Fate / stay night 4 セイバーと一緒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ    ラフィールと呼ぶがよい!ご飯! シロウ!シロウ!!
 c(,_uuノ      飯!ペヤング!ペヤング!


原作 : TYPE-MOON / アニメ制作 : スタジオディーン
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050516
衛宮士郎:杉山紀彰 ttp://sdb.noppo.com/nori_sgi.htm
セイバー:川澄綾子 ttp://sdb.noppo.com/ayako_k.htm
遠坂凛:植田佳奈 ttp://sdb.noppo.com/kana_ue.htm
アーチャー:諏訪部順一 ttp://sdb.noppo.com/jun_suwa.htm
間桐桜:下屋則子 ttp://sdb.noppo.com/noriko_s.htm
藤ねえ:伊藤美紀 ttp://sdb.noppo.com/miki_ito.htm
言峰綺礼:中田譲治 ttp://sdb.noppo.com/g_nakata.htm

過去スレ
Fate / stay night 3 キャストも決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119815894/
Fate / stay night 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1118570478/
Fate / stay night
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1115916988/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:13:16 ID:1VWFv1aj
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:14:36 ID:BpmH/hLm
8億
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:15:28 ID:C1gNDDrN
乙。
しかし、放送まで半年以上もあるのな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:15:43 ID:9IdItaFv
>>1
オツ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:24:23 ID:CSoJ0AG1
>>1



ところで、きのこも武内もアニメ版には
あまり口出しせんほうがいいと思うのだが・・・

アニメスタッフと意見が合わず放送されるの再来年とかに
なったりしても困る・・・(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:31:12 ID:dljBGBrB
それはネギまで血の涙を流した自分に対する嫌がらせですかー。
っうか気にしても仕方ねえっつうかどうしようもないだろ。
大きなお世話とも言う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:36:18 ID:C1gNDDrN
それで糞つかまされるよりはなあ。

まあ、アニメは放送枠ってのがあるし、
ゲームみたいにホイホイ延期できるわけじゃないから大丈夫だと思うが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:37:13 ID:QJHK1Lko
オリジナル笑顔で駆け抜けるくらいなら延期された方がマシ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:38:58 ID:H91EtNjI
しんげっタンとかアニまレベルの出来になるくらいなら、
延期になるのは元より、最初からアニメ化しないほうがマシだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:31:45 ID:B9dHigK/
オープニングソングはオリジナルで逝って欲しい。
あの甲高い声は何か肌に合わなかった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:35:00 ID:tGnLg/xl
1乙

とりあえず前スレ埋めておこうや。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:35:14 ID:MaJYs1j4
俺も新しくしてもらった方がいいな。新鮮味があるという意味でね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:35:01 ID:TKmRcJjM
[;´Д`]<問おう!私はぺやんぐか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:59:31 ID:s7qdE/Np
月姫もfateもそんなに人気あるの?
おなじようなゲーム、同人で沢山あるんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:05:21 ID:B9dHigK/
奈須の人気は文体にあると思われ。
設定も若干厨臭い感じがなくはないが
引き込まれる独特のパワーは確かにある。

で、あと武内は表情描くのだけはべらぼうにうめえ。
でもリーチ長すぎ。トーマスハーンズ並に長すぎ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:00:02 ID:QwzApDgn
>>6
そもそも演出や監督の仕事を外部が全部盗ったりしたら激怒する。
進む物も全然進まなくなり延期どころか何もかも物別れになり廃案。
そして情報封印で煽りくらって自分の首絞めることになる罠。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:13:56 ID:ZeriXnUt
原作者は結局、フルメタアニメ版みたいな
方法を選んだのか。
自ら製作スタッフになるってやつ。

まぁ、成功する事を祈っておく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:35:47 ID:WB9S2MjO
>>1
乙カレン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:14:54 ID:Stv9IvnL
>15
合う合わないは人に因る。
同人ノベルゲーで時間単にプレイ時間かかるのはあまり無い。

>17
ねぎマを見る限り金さえもらえれば文句言わんべ?>演出や監督
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:28:56 ID:INsDq3jd
他のオタと話を合わせるってのもあるな

良くも悪くも有名
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:41:47 ID:7ojRsqdK
某ガンダムを見るとセイバーとかエクスカリバーとかアーサーとか
いや、偶然なんだろうけど名前が気になるのが多いですよ。
北斗の拳っぽいのもあるし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:43:31 ID:EN2FJgFI
>>22
あれは神話とかからも大量に持ってきてるから偶然じゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:49:35 ID:v1IGBGQD
でも両津って、多分Fateやってるね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:49:56 ID:dljBGBrB
笛はある意味車田世代としての影響が強く出てるから。
あの時代はソノラマにしてもそうだが伝奇モノに神話ネタなんてザラだったし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:18:14 ID:WB9S2MjO
そういやfatesってタイトルの回もあったな
まあ、偶然だろうが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:20:14 ID:Wr0J7cxi
偶然ってか某ガンダムの方が全然後だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:26:52 ID:tGnLg/xl
>26
>27
さすがにこじつけ過ぎ。
Fateなんて単語は別に珍しくも何ともないし、
いくら種死が安直なパクリが多い作品だからと言って、
1エロゲである笛と直結させるのはさすがに無理がある。

エクスカリバーやパルシヴァルなんて、物書きなら誰でも
知識として知ってるもんだろうよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:28:17 ID:EN2FJgFI
あいつらならやりかねないとは思わせてくれるけどね。まぁ違うと思うが…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:28:36 ID:zhJQbfHh
種ならやりかねん
って思わせるところが怖いんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:29:56 ID:v1IGBGQD
それはそうなんだけど、
普通に考えると"運命"の英訳って、FateよりDestinyの方が
タイトルとしての語感はいいと思うんだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:33:46 ID:/ibkVDug
「ラグナロク」をネトゲのアレのパクリとか言った種厨がいるからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:35:19 ID:1KT2h+4x
まあ、そもそもFateは仮面ライダー龍騎のパクリなんだけどね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:35:20 ID:tGnLg/xl
Fateだと宿命になるからね。

いまいち覚えてないんだが、確か総集編の回だったと思う。
総集編のタイトルって、後付で適当につけてるっぽいから、
看板であるDestinyなんて重要な単語を持ってくるのは
避けたかったんじゃないかと思われる。

まぁ、そろそろスレ違いだな。
ネタが無いからいいっちゃいいんだが、種死の不毛な会話をするのも
なんかシャクだ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:39:05 ID:PKQyKJ2U
また月厨の「あの作品は型月作品のパクリだ」という自意識過剰な反応ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:41:18 ID:v1IGBGQD
>>35
そういう過去があったから、この手の話題がタブーになってるのは分かるけど、
種死のパクリの節操の無さって凄いからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:34:39 ID:LVfbK2Au
>>15
少年漫画的能力バトルだしライト層に受けがいいのかと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:15:01 ID:dljBGBrB
>>35
そいいう状況を逆手にとった釣り書き込みなら
ウンザリするほど見てますが。
つうかそういう方向に誘導しようとしてるんだから少しは警戒しろって。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:21:05 ID:QqeDYwMf
( ´,_ゝ`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:31:58 ID:eB+dwZtZ
>31
>34
調べたら
Destinyは課せられた宿命、fateは気まぐれな定め
って意味らしいけどfateは「死」という意味もあるから
あまり良くない場面で使われることもあるらしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:42:18 ID:HckMXM8n
アーチャーVSランサーは入れて欲しいね
あそこはもう数え切れないくらいプレイし直してる
未だに鳥肌立つよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:42:46 ID:uD2WXZaO
Destinyは使い古されてるから今更タイトルに持ってこられてもダサイしね
サブダイならまだしも Destiny/stay night あてられないとか目も
43hage:2005/07/10(日) 14:07:46 ID:DNxs9wNH
前スレ>>920
エロゲ原作者が監修どころか脚本まで手がけた「魔法少女なのは」の出来が良いと言われ
アニメ者に「都築氏の力の入れようのおかげ」とまで言われたアニメが存在する以上、「原作者が
必要以上に干渉しない」という従来のスタイルは覆されてるとオモ

現場からすれば気に入らない風潮なのかもしれないが、「スクラン」のように原作者も現場もどちらも
楽しんで仕事できるようなスタイルが理想なんじゃないか。

蚊帳の外において勝手に作らせてきたRONDO作品(勿論それ以外の従来のアニメ)もそろそろ漸進すべきだと。
奈須が張り切ってるのは良い事だと思うよ 武内御大なら自分のやるべき事は把握してるだろうし
44hage:2005/07/10(日) 14:11:07 ID:DNxs9wNH
>>6
奈須世界自体が独特だから、演出の一部くらいは担当しないと言いたい事が伝わらないかもナーという後悔
もあるんだろう。
視聴者にフィードバックされるならいいんじゃないか?

↑やフルメタが「出来が良い」といわれてる先例がある以上できない話じゃないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:48:24 ID:EN2FJgFI
御大が絵コンテをやる必要はなくね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:02:48 ID:DNxs9wNH
流石にOPだけだろ。そんな時間ねぇってw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:48:42 ID:wxfzeTVu
the two met by a turn of fate. で、士郎はバカサに出会ってしまった。みたいな意味の「(二人は)出会ってしまった」になるらしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:58:56 ID:kVetOmxz
>>41
最初か?それとも教会のほうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:22:22 ID:hUuOgOCa
>>40
Fateは悪い運命で、Destinyは良い運命って意味。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:24:09 ID:wxfzeTVu
デッドエンドの多さからも、やはりFateだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:35:31 ID:LbodOEiF
語感だけきくとFateのほうが響きがいいのにな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:28:29 ID:6aLUOHgU
フルメタあるところにテロあり、
つまり
FATEあるところに聖杯戦争あり
延期ドゥ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:32:17 ID:W6vZIUbk
>>15
やってみたいので
お勧めがあるなら教えてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:38:25 ID:GYHfIL7X
   , '´⌒´`ヽ
   l ノ/ノ )))〉
 Σヘ〈l´∀`ノ〉 下級生2なんてかなり話題になりましたよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:02:18 ID:8Pq8iSnl
>54
何も言わずに帰れ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:41:31 ID:j0DbMwbl
>>45
必要云々じゃなくコンテなんて描けないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:50:03 ID:fBT/e0zG
どうやら某所と戦争になりかかってるみたいだねこのスレ(´ー`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:41:37 ID:tGnLg/xl
>57
詳しく
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:07:21 ID:QqeDYwMf
はいはいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:53:49 ID:If28TKkr
Gacto動員きたあああああああああああああああ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:58:11 ID:3Jy3lPhb
>>56
プロモは武内が絵コンテ描いたんじゃなかったか?まあ、それが全話できるのかどうか知らんが。

ただ茸の台詞や文章での難解設定とか心理状態の表現は、ノベゲーなら自由に一時停止できるのが、
20数分のノンストップのアニメだと「そうはいかない」っていわれてるしな。
そのことで省略変更されることに、かなりの原作厨らしい武内がどこまで拘る・我がまま言うかだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:04:06 ID:XZx5ZPfY
>>58
某所で志貴が宇宙的な存在にも楽勝とか全キャラが惚れてるとか
なんの説明もなしにfate女キャラのほとんどが衛宮家に押しかけ状態とか
凛がセイバー士郎に嫉妬してアーチャーの士郎殺害を助けるとか
士郎が剣でも盾でも近代兵器でも何でも自由にノーリスクで投影とか
直死の魔眼と投影とその他諸々便利そうな能力を全部持ってるオリキャラが暴れるとか
秋葉を最低人間にして叩くとかそういうSSを生暖かく観察するスレに
ここのレスが晒されてた。
誰とは言わないが積極的に交戦しそうで楽しみ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:09:29 ID:Zclwvo3C
オマエマジキモイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:15:49 ID:XZx5ZPfY
>>63
まあまあ最後にはこの泥仕合を楽しんだものの勝ちだということがわかるよヽ(´ー`)ノ
アレが好きな人も嫌いな人も頑張ってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:20:10 ID:if2hVCfh
高CQスレかぁ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:23:25 ID:vMtTJpTo
士郎ってガンダムのアムロみたいだね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:24:47 ID:if2hVCfh
髪型が?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:08:06 ID:SwK38x5P
>>52
もしかしてそれはギルガメッシュ叙事詩にかけてるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:14:04 ID:JI2Rjegc
何はともあれ、黒セイバーの活躍は決定的だね!アニメも

ttp://tsukitemp.s57.xrea.com/imgboard/src/1120930501349.jpg
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:11:45 ID:oGL3XfF7
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:18:10 ID:JI2Rjegc
>>70
「!!」killバーンの仮面AA省略


違う。
「────────────
────────────カット。」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:23:55 ID:FimEQvZa
         /巛 》ヽ,
         ヾノ"~^ヽ,^ HAHAHA!
        ⊂(´∀` リつ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:04:01 ID:CPYw/ngm
ライダー 田中敦子(攻殻少佐)
キャスター 松井菜桜子(ラムネ40 レスカ)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:46:46 ID:lz3HD0PZ
>>70
●人気イラストレータ夢の競演
Fate/guest festa
きみづか葵/……/鋼屋ジン
             ~~~~~~~~~
デモベのシナリオ担当はいつから絵描きになったんだ?
つーかジン以外全員絵師じゃねーか……イヤガラセ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:57:29 ID:zP16+xfj
本人曰く「羞恥プレイ」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:47:12 ID:sdkV184h
月厨の共食いが見苦しいですね^^;
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:57:59 ID:sdkV184h
月厨の名言『万物の起源は月型』

実際は月型こそパクリまくりのこの事実。
オリジナリティ無し、
寒いシナリオ、
きもいナルシズム、
オサレ過ぎる台詞、
下手を極めたイラスト、糞ミュージック。
さらに洗脳された哀れな儲。
その痛さは周知の事実。他人の迷惑なんざ顧みない。

月型=厨専用。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:09:40 ID:sdkV184h
>>22
出ましたね。古代人もびっくり『起源月型』。

種は大嫌いですがそりゃねーだろ。

エクスカリバーは茄子先生がお造りになられましたかそうですか。

聖杯を作られたのは武内先生ですかそうですか。

神話なんて厨好みな題材を使う厨好みの月型=神話から適当に引っ張る厨な種。同格。

マジでさあ、馬鹿なんじゃねーの?

あんな手垢が付いて付いて付きまくってるようなメジャーどころ使ったら月型のパクリ?

マジ考える力ねーよ。直パクリじゃん。聖杯?エクスカリバー?使い古され過ぎてんだよ。
79hage:2005/07/11(月) 14:10:48 ID:NBFFjga1
>>61
武内コントロールの下で奈須構成のFateって事で。
まぁ視聴者的には万々歳でしょ。原作者が関わってれば原作厨の批判もある程度は
交わせるだろーし

ネギま!も赤松が脚本構成やればよかったんだよなw

>>62
ああ、ネギ板の月厨が嫌いスレ?あそこは観測はするが干渉しないスタンスで続いてるはずだから
戦争になりようがないでしょ ってSSらしいから違うか。まぁ一人で盛り上がらない方が

>>74
ニトロは昔から月との関係は深いが…単純に誤植としか思えないなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:27:20 ID:sdkV184h
武内きたらそれこそ厨化すんだろ。あまりのオサレにたえらんねーよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:27:21 ID:v/09AF9i
なんか荒らしっぽいのキタコレ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:33:19 ID:sdkV184h
そんなことねーよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:37:18 ID:ryImCXZp
うぜぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:43:18 ID:sdkV184h
んなことねーよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:46:43 ID:JsGVkKDd
♪フェーイト、アッパゲンストユー
♪アップアゲンストユーゥー

とエコバニのキリングムーンを歌う俺は玄人
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:52:23 ID:sdkV184h
といいますか、俺は事実のみを伝えているのに叩かれるとは、トンチの利いたスレですね。
おまえらの中にだって、まともな感性の奴はいるだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:02:22 ID:dgId13Y5
プロレスラー橋本真也さんが急死、脳内出血か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121060533/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:50:21 ID:ypKu4ol4
皆非難だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:17:56 ID:QkVHz4DF
士郎の中の人、かみちゅの犬和尚なのね
かなり好きな声だったんで期待。演技の幅広そうだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:27:07 ID:bIgW7h4e
パクリ言うな!、オマージュと言え!、いや引用と言うべきか?
最近の言い回しではリスペクト?、便利な言葉だよなw

まあ映画でも小説でも繰り返し連綿と続いているコトだから、
別に型月や種ばかりが責められることはないけどね

「Fate」をプレイして思ったのは、いやホント日本人に生まれてきて
良かったなぁということ
たとえどんな原点が含まれていようとも、宗教観にも倫理観にも苛まれず
楽しめるのは(いい意味で)節操のない日本人だけじゃないかと思ったよ。

エクスカリバーが始めて発動した時は震えがきたよ
「やるじゃん、きのこ!」ってw
ジョン・ブアマン監督の「エクスカリバー」が大好きだったので

長文な上に乱文スマソ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:50:18 ID:vgsu2sOg
まともな感性の奴?あ、オレだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:54:08 ID:414wTV32
そんな長文書く暇あったらキャラのランキングでも作ろうぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:58:38 ID:xrsSCs1Y
「エロゲ・ギャルゲ・萌え漫画・萌えアニメ・オタ漫画」男主人公強さ議論
遠野志貴>>衛宮士郎>>>>ネギ・スプリングフィールド>>(能力バトル設定の壁)
>>黒須太一>>双葉恋太郎≒浦島景太郎>綾崎ハヤテ>播磨拳児≒楯祐一
>沢村セイジ≒凪原捻二≒乱堂政>火叢タカヤ≒前原圭一>>(格闘or不良主人公の壁)>>中林義貴
>前田ハチベエ≒藤田浩之≒相沢祐一>国崎往人≒岡崎朋也≒鳴海孝之≒小久保マサヒコ
≒真中淳平≒白鳥隆士≒笹原完士≒秋月大和≒双見望>>>>>>>>糸色望

遠野志貴(月姫)
衛宮士郎(Fate/stay night)
ネギ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま)
黒須太一(CROSS CHANNEL)
双葉恋太郎(フタコイオルタナティブ)
浦島景太郎(ラブひな)
綾崎ハヤテ(ハヤテのごとく)
播磨拳児(スクールランブル)
楯祐一(舞-HiME)
沢村セイジ(美鳥の日々)
凪原捻二(ななか6/17)
乱堂政(プリティフェイス)
火叢タカヤ(タカヤ 〜閃武学園激闘伝〜)
前原圭一(ひぐらしのなく頃に)
中林義貴(これが私の御主人様)
前田ハチベエ(あいこら)
藤田浩之(ToHeart)
相沢祐一(Kanon)
国崎往人(AIR)
岡崎朋也(CLANNAD)
鳴海孝之(君が望む永遠)
小久保マサヒコ(女子大生家庭教師濱中アイ)
真中淳平(いちご100%)
白鳥隆士(まほらば)
笹原完士(げんしけん)
秋月大和(涼風)
双見望(双恋)
糸色望(さよなら絶望先生)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:59:00 ID:sdkV184h
>>90
これだから厨はw
日本をそんなんで測るなよ、倫理感のない坊や。

>>91 やはりわかる奴もいるな。

>>92 厨大好きランキング。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:01:07 ID:414wTV32
なんで主人公だけなんだよー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:08:25 ID:414wTV32
Fate/stay night の人

(あ行)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、衛宮切継、衛宮士郎、
(か行)葛木宗一郎、後藤くん、言峰綺礼
(さ行)セラ
(た行)遠坂凛
(な行)
(は行)氷室鐘、藤村大河、炎の料理人・魃さん
(ま行)蒔寺楓、間桐臓硯、間桐慎二、間桐桜、三枝由紀香、美綴綾子
(や行)
(ら行)柳洞一成、リーゼリット

頑張って作った
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:14:21 ID:414wTV32
あーダメだ
ネギまとかキャラ多すぎ
名簿作るだけで100レスくらいかかりそうなんでこのネタ没
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:29:52 ID:y872EZeT
>>94

いや、でも日本人ってそんなもんだろ?

・・・と思ったらお前荒らしじゃん
マジレスして損したw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:33:01 ID:xGaPfGju
ニュータイプ読んだよ。
奈須がわざわざセイバーガンダムが出ないとコメントする必要は・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:49:30 ID:sdkV184h
>>98.いやさあ、お前は日本人の全てを知ってそういってるのかと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:01:45 ID:QkVHz4DF
で、結局いつ放映するんだろうね?やっぱ今年の秋でほぼ確定?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:09:53 ID:v/09AF9i
>>101
新番組を青田買い! 【Part51】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1120488367/l50

ここで聞け
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:17:02 ID:VQ+Kff9f
>102
そこへ誘導するようじゃ、このスレが新作情報板に立ってる意味が無い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:01:03 ID:hP4G1vkf
>>93
こんなの本気で議論してるスレがあるのか…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:01:46 ID:WJdul9gi
>>101
ニュータイプにもコンプティークにも来年って書いてあろうが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:25:53 ID:v48UMI4Q
死ねばいいのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:27:26 ID:J/Whwgvp
>>93
分かるキャラの範疇で激しく同意している漏れがいる il||li _| ̄|○ il||li
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:32:57 ID:if2hVCfh
>>93
Kの評価高すぎねえか?
109hage:2005/07/11(月) 20:46:32 ID:NBFFjga1
>>108
逆切れしたキチガイの攻撃力を舐めちゃダメてことでは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:09:37 ID:VsDVT6WO
>>93
うわっなにやってんだこいつらッしかも何故か志貴が一位w
普通に見ろよ。
月姫好きの同人率高そうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:30:49 ID:STbsLBqs
>>93
志貴に勝てる奴いるのかよww
Z戦士とかか?ww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:33:37 ID:jEKP4lAX
K様は一人殺してるし、一般人でもその差を考慮してるんだろーね

しかし堂でもいい話が続いてるな。
粘着が一人居ついただけでこうもクソスレになるか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:39:08 ID:sq77lQjo
ttp://members3.tsukaeru.net/tsukitemp/snuploader/src/up0022.jpg
>ライダー 田中敦子(攻殻少佐)
>キャスター 松井菜桜子(ラムネ40 レスカ)
???
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:40:13 ID:dD7dQjk4
嘘を嘘と(r
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:42:01 ID:fvbajFVU
>>113て馬鹿じゃなかろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:59:58 ID:if2hVCfh
>>115
シッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:01:34 ID:v48UMI4Q
死ねばいいのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:00:46 ID:ryImCXZp
竹箒更新キタよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:01:08 ID:SwK38x5P
>>99
というかニュータイプの記事は所々おかしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:03:41 ID:w8+YasX9
Fateって王道系だっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:06:17 ID:2l6WtxcN
超王道
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:53:45 ID:yQyYM49r
王道少年漫画
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:18:22 ID:nRXzGXqr
ニュータイプに載ってたな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:59:34 ID:GvHU4BQg
fateって ファッテって読むの?それともファット?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:08:27 ID:mqbIeqye
ふぁてぴったん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:32:57 ID:pRk70SLu
このアニメって地上波?
局はどうなるんでしょう?
オレの地域移ればいいがorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:41:03 ID:FzrNO0a8
ファイトだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:49:58 ID:q85uBY0I
どうせ月姫といっしょだろ 放送局は
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:33:05 ID:6zie9ugB
アニマックスのみだったら大爆笑
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:57:15 ID:MkDwV1Bk
スカパーだろうがBSだろうが
どっちも別に見れるからいいや
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:24:45 ID:upvw7DW2
動きまくりで血しぶき全開の代わりに53円詐欺のみ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:19:04 ID:al8LP88a
業界硬直化を招いた多媒体連動は、
今や資源有効活用の障害でしかない。
解体されるべきだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:30:02 ID:+ny+rU8g
何かラジオが期待できない声優陣だなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:09:10 ID:04E2QVQg
これって大人よりむしろ厨房工房に受けそうな作品なのに
コンシューマー移植はされないのか?
電撃あたりが持ち上げれば結構売れると思うのだが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:40:41 ID:Ce/POykU
>>134
コンシューマに移植するにも18禁な部分を
どうノーマルに説得力のある方法で変えるかじゃないか?
普通のエロゲーと違ってエロシーンを差し替えじゃ駄目だし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:46:10 ID:H3d2Rl03
別にキスでいいじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:47:28 ID:nuWsWfy7
>>136
いや、エロじゃなくてグロの事じゃないか?
今のご時世だったら間違いなNGだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:00:15 ID:lPg7pFU7
幼女の心臓ブチブチィ!だからな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:13:08 ID:I8Ifpuo7
失礼グロのほうでしたか。
地上波だと規制かかりまくりそうだからCSかBSがいいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:17:53 ID:I8Ifpuo7
IDの末端が7で3人そろったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:20:23 ID:iwCY2fnY
あー、グロか…
もうあのレベルでも無理なんかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:20:52 ID:mx6H+uhT
どこで放送されようとDSL以上の回線があれば
どうにでもなるがな。詳しくは想像におまかせするが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:24:00 ID:XwvrB1oM
>>141
真月譚でアルクの17分割映像化してたから、大丈夫だと思うけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:25:43 ID:lPg7pFU7
音声きてるな
凛の声不評だなぁ、個人的にはかなり合ってると思うが…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:38:46 ID:Ce/POykU
>>139
規制考えたら深夜+BSかCSだろうね やっぱりTBSのBSiのあの枠か
地上波深夜のローカルってどうなんだろう?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:42:37 ID:S+AWLJO3
>>145
総じてダメ。U局は若干ましだけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:46:27 ID:+ny+rU8g
WOWOWで15禁だかつけてやるのは無理なのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:48:24 ID:S+AWLJO3
>>147
それが一番最強だが、WOWOWじゃないような気がする。BS-iが本命じゃないかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:21:29 ID:MkDwV1Bk
今、型月本スレ行ってみ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:35:33 ID:XrRQc0Og
>149
何処?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:37:58 ID:S+AWLJO3
えろいゲームの板だな。
152hage:2005/07/12(火) 16:45:34 ID:4IrYXwfJ
>>133
川澄と植田が主役ならどうにでもなると思うが。

タイガー(伊藤美紀)+イリヤ(釘宮?)のラジオ版タイガー道場!はお姉さまのお年を考えて
難しそうではある

つーかタイガー=伊藤美紀って想像つかんのだが…orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:46:10 ID:XrRQc0Og
>151
多分、見つかったと思う。サンクス。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:49:28 ID:7sc0Dn42
1乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:51:12 ID:+ny+rU8g
>>152
植田にはラジオ適性が無い、と思ってるんだが。相方を弄るでもなく、
興味なさげに流すことが多い気がする。さっぱりしすぎというか、やる気
を感じないというか。
川澄の(天然)ボケ倒しに的確な突っ込みを入れて盛り上げられるとは思えん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:02:49 ID:MkDwV1Bk
本スレの文字起こしオワタ。投下します?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:09:30 ID:MkDwV1Bk
まぁいいや。投下

言峰綺礼:
「参加する魔術師は7人。彼らはマスターと呼ばれる7つのクラスに
分かれた使い魔、サーヴァントを使役する。
これはたった一つきりの聖杯を奪い合う・・・殺し合いだ。
君も魔術師なら、当に覚悟は出来ていよう。答えを聞こう。衛宮士郎」

衛宮士郎:
「そんな無茶な理由で・・・そんな簡単に人を!!」
遠坂凛:
「殺すのよ。じゃないと・・・死ぬわよ?」

遠坂凛:
 「――――告げる。
  汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に。
  聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応えよ」
 「誓いを此処に。
  汝三大の言霊を守る者、
  抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ―――!」
<外人の拍手>
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:11:10 ID:S+AWLJO3
>>155
下屋と川澄でやればいい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:11:57 ID:MkDwV1Bk
衛宮士郎:
「あまりにも(?聞き取れない)小さい
・・・一体何をすれば正義の味方なんてものになれるんだろ」

アーチャー:
「ハッ!!
ああ。それなら問題あるまい。私は君が呼び出したサーヴァントだ。
それが最強でない事がない」

<戦う音>< 外人の声:セイヴァー・・・ ><戦う音>
セイバー:
「ああああッ!!!」
<戦う音>

???(たぶんアーチャーかな?):
「――――I am the bone of my sword.」

<戦う音、ライダーの鎖の音?>

セイバー:
「召還に従い参上した。問おう。あなたが私のマスターか」

<外人の拍手>

以上。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:12:45 ID:nPG9LEsi
凛が神無月の巫女のコロナそのまんまだ
イメージ通りだと思うけど、不評だね

>>158
性欲を持て余す
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:15:27 ID:+ny+rU8g
>>160
だが、それがいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:23:40 ID:s6XAFfHK
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:58:10 ID:VrdBxzbm
>>162
これ映像付きでないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:59:43 ID:Ce/POykU
>>162
絵がないせいかもしれんが凛が微妙かも・・・
言峰ははまりすぎだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:06:55 ID:eJn3LvW8
>>162
うーん・・・セイバーも凛も、喋り&声が軽い・・・。
あれだけのバックボーンを持った人間に聞こえない。

セイボァ('A`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:08:13 ID:VrdBxzbm
外国人のセィボァ発音よすぎ!!!wwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:19:03 ID:3SNX8Qsh
I am the bone of my swordの発音がやけに上手い気がするんだけど、
ここだけ外人声優なの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:21:58 ID:VrdBxzbm
そこはアーチャーの声優さんだと思う。声がそうだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:24:33 ID:63eQc1zn
(´0`*(´0`*(´0`*)セイボアー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:50:50 ID:5h1nTE7a
>>162
これの映像早く!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:00:07 ID:dcSB34xj
>>162の新音声
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000011154
パスは 慎二に付いてたサーヴァント
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:15:18 ID:ymXymAyj
アニメ化に向けてセイバー以外のルートもやってみることに。
凛ルートを半日やったのにキャスター倒したところまでだったよ・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:18:01 ID:+ny+rU8g
>>172
たぶん、おまいは桜ルートの途中で投げ出したくなる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:19:22 ID:vzZygO+a
>>171
カタカナで良いんだよな?どうも当たらないんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:20:54 ID:Ce/POykU
>>174
中身がテキーラの話だったぞ(汗
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:22:09 ID:MkDwV1Bk
>>172
そのルートは後半が熱いぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:23:55 ID:ymXymAyj
>>176
タイガー道場はもうないって言われたんだけどまだ後半じゃないのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:23:57 ID:YpjRvN6R
無理してやることはないんじゃないかな?ないんじゃないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:29:12 ID:XrRQc0Og
>177
凛ルートの最後の道場は、とある穴に
入るか入らないかを選ぶ時のだから
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:33:00 ID:eiADiPnL
凛は若干軽い感じだけど、まだ許容範囲内かな
川澄セイバーはやっぱ馴染めなさそうだ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:33:36 ID:ymXymAyj
本当の最後の道場に行くのは論外だとかタイガーに言われたから。
BADエンドあと1つでまだ長いのか・・・。
スレ違いでスマソ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:42:07 ID:t7b5E2lr
確かに凛は悪くないと思う。でもセイバーは案の定。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:44:26 ID:7sc0Dn42
>>181
UBWのセイバーの扱いが納得いかない場合……
ymXymAyjは───HFで……!

セーボァ〜
saber-(´д`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:52:57 ID:0vOtu73T
つうかそれ以前に外人に型月アニメで盛り上がる層が居ることがショックだ。
セーボァ〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:53:53 ID:Z1K0BSMS
俺はゲームやってた時から凛は植田が合ってるなと思ってた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:55:30 ID:ymXymAyj
>>183
どんなシナリオでも無理やり納得してある程度順応するから。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:09:21 ID:upvw7DW2
やっぱり桜が微妙。國府田みたいだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:09:36 ID:1ACHXK0O
植田みたいな雑魚、想定外だよ。お嬢の声じゃねー
実験的な配役〜とかいいながらアイムごり押し枠が本音だろうな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:12:53 ID:t7b5E2lr
一国の王が川澄に務まるかどうかの方が心配
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:15:55 ID:z9L3RyNZ
このゲームって面白い?
買ったけどまだ手つけてないんだよね
月姫は途中までやってるんだけど・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:19:15 ID:5h1nTE7a
川澄だめだ!
ぜふぃりすの中の人と交代しる!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:19:26 ID:CgpYcgAJ
>>190
面白くないから、やめたほうがいい。
そして、二度とこのスレも見ない方がいいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:29:56 ID:ymXymAyj
>>190
月姫の長さには耐えられた自分が挫折しかけている。
長いのがダメなら諦めよう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:41:23 ID:eiADiPnL
>>191
同意見の人ハケーソ
ゲームやってるとき水橋の声が脳内で再生されてたよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:50:15 ID:YpjRvN6R
キャストに対する文句を今後ずっと、おそらく放映開始後も聞くかと思うとうんざりしますね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:52:49 ID:3LlWoN+L
言峰はもっと変態っぽく
セイバー凛はもっと低い声を出せばどうにか
士郎とアーチャーは及第点かな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:57:09 ID:hRF9sVg1
HFやらない場合、やっぱ金ぴかがラスボスかねぇ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:02:29 ID:KAuQlO9y
>>196
セイバーと凛は低い声とか言うよりも、川澄はラフィールのような演技を、
植田はデビュー当時多かった生意気そうなキャラを演じたときのような演技をするだろうな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:30:24 ID:5h1nTE7a
ラフィールだめだ!
ぜふぃりすの中の人と交代しる!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:33:36 ID:aQv8t3en
川井GJ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:03:31 ID:XwvrB1oM
>>171
うん、また…なんだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:08:17 ID:WxQSFraX
>>159
「わかんないよ、爺さん。
・・・一体何をすれば正義の味方なんてものになれるんだろ」
じゃないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:13:53 ID:TAXqL9E6
途中の拍手は何に対してのものなんだ?
「Fate/stay night」というタイトルが、そこで出たのかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:25:37 ID:eJn3LvW8
>>203
つ【パンチラ】
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:33:16 ID:hLf1fxXW
>>203
問おう貴方が〜
の決め台詞が出たからでは?
206205:2005/07/12(火) 22:35:50 ID:hLf1fxXW
途中か。読み間違えたスマソorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:47:20 ID:z9L3RyNZ
>>193
長くないでしょ月姫
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:40:43 ID:DV8vFkLx
マテマテマテマテマテ

オハヨウゴザイマース
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:49:04 ID:1ACHXK0O
どうやら原作者もオーディションに関わったみたいだな。
文句言っても仕方ないな、スマン。
実績ある人については決めうちみたいだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:04:19 ID:NqlQA4ij
セイバーもうちょっと力強い声ならなぁ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:08:42 ID:RBZQ9VAF
>>171
クラス名・真名ともにカタカナも英語もためしたがNG…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:09:01 ID:WDUii4nj
個人的感想
士郎 まぁOKかな
凛   思ったより良かった
弓   結構いいじゃん!
言峰 ダメだ・・上手いんだが合ってない。嫌味さが足りない
剣   やや軽いかな? まぁ慣れそう
外人 セイヴォアー('A`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:11:58 ID:WDUii4nj
連騰スマヌ。
やべっ 繰り返し聞いてると外人萌えるなwww

で思ったんだが、アメリカでも日本のエロゲなんて売ってんのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:12:31 ID:RBZQ9VAF
売ってるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:39:59 ID:VNnQHWNf
セイヴォアー('A`)


はどうでもいいが、この音声どこで録ったものなの?
海外のイベントとか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:40:37 ID:0coMw+f9
言峰はケンユウが良いと思ってたんだが、
地のそこから響くような声ではないんだよな…。
渋声系でなおかつねちっこい声優って意外にいなくね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:45:15 ID:D8Ld6HbL
麦人はどうだろうか。ねちっこいかは分からんが渋い事は渋いぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:48:19 ID:pPrXuRqJ
麦人はもっと高齢なイメージだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:49:01 ID:D8Ld6HbL
蟲爺とかか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:53:51 ID:mb/SEs58
>>219
爺は青野武
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:01:25 ID:NqlQA4ij
爺出番なさそうな気がする
222声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 01:06:25 ID:3sRRFGAE
>>215

坂本真綾やKOTOKOなどがゲスト出演した、アナハイムでのアニメエキスポで
流れたものと思われる。

ttp://www.geocities.jp/bunkaex/
↑のKOTOKOのコンサートのレポの中でFateやシャナのプロモ映像が流れた
ことが書かれてる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:17:44 ID:WDUii4nj
>216
つ鈴置洋孝
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:19:03 ID:D8Ld6HbL
チンコ蟲、何やってんの!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:26:35 ID:G5W3w6cs
>>216
ねちっこいといえば若本様
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:30:05 ID:gIQFHqWd
>>225
でも若本だとキャラが変わっちまう悪寒
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:33:10 ID:M+WV2Yyv
つ中多和宏
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:44:41 ID:L6eFLBeN
これさ、なんで外人に先に見せんのよ?
うぜぇ〜海賊野郎ばっかなのに。
アメ人なんかにコビ売んなよ。大して金も落とさない奴等ばっかんだから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:01:32 ID:VNnQHWNf
ジュネオンの国内イベントでもやったでしょ?
ただ、見た人数は 米国>>>>>越えられない壁>>>>>日本だろうけど。
要はゲームと同じで、もう国内需要だけではペイしない、というか
国内マーケットはどうでもよくなってきたんじゃないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:49:22 ID:qOcSQhDs
海外でも頭打ちで
にっちもさっちもいかない状態じゃなかったっけ…
いや
にっちもさっちもいかないから
腰をすえてやってるってことか。
231名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 07:15:50 ID:FFcjEBPR
ところで設定によると士郎が167cm、アーチャーが187cmと言うことだが、高二
から20cmも伸びるものなのかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:27:15 ID:ZIokhM5h
149 :名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 02:20:47 ID:oF+K87up
ぶっちゃけ、大学に入ってから身長が何故か20cm以上伸びた俺がいるから不自然でもなんでもない。
入る前160ちょいしかなかったのに出るとき何故か190近くなってた。
高校の同窓会に出たら不気味がられた…。

155 :名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 02:48:46 ID:TOlx2G6x
おちんちんは25歳ぐらいまでは成長すると聞いた

156 :名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 03:08:44 ID:mcW++GvC
俺は大学に入って11cm→18pになったからね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:45:33 ID:rmbZUv+8
士郎
「分かんないよ。小さい頃からずっと思っていた。
・・・一体何をすれば正義の味方なんてものになれるんだろ」
だったと思う。

ちなみにプロモ音声、前スレで既出してるのだが...
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:06:13 ID:+D8uCFSx
すまん、誰か>>162の再うpしてくれないか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:25:53 ID:nUDF3PxG
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:45:38 ID:nwEet8PI
時間の経過に反比例して盛り下がっていく様子が伝わってくるwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:54:48 ID:PFSsdZp0
セイバァ〜('A`)

増殖中
238234:2005/07/13(水) 09:55:38 ID:+D8uCFSx
>>235
あなたを愛している。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:10:22 ID:s5WZuq4m
問う、あなたが私のマスターか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:59:39 ID:qBKrQpNN
マスター攻略王スペシャルなら持ってるぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:05:30 ID:gPnnhDKN
セイヴァー('A`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:16:53 ID:f+xFlVYu
映像ないのか・・・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:18:01 ID:2DhDPPLu
外人なら撮ってそうなんだけどなー
奴ら加減ってものを知らないから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:26:29 ID:nwEet8PI
カリ城でフラッシュバシャバシャ焚いてた日本のヲタどもみたく、
アメリカのヲタにもキモ根性を期待する。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:36:53 ID:QrtHmm41
>>243
どうやら会場ではホークアイとルナマリア、その他軍服を着た女性コスプレイヤーが
カメラやレコーダーを鞄に仕舞えと何度も何度も言ってたそうだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:18:49 ID:h5YqlAVM
「セーヴァ〜」
「saber-」(´д`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:10:47 ID:rzjkxr+I
正直、シナリオ全部消化するには相当な話数が必要だろうが、当然割愛の嵐だろうし
カットされる部分が気になってしょうがない。

個人的にはHFはALLカットでもいいけど(黒セーヴァー以外)・・・でも第六は削らないだろうなぁ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:16:33 ID:mwtKLHEG
イリヤ決まったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:17:28 ID:RD8emLhc
丹下さくらだって。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:18:01 ID:2DhDPPLu
イリヤは水橋にやってもらいたいけど絶対無理だな
誰になるんだろうね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:23:41 ID:bd8Axcfj
今更だけど、戦闘シーンの曲って「激突する魂」じゃないみたいだね。
エクスカリバーが初出するシーンでは「約束された勝利の剣」が流れることを願いたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:28:16 ID:mwtKLHEG
あと、あの戦闘シーンではエミヤが必須。
私的に一番の名場面だ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:35:09 ID:GZY/D9TC
>>250
釘宮なら良いが、能登とかだったら('A`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:43:12 ID:s5WZuq4m
OPはアリプロ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:11:48 ID:oEoDD0cJ
マリみての声優で豊口や生天目や佐藤利奈あたり追加
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:12:16 ID:H244ikHp
イリヤが田村ゆかりだったらどうしよう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:19:38 ID:lP+9Sggp
イリヤ?



やはり演技力S級の能登だろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:25:31 ID:o0Z83aQj
死ねばいいのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:31:54 ID:gw8qakkN
高橋美佳子・・・スマン
260hage:2005/07/13(水) 18:35:42 ID:3yHBu6Lg
>>188
事務所のゴリ押しがどうとかではなく、以前使った声優だからってのが強いのだろ
でなければほぼ事務所関係なく幅広く一度使った声優を何度も使う理由が説明できん
逆に言えば一度メインに近い所で使われればほぼ確実に再登場がありえるという法則。
やはり釘宮の動向に期待が掛かる

>>228
いや、地上波でやってないしCSでも見られない以上アメ公が海賊行為に奔るのはまぁ仕方ないだろう…
ほぼコピーDVDオンリーのアジアよりよっぽど金落としてるって。
米は規制が厳しいし、アニメ市場的には最優先で拡大をはかるべき所だろう。
ポケモンの大ヒットもアメリカだからこそだし

>>243
つーか、イベント中に客と一緒に公開会見とか、そういうのが普通の文化の国だから。
日本じゃありえない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:56:53 ID:4pUx+6O9
おっぱいリロード2期のほうを実現化できるよう頑張ってほしい>高橋美佳子
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:31:41 ID:f+xFlVYu
誰か映像くれ〜〜〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:17:55 ID:ythDa/t/
アニメのDVD売り上げは北米が日本以外では世界No.1

ただし普及率では韓国や台湾の方が上
タダで手に入れてるんだがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:38:55 ID:RHnQbYPF
そこで水谷優子御大の登場ですよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:55:54 ID:0CtSWSv+
今聞いたけどセイバーと凛と外人の声が微妙だね。
本編のころにはもうちょっとよくなってくれるといいんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:59:18 ID:L6eFLBeN
>>260
たしか放映権料みたいな奴ではアメリカは相当低かったはず。
一番は確か香港。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:00:49 ID:NNNtEfzz
ラフィールだめだ!
ぜふぃりすの中の人と交代しる!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:25:34 ID:GZY/D9TC
>>257
氏ね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:30:23 ID:LjWnETdk
もう>>162の再うpはダメか?
昨日から今朝にかけて寝込んでた身が悔やまれる。
漏れの馬鹿
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:35:34 ID:gIQFHqWd
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:43:59 ID:LjWnETdk
>270
THX
あなたが神に見えますた!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:27:06 ID:Qu3KNj/q
>>171のパスが未だに分からん。
紫のボディコンも黄金鎧もためしたんだがなぁ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:30:03 ID:7EkheVYp
ヒント:ローマ字
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:38:14 ID:nV/KebkS
>>272
527 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 19:41:38 ID:+fH2HOHD
>>525
マジレスすると。 raida-
でも聞かない方が正解
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:56:51 ID:1FuWPfrB
>>267
アフォか。あんなロリ声ありえん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:14:40 ID:JPBQhjyH
>>273-274
dクス。
まさか英語ではなくローマ字とはorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:31:28 ID:XLJfuTys
>>276
聞かない方がいいよと言いたかったんだが、遅かったか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:53:55 ID:Iv9M8wom
苦労した分、喜びもひとしおだろうて…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:13:02 ID:b3usZBvM
セイバーって神山満月ちゃんに似てるね^^
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:20:42 ID:5RH/P1na
>>279
まんけつのmycoはアムドライバーを最後に引退したんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:23:09 ID:AKnBq6jf
いまだパスがわからず聞けない・・・。
raida-はヒントでつか?
うーん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:01 ID:chQ6/Xlf
>>281
パスはそのまんま、上に答え出てるでしょ
でも聞かない方がいいよ、と一応言っておく。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:25 ID:OAusIPQ3
いや まんまそのまま
でも聞く意味ないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:29:08 ID:eMT5OIMU
ウハwww
>>274で引用されてるの俺が書いたレスじゃねえかw

まあそれは置いといて、聞かないほうが良いよ。
くだらないから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:34:53 ID:AKnBq6jf
まあ・・・。
みんながそう言うなら本当に聞かないほうがいいんだろうね。
半年待とうw

フェイトの背景モデル見つけた
ttp://blog.livedoor.jp/seiji6666/archives/27005654.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:49:57 ID:+extuXos
>>171
ライダーもメデューサも何もかも試したけど、パス分からん。ああ、早く
聴きたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:50:54 ID:IcKhj+Vm
少し前のレスくらい嫁
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:53:55 ID:ETdri8wt
専用ブラウザを使ってないので過去レスを辿るのも一苦労だから、とか言い出しそうだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:14:47 ID:9xHSUHZ9
>>285
そうとう既出な気もするが、そのページ見るまで新都駅前の背景が
俺の家から10分の所にあったって気づかなかったんだよな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:21:02 ID:y2HkM/IJ
真面目な話1クール前になれば公式サイトくらいできるかも?
9月10月くらいには動きがありそうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:48:50 ID:Sm95wure
2006年の9月10日か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:49:46 ID:Sm95wure
あぁ、すまん。1クール前なのか。あと、9月10月かorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:56:24 ID:b1uw3lEc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     最後の敵で元凶は神父とギルガメッシュ
    /             \   神父のサーヴァントはランサーとアーチャー(ギルガメッシュ)
   /                  ヽ  なおギルガメッシュは10年前の聖杯戦争に参加していた英霊
    l:::::::::.                  |  宝具は全ての宝具(エクスカリバー以外)とエア
    |::::::::::   (●)     (●)   |  もう野球なんてどうでもよくなってきたね  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  慎二がライダーのマスターで学校の結界はライダーの宝具
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  ライダーの宝具のもう1つは何でも乗りこなせる手綱
天馬召喚してセイバーと一騎打ちして死にます
セイバーの真名はアーサー王、武器は当然エクスカリバー(約束された勝利の剣)
エクスカリバーの鞘は志郎の体内にある(親父が埋め込んだ、だからセイバーを召喚できた)
英霊(サーヴァント)とは英雄が生前に何かを手に入れることと引き換えに
死後、英霊として聖杯戦争で使役されることを強いられている
セイバーの望みは、過去に自分が王だったのは間違いではないかという
罪悪感からやり直したいと望み、生きているうちに聖杯を手に入れることで
英霊となる契約をした
普通の英雄は死後、時間軸とは完全に切り離され
各時代に本体のコピーが召喚され、責務を全うすると本体にかえる事無く消えていく
しかし、セイバーは生きている間に聖杯を手に入れることを望んだ為
死ぬ事無く、時間が止まったままセイバーのもといた時代から召喚されるので
記憶はあり、10年前のことも記憶している
10年前に聖杯に後一歩というところまで迫ったが、親父が聖杯の破壊を強制した
セイバーは裏切りだと思っていたが、実は聖杯は望みを叶える物ではなく全てを破壊するような
ありがちなものであった
志郎のサーヴァントとなった後も、聖杯に固執するが志郎に影響され
聖杯の破壊を決意する
最後に、神父とギルガメを倒した後破壊し
セイバーは元いた時代で息を引き取ることになった(エピローグで突然生きてましたとかは無し)
言ってやった!言ってやった!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:02:55 ID:aCE05juj
>  もう野球なんてどうでもよくなってきたね
が気になる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:35:37 ID:VrLBZ9T4
>>293
UBWとHFはどうした。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:48:32 ID:VNHbLuem
ランサーが未だに声優決まってない理由
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:12:23 ID:j4nWGmzR
そう思っていた時期が俺にもありました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:03:02 ID:+RltXKLk
例の慎二がマスター云々のファイルをパス無しでウプした。
ダウンできなかった香具師はどうぞ。
間違いなくこれがウプされてたから。

ttp://read.kir.jp/file/read11029.mp3
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:44:43 ID:CkHH+tFD
なんだ これだったのか
懐かしいな 俺の声だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:14:27 ID:cMaJRUz8
槍の人は関俊彦あたりが似合いそうだな

そうでもないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:25:37 ID:THAIiKz6
>>293
子宮口も全開 まで読んだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:17:56 ID:4XEipK22
槍する人は三木眞しかいないだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:52:58 ID:+RltXKLk
>>293
 (●)     (●)

まで読んだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:43:52 ID:j7sXokxO
>>293
 <●>     <●>

まで読んだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:52:50 ID:R5/R/XGT
>>298
聞けない…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:53:52 ID:AhyFRUMD
まあアーチャーの声からすると、被りまくるので三木眞のランサーはありえないんだけど…
フルメタ見ると、クルツに槍やって欲しいなぁとやっぱり思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:55:32 ID:ZDkDD2ky
もし来年の1月からやるなら、この秋くらいからラジオが始まったり
するのだろーか。と、いい方に考えてみる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:59:43 ID:Tpnwwm64
三木イラネ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:01:38 ID:5TJ2B//w
三木眞はアサ次郎でもいいかな。
ランサーは中井和哉なんてどうよ?
310声の出演:名無しさんの弟子:2005/07/14(木) 19:20:53 ID:eHkMWZRY
>>306
諏訪部の声って三木眞とそんなに被ってるかな
お互い声は低いが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:11:38 ID:HCX+EIne
>>300
熱くて意外と頭脳プレイも出来るからランサーは小野坂昌也が良いな(某合体アニメ見ると余計にそう思いたくなる)
俊彦はギルガメッシュかアサシンで良いし三木眞はキレキャラが最近の傾向で多いから慎二が良い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:41:30 ID:JPBQhjyH
>>311
小野坂昌也は俺の中では
「ツヨシしっかりしなさい」のツヨシ固定になってしまってるので
勘弁してください(´・ω・`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:43:55 ID:cMaJRUz8
あの人そんなに古いアニメからいたのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:47:41 ID:2Q8v3ipI
小野坂て、青二声優は無理なんじゃないのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:06:58 ID:peHAjzBD
完全に無理ではないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:12:12 ID:4XEipK22
慎二には坂口大助を推したい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:18:01 ID:LkCQ8Vnz
ジェネオン・ディーンだと
松田グループ、81、賢プロ、俳協に加えて事務所フリーの声優で固めるんじゃないのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:25:25 ID:c4CQ/oB+
>>206は結局三木に槍をやって欲しいわけか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:33:12 ID:j9dgtA3f
三木は81声優だからありえる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:40:50 ID:lB2zMQYr
あと暗殺の人とか騎乗の人とかもまだ決まってないんしょ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:49:31 ID:Sm95wure
騎乗の人には根谷美智子を押したいが……セクシーさがたまらん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:49:51 ID:c4CQ/oB+
キャス子もじゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:04:04 ID:lB2zMQYr
普通に騎乗に能登とか当ててきそうで怖いよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:10:29 ID:fQeusERZ
騎乗は藍青の雅の人で決まりそうな気がする
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:15:57 ID:lB2zMQYr
剣、騎乗、暗殺は好きなキャラだからちゃんとした人にしてほしい
剣に川澄はまぁいいか、と思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:18:55 ID:YrjR7QId
マジかよ
川澄きついって
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:41:22 ID:lB2zMQYr
まー、下手に変なのにやられるよりかはましかなと思って
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:15 ID:rRjqE7bm
川澄=セイバーは超鉄板つーか、奈須の言う「この人以外考えられない」キャストだろ。
アンチはうるさいが、今回は真ゲッターとは違うからな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:05:30 ID:8Gqs0a0q
旬だというのは選考理由にならんと言うことだろうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:07:08 ID:7NXw4AY4
諏訪部さんも超鉄板で嬉しいよ









三木オタ無様wwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:08:15 ID:69xKQvtr
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:11:25 ID:NjHB1LwM
ラフィールだめだ!
ぜふぃりすの中の人と交代しる!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:13:13 ID:F6vXAEqL
>川澄=セイバーは超鉄板つーか、奈須の言う「この人以外考えられない」キャストだろ。
ソースは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:15:04 ID:Ef49kOJJ
川澄まじきつい
あのイベント音声リピートしまくってるけど
川澄だけ違和感
植田は慣れた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:16:59 ID:8WSvTazL
まぁ、アニメ本編見てりゃ慣れてくるんじゃないか?
映像があるとまた違うと思うし、音声だけだと違和感が在るのは確かだから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:17:39 ID:s0MTu0d1
水谷使うならイリヤだろう
白レンの声は菌糸類らも大層お気に入りだったようだし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:18:20 ID:d/aPziQ9
俺は川澄ってセイバーより凛だと思うんだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:19:03 ID:NjHB1LwM
  ∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( ・A・)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・) 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:20:14 ID:wdj7lBI2
むしろタイガーが祥子さまってのが
どうなるのか期待してる反面ちょっとだけ不安だったり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:25:30 ID:NjHB1LwM
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:27:20 ID:fhORZrXu
>340
いいからお前は帰れ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:31:35 ID:8Gqs0a0q
>>340
違うから消えろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:37:32 ID:t38lPD0d
>>340
その瑞々しい(ry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:51 ID:muWYtbwN
でるかどうか怪しいが真アサシンが気になる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:43:51 ID:d/aPziQ9
真アサと爺が出てくると話がややこしくなりそうだけど、
顔くらいは出すかも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:45:37 ID:6Kdm4WqP
ややこしくして最後グダグダで終わるのがいいと思う
舞HiMEクラスのウルトラグッドエンドで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:51:19 ID:8Gqs0a0q
>>346
桜が正常な聖杯使ってわりと好きだったメンバーだけ復活させるエンド?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:42:11 ID:FdRUBmeY
>>339
伊藤美紀は声の幅広いよ
たぶん若づくりキャピキャピ声wでくるはず
349hage:2005/07/15(金) 01:55:57 ID:L22BFOp1
>>348
演じた役柄でいうとミネバ様みたいな?>若作り
キャピキャピ声は想像が付かんw 俺も結構不安…つーか今分ってるキャストの中で
唯一想像付かないキャストだよなぁ

奈須の言う「この人以外考えられない」 …なわけはないよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:00:09 ID:4EdQUa3G
イリヤンは決まりましたか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:19:20 ID:UvCfwb0g
>350
CV:インリンオブジョイトイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:19:49 ID:o0wDtHIp
人造人間18号
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:42:55 ID:8Gqs0a0q
>>351
消えろ台湾
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:51:14 ID:7GaxsszT
フルメタいいなぁ〜、AIRも良いし
せめてしゃっほーぐらいになってくれれば…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:42:53 ID:uaqpjBOD
しゃっほーは動きは良いけど、その分止め絵が雑だからね
しゃっほー並だと、静止画だけ綺麗でほとんど動かないアニメばっか見てる人にむちゃくちゃ叩かれる予感
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:59:29 ID:4bu0vAQv
EDは種がやってるみたいに全キャラが出てきてカップルは手つないだり
してくれ。種好きじゃないけどあーゆうEDは好きだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:57:34 ID:d/aPziQ9
>>356
Firstシーズンで消えた連中まで出てくるのが気に入らんけどな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:16:18 ID:xLtUO9hY
>>339
かみちゅ!のママンみたいな感じになるのかなと妄想

キャピキャピ声ってーとレイアースのノヴァか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:07:09 ID:L2fk90EC
>>349
東京BABYLONの北斗ちゃんくらいの声を想定してる>伊藤タイガー
て、分かりませんか、分かりませんね
素直に亜沙先輩と言うべきか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:53:10 ID:oC8aOJ1Z

<ヽ`∀´>謝罪とバーサーカー。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:54:29 ID:EjrrpDe4
>>354
あのディーンに期待するほうが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 16:11:41 ID:JrBkyHpd

EDは複数のタロットカードが回転しながら
図面がタロット図、サーバント、マスター
と変りながら落ちて来るのが良い

と勝手に演出してみる

363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:28:10 ID:O3nUrNhV
桜美でないだけ……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:29:27 ID:8vu9tDQ/
ヤミ帽ぐらい期待する
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:32:40 ID:heyDeswk
能登のオナヌーか
ナツカスィ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:26:43 ID:ySzsEE0f
作画がヤミ帽レベルだったらお終いだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:33:45 ID:rmMAZpWT
>>359
俺はわかるぞw 懐かしいな、北斗ちゃん
伊藤、器用な人だから心配してない
声質がちょっと違っても演技力でカバーできる

アーチャーが感情的になった時の諏訪部が心配
川澄も植田も凛々しさが足りない
演出に期待・・・かな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:45:47 ID:O2N7ZvXA
ユーリィ・キューブ・大河
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:12:26 ID:UzAUOoM+
今回のキャスィングには奈須やらが絡んでる。
つまり真月たんは不満だった訳だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:25:55 ID:hrAEdnr2
そんなことより葛木先生はどうした!
一番好きなキャラなんだけどなぁ・・・
セイバールートでは脇役ですかそうですか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:36:09 ID:OOZC2gO5
カットカットカット
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:41:51 ID:aF55KWDU
>>359
ttp://www.project-navel.com/navel/shuffle/#character
タイガーってこの声ってこと?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:33:08 ID:lDxdI1cY
動画ないのー?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:00:53 ID:JpkZGgua
早く他の声優発表しろよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:42:32 ID:8vu9tDQ/
イリヤだな。イリヤが何とかなれば後は我慢する。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:44:38 ID:4EdQUa3G
もう、イリヤは俺が演じるよ……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:50:14 ID:t5BCwe8a
>>376
任せたよ・・・ゴハッ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:37:49 ID:JIT07fz8
結局タロットって本編で意味なかったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:03:11 ID:AqDVBvjv
何話構成か知らんけど話的にはどこまでやんの?
ま、ルートは剣士ルートだろうけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:56:05 ID:E3kYEHZJ
セイバーは林原がよかったな・・・。
エヴァのアヤナミみたいな声で。
明るいとこは普段の林原で。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:56:32 ID:RabefVKI
セイバールートは王道な上に主人公が
終始バックアップで終わるからなぁ。
いまいち盛り上がりにかける。
せめてギル戦でUBWやってくれんかなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:58:49 ID:E3kYEHZJ
セイバールートは最後消えるところと、死に際に笑ってるところが(・∀・)イイ!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:03:20 ID:AhOgj0go
                 >>382
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:12:05 ID:mZ4w7tDy
もう、イリヤの声きまったよね^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:17:30 ID:Mg72EXw3
セイバーは沢城がよかったな・・・。
真紅や蛍火みたいな声で。
エロいとこは夜床の沢城で。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:17:49 ID:1KzdVfew
その場合、語尾が全て「にゅ」になります
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:21:14 ID:7zAyZF83
イリヤは、能登麻美子さんで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:18:21 ID:8uwb/bF9
>>387
イラネ。 能登が出てる作品は良作じゃないのが多い

種オタじゃねぇけどEDはSee-Sawとかが合ってる気がして良いなぁ・・・・・・
下手に出演声優に歌わせるのは勘弁
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:04:37 ID:yZbQ6iBk
ちからいれてるなら
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) とりあえず手始めに テカテカ ワクワクしてみる
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:22:07 ID:3bE2D9iT
>>388
能登がイリヤというには現段階ではやや反対だが、ディーンのマリみてキャストは能登:志摩子をはじめ、
伊藤美紀:祥子やら結果的には放送後のキャスティングにさほど不評は少なかった気がする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:21:11 ID:wuRJbyQ5
能登:志摩子

あのアニメでは能登は志摩子の役しかできなかっただろうが、
かわいい顔のわりに低音な声の志摩子に萎えました。あんなもなんなのか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:30:28 ID:+3iSMtyo
甲高い声の志摩子ってのは明らかに変だと思うのだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:48:02 ID:HcaPCUUc
志摩子に能登は悪くなかったと思う。
つか、マリみてってミスキャストいるか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:01:46 ID:ZsrkN2Tr
声優スレ見てたが、せいぜい序盤の聖の豊口がちょっと・・という声があったくらいか。
それもたいした批判じゃなかったし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:49:35 ID:AhOgj0go
総じて変なのは居なかったと思うが、祐麒とかがちょっと弱かったと思わなくもない。
優さんも最初違和感があったが、今ではあれ以外考えられないw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:29:31 ID:AqDVBvjv
じゃあ槍は檜山でw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:35:25 ID:tOMFAzG2
志摩子に女性らしさが足りないとか、
祥子がおばはん臭いとかいろいろ言われてた気がする。
他はアイムとか特定事務所に固められてたし何ともいえんな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:38:34 ID:E7KMIxus
>>396
檜山はワカメの方が
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:27:49 ID:dctwZRLw
>>388
あとヘタなタイアップな あれほど糞な物はねえ

能登は最近どこでも使われてるせいで上手さ自体は上がってるくさい
モンスターの演技聞く限りは結構よくなってるとお人的に思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:30:24 ID:0FddNE8t
>>388
まあ茄子がいるから川澄に歌わせるとかは無いと思うが・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:01:39 ID:mYAQURiv
声優陣に原作者意向は反映されんだろう。
渡辺は同人ということで我侭聞いてたが、今回は許されん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:10:53 ID:Fk24soMv
オーディションにまで参加して、既にワガママ言ってる訳だが。
原作者の意見云々〜は今回クリアされてる。
現時点でアレコレ言ってもただの声優アンチだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:21:35 ID:ZqLTqGgE
・゚゚゚(´□`。)°゚。ぅわぁんっ 休日なので友達に進められたFate stay nightを初めてやってみたが
選択肢選んだ覚えないのにゲームオーバーだよ…orz
つД`) タスケレ !!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:23:49 ID:g7iwDsuE
ゲームのスレにいきな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:38:41 ID:mYAQURiv
>>402
まぢか!いくら原作者だからって権力乱用し過ぎじゃねーの。
既に権限の範囲を超えまくってるだろ、よく認められたもんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:43:07 ID:83hdlUGA
立ち会っただけかもしれんわな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:44:20 ID:g7iwDsuE
このなかから誰がいいですかね程度だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:49:35 ID:kgJBEl0n
問題ない。君たちは素人だからな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:59:11 ID:ZQNzUZbA
>>405
本当の職権乱用は、あの声優を使わないと嫌〜
とかそういう事言うんだよ
おそらく>>407のいうとおりだろ
デモテープ渡しされてこの中から選んで、とかかもしれんし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:59:46 ID:mYAQURiv
>>409
あの2人なら激しく言いそうだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:33:19 ID:ZUeZ5/0q
お知りあいですか?同業者の僻みですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:35:52 ID:uSsIVAv8
前に原作者がゲッタン批判するのは許せんって
文句たれてた奴じゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:09 ID:LZmcoxsT
> 前に原作者がゲッタン批判するのは許せんって
> 文句たれてた奴じゃないの?

かつしクン再び降臨ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:36 ID:6s6paTO1
原作者がオーディション参加って特別珍しい話ではない気がする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:27 ID:Ym6JO6nt
きのこが自分で脂漏演じるって言い出したんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:39 ID:hfYS9BOU
ネギま?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:38:44 ID:Mr7sLrqH
ヘルシングなんてほとんど原作者の意向だし>キャスト
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:25:58 ID:lF2UTknX
星界の作者もオーディション参加してたしな
決定権があるかはともかく、発言権は慣習的に認められてるんじゃないか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:34:10 ID:tlYJqpti
シノブの音速さん役の若本っちゃんやドラマCD版の雅のドルミは
作者の意向だったと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:38:40 ID:wVDwx7PW
今回は製作委員会に入って金も出してるんじゃない?
出資者の発言権は強い。
限度はあるけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:39:40 ID:r7Z7qKaX
なんで原作者がオーディションに絡む作品って、川澄率が高いんだろう。
川澄マジックか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:07:19 ID:Fk24soMv
?星界とRAVEとFATE以外知らんが。
監督自身が原作者とかならあるけど、他に何かあんのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:19:19 ID:gMgwp6HA
原作者がオーディションに出るのは我侭なのか・・・知らなかった(;´Д`)
俺はてっきり作品が屑になっても原作者お墨付きのキャストだの
なんだの言ってごまかすための目くらましだとばっかり思ってた。
原作者が1000%完全に介入不可能になってる
トリニティブラッドはそういう意味ではいいアニメなのか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:15:58 ID:0FddNE8t
そうそう、一部で熱狂的人気の能登嬢がヒロインだしね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:02:46 ID:lMYmR5im
>>413
かつしって誰よ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:47:55 ID:3tEA0GgQ
実際歌はどうなるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:49:41 ID:kjHazP6/
イリヤ決まった?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:08:25 ID:HiUFURl9
>>405
制作者意向無視して、原作者から雑誌とかでこのキャストはちょっと…、
なんてコメントだされるようになる方がよっぽど制作者側にはダメージだろうに。
無理じゃなければ考えるだろ。

アニメ化してやるんだ有り難く思え文句つけるな、ってのが
アニメ界のスタンスっつーならわかるがなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:03:06 ID:cfUcWr8F
星界のラフィールの声優決めるときみたいに「原作者の一押し」ですげー下手な声優
が最終選考まで残った例もあるしな。何でも声がイメージぴったりだったとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:19:06 ID:m0DapYFq
>>429
それが今は超注目作のヒロインの役に
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:20:51 ID:kjHazP6/
>>430
詳しく
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:35:49 ID:Fwaev/DA
川澄ってデビューなんだっけ?
確か星界か東鳩だと思うんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:39:02 ID:KTUke2d4
アウトロースターでねーの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:52:11 ID:ET6K0sD6
>>430
それは川澄じゃなくて別の人間
あまりの下手さに製作側がOKしなかったんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:55:26 ID:/VjX+Ywa
>>433
だったよな確か
演技力はどーかと思ったが少なくともあってた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:32:25 ID:cfUcWr8F
>>434
推したはずの原作者さえも
437436:2005/07/17(日) 03:34:01 ID:cfUcWr8F
・・・演技は下手だと認めてたくらいだしな。

ミスってスマソ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:21:51 ID:4QYviNGy
千葉紗子タンが主役じゃなきゃやだいとゴネて、実際主役に起用させたロリ漫画家みたいなもんか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:22:43 ID:FQpBZPhv
Fateは商業的な成功をおさめられる確率は高い(固定ファンがいる)ので、
月姫での失敗を鑑みて原作者の意向もいろんな面で取り入れるってのは
メーカーとしてはありだと思うんだけど。



440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:04:16 ID:jRgxUhU9
糞アニメだった場合、信者は他のスタッフを叩くのかあくまで絶賛するのか楽しみだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:25:38 ID:QZ5OL2sc
そんなのを楽しみにしてるなんて、カワイソス。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:48:00 ID:NYGNy3rO
http://hp16.0zero.jp/237/ttr/ おりゃーーーーーーーーーーーーー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:12:47 ID:+ZGr08k4
構成が同一の苺ましまろがスバラスィー件について
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:05:30 ID:E3Wk89GL
>>443
それはギャグで言っているのか?
445声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 22:23:02 ID:UXfz+Vvj
>>434

製作側がOKしなかったっというか、原作者的にも声はイメージ通りだけど…
演技があまりにもって感じだったのかと。

まぁ、今ではその下手で落とされた人も川澄ほどではないにしてもそこそこ
活躍してたりするから不思議なもんだな。(今でも決して上手くはないけど)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:25:40 ID:yI5Z2ZAp
タイラーなんて、原作者があとがきでアニメ化されたらヒロインは絶対○○でと力説してたら
ホントにそうなったもんなぁ
まぁ、あそこまでいくと製作側としても配慮せざるを得ないんだろうけど
447声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 22:32:54 ID:Gw3FbUsr
今さらだけど、コンプティークで奈須が言ってた
あえて冒険してみた声優って誰のこと指してる
んだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:35:13 ID:kjHazP6/
イリヤ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:40:46 ID:OZu+WDVU
植田と下屋だろ。
参考に出来るような役やってないし。
プレイ中にあの声はなかなか浮かばない。
まぁ最終的にゴーサイン出したのなら問題なし。
450声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 22:49:56 ID:Gw3FbUsr
>>449
諏訪部や杉山も冒険かな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:57:57 ID:+ZGr08k4
普通に考えて下屋
神無月の姫子を除けば
殆どが子役
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:59:10 ID:kjHazP6/
切ない若年認知症
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:00:16 ID:kjHazP6/
スマン誤爆
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:50:44 ID:ge6R58w4
>>452
特定した
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:48:20 ID:0U7REp6v
竹箒更新キタよ

この調子じゃ........まだ延期確定だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:15:50 ID:2ibFaS8J
むしろ逆なんでねか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:33:04 ID:zzouFWIg
ライダー倒すためにエクスカリバー出すために使った魔力を回復させるためにセクロスを
なんとかかんとかの部分はどうすんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:43:37 ID:jIVKhGH9
>>457
暗転後(゚∞゚)ペーチュンチュン

つーか、この話題何度目だ。
普通に考えて分からんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:45:21 ID:2ibFaS8J
凛の宝石を使うってのもありなのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:39:35 ID:7dIX1iCp
>455
作品を見るのは作家の勤めだからな。
適度にインスピレーションを受けてもらいたいもんだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:10:47 ID:0YVJKQ+l
昨日からゲーム始めたんだけど
あらかじめ脳内声を発表されたCVでやってるとなんとかなるもんよ
462hage:2005/07/18(月) 06:15:10 ID:ihnXEJKJ
>>455
いや、延期も何も…日記で「もーちょっとかかりそうです」とか言ってた程度で
発売日が具体的に決まったのは「今年の秋」というのが初だろ?

>>423
いやいやいや、むしろ「オーディションに出る事もせずにキャストを一方的に決める」
方が我儘だろう
つーか、最近は原作者の意向はかなり重要になってるから(超人気作のマリみてだってそうだし)
別に問題は無いって
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:17:01 ID:hWYM88hN
今の時代、声は重要だからね。
マリみて好きなんだが、視聴率1%切ったて本当かい?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:12:32 ID:vnlciGTn
>>449
植田が凛のようなタカビー入ったお嬢キャラをやってないってことか?
マリみて以降の植田しか見てないんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:13:29 ID:2ibFaS8J
>>463
0.3とか
サロンにスレがあるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:02:13 ID:mjyyfsRn
>>447
川澄に決まっている。
どう考えても、叫びながら剣を振る人の役はイメージ外だからな。
きちんと出来るかわかったもんじゃない、これを冒険以外何だと言う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:24:55 ID:XTfVuW8S
極上の飛田小百合とかくじアンの副会長とかまさにそうだしクラウも戦士なんだがな。
どーも声優アンチは知ったかが多いな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:54:49 ID:FQDVNXC6
>>446
待て待て、原作者が力説していたのは本田千恵子だ。
1巻の頃から『アザリンの声は本田千恵子しか無い同盟』を結成していたしな。
(アニメ版は笠原弘子。テープドラマ版が本田千恵子だったかなあ)
原作者は色々事後承諾だったアニメ版を黒歴史扱いしているぞ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:10:57 ID:mjyyfsRn
>>468
どこでも同じこと言うんだな。
もし事後承諾せずすぐに不満表明出したら原作者はどうなるのかを知りたい。
武内が真月譚を放送中に求めている物じゃないとか言ったとしたら。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:15:32 ID:q5sI4S7k
ここは大人の建前とか社会人としての社交辞令ってものを
理解しない(出来ない)お子様の多いインターネットですね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:26:49 ID:ZEWdhQQu
るろうにの和月は放映中にガンガン文句言ってたようだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:44:41 ID:Uspdto2Z
ヒラコーはヘルシング放映中は、
毎話終了後数時間だけ「感想」を自サイトの隠しページにアップしていたらしいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:50:54 ID:IiSiGzls
陰湿だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:52:39 ID:Uspdto2Z
趣味が「嫌がらせとちんこいじり」だと公言してるからなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:05:06 ID:cwxmTlwJ
実際ストーリーが楽しければ万事おk
声優も大切だがアニメ自体が楽しくないと極上生徒会の2の舞に・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:33:36 ID:e/r3NRyl
極上は面白いと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:50:24 ID:Uspdto2Z
作画がヘタレてるだけで…いやまて、脚本に当たりハズレがあるぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:57:33 ID:9Qn5tz2V
昭和の臭いのするキャラデザを我慢して見ていると、
たまに当たり回があったり無かったりする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:24:38 ID:AC300eXb
極上生徒会おもしろいよ 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:47:36 ID:ZblJLwc1
あゆちゃんは隠密ですw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:58:57 ID:o72uXxay
>468
細かいようだが本田千恵子ではなく本多知恵子
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:42:41 ID:Uspdto2Z
シンディ真鍋が直球。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:49:15 ID:CsEid4wi
ょを?カプチ氏が笛の窓製作中っぽいぞ?
484hage:2005/07/18(月) 20:54:18 ID:ihnXEJKJ
>>477
作画は大抵ヘタれてるが、脚本は観てみないと分らないなw
まぁ、トータルクオリティで言えば久々に黒田脚本で面白いアニメだと思

>>468
まぁ、今と昔じゃ時代の流れも有るし。
ようやく最近認められてきたんだよ。むしろ原作者を担ぎ上げてアニメを売る事すらしてるし。
後々文句を言うより最初から参加するなり口出しして、もう文句は言わない、てな形ならOKじゃないか?
シンゲッターでのコメントも「今回は少し関わって生きたい」というものであからさまに非難したわけでもないのだし、
大人の対応のレベルだと思うぞん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:16:32 ID:AWfIiz4i
>>451
下屋はうまいよ
控えめに言ってもペヤよりは演技力あるが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:48:03 ID:nDe89fM0
ペヤングより演技だめなのはそうはいないぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:49:28 ID:IiSiGzls
えらい言われようだなぺヤング
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:56:52 ID:XG4dQNA6
あれがいいんじゃねえか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:19:07 ID:Cx4qDLYe
m¥/<  ──はぁ、セイバー!
(d vvx乙 パンパン
ヽ6 ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ <人d!゚∀゚ノ 
(_(__人 c(,_uuノ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:29:07 ID:mjyyfsRn
>>484
ファンが求めていたのとは違っていたで十分心中表現になってるよ。
そのファンには当然武内も含まれてるわけだしな。
ま、かなりミーハーな人みたいだから翡翠ルートでなきゃ駄目とか言い出して、
アルクエイド出ずに終わるようなことになりかねないので、製作側はあれで
正解だったとさぞかし胸なでおろしてるだろう。

Fateアニメは奈須の意向を全面的に取り上げれば桜ルートで決まりとなる
筈だよな、武内ほどミーハーじゃなさそうだからわからないけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:31:44 ID:46h7yP7R
そうでもない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:41:07 ID:oabI3IBI
>468
でも、小説版続編は、アニメ版設定の続きな罠。
平は、あれで見限った。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:47:56 ID:cwxmTlwJ
えーと実際どうなのよfateのアニメ化。
面白い作品になるの?
漏れ的には新月タンぽく駄作で終わりそうな予感だが
実際どうなのよ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:49:45 ID:33zX8nx2
その答えは風に吹かれている
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:49:54 ID:hWYM88hN
実際どうなるかは始まるまでわからん。
おもしろいかどうかも個人で感性で違ってくるから……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:51:07 ID:vX4CR9FX
シロウゴハン.   \  ご飯はまだですか、シロウ? ./ ――――体は腹ぺこで出来ている。
 マダー?      \       γ"⌒ ヽ'^       / 体は15歳  心は大人。
マチクタビレター     \    §ミ〃ノノ))      / 幾たびもお腹をグ〜と鳴らし。
 マチクタビレター     .\   <人d!゚∀゚ノ     /ただの一度も満腹は無く、
      γ"⌒ ヽ'"  \   c(,_uuノ     / 飯が不味いと雑でした。
☆ チン〃§ミ〃ノノ))   \ ∧∧∧∧∧  / 彼のものは常に腹ぺこ 衛宮家で飯を喰らう。
 ヽ_ \<人cl!゚ ヮノl    <     腹 > 故に、王の割に威厳は無く。
  .\_/⊂ ⊂_)    <. の     > その体は、きっと腹ぺこで出来ていた。
―――――――――――<. 予  ぺ >――――――――――――
   /       `ヽ┐  < 感     >    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
  / / .// il 、、、ヽ く   .<  !!   こ >    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
  レil /十rハ ヽヽヽハ /   /∨∨∨∨∨\    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
   l l===  === li | 〉  ./ `ヽ '"⌒ ヽ、 .\    ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
   | |こ)    (こ) リ |フ.r‐ /  ((从ハヽ)ミ§  \  i ,ト、      , ,  i ,! モシュモシュモシュ
   从入/7__。.イi /ハr‐/    !━_━ !pハ>   \ i ! ` 、__________,,/i,`′
    /`<7,. r─┐i く'´r /  グ〜 ,u'u_ヽっ     .\ ,!  .f <`iYil^〉 i,<な なにをするー!
  /  /く/ `ー⊂i_ノ{~/     `ー^ー''´        \  ヽ,r.7i il」,/__!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:14:54 ID:va4ZDhu6
そのAA好き
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:19:52 ID:vMHl9UvK
セイバーが15歳って本編やってたらわかる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:32:04 ID:IP52wMGa
せめて…せめてマーボー神父が若本であれば………。
それだけでも全話見る価値があったのに…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:37:14 ID:tFYwuKfy
セイバーってシーサー王なんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:38:27 ID:UBJrkEOx
シーサーやいびーみ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:41:44 ID:R+HJfyjm
さーたーあんだぎー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:27 ID:tRf0SRIt
>>498史実がどうとかでネットで勝手に決められたっぽい。登場人物は18歳異常さ、遠さか
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:50 ID:oLI/UXdF
>>496
超可愛いっす
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:19:46 ID:oLI/UXdF
て言うか高2で18才ってどうなんだ?ダブってるのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:22:27 ID:tRf0SRIt
>>505
カズマ「Y E S !」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:18:56 ID:dB/lbHul
ダブリは止まらぬさ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:51:35 ID:3C6IOYca
高校生じゃねーって・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:54:16 ID:3QuUqvuy
>>505
アニメとゲームの設定ごっちゃにするな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:17:25 ID:LHJy+xGg
(注)ゲームの登場人物は全員18歳以上です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:05:31 ID:a9bqmrPB
なのにイリヤスフィール・フォン・アインツベルンのエロから逃避したチキンムーン。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:55:23 ID:48YOpZdo
話は変わるがマリみては見たことないから
いまいち伊藤美紀の声のイメージがわからん。
自分の中ではミネバのイメージが
かなり強いのだが、あんな感じなの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:23:25 ID:a9bqmrPB
>>512
んなわけねーだろヴォケ。

東京BABYLONをレンタルして來い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:46:04 ID:K24kNYOq
むしろファミコンの奇々怪界をプレイすべき
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:18:07 ID:1S8BJ/UN
>伊藤美紀の声のイメージ

ドラゴンボールZの人造人間編を観ろ!
18号って役で出てるから……!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:26:27 ID:uZ7txFXa
WOWOW見れるならシャッホーとか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:59:35 ID:HtjsvAVx
>>512
高貴で落ち着いたお声でいらっしゃいますわ
(たまにオバサン臭いのはご愛嬌)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:13:49 ID:h1APFbou
>>511
イリヤのエロシーンがカットされたのはスケジュールの都合かなんかじゃなかったっけ?
ロリはヤバイとかそういう理由じゃなかった気がする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:17:14 ID:66hV1Mpw
じゃあレンのエロシーンも問題なく再販できるんだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:02:05 ID:clOQGSyT
イリヤいらねぇ…
連もいらねぇ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:54:30 ID:G1IUsED7
>>518
時間がなかったからで正解、これ以上増やすとゲーム的に大変だからだと。
確実に鬱ルートになるみたいだし、と本人談。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:32:28 ID:tFYwuKfy
イリヤの声は誰だい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:32:57 ID:Y3eFP2Vs
俺だよ
死ぬほど萌えさせてやるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:34:30 ID:xyzCRomX
能登乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:44:05 ID:XorFizLi
伊藤美紀はグインビーのイメージ強し。
Beeメイツじゃないけどな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:36:38 ID:0FtC95vN
>>518,521
建前だろ( ´,_ゝ`)

>>519も言ってるがレンだって、そうだったじゃないか。
チキンムーンなんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:54:06 ID:clOQGSyT
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:09:08 ID:qoXaUSL4
>527
右上が気になる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:43:38 ID:SsEfaw4G
>>528
Radeon使いなんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:18:54 ID:ghGbcb9r
能登が出るて放蕩ですか?待ち遠しいなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:47:02 ID:a6BiScP6
アニメのプロモーション映像見たことある人いませんか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:09:19 ID:LI73nI/j
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:38:10 ID:BMggFpAg
    ∩
( ゚∀゚)彡Gパン!サッカー!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
534hage:2005/07/20(水) 08:01:19 ID:XOOl3acQ
>>523
とりあえずもまえが一番萌えると思ってるイリヤの台詞を喋ってみてくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:17:37 ID:qkkKb928
あさばっ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:10:43 ID:ViI7HNFN
>>515
アニメは見てないがゲームのスーパー武闘伝でなら知ってる


「続きやんのぉ?」
「そうこなくっちゃ!」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:13:15 ID:uDEYgRsN
>>535
そっちはそっちで、俺は萌えるから良いや
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:45:34 ID:/uMbKowg
ようやく原作の公式HPでアニメ化決定発表
でも18歳未満は行ったらダメポよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:56:22 ID:qkkKb928
テックジャイアンていつ発売?てかもうしてる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:11 ID:10eZLhsU
明日発売
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:46:05 ID:LmzYdvWp
俺はテックジャイアンは、月姫を連載してる電撃大王と同じ発売日の21日に一緒に買ってるな。
今度の電撃大王にも何らかの記事が載ってるかもしれん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:46:52 ID:fod96/Hn
>>535
ワロタ 

ちなみに俺はシロウを縛って追い詰めるイリヤのシーンが一番の見せ場だとオモテル
が、映像化は無理だろうな…純白下着エロ杉
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:28:02 ID:GUdyrjVE
音楽が川井憲次な以外には、全く救いがなさそうなスタッフ陣だなおい。
ただでさえアニメに向いた原作とは思えないのに、これじゃ激しく駄作の予感。
茄子がどんだけ口出すかにかかってるな。

正直AIRに匹敵するくらい気合い入った出来じゃないと納得できんと思うので、
制作陣は死ぬ気で作れ。どうせまた関連商品で儲けることしか考えてないんだろうが、
儲けたいならそれなりに良いところ見せてくれ。
以上、狂信者の戯れ言でした

関係ないけど何で辻谷耕史が音響やってんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:00:39 ID:bsyaVIvg
>>543
最後の「何で」がどこの部分にかかるかわからんが、ベテラン声優が音響監督もやるって最近はよくあるが。
三ツ矢や塩屋浩三や千葉繁とか。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 03:04:56 ID:8glwaFhx
>>544
三ツ矢は個人的にやめてほしい!今やってる涼風が
演技指導ちゃんとやってるのかってぐらいひどすぎるから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:06:56 ID:GUdyrjVE
>>544
そうなんだ。知らなかった
そういや元スネオの人も確かやってたな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:21:39 ID:V8G8bcZy
>546
柏倉ツトムや井上和彦もね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:24:30 ID:RRHdyrGu
型月公式で、公式発表されてるが
3大ヒロインなのに桜イナス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:30:40 ID:GUdyrjVE
>>548
そういえば居ないよねイリヤ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:45:31 ID:si0spi3L
>>545
ありゃ三ツ矢だけ責めるのは酷だろう
指導以前に下地ができてないような奴ばっかだもん
三橋は意外と安定してねえし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:47:43 ID:/hGc0YkH
遊戯王GXなら>三ツ矢
552hage:2005/07/21(木) 04:57:35 ID:fod96/Hn
>>543
まぁ、「音響監督・ディレクター経験者」の講師(声優)がいると養成所を経営するのに
一役買って…。まぁ、これ以上は声優板の養成所スレで。


宮村優子も確か音響監督目指してるらしいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:33:30 ID:3p5nfX23
>>548

桜・・・・・・・・・黒     歴     史  
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:16:02 ID:ho7uy34S
ゲーム買わないで待っててよかった。
これでゴミみたいな文章を読まなくても、武内のかっこいいデザインのキャラを堪能できるよ。
でも田舎のような地方の放送局でしか見れないとかいうのもやめて。
あと東映と石森プロの看板番組の盗作疑惑で打ち切りとかもやめてね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:23:39 ID:ho7uy34S
あ、舞-HiMEの盗作疑惑とかも言われるかもね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:53:48 ID:1skdXmH/
川澄、植田かな?、下屋、伊藤美紀っていったらジェネオンの定番声優じゃんか

別に不思議なかろうて・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:57:25 ID:uFX/pmAt
>>550
>三橋は意外と安定してねえし


C級アイドル崩れで演技が成長しない三橋にそこまで期待してたのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:53:56 ID:A2Zdvv0t
>>554
何コイツw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:16:54 ID:qNaZmwWY
とりあえず能登イリヤだけは止めてくれ。
後は誰でも良いからさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:13:41 ID:si0spi3L
>>557
絶対少年だとあんま違和感ないんだけどね>三橋
単にキャラデザとかジュブナイルな雰囲気に
素人声があってるってことか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:39:55 ID:PzuVqx58
>543
個人的には音楽が川井憲次なところが一番ダメだと思った。
この人、昔に比べたら技術は格段に上がってて
聞いててもっともらしい曲にはなったけど
スカスカで中身がない感じがするのはちっとも変わらないなあって思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:22:19 ID:8bmzLSvm
三橋といえばブリガンデインのメリオット
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:36:46 ID:fod96/Hn
>>561
最近の音楽担当アニメ作品

◇ジンキ・エクステンド
◇スターシップ オペレーターズ


正直ビミョー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:39:51 ID:fT+BVbpa
公式のTOPを見ると敵はバーサーカーがメインっぽく見えるな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:52:20 ID:RRHdyrGu
桜・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:54:21 ID:8bmzLSvm
主人公の中の人、下の名前が「きしょう」と読めるから
なんか谷山と勘違いしてた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:10:12 ID:fod96/Hn
>>566
谷山の方のきーやんじゃ流石に軽すぎるなw
シロウは朴訥っつーか、純朴な人柄を表現しないとだからねぇ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:47:46 ID:DkznfXCd
さっき原作のゲームのほうをクリアーしたんだが
これだけは言える!!

キャスター(´・ω・) カワイソス
でもvsライダー戦なんてアニメ化したら面白そうだなとは思った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:53:06 ID:qNaZmwWY
>>567
桜ルートだったらありかも知れん。あの駄目っぷりがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:08:17 ID:nlh/cn9d
>>567
シロウは、純朴じゃない、快楽至上主義者だ。
「私は今確実に美しいッッッッッッ」ってのは
バスタードのダイ・アモンであったか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:10:45 ID:GUdyrjVE
>>561
そうなの?最近のはガンパレくらいしかシラネ。
俺、あの人の曲のファンってわけじゃないんだけど、名前覚えてるくらいには好きだ。
特に吸血姫のサントラは家宝だよ。無尽の振舞いとか聞いただけで鳥肌が。
ラッパが鳴りまくるような派手な曲とか民族楽器風なのとかは期待できないかもしれんが、
戦闘とか日常の曲ならどれも安定して聞けると思ってる。まぁとにかくサントラ楽しみだなぁと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:11:07 ID:BotbUOH7
>>559
こんな同人ゲーに能登を使うなんてもったいない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:32:36 ID:oVVUIrSH
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:42:33 ID:BotbUOH7
能登は俺だけのものだ隆起のドジソなんぞに出して汚すなヒャハハハー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:42:59 ID:5Zms0lI9
能登はフルメタだけでいい。
あれが一番あってる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:54:54 ID:Gme8UjNq
能登はブラボーだけでいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:00:19 ID:w3tr/yLO
毎回思うけど
月姫やらFateやらがアニメ化してサウンドを担当する人が豪華なのが凄い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:31:46 ID:GUdyrjVE
>>577
どっちかっつーと、監督と脚本に力入れろと言いたいけどナー

気合い入れてdでもない神アニメ作るのって、そんなに無理なことなのかな。
これだけ人気があるなら普通のアニメの倍は金かけてもおつりがくるようにすら感じるんだが、
月厨の固定客+これから見込めそうな新規ファンの数って、アニメ業界的にみると少ないのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:34:55 ID:KEXiaYl/
この長編を1クールでやる気なら最初からやらんほうがマシだな。
どう考えても並以上の面白さになるとは思えん。
取りあえず、2クールでやってくれることを期待する。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:56:34 ID:iqgNRvRF
1ルートに絞って枝葉切れば1クールでもできると思うけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:04:40 ID:yzXN/rsP
とりあえずテックジャイアンと電撃大王買ってきた。
テックジャイアンの冊子はこれから読むとして。

まだちゃんと読んでないけどアニメに関しては追加キャストとか新情報は特になかったと思う。
大王の方の記事も白黒1ページだったし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:21:10 ID:mfV7/2oD
型月側としては京アニに製作して欲しかったけど
先方のスケジュール合わなくて断られたりとかしたのかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:34:40 ID:V/o+YZQS
また京アニ厨か
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:57:44 ID:SDz6y21j
これも萌え(美少女)アニメだから、能登が出る可能性は高いよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:01:05 ID:BSTgsvik
ワケ ワカ ラン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:28:02 ID:DUipePZ2
エロはあるの?返答次第では視聴してあげてもいい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:33:35 ID:vmerxqja
>>586
お前は何様だといいたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:34:08 ID:L26kbovU
ギルガメッシュナイトでも見てろ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:35:18 ID:Ti2lyPm3
>>588
懐かしいなおいw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:42:56 ID:lNIYxDRf
>>578
>これだけ人気があるなら普通のアニメの倍は金かけてもおつりがくるようにすら感じるんだが、

お金かけなくても売れることがわかってるなら、お金かけないほうがいいじゃん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:52:01 ID:aZB0sVd2
ネギまはどう考えても
普通に作ってれば・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:06:49 ID:Tc+iDn4k
>>590
あー・・・・・やっぱそーいう考えなのね・・・・
声優にだけ金かけときゃいーやっつのが見え見えで萎えるなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:41:37 ID:xPgSUA1Z
作画だけは褒められる そんな未来がきませんように…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:53:10 ID:h9h0JDnS
ネギまが象徴してるけど、アレだって原作厨がどう喚こうが
商売としては十分成功してるという逃れようの無い事実がある訳で。
2chで声だけでかい層がなんら影響力をもたないことを知った
今日この頃。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:57:16 ID:DUipePZ2
>>594
2ちゃんねるの人たちって厳しく評価しすぎるんだよね 何でだろ?
まあ確かにヘルシングとかは作者も認める糞アニメだったが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:02:13 ID:Ti2lyPm3
ネギまは十分アレだったけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:28:46 ID:aZB0sVd2
ちゃんと作ればもっと・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:06:16 ID:ogZTlhpe
ライダーさんの声優まだー?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:36:06 ID:c1u10BE0
17歳は勘弁
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:50:00 ID:eUA7dnGJ
お姉ちゃんは俺だけのものだ隆起のドジソなんぞに出して汚すなヒャハハハー
601hage:2005/07/22(金) 04:12:40 ID:O0e27QHN
>>592
声優に金ツー手もかけるつっても、表の俳優使うとかで無い限りせいぜい誤差100〜200万の範囲内なんだが、ねぇ
「金かける」っていうのは劇場版作るか宣伝を大々的にするか、超大物監督を使うか、制作期間を目一杯取るかくらいしかないんだよな。
ジーベックのできる限りの力を注ぎ込んだというネギまですら時間が無いとあの出来
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:20:38 ID:obFyKVkA
>>595
ヌルい感想・評価ならわざわざ匿名掲示板に吐き出す必要も無いからだろう
だから「凄く良い」「全く駄目」の両極端が多くなるんじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:18:34 ID:hFJNob24
>>601
監督のスケジュール管理に問題あってあのザマだったんだっけ
監督変更後は見事に持ち直したしな それでも脚本家が変わった
ファフナー同様前半の負債が痛かった ギャラリーフェイクも変更後は
話の面では結構まともになってるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:17:03 ID:Tc+iDn4k
っていうかあれジーベックだったんだ。
うわなんかショック

関係ないけどナデシコDVDボックス発売おめ。
良い機会だから続編作って完結させてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:00:59 ID:VIDrnjsI
>>603
明日菜が死んで以降のオリジナル話にスタッフ変更の効果がさっそく現れた

というわけか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:46:38 ID:I1sNzOxP
>>594
DVDはあんまり売れてないぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:41:44 ID:QgOeGeRG
てか、別に特に高い声優使ってないし・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:55:46 ID:Gb5B+2sl
ネギまの話ウザス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:25:32 ID:JRH2ccpj
ネギまの惨状を見て、来年は我が身かとおびえているファンも結構いるんだろう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:47:23 ID:HiS1cJIK
テレ東見れないんだけどネギまはどういう失敗をしたんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:49:23 ID:Ti2lyPm3
作画
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:59:17 ID:NwJ6fba+
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:02:03 ID:nbeG2n/v
>>612
これはまだマシな方だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:02:19 ID:r3nh3vYq
サクラよりイリヤが('A`)な俺は少数派ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:02:41 ID:HiS1cJIK
>>612
thx.
百聞は一見にしかずですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:21:13 ID:MQBNy+pC
>>613
嘘だろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:24:32 ID:Gb5B+2sl
もっと酷いのならたくさんあるw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:36:01 ID:NwJ6fba+
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:21:19 ID:xPgSUA1Z
>>618
腹いてえwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:21:58 ID:0evOH4n+
>>612
えーっと左からセイバーライダー凛?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:27:08 ID:OI5BCmbp
>>618
ある意味、神アニメじゃないか。
原作者の反応は?

>>620
落ち着け。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:57:08 ID:nbeG2n/v
>>621
原作者は極めて冷静に信者をなだめてたっぽ。
2期を作って欲しい雰囲気は出してたが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:27:37 ID:uC8Gryeb
2期というよりも、「作り直せ」っつー感じだったがな。>赤松

しんげったんも(ry
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:31:11 ID:bxjJWWDz
オレとしてはネギまの後半の糞オリジナル展開のグダグダさが大嫌いだった
作画は持ち直したけど

でも作画だけ良いアニメってのもダメだよな 月ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:38:35 ID:r3nh3vYq
東方をアニメ化するとしたら音楽が重要だよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:49:19 ID:8VAf4JFj
       625>>            . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
              . : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . .荒れ果てた丘を越えて
                          彡'~⌒7j . . . . . . . . . .
               . : : : : : : : : : : : : : : : : r' ー, : : : : : : : : : : : . .
                  . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : : 進みゆける 力がある
    ,-、            : : : :  : : : : : : : : :7 /`i  } : : : : : : : : : :       ji
    ! !           : : : :   : : : : : : : j´  ̄   !,、_: : : : : : :       ,r'イ!  /
    ! !                 : : : :/⌒′       \.: :       /ノ |l /   
  , ┘└ 、               _,./             ヽ.      /j  |l /  /
  (/〉〈\)              ,. - '゜                 ゙''‐- ._ `′ |/  /   <´ヽ.__
   l  l    /|     _,. ‐'                         `''- 、/!!__/  .,   `┐!
   l │   ,∧|_,. - '¨゜                             `" `ヽ._)\  /-┘
   l └ '"~ `゛´                                        ∀─‐---
‐'"¨´                                                `"''ー- ..,__
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:55:07 ID:8VAf4JFj
>>625             ,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
                 ! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
                   _! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7
                 i i,  ,` ','', ' 、,'' ,!l         道なき道歩き出す
                 l, ヽ  '' ,;`、;,`、,;''/ ,!
                 `Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′       
                  __>'-‐‐┴--、'__
             _,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
        ,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_ その後ろ姿忘れない
       ,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、
        ,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,
      i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        !.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
       l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!
        l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i  
      l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
        !.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
      l.:.;':.:.:.:.:.:.:,':.:.;!  i;::::`ー:、::::::::::::i::!:;!:::::::::;r'´:::::i   !.:.:';.:.:.:.:.:..:.:,:.:l
      l;':.:.:.:.:.:,:':,'.:.:,!  _,!;;;;;::-'‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--::;;;l,__ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:l
        !.:.:.:.:.;':.:.;.:,/ l´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l  ヾ.:.:.:.:';.:.:.:.';!
     ,/:.:.:.:.:.:.:.;'<  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;-‐‐‐-<   `、.:.:.:.:.:.:.:.:`、
      /:.:.:.:.:.:.:,:'.:.:,!   ゞ、`ヾ、:.`ヾ、`ー--‐''´,/:./;//   ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:,'`、
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:16:08 ID:izbLPlzG
アニメは那須きのこが考えていたボツねたでいいよ
膨らませればおもしろいんじゃねーの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:37:00 ID:8VAf4JFj
>>626
            _
          ´ ̄ _,\__ __
           ∠‐- L .,.,., \
          /     、   ヽヽ、
            // / / /  i ,     i  旅立ちの鐘が高鳴る
         i i / / i  i  i i ; |
         ソi、 i__ハi /| /__|i  |
         / 〉ir┬vV レr┬vV |
          /  iヘ`┴´    '┴´リi |
        i  i`キ、  __   /i ,'
    r〜〜.,|i  リ´,.r`'i 、   イ/i /
    `ー― サiV∠__,.rト `ニ´-レ/ /
    〜====三彡 ヽ___}:{___/レヘ .,__ ___
   / ̄: ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.. :.:.\
  /:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:,___´      `__, :.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:ヽ
  i:.:.:.:.:. :‐-:.:.:i/    ̄o「  ̄  \i:.:.:-‐: .:.:.:.:./
  ヽ:.:.:.:.: .:.:.:.:.i      o|        i:.:.:.:.: .:.:.:.:/
.   \.:.:.:.:.:.:.:.:l      o|       !:.:.:.:.:.:.:.:/
     >:.:'´:.,:;'|ヽ',          _,.イ:.:.:.`'.:.:.:〉
     i:.:.:.:'.:.:.:.|i:.:.:`'‐;:._    ,-‐'.:.:.:i!.:.:.:.:.:..:.:.i
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:15:31 ID:7boe3QrJ
このスレにスクライダーがいるとはおもわなんだw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:09:34 ID:XBuD1VCk
セイバーが矢島晶子だったら伝説になっていたのに
ああ、もったいない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:33:32 ID:RGqNg6Dd
>>631
野原しんのすけだっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:36:34 ID:pTDw/8AV
>>632
リリーナ様だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:58:12 ID:Wh5WD1os
        ,r7
       /./
        ! l
     ,r''¨ヾ´¨ ̄ ̄¨¨''''ヽ、
     ,レ'´,r'7´! l 、 i、 l  `、___
    ,! ,rl l′ヽ! ヽ!`、 l  i `、,!
     ヽl `i¨ ̄    ̄ ̄!` l   l`>
     ,!;;;;;;;;;;;;;;'  ;;;;;;;;;;;;;;;; l、  l¨ヽ      ぞーさん
     ! ,!       , , l   !,ノ ,'/ i'´         ぱお〜ん♪
     ! i、          ! /  ,/v'′
     l /`ヽ、__゚   __,,l ,!ー'i´l:ヽ
     l !   _/ ̄''''''''レi   !:.l`''’
     V′ <,r7     、`、 l__!
           ト、_/    Y_ゝ
         レ'ヽ_,rー--‐''ヽ、
            !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,ゝ
            !:.:._,;,r‐'''´
635hage:2005/07/23(土) 11:06:17 ID:eHFfAOEv
>>623
「作り直せ」、というか、「まぁこんなもんだろ…」という極めて大人で冷静な態度だったな。
アニメ版のオリジナル部分も、中盤まではアニメ独自の付加価値として素直に許容していたと思う。

ただ、そんな冷静な彼ですら前半のゴタゴタには心底嫌気がさしていたようで素直に
「後半からはもうちっとマシになるそーです」と本心を吐露してしまったのが印象的だった

>>628
没ネタで最大のものはイリヤルートなんだけどなぁ…。
あれって永久にお蔵入りか?コンシュマー移植時に〜というさっちんルートと同じ道を辿るのか…。
なんか「予定調和」っぽいよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:16:08 ID:5CHd28Od
さっちんルートなんていらなかったけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:21:35 ID:VEhJdlZz
メルブラで闘り合いたくないキャラNo.1
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:15:36 ID:RGqNg6Dd
>>631
アケゲーマーな自分が再度調べてみても
ニーギ・ゴージャスブルーしか見当たらなかった。
人気ある人?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:18:15 ID:IWCww7Ff
>>638
矢島は十分ベテランだと思う
ただセイバー役にと言われたら否だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:23:03 ID:sU9xOoqS
矢島晶子って子供時代のダースベイダーの吹き替えやってた人?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:49:20 ID:vSlR2tQj
おまいらコミケいくん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:56:31 ID:sQr4HW2i
ikann
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:10:51 ID:Z+IZjCcS
リリーナ様=クレヨンしんちゃんと知って吐血しそうな俺ナッシュ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:03:00 ID:RGqNg6Dd
リリーナ様が何の作品のどういうキャラか詳しく教えてくれまいか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:07:03 ID:FodLSSeT
聞く前にググレ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:27:44 ID:UKFz9F91
>>624
原作は作画さえダメだったもんな 月ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:03:36 ID:KBFk2WJX
詠?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:51:11 ID:Y5ptDnzi
最萌えはパッフィー・パフリシア>矢島晶子
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:56:35 ID:XlZemUfR
いや、舞島可憐だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:39:13 ID:YeJQL5cQ
最萌えはマイトガインの吉永サリーでしょ
でも、まだ未定キャラで合いそうなキャラってどんなのある?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:56:02 ID:0Dy6TG2/
天使にラヴソングをのシスターがめちゃ萌え声だったのを覚えてる>矢島晶子
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:19:46 ID:LKEawfOb
天使にラヴソングを2

な。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:51:02 ID:lsqZXKA9
矢島は少年役やってるだけで、女性役のバリエーションは極狭だしな。イラン
654hage:2005/07/23(土) 22:15:52 ID:eHFfAOEv
>>636
月姫十夜直後から本気で待ち続けてる漏れに対してあまりに酷な発言…orz

皆本当にFate発売から触れることすらなくなって、流石に挫けそうなんだ…(つд`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:24:34 ID:HnRuc+7e
確かに。だが隣のラーメン屋に客が捕られたからって
ウチのラーメンの味が落ちた訳じゃない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:31:44 ID:LzyafdSz
>>655
「良いこと言った」って思ってるだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:43:16 ID:HnRuc+7e
「ついてこれるか?」の次ぐらいか・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:23:36 ID:1/6Ln88z
そろそろイリヤきまったかい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:24:06 ID:3fDKolmz
だからイリヤは俺だって
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:56:15 ID:zIb7QjUH
スレ違いかもしれないんだが、ここのセイバーの声優わかる人居る?
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/parusu3/
それにしても二次創作がラジオになってるって凄いな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:16:20 ID:Mo4u16hk
>>544
千葉繁は最近じゃないだろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:39:35 ID:izvanrta
>>641
参加できんから遺憾
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:13:23 ID:wf09RC8K
          ,,v ,,、                .      、           
        r'''|__,,,ニ__              \     |           
   .|''''''''''''l  | __|__、            ''''''''''',i‐ r‐ー'トー'i、         
   .|   .|  | ____|__、   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,.    .,,i´  |―┼ー|          
   `゙゙゙゙゙゙゙゙^  |__,|___               ,/l'ヽ  .―ートー″         
                            ″ .|     .|           
                              ′     "    
    / ̄ ̄ ̄\
  _ノ  _    \
 /  /  \/\ ⌒)
/  /  ⌒   ⌒ ヽ /     ./ ̄ ̄/   ./  ──┐  ─┼─   /
|  _|   (・)  (・)  V     ./  \/  ./|.      |     ゝ    /
| (6  ///// > // .|       _ノ.    |   ___|   ヽ_   /⌒ヽ_ノ
ヽ_フ    ___ |
  \   \_/ / 
    \___/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:37:07 ID:o20VpSUU
>>660
● 最近の同人文化、アマチュアとプロの境界の薄れ
商業主義としての「漫画」「アニメ」は、その創造的活動に多大なコストを掛けられなくなっている。
第一に時間的制約、第二に人材の薄れ、第三にアイデアの枯渇だ。
だが、それを埋める為の原動力や創造性を持ち合わせているのが同人文化であり、「アマチュア」または「セミプロ」と呼ばれる人達だ。

しかし、この同人文化に変化が起きている。
漫画家やアニメの監督、キャラクターデザイナーなどが同人へ逆戻りしている。
これは様々な理由があるが、第一に利益が生じる。
第二に、同人文化を支えているのが他ならぬ商業主義を前提とした業界。
第三に、また同人文化の活況や活性が、商業主義の新たな革新への原動力となっている。

それぞれ、説明する。
第一の利益についてだが、大手の同人ともなれば数百万単位の利益が生じる。
それが商業活動と結ばれれば、さらにその利益は数十倍に跳ね上がる。

第二についてだが、これは同人と言うアマチュア、またはセミプロに混じって
プロが教育、指導したり、逆にアマチュアやセミプロから新たな発想や創造をプロが受け取る相互循環が生じている。
一部からは「プロがコストを掛けずにアマチュア、セミプロから搾取している」とも批判されている。
だがこの批判は間違っている。なぜならコストは掛かるからだ。
そのコストは最も大きいのが時間であり、次に同人文化の中での知名度の高さへ誘導する為の様々なコストだ。
例えば、アイデアがあり、それを実現したいとなれば、プロのイラストレーターを雇い、文章校正を出版社に頼み、
音をつけたければ、作曲家を雇い、声をつけたければ、声優を雇い、もっと味のある文章が欲しければ脚本家や小説家を雇う。

これが拡大再生産されることによって「同人がアイデアを元にプロを雇って作品を作らせる」と言う構図が誕生した。
他の事例では、具体的な企業名は避けるが、例えば某エロゲー会社の社員は、会社の作品とは別に個人でエロゲーを作って販売している。
そしてそのエロゲーを作る場合はイラストレーターやアニメーターを雇ったり、漫画風にしたり、アニメを作品にくっつけたりしている。
さらに資金がある場合、無い場合は借金をして有名な声優を起用したり、有名な作曲家を起用する。
こうなると、どこからがプロでどこからがアマなのか不透明になってくる。

第三については、第二でも端的に触れたが、要するにプロとアマの境界が曖昧になるにつれ、プロはアマの世界に近付き
アマはプロの世界に近付くと言う構図が、相互に依存し、相互に影響し合い、相互に技術や創造を共有する結果になっている。
これが良い傾向かどうかの判断は他人に任せるが、これが市場の縮小やアイデアの枯渇を防いでいると言うのは事実だ。

アマチュアのゲーム制作集団でも、200万ほどの借金を抱えてゲームを開発し、500万ほどの利益を上げていると言う事例もある。
ただ、注意したいのは大半の制作集団は赤字だと言うことだ。よほど会計や利益計算が上手でないと黒字にするのは難しい。
しかし、驚くべきことに、最近は黒字にする為にプロデューサーを雇う同人集団も存在する。
そうなると、同人の商業主義化なのか、あるいは商業主義が同人に入り込んでいるのか、もはや明白でなくなる。
つまり、その同人集団は利益を上げるのが目的なのか、作品を作りたいがためにコストを掛けているのかが不鮮明になる。
だが現在のところ、この同人集団は人気を得ると言う意味では目的を達成し、つまりイラストレーターや声優等は有名人を多数起用し、それでゲームを作り、有名となり、かつ利益を上げている。

この新しい同人文化の傾向を、今後注視したい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:55:56 ID:h996DYUf
>>660
北都南?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:12:55 ID:21x9Co6p
>>660
力丸 乃りこ、
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:05:14 ID:DyG/Iqgk
>>660
遠坂凛=猪口有佳 遠坂桜=あおきさやか アーチャー=小野大輔
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:30:37 ID:DyG/Iqgk
>>660
あー、セイバーね。力丸のりこ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:38:01 ID:zIb7QjUH
>>660
士郎が犬夜叉かよ・・・・


















いいかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:11:38 ID:N5vlciOk
カペーイ

アニメでも士郎ならよかったのにね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:34:05 ID:T/nZ70wg
山口?

あの何やっても同じの大根声優なら冗談じゃねえ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:44:54 ID:21x9Co6p
山口が大根声優なんて初耳だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:51:46 ID:/p1BT/oC
何を今更
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:56:45 ID:PEoaIdCg
それでも、杉山の士郎よりはいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:59:52 ID:LEUDyD4/
カペーイじゃギャグになる
セイバーの美声ともつりあわない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:43:35 ID:FsiUbSx8
カペーイじゃなくて良かったと思ってる
ガキくさ過ぎるし、あちこちで聞くから食傷気味
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:24:12 ID:vHBuMZwR
俺も士郎が山口勝平だったら最初から切ってる。
山口が下手というわけじゃないが、この手のエロゲ系主人公声優はむしろ特徴ない奴か新人系声優が
合ってる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:36:55 ID:iS85Ewxn
泰勇気ならベストだったのにな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:02:53 ID:osW2R4Ws
初耳だがいい声なの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:06:55 ID:fBw5OoTr
あとセイバーにゼフィの中の人
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:24:32 ID:crFvcGk2
オフィシャルでもさすがにアニメ化公表したんだね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:51:56 ID:XydMc+qx
桜いないけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:52:44 ID:9+3yQh8K
桜は要らない子
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:57:43 ID:D4TToO6p
桜はやればできる子
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:01:25 ID:/GnkokvY
イレギュラーなんだよ、やりすぎたんだおまえはな!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:02:48 ID:Mo4u16hk
>>576
キャプテンブラボーがうかんでしもた…orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:17:31 ID:9+3yQh8K
>>684
夜の仕事だけは一流
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:29:00 ID:RwKClgQe
>685
ACMOAだっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:01:08 ID:nEzdYSzp
ご家庭の不要な桜、無料で引き取ります
      ∧ ∧
      (*・ω・)
| ̄ ̄ ̄|─o─o-
 ̄◎ ̄  し`J 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:03:26 ID:EQDMc2tT
>>689
 これ、お願いします。
 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .       ∧_∧ 
        (;´Д`) 
   -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
 .      /| |  † |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
  -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'  桜     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 -=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
   / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
  / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
  し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:09:18 ID:9+3yQh8K
>>690
手数料100万ぐらいとられそうな気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:18:02 ID:2+A2koiE
ふう、セイバーから半年振りに凛ルートをやって終わらせた。
桜は虫やらなにやらの話がよく出るけど見所はあるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:18:17 ID:EQDMc2tT
そんな…無料ってウソなの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:21:21 ID:00RiYsj4
だまされやすいタイプだね君
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:42:45 ID:Y3VHZVXG
>>692
マーボーだけかな見所は
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:27:10 ID:cZH1UvtZ
凛ルートって、じじいが死ねばハッピールートじゃね?
桜ルートやったあとは、それだけが気になっちまう。
あのルートだと、兄貴は腑抜けになって無害っぽいし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:39:23 ID:JCQjHcce

そういえば、じいさん金ぴかにやられたんじゃ?という予測話あったなぁ。
それにしても何でまた間桐邸に行ったりとか、桜に接触したりしてたんかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:06:58 ID:d2UcFuNv
金ぴかにとって、気になるのはセイバーだけ。桜がマスターだって気が付いて、
「オチエテ、オチエテ、君の鯖オチエテ!」とか、からんでたんだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:09:33 ID:M2pmcdEm
桜よりイリヤが('A`)な俺は少数派?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:49:03 ID:9+3yQh8K
>>699
このペドめ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:00:17 ID:29HF55Cw
>>698
桜が自分と同じにおいがしたから
気まぐれで忠告したんじゃなかったっけ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:10:04 ID:oJ8rADGB
何同じにほいて?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:39:11 ID:JbmYpYAw
間桐の地下室に虫が居なくなってた描写があったのでギルが全滅させたのだと思ってたよ。
凛ルートじゃ聖杯はイリヤになる流れなんで、桜が聖杯になる要素を消しにいったとばかり・・・。
プロローグの中でもギルは桜に「さっさと自殺しろ」?とか言ってたし、
桜が聖杯なのはギル的には気に食わなかったのかなと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:52:07 ID:7X1tKu17
>>702
なんか泥くせえんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:59:57 ID:GcgoT56C
アニメの話は?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:08:46 ID:oJ8rADGB
特にない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:36:27 ID:O6Oeaz1n
まだ声優決まったキャラの声は〜が良いとか言ってんのかよ・・・・・・
これだから声オタは・・・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:59:55 ID:+9tMNspj
イリヤはどうなったの?

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ?
  ミ⊃⊂彡
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:00:32 ID:h7L08OGC
イリヤは俺だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:08:20 ID:kCYD5eZq
>>709
がんばれよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:19:17 ID:btISFWq6
慎二は結城比呂がいいよ!
スクライドを見返してたらそう思った。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:17:08 ID:EmkYJqi2
711>>
ああ、そりゃあもう中々のもんだ。

だがな、坂口大助がきたらどうする?飯は?服は?
菊地正美は?…全て力で(ry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:08:34 ID:59epqDi9
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:12:22 ID:IQABwhnc
桜いらない子
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:18:11 ID:wNvhJSAz
キャラデザの石原恵って今までの経歴は?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:47:52 ID:W3zjN+cL
ギロロ〜!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:08:38 ID:Vhm7fxNW
>715
名前とキャラデザでググるくらいしなよ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:01:21 ID:wNvhJSAz
>>717
OCNで調べたが5件しかヒットしなかった。
これで何を判断しろと。
719声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 22:03:50 ID:fkO1N9ZS
>>678
いくらなんでも泰じゃ特徴なさすぎだろ。
それにあの人の演技はみんな同じに聞こえる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:10:32 ID:IQABwhnc
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:15:50 ID:lI4jxR+N
なんか俺の脳内キャスティングと同意見の人いるもんだな、結城とか水橋とか
まぁベタなだけなのかもしらんけど・・・桜=能登だったし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:09:14 ID:QYPJxvKw
衝動買いで星界BOX買ってしまった俺はセイバーだけはガチ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:17:57 ID:a8sStu57
声優は知らんが・・・ラフィールの声って同じなのか?
そんなばなな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:45:12 ID:NoPqv3mE
>720
はいはいわ(ry
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:56:52 ID:ZZ+QFVEH
イリヤの声、決まったのかい?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:42:36 ID:4dUEV1yd
イリヤは俺に決まったよ
727hage:2005/07/26(火) 13:19:35 ID:o9DotOP5
何かループしてるなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:25:29 ID:NXOMBK1C
イリヤは野中藍
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:16:04 ID:nogvM0EL
イリヤは広橋涼
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:33:25 ID:NWTCCX5G
イリヤの空、厨房の夏
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:46:11 ID:qfubeoYX
イリヤは能登真実子
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:26:32 ID:UhBWG6O+
イリヤは白井綾子
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:51:01 ID:3svLmhA7
イリヤはおいでませぇ〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:04:46 ID:WcfDU/mv
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:25:12 ID:PdfeLnD6
お、おのれ雑種!我を萌やし殺す気か!?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:40:11 ID:qfubeoYX
>>734
うほっ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:08:51 ID:yeKGDoxZ
そーいやFate発売前に出してたパワスラの同人誌、アーチャーがホモで
士郎の尻狙ってるって設定だったっけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:21:03 ID:xqX0czz9
自分自身に突っ込みたいとは
かなりのナルシストなホモだな。
ある意味で自慰だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:44:52 ID:GljWg92U
もし、愚息が伸びるなら
一度は試してみたいものだ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:51:16 ID:yI/vssXg
つ俺が一番セクシー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:58:45 ID:G5EQngC4
路上でホモはマジヤバイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:35:53 ID:Dp8NgCwJ
ごめん・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:07:49 ID:vmQl2irA
お前等狙うと言えばランサーだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:47:22 ID:sd8h7caD
ホーリーランドスレはここですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:36 ID:Nhm8lyct
DNAのアンソロ見たんだが、「エンジョイテクノライフ」はホントに東北以南は知らないのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:26:57 ID:DZ4FCvBp
デンコードーだっけ
札幌に住んでたが北海道にもあるのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:32:08 ID:ILk6ZlUj
腹減った
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:34:02 ID:zRfdEOW9
コンビニ池
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:09:23 ID:26pTm/RX
イリヤの声は誰ですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:56:13 ID:dTbw0FTO
藤堂志摩子
(とうどうしまこ/白薔薇のつぼみ/ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン)
リリアン 女学園1年生。
通常2年生がなることの多い薔薇のつぼみだが、
1年生ながら白薔薇さまからの申し出を受け、妹に。
その外見の雰囲気に見合ったおとなしめの性格の持ち主だが、
自分の意見をはっきりいえる強さも併せもっている。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:41:59 ID:mpwsIlL+
能登信者もしつこいなぁw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:16:40 ID:aOdle50K
カツユ
(木ノ葉隠れの里 蛞蝓)
綱手が「口寄せの術」で呼び寄せた最大最強の蛞蝓(なめくじ)。
ガマブン太やマンダとは正反対で礼儀正しく、言葉遣いも丁寧。
綱手の命に従順に従う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:33:45 ID:JPo0I7gr
         ∧_∧
        (;?´_ゝ`)? あぶねぇ奴だな
      /      )      _  _
     / ,イ 、  ノ/.    ∧?∧―= ̄ `ヽ
    / / |   (?〈 ∵.?・(; ?〈_>>750-752| ?
   | ! ?ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   |?|   `iー__=―_ ;, / /?/
   ?!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        / ?/       / ?/|? |
      ?/ ?/   彡   !、_/?/? ?〉
     /?_/ ?  ___    ?|_/??
     ヽ、_ヽ?? /___/
 ?/ /
?? //
            ̄
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:45:59 ID:ozqzpDr7
>>753
コピペ、ミスったな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:50:37 ID:8Uw6Dys1
正直セイバーが川澄という点にしか興味を惹かれない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:12:52 ID:JZS2AwMM
>>755
このスレに来ない奴の意見はそんなところかと
逆に言うとその程度の関心で良く来るね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:18:46 ID:lLK/yZLg
>>755
士郎の固有結界でお前は泣く。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:02:52 ID:zLOQGvM6
どうせ未プレイ者置いてきぼりのくせに信者からは非難囂々な出来だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:05:23 ID:1fjNWTOE
それが一番盛り上がるパターンだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:13:29 ID:XJ5nLsjH
それ視聴者全員から非難囂々ってことじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:07:46 ID:IKRO3/zR
種死みたいに非難轟々?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:23:10 ID:YNAW3IK4
原作信者はデキよくっても叩くものさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:24:47 ID:pKNIq78S
きのこが関わっている以上
その信者は擁護する
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:37:33 ID:d1/vL41L
>>762
フルメタでそれは当てはまらなくなった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:13:09 ID:jmvIvVnw
>>764
AIRじゃないのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:29:18 ID:9qkHLm7G
両方だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:47:43 ID:Q/n9Vvrj
信者を装って叩くアンチもいる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:18:44 ID:rnLjT8Rh
>>764
フルメタはガトゥー自身がアニメのシリーズ構成、脚本やってるから
原作信者もたたけないだろ

>>765
自称信者が騒いでたな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:21:45 ID:uvSO4SjI
>>763
出来によるくせに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:45:27 ID:jmvIvVnw
他称信者ってあるのか?
信者なんて自称ばっかだろ
771124:2005/07/28(木) 23:40:29 ID:DYB3OKZC
辞書引けよ・・・・・知能指数の低さ丸見えだぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:53:34 ID:vRciUPh/
>>771
それ自分に言ってんのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:54:05 ID:v2KqUJRb
なんで川澄なの?
また能登と同じく大沢のゴリ押しキャスティングだろうけど、いい加減迷惑だな。
業界の害虫事務所が
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:55:36 ID:v2KqUJRb
なんで川澄なの?
また能登と同じく大沢のゴリ押しキャスティングだろうけど、いい加減迷惑だな。
業界の害虫事務所が
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:55:45 ID:eCNzIpfl
イリヤの声は能登なんだよな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:58:04 ID:v2KqUJRb
あまりの怒りに連投してしまった。スマソ
セイバーに斬られてきま
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:29:56 ID:fYKZBofn
今TBSで唐突に星界のDVD-BOXのCMがきてワラタ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:16:55 ID:twZYAShB
>>775
イリヤは野中藍
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:25:17 ID:8A1GeGBn
最近いたるところで見るな>星界DVDBOX
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:20:47 ID:1x5SwyRc
イリアは、小林沙苗だね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:23:50 ID:sPvUuI++
俺だって何回いえばいいんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:34:01 ID:ZsONuMX8
セイバーこそ小林沙苗がなるべきだった。理由は俺が沙苗を声優の中で一番評価してるから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:44:03 ID:p797bpRo
大沢はマジで消えて欲しい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:55:49 ID:0wRIQQom
決まったことに対して不満を垂れ流す痛いヤシ多すぎ。
文句言うならせめて放映始まってからにしろよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:03:41 ID:EzP86XZv
大沢はマジで消えて欲しい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:23:33 ID:twZYAShB
これいつ始まるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:07:10 ID:yj+6IBJA
2006年の1月か4月ってところかな
788hage:2005/07/29(金) 14:08:13 ID:sgxmF1Qn
大沢がゴリ押ししてるんじゃなくて、ジェネオンが安易に今までの声優使ってるだけだし
ゴリ押しってのは主役に送り込んでおいて、どでもいい新人なんかをこっそりどっかの役柄に着ける事を指す

>>768
俺は奈須の「構成」がマジでサプラーイズな出来なら絶対に叩かないことを約束しよう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:13:11 ID:ov0ZN4d9
うん、此処はいい。
強さ厨がいないぜ♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:45:00 ID:W8oPahk/
良かれと思ってやってんだろうな銭音は
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:45:11 ID:BJkwJ9jI
強さばかりって奴はまちがいなく

平成生まれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:49:45 ID:n9KmUocp
声優で決まってないのってイリヤだけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:56:34 ID:yj+6IBJA
分かっているのは>>1に載ってる声優だけで、
あとは決まってるのか否かも分からん。
794変えられぬもの:2005/07/29(金) 15:44:02 ID:u4DdSO8r
 呆然と、彼女は足元に転がるモノを見た。
 両指の感触がなく、自分が何を感じているかも定かではない。
 認識できる現実は唯一つ。
 彼女の主だった少年は、守ろうとした彼女自身の手で、その命を終えていた。

「――――――――――、―――」
 思い出があった。
 ちゃんと、今でも生きている温かさがあった。
 忘れようのない、彼の体温がすぐ近くにあってくれた。

 その記憶ごと彼を殺めた。
 自分の記憶を抉り、手の届かないところに投げ捨てた。
 もう、二度と蘇る事はない。
 二度と、彼を思い出す事はない。
 ―――そんな事は、絶対に許されない。

 私はこの道を選んだ。
 国を助ける為に他人を殺した。
 親しい人を、最期まで私を守ってくれた少年を、この手で殺めた。
 後悔も懺悔も許されない。
 ……誰かの味方をするという事。
 ただ一つ愛する国の為、大切なものを奪い続ける。

 その先に。
 喪ったものに見合う輝きなど在りはしない。
「――――でも、シロウ」
 喪ったものに見合う幸せを、一生涯求め続ける。
 ツケは溜まっていく一方で、いつか動けなくなるのは目に見えている。
 それでも―――みっともなく、滑稽で無価値なまま、奪い続けた責任を果たしてみせる。

 幸福が何処にあるのかは判らない。
 ただ、終わりが見えなくても、諦める事だけはしないと誓う。



「――――ありがとう。貴方に、何度も助けられました」

 ……聖剣にかかる重みが消える。
 赤い騎士は最期まで口を閉ざし、私をぼんやりと見上げたまま、地下の闇に沈んでいった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:44:58 ID:u4DdSO8r
誤爆スマン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:55:25 ID:Fi9SmNSE
イリヤは田村ゆかりでよくない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:58:06 ID:VLK1BwZb
ううん、よくない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:03:14 ID:T+d86JqH
>>796
小林沙苗だ。田村は「恋せよ女の子♪」とかう痛い歌でも唄ってりゃよろしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:06:14 ID:Me5Q8x+7
今度は小林ヲタのふりか
こりないねえ
わろすわろす
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:37:56 ID:sgxmF1Qn
恋せよ女の子 は何気に最近ではかなり売れたぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:49:11 ID:Fi9SmNSE
結構いろいろロリキャラやってるよゆかり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:50:03 ID:EzP86XZv
うるせーぼけ
黙ってろ屑が
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:12:20 ID:T8Y0MQST
>>794
これどこ?地下聖堂で聖杯と士郎を交換するとこ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:13:30 ID:xR13wckg
イリヤは能登でつ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:15:59 ID:n9KmUocp
うん 能登で決まりでしょうね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:26:19 ID:T+d86JqH
>>803
あんなシーンは無い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:29:13 ID:KLQtyft8
最高だよ涼風 萌果なんかよりずっと良いよ
涼風の、この大きくて柔らかい胸に比べたら
萌果のなんて物足りないよ、涼風の胸は最高だよ
マンコの締まりもすごくて、萌果のじゃ全然イケないのに
涼風のマンコには入れるだけで、もうすぐにもイっちゃいそうだ
萌果のあんな体に溺れていたなんて、俺は情けないよ
この吸い付くような肌に触れたらもう萌果の体なんて触る気もしない
萌果なんて、中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
涼風さえいれば俺は・・・涼風!愛してるよ涼風!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:39:39 ID:skwxggfI
はいはいわ(ry
…スクイズ改変コピペもいい加減飽きたな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:48:16 ID:8pMu0N3Q
イリヤはひと美
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:31:07 ID:EDDWVvIy
イリヤが能登だった段階でストーリーぶち壊し
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:31:51 ID:S/sEm/oD
みずはっしーにやらせろって・・・
何度も言わすなって・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:47:10 ID:i/3G/ZF6
ああ、チソコ虫の役は水橋だよな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:12:06 ID:IqUb8LWd
水橋は合わない気がするな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:12:45 ID:S/sEm/oD
だなチンコ虫には合わない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:18:32 ID:yj+6IBJA
じゃあ蟲は俺がやる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:27:24 ID:oyI43ldu
おれもやりたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:44:05 ID:Hj0jed3i
ちんこ蟲はいっぱいいるから何人でもどうぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:02:19 ID:yIHeIRrP
>>808
俺は持ってないんだけど、
スクイズって>>807みたいなセリフがあるのか?
・・・どういうゲームだよ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:27:12 ID:P+MVn20I
そう言ったのが本人にバレて…ヒュッ!ズバシャァッ!プシュウゥゥゥゥ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:28:20 ID:yfKsYHTJ
もう一人は直死持ちだし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:30:03 ID:Jgea+Avu
なんでスクイズなんか知ってるのかと思えば、両方エロゲじゃ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:53:14 ID:xmIkXka+
ウッソだろうッッッ
823新画像:2005/07/30(土) 02:33:16 ID:gdDJXfLp
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:04:49 ID:rV9V5LCh
イリヤは能登真美子でFA?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:43:43 ID:Wje3O4bl
桜じゃなかったから出ないんじゃないの?
と思っておく
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:33:34 ID:vZvxqj3S
イリヤはもっちー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:12:00 ID:4G2XBG7s
もっちーの事務所は81だったか。
可能性は0じゃないな。
限りなく低そうだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:14:19 ID:veqUpsoP
能登って人の何がダメなんだろう?よくわからん。
あと男性陣っていまいち詳しくないから杉山紀彰・諏訪部順一って全然わからん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:15:47 ID:Jgea+Avu
杉山きしょうって誰よ。いるんかそんな人。谷山じゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:17:15 ID:pxFqMGyM
>>829
・・・・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:24:32 ID:NrXZmahL
>>828
能登の出てるアニメ10本みたらわかる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:30:18 ID:0eKyLo3b
>>828
内気キャラ以外の演技が糞だからです
>>831
ネギま1本で十分だ。スタオペでも良し。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:53:22 ID:WhPnfVAV
>>832
いや、見比べないとわからないことだってあるだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:02:29 ID:b4vYaHuV
女神さま見れば能登の幅の狭さが分かる。
能登一人で一気に真ゲッター化ですよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:09:56 ID:mlG2AcZB
フルメタを見ると男子役が一番合ってると思える<能登
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:02:18 ID:veqUpsoP
>>834
恵&スクルド目当てで5巻出たら買おうと思っているんだけど、そのどちらか
だったりする?不安でもあり逆に楽しみ増えたかも。
>832
だったら桜が適任だっただろうに、外された時点でダメなわけか。
イリヤは比較的明るい性格だから合わないだろうな。
キャスターは合うんじゃないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:24:00 ID:veqUpsoP
>834
そうそう、真月譚化ほどオリジナル新ルート化でも一向に
かまわない派だから私は。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:58:48 ID:Wje3O4bl
>>834
能登が合わないのは分かるがそれぐらいどうということはないよ
その程度全体から見ればどうでもいいこと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:21:36 ID:QehQZ1K5
能登ってフルメタだとだれじゃ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:25:16 ID:WhPnfVAV
風間
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:28:27 ID:W+EbfXlP
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:15:52 ID:b88zsPuw
釘宮か小林!能登なんてありえな〜〜〜〜い!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:29:12 ID:708ZCwGn
事務所猛売り込み中の声優はいらないよ。植田だけで十分。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:51:14 ID:veqUpsoP
植田は琥珀やってたのに。
ここまで真月譚キャスト排除してんだから徹底してくれよな。





今からでも遅くない〜〜仁美&静を―――〜〜〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:08:51 ID:Jgea+Avu
仁美とは姫のことですか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:36:36 ID:jU+hFEEY
>>828
・どのアニメでも同じ感じ(使い分け出来ない)
・音痴(歌を聴こう)
・声が変わらない(見比べよう)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:39:46 ID:y6sslA1R
能登は好きでも嫌いでもないがイリヤの声はやめてくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:47:39 ID:GFLe4/uK
イリヤは俺だから心配無用だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:52:08 ID:c9YD6+xv
そうだった
ああ〜、すまんすまん。悪かったな、カズヤ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:56:59 ID:tl8UXCV5
>>850
カズマだ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:16:33 ID:oywNsLWl
どりゃあ!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:00:35 ID:PkmecN98
能登の演技力はS級なのは2ちゃんでは常識 相手になるのは矢島とほかベテラン2,3人程度
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:47:38 ID:nZVqJZPh
そクマー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:50:36 ID:WVUkfQHJ
ああ〜〜ッすまんすまん!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:17:44 ID:PeV/i27n
うかり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:07 ID:WVUkfQHJ
( ;´Д`;) オハヨウゴザイマース
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:39:09 ID:H7+SOdvp
今更だけど誰か>>162を再うpしてもらえないかな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:41:23 ID:Jgea+Avu
イリヤの声はそろそろ決まったかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:42:13 ID:HJ427AL2
ああ、俺に決まったよ
860声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 23:43:12 ID:l3BcBLdi
>>858
ジェネオンだから・・・清水愛とか
野中藍あたりじゃないのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:46:48 ID:ionr/ZgJ
野中だったら狙ったとしか思えんなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:28:41 ID:PxqaAzdI
ジェネオンなら能登か生天目あたりかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:31:54 ID:THPQ9KYO
>>862
セイバー:川澄 遠坂凛:生天目 間桐桜:能登という
誰でも思いつきそうなベタベタキャストがなかったんだから
その二人は今後あり得ないと見るべき。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:50:58 ID:WiROPGfm
生天目、静、猪口は三人娘
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:38:48 ID:B3L5kqYX
>>857
すまんな、2パス完全破壊してもうたさかい、修復もきかへん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:06:55 ID:XR/R+pA2
声優ネタしかないんかい・・・そろそろ次の燃料が出てもいい頃合だと思うけどなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:36:52 ID:T43xU/oo
来年開始だろ?
ネタなんてそうそう出てこないよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:22:26 ID:87SQhc7p
>>866
速くても九月か十月でしょ
1クール前くらいから情報でるし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:23:15 ID:kLxg6Tng
>>865
いえ、今頃このスレ見つけた自分が悪いんであまり気になさらずに
わざわざ構っていただいてありがとうございました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:23:11 ID:n4bG22xO
not能登
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:35:11 ID:6mDGlSRi
話にならん。来世からやり直せよ、お前。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:36:17 ID:i9g/55uz
>>868
来年開始ってのは雑誌にちゃんと出ていたソース
873hage:2005/07/31(日) 07:59:18 ID:qCwcIPZu
>>866
あと2週間でコミケ始まるじゃないか。
RONDOROBEのブースで何か広告配るんじゃねーか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:58:31 ID:cKZ197DC
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:59:24 ID:kLxg6Tng
>>874
ありがとうございました!

先入観さえなければ特には…言峰だけは気になりましたが
それにしてもセイボアーw…ホント発音いいなー
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/31(日) 13:13:27 ID:CDSYM+RU
>>874
やべ、( ;∀;) カンドーシタ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:31:32 ID:foQsO4B+
途中で聞こえる歓声やセイボアーってなに?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:36:51 ID:zqy2rogw
海外で上映されたのを録音したものだから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:17:24 ID:wl+6ugH3
幕張のイベントの盗み録りはやはり無いか・・・・
桜の声は現地組以外未だに知られてないのがな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:46:10 ID:Wqh16J5H
桜の声はほっちゃんでした
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:53:01 ID:26ynzbeo
能登でした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:03:36 ID:0h07L1Bl
ライダー:伊藤静に1ぺリカ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:08:35 ID:wJzXsFpT
我流の剣と侮るな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:56:44 ID:tluNL9Mt
原作知らんがコンセプトは魔界転生・世界選手権てなかんじですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:58:57 ID:8v6s5mNv
シロウ「───859が、イリヤの声だって信じている」
    「切り捨ててきたキャラの為にも、
     主役級を捨てる事は───」
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/31(日) 18:58:29 ID:CDSYM+RU
イリヤは能登で決定
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:16:24 ID:/wQM6lFK
イリヤは能登しかないのはいまさらなんだがな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:40:11 ID:ErLfkU1a
「解らぬか下郎。私は859が良いといったのだ」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:52:29 ID:rv70bnZj
>>886,887
理想を抱いて溺死しろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:11:00 ID:f0G87NUP
>>879
ニヤニヤ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:34:08 ID:ZkPZzsqK
何かイリヤ:能登って既成事実作ろうとしてない?
オレは大賛成だけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:37:31 ID:zZpm5vPK
ここでどんなに吠えたって既成事実にはならない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:40:03 ID:Z3oKPXbA
いずれにせよアルク擁護ほど酷くはない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:19:11 ID:YvpqvPi0
詠唱って英語なんだ
日本語の方がカッコイイと思うんだけどな〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:06:43 ID:UAHSfEWY
確かに詠唱表現って気になるな。
ネギまみたいにラテン語詠唱でエフェクトしょっぱくて何やってんのかわかんない、みたいな
どうしようもない結果にならないことを祈る。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:10:29 ID:UajOe9bp
発売日決定したな。10月28日か
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:53:35 ID:4m3M8HKs
ジェネオン系でロリと言ったら釘宮じゃないのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:07:59 ID:DCG4va3s
こやま、モモーイ

だってジェネオンアニメでてたよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:30:06 ID:/68q2i4k
とらのTOPが型月仕様に…
http://www.toranoana.co.jp/

発売10月末か…やっぱそれ合わせかな>アニメ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:34:49 ID:/68q2i4k
キュヒャクゲトー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:38:57 ID:47mYb0X2
900ゲトしたのがそんなに嬉しいのか
誤爆までしておいて
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:54:43 ID:/68q2i4k
誤爆したのでなにか御目出度いことがしたかった。
今は反省している。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:55:41 ID:47mYb0X2
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ    素直なのはいいことです
 c(,_uuノ      
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:53:26 ID:mFrGxemx
体は鉄で出来ている〜って言ってくれないんだ、日本語で。

こりゃ長らく発音が変とか突っ込まれる事になるな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:09:14 ID:UsiF8Rhx
それ以前にFateに出てくる外国語は文法も意味もおかしくないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:12:08 ID:9YZ2n7uB
きっと絶対意訳なんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:16:53 ID:6VKm1Pmw
そもそも喋るのは士郎なんだし
日本人が間違ったまま詠唱しててもいいだろ。
どうせ人によって千差万別の呪文なんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:25:13 ID:vVmAXLvQ
英語ネイティブのオタクによると、
あの詠唱は文章として違和感ありまくりらしいよ。
例の録音のやつでは発音もダメだと。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:26:20 ID:mkzgBz6c
ジャップの英語力じゃ…
910食らえ!:2005/08/01(月) 20:27:21 ID:9YZ2n7uB
 ―――――― 体は剣で出来ている。
  I am the bone of my sword.
 (私は剣で出来た骨である)

 血潮は鉄で 心は硝子。
Steel is my body, and fire is my blood.
(我が体は鋼、そして炎が私の血潮)

 幾たびの戦場を越えて不敗。
I have created over a thousand blades.
 (1000を越える剣を打ち)


 ただの一度も敗走はなく、
    Unknown to Death.
    (死を知らず)

 ただの一度も理解されない。
    Nor known to Life.
   (そして生を知らぬ)

 彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。
Have withstood pain to create many weapons.
(武器を作るために痛みに耐え)

 故に、生涯に意味はなく。
Yet, those hands will never hold anything.
(しかし、その手は多くのモノをこぼすだろう)

 その体は、きっと剣で出来ていた。
  So as I pray, unlimited blade works.
(そう、私は願う。無限の剣製を)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:28:15 ID:6VKm1Pmw
エミヤは英語の成績が悪かったんだろうね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:35:25 ID:9YZ2n7uB
チッチッチ。
上がセイバー、下がシロウさ、遠坂
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:38:52 ID:gazrvhgv
基本的にポエムは意訳しかないと思うが・・・
きっちり文法辞書通りに訳さなきゃいけないって事じゃないしね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:40:52 ID:9YZ2n7uB
>>913
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/     |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
915名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 21:09:08 ID:pUoLGqa3
じゃあ、オマエどことなら闘いたい?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:13:01 ID:6VKm1Pmw
>>915
デュランダル議長が率いるショッカー軍団で。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:38:39 ID:XeQqY+L4
桜じゃない以上能登は出るな!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:53:42 ID:p0mnlgaS
ていうか茄子文につっこむなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:28:18 ID:mkzgBz6c
>>915
ナチュラルを全て滅ぼす
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:39:42 ID:y+6TdbSJ
>>919
よく言った。
ならば貴様が先に逝け。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:21:23 ID:VEQZe1v4
>>919
やっぱり。折れも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:27:34 ID:vkLTtyfH
アニメでなくてすまんが、

Fate/hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)
予約キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=129181

オフィシャル通販はまだ。


923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:40:52 ID:hSd6puNH
げっちゅ屋はテレカが付くみたいだけど、オフィシャルは何か付くのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:09:31 ID:sELxRJu+
オフィシャル通販で何もつかないわけないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:13:43 ID:1HNqXcp3
タロットカード意外になんか付くの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:16:28 ID:9LhJa39u
>>925
初回特典と通販・ショップ特典は別物だから何かしら付けるだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:16:32 ID:SoUhvVo6
スレ違い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:34:43 ID:5r44etPr
話を戻そうぜ イリヤの声は誰になると思う?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:40:35 ID:1kPFn9U4
能登
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:50:59 ID:nLlVNWLj
いりやのこえはこやまきみこ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:10:03 ID:eqleaDnW
野中藍か広橋涼
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:50:47 ID:enJdkqDn
もっちー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:33:29 ID:Ztw9QDRB
ホロウにアニメのプロも映像が…
って無理ですねすいません
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:34:35 ID:qTcqDsBF
ホロウにアニメ化をネタにしたギャグが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:33:53 ID:RBibspkG
「うたわれるもの」
2006年放送予定

原作:Leaf
アニメーション制作:OLM TEAM IWATA

エルルゥ:柚木涼香
アルルゥ:沢城みゆき
(これ以外のキャストは未発表)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:38:03 ID:Jrag8eFF
>>935
その作品は知らないけどナコルル、リムルルに似てるとどこかで聞いた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:32:56 ID:jnq6Oq1Y
>>935
その作品は知らないけど、沢城みゆきがやるなら見てみようと思った。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:41:49 ID:nLlVNWLj
>>935
その作品は知らないけど、柚木涼香がやるなら見てみようと思いつつもスレちがい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:07:40 ID:8xVWjjx6
>>935
その作品は知らないけど、キャラ名の語尾の「ゥ」が気になったので見てみようと思った。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:25:04 ID:0gldIozV
意表を付いてちばさえがイリヤ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:28:04 ID:RODmpRkN
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工  あのいつまでたっても演技が成長しない低音棒読みにイリヤやらせるのかよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:42:02 ID:SjRiHYFN
幼い感じに演じようとして、うっかりドクロ声になる千葉イリヤ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:45:26 ID:5yNnkF6k
バーサーカーに撲殺させてぴぴる(ry
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:56:20 ID:cM6/8CsA
幼女声なら能登麻美子で
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:08:01 ID:wn7904lE
却下
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:11:22 ID:0gldIozV
能登こそいつまでたっても演技の成長しない低音棒読みだしな。
他だと釘宮とかか?サプライズは無いだろうな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:15:31 ID:SjRiHYFN
能登以外なら、誰でもいいよ…

若本とか言われると困るけど。
948hage:2005/08/02(火) 16:20:46 ID:RypKyBw0
>>899
多分来年の1月スタートっぽい

ところで、ホロウのOPって誰が歌うんだ?
FateイメージCDの人かしら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:59:15 ID:JnW+Wwwp
そもそもイリヤでないってのはどうよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:04:08 ID:5LW72Ukx
是非出ないでくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:07:29 ID:oRMVcLeT
原作年齢的に無理だからアニメ化楽しみ。
OPはアリプrうわrたなにすんえだやめlrろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:38:46 ID:cM6/8CsA
>>951
年齢規制守ってるなんて・・・真面目ですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:06:33 ID:lADo4OYI
>>935
>エルルゥ:柚木涼香

柚姉キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

これだけでも柚アルクを採用しなかった糞月アニメを超越した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:07:05 ID:56iE4jfx
次スレはどいつ立てるんだ
指定ないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:09:24 ID:XorhwBkC
>>954
君が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:10:01 ID:3dXVL2rc
>>951
原作知らんならこんなネタばれだらけのスレに来ない方がいいぞ。
ちなみにラスボスは一成。
957声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 19:23:00 ID:5WBNf34s
今日のブリーチの杉山の演技は最高だった
叫び声とかそのままシロウに使えそうだったし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:24:34 ID:gcVQIJ4A
誰役?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:26:45 ID:PWvI2Hhi
>>947
犬山犬子で
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:07:42 ID:xj3nb1BK
>>958
石田雨竜。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:56:24 ID:e3gF3mb8
ブリーチ繋がりでイリヤはもっちー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:31:10 ID:gFWMcLQs
旬のアニメに落ち目の人はつかいません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:36:53 ID:nLlVNWLj
fateは旬のアニメなのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:23:54 ID:6T951pxM
ちなみに放送局は?
テレ東以外の地上波じゃないと見れないがなー。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:09:51 ID:FfZNUQSM
血が出るし 地上波は無理じゃまいか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:17:32 ID:5GSZljuP
破瓜するし、地上波は無理じゃまいか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:33:19 ID:Du9T/C3c
うちの地元は死種くらいしかリアルタイムで見れないしな・・・
反発する人も多いだろうけどあえてBSキボン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:08:02 ID:4ESLv6DH
ホロウのデモムービーきたああああああああああああああああああ
り、凛がみ、みず・・
ランサーがつ、つ・・・
うがーーーまちきれねーーーー!!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:14:33 ID:n8iHGJ0g
落ち着いてまず板名とスレタイを声に出して三回読んでくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:27:43 ID:4ESLv6DH
>>969
ごめんorz しかもさげ忘れた。。
971 セイバー
こんばんわ通称みんなから人気のセイバーです。
さてシロウを           ふふふ