神のみぞ知るセカイ 女神篇 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
894 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:37:39.11 ID:oQNlJ6Uy [8/9回]
まあ過去編は 二階堂先生、天理の謎、女神が桂馬の周りに固まってた理由
エルシィの姉とかの伏線回収のために必要やったんやろうけど つまらんからもうちょい短く簡潔にした方が良かったな

906 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:38:50.13 ID:t/4YRLcr [1/3回]
>>889 過去編を挟んだ意味がほぼ皆無で草生えますわ

907 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:39:03.39 ID:KUlRCy6P [7/8回]
>>895 ほんならそっとじして黙ってたらええんちゃうか
909 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:39:12.59 ID:PXLQckeQ [3/5回]
現代に帰ってきてもう1イベントラスボス戦みたいなのがあるのが普通なんじゃないすかね
915 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:39:51.36 ID:t/4YRLcr [3/3回]
>>907 批判意見が一切見たくない盲目信者のようやね

925 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:40:38.28 ID:Nxb5cLn/ [2/3回]
過去編の香織関係いらんよなあ

927 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:40:53.40 ID:UGtsuXIx [7/9回]
>>916 批判ばっかりなのは気のせいですかね

930 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:41:34.96 ID:Qoa+PkOv [23/25回]
若木クン! YU-NOは過去編から帰還していきなりエンドなんてシロモノやなかったで!

935 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 19:41:56.35 ID:jEhuuijb [16/18回]
>>927 批判するのはここまで読んでたからなんやで… まあ予想はついた結末やったけど、どくろうさんとハクアの扱いのひどさに流石のワイも閉口したわ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 07:09:24 ID:xtQ4yEjM0
天理編の締めくくりを見せてもらえないまま連載全体のたたみにスライドしてしまった、そんな印象

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 09:41:46 ID:lGI6/fkg0
>>77 だからと言ってヒロインの気持ちをなおざりにしちゃいかんだろ 少年漫画の主人公が自分だけ先に幸せ掴んでどうする


134 :マロン名無しさん:2014/05/04(日) 17:24:41.15 ID:???
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 10:25:59 ID:tEcKXXqk0
ゲーム攻略として女の子をほれさせてきた酷い主人公なのに 今更、女の子の気持ちをおざなりにするなとか言われてもな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 11:11:06 ID:KmY45/YE0
女を泣かせて終わるような奴に権利とか主張されても 相手がヤンデレなら酷いよ自分だけ幸せになろうなんてでブスッとやられるぞ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 12:18:35 ID:AtHYK3Yo0
なんとなく打ち切り臭漂うのは、女神編、過去編に続く最終章があったんだろうなあ、というのがぼんやり見えるからだよな。
内容はたぶんエルシィとサテュロスについてで、香織さんもたぶん関わってきたはず。しかし、エルシィではアンケートとれず、そもそもたみーがファンタジー展開苦手、打ち切りかクラブ落ち必至。それでもやるか、過去編で終わらせるかの選択だったと予想する。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 14:06:11 ID:M/HllfjI0
このラストをいつ決めたのか知りたいな。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 14:23:27 ID:z6Rxh39w0
25巻の単行本作業してた頃じゃないかな。 25巻発売時に突然「完結」とかいう告知が出たわけだし、その頃からゆったりとした流れがいきなり急になった気がする。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 19:03:29 ID:VKU7pA/w0
香織さん高笑いエンド

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/24(木) 19:18:07 ID:2Ux6JF.M0
香織は桂馬の心の闇が生み出した悪の象徴だったんじゃないかという説を唱えてみる 桂馬VS桂馬状態になってた上に駆け魂がついてるわけでもなく悪魔の種族というわけでも無かった
うららは問題解決してその後の様子もチラッと出てきたのに香織はワルのままその後チラとも出てこない 過去編でもかなり重要なキャラで表紙も飾ったというのに
結局香織の指摘を超えられなかったのは闇の自分との戦いに勝てなかったのでは