ガンダムビルドファイターズ157箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2013年(平成25年)10月7日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(月) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(水) 22:00〜ほか
【番組配信】
毎週(月) 21:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは>>950踏んだ者が、スレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

【前スレ】
ガンダムビルドファイターズ156箱
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1402826724
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:49:57.82 ID:Fqd+qNIxO
言いそびれたけど、AGEの話題は禁止する旨を明記した方がいいんじゃ?
現時点ではBF関係ないし、AGE信者対ガンダムファンの不毛な争いにしかなり得ない
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:52:01.53 ID:sQImbloi0
>>2
つまんねー対立煽りやめろよ、アフィカス
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:00:19.79 ID:bbZV+Lx70
>>2
は?どう考えても対立煽りじゃねーだろ
AGEを持ち出して叩くアンチ豚が居るから気を使ってくれたんだろ
それくらい察しろよアフィカスさんよw
喧嘩売ってるお前の方が荒らしだってことに気が付けよw
アンチはさっさと本スレ帰れよw
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:57:57.65 ID:3xzLU5hn0
AGEについてはどっちでもええけど安価くらいはまともにしようぜ!
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:21:30.35 ID:DOuuuTJ50
Gレコを深夜送りにした恨みがあるからな…
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:30:17.91 ID:6Fl1JGF20
なんでかAGE叩かれてるけど俺は好きだな
プラモの出来もいいしできればBFに出してほしいと思うわ
レギルスは敵ガンダムとして出しやすいだろうし
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:12.41 ID:Xe65FUzVO
>>3>>4
いつものテンプレ馬鹿だろ
黙って>>2のようなキチガイがいるから見つけ次第各自で対応するようにと書いておけばいい
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:47:52.81 ID:X5z3XLYE0
>>7
ヴァサーゴやターンエックスでもあの扱いだったから、レギルスが出れても一瞬でやられる可能性が…
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:50:08.09 ID:ttugtsJs0
AGEなんてなかったんや
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:54:45.34 ID:QrfcqHWU0
ウルフさんが乗ってた白いやつとAGE2は好きだった
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:58:31.77 ID:eGmZyFD20
ジェノアスカスタムか(棒)
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:58:58.05 ID:62ACWVXR0
結構AGEには組みたい機体多い
というか色々組み合わせて妄想が捗る
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:01:05.29 ID:6Fl1JGF20
>>9
ガンプラマフィアぐらいの尺は欲しいな…
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:09:02.02 ID:anknov050
AGEは糞だと思うけど嫌いではない
イジられ芸人のような美味しいポジション
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:46:18.72 ID:fQRr//bD0
アセム編は嫌いではなかった、そして何でアッシュで声優変えたんだよ
キオフリ、テメーらは駄目だ

まぁAGEのプラモ自体は出来栄えは良いぞ?
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:48:21.57 ID:DOuuuTJ50
BF収録作品対AGE

なぜこうも差がついたのか
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:51:23.13 ID:6Fl1JGF20
AGEプラモの可動域はほんとすごいね
継ぎ目も目立たないし色分けもなかなかいい
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:54:11.56 ID:anknov050
俺は老害フリット大好きだよ
あそこまで突き抜けたキャラは十分魅力的

AGEのプラモはレベル高すぎる
胸のAマークがシールじゃなくてパーツで色分けされてるとか頭おかしい(褒め言葉)
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:57:01.80 ID:S/LvqBLx0
フリットはAGE-1使い続けたのも好印象
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:04:49.19 ID:mpC97aZD0
AGE1はあの車のウィングみたいな部分が気になってしょうがなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:16:18.73 ID:Nm5gXAT90
クロノスとジェノアスOカスタムがHGで出ないのが赦せません!
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:17:17.15 ID:6Fl1JGF20
>>21
たしかに謎だったわあのウイング
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:17:58.49 ID:iLANIMO10
ダークハウンドが好きだな
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:30:39.03 ID:17NufF7mO
ジェノアスOカスタムはキノコの無双っぷりと相まってかなり好きだわ
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:31:57.74 ID:6Fl1JGF20
ジェノアスOカスタムのプラモ出してくれ
オブライトさんかっこいいんじゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:48:45.29 ID:k0cpvXAr0
ヘイズル頼むー
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:50:43.84 ID:j48b0eRp0
ヴェイガン系のスリット顔はなかなか味があっていいと思う。
それはそうと7月8月と再びカスタマイズキャンペーンがあるそうな。
またなんか買おうかな?ドリルとか地味に欲しいw
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:28:39.08 ID:PdFu08Z80
久々にスレ見たらAGEスレになっててスレタイ何度も見てしまった
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:30:06.58 ID:MH8oaM6i0
本作を除けば一番最近のテレビ放映作品だもの
知ってる人も多いはずだ
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:31:25.64 ID:lnR7qeNQO
>>28
AGEプラモだけキャンペーン除外になるのは聞かなくてもわかる
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:32:56.97 ID:X5z3XLYE0
>>14
次のガンプラマフィアはジ・O使って欲しいな
まぁ理由は特にないけど
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:35:04.92 ID:62ACWVXR0
俺もリナーシタまでの繋ぎガンプラどうしようかな
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:36:00.48 ID:hWTQ7GWZ0
>>30
SD系を除くと俺が唯一見てないガンダムだ
アンチとかじゃなくて、単純に一気に見るタイミングが…

>>32
隠し腕がいっぱいあって、やっぱり触手なんでしょう?
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:36:07.32 ID:6Fl1JGF20
>>31
店の人がよくわかってなかったりすると貰えたりするよね
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:37:05.97 ID:PdFu08Z80
>>34
4クールだからなー
と思ったらTVのガンダム大体そうだった
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:01:33.06 ID:g2ucmL+W0
ウィンダム、ジンクスW、ジェノアスOカスタムとプラモは連邦系の非ガンダムに厳しい
ジェガンD型もプレバン行だったし
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:19:55.69 ID:6Fl1JGF20
AGE-3とFXのMGお願いします
割りとマジで
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:24:44.57 ID:mpC97aZD0
>>38
その2つは主役機だしほっといても来るんじゃないかなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:30:52.61 ID:6Fl1JGF20
>>39
いや試作は公開されたんだけど御蔵入りになったんだよ…
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:02:42.08 ID:V2f48DfC0
>>38
第2回MG化希望アンケがあるまで待つんだ!!!!
つか、バンダイさん!そろそろMGのV2マダー?
もう1位獲って云年経ってますよ、既に4位(だったけ?)のジ・Oや2位のターンXは、
先に出てるんでソロソロ頼む…
まさかとは思うがプレバン商品でキット化ってオチじゃないよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:04:27.60 ID:bRsIOgUV0
>>40
HGじゃないしverアップだけでいくかMGブランドがなくならない限り後半主役機なんだしいずれは出るだろう。
その「いずれ」はいつかはわからんけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:10.04 ID:mpC97aZD0
映像作品の主役機でまだMG化されてないのはV2とDXぐらいかな?
V2はアサルトとバスターのパーツ着脱が完全再現できるようになってからなんて話もあるよね
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:09.20 ID:BNK8MvTK0
>>43
映像作品とか言うと広がりすぎていっぱい出てくるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:25:09.10 ID:JJ2gZvd50
GセイバーのMG…
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:48.28 ID:1bOZ8PLS0
RGビルドストライクフルパッケージとユニブセットはよはよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:09.17 ID:MojGOaad0
>>41
なんでこういう「とりあえずプレバンって言っとこう」って思考の奴が未だにいるんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:05:32.54 ID:V2f48DfC0
>>47
確かリ・バゥがHGキット化された時に某模型誌(雑誌名忘れた)で、
「いつか通常商品ではなく、プレバンだけの商品が出せたら(っぽい)」等という記事を見たんで、
とりあえずで言ってるんじゃなく、まさかの可能性も捨てきれないんで言っただけだけど?
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:10:40.04 ID:mpC97aZD0
あーGセイバーとかIGLOOとかはMG化されてないな
TVシリーズって限定すると大丈夫なのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:22.41 ID:we4npUvn0
V2はサイズや合体変形機構をどうするかで色々と難しいんだろうなと想像できるんだが…DXは出してくれぃ!
やはりガンダムDX大魔王待ちなのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:46.93 ID:BNK8MvTK0
>>49
SDあるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:26:07.78 ID:JJ2gZvd50
Gセイバーのスペースモードを出せたんだから、次はそれ以外のモードか
ブグシリーズを出して欲しい

ブグ2なんかGセイバー以上にアニメ映えすると思うんだが…
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:21.24 ID:17NufF7mO
>>48
関係者とはいえ他人の希望的観測を話の基礎にするのは良くないよ
実例が無い以上妄想として捉えられても仕方ない
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:39:08.29 ID:LJzmuYLm0
作中オリジナルガンプラなのにモック除くと唯一商品化されてないアビゴルバインさん…
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:41:08.93 ID:vsAftaQd0
本放送の時観てなくて今BS11で観てるんだけど、
この番組観てると無性にプラモ作りたくなるな
HGフルパッケージが1050円で売ってたし買うかなあ
素組でもそこそこの出来栄え?
塗装もしたことないし、最後に作ったのがHGバスターガンダムのオッサンです
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:43:17.14 ID:JJ2gZvd50
>>54
金型コストの問題かね
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:43:46.19 ID:bRsIOgUV0
MSVを始めとしたマイナー機とかならともかく主役機がプレバン行きはないだろう。

>>43
ウイングゼロ(TV版)もある。
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:45:44.95 ID:+H4taAn70
ガンプラから離れてた期間が長いほど最近のものの出来の良さに驚くバンダイ驚異のメカニズム
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:35.01 ID:bRsIOgUV0
>>55
ビルドストライク本体はかなりいい出来だが、ビルドブースターは青一色のシール祭り。
シールが苦じゃないなら買いだけど、シール貼りが少ない方がいいなら少し高いjけどスタービルドストライクとかのほうがいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:51:00.96 ID:MojGOaad0
>>48
出てから言えよ
もしかして馬鹿なのか
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:57:02.07 ID:vsAftaQd0
>>59
ありがとう
シールかあ、シールはすぐに端から剥がれてくるって印象が残ってるなあ
少し考えます
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:01:04.55 ID:anknov050
>>59
ただしスタービルドにはゲートのエフェクトパーツが入ってないから、エフェクト揃えるにはユニバースブースターがダブるのを覚悟でブースターを単品買いしなくちゃいけない
OOの時といい売り方がせこいんだよなぁ、数百円くらい値上げして素直に全部入れておけっての。いらん物まで一緒に買わせるやり方は結構頭にくる
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:03:18.27 ID:6Fl1JGF20
>>62
エフェクトパーツいらない派だけど
ああいうのはバラ売りでいいと思うわ
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:09:33.18 ID:RdU8oPxF0
>>61
同じ経緯で最近ガンプラづくりに目覚めてるクチだけど最近のシールは優秀で
指示通り貼れば剥がれてくることは基本的にないみたいよ
昔のBB戦士では剥がれることもよくあったし今も売ってる旧キットでもそんな感じだけど
最近の特にHGBF系ならシールに関する心配はほぼないと見ていいかと
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:15:50.78 ID:3RLQ1c790
パーツキャンペーンにリナーシタ発売は間に合う?
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:17:57.51 ID:Opnhj7lD0
BFのおかげでガンプラブーム再燃してるな


http://i.imgur.com/ll8eySv.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:42:05.88 ID:X5z3XLYE0
MGシナンジュはシール多めだけど剥がれないね
ライフルに当たってしまう肝心の袖部分がヤバイけど
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:50:32.44 ID:mpC97aZD0
MGシナンジュは凄く欲しいんだけど袖部分で尻込みしてしまう
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:02:35.74 ID:V2f48DfC0
>>58
あのー、出てから云々では無く、
あくまでも妄想では無く、可能性の話であって、
そんなにムキになられても噛みつかれても困るんですけど?
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:09:48.84 ID:Nm5gXAT90
なぜ疑問形じゃないとレスができないのか
なぜまともに安価をつけることすらできないのか
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:12:40.40 ID:6Fl1JGF20
プレバンって言葉に過剰反応する人がいるのか
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:13:50.71 ID:wxZyWKeI0
前スレ>1000にGJ
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:19:01.57 ID:RdU8oPxF0
>>69
あんま気にしなくていいよ
なんかガンプラ関連についてはネガティブ発言を許さない人がいるらしい
自分も前某スレで、○○が出たから××のMG化が遠のくな、的なこと言ったら
お前ごときがバンダイの判断にケチつけんじゃねえよ!むしろ素直に受け入れろよ!的な事言われたことあるから
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:52:30.38 ID:j48b0eRp0
>>65
間に合わんっぽい。ギリギリアメエク。
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:19:22.09 ID:vsAftaQd0
>>64
そうなの?
ならニッパーは昔使ってたのがあるから買ってみるか
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:26:21.69 ID:g2ucmL+W0
シールの話だとプラモウォーズで

敵は地元のモデラー(中身の改造は大事だけど外見はシールで十分という考え)

海の近くだから水中戦

水の中に入った為シールが剥がれて壊れ始める

というのが忘れられない
実質当時出たガンダムマーカーの宣伝回
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:37:57.21 ID:hPd5Z6+00
>>64
シール貼りはピンセットを使って一発で成功したいところ
二度貼りは粘着力が落ちてしまうからね
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:51:28.77 ID:62ACWVXR0
比較的にシールが少なかったフェニーチェの後にビルスト組んだらちゃんと塗装しようって思うようになったな
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:54:05.70 ID:9nRvNCTB0
塗装は確かにうまい人がやるとかなり見栄え良くなるけど下手な人がやるとむしろシール貼ったほうが見栄えいいんじゃないかという事態になりかねないのが・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:59:40.97 ID:anknov050
マーカー塗装とかだとムラが出ないように重ね塗りするの凄い疲れるしね
サフ代わりになるような下の色を隠しやすいマーカーとか出ないかしら
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:16:59.69 ID:o7oNoAH40
表紙かっけーな

http://i.imgur.com/wbybdzI.png
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:30:34.27 ID:gWZdxlFm0
筆塗りも難しいんだよなあ
エアブラシには憧れるけどMGメインってこともあってそこまで踏み込めない
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:35:59.80 ID:o7oNoAH40
ぶっちゃけ最近のMGくらい色分けきっちりやられると「これ塗装したら逆に変になるんじゃね?」感が
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:49:14.35 ID:v+4KBGH/0
>>83
素組につや消しスプレーでだいたい何とかなっちゃう
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:52:35.28 ID:jQjfuhvw0
>>81
まだ1月くらい発売まであるんだな
単行本派だから間が長い…
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:24:03.83 ID:rp4r5kCk0
>>81
Hi-νヴレイブめちゃくちゃ格好いいな!
単行本しか持ってないから全然わからないけど、ユウキ先輩ファンネル使うようになるのか
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:17:33.42 ID:it92v4Tq0
>>86
まだアナハイム調整中で装備してない(ヤナ談)
というかアニメ本編だと周りに男しかいない嫁はアランとか言われたのに
外伝だと年上巨乳オタクメイド、ドS女装教師、逆恨み貧乏少女と色々とからむ
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:03:00.28 ID:mqhokDB20
MGはマスキング無しで塗れるから塗装楽なんだけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:58:22.66 ID:XxplXLMq0
>>87
そりゃあんだけの良い男なら周りがほっとかんわなw
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:46:06.74 ID:5Ri8YQrq0
外伝タツヤも相当強いんだけど・・・
ジュリアン先輩に一勝もできなかったってやっぱおかしくないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:19:11.86 ID:vPEBwyYp0
最近ベルトーチカチルドレンのコミカライズとかキット化が進行してるし
BFにも改造機が出そうだな
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:06:17.21 ID:U8Tteu0W0
アランが素直に2代目名人を尊敬しているようなのが気になる
2期は敵キャラになってそう
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:07:39.69 ID:qH/0dTkYO
ワールドホビーフェアでも一応シルエット展示はしてたのか
新情報早く公開して〜


藤井さんがベイカーちゃんにデート申し込みしとるw
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:12:55.96 ID:O25tE5CS0
次世代ワールドホビーフェアといえば、シャアザク、サンボルFAが完売したらしいね
ダンプラ、ポケプラも完売してるし、ちびっ子にプラモは人気のようだ
これでバンダイも一安心だね(白目)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157815.png
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:14:52.36 ID:9GiMrZ2w0
>>87
また逆恨みかよ
うるせぇな寄生虫、恥かかせようとするから潰しにかかってやってんだろ。
お前に何ができるんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:19:24.02 ID:9GiMrZ2w0
お前ってさぁ、俺に噛みついてDQNを喜ばせることしかできねぇんだなぁw
ぷw
あー超カッコわりぃw
討死にしろよw
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:19:52.29 ID:9GiMrZ2w0
あ、しろよだと自殺示唆だなw

まだ討死にでもした方が格好がつくなw
どうでもいいけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:22:31.00 ID:9GiMrZ2w0
後ガンダムのパイロットが現実にいたら
お前の事をガンダムって言わないと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:25:27.37 ID:9GiMrZ2w0
後、好意を利用して、ってか知らんが
まぁNAOKIが話聞いてる分よさ気に見てる部分は、確かにあるな。
ただそれとBF見るかどうかは別だ。
後絵の技術譲渡は諦めて
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:27:54.99 ID:9GiMrZ2w0
結局1期見てないんだよなぁ。
ま、ガンダム業界から追い出すほどの権限はないからぁ。
俺がガンダム作ったんじゃないしそこまで行ったら何様ってなるな
けどビルドファイターズ見ないって宣言ぐらいなのと、関東連合つながりでどうこう言うのだの
それと、俺が生理的に嫌い、っていうのはこれはガンダムと別だろw
なぁw
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:28:21.70 ID:1Qi1Ce6M0
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:31:57.47 ID:9GiMrZ2w0
>>101
うるせーなバリ、上手くなってからほざけよ。ヤリチンが
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:34:21.04 ID:9GiMrZ2w0
反抗期が認められるのはトップだけだって
中途半端なうまさで反抗期醸し出したらそりゃなw
自分の部下に対してだけオレツエーやってろw
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:47:20.50 ID:9GiMrZ2w0
あーくそくだらね。
こいつなんでこんな情けないんだろ。
学生時代にヤリチンDQNに対してのコンプかなんかかな。
みっともねぇオヤジ
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:48:49.54 ID:9GiMrZ2w0
童貞処女婚してれば勝てたのに同じ負け組に落ちぶれててワロタw
バカじゃねぇのバリw
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:52:35.94 ID:vPEBwyYp0
なんか異常にコンプレックスがあるんだろうな
統合失調症で歯止めが効かなくなってると推測する
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:57:17.24 ID:9GiMrZ2w0
あ?だからこんだけ暴れてるんだろ。
ヤリチンにならずに処女と結婚できてれば負け組にならずに済んだのにな、子育て出来なきゃ惨めなもんだ
踊らされてバカみたいだわ
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:02:57.09 ID:9GiMrZ2w0
ヤリチンDQNの子供なんか大概生まれてきたくなかったとか思ってる奴しかいねーよ
なんともこれ
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:04:28.29 ID:1Qi1Ce6M0
   〔( ^ω^)        ID 9GiMrZ2w0
  ( ヽ.┏┓,、,、,、,、,、,、 .   .,( ^ω^ )
   lヽ 三凹:ニ二ニ⊃,  淡' ゚
   ( / ̄ U`'`'`'`'`'`'∪ ∪ |
             し--J 
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:06:05.24 ID:9GiMrZ2w0
>>109
なんだバリ事実だろヤリチンにならなきゃ子供がメンヘラにならずにすんだんだよなぁ
あーくだらね
風俗もカウントな
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:43:56.37 ID:qH/0dTkYO
アイラ「パイ食わねぇか?」
http://pbs.twimg.com/media/BrXH8sNCAAEtZwc.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:05:08.93 ID:9GiMrZ2w0
絵の技術と世界中の風俗で天秤にかけたとするか
前者が保護価値あるなw
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:31.82 ID:WGuG9YNA0
>>83
色分けと言えば、その昔ガンダムF90(システムインジェクション)というキットがあって、
キッチリ(頭部のへの字は除いて目と顎まで)と色分けされてて、
塗装派にとってマスキングするのに大変なキットがあってだなぁ…

つか、ガンプラ青春時代の一部を思い出してたら、
コレ(ガンダムF90)もMGで出て欲しいが、マイナー過ぎるから無理かもしれん、
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:52:03.66 ID:iedEfjTF0
せっかくのカスタマイズキャンペーンなのでもっとラインナップないかなw
HG縛りだから色々限られるw
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:12:28.26 ID:Zx/9M6OE0
俺は世代じゃないから漫画でしか知らんけど
F90ってドンピシャ世代だとマイナーどころかかなりメジャーってイメージだな
Gジェネやる人はそっちで普通に知ってるし
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:19:48.43 ID:iYY8dGNi0
http://hissi.org/read.php/anime2/20140630/OUdpTXJaMncw.html
なんやこれワロタ
一日中かいw
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:21:02.53 ID:9GiMrZ2w0
なんだよ事実だろ
カッコつけて処女童貞ダサいとか思うからだろ
レイプなら同情はあるが
それ以外なら自己責任だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:25:11.57 ID:iYY8dGNi0
なんかレス数増えたけど見えないw
召喚成功ワロタw
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:36:24.65 ID:iedEfjTF0
F90は父親が購入したやつの箱があるから結構印象深い。
中身はどうなったのかしらんが見当たらんかった。
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:36:42.04 ID:rp4r5kCk0
このスレにもワールドホビーフェア限定の『HG スタービルドストライクガンダム プラフスキーパーティクルクリア スペシャルイベントVer.』入手した人いたりするのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:04:15.14 ID:tYm32kJO0
>>120
しかし長い名前だなw
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:40:27.47 ID:9GiMrZ2w0
見えないアピールはいいが覗いてそうだが
レイプ以外なら誰も同情さんがな。
あ、朝鮮工作員あれだ
お前デュランダルに騙されてるシンそのものだな
デスティニーガンダムほど強くはないがw
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:06:20.61 ID:Zx/9M6OE0
>>120
その名前言いたいだけだろってツッコミたくなる
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:14:41.62 ID:ENxQdMmQ0
>>86
「ガンプラの装備にも、ファイターによる相性があってな。ユウキ少年は残念ながら、相性がよくなかったようだ
 使いこなすのは、そう、『軍団の魔術師』の異名を持つわた…カトウ氏のようなセンスが必要だ」
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:17:25.10 ID:KSfwsaAM0
この荒らしまだここに貼り付いてたのかよ半年近くもよく飽きないなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:20:58.25 ID:+1bT8nmR0
>>124
数ある遠隔操作系兵器の中でもトップクラスの性能のビットMSを質より量とか言っちゃう人にセンスがあるのか…
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:26:02.91 ID:+THnoMPq0
アイツのDXビームライフルすら装備してなかったからな
最低限の武装すら付けずにビットMSで頭数増やす戦略を取っていたからこその「質より量」発言なんじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:40:50.78 ID:qH/0dTkYO
俺も世代では無かったからGジェネからだが、F90は大好きだ
HPSは夢がある
てかフォーミュラ系はF91はもちろんシルエットからネオからほとんど好き
旧キットにも手を出した
F90かシルエットの改造機登場しないかなぁ
ついでにRE100で良いから現代技術のフォーミュラが欲しいなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:52:13.49 ID:gWZdxlFm0
REシリーズはMk3がラインナップされてたりするしF90なんかも来るかもしれんね
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:55:44.45 ID:T7ozMath0
F90は前代未聞の26種コンパチキットにしようぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:55:50.50 ID:xktBpkaR0
>>125
BFのスレに再び来だしたのは2、3日前から
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:04:48.07 ID:tYm32kJO0
新シャアでアホ晒してるケと同類だな
IDNGでスッキリするよ
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:28:45.29 ID:WGuG9YNA0
>>115>>119>>128>>130
スレにF90が好きな人が居て、なんとか昔の苦労(マスキングに苦しんだ)が報われそうだw
ゲームは詳しくないが成る程、Gジェネで活躍してたとは全然知らんかった。サンクスm(__)m
そういやシルエット系で惜しむべきはベルガ・バルスだけキット化されなかったのが心残りだな、
せっかくベースキットがあるというのに本当に残念だったな、
無理かもしれんがモブで2期に出て欲しいな、撃破される1コマでもいいからw
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:38:15.83 ID:jgGNlkii0
自発的に二人以上と交わったならお前のせいだろう。
世界に自分の苦しみをアピールして同情を乞うな
それがヤリチンヤリマンになるという事だ
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:45:25.38 ID:1Qi1Ce6M0
複数回線ご苦労さんw
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:47:08.18 ID:jgGNlkii0
ルーターが切れたんだよというかバリ粘着質だな
ところで子供いたとしたら全員メンヘラだろバリw
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:09:47.66 ID:HPykDopM0
豚小屋にでも住んでるのか?クソの使うルーターはクソでできてるのかねえ


だっさw
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:10:43.53 ID:jgGNlkii0
バリまた逆切れか。
子育て苦労してますアピールはいいから
お前がつくらなきゃそいつらは苦しまずに済んだんだよw
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:12:08.76 ID:BrcLNfqD0
お前がいじけてもキモいだけなんだよヤリチンw
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:22:51.57 ID:2sQ9XhhdO
う、うん…
まぁ…活躍は…
昔はこれといって突出した武装が無くて使いやすさは…
今はADS混合兵装があるから最前線だが

クロスボーンガンダム鋼鉄の七人にもF90Iタイプが出てたな
ビームランサー無かったけど
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:23:22.21 ID:dUaaaFIB0
>>128
F90の換装システムは好きだった、てんこ盛りも
同じようなシステムだろうとストライクには当時期待していましたが・・・

うーん
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:27:25.51 ID:p3V03gWk0
大分簡略化されて入るが基本同じシステムだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:31:12.44 ID:qMoR1lEj0
ストライクにしろインパルスにしろバックパックと申し訳程度に腕と肩にパーツがつくだけだからなぁ
F90みたいに全身にパーツつけて全体の印象が大幅に変わるような換装ではないのがね
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:36:27.01 ID:moUPzrMx0
F90は武装付いてない素の状態のシルエットがなんか好き
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:38:10.61 ID:rS0/h2kB0
F90と言うかハードポイントで色々使える機体って便利だよね。
ゼクアインとかも肩と腰にハードポイントあるからいじりやすい
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:56:55.05 ID:DxF12rsE0
>>143
でも最近のガンダムは羽だの大砲だのベーゴマだの、背中の飾りで個性出してるといっても過言ではないからな
その背負子がデフォルトで換装式になってるのはガンプラ改造というジャンルでは大きいアドバンテージだと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:59:38.90 ID:p3V03gWk0
その手のギミックで初代ともいえるゲルググはスルー
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:21:03.58 ID:WPBUTUvl0
>>143
AGE「(オレオレ)」
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:47:07.92 ID:BrcLNfqD0
というかこれまたヤスダかよ
うぜーなこいつw
最初褒めてたから余計噛みつきようが勢いあるな
どうでもいいけど
あーこいつも非童貞だっけ
うぜー
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:51:07.12 ID:BrcLNfqD0
てか金投資本当凄そうだなこれ
ビルドファイターズ超赤字だろw
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:54:58.55 ID:BrcLNfqD0
まぁ例えば、ステマでガンダムBFが世界一のアニメになってもヤリチンヤリマンが子育てでメンヘラなのは変わらんぞw
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:53:51.36 ID:MXA6GSA80
このキチガイは何と戦ってるんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:14:36.97 ID:NNH7t3tIO
キチガイ?俺には何も見えないが誰かいるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:01:20.26 ID:xwfv72BS0
>>133
おう、大活躍だったぞ。
F系、クロスボーンヴァンガード、RF系の設計はF90がいないと始まらないからな。
ハードポイント外せばサーベル使えるからACEにするのも楽だった。
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:07:31.56 ID:2sQ9XhhdO
ふと思ったがコマンドガンダムに付属してるパイナップルボールを使えば野球回のボールを割と簡単に作れないだろうか
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/d/7/d7d7641e.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:21:41.29 ID:BrcLNfqD0
だから現実逃避するなよ
世界一になろうが子育てで負け組になるのは変わらないなぢょ
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:09.90 ID:BrcLNfqD0
だから現実逃避するなよ
世界一になろうが子育てで負け組になるのは変わらないんだよ
世界一以前の問題()
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:57.97 ID:BrcLNfqD0
ヤリチンヤリマンがなw
世界一になってもw
子育てで負け組になるのは
事実なのw
どんな肩書き付けてもダメー☆
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:33:43.22 ID:BrcLNfqD0
どうでもいいけどスタッフといい金コンプなのかなこれ
高層ホテル屋上の食事とか高いだけで味一歩落ちるのに
なんかこれでてな付けられてると思うとなんとも
それよか海外の著名デザイナーと食事会をさせてもらってとかの方がなんつーか気分よくなると思うんだけど
ヒルズで食事ーとかなんというかなー
サンライズ本社の上井草ってDQNの喧騒騒がしくないだろあれ、治安いいし
何がそんなストレスなんだか
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:50:11.64 ID:BrcLNfqD0
なんかバカじゃねーかな、無意味な嫉妬でワロタ
お前別にDQNにさいなまれてないだろ私生活で
直に関東連合だのが社内周辺でウロウロしてるならともかくもそういう町じゃないし
嫉妬する必要のない贅沢な悩みしてるな本当。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:15.34 ID:BrcLNfqD0
ああいう高いとこで食事したがるのはそういうDQNと距離を置くためにああいう場所に住んだりしてるのよ
相対的にマナーいい奴しか集まらないし
平和ならそういうの求める気分すら起きないと思うんだけど
なんか思考回路が意味不すぎてあれだな
どっちかというと絵描きならビル建てる方に興味行くと思うんだよね
それでそこに自分で住むってんならわかるがw
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:06.02 ID:EbHJ+d3q0
毎回思うが文句あるなら本人に言えよ
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:12.05 ID:BrcLNfqD0
え?会話したいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:04:01.98 ID:BrcLNfqD0
なんで一般論を文句に聞こえてるんだかわけわかめだが
てか公式に工作失敗乙ですっつったらツイブロされたんだよなあっち
してないならツイブロせず放置するしなこれw
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:01.62 ID:EbHJ+d3q0
接点がTwitterしか無いのかよ

なんか逆恨みしてるアニメーター崩れかと思ってたが
単なるニートだったようだな…
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:33.10 ID:BrcLNfqD0
なんか誰が表だって喧嘩売ったっけ
黒田とヤスダと、後BACKON(TEEDA)とバリと
ダブルオーの時期にえびちゃんで、AGEの時期にガッキーか
でだ
ってとこかなこれ
後山口かな?と。関西弁っぽいのいたな。
えーと…関東連合で関係か。
ああ後わからねーな
メーターの金さんがテレパシーでどうかしたかなとか思ったが断定じゃないので放置

だいたいこの辺かなー。BFであれなん。
まぁただ
あ、そうか。発言を捻じ曲げられるのにイラッとしてるのか。
どうでもいいけど俺に喧嘩売った奴全員経験人数二人以上だろ
処女童貞、もしくは童貞処女婚できた奴一人もいなさそうw
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:37.94 ID:BrcLNfqD0
>>165
絵の技術譲渡はないって言ってるだろうに
街中で絡むの期待とかヤンキーみたいだなw
一生言ってろw 語彙なしw
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:26.59 ID:BrcLNfqD0
だいたいヤリチンDQNコンプかしらないけどぉ
自分が経験人数二人以上になったらそいつと同じ負け組なんだよな、子育てでw
マジで超くだらねw
いつまでもDQN引きずって精神年齢何歳なんだかw
DQNと同じで子孫苦しめる人生送らなきゃ勝ち組になれたのに
わざわざ後追いしてワロタw
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:31:03.91 ID:EbHJ+d3q0
リプ飛ばしてるってことは、特定できそうだな
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:32:03.08 ID:BrcLNfqD0
>>169
特定すりゃいいんじゃないか?
絡んで来いよ
ヤクザ問わずいいまくってるからな
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:35:25.43 ID:BrcLNfqD0
俺を直に否定できればお前の子供のメンヘラが治ると思ってそうだな。
お前の気持ち悪さは全部お前のスケベ心が発してるものだ
だいたい病んでる処女童貞以外がヤリチンヤリマンを好きにならないのがその証拠だよ
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:37:59.15 ID:EbHJ+d3q0
Twitterは結構この手のメンヘラ多いからな…
絡まれた方が可哀想
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:38:26.92 ID:BrcLNfqD0
こいつアニメーターかな
なんだ、絵の修正してほしいのか。
…ジブリかIGの優秀なのかな?
マジでどうでもいいけど
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:38:29.25 ID:NNH7t3tIO
すげえな、レス番が飛び飛びだぜ…
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:13.46 ID:BrcLNfqD0
>>172
ビビッて逃げたかw
特定する気になったらおいでw
関東連合どころか海外のテロリストだのにも色々言いまくってるぞw
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:41:52.14 ID:BrcLNfqD0
テロリストに喧嘩まぁ売ってはないんだけどw
テロリスト怖がって避けるので刹那なのかw
ガンダム弱いなw
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:45:45.20 ID:BrcLNfqD0
無駄に喧嘩売る奴はバカだけどぉ
テロリスト怖いってのに俺がガンダムだとかあんな御大層な脚本良く書けるよな
勝った経験とかあったならダブルオーの作品の言霊に説得力あったかもなーw
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:14.91 ID:EbHJ+d3q0
いや、いろいろ分かってきた
まずここで色々言ってる相手とは面識が無いこと
次に絵を描く能力は無いこと

最後は俺の勘だけど、結構歳いってると思う
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:48:50.27 ID:BrcLNfqD0
>>178
若くてもヤリチンヤリマンって時点で処女童貞からしたら論外だが、子育てで
年齢持ち出してきたか今度は
若くてヤリチンとか若い子好きとかのヤリマン需要確かに高いな
ヤリマンに対してだけなw
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:50:45.44 ID:BrcLNfqD0
いいけど監視カメラで情報知ってるってんならその演技が笑えるなw
後、監視カメラ下で描くと思うか本気でw
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:41.42 ID:BrcLNfqD0
ヤスダさぁ、胴体とか足とか長い空白置くとなんかブロック体みたいになるな
お前言うほどデッサンじゃなくてもいいが、人体模写してないだろ
顔に比べると体の表情がなさすぎ
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:05:03.43 ID:FnZ1CZwi0
酸素欠乏症と精神崩壊を同時に起こすとこうなるのか…
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:05:39.46 ID:BrcLNfqD0
色のセンスが結構あるのと、デザインセンスが平均よりやや、あるな
イラスト見る奴からしたら色だの書き込みで知らない奴の絵はこれいいなーってなるからまぁ
そういう物に寄る立体把握力の差でデザインの語彙を足引っ張ってる感じがするぅ
描けるものによる自信の差というか
これ記憶力のなさで簡素気味とかそっちじゃないよなこれな
で、その自信のなさのせいで、デザインの完成度が微妙なのをそのままいっぱいいっぱいで受け入れるようになって
それを完璧と勘違いするみたいなな、まぁそう思ってないなら焦りとかありそうだけど。
まぁ色のセンスの頭一つ抜けてる連中並か、それに追随する程度にはあるからまぁ、そこで客からは選ばれてる感じ。
自分で長所理解してるならお前に言われなくてもわかってるわとか言われそうだが。
まぁ別にどう思おうがご自由に。
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:07:45.71 ID:BrcLNfqD0
というかヤスダw
いやなんでもないw
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:16:35.70 ID:BrcLNfqD0
まぁ確かに上手いと思うぞ色だのは
デビサバはあんときキービジュ一番良かったしな
ただ絵が生理的に好きってので全部奴隷や子の様に偉そうにされるとこうなるんだよねぇ。
いやぁ同情で相手の心を傷つけるってのには我慢弱すぎるな
駆け引きが下手すぎるが
八つ当たりは結構だが、お前ところでDQN相手に口論で勝ちたいコンプレックスとかあるの?
お前ってそういう仕事じゃないよな?超くだらないんだけど
いちいち出張らずにそういう時は警察に頼りゃいいんだよw
焦点がおかしぃなぁw
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:35.10 ID:BrcLNfqD0
後ぉ、絵が好きです!尊敬しました!で
それで、その後もう大丈夫嫌われないと思わない方がいいぞw
そんな何でも横暴が効く武器じゃないぞ絵の巧さはw
まぁだ絵で近寄ってきた相手に、嫌われたことがないんだなぁこれなぁw
流石に俺は特殊だから、俺の拒絶でその後の人間関係すべてに不信感だの持たなくてもいいぞw
俺は変わってるからなw
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:48.75 ID:BrcLNfqD0
またハノカゲか。
くだらねーな。
土下座録音テープは自分でなんとかしろよ。雑魚。
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:52.02 ID:BrcLNfqD0
自分でなんとかしろよ黒田。
ところでお前も俺に拒絶されたらその後の人間関係に響くのか
俺みたいなやつはいないから安心しろよw
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:36:23.35 ID:BrcLNfqD0
土下座録音テープの処理をなんで俺がしないといけないわけ?
裏に流す価値もないけどな、お前にとっては一大事だがw
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:17:35.21 ID:bTQxrkQ10
レスが赤くて痛い事言ってたらすぐにNGすればいいんだな。わかりやすい
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:24:22.94 ID:bTQxrkQ10
前から疑問に思ってたんだけど、主人公の乗る機体って
ビームライフル、ビームサーベル、バルカン、大型ビームライフル(キャノン?)かファンネル
みたいな感じで、ゲームだと当てにくいような装備ばかりだけど
全身に拡散ビーム砲とか、ショットガンとか当てやすそうな装備を使っちゃいけない縛りとかあるの?
「主人公はPSで勝負するから、基本的な装備しか付けません」みたいな
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:39:58.21 ID:a+VwE7dL0
あのアプサラスがでれたくらいだからなんでもありなんじゃない?
ただ対策もされてたんだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:49:43.45 ID:DxF12rsE0
当てやすいだけで威力のない武器なんてタイマン戦では隙を晒すだけだろ
ブランだって言ってたろ、「散弾ではなぁ!」って
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:11:34.34 ID:BrcLNfqD0
ヤクザに指詰めてやるとか言われたけど一向に道仁会ちゃんこないんだけど
不法侵入罪で警察呼べるから早く来ないかなぁ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:11:38.29 ID:j6G2zpKL0
なにがすごいって、ID:BrcLNfqD0とID:EbHJ+d3q0が自演って事だよな
誰も絡んでくれないから自分で絡む人物を造り上げる虚言家
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:12:44.90 ID:BrcLNfqD0
道仁会ちゃん来ないのー♪
警察呼んであげるよぉ〜♪
ぬふー♪
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:15:50.81 ID:BrcLNfqD0
おうちわかるでしょ?
ん?
というかその怠慢人生でどうやって米軍の機動力に勝てるの?w
ん?w
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:19:21.19 ID:xe4L6D6N0
NG登録したらスッキリした、スマフォって便利だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:58:12.09 ID:cPZg+4rD0
ID:BrcLNfqD0
コイツどこぞのハゲに似てるなw
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:09:47.00 ID:jfvW+Oya0
人をハゲ呼ばわりするブスは結婚対象外だよぉ
ごめんねー☆
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:14:16.34 ID:jfvW+Oya0
ああデートしてほしかったら1億払ってね、DQNの愛人ちゃん♪
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:20:13.86 ID:jfvW+Oya0
子育て失敗のグロマンがいい女ぶると惨めだからやめた方がいいぞ♪
だいたいハゲってお前の事じゃねーかw
髪少なすぎだろw
ばらけさせて薄毛誤魔化すなよ超抜け毛女がw
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:23:09.09 ID:jfvW+Oya0
ところでヤクザちゃんっていつくるのかなぁ♪
不法侵入で警察よべるの☆
んふふ♪
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:25:47.15 ID:u74uMO4r0
荒らしがいるから避難所へ移動しよう
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:26:43.63 ID:jfvW+Oya0
何が荒らしだよ
強姦犯の女がデカイ口叩いてんじゃねーよバカが
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:32:41.44 ID:rS0/h2kB0
この謎アレ具合は一体…。
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:34:17.59 ID:Y7tpElKd0
避難所がわからないから悔しい
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:35:24.12 ID:dUaaaFIB0
>>206
IDをNGにぶっこんでおけばいい、精神衛生上良くないからな
ちなみにガンダム関連のスレに湧く荒らし
2期が発表されてから活性化した模様
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:13.43 ID:jfvW+Oya0
なんかだんだん化けの皮を剥がしてる感じだな。
俺の攻撃霊力が真実味を帯びてきてるな
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:19.22 ID:dUaaaFIB0
>>204
ひょっとしてしたらば掲示板?
あそこなら即荒らしを締め出せるけど
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:38:35.01 ID:jfvW+Oya0
ん?なんだ失敗しといてよく言う
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:45:56.93 ID:2sQ9XhhdO
ガンダムビルドファイターズ公式ツイッター企画。本日は新シリーズでもメカ作画監督や絵コンテ等を担当していただく大塚健さんのイラストをご紹介したいと思います。ドラゴンガンダムになります。ご覧下さい!(制作P) #g_bf
http://pbs.twimg.com/media/BrcvzT2CcAA6_Wu.jpg
2014/07/01 18:40:43
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:05:22.22 ID:rS0/h2kB0
ドラゴンガンダムのドラゴン部分はカッコいいので好き。
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:05:29.82 ID:u74uMO4r0
>>210
したらばではないよ
荒らしに来られると困るので自力で探してきてくれい
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:11:00.55 ID:Y7tpElKd0
>>214
ヒントください
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:12:04.61 ID:jfvW+Oya0
こんなアニメにマジになるから常に嫌なものに絡まれる人生送るんだよw
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:26:19.04 ID:mXW9BfCh0
ていうか一匹NGするだけだろ
何をくどくど言ってるんだか
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:30:19.54 ID:jfvW+Oya0
こんなアニメにマジになるからお前は弱いんだよw
あーくだらねw
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:00:51.51 ID:xPgDvC+j0
セイ以外でRGシステムを活用したGガン使いが出ることに期待
レナート兄弟のような思想を持ったキャラも出て来てほしいな
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:09:45.10 ID:iwAIZlAv0
ガンプラの出来はそこそこ、機転や工夫で戦うファイター希望
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:12:55.33 ID:Og3nF37bO
ビームサーベルを2つ重ねて暴発させたりか
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:18:30.46 ID:zfIijAvh0
セイからシールド奪って使ったりする敵とかいいな
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:31:31.96 ID:2sQ9XhhdO
>>221
よォ!オレ ウッソ・エヴィンってゆーんだ!!ヨロシクな!!
って言うノリのキャラを出してビームサーベルを7本束ねて艦隊ぶった斬るんですね
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:37:26.88 ID:TIUIAach0
アビゴルバインが出たんだから次はガズエルガイムかザクブングルが出るんですよね
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:39:45.29 ID:u74uMO4r0
粒子をどう扱うかを競うんじゃなくて、ガンプラの改造に重点を置いたバトルもして欲しい
ガンプラの修行や特訓をやったりしてね

>>215ごめんね(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:40:06.01 ID:qMoR1lEj0
むしろ全身がビームそのもののドッゴーラ改をだな
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:52:16.46 ID:uvSCoXJm0
基本HGで戦うみたいだけどセイが予選でMGの腕つけたりもしてたし
MG・PGの武器を改造して持たせたら(同じレベルの技術で作ったと仮定して)HGの武器よりも強力になったりするのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:53:23.91 ID:DxF12rsE0
それならみんなMGやPGで戦うと思うよ
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:53:33.48 ID:68JH1S2k0
登場させるメインの元機体はバンダイの意向で決まるらしいけど次のメインはなんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:16:12.97 ID:FzpYFUN10
現状最大サイズともいえるメガサイズを見る限り大きさは威力と防御力に比例するだろうから火力と装甲は上がるが
機動力は最悪だろうな。
その装甲もトップクラスとはいえ3機のビームライフルの一斉射撃で頭部破壊されるくらいだし
サテライトを始めとした高火力武器だと狙撃されて終わりな気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:16:50.06 ID:Og3nF37bO
大きくなったセイ君がストライク以外の何かを使ってて、
マオあたりに宗旨変えでっか?と聞かれたら
「やースポンサーからこれを使うように言われちゃってさー」
とか言ってたらなんかヤダな…w
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:22:45.57 ID:rS0/h2kB0
第6回のように純粋な技量で魅せるのもありだと思うから粒子に頼りすぎないのも見てみたい。
そんなに関わらなくてもビルドストライクVSザクアメイジングのような熱いバトルも見れたんだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:25:38.64 ID:uvSCoXJm0
>>232
監督が最後にコンテ切った戦闘がそこだったんだっけ
メインキャラの戦闘だけでも全部担当してくれればマンネリにはならなそうだな
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:27:23.57 ID:Y7tpElKd0
>>225
いいんだよ…
みんなが避難所に行っても俺は寂しくここで待ってるよ…
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:30:10.67 ID:2sQ9XhhdO
>>227
いつMGのウデを使ったっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:32:37.89 ID:uvSCoXJm0
>>235
何話かは忘れたがレイジ不在の予選でHG陸戦型にMGの腕つけてBD1号機殴ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:35:51.41 ID:rS0/h2kB0
ヘルジオングギャラクシーの脚部にもMGギャンが使われているらしい。
基本はHGだけど別に縛りあるわけじゃあないよな。
まぁ私はHG中心に買い揃えてるがw
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:37:36.43 ID:jfvW+Oya0
コミュ障に人を守れるわけねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:40:29.26 ID:2sQ9XhhdO
>>236
それ別の出場者……
しかもBD3号機
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:41:11.96 ID:WPBUTUvl0
>>236
それはセイでなくモブ同士の対戦で、ガンプラも陸戦型でなく、
BD3号機ではなかろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:45:19.25 ID:UqHa6QKW0
乱入した巨大ザクは一応メガサイズモデルなんだっけ?
見た感じジャンボグレード級の大きさだったけど
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:56:47.94 ID:BaCuNgWB0
1/144の部なんじゃねーのかなとは思ってる
部分的にMG使うことは許可されてる感じで
でもそれだとそこいらのMGよりデカいであろうチョマーはって疑問が残るけど
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:10:06.95 ID:t7WiXSUt0
セイのGPベースのSCALE欄にHG+scratchって書いてあったし、スケール制限は特に無いんじゃないかな?
みんなHGを使っているのは、MGだと行動範囲が狭まる上に被弾率が上がるからなんじゃないかと勝手に解釈してる。
公式設定であの世界ではプラ粉対応のパテや塗料が売ってるらしいし、バン○イ製のプラスチックで出来ていればフルスクラッチでも何でもアリなのかと。
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:12:09.67 ID:WPBUTUvl0
>>241
設定的にはメガサイズだけど、演出としてさらに倍くらいに書いてるってインタビューで言ってた

>>243
画面に映ってないところで、フルスクラッチのボトムズとかマクロスとかスケールモデルとか作って
乗り回してる人が絶対にいると思うw
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:17:18.32 ID:tA5npbBd0
MGだと高いし改造したらさらに金かかるしガンプラバトルで壊れるしで精神的にリスキー
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:19:06.40 ID:j6G2zpKL0
連投しまくってるキチガイより>>236の方がよっぽど怖いわ
ほんとアニメでも理解力の無さが露呈するんだな今の子は
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:22:33.51 ID:Og3nF37bO
>>244 どう考えても他作品プラモも試したくなるよねあれw
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:25:42.26 ID:0TWZkMSa0
>>244
同じバンダイ製の僕のヒュッケバインも動かせますy
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:25:43.95 ID:DxF12rsE0
理解力じゃなくて記憶力の問題だと思うが
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:25:51.35 ID:2sQ9XhhdO
>>241
ガンダムではお馴染みの技法だからね
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:30:16.93 ID:BaCuNgWB0
やたら吠えて全身にゴムキャップが付いてるちょっと珍しいバクゥです
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:25.40 ID:UkQcEONc0
>>244
つまり某造形村の1/8スコタコ(驚異の全長51pチョイ)だったら更に倍か…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:30.93 ID:2sQ9XhhdO
バトルシステムがあったらバトルはせずにただただプラモを動かして遊びたいなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:48:38.08 ID:u74uMO4r0
>>253
戦って壊すより、ブンドドして遊んでもいいよね
子供時代に組み立てたガンプラでやる遊びといったらブンドドだったし
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:50:44.05 ID:tA5npbBd0
>>251
電動式なんてすごい!(セイ並感
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:42.26 ID:2sQ9XhhdO
HGBCだけを全部合体させたメカを誰か作らないかな
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:55.72 ID:t5QbSifU0
兵庫県民いる?
これの責任取れ
http://www.youtube.com/watch?v=t3pZMA5275M
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:00:22.38 ID:encjpBxq0
>>246
うろ覚えなのは済まなかったけどそこまで言うかねぇ普通
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:02:38.48 ID:encjpBxq0
すぐ罵倒に走るのは変わってないなこのスレ
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:04:36.83 ID:wZLRja/o0
>>258
過ちを気に病む事はない、 ただ認めて次の糧にすればいい それが大人の特権だ。

ブルーディスティニー一号機と三号機が戦ったのは地区予選の時だったと思うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:00.92 ID:9ivFdub0O
バトルシステムを応用すれば今までのガンダムゲームをプラモでプレイするなんてことも出来そうだな
持ち運ぶのやたら大変だけどオリジナル部隊のリアルGジェネとかw
パイロットはICチップで好きなプラモに搭乗させてGジェネらしさを残す
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:19:28.51 ID:7AGF4e7B0
トライエイジのシステムで、自律行動するガンプラを指揮して戦ってもいいのよ
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:27:37.40 ID:9ivFdub0O
忘れるところだった

小川P @mkaz0310
公式ツイッターで大塚さんのイラストを公開しましたが、引き続きメカ作画監督や原画を担当される久壽米木さんからも本日イラストを頂きました。
近日中に公開しますのでお楽しみに。
さて7月になりましたがビルドファイターズ新シリーズの続報をお届けできる日も近づいてきたようです! #g_bf


どうやら近々…
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:29:58.72 ID:9ivFdub0O
ついで

藤井美波 @373busaikuma
短冊書いてきた! もらった短冊がたまたま二枚組(笑)だったので…
去年の短冊はビルドファイターズのオーディション結果待ち中だったから「ガンダムに乗れますように」だったけど、今年はこうだ!
「またガンダムに乗れますように!」
http://pbs.twimg.com/media/BrdWFCRCYAEp5nI.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:57:38.94 ID:oAWLUJ0j0
ちら見程度ならBD3も陸ガンも区別付きにくいと思うが
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:43.45 ID:wwsohuyC0
バックパックと胸部バルカンの形状が違うよ。バストアップが映ればまず間違えないレベル
とはいえ流石に>246みたいな事言う気はないが
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:55.11 ID:u2eUfrgA0
コミュ障が人守ろうとしても斜め上の行動取って迷惑かけるだけじゃんw
ヒーローになろうとする前にまず人と仲良くなる練習しろよw
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:35:45.13 ID:encjpBxq0
さすがに画像見れば間違えないけどもう録画も消したし記憶だけだとごっちゃになったんだ
うろ覚えでレスしたのは悪かったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:28:15.74 ID:Qt6w69i+0
ちょっとした間違いや勘違いも看過できないのはガノタの性
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:41:31.77 ID:9ivFdub0O
近々のイベントと言えば7月12日からのガンダム展かな
大阪開催らしいけど情報自体は公式やTwitterでも拡散出来るからイベントの場所はそんなに関係ないだろうし新情報解禁日はここかな
FA騎士も12日発売だっけか
今月はいよいよロボ魂ジェミナス01も出るし
夜以外寝てらんねぇぜ!
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:57:02.07 ID:ZRbNEsR50
>>269
ぶっちゃけ一緒にすんなと言いたいが
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:34:41.46 ID:n0T8hTVN0
全くだな
陸ガンとBD3号機なんて似てるうちに入らないレベルなのに
そこ一緒にされたらもう角があって目が2つあったらガンダムかよって話になっちゃう
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:41:24.54 ID:Zp7Vx0aoO
ヒュッケバイン「俺はガンダムだったのか」
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:45:00.83 ID:9ivFdub0O
ハンブラビも頭を角とするならガンダムか
あとキュベレイも目が2つあるし中の人が角付けてるからガンダムだな
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:45:16.21 ID:/1WsIQyY0
>>273
???「貴様はガンダムではない!」
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:34.99 ID:6e7vv2yS0
>>274
「シャア・アズナブル、ハマーン・カーンお前たちはガンダムだ!」
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:51:35.52 ID:SwKQCFpCO
二期でシャア専用ガンダムとかマニアックなの見たい
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:57:17.90 ID:xguKEWwI0
>>277
レッドウォーリアー「え、赤いガンダムが見たいって?」
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:58:54.76 ID:9Lz9IQhn0
>>277
「え?全然マニアックじゃないよなそれ?」
って割と本気で思ってしまった辺り俺も相当感覚が麻痺しているようだw
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:14:21.41 ID:D9NMZSqp0
>>278
二期ラストには出るんじゃないすかね?期待してるんだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:17:12.05 ID:u2eUfrgA0
というかキャスガンとかゲームでしょっちゅう出演率高いからライト層でも知ってるだろ
昔の雑誌全部復刻すればいいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:49:37.03 ID:SwKQCFpCO
そうか、あんまりマニアックでもないのかw
ガンダムゲーは10個前後しかやってないからなあ…。
じゃあサイコロガンダムか何かで。
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:58:18.49 ID:u2eUfrgA0
なんかTRPG系でマニアックなのいそうだな
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:08:43.69 ID:9ivFdub0O
マニアック率ならXガンダムとかV3ガンダムとかだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:14:38.38 ID:QgxTg68LO
>>277
すでにザンスパイン風のV2が出てるしもっと斜め上の奴が出るかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:15:54.33 ID:QgxTg68LO
>>284
後はドッペルンガンダムとか?
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:20:23.55 ID:wctLdP3f0
G以降はラスボスもガンダムだらけだから敵味方の色交換があまり映えない
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:46:28.25 ID:wZLRja/o0
赤いνガンダムとかは観てみたいけど
恐らくユウキかいちょがHi-ν使うみたいだし
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:42:38.05 ID:7ns0OVK0O
にせガンダム。というか動くモノアイガンダムが見たい
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:50:01.88 ID:nqKKdevj0
あえてのプロトタイプキュベレイとかトルネードガンダムとかみたいなマニアック機体をぜひ。
B●●STやヘルジオング的ゲテモノ系も大歓迎。
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:58:39.45 ID:xguKEWwI0
マニアックなガンダムと言われて、昔ホビージャパンから発売されたガンダムRPG
のリプレイで出たガンダム・カバードを思いついた

が、まぁ限りなく同人に近いよなw
映像化か立体化のどっちかしてないとさすがに最低条件もみたせないよなw
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:01:06.86 ID:Nphbzkwk0
ガンナーガンダム辺りは動いているところみたい ような気もする
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:27:45.96 ID:9ivFdub0O
>>289
ヴァンガード系オリ機体はもう…
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:40:56.41 ID:gxl4/iHX0
BFで登場したガンプラの中で一番マニアックなのって何かな?
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:48:14.06 ID:ZRbNEsR50
バトロワ中にニルスが倒したブリッツの亜種みたいなやつ?じゃね
ガノタじゃないからか、あれだけは分からんかった
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:35.01 ID:Zp7Vx0aoO
サイコミュ試験用ザクとか?
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:52:01.70 ID:nqKKdevj0
NダガーNは分からんかったw
後ネーデルに突っ込む機体とか。
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:59:01.83 ID:9ivFdub0O
NダガーNはSEED BATTLE DESTINYのおかげで知ってたわ
あいつ腰に太刀と脇差し装備してるニンジャだから戦国にはうってつけの相手なんだよな
是非戦って欲しかった

>>296
いたっけ?アイラ回かな
ジオンバーでサイコミュ高機動試験用ザクがいたのは覚えてる
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:14:24.93 ID:xguKEWwI0
珍庵師匠に蹴散らされた水中用シリーズのどれかじゃね?
ジンフェムウスとかキャンサーとかアッシュとか、ちょっと聞いた事ないのが並んでる
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:16:02.64 ID:wwsohuyC0
GCBのお陰で一年戦争の機体は結構マイナーどころでも知ってる人が多い印象
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:19:10.61 ID:nqKKdevj0
>>299
その面子の中なら最初のがピンとこないな。
後ボトムズ風になっていたザクフリッパーとかもマイナーな気がする。
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:25:54.21 ID:pIhptcaN0
他にマニアックなガンダムを思いつく限り言うと…

Dガンダム(出典ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム)
ガンダムGT-FOUR(出典MSジェネレーション)
RXX G・ダミー(出典PILLOW TALK GUNDAM "NIGHT=HAWKS!・未単行本)
RX-79EX-1 ゼファーガンダム(出典アウターガンダム)
EX-05-U レオン(出典機動戦士ガンダムReon)

これらは誰も知らないと思うが、
どれもサイバーコミックスに連載されてた漫画のやつしか思い出せないw
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:31:01.43 ID:pIhptcaN0
もうひとつ思い出したw
Oガンダム(今は無き月刊OUTのZZ決定前のパロディ企画で、名称はアウターガンダム)
というのもあったw
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:33:35.55 ID:wctLdP3f0
ダリーガンダムとGT-FOURはGジェネ参戦経験あるしそこまでマニアックでもない
Oガンダムは数に入れちゃダメだろw
残りはマジ解らん
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:36:55.13 ID:9ivFdub0O
>>299
アッシュはアニメにメインで出てたしキャンサーはGジェネにいた

>>302
ダブルフェイクはGジェネFでシナリオあったから知ってる人もそれなりにいるはず

宇宙世紀のMSVはGジェネによく出てるから知ってる人も多いけど種以降のMSVはGジェネでは補完しきれてないから知名度の差は大きいかも
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:37:37.97 ID:nqKKdevj0
旧クロスボーンの期待とか出てくれんかのう。
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:45:03.91 ID:YOt6LK6r0
もうこれでいいんじゃない?
http://imgur.com/byZmaAw.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:34:05.52 ID:giyxmXNw0
>>302
サイバーコミックス繋がりで、Gの影忍も仲間に入れてやってくれよ
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:42:27.77 ID:Jipr0TX20
Oガンダムはほんと単発のネタだからな…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36902.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:18:29.45 ID:7AGF4e7B0
オガンダムって超人キンタマンに出てたやつでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:24:48.99 ID:r/ncmzWv0
>>310
存在抹消されてバカラスに描き変えられたけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:40:42.43 ID:il7C47nz0
お前ら好みの企画来たぞ
2014年8月10日(日) 午後0時15分〜10時30分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“ゲーム音楽”三昧

2010年8月に放送しリクエストが殺到、伝説の“三昧”シリーズ「ゲーム音楽三昧」の第2弾。豪華なゲストとともに、よりディープに、2014年の夏を熱く盛り上げます。
 
<出演>高橋名人、NHKアナウンサー ほか
 
※リクエストとメッセージは、後日受付を開始いたします。
番組の詳細


http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/140810.html
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:42:27.24 ID:6e7vv2yS0
>>309
スーパージオンとか雑すぎ

Oガンダム言われるとリボンズさん思い出すよね
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:48:24.33 ID:ZATNa/gB0
お、おう
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:50:22.09 ID:f/pLkiyr0
王ガンダム
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:59:12.75 ID:0FPur1IM0
ZZ外伝なんてものもあったけど
今度出るZUのインストに触れられなければ黒歴史も同然なのかな
まあ某ゲームの灰色と没になった青色だけだろうけど
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:10.76 ID:9ivFdub0O
小川P @mkaz0310
今使っているツイッターのアイコンはビルドストライクを可愛く?有澤君に描いてもらったものですがそろそろ新しいバージョンに…と思いましたが変更すると普通にネタバレになるので変えられないというオチ(苦笑) 
なお新しいバージョンも有澤君に描いてもらったものになります。変更できる日は近い?
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:09:11.81 ID:+Tbv62MQ0
確かにネタバレにはまだ早いな
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:05:38.36 ID:llSh9dIw0
グフR41は出ますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:13:09.61 ID:a26DAvuV0
35さいなのででません
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:23:51.75 ID:URmxPLceO
きらら397
という米を思い出した
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:32:11.19 ID:tEyRlxC3O
>>277
パーフェクトズゴックキャノンを希望するわ
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:56:43.42 ID:yUGG/p2E0
続編ではキララがR35になっているという現実
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:27:00.33 ID:WhbhFT/Q0
>>323
なんだ!35歳枠いるじゃん(ニッコリ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:45:04.79 ID:UgqIfHlR0
キララがフェリーニ似の子ども連れてたら胸熱
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:51:30.83 ID:YWpIefcg0
フェリーニJr.がメインキャラになる可能性もある
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:10:36.02 ID:g4Smgr980
NINJAアストレイとか出たりして。
バグ投げて来そうで怖いが
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:17:39.33 ID:URmxPLceO
>>326
7回大会の後すぐ仕込んでも5歳なんだが…
そもそも武道館ライブやってる時点で妊娠出産関連の活動休止はありえないだろうから1年後の時点でも出産してないし妊娠中後期でもない
どう頑張っても3歳とか4歳レベルにしかならない
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:21:39.45 ID:0uA8tkmi0
こないだのアルペジオの60秒CMにべアッガイが混じって出てたように、
ガンプラの棚にヒュッケバインが混じっててもおかしくは…げふっ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:22:49.39 ID:YWpIefcg0
>>328
最終回のセイくん14歳のときから6年後なら、7回大会から7年後になる
ひょっとしたら武道館ライブは引退ライ(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:24:09.16 ID:LsbQpZXu0
>>329
お前消えるのか
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:01:00.36 ID:zKSEgJ1h0
>>328
カツ、レツ、キッカみたいな癒し要員ポジションならあるかも
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:19:45.26 ID:LsbQpZXu0
>>332の文章からレツとキッカを抜いてみたくなる
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:41.33 ID:S6quqHKl0
>>299
キャンサーを聞いた事無いようなの扱いはちょっと酷えわ
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:06.69 ID:gH0Gp/+bO
>>333 お前はきららの子をどうしたいんだよw
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:07:54.28 ID:rXMteJSg0
キララJr.5歳はリリーナ様の物真似が得意な下ネタ大好き幼稚園児だったりするんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:16:50.51 ID:0TslO2v10
>>334
パイシーズの方が知名度的にマイナーだと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:12.42 ID:LsbQpZXu0
キャンサー、パイシーズあたりは劇中に何回か出てくるし
名前も呼ばれるからそれなりに地名度あるんじゃね
アッシュもフリーダム再お披露目のヤラレ役として存在感はあった
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:47:11.70 ID:9KNmJdqB0
アッシュはケロロ軍曹のパチモノとして登場当時ちょっと話題になったな
特殊工作部隊とは思えないド派手なカラーリングだったし
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:45.84 ID:kgvrE5+L0
>>339
何時見ても量産機と特殊工作仕様機の色合い逆だろって思うぐらい
特殊仕様工作機の色合い凄かったよね>アッシュ
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:07:07.78 ID:YWpIefcg0
>>336
コロコロなら、アンナマリーとにせガンダムの物真似が得意で
博多弁しゃべりながら、ともだちんこしてくる6歳児かもよ
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:51:04.40 ID:VtUre+Ik0
フェリーニさんの子供なんだったらウイングゼロ使いの天才児かもしれんw
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:04:29.45 ID:6ne9Gihs0
異母兄弟がたくさんいそう・・
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:09:21.10 ID:+B2NLzUJ0
>>304-305
ソノ2体はGジェネで出てたのか成る程、

>>308
スマン思い出すの忘れてたw

>>307
ソレも思い出すの忘れてた。なんか准将が艦隊戦で使いそうな気がするw

>>309
Oガンダムの設定を覚えてる人いたんだなw
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:10:22.55 ID:+B2NLzUJ0
連レスで悪いが、あと他にマニアックなガンダムを思い出したよ、

Zグスタフ 別名・近藤版Zガンダム(出典サイドストーリーオブZ・新MS戦記ジオンの再興等)
Gコマンダー(出典新MS戦記ジオンの再興等)
X-78ガンダーorガンダマー? SD等身のプチモビ?だが、ガンダムと同等能力の縮小モデル
(出典ガンダムマガジンRX-78誕生秘話)
永野護版ZZ のちにFSSにMH・ワイツミラージュへ(ZZの没デザイン)
コンセプトはコアファイターと重爆撃機が合体しガンダムになるという、
AGE3みたいな設定だったと思う

だいたいマニアックというと思いだせるのはこれ位かな
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:20:24.53 ID:9c66/3Gx0
近藤の漫画に出てくる機体全般とか
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:49:16.02 ID:bL98WxOk0
>>343
予選前のパーティでべろべろになってたフェリーニからするに、ナンパそのものは成功しても、
酒が入るとダメになるんで、深い仲になった相手は意外に少ないんじゃなかろうかw
で、キララみたいなダメンズ……もとい、オカン気質の面倒見のいい女だけ残るとかw
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:52:08.08 ID:NywmqvUJ0
けどフェリーニというかヤリチンって子供作ったら負け組人生じゃん
子供作らないから許されるんだよあれ
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:53:33.18 ID:NywmqvUJ0
石田純一の子供とか覚せい剤で気が狂ってるだろw
何が不倫は文化だよw
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:59:39.92 ID:NywmqvUJ0
だいたい何が異母兄弟だって
お前の嫌いな父親に対する同じ感情を、抱くがな子供がw
幸せなんかあるわけねーだろw
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:02.17 ID:bR5k4wX50
子供も気になるがキララ自身はアイドルを続けているのかも気になる
年齢的にバラドルになってそうだけど。
キララの後釜的ポジションはでるんだろうなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:17:32.70 ID:FgbhDE8I0
マニアックな機体出すごっこいい加減ウザいよ
意味が無いんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:24:02.99 ID:NywmqvUJ0
子供作らなきゃ誰にも迷惑かけずに済むのに
だいたい子供がいないのーってバカにしてる奴が大概ヤリチンヤリマンカップルでワロタが
そいつらも子供に憎まれてるんだよな
不幸になろうが大概自分の性w
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:30.39 ID:NywmqvUJ0
童貞処女婚しなかったお前のせいだろう。
しかし子供の不快感を何言ってるかわからないから都合のいい様に解釈するっていじめそのものだなw
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:34:45.15 ID:LsbQpZXu0
>>352
雑談に何を文句いってんだか
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:36:38.35 ID:9KNmJdqB0
まぁ確かに名前出すだけのは別に面白くもなんとも無いな
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:37:12.71 ID:NywmqvUJ0
単に現実を教えてやってるだけだろ無知な子羊に
レイプってかっこいいよねとか言うぐらいアホな発言してるの理解してるか?w
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:42:30.67 ID:NywmqvUJ0
お前だって二人以上と経験した父親が嫌いだろうがよw
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:14:56.01 ID:gH0Gp/+bO
>>345 全然知らないw

んできららは二期ではアイドル引退して雛壇タレントになってても驚かないw
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:18:55.37 ID:DO6zxm7S0
正直、「ボクが一番マイナーな機体知ってる選手権」状態だからなあ
ただ羅列しても面白いのは本人だけ
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:19:59.45 ID:N4bR+dc+0
まんだらけでガンプラ買ったら真っ白な上に関節動かなかったぞ!
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:29:24.50 ID:YWpIefcg0
>>360
つまんないならスルーでおk
よっぽどひどくない限り、わざわざ物議かもしてスレの空気悪くしなくてもいいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:34:11.64 ID:9KNmJdqB0
言ってる本人だけが楽しくて他が白けてる状態ってのも、世間一般では空気悪いって言うんだよなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:35:07.61 ID:NywmqvUJ0
まだガンダムのマニア機体の方がマシだろ
なんで負け組の恋愛観でアホ晒さなきゃいけないんだかw
他のガノタまでバカにされるから勘弁してくれヤリチンヤリマンw
童貞処女婚が迷惑被るからやめてくれ(爆笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:55:59.90 ID:2PaWFPnA0
9KNmJdqB0=DO6zxm7S0はいつもの自治厨だから相手にしなくていい
突然わいた複数ID、レス叩きと便乗擁護って流れがいつもと同じでバレバレ
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:04:15.68 ID:9KNmJdqB0
わざわざID変えてきてご苦労さん
いくらレッテル貼りした所で主張の正当性は微塵も揺るがないんだよ
むしろ根拠の無い誹謗中傷した方が白い目で見られるのがオチだ
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:05:47.78 ID:NywmqvUJ0
根拠ってんなら経験人数二人以上の親を嫌ってない奴連れてこいよ
一人もいないから
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:06:18.91 ID:9c66/3Gx0
嫌な空気の時は避難所に来ればいいさ
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:54.98 ID:FgbhDE8I0
>>365
自分は良いのか>突然の単発
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:26:07.33 ID:0TslO2v10
馬鹿が馬鹿を呼ぶ悲劇の連鎖…
住人たちの慟哭がスレに響き渡る時、>>371が覚醒の時を迎える
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:26:35.02 ID:2PaWFPnA0
>>369
スレに書き込み2回しかないお前に言われたかねえよw
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:34:04.45 ID:URmxPLceO
ちょくちょく現れる自治厨自治厨騒ぐ人はなんなんだろう
その行為自体が自分も自治してる事にほかならないだろうに
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:47:42.43 ID:gH0Gp/+bO
そんなことよりラルさんについて語ろうぜ。
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:47:53.17 ID:2PaWFPnA0
>>372
いつもの人じゃないけど、不快な思いをさせたなら謝るすまん

やれ○○の話題が気に入らない、○○はアンチだ、○○キチガイだ、自治厨だのと
話題に噛み付いてばっかで、このスレの空気もすっかり悪くなっちまったな…
もっと楽しく雑談してた頃の雰囲気に戻そうぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:03:39.29 ID:mpXWaKv80
この子は……
自分で自治厨言った後にそれを言うのか…
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:03:42.72 ID:v/8Bnkqu0
http://i.imgur.com/Ynfx2Ng.jpg
これ出して欲しいです。(希望)
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:07:26.88 ID:iUzcuuWx0
>>375
自分を正当化したがるような、自分を絶対の正義と信じてるタイプの自治厨ってのは他のそれより性質が悪いって事だ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:11:56.05 ID:IyyiKbSZ0
一体どういうギャグなんだ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 22:55:59.90 ID:2PaWFPnA0 [1/3]
9KNmJdqB0=DO6zxm7S0はいつもの自治厨だから相手にしなくていい
突然わいた複数ID、レス叩きと便乗擁護って流れがいつもと同じでバレバレ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 23:47:53.17 ID:2PaWFPnA0 [3/3]
>>372
いつもの人じゃないけど、不快な思いをさせたなら謝るすまん
やれ○○の話題が気に入らない、○○はアンチだ、○○キチガイだ、自治厨だのと
話題に噛み付いてばっかで、このスレの空気もすっかり悪くなっちまったな…
もっと楽しく雑談してた頃の雰囲気に戻そうぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:12:46.53 ID:+EaiqJwe0
いいんだけどお前の処女の支持ゼロだぞw
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:13:07.14 ID:40xe/viU0
いつまでこの話題続くの?
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:39:41.04 ID:+EaiqJwe0
フェリーニとか処女からしたらなんだこのキモオヤジにしか見えないんだけど
ああスタッフで処女とかいたとしたら営業で褒めたりあるかもな、いるかしらないけど
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:40:47.38 ID:iUzcuuWx0
ID変わった途端しれっと・・・
せめてごめんなさい位言えば?
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:40:57.72 ID:egHsGirz0
チナちゃんが、セイ君から「委員長」と呼ばれなくなるまで
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:43:33.36 ID:+EaiqJwe0
珍庵とか論外だろ。サザキがまだマシだわw
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:26:23.14 ID:mO903OQQ0
俺はプラモウォーズ世代なんだけど、当時はリアルガンダムに
BB戦士のパーツを使うミキシングビルドも流行ったよね

最近は武者とかの新シリーズが出てないから
そういう遊びがやりにくいんだよな…
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:17:32.81 ID:kaMBtNnO0
じゃあ二期のタケスィ機体は旧武者にしよう
そしてキット化しよう
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:21:39.44 ID:UIdGjDPn0
あまりマニアックすぎると俺が喜べない
ビギナ・ゼラやギナあたり出たらBD買うわ
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:35:47.78 ID:k6plTPHO0
>>385
HGとパーツ換装できるBB戦士とか出せばいいのにね
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:36:55.61 ID:cMsniGGB0
ホビーサイト内の特設ページのダイジェストがマシタとベイカーについてネタバレを
そこまで重要ではないネタだけど再放送ではじめて見る人にはどうだろなこれ
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:44:58.75 ID:E0RlYQuU0
>>389
とうとうベイカーさんが有能な美人秘書だとネタバレされてしまうのか
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:22:59.02 ID:+kM2C2OBO
@buildfighters
ガンダムビルドファイターズ公式ツイッター企画。
今週2つ目のご紹介になります。
新シリーズでもメカ作画監督・原画を担当してもらう久壽米木信弥さんから頂いたガンダムアストレイブルーフレームセカンドLです。
ご覧下さい!(制作P) #g_bf
http://pbs.twimg.com/media/Brr9UAkCAAEBj8r.jpg
2014/07/04 17:34:03
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:25:52.48 ID:zIUnR5GV0
好きな機体描かれても見ないしな
なんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:33:28.18 ID:wg+0cdhP0
今秋からガンダムさんか。
サザキシリアとかどんなふうになるやら…。
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:36:20.53 ID:zIUnR5GV0
てかシャアの声優って悪評酷かったけど
その辺不安なんだけど、けどダブルオーの声優に選ばれてるからあれなんだよな
創価調べでクリーンだったの?
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:43:48.93 ID:WfUBhqYz0
>>393
明後日からな
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:29:01.49 ID:9UJJfP3j0
池田さんのことかと思ってたらガンダムさんの方か
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:38:56.96 ID:ZWygnVQbO
ガンダムさんのシャア役は池田さんの方から
「このシャアはちょっと…」と断ったとかなんとか。
それにしても潘の娘さんがララァだから感無量。
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:48:30.23 ID:WfUBhqYz0
>>397
池田さんに打診してたのかw
SDの頃は何でもやってたような…
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:25:55.05 ID:k6plTPHO0
SDでお下劣ネタやらせられて嫌になったんだっけ
ガンダムさんも公式絵にウンコ生物いるし…
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:36:02.91 ID:zIUnR5GV0
あれ、悪評とかあったっけどクリーンなの?
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:54:44.04 ID:RQPhcH190
>>397
そうなん?帯に池田秀一絶賛って書いてあるのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org37772.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:56:41.21 ID:vi4nAvrs0
どっちだよw
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:09:31.43 ID:8QBpTW7V0
ラルさん以外にも結構ガンダム出演声優は出てたけど池田さんはさすがにBFには出ないよなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:04.72 ID:KGBrWiAE0
BFはさすがにないだろ
っていうか池田さん古谷さんは声でキャラクタ付されちゃうから
あんま出ない方がいい気もするしなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:37.23 ID:oP1vy8HrO
>>401 許可もらって名前だけ使われたか、作品は面白いが自分は出たくないかのどっちかなんじゃ?
まあ俺が聞きかじった場所がネットだから、俺が騙されたのかもね。
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:15:16.32 ID:2OnEz4lD0
謎の新人声優・蒼月昇さんにオファーを頼もう(棒)
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:25:55.32 ID:0x1JhnjN0
蒼月さん新人の割に上手かったのにその後全く見なくなったね
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:31:10.24 ID:mIi+NaJ80
池田さんはシャイだから、ギャグキャラやらされるのがキツイんだよ

下品なネタならアル中社長TV放映版でやってるけどw
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:37:16.61 ID:ZcDY+UMIO
そりゃな
新人なのにアニメ制作で忙しい監督に直接設定聞きに会いに行ったり、そんな監督をペコペコさせるわまわりのベテラン声優や人気若手声優に気を使わせるくらいの態度とるわで、干されても仕方ないんじゃないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:38:47.62 ID:aaFQXZbv0
あれこれ事実か。
小西スローネアイン役に抜擢されるだけあってそういう事か
あそうw
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:51:59.14 ID:9WhBVCQA0
>>391
アストレイ系の改造機は出そうだなあ
戦国はやったから、騎士風にするとか
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:53:39.49 ID:sYzFiIoH0
ギャグ漫画としては面白いけど、自分がやるのはちょっと・・ってことなんだろ池田さん。
ギャグテイストのSDガンダムが嫌いでSDGFでコマンダーサザビーをやれて良かったと言ってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:26:04.18 ID:W5rrc7BT0
BFはじまる前は他のガンダム作品の声優陣つかって客引きでもすんのかなぁと冷めた目で見てたけど
ラルさんの扱いや作品の内容をみるにもうどんどんラルさんみたいな他作品で見たようなキャラと声の人を出してもいいとおもうな
正直高齢でいつ声が聞けなくなるかわからない大ベテラン陣もいるわけでジオンバーで酒を酌み交わすアムロとリュウさんとか見たい
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:42:30.72 ID:bMRae8aeO
ナイトアストレイか、Dフォースのキャプテンリアル等身とかか
胸が揺れるな
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:46:33.27 ID:UBwVxb3t0
>>407
この前BLものの劇場作品の主役やってたじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:50:23.08 ID:bMRae8aeO
背INとSAYヤーの事か
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:13:57.44 ID:uHsRfVK20
古谷さんと藩恵子さんは別役では出るけど本元の役はやらないという…。
まぁでもララァが娘であるめぐみさんがやるというのはなかなか面白い。
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:15:19.67 ID:0QX0CvDG0
この勢いだとコウサカ・ユウマも潘めぐみがやりそうな気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:09:55.38 ID:yu0nIF5p0
こいつほんとウゼェ

487: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 05:45:55.04 ID:S19cshbW0
1話はサザキ妹が部長の模型部を廃部しようとする女子生徒会長との喧嘩にユウマが巻き込まれる
サザキ妹の名前はサザキ・アユミ
声優はユウマ=潘めぐみ、サザキ妹=伊瀬茉莉也、女子生徒会長=戸松遥

と予想

654: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/06/24(火) 08:39:53.56 ID:CKSoDWj20
>>547
ユウマ声優予想

A潘めぐみ、戸松遥、井上麻里奈、喜多村英梨、田村陸心、三瓶由布子、伊瀬茉莉也
B高垣彩陽、小林ゆう、渡辺明乃、大原桃子、加藤英美里、沢城みゆき、佐藤利奈、田野アサミ
C小林由美子、寺崎裕香、水橋かおり、坂本真綾、小林沙苗、大浦冬華、釘宮理恵、西墻由香、水沢史絵
D井口裕香、伊藤かな恵、藤村歩、石原夏織、花澤香菜、石川由依、堀江由衣、福圓美里、小清水亜美

662: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/06/24(火) 10:16:04.01 ID:Hxh65NzR0
ユウマは潘な気がする

で、AGEは1年もやってたけどもはや
強いられてるんだ!
しか覚えてないわ

759: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/06/25(水) 13:19:03.07 ID:HcDnqeBD0
>>755
コウサカ・ユウマ:潘めぐみ
コウサカ・ララ:潘恵子
とかになりそうな気がしてきた
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:14:31.90 ID:2OnEz4lD0
オタクはどこ行っても自重出来ないから蔑まれるんだよ
その中でも特に酷いから「声豚」なんて言われる連中だし
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:19:02.96 ID:KGBrWiAE0
声優とか基本あんま知らんのだが
なんで嫌われてるかはこのスレでちょっと分かった
鉄オタ、ミリオタ、ガノタ…共通して嫌われる理由は
TPOを考えられない、空気が読めない、相手の反応が読み取れないんだな
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:32:08.80 ID:ZcDY+UMIO
大塚明夫とか一昔前の声優はある程度知ってるけど、近年の若手やアイドル声優はほとんど知らないな
大抵ガンダム作品に関わった時に存在を知るな
みかこしもそうだし宮野真守とかもそうだった

で、そんな中、大塚明夫の話をしただけで声豚扱いされるから困る
洋画吹き替えも大量にやってるしさすがに豚レベルの人では無いだろうに
これも偏に真正の声豚のせいなんだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:38:43.29 ID:KGBrWiAE0
>>422みたいな軽いタッチなら大して誰も気にしないんじゃないか
>>419みたいなのは記憶にある限り、流れぶった切って書き込んでくる上に内容が自己満でクドイというか
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:06:42.26 ID:nYkmiZni0
小川Pはやく新情報くれー!
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:21:20.34 ID:VOJXFRxD0
声優とかどうでもいい
全員本郷奏多みたいなのでも問題ない
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:16:19.97 ID:c6EzE+BR0
ちょうど去年にはビルスト、ザクアメ、X魔王、フェニーチェの情報は出てたんだけどな
427EXVSMB 唐澤貴洋@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:19:41.78 ID:Y+UFerzM0
ガンダムビルドファイターズ 二期 唐澤貴洋
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:55:27.37 ID:2OnEz4lD0
子供向け子供向けうるさい奴が一人いる事だし、日野に汚名挽回のチャンスでもくれてやれ
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:14:18.77 ID:0x1JhnjN0
商業に日野が絡むのはいいが絶対に脚本書かせちゃいけない
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:15:02.33 ID:ZcDY+UMIO
>>424
もうすぐ情報公開するらしいからタイミング的には7月12日のガンダム展に合わせてシルエット解禁かもね
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:18:20.08 ID:uHsRfVK20
カスタマイズキャンペーン。
結構色々買っちゃってるせいかできるだけ安価なものを買おうかな。
ボールとか。
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:18:34.07 ID:QFTfSz4f0
Gレコを深夜に追いやり、妖怪ウォッチでBFから小学生層を根こそぎ奪った企業が許されることはあるんだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:21:02.10 ID:nYkmiZni0
>>429
某おみくじ神社みたいな、子供から搾り取る課金ゲームを
ガンダムでつくってくれるなら是非やってもらいたい
ただし脚本は(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:29:32.69 ID:9WhBVCQA0
実際Gレコが深夜送りになったのはAGEのせいだろうな
発表当時からしつこいくらい子供に見てもらいたい、と言ってた富野御大はどんな気持ちだろうか…
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:34:47.58 ID:2OnEz4lD0
御大自ら手がけるガンダムだぞ、取ろうと思えばゴールデンでも枠取れるだろ
深夜移行はあくまで自分の意思でしょ

そもそもAGEのせいでどうこうと言うならBFだって深夜でやらされてた筈
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:35:16.17 ID:AkK+rmrB0
>>386
亀で悪いが、ソコは『いびつなザク(by島本和彦)』だろ、
あれなら例えRGシステムで殴られようとも、サテキャ喰らっても、
ガトリングで蜂の巣にされようとも、大気圏に落ちようとも、
逞しく(気合と根性で)生き残れるし、かつ肉弾戦にも持って来いだから、
タケスィー的機体としてもお勧めだと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:03:52.82 ID:0x1JhnjN0
BFで枠取れるならGレコも取れたんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:20:25.28 ID:kLUrlQPp0
BFみたいにガンプラ全体の販促という明確な
目的のないアニメはいかにガンダム物といえども
夕方枠は難しいご時世なんだろう
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:44:32.43 ID:2OnEz4lD0
何が何でもAGEを悪者にしようとしててワロス
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:55:08.33 ID:j0ZFGPLu0
肝心の販促という目的はあんま達成出来てなかったけどな…
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:58:22.35 ID:nTsBoi9y0
変に子供を意識したつくりにしたくなかったんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:29:13.30 ID:nYkmiZni0
このスレの住人的には、BFの子供向け意識をやめて
コロコロから完全撤退して深夜に行ってくれるのが一番いいのか
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:29:42.23 ID:9WhBVCQA0
>>435
BFはテレ東なんだから話が違うよ
子供向け作品は子供が見れる時間帯にやる局だから
MBS系列でアニメイズム枠になったのはMBS側の判断だろ

ギアスの谷口監督曰く、基本的に今は枠が取れなくて
アニメ化発表時に放送局が載ってないのはTV放送枠が未定の状況と言うことらしい
Gレコも長らく媒体未定だったし、いろいろあったんじゃないかな
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:47:16.46 ID:8QBpTW7V0
Gレコはガンダムというより冨野作品だし従来の枠だと却ってよろしくないのでは?
個人的にはBF2期と同じくらい楽しみだけど正直あんま受けないと思うし
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:47:23.33 ID:BA/j9Mx50
夕方だろうと深夜だろうと
見る人は見る見ない人見ないだから関係ないんじゃね
録画視聴ってのもあるんだし
まあ視聴率ってもうアテにならない時代だと思うわ
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:58:55.42 ID:AkK+rmrB0
それに今は放送後、すぐにネット配信というのもある時代だからな、
アニメの見かたは多様になったね。
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:01:09.29 ID:zw90t5RT0
MBSで夕方って日曜しかないんじゃないの?
ハイキューいきなりやめるわけにもいかんでしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:03:03.82 ID:XgCl87MB0
>>445-446
でも新作は子供に観てもらいたいと
監督は言ってるけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:31:52.38 ID:Ja4GfWSh0
富野監督の意思とスポンサーの思惑がズレるのはいつものことさ
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:55:31.71 ID:uHsRfVK20
楽しければそれでいい。熱い戦いでわれらを魅せてくれれば…。
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:07:09.70 ID:4ZLjJJ9S0
>>448
Vの時もそれっぽい事言ってなかったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:07:18.92 ID:NGPPiIer0
>>448
録画で見ればいいんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:15:52.84 ID:1SZLq+iM0
>>448
Vを子供に……?
それはアレか、最終的に最高の夢と希望を見せるために、その前置きで、最高の恐怖とトラウマを見せる的にか?
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:19:54.93 ID:nEX6WPqX0
>>448
肝心の子供の反応がこんな感じだし…

おもちゃ市場240億円減 小学生男子「ロボットは時代遅れ(笑)」
ttp://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-13325.html
ttps://pbs.twimg.com/media/BrRYpPdCQAM6HkT.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:29:43.27 ID:url3jVq10
富野は常に子供に見て欲しいって言ってるような
んでその子供ってのが中高生ぐらいっていうイメージ
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:32:58.22 ID:rVVPSY3f0
富野は子供向けを作ってつもりで始めるけどスポンサーとかの人間関係のストレスが作品作りにも影響して
結果とんでもない方向にぶっ飛ぶという飛び道具だから
事実∀は特に破綻なく最後まで描けたが、富野節が安定しすぎたせいでどんでん返し的なものはなかった
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:33:44.27 ID:NGPPiIer0
Vなんか小学生には見せられないわ
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:18:27.24 ID:y4XXxuga0
永井豪の話だとマジンガーZをやる前は
ロボット物は時代遅れのジャンルと言われてたそうだし
何かしらのヒット作が出てくるとそれが最先端になるってだけだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:23:13.81 ID:sO2QnCDo0
>>454
それ書いてるライターがバカなだけじゃん、ダン戦はなんなの? 戦隊は何なの? っていうか240億減は全体であってロボだけじゃないだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:27:30.59 ID:aGYaNhVE0
これNHKが切れて言わせてるだけだよ
ダンボール戦記受けてるし
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:31:16.99 ID:YVIyCi4p0
いや世の中はロボアニメ見てるやつは知恵遅れって認識
萌えアニメの方が認められてる
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:36:59.77 ID:aGYaNhVE0
萌えアニメとかそれこそ男児興味ないだろ
付属物じゃん。
NHK粗ちんのくせに
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:48:29.63 ID:sO2QnCDo0
しっ、知恵遅れのキチガイ豚に触れたら菌がうつるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:50:07.57 ID:aGYaNhVE0
NHK粗ちんちっちゃくておもしろーい()
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:58:41.93 ID:mafv4+QC0
刻が未来に進むと 誰が決めたんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:26:00.74 ID:1SZLq+iM0
刻は常に、未来に進むのさ
ただ、共に歩くものと、過去に戻るものと、それから未来を先取りし過ぎる紳士がいるだけさ
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:05:40.88 ID:1E2plL7U0
マルチコピペ荒しがニセスレ立てたようだ、2期とか付けていたりするが
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:08:37.60 ID:wUzzWw6C0
これロボアニメじゃなくてプラモアニメだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:56:07.77 ID:zUKRyjTC0
ロボアニメの代表は「ドラえもん」
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:23.66 ID:nEX6WPqX0
小学生はドラえもんみたく、喋ったり掛け合い漫才やってくれるロボが好きなのか
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:19:32.07 ID:asHQHJ5s0
ふぅ…夢か…
ビビったぜ
シルエットの機体が情報公開前にTwitterでバレるという夢を見てしまった
新情報はよ
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:50:43.15 ID:THP12eA10
>>468
プロデューサーはあくまでロボットアニメとして作ったってインタビューで言ってたぞ
というよりプラモアニメとして作るつもりが無いからその要素は最大限まで削ったって
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:30.31 ID:fhgyargkO
>>472
そういえばバトルは巨大感も多少あったし、従来のロボアニメ的な演出中心だったな
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:52:06.29 ID:JupAiNKq0
それは感じた
ガンプラビルダーズのときみたいなチープな質感がない
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:53:41.14 ID:mafv4+QC0
パチリというまで嵌めないからー!
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:58.54 ID:N59SBwNu0
でもバトル中、関節部が外れたり、切断面が中空だったりすとこは
ガンプラらしくて面白かった
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:29.41 ID:gjNQtkDiO
>>475
まああれはあれで良かったけどねw
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:22:23.97 ID:asHQHJ5s0
バンダイナムコHD、キャラ別売上800億円超のガンダム好調 映像音楽事業は売上げ371億円
バンダイナムコHDは、グループ全体のキャラクタ―別の売上高も公表している。最も売上げが大きいのは機動戦士ガンダムで802億円で、前期の652億円、前々期の447億円から急拡大している。
トイホビーに限ると184億円で前年の165億円から増えている
また、妖怪ウォッチは売上高14億円と公表された

妖怪メダル1億枚とはなんだったのか……
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:30.99 ID:TneaGapo0
ザクTプラモなんだかゲームで見るよりも強そうな武装だな。
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:03.81 ID:O96AoQ8yO
>>476
洗脳メイジン戦で肩外れたのを直すかのように腕はめる絵は新鮮だった
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:16.37 ID:X0CrrEOa0
>>476
ロワイヤルでレナード兄弟のハイゴックが倒したガンプラの残骸の中にポリキャップが転がっている所とかプラモっぽくていいと思いました(こなみ)
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:59:13.36 ID:6Zf+EctJ0
>>479
それサンダーボルト版ザクIじゃなくて
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:31:35.36 ID:Vf7cWYTR0
ガンダムさんめちゃワロタw

小西さんシャアの真似上手いな
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:51:10.83 ID:ydT8lXZy0
wwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:00:08.45 ID:TneaGapo0
>>482
いや普通の。
格闘とマシンガン位のイメージが強かったのにバズーカやスパイクシールド装備だったんで。
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:09:39.91 ID:aGYaNhVE0
あーそういや夜ガンダムやってるのかBS11
というかこのよしっとか言ってる奴もう特定済みなのかな
朝鮮人よしっって単語好きだな

TBS系の在日かな?
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:10:44.85 ID:aGYaNhVE0
いいけどお前まるでヤクザみたいな対処の仕方するから一般人の俺に対して負けるんだよ
山口組カナ?でビビるのは山口組だけですーw
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:28:12.44 ID:nEX6WPqX0
>>483
シャアの裸おどりwww
ついにガンダムのアニメでお下劣路線が復活したか
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:29:37.02 ID:aGYaNhVE0
いや見逃したんだけど
TBS系在日かな?
てかフリットの家燃やすとかないわ。
何処が協力体制だよお前w
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:43:35.24 ID:oAirppsx0
いつものアレ
ID:aGYaNhVE0
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:02:39.44 ID:Wknw7egU0
セイラさんハンマー携行か
ドSキャラっぽい
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:15:19.27 ID:TneaGapo0
セイラさんは裏表のない素敵な人です!
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:34:12.91 ID:3hktbIb70
なーんどもー季節をっ♪
アマガミがTBSだろうがしるかしね()
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:35:18.78 ID:K2Lr4HtJ0
Gアーマー作りたいんだけどガンダムの青とGファイターの青
あれそのままのカラーリングで合体するとガンダムが水色すぎて浮いて見えたりする?
セット売りのHGUCだと近い色合いで馴染んでるけど、別売りのMGだとかなりチグハグして見える気がする
セットにちなんで近い色合いにするのがスタンダードなのかなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:48:12.76 ID:wUzzWw6C0
>>478
妖怪メダルがでたのって今年になってから
3月まで?ならまだそこまで売り上げてないのかも
最初の月は200万枚以下の生産量だったみたいだし
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:53:04.16 ID:sO2QnCDo0
2ヶ月ちょっとで14億って普通に凄いし、最初一月はそんな生産抑えてたんなら尚更だな
本体のゲームの儲けはバンダイにゃ行かないんだし
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:10:14.40 ID:zXuHxPo7O
ていうかガンダム人気あるんだな
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:41:58.41 ID:KPgJh0xW0
あんまり「人気」って感じはしないよな。ガンダムって
「有名」なら頷けるけどさ
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:50:13.42 ID:vUHraMlQ0
(おっさんには)人気
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:54:17.33 ID:RrO0JoDB0
アマガミ俺限定で世界一人気あるよ(訳:TBS工作員しね)
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:57:17.50 ID:lJFK1iui0
妖怪ウォッチって腕時計にメダルはめて仲間を呼び出すらしいけど


メダロットのパクリじゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:00:28.26 ID:vUHraMlQ0
>>501
ゲームはポケモン、DQモンスターズ、ぼくのなつやすみのパクり
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:42:19.74 ID:k3DLGufO0
そんなこと言ったらダンボールだってカスタムロボの…
プラモ売れなかったな、カスタムロボ
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:03.77 ID:ZMZPbsQA0
東京パフォーマンスドールのBRAND NEW STORYが気に入ったんでヘビロテしてるんだが、
サビの「アメイジングストーリー」のたびにメイジンカワグチが思い浮かんで困る
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:14:43.68 ID:BVYoyXzg0
女の子主人公は腕時計じゃなくて懐中時計なのがかわいい
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:19:49.14 ID:etTJZ4QdO
>>494
Gメカの合体バリエーションってガンダム胴体部が隠れるのが多いからそのままでもいいんじゃね?
色合いの違いをそのままにし、違うメカであることを強調するのもひとつの手
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:51:02.69 ID:skew3J/M0
>>506
なるほどなるほどー
とりあえず組んでみてから気に入らなかったら塗る方向でいってみる
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:51:36.22 ID:sGYCb3Rx0
>>504
そんな調子だと、曲に合わせて名人をフューチャーした
マッドムービーなんか見た日には…
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:28.71 ID:vx2NpSDEO
  ┌──────────────────
─┼○ リカルドのヤツが女に捨てられますように
  └──────────────────
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:46.97 ID:ZJFBqA3r0
これ絶対にチョマーさんのだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:41.36 ID:e+UebG/S0
自分で見てもらえば?
MGビルストつけてもSEEDBOX以下だったんだし
どれだけ映像に魅力ないんだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:20:01.69 ID:e+UebG/S0
どうでもいいけど俺だけじゃなくて
処女からしたらフェリーニとかキモすぎるんだけど
スタッフに処女だのいたら、営業で褒めてるだけだぞw
いたとしたらなw
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:41:29.97 ID:8zEVUSM/0
>>509
織姫と彦星の逢引きの日になんて願い事だw
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:44:06.22 ID:e+UebG/S0
しかし思うんだけどさ。
その大声の発狂で自分の屑さが誤魔化せると思ったら大間違いだぞ
雑魚君。
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:11.54 ID:ZJFBqA3r0
いつものアレ

ID:e+UebG/S0
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:41.16 ID:e+UebG/S0
そんな児童にビルドファイターズ売りたいなら今すぐダンボール戦記好きな子の自宅に侵入してすべてのLBXぶっ壊してこいよw
そうしたらいやでもガンダム以外見る気が失せるが
やれよw
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:17.15 ID:QEDHiX8MO
アイラの次の機体はバンシィだな
http://pbs.twimg.com/media/Br6Uyy8CAAMpuSG.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:18:19.84 ID:e+UebG/S0
俺がバンシィ好きなのがなんなんだよ
みないっつってるだろ
カトキが来てもみねーよw
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:07.41 ID:ri2/Sz7X0
2期ではリカルド×ミホシとマシタ×ベイカーの子供がチビっ子枠で登場し
3期で主人公とヒロインになると予想
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:39:24.54 ID:QEDHiX8MO
小川P @mkaz0310
MAのプラモ参考用にライツからもらってきたHGUCネオ・ジオング。
前作でも作画参考用のプラモを組み立ててきた3スタ進行陣が意気込んで作り始めていますが、これは予想以上に大変そうです。
ちなみに「あくまで」MAのプラモ参考の予定なんですが…(苦笑)。


多分なんらかのMAを出すとき用の構図やアングルの参考のためだろうけど…
勢いでやらかして作中にネオング一瞬チラ見せしちゃう未来しか見えないw
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:44:46.40 ID:MXNjNMsn0
つまりデンドロとネオングの大怪獣決戦が拝めるんだな!?(錯乱)
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:46:49.42 ID:vx2NpSDEO
あれ、ネオジオングってどっかで聞いたような気がするけどフォルムが思い出せない。
どれで出たやつでどんなのだっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:49:33.98 ID:xDdxszHR0
ggrks
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:46:14.93 ID:hPKoIaFt0
背景の対戦モニターでチラ見せネオジオングとかだろ絶対w
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:48:45.02 ID:ri2/Sz7X0
カイザーのネオジオング改が予選で敗退するのかもしれない
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:17:09.10 ID:bKLL2Oc20
UC本編よりカッコいいネオジオングが三十秒位見れそうw
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:42:00.07 ID:iBdCvF5K0
ライナー・チョマー 復讐のハイパーネオジオング
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:17:23.00 ID:jzbgmAZV0
まさかのチョマーの住居デザイン
ザビ家みたいな
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:28:22.51 ID:k3DLGufO0
ネオジオングの中からジオングが出てきたりするんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:32:48.48 ID:nGx2PXN2O
まさか「C」が復活とか…?
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:49:51.35 ID:wbFCtIEd0
タケC復活?
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:51:41.15 ID:7yVePlC80
オープンディール!
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:51:49.30 ID:q1x9nfU5O
むしろジオングの仲にネオ・ジオングが収まってるかも
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:55:37.80 ID:QEDHiX8MO
しかも馬場さんからもネオングいらない?と言われてるとw
ネオング2体とか3スタの空間がなくなるw
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:56:39.29 ID:MXNjNMsn0
なに、縦におけば問題ない
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:23:23.50 ID:oTkX0xM+0
今月のニュータイプあたりで新情報とか載ってないかな
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:45:42.23 ID:gJ5oSsgm0
ネオジオングって大会持ってたら即ばれよね。デンドロもだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:47:37.53 ID:8muuIpxd0
バレたところでメタ対策を取れる時間あるわけじゃなし問題ないんじゃないかな。
その対策用の改造をしてる可能性もあるし。
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:53:29.82 ID:7PxBy+sy0
どうせネオジオングはダークマターだとか付けたりして、
ラスボスの機体なんじゃね?…と思ったが、
もしもアレで30分丸々ハードな戦闘シーンで動かしたら、
作画スタッフ死亡確定(判定人・王大人)だな、
さすがにバンダイもランナー換えキットでの指名はしないなw
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:55:15.05 ID:h9rwP0Gj0
ネオ・ジオングが砂になってあぼーんが未だによく解らない
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:28:40.11 ID:gn+tw2OD0
>>540
グレートメカニックのメカ総作監のインタビューによると

・(ネオジオングが展開するサイコシャードで発生させた)サイコフィールドは
 イメージを具現化できる世界なので、敵の火力を奪うというイメージを
 フロンタルが仕掛けてユニコーンやバンシィの武器を全部破壊した

・フロンタルがバナージの思いを理解した段階で、イメージを増幅させる
 サイコフィールド空間はその思いを受け止め、
 機体を崩壊させるという形でネオ・ジオングの戦闘力を奪い去った
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:31:38.06 ID:lJFK1iui0
なるほど、分からん
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:34:05.97 ID:bKLL2Oc20
>>541
ルディがそばにいるとミネバ量産出来たりするの?
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:35:05.63 ID:Ue2eA/1K0
全裸が参りましたって思ったから
サイコシャードが空気読んで
自壊させた
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:35:56.95 ID:uWlS1+fb0
サイコフィールドの力でイメージすればガンプラを動かしてバトルすることもできるようになります
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:38:27.60 ID:MXNjNMsn0
>>541
とうとうイメージ具現化兵装まで出るようになってたのかガンダム・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:52:41.76 ID:XsBdSQtW0
よりによってUC世界でコレだからなw プラフスキー粒子なんて可愛いモノ
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:31:56.01 ID:ChiPOESY0
福井はサイコミュをただの中2設定としか捉えてなかったようだ
まぁ中2設定ではあるんだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:47:30.49 ID:1TQY2jrZ0
プラフスキー粒子はイマジナリー粒子という名称にしたほうがよかったんじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:06:44.45 ID:SmgHeoqj0
最初期の企画会議のとき役員に説明するためにプラフスキー粒子と言ったそうだから
たぶんダジャレのつもりで使ったらそのまま本採用されちゃったんだろうな
そのおかげで肩肘張らない世界観を表現できたんだから結果的にそれで良かった
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:42:34.93 ID:7KyVMP6N0
>>543
どこぞの青髪ショートだらけの図思い出した
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:18:52.85 ID:zxStMxAGO
ジオンの騎士が壊れた

show_ism
【速水奨】 ありのー♪ままのー♪はやみしょうなのー♪
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:21:06.98 ID:MlpWBS9p0
X2出してほしいわ
アマクサでもいい
ベルガワロスなんて今やってる戦隊ものにいるよな
あとデスサイズヘル
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:29:16.06 ID:lF3HZ9N90
クロスボーンはHG早く欲しいけど差分商法がすごい事になりそう
X1・X1改・スカルハート・パッチワーク・フルクロス
X1だけで5種類出せるし
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:54:54.06 ID:zxStMxAGO
ついでに非公式なFAX1も出そう
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:00:30.55 ID:wKgVDRyS0
全部コンパチにすればええねん
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:13:02.98 ID:7KyVMP6N0
>>555
ファ…ファックス
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:36:30.52 ID:lF3HZ9N90
>>556
OOガンダムの差分売りを忘れてはいけない
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:41:38.41 ID:VlB+AQN6O
差分…エクストリームブラスト…うっ頭が…
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:04:41.94 ID:1/vd7swF0
ダブルオーは終わったら差分だらけとはいえ後半武器追加のかねあいもあるから差分売りしないといけないから
すでに出ているクロスボーンとは状況は違うでしょ。
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:26:59.06 ID:jIY4ira10
最終決戦仕様が出ない子も居るんですよ!
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:29:56.09 ID:EgzY0p9r0
キュリオス…
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:40:27.29 ID:jBHmy9wA0
エアマスターが出るから、ここから主人公以外のガンダム顔MSが充実してくるはず!
というわけで、コブラガンダムはよ
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:44:06.61 ID:DlA0uY070
フロスト弟のMSの冷遇っぷりにがっかりしたので密かに待っているぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:59:43.75 ID:NAb/+SJw0
ハーミットクラブをだすことはないだろうな…。
出せたらすごいw
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:02:02.77 ID:1/vd7swF0
当時は出せなかったけどMGの完全変形SガンやRGが出ている今なら
値段を考慮にいれなければ出せると思うんだけどなぁ…

さすがにサテライトランチャーはつかなそうだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:11:34.68 ID:lF3HZ9N90
>>560
エクシアやキュリオスをスルーして砲撃機のヴァーチェ・ナドレにのみビームサーベルのクリアーパーツが入ってたり
色変えでしかないOガンダムの実戦配備型とプロトカラーで微妙に内容物を変えたり
装備品揃えたければアレもコレも買え、って売り方してくるんだよ最近は

デュナメスのGNピストルの件はマジ許せない
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:20:09.93 ID:EgzY0p9r0
満を持して発売されたGN武器セットのホルスターがデュナメスに付けられないという罠
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:30.49 ID:ugq8rraT0
突然の1/144アプサラスVの登場、
採算取れるのか不明なネオジオング、
今のバンダイにはMAをキット化する設備がある。
あとは分かるな。
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:02:37.07 ID:8TkGHFxP0
HGディビニダドですね分かります
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:04:33.43 ID:b6LitoME0
HGパトゥーリアとガデラーザはよ
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:07:40.58 ID:SDFPvUGH0
ついにHGサイコガンダムMk-2が…
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:09:28.94 ID:VlB+AQN6O
HGラフレシアだって!?
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:12:55.40 ID:yWtHBpyu0
>>554
X3『俺もX1先輩の差分キットに含まれませんか?』
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:10.12 ID:AEFf8nGs0
ギャプラン+キュリオス=ギャリオス
2期では誰か作ってくれ
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:16:31.52 ID:HekouZ4GO
HGナハト・ガルはよ
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:20:40.84 ID:NAb/+SJw0
500分の1くらいでもいいからMA出てくれんか。
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:11.89 ID:yWtHBpyu0
今UCでZZ系が再認識されているから、
バンダイには今度こそクィンマンサのキット化をだなぁ…
昔、センチネル枠だったかでフルアーマーZZ(後のFAZZ)が第1弾でキット化される時、
某おもちゃショーにて1/250だったかの見本(何故かモデラーのフルスクラッチ)があったんだが、
うやむやになってお蔵入りしたという経緯があったんだ。
だから、今から1/144HGでキット化を望む。
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:22:13.84 ID:Y8zUWPG10
HGガデラーザって本体はすぐに組めるけどファング作りで死にそう
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:31:19.95 ID:zxStMxAGO
>>579
小型ミサイル×256
子ファング×154

死ねるな
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:32:07.90 ID:AEFf8nGs0
>>579-580
そこで週刊ガデラーザの出番ですよ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:34:05.85 ID:VlB+AQN6O
>>580
一ヶ月毎にミサイルと子ファングが一本づつ付くんですね、わかります
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:49:02.51 ID:1/vd7swF0
>>567
細かいことだがOガンダムは単なる色変えじゃねえぞドライブ部分は違うし。
他はともかくOガンは別商品にしないとだめだろ。

それにそのあたりの売り方は00に始まったことじゃないし。
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:57:45.24 ID:EgzY0p9r0
Oガンダムロールアウトカラーは価格据え置きでGNフェザーを付属させたはいいが
その犠牲か用意されていた切換えが全く使用されず色分けが悲惨な事に
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:19:52.49 ID:RC7xgbrJ0
アニメじゃない
なぜか台湾で迷子になったZZが話題に
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org39331.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org39332.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:22:12.65 ID:eoXQk9/p0
Oガンダムの本体はGNフェザーでしょ?
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:43:56.90 ID:t5NZuCDJ0
MGのX1は結構好きだったな
部分塗装が必要だけどマーカーで何とかなるし
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:45:35.96 ID:p5U6tOb20
>>585
何気に作り込みよくてワロタw
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:47:21.40 ID:bVCr/Z1C0
>>585
頭こっち向けんな!
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:04:34.70 ID:AEFf8nGs0
>>585
遠目だと普通に作中のフォルムに見えるから不思議w
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:49:18.67 ID:MlpWBS9p0
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:56:12.15 ID:G72FriuI0
>>585
二期ではキララにこのコスプレをさせよう
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:59:08.68 ID:zXvc0NBR0
>>585
最近スパロボで見ないと思ったら台湾で迷子になってたのか…
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:07:22.23 ID:NAb/+SJw0
ヴァイエイト&メリクリウスとかHGで出ないかな…。
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:25:29.26 ID:wKgVDRyS0
ヴァイエイト&メリクリウスがHGで出るならその前にトールギスだな
設定だけでなくデザイン的にも似通った部分があるからリーオーとかにもパーツ流用できそうだし
もしかしたら他の量産機も、という期待ができる
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:50:03.31 ID:zxStMxAGO
>>585
日本ではウルトラセブンが職質受けてる中、台湾ではZZが迷子か





つかクオリティ高杉だろこのZZ
目の前にいたら目キラキラさせて飛びつくぞ俺
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
>>585
すげぇなこれwwww

コスプレ会場に行きたくて迷ってんのかなw