宇宙戦艦ヤマト2199 アンチスレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2199を赦せない人たちが集まって不平不満非難……で盛り上がろう!
次スレは>>970でおねがいします。

※本スレはこちらで
宇宙戦艦ヤマト2199 第224話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400323129/l50

【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398760650/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:48:18.09 ID:tvLd/9ZT0
☆ドキッ!?キチガイだらけの赦せんスレの登場人物☆

審美眼・・・このスレ唯一の良心。常に長文で対応する姿が共感を呼んでいたが
虚言BBA・・・息をするように嘘をつく
メンヘラBBA・・・何者かにスレを工作されていると信じている。
実写版信者・・・キムタクヤマトが良かったと持ち上げるカルト
旧作原理主義者・・・陽動作戦などの設定変更にいつまでも粘着するカルト
マンスジおじさん・・・マンスジが、ボディペインティングが、と連呼する変態
旧作からしておじさん・・・旧作からして、と語り始めるアンチのアンチ
松本信者・・・松本の関わってないヤマトが認められない一派
松本アンチ・・・銭士と連呼して権利論争を延々と仕掛けている
ブチアンチ・・・このスレでBBAの次に痛い、ブチ監督のネットストーカー。
難あり・・・私怨で書き込むアニメ関係者
売上厨・・・BDの売上とレビューをしつこく書き込むデータオタク
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:49:04.35 ID:tvLd/9ZT0
宇宙戦艦ヤマト2199 出渕監督インタビュー:2014/01/27(月) 15:42:27.35 ID:J0UZS6Ri0
762 名前:ブチアンチ[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 23:53:00.92 ID:q0BElgSr0
あーもう4時間なげーわ(怒)

ニコニコブチ関係まとめ(1:47あたりから登場)
・劇場版の話は委員会が×(年内に発表)
・完全新作には出渕(!?)の含み
・ヤマトの主役について・・・キャストのトップは沖田だが作品の主役はヤマトそのもの
・出渕、旧作を「ファースト」と呼ぶ
・(ヤマトをやることに)プレッシャーがあったけどある時点で腹をくくった
・旧作はところどころ見たがあまり見返してない。記憶を頼りにしているところもある
・旧作古代は恐怖の欠陥人間。命令違反は当たり前(キ○ガイと言いたいらしい)
・旧作古代に艦長代理は凄い。こいつに艦長代理やらしちゃいかんだろう。2199では艦長代理にするか悩んだ
・旧作七色のドメルの挑戦状が良い例で当時見てて一番の目的はイスカンダルに着くことなのに敵が指定する優位で罠もあることがわかってるのに古代は「艦長代理として俺が受ける」
・そういう熱いキャラクターは時代

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 15:37:32.10 ID:TjruAwLh0
・質問(14話だけ雰囲気が変わったのは?)→もともと3クールあった話のなかでやりたかっただろうものを再現。ヤマトはいろんなことができる作品。イローゼの話のリメイク。そう思わせてるならこちらとしては成功。
・質問(ヤマトの中で彼女にしたいのは?)→雪はキツイ。山本はピュア。純粋にいい子は原田、新見の屈折は好き
・新見のクマさんスタンプは理系の可愛いもの好きがあって萌え
・質問(息子にするなら?)ノラン。最初はザルツ人の古代のライバルキャラとして設定。雪にとって雪のナイトにしたかった。
・聖悠紀版ヤマトに出てくるガミラス外人部隊がザルツのモデルでやってみたかった
・円盤25話に雪と決別した南部の追加シーン?がある
・南部は空気が読めない
・100人いたら100人のヤマト像があり、今回は最大公約数になれたかなと

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 15:39:28.09 ID:TjruAwLh0
3:11から再登場
・また地獄が始まっている
・円盤では劇場準拠で22〜26話は直している(TV版はレアになるようだ)
・隼の着艦は6章のコンテにはある。トラクタービームであれと逆。
・うまくいったシーン→空母が沈んでいくシーン。バーガーが好きになった
・何とかしたいシーン→22話(含みアリ)
・ゲールがこんなに生きれるとは思っていなかった
・悪役の方がつくりやすい
・ハメを外すのは新キャラ。ヤマトはずっと艦内なので話を作るのが難しい
・水着やウエディングドレスはオムシスで作った
・食糧とか水問題はクリアするのが難しい(だからオムシス)
・シーガルは2機しか搭載してない
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:49:38.69 ID:tvLd/9ZT0
出渕監督・後付け言い訳発言

750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/09(月) 00:51:59.57 ID:hGbrqexk0
不平不満の声が高まってからの監督後付発言

「庵野がやらないのなら俺がやる!」発進式(庵野が断ったように取れる)
後付「庵野にはリメイクの依頼は行っていない。此れだけは勘違いしないで下さい。」ヤマトーク

「山本玲は綾波レイのオマージュ。」雑誌インタビュー
後付「山本玲は亡くなった山本明ファンの美人先輩女性のPNを使った。(涙)」ヤマトーク (だから叩かないでってか?同情買い戦法?)
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:21.05 ID:tvLd/9ZT0
消えた安直“善悪二元論”、「宇宙戦艦ヤマト2199」に込められた思い…新作も制作発表、“旅”はまだ続く
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131012/wlf13101212000006-n1.htm

>社会が複雑化した今の時代に、旧作のような“善悪二元論”は成立しないと思ったので、そこをまず変えました。
>『敵(ガミラス)を殲滅(せんめつ)したら終わり』『自分たちだけが正しい』という物語にはしたくなかった。
>だから2199では地球側が先制攻撃を仕掛けたことにしてバランスを取りました

>旧作(宇宙戦艦ヤマトの良さ)をきっちり継承したから、多くのみなさんに受け入れてもらえた」
>と説明する総監督の出渕裕(いずぶち・ゆたか)さん

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 16:02:32.46 ID:SZnQ2c390
さらに「前作では必殺武器だった波動砲を原子力エネルギーのメタファー(比喩)として定義付けました。
ご覧になったみなさんには理解していただけると思いますが、
原子力エネルギーの平和利用の重要性についてのメッセージを込めています。
また個人的に、放射能と放射線(放射性物質)がごっちゃになった原因はゴジラとヤマトにあると思うのでそこも是正したかった」とも。

「最大の見せ場のひとつである七色星団の戦いでは、
旧作の場合、たった空母4隻しか出撃しないのはおかしい。
だから2199ではその矛盾を解消するため、
バラン星での戦いでヤマトが亜空間ゲートを破壊したため、
多くのガミラス艦隊が置き去りにされるという風に変えました」
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:06.59 ID:tvLd/9ZT0
エヴァ破のマリも一部で「鶴巻のメアリー・スー」とか言われていたけど
山本やフラーケンはもっとあからさまに感じる
以前、むらかわみちお同人誌の座談会でリメイクヤマトについて
「売るためには萌えにも手を染めますよ、ええ、山本の女体化とか!」と気勢を上げてたが
実際に実現した女山本を見ていると、一体誰のための萌えなのかと首を傾げざるを得ない
パイオツまで晒したのに人気が出てる様子も無し・・・・・

633 :631 :2012/10/28(日) 19:31:57.68 ID:iNoDosBQ0
すまん、主語が抜けてた
気勢上げてたのはイズブチね
今確認したらさっきの書き込みと文言が違ってたので、前後含めて少し引用する

ムラカワ キャラクタ的にはどんなイメージを持ちますか?
イズブチ 松本さんそっくりにするのは、残念ながら最近の視聴者に受けたように思えないんですよね。
ムラカワ PSのゲームは、それなりの評価はありますよね。女性のキャラクタはいいんですけど、
      男性は癖が出過ぎちゃってる気はしますが。
イズブチ うん、でもあの流れを汲んだ他のアニメを観ても、あまり上手くいっていない。
      逆にマイナス面が強いかもしれないですねえ……。
ヒグチ  名場面集みたいなもんだから見れる。
イズブチ 昔の芦田豊雄さん、岡迫亘弘さんの絵だと好いんだけど、二十代後半に見えるよね、
      どうしても。結城(信輝)くんあたりがピッタリくる気はするんだけどなァ。
ムラカワ 女性キャラももっと欲しいですよね。
イズブチ そうね、もう俺は少しね、魂を売るよ(笑)山本あたりが女性ってどう?捕虜になった、あの
      ガミラス人も女にするとか。
ヒグチ  楽しそうじゃないですか、それ(笑)イスカンダルへの旅にこんな女がいっぱいいたら、なんか…。
イズブチ いいんだよ、楽しくてさ。
ヒグチ  ホモ話とかは?
イズブチ いやいやいや……ただ旧作の前時代的なジェンダーな表現はしたくないかも。今見ると
      結構、差別っぽいよね。

あとは音楽の話で「彬良さんに依頼したい」とか「真っ赤なスカーフは艦内ラジオの懐メロで」とか
「ゆきかぜが突っ込んでいく時に独りが歌い始めてやがてみんなで歌い始めて」とか、
ほぼ実現している話ばかり
ちなみに収録日は2009年3月24日だそうな
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:59.57 ID:tvLd/9ZT0
209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 20:58:09.03 ID:hUVtttuH0
今しがた買ってきたグレートメカニックって雑誌に2199で脚本をつためた「スタジオぬえ」の
森田繁さんのインタビューが載っていて、その中の一部に非常に興味深い事が書かれていました。
その部分を転載すると
『一番最初に、出渕監督から提示された構成表は、オリジナルのTVシリーズ全26話をほぼ忠実に
再現したものでした。
 それを、我々ライターチームは真っ先にひっくり返しちゃった(笑)。
だって、21世紀の作品としてはもう、40年近く前のガミラス像では視聴者も
自分たちも納得出来ないですから。
 出渕監督としてはヤマトに対する強い思い入れがあるので、「それをそのままできないか」
という気持ちが強かった。でも、ライターチームがほぼ一丸となって
「後半はもう全然違う話になるんじゃないの」といって話し合ってきた結果、
現在の『2199』の方向性が出来てきたんです』(原文ママ)
と、言う事らしいです。

http://ameblo.jp/addicto/entry-11614155991.html

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1380034967/506
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:04:26.02 ID:RBvnVggK0
>> 501
これには西崎の指示を直した第2稿があって、
そちらを元にブレーンミーティングされている。
議事録を見ると、森田はなぜヤマトのメインクルーが
古代始め若い人間だったかという事の理由付けで
「最初のワープテストで50代以下が死んでしまった」とか
訳の分からない事を言ってた模様。

略歴見たけどこの程度のヤツにやらせたってのは大きな間違いだった気がするね。
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:00.52 ID:tvLd/9ZT0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1339210329/
481 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>オタク話やエロ話
田中圭一の同人誌を周囲に見せる総監督。(樋口真嗣8/28ツイートより)

486 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
樋口真司8/28ツイートより
「カバンの中からドヤ顔で見せびらかされた。笑い死ぬかってほど面白かった。欲しいのに総監督くれなかった。けち〜。」
2199のファンやスタッフ的にはいいの?コレ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380106759/
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) NY:AN:NY.AN ID:coaAqog10
>> 750, >>764
パシフィック・リム感想ツイートで樋口真嗣の趣味嗜好はだいたい分かった

ttp://togetter.com/li/531367

いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!
健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!
衰えぬ闘志は前のめりのポーズで?利き目を設定して顔の向きを捻じりつつ目線は真っ直ぐに!
背骨は絶えずS字を描け!注視点は太腿だ!異論は認めん!GO!
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:37.98 ID:tvLd/9ZT0
宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
@new_yamato_2199
出渕監督「もしかしたらあったかもしれない IFのヤマトを作っているつもり」
5:32 1月22日(火)

宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会@new_yamato_2199 1月22日
出渕監督:今後もある意味「IF」のヤマトを作っていきます。 #yamato2199
retweeted at 23:50:04

宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会@new_yamato_2199
出渕さん「ifのヤマト あったかも知れないエピソードを大切に、リビルドしていきます。
妄想力でものを作っていきます。 #yamato2199
retweeted at 23:50:08
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:30.55 ID:tvLd/9ZT0
チーフメカニカルディレクター西井ゲストの回

・制作中は何でも屋だったとのこと、設定が膨大であがってきたものに対してチェックを行い、認識のズレを生まれないよう指示を出していたとのこと、なんと全カットチェックしたようです。
・西井さん「26話の沖田の亡くなるシーンの第二原画は私がやりました。」司会小林さん「西井さんメカニカルディレクターですよね??」
・第24話の劇場上映版とBD&DVD収録版のラストの曲が違っているのですが、これは意図して変えました。
・キャラクターのクレジットを見てもらえれば分かるのですが、主人公はやっぱり沖田なんです。
・沖田がヤマトの主人公であるというところを貫くという意味で、26話で沖田がヤマトとなって地球に帰ってきて地球を救うという表現で沖田が主人公であるということを表現できればと思いました。
・オリジナルの古代君は熱血漢でしたが、今の時代の新しい作品として描くには難しい。今回は命令系統もしっかりしているので旧作のような勝手に発艦するのは監督としても許せなかった。だから沖田の命令によって発艦するようにしていました。
・古代の行動原理は総監督の出渕さんの性格が反映されていると考えています。
・古代くんの性格ですが、主人公の性格として出渕総監督の意向が繁栄されていると思います。芝居をさせるということに監督の意思や考え方が反映されると思い、そこで出渕総監督の意思が100%ではないが出ている部分があると思います。
・古代進などのメインキャラの性格は、監督の意思や考え方が反映されている。
・女性キャラなどの新キャラは覚えてもらうために出していかないと。南部太田相原はとりあえずいればわかるからね笑
・今回の「2199」の新キャラは、早い話数で登場させてお客さんに分かってもらうようにした。
・新キャラの原田・新見・岬などは話の始めで役割などがわかるようにストーリー展開を考えました。 南部・太田とかは出てくればとりあえず役割はわかるのでとにかく新キャラを紹介することを考えました。
・ヤマト2199は群像劇なので、出ているだけというキャラは作らないようにした、それぞれ性格と役割があってということを心がけた。
・デスラーは特に旧作一作目とさらば以降とでイメージが違うんですよね、さらば以降のデスラーのイメージが残っている方が多いと思いますが、出渕さんは一作目のデスラーを描きたかった。
・今の時代の敵役は勧善懲悪では成立しないんですよね
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:26.32 ID:tvLd/9ZT0
・デスラーは実は孤独な人だと考えています。回りに有能な側近はそろえるが、実は人を信用していない孤独を抱えたトップだという考えでいます。
・古代守は死んでいてという筋書きは、生きていると本筋と違う形になってしまう。守が生きているとメロドラマが生まれてしまうでしょ笑とのこと。
・古代守の話。守が生きているとメロドラマが始まってしまう。それはそれで面白いんだけど本筋ではないから。
・藪はオリジナルだと25話でいきなり出てくるんですよね、だから最初から登場させました。でもかれはヤマトで居場所がなくなるんですよね。で収容所惑星で置いて行かれる。シナリオですと実はそこ以降は登場しない予定だった。
・監督が突然出すよ!と言い出しので、どこでだすの?ってきいたら、UX-01だよ!って
・司会小林さん「藪はどうですか?」西井さん「旧作はイスカンダルでいきなり出てくるキャラなんです(笑)実は居場所がいなくなってしまうキャラなんですよね。その中で収容所惑星のあと、次元潜航艦に拾われる設定になった。」
・薮は内向的な性格だけど、機関士としては有能だから、フラーケンに拾われた。
・バンダイの500分の1ヤマトプラモデルのパッケージの話。西井さん「実はこのパッケージイラストでは副砲塔にそっぎょぎつけています。」
・劇場用のために、ヤマト、コスモゼロ、コスモファルコンは、今までのモデリングをディテールアップしています。
・西井さん今日の感想「劇場版の公開は晩秋・・晩秋なんですよ。」(場内苦笑)「とにかく絶賛作業中です。」

【補足】
・今回の仙台・さいたまヤマトークツアーですがさいたまでのヤマトークはツイッター実況を行いました。実況なのでちょっとニュアンスが伝わらない部分もありまして西井さんからもう少しニュアンスも伝えたいと要望もあり、若干補足いたします
・一度、薮が24話でいきなり出てきてと話してしまいましたが、これはその前の話数にも薮 は登場していたのですが、キャラのインパクトとして24話で反乱の首謀者としていきなりサブメインキャラになり前面に出てきた。ということがお話したい主旨でした
・オリジナルヤマトとガミラスの関係が「勧善懲悪」とお話してしまいましたが、伝えたかったのは最終的にヤマトがガミラス星を滅ぼしてしまうという一見すると勧善懲悪的な解決方法をヤマト2199では回避すべくお話を構築していったということでした
・また現代のアニメの一般論としても勧善懲悪的な描き方は通用しないと考えていました
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:07.91 ID:tvLd/9ZT0
・出渕 「山本玲は、艦内でのラブストーリーを担う役割もあると思って貰っても構わないかな」 Tvbrosインタビュー
(戦闘で一人大活躍でラブストーリー”も”担うんですか?一人にいいとこ全部担わせ群像劇?)

・Moo.念平(2199応援団漫画家) 「山本玲 超期待のニューフェイス」 ハイパーホビー12年6月号
(他にもニューフェイスいますけど?山本が何の根拠で超期待なんだ?)
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:52.74 ID:tvLd/9ZT0
*工作員にご注意*
現在このスレッドには、ヤマト旧作を叩き、スレ住人を揶揄する通称『工作員』が活動しています。
過去にはスレが立った直後に嘘テンプレを紛れ込ませたり、住人のレスに対してごく短時間でレスを返した事が
何度もあったことから、どうやらスレに常時密着して動向を監視しているようです。

*工作員の特徴*
旧作の(40年前の作品だから存在して当然の)古い演出、科学知識不足を叩く。
フィクションのお約束(ヤマトが戦艦大和の形状、等)を指摘し「そもそもありえない駄作」などと揶揄する。
2199の内容は擁護しないが、円盤(DVD/BD)の売り上げだけは自慢する。(プラモ・一番くじ等は対象外)
復活編・実写版・PSゲーム版等、過去の作品が2199より少しでも高く評価されるのが許せない。
2199には関わっていない松本零士や、松本作品に対してはとても執拗に叩く。
旧作あっての2199なのに「ヤマト自体が駄目」「ヤマトはオワコン」など、2199失敗の原因を旧作に押し付ける。
「虚言BBA」「おっさん」「おばさん」「ウヨ(orサヨ)」「旧作原理主義者」「終わった作品に難癖をつけるキチガイ」など
スレ住人を揶揄する。(反論に詰まった時などに多く見られる)
繋ぎ変えで頻繁にIDを変える。最低でも2つのIDを使い分けているが、自演か複数人かは不明。

(工作員変種)
THE審美眼:何故か「2199は第6章までしか見ていない、第7章は見てない」と最後まで見る事をなぜか否定し、
終わっていない作品を擁護する変な人。最後まで見てから評価すべきという住人に対しても屁理屈で逃げる。
嘘丸出しの自己賛美を好み、アンチを「アンチだから」という意味不明な理由で否定する変な人。

(通称)替え歌の人:全く関係ないアニメの替え歌のコピペを貼る。住人が会話を試みた事もあるが意思疎通不能。

*工作員の立ち位置*
松本零士に対する非常に強い敵対心を持ち、かつ故・西崎義展の作品も叩く対象としている。
また2199における作品内容や改変部分など、出渕裕の仕事を擁護するわけでもない。
2199版のプラモを持ち上げるわけでもないため、バンダイの味方というでもない。
そのため松本も、故西崎も、出渕も、バンダイも、工作員にとっては邪魔な存在のようだが・・・

この工作員は一体誰のために動いているのか、工作員の努力が実った時に得をするのは?
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:58:33.79 ID:tvLd/9ZT0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:07.09 ID:tvLd/9ZT0
何故か災厄に見舞われる?総監督出渕伝説 追憶の後悔

闘将ダイモス・・・初参加、以後土曜6時は戦隊枠に
宇宙戦艦ヤマトV、完結編・・・ヤマト初参加。以後TV、映画共に長い冬の時代に入る。ロボットホースはネタにされる。
超電子バイオマン・・・ハカイダー、レッドバロンのパクリでドヤ顔説明。着ぐるみ想定しない巨大ロボデザインは材質の塊。イエローフォー交代問題。
戦闘メカ ザブングル・・・主役系は全くやらせてもらえない、後半未キット化多し
聖戦士ダンバイン・・・宮武が降りての交代。途中参加で作品世界を乗っ取るが2Dのウソで立体映えしないデザイン続出しビランビーはその年のワーストキット。クローバー倒産。富野「出渕のアホが」。
超時空要塞マクロス ・・・劇場版敵側のリファイン。全く話題にも上がらない。敵メカ数体やっただけで「ヤマト、ガンダム、マクロスを制覇したのはオレだけ」発言。
機甲界ガリアン・・・ガリアン以外。プロマキスの顔=VF-1Sまんまパクってドヤ顔伝説。放送短縮となりタカラTV枠撤退。
機動戦士ガンダムZZ・・・敵メカ少々。また2Dの嘘続出。ガンダムTVシリーズVまで休止。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・・・永野からのフィニッシュ・ワーク。MG化で乳やサザビーの2D嘘がバレカトキの徹底改修を受ける。また小説用胚乳MG化でスタイリッシュなリファインをやらかしコレジャナイ物議。以後MGには呼ばれてない。
機動警察パトレイバー・・・レイバーを空飛ばして押井に馬鹿にされ劇場版で袂を分かつ。押井「メカ音痴のメカデザイナー」
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争・・・1stリファイン予定が「あれが自分の中でのMS」と言い張り派生型で落ち着く。後にカトキのF2が生まれる原案になるが過程でグチをこぼされ、あさのにも文句言われる。
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端・・・AT全般。以後ボトムズ冬の時代へ。話題にもあがらない
新機動戦記ガンダムW・・・OZ軍服等。監督の池田が途中で逃げる。
ガサラキ・・・TAデザイン、キット化されたが商業的には失敗。全く話題に上がらず以後高橋良輔と仕事をしていない。
ラーゼフォン・・・初監督作品。声優陣曰く、「だまし絵の中で演技してるかのようだった」。劇場版の京田の方が評価が高い。以後2199まで監督オファーなし。
機動戦士ガンダム MS IGLOO・・・ズダのデザイン。イグルー本巻で終了。
スカルマン・・・スカルマンデザイン。島本の連載してた雑誌途中で休刊。
ガラスの艦隊・・・コンセプトアドバイザー・・・最終回放送されず終了。
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼・・・デザイン。P更迭、脚本家交代問題。
劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE・・・衣装デザイン。ひよりと岬引退。
地球へ…・・・改悪され原作ファンから罵倒を受ける。2199参加予定だった東京キッズはこのときの負債で倒産。
ゴーバスターズ・・・久々の戦隊復帰。初回視聴率ニチアサ移動以来の3.8%、18年ぶりに最低平均視聴率更新。ゴーオンから続いた売上100億割れ。
鉄腕バーディー DECODE・・・クリエイティブプロデューサー。ヤンサン休刊。
宇宙戦艦ヤマト2199・・・総監督。パイロット用1話コンテの遅れで企画がなかなか進行せず、東京キッズの負債絡みで制作母体の南町奉行所が倒産。 同人作品では最大のヒットを飛ばすも、異例の短縮上映、冒頭お詫びをやらかす。2199一番くじダダ余りデウスーラ投売り980円

●イラスト関係
出渕裕のメカニカルおもちゃ箱・・・ボンボンに毎月見開き連載。「バイストンウェルにはショートカットの女戦士がいないんですよね」と原田知世似の女性キャラを書いたり自分の仕事と関係ないマイティジャックを書いたり好き放題する。ボンボン廃刊。
NEOS・・・出渕の戦隊シリーズアート集。宇宙船廃刊。朝日ソノラマ倒産
オーラファンタズム・・・出渕ダンバイン。後に宮武に「デカダンス化はあり得ない」とこぼされる。B-CLUB廃刊
ロードス島戦記・・・エルフの耳を尖らした功績と言われるが、実はあの時期ダーククリスタルにハマって持ってきただけ。コンプティーク→電撃王事件。
ルーンマスカー・・・20年かけて絶賛連載休止中。
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:36.93 ID:tvLd/9ZT0
【国際】なぜ?キューバがハマる「宇宙戦艦ヤマト」…放映時間になると街角から人影が消えた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1400557792/
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 23:32:11.96 ID:zyk8o5790
>>12
>ロードス島戦記・・・エルフの耳を尖らした功績と言われるが、実はあの時期ダーククリスタルにハマって持ってきただけ
そんなのヤマト関連では1976に松本零士が「永遠のジュラ編」に登場する
デスラーの妻、娘設定のメラとジュラでやってるし、
2199ではその能力設定ごと、セレステラ姉妹でモロパクだし(オリジナル設定上のシャベラスタも松本案)
18ブチアンチ@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:41.67 ID:3aa1Q6yw0
宇宙戦艦ヤマト2199 アンチスレ53
1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:30:16.96 ID:Y0JH69Aa0
2199を赦せない人たちが集まって不平不満非難……で盛り上がろう!
次スレは>>970でおねがいします。
2 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:48:18.09 ID:tvLd/9ZT0
☆ドキッ!?キチガイだらけの赦せんスレの登場人物☆

766 :ブチアンチ@転載禁止:2014/05/16(金) 22:51:51.59 ID:cjGr3WDF0593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 20:19:10.88 ID:oc5jICSr02199のガトランチスはドメルにコテンパンな辺境の蛮族だぜ(笑
そんなのが白色彗星帝国なわけないだろバカかw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 20:21:35.04 ID:oc5jICSr0過去作の曲名がそのままだからって、白色彗星がある根拠にはならんだろ
マジでお前らバカか〜〜〜大爆笑

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:02:49.04 ID:3bdkVIX90
☆ドキッ!?キチガイだらけの赦せんスレの登場人物☆

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 15:58:07.97 ID:3bdkVIX90
ヤマトは宗教化してるからな
アンチは信者

>… 無題 Name としあき 14/04/10(木)03:34:28 No.25827166 del
>この作品の欠点は「旧作が旧作が」喚く爺アニヲタがべったりしてる事だな
>いつまでも無理に湧いてぐちゃぐちゃ書くより古ビデオでも観続けてうっとりしてればいいのに
>あのコロコロ話変わって死んでは生き返る世紀の長編駄作を


同じ奴だな。


---------------------------------------------------

史上初!工作員がスレ立て(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:55.97 ID:pUni/fqv0
>>18
嫌なら立て直せ。
20ブチアンチ@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:34.30 ID:3aa1Q6yw0
>>19
このまま行こうぜぃ♪
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:28.85 ID:MyfHsRGi0
>>16
これは萌えニュースに本来立てるはずのスレのようだ
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 00:13:20.92 ID:jvP1Aftj0
【社会】カリブの北朝鮮=キューバがハマる「宇宙戦艦ヤマト」…放映時間になると街角から人影が消えた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1400597930/
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 14:05:57.82 ID:d37MW8sR0
『宇宙戦艦ヤマト2199』は、1974年に放送された『宇宙戦艦ヤマト』(読売テレビ・日本テレビ系)第1作をベースに、出渕裕総監督ら新たなスタッフで制作された完全新作アニメーション。
2012年より全七章にわたるイベント上映と劇場限定版Blu-rayの同時発売、さらにVODと、これまでのアニメーションシリーズとは異なる展開を行い、開始1年半で経済圏100億円を突破した。


『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』メインビジュアル
また、2013年4月〜9月に放送されていたTVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』全26話の特別総集編で、シリーズ初の5.1ch化、
さらに追加カットや新たな視点で再構成された『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』が、10月11日より全国でイベント上映がスタートする。

こちらのBlu-ray&DVDは、11月21日にバンダイビジュアルより発売。初回特典に、加藤直之氏描き下ろしの「特製スリーブ」
、封入特典に「特製ブックレット」、映像特典に「CM・PV集」「イベント映像」「ヤマトメカニック解説」「地球&ガミラス組織解説」、そして音声特典に
「オーディオコメンタリー」が収録される。ジャケットイラストには、キャラクターデザインを手がけた結城信輝氏の描き下ろし。価格はBlu-rayが7,344円、DVDが6,264円。
レンタルは、12月25日よりスタートする。
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:15:04.29 ID:jDTPMknn0
とりあえず現時点でわかっていること

出渕が絡む以上、総集編も新作もウンコ確定
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:34:58.12 ID:lKIoDzuG0
>>18
ID:oc5jICSr0はオレだけど、それ以外は知らんよ?ちなみに5/16の金曜はちょっと酔っ払ってました><
ちなみにオレは赦せんスレ1スレを立てた人間です。

1+2 :ななし製作委員会 [↓] :2012/02/19(日) 07:05:16.48 ID:G5u2JDZL (1/2)
■ 作 品 概 要 ■
「宇宙戦艦ヤマト2199」
スタッフ
原作:西崎義展
総監督・シリーズ構成:出渕 裕
キャラクターデザイン:結城信輝
チーフディレクター:榎本明広
アニメーション制作:ジーベック、AIC
製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会

「SBヤマトについてはまぁ、自分も言いたい事はたくさんあるwけど
ヤマトが再びスクリーンで見ることができたことは感謝してるよ。
それに比べると出渕は・・・」

「復活編はDCでそれなりのものに仕上げてきたが、
2199は萌えキャラ蹂躙とか寄生植物とかコレジャナイ感がひどい。
やる気ないんだろうなー。」

などなど不平不満で盛り上がろう。

マンセーはこちらで
宇宙戦艦ヤマト2199 第7話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1329479287/



2+1 :ななし製作委員会 [↓] :2012/02/19(日) 07:12:45.96 ID:G5u2JDZL (2/2)
男だったら戦って戦って戦い抜いて、
1人でも多くの敵を倒して死ぬべきじゃないんですか!!!
そうじゃないんですか???

ってなんでなくなっちゃうのか赦せないです。
変な歌も要りません。
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:40:36.82 ID:8j5g7TlR0
やたら実写版を褒める奴がいるから初見以来で見直してみたけどさぁ、やっぱりあれはコントだろ。
冒頭沖田艦が被弾して吸い出されて「助けてくれ〜」のシーンとかさ、なんだよ、死ぬ奴のあの演技は。
死にそうなときにあんな身の動きするか?
ふざけてるとしか思えん。
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:57:47.18 ID:2bxGZgCC0
ヤマトの音楽と綺麗なCGがあれば中身はなんでも良い訳?
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:59:36.34 ID:pL4l5GIx0
ヤマト自体、そのものがふざけてるだろw
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:09:08.49 ID:lKIoDzuG0
>>26
そういえば2199にも同コンセプトの更に痛いシーンがありますねぇ
思い出しちゃったよw
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:18:58.08 ID:Bg0cusJY0
ゴジラのリメイクは成功とのこと。
うらやますい。
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:19:35.74 ID:jDTPMknn0
ヤマト自体がふざけてるんだったら、そのふざけた作品がなければ存在すらしていない2199は
もうどうしようもない絞りカスみたいな無価値な作品だなw
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:22:48.94 ID:AuxJ5Z730
>>29
「お母さん……ガクッ」
「ちくしょおぉぉぉ!」
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:27:02.42 ID:lKIoDzuG0
>>32
もう、やめてっ!!(某弁護士風に)
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:46:42.90 ID:RvcF6pgj0
親愛なる福島の皆さん、私はイスカンダルのスターシャ。
原発事故による放射能汚染で福島の全生物が死滅するまであとわずか1年。
しかし私どもの手には放射能除去装置コスモクリーナーDがあります。これを使う以外福島を救う道はありません。
今私は妹サーシャに超光速波動エンジンの設計図を持たせました。
運良くあなた方の手に渡れば万難を排してイスカンダルへ来るのです。疑っている時間は無いはずです。
私は福島県民の愛と勇気と知恵をかけてあなた方がイスカンダルへ来ることを信じています。
私どもの星は地球を隔てること14万8千光年、マゼラン星雲にあります。
私はイスカンダルのスターシャ。
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:57:40.26 ID:KcLl/VDA0
>>30
前リメイクはなかったことかよ、失礼な奴だな
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:58:36.10 ID:Bg0cusJY0
福島県知事「デスラー総統、お待ちしておりました。」
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:15.74 ID:4di9GsdZ0
福島の皆さんと福島県知事とスターシア(スターシャとは別人)とデスラー(アベルトじゃない方)にあやまれ
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:31:59.33 ID:RXO8YMoc0
>>30
じゃーヤマトも成功するまでリメイクを繰り返せばいいんだ
絵コンテレベルまで旧作と同じな庵野版がやはり見てみたい
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:34:46.51 ID:4di9GsdZ0
>>38
庵野は韜晦してるが、たぶん旧作へのリスペクトから引き受けないと思う
こういう火中の栗を拾うのは暴虎馮河を渡る奴か、単なる自意識過剰な人
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:41:25.18 ID:Bg0cusJY0
どんなレベルの作品でも3万枚以上の円盤セールスが約束されているヤマトリメイクは
火中の栗とはいえないと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:42:23.57 ID:lKIoDzuG0
リメイクではなくてリライトなら庵野はやると思う。
総監督というより、現場監督的な関わり方。
補修、建て替えは必要でしょう。未来に残す為には。
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:47:31.14 ID:4di9GsdZ0
どうかなあ
ヤマトの再構築するからには、時代を変えるか歴史に残るかしなくちゃいけないでしょ
庵野は自分にできることとできないことの区別は付いていると思うよ

・・・エヴァ以上の成功なんて、とても無理だと言うと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 23:01:32.88 ID:lKIoDzuG0
極論言えば音響はリマスタかけるだけでそのまま使う
再構築というより、そのまま新しい素材で建て直し。
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 01:22:00.54 ID:boONddHy0
原理主義者のオナニーが始まりました
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 01:56:26.66 ID:wa2RcHcK0
え?原理主義者のオナニー?
「極論言えば音響はスマタ」に見えたw
疲れてんのカナ
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 02:47:24.65 ID:a+peoLA/0
どっちでもいいじゃん的な改変よりは随分マシだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 03:05:32.12 ID:DuuSGDYp0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 07:23:39.82 ID:7lSz1/k30
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 10:18:38.49 ID:lTrlfJ7I0
>>42
>ヤマトの再構築するからには、時代を変えるか歴史に残るかしなくちゃいけないでしょ

これってどうだろうなあ。俺は個人的に「既に40年の時を経て劣化の謗りを免れない旧作だが、
その根底に流れるものは年月を飛び越えて大事なものだと再確認させてくれる作品」であれば
別に今の時代を変えたり、新しく歴史に名を刻んだり、エヴァ越えしなくても十分だと思うんだが。

実際、「ヤマトらしさを見失って今風に媚びた失敗作」の実例を見てるわけだしw
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 12:14:03.17 ID:JLW3N7EI0
>>18
他でも見かけた

宇宙戦艦ヤマト2199主題歌変更に反対する会
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1349446321/744

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:13H3FWLE
> 無題 Name としあき 13/07/23(火)14:31:46 No.22368132

> 曲が歌がと始めるのはニコ厨か女くらいだと思ってたが・・・
> 気持ち悪い

> 合わないだスカーフだ気に入らないなら大好きな昔のビデオ好きなだけ見てろと
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 12:39:19.71 ID:5mRE1zXQ0
>>50
1ですが
私は荒らしでも工作員でもアンチアンチでもありません
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:16:22.99 ID:eMijVE7l0
>>47
お前がいくらお布施したって、劇場版が最後のヤマトだよ
いい加減あきらめな
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:16:49.24 ID:lTrlfJ7I0
>>51
「反対する会」スレの1さん?だったらあなたが疑われてるワケじゃないと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:35:30.42 ID:uVP6BDrz0
スレタイ変えたから見つけにくかった
今度からは前のままで頼む
取り敢えず乙
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:41:16.25 ID:w3KcHsQp0
>>49
自分も別に、昔のようにブームになったりは無理だしそうなることまでは望んでないな。

この間キューバで大人気みたいな記事があったが、普遍的なものを持っているのは確かなので
それを活かして、現代でも見やすい程度に変えるならわかる。

決して特殊な趣味のオタクが、部分的なことにこだわり対局を見失った作品が見たかったわけ
ではないんだよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:55:25.25 ID:tlfIktRA0
売上厨wですが、別に2199擁護じゃありませんので
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 14:52:33.39 ID:Zwn4SVVU0
>>44
2199信者の方が怖いだろ。2199原理主義者?
教祖出渕、新ピカサティアン。
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 14:54:29.35 ID:6uJuLqCb0
はーいオナニータイム
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 15:37:09.15 ID:lTrlfJ7I0
2分以下とは、またもや張り付き監視再開かw

さて、実際ここの発言数は減ったが、それ以上に本スレに否定レスがついてるのは何故だと思う?
ここの住人が本スレに移動したと仮定しても、否定レスの増加数が到底釣り合わないようだが。

それだけ2199のダメさが認知されてて、今回の総集編・新劇場版に対してNGを突きつけたい人が
多いって事の表れだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 15:40:13.20 ID:eMijVE7l0
今度は上映館増やすって?90館?

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 17:16:25.46 ID:nxT3rbamI
ルパンのカリオストロを映画館で観た。この話し自体はロリコン臭ふんぷんで余り
好きじゃないが、それでも宮崎始め製作陣のルパンへの敬意とか愛情とか、新な
ルパンを作ろうという気概と熱意が溢れてて、上映中泣けて来た。
改めて観て、映画としても素晴らしい完璧なモノだと思った。
志高い作品だと感じた。

翻って2199。
ヤマトへの愛情も敬意も、新なヤマト像を創ろうと言う気概も熱意も無く、
ただ元作品のビッグネームに乗っかる事とどんなヤマトへもお布施する馬鹿な盲信者の
財布だけをあてにした志低過ぎる下衆な作品。
1人しかいなかった女性搭乗員をさも理屈つけて増やしたのは、ただ
年取った信者向けのエロと萌え(らしきもの)を付加する為だけのモノだった。
がために、旧キャラは空気と女性キャラの引き立て役に貶められて、旧作自体も
監督一派の浅薄で幼稚な別作品つーか産廃リメイクに仕立て上げられ貶められて
しまったと。

はー久しぶりなんで長文ゴメ。しかしさらにこんだぁガトランティスだと???
合法的に連中の息の根止めるやり方は無いかね?
62THE審美眼@転載禁止:2014/05/22(木) 18:42:49.12 ID:fhHru8tu0
>>61
ないですね。
製作を止めるだけなら、出資会社の株を買い占めることをお勧めします。
ただしいくらかお金がかかるのが難点です。
億単位の出費は、私の様に石油王でもなければきついかもしれません。

でしたら、お金のかからないやり方にすればいいのです。
気に入らない対象を貶める妄想は得意そうなので、妄想で敵をやっつけて完結したらいかがでしょう。
これならお金もかかりません。
このスレには大勢のそういった賢い方がいらっしゃいます。
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 18:54:22.20 ID:uentWe4V0
>>62
過去の書き込みでかなり凄いホームシアターシステムのオーナーということですが、
どのような機器をお使いになられているのてますか?
宇宙戦艦ヤマト2199を鑑賞するのに適した機器を紹介してもらえませんか?
64THE審美眼@転載禁止:2014/05/22(木) 19:18:53.16 ID:fhHru8tu0
>>63
そうですね。REGZAですね。大画面の32インチがよいでしょう。
記録媒体はバッファローの2TBのHDDがお勧めです。
素人さんは勘違いしやすいんですが、3TBのHDDだとREGZAの録画機能では500件を超えてしまうので、
ヤマト2199のTV放送版のような30分番組を録画保存するような使い方では容量が不要になってしまうでしょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 23:13:23.66 ID:uentWe4V0
>>64
東芝の画質エンジンは優れていますからね。
どうもありがとうございました。
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 23:42:06.57 ID:GGMtusjc0
>>72
沖田に責任感は有るが、能力が無かった
ドメルに責任感は有るが、上司に恵まれなかった
デスラーに存在感は有るが、存在意義が無かった

ヤマトクルーに危機感は有、、、いや、これは無かったか

古代進に人間味は有るが、人間的魅力が足りなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 00:36:33.62 ID:owtXq6TbI
テス
68THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 01:06:05.06 ID:C+3XT52q0
>>69
でもお高いんでしょう?

>>71
一行目の視点だけでも僕はあなたを評価しますよ。友達になりましょう。
友達の儀式は、チェーン・デスマッチです。
69THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 01:14:19.35 ID:C+3XT52q0
あれ、なんかおかしなことになってますね。
WEBブラウザで確認したら、専ブラで読み込み済みのログとの間にズレが生じてる。
20時以降のレスに消えてるのがいくつかあるね。
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 01:41:31.72 ID:Pz5G/meH0
あれ?審美眼さんが良いキャラになってきている。ちょっと可愛い。
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 03:06:27.41 ID:kYKmEHx20
>>72
沖田に責任感は有ったけれど、能力が足りなかった
ドメルに責任感は有ったけれど、上司に恵まれなかった
デスラーに存在感は有ったけれど、存在意義が薄かった

ヤマトクルーに危機感は有、、、これは無かったか

古代進に人間味は有ったけれど、人間的魅力が感じられなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 03:08:55.37 ID:kYKmEHx20
ごめん、ダブってしもた
なんかブラウザの反応が変
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 04:15:52.52 ID:zSyaBO0M0
審美眼は50代の独身男性
一人暮らし
生活保護受給者
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 05:19:21.28 ID:XO8Ae93E0
波動砲利用四原則
@波動砲搭載艦は宇宙戦艦ヤマト一艦に限定する
A波動砲の使用は地球及び宇宙戦艦ヤマトへの直接的な脅威が存在することが明らかな場合、もしくは武力行使があった場合のみとする
B波動砲の使用は必要最小限度なものとする
C他種族に対する波動砲及び波動砲に関する技術の譲渡を禁止する
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 06:33:45.22 ID:3ZS8XttW0
「ヤマト」の旧作ファンにはある40年前から時計が止まっている人達が少なからずいる。
それがよく理解できた。こういう人は、黙って旧作のブルーレイボックスでもシコシコ見ているといいと思う。
その方がシアワセだと

2199にも問題点はある
でもそれを含めて楽しめないのは不幸なことだ
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 07:11:22.69 ID:95TBQL/10
池田犬作先生にも問題点はある
でもそれを含めて信心できないのは不幸なことだ

と言ってるみたいなもんだ。信者ってつくづく宗教だわ
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 07:16:01.14 ID:lFZu0MdN0
この場合は旧作シリーズを盲信してる奴の方がよっぽど信者だろ
あんな駄作を褒め称えてる時点で当時から鼻つまみ者であったことは想像に難くない
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:02:15.58 ID:toeoLWzJ0
旧作原理主義の方がよほど信者でしょう
作画のクオリティには問題があると、放映時から問題視されてたよ
まず各エピソードごとの作画監督のクセが強く出て、それそれぞのタッチが明らかに違っていた
絵のバラツキが各話でけっこう大きい。
致命的なのが画に「溜め」が無い。がれきの中からヤマトが発進するシーン、初ワープ、初波動砲、
くるくる回る主砲、すぱすぱ進みすぎ。見せ場をもっと有効に使うべき
1970年代のテレビアニメを思いかえすと、東映動画や東京ムービーの大手のアニメスタジオは
ある程度作画の統一性が保たれていた。
その一方、独立系スタジオが制作するアニメは作画が統一されていないことが多かった。
とくに「ヤマト」は、作画の統一性が著しく低かった。
昔のテレビアニメのレベルの低さを再認識させられる作品
カットによって古代進や島大介、森雪、デスラーの顔がコロコロ変化するのだ。沖田艦長や佐渡先生、徳川機関長などは、
割と安定していたが、メインの登場人物の統一性が取れていない。
「作画監督による絵の違いを楽しんでこそ通」という意見もあるが、それには与しない。
同じエピソードの中でも変わる。というか統一されてはいない。
こんなの今どきありえない
オーバーな演技、あの演説、主要登場人物が死ぬときとベタな展開など見ていて恥ずかしくなるような箇所が多い
赤面するようなこっ恥ずかしい演出とか
旧作にアラはいくらでもある
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:36:46.90 ID:Pjb1yBl/0
旧作ファンはそんなアラ、とっくにわかってますが何か?

旧作にアラがあるように2199にもアラがあるわけで、それが40年も昔の古い作品より
さらに劣化してるから突っ込まれてるというのに、一生懸命擁護する工作員の必死さよw
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:47:42.68 ID:JEAMA6z+0
>>74
マジでそういうのやってしまいそうw
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 09:03:19.50 ID:Vzkto6AV0
尿瓶が可視になってる
良く見たら英字が全角じゃないww
82THE 審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 10:10:41.60 ID:fZB1I89W0
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 16位 (DVDのベストセラーを見る)
4位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
5位 ─ DVD > アニメ

歴史は繰り返される
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 11:06:24.77 ID:x0/EwlPSI
>>74
それ絶対やるな笑。

アンチスレ来てわざわざ大長文で旧作ディスって下さってるのが居るが、皆さんそんなの
とっくに了承済みですから苦笑。その上で40年間、ヤマトを大事に思ってる筋金さん
ばかりなんでねぇ、今更そーいうこと並べ立てられても「はぁ?ww」ですから。
あと、自分は絵柄のバラツキもテンポの悪さも楽しめる方だが、そういう即物的な事象超えた所に
ヤマト1の凄さがあり、そこに自分は惹きつけられる訳だが、まぁ判らん奴は
永遠に判らんだろうね。別に1信者と言われても痛くも痒くもないし。むしろ認めるよ。
あの素晴らしさと何にも変え難さは、信仰に価するかもねぇ。それをなぞって
作られた2199は産廃だけど。今度の新作ポスターも酷いね、キャラ全員死んだ魚の目だよ。
瑞穂スターシャさんは、ポカーンお口でダッチ○イフそのもの。
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 12:32:51.77 ID:Pz5G/meH0
あのポスター、パチンコの販促ポスターかと思ったわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 13:16:52.30 ID:k1sjTwD70
>>74
地球以外の波動砲やその類似兵器はきれいな波動砲なんだろうな、多分
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 14:02:57.04 ID:Pjb1yBl/0
いつもこっちに投下されて笑われてるコピペが、本スレにまで投下されてて更にワロタw

あと2199での散財宣言(?)してる変な奴がいるけど、ソーシャルゲームの廃課金プレイヤーじゃあるまいし
そんなドブに捨てた金額を自慢してどうするんだと・・・w
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 14:37:27.02 ID:ffZr+m7q0
>>83
同意、旧作ディスってるの大笑い
旧作に穴があるのは知ってるし、じゃあそれ直すっていうからどうやって直すのか見てたら穴が更に悪化してる
なのに旧作崇めてりゃいいんじゃね?って言い分は笑える
良いものを良いというのは当たり前のことで、悪くなったものを無理して良いと思い込む行為こそ考える事を捨てた信者だね
2199で良くなったものは絵が現代風のソレナリのものになった所くらいかな
じきにそれも古くなるから全く価値がなくなるのも時間の問題だけどな
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:38.68 ID:Pjb1yBl/0
だいぶ前の書き込みであったけど、2199の場合は「天井に空いた小さな穴を塞ぐのに
艦底部の装甲を大々的に切り取って持ってきた」みたいな事を平気でやってるからねえ・・・

旧作から変えたのが悪いんじゃない。旧作から変えた結果、旧作よりつまらなくなったのが悪い。
それが一つや二つじゃなく、しかも変えた設定同士の相乗効果で「駄作スパイラル」に突入・・・

監督と脚本は故・西崎義展に呪われても知らんぞw
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 17:37:01.40 ID:ujw6BVdD0
※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:04:32.43 ID:ffZr+m7q0
いつも貼ってるのがウザいのでこっちから見たらどうかっていうと

2199制作者はマイノリティのオタクである
2199制作者は旧作に文句言ってるだけ
2199制作者はヤマトを良くしようとは思ってるのかもしれないがかえって悪くした
2199制作者は一般常識が通用しない
2199制作者はパラノイアである(事実旧作ファンがいなけりゃ商売できないくせにw)
2199制作者は2199でヤマトが良くなったと根拠もなく信じている
2199制作者は自分達の言い訳が真っ当であると根拠もなく信じている
2199制作者は反論できなくなると「旧作はこんなにおかしい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199制作者は単なるキモオタである
2199制作者は毎日アンチスレの監視を怠らない


でしかないんだけどね
だから住人を卑下すればするほどそれオマエ達のことなんだよねって思わざるを得ない
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:15:33.98 ID:ffZr+m7q0
リメイクするならそれなりに昔のよりよくなったものを望むのって当然だろ
劣化したものなんか誰も望んじゃいない
旧作原理主義でも何でもない、劣化したことに対して否定してるのであって、もしよくなったのであれば改変はむしろ歓迎だ
そこを頑として理解しようとせず、旧作の方が(比較して)マシだというのを原理主義という方がアタマどうかしてるだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:49.60 ID:3xhWn8ka0
コピペがしつこいのは
アンチじゃなくて荒らし、最低の外道だ
93THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:32.79 ID:C+3XT52q0
>>91
>旧作原理主義でも何でもない、劣化したことに対して否定してるのであって、もしよくなったのであれば改変はむしろ歓迎だ
と自分では思いこんでるだけですね。
あなたは変わりたくないのです。
実際には、「旧作を超えるものなどない」と思ってるのですから。
どんなリメイクがされようともあなたは呪いの言葉を吐き続けるでしょう。
これこそが旧作の呪い、過去の思い出に縛られた「旧作原理主義」の弊害なのです。
94THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:55.91 ID:C+3XT52q0
>>88
>旧作から変えたのが悪いんじゃない。旧作から変えた結果、旧作よりつまらなくなったのが悪い。

これも呪いに縛られた旧作原理主義者の特徴です。
以前から言ってるように「面白い」「つまらない」は個人の主観によるもののうちの代表的なものです。
彼はそれを高らかに宣言しているわけです。
おのずと彼の全体の主張の正体、そしてそのおかしさも見えてきます。

例えば、このスレでは鬼の首を獲ったように繰り返される皮肉ですが。

 「艦底部の装甲を大々的に切り取って持ってきた」

↑これも結局は、主観の箱庭から見た狭量な解釈による、お手盛りの嫌味にすぎません。
箱庭を一歩出れば無意味な戯言なのです。
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:42:05.43 ID:Q7baCXWN0
本スレに攻め込んだは良いが
集中砲火を受けて追い出されたアンチ諸君
バカめw
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:08.50 ID:ffZr+m7q0
本スレは1年半前から行ってない
バカメ
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:05.76 ID:Vzkto6AV0
>>95
集中砲火もなにも、ろくにまともな反論が出来ない連中に呆れて
鎮静したんじゃないかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:40.33 ID:9ULNy/FyI
2199アンチはアンチスレで仲良く愚痴りあってんだから、
こっち来ないでホッといてよ信者もしくはスタッフ諸君。

まぁ、こっちアンチスレの方が話にバラエティあるし知識深いし広いし、
常識見識ある住人達は懐も深いし居心地良いので、嫉妬して羨ましがる
気持ちも判らんでは無いけどね。

2199亡者諸君は社会迷惑なので、鳥頭の魑魅魍魎信者スレから出てこないように。
此処は、君たちには無用の地ですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:44:02.54 ID:EzZnDuA/0
>2199アンチはマイノリティである

世間の人気が老若男女男女オタ非オタを問わず無いので
それはない
100THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 19:48:13.09 ID:C+3XT52q0
>>98
同感です。信者やスタッフの人は、仲の良い罵りあいをしている僕たちの蜜月を放っておいてほしいですよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:51:14.41 ID:Vzkto6AV0
>>99
無関心はアンチとは言わんだろ。
2199が期待に反した結果のアンチ的言動なんだから
ヤマトファンである、あったというのが前提だ。

平たく言ったら、信者もアンチも割合的に然程変らん。団栗の背比べみたいなもんだろうな。
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:40.34 ID:rhP60yfi0
>>95
作劇についての闘論倒論討論では、信者は押されてたようだったが
103THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 19:59:46.86 ID:C+3XT52q0
>>102
今、向こうの前スレのログを読んでたんですが、僕はそうは思いませんでした。
僕は7章は見てないのですが、例えばメルダの海水浴にまつわる信者側のアンチ意見への反論の仕方なんかには目を見張るものがありました。
とくにID真っ赤なID:UIgVoDdZ0さんの論理展開は理路整然としていて、素晴らしいと思いましたね。

視聴の時には参考にしようと思います。
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 20:08:52.38 ID:+KYqwQLo0
尿瓶の言葉を全部反対に取れば正しい評価になるんじゃね?w
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 20:55:20.46 ID:IIMwqm2D0
>>103
どんだけ小心なんだよ
さっさと見ろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 21:04:59.18 ID:i1Ma8WAw0
なんて言うか
2199を見た奴はマンセーもアンチも全部負け組って気がする

勝ち組は、もう何十年も前にヤマトファンなんかやめてしまった、圧倒的多数だと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 21:16:52.11 ID:1lZen6c00
古代が活躍してないって意見に対して主人公はユキだからって反論ワロタ。(普通の2199スレの話。)

最初から見ていてどこがユキが主人公だよと(笑)
途中から急にじゃじゃ馬化して(前振りはあったが取って付けたような
上辺のセリフだけ)
謎の無双女になってて理不尽でポカーンだぞ…。

その無双ぶりが唐突だし、ねーよ!だし……。
擁護派と話する気がうせるのよくわかるわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 21:25:08.04 ID:rhP60yfi0
2199のユキは新弟子検査に受かりそうだしな
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 21:52:05.51 ID:+KYqwQLo0
>>107
反論というか、信者()としては2199が成功してることにしなくちゃいけないんだよ。
そのために無理矢理肯定的な方向に話をもっていくから「へ?」ってことになる。

と、こう言うと信者()は「アンチだって同じだろうが!」と決めつけてくるんだろうが、
2199の悪い点はアンサイクロペディアにまとめられるくらいある。(無論旧作もだが)
見る人はちゃんと見てるってことだよね。
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 22:00:28.37 ID:CSqYoeck0
>>107
あれ〜?
主人公は女山本じゃないんですか〜?
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 22:15:54.53 ID:CfqPSVXiO
>>104
論があれば、それも可能なんだがな
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:15:07.66 ID:LQj9evHJ0
いやー2199は成功してるだろ。少なくとも出資側が期待していたより
以上のリターンはあったと思われる。出渕監督は立派に仕事をしたと
みなされてますます立場が強くなる。
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:42:00.05 ID:ffZr+m7q0
始まる前や始まった頃は、2199に成功して欲しいと本当に思ってたよ
今は、あのカントクモドキとキャクホンカモドキを引きずり下ろすための条件だと言うなら
映画がコケてほしいと心から願うよ
114THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 23:42:30.99 ID:C+3XT52q0
>>111
白は黒なんだ、理由はないんだ。
これも独立したひとつの立派な意見です。

以前、藤子F先生の画期的なタイムマシン漫画のことが話題になってたと思いますが。
未来からタイムマシンが来るという「事実」。その因果関係の輪の中に入り込めばその想いは現実になるかもしれません。
そのために論はいりません。必用なのは想念です。ひたすらそうなると信じて祈るのです。
その>>104氏の独立した祈りの横で、我々は我々の道理で粛々と進む日常を送りましょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:48:25.94 ID:5ojUmjz20
どうでもいいけど32インチ大画面ってのはギャグで言ってるのか?
116THE審美眼@転載禁止:2014/05/23(金) 23:52:19.89 ID:C+3XT52q0
>>115
32インチ論争は、質問の相手の方と宇宙戦争規模の膨大なやり取りがあったのですが、その時間帯の2chサーバーの不具合のために全て消えてしまいました。
見れなかった人は残念でしたね。
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:02:20.02 ID:Cck0QNYm0
なんだかサッパリわからんけど
最近はプロジェクターが安くなってるからオススメだよ
100インチ余裕
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:08:42.50 ID:YAKrHuUx0
自分も旧作はアラや可笑しいところ満載だと知った上でのファンだけど
エロがどうだとか女増やし過ぎだとか
何故進撃みたいにできないのか進撃みたいにすれば成功できたとか
これ系の人達ってどう見ても旧作神聖視に偏ってたと思う
119THE審美眼@転載禁止:2014/05/24(土) 00:11:25.96 ID:bemCDDLm0
>>117
面白い名前のものがあるのですね。
察するにプロジェクトAとプロテクターが100インチで観れる機械ということですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:16:52.32 ID:4+zIw+Kl0
>>119
ジャッキーのファンなんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:47.11 ID:ZVMRKFOb0
エロがどうとかなぜ進撃みたいにとかはな…

キモヲタだけがニヤニヤできる普遍性のないくそつまらない部分にこだわっていて(それが視聴者サービスだと思ってるのかもしれないが、下品なだけで古臭く、キモヲタでも若いのはつれなかった)

肝心の話が下手くそすぎて薄ら寒いからだよ

面白ければサービスに見えるがそうじゃないから。
真面目に作画やってる人達が気の毒なくらいに。
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:48:01.04 ID:L4k0muM90
>>112
出資側の期待なんてあやふやなものはさておき
4話入り8千円それも当初TV放送なしのOVAとして発売したこと
製作費は普通の深夜アニメの数倍かかってること
それで4万にとどかないのは失敗ではないにせよ大成功とも言えないだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:50:42.63 ID:ZVMRKFOb0
復活編と同じくらいの売れ行きだからな。
2199だから売れたわけじゃないのは明白なんだよな

だから売れ行きはあまり参考にならないと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 01:00:57.56 ID:Ngc39QRK0
>>107
擁護側の論理を理解していないことが良く分かる書き込み

話し合っていた本人ではないのなら、
もう少しお互いの話の流れを読み切る努力をすれば良いのに、
最初から話に付いて行く気も無いのに、話す気が失せるとか面白いね
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 02:24:22.72 ID:sQc6Zc8T0
ま、アニメ作品としてはどうか知らないけど、
2199の関係者は商材として「ヤマト」をうまく利用できたんじゃないの?
パチンコと同じくらいには。
あとはどの程度、番組制作スタッフの肥やしになったかどうかだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 06:29:51.28 ID:zTLkISu40
また進撃の話が出てるけど
進撃以下はアニメ作るなと?
だったら99%はボツだな
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 08:12:11.02 ID:WVPTuEZ70
ここでまどマギや進撃が取り上げられたのは、工作員の2199擁護の反例として
「こういった例がある」と引き合いに出されただけで、別に今のアニメの基準が
まどマギや進撃にあると言った奴は居なかったと思うが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 08:17:13.21 ID:FoXGC7c+0
>>125
作品としてはあの有様、商売の道具にするにも完全に逃げ切り前提だな
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 08:21:32.08 ID:oj4rDuEN0
なるほど、向こうで書くと消えるのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 08:40:21.59 ID:uU8jNcL00
まどマギは普通にアンチが喜んでたけどな
そのあと、まどマギの評価は2199の評価に関係ないよな?って
アンチアンチが自分の釣りだったことをネタばらしして
一気にしぼんでしまった

俺が釣ったんだから間違いない
50匹の大漁だった

まどマギは2199の4倍の売上キャッハーってのが滑稽だった
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 08:41:57.37 ID:9tFuhInh0
>>130
サイコパス乙
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:13.70 ID:WVPTuEZ70
まどマギは「萌えキャラ頼りではなくストーリーがしっかりしていたのが受けた例」で、
進撃は「今の時代でも萌えに頼らない熱い信念の話は通用する例」だよ。

どちらも2199より売り上げが上だ下だといった話ではなかったんだけどなー。
売上さえ良ければいいという工作員的な視線ではわからないのかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:07.69 ID:ZVMRKFOb0
擁護派の論理って(笑)

突っ込みどころが多い反論しかなかったような。
やはり擁護派ってバカなんだなと思った。
ユキが主人公ってねえ(笑)
そりゃあ冗談で主人公入れ替えた方がいいんじゃね?ってネタはあったが真に受けてんのかよと。

スタッフが勉強嫌いで女の子がキャピってるアニメ見てニヤニヤしてるバカばかりだから(にしか思えない、実際受験もしてないし知識もないだろう。)
バカに受けるとしか思えない。

てか売れ行きのわりにここまでしょうもないアニメって他にあるのかね?

まどマギは内容がよかったから売れるのは非常によくわかる。

学歴差別をするつもりはない。
学歴がなくても頭いいやつはいるし、この場合
ストーリーを作るための知識の深め方や知識の作品への反映の仕方を知ってればいいわけだから。

渕は設定は全部使いたいタイプだと先日のトークで出ていたが
入れた知識や作った設定は話に必要なところを絞って
実際に遣うのは氷山の一角になるのが
普通の上手い作家だよ。
作家の製作秘話など見聞きするとそれ以外はない。
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:22:48.38 ID:ZVMRKFOb0
それからパフェを入れてディッツとの会談をはしょったことについても、
反論が「入れでも面白くない」w

バカここにきわまれり。
女がキャピってるのしか興味ない奴にはそりゃそうだろw

先にこんなグダグダが待ち受けていると知らなかった頃は、ディッツとこ会談の内容でだいぶ核心に迫るのか?!
と思ってた時期が自分にもありました(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:40:42.22 ID:9tFuhInh0
いつもの勝利宣言きましたー
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 10:23:32.07 ID:ZVMRKFOb0
自ら負け宣言するこいつらって(笑)

こっちはちゃんとどうしてバカにみえるのか説明してんのにそこは無視して宣言だって。
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:23:02.49 ID:4+zIw+Kl0
>>134
メルダの描写をあれだけ入れたのだから、ガミラス本土決戦で重要な役割を担うのかと思ったらたいしたことないのな。
製作者は無駄な事をするバカに過ぎなかった。
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:28:31.04 ID:oNAwksjf0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:50:56.21 ID:ZVMRKFOb0
だから売り上げ的には成功してると何度も書かれてるし。

その売り上げも復活編と変わらないから2199だから売れたんじゃないってことも。

旧作からファンでヤマトならコレクションで買う層が買い支えてるだけ。

それなのに旧作を叩こうとするってねえ
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:53:25.09 ID:Chtf+WuU0
まあ、ヤマトと冠してそれなりに期間をかけて宣伝すればそこそこ売れるでしょ。
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:53:58.86 ID:ZVMRKFOb0
カスタマーレビューは実際に読んでみると文句のほうが多い印象なんだが
どうなのかねえ
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:57:11.56 ID:ZVMRKFOb0
それからこのスレについては
アンチアンチはヤマトの知識がなく、
2199の内容をほめようとすることもなく
旧作をけなすのと性格攻撃と口先だけの罵りばかりなわけで。

なんの為にここにいるのかいやはやww
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 12:01:21.74 ID:ZVMRKFOb0
>>137
ガミラスでのバトルはほぼなかったというトホホな落ちだからな。

俺は捕虜の話で捕虜が女じゃなかろうな?とイヤな予感がしてたが
思った通りなだけでなく
それ以下だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 12:08:51.95 ID:Chtf+WuU0
>>141
安心のブランド、のはずが蓋を開けてみたら・・・って話だよね。
買って見ないと文句は言えん。
復活篇にしろ実写版にしろ、ディテールにはいろいろあっても想定内というかヤマトとして「期待」通りだったんだよ。
普通一般のファンにとっては、ね。
リメイクとしては1話冒頭など見る限り、オリジナルを最大限踏襲するデザインだったりストーリーだったりするなら、
オリジナルの良い所は確実に踏襲して、その上に40年間の技術力、21世紀風のコンテンツを盛る作業をするべきだったんだろう。

それが出来ないんだったら、叩かれる事覚悟でもデザインなどスタイルも今風に大きく変えるべきだった。
そう言った点では賛否あるけど復活篇のあのデザインはアプローチとしては理に適っているね。
デザイナーが要求を上手くこなせなかっただけ。

なんにせよ2199は中途半端だったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 14:21:56.36 ID:a0lRBD0A0
魔法少女まどか・マギカは日本国政府お墨付きの受賞アニメなのでバカにはできない
選者に氷川竜介が参加してるけれど

http://archive.j-mediaarts.jp/festival/2011/animation/#jury-critiques
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 15:54:23.87 ID:hqYP09kP0
>>139
ヤマトのコレクション感覚で2199を買う層の大半は、税金を払う感覚でいやいや買っているだけ
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 16:56:44.53 ID:WVPTuEZ70
>>146
・・・ああ!なんか凄く腑に落ちた!「2199はつまらなかったけど、これまでずっと集めて来て
2199だけ無いのは、それはそれで嫌だ」とかいう考え方か!凄く納得。
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:09:17.51 ID:ttStKG1Q0
みんな「お布施」って言ってるよw
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:19:03.51 ID:4+zIw+Kl0
お布施だよ。
完結編の豪華本だけ手に入らない。
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:20:48.23 ID:ttStKG1Q0
完結編に豪華本があった事すら知らんニワカですw
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:23:13.24 ID:hqYP09kP0
お布施のおかげで新作というさらなる災害を招いてしまった
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:25:45.00 ID:ttStKG1Q0
大久保の奥さん美人だな〜
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:52:06.90 ID:WVPTuEZ70
いや、みんなの言う「お布施」はまだ好意的な意味合いがあると思ってたんだが、
「内容は駄目だけど買わないと」みたいな、義務感とか強迫観念に縛られたのは
どう考えれば?と思ってたんだ。そうか、ヤマト税か・・・w
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 18:23:56.43 ID:7Jl2ZBb40
税金ともすでに言われてからな
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:03:50.31 ID:UhX6ejYK0
何だよ今日は懺悔大会かwwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:09:55.77 ID:niQdDDcQ0
>>144
そのとおりだと思います。
中途半端はスタッフの力量でしょう。
旧作を凌駕しようとし、旧作にない描写・話を入れて失敗したということ。
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:36:31.56 ID:4+zIw+Kl0
>>153
出渕を政治家に例えると鳩山由紀夫だから、そんな奴には税金払いたくない!ってところだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:52:38.03 ID:9dyHzxvD0
まあセレステラはコスモ蓮舫にしか見えなかったしねー
2199はみごとに事業仕分けに失敗した作品でした
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:07:08.46 ID:Chtf+WuU0
おっさんのオレには女山本が三原順子にしか見えんかったな。
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:46:16.56 ID:hqYP09kP0
事業仕訳の対象

女山本、セレステラ、真田の邪魔をしていた女、はてな女、ゼーリック・・・新キャラ全部だな
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:56:24.69 ID:WVPTuEZ70
>>160
人格改造されたせいで要らなくなった、むしろ邪魔になった旧作キャラも沢山いるんですよ・・・
スターシャビッチさんとか、七光りアベルトさんとか、シチューカツ浣腸とか、エア主人公とか・・・
あれ登場人物がほとんど残らない?w
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:09:38.40 ID:7jimZ57H0
本スレで「アンチ出入り禁止」と明確に言ってるんだから
本スレ住民に該当する奴は、ここから退去しろ
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:17:49.85 ID:aDHS6SZi0
>>160
破戒僧加藤、全てが薄っぺらい篠原、ビビリ
航空隊全滅w
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:54:01.82 ID:hYtR9Wpa0
>>162
そんなことするより向こう行って煽るほうが面白いぞ
そもそも最初に手を出したのはあっちだしな
俺ほんとに今までここだけで大人しくしてたけど
ちょっと2199は糞糞言ってやったっら速攻バカみたいに荒れてて笑った
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 23:01:33.85 ID:7jimZ57H0
>>164
それやめな。尿瓶癌を笑えないよ
向こうはヤマトファンで、俺たちは元ヤマトファンなんだから
現体制を支持していない時点で

たぶん、2199終了時点で、黙ってヤマトファンをやめた奴は結構いると思うよ

ここにいる奴で「俺は元じゃない」というのがいるとしたら
たぶん次も金づるになっちゃうんじゃないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 23:25:29.29 ID:g902F/nH0
>>165
いや、荒らされたら反撃すべき。先日のバトル以来、ここの単草煽りは消えただろ。
あれは信者orスタッフなんだから、本スレ荒らすのが一番効果がある。
(キチガイはキチガイなのでアボンするしかないが。)

反戦平和なんて、2199の世界だけにしてくれ。
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:30:09.88 ID:J6rcFon80
>>165
>向こうはヤマトファンで、俺たちは元ヤマトファンなんだから

ちげーよ
向こうは2199ファンで俺たちはヤマトファンだ
何でもかんでもヤマトならOKっていうのは単なる思考停止したお布施信者だ
お布施信者は金づるだ
間違えんな
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:07:35.17 ID:Shfx3vze0
子供の時に買えなかった豪華本。
大人になってからやっと出会えた。
あの重量感。本当に堪らんわ。

まだまだお布施したいよ。
本当はまだまだお布施したいんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:13:43.71 ID:2yzVvjYK0
脳に障害があるヤマト老害には全てが工作に見えるらしいなw
170THE審美眼@転載禁止:2014/05/25(日) 01:16:30.33 ID:KZJA7Hny0
>>165
なんか勘違いしてるようですが。
僕は最初からここの住民ですよ。
正確にはTV放送版のアンチスレからの合流組ですが。
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:21:04.15 ID:Shfx3vze0
ヤマトファンはやめないな。
2199ではない新作は見たい。
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:25:58.67 ID:vCCiz9Ea0
自分はまだヤマトファンだ。
だが2199ファンではないな。
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:29:23.79 ID:vCCiz9Ea0
あー豪華本は自分も大人になってから買った。
安くなってたが品物は立派だよな

でも完結編のは持ってないぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:34:10.89 ID:Shfx3vze0
>>173
完結編の豪華本はプレミア価格なんですよね。
永遠にの豪華本は神保町の古本屋で新品を見つけた。その時は思わずガッツポーズしてしまった。
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 02:03:46.64 ID:WnCMIZ7D0
寝てない自慢してるサラリーマンかおまいらw
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 02:15:38.74 ID:NCihlngZ0
>>164
最初に手を出したのは〜とか言い出すのなら、お前も2199の影響を存分に受けてるぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 07:43:26.57 ID:SQwQcDuh0
本スレとアンチスレのスレ間戦争勃発w
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:39:34.34 ID:vCCiz9Ea0
深夜に実写版がCSでやってたから見てた
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:46:24.71 ID:LHiKbqOM0
実写版も落ち着いてみればそこそこ面白いよね
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:48:03.48 ID:bVOOYxIz0
俺の個人的な考えだが、アンチレスを投下するんなら本スレじゃなくてこっちに投下して欲しいな。

前にも書いたと思うんだけど、俺は2199は許せんが、だからといって「本スレを荒らす」気は無い。
本スレにアンチレスを持ち込んで荒らし紛いのことをしても、それはアンチ=悪者になるだけだ。
それではこちらに理も利も無くなってしまうからな。
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:51:39.07 ID:pb70Moj30
便所の落書きのルールも守れない尿に言ってくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:53:27.61 ID:vCCiz9Ea0
最近のヤマトの中では実写版は積極的に好きだよ。
難しい題材で、下手したら大惨事の出来になるところよくやってくれたと思う。
2199よりこっちの方が火中の栗だったんじゃないかと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 08:58:33.24 ID:bVOOYxIz0
>>181
だから尿瓶は自分自身の言動ですっかり悪者になってるし、話も聞いて貰えない状態だろ?

俺はアレと同類になりたくないし、みんなにもなって欲しくないからな。
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:00:46.27 ID:pb70Moj30
>みんなにもなって欲しくないからな。

あーららw
2chでマジになっちゃってるよこの小僧w
お前が女ならしゃぶれば聞いてやってもやってもいいぜ?
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:04:48.19 ID:ek7HIlE/0
実写版は制約だらけの中で、よくやった方だと思いますよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:44:57.30 ID:f70rAROm0
ダブルスタンダードだけは得意なアンチスレの老害w
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:55:35.04 ID:LHiKbqOM0
さらばをミックスさせたのはわかってるな〜と思った。
ガチガチの(自分勝手な)原理主義制作者には無理な話。
最大公約数ってのはああいうのを言うんだよな。
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:58:37.31 ID:LHiKbqOM0
>>183
住み分けっていうよりも、
むしろネタがもったいないからこっちで書くってのが正解だよ。
わざわざ本スレが過疎るのを阻止してやる必要もない。

和解案として
尿瓶が来たらあっちに避難、で如何?
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 10:00:20.30 ID:LHiKbqOM0
それと今回のスレってスレ立てた奴、タイトルに悪意あるよね。
それもみんなが本スレに行った理由の一つかと。
次スレからちゃんと直そうな。
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 10:22:03.58 ID:SQwQcDuh0
今からでも遅くはない
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん! 53
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400752623/
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 10:36:10.30 ID:LHiKbqOM0
というか早過ぎだなw

取り敢えずここ消化してからな。
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:17:46.09 ID:MxSkyXFx0
アンチスレで間違ってる?
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:25.26 ID:bVOOYxIz0
>>188
あいつがやったから俺もやる、じゃあ子供の喧嘩と同じだから・・・とは言え俺にはそれを
禁止する権利も何もないけど、お勧めはできない。

>>189
今回のスレ立てはそのあたりも含めた「工作」だと思ってる。姑息な工作は大好きっぽいw
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:06.00 ID:LHiKbqOM0
やり返す、というより緊急避難だよ。
アイツが来たら、スレからいなくなるまで本スレで会話するってだけの話。
アイツ向うには絶対来ないから。
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:19.00 ID:Xmckwcx50
あっちの火消しが重要らしいから
こっちに一行嵐があまりこない…ような気がする。
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:44.69 ID:NCihlngZ0
>>194
つまり本スレの本来の住人の意思とかは関係が無く、
ココの都合で、ココの正義の為だけに動くってことなわけだ

賛同が有ろうが無かろうが、それが正しいと思うなら良いんじゃないかね
197THE審美眼@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:47.52 ID:KZJA7Hny0
>>183
場所は関係ありません。
あなたが僕の話を聞こうとしないのは、僕の話があなたにとって都合が悪いから。ただそれだけですよ。
だったら、どこで話そうが同じこと。

僕はこうして接点をもらえるだけで十分ここにいる価値はあるので、有難く思ってます。
なので、現状でも満足なのです。
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:34.24 ID:Xmckwcx50
尿瓶はNGでいいんじゃないか?
人生の時間をあれを読むのに少しでも使いたくないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 16:36:56.88 ID:LHiKbqOM0
>>196
それ位の事を何回か繰り返せば糞尿瓶も邪魔しに来なくなるだろうって話。
そんな大層な事じゃねぇよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:01:48.77 ID:oR5clhUQ0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:38:59.96 ID:bVOOYxIz0
↑このコピペを見て、そろそろ工作員テンプレを更新した方がいいのかなと思った。
前スレでプラモの売上重視と、作品内容軽視がだいぶ表に出てきたし。
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:49:54.29 ID:Xmckwcx50
MXとBSの放送では劇場版のエンディングに差し替えになっているが
今の放送は3章だから真っ赤なスカーフなので
久しぶりに見てみた。

しかし「さよーならーー」の回は
7章以外で一番ゲンナリする回だったことを思い出した。orz

酒乱の原田の乳揺れがしつこく出てくる他
記憶喪失で郷愁がよくわからないユキと、古代の棒読み「さよーならー」

真っ赤なスカーフはさすがにいい曲だが
エンディングの背景は止め絵すらナシの真っ黒。(白い字が流れるだけ。)
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:20:39.70 ID:X29LT1Jh0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は工作員の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 19:46:45.31 ID:9dCPczOO0
>>200のことは何とお呼びしたらよいのかな?ベムラーゼ首相。
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 21:50:35.03 ID:x7a0a6h90
出渕教徒
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 21:55:02.04 ID:x7a0a6h90
とりあえず「赦せんスレ53」は、たまには保守しておいた方がいいんじゃないかなあ

それと本スレは、ずいぶんくだらんことで荒れてるね
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:18:18.17 ID:bVOOYxIz0
題材がくだらないから無理もない気はするw

だって監督と脚本家を変えなけりゃ、ロクなものにならないのは確定だからなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:26:18.47 ID:HjpdGDZ70
アンチスレに審美眼
本スレにはアンドロメダ厨だ
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 01:33:57.19 ID:WKdSt9QE0
>>202
コスプレでキャピキャピしとるばかりか、
地球との交信が、揃い揃って地球の悲惨な現状を全く感じさせない、フツーのお別れ通信だからなぁ。
島次郎はゲームやっとるし。
南部父も加藤父も、息子が後を継ぐのかどうかってな話になってるんだが、地球が滅ぶ瀬戸際でそんな会話しないだろ。

科学的リアリティが2199の売りのようだが、人間の心の機微には全くリアリティがない。
210THE審美眼@転載禁止:2014/05/26(月) 01:37:50.75 ID:5cBPVkZE0
>>199
その考えがよくわかりませんが、僕は来ますよ。
僕は僕が話したいときに、話したい話をするだけです。とてもシンプル。
過去に本スレにお邪魔したことも何度かありますから、絶対に向こうに行かないというわけでもありませんし。
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 03:32:11.69 ID:23+Rd+Nz0
>>209
だな…。
映画館で見た時、通信の所が全然ピンと来なかったので
今回テレビで見た時そこは席を立ってたわ。

篠原のシーンだけは悪くないと思ったのは
それなりに戦争と関係あったからかもしれない。
まるまる太った太助が食料事情がどうのと言っても説得力がない(笑)
お前がみんな食ったからだろ、としか思えんかった。

旧作のユキのお見合い話は最後にちゃんと地球の現状と繋がっていた。
2199のスタッフは矮小な自分の周りのことだけしか描けていないというか
地球がどういう危機なのかに想像が至っていないと思う。
もしくは「旧作に出てきたからいいよね?」
かもしれない。(まさしく同人誌。)
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 04:37:04.94 ID:13YeCJ5d0
2199はお話はダメ、メカは良い
だから昨日、新メカコレのユキカゼ買ってきた
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 07:59:45.39 ID:PnJgQJui0
旧作自体がなんで食糧危機になるのかさっぱり分からんというw
地下に豪勢な未来都市を築いてる割にいい加減な話だなという
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 08:57:09.99 ID:23+Rd+Nz0
バカだからわからないだけだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 08:58:00.04 ID:EFiq4Gk00
>>204
レヴィアたん
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 09:30:02.96 ID:Rr3c1UGP0
地上には作物を育てられる土地はない
ヤマトの艦内農園のように育てるにしてもエネルギー不足、物資不足でそんなに多くは作れない
また、各都市間は分断されてて融通しあうことも出来ない

>>211
2199は全体を通して悲壮感が全くないんだよな
遠足気分というか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 10:19:49.50 ID:WdhxwCA10
悲壮感を「伝えられない」のか、それとも最初から「伝えようと思ってない」のか・・・

地球滅亡を目前にしたヤマトの作中状況において、悲壮感を伝えられないのであれば
監督や演出家の実力不足だし、もし悲壮感を伝えようと思っていないのは実力以前の問題。
お前らはこの作品で視聴者に何を伝えたいのかと小一時間(ry
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 10:38:03.62 ID:jgfJzKNi0
元から当時流行の終末観を煽ってるだけのしょーもないアニメだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 12:11:48.87 ID:1TjB0Wg30
問題が起きて、解決しなければいけない状況になるというのがだいたいの物語の発端部分だが
(または作品によってはスポーツで勝利、彼女を探すのような目的でもいい)

発端からしてしっかり描けてないんだよな。(その後も描けてないけど。)
具体的にどう困ってるのかぼんやりしていてわかりにくい。
変な植物が出てきても具体的にそれでどう困ってるか出てこないからなあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:58:51.84 ID:Okj69EIB0
旧作からしておじさん・・・ただの理解力がないおじさん
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 14:33:08.37 ID:N0K53bWs0
○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) 139,653(***,***) 148,285(***,***) 14.04.02
通常 **9,872(*10,711) *11,272(*12,657) *13,535(*15,618) 14.04.02 ※合計 ***,***枚
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 14:42:41.10 ID:WdhxwCA10
>>220
これは多分わざとやってるんだろう。過去に論破されても知らぬ顔で、何度も同じ煽りを繰り返す
単純な嫌がらせ。当然まともに対話する気なんか無いだろう。そういう点では尿瓶や替え歌と同類w
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 15:46:41.56 ID:rsTcKAbt0
俺ならこう言うなあ

「初代は確かに人の心を動かすものがあった。だがあれは偶然とか奇跡とか桶屋というレベル
2199は凡人が予定通り凡作を作っただけだから、まあ許してやれよ」

てね
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 19:38:17.48 ID:JhTqb0Jg0
>>211
出渕が玲と古代のイチャイチャを描きたかっただけだろ。
行き場のない二人とされているが、2199古代は性格が改変されていて、旧作のように拗ねてないでパーティーで同期と会話したりするだろ。
玲は加藤ら前から付き合いの有るクルーがいるじゃないか。
どこが行き場の無い二人なんだか。

2199は旧作のシーンを新キャラに入れ変えたりするから話がおかしくなる。

旧作の雪の通信は親の子供に対する思いが描かれていた。
真田と姉。相原と両親。このエピソード良かった。
2199はこれらもカット。

玲と兄の関係はしつこく出てきたけどね。赤いペンダントはハライッパイ。

旧作の足りない部分を補うと言って作られた2199。
良かった部分を捨ててる。
自分が興味無いものを切り捨て、新キャラで自分が好きな事を書いてる。
それでも面白ければ良かったんだけどね。

出渕君は頭の中も外も足りないね。
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 19:44:41.27 ID:1TjB0Wg30
>>224
しかしそのイチャイチャも特に印象に残らないんだよな。
マーズノイドだから何だっけ…みたいな。
目が赤くて綾波に似てるだろって言いたいだけか??
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 20:43:44.77 ID:MO9OUMba0
そんだけいいとこ捨てれるってある意味凄いわな
その上本土決戦とその後の名シーンカットって
庵野がやっても無理だわ
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 20:44:24.82 ID:uxoNXDlf0
さすがウンコリメイクアニメ
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:36:10.93 ID:rsTcKAbt0
庵野にはヤマトなんかに手を出して、晩節を汚すようなまねはしてほしくないな
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:48:31.42 ID:YBnCxWmF0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 22:15:28.86 ID:9FvsXsM80
もうこういう頭の悪いコピペを貼るくらいしか出来ないんだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:53.31 ID:rsTcKAbt0
向こうに貼った方がいいんじゃない?まあ向こうでも荒らし扱いされるだろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 22:47:07.78 ID:jCDMysdU0
反応のあるほうに貼ればよい。
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 23:15:55.09 ID:OcEHqC9x0
まあでも言ってることは正しいしな
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 23:36:30.85 ID:rsTcKAbt0
>>233
つなぎ替え自演ご苦労
せめて「よく訓練されたアンチアンチ」になってから出直してこい
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 23:46:23.93 ID:S7Qx86Tv0
データは大事
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 23:53:19.83 ID:TowmUezq0
ヤマトというコンテンツで
こんなショボイもの数字で喜んでるのが異常

この数倍売れるUCも
深夜にひっそりテレ東で放映したから
世間の人気とBD売上は乖離してるってことだね
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 00:47:49.40 ID:OUUHegdb0
>>197
> あなたが僕の話を聞こうとしないのは、僕の話があなたにとって都合が悪いから。ただそれだけですよ。

問いかけをはぐらかしまくっている某コテハンに聞かせてやりたいわ。
238THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 01:46:04.79 ID:4lQ8yd1q0
>>218
当時流行った終末観の反映と、戦後の復興から経済発展を経てから、東西冷戦下のリアルの中で振り返って語られるようになった先の大戦の記憶(後世の世代の想像やファンタジー含む)の反映が「悲壮感」の正体だと思います。
いずれにせよあの時代特有の空気の反映です。
いまだに「悲壮感」を連呼する人は、「ヒソーカン ヒソーカン」と鳴く九官鳥と入れ替えても、三日ぐらいは誰も気づかないと思いますね。
三日目に職場で、「山田課長、この伝票なんですが うわ鳥だ!」みたいな。

>>237
僕の事ですか?
答えられることには、大抵答えてると思いますが。
それを鼻にもかけずに永遠に認める気がないだけじゃないですか。まさにあなたにとって都合が悪甲西いから。
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 05:02:02.14 ID:SAqvu7FP0
なら今の時代に合った、フツーのアニメ作ってりゃいいんでない?
いくらでもキモオタアニメ作ってブヒってりゃいいじゃん。
お前が言う、時代遅れのヤマトリメイクなんかする必要何処にあったの?

言い訳が事実に即してないよ九官鳥君。
ああ九官鳥だから、理解できないのは仕方ないか。
都合の悪い事実から逃避し、アノジダイー、アノジダイーってずっと言ってりゃいいよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 06:25:18.82 ID:ELV1Pcg50
ウンコ糞アニメワロタ
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 06:47:01.39 ID:H0+6l4N80
ここにいるアンチが次第に弱ってきてワロタw
いい加減自分たちがおかしいことに気付けよw
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 07:04:10.93 ID:1HKV9d5i0
「AがBのことを鼻にもかけない」という表現は
A>>>>>>>>>>>>Bくらい立場や価値の差があるので
意外と溲瓶は己の分を弁えているのかもしれん
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 07:27:04.85 ID:H0+6l4N80
>>240
難あり注意
244THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 07:48:25.73 ID:4lQ8yd1q0
>>239
一言でいうと、リ・イマジネーションの概念です。
メタ要素の強かった『仮面ライダーディケイド』では、その意図が明確に表現されていました。
新作を新スタッフでリメイクすることは、新作と同時に過去のヤマトにも光を当てることになるわけです。

何度も言うように、リメイクってのは原典を忠実になぞる必要なんかないんです。

冗談で語られたに過ぎないであろう庵野案「過去のヤマトと同じ構成で、絵だけ美麗に」なんて発想が、このスレでは歓迎されていますが。
そんな態度のリメイク作品は本当に本当に富士サファリパーク並な勢いで最悪です。
またこのスレでは「ワシの思い出が〜(泣」と、美しい思い出を汚す罪人として出渕監督を罵倒する声によく出会います。
逆です! 逆!

作品との出会いの思い出は一期一会。
その日その時、その時代ゆえ。一度きりゆえの美しい出会いと、その思い出。
旧作をなぞるような完全リメイクなんて代物は、それこそ過去に存在した美しさを否定し、上書きで塗り替え。
その美しい思い出さえも冒とくすることになります。

ですから、過去を大事にする監督なら、過去の「破壊」しかないのです。それが美しい過去を守り、前へと進む正しいリメイクの姿勢です。

『ディケイド』において、謎の中年男=鳴滝は、ライダー世界を破壊するディケイドを悪魔のように呼んで憎々しげに罵倒していました。
あれこそは平成ライダーを罵倒し続ける旧ライダー原理主義者達の暗喩なのでしょう。

そうです。
『ヤマト2199』のその姿勢を罵倒し続けるアンチ2199の人達は、『ディケイド』における鳴滝なんです。

「あの時代の、あの空気をもう一度」という願いは、過去の思い出に浸る以上の意味はないのです。
思い出ならあなた方の美しい思い出箱にきっちり収まっています。その「美しさ」を現在の現実の世界にまで求めてはいけません。
それでは過去という檻に閉じ込められ牢に繋がれた囚人と同じ。
それは現実の生を放棄する禁忌です。

リメイクをするのなら、記憶の檻をぶち壊し、過去という名の畳石を踏み台にしなければなりません。

作り手の監督だけでなく、受け手の我々も、今こそ、いまこのとき、この立ち位置からのコミュニケーションと情報の発信をしなければなりません。
旧作原理主義者たちの怒りをはねのけ、出渕監督は過去の重石といういう錨をあげました。

ヤマト 発進!

ヤマト2199は21世紀のオジサンオバサン。そして若干の若者たちのために飛び立ったのです。我々も腰痛に鞭打って続きましょう。
囚人な老人は置いていきますよ。
245ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:04:41.55 ID:7nvt4fB10
ディケイドは鳴滝作ったメインライターの会川が途中で喧嘩降板してキャラがうやむやなので単に思い込み。
コンセプトはパラレルワールドを旅するロードムービーなので筋違い。

悲壮感はヤマトークで庵野に指摘されて出渕「出してるつもりなんだけどなぁ・・・」。
それが伝わらないんだから表現者としての力量不足が原因だろ(笑)
246THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 08:16:34.86 ID:4lQ8yd1q0
>>245
>ディケイドは鳴滝作ったメインライターの会川が途中で喧嘩降板してキャラがうやむやなので単に思い込み。

コンセプトはパラレルワールドを旅するロードムービーなので筋違い。
そうでしょうか。
少なくとも最初のコンセプトはP陣とのアイデア出しの中で固まっているはずです。
平成ライダーシリーズは、多くのスタッフがかかわった場合でも、統一感を割と大事にしてると思うんですよ。
響鬼では、P脚本ともに降板なんてピンチもありましたが、スタッフ入れ替え後のノリが変わった後半の脚本は、前半の設定や世界観を凄く大事にしています。
やはり僕は最初の時点から、鳴滝は「ファン」の暗喩として創作され配置されたキャラクターだと思いますね。

>コンセプトはパラレルワールドを旅するロードムービーなので筋違い。
これは、あなたの理解が浅いだけだと思いますよ。
視聴者を意識したメタ要素を抜きにディケイドは語れません。
そのための「10周年記念作のお祭り」なのです。
過去作現行作とをつなげる事こそが大事で、
ロードムービースタイルは、描きたい骨子のための方便にすぎません。
247ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:28:32.61 ID:7nvt4fB10
>僕は最初の時点から、鳴滝は「ファン」の暗喩として創作され配置されたキャラクターだと思いますね。

だから「本編ではうやむやだが俺だけは良くわかってる」思い込みだろ。
オレだけが本質を理解しているルパンイズデッド君。
248ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:31:33.45 ID:7nvt4fB10
>後半の脚本は、前半の設定や世界観を凄く大事にしています。

してねーよ。井上のコメント知らないんだな。
高寺の更迭騒ぎであれだけ情報漏れたのに知らないんだな。
いつまでも独自の解釈で突っ走ってくれ。
249THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 08:41:16.64 ID:4lQ8yd1q0
>>247
少なくともブチアンチさんは、ディケイドがメタフィクションという前提で作られた作品だということを理解してませんよね?
鳴滝=ファンの暗喩説は、このメタ構造の前提に立たないと出てこない発想なのです。
ですから、ブチアンチさんはこの議論の入り口にすら立ってないと思いますよ。

それと、僕がブチアンチさんのようなオタクが嫌いなのは
「知ってる」ことだけに依存するその態度が美しくないと思うからです。
ディケイドの理解がいまいちなのも。「知ってる」ことで満足してしまって、知識の表層だけで理解が止まってしまってるからだと思います。


>ルパンイズデッド君。
これもそうです。
ブチアンチさんの行動原理は「知っている」がすべてで、そこから一歩も出ていない。
あなたがこの文言を嫌味として使うのは、いや「使えると思っている」のは、「知っている」事が相手の風上に立つことだと信じて疑わないからです。
これは究極的にはブチアンチさんの頭の中だけで構築されたブチアンチ劇場での「上下関係」であり、現実には相手もいるわけですから。
必ずしも風上に建てるとは限りませんよ。

これって、ようするに「お前のことは知っているぞ」という冗談じゃなくストーカー気質な発言なわけですから。
こんなものは相手の弱みを握るという発想でしかなく、その行きつく先は犯罪路線です。
考えてみて下さい。
実際に相手にダメージを与えるくらいの「弱み」を握ろうとするならば、
より過激な個人情報の掌握と、それの暴露によるテロ行為、あるいは脅しにしか使えないわけです。

このように、「知っている」事にはとても落とし穴が多いのです。

そんな危ない方向に行く前に、「知っている」ことへの信仰を部分的にでも捨て去ることをお勧めしますね。
250THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 08:43:46.03 ID:4lQ8yd1q0
>>248
知識は考える踏み台になります。
ですから、井上さんのコメントを教えてください。それから考えてみます。

僕の知る限りでは、尊大な発言とは裏腹に、仕事の上では他の脚本家の世界観への仁義をきっちり守る脚本家ですね。
それに『響鬼』の場合は白川Pの存在をも忘れてはいけません。
251THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 08:45:10.54 ID:4lQ8yd1q0
ブチアンチさんを知識で喜ばせてしまうところでした。
白倉Pでした。
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 08:47:59.77 ID:ePHq6Y7C0
>>245
悲壮感ってのを勘違いしてるね。
出渕渾身の悲壮感ってのが「お母さん〜ガクッ、畜生〜」なんだろうな
253ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:51:36.64 ID:7nvt4fB10
>メタフィクションという前提で作られた作品だということを理解してませんよね
それニコニコ大百科で検索したろ

「スタッフ入れ替え後のノリが変わった後半の脚本は、前半の設定や世界観を凄く大事にしています」
白倉井上響鬼のどの辺が大事にしてたんだよ、何話?どういう設定?言えないだろ。

大先生劇場のモットーは
本編に全く触れず、コメントや設定を加えた判断ではなく、自己の主観で他者の論法を論破するのが楽しくてしょうがないだからね。
「オレは知っている、オレだけは知っている」の範疇で作品評価は一向にないから。
筆は達者なんでここまではぐらかせるが
そもそも不当なアンチスレの書き込みと神の啓示受けてアンチアンチ戦士に転生なんぞ、
その書き込みがどういうものなのかどの文なのか指摘もせずに神の啓示だからな。
じゃあお前明日神の啓示受けたら登校中の幼稚園児の行列に車突っ込むのかよ。
254ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:53:22.27 ID:7nvt4fB10
>他の脚本家の世界観への仁義
それはクウガのみの話
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 08:53:59.35 ID:ePHq6Y7C0
人類存亡をかけた最後の地球艦隊の会戦中ならまだしも
ハリボテ無人でも無問題な陽動作戦で死人が出ても、無駄死にとしか思えんよなぁ・・・
256ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 08:57:36.20 ID:7nvt4fB10
ていうか、1話見直したら何でサーシャの遺体持ち帰って死体解剖せんのだ。
旧作ならまだしも、地球滅亡寸前を賭けたカプセル回収なのに現状方向報告せずに墓作って埋めるか普通。
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 08:59:18.21 ID:GzaWlmIp0
だから売り上げは成功の内だってアンチもわかってるって何度言ったら。

ただそれは復活篇と同じくらいの数だから新規はついてないし
結局固定のヤマトファンが買ってるだけだと…
258ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 09:00:52.84 ID:7nvt4fB10
失礼。
×現状方向報告 ○現状報告

それに迎えに行くのに二人乗りで行くな。
23話もそうだが出渕脚本回は用意された未来があって集団周知でそこへ進んでる奇怪さ
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:03:47.82 ID:H0+6l4N80
ケチの付け方が小物臭キツすぎて涙出てきたw
260THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 09:05:41.14 ID:4lQ8yd1q0
>>252
前から言ってるように、アニメ作品において物語を語る文法が40年前とは大きく変わってるんですよ。

僕が悲壮感に当たるものを感じたのは、出征の時のクルーたちの家族との別れの場面ですね。
孫娘に別れを告げる白ヒゲハゲ。弟のお守りを受け取る島。山本玲の兄に遺影に挨拶をしに行く加藤。
生きて帰れないかもしれない航海へのそれぞれの旅立ちが哀愁とともに過剰なものを含むことなく淡々と続いていくことで、じわりと胸に迫ってくるものがあります。
僕はこの描き方にまず好感を持ちました。
出渕監督の「出してるつもりなんだけどなぁ・・・」はそういうシーンのことでしょう。

逆に、冒頭の戦闘で死んでいく若い兵士と、叫ぶ老兵のシーンはギャグかと思いましたね。
こういう古臭い「THE悲壮感」へのアンチテーゼとしてわざと入れてあるんじゃないかと疑ってるくらいです。
261ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 09:07:41.41 ID:7nvt4fB10
>>259
泣けよ。最初からケチがつけられるリメイクなんてそうはないぜ。
262THE審美眼@転載禁止:2014/05/27(火) 09:12:51.42 ID:4lQ8yd1q0
>>253
逆ですよ。完全にメタフィクションだと思って観てたし、検索したら同様の好事家の意見が当時からわんさとありました。
そしてそのニコニコ百科にもメタフィクションの代表例として書いてありますが、この作品の締めくくりは、「物語の破壊と構築」であると種明かしまでされてますから、
この点でこれ以上争っても無意味です。ディケイドはメタ作品ですから、これからはこの知識を元に”考えながら”視聴するのがよいでしょう。

>>254
そんなことより、井上さんの響鬼引継ぎ時の発言というのを聞きたかったんですが。
論争もいいですけど、なにより響鬼のファンとして興味あるので。

>白倉井上響鬼のどの辺が大事にしてたんだよ、何話?どういう設定?言えないだろ。
僕は響鬼ファンなので、場所を用意してくれたら延々語りますよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:14:35.96 ID:ePHq6Y7C0
>>256
死んでないかもしれないよな。
想定外の技術で仮死状態だったかもしれない。
カプセルから数歩出て力つき倒れている様なオリジナルと違って
普通にカプセルに寝てる状態だったし。
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:17:38.33 ID:ePHq6Y7C0
>>258
最初から乗ってる人は回収する作戦じゃないよなぁ。
「陽動作戦」「アマノイワト云々」など気の効いた改変したつもりで穴だらけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:31:00.61 ID:SQ5/7P8r0
ブチの改変は「ねえどうどう?コレをこうするとカッコイイでしょ?」っていう意図が丸見えで、
しかも「コレをこうした事によって発生する問題」はスルーしてるから、カッコイイどころか逆効果。
266ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 09:34:54.62 ID:7nvt4fB10
そもそも、陽動作戦を通達せずにあわや全滅って無駄死以外の何者でもない。

裏設定があったのかも知れないが、表面に見られず作り手やそれを聞けた人のみ満足するだけの話。

出渕のヲタ気質の象徴例だと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:37:20.23 ID:ELV1Pcg50
復活編とセールス同じってゴミじゃん(白目)
268ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 09:41:52.23 ID:7nvt4fB10
旧作 
冥王星海戦→火星に謎の宇宙船墜落→古代と島探索→サーシャ発見→カプセル回収

2199
サーシャ来訪見越して3週間前から待機+メ号→サーシャ発見→カプセル回収、埋葬

ユリ公はどうやって地球来たんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:44:09.74 ID:oaTS6tvn0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
270ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 09:49:53.58 ID:7nvt4fB10
>>269
見れば見るほど7章(笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:01:18.33 ID:SQ5/7P8r0
このコピペを貼れば貼るほど、もうコピペ荒らしに走るしか手が無いんだなーとw

まあ俺が2199を擁護しなきゃいけない立場に立ったら、同じ事をするかも知れない。
だって絵が綺麗になったとか、曲が良かったとかは言えるけど、内容となると
まともに誉められるところが無いわけだしw
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:31:09.29 ID:6GeJZxbx0
>>260
2199の駄作っぷりが手に取るように分かるね。
肝心のヤマトと沖田と古代が置いてきぼりで、かつ
どこにも焦点を合わせられない未熟さ。
結局、何も言いたいことが無いのに、ただなんとなく悲壮感を演出した結果、
だれの記憶に残らないイズブチ風作品と理解するしか無いな。
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:41:20.39 ID:n2mBuj4+0
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」
と捨て台詞を吐いて逃亡する

だっていつも最後はこれだもん
張り合いないよ

具体的な反論を求めるとダンマリだし

本スレに出てこないでアンチスレでグダグダ文句言ってろ
という意味を込めて
274ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 10:47:46.20 ID:7nvt4fB10
>>273
どれについて反論できずに逃げたんだ?

貼ってくれ。
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:56:18.03 ID:n2mBuj4+0
>>274
めんどくさい

前前スレ読め

どうせ
できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」
で逃げるし
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:05:41.49 ID:xewM9Eyp0
>>273
訳:僕はアンチスレが気になって書き込まずにいられない強迫性障害です
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:18:17.67 ID:ePHq6Y7C0
>>268
太陽系に無事到着、地球に通信で政府にコンタクト、情報を伝える。
位の事しか考えつかんな。

所でメルダが捕まった時、初めてガミラス人の事がわかった様だったけど、
この辺はユリーシャが伝えていないと不自然だよね。
双子星の事は秘密にしておいても。
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:20:32.88 ID:ykgFxWXc0
>>275
こいつウソついています。
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:22:10.58 ID:ePHq6Y7C0
悲壮感っていうのは悲壮なシーンを画面で演出する事じゃなくて
簡単な状況説明で映像で語られない起こっているべき状況に思いやる時
悲壮であろうと感じさせるって事なんだよね。
何でもかんでも説明しようとすればいいってモンじゃない。
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:27:17.62 ID:ePHq6Y7C0
細かい事はホントはどうでもいいんだよなぁ・・・面白ければさ。

★映像はこんなにカッコいいのに
→なんかオリジナル版ほどの悲壮感感じねーな、何でだ?
→地球との最後の通信回泣けねーな、なんでだ?

で、どこが変ってるのか詳細見て行く時に、オリジナルから改変された結果が
影響してる事がわかってくるって事だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:33:01.62 ID:QIaY83E1O
旧#2
『ニューヨーク交信不能、パリ正午より沈黙、モスクワさよならを打ち続けています、
北京、リオデジャネイロ電波キャッチ不能!』

この辺りは子供心にも凄い絶望感だった
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 11:48:24.80 ID:SQ5/7P8r0
前前スレで「2199への許せんを語れればそれでいい」を探してみたが・・・コレかよw

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1397899820/784

>784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 投稿日:2014/04/27(日) 08:17:06.52 ID:bn3KgLy/0
>根拠なんかどうでもいいんだよな。

>アンチは2199への許せんを語れればそれでいい

>そして、それを書かれると困るファンでもない知識もないおかしな人が湧いて出て
>いっこうにいなくならないというのは事実。

>アンチにはそれだけで十分。

はい、単なる『工作員側の決め付け』でございましたwww
283ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 11:49:29.52 ID:7nvt4fB10
>>275
メルダの海水浴のくだりか?
地球とガミラスとイスカンダルの三者の橋渡し的な役割にしたかったんだろう。
説明不足に陥るほどの設定と新キャラ作りすぎた弊害だろ。
ヤマトークでも森田が軽く示唆してたけどな。
トッピングしすぎて気持ち悪い塊になったラーメンだろw
284ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 11:51:09.49 ID:7nvt4fB10
>>282
d。
これか、メルダは前スレだね。
真面目に考えて損したw
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 12:00:28.28 ID:GuLFd0F30
>>281
それゴジラの放送中に襲われるやつのパクリでしょ。
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 12:36:57.24 ID:gkff8RNE0
※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:14.33 ID:XnU3f2ID0
前売り券売れてないのか
涙ふけよw
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 12:58:01.25 ID:ELV1Pcg50
ゴミリメイクするなら改変パクリのがよっぽどまし
能無しゴミスタッフは出ていけよな
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:18:54.82 ID:Ysx4Ux/60
後でそうなることをキャラがなぜか事前にわかっている、という部分が
かなりあるらしいな。
自分は繰り返し見てないから全部は挙げられないが
古代とユリーシャの二人でユキ救出と
守が沖田が死ぬのが当たり前と思ってそうなあたりは
流石に気になった。
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:24:14.98 ID:Ysx4Ux/60
許せんを語る人の方が論理的に批判してるだろ。
2199が好きなやつはやはりというか…
女がブリブリしてりゃいいとか
ヤマトが今やってるだけで嬉しいとか
そんな感じだから話ができん。
ストーリーの流れを見ることをしないタイプの奴らだ。

許せんスレの住人は始まる前は期待感してた人間の方が多いから
嫌がらせなどではないんだよな。
ただの率直な感想。
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:35:22.03 ID:1w9kYP3A0
つーか、本スレみたいに脳内補完前提なら、
戦艦大和の偽装だとか、そういうのも一切言う必要ないと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:38:59.72 ID:Ysx4Ux/60
パクリ非難とかさ…
2199擁護したいならやるこっちゃないだろ(笑)

2199のパクリは
パクったあげくそれが作品の全体の妨げになってたり
何らいい結果をもたらしていない
ただの真似でしかないから。
俺が○○が好きだとかを言いたいがために入っていて
作品の為じゃない。

それがある為に作品が引き立つなら
見た人間はそれほど非難しない。
実写版はその傾向だな。
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:42:52.77 ID:ykgFxWXc0
劇場版はレリゴーレリゴー歌って宮廷に閉じこもった波動パワーを自由自在に使える力を持ったスターシャお姉様とお姉様を助けようとする妹ユリーシャの姉妹愛の話にすれば大ヒット間違いなしだべ〜。
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 13:55:23.97 ID:7a25qrU30
Ysx4Ux/60
独り言?
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:17:03.06 ID:iA23PIL30
>>292
>パクったあげくそれが作品の全体の妨げになってたり
何らいい結果をもたらしていない
ただの真似でしかないから。
俺が○○が好きだとかを言いたいがために入っていて
作品の為じゃない。

山崎の実写版もそのとおりで出渕と同じ体質なんだよ。
まんまブーメラン刺さってて苦笑。
お前が実写版の元ネタ見てないだけ。

わかりやすく言えば「リターナー パクリ」とかでぐぐればすぐわかるよ。
リターナーはETやらターミネーターやらマトリックスとか
誰でも知ってる作品からパクってるからより露骨でわかりやすい。
山崎の映画はこんなのばっかり。

2199もそうだけど学芸会みたいな実写版あげるヤツの気が知れない。
 
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:20:26.83 ID:ePHq6Y7C0
山崎と出渕が同じ体質って、本気で言ってるのか^^;
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:23:38.03 ID:ELV1Pcg50
40億の実写版に向かってなにゴミアニメがほざいてんのw
クソスタッフはにちゃん見てないでとっとと仕事しろよw
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:24:49.20 ID:SQ5/7P8r0
実写版の評価は今もさほど上がってるわけじゃないけどなあ。

「それでも2199よりはまだヤマトらしかった」ってだけで。
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:36:53.67 ID:7a25qrU30
>>297
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 14:43:16.25 ID:ePHq6Y7C0
実写版ヤマトってのはヤマトの実写化じゃなくてひとつのイベント的な理解で良いんじゃないかな。
301ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 14:57:19.88 ID:UKX0W57j0
×ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

○内容が酷いためビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は投売りも含め100億円の下方修正
302ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 15:21:19.44 ID:UKX0W57j0
尼5/27 

・1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 ¥ 7,810 OFF: ¥ 2,774 (26%)
・1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 ¥ 2,873 OFF: ¥ 1,231 (30%)
・1/1000 ガミラス艦セット2 ¥ 2,536 OFF: ¥ 2,864 (53%)
・1/1000 ガミラス艦セット3 ¥ 2,873 OFF: ¥ 1,231 (30%)
・1/1000 ガミラス艦セット4 ¥ 3,417 OFF: ¥ 1,443 (30%)
・1/72コスモファルコン 加藤機¥ 1,618 OFF: ¥ 1,406 (46%)
・1/72コスモファルコン 篠原機¥ 1,618 OFF: ¥ 1,406 (46%)
・1/1000 連合宇宙艦隊セット1¥ 2,268 OFF: ¥ 972 (30%)
・1/1000 連合宇宙艦隊セット2¥ 2,327 OFF: ¥ 1,129 (33%)
・1/72コスモゼロ [古代機] ¥ 2,500 OFF: ¥ 524 (17%)
・1/72コスモゼロ [山本機] ¥ 2,054  OFF: ¥ 970 (32%)
・1/1000ガイペロン級バルグレイ¥ 5,133 OFF: ¥ 2,211 (30%)
・1/1000ガイペロン級ランベア¥ 4,989 OFF: ¥ 2,355 (32%)
・1/1000 ポルメリア級強襲航宙母艦 ¥ 3,091 OFF: ¥1,769 (37%)
・1/1000 デウスーラII世¥ 2,816 OFF: ¥ 1,288 (31%)

意外と30%で安定してるな。
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 15:31:29.53 ID:SQ5/7P8r0
>>301
○内容が酷いためビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は投売りも含め100億円の下方修正

◎作品自体は内容が酷く映像ソフトだけの数字では勝負できないため、プラモデルなど関連商品を合算して
 市場規模は投売りも含め100億円の下方修正

いずれにしたところで、円盤やプラモの売り上げしか自慢できるところがないというのも哀れな話だ。
作品内容で勝負できないからそこにすがるしか無い。
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 15:59:10.01 ID:iBwlsnjB0
作品内容の自慢ができない信者は辛いよな(笑)
バカのひとつ覚えみたいにプラモと円盤の売上「だけ」だもんな
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:08:24.03 ID:SQ5/7P8r0
さてさて、ステマ業者は懐アニ昭和板にも湧いてるようすよ。見てると笑いが止まらんw

宇宙戦艦ヤマト総合 122
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1370617861/667-
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:25:12.94 ID:loN4w2qf0
2199より売れてる作品なんて数えるほどしか無いってのはアンチも認めるべき

>円盤やプラモの売り上げしか自慢できるところがない
これって褒め言葉だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:28:54.16 ID:iBwlsnjB0
>>円盤やプラモの売り上げしか自慢できるところがない
>これって褒め言葉だよ
完全に業者理論だなw
作品内容の評価よりもとにかく 金!金!金!
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:34:57.30 ID:v5oq52YY0
>>305
うわぁ…
2199マンセー病もここまで症状が悪化すると手に負えないな
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:38:24.74 ID:loN4w2qf0
円盤やプラモの売り上げは好調
作品の評価も概ね高かい
続編も制作中

これで成功じゃないと?

アンチの個人的な評価が底辺なのは別に良いよ

2199アンチ「2199はみんな駄作だといってるよ」
こんなこと言って虚しくならない?

大人しく作品内容と制作スタッフをディスっていようよ
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:38:33.45 ID:49CNlm4g0
映画スレにも変なのがいるな
関係者を騙って2199がエナジオ企画だった事にしたい様だが
言っている事が頓珍漢だ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 16:51:49.91 ID:XnU3f2ID0
ID:loN4w2qf0は
売り上げにしか興味がないらしい
成功ってことにしたとして、だったらなんでこんなところまでやって来てるんだろうねw

こっちは別に嫌がらせしたいわけじゃないのに
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 17:24:12.91 ID:WgvVRcLm0
>>309
どんなに商業的に成功していようと、作品内容がカスだったらカスと言われて当然。

だいたいここ「アニメ2板」なんで、プラモの売上なんか全く持って眼中に無いんだよ。
プラモの自慢だったら模型板でやれば?
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 18:14:39.93 ID:AYQq+NWj0
富野由悠季による小説「逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」をコミカライズした新連載が、
月刊ガンダムエース8月号(角川書店)よりスタートする。これは本日5月26日に発売された同7月号で明らかにされたもの。

コミカライズは「ガンオタの女」の、さびしうろあきと「機動戦士ガンダム00」のメカニックデザイナー・柳瀬敬之が担当。



モビルスーツデザインは「宇宙戦艦ヤマト2199」の総監督・出渕裕が務める。
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 20:11:37.25 ID:SXrYKWcV0
誰もヤマトにBDやDVDが売れるアニメとして甦れなんて望んでない
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 20:25:16.71 ID:WgvVRcLm0
>>314
激しく同意、あちこちでしつこくステマを繰り返す糞アニメとして蘇るなんてのは以ての外だ
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 20:27:26.05 ID:f/V102Dj0
「こんなのヤマトじゃねえ」って言ってるスレに来るからには
「いや、きちんとヤマトしてるよ」って説明できるくらいの力をつけてから来て欲しいね

それができないから売り上げだの、40年前とは「文法」が違うみたいな意味不明なことを書くだけ
「文法」が違うのなら単に現代語訳にすればいいだけの話だろう

知ってるか?フランスで日本人が「紫式部の次回作はいつ出るんだ?」って尋ねられたことを
当然アホ毛劣化綾波もどきメアリー・スーなんか追加していない
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 20:35:58.88 ID:tmoPnUXH0
2199は、宇宙戦艦ヤマトをモチーフに、ブチ一派が改変した
「宇宙戦艦ムサシ2199」というタイトルで、公演していれば、まだマシなんだよ。
プチ一派は、ヤマトに対する愛が足りないよね、の一言で済むから。

「ヤマト2199」を名乗ったことが問題なのだ。
「ヤマト」の名前を名乗る以上、ヤマトに対する愛が溢れたリメイク・改変でなければ、
旧作ファンから絶望と厳しい非難を浴びるのは、極めて当たり前。

「ヤマト」の名前を名乗って、旧作ファンの期待を膨らませて、
それで「あの7章かよ…」という点に尽きる。
6章までのリメイクに関しては、細かい不満はあるものの、目を瞑ろうと思えば我慢できる範囲内だが。
本土決戦と、デスラー再戦と、コスモリバースの3点セット、と纏めていいかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:08:31.61 ID:ykgFxWXc0
出渕裕プレゼンツ宇宙ピースボード2199
319ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 21:12:24.12 ID:UKX0W57j0
うさぎとカメに例えると
「優勢でも驕らない」「油断大敵」「地道な努力」というテーマを

「足の速いうさぎが負けるのは変!」「油断じゃなくて必然!」「亀は最終的に勝つから放置!」
に改変した結果、

ガワはうさぎと亀だが本質が元ネタとは別物になった上、語られることなく
見てる側にすらそれを感じさせてしまう作劇のまずさにあったのではないかと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:13:32.77 ID:6xa4hf7t0
完全新作と言っていたがアレはウソだ
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:16:01.65 ID:Ysx4Ux/60
悪いけど実写版の監督の能力は2199とはお話にならないくらい
段違いに違うから。
それがわからないのは本当にストーリーを見る目がないバカ。
実写版にも欠点はあるが、ストーリーを考えるの初めての奴が作ったような
2199の有り得ないお粗末さとは全然違う。

たとえ2199と実写版のパクり元両方を全て知っていても
逆に両方を全く知らなくても
一つの話として見たときのまとまりの良さが違う。

実写を上げたいんじゃないよ。
実写版は好みの問題まで行っているプロらしさがあるが
2199はこれからシナリオ学校に行った方がいいとかの話なんだよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:16:14.05 ID:TA8448Wu0
ブチの改変は血が通ってないからな。
そんなあいつがガトランティス、未知の生命体、異空間に浮かぶ惑星、をどう捌くのか興味は有る。
観には行かない。
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:27:42.91 ID:t6X80hXg0
実写版は古代進をきちんと主役に立てて、沖田艦長とのドラマを作ってたし
頼りになる真田さん、古代の第一の親友である島、影で支える第一艦橋クルー達と
基本的なキャラをしっかり押さえてたしな〜

これらみんな、2199では要らない子な扱いだったけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:54:37.51 ID:XGEbU21X0
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:05:30.21 ID:ykgFxWXc0
>>322
ガミラスの親父たちの血眼顔芸を熱い描写だと勘違いしている人だからね。
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:20:42.93 ID:XnU3f2ID0
>>324
出渕の悪口はその辺にしておいてやれよ
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:34:59.11 ID:+R6x89ca0
何の努力もしないって……。

視聴者ってなんか努力しなきゃいけないのかねえ。

みんなそれぞれ、自分の仕事や家庭などのために努力してると思うよ。
それぞれが何かのプロだろう。
それ以上に必要なことがあると思えんが。

2199の話のひどさはかなりわかりやすいから特に上から目線でもないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:36:03.49 ID:f/V102Dj0
>>324
そういうお前は何をどう努力したのか教えてくれよ(笑)
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:36:27.32 ID:ELV1Pcg50
新作ストーリー見たら未知の生命体に出会った後、
また間一髪でワープで逃げるの確定してるのな
このお決まりパターンどんだけ好きなんだよ
どんだけ戦闘に手を抜きたいんだよ
やる気がないならもうやめろよ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:40:39.96 ID:f/V102Dj0
ふん
「夜も寝ないで一生懸命作ったものを半可通のド素人が利いた風な口をきく」とでも言いたいのか

自腹切ったアマチュアだったら別にボロクソ言わないよ
スポンサーに出してもらった金で、それで飯を食ってる奴が作ってこのていたらくだから批判している
当然だろ
331ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 23:13:08.04 ID:UKX0W57j0
>随分と楽な立ち位置じゃないか

製作側が誰を神輿に担いだと思ってるんだw
蜂の巣にでもならないと思ったのかい
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:15:49.34 ID:RGt/AihI0
2199アンチは2199を批判する事でしか自己のアイデンティティーを保てない。現実では何の才能もない凡カスの場合が多く、
何かに優れている人物を間近で見ると嫉妬心を起こすが、自分には何の特技も無いため社会的に評価される
ような正当な方法で真っ向から立ち向かうことができない。自分は違いの分かる凄い奴だ」と思いこんでいる
出渕監督に嫉妬しているただのヤマトオタクに過ぎないのにw
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:19:14.71 ID:i8s6NTir0
出資側なら作品の出来より、売上げ重視になるけどなw
しかし329みたいにヤマト=戦闘な人もいるんだなー、わかるぜ!
やっぱ行く先々でドンパチやって星を滅ぼしてこそヤマト.。
敵星人を助けるヤマトなんてクソ食らえだ!
334ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 23:21:10.18 ID:UKX0W57j0
>出渕監督に嫉妬しているただのヤマトオタク

馬鹿を神輿に担いだ製作委員会に自衛隊式敬礼!!
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:28:59.81 ID:XnU3f2ID0
>出渕監督に嫉妬

今日一番の大笑いレスwww
才能のある人相手なら嫉妬のしようもあるかもしれないけど
何をどうやって嫉妬しろとw
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:29:05.25 ID:XRkEwGf60
>>321
あんた正しい。正鵠得てます・・。

実写は映画としてどう良かったか悪かったか語れるんだけど、
2199こそ大学の映研レベル(言っちゃ失礼だけど)未満で痛い。

ギャラクティカパクリとうるさいのも一種の「知ってる俺凄いほめて」なんだよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:32:52.21 ID:+prGDGf/0
あの月曜ドラマランドかコントにしか思えない爆笑キムタクヤマトの実写を持ち上げるほど、実写スタッフの虚しい工作に見えるなw
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:43:12.32 ID:XRkEwGf60
ま、いいや。もっと本読め、映画みろ。
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:44:32.30 ID:q5asBGsM0
>>304
それは順序が逆

DVD・BDといった映像媒体の販売という自慢があるからこそ、
信者の理論に完全には反論できないのがアンチ

なにか一つでも信じるに足りるものがある限り、信者は強いよ
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:44:51.55 ID:fIr+PkJT0
>>336
>実写は映画としてどう良かったか悪かったか語れるんだけど、

「詰まらなさ」なら大差ない
ただ、アッチは笑える
2199は憤慨する
341ブチアンチ@転載禁止:2014/05/27(火) 23:45:06.88 ID:UKX0W57j0
>ギャラクティカパクリとうるさいのも一種の「知ってる俺凄いほめて」なんだよな

いや・・・丸パクリなんだよ・・・それが。
知らないなら見ろ。シーズン3冒頭がまんまだから。
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:52:36.61 ID:2J/i3R130
2199アンチは2199の続編制作には必要不可欠な実質的協力工作員である。
本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
良質なアンチの存在はむしろ2199の評価を押し上げている稀有な存在なんだよ
出渕監督は君たちに感謝しているよ、2199を盛り上げてくれてありがとう
しかも本当のアンチはTVアニメとかでも最後まで見てくれるというありがたい存在なんだよ
アンチが頑張れば頑張るほど2199の評価は高まる
アンチ巨人も巨人ファンっていう言葉の意味はそういうことなんだよ
2199への惜しみない愛を毎日飽きもせずよく綴れるもんだ
愛と憎しみはコインの裏表なんだね
明日も君たちの愛の讃歌を聞かせておくれ
アンチの愛の詩をさw
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:59:34.26 ID:q5asBGsM0
>>290
自分の意見として作品内容を批判している部分については論理的だと思うんだけど、
それらの主語を「みんな」「ヤマトファン」「旧作ファン」と拡大して設定している部分については馬鹿じゃないかとも思う

例えば>>317なんかそうだけれど、旧作ファンの全員が批判していると受け止められる書き方をするから、
旧作ファンの書いた好意的なレビューのたった1つで、その論理が論破される
もし旧作ファンの99%が批判していたとしても、たった一人でも賛同しているのなら、「旧作ファン」は非難していないのだから

作品内容については理知的でも、自分の意見と他人の意見を同一視する人が多いのは、否定の感情の強さゆえなのかねぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:04:01.75 ID:p20Kh9OW0
2199アンチはマイノリティである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている

つまり端的にいうとこういうこと
韓国人がウリ達はっていうでしょ?
あれと同じメンタル
345ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 00:07:18.35 ID:Z0uNuWVs0
>アンチが頑張れば頑張るほど2199の評価は高まる

ねーよ(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:24:21.81 ID:+RSyMV9y0
シーンが一部丸パクリだったとしても、知らない人間が見た時に特に気にならない程度に
実写版は話全体がまとまっているんだよ。2199よりはるかに。

ナゲッパの伏線、何かが起きたのにキャラがそれにふさわしい反応をしない、
具体的なエピソードがないのにセリフだけで説明をする、
キャラがなぜか話が今後どうなるのか知っている、などの「バカバカしいほどの初心者的な欠点」は
見られない。

また冒頭の状況説明のきびきびした簡潔さや、古代が気絶した時に緑の草原を挟むなどの表現は
適切で良くできている。(これがパクリだったとしても、ストーリーに対して適切だと言える。)

学芸会だなんだと言ってる奴は、演技のことなのにストーリーのことと刷り替えているだけだ。

一部が丸パクリだからと言って全体のまとまりにそれが影響してないなら、全体的に見て
構成がズタズタの2199よりはるかにちゃんとしている。
パクリじたいはどっちもどっちなんだから。

実写褒めが目的で書いてるんじゃないぞ。
言いたいのは2199が経験の少ないノウハウを知らない人間が作ったような話だってこと。
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:39:11.89 ID:kAPpjoHQ0
実は2199アンチも2199ファンの一部なのである。2199アンチも2199の事が気になるから叩いているのであり、一種のツンデレなのである。
2199アンチも2199に文句を言うために、一生懸命旧作や実写版、劇場版を見たり、ヤマトークを聞いたり関連書籍を購入するなど、
2199に関する情報収集度は信者に勝るとも劣らない。
これも2199で儲かれば褒めようが叩こうが全てOK!という出渕監督の広い心故である。
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:42:14.29 ID:/i1FBvLg0
実写版か・・・見事に永遠の0の肥やしになってくれたな
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:45:40.41 ID:+RSyMV9y0
>>343
アンチの全員がそういう書き方をしているわけではないのはわかってるよな?
俺はアンチがアンチ以外より他人の意見を自分の意見と同一視する人が多いとは
特に思わない。

2ちゃんには一定の割合でそういうのがいる、とは思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:49:15.92 ID:+RSyMV9y0
2199ファンてなんだソレ。

ヤマトのファンだから追ってるだけなのに、身の程知らずもいいところだろ(笑)
そりゃぁキモヲタは、興味のある女に好かれようとしても無理だから、逆に迷惑をかけて
かまってもらおう、とかの行動をするようだが、お前にはよくわかるらしいそういう行動は
俺にはわからんw
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 00:57:49.78 ID:/5oGgJkT0
魔法科高校の劣等生もアンチスレの方が多いぐらいだしな
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 01:11:44.72 ID:I94Q2+PJ0
実写版を褒めれば褒めるほどヤマトオタクの頭のおかしさが伝わってくるw
あれはキムタクの出演料を制作費に回せばもっとマシなもんが作れただろってレベルのお笑い映画。
もっともキムタク除去装置を使うと客が半減するけどなw
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 01:15:44.14 ID:MM5KbgR20
七章で伏線を上手く回収出来ればブチに嫉妬したかもしれん
今となっては廃墟を見ながら糞でもくらえの気分だけど
354THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 01:17:43.24 ID:v5aMxbRM0
>>271
僕の昨日の書き込み(ID:4lQ8yd1q0)も読んでくださいね。

しかし読み返すと>>244なんか、我ながらいいことを言うなあと思います。
誤字を直して、テンプレで毎スレごとに貼るのもいいかもしれませんね。

ブチアンチさんは、スタコラ逃げずに自分の言い出した宿題を提出してください。
響鬼の井上氏の件です。
ケンカ売ったら後始末までちゃんとやりましょう。
355THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 01:24:05.78 ID:v5aMxbRM0
>>351
魔法科高校の劣等生は、今季一番ガッカリした作品ですね。
もう惰性でどんより死んだ目で見てます。苦痛が上回ってきたのでリタイアするかもしれない。
まあ中高生の理想的な妄想を体現したという意味では、彼らの需要を掬い取ったいまどきの作品なのかもしれませんね。
「面白い」という意見は本当によく目にするので、アンチが人気のバロメーターというのも言えてるかもしれません。
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 01:41:23.84 ID:ZgzTHF+d0
糞ウンコアニメワロタ
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 02:09:10.47 ID:VF+7bhXC0
単発アンチアンチさんが必死過ぎて片腹痛い
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 03:02:00.17 ID:nDA349yE0
>>354
あのさ、貴兄が相手にしてるヤマトファンとやらはどうかしらんが
ヤマトファンの多くは

>>244
> 「あの時代の、あの空気をもう一度」という願いは、過去の思い出に浸る以上の意味はないのです。
> 思い出ならあなた方の美しい思い出箱にきっちり収まっています。その「美しさ」を現在の現実の世界にまで求めてはいけません。
> それでは過去という檻に閉じ込められ牢に繋がれた囚人と同じ。
> それは現実の生を放棄する禁忌です。

ぐらいわきまえてると思うぞ。
このスレでも半年ぐらい前に、「ヤマト」が「ヤマト」である理由は何かとか
現在に通じる部分はどこかとか盛り上がってたし。
で、いつだったかブチアンチ氏?が貼ってくれた、
庵野氏のヤマトへの思いが、ヤマトファンの最大公約数を昇華させた文章なんじゃないの?

あ、気が向いたら現代のアニメの文法とやらを簡潔に説明してくれんかね。
わけあって、90年代半ば以降、テレビから遠ざかってた期間が長いんで、
最近流行ってる? 背景や無機物は実写のトレースみたいな感じで、
その上に昔より色彩は鮮やか、陰影は多彩だけど、直線的に思える動きのキャラが
あふれるアニメにどこか違和感を覚えているんだわ。
ま、最近見たのは「わたモテ」と「となりの関くん」くらいだけどさ。
気が向かなかったら別に無視してくれて構わないし。
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 03:06:50.80 ID:3a3LzP0i0
>>341
興味あるけどその部分はちょっと見つかりませんな
大気圏内ワープだけ見れたけど、絵的にかなりかっこよくアレンジされてるからOK
が、絵が良くても効果音がクソだから結局イマイチだけど・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 03:17:09.25 ID:+lZbrICb0
出渕をぶん殴ってやりたい
361THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 03:47:46.83 ID:v5aMxbRM0
>>358
ヤマトファンの多くはわきまえてるかもしれませんが、
このスレにいる人達はとてもそうは思えないからこそ、そういった文章を書いているのです。

本当に思い出箱にきっちり鍵をかけて美しい思い出を保存してあるのなら。
後世の人間が、旧ヤマトのプロットや空気感を忠実になぞらないことに憤慨して、過去作への冒涜かのように語るはずがありません。
箱の輝きとその価値を知っていて大事に保管している人なら、後世のリメイクに不満があったとしても、泰然自若としているはずです。

むしろこれは、彼らが「思い出箱」の中身を全開にしたまま、現代まで引きずってきてしまっていることを明示しています。

40年たったら40年分成長しているはずなのに。
世界は箱の外で40年分動き続けているはずなのに。
ヤマト2199のリメイクに憤激している人たちは、いまだ「自分」と「世界」とが未分化な幼児のままなのです。
そして、依然としてみずからは思い出箱の中にいるのです。
この箱に繋がれた状態を「牢獄」と称しました。

この悲劇に気付かないことこそが悲劇なのです。
考えてもみてください。
「2199は糞アニメ」と2ちゃんねるで罵倒しつづける。
↑こんなの、悲劇以外の何物でもありませんよ。

庵野秀明氏に関しては、複雑な感情を感じますね。
例えば庵野氏のヤマトへの思いがどうあろうと、
リメイクするならと出てきたアプローチがそのまま現代の作画でアニメ化では、お話になりません。
いますぐ監督業辞めて、半ズボンでいまさらムシキングにでもハマって呆けていた方がマシな老後です。

しかし、庵野監督は、今一番楽しみなアニメは? と問われて
「ヤマト2199」と答えたじゃないですか。終わったら寂しいという発言もしていたと思います。
自らもヤマトに多大な影響を受けたクリエイターとして、2199のリメイクに思うところは多々あっても、
そして顔見知りの出渕センパイに甘えて横で少々わがままな苦言を言ったとしても、すべてはマニアとしての仲のいどつき合い。そしてクリエイターとしての鞘当てですよ。
その上で庵野さんは、きちんと旧ヤマトと、リメイクを分けて、昔子供だった大人として。きっちるイベントを楽しんでいるんですよ。
これが宝石箱を大事にしまっている泰然自若とした態度というものです。

そんな庵野さんを、このスレにいるような情けない人たちと一緒にしてはいけません。
庵野監督に失礼です。
362THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 04:31:16.77 ID:v5aMxbRM0
>>358
>あ、気が向いたら現代のアニメの文法とやらを簡潔に説明してくれんかね。
簡潔といいますが、本来はそれ大仕事ですよ。
大河の流れを一言で表してしまうと、実像とは離れていく危惧もありますが。
90年代半ば以降なら大雑把に言って『新世紀エヴァンゲリオン』以降ってことでしょうかね。
エヴァ以降に確実に変わったことといえば、テレビアニメの深夜化。それによるコアなファン層への商売の質の転化です。
広く薄くから、狭く濃く細分化していった中でも、やはり時代を代表する作風というのがでてきます。
大雑把にいうとそれが「萌え」と「腐」です。

これまた大雑把にいますが、「萌え」が、アニメの演出にもたらした革命が「何も起こらない日常」を描くというもの。
これは『サザエさん』にも似ていますが、まんがまんがしていたそれと違って「日常系」はわかりやすさを犠牲にし、
視聴者にその意図を想像させるような、実写映画さながらの乾いた演出がされるようになりました。
キャラは感情の起伏をむやみに表出させたりしません。
多くは語らない中に、そっと真実を紛れ込ませるのです。

これは2006年の大ヒット作の『涼宮ハルヒの憂鬱』と、その演出を担当した監督たちが、8ミリの実写映画を自主制作していた経歴だったことと無関係ではなさそうです。
以後、彼らの所属する京都アニメーションは一時代を築きます。
押井守監督もその傾向が強かったのですが、うる星のファンからカミソリを送りつけられた逸話からもわかる通り、
当時の「萌え豚」から受け入れられていたわけではありませんでした。

しかし、2000年代のアニメは、クリエイターのこういった志向が、飼いならされたファンの需要と一致するのです。

もはや、大人をターゲットに入れたSF作品において、
「地球を救うために命をかけるのだー!」みたく血涙を流すのは70年代熱血のパロディとしか成立しえません。
このスレのアンチの人達は、70年代で時間が止まっているのです。

悲壮感が足りないと思うのもそのせいでしょう。
ですが>>260にも書いたように、そんな感情は、表に大仰に出るでもなく、しっとりとつつましやかに物語の中に縫い込まれているのです。
これは、アニメという表現方法が成熟して成長したということですから喜ばしいことです。
微笑みの中に、悲しみを。はしゃいだ騒乱のなかに緊迫と決意を。
それぞれ読み取れないようであれば、21世紀のアニメの視聴は難しいかもしれません。

−−−−−−−−−−−−−−−
PS:「わたモテ」と「となりの関くん」は僕も見ていました。
とくに前者は、新房監督の下で学んだ大沼心監督の演出もあって大好きでしたね。
新房監督のシャフト系は、萌え系ではありますが、本流の「萌えアニメ」然ととしたものとはちがう実験的作風の支流で、固定ファンを増やしました。
「わたモテ」はそのどちらとも違う、これまでの萌えアニメの歴史に逆らうかのようなチャレンジングな作品なので、いまどきのアニメとしては例にとらない方がいいと思います。
あれは破壊力を高めるための手段を選ばないえげつない演出を使うところが大好きです。
そういうところは同じ監督の『のうりん』でもでていましたね。
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 05:25:13.91 ID:ZgzTHF+d0
何か初見で意味分からんとこもいっぱいあったし
重力アンカー解除でワープのとことか
イオン乱流の位置関係とか
誰でも分かるように作れてないからこっちはぽかーんやねん
どう見ても普通にど素人スタッフの同人アニメ
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 06:38:37.89 ID:wZ20aa5U0
スゲエ。癌ってやっぱアホだ。
俺は別に無印原理主義じゃねーしw何と戦ってんだよwww
そもそもヤマトが「戦艦大和」その他を下敷きに発展させた話だって判ってねえのかコイツ。
フィクションなんて事実皆そうだろがwww
何処の世界に「まんまリメイク」なんてあんだよw
だから「事実に即してないよ」って警告したのに読めてねえwww常識なさすぎwww
事実なんてどうでもいいらしい。九官鳥の自己証明乙w

だいたいとっくに終了した仮面ライダー過去作に囚われまくりな時点で
破壊もへったくれもないだろうよwなに後生大事に抱えてんだよwディケイド原理主義かよw
大切にしろよその思い出wwww
昭和ライダーのアンチ乙wいや違うのかな?
じゃあ全部くまなくほめろよw当然アンチもなwww
ライダーにアンチが出てきたんなら、それも立派な作品要素だろがww
まあアンチアンチに何言っても無駄だなw

まさに自縄自縛状態だなwww
確かにメタだわwwwバカ杉www
あー腹いてえ…。
365239@転載禁止:2014/05/28(水) 06:42:41.83 ID:wZ20aa5U0
ああ俺>>364=>>239な。笑いすぎて書き損なったわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 06:54:30.14 ID:ZgzTHF+d0
こんなゴミアニメの新作やるんだったら実写版の続編のが見たい
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 07:00:04.10 ID:66bgR8wz0
2199と実写版って目くそ鼻くその関係でしかない。
山崎鼻くそが出渕目くそ罵ってるだけだからよけい笑うw
368ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:10:43.06 ID:x4efQVdR0
>>254
そんなことより、井上さんの響鬼引継ぎ時の発言というのを聞きたかったんですが。
論争もいいですけど、なにより響鬼のファンとして興味あるので。


ブチアンチさんは、スタコラ逃げずに自分の言い出した宿題を提出してください。
響鬼の井上氏の件です。
ケンカ売ったら後始末までちゃんとやりましょう。


自分が知りたい事は後から宿題なんだ(笑)
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 07:13:49.68 ID:CK7lOv4Y0
>>367
いやヤマト自体が駄作だからw
強迫観念に取り憑かれた時代のあだ花。
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 07:25:42.95 ID:ZgzTHF+d0
一話冒頭
おかあ、、坊主ー!
後ろで回転しながら飛んでいくクルー
2199の悲壮感に俺は笑いの涙が止まらなかった
371ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:28:11.25 ID:x4efQVdR0
長々演説しても2199は語らないだろ大先生。

長広舌で「いかに自分の見方が正しいか」しか言わないんだよ。

「スタッフ入れ替え後のノリが変わった後半の脚本は、前半の設定や世界観を凄く大事にしています」

これに対し「いや、井上はそうは言ってないけど」なんだけど
客観的な事実で自説曲げられるの嫌いなだけで
これだけ本編の内容語らないんだから
ホントは2199なんかそんなに好きじゃないんだろうけどね。
372ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:39:10.77 ID:x4efQVdR0
>ヤマト2199のリメイクに憤激している人たちは、いまだ「自分」と「世界」とが未分化な幼児のままなのです。

じゃあ雪助けに二人乗りのゼロに二人乗って周りの艦隊誘爆するくらいの衝撃波が来てゼロも半壊したんだが

向こうから無敵宇宙服の雪が飛んできてミッションコンプリ擁護しろよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 07:43:56.97 ID:Ocxwn0DN0
1行目と、2行目のじゃあから無関係さワロタ
374ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:46:41.88 ID:x4efQVdR0
どうせ「七章は見てないのでわかりませんし、響鬼の件が先です」とか言うと思うけど。

亀だが2199公開当時のレグザ薦めるかねぇ。
当方レグザユーザーでブルーレイにしたあそこの年代の商品が一番不評だったんだが(笑)
375ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:49:05.57 ID:x4efQVdR0
>>373
そうだね、あんま関係なかったか。
376ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 07:55:24.39 ID:x4efQVdR0
訂正 ×亀だが21999公開当時のレグザ薦めるかねぇ。
   ○亀だが視聴にレグザ薦めるかねぇ
377THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 07:59:39.56 ID:v5aMxbRM0
>>371
ですから、井上さんはどういってるのか教えて下さいと申し上げてるのです。
あなたが言い出した話ですから、あなたに答える義務があると思うのですが。

結局、以前の初代ライダー論争と同じで、
「俺はお前がおかしいのはわかってるけど、なにがおかしいかはおしえてやらない」とニヤニヤするだけなんですね。
それでは、ただの自己満足の勝利宣言です。

今回もあなたは「お前、さては井上のコメント知らないんだな」とニヤニヤしてみせるだけで、肝心のコメントの内容は一切言わないわけです。
手の内を見せることはケンカ売るときの最低限の必要条件ですよ。
これでは議論にもなりません。
僕にとってあなたは、風上の崖の上でニヤニヤこっちを見下ろしてるだけの変な人です。

響鬼の内容に関しては、あなたが望むのなら、ちゃんとやってもいいです。
その代わり、あなたもそれなりの覚悟をして僕との論争を受け止めてもらわないと困ります。
僕は。響鬼後半の白倉路線の井上脚本は、前半の設定・世界観を大事にしているという自説を強固に信じていますので。
あなたのような方が覚悟もなしに入れてくるぬるい茶々の入れ方では一切引きませんよ。
録画もとってありますし。僕は2199の7章の視聴を後回しにしてでも、予習復習もきっちりやってそこに伺いますよ。
僕の持論をたっぷり聞かせてあげますので、その気ならスレ立てでもなんでもして下さい。
378THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:10:00.48 ID:v5aMxbRM0
>>363
>重力アンカー解除でワープのとことか

これは以前>>133の批判を読んだときに思ったことなんですが。

>渕は設定は全部使いたいタイプだと先日のトークで出ていたが
>入れた知識や作った設定は話に必要なところを絞って
>実際に遣うのは氷山の一角になるのが
>普通の上手い作家だよ。

まさに、使いたいことを押さえて省略したのがそのシーンなんじゃないですかね。
例えば僕は「重力アンカー解除!」で何が起きてるのか一目瞭然でしたよ。
余計な説明はせずに、視覚都状況描写で事態の進展を説明する。
まさに上手い作家なんじゃないですかね。
あの名シーンに興奮した人はみなさん、そんな重箱な突っ込みしてないと思いますよ。

膨大な設定を取捨選択すれば、尺的に描けるところと描けない所が出てきます。
あなた方は、出渕監督が設定描写を入れれば怒るし、入れなかったらやっぱり怒るんです。
結局、最初から2199が単に気に入らないのを魔女裁判で有罪にしてるだけなんですよ。
379THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:16:01.51 ID:v5aMxbRM0
>>364
あなたが「時代遅れのヤマトリメイクなんかする必要何処にあったの?」と問うたから、その説明をするために最もわかりやすいと思って
『仮面ライダーディケイド』の例を出しただけです。

それを、「ディケイド原理主義」とか言って草を生やしている時点で、あなたはお話になりません。
しかしながら、僕は対話型思考の人間なので、あなたの問いかけのおかげで、僕も>>244という納得のいく2199アンチの批評を書くことができました。
これにはお礼を言っておきます。
ありがとうございます。
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 08:20:29.13 ID:q5qe/HSa0
ガンダムUCの特番で福井晴敏のコメント

最初のガンダムを観た頃、これからアニメーションは変わっていくものと思った
アニメとして児童向作品もある一方で、実写映画と比肩しうる媒体になっていくと思っていたが、そうはならなかったんですよね
児童向作品のレベルに戻るだけならまだしも、オタク向けという新種のものに、いびつに変化してしまった

今、アニメの企画を立てるとなると、どうしてもアニメファンという言葉がまず付いてくる
アニメファンに対してモノを作ってる
それでも、そのアニメファンが世界で1000万人、2000万人いれば良いですが、実はそんなに数はいないんです
少数の非常に声の大きな人達がいるだけで、ものすごく隆盛してるように見えるだけで、実際はそうではない
それでアニメファン向けに「こういうものが受けるんだろ」って今風な感じで作ったとして、それが売れるかといえば違う
とりあえずそれなりに、最低限これだけの数字が見込めるから作るというだけで

そうした風潮がある中で、俺たちが昔に感じたアニメーションの可能性って絶対にこれじゃなかった
381THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:33:06.88 ID:v5aMxbRM0
>>380
共感するところもあるんですが、
それはアニメに携わる人間が誰しも抱く自己矛盾を含む嘆きですよね。
いささか、自分だけは除外してそうな空気が感じられるのが気になります。

福井氏の尊敬する富野由悠季だって「ボクが彼らを作った」というアニメヲタへの責任を感じている発言をしてます。
富野の申し子が『新世紀エヴァンゲリオン』で大人気を博した後、劇場版でアスカに精液ぶちまけたのも、同じ苛立ちです。

福井さんだって。結局は閉じたマニアの世界に身を投じて、そこで大ヒットをとばしてますが、
所詮、ヲタの閉じた商売とコミュニケーションの色合いは否めない。
エヴァも、ガンダムUCも似たようなもんです。市場がでかくなったので一般に受け入れられたと感じる人もいるかもしれませんが。
非常に残念ですが、いまだに「しょせん、アニメ」です。一般に受けたとまではいえない。
『アナと雪の女王』の普遍性に比べたら。
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 08:34:50.50 ID:+lZbrICb0
>>381
あなたアナ雪を鑑賞しましたか?
383THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:35:42.44 ID:v5aMxbRM0
>>382
見てません
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 08:43:36.11 ID:+lZbrICb0
>>383
見ていないのならば余計な事をレスしないでもらえますか?
ちゃんと鑑賞すればこの普遍性というものはまやかしであるとわかりますからね。
385THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:46:46.94 ID:v5aMxbRM0
>>384
嫌です。
客層や収益などの伝わってくる周辺状況から、社会的現象としての評価をしているにすぎません。
ガンダムUCだって見てません。
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 08:48:23.81 ID:cdx5EFwg0
ブチさん、こんなスレ構わなくていいから早くコンテ上げて下さい><
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 08:51:00.05 ID:+lZbrICb0
>>385
そういう態度はオタクとして失格ですね。
ワイドショーでしたり顏で批評しているインチキコメンテーターと一緒ですわ。
鑑賞して始めて会話が成立するのに、あなたはなんなんですか?
あなたオタクとして終わっていますわ。
最低だわ。
ちなみに俺は2本とも鑑賞済みです。
388THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 08:54:21.12 ID:v5aMxbRM0
>>387
失礼ですが、逆に二本とも観ていながら、その程度、つまり。
僕のいわんとすることに一切思い至らないというのは、あなたこそ世の中の動向に非常に鈍い人なんだなと思います。

べつに観てもいいですけど、観たところで僕のここでの趣旨は変わりませんよ。
なぜなら、作品の内容ではなく。それを受けと観た人たちの反応の方がここでは重要なのですから。
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:00:07.78 ID:+lZbrICb0
>>388
仕事かありますので失礼します。
あなたは最低のオタクです。
鑑賞そして批評というステップを忘れたオタクはただの豚だ。
それでは。
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:04:20.04 ID:cdx5EFwg0
そう言えばアナと雪の女王の歌、カバーしてる方の歌手の人の歌い方おかしくない?
最初の「ありのままの〜」の所。
391THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 09:06:06.18 ID:v5aMxbRM0
>>389
それはあなたが話の趣旨を理解しないまま、むやみに憤激してるからそう思ってしまうのです。

はっきりいうとね。
>>381
これ、『アナと雪の女王』という作品そのものではなく、そのブランド力の話なのです。
背景に、ピクサーやラセターが地道に積んできた大きな足跡があって、その上に観客が群がるわけです。

『ガンダムUC』だって、「ガンダム」という巨大な市場の話だと言ってるでしょう。
プラモデルや、ゲームでつないできた、巨大な遺産の上に、正史を継ぐ形で現れた作品だからこそのUCなんです。
この文脈で語られるのは、作品批評とは別の軸の批評なのです。

もしこれが理解できたのなら。
仕事から帰ってきてから、あなたの不手際からくる非礼を僕に詫びるべきだと思いますね。
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:15:12.19 ID:+lZbrICb0
>>391
全くわかってない、あなたは。
ピクサー?アナ雪はピクサーのスタッフは関わっていませんよ。

鑑賞というのは作品と向き合うだけではないんです。
劇場の空気を感じること、なぜ客は熱狂しているのか?これを肌で感じる事、これ大事ですよ。ラセター体制の新生ディズニーのブランド力と別のベクトルでこのムーブメントは起きたんだと体感できますよ。
さぁ劇場で感じてみてください。

それでは。本当に去ります。
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:16:26.88 ID:/i1FBvLg0
尿便以外にもアニメの文法とか言ってた奴がいたと思うが、
知らずのうちにそういう型にはまりたいという心境を持つ態度は
やはり日本人独特のものだなw
394THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 09:24:48.95 ID:v5aMxbRM0
>>392
個々のスタッフまでは知りませんが、ディズニー作品だということは存じてます。
ピクサーとディズニーの関係は非常にねじれてるので語るのが難しいのですが、
ラセターのブランド力として、『トイストーリー』などの一連の有名すぎるピクサー作品たちの影を背景から外すわけにはいきません。

ラセターとは別のベクトルというのも、いわんとすることはわかりますが。
結局は過去に積み上げてきた3DCG映画の遺産の上でこそ成立するものなのだと思いますね。

ガンダムUCが過去とは違うムーブメントだといっても通らないのと同じように。
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:30:17.15 ID:ZgzTHF+d0
アナ雪まだ見てないんだよなー
というかこんなゴミと比べちゃだめだって
396THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 09:30:29.68 ID:v5aMxbRM0
>>393
文法ってのは、我々がふだん話してる言葉と同じようなもので。
同じことを伝えようとしても、その時代時代において流通してるものの上に依存するということです。
それを型にはめるといってしまったら、我々皆がそうして型どおりに生きてるってことです。

例えば、現代で「まろはプリンが食べたいでおじゃる〜」なんて言う必要はまったくなく。
21世紀に生きる侍ならば「拙者はプリンを食べたいのでござる」といえばすむことです。
397THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 09:39:33.84 ID:v5aMxbRM0
>>395
ゴミというので、最初は気づきませんでしたが。
もしかして2199のことですか?
一応言っておきますと、ここで『アナ雪』の比較に出してるのは、ガンダムUCとかエヴァですね。
もう一つ出したかった日本の比較例はジブリです。
これも最新作は観てませんがあとはほとんど見てますので、ブランドの話としてなら語れますよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:48:45.65 ID:bdAUNV6I0
アンチスレでは審美眼の猛威でさらに拍車がかかり、一度批判しだすと、そのレスはもう止まらない・・・。
そもそも何がいけないのか、何が言いたかったのか、という主題すら見えなくなり、
終いには「バカ」「アホ」「ウザい」「死ね」など、どう考えてもただ侮辱(暴言)しているだけの内容となることが多いです。
アンチスレ住民は集団意識が強いためか、自分と同じような意見が増えるにつれてどんどんそちら側の意見に傾いていく。
いかにこいつは間違っていて、いかにも自分たちが正当であるかのような”無責任なコメント”を連ねていく。
少数派の意見は集団にかき消され、その本質はまったく見えなくなり、最後には対象(ターゲット)をこれでもかと痛めつけるまで連ねていく・・・。
もはやなんのためのコメントなのか・・・最後に残ったのは、一体何だったのか・・・。
中身の無い空虚な論争をいつまで続ければ良いのか?
2199を主語とした議論にもう一度立ち返ってみるべきだと思う

論評したいなら最低でも一度は見る
これは最低限の礼儀だ
見てないのに批判するってことは
他人の論評に乗っかって依存して叩いてる寄生虫ってこと
あの人がこう言っているから
この人がこう言っているから
こんな借り物の言葉には誰も共感しない

自分の立場を明らかにしないで
最初から俺見てないのでって逃げをうってる人間の
なんと薄っぺらいことか
399THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 09:55:28.83 ID:v5aMxbRM0
>>398
後半は僕の事ですか?

>>381にて、その文脈の中で、「『アナと雪の女王』の普遍性に比べたら。」と最後に触れただけで
「お前観てるのか! なに、観てない!? このぉ〜オタク失格がぁあ〜〜〜観てないなら一切語るな!! クズが!」というのは行き過ぎだと思いますよ。
「観てなければ評論できない」という信仰がいささか便利に使われすぎて、もともとの意味を離れ、それこそこういった物言いが形骸化してると思いますね。

観てなくても語れるものなんて、そりゃあもちろんあるんです。
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:56:57.82 ID:cdx5EFwg0
まだ尿瓶のレス見てる人いるんだよなぁ

あぼーんしろよw
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 09:59:06.43 ID:1C6iq/vz0
尿瓶は読む価値がないからNGにしてる。
たまにレスや引用が見えるがスレチがほとんどじゃないか。
みんなNGにしとけよ。
せっかくコテなんだから。
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:03:07.71 ID:QqppL42K0
そういわれてスレをよく見ると、派手にレス番号が歯抜けしているな
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:09:32.46 ID:1C6iq/vz0
キムタクの予算を作品に回せばよかったとか書いてたバカがいたけど
予算がないのは監督の能力の非難にはならんよなあ(笑)
その制約の中でがんばってくれたという話にはなるけどな。

実際実写版の話がああなった(ガミラス人が生身の個人で出てこない、ヤマトの出番が少ないなど)のは予算がない制約を目だたないようにするためもあったろう。

尺がないのに膨大な量のコンテ書いて、切る仕事は他人に投げ、それでも入りきってない印象、の2199とはだいぶ違うよ(笑)
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:09:36.80 ID:bdAUNV6I0
>>399
誰かの論評を元に論評する
これって論評の劣化コピーだよね?
説得力がないんだよ
ああこいつの元ネタは他人の論評なんだなって
だったら読まなくても良いや
となるのは極自然なこと

7章にしても
部分的な評価はできても
最終的な評価は下せない
なのにしたり顔で2199全体を語っている
結局は誰かの論評で見てない部分を穴埋めせざる負えない

もちろん誰かの論評に影響されることなんて日常茶飯事だし
それが普通だけど
最初から
俺見てないけど何だか気に入らないんだよねーと言ってる人間の
厚顔無恥なことと言ったら破廉恥な極まりない

逃げ道を残して他人の論評ですって堂々と言っちゃう
あなたのメンタリティを受け入れる奇特な人間はいないと思う

できるのは中身の無い長文で煙に巻くことだけ
手口はバレてるよ
審美眼さん
405THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:12:03.00 ID:v5aMxbRM0
>>400 >>401>>402

ちわ〜新聞屋です。
一か月だけでもとってもらえませんかね。
居留守浸かってもわかりますよ、NGでもアンカーつけたらポップアップで見れるんでしょ。ねえ奥さん。

(>>244) (>>361)
このあたりはヤマト2199絡みの記事なのでお宅にもお勧めですよ。
じゃあまた来ます。
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:12:54.58 ID:UBIuO0uPO
>>378
過重に説明する所と何の説明もない所が混在してるだけだ
無駄と無理がムラになってる
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:13:56.24 ID:UBIuO0uPO
>>406
×過重に
○過剰に
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:20:03.72 ID:cdx5EFwg0
>>403
そもそもキムタクがヤマトに拘らなかったら実写版出来てないよな〜
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:22:12.38 ID:CK7lOv4Y0
言い訳ばっかりだなw
410THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:22:13.32 ID:v5aMxbRM0
>>404
『アナと雪の女王』の評論はいくつか読みしたけど。
そういった作品評をいつ僕がコピーのように語りましたか?
あくまで社会的な普遍性があり、ガンダムやエヴァよりは世の中に受け入れられてるという話をしてるだけです。
この論旨すら理解せずに絡んでくるのは、そもそもあなた自身が僕の発言をそれこそ「見てない」と逆に皮肉交じりにいわれてもしょうがないですよ?
いまも>>399にアンカーをつけておきながら、相手の文意を一切汲み取ってない、シャドーボクシング。
どこ殴ってんですか。僕は後ろですよ。


7章に関しては、僕は第六章までの情報をもとに語れることだけを語ってます。
しかし、そういう物言いに対して、僕が何度以下のような問いかけをしても。
あなたがたは一切まともに答えない。都合が悪いからです。
もう一度言いますよ。

僕は、あなた方がまだ第7章を公開される前から、このスレにいます。
しかし、その頃と、ちーとも罵倒の内容が変わらない。
「7章見てないなら語るな!」そういう物言いは、第7章を見てなかった頃のあなた方の正当性をも剥いでしまうんですよ。
もう自爆ですよ。そこんとこわかってますか?

手口はバレてるよとか言ってますが。
いいえ、あなたにはなんの手口も見えてません。
僕の手元も、僕の目もまっすぐ見れてないんですよ。
だからそのような的外れな個人批判に考えもなしに飛びつくことができるのです。

あ、あなたが殴ってるのカーネル・サンダースですよ。
僕はこっちです。
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:26:45.21 ID:aUKxKv3t0
みんな壊れたBotを相手にするなよw
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:28:40.26 ID:bdAUNV6I0
>>410
語るななんて言ってませんよ

あなたのレスは誰かの論評を元に論評する論評の劣化コピーだと言っています

ラーメンを食べないで
ラーメン評論家の論評で
ラーメンを語っている
413THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:31:07.01 ID:v5aMxbRM0
>>412
すごいですね。このかみ合わなさに、僕いま感動してます。
僕が一体どなたの論評をもとに、どこにコピーをしたというのですか?
話はそれからです。
あなたのカーネル・サンダースがメモってるのはたぶん、フライドチキンの製造法ですよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:34:18.54 ID:bdAUNV6I0
>>413
見てない部分の論評は何を根拠にしているの?
他人の論評でしょ?
415富野信者@転載禁止:2014/05/28(水) 10:35:27.96 ID:YrA92j8X0
>「お前観てるのか! なに、観てない!? このぉ〜オタク失格がぁあ〜〜〜観てないなら一切語るな!! クズが!」

まさしく真理
416THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:37:20.17 ID:v5aMxbRM0
>>414
論評? 作品評のことでしたら
そもそも見てないことは語れないので語ってません。
語れることだけを語っています。

社会現象のことでしたら、数字などのデータを閲覧すればおのずとわかることです。
こんなものは論評でもなんでもありません。
417THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:40:45.82 ID:v5aMxbRM0
>>415
「見てない奴には一切合財語る資格なし!」
僕はそういう便利なレトリックが形骸化して独り歩きしている弊害を今こうして主張してます。
僕の体験からにじみ出た。僕のオリジナルの言説ですね。
仮に誰かが似たような主張を言っていたとしても、僕は「こういう物言いが実際には真理とは程遠い」ことこそが真理だと考えてますので。
誰かが、どこかで似たようなことを言っていたとしても不思議はないと思います。
真理とはそういうものです。
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:43:27.21 ID:bdAUNV6I0
>>416
ずいぶん自分に都合が良い物言いですね

ここの住民はあなたのレスが
@部分的な論評か
A他人の論評を含めた最終的な論評か
B完全に他人の論評か

を自分で判断しないといけないってことですか?
煩雑過ぎますね

少なくとも2199について語るときは
@〜Bのどれかを最初に明示してくださいね
419THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 10:49:00.88 ID:v5aMxbRM0
>>418
はー? いったい何をいってるのかわかりません。
カーネル・サンダースも倒し。あなたはいま一体誰と闘ってるのですか?

ちなみに、僕はこれといって明示しない限りにおいては、
全て自分の考えたことを基本的には語っています。
引用の作法は守る方だと思うので、原典はできる限り表示する癖をつけてるつもりですが、
あまりに一般的に広まってしまった言説に関しては、既知の常識として語ることもあるでしょう。

って、こんなことから弁明しなきゃならんの?
勘弁してよトホホ…

んで、
>@〜Bのどれかを最初に明示してくださいね

…と。ほうほう

するわきゃねーだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:54:44.88 ID:ZgzTHF+d0
透明にレスしまくって荒らすのはやめろな
ウンコなのは2199だけで十分
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:55:28.47 ID:bdAUNV6I0
>>419
自分の立場を明らかにせず、「誰々がこう言っていた」「あの先生がああ言っていた」と言うようなことばかり言っていると論者の主張はどこ?というように非常にわかりにくいです。
こういうケースでは往々にして後から主張の間違いや事実誤認を追求された場合はそんなことは言っていないと言い逃れできるように予防線を張っているのです。

都合が悪くなると
ああ、あれは俺の意見じゃなく、この人の意見だからって逃げ道を残してるんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 10:56:23.47 ID:/i1FBvLg0
>>417
何でも真にしてしまう。尿便ウンコロジーw
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:01:56.01 ID:bdAUNV6I0
>>417
何の反論にもなってない
言葉で誤魔化してるだけ
中身が無い

見てなくても、これこれこういう理由で資格はあるよって
具体的に反論しない
424THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 11:03:24.57 ID:v5aMxbRM0
>>420
透明は透明らしく黙ってればいいんです。
黙らないという事は、黙らないなりの反作用は覚悟してもらわないと。

「自分は審美眼のことを語るけども、審美眼は俺らのことを語ってはいけない」
なんて非対称な厚顔無恥なことは、まさか彼らも考えていないでしょう。
透明さんに失礼ですよ!


>>421
だからそれ誰のことですか?
僕は引用もしますが、結論は自分のオリジナルの考えでまとめることの方が多いと思いますよ。
ていうか、マジであなた僕の文章「見てない」で語ってるでしょ。

あなたがいう人物像はむしろ、ブチアンチさんに当てはまりますね。
僕が彼を批判しているのも、まさにあなたがいうのと同じ、誰かの意見の借り物しかできない姿が美しくないからです。
以降の難癖はすべてブチアンチさんへお願いします。
425THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 11:06:35.42 ID:v5aMxbRM0
>>423
僕は今。あなたの「見てない」態度を本気で心配してます。
その目に映っていても、それ以上のものは見えてないんでしょうね。
僕に言わせれば、あなたのレスこそが中身のない空疎そのものです。
あなたは迂闊な発言を繰り返す前に、僕の今日のIDを全て読み直すべきだと思います。
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:10:07.19 ID:UBIuO0uPO
>>417
スボラな手抜きの戯言やん
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:10:26.38 ID:bdAUNV6I0
>>424
見てない部分の論評は何を根拠にしているの?
他人の論評でしょ?

これに答えてない

それとも2199に関するあなたのレスは全て部分的な論評だったとでも言うんですか?
それしかしてないと?
428THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 11:14:48.52 ID:v5aMxbRM0
>>427
だから見てないものは語ってませんって。

>それとも2199に関するあなたのレスは全て部分的な論評だったとでも言うんですか?
もちろん第6章までの感想です。
さっき言いましたよねこれ?

で、こうも言いました。
僕は第7章が公開される前から、このスレにいるけど、その頃とちーとも罵倒の内容が変わらない。
「7章見てないなら語るな!」という物言いは、第7章を見てなかった頃のあなた方の正当性をも剥いでしまうと。

この点にまともな反論ができない限り、あなた方は「見てない」ことを理由に僕を叩くことはできないはずなんです。
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:19:36.17 ID:QqppL42K0
>>420
NGコテにレスしているIDも手動で透明あぼ〜んするとすっきりする
マジお薦め
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:22:20.20 ID:1C6iq/vz0
言い訳なんてだこにあるかなー。
ただの事実だろ。
2199は内容では放送された作品全ての中でも相当下の方の出来。

バカのアンチアンチはそれに反論できず、旧作叩き(的外れ)、住民の性格批判(言いがかり)
または問題のすりかえ、ズレた返事、ばかりだよねえ。
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:29:31.57 ID:1C6iq/vz0
アナ雪な…
良かったぞ。確かに2199と一緒には語れんな。
ただな……非常な才能を持つ孤独は簡単には解決できないというモニョりが少し残った。
まあファミリー向けにそこまでは望まないが。

島さんと文通すれば良かったかもしれんな。
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:38:01.94 ID:/i1FBvLg0
>>428
7章公開前に「7章見てないなら語るな!」なんて言うやつは・・・
尿便ウンコロジーにはつられないからな
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:38:35.73 ID:cdx5EFwg0
まあ、この際聞き分けのない尿瓶癌は皆さんに潰してもらった方がいいかもしれんな・・・
434THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 11:45:40.67 ID:v5aMxbRM0
>>433
なに他人事みたいにいってんですか。
潰すならあぐらかいてないで、あなたが率先して潰しに来るべきです。
黒田官兵衛だって参謀になってからも先陣切ってますよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:51:41.01 ID:bdAUNV6I0
>>428
>僕は第7章が公開される前から、このスレにいるけど、その頃とちーとも罵倒の内容が変わらない。
>「7章見てないなら語るな!」という物言いは、第7章を見てなかった頃のあなた方の正当性をも剥いでしまうと。

6章まで見た上での部分的な評価と、7章を最後まで見た後の最終評価が一致したという
ただそれだけの話でしょ?

あなたが7章を見ないのは、あなた以外の人間が7章を見ても評価を変えなかったから
自分は7章を見る必要は無い。6章までの自分の評価通りだったからということですか?
436THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 12:09:02.55 ID:v5aMxbRM0
>>435
最終評価というより、前半から中盤までのエピソードと、全体のイメージの話ですね。
ちっとも変わってないのは当たり前で、彼らにとって結論ありきだからでしょう。
同じように、逆の立場の僕だって変わらない事があっても自然だと想像はできませんかね。

僕も ( これも 何度も いってますが ) 7章を見たところで、僕のヤマト2199への好印象は変わらないと思います。
仮に七章が気に入らなかったとしても、最後に失敗した惜しい作品となるだけで、ここまで積み上げてきた好感の評価は覆りません。
いろんな漫画・アニメを観てきた経験上そういえます。


>あなたが7章を見ないのは、あなた以外の人間が7章を見ても評価を変えなかったから
>自分は7章を見る必要は無い。6章までの自分の評価通りだったからということですか?

文意は、ぼくが上で説明したのと同じことでしょうが、
見ない理由の質問としてなら、何言ってんのかよくわかりません。
つまり全然違う理由ですよ。
多くの人は僕が憎くて、なんとか僕を貶める理由を探し出そうとし、
ありもしない理由を紡ぎ出して、これぞ真実だと後生大事にしているのです。
あなたはそれとは違うようですが、理解の外にある人間を己に引きつけて考えようとしても、
自分の経験や願望が反映され実像と離れていくものなのです。
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:28:44.53 ID:bdAUNV6I0
>>436

見てない部分の論評は何を根拠にしているの?

これの回答が
>いろんな漫画・アニメを観てきた経験上そういえます

よくわかりました
この点についてはもう結構です
ありがとうございました
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:32:41.54 ID:cdx5EFwg0
見てない訳ないでしょ。
見たって言ったらどうにも批判しなければならなくなる。
わかってるから見てないって言い張ってンだよ。
439THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 12:34:09.63 ID:v5aMxbRM0
>>437
いえ、あなた勘違いしてますよ。
あくまで第六章までの評価が変わらないと申しているのです。

観てない部分については言及はしてませんし、論評もしてませんから。
僕の(>>436)は、あなたの「見てない部分の論評は何を根拠にしているの?」という問いに対する答えではありません。
その問いの答えは(>>428)の「だから見てないものは語ってませんって。」です


>>438
それは、あなたの願望にすぎません。
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:41:10.40 ID:bdAUNV6I0
>>439
>7章を見たところで、僕のヤマト2199への好印象は変わらないと思います。
>仮に七章が気に入らなかったとしても、最後に失敗した惜しい作品となるだけで、ここまで積み上げてきた好感の評価は覆りません。
>いろんな漫画・アニメを観てきた経験上そういえます。

>僕のヤマト2199への好印象は変わらないと思います。
>仮に七章が気に入らなかったとしても、最後に失敗した惜しい作品となるだけで、ここまで積み上げてきた好感の評価は覆りません。
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:42:16.23 ID:bdAUNV6I0
>仮に七章が気に入らなかったとしても、最後に失敗した惜しい作品
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:44:46.62 ID:yQ6zUGKrO
>>437
>この点についてはもう結構です

この点だけでなく相手にする事自体を止めてもらえませんかねぇ
443THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 12:45:56.87 ID:v5aMxbRM0
>>440-441
ん? コピペのミスですか?
コピペで強調することで何かを言いたいのなら、的はずれな引用だと思いますが。

「仮の」つまり仮定の中で話されている評価は、あくまで家庭の中の話ですから。
それは僕の自己に関する予想であって、2199の観てない部分への評価ではありませんよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:18:28.01 ID:eq7r0H/qO
尿瓶にレス付けてるの自演みたいだな
本スレよりアンチスレが伸びてると後でどや顔レスが付くパターンか
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:24:54.28 ID:aUKxKv3t0
単純に尿瓶の扱いに慣れてない子かも知れない

2199への批判データをインストールされていないBotに何を言っても無駄なんだよー
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:24:56.09 ID:MZ18Y1Tl0
つまり尿瓶癌は
6章までは実際に見て、7章はいろんな漫画・アニメを観てきた経験に基づいた推測
この2つで2199に対して最終的に好感の評価を下したってことだな

【百聞は一見にしかず】
何度くり返し聞いても、一度でも実際に見ることには及ばない。何事も自分の目で確かめてみるべきだという教え。
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:30:38.71 ID:4uqoqYhh0
証拠。
448THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 13:33:06.43 ID:v5aMxbRM0
>>446
>【百聞は一見にしかず】
好感の評価にまでそれを課すのなら、
それはタイムマシンで第7章を観る前のこのスレの同じメンツに言ってあげて下さい。
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:43:22.36 ID:7xJCnZyA0
2199の第7章は
明日のジョーだとしたら
力石がジョーと戦う前に減量に失敗して試合棄権する。ジョーが歩み寄って、俺たちの友情はまだまだ続くと握手。終。
エースをねらえだとしたら
お蝶夫人とのラストバトルを破棄して岡ひろみ「私が今やりたい事はこれなの!」と叫んで藤堂先輩の所に向かう。宗方コーチも笑顔で祝福。終。
こんなリメイクだよ、2199第7章。
それでも第6章まで良かったから全て良しと評価します僕は。だって?
バカじゃねーの。死ねばいいのに。
450THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 13:51:18.06 ID:v5aMxbRM0
>>449
いいんじゃないですか?
その仮定通りだたっとするなら。
綺麗に完結できなかったとはいえ、そこに至る盛り上がりを考えたら、十分記憶に残る惜しい名作ですよ。

ちなみにジョーの例えは、力石じゃなくて、ホセにしてくださいね。
あなたの例えでは、ホセ戦が全然不満なラストだとしたら、力石戦の感動はなかったことになるわけです。
僕は感動しますけどね。
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:14.82 ID:UpWhz0y80
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 15:23:48.21 ID:0apaaAC50
2199は新規獲得に失敗。
理由は改変部分の内容が酷いから。

昔からヤマトファンだった人が引き続き買い支えている。
彼らはヤマトコレクターである。
ディスク等の売上は復活篇と大差なし。
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 15:34:07.84 ID:cdx5EFwg0
ホント新規取り込めなかったなぁ・・・
未だにお布施してる人達偉いよマジで。
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 15:35:00.71 ID:aUKxKv3t0
このコピペが貼られれば貼られるほど、「あー今日も工作員がステマに必死だねえ」と
つい冷笑を禁じえないわけですが・・・

ふと思うに、アンチスレでステマしても効果は無いと思うんだがなあ。こんなコピペ程度で
「そうだやっぱり2199は素晴らしいんだ!」なんてテノヒラクルーな住人はいないでしょ。
無駄な努力、ご苦労様ですw
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:34.24 ID:5uWUOeQY0
7章だけがダメダメだという評価は間違い
このアニメ、全体的にヒドイから!
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:18:29.12 ID:YyDtRWst0
2199アンチが大好きなUC7章も
最後にはやらかしたみたいだな
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:26:54.67 ID:B4mq087r0
最近は尿瓶癌と取り巻きの雑談の合間にヤマトの話をしてるな。
あいつら新しい銀河になればいいのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:34:31.73 ID:shRAoQUD0
>>456
どこが好きになれるんだろうか
BDの売上だけが自慢で
世間では一切話題にならず空気
こんなの偉大な旧ヤマトの正反対のゴミじゃないですか
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 18:29:43.52 ID:+zPcwyyI0
2199アンチは2199の続編制作には必要不可欠な実質的協力工作員なんだよ
本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
良質なアンチの存在はむしろ2199の評価を押し上げている稀有な存在なんだよ
出渕監督は君たちに感謝しているよ、2199を盛り上げてくれてありがとうってね
しかも本当のアンチはTVアニメとかでも最後まで見てくれるというありがたい存在なんだよ
アンチが頑張れば頑張るほど2199の評価は高まる
アンチ巨人も巨人ファンっていう言葉の意味はそういうことなんだよ
2199への惜しみない愛を毎日飽きもせずよく綴れるもんだ
愛と憎しみはコインの裏表なんだね
今夜も君たちの愛の讃歌を聞かせておくれ
アンチの愛の詩をさw
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 18:53:00.70 ID:m9APR7tT0
どうでもいいけど絵コンテは上がったん?
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 19:16:27.01 ID:A85dJzAv0
>>459
それは全部「マンセー派から見て都合のいい解釈」でしかないけどな

ブチが本当にアンチに感謝してるなら、土下座の一つでもして見せろと
アニメ制作なんて身の丈に合わん事から手を引いて、ただのデザイナーに戻れと
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:55.68 ID:q5qe/HSa0
誰かが言ってたけど、「ヤマトは時代を作ったミュージシャン」という例えが凄く秀逸だった
復活篇とかキムタク版は、年老いて衰え劣化した姿だが一応は存在するし、全盛期のライブDVDは今見ても素晴らしい内容

で2199ってのは、とても見れたもんじゃないド素人コピーバンド
普段ライブとか見ない、音楽にも興味ない身内連中だけが真ん前陣取って、
そこだけ異様に盛り上がってて、他の客が苦笑してる構図って話

2199を喜んでいるのは、ド素人コピーバンドが出てる時だけ
ハチマキ付けてハッピ着て、光るビームサーベルを必死に振り回す人だ
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:01:32.68 ID:ZwyIQc8q0
その喜んでる連中とやらが多数派なわけだがw
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:12:52.43 ID:A85dJzAv0
へー、多数派なんだ。全世帯アンケートでも取った?
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:20.29 ID:fDHSCxHE0
当時世間の話題は圧倒的に半沢で
アニメでは進撃が顔を出す程度
旧ヤマトは半沢以上の異常なブームだった事を考えると
2199は完全は日陰者
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:19:01.00 ID:RqZNSYT00
>BDの売上だけが自慢で

売り上げに協力するアンチが多数いるからなー
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:28:43.04 ID:q5qe/HSa0
>>465
既に開拓済だったはずの購買層にどれだけ逃げられたのか、
という視点が一切抜け堕ちているのは滑稽
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:30.07 ID:XOXDaVoT0
そりゃ当時のファンの多くはアニメを卒業しているからな
469ブチアンチ@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:55.66 ID:TWniZG160
ただいま。
そして一発だけネタ投下。

612 THE審美眼 2013/06/20(木) 20:52:48.50 ID:9Dlwev1U0>>610
冗談じゃないよ。
むしろそれこそ俺のアドバンテージだっつーの。

お前みたいな、旧作をどれだけ知ってるかだけでヤマトを語ることを「資格化」する傲慢さは、
以前からいってる老害構造のコアなところにある「作品の私物化」というエゴイズムからくるんだよね。
既得権益を手放そうとしないみみっちい老人のエゴ。
これが老害の正体。

俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
でもだからこそそれが、今作に距離を置いて自分という主体を客観の位置に置き、全体を俯瞰視できるという大きなメリットになってる。
>>583に書いたように、(俺も含め)既知のものとして旧作に縛られる宿命にある層において、
これは明らかにリメイクを見るときに好都合な利点。

さらには旧作のTVシリーズを見たことがないという”未経験”という属性は、
TVシリーズとしてリメイクされた今作を新鮮味をもって見ることができる。
俺は懐古層に足場を置きながら、それでいて真性懐古よりも自由な立ち位置で語れるわけだ。

つまり新作を語る資格において、適格者なのはむしろ俺の方であり、ゴタゴタ抜かすべきでないのはお前の方なのだ。
半資格者のパスポートをもつ上級視聴者の俺に、二度と偉そうな口を叩くなよ、
下層視聴者でパーフェクト懐古の老害くん。

------------------------------------------------

7章以前に旧作TVシリーズ見てないってコレはないだろwww
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:29.93 ID:q3hCzVUK0
ああっ審美眼
これは・・・
庇いきれないよ

スゲー爆弾だよ
メガトン級だよ
戦略級だよ

もう出てこれないよ(ニヤニヤ
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:29:19.12 ID:+lZbrICb0
あちゃーこれは痛い
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:41.88 ID:A85dJzAv0
尿瓶についてなら、さっきこんなのも見つけたんだが・・・

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1399564881/309-328

昼はこんなに面白いことになってたのか!惜しい事した!w
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:40.45 ID:+lZbrICb0
第7章は見ていない
自称仮面ライダーオタクのくせに新作は見ていない
ガンダムUCは見ていない
アナ雪を見ていないくせにディズニーを語る
挙句の果てに旧テレビシリーズを見ていないだと?
一体何の冗談なんだ?

こういう人間が懐古層と闘うだと?
笑わせる^_^
474THE審美眼@転載禁止:2014/05/28(水) 21:47:43.64 ID:Z7H2qHXE0
何か問題でも?
騒ぎすぎですよ
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:51:34.80 ID:crHFveeP0
>>473
見てなくてもアゲたりディスったりするのはどういう立場の人間なのか考えたらわかるはず
ヤツは最初に自分の結論ありきだから会話は成立しない
だから関わるだけ時間の無駄

ってのをわからないのがまだいるのかと思うとね
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 21:59:21.74 ID:crHFveeP0
ここんところ荒らしが増えてるな
3万人は観客見込める筈の皮算用が大きく下回って苦戦してると見た
しかもイベント上映とBDは、コレクター観客が主流なだけに1人で複数購入や何回もの鑑賞も考えられるので、実際の人数はそれよりもっと低いのかもしれんけどね
左団扇の状態ならまずこんなスレ来ないだろうからな
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 22:10:46.14 ID:BlqNiyJ/0
大マゼラン雲の端っこでガトランティスと小競り合いの志の低い映画だし。
地球帰還は確定してるのに新たなる敵とかセンスを疑うよな。信じてもいないけど。
正直OVAでやれよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 22:23:56.47 ID:+lZbrICb0
たぶんタイバニの新作映画くらいのこじんまりした話だろうな。
エヴァQのようなトンデモ驚き展開をやるほどの度胸もなく、銀玉劇場版のようなとりあえずケジメをつけようという度胸もなく、いつもの淡白出渕節の90分なんだと思うわ。
ポスターは頑なに波動砲発射口を隠したままだし。こういう所はバカ誠実なのな。
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 22:46:35.89 ID:ZgzTHF+d0
>>478
淡白っていうのよく分かるわ
新作もせっかくピンチになってもまたワープで逃げるだけみたいだし
いつもの萎える展開が目に見えるようだ
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 22:50:09.72 ID:X5ZdsXXU0
お前らどんだけ楽しみにしてんだよ
そんなに待ち遠しいか?
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:01:18.00 ID:Ocxwn0DN0
そりゃ待ち遠しいよ半年も先だからな、気を抜くと鬼籍の人になりかねん。
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:07:16.11 ID:csMw1U710
ふーん、市場規模が百億円
じゃあ言っちゃうよ

「アナ雪」は興収だけで200億円
しかもこれは日本だけの数字

そして国民的ハードボイルドアニメーション「アンパンマン」の市場規模は兆単位

そしてさー、故西崎の「ポニョ越え(要するにジブリ越え)」は全然未達成

「それでも宇宙戦艦ヤマトの末裔か!」とクシャナさんが言いそうだね
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:08:08.58 ID:RqZNSYT00
劇場版新作の後にまだ出渕版ヤマトの続編が決まったりすると神様の姿が見えない。
2199での散財は控えよう。
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:25.91 ID:csMw1U710
というか、本スレがすでにネタスレ化してるし
尿瓶癌とかヤマト全否定は本スレで孤立化している信者の援軍に行った方がいいんじゃないかと
人ごとながら思うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:45:28.42 ID:WtjMg4KZ0
>>482
西崎ってワンピースにできた行列を復活編の客と間違えて喜んだそうだね

この最後まで大衆を相手にした点は誉めてあげたいわ
2199好きはヤマトが自分好みのSF重視アニメになって嬉しいんだろうが
ニッチ層だけの商売に突き進む地獄へ一直線だ
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:51:33.22 ID:NZloY77B0
2199が世界のディズニーと比較されるようになって出渕監督も大満足だね
アンチの諸君、持ち上げ過ぎは良くないよw
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:20.60 ID:q5qe/HSa0
オリジナルの本質を知らない人しか賞賛されない2199から
観ない人しか賞賛されない2199へ
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:55:38.52 ID:CSxvkSC/0
>>462
>>全盛期のライブDVD(引用者の注:旧作ヤマトのこと)は今見ても素晴らしい内容
俺のアンチの主張の中で嫌いな所がココ

じゃあ何故にかつてのブームとやらが今起こらないのか?という事実に則した疑問に、
かつての傑作も今は時代遅れの凡作、という以外の回答が得られない

2199のダメさを語るのに、
いちいち旧作の良さを引き合いに出さないといけない敷居の高さ、その排他性は何とかならんもんか
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:26.36 ID:8UYLrnJf0
【音楽】「アナと雪の女王」が新記録…「さらば宇宙戦艦ヤマト」超えアニメ映画サントラの頂点に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399955642/

対等の相手はさらばであって
2199みたいな雑魚が話題に上がることはないね
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:17.40 ID:q5qe/HSa0
だったらヤマトのブランドを使わずに、自分の実力で勝負しなきゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:08.40 ID:jpcyYBz90
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:48.55 ID:ZgzTHF+d0
さらばは神
はっきりわかんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:42.11 ID:ycVYGUyx0
ベルサイユのばらは今見ても素晴らしい内容
じゃあ何故にかつてのブームとやらが今起こらないのか?という事実に則した疑問に、
かつての傑作も今は時代遅れの凡作、という以外の回答が得られない
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:07:04.63 ID:/i1FBvLg0
放射能の設定をイミフな理由で回避して、逃げ根性が漂うような
作品にブームが来るわけねーじゃん
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:17:04.04 ID:0BvZqBkt0
いや、一晩のうちにやたらとスレが進んでるなあ。

>>361-362
深夜に丁寧な長文ありがとう。
『新世紀エヴァンゲリオン』『涼宮ハルヒの憂鬱』は、ここ1,2年に
トータルで10分に満たない断片を視聴したくらいで、
どうにもとっつき辛いと思ったけど、そこらへんが文法の違いへの戸惑いなのかねえ。
(現代の例外とおっしゃる「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」
を楽しめたのとは対照的だわ)

> 視聴者にその意図を想像させるような、実写映画さながらの乾いた演出

確かにアニメーションの技術の進歩(昔より遥かに詳細でリアルな絵)によって
可能になったことなんだろうけど、実写を見るような文法に近い感覚でアニメを見るってのはなあ。
古典芸能もそうだけど、ある程度矛盾点に目を瞑るお約束の上で見られれば十分だわ。
そりゃ、新たな表現の技法と読み方を試行錯誤していく姿勢には感嘆するけどさ。
(最近見たZ会のCMだっけかな?凄いと思った反面、アニメで制作する意味がどこにあるのか分からんかったなあ)

あと、ぬるぬる動くって評されてるのかな?あのスクロール風味の動きとかが生理的にぞわぞわするんだわ。
いや、力学的に正しいんだろうから、メートル法の時代に尺貫法の人間が戸惑ってるんだろうけど。

ま、今後も片手間の娯楽として、波長の合うアニメを気楽に見ていくさ。わざわざありがとう。
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:24:51.70 ID:9kIEAVKe0
日付が変わってこんにちわ^^
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:49:18.36 ID:RnANBlox0
アニメーション本編映像に登場する魔法陣に関するお詫びと今後の対応
http://ngnl.jp/news/20140528/

日頃はテレビアニメーション「ノーゲーム・ノーライフ」をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
この度、テレビアニメーションの本編中に登場する魔法陣の一部に、
著作権を有しない魔法陣を無断で使用してしまいました。

権利者様、そしてファンの皆様方には、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

Blu-rayとDVDに収録される本編映像については、該当箇所を全て修正するとともに、
今後もより一層の権利確認、素材確認を十分に行い、このような事態を二度と起こさないように努めて参ります。

2014年5月28日
ノーゲーム・ノーライフ製作委員会
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:39.61 ID:ke1oIkGX0
引用長文で本スレまで荒らしてんのか
2199レベルの糞ウンコが湧いてしもとるな
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 02:01:51.87 ID:nSgd7+1Z0
なぜ今ブームがまた起こらないのか?

そりゃぁいつまでもイキつづけてたら死んでしまうのと似てるんじゃね?
というのは冗談として。

40年前だろうと今だろうと40年後だろうと、2199のデキの悪さは
普遍だと思う。

それから、2199のダメさを表現するときに別に旧作と必ず比べなきゃいけないことはないだろ。
わかりやすいから旧作が引き合いに出されることもあるが、2199は単体で十分変だよ。

> ナゲッパの伏線、何かが起きたのにキャラがそれにふさわしい反応をしない、
> 具体的なエピソードがないのにセリフだけで説明をする、
> キャラがなぜか話が今後どうなるのか知っている、などの「バカバカしいほどの初心者的な欠点」

これなんて別に旧作と比較しての話ではないじゃん。

あとあれだ、演出のメリハリがなくて全体にダラーっとしている。もあるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 02:28:23.65 ID:LDphgM0l0
劇場版2本はアンチスレ読みながらレンタル待ちかな
あと10年後の再リメイク待ち
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 02:32:45.07 ID:UxpwxI5z0
>>499
>2199は単体で十分変だよ。

と言うか単体ならより変
旧作の下地があって改変箇所も分かって好意的に解釈して、なお変
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 03:22:48.70 ID:1uwAs4LY0
2199批判するのにいちいち旧作持ってこなくても十分だし
だが旧作のシチュを下地にしたシーンがあれば比較されるのは当たり前だし、それは渕以下みんな覚悟の上のことだろう
だが2199の欠点は旧作と比べるまでもなく、それ以前に一本の作品としての出来の悪さがって話だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 05:06:23.58 ID:y8R42HhQ0
もはやマトモな批判どころか抽象的に叩くしか出来なくなったらしいw
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 07:09:43.63 ID:+brwaJDj0
>>491
機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
----------------------合併の影響で集計方法が変更----------------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 447億円/当初目標420億円 156億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
12年度 652億円/当初目標610億円 165億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
13年度 ***億円/当初目標610億円 ***億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 07:29:07.28 ID:sK6nY7hM0
作品単品とシリーズ物を比べてどーするのw
506ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 07:32:44.68 ID:eFIxGjy/0
>>493
ベルばらは8年ほど前にリメイクの話あったよ。
今度40年ぶりに単行本出るし。

2199はヤマト好きで普段アニメみないオレの友達が始まる前は喜んでいたがしばらくすると文句ばっかだった。
まぁそういうことだ(笑)
507ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 07:47:58.82 ID:eFIxGjy/0
リメイクやリ・イマジニングは別物だから旧作とは比較するなという点では激しく同意で
例えば実写版なら実写版で古代は退役軍人で島は子持ちで斉藤は親までいるしお手本がまんまアレというだけで
そこに旧作の記号を埋め込みながら話が展開してアレ知らない人にはそこそこ楽しめたりすると思う。
雪がパイロットになったから第一艦橋の女性不足を相原にしたとかバランスとってるし

2199は
西井「南部・太田とかは出てくればとりあえず役割はわかるのでとにかく新キャラを紹介することを考えました」

作り手側がキャラクターの脳内補完を視聴者に委ねるなら南部太田は必用ないし
森田みたくブーイング起きても一新して沖田女性艦長にしても良かった。
そこまでリ・イマジンする度胸もないくせに「アレは変」「ココは変」と旧作の粗探しまくって設定の重量オーバーで沈没。
作り手の姿勢を疑うほどの旧作キャラ借りた同人誌呼ばわりされるのも無理もない。

もともと出渕の「元ネタに難癖つけて元ネタと違うものができる病」がまた発症しただけだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 07:49:45.56 ID:y8R42HhQ0
一番難癖つけてるのはおまえだろw
509ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 08:00:19.04 ID:eFIxGjy/0
旧作原理主義者ではなく2199見たら昔見たリメイクなのに残念な作品で

「これなら絵だけ変えて旧作まんま使ったほうがまし」まで落ちた採点になったに過ぎない。

終わりからみると2199のオリジナル要素が全く意味がなかったほどの没ネタだったってことさね。

篠原・・・やっぱりいらん
榎本・・・あっそう
保安部・・・バカモン
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:05:15.44 ID:cwKx8iaP0
山本玲……
ユリーシャ……
海水浴……
コスモリバース……

大きな……大きな○○だった……

○の中は 間違い あたりか
511THE審美眼@転載禁止:2014/05/29(木) 08:06:31.26 ID:O3DE8wfp0
>>470
いや、全然出てこれますが。
過去に語ったスタンスはちゃんと堅持してますよ。
ご存じない方は(>>469)をよく読んでおいてくださいね。
ブチアンチさんは僕の過去の論を再録してくれる僕の使い魔なので時々助かります。

>>472
よくわからんけど、同一人物疑惑ですか?
違いますよ。
前も似た嫌疑をかけられてほとんど同じことを言った記憶があるんですが。
僕はそのスレは松本先生の情報に興味があって観ていた時期がありましたが、スレが荒れてるだけで信ぴょう性も疑わしく思ったので、今はまったく観てません。

>>473
そんなことを優位だと信じて疑わないからこそ、あなたがた「懐古」はショボいんですよ。

>>484
いいんじゃないですか。語りたいときに語りたいことを語ればいいんです。
作品のリリースの空白期なんてどこもそんなもんですよ。

>>487
ばかばかしいです。
事実誤認を続ける思索に未来はありません。
行き着くのは甘言だけしかささやかれなくなる奈落の底です。
ていうか、ここがその甘い奈落なんでしょうね。
さしずめ僕はお釈迦様のたらした蜘蛛の糸ですね。
さあ上っていいですよ。太い合金ワイヤー製なので100人上っても大丈夫。
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:07:52.05 ID:cwKx8iaP0
具体的な指摘がこのスレの中にもあるけど、なにが抽象なんだろ。
513ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:29.40 ID:eFIxGjy/0
46 名前:THE審美眼[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 11:42:01.21 ID:sOjxMHws0
>>44
逆に、なんで2199が面白いのかわかった気がするよ。
リメイクなんて後ろ向きな企画ってどうしても過去の栄光の縮小再生産の枠内で収まってしまう。
俺にはそれが不思議でね。2199って一言で言うと「輝いてる」んだよ。
作品と自分を同一化させるかのような、その監督の「エゴ」こそが2199を輝かせているのではないだろうか。

そもそも、ものづくりをする作家というのは根底にエゴがないとどうしようもない。
およそ全ての名作はエゴで作られている。

ここを安易に否定できるものはなんにもわかっちゃいない。
逆に他者のため、公のためなんておおっぴらにいえてしまう作品は、自動的に「嘘」で塗り固めたハリボテになる。
沖田の誕生日と、自分の誕生日を同一にするという、ある意味ハレンチな、そのエゴの存在を隠そうとしない態度。
これこそが、監督のモチベーションとなっているのだろう。

リメイクに限らず、後続作家が原作ものを扱うとき、
過去のリスペクトだけでは、決して偉大な先人の足元に触ることも出来ない。
歴史をもった偉大な作品であればあるほどに、先人とそれを追う後追いとの間の絶望的な開きというのは明確になる。

もし、後続作家が、偉大な過去作の足元くらいには及ぼうというのなら、
目標を崇めているだけのリスペクトだけでは問題外。足元に及ぼうという態度でも足りない。
先人を食ってやろう。同列に並んでやろう、あわよくば追い越してやろうという覇気があって、初めて足元くらいにに触れるのだろう。

2199のようなリメイクものというのは、どうしてもそれに携わる後世の作家の尊厳みたいなものが剥奪されてしまう。
ひとり立ちしていない、過去におんぶに抱っこからスタートした企画に、後任者の魂を乗せるというのはそれだけでも大変なことだ。
俺は2199はそれができていると思っているし、繰り返しになるがそれが不思議だった。
リメイクなんて、どれもそんなものだろうとナメていた。

このスレで皆が怒っているような出渕監督の、先人を食ってやろうという、見方によっては失礼な態度。
傲慢にも思える視点こそが2199をリメイクでありながら一人前の作品にしているのだろうと感じた。

----------------------------------------------------

>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。


あちゃー
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:11:08.34 ID:y8R42HhQ0
良いところをスルーして、重箱の隅をつついてそれを作品の全体論として印象操作してるだろ。
515ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 08:15:04.77 ID:eFIxGjy/0
>>514
良いところ=ガシツガー、クオリティガー、シージーガー

悪いところ=無限に広がる大宇宙

全体的に悪いところの勝ち越し
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:08.71 ID:ke1oIkGX0
出渕ヤマトに良いとこなんて何も無いよ
マジで何もない
517THE審美眼@転載禁止:2014/05/29(木) 08:28:05.03 ID:O3DE8wfp0
>>513
僕の名文を再録してくれるのは有難いのですが。
最後に皮肉のつもりで連呼してるコピペは突っ込みとしてズレまくってます。

これはまさに、ブチアンチさんが知識のコピー&ペーストしか能がないと証明しているようなものですから。
恐らくはあなたの意図に反して、僕よりもむしろあなたの素性の証明書となってるわけです。
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:33:55.62 ID:cwKx8iaP0
やめろよ、読みたくないのにうっかり読んじまった。
せっかく検索除けしてるのに。

いやーなんかここまで話を見る目がないともうどうしょうもない。

作家が心の中の嘘偽りのない気持ちをさらけ出すことで名作が生まれることはある。
でもそれにはまず技術が必要なんだが、娯楽作品にとても大切なメリハリの出し方や、
言いたいことをつきつめていくことなどをしていないのが2199からは伺えるからなあ……。
思いつきを並べている感じで。

そして(おそらくは)図らずも作品からダタもれしてる作者の自己中は、
本当にただの自己中で、こんなやつ近くにいてほしくないな……という印象のものだったわけで。

世間の常識とキャラがよかれと思って選んだことが違う場合は、
そこにかなりしっかりした説得力がなければならないが、
視聴者を説得しようって感じもなかった。
つまりあれが普通に感動のシーンだと主張してはばからないメンタリティだということなんだろう。

共感するのは俺には無理。
無責任に好きなようにやっちゃって後でヒロインがそのせいでしぬ、とかならわかるんだが。
(石原慎太郎の大陽の季節みたいなもんだな。)

自分が頼んだ仕事を個人的な理由で急にうっちゃられて別のことしに出て行かれて、
そっちが俺のすべきことだとおもったんで(テへ)って言われた時に
某さんもわかるのか?
……どんなもんだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:43:51.24 ID:LoQR8n900
>>144
ちゃんと自分のミスを自分で認めて謝罪もできるのは良い事だ、どんまい。

自分のミスを認めず延々と粘着を繰り返す臭いネカマババアに爪の垢でも分けてやってくれw
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 08:44:20.05 ID:LoQR8n900
おうすまん超誤爆w
521THE審美眼@転載禁止:2014/05/29(木) 08:45:54.78 ID:O3DE8wfp0
>>518
あなたが美しくないと思うのは、自分の責任の可能性を最初から放棄している態度なんですよ。
僕は2199の美しさを受け取った人間ですから。その立場からあなたの姿がよく見えるんですよ。

僕に言わせれば、あなたの態度はまるで怠惰な三年寝太郎が、鼻くそほじりながら逆切れしてるかのよう。
少年のようなわがままが見過ごされる人生の季節はとっくに終わったでしょうに。あなたはまだ甘えてるんですか。
大人ならシャキッとしてください。周りにもうこういうことを言ってくれる人はいないでしょう。
ほんとに僕という親切な人がいてよかったですね。
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 09:53:01.48 ID:ke1oIkGX0
>>520
バーカバーカ
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 09:58:24.63 ID:XrMWNR/w0
登場人物の性格にエゴがあったとしても、作品自体はエゴを追求した
ようなものには見えなかったなー。
最大公約数とか勧善懲悪の排除とかを意識して作られた作品だからね。
けど、先制攻撃ネタ等でバランスをとろうと試みた結果、オタクの悲しさ
かな、一般とは支点がずれているので違和感しか生まれなかった。
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:03:51.99 ID:J7gpZuV00
>>516
ちょっと待てよ、さすがに絵は綺麗になったし、メカがCGになった分、カットごとに窓の数が違うとかいう
ミスは無くなったし、音楽は先代には敵わないまでも息子が頑張ってるぞ。

・・・他は思いつかないけどw
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:25:44.10 ID:oPmrYh4Q0
2199は音楽もダメなんだよな
曲が旧作より全部「軽い」。
予算無くて「打ち込み系」しかつかえないといのはわかるけど、
アレンジが微妙な出来なのは本人の才能だよ。

ヤマトの曲は吹奏楽に好まれてるけど、吹奏楽は「曲」単体として聴くのはいいけど、
アニメにあわせた「BGM」として使うとなんか浮きまくる。

BD新録のささきのOPだって、テンポがゆっくりで・・・アレ?って思った。
さすがにお年を召してテンポよく歌うにも本人に無理があったか、と思ったら、
バカ息子のオーダーが「雄大に朗々と謳いあげて下さい」だったそうな・・・

でテンポが速い勇ましく力強いイメージの旧作から2199のOPはなんかしまりのない、
どこか牧歌的で能天気にせ感じる歌い方になってしまってる。
後日アニメ番組でいさおさんがいさましくフツーにアップテンポで歌っていたのを見てなんだかなぁって感じ。
合唱OPや乳母OPは全方位ボロクソ叩かれててたし。


絵は綺麗になった、といわれても40年前と比べてるだけで、今のアニメとしては普通。

むしろ気合が入ってる良いところと、三文字作画(艦橋や作戦室のの集合シーンに多い)で
素人目に見てもなんかおかしい?と感じさせるバラツキ感というかムラがある。
さらに悪いことに普通はTV放送で作画が悪くても円盤発売時に手直しできるけど、
2199は円盤先行でそれもできないというマズさ。

脚本やら演出が真っ先にダメだしされてるけど、他もやっぱり褒めるところはないよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:32:40.42 ID:BTPOtE2N0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:37:05.47 ID:10NuAlvP0
>>525
同意。
素人の感想だが、旧作はロック調だったの対し、2199はクラシック調?
アキラさんは芸大出身だからかね。
話もそうだが、全体的に気の抜けたサイダーみたいなんだよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:56:14.86 ID:ke1oIkGX0
>>525
初代にあったシンフォニックで交響曲な感じって全くなかったもんなあ
ドメルの墓参りのシーンとか7章の新曲とかそれなりにいいんだけど
でもなんかこれヤマトじゃないよなみたいな

あと一番許せなかったのは艦長の最後のシーンの曲がいきなりフル音量
旧作はもっともっと強弱効かせて叙情的だったのに
もう音響含めて才能の差はどうしようも無かったって感じ
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 11:48:34.95 ID:q32ZbpfF0
>>525
2199はあれでもちゃんとフルオケ使ってるよ。
耳コピーとか言ってるけど全部ダメだよね。
特に艦隊集結とか緩過ぎて聞くに耐えない。
主題歌もお父さんの最後の録音版を越えてない。
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 12:04:27.43 ID:omaRsYBr0
>>525
雪蘇生のシーンで流れたBGMはよかったけどね
サントラでの曲名では「大いなる愛(導く魂)」
(「新たなる旅立ち」のBGM「ヤマト瞑想」後半部の新アレンジだと思うが)
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 12:49:06.27 ID:7Vt/vx8H0
>>525
OP曲、あれはダメだった
そこらへんの深夜アニメと変わらんレベル
ソニーミュージックのゴリ推しMAX
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 13:01:59.74 ID:MhPfuNiz0
オレはUVER意外と好きだけどな。
あの音楽に合った映像で見たかったな。
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 13:18:21.13 ID:J7gpZuV00
>>525
あれでも息子は頑張ってる方だと思うよ・・・でも父親と比較したらそりゃ勝てなくて当然。
父親があまりにも偉大すぎる。存命の人であの人に勝てる作曲家を探すほうが難しい。

>>531-532
下手にタイアップするより、普通に一般向けで出した方が売れたんじゃないだろうか。
アニメとJ-popをタイアップで売るってのはコナン・犬夜叉とエイベッ糞が定着化させたが
もうその手法も下火だと思うんだけどなあ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 14:38:54.85 ID:QS5iEqdV0
46 名前:THE審美眼[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 11:42:01.21 ID:sOjxMHws0
>>44
逆に、なんで2199が面白いのかわかった気がするよ。
リメイクなんて後ろ向きな企画ってどうしても過去の栄光の縮小再生産の枠内で収まってしまう。
俺にはそれが不思議でね。2199って一言で言うと「輝いてる」んだよ。
作品と自分を同一化させるかのような、その監督の「エゴ」こそが2199を輝かせているのではないだろうか。

そもそも、ものづくりをする作家というのは根底にエゴがないとどうしようもない。
およそ全ての名作はエゴで作られている。

ここを安易に否定できるものはなんにもわかっちゃいない。
逆に他者のため、公のためなんておおっぴらにいえてしまう作品は、自動的に「嘘」で塗り固めたハリボテになる。
沖田の誕生日と、自分の誕生日を同一にするという、ある意味ハレンチな、そのエゴの存在を隠そうとしない態度。
これこそが、監督のモチベーションとなっているのだろう。

リメイクに限らず、後続作家が原作ものを扱うとき、
過去のリスペクトだけでは、決して偉大な先人の足元に触ることも出来ない。
歴史をもった偉大な作品であればあるほどに、先人とそれを追う後追いとの間の絶望的な開きというのは明確になる。

もし、後続作家が、偉大な過去作の足元くらいには及ぼうというのなら、
目標を崇めているだけのリスペクトだけでは問題外。足元に及ぼうという態度でも足りない。
先人を食ってやろう。同列に並んでやろう、あわよくば追い越してやろうという覇気があって、初めて足元くらいにに触れるのだろう。

2199のようなリメイクものというのは、どうしてもそれに携わる後世の作家の尊厳みたいなものが剥奪されてしまう。
ひとり立ちしていない、過去におんぶに抱っこからスタートした企画に、後任者の魂を乗せるというのはそれだけでも大変なことだ。
俺は2199はそれができていると思っているし、繰り返しになるがそれが不思議だった。
リメイクなんて、どれもそんなものだろうとナメていた。

このスレで皆が怒っているような出渕監督の、先人を食ってやろうという、見方によっては失礼な態度。
傲慢にも思える視点こそが2199をリメイクでありながら一人前の作品にしているのだろうと感じた。

----------------------------------------------------

>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない。
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:02:40.28 ID:JuopuSJo0
そのコピペもういいよ。
内容がバカすぎて痛いだけだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:07:01.71 ID:MhPfuNiz0
>>533
アニメはアニメでそれ以外は普通に売ってるでしょ。
アニメはちょっと盛っただけの話。
ゴリ押しって言われてるけど、UVERは2199のメインスタッフの前作の主題歌も歌ってんだよね。
結城の絵に良く合ってて、いいタイトルアニメーションだった。
2199でもそれなりに合った映像つけてればそこそこ楽しめたと思うね。
SONYもそれなりに気を遣ってると思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:07:35.45 ID:JuopuSJo0
ユーバーの曲はよかったと思う。
ヤマトらしさはほとんどないが曲として普通に好きだった。
悩める青年の心情はよく伝わってくる。
パーティーで最後にみんなで合唱してるような主題歌を聞かされるよりずっとよかったよ。

音楽に関しては、制約がある中でよくやった、に近い感想。
劇場版のエンディングはだいたいよかったし。
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:16:10.79 ID:MhPfuNiz0
>>537
同意だな〜
あの合唱以外は概ね良かった
でも真赤なスカーフはEDバージョンがないんだよな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:22:39.04 ID:JuopuSJo0
登場人物の性格のエゴがストーリー中で非難されず報いも受けないというのは、
作者がそれでいいと思っていることになる。
2199の話がなんだか締まらないのは
キャラが(地球の運命をかけて旅立った特殊な状況にもかかわらずそれを忘れているかのように)
地球より自分や身の回り優先の(常時のような)言動をしているのもあると思う。

チョイ役なら「そういう人もいる」ですむけど、違うからね。
メインやそれに近いキャラ、一人ではなく複数だ。

2199ではそういったことをあえて表現しようとしているんではなく、単にダダ漏れしただけに見える。

以前ある漫画家が、創作を発表していく仕事というのは
精神的なストリップみたいなものだと言っていた。
起承転結やメリハリ、キャラ立ちなどうまく作ってあっても
本人の深い部分にあるものは知らないうちに作品に投影される。

そういうものでなければ人の心を打たないかもしれない。
しかし裏目に出るとやっちまったーになることもあるということだろう。

ストーリーを創作する仕事はそういうものっぽい。
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:49:44.35 ID:1uwAs4LY0
>>513
せっかくNGしてんだから貼るなよw
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:50:46.31 ID:qJMW9NSS0
しょせんラノベヤマトだし
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 16:18:03.72 ID:Sl7VIFoC0
ブチ裕戦艦ヤマト
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 16:22:03.00 ID:zpuTKX5r0
24話ラストBGMはテレビ版の方が圧倒的に良い
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 16:41:33.42 ID:JuopuSJo0
2199発進式で監督が最大公約数を目指すと言ったのは本当だが
実際には自分と友達が嬉しければいい作品を目指しているように見えるのがなあ。

嘘をついたというよりは、自分の周りが最大公約数だと思ってたのかもしれん。(世界が狭すぎた。)

完全懲悪についてはここでも何度も話題に出ているが、旧作からして(笑)さほど完全懲悪じゃないあたりなんかもう微妙すぎる。

むしろアベルトだけ理解不能のキチガイにして済ませたあたり、こっちの方が完全懲悪じゃね?という話によくなってる。
545THE審美眼@転載禁止:2014/05/29(木) 16:44:05.60 ID:O3DE8wfp0
>>535
コピペの内容は素晴らしいのですが。
いかんせん、的はずれな突っ込みのおまけが痛くてかないませんよね。


>>539
一行目は、某アニメのスレで、アンチの人と争った時のことを思い出しましたね。
その人は自分の気に入らないキャラが道徳的観点から社会の報いを受けないことに憤慨し、
ずっとヒロインのキャラへ病的なまでの粘着攻撃を繰り返してしていました。

僕はこのアニメをものすごく高く評価していて、ヒロイン批判の内容も全くの的はずれだと思っていたので、
その方とずいぶん長い間お話しさせて頂いたことで、生身の人間の業の深さについて色々なことを学びました。
そして、こういった人を強力に引き(惹き)つけてあり得ないくらいのエネルギー量の憤慨を呼び起こす、当のアニメの求心力、出来の良さに改めて感心しましたね。

僕の彼に対する最終的な感想ですが、たぶん彼は自分の生い立ちからくる私怨でもあって、それをアニメのキャラに投影してたんでしょうね。
僕の想像では、教条的な家庭に育って厳しくしつけられ、それに不満を訴えることができないまま大人になったので、
復讐心を向ける相手(恐らく父親)への復讐心をぶつける代替物だったんだろうと当時思いました。

僕はこのときの経験から一時期「アンチ研究家」を名乗ってました。
その時期にあちこちのアンチスレで学んだ経験から出てきたアンチの法則は
「〜しなければならない」という強迫観念の強さです。

アンチにとっては、対象が自分の思い通りにならなければ、それは自らへの反逆なんです。
作中の登場人物が「ワシの思った通りに非難されない」
「非難されなければならないのに、なぜスルーなんじゃ、この者をひっとらえよ!」

これは「ワシ国」の王様にとっては、まさに臣下の謀反です。

王様に至る道は様々あると思います。
「我が家の王子様」が大人になって、そのまま「王様」になってしまったのかもしれませんし、
先に書いた例の様に、あまりに鬱屈した生育歴のために王様にならざるを得ないのかもしれませんね。
さて、みなさんの場合はどうなんでしょう。
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 16:51:57.44 ID:Sl7VIFoC0
このスレの裸の王様が何を言っているんだかσ^_^;
547THE審美眼@転載禁止:2014/05/29(木) 17:02:30.36 ID:O3DE8wfp0
>>546
まあ、王は王でも石油王ですけどね。
ここでは牢名主を名乗ってますから、王と呼ばれるのは悪い気はしません。
ご承知の通り人徳があるので、どこかの王様の様に謀反など起こされたことがありません。
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 17:27:19.47 ID:XrMWNR/w0
しかし、「僕のためー」とか「君のためー」というアニメをヤマトで
やられるとは思わなかったw
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:05:29.20 ID:XrMWNR/w0
バカボンの「これでいいのだ」のように、境地が一般通念レベルに
なれば理想と思うが、ヤマトの場合はいろんなところで語られてる割に、
おそらく境地が語られてこなかったのが悲劇。
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 20:13:30.99 ID:ke1oIkGX0
飛べ!ゼロ!⊂(^ω^)⊃ブーン
551ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 21:05:45.59 ID:jGlCQkzO0
ただいま。さて一発投下しとくか。
タイトルは「なぜ奴が視聴を六章途中で止めたか」

137 THE審美眼 [sage] 2013/06/09(日) 20:51:42.92 ID:ewuZ7zHH0
録画に失敗してしまった。
見逃して悔しくなるアニメだということを再認識。

これ↑10話ね
六章途中ってTV放映順だと8/11が世界陸上で中止なんで前倒しで8/4にSP2話放送。
ここが五章の18話と六章冒頭の19話。
大体推測ついたと思うんだが、

自分の主義やアンチが原因で七章を見てないんじゃなくて

「録 画 を 失 敗 し た か ら」

七色手前から見てない。いや見れない。

ルパン イズ デッドwww
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:08:29.23 ID:QQTNkuEX0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:09:56.32 ID:pgtuxXsU0
審美眼を讃えよ、審美眼は偉大なり

審美眼は全知全能唯一絶対であり、すべてを超越する。

「目無くして見、耳無くして聞き、口無くして語る」

とされる意思のみの存在であるため、あらゆる時に

あらゆる場にあり得て(遍在)、絵画や彫像に表すことはできない。

審美眼を讃えよ、審美眼は偉大なり
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:18:39.04 ID:JuopuSJo0
そんなに悔しかったらレンタルなどもあるんだし
いくらでも見れるはずだから言い訳にはならんよなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:21:59.34 ID:JvBAvQLO0
>俺は、ヤマトは映画でしかみたことないし、昔過ぎて記憶も定かでない

これ審美眼??
ええーーー!!!??
旧作TV版観てない上に映画版は観たけど覚えてないって……
これでよくまあ偉そうに「リメイクの価値」とか言えるよな〜
ヤツが2199とは違う作品を出して煙に巻いてるのも納得
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:36:09.20 ID:LiVHw3yX0
だって審美眼って松本叩きやってる奴らの仲間だろ?>>472のリンク見て最初は意味がわからなかったが、読み直してみて「あれ?」と思った。

>>447にわけのわからん「証拠」ってレスがあるだろ?あれ権利スレと繋がってたんだよ。
松本叩きが「自分は審美眼と別人だ」と主張するために、IDのあるこのスレを使ったのが裏目に出た。

>328 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2014/05/28(水) 13:52:51.41
>そもそもこの「証拠」とは何の証拠なのか。状況からすれば「自分は尿瓶とは別人だ」という証拠だろうか。
>・・・誰もそんなことを言ってはいないのだがw

>しかしそれを向こうのスレに書き込んだところで、尿瓶が別のIDで出てきた場合「切り替え乙」と言われて
>信用されない危険性があり、証拠にするにはいささか心許ない。また尿瓶がその後ずっと現れなければ
>これもまた証拠となりえない。他人の活動など誰が予想できようか・・・

>・・・だが、それが予測できるなら?尿瓶のIDが変わらないこと、再登場することが約束されていれば?
>それを可能にする状況とは?・・・つまり、リアルでの連携が浮かび上がる。

>あらかじめ決まった未来を知っていて動いた結果、行動の不自然さが現れる・・・まるで2199のようだw

どうやら審美眼は、「あさっての方向を向いたレスを続けることで、2199アンチの話をはぐらかし続ける役目」を与えられているんだろうな。
多分ヤマトに関する専門的な知識はあまり持ってないと見た。
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:48:32.14 ID:ke1oIkGX0
単発引用レスは荒らし認定
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:46.36 ID:LiVHw3yX0
>>472のリンク先を全部引用するわけにはいかないから、一番重要なところを持ってきただけですが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:45.65 ID:5GQev44u0
尿瓶癌で盛り上がるのは良いが

○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4

アンチの皆さん何でこのデータをスルーするの?
アンチスレで高評価の進撃の巨人が
アンチが言うところの糞アニメの2199と同程度の売上と評価ってまずくないですか?
「アナ雪」興収200億突破ザマーって喜んでる場合じゃありませんよ
大人気アニメの進撃の巨人が超糞の2199と同レベルの売上って
進撃の巨人も糞アニメってことですよね?

ガンダムUCも7章は大自爆だったし
もうないものねだりはやめて2199を楽しみましょうよ
どうせジャパニメーションは糞ばっかりなんだから

ああそういうばまどか☆マギカがありましたね
まどマギに較べて2199は糞だ
これでアンチの皆さんが満足ならそれで良いです
なんと言っても400億円ですからw
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:14.62 ID:Du7THTaQ0
進撃やUCやまどマキ、アナ雪が新聞の一面使って広告するほど売り込みに躍起になってたっけ?
561ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:45.86 ID:jGlCQkzO0
進撃

01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 53,871(29,812) 13.07.17 ※合計 83,683枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 39,558(20,205) 13.08.21 ※合計 59,763枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 35,423(16,189) 13.09.18 ※合計 51,612枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 35,233(14,748) 13.10.16 ※合計 49,981枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) 30,835(12,039) 13.11.20 ※合計 42,874枚
06巻 28,316(12,140) 31,225(14,054) 34,409(15,407) 13.12.18 ※合計 49,816枚
07巻 22,648(*8,827) 25,240(10,387) 28,370(10,953) 14.01.15 ※合計 39,323枚
08巻 22,737(*8,924) 25,340(10,488) 28,203(10,923) 14.02.19 ※合計 39,126枚
09巻 24,291(*9,405) 26,919(11,053) 28,573(11,830) 14.03.19 ※合計 40,403枚

2199って一章8万も売れたっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:32:48.31 ID:sK6nY7hM0
1巻のみで切る人多いな。
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:39:54.10 ID:XrMWNR/w0
このスレにアンチアンチとして書き込みもしてる権利スレで”銭士”と
わめいてる連中(“常識考○”の一件で明らかに)。
旧作をほとんど知らず、おそらく2199も興味が無いのに2199アンチ
スレにだけは異常に興味を持つ審美眼。

お互いヤマトという作品に対して興味を失ってる(というか元から無い
のが正しいかも)という点だけは共通してるね。
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:47:25.42 ID:WTPiWhK40
>>562
それこそ一般人が食い付いたからこその現象
NANAの推移とかも面白いよ
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:00:43.60 ID:Tl51i8aTO
>>550
その後に続くのが「何も出来なかったorz」だからなw

全編通して何もせん、ラキ珍ヒーロー

EOEのシンジかよw
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:08:06.68 ID:Sl7VIFoC0
>>565
あれは何を表現したかったのか、何か深い意図があるのかと思って考えたけど、ただ尺が足りなかった、めんどくさくなってしまったからしか思い浮かばない。
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:16:46.14 ID:sK6nY7hM0
>>564
一般人があきるの早いのでなく、単に続けて見ようと思わせれなかったのかもね。
しかし1巻と他の差がこれだけあると、ソレは評価や比較の対象から外すと思うのだが、気にしない人もいるものだと
568ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:44.26 ID:jGlCQkzO0
ゼロすら半壊する衝撃波の中で奇跡的に生きていた雪と古代の再会がやりたかったんだろうが

脚本森田 コンテ出渕(+樋口)の最悪ペアだからねぇ。
569ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 23:19:52.76 ID:jGlCQkzO0
>>567
ヒント 0巻
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:24:32.25 ID:35kfdcc00
たとえばさ、「真田さん」って言えば普通に人柄を思い浮かべることができるでしょ

だけどアホ毛劣化綾波さんの人柄って、思い浮かびます?
まさにこれが一番痛いんですよ。真田さんもどきについても言えるけどね
本家綾波のうつろさってものは、どこまでも人柄を書くことのできる人間が意図的にやったもので、それで魅力があるわけでしょ
何というか、「攻殻」のタチコマ君たちの方が形而上の話ばかりしてるのに、人間くさいからね
最後に自分たちの「意志」をもって、自分たちの頭脳が乗った衛星を「手のひらを太陽に」を歌いながら、発射された核ミサイルに衝突させる
どこかの誰かさんは、2199の第1話で似たようなことやって、とても寒くなったなあw

あとさ
「自己愛性人格障害」の特徴全部と、ボーダーの一部に該当する奴が頻繁にこのスレにやってくるけど
あれはリアルで病人だからね
自己愛性人格障害でググってみそ、どんぴしゃりで大笑いだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:29.98 ID:Sl7VIFoC0
>>568
古代が決死の覚悟で必死になって雪を救出するシーンを盛り込まなければならないのに。救出できたが絶望の状況に、2人は愛を確認し、そして死も覚悟する。そこにヤマトがドーンと現れて奇跡が起こる!っていう展開になるはずなんだけれどもね、普通は。
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:26:25.39 ID:J3nyWcoA0
>>537
主題歌もよくUVERWORLDの曲が批判されて、ささきいさおが良いと言う人もいるが、その神経が全く意味わからん

出渕は三章公開前に、ささきいさおの歌が外されそうだからとファンを煽って
「ヤマト2199の歌はささきいさおでないと」と息巻いていたが、2199自体にささきいさおの歌が合わないし、似つかわしくない
その後公開された三章で、太陽系離脱フェアウェルパーティーでの
コスプレパーティーと女の尻を追いかけるギャルゲー展開をしておいて、よくもささきいさおの歌を主張できたもんだと
その後のラジオ放送の真赤なスカーフもしかり

2199にはヤマトの音楽は合わない
昔の曲も、宮川彬良の新曲も全く噛み合わない
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:33:36.85 ID:J3nyWcoA0
2199に昔のヤマトの音楽は合わない、そう思っていたが
たった一つだけ、昔のヤマトの曲で唯一2199にぴったりマッチする曲を見つけた
>ツンパのマーチ

2199再生しながらアルマナック再生してみると、あまりにも2199に似合いすぎて大爆笑w
全編これで良いんじゃね?と言える位のハマリ具合だ
特に7章のガミラス要塞自爆とか、イスカンダル海水浴
ここらへんとツンパのマーチのシンクロ具合は、芸術的すぎて草不可避wwwwwwwwww
574ブチアンチ@転載禁止:2014/05/29(木) 23:36:32.20 ID:jGlCQkzO0
>>571
尺だろうねぇ。

ちなみにこないだのヤマトークで25話で雪がうろうろしてたのは第一艦橋でユリ公がサーシャに似てる雪にベタベタするから預けに行ったところでアベ公突入がまるまるカットされてて星名と百合亜が一緒にいるのはそのせいだそうで。
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:39:49.34 ID:ke1oIkGX0
そう言えば星名x百合亜とかいうのもあったなあ
何だったんだろアレ
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:42:13.80 ID:5NIfjBg50
別に進撃なんて言うほど高評価じゃなかったし
腐女子が騒いでただけってことか
設定倒れと言う意味では2199と同じ
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:03:21.56 ID:1NnYwE/M0
>>574
>雪がうろうろ

ユリ公邪魔でしかないな
イスカンダルに着くまで大人しく寝てればいいのに
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:08:37.81 ID:4svKOPKk0
最終的に進撃に金出しても良いと思った連中=ヤマトならなんでも良いと思った連中か
前前前スレで進撃に比べればと言ってた連中はなんだったのか
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:09:33.72 ID:HE3yb6mr0
進撃は同人世界では腐女子人気が高かったが腐人気だけで紅白に撰ばれることはないだろ。

俺も面白く見てたし、アニメ見る知り合いはだいたい見てたよ。
原作を買うほどじゃなかったが普通に面白かった。

ちなみに2199はもちろん腐人気はないし男性向けもそんなに出てない。
ようするに普通に人気がない。
ネタが語られ尽くした旧作よりは増えたが。
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:14:50.96 ID:HE3yb6mr0
2199の売り上げコピペをアンチは無視やスルーはしてないと思うが、なんでまた嘘書くのかねえ。

新規が獲得できず、売上は復活篇と大差ない、
ヤマトなら買う一定数がいるから売れたのであって作品の質ではなさそうだ、

何度もそう書かれてる。
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:15:33.90 ID:NOguDaUG0
進撃のテンションの高さはたいしたものだよ。テレビシリーズの最後の方の女巨人が森を走るエピソードは凄い。
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:18:48.23 ID:vT4fQ8540
>>573
おいやめろw
ドリフの盆回しが合うと思っていたが、それよりも脱力感上がるじゃねーかw
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:23:02.23 ID:HE3yb6mr0
>>575
群像劇(笑)じゃね?
話の根幹に影響ないんで意味なかったが
星名に悪いからってユリーシャが岬の中から出て行った、ってそれだけの意味だったような

別に星名はいなくても、十分岬には迷惑だからいらないっちゃいらないな。
ただ加藤と原田ほどはイラっとはしない。話に特にかかわらないカップルの方が色々とマシということか。
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:31:17.78 ID:vA1K1swN0
>>580
ここで2199の駄作ッぷりに対する反論作品として散々出されていた進撃だけれど、
映像媒体の売り上げでは大差が無かった、という視点での事実の新たな問題提起に対して、
当時の進撃の持ち上げ主らはどう反論し評価するのか?ってことでしょ

2199に対する評価というより、むしろ進撃に対する今までの評価の持ち上げっぷりが疑問点

紅白に選ばれたから人気↑って論理は、
紅白に選ばれなかった旧作ヤマトは不人気↓という論理に通じるし、意味が無いよ

自分の知り合いが見ていたから人気↑、見ていなかったから不人気↓という論理は、
他人にとっては更に意味が無い

しかし真面目な話、進撃がその程度の売り上げだったとはかなり意外だわ、なんでなのかねぇ??
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:41:37.11 ID:1NnYwE/M0
エアチェックで十分だからだろ
円盤て決して安いものでもないし、普通は長年保持して頻繁に再生するくらいの覚悟じゃないと買わないと思う
ヤマトのような一定のコレクター層がいるのは特殊だろうよ
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:49:39.62 ID:+4kiQ7un0
進撃スレで言われてたけどエレンはシナリオを引っ張ることはできるけど、シナリオを引っかき回すスター性は無い主人公
作者自身もそれを自覚してて、「エレンは動かしにくい(=エレンが動くとシナリオ全体がまっすぐ進んでしまう)」と語ってた
だからシナリオが佳境に入ると大人しくなり過ぎて魅力が無いキャラになっていった

あと巨人化するエレンは( ´Д`)キモッって人が多かった(売上急落の多分これが一番の理由)
だって格好良くいない

人間の敵にはやはり人間だったというオチもベタ過ぎてガッカリしたし
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:11:42.12 ID:5RaduzWP0
円盤で全てが判断できるわけがない
ガンダムUCは20万で圧倒的だがテレビ放映は深夜2時にひっそり

初代ガンダムがかつて映画を夕方6時から放映したんだがな
まあゴールデンタイムのガンダムはそれが唯一だけど
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:29:04.64 ID:YW113csI0
>円盤で全てが判断できるわけがない
UC 進撃 まどマギの売上で2199ザマーって大喜びしてた連中がこれだもんな
スゲー滑稽w

おまけに最後は
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する

これだもんな
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:45:59.26 ID:aIWcU+Tz0
>>582
ドリフは初見後に真っ先に頭の中に出てきたわw
昔のヤマトも映像と音楽の融合を大事にしていたが、
初めて2199にも昔のヤマトを継承していた部分を発見できたよw
2199の音楽は、ドリフとツンパだけで良かったんや
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:48:03.58 ID:VTQqWl1A0
>>588
そういうアンチもいるってだけだな
一方ではジブリやルパンなどの日テレ映画枠と比較して
国民アニメのヤマトが円盤しかない底辺までに落ちぶれたと嘆いてる人いる

この人にとっては半沢だそうです
465 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:20.29 ID:fDHSCxHE0
当時世間の話題は圧倒的に半沢で
アニメでは進撃が顔を出す程度
旧ヤマトは半沢以上の異常なブームだった事を考えると
2199は完全は日陰者
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:59:41.85 ID:viKKyK8M0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴10
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 02:38:14.91 ID:UjJPN1hs0
2199に限らず、商売上の都合で仕方ないんだろうけど
アニメのリメイクで旧作を知っている人をターゲットにするのって
だいたい成功とは言いがたい結果に終わってるんじゃないかねえ

映像技術の進歩でなまじリアル風味が増してるし、
視聴対象年齢も旧作より高めだから
それに見合うようにいろいろ手を加えているんだろうけど
もともとの骨格がご都合主義の子供向けテレビまんがなんだから
実写化で失敗するのと似た構図だろ。

そういや、パトレイバーの実写版ってもう完成してるの?
あれの世評が高かった映画版だって、
実写でやったらちゃちい戦争ごっこになりそうだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 03:41:49.76 ID:1NnYwE/M0
>>592
何のためにリメイクするのかっていう動機から方向性が問われるだろ
旧作を知ってる人をターゲットにするのは、元作品のファンの懐を当てにしたいやらしい動機
元作品のファンを全く無視して新世代に訴えようとするのならまだ健全な方で、旧作と同じレベルの評価を得るにはかなりの腕が問われるだろう
ただし、元作品とは相対するものにはなるだろうね

結果的に新世代にはそっぽ向かれてるから、前者か後者の腕がなかったパターンかのどっちかだと思うけどね
594ブチアンチ@転載禁止:2014/05/30(金) 05:30:31.46 ID:sZWwVQLl0
>アンチが言うところの糞アニメの2199と同程度の売上と評価ってまずくないですか?

・進撃が40年も前からの固定層がいるのか?
・進撃がアニメオリジナルか?
・進撃がTV放映に先駆けて先行上映でもやったのか?
・進撃のメイン層が比較的資金的余裕のある40代以上の男性層か?
・進撃のグッズが笑われるほど投売りでもしたか?
・進撃の予算が総監督以下2年以上の製作期間が許される予算があったのか?

馬鹿言うな(笑)
595THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 05:44:28.64 ID:K3F8tyJZ0
>>551
冗談じゃなく、いままでの推測の中では一番筋がいいと思いました。
ですが、残念ながら外れです。

元ネタの引っ張り方は悪くないと思うのですが、そこからの論理展開は必ずしも真実と一致するとは限りません。
このスレでは、データ至上主義を完全無欠の真理と履き違えてる人が散見できますが、
ブチアンチさんの限界をみてもわかる通り、真理とそれとはまったく別物なのです。

>>553
同感です。
王様ですって? とんでもない私は神様です。

>>555
論理的思考法を身に着けた方がいいと思います。
さすれば、あなたの嘲笑が自らに向けられることに気付くはずです。
しかし恐らく、あなたはこの痛みと引き換えの真理に気付こうとはしないでしょう。

>>556
よくわかりません。
当の僕がそのスレは見てないと何度言っても、あなたは僕がその誰かと同一人物だとか、仲間だとかいった「真相」を信じ続けるのでしょう。
あなたがヤマト2199を駄作だと信じて疑わないのと同じように。
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 06:18:21.15 ID:HE3yb6mr0
若い層にブルーレイは高いっていうのは確かにそうだな
テレビを録画すればアニメはほぼ繰り返し見られるし

2199はテレビは後だったし劇場版より短いとか曲違うとか色々あるから

それにしても旧作ヤマトのブームの影響すごいな、と思ってしまうよ(笑)
進撃の売り上げでもたいしたことないってのは結局そういうことを示してることにならんか。
だって2199の売上は復活篇と変わらんのだから。

まあ2199は特に話題にならず進撃は一般にもヒットが認知されたっていうのは事実じゃね?

何もないところ(原作漫画も含め)から一般の認知までいくのは大したもんだよ。

2199は旧作がなければなんもないと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 06:30:29.24 ID:HE3yb6mr0
リメイクは普通成功しないから2199のダメさが擁護できるというのは
違うだろ。

だって実写版は一応成功してるんだからw

2199の問題は旧作ファン向けだなんだという以前の問題だ。

誰を対象にしてるかということなら、旧作ファンでもなく若い人でもなく、
作者とその周辺の特殊なオタクを対象にして内輪で盛り上がってるような作品だってのが問題なわけで。

あとは話もキャラも初心者が作ったみたいで作りが雑すぎ話がまとまっておらず
未完成のようなものを見せられていること。

誰を対象にして作るとかの段階には至っていないと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 06:40:54.37 ID:HE3yb6mr0
それから、アンチが2199への怒りが語れればそれでいい、
と言って逃げることはあったのかねえ。

こっちはどうして怒るのかいつも具体的に書いてると思うんだが。

アンチアンチの嘘つき癖ひでえよなあ。今に始まったことじゃないが。
事実と違っていてもセリフでいえば説明できてると思ってるフシがある2199にそっくりだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 08:03:31.00 ID:qHQFgJtA0
元からヤマト自体が今さらどーにもならん駄作なのに、2199のせいで聖典を汚されたことにして心の安定を図っていると考えると、ここのアンチの悲哀が理解できるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 08:06:54.15 ID:ri1W/gze0
>>598
それって工作員のデッチアゲだよ。>>273 >>275で「前前スレ読め」って言う奴がいて、
探してみたら工作員側が、勝手にアンチ側の内心を決め付けていただけ(>>282)というオチ。

ウソをついた方は「時間が経てば忘れられる」と思ってるのかも知れないが、ウソをつかれた方は
よく覚えてるもんだぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 08:18:06.02 ID:HE3yb6mr0
旧作が駄作というのはそうでなければ困る奴が必死で考えたことだよな。
お気の毒でしかない。
現実と食い違ったことを書かないと擁護できないとは。
書いてる奴にとっては駄作かもしれんが、
待ってた人間がこんなにいたのは旧作の力で見違いない(当たり前だが。)
スタッフはそれで金もらえたんだろ。

2199は旧作がなきゃ立ってもいられないペラペラの内容で
売れたのも旧作ファンが買ってるから以外の理由がないと思うよ。
602THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 08:45:10.27 ID:K3F8tyJZ0
>>600
横からすまないが、
「工作員側が、勝手にアンチ側の内心を決め付けていただけ」
というのは、あなたの思い込みだと思うよ。

>>282の元スレで同じIDを見ると、
まどマギは2199とはお話にならないくらい出来の良さが違うと言ってるので、
「工作員側」ではなく、普通にアンチ側の発言だよ思うよ。

んで、問題のこの書き込みは
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1397899820/784

↓この発言を受けて書かれたもの。
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 02:16:13.46 ID:axzRO3hD0
>自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
いや根拠はあるという方はいませんか?

つまり、例えば782が「逃げた」と言ってる当人なら↓この発言は一応わかる。
>「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 08:49:51.03 ID:ri1W/gze0
工作員の手先は黙れ
604THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 08:52:48.42 ID:K3F8tyJZ0
>>603
そんなことより、自分のミスはミスと認めた方がいいと思うのですが。
誰もあなたの発言を聞かなくなりますよ。
ああ、名無しだから、あなたは気軽になかったことにしてリセットできますよね。

僕の記名での発言はリセットできませんから。
この辺りから僕の誠実さとか覚悟とかを感じ取ってもらえるかもしれませんね。
あなた方に足りないのはこの両方なんです。
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 09:26:00.08 ID:MoaRVcCJ0
だいたい出渕にしてみたら初代もたいして好きじゃないんじゃないの
デスラーが一番好きで退廃的なとこが良いとか言ってるくらいだし
俺らとは全然視点が全く違い過ぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 09:49:01.51 ID:vA1K1swN0
>>598
そういうアンチも何人かはいるってことだよ
こっちって言うけれど、すべてのアンチの意見をあなたが統括管理してるわけではないでしょ
さらばや完結や復活に対する評価が分かれるように、アンチと言っても一枚岩ではないのだから

2199を叩かない人を、何でもかんでも信者、工作員、関係者とレッテルを貼るのと同じだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 09:58:38.66 ID:ri1W/gze0
>2199を叩かない人

そういう人で、信者でも工作員でも関係者でもない人だったら本スレに行くんじゃないかな・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 10:03:35.52 ID:HE3yb6mr0
何人かいる?
コピペの元ネタはでっちあげだったし
俺はこのスレをずっと見ているが
「叩ければそれでいい」的なこと書いてた奴は一度も見てない。
もちろん忙しくて見られない時もあるがだいたいは見てる。

そんな例外のことをまるで殆どがそうだというように書くのは
事実と食い違ったことを書いている、でしょ。
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 11:11:38.67 ID:/qAPru60O
>>604
>誰もあなたの発言を聞かなくなりますよ

何というブーメランw

>この辺りから僕の誠実さとか覚悟とかを感じ取ってもらえるかもしれませんね

2chにおいてコテハンと誠実さが一般的に相関するかを、実態から判断すると...
専ら、負の相関www
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 11:14:49.59 ID:PgXvIVpZ0
どうしたら2199がよくなるかなんて書く気ないから文句だけ書いとく
信者や森田が旧作で七色で4隻しか出てこないのはおかしいから云々ってあるけど
たかが戦艦1隻始末するのに大勢のガミラス兵ごとバラン星基地と人工太陽を犠牲にしようとしたドメルに
軍事裁判で死刑判決が出たわけで、そんなドメルにヤマト討伐のために3000隻の艦隊の指揮権が与えられるのが当然のことになるのか?
百歩譲ってこれがおかしいとして、
2199では、親衛隊が手抜きしてヤマトをバレラスに誘い込んで、ガミラス人ごとデスラー砲で葬るのが計画だったみたいな流れになってるけど、
だったら1発目はわざと外したことになるし、2発目を撃つのに時間がかかるとか、亜光速で移動する船を狙うのは難しいとか、
必ず減速するからそこを狙えとか、そんな会話してるのもおかしいわ、と指摘しておこう
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 11:37:18.96 ID:2RicBxdz0
ドリルミサイルがすぐに爆発しない理由付けもユリーシャの拉致が目的とかw
中型タンカーぐらいある船を20分そこいらで探すとか、普通に無理だろ
シナリオライターは自分の矛盾には絶望的に無頓着だよな
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:15:29.16 ID:1NnYwE/M0
>2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない

何度も出てくるこれだけど、そもそも良くしようとするのは本来作り手側の仕事
もっと言うなら擁護派の方がアンチ意見者より更に何も考えてない
普通の企業が自社製品の品質向上を考えるのなら大事にしてるのはクレーム意見の方だ
何が悪いのか改良点は何か、実際に使ったユーザーの意見の中からくみ上げるのが企業人のシゴト
それができないのなら仕事する人間として失格と言ってる事になるんだけど、これを延々貼るやつはスタッフが無能ってことを強調したいとしか思えんな

擁護派の意見が更に性質が悪いのは具体的に言うとこう
ヒルデがよかったという意見が出ると、じゃあ出番増やして満足させとけってなる
肝心の話に重要な物は何もないのに、語るべき必要部分はあれこれ落ちてるのにサービスショットだけ増やしたのでお前ら満足しとけってことになる
たとえたら、真っ黒焦げの料理を出してそこに砂糖を振りかけといたから甘くて美味いだろ?ってドヤ顔で出すのと同じこと
それって品質向上させてることになるか?
アンチ意見は、概ね砂糖振りかけるよりお前ら料理の腕磨いて来いって言ってるんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:29:50.33 ID:QQDuuH2o0
>>592
旧作アニメのリメイクが商業作品として成功したか?失敗したか?をどこで線引きするの?
1位取らなきゃ失敗なの?

2199が商業作品として失敗だったと断言できる根拠は何?
さらばより円盤の売上が下だったから失敗なの?
だったら方舟がさらばより上だったら成功ってこと?
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:35:56.97 ID:1NnYwE/M0
基準が円盤しかないのがどういう立場の人間かを伺わせる
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:40:15.66 ID:QQDuuH2o0
>>594
進撃の円盤の売上が振るわないのがわかったら
今度は進撃のハードル下げと2199のハードル上げを同時に行うという論点ずらし

>映像媒体の売り上げでは大差が無かった、という視点での事実の新たな問題提起に対して、
>当時の進撃の持ち上げ主らはどう反論し評価するのか?ってことでしょ

これの答えに全然なってない
ブチアンチも衰えたな
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:43:05.90 ID:j79YRKSa0
ここのアンチは売り上げで成功失敗という話はほとんどしてないのに
アンチアンチはなんでそこを無視し続けるのかねぇ。

ひどいのは内容で、売上は成功のウチじゃないの?
(ほらほら、覚えてくれw売上については成功のうちだと認めているってこと)

その売上も復活編とだいたい同じだからコレクターが買っているだけなわけで
作品の良さの証明にはまったくならないわけで。

まああんまりひどいのが続けばこのまま少しずつ目減りしていくと思われるが。
今はテレビ放送で少し増えた分で、減った分と相殺になってる感じか。
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:44:29.27 ID:j79YRKSa0
進撃については答え出てたじゃん。お前らが読んでないだけだよ。
読んでないのかまたいつもの嘘つき(平気で事実と沿わないことを言う)なのか知らんけどw
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:05:09.46 ID:kOTH0Q1l0
>>573
おいおい、脳内再生して大爆笑してしまったではないかい

誰かMAD作らんかなw
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:07:42.43 ID:qHQFgJtA0
大ヒットしたヤマトを汚した2199(アンチの脳内で)と進撃を比較する行為
要するに見下せれば比較対象は何でもいい訳よ
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:11:06.40 ID:kOTH0Q1l0
>>617
進撃がどうしたって?
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:20:23.31 ID:rkWIJVYv0
>>616
>ここのアンチは売り上げで成功失敗という話はほとんどしてないのに

482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/28(水) 23:07:16.11 ID:csMw1U710
ふーん、市場規模が百億円
じゃあ言っちゃうよ

「アナ雪」は興収だけで200億円
しかもこれは日本だけの数字

そして国民的ハードボイルドアニメーション「アンパンマン」の市場規模は兆単位

そしてさー、故西崎の「ポニョ越え(要するにジブリ越え)」は全然未達成

「それでも宇宙戦艦ヤマトの末裔か!」とクシャナさんが言いそうだね

UC、進撃、まどマギ、さらば、アナ雪の売上が上だからって
散々2199を叩いてたのがほとんどしてない?
アンチはどれだけ鳥頭なんだよ
都合の悪いことは自動的に脳内消去できる機能でもついてるのか?
それともそんなアンチはごく一部だとでも?

2199アンチは白痴か嘘つきしかいないのかw
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:24:26.45 ID:MoaRVcCJ0
俺五章くらいからからここ常駐してるけど進撃なんて一言も言ったことないわ
そんなこと言わんでもゴミはゴミだから
ウンコ2199にはそれで十分
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:25:26.18 ID:qHQFgJtA0
2199アンチは育ちの悪さが滲み出てますね
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:27:05.80 ID:rkWIJVYv0
>>622
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:28:13.49 ID:1NnYwE/M0
>>611
>シナリオライターは自分の矛盾には絶望的に無頓着だよな

真田の解釈も気になったな
旧作真田=科学は人の幸せのためにある=基本的に人間が好き
2199真田=詩集読んでもよくわからん、彼女髪形変わったの?人間に無関心=人に興味がない科学バカで戦術にも経験が豊富なわけじゃないのに何故か副長w

これで、古代が艦長代理なんておかしい!って言った末の設定なんだから笑うしかないわな
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:29:08.45 ID:qHQFgJtA0
実際は2199をろくに見ていないというのが真相だろうね。
あるいは自分の気に食わないシーンだけ覚えていてフラッシュバックのように思い出すして発狂
627THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 13:30:11.55 ID:K3F8tyJZ0
>>608
>コピペの元ネタはでっちあげだったし
この一文だけは、もう取り下げた方がよくないですかね。
これはヤマト2199絡みや、僕への批判の絡みでも、何度も言ってることですが、
事実誤認の上に何度思索を重ねても砂上の楼閣です。


>>609
ブーメラン?
そんなことを真顔で書けてしまうからあなたはダメなんです。

>2chにおいてコテハンと誠実さが一般的に相関するかを、実態から判断すると...
これもあなたにとって都合のいい一般化をして相手と同一視しただけのツギハギ。
ゴミみたいな詭弁ですね。
逆に言えば、あなたはこんな貧相な詭弁にすがるしか、僕を非難する術を持ちえないといえます。

いつ僕がID:ri1W/gze0さんのように自分のミスはミスと認めないで開き直ったというのでしょう。
いつ僕が名無しをいいことに無責任な発言をしたのでしょう。

僕の発言があなた方に聞かれなくなってしまうというのであれば。
むしろ逆に、誠実な態度をとり続ける僕へのあなた方の態度の不当性を際立たせてしまうだけです。
そんなことにも目がいかずに、責任を相手にだけ押し付けることができるセンスをしているからこそ。
ヤマト2199への怒りを自分の内面に向けずに、作品や監督だけにぶつけるようなみっともない真似をし続けられるのだと真剣に思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:36:58.07 ID:ri1W/gze0
>>621
「2199より売り上げが上の作品はたくさんある」という指摘が「2199が商業的に成功していない」と
脳内変換されているのであれば、お医者さんに診て貰った方がよろしいかと。
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:38:11.51 ID:/TrOge7m0
見たいことは見たいんだが
目を開けて真剣に見ていても内容がちっとも頭に入ってこないし
何も残らないんだよな
内容がないよう
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:42:41.66 ID:rkWIJVYv0
>>628
>「2199より売り上げが上の作品はたくさんある」という指摘

>ここのアンチは売り上げで成功失敗という話はほとんどしてないのに

自爆?
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:50:30.48 ID:j79YRKSa0
俺は「ほとんどしてない」と書いたと思うが?

ほとんどっていうのは例外はあるってことなんだがわからんのか。

ここのレスをそれなりにちゃんと読んでたら、「売上で成功してないことに文句言ってるアンチは
ほとんどいない」のは事実。
そんなアンチはごく一部だとでもという問いには、そうだとしか答えられない。

このスレをずっと読んでいれば、アンチの怒りの理由は「お話にならんほどストーリーがダメ」
なことだってことくらいわかるだろ。

まあ:たまに言いがかりつけるために検索はするけど、マトモに読んでないのかもしれんがなw
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:53:04.84 ID:1NnYwE/M0
>>631
実際はスレをろくに見ていないというのが真相だろうね。
あるいは自分の気に食わないレスだけ覚えていてフラッシュバックのように思い出して発狂
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:54:11.06 ID:ri1W/gze0
>>630
その指摘は「売り上げで失敗したという指摘ではない」と言ってるんだけど・・・
後半をわざと外すのは何で?都合が悪いの?バカなの?死ぬの?
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:58:41.08 ID:j79YRKSa0
・アンチの怒りはストーリーがダメなことに主に起因している。

・売上は数字としては成功のうちだが、復活編と大差ないので新規はついていない。
コレクターが買ってるだけなので、作品の良さのためではない。
 むしろ旧作がどれだけ愛されていたかを示すだけ。

 これ、大事なんで覚えてねw
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:00:20.45 ID:j79YRKSa0
>>633
都合が悪いことはわざと外すし、平気で嘘もつくし、読んでないし知識もないし
アンチアンチはどうしょうもないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:05:08.03 ID:fU3/ZaSZ0
>>599
出来が悪いのに関わらず進撃と同等に円盤が売れるのは、旧作があるが故なのに
それでもなお旧作をdisるとか、アンチアンチのサイコパスぶりワロタ
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:07:59.77 ID:hKGYvsii0
俺はそんなこと言ってない、それは別の奴だ、ごく一部の人間の書き込みだ

これが出てくると議論にならないよ
どんなに反論しても
そんな事は言っていないと片付るのなら
議論にならない
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:10:05.06 ID:1NnYwE/M0
ここのアンチは、とひとくくりにしようとするからそうなるだけ
レッテル貼りして見下してしまいたいってのがアリアリですが
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:12:40.33 ID:hKGYvsii0
>>634
>コレクターが買ってるだけなので、作品の良さのためではない。

>コレクターが買ってるだけなので
なら復活編以前と売上が明らかに違ってる意味を説明してほしい

コレクターズ・アイテムとしてなら
復活編以前も同じように売れてるはずだけど?
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:13:55.11 ID:hKGYvsii0
>>638
アンチもアンチアンチはってひとくくりにしてるじゃん?
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:17:04.73 ID:ri1W/gze0
>>635-636
そもそも「アンチアンチ」というのが思いっきり嘘くさい。確か言い出したのも尿瓶だっけか?

我々は「作品内容がダメ」と主張している。あちらは「商業的に成功している」と主張している。
あちらの主張はこちらの主張と反するものではないんだよね。

それなのに何故反発するのかと考えれば、作品内容がダメだという「2199への否定的意見」を
封殺するための工作くらいしか残らないわけで。
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:18:48.93 ID:1NnYwE/M0
自分はひとくくりにしてませんけどねw
けど、あんたら何しにこのスレ来てるの?って言ったらなんて答えるの?
2199を赦せんを語るのなら来るのは正解、住人をどうにかしたいと思うのならそれこそ2行目でしょうが
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:19:01.71 ID:qHQFgJtA0
>>636
旧作は既にストーリー演出作画音声ともに現在では視聴に堪えない代物だろう。
CSで再放送としてなら好事家が釣れるかも知れんがその程度。
644THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 14:27:22.71 ID:K3F8tyJZ0
(>>627)から続けて考えがまとまってきたんですが。

僕が、ブチアンチさんのようなオタクが嫌いだということは散々言ってきましたが、
ヲタはヲタが嫌い。嫌いは好きの裏返しといってきたことからもわかる通り、僕とブチアンチさんは実は似てるのだと思います。
似ているのに、決定的に違うところがある。
それが彼を嫌いな理由なのだと思います。

例えば、僕が一応は褒めている>>595のブチアンチさんの「推測」。
それと僕自身が>>545で語った過去の論争相手の素性への「推測」。
これらのどこが違うのかと考えてみたんですが。すぐわかりました。

僕は、相手の方と実に二年くらいに渡って論争してましたが。
ものすごい長い時間をかけた話し合いのその間、相手の論旨を読み解き、その情報をちゃんと頭に入れて論議に挑んでました。
その中に散見できる個人情報の数が、「推測」をする上では妥当といえるくらいの数が揃ったからこそああいった踏み込んだ「推測」ができるのです。
しかも、ここまでやってもそれは一つの推測でしかなく、絶対的な正解だとは思ってません。

しかし、ブチアンチさんはというと、どうでしょう。
>>551の「推測」は実はデータの時点でものすごく杜撰なのです。
相手の話を聞いてないとすら言っていいです。
正解にたどり着けないのは、実際には「十分なデータ」があるにもかかわらず、それを集める労を嫌い、
たったひとつのデータを基に、推論を展開したからです。
これでは相手の実像よりも、妄想成分が多めになります。
現にこれは妄想でして。
実はブチアンチさんの「推測」は僕の他の発言録をみれば、矛盾することが一発でわかるものです。

少なくとも僕の例に出した相手の人物像への「推測」というのはデータ量からして多角的な面から検討して検算ができます。
そのどれもが矛盾しない合理的と思える解は、導いた正解と違ったとしても検討する価値が十分にあります。

ですが、ここにいるブチアンチさんを含むデータ主義・ソース主義の人は。
ソースを一つ調べてそこで納得して終わってしまうんです。
だから十分ヒントはあるにもかかわらず、正解にたどり着けない。



>>282の件に関してもそうです。
元ネタのレスを、「はい、単なる『工作員側の決め付け』でございましたwww」 と、自分が決めつけてしまっているID:SQ5/7P8r0さん。
いまもミスを指摘しても、開き直ってしらばっくれてるID:ri1W/gze0さんもそうです。

僕が事実誤認を指摘してもいまだに「コピペの元ネタはでっちあげだったし」と書いてしまうID:HE3yb6mr0さんなんかは、
もしかしたら僕をNGにして視界から外してしまったゆえにミスに気付けないという不利益をこうむってるのかもしれませんね。
いずれにしろ、彼らはでっちあげだという以外の選択・可能性を最初から観ようともしません。

彼らは「見たくないものを見ない」ようにしているのです。
その「見たくないものを見る」という痛みのコストを払わない、最初から払う気がないために、墓穴を掘ってしまってるのです。

僕がID:SQ5/7P8r0さん自身が貼り付けた過去スレを観て、当該のレスのIDを辿ってみたら。
他の普通の書き込みからもアンチ側の発言であることが明らかだとすぐわかるのですが。
彼らは、当の発言ひとつだけを見て、その印象から『工作員側の決め付け』と誤読をして、それが真実だと早計にも決めつけてしまいました。

僕の言う「検算」を一切してないのです。
実際にはそのデータは、少しの労を払えば手に入るものなのに、
目先の自分にとって都合のよい「ストーリー」を支える「データ」だけを取り出し、そこで思考が止まってしまう。
実に杜撰極まりない

ヤマト2199や監督へのズレた非難も、このような杜撰なメンタリティでなされているのだと考えれば、非常に納得がいきますね。
(おわり)
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:27:45.78 ID:1NnYwE/M0
作画音声が現代のレベルから劣ってるのは認められるけど
ストーリー演出については2199と比較したら40年前のものの方がまだマシという情けなさ
ちなみに作画音声については、21世紀生まれの子が見ても古いけど見るに堪えないとまでは思ってなかったらしい
絵を見ただけでこの作品を見ようと自主的には思わないってくらい
作ってるやつらの認識ってその程度
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:30:57.34 ID:fU3/ZaSZ0
朝日新聞も100年ぶりに「こころ」を連載してるし、TV業界もそのうち
視聴率と経費削減を考えて旧作をそのまま放送することにメリットを見いだすかもね。
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:37:27.64 ID:ri1W/gze0
>>644
工作員の手先に言っても無駄ではあろうが・・・

>いまもミスを指摘しても、開き直ってしらばっくれてるID:ri1W/gze0さんもそうです。

しらばっくれるも何も、指摘自体がまったくもって斜め下を向いているので対話する価値がない。
でも敢えて突っ込んでやろうか。

>自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている

Q:このスレで、アンチが『2199関係者に影響力を及ぼす為に』書き込んでいるという根拠を示せ。
  特に『』部分が重要ポイントなので、その根拠が確定できない限り返信レスは不要。
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:39:09.88 ID:j79YRKSa0
復活編以前と比べる意味ってあんのか?

復活編以前は、セルビデオが出てからずーーーっとあるのでくらべる意味が
わからんのだが。30年間くらいないか?

セルビデオが出た当初は一本二万円くらいなので状況がだいぶ違う。
旧作は何度もテレビ放送もされてる。

これらを復活編以降と同じ土俵で考える方が無理があると思うが?
649THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 14:40:31.36 ID:K3F8tyJZ0
>>641
僕のことが書いてあるので、何を言わんとしてるのが。
頑張って読み解いてみましたが。
要するに陰謀論ですか?

少なくとも僕は作品の内容がよいという方向で主に語ってますし、
売り上げなどの商業的観点に関しても、2199を貶す材料として出てきた数字の読み方に疑問に思った時くらいしか絡みません。
とにかく僕は(商業的な意味での?)工作員ではありませんよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:41:49.76 ID:MoaRVcCJ0
旧作の演出が劣ってるとかどこ見てほざいてんだ
出だしの宇宙空間の超ロングカットとかもうこの辺からしてセンスの良さが光りまくってんじゃん
2199のゴミカススタッフには絶対無理の癖に何いってんだか
もういいからとっとと90分間フタ付きヤマトのウンコ映画作る作業に戻れよ
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:42:45.88 ID:qHQFgJtA0
被害妄想ここに極まり
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:51:07.77 ID:NOguDaUG0
>>650
青い地球からカメラが引いていって銀河の彼方まで行って、戻って行くと赤い地球ある。だっけ?センス抜群だった。
完結編でヤマトがアクエリアスの海に沈んていく時の静寂感の間とか。
あれは西P節なのかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:52:17.71 ID:qYpLYfcQ0
>>648
○劇場版 宇宙戦艦ヤマト 完結編
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 *1,324 *1,721 **,*** 99.08.25
劇場 *5,656 *8,773 20,875 09.11.25 ※EMOTION the Best
劇場 *1,918 **,*** **,*** 13.12.25 ※Blu-ray

コレクターズ・アイテムと言うなら
DVD版BD版と買うのがコレクターだろう?
それともコレクターは今でもVHSで楽しんでるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:55:46.09 ID:/qAPru60O
>>649
>少なくとも僕は作品の内容がよいという方向で主に語ってますし

具体的な良かった部分に殆ど触れてないやん
数日前に久しぶりに、出航前のシーンを挙げたくらい
その前だと、何時だったかも内容も思い出せないw

アンチのスタンスにしか興味ないんだろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:58:29.71 ID:NOguDaUG0
完結編のBDは情報が錯綜したからね。
最初は30mm版の新マスターという話だった。発売前に仕様変更されて白けムードが漂ってしまった。
DVD版で十分と判断した層も多かったのではないかな。
656THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 15:04:59.74 ID:K3F8tyJZ0
>>647
工作員という時点で、こちらがあなたを相手にするかどうか考えてしまうのですが。

僕の論旨はテンプレにある一文。そして
(>>273) (>>275) にあるこの論争の発端。
「2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する」
↑これに一定の正当性があり「でっちあげ」ではないだろうという趣旨でしか語ってません。

>>654
もともとアンチアンチを名乗ってますから、アンチのスタンスは大事です。
しかしその根底にあるのは「作品の面白さ」の否定の否定ですから、その方向性はずっと同じですよ。
実際の作品評関してですが、僕は作品を見て脊髄反射的に意見が出てくる性質なので、視聴してない現在では疎かになってしまうのも仕方がありません。
興味があったら過去の僕の文章を拾ってください。
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:10:14.06 ID:j79YRKSa0
コレクターというのがヤマトの絵がついた円盤とパッケージにこだわる層としか思えないなら
仕方がないが、まさかそこまでバカなのか。

コレクターって言い方だと勘違いするようだから、ヤマトの新作なら内容にかかわらず買う層とでも
しとくか。


あと旧作はケーブルでHDリマスターも何度も放送されてる。(HDリマスターは全作品ではないが。)

ヤマト世代はケーブル見てる層も多い。ちなみにケーブルでは旧作は毎年毎年毎年、
祭りのようにやってるからねぇ。画質もかなりきれいだ。

 復活編も2199も、当然ディスクが出てから放送された。初見も多い。
 旧作はすでに何度も見られ放送された作品。

それらを一緒には普通せんだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:10:51.83 ID:ri1W/gze0
>>656
>特に『』部分が重要ポイントなので、その根拠が確定できない限り返信レスは不要。

その『』の根拠を示せない限りその捨て台詞が成立しないので、『』根拠を確定できるまで返信不要。
それが無理なら出てくるな屑。
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:14:08.80 ID:qYpLYfcQ0
>>655
EMOTION the Best 宇宙戦艦ヤマト 完結編 [DVD] (2009)

そのDVD版すら復活編の半分以下
劇場 *5,656 *8,773 20,875 09.11.25 ※EMOTION the Best

2199でやっと半分

DVD版が復活編や2199と較べて明らかに売れてないのはなぜ?
コレクターズ・アイテムと言うなら
DVD版は復活編や2199と同程度売れてなきゃおかしいでしょ?
ヤマトならなんでも良い人達なんでしょ?
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:17:14.15 ID:j79YRKSa0
コレクターって言い方はバカが増長するのでやめたって上に書いておいたからwよろしくね。
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:18:52.06 ID:j79YRKSa0
・アンチの怒りはストーリーがダメなことに主に起因している。

・売上は数字としては成功のうちだが、復活編と大差ないので新規はついていないと言える。
ヤマトの新作なら買う層が買ってるだけなので、作品の良さのためではない。
 むしろ旧作がどれだけ愛されていたかを示すだけ。

 これ、大事なんで覚えてねw
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:20:46.41 ID:NOguDaUG0
>>659
そのデータはベスト盤でしょ。
一番最初に発売された時のデータってあるのかな?
俺も記憶が曖昧になってきたんで申し訳ないんだが。
BOXセット、通常盤、ベスト盤の順番で出たんだっけ?
さらばに限っては最初はLDのジャケサイズの大げさな箱版で出たんだわ。
663THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 15:22:27.12 ID:K3F8tyJZ0
>>658
「根拠」という言葉が、最初の発端の問いと、あなたの問いの両方に使われてるのでややこしいのですが。

あなたのいうところの
>Q:このスレで、アンチが『2199関係者に影響力を及ぼす為に』書き込んでいるという根拠を示せ。
この「根拠」を、僕の立場で示すつもりはここではありません。
それこそ、過去のスレの膨大な発言の解釈の問題になってきますから。
664THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 15:26:22.87 ID:K3F8tyJZ0
>>661
あなたの箇条書きしたふたつを合わせると、ちょうどあなたの言い分の動機が
僕の提示している「リメイクが過去の美しい思い出からはみ出ることを許さない、狭量な旧作原理主義者」という見立てができることも忘れてはいけません。
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:28:45.87 ID:ri1W/gze0
>>663
できないなら黙ってろ
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:37:00.60 ID:j79YRKSa0
>>662
ベスト版の完結編で2199の半分てけっこうすごくないか。何度も出ているのに。
コンビニで廉価盤が売ってた時期もあったよな。
667THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 15:37:28.28 ID:K3F8tyJZ0
>>665
嫌です。
ちょっと思うんですけど、テンプレの「影響力」って言葉は「解釈」として書いた人が主観で踏み込んでるとは思いますが。
恐らく言わんとしてることは、この論争の前までかなりの数散見出来た。「関係者がここを見てることは決定だからな」だとか「ブチは確実にここを見てるな」とかいうニヤニヤした感じの書き込み。
つまり製作者にダメージを与えることが楽しいかのような印象のある書き込みの事です。
これを「2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている」と表現したんじゃないですかね。

実際に当該のレスを拾ってくるのが面倒なので、僕もこの件は「印象」の範囲の発言にとどめておきますが。
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:45:57.83 ID:ri1W/gze0
>>667
へえ、じゃあ根拠もなく印象だけで「2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると
根拠もなく信じている」と断定したわけかね?じゃあ根拠が無いのはどちらだろうね。

それ以上の『根拠』が出せないのなら用は無い。
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:47:17.79 ID:qYpLYfcQ0
>>657
>ヤマトの新作なら内容にかかわらず買う層

そういう人をコレクターって言いませんか?一般的に
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:16:51.41 ID:LocUZ9Z30
109 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 11:31:45.84 ID:64CbCaKL0
あとはまあ、6章7章の制作がきつくて未だに根に持ってるアニメ関係者なんだろうな。
陰湿でワロタw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 07:03:45.03 ID:ER0Z0D/60
ここは2199の内容を叩くスレなんだが
相変わらずモラルが低い関係者がいるな。
情報としては面白いが
そんなことをするような性格のヤツは人間として好感持てない。
同じ思いをしていても書かない奴だっているだろうが。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 11:10:48.72 ID:vKi1cTwY0
内情は知っているとしても業界人とは限らん
総監督からして同人関係に足をどっぷり入れている様な作品なんだから
仲間うちに逐一リークするようなファン上がりの関係者がいても別におかしくない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:07.75 ID:Vv2lB5rm0
>>689
関係者しか知り得ないような情報が時々書き込まれているのを知らないのか?
ちょっとは過去ログ読んでこいニワカw


729 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:31:40.13 ID:7xLE+i3g0
過去ログちゃんと見た?
打ち合わせの時に出渕が笑いながら「2ちゃんで叩かれてた」って言ってた。
とか
三軒茶屋の自宅にいると、ついつい2ちゃん他を見ちゃって
いつまでも絵コンテが捗らないから熱海の旅館にカンズメになった。
なんてレスがあったから、恐らく今もここ見てるんじゃないかと思うよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:22:53.41 ID:LocUZ9Z30
関係者が2ちゃんねるを見ていると主張している彼らの根拠は
同じく2ちゃんねるのレスだった

これ以外に根拠は出てこなかった

>2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている

見てくれている → 影響力があるとの流れだった

そこで

>2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
672THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 16:29:20.43 ID:K3F8tyJZ0
>>668
うーん、こんなことするつもりなかったんだけど。
僕も好奇心で調べてしまいました。疲れた…
パート46までさかのぼって疲れたのでそこでやめました。
「関係者」ログを抽出しただけの大雑把なやり方ですが。
「解釈」の幅を排除しても、一応こんな感じで「影響力を期待してる」と受け取るのに妥当性のあるサンプルがあるにはありますね。


【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1392206977/147

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1392206977/250


【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!49
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1394849006/242


【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1397899820/86


さらには、「影響力」を期待しているかはともかく、関係者が見ていることを前提にしている書き込み。
そして影響を期待してるんだろうなと、(解釈込みで)憶測できる書き込みならなら、やはりもっとかなりの数が散見できます。

ただ誤解してほしくないんですが、僕は「関係者がみていること」の真偽も不確定であるというスタンスです。
アンチの中には、関係者の存在自体を否定する説ももちろん数多くあります。半信半疑の人や、信じてる人もいます。
「関係者」説に、ある程度の真実味を感じて、彼らへの影響力を期待して書き込みをしたとしても、僕は別に悪いこととも思ってませんので、それは断っておきます。
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:39:25.84 ID:X3ozS36J0
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/30(金) 15:10:14.06 ID:j79YRKSa0
コレクターというのがヤマトの絵がついた円盤とパッケージにこだわる層としか思えないなら
仕方がないが、まさかそこまでバカなのか。






コレクターって言い方だと勘違いするようだから、ヤマトの新作なら内容にかかわらず買う層とでも
しとくか。
















反論できなくなると、自分の主張をあっさり変える
こういう人間は信用できない

アンチって本当にバカだなw
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:41:18.48 ID:j79YRKSa0
関係者が2ちゃんねるを見ているというか……

自称スタッフですって奴がたまに書き込みしてたと思う。
で、ウザがられてた。(>619などがそう)

関係者が見てたかも知れないってことにはなるが、
ここのアンチが「ここの存在を影響力があると信じている」という証拠にはあまりに弱すぎる。
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:45:23.15 ID:j79YRKSa0
主張は何ら変えてないじゃん。

>669
>そういう人をコレクターって言いませんか?一般的に

ねw
ほんとさあ、ちゃんと読めよ。都合の悪いことは全部スルーしやがって。

それに何度も売られて放送されていて旧作の中では最後の方でブームってほどでもない頃の
完結編の売上がけっこういいのでびっくりした。
気付かせてくれてありがとねw
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:54:32.35 ID:ri1W/gze0
>>670-671
「関係者が見ている」と「影響力がある」の結びつきが無理やり過ぎるなぁ。そもそも仮に関係者が
見ていようと、影響を受けようと、それは見る側の勝手でしかない。ここ重要。

>>672
>「影響力を期待してる」と受け取るのに妥当性のあるサンプル
>関係者が見ていることを前提にしている書き込み
>(解釈込みで)憶測できる書き込み

で、尿瓶としてはそれらのサンプルが影響力を期待してるんじゃないかと思った、だから根拠になる、と
そう言いたいのかな?

だとしたら全く持って見当違いだな。こちらが何故わざわざ『2199関係者に影響力を及ぼす為に』を
重要ポイントとして強調してやったのか、そこが全然理解できていない。


ということで両者とも残念でした。
677THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 17:06:02.82 ID:K3F8tyJZ0
>>676
いや僕の主張は>>656の中段に書いた通りなので、
別に僕はこの件はどうでもいいんです。
ただ片足突っ込んだので、野球部の一年生の玉拾いのように、データ拾いに行ってきただけです。
皆さんの議論の参考にしてください。
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:07:03.65 ID:KMyLe0oi0
2199BDの購入動機なんてわかるわけ無いのに
・ヤマトの新作なら内容にかかわらず買う層
・ヤマトならなんでも買うコレクター

って、そんなのわかるわけ無いじゃん

もしかしたら
劇場版を見て感動したからって人間がいるかもしれない
なのになぜ言い切っちゃうのかな?

根拠も無く断定するアンチはペテン師か嘘つきだ
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:10:17.02 ID:KMyLe0oi0
>ほんとさあ、ちゃんと読めよ。都合の悪いことは全部スルーしやがって。

こういうふうに具体的に指摘しないで
一方的にレッテル貼りをする

ほんとアンチってバカだな
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:25:30.29 ID:5xzuxH3S0
今日は記念すべき日です
アンチが
「2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている」 と認めたのです

アンチが自分は妄想に取り付かれた狂信者であることを自ら認めたのです
ああっ アンチって本当にバカですねw
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:28:23.22 ID:1NnYwE/M0
レッテル貼りして見下してしまいたいってのがアリアリですが
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:34:08.16 ID:j79YRKSa0
え、どこが具体的に指摘してないんだよ?

「そういう人をコレクターって言いませんか」ってところにアンカーつけてるんだけど……(笑)

ところでアンチアンチの人たちは復活編の内容がものすごくよかったのでたくさん売れたと
思ってるのか?
まずそれを聞きたいかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:41:41.01 ID:j79YRKSa0
そういうアンチアンチの皆さんは2199に感動して買ったんですかねぇ?

もし感動したならどこに感動したのか教えてくださいよwww

(多分買ってすらいないと思いつつ)
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:42:35.95 ID:j79YRKSa0
ちなみに俺は買ったよ。6章まで。
全部売ったけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:47:15.44 ID:/qAPru60O
>>684
劇場に行ったなら、6章を観た時点で5章迄を売るべき
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 17:53:13.49 ID:7Mwd8Fxf0
>>674
このスレに影響力はあると思うぞ。

出渕の絵コンテ作業が遅れると言うwww
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:05:30.66 ID:j79YRKSa0
>>685
すまん。七章の1パーの可能性に賭けていた。
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:15:28.58 ID:WzV18up70
自分は近くに上映してるとこがなかったからDVD買うしかなかった。
最初は、すごく期待してたし見たかったからね。
テレビ放送が先だったら、DVDは絶対に買わなかったと思う。
ちなみに、DVDは全部売ったよ!
次の新作も見ない。
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:22:32.27 ID:NgsjmGUg0
どうして>>680みたいな可哀想な子が生きていられるのか、僕にはわからないよ・・・
どこにも無いものを「ここにあるんだ!」と言い続けても、そこには何もないんだよ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:48:17.03 ID:iX9WHo5H0
耐え切れなくて
アンチが懺悔してるぜ
こういう連中がお布施するから駄作が作られるんだよなw

しかも揃えたように全部売ったってw
恥ずかしー

684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/30(金) 17:42:35.95 ID:j79YRKSa0
ちなみに俺は買ったよ。6章まで。
全部売ったけど。

688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/30(金) 18:15:28.58 ID:WzV18up70
自分は近くに上映してるとこがなかったからDVD買うしかなかった。
最初は、すごく期待してたし見たかったからね。
テレビ放送が先だったら、DVDは絶対に買わなかったと思う。
ちなみに、DVDは全部売ったよ!
次の新作も見ない。

普通1巻見ただけで駄作って気づくだろ
アンチはメクラか?
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:55:32.38 ID:7Mwd8Fxf0
売られてショックだったのかな><
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:59:37.95 ID:/qAPru60O
>>690
2章までは良かったよ(不満がない訳ではない)
4章までは楽しめたよ(不満がない訳ではない)
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:00:50.99 ID:j79YRKSa0
1巻見ただけで駄作って気づくとしたら……

仲間じゃんw(笑)

自分は旧作が好きだからラストまで粘ったが
別にヤマトが好きじゃなくても2199を駄作だと言うなら仲間だ(笑)

実際にはヤマトが好きじゃないとこのスレに長くいる理由がないから、
いつかないと思うんだが。
好きでもないアニメをダメリメイクされても怒りは普通長続きしない。
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:05:03.40 ID:j79YRKSa0
七章見て今まで買った円盤たたき割ったって知り合いもいたな。

俺は売った方が新品買う奴が一人減ると思って売った。
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:11:04.43 ID:/qAPru60O
>>694
家庭ゴミを漁るのを趣味としている人が、TV版エヴァの最終回直後に綺麗にラベリングされた全話の録画テープを見つけた
と言う話を思い出した
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:23:05.86 ID:+bQ3diIR0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴11
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
2199アンチは反論できなくなると 俺はそんなこと言ってない、別の奴だ、一部の人間の書き込みだと逃亡する

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:29:25.37 ID:NgsjmGUg0
アンチの特徴とやらがどんどん頭悪くなっていく件について
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:35:15.60 ID:1NnYwE/M0
>>697
全部その特徴とやらの語尾に「ということにしたいんだ」とつければ心情がよくわかるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:38:14.01 ID:7Mwd8Fxf0
>>694
叩き割った?マジ?

哀しい話やなぁ><
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:52:54.47 ID:NgsjmGUg0
>>698
なるほど納得w

>>699
でもまあ、叩き割りたくなる気持ちも、わからなくはないよね・・・それほどまでに酷かったし。
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:00:31.43 ID:Fx36DsyD0
こうしてまた今夜もアンチが勝利宣言をするのであった
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:06:57.24 ID:UPJc8kTf0
今日もスレかえらい進んでんな

>>612
卓見だわ
このシンプルかつ普遍的な論理が2199スタッフや信者には理解できないのだね
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:07:39.38 ID:j79YRKSa0
>>700
不安と戦いながらラストまで見たんだろうな。
ヤマト愛だよなー。6章まで買った俺もだが(汗)
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:13:40.30 ID:j79YRKSa0
売り上げのコピペはムダだからやめな。
旧作へのみんなの愛がどんなに深いかってだけの話だろそれ。
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:19:14.89 ID:UPJc8kTf0
>>654
> 数日前に久しぶりに、出航前のシーンを挙げたくらい
流し読みでウロだけど
「お、お母さん…(ガクッ」「ちくしょーーーーー」を
「秀逸なギャグ」として評価してたよな

俺は「秀逸」とは思わんが
アレがギャグにしかなっていないのは同意するw
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:22:26.89 ID:NgsjmGUg0
>>701
以前からずっと思ってたんだけど、勝利宣言なんて誰もしていないのに、何で勝手に勝利宣言したことにするの?
自分で敗北宣言するのならご自由にどうぞって思うけど。

こういうところも、自称アンチアンチの人たちってアンチのこと勝手に決めつけるよね。どうして?
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:27:10.56 ID:j79YRKSa0
>>706
敗北宣言にしか見えないからそうなんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:27:46.77 ID:NOguDaUG0
>>666
ちゃんとしたデータがないからなんとも言えんが、全ての売り上げをカウントしたら、いつもの固定ヤマト層の数と一致するのではないかと^_^
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:28:16.40 ID:tS7qrztL0
2199を嫌うのは許せん、でも作品の長所は死んでも語らんというスタンスだからな
どっちが原理主義者だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:31:45.38 ID:7Mwd8Fxf0
ホントに新規層取り込めんかったな><
残念だよマジで
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:34:32.40 ID:aIWcU+Tz0
売上比較は結構だが、初円盤化と、VHSの時代から幾度となく売り続けてきたものを
同一条件で比べる人、頭悪過ぎて不憫な気持ちで一杯になる
頭の中はさぞやお花畑満開なんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:34:46.35 ID:NgsjmGUg0
>>707
いや、敗北宣言ならわかるんだよ。自発的に「お手上げでーす」って言うだけだから。
どうして「勝手に」相手側が勝利宣言した事にするんだろうなーと。

ひょっとしてあれかな、自己と他者の境界線が曖昧なアレな人なのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:35:34.65 ID:NOguDaUG0
そんなに新規層を取り込みたかったら俺たちを完全に捨てて萌えブタや腐に媚を売りまくれば良かったのさ。
もうどうでもいいわ2199。
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:36:56.82 ID:PPNy/GTR0
尿瓶癌をチェックして、自己愛性人格障害かどうか診断しましょう。
全て「はい」か「いいえ」で答えてください。

1.自己の重要性に関する誇大な感覚をもっている
例:業績や才能を誇張する。十分な業績がないにもかかわらず、優れていると認められることを期待する

2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている

3.自分が「特別」であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)しか理解されない、または関係があるべきだと信じている

4.過剰な称賛を求める

5.特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する

6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する

7.共感の欠如: 他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない

8.しばしば、他人に嫉妬するまたは他人が自分に嫉妬していると思い込む

9.尊大で傲慢な行動、または態度をとる

「はい」が5つ以上みられる場合は、尿瓶癌は自己愛性人格障害だと考えてよいでしょう。
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:39:36.20 ID:7Mwd8Fxf0
>>711
良くわからんけど、リマスタして売られるBDとかと2199の売り上げって然程変らんのと違う?
買う層は丸かぶりしてる気がするんだけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:43:22.41 ID:PPNy/GTR0
本スレに信者がいなくて(現に住民は「信者」は特殊な存在と見ている)
ここに信者がわんさか湧くという不思議
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:48:56.65 ID:7Mwd8Fxf0
>>713
要はなにをもってヤマトらしいとするかって事だよな〜
そのエッセンスさえキチンと注入されてればスタイルが変ってもオレ等はきっと受け入れるはず、だと思うんだよ。
いずれにせよ中途半端はいかんわ
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:51:41.27 ID:aIWcU+Tz0
>>715
購買層は丸かぶりだろう

ただ旧シリーズの場合は、これまで幾度となくリニューアルされて発売されているので、
LD買った人は同じ商品のVHSまで買わない、BOXで買った人は単品は買わない、
そういう客層まで考えられないって事
一方、2199は初円盤化だから、売上効果が最大限に発揮される

中卒の劣等生が小学一年生のテストで100点取って得意気になって
東大生相手に同じ土俵に立ったと思い込んで煽るような人生、あまりにも惨めすぎるって事だ
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:55:41.24 ID:j79YRKSa0
萌え豚に魂売っても恥ずかしさが増えるだけで売れるかどうか。

萌えを突っ込んだから、エロを突っ込んだからって売れるほど甘くないんじゃね。
全体をまとめる技術が弱いから、どんな方向性でやっても結局中途半端になる気がする。
原作から離れるほど話が破たんしているんだし。

しかしヤマトはヤマトであれば買う人間がかなりの数いて、意外と甘かった。
それもいつまで続くかは不明。
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:56:02.86 ID:NOguDaUG0
>>717
そうなんだよ。ヤマトスピリッツって言われてたのかな?あれが作品の中に注ぎ込まれていたら側なんてある程度は我慢するっつーの。
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:23:12.96 ID:6DwpAmXa0
>>720
同意
2199にはヤマトスピリッツが全然無い
萌豚が好みそうなラノベヤマトにに成り下がってる
ヤマトは愛と勇気と希望の物語のはずなのに

たぶん出渕を始めとした製作陣がヤマトスピリッツを持ってない
ヤマトスピリッツを理解してないニワカ連中なんだよ
ヤマトスピリッツが無い2199はただのニヒリズムなんだよ
完結編ぐらまではかろうじてヤマトスピリッツがあった
でもそれ以降は全然ヤマトスピリッツが無い
2199の古代や沖田艦長はヤマトスピリッツを体現するキャラだったけど
完全に腑抜けた存在に成り果てててる
まだSPACE BATTLESHIP ヤマトの方が松本イズムを感じさせる作品だった
方舟にはヤマトスピリッツも松本イズムも西崎プロデューサーの遺志も無い駄作になり果てるだろう

ヤマトスピリッツの無いヤマトは波動砲を封印されたヤマトと同じだよ
庵野にはヤマトスピリッツを多少は感じたのに
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:34:02.00 ID:7Mwd8Fxf0
>>721
制作スタッフにもヤマトをよーくわかってるのはいるよ。
ただ内容を仕切るメインスタッフじゃなかったってだけ。
もともとヤマトのファンでアニメ界に入って
あの故西崎Pに気に入られて復活篇に参加して
1年以上西崎さんの下で一緒に仕事をした羽原さんとか。
2199には大人の事情で参加したらしいけど、
出来には相当不満が有ったらしいよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:41:12.25 ID:fU3/ZaSZ0
機関化の山崎はどういう信念の元で、先制攻撃の真相を島に打ち明けたのだろう?
打ち明けた後で島が人間不信に陥ってもフォローなしだし、そんなことを思いながら2199は切り捨てた。

思えば初っ端から的外れな台詞の連続と何を考えてるのか分からないキャラ達。
そんな世界からヤマトスピリッツなんて生まれるはずも無い・・・というか表現することなんて無理だった。
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:42:09.57 ID:j79YRKSa0
自分も多少想像できるんだがオタクの男っていうのは
熱血に反発があるだろう。

そこそこ二枚目で、女の子にもちょっかいは出す、血気盛んでやる時はやる。
戦いの前には勝利を信じて挑む。
友情、努力、勝利。クラスで人気がある男子というかね。

こういう熱い生き方なぞとうてい自分らにはできないから、ひねくれてそれに反発が
あるんだと思う。

そういう男らしい世界から背を向けたい願望が強いから、男の主人公が活躍する話を
作りたくない。
戦争ものでは実際にはありえないが、極力女ばかり出して女を活躍させたい。

わかるんだけど、ヤマトでやっちゃったのはまずかったね。
作品の持つムードや設定と合わない。だいたいのファンの求めるものとも合わない。

これから敵の懐につっこむって時に彼女探しに行きますっていうのも、現実逃避願望の
現れと言えなくもないな。

彼女一人を助けることは旅の目的の達成にプラスになるわけでもないし、しかも助けられる
勝算もないのに出て行くんだから。

いよいよ敵が本星にやってきたという時に、逃げ出すアベルトも同じイメージだ。
何がしたいのかよくわからないところも、動機が女なところも似ている。
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:44:36.02 ID:j79YRKSa0
そんなわけで俺は、2199の隠しテーマは実は「逃避」かもしれんと思っている。

(水着回も、ストレスからの逃避だった。)

これがヤマトという作品に合うはずもない。
特に旧作沖田艦長のセリフを思い出すとなぁ……
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:44:37.51 ID:tXTCaX5S0
2199にはヤマトスピリッツが無いといいうのはその通り
ヤマト・スピリッツっていうのは挑戦し続ける姿勢や魂のことをいうと思う
人類滅亡という絶望の中からコスモクリーナーを受領して帰ってくるという
大目標にクルーが一丸となって挑戦する
それがヤマト・スピリッツだと思う
2199はそのヤマト・スピリッツが無いので
挑戦心が無いただの修学旅行になってる
大マゼラン銀河に行って返ってくる海水浴付きの修学旅行に過ぎない
方舟にはヤマト・スピリッツは期待できそうもない
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:46:49.73 ID:NOguDaUG0
>>723
それは左翼の大好きな自虐史観としか言いようがない。
美味しんぼの山岡のセリフ「だけど日本人も悪いんですよ」に通じる。
デスラーの国と国との境を無くす為のテロ、そして波動砲封印。
どうしても日本風左翼の姿が見え隠れしてきてしまうんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:54:13.88 ID:j79YRKSa0
それから、ストーリーにとって大切なところを描かないのも逃避の一種に見えるんだよ。

どうもあいまいにしてごまかしているところが多すぎる。
きちんと描くとそれに責任を持たねばならないから描かないんじゃないのか。
しっかり考えてないのもバレるし。

ディッツ達との会談を要約ですっとばした。
伊東の宇宙人嫌いを散々描いておいて異星人を助けて死んだというのに、
宇宙人嫌いの理由を描いていない。

ドメルの嫁が反乱分子の手助けをしているが、その心境は描かれていない。
アベルトの鳥がなぜ死んだのかもわからない。
アベルトとスターシャの関係もはっきりしない。

ちゃんと描かなければ責任から逃れられるがごとく、逃避しているように見えるんだよな。。
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:54:29.80 ID:1NnYwE/M0
>>723
2199のキャラってどいつもこいつもセリフだけ適当に喋ってる人形ばっかりだよ
山崎と島の下りもサイアクだったな
最初にやべえと思ったのは第1話だったけどな
まだスタッフも慣れてなくて表現が固いのかと当初は好意的に見てたけどあれが実力だったわけだ

>>725
逃避か、なんかすごく納得できた
ヤマトという作品のテーマとはおよそ真逆だな
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:58:23.85 ID:aIWcU+Tz0
>>722
羽原の他には大倉、増永なんかもヤマトは熟知していると思う
あとは他ならぬ庵野
こういう人たちがメインでやるヤマトにしてほしい

今のメインスタッフは、他でまともな仕事がないから
自分好みのキモヲタ路線をやりたいがために、ヤマトを利用しているだけにしか見えない
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:03:56.42 ID:NOguDaUG0
>>730
我々みたいなオールドファンにも見てもらいたいけど、若い世代にも見てもらいたい、そのような意図をもって制作が始まったんだろうが、
色々詰め込み過ぎて、スケジュールの管理が失敗したこと、何よりもヤマトスピリッツを理解していなかったことが原因で空中分解してしまった。というところだろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:08:38.55 ID:W6wLgDLi0
「私はイスカンダルのスターシア。別名雁屋哲。最近、鼻血が出ませんか?」
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:11:51.26 ID:PPNy/GTR0
そもそもただのアニメとしてみたって凡作未満
アマゾンなんかの評価はお布施軍団のものだから、悪くなりようがないんだよな(笑)

業界がストーリーテリングは原作者任せにして
絵が描ける人間だけ集めてるからこのありさまだよ

昔の東映なんかは、原作付きでも、原作者より面白い話ができたんだけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:12:39.76 ID:NgsjmGUg0
あれ、>>701の「アンチが勝利宣言」からここまで、自称アンチアンチのレスは1つも無し?
尿瓶以外にもあんなに何人もいた(ように見えた)のに、一斉に消えるってどういう事だろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:15:29.40 ID:cvOIurMF0
IDNGにしてるのにレス番が飛んでないんだものなぁ(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:17:45.11 ID:PPNy/GTR0
>>734
全部言わせるなよ(笑)
というか、あんた棒読みだろ?
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:19:43.25 ID:aIWcU+Tz0
>>731
今のスタッフが、若い世代にも見てもらいたいなんて本気で考えていたのかすら疑問
南部と相原と太田はいれば良いって連中だろ?

さらに言えば、東北新社とかバンダイビジュアル、エナジオも本気でヤマトやるつもりがあるのかも怪しく
売上の数字だけしか見ていないで、内容には目も通していないように見える
著作権や利益を上げる事は結構だけど、金だけ取るだけでなく権利者として内容もしっかり指導してくれと言いたい
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:26:20.81 ID:aA89rEOS0
朴訥だが明晰。シンプルだが、奥が深い。それがヤマトスピリッツ。

静謐があって、覇気がある。ゆったりと、鷹揚で、大きな流れと、縦横無尽に闊歩するものとが、同居している
それが松本イズム

なにも足さない、なにも引かない。ありのまま、そのままがヤマトスピリッツ

それを安いカクテルにしてしまったのが出渕

そりゃ修学旅行で盛り上がったカップルが勢いでいたしちゃって出来婚するわ
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:38:20.79 ID:2+eu9/Qy0
>>730
大倉ってのは25話があれだからなぁ・・・森田のシナリオもあれだったけどコンテでの改変が酷い。
オレにはちょっと評価出来ない。
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:49:52.78 ID:7hKCYmBD0
人類の絶望的な状況下、主人公たちは自らの力で、特攻で、奇跡を起こしていく
ヤマトの醍醐味でありヤマトイズムの真髄だと思う
そして人類を救うという大目標を達成する、これがカタルシスだと思うが
方舟の結末はわかっている以上、大目標って何なのか?
地球に帰るのが目標なら、もう達成されるのはわかってる
顛末のわかってる冒険小説に興奮しろっていうのは無理ゲーだろう
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:06:42.52 ID:HnUmULFT0
2199も最低辺な作品だけど、復活編も大概だと思うよ
穴のない部分がないと言ってもいい演出やストーリーも『ヤマトイズム』と言えば聞こえがいいが、
ただの手抜き構成(昔はそれが面白かった、と言うかそんなの気にならないくらい勢いがあったが今作はそれすら無い)。
作画やCGは及第点かもしれないが、被弾したのに傷はおろか汚れすら付かないヤマトに違和感を覚えた
旧作にして敵の猛攻を受け、ボロボロになりながらも果敢に戦い続けたあの雄姿に感動した身としてはあの手抜きは誠に遺憾だった
まあ、物語として破綻している2199と比べる事自体不適切というならそれでも良いが
方舟は別監督、別のアニメ制作会社、別の監修に担当してほしかったけど詮無きことか
あとちょっと西崎監督を持ち上げ過ぎなのも気になったかな
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:14:53.45 ID:j79YRKSa0
ヤマトをあまりボロボロにしたくないと西崎氏が言ってたそうだからね。

その反動なのか、後で小林誠氏が書いたポスター(だっけ?)のヤマトは
ボロボロだった。(西崎P亡き後。)

復活編はあまりにも昔と変わっていなくてびっくりした。
確かにヤマトではあったが、新しいところが少なすぎてな。でも作者が同じだから
変わらないのは仕方がないとも。
出来がいいとも思わないし人に薦めたいとも思わないが、旧作ヤマトの続きとしては
あー…そうかもねーーーくらいの感じ。

しかしタイバニを見た後で見返すと、アラフォーの主人公はもしかすると新しかったのか。
(言ってみただけだ。)
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:28:33.84 ID:cAVrMQbz0
2199アンチは2199の続編制作には必要不可欠な実質的協力工作員なんだよ
本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
良質なアンチの存在はむしろ2199の評価を押し上げている稀有な存在なんだよ
出渕監督は君たちに感謝しているよ、2199を盛り上げてくれてありがとうってね
しかも本当のアンチはTVアニメとかでも最後まで見てくれるというありがたい存在なんだよ
アンチが頑張れば頑張るほど2199の評価は高まる
アンチ巨人も巨人ファンっていう言葉の意味はそういうことなんだよ
2199への惜しみない愛を毎日飽きもせずよく綴れるもんだ
愛と憎しみはコインの裏表なんだね
明日も君たちの愛の讃歌を聞かせておくれ
アンチの愛の詩をさ
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:32:44.57 ID:2+eu9/Qy0
>本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、
おそらく誰かから既に言われてると思うけど、
ファンが転んでるんだから、その論理はここでいきなり破綻してる
745ブチアンチ@転載禁止:2014/05/30(金) 23:36:54.36 ID:LPKk3ag90
ただいま。
何かスレ進んでると思ったら(笑)

>出渕監督は君たちに感謝しているよ、2199を盛り上げてくれてありがとうってね

じゃあ出渕は知ってるんだなここのスレとその内容(ニヤリ)
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:50:34.71 ID:yoIal+Kg0
>>745
もちろん知ってるでー、そのうち力を借りに行くから、安生よろしくな。
747THE審美眼@転載禁止:2014/05/30(金) 23:59:58.29 ID:K3F8tyJZ0
>>706
僕もアンチアンチ軍団として数に入れていいと思うんで答えます。
僕も(あまり言いませんが)こないだ「勝利宣言」の指摘をしたばかりなので。
(>>377)にてブチアンチさんの態度を勝利宣言」と評しましたが。
なぜ僕がそう思ったのか、その理由もよくわかるようにきっちりと書いてあるので、読んでみて下さい。


>>612
>>702
クレームには二種類あると思うんですよね。
消費者の意見として聞く価値のあるクレーム=改善点となりえるもの。
そして、業務の妨害でしかしないクレーマーと呼ばれる存在の難癖です。
往々にして、こういう厄介な人は、自分の意見に正当性があって良いことをしていると迷惑にも信じ切っているんですよ。

お客さんは神様だとばかりに、際限なく要求だけをする自分の正当性を信じて疑わないクレーマー。
アニメの視聴においては、最近は自分の志向に合わないとゴミみたいな評価を下して、それが正解だと信じて疑わないクレーマー体質の人が多いように感じます。
ヤマト2199のスレの意見は、数あるアンチスレの中では過激な方だと思います。
金払はいい方だと思うので、真正クレーマーではないようにも思えますが、やはり難癖の怨念がましいタチの悪さを考えると、
僕はどちらかというと、迷惑なクレーマー寄りじゃないかなと思います。

>>714
とりあえずジュース買って来てください。
文句はなし、あなたの意見なんか聞いてません。
しかし僕はなんて気高く美しいんでしょうね。私を完璧につくった神を呪いたい。
いや私が神そのものか…
しかし前から思ってたんですが、私の話は一般人の皆さんには少し難しいかもしれませんね。
ま、ハーバードの学生ならなんとかついてこれると思うのですがね。
ていうかこれだけ素晴らしい私をヤマト学の客員教授に迎える話がそろそろあってもいいと思うのですが。
さては旧作原理主義者の教授どもが嫉妬しているんでしょうね。
ほら、このスレの皆さんが私のヤマト知識に嫉妬しているように。
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:08:42.17 ID:PPNy/GTR0
>>747
別に〜
お前に自己診断しろといった覚えはないけどね〜
9点満点とった悔しさがにじみ出ていて面白いよ
医者行ってきなよ。今は治療法があるんだから
749THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:10:49.57 ID:vS/L2jPu0
>>734-736
?よくわかりません。また妄想ですか。
とりあえず僕は豪華なディナーと最高級のシャンパンを嗜みながら、正月に放送したジョジョの第二部の総集編を見てました。
第一部よりは、くどくなくていい感じになってると思うので、スターダストクルセイダースには期待していいんでしょうかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:14:54.32 ID:Tbou0Aog0
アンチに感謝してると書けば、文句がやむとか思ってね?

ないない。
俺達の怒りはそんなんじゃない。

もちろん愛はある。愛憎裏返しも正しい。しかしその愛というのは

 旧 作 へ の だ か ら 。
751THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:20:30.44 ID:vS/L2jPu0
>>748
ちなみに人格障害に治療法はないですよ。
良く知らないで、そういう当てこすりや誹謗中傷目的の引用はしない方が賢明かと思います。
"ちなみに僕があなた方を批判するときにメンタル系の言葉をあえて使ってないのに気づいてましたか?"
↑このセリフを僕が使うときは黄色信号です。冗談で済んでいるうちが花なので、注意をしておきます。

以前僕が、他のスレの住民と争った時の書き込みを覚えてますか?自分で引用します。
−−−−−−−−−−−−−−
最悪板だったかな。そのときの晒しスレは嘘と妄想で塗り固めたどうしようもないもので、
まあ本スレを含んで僕は何度もキチガイ扱いされまして。

僕の方はというと、やはり相手に対して内心同じことを思っていました。
はっきりとは言いませんでしたが、彼らは医者にかかった方がいい病人みたいな人達だったので、言わせとこうと放っておいたんですが、
結局本スレでの僕の書き込みをバッシングするのに忙しくて、そちらのスレは自然消滅してしまいましたね。

僕はあなた方2199アンチを内心でも病人だとは思ってません。
−−−−−−−−−−−−−−
僕は、このときも上記の一行を彼らに言いましたが、彼らは依然として意見の違う僕を病人扱いし、毎度暴言でいきり立っていましたね。
あまりガッカリさせないでくださいね。
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:22:43.90 ID:fMM7esKM0
アンチアンチは直ぐに相手を揶揄するつもりで原理主義という言葉を使うが、
こちらは別に原理主義が恥とか思ってませんよ(笑
753THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:24:48.03 ID:vS/L2jPu0
>>752
うーん、つまりはそれ「恥知らず」なんですよ。
原理主義は正解が一つしかないので、雑多な価値観が共存する社会では弊害の方が多いです。
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:31:26.04 ID:fMM7esKM0
>>753
「原理主義は恥しらず」と原理主義そのものを定義してしまうのはおそらくあなたが狭い世界にいるからでしょう。そんなことを平然と世間で言ったら恥をかきますよ。
こちらはただ昔のスピリッツを大切にしたいと思ってるだけですよ。これも雑多な価値観の一つですよ
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:33:38.32 ID:Tbou0Aog0
尿瓶とアンチアンチが一緒に現れたぞ(笑)
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:33:47.67 ID:5ZizB3A70
性懲りもなく尿瓶はまだ書き込んでいる様だな。
「2199を叩くのはどうかやめて下さい」って泣きながら土下座する動画でもうpすれば
考えてやらなくもないww
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:37:22.91 ID:Y7DP3YF+0
お前らよくもまあ
見えないものを見えると言って、見えない人と会話してるような
重症患者さんを相手にできるな
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:39:01.05 ID:Tbou0Aog0
NG登録しちゃったんで俺にとってはまったく見えない人だw
759THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:41:19.83 ID:vS/L2jPu0
>>754
僕は、このスレの>>721あたりから頻繁にでてくる「ヤマトスピリッツ」「ヤマトイズム」という言葉は、
先日>>545で申し上げたアンチの特徴のひとつである「〜しなければならない」「〜べきである」という強迫観念を現した言葉だと思って読んでいました。

昔のスピリッツを大切にしたいと思ってるだけならまだしも、
新作のリメイクにまでそのスピリッツなる旧態然とした原理を要求してしまうことにこそ問題があるのです。

ヤマト2199の視聴者には、アンチ以外のヤマトファンがいることからも一目瞭然ですが、
雑多な価値観のユーザーの中で、他者に己の価値観を押し付けているのは、スピリッツなる思い出の宝石箱の中身を全開にしたまま、
過去をトレースすることを現代においても強要するあなた方のような人の方なのです。
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:44:24.04 ID:WOwI6QW80
ブチはマニアでもオタクでもない。単なるうれしがり屋のミーハー。
ブレストのネタ出し係ならいいけど、監督はキツい。
監督は山ほどあるネタを取捨選択し、収斂させるのが仕事。
あれもこれも、と乗っけるのはむしろ引出しが少な過ぎて、不安になってる証拠。

波動砲に蓋しちゃうのもそう。
正義と悪は紙一重、なんて大昔から分かり切ってる事なのに、そのことを深く考えてこなかった。
解釈の余地を残さず、結論に簡単に飛びついてしまった。

生に執着するガミラス、悠久の時の中で生命絶滅なんか珍しくないという事実を
甘んじて受け入れ、滅びを許容したイスカンダルという対比、解釈の余地が旧作にはあったのに
なーんでそこを無視するのか。アフォとしか言いようがない。

無敵兵器がありゃいいってもんではないし、全部捨てればいいわけでもない。
それが現実なわけだが、現実が見えてない。


って文章を書いてたら>>753wwww
アンチ出淵? 雑多を認めるなら、アンチも褒めなきゃねwww

私は弊害です宣言乙wwww
その通り!たまにはいいこと言うねえ!病識あるじゃん!
治療への第一歩はまず病識から!おめでとう!
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:48:54.31 ID:fMM7esKM0
原理を要求したことは一度も無いつもりなのだけど、このスレに書き込むことが
制作者への要求になってしまうのだろうか?
あまり意識しすぎると何も書けなくなっちゃうね。
762THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:51:50.57 ID:vS/L2jPu0
>>760
といわれてみると、アンチも褒めてますよ。ごくたまにですが。
しかし、僕のここでの役目はアンチアンチなので、それは本分を外れた行為なのです。

僕はあなた方を批判するし、あなた方はその批判を無効化しようと僕自身を批判する。
対決姿勢になるのは意見が違う以上当然のことなので。それをしてこちらを原理主義とか弊害というのは詭弁ですね。
現に互いの意見が違う事は上に書いたようにこちらは織り込み済みなわけです。
763THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 00:55:31.69 ID:vS/L2jPu0
>>761
>制作者への要求
そういうことです。
正確には、その雑多な他者を無差別に巻き込むことになる「願望」の中の原理。
それを「宝石箱を全開にする」と表現しました。

ただし、ここ2ちゃんねるは好きなことを書けばいいと思います。
そして僕も好きなことを書いてます。
ただそれだけの話なんです。
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:55:51.77 ID:Mt1lsgE10
>>724
> 自分も多少想像できるんだがオタクの男っていうのは
> 熱血に反発があるだろう。
それと、風紀委員的な小姑根性で他人の行動を縛りたがるよなヤツら。
「古代守は軍人なのに女のためにイスカンダルに残るのはおかしい」とか
人間観が中高生で止まってんのかと思うわ。
元の古代守には女の愛に応えるために自分の故郷を捨てる一種の献身があったんだが
出渕らにはそれがまったく分かってなかったんだろうな。

一方、その御立派な軍人様であらせられる2199古代守が何をしたかというと
「ピーピー泣いてる弟のためにCRS発動」の自己中行動。
いや、「そういう身勝手も人間の性として逃げずに描きました」って腹括ってたんならいいよ?
けど実際には「旧作の守は軍人失格で−」とか抜かしてるんだから
とてもそんな深い覚悟があったとは思えないわけで。
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:56:23.25 ID:Tbou0Aog0
ここの内容を関係者が見てるなんて冗談でしかないよ。
真に受けなくていいと思う。

見るのは勝手だしそれで影響受けたとしても勝手だが、こっちは気にする必要などないよ。
ホントの関係者ならこんなとこ見てないでどうしたら誠実に仕事できるかに徹してた方がいいだろう。

ところでもし総監督が見てたとして、俺らの本当の怒りには気付かず、ここがつっこまれたからここを埋めよう、
ここを突っ込まれたのでここを説明しようとかの、あさっての反応されてたらやだな(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:59:38.17 ID:p+qvl7NN0
>>751
それがあるんだな〜治療薬
早く医者にかかりなさい。君は病人だ。客観的に
767THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:02:49.57 ID:vS/L2jPu0
>>766
激しくスレ違いですが、なにをもってして治療薬があるとしているのか皆目わかりません。
あなたが専門家であり、僕よりもあなたの方が最先端の知識を知ってのかもしれませんし、逆に単にハッタリだけのもの知らずなのかもしれませんが。
どういう薬か、治療なのか、興味あります。教えてもらえますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:04:24.72 ID:p+qvl7NN0
>>767
私は医者じゃないし、ただで教える義理はない
769THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:07:19.05 ID:vS/L2jPu0
>>768
そんなに自信満々に言い切るので、てっきり医者かと思いました。
僕の知る限り、そんな便利な治療薬など存在しませんよ。
あなたも(>>377)にて僕が指摘したブチアンチさんの態度のように「勝利宣言」をして、当然あるべき質問には一切答えずにニヤニヤするだけなのですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:08:05.85 ID:nuUm7Y7W0
Blessed are the aesthetic, aesthetic is Great

It is the absolute only omnipotent, aesthetic transcend all.

The "I see Without eyes, hear by eliminating ear, talk by eliminating mouth"

Since it is the presence of only intent that is, when any

To give is in every place (ubiquitous) can not be represented in paintings and statues.

Blessed are the aesthetic, aesthetic is Great
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:08:58.14 ID:L0L72vDM0
>>757
>俺達の怒り

他の住民の意見まで代弁すんなや
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:09:49.15 ID:Tbou0Aog0
>>764
ああいう、普通の女がぐっときそうなロマンスみたいなものに反発があるんじゃないかとも思う。
かっこいい守のような男には自分はなれないという卑屈さから。

でも「ぎゅっとして」みたいな、幼児みたいな女の言動は好きなんだよね。
女に幼児性を求めるのは、相対的に自分が上だと思いたい願望だという。
大人の女にはかなわないから、子供に逃避する。子供なら勝てるからだ。

CRSの守の勝手な発動はな……作者は、身勝手に思われるかもしれないとカケラも思ってない
気がするよ。そのくらい、身勝手さについて鈍感なんじゃないかと。
で、作者にとってとにかく大事なのはユキのよみがえりの説明。
理由は、昔そのことで何度もバカにされたからだろう。トークでそんな話をよくしてた。
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:11:15.06 ID:Y7DP3YF+0
>>764
女の愛や好意に応える演出がわからないなんて!あなたはなんてひどい人だ!
ただでさえ女性に縁の無い人達をつかまえてそれは残酷すぎる!
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:13:54.30 ID:p+qvl7NN0
>>769
いいんだよ別に
だって俺はお子ちゃまのお前をスレ違いの方向に誘導して
なんか自己愛くさい演説をさせないことにあるんだから

そうやって空気相手に戦って、自分は美しき勝利者なのだと浸ってればいいんじゃない?
君ってさあ、本スレでも邪険にされるから行けないんでしょ
775THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:19:33.49 ID:vS/L2jPu0
>>774
要するにハッタリの嘘だったんですね?
まあその開き直りにも感服しますが。

僕が向こうに行かない理由はいくつかありますが、
ひとまず思うのは、僕の役割を自分に課した以上、それに従事することに時間とか興味とかいったリソースを絞りたいからですね。
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:20:01.35 ID:Tbou0Aog0
代弁ね。それはまあ間違ってない。
ここのスレずっと読んでるから、その上で書いたわけだから。

書かれてもいないことをねつ造する誰かのようなことはしてないw
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:20:15.33 ID:C7DsV9VH0
>>770
だ が 断 る

>>772
作者が自分が優位に立ちたいというのは垣間見えるね
だから旧作の良い漢たちをことごとくオトしているのもそのせいではと想像できた
誰やらが貼った自己愛の項目ともあれこれ合致してるのは気付いていた
ただなあ、説明するにしてもその説明の理由付けがこれまた杜撰であの通り目も当てられない惨状に
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:21:46.27 ID:p+qvl7NN0
>>775
開き直ってるのはお前じゃん
素直に「本スレの話しについて行けないから、ここで八つ当たりしてるんだ」って白状しろよ
旧作全然見てない尿瓶君
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:22:24.52 ID:Mt1lsgE10
>>772
あー、「ギュッとして」、キモかったなw
ていうか憑依がとけた百合亜の放置っぷりも人間性疑った。
ユリーシャ、「もう一人の私」ってんなら身体借りて危険に晒しまくった百合亜のこと思い出してやれよ……

>>773
ごめん悪かったwwwwwww出渕独身だったなwwwwwww
他の脚本陣もマトモに結婚して社会生活営んでる人はどれくらいいるんだろうねw
もしかして出来婚カップルの厚顔無恥も
「リア充の倫理観なんて所詮こんなモン」てルサンチマンの産物なのかw
780THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:27:14.72 ID:vS/L2jPu0
>>778
一度、あのような破廉恥な開き直りをしたうえでの、そういった問いかけに力があるとは思えませんね。
煽りにもレベルってものがあると思いますよ。
せめて春日井藤三郎くんくらいの煽り力をつけてほしいものですね。
僕ぐらいのアオラーになると、アメリカ大統領でも核ミサイルのボタンを押させることができるでしょうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:30:57.21 ID:Tbou0Aog0
百合亜はユリーシャを憑依させるためだけのキャラだったようだからな。

独身でも人の感情の機微がここまでわからないのはもはや
独身かどうかが問題ではないと思うんだ。

さらに身勝手さについては独身かどうかは原因にはならん。
ただし身勝手だから独身だというのはあるかもしれん。

ルサンチマンといえば、好きな人との間に障害のある状態のキャラの横に
リア充を配置するという手法が複数あるのがイヤだった。
一回ならいいんだよ。

セレステラの隠れていた部屋のユキのリア充写真。
ユキが死んでショック受けてる古代の横でデキ婚パーティー。

二回はクドいし、デキ婚パーティーは開催自体が不自然すぎだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:37:42.03 ID:fMM7esKM0
>>747
>ほら、このスレの皆さんが私のヤマト知識に嫉妬しているように。

ここまでの知識自慢が出来るんだから、旧作の境地とはどんなものだったのか是非披露してもらいたいな。
ハッタリじゃなかったら簡単だよね?
間違われると困るけど、旧作とはイスカンダル編の事ね。
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:38:10.69 ID:Y7DP3YF+0
>>779
出渕が個人的に韓国に旅行に行った時に、一緒に韓国行った相手が森田だったって知っているのか!
トークで語られたんだぞ!
独身云々とか結婚相手以前に、わざわざ海外旅行のパートナーが恋人でも仲が良い女性でもなく森田なんだぞ!
お前わざとやってるだろ!
784THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:38:51.59 ID:vS/L2jPu0
>>782
すいません、ハッタリでした…
皆さんの方がよく知ってると思いますよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:40:37.22 ID:C7DsV9VH0
>>781
自己愛はありのままの自分をまともに愛せないから(理想化した素晴らしい自分が好き)まして他人なんか本気で愛せない人たちだよ
人は自分の手先、駒でしかない
自分が優位に居るために見下す対象でしかない
晩年の西Pもややそんな感じだったけど2199みてるとこの作者は更にそれをこじらせてる印象を受ける
登場人物がみんな駒のようで、生きてるキャラの温度が全くしない
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:40:46.89 ID:Mt1lsgE10
>>781
> セレステラの隠れていた部屋のユキのリア充写真。
> ユキが死んでショック受けてる古代の横でデキ婚パーティー。
いやがらせっていうよりイジメに近かったなあれは。
しかも「出来婚パーティーの発案者は古代自身」という念の入れよう。
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:42:27.46 ID:V8sw907X0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴11
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
2199アンチは反論できなくなると 俺はそんなこと言ってない、別の奴だ、一部の人間の書き込みだと逃亡する

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:51:15.45 ID:Mt1lsgE10
>>783
まじゴメンてばwwwwwwwww
もしかして森田も独身なん?
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:51:51.03 ID:WOwI6QW80
>>762
ああそう。ポジショントークなら、初めから議論は成立しないね。
7章観てないお前に、どんなポジションがあるというのか。

あり得ないよな。
お前には拠って立つ基盤がないのだから、ポジショントークなどする資格がない。
ゆえに弊害、と呼ぶことに何の問題もない。
批判は7章に集中してるのに、それ観てない奴がポジショントークwww
弊害以外の何なんだwww
それと俺、お前に褒められたことあるけど、まるっきり見当違いだったぞwww
まずポジション固めろよwww
だから間抜けなレス寄越すんだよwww間抜けなヤツ弊害呼ばわりしちゃいかんのかwww
まず日本語習えよwwwもう一度言うぞ弊害www
790THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 01:52:13.47 ID:vS/L2jPu0
>>785
あなたにも、苦言として(>>751)の言葉を読んでほしいと思います。
僕も芸能人や有名人や作家にそういう推測をしてみることは普段からよくありますが、
公共の掲示板などで、こいつは自己愛性人格障害だなどと破廉恥なことを書いたことはありません。
掲示板の住民と、有名人をネタに情報交換、交流をする上で、必要最小限の要点を抜き出して、オブラートに包んだ書き方をします。
ここではだいぶ人格を派手に叩かれているような僕でさえ、そうやって神経を使っていることを、あなたは作家への憎しみを抑えることができずにあっさり飛び越している。
その意味をよく考えてみてください。
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:57:13.03 ID:C7DsV9VH0
独身でもちゃんとそういう恋愛の美しさとか描ける才能の持ち主はいくらでもいるだろう
できないのは才能を含めた本人に問題ありで、独身既婚なんてのはアテにならんね
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:05:36.70 ID:Tbou0Aog0
2199の売上について。
2199の売上は正直悪くないの範疇である。

そしてその数は復活編の売上とわりと近い数字である。

これは何を意味するか?

1、両方とも内容が大変すばらしいために売れた。
2、一定数いるヤマトファンがとりあえず買った。

この二つのどちらに近いだろう。さあ考えてみよう!!w

ちなみにだいたいのアンチが怒っているのは主にストーリーのダメさについてであり
売上は「だから何?」でしかない。
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:15:30.10 ID:C7DsV9VH0
>>792
なぜアラシが売り上げとか拘るのかも考えてみた

売り上げは素晴らしい
付けられてる評判も素晴らしい
明らかに成功してる作品なのになんでここのアンチ達は文句言うんだ?ただ難癖付けたいだけじゃね?

ってところだろうなあ
ほんっと、観客側は売り上げなんか全くどうでもいい話なんだけどな

ある程度の忍耐強いコレクター(「ヤマトであればとにかく素晴らしいのだ」という層)は引き続きお客として残るかもしれないけど
「ヤマトは素晴らしいものだったから愛して来たのだ」って言う層は素晴らしく感じられないヤマトにはお付き合いできんだろうね
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:16:06.24 ID:zqQzT01P0
愛の審美眼

もし審美眼に ひとつだけ 願いが叶うとしたら
今審美眼は 何を願うの? そっと聞かせて
もし審美眼が このスレを永遠と呼べなくても
今だけは 嘘をついて 淡い言葉で信じさせてみて

愛の審美眼 響き渡れば
灰色のアンチに光が射すよ
ひとつずつスレをつないで
遠くの審美眼のもとへと 届けよう

もし審美眼 ひとつだけ 願いが叶うとしたら
夢のオフ会でもいいからと 逢いたいと願う
もし審美眼 このスレが終わり迎えたとしたら
7章のよう 砕けてもう戻れなくなる だけど愛してる

敵対関係でもいい
いつもと変わらず支離滅裂でいて

テレビシリーズのことは言わないで
小突き回されるなんてもう 見てられない

明日またいつものように
戻れる気がして レスを上げてた
オオボラは 言わないでいて
今夜も夢の中へ落ちていく

愛の審美眼 響き渡れば
灰色のアンチに光が射すよ
ひとつずつレスをつないで
遠くの審美眼のもとへと 届けよう
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:26:59.38 ID:Y7DP3YF+0
>>788
森田が独身か否かはわからないよ!
わからないけど、ヤマトを2199で萌え豚路線にした戦犯で、トークでも萌え豚路線至上主義を語って
ツイッターでも艦これに夢中で、それだけ欲情路線を突っ走ってるのに
海外旅行の同伴パートナーは奥さんでも恋人でもなく、同じ穴のムジナの出渕だったんだよ!
察してみればわかるだろ!
独身どころかまともに女性と・・・なんて言わせんじゃねーよバカヤロー!
私にも神様の姿が見えなくなるだろ!
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:33:46.33 ID:C7DsV9VH0
んだから、独身だろーが人格しょーがいだろーがアブノーマルだろーがモノノケだろーがユーレイだろーが

きちんと描く才能やら技量さえあれば仕事人としては問題ナシだが
それがない奴はさっさとすっこんでろってこと
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:34:01.98 ID:Tbou0Aog0
独身でも既婚でも婚約中でもゲイでも別にいいから
面白い話作れって話だ
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:35:35.40 ID:C7DsV9VH0
やべえ、>>797とケコーンしちまったいw
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:36:37.27 ID:Tbou0Aog0
もろかぶりワロタw
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:43:40.13 ID:Mt1lsgE10
>>796
ID:Y7DP3YF+0はネタ的に独身を取り上げているんだと思うがw
要するに2199の人間性の薄さが一番アカンのだよな。
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:45:34.08 ID:R6DcyDeT0
今の時代に合った、青年向けのリメイクというのなら、
テレビ版も実写+CGで良かったんじゃね?

子供向けに飽きたらず、より人の心の機微を描くのなら
アニメよりも実写のほうが(役者次第だけど)リアリティに溢れるだろうし。
だいたいリアリティを重視したシリアス志向のアニメなんて言ったって
所詮はキャラクターが絵というご都合主義に根ざしているんだから
そこらへんに目を瞑れる人を対象としてる時点で、市場規模が狭められてるだろ。
CG技術を磨くためにもそっち方面にお金が行くほうが先々実りがあったんじゃないか?
何年か前のNHKの坂の上の雲とまでは言わんけどさ。
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 03:08:06.88 ID:Tbou0Aog0
キムタクヤマトだって国内映画の中ではかなり予算かけたうちだろうがあのくらいなんだぜ。
テレビはきついよ。

宇宙犬作戦くらいのコメディにしとけばまあなんとか。
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 03:27:33.91 ID:C7DsV9VH0
実写もいい所はあったけど、なんというか実写を見たから余計に思うことがある
絵の媒体は絵の媒体でやるからこそ良さが出て、実写にするととたんに陳腐になってしまうものも多い
だから絵の媒体っての込みで1つの作品の良さが出るものだとね
それこそオタ向けみたいなある意味アクの強い絵柄ではなく、広い世代に普遍的な絵柄にするってのも考えどころじゃないか
それが成功してる例をあげたらジブリやディズニーなんかがそうだし、別にああいう絵柄にしろってわけじゃなく
あくまでも広い世代が受け入れやすいアクの少ない絵柄っていう意味でね
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 03:38:38.72 ID:FLWfMtIR0
>人の心の機微
>リアリティ

アニメか実写か、という以前に、そもそも2199にそんな要素は無い
「俺が考えたかっこいい場面」を並べただけ。冗談抜きで
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 04:34:45.83 ID:Tbou0Aog0
>>803
2199の絵柄でもわりと普遍的な方だと思うんだよなー。
もっとオタオタしい絵柄のアニメもあることを考えると。なんだかキモヲタ向け風味に見えるのは
女性キャラのピチピチ服とストーリーのせいじゃないかと。

ジブリやディズニーはちょっとな。ジブリは一般の感覚よりだいぶ派手に動いていないと
絵柄じたいは地味でダサすぎるしディズニーは外国臭が強すぎるな。

実写で陳腐に見えるのはごまかし方がまだうまくないのと予算のせいじゃないか。
実写版ヤマトのテレビ放送の時、映画館より画面が明るすぎて印象が違ったので何段階か
暗くしたらだいぶカッコよくなった。そのくらいで印象がかなり変わるはんだよね。

実写、アニメなどの媒体によって向き不向きはあるが、最初からダメとはあまり考えたくないな。

あとはアレだ、ハーロックみたいな3Dはどうだろうね。
今度こそガミラス人が出せるかもしれん。
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 07:02:09.12 ID:qscEztG10
また勢い本スレ追い抜いてしまったか
世紀のど糞アニメだからしょうがないね
807ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 07:12:02.47 ID:6YEQBB9J0
森田は既婚者だよ。

子供もいて成人してるぞ。
808ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 07:59:58.37 ID:6YEQBB9J0
さて明日から6月だしこのスレを埋めて赦せんに戻す上で
素性のバレた銭狂どもと絡むのは今日までにするか

テンプレ追加

THE審美眼
元ルパンスレの天使の策略の守護天使
コテを隠して荒す。
ヤマトスレにも各所に出没するが
旧シリーズをほとんど覚えていない上
2199も録画失敗し六章途中から見ていない。
話も飛んだりしているので作品の内容を語ることができない。
自己都合解釈中心なのでたまに事実と違う解釈をしていることがある。
長文、関係ない話を持ち出し論理的に見えるが中味は薄く相手を遠まわしにけなしているだけ。

自称金持ち。AV機器は32インチの「大画面テレビ」を利用している。
レグザユーザーなのだが機種によっては欠陥まがい騒ぎのを起こしているのを知らず
知識乞食が災いして人に自慢する。
絡むと数字、マジンガーと友達が大挙して応援に来るのでスレを埋めるのには重宝する。
文を読んだり、相手にする時間は無駄。
809ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 08:02:53.38 ID:6YEQBB9J0
修正

THE審美眼
元ルパンスレの天使の策略の守護天使
コテを隠して荒す。
ヤマトスレにも各所に出没するが
旧TVシリーズを見ていない。劇場版だけは見たがほとんど覚えていない上
2199も六章途中から見ていない。録画失敗し話も飛んだりしているので作品の内容を語ることができない。
もともと自己都合解釈中心なのでたまに事実と違う解釈をしていることがある。
長文、関係ない話を持ち出し論理的に見えるが中味は薄く相手を遠まわしにけなしているだけ。

自称金持ち。AV機器は32インチの「大画面テレビ」を利用している。
レグザユーザーなのだが機種によっては欠陥まがい騒ぎのを起こしているのを知らず
知識乞食が災いして人に自慢する。
絡むと数字、マジンガーと友達が大挙して応援に来るのでスレを埋めるのには重宝する。
文を読んだり、相手にする時間はひたすら無駄。
810756@転載禁止:2014/05/31(土) 08:07:27.41 ID:2Se1soB70
>>758
見えないけど番号が飛んでるのでいるのだけはわかるんだよな。
真面目にレス返してる人も未だにいるしww
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 08:15:36.26 ID:/s4uHcEJ0
ストーク先を変えたなら、ブチアンチ改名してTHE審美眼アンチにしたほうがいいとおもう。
812ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 08:17:39.91 ID:6YEQBB9J0
実写経緯(補完あったら頼む)

樋口・・・現代にガミラスが攻めてきてもともと波動エンジン積んでた大和が復活して迎え撃つというもの
 ↓
予算不足。降板
 ↓
艦内ドラマ重視の作劇に変え定評のある山崎に
 ↓
アレ好きの山崎がまんまアレを持ってくる
 ↓
そこを抜かせばそこそこ楽しめる。ブルーレイは発売時記録樹立
 ↓
「永遠のゼロ」
813ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 08:18:48.11 ID:6YEQBB9J0
>>811
このスレ埋めたいだけ。
次スレ移動したら相手にしない。
814756@転載禁止:2014/05/31(土) 08:21:50.13 ID:2Se1soB70
>>811
尿瓶癌はただの空気だって念押ししてるだけじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 08:29:53.56 ID:khO4Dnal0
>>808-809
もっと簡単にしてもいいと思うよ

THE審美眼
旧作も2199もろくに見てないのに、何故か2199アンチと対立しようとする頭のおかしい人。
長文は自分が悦に浸るための妄想だけは豊富だが、内容も説得力も無く読むだけ無駄。
まともな会話が成立しない上に重度の構ってチャンなのでNG推奨。
何故か他のアンチアンチ(工作員)と揃って現れたり、揃って消えたりする事もあり。

これで十分だろうw
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:04.43 ID:/s4uHcEJ0
>>813
なぜ埋めたがるwこのスレになにか不都合な発言でもあった?
それとも勢いが止まりスレが無くなるのを懸念してる?
2199終わって半年たつけどスレは続いてる、テコ入れ無しでも、きっと半年後の映画まで持つさ。
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:42.30 ID:4pQF6mXS0
>>816
お前うるさいよ。
アンチブチさんはニコニコのめんどくさくてうざい出渕のトークを書き起こしてくれたりしてくれてるんだから文句言うなよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:32.11 ID:khO4Dnal0
>>816
このスレは工作員がスレ立てしてスレタイを改竄されてるから、元の「赦せん」に戻したいんだろう。
819756@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:06.52 ID:2Se1soB70
ここの勢い止まんないだろ。
現状の様に(私設・公設)工作員がいくら頑張ってレス意欲を削ごうとしてもその分勢いが増すだけだし。

取り敢えず次スレテンプレ案↓

【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!54

  そこに感動は無かった。ただ自己満パロディがあるだけであった。
    破壊の限りを尽くされたストーリーには秩序もなく、残るものもなかった。

     古代は知った。 宇宙の一つの名作が今殺されたのだと・・・

「SBヤマトについてはまぁ、自分も言いたい事はたくさんあるけど
ヤマトが再びスクリーンで見ることができたことは感謝してるよ。それに比べると出渕は・・・」※1
「復活編はDCでそれなりのものに仕上げてきたが、2199は萌えキャラ蹂躙とか
寄生植物とかコレジャナイ感がひどい。やる気ないんだろうなー。」※2

などなど不平不満で盛り上がろう。

次スレは>>970が立ててください。

★マンセーはこちらで
宇宙戦艦ヤマト2199 第225話
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400762938/

★12月公開の劇場版の話題はこちらで
【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199【完全新作】第3話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1395610325/

★スタッフ個別スレ
【ヤマト2199】 出渕裕  2 【メカデザイン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1396525179/

☆前スレ☆
宇宙戦艦ヤマト2199アンチスレ53(スレタイ改竄につき注意)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400592616/

※1※2 過去スレより引用

注:荒らしの審美眼はスルーでお願いします
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:40.02 ID:C7DsV9VH0
>>805
2199の絵柄で普遍性で評価しづらいのは元から居た女性キャラ群の絵柄かな
俺達世代は見慣れた松本調の絵(切れ長目細面睫毛バシバシ)でも結構アクがある
子供世代から見たら悪い意味での古臭さを感じる要因になってる
リメイクするならあのあたりもバッサリ変えてほしかったな
新キャラの原田や未来あたりの絵柄ならいいかもしれんが
あの絵柄の雰囲気を捨て切れなかったのは、ほかならぬ俺達世代への「媚び」だろ、それなら新しい世代にっていう志がもうその場で頓挫してる

だからさ、ジブリやディズニーってのは広く受け入れられた例で出しただけで、何もああいう絵にしろとは言ってないとw

3Dか、映画ならまだしもTVシリーズとかだとシンドくね?
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 09:56:30.54 ID:bsTqgCQn0
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん! 53
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400752623/

このスレどうすんのさ?
使わないとマズイでしょ?
まだ生きてんのに
2199アンチはスレ乱立させて後始末しないで放置ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:03.92 ID:L0L72vDM0
>>781
>デキ婚パーティーは開催自体が不自然すぎだ。

任務中の航空隊長が乗員とやってました、ってだけでも相当ヤバイのにお披露目するとか...

黙ってりゃ内々に済ませられても、大っぴらにしたら軍の処罰もあるだろうに
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:48.37 ID:C7DsV9VH0
>>822
2199って男も女もなんでっていうくらいに最低最悪のばっかりしかいないな
魅力ある人間を描く才能がないのか、魅力ある人間は描きたくないという作者の人間性ゆえかのどっちかだろな
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:21:41.19 ID:2Se1soB70
>>821
ああ、そんなの有ったな〜
誰が立てたかわからんけど、すっかり忘れてたわ
次はそこ消化でいいと思いますw
ご親切にどうもw
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:28:50.84 ID:khO4Dnal0
>>823
作者が考える「魅力ある人間」が、他人から見るとアレな奴だったという可能性が抜けてますぞw
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:32:44.71 ID:2Se1soB70
群像劇なんだから個々のキャラに魅力が有ったら目立ってマズイじゃないか!!

てないい訳が聞こえてきそうですな
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:45:18.23 ID:qscEztG10
だいたいヤマトで誰かを守ろうとして死んだのが伊藤だけってなんなの
ウンコ過ぎてわろた
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:45:43.38 ID:FmTWjAjG0
つかあの時代に事後避妊ぐらい出来るだろうに、って考えるわ。
コーラで洗え(違)
ましてナースのくせにw自己管理なしとかwナース余ってんのかよ、という4重苦。
何だかことごとくだらだらゆとり満開。

続編作らない発言も、実はファンに危機感持たせるための釣りで、
スポンサーととっくに話ついてて、
着々と「悲劇のヒロイン」仕込んでるのかも知れんw
仕込むのはいいけど、仕込み方がおかしいよw文字通り仕込んじゃうとかあほかとw
あんまりだらしないと漫画ぽくて感情移入できんわ。

ところで連鎖NG てよく知らないんだけど、みなさん俺見えてます?
なんかのついでで気が向いたらでいいからそれとなくおせーてorz
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:12.42 ID:C7DsV9VH0
>>825
その辺も才能か作者の人間性のうちに入るかと
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:55.05 ID:khO4Dnal0
>>829
いや、作者が「魅力あるキャラクターを見せたい」と思って、それを「きっちり視聴者に
届けることができた」のなら、最初の条件とは違って来るかなと思って・・・

でも条件とは違う意味で、作者の人間性に問題があるわけだから結局同じことかw
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:12:55.54 ID:FmTWjAjG0
あれID変わってるw無問題かw

2199の場合、正規軍だから、萌えは無理筋。萌えってのは思春期あたりだろう。
旧作みたいに混乱した状況で、とにかく地球脱出を企図し選抜した乗員なら幼女が乗ってても驚かない(マテ)。
2199だと切迫感が薄い。会話に尺取り過ぎ、病身の沖田が行く必然性も土方登場で台無し。挙句歌まで歌う。
人員余ってんのか、という描写がこれでもかとしつこい。
病院ものどか。はきはきテキパキ手短にでなく、だらだら。
(この辺にブチの仕事に対する姿勢がみごとに反映されている?)
幼女が入り込む隙はない(いやだから)
正規軍だとどうしたって年イっちゃうし、2199キャラはおばさんぽい成熟した女のラインなんだな。
おまけにコスチュームがそれモロ出し。全身タイツでなくボンデージ。つかハムw
おっさんむけ煽情ねらい。

脚本が萌えを意識し、作画が女を意識したんじゃギャップが出て気持ち悪いだけ。
頭のユルい女にしか見えんwそこに軍事的リアリティ()とか持ち込めばもう闇鍋(チョコ・納豆入り)w
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:54.48 ID:Tbou0Aog0
>>819
乙。そこに感動はなかった

はないとなぁ。

なぜか(笑)工作員の活動がいやらしくなってスキを見てスレ立てまでしやがるので
注意が必要だな(笑)

その前にあいてる例のスレ消化だけども
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:10:19.89 ID:Tbou0Aog0
>>820
子供が見るという点で変えたいならキャラを14歳くらいにするとか
根本的に直さないと絵だけ直してもチグハグになると思うんだよな。

「似ているからダメ」というマイナスの考えではなく、「こうしたいからこうする」と
積極的な方針があって変えるのならいいと思っている。

松本絵を踏襲するのが媚びだというなら、ヤマトの形だって同じことになるからな。

男オタクだけに媚びた女キャラのありえない媚態(現実の普通の女はあんなビッチじゃないぞ……)
や変態嗜好のスクール水着を「上品なはずの」王家の女が着ていたり、
いらないところに旧作のネタをぶちこんで「どや、喜べ!」みたいなのが低レベルの媚びだと思った。

あと3Dは映画の話だ。すまん。
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:23:24.04 ID:Tbou0Aog0
>>831
幼女とか一般人が引くからマジ勘弁してくれ。

前にガンダムのスタッフの誰かの引用があったが、アニメファンの需要は一般とは
違っていて、それに合わせると、実はアニメファンは声は大きいが人数はそんなにいないので
悩みどころだというのがあった。

多分、今2199を買ってる4万人くらいの人数より、アニメ好きのみを対象にした場合
買う人数は減るだろうね。そのリスクをどうするか考えつつオタク向けを作ることになる。

俺もそんな一部の人間だけがニヤニヤ喜ぶようなヤマトは見たくない。

ただし、「説得力のある設定で主人公が10代半ば中心」になっており、話がおもしろければ
歓迎したい。
決して浅薄な「萌え」目的ではなくな。
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:26:32.93 ID:C7DsV9VH0
>>833
松本絵のだめなのは、みな似てるからってのよりも何よりも今となっては古臭いってのが大きいかと思う
ヤマトに関しては、大和とイコールじゃないなら何もあの形でなくてもいい、っていうそもそもの点から「おかしい」ってなるんで
ほんとうにそんな瑣末なことに拘るくらいならヤマト描くなテメエ、ってことになるんだよな

男はダメ男かバカばっかり、女はビッチばっかりでリアリティ(pgr だったわな
そ ん な 軍 隊 な い で す か ら
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:31:41.03 ID:Tbou0Aog0
>>827
伊東がユリーシャを守ったように見えず
知り合いがなぜそんなに伊東カワイソーみたいなことを言ってるのかよく
わからなかった。

あまりにあっさりしてて、たまたま前にいて撃たれたのかと思った。
まあ本人が「柄にもないことしちまった」的なことを言っているので守ったんだろうが
わかりにくい。
撃とうとしている敵兵に気付くシーンくらい入れればいいのに、そういう
状況をわからせるための当たり前のことをやろうとしないんだよな。

わざと簡潔な表現にして殺伐とした感じを出しているでもない。

基本ができてないのに奇をてらうことぱかり考えているようなシーンが他にも多く
見ていて疲れたり、位置関係や起きている事象がわかりにくいところが多々ある。
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:47:36.17 ID:C7DsV9VH0
>>836
>基本ができてないのに奇をてらうことぱかり考えているようなシーンが他にも多く
>見ていて疲れたり、位置関係や起きている事象がわかりにくいところが多々ある。

だから実力もないのにボクちん凄いでしょ、をやりたいから才能のある人の作った物からあれこれパーツをかき集めてあちこちツギハギやるからああなる
才能のある人の作ったパーツってのは、その作品全体の中にあるからこそ光り輝く存在なのに
そのパーツさえあれば自分も素晴らしくなれると誤解しまくってる
それこそがジコアイゆえのなせる業なんですがねw
他人の考えた素晴らしいものパクってくるより自分の創り出す腕磨くこと考えろっての
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:52:36.29 ID:Tbou0Aog0
>>835
いやー、松本の絵ってもっと全然違うけどなぁ。
それに目が縦長の幼女絵でハタチですってきつくないか?

縦長の目ばっかのヤマトなんてクソきもいとしか思えないからかもしれんが。
原田も百合亜もイラネだし。西条は違和感がないからいいと思う。

本当に若者に見てほしいが故なら、設定そのものを工夫して10代半ばにでもしないと
絵だけ変えても表面でごまかすだけになると思う。

もっとも、全員顔がプロック塀のプロックのように異様に横長で、流行りの萌え絵とは
それほど近くない(個性はある)まどマギでも、話が良ければ人気出るんだよなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:55:27.91 ID:Tbou0Aog0
>>837
全面同意だ
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 13:08:40.38 ID:CtQBjodg0
>>837
出渕より多少作りなれてるというだけで実写の山崎もそんな感じの人間だ。
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 13:13:15.87 ID:SSG2H7C/0
山崎はもともとCG畑のCMディレクターだからな。
出渕とは根本的に視点が違うだろう。
自分の引き出しが少ない点は似てなくもない。
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 13:22:22.98 ID:FmTWjAjG0
>>834
いやいや幼女は冗談だからw
そーゆー趣向の人をアンチに引っ張り込むための方便と言おうかwいや来てもらっても困るかw
しかし指摘の通り、若すぎ面子で話を作ること自体はできるだろうね。
将来なら自動化されてて当然だろうし。ヤマトのリメイクではあれかも知れんが。
話としてのバイファムは結構頑張ってた。

しかしあの双眼鏡は解せぬ。宇宙で使うにゃ小さすぎるレンズ。光子って、実は結構数えられる程度しか
出てこない。まあ大きな数ではあるけど。
「みぎげん」も解せぬ。{浣腸」もだ。何で現代海自やねんと。
海自の運用が一般に知れ渡ってる訳でもないのに、そこに合わせても意味ないはず・・・未来の話なのに。
もう少し未来っぽく出来・・・ねえんだろうなあ。
海自人気が盛り上がったような話も聞かんし。意味が分からん。
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 13:29:41.40 ID:qscEztG10
そう言えばドラえもん夏だっけ
何億稼ぐか楽しみ
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 14:32:07.46 ID:Tbou0Aog0
>>840
そんな感じかもしれないが、慣れの度合いが段違いすぎて
一緒に語るのもなんだかな。

慣れでそれなりの結果が出せるのは仕事やる人間としては非常に大事なことで
出来るできないの間には2ちゃん的に言う 越えられない壁 がある。

山崎のは借り物の生地を使っていてもきれいな洋服の形になっているが
出渕のはつぎはぎがひどくデザインもいびつで、生地が前に使われていた時の文字などが
そのまま残ってる着れない服、みたいな感じかな。
なのに「斬新だろ!」とかドヤ顔。
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 14:38:50.00 ID:geksxjD+0
星巡る方舟の興行収入か
どうせ実写の40億と比較するから
仮にさらばの20億と同程度(ありえなけど)でも半分じゃねーかって
失敗認定するのは確実だから
大失敗で大撃沈の結論有りきだから
議論も盛り上がらんと思うよ

実際は4億ぐらいだろうしね
復活編と同じで大惨敗だろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 14:43:41.46 ID:4rfTSx6B0
>>844
スキルの差だね。
山崎は短呎の中で的確にクライアントを納得させるものを作らなければならないCMを長い事やってただけあって
取捨選択と構成が上手いからな。実写版はいろいろあるけど良くやったと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:03:27.71 ID:CtQBjodg0
>>846
そりゃ他人の考えた素晴らしいものパクってた映画ばかり専業みたいに作ってるから
そんなの何本も撮ってりゃ、いやでもスキルは上がるだろうw

仮にTVシリーズでもやったら出渕と同じパターンにしかならないのは容易に想像がつくよ。
他人の作った物からあれこれパーツをかきあつめてるのは同じだから
引き出しの少なさでどのみちいびつなパッチワークぐらいにしかならない。

2時間で済む映画だからなんとかごまかせてるっていう面もある
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:05:21.43 ID:6RBHpSZf0
つーか実写版ってまんまギャラクティカで2199はまんまスタトレやん。
アホクサ。
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:11:01.42 ID:9p4Tg0kZ0
おまえスタトレ見たことあるのか?
似てもにつかんぞ。
嘘つくな。
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:14:55.49 ID:9p4Tg0kZ0
短いものが作れれば長いのはできる、というのがわりと創作の基本だよ。
漫画の場合は16ベージが描けるかでだいたい力がわかると言われているくらいだし。

俺はテレビをやっても山崎と出渕の差ははっきり出ると思う。
悪いが山崎のことは特に好きじゃないが出渕があまりにあまりなんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:18.90 ID:aH/G5J9t0
>仮にTVシリーズでもやったら出渕と同じパターンにしかならないのは容易に想像がつくよ。
あ・・・うん
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:30:21.64 ID:FLWfMtIR0
今思えば、初めて波動砲撃った時スゲーと思ったのは遮光スクリーンだけなんだよな
マイクロブラックホールが〜とかいう理屈を映像化した、とは全く感じなかったし、
特別気持ちいいとか、カッコイイとかもなかった
お祭り気分に浮かれていただけだった
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:33:17.55 ID:92p0tpv00
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが実写版の顛末である
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:50:14.83 ID:6RBHpSZf0
>>849
いや2199っていたるところスタトレTNG風味なんだが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 15:55:44.69 ID:C7DsV9VH0
>>850
同意
長いものをきちんと短い中で簡潔に表現できたらたしかに実力はある
>>847は創作のことはあまり詳しくなさそうだ
創作の極意は不要なものを極限まで削って、観客に効果的に訴えるために本当に必要なものは何かを見極める能力が如何にあるかだ
もし映画の尺での比較をしたいなら今度の映画でいい比較ができるんじゃないか

それこそ目に見えてるけどね
何故かというと、2199は全話見ても真っ先に削除すべき部分の方を大事にしてて、本当に必要なものは作者本人がつまらなく思う為かどんどん捨ててたから
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:04:11.73 ID:khO4Dnal0
詳しいとか詳しくないとかよりも、「2199の改悪が赦せん」って言ってるこのスレで、
実写版の山崎監督を引っ張り出して文句垂れてる時点で察しないとw
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:13:16.66 ID:C7DsV9VH0
どうしても同類以下に貶めたい願望があるってことだわな
まあソレもアレの特徴の一つではあるw
どのみちあのスタッフの力量はTV版で十分見切ってるから、映画の出来具合も見るまでもなく察することはできるけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 16:50:58.96 ID:CtQBjodg0
願望ではなくて「事実」だからな。
力量の差はあっても両者とも人のふんどしでしか作品は作れないんだし、
ソレこそ同類以外の何者でもない。
うまく作るからいいか悪いかとかそういう視点の話ではないから。

>>850
>短いものが作れれば長いのはできる、というのがわりと創作の基本だよ

某M御大先生は耳が痛いだろうねw
短編は傑作が多いのに長編になるとグダグダか自然消滅してしまうという。

創作は長くなればばるほど難しくなるし、出来る保障もない
短いのしか出来ない人なんかあてにはならないよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 17:11:50.08 ID:khO4Dnal0
なんてスタンスのわかりやすい・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 17:42:59.66 ID:C7DsV9VH0
>>858
横からスマンが、俺はM氏も評価してない
その評判がいいという短編も、どっちかというとグラフィティ系っぽくてきちんとそれだけで始まって終わってるんじゃなく、
何かの長編から一部分を切り取ってきただけのようなものしかできてないからね
設定アイデアの一発勝負って趣だと思ってる

長くなれば調整が難しいのは当然としても、全体が俯瞰できるかどうかの能力の有無は長い短いに関わらず必要なのには変わりない
それなら2199にある一つの話数の長さのだけでみてもわかるのではないか
えっ、それでそのエピソード解決したことになってるの?って言いたくなるようなの多々あったのでね
各1話分は映画より圧倒的に短いのでずっと良くできてなきゃいけない筈なんだが、ハテナ?

>>859
まったくだw
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 18:03:54.72 ID:4rfTSx6B0
どうでもいいけど、引き合いに出す必要のないものまで
無理に引っ張ってくる事もないな〜
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 18:15:50.25 ID:Pd9MKdmm0
>>845
さらばは、配収で21億
 興行収入では、43億
863THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:09.04 ID:vS/L2jPu0
>>809
あなたはデータ至上主義の人間なのだから、主観の解釈だけならまだしも。
想像を事実かの様に書くまとめは感心しませんね。
あなたから一次情報を正しく引用する慎ましさを取ったら、本当に何も残らなくなってしまいますよ。

少なくとも以下は事実誤認や誤解を招く表現ですので、以後記述は正確にお願いしますね。

>コテを隠して荒す。
知りません

>ヤマトスレにも各所に出没するが
各所というと三個以上の広範囲を連想させますが、
2199のアンチスレの書き込みがメインで。あとは以前2199の本スレに少しお邪魔したことがある程度です。

>絡むと数字、マジンガーと友達が大挙して応援に来るのでスレを埋めるのには重宝する。
連携してるかのような書き方ですが、一切関連はありません。
(>>808)の冒頭の「素性のバレた銭狂どもと絡むのは今日までにするか」というのも、もし僕のことを指しているのなら、
何度も言うように、松本先生のスレの書き込みと僕とは一切関係がありません。



>>854
僕も以前、真田さんのキャラクターをTNGのデータ少佐由来だろうと推測して感想を書いたことがありますが、
やはり、TNGの影響は濃いですよね。
ID:9p4Tg0kZ0ののようなエラソーなこと抜かしてる方がニワカかボンクラであるという同盟を結びましょう。
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:34.81 ID:4rfTSx6B0
劇場での興収はある意味失敗でも関連商品で元を取るって目算があるんだろうな
バカがこぞってプラモだのなんだの買うからいかんのだな
オレなんかスペースパノラマもリミテッドクリアも棚の上に積んだままだわ←バカ
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:03:11.19 ID:9p4Tg0kZ0
俺スタトレTNG大好きなんだが

まさか艦長がいて保安部がいるところが似てるとかじゃないよな?
それともカウンセラーがいるところか?

そりゃ部分的にスタトレからかなと思うところもあるが
作品そのものがTNGのパクリというには部分的すぎる。
大人向けのドラマで人気があった作品なのに一緒にすんな。
2199は子供だましにも至ってない。
一話一話の出来が全然違うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:07:36.80 ID:khO4Dnal0
>>865
何を言っても無駄だよ・・・だって会話が成立しないからw
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:09:23.10 ID:4pQF6mXS0
峰不二子という女いずデッド
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:14:05.81 ID:9p4Tg0kZ0
山崎監督を落とさないとどうしても困る人達降臨w

実写版なんてそれこそ火中の栗なのによくやったと思う。
たとえ材料が使い回しでも着れない服と着れる服の差は大きいね。
(前に出ていた洋服の例え。)

投げっばなしの伏線、思わせぶりなだけの無駄なセリフ、キャラの行動が意味不明、
必要な説明の不足、位置関係がわからず何が起きてるか把握できない、

こういったそれなりに上手い同人作家でもクリアしてることもできてない、なんてことは
山崎監督のにはなかったと思うが
2199には頻出している。
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:26:58.71 ID:4rfTSx6B0
>>865
TNGって何かなぁと思ったらピカードさんの出てるヤツね。
あれ結構面白かったよなぁ。
もしパクってたらもっと面白くなってもいい気がする。
2199を最初見たとき、真田さんがデータまんまだなぁと思った位かね。
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:34:27.80 ID:9p4Tg0kZ0
>>869
真田とデータは声が同じ人だからな。

パーツを真似しているだけで作品そのものをパクリという
雑すぎる日本語感覚の奴ってなんなんだろうね。
前からずっといるがw
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:36:43.23 ID:aH/G5J9t0
>>869
パクってもパクってもそれを面白く変換できるか出来ないかは才能次第だが
悲しいかな2199の監督にはそれがなかった、全くなかった(笑)
つまりはそこに帰結するわけで
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 19:57:27.68 ID:aOxz/hLY0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴11
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
2199アンチは反論できなくなると 俺はそんなこと言ってない、別の奴だ、一部の人間の書き込みだと逃亡する

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:04:39.35 ID:9p4Tg0kZ0
コピペ。
2199の売上について。
2199の売上は正直悪くないの範疇である。

そしてその数は復活編の売上とだいたい近い数字である。

これは何を意味するか?

1、両方とも内容が大変すばらしいために売れた。
2、一定数いるヤマトファンがとりあえず買った。

この二つのどちらに近いだろう。さあ考えてみよう!!w

ちなみにだいたいのアンチが怒っているのは主にストーリーのダメさについてであり
売上は「だから何?」でしかない。
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:22:47.02 ID:Mt1lsgE10
>>868
> 投げっばなしの伏線、思わせぶりなだけの無駄なセリフ、キャラの行動が意味不明、
> 必要な説明の不足、位置関係がわからず何が起きてるか把握できない、
思わせぶりな演出で結論出さず投げっぱにしておけば
「高尚でクール」と思ってくれる尿瓶みたいなチョロい客も少なくないからな。
自分らが脂身たっぷりのカモであることを喜ぶのが2199のファン。
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:28:10.49 ID:asPMyES00
2199擁護の方は具体的にどこが良かったのか書いてくれないのよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:39:38.42 ID:0oNYGIbT0
1974年の誕生から40年となる「宇宙戦艦ヤマト」シリーズだが、その人気はいまだ高い。
『宇宙戦艦ヤマト2199』は、劇場上映、テレビ放送、映像ソフト、音楽ソフト、配信、関連グッズといずれもヒットとなっている。
開始1年半で関連市場は100億円を突破した。また、映画、映像ソフト、配信の同時展開に加えて、劇場先行のテレビシリーズという新しいビジネスモデルも提示した
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:48:47.50 ID:7wjR+VvA0
最近は話題に出てないけど
以前言われてたガッチャマンクラウズみたいな方向性なら
新規もついて万歳だったな
マクロスガンダムを筆頭に多くの昭和アニメが生き残りに成功する中
ヤマトだけどうしようもない
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:52:34.34 ID:9p4Tg0kZ0
記事のコピペ?
売上が復活篇と同じくらい、っていうのが抜けてる。2199の方が新しいからだろうね。
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 20:59:09.59 ID:9p4Tg0kZ0
ガッチャマンクラウズは確か売上がかなり低いよ。
話もたとえ若くても見る人を選ぶ感じだった。
新規はついたが旧作は見ないだろう。
その新規の数も少ない。成功と言えるのかはわからないな。

以前出ていたがオタクは声は大きいが人数は多くない。
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:06:37.82 ID:9p4Tg0kZ0
劇場先行のビジネスモデルって成り行きでなったんじゃなかったか?
最初は普通にテレビで企画されてて
西Pが復活篇のテレビ作りたいとか言い出したために
いったん頓挫して
西P逝去で企画が回りだした時、別の作品(UC?)を参考に劇場先行にしたんじゃなかったか?
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:10:09.49 ID:7wjR+VvA0
>>879
イメージが良くなった
マクロスがFで新規大量獲得して盤石の態勢を作れた点を見ても
イメージ戦略は重要
これがイマイチできてないのが永井豪のダイナミック系
鋼鉄神ジーグもえんまくんもロボットガールズも全然新規が入らない
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:13:09.03 ID:7wjR+VvA0
ヤマトは2199で
若い人にヤマトは糞アニメってイメージを広めたからな
やらないほうがマシだった

何がひどいって少数の若い新規をあげて若返りに成功したとか
ふたばちゃんねるでアホ信者が主張してる
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:14:12.40 ID:YYKk7nUu0
>>875
お前2199に良いところがあるなんて思ってるの?工作員?
少なくともアンチではないな
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:25.88 ID:khO4Dnal0
妙に白々しいw
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:32:27.83 ID:asPMyES00
>>883
いや単純に旧作擁護派です。
復活篇とか実写版もパズルのピースとしてはいいとこあると思っている(いわゆる)駄目人間でございます。
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:34:38.81 ID:9p4Tg0kZ0
888がアンチアンチかな?
いいところは書けないから言い訳で
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:35:27.39 ID:9p4Tg0kZ0
883だったすまん
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:39:33.74 ID:uSkuoSEn0
2199に良いトコなんて微塵も無いのに議論の余地があるって誘導してる可能性はあるかもw
尖閣問題と似てる
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 21:57:22.55 ID:khO4Dnal0
アンチとしては2199に良いところが無いのは承知の上で、2199を擁護してる奴に
「お前ら何であんな駄作を擁護してんの?アレのどこがいいの?」と聞いてるだけでしょ

もちろん答えが返ってこないのを予想した上でw
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:19:53.62 ID:f+w8LqUa0
本スレ行ってみたけどさ
そこにいるのは筋金入りのヤマトファン
ヤマトと名の付くものはすべて見ないと気が済まない人々
2199はナンバリングヤマトの1つと思っている
「諸君、私はヤマトが好きだ」と始めたら、最後まで演説できる
古参の敗残兵にして最後の大隊

だから書き込まれていることは、すべてのヤマトネタ
2199も話のネタ

信者が全然いないのでがっかりしたが
考えてみたら「ヤマトなら何でも良い」んだから2199にだけ思い入れがある訳じゃないな
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:25:50.40 ID:c/CiznHw0
>>889
最初から諦めるなよ。作品の本当に良い所なら仮に論破されても気持ちは伝わると思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:28:10.06 ID:8fJ7twCN0
>アンチとしては2199に良いところが無い
全否定しなきゃアンチじゃないの?
2199でも音楽とかメカデザインとかは好きなのもあるよ
脚本と演出は糞って感じで良いんじゃねーの?
声優も好きな人いるし
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:39:13.81 ID:4rfTSx6B0
>>877
クラウズって成功なんですか?
あんなになるんだったら作らん方がいいとしか思えない。
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:40:50.29 ID:FLWfMtIR0
シドニアの騎士の脚本家って2199もやってる人じゃん
フツーにキャラ魅力的なんですけど・・・どういう事かしらね
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:42:34.38 ID:4rfTSx6B0
構成が悪いんでしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:45:13.34 ID:M0pGHCqR0
三段空母は普通にカッケーけど
ごめん死んでくる
897ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 22:50:10.54 ID:380tgTVV0
審美眼 またも新事実!!

875 :THE審美眼:2013/05/15(水) 19:20:42.20 ID:zkXl34p90>>847
>>861

>>846がいいたいのは、そんなしっかりした続編やリメイクでも、
お前らみたいな頭の固い旧作原理主義者が文句いうってことだろ。
TNGからハマってDS9、ボイジャーと見たけど、
オリジンを見てない俺としては 旧作と続編までの間の、時間差が非常に重要だと思うけどね。

THE審美眼:2013/05/16(木) 16:31:17.63 ID:9hnM2yxM0
あの時代は、アニメにハクつけるために漫画家を「原作者」として迎える慣習があったんだよね。
常連の永井豪とか石ノ森は企画から参加してたケースもあるけど。
例えばデビルマンは、永井豪の魔王ダンテに喚起されたとはいえ、元は東映動画プロデューサーのアイデア。
それを、辻真先と永井がそれぞれアニメシナリオと漫画にした。
でも原作:永井豪。
松本先生でいうと、ヤマトもダンガードAもそんな感じでしょ。

1)クラシック未視聴
2)ライダー好きなのに石ノ森、旧作見てないのに「松 本 先 生」


銭の臭いがプンプンするぜwww
898ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 22:52:37.13 ID:380tgTVV0
>あの時代は、アニメにハクつけるために漫画家を「原作者」として迎える慣習があったんだよね。
>松本先生でいうと、ヤマトもダンガードAもそんな感じでしょ。


さて、貼っていただきましょうかいつもの円盤データとマジンガー
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:17.23 ID:asPMyES00
たとえば、しつこく出てくる思わせぶりな「罪と罰」・・・・
あれを「すげ〜、イケてる〜」なんて意見あるんかいなあ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 22:55:55.11 ID:qV8l4ftD0
桑島法子の雪はエロかった
それはどうでも良いんだけど(いや良くないけど)
全否定してるアンチなんて一部でしょ?
プラモ買ったり
原画展行ったり
ヤマトーク行ったり
6章まで買うやつもいるしw
コミックス買うやつもいるし
そういうレスは全部工作員の仕業だとでもいうの?
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:11.08 ID:9p4Tg0kZ0
>>899
悪いけど沖田の柄じゃないよな
二十代前半までなら合うかな

作品やキャラではなく作者が
俺ってこんな奴w
というのをいれたいから
ごりごり入れてくる感じ
剛力出渕w
902ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:08:09.60 ID:380tgTVV0
少なくとも以下は事実誤認や誤解を招く表現ですので、以後記述は正確にお願いしますね。

>コテを隠して荒す。
>知りません

ダウト。ルパンスレ、峰不二子スレと悪の華のIDで確認済み

>ヤマトスレにも各所に出没するが
各所というと三個以上の広範囲を連想させますが、
2199のアンチスレの書き込みがメインで。あとは以前2199の本スレに少しお邪魔したことがある程度です。

ダウト。アニメ板のアンチスレ、TUEEEもあるので本スレを1カウントとしてもコテで最低4。銭権のID開示あったら5だろ。


>絡むと数字、マジンガーと友達が大挙して応援に来るのでスレを埋めるのには重宝する。
連携してるかのような書き方ですが、一切関連はありません。
(>>808)の冒頭の「素性のバレた銭狂どもと絡むのは今日までにするか」というのも、もし僕のことを指しているのなら、
>何度も言うように、松本先生のスレの書き込みと僕とは一切関係がありません。

「松本先生」って何で銭士だけ先生なのかなーわかんないやー(棒)

>旧TVシリーズを見ていない。劇場版だけは見たがほとんど覚えていない上
>2199も六章途中から見ていない。録画失敗し話も飛んだりしているので作品の内容を語ることができない。
>もともと自己都合解釈中心なのでたまに事実と違う解釈をしていることがある。
>長文、関係ない話を持ち出し論理的に見えるが中味は薄く相手を遠まわしにけなしているだけ。
>自称金持ち。AV機器は32インチの「大画面テレビ」を利用している。
>レグザユーザーなのだが機種によっては欠陥まがい騒ぎのを起こしているのを知らず
>知識乞食が災いして人に自慢する。

全部当たりかよつまんねーゼニー
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:30.28 ID:9p4Tg0kZ0
>>900
途中で気づいた奴も歓迎する
全部を否定してなくても歓迎する。
当然だ。仲間じゃないかw
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:22:39.05 ID:asPMyES00
あと、しつこく出てくる「岩波文庫」・・・
あれが「いい、凄くいい」という意見もまだ』擁護派から出てへん・・・ごめんなさい。
905ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:34.43 ID:380tgTVV0
さていきなり本編の話に戻るんだが

CRSシステム譲渡
  ↓
真田さんお手上げ
  ↓
守の魂と代わりに雪復活
  ↓
CRSシステムダウン
  ↓
浣腸あぼーんでCRS再起動


でさ、スタ公はメ号で守が死んでたら空のCRS譲渡しても誰も使えないんだが。

まさか最初は三姉妹の親か誰かがコアになっててスタ公が起動させて妊娠願って空コアに守入れたとか


いや・・・今日は疲れてるな俺
そんな馬鹿な設定まさか思いつかないよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:28:53.96 ID:aH/G5J9t0
>>898
>さて、貼っていただきましょうかいつもの円盤データとマジンガー
ロッテ歌のアルバム思い出したわ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:07.41 ID:4rfTSx6B0
松本を銭士と書くキチガイ人間は尿瓶癌以上に完全スルーでお願いします
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:31.88 ID:5bVMN65w0
33年ぶりテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』好発進
 33年ぶりの復活となる『宇宙戦艦ヤマト2199』(毎週日曜 後5:00)が7日、MBS・TBS系で放送開始され、
番組平均視聴率が関西で5.9%、関東で5.7%と好スタートを切ったことが8日、わかった。
視聴率はすべてビデオリサーチ調べ。

 MBSの担当者は「どのような人がどれくらいテレビを視聴したかを示す個人視聴率では、
35〜49歳が最も多く、次に20〜34歳、そして4〜12歳と続いたことから、
親子2代で観ていただけたのではないか」と好感触を語っている。
909THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 23:42:20.85 ID:vS/L2jPu0
>>893
そりゃあなたがアホだからそう思うんです。


【ブチアンチさんへ】
>>897
ここはヤマトスレだから、ドレスコードとして松本先生に敬称をつけているだけです。
ただその名前の中では一番好きな作家であることも事実ですね。

>>902
>>>コテを隠して荒す。
>>知りません

>ダウト。ルパンスレ、峰不二子スレと悪の華のIDで確認済み

あのですね。
僕は普段は名無しなんですよ。
あなたのような人と発想が違うんでしょうかね。発想がまるで逆で
悪意で名前を消してるんじゃなく、善意で名前を入れてるんです。
名前欄を入れる必然性があるときだけ、利便性とか公共の利益を考えて名前を入れるんです。
このスレでも同じです。


>全部当たりかよつまんねーゼニー

あなたも「心の弱い人間の罠」にあっさり落ちましたね。
今あなたの、データ偏重、ソース偏重、つまり「知ってる事」の無力さが証明されたのです。
あなたは肝心なところでは何も「知りえない」んですよ。
まあそれがあなたの情報至上主義というコピペ文化という怠惰な習慣の結果として、妥当なところだと思います。
910ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:43:14.42 ID:380tgTVV0
.



「銭は時間を裏切らない時間も銭を裏切らない」



.
911ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:49:37.63 ID:380tgTVV0
907 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:31:07.41 ID:4rfTSx6B0
908 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:37:31.88 ID:5bVMN65w0
909 :THE審美眼@転載禁止:2014/05/31(土) 23:42:20.85 ID:vS/L2jPu0

来るぞ6分20秒後
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:53:05.59 ID:/s4uHcEJ0
>>902
ブチアンチも銭士派だったんだ…なんかショックです。
913ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:54:25.12 ID:380tgTVV0
ハズレたか。じゃあID変えてくるか。
荒してごめんね。
914ブチアンチ@転載禁止:2014/05/31(土) 23:56:48.32 ID:380tgTVV0
>>912
全然。権利スレの6分20秒間隔試してみたかっただけ。
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 23:57:30.67 ID:f+w8LqUa0
まあしょうがないだろうね
西ヤンとまっつんのどっちが腹黒なんて不毛な議論はしないほうがいい
916THE審美眼@転載禁止:2014/06/01(日) 00:03:46.18 ID:QOm8EDv10
>>902
レスし忘れがありました。
>ダウト。アニメ板のアンチスレ、TUEEEもあるので本スレを1カウントとしてもコテで最低4。銭権のID開示あったら5だろ。
アニメ板(TV放送版)からの合流が済んでるので、昔からあったこのスレと合わせて1と数えています。

僕も忘れてる事があるかもしれませので、「ヤマト TUEEE スレ」で検索してみましたが。出てこないので。とりあえずそんなスレは知りません。

それと、何度も言いますが、松本先生のスレは以前読んでましたが、以来まったく見てもいません。
そもそも松本先生の単独のスレを、ヤマトスレとしてカウントしていいのかわかりませんが、
うろ覚えですが、以前僕の話題がそのスレに出て、それがヤマトスレに貼られてたことがあったのかな?
それで、本人として弁明にのために書き込みに行ったことがあります。それもかなり前の話です。
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 00:05:34.25 ID:5bVMN65w0
素朴な疑問なんですがアンチの皆さんは「星巡る方舟」見に行くんですか?
918ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 00:15:41.41 ID:NWTLptXA0
>「ヤマト TUEEE スレ」で検索してみましたが。出てこないので。とりあえずそんなスレは知りません。

宇宙戦艦ヤマト2199はアトラクションで俺TUEEした修学旅行のオモヒデ糞アニメ
(1個Eが多かった)
ここはアニメ2でアニメ板の本スレとアンチスレにもいた模様で4。
忘れてるのはタイマー録画だけじゃなかったのか。
919ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 00:21:00.70 ID:NWTLptXA0
原田の妊娠を佐渡先生は知らなかったのだろうかと
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 00:22:48.41 ID:M0NFHR8E0
そうだなー
ここのアンチアンチが、
すいません、こんな駄作でも金が入らないと困るんです。
だからアンチアンチを必死でやってました。上が決めたことなんで…。
ごめんなさいもうしません。
と言ってきて、そのとおりになったらたら見に行く、とかはどうかな(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 00:29:22.29 ID:g8qJ5I/i0
アンチアンチがよく言う、アンチは何でもかんでも叩きたいだけだってのは身勝手な思いこみで辟易してるんで
あの連中が作るものなんて最初から駄作とわかってるものをわざわざ金も時間も使って見に行かないから叩くこともありませんよ
と素直に言ったらごめんなさいするかねえw
ごめんなさいされるよか、あの使えねー戦犯どもを引きずり降ろして使える奴を使って2199がなかったことにして
新作作る方がまだよっぽど見に行く動機ができる
922THE審美眼@転載禁止:2014/06/01(日) 00:33:34.34 ID:QOm8EDv10
>>918
調べてきましたが、その「〜TUEE〜」というのは、TV放送版のアンチスレのサブタイトルですよ。
4艦目ってついてるのを外したのはわざとですか?
遡ると、2艦目で僕が初登場します。
そして、TV放送終了後に自動的に、このアニメ2板のアンチスレに統合となりました。
ですから、あなたの複数にまたがるような書き込みをしてるという言い方は誤りで、全て合わせて1とすべきです。
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 00:41:09.70 ID:vCl/hBPl0
つかPS版を再アニメ化させてみればいろんなものが見えてくるんじゃね?
924ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 00:42:19.49 ID:NWTLptXA0
>ですから、あなたの複数にまたがるような書き込みをしてるという言い方は誤りで、全て合わせて1とすべきです。

涙拭けよ。はいまた勝ちましたwww
925THE審美眼@転載禁止:2014/06/01(日) 00:46:44.31 ID:QOm8EDv10
>>924
見事な「勝利宣言」だとは思いますがね…。
僕の反論や挙げてきた疑問点などは、またしても無視って訳ですか。
926ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 00:54:59.56 ID:NWTLptXA0
>僕の反論や挙げてきた疑問点などは、またしても無視って訳ですか。

通信士「返信はどうしますか?」
沖田「馬鹿めと言ってやれ」
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 00:57:39.07 ID:KaYqDvLM0
ありえないだろうが
「永遠のゼロ」がアニメで
「風立ちぬ」が実写だったら興行収入はどうなってたのかね。

ま、作品内容よりもジブリブランドが大きいんだろうけど。

しかし、いくら現在のアニメの質が高くなっていても
「Uボート」は無理だろ。「1941」ならできるかもしれないけど。
928THE審美眼@転載禁止:2014/06/01(日) 01:00:17.51 ID:QOm8EDv10
>>926
とりあえず、僕本人からの事実誤認の指摘や、要望などの主張はしましたから。
次に>>809のようなまとめを書きたくなったら、上記のことを考慮してくださいね。

僕はあなたが、次にどう出るのか見てますよ。
あなたの「まとめ力」が問われているのです。
それだけでなく。もろもろの事をじっと見ています。
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:14:45.99 ID:M0NFHR8E0
たまってた本スレ見たら、パフェのシーンで
宇宙人とも分かり合えるのが十分伝わってくるじゃないか!
という意見があって笑った。
そりゃあ背景になんも背負ってるように見えない個人だけ集まりゃ楽しくできるだろうよ。
でも、国家と個人的な友好との対立や葛藤、解決が描かれていたならわかるが、
それがろくにないのになんでわかりあえるってことに簡単になると思うんだか。
あれはあそこだけのことだと考えることもできるのに。

しかもそいつは古代の23話の任務放棄も「上司が許可してるだろ」だそうだ(爆)
(上司も含めてドキュンだとなぜわからん…)
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:24:04.48 ID:HLT8nYVB0
>>905
コスモリバースの当初の玉
本スレで何度も語られているから、納得いくのから笑えるのまで回答解釈も色とりどり
好きなのを拾ってきて、ここで堂々と陰口を叩いてみたらどお?
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:28:22.32 ID:f+A2ZpDR0
>>929
俺が一番脱力した本スレ(赦せんスレにも出張って来た気も)での擁護は、24話での水着で
「じたばたしても始まらない」「息抜きも必要」「海に入るくらいええじゃないか」

その呑気さが変というツッコミなんだがなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:34:09.59 ID:g8qJ5I/i0
>>929
所詮その程度なんで、あそこの連中とはまともに話ができるとは思えんので長らく行ってないし
貼ってくれたの見ても行く気も起きん
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:36:56.01 ID:ScFwWj410
出淵とブチアンチは分かり合える気がする < 2199的に
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 01:55:13.28 ID:edCvdGKX0
上から目線でずいぶん長文でレスしてるのが滑稽w
やっぱりお布施するんだなw

2199アンチは2199の続編制作には必要不可欠な実質的協力工作員なんだよ
本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
良質なアンチの存在はむしろ2199の評価を押し上げている稀有な存在なんだよ
出渕監督は君たちに感謝しているよ、2199を盛り上げてくれてありがとうってね
しかも本当のアンチはTVアニメとかでも最後まで見てくれるというありがたい存在なんだよ
アンチが頑張れば頑張るほど2199の評価は高まる
アンチ巨人も巨人ファンっていう言葉の意味はそういうことなんだよ
2199への惜しみない愛を毎日飽きもせずよく綴れるもんだ
愛と憎しみはコインの裏表なんだね
明日も君たちの愛の讃歌を聞かせておくれ
アンチの愛の詩をさ

この通りだな
12月6日からはアンチのお布施報告がたっぷり聞けそうだ
出渕監督のためにしっかり貯金しとけよ

批判するなら見ないとな
どっかの審美眼をバカにしてるアンチなら尚の事 なっ?
ブチアンチも当然見に行くんだよな?
でないと審美眼と同じだもんなw

ヤマトなら何でも良いって言ってた連中と何ら変わらんアンチの皆さん
見ないとレス禁止ですよ
行くも行かないも自由意志で好きな方を選びなさいw
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:11:05.70 ID:aa7lJbo10
この通りだなってそれお前のレスだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:14:17.00 ID:HLT8nYVB0
>>934
>>批判するなら見ないとな
>>どっかの審美眼をバカにしてるアンチなら尚の事 なっ?

見てない審美眼を笑っている人らには、それってスッゴイ皮肉だね

堂々とココで文句を言うために、映画を見てチケットを破るとか、
BDを買って見てから叩き割るとかしないと、アンチである資格が無いってことか
純粋なアンチでいるのも大変だなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:20:17.09 ID:M0NFHR8E0
ディスクがでたら借りてみるからいいよ。

あとたまに只見させてくれる奴がいるんだよね。
劇場版も二回くらいそれで見た。
そうなったら存分に書かせていただきますよw
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:22:15.45 ID:NSZM74W/0
ここにいる奴等って本当はヤマトなんかどうでもよくって
単に自分の気に食わないものを叩いて喜んでるだけの老害だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:23:20.77 ID:M0NFHR8E0
ヤマトのファンなら見るのはべつにいいんじゃね?
もしかしたらいいかもしれないんだから。

俺はなるべく金出さずにみるように工夫するけどねw
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:34:33.09 ID:wLsI/TUX0
>>934

アンチはマイノリティなんだろ?
観に行こうが行くまいがたいして変わらんやんw

てか2199自体がマイノリティだから、アンチもマイノリティになるのは致し方ないがな。

それを喜ぶなら、好きなだけ喜んでればいいよ・・・はあ・・・嬉しそうだなあお前。
幸せそうで羨ましいわ。

何でこんなマイナー作になっちまったんだ2199・・・

波動砲、と言えば大概の人が知っている。あああれね、ととりあえず理解してくれる。
しかし2199、と言っても何それ電話番号?とか聞き返されるのがオチ。
どうしてそうなったかを嘆くのが、このスレです。
必死になっても、憐みの目を向けられるだけよ・・・

はあ・・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:35:03.37 ID:M0NFHR8E0
気にくわないものを叩くのは若い奴もやるけど老害なんだwへー

ヤマトなどどうでもよくない奴がアンチになるんじゃね?
逆だよ逆。
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:37:52.68 ID:9KJHjIRw0
>>934
少しは引用部分とそれ以外の文体を変える努力をしようぜw
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:39:42.45 ID:g8qJ5I/i0
936と938はワンセットかw

アンチでいる資格とかって何言ってるのか全くナゾ
基本的にヤマトは好きだけど不満があるからここで言ってるだけで
なりたくてアンチになってますなんて人どれくらいいるんだ?
良ければ褒めるし、悪けりゃ毒も吐く、それだけなのに最初から望んで制作者敵視してると思い込んで決めつけカコワルイw
残念だけど2199は圧倒的に褒められる部分が少なすぎてダメだし部分が圧倒的に多いってだけだよ
一体何と戦ってるんだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:40:08.09 ID:aa7lJbo10
ヤマトがどうでもいいのは出渕
でなきゃ蓋とかしないから
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:41:24.42 ID:M0NFHR8E0
アンチがいるのは注目されてる証拠…
になるのは、リメイクじゃない場合だねえ。

注目され愛されてるのは旧作に決まってるだろ。
これ少し前にもでていたがもう忘れたのか?
認知症か?
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:42:50.18 ID:KcpuLjaz0
どれも予想通り・想定の範囲内の言い訳ばっかりw

アンチのパラドックス
見ないで方舟を批判すると、審美眼と同じ
劇場で見ると出渕監督にもれなくお布施(ヤマトなら何でも金を出す連中と同じ)

地上波で見る
レンタルで見る
タダ券もらった
連れに無理やり連れて行かれた
BDを連れに借りる
見なくてもわかる ←これ最強w

でも何だかんだ言っても
12月6日当日にはハフハフッ言いながらドヤ顔でアンチが書き込むんだろうなw

ああっやっぱりつまらない糞アニメだったと
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:44:15.86 ID:NSZM74W/0
おっさんが陰湿な言葉を思い付いてキーボード叩いてる姿を想像すると寒気がするな
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:45:30.30 ID:g8qJ5I/i0
こんなところでクダ巻いてないで
あいつらもやればできるじゃん、見て良かったなって言われるような作品つくれよ
おまいらエネルギー傾けるベクトルがおかしいんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:47:51.69 ID:aa7lJbo10
初日は90分蓋付きクソ映画わろたwwwを本スレに連投爆撃してやりますよ
もちろん見ないでね
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:49:24.23 ID:aa7lJbo10
もし波動砲撃ったらちょっとだけ褒めてもいいわ
現状解除できる脚本が全くありえんし
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:50:33.85 ID:9KJHjIRw0
これ最強wとか本当に久しぶりに見た
こいつらも老害ですかやれやれ
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:56:28.82 ID:wLsI/TUX0
>>946

>>940読んでねえのか・・読解力ねえなあ・・・

お布施はするよ。でもなんでも同じじゃない。
結果溜息ついたのがここの住人。

はあ・・・
パラドックスって言葉、きちんと意味調べてね・・・
あるいは2199ファンイコール馬鹿、って言いたいの?
かわった趣味だねえ・・・

はあ・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:02:09.31 ID:/zpN2X620
アンチってずいぶん便利にできてるんだね
都合が悪くなると
俺ヤマトファンだからってw
もしかして二重人格?
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:03:58.98 ID:NOyOfx9c0
アンチって本当に業界関係者にはありがたい存在だよな
批判するにもまず見ないと始まらないもんな
出渕監督にはアンチも一般人やヤマトファンと全く同じ良い「金づる」だし
そうやってまた2199の続編制作に協力するんだから
盛り上げ要員とお布施要員という二重の意味で本当にアンチって良い「カモ」だな
アンチってベクトルが違うだけで信者と同じ
この調子で他スレでも布教活動頑張ってね
出渕監督が感謝してくれるんだからそれで十分だろう?
アンチ諸君
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:08:04.53 ID:M0NFHR8E0
アンチはヤマトが好きだから
ありえない出来のひどさの2199に怒っているんであって

出来がいいなら怒らないんじゃないかねえ。
最初から叩きかったから叩いてるんじゃないと何度も書かれてる。
発進式に行った時は期待してた人間も多い。

まあ、書いてもアンチアンチは鳥以下の記憶力らしいからまた忘れるんだろうねえ。
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:14:59.37 ID:g8qJ5I/i0
3レス進んだら忘れるタイプなんだろう
それと自分がこうだと定義したら人の言うことは理解できないようだしね
ましてや他人の感情を汲み取ることも苦手なようだから

これだけ住人をコケにするからには、見なかったことを後悔するくらい素晴らしいものを作ってくれるんだろうねえ?
でなきゃまた笑われまっせ
957電話金庫5454@転載禁止:2014/06/01(日) 03:23:36.14 ID:K6KxT/O3I
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:28:59.67 ID:Jp5rmRm50
なんだこいつら。
アンチが愛してるのは旧作で2199じゃねーって言ってんだろ。
いい加減覚えろよ頭悪いな。

さて、しばらくレス読んでみた。
見ないと批判できないの件ね……自分はアンチも一回は積極的に見ればいいと思った。

良ければよいと書けばいい。
ダメならダメさを今までどおり正直に書けばいい。

そうすれば、良い作品をたくさんの人に見てもらえるかもしれないし、
ダメ作品なら検討中の人に、やはりやめようと思わせられるかもしれない。

つまり、一回見たくらいではアンチの数はマイノリティだから誤差の範囲として(笑)
良ければもっと人を呼ぶ手伝いができるし、
ダメならこのスレを見て見に行くのをやめた人の分と相殺かマイナスになるから無問題。

もちろん良いかどうかはわからないので、タダで見られるならなるべくそうすべし。

というわけで一回は見るのでよくね、ここの住民。
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:35:10.74 ID:wLsI/TUX0
アンチがいるのは、過去作が良かったからだよ・・・
2199も、いずれ過去作になる。
ここが閑古鳥鳴く状態になったら、いよいよヤマトもお仕舞いだよね・・・

それがうれしいんなら、好きなだけ喜んでりゃいいよ・・・・
ヤマトの死期を早めるのに、オマイラは見事貢献したわけだ・・・・
これは完全に「2199ファンのパラドックス」だよね・・・・
そんな事も判らんよーなタコスケが、2199ファンなんだよね・・・・

これはもう、だめかもわからんね・・・・
はあ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 03:55:10.10 ID:/zpN2X620
タコスケはないわw
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:04:24.20 ID:7Y/F2Wad0
あれほど普段こき下ろしている2199の続編を金払ってまで見に行くってどんな自虐プレイだよw
もしかしてそういう趣味の人?
ああ、また都合よくヤマトファンに変身するんですねw
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:17:44.49 ID:g8qJ5I/i0
ひょっとしたら、961なんかは「ヤマトファン」の定義を
ヤマトならなんでも肯定する、一切の否定や疑念を抱かない信者
のことだと思い込んでるんじゃないかと見受けられる
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:29:01.08 ID:j2/ToLXP0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力はアンチの為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:31:55.40 ID:wLsI/TUX0
>>961

続編は続編でしょうが・・・自同律、とかって知ってる?義務教育終わった?リア園児?

リスクを取らずに何ができる!死中に活!
を否定ですか・・・?

2199アンチの方ですか?それとも自虐マニアですか?
見たとこ2択なんすけど・・・
いやひょっとしてタコ助?・・・(草生やされたので変えてみました漢字に)

はあ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:36:06.02 ID:Hqdis21k0
2199のアンチってヤマトファンだからこそだろ。
ファンから嫌われてる2199ってどんだけ駄作なんだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:43:40.10 ID:F0dHS/6V0
だから過去のヤマト自体が様々な詐欺商法を繰り返してきた駄作だって言ってるのに、まだ2199を叩いて自己満足に浸っているのか。
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:51:49.70 ID:g8qJ5I/i0
ずっと前からアンチアンチの色々と言い分を分析してきたんだけどね

過去のものは駄作であり、2199を作ることでロンダリング
過去のものは「なかったこと」にしてしまいたい
ヤマトといえば2199のことであり、過去のものではないと塗り替えてしまいたい
ゆえに(自分達にとって)ヤマトファンといえば即ち2199のファンのことを指すのだけど、ここの住人はナニヲイッテルンダ?


という前提があるようにしか思えんのだわ
そうしたいという背景にどういうものがあるのかは大体想像はついてるが敢えて言わないでおくよw
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:53:16.32 ID:F0dHS/6V0
また訳のわからない妄想を拡げていたのか。
お薬増やしておきますねー
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:55:27.82 ID:g8qJ5I/i0
お薬増やした方がよさそうですね
過去のヤマト自体が駄作という妄想に捉われてる人がスレタイ読めずに荒らしに来てますよ
お医者さんどこですかーw
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:57:27.22 ID:F0dHS/6V0
ガンダムもマクロスもうまく時代に合わせて看板を掛け替えてきたのに、ヤマトだけこういう老醜を晒すキモイのが原理主義を唱えるんだよな。
客観的にシリーズの評価の低さを見れないらしい。
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:58:59.52 ID:F0dHS/6V0
まあヤマトはシリーズでも主役や戦艦を変更できない足かせがあるから、どうしても新規層を取り込むのは難しいのかもね。
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 04:59:51.76 ID:ui/se0Wu0
アンチはヤマトファンだから劇場で金払って2199を見てもOK
でも同じヤマトファンが2199のBDを買うのは駄目?
ごめんちょっと待ってくれ
理解できない
マジわからん
アンチはOKで普通のヤマトファンは不可?
なんでアンチだけOK?

しかもヤマトファン・2199ファンがお布施してくれたお陰で
方舟が作られてるんだぜ?
バカがお布施するから駄作が作られるって批判してたアンチが
バカのお陰で作られた方舟をさらに自分でお布施して見に行く

なんだよアンチって精神分裂病か?

批判してた連中が出した金で作られた次回作に
恥ずかしげもなく俺はヤマトファンだからOKって
頭ダイジョーブか?

アンチもヤマトファンなら
BD買う層もヤマトファンだろ?
同じなのに何で批判するんだ?

俺は良いけど他人は駄目?
どんだけジコチューなんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:04:14.79 ID:g8qJ5I/i0
言っちゃなんですがUCもFも好きですけどそれがなにか?
あれらはよく時代に合わせて新作作れたね
客観的に見て2199のダメさ加減がわからない方がどうかしてますがな
ヤマトでもああいうリニューアルを望んでたんだよ、だけど作ったやつらのスキルが低すぎて旧作より劣る残念なものが出来上がったのを嘆いてるんだけど分からないのかね

何度言ってもわからんのだね、改変自体に文句言ってるんじゃない、良くなるならどんどん改変してくれ、
けどおまいらは悪くなる方向にしか改変できなかったな、だったら改変しない方がまだマシだった・・・・というのがこのスレ住人の大体の意見である
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:07:07.72 ID:F0dHS/6V0
改悪だったというのはおまえとここの人間がそう思ってるだけで、2199はヤマトのリブートとしては成功だよ。
どうせガミラス本土決戦がなかったとか難癖つけてるんだろうけど、元のは単に打ちきりで話を詰めただけだよ。
ありがたがるようなもんじゃない。
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:09:56.94 ID:g8qJ5I/i0
そんじゃヤマトの先行きが明るくていいですね(棒


いいんでねえの、ガンダムもマクロスも確実に新規ファン開拓してんのに
ヤマトには年寄りしか寄りつかないって現実無視して成功したって喜んでれば
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:11:13.74 ID:F0dHS/6V0
いいから現実を見ろよ
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:11:56.27 ID:aa7lJbo10
40年前の打ち切りアニメよりひどいできの2199ってどんなゴミアニメだよwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:13:36.52 ID:g8qJ5I/i0
現実見ろよはこっちの台詞だよ

2199が売れてるのは主に年寄り相手、従来から居たヤマトファン相手の商売
それをリブート成功と呼ぶなら呼べばいいんじゃねえの
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:24:36.26 ID:pJK+li9j0
アンチはヤマトファンだから劇場で金払って2199を見てもOK
でも同じヤマトファンが2199のBDを買うのは駄目?
ごめんちょっと待ってくれ
理解できない
マジわからん
アンチはOKで普通のヤマトファンは不可?
なんでアンチだけOK?

しかもヤマトファン・2199ファンがお布施してくれたお陰で
方舟が作られてるんだぜ?
バカがお布施するから駄作が作られるって批判してたアンチが
バカのお陰で作られた方舟をさらに自分でお布施して見に行く

なんだよアンチって精神分裂病か?

批判してた連中が出した金で作られた次回作に
恥ずかしげもなく俺はヤマトファンだからOKって
頭ダイジョーブか?

アンチもヤマトファンなら
BD買う層もヤマトファンだろ?
同じなのに何で批判するんだ?

俺は良いけど他人は駄目?
どんだけジコチューなんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:26:41.31 ID:pJK+li9j0
○宇宙戦艦ヤマト2199 BD(DVD) 【全7巻】
Amazonカスタマーレビュー 平均4.1
01巻 15,908(*6,101)  12.05.25 ※合計 40,915枚 5つ星のうち 4.3
02巻 19,372(*7,444)  12.07.27 ※合計 38,126枚 5つ星のうち 4.4
03巻 19,851(*8,146)  12.11.22 ※合計 37,146枚 5つ星のうち 4.3
04巻 20,491(*8,124)  13.02.22 ※合計 39,126枚 5つ星のうち 4.2
05巻 23,318(*9,597)  13.05.28 ※合計 40,551枚 5つ星のうち 4.4
06巻 21,872(*9,084)  13.07.26 ※合計 39,728枚 5つ星のうち 4.1
07巻 22,714(*9,536)  13.10.25 ※合計 38,117枚 5つ星のうち 3.4

Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー 平均4.1
1章・・・4.19
2章・・・4.50
3章・・・4.46
4章・・・3.87
5章・・・4.55
6章・・・4.33
7章・・・3.32
ヤフー感想・・・平均3.27

ヨドバシ・ドット・コム レビュー 平均4.42
宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray Disc]4.64
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray Disc]4.48
宇宙戦艦ヤマト2199 4 [Blu-ray Disc]4.26
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray Disc]4.41
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray Disc]4.5
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray Disc]4.2

劇場版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」 タイトル発表!
ファン待望の完全新作  公開は12月6日の予定

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 
ビデオグラムやプラモデルなど関連商品の市場規模は 100 億円を突破

※2199アンチの特徴12
2199アンチはマイノリティである
2199アンチはアンチスレで文句言ってるだけ
2199アンチはヤマトを良くしようとは思ってない
2199アンチは一般常識が通用しない
2199アンチはパラノイアである
2199アンチは2199関係者がアンチスレを見ていると根拠もなく信じている
2199アンチは自分達の書き込みが2199関係者に影響力があると根拠もなく信じている
2199アンチは反論できなくなると「根拠なんかどうでもいい、2199への許せんを語れればそれでいい」と捨て台詞を吐いて逃亡する
2199アンチは単なる旧作原理主義者である
2199アンチは毎日アンチスレで旧作を崇め奉っているだけである
2199アンチは反論できなくなると 俺はそんなこと言ってない、別の奴だ、一部の人間の書き込みだと逃亡する
2199アンチは形勢が不利になると「俺ヤマトファンだから」といつでも都合よく変身できる

○進撃の巨人BD(DVD) 【全9巻】
07巻 22,648(*8,827)  14.01.15 ※合計 39,323枚5つ星のうち 3.9
08巻 22,737(*8,924)  14.02.19 ※合計 39,126枚5つ星のうち 4.1
09巻 24,291(*9,405)  14.03.19 ※合計 40,403枚5つ星のうち 3.4
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:27:15.44 ID:pJK+li9j0
アンチはヤマトファンだから劇場で金払って2199を見てもOK
でも同じヤマトファンが2199のBDを買うのは駄目?
ごめんちょっと待ってくれ
理解できない
マジわからん
アンチはOKで普通のヤマトファンは不可?
なんでアンチだけOK?

しかもヤマトファン・2199ファンがお布施してくれたお陰で
方舟が作られてるんだぜ?
バカがお布施するから駄作が作られるって批判してたアンチが
バカのお陰で作られた方舟をさらに自分でお布施して見に行く

なんだよアンチって精神分裂病か?

批判してた連中が出した金で作られた次回作に
恥ずかしげもなく俺はヤマトファンだからOKって
頭ダイジョーブか?

アンチもヤマトファンなら
BD買う層もヤマトファンだろ?
同じなのに何で批判するんだ?

俺は良いけど他人は駄目?
どんだけジコチューなんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:31:46.75 ID:aa7lJbo10
改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!53
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400752623/
次はここでいいんだよな
とっとと埋めようぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:33:56.51 ID:g8qJ5I/i0
とっとと埋めようぜー

コピペ貼りまくりとか
作ったやつらと同じで芸がないなw
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:39:31.85 ID:g8qJ5I/i0
ちなみに俺はもう2199関連にカネ出す気はないが
出したいやつは好きにすりゃいいさ
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:53:08.62 ID:sRaS8eat0
>>984
あなたの罪は許されました
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 05:55:36.21 ID:wLsI/TUX0
アンチアンチタコ助リハビリスレになっちゃったね・・・・・


2199のあまりにも重い罪が、またここに一つ明らかになってしまったようだ・・・・
罪と罰・・・その意味を、彼らはこれから、本当の意味で知ることになる・・・・


はあ・・・・・・・・
いよいよ、これはだめかもわからんね・・・・・・・
987ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 06:40:58.23 ID:VVHmwYc20
ヤマト好きな奴が2199見て

良いところと不満なところがあって

不満なとこ言おうっていうのがこのスレで

それをアンチだ何だ騒いで痛い患者扱いしているのはどこの皆さんなのかってだけなんだが。
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 06:45:29.14 ID:rE+OCX3a0
次スレ
宇宙戦艦ヤマト2199 アンチスレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1401570720/l50

まだ無いようなので立てました
989ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 06:52:42.18 ID:VVHmwYc20
アンチ巨人が巨人戦ドームに観に行って外野席でひたすら巨人の悪口言ったり

CS加入して巨人戦中継見るのは個人の楽しみ方として何の問題もないんだがな。

総じて2199が気に入らないからけなしてるだけで

プラモ出来良きゃ買うだろ。

さて埋めろや埋めろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 06:54:09.61 ID:aa7lJbo10
あれ>>982使わんの?
ほんじゃ次54で
991ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 06:56:56.86 ID:VVHmwYc20
>僕はあなたが、次にどう出るのか見てますよ。
>あなたの「まとめ力」が問われているのです。
>それだけでなく。もろもろの事をじっと見ています。

事実上の敗北宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まとめ力?問われてねーよ。
ていうか次スレ移動したら相手にしないので。
992ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 06:57:40.89 ID:VVHmwYc20
54は削除依頼出そうぜ。次は赦せん53へ移動。
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 06:58:51.32 ID:aa7lJbo10
つか>>988も宣言なしでしかもスレタイ改変でダメだわな
やっぱ赦せん53で
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 07:00:06.35 ID:aa7lJbo10
だいたい赦せんがついてないと見つけにくくて困るしw
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 07:06:04.10 ID:9bzlIMKG0
もう慣れたし54で良いよ
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 07:07:58.89 ID:aa7lJbo10
>>995
単発に発言権ないから
997ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 07:13:07.80 ID:VVHmwYc20
54のスレ立てしたIDと>>988が宣言したIDが違うんだが

☆ドキッ!?キチガイだらけの赦せんスレの登場人物☆
審美眼・・・荒らし。常に意味不明の長文で対応する

このスレの良心とまで書かれてたんだがついに堕ちたかw
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 07:13:35.66 ID:/vl7U2Kv0
スレタイより番号が続きじゃないほうが迷う
だから54で良いよ
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 07:24:15.97 ID:cg8yXq1k0
>>997
そっちの方が面白そうw
連番じゃないと何年かたったあとに探しにくいし
54で

996単発に発言権無いとか仕切るなヴォケ
1000ブチアンチ@転載禁止:2014/06/01(日) 07:26:02.92 ID:VVHmwYc20
1000ならやっぱり公開延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。