【神戸守】鬼公子炎魔【ドロロン炎魔くん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
永井豪原作の「ドロロン炎魔くん」をアダルト風味に
リメイクしたアニメJホラー。旋律のエロティック・サスペンス。
監督は「エルフェンリート」の神戸守。

DVD1巻8月25日発売

公式サイト
http://www.k-enma.com/

ネットラジオ(パーソナリティ:千葉紗子)
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/enma.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:59:25 ID:eBtxDH4c
【スタッフ】
企画:ダイナミック企画
原作:永井豪
監督: 神戸守
脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:小丸敏之
魔物デザイン/作画監督: 田中良
美術設定:青木智由紀
美術監督:荒井和浩
色彩設計:原田幸子
撮影・3DCG:studio A-CAT
編集:瀬山武司
音響監督:清水勝則
音響効果:西村睦弘
音楽:小西香葉、近藤由紀夫
音楽製作:ランティス
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
製作:バンダイビジュアル

【キャスト】
炎魔(えんま):徳本恭敏
雪鬼姫(ゆきひめ): 千葉紗子
カパエル:佐藤せつじ
シャポ爺:長島雄一
弁天ユリ: 小林沙苗
網走直次郎:細井 治
小山田:川中子雅人
ローラ:小松由佳
ハインリヒ:内田直哉
袋小路: 山中真尋
千草: 堀越知恵
膿腐吸魔(ノブスマ): 櫛田泰道
小炎魔: 甲斐田裕子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:51:37 ID:uurOLvkF
>>1 乙。

今だと「エルフェンリートの」神戸守なのね……。漏れにとっては「コメットさん★の」、
なんだけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:21:48 ID:wn6lcqmQ
炎魔くん、OVAで出すなら原作を忠実に
映像化してほしかったなあw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:37:24 ID:N6BaT89i
原作はエロかった
6ゲームセンタ−名無し:2006/04/26(水) 08:08:48 ID:ihtvg2Xm
これは鎌倉三部作とやらにはならないのか

昨今のOVAは TVシリーズの平均以下みたいなのもザラみたいだけど
このスタッフでも かみちゅ以外ロクな印象のないブレインズ・ベースではどうなる事やら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:29:16 ID:Kz36UoIW
大丈夫、神戸守はエロアニメ制作会社ARMSからでも
大傑作エルフェンリートを作りあげたんだから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:07:59 ID:bClvPs10
>原作はエロかった

アダルトバージョンだから、もっとエロくなるのでは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:32:40 ID:Asi1aA2n
アダルト風味と言うよりラノベ風味の悪寒。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:29:34 ID:maBSdlyF
エロくなるのはいいんだけど。。。

豪ちゃんの絵に忠実に作ってくれないと楽しみが半減するんだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:10:23 ID:kLjSzuNW
エロティック・サスペンスで神戸守ときたらかなりのものは出してくるだろう
とりあえずエルフェン未見の椰子は見とけ
あまりのエグさにビビリ入るぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:08:59 ID:45KRTh2p
>>10
それだとあくまで「ドロロンえん魔くん」ではなくて「鬼公子炎魔」だから
今の絵柄って事になるけどOK?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:38:41 ID:HsT6ZzCf
アダルト版炎魔くんとして思い浮かぶのは、
対天使の単発作品。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:51:43 ID:72LasLhH
原作脚本監督の組み合わせはいい感じ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:11:18 ID:/WEfvPC0
冗談みたいな企画だなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:42:42 ID:bZ0YrQ8q
>>10
もともと、「えん魔が、大人になってハードに戦ったら」というのが、
企画の始まりだから、これでいいと思うけど。
別の作品としてみればいいわけで。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:59:43 ID:4UWtyDaf
信者は火を吹くほど怒ってるけどなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:00:59 ID:55qslgOU
>>12
マガジンZでの雪鬼姫ならOK!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:43:56 ID:4xQBmJzw
直球エロなら別の作品でやってほしいなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:27:01 ID:AiU3FeiT
山本麻里安が出ないということは、死人が出ないのか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:41:33 ID:WlVhhfbs
つまり、うろつき童子?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:53:37 ID:sNDO9+P5
>>2
炎魔役の徳本恭敏ってミルモの結城の中の人か?
途中で浪川大輔に代わったから、引退したのかと思ってた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:17:52 ID:wmzEb/UT
所属事務所をやめて、フリーになったのが原因かな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:47:27 ID:naeN4yjT
>>10
俺はもう永井豪風(それとも、石川賢風)は秋田。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:00:03 ID:rbcTZRYR
結木って、めっちゃ棒だったイメージがあるんだけど、大丈夫か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:52:51 ID:8xthOEYe
腐女作品ぽい、同人女が関わってそう・・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:47:53 ID:erV+iI6w
ドロロン種か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:09:55 ID:rxu7O6D7
カパエルの罠にはまるか雪鬼姫

病院で何をする?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:15:20 ID:18KBfsfw
>>25
そういうキャラだからでは?
担任の先生とか、タイク先生とか別な役で喋ってるときは普通だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:57:23 ID:+ZOjTq5r
キャラデザインが気に入らないよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:58:20 ID:Asvo0rwv
何だよ?!小炎魔って!!!

これ以上思い出を汚すなよ・・・・・・マジ鬱になりそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:15:25 ID:vJZb3ot8
別に見なきゃ思い出なんて汚されないよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:06:09 ID:27w9RPZl
原作信者は来るなよ。氏ね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:31:43 ID:MSVlIh1u
>>33
お前こそ氏ね。いや、妖怪地獄送りだ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:37:40 ID:uATpSamo
こういう雰囲気好きだから楽しみだけど、
そりゃ原作ファンは嫌だろうな。
見てなくて良かったのか悪かったのか…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:57:48 ID:faYjWTuJ
デビルマンの原作のようになるなら悪くない。
最終回は鬼哭啾々を絵に描いたような炎魔で。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:39:43 ID:5XtdbWaW
(゚д゚)ポカーン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:14:53 ID:NEPxUjn3
俺はもう
原作ファンの同人作品の一つだと思うことにした

39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:11:43 ID:7tj3kVln
これOVAってことは18禁? 18禁じゃなかったらレンタルとかで見てみたいな。
キャラがめっさツボなんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:47:20 ID:MRnZWN19
基本的に見たい人は、見たくない人は見なくていいものだ。
だいたい、お客さんは旧えん魔を観ていた人だけではないのだし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:56:54 ID:lvh3ikSC
原作ファンに喜ばれようと思って作ったりはしてないだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:21:42 ID:PsjfEajZ
だからと言って旧ファンをまったく無視して企画したわけではないだろう。
じゃなきゃ続編なんか作らないよ。

旧ファンが一番文句言ってるのはキャラデザインなんだよ。
ストーリーとかは良さそうなだけに凄い残念な思いをしている。

この後に、また新たにリメイクするていう保証がないだけに口惜しいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:01:02 ID:CupxSn2v
やっぱ着物はミニでないとな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:10:47 ID:3PMRjJ2+
アニメ版ではなく、どっちかというとコミック版の続編らしい。
ってことはエロイのか?w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:16:22 ID:ISRBEMfZ
まったく豪ちゃんキャラに似せろというんじゃなく
絵柄はアレンジしてもいいから
絶対に譲れない設定を無視するなと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:57:55 ID:dxCsmt7q
絶対に譲れない設定って?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:53:06 ID:qk6klt2q
これって氷の横笛を吹く雪女みたいな子が出る奴?
幼稚園の頃ヤマトと同じくらい好きで見てたよ。
4836歳:2006/04/30(日) 22:35:02 ID:qWV4GmsP
漏れですらほとんど覚えてないよ>前作。藻前ら何歳なんだよwwwww

絵柄は今風にアレンジしてあっていいんじゃね?と思ったが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:13:29 ID:W/v5Hu3v
公式サイトを見ると、羽織半纏を着たカパエルがいる。まさか、素顔のままで
キャバクラの呼び込みをやっているのか?それでは、客がよりつかないだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:21:07 ID:Nb2chfBz
雪姫じゃなく雪子姫のほうがいい
5134歳:2006/05/01(月) 22:33:59 ID:Rsbmsn6K
>>48
えん魔くんには今でも熱狂的なファンが存在するんだよ。

俺も前作は夕方の再放送観てたんだけどね。よく覚えているよ。LDもDVDもある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:31:02 ID:tm/V4WaI
そんなに旧作に愛着があったわけではないんだが
OPとEDどっちもよかったよねえ、なんともいえん味があって

・・・と、こないだコロムビアの主題歌のあゆみ、B面の廉価版を買って
まとめて聞いてて思ったのであった。

今度のアニメの内容だと、
キューティーハニーみたいに、そのまま使うのは難しいかなって思うけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:37:08 ID:02i+oMk9
おぼろげな記憶を辿ると、「ドロロン炎魔くん」の最終回で、炎魔くんと雪子姫が、
閻魔大王を結婚を強制さていたような。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:04:12 ID:aDBfS8eB
割り切れる人とそうでないと人が出てくるだろうね。
いわゆる「ドロロンえん魔くん」のリメイクもしくは続編を
期待していた人は、今回のキャラは許せない。
これは、「鬼公子炎魔」という別の作品として観れるかどうか・・・・
人によるだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:34:09 ID:oEbjghZD
公式更新されてる
http://www.k-enma.com/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:09:25 ID:ae1dQAXW
FLASHに頼らない作りが良いな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:48:37 ID:riGbxmlo
雪子姫はやっぱりあのミニ浴衣(?)なんだろうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:39:27 ID:Qih5ow9b
公式見る限りじゃロングというか普通の着物
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:51:14 ID:rQO3vB9O
今、連載されている原作のレオタード姿なら観たい気がする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:00:55 ID:GxGkMtyB
あれ、ダサいよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:02:45 ID:N6DaWzMT
着物なんて着ないでいい。脱がせろ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:18:09 ID:uGLzVohZ
エロティック・サスペンスだからそういうのも当然期待していいだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:44:23 ID:or0rxwv3
つとむ君やトバッチリ先生は出ないのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:24:29 ID:vTNDxc3Q
よーし、ひっぺがす・・・じゃなかった、ひっ溶かしてやるぜ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:50:22 ID:vftrYDCj
鬼公子と書いてきこうしと読ませるであろうことにたった今気づきました。
ビックリマンかよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:07:27 ID:XP7j1JxC
弁天ゆりと網走直次郎の客演もみどころ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:12:25 ID:cL7eqBXf
千葉「ただ今回の「鬼公子炎魔」では、雪のサービスシーンは昔ほどではなくて……といってもおっぱいが思いきり見えたりもしてましたが(笑)」

微妙なコメントだな。期待していいんだか、悪いんだか・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:19:10 ID:1RbbH0a6
とりあえず、4本続くから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:19:33 ID:HRY7PM2u
昔ってそんなにあったのか?>サービスシーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:35:06 ID:eRQBZujz
漫画のほうは それはもう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:38:56 ID:N/4nkOiN
神戸守だとおっぱいポロリどころか内臓ポロリがきそうな悪寒
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:09:01 ID:XqS+E2kX
昔はたまに氷風呂に入ってたな>雪
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:10:27 ID:aJRYmU5b
猪木も氷風呂に入ってたな>糖尿病対策
74最近はI''sの神戸守:2006/05/09(火) 02:49:47 ID:2vQtP0rD
>>71
I''sじゃモツポロはなぜかなかったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:52:15 ID:sXPieP2Y
ラジオ第一怪放送記念age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:31:46 ID:KMrJ+PlE
さぇぽん、ブレイクできそうでいまいちできてないな。
ドクロちゃんとか今回の雪鬼姫役とかで芸幅をまずは広げてほすい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:15:45 ID:d4q7gMo7
>>76結構良い声してるんだけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:47:53 ID:ZfOL9gL8
ラジオって面白い?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:54:44 ID:etPDtG3H
古臭い永井豪の原作、いつまでも蒸し返すのは止めてくれんかな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:13:53 ID:RxA5rxBI
いわば原点だし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:16:15 ID:tPNBQ4h0
今回ラジオが怖い話の特集だったんだが、音声にフィルターかけてるせいでギャグに聴こえる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:08:08 ID:Iw33aXgx
>>78
面白いけど15分ですぐ終わる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:14:02 ID:b217/dmr
ラジオおもしろいなww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:12:30 ID:5DzRvoxy
>>79
今、連載してるほうだったらいいんだな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:09:14 ID:4a05qHnF
今日発売のマガジンZ すごくいい!

雪ちゃん色っぺ!
86鼬害 ◆WeasBH7K6c :2006/05/27(土) 01:16:07 ID:VJcccJLK
やはり炎魔の眉毛は長いのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:12:47 ID:3B5sOqsr
>>86
あそこも長いぜ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:19:01 ID:mClICeKK
旋律のエロティックサスペンス
旋律
旋律
旋律
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:38:57 ID:+HllrRyC
弁天ゆりまで出すかよ。。。

期待していい?
90ななし製作委員会:2006/06/06(火) 00:27:33 ID:nIoKOa+u
ラジオ聞いててさぇぽんってなんかクールに淡々としゃべるんだよな
他のラジオは相方がいたからそんなに気にならなかったんだが誰かゲストでもいないと辛いかもしれん
91ななし製作委員会:2006/06/09(金) 22:46:49 ID:ihmuo26w
雪鬼姫の衣装は、巻が進むごとに変化しないかな?
やっぱりミニの着物がいいよ。
92ななし製作委員会:2006/06/11(日) 09:27:58 ID:2H3flbv3
雪姫役の千葉紗子さんの日記にかいてたんだけどDVDの映像特典で永井先生と千葉紗子の対談があるみたいだな。
DVD第1巻がでるのがかなり楽しみだ!!
93ななし製作委員会:2006/06/12(月) 11:12:04 ID:tloBnfRh
■第1話「膿腐吸魔」
炎を化生とした炎魔(えんま)の使命は、魔界より逃げ出した「魔」を狩ること。
そのためパートナーの雪鬼姫(ゆきひめ)、情報収集担当であるカパエルと共に
人間界で探偵をしている。
ある日、炎魔探偵事務所に大学でドイツ史を教えているハインリヒという男が
依頼主としてやって来る。ハインリヒはドイツ人で、日本人の妻との間にローラと
いう一人娘がいるのだが、娘が外出したまま家に帰ってこないので捜してほしいと
いう依頼であった。一方、そのローラの周りでは怖ろしい現象が続いており、
ローラに関係する人間がひとり、またひとりと何者かに殺されていく・・・。
第1話 脚本:吉岡たかを/絵コンテ・演出:神戸守/作画監督:田中良

企画:ダイナミック企画/原作:永井豪/監督:神戸守/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを/
キャラクターデザイン:小丸敏之/魔物デザイン:田中良/美術設定:青木智由紀/
美術監督:荒井和浩/色彩設計:原田幸子/撮影監督:高橋圭祐/編集:瀬山武司/
音響監督:清水勝則/音響効果:西村睦弘/音楽:小西香葉・近藤由紀夫/
音響制作:ザック・プロモーション/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/
製作:バンダイビジュアル
炎魔:徳本恭敏/小炎魔:甲斐田裕子/雪鬼姫:千葉紗子/カパエル:佐藤せつじ/
シャポ爺:長島雄一/弁天ユリ:小林沙苗/網走直次郎:細井治/小山田:川中子雅人/
ローラ:小松由佳/ハインリヒ:内田直哉 他
94ななし製作委員会:2006/06/12(月) 13:36:52 ID:GUDXaf0F
こりゃまた本格ホラーっぽいね。
エルフェンリートみたいに首チョンパとかやってくれんかな。
95ななし製作委員会:2006/06/14(水) 01:02:55 ID:TbZhnBvE
96ななし製作委員会:2006/06/15(木) 00:02:59 ID:jiq5vIpp
>>94エロチックアクションホラーらしいからエルフェンリートに結構似てるかもな。
97ななし製作委員会:2006/06/15(木) 00:08:47 ID:X6LIgb3o
でも萌えは無さそうだ。
98ななし製作委員会:2006/06/15(木) 10:23:42 ID:jiq5vIpp
わからんが萌はあるんじゃない?原作は永井豪先生で監督はエルフェンリートの人だし結構おもしろそうだけどな…
99ななし製作委員会:2006/06/15(木) 21:40:41 ID:qV/vf9pG
雪鬼姫の衣装なんとかならんか?
100ななし製作委員会:2006/06/15(木) 23:57:47 ID:SsPG2sHy
>>99やっぱミニがいいよね
でもそうすると子供っぽくなるから?

女性対象の萌え多めになりそうだな。
101ななし製作委員会:2006/06/16(金) 03:45:04 ID:sUOezvtc
中国のアニメ会社か何かがドロロン炎魔くんリメイクするのかと思った
102ななし製作委員会:2006/06/16(金) 08:01:22 ID:Szdq6e6h
>>100
多分、着物の裾がはだけて、生太ももがのぞくほうが
エロいからだろう。
103ななし製作委員会:2006/06/16(金) 12:42:47 ID:32iTX/sA
>>102それは燃える

ところでみんな予約したの?
自分はまだ様子見中なのだが
104ななし製作委員会:2006/06/16(金) 21:53:09 ID:Xfr1SXNj
自分はいっぺん見て内容確認しないと買えん
ドクロちゃんみたいにTV放映してくれんかね
105ななし製作委員会:2006/06/17(土) 01:36:29 ID:xbtUnyJm
BIGLOBE、「ドロロンえん魔くん」リメイクアニメ「鬼公子炎魔」試写会
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14313.html

NECが運営するBIGLOBEは、OVA「鬼公子炎魔」のオンライン試写会を7月15日より実施。6月16日より視聴応募受け付けを開始する。
抽選で選出された100名が無料で視聴できる。「鬼公子炎魔」は、永井豪原作の漫画「ドロロンえん魔くん」をリメイクしアニメ化
したもの。主人公の炎魔がパートナーの雪鬼姫と共に人間界で探偵を行ないつつ、魔界より逃げ出した「魔」を狩るといったストーリーの作品だ。
BIGLOBEでは、同作品の第1話の試写会を7月15日から17日にかけて実施する。また、BIGLOBEでは同作品のWebラジオを4月より配信しているほか、
プロモーション映像の配信も予定している。試写会の視聴応募は6月16日から7月9日まで受け付け、応募者の中から抽選で100名が視聴できる。
視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は500kbpsと1Mbpsを用意する
106ななし製作委員会:2006/06/18(日) 11:26:44 ID:IMtTBKCq
同時レンタルだよね。レンタルで観てから買うかどうか判断する。
107ななし製作委員会:2006/06/19(月) 23:32:23 ID:dk2B7wdY
>>102
でも、ハイティーンの設定なんだからミニでいいよね。
108ななし製作委員会:2006/06/25(日) 10:54:07 ID:w8JcvMKc
敵妖怪がどんな奴か気になる。触手を使う妖怪出してくれ。
109ななし製作委員会:2006/06/25(日) 16:10:12 ID:mzb7TVM+
触手で犯される雪・・・
110ななし製作委員会:2006/06/27(火) 21:13:00 ID:+eMx5Vxr
今週のラジオで少し作品にふれてたけど千葉さん的には二話がかなり怖いらしいな。
ストーリー的にも好きな方だしDVDがでるの今からかなり楽しみなんだが。
それはそうとみんなオンライン試写会とやらに応募した?
111ななし製作委員会:2006/06/28(水) 00:33:58 ID:TyU0DNOn
今週のラジオによると、さぇぽんのお兄さんは机の下とか布団の中とかにエロ本を隠していたらしい。
お兄さんの隠したエロ本を見てしまって思わず股間に手が伸びるさぇぽんハァハァ
112ななし製作委員会:2006/06/28(水) 02:10:02 ID:uUQPmsmx
あいつが帰ってくる。
113ななし製作委員会:2006/06/29(木) 00:38:41 ID:MyL+nRdj
雪ちゃんが千葉紗子な時点で観るしかないと思った
114ななし製作委員会:2006/06/29(木) 02:47:06 ID:TyshTvF3
CMやってたが何かエロそうだな
115ななし製作委員会:2006/06/30(金) 20:58:53 ID:7ER4k2he
コンプ・ヒロイン(角川書店)で雪鬼姫のセクシーショット掲載ってあるんだけど、
買った人いる?
116ななし製作委員会:2006/07/01(土) 12:54:10 ID:ScFUyp5u
CMを見たが、喘ぎ声が何とも言えんエロさだった
本編はエロよりホラーが際立ちそうだが
117ななし製作委員会:2006/07/01(土) 14:13:46 ID:AFA0mxST
これ買ってきた。
ttp://www.e-animedia.net/contents/book/mook/dvd02.htm

1分37秒のプロモ映像入ってたよ。
炎魔の「今風だろ?」の台詞でちょっと笑った。
シャポ爺の長島雄一もいい味出してる。

映像的にはホラーアニメが好きな人にお薦めかな。
118ななし製作委員会:2006/07/01(土) 15:27:32 ID:wuoVXHU0
>>117
炎魔のプロモは見たいけど買うのに抵抗ある表紙だ・・・・
119ななし製作委員会:2006/07/01(土) 21:15:55 ID:ODYIKXpO
>>115セクシーショット見てみたい気もするが…買ってこようかな…
120ななし製作委員会:2006/07/02(日) 22:35:56 ID:Rx1fBrHn
雪鬼姫のセクシーショット!!
121ななし製作委員会:2006/07/03(月) 02:57:29 ID:UQbfvxJS
朝起きるといつもパンツがカピカピになってるんだけどこれは妖怪の仕業かな?
122ななし製作委員会:2006/07/04(火) 17:15:11 ID:e/iz19+i
鬼公子炎魔のラジオの公開録音あるらしい。
ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06090316.html
123ななし製作委員会:2006/07/09(日) 10:01:20 ID:ptGaVimj
紗子かわいいよ紗子
124ななし製作委員会:2006/07/09(日) 21:53:21 ID:2X++5lI/
amazonにあるジャケが変わった?
125ななし製作委員会:2006/07/14(金) 00:50:54 ID:ZZ7YPtRk
プロモーション映像 90秒
ttp://www.k-enma.com/asx/enma01_pv1.asx
126ななし製作委員会:2006/07/14(金) 01:45:18 ID:/aVswT8V
>>125
同じ所で途切れる……
127ななし製作委員会:2006/07/14(金) 19:12:48 ID:S4FfWjTF
グロそうだが、ホラーとしてみると怖くなさそうな…
プロモの演出のせいかな?
128ななし製作委員会:2006/07/14(金) 20:09:35 ID:nNmyjtoh
プロモみたけど、これけっこう面白そうだな
129ななし製作委員会:2006/07/15(土) 01:17:55 ID:Kjoz3suG
グロそうだけどキャラの声もあってるし、けっこう面白そう!!
130ななし製作委員会:2006/07/15(土) 03:03:40 ID:acWw0N6r
「今風だろ?」に雪鬼姫にツッコミ入れられるとか、
炎魔が意外にボケ二枚目なのがいいね。
131ななし製作委員会:2006/07/15(土) 21:07:04 ID:whq3m7p9
意外と期待できそうだ。とりあえずドロロンえん魔くんは、忘れて「鬼公子炎魔」
として観たいと思う。
しかし、野沢さんもゲスト出演してくれないかな・
132ななし製作委員会:2006/07/16(日) 16:26:21 ID:NlgrDr0n
>>102

それは「遠山の金さん」ですね
133ななし製作委員会:2006/07/20(木) 11:01:05 ID:fUTP/WZB
OVAなんだから、金さんなみの脱ぎっぷりでお願いしたい。
134ななし製作委員会:2006/07/24(月) 01:11:15 ID:D+h4jkbU
雪鬼姫ってかわいい?
135ななし製作委員会:2006/07/26(水) 11:00:29 ID:Mp2d2l1i
探偵事務所を開いているそうだが、納税しているのだろうか?
136ななし製作委員会:2006/07/27(木) 00:27:11 ID:3f0I2lP+
WOWOWの新作アニメでCM流れてた
137ななし製作委員会:2006/07/27(木) 19:37:23 ID:H76X+oYe
>>136いつものとは違うやつ?
138ななし製作委員会:2006/07/28(金) 22:58:49 ID:y//9Ztwx
秋葉原駅にベタベタとポスター貼られてた。

周囲はギャルアニメばっかりなのにwwwww あと、Jホラーって言い方やめれwwwww

買うけど。
139ななし製作委員会:2006/07/29(土) 00:46:52 ID:SHUIGBRm
アニメにJホラーは新しいんじゃない
140ななし製作委員会:2006/07/29(土) 06:20:18 ID:7iNNSb1Q
神戸監督がインタビューで「Jホラーってなんですか?」と聞いていたw
141ななし製作委員会:2006/07/29(土) 08:33:45 ID:o9PTx+XQ
先日、秋葉原に久しぶりに出向いたら、余りの変化に驚き、かつ頭痛がした。
年を取ったのだろうか?
142ななし製作委員会:2006/07/30(日) 09:54:36 ID:v4GTHuDu
誰か、試写見た奴いる?
143ななし製作委員会:2006/07/30(日) 13:12:35 ID:tghfQOx0
封入ブックレットより

>どうしてもわからないことが一つ…
>
>神戸「Jホラーって何?」
>
>吉岡「お前は素でやってJホラーになってるからフツーにやりゃいいんだよ」
144ななし製作委員会:2006/07/31(月) 13:29:49 ID:Uz0/Ltja
雪鬼姫は雪女で炎魔は炎の妖怪だよね…?
一緒にいたら雪鬼姫とけちゃうんじゃ…
145ななし製作委員会:2006/07/31(月) 14:18:31 ID:/6uECxKF
互いに相殺されるから二人一緒にいれるんじゃないの?
146ななし製作委員会:2006/07/31(月) 18:08:38 ID:Uz0/Ltja
そうなのか…雪鬼姫が炎魔の助手みたいなのしてるから炎魔の方が雪より強いとおもった
147ななし製作委員会:2006/08/01(火) 00:02:48 ID:PphECC7M
俺好みの女がいない
148ななし製作委員会:2006/08/01(火) 00:09:33 ID:1Hw/p44y
>>146
いや、分かりませんよ。俺がそう思っただけだから。
149ななし製作委員会:2006/08/01(火) 03:40:51 ID:TJOH2Cq3
シムーンでCMやっててびびった
150ななし製作委員会:2006/08/01(火) 11:27:01 ID:M648++bX
クソテレ東じゃ放送できないものな
151ななし製作委員会:2006/08/01(火) 13:07:24 ID:oOfpCy1w
てかblood+が夕方に普通にやってるんだから
鬼公子炎魔も6時半くらいからテレビで放送すれば良いのに…
152ななし製作委員会:2006/08/01(火) 20:46:06 ID:0cT7i8L4
好評だったら、深夜でテレビシリーズやるかもよ。
153ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:06:41 ID:K8l+m4Qw
旋律のエロティック・サスペンスと
戦慄の(ryの2パターン見かけたけど、どっちが本当なんだ?
154ななし製作委員会:2006/08/01(火) 22:54:57 ID:4l4KLY5O
いよいよ今月リリースか。
155ななし製作委員会:2006/08/02(水) 09:24:22 ID:IfiuuQY3
156ななし製作委員会:2006/08/02(水) 14:24:54 ID:gbozOqkN
>>155なんだその変なリンクの貼り方は。

ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06090318.html

ゲスト:千葉紗子
◆開催日:9月3日(日)開場:17:45〜 開演:18:00〜
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
◆集合場所/15分前にソフト館1F日通ビル側通用口前
◆内容:トーク、公開録音&特典お渡し会
※特典はサイン入りジャケットになります。
※握手会はございません。
157ななし製作委員会:2006/08/05(土) 04:51:14 ID:E/8bne80
神戸が監督?……終わってる、その時点で。
158ななし製作委員会:2006/08/05(土) 04:55:30 ID:t3Q/71ZI
今ごろになって何言ってんだ??
159ななし製作委員会:2006/08/05(土) 13:48:18 ID:QHDJhZ24
エルフェンリートとどっちがエグイんだろうな…ストーリーは好きだったから、かなり期待!!
160ななし製作委員会:2006/08/05(土) 19:25:58 ID:uYp7671b
コメットさんがよかったのは
おけやのおかげか?
161ななし製作委員会:2006/08/06(日) 00:21:22 ID:YX2b8wT1
さっきtvkでプロモかなんか見て存在を知ったけど
コレえん魔くんかwwwビビったwwwwww
162ななし製作委員会:2006/08/06(日) 04:04:15 ID:Gdxgr8a2
炎魔と雪鬼姫のエロい絡みはあるのかな?
163ななし製作委員会:2006/08/06(日) 15:47:48 ID:1Q6/ARw6
「探偵事務所」ってのが萎える・・
164ななし製作委員会:2006/08/07(月) 00:26:52 ID:VtpKbum1
探偵事務所というのは原作準拠だしな
165ななし製作委員会:2006/08/07(月) 00:33:04 ID:NhHzSwLq
166ななし製作委員会:2006/08/07(月) 03:37:55 ID:SXI4FZnc
あのコメディタッチの丸顔えん魔くんが大人になってあんな端正な顔になるのか?
167ななし製作委員会:2006/08/07(月) 14:11:10 ID:0pLSNsTk
バイオレンスジャックに登場した時は、こんな悪党面だったな…
168ななし製作委員会:2006/08/07(月) 16:41:45 ID:nD5g/pZ1
>>166 Jホラーですからw
169ななし製作委員会:2006/08/08(火) 01:43:55 ID:vMXsCnDP
大人の二人の恋愛要素が入っていたらさらに萌える
170ななし製作委員会:2006/08/08(火) 10:47:48 ID:zt2fmMAC
千葉紗子の鬼公子炎魔のDVDのイベントの参加券、結構速く200枚全部売れたみたいだな
千葉紗子さんの人気も関係してると思うけど炎魔も結構人気あるのかな…?
171ななし製作委員会:2006/08/08(火) 20:04:11 ID:5OesPOhv
>>169
テレビでは二人は婚約者同士じゃなかった?
172ななし製作委員会:2006/08/09(水) 03:34:15 ID:Ub1j0BRK
どろろんどろろんベロベロバー
173ななし製作委員会:2006/08/10(木) 03:47:22 ID:xLhpQNEs
腐女子が好きそうな作画だね。
174ななし製作委員会:2006/08/10(木) 15:43:24 ID:gszkn8BO
俺はリアルタイム世代で永井&石川マニアで
これの話聞いてふざけんな!!と思ってたが、
ようつべの動画見る限りではなかなかいいかも。
某紙で始まった糞リメイクスポコン漫画に比べりゃ
遥かによろしい。
久しぶりに子供が寝た後にでもアニメみてみるか。
175ななし製作委員会:2006/08/10(木) 16:35:05 ID:bxi/Jw03
>>174
花形のこt(ry

とりあえずシャポ爺の口がどこ行ったのかが気になるw
176ななし製作委員会:2006/08/10(木) 16:39:38 ID:9UZq8tbp
177ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:29:17 ID:xLhpQNEs
大人になった炎魔と雪子姫は何歳の設定なの?
178ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:53:50 ID:CUg+GEDV
>>177少なくとも雪鬼姫のおっぱいの大きさは結構大きかった。
179ななし製作委員会:2006/08/10(木) 23:27:29 ID:8wXIElF1
>>174
その花形スレで鬼公子炎魔の存在を知ってここへ来たw
180ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:40:07 ID:IophIi3W
雪鬼姫顔が怖いよ。子供の時はあんなに可愛かったのに
181ななし製作委員会:2006/08/12(土) 18:38:14 ID:TEQMMN0k
挙げ
182ななし製作委員会:2006/08/12(土) 23:57:52 ID:8WWfaDfd
>>180ふだん冷たいように見えてるから恥ずかしがってたり笑ったりするとかなり可愛いと思うぞ(*´Д`)ハァハァ
スタイル良くなって胸も大きくなってるし(*´Д`*)
183ななし製作委員会:2006/08/13(日) 01:42:42 ID:K+q3HHPj
発売同時にレンタルされれば良いのだが。
184ななし製作委員会:2006/08/14(月) 12:04:29 ID:8PzzxgHO
評判がよければ、深夜にTVで放送して欲しい
185ななし製作委員会:2006/08/14(月) 22:11:36 ID:mddK4CyY
鬼公子炎魔もひぐらしほどはグロくなさそうだし深夜放送しても大丈夫だろうな…
それにしても、ひぐらしグロイな…双子の話とか放送しても大丈夫なのかってくらいヤバかった。
186ななし製作委員会:2006/08/14(月) 23:49:01 ID:jNWZsoAJ
ED曲の Decadence ってかっこいいな
今月23日発売らしいが買ってしまいそう
187ななし製作委員会:2006/08/15(火) 09:20:24 ID:/jp0uqUs
炎魔がホストのように池面なのがワロタ
188ななし製作委員会:2006/08/15(火) 12:55:42 ID:aCEJeXV+
>>186
結構いいよな。歌ってる奴らは知らんかったけど
189ななし製作委員会:2006/08/15(火) 23:43:13 ID:PsMwj6ZO
>>185
作ってるのが、あのエルフェンリートのコンビだから
わからんぞw
190ななし製作委員会:2006/08/16(水) 22:14:35 ID:X+H2Cobw
雪鬼姫のお色気があるならDVD全部買う
191ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:26:38 ID:RWA0GEED
>>190
敵妖怪にやられるシーンが観たい。
192ななし製作委員会:2006/08/18(金) 13:33:04 ID:oV72YRkF
>>186
歌ってるのは声優さんですよ。
193ななし製作委員会:2006/08/18(金) 23:51:28 ID:ti4yZj2O
炎魔のほうが雪鬼姫よりも美人だね。
194ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:57:17 ID:488WyUl+
後1週間か・・
195ななし製作委員会:2006/08/20(日) 09:47:15 ID:9KCZoLLM
楽しみ
196ななし製作委員会:2006/08/20(日) 13:46:57 ID:xpP6p9Jr
マガジンZ掲載版のように彼は裏切り者なの?
197ななし製作委員会:2006/08/20(日) 17:22:59 ID:qKxVjwoV
コミック版とは別物。
むしろアニメ版のほうが、絵柄はともかく
設定的には元の原作に忠実だった。
特にアニメのカパエルは激しく不安だったが、
アニメ版は昔通り炎魔や雪ちゃんの子分格で、
性格に愛嬌があってなかなか良いキャラになってる。
198ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:34:08 ID:U2WQ0Pd5
雪鬼姫のキレた時の声……恐いな。
199ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:20:30 ID:/0NLbr7y
雪鬼姫にハァハァしてるのは自分だけなのか(´・ω・`)
200ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:33:43 ID:dGYVReAT
観てからでないとハァハァできない。
201ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:19:40 ID:YHXj3qAH
色々非難がましい声もあるけど、テレビ版を忘れてみようと思う。
感想は、それから。プロモを観た感じでは期待できそう。
202ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:14:23 ID:y+XACkpZ
雪鬼姫は可愛いけどプロモみる限り怒ったらかなり恐そうだな。
203ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:32:46 ID:MK5fr6wi
そんな恐い雪鬼姫も炎魔くんにはデレるに違いない…と思う。
204ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:37:29 ID:4+9BrwhL
炎魔くんと雪鬼姫は子供の頃の様にラブ×2なんだろうか?
205ななし製作委員会:2006/08/24(木) 04:34:40 ID:c9AK52nw
206ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:32:00 ID:wueYQTLL
…ますますブロッコリーが嫌いになりそうだorz
207ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:11:38 ID:ULQLKU9R
明日発売だったっけ?
208ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:32:28 ID:PYGZmdFV
フラゲ組はおらんのか?
209ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:00:48 ID:MaZv8yt2
なかなかいい出来だと思う。結構過激だし。
210ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:31:35 ID:Hk+sSPa1
もう観たやついるの?
211ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:34:53 ID:YIrNUC7v
漫画読んだ。雪鬼姫エロかわいくていいなw
アニメのグロはどの程度だった?グロいのダメなんだよね…。
212ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:43:04 ID:MaZv8yt2
血がドバドバ、首がざっくり程度かな。
おっぱいもポロポロしてた。
稲川さんは低俗霊でも特典で怪談語ってたな。
213ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:17:03 ID:nLj65cSJ
雪鬼姫もおっぱい出すとききましたがどうなんでしょう?
214ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:35:03 ID:Beloh4LE
もう当たり前のように出てますな。
やはりそこは「えん魔」だから鉄板のようだw
215ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:41:22 ID:tvOOaiQ6
>>214
見るのがとても楽しみになりました、ありがとう(`・ω・´)
216ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:14:29 ID:C3+fdQJP
炎魔にひんむかれて、おっぱいポロリ。
217ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:23:18 ID:RaDdUFZb
エルフェンコンビか 買ってみるか
218ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:58:39 ID:uyl4sWyK
買ってみた。
炎魔のクールなスケベっぷりにワロタw
219ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:00:20 ID:Beloh4LE
結局、大人になってイケメンになっても性格は変わってないw
220ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:07:03 ID:81Iiz+/h
>>218
クールな顔で助けた女にハイパー兵器でもぶちこんでたのか?
221ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:21:27 ID:tvOOaiQ6
炎魔くんは助平じゃなきゃw
222ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:40:47 ID:Afir5kAk
発売日でもこの過疎っぷりか…。(´・ω・`)
223ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:54:14 ID:81Iiz+/h
バンダイチャンネルあたりで期間限定放送してくれれば反響あるだろうに
224ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:08:54 ID:QacwhHnS
できれば第一話だけは
画像荒くていいから無料視聴したい。
様子見してから買いたいよ
225ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:17:07 ID:vp/yuH6Y
俺は明日か明後日に買おうかな…売り切れたりしないよな?
226ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:28:30 ID:odp1Dlsz
とりあえず借りてきた
227ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:36:08 ID:GetIvkAv
>>222
OVAじゃこんなもん。
トップ2とかは特別。
228ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:50:42 ID:J9jSdY3g
炎魔は童貞なんですか?
229ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:52:24 ID:QacwhHnS
これってレンタルある?
それとも販売のみ?
230ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:25:38 ID:n+ltftoz
>>229
あるよ借りて見た

ちょコレ面白い
231ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:43:11 ID:dIlCsuLK
レンタル置いてるかな・・みたい!
232ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:45:24 ID:Afir5kAk
ようつべマダー?
233ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:05:23 ID:odp1Dlsz
ツタヤで借りられるよ。置いてない店舗もあるけど。
234ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:03:08 ID:S++egiOx
明日借りてみようと思う
235ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:42:11 ID:kf2I5U3B
監督の名前と、キャラデザと、ホラーという部分に惹かれて飛んできました。
クラシクマカーは何故か公式のムビー見れないんですが、作画クオリティはいかほどですか?
236ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:41:09 ID:SklQMC/E
こんな楽しみなアニメは久しぶりだ〜
CMムービー見る限りだと作画は良さ気。
237ななし製作委員会:2006/08/26(土) 06:50:51 ID:vnzpfGo+
どろろんおどろんでろでろばぁ♪ とリアルタイム世代の俺は買った。
うんまぁいい感じ。
耄碌したシャポ爺にうっかり惚れた。
普通に悪人ヅラした直次郎に萌えた。

ブレインズベース制作だからちょっと不安だったけど作画レベルは上の範囲かと。
こ、この作画レベルがなぜ新ゲッターになかったのかと小一時間(ry

ストーリーは期待しないが吉。ショボショボだったOTL
238229:2006/08/26(土) 07:20:04 ID:6j+4Ut9m
マジで!?
今日早速ツタヤ寄って借りてくるノシ
情報ありがd
239ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:08:57 ID:p0I+pDSO
炎魔の機嫌を損ねてボコられるカパエルにうっかり萌えた
240ななし製作委員会:2006/08/26(土) 11:38:04 ID:Q1ig3CHV
少し時間が短すぎるような気が・・。「大人の事情」というのもあるだろうが、
一つのエピソードを一時間くらいでやって欲しかった。
ところで、ここネタバレあり?
241ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:30:40 ID:6j+4Ut9m
ツタヤ4店周ったけどなかった…OTL
これってジャンルはOVAだよね?
ホラーの棚とか懐アニとかも見て回ったけど
どこにも置いてない。
購入するしかないかなー
242ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:25:50 ID:jEedr6EW
>240
メ欄で頼む

これのグロ度って高い?低い?
おっぱいポロリはいいけど首チョンパは嫌だお。
243ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:28:43 ID:sEfNlPeY
>>242
な〜に、軽く首の断面が見える程度だ。
フルメタTSRのそれに近い。
244ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:40:44 ID:p3/0nOB1
何で炎魔と雪鬼姫はときどき子供の姿になるんだろう?
245ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:23:07 ID:A9HfdgRu
>>218
クールに「悪いこと教えるな」と言う雪ちゃんも相変わらずだ。
246ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:10:03 ID:f9qob/Bv
エロチックな部分はかなりあった?
247ななし製作委員会:2006/08/27(日) 05:36:32 ID:6cTG/Uqm
おっぱいポロリかな?

炎魔が「雪ちゃ〜ん」と呼ぶのにはワロタ
248ななし製作委員会:2006/08/27(日) 08:56:44 ID:64R0o+Ma
ローレライ(ローラ)が円光してるがェロならェロチックあり。

赤黄みどりが(自主規制)扱いされるってのはネタバレか?
249ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:28:06 ID:5VPDpuDu
自分も借りてこようかな……
炎魔くん世代では無いけど
炎魔くん分からない人が見ても面白いですか?
250ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:57:44 ID:V/qJw+3z
ホラー好きな人ならまぁいいのでは
最近のブレインズベース制作にしては絵も綺麗だし
251ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:08:07 ID:ENNYrONw
>>245

「雪ちゃんじゃない、雪鬼姫!」というのもね。後、尻に敷かれている所も。
252ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:18:08 ID:5VPDpuDu
>>250
そか、ありがとう
借りてくるわノシ
253ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:18:24 ID:xv0RJzc4
特典の声優座談会は何なんだありゃ。よっぱらいか。
千葉紗子だけまともに見えた(永井豪との対談も悪くなかったし)。
声優さんって皆あんな感じですか?
254ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:20:45 ID:zPYkMdBs
子安武人のテンションに比べればまともだろ
パタリロ西遊記収録のインタビュー見てヤクでも決めてんじゃねぇかと思った
255ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:33:14 ID:eA9Rl6XB
>>249
ノリが「えん魔くん」とは全然違うんで、あまり関係ないと思うよ。
せいぜい251にあるようなお約束を見てニヤリとできないくらいがデメリット。
256ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:47:45 ID:xv0RJzc4
>>254
なるほど。

にしても炎魔の中の人の準備不足は自分のインタビューも含め目立ったし
それには雪鬼姫の中の人もいらいらしているように見えた。
声優さん側の問題でなく、制作側の問題かもしれんが。
257ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:42:28 ID:ENNYrONw
ローレライ、シュトロハイム→マジンガーZ(片目から光線を出す。そういえば
某漫画にもシュトロハイムというドイツ人サイボーグが・・・)
網走直次郎→あばしり一家
弁天ユリ→イヤハヤ南友(全裸で、手足に枷をはめられ、引っ張られたり・・)

さつ、これからはどんな永井キャラが出てくるのか?

258ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:27:12 ID:/iMgHmhR
他にこれだけ確認した。
小山田→小山田つとむ(ダイナミックプロの漫画家 多数の作品に出演)
袋小路→ハレンチ学園(イキドマリ)
千草→凄ノ王?
259ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:24:44 ID:bir0C7k5
雪鬼姫がコワイって聞いてたからビビってたけど……
なんだ、もの凄く優しいじゃないか。
260ななし製作委員会:2006/08/28(月) 05:59:02 ID:1iD93dNk
>259
ツンデレなところは受け継がれているよね
261ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:48:17 ID:qMbK67Rg
イキドマリは判らなかった。不覚。
次はちい子先生を出して欲しい(笑)この人ゲスト出演ってあんまりしてない気がする

マジンガーエンジェルの皆様もいいな、と思うが。これは反則か?
262ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:37:02 ID:nCHZeKf2
兜甲児/石丸博也がでたら感動してちびる
263ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:55:57 ID:JmjHwAhl
ゲストも良いけど
ツトムくんは出して欲しいなぁ
264ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:06:42 ID:ofgPY+xd
天地がひっくり返ってもけっこう仮面はでてこないだろう。

>>259

テレビ版でも、敵に同情したり、えん魔の犠牲になろうとしたり、意外にけなげ
だったよ。
久しぶりに人間界に来たみたいなことを言っているから、今回のアニメは、
テレビ版の後日談と考えていいのかな?
265ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:37:02 ID:30QkKCuo
ノリは確実に原作版だけどねw
266ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:06:22 ID:jm1K5Fmp
>>264
コミック版の続きでも、アニメ版の続きでもないけど
似たようなことはあったパラレルワールドなんだろうね。

アニメ版の続きだったら
「ゆきちゃーん(はぁと)」
「えん魔くーん(はぁと)」
の続きってことになっちゃうし。
267ななし製作委員会:2006/08/29(火) 09:51:29 ID:z77Z1Y3+
神薔薇選手のゲスト出演?キボンヌ
268ななし製作委員会:2006/08/29(火) 21:08:28 ID:6PZqthB5
弁天ユリとは、こういう目に合うキャラらしい。

ttp://www.amie-g.jp/IVENTITEM/benten-yuri.html
269ななし製作委員会:2006/08/29(火) 23:51:06 ID:GWAy4xzf
>>268
これはまだマシな方だな(笑)
鞭打ちもデフォな辺りが昔はスゲェ話が多かったんだなー、と普通に思える。
270ななし製作委員会:2006/08/30(水) 00:07:13 ID:XGYK31YG
ローラパパ最後カワイソス
271ななし製作委員会:2006/08/30(水) 17:13:31 ID:CAcbTduI
やっと見れた〜雪ちゃん可愛いかったよ。
でも炎魔くんの事呼び捨てなのが残念。「炎魔くん」て呼んで欲しかった。
炎魔くんは「雪ちゃん」呼びなのが何か微笑ましいw
272ななし製作委員会:2006/08/30(水) 22:47:39 ID:OvdFkoQD
次はピグマか…
273ななし製作委員会:2006/08/30(水) 23:18:50 ID:yWZKKpy0
やっと今日届いたよ
OVA発売の情報を聞いてから長かった
エロチックホラーって銘打ってたから
正直もうちょっとエロあるかと思ったが
こんなもんなのかね


でも大人になった炎魔くんを堪能できて満足だった
次も購入ケテーイ
274ななし製作委員会:2006/08/30(水) 23:57:06 ID:x/QhHxWZ
>273

大人になった炎魔を見たければ、漫画の「バイオレンスジャック」もあるよ。
悪役だけど。
275ななし製作委員会:2006/08/31(木) 00:24:13 ID:ZbUI0Is0
何でこれTV放送しないの?
最近のOVAはTV放送しないと全然売れないと思うんだけど・・
276273:2006/08/31(木) 00:29:40 ID:7fqQ3plg
>274
大人になった炎魔は一応、えん魔くんのほうのコミックス持ってるから
知ってるんだけどね
ただバイオレンスジャックにでてたのか……
読んだことがあるんだが全然記憶にないorz
明日にでも確認してくる!
が、どの辺にでてる?
277ななし製作委員会:2006/08/31(木) 06:15:39 ID:VGAj4Law
大人になる前のハイティーン(人間で高校生ぐらい)の作品が観たい。
278ななし製作委員会:2006/08/31(木) 08:04:26 ID:M/6Qz+dF
いや、これがそうなんでしょ?
>えん魔くんの年齢は小学校低学年という設定で、作品自体も子供達に人気があった。
>しかし、「鬼公子炎魔」ではハイティーンに成長。
ってなってたし。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060428/bandai.htm
279ななし製作委員会:2006/08/31(木) 08:26:23 ID:ixIKqLAK
>>269
これはちょっと前の漫画だけど、今だってこのくらいならやれる
ttp://www.fifan.net/barcode/utikiri.htm
280ななし製作委員会:2006/08/31(木) 11:19:29 ID:31sijtpE
>275
TV放送するとそれだけで満足する輩が出てくるから
それによる損失分をDVD売上で補填できるだけのネームバリューが、
この作品にあるとは思えんしな
281ななし製作委員会:2006/08/31(木) 11:54:45 ID:yfTwXtgn
>276
遅レススマン。
ゴラク版バイオレンスジャック(全31巻)の28巻「炎の魔人編」に出てくる
ジム・マジンガあたりと比べるとインパクトは薄いけどね。
282ななし製作委員会:2006/09/01(金) 16:17:03 ID:Ht97ZWLA
今更だが
元ネタのローレライは幼女だったと思い出した

それがえんこう……!
時の流れは残酷だよおっ父さん!
283ななし製作委員会:2006/09/01(金) 17:08:05 ID:Bg2h7uk2
昨日借りてきて観た!
炎魔くんピアスしてるんだな。
身長、雪ちゃんと変わらない位に伸びてて萌えw
284ななし製作委員会:2006/09/01(金) 18:58:49 ID:W/ZwnHVP
ノシ 今日見た
子供の炎魔かわいいな。
ドロロンえん魔くんの時代とエラい違いだ。
眉毛とスケベは相変わらずで何よりだと思った。

正直画面全体が暗くて細部まで見えなかった。
きっと細かく書き込んであるんだろうけど。
高画質液晶テレビ買わなきゃ駄目か…?
285ななし製作委員会:2006/09/01(金) 20:43:48 ID:2B/B/VBn
今思ったが、このスレの住人の年齢っていったい………((((;゚Д゚))))
286ななし製作委員会:2006/09/01(金) 21:14:31 ID:W/ZwnHVP
俺26歳
ドロロンえん魔くん再放送組だよ
287ななし製作委員会:2006/09/01(金) 21:45:17 ID:cYxIy9Z5
>>285(´∀`)フッフッフ
288ななし製作委員会:2006/09/01(金) 21:51:54 ID:wkIwTEqJ
>285
十代の女性が書き込んでいたらビックリだよな。
289ななし製作委員会:2006/09/01(金) 22:08:56 ID:HTHgoh4p
>>285
女だけどリアルタイムで観てた世代ですorz
290ななし製作委員会:2006/09/01(金) 23:06:38 ID:3nGo5n3T
親が見てたとかいるかもしれない
291ななし製作委員会:2006/09/02(土) 00:33:44 ID:paetlBwH
何回も見てるから初めて見たのが再放送だったのか本放送だったのかわからんorz
今回、眉毛の妖怪アンテナ設定なくなってるんだよな
あの長い眉毛がピピッと反応するところが好きだっただけに残念だ
292ななし製作委員会:2006/09/02(土) 07:42:36 ID:wb9eZA0k
>>285
リアル世代でつ。
“円魔くん”最終回の雪子ひめのビーチクに、チンピクしてたあの頃…
293ななし製作委員会:2006/09/02(土) 08:23:24 ID:b872p+du
レンタルにも映像特典ついてた?
294ななし製作委員会:2006/09/02(土) 10:14:19 ID:THQI/WOl
>293
本編ディスクと同じだった。

295ななし製作委員会:2006/09/02(土) 12:43:00 ID:LDMT4tL+
炎魔くんのコミックがキニナル・・・
296ななし製作委員会:2006/09/02(土) 17:56:20 ID:dzQjTQXz
なぁ、何気にノブスマってチンコ勃起してたよなぁ…?
あれってモザ要らんのか?一瞬だからスルー?
297ななし製作委員会:2006/09/02(土) 20:51:36 ID:5Gcqeld4
人じゃないからスルー
298ななし製作委員会:2006/09/02(土) 23:11:17 ID:hBkx7z5/
期待してなかっただけに、観たら意外と面白くてよかった。
でもその後ウッカリ、えん魔くんDVD全巻見てしまったw
299ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:11:23 ID:5cvUocF9
特典ディスク見た。
長島さん若ぇ〜w
リアルタイムでチョーさん見てたのになぁ。
300ななし製作委員会:2006/09/03(日) 03:31:16 ID:eIFB+pVh
明日鬼公子炎魔のイベントあるな。
301ななし製作委員会:2006/09/03(日) 06:30:24 ID:9OSPzbpD
ブログなどの感想を観ると、腐婦女子の食い付きがやたらといいのに驚いた。
302ななし製作委員会:2006/09/03(日) 08:53:57 ID:QiSC8rup
感想が載ってるブログが見つからない
303ななし製作委員会:2006/09/03(日) 12:09:32 ID:ffP3Y+QH
なんか、だめ。ぜんぜん面白くない。
OVAでやるようなシリーズじゃないと思う。
アニメ資源を無駄にするな。
304ななし製作委員会:2006/09/03(日) 14:10:34 ID:m1xqf8hn
>295
最近の御大らしく、はずれだった。
OVAとはストーリーも違うし、設定も違う。
自分にはOVAのほうがずっとおもしろかった。
昔から当たりはずれがはっきりしている人だけど、
最近ははずればかりでちょっと悲しい
305ななし製作委員会:2006/09/03(日) 15:31:53 ID:WXmMX7Al
コミック版は雪ちゃんの衣装がダサ…
OVAの着物の方がエロスと思った。
306ななし製作委員会:2006/09/03(日) 16:28:08 ID:S8Ku8YZl
OVAでは、御妖船ドロロン号は出ないのか?
307ななし製作委員会:2006/09/03(日) 17:12:48 ID:76HOXWIX
泥論号ナツカスイ〜
番台チャンネルではやらないのかねえ
308ななし製作委員会:2006/09/03(日) 19:28:47 ID:mj+U3siq
見たけど、イマイチかな。
ただ今後に希望を持てるような出来だったのでこれからも見るよ。
戦いが地味だし、これだけダークならもっとエロもほしかった。
309ななし製作委員会:2006/09/03(日) 21:30:34 ID:58aPqZBx
>>304
そうか〜だらけで探そうかと思ってたけど
止めとくよ
310ななし製作委員会:2006/09/04(月) 07:56:13 ID:0+4YsLHx
期待してなかったが、見たら意外に面白かった。
世間ずれしてるカパエルがいいね。
やっぱ、メル友のサッちゃんって、あのサッちゃんなのかな?
311ななし製作委員会:2006/09/04(月) 19:59:52 ID:MnwdjMx/
ツトムくんは今どうしているの?
312ななし製作委員会:2006/09/04(月) 23:37:15 ID:W6ZRiAky
>281
今日やっとバイオレンスジャック確認できた
dクス

あれだと炎魔くんが人間くさいな
でもなかなかよかった
つーか久しぶりに御大の本を買ってみたが(これは最新刊のほうの炎魔くん)
相変わらず炎魔くんの漫画は面白くないなww
大人になったら妖怪退治のシーンはちと物足りないが、動いてる炎魔くんが一番好きだ
313ななし製作委員会:2006/09/05(火) 00:32:50 ID:AoZ54sYW
ごめ〜ん
314ななし製作委員会:2006/09/05(火) 13:27:31 ID:/Z84V+BP
ツトムがいれば、探偵事務所のホームページ開いてもらえるだろうに。
ビラより、よほど効果的だ。
315ななし製作委員会:2006/09/05(火) 13:32:21 ID:/Z84V+BP
死んだかみさんの写真をズラリと並べて眺めているローラのおとっつあんを
見て、「コイツ、危ないやつ」と思ったのは、俺だけ?
316ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:45:22 ID:VcGgid0n
>315
そう思わせるための演出でしょ
317ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:50:18 ID:c1DOMoH+
>>315
ゆとり世代乙
318ななし製作委員会:2006/09/05(火) 15:55:30 ID:ve6eb2gy
西洋の人ならアレくらい普通だ
319ななし製作委員会:2006/09/05(火) 21:50:43 ID:2HfCUdjs
だな。
320ななし製作委員会:2006/09/05(火) 23:06:18 ID:Z6bX/h/N
欧米人てやたら写真を部屋に飾るよな
321ななし製作委員会:2006/09/06(水) 00:15:55 ID:yT4jmCsX
雪ちゃんと炎魔くんって恋人同士なの?
322ななし製作委員会:2006/09/06(水) 11:22:19 ID:mmshDEZD
「欧米人」を一括にしているのは、ゆとり世代?
323ななし製作委員会:2006/09/06(水) 14:31:27 ID:fRerispB
写真に関しては欧米一括りでいいと思う。
知り合いのカナダ人んちも写真だらけで慣れないうちは笑えた
慣れたらそれはそれでイイと思えるようになった

>>321
厳密には違うんでないかな
でもマジンガーの甲児くんとさやかさんみたいなもんではないかと
作者一緒だしな
324ななし製作委員会:2006/09/06(水) 16:57:59 ID:8Izk4ND7
予告をみたらちびりそうなぐらい怖そうだな
325ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:10:59 ID:MN9H2xYu
今1話見たんだけど




40分は長いよママン('A`)
326ななし製作委員会:2006/09/06(水) 17:15:55 ID:HmYUdb5+
炎魔も雪鬼姫もカパエルも怖くないって言うから安心してたのに・゜・(つД`)・゜・カパエル怖い。
327ななし製作委員会:2006/09/06(水) 19:55:19 ID:MC2O2NIX
カパエルの顔は18禁
あの顔はグロ
328ななし製作委員会:2006/09/06(水) 21:07:21 ID:p7YmZADz
えーカパエル可愛いよ〜
329ななし製作委員会:2006/09/06(水) 23:04:53 ID:yT4jmCsX
旧アニメのカパエルはマスコット的可愛さだった。
OVA版は妙にリアルで怖い
330ななし製作委員会:2006/09/07(木) 06:19:26 ID:8cnLsyLC
あのグロいのに慣れると可愛さだけが残る
性格的にも可愛いし
ってそう見えるの俺だけ?
331ななし製作委員会:2006/09/07(木) 09:50:35 ID:8L8dOKjE
>>330
(・∀・)人(・∀・)
332ななし製作委員会:2006/09/08(金) 00:52:56 ID:yZU+rVY5
軽口叩いただけで、次のシーンではぼこぼこのカパエルは可哀想だった
333330:2006/09/09(土) 14:03:33 ID:NV+I/kZt
カパエル可愛いのはおかしいかいorz>>331
あの生臭そうな造形とか性格とか
イイと思ったんだが……マニアックだっていう自覚はそりゃあるけどな

雪鬼姫はフツーに可愛いと思う。
おとっつぁんに情けをかける場面の表情が可愛い。

ラストのおとっつぁんのイッちゃった声聞いてたら
新ゲのぶちキレた隼人(2話の)を思い出して笑ってしまったがorz
334ななし製作委員会:2006/09/09(土) 14:07:58 ID:xCAm4EzC
キャラクターを見ただけだとグロだけど
実際に動いて喋るのを見れば、確かに可愛いんじゃない?
演出、脚本、声優ともに、うまくキャラクターを作ってると思う。
335ななし製作委員会:2006/09/09(土) 17:42:01 ID:nPuLlW33
人間世界に馴染み過ぎなカパエル。一番社交的だよな。
336330:2006/09/09(土) 18:49:25 ID:CwowLIOx
カパエルが「カパちゃん」呼ばれてるのはある意味
島村ジョーの「島ちゃん」並の衝撃(藁)ではあったが
337ななし製作委員会:2006/09/09(土) 20:38:19 ID:UecAoi8O
炎魔モテそうな顔してるじゃん
338ななし製作委員会:2006/09/10(日) 12:05:40 ID:znC0wf2e
2巻の表紙は、雪鬼姫と話の核となる女子高生の構図だ。3巻はカパエル、
4巻はシャボ爺か?
339ななし製作委員会:2006/09/10(日) 17:52:40 ID:fEbtq9TN
2巻のあれは制服コスプレをしたキャバクラ嬢。
340ななし製作委員会:2006/09/12(火) 16:34:28 ID:bNKcF9/4
鬼公子炎魔のDVD探してもないんだけど……どこDVD売ってた?
アニメイトとかゲーマーズとかに売ってる?
341ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:12:53 ID:xxlT8vzP
>340
俺はヨドバシで購入したが
342ななし製作委員会:2006/09/12(火) 17:22:36 ID:tPSNoRUw
楽天で調べて一番安い所で通販
343ななし製作委員会:2006/09/13(水) 01:14:22 ID:cHJF4jnu
最終回くらいで「死麗奴」とか「亜門」とかやってくれないかな・・・
344ななし製作委員会:2006/09/13(水) 16:23:52 ID:cK/G50AT
>>340
俺はセブンで予約して買った
1日早く届いたし、少し安かった。

>>343
亜門には鬼公子も勝てなさそうな悪寒が……炎の魔人……
345ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:04:25 ID:F67jV9c7
雪鬼たんの声マジ萌えた。
期待以上。
次回以降はもっともっと活躍させて欲しい。

次回予告見ると2巻ではキャバ嬢の雪鬼たんが見れるのかな?ハァハァ
346ななし製作委員会:2006/09/13(水) 18:14:56 ID:51ww6+fG
ちばさぇって演技あんまりうまくないから微妙だなと思ってたけど悲鳴はものすごくよかった
347ななし製作委員会:2006/09/14(木) 01:45:02 ID:BFTHdIkm
千葉紗子の演技あんまり上手くないとか聞いてたから少し心配してたけど
雪鬼姫の声も可愛かったし演技も普通に良かった。
あと、しゃぽ爺の声かっこいい
348ななし製作委員会:2006/09/14(木) 12:05:44 ID:uooMJgsi
死に役声優、山本麻理亜は、今回は出番なし?
349ななし製作委員会:2006/09/14(木) 19:13:51 ID:z5KpLNYT
炎魔くんと雪鬼姫は婚約者とかじゃなかった?
350ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:11:19 ID:c94GESKP
>349
テレビアニメ版の最後はそうなったけど
これはパラレルっぽいんで、そこまでじゃなさそう
351ななし製作委員会:2006/09/15(金) 13:45:22 ID:jGIw5lg0
実は新婚さんとか
352ななし製作委員会:2006/09/15(金) 23:15:51 ID:o+4bL1JA
炎魔の演技がやば過ぎたと思う。
あとヒロインより母親のほうが可愛いのもどうかと。
353ななし製作委員会:2006/09/17(日) 03:47:30 ID:20WLRqfk
■第2話「非躯魔(ピグマ)」
  カパエルが情報収集のためバイトしているキャバクラ「らぶっ子学園」。
そこで働いている七美は、彼氏のサブのため馴染めない仕事でも頑張って働いていた。
七美は誕生日にサブから日本人形をプレゼントされた。
人形集めが趣味で、しかも彼からのプレゼントということもありとても喜び、
職場のキャバクラにも人形を連れていく。
しかし、予定より早く仕事から帰宅したある晩、七美はサブの浮気現場を目撃してしまう。
その日を境に、七美のまわりで奇妙な殺人事件が起こり始め、
同じ頃、富士山のふもとでは巨大なロボットが発見されたという謎の情報がカパエルの元に届くが・・・・・・

354ななし製作委員会:2006/09/17(日) 07:16:44 ID:an5fU2mE
巨大なロボットって…マジンガー?
355ななし製作委員会:2006/09/17(日) 09:44:22 ID:k/Z7m+Un
意表を突いてグロイザーX?
あ、これは桜多吾作かorz
356ななし製作委員会:2006/09/17(日) 10:46:37 ID:LetQsVrx
時間帯つながりでゲッターかもしれん
形態によって体重が変わる点なんざ妖怪っぽい
357ななし製作委員会:2006/09/18(月) 00:21:00 ID:+mVs3j7e
ゲッターは妖怪かよおぉぉぉぉぉぉぉぉ(泣)
否定できないだけに痛いぞ!
358ななし製作委員会:2006/09/18(月) 03:25:32 ID:CkxhOlX3
(c)が永井豪なのでゲッターはあり得ないだろう
359ななし製作委員会:2006/09/18(月) 20:49:39 ID:Rn6edT7W
あとはアイアンマッスルかガルラくらいしか思い出せん > ロボ
360ななし製作委員会:2006/09/19(火) 22:04:58 ID:ubPcwu4v
ジム・マジンガとか
361ななし製作委員会:2006/09/19(火) 22:06:45 ID:Ic8dgldI
マシンザウラーとかな
362ななし製作委員会:2006/09/20(水) 00:49:25 ID:vEw5rTdG
おめーら鬼公子炎魔の話しないと氷にされて砕かれるぞw
363ななし製作委員会:2006/09/20(水) 02:26:05 ID:byI43p3Q
今回の千葉紗子のラジオの話けっこう怖かった
364ななし製作委員会:2006/09/20(水) 02:29:47 ID:5A7B4K3K
ラジオ、メールひとりしか出してないんじゃないか
365ななし製作委員会:2006/09/20(水) 03:14:42 ID:byI43p3Q
俺も出したしそれはない
366ななし製作委員会:2006/09/20(水) 03:16:25 ID:ksRuJWcx
俺とお前のそいつで3人だな
367ななし製作委員会:2006/09/20(水) 12:41:41 ID:YaUxpXi4
>同じ頃、富士山のふもとでは巨大なロボットが発見されたという謎の情報がカパエルの元に届くが・・・・・・

この部分だけ、嘘っぽいな。根拠はないけど。
368ななし製作委員会:2006/09/22(金) 15:07:18 ID:TW2NHWfN
>>367
次が面白ければイイんだよ
つか炎魔の演技が(ry
369ななし製作委員会:2006/09/22(金) 16:44:32 ID:I1v2Eh8H
炎魔も声は結構あってんだけどな…
とりあえず雪鬼姫とシャポ爺の可愛さに(*´Д`)ハァハァしとこう。
てかピグマって何の妖怪だろな?名前からはウルトラマン怪獣のあいつのイメージが…
370ななし製作委員会:2006/09/22(金) 17:26:18 ID:9ZDv78uj
人形が出てくるみたいだから、ギリシャ神話のピグマリオンからでは?
371ななし製作委員会:2006/09/22(金) 19:54:57 ID:fC0Aq4CE
>369
俺は子爵が頭をよぎった
372ななし製作委員会:2006/09/22(金) 21:41:42 ID:6wRpnyKc
序盤に出てきて雪ちゃんの胸にくっついた妖怪赤ちゃんはノブスマではない・・・よね?
しかしなんで炎魔と雪ちゃんてたまに子供の姿になるんだ?
373ななし製作委員会:2006/09/23(土) 11:36:58 ID:sFQGUThr
大きなお友達(特に女)向けのサービスと見ている。
もしくはリアルタイム世代への「これは同じ世界観です」メッセージ。

リアルタイム世代だけど子供バージョンに違和感を感じてるんで
正直、やめてほしい。

雪鬼姫のピンが相変わらずドクロなのはイイんだが
374ななし製作委員会:2006/09/25(月) 03:39:23 ID:nCSflkJh
子供時代のえんま君と雪ちゃんの身長差に萌えた
375ななし製作委員会:2006/09/25(月) 15:38:30 ID:5n+QSHb5
今更ながら買ってきた
面白かった
じわ〜っと来るっていうか
作劇というかそんなんがしっかりしてるのか安心して見てられた

>>373
個人的には子供スケールもっと見たいですw
かわええ…(*´д`)ハァハァ
376ななし製作委員会:2006/09/25(月) 17:34:16 ID:7JycNAAU
2話以降もこのレベルを維持してくれれば言う事ないんだよぅ……
ブレインズベースは崩れ出すと行くとこ逝くとさんざ学ばせて頂いたOTL

しかしこのスレ、絶対平均年齢高いね。ってわたしも上げてる一人かOTL
377ななし製作委員会:2006/09/25(月) 18:27:54 ID:cKGe7q9M
>>376
せっかくの心配に水を差すようだが、
スタッフのブログで、既に2巻目は完成しており、三巻目もほぼ完成に近いらしい。
スケジュールもかなり順調らしいから、このままいけば作画崩れはあまり心配なさそうだよ。

それより、山本麻里安が日記で炎魔のアフレコに行ったと書いてるらしい。
やっぱ死ぬのか?死ぬよな?w
378ななし製作委員会:2006/09/27(水) 11:45:58 ID:BqBuG2pD
買ったけどつまらんかった
主人公たちはキャラが立ってるが、ゲストの父娘はイマイチ
期待してたエロも薄いし(これ目当てで買う奴は覚悟しとけw)
カッコいいアクションもほとんどない
作画だけは素晴らしいが、これをアニメでやる意味あるのか?
と思った、実写でもできそうな内容だった。
379ななし製作委員会:2006/09/27(水) 12:54:12 ID:dszWJffs
>378
実写って・・・おそろしいことを言うなよ
売れていないアイドルが棒読み演技をする低予算のショボーいものにしかならんぞ
380ななし製作委員会:2006/09/27(水) 13:22:33 ID:GVENE03o
2話のキャバ嬢は、能登麻美子だ。エルフェンリートの声優総出演になるか?
381ななし製作委員会:2006/09/27(水) 14:10:00 ID:GVENE03o
ちなみに炎魔は、子供に化けてキャバクラに入店。
382ななし製作委員会:2006/09/27(水) 18:30:43 ID:nuPdcMXY
俺は面白かったが、あらゆる意味で神戸監督らしい作品だからな。
普通のエロ怪奇アクションを期待すると、肩すかしを食うのは仕方ない。
383ななし製作委員会:2006/09/28(木) 15:53:27 ID:hnTxnA/g
>>378
ブギーポップが真っ先に思い浮かんだ。
見てないけど。
384ななし製作委員会:2006/09/28(木) 16:02:21 ID:FbNwZYoR
実写化したらデビルサマナーの二の舞・・・・
385ななし製作委員会:2006/09/30(土) 05:53:16 ID:/Fup8U1t
あれはあれで良作
386ななし製作委員会:2006/10/01(日) 00:01:16 ID:qmH4Q+N5
近年、実写化というのは永井豪原作作品にとっては鬼門だから・・・
387ななし製作委員会:2006/10/01(日) 15:48:34 ID:I/8b1Wfe
早くDVD2巻でないかな…作画も綺麗だし話もまぁまぁだしキャラの声も結構合ってるんだから
地上波でやってくれたらもっと住人増えて盛り上がるのに…
388ななし製作委員会:2006/10/01(日) 17:12:48 ID:XroBLHJH
援交扱ってる時点で地上波はアウト。
あとシリーズで、このクォリティを保つのは至難の業かと。

多少クォリティ落として、アダルトなネタを緩和すれば、
キャラクターも立ってるし、確かにシリーズものとしても面白そうだよね。
389ななし製作委員会:2006/10/03(火) 11:59:36 ID:AptPfdib
ローラが援交に走った経緯とか、もう少し詳しくやって欲しかったな。
ハーフだから苛められたことなど、疎外感も感じていたんだろうし。
390ななし製作委員会:2006/10/03(火) 22:09:19 ID:KKGZ9mSM
この作画で旧作えん魔くんもリメイクして欲すぃ
391ななし製作委員会:2006/10/04(水) 20:10:38 ID:cLw4Dmxm
シャポ爺の親友の死ぬエピソードはガチで泣けた
392ななし製作委員会:2006/10/04(水) 22:03:48 ID:eG4FaQ3z
旧作の話題はこっちだ。
●ドロロンえん魔くん●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106041466/
393ななし製作委員会:2006/10/06(金) 16:34:11 ID:3Bq4uSJW
このアニメで雪鬼姫の色っぽい声聞けますか?
394ななし製作委員会:2006/10/06(金) 18:48:35 ID:MC3jaXXB
番台チャンネルで1話無料配信中
ですね
395ななし製作委員会:2006/10/06(金) 23:12:18 ID:MC3jaXXB
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 02:54:10 ID:Yv2fJ/f7
結構おもしろいじゃないか!
これは30以上のオッサン世代には好評だと思うよ。
397ななし製作委員会:2006/10/07(土) 15:06:05 ID:Cql1IgtY
雪ちゃんをもっといたぶって虐めてほしい
398ななし製作委員会:2006/10/07(土) 16:23:17 ID:6awUpMpm
雪鬼姫の尻にひかれてる炎魔くんw
炎魔くんたちのシーンが少ない気がした
もっと見たいよ
399ななし製作委員会:2006/10/07(土) 16:35:51 ID:6awUpMpm

第2話 非躯魔(ピグマ)

炎が化生した炎魔(えんま)の使命は、魔界より逃げ出した「魔」を狩ること。
そのためパートナーの雪鬼姫(ゆきひめ)、情報収集担当であるカパエルと共に人間界で探偵をしている。
カパエルが情報収集のためバイトしているキャバクラ「らぶっ子学園」。そこで働いている七美は、彼氏のサブのため、馴染めない仕事でも頑張って働いていた。
七美はサブから誕生日に日本人形をプレゼントされた。人形集めが趣味で、しかもサブからのプレゼントということもあり七美はとても喜び、職場のキャバクラにも人形を連れていく。
しかし予定より早く仕事から帰宅したある晩、七美はサブの浮気現場を目撃してしまう。その日を境に、七美のまわりで関係者が奇妙な殺人事件が起こり始めた…。

早くみたいお
400ななし製作委員会:2006/10/07(土) 19:47:39 ID:sss3xbit
やっぱピグマリオニズムって感じ?
401ななし製作委員会:2006/10/07(土) 19:57:40 ID:t5WpDs33
炎魔くんは閻魔大王の甥っ子じゃなかった?
OVAでは違うのかな
402ななし製作委員会:2006/10/07(土) 20:17:00 ID:qUC37wUE
炎魔は閻魔大王の甥だと思い込んでた。
しかし亜門にボロ負けし、命からがら地獄に戻ったら
「お前は使い勝手のいい人形だったがもう要らん」みたいな事を言われ
「俺は人形じゃない……!」と叫びつつ消去される。
それを冷たく見下ろす雪鬼姫とカパエルに
新しく造り出された炎魔が与えられ
「今度のアナタは強いかしら」な感じでフェード。

……な話が浮かんでしまったから逝ってくるOrz
403ななし製作委員会:2006/10/07(土) 20:54:22 ID:3bRRt00h
ガルーダ思い出した
404ななし製作委員会:2006/10/07(土) 21:46:34 ID:8S4ZvnJt
炎魔君の声微妙かと思ってたけど
なんか慣れるといいかも・・
雪ちゃんは声もイイ
着物はミニでも良かったかもねぇ
405ななし製作委員会:2006/10/08(日) 02:06:11 ID:xq3vxzSf
2話予告の雪ちゃんのシャワーシーンが炎魔が覗いてキレてるように見えた
炎魔ならやりかねない気がする。そして俺も覗きたい
406ななし製作委員会:2006/10/08(日) 03:25:07 ID:D/Ovh8SN
昔のえん魔ならいざ知らず、さすがにそれはキャラが違うような・・w
まあ、やってくれたら神だけどな
407ななし製作委員会:2006/10/08(日) 11:18:38 ID:sycFLA0l
雪鬼姫ってちゃんとスカートの下に履いてる?
408ななし製作委員会:2006/10/08(日) 19:10:02 ID:Gy1yPm+t
らぶっ子学園に期待
雪鬼姫のシャワーは氷水かな
409ななし製作委員会:2006/10/10(火) 13:27:14 ID:UKafSdzh
雪鬼姫なんか男らしかったし、あえて熱めのお湯でシャワー浴びそう。
410ななし製作委員会:2006/10/11(水) 04:25:56 ID:76emWj9H
既出だが、ここで無料配信中。
少なくともようつべよりは画質がまとも。
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=559
411ななし製作委員会:2006/10/11(水) 15:38:12 ID:ql36ciAI
>>296
気づかなかった。ノブスマご立派なモノをお持ちで・・・
412ななし製作委員会:2006/10/11(水) 22:09:57 ID:vRYTVc7j
気がつかなかった!!
413ななし製作委員会:2006/10/12(木) 08:40:43 ID:uaH4xvHv
こどもの雪鬼姫がかわええ
414ななし製作委員会:2006/10/12(木) 22:41:56 ID:7cKy9oQA
   /Vヽ
 _/ =д= |_
彡cメ゚∀゚)ミ   ○  炎魔
 / j<Y>V
つ/
ノ /V'V||
ヽ/J⌒∪/
  ,,
/ ノノメo')
|cゝ*゚-゚)ゝ     雪鬼姫
ノ/^ヘVノ)
<´ノ==i>
  i_|_|

  ./Vヽ
 _/=д=|_
彡cメ゚ー゚)ミ     子炎魔
 ノ〃ヘ ヽ
<_ノU^Uヽ>
  ,,
/ ノノメo')      子雪鬼姫
<cゝ゚ヮ゚)ゝ
<´ノ==i>
  VV
415ななし製作委員会:2006/10/13(金) 20:11:26 ID:cop3BIau
>>414
ちょおおおお
可愛いのキタコレ
おつです
416ななし製作委員会:2006/10/14(土) 02:25:48 ID:ln/Tsug+
>>414乙〜!!かわええ(´∀`)
417ななし製作委員会:2006/10/14(土) 19:48:17 ID:q0+G6Q6u
1話無料ってすごいな
418ななし製作委員会:2006/10/14(土) 22:38:50 ID:G0LYLOCF
>>414
炎魔くんのシャポ爺がナイス!
419ななし製作委員会:2006/10/15(日) 03:16:50 ID:/C1kZPof
一話面白かった
420ななし製作委員会:2006/10/15(日) 03:32:57 ID:YwRQ4zId
本当に地上波でやらないかな…絶対もっと売れて人気でるのに。
てか、みんなDVD買ってないの?
421ななし製作委員会:2006/10/15(日) 21:29:10 ID:D3Kvr1Pc
炎魔くん大人verOVA知らない人が大杉だよ
普通に面白いから地上波とかでやればいいのにね
422ななし製作委員会:2006/10/15(日) 22:21:19 ID:epVU2Bbb
地上波でやると劣化するからやめた方が…
423ななし製作委員会:2006/10/16(月) 01:57:13 ID:ZlqLoJOO
まぁ多少画質落ちてもいいから地上波でやってほしいな…ストーリー的にはかなり好きだし。
424ななし製作委員会:2006/10/16(月) 02:41:18 ID:KJq2hYUv
それに規制がねえ
425ななし製作委員会:2006/10/16(月) 16:02:12 ID:qt53u2xn
深夜でもいいよ
いや深夜で

炎魔くん達がコスプレ集団と間違われたり・・エログロだけじゃない
楽しさもある
426ななし製作委員会:2006/10/16(月) 22:39:55 ID:rd2k0F6c
チィメ
427ななし製作委員会:2006/10/17(火) 18:56:44 ID:L2IadoCF
地上波で放映できるくらいのグロさなら観れる。
これ、観たいんだけどプロモの首切れてる女だけでオエッ
となってしまうんだけど、本編はあれ以上にグロい?
428ななし製作委員会:2006/10/17(火) 21:46:30 ID:tBhCUhOP
首切り血がポタポタはあるな
自分も苦手だけどなんとか見れた
429ななし製作委員会:2006/10/17(火) 21:53:58 ID:N0C3+jim
ドクロちゃんにくらべたらこれくらいのグロなんて
430ななし製作委員会:2006/10/17(火) 22:12:58 ID:i3QbA8yi
エルフェンリートに比べたら
431ななし製作委員会:2006/10/18(水) 01:43:38 ID:RtsIrBxc
blood+よりマシじゃないかな
432ななし製作委員会:2006/10/18(水) 22:45:07 ID:fU/ibKj/
スパロボのアニメの合間に流れたCM観たら
買ってもいいかも、と思える感じだった。
和風なホラーの「じめっ」とした感じが出てそうでよさげ。
433ななし製作委員会:2006/10/19(木) 18:39:53 ID:GRtfw/ot
炎魔くんも雪鬼姫も妖怪退治には容赦ないし
主人公が迷ったり悩んだりしてたBLOODやあやかしよりも
アッサリしてると思う
434ななし製作委員会:2006/10/19(木) 23:43:05 ID:HcyYLGcb
ストーリー的には、主役はあくまで炎魔ではなくローラだしな。
でも、この突き放したような超越感がいいね。
435ななし製作委員会:2006/10/21(土) 00:09:35 ID:yHJ8etwB
視聴者へのサービスと突き放しのバランスが絶妙というか……
とにかく作品としてきちんとしてるので普通に見れる。

敢えて画面暗く影ばかりにしてる演出が巧く言ってる感じか。
実写演出としては定番だけど、アニメだと見えないとか
いわれて批判されがちなのに良く頑張った。
436ななし製作委員会:2006/10/21(土) 00:13:26 ID:yHJ8etwB
どーでもいーが、雪ちゃん胸ポロリした時、シャポ爺もしっかりみてんのなw
437ななし製作委員会:2006/10/21(土) 01:08:26 ID:U8efxZHB
>>436
胸ポロリはどーでもいーことじゃないとだろ。
俺にとっては重要だ!
438ななし製作委員会:2006/10/21(土) 12:26:30 ID:rRgSTPlN
しかも雪鬼ちゃんは
胸ポロリされた事より
煤だらけにされた事に対して怒ったというww
439ななし製作委員会:2006/10/21(土) 15:49:16 ID:iDxSqd7Q
>>438
そうそう
炎魔くんには見せ慣れてるのかとおもたよ
440ななし製作委員会:2006/10/21(土) 18:21:24 ID:blu0AZqm
>>439
ちょっと炎魔殺してくぁせdrftアッー!
441ななし製作委員会:2006/10/21(土) 20:08:34 ID:eHzPUiF+
キャアッ!つって胸隠すとき頬が染まってて可愛いな
でもその後のセリフでバロスw
442ななし製作委員会:2006/10/21(土) 20:13:33 ID:0y/hN4Mg
大人になった炎魔くんと雪鬼ちゃんは
関係まで「大人」になったんですねOrz
443ななし製作委員会:2006/10/21(土) 21:26:58 ID:yHJ8etwB
3巻か4巻でそういうシーン出てきて欲しいけど、むしろ。
444ななし製作委員会:2006/10/21(土) 21:37:18 ID:xl2yYwST
是非、お願いします
445ななし製作委員会:2006/10/21(土) 22:23:31 ID:yIvPjDKT
雪鬼が炎魔にお姉さんぶってて、咄嗟の時に炎魔が
「雪鬼ちゃん」呼びしてるのが幼馴染ぽくていい。
ガチで婚約者設定あるといいんだが全4巻は少なすぎる・・・
446ななし製作委員会:2006/10/21(土) 23:14:54 ID:yHJ8etwB
1話目のクオリティなら今のペース、全四話でも我慢するよ。
あれなら2話以降も金出して買う気になるから。

単発に近い企画OVAだから全4話はしかたないだろうな。
多分3話と4話は前後編だろうし。。。。

まあ、過去に全4話OVAと歌っていて、
結局一話追加され全5話になった例もなくはないが。。。

447ななし製作委員会:2006/10/21(土) 23:39:38 ID:ApaE2FhZ
俺は雪ちゃんのセックルは見たくないなあ。
エッチなシーンというレベルでいて欲しい。
448ななし製作委員会:2006/10/22(日) 00:21:10 ID:OQuKoOhD
「炎魔に変なこと教えないでくれる?!」は変なプレイ要求されたら困るからか('A`)
449ななし製作委員会:2006/10/22(日) 00:34:48 ID:OGeorYZv
山本麻里安のブログ日記より
3巻で、ついにカパエルのメル友サッちゃんが登場する模様。











役名が、あの「サッちゃん」で、そのうえ声が山本麻里安・・・・
死亡フラグ立ちまくり・・・・・・・・・・orz
450ななし製作委員会:2006/10/22(日) 00:55:33 ID:O6ZG3m76
>神戸守監督からの信頼が厚く、神戸作品では重要な役どころを託されることも多いが、
>そのすべてが死亡する役どころのため、それを決定づけたエルフェンリートの放送以後、
>一部マニアからは「山本キャラ全員死亡の法則」、「死に役声優」と揶揄されることもある。

これかwww
レギュラー登場人物が身内の不幸に巻き込まれるのは
ホラーの常道ではあるがあんましないでほしいなあ……

第一巻みたいにあくまで傍観者的な作風の方が個人的には好き。
451ななし製作委員会:2006/10/22(日) 01:27:18 ID:GWoqvLRz
カパエル、河童の着ぐるみの誤魔化し方ワロタ
携帯を珍しそうに見てる炎魔くんと雪鬼姫がカワイイ
二人は小さい頃からずーっと一緒なのかなぁ
452ななし製作委員会:2006/10/22(日) 02:33:14 ID:HQtha/kO
>448
でもこの時の炎魔、初めてエロ本見てハァハァなリア中に見えて
もしかしてガキの頃から全然仲が進展してない?とか思った。
公式で年齢は出てないよな。

個人的に自分も濃厚なのはゲストのおねーちゃんに頼るから
雪ちゃんは和ます程度のエッチでいいと思う。
453ななし製作委員会:2006/10/22(日) 12:54:41 ID:MPjOrKfH
今回の炎魔は、火炎車は使わないのか?
454ななし製作委員会:2006/10/22(日) 21:47:05 ID:AP4ga2B1
2話早く見たい
455ななし製作委員会:2006/10/22(日) 22:21:00 ID:+q+zGmwo
また結局買う事にした……給料出たあとだからいいさ……
456ななし製作委員会:2006/10/23(月) 05:42:01 ID:Qkl10Kkb
安心しろ。
俺も買うから。
457ななし製作委員会:2006/10/23(月) 17:55:51 ID:uJW3ZIhU
DVDには雪鬼姫のサービス特典がついてますか・・
458ななし製作委員会:2006/10/23(月) 20:55:03 ID:cQxWYI0n
御妖船ドロロン号を出せ!
459ななし製作委員会:2006/10/25(水) 01:06:10 ID:cqe88yBz
明日DVD2巻はレンタルできるんですか?
460ななし製作委員会:2006/10/26(木) 01:46:38 ID:LCb+3wz/
えん魔くん」の人気キャラクターが
妖艶でアダルトタッチのデザインでよみがえる!
恐怖をより喚起させる5.1chサウンド&エロティックで
グロテスクな映像美でお届けする究極のJホラーアニメ、第2巻が登場!

OVA「鬼公子炎魔」2
第2話「非躯魔(ピグマ)」収録

発売日:2006/10/27
53分/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/
片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/BCBA-2528/\6,090(税込)

【初回特典】
●ピクチャーレーベル

【毎回封入特典】
●ブックレット
・永井豪先生 描き下ろしの4コマ漫画
・早坂律子(シナリオライター&小説家) 書き下ろしショートショート(小説)

【毎回映像特典】
キャストインタビュー(雪鬼姫役:千葉紗子/七美役:能登麻美子)

全4巻価格:6,090円(税込)
461ななし製作委員会:2006/10/26(木) 06:23:39 ID:+QU3D8Fs
その「書き下ろし漫画」が1巻のは痛くって……
462ななし製作委員会:2006/10/26(木) 18:57:39 ID:SPItLosI
どんな漫画??
463ななし製作委員会:2006/10/26(木) 19:13:07 ID:98xI638k
2巻の感想まだ?
464ななし製作委員会:2006/10/26(木) 20:12:08 ID:na5aVzXy
猟奇怪奇性だいぶ↑作画力ちょこっと↓炎魔株↓雪鬼姫株↑てな感じ

妖怪レーダーがでたので今後火炎車も出るといいな
465ななし製作委員会:2006/10/26(木) 21:00:28 ID:SOhvKIE5
>>463
とりあえず雪ちゃんがツンデレであることが判明

風呂をのぞくと氷づけだが、ちゃんと言えば見せてくれるんだって。
466ななし製作委員会:2006/10/26(木) 22:20:20 ID:AKKY8uk+
んでロボは出た?(笑
467ななし製作委員会:2006/10/26(木) 22:31:02 ID:U8dUv9IE
ラストにチラッと。全貌は次回に繰り越し・・・・orz
468ななし製作委員会:2006/10/26(木) 22:40:28 ID:SOhvKIE5
>>466
ロボといえるかは微妙だが、人型で動き回るものが出てたよ
しかも量産型だった
469ななし製作委員会:2006/10/26(木) 23:37:10 ID:YgqsuPVb
>465
それは炎魔限定か?
470ななし製作委員会:2006/10/27(金) 01:25:20 ID:Bl4Z/Fav
なぬー雪鬼姫!!見せてくれるのか
471ななし製作委員会:2006/10/27(金) 02:52:16 ID:AQkbohIG
>>464
炎魔株↓がキニナル
472ななし製作委員会:2006/10/27(金) 04:14:44 ID:ANb1Bt0n
長島茂雄と新庄だけは心に闇がなさそうだ
473ななし製作委員会:2006/10/27(金) 17:05:52 ID:+WQv0Dps
新庄も引退すれば判らんぞ、とスレ違いにほざいてみる。

行き付けのレンタル屋で入荷あれば借りるけど、なかったら買うわ。
つか雪鬼ちゃんの入浴……すげぇ見てみたあqwせdrftgyふじこ
474ななし製作委員会:2006/10/27(金) 20:38:46 ID:oyeKsQQc
一巻とは桁違いに怖かった
しかし雪ちゃんはいいツンデレですねwww
前のやつから思ってたんだが炎魔とのラブラブが見て 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
475ななし製作委員会:2006/10/27(金) 21:56:52 ID:kgTEsgY1
ホントにスレ違いだが
「心の闇」って表現をかなり以前にピックアップしてたのは漫画の「蒼天航路」だった。
猟奇犯罪報道でマスコミがバカの一つ覚えで「心の闇」「心の闇」って使い出す前の話。
そこでは、合理的には割りきれない人間の心の中の核、みたいな扱われ方だった。
主人公は「お前には心の闇がない」≒「つまらん」って敵を見切っちゃう。
今のマスコミお得意の「心の闇」は、単に「ダークサイド」「反社会性」みたいな
ツマラン意味で使われてる。「闇」ってそんな簡単なもんかよ?とか思っちゃう。

何が言いたいかというと、
「蒼天」的「心の闇」であれば、新庄は持ってるかも?と。
スレ違いスマソ。以降炎魔話復帰で↓
476ななし製作委員会:2006/10/27(金) 23:06:15 ID:tyRyArvW
ノシ
炎魔とのツンデレらぶらぶ雪鬼姫もみたい
477ななし製作委員会:2006/10/27(金) 23:48:39 ID:/GvUJUPr
雪ちゃんって処女?
478ななし製作委員会:2006/10/28(土) 00:09:53 ID:UQ/SIoxz
1話が子ども状態になるのに意味がなかったが2話では意味があったなあ
そのおかげで炎魔株↓となったけどw
479ななし製作委員会:2006/10/28(土) 00:18:09 ID:YTtOV6cr
処女じゃないですー
480ななし製作委員会:2006/10/28(土) 01:10:51 ID:pdHdrsTu
今回の炎魔くんと雪ちゃん夫婦のようだった。
481ななし製作委員会:2006/10/28(土) 01:25:10 ID:Uqxis1g/
本来妖怪は闇に潜むが、今の東京には暗い場所が無いので心の闇に潜む・・・・
と今回カパエルが言ってたけど、
一話の最初に炎魔が言ってた「闇の消えた町」とか
吐き捨てるように言ってたのはこれを指すんだね。
「狩る」のが昔と違って面倒くさくなってしまって、炎魔はムカついてたわけだw
482ななし製作委員会:2006/10/28(土) 14:02:08 ID:sv8a9AFT
すげー恐かったが、1巻より断然良くなってる気がする。
主役3人のキャラ立ちがハッキリして来た感じ。
炎魔が酔っぱらってシャポ爺踏んづけてるトコバロスwww
483ななし製作委員会:2006/10/28(土) 16:12:53 ID:LmRP3XIU
見たい!
グロはどうですか?
抑え目?
484ななし製作委員会:2006/10/28(土) 23:13:09 ID:AzDZoEq7
てゆーか第三話がさらに話が酷烈になりそうだな……

雪ちゃんもしかして死ぬ?!
485ななし製作委員会:2006/10/28(土) 23:33:46 ID:Nbf217JY

二巻では出番は少ないけど、雪鬼姫が可愛く描写されており
とても魅力的なキャラになっている(ビーチク露出もあります)
はっきり言って一巻とは雲泥の差
圧倒的に二巻の方が面白い。
486ななし製作委員会:2006/10/29(日) 03:29:01 ID:0GJrMGrm
炎魔イケメンなのにスケベなとこがイイ
487ななし製作委員会:2006/10/29(日) 03:35:29 ID:ssShuLXn
神戸監督本領発揮だな。
488ななし製作委員会:2006/10/29(日) 10:37:45 ID:mOK0Gl17
二巻は面白かったけどエロが足りん
489ななし製作委員会:2006/10/29(日) 10:40:22 ID:wpgKHRnU
画質も良いしキャラも良いし声優さんも良い演技してくれてて面白いな
490ななし製作委員会:2006/10/29(日) 11:06:41 ID:e3wZMNaB
2巻は、カパエルの炎魔に対するツッコミがいちいち可笑しい

「またなんか・・やらかしたんでゲスか?」
「やることが魔物以下でゲス」
「素直っつうか、ありゃ女で身を滅ぼすタイプでゲスな」
491ななし製作委員会:2006/10/29(日) 11:13:36 ID:U/4XSEi5
早くみたいけど給料日まで買えねえ。・゚・(ノД`)・゚・。
492ななし製作委員会:2006/10/29(日) 11:27:31 ID:T0eLX+it
何かホラー部分を覗くと女遊び好きの夫を引き戻す妻って感じの回だったなw
1話で炎魔が耳引っ張られてつれてかれちゃうシーンがあったがあの発展系というか。

しかし、予告をみると次は何かヤバそうだな……
監督が神戸だけに最後はハッピーエンドで終わらない気もしてきた。

でも、これ巧く口コミで広がれば地上派で続行(某こみパR的な流れ)できるんじゃねーかなあ。

面白いよコレ。
493ななし製作委員会:2006/10/29(日) 14:22:38 ID:cztTPP6b
雪ちゃん前作よりもエロカワイイ
494ななし製作委員会:2006/10/29(日) 19:32:54 ID:7sUx3XV2
>>488
ここはカパエルに脱いでもらうか

雪ちゃんがヤバそう
原作があるからキャラを殺したりは出来ないと思うけど・・うーん
495ななし製作委員会:2006/10/29(日) 20:34:12 ID:xaDGLAiN
別にやばくないでしょ、人形のアレがあれしただけだからあれすれば元に戻るでしょう。
496ななし製作委員会:2006/10/29(日) 20:34:21 ID:E7OYtigL
TVだとえん魔くんも一回死んでるシナ
497ななし製作委員会:2006/10/29(日) 20:49:43 ID:T0eLX+it
しかし、神戸の場合、死亡→生き返りなんてことやるかな。

まあ、雪ちゃんの場合、そういえば一話から既に魔物にやられてたしそういう属性か?w
498ななし製作委員会:2006/10/29(日) 21:38:47 ID:e3wZMNaB
神戸監督作品は、エルフェンリート以外は全部ハッピーエンドだがな。
499ななし製作委員会:2006/10/30(月) 01:50:39 ID:5Bj9lPYJ
地上波で見たいな
500ななし製作委員会:2006/10/30(月) 02:27:55 ID:zIPiVodn
ものすんごく地上波でやって欲しいネタではある・・・。
しかし規制入りまくりで面白さDOWNとかなっても困る
501ななし製作委員会:2006/10/30(月) 03:57:06 ID:5wQ1ai10
永井豪が「自分の作品でやっちゃいけないことはない」と言ってたから
意外と雪ちゃん殺してもおかしくはないのかもな。

だってデビルマンの漫画だって、まさか美樹が死ぬなんて
思わなかったもんよ、当時は。
502ななし製作委員会:2006/10/30(月) 04:33:14 ID:X1JigpWj
>498
エルフェンリートも全く希望のない終りかたでもなかったし。
この人、残酷と救済と萌えのバランスが絶妙。
503ななし製作委員会:2006/10/30(月) 07:01:20 ID:PCDd2CPe
雪ちゃん殺しても構わないけど、続編の余地なくしてまでするほどのことではないよ。
504ななし製作委員会:2006/10/30(月) 22:56:42 ID:J0I0GuGW
>>502
あとコミカルな演出も エルフェンリートなんかけっこう可笑しかった
505ななし製作委員会:2006/10/31(火) 00:07:24 ID:SjDdnv1y
というか作品歴見た限り、
神戸監督ってコメットさんとか子供向けばかりだし、
これとエルフェンリートだけが特別だと思うのだが。
506ななし製作委員会:2006/10/31(火) 10:48:48 ID:xtiKyQ6d
子供向け以外の作品がその2つってのもまた極端だよなw
特筆すべきはその2つも高品質で世に出す手腕じゃないか。
507ななし製作委員会:2006/10/31(火) 11:37:10 ID:tfOkp/3U
そういえば、炎魔の地獄編でカパエルは、神様の誘惑に乗って、
昇天したっけな・・・
508ななし製作委員会:2006/10/31(火) 11:47:01 ID:tfOkp/3U
永井豪も両極端な作品を描くからな。マジンガーZとデビルマンと
けっこう仮面が、同じ原作者だと知ったとき、意外に思った。
しかし、その反面「オッパイミサイル」などというスケベな兵器を
考え付くのも永井豪ならではと妙に納得してしまったが。
両極端な作品が、描けるのが才能のあるなしの一つの基準かも。
509ななし製作委員会:2006/10/31(火) 12:27:33 ID:OW0QBVZO
>>508
特定の分野しか描けなくても才能を示せるとは思うよ。
いろいろな分野を描けても代表作をあげるのが難しい人もいるし。
(漫画家じゃなくて小説家だけど志茂田景樹とか)

とはいえ、昔の漫画家は広いジャンルに手を出していたね。
師匠の石森章太郎なんていまだにテレビで「仮面ライダー」シリーズと
「おみやさん」で原作者としてクレジットされてるし。
510ななし製作委員会:2006/10/31(火) 13:16:28 ID:DmOT96FZ
しかし炎魔、胸もんだり覗きしたりするのにそれ以上の欲望は湧かんのか?健全なのか不健全なのか分からん奴だw
むしろ魔物3人組よりゲストの方がエロい
511ななし製作委員会:2006/10/31(火) 14:47:19 ID:600UHgfz
>>494
炎魔に脱いで貰いたい!!
512ななし製作委員会:2006/10/31(火) 14:55:05 ID:KpmoLtRW
炎魔と雪ちゃん同時に脱いでくれ(*´Д`)ハァハァ
513ななし製作委員会:2006/10/31(火) 20:47:01 ID:n7eK2wXK
雪「私は脱がないわよ!」
炎「じゃあ俺が脱ぐよ」
カ「いやオイラが脱ぐでゲスよ」
シ「いやワシが脱ぐ」
炎「俺だよ」
カ「オイラでゲスよ!」
シ「ワシじゃ!」

雪「じゃ、じゃあ私が脱ぐわよ!」

全員「どうぞどうぞどうぞ」
514ななし製作委員会:2006/10/31(火) 20:57:05 ID:AkKS3dyl
>>513
ワロタw
515ななし製作委員会:2006/10/31(火) 21:42:46 ID:yxfWkbLI
>>513(;゚∀゚)=3それだ!!
DVDだけじゃなくてテレビでやらないかな…
516ななし製作委員会:2006/11/01(水) 08:46:26 ID:OIWavUkd
ひひじいとか、あすなろ小僧とかの感動系が
大好きだった。
517ななし製作委員会:2006/11/02(木) 01:18:02 ID:WJYBniDs
一応、炎魔と雪鬼姫はできていると思うが、どこまですすんでいるのやら。
518ななし製作委員会:2006/11/02(木) 02:02:43 ID:TrvxFRZx
何気に一話の教授さん出てきてるのな
ちょっと壊れてるけど
519ななし製作委員会:2006/11/02(木) 06:29:38 ID:xIDRdN4J
妖怪が弱すぎるのが気になるけど面白いね
雪ちゃんミニスカじゃなくてもいいや艶っぽいし
520ななし製作委員会:2006/11/02(木) 09:59:22 ID:+OXaaOA2
全部で4話なんてさみしいなー
続編もっとでてほしいけど期待薄い?

作画も言うことなくクォリティ高いし声も平気だから満足してるんだけど。
521ななし製作委員会:2006/11/02(木) 14:26:32 ID:g5BYyy4A
ゲッターみたいに少しずつ改変しながら続いてく

のは勘弁してくれと思う俺
変に腐に媚びるわ作画レベル下がるわ、が怖い。
ブレインズベースってそういう傾向あるように見えて怖いんだ
522ななし製作委員会:2006/11/02(木) 14:31:49 ID:XIHOOEUY
あまり売れてなさげだし、続編は難しいだろう。
523ななし製作委員会:2006/11/02(木) 21:12:57 ID:Z7Wo6ukD
むしろ、OVAなのに既に2話目で原画がやや崩れはじめたところを問題にしたい。
524ななし製作委員会:2006/11/02(木) 22:56:02 ID:YBYXsu6C
すまん、炎魔よりゴーストハンターの方が見ていて怖かった
もっとホラー風味効かせるかアクション入れるか見るポイントを増やしてくれないかなぁ

ってか何をやりたいのか微妙にわからん説明不足感があるんだ
TV版は地獄に連れ戻すってのがしっかりかかれてたんだが

で、炎魔はいつ空を飛びますか?
雪ちゃんはいつバーバラに捕まってお医者さんごっこされますか?
525ななし製作委員会:2006/11/02(木) 23:20:30 ID:HNs28cMi
雪ちゃんが妖怪に無理矢理嫁にさせられそうになる展開もイイナー
526ななし製作委員会:2006/11/02(木) 23:22:07 ID:9rtWlIrt
>513
ちょwwwソレ ダチョウ倶楽部wwww
527ななし製作委員会:2006/11/02(木) 23:28:23 ID:XIHOOEUY
>ってか何をやりたいのか微妙にわからん説明不足感があるんだ

神戸監督の特徴だから。まあ、その曖昧感がファンには人気あるわけだが。
528ななし製作委員会:2006/11/03(金) 01:19:11 ID:wt1iZF5k
雪ちゃん、これって死亡フラグ・・・?
529ななし製作委員会:2006/11/03(金) 02:08:37 ID:lMFWtROe
2巻で伏線を張られ、3巻で雪ちゃんに異変が起きて、4巻で解決って感じか?
さすがにヒロインを殺すような真似はしないだろ。多分
530ななし製作委員会:2006/11/03(金) 05:36:42 ID:b0oWd4R8
カパちゃんめーるダヨ!
531ななし製作委員会:2006/11/03(金) 08:43:56 ID:6/SalQlI
あんな河童の着ぐるみが宣伝に立ってるキャバクラなんか行きたくもないw
532ななし製作委員会:2006/11/03(金) 09:23:18 ID:e3VXwi4w
>>529
永井豪原作だとそういう安心の仕方はできないぞ
カパエルを敵にしてたくらいだし。

まあ続編の可能性をつなげるためにも殺さないとは思うけど。
533ななし製作委員会:2006/11/03(金) 10:03:21 ID:Xkcv8pSC
てゆーか、3話でカパエル死にそうなんですがw
534ななし製作委員会:2006/11/03(金) 17:00:55 ID:ssLRGRii
カパは死なないだろう。
535ななし製作委員会:2006/11/03(金) 21:07:45 ID:1ZEfB5+2
どうせ死んでも生き返るよ。
536ななし製作委員会:2006/11/03(金) 21:49:08 ID:Cf7PsmGg
作画だけでなく、画質もえらく良い気がする。
それ程売れないだろうに力入ってるなぁ・・
537ななし製作委員会:2006/11/04(土) 01:28:32 ID:yFLWTGk/
宣伝もなぁ・・
面白いんだけどな
538ななし製作委員会:2006/11/05(日) 01:49:10 ID:ZCZvyL44
そういうときこそブログで盛り上げっ!w
539ななし製作委員会:2006/11/05(日) 04:11:55 ID:VHptXA4x
人を呪わば穴二つ
540ななし製作委員会:2006/11/05(日) 12:23:30 ID:m9Z6NTuQ
得炉魔
541ななし製作委員会:2006/11/05(日) 22:47:46 ID:gcNWx/uO
アニメ好きの友人が持っていて、暇だったんで借りて見た。
俺はアニメは殆ど見ないから他のアニメとの相対的な評価はできないが、面白かった。
久々にアニメの持つ、ある種の質感にワクワクした。
成功して地上波になってほしいね。 そしたら毎回見るな。

てなことを書こうとして、検索してこのスレへ来てみた。  アニメ新作情報板てw
2ch暦はけっこう長いが、こんな板に来たのはオラ初めてだ。
542ななし製作委員会:2006/11/05(日) 22:51:56 ID:giwuWaIJ
昨日買ってきた鬼公子炎魔 永井豪 怪奇短編集読んだ
微妙wwwwwww
543ななし製作委員会:2006/11/05(日) 22:52:36 ID:XHNclzor
もっと炎魔と雪鬼姫中心にかいてくれ。
登場シーンが少ないではないか。
544ななし製作委員会:2006/11/05(日) 23:57:19 ID:69R2b8cB
>>542
オススメじゃないの?キニナル〜〜
545ななし製作委員会:2006/11/06(月) 01:46:00 ID:MDSJIH27
普通につまらなかった2話。
炎魔、単体じゃ何もできんのじゃないか。
雪ちゃんが一番強そうだ。
546ななし製作委員会:2006/11/06(月) 01:47:20 ID:i1R0agiE
原作と違ってアクションものじゃないから。
547ななし製作委員会:2006/11/06(月) 02:06:11 ID:bCCx/kSa
えん魔くんの方も漫画は正直微妙だからな、仕方ない
つか自分も単行本になった頃に鬼公子版を知った口なんだけど
あれは続きが出ると期待して待ってていいのか?
548ななし製作委員会:2006/11/06(月) 07:58:07 ID:hz4Emp58
出ない。
549ななし製作委員会:2006/11/06(月) 11:11:38 ID:qcjoxGRL
近所のTSUTAYAに2巻入荷しねぇorz
1巻全然レンタルされてないから切られたか?
550ななし製作委員会:2006/11/06(月) 11:14:35 ID:iIoc596R
何軒か回ったけど、どこもレンタルしていないよ。
551ななし製作委員会:2006/11/06(月) 11:30:32 ID:i1R0agiE
2巻はまだレンタル解禁されてないし。
552ななし製作委員会:2006/11/06(月) 11:33:14 ID:lxqVMTYP
それはない
553ななし製作委員会:2006/11/06(月) 11:35:25 ID:jhOT4eYp
おまえは何を言ってるんだ。うちの近くのゲオは2件ともあったぞ。
両方貸し出し中だったが。
554ななし製作委員会:2006/11/06(月) 13:02:29 ID:JQcb4mcV
ツタヤレンタルなかったyo・・
555ななし製作委員会:2006/11/06(月) 23:13:39 ID:VuBwHYld
1巻も2巻もツタヤで借りてみてるんだが・・・
556ななし製作委員会:2006/11/07(火) 00:36:25 ID:EiGV4ZYl
>548
出ないのか(´・ω・`)ショボーン
すげえ気になる終わり方だったのにな
つか大人になってから漫画でもアニメでも
えん魔くんが活躍するシーンが少ない
557ななし製作委員会:2006/11/07(火) 00:58:47 ID:DkJd++Lg
一番派手な技を使う炎魔って、対バイオレンスジャック戦だからなあ
558ななし製作委員会:2006/11/07(火) 14:41:05 ID:TftqBGj3
怪物くんも巨大化したことがあったが、炎魔も巨大化できるのだろうか?
叔父さんも、でかいし。
559ななし製作委員会:2006/11/07(火) 17:33:15 ID:q1CcAaUv
妖怪退治の依頼を受けて動く探偵より
地獄から抜け出した妖怪を倒すもしくは回収する
ほうがアクションとか炎魔くん達の出番が多い気がする
560ななし製作委員会:2006/11/07(火) 18:19:02 ID:EKL9MNil
これの炎魔くんて受け身キャラっぽい
事件が起きてようやく動き出すみたいな。
もっとイケイケな炎魔くんが見たいよ。
1巻の様に雪ちゃんが襲われたらイケイケになるかな?
561ななし製作委員会:2006/11/07(火) 19:54:01 ID:QMpksGkv
所で雪ちゃんの拉致監禁拘束はまだですか?
562ななし製作委員会:2006/11/07(火) 22:20:34 ID:q1CcAaUv
カパが拉致監禁されます!
563ななし製作委員会:2006/11/07(火) 22:36:31 ID:CTzr6PYd
シャポ爺拉致監禁されてボケが進むww
564ななし製作委員会:2006/11/08(水) 00:57:17 ID:HSJkgElt
雪鬼姫とか炎魔の画像みないけど絵とか描いてる人いないのかな
565ななし製作委員会:2006/11/08(水) 02:27:29 ID:8IuDfJtP
女性でたまに見かけるな
566ななし製作委員会:2006/11/09(木) 21:10:35 ID:B24GUG1c
最終話  鬼公子炎魔 vs 喪黒福造  ココロのスキマに妖怪ドーン!!!!
567ななし製作委員会:2006/11/10(金) 01:10:30 ID:E1dK25K7
漫画微妙なのか・・でも気になるなぁ
568ななし製作委員会:2006/11/10(金) 02:10:52 ID:YCmGbZxR
>>567
微妙じゃないぞ。
最近の御大の平均レベルだからな・・・
569ななし製作委員会:2006/11/10(金) 08:23:54 ID:18L/3AqJ
炎魔くんに限って言えば、元々の原作の方も微妙というか
永井豪の特有の投げっぱなし漫画だからなあ。
570ななし製作委員会:2006/11/10(金) 11:52:19 ID:I2QEWfTe
3巻でカパエルが、ナニかいえないことをするらしい。ナニかな?w
571ななし製作委員会:2006/11/10(金) 21:02:42 ID:f27HOOWH
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=559
やっとパソコンなおったのに見れなくなってる…orz
572ななし製作委員会:2006/11/10(金) 21:41:06 ID:GSVFOgmZ
一ヶ月限定だしね。
573ななし製作委員会:2006/11/11(土) 03:48:46 ID:w9MvdfhO
雪ちゃんのおっぱいポロリは毎巻ありそうだな
574ななし製作委員会:2006/11/11(土) 05:04:09 ID:aZhj1b2z
しぶいなあ 昔の日本映画みたい
575ななし製作委員会:2006/11/12(日) 00:07:49 ID:exUxEy9n
こんなんあったのか。
炎魔君が美形でワロタけど、また違った感じで面白そうだねコレ。
明日借りてくる。
576ななし製作委員会:2006/11/12(日) 00:34:59 ID:QKEsaqXw
炎魔くんのパンチラはまだですか?
577ななし製作委員会:2006/11/13(月) 02:36:10 ID:KaarGA7a
炎魔×雪ちゃんのエロSSきぼん
578ななし製作委員会:2006/11/13(月) 02:52:07 ID:UrSvHApi
おお!俺からもきぼん
579ななし製作委員会:2006/11/13(月) 15:19:12 ID:5Hi+L2d4
雪鬼ちゃん×炎魔が読みたいと思った俺は地獄流しの刑だOTL
580ななし製作委員会:2006/11/14(火) 01:27:17 ID:Bw2BcMeT
581ななし製作委員会:2006/11/14(火) 17:27:22 ID:rv1khW82
俺は、敵妖怪にヤラレル雪ちゃんが観たい。
582ななし製作委員会:2006/11/14(火) 17:55:39 ID:QKQemOpz
>>581
つ漫画版
583ななし製作委員会:2006/11/14(火) 18:50:03 ID:4nBguRb9
>>577
(*´Д`)ハァハァ
>>582
マジッスか!
584ななし製作委員会:2006/11/14(火) 21:17:20 ID:Xdwh3LyI
>>583
コミックのバイオレンスジャックだと
カパエルになめさせたり、少年に全裸で抱きついて股間を握ったりもしてるよ
585ななし製作委員会:2006/11/14(火) 23:21:11 ID:hCLAGtjg
くそ〜、ツタヤもゲオも置いてねえ。他もレンタルしてねえ。何故だ?
586ななし製作委員会:2006/11/14(火) 23:46:42 ID:grF/UzT0
ポスレン等のポストレンタル使えば?
587ななし製作委員会:2006/11/14(火) 23:46:43 ID:Bw2BcMeT
地獄探偵局で三巻の内容が紹介されてる。
588ななし製作委員会:2006/11/15(水) 00:13:13 ID:vgAXt+4G
横浜・関内のTSUTAYAなら二巻とも置いてある。
589ななし製作委員会:2006/11/15(水) 00:26:45 ID:tjvXiZPE
漫画ってマガジンZの方ですか?
590ななし製作委員会:2006/11/15(水) 21:24:12 ID:MVAwtMa8
借りて見てきた。
雪ちゃん顔ヤバ過ぎ。
18斤レベルだな。

来週はもっと凄そうだし。
えんまそっちのけで雪ちゃんイジメアニメになるんですか?
591ななし製作委員会:2006/11/15(水) 22:25:36 ID:VRdm+TCY
えんまくんイジメるより雪ちゃんイジメる方が楽しいじゃないかw
592ななし製作委員会:2006/11/15(水) 22:30:50 ID:9auipWku
次巻は、山本が出る。演じるキャラの死亡率は99.9%くらいだろうか?
593ななし製作委員会:2006/11/15(水) 23:30:37 ID:FPripgga
二巻のゲストキャラ なんとなくわかったのだけ

七美 ハレンチ学園
サブ チェンジさぶ! ?
タラン テルコ(サブの彼女)=タランチュラ キューティーハニー?
丸腰 ハレンチ学園
ミーコ デビルマン
594ななし製作委員会:2006/11/16(木) 14:58:21 ID:EDgRINSA
微妙にスレ違いでスマンが
石川の賢ちゃんが亡くなったORZ
まだ公式にはニュース立ってないけど
高千穂遥がサイトで出したから確定だ……
595ななし製作委員会:2006/11/17(金) 01:53:39 ID:rZShdStL
■第3話「禍流魔(カルマ)」

【キャスト】
炎魔:徳本恭敏/雪鬼姫:千葉紗子/カパエル:佐藤せつじ/シャポ爺:チョー/
弁天ユリ:小林沙苗/網走直次郎:細井 治/
サッちゃん:山本麻里安/吉永:咲野俊介/鮎川アユ:吉住 梢/
法印大子:岡本麻弥/他

596ななし製作委員会:2006/11/18(土) 07:56:40 ID:GDvnm+zp
うわ久々に吉住梢の名前見たw
まだこの業界にいたのか
597ななし製作委員会:2006/11/19(日) 04:00:43 ID:K166Mb3Y
ホスト部で出てたな吉住
598ななし製作委員会:2006/11/19(日) 15:53:57 ID:ZhVDksZ3
炎魔の漫画版は微妙だったけどドロロンえん魔くんの漫画版めちゃくちゃ笑えるなw
すっげえ気に入ったw
599ななし製作委員会:2006/11/20(月) 20:50:44 ID:ZksBnGwR
まだ、永井豪が永井豪の輝きを持っていた頃だからな。
600ななし製作委員会:2006/11/22(水) 22:54:10 ID:078/+ZhI
ラジオ聞いてたら3巻でもセクシー雪鬼姫みれるらしいな………





買うことにした。
601ななし製作委員会:2006/11/23(木) 00:55:20 ID:h0K7RN+6
雪ちゃんハァハァ
太もも見たい
602ななし製作委員会:2006/11/23(木) 17:03:13 ID:/cR63HPL
二話見た。おもしれー
603ななし製作委員会:2006/11/23(木) 18:23:21 ID:uxVbvshy
市川昆演出かなにかのようでびっくり
604ななし製作委員会:2006/11/23(木) 22:43:23 ID:DaFFIDhr
市川昆演出っていうなら、多分1話の最初の方がそうかも。

アニメとは思えないほど闇を多用して真っ暗だしw
605ななし製作委員会:2006/11/24(金) 00:31:53 ID:yNw9d9Pl
うぉおおおおおおおおおおお見てええええええ!!!!
606ななし製作委員会:2006/11/24(金) 00:59:13 ID:aKKyzo5K
>>600
kwsk
漏れ情報収集苦手なんです。
お願いします。
607ななし製作委員会:2006/11/24(金) 01:00:45 ID:uhzlwlnl
ネットラジオ(パーソナリティ:千葉紗子)
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/enma.html
608ななし製作委員会:2006/11/24(金) 02:40:27 ID:+/AK9Msx
炎魔、旧作でも雪ちゃんの風呂覗こうとしてたな。
http://www.youtube.com/watch?v=3movPgA78n8
609ななし製作委員会:2006/11/24(金) 22:06:49 ID:VxQSE0+N
>>605
買ってくれ。今後の質向上のためにも。
610ななし製作委員会:2006/11/26(日) 06:21:55 ID:IoCwUkuj
2話で演出がこなれたというか、スタイルが固まって
安定してきたな。気取った振りして少し外す脚本もいい。
これは面白いよ。
キャラも立ってるし、全4巻じゃなくてテレビシリーズとかのほうがいいのに。
611ななし製作委員会:2006/11/26(日) 08:40:52 ID:6Fi2sc0F
テレビシリーズだと絵炉も愚炉もかなーりマイルドにされて
フツーの話になってしまうぞ
612ななし製作委員会:2006/11/26(日) 15:15:27 ID:zSeGTp4x
1も2もまったく目新しさ皆無なんだけどな。
全4巻てとこからも吸血姫美夕ぽいしな。
613ななし製作委員会:2006/11/26(日) 19:16:03 ID:axLhHFn5
まあ美夕の方が勝ってるところがあるとするなら
OPナレーションの岸田今日子ぐらいかな、アレは雰囲気出てた
614ななし製作委員会:2006/11/27(月) 20:19:57 ID:WL94dM9y
>>612
そっかな?
ストーリーはともかく画面の使い方は、
美夕に比べて実写的な闇を使ってるような。

普通のアニメ的に見ちゃうと見づらい、みたいな印象を
持つやつがいる感じ。個人的にはこの明度好きだけどね。
615ななし製作委員会:2006/11/28(火) 14:23:16 ID:j+9Zc4+p
>テレビシリーズだと絵炉も愚炉もかなーりマイルドにされて
フツーの話になってしまうぞ

深夜なら、大丈夫じゃねえすか?
616ななし製作委員会:2006/11/28(火) 14:41:31 ID:gqxi15Jd
エルフェンリートをしらんのか?w
617ななし製作委員会:2006/11/28(火) 17:58:40 ID:8NOGJNjv
エルフェンリート…公式トレーラーの1本目と2本目の
別物っぷりは詐欺の域だw 
「お前は素でやって萌えになってるからフツーにやりゃいいんだよ」
は名評だと思う。
618ななし製作委員会:2006/11/28(火) 22:53:44 ID:pq4n23EV
エルフェンリートなんてベースが低レベルの萌え作画だから、
輪切りだろうが脳髄をぶち撒けろだろうが、大して迫力もないし
意味もなかったんじゃないかな。

やっぱ全体でホラーな雰囲気を醸し出しつつ本各区的なものでないと、
いくらグロくしても意味ないし、そういう意味でこのアニメは本格的だと思うぽ。
619ななし製作委員会:2006/11/29(水) 02:16:54 ID:lC8Rkdly
ああいや、TVシリーズになるとエログロがマイルドになるという意見があったんで
炎魔と同じ監督脚本のエルフェンリートがTVであれだけやってるから
そこんとこは大丈夫なのでは?と言いたかったんだ。
620ななし製作委員会:2006/11/29(水) 06:45:02 ID:XpbI2TnH
エルフェンの監督というから思いきって1巻購入
・・・期待しすぎたのがいけないのかイマイチだった(´・ω・`)
621ななし製作委員会:2006/11/29(水) 15:19:24 ID:gc1opj6L
そろそろバンダイで、限定無料配信が始まるかな?
622ななし製作委員会:2006/11/29(水) 23:57:41 ID:lC8Rkdly
>>621
どこかのブログ主がバンダイビジュアルに問い合わせたところ
あれはシリーズのプロモだから、2巻以降の無料配信は予定がないそうだ。
623ななし製作委員会:2006/11/30(木) 01:43:11 ID:nEJR0bbx
ま、普通はそうだわな。
毎回丸々無料視聴なんぞしてたら商売にならん。
624ななし製作委員会:2006/11/30(木) 17:34:45 ID:Tdt1VVpa
有料でもいいよ
レンタルみつからない・・・
625ななし製作委員会:2006/11/30(木) 23:01:23 ID:y9A/VAoy
概出かもしれないが、今観て気付いたことがある。1話でOLに取り付いていた赤ん坊型の魔を
炎魔が焼き払った場面。雪鬼姫がオッパイ丸出しの場面で「いい眺めだな」と
炎魔が言っている所で、実はシャポ爺も目を覚まし、片目でオッパイを眺めている。
626ななし製作委員会:2006/12/01(金) 04:00:46 ID:AK60j0jM
シャポ爺を細かく見てると結構芸が細かくて笑えるよな。
627ななし製作委員会:2006/12/01(金) 19:21:02 ID:TzWiqogL
シャポ爺かわいいよシャポ爺
628ななし製作委員会:2006/12/02(土) 08:50:12 ID:X+ZPg598
>>624
買えよ、それならw
629ななし製作委員会:2006/12/04(月) 21:55:57 ID:GYbNT0Jq
第2話は有料みたいだな磐梯チャンネル
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=559
630ななし製作委員会:2006/12/05(火) 00:36:50 ID:2josHIhf
ま、普通はそうだわな。
毎回丸々無料視聴なんぞしてたら商売にならん。
631ななし製作委員会:2006/12/07(木) 09:14:04 ID:65WE5lyS
むしろ、無料で放映なんて価値の分からん馬鹿に宝石投げ込むようなもんだ。

有料で十分。
632ななし製作委員会:2006/12/08(金) 00:04:21 ID:IuaihYlv
これ石ころだろw
価値なんて無いよ
633ななし製作委員会:2006/12/08(金) 00:12:18 ID:jtoObKZh
はいはい。
634ななし製作委員会:2006/12/08(金) 16:12:00 ID:AitHaWRC
レンタル行けないから番台チャンネルで見ようと思った



今、サウンドボードがイカレてて音聞こえねぇーOrz
635ななし製作委員会:2006/12/09(土) 23:08:09 ID:N1/ipMkL
これはこれで悪くはないんだが、期待してたのと全く違ったので正直がっかり。
大人のえん魔くんと聞いて、永井豪+エルフェンの神戸監督なこともあり、
えん魔と妖怪軍団とのスプラッターバイオレンスアクション+感動話を妄想してた。
1クールだったらともかく、全4話じゃどっちみち無理かorz
TV版では「妖怪とうちゃん」が一番好きなので、神戸X吉岡版オロロンで
号泣したかったなぁ。
636ななし製作委員会:2006/12/09(土) 23:13:31 ID:DUOYfk0Y
>>635
その手の話は神戸監督というより、吉岡脚本の得意とするところだな。
泣かせ話の上手い脚本家だし。確かに「妖怪とうちゃん」は見たかったが
敵が妖怪じゃなくて人間とまったく感情的な接点を持たない「魔物」になった時点で無理だな。
637ななし製作委員会:2006/12/10(日) 02:10:51 ID:Fw7CZ3hM
DVDが売れたらテレビシリーズ作ってくれるんじゃねえ? その辺のスケールの
大きい話は26話くらい欲しいし。

で、DVDは売れてるのか? 地上波放送した方がいいんじゃね? アニメTVあたりで。
638635:2006/12/10(日) 15:35:58 ID:ZLJFdeNn
>>636
お涙頂戴要素は吉岡の手腕だったのか。エルフェンには体水分率かなり減らされますたよ。
確かに相手がただの化け物として描かれてるし厳しいね。
2話の市松人形見て、持ち主の子供が・・・とか、可愛がられてもいずれ捨てられ
忘れられとか、お涙系に持っていってくれると期待したんだが・・・

>>637
一般受けの要素が雪ちゃんのツンデレくらいしかないから売れてないだろうなぁ。
ヒットしたホラー物見ると、第三者な立場の炎魔がキャラ立っててもダメで、
加害者本人に強烈な個性がないと無理なんじゃないかなぁと思う。
実写だけどエクソシスト・オーメン・13日・エルム街、最近の邦画ではリング・着信アリなど・・・

・・・と、ふと思い出して調べたら地獄少女は人気出て1期が2クール&2期目もやってるのか。
実写ドラマ化までしてるし。あれの閻魔あいって名前や乗ってる車、地獄送りとか
えん魔くんの影響かなり受けてると思うんだけど、売れた要素は仕事人パターンだからなのかな。
能登効果だとしたら炎魔も2話バカ売れのはずだし・・・
いっそのこと炎魔も魔法少女化とかしたほうが売れ・・・ないかo-rz
639ななし製作委員会:2006/12/10(日) 16:43:16 ID:AISToix2
感想ブログ見ると炎魔って女性の食い付きが半端なく凄いから
TV化すれば腐婦女子アニメとしていけるんではないか、
などと思わないでもない。
640ななし製作委員会:2006/12/10(日) 19:23:24 ID:m6Y5kCBb
炎魔は昔みたいに、もっと妖怪と炎魔くんグループで派手な能力戦をやればいいよ
炎魔くん特攻しすぎでやられて、雪ちゃんが助けて、カパエルが戦力外のお荷物状態で
炎魔くんが最後はおいしいトコもっていくとかそんな感じで

今のOVAも絵は綺麗だから気に入ってるけど、カッコつけすぎなんだよ
炎魔くんならもっと泥臭い戦いでもいいはずだ
641ななし製作委員会:2006/12/10(日) 22:33:14 ID:AISToix2
それはえん魔くん。
642ななし製作委員会:2006/12/10(日) 22:58:34 ID:AISToix2
3巻パッケージ。ランドセル少女にカパって……w
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KJT9DK/ref=pd_rvi_gw_3/503-5939777-1839929
643ななし製作委員会:2006/12/11(月) 00:47:55 ID:byDb25IQ
お前のまんこを嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ!!!!


          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

妖怪まんこ嗅ぎ
もし嗅いだ時、悪臭を放っていたならば?妖怪まんこ嗅ぎが悪臭を全部吸い取って
くれて翌朝にはほのかに薔薇の香りのするアロマまんこになっているという。
このように妖怪まんこ嗅ぎはやさしい一面を持っている。
                 (民明書房刊 「妖怪まんこ嗅ぎ」 より)

まんこ嗅ぎの棲家は、このスレ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
644ななし製作委員会:2006/12/11(月) 13:28:42 ID:rxPgkIbR
>>642

メル友のさっちゃんです。
645ななし製作委員会:2006/12/12(火) 00:39:50 ID:R9FlCgxt
>>639
炎魔くんは女性に受けると思うな

ああ。。もったいないな
646ななし製作委員会:2006/12/12(火) 19:26:39 ID:OVU4ceuJ
炎魔公式の千葉紗子のネットラジオで雪鬼姫の画像あったけど
千葉紗子もかなり可愛いと思うけど雪鬼姫もかなり可愛いな(*´Д`*)ハァハァ
647ななし製作委員会:2006/12/12(火) 21:10:00 ID:gJRi0hCL
雪鬼姫は性格も可愛いぞ
648ななし製作委員会:2006/12/17(日) 19:11:15 ID:eaSZFFZj
ラジオのじゅん爺とやら…炎魔に出てこないかな…キャラ濃いし。
649ななし製作委員会:2006/12/19(火) 03:10:26 ID:VvQ4wNED
それ稲川淳二のぱく(ry
650ななし製作委員会:2006/12/23(土) 20:52:17 ID:r1OHeCVb
カパエル…ボコボコ可哀想。
651ななし製作委員会:2006/12/23(土) 23:44:10 ID:IeCtFLz4
大丈夫、すぐに元に戻るから。
652ななし製作委員会:2006/12/27(水) 08:37:47 ID:TLRbcoTh
マルチニュース
神田朱未さんがメジャーなアニメ番組で主役級をゲットしたらしい
ドラえもん・コナン・ポケモン・ワンピースそれともアンパンマン?
653ななし製作委員会:2006/12/29(金) 00:32:39 ID:xn/FapQ5
DVD三段はもう出てるの?
654ななし製作委員会:2006/12/29(金) 17:50:24 ID:vJH6WJtp
>>654まだでてない。
もう少し、雪鬼姫をみて和んどきましょう。
655ななし製作委員会:2006/12/31(日) 22:27:58 ID:TS+uUQTH
カパエルのメル友(恐らく小学生)が出るとのことだが、子供が悲惨な目に
合うのはあまり観たくないな。
656ななし製作委員会:2007/01/03(水) 18:13:18 ID:2Zb1Yk4J
遅まきながら2巻を観た(やっと近所のツタヤに入った)。キャバクラぶっ壊れて
カパエル失業か?
657ななし製作委員会:2007/01/03(水) 18:59:14 ID:iVb9Yvc9
ホラーだから仕方ないんだけどバトルがちとつまらない。
まあ、雪鬼姫が脱いだらそれでいいんだが。
658ななし製作委員会:2007/01/03(水) 19:33:07 ID:LvZSUBEi
突出した何かが欲しいとこだな。
炎魔がすけべかっこいいから応援。
659ななし製作委員会:2007/01/06(土) 20:14:19 ID:+RYDjte9
保守
660ななし製作委員会:2007/01/07(日) 00:45:06 ID:HbnVtAj1
丸腰って、ハレンチ学園にもでていなかったっけか?やはり、スーパーだか、
デパートだかの経営者か何かだったと思う。うろ覚えでゴメン。
661ななし製作委員会:2007/01/07(日) 01:17:12 ID:E8rYsfbk
七美もハレンチ学園のキャラ
662ななし製作委員会:2007/01/07(日) 10:46:02 ID:g6J2VzHb
>>288のレスが着いた頃はまだ十代だったけど
幼稚園行く前に毎朝再放送見てたよ
でも当時は新番組だと思ってた
つかこのOVA見てから公式サイト行ってリアル放送が30年前だったのを初めて知った

実際具体的な記憶は殆ど無いが雪姫抱えて飛んでたえん魔くんがなんかちょっと悪口叩いた雪姫の
手を離して足首掴んで逆さに飛んでたシーン(パンツ丸見え)が忘れられません
もうかなりウロ覚えだけど
663ななし製作委員会:2007/01/09(火) 20:07:45 ID:PoGqk4XE
新作炎魔は、何故火炎車を使わん?
664ななし製作委員会:2007/01/10(水) 10:52:25 ID:66kcU3zd
>>663
重心がどうのこうのと、うるさいバカがいるから。
665ななし製作委員会:2007/01/10(水) 14:57:37 ID:5bkhNXF7
重心?
666ななし製作委員会:2007/01/10(水) 20:45:11 ID:ZN5zmFGR
ああ、玉に近いあたりを
中心に回るべきだ、というわけね。w
667ななし製作委員会:2007/01/11(木) 10:23:20 ID:zOMoAjkB
やっと第三巻か
668ななし製作委員会:2007/01/11(木) 21:39:32 ID:QxelK9rr
3巻いつ出るの?
669ななし製作委員会:2007/01/13(土) 13:25:26 ID:qGQGDQeT
今月の27日。
670ななし製作委員会:2007/01/14(日) 15:17:19 ID:LvedGBdk
HPがラジオ以外一切更新されてないのが不安だ……
671ななし製作委員会:2007/01/15(月) 03:19:44 ID:1g6XYcnV
雪ちゃんは今でもノーパンなんだろうか?
それが気になって仕方ない
672ななし製作委員会:2007/01/18(木) 01:21:25 ID:kTdqjlyw
>HPがラジオ以外一切更新されてないのが不安だ……
キャラが更新された。
673ななし製作委員会:2007/01/21(日) 16:49:48 ID:e3XBFxNe
雪鬼姫に異変が
674ななし製作委員会:2007/01/23(火) 22:53:36 ID:+E3HkXm2
明日辺りフライングで売ってるかな?
675ななし製作委員会:2007/01/24(水) 22:22:48 ID:ZACBQIpI
秋葉原ならあるかも。
676ななし製作委員会:2007/01/25(木) 13:42:47 ID:j9gBsUhS
3巻フライングゲト。
今までで一番面白かったけど、なに書いてもネタバレになりそうなので、
感想はしばらくしてから。

前半が、今までと違ってアップテンポなのに驚き。
そのうえ前半後半が別な話なんで、印象としては初の2話入りだね。

カパエルの中の人がイケメンでかなり驚いたw
677ななし製作委員会:2007/01/26(金) 21:46:37 ID:OAloUEZS
3巻見た
もう解禁だよな?
すごいクオリティじゃね?
マジ鳥肌もの
4巻で終わるのが勿体ない
678ななし製作委員会:2007/01/27(土) 03:05:56 ID:mX63UKNl
雪ちゃんは、どうでした?
セクシーシーンは?
679ななし製作委員会:2007/01/27(土) 12:43:50 ID:MW/hJeyN
つうか、これ雪ちゃんに死亡フラグ発生だろ……
680ななし製作委員会:2007/01/27(土) 12:48:32 ID:4dvt+6kA
雪ちゃん今回もポロリしてた?
681ななし製作委員会:2007/01/27(土) 22:03:19 ID:qI1zCMAS
何か一気に違う話になった感じしたな
めちゃくちゃ続き気になるわ
682ななし製作委員会:2007/01/27(土) 23:25:14 ID:FTVhg/C6
>679
でも炎魔が雪ちゃんを攻撃できるのかね
共倒れendかも

それはそうと、次回のタイトルを見て、タイトルのオチに
ちょっと感動したw
683ななし製作委員会:2007/01/27(土) 23:51:16 ID:8uVYpCUH
次回が最終巻とはもったいない。
もっとやってほしいなぁ・・・。
684ななし製作委員会:2007/01/28(日) 00:25:51 ID:l08H/me8
別に今シリーズで炎魔と雪ちゃんの関係にケリまでつけなくていいのになぁ……。

これ絶対最後悲恋ENDっぽいわw
685ななし製作委員会:2007/01/28(日) 01:48:54 ID:Gt1Z8LUU
最終的に全員死亡の悪寒……シャポ爺はなんとなく生き延びそうだけど
686ななし製作委員会:2007/01/28(日) 02:12:45 ID:9+5xXG8P
つまり続編は期待できないと。
687ななし製作委員会:2007/01/28(日) 05:04:28 ID:qDZUp9CW
続編じゃなくて、昔の設定での新作を希望。雪ちゃんの着物はミニでね。
688ななし製作委員会:2007/01/28(日) 12:40:43 ID:l08H/me8
それこそいらねえw
689ななし製作委員会:2007/01/28(日) 14:05:31 ID:aSP+XtrO
3巻の流れが未だにわかってない俺に誰か教えてください
あれはロリフラグ&リタイアという解釈でいいの?
690ななし製作委員会:2007/01/28(日) 16:58:42 ID:No/pzm99
見終わった。カパエルカワイソス (´・ω・`)
もっと炎魔くんや雪ちゃんが見たいよ。
メインは脇役なんだもんなぁ
691ななし製作委員会:2007/01/28(日) 19:25:14 ID:0dGeuasd
>>690
巻を追うごとに、炎魔たちの出番どんどん減ってるな。
中盤以降出番なしかよ。

予告みる限り最終巻も、最後しか登場しそうにない・・・。
692ななし製作委員会:2007/01/28(日) 20:13:41 ID:l08H/me8
神戸はもう炎魔のいられる世界の方を描写したくて
炎魔自体はどうでもいいのかもね。
693ななし製作委員会:2007/01/28(日) 20:46:24 ID:LqQVYdY0
炎魔たちは、狂言まわしのようなもの。
694ななし製作委員会:2007/01/28(日) 21:13:36 ID:yuXWduTq
今回、面白かったから別にこれでいい。
695ななし製作委員会:2007/01/29(月) 00:08:18 ID:dfNTVNqO
全滅エンドまっしぐらだな……。

何か発売が延期されたのは、
普通にホラーっぽくするのに飽きた神戸が
自分の作った世界自体を壊したくなったんだろうな。

3話後半からの流れが明らかにもうw
696ななし製作委員会:2007/01/29(月) 01:23:48 ID:y8KbWctV
以前の雑誌インタビューを読むと、
脚本は1巻発売前から全部あがってたそうなんで、
これは既定の流れらしい。
延期の理由は普通に作画の遅れとかだろw
697ななし製作委員会:2007/01/29(月) 01:37:01 ID:s2v1WA2T
3話見た・・・・
ちょっカパエル死んだ!?
急展開過ぎだ!


それはそうとこのアニメ「ミキミキミキッ」って効果音が生々しいな
作画は凄い
698ななし製作委員会:2007/01/29(月) 02:35:21 ID:qWYTMZQ6
ちょwwwwww話がめちゃくちゃだwwww
699ななし製作委員会:2007/01/29(月) 03:04:02 ID:sd5zP5lS
雪ちゃん(´;ω;`)かわいそうです
700ななし製作委員会:2007/01/29(月) 12:41:44 ID:PadmQ46b
はっきり言って不満だよ。炎魔たちの出番がなさすぎる。
これが「えん魔くん」の続編だなんて認めないからな。

買う気もしない。レンタルで十分だ。
701ななし製作委員会:2007/01/29(月) 12:59:24 ID:vCrbtt5q
>>671
今ころレスするが
TV版でもパンツはいてた          ・・・1シーンがあった
702ななし製作委員会:2007/01/29(月) 16:10:44 ID:el5GjXVw
カパエル、蘇生はさすがに無理だよなあ……
続編は消えたな
703ななし製作委員会:2007/01/29(月) 16:14:22 ID:X2muRoef
>>702

閻魔大王様のお慈悲で復活では?テレビ版はうろ覚えだが、
最終回えん魔は、閻魔大王によって蘇生されたと思ったが。
704ななし製作委員会:2007/01/29(月) 16:48:24 ID:1ujqVYBC
遭難しかかってた二人組はレズなの?あの意味ありげなおっぱいタッチは何?
705ななし製作委員会:2007/01/29(月) 17:15:27 ID:c+X3fLAL
もう少し世界を育ててから壊してもいいのになぁ……。

正直性急過ぎるというか勿体無い。
炎魔達にスポットが当たらないまま死亡ってw
706ななし製作委員会:2007/01/29(月) 23:15:53 ID:iwAaLZ3t
あ、ありのまま今起こったことを話そうと思ったが、あまりに急展開すぎて
はっきり言ってわけがわからねえ
バッドエンドなのか、>>703の言うとおりなんか上の方が色々やってくれて
最終的にはハッピーエンド?なのか、その予測すらつかねえ
707ななし製作委員会:2007/01/29(月) 23:18:23 ID:X2muRoef
まだ観てないけど、やはり死に役・声優山本は・・・
708ななし製作委員会:2007/01/29(月) 23:22:56 ID:kmcjqKJZ
2巻ぐらいのホラー・コメディ・萌え・燃えバランスがよかったなあ。
無理に盛り上げなくても、
4巻全部ただの「炎魔くん事件簿」でいいのに・・・。
709ななし製作委員会:2007/01/30(火) 03:04:49 ID:yIfJnizb
カパちゃん真っ二つになったぐらいで死ぬなよ
刑事さんは昔娘を亡くしたのかな
ライターのお姉さんもなんか悪行をやったのかな
ピンポンダッシュとか

女の子同士なのにおっぱい揉むシーンは萌える
710ななし製作委員会:2007/01/30(火) 03:39:14 ID:3Jm/pdbl
ヤキモチやいたり、ツンツンする雪ちゃんが
もっと見たいよー。
711ななし製作委員会:2007/01/30(火) 09:39:37 ID:0pqanySp
期待してた分、思いきりガッカリした。

監督、脚本に文句言ってやりたい。
712ななし製作委員会:2007/01/30(火) 16:39:26 ID:Vq2lO15e
2巻……いや、3巻の前半までは最高だったんだがなぁ
まあ3巻後半から4巻までは続きみたいだから、そのまま通して見れば
もうちょっと意識も変わるかもしれないが……
713ななし製作委員会:2007/01/30(火) 17:12:29 ID:v9jiIRf1
3巻は前半だけ繰り返し見ている。
主人公より脇役の方が出番が長いのって糞すぎ。
面白いのなら許せるけどとんでもなくツマランし。
714ななし製作委員会:2007/01/30(火) 18:51:15 ID:on/zVdOJ
俺は面白かった。
ホラーっぽさが全面に出てて高評価。
半端な妖怪アクションよりはいい。
715ななし製作委員会:2007/01/30(火) 22:13:12 ID:pwbWQZyt
炎魔くんたちの活躍が見たいんだよ・・・
716ななし製作委員会:2007/01/30(火) 22:28:49 ID:cyew3z9v
現段階では4巻の出来で評価が二分するなあといったところ。

とりあえず、3巻の後半は放り投げて世界コワスの早すぎ!って感じw
717ななし製作委員会:2007/01/30(火) 22:45:39 ID:ko60ut2C
ダイコって女の子追いかけるの一瞬ためらってたよな?
718ななし製作委員会:2007/01/31(水) 00:01:46 ID:OGn8zawT
とりあえず4巻しかないからね。テレビシリーズで13話くらいあたtら、
色々と多彩な話ができるのだろうけど。
ちなみに俺は、3巻観ていない。近所のツタヤは、2巻までしか入っていないんだよ
719ななし製作委員会:2007/01/31(水) 17:58:53 ID:n10jbwX2
横浜・関内のTSUTAYAなら置いてある。われはそこで借りた。
720ななし製作委員会:2007/02/01(木) 03:46:31 ID:cleDMKPz
面白かったけど後半の展開唐突だな。
721ななし製作委員会:2007/02/01(木) 04:38:55 ID:4i1OYB0z
結局、雷魔大公は出ないのね。
舌なめずりに期待してたんだがなあ。
722ななし製作委員会:2007/02/01(木) 17:13:42 ID:aGhPCW8J
今見て北産業。
全体としてはクオリティ高いけど、後半の屋敷編はちょっとダラダラし過ぎだなあ。
展開のテンポが良いのが長所だったのに。
まあその分4巻が楽しみになったってことでいいかな?

あの4巻ではあの教師が弁天にエロいことしそうな予感。
723ななし製作委員会:2007/02/02(金) 12:41:14 ID:o5t+F1gn
3巻見たが途中辺りからすげーツマランかった
724ななし製作委員会:2007/02/02(金) 20:22:14 ID:dA+YCNdY
むしろ後半からがまさに神戸監督っぽいな。
725ななし製作委員会:2007/02/02(金) 23:18:07 ID:00AMeGMf
法印大子→あばしり一家
鮎川アユ→?
サッちゃん→デビルマン?
吉永→?
726ななし製作委員会:2007/02/03(土) 01:50:43 ID:sJXr9yR4
そういや、2巻に出てたメガネの刑事って死んでたんだっけ?
死ぬシーンも遺体も出てこないから、放置されてるだけか?

そろそろ4巻の大胆予想をするか
・全員あぼん後、閻魔大王様が呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン
 味方全員蘇生して一件落着
・雪ちゃんの中にいる赤ん坊?っぽい魔を斃す為に、炎魔の力を直接中に
 流し込む必要があるという話になり、エロシーン突入
・実は雪ちゃんの夢だった
・むしろ4巻の存在自体が夢
727ななし製作委員会:2007/02/03(土) 02:57:59 ID:42Lmxc0r
>>726
2話の最後で死んでなかったっけ?眼鏡。

どうでもいいけどこのアニメのえんまくん見てるとバイオレンスジャック思い出すなぁ
728ななし製作委員会:2007/02/03(土) 03:02:54 ID:qZyyh8CP
>>726
気付いてないだけ
ちゃんと刑事が死体見下ろしてたし
729ななし製作委員会:2007/02/03(土) 03:45:07 ID:7XkH0+YZ
>>725
ハレンチ学園
730ななし製作委員会:2007/02/03(土) 03:52:57 ID:mwIRmSIN
三話みたらしょんべんちびりそうになった。
これ炎魔の薄さとか強さが微妙な所が不安感を煽ってるな。

カパエルが死んだときの「カッパァ!!」って台詞良いなぁ。
731ななし製作委員会:2007/02/03(土) 03:56:23 ID:mwIRmSIN
魔VS竜馬とかだったら全然不安を感じないんだろうな
732ななし製作委員会:2007/02/03(土) 09:18:30 ID:SsOihPrO
幼いアユはビアノの練習が嫌で何をして結果どうしたんですか視力が良くないせいか母親に謝るまでの流れがよく解らないのでどなたかさしつかえなければ教えて下さいお願いします
733ななし製作委員会:2007/02/03(土) 09:43:23 ID:W1ewQinL
あの後、警察が来てカパエルの死体を発見するのだろうか?
734ななし製作委員会:2007/02/03(土) 12:06:08 ID:W1ewQinL
人間の心に巣食う「闇」を描くのなら、炎魔たちは狂言回し(表立たずに物事の
進行をつかさどる人物)に徹して出番を少なくするべきだけど、
何だか中途半端な感じだ。
735ななし製作委員会:2007/02/03(土) 13:21:55 ID:CESh+JNZ
>732
あれは親でなくピアノの先生だよ。

ピアノの練習が嫌なアユ

ピアノを壊そうと弦をペンチで切断しよう

偶然天板を支える支柱に触れて支柱がズレる

先生がきて練習開始

たまたまピアノの縁に先生が手をかけたら支柱が外れ天板落下
736ななし製作委員会:2007/02/03(土) 13:46:15 ID:SsOihPrO
>735さんていねいな説明ありがとうございましたよくわかりました次巻でも教えていただく事があるかもしれませんが皆さんもよろしくお願いします
737ななし製作委員会:2007/02/03(土) 20:10:29 ID:vPPcSRKA
>732-736
また教えてもらう気でいるなら、それまでに改行と句点/句読点を覚えろよ。
738ななし製作委員会:2007/02/03(土) 20:18:49 ID:4lK02iFp
ちなみに句点と読点を合わせて句読点というんだぞ。
ちゃんと覚えておけよ>>736
あと、アンカもちゃんとしないと関係ない人も巻き込んじゃうからな。
739ななし製作委員会:2007/02/03(土) 23:23:26 ID:B8M68kWy
やっと観た
なにあの後半www
突然神戸節全開になるなw
「えんまくん」を求めている人には「ハァ????」だろうけど
4巻に期待せずにいられない
神戸節と「えんまくん」のバランスがとれてるのは人形の回だね
740ななし製作委員会:2007/02/03(土) 23:35:46 ID:99F2hfYu
神戸がついに我慢できず痺れを切らしたって感じに急展開するからなw
741ななし製作委員会:2007/02/04(日) 00:15:23 ID:05PK21AE
>>739
サッちゃん編あたりが、人情ものを得意とする吉岡脚本の特徴が
色濃く出てたりするから、特にそんな感じがするなw
742ななし製作委員会:2007/02/04(日) 04:25:36 ID:REOqMCkj
3巻は、六千円も出して観る作品じゃ無い。
743ななし製作委員会:2007/02/04(日) 04:28:04 ID:REOqMCkj
レオォォォォーーーッ!!!
744ななし製作委員会:2007/02/04(日) 04:43:58 ID:xiUE04hn
>>742
禿同
レンタルで前半だけ観るのが正解だな
745ななし製作委員会:2007/02/04(日) 09:15:15 ID:a59IXFjq
全巻買って炎魔くん達が出てる映像だけをつなぎ合わせたい
746ななし製作委員会:2007/02/04(日) 13:48:38 ID:VsfJaarP
何だこれ…
炎魔くんあんまり関係なくなっとるがな
747ななし製作委員会:2007/02/04(日) 13:49:42 ID:VsfJaarP
サッちゃんは死んだのか?
カパエルは皿が無事だから大丈夫じゃね?
748ななし製作委員会:2007/02/04(日) 13:57:27 ID:ZV7ZvCGD
前にラジオで言ってたけど、劇場版鬼公子炎魔とかやらないかな…
劇場版の前にゴールデン枠でテレビ放送とかしてほしいけど。
もしくは、鬼公子炎魔のイベントとかして知名度あがって続編を
749ななし製作委員会:2007/02/04(日) 14:32:08 ID:XUm1bDrq
炎魔くんが見たい・・・
750ななし製作委員会:2007/02/04(日) 15:57:02 ID:gxiZ4C34
四巻大予想
残りのやつが一人ずつ消されていく

弁天ユリがやられそうになった所で影から炎魔登場(ラスト10分)

「選べ、俺と来るか、このまま消えるか。」

END
751ななし製作委員会:2007/02/04(日) 17:52:02 ID:JedotezU
>>750
そうなら買う価値ねえな。
752ななし製作委員会:2007/02/04(日) 18:03:08 ID:a50zJyHJ
>>750
それで雪ちゃんごと燃やしたら黒歴史決定だわ
753ななし製作委員会:2007/02/04(日) 18:15:30 ID:f1qfW6qT
1巻と2巻は良かったのにネェ……自分の趣味に走ってしまう監督は所詮二流だな。。。
754ななし製作委員会:2007/02/04(日) 19:07:26 ID:9EwIzEZp
雪ちゃんが足りない。
もっと雪ちゃん出せーー
炎魔とイチャコラしてるとこ見たい。
755ななし製作委員会:2007/02/04(日) 19:11:57 ID:AGgTg0o+
エロティック・サスペンスなのに、エロが少ない・・・
756ななし製作委員会:2007/02/04(日) 20:26:39 ID:REOqMCkj
えん魔くんファンが新作を何年待ったと思ってるんだ!(怒)

監督は、その思いを台なしにする気か!(怒黒)
757ななし製作委員会:2007/02/04(日) 20:36:31 ID:05PK21AE
つうてもマンガのほうも微妙だしな・・・・・・・・・orz
758ななし製作委員会:2007/02/04(日) 21:49:17 ID:laRqk/pK
>748
炎魔や雪ちゃんの出番が多ければ劇場版もいいけどね
今みたいな、30分のうち20分関係ない人間模様かかれて
炎魔たちの出番が事務所に依頼が来たところで3分
最後、魔を片付けるところで7分とかだったりしたら泣く
ほんとにもっと炎魔と雪ちゃんが見たいよ
759ななし製作委員会:2007/02/04(日) 23:23:36 ID:05PK21AE
なまじ炎魔達の描き方がうまくて、旧作を取り込みつつも
新しい魅力のあるキャラクターにしたてあげてたからね。
これで終わったら、もったいない気はする。
設定はそのままで、炎魔達の活躍するTVシリーズを観たい。
760ななし製作委員会:2007/02/05(月) 01:20:16 ID:/1CMlrq2
とりあえず4巻買うかは様子見だなあ
761ななし製作委員会:2007/02/06(火) 01:03:51 ID:vSC6gudK
>>759
そう!そうなんだよ。巧くこう大人向けに仕上がったというか。
これから活躍するんでしょ?ってところでいきなり退場だもんw

そりゃがっくりですよ視聴者はw
762ななし製作委員会:2007/02/06(火) 11:01:56 ID:gcVaDKwG
今回のDVDの売上や評判がよかったら、TVシリーズとか
あるのかな。
763ななし製作委員会:2007/02/06(火) 11:17:15 ID:qvySpYz/
売上がよかったらとかむなしいこと考えるのやめようよ
764ななし製作委員会:2007/02/06(火) 11:34:09 ID:khVdcJ5s
どうみても売り上げ悪いだろ
徹底的にホラー描写を描くとか、エロエロにするとか
今のシリーズって売りがないんだよ
売れるわけねえ
765ななし製作委員会:2007/02/06(火) 13:12:40 ID:SJzL36LT
3巻観て擁護する気が失せた
好きに叩いてくれ
766ななし製作委員会:2007/02/06(火) 16:05:16 ID:DPbeLf0g
>>764
宣伝も下手というかやる気ないよな。
767ななし製作委員会:2007/02/06(火) 22:37:54 ID:UODSrA7a
第4話 炎魔(エンマ)

高校教師・吉永、女子大生・鮎川アユと法印大子。そしてフリーライターの弁天ユリ、刑事の網走直次郎……。
彼らは白い着物を着た女性に導かれ、窓も出口もない謎の洋館に突如として閉じ込められた。
あったはずのドアが無くなったり、行き止まりだった場所に部屋が現れたり…。洋館はまるで生きているかのように不気味に姿を変え、閉じ込められた人々の心を恐怖に陥れていく――。
そして恐怖に怯える人間をあざ笑うかのように、一人また一人と餌食にされていくのだった……。
そう。洋館は、過去のトラウマ=心の闇 を喰う「魔」そのものだったのだ!雪鬼姫の失踪、カパエルの死…。
いまだかつてないピンチを迎えた炎魔と、シリーズ最大の魔との戦いが始まった!!。

脚本:吉岡たかを/絵コンテ・演出:神戸守/作画監督:田中良
768ななし製作委員会:2007/02/06(火) 23:24:18 ID:f1LYy1xj
をいをいカパちゃんマジで死んでるのかよw
769ななし製作委員会:2007/02/07(水) 00:27:34 ID:3z5lNCjZ
シリーズ最大とか言われても視聴者的にはまだ始まってもいない罠。。。orz

第2話は素晴らしいバランスだったのにナァ。
770ななし製作委員会:2007/02/07(水) 16:07:47 ID:isq5oNby
雪ちゃんの活躍を期待して見ると吉?
771ななし製作委員会:2007/02/07(水) 18:25:12 ID:RR48rjhJ
>>770
2巻までは小吉。3巻は凶
772ななし製作委員会:2007/02/08(木) 03:42:17 ID:M1aPohH3
でも、なんだかんだいって
カパエル生き返りそうな気がするよね
773ななし製作委員会:2007/02/08(木) 14:28:39 ID:aZ9I97sg
昔の奴で雪子姫が手術台に拘束されてハアハアなシーンがあったな
774ななし製作委員会:2007/02/08(木) 20:17:54 ID:IQiYYRGt
最後の最後で味方側は救済とかの可能性も捨てきれないし、
ストーリーに引き込まれたのは確かなので、単純にオチが気になるんだが

せめて1巻ぐらいのボリュームでやってほしかった
775ななし製作委員会:2007/02/08(木) 20:56:45 ID:5NpGa5Iy
ネットラジオでは、1話から伏線があったらしい。つまり、全4巻で、一つの
物語というようだ。とりあえず感想は、観てから。
776ななし製作委員会:2007/02/08(木) 21:45:54 ID:5NpGa5Iy
>昔の奴で雪子姫が手術台に拘束されてハアハアなシーンがあったな

3巻の屋敷で、何やら怪しげな椅子があったな。
777ななし製作委員会:2007/02/11(日) 16:59:33 ID:5V8FnjpE
カパの中の人、素で喋ってると
炎魔の声に似てるな
778ななし製作委員会:2007/02/11(日) 20:46:37 ID:aDTXpL87
>>776
では4巻で雪鬼姫がハアハア
779ななし製作委員会:2007/02/12(月) 01:46:50 ID:UZBN5Q47
ヒロインが大魔王ばりの出産シーン披露するアニメもなかなか無いな
780ななし製作委員会:2007/02/12(月) 02:32:02 ID:sE+r4Fn3
1巻と2巻を今見た産業。
原作も昔のアニメも知りません。
キャラとか設定はすごくおいしいのに、うまいこと料理できてない感じがもうひとつって感じですた。
3巻微妙なのかぁ。せっかく主人公達魅力あるんだからバンバン出してほしいのになぁ。
妖怪退治みたいなシーンも派手にしてくれたらいいのに…
でもホントキャラと設定はおいしいのでうまいこと宣伝して同人屋さんに火をつけられるといいのにね。
781ななし製作委員会:2007/02/12(月) 03:11:15 ID:sE+r4Fn3
追記:フィギュアが欲しいです。3人の。
782ななし製作委員会:2007/02/12(月) 15:43:13 ID:oFV77t/X
>>780
婦女子には結構人気が高いらしく
コミケでもコスプレをよく見かけた
783ななし製作委員会:2007/02/12(月) 22:24:13 ID:B0aihOWs
前作ほとんど覚えてないんだけど、神戸守の新作と考えて買ってOK? エルフェンリート
からの流れで。

今のうちに買っておかないと初回版DVD手に入らなくて後で後悔しそうなので……。
784ななし製作委員会:2007/02/12(月) 23:01:41 ID:9Jq313lb
>>783
とりあえずこのスレで愚痴ってるのは
ほとんど前作ファンとだけ言っておく
785ななし製作委員会:2007/02/12(月) 23:22:37 ID:N4/ZbCcH
制作会社聞いたことないけど作最近のOVAにしては作画良い方じゃね?
キャラデザも今風だし好みだ。
しかし劇中にBGMが殆ど無いのが気になった。ていうかOPの一曲以外無くね?
絶えず曲が流れてるような作品ではないとは思うけど、さすがに間延びするというか、
ダルイというか。予算無いのかなぁ?
786ななし製作委員会:2007/02/12(月) 23:23:24 ID:m2gZnH/+
前作知らないが、置いてけぼりっぷりに哀しんではいるぞ
まあ自分の理解力のなさにもなんだが
787ななし製作委員会:2007/02/13(火) 00:18:50 ID:4Td4WTt8
>>780
設定とかキャラデザ
妖怪退治物だけど雰囲気も女の人が見ても楽しめると思う
だけど、、今ひとつなんだよなあ
788ななし製作委員会:2007/02/13(火) 00:33:37 ID:mV9bWOul
炎魔くん達の出番が少なすぎるのが一番の不満理由だなあ
789ななし製作委員会:2007/02/13(火) 01:32:40 ID:byTCIGg9
今どきのアニメだと、メイン3人のキャラは現状に加えてにさらにヲタ心をぐっと掴む設定が加味されてたりする。
それぞれの弱点とか好物とか、人間界での日常生活の描写とかもっとあると良い。
でもこの作品の場合なまじ原作がある故に下手に設定付け加えちゃったりすると昔のファンが怒るとか
イメージ壊れちゃうとかで、いじれない。それでゲスト(一般人・被害者)のほうにドラマの重きを置いたんだろうけど…
あぁ、ホントもったいないよ。。いちヲタ女として、残念に思います。
790ななし製作委員会:2007/02/13(火) 03:18:12 ID:g7Z0pLUn
つかこれは、三巻の前半以外、どうみても被害者が主役だろ。
本格的なホラーを目指したのなら選択としては正しいんだよな。

「鬼太郎」の4作目も、脚本の小中氏が本格ホラーを目指したため、
鬼太郎の出番が少なくなってしまい(実は傑作揃いなのだが)、
小中氏は途中降板し、妖怪退治アクションアニメに路線変更されたのと同じ。
791ななし製作委員会:2007/02/13(火) 03:34:55 ID:TD54Uz6o
ツリ目スキーな俺には
雪鬼姫は久々のヒット
792ななし製作委員会:2007/02/13(火) 22:59:08 ID:vK1DbLiY
お前らがぐちぐちいうからラジオも出だしから気を使ってるじゃねーか
793ななし製作委員会:2007/02/13(火) 23:55:44 ID:8JbzJK9U
>>792
何か言ってたの?
794ななし製作委員会:2007/02/14(水) 00:07:49 ID:ldJte8cG
紗子「タイトル炎魔なのに、けっこう炎魔出番少ないんですよ
まあ、今までの伏線を明らかにするための話が中心なので(笑)
どっちかっていうとね、まあ最後の最後は炎魔活躍しますけどね(笑)」
795ななし製作委員会:2007/02/14(水) 00:19:32 ID:J9dA4BOg
4巻も炎魔の出番少ないの?萎えるなあ
796ななし製作委員会:2007/02/14(水) 01:21:23 ID:o9GrxbIM
監督が自分の作風にこだわりたいなら他の作品でやってほしい。何も炎魔でやらなくてもいいじゃないか!
797ななし製作委員会:2007/02/14(水) 13:01:02 ID:Avrd+bCH
ホラーとしての炎魔と、監督の作風がマッチしてるからいいんじゃね?
少なくとも2巻までは、マンガ炎魔よりドロロンに近かったし。
(雪ちゃんが着物なこと、カパエルの立場が炎魔側なこと、など)
本筋の合間合間でも、炎魔達の人柄は見て取れて面白かった。
ただ、3巻からいきなり佳境ってのは早かった気もする。
せめてもう少し話数があればなぁ。もっと多くの話を見たかった。
798ななし製作委員会:2007/02/14(水) 18:06:18 ID:zsTu200T
炎魔くんと雪ちゃんのツンデレ妖怪退治アヌメで良かったのにいいいいい
799ななし製作委員会:2007/02/14(水) 21:39:44 ID:J9dA4BOg
エロティックホラーってあったから雪ちゃんへの触手攻めとか期待してたのに
800ななし製作委員会:2007/02/14(水) 23:40:36 ID:YS1svt2/
4巻だから、ダイジェスト的になってしまうのはやむ終えないかな?
テレビシリーズなら、もう少しじっくり描けたのだろう。
全部見てみないと何ともいえないが、中途半端になりそうだ。
801ななし製作委員会:2007/02/15(木) 01:42:28 ID:j4fdFUKb
尺が四巻分しかないのにダイジェスト的にするって時点で微妙な才能だろ
802ななし製作委員会:2007/02/15(木) 02:04:52 ID:8oSi+iKG
確かに急展開だが、こういうのはダイジェストとはいわないだろw

炎魔達のデザイン以外のキャラ作りは脚本家に一任してたそうだから、
監督変えて新シリーズを求む。
803ななし製作委員会:2007/02/15(木) 02:26:13 ID:VsVjWLra
面白い事は面白かったが3話後半は
別の展開を期待してた人には辛いか?
804ななし製作委員会:2007/02/15(木) 18:07:55 ID:IXRGm42y
雪鬼姫かわいいよさえぽん。
805ななし製作委員会:2007/02/15(木) 18:42:08 ID:Jbrqxh1N
雪鬼姫をもっと多く出せば不満は無いんだよ。
806ななし製作委員会:2007/02/15(木) 23:31:20 ID:8oSi+iKG
炎魔をもっと出せば不満はないんだよ。
。。。。という意見も多い。
807ななし製作委員会:2007/02/16(金) 02:41:55 ID:CuBR+zov
とにかく主役の出番が少ないのが不満なんだよね。

役もらった声優さんも納得してないんじゃないの?
808ななし製作委員会:2007/02/16(金) 09:45:15 ID:LPPVi3tN
それは余計なお世話だろうw
809ななし製作委員会:2007/02/16(金) 20:12:28 ID:bclPFsNP
せっかく炎魔復活なのに、出番が少なすぎてなぁ。
810ななし製作委員会:2007/02/17(土) 01:56:55 ID:nauv+cB3
禿同〜
鬼公子炎魔ってタイトルなのに、肝心の炎魔出て来ないし……
811ななし製作委員会:2007/02/18(日) 12:02:18 ID:nYVjIGhj
この作品で失敗すれば、続編は二度とないだろうな。
812ななし製作委員会:2007/02/20(火) 20:29:09 ID:cGjVlnGV
カパエルは、4巻でも出番があるそうだ。
813ななし製作委員会:2007/02/21(水) 08:48:58 ID:nWF+hn4Q
ラジオで言ってたな
814ななし製作委員会:2007/02/21(水) 15:05:52 ID:ssHdW7rV
カパちゃんが出るなら、さっちゃんの中の人も別の
ゲストキャラで出せばいいのに。
815ななし製作委員会:2007/02/23(金) 00:41:24 ID:IoIo8Jwp
2巻やっと見れた
炎魔くんの出番が少なすぎて(戦闘シーンは少ないし微妙に弱いし)
中盤の七美とクラブの女のシーンや刑事にいらいらしてしまった
3巻はもっと出番少ないんだよな
見たほうがいいのか・・
816ななし製作委員会:2007/02/23(金) 00:55:03 ID:YhirsTqZ
>>815
3巻は前半だけ見ても問題なし
817ななし製作委員会:2007/02/23(金) 16:34:06 ID:IdrfVUou
4巻のジャケ絵出てるね
818ななし製作委員会:2007/02/23(金) 17:57:46 ID:YgBczn0G
>>815

観るならレンタルがいい。買ったら大損です。
頭にくるだけだよ。
819ななし製作委員会:2007/02/23(金) 19:01:31 ID:wVxNbgR5
3巻はエロいんですか?
820ななし製作委員会:2007/02/24(土) 02:16:21 ID:8vyU8m+P
股開いてハァハァ言ってる雪ちゃんと
ユリのパツンパツンの尻が若干エロいぐらいです
821ななし製作委員会:2007/02/24(土) 12:36:54 ID:D62fssPu
4巻に雪ちゃんと弁天のエロが無かったら俺の中では駄作以下のマイナス印象になる。
3巻の後半であれだけイライラさせてくれた見返りは当然期待してるからな。
822ななし製作委員会:2007/02/24(土) 13:13:33 ID:mqP9a9AK
君は、なんでそんなに偉そうなんだw
823ななし製作委員会:2007/02/24(土) 14:08:42 ID:0lp5rSYC
やっと鬼公子炎魔があるレンタルショップを見つけたと思ったら、1週間後に
閉店だと。くそ〜
824ななし製作委員会:2007/02/24(土) 15:29:21 ID:z8/iK9yK
炎魔くんが脇役で活躍しないのに
売れるわけ無いよDVD
大人炎魔くん達がダメダメなら仕方ないけど
評判も良いみたいなのに、もったいないなあ。
825ななし製作委員会:2007/02/24(土) 19:31:38 ID:53TSP3ZK
3巻後半の俺は一体何を観てるのだろう感は異常
826ななし製作委員会:2007/02/24(土) 23:43:46 ID:/lT01KnT
>>822
DVDを購入してるからではないだろうか。
俺はDVD購入組だが>821の気持ちはよくわかる
827ななし製作委員会:2007/02/25(日) 03:02:01 ID:GD0fbPq4
>>825
同意w
828ななし製作委員会:2007/02/25(日) 07:14:11 ID:TlljnY8d
1巻見た。
キャラのビジュアルはかなり好みなんだけどな〜
活躍してくれなきゃ意味ないじゃん。
829ななし製作委員会:2007/02/25(日) 09:04:00 ID:z1xFbOwl
だよね。
実写じゃないんだから、スケジュールが合わないなんて無いんだから。
830ななし製作委員会:2007/02/25(日) 12:58:34 ID:pSfQ1ncy
3巻後半からが、むしろあの監督らしい作品になってる。
831ななし製作委員会:2007/02/25(日) 13:14:24 ID:jBGMUnEb
それが不幸の始まりでした
832ななし製作委員会:2007/02/25(日) 13:18:49 ID:MgBcafmd
普通におもしろいと思った自分は少数派か
元々神戸好きだからかな。作品としていい出来だと思うし
もちろんえん魔くん好きで買ってるんだけど
4巻も予約した
833ななし製作委員会:2007/02/25(日) 13:25:01 ID:jBGMUnEb
あえて言おう!
社 員 乙 と!



ま、それはそうと人それぞれだろ
834ななし製作委員会:2007/02/25(日) 13:27:58 ID:3zcFxvcO
4巻買うよ
また酷かったらまとめて苦情のメールを入れるよ
835ななし製作委員会:2007/02/25(日) 13:28:44 ID:ZS+5IAbv
雪鬼姫すげー良いのに・・・
836ななし製作委員会:2007/02/25(日) 15:49:53 ID:aONyQiCp
>>833
人それぞれだと言ってる奴が社員乙なんてレッテル貼るなよ
837ななし製作委員会:2007/02/25(日) 16:03:11 ID:qP1iOHta
4巻ではエロエロお願いします
OVAなんてエロがないと買う気起きませんよ
838ななし製作委員会:2007/02/25(日) 16:11:58 ID:jBGMUnEb
>>836
いや、ただの合いの手だからw
839ななし製作委員会:2007/02/25(日) 22:15:38 ID:/k+qVup+
>>836
お前こそ空気嫁よ
840ななし製作委員会:2007/02/25(日) 22:55:12 ID:ernhSAlz
3巻見終わった後脱力した、この監督炎魔くん嫌いなのかなあ
興味ないつーか愛がない気がした。
841ななし製作委員会:2007/02/25(日) 23:29:18 ID:jBGMUnEb
嫌いとかは無いでしょ流石に…。
そのうちインタビューとかで語ってくれるんじゃないか。


ただ、俺がひとつ言いたいのはな、
エロティックとかわざわざ自分で言ってる割にエロくねぇよ!
って事だ。
842ななし製作委員会:2007/02/25(日) 23:58:57 ID:IDtSsMYK
エロティックとか言ってるのは広報の人だから
843ななし製作委員会:2007/02/26(月) 00:42:58 ID:rlOoeNib
作品とキャラクターへの愛は充分感じた
キャラの挙動が不自然じゃないのがいい
最近のアニメはキャラの出番を増やそうとするあまり
言動に矛盾が生じたりすることもあるから、これぐらいが丁度いい
むしろ仮にもホラーなのに、下手な恋愛ネタなんか絡められたら
興ざめするから、このままの勢いで最後までいってほしい
久々にオチと締めが楽しみな作品
伏線がどこにあったのかも気になる
844ななし製作委員会:2007/02/26(月) 01:05:42 ID:ijwZFrpM
このままの勢いの作品だったら買わない。

4巻はレンタルで様子を観る。
845ななし製作委員会:2007/02/27(火) 16:09:57 ID:Xz77PAzv
ラジオの最終回で自ら出番が少ないことに触れる徳本
終始紗子にアドリブが弱いだのと圧される徳本
徳本恭敏が好きになってきた
846ななし製作委員会:2007/02/27(火) 17:11:30 ID:eOFoxMvI
出番少ないのか (´・ω・`)ショボーン
847ななし製作委員会:2007/02/27(火) 19:30:43 ID:Pmj3BG7N
監督を怨むぜ。

炎魔ファンの期待を台なしにしたんだからな。
848ななし製作委員会:2007/02/27(火) 21:06:25 ID:2p/xyC9r
>>843
俺は「ドロロンえん魔くん」という作品とキャラクターに対する愛はあまり感じられないなあ。
自分のやりたいものを作るために利用した感じを受ける。
”これ、炎魔でなくてもいいだろ感”がぬぐえない
849ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:05:13 ID:g2yUFz+c
少なくとも3巻後半以降は
「これ炎魔である意味全くない」って感じだな……。

神戸もナァ……客に媚びた上で
自分のカラーを出すってのが出来ないから
二流どまりなんだよナァ。
850ななし製作委員会:2007/02/28(水) 01:38:34 ID:GKVxB73t
リメイクの機会は滅多にないからな。それだけ、今回の作品には期待したんだが。

深夜枠でいいからテレビでやってくれないかな?
原作に近い形で作ってほしい。
851ななし製作委員会:2007/02/28(水) 05:45:59 ID:CFIKOaB/
キャラデザもキャスティングもスゲー好みなんだけどなあ・・・
852ななし製作委員会:2007/03/01(木) 20:57:04 ID:YFMzIAgQ
永井豪先生に期待する。
炎魔の新作の続きを描いてまたリメイクできる下地を作ってほしい。
853ななし製作委員会:2007/03/02(金) 00:21:15 ID:Y9RZXVTl
いや、あれはちょっと・・・・・
854ななし製作委員会:2007/03/02(金) 04:10:00 ID:g2359SA1
原作の妖怪・舌舐めづりに身体を舐めまわされる雪鬼姫が見たいな。
855ななし製作委員会:2007/03/02(金) 16:40:25 ID:+LYlTej+
やっぱり出番少ないのか・・
「ドロロン炎魔くん」が好きで
炎魔くん雪ちゃんカパエル大人ver!とワクテカしてたのに・・
この監督の作品はもう見ないよ。凄く残念
856ななし製作委員会:2007/03/02(金) 17:40:48 ID:fVpcIQth
エロホラーってあるけど全然エロくないし、怖くもない
魅力ゼロのゲストキャラのエロなんか見たくない
雪ちゃんや弁天のエロを見せろ矢
857ななし製作委員会:2007/03/02(金) 18:01:23 ID:YWyNBLyS
3巻の前半まではいい感じだったんだけどネェ。
858ななし製作委員会:2007/03/02(金) 18:25:38 ID:4caF9EOW
2巻終了まではまだ本番はこれからだ、っつう希望が持てたけど
3巻終わっちゃうともうあと30分だけだからなあ・・・
底が完全に割れてしまったようで。
859ななし製作委員会:2007/03/02(金) 19:26:52 ID:phNDTHDW
底が知れる?
860ななし製作委員会:2007/03/02(金) 19:30:17 ID:35WpPrYX
シャポ爺かぶってる雪鬼姫良いな
861ななし製作委員会:2007/03/02(金) 22:32:41 ID:Y9RZXVTl
>>858
一巻40分
862ななし製作委員会:2007/03/03(土) 01:30:12 ID:wbnEIuhc
40分が例え100分でも
この監督は、炎魔くん達を出さないよ
863ななし製作委員会:2007/03/03(土) 08:47:49 ID:4rQlUNky
それでも4巻で炎魔の活躍があることを期待してるよ
うん……活躍
せめて10分以上画面に出てくれることを切実に!
864ななし製作委員会:2007/03/03(土) 09:38:41 ID:rnU2SwFP
4巻で新キャラの過去話で20分は使うんだろうなぁ・・・
865ななし製作委員会:2007/03/04(日) 11:01:22 ID:netMZ0jX
26話ぐらいあるなら、そういう回があってもいいよ。4巻しかないOVAでなんでやるんだよ(怒)
866ななし製作委員会:2007/03/04(日) 17:37:20 ID:PTt+u/Ky
3巻と4巻(予想)はタイトル変えて売れよ。詐欺だろ・・・。

神戸守監督最新作!「館〜恐怖の過去〜」

とかで売れ。えん魔関係ないし。

867ななし製作委員会:2007/03/04(日) 19:55:08 ID:upvy7hyY
関係なくはないだろw
868ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:22:15 ID:fwn4RJnK
監督ってバカなん?
炎魔くん好き世代って結構お金が自由になる
年代だと思う、キャラデザや声優に関しては文句ないんだから
上手くやれば買ってくれる人多かったと思うけどなぁ
炎魔くんファンに媚なくて、誰がオリキャラ出張りまくりのDVD買うのよ・・・
869ななし製作委員会:2007/03/04(日) 23:44:08 ID:s2TKZ4UK
あのさ・・・妖怪(雪鬼姫)に寄生できるのなら
わざわざ人間界に来る必要なくね?
870ななし製作委員会:2007/03/09(金) 11:56:32 ID:LV4+nHQc
教師吉永はハレンチ学園のヒゲゴジラだよな。ヒゲ生えてないけど。
鮎川アユもハレンチ学園からかな。
871ななし製作委員会:2007/03/10(土) 21:54:49 ID:r3X70Pei
2巻を見た時にはこれから炎魔の活躍も増えて楽しみと思ったんだがなあ。
3巻見終わって、なんかガッカリ
ワールドカップ前のジーコジャパンとその後ぐらいの落差がある
872ななし製作委員会:2007/03/10(土) 22:17:39 ID:RSBx6ApF
4巻でちゃんと挽回してくれるなら許す。

そうでないなら監督を無能認定。
873ななし製作委員会:2007/03/11(日) 21:54:56 ID:RT1NqdTh
>>871
>ワールドカップ前のジーコジャパンとその後ぐらいの落差

すごいわかりやすいけど、そこまで期待が高まってたかなw
874ななし製作委員会:2007/03/12(月) 15:07:55 ID:jJi42zVE
>>873
事前の期待
 ジーコジャパン:スタミナ豊富&闘志は見せてくれるだろう
 2巻後の炎魔:次から強敵なので炎魔の戦いも本格化するだろう

状況
 ジーコジャパン:スタミナで劣り、闘志を見せてくれたのは一部の選手だけ
 3巻の炎魔:後半は別の物語

結果
 ぽかーん
875ななし製作委員会:2007/03/13(火) 15:33:11 ID:LkiA4jaP
>>868
オリキャラっちゃあオリキャラなんだが

網走直次郎:あばしり一家
赤黄みどり:あばしり一家
法印大子:あばしり一家
ローラ:マジンガーZ
ハインリヒ:マジンガーZ
サッちゃん:デビルマン
波多七美:ハレンチ学園
鮎川アユ:ハレンチ学園
吉永:ハレンチ学園
弁天ユリ:イヤハヤ南友

古い豪ちゃんマニアには興味深いと思うぞ。
つか、豪ちゃんもバイオレンスジャック以来
自キャラを別作品別設定で使いまわしまくってるけどな。
まあ、炎魔のストーリーに関しては4巻次第と思ってるが。
876ななし製作委員会:2007/03/13(火) 20:13:56 ID:oYWL3kjA
まあ興味深いといえば興味深いけど
正直いって巻数が4巻しか出ない炎魔シリーズで
いくら人間の闇がテーマといっても主人公の炎魔が
画面にほとんど出てこないんじゃな……
炎魔の活躍をもっと見たいと思っても仕方ないと思うんだ
877ななし製作委員会:2007/03/14(水) 01:46:37 ID:0W0RwgvP
3見てるんだけど、なんかいきなり弟切草はじまった
炎魔どこ行ってんだよ
878ななし製作委員会:2007/03/14(水) 02:26:10 ID:zzuQIqek
(結花or美剣)千草:けっこう仮面or凄ノ王
袋小路:ハレンチ学園
多蘭照子:ケダマン(キューティーハニーの方が有名か)
丸越矢五郎:ハレンチ学園
非躯魔(でも外見はサイコジェニー):マジンガーZ
菊子:あばしり一家

ここから下はこじつけであえて言うならですが

みさと:マジンガーZ
サブ(怒髪天サブor天馬三郎):マシンガン刑事orバイオレンスジャック
小山田:小山田つとむ(元ダイナミックプロ所属作家)
きよし:永井豪?
さっちゃんの母親の行動:ススムちゃん大ショック
閉鎖領域に警官:バイオレンスジャック(地獄街編)

別に興味深くはありませんが。
879ななし製作委員会:2007/03/14(水) 10:37:05 ID:5U7t97Z1
そんな細かいくすぐりより、主人公をもっと出せ、と言いたいよね
880ななし製作委員会:2007/03/14(水) 14:55:24 ID:7Q+jMhYA
しつこいw
881ななし製作委員会:2007/03/15(木) 00:32:38 ID:xPqCPRWX
別にくすぐったくも何ともないけどね。

4巻でも炎魔は最後にちょっと出てくるだけらしいが、
それで視聴者を納得させられるミラクルな内容だとはとても思えん。

せめて
「炎魔としてはアレだけど、ホラーアニメとしてはイイ作品だよね」
くらい言わせる内容であってほしい。

よもや作画レベルまで失速なんてことはないだろうね。
882ななし製作委員会:2007/03/15(木) 02:18:12 ID:e446l9Ez
>4巻でも炎魔は最後にちょっと出てくるだけらしいが、

悲しすぎる・・・・
883ななし製作委員会:2007/03/15(木) 07:00:57 ID:O5u2qBih
>>878
さっちゃんの母親の行動:ススムちゃん大ショック


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
884ななし製作委員会:2007/03/15(木) 07:21:36 ID:R4UO+oG6
炎魔くんにホラーを求めてる奴いるのか?
885ななし製作委員会:2007/03/15(木) 15:03:07 ID:zJYnctze
エロスは求めています。
886ななし製作委員会:2007/03/15(木) 20:11:26 ID:Btrw3QDl
期待してるのは、主役チームの活躍だよ。
アニメなのに出番が少ない理由をスタッフに聞きたいね。実写ならスケジュールの都合とかあるけど。

炎魔はゲストかよ(怒)
887ななし製作委員会:2007/03/15(木) 21:37:37 ID:wle/9e1Q
少ないながらも毎回出てるのでゲストとは言わないだろう。
脇役かよ、と言われればそうなのかもしtれないがw
888ななし製作委員会:2007/03/16(金) 01:06:53 ID:Y4TyrpuK
炎魔はエキストラ
889ななし製作委員会:2007/03/16(金) 12:50:11 ID:MQMFUyg6
>>886
ゲストってより「世にも奇妙な物語」のタモリみたいだ
890ななし製作委員会:2007/03/16(金) 13:05:09 ID:259b21MB
タイトルにもなってるのにエキストラだとか脇役とか寂しすぎるだろ

もっと見たいのは炎魔と雪鬼姫のいちゃいちゃラブラブとかエロエロとか
そんなんなんだよ!
4巻のラストで炎魔と雪鬼姫がすっげええエロエロしてたら俺はこのシリーズを
許せる予感がする
891ななし製作委員会:2007/03/17(土) 01:24:20 ID:n7T4jDVr
エロ男とまんざらでもない女の幼馴染み設定って、古いけどやっぱりいいよね。
892ななし製作委員会:2007/03/17(土) 01:48:57 ID:mJP4CRgK
そうそう。せっかく時代の波に乗ったツンデレ設定なんだから、
淡い恋のかけひき的な、いちゃつき比率がもうちょっと欲しかった。

それとは別に、七美がマジエロやってくれたなら、それはそれで乙。

よくよく考えてみたら、
1>2>3とだんだん露出が減ってる気がするのは気のせい?
893ななし製作委員会:2007/03/17(土) 02:37:46 ID:kK/yPtQU
炎魔と雪鬼姫のキャラデがせっかくエロエロなのに
いちゃいちゃエロエロせんでどうする、勿体無い。
894ななし製作委員会:2007/03/17(土) 06:45:01 ID:1Tv5KzEU
毎回とってつけたような雪鬼姫のツンデレ台詞が1、2個あるだけだよな
キャラデザインも良いし幼馴染設定も良いのに、ああもったいない
895ななし製作委員会:2007/03/17(土) 15:37:35 ID:Jy47x06i
とりあえず、下らない萌えアニメにしないでくれて良かったけどね
896ななし製作委員会:2007/03/17(土) 20:03:15 ID:RWu/XivO
このままだと下らない詐欺アニメだけどな。
897ななし製作委員会:2007/03/18(日) 00:27:01 ID:V2UANGjK
4巻次第では下らない萌えアニメの方がマシだったってことになりかねん。
898ななし製作委員会:2007/03/18(日) 10:11:13 ID:bf0sa8Ty
このスレはえんまくん世代が怒ってて書き込めない…

えんまくん世代しか見てないのかな
よく考えたらえんまくん世代のお年の方々がアニメを見て
えんまくんを出せって延々と言っているというのも何か凄まじいものがあるね
899ななし製作委員会:2007/03/18(日) 10:53:10 ID:gEJaZSgu
まあ、パトレイバーがいきなり映画版の3出してきたようなものだからな……
900ななし製作委員会:2007/03/18(日) 11:21:27 ID:tXYebHOo
>>898
俺はえんま君世代じゃないけど、3話の後半からいきなりつまらなくなって怒ってるよ
最終回に向けて加速していくと思ってたら急降下なんだもん。
901ななし製作委員会:2007/03/18(日) 11:34:47 ID:0a0yXzMG
俺は後半からが面白いけどな。少数派なんだろうか?
902ななし製作委員会:2007/03/18(日) 12:06:04 ID:bf0sa8Ty
俺も3巻後半からが面白いと思うけど、そう言っちゃいけない雰囲気…
903ななし製作委員会:2007/03/18(日) 12:19:12 ID:bYn5WYk3
スマソ
3巻後半の面白さを解説してくれ
904ななし製作委員会:2007/03/18(日) 12:34:47 ID:tXYebHOo
3話の後半みたいなダンジョンミステリーみたいなのは金田一かバーローでやってくれって感じ。
たった4話しかないのに妖怪ホラーアクションと関係ないものにどれだけ時間費やしてるのかと・・・
905ななし製作委員会:2007/03/18(日) 15:50:32 ID:hojFWQ3k
千葉のラジオが終わったのは雪鬼姫の出番が4巻でも特にないから
906ななし製作委員会:2007/03/18(日) 15:55:43 ID:N3X+wBYO
>>901
少なくとも「えん魔くんのリメイク」という理由で見る人には苦痛だろうな。
かといってホラー作品という面から見ても食い足りないし。
907ななし製作委員会:2007/03/18(日) 16:01:38 ID:D/v2ehrT
炎魔くん世代じゃないけど、炎魔、雪姫のキャラクターに
惹かれて買ったのに、肝心の主人公達の出番が少なくて
ガックリしてる。
908ななし製作委員会:2007/03/18(日) 16:07:46 ID:ZtDIi5QZ
とりあえず、エロティックの文字は除けてくれ
サスペンスはまぁ許せる
909ななし製作委員会:2007/03/18(日) 17:24:49 ID:bVV6RWc8
3巻の苦しみまくる雪姫でオナニーしまくってる俺は?
910ななし製作委員会:2007/03/18(日) 18:47:49 ID:01IW8H45
とにかく六千円も出して買わせるんなら、それ相応のサービスがないとな。
三巻は頭にきたから即BOOKOFFに売った。四巻はレンタルで観てから買うか決める。

ちなみに旧作と一、二巻は持っている。
911ななし製作委員会:2007/03/18(日) 19:09:26 ID:01IW8H45
キューティーハニーみたいに何回もリメイクする作品なら、今回のような変則的な作り方も許せるけど。

炎魔は次がある可能性は少ないんだよ。
それだけに期待も大きかったのに。。。
912ななし製作委員会:2007/03/19(月) 01:08:38 ID:T/vSxi1G
>>908
1巻はエロティックだったと思う。

3巻は、よく言えば、チャレンジ精神に溢れた作品といえるかも。
まぁ、付き合わされた視聴者(含自分)はご愁傷様。
913ななし製作委員会:2007/03/19(月) 01:12:36 ID:mv0tnZjK
手天童子のスタッフが作ってくれてたらなあ(;_;)
914ななし製作委員会:2007/03/20(火) 01:18:21 ID:MRuDq4iE
>>911
そこなんだよな。
たった4話しかなくて再リメイクやTVアニメ化の望みも薄い。
監督が3巻後半みたいなホラーがやりたかったのなら、
2クールぐらいあるアニメとか、、他でやって欲しかった。
915ななし製作委員会:2007/03/20(火) 02:09:00 ID:Ss0w+g3C
1巻と2巻だけ観た。
キャラデザがめっちゃ好みでそれだけで借りてきたけど、そうなのか…これからどんどん出番無くなるのか…
3巻ですらレンタルするの躊躇するなァ…
あー、顔も衣装も色使いも影色とのコントラストも何もかもツボなんだけどなぁ!
916ななし製作委員会:2007/03/20(火) 11:16:04 ID:km0bYopB
俺も昔の炎魔くんは懐かしアニメベスト100とかくらいでしか知らんが、
やっぱ炎魔くんと雪姫のキャラに惹かれて見てる口。

今のままだと神戸監督ってのが作りたいオリジナルストーリーがあって、
それに永井豪ちゃんのキャラをただ機械的にはめ込んでるだけみたいじゃん。
917ななし製作委員会:2007/03/21(水) 00:50:37 ID:Mcl4jUWd
> 今のままだと神戸監督ってのが作りたいオリジナルストーリーがあって、
> それに永井豪ちゃんのキャラをただ機械的にはめ込んでるだけみたいじゃん。

正解です。
オリジナル企画が通らないからって
原作物を踏み台にするのはいかがなものかと思う。
918ななし製作委員会:2007/03/21(水) 09:38:56 ID:rWloFyw6
本当に才能ある人だと自分のやりたい事と
原作本来の味を完全に融合させて新しい世界を作ることが出来るんだけど
この分離っぷりをみるとこの人もダメだなぁって感じ……。
919ななし製作委員会:2007/03/21(水) 14:29:26 ID:46sqbb2c
この監督はアマチュアだね。エンターテイメントのプロフェッショナルじゃないよ。

観客を失望させて、よくプロが名乗れるよ。ほんと呆れるわ。
920ななし製作委員会:2007/03/21(水) 14:40:01 ID:htW0YG5u
こいつら粘着にも程があるなw
921ななし製作委員会:2007/03/21(水) 15:09:06 ID:q9J9c8CG
>>920
購入して不満に思った人間なら当然の意見だと思うけどなあ。
これって明らかに買ってくれるだろうターゲットの期待を裏切ってるでしょ。

粘着も何もまだシリーズ続いてるんだしね
922ななし製作委員会:2007/03/21(水) 15:53:09 ID:8M9z9qzA
戸守乙
923ななし製作委員会:2007/03/21(水) 15:54:56 ID:p/ErQK5/
俺はDVDは発売日に買うのが大好きなんだが、ちょっと今だと4巻を発売日に買うのは控えてしまうよな。
このスレをはじめとした色んな意見を見てから決める。
924ななし製作委員会:2007/03/21(水) 19:14:00 ID:dh87Annv
スレの前半では皆褒めまくってたのにな。
俺も面白いとわめいてた。
何もかも今となっては・・・。
925ななし製作委員会:2007/03/21(水) 19:19:42 ID:g0PrQQQi
明日あたりフラゲ報告はあるかな?
926ななし製作委員会:2007/03/21(水) 21:50:36 ID:rWloFyw6
1〜2巻、というか3巻の前半まではいい感じだったんだよねェ。

こっから傍観者だった炎魔たちがメインになってクライマックスかと思ったら
逆に消滅して豪ちゃんキャラを使った神戸劇場スタートってなっちまうんだもんなorz
927ななし製作委員会:2007/03/21(水) 22:10:43 ID:p/ErQK5/
>>926
ほんと3巻の後半あたりからは炎魔君一行のホラーアクション炸裂だろって期待してたらなあ
カパエルはくたばってるし雪たんは屋敷で変なことしてるし
突然出されたゲストキャラ達の内面掘り下げやられてもほんと退屈以外の何物でもねえ

じゃあ4巻は最初から炎魔君がぶっ飛ばしてくれるのかと思いきや、情報だと炎魔くんの出番ちょっととか言うし、もうね・・・
928ななし製作委員会:2007/03/21(水) 22:14:33 ID:IN8AdXVv
明日発売はされてるだろうけどレンタルはされてるかな?
929ななし製作委員会:2007/03/21(水) 22:25:00 ID:46sqbb2c
>>920

発売前までは楽しみにしてたんだよ。その大きさの裏返しなんだよ。

粘着じゃない。マジレスなんだから。
930ななし製作委員会:2007/03/22(木) 02:46:22 ID:7QC7fs2A
4巻の炎魔のセリフ。キメ台詞以外にどれだけあるだろうか?

出てきてキメ台詞だけ言った途端にEDが流れたりしたら
ある意味原作「大妖怪怒黒の巻」へのリスペクトと言えなくも、、、、
言えねー!!
931ななし製作委員会:2007/03/22(木) 02:59:22 ID:d/VmBpOR
炎魔の中の人
デスノートに出てたけど
すぐ死んじゃったね
932ななし製作委員会:2007/03/22(木) 06:55:51 ID:4qChUhw3
>>931
だれ役で出てた?
933ななし製作委員会:2007/03/22(木) 12:12:52 ID:SDtpsapC
見る前からこんなに絶望感いっぱいのアヌメは初めてです。
934ななし製作委員会:2007/03/22(木) 13:07:16 ID:sMRdFsK/
>>930
仮にもアニメの題名も炎魔、副題も炎魔の第4巻だってのに
妙にリアリティあるのが泣ける
935ななし製作委員会:2007/03/22(木) 15:45:24 ID:5zPKfODi
フラゲ報告が無い辺りに不安を感じる
936ななし製作委員会
永井豪先生が、新作の続編(雷魔大公編)を連載してくれればテレビアニメになる可能性あり。