「マルドゥック・スクランブル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:17:51 ID:IWCsmZxr
実況走ってる奴ら見切りすぎるw
あとおっぱい
953ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:31:52 ID:yv9cEoHV
で、公式HPでの生中継ってのはどうなったの?
954ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:35:04 ID:bqdO1Np3
今やってるけど
955ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:38:31 ID:IWCsmZxr
ウフコック、シャアかよ
956ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:39:19 ID:bfUP9FRc
ボイルドの髪がある理由はなしてるな
957ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:39:32 ID:/+vkR1eS
まだ決まってはいないんじゃない?
958ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:41:32 ID:cbKzVXWH
50人ぐらい声候補あるのか
すげーな
959ななし製作委員会:2010/03/27(土) 16:53:46 ID:bqdO1Np3
#m-scramble がハッシュタグかな
スタッフの発表とか全然なかったけどw

劇場版の攻殻機動隊みたいな絵で、配信通してもかなりきれいだったね
960ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:00:05 ID:/+vkR1eS
まとめ

制作状況:順調すぎるぐらい順調。声入れする時は絵に色もついてるかも。

キャスト:バロット以外決まっていない。沖方氏が50人ぐらいの声候補聞いて探している。
      沖方「この人良いかも」→スタッフ「もうその方は故人です」
      沖方「シャアコックも良いかもね、なんて」←もう決まっている可能性あり?

音楽:作品に合うようなものを頑張って作っている。

脚本:沖方氏自らプロットを作る。原作の表現をボカしたものを提出→スタッフ「原作と違います」→リテイク
    スタッフも本気みたい

その他:林原氏、5年前にオファー受けたので原作読む。しかし「中止です」というファックスが一枚送られてくる。
     ガッカリする。ハヤカワ書房に沖方氏へファンレターとして手紙を出す。本人だと分かるようなCDやら本も添付。
     沖方「想いは伝わった」
     ボイルドに髪があるのは重力を分かりやすく表現するため。
961ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:01:46 ID:UutaMthG
まとめ乙だが沖方じゃなくてだな
962ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:04:45 ID:/+vkR1eS
何も気付かずに誤字してた。スマソ
963ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:05:10 ID:pa0NuB5t
絵がすごい綺麗で安心した
ウフコックがシャアになったら綾波とシャアの夢の共演だなw
964ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:07:41 ID:fMMVkwZM
>>960

本気で声優探しする原作者、あの中身をやるつもりのスタッフ、林原さんの熱意、みんな凄いね
これは期待できる
965ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:10:07 ID:8AxLWOwY
映像見ると「イノセンス」に近い感じがするな
バロット→素子(人形の)、ボイルド→バトーって具合にキャラと、あと雰囲気も少し

いやしかし普通に裸とか出てきてちょっとビックリしたわ
966ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:10:32 ID:/+vkR1eS
公式にPVうpされてるんだな
967ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:10:58 ID:c1yziwnz
超重かったけどPVだけ見えた
エロスなぁ
968ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:11:43 ID:bqdO1Np3
スタッフ・キャストも更新
スレ見てるせいか、どれが既出なんだか
969ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:18:26 ID:bfUP9FRc
さっきの中継を見る限り気合はいってるなあ、俺も期待
970ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:23:39 ID:+pNBTscJ
林原とうぶちんの気合の入り方が凄かったな
971ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:24:20 ID:q2aAWSCm
生中継は最後のほうしか見てないんだが、キャラデザが村田氏から変わったことに関してなんか言ってた?>生中継見てたヒト
972ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:25:11 ID:/+vkR1eS
それについては何にも
973ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:25:24 ID:UutaMthG
>>971
以前の企画については固有名詞は何も出されなかった
今回のキャラデザはかなり作りこんであるみたいな話はしてたけど
974ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:26:17 ID:/+vkR1eS
沢山のキャラデザを並べてどれが良いか選んだとは言ってたね
975ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:27:29 ID:obNpJ387
安易に萌え系にならなくてよかったかも
976ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:30:09 ID:9QSsxXRA
>>960
>林原氏、5年前にオファー受けたので原作読む。しかし「中止です」というファックスが一枚送られてくる。

>ハヤカワ書房に沖方氏へファンレターとして手紙を出す。本人だと分かるようなCDやら本も添付。

これ時期的にはどっちが先なの?
977ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:33:00 ID:aNpOqaEe
制作中止を受けて、気持ちのやり場の無かった林原が
うぶちんにファンレターを送った、というようないきさつだったような
978ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:34:58 ID:pa0NuB5t
拝景、沖方様w
979ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:36:30 ID:/+vkR1eS
ハヤカワ書房「林原めぐみさんという方からお荷物が来てますけど」
冲方「さすがに同姓同名だろーwww」→「( ゜д゜)」
980ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:40:31 ID:9QSsxXRA
>>977
ありがと。
981ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:47:22 ID:3T0oUyo5
なんか盛り上がってきたな
5年目にしてw
982ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:51:51 ID:pa0NuB5t
>>981
完成されたPVのクオリティーが想像してた以上に高かったからなw
あ〜あ秋が待ち遠しい
983ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:54:20 ID:UutaMthG
そういや次スレどうする?
984ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:54:53 ID:RoZF/UhP
angelaがパーソナリティを務める4月10日27時スタートの文化放送a-GENERATION
記念すべき初回のゲストは作家の冲方丁さん
マルドゥック・スクランブルの話もあるかも
985ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:55:07 ID:+pNBTscJ
キャラデザインの一つ一つにしても意味が有るという
原作者が言ってたが、単なる記号じゃないデザインをする
制作者も凄いな
986ななし製作委員会:2010/03/27(土) 17:59:29 ID:bqdO1Np3
板ルールどうなってたっけ

劇場版なら、アニメ映画 http://changi.2ch.net/animovie/ かな?
987ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:01:53 ID:UutaMthG
んじゃそこに立ててくるよ
ちょっと待ってて
988ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:07:17 ID:UutaMthG
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269680776/

テンプレいい加減だけど、一応
989ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:08:45 ID:UutaMthG
あ、キャストんとこ変なの混ざってるなごめん
990ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:18:46 ID:bqdO1Np3
>>988

5年越しで1000到達間近とは、古参ファンは感慨深そうだな
991ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:47:13 ID:6yjg8ukd
東京国際の劇場版製作発表会で初めて知って、急速に魅かれて今いろいろ情報集めてる
原作も読もう
これから俺みたいな人増えてくるだろうな
992ななし製作委員会:2010/03/27(土) 18:51:32 ID:NH3xJC4f
林原めぐみ「マルドゥック・スクランブル」再登板 久々の新キャラクター
http://eiga.com/buzz/20100327/5/
993ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:19:23 ID:PaS8q9he
PV見てみたがこれは期待できるな
アクションシーンがどうなるのか心配だけど
994ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:24:39 ID:IWCsmZxr
PVおっぱい出過ぎ
あとバロットマグロ過ぎる
995ななし製作委員会:2010/03/27(土) 19:27:42 ID:MFd58W7M
マグロなバロットは原作を忠実に再現してるだろw
あのくらいでちょうどいい
996ななし製作委員会:2010/03/27(土) 20:00:54 ID:55ko6Qvv
UFO!UFO!
997ななし製作委員会:2010/03/27(土) 20:24:18 ID:PB9SKv4X
>>960
>脚本:沖方氏自らプロットを作る。原作の表現をボカしたものを提出→スタッフ「原作と違います」→リテイク
すげえw
ひとまず明日早速原作買ってくる
998ななし製作委員会:2010/03/27(土) 22:02:27 ID:MsOVYEva
PV結構いいし、製作発表会も熱意が伝わってきて良かった!
999ななし製作委員会:2010/03/27(土) 22:18:05 ID:tCX95dLA
アニメ版もこのキャスト・スタッフかわるのかな
1000ななし製作委員会:2010/03/27(土) 22:35:57 ID:p3RioQtk
(゜Д、゜)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。