【SAO】ソードアート・オンライン part305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(2クール)
・東京MX          7月7日(土)24:00〜  ・テレビ神奈川  7月7日(土)24:00〜
・とちぎテレビ     .7月7日(土)24:00〜  ・群馬テレビ    7月7日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月7日(土)25:30〜  ・テレビ愛知    7月7日(土)25:50〜
・RKB毎日放送    7月7日(土)26:45〜  ・北海道放送    7月7日(土)26:48〜
・MBS            7月7日(土)27:28〜  ・千葉テレビ    7月8日(日)25:00〜
・AT-X           7月8日(日)23:30〜  ・BS11        7月14日(土)24:00〜
・キッズステーション ..8月1日(水)24:00〜
・ニコニコ動画                    7月9日(月)24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/swordart-online
・バンダイチャンネル               7月9日(月)12:00〜 http://www.b-ch.com/
・PlayStation(R)Store"Video Unlimited" 7月13日(金)〜    http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/  毎週月曜日 21:00〜21:30
http://hibiki-radio.jp/ 毎週火曜日 12:00

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1395756554/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:28:55.22 ID:dpzprrVq0
◇スタッフ
・原作:川原礫(電撃文庫 / アスキー・メディアワークス刊) ・原作イラスト/キャラクターデザイン原案:abec
・監督:伊藤智彦                             ・キャラクターデザイン:足立慎吾
・サブキャラクターデザイン:山下祐.               ・総作画監督:足立慎吾・山下祐
・アクション作画監督:柳隆太・森賢                  ・モンスターデザイン:柳隆太
・プロップデザイン:石本剛啓                         ・美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo)
・美術設定:塩澤良憲                         ・色彩設計: 中島和子
・コンセプトアート:堀壮太郎(CyDesignation)
・撮影監督:廣岡岳・臼田睦
・CG監督:雲藤隆太
・編集:西山茂
・音響監督:岩浪美和
・効果:今野康之
・音響制作:ダックスプロダクション
・音楽:梶浦由記
・音楽制作:アニプレックス
・プロジェクト総括:GENCO
・アニメーション制作:A-1 Pictures
・製作:SAO Project

◇キャスト
・キリト:松岡禎丞           ・クライン:平田広明
・アスナ:戸松遥             ・エギル:安元洋貴
・リーファ:竹達彩奈.           ・サチ:早見沙織
・ユイ:伊藤かな恵          ・茅場晶彦:山寺宏一
・シリカ:日高里菜             ・須郷伸之:子安武人
・リズベット:高垣彩陽        ・シノン:沢城みゆき
・菊岡 誠二郎:森川智之
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:29:16.99 ID:dpzprrVq0
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
├エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
└エンディングテーマ(Extra Edition)《虹の音》歌:藍井エイル
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第13巻
ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ(漫画) 著者:比村奇石 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
└4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから4月24日発売予定
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
└Extra Edition…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:29:48.56 ID:dpzprrVq0
◆原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド259【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1397878460/
◆ゲームスレ
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390828692/

◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】アスナはだって好きだったんだもんかわいい32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1391558944/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368914238/
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:30:49.29 ID:dpzprrVq0
◇Q&A
Q.このアニメ何クール?2期の放送は何時から?
A.1期は全25話、2クールです。2期は7月から放送、話数は現在不明。

Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.どういうアニメ?
A.ファントム・バレット編はキリトがアミュスフィアを使ったVRMMOFPS「ガンゲイル・オンライン」というゲームで出没した謎のプレイヤー《死銃》が関わるとされる
 連続変死事件の捜査の為、最強のガンナーを決める大会バレット・オブ・バレッツに参加し、事件を解決していくアニメです。

Q.GGOて何?アミュスフィアて何?
A.『GGO』とはガンゲイル・オンラインの略称で、アメリカにサーバーを置く《ザスカー》が運営しているVRMMOFPSです。
 『アミュスフィア』とはナーヴギアの後継機でナーヴギアのセキュリティシステムとセーフティ機構を強化したもので、電磁パルスの出力も大幅に弱められています。

Q.アミュスフィアで脳は破壊できないの?
A.電磁パルスの出力が大幅に弱められていますので、脳を破壊するほどの強電磁パルスを発生させることはできません。

Q.SAOで事件あったのにフルダイブ型ゲームマシンてなんでまだ販売されてるの?
A.フルダイブ型ゲームマシンを求める市場のニーズが高いからです。また政府が規制云々はネタバレになるのでネタバレスレで聞いてください。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題はネタバレスレでお願いします。

ソードアート・オンライン ネタバレスレ part31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1388544828/
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 17:57:18.37 ID:6d/IKlkd0
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:30.73 ID:sSNHdrLZ0
>>1

アリシのアニメはみたいけど、TVで切れ切れにやるのは難しいだろうなあ
ユージオの扱いを考えると特に
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:32:08.56 ID:xW0BScPQ0
SAOこれ100時間は軽く超えるわ・・・
まだ1層分しかクリアしてないのに10時間(´・ω・`)
通信1人プレイのホロウの武器掘りが案外おもろい
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:34:18.47 ID:HDZ5RyJX0
まあゲームといえど売れれば売れるだけアニメ3期4期へと繋がるんだからキアイを入れて買ってくれタマエ
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 08:55:15.43 ID:GzDDGk/W0
ユージオとかいうホモ要員のせいでSAOが腐に汚されてしまうお
キリトさんの相手はクラインだけでいいのに
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 09:45:28.56 ID:mG8bpw4I0
いやいやエギルでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:11:37.58 ID:9S/+URs+0
最悪2期の最後、今までのペースで話しを組むと1、2話余る
そんでオリジナルをやって最後は一気に数年後に飛んでキリアスも結婚式(ユイは実体化モジュールを完成させている)で無理矢理終わらせるとかもあるかも
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 10:38:18.18 ID:RCLye3kz0
金になる作品をわざわざ無理に終わらせることはないだろ
その時点でアリシをやる算段がまったくなくても一応やれるように
余地を残しておくのが普通の営利企業ってもん
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:39:21.91 ID:3NfZv9Mz0
GGO→マザロザ→(トンキー)→キャリパーで普通に終わるでしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 11:57:51.46 ID:mG8bpw4I0
アニメは時系列順だからやるなら
キャリバー→マザロザでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 12:49:48.47 ID:xJCo5yt10
>>8
シネ
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:02:04.70 ID:+HgiiHRUO
須郷さん妖精王になりきってるな
彼もまたゲーマーの鑑
キリトとはコインの表と裏
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:20:24.09 ID:HDZ5RyJX0
まあマザロザとキャリバーの順番は変えても特に支障はないだろうけど
物語の構成的にGGOでシリアスをやった後にインターバルでキャリバー(トンキー)〆で泣かせるマザロザが王道かな
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:33:12.49 ID:9S/+URs+0
>>13
実際そうなんだけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 13:44:31.47 ID:Xxw3Zxw00
なんでキャリバーで締めると思ってる人がたまにいるんだろう
キャリバーは間の箸休めにこそ相応しい
マザロザは綺麗に締めた上、最後続きを匂わす終わり方が出来るから
2期のラストに持ってこいじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:22:20.88 ID:cKh6HXk/0
ふさわしいとか以前に物語としてキャリバーは年末の話だからこそ
日中にメンバーの都合がついてキャリバーとった後の打ち上げは
アスナが京都に行ってしばらく会えなくなるからリアルにしようってことになるわけだろ

そんでその京都で親戚らと会ってうんざりして母親との軋轢があってユウキと出会うって
時間軸的にも順番が決まってるエピソード並び
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:09:15.58 ID:rxBX0aRK0
最後マザロザだとキリトがあまり目立たず終わるからと言われている
まあキャリバーでもそうだしGGOの時点で半分くらいシノン主人公だけど
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:33:29.29 ID:Xxw3Zxw00
時系列順なのは知ってるよ。それも含めてマザロザで締めるのが相応しいって事
時系列いじってまでキャリバーを最後に持ってくる意味が特に無い
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:37:12.26 ID:CvsKBqesi
>>20
収録がマザロザ>キャリバーだったからじゃないかな
俺もここでマザロザでのボス部屋前でキリトが足止めでキャリバー使っていたって言われ気づいたし
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 15:38:41.90 ID:CvsKBqesi
>>23
どうせ1、2話余る計算だから締めでそれらしい話し入れれば良いかと
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:12:35.41 ID:B0+vvdc30
年明けのBS/MXの再放送から初見で観始めてるんだけど
これすごく面白い。いまさらだけど…
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 17:38:29.41 ID:7wWrEQ630
>>26
俺も同じ。てっきり本放送かと思ってた。
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 18:48:55.17 ID:Xxw3Zxw00
>>25
最後の茅場の名前が出るあれより良い終わり方無いと思う
SAOはまだ終わってないと言うか、茅場の計画がまだ続いている事を
匂わせる終わり方でわくわくした

セブンデイズウォーオリジナル回で終わるとか勘弁してくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 19:26:32.62 ID:HDZ5RyJX0
>>26-27
7月からの2期もヨロシク
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:28.94 ID:8b4tJyMQ0
これはネタバレだけど、SAOのラスボスは茅場
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 21:21:36.69 ID:7wWrEQ630
>>29
必ず見る、この放送が終わったら2期スタートみたいだな
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 22:34:20.74 ID:hej8Lfv40
2期は何クールやるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 22:39:12.03 ID:mG8bpw4I0
公式に発表されてないんだからわかるわけ無いけど
9割方2クールじゃないの
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 23:25:01.09 ID:aY3RGD290
ゲームやらでマザロザのお膳立てをここまでやってマザロザやらなかったら相当ボロクソ言われるだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 23:41:24.40 ID:wfN+Z+Fd0
原作は割りと感動したがアニメだとどうなるかな・・・
マザロザはそんなにアニメ向けな話じゃないきがする
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 00:08:20.78 ID:GOKe+bfY0
取り敢えずウンディーネアスナに耐えられない人が少なくないだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 00:19:12.19 ID:+a3KsrEf0
個人的には2クールでキャリバーとマザーズ・ロザリオもやってくれると嬉しいが、その場合に引っかかるのが時系列。
元々キャリバーは2025年大晦日にALOでの大型キャンペーンクエストをクリアする話で、その後の話がマザーズ・ロザリオだが、
7月放映開始のアニメ2期ではマザーズ・ロザリオが2025年の大晦日またはクリスマスに終わるよう脚本を調整するのでは?
(1クール目のファントム・バレットは原作通りでいいと思うが)

キリトが二刀流を修得した時期が74層フロアボス撃破(原作・アニメとも2024年10月下旬)の「1年ほど昔」→「半年くらい前」に
アニメ1期で改変されたくらいだから、それに匹敵する時系列の改変はアニメ2期でも充分ありうると思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 00:22:53.86 ID:oBcVrMwo0
大晦日にEEで水着回やってるのにそんな配慮はせんだろ
リアルの季節感と話を入れ替えてまであわせるメリットがない
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 01:01:31.36 ID:GOKe+bfY0
>>38
そいつ何度もそれ書き込んでるから
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 01:23:33.60 ID:dkG0Op490
それの何が問題なんだよ
あれか原作を忠実すぎるくらい再現しないと怒る層の人か
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 02:00:48.13 ID:fWC3LMjC0
頼むから余計なマネしないでくれよと
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 05:33:31.11 ID:n4k3t85W0
なんで>>37一人のために時系列いじらなきゃいけないんだよアホ臭い
マザロザで終わるのが嫌なのお前だけじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 06:36:37.37 ID:hzjVpgVB0
原作圏内事件(2024.4)で「つい最近スキルスロットに追加されたになってたから
「半年くらい前」でも違和感なかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 09:00:44.24 ID:kit9TjDR0
温泉回は無いのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 10:12:02.06 ID:TjCVV90m0
>>44
ゲームの方やってろ
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 10:33:05.15 ID:n4k3t85W0
原作でも一応温泉回有るよ
電マガの付録SSだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 14:25:10.92 ID:lqGyWEGN0
アリシにソープシーンならある
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 14:50:07.40 ID:LsDCx1/q0
あの糞ゲーのノリを持ち込まないかが心配や
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 16:01:56.79 ID:IO3viFxY0
フレニーカちゃんprpr
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 17:39:14.78 ID:sts6O5hf0
GGOとマザロザとキャリバーって時系列で言うと1ヶ月で全部起きているんだね。
2025年12月7日に菊岡に呼び出されて調査依頼される

12月13,14日GGOの大会に参加する

12月28日キャリバー獲得のために集まる

1月7日以降マザロザの話

キャリバーの話のときにシノンがキャラ作成から2週間で伝説級の武器ほしいと言ったり、
アスナが年末年始は京都に行くと言ってて、マザロザでは行ったときの話かあったり、
緻密に作ってあるので、これそのままで特に弄る必要ないじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 18:03:04.14 ID:YJqd/1c30
>>48
その糞ゲーの話を持ち込んでるのはお前だろ
わざわざネガキャンしにこないでくれるか
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 18:26:43.62 ID:n4k3t85W0
>>50
だろ?変える必要全然無い。変更希望してる奴がいかに異端か分かるってもんだ

尺が余ってオリジナル回を入れるとしたら、キャリバーの前後だろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:03:56.46 ID:qApnldq80
オリジナルっていうか、家手に入れるまでの攻略だとか、
ちょいちょい描写されてる出来ごと膨らませれば、数話稼げるんじゃないかなって思う。
あと、スリーピングナイツのセリフとか増やしてキャラ立ちっていうか、
もうちょい目立たせてほしいかな。皆でワイワイしてるとこみたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:24:31.80 ID:LsDCx1/q0
>>51
アニメにの話な
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:48.38 ID:5uZro+yb0
GGO編が比較的厚いからどうだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 19:42:22.77 ID:1iCeItME0
つかキャリバーみたいな単に遊ぶだけの無くても別に何も問題ない話最後に持って来られてもな
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:44.75 ID:n4k3t85W0
頁数は大体こんなもん
アインクラッド 1043頁=14話
(1巻338頁+2巻338頁+圏内事件208頁+星なき夜のアリア159頁)
フェアリィダンス 602頁
(上303頁+下299頁)
ファントムバレット 720頁
(上286頁+下434頁)
マザーズロザリオ 293頁
キャリバー 137頁

>>53
マザロザはさらっと流されてだいぶ圧縮してるシーンが多いよな
26層攻略打ち上げとか京都旅行のシーンとか
ああいうのをちゃんと映像にして貰えたら凄く嬉しい
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:47:23.82 ID:2hEFUKK10
ほんとハリウッドで映画化なりTVドラマ化すればええねん、MMOやネトゲモノ題材にした物って見たこと無いし新鮮で流行るんじゃねぇの
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:50:38.57 ID:y7bcj/R30
「アバター」って一応ネトゲものじゃなかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:52:11.13 ID:n4k3t85W0
アバターとかマトリックスが有るから
そういうのは別にもういいんじゃね
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:59:52.89 ID:y7bcj/R30
まあVRは多いけど「ゲーム」であることを前面に押し出したらまた違うかもな
でも2時間枠の映画じゃ難しいかもな
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 23:04:01.87 ID:e/WngNC40
>>50
ネトゲ廃人どものくせに、正月休みはスルー・・・だと・・・!?
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 23:50:30.48 ID:n4k3t85W0
アスナが京都の本家に行ってるからね
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 00:41:37.83 ID:KO47NkeN0
余りそうな尺はアリシの導入とかないかな?
キリトが刺されたところまでとか
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 00:44:53.19 ID:kyzeM05i0
そんな所で2年おあずけになるなんて鬼畜過ぎるw
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 00:52:58.23 ID:tS2F3+Mz0
逆に考えるんだ
ジョニー・ブラックを刺したところまでとか
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 01:03:34.28 ID:sygUEJoo0
マザロザラストの茅場チラリズムは崩しちゃダメだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 01:30:50.52 ID:y1XppP7E0
前から言われてるけど別に2クールといっても無理に25〜26話を
みっちりやる必要性なんてないからな

いまやってるニセコイは20話で終わるのになんでこう頭のかたいやつが多いのかわからん
あれか?マニュアル世代か?
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 01:39:05.02 ID:yUKaxSpW0
でも25〜26話になる可能性の方が圧倒的に高いんだよな、
1期がそうだと2期も大体そうなる
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 02:32:21.06 ID:pNvhfxCW0
>>68
必要ないって
せっかく枠取ってそれじゃアレだろアレ
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 03:46:07.23 ID:bTxd8V4o0
BD売れる作品を最大限に使わんのは
経営理念に反すると思われ

まぁ尺は長くて損はないよ少なくとも短いよりまし
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 03:57:58.61 ID:XwK2zjC70
劣等生みたいに12,3巻仕様になったりして
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 04:25:31.98 ID:j1Zfta0E0
東京MX再放送組なんだけど、これオモスレーなw
アクセラワールドは俺苦手だったんだよ
ゆえにこれも見てなかった。

ネトゲは三國無双オンラインしかやったことないけど
ネトゲの予備知識あるし、俺もギルマスやってたから
このアニメはすんなり入れて楽しんでるわwww
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 04:48:25.27 ID:pNvhfxCW0
マツダが捗るな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 10:34:28.12 ID:BG+5dLDS0
そもそもニセコイは製作会社の都合とか原作の都合とか後に入る作品の都合とか色々あるから同じようにするのはなかなか難しいんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 11:36:22.61 ID:3MGdZuGl0
>>53>>57で言われてるけどマザロザは原作で軽く流されてる部分が多いから
そこ映像化するだけで尺は埋まるんだけどな

大会とかユージーンやサクヤ達とパーティーしたあとにボス攻略したとことか
両方とも1話以上作れそうな内容だし
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 11:48:28.78 ID:t5aYvTl10
>>76
その場合川原センセ本人が脚本を書くとまでは行かなくてもプロットくらいは当然提示しないといけないから
今年も忙しくなりそうで大変だなぁw
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 13:52:44.89 ID:pNvhfxCW0
原作にない部分を補完しまくったりすると
たぶん叩かれるんでやらんのでは
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 13:54:55.67 ID:EcXTEn5K0
ようやく京子さんが拝めるのか
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 14:05:21.38 ID:kyzeM05i0
SAOPの漫画は叩かれてないし
完全オリジナルの評判の悪さに比べたら
SAOアニメで足された所はたいして叩かれてない
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 15:01:39.62 ID:esfeZWEc0
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・月姫→『痕』→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。
 しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、
 自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。
 殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする。
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・空の境界→『ブギーポップは笑わない』+『異邦の騎士』
・MELTY BLOOD→『女神異聞録ペルソナ』
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』+『魔界転生』+『少女革命ウテナ』
・士郎→『ブギーポップは笑わない』霧間凪→他が死んで自分だけ生き残った結果のメサイアコンプレックス(救世主同一化思考)。
 自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。
・アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁生→理想を求め多くの人を救おうとして、自己を犠牲にしてきた結果、
 疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた、主人公の理想の存在の未来の姿。
 白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている。心象風景は無数の剣。
・バーサ−カー→『ベルセルク』不死のゾッド
・魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン』
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま引用。
・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち、愛する人に依存し、暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと世界を
 両方助けるために、主人公は自分を犠牲にして、世界から消える。
 助けだされたヒロインだけが主人公の帰りを待つ。
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 22:28:34.83 ID:j/bgeWD10
>>68
偽恋は後に花物語が控えてるんだろ?
アニプレだかどこだか知らんが枠を買う側はクール単位で買うんだろ
ブラックロックシューターが短くなって急遽テルマエ、なんて話もあったな
ちょうどいい枠埋めがあればいいけど
こちとらSAO様だ下賎な他作品共よ埋めに使ってもらえることを光栄に思えい、なんて態度はとてもとれない
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 22:36:47.19 ID:tS2F3+Mz0
マンガは面白ければ良いんだ
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 07:53:29.52 ID:NrbNZ2V90
>>35
マザロザはゲームを攻略してる感が1番有るし
アクションシーンも結構有るから映像映えすると思う

最終回のコンテが伊藤監督になるだろう事が懸念材料だわ
伊藤監督はエモーショナルな演出はあまりお得意じゃないっぽいから……
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 08:51:50.03 ID:femII+WeO
サクヤの出番増えるならオリジナルも大歓迎
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 11:53:38.34 ID:tda4lCof0
伊藤監督は上手いよ
あんまオーバーに盛り上げることはしない人だから、そういうのが好みの人には合わんだろうけど
淡々と描写して、行間を読むようなことを求めるスタイルだな
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 12:28:50.07 ID:NrbNZ2V90
14話のズド前後の変なコンテは許さない

解釈もコンテも何もかもおかしい
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 14:01:31.17 ID:+q3eybVA0
>>87
逆にいえばそこだけだろ
14話はBパートからがとても良かったし
最終回も綺麗に〆て感動できたし
てかSAO全25話で擁護できない回は23話の荒木コンテ回
リーファとのダンスはまだ許せてもキリトさんの天元突破は観ている俺が自分で新解釈を編み出すしかねーよw

まあ伊藤は監督もやっているからその意味では23話も責任はあるから2期はもっと手綱を引き締めて頑張ってほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 14:28:23.53 ID:NrbNZ2V90
キリトビームは作画の手間考えると仕方ないと思える
あの回総作画監督の手があまり入ってないから、結構ぎりぎりだったのでは
ただの憶測だけど
14話Bパートが良かったのは背景&山寺ノチカラが大きいやん
年末特番も伊藤コンテなんやで

伊藤監督のスタイルは否定しないけど
SAOはここぞって所はオーバーに盛り上げた方が合う作品だと思うよ
テンションが合ってない
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 14:49:37.31 ID:9GRrzDxM0
竿は戦闘シーンがなんか物足りない
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 15:04:29.11 ID:7snGWmQY0
原作自体がそんなにバトルの描写がないからな
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 15:10:46.80 ID:tda4lCof0
例えば8話でのmobとの戦闘でも原作の描写に忠実に従っているが、
さすがにあれは原作読んでなきゃ分からんだろうなw
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 17:09:52.95 ID:NrbNZ2V90
8話の戦闘好きやで。つか8話は全体の中でもかなり好きな回
コンテも作画も良かった

戦闘の演出を大げさにしろとは全く思わないけど
ズドとか最後のダンスとか
くさいくらいこってこての演出で良いのにって思う
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 17:43:41.46 ID:LEUUEjrA0
ソードアート、ってくらいなんだから、剣術描写に力を入れて欲しいかな
小説の描写には必ずしも合わせなくていいと思う。小説の表現としてアリなのと動画にして映えるのはまた違うし
ただ「こういう戦術できたから、こう返して、これが勝利につながった」みたいのは解り易いほうがいいと思う
個人的には派手なのより地味で現実的な剣術がVRらしいと思うけど(ユニークスキルにしても二刀流とかそれ自体はべつにできるもんだし)
作り手としてはゲームらしい超人的な動きのほうがアニメにしやすいのかなぁとも思う

まあキリトさんが「べつに現実では伝説の剣士とかじゃないけど、ゲーム内では超人能力活かした戦いに慣れてますよ」ってキャラなら
たとえばリーファあたりとの対比として、超人的動きを戦いに存分に組み込んでゆくほうがいいのかな
リーファは同じくらいのアバター能力でも動きは現実の剣道に近い動きとかで
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:01:35.68 ID:eW1SB3yo0
>>90
一人称ラノベにアクション性のある文章求める事が間違い。
アクションや対決主眼で文章書くなら、三人称にしないとかなり難しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:36:59.65 ID:6eO3Tyg10
SAOの原作ってぶっちゃけ戦闘シーンの描写が下手だから、アニメで補ってくれると嬉しい
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:53:37.32 ID:NrbNZ2V90
徐々に上手くなってると思うけどなぁ
SAOPの戦闘シーンなんて凄くイメージしやすかった
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 21:36:33.54 ID:+q3eybVA0
SAOPの戦闘描写はとてもいいんだけど同時にボリュームが多くてちょっと重いんだよなw
MMOのバージョンアップと似た感じ
初期の頃のやや荒削りだけど勢い重視の描写も好きだったよ
戦闘描写を複雑にしすぎてもそれが勢いを殺ぐことになっては本末転倒だし本文の面白さが一番大事
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 21:45:12.19 ID:LEUUEjrA0
だから「複雑な動きをすばやく行う」のを(コストさえかければ)描けるアニメが優位なんだよな
文章でどっちかを犠牲にせず書くのは難しい
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 21:51:09.18 ID:NrbNZ2V90
>>98
まぁ分かる。さらっと読み流せなくはなってる
アリシに入ってからの不評はその辺が大きいと思うし

省略すべき点はした方が良いんだろうね
1巻があれだけ色々圧縮しても売れたのは
そういう事なんだろう
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 22:53:19.16 ID:tda4lCof0
アリシゼーションは面白いんだが、戦闘に紙幅を費やしてるところは確かに大きいな
アニメにしたら、単純なページ数換算よかだいぶん短くなりそう
それにしても分量が多いがw
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:27.87 ID:v6DLNge20
アリシゼーションは戦闘シーンが説明すぎて、読んでてダレる・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 23:08:28.86 ID:WvUeTUep0
緻密な文章をスピーディーな映像に凝縮した結果アリシは前編後編2クールずつくらいが妥当だろうね
ソードアートオンラインIII アドミニストレータ編
ソードアートオンラインIV ダークテリトリー編
みたいな感じで
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 23:27:36.07 ID:r5q0sN+X0
全18巻ですか
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:07.15 ID:CDAWGzeN0
ナチュラルにネタバレするのやめて
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:45.68 ID:xP3esVCf0
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 06:52:27.40 ID:I9ES4EFm0
>>106
いやそれは無い。アンチ乙
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 16:10:20.44 ID:Ejj8b4fSi
シュバ、ズババ、ドカーン
で戦闘を想像できればいんだけどね
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:26.06 ID:I9ES4EFm0
G'sコミックでキャリバー連載決定
作画:木谷 椎
劣等生もアニメ化範囲までのコミカライズ全部始まってるし
SAO2期はGGO、キャリバー、マザロザ確定だな
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:10:53.57 ID:LTiSbjy10
ほう、キャリバーの連載も決ったのか
となると2期はキャリバーもやるのはほぼ確実か(トンキーよかったな、まだ目はあるぞw)
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:26:59.57 ID:Zow3JSqa0
二期合わせで売り切ってやろう算段か
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:36:52.38 ID:I9ES4EFm0
アニメ終わったあとにコミカライズしても
時期逃した感有るし
放送中に出すのが妥当でしょう
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 21:37:07.46 ID:F2f9fSvC0
>>110
トンキーの役目がクジラにとって替わられる予感がプンプンと‥
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 22:28:28.27 ID:g5Ih/Ftr0
>>109
エロ無しの木谷椎ってどんなもんかね
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 22:31:57.75 ID:llhJyqiT0
劣等生といいこれといい電撃余裕ねーなー
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 23:28:24.58 ID:F2f9fSvC0
>>114
確かシャナの漫画(外電のやつ)書いてる
読んでなかったから俺自身は判断できないけど当時のアニメスレで上々の評判だったのを見た記憶が。
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 00:50:11.71 ID:EucYNhFj0
>>73
だが超面白かったwwww
やばいなこれ
なんかストーリーが飽きないんだよな
まさか14話で最終回みたいな事が起きるとは思わなかったよ。
意外とテンポ早くて結婚するとは思わなかったし
ボスがギルマスだとも思わなかったし。
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 04:17:15.51 ID:hT6wnNRU0
>>113
その点は俺も非常に心配。トンキー出てほしいけどね…
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 06:54:09.38 ID:Pfxcb61p0
>>117
楽しんでもらえてるようで何より

やはりテンポの速さと意外性は大事なんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 11:21:43.07 ID:+jk3ZphWi
>>119
おめー誰だよw
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 11:28:13.00 ID:QNcj6JKj0
そうです
私が変なおじさんです
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 15:32:56.36 ID:Pfxcb61p0
ただの一ファンですごめんね(ゝω∂)てへぺろ☆

SAOPの漫画更新来たよ。色々補完されてて今回も面白い
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM08000004010000_68/
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 16:02:12.45 ID:HYqeK8GJ0
ネズハたんキター
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:00:11.02 ID:FYjubauD0
アスナのスカートの中身が黒いぞどうなってんの!
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:13:58.09 ID:HYqeK8GJ0
よくあるBD特典の謎の光線、あるいは濃い湯気除去と同じかと
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:21:43.95 ID:Pfxcb61p0
つまり単行本でパンツ解禁か
汚いAMW汚い
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:37:17.59 ID:WbLCwV7A0
倫理コードが働いているんじゃないの?w
アニメでもアスナのスカートの中は黒だったね
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:41:14.38 ID:hT6wnNRU0
>>122
今回も色々うまくアレンジされてて、よく纏められてるな。そうきたか…
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:51:22.41 ID:RNn/rZHR0
地方で最新号置いてなかったからこの先まだ分からないのは歯がゆいな(明日置かれるはずだけど)
しかし2層の時点でSAO世界に既に馴染んでいたり驚異のキリト探索スキルを習得したSAOP漫画アスナさんは次は何しでかすんだ?
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 19:32:08.79 ID:HYqeK8GJ0
てか比村SAOP世界でのキリトさんって
なんか雑魚に近いものがあるよな

あの世界では絶対二刀流スキルは取れないな(確信
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 19:55:12.86 ID:Pfxcb61p0
原作通りボス戦のたびに順調にLA取ってて雑魚は無いわ〜
判断力や胆力等含めた総合的な戦闘力はキリト最強だけど
純粋な剣技の才能は、キリトより上じゃないかって評価も原作通りだしな
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 22:55:13.31 ID:RNn/rZHR0
>>131
LAは2階も3階も同時に当てたはずがキリトに言ってたってオチだろ
キリト君はLAボーナスの神様に愛されているんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 10:56:20.74 ID:YubAgALA0
今録画見たがこの須郷ってやつとんでもない変態ロリコンだな
しねばいいのに
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 11:03:54.33 ID:tcOBnCG40
これからどんどんハイになる子安劇場をお楽しみにw
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:15:52.73 ID:+LTvu61C0
変態だけどロリコンじゃ無いぞ。過去に大人の女も寝取ろうとして失敗してるから
他人の女が欲しいだけ、自分に全幅の信頼置いてる
結城父を裏切るのが楽しいだけでアスナに興味無いから
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:32:06.56 ID:MhyZlyQF0
17歳がロリとか頭大丈夫か
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:43:21.85 ID:+LTvu61C0
いや、成人が18歳以下の子供に××したら犯罪なんで
18歳以下の少女に手を出すのは世間一般的にロリコン扱いすよ
13歳以下はペド
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:48:19.04 ID:tcOBnCG40
須郷さんが何歳か忘れたけど
10歳以上年下の女子高生に手を出したら世間一般的にろりこんの汚名は免れまいてw
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:57:16.26 ID:r2Egael90
ペドフィリアは幼女愛好家だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 13:57:59.09 ID:+LTvu61C0
須郷は確か27歳
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:23:34.06 ID:Rw09UHf/i
>>137
細かい事言うが、ロリもペドも確か基本は同じ意味だったはず
確かペドは医学用語か何かだったはず
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:35:02.87 ID:haq6Gd4l0
G'sコミック売ってないし(田舎に里帰りしてるから仕方ないけど)
しかしマザーズ・ロザリオも漫画化決定か
財布から金飛ぶ要素また増えたな
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:49:50.35 ID:V8g6DQMt0
>>133
これが普通の大人なんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 14:52:06.36 ID:V8g6DQMt0
>>137
法律上犯罪というだけで、ロリコンではない
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:01:55.90 ID:+LTvu61C0
>>144
ロリコン 定義でぐぐると
日本では18歳以下はロリコンと出てくるよ

オタク基準だと13歳以下くらいなんだろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:15:31.45 ID:V8g6DQMt0
>>145
本来はそうではないが、そう呼んでるのが現状。

たとえば19雄が17雌を好きになればロリコンなのか

おそらくロリコンだとは誰も思わないが、
友人がロリコンロリコンからかったりするかもだし、
雌の親が切れれば逮捕になる可能性すらある。
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:21:07.44 ID:V8g6DQMt0
生物学的には、男性(オス)はより若い女性(メス)を好むのが普通だそうです。

その理由には、女性の高齢化による卵子の老化の理由があるそうです。

そして、10代後半、つまり、高校生から大学生にかけては、女性の肉体も成熟し、

子供を産める状態になります。これは、わずか1〜2百年前ですら、女性は10代

で出産していた慣習からも言えることです(それ以前もそうです)。

しかし、現代においては、女性でも高校、大学を卒業する割合が圧倒的に多くなり、

成人男性が、18歳未満、すなわち高校生以下である女性を性欲の対象とすると、

周りから良くは思われない、ということになります。

??

わずか1〜2百年前と比べて、10代後半の女性の肉体の成熟度は変わりません

が、当時は10代で出産しているのが普通だったのに対して、今では10代の出産

は珍しくなっており、事情が違っているということですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:31:42.35 ID:V8g6DQMt0
つまり、生物として遺伝子の頭のよさを考えてみると、15〜16歳くらいからの「女性」に発情するのは本能みたいなもので自然の摂理。

現代社会では、18歳までは教育として学ぶ立場にあることで、18歳未満なんて区切りが「後付け」されているんだ。
たしかに、現代社会では、18未満は、「精神的未成熟」だろう。
これは長い学業教育と、過保護な保護化生活ゆえ。ただし身体的には成熟している。
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:33:56.28 ID:OkavlGUZ0
おまわりさん、この人です
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:35:44.57 ID:bBxMmCMO0
つーか普通に考えれば男なんて小学校高学年くらいには同級生オカズにシコってるからな
早い時期にセックス経験してるヤリチンが年くってその結果守備範囲広くなるとかもあるし
俺の知り合いにそのパターンのやついるけどいい年してJC食ったったwとかいまだに言ってるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:38:44.30 ID:V8g6DQMt0
だから15歳くらいの女性とセクースしたとして、
俺から言わせればそれはロリコンという性的異常者などではなく、
社会的なルールより自己の欲を優先させた、という意味でのルール破りなのだと思う。

発情するのは本能だから仕方がない。
それを精神的未成熟だからセクースしてはいけないという社会人のルールになっているのだから、それを守れるかどうかの違いにすぎない。
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:48:38.57 ID:ba4s/gWJ0
その定義でいくと、もっと若い年齢、特に初潮前の女児を性的対象とみるのはロリコンという性的異常者でいいんだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 16:41:39.37 ID:p8NpvFOa0
おまえらSAOの話をしろwww
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 17:45:33.82 ID:+I2cJxFL0
つ[お題:リーファとシリカ、ついてしまったその格差]
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:03:03.77 ID:BDT9gPCA0
あすなの髪の臭いを嗅ぐ須郷さん
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:13:56.36 ID:qqnsQyRn0
何故アニメ版ではアガサとアニールブレイドを入れなかったのか
ミナは白いキャミソール一枚でギンとケインも下着姿であるべき
軍はもうちょっとユイを視姦するべき
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:16:16.25 ID:haq6Gd4l0
>>155
ゴキリト飛んでったから気をつけろよ
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:33:25.78 ID:YubAgALA0
シリカが一番好きな俺ってやっぱロリコンなのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:39:57.32 ID:fhGuJYz30
>>156
そんなん問題にならんほど色んなとこカットしてるからなぁ
わざわざ文庫版で追加された圏内事件のザザのGGOフラグ台詞までカットしやがるし
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:41:18.96 ID:iTL/Jf7I0
須郷さんといえばゲーム中でも眼鏡を直す仕草が地味に好き
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 18:45:35.71 ID:YubAgALA0
好きなキャラ3人あげるとしたら
シリカ、茅場、クライン
この3人でパーティ組んで冒険したい
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 19:15:02.20 ID:+LTvu61C0
好きなキャラ3人
キリト、アスナ、クラインだな
5人なら
菊岡、茅場追加で。しかしエギルとベルクーリも捨てがたい

アスナ以外男ばっか……
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:56.82 ID:LLTf3F790
シノン、ファナティオ、菊岡かな
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 21:54:24.98 ID:7hLHNS6N0
EDを春奈るな担当決定!!
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:08:47.56 ID:JYwgxn3+0
おーいいね!
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:11:39.59 ID:VR6HwFtA0
エイルとるなるーか
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:31:26.10 ID:ihVZesJK0
とらのあなの抽選特典のエリシュデータってまだ発送されてないの?
当選者9名なら1人くらいTwitterとかで報告しそうなもんだが……
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:38:46.16 ID:+LTvu61C0
春菜るなか。嫌いじゃないが1期と違う人も入れて欲しかった
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:43:13.22 ID:1602Xuqz0
変わり映えしないな
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:56.80 ID:VH8Hv2zW0
質問!
この右上の声優は誰か知ってる?
http://dengekionline.com/elem/000/000/459/459514/04_cs1w1_720x540.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:52:34.61 ID:P4LGnV3t0
東京mx再放送組なんだが、
ネトゲからログアウトできなくなる、ネトゲの世界が現実みたいなのって
これが初のアニメになるん?
ちょうど同じくしてログホラインズンも今再放送組で見てるんだが、
同じような事でびっくりした。これからもネトゲのこういうアニメ増えるのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:42.00 ID:4slhg46i0
>>171
.Hack(どっとはっく)

でググれ
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:03:09.91 ID:mt0aTj4F0
漫画とか映画とか小説なら、昔からいくつか有ったけど
仮想空間の中で現実と同じように生活できるアニメって事なら
SAOがはじめてかな?
アニメ化されそうな同系統の作品は今は特に無いかな
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:49.36 ID:mt0aTj4F0
.hackはVRMMOじゃなくて、モニター見ながらゲームしてる設定だから
ネトゲの世界が現実みたいな作品ではないような
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:06:52.34 ID:f9OudXLD0
設定については目新しいと思ったところはないな
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:08:38.06 ID:YUcCfxql0
GGOはファアリィダンスコンビでマザロザはOPEDをそれぞれアスナとユウキのどちらかが担当かOPをLiSA、EDをアスナユウキ二人でになりそうだな
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:50:21.47 ID:mt0aTj4F0
アスナとユウキでデュエットすればいいんじゃね
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:48:09.92 ID:l7OeeluV0
プチミレディ(震え声)
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:37:28.63 ID:mt0aTj4F0
スグとユウキにデュエットさせてはいけない(戒め)
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 03:13:59.10 ID:QxqX94ga0
>モニター見ながらゲームしてる設定だから
>ネトゲの世界が現実みたいな作品ではないような
最初のアニメみたことあんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:40:18.74 ID:R6l8JnCP0
2クール目はマザロザだろうし、ED戸松じゃねOPがLISAか

1期と逆やな
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 07:14:01.84 ID:VX4vz9KV0
>>171
ログホライズンは、ゲームと似た異世界に迷い込む話だと認識してる
あれはアバターじゃなく現実の肉体らしいしね
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 08:10:26.88 ID:q5YWCxiq0
なんでゲームと似た異世界に入ったら、ゲームのステータス引き継いでてしかも
そこの歴史上に主人公が名を残してるん?
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 08:17:42.97 ID:G17lacQo0
>>183
さあ?
それはこのスレで訊いても答えようがないだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 08:22:23.62 ID:ZnlOix3d0
どうでもよすぎ

キャリバーもやるならマザロザと雰囲気が違いすぎて同じOPだと違和感でそう
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 08:24:02.86 ID:mt0aTj4F0
>>180
フェイスマウントディスプレイ=モニターって意味で書いたんだけど
ナーブギアみたいに脳にリンクしてダイブ&操作してるわけじゃないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:07:22.69 ID:mt0aTj4F0
キャリバーは長くても3話だろうから
専用OPは無理そうだしね
ALOで冒険してるメインメンバー&スリーピングナイツを順に映して
最後にアスナとユウキのカットで締めると予想してみる
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:13:51.95 ID:q5YWCxiq0
>>186
いや、司だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:41:53.85 ID:G17lacQo0
キャリバーは再びリーファ/直葉にスポットが当たるから竹達に歌わせてもいいな(ゲス顔)
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:29:29.54 ID:t7miZLuT0
いつからtkttが続投すると錯覚していた?
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:25:10.83 ID:mt0aTj4F0
>>188
普通にキーボードでPC操作してるシーンが有る。ディスプレイは映像見せるのみ
あれはどうやって精神取り込んだのか原理が謎すぎる

キャリバーの真の主役、クラインさんに一曲お願いするか
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:58:04.48 ID:UswvBEjZ0
YoutubeでOPの英語吹き替えバージョンが大人気。現在再生回数400万!
ttp://www.youtube.com/watch?v=MO60ahwc8FI
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:13:47.87 ID:B8cIcN//0
そういやナーブギアも目の辺りバイザーあるけど
あれはべつに画像を見せるものじゃないんだよな?
VRを開始する前に、あのバイザーの映像と「リンクスタート」のようなボイスコマンドで操作する段階があるのかな?

あと顔全体を覆ってるとか言ってたけど言うほど覆ってないよね
むしろあのバイザーは顔読み取り用のスキャナだったりするのか
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:27:30.75 ID:hvSVPK6R0
>>170
須郷さん!!
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:57:45.70 ID:mt0aTj4F0
>>193
映像は脳に直接映像等の情報送るタイプだから
バイザーは映像を見る物じゃない
原作にはバイザーが付いてる描写自体無かった気がする
アニメの小物デザインの人の独自の解釈かな?
6月下旬にSAOの全テが出るみたいだから、そこでデザイナーの
解説が有ると良いんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:47:28.96 ID:QxqX94ga0
>>186
お前が初代アニメを見てないことだけは理解できた
何いってんだお前


いや、スレ違いの俺のほうが何やってんだだな
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:14:14.96 ID:zeNNK68G0
お前らってSAOに関係無い話だと延々と続けるよな
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:39:03.34 ID:q5YWCxiq0
だってSAOの話題は大抵出尽くしてループしてるものばっかだし
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:02:22.15 ID:YUcCfxql0
2期情報もかなり出始めてきてるというのに
SAOP漫画キリト君はアスナさんが何かしたわけでもないのにもう攻略されてましたね
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:20:05.43 ID:G17lacQo0
SAOPは原作でもキリトさんは大概デレていたような気が
でも漫画版はアスナさん視点だったな・・・ハッ!?
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:37:04.21 ID:mt0aTj4F0
>>196
お前こそ特典映像見てなくね?
キーボードで操作してるシーンが有っただろ
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:40:51.48 ID:SrHOo4Emi
もうええちゅうねん
しつこいわ
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:48:14.59 ID:jaURSJmX0
ペルソナも7月でA-1 Picturesみたいだけど大丈夫なのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:55:04.28 ID:G17lacQo0
七々々ちゃんの作画を見る限り大丈夫だろ
ありゃ今期ではトップレベルの作画だ
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:01:11.92 ID:AHJkE59z0
ペルソナだけじゃなくA1来期4本ありまっせ

SAOU、ペルソナ、アルドノア・ゼロ、黒執事
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:10:34.58 ID:yu1lF4N60
なんで.hackがVRMMOだと思ってる奴がいんの?
ログホラもVRMMOと勘違いしてる奴がいたけど
どっちもゲームパッドで操作してただろうが
.hackはオキュラリフトに近いもんだろ
一部の人たちががゲームに取り込まれるけど
他は凄くリアルな映像と音響で、仮想世界にいるような感覚で
今と同じような操作方法でゲームしてるだけ
この3つ別に似てないぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:43:40.88 ID:RMYPUDxD0
A1大丈夫か、主力はもちろんSAOに集中させてくれよ
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:45:51.02 ID:JqMzbsC90
アスナprpr
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:14.42 ID:9ns3BD1e0
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:15:43.95 ID:5k9XXhUl0
17話でキリトが「世界樹へ行かなければならない、人を探している」と言ったときのリーファの表情が
意味ありげだったからてっきりキリトが自分の兄だと気が付いたのかと思った。
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:53:29.10 ID:jN5kLZ1z0
ちょっとお前らに聞きたいんだけど
ALO編に入って2話目のアニメで
後半、リーファとガキが赤い奴らから逃げてる時の音楽ってなんて名前?
サントラvol2でそれらしいの探して聞いてみたんだけど全然見つからない
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:57:20.25 ID:KxzZiqz50
GGOの翌週にキャリバーだとシノンがアレだな
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:14:19.76 ID:5k9XXhUl0
ALO編のBGMはいい曲があるな、俺も気に入ってる
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:32:11.64 ID:fy6hoEyV0
>>210
気付いたというか
兄に雰囲気が似ているから重ね合わせて切ない恋心に胸が痛んだシーンなんですね
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:59:45.54 ID:5k9XXhUl0
>>214
なるほどそうだったのか。キリトはリアル世界での兄とは顔がそっくりだからなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:01:16.71 ID:E13Px7Pq0
>>209
そんな違和感のないフォントあるんだねえ・・・

さてそうめんでもゆでるか
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:41:18.47 ID:sgasHC+r0
>>216
これがそれにあたるのかわからんが漫画フォントが配布されてたはず
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:43:33.46 ID:rCNcj2wd0
今やってるアニメ見ると松岡くん、キリコでも上手くやれそうだな
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:45:12.40 ID:5Fu13X7Q0
スグは兄貴諦めたいからキリトを好きになろうとしたってことはレコンめっちゃチャンスやったんやな
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:48:17.26 ID:ZGlgMR/j0
一体なんで「お兄様(あにさま)」ってどゆことなん?
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:48:40.79 ID:Z/3HF97p0
まだまだチャンスは続いてますぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:50:56.07 ID:nPV6rOTS0
レコンだけは無いんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:56:14.45 ID:a31g9ax30
だけはないと言うならまず兄だけはないがなw
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:03:10.60 ID:U704XePY0
とらのあな全巻購入特典のエシュリデータって当選者降臨した?
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/04(日) 23:14:01.44 ID:+XjDDFGcO
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:29:41.15 ID:Z/3HF97p0
次の相手見つけちゃうまでチャンスは続く
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:04:35.10 ID:nkIs3Vs60
レコンみたいなタイプの少年がだんだんちゃんとした大人に成長していく様とか
描いてこれなら直葉を任せても安心だね的なスピンオフがあったら
自分の中では評価爆上げな作品だった。
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:14:28.97 ID:hoyDRWzk0
そんなのやったら読者に吊し上げ食らうだろ

作者が
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:18:42.84 ID:cm1AD11K0
キリトの前で猫被ってるよりもレコンどついてる時のほうが生き生きとしてる
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:21:05.87 ID:aHIBbnO00
BS11は安定の1周間遅れか・・・
普通にリアルタイムにしてほしいなぁ田舎民としては
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:15:54.58 ID:p9TMvql40
見れるだけありがたいと思わないんだなw
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:04:24.70 ID:3EXHjvc+0
ニコ生だと1期と同じように中2日とかじゃないのか?
いずれにしてもMXは画質がクソになったからBS11は外せない
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:15:33.85 ID:tWXc1huS0
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:09:00.98 ID:hoyDRWzk0
右足の曲がり方が不自然すぎて困る画像
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:29:08.68 ID:Ncld7b6Y0
なんかのっぺりして変な顔だな
鼻をもう少しちゃんと作った方が良かったんじゃないか?
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:34:52.66 ID:V59AvQe50
>>233
やっぱシリカに似てるなあ(棒)
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:20.91 ID:Qw56+i5M0
WEB連載の頃と思うが昔の挿絵がうpられていたがそっちは確かに割とにてたな
何でデザイン変えたんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:48.33 ID:u783ndKS0
ほとんどのキャラはゲーム内とリアルが同じだけど直葉とリーファの容姿は完全に別人のようだな
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:36.27 ID:Zk62IB+U0
>>238
ちゃんとストーリー見れ
SAO組は茅場にリアル顔にされたけどALO組はそんなことない
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:41:20.18 ID:2vURDh8O0
>>239
そうか?
直葉のクラスメイト(名前が出ない)とか須郷はまんまのようだけど
カタツムリはたしかに似てない
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:49:23.01 ID:DDiL/3qF0
レコンは課金しまくってなかったっけ
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:33.01 ID:p9TMvql40
アニメにも原作にもそんな描写無いけど
何でそんな適当な事言えんのww
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:49:41.48 ID:epyyndVj0
スグハが巨乳なことに違和感を感じる
妹キャラはちっぱいと相場が決まっているだろ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:33:54.87 ID:HU4UTpD20
決まってない
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:34:46.68 ID:dTmyoPzx0
>>237
なんでって
作者が素人時代に自分で描いてた絵なんて
商業時にプロによるウケそうな絵に変わるのなんか、あたりまえのことだろw
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:13:16.78 ID:0EAKjOx30
作中表現とオリデザ考えれば最低限おかっぱ頭だけは似てなきゃおかしいわけで
その記号を踏まえて可愛くしつつ書き分けるようにするのが
この場合は本当の意味でのプロの仕事ってことになると思うけどな

まぁそのへん川原が気にしなくていいから、ただただ可愛くとか
キャラかぶりしないようにやっぱり別人にとか指示した可能性もあるから
なんとも言えんけど
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:29:14.63 ID:wsaZwFrm0
↓川原作品の妹キャラ。
SAO…アスナ、シルカ、ユウキ、ティルネル、翠
AW…黒雪姫、綸、謡、ちあき
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:33:35.33 ID:8IoIKKhG0
>>247
主人公とその妻になるハズの人の妹いないけど目の錯覚か
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:37:37.43 ID:dTmyoPzx0
葉っぱさんは犠牲となったのだ
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 07:37:58.05 ID:T55zNXn70
レコンはリアルの方が可愛い顔してる

レコンが課金しまくったんじゃなくて、リーファのアバターの容姿が
恵まれてる事に関して、一発で引き当てるなんてラッキー
望むアバターになる為に、課金しまくる人もいるのに
みたいな事を言ってたはず
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:21:33.27 ID:1kpzcvFo0
一方シグルドについては
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:33:06.68 ID:dTmyoPzx0
ぬふぅ
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:33:47.47 ID:Di6cnmuj0
そもそも小説における人物描写は文章によるものが主体で
ラノベの挿絵は読者の想像を補完する以上のものではないんだけどな
最近は挿絵が主体のラノベが増えて勘違いされがちではあるが
一般小説も表紙と本編での文章による人物描写が違うなんてのはアタリマエにあるしw
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:54:26.71 ID:LvESCUw60
おい、SAOPの1巻どこの本屋も売り切れてるんだが・・・

どんだけ売れてるの
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:00:14.53 ID:Di6cnmuj0
どこまで売れるといっても35万部くらいまでは伸ばすんじゃないか?
消費税の影響でGWは安近短で済ませようとアニメ化の影響で本編を読んでいた人が外伝的ポジのSAOPに手を出し始めたかね
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:01:12.37 ID:Di6cnmuj0
あ、コミカライズの話しかw

絵がいいしアスナも可愛いし落ち着いたら手を出してみるかな
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:27:43.03 ID:8IoIKKhG0
>>254
時間かかりそうだけど尼とかで注文したら
驚異の正妻力によってさらに改変入ってて面白いよ
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:45:16.58 ID:8IoIKKhG0
>>254
尼在庫復活したし早めに注文すれば?
特装版欲しいならどこだろうがそれなりに金かかると思うけど
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:12:56.01 ID:LvESCUw60
>>258
ホントだ。今さっきだな。
d
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:57:38.63 ID:sE+Sn1HS0
なんとなく茅場晶彦がいい人っぽくなった感じだけど、SAO内の戦闘やヘッドギアを外したことで
大勢の人たちが命を落としてるからな。
それと比べて須郷伸之の場合は下衆ではあるけれど彼のせいで死人は出ていない。
だからといって須郷伸之を擁護は出来ないけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:25:08.40 ID:zGuZt5Ot0
2年間寝たきりの人間をさらに半年拘束して脳みそいじくり回してたんだから、
死人が出なかったのはたまたまだろう。須郷が全く他人を全く尊重していないのも明らかだし、
まあ会社人としては良く働いていたんだろう、くらいしか誉める所はないな

2年以上頭洗ってないであろうアスナの髪をくんかくんかできる所は誉めるべきかも知れない
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:30:18.50 ID:hqE0tWe20
>>261
被り物に隠れる部分以外は洗うでしょさすがに
いっそ切ってしまえば手入れ楽だろうにな
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:43:20.11 ID:u4EIsZ/j0
茅場は正式始まって全員ログインしたあとすぐに現実でデスゲームだと公表していれば完璧だった
知らずに他人にナーヴギア外された人が可哀想すぎる

命を懸けるゲームとか最高にゾクゾクする
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:53:24.30 ID:XJZpmrOw0
なにいってんだこいつ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:54:31.71 ID:T55zNXn70
小説のSAOP1巻はもう37〜8万部行ってるはず
漫画版も面白いよ。上手くまとめてるし
キバオウとか脇役のフォローも入ってて
小説既読でも新たな楽しみがある
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:07:34.22 ID:LrUQsDn70
ゾクゾクはしないけど、SAOなら例えデスゲームでも参加したいと思える
美少女NPCが攻略できるならおそらく飛び込むぞ俺は。GGOは流石に勘弁
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:23:24.17 ID:Di6cnmuj0
でもGGOは換金率はかなり低いけどリアルマネーとトレードできるからね
ハイランカーになればお小遣い稼ぎ程度は儲けられるし
ま、俺の場合呑み代に消えるなw
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:27:39.66 ID:LrUQsDn70
いや>>266はデスゲーム前提の話ね
運動音痴かつゲーム音痴な俺では楽しい事なにもできずに死ぬのが目に見えてるからw
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:39:19.85 ID:sE+Sn1HS0
もっとも茅場晶彦は自分の死をもって罪の償いをしてたわけだからその辺はマシかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:56:28.81 ID:T55zNXn70
>>263
確かすぐ公表したはず。それでも信じないとかニュース見てないとかで
外した人がいた
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:04:13.72 ID:tmLYp3bI0
>>269
茅場の自殺は電脳茅場の作成が目的でしょ
己の仮想世界実験の一環として、もう身動きとれなくなった自分の身体を最後に利用しただけかと
SAOクリア時の会話からも罪の意識は感じられないし、ひたすら己の世界だけを見続けた人間なんだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:04:39.88 ID:BCj016lt0
オタクが4000人も消えたら経済はどちらにどうなるんです?
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:17:14.53 ID:SSAEr78S0
>>261
会社に隠れて実験して成果を海外に売り捌こうとしてた奴の何処が会社人として良く働いていたんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:57:49.84 ID:PG6vb1WL0
>>273
知らんけど、成長株だった会社で会長から後継者に嘱望されるくらいだから働いてたんじゃないの
結城パパに人を見る目が無いだとて、仕事ができん奴を娘と結婚させようとは思うまい
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:48:10.16 ID:aYTgT2W50
>>273
仕事を有能にこなす傍で余計な事までするだけの余裕の持ち主って事じゃダメかい?
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 20:54:24.65 ID:tttsXnZq0
茅場はいい人っぽく感じるって良く言われてるけど俺は全くそんな感じにならなかったけどなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:01:12.50 ID:jQemIk6T0
>>250
てかキリトリーファ以外は本人と見分けがつくアバターだよな。

アスナリズシリカクラインエギル


どうみても本人の容姿を基準にアバターを生成しないとああはならない。
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:35:25.55 ID:1kpzcvFo0
>>277
下段のやつらはSAOからのコンバート組だろ?
・・・アスナさんはわからんかった視聴者も結構いるようだが
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:52:39.68 ID:5AhP0Z+b0
再放送を途中からみてるけど、これ面白いな。
1話から観たい。

アスナもいいけど、妹ちゃんの太ももたまらんな。
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:09.40 ID:rtpARr3z0
普通にレンタルしてるんで見てみて下さい。
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 22:06:27.76 ID:ZXk6gmHf0
>>277
そう言う疑問が出るって事は原作アニメは見てないのか
細かく言うとかなりネタバレになるので大雑把に言うがALO事件の後レクトは解散してデータがとあるベンチャー企業が引き継ぐ
その際SAOキャラが居た人はそも容姿を引き継ぐ事が出来た
だから事件後にALOを始めたSAO組みは以前の物を使ってる
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 01:41:38.60 ID:KOoWBieO0
でもアスナさんとか水色になっちゃってキモくなったよね

水色はないわ
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 01:58:13.02 ID:XW7jy7y80
水色はウンディーネの特徴だからしゃーない
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 02:58:26.71 ID:WJ2NXL6G0
ブシロード社長がものすごい事言ってるんだが・・・


http://bushiroad.com/company/column_06.html

今期は、前期の売り上げ160億円の先へ進むために、海外向けのタイトルを強化します。
「ヴァイスシュヴァルツ」がアメリカでも人気を高めていますので、
カートゥーン・ネットワークで放送される「ソードアート・オンライン」
に合わせてCMを打っています。
米国でも萌え系を流行らせていきたいですね。

14歳以下の人口が、インドネシアだけで6000万人、
マレーシア、フィリピンを合わせたら1億人いるんですよ。
これから仕事をして家庭を持って経済の担い手になっていく層が非常に多い。

日本には14歳以下が1800万人程度ですから
経済規模が縮小していくことは目に見えています




やべー日本マジ終わったわ・・
この先どうなんのよ
少子化ヤバすぎ
お前ら子供作れや!
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 05:36:38.74 ID:PrUfkvqD0
キリトさんみたいなイケメンがたくさんの女を孕ませれば解決
日本はキリトさんのようなハーレムを欲しているんだよ!!!

世のイケメンの方々は頑張ってください
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 06:29:22.12 ID:SeDo41Zt0
>>282
原作7巻表紙のアスナさんは麗しいぞ

ブレストプレートで胸のラインが隠れてる血盟制服より
ウンディーネ仕様の方が好きだけどな〜
パーティ唯一のスカートキャラだし
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 12:49:26.65 ID:SrID5PcG0
普通にノームで良かったのにね
エギルの出番は少ないし、ケットシーは被ってるし
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 13:23:01.89 ID:SeDo41Zt0
何故ノーム
ノームって力自慢の代わりにスピード無いタイプだから
スピードタイプのアスナさんには合わない

というか、あのメンツで呪文覚えるの得意そうな
お勉強出来るタイプがアスナさんだけっていう……
治癒&バフ職選んだ理由は、7巻読めばわかるかと
疲れた人を癒したいって気持ちが常に有るんだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 13:34:14.21 ID:clLepjSl0
>>288
その代わりイメチェンのサブキャラの方が短剣の近接特化でおそらく呪文抜きになってるんだろうし本心ではキリトと一緒に前で剣振ってたいんだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 14:54:12.66 ID:aiPsN3vR0
サブキャラを動かしている明日奈さんを見てみたいものだ……
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 16:11:19.56 ID:avKYAxzH0
明日奈よりも年下の直葉のほうが胸も大きいし太ももも・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:00.62 ID:CwJTGUOT0
胸は形が勝負
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:05.32 ID:Yx6hhzBmi
抱くだけならスグだけど嫁にするならアスナ一択
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:52.05 ID:yPDDTNJ80
嫁は直葉で彼女がアスナかなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:55.30 ID:avKYAxzH0
直葉って真冬なのにあんな短パンはいてるってことはキリトへのアピールなのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:52.49 ID:6E//2YmP0
24話でもALOから帰還したキリトさんを出迎える直葉はミニスカートだったし
兄を大好きな妹の鑑ですな
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:48.25 ID:qAXHpW19i
嫁はリズだろ!
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:55.42 ID:SeDo41Zt0
お付き合いするのも嫁もアスナさん一択
ME12届くの待ち遠しい
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:33.08 ID:2gRLg7760
一緒に冒険するならシリカちゃん一択だね。ゲーム世界でも現実世界でも
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 22:42:26.40 ID:avKYAxzH0
♪隠してた勘定が〜、悲鳴を上げる〜〜♪
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 00:15:25.88 ID:vdZnReL80
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2014/20140506.html
アスナ公式同人安定の1位
小説同人でランキングで見かけるのはSAOと型月くらいだな
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 01:27:11.59 ID:A2jGmKVE0
♪小さなおっぱい〜
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 03:09:32.11 ID:w4kreaNh0
>301 
作者発行同人誌だからな(笑
そりゃぁ勝負にならんだろう
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 10:27:08.30 ID:xXxFuNGQ0
12出たのか
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 17:55:18.71 ID:vdZnReL80
ME12帰ったら届いてた。二人でお風呂入っていちゃいちゃしながら
水の感触がリアルになった原因を考察してた。リア充どもめ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 17:58:48.05 ID:Qak+jHAX0
正確にはバーチャルリア充な
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:07:07.26 ID:+3gi0rJtO
ニコ生で久々に18話見たけど、アスナとあいつがベットにいる光景はほんと寝取られに見えるな
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 00:20:41.74 ID:kuRUy77P0
18話もアスナさんの出番有るんだっけ
あとで見てこよう
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 01:50:38.50 ID:/OrE8bAF0
今、子安が出てくるところまで見たんだが
これ最後までアスナ出番無しなの?
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 01:59:31.16 ID:3ZK0Eww/0
直葉っておっぱいすごくでかいな
最近のJCってみんなこんな感じでエロイの?
結婚年齢引き下げはよ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 06:37:15.18 ID:kuRUy77P0
>>309
21話までお休みかな
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 09:52:43.52 ID:ieW93orN0
プギャーッタイプの悪役は好きになれないなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:45:54.18 ID:VTuYsU3o0
まあSAOは世界の命運を賭けて戦うようなお話しではないし
敵にもご大層な理由があるとかされてもねw
須郷さんくらいゲスな敵が一人くらいいてもいいし
そういう敵は主人公の圧倒的な力によって成敗されるのが王道でカタルシス
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:50:01.92 ID:Xs4ZBAMH0
>>309
そろそろ親子で見てらんない部分がくる。
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 10:53:55.89 ID:Xs4ZBAMH0
>>313
キリトが須郷をズタボロにするのをやりすぎでない正義にするためにも須郷には嫌らしい悪役をやってもらわなあかんからな。

これ、因果応報効果といってやり過ぎ感を緩和するのによく使われる。
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:23.61 ID:2opda55H0
2クールだとしたらファントムバレットだけじゃ足りないよな?
マザーズロザリオまでやってくれねーかなあ
あと上のほうでキャリバーの話出てるけど
1期でトンキーの話省いちゃったから無理じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:24.80 ID:0Fsu0oBn0
圏内殺人のコナンのハンガーみたいな動機は何なんだ? たった一言で論破?
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 14:06:03.06 ID:VTuYsU3o0
>>317
原作8巻を読んでくれというしかないかなぁ
アニメでは心理描写といくつかのシーンを削っているからちょっと唐突に感じるのは仕方がない
指環がキーになっていてグリムロックさんを追い詰めて自白させるのはヨルコさんなんだよね
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 14:09:42.63 ID:a4/bu5q00
あんなの2話で終わらすのが間違い
それのせいでラーメンカットされるし圏内なんて3話くらい使えばよかったのにな
そもそも25話じゃカットしまくらないと無理か、はじまりの日も見事になかったことにされてるから2話でもキリトの心情が分かりにくい
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 14:15:56.19 ID:VTuYsU3o0
いやラーメンはどの途あの段階では無理だろうw
そりゃ団長のラーメンは観たかったけどさ・・・

>>316
伏線はアニメで残してあるから回想という事でキャリバーの前にトンキーのエピソードを挟むことは問題はない
2クールだとしたらGGO+キャリバー(含むトンキー)+マザーズ・ロザリオとオリジナルで隙間の調整の構成になるんじゃないかと思っている
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 14:34:47.76 ID:0/TQWtli0
作者と同じでアニメ作る側もここまでヒットすると思ってなかったんだろうな
もったいないって思える部分が多々ある
まぁ作者はプログレッシブでそこフォロー始めたのはすげー良い判断だったと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 14:56:45.08 ID:9EKhvyTB0
>>316
こないだ出た新作ゲームにゲストキャラとしてユウキが出ててキャラデザも声も発表になってる
二期でマザロザやらないはずがないですわ
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 15:28:07.02 ID:QoqEiVl70
一期の最大の間違いはALOをやったこと
SAOだけでフルで使えよ
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 15:39:27.91 ID:9c4yv2QY0
そうだな、俺もSAOを2クールでやってもよかったと思ってる。
13話で釣りをやってたかと思ったら14話で呆気ない幕切れだったし・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 16:06:30.68 ID:0/TQWtli0
kiritoさんの流れは世界的だからな
ネトゲでKuraudoに変わってKiritoがアニメゲーム好き外人の人気1位ネームになったから
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 17:32:59.51 ID:L5j4lX7i0
コレと魔法戦争を同じ類で語るレスをちらほら見掛けるんだが。
全く理解出来ん。
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 20:10:52.65 ID:kuRUy77P0
2期は尺余りそうだから、1期詰め込んで消化しちゃったのは勿体無かったね
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:07:11.47 ID:9c4yv2QY0
ALO編は1クールでも充分だな。むしろそれくらいのスピード感があったほうがいいだろう。
なにしろリアル世界では須郷がアスナを嫁にするまで数日しかないからそれまでにゲーム内で
鳥かごに幽閉された姫君を助けなければならない。
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:24:03.81 ID:V4DP2L97i
アインクラッドだけでも2クール行けたと思うけど、目を覚まさないヒロインを救うって部分は設定として外せないと思うのでそうするとどうやってまとめんだ?って気はするな。
やっぱALO入りで構成としては正解だと思うわ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:25:40.70 ID:9c4yv2QY0
しかしキリトはモテモテだな。好意を寄せてるのはアスナ・直葉・ユイ・リズベット・シリカ・サチの6人か。
しかもシリカ以外は1晩とはいえ一緒に寝てるし。
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:35:25.87 ID:kuRUy77P0
こういうランキングでアスナさんは相変わらず強いな。理想の母&恋人でランクイン

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140509-00010006-dime-ent
アニメファンが選んだ理想の家族キャラは?
 理想の母第2位に入ったのは、川原礫によるライトノベルが原作の
「ソードアート・オンライン」のヒロインである「結城明日奈」。
同キャラは、エリートコースを歩んでいた良家の令嬢でありありながらも
デスゲームへの参加という波乱の運命に巻き込まれていく中で成長。
最強クラスの剣士となっていく。一方で、料理スキルが高いという面もあり
このギャップがアニメファンの心をつかんでいるようだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:41:17.54 ID:y6cuNN3t0
アスナも確実にモテモテなんだろうけどキリト以外は親戚の見る目くらいどうでもいいんだろう
よくも悪くもプログレッシブ2層ですでに相手のことが好きになってる夫婦である
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:47:36.82 ID:IHqYc/jg0
旦那もそうやね
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 22:11:55.67 ID:V24dSJGT0
俺たちの戦いはこれからだ!で終わらせときゃいい
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:10:13.28 ID:kuRUy77P0
2クールじゃなきゃいけない決まりは無いから
アインクラッド2クール、ALO1クールの合計3クールでも
別に良かったんだよね。弱ペダも3クールだし
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:14:58.35 ID:4/FBOsPR0
再放送見てて思ったんだけどなんでリーファは「キリト」と聞いて兄を思い浮かべないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:19:48.45 ID:kuRUy77P0
ああ、確かに。キリトや菊岡からSAOでのプレイヤーネームくらい
聞いてても不思議は無いよね
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:24:33.98 ID:4/FBOsPR0
ただ単に「ネトゲしてた」ってだけならプレイヤーネーム知らなくても不思議じゃないけど
「SAOをクリアした英雄」ってことで世間からも騒がれただろうから
兄が「キリト」というプレイヤーネーム使ってたことくらい妹なら知ってて当然だと思うんだよね
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:35:59.20 ID:iHT7TPPV0
>>336
逆に思い浮かべた結果があれなんでないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:35:59.93 ID:/IIHRtL80
SAOプレイヤーの個人情報は極秘だからです
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:56:26.75 ID:kuRUy77P0
>「SAOをクリアした英雄」ってことで世間からも騒がれただろうから
これはこの時点では無い
キリトがクリアしたって情報は、アスナ父が
「凄い話だから思わず興奮して須郷に喋っちゃった、秘匿事項なのにメンゴ」
って言ってるから、世間一般に公開されてない情報だと分かる
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 23:57:17.98 ID:4/FBOsPR0
>>341
ああ、そうだったのか
じゃあ知らなくても不思議じゃないのね
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:14:35.99 ID:UUUWHsSQ0
>>313
まあシリーズが進むとSAOは世界の命運を賭けて戦うような話になるんだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:15:47.83 ID:UbsRkl9w0
世界とかどうでもいいから冒険してください
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:21:57.02 ID:0nx1K6Sd0
冒険もしてるよー。SAOPとアリシ序盤は冒険してる感がすごく有って良い
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:24:39.29 ID:UbsRkl9w0
キズメルさんメインPTでいいのにな
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:05:38.51 ID:mRYoK9gx0
キリトとアスナってなんであんな序盤で付き合うことになったの?
普通はそういうのって物語の終盤では?
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:10:12.65 ID:wQ8BFIrL0
放映的にはともかく、劇中では2年間の最後の2週間くらいのような
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:12:18.72 ID:ZC1/OCR70
なぜ終盤が普通だと決めつけるのか
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:24:23.22 ID:4uEKqspM0
いい感じにラブコメ脳だな
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:59:28.88 ID:0nx1K6Sd0
>>347
普通の少年少女が大切な人を得て強くなり
人生の転機を迎える、それがSAO1巻のテーマだから

アスナはキリトを支えたい守りたいと思ったから強くなれたし
その強くなったアスナのフォローが無いと、キリトもピンチを
切り抜けられず、大きな事を成し遂げられない
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 02:00:08.96 ID:xhMeq6Db0
SAOPのコミックス買って読んだ所だけど
1層からあそこまで2人の絡みが多いとは思ってなかった
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 02:07:10.04 ID:++YE77xF0
>>352
たしかに
ギルドに入ったら会う機会が減って裏話のような内容になる、のかねぇ…
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 04:46:59.14 ID:wjRjACMKO
久し振りに録画で全話見終わったがやはり何度見ても面白いな、当時アスナが凌辱めいた事されるって聞いてたから、まぁ地上波だし軽い感じだろと思ってたら、結構がっつり前戯での凌辱やってて衝撃半端なかったなぁ…
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 05:19:03.58 ID:wjRjACMKO
いや、がっつりって程じゃないな、ちょっと大袈裟に言い過ぎた

また一話からループしてこよう…
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 08:02:53.11 ID:moWujGdn0
>354 作者web裏設定? WordGearでは、もっとえらい事になってる 18禁だな((笑
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 08:20:00.06 ID:0nx1K6Sd0
いや、あのシーンはWEB版と文庫で変わらない
と言うかアニメの方が表現酷い
WEBから文庫で陵辱表現和らいだのはシノンとロ二ティだな
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 08:34:01.91 ID:wjRjACMKO
そうなのか、AWでも垣間見せてたが作者も好きよのぉ
キリトの意識が遠退いていく時に映る須郷に犯されてるアスナの様子がもうほんとえろい
その後の須郷のやられっぷりも凄まじいからすっきりするしで実にいい
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 09:41:11.29 ID:bCXvMdEQ0
>>353
その前に血盟騎士団ができる26層までSAOPが続くか、2人がいつまでパーティー組みっぱなしでいるかとか気になるところもかなりあるけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:04:02.98 ID:0nx1K6Sd0
>須郷に犯されてるアスナの様子がもうほんとえろい
こんなもん無いよ。君あちこちで同じネガキャンしてるよね……

アスナが血盟に入って崩壊した前線立て直すのに必死で
キリトは黒猫団死なせて自暴自棄
ボス戦で顔合わせる以上の接触を持つ余裕がお互い無さそうだから
本編とのすり合わせは十分可能だと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:08:57.55 ID:cKR2tixJ0
キリトの目の前でアスナの髪の臭いをクンクン嗅ぐ須郷さん。
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:09:38.23 ID:MCfdMuu/0
>アスナが血盟に入って崩壊した前線立て直すのに必死で
今のSAOP見る限りじゃ、アスナさんがギルドに入る理由すら思いつけないレベルだけどな
たった一つの冴えたやり方が作者の脳内にはあるんだろう、きっと
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:30:21.93 ID:wjRjACMKO
>>360
犯されてるって言っても幅広い意味合いでとってほしかったんだがな、お前のは犯されてる=挿入されてるって事なんだろうけど、そんな事言ったらあれは凌辱でも何でもないってなるよ
あと意識途切れそうな時に結構須郷がアスナにかぶりついてるような勢いだからアニメ見返してくるといいよ

それと、このスレで初めて言った事だし、あちこちでネガキャンしてるとか訳のわからない事言って人を貶めようとするのはやめなよ、人としてどうかと思う、人なのかは知らんが
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:39:51.31 ID:pgSzEx2V0
精神的には凌辱だよなぁ
でもあれがあるからヒーロー展開が燃えるんであってだな
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:46:03.06 ID:0nx1K6Sd0
大人しく助けを待ってられる子じゃない、能動的に動く
出来る事は全てやる子だから、別に不思議は無いけどな

2巻はゲームにやっと慣れてきた所だから
今はまだ何をどうすべきか明確なビジョンは持てないでしょ
半年も経てば、ゲームをクリアする為に必要な事が分かると思うし
リンド嫌い、キバオウ苦手、どっちも小者で入れるギルドが無いってだけで
ヒースクリフは能力的にも人格的にもアスナが認める最高レベル
非効率的な事が大嫌いなアスナが、最短で目的を達成出来る可能性を
みすみす逃すとは思えないけどね
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:51:13.50 ID:0nx1K6Sd0
>WordGearでは、もっとえらい事になってる
これに対してのレスなんだけどな>そんな物は無い
WEB版ではもっと凄い事されてると嘘言いふらしてるのがいるんだよ

>アニメ見返してくるといいよ
アニメの描写が1番過激と認めてるのが見えないのだろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 10:51:54.97 ID:0nx1K6Sd0
大体、朝っぱらから陵辱シーン見て興奮してる変態に
人としてどうとか言われたくないよね
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 11:33:06.31 ID:7lx1fxM60
須郷タン、起きないアスナに指ぐらいは入れてるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 11:40:52.62 ID:bo4d+G6/0
陵辱で興奮する奴とかゴミですね
SAOで唯一嫌いなのが陵辱シーンですわ
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 12:17:03.84 ID:0nx1K6Sd0
無反応の女に悪戯しなきゃいけない程女に飢えてないだろ
あんな性格だけどスペックは高い方だから
遊ぶ相手には苦労してないと思う

須郷がキモオタ童貞だったら危なかった
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 12:38:42.98 ID:vEoaJmfv0
ホロウやってて思った 今更だけど
シノンの沢城キャスティング 完全にミスだよな イメージが違いすぎる
配役決まったときから思ってゲームやってみてもしかしたら
馴染むかもと思ったけど無理だわこれ
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 12:46:39.74 ID:4uEKqspM0
せやな
唯一のミスキャスだと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 12:54:29.57 ID:VHmNtI850
シノンには合ってるけど詩乃には合ってない感じ
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 12:57:58.85 ID:0nx1K6Sd0
2年前にドラマCD出た時は、ほぼ声優批判なかったのにな
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 13:12:07.95 ID:cuvRGYEn0
当時から合ってないって意見は普通に見かけたぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 13:12:36.99 ID:Rw9kwpcR0
俺のイメージには大体合っていたし良いと思う<沢城シノン
ただキリコが沢城のイメージだったんでそれができないという意味では少し残念かな
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 13:23:13.82 ID:0nx1K6Sd0
>>375
だから「ほぼ」
批判は多くはなくて、他の作品みたいに
声優で荒れる事は無かった
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 13:28:09.12 ID:xDzhedbQ0
なんで至る所でみゆきちはミスキャストってネタが上がるんだ?
声がBBAだからか?
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 14:20:57.07 ID:DPhKsvLM0
女をレイプしたい願望と、そんな女を助けたい願望
それを同時に満たすことが作者の目的であり、作者のジャスティスなんじゃい
文句言うやつは表でろや
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 14:32:17.09 ID:vEoaJmfv0
>>378
沢城だと声がちょっと声が太い気がする
あくまで俺のイメージだけど シノンはともかく詩乃は儚げな文学少女で
他の作品で言うところのエヴァの綾波やハルヒの長門みたいな
か細い声を期待していた

勘違いしないで欲しいのは沢城自体を批判してるわけじゃないよ
わりと好きな声優だし
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:08:25.91 ID:cLDGlz1E0
>>379
というか少女マンガとか女向けの作品のほうがレイプなんて普通に出るのに
男性向け作品で男が過剰反応するってのもなんか滑稽だわな

女もそんなん気にしねーのに男がレイプガーレイプガーって
被害者いないし誰も気にしてないのに非実在キャラの人権訴える人権屋みたいだ
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:14:52.09 ID:0nx1K6Sd0
>>379
単にそういう世代ってだけだと思うよ
あの年代の人たちが若い頃に流行った作家は
レイプネタは標準装備、有って当たり前の物だった
ほぼ同年代の奈須きのこ、虚淵玄、佐島勉
みんなレイプネタ有るでしょ

>>381
たいした描写でも無いのに衝撃だった…とかはしゃいでるのが
見てて恥ずかしいんだよ。挙句の果てに、時代背景も知らないのが
作者の嗜好!とか断定してるし
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:15:43.93 ID:0nx1K6Sd0
失礼、漢字間違えた
佐島勤
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:16:50.78 ID:q8OS7Y6m0
>>380
以下はドラマCDは未視聴の上での意見と割り切って欲しいのだが
みゆきちは、ココロコの稲葉や人退のY、まおゆうの女騎士あたりが最近一番よく聴く声色で、
その他には地声に近い不二子ちゃんやローゼンの真紅、宇宙兄弟のセリカなどもあるし、キャストで名前の出てないときの少年役などがあるが、
マイナーどころの声だと、かんなぎのつぐみの様なザ・女の子みたいな役も演じているので、
声優として女子高生が演じられないわけじゃないと思うんだ
だけど、太い声で演じてるということは、みゆきち自身よりも、監督や音響、演出の意思がでかいのではないかな・・・と思う
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:20:34.84 ID:4uEKqspM0
女子高生を演じれるかどうかじゃなく
詩乃にあってるかどうかについての意見を言ってるんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:32:39.41 ID:0nx1K6Sd0
同キャラで声が違うと視聴者が混乱するから
どちらかに統一するしかない

せめて詩乃とシノンで声のトーンと演技を変えてくれたらいいんだけど
それも望み薄かな
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:54:56.78 ID:bo4d+G6/0
>>381
言ってる事が見当違いすぎ
好きなキャラがレイプされて喜ぶなんてマイノリティだと気づくべき
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:58:37.63 ID:XRcAvEzw0
シノンが綾波や長門みたいなキャラかつったら違うと思うけどな
ボソボソしゃべる謎美少女系じゃねーだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:01:02.92 ID:XRcAvEzw0
>>387
じゃあ読むのやめたらどうだ?
嫌なシーンがあって生理的に受け付けない作品にいつまでもしがみついて
文句ぐちぐち言い続けてる奴も大概マイノリティだからな
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:08:50.32 ID:0nx1K6Sd0
>>389
陵辱ではしゃぐ奴がいたから気分を害しただけで
>>387は常日頃文句言ってるわけじゃないだろ

どこまで読んだか知らんが、14巻まで付き合ったのなら
ロ二ティが最後の陵辱だから読むのやめる必要は無い
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:12:14.36 ID:XRcAvEzw0
>>390
アスナを陵辱してやったザマーとか言われて煽られたとかなら別だけど
レイプだろうがなんだろうがいちいち人が他人の性的趣味に口出すほうが下衆だと思うけどな
おまえら普段どんな上等なセックスしてんだって話だし

大体この後も直葉の触手攻めがあるしまたしつこくぐだぐだ言うんだろうし引導渡してやったほうが本人のためだ
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:18:56.70 ID:0nx1K6Sd0
>>390
触手は相手は女だから気にしないのでは
ここ全年齢板だから、性癖とかはこの板で話す事では無いよ一応

原作をありのまま受け止めてる分にはなんとも思わないけど
WEB版はもっと凄い描写が有ったと言う嘘とか
NTR好きが自分の好みに原作解釈をねじ曲げようとするのは不快だな
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:19:39.42 ID:bo4d+G6/0
普通にweb時代からのファンだし読むのやめたらと言われてもね…
陵辱が受け付けないと言っただけでなぜSAO自体も受け付けないと思われるのだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:30:34.43 ID:XRcAvEzw0
>>393
>陵辱で興奮する奴とかゴミですね

この>>369の一文は文中表現じゃなくてそういう嗜好の持ち主に対する人格批判だろ
「俺はこの表現が好きじゃない」ではなくて「これを好きな奴はゴミ」は普通に考えて喧嘩売ってる
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:31:58.81 ID:eDMpGvkO0
キレんなよレイプ好き
キモいぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:36:54.39 ID:XRcAvEzw0
>>395
だから作者からしてアマ時代に漫画でまんまそういうの描いてるから
「嫌なら読むのやめれば」って言ってやってるんだがな
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 16:43:03.64 ID:zGiXt1no0
え?陵辱やNTりNTR好きって普通それがゴミなことを自覚した上で好きなもんじゃないの?
ゴミなのは社会的事実でしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:04:26.95 ID:UUUWHsSQ0
>>390
文庫版はアリシがラストエピソードじゃないから新しい陵辱シーンが出てくると思われる
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:05:53.74 ID:v+DfOLdM0
ところでゲームで沢城の声がどうのというハナシだが
ゲームはやっていないけど詩乃も登場するのか?
沢城ほどの演技巧者なら当然シノンと詩乃では演技を変えて来ると思うが
CDのほうはあまり不評の声がなかったらしいから詩乃の声も実際に聴いてみれば合っているんじゃないの?
個人的にはかんなぎのツグミやうたプリの主人公の声は嫌いではないな
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:17:14.74 ID:x6CsxLMJ0
原作読む前にCD聞いたので読むときはあの声で再生された
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:24:10.31 ID:VHmNtI850
>>399
ドラマCDはリアルの話だし、ゲームにも登場する>詩乃
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:32:17.21 ID:x6CsxLMJ0
ムック本 アニメ『ソードアート・オンライン』ノ全テ 6月27日発売予定だって
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 17:42:18.34 ID:0z3IrR7T0
>>399
ゲームは名前こそシノンだが外見は朝田さんだよ(眼鏡無し)
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:51:46.87 ID:EBnap41a0
CDは聞いてないがキャスティングは知っていたので、原作読んでるときには詩乃はみゆきちボイスで脳内再生されたな
>>399が挙げている、かんなぎのつぐみよかだいぶん繊細な演技を想定
ブラックロックシューターの小鳥遊ヨミみたいなの
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:10:26.98 ID:0nx1K6Sd0
>>396
エロ漫画も雑誌の傾向に合わせて方向性を強制されるから
本人の嗜好とは限らないよ
だから今後も有るに違いないって、そっちの期待をするのもどうかな
絶ナルにはそういうシーン皆無だったし

絶ナル商業化でハーレム度上げてるぽいのは
ご本人がそうした方が良いと思ったのか
出版社との打ち合わせで決まったのか
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:54:40.68 ID:KhYSSsOt0
>>369
俺もあそこはドン引きだった
あれがなければ息子にも見せられるんだけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:59:03.34 ID:1HcD7yYZ0
子安って毒気の無いキャラをやることないよね
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:40:53.94 ID:hGv/O0cx0
ロウきゅーぶやアイカツでは、いい父親役だったじゃんか
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:01:25.16 ID:0z3IrR7T0
種のムウさんとか良い役も有るけど悪役の方がドハマリする方が多い
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:12:58.66 ID:MCfdMuu/0
>>388
え、違うの?
GGO時点では、コミュ障こじらせてああいう感じになっちゃった
残念キャラだとばかり・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:41.67 ID:budJG6oo0
まほTaiの油壺先輩・・・は毒気あるか
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:53:59.99 ID:CPeEdhr/0
サクラ大戦の子安は善人だったと思うし子安してたと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:31:32.90 ID:Si1L41eR0
http://i.imgur.com/fcnflOz.jpg
色々あって作ってしまったので供養の意味を込めて投下します
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:58:28.00 ID:u6hNOGuj0
いったい何が>>413を駆り立てたんだ…
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 02:22:37.27 ID:RsSmqIml0
投下したかったのならもうちょっと上手に出来なかったのか
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 05:04:14.71 ID:EESYz8Eo0
>>413
色々って何が有るとこれを作る事になるのw
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 06:19:23.08 ID:RGPEcWAM0
あかん、マジキチや
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 08:08:39.08 ID:b/2yS7i/0
おはようおはよう

こっちは書き込めるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 09:18:42.86 ID:xnS596G/0
GGO読了。
詩乃が扉を開けるシーンで、ニコ動で「らめぇぇ!」という弾幕が飛び交う光景がありありと浮かんだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:01:49.60 ID:cppPjznE0
>>413
ワロ
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:30:55.89 ID:uU57V0Zd0
>>419
「志村ー後ろ後ろ−」もありそうだ
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:16:56.82 ID:2FFVk1Ih0
再放送組なんですが
オベイロンが出てくるシーンがムカつきすぎて私生活に支障が出ます
なんとかしてください
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:32.99 ID:IjVVxD3G0
最終話まで録画して一気見
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:14.54 ID:cppPjznE0
オベイロンになったつもりで見る
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:45:20.06 ID:xiKjF2xU0
>>407
大御所になると、指名されるようになるので、毎回同じ性格のキャラばっかりになる。
若本も小安も「あのキャラ」が商品化してて、それだけで指名来るし食っていけるからな。
山ちゃんみたいに、マジで何でも出来る天才みたいなのは、そうそう出てこないので、ある意味声優の終着点の一つのスタイル。
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:52:57.49 ID:EESYz8Eo0
オベイロンはクズだけど、アスナが全然へこたれず気丈だから
見てて全然ストレス感じなかったな
クラディールみたいに、二人の絆を強くする係の人乙〜wって感じだった
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:26.26 ID:cppPjznE0
でも酷い悪キャラって、須郷とディオくらいしか無くね?
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:08.57 ID:EESYz8Eo0
未来日記のユッキー父もクズだった
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:04:12.09 ID:f5AmZAAv0
テイルズの子安は味方キャラでありながらクズだった
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:51:38.44 ID:IQ5CPTSw0
>>427
キバオウもクズだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:08.96 ID:RsSmqIml0
オレスキーは敵幹部だけど「悪役」って感じじゃないよね
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:10:16.85 ID:RGPEcWAM0
>>427
まさかラフィンコフィンのキチガイ連中は善人だと
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:18:46.75 ID:cppPjznE0
あ、いや子安さんの話です
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:24:37.12 ID:RGPEcWAM0
(ディオって小安だったんだ・・・知らなかった・・・)
そ、そうかごめんね
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:34:21.19 ID:EESYz8Eo0
子安さん毒気の有るキャラ多くね→ディオと須郷だけじゃね→いや他にもいるよ
って流れだからね

でもそれで上がったのが2〜3キャラだから、そんなに多くは無いね
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:42:56.50 ID:b/2yS7i/0
SAO2クール目を放送していたとき
丁度同じクールでとなりの怪物くんをやっていて、それも観ていたんだけど
アスナと須郷さんが親娘やっていたからSAOを観る時に噴き出しそうになったことが何度かあったな
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:25:02.95 ID:4iZ3NmGc0
テッカマンブレードのインタビューで引退を考えていた時エビルやって思いとどまったとかあるし
純粋な悪って相性良いんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:57:01.11 ID:2FFVk1Ih0
もうニコニコに金払って全話視聴してしまうか迷うレベル

>>437
デビューからして夜叉王ガイだし天性の悪役声優だと思ってた
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:59:34.26 ID:RGPEcWAM0
数か月前に一挙放送やったのにw

知るのが遅かったね
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:13:39.11 ID:n03E8J7Z0
また2期放映前に一挙なるんでないの、
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:23:33.45 ID:gMR+GeKO0
1期でザザに喋らせなかったのは結果オーライでしたな
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:34:00.38 ID:2FFVk1Ih0
>>439
前々から気になってたタイトルだったってのもあって、
2期やる!その前に再放送やる!ってんで手を出したから
微妙に手遅れだったんす・・・

今はすでに二次創作のSSを読みあさる始末(ネタバレは気にならないタイプ)
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:13:22.35 ID:EESYz8Eo0
>>442
そんなあなたに、ここで公式漫画無料で読めるからおすすめ(途中からだけど)
ttp://comic-walker.com/contents/author/247/?sort=updated

ニコニコよりはレンタルの方が安いかも
1巻(3話)100円とかで借りられると思う
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:14:51.15 ID:osyAi8OG0
子安って北斗の拳で二代目ケンタロウやってたよな
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:16:28.56 ID:BDmo2Awq0
>>444
ケン…タロウ…だとっ!?
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:33:18.42 ID:G40Kc+WC0
ケンジロウとケンザブロウは誰だっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:42:04.10 ID:2FFVk1Ih0
>>443
ありがとう・・・だがすでにチェック済みだったりする。プログレッシブの漫画すごい面白いね

FD編の漫画はラス前だったけど
ますますムカっ腹が立ってしまってどうも
アニメ本編もキリト・リーファ視点のところは純粋に楽しく観てるんだけどねー
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:52:54.03 ID:EESYz8Eo0
>>447
チェック済でしたか〜じゃああとは原作者の同人誌とか…も既にチェック済かな
SAOP面白いよね
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:58:31.95 ID:2FFVk1Ih0
あう
同人まではまだ・・・(あるのか・・・)
原作小説も未読だし。

しかしゲーム(ホロウ)とEXTRAのBDは何故か確保してます
初回限定版は後から欲しくなった場合取り返しがつかないから・・・

そろそろ自分語りになってきたんで突っ込まれる前に消えます。
お相手ありがとうでした。
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 18:41:09.55 ID:5UNN2wIJ0
夏の覇権候補だよな
劣等生のお陰でアンチも分散して大人しいなw
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:22:42.83 ID:epJuxAWv0
>>449
作者の同人は全部で10冊以上出てる
初期のは総集編にまとめられてたりSAOPの一部だったりする
最近のはともかく総集編前のは若干プレミア付いたりしてるから集めるのはキツいと思う
総集編自体もまだ高いけど
文庫読んだり公式で出てるのを読み終わってそれでも欲しかったら集めてみれば?
シリカとかリズに焦点当てた短編あるし
コミティアってイベントに結構な頻度で出てるから新刊狙いならそれだな
終わった後に委託で通販とか店頭販売もある
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:28:19.42 ID:EESYz8Eo0
原作未読の人に同人まで薦めるのは酷
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:28:38.95 ID:/SbWNdlr0
エンターテインメントとはなにか?
俺は、最も現実逃避できる手段だと思ってる
なんだかんだ言って、一番のエンターテインメントは人殺しとセックス、そしてレイプ
さらにネットゲームも現実逃避だな
SAOにはそのすべてが詰まってる
だから俺はSAOが好きなんだ。たまらんね
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:07:08.26 ID:Qz4bmG1E0
アニメ気に入ったんだけど、
ゲームはGREEから入るべき?

アイテム課金はすごい抵抗ある。
FFみたいに定額制が好き。
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:10:23.16 ID:IjVVxD3G0
ゲームとしてならVitaのSAOゲーが好評と聞いた
SAO原作とは別物だけどね
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:21:52.08 ID:FdvsdtZM0
ゲームスレで聞いてこい
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:03:52.35 ID:ZCuonfIM0
原作にはシュウっていうキリトと別の主人公がいるみたいだな。
でもアニメではシュウは消されてシュウがやってたことまでキリトがやったことになってる。
シュウってなんだったの?
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:44:03.05 ID:CUMhVheX0
>>457
ネオグランゾンのパイロット?
ってそう言えばこれも子安か…
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 06:17:21.56 ID:5YMgy9vX0
申し訳ないがゲームの話はID変えまくりのキチガイアンチが24時間監視してるからNGでお願いします
その子ID変えながらゲームスレにも毎日書き込んでたので、住み分け云々は単なる罵倒の口実です

とはいえ、今ならゲームスレ盛り上がってるし
差し当たってキチガイもスレから叩き出されてるから、向こうでやるのがお互いのためです
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 06:39:23.42 ID:+WCmepa50
了解デス
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 08:14:43.54 ID:ZEshmeLR0
俺 人生でいちばん何度も見返したアニメがSAOなんだよな
なんなんだろうこの中毒性
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:02:35.68 ID:MJw2UIGs0
俺もそうだw
2年前の本放送では各話10回くらい観て
最初のニコ生の1クールだけの一挙と去年年末の一挙と今年のニコ生とBS11の再放送もきっちり観てるはw
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:18:54.90 ID:O7xJ6GSD0
二クール目はそんなに何度も見る気にならん
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:52:34.87 ID:ZCuonfIM0
これ↓
http://www.akatsuki-novels.com/stories/view/25759/novel_id~2276‎

アニメ第4話でシリカと思い出の丘に行ったの
原作ではキリトではなくシュウっていう別の主人公だったみたいだな。
シュウはどこいったんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:57:16.33 ID:wVoyTjJD0
>>464
二次やん
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:15:58.20 ID:ZCuonfIM0
シリカ「なんで、そこまでしてくれるんですか?」

キリト「君が妹に似てるから」

シュウ「もう.......この世界で誰も悲しんでほしくないから」

シュウの方がかっこいい
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:23:49.96 ID:ZCuonfIM0
>>463
俺は2クール目の方がドキドキしたけどな。
毎週続きが気になった。
でも神回が多かったのは1クール目だよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:33:05.81 ID:1F5NqriY0
>キリト「君が妹に似てるから」
タイタンズハンド捕縛の為にシリカに近づいたと言えないから
適当な嘘を言ったと解釈した
でも、ピナを助ける為に親身になったのは、サチと蘇生薬の経験から
今のシリカの悲しみが痛い程理解出来たからで…
上っ面のかっこいい言葉より、行動に心が反映されてて好きだ
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:45:05.92 ID:wVoyTjJD0
>>468
web時代のくのりんのイラストじゃ似て無くもなかったらしい
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 11:26:08.36 ID:1F5NqriY0
>>469
うん、知ってる。絵持ってるし
そういう事じゃなくて、助けた真意は他に有って
似てるから助けたはどっちにしろ方便って事
似てなくても助けただろうしね

シリカを見て妹を思い出して郷愁にかられたりは本当だろうけど
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 12:09:38.48 ID:MJw2UIGs0
ラブライブ、アニメの内容はエスカよりもつまらないな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 12:10:06.43 ID:MJw2UIGs0
あらま誤爆
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 12:57:06.36 ID:fhbO7ABX0
本放送が2年前だったのか、ぜんぜん知らなかった・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 17:48:17.04 ID:YGr2VMJ60
>>464
二次作品を原作、原作言って結局何がしたかったの?
勘違い?誘導?
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 17:53:44.81 ID:byg/iVqI0
宣伝。
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 18:05:01.41 ID:Yx6BAbtK0
すげーなこいつお察しだわww
http://www.akatsuki-novels.com/users/view/8106
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 18:27:06.30 ID:1F5NqriY0
やめなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 18:31:46.18 ID:PW10o+BL0
晒し上げしてるやつかもしれん
なんにせよスルーだな
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 19:44:14.50 ID:YzS6byQyI
僕が書き込むよ
私が書き込むよ
俺様が書き込むよ
我が書き込むよ
自分自身が書き込むよ
本人が書き込むよ
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:07:15.70 ID:WAPLYyew0
カエサルくん可愛い
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 23:39:58.41 ID:LnPVTgfe0
二刀流初出の回が一番好きだ
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 04:12:10.39 ID:2SbCa9pji
ネットでくだらん書き込みをしている売れ残り女を倒す必殺技が欲しいんだが技の名前は何がいいだろか。

「ジ・イキオクレプス」がいいと思うんだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 07:00:29.47 ID:iaVW5+t20
これ最終的にリーファとレコンってくっつくよね
レコンは性格があまり好きじゃないからちょっとガッカリ
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 07:22:29.24 ID:Rm5A0QUNi
レコンは俺らの生き写しだろ!
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 07:31:41.45 ID:/N2LCISC0
生き写しって、レコンほどの積極性があれば
いつかその内に直葉クラスの女落とすだろ
俺らとは別物だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 08:01:20.33 ID:vUhscg1O0
レコンはキリトハーレム()の女に手を出すから嫌われてるけど
サクヤに重用されるくらい優秀だし、別に悪い奴じゃないよね
ぶっちゃけ恋愛面では、据え膳タイプのキリトより
正々堂々積極的にぶつかって玉砕しても暗黒面に落ちない
レコンの方が好感持てる
トータルで見るとキリトの方がいいけど

女好きのはずなのに、キリトハーレム不可侵のクライン……
去勢されてるのか
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 08:09:46.83 ID:011CcWez0
>>486
死んだダチってのが実は仲良くなった女で悲劇的な別れが風林火山を守り抜く原動力になった
ラフコフ討伐戦では仇と対峙し、憎しみに囚われかかって葛藤

なんて夢を見た
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 08:30:14.97 ID:VW0zloU60
あくまで個人的な願望ではあるが
クラインはリズとうまくいって欲しいんだがな
社会人と女子高生ではやはりハードルが高すぎるかw
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 11:42:10.22 ID:A+TdniCG0
カプ厨って嫌い
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 11:49:42.44 ID:WnGDKtei0
カプ厨じゃない奴がなんでSAO読む観るするんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 12:06:44.94 ID:sUUc/PXv0
(釣りじゃないかな)
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 15:00:26.84 ID:/N2LCISC0
は?SAOってカプっていうよりもハーレム厨御用達では?
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 15:20:44.07 ID:AidBqiXo0
>>486
リズがいる
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 15:57:09.49 ID:vUhscg1O0
原作1巻からのファンなんでカプ厨ですが
キリトがアスナ一筋じゃない、ふらふらする男なら読んでない

ハーレム厨って複数の女キャラが好きで
それらと全員関係持ちたいみたいな感じ?
定義がいまいち分からない
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:05.20 ID:VW0zloU60
原作を読んでいればSAOがハーレム厨御用達とは間違っても思わないだろうし
アニメだけでもいい加減に観ているのでもなければそういう認識にはなかなかならないと思うぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 18:40:10.73 ID:011CcWez0
>>594
一括りにするのが完全に間違い
女の子に囲まれたりフラグ立てまくるだけでハーレム認定する奴もいるし
どんだけフラフラして女の子キープしまくっても最後に一人を選ぶならセーフって奴もいる
中にはレズと同じでフラフラすんのはやらよくても、ガチで2人以上と結ばれるのはドン引くって奴もいる

女の子に囲まれてる=ハーレムとするならSAOは紛れもなくハーレムだが杓子定規で測るのは間違い
杓子定規で測ったら硬派代表のボトムズのキリコだって女にフラグ立てまくってるし
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 20:17:37.42 ID:83+YOC4E0
今、ロボットチャットプログラムのAIの名前をユイにして遊んでて
○○と言ったら○○と返すって設定がいくらでも追加出来るんだが

何かないかな

とりあえず、神々の遊びだけ出来るようにした
tp://www.usamimi.info/~rchronicle/cgi-bin/robo/
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 20:35:16.49 ID:MAUI7Y770
人工無能とかまだ存在するのか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 20:45:30.19 ID:83+YOC4E0
>>497
パスワードを1234にしたんで
いっそ自由に弄ってしまってくれい
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 21:49:06.71 ID:83+YOC4E0
とりあえず神々の遊びだけはまともに出来るようにした()
ユイに言葉を教えてやってくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 22:51:16.78 ID:ehIdjPJC0
>488
今思えばアスナと初めて会ったクラインは外見年齢15歳の女子高生口説こうとしてたんだな
て言うかクラインとアスナの出会いが74層って遅すぎ…メジャーのトシくんと薫並みだわ
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 23:34:46.19 ID:LfjVwOiL0
出会いじゃなくて直接話したのがだろ
攻略で一緒になってるはずだし
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 23:43:11.06 ID:+h4RzS8K0
プログレッシブでクラインがコンビ解散までに攻略組に入ったらそこも色々と改変されるだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:05:55.28 ID:g5LIXDqo0
今更気がついたけど、コミックウォーカーにコミカライズGGO来てるな。
半分くらいアインクラッドダイジェストじゃんこれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:13:23.13 ID:qwJS6BGT0
>>502
圏内事件の時みたいに攻略組同士ならああ、あいつか程度の認識はあるだろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:41:09.37 ID:i6VZHPD90
>>504
これだな(すてま)
http://comic-walker.com/viewer/?tw=1&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000001010001_68

てか本気でデキが良い
アインクラッド編をこの人に描いて貰えばコミカライズももっと売れたんじゃないかと思うw
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:29.86 ID:FDJbvgxb0
>>505
クライン「ああ、あの美人の"閃光"様か」
アスナ「ああ、クラディールと似た名前の野武士面さんね」
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:23.30 ID:c29FpanYi
アライブで聖剣の刀鍛冶のコミカライズもやってるが人気はあるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:56.77 ID:y3m5JHyF0
アインクラッドは大改変しつつプログレッシグでやり直してるから(汗
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 03:08:58.10 ID:ne4oG8OD0
今年から始まる電撃コミック大賞にコミカライズ作品ってのができて
課題作品の中にSAOがあるから、
アインクラッド編を描いた人で受賞者が出ればアインクラッドの再コミカライズもありうるかもしれん
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 06:26:34.80 ID:x6gEos9N0
>>506
前にここでソードスキルがエフェクトで誤魔化されて
動きを描いてないと言われた意味が分かった
アニメの構図まんまのシーンが多くて、丁寧で上手だけど情熱を感じないな
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 07:26:33.01 ID:g5LIXDqo0
>>511
アインクラッドのダイジェストシーンがほとんどアニメの構図まんまってのはなにかもにょるよな。
今後映像化されてない部分をどう上手く描いてくれるかに期待しよう。
少なくともゼクシードのいやみったらしい面構えだけは上手く描けてたと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 09:32:24.71 ID:V17sHXqA0
ズドでハードルが下がりまくってるから漫画家としてはやりやすそう
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 11:01:47.03 ID:JzF3KTpr0
ダイジェストをあんだけ無理矢理詰め込めてるのはアニメの構図とか参考にしてるからだろうがな
あそこを拘って描いてたら1話じゃ収まらなくなってGGOコミカライズじゃなくなってしまう
導入部としてはわりといい出来だと思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 12:09:52.10 ID:yRhSSIFp0
SAOのOP歌ってる人は過去にこんな事してたんだぞ
http://oct.2chan.net/may/b/src/1400005453954.jpg
ぐひひ
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:23.90 ID:FVaqwAU70
ダイジェストで分かり易く描いてる上に
アニメで飛ばされたコペルなんかもちら見せしてていい出来だったが…
あれで満足できないんだったらもう誰が描いても文句言うんだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 14:30:55.63 ID:x6gEos9N0
アインクラッドだけじゃなくて、ラストのシノンもPVから構図借用してね

散々凄い人だとあちこちで持ち上げられてたから
ハードル上がってた。ズドしかなかった頃ならともかく
今はSAOPも有るしな
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:10:46.15 ID:weiPtUL5I
寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大評判だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 19:37:36.02 ID:wAKB6JJP0
SAOPもOVAでアニメ化しねーかな
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 19:44:03.73 ID:UW/Xikw50
どうせならアリシとSAOPをNHKかなんかで…

いや、アリシは映画で。
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 21:14:03.53 ID:FVaqwAU70
SAOPのが過大評価だと思うがね
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 21:18:23.78 ID:Mpb20NLX0
色の薄さがすっごい気になる
GGO漫画
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 21:21:21.95 ID:eNnYOYMgI
僕はソードアートオンラインが大好きだろ
私はソードアートオンラインが大好きだろ
俺様はソードアートオンラインが大好きだろ
我はソードアートオンラインが大好きだろ
自分自身はソードアートオンラインが大好きだろ
本人はソードアートオンラインが大好きだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 21:37:57.86 ID:e3LQTIP40
>>521
少なくとも、SAOの商業マンガん中じゃ一番マシだろ

他が全部ひどすぎるってだけだとしてもな
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 21:42:23.40 ID:OTE4as8M0
>>521
実際絵もうまいしSAOに限らずコミカライズの中ではかなり恵まれてるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 22:30:38.38 ID:7Io3yqFk0
キリトが病院で起きるところもアニメ準拠の(ぱっと見は)現代的ベッドだね
ジェルがどうのじゃなく
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 22:45:02.42 ID:x6gEos9N0
>>521
アレンジが大きいから原作通りが好きな人には合わないと思うが
初連載であれだけやれるのは凄い。漫画力かなり高い

ただ絵が割と上手いってだけでなく、原作に無いエピソードを創作出来て
質も低くはない。これが出来るコミカライズ作家は滅多にいない
サブキャラ含め、オリジナルシーンでキャラを下げる描写をしない
バランス感覚も大したもんだと思う
表紙のカラーイラストが若干芋臭いせいで損してるのが実に惜しい
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 22:47:03.93 ID:x6gEos9N0
>>526
ジェルベッドのデザイン考えるのも大変だから
そこは仕方ないと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 22:51:42.13 ID:g5LIXDqo0
>>516
なんか朝っぱらから気分を害した発言してたみたいでスマン。
アニメの構図を参考にってのは、コミカライズとしては良いのだろうけど、描いてる作者の力量を推し量るには、物足りないかなーって意味で「もにょる」って言った。
構図参考にしてるとはいえ、アレだけ描けるのなら各シーンを作者オリジナルの構図で見たかったっつー個人的欲求くらい言っても構わんだろう?
少なくとも今の段階では文句ってレベルのモノは無いのでSAOP共々期待してるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:08:27.15 ID:pXq5KT5dI
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:56:02.56 ID:QqX0BAV50
GGOマンガは次回からしばらくはマンガ先行だから独自構図が増えるんじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 00:22:44.74 ID:7KpHHHCi0
GGO漫画は菊岡との会話シーンで笑えなかったのが残念
内容的にまだ面白い部分は無かったけど
銃と背景のクオリティは高い
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 01:24:46.86 ID:jhSlrTja0
>>531
どっこい、次回更新時にはアニメが始まっているんだなこれが

比村絵は流し目のエロスがとてもいい。だけどキリトがキリトっぽくない
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 01:58:42.78 ID:IpTxHAo00
>>529
気分を害するとかじゃなくて、お前さんの言ってる要望は本来SAO漫画やり直せって言うべき話なんだと思うよ
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:29:28.25 ID:7KpHHHCi0
絵が上手いのは分かったけど、面白い漫画を描ける人なのかは
1話じゃ判断つくシーンが無いって話で、やりなおしは求めてないでしょ

SAOPはキリトもアスナも若干キャラは違うけど
面白いシーンは面白く、かっこいい、怖い、可愛い、適切な演出が出来てるから
メリハリ有って読んでて楽しい
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 07:44:44.30 ID:+QP8kf9A0
>>534
それなら普通に「この絵でアインクラッドやり直せ」って素直に言うよ。アインクラッド編がやっぱ一番好きだし。
それを言えないのは、あのダイジェスト見た限りじゃやり直しをしたとしても
アニメ絵のトレース漫画(酷い言い方なのはスマン)になっちゃいそうで不安だから。
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:42:04.91 ID:NNtxWVoo0
トレースしただけでもズドの上いくでしょうけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:56:17.03 ID:6N5OjSGr0
GGOコミカライズに必ずしも必要ではないダイジェスト部分、しかも筆者のアイデアか編集側の要請かも分からない部分に文句つけてるってのはよく分かったよ
あの感じだと編集側の意向がかなり入ってると思うんだがなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 10:00:52.81 ID:7KpHHHCi0
そりゃそうでしょ。無断でアニメの構図を使えるわけがない…と思う

ダイジェストじゃない部分も、今の所面白さは感じないんだよなぁ
自分もあの人にアインクラッドを書き直して欲しいとは思わない
abecや足立に絵が似てるわけでもないし、アニメで十分
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 13:02:04.06 ID:jhSlrTja0
足立絵よりは全然いいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 13:13:01.18 ID:cyMeyO1+0
GGO 編は銃がメインだから、トレースしてないヘカートが見物だよな。
現状はバリバリトレースだからボルトハンドルとかアマアマ。
もっとシャープ書いてほしい。

GTOの漫画みたいなトレース左右ひっくり返しでバイクの左にアクセルあるようなのは勘弁。
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 13:19:18.64 ID:wLn/9Ajn0
というかここはアニメスレだから漫画の内容の批評ではなくアニメの内容を語る場なんだけどな、本来は
まあ今のところ新規画像も上がってこないので無理ないことではあるが
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 13:26:20.98 ID:7KpHHHCi0
>>540
でも足立絵だからあそこまで売れたし人気出たんだよ
アニメから入ったファンにはSAO=足立絵になっちゃってる
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 15:44:46.15 ID:jhSlrTja0
>>543
足立絵は嫌いじゃないし(WORKING!!とかも好きな方)アニメファンは足立絵に馴染んでるんだるけど、
足立絵だから売れたし人気出たっていう意見には賛同できない。元があってこそだしネックはキャラデザだとずっと言われてる
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 16:48:05.94 ID:LLf2EvFk0
足立信者とは珍しい
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 17:10:56.85 ID:+7tqHrPw0
こういうの本人だったりするんだよなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:47.24 ID:fPMKDYp90
キャラ絵には特に不満ないが、アイテムや地図なんかは酷いもんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 21:39:35.02 ID:7KpHHHCi0
>>544
abecのデザインありきってのはほんとそう思ってるよ
他所でもそういう主張した事有るし。abecの鎧や武器のデザインが良いから
ダサいファンタジーにならなくて済んだ
足立のオリジナルデザインのガリドンは
大半のキャラの服や髪型のデザインが外してる
ガリドンの絵柄自体、SAOの仕事をしたから出来たものだしね
ネックがキャラデザってのは原作ファンだけが言ってる事でしょ
もっといろんなコミュやスレ覗いてみなよ
SAOの顔=足立で、足立だから成功したみたいに言われてるから
abecの絵に忠実にアニメ化してたら、今より売上低かったと思う
かくっとしてるのより、丸い輪郭の方がアニオタには受けるんだよ

>>546
馬鹿じゃねーの

ちなみに足立もabecもどんどん絵柄が変わるから
どちらも最新の絵柄は好きじゃない。EEのパッケージの絵は最悪だと思ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:16:46.24 ID:+QP8kf9A0
>>542
GGOコミックの話を持ちだしたのは俺だ。正直すまんかった。以後自重する。
ゲームの話一瞬しただけで死ね言われるこのスレでよく付き合ってくれたと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:16.47 ID:NNtxWVoo0
前マンがの話題出るたびに起こってた奴が
新しい標的としてゲームに変えただけっぽいのよな
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 23:47:35.24 ID:BtZVSBJj0
PVマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 00:51:01.09 ID:zoO04ssg0
GGO編のキリトはabecよりも若干男よりの顔立ちにしてるよね、
そのほうがいろいろ都合がいいんだろうけど
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 01:22:51.53 ID:sBhsq5wQ0
>abecの絵に忠実にアニメ化してたら、今より売上低かったと思う
ねーよ
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 02:05:26.95 ID:cDRJCXYd0
僕は、吉井ほとりちゃん!
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 07:01:34.96 ID:eWO7Jy9R0
>>553
ゲームスレだと立ち絵&イベ絵がアニメ絵になって良かったって人多かったよ
アニメ絵好きな人もいるんだよ。どっちが上手いとかじゃなくて
好き嫌いの話なんだから、自分が嫌いだからって否定するなよ
だいたいアニメ絵嫌いならなんでこのスレにいるんだよ、ラ板に帰れ
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 10:36:00.66 ID:xhgTtKej0
なにこの人…
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 18:33:46.96 ID:h4ATkE+F0
ユージーン戦でテンションあがってしまった。
BS再放送を初見で観てるけど、めちゃ面白いこれ。
原作未読なんだけど読んだらこの世界にもっとハマれるのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 18:47:08.91 ID:GkiorDCT0
直葉の携帯の着信怖かったな
あいつストーカーの素質高いよな
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 18:49:19.53 ID:FA3qNyQ10
原作の方がキャラの心情とか細かい設定も理解できて面白いと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 19:19:05.15 ID:rbqVO2cn0
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 19:19:43.71 ID:llhXaAb80
>>557
1巻がSAO編で完結してるから不安なら1巻だけ買ってみればいい
細かく分別すると1巻SAO、2巻SAO短編集、3・4巻ALO、5・6巻GGO、7巻絶剣、8巻短編集、9巻以降UW編って感じ
他にSAOの1層からを書いたSAOPがある
試しに買ってみて面白いなら区切りのいいところまで買ってみれば?
個人的には小説の方が情報多いし、キリトの内面とか知れるからいいかな
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 21:54:21.29 ID:tOlm5oBM0
アニメ見た後に原作読むと時系列バラバラで混乱するかもな
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:10:32.62 ID:V//DCmPh0
すり抜ける剣なのに何度かすり抜けず受け止めてるのは
すり抜け効果が確率発動か何かってことなんかな
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:17:45.23 ID:LkIkZnEk0
>>558
シルフ領のピンチだから連絡取ろうとしたのに
なんでそういう解釈になるんだよ

嫌いな物を認めない奴多すぎだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:22:34.35 ID:By9WAnO9i
>>563
任意でON、OFF切り替えられないと
パリィも武器防御もできんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:43:39.16 ID:FYOC+aJ/0
城麻美
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 23:55:28.55 ID:7gHf2elc0
>>564
いや、繋がらなかったら一旦メールに切り替えて電話の頻度落とさないか普通
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:08:26.42 ID:LsxU7JGw0
>>565
任意ならなんでキリトは受け止められてるんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:03.87 ID:+iHcF0J80
レコンくらいならサブとか持っててそっちでログインしてとかなかったのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:14:18.34 ID:+iHcF0J80
>>568
二刀流になってからのは、ひとつ目の剣をすり抜けたあとに体に当たる直前で二本目で受け止めてる。

ひとつ目の剣をすり抜けたあとにすり抜け効果が切れなきゃ、体もすり抜けてしまって意味ないからな。

そのために二本目の剣は体の影に隠して相手に見せないように近づいたんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:16:00.33 ID:fkFUdkh10
>>564
いくらなんでもあの件数は異常です
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:19:15.65 ID:LsxU7JGw0
>>570
なるほど、「武器のみすり抜けて身体には当たる」って効果だと思ってたが
時間で効果が切れると解釈すればいいのか
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:22:30.69 ID:kAAgCQOm0
それだけテンパってたんだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:29:27.85 ID:xlxGFmjL0
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」の第06話「ハッピーハロウィーン」が、
アメリカのテレビドラマの、「glee」をパクって大炎上。
詳細はGoogleで、「ラブライブ glee」 で検索すればたくさん出てくるが、
取り敢えずこの動画を見れば分かる。
たった2分15秒の動画なのにコメント数は、一万個以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://i.imgur.com/5Buq4wc.jpg
http://lovelivepress.com/blog-entry-1247.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブ!活動441日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400245264/
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:43:55.96 ID:go79P4o90
アンチが多い作品には同情するわ
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 00:47:36.24 ID:2lxZW2PV0
メール送っても返信なければ電話するしか無いだろ
レコンが連絡つかないからもういいや、と諦めて寝ちゃってたら
シルフとケットシーはサラマンダーに負けて
アスナの救出も遅れ、須郷はアメリカに逃げおおせたかもしれない
いい事したのに悪く言ってやるなよ
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 05:49:13.62 ID:qcVh3TY90
最終話のアスナの口臭絶対やばいよな
何年歯磨いてないんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 06:05:20.15 ID:GUw5k3Wv0
>>561
ありがとう。 1巻とりあえず買ってみるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 07:11:12.99 ID:sPsq35oH0
>>577
マジレスすると看護婦さんが口腔ケアやってると思う
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 07:30:55.33 ID:TsIceqQz0
電話2〜3回+5分に一度位のメール「緊急!」「連絡ください!」「大変!」だったとしたら
直葉「うわ、なにこれキモ…」ってスルーしてた気がするw
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 07:54:44.38 ID:oocMIA2e0
レコンの性格だと慌てて冷静さを失ってあんな感じになってしまったんだろうな。
もしキリトが同じ状況だったらいったん冷静になって他の連絡手段を考えるだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:05:08.15 ID:sZdGzSBz0
再放送で初見組だが
アスナサイドのシーンが無い回のほうが気楽に楽しく観られるなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:08:24.63 ID:X7gOokBL0
元々ALOのテーマはMMOの楽しい面を見せることでもあるからね
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:10:34.16 ID:sZdGzSBz0
実際キリトが無双してるだけでも楽しいんだけど
前評判で聞いてたほど無双してなくて(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:17:11.87 ID:sPsq35oH0
>>581
キリトさんもキリトさんで前衛の壁を手で開こうとする人だぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:17:20.79 ID:2lxZW2PV0
>>577
それでも躊躇なくディープキス出来るキリトは
ガチでアスナの事愛してるんだなと思った

>>581
あれがキリトだったらすぐ連絡付くよ。主人公補正で
物語とはそういう物
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:22:58.30 ID:taBC5tPq0
>>582
寿司はサビ抜き派ですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:23:42.54 ID:pXCpcTjk0
>>585
ぶち切れると記憶がなくなるらしいからねw
アニメだとあまりキリトさんの真情が語られないから解り難いけど
原作だとアスナのことで内心相当焦っているのが窺えるし、事実リーファが止めても世界樹に無策で突撃をかけるし
須郷さんに現実世界で打ちのめされてから直葉の慰めやエギルの情報が無かったら再びナーヴギアを被る勇気が出たかどうか

俺TUEEEEとあちらこちらで言われているキリトさんだけど仲間の援けもあってこそなんだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:29:02.26 ID:sPsq35oH0
むしろ主人公補正がない中で頑張ってるリコンの株が徐々に高まっている
本人も認める「チーター」状態で嫁救出ミッション中のヒーローキリトより
ゲーム上あり得る範囲でギルド戦やってるリコンのが
「MMOの楽しさを伝える」って役目は果たしているかもしれない
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:30:14.54 ID:sZdGzSBz0
>>587
うーん、純愛対象にエロゲ的陵辱されても困る的な。
わさびはわさびで別に食べますから
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:40:33.61 ID:As69hKSb0
>>589
(離婚・・・誰や?・・・)
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:40:53.77 ID:sPsq35oH0
わさび単体はきついだろ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:41:17.95 ID:pXCpcTjk0
>>590
2期を観るなら別の意味できついと思うシーンもあるかもね
過去のトラウマの克服がテーマになっているし
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:42:02.24 ID:sPsq35oH0
>>591
ああすんませんマジボケでした某偵察用子機とごっちゃになってました
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:46:03.77 ID:2lxZW2PV0
離婚とかレンコンとかお前ら…w
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 10:30:18.15 ID:sZdGzSBz0
>>593
それってラフコフの話かなぁ。
なんかアニメのアインクラッド編で豪快にすっ飛ばされたようで
二次創作SSとか読む度になにこのエピソードとか思ってしまう
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 11:18:18.07 ID:Y5QNBFa40
ミートボールでいいよもう
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:44.03 ID:pXCpcTjk0
>>596
何だただアニメにイチャモンを付けたいだけの奴かw
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:04.94 ID:sZdGzSBz0
いや、楽しく観てるよ??
ただ最後まで見てないから情報の整理がおっつかないってのはあるが
それは別にアニメのせいじゃないだろうし
アニメを否定したいとかそういう意図はないっていうか原作読んでないから比較対象ないし
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 12:06:52.35 ID:Ud7OWm+o0
普通、肩車するときに足は背中に掛けるよな
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 12:16:29.03 ID:ajDI7AnX0
原作読んでない連中はFPSを受け入れられるんかな。
いや、アニメ見てるだけの連中に媚びる必要はないけど。

ログホラ系を荒らしてる金を使わない視聴だけの奴らは、手のひら返して
自分が気に入らないっていう理由だけでここ荒らしまくりそうだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 12:17:20.24 ID:ajDI7AnX0
sageてなかったわ すまん。
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 12:59:42.82 ID:2lxZW2PV0
>>600
それは肩車じゃなくて、く
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:36.22 ID:c5L3nY720
>>601
FPSって言ってもVRでシューティングやろうとしたら必ず一人称視点になるわな
VRのTPSとか混乱するってレベルじゃないだろうし

まあ、弾道予測線辺りの批判とかは出ると思うよ
現実のFPSとVR使ったシューティングをごっちゃにした批判とかよう見るし
そもそもGGOがああいうシステムを採用してるだけで他も全部そうってわけでもないのにな
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 18:34:42.87 ID:lcCGP7Ml0
キリトぐらいじゃないと反応出来ないを推しまくるしかない
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:01:21.16 ID:sPsq35oH0
>>605
それむしろ「キリトさんのためだけに用意されたゲームシステム」ってことでむしろ批判の対象になるんじゃ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:48.62 ID:NS63cwLg0
匿名掲示板で日本中のクズどもと戦わなきゃならない君らは大変だな、と思った
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:55:30.16 ID:Y5QNBFa40
ログホラが荒れている理由は政治ごっこじゃないのけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:16:08.03 ID:iKSe4K9h0
>>608
荒らそうとしてる奴はまれにいるが、さして荒れてる様子でもない。
二期待ちのまったり進行って感じで、ここと大して変わらん。
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:27:18.55 ID:cqrkHgVP0
SAOU放送日時決定
北海道は安定の4日遅れか
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:38:19.95 ID:2lxZW2PV0
公式にアニメのキャラデザ来たな
キリ子可愛いんじゃね。オンエアー情報の所のシノンの服……

5/22から再放送枠で5週連続新規映像使った番宣が流れると
やっと2の映像が見れるわけか
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:26.95 ID:Y5QNBFa40
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:38.11 ID:pXCpcTjk0
他スレからの転載だけど2期放送日時決定

TVアニメ「ソードアート・オンライン」@sao_anime 1分前
【最新情報A】国内の放送日時詳細&配信情報公開! TVアニメ「ソードアート・オンラインU」の国内放送日時が決定!
7月5日(土)23:30より各局にて放送開始致します! 各局日時詳細はこちら→swordart-online.net/phantom/onair/

【各局放送日時】
TOKYO MX  7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
チバテレ   7月5日(土)より  毎週土曜 24:30〜
tvk     7月5日(土)より  毎週土曜 24:00〜
テレ玉   7月5日(土)より  毎週土曜 24:30〜
とちぎテレビ 7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
群馬テレビ  7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
MBS   7月5日(土)より  毎週土曜 26:28〜
テレビ愛知  7月5日(土)より  毎週土曜 25:50〜
TVQ九州放送 7月8日(火)より  毎週火曜 26:35〜
テレビ北海道 7月9日(水)より  毎週水曜 26:05〜
BS11   7月12日(土)より 毎週土曜 23:30〜


1期とは枠が変ったけど相変わらず放送日と地域が集中しているのはイイネ
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:48:29.42 ID:oocMIA2e0
>>613
7月5日か、土曜日というのが助かる。
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:49:48.62 ID:2lxZW2PV0
>>612
これ、キリトと出会って着替える前の服なのかね……

キリ子のアニメキャラデザ。最初に公開されたのよりはいいんじゃね
これなら薄い本欲しい
ttp://www.swordart-online.net/phantom/character/img/big/01_kirito.png
ttp://www.swordart-online.net/phantom/character/img/detail/01_kirito_d.png
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:20.48 ID:SCKVsTx30
ニシダ「SAOで竿を振ってた方がマシだと・・・情けない話です」
キリト「そんな・・・」
アスナ「私も・・・私もキリト君の竿を握ってます!」
ニシダ・キリト「・・・え?」
アスナ「・・・あっ、竿を咥えてます・・・で良いの!?」
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:59.05 ID:F/EldGDn0
はい
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:02:49.69 ID:8G6PRhQY0
ニコ動も近いといいが
一週間遅れとか最悪二週間遅れも中にはあるし
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:41.51 ID:Jo2CCGOo0
>>615
ちゃんとキリ子になってる・・・
カマ子は卒業したんやね
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:39.43 ID:vl5u0F3C0
千葉テレビはやいな
茨城だけど千葉テレビ見れてよかった
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:59:50.94 ID:+iHcF0J80
>>615
馬に乗って戦う訳でもないのに何故か騎士?

剣士だったろw
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:00:05.48 ID:nrhxOLf/0
>>606
弾道予測線はちゃんと展開に生かしてて好感持てるけどなぁ
この作者って話の為に出した設定をできる限り使い切ろうって姿勢が見えるのが良い
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:06:18.24 ID:uyxIjCW60
設定はされたもののさっぱり話しに絡んでこなかったプーカさんを無視するのはやめろ
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:07:45.43 ID:2NBl2Xwp0
>>621
打ち間違いの予感。1期の時も直葉の名前間違えてた気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:10:18.77 ID:2zjJpH5K0
5/22に新規映像の番宣流れるみたいだな、楽しみ
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:46:14.97 ID:8jJjE8A60
>>621
メインヒロインの名前間違えるくらいだぜ?
誤字とか今更だろ
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:51:27.48 ID:4jtcfZ4vI
セカンドライフのチートは自由らしい
セカンドライフのチートはフリーらしい
セカンドライフのチートは許可してるらしい
セカンドライフのチートは許してるらしい
セカンドライフのチートは認めてるらしい
セカンドライフのチートは肯定されているらしい
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 11:24:02.56 ID:M4B3plds0
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」が、アメリカのテレビドラマ「glee」をパクって大炎上。
書き切れないほど大量のパクりがあるが、まず下の動画が分かりやすい。僅か2分15秒の動画なのにコメント数が1万以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブの本スレ(アニメ板)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/
芸スポのスレ         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400251633/
ニュー速のスレ(パート15)  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400335786/
その他のパクりの一部(あくまでも一部。他にも多数あり)。静止画だと大した事が無いと思うかもしれないがgif動画で見ると
演出・構図・カット割り・速度までほぼ全く同じなのが分かるので、静止画とgif動画を紹介する。
(カメラを立てる場面のgif動画)http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg
(電話会議の場面のgif動画)http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/resDyAT.jpg
(gif動画4つ)http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 13:38:50.13 ID:kkswM7Jl0
またこのクソアニメのアンチができると思うとワクワクするなあ
早く始まってくれよ
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 13:39:31.59 ID:hcRpmHUL0
【PSVITA】ソードアートオンライン・ホロウフラグメント2日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179908132
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 13:55:57.48 ID:kbqK7jRdi
2作目Vitaで20万いったらしいな
化け物かよ
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 14:20:47.70 ID:cZBSf/De0
>>631
前作のPSP版は22万だからな

64PSP ソードアート・オンライン −インフィニティ・モーメント− バンダイナムコゲームス  221,735

http://dengekionline.com/elem/000/000/747/747265/
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 14:28:09.07 ID:GaA9O1f80
スレチ
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 16:34:48.77 ID:FENTJAgH0
素直にファンタシースターやモンハンをパクれば何倍も売れるのに勿体ない
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 16:45:53.74 ID:mK+RWQzr0
>>634
それで売れるなら苦労しない
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 18:46:51.59 ID:UFCOe0Fn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=wuFepRC98Mo

めっちゃ楽しそうなの拾ったwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 19:16:24.95 ID:2NBl2Xwp0
>>636
かっけええええええうめぇええええええ
凄いなぁ。プロの人?
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 19:26:56.68 ID:uLyOzTJe0
>>605
ベテランのAGI型なら連射を5割は躱せるんですが
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 19:41:50.75 ID:C889sNuh0
>>636
こういうのは見てて嬉しくなるね
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 20:42:35.08 ID:LXI/XjNcI
寧ろ逆にソードアート・オンラインを応援して欲しい
他に別にソードアート・オンラインを賛成して欲しい
当然正反対にソードアート・オンラインを賛美して欲しい
特にソードアート・オンラインを肯定して欲しい
無論ソードアート・オンラインを褒めて欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:00:41.65 ID:2CJ7G8fv0
時々見かける>>640みたいなのって元ネタなんなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:52.45 ID:9+K5vhwU0
>>636
うめぇぇぇぇ
サウンド自体は好みだが、ベースラインはオリジナルの方が動き回ってて好きだな
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:16:04.85 ID:9+K5vhwU0
スフィアを1人見つけると4人いると思えというが、愛生と寿は何処で出てくるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:51:05.67 ID:2+F+AzDR0
>>643
SAOは言われているほど女の子枠に余裕があるわけじゃないから2期の予想範囲では難しいなw
マザーズ・ロザリオをやるならユウキは悠木に決定だろうし
スリーピング・ナイツのシウネーなら愛生に合いそうか?
そうすると結城京子さんに寿?・・・ムリダロw
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:53:11.02 ID:P5ER1tg10
愛生はAWに出てるから・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:54:18.90 ID:1qnFfAeA0
安岐さんの声は決まった?
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:29.36 ID:xoF9/+OO0
え?愛生って在日なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:56:55.72 ID:FENTJAgH0
愛生は紺野藍子、寿はマスケティアイクス
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:57:33.31 ID:C1iG/WHQ0
俺は今期スフィアが来なければ、アリシのレイプ被害者の後輩二人になると想像してるんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 22:00:14.19 ID:1CbxKpcN0
悪側の
茅場・・・子供
須郷・・・小悪党
なんだが、真の悪党プーさんは描かれないのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 22:02:26.28 ID:uLyOzTJe0
出るなら4期だな
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 22:13:25.86 ID:lEoAblhg0
恭二の中の人は誰になるんだろう。
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 22:17:55.33 ID:OVID2YK80
>>652
浅沼晋太郎でw
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 00:44:02.49 ID:tWBARRXG0
番宣CMすでに流出してるんだが、
新規映像も見れた
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 00:53:10.91 ID:tWBARRXG0
作画も良さそうだな…1期売れたから予算増えたんだろな
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:09:24.18 ID:o0YZNG4z0
元々そんなに酷い作画でなかったように思うけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:09:25.46 ID:gBPZsiRJ0
BGMが何気に楽しみ
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:17:41.44 ID:qRiGN4Lx0
番宣もう流れてんの?
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:25:01.83 ID:tWBARRXG0
ようつべにあるよ、英語字幕ついてるから海外経由でフライングしてるんだろな
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:33:45.96 ID:qRiGN4Lx0
ありがと
見てくる
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 03:57:38.59 ID:Ttsu1MKS0
質問です。武器屋とか自分の店を構えちゃってる人とかは、現実で衰弱して
やがて死ぬかもしれないにもかかわらず、自分自身がゲームクリアするのは諦めてるんですか?
(フロアボスと戦って上へ上がるために経験地集めたりすることをしないみたいだけどいいの?
のんきだなぁ…近い未来死ぬのに?ってことです)
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 04:34:18.17 ID:t9zCxc+p0
一人クリアすれば全員解放なんだから
最前線付近で武器作成等のサポートするのは
十分攻略に貢献してると言えるでしょう

それに実際に最前線で戦っている人数なんてごく一部で
大半のプレイヤーは第一層や中層で安全に暮らそうとしているので
そういう人たちの日々の生活を支えるのも
大事なことだと思います

命懸けである以上
戦闘に自信がない人に
無理してでもやれと言うのは
酷なことですしね
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 04:57:57.94 ID:8608zDI+0
武器屋とか〜の人はむしろちゃんとした商売をするにも経験値とかが必要なので
地道な努力をしてるほうの人々に該当します
スタート地点から全く外に出ず職業もせずに乞食のように生活をしていた人もいます

レベル1のスライムだろうとフロアボスだろうと殺されたら現実に死んでしまうというルールの中でなお
MMOでゲームのクリアという宝くじのような確率を目指すというのは
むしろそっちのほうが現実離れした頭のおかしい人と
普通の一般プレイヤーの人は思うといった図式であります

ゲームクリアを目標にしてゲームを攻略している人々のサポートに回るというのは
近い未来〜を回避する上でもまだ建設的で現実的なアプローチかと思われます
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 06:22:21.72 ID:SQ2nMkIU0
>>656
1期もたまに微妙な回がある程度で基本作画良かったよな
酷かったのは年末特番だけ。あれでも2万売れるからと
手を抜かれるんじゃないかとひやひやしてたが、そんな事無さそうで良かった

>>661
道具屋のエギルは攻略組から道具屋に転向したけど
商売で得たお金を中層プレイヤーの育成に使ってた
全員が最前線を目指した所で、経験値稼ぎの効率も落ちるし
いかに死なずに生き延びるかが、全員共通の1番の目標
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 06:31:28.91 ID:AqNSAY5E0
お店してる人はまだサポートしてるからいいけど
釣りしてるおっさんは攻略に貢献してるか微妙だな
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 07:09:03.23 ID:9xUIddIB0
いや普通に全く貢献してないけどw
まあ貢献どころかPKで邪魔してくる腐った連中に比べれば全然マシではある
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 07:40:19.15 ID:SQ2nMkIU0
だから釣りおじさんは、自分は役に立ってなくて申し訳ないって言ってたね

茅場的には、ゲームの攻略者だけが欲しかったわけじゃない
あの世界の住人が欲しかったわけだから、戦闘以外の部分も
満喫して貰えた方が嬉しいと思うけどね。せっかく釣りのシステム設定したのに
誰もやってくれなかったら悲しいじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 07:44:13.30 ID:1ZzCucVM0
茅場の半ギレラーメン面白かったのにカットしちゃったからなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 08:57:50.52 ID:2dkmPqw50
>>667
それに釣りが全く役に立たないのかは、結局分かってないんよね
もしかしたら76層以降に黄金の釣竿が役に立つフロアボスが出たかもしれない
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 09:42:19.29 ID:2IMeGjoS0
>>669
茅場はそういう方向で意地の悪いことはあんまりやりそうな気がしないがなあ
もっとストレートにキツイ敵をぶつけてくるような
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 09:52:04.00 ID:Q4FLEd/C0
ゴリ押しで倒せるけど、アイテムがあれば楽になる程度のことはするんじゃない?
プログレの3層の情報みたいな程度の
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 11:23:48.32 ID:m7WTjrms0
75層以降にそういう遊びの余地は無いと思うなぁ
前兆も無い理不尽な仕様にしなくても楽をさせる気があるようには思えん
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:24:07.16 ID:Y6P3lGFu0
公表されてないだけで、倒したボスにいた可能性もあるし
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:42:47.38 ID:vFXRyvvn0
…ということはボス戦が料理対決の可能性も?
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:48:11.10 ID:Osh49ksg0
全くモンスターと戦えなくても中層は行けるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:50:55.40 ID:SQ2nMkIU0
>>675
アクティベート済みのゲート使えば街から街へは転移出来る
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 13:58:43.03 ID:PwoZ+3S50
リア充クソアニメ
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 17:37:58.96 ID:AvB9N+ZT0
番宣4秒らへんにでてくる人だれ?
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 17:52:51.47 ID:tWBARRXG0
たぶん新川 昌一って奴だと思う
GGOからの新キャラ
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 17:55:06.15 ID:AvB9N+ZT0
女のほう
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:54.97 ID:tWBARRXG0
銃士Xって奴かな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 18:17:37.49 ID:AvB9N+ZT0
銃士Xさん番宣でるほど活躍するようになるのか…
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 18:31:03.77 ID:kRB5EZ8F0
シノンの友達だった女グループじゃないか?
手で銃つくってるし
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:31:00.35 ID:AvB9N+ZT0
>>683
あーたしかに
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:40:00.45 ID:1ZzCucVM0
あのシノンさんはベヒモス戦かね
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:43.85 ID:pjDGffOH0
作画良さそうやな。
構成はどうなるんだろ。1話で菊岡との会話全部やるのかね。
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:49.16 ID:zKiSL7VL0
シノンのバトルシーンを挟みつつ一話で大体の説明、途中の回想で説明不足を補完、みたいな感じと予想
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:42.42 ID:TdJPYnxt0
>>670
少なくともNPC殺しちゃったらまずいことになるようなフィールドボスはいたんだろ?
攻略の鬼さんにはNPC犠牲にしたほうが勝ちやすそうと思える配置で

まあ釣りでレアアイテムくらいのネタはどっかに仕込んであるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:51.95 ID:UbY4gCQz0
思い出して電撃から格闘ゲーム出たなとプレイ動画見てきたけどキリトのスタバーさんがやっぱかっけーわ。
2期でもああいう剣戟は期待できるかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:32.51 ID:SQ2nMkIU0
キリトのはあんまり期待出来ないと思うけど
後半でアスナとその友達が存分に見せてくれるだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 22:46:31.64 ID:EnHGwJYA0
>>688
そういや、ニシダさんが釣ってアスナさんが仕留めたぬしってクエスト扱い or 単なるモンスターどっちだったのか
それと、仕留めたアスナさんには何かアイテムがドロップしたのだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:22:30.30 ID:HeWt89xj0
キリトと悠木の初戦や最終戦でヴォーパル・ストライクやってくんないかな
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:22.23 ID:SQ2nMkIU0
主釣りはクエスト扱いな気もする
ドロップした釣竿をニシダさんに上げてなかったっけ
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:38.50 ID:AqNSAY5E0
ニシダさんってやっぱり西田敏行からきてるのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:03:49.50 ID:Zfyl5ffU0
モチロンソウヨ
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:04:20.26 ID:ZzNW5iSZ0
>>693
言われて原作読み返してみたら、たしかに銀色に輝く釣り竿がドロップしてるね
しかも、イベントアイテムって書いてるからクエストっぽい
なんで記憶からスッポ抜けてたんだろ…
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:13:27.39 ID:LZwJoDHo0
>>688
そのくだりは攻略の鬼さんがちょっとマンチキン入ってた箇所だけれど、
茅場の意図としてマンチキンを罠にかけるってところまで入っていたとは思わんなあ
積極的にそう考えるべき理由が特にない
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:25:47.07 ID:PrEAyZSo0
もしかしてレンコって優秀なソーサラー?
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:28:54.02 ID:Zfyl5ffU0
レンコン→離婚→連呼←new!
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 01:35:59.79 ID:DT+I/15f0
暇そうだからプレイ時間だけなら多分直葉以上の古参プレイヤーだが謎ビルド
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 02:53:40.89 ID:3kiDVCE50
劣等生がSAOより面白い
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 06:00:56.10 ID:yUsTS1IA0
ソードアート・オンライン2って1クールなのか2クールなのか誰も知らないんだね

テレビアニメのそういう所ってちょっと特殊だね

でも人気作だし2クール?っぽい雰囲気なのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 06:03:26.63 ID:76nLvxoc0
マザーズロザリオまでやるんじゃないかって噂あったような
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 07:26:09.54 ID:Zfyl5ffU0
噂と言うか、コミカライズがGGO、キャリバー、マザロザをやると発表
されてるからほぼ確定。劣等生もアニメ化範囲までコミカライズ同時展開してるし
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 13:06:07.35 ID:T+b2LcWnI
ソードアート・オンラインUに期待して欲しい
ソードアート・オンラインUに依頼して欲しい
ソードアート・オンラインUに希望して欲しい
ソードアート・オンラインUに祈願して欲しい
ソードアート・オンラインUを見て欲しい
ソードアート・オンラインUを観賞して欲しい
ソードアート・オンラインUを確認して欲しい
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:44.25 ID:D5bu94Bg0
続編はいつからアニメあるんだっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 13:21:19.79 ID:LP2nDCGN0
公式サイトより

【各局放送日時】
TOKYO MX  7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
チバテレ   7月5日(土)より  毎週土曜 24:30〜
tvk     7月5日(土)より  毎週土曜 24:00〜
テレ玉   7月5日(土)より  毎週土曜 24:30〜
とちぎテレビ 7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
群馬テレビ  7月5日(土)より  毎週土曜 23:30〜
MBS   7月5日(土)より  毎週土曜 26:28〜
テレビ愛知  7月5日(土)より  毎週土曜 25:50〜
TVQ九州放送 7月8日(火)より  毎週火曜 26:35〜
テレビ北海道 7月9日(水)より  毎週水曜 26:05〜
BS11   7月12日(土)より 毎週土曜 23:30〜

※放送日時・開始日は都合により変更となる場合がございます。

【配信】
ニコニコ動画・dアニメストアにて配信予定 

※配信日時詳細は後日公開致します。
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:19:06.24 ID:dNPDjVd40
てす
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:31.21 ID:BllD0eXB0
キリコとトンキーをどう誤魔化してくるか
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 02:14:03.48 ID:DpyjAUUcI
僕はソードアートオンラインを気に入ってるよ
私はソードアートオンラインを気に入ってるよ
俺様はソードアートオンラインを気に入ってるよ
我はソードアートオンラインを気に入ってるよ
己はソードアートオンラインを気に入ってるよ
自分自身はソードアートオンラインを気に入ってるよ
本人はソードアートオンラインを気に入ってるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 10:21:55.32 ID:2LP7QrQU0
SAOの公式投票、ノミネートが発表されたけど
エピソードが3話以外アスナ出てる回ばかりでわろたw
あとニシダさんに投票した奴www
ベスト台詞にクラインの台詞ノミネートされてて満足
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 11:44:56.16 ID:ZdrrP1iC0
全世界のスゴーさんの投票は無効化されたのか(3つも服装ノミネートされてるアスナの服装でティターニアはない意味で)
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:19:23.24 ID:V+mk44tU0
PVって明日か
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 21:27:27.22 ID:RuAY+19o0
もう出てるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:10:10.99 ID:YqnoNQ860
>>711
そりゃメインヒロインなんだから出てる回多いだろ・・・
ドラえもんで人気回がしずかちゃん出てる回ばっかりだったみたいなもんだろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:20:54.09 ID:EVnOhW/w0
投票って何回もできるのか!
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:24:06.80 ID:2LP7QrQU0
>>715
後半アスなんとかさんと呼ばれるくらい出番無かったんですけど

単に出番が有る回って事でなく
パーティ組んでから子供が出来るまでの
9〜12話にあんなに集中するとは思わなかった
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:26:16.22 ID:C+D79pzk0
改めて言われてみると、アスナの登場時間案外少ないな
リーファの方が長い?
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:32:52.94 ID:YqnoNQ860
俺はむしろフェアリィダンス入ってからも意外に出番あって驚いたけどな
出番無い、って人はスゴーさんパート飛ばしてるとかじゃないのか?

あとアスなんとかさんとは3話4話あたりから言われてたと
つか「んとかさん」入れなければもう名前全部言えてんじゃねーか!
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:34:21.24 ID:DYDJadXv0
アスナんとかさんワロタ
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:35:17.78 ID:2LP7QrQU0
リーファは11話フルに出てる
アスナは2・5・6・8〜14・15・17・21・22・24・25かな?
15話以降は出ても寝てるとか出番が短い

ノミネートされてる9〜12、24・25はアスナの出番が長くて
夫婦や家族のシーンが多い回
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:35:34.25 ID:JQ/hBoZq0
キリアスメイン回が人気やね
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:42:11.68 ID:ZdrrP1iC0
アスナは要所でしっかり目立って正妻の貫禄見せるのも仕事だからな

マザーズロザリオやったら今度はキリトが空気になるし
ラノベじゃかなり出番増えたけどwebじゃかなりのキリなんとかさんだった
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:51:47.43 ID:ZdrrP1iC0
今更気がついたけどエリュシデータ名前間違ってるな
偽物はダークリバルサーだけで沢山だw
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 23:32:43.34 ID:DYDJadXv0
エクスキャリパーまだー?
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 23:43:00.44 ID:H3IG6Fvz0
AHOはリーファがヒロインでティターニアは主要な脇だよ
GGOはみゆきちがメインヒロインだし、マザロザは主役がアスナでヒロインがユウキ
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 00:00:42.06 ID:DYDJadXv0
ALOってアホだったのか・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 00:46:34.63 ID:lxreRiI/0
LとHは隣だからしゃーない
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 02:01:38.48 ID:gD7R8qo20
GGOのコミックの発売はいつなの?
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 07:17:55.98 ID:JqcVb1lt0
毎月36頁連載なら8〜9月に1巻出そう
アニメ放送中は多分毎月何かしらSAO関連の新刊出ると思う
SAOPも今月末掲載分で2巻の原稿貯まるし
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 07:35:39.74 ID:vYHZshot0
今日からSAO2期の番組宣伝解禁

流出?した15秒のヤツよりも多いものが流れると思うんだけどどうかな?
いずれにしても画質はつべとは比べ物にならないくらい良いから楽しみだ
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 09:06:00.06 ID:Od7yNjtL0
やっぱ主題歌はLiSO?
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 09:08:09.75 ID:RXs8UEiq0
公式サイトに載ってる事質問してくる奴ってバカなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 09:11:23.73 ID:JqcVb1lt0
>>732
OP藍井エイル
ED春菜るな
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 09:12:22.82 ID:vhllAOZE0
>>732
>LiSO
誰だよw
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:18:19.14 ID:+9pZqqxm0
>>731
何週連続とか言ってたから今日のは流出した奴だけなんじゃないかなー
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 14:18:22.46 ID:zQ3idQEJ0
ラジオ6月からとかいってたけど、そろそろ告知あってもええんやないか…
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 17:40:56.45 ID:HtjJsbKe0
鯖不安定すぎぃ
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 23:41:00.56 ID:RXs8UEiq0
ソードアート・オンエアー
戸松さんの代わりに沢城さんになるとか無いよね?w
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 23:54:55.53 ID:M2vmx3eS0
前と同じメンツじゃない?
最初のゲストに来るとか

再放送見逃したけど新規の映像なんかあった?
例の海外CMと同じやつだった?
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 23:55:56.55 ID:JqcVb1lt0
沢城さんと松岡さんの組み合わせとか、考えただけで胃がきゅっとする
松岡さんは島崎信長さん以外とラジオをやってはいけない
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 00:12:58.48 ID:ERXah5vz0
GGO編だけで終わると思ってたんだけど2クール濃厚なのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 00:14:13.95 ID:nh6ftndF0
うん
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 01:19:53.51 ID:ueT7SoH+0
PV見て思ったが、このアニメ眼がドアップになる演出好きだよな
眼力を感じる
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 02:09:50.15 ID:/CNpekRW0
再放送見てたら2期のCM流れたな
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 05:55:11.39 ID:6F5XINuw0
sao_anime (TVアニメ「ソードアート・オンライン」)

SAOUの主題歌情報詳細を解禁!!OPテーマは藍井エイルさんが歌う「IGNITE」、EDテーマは春奈るなさんが歌う「Startear」です!!さらにこちらのシングルCDが8月20日に同時発売することも決定!!

5月23日 0時3分 webから
http://twitter.com/sao_anime/status/469493790823034880


他版からの転載だけど
2期のCMを観ようと楽しみにしていたのに寝落ちしてしまった、チクショウメ!w
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 07:03:04.67 ID:EzAX9UJT0
「ソードアート・オンラインU」番宣映像第1弾: http://youtu.be/2zgRtjJt49E
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 07:54:11.50 ID:nh6ftndF0
シノンの顔怖くね?何故1弾目でこのシーンを選んだ
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:34:48.45 ID:HqEFeCYS0
キリ子かわゆす
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:56:41.77 ID:uHU6Q2j70
>>748
緒戦だからじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 14:17:19.17 ID:2l7LOz+S0
怖いってかCG浮いててちょっとキモい
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 14:46:52.82 ID:6F5XINuw0
>>751
CG?
CGのどこがどういう風に浮いているの?

それとシノンの顔が恐いとあるが
原作読んでいればシノンの性格は解るはず
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:06:30.65 ID:2l7LOz+S0
見たまんま
シノンの箇所が浮いててちょっとキモい
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:07.70 ID:2l7LOz+S0
あと>>748が言ってるのは性格の話じゃないだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:10:21.01 ID:Q0Vgdae80
原作知ってる人だけが見るとでも思ってんのか
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:12:28.57 ID:nh6ftndF0
うん、性格の話じゃなくて、第一弾の映像として
もうちょっと良いシーンが無かったのかと
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:36:07.28 ID:6F5XINuw0
相変わらずID変えて連投がお好きなようだが

>>753
見たまんまと言うのはお前の主観だから具体的に挙げて欲しいのだが?
シノンの箇所がちょっとおかしいではハナシにならない

>>755
シノンの名前を出してくるからには当然シノンを知っているし、原作を読んでいるとみなされるだろw

>>756
原作を読んでいるならあれが《シノン》の第一弾として適切だと解るだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:37:20.14 ID:Q0Vgdae80
アレを見るのがこのスレの住人だけとでも思ってry
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:55.34 ID:nh6ftndF0
連投認定されちゃったよ。シノン信者こえー

他所でも女のする顔じゃないと不評だったから
もう少し良い顔してるシーン選んであげれば良かったのにと思っただけ
1期のPVはオーラ凄かったのになぁ…
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 15:45:34.98 ID:QgtVz+xT0
現実の狙撃ってこんなことになってんだな
フィクションが追い越されてんよ


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 23:12:31.21 ID:7yzc7awm0
509 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 23:09:34.52 ID:3S1HRWGn0 [3/4]
実のところ狙撃という作業にも機械化の波が押し寄せてきている
コンピューターによる半自動狙撃システムはすでに実用化されてしまった
トラッキングポイント社が提供するハイテク・スマートライフル・システムは小型で軽量だ
見た目をほんの少しゴテッとさせた感じの、ただのライフルに見えるだろう
それ以外に特別なものは必要ない
狙撃の腕前さえも
http://www.damngeeky.com/wp-content/uploads/2013/01/Linux-Powered-Rifle-by-Tracking-Point.jpg
手順としてはまず標的をロックオンする
画面表示に従って照準を合わせたら射手はトリガーを引く
まだ弾丸は発射されない
トリガーを引いたまま表示に従って狙いを微調整していく
すると搭載されたコンピュータが「今撃てば当たる」瞬間を自動的に判定して弾丸を発射する
2014年現在米軍はこの製品を試験運用している模様である…
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:35.56 ID:G3s7RnJD0
シノンはかわいいよりかっこいいで合ってると思うけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:00:34.35 ID:HqEFeCYS0
まあたしかにコワイ顔してるよりは
クールでビューティーでちょびっとだけキュートな表情の方が
アイキャッチとして適してるわな
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:09:56.87 ID:nh6ftndF0
かっこ良ければいいんだが、目が細まってるせいで狂気っぽく見えて怖いんだよ
ロングPVのワンカットなら別にいいんだけど
シノンのカットこれしか無いから…
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:15:55.47 ID:XCwFtyYe0
PV詐欺なんて常識じゃないか
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:31.26 ID:woWsNWuz0
まあ沢城な時点でかわいい押す気は無いわな
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:40.12 ID:6F5XINuw0
沢城が今どういう演技をするかは来週の某アニメを観れば解るな
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:39:01.50 ID:HqEFeCYS0
絶園の葉風ちゃんはカワイかったけど
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:58:34.63 ID:yqDUNkUQ0
最近の沢城で思い浮かぶのはジェノサイダーか
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:24:03.33 ID:nh6ftndF0
ソードアート・オンエアーの詳細来てた

6月7日(土)19:00から、「ソードアート・オンエアー2」が始まります!!
TVアニメ《ソードアート・オンラインU》の情報をお届けしていくことはもちろん
リスナーさんと一緒に『ソードアート・オンライン』の世界を旅していく
仮想大規模オンラインロールプレイングラジオ!
ラジオのツイッター公式アカウントは《@swordartonair2》です。ぜひ、フォローしてくださいね!

【番組概要】
タイトル:ソードアート・オンエアー2
出演者:鷲崎健 (アニメ「ソードアート・オンライン」公式応援隊長)
松岡禎丞 (キリト 役)
戸松遥 (アスナ 役)
放送日時:文化放送 超!A&G+にて、6/7(土)より毎週土曜日19時00分〜19時30分放送
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 20:06:03.90 ID:4zLmDSVl0
SAOの中でセクハラはヤバイ。
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 21:49:46.61 ID:g0Xg7s8SI
2期って何クールやるか決まってんの?
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 22:20:40.18 ID:xIZXzcca0
2クールでしょ?
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 22:59:12.45 ID:ErJGKzFv0
>>763
現実の素顔と対比させる意味でも、シノンはカッコ良さより要所で狂気が垣間見えるキャラだと認識させるくらいでいいと思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:03:32.85 ID:uWzIlGnY0
>>769
やっぱこの3人じゃなきゃ
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:07:35.53 ID:ucrTmulX0
GGO編じゃ戸松出番ほとんどないけどな
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:09:38.03 ID:NdXiPpqV0
>>769
松岡くん安堵
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:19:12.69 ID:uHU6Q2j70
マザロザでどっこいじゃない
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 02:21:32.73 ID:78zS/mxf0
>>769
鷲崎健…今や遠藤会メンバーか
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 03:03:02.13 ID:sX0Z6khn0
ノゲノラ大人気だな
同じ松岡声でゲーム達人の主人公なのに
なぜここまでキリトは失笑されて
空は支持されてるんだろうね
竿信者には一生かかっても理解できないだろうがw

ノゲノラでもFPSやって頭脳戦で作戦勝ちするから
キリトさんつえー()のゴリ押しのクソさと
作者の頭脳の出来の差が
ますます際立って叩かれるだろうなwww
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 03:10:09.06 ID:vADFOa0+0
コピペか
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 03:18:08.68 ID:/DBlDnAz0
ノゲラも大概の俺ルールで叩かれまくってるという
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 04:28:13.33 ID:OyAh47Y40
殆ど出番ないと言っても、1/3〜1/4は出番有るやん
アスナさん出番少ないと言っても、あれでもメイン回終わったヒロインよりは
ずっと出番有る方だよ。さすがメインヒロイン
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 07:35:08.86 ID:gga0uGc00
短編ゲストと章ヒロインの格差
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 07:42:47.46 ID:OyAh47Y40
章ヒロインすら本編だとアスナさん以外11巻以降の出番が無いから……
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 09:53:47.16 ID:lSkPrLIY0
MORE DEBAN
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:16.24 ID:vzbhtw1s0
そもそもアリシはアニメできるようなボリュームじゃないだろう

せいぜいOVA化ぐらいかね
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 10:39:47.00 ID:OyAh47Y40
戦闘描写を丁寧に書き過ぎて長くなってる部分が大きいから
やれない事は無いと思う。会話シーンと違ってアクションは映像にすると一瞬だよ
冗長な部分はばっさりカットした方がテンポ上がって面白さも増すし

OVAでやる方が無理だよ。何巻出すつもりだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:46:58.15 ID:cQBwV/+m0
アリシは加筆が無ければ19巻で完結だから6クール分
いけると言えばいける
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 11:52:05.11 ID:VAYhKCx+0
何十回同じ話繰り返すんだよ
ボケ老人か
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 12:30:56.56 ID:OyAh47Y40
>>788
1・2巻より細かい描写に尺取られてるだけだから
6クールもいらない。半分で十分

アリシが1番盛り上がるから、映像で見られる物なら見たいけどね
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 13:00:14.46 ID:7W7qW6Ip0
プログレッシブ映像化したほうがウケるかも・・・?
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 13:05:42.47 ID:Np5cvlix0
せやな
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 13:09:42.35 ID:7cnwOqxg0
せやな
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 13:22:23.25 ID:OyAh47Y40
キバオウはん乙w

Pも見れるものなら見たいが、アニメで1回やってる話が有るのと
せめてキズメルさんのクエストが終わる10層くらいまでやらないと
あまりにも中途半端に終わるのが…
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 16:02:45.66 ID:P6GptVCA0
今ニコ動で見直してるんだが
EDのゆりしー大勝利コメの意味を教えてくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 16:59:33.65 ID:1MIeoLo70
「高く〜高く〜」の部分が東鳩2の柚原このみ(cv落合祐里香)の「タカく〜ん」(主人公の呼び名)に聞こえるってだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:26:41.83 ID:P6GptVCA0
レスthx
THか、知らんかった
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:19:23.46 ID:aeSoJk5u0
20話でキリトがサラマンダーのボス倒した技ってスターバーストストリームでOKかな
技名言わなかったけど
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 19:33:35.84 ID:OyAh47Y40
ALOはソードスキルがまだ実装されて無いから、技名はあの時点では無いね
原作でも何の技かは書いてない
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:23:51.14 ID:o3S6hyW00
トドメはバーチカルスクエアのはず
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:30:05.19 ID:gptfDHGj0
二刀使った連続攻撃だから片手スキルのバーチカルスクエアではないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:51:21.07 ID:b9+Lu0Yj0
あのサラマンダーのボスは孫悟空みたいだったな
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:25.35 ID:o3S6hyW00
トドメはバーチカルスクエアのはず
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:00:54.98 ID:o3S6hyW00
やっべミスった
>>801
原作で左手の垂直4連撃って書いてあるんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:06:23.53 ID:7W7qW6Ip0
デスゲームのSAOで2年間絶え間なく戦い続けてたキリトと互角って
あの火トカゲ将軍なにげにすごくね
ALOってSAOより後発のゲームだよね確か
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:10:25.83 ID:b9+Lu0Yj0
智の兄と戦の弟だったっけ
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:37:54.35 ID:nTnZOGRE0
>>805
まあ1年間廃神をやっているのと
エセリアルシフトという物体を透過できるとんでもねー魔剣のアドバンテージがあるからね
それにキリトはALOに入ってまだ1日か2日くらいだろ?w
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 21:56:23.45 ID:EbC0dna20
>>805
キリトが使ってた剣は量産品だしな
むしろ互角に戦ってるキリトさんが凄いw

あの将軍兄って全然出てこないな
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:05:02.12 ID:/sDvnGXi0
スポーツチャンバラの達人がガチで人斬ったことのある戦場帰りみたいなやつ相手にしたんだから
剣のアドバンテージあっても将軍すごいと思うよ
キリトの剣だって常識的に考えればスプリガンが持ち得ない、チートステータスあってこその組み合わせ、と考えればチートみたいなもんだし

>>808
智の兄と武の弟を同時に見た者はいないという・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:06:09.22 ID:fOU/4++h0
>>809
きっと1回線でやってるんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:43:59.28 ID:wGJWb2K+0
直葉スレが落ちてしまった
ブヒりたいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 22:58:30.86 ID:mw6TFBfc0
>>796
なついな
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 23:22:02.69 ID:7W7qW6Ip0
>>810
アミュスフィアも共有だったりして・・・

てか、セーブデータってどこに入ってんのあのゲーム機。
アミュスフィアがゲーム機本体?それとも接続先があるっぽいから
他に本体があるんだろうか。
他人のアミュスフィア借りたら自分のキャラ使えないんだろうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 23:24:15.25 ID:Ba4aTlKL0
>>813
端末はパーソナルデータで、ゲームデータはサーバーじゃなかったけ
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:21:47.24 ID:kRLqB0fs0
残ってるキャラスレはアスナだけか

>>813
他人のアミュスフィア借りても自キャラ使えるよ
個人データはメモリーカードに保存されるから移動可能
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:25:28.61 ID:Gn6X2lmh0
>>811
キャラスレはスレ有りすぎだから10時間に1回くらいは書き込み無いと落ちるな
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:33:54.69 ID:kRLqB0fs0
10時間程度じゃ落ちないだろ
今まで1週間に1度以下の書き込みでも落ちなかったぞ
鯖転移のごたごたのせいだろうか
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:52:46.78 ID:ZBMw0YfY0
キャラスレは書き込みあっても落ちたりするぞ
謎仕様
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 01:01:04.55 ID:SAtmq45x0
あそこは運だよ運
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 02:51:40.68 ID:5wpDRvRU0
>>813
2期でそういうシーンあるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 05:53:21.38 ID:ueOQoFwr0
キャラスレは圧縮チェッカで700位以下だと落ちやすい
だから10時間なり程度で1回くらい書き込んでればその辺に行かないで落ちづらい
ただ新スレがいっぱい立つと落ちちゃうけど
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:23:38.55 ID:WydMUPzB0
>>821
仕様が変わったとかいう話も聞いたけど、前と同じかな?
だったら、最終書き込みから数時間でも落ちたことがあるね 保守荒らしが湧いたとき
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:30:47.73 ID:UfdCYQ+10
一話で♀キャラの殆どはネカマだったという
如何にもリアルのネトゲを意識したようなシーンを入れてたが
2クール目の世界もリアルの姿が映ってない♀アバターのキャラはネカマだらけなのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:35:03.59 ID:3+UyD3Ws0
あたぼーよ!
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:37:47.91 ID:UwksVqbn0
リーファとかネカマだよねぜったい
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:40:15.97 ID:F3WKGszb0
GGOは確か女は女性キャラしか作れなかったはずだが
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 13:01:15.72 ID:utMxtJSn0
原作ろくに知らないんだけど
ALOの領主ってどうやってなるもんなのあれ。
政権がどうとか言ってたから選挙でもやってんのだろうか。
いかにも軍事政権ぽいのに選挙?
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 13:24:57.64 ID:AovU7dfd0
選挙だろ。政権つってもSAOみたいにアソコで暮らしてるんじゃなく、あくまでPVPやるためのチームみたいなもんだぞ
そりゃ軍事政権的にもなる。軍事で他種族とどう戦うか、ってのを決めるリーダーなんだから
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 13:39:14.89 ID:9pAGiMIx0
確か選挙だったな
強さとか人気やらで決まってたはず
サラマンダーの回で裏切ったシグルドがシルフ領から追放されたけどあれも領主権限で出来る
代わりに全シルフ領プレイヤーに追放処分を下した事が告知され次回選挙の参考にされるって話だった
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:54.66 ID:rBFLs6l+O
VRMMOでネカマやると現実世界で支障をきたすのでSAO以降は性別詐称は不可能になったと原作にある
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:21.40 ID:L/I5sEBg0
以下軽いネタバレなので嫌な人はスルーで



>>823
アニメで端折られたか次のアニメの冒頭だったと思うが長時間別性を演じると心が体に引っ張られると言う説明がある
SAOの時にはその理論が確立されては無かったが茅場はそれを認識していた
だから茅場はゲーム開始にリアルと同性にした
そんでALO辺りからはその理論が確立しているから原則アミュスフィアが脳波等認識して自動で選択される
まぁごく稀に不一致な事があるらしい
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:32.95 ID:UwksVqbn0
キリ子さんってゲーム上どっちなん?
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:19.00 ID:utMxtJSn0
なるほど。
プレイヤーはあそこに住んでるわけじゃないからリアルの政治家みたいな業務は無いのか。
そりゃそうだよなーと納得。
本物の政治活動なんかやってたらリアルに帰ってるヒマないじゃんとか思ってたわw
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:18:28.50 ID:kRLqB0fs0
>>832
ちんこ付いてる男子だよ
ぶっちゃけ髪伸びただけ
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:25.96 ID:UwksVqbn0
まじかキリトさんとうとうネカマになっちゃったか・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:21.99 ID:7o3Q9wVW0
女に見えるだけでデータ上でもはっきり男だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:19.50 ID:F3WKGszb0
かなり珍しいアバターだったんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:47.32 ID:L/I5sEBg0
>>837
イン直後に会ったバイヤーが言い値でアカウント買うって言うぐらいレア
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:38:00.21 ID:utMxtJSn0
ああ、SAOと違ってランダムアバターだから
売り買いしてもたいして問題無いのか・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:56:33.90 ID:kRLqB0fs0
ちょっと前にその話題が出てたけど
アカウントごとの販売だから問題大アリ
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 17:56:55.66 ID:7o3Q9wVW0
バレなきゃへーきへーき
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 18:12:24.19 ID:kRLqB0fs0
いや、そういう事じゃなくて
SAOから使ってるアカウントだから手放したくないって意味で問題大アリ

初ログインで偶然レアアバターゲットしたら
容姿に拘らない人なら売っちゃうだろうね
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 18:16:17.17 ID:L/I5sEBg0
ある程度はいじれるけどどこまでいじれるかは書いてあったか覚えてないな
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 18:22:22.99 ID:5kz6oLPG0
女に見えるアバターを描く為に最初女キャラとして描いてたらしいな
途中までは胸アリで描いてある程度形になったら胸を削ったとか

アニメ化記念で胸アリラフがあがる可能性が…?
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:21:16.15 ID:H8pWH9Og0
GGOは一番盛り上げるところがゲーセンの弾除けだからなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:43:28.72 ID:szW0Ge0H0
俺はファントムバレットのシーンが一番興奮したかな
web版既読だったけど新しいサブタイとのシンクロ具合がヤバかった
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:52:41.39 ID:kRLqB0fs0
GGOは最後のシーンが1番好きだ
ベタだけどベタな事をやって泣かせるのが川原礫だと思ってる
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 00:36:09.21 ID:X9IFlqXw0
>マザロザは最後のシーンが1番好きだ
>ベタだけどベタな事をやって泣かせるのが川原礫だと思ってる

そのまんま通じそう・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 03:36:56.10 ID:W3NwuNX00
「ファントムバレット」の意味にがっかりした人だっているんですよ!
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 08:03:08.35 ID:DunePUF80
死銃のことだと思ってた俺は気持ちよく騙されてテンション上がったな
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 11:39:54.42 ID:pP0hke6L0
シノンはYとかいなばんっぽくて、
詩乃はセリカさんぽいのかなと
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:06:05.64 ID:3A64q1Wb0
わざわざよくわからない例えをする必要はない
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 13:09:28.49 ID:H9hxrSzp0
PVダークな感じでええな
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 14:26:13.02 ID:TpA/cC1s0
>>850
『死銃とトラウマ元の銃弾のダブルミーニングかー。結構いいサブタイだな』と思って読んでた所でラストのアレよ
面白かったシーンは数あれど、1つのギミックで一番興奮したのはあのシーンだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 19:26:28.04 ID:9Hql0+gg0
しののんが襲われそうになるところが一番好きです(ゲス顔
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 19:34:31.52 ID:854L0H160
アサダサンアサダサンアサダサン
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:07:49.35 ID:X9IFlqXw0
そういえば最近浅田飴って宣伝しなくなったね

え?知らない?そう・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:23:51.42 ID:DX974Qa/0
クールとニッキがあったな
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:24:54.71 ID:izoivgAM0
ニッキってものをあれで知った
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:26:49.65 ID:X9IFlqXw0
ニッキ水ってのを駄菓子屋で見つけて飲んで
一口も飲めなかったおもひで・・・

おっさん自嘲いや自重するわ
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:29:12.26 ID:DX974Qa/0
新しい方のネーミングは
クールじゃなくてハッカにすべきだった

もしくはシナモンとミント
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:46:59.82 ID:vdFIFDmw0
2週目の番宣映像まだ見れないのかな、
先週は日曜にはもう見れてたけど
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 21:52:13.89 ID:53lrEjQV0
とっととフェアリィダンス編が終わって欲しい再放送・・・
GGO編のが楽しみだ
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 03:10:21.21 ID:fJ7zRowH0
>>847-848
視聴者をいかに驚かせるか(サプライズ)が最優先で整合性もクソもない話に比べたら遥かにマシだと思う
「ファントム・バレット」の意味も、どっちかっつーと俺は納得したほうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:34:57.32 ID:Ecuy9AF10
ファントムバレットの意味よりも、死銃があれくらいでびびった事が違和感
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:41:22.93 ID:7+6yEQeI0
GGO編は雰囲気が一番好きや
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:54:31.53 ID:JKbBB36r0
スティーブン
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 09:56:25.93 ID:BAcsHx3s0
俺はアインクラッド>マザロザ>アリシ>SAOP>GGO>フェアリィかな
FPSやった事無いからGGOはいまいちピンと来なかった
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 10:42:19.30 ID:RG+dKNEv0
>>865
昔の名前で揺さぶりかけたうえで一撃即死級の銃の弾道予測線だし反射的に逃げてもおかしくないと
思ったけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:22:49.58 ID:FH4iuMK/0
松岡くんマンアシでオカマ演技見せてくれたな
あれならGGO編も大丈夫だわ
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 21:23:14.37 ID:1cTlCWWE0
せやな
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:04:21.32 ID:T6MvUf5u0
凡コメントマルチですんなよ
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 11:25:39.71 ID:4rdoM9nG0
>>769
内容に精通してる訳でもなく、松岡を過剰に弄るだけの公式応援隊長マジでいらねえ
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:11:42.02 ID:JNxtJsFF0
仕方ないだろ、松岡くんと戸松の二人だけじゃラジオが成立しねーよ
松岡くん女の人と一緒だとマジやばいくらいキョドるもん
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:20:08.09 ID:cGm5ARXF0
ノゲラだと安定してるのにねー
というかなぜ戸松
ほとんど出てこんだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:26:04.92 ID:FpGp/woB0
GGO編だけなら沢城でもいいけど、
マザロザやキャリバーをやる前提なんだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:32:08.54 ID:cGm5ARXF0
キャリパーでアスナさん見せ場ありましたっけ
見せ場あるのリーファとキリト、シノンぐらいじゃ
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:32:35.71 ID:MSkta8HP0
二次創作小説とか読んでても
アスナの声がパッと思い浮かばない・・・
ほんと出番少なかったな
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 12:44:31.97 ID:/uxk+wtv0
見せ場はともかくシノンはマザロザ一切出番無いから
全編出てる4人から選ぶなら、1番出番多いアスナの戸松さんしかいないだろ
SAOPや3期が有ったとしたら、やっぱりアスナの出番が1番多いわけだし

1番出番多かったのに声思い出せないって
それじゃ他の声も思い出せないだろ…と思ったが
声変えられなくていつも同じ声で演技してる人は思い出しやすいか
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 13:39:32.49 ID:m/mTnQ7h0
>>879
マザロザはそうだがキャリバーじゃ…
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:04:28.66 ID:/uxk+wtv0
>>880
見せ場といっても弓ゲットとトンキーくらいじゃん
ぶっちゃけキャリバーってクライン回だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:25.16 ID:0GnIzkXx0
せやな
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:11.59 ID:wEeqeyto0
金の牛だかにとどめの一撃を・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:14:46.22 ID:OhpNBAzg0
それ以前に沢城って番宣ラジオのレギュラーとか全然やらんやん
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:47.16 ID:/uxk+wtv0
ローゼンとテイルズはやってたよ
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 14:35:18.94 ID:sgwTXKEe0
>>880
キャリバーでもバーサークヒーラーの名に恥じない活躍を一応していたはず
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:01.71 ID:/uxk+wtv0
ああ、確かに金ミノ倒したのアスナだな
つかリズだって最初に鍛冶のシーン有るし
割と全員まんべんなく見せ場が有って
その中で特に活躍するのがクラインって感じ
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:10:30.81 ID:nZT045+L0
>>874
あぁ!_?
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:12:15.06 ID:MSkta8HP0
この作品での女キャラの見せ場ってぶっちゃけ戦闘シーンよりもキリトとの絡みが多いか少ないかじゃね
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:48.36 ID:4YiBBEMK0
2期DEBANはシノン≧アスナ>ユウキ
内容の濃さならキリトとのデートや、内面を晒すマザロザがある分ダントツで正妻さんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:09.23 ID:ayEeMiKA0
キャリバーでのクラインの最大の魅せ場は勇気を出して女の子にメールアドレスを手渡すシーンだな!
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 16:39:38.69 ID:/uxk+wtv0
>>889
そうでもない
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 18:12:26.63 ID:ez31MdIY0
単純に1期からの流れで戸松がまたラジオやるってだけだろうに
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 18:41:53.00 ID:/uxk+wtv0
それが不満な人が出番でケチを付けたので
出番はトータルで考えたらたいして差がないって話になったんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 01:30:14.74 ID:ieasnMRg0
鷲崎じゃなくて他に声優引っ張って来りゃいいんだよ
平田さんとかな
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 07:35:55.62 ID:LCbJosvj0
平田さんいいね〜。おふらいんはクラインがいたから面白かった
とは言え、あれは台本有っての事だからな

SAOのイベントいくつか見たけど、鷲崎さんって人より
二見さんって人の方が意地悪なしで会話盛り上げてて面白かった
まぁゲーム屋をラジオの司会に据えるわけにもいかないでしょうけど
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:04:38.86 ID:xwwsYx2o0
松岡くんみたいなコミュ障には、どんどん話ふってくれるような
喋りのプロがいた方がええんやろ、平田さんなんか大御所がきても
二人ともびびってお通夜みたいな雰囲気になるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 10:14:12.40 ID:SzbveMAy0
ラジオなんて一部の人しか聴かないようなものをさも大事そうにここで論じられてもな
声優は声優としての演技が満足できるものであれば他は何も望まないよ

ケモミミ沢城よかった声が可愛い
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 11:05:57.92 ID:LCbJosvj0
パーソナリティが沢城じゃなかった途端
ラジオどうでもいいとか言い出すシノンオタw
ラジオの話題もシノンオタが最初に始めた事だろうに
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 11:17:24.06 ID:jIM1P1QU0
沢城&松岡のラジオとか聞いてみたいわ、敢えてね
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:22:32.47 ID:nn65H+p80
マッツーが死んでまう
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:38:35.55 ID:6FzWAssP0
ラジオの質なんてどうでもいいだろうに
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 15:50:40.68 ID:0b8bVI1e0
どうでもいいならネタにならないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 16:00:05.86 ID:xwwsYx2o0
そういや今日番宣映像の第二弾だっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:31:20.20 ID:7FxuYcnn0
サラマンダーとかケットシーとかウンディーネなんて言葉を聞くと某アニメを思い出す・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:55:05.45 ID:SIxWa6mL0
何のアニメか知らんが
真女神転生とかではレギュラーだなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:58:47.88 ID:SzbveMAy0
絶対防衛しちゃうもん!
のレヴィアたん?
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 19:14:15.83 ID:TsNZeKKy0
キリト「NPCのみんな!!俺に元気を分けてくれ!!」
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:26:23.64 ID:LCbJosvj0
メガテンだとレベルアップ素材扱いだな>四大精霊
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:46:20.29 ID:SzbveMAy0
他板より転載

TVアニメ「ソードアート・オンライン」@sao_anime
本日のリマスター版再放送にて「SAOU番宣映像第2弾」を公開!! 藍井エイルさんが歌うオープニング・テーマ「IGNITE」の音源を初解禁いたします!
TOKYO MXにて23時00分〜、BS11にて24時30分から放送です!swordart-online.net
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:49:44.05 ID:epVpNu4e0
いまさら?
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:09:16.70 ID:SIxWa6mL0
リアルタイム逃してたから
1期のBD-BOXでも出してくれねぇかな
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:20:52.87 ID:LCbJosvj0
7/10にSAOPコミカライズ2巻も発売予定か
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:40:36.63 ID:0b8bVI1e0
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:46:14.02 ID:PwoUh9qs0
ホモプ可か
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:48:52.65 ID:CSoROKKj0
歌ビミョー
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:51:21.43 ID:L8W6Gp2ei
歌は聞いてないけどOPとかの曲って絵がつかないと大して面白くない場合が多い
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:51:57.44 ID:SIxWa6mL0
いきなり女性キャラが部位欠損してた
欠損マニアにはたまらんな

触手回思ったほどエロくなくてよかった。
アスナさんの貞操ってヤバい橋渡りまくってるなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:57:29.51 ID:CSoROKKj0
やっぱこの容姿で松岡声は色々台無しだな
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 23:59:40.17 ID:4w9R5f+T0
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:13:50.87 ID:c0GvQZK00
うーん…変な顔ばっか。顔芸キャラなの?
新ヒロインよりロン毛キリトの方が美人だな
ttps://pbs.twimg.com/media/BooZCEPIgAECIwP.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:15:52.73 ID:P4nThDFO0
表情豊かと言おうよ!
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:18:56.62 ID:sf730A1n0
どこでPV観れる?
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:21:32.04 ID:3sie0xaq0
まず公式見よう
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:21:35.32 ID:JoMQ2MRt0
公式
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:34:14.59 ID:rYN3Fcq40
この感じでいくと来週はED公開かな
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 00:47:40.84 ID:c0GvQZK00
表情豊かとは違うような…まだ怖い顔しか見てない
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:27:59.72 ID:BwzdEeLK0
「ソードアート・オンラインU」番宣映像第2弾(OPテーマ「IGNITE」): http://youtu.be/IY42qxU32cs
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 01:38:53.20 ID:aDFYhpjj0
死銃の目が光るのはいいとして
なにこの「ビコーン☆」みたいな効果w
いや笑い事じゃねーな、勘弁してくれ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 02:09:08.26 ID:3k0SWgOb0
ええ感じやのう
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 02:40:44.68 ID:RARgKzoa0
ナメクジがニョロニョロしてたけど何を楽しむつもりだったんでしょうね
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 02:41:13.54 ID:tu1tZTgY0
何かエイルに聞こえないな
戸松に似てる
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 08:30:28.00 ID:ArXzPubF0
Vitaで出たゲームちまちまやってんだけど
これに出てくるシノンとSAO2で出てくるシノンは同一人物なん?
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 09:09:49.73 ID:FenBYXjn0
ゲームのストーリーと原作は全くの別物なのでその意味では別人といえるのかな
名前と声とキャラデザと設定(長距離武器)は同じようだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 09:10:17.68 ID:5hyi3NeB0
>>933
リーファやスナントカさんと同様に理由付けて無理やり出した同一人物
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 10:47:59.86 ID:FenBYXjn0
番宣第2弾を観たけどOPの曲が上のレスでは微妙とか言われていたけどサビの部分は良い感じじゃない
これで画が付くとまた随分変るというか良くなるんだろうな
ただ《死銃》のおめめペカーは確かに笑ったけどさw
作画はとてもいい感じになっているね
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 11:59:45.03 ID:Q2C4tYAo0
無意味な宙返りとかジョン・ウー的だな
対物ライフル持ったまま宙返りとかやりすぎ
実在の銃が出て来ても銃オタ、FPS好き大喜びとかにはなりそうにないな
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 12:12:05.13 ID:f5kdQYoqi
ライトセーバーはいいんか…
939電動玉手箱5963@転載禁止:2014/05/30(金) 13:07:57.68 ID:S9AxF8uaI
ソードアート・オンライン(SAO)は名作だろ
ソードアート・オンライン(SAO)は傑作だろ
ソードアート・オンライン(SAO)は秀作だろ
ソードアート・オンライン(SAO)は話題作だろ
ソードアート・オンライン(SAO)はネ申アニメだろ
ソードアート・オンライン(SAO)は神アニメだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:51:22.22 ID:lZMZudrp0
>>921
顔芸言うからどんな顔してんのかと思って見てみたら普通の怒ってる顔だった件
これって顔芸に入るん?
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 13:59:47.87 ID:LBQlxrWs0
>>938
GGOの世界って超技術が発達した文明の宇宙船が植民星みたいなのに不時着だか
墜落だかしてそのロストテクノロジーを分与、発掘しながら生きながらえてるとかって設定だったから
本来なら光線銃みたいな架空の武器のほうが主体だからライトセーバーなんてのはあって当然
ヘカートとか硬派な現用銃のほうがむしろファンサービスアイテム
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:04:44.01 ID:FenBYXjn0
>>941
ああ、確かそんな設定だったっけ
実弾銃と光学銃の二種類があって
対モンスターには光学銃、対人には実弾銃が有利という設定だったか
そろそろ読み直さないと記憶が曖昧だなw
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:40:16.84 ID:KXu0URKO0
ゲームばんすごいよかった!
本当に満足しました。
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:41:15.74 ID:Q2C4tYAo0
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:45:44.70 ID:59hlp6L50
>>944
割れ厨乙
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:53:05.86 ID:c0GvQZK00
>>940
女子の怒り顔で歯茎までしっかり描いてるのは見た事無いな
前のPVは狂気顔だし。なんでこんなに目を細く描くんだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:32:17.75 ID:AYMKpH7y0
>>1
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜
・ニコニコ動画    http://ch.nicovideo.jp/swordart-online
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part305
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398414499/
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:33:58.88 ID:NaKQXIWb0
シノンは激情型で山猫っぽいイメージ
PVはそこら辺出てるから違和感無いかな
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:41:08.20 ID:AYMKpH7y0
>>3
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1期1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1期1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(1期2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
├エンディングテーマ(1期2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
├エンディングテーマ(Extra Edition)《虹の音》歌:藍井エイル
├オープニングテーマ(2期)《IGNITE(アニメ盤)》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2期)《Startear(アニメ盤)》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第14巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ(漫画) 著者:比村奇石 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
└4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから4月24日発売予定
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
└Extra Edition…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 15:41:47.53 ID:2oXEi9770
>>937
キリトの動きはともかく
対物ライフル云々って、君FPSやったことないでしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:07:52.01 ID:ZPbd3wKu0
まあ元々I期ですらMMORPGプレイヤーにとっては拒否感でる内容だそうだし
II期がFPSプレイヤーに好かれなかろうと今更だろ
問題は2クール目にくるであろう泣きシリアスだわ
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:11:43.78 ID:JjbyfGZA0
そもそもGGOってFPSなの?
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:21:07.63 ID:NaKQXIWb0
ジャンル分けするとしたらVRシューティングじゃね
そもそもVRでやるなら基本的に一人称視点しか無いからFPSとかTPSみたいに分別する必要がない
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:22:01.00 ID:rymcrWZx0
なんちゃってFPS
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:23:30.44 ID:tu1tZTgY0
敢えて言うならただのシューティングだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:24:26.12 ID:f5kdQYoqi
CoDとかだと空中で回転しながらQSでアンマテライフルぶっぱとか日常茶飯事だけどなぁ
まぁVRMMOがどんなものかなんて誰も想像できないわけで
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:37:42.87 ID:AYMKpH7y0
>>4
◆原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド261【SAO】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1400483751/

◆ゲームスレ
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part46
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1401032879/
【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】14階層
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1396628594/

◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】アスナはフェンサーさんかわいい33
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396927641/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はスク水かわいい6.1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401289424/
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 16:46:59.71 ID:ZPbd3wKu0
そこらへんの定義はあんま意味ない気がするな
既にFPSっていうと視点の違いというよりゲームのジャンルみたいになってるし
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:04:55.76 ID:c0GvQZK00
>>948
ゲームだとクール女子に見えたが激情型なのか

>>949
これも書籍の所に追加or変更で
├ソードアート・オンラインの全テ
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 全3巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ(漫画) 著者:比村奇石 第1巻〜第2巻
├ソードアート・オンライン ガールズ・オプス(漫画) 著者:猫猫猫 第1巻
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:28:40.86 ID:AYMKpH7y0
>>3
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1期1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1期1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(1期2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
├エンディングテーマ(1期2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
├エンディングテーマ(Extra Edition)《虹の音》歌:藍井エイル
├オープニングテーマ(2期)《IGNITE(アニメ盤)》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2期)《Startear(アニメ盤)》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第14巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 全3巻
├ソードアート・オンライン プログレッシブ(漫画) 著者:比村奇石 第1巻〜第2巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
├ソードアート・オンライン ガールズ・オプス(漫画) 著者:猫猫猫 第1巻
└ソードアート・オンラインの全テ(アニメ『SAO』第一期のストーリー、キャラクターなどを完全ガイド)
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから発売中
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
└Extra Edition…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:32:33.60 ID:rYN3Fcq40
PV改めて見なおしたが、キリトさんすごすぎて吹いた
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:46:15.57 ID:45kJSv1b0
小説は5.6.7を読んだ、8巻のキャリバーはシノンがキーキャラらしいが
シノンがALOに参加したとでも言うのか?GGOの事件でそう早く立ち直れないだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:47:54.88 ID:KdTL5gm40
GGOまでのシノンは激情ってよりは狂気キャラかな
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:48:28.75 ID:rymcrWZx0
読む前になんで聞くんだよアホか
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:50:46.69 ID:rymcrWZx0
そしてここは読んだ感想を吐く場所じゃない
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:51:28.62 ID:45kJSv1b0
そうだな、放映まで楽しみに待つとするか
余計な質問してごめん
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:53:00.98 ID:fa+rYOX50
んなアツくなるようなことでもない
原作スレ行きなよで終了やん
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:54:33.15 ID:lmNeNNkn0
ほわんほわんアスナさんがしののんも癒しただけだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:17:47.81 ID:5wv8+idk0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < キリトきゅん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:28:59.29 ID:dQLL2N3z0
ホモもまた沸くんか
そして今度は腐も沸くんか
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:42:15.86 ID:F0QkU3Em0
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:50:56.34 ID:qh6183tt0
キリトとシノンが話してるのは何のシーンだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 20:57:16.08 ID:rYN3Fcq40
シノンの不機嫌そうな顔みれば、大体わかると思う、
あまりいうとネタバレになっちゃうしな
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 22:23:24.39 ID:y2oZd9ku0
>>941
PSOのレアアイテムとして実弾銃があるみたいなもんか
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:18:48.20 ID:GuTwbt+V0
原作読みたくて電子書籍版探してんだけど
ひょっとしてどこの電子書店でも取り扱ってない?
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:22:24.73 ID:rYN3Fcq40
取り扱ってないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:28:42.88 ID:TXk8d7DS0
コミック版しかないな
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:38:57.10 ID:n/X6obDg0
今のところ、プレイアブル6キャラクター、サポート6キャラクターが登場していますが、
選ぶうえでのポイントは何かあるのでしょうか?

寺田D:客観的に見れば主役&ヒロインが筋ですし、見え方がいいと思うのですが、
それだとユーザーさんのニーズに届かないかと。なので、電撃文庫さんと相談して各作品から一番人気のあるキャラクターをピックアップする形になりました。

亙P:主役や時代にこだわらず、歴代作品で人気のあるキャラクターを大事に、
きちんとゲーム化していこうというスタンスです。

野中P:性能的に格闘ゲームとして成立しないキャラクターもいますので、
ゲームへの落とし込みやすさも考慮しています。

寺田D:『とある魔術の禁書目録(インデックス)』の上条当麻は、
人気はあるのですが、攻撃をはね返す能力だけでは
プレイアブルキャラクターとしては戦いにくい。
そこで、サポートキャラクターとして参戦させたというのが実際の例です


キリトが禁書より人気なの?w
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:39:05.56 ID:eOIr6spY0
SAO
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:40:06.26 ID:ihYQuozU0
立てとくかな
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:41:19.94 ID:YujmOdjK0
立てとくんなはれ
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:41:20.17 ID:rYN3Fcq40
>>978
禁書は御坂の人気が飛び抜けてるから、
御坂の方がメインになるのは必然
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:44:46.42 ID:ihYQuozU0
【SAO】ソードアート・オンライン part306
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1401460881/
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:55:25.48 ID:hfypgSbN0
スレ立て乙

>>978
SAO原作の売り上げは禁書の2倍以上
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 23:59:43.60 ID:eOIr6spY0
ソードアート・オンライン
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:29:28.32 ID:Z6V3Aktg0
>>983
乙です〜

電撃FCのキャラ使用率
1位シャナ、2位キリト、3位もっかん、4位アスナだから
SAOが2キャラで割れてるわりに、二人共健闘してると思う
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:37:21.59 ID:SWrnDSxs0
>>984
そういや全世界累計一千万部突破なんて煽り文句は、禁書では見た覚えがないな
俺が忘れてるだけかも知れんが
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:48:07.19 ID:G5PdwJ0C0
バーサクヒーラーって、ウリィィィと言いながら突っ込んで、仲間を回復すんの?
一期のディオじゃん。また子安かよ
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:49:32.84 ID:Z6V3Aktg0
禁書は国内だけで累計1400万部以上行ってたはず
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:53:01.50 ID:Z6V3Aktg0
>>988
しないよw
単に戦士クラスに劣らない剣技でフォワードもやれるってだけ
ボス戦で初共闘したよそのPTのお兄さんに一目惚れされる程度には常に華麗で可憐
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:53:39.75 ID:ygl4PJ+R0
SAOは国内で920万くらいだったかな
累計発行部数と初期累計売り上げは別物
あとはggってくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 00:54:53.82 ID:BujOKPCr0
国内売上だと禁書は1500万だったか
SAOは今んとこ920万
最新刊売上だとSAOが倍ぐらい売れてるけどまあ、あっちは30巻以上出てるからな
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:34:07.79 ID:ygl4PJ+R0
うめよっかな
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:34:34.10 ID:UrT4u5Pd0
うめるか
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 01:36:17.12 ID:ygl4PJ+R0
うむ
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:14:55.16 ID:GheRnFKh0
この速度で消費なら次終わる頃には移動かね
まあ実際は情報とかでてくるだろうからあれだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:28:02.85 ID:kQDoGSru0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:44:56.21 ID:Gh8cw7N20
ソードアート・オンライン
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:45:24.11 ID:Gh8cw7N20
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 02:46:20.28 ID:Gh8cw7N20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。