新番組を青田買い! Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■本スレでのルール
・情報提供をする際には明確な出所、ソース等をきちんと明示してください

■前スレ
新番組を青田買い! Part65
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1141829912/

■関連板
アニメ漫画速報
http://anime.2ch.net/comicnews/

■情報サイト
MOON PHASE - ANIME http://www.moonphase.cc/Html/anime.html

■関連リンク&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
テンプレサイト http://n-anime.hp.infoseek.co.jp/

■関連スレ等>>2-6
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:15:14 ID:ShgCJnYm
■速報
MOON PHASE 雑記 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

■関連スレ
【MoonPhase】ナナミとは?32【自称2ちゃん風味】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141729616/
【cyan復活】MoonPhaseとは?11【キャプサイト】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139268406/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:22:34 ID:D6e5D1OM
■地方関連
【TX系・U局】地方で観られるアニメ7【観れねー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142139241/

■質問
スレを立てるまでもない質問@アニメサロン 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140235349/

■作画
作画を語るスレ 45
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142175868/

■声優
声優 http://anime.2ch.net/voice/
声優2 http://anime.2ch.net/voiceactor/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:24:14 ID:gDc60TLl
>>1
乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:25:05 ID:D6e5D1OM
■テレビ関連
fragile memories  http://www.geocities.jp/nisenkyu/
日刊合同通信  http://www.godotsushin.com/

■改編スレ
【ネタ妄想厳禁】2006 改編&特番情報 Part26
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1142238923/
地方局飛び乗り・飛び降り パート15
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140517740/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:26:43 ID:fthXhL3K
これ以上テンプレイラネ
>>1
やっと正常になったの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:28:29 ID:RcUJ6Ejy
137 メロン名無しさん age 2006/03/15(水) 13:38:09 ID:???0
561 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 13:24:58 ID:???0
新番チェックは随時更新中。月刊テレビ番組誌などの情報を反映。
テレビ神奈川の現行『アニメ魂』枠は、「吉永さん家のガーゴイル」になり、『アニメ魂』枠は、4月8日(土)28:25〜に移動。
テレビ愛知の現行「Fate/stay night」枠は、「シムーン」になり、「Fate/stay night」は、4月7日(金)25:58〜に移動。

本誌確認せずに青田スレの情報書き込んでるのがよく分かりました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:30:40 ID:VMHWUhS2
来期未確定のアニメはもうないだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:39:50 ID:tHFONAtl
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:18:17 ID:ISMeZFyL
次スレ

新番組を青田買い! Part66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142578830/

これで次のスレまではスレ立て厨に邪魔されることはない

10 10 Over 10 Thread
このスレッドは10を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
114月期は最後:2006/03/17(金) 16:24:27 ID:c+m6Tjq1
■TX
◎新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ(月-金帯 おはスタ内)
○爆球Hit!クラッシュビーダマン(月 17:30)
◎妖GEKIFU逆門-←爆球Hit!クラッシュビーダマン
◎Simounシムーン←おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
○capeta(火 17:30)
◎アニマル横町←capeta
◎銀魂←焼きたて!! ジャぱん
◎エア・ギア 天駆ける翼←CLUSTER EDGE
◎ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜←ガラスの仮面
◎とっとこハム太郎(のりスタ内)
○スパイダーライダーズ〜オラクルの勇者たち〜(水 17:30)
◎遊戯王 デュエルモンスターズ GX←甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜
◎いぬかみっ!←キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2
◎.hack//Roots←かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
○こてんこてんこ(木 17:30)
◎ZEGAPAIN -ゼーガペイン-←こてんこてんこ
○ケロロ軍曹(金 17:30)
◎きらりん☆レボリューション←ケロロ軍曹
−←GARO-牙狼-
◎ロックマンエグゼ・BEAST+(15分枠)←ロックマンエグゼ・BEAST
◎サルゲッチュ オンエアー(15分枠)←ロックマンエグゼ・BEAST
●韋駄天バトルトーナメント
●ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
●格闘美神 武龍 REBIRTH
◎牙-KIBA-←ゾイドジェネシス
●おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
●MAR 〜メルヘブン〜
○ARIA The NATURAL(日 深夜1:00)
◎スクールランブル 二学期←よみがえる空 -Rescue Wings-
×うえきの法則/アニマル横町/遊戯王 デュエルモンスターズ GX/冒険王ビィトエクセリオン/舞-乙HiME/とっとこハム太郎/陰からマモル!
124月期は最後:2006/03/17(金) 16:25:42 ID:c+m6Tjq1
■NHK・ETV/BS
○今日からマ王!第2シリーズ(木 深夜 0:00)
○しばわんこの和のこころ(金 21:45)
○SAMURAI 7(NHK 金 深夜0:30)
◎彩雲国物語←今日からマ王 2ndシーズン
△MAJOR 2nd Season(再)←MAJOR 2nd Season
◎ツバサ・クロニクル(18:25)←ツバサ・クロニクル(再)
○少女チャングムの夢(NHK 土 19:30)
×雪の女王 The Snow Queen
○生物彗星WoO(BS-hi)
■NTV
●ブラック・ジャック21
◎桜蘭高校ホスト部←闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜
○NANA(水 23時)
■TBS
◎XXXHOLiC(TBS/キッズst)←BLACK CAT
◎魔界戦記ディスガイア←びんちょうタン←ローゼンメイデントロイメント(MBS)
◎ああっ女神さまっ それぞれの翼(TBS/BS-i)←REC/びんちょうタン(TBS/BS-i)
○ウィッチブレイド-WITCH BLADE- (金 26:25)
○ウルトラマンメビウス(土 17:30)
×まんが日本昔ばなし/交響詩篇 エウレカセブン/ウルトラマンマックス
■CX
◎獣王星←怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror
−←蟲師
◎デジモンセイバーズ←金色のガッシュベル!!
■EX
○うたわれるもの(ABC 月26:59)
◎ガラスの艦隊(ABC&EX)←ガンパレード・オーケストラ
○夢使い(ABC 火26:51)
◎THE FROGMAN SHOW←IGPX -Immortal Grand Prix-
○プリンセス・プリンセス(水 27:10)
◎リングにかけろ 1 日米決戦編←SOLTYREI
○ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - (日06:30)
134月期は最後:2006/03/17(金) 16:26:40 ID:c+m6Tjq1
■WOWOW
○姫様ご用心(水 深夜0:30)
○砂沙美 -魔法少女クラブ-(木18:00)
◎ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜←しにがみのバラッド。←半分の月がのぼる空
◎機神咆哮デモンベイン←かりん
◎エルゴプラクシー←強殖装甲ガイバー
○TOKKO 特公(土 深夜0:30 スクランブル)
ぽこよ POCOYO
■CS その他
◎神様家族・妖怪人間べム(ANIMAX) ◎RAY THE ANIMATION(ファミリー劇場) ◎Soul Link・学園ヘヴン(AT-X)
■UHF
◎フラカッパー(火-金 クーパカポカポ内 tvk/TVS)
◎女子高生 GIRLS-HIGH(tvk/CTC/AT-X)←落語天女おゆい
○女子高生 GIRLS-HIGH (TVS 月25:30)
○うたわれるもの(tvk 日26:15/TVS 土26:00/CTC 月26:40)
○ストロベリー・パニック!(tvk 月26:45/TVS 金 25:30/CTC 水25:55)
○パピヨンローゼ New Season(MX 月 27:00)
◎大魔法峠(tvkアニメTV内)
◎錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(tvk/TVS /CTC/キッズst)←ノエイン もうひとりの君へ
○錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(MX 金25:30)
◎魔界戦記ディスガイア(tvk/TVS/CTC)←鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
◎吉宗(TVS 水25:30)←灼眼のシャナ
○吉宗(tvk 金25:45/CTC 土26:25/MX 木26:00)
◎夢使い(CTC)←灼眼のシャナ
◎夢使い(MX)←LEMON ANGEL PROJECT
○夢使い(tvk 土26:30/TVS 火26:00)
◎ひぐらしのなく頃に(tvk/TVS/CTC)←プレイボール2nd
◎Soul Link(tvk/TVS/CTC 土25:35) ←マジカノ
◎吉永さん家のガーゴイル(TVS /CTC/MX)←あまえないでよっ!! 喝!!
◎吉永さん家のガーゴイル(tvk)←LEMON ANGEL PROJECT
○BLACK LAGOON(tvk 火25:45/TVS /CTC 土26:35/MX )
◎西の善き魔女 Astrea Testament←LEMON ANGEL PROJECT
○西の善き魔女 Astrea Testament(tvk 土28:25/MX )
○RAY THE ANIMATION(tvk 日23:00)
◎ひまわりっ!(tvk/TVS /CTC/MX)←タクティカルロア
◎涼宮ハルヒの憂鬱(tvk/TVS/CTC/MX)←Canvas2 〜虹色のスケッチ〜

ぽかぽか森のラスカル(TVS/キッズst)
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
147月期(仮)表:2006/03/17(金) 16:27:39 ID:c+m6Tjq1
■TX
◎ウサハナ(キティズパラダイスPLUS 内)
−シュガシュガルーン
△おとぎ銃士赤ずきん←超星艦隊セイザーX
−ARIA The NATURAL

■TBS
−魔界戦記ディスガイア(MBS)

■CX
△ハチミツとクローバー 2←獣王星

■EX
−夢使い(ABC)
−リングにかけろ 1 日米決戦篇

■WOWOW
−機神咆哮デモンベイン
−TOKKO 特公

■UHF
−錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
−魔界戦記ディスガイア
−夢使い
−Soul Link
−西の善き魔女 Astrea Testament

■放送局未定
ちょこッとSister/コヨーテ ラグタイムショー/無敵看板娘/リリと三つの袋と(弟)/アップルシード

△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:32:26 ID:Gp2cddLc
>>14
7月期に追加
■AT-X
−Project BLUE 地球SOS

■放送局未定
ゼロの使い魔
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:46:23 ID:A/iTkP31
高橋良輔監督新作ロボットアニメ
FLAG
アニプレックス製作
東京アニメフェアで正式発表
ソースはガオガイガーWEBラジオ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:50:36 ID:6uhvcZZ+
>■TBS
>×まんが日本昔ばなし

●まんが日本昔ばなし(1分拡大)
じゃないのか?確定したソースがないからまだ何とも言えないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:30:04 ID:W8Z+Xiob
テレ東系で4月2日から始まる
「アニ研」(月〜金 朝6時40分〜6時45分)
って何だろ?
とりあえず今やってるセサミが終わるのは確定
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:34:36 ID:FbzBSwQK
>>17
TBSの番組でドリームプレス社という番組は5月から開始する(水 20時から)
からまだ予断を許さない状況
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:59:18 ID:W8Z+Xiob
>>18
間違えた
4月3日からでしたw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:18:12 ID:PfMC1/fg
Zしんスレ

ひぐらしとストパ二期待だい
勇者はササミ☆だよネ♪w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:11:21 ID:Oe3x4VDU
>>1
乙。久しぶりにマトモな人がスレ立ててくれた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:16:45 ID:5w0zOdrK
分かるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:35:11 ID:c+dcCNgV
「ぽかぽか森のラスカル」放送局・放送時間情報
テレビ埼玉(4/4から火曜日、17:55〜)
ちばテレビ(4/4から火曜日、16:55〜)
テレビ神奈川(4/2から日曜日、18:15〜)
KBS京都(4/1から土曜日、10:26〜)
秋田放送(4/10から月曜日、15:50〜)
三重テレビ放送(4/2から日曜日、11:55〜)
キッズステーション(4/10から月〜金、9:30〜)
http://www.nippon-animation.co.jp/pocapoca/info/program.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:44:56 ID:HlEegZXQ
http://www.production-ig.co.jp/

トップページ要注目!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:51:08 ID:LcMennPD
フジテレビはアニオタに完全に嫌われている事を
製作側も知っているような偏り具合だな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:17:44 ID:S2fmArNj
ガイシュツだけどもう一回

夢使いの放送日時
http://www.yumetsukai.com/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:19:22 ID:aJdhwrbB
>>25
攻殻機動隊SAC.SSSになるのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:26:05 ID:3v/uDL7A
>>2の関連スレいらないだろ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:27:26 ID:aJdhwrbB
タイトル:「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」(100分予定)
完成予定:2006年夏
あらすじ:
西暦2034年。難民蜂起事件から2年が経過していた。
新人20名を増強した新生公安9課に新たな事件が舞い込んできた。
梵の刺青を入れた13人のテロリストの連続自殺事件に絡む
空港人質立て篭もり事件の鎮圧だ。
結果、公安9日に追い詰められた立て篭もり犯は、
「傀儡廻(くぐつまわし)が来る」と言い残し自ら命を絶ってしまった。
時を同じくして数々の難事件が同時に多発していく・・・
その影に潜むウィザード級ハッカー「傀儡廻」の存在。

http://www.production-ig.co.jp/
http://ir.eol.co.jp/EIR/3791?task=download&download_category=tanshin&id=330052&a=b.pdf

新生9課の前に次から次へと立ちはだかる難事件すべてが芸術的にリンクしていく。
「傀儡廻」とは?バトーと素子は?「傀儡廻」と素子の関係は?全ての事件の犯人は?そして結末は?
謎が謎を呼ぶSolid State Society。

メインスタッフ
原作:士郎正宗
企画:石川光久・渡辺繁
脚本:神山健治・菅正太郎・櫻井圭記
絵コンテ:神山健治・吉原正行
キャラクターデザイン:後藤隆幸・西尾鉄也
音楽:菅野よう子
音響監督:若林和弘
監督:神山健治
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:34:33 ID:dDivjC6O
>>27
また川澄綾子。もうキャラ紹介見て、笑っちゃったよw
この人も能登に負けないくらい遭遇頻度高いな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:38:40 ID:B32tWzZX
イヌセンスよりは期待できそうだ>30
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:42:58 ID:pnMI81Ku
中原、清水、能登、川澄、野川
この五人のうち誰かが出てるのが深夜アニメのうち80%を占めるからな。



もちろん数字は適当だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:51:46 ID:5H6cigY5
>>31
ていうか夢使いは能登もいるよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:00:48 ID:4iV/MZke
大沢事務所は2人に仕事集中させてるからな
若手中堅の層が厚い他の事務所では無理な話だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:04:45 ID:5w0zOdrK
 USENが運営する動画配信サービス「GyaO」は、アニメ「sin in the rain」の第1話を3月18日正午より期間限定で配信する。
視聴は無料。
 「sin in the rain」は、声優の櫻井孝宏の原案をラジオ番組「(有)チェリーベル」の企画によって制作されたオリジナルアニメ。
同作品は、2006ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の出品作品となっている。
GyaOでは、同作品の第1話を3月18日正午から20日正午まで、48時間限定で配信する。

 視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は384kbpsと768kbpsを用意する。

詳細は公式で

ソース:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13246.html
公式:http://www.gyao.jp/anime/sinintherain/

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:19:34 ID:pnMI81Ku
>>35
ていうか大沢ってベテランばかりで若手女声優って、川澄・能登しかいないんじゃ・・・?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:23:00 ID:4iV/MZke
>>37
YES
渡辺とかいう若手が一人いるには居るが他は全員30歳以上
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:28:38 ID:5H6cigY5
一応、日笠山亜美もいますがね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:35:43 ID:A/iTkP31
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:44:21 ID:pnMI81Ku
大沢ってCMナレーションに強いんだっけ。
若い女声として川澄・能登を採用しただけなのだろうか?
アイドル売りは考えてないから、二人とも歌の下手さは度外視で声質だけで取ったのだろうか?
アニメ声優は副業だったのが変に人気が出たから、路線を変えて二人とも歌を出したのか?

良く知らないけど、なんで渡辺・日笠山亜美は仕事しないんだろう?
ナレーターの方に忙しいのか、演技力がないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:58:32 ID:X4tVd7ru
渡辺明乃は今放送してるのでは主役(韋駄天翔)1本、メインヒロイン(IGPX)1本、エロ担当(あまえないでよ喝)1本と十分頑張ってるんだけどな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:21:45 ID:Wrykvkvt
能登推しはひどいが基本的にナレ・ベテラン偏重の事務所。
ま、スレ違いだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:34:32 ID:+lANwQMD
@@仕事受け過ぎでキャラのイメージぶち壊し声優3@@
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134031286/

その手の話はこちらへどうそ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:59:57 ID:NBBQyfZI
>>44
一つだけ言わせてくれ


ま た @ 厨 か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:05:26 ID:j3/+UfQw
うんこしたくなってきた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:05:43 ID:AYSgYYU/
メロン板では@厨
新作板ではスレ立て厨

どこそこ大変だな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:21:53 ID:ye1jEk/h
Soul Link
・ちばテレビ
 4月1日(土)25:35〜26:05
・テレビ埼玉
 4月6日(木)25:30〜26:00
・KBS京都
 4月6日(木)25:30〜26:00
・テレビ神奈川
 4月7日(金)27:45〜28:15
・三重テレビ
 4月10日(月)25:30〜26:00
・AT-X
 2006年4月5日(水) 9:00〜
 ※再放送: 同日20:00〜、土曜日24:00〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:23:28 ID:wOyo3No4
tvkは4月から24時間放送でも始める気か?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:48:19 ID:jZpkvrAS
>>49
元々金曜日土曜日は終夜放送に近かった。
今度で完全に週末は終夜へ移行か。
他の曜日はたぶん3時前後終了6時開始維持じゃないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:09:31 ID:brDtUkNb
「BLACK LAGOON」放送局・放送時間情報
メ〜テレ 4月11日(火)26:58〜27:58
テレビ神奈川 4月11日(火)25:45〜26:15
テレビ埼玉 4月14日(金)26:00〜26:30
ちばテレビ 4月8日(土)26:35〜27:05
MXテレビ 4月9日(日)23:30〜24:00
群馬テレビ 4月14日(金)25:45〜26:15
とちぎテレビ  4月13日(木)25:35〜26:05
*仙台放送 4月17日(月)26:23〜26:33
長野朝日放送 4月12日(水)25:30〜26:00
石川テレビ 4月26日(水)25:40〜26:10
KBS京都 4月11日(火)25:30〜26:00
奈良テレビ 4月12日(水)25:40〜26:10
あいテレビ 4月13日(木)25:55〜26:25
九州朝日放送 4月17日(月)26:25〜26:55
*長崎文化放送 4月19日(水)26:45〜27:15
http://websunday.net/gx/gxnews/lagoon/tv.html
*が新情報
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:15:01 ID:9FuuaQnf
スケジュール立てんのめんどくせえぇぇぇぇぇヾ(゚д゚)ノ゛
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:19:20 ID:2JnXFKaC
>>51
長崎はGPOの跡枠っぽいな
エイベ糞のお陰か、なんかヤミ帽ネットに似た感じがするぞこれ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:19:26 ID:g8AQ83X2
>52
だから贅沢言うなと(ry
5551:2006/03/18(土) 01:24:14 ID:brDtUkNb
よくみるとミスが多いな。
メ〜テレが1時間あったり、仙台放送が10分しかなかったりw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:02:51 ID:0ef7jK9L
>>53
エイベックスが絡んでるというソースある?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:04:19 ID:2JnXFKaC
>>56
いや伝聞だ、聞き流せ
スマソ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:07:50 ID:Qx2mQGCv
混乱するのも無理はない
多すぎるんだよ単純に
そして毎日が野球で時間延長
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:35:49 ID:Rilp2Jmj
(∩゜д゜) < ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:35:50 ID:LIpX6YCA
4月から始まるので一番長いのって1年物のガラスの艦隊?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:35:51 ID:rcu7DmOG
仙台放送でアニメやるとだいたいエイベックスがらみのような気がする
しかし宮城5本って初めてのような
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:51:12 ID:bRQvtfmZ
>>60
銀魂
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:28:38 ID:tEnpnm5K
TVアニメ、「ギャラクシー・エンジェル」新作は今秋以降放送
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060317/ga.htm

>アニメ版は引き続きバンダイビジュアルが担当するが、
>制作スタジオはマッドハウスから「マクロス・ゼロ」や「創
>聖のアクエリオン」など、3DCG映像のクオリティに定評
>があるサテライトに変更された。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:04:18 ID:MpdBFMj2
GA2?GA5期?
どっちにしろ旧メンバーとは揉めたんだろうか
>3DCGを駆使して、バトルシーンを中心に、紋章機も格好良く描いていきたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:55:22 ID:epdJGE8u
TV埼玉は、1:30〜2:30(日曜のみ1:00〜2:00)がアニメ枠になるのか。

すげぇな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:17:20 ID:2JnXFKaC
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 02:20:02 ID:0b3qr9fb
ぱにぽには凄まじく糞だったな・・・文字通り「視聴に苦痛を伴う」感じ。
ここまで糞な作品(作品とすら呼びたくない)は今まで見たことが無い。ゴミ以下


具体的にどこがって言わないのが詭弁っぽいな
ていうか1000がこんな奴かよ、もうちょっと然るべき所で言ってくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:20:23 ID:PBuCids6
ぱにぽに が糞だなんてことはわかってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:22:47 ID:7O3rIm2Y
>>63
GAはあのなんでもありギャグ路線が受けてたのに路線変更して大丈夫かね?
ぱにょでじで一回失敗してるのに学習しないなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:57:41 ID:zSC6MH3L
>>63
まて、するとあのピンクの生物の名前は・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:09:12 ID:DO3kN9S+
>>69
水野がでしゃばるんなら消されるでしょうな。
もともとアニメオリジナルキャラ(?)だし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:18:24 ID:zSC6MH3L
(ノ∀`)アチャー 
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:30:43 ID:IYlWbzD6
>>65
ビデオデッキの予約録画は毎日1:30〜2:30と月1:00〜1:30の二つでいいのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:48:37 ID:svaO3ghD
前スレ981
> 新番組じゃないけど、うる星やつらの後番はパトレイバーTV版

うる星は全部じゃなくて押井版うる星しかやらないってことか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:24:43 ID:Qi5CBmDX
GAROは枠消滅で眞鍋かをりのブログの女王になる
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200603/gt2006031614.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:35:03 ID:T49PHUKW
貧乏姉妹物語 TV朝日にてアニメ化決定

本日発売のサンデーGXより
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:36:35 ID:Ls6JNpq7
このタイミングだと、CDドラマと同じ声優の可能性か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:43:29 ID:U0MrGXyj
ttp://websunday.net/gx/gxnews/index.html

時期は書いてないのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:58:03 ID:0ef7jK9L
貧乏姉妹物語ドラマCDのキャストはこれか。

山田きょう 田中理恵
山田あす  釘宮理恵
越後屋金子 進藤尚美
越後屋銀子 斎藤千和
三枝蘭子  平松晶子
林源三   麦人
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:59:06 ID:T49PHUKW
>>77
放映時期とか、テレ朝以外でも放映するかは書いてなかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:29:53 ID:esrAdBKo
田中理恵の日記で新しい仕事が決まりましたとあるから
同じではないのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:41:40 ID:o3nHzc8N
>>78
キャスト変更間違い無しって感じだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:54:50 ID:tGxQ4Ymb
W理恵だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:14:45 ID:dfot7mXN
>>47
スレ立て厨なんていない。いたら砂沙美 -魔法少女クラブ-スレが立っているはずです!
ちなみに自分は立てたくないです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:15:43 ID:FyYqEPFl
悪かった、ならば次スレ立て厨だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:41:51 ID:HIxuaOKX
>>81
次期も近いし、さすがに同じキャストだろう。別に難しそうな人もいないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:50:31 ID:vJ/xdzdo
監督のイメージに合わなかったら交代だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:51:04 ID:Eu89k2ij
声優本人より、事務所やレコード会社の方の都合で変えるのがふつう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:53:18 ID:ATtz8cc2
>>83

【アニメ】プリティサミー、新アニメシリーズ開始
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1131479411/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:11:23 ID:TjSrCjaL
moon phaseさんのところで見たけど、
4月〜のアニメの放送日は全部分かったみたいだね。
まだ未定のってある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:28:30 ID:Pg3l/JkJ
>>30
>脚本:菅正太郎
こいついらね
こいつの脚本糞
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:43:40 ID:Er1wkX0V
>>89

新番は決まったんじゃないかな。
残っているとしたらMXのアニメ魂の移動ぐらいか。
9289:2006/03/18(土) 14:56:40 ID:TjSrCjaL
>>91
dクスです。早速自分の地域の番組表作ってますw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:20:37 ID:3ysxmr8I
>>90
そいつ知らないんだか、そいつが今まで手掛けた脚本を挙げて
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:41:39 ID:UCaiRGtP
>>93
宇多田ヒカルの旦那が監督したCASSHERN
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:25:42 ID:2JYsEBdi
>>93
最近じゃ、エウレカセブン、とかBLOOD+、とかの脚本も手がけていますね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:26:19 ID:etoLoDEF
あきまんが愚痴ってた竹P絡み?の新作反米アニメってどーなったか誰かわかる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:27:35 ID:DzaAzXIL
>>96
監督は谷口、バンナムが商品展開だと
新枠を用意するとか言っているみたいだけどどうなることやら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:30:30 ID:etoLoDEF
なるほど一応続いてはいるんだね。THX
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:24:39 ID:qdJs1FAU
なんか来期金曜深夜が一気に
増えるな。何があったんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:51:27 ID:6sFGyF7U
>>78>>82
ちゃっかりラクスvsカガリ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:59:05 ID:nR2lwkG0
アルテマ並みの破壊力を味わえ!!

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11056.zip
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:12:33 ID:Rpmm6KXU
>>101
ここ数日間に何回かそれ見たけどまじで見てらんないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:13:29 ID:L5DKNRf6
>101
これなに?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:13:42 ID:f4A11sOY
>>92
細かいことで悪いんだが、tvkの金曜がごたついてる。
まんとらの移動後の枠とFunny Petsてのが被ってるんだよな。
こことMXのアニメ魂さえわかれば完走なんだが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:22:53 ID:Rpmm6KXU
>>103
きらりんレボリューションのTV東京SPOT。視聴に要DIV-X
モー娘。のやつのナレーションが(ry
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:37:04 ID:d66K2Iib
>>102
もっとも、俺らに見てもらう必要はないがな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:04:50 ID:FWxjCx04
ロックマンエグゼビーストの新シリーズは、30分2クール物を
15分4クールで、放送されるのですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:03:57 ID:22111az5
(マルチコピペ推奨)
政府と民放連はアナログでは許されているCATVを使った区域外再送信であるが
地上波デジタルではそれを禁止としている!
このままではテレビ事情が苦しくなる地域(佐賀、徳島とか)が続出することは明らかである!
今こそ漏れ達2ちゃんねらーの力で要望を出して是非とも可能にさせよう!!!!


ttp://www.nab.or.jp/
民放連(下にメアドあり)

ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
電子政府(総務省、内閣府にレ点を入れて要望を入力

要望の内容は「デジタル放送でも区域外再送信を可能にするようにしてくださいお願いします。」等で
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:04:24 ID:8yYF/YLb
>>101
ぷにぷにぽえみぃ思い出した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:07:32 ID:v2M5l0/Z
「セイント・ビースト」TVアニメ化。ソースは今日のFCイベントらしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:17:05 ID:SuXlJn7K
>108
御上にすればコストが嵩むだけなので可能にはならない、とマジレス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:21:02 ID:Z7BRXYwc
>>110
前のもTVアニメだったじゃん、CSだけど。
そんなのより天使のしっぽ3期をやってくれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:11:03 ID:Q0du/RHR
スレ違いだが、どこに書けばいいかわからかったからここに書く
前から思ってたんだが東海地方は他の地域と比べアニメのやる時間帯が
遅くない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:12:26 ID:vqrCxNPS
セイントビーストまだ人気あったんだ……
初めはギャグ企画だと思ってたが、まさか本家の
天使よりも長生きするとは。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:17:24 ID:DHeZwoDw
>>114
声優の面子見ればわかる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:20:43 ID:wxWJBg/t
>>113
東海地方のアニメ事情 PART115
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142498740/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:24:40 ID:H0/refk5
>>114
メイン
森川智之、櫻井孝宏 、宮田幸季 、吉野裕行
石田彰 、緑川光 、杉田智和 、鈴村健一
鳥海浩輔 、福山潤

サブ
鈴木達央 、甲斐田ゆき 、谷山紀章
金丸淳一 、平田広明 、浪川大輔
横尾まり 、森永理科 、長沢美樹、清水愛、釘宮理恵
堀内賢雄、速水奨 、井上和彦
寺島拓篤 、小西克幸
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:27:35 ID:Q0du/RHR
>>116 d
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:59:55 ID:yszLJ5My
>>85
CDドラマがフロンティアワークスだからな…。
直後のアニメ化でもキャスト変更があった例として「ローゼンメイデン」がある。

きょうとあすの脳内ボイスが川澄・能登で調整されてしまった俺としては、W理恵では正直不満なのですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:05:08 ID:ZX49e5pW
貧乏姉妹はキャスト変更しないっぽく見えるが。
りえりえの日記も今日だし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:30:36 ID:7lJ6vZhS
>>120
CD発売とアニメ化発表のタイミングからして、
アニメの販促というか、宣伝の意味合いが強いのかもな。
となグラみたいにアニメに合わせて、同じキャストでドラマCD出してる場合もあるし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:31:54 ID:r8LX5AkX
男が主人公の新番が異様に少ないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:38:07 ID:dBamiZho
これだけアニメが増えれば、今後にまた社会現象を起こせるほどのものがでたりするんでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:42:37 ID:t6ISOquK
>>123
深夜や衛星では無理。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:43:46 ID:MoA/Ky2k
2ちゃん内では種は凄かったな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:47:00 ID:6MsL5WP/
何が?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:04:41 ID:EuSnm2nu
>>113
 遅いのとやらないとでは、どっちがいい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:14:16 ID:TgtCKdqU
>>119
フロンティアワークスなら声優事務所側がよほどゴネない限りまず変更だな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:38:31 ID:rnmLbu9b
普通に声優変更されると思うけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:53:27 ID:LPRpLHHN
ローゼンCD版キャストは刺激が強すぎるからな。こんなキャストのアニメがあり得る訳ないよ
ちなみに
真紅:堀江由衣
桜田ジュン:小林沙苗
桜田のり:久川 綾
水銀燈:能登麻美子
雛苺:金田朋子
翠星石:水樹奈々
柏葉 巴:川澄綾子
ラプラスの魔:中田譲治
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:56:05 ID:/qk2gR8B
田中理恵と能登じゃ銀さまのイメが全く違うw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:56:52 ID:TgtCKdqU
FWはほんとに直前までCDドラマ出してたローゼン・ARIA・ぱにぽにの例があるからね。
いくら人気声優揃えててもレコ会社と監督強権発動であっさり変わる。
変更先にコネがある声優は別だけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:59:41 ID:/qk2gR8B
かりんも吃驚したなー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:00:54 ID:6ATjRkvJ
>>130
譲治はすばらしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:03:24 ID:1NCd4YFo
>>132
完全にキャストそのままのアニメ化の方がむしろ少なくない?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:03:39 ID:YkVhZcyV
>>130
聴きたい、じゃなくて観たい…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:05:12 ID:/qk2gR8B
アニメ版の声優陣もいいけど、こっちでも見たい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:11:21 ID:rnmLbu9b
>>135
出版社とかレコ社とかそんなによるんじゃない?
角川は今のところそのままなのが多いと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:24:04 ID:dSsMITng
U以外は特に目立って増加したわけじゃないのね。
ホスト部とかチョンゲムとか早々切れる奴多そうだし。
問題は… U局用にレコ1個買うかな…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:26:10 ID:G+C0zuN7
>>139
ホストは普通に注目作だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:26:22 ID:FtiKgkBc
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:27:13 ID:FtiKgkBc
誤爆。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:42:28 ID:pQL5UG2v
>141
XXXHOLiCスレからの誤爆か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:48:36 ID:rVVRKGYD
ドラマCDがそのままアニメキャストになることはまず無い
必ずどこか変更してくる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:53:25 ID:yPaecgQF
黒猫やらひぐらしやらがあるだろう
時と場合によりけりじゃないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:10:33 ID:FtiKgkBc
>>143
残念。
関東時間変更スレの誤爆。
大魔法峠がらみ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:22:56 ID:1Myhou3f
>>126
鯖落ちたりとか、
新板できたとか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:32:16 ID:XNRuef//
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:56:11 ID:wWkS3880
>>147
そう言えば、山本弘が本に書いていたが、「Zガンダム」を種のパクリだとかほざいた女子高生がいたらしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:15:15 ID:1Myhou3f
>>148
おお、パーフェクトチョイスにガーツが降りてくるか。
でもうちのケーブルTV、
4月から160chは放送しないのだよ・・・orz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:55:34 ID:ImhhxEVu
>>130
これはこれで見てみたいが、真紅役が堀江だと沢近が真紅のコスプレしてるように見えるかも知れん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:02:47 ID:8Lb8aPM1
星虫はいつ始まりますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:20:23 ID:1Myhou3f
>>151
hahaha.
三期をこれでしてくれたらイヤでも見るかもしれん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:39:13 ID:o6BB1wpb
>>149
種厨の腐でしょどうせ
奴等は『種をファーストと呼ぼうぜ』運動展開してるらしいからなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:25:45 ID:yPaecgQF
語るに落ちたり腐女子
何人の真似もしなかったことこそファーストのファーストたるゆえん
やること全てファーストの猿真似に過ぎぬ種にはファーストを名乗る資格はない!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:38:17 ID:X4bNsKfE
新番組を青田買い! Part66
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:47:19 ID:bdno+2aH
ザ・フロッグマンショー
ttp://kaeru01.blog52.fc2.com/blog-entry-10.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:47:44 ID:RBzOAf0t
>>155
>何人の真似もしなかったことこそファーストのファーストたるゆえん
ここ笑うところか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:07:54 ID:Xo/vfdUQ
>>154
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:22:33 ID:yPaecgQF
>>158
ごめん、蒼天航路ネタをやってみたかっただけなんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:47:33 ID:NJMX2INv
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。      信じる信じないは勝ってです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:57:30 ID:C39IsXvN
関西の新番組の情報とか載ってる所
ないですか?

BLOOD+の後番組にメビウスっすかね?
あと、シャナの枠は消滅っすかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:04:06 ID:C39IsXvN
一番上にあるじゃないかorz

どこみてんだよ俺( ´ω`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:05:33 ID:9TRHEO49
>>153
能登の銀で大荒れ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:30:55 ID:nM3zmGiE
「銀魂」
TVQ九州放送 4月8日 7:00〜
BSジャパン 4月10日 17:30〜
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/outline.html#show
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:33:43 ID:UZvp/CWF
>>154-155
禿が知ったら激怒どころの話じゃないだろうなと

>>164
棒読み銀様になるからなあ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:37:28 ID:h6ldzHEJ
>>164
能登は何やっても能登だからなぁ
銀に関しては変更は大正解だったな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:14:25 ID:5X7e1xeB
低迷してた初回放送を支えてくれた腐女子には禿は優しいんだぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:21:49 ID:fQZBjAki
>>168
それは貴腐人クラスのお年の方々だろ
もはや女子じゃな(ry
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:24:13 ID:mJk2UjmL
どーせDVD買っているような腐女子はOLなんだから。
支持層は中高生女子に多そうではあるが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:26:20 ID:vDro5uj0
春アニメはかなり混乱しそうだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:20:58 ID:s/eBE/mH
>>149
わかりやすいネタだなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:57:56 ID:fMem4Wq6
汚い種厨腐女子が自らの擁護に必死だなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:43:25 ID:NYs7b+tc
ガノタうざすぎ、巣に帰れ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:43:32 ID:Bsn06j1K
落語天女おゆいスレの過疎り方はどうなのよw
来期はこういうアニメ板でも過疎るスレが多くなりそう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:55:09 ID:qZRPlq2S
吉宗とかそうなるだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:08:14 ID:qp9aovIM
>>175
肝心の落語もやらないからネタとしてもイマイチなんだよ、ガチの殺し合いされてもな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:08:21 ID:vscI4FdW
おゆいは最速の千葉放送前夜にスレチェックして、翌日の夕方スレ覗くと
20レスさえ付いてなかったりするからな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:08:36 ID:Bsn06j1K
しかし何で吉宗がアニメ化するんだろう?
スロットでアニメ化するなら、
「リオデカーニバル」の方がヲタにも食いつきがいいと思うんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:10:45 ID:ABXeQLLh
だが未だに5スレ目が消化できてない前期のはぴセブスレよりまだマシだったり…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:12:54 ID:Q8ojyzbQ
>>178
最速は埼玉じゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:17:31 ID:5X7e1xeB
今期の〜協力アニメは色物に走った落語と海自が負け組で
堅実に広報になってる空自の一人勝ちか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:17:37 ID:UZvp/CWF
>>175
去年の話だが、IZUMOとかも悲惨だったからなあ。
ところでマジカノも過疎っているんじゃないかと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:22:03 ID:td2S54bD
マジカノは昔は変に盛り上がってる感じがしてたけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:22:49 ID:VE3TWxFz
マジカノは開始当初過疎ってたが今はそれなり
あの宣伝文句じゃ即切る人多いだろうし仕方ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:37:38 ID:qQs0abaL
>>182
よみがえる空は
実際空自の広報に使うらしい。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:52:26 ID:qZRPlq2S
冬アニメは放送前から不作の予感はしてたからな。
ネタアニメが多すぎて。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:57:23 ID:iFjf2jsk
「2chの常識は一般の非常識と申しまして・・・」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:01:47 ID:YdmjHSLD
>>188
だからといって、落語天女は明らかに人気ないだろw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:05:35 ID:kUYV8lGO
最初の2話はおもしろかったんだけどなあ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:08:04 ID:us+zZdCk
盛り上がったのは師匠キターだけだった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:11:12 ID:q2IrjU5U
マジカノは関東U3とAT−Xでしかやってない。
だからそもそも見られる層が限られる。
しかもtvkは地獄の木曜、埼玉は火曜の最激戦帯。
土曜の千葉ぐらいしか競合なしにのんびり見られる枠が無いんじゃ、
スレもそうそう盛り上がらんよ。

関東限定でアンチの多いのさくなのにOPの売り上げいいらしいし、
作品の評判もしっかりしているので、
もっと卸せばスレも活性化するんだろうけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:21:32 ID:oHnYqswK
マジカノはDVD2話で6千円は高すぎる。7巻なんて1話で6000円だぞ。
ありえないぼったくり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:26:08 ID:QztNrm+z
>>182
よみ空なんてほとんどの人見てないぞ
すぐに切った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:27:48 ID:QztNrm+z
冬アニメはかしましの一人勝ちだった
一番盛り上がってるし予約売り上げランキングでもトップ
ラジオもネットラジオの新記録を更新
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:31:20 ID:us+zZdCk
売り上げとかの数で言えば、内容に関わらずVHF>UHFな訳で。
どっちも見られる人に取っては内容だけが問題なのだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:33:03 ID:MCIBCIva
IZUMOはCMで大ブレイクしたw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:38:51 ID:qlmtRecn
>>193
しかも隔週発売だっけ?
GONZOもえげつない事をするよなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:50:37 ID:u2yvjl/U
名前が挙がるだけまだマシです
アリス輪舞曲のこともたまには思い出してあげてください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:53:07 ID:mba4CE3P
格闘美神武龍のこともry
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:56:02 ID:R13JxLYg
>>195
売り上げでFateに勝ってるのか?凄いな。
あんまり噂聞かないが盛り上がってんだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:13:23 ID:AW9JGoHG
>>198
ビクターの奴みたいに13巻をだらだら出されるよりはいいかも
でもやっぱたけーな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:46:33 ID:vx6dNyy+
>>189
毎週笑点観てる俺にとってはかなり期待していたアニメだったんだが…orz
歌丸師匠も草葉の陰で泣いておられることだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:59:40 ID:rdqjJPSS
死んでねぇよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:03:35 ID:us+zZdCk
一度でいいから見てみたい
落語天女の神展開
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:05:48 ID:q2IrjU5U
死んでへん死んでへん。

て言うか、企画の時点で微妙だったのは判りきってた事でしょ。
大島さん引っ張ってこなかったら見向きをしようにもするべきところが無かったよ。
ただの落語家を企画立案にお飾りで含めてやっただけで、
結局はアニメ製作サイドが真面目にやる気無かったんでしょ。

本気だったら、落語と日常とラブコメとかで、
かみちゅみたいな方向性で作る事だって出来ただろうに、
どこかで見たような妖魔バトルしかやらなかったって事は、そういうこと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:28:41 ID:kUYV8lGO
>>199
アレはここに来て超展開で盛り上がりつつあるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:29:58 ID:qlmtRecn
>>202
ビクターのDVDはあれじゃあ売れるわけが無いよな
んで案の定サムチャンとガンソで完全に止めを刺された感が…

ただ、お陰で真下の完全オリジナル新作(が出なくなったら非常に困るのだがw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:30:23 ID:jRaBMfDa
>>206
飛び飛びにしか見ていないからたまたまかも知れないが、
見た感じ「真面目にやる気がない」なら、もっと作画が崩れていてもおかしくないんだが・・・

無駄に枚数使ってる所があるし、作監修正もちゃんと入っている。
TNKとしてはワる三期よりもレベルは高いように見えるが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:41:15 ID:q2IrjU5U
>>209
だから作画とCVで売るつもりなんでしょ。
そのための大島美和だし。
バトルや、作品に何かしらの意味やテーマなんて求めようとしてた感じすらないな。

最初から落語でどうのなんて部分に期待してなくて、
資金供出先として落語をダシに使っただけだって事。
タクロアと同じだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:48:28 ID:ArZDRaHh
おゆいに関してはキャラデ以外見るものないってことは
始まる前からわかってたし
別にいいんでないかい

歌丸師匠の声が聞けただけで十分だよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:54:33 ID:V1BxKeCh
歌丸師匠の声なんぞ蔦谷にいけば嫌というほど聞けるはず
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:55:21 ID:us+zZdCk
分かってたつもりだったけど、それ以下だったのが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:07:53 ID:zhF4TRDs
その鶯谷が何処だが知らない人も居るし、
知っていてもなかなか行けない人は、行ける人より遙かに多いし...
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:11:42 ID:vzjVsYCr
落語天女はおゆいが歌丸師匠の所に弟子入りするまでは良かった。
ただ漏れとしてはそこから歌丸の指導を受けながら徐々に落語を身につけていくような話が見たかった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:19:11 ID:eTGvzXlk
つまりケロロ100話の笑点パロ以下ってことかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:27:30 ID:V1BxKeCh
>>214
鶯谷では決してない。
TSUTAYAだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:41:48 ID:YoqoIh9h
ワラタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 04:21:25 ID:Qc80PBia
悪いのは歌若だろ。
どうしてアニメ会社のせいになるんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:41:50 ID:Ii+cwTKd
こんなところでまで反省会になるアニメって…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:37:21 ID:GAprsqCz
こういうのをここじゃなくて本スレで書けば盛り上がっただろうよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:18:15 ID:2+6a+dJL
>>215
確かにその方が売れるんじゃないの?

何気に落語が普通に好きなオタは多いぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:31:42 ID:GAprsqCz
大半の人間が落語のカレイドスター版だと思っていたと思うが、
それでも放送前から地雷呼ばわりはされていたけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:34:00 ID:WkepkeF1
いつまでこのスレでやってんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:38:59 ID:IiahjEZs
おはスタ、アニメ吉澤ひとみ無かったよ(; ´Д`)
金曜のは嘘予告だったのか(ジャンプの予告じゃあるまいしw)
しかしきらレボ主役の久住さんの声は強烈すぎだなあ、、、山ちゃんに指導してもらわないとw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:06:21 ID:j22Ne2k8
鶯谷=TSUTAYA
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:57:36 ID:VCoZ1QQs
>>225
おはスタの予告なんていつもアテにならんじゃないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:46:28 ID:ljirGASA
>>225
>しかしきらレボ主役の久住さんの声は強烈すぎだなあ、、、山ちゃんに指導してもらわないとw
そ、そうだったのか・・・_| ̄|○
一縷の望みすらないのか、この世の中は!





こうなったら、ぴっち化するのを期待しよう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:12:42 ID:KiQge1aV
>>195
かしましの場合は内容よりも中の人目的で見る香具師が多いとい
う事実があるんだが…(普段はアニメを見ていない声オタが多数見
ていたとのこと)。
2chでは、アニオタ:声オタ=7:3というとんでもない比率だからなあ
普通は声オタはアニオタの1/10しかいないはずなのにな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:15:07 ID:c/4VBi8a
声オタとアニオタで明確に線引きできるようなもんではないと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:21:43 ID:V+dmc4Sm
>>229
どこまでをアニヲタかとするかによるが、3:1ぐらいだろ。
10:1の根拠が欲しいなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:12:25 ID:jyF8Sawb
>>228
ふたご姫の後に予告があったの見なかったか?
>>225の言うように酷いっていうか、ありゃ素に地声だな。まったく演技とかいう次元じゃない。
普通に本人が出てるのならまだいいかもしれんが、あのキャラにあの声じゃなぁ…。
キャラデザは悪くないと思うのに。('A`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:21:21 ID:6e7ZHAHA
半年したら慣れる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:26:13 ID:JFZ6eAwl
>>229
アニメ見ずに好きになれるような声優陣じゃないんじゃないか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:29:51 ID:oHnYqswK
>>232
アニメでやらずに実写でやればいいのにな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:37:40 ID:wtT+5SVZ
LAPですら慣れたから大丈夫だろ。
というかお気に入りの声優が選ばれなかったのに嘆くのは分かるが
そろそろ諦めろw 実況でモー娘氏ねとか言ってればいいんじゃないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:44:09 ID:oHnYqswK
LAPは慣れてないって。
キャラ表に「中の人がアレなのでこんな表情の演技は出来ません、出来るだけ描かないように。」と注意書きが書かれるような奴はだめだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:57:46 ID:wCHSgyvG
正直ラムズとどっちが酷い?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:02:44 ID:XgE/jd/j
>>231
一番わかりやすいのは声優雑誌とアニメ雑誌の比較じゃないかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:52:57 ID:V1BxKeCh
>>229
おま、それだったらコンパスはもうちょっと売れてただろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:07:09 ID:SRJgPAVg
かしましで声ヲタデビューしたって人もいるよな

>>240
露出が少なすぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:32:19 ID:buVvTumy
>>237
なにそのキャラ表、すげぇ見たいなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:48:30 ID:wCHSgyvG
>>138
角川・富士見も多いぞ。

「かりん」から広橋が消え、「ブラボー」から阪口&ますみん&へきるが消えた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:21:06 ID:d/PCO64C
>>222
そうならないのはスタッフのミスだったの?
つか、そういう展開を好まないでしょう、一般のアニオタさんは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:26:31 ID:B3HhdU82
Flashで制作したTVアニメ「THE FROGMAN SHOW」をテレビ朝日系で放送開始

 DLEは、蛙男商会と共同で、前編をFlashアニメーションで制作したギャグアニメ番組
「THE FROGMAN SHOW」を4月5日より3カ月間、テレビ朝日と朝日放送で放送する。放送時間は
毎週水曜26時40分から。

 なおDLEのニュースリリースによると、これまで1話の制作費に約100人が数カ月間携わり、
約1200万円程度の予算がかかっていたところ、Flashを活用することで3人で1週間、数十万円で
仕上げることができたとのこと。少人数、低予算の制作が可能になることで、個人や中小企業でも
容易にアニメ番組を制作することができるようになり、他業界からの新規参入や新たな才能の
開花につながることが期待できる、としている。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/20/news040.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:44:28 ID:x1PD0m3o
何そのガッチンポー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:05:01 ID:ii04H5uS
劣化サウスパークかよ。もしくは教育でよくやる紙芝居的CGアニメ。
つーか一ヶ月15万人がアクセス数なら全然多くないだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:14:17 ID:tVhIKdBi
ウゴルーの1コーナーみたいなのを
きっちり枠取ってレギュラー放映する感じか

Flashならくわがたツマミの方が
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:16:23 ID:oHnYqswK
30分もFlashアニメを見るのは辛い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:16:40 ID:rRsvefwc
大魔法峠
・3/20〜3/27 15:00まで期間限定で本編1話、2話をネット配信決定!【BIGLOBEストリーム】
ttp://character.biglobe.ne.jp/chara/punie/index.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:54:10 ID:wCHSgyvG
>>244
そんな一般のアニオタがみんなニートみたいな事を言うなよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:55:55 ID:Z0erNvLk
エロフラッシュでも10分が限界だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:58:04 ID:Z0erNvLk
同じ声優をつかいまくるの止めてほしいよな
他のアニメと混同するしキャラクターの魅力が下がる
単価を上げてもう少し新人からベテランまで分散させて欲しい
マジで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:11:26 ID:q2IrjU5U
>>253
まあそれは同意だが、こうした作品のキャラってのも
9割以上はテンプレ的に類型化できるのが普通
(できないのは強力若本担当キャラとか西川のりおのテツとかそれぐらいのもんだろう)で、
そうなると、「キャラにマッチした声」ってのがあるから、
その声を持っている人に集められてしまうのもやむなし、ってなっちまうわけで。

ただ、人気声優でもレギュラーは二桁以上は物理的にまず持てないわけだから、
これだけ作品が多ければ、自然に分散されていくようになってるはず・・・なのだがね。
そのかわり、人気どころばかりが一部に集中し、
そこからあぶれた連中ばかりでその他の作品が構成されていく形になりつつあるような気も
しないでもないが・・・。

それを回避しながら意地でも人気声優起用して声ヲタ釣ろうと言うのが、
昨今よく見られる、「人気声優が一応出てるけど後半からとか一部の話数にしか登場しない」
って言う使い方かもしれん。舞乙とかソルティレイとか銀盤辺りが判りやすいか。
人気声優を一部の重要話数にのみ、ダシのように起用することで、
人気声優を多くの作品で使いまわせるようにする手法。

もはや、サザエさんみたいに、主要キャストを毎週全員集めて
録音するって事自体が難しくなっている気がする・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:24:01 ID:3ZERNADA
同じレベルの声優を集めた方が上手い下手が気にならない、というのはあるかも。
能登ルパン、役が合ってなかったってのはあるけど、
ルパンのレギュラー陣が衰えた声で頑張ってた中でも浮いてたからなあ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:30:08 ID:9SsRwIVX
正直帰ってくれ。
ここは新作アニメスレ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:39:04 ID:easJjTmJ
週末の慎太郎主催のフェスタはどうなるんだか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:34:49 ID:BozLHor4
へきるって今何してんの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:36:06 ID:3p0KJUIf
漫画書いてる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:40:06 ID:zCUzVR6V
YATのED歌ってる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:40:32 ID:tJPepenl
ちと分類してみる。合ってるかなぁ?

<オリジナル>
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
牙-KIBA-
妖逆門 ※漫画版先行
シムーン
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜
ガラスの艦隊
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ウィッチブレイド
ひまわりっ!
姫様ご用心

<ゲーム原作>
学園ヘヴン
Soul Link
ひぐらしのなく頃に
うたわれるもの
魔界戦記ディスガイア
吉宗
サルゲッチュ 〜オンエアー〜
機神咆吼デモンベイン

<小説原作>
吉永さん家のガーゴイル
涼宮ハルヒの憂鬱
いぬかみっ!
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
神様家族
彩雲国物語
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:43:00 ID:tJPepenl
<漫画原作>
女子高生 GIRL'S-HIGH
銀魂
桜蘭高校ホスト部
エア・ギア 天駆ける翼
NANA
プリンセス・プリンセス
XXXHOLiC
きらりん☆レボリューション
西の善き魔女 Astrea Testament
夢使い
獣王星
BLACK LAGOON
RAY THE ANIMATION
TOKKO 特公

<海外物>
少女チャングムの夢
ぽこよ POCOYO

<その他原作付き>
ストロベリー・パニック
スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜
THE FROGMAN SHOW
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:44:53 ID:tJPepenl
<続編・リメイク・シリーズモノ>
デジモンセイバーズ
.hack//Roots
スクールランブル 二学期
ツバサ・クロニクル 第2シリーズ
ARIA The NATURAL
ああっ女神さまっ それぞれの翼
リングにかけろ1 日米決戦篇
砂沙美☆魔法少女クラブ
ぽかぽか森のラスカル
妖怪人間ベム

<ショートアニメ>
erico
ぜんまいざむらい
味楽る!ミミカ
フラカッパー
しばわんこの和のこころ

<タイトル変更>
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
ブラック・ジャック 21
ロックマンエグゼ・ビースト プラス
新星輝 デュエル・マスターズ フラッシュ
格闘美神 武龍 REBIRTH
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:48:54 ID:1xBDvr3Y
>>261-263
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜は携帯ゲーム原作。

ウィッチブレイドはアメコミ原作。

西の善き魔女は小説原作。コミックブレイドでコミカライズ。

シムーンと錬金3級 まじかる?ぽか〜んは漫画版先行あり。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:52:55 ID:Z0erNvLk
とりあえず主役ヒロインの数は控えて欲しい
脇役なら気にならないが、同じ声優が他のアニメと主役掛け持ちしてるのはイクナイ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:57:21 ID:J2diGEs9
おゆい最終回に歌丸師匠再登場らしい
これだけでも見所といえるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:58:46 ID:MdVv2rh9
西の善き魔女 Astrea Testament
は小説が原作。マンガは同じ小説を元にしてる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:59:08 ID:685ZZ9VB
>>265
おめーの個人的願望をここで愚痴ってもどうにもならねーんだよ
声優系の板なりスレなり池や
269261:2006/03/21(火) 00:00:54 ID:BC0i2j36
みなさんサンクス〜
ラブゲッCHUに原作あったとは意外だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:09:45 ID:45M+F7/z
>>261-263
デュエル・マスターズフラッシュはタイトル変更じゃなくて内容は完全に別物。
シリーズモノになるのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:18:58 ID:qpKSuLnt
吉宗(パチスロ機原作)はゲーム原作に入れていいのか?

しかしこうしてみると小説(ラノベ)原作が多くなったことがよく分かる。
2005年10月期のラノベ原作アニメは
銀盤カレイドスコープ
灼眼のシャナ
はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜
の3本だけだったのに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:35:31 ID:YP8lfM4V
しかしラノベ増えたとは言っても、結局エロゲ漁ってた頃と同様に
安易な萌え系ばっかになりそうなのがなぁ…

ただマモルは中原麻衣が結構ぶっ飛んでて好きだけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:40:02 ID:H7pVngJb
マモルは阿智のくだらなさとふじもとのいいかげんさと中原のB級くささがマッチしてなんとも言えない良さがあるね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:42:21 ID:G1tBod6v
>>272
なるよ、多分
極論かもしれんがエロゲと基本的には変わらないからね
ラノベ原作だからどうこうってことはないと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:47:59 ID:PCPsRFMo
>>274
逆にエロゲ原作は、うたわれとかデモベとか、
萌え系や恋愛物から、燃え系やシナリオ重視の作品に移行しつつあるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:59:22 ID:5lreaZQq
不確定情報だが、あざの耕平『BLACK BLOOD BROTHERS』アニメ化決定!?

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134872662/789-809
ttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20060320/haphap#bbb
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:26:18 ID:akbn2BE3
>>254
能登みたいなのはどんな端役でも馬鹿みたいにねじ込んでるだけだろ。
売出し中の出まくってるギャラ安声優によくあること。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:46:10 ID:DzwsKXiS
もう2年ぐらい前からその発言でてる罠。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:51:56 ID:H7pVngJb
>>265
>>277
>>278
@@仕事受け過ぎでキャラのイメージぶち壊し声優3@@
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134031286/

そういう話はこちらでやってください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:58:04 ID:YP8lfM4V
また@厨(ry
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:55:54 ID:Ut1bPGow
>>276
おー、またラノベか。
俺的にはいろいろとアニメ化してほしいラノベタイトルがあるんだが、
この作品は知らなかったなあ。
まだアニメ化するラノベ鉱脈は尽きていないということか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:17:31 ID:fzoXAAKD
月にラノベだけでこれだけ↓出てるんだからまだいくらでもネタはあるべ。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/comic/monthly_list/book04.html
最近は原作の人気が微妙な感じのでもアニメ化しちゃったりするし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:19:28 ID:qD6fUrFH
>>279
能登は作品ぶち壊してるよな
活かしてるんだったらもっと能登の代表作と呼べるような作品があってもいいはずだ
本数多い割にどれもこれも印象に残らないのが能登クオリティ

なぜか?理由は簡単

すべてのキャラクターは○○○○ではなく能登麻美子だからだ
能登麻美子が能登麻美子として出演している
だから演技の必要はないし現場も要求していない
能登が出れば売れる!だから出す!
それだけだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:42:20 ID:Ut1bPGow
>>283
>能登が出れば売れる!だから出す!

需要があるということでいいんじゃないの?
何を問題視することがあるのよ。

それよりもヘタな芸能人を声優に使う方がもっと問題あるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:55:19 ID:kbl/vMog
能登は演技に感情を込めない声優だから重宝されとる。
高い金とご機嫌伺いをして芸能人使わなくてもいいからね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:00:42 ID:4yGjtPln
「MOONLIGHT MILE」アニメ化の噂を聞いたがホントかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:16:26 ID:pu6ZndZO
>>261-263
新作アニメスレ全部覗いてHPも見てきたけど、ほんとに本数多すぎw
しかも微妙なのが多いので今までより少しハードルを上げて切っていかないと辛いことになるなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:51:49 ID:DDWXZ7sl
もはや何を観るかじゃなくて何を切るかに重点が移ってるな・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:07:16 ID:tni/D3xE
地方の人も多く見てるスレで切るのが大変とかの話をするのはやめてくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:12:38 ID:mQ1EA4ix
人口を考えてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:19:59 ID:oNlYMikT
>>289
東名阪以外なんて碌にアニメやらないんだから見る必要ないでしょ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:38:28 ID:yKqgHQBB
スカパー!アニメ3局とも加入してる。
地方オタも限界まではがんばれよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:45:14 ID:rxcrS6MH
>>289
スレ住人の大多数は東名阪だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:08:38 ID:P8gyjF7Q
>>289

>>3
■地方関連
【TX系・U局】地方で観られるアニメ7【観れねー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142139241/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:11:37 ID:nWdop/m9
>>275
ちゅーてもエロゲ原作で燃え系っつっても
売れてたのはそれ2つぐらいだな…はっきりいって打ち止め

流石にマブラブは…

まぁ、また緩いダメハーレムがまた戻ってくるんじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:33:58 ID:j/o8QP3/
燃えロゲアニメが受けるようなら、今後エロゲの方で燃え要素多めのが増えるんじゃないの?
オルタも明らかにアニメ化狙ったものだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:42:30 ID:Sf8rYDSA
ものすごい鬱展開と聞いたが?
そんなのアニメ化できるんかね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:47:28 ID:LTTQLkz+
実際切りまくりで盛り上がりに欠ける1クールになりそうだ>春
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:31:36 ID:LTTQLkz+
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:32:02 ID:qfOkGmCW
1クールでスレが100いく様なアニメは無さそうだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:52:23 ID:6NTo8bHX
>>297
言うほどでも無い
つーかキャラがあまりにもベタな死亡フラグ立てながら
順番にバタバタ死んで行くのである意味笑える
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:55:38 ID:vnPj+/FR
エロゲ原作はネタが尽きてきた感があるからなぁ
マブラヴ、クラナド(エロゲじゃないが)くらいしか思いつかん

ぱすチャ、家計、ショコラあたりやってくれると楽しいんだけど
無理だろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:13:46 ID:6NTo8bHX
シャッホーの楓編くらいの勢いでスクールデイズやったら面白いと思うw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:26:27 ID:qpKSuLnt
「神様家族」キャスト
神山佐間太郎:岸尾大輔
神山ビーナス:葛城七穂
テンコ:小清水亜美
神山美佐:冬馬由美
神山治:江原正士
神山ネネ:神田朱美
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kamisama/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:04:24 ID:vnPj+/FR
>>304
またラノベか
エウレカくさいキャラデだなと思ったら作画監督の人か
アニマックスオンリーなんかな?
画質が悪いからあまり嬉しくないな
2230ってのはかぶらないからGJではあるが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:11:08 ID:+6q22LNq
マンガ、ラノベ、エロゲ・・・・畑はとことん食い潰した感があるのう!
しかも殆どが話題優先のチンケなアニメになってorz
声優も有名どころか棒読みタレントばっかり・・・・・でも好きなんだよなアニメが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:24:33 ID:A23IrJiw
マンガを食い尽くしたからラノベ・エロゲに行ったんだろうけど、
ラノベやエロゲはマンガよりマーケット小さいからもうネタが尽きるのも時間の問題…。
(マンガ市場が大きすぎるだけだけど。)
次はどこに行くんだろう。もうちょっとオリジナルやってくれないかなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:29:53 ID:nWdop/m9
その下火っぽい動きはあるけどな…

NANAみたいな腐女子御用達少女漫画とか(アンジェリークもかな)
ひぐらしの鳴く頃みたいな同人とか

上はユーザの絶対量が未知数で、飛ぶ鳥かもしれないけど
下は無理あるよなぁ

エロゲ系はそろそろ重箱の端つついてる感があるのは確か
fateなんてしないほうが良いと常に思ってたし…
ラノベも来期でネタがやばくなるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:38:21 ID:5d3GAYPm
NANAが腐女子?
文化系とかなら分かるけどねぇ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:45:14 ID:nWdop/m9
あっしの認識不足だから気にすんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:48:17 ID:NeEgq853
>>309
セックル+薬中漫画が文化系とかワロスw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:54:39 ID:OX8v5ZnY
オサレ系じゃないの? 読んだことないけど印象だけで発言
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:54:43 ID:5d3GAYPm
>>311
意味が違う
腐女子向けはは基本妄想。♂同士のカプ妄想など、ある意味逃避行動が主体
文化系はその対比として使っただけだよ
一般的な文化系としてじゃない
モテに興味関心にある層が中核だと思うし
どちらかというと少コミ系
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:01:12 ID:pxH0TvTA
じゃあ小コミ系って言えや
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:01:44 ID:ZF4pD+GG
というかこういう女性向け作品を敵視する男性ヲタは、
全部腐女子系に分類するから仕方ない。

こういう人に限ってゲームやアニメの規制の話になると
「ちゃんと中身を見れば、規制をするだけの物じゃない事は分かるはずだ」
みたいな考えを持ってたりするから困る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:15:05 ID:waX1XV+O
ぬるぽ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:34:54 ID:y52c4kyg
五十歩百歩という言葉をご存知ですかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:37:14 ID:A23IrJiw
あれだよ。同族嫌悪。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:47:02 ID:5d3GAYPm
>>315
個人的に敵視というより嫌悪のようなものはある
相容れなかったり、理解できなかったり
これはどちらにも言えることだし、オタに限った話じゃない
ただどちらにも同じように良作も駄作もある
偏に男性オタ、腐女子と決めつけるのはつまらないなと思うよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:57:58 ID:q2KNfnp9
NANA次第だろうな
上手く視聴率が取れれば他局も追随しそうだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:00:49 ID:0FoF3gGO
漫画ネタが切れたらゲームのアニメ化が増えるだろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:16:18 ID:zioXsxSB
>>317
同じような事でも確実に2倍の差があるって事だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:23:38 ID:u2E5g+xE
いや、その理屈はおかしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:30:46 ID:nWdop/m9
>>321
ディスガイアがこけなきゃいけるかもしれんが
エロゲ原作に回帰しそうだ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:10:30 ID:YP8lfM4V
>>321
ゲームは無駄に話が長いので、今の1クール2クールが主流の時代には無理がある
ゼノサーガもウン十時間かかるシナリオを超圧縮して、結局案の定な出来だったしw

まあ個人的には(ゲーム版)パラサイト・イヴをGONZOに(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:15:57 ID:tLrwPZpJ
ネタに困ったら
手塚治虫
高橋留美子
藤子不二雄
松本零士
あだち充
のリメイクで回せばこの先10年安泰
その間にまた原作が溜まる

過去何度もその手で乗り切ってきた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:32:39 ID:8jNTCQTC
>>326

つ<その手を使いすぎて、ついにAT-Xのお下がりシアターと化した
   再放送チャンネルキッズステーション/アニマックス
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:35:47 ID:VPB2p78+
タッチもう一回作り直したらええねん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:39:26 ID:rxcrS6MH
>>326
いずれもオタ向けじゃないな。
手塚治虫・・・・・原作によってはオタ向けもあるかも。・・・でもやっぱり時代がなあ。
高橋留美子・・・原作が少ない。最近は犬夜叉オンリーみたいだし・・・・
藤子不二雄・・・子供向け。それに今はドラえもんしか知名度が無い。
松本零士・・・・・時代遅れ、それに著名シリーズの悪夢が(石の森も)
あだち充・・・・アニメの原作としては時代遅れ、恋愛ものはエロゲ原作で充分
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:39:29 ID:ItqenpM6
金は流れるだけだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:40:37 ID:iyGNSHCj
エロゲもルート別で作れば何回もアニメ化できる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:41:36 ID:h77oJ7A2
>>329
おっさんが買って商業的な売り上げでは成功するから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:45:15 ID:Ea7vvH+C
オタ向け=成功か
やっかいだなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:45:20 ID:JhuVvgnt
テレ東が一時期、土曜の深夜にかつての留美子ファンや、人間交差点などの
中高年向けのアニメをつくっていたが、今はその枠はもう少し若い
サラリーマンあたりがターゲットになってるように思える。
もっと高齢者を狙うアニメ枠ができても良いように思えるがあまりうまくいかなかったのか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:46:03 ID:GzYJWGLL
>>331
鳩2は多分ギャグ短編のOVAが出るだろうな。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:59:24 ID:w1QbuBMB
>>334
つウィード、ベムのアニマ枠
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:43:23 ID:Zp8LH3wk
つか、あだちや留美子はドラマ業界が食指を伸ばしてるからなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:48:38 ID:H7pVngJb
今、現場は目茶苦茶な地獄だそうです。
 前日納品が続いているそうです。
 藤本Pは納品した日、必ずテレビ東京で説教されるそうです。
http://www.style.fm/as/05_column/urasawa19.shtml

来期はこういうのがいろんな所で見られるんだろうな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:55:32 ID:MEIKQJj0
いつものことじゃないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:43:26 ID:N8vl808M
今期こそ、久しぶりに本物のヤシガニが見れるのかもな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:52:56 ID:yT6kjPEJ
どう考えても物理的に無理があるからな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:57:37 ID:tCo8nmsu
まだ当日納品じゃないから大丈夫
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:59:48 ID:E+UD0WFY
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ニッポン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ニッポン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:19:40 ID:+2a6b+t8
今期はもしかすると全部糞かもしれない、やっとアニメ地獄から抜け出すぞ!








つか前回や前々回の未視聴が残ってた…_| ̄|○
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:58:07 ID:ZrRABqDq
糞アニメ量産してる暇と金があったら、
FSSをアニメ化映画化してくれよ

永野護のファイブスターストーリーズ

制作費100億円くらいで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:08:03 ID:8jNTCQTC
>>345

じゃあ100億円分の小切手を振り出してください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:09:41 ID:w1QbuBMB
>>345
制作費はともかく17年前に劇場公開済みだが…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:19:02 ID:MgIled1o
MHがしょっぱい3DCGになります
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:42:41 ID:K9m+w/rZ
>>340
いや、
ヤシガニは今期のアニメを見た感じ無さそう。
それよりもガドガード事件の方がボコボコと起きてきそう。
んで結局全話放映できませんみたいな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:52:42 ID:2S7mwKgx
>345
>347も言ってるが既に劇場版がある
しかも当時はCGなんてまだ99%使わない(使えない)時代だったから、
あの線が多くて大変なキャラやメカは全て手書きだったんだぞ

物語の終盤、劇場の大画面で起動するKOGの姿には感動したものさ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:02:46 ID:JhuVvgnt
ロボットものでアニメ化するならファイブスターより混沌世界ボルドーをアニメ化してほしい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:11:37 ID:rxcrS6MH
ロボットものはガンダムを除いて売れないから作られない。
ゴーダンナーは悲惨だったなあ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:16:38 ID:fNUh3cOx
でもんb…






エロゲか…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:18:31 ID:qpKSuLnt
ゼーガペインは?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:18:49 ID:h77oJ7A2
ラーゼは売れた方か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:20:26 ID:LfILNvvr
>>349
どちらかといえば総集編で誤魔化しが増えるほうがいやだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:51:12 ID:oPyLkysO
「のりスタ はーい!」
「のりスタ」が4月から番組リニューアル
ドンファン(新幹線男)が全国の子供達に会いに行くコーナーのほか
「とっとこハム太郎」のショートアニメもあり

ハム太郎は従来どうりのセルアニメでのりスタお得意の3DCGキャラでは無い模様w

「ロッチュステーション」
ロックマンエクゼビーストの後番
アニメ2本(ロックマンエクゼビースト+&サルゲッチュ〜オンエアー〜)の他
南海キャンディーズ他お笑い芸人が様々なゲームに挑戦のバラエティ番組

、、、どう見てもギャグコロスタジオの後継番組です、本当にありがとうございましたorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:19:19 ID:xKyShdKT
スカイガールズ
<STAFF>
■原案:熊坂省吾(コナミ株式会社)
■キャラクター原案:島田フミカネ・黒星紅白
■監 督:岩崎良明
■脚 本:吉岡たかを
■演出:鈴木洋平
■キャラクターデザイン&作画監督:岩倉和憲
■コンセプチュアルメカデザイン:島田フミカネ
■メカデザイン:横田"Shironagasu"耕三
■美術監督:廣瀬義憲
■音響監督:明田川仁
■音楽:光宗信吉
■プロデューサー:
松倉友二(J.C.STAFF)
熊坂省吾(コナミ株式会社)

■TVA「ゼロの使い魔」2006年7月放映開始予定。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060321#p1

> 原作:ヤマグチノボル
> 監督:岩崎良明
> シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
> キャラクター原案:兎塚エイジ
> キャラクターデザイン・総作画監督:藤井昌宏
> アニメーション制作:J.C.STAFF
> プロデュース:GENCO

359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:24:05 ID:BwniH5YT
MXで、

夢使い 4/13(木) 25:30
西の善き魔女 4/20(木) 25:30

となっているけど、実際はどっちが間違い?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:32:32 ID:Sosww6VY
>359
ここに書き込むよりMXに訊いてみるのが一番確実じゃないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:56:38 ID:y52c4kyg
左右に画面が分かれて同時放送される
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:57:19 ID:NV/u+RCn
こんなにたくさん始まるのにロボット物はデモンベインとゼーガペインだけか…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:03:44 ID:MmN80xnl
見る作品が少なくすんで良かったじゃないか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:07:15 ID:MEIKQJj0
玩具メーカーの後ろ盾がなければ
ロボットアニメなんてこんなものです

神無月2期はよ来い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:08:36 ID:i36Knjbf
そろそろスケジューリング開始しないとな・・
4月クールはかなり激しいな・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:36:27 ID:i36Knjbf
ひょっとして、乙女の枠(木曜25:30〜26:00)
って無くなる?

TBSの木曜25:55〜
とかぶらなくてすむことになりそうなんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:37:31 ID:+2a6b+t8
4/4は一番多いけど錬金3級以外は全て糞だから分かりやすいよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:39:10 ID:Pq6NRwn+
>>366
U局映らない都民乙
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:39:13 ID:9LHFsdoz
ガンダム、ゾイドみたいに玩具会社の後ろ盾が無ければ
酔狂な連中の趣味でしかロボアニメは作れんからな。

河森とか大張とか平野とか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:40:50 ID:9LHFsdoz
>>366
一年後はまたローゼン、なのは、HIMEの三つ巴だったりしてな。

前の2作は既に続編の話が出てるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:42:26 ID:7o+nRKTI
>>367
( ゚д゚)マジカルポカーン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:49:04 ID:Cd9+G95c
>>368
MXと放送大学は立派なUHF局だぞ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:49:36 ID:i36Knjbf
おいらは、
【受信】
キー局、埼玉、TVK、MX、BSデジタル
【録画】
W録なし

なんで、ようは全部”見る”ことはなんとかできるが
全部録画ができそうにない。

374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:58:55 ID:i36Knjbf
なぜかN速にこういうのあったのでコピペ

■■■■■■■■■■東京地区4月番組表(3/17現在)■■■■■■■■■■■■

今のところtvkと埼玉とMXとKIDSの使い分けでなんとか重複回避できそう
○=録画可 ×=録画不可能あるいは興味対象外 △=予備録画可能

■月■○23:00Ray the Anime(tvk)■×25:15涼宮ハルヒ(tvk)■×25:30女子高生(埼)
 ○25:30シムーン(TX)■×25:30ひまわりっ(MX)■○26:00吉永さん家のガーゴイル(埼)
 ×26:15吉永さん家(tvk)■○26:45ストロベリー・パニック(tvk)■×27:00パピヨンローゼ(MX)

■火■△24:00地獄少女(KIDS)■○25:30ラブゲッCHU(TX)■×25:30錬金3級(埼)
 ○26:00夢使い(埼)■×26:00吉永さん家のガーゴイル(MX)

■水■○24:00姫様ご用心(WOW)■○25:00いぬかみっ(TX)■×25:15錬金3級(tvk)
 ○25:30涼宮ハルヒ(MX)■×25:30.hack//Roots(TX)■○26:00ひぐらしのなく頃に(埼)

■木■○18:00砂沙美(WOW)■○24:00かりん(WOW)■○24:30しにバラ→ザ・サード(WOW)
 ○25:25xxxHOLiC(TBS)■×25:30夢使い(MX)■×25:55ああっ女神さま(TBS)
 ○26:00魔界戦記ディスガイア(埼)■×26:15魔界戦記ディスガイア(tvk)
 ×26;40ガラスの艦隊(テレ朝)

■金■○18:30地獄少女(ANIMAX)■○24:00錬金3級(KIDS)■25:30○Fate/stay night(埼)
 ×25:30錬金3級(MX)■○26:25ウィッチブレイド(TBS)

■土■○24:30ひまわりっ(tvk)■△25:00ひぐらしのなく頃に(tvk)■○25:30女子高生(tvk)
 ×25:30ストロベリー・パニック(埼)■○26:00うたわれるもの(埼)■△26:30夢使い(tvk)

■日■○24:00灼眼のシャナ再(ANIMAX)■×25:00ひまわりっ(埼)■○25:00ARIA二期(TX)
 ○25:30スクラン二期(TX)■×25:30Fate/stay night(tvk)■×25:30涼宮ハルヒ(埼)
 △26:15うたわれるもの(tvk)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:18:06 ID:kUaiHHAd
ダブルチューナーレコ3台くらい大人買いすれば楽勝。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:23:36 ID:63s1bZyJ
>>375
ヒント:見る時間の確保
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:29:37 ID:lmIc7u2m
ポピーからオモチャの出るラインバレルってアニメ化しそう?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:29:40 ID:Pq6NRwn+
>>376
そうなんだよなー。
録画はなんとかなっても見る時間がorz
ヒマできたら視聴、じゃないと追いつかん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:35:12 ID:7uADZ8YR
>376
RDならPCに移して2ch見ながら視聴
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:39:02 ID:erlZ+/DK
おでかけスゴ禄ならDVDに移してPC視聴も、PSPに移して通勤視聴もできる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:52:21 ID:kmoQ6Jlb
PSP持ってるけど、
自転車通勤の俺はどうすれば。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:53:23 ID:Pq6NRwn+
デジタル放送オンリーの俺はorz
PCキャプなんてメンドウでやってられん。
(チューナーとキャプの2重予約)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:56:32 ID:yKqgHQBB
録画がほぼ夕方から朝まで埋まって、DVDが焼けないというのも
あるあるネタですかね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:02:10 ID:9LHFsdoz
深夜2時までなら録画しつつ生視聴
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:18:44 ID:/xBprehn
慣れれば睡眠時間4時間くらいまで削れるとおも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:24:05 ID:gIwyyQK2
>>384
今まではそれでやってこれたけど、来期がこう多いと
早く寝て翌朝早起きして見た方が時間短縮にはなりそうだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:36:57 ID:oGgswRWr
リアルタイムで見たい。
しかしそれなりに寝て、昼間の仕事に全力投球して給料増やさんと、アニメに投資できんのだ。
葛藤。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:41:42 ID:kT3gVkUN
まだまだ素人なのでなかなか切るタイミングがつかめません
最近の失敗はARIAとぱにぽに、今クールは結局マジカノ
あまかつ、かしまししか見てません(´・ェ・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:54:11 ID:Dc5kNkNJ
>>359
デジタル放送のサブチャンネルという手もそろそろ考えなければならないかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:56:40 ID:YP8lfM4V
>>388
それは糞だったの意?
漏れはFate以外全て10月期からの継続組だがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:20:48 ID:t8yLi/sG
>>389
それを考えるとアニメを放映する枠はまだまだ増えることができるな・・・理論的には。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:26:25 ID:hoTWDdhL
>>389
MXはサブチャン枠ないはず。
関東U局でできるのは俺が確認出来る限りでは
ちばと埼玉か。tvkは現状できないし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:27:53 ID:nWPn2AP8
>>388
んーとね、自分の場合の切るタイミングは、3〜4週見なくなったら。
レコに溜まってるのに全然見なくなるのがある一方で、
楽しみにしてるのは結局、リアルタイムかその日の内に見てるんだよなあ。
溜まってくばかりで全然見ようとしないのは、自覚はなくてもつまらないと思ってる証拠。
そういうのはバッサリどんどん切っていく。

昨年の奥様は女子高生やジンキ、苺100%の時全話とって編集・ダビングしながら
結局中盤以降一度も見ずに削除して懲りた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:36:55 ID:ytnK7Ewo
コンプリートはニートにならないと無理だなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:39:03 ID:t8yLi/sG
>>393
>溜まってくばかりで全然見ようとしない

おれはどんなにつまらなくてもついつい惰性でみてしまうな。
見てもうこのアニメだめっぽいと思ったら、
潔く切るって感じ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:42:46 ID:N1nuH7MG
そして切った後で大化けしたのを知ったら
腹いせにそのスレに乗り込んで荒らしまくる・・・と。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:54:43 ID:t8yLi/sG
もう1クールで100スレ超えるアニメなんて見れないのかなあ。
まあでもローゼンも放映前は全然注目されなかった作品だし・・・
来期はそういう作品に出会えるといいなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:00:08 ID:mLnYWLzo
よく考えたらOP・EDテーマで100曲以上の新曲が発売されるのか。CDTVがエライ事になりそうだw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:10:20 ID:Q7I2KW1q
>>398
まあ基本的にEDはOPよりは売れないからな
とは言え発売翌週には20曲くらい(予想)入ってきそうだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:14:31 ID:1QTVh23z
>>396
悲しいことだけど
切って後悔するようなアニメなんてまず無いから

見続けてるアニメでも手放しで絶賛できるのなんて無いし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:15:16 ID:6sELa34/
月型雑記さんによると「シュヴァリエ」はwowowらしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:18:16 ID:88ie0hgs
>>398
50位以内に入れる曲は限られるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:54:21 ID:7VzHc1Bj
>>89
まだフラカッパーの局が全部きまってない。
本当にCTCでやるの??

いったいどの枠でやるのだろうか…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:03:09 ID:v+9me29d
とりあえず新作の中でどれがホモアニメか教えてくれ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:12:22 ID:AwidYQhJ
>>398
どれも売れないと思うよ
沢山出るとすべてが矮小化する
作画も後半どんどん酷くなるだろうしデメリットに気付いて欲しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:17:10 ID:zuFSHKz7
>>404
全部ホモアニメだよ。
腐女子の腐妄想を甘く見てはいかんw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:18:31 ID:kYa2qbil
>>404
純粋な腐女子アニメは学園ヘヴン

NANA、ホスト部、プリンセス・プリンセス、彩雲国物語は女性向に入るのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:07:50 ID:KDImG/p8
ここは、いつから雑談スレに?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:19:02 ID:HxWowl9g
金田朋子スレより「アクビガール」

tvk      4月2日 18:10〜
テレビ埼玉 4月3日 17:55〜 
再放送   4月6日 17:55〜 
KBS京都  4月4日 17:50〜
三重テレビ 4月8日 15:55〜
キッズステーション 7月(予定)

ttp://www.tatsunoko.co.jp/AkubiGirl/index.html

アクビ/金田朋子
るるちゃん/小桜エツ子
いとしくん/かかずゆみ
ナレーション/郷田ほづみ
アバンナレーション/大平透

数年前にやってた「よばれてとびでて!アクビちゃん」は黒歴史化?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:29:58 ID:3AsxzTrd
金朋シロボン以来3年ぶりに主役か。
アクビのキャラにかなり合いそうだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:30:27 ID:hU3VHIWJ
>>396
いるねそういう奴
特にID出ない板では酷い
みてもいないのに糞アニメだなんてどうやって分かるのかと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:05:40 ID:SRfjofZJ
>>409
そういや来期のU局は深夜以外にもわずかだが勢力を伸ばしてるな
将来的にはU局が深夜以外の子供向けアニメも放送するようになって
テレ東とU局以外から地上波はアニメが消滅したりしてw(さすがにそれは無いと思うけどw)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:34:29 ID:y1i9u5BA
>>409
一瞬大川透かと思った。
久々に喪黒福造ド━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━ン!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:46:54 ID:8M4rIPdd
>>400
来期のアニメには魔法がかけてある。

何を切っても、必ず神作品を選び、
……後悔する!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:51:55 ID:JsjbsWdm
>>409
るるといとしのキャストが逆のような気もするが、これはこれで面白いか。
かつてのB級アニメの女王は、ファミリー物中心になっていくのかなあw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:15:59 ID:bPZjAFGU
サムライ7は、攻殻のように地上波向けの主題歌を新たに作るみたいだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:22:37 ID:aCe1fzC3
>>416
本スレではおっさんアニメにカミセンはないだろーと
非難ごうごうw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:27:08 ID:SK7Du9Fy
まだ新作が残ってたんだな。しかしすごい時間帯。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:35:56 ID:TAKOSG0k
http://www3.nhk.or.jp/anime/info.html

> ゲストに「機動警察パトレイバー」泉野明役の冨永みーなさんをお迎えして、
> この春スタートするNHKのアニメ番組をご紹介します。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:43:28 ID:bEtB3tB+
>>409
まぁ、5分アニメだけどねー
421388:2006/03/22(水) 09:05:17 ID:VvWLO2b1
>>390
糞というか;;
他の(録画)を見始めるといまひとつはいりこめなくって
マジカノ二回見ちゃうとかそんな感じです;;

>>393
なるほどなるほど....
前々クールはじめてそんな感じでやってみたんですが
ARIAとぱにぽにで失敗してしまったんです。ARIAなんか
たまたま見た11話で不覚にも泣いちゃったりして...

>楽しみにしてるのは結局、リアルタイムかその日の内に見てるんだよなあ。
いままさにこんな感じです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:54:14 ID:d6r4+iWi
ぱにぽには3話まで糞だったから致し方ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:18:49 ID:OpkWkzmi
ARIAは同じような路線だったから、単なる判断ミス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:50:47 ID:Q+Vj9TUh
>>329
藤子不二雄は違うだろう。
Aは勿論、FだってSF作品は結構シリアス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:22:11 ID:Yxi8Mppa
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=126386&lindID=5
GDH、ナムコ監修でアーケードゲーム「ドルアーガの塔」をアニメ化とオンラインゲーム化

>アニメーション「ドルアーガの塔(仮称)」は2008年に放送開始予定です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:25:17 ID:QKinI+9Q
本数増えちゃって何でもアリな感じになってきた感じがするw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:53:33 ID:G8CaNnyk
>>422
漏れは5話の途中で耐えられなくて切ったが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:53:54 ID:oCe0vGsi
>>421
3話くらいまでは見て判断しようよ。
たとえGPOみたいな誰がどう見たって最底辺なモノでも。
・・・いや、GPOは1話で問題なく切れたか。

ARIA切るってあたりでまだアニメ視聴の経験値が足りてない感じ。
サトジュンの実力知っててあの1、2話の出来見れば、
判る人はまず切らない。
判ってて肌に合わないから遠慮なく切る人はまた別だけど。

とりあえず、極力リアルタイムで何本もチェックしていく癖付けたほうが良い。
取捨選択できるだけの経験が足りてない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:01:32 ID:8N8p88BI
リアルタイムの癖っつっても
連日2時、3時まで起きてられないだろ
ふつーの社会生活者なら
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:04:48 ID:X9W0wfGo
基準にもよると思うが
>判ってて肌に合わない
これで残す場合と残さない場合ではそもそものスタートというか根本が違うような
というよりもやや偏狭な考え方じゃないかなぁと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:07:45 ID:dvv/Q8iu
ARIA好きな人って熱弁するから気持ち悪いな。
しかも面白さが分かる自分に酔ってるし…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:08:00 ID:G8CaNnyk
ARIAは1話観て何も感じなかったのなら、観ないほうがいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:08:32 ID:Emloq00D
「ARIA好きな人」ってまとめ方はやめてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:12:38 ID:G8CaNnyk
ちなみに漏れの始まる前から糞だと分かってる作品

ガラスの艦隊、銀魂、 桜蘭高校ホスト部、エア・ギア、ラブゲッCHU
スパイダーライダーズ、.hack//Roots、XXXHOLiC、獣王星
西の善き魔女

参考になればどうぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:14:54 ID:k8X04cjU
大魔法峠の先行放送見たけど、きっついな
436388=421:2006/03/22(水) 13:22:30 ID:VvWLO2b1
うわわ;ごめんなさい
トラブルのタネ蒔いちゃったようで...

>>428
全放送チェックして録画するようになってまだ一年足らず、
さすがに経験値は足りてないですね...サトジュンさんとかも
わからないですし;;確か5話くらいまでは見てたような....

ちなみにぱにぽにはほんと最初よくわかりませんでした


437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:29:26 ID:iPrjdyXe
VIPでやれよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:51:07 ID:mQiH5VZC
>>434みたいな主観のオナニー垂れ流しはハッキリ言ってウザイ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:55:55 ID:E2ILFjtj
>>434
お前見る目ないなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:04:37 ID:G8CaNnyk
>>438
>>439
腐れ女子乙
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:11:19 ID:9VVc36T7
ウィッチブレイドは作画がやばそうなので切る
442メロン名無しさん:2006/03/22(水) 14:17:02 ID:jfZMYVJf
NGワード推奨
切る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:35:09 ID:G8CaNnyk
たぶん切るかもしれない作品

魔界戦記ディスガイア、Soul Link、ひぐらしのなく頃に、女子高生、吉永さん家のガーゴイル
大魔法峠、プリンセス・プリンセス、ひまわりっ!

後は始まってみないと分からん

安泰なのはARIAとスクラン2期ぐらいか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:52:39 ID:+JgiRJpq
チラシの裏にでも書いとけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:53:04 ID:lB5gaNNt
テレ東は切ることになった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:01:34 ID:OukrHyjL
あんまり注目してる人は居ないと思うが。

フラカッパー 04/04(火)18:45 tvk (クーパカポカポ  内)
→20060404 18:30 松沢知事定例会見
となり、
20060404 23:55 フラカッパー
が第1回放送になる様だ。しかも単独番組。

以下情報元↓
ttp://www.tvk-yokohama.com/cgi-bin/timetable/ttycom.cgi?tid=tt36s&did=data2&equal1=20060404&print=100
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:04:24 ID:dEJFIOEu
2期はたいてい外れる法則
しかも今季はアニメ多すぎて作画崩れが絶対的に避けられない状況
ロークオリティアニメ量産のヨカーン!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:04:55 ID:JsjbsWdm
ARIA厨ってのは、新聞も取ってないのか?
チラシがないなら、駅前でティッシュペーパー貰ってそれにでも書いておけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:12:20 ID:mi/fdyhO
>>447
2期で面白いのは
あまえないでよ渇!かな
真田アサミのキャラのおかげ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:13:24 ID:+c2fPLJK
切るとかどうとか個人的な話は↓で

総合雑談スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100803744/

その他新番組情報以外は付き合わずに誘導してやってね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:32:16 ID:T5323EC5
ARIAなんて1期から糞じゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:59:41 ID:OukrHyjL
>>446
ごめん、間違えました。検索し直した結果、

2006/04/01(土)10:10 フラカッパー

が初回放送と思われる。以降の放送スケジュールは、
20060401土10:10 フラカッパー
20060402日17:55 フラカッパー
20060404火23:55 フラカッパー
20060405水18:35 フラカッパー
20060406木18:35 フラカッパー
20060408土10:10 フラカッパー
20060411火23:55 フラカッパー
20060415土10:10 フラカッパー
20060416日17:55 フラカッパー
と大層変則的。
ttp://www.tvk-yokohama.com/cgi-bin/timetable/ttycom.cgi?tid=tt36s&did=data2&keys3=%83t%83%89%83J%83b%83p%81[
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:55:12 ID:YLTgfhdP
>>450
そこ、ほとんど盛り上がってないじゃん。
そもそもオマエがこの板の管理人じゃあるまいし、
ここは「新番組情報スレ」でもないんだから
これだけ多い新番組のどれを見るか見ないかの情報も
「青田買い」の主旨からして外れていないように思えるが?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:05:23 ID:apgPbsEr
個人のどれを見るかという雑談を
情報だと思っているのも痛いな。雑談したきゃ言い訳言わずにすりゃいいじゃん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:40:44 ID:6sELa34/
アニプレックスメールマガジンより

新作映像を『東京国際アニメフェア2006』でいち早く公開!TVアニメ「牙」「銀魂」
 「出ました!パワパフガールズZ」をはじめ、映画では「鉄コン筋クリート」
 「劇場版 遙かなる時空の中で」「劇場版NARUTO-ナルト- 大興奮!みかづき島の
 アニマル騒動だってばよ」の特報、キッズ作品「ぜんまいざむらい」
「スキマの国のポルタ」「ロビーとケロビー」、そして「009-1」「FLAG」
と、ほとんどが初出し映像で皆さんにお披露目!お楽しみに!

劇場版ナルト3のタイトルと「スキマの国のポルタ」「ロビーとケロビー」が初出?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:48:59 ID:vupVke+k
パワパフZの企画まだ消えてなかったのか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:49:35 ID:a4MTIrlb
ここは「新番組をネタにした雑談スレ」なので、新番組情報はスレ違いです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:58:21 ID:eSWVGie0
そういえばガイキングもアニメフェアで公開されて忘れた頃にアニメ化したな。
あの時はキャラデザが全然違ってたけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:25:30 ID:Q+Vj9TUh
>>457
北朝鮮にでも帰れ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:14:29 ID:w1cynaIw
まだ公式サイトのないアニメってこれだけ?
ぜんまいざむらい
デュエルマスターズ フラッシュ
スパイダーライダーズ
きらりん☆レボリューション
ザ・サード
彩雲国物語
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:21:28 ID:qLR9SdVF
>>455
遙か劇場版かよすげーな
乙女ゲー原作で映画化初じゃないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:37:20 ID:nWPn2AP8
ここは新番組の情報と雑談のスレだ。
メロンの深夜アニメ放映時間の変更と重複スレが雑談だらけになるのと同じように。
雑談が嫌なら情報専用のスレを立てるべき。
深夜アニメスレが雑談を嫌ってそれ専用のスレを別に立てたように。
あの専用スレは見事に雑談がなく、延々と時間だけが毎日貼られてる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:48:56 ID:TAKOSG0k
雑談に紛れて情報をこっそり出すこともできるしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:59:52 ID:na2vbsP9
『ケモノヅメ』『TOKYO TRIBE 2』WOWOWにて放送決定!
2006年3月22日
--------------------------------------------------
マッドハウスが手掛けるテレビシリーズの2作品が、
WOWOWにて放送されることが決定しました。

井上三太原作の『TOKYO TRIBE 2』と、『MIND GAME』
などで知られる湯浅政明監督の、初のオリジナル企画
となる『ケモノヅメ』です。

『ケモノヅメ』(WOWOWにて2006年夏放送開始)

原作・監督:湯浅政明

『TOKYO TRIBE 2』(WOWOWにて放送決定)

原作:井上三太(祥伝社刊)
監督:佐藤竜雄
http://www.madhouse.co.jp/main/navigator.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:05:41 ID:O/ntvo5H
湯浅キターー!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:11:07 ID:+JgiRJpq
>>464
これは・・・スクランブルぽいな。見れないのは残念。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:14:14 ID:G8CaNnyk
>>464
いつも思うんだけど、全画面表示になるサイトは市ねと言いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:29:44 ID:D68xGW3P
>>464
湯浅がマッドでアニメ作ってるって聞いたけど、
本当だったんだな。期待
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:35:29 ID:lzOBmp/H
サトタツキター
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:53:57 ID:Q7I2KW1q
>>455
んで銀盤は(ry


>>464
4月で枠増えたと思ったら今度は湯浅とサトタツかよ、WOWOWは一体何が起きたんだw

しかし4℃はどうしちゃったんだろうなぁ…ジーニアスパーティもアルス番外編も全然聞かないし
去年はネトゲのキャラデ(タイトル忘れた)とリンカーンのOPアニメぐらいだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:03:38 ID:gLuHtxfy
かわぐちかいじ「太陽の黙示録」
wowowにてアニメ化だそうで。

ソースは俺。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:05:58 ID:oq0IdhAx
誰か>>471の脳内リンク貼ってくれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:10:08 ID:qLWMDGaj
>>417
GONZOアニメもジャニーズが歌う時代になったか
今のOPの絵のままでカミセンはさすがにどうかと思う
新しく歌に合わせた絵になるなら別だが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:33:38 ID:C9+heSwz
>>472
ゴーストハックは重罪だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:36:31 ID:P1tGgdS9
>>464
獣兵衛に続いてWOWOWか>サトタツ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:05:14 ID:AkdV+5v/
>>473
曲変えるなら普通絵も変えるだろう
るろうに剣心のラルクのときのような緊急事態で変える暇が無いならともかく
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:13:54 ID:+9TlD4+c
シャナ劇場版キター・・・うれしいニュース?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:18:35 ID:cm0Ec6iY
>>477
はいはいメロンパンメロンパン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:19:14 ID:7tF4s+BV
回収できる自信があるのか…
のいぢ効果すげぇな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:21:12 ID:cm0Ec6iY
って、マジネタなのかよwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:27:29 ID:vxwwsbnj
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:27:30 ID:1/mNWE9H
やってもキノの旅みたいに単館だr…ってマジかよww
DVD売れて気を良くしちゃったんですかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:28:45 ID:NX0yLkIw
>>470
弾数が海部政権以来だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:28:59 ID:7tF4s+BV
この世界はもう駄目だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:39:10 ID:897s26Qo
火曜1:00からやってた婦女子十二国記も映画化なんだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:45:03 ID:1/mNWE9H
>>485
はいはいクマkm

kwsk
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:11:28 ID:/FJm3wtu
女子高生が異世界に行ったら何でも十二国記かよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:12:20 ID:BFSY3Rnh
マッド、本当に多いな…。

>>461
しかしゲームスレでもアニメスレでも、
前情報段階で一体何がしたくてアニメ化するんだか、
一体誰がその内容で喜ぶのかワカランと不評w>遙か劇場版
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:19:45 ID:vKPff/68
>>487
ヤミ帽を忘れるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:36:37 ID:3FJUJ8sR
>>485
ワガママ娘が王になる話ですね!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:53:50 ID:lQfJpPpn
>>485
遥かなるナントカ・・・だっけ?
本当にあれも?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:59:20 ID:aUuM/GrJ
遥かなる〜は今年の冬に映画化決まってるよ
てかこれってとっくに既出の話題でしょ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:15:19 ID:75K0S0u5
どうでもいい作品を映画化して良い作品を映画化しない今日この頃
全体的にDVDの売り上げが伸びないわけだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:19:12 ID:lJRaHim4
>>493
映画化すべき作品てなんだよ。蟲師とかマイメロとか言うなよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:20:37 ID:mEztfYKx
>>493
伸びてるよDVDの売り上げ
ただ本数が増えすぎて個々では知らん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:20:53 ID:Z0giVMor
どうせFa(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:21:07 ID:aUuM/GrJ
蟲師はオダギリジョー主演でやるじゃんww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:35:18 ID:3FJUJ8sR
地上波深夜アニメの映画化って珍しい気がする
シャナ以外に何があるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:36:41 ID:cm0Ec6iY
ラーゼフォンとか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:38:03 ID:Z0giVMor
微妙だけどAIR
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:39:50 ID:g5KGOSyH
UHFでこれまで何か劇場版ってあった?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:53:29 ID:qosXY/zd
>>499
深夜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:58:49 ID:XKl1dS4L
>>500
それBSだw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:10:01 ID:U6vbc/74
シャナ映画化って
冗談だろオイ
視聴率低いし誰が見るんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:11:00 ID:Z0giVMor
>>501
バジリスクで許してくれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:17:32 ID:A3RazUvk
フジ深夜にやってた「阿貴的 家族」が→朝→夕方に名前を変えて進出、最後は劇場版に
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:18:02 ID:qosXY/zd
劣化サウスパークな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:40:07 ID:1/mNWE9H
>>506
おまwwガッチンポーって素直に言えよww

そういや、そのフジ深夜の「アークエ」は新房だったな
何で3年も経った頃に企画が復活したのかは謎だが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:11:13 ID:1M5atS6D
>>504
U局番組で視聴率の高低、ねえ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:13:52 ID:0JgH25sZ
いずれにせよ失敗するために作るようなものだ>シャナ映画
抱き合わせで客の呼べる、人気のある物を同時上映するならともかく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:48:19 ID:SSk2E7+v
腐女子はスルーだな>シャナ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:49:15 ID:3FJUJ8sR
ガッチンポー忘れていた
全話見たのに

結構あるのね
ってか映画化する作品って東海地方で放送していないのが多い…気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:14:04 ID:7aF+wYw5
あずまんが大王とかは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:15:48 ID:qosXY/zd
>>513
そのタイミング…いいセンスだ
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1143060709884.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:20:01 ID:emXsZIkv
>>514
もうちょっとコラの腕磨いて出直せ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:20:47 ID:qosXY/zd
俺に言われても知らんがな(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:22:45 ID:7tF4s+BV
>>515
貼られた場所で文句垂れてこい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:26:56 ID:0aAIE2Ca
デ・ジ・キャラット
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:48:04 ID:lQfJpPpn
あずまんが大王もデ・ジ・キャラットも映画化済み。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:49:32 ID:j6cA5OhM
昔ばなし映画化だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:55:14 ID:897s26Qo
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:07:43 ID:LnIU8RXL
劇場版製作決定流行ってるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:14:34 ID:A0Wxs1SW
>>505
きいちご賞のアレと一緒にしないでくれorz
アレとバジリスクとは別物なんだよおおおお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:35:30 ID:Th9Wpy0l
ってか税金対策にすら思える状況…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:14:14 ID:PA6U7mkJ
>>511
シャナの映像特典見る限り腐女子人気もそれなりに高そうだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:33:07 ID:YVMAhiBQ
実写版ブギー以来か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:15:14 ID:wPWL4N7l
電撃の実写と言うとタイムリープはそれなりに傑作だったが、監督が…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:37:56 ID:JHG/pdjn
そういえば、結局ふぁいなりすと4月放送は枠移動なのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:54:36 ID:nEiFeBDv
ttp://hobby-channel.net/content/view/844/67/
>DVDのセールスは2005年の秋スタートとなった新番組の中でDVDセールスナンバーワンになるなど、その勢いはとどまることをしらない。
マジで?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:07:54 ID:U0+iUDxx
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:34:22 ID:0oWvty5p
>>529
初週のセールスはなのはに負けてたんだけどな。
そっからジワ売れしたのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:35:05 ID:OEH6TF2B
>>529

289 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 11:55:35 ID:???0
週間ランキング(総合)
2006/2/06付 (1/23〜1/29)

*2 77,280 77,280 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 【完全限定生産版】 (1/25)
*3 46,910 46,910 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12 (1/27)
*4 45,495 45,495 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (1/25)
*7 13,385 13,385 機動戦士ガンダム0083 5.1ch DVD-BOX (1/27)
10 *9,491 *9,491 BLEACH 尸魂界 救出篇2 (1/25)
11 *9,396 *9,396 魔法少女リリカルなのはA's Vol.1 (1/25)
12 *9,152 *9,152 蟲師 初回限定特装版 第一集 (1/25)
13 *9,090 *9,090 灼眼のシャナ I (1/25)
14 *8,992 *8,992 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven (1/27)
15 *8,921 *8,921 舞−乙HiME 1 (1/27)
16 *8,843 *8,843 ARIA The ANIMATION Navigation.1 (1/25)
17 *8,403 *8,403 ぱにぽにだっしゅ! 3【期間限定版】 (1/25)
22 *7,196 *7,196 BLOOD+ 2 (1/25)
23 *7,146 *7,146 ハチミツとクローバー 第6巻 <初回限定生産版> (1/27)
29 *6,188 16,893 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 (1/21)
30 *6,134 (参考)

なのはA'sと蟲師が上
もっとも数値的には誤差の範囲内と思うので、
舞乙、ARIA含めて『言ったもん勝ち』かと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:52:44 ID:cl7oT7u/
今日・明日のアニメフェア業者日でいろいろ情報が出ると思うのだがどうだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:59:08 ID:GnJ0B8zu
>>527
ロリでリアル犯罪者か…。まだ塀の中だっけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:22:24 ID:8Wh1ornc
>>534
kwsk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:25:48 ID:8Wh1ornc
自己解決スマソ、懲役2年4ヶ月か…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:26:46 ID:JoE9AG9c
未成年買って捕まった
少女を主人公にすることには定評のある監督だったが
ガチでロリなだけだったことがバレてしまった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:39:44 ID:Ixi6og9/
IG新作、シュヴァリエ公式サイト。全24話、WOWOWにて。
ttp://www.chevalier.tv/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:54:19 ID:0oWvty5p
最近WOWOWが元気だな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:58:42 ID:lJRaHim4
>>538
これもスクランブルだろうな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:03:33 ID:dYeymXM1
「シュヴァリエ」
ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/
「ケモノヅメ」
ttp://www.wowow.co.jp/anime/kemono/
「太陽の黙示録」
ttp://www.wowow.co.jp/anime/taiyo/
「TOKYO TRIBE 2」
ttp://www.wowow.co.jp/anime/tt2/

WOWOW開局15周年記念番組となってるのがスクランブルで、それ以外はノンスク?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:04:45 ID:IBVEHk6W
IGのテレビアニメって、つまらんのばっかだけど
これは面白そうだなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:12:49 ID:0oWvty5p
原作があれば問題ないよ>IG
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:20:24 ID:YVMAhiBQ
太陽の黙示録ってまだストーリー途中なのにアニメ化するのか・・・・
台湾編で終わりだろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:24:22 ID:lK3hQjCz
民放連・NHK、アニメ映像手法ガイドライン
TX、「世界卓球」G・P帯及23時台編成
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:40:25 ID:oczI3ZKK
>>541
マッドハウス3本もやってるのかよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:45:17 ID:GnJ0B8zu
>>546
WOWOWはちょっと前にアニメ強化を打ち出してマッドに出資した。
自分とこのアニメを作らせるためにね。その結果がこれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 15:00:16 ID:tmdWxYeR
ここ最近、萌え関係が続いたせいなのか、
そういったのが一切ないね。
角川関連もないね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:13:39 ID:lBo+aIxI
海外市場向きのアニメっぽいなWOWOWのは
でも結構いいラインナップだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:27:05 ID:ruxTwfg1
TV naviフラゲしたんだけど、たぶん既出でないものだけ
TBS 4/14 25:55〜 エウレカセブン再放送開始
東京MX 4/13 25:30〜 夢使い
    4/20 26:30〜 西の善き魔女
あと千葉テレビで夢使い開始日が 4/5 26:00〜 となってるがこれは誤植かな?

それにしてもtvkの土曜深夜は改めて凄い事になってるな
tvk組は土曜日はがんばってくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:31:49 ID:7IBJ/HOM
>>538
漫画の絵からは随分離れたな そのままやるには大変そうな絵とは思ってたが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:32:42 ID:pMLfYloo
またエウレカ再放送やるのか・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:33:45 ID:7IBJ/HOM
>>551
自己レス 離れたどころか別物だった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:11:03 ID:UgxlpStY
エウレカ、再放送の方が視聴率良かったりしてな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:25:45 ID:W62NOB63
ProjectBLUE 地球SOS 
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1974&from=new

<キャスト>
ビリー・キムラ:渡辺明乃
ペニー・カーター:斎賀みつき
ロッタ:広橋 涼
ジェームズ:うえだゆうじ
エメリー:大原さやか
謎の少女:日笠山亜美
クレイトン大尉:池田勝
ブレスト博士:小川真司
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:34:38 ID:lJRaHim4
>>555
池田勝と小川真司か、豪華キャストだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:42:42 ID:ptM0A40D
TVアニメ「ちょこッとSister」オフィシャルサイトオープン!
ttp://www.chocosis.com/index.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:42:47 ID:3AOT5km1
え?声ヲタなのに両方知らね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:44:33 ID:W62NOB63
>>557
(ノ∀`)アチャー
ちょこがorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:00:59 ID:+1UEpy31
>>557
監督:黒田やすひろ
シリーズ構成・脚本:雑破業
監修:井出安軌
キャラデ・総作監:北野幸広
音楽:西田マサラ
音楽制作:ビクターエンターテイメント
アニメ制作:ノーマッド
製作:ちょこシス製作委員会

井出安軌監督じゃないのかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:01:18 ID:2fiOkS9F
ttp://www.gdh.co.jp/news/20060322.html
ドルアーガの塔アニメ化



  ( ゚д゚ )
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:11:20 ID:URpPWIYe
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:19:33 ID:PA6U7mkJ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:20:23 ID:w1qn+EBz
延々塔のダンジョンの場面だったりするのかしらー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:21:29 ID:DGxDlQLR
>>563
ローゼンメイデンを思い出した
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:29:59 ID:fhC8FGYV
それにしても、今年の春は随分と新番組が多いよな。
こりゃ5月頃にはヤシガニに匹敵するような伝説が起きるかもしれない…

ちょっと軽く調べてみたんだけど、
「ヤシガニ」が生まれた98年春の新番組は32本と、97年春のほぼ倍近くまで増加している。
これに前クールからの継続を含めると、週あたりのアニメ放送本数は50本あまりとなり、
97年春の1.5倍にまで増加していた。現在と違ってデジタル化や海外発注体制がまだ整っていない
この時期にこれだけ増加し、なおかつ97年12月のポケモンショックに伴うアニメ規制が始まった。
このような状況下において、制作現場は相当混乱していたに違いない。「ヤシガニ」だって生まれるさ。

では今年春はどうなのかというと、新番組 だけ で54本もある。これは20年前の
年間の放送本数 にも匹敵するくらいの多さであり、05年春と比べても1.5倍に増えている。
前クールからの継続も入れると、今年春は週あたりのアニメ放送本数がなんと 90本を超えている。
05春でも週あたりのアニメ放送本数は60本あまりで、ここでも1.5倍に増えていることになる。
いくらデジタル化が進んだ今日とはいえ、これだけの変化に現場は耐え切れるのだろうか…?

     第 二 の ヤ シ ガ ニ 誕 生 は 限 り な く 近 い …
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:33:47 ID:1GtTrw/7
ヤシガニって言葉を覚えて書きたいだけか…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:34:52 ID:TDHaQwa2
>>563
狙いすぎだよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:35:02 ID:hNIVdSF5
>>563
スクラン班の次の仕事というのはこれか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:38:20 ID:jnRB2xBZ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143009743/

ここ見ると4つ以上はありそうだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:40:38 ID:A3RazUvk
今期も前期にくらべたら多くなってるけど作画がメタメタに崩れた作品ってあんま見ないな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:44:58 ID:iX2ZxTvh
今はデジタル化の恩恵もあるしな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:47:19 ID:ptM0A40D
コナミ オリジナル4作品のアニメーション化を発表

Anime■TVアニメーション『おとぎ銃士赤ずきん』
2006年放送予定
Anime■OVA『スカイガールズ』
2006年夏発売予定
Anime■TVアニメーション『ときめきメモリアル』
2006年放送予定
Anime■TVアニメーション『セイントオクトーバー』
2007年放送予定

ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000531&page=0&sea=&tid=&rid=
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:47:32 ID:vTahHh0R
>>563
誰か<title>直すように言ってやれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:55:31 ID:XRPQ07Wx
>>566
公開オナニーするなよキモヲタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:03:20 ID:9yIzpZkb
>>571-572
 と り あ え ず 、 パ ピ ヨ ン ロ ー ゼ を 見 ろ !
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:09:50 ID:QKDu1B5Y
太陽の黙示録はWOWOWスクランブル。
Project Blue地球SOSはAT-X。
どっちも見れないorz
もらったProject BlueのプロモーションDVD、最初から傷ついてて5回目にやっと再生出来たぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:10:52 ID:Ixi6og9/
IG新作「精霊の守り人」攻殻SACの神山監督の新作。
ttp://www.moribito.com/main.htm
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:21:49 ID:ME0fKLZd
アニメ化しすぎだ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:25:18 ID:MSzup6lX
というか、TVアニメにお金を出す人が激増したことが不思議だ
いったい誰が儲かっているんだろう?深夜アニメやU局に広告代理店はあまり関係なさそうだし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:27:16 ID:lJRaHim4
>>578
これは映画かな?原作スレ覗いたら映画化って話が去年から出てたみたいだし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:32:11 ID:OEH6TF2B
>>581
中の紹介が「精霊の守り人シリーズ」ってなってるから単発じゃないかも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:32:36 ID:hNIVdSF5
>>571-572
 と り あ え ず 、 ゾ イ ド ジ ェ ネ シ ス を 見 ろ !
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:35:09 ID:lJRaHim4
しかしマッドハウスは多いね。>>573のおとぎ銃士赤ずきんもマッドハウスだし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:40:35 ID:LSs+uhtF
銀盤カレイドスコープ公式より
3/23
NEWS:トリノオリンピックでの興奮をもう一度!東京国際アニメフェア2006にて、DVDリファイン映像公開!!
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:42:14 ID:Th9Wpy0l




          も  う  遅  い  っ  て  の
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:57:23 ID:bFsMEgB3
テレ東系で改めて枠を取って放送するならまだしも、
イベント上映じゃお詫びにはならんだろ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:02:35 ID:Jj+66EAx
お詫びじゃねーぞw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:08:07 ID:uDGpHjQJ
そういえば時をかける少女ってどうなった?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:09:19 ID:FWNUAgdq
銀盤まだDVD出てないの?
二ヶ月以上発売日が伸びるなんて異常事態なんじゃ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:09:51 ID:Imxlo7l8
>>538
タイトルとIGって所から
てっきり血+のスピンオフかと思った
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:10:12 ID:FWNUAgdq
DVD発売延期なんてぴたテン以来の快挙。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:19:55 ID:QKDu1B5Y
バンダイのブースにオーバーン・スターレーサーズ(仮)というのがあったけど既出?
仏日合作で秋に世界同時公開とか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:20:33 ID:f904Z+AE
だって作画面は実質全編作り直すのと同じなんだもん(><)!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:21:37 ID:Eg4IYlm1
そんな事しても売れないだろうに…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:24:47 ID:lJRaHim4
練馬大根もあのままでは商品にならんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:25:40 ID:OEH6TF2B
>>593
バンダイが日仏合作ってニュースはどこかで見た。
その時は題名はなかったと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:31:44 ID:OEH6TF2B
>>593
ttp://www.savtheworld.com/eng/oban.php3
これだね。moon phaseに「モリー、スターレーサー」で載ってるやつ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:33:32 ID:Th9Wpy0l
>>596
アレは要してだと思ってたが…

銀盤(ryはワーストに入ったほどだし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:46:27 ID:QE+mjXtb
アニメ多すぎるって
視聴が追いつかねーよ
金も時間も限られてるんだぞアニヲタは
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:59:47 ID:iTles/XA
ttp://www.chiba-tv.com/time20060401.html
ttp://www.chiba-tv.com/time20060408.html
ちばテレビ、SoulLink1週遅れほぼ確定。
結局マジカノ振り替えはなかったか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:05:39 ID:NEmgZSMR
アニメフェア用の隠し玉が続々と発表されてきたが、
数が多すぎて個々の話題性が薄れる一方だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:10:37 ID:T76JW5PN
スケート業界のバカさ加減や選手の本音やらがしっかり出てて、
銀盤で危惧されたような萎える話が現実のものとなっていたりと、
きちんと金と枠用意して作ればトリノの前にいい話題にできたのに・・・。
関係者は原作関係者とファンに土下座して詫びろと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:12:10 ID:DGxDlQLR
>>601
マジかよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:17:13 ID:Th9Wpy0l
来年かもしれないが

こんな情報が…
13 名前:ヒキ・コモリ(´・ω・)y─┛~~ ◆moVsBGk0Fg [sage] 投稿日:2006/03/23(木) 19:26:39 ID:HGWwGSZt
『ときメモONLINE』がアニメ化!ドタバタコメディに
http://www.gpara.com/news/06/03/news200603231631.htm
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:18:31 ID:kcvJzOqT
>>593 お、ようやく情報が出たか>スターレーサーズ
フランスでCG版が作られて、2Dアニメ版がハルフィルム制作という
ことで期待してたんだけど、ずっと話出ないのでポシャったのかと思ったw

>アニメ「Molly Star-Racer」の制作のため、2003年に来日。ハルフィルム
>メイカーの日本人スタッフ5人と制作を進めている。配給はバンダイ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/04/media/

サトジュンが3DCGアニメを作るとかいう話がバンビジュのIRに出てたけど、
これなのか?

>>557 原作者がシリーズ構成と脚本もやるのか!かなり期待。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:18:40 ID:6aul2SqN
>>598
タイトル変更してたのか。

数年前に公開されてたプロモ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CchCrAxDZvk
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:18:42 ID:oD6jhrER
>>603
それ以前に、現実で金メダル獲られたらもうどうしようもないでしょ。
DVD版で表彰台の中央に登っていたりして・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:19:25 ID:5yIi5ku3
結局SoulLinkはAT-X先行になるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:19:40 ID:ALjfrUNB
>>578
バルサが変に美形化されてるし…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:22:28 ID:T76JW5PN
>>608
その辺はまあしょうがないでしょ。
事実は小説より奇なり、だし。
三木亭がタズサと同じような展開辿ったんだしそっちと比較しとけば無問題。

WBCのあまりにもベタで漫画チックな展開にこの先の舵取りが極めて難しくなった
MAJOR原作版みたいなもんさ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:27:03 ID:pMLfYloo
明らかに銀盤と陰マモは放送時期逆にするべきだった
今更言ってもどーしようもないけどな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:28:31 ID:y8DHvUO+
>>555
フィギュア17以来だな>1時間枠×毎月1話

>>601
これでAT-X最速か。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:44:00 ID:nUgygwNc
>>611
昔、日本の男子バレーが強かった頃、
「ミュンヘンへの道」という日本代表のアニメドキュメンタリーシリーズが作られた
スケジュールも作画も散々だったらしいが、オリンピックの直前になんとか終わった

そして日本代表はミュンヘンオリンピックで金メダルを取った
放送局とスポンサーは感動して、既に始まっていた後番組を中断して
ミュンヘンへの道オリンピック特番を急遽制作して放送したという


今更だが、中途半端にラノベ使うくらいなら
日本代表3人のノンフィクションでも良かった希ガス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:56:16 ID:/NzS+bBS
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:03:14 ID:6aul2SqN
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:09:39 ID:E1UoEdBf
>>539
加入者が減り続けているから別な方向性を探っているかもな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:10:22 ID:rR5dJaMW
お前らアニメの本数が増えて喜んでるだろ?
アホだな

春からは野球中継の延長で放送時間がめちゃくちゃになるんだぞ
春からは野球中継の延長で放送時間がめちゃくちゃになるんだぞ
春からは野球中継の延長で放送時間がめちゃくちゃになるんだぞ

|||orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:17:45 ID:iTles/XA
>>618
それを予見して
最大3局まではバックアップ録画可能な環境にした。。
まぁたいていは1局だけだからまず余裕。
無制限延長パターンでも2時間ほど余裕みておけば大丈夫だろうし。
最近デジタルEPG録画も絶対とはいえないからなぁ。
やはり手動時間指定録画が一番だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:18:36 ID:vunhHc6a
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:22:07 ID:6aul2SqN
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:31:17 ID:y8DHvUO+
ttp://www.windy-tales.com/oshirase/index.html

風人物語
2006年夏、NHK-BS2にて放送開始決定!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:23:12 ID:cm0Ec6iY
>>605
公式サイトには2006年とあるぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:43:42 ID:f5O7eC5N
今日のアニメフェアまだ出てない情報書きます。
ベルサイユのバラ。
告知ポスターのみの発表でした。
詳細も載っていません。
新作のポスター欄にありました。
クラナド劇場版
夏上映予定
これもポスターのみの告知です。
松本零士 原作 オズマアニメ化。
まだシークレット扱い。
茄子2
MADの監督紹介の欄に並んでいました。
トライガンX
これもMADの監督作品に並んでいました。
アラガオ
製作中?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:46:53 ID:1GtTrw/7
クラナドが夏って…来年だよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:46:57 ID:TTvUviJV
>>578
なんかどっかで見かけたような・・・・・と思って探したら、まんが王のお薦めだった。
http://www.mangaoh.co.jp/topic/moribito.php
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:53:05 ID:1/mNWE9H
>クラナド劇場版
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

また出崎(ry
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:54:08 ID:TTvUviJV
>クラナド劇場版

劇場版?( ゚Д゚)
テレビアニメにしたって最低でも2クールは要るであろうボリュームなのに・・・・
無謀なことするなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:00:36 ID:fprAsDSs
ちいと遅いが
>>550
MXのアニメ魂枠はプレイボール2nd枠に移る、同じ曜日で時間繰り下げになる訳ね。
tvk見たいに日付も異なる上に早朝というべき時間への島流しよりはましか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:12:31 ID:LSs+uhtF
「神様家族」公式に載っていない分だけ。
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20060323_09/index.html
キャスト
小森久美子:前田愛
霧島進一:三浦祥朗
橘愛:能登麻美子
スグル:高戸靖広
ルル(幼少期):金田朋子
ルル(少女期):広橋涼
フミコ:國府田マリ子
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:16:15 ID:j1VMb+L6
茄子2ってチャリの奴かな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:27:26 ID:y8DHvUO+
>>630
金田が成長したら広橋声になるのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:30:12 ID:oXcRDluz
>>630
 ま た 能 登 か !
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:35:34 ID:g5KGOSyH
君はいいアニメだったが、君の能登麻美子がいけないのだよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:50:05 ID:M+4jTwoI
>クラナド劇場版
夏って今年の?
今から作ってたら他の作品と併用で30分くらいプロモ的短編が
いいところでわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:51:21 ID:mFmCTjH6
今夜というか明日未明、4時ごろの都立水商ってのはアニメですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:04:43 ID:jeTsybed
>クラナド劇場版
やめないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:05:41 ID:SObha50W
>>660
くにふださん久し振りじゃないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:05:45 ID:Q4q/p+H5
>>636
以下コピペ

タレントの藤井隆(34)が日テレ系の2時間ドラマ「都立水商」(28日・後10時)で
水商売専門高校の異色教師を演じることが14日、分かった。
藤井のドラマ主演は04年の日テレ系連続ドラマ「乱歩R」以来2年ぶり。
撮影に臨んでいる藤井は「舞台設定がとっぴですが、先入観を持たずに新しい学園ドラマとして楽しんでいただきたいです」
と話している。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:18:09 ID:gnaFh1Fs
>クラナド劇場版
これは徹底的に渚→after1→after3路線を貫けば映画枠でも大丈夫って考えか?




無茶だ。それでも余る。2時間じゃ無理。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:20:36 ID:yzYAlx5R
>>622
こりゃNHKアニメ劇場は彩雲国が終わるまで新作なさそうだな

>>630
前田愛ってAIMの方で良いんだよな?
どうもキノの旅以来紛らわしくて困る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:20:48 ID:PHJVKifG
>クラナド劇場版
スポ魂草野球映画だろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:23:33 ID:REmTMc8O
>>641
夏でしょ??
ならアリスが終わったあとにやるんじゃないのかな?
最近のアニメ劇場枠って2クール以上の新作しかやらないよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:36:17 ID:yzYAlx5R
>>643
解ってるかも知れないけど風人はファミ劇で去年放送された作品だからね。
この調子だと新作枠は9時枠だけで8時枠は再放送や昔の海外作品買い付け枠に戻りそう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:40:15 ID:njpp14GG
550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 15:27:05 ID:ruxTwfg1
TV naviフラゲしたんだけど、たぶん既出でないものだけ
TBS 4/14 25:55〜 エウレカセブン再放送開始
東京MX 4/13 25:30〜 夢使い
    4/20 26:30〜 西の善き魔女
あと千葉テレビで夢使い開始日が 4/5 26:00〜 となってるがこれは誤植かな?

それにしてもtvkの土曜深夜は改めて凄い事になってるな
tvk組は土曜日はがんばってくれ

夢使いはチバテレビ公式でも4月5日2:00〜になってるので
これで確定かな
西魔女は今期のLAPより1時間繰り下げ見たい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:41:34 ID:apZc0a+u
>>640
2時間もないよ。どうせ90分。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:41:44 ID:7dah9ZeE
高橋良輔の新作はネット配信のみみたいだね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:41:56 ID:Emy4udK5
サンライズ宮河恭夫氏
「また、宇宙世紀ファンの方は、そろそろ新作を見たいころだと思いいます。
時期はお約束できませんが、必ず新作をお届けしますので、楽しみにしていてください。」
日経キャラクターズ2006年春号
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:46:07 ID:REmTMc8O
>>644
あ、ごめんそういう意味だったのね…

な、なによ。ちゃ、ちゃんと誤ったんだからね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:48:37 ID:K69hiiYk
テレビ埼玉+テレビ神奈川+WOWOW+6月のW杯か。
何だかオイラ、わくわくしてきたぞ(゚∀゚)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:00:50 ID:H4YvUwyN
>>647
その配信作品ってボトムズ新作?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:06:31 ID:7dah9ZeE
>>651
いや、FLAG?っていうカメラマンもの
30分を全13話でバンダイチャンネルで配信するらしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:09:37 ID:7dah9ZeE
とりあえず

>高橋良輔総監督新作・FLAG情報

>2006年6月よりバンダイチャンネル・AIIにて配信開始予定。全13話。
>1話(30分)ごとに放送される。近未来の地球が舞台の戦場カメラマンとロボットの話。

>原作・総監督:高橋良輔
>監督:寺田和男
>シリーズ構成・脚本:野崎 透
>メカニックデザイン:宮武一貴
>キャラクターデザイン:竹内一義・渡辺裕二
>音響監督:百瀬慶一
>音楽:池 頼広
>公式サイト http://www.flag20xx.net/ (まだ未公開)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:09:56 ID:Emy4udK5
546 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 00:19:15
FLAGはネット配信だって
ttp://blog.livedoor.jp/tamama_dororo/archives/50721870.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:16:00 ID:HpHOzrgp
バンダイチャンネルか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:24:47 ID:Kr97zQ8l
アニメ飽和時代なのに俺の好きな声優は何とかレギュラー2本だ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:27:04 ID:wVB7e56k
3本以上の声優なんて極一部だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:31:01 ID:Z31VWpYu
なんでも
できます

りえりえに
もっと
仕事
あげて
ください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:36:01 ID:0gR8T6Im
>>658
釘宮理恵なら同意なのだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:10:34 ID:l5Pdb40z
>「東京国際アニメフェア 2006」が開幕
>「AIR」のBlu-ray再生デモ。新作アニメ満載
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2.htm
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:16:12 ID:nBiWBkVU
テレ東アニメはポケモンチェック再強化で壊滅的だろな。
夕方のロボアニメとか見れたもんじゃなくなる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:16:18 ID:PWzbzsMz
>>658
「今」期は舞-乙HiMEだけだけど
来期は3つくらいないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:06:34 ID:pyLDlEXW
>>658,>>662
かつての種・種運命やプリキュアMHのような全国区枠の作品での活躍を期待したいですね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:31:12 ID:QU+BLk08
声優ヲタはカエレ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:55:23 ID:+fScgaxN
丹下桜万歳!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:56:05 ID:xwDoTb1w
丹下桜という人間はね、
もうこの地上のどこにもいないんだよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:16:24 ID:oFnvRcQi
>>666
一応別名義で復活してはいるぞ
何かのゲームでヒロインやってたはず


>>653
カメラマンと聞いて真っ先にスピグラ思い出したw
音楽はかみちゅや女王の教室の人か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:36:10 ID:H4YvUwyN
そっか、ボトムズ新作、いつになるのかな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:50:58 ID:pZxPT2a7
>>667
コンマイ発売のイースで歌を歌った

まあ、アナログU局で遠距離受信も後5年の寿命だから今の内に楽しもうぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:59:52 ID:EH96iTWt
>>659
お前が見てないアニメで出まくってるよ。
1月は6本ぐらいレギュラーあったぞ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:17:21 ID:hsAxd6fZ
蔵映画2007年夏だって
月面に書いてた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:26:46 ID:pAY5iq4/
>>671
春喉
劇場版AIRみたいに遅れないように
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:33:12 ID:LlMvp/ZF
セイントビースト konami公式オープン

http://www.konami.jp/mm/saintoctober/index.html

またokamaか!!コメットと組むのか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:48:32 ID:BVaS18XV
あれ?セイントビーストって腐女子物から美少女物になったんだ・・・
ってオクトーバーの間違いだろうが!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:56:18 ID:0zhD7BKZ
高橋良輔にカメラマンと言うと普通エリア88を思い出すかと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:00:55 ID:9YVXtumj
>>658
もう(゚听)イラネ
なぜかあいつがやるキャラ全部嫌いになるんだがwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:42:57 ID:ZgxvFEgL
東京国際アニメフェア:過去最大規模で開幕 ケロロ、エヴァにガンダムが

名作SF「時をかける少女」のアニメ化などの制作発表
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060323org00m200071000c.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:45:35 ID:HsaarRSp
>>675
カメラマンがどうのこうの以前に戦闘シーンがへぼすぎたな、あれは。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:50:15 ID:ZgxvFEgL
>>538
WOWOW:原作は冲方丁 アニメ「シュヴァリエ」を製作へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060323org00m200075000c.html
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:04:27 ID:pZxPT2a7
種なんかに出なければ田中理恵も今頃もっと仕事があったんだろうな_| ̄|○
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:15:44 ID:hsAxd6fZ
あんまり関係ない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:28:43 ID:x4iFfHHi
種なんてやりたくてやる仕事じゃなかろう。
ほとんどの声優にとって黒歴史。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:29:58 ID:LGptAlD6
種は信者もアンチもどっちもウザイのが特徴
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:36:37 ID:5WWus3ia
つまり種の存在そのものがうざいと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:39:26 ID:hsAxd6fZ
>>682
放送開始前はガンダムってことでみんなやりたがったと思うけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:20:23 ID:Qqm5aO06
>>578
公式Flash使いすぎでうざい。開くのに何分またせんのこれ。
ストリーミングの帯域間違ってんのか全然ストリーミングじゃねえ。重すぎ。

>>580
電通と会社の上の人
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:28:54 ID:95/+vQJb
>>686
何%が広告会社にとられるんだっけ。
普通制作費自体は1000-1500万ぐらいあったと思うが。

>>578
これは酷い・・・
最初は、なんだこれぐらいならと思ったら、1/5ってなんじゃー
バランスというものを知らないのだろうか。
メールのコピーをPDFで提示してみたりとか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:36:07 ID:w+bunqdh
アミノテツロ監督
シルクロード少年ユート
NHK
既出?

あとバンダイの正しくはオーバン・スターレーサーズ(仮)だった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:59:32 ID:LlMvp/ZF
オクトーバーだった…恥ずかしすぎ

劇場版クラナドは劇場版AIR同様、東映アニメ×フロンティアワークス確定
byアニラジ通信、月面
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:59:47 ID:U4aK6xdR
種に出たから仕事が減ったとか本気で言ってんのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:39:24 ID:LlMvp/ZF
東映アニメ いくつか

パワパフは年内放送予定
プリキュアSS映画製作決定、ベルばらも映画製作決定
貧乏姉妹物語も東映アニメ製作で確定

以上月面より
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:45:11 ID:Gk7dxUqQ
倒兄相変わらずうんこばっかし作ってんなwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:56:10 ID:U5zRDI3O
今さらベルばらはないだろ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:56:49 ID:ZylmoZvT
ドラマ同様に大ヒット間違いなし?NHK韓流アニメ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_03/g2006032403.html

w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:04:14 ID:rePGMMpo
>>693
新キャストでパチスロにもなっているし、時期的にリメイクを考える奴が出ても不思議ではない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:06:30 ID:lJok2eFp
>>694
>日本作品のパクリが横行しているとの悪評が古くからある。
とりあえず、この一言を書いたことは評価してやろう
それ以外の文は妄想だけだが・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:12:07 ID:y6QEmUq4
>>691
貧乏姉妹の東映確定ってどこ?
神様家族と間違って無い?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:17:06 ID:LlMvp/ZF
>>697
月面にそう出てるんだけど…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:31:30 ID:oFnvRcQi
>>687
極端な例だと、局側から出た予算の80%以上持って行かれる時もあるようで…
もし中抜きが無かったら「アニメーターの年収は100万」なんて話も出るわけが無いw


>>689
始まる前から終末観漂ってますなw
きちんと原作ゲームに目を通してから作る監督だったらいいんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:55:14 ID:DUsjs2sO
>>694
サンケイ新聞系であるためか、全ての文に疑問符付というかちょっと斜に構えた見方だね。
ニッポン放送やフジテレビの提灯記事のマンセーぶりとは大違いだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:56:17 ID:pffYq2Zj
>699
どこぞの板でそれを話題にしたら
「予算を全部貰えると思うのがそもそもの間違い、これだからアニオタは…」(中身は大意)
と一笑に伏されたよorz

世に言う一般職種に就いてる人は、それくらい中抜きされても何とも思わないらしいw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:06:57 ID:zlpwxFZJ
日本の産業は物作りより中間搾取者が一番儲かる仕組みになってるからな
アニ産業は黎明期の鉄人28号の時点で
電通から無茶な制作費で作らされた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:13:59 ID:l5Pdb40z
その点、中国は良いな。
公共放送の中央電子台なんか広告代理店を通さずに、放送枠をオークションで販売してるし。
NHKが羨ましがってる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:18:16 ID:4UeuB1Kg
中間が有るから、売れるかどうか怪しい作品でも
楽しめる面も有ると思うんだけど。

直接になれば、確実に売れるものしか作れないし。
ハリウッドみたいになられても困る。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:37:55 ID:bm5zdrQ8
なんか必死な感じがしてるよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:08:55 ID:eaEkispf
1500万をスタッフの総数で割ったらさほどでもなくなるような
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:16:13 ID:y6QEmUq4
>>701
うちはソフト業界だけど似たようなもんだよ。
客がSE月単価120万で大手メーカーに発注、
大手メーカーは名前貸すだけでそのまま俺等関連会社におろす(この時点で月単価90万)
で、俺等はそれをさらに単価60万ほどの下請けへ
下請けが忙しい時はそれを孫請け(40万)やフリーの個人(30万)へ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:37:49 ID:/rW4BRY3
ひぐらしのなく頃に
AT-X 5月27日(土)スタート
ttp://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200605
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:43:09 ID:ZZyCzvsW
とりあえず同じ声優ばかり使うのはやめてくれ
どれもこれも設定変えただけの似たような作品になってしまう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:27:35 ID:4vaBwxG3
マッドハウスのブースにて
茄子2
トライガンX
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:17:41 ID:pz/aYpfZ
ガオガイガーとベターマンの新シリーズ企画段階中?
ttp://www.imgup.org/iup181004.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:21:45 ID:A88MFyzX
>>711
ナイナイ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:31:27 ID:pz9UpmHM
茄子ってジブリの高坂の?
マッドで2作るってこと?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:33:21 ID:y6QEmUq4
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:35:57 ID:pz9UpmHM
>>714
あ、そーなんだ。
教えてくれてさんくす。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:36:42 ID:qN476bjB
ウェッジホールディングのブースでメタルハザードていうロボットアニメ?発見
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:40:33 ID:oHP3kpXA
>>675
普通はデッドポイントだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:42:09 ID:95/+vQJb
>>714
茄子のパッケ絵にこの誤爆
>解雇の可能性が農耕となっていたぺぺ

吹いたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:42:10 ID:y6QEmUq4
>>716
来年放送予定で企画進行中って事前発表があった奴かな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:50:23 ID:ECztpFeh
>>715
茄子は、マッドハウスの作品ですぜ・・・
ジブリは、配給・販売などの権利に絡んだだけだろう
ttp://nasu-summer.com/

イノセンスも同様のケースだけど、「ジブリ」ブランドを付けると、売りやすくなるんだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:52:28 ID:4R2Qodxz
全くうれなかったけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:02:41 ID:4vaBwxG3
茄子は前作のまんま続編のようだった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:05:32 ID:vwjo0Ix0
TV Taroより
BS-Japanでの新作アニメ放送日程
4/04(火) 18:30〜19:00 妖逆門
4/04(火) 19:00〜19:30 ふしぎ星のふたご姫Gyu!
4/05(水) 19:00〜19:30 牙 -KIBA-
4/07(金) 18:00〜18:30 ゼーガペイン
4/09(日) 18:00〜18:30 きらりん☆レボリューション
4/10(月) 17:30〜18:00 銀魂
4/10(月) 18:30〜19:00 スパイダーライダーズ
4/11(火) 17:30〜18:00 ロッチュステーション

その他
BS日テレ
4/14(金) 18:00〜18:30 プレイボール2nd
びわ湖放送
4/11(火) 17:25〜17:54 ARIA(としか書いていない。1期か2期かは不明)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:05:41 ID:U5zRDI3O
>>720
大泉洋(彼の演技は悪くないが)とか小池栄子とかを押し付けられたけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:15:06 ID:ap1DlQTg
アニメ業界に新規参入! Wedge Holding最新作映像を公開!

今回発表したのは2作品
アニメコンテンツ第1作となる「GEKIFU 妖逆門」
2007年放送予定となる「メタルハザード夢幻」 根岸氏は「自分たちの世代にとっても、マクロスにしていきたい」とコメント。
漫画家の士貴智志氏のキャラクターがどんな画面を作って行くのか楽しみだ。

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060324_22.html
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:20:36 ID:YZVLGmqu
>>723
4/04(火)からのBSジャパンでは…
主役を演じる声優さんがいずれも、アーツビジョン所属のため
従って、アーツビジョン所属の声優さん同士による火曜イブニングマッチがスタート!!
4/04(火)18:00〜ケロロ軍槽・渡辺久美子(40)
4/04(火)18:30〜妖逆門・小林由美子(26)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:24:34 ID:YZVLGmqu
4/03(月)からのテレビ東京では…
主役を演じる声優さんがいずれも、アーツビジョン所属のため
従って、アーツビジョン所属の声優さん同士による月曜イブニングマッチがスタート!!
4/03(月)17:30〜爆球HIT!クラッシュビーダマン・笹島かほる(31)
4/03(月)18:00〜妖逆門・小林由美子(26)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:26:41 ID:YZVLGmqu
テレビ東京月曜イブニングマッチ
笹島かほる(31)VS小林由美子(26)
BSジャパン火曜イブニングマッチ
渡辺久美子(40)VS小林由美子(26)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:35:53 ID:YZVLGmqu
妖逆門とゼーガペインは電通枠で確定
スパイダーライダーズは読売広告社枠で確定
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:38:34 ID:ECztpFeh
>>721
>>720の場合の売る相手は、エンドユーザーじゃなくて、国内外の配給会社や販売会社
エンドユーザーはともかく、会社の偉いさんたち相手には「ジブリ」ブランドを付ける事は、意味があるんでしょう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:41:35 ID:4R2Qodxz
うん、だからそういう相手はそれでいいんだろうけど、肝心の観客にはそっぽ向かれたって意味
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:41:51 ID:6NkNaG7M
>>538 >>541 >>679

冲方丁×プロダクションI.G.新作アニメ・大河ゴシックミステリー「シュヴァリエ」発表
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060324_21.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:44:05 ID:zYfWISDe
今週の週刊ポストに村上ファンドが電通を買収するっていうけどどうだか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:54:16 ID:Emy4udK5
高橋良輔総監督 FLAG製作発表レポート
ttp://blog.livedoor.jp/tamama_dororo/archives/50724675.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:03:09 ID:nmlk13Bd
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:09:00 ID:yzYAlx5R
>>733
ポストのスクープ信頼度は東スポ並みだからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:27:01 ID:zYfWISDe
そーいやABC買収ネタもあったな<村上ファンド
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:42:28 ID:nmlk13Bd
前回と同じキャラデザの009−1?ってのもポスターがあった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:14:55 ID:RvVPYVxU
>>723
びわ湖放送に追加
4/15(土) 9:30〜10:00 銀魂
ttp://www.bbc-tv.co.jp/hensei/timetable/top8.htm
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:23:20 ID:SVP6HGWh
「NHKにようこそ」今夏放送予定

監督 山本祐介(ケロロ軍曹)
シリーズ構成&脚本 西園悟(ゾイドジェネシス シリーズ構成)
キャラデザ&総作監 吉田隆彦(ハチミツとクローバー 総作監)
アニメーション制作 GONZO
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:29:37 ID:oFnvRcQi
>>740
ちょwwマジかよwwww
布陣だけ聞くと結構マトモそうだが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:30:14 ID:tKoBCU8v
相手するな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:34:23 ID:2rlS6jzv
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:38:29 ID:nmlk13Bd
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060324org00m200143000c.html
時かけ声優発表
原沙知恵も原作ヒロイン役(ヒロインの叔母)をやる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:45:22 ID:gx2m5wvP
これだけ本数が多くなると、制作スタジオも過密だが
声優もムチャクチャハードなことになるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:46:33 ID:vwjo0Ix0
>>745
そういう声優は数えるほどしかいないけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:48:44 ID:hVwjerJS
>>745
作画ではなく今度はストーリーや演出のヤシガニ的破綻が起こると予想
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:51:14 ID:HbmXhPYQ
情報サイトに上がったので甜菜

>「ベルサイユのバラ」※リメイク
>制作:東映アニメーション
>監督:井上栄作 音楽:YOSHIKI
>キャラクターデザイン:下笠美穂 美術:行信三
ttp://mariaelga.easter.ne.jp/main.html

>>697
このサイトにも出てるから貧乏姉妹は東映で確定
749740:2006/03/24(金) 22:55:13 ID:SVP6HGWh
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:58:03 ID:vwjo0Ix0
 3作品が発表された劇場映画は、いずれも今回新発表である。『ふたりはプリキュア Splash Star』の
劇場映画は予想されていたが、新番組の放送開始は先月の初めである。新番組の企画とほぼ同時進行の
展開になる。ビジネス上の機会損失を作らない素早い展開といえるだろう。
 驚かされたのは、往年の名作アニメ『ベルサユウのばら』の新作リメイクの劇場版である。根強い人気を
持つ池田理代子氏の原作に加えて、宝塚による定番ミュージカルなど世代を超えて人気のある作品だけに
期待は大きい。
 長大なマンガ原作やテレビシリーズを、どうやって劇場サイズにまとめるかが鍵になるであろう。
 さらに人気ゲームの『CLANNAD クラナド』が、2007年公開を目指して劇場アニメとなる。
http://animeanime.jp/news/archives/2006/03/z324.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:05:57 ID:qvFHPCyw
>>746
レギュラーが1本もない声優がほとんどだからな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:20:51 ID:9JB2b7Jq
>>688
> シルクロード少年ユート
ソースキボン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:26:29 ID:8ca6PGGM
>>748のサイトで書いてある
>■HIGHLANDER
>2007年放映開始 
>制作:マッドハウス 
>監督:川尻善昭
>■RED LINE
>2007年放映開始 
>制作:マッドハウス
>■プロジェクト REIDEEN
>制作:プロダクションI.G
>■009-1 ※サイボーグ009の外伝的物語
>TVアニメーション 
>制作:石森エンタテインメント
>監督:紺野直幸
>女サイボーグ「ミレーヌ・ホフマン」の物語

これは既出か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:27:42 ID:N3emK1o8
京兄カノンはっぴょう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:28:33 ID:zYfWISDe
>>754
なっだってー(AA略
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:34:58 ID:eXjcwUxM
略されたAA ヽ(`Д´)ノ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:34:59 ID:zIzAcldJ
REIDEENてのは、あのライディーンのことか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:42:38 ID:vo3Grsh/
超者の方だったりして
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:54:00 ID:8ca6PGGM
>>754
ソースを出せ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:55:53 ID:Emy4udK5
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:09:10 ID:TGBowZIH
>>753
>REDLINE
鋼のM島とI川がMADで作るとか言ってたがこれのことか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:04 ID:3tK6dU3N
>>761
748のサイトを見ろよ。大江戸ロケットとあるだろうが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:15:37 ID:uwOWNnfv
>>761
■大江戸ロケット
原作:中嶋かずき 原作舞台:劇団新幹線 制作:マッドハウス
監督:水島精二 キャラクターデザイン:吉松孝博 脚本:会川昇

こっちのほうでしょ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:22:05 ID:uwOWNnfv
確か大阪公演後に主役のいしだ壱成が逮捕されて東京公演では主役が交代した舞台だよな。
こんなもんアニメ化するのかよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:30:12 ID:n1DxlCYN
KANON再アニメ化か!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/
本日真偽判明!?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:17:07 ID:lBiyZNF3
>>757
勇者ライディーンのリメイクだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:20:25 ID:ilrB/xWR
デモンベインは5月18日〜か
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:24:17 ID:q1xM7Fnk
>■HIGHLANDER
こ、これってあのハイランダー!?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:34:37 ID:qpQnQKij
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:02:44 ID:pDOIhI3P
新番じゃないけどMXで地獄少女の後番は学校の怪談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
桃子たん(;´Д`)ハァハァ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:06:09 ID:spHjR+00
アキバ文化:「猫耳」「メード」を映像化 米で上映も
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060325k0000m040152000c.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:38:22 ID:Wu0mDmu+
>>771
またメードって書いてる。
新聞社は意地でも「メイド」と表記しない気なのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:10:31 ID:r1Ib0lIP
128 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 22:09:16 ID:pTc7ZzTd0
>>123
共同通信社記者ハンドブック(新聞とかの校正の指標になっている辞書)での本則がメードになってるから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:25:05 ID:5w8w1TGN
                ま た 野 球 延 長 か よ
              ま た 野 球 延 長 か よ
            ま た 野 球 延 長 か よ
          ま た 野 球 延 長 か よ
        ま た 野 球 延 長 か よ
      ま た 野 球 延 長 か よ
    ま た 野 球 延 長 か よ
  ま た 野 球 延 長 か よ
ま た 野 球 延 長 か よ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:44:49 ID:l8uBCh3n
>763
ラノベもエロゲも乙女ゲーもBLすら飛び越えて
舞台にまで手を出すか。

おかしいぞ最近のアニメ業界。
なんだかハリウッドみたいだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:22:11 ID:Msgcr4BL
>>753
HIGHLANDERって映画のハイランダーか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:24:32 ID:8r0tgjmd
>>770
MBSの地獄少女の後番は種死(再)らしい.....orz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:33:54 ID:pnOS+uM/
>>777
うわ、お気の毒・・・(-人-)
MX GJ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:44:22 ID:omZ4f4nr
KANON京アニで復活はこの際置いといて

種死再放送だけは…再放送だけは…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:09:35 ID:Kw+znVy8
ここも春なのか・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:26:57 ID:efE2T2Wp
>>773
それを逆手にとって、メイドはメードとは違うものだと主張すればいいな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:52:10 ID:3bHQbfKK
>>772
つ電突
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:17:40 ID:0DCs+B35
>>777
マジデ?
どおりで全然情報が来ないとは思ってたが…
てことは土曜夕方5時半枠はどうすんだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:20:52 ID:uwOWNnfv
>>783
ウルトラマン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:23:44 ID:zwfYzb+K
今夜19:00
脳内エステIQサプリ芸能界IQランキング春の大決定スペシャル
▽間違い探しで夢実現新作ドラゴンボールZ
▽今夜誕生新ヒーローIQ戦隊顔レンジャー豪華25人の知恵比べが横取りサプリで大激戦
▽ドラマ主役&超高級(秘)ゲストも▽伊東四朗[出]


これはドラゴンボール再アニメ化への布石かw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:48:26 ID:BEkDA7jc
…たまったログをざっと読んでみたが
もう何がなにやら⊂⌒~⊃。Д。)⊃
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:15:28 ID:2yQ5OLVv
Kanonキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

京都アニメーションで再アニメ決定
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:19:57 ID:sIQOMKua
>>787
スタッフは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:24:04 ID:gkCunxIj
33 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 11:08:04 ID:fMhrA8Tb
会場から
今発表中

34 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 11:10:35 ID:fMhrA8Tb
あゆ ほっちゃん
まい 般若

35 名前:メディアみっくす☆名無しさん[age] 投稿日:2006/03/25(土) 11:13:13 ID:???
正式発表キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

36 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 11:14:29 ID:fMhrA8Tb
なゆき 国府田

ほっちゃん、国府田登場


これじゃソースにならんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:30:32 ID:swp97KbS
今夜中にはレポが出るだろ



本当なら
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:32:10 ID:VbRa+vIn
はてなダイアリー:kanonとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/kanon

既に現地に行ってる人の日記が幾つか挙がってるよ。
俺も友人からメールが来た。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:32:32 ID:HDo3YgqN
レポ待ちだな。

・・・まあ、自分で今から確認しに行ってもいいが・・・。
暇だし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:37:27 ID:LVRsW8Ir
>>791
どうやら本当みたいですな。
京アニ制作、BS-iで秋から?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:45:02 ID:swp97KbS
こちらもKanon着弾を確認した

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
複数のサイトで情報を確認
現地からもメール到着
キャスティングは変更無し
スタッフはAIRと同じだって
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:47:02 ID:j1ZuZlHI
>>793
秋から
月曜に公式が立ち上がるとの事
アドはメモり損ねた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:47:08 ID:sIQOMKua
>>794
スタッフはAIRと同じ、って言っても一方はハルヒ作り一方はムント3を作り?って感じで
秋放送だったら出来は大丈夫なのかな…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:49:01 ID:QTC7VuQk
公式サイト

27日(月)14:00オープン

http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:49:52 ID:hw2tLmIn
>>796
制作は去年から進んでるから問題なし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:54 ID:sIQOMKua
>>798
でも同じく放送の1年前から作り始めてたAIRの時と比べて抱えてる本数が多いようだから不安だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:55:20 ID:j1ZuZlHI
キャラデザはAIRの荒谷タンと違って池田晶子(だっけ)になってた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:58:10 ID:sIQOMKua
>>800
池田さんだったらハルヒとモロに被ってるな…
荒谷さんの場合は他に抱えてるのはOVAのムント2一本だけだったけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:59:38 ID:9PSu/m5Z
Kanonとか言われてもピンと来ないから困る
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:05:32 ID:HDo3YgqN
ばかだなーkanonって言えばアレだよほら、アレ。
替え歌メドレー。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:08:02 ID:j1ZuZlHI
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:12:14 ID:hcxIuvoX
比較用として

東映版
ttp://www.animate.tv/title/detail.php?id=t000000001
京都アニメ版
>>804

すばらしいよ京兄…(´Д⊂
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:13:09 ID:DWgPZFaX
京都アニメーションはいつからkeyアニメ生産工場になったのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:13:45 ID:4LaeOUEe
>>805
すげー
全然違う・・・・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:15:21 ID:sIQOMKua
>>805
見比べると顔だけハメ込み合成みたいだw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:16:36 ID:p6CNy0KZ
ただ、絵は段違いに違う事になるだろうけど
話自体は最後の展開はおいといて、途中は東映版と同じように
各ルートをなぞるだけになるんだろうな。AIRもそうだったから。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:27:49 ID:iJbL8fh5
半年前から描き始めてるてるわけじゃねーからなー
企画自体ならそら1年前からあるだろうよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:30:43 ID:e1NbrtvH
京アニも今更Kanonやるくらいならクラナドやりゃいいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:33:56 ID:knqeXN6c
蔵はカノンの次だと聞いてる
2007年らしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:42:52 ID:uwOWNnfv
フルメタルパニックの続編も作らないといけないし大変だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:46:29 ID:1y4/7N2a
『Kanon』京都アニメーションでTVアニメ製作決定
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534&page=0&sea=&tid=&rid=
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:48:36 ID:PWPyrZtg
>>814
OPEDはゲームそのままか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:51:40 ID:sIQOMKua
>>814
あ、池田さん違いか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:10:32 ID:8OysVVAR
>>805
どっちもどっちじゃね?
京アニ版はヒラメだしww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:22:39 ID:c2U7RvbC
つーかネタだと思ってたよ
でもbs-i見れないんだよなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:28:39 ID:LzcxevDu
地上波でも後からとかという展開に期待
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:33:05 ID:BEkDA7jc
京アニKanonセル版はHD−DVDのみで発売とかなったら暴動ものだろうね(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:34:09 ID:4LaeOUEe
>>820
ねーよwww
あるとしたらBDだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:43:07 ID:B4vFJAy2
>>777
アニメシャワーの最初の一発だから仮眠に時間回せると思えばいいか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:53:30 ID:6dgmNFz2
実況板黎明期に凄まじいレス数を記録した伝説のアゴアニメ復活か・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:59:54 ID:omZ4f4nr
シナリオ自体悪いもんでもなかったしな

アレで作画良かったらAIRとまではいかないにしろ
かなりDVD売れる方になっただろうし
国府田久方ぶりに思うが…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:06:41 ID:g4s65FKf
KanonはBS-i先行放送だから
1月ぐらいから木曜か金曜にTBSで放送かな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:10:09 ID:1y4/7N2a
>>825

  \ ハ_ハ
   (゚∀゚ ) < そんなえさにはつられないよぉぉぉぉおおおお
    `つ `つ      (´⌒(´
     ゝつωつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:11:27 ID:q1xM7Fnk
闘魂の感じられないキャラデザ作画ではカノンとは言えないぜ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:11:39 ID:MF9wzkIX
>>773
以前から疑問に思っているのだが、"mail"は「メール」と書いて「メイル」と
書くとおかしく感じるのに、"maid"は「メイド」と書くのが(ヲタの間では)
一般的なんだ?
そういう点では、確かにマスコミ式の「メード」のほうが本則には従っていると思う。

この際だから、2chから"mail"も"maid"も「メェル」「メェド」と書く書き方を
世間に発信してはどうか。…いや何でもない。

>>824
ところで、京兄版Kanonの声優が東映版と変わらないというソースは?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:13:46 ID:bBQInNjx
>>828
>>814のリンク先に
声優の堀江由衣(月宮あゆ 役)、國府田マリ子(水瀬名雪 役)が登場し
って書いてる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:14:11 ID:ZtVyLmJe
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:26:00 ID:omZ4f4nr
>>825
で蔵などの劇場版CM流すのかな…

微妙ながらコンボとしては良い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:37:46 ID:Ga5yJw5C
鬼公子 炎魔
http://www.k-enma.com/
1巻8/25
40分全4巻

となグラ
7月スタート
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:45:04 ID:ps/OFY6R
>>826
とはいえ、フジに対抗意識をもってやる可能性も否定できん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:58:03 ID:0DCs+B35
>>822
むしろ最後にしてくれれば30分早く寝られるんだが…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:21:56 ID:jEMFO+ap
種死

女神

ディスガイア

ホリック

アニメシャワー・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:36:32 ID:omZ4f4nr
>>835
種死は切れる
よかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:50:01 ID:FN8xxCAa
種死を最後にやればいいのに・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:51:07 ID:1y4/7N2a
『ブレイブ・ストーリー』新キャストに斎藤と川澄
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000535&page=0&sea=&tid=&rid=
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:52:09 ID:J5HbNyJ0
地獄少女の視聴率よかっただけに一気に視聴率悪くなりそうだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:55:54 ID:g4s65FKf
>>835
ホリックはシャナと同じ扱いで
アニメシャワー外か。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:56:42 ID:IhPdG9Px
>>838
>>ミーナ 役に斎藤千和、謎の少女 役に川澄綾子

ミーナはネコミミ娘、謎の少女というのは冒頭にでてくる車椅子の池沼だな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:58:23 ID:9PSu/m5Z
>>828
mail[meil]
maid[meid]

個人的に”ー(長音)”とは言い難いような気がするので
発音やスペルから日本語表記は統一できないと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:58:27 ID:ki8o7Rmc
関東人はどのように新番組を見ていけばいいのか

っていうスレってどこの板にあるんかい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:01:05 ID:r1Ib0lIP
>>843
メロンの重複スレ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:02:56 ID:aD/nypoC
>>843
>>844
こっちのほうが良い

関東・首都圏のアニメ総本部part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135965722/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:12:40 ID:ki8o7Rmc
>>845感謝!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:32 ID:qINpVUOJ
>>814
BS‐iなのか。
これは嬉しいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:34 ID:9PSu/m5Z
新番予約してるんだが
これはもう駄目かも分からんね
5話くらいは保留としておきたいし
エンコキチだから余計きつい…専用機2台目かなこりゃorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:38 ID:oXfTHh4D
アンジェリークTV版とかギャラクシーエンジェルIIとか
アクエリオンが秋に新展開とか既出?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:36:26 ID:XY13BLBl
アクエリオンはまだきてない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:18 ID:iaMTxuID
>>849
アクエリオンについてkwsk
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:59 ID:omZ4f4nr
こけたんじゃなかったのか
アクエリオン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:41:10 ID:iaMTxuID
公式ブログにアニフェスでのポスターが来てた
今思えば、ロフトの新年会トークライブの『近いうちに』というのは伏線だったと言う事か…

ttp://blog.so-net.ne.jp/aquarion/
>2006 AUTUMN
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:03 ID:J5HbNyJ0
フジでブレイブ・ストーリーきたな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:46:01 ID:+PI/uuaQ
千和とペヤング写っていたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:47:48 ID:PWPyrZtg
GAUもサテライト制作だし、アクエリオンも。
サテライト急成長だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:16:04 ID:Z9F9U01S
彩雲国物語 公式

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:30:25 ID:WtT2pICU
>>857
なんだ逆ハーレムものだったのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:42:42 ID:MUbOHzlh
原作の角川ビーンズ文庫って主に少女向けラノベらしいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:43:13 ID:/lhY5HDW
>>857
森川は前回(マ王)に引き続いて出てるな。セキーマンktkr
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:12:03 ID:YfRN6R5y
>>857
なんだー・・・キャラデザは割と好みだし、十二国記みたいなもんだろうから、
深夜じゃないけど見ようかと思ってたけど、これは不思議遊戯と同系統のようだな。
まあ、主人公はあれほどバカではなさそうだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:18:27 ID:lBiyZNF3
アンジェリークとか遙かみたいなもんだろ >彩雲国物語
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:22:04 ID:J5HbNyJ0
彩雲国のスレでそれをいうと激しく非難されるよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:29:34 ID:5w8w1TGN
ベルサイユのばら 2006 劇場版キャスト

オスカル:小林沙苗
アンドレ:森川智之
アントワネット:川澄綾子
ルイ16世:野島健児
フェルゼン:井上和彦
ロザリー:能登麻美子
ジャンヌ:矢島晶子
デュバリー夫人:くじら
ポリニャック夫人:勝生真沙子
ジェローデル:櫻井孝宏
アラン:小山力也
ベルナール:緑川光

マジ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:36:59 ID:iaMTxuID
>>864
ちょwwwwwガラスの仮面まんまな気がwwww

マジデシマ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:48:17 ID:ZtVyLmJe
最後のスタッフロールにると
北島マヤ主演の「ベルサイユのばら」公演という落ちだったりしたら神なんだが。
一番最後にカーテンコールがあって、出演者がずらりと並んでたり・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:54:55 ID:uwOWNnfv
>>864
どこに書いてあった?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:56:41 ID:ENbB705O
>>864
ソースをよこせ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:58:06 ID:VWoPOxLt
>>864
さすがにガラスの仮面と繋がりすぎだろ
ネタじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:03:32 ID:uwOWNnfv
ネタだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:35:30 ID:zwfYzb+K
ドラゴンボールの新作は東映の劇場版クラスの作画陣だったんだな
マジでリメイクするんじゃねぇ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:37:33 ID:7YID+U1z
4/9からBS-iでモンキー・パンチ原作の「MUSASHI」という作品が
始まるそうなのだが、月詠にも出てないし、未出?

TAFのとあるブースで、昼過ぎに届いたばかりのポスターが貼ってあった。
ブース内で番宣VTRも流してた(小さいTVだが)。
(展示ブース名については失念してしまった、申し訳ない。確かC辺りの小さいブースだったと思う)
あと昨日発売の月刊テレビ雑誌にも一応記載がある。(4/9(日) 朝9:30〜10:00)

ググってみたがそれらしき情報がこれしか見つからなかった。
http://www.barks.jp/news/?id=1000021394&m=jpop
http://anime.www.infoseek.co.jp/story.html?q=22vibej01

もし事実だとすると、春の新番組数がひっそり+1されることに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:44:22 ID:Lq6fPt0s
新作以外でのチェック

・AIR(再放送) BS−i
・DCSS Gyao

だね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:45:32 ID:XY13BLBl
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:54:17 ID:YEo79B7H
アクエリオン新展開とかマジかよ

>>874
既出
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:55:55 ID:uzR5imZr
>>872
テレビ誌見たら4/16、4/23、4/30にも「MUSASHI」とあるので単発ものではなさそうですね。
TBSのサイトにもまだないんでTBS製作ではないのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:03:27 ID:9PJQt405
ビジネスデーになかった新情報ない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:22:38 ID:aD/nypoC
>>871
今の鳥山明の絵柄でえらく気合い入ってたね
>>872
WOWOWから捨てられたとかかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:34:59 ID:tu5up47r
>>866
森川がやってるのは速水真澄で役者の役じゃないからな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:54:55 ID:HbFZ/OEy
アニメフェアでもらってきたハルフィルムのパンフに、
ARIAが「約25分×39話」と書いてある。
2期が26話か、3期決定か。あるいは凡ミスか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:59:51 ID:O8c8pgYM
>>879
そこはほら、本編でも役者が足りなくて素人かき集めた事があったから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:04:11 ID:9PJQt405
このスレの住人有志で新作情報wiki作らない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:26:18 ID:16XrV4d7
437 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 22:01:11 ID:vF3gGCCm
アニメフェスタで配られていた京アニカノンのポストカードっすー
ttp://www.imgup.org/iup182017.jpg

これはもう東映版より格段に上だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:26:49 ID:LVRsW8Ir
>>882
それでは言い出しっぺの君が作ってこのスレで公開しよう。

(´-`).。oO(以前にもwikiの話あったような・・・・)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:31:13 ID:0ahhEU+d
なんか怪の化け猫が視聴率も良いしDVDも予約状況芳しいらしいじゃない
ああいうのが商品になるとすれば、マーケティングも色々変わってくるかもね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:34:40 ID:uMok8Bo6
>>882
wikiは、自分でコンテンツ全部作るぐらいの考えでないと無理だよ。
だいたいの場合、最初のうちは誰も編集してくれないし、
コンテンツが充実しないと訪問者も集まらないという悪循環。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:36:44 ID:jzJ62phc
>>885
そういえば続編あるってどっかで見たけど、マジネタなんだろうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:39:09 ID:0ahhEU+d
>>887
いやー俺は聞かないな

しかし、ああいうのがウケたからって次はこぞってオサレアニメばっぱ作られるようになったら
それはそれでイヤだが・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:40:02 ID:16XrV4d7
wikiはあれば協力したいけど俺は設置と編集方法がわかんね
情報を箇条書きにしてスレに投下するまではできるが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:42:27 ID:nzUl40yH
>>889
それでいいんじゃね?
方法分かる人がそこにコピペ出来ればいいんだし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:46:51 ID:+Q0QEnIA
4/1
19:00 妖怪人間ベム/ANIMAX
19:30 少女チャングムの夢/NHKG
20:00 学園ヘヴン/AT-X(初回9:00)

なんともアレなハシゴになるな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:58:43 ID:TCj75eR4
>>889
何も最初は凝った事せずに、Wikiに箇条書きで書込めば良い。
見た目の編集方法よりも、重要なのは、ページ間の構成と繋げ方。
これを最初にしっかり考えておかないと後から手直しするのは面倒で、
こればかりはHTMLでもWikiで大差ない。
だめなら、別に登録しなおして作り直せばいいだけだど。(殆どコピペと思うけど)
取り敢ず、始めてみれば? 
自分は、↓が良さげと思ってるけど。

http://atwiki.jp/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:02:16 ID:16XrV4d7
おいおいw 俺は>>882じゃないぞw
ポーション47本目飲んで死にそうなんで…

ということで>>882ヨロ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:20:06 ID:q1tfzME+
切れが悪いんであと3本逝っとけ(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:28:07 ID:O0ZN2u9Y
安心しろ まだあと20本以上ある



_| ̄|○
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:29:41 ID:RbaFaozN
ポーションじご(ry
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:00:48 ID:bjM6nNg7
作中の回復アイテムをン十本買うほどFFが好きなのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:03:38 ID:S1FRGCPF
漏れの周囲でも70本以上購入した愚か者がいますが何か>(´・ω・`)ポショーン

ところで>>882はどこに逃げたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:05:58 ID:gaH2QNi4
>>897
おまけのカードをコンプリートしようとすると大変らしい…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:13:17 ID:CIYd/zAI
誰かwiki詳しくない俺に、
新作情報wikiを作る有用性というか必要性を
教えてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:21:00 ID:gaH2QNi4
>>900
ウェブサイトの必要性は、制作者が作りたいと思った時点で発生する、と俺は思う。
ウェブサイトなんて自己満足の塊だし、自分が欲しいならそれで良いんじゃないかと。
902900:2006/03/26(日) 00:33:26 ID:CIYd/zAI
>>901
いやあの、
そういう一般論じゃなしに、
新作情報wikiを作れば具体的にこうこうこういう風な便利なことができますよと、
そういう説明が欲しいわけ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:36:52 ID:ZhU4X8KN
管理人がアフィリエイトで小金を稼ぐ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:38:13 ID:gXg/Iimd
>>900
このスレの内容のうち、ガセネタや雑談を除いた真に有用な情報だけが掲載され見やすい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:39:39 ID:eJ6gL8rK
月面潰し
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:39:44 ID:G6vwrV7X
どーでもいいけど設置するならしたほうがいいぞ
ちょうど900超えたし
おーい882よーい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:40:19 ID:WrfzgC/B
>>903
それ何て某ヲチ?

まあ中の人のブログ潰す原因作っておいて「そいつが悪い」だからな、アイツはw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:39 ID:Qx5Vip0h

とか
アイツ
とか不明瞭な言葉使っておいてそういう書き込みされても滑稽なだけなんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:42:03 ID:gaH2QNi4
>>904
誰でも編集できるので、ガセネタ乗せ放題。いや冗談だけど。
910900:2006/03/26(日) 00:45:04 ID:CIYd/zAI
>>903
えー、
wikiでもアフィリエイトなんてできちゃうの?

ということは作ったモン勝ち?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:45:11 ID:EeocYP78
>>908
書くと2chコピペサイトの宣伝になるからじゃないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:57:35 ID:r7iLdJ46
ゲーム攻略板の各ゲームの攻略wikiで
アフェリエイトやってる奴がいる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:59:40 ID:epjmAVfH
>>832
昼間見たとき何もなかったがオープンしたな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:28:33 ID:SCLrMJvm
月面あるからいらん
声優ごととか地方ごととか面白みがあるなら別だが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:33:04 ID:g8ndGPFk
作りたい奴が勝手に作ればいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:10:36 ID:hdOEZnsp
そろそろアレですか
日付ごとの新番組放送リストがでてくる時期ですか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:13:39 ID:ksSHdWSR
ああ、田舎に住んでる俺には無用の長物のアレか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:17:26 ID:9Y/kSkzb
作るなら、既存サイトと同様なら、それを上回る速報性・正確性・情報量でないと、
人が見に来る人がいないと思うが、Wikiで烏合の衆をたよりしても無理というもの。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:19:03 ID:3PFYj9f+
確かに月面との差別化が目処がないと意味がないな >wiki

雑感
・地方別
充実すれば凄い。すれば。人海戦術?何にしても余程効率的に作業しないと。
・声優
これもできたら凄い。地方別でも同じだがどこまでフォローするか
このスレ発祥ともなると不備や漏れをできるだけ減らすことが最優先か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:26:29 ID:fDww6LXM
>>919
月面ってコレか?
ttp://www.moonphase.cc/
今日はじめて見たが凄いな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:27:41 ID:bkmVXa9Z
アニメ雑誌早売りなら手に入るけど(基本2日前)
仕事がなあ…毎日午前様なので(そして今も仕事中)盛大な協力は出来んよ

個人的に【地方別】【タイトルリスト+簡単でいいからあらすじ】
これはほしいけど

とりあえず誰かよろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:28:58 ID:jpc97bQn
地方別だったら前スレにもあったけど天麩羅には入らなかったのか?

アニメ 時間テーブル - 名古屋
http://www.d3.dion.ne.jp/~lecno/anime/AnimeNewProg_Nagoya_200604.html
アニメ 時間テーブル - 大阪
http://www.d3.dion.ne.jp/~lecno/anime/AnimeNewProg_Osaka_200604.html

全国TVアニメ一覧
http://www.geocities.co.jp/kumorizora_jp/anime/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:32:32 ID:bkmVXa9Z
結局作らないでFAみたいだな

さすがは2ちゃんw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:33:50 ID:3PFYj9f+
地方別より局別だと思うが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:38:48 ID:bkmVXa9Z
時間帯別もあるとなおヨロ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:45:11 ID:Kib/ynVa
>>923
協力、賛同が多けりゃ作る人もいるかもしれんが
やはり発起人の継続作業と牽引が絶対条件だからねぇ
しかも自分は協力できるか分からないと言っている人間ほど注文が多いのも事実だったりするわけで

さすがは2chて言ってもまとめサイトやwiki作りたがる風潮は個人的に好かないので
有用性を実現できる見通しがある人が出てこないなら現状で十分だと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:16:14 ID:py/pF8a8
>>916-917
そろそろ出そうか

04/01(月) 10:10 tvk             フラカッパー (5分, 火-金)
04/01(土) 09:00 AT-X           学園ヘヴン (4/1 (#1) は無料放送, リピート (土)20:00/(水)13:00/(水)23:00)
04/01(土) 10:00 テレビ東京系    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
04/01(土) 10:26 KBS京都      ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/01(土) 21:00 アニマックス      妖怪人間ベム (リピート (金)23:00/(金)28:00/翌週(月)26:30)
04/01(土) 24:55 テレビ東京      格闘美神 武龍 REBIRTH
04/01(土) 26:05 ちばテレビ     吉永さん家のガーゴイル

04/02(日) 08:30 テレビ東京系    牙 -KIBA-
04/02(日) 09:00 フジテレビ系     デジモンセイバーズ
04/02(日) 09:30 テレビ大阪/テレビ東京系 おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜
04/02(日) 11:55 三重テレビ      ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/02(日) 18:00 tvk             アクビガール
04/02(日) 18:15 tvk             ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/02(日) 24:00 ちばテレビ     涼宮ハルヒの憂鬱
04/02(日) 25:00 テレビ東京      ARIA The NATURAL
04/02(日) 25:30 テレビ東京      スクールランブル二学期
04/02(日) 25:30 テレビ埼玉      涼宮ハルヒの憂鬱

04/03(月) 07:50 NHK教育      ぜんまいざむらい (月-金, リピート 17:40)
04/03(月) 17:55 テレビ埼玉      アクビガール (リピート (木)17:55)
04/03(月) 18:00 NHK教育      味楽る!ミミカ (10分, 月-金)
04/03(月) 18:00 テレビ東京系    妖逆門(ばけぎゃもん)
04/03(月) 25:15 tvk             涼宮ハルヒの憂鬱
04/03(月) 25:30 テレビ東京      シムーン
04/03(月) 25:30 テレビ埼玉      女子高生 GIRL'S-HIGH
04/03(月) 25:30 KBS京都      涼宮ハルヒの憂鬱
04/03(月) 25:43 テレビ愛知      スクールランブル二学期
04/03(月) 26:00 テレビ埼玉      吉永さん家のガーゴイル
04/03(月) 26:10 ちばテレビ     女子高生 GIRL'S-HIGH
04/03(月) 26:10 サンテレビ     女子高生 GIRL'S-HIGH
04/03(月) 26:15 tvk             吉永さん家のガーゴイル
04/03(月) 26:30 テレビ北海道    涼宮ハルヒの憂鬱 (レギュラーは 26:00)
04/03(月) 26:40 ちばテレビ     うたわれるもの
04/03(月) 26:45 tvk             ストロベリー・パニック
04/03(月) 26:53 TVQ九州放送   スクールランブル二学期
04/03(月) 26:59 ABCテレビ      うたわれるもの (レギュラーは 26:56)

04/04(火) 16:55 ちばテレビ     ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/04(火) 17:50 KBS京都      アクビガール
04/04(火) 17:55 テレビ埼玉      ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/04(火) 19:00 テレビ東京系    銀魂(ぎんたま) (TVQ九州放送 除く, 4/4 (#1) は1時間スペシャル)
04/04(火) 24:00 サンテレビ     涼宮ハルヒの憂鬱
04/04(火) 24:15 岐阜放送        魔界戦記ディスガイア
04/04(火) 24:50 日本テレビ      桜蘭高校ホスト部
04/04(火) 25:00 テレビ東京      エア・ギア
04/04(火) 25:30 テレビ東京      ラブゲッCHU ミラクル声優白書
04/04(火) 25:30 ちばテレビ     錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
04/04(火) 25:30 テレビ埼玉      錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
04/04(火) 25:55 関西テレビ      ひぐらしのなく頃に
04/04(火) 26:00 KBS京都      吉永さん家のガーゴイル
04/04(火) 26:00 東京MXテレビ    吉永さん家のガーゴイル
04/04(火) 26:00 ちばテレビ     魔界戦記ディスガイア
04/04(火) 26:00 東北放送        涼宮ハルヒの憂鬱
04/04(火) 26:05 サンテレビ     吉永さん家のガーゴイル
04/04(火) 26:28 テレビ愛知      ARIA The NATURAL
04/04(火) 26:40 テレビ朝日      ガラスの艦隊
04/04(火) 27:10 テレビ大阪      スクールランブル二学期
04/04(火) 27:58 テレビ愛知      錬金3級 まじかる?ぽか〜ん

04/05(水) 09:00 AT-X           Soul Link (リピート (水)20:00/(土)24:00)
04/05(水) 16:55 ちばテレビ     アクビガール
04/05(水) 17:30 テレビ東京系    スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜
04/05(水) 23:00 NHK総合      しばわんこの和のこころ (ゆるナビ 内) (5分)
04/05(水) 23:25 日本テレビ系    NANA
04/05(水) 25:00 テレビ東京      いぬかみっ!
04/05(水) 25:15 tvk             錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
04/05(水) 25:28 テレビ愛知      いぬかみっ!
04/05(水) 25:30 テレビ東京      .hack//Roots
04/05(水) 25:30 テレビ大阪      いぬかみっ!
04/05(水) 25:30 ちばテレビ     ひぐらしのなく頃に
04/05(水) 25:30 テレビ埼玉      吉宗
04/05(水) 25:30 東京MXテレビ    涼宮ハルヒの憂鬱
04/05(水) 25:45 CBCテレビ      ウィッチブレイド
04/05(水) 25:58 テレビせとうち   いぬかみっ!
04/05(水) 26:00 東北放送        RAY THE ANIMATION
04/05(水) 26:00 テレビ埼玉      ひぐらしのなく頃に
04/05(水) 26:00 東京MXテレビ    吉宗
04/05(水) 26:05 テレビ大阪      .hack//Roots
04/05(水) 26:15 CBCテレビ      RAY THE ANIMATION
04/05(水) 26:28 テレビ愛知      涼宮ハルヒの憂鬱
04/05(水) 26:40 テレビ朝日      THE FROGMAN SHOW (秘密結社鷹の爪/古墳GALのコフィー)
04/05(水) 27:10 テレビ朝日      プリンセス・プリンセス
04/05(水) 27:28 テレビ愛知      うたわれるもの
04/06(木) 18:00 テレビ東京系    ゼーガペイン
04/06(木) 22:15 三重テレビ      フラカッパー (5分)
04/06(木) 25:25 TBSテレビ       XXXHOLiC
04/06(木) 25:28 テレビ愛知      吉宗
04/06(木) 25:30 KBS京都      Soul Link
04/06(木) 25:30 テレビ埼玉      Soul Link
04/06(木) 25:55 TBSテレビ       ああっ女神さまっ それぞれの翼
04/06(木) 25:55 ちばテレビ     ストロベリー・パニック
04/06(木) 26:00 テレビ埼玉      魔界戦記ディスガイア
04/06(木) 26:03 テレビせとうち   スクールランブル二学期
04/06(木) 26:05 サンテレビ     錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
04/06(木) 26:15 tvk             魔界戦記ディスガイア
04/06(木) 26:28 テレビ愛知      .hack//Roots
04/06(木) 26:42 テレビ朝日      リングにかけろ1 -日米決戦編-
04/06(木) 27:18 TVQ九州放送   エア・ギア

04/07(金) 10:30 AT-X           ARIA The NATURAL (リピート (金)21:30/(火)14:30/(火)24:30)
04/07(金) 18:00 テレビ東京系    きらりん☆レボリューション
04/07(金) 21:45 NHK教育      しばわんこの和のこころ (5分, リピート (土)08:30/(金)12:40)
04/07(金) 24:30 NHK総合      SAMURAI 7 (25分, 再放送, 地上波初)
04/07(金) 25:30 KBS京都      西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
04/07(金) 25:30 東京MXテレビ    錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
04/07(金) 26:00 テレビ北海道    スクールランブル二学期
04/07(金) 26:05 サンテレビ     吉宗
04/07(金) 26:25 TBSテレビ       ウィッチブレイド
04/07(金) 26:25 ちばテレビ     吉宗
04/07(金) 26:28 テレビ愛知      シムーン
04/07(金) 26:30 テレビ大阪      シムーン
04/07(金) 27:45 tvk             Soul Link

04/08(土) 06:00 TVQ九州放送   銀魂(ぎんたま) (4/8 (#1) は1時間スペシャル, レギュラーは 7:00)
04/08(土) 08:30 テレビ東京系    サルゲッチュ 〜オンエアー〜 (おはコロシアム 内) (他 青森朝日放送/秋田テレビ/岩手めんこいテレビ/東日本放送/鹿児島放送/広島ホームテレビ でも放送)
04/08(土) 08:30 テレビ東京系    ロックマンエグゼ BEAST+(プラス) (おはコロシアム 内) (他 青森朝日放送/秋田テレビ/岩手めんこいテレビ/東日本放送/鹿児島放送/広島ホームテレビ でも放送)
04/08(土) 09:00 NHK衛星第2     彩雲国物語 (25分)
04/08(土) 10:00 AT-X           西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂) (リピート (土)21:00/(水)14:00/(水)24:00)
04/08(土) 11:30 AT-X           女子高生 GIRL'S-HIGH (リピート (土)22:30/(水)16:30/(水)26:30)
04/08(土) 15:55 三重テレビ      アクビガール
04/08(土) 17:30 CBCテレビ/TBSテレビ系 ウルトラマンメビウス (特撮)
04/08(土) 19:30 NHK総合      少女チャングムの夢 (25分)
04/08(土) 24:30 tvk             ひまわりっ!
04/08(土) 25:00 tvk             ひぐらしのなく頃に
04/08(土) 25:30 テレビ埼玉      ストロベリー・パニック
04/08(土) 25:30 tvk             女子高生 GIRL'S-HIGH
04/08(土) 25:35 ちばテレビ     Soul Link
04/08(土) 26:00 テレビ埼玉      うたわれるもの
04/08(土) 26:05 広島ホームテレビ 涼宮ハルヒの憂鬱
04/08(土) 26:10 東北放送        吉宗
04/08(土) 26:15 テレビ大阪      エア・ギア
04/08(土) 26:30 tvk             夢使い
04/08(土) 26:35 ちばテレビ     BLACK LAGOON
04/08(土) 26:40 TVQ九州放送   涼宮ハルヒの憂鬱
04/08(土) 26:50 テレビ大阪      ストロベリー・パニック
04/08(土) 28:25 tvk             西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂) (4/10(月) 26:15 の情報あり)

04/09(日) 23:30 東京MXテレビ    BLACK LAGOON
04/09(日) 23:30 ちばテレビ     ひまわりっ!
04/09(日) 25:00 テレビ埼玉      ひまわりっ!
04/09(日) 26:13 RKB毎日放送   RAY THE ANIMATION
04/09(日) 26:15 tvk             うたわれるもの
04/09(日) 26:45 TVQ九州放送   いぬかみっ!
04/10(月) 06:45 テレビ東京系    新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ (おはスタ 内)
04/10(月) 09:30 キッズステーション ぽかぽか森のラスカル (月-金, 5分)
04/10(月) 15:50 秋田放送        ぽかぽか森のラスカル (5分)
04/10(月) 17:30 BSジャパン     銀魂(ぎんたま)
04/10(月) 19:00 よみうりテレビ/日本テレビ系 ブラック・ジャック21
04/10(月) 23:00 tvk             RAY THE ANIMATION (4/3(月) 23:00 の情報あり)
04/10(月) 24:00 サンテレビ     ひまわりっ!
04/10(月) 25:30 三重テレビ      Soul Link
04/10(月) 25:30 テレビ北海道    いぬかみっ!
04/10(月) 25:30 東京MXテレビ    ひまわりっ!
04/10(月) 26:13 テレビ愛知      ひまわりっ!
04/10(月) 26:43 テレビ愛知      ストロベリー・パニック

04/11(火) 24:00 キッズステーション ストロベリー・パニック (リピート (火)28:00/(日)25:00)
04/11(火) 25:28 テレビ愛知      エア・ギア
04/11(火) 25:30 KBS京都      BLACK LAGOON
04/11(火) 25:45 tvk             BLACK LAGOON
04/11(火) 26:00 テレビ北海道    .hack//Roots
04/11(火) 26:00 テレビ埼玉      夢使い
04/11(火) 26:05 テレビ大阪      ARIA The NATURAL
04/11(火) 26:15 テレビ静岡      吉宗
04/11(火) 26:16 広島ホームテレビ 吉宗
04/11(火) 26:23 TVQ九州放送   .hack//Roots
04/11(火) 26:30 テレビ北海道    エア・ギア
04/11(火) 26:48 テレビせとうち   エア・ギア
04/11(火) 26:51 ABCテレビ      夢使い
04/11(火) 26:58 メ〜テレ       BLACK LAGOON

04/12(水) 24:00 WOWOW<ノンスクランブル> 姫様ご用心
04/12(水) 25:28 テレビせとうち   .hack//Roots
04/12(水) 25:30 長野朝日放送    BLACK LAGOON
04/12(水) 25:30 KBS京都      ひまわりっ!
04/12(水) 25:40 奈良テレビ      BLACK LAGOON
04/12(水) 26:00 ちばテレビ     夢使い
04/12(水) 27:08 メ〜テレ       吉永さん家のガーゴイル
04/12(水) 27:21 ABCテレビ      THE FROGMAN SHOW (秘密結社鷹の爪/古墳GALのコフィー)

04/13(木) 18:00 WOWOW<ノンスクランブル> 砂沙美☆魔法少女クラブ
04/13(木) 24:30 WOWOW<ノンスクランブル> ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
04/13(木) 25:00 フジテレビ       獣王星 (レギュラーは 24:45, 他 関西テレビ/東海テレビ でも放送)
04/13(木) 25:30 東京MXテレビ    夢使い (放送時間未確定)
04/13(木) 25:35 とちぎテレビ      BLACK LAGOON
04/13(木) 25:45 tvk             吉宗
04/13(木) 25:55 あいテレビ     BLACK LAGOON
04/13(木) 26:10 HBC北海道放送  RAY THE ANIMATION
04/13(木) --:-- ABCテレビ      ガラスの艦隊

04/14(金) 24:00 キッズステーション 錬金3級 まじかる?ぽか〜ん (リピート (金)28:00/(日)24:00)
04/14(金) 25:45 群馬テレビ      BLACK LAGOON
04/14(金) 26:00 テレビ埼玉      BLACK LAGOON

04/15(土) 24:30 WOWOW        TOKKO 特公 (先行特番 #1: 3/24(金)25:34 他/#2: 3/25(土)22:54 他)
04/15(土) 27:25 毎日放送        XXXHOLiC

04/16(日) 19:00 ファミリー劇場   RAY THE ANIMATION (リピート (水)24:00/(木)18:30)
04/16(日) 25:30 群馬テレビ      西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
04/17(月) 26:00 BS朝日        西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
04/17(月) 26:03 仙台放送        BLACK LAGOON
04/17(月) 26:25 九州朝日放送    BLACK LAGOON
04/17(月) 26:40 HBC北海道放送  吉宗 (レギュラーは 26:25)

04/18(火) 22:30 とちぎテレビ      RAY THE ANIMATION

04/19(水) 26:45 長崎文化放送    BLACK LAGOON

04/20(木) 26:30 東京MXテレビ    西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂) (25:30 の情報あり)

04/21(金) 28:15 メ〜テレ       女子高生 GIRL'S-HIGH

04/22(土) 26:10 HBC北海道放送  XXXHOLiC
04/22(土) 26:25 毎日放送        ああっ女神さまっ それぞれの翼
04/22(土) 26:45 RKBテレビ     XXXHOLiC
04/22(土) 26:55 毎日放送        魔界戦記ディスガイア

04/24(月) 26:30 RKB毎日放送   吉宗

04/25(火) 26:30 東北放送        XXXHOLiC

04/26(水) 25:40 石川テレビ      BLACK LAGOON

04/27(木) 10:30 AT-X           シムーン (リピート (木)21:30/(月)14:30/(月)24:30)
04/27(木) 24:30 BS-i           XXXHOLiC
04/27(木) 25:00 BS-i           ああっ女神さまっ それぞれの翼
04/27(木) 25:30 奈良テレビ      西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
04/27(木) 27:00 CBCテレビ      魔界戦記ディスガイア

04/28(金) 26:00 信越放送        西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
04/28(金) 27:10 CBCテレビ      XXXHOLiC

04/29(土) 18:25 NHK教育      ツバサ・クロニクル (第2シリーズ) (25分)

05/01(月) --:-- TBS BooBo Box  erico (インターネットストリーミング)
05/04(木) 27:27 東海テレビ      ひぐらしのなく頃に
05/06(土) 22:00 キッズステーション XXXHOLiC (リピート (土)27:00/(日)20:00)
05/07(日) 25:00 BSフジ          蟲師 (5/7 はダイジェスト, 5/14 から #21 以降を放送)
05/15(月) 26:20 熊本放送        西の善き魔女 Astrea Testament (アニメ魂)
05/15(月) --:-- アニメイトTV    ひぐらしのなく頃に (インターネットストリーミング)
05/15(月) --:-- バンダイチャンネル ひぐらしのなく頃に (インターネットストリーミング)
05/18(木) 22:30 アニマックス      神様家族 (リピート不明)
05/--(−) --:-- WOWOW        ぽこよ
05/--(−) --:-- WOWOW<ノンスクランブル> 機神咆吼デモンベイン

07/--(−) --:-- キッズステーション アクビガール

--/--(−) --:-- KBS京都      フラカッパー
--/--(−) --:-- ちばテレビ     フラカッパー

以上、http://www.tsundere.com/newprog/2006-04.html に若干加筆・修正をしたもの。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:20:15 ID:2Iz/Kz7l
牙ってプリキュアの真裏だったんだ。。。
これでプリキュア切れる口実が出来たワイ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:27:51 ID:jEgNkmN8
なんでプリキュアなんてゾイドの時に切っとかなかったんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:52:05 ID:hdOEZnsp
>>931
超乙

毎回このずらーっと並んだリストが楽しみでなぁ(*´ω`*)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:33:33 ID:Tnmp+in+
野球延長で時間帯変更です
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:42:19 ID:aNv4j+1k
アクビガール三重テレビ初回は16:50〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:09:38 ID:P+g/XDvC
>>922
このスレタイを10000回読んで、意味を理解してからいらっしゃい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:55:52 ID:qZ6oWUpC
以前伝えたワルキューレの続報

>OVA「円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴」シリーズ第4弾
>2006年夏・全2巻でリリース決定

月面より。アニメフェアで発表された模様。
OVAか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:10:58 ID:/ynpB9bl
地方別はその昔全国TV(rの独壇場であれを超える
地方別番組表もWikiで出来るかどうかだしなぁ。
HさんもWiki化を断念していたぐらいだから。

そのHさんが同じアドレスで痛いblogを始めた件について小一(ry
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:11:23 ID:K8c3MTOx
>>931
乙乙!
あらためてみると凄い数だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:57:26 ID:MzEP2JtP
月面は総合情報サイトだからアニメ特化でwikiと言うのはありだと思うけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:19:21 ID:ihOOzsJJ
>>939
Hさんて誰よ?
どうでもいいけど。

次スレはここ再利用な。
新番組を青田買い! Part66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142578830/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:42:35 ID:/Cbs+HR9
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:07:47 ID:7G4o2aMO
>>942
それはどーでもいいからさ・・・・・
新スレの方がまだましだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:27:13 ID:wDko6ZWg
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:32:46 ID:2FT9mBMY
ttp://www.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
彩雲国物語NHK側公式
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:18:23 ID:Ui0joUC2
>>931
乙。
とりあえず気付いたのが、
AT-Xで.hack//Roots(4/29)とひぐらし(5/27)かな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:24:59 ID:40mlJWFV
AT-Xってネットカフェで見られるんだっけ?チェーン店でどこか知ってる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:25:26 ID:tegvZU7K
949
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:25:35 ID:XSaN6dVP
>>900
あれは性善説によっているから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:27:10 ID:9hObI+be
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:28:51 ID:h5TV91mV
>942は無視か
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:01:50 ID:zerigjjr
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:13:11 ID:3fg8+FVW
次スレは重複の再利用でいいんだよね?スレ建て厨市ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:13:26 ID:9R9foAeb
>>946
URLに「unko」が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:14:04 ID:ZhU4X8KN
重複スレッドで削除依頼だせばいいよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:17:29 ID:FCss5fRo
さいうんこくものがたりって名前が最低だ。雲黒斉を思い出す。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:28:41 ID:ZhU4X8KN
Part67をな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:30:25 ID:GGmRZqV1
>>951は950getできてないにもかかわらず、
テンプレに余計なサイトを加えたスレ立て厨によって立てられたスレです。
よってこのスレの継続スレは以下のスレとなります。

新番組を青田買い! Part66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142578830/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:44:42 ID:8a6fyVay
スレ違いだが張っとく

秋田のヒーロー『超神ネイガー』の主題歌を水木アニキが歌う!
ttp://hobby-channel.net/content/view/848/74/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:20:36 ID:ihOOzsJJ
>>960
その秋田じゃメビウス放送しねーんだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:30:19 ID:RKUP072r
ネイガーでけぇ・・
963名無しさん@お腹いっぱい。
『豪石!超神ネイガー 〜見だが おめだぢ〜』

やべぇ最高w