うたわれるもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しさん@お腹いっぱい。
>>738
葉のやり始めは、他社パソゲーの劇伴の下請けだったもんね。
カワタ(ら〜・YOU)はその頃からいたっけ。
特に「ヴァリアブル・ジオ」などの戯画/TGLの下請けが多かった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:45:57 ID:hpW37hpY
車屋、自社スタジオ持ちの音屋、外食産業と色々
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:40:43 ID:ewqx4hvC
>>742
へぇ〜へぇ〜えへぇ〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:39:45 ID:aQmlco/l
リーフはくだらないRPG作ってた頃は誰も成功すると思ってなかった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:30:48 ID:pMqNkayn
>>742 >>744
PCエンジン版ヴァリアブル・ジオのEDのスタッフクレジットに、
社長と河田の名がある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:55:21 ID:dFZRYwMX
>>742>>746
PC版ヴァリアブル・ジオが出たのが93年7月
PCエンジン版ヴァリアブル・ジオが94年7月
アクアプラス・ゲーム開発部門の前身であるユーオフィス社の設立が94年10月

しぇんむーがTGLを退社したのはいつかしらないけど、
94年10月以前にユーオフィスの更に前身が存在してたってことなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:12:04 ID:7lFSMfTe
葉鍵板っぽい流れだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:29:40 ID:MDWp8jeY
アニメのネタがほとんどないからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:03:58 ID:mqK1k3Jv
期待していたメガミもG’sも全然だったからなぁ・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:41:53 ID:6VToInS5
アニメ化は夢オチということで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:27:32 ID:LGK3XTL3
>>747
外注じゃなくてTGL在籍時代に関わったんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:29:32 ID:K9gPfWgM
4月にやるのってマジなのかなぁ
以外に早いぜ4月って?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:30:59 ID:1Z4U3oNg
かなり制作進んでるみたいだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:34:15 ID:2L573kyu
その割りに情報流出少ないよね
ってアニメってこんなもん?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:35:04 ID:9FbXGkqd
BSでやるのがベストなんだがなー
と、ローゼンメイデンみる度に思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:48:28 ID:2L573kyu
うむ、まぁ最低でもBSには入れてて欲しいし
そうじゃないと、ゲームの促進にはならんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:20:03 ID:vaZD+PDq
>>747
TGLが出した「機装神伝ゲンカイザー」というパソゲーは、
水無月がキャラデザと原画やってたな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:18:23 ID:A9FYe1LU
じゃ、こうか?

94年までTGLにいたスタッフの一部が独立して
94年10月、伊丹にユーオフィスを設立。
震災でダメージを負いつつも機装神伝ゲンカイザー(下請)、DORA2ナイト雀鬼(自社処女作)を同時開発。
双方とも95年2月に発売。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:55:55 ID:RGuOEaSY
果たしてこの話はどこで切るかね…じわじわ板違いじみてね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:00:57 ID:m24mkxQZ
>>760
いいじゃんよ、尽きれば自然と終わるから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:10:33 ID:ToBT0IP5
つーかもう終わり気味だしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:46:07 ID:2L573kyu
なんか、>>530の中の人、ダメそうだな
http://d.hatena.ne.jp/nishimura_taiki/200602
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:26:14 ID:9AJlDqzK
あれだけうたわれの作画にハツラツと取り組んでいたのに
人って脆いものなのね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:53:10 ID:ToBT0IP5
てか日記もう消えてる・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:06:49 ID:lId+KE9F
 全部消えてる……。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:27:24 ID:2L573kyu
……うぉい本格的にヤバイのでは
身辺整理し始めたぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:19:02 ID:tVIa7wKH
ホムペまで消えてら。冗談じゃないってか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:44:04 ID:rsd4ejK8
その入れ替わりかVIPER氏が演出やるみたいだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:55:59 ID:4HMCha9W
ん、何があったんだ?kwsk。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:12:55 ID:wk3kapTH
最近、どこも情報漏洩とかでうるさいからなー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:44:55 ID:Fj+ymLO/
VIPER氏のサイトにも行けないんだけど、移転した?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:36:50 ID:GlQeXaVX
うん移転した。
ぐぐるのキャッシュからBBSに飛んで一番下の[ホームページ]で引越し先に行ける。
ってエロサイト案内みたいだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:52:14 ID:Sh7LN3Qz
まだDNSが割り振られてないけどアニメ公式
ttp://www.utaware.net/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:37:13 ID:hGTKWRKi
ハミ通の後ろっ側にちらっとアニメ情報載ってたぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:52:51 ID:pLljZ2Pk
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/02/03/104,1138896680,48257,0,0.html

 葉鍵板より。生え際が後退してる……。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:57:55 ID:vjYNqfCN
かなり不安な作画orz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:39:15 ID:1YjwjUGR
原作知らねー香具師の為に書いておくけど、ドリィとグラァは男だからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:44:39 ID:PBqCmj9F
葉鍵板でも突っ込まれていたがエルルゥ・アルルゥは双子じゃないからな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:07:57 ID:HGWiLlzm
え!?
そ、そんなの、し、し、し、知ってましたよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:56:38 ID:U0rzzkJD
双子じゃなくてもいい。
女の子じゃなくてもいい。
穴があればなんでもいい。
つまりお前らでもいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:03:48 ID:zeQrqG+R
生え際というより仮面がでか過ぎ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:30:29 ID:YGUMc4QU
俺は、あんまり違和感ないのだが……
仮面のせいで、感覚がおかしいのかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:47:51 ID:dgV7FcNf
  _, ,_  パーン     _, ,_
 ( ‘д‘)       (゚Д ゚ ) ベチーン
   ⊂彡☆))´Д`((☆ミ⊃
         ↑>>781

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:14:49 ID:VhdTA+9e
映画やアニメってのは予告だけじゃわからねぇ
AIRのTV版が発表された時も「また顎か」がかなり居た。
しかしそれはプレリュードの発売とともに一変してまたたくまに
期待の渦に包まれた。
又、映画版にしても前売り券についてくるポスターが出回った当時は
中々好評だったが映画が上映開始すると、実際見た人たちは状況がつかめず、
中には途中で帰るものもいたというほどの内容。
うたわれもまた然り。だとぼかぁ思う。

けどこれを行ったら進まないからどうでもいいね。
とりあえず>>776見るとマジで不安が拭えんな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:06:04 ID:oV7nkjvi
味方一般兵さん達もたくさん出てくるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:35:48 ID:WhPotgXB
原画の人によると
7話で大活躍するらしいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:39:58 ID:MTTJz0c9
戦闘を多くすると作画水準が
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:42:54 ID:7DLX6I/2
戦闘での一般兵はCGも使うとかどっかで言ってたような。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:29:38 ID:YMAgpW7c
つまりバンク使い放題だと…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:37:03 ID:YGUMc4QU
なんかモブがスゴイとか何とかって言ってたよな
10話前後だっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:45:27 ID:rGG8FBJd
 デゼニランド方式やね。3D-CGでモブ大量生産。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:25:58 ID:oTkQnsoa
攻殻SACでもやってたっけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:08:40 ID:j9K/U3Wq
>>776
うおーーーー、各キャラ神レベルの作画じゃねーか!
まるで甘露そのまま!

                      とかボケてみる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:37:31 ID:fZeaT5kP
ここにきてやや影が・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:27:14 ID:j9K/U3Wq
とりあえずOLMとしてはベストを尽くしていると。
これでダメだったらOLM使うの禁止w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:19:36 ID:B9Ve5czM
他にやってくれうる所、無きゃ
”次も”OLMよ

としかいえないですが…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:42:04 ID:j9K/U3Wq
自社でゲームつくってるから、ゲームメーカーはスポンサーに
つかないしなぁ。
LeafのミリキでSCEでもスポンサーについてくれんものか。
PSPのソフトつくるからとかいって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:45:16 ID:B9Ve5czM
言っちゃ悪いが

せっかく共同製作して販促も手伝ったのに
エロゲにされたらたまったもんでないだろ
とSCEは水かぶるだろうね

とだけ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:42:38 ID:j9K/U3Wq
>>799
つか、すでにエロゲだからなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:56:04 ID:aoREYyBC
>>797>>799
日本語でおk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:41:20 ID:zXKtR6v4
コメットスレによると、>>530の西村氏は鬱病で入院らしい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:03:04 ID:G5lk9zZV
死ぬ、死ぬ言う人間は死なないとはいうが
たまに本当に死ぬヤツもいるし
ちょっと心配してたんだけど、一安心
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:24:52 ID:2PEWfJEA
今日発売の
アニメ3誌にうたわれの情報は皆無
あったのは、八分の一ぐらいのページ記事にこのキャストでやりますよ
及び数カットのみと行った所
ちなみに春予定のソウルリンクやデモベの情報もほぼなし

一体何があったのか?ってぐらいの
ゲーム原作系記事が見つかんね…
各誌fate見開きとディスガイアの記事
及び、DVDの発売記事がちらほら…ですた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:22:37 ID:soO232oR
暇なんで後編のキャラの声を予想してみる

クーヤ:松岡由貴
ヒエン:野島健児
ハウエンクア:置鮎龍太郎か三木眞一郎
ゲンジマル:柴田秀勝
ニウェ:麦人
カンホルダリ:立木文彦
ディー:子安武人
806805:2006/02/09(木) 17:23:46 ID:soO232oR
ごめん、予想と言うよりはイメージ、希望ね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:40:25 ID:Cqa6+laZ
本当に4月なのかねえ。
散々否定されてるけど、
>>774のドメインをIMAGICAが取ったってことは、やっぱり
アニメ魂のような気がしてならないんだけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:14:22 ID:OUrZO/be
もともと、うたわれの製作会社はIMAGICAだよ。
だけど、アニメ魂枠ではないと葉のファンクラブ会誌で完全否定してるし。
開始時期については、VIPER氏のトップ絵に4月OAよろしくですと書いてある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:32:42 ID:SdmTGy9v
まぁここ何作か見る限り魂枠自体無くなってもいいような気がするけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:55:11 ID:Cqa6+laZ
>>808
そういえばMBSは決まってたんだったな。魂のわけないか。
関東はどうなるんだろう。公式オープン待ちか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:00:47 ID:ua+voTlI
3月くらいまではお預けかね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:41:20 ID:/sTu6hsT
そこまで情報引っ張っても
何も得にならない希ガス。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:31:52 ID:ua+voTlI
http://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html

ゲーム版のうたわれるもの公式サイトOPEN
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:46:21 ID:kbqaSh1F
葉FCサイト

『うたわれるもの』のTVアニメですが、以前軽く会誌で
触れていましたが、
「関西地区の方、お待たせいたしました!」
が確定です。
まだ放送時間等が決定してないので、詳細は言えませんが、
地上波(VHFという言い方の方がいいのかな?)は決定ですので、
関西地区ではほとんど見れると思います。
その他の放映局に関しては、今月中にはお知らせできるみたいです。
先に何話か見させていただきましたが、すごくいいです(^^)
どうぞご期待ください!

ということだそうな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:14:18 ID:oHG/Kjv7
週遅れとか月遅れとかでもいいから広島でも放送してほすぃ……


まぁ無理だろうけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:31:57 ID:hyLx5suf
 全国津々浦々のTBS系で放映! ってことはないだろうなぁ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:28:27 ID:NwBElxMc
>816
MBSの竹Pが仕切る枠でない限り、TBS系での全国ネットはまずありえない
同じMBS発でもヤミ帽のようなネットパターンは棚ボタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:41:54 ID:MK337D7s
MBSがらみだと、成恵の世界みたいな形態かな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:52:45 ID:RXNAiEFJ
放送局ですが、申し訳ないのですがもう少し待ってください。状況は流動的で、あまり見通せません。
4月からの深夜ワク、とほぼ決定ですが、局(地方)も放送時間も確定していません。
2クール作品なのでなかなか新規で広げられなくて・・・・・・。
せめてCSや地上デジタルでカバーできたら、と動いているのですが・・・・・・。
決まり次第、HPなどでご報告しますのでよろしくお願いします。

会報からあとOPはSuara
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:22:15 ID:RXNAiEFJ
一応確認させていただきますが、昨年夏コミケで上映したり、先行カットとしてメディアで紹介されているのは、
先行プロモーションの映像ですので(音楽はPCゲームのオープニングでした)、それとは違う映像があがってきます。

うたわれるものOP
監督:小林智樹
コンテ・演出:田中基樹
作画監督:中田正彦

OP曲はアニメ用オリジナル
田中基樹さんが5話の作画監督
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:24:54 ID:BWcShbKB
監督の名前なんて出されてもさっぱりわからんぜ
Suaraキt−
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:33:08 ID:O8EpD4z4
アマネウタ売れてないのが哀れで仕方ない…
初動千割れって

正直、葉と縁切りした方が良いような気もしないでもないが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:36:11 ID:H3tAFvrZ
もう30近いみたいだけど普通に就職してたんかな>suara
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:50:04 ID:BWcShbKB
>>822
うたわれで知名度広がれば良いんだけどね
じわり、じわりと人気が出てくれば
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:07:51 ID:A5W8nqE1
SuaraのOPは期待してる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:26:24 ID:bewUzNJx
しっかし放送局の情報こないね〜。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:33:30 ID:pSGjLlPd
>>820
田中基樹氏って極上生徒会のゲームアニメパート作監だっけ
そこそこの実力者は揃ってるな、このアニメ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:57:48 ID:DnE8/Y0m
うたがわれるもの
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:49:42 ID:phw1E/yf
うたわれは新世界の王になります
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:57:04 ID:GY4we3Yr
時間枠もう取れてないとまずくないのか?
幾らなんでも遅すぎ…

冬春で50番組超過は流石にギャグだと思うが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:02:45 ID:/n5Of3R6
ファンクラブ会員専用ページにちょっとだけ情報アリ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:42:47 ID:Y8fNmQd+
地上波関西地区だけだったら泣くぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:11:56 ID:XjP/ip7I
コミケのリーフブースのみの上映
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:14:15 ID:nep2y6I2
こみぱRは一応アニメ魂枠でやってます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:59:47 ID:IiFuJ12l
ttp://www.fixrecords.com/suara/works.html
■ うたわれるもの NEW 2006年4月より放送開始予定の
TVアニメ 「うたわれるもの」 オープニングテーマにSuaraの新曲 「夢想歌」 が決まりました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:45:28 ID:ic0M11EM
「うたわれるもの」がTVアニメに。4月より放送開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news093.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:48:01 ID:ocqkZZ+W
>>836
> 2006年4月より、朝日放送、tvk、ちばテレビ、テレビ埼玉ほかで放送が開始される。

MBSでもKTVでも無いやんorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:56:35 ID:YngS/Ef4
別に見れるなら、ABCだろうがMBSだろうが、かまわんがな
しかし、ABCは深夜アニメに積極性が出て来たな
これと夢使いは買取枠、ガラスの艦隊は製作で参加と
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:28:53 ID:+HDaR00E
IGPXやGPOみたいに一週遅れというのは嫌だなー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:41:50 ID:nytFpsiX
>>836
カスミン・そーなんだキャラの面影がアルルゥに若干観られるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:58:08 ID:tiuD3K42
音楽はランティスなのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:10:57 ID:unX5ZeOk
朝日放送!?
やったぜ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:26:42 ID:u03QBu66
タイトル 夢想歌(作詞/須谷尚子 作曲/衣笠道雄 編曲/豆田将)
発売 2006年4月26日
発売元・販売元 ランティス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:27:12 ID:IgwoQ2UN
地獄少女の後番組だったらよかったのになあ。
ABCだと平日深夜の可能性があるから録画じゃないと見れない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:28:27 ID:u03QBu66
誤爆った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:53:27 ID:SCKZZc8z
>>837
待て
その「ほか」が大事なのだが
「ほか」が

おい誰か「ほか」の詳細について求む
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:26:50 ID:dgTJELW0
ぐあ、まじかー
こうなったらキッズでもアニマックスでもいいからやってくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:58:20 ID:tA7izRwx
おれはキッズでオッケーだよ、キッズでw
キッズがんばれ、がんばれキッズ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:21:39 ID:3ZTkDGex
>>846
 公式サイトは3月開設予定だから、その時まで待たれよ。

 >>819 にあるが、色々放送局めぐりをやっているんじゃないのかな?


 CSは何処かの局で確実にやるだろうが、青カビがほぼ常に生えている局はパス。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:51:47 ID:zLZTJHZE
>>843
衣笠曲キター
と言いたいところだがひょっとして衣笠はVo曲初めて?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:00:41 ID:SCKZZc8z
衣笠はボーカル曲、デビュー作だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:35:54 ID:V3i/wHxP
>836のリンク先は削除されたな…フライングか誤報だったか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:04:24 ID:9BEgVtmL
なにーー?!
映りが悪いとはいえ、千葉テレビがあった事に発狂してたのに・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:54:23 ID:SGU7coVr
関西担当が朝日じゃなくて音響スタッフの言ってた毎日だったんだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:58:17 ID:smwMgo2o
テロ朝系ほど新作アニメ入れたがらん局もないと思うのだが…
ここ数年(どころじゃないな)、明確な「新作」って聞いたこと無い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:07:23 ID:3ZTkDGex
 記事サイトの情報だから、担当者が朝日と毎日を間違えて書いた 
 可能性が無いとは言い切れないが。

 どちらも和歌山や奈良、滋賀とかも問題なく映るからいいとは思うけどね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:38:12 ID:VL0UzJg6
なんだかなー、
今までの画面写真みてると16:9っぽく見える。
そうなると俺の地域(予定)では超額縁決定orz

関西とちばはフルワイドだろうなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:22:08 ID:dgTJELW0
BSでやってくれー
画質的にもバンバンザイなんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:52:52 ID:4IJgNT7r
う〜。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:56:50 ID:rG1GoAFg
>>859
そんなに分身と遊びたいのかい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:00:18 ID:MofJnLH5
そういえば構成だれ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:37:24 ID:VBeKB0lr
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:41:36 ID:XJyhzsgJ
>>862
何をどう判断すればいいんだろうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:46:53 ID:VBeKB0lr
惑わされず日記の

 「05.04.Y 超大作X始動」

のとこだけ読めばいいと思う・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:38:58 ID:kg/41wkw
中京地区の放映情報はまだ出ていないんだが、俺は関西地区なので問題なし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:34:27 ID:+3N2eLmo
もう三重テレビでいいよ。
朝日系列だとメーテレだけどメーテレはヘンなオリジナル枠が多くてややこしい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:07:46 ID:J7egA4ww
反中日なメ〜テレは独自の路線を進んでます
一応朝日でも
TVKと友好協力してるとかで変なU局アニメ入って来るのはいいけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:40:03 ID:aqhPkFw2
シャアァァァァァッッッ!!!!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:10:18 ID:U3Dz6BD2
図ったな!?シャアァァ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:10:38 ID:3IPRUq+h
いや、まだ計測中だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:18:47 ID:VJ3JqTYm
>>869
謀る、だろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:37:36 ID:u0888ikP
角度とか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:01:53 ID:FqwHibWN
>>872
それは「測る」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:32:43 ID:fdvuOjso
>>872
ここの住人だと角度ネタ解るやつ居ないと思うぞw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:06:39 ID:ncnz5UKD
わかるが
知った事でない、アニヲタ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:47:01 ID:FqwHibWN
>>874
それは「測る(推測する)」or「量る(推量する)」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:34:59 ID:FqwHibWN
そういえば元ネタは計算されてる云々だから
「測る(実測する)」ではなく「計る(計算する)」だったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:43:12 ID:JCyedyPw
で、元ネタはなんなんだい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:55:41 ID:7bLeU+8P
長さ 10cm 太さ 3cm
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:49:43 ID:9YAZvA9p
FC
変更なし
>>865-867調整中
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:00:28 ID:fFTRoL85
あげ
そうか。千葉テレビでやるのか。嬉しいかぎりだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:40:04 ID:Ci3uufGi
●二月中旬
えーーーっと、ちょっと10話でアクシデントがございまして、演出を引き継ぐ事になってしまいました。
とりあえず10話は演出作監になってしまいました、いまは17話のカッティングに向けて時間が取れないので、
10話はストップしてますが・・・・・・三月はちょっとがんばんないとやばいです、OPもありますし・・・がんばります。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:22:16 ID:OMl72m3o
本当に大丈夫なのか
枠もいまいち不明だし…4月放映開始だろ…

葉だってTH2X売って、潤沢に資金提供できるっていうのにさぁ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:47:47 ID:MkmV0uY5
演出の代理ってことは
例の鬱病で強制入院させられたホリエモン信者の人か

>>883
枠は朝日放送・tvk・ちばテレビ・テレビ埼玉は確定してる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:00:04 ID:9AnBB6+S
土曜深夜だけは勘弁してくれ、今以上被られたらどうしようもないw>朝日放送
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:26:14 ID:eNm1HYwZ
公式予定地、moonphaseからリンクされちゃってるから、とりあえず1枚絵でも
貼っときゃいいのに。
サーバー屋さんの挨拶文、飽きちゃったぞと。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 04:31:38 ID:5sZvfkZS
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:28:43 ID:AkgYZJj3
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~s-tetra/
2006年02月28日

中略

「うたわれるもの」について
色々と各所に(主に現場スタッフに)ご迷惑をおかけしてます。
割が合うとか、合わないとか、何かそういう事を超越してきた気が・・・。
最後まで・・・いや、最期までお付き合い下さいませ。(ぺこり)
後は、観てくれる人たちに少しでも気に入って貰えると嬉しいです。
映像の中では、色んな人たちが。 そう色んなケモノ耳たちが、
切られちゃったり、突かれちゃったりするけど、(血とか、上半身とか)
僕たちは少しでも上を目指して、もがいているので、
カミソリとか送らないでね☆
とりあえず18話の作画がスタートしましたよ。 ふう〜、やれやれ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:12:16 ID:8dWCElEy
そういえばゲームのうたわれって一枚絵でのグロ描写は無いから
印象薄いが、結構むごい死に方してるな。

俺としては、おやっさん達には安らかに眠ってほしいわけだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:07:45 ID:LdzCUsF7
>>888
放映する前からこんな状態はかわいそうだなあ。
原作と切り口変えてみるってのは面白いと思うけど。

放映した後の反応なら「しらんがな」になるけどね。
原作ぶっこわして大ヒットしたナデシコの例もあるし
がんばれ。深夜枠だろうけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:10:34 ID:g/Fink4j
ABCよ木曜深夜に決めろYO!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:16:31 ID:dmvfcgWF
GPOの後番だな…
一番露出の厳しい局とは皮肉じゃのう

放映されてから某”このみのAA”張られないように注意せねば
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:29:22 ID:gT5u7u1X
>>887
乳姉妹がちょっと微妙だな
あとユズハがいやに邪悪な表情してるのが気になるんだがw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:43:42 ID:hUubBWpr
もうラスボスはムツミでいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:41:49 ID:uivFrzn2
>887
そこはトップから入らないと弾かれるよ
直リンクはもちろん直アドレス指定でも駄目
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:52:49 ID:AUJGX/qR
>>895
そのリダイレクトされたページに「ファイルはこちら」というリンクがあるよ。

それにしても、公式はまだかねえ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:03:52 ID:zKSSA1kf
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:04:10 ID:7iLv7gJh
このアニメ東京ではなんちゃんねるでやるんですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:03:39 ID:davxYC+m
14、38、42、46chかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:16:32 ID:ciqA4w6O
>>899
MXも確定なの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:36:57 ID:vTtZc27E
北海道は( o n )ちゃんの局で入るんだろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:14:45 ID:bqjfIoNi
公式プレオープン。まだ何もないが…
ttp://www.utaware.net/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:22:07 ID:bLzCeHaF
ギャグに見えるぞ
吉宗でさえ
キャストを載せてるのに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:47:31 ID:9SK1Lp+h
なんかもう仕方なく載せてみたという感じが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:51:28 ID:1WlkwE1D
おかしいな、入り口がみつからない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:11:20 ID:X5legUyD
雑誌には広報用の絵が載ってるのにな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:19:46 ID:AU85kyxf
この際放送終了まで公式サイト無しという伝説を作ってくれ…られても困るよな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:37:48 ID:EspynuMO
ABCだけ曜日まだ危マラね炎だYO!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:02:15 ID:bLzCeHaF
他のアニメは続々決まってるのにな…
ホント何があったの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:46:48 ID:0fDymi4X
これと夢使いの情報がでてこないんだよね。
どっちも朝日放送/関東U局という珍しい組合せらしいんだけど、
従来枠じゃなくてなかなか決まらないってことなんだろうか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:17:05 ID:ilvHAxvm
comming soon
comming soon
comming soon
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:23:29 ID:wstzGV4i
今期はちょうど、通常のTV改変期と重なってるからな
当たり前の話だが深夜枠の番組はアニメだけじゃないし、
どこの放送局も枠調整に手間取ってるんだろうよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:48:27 ID:ol+NGYOL
番組放送がまだ決まらないから、サイトOPENできないのだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:41:08 ID:SZ7plIkH
キャスト決まってるのに
それぐらい載せてほしいよ…
ただ一枚絵だけってのも何だかなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:06:55 ID:n8V0PAAE
てかホントに四月放送なのかも心配になってきた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:10:26 ID:3WM9Wy0T
これは大丈夫だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:37:25 ID:IG1LG5hz
制作自体は例の鬱病演出家が関わってた10話を除いてかなり順調みたいじゃん
もう18話の作画やってるらしいし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:34:37 ID:4sf0PWNR
212 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 11:25:10 ID:woGzvBPH0
ttp://kuuya.is.moelicious.be/story-e.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:12:55 ID:zD6L8jqd
大丈夫だろ。もう結構アフレコ進んでるはずだ。16とか見た覚え
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:39:22 ID:1eozhnlP
■朝日放送
4/3(月)26:59〜
※2話以降は26:56〜

■テレビ愛知
4/5(水)27:58〜

■tvk
4/9(日)26:15〜

■テレビ埼玉
4/8(土)26:00〜

■ちばテレビ
4/3(月)26:40〜

ソースは FC 専用サイト

らしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:39:38 ID:5p7apivJ
213 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2006/03/07(火) 22:45:07 ID:KSsRZZqJ0
既出……じゃないよね。

■朝日放送
4/3(月)26:59〜
※2話以降は26:56〜

■テレビ愛知
4/5(水)27:58〜

■tvk
4/9(日)26:15〜

■テレビ埼玉
4/8(土)26:00〜

■ちばテレビ
4/3(月)26:40〜


とりあえず、愛知県民としてテレビ愛知 GJ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:41:55 ID:5p7apivJ
orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:29:40 ID:VlfQaM71
これは2クールで良いのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:37:53 ID:ooXzNTtx
2クールです。
気合はいってんだか、はいってないんだかアニメ制作サイドの
迷走ぶりはすごいですが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:05:38 ID:VX1Kvd57
tvkオタワ
最近tvkは遅れるのが多いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:30:56 ID:KTXvrcIz
>>925
 君に田舎物からこの言葉を捧げる。

 「やるだけまし」

 一生待ってもやらないことを考えると、1週間なんて短いものだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:01:08 ID:ooXzNTtx
>>926
世の中にはToHeart2のように見なければよかった、
と思うこともあるのですよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:28:17 ID:LQPEy8eC
>>927
まあアニメを多く放送しまくる所に住まなきゃそういう考えは生まれないよ・・・
俺は何とか埼玉入るから良かったけどさ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:30:24 ID:1pWjHq60
関西各局ギリギリ間合いの激戦区

木曜にしろYO!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:39:28 ID:h7ztgimM
>>921
半端な時間だな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:42:58 ID:lWmbHCj8
>>929
でも放映時間は遅そうだから、
他局とはかぶらなそうじゃないか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:44:56 ID:SPowckrH
CSではやらんのか、CSでは!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:51:13 ID:1pWjHq60
いつも定時でやる保証あるかYO!
ラムネ早朝あったろ

934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:44:29 ID:pJYc/NQi
福岡ないのかな


まあはなから期待してないがorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:11:40 ID:b6ldQAl5
全国二番目か。GJ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:57:04 ID:6nlL0eYz
俺埼玉だからFateと繋げて見る事になるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:00:22 ID:rs3SMbkO
>>933
あれは凄かったなあ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:10:02 ID:dxuEuRzK
とれたて!ほびーちゃんねる
◎大人気ゲームが待望のアニメ化決定!新番組『うたわれるもの』
ttp://hobby-channel.net/content/view/798/67/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:10:11 ID:IO/rzbFR
>>933
俺、知らないんだが。
元の時間と教えてほしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:42:05 ID:fcUx7IWL
この枠だとリアル見せずにビデオでじっくりって時間帯だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:27:08 ID:AiRDO2vc
月曜深夜って気分的にも疲れるしね
しかし関西は激戦区
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:31:06 ID:Zh2iUk3G
>>936
一日ずれてるぞ!
埼玉は、ストロベリー⇒うたわれるもの、だと思われ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:37:29 ID:OZ17ZtFX
>>942
ホントだ。
ジャンルの落差が激しいなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:14:40 ID:TDe0mOhk
どっちもG'sがらみだな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:39:14 ID:dxuEuRzK
G'sでも並んで連載してるな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:25:05 ID:lUm2ByUX
よかった・・・エンジェル・ハートと被らなかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:57:30 ID:kE9SEkBy
アニメージュ4月号の付録DVDには、「ああっ女神さまっ それぞれの翼」
「うたわれるもの」「機神咆吼デモンベイン」「牙」「シムーン」「少女チャングムの夢」
「女子高生 GIRL'S-HIGH」「ゼーガペイン」「姫様ご用心」「魔界戦記ディスガイア」
「妖怪人間ベム」「吉永さん家のガーゴイル」のPVも収録されています。
「うたわれるもの」は、戦闘描写に力を入れてると言われてた通り、
アクションはかなり良い感じ。PVの時点で「Fate」は軽く超えてるな。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:37:42 ID:Ns63Xu/0
現状のfateの戦闘シーンを鑑みると
原作未プレイ組でさえ…だと思うのだが…

いっちゃダメ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:45:04 ID:bAqdZbs1
>>947
声はどんな感じ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:45:59 ID:kE9SEkBy
月面のコピペだから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:34:41 ID:2V/l/kRQ
アニメージュ早売り買ってきた。
PC版のOP曲に合わせたPVで声とかはない。
ゲームのオープニングとかにも使えそうな出来。
上で出ているように戦場の一般兵はCG使ってるところあるね。
弓矢がわっさと飛んできたりとかも。

以下ちょっとネタバレ。






顔隠してるけどカルラと刀を合わせるゲンジマルとか、
ウィツ→衛星軌道から見た地球とか、
締めのシーンに623とか、ちょっとニヤリなシーンがあったり。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:57:54 ID:pfXlQ2wL
>>951
623じゃなくて63だけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:50:08 ID:kK4iI9o4
>>952
どっちでもよさげ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:57:50 ID:auxbdysO
63…ゲフンゲフン
ネタバレ禁止!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:04:11 ID:oAD99cp/
>>953
よくないよ。
ネタバレになるから詳しくは書かないけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:32:42 ID:j8dOaHcm
まぁでも623とかなら別にあれな気もするけどな。
それはそうとアニメージュか。迷う、てか正直買いたくないから寝て待つ…

のもいいけどやっぱり見たいような・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:16:38 ID:T2K9wJJq
誰かうたわれだけでもエンコして上げてくれないかなあ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:24:38 ID:2dSI2348
雑誌の付録に付けるくらい何だから、公式サイトで見られるようになるんじゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:22:31 ID:VAXNX7VG
623だと女ゲンガーみたいでいかんな
もしかするとその辺が元ネタかもしれんが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:00:48 ID:i91XRdoB
気になるなら買っとけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:31:34 ID:BUudZEpK
192 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 18:28:23 ID:QlL22pqe0
うたわれPVならここで見れるよ。
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype02_list.cgi
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:46:14 ID:L4GkLnAj
アスペクト比がおかしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:58:25 ID:kcfSLXUr
つばぜり合いが剣閃のみと
キャラが遠巻きになると細くなりすぎるような…

動きは悪くないかな

問題は構成と脚本だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:17:47 ID:EqMOdYjK
戦乱の異世界だった。のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133195397/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:26:21 ID:FIi0ZXM6
公式オープン
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:26:53 ID:j8dOaHcm
予告編って何でこんなに楽しそうなんだろうな。
しかも大体は期待ハズレな出来なんて素晴らしいよな・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:48:16 ID:kKXTM5XQ
相変わらず妙に擁韓レスがあるスレだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:50:11 ID:kKXTM5XQ
誤爆スマソ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:05:07 ID:o3WO2d4c
そろそろ次スレのテンプレを作ったほうが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:57:15 ID:ZUwA1Y4I
ここはわらわれるもののスレですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:01:14 ID:nsWHhIvN
>>970
m9(^Д^)プギャー!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:11:56 ID:zpTuVhIa
>>970
なつかしいな、それ。
たしかにLeaf混迷期だった発売前には
「わらわれるもの」だの「割れ物」だのと言われていたものだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:33:12 ID:ofh64KK8
●うたわれるものアニメ公式サイトOPEN
http://www.utaware.net/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:30:45 ID:SnnmGCYb
ちょっとこれはキタ(゜∀゜)かーーー!!
プロモとはいえ、今までのギャルゲ原作で最高水準じゃないか?
外注なしなら、ダメ回もないだろー。
祭るか? 祭られるか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:38:35 ID:atCKAHtF
田中敦子と小山力也

少佐とクゼ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:43:01 ID:SnnmGCYb
次スレ案
【神?】うたわれるものでうかれるもののスレ【何?】

超空前の前人気! 本格的獣耳戦闘アクションアニメ
「うたわれるもの」を浮かれて待つもののスレです。

公式サイト:http://www.utaware.net/

放送予定
■朝日放送         ■テレビ愛知    ■ちばテレビ
4/3(月)26:59〜      4/5(水)27:58〜  4/3(月)26:40〜
※2話以降は26:56〜 
■tvk             ■テレビ埼玉    
4/9(日)26:15〜      4/8(土)26:00〜



977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:43:39 ID:aVITEBPW
人物やアクションはいいんだけど、背景がしょぼ過ぎるんだよね。
奥行きがないっつーか、遠近感がおかしいっつーか
。塗りもへぼいし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:44:53 ID:AfW5MCk7
これって18禁?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:46:36 ID:o3WO2d4c
スレタイはいじらんでいいよ
そういうのはアンチスレでやってくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:50:31 ID:zpTuVhIa
>>976
>放送予定
そんな書き方すると携帯で見た時に変になるぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:34 ID:4NvOH5Ac
EDの河井英里って誰
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:35 ID:P3G2HkD6
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:56:38 ID:BZqsKGeW
>>981
ARIAでとも蔵の替わりに歌った人
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:06:12 ID:FJNrt5SN
テレビ放映少ないお
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:21:39 ID:8aNHBmpr
>>981
AIR劇場版で挿入歌歌った人
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:10:44 ID:QS2jjsYQ
>>981
ARIAだと>>983の他にOPの作詞をした人。
今期放送中のアニメだとこてんこてんこのEDと
Fateでコーラスを歌ってるそうだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:20:18 ID:QZ+dAtU0
おおう
あの曲聞いただけで泣きそうになったw
しかし全編このクオリティならいいと思うが、気合入れてこれだとしたらちと心配
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:20:30 ID:FJNrt5SN
随分引っ張りだこな人なんだな
まぁ個人的にSuaraだけで十分だけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:08:32 ID:8aNHBmpr
まぁでもAIRとか歌う前くらいまでは
ストレンジドーンとかかなり間があるけどな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:52:50 ID:/Cymqwh5
>>979
そんなもん現状ないのに…

葉鍵が本スレ
ココは信者フィルターなしでアニメとしてみるべきスレではないのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:47:58 ID:ZjRZotzY
でも、スレタイは変にいじらんで欲しいな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:16:37 ID:+b8r9498
スレタイはいじらずにチンコをいじりましょう。
993名無しさん@お腹いっぱい。
寝てるアルルゥの耳をいじって、ピクッピクッって動くのを楽しみたい。