ザ・サード アニメ化 【XEBEC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:43:42 ID:pPGRVz15
ストーリーはどこまでカバーすんのかね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:52:55 ID:TpbW/nUO
ネット上に情報も画像もないっつーのが不安でもある。
放送まで一ヶ月切ったんだよね・・・?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:48:20 ID:zAPeu8K2
だよなぁ
WOWOWのサイトにすら未だに紹介ページ出来てないし・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:11:30 ID:JA9rQxw+
そろそろ公式くらい作ってくれ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:50:09 ID:2QQn8YYq
すげぇ懐かしい…3年前から読んでなかったなぁ
アニメ化する不死身作品自体も久々だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:22:27 ID:QE2FWBZh
昨日イベントに行ってきた
豊口は痩せていて綺麗な方だった
でも・・・・・
それにしても腐女子の声援が多いのはなぜ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:30:23 ID:K9KtOqZu
>>63
腐女子に人気だから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:23:47 ID:fX7BIIht
BS見れない・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:28:22 ID:H8L/SOwJ
>>65
アンテナだけでもつければWOWOWノンスクランブル(無料放送。サードもこの枠内)は見られる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:30:40 ID:vshmxJRC
レスねえな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:34:45 ID:2T5FP/7Q
まあ、厨が来るよりましだな。DAT落ちしなければの話だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:08:03 ID:PwNWL+kz
さっき特公の宣伝番組の後に告知映像流れてたが...
何ともぢーべっくな感じだな…

一緒に流れてたこれ↓
【姫様】 姫様ご用心 【プロジェクト】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1135943741/

の方が自分的には合いそう。

原作イラストの後藤なおは好きなんだけどね...
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:49:48 ID:BD3a1CMQ
 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:43:16 ID:4rmLSrfa
5月放送分

5月11日(木) #4 蒼い殺戮者(0:45〜)
5月18日(木) #5 蒼い天宙眼
5月25日(木) #6 大地に吹く風(0:55〜)

5月4日は放送休止
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:00:32 ID:WRk1tXj5
やっとこさ公式サイト公開。なんかこれだと、火乃香を巡るイクスと浄眼機の三角関係を描く
ラブコメみたいだな。

ttp://www.wowow.co.jp/anime/third/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:20:00 ID:f/qJZ4a7
>>72
確かにそう見える・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:57:45 ID:sfJuaruO
ハピネット・ピクチャーズ アニメDVDフェスティバル レポート!
ttp://hobby-channel.net/content/view/868/74/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:58:56 ID:AWmqwqH4
公式見た感じ、豊口の法則は健在だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:45:51 ID:2GQMh+40
スレ伸びないな…知名度低いんだろうか
いや、アニメ化する時期が遅すぎたか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:22:52 ID:+pN5FzTn
>>76
普通に知名度も低いし、原作知らない人を取り込めるほど魅力がない、
そしてこの出来じゃ原作を読んでいる人すら敬遠してしまう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:50:52 ID:Z7HPERWK
スレタイのXEBECが人除けの印みたいなもんだw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:13:56 ID:7Lg8SFpp
しかし角川も手当たり次第って感じだなあ
まあ、面白ければ何でもいいんだけどさ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:34:47 ID:kQGXnb4w
火の字HK33A3担ぎーのUSP TACTICAL差しーの
嫁ぎーの!

ミリィG26オシリホルスターに差しーの全裸載せーの嫁ぎーの

腕マガかと思たよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:38:10 ID:ip7a5FUJ
正直なんでコレがアニメ化なのかわからん。
2〜3巻頃なら分からなくもないが、何故今頃・・・・・・
富士見は手持ちの札、ほとんど出し尽くしたんだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:55:52 ID:d3HkVmZk
まぶらほの第二期ってやんないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:45:02 ID:jl7OSiZW
アクション作画が神らしいな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:57:42 ID:1ON2a9PH
マジ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:13:25 ID:uvPc3ADM
>>81
まだ気象があるんだがな

なんで人気微妙なこの作品を・・・
現在の長編は絵も内容もアレだし・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:35:31 ID:ECXPvmUb
>>83
コンスタントにエレメンタルジェレイド最終話くらい動かしたら見直す、ジーベック。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:53:36 ID:8nFPLZxx
>>85
気象は難しいんじゃないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:05:05 ID:XKcaVsXI
気象も微妙じゃないかな?
マニア受けする作品だから一般向けとはいいがたいし、
絵師の作品アニメ化するなら富士見以外のマンガとか別作品を選択するだろ、たぶん

・・・萌え系のアニメは多すぎてもうそろそろ食傷が過ぎるが

いまさらだが風の大陸とかはダメなのか? 
あえて原点に返ったほうが今の時流に埋没しないで目立ちそうなんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:46:54 ID:fl8g3W/d
>>88
気象はアニメ化以前の問題だからなぁ

風の大陸は今となってはもう無理なんじゃないかなぁ
劇場版やってた頃ならTVアニメ化の可能性はあったと思うが
劇場版て出来どうやったん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:58:53 ID:ItKY1BRt
1時間くらいのオリジナル短編話だったな。
出来自体は良かったけど単体で完結してたから後につながらない作品だった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:08:31 ID:fl8g3W/d
>>90
なるほど、サンクス。風の大陸もその時期にTVやれば良かったのにな

最近の富士見はアニメ化の時期を誤ってる気がする
サードは遅かったし、BBBは時期尚早だし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:12:18 ID:ItKY1BRt
原作は全く知らないからある意味楽しみなんだけどね、コレw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:17:39 ID:fl8g3W/d
XEBECなんで心配事も多いが、俺も楽しみにしてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:06:29 ID:FATcwMWM
公式サイトの絵の後ろに移っているのってボギーだよな?
なんか想像していたのと全然違う…
挿絵でチラっと出たときはやたらSFチックなデザインだったが、
後藤絵だからなぁ…たまに問答無用でデザイン変わったりしてるし、しょうがないのか。

それともわざと古臭いデザインにすることで、ザ・サード側の兵器との差別化をしたのかね?
BBとか見てないから判んないけど…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:36:46 ID:OqitVt/X
かりんの後に放送されてた予告映像をみると、たしかにアクションは期待できそう
あとは、マンネリになりかねないシナリオを何とかしてくれれば、良作になるのでは
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:32:42 ID:V4ntabJ8
19日のイベントの時に、アフレコの時にちゃんと絵が入ってるって言ってたから、作画だけは安心できそう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:42:31 ID:iLsGyn1Y
それぐらいで安心って・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:51:09 ID:hRO2uoZx
いや、奇跡だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:18:45 ID:fzoXsTxt
正直封仙娘々先にアニメ化して欲しかったよ(;_;)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:25:44 ID:fzoXsTxt
>89
うむ風の大陸の出来はよかったよ。
 
なにしろ富士見の作品でNHK(衛星)で放映された経歴があるのはアレくらいだろうし・・・。
十二国の客層をつかめれば今でもいけると思うんだけどね。
アニメは見ても原作には興味を持たない人たちと違う客層つかめるから原作本もまた売れるだろうし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:55:03 ID:qfbb883D
>>
つ彩雲国物語
10289:2006/04/03(月) 16:32:36 ID:wqHfeO9I
>>100
89だがレスサンクス
もし今TVアニメ化したら、絵師がいのまたということで喰いついて来る人もいそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:55:29 ID:fHLIlIeA
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:48:28 ID:Fl07neQR
あーアニメ見たが原作ファンとしては良品だと思う。
神クラスかはさておき(脳内会議ではけてい済み)、ノンスク枠でずっとやるなら
俺はラストまで見る覚悟を決めた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:16:58 ID:JbF5fByf
メカニック小僧とのやり取りは、原作にあったシーンを思いっ切り
否定した台詞の連発だったが。何処までアニメでやるんだろね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:37:15 ID:R8CugKlS
>104
中途半端なひらがな
ageてるし
アンチの釣りか?
カエレ
107名無しさん@お腹いっぱい。
〉106

わりぃうっかり上げてもうた。
アンチではないぞ。