●スタッフ
・原作:新木伸 (小学館「ガガガ文庫」刊)
・キャラクター原案:あるや
・監督:藤原佳幸 ・シリーズ構成・脚本:子安秀明
・美術監督:川口正明 ・キャラクターデザイン:大島美和
・音楽:百石元 ・総作画監督:曾我篤史
・音響監督:土屋雅紀 ・色彩設計:石黒けい、伊藤裕香
・撮影監督:三口達也 ・音響制作:ダックスプロダクション
・編集:平木大輔 ・アニメーション制作:動画工房
・製作著作:GJ部保護者会
●キャスト
[GJ部]
・四ノ宮京夜:下野紘
・天使真央:内田真礼
・皇紫音:三森すずこ
・天使恵:宮本侑芽
・綺羅々・バーンシュタイン:荒川ちか
・神無月環:上坂すみれ
・四ノ宮霞:木戸衣吹
・ジェラルディン・バーンシュタイン:葵わかな
・天使聖羅:諸星すみれ
・森さん:恒松あゆみ
●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「もうそう★こうかんにっき」…歌:乙女新党 発売中
・グッジョぶの音楽“G”
アニメ「GJ部」キャラクター・ソング & サウンドトラック 集 前編 発売中
・グッジョぶの音楽“J”
アニメ「GJ部」キャラクター・ソング & サウンドトラック 集 後編 発売中
・サクラカウントダウン[通常盤]…歌:乙女新党 発売中
もうそう★こうかんにっき(GJ部バージョン フルサイズ)収録
[本編BD/DVD]
・第1巻〜第4巻…発売中
・GJ部 りぴーと!でぃすく…発売中
●原作スレ
【GJ部】新木伸13【鼻血店長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359379535/ ●キャラスレ
【GJ部】天使恵は天使かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394684802/ 【GJ部】皇紫音とタマちゃんは一緒にかわいい1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366541666/
四ノ宮 霞(しのみや かすみ)[初登場時小6。後に中1。GJ部中等部では中2]
http://i.imgur.com/ACuAfX7.jpg 京夜の妹。家族に騙されて自分が男であると信じて育ってきた(※)。京夜が高校に進学するまで一緒に風呂に入っていたが、
最近になり自分の体の性徴が兄と異なることに気付き、自分の本当の性別を疑い始めた。
(※)義務教育就学まで自宅から出たことがなかったため、家族以外の他者を認識する能力が大きく欠落しており、そもそも「性別」という概念を認識することが殆どなかった。
ジェラルディン・バーンシュタイン[初登場時小6。後に中1。GJ部中等部では中2]
http://i.imgur.com/7zE7UtI.jpg 綺羅々の妹。数年前に両親の離婚により母親に引き取られ、綺羅々と別離した(綺羅々の親権は父親)。
その後、母親が再婚。継父からの度重なる暴力に耐え切れず、綺羅々を頼り家出。調停の末、実父であるバーンシュタイン家の元に戻った。
暴力のトラウマから、血液(他人や動物のものでも)を見ると直ちに失禁してしまう。(体調が悪いときは脱糞も催す。)
天使 聖羅(あまつか せいら)[初登場時小6。後に中1。GJ部中等部では中2]
http://i.imgur.com/kEu419t.jpg 真央・恵の妹。実妹ではなく、真央たちの祖父が晩年に妾との間に儲けた子であり、生物学的な続柄は真央・恵の叔母に当たる。
しかしながら庶子として認知せずに真央たちの祖父が死去。真央たちの両親が養子として聖羅を迎えたため、真央・恵の義妹となった。
その出自から姉たちからは酷い虐めを受けている。家族が周りに居るときと居ないときとでは、性格が大きく異なる。
森(もり)
http://i.imgur.com/cfi5dQH.jpg 森さん
キョロ君にブラッシングしてもらいたい
>>1 乙
>>3 毎回入ってるがこれはテンプレじゃないからな
>>1 GJ部
偽テンプレの継続性だけは高く評価したい
またかよ…
確認できる限り去年の4月、21スレ目辺りからやってるからな
1ミリだって理解できんが何らかの情熱は感じる
放送終了して一年以上経つのにこのスレに在住してる人なんて、大半が偽テンプレだと理解してるだろうに
よくもまあ続けられるもんだよ
建て乙
若干長めに揺れた
立て乙
恵ちゃんジャンプして揺れた
恵ちゃんがころんだ
恵に起こしてもらえたような気がした
今日はいい1日になりそうだ
恵ちゃんにマウントポジションで起こされたい
はまちは二期か
GJ部はまだかいな
>>17 お前みたいなやつマジで見苦しいわ
いい加減諦めろよ
GJ部2期はよ
人気がないもん
さよおなら
殺伐としてるな、GJ部魂が足りんぞ
完結
恵ちゃんに練乳を口につっこまれたい
ロスタイム買ってきた。
店舗特典が付いてるのは結局とらだけかな?
ロスタイム出たのか、買ってくるわ
どこの世界線での話だ
後書きにもおそらく放送した後だろうみたいなこと書かれてたな
てか4月ももうすぐで下旬じゃないかよ
なのに未だに放送日が告知されないのは・・・
放送日の発表は間も無くです!
ガガガチャンネルより
>>31 今読み終わって不思議に思って見に来たわ。
本来の予定ならとっくに放送されてるはずだったのかね
果たして本当に放送できるのか…BD予約済だから放送しなくてもいいけど
みんなで遅いまだか言ってたけど予定より遅れてたんだね。
放送出来るかも心配だがBD発売出来るのか? 下手したらBDも延期になるんじゃね。
おいおいビックリしたよ
俺もさっき読み終わって
あとがき読んで焦ったwww
まあ普通なら冬アニメと春アニメの間の改編期にやるだろうからな
こうなったらGWかな
部長に噛まれたい
恵ちゃんに踏まれたい
恵ちゃんに起こされたい
もしかしたら円盤最速あるで
そう言えば後書きでタマのキャラソン明言してたな
あと多分森さんも
嬉しいけど妹ズのも欲しいなー
いい加減@はネタなのかもしれないと思えるようになってきた
未確認と平行するつもりが作業が押してしまったのかな。
まさか音楽祭のライセンス的な事なのか。
映像は結構前にできてるから放送枠の問題かな
もうとっくに局に納品してるみたいだから日テレの枠の問題だろうね
ほかの深夜アニメと違ってスポンサー関係で困らない分
そういう方面で割は食いやすいのかも
(いとう)たのむ
きららちゃんとセックスしたいよ〜
セックスはスポーツ
LT読んだら@が放送終了していて
焦ってこのスレにやってきました!
いつの間に放送していたんですか!?
>>52 安心しろ、まだ放送してないよ。
というかLT発売の段階ではもう放送されているはずだったんだろうな。
来月中旬にはBDも発売になるから、それまでには…とは思うが。
……まさかそれを理由にBDの発売日を延期したりせんだろうな(震え声)
どうせ円盤買うからいつ放送でもいいよ
後書きにもLTが発売される頃には@が放送されてると思いますが〜とか書かれてるしな
キョロ部長、主人公キョロ子でで2期やってほしい
と、LT読んで切実に思いました
女装に目覚めたキョロ
FC2に自慰動画UP
伸びる
後書き読んで焦ったってレスはそういう意味だったのね
LTの感想についてはスレチになるから書かないが、自分的には「待ってた」続編だったよ。
願わくば@よりも、これでOVA一本作って欲しいなあ、って思ったよ。
(いとう)たのむ…
放送してないよな・・・?キョロ子かわいい
@はもう走り出したよ
そばにいてー!
LT読了
これアニメにしてよ
1巻で1年はちょっと駆け足だったな。
そういや霞達はなんで高校のGJ部入ってないの?
タマ高ーのときに霞たち中ー、なので高校でGJ部に入るのはタマ卒業後
ああ、中等部とは時間がずれてるのか。
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:14:53.94 ID:r3aAL3wO0
紫音さんはよく「……まいか」というしゃべり方をする。
ところで、マイカ(mica)とは英語で雲母のことだ。
そして驚くべきことに、雲母の別名はきららと言う。
これは何を意味するのか、それとも単なる偶然か。
偶然だろ。
シオンってタマキのこと妹みたいだと可愛がってるけどメグミじゃ駄目だったの?
年下なのに
恵ちゃんは大人体型だから
紫音さんの病気の発症の経緯は弟的後輩ができた!からかうと楽しい!じゃあかわいい妹も欲しい!って発想からだと思われる
つまりキョロ入部以降のはず
そうなると何年も付き合いある恵ちゃんを今さら妹として見るのは難しいんじゃないか
恵ちゃんは胸部的に妹ではないから
紫音さんの上に恵ちゃんが座ったら…
おや誰か来たようだ
重いことを気にしてる子であって重い子ではない
そこは間違えてはいけないしあまつさえ60kgとか許してはいけない
LTでも証明されたし
49.999999999…kg Angel
GJ部@のCM観たー
早く本編みて〜
そろそろ耐えられないぞ
BMI20程度は肥満でもなんでもないんですがそれは・・・
むしろ変にスリム方面に走ったら骨粗鬆症とか別の弊害が生じるんですがそれは
いいじゃん、体重を気にしてる女の子ってかわいいだろ
でも実際太ってたら嫌なんでしょ
恵ちゃんは今のままが一番、ただし無断で人の背中に乗ってはいけません
アニメ世界のスリーサイズ基準を現実に持ち込むと世の中のほぼ全員が肥満になるんだっけ
部長に噛まれたい
>>74 >重いことを気にしてる子であって
やっぱり重いんじゃないですかー
おもいとおもいこんでるだけだよ
リピートディスクで途中から再生したいときに不意に最終回に突入することがあって困る……
恵ちゃんの「重い」が「想い」なんだよ…
じゃあ重くて構いません
部長と紫音とキララが入部してから一年後に恵が入ったわけではないの?
キョロもそうだけど、その辺が全然わかれへん
恵ちゃんは中学の頃からGJ部に顔を出してた
キョロは高校1年の初めに捕獲された
俺も捕獲されたい
恵ちゃんに捕獲されたい
走り出そうぜ
恵ちゃんに捕食された
GJ部員って友達いなさそうな子ばかりだね
部長と紫音さんは少ないって明言されてるけど他は人並みだろう
綺羅々は友達多いようだし
しおんさんは間違いなく男達に見られまくりだと思う
紫音さんはクラスでは話しかけるのも畏れ多いって感じの扱いになってんじゃないかな
授業受けてるだけじゃぽんこつなの露呈しないだろうし
「しおんさん」になるのは気心知れたみんなの前でだけだろう
恵ちゃんは真央やキョロがいない中学時代にどうやって男共をあしらっていたのか
告白されまくりだったろうに
森さんが悪い虫を駆除してたに違いない
恵ちゃんがドのつくSだったらいいなぁと思ったり
ゴゴゴゴ
・・・・にやり
お茶はいかがですかー
いかがですかー
いかがですかー
割とみんなどっちのケもあるよね
いじくって遊ぶ一方でオレマンにきゃーきゃーしたり
恵ちゃんもロスタイムのあれはわざとだろうし
部長がドMなのは間違いないと思います
部長に噛まれたい
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
全体的に満足度高いLTで厨当部パートのつまらなさは異常
つかメガネは普通にGJ部として読めるんだけどオスガキがな…厨等部も男キャラメガネだけだったらあそこまでゴミになんなかったのに
はいはいすごいね
よそのスレのコピペだな
ついに自分の言葉で喋ることもできなくなってしまって…
何?お前らクソ厨房部を加護するの?
ぼく神仏じゃないから加護はちょっと
全部新木伸が悪い
奴は悪魔よ
中等部のgdgdぶりはなんなのかねぇ
人数が多過ぎなのか
無印はキョロ視点のハーレム構成がいいのかと思ったが、キョロ子視点でも違和感なかったな
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 12:42:16.98 ID:tzQMFnA10
中等部一巻を終わりまで読みきることなくそっと閉じ
昨日まで◎が出ていたことさえ知らなかった俺氏に教えてくれ
もしかして、無印>>>中等部はコンセンサス?
作者がNTR好きだからしょうがない
いつも書き込む時間がバラバラだから職がない人だとは思ってたけど 学までも無いとは
加護って
愛が足りないんだろ
このスレ毎日見てるけどたまにキチガイがくるのね
うんこ食べたい
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だ厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか ってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
悔しい悔しい悔しい
クソ新木に2期つぶされた
面倒だから綺羅々に噛んでもらって終わりでいいんじゃない?
おかしいな
うちの学校、どこを探してもGJ部が無い…部室棟の隅々まで探したんだが
もうすぐ5月になっちゃうよ
>>117 結局中等部が不評だったのは誰かの視点で書かれていなかったからってことなんだろうな。
LT読んで得心がいったわ。
無印、◎、LTだけ持ってる
中等部はどうしようかなーと思ってるけど一生読まないままってのもありなのかなぁ…と思ったり
>>130 ...ば、いいんだとまぁちゃん思うよぉ??
GJ部は殿方禁制だ、お帰りはあちらだ
新木いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
恵ちゃんチュッチュ
中等部は割り切って読むものだとあれほど…
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってれば厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか アニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
割り切れないから中等部は一切読んでない
LTでも中等部パートはまったく手つけてない
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 13:16:56.79 ID:nruKL+S20
ハゲキは出て行け
>>140 死ねキチガイ
踏み潰してやろうか?蛆虫?
恵ちゃんのここ大きいね…
ん…
紫音さんの恵体はあまり注目されない風潮
部長なんて話題にすら上らない…
後半の部長は合法ロリ?
やったぜ
今頃最終回見たけど
部員3人しか居ないけど部として継続出来るの?
5人居ないと駄目らしいし
よくよく考えると出来ないなw
きょろ次第かw
バカとキョロ子入るから
恵ちゃん狙いの男子が大量に入ってきたりして
>>151 キョロとぎうにうナイトが全力で排除するだろうな
GJ部がよくわからん部ってのは基本学校中に知れ渡ってるから
そもそもそんな虎穴に飛び込んでく輩はいないんじゃないかな
1年前に走り出したはずなのにいつまでたってもたどり着かないんだけどどういうこと?
というかGJ部に限らず、あの学校の文化部自体よくわからん部は他にもあると思う
「すぐやる部」とか「ぱんつ部」とか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
拉致同然の部員確保手段を行わなければならない状況から察するに
GJに足りないのは広報要素なんじゃないですかね・・・
>>157 それがGJ部の伝統だし
拉致以外で加入したorその可能性ありなキャラは恵くらいか
あと黒のポリ袋が基本らしいぞ
>>158 3年生トリオは自発的じゃないのか?
特にキララなんかどうやって捕まえたんだよ。
>>159 ウィスキーボンボンでいける
ぺろぺろされるけど
GJ部は悪評の方で知れ渡ってるだろ、迂闊に近寄ると拉致されるから
綺羅々はすぺしゃるなCD4から考えるに
荒れてたとこを真央に会ってその流れで入部だと思う
三年組は全員拉致じゃなくて真央が連れてきたんじゃないかなぁ
顧問とかいるの?
原作では一話だけ部室の前に先生が来たけど顧問がいるかどうかは不明かな
GJ部中等部の顧問ならいるけど高等部は不明だな
クラブ内ヒエラルキー
部長に噛まれたい
そういや顧問と会話する真央ってアニメではカットされたなあ。
見てみたかったエピソードではあったんだが。
あのくだりを入れるとテンポ悪くなりそうな
アニメキョロは尺の都合もあって聞き分けいいからなあ
2クールなら先生ですねるのもハロウィン後にすねるのも入るんだろうけど
ドラマCDに凄く興味あるリピートディスク勢
ここまで本編にはまると思わなんだ
ドラマCDのうちの深夜の電話(真央・恵)だけは日テレオンデマンドか何かで無料配信されてなかったっけ?
やめてよぅ、と半泣きで懇願する部長も見てみたかった
ピロピロとか山手線とかも見たかったよ
全部見たいけど
山手線の話は紫音さんの痴漢遭遇シーン(結局痴漢じゃなかったけど)があるから、あれ入れたらアニメ作品の方向性が変わってしまうよ
鳴海さんとキョロが対峙する話と同じくらい、アニメ版にはそぐわないと思う
アニメはそういう緊張の走るシーンを全てカットしたからこそ、あの完成度を得たのではないかと
部室から出ずに引きこもってたい
今日も走り出そうを聞いて泣いた
俺はまだたどりつけない……
これはうっかり
@はいつごろなんでしょうか?
>>184 BDとサントラは5月14日。
放送はまだ判らない。
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
厨等部やんないでキョロコ編がっつりやってればアニメ2期だってあったんじゃないのか
まだ放送日時が発表されないとかBDの方が先に出るかもわからんね
早く放送日決めてくれないとBD買っちゃうぞ
放送日がいつになろうが限定版BDを買うことは揺るがない
おう、国民年金滞納してでも買うぞ
放送まだかあああああ
あとBSでも放送しろおおおお
GJ部 @gj_anime
(今日こそは何か話してもいいのかな……)Oo.(いとう) #gj_anime
GJ部 ‏@gj_anime
【告知】公式HP更新しました。「GJ部@」はBS日テレにて5月5日(月)深夜放送です。
また放送を記念して「GWはGJ部!」一挙ライブ配信実施です!(いとう) #gj_anime
キター
やったぜ。
ほんとにやっと決まったな
遂に放送日決まったか
待ってました!あとBSで良かった!
>>193 ギリギリまで調整したんだろうなこれは
いとうよくやった
>>193 番組表探したがないな
5日深夜って6日のことか?
オンデマンドはマジ助かる!
きましたぁー!!
待ってたぞー
今回は(いとう)も消耗したんじゃなかろうか?
一月近く更新なかったもんな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 18:31:35.20 ID:leUNTbhfO
放送きまったのはよかったけどBSかよ
地上波でやって欲しかった
また直前情報かよ
ギリギリだと休み取れないだろが…
>>193 関西月曜深夜は激戦区なのに、勘弁してくれよ…(参考までに今日の分)
04/28-29 月曜
23:30-00:00 サン 僕らはみんな河合荘 #4「とりあえず」
00:30-01:00 サン 神々の悪戯 #4「冥王の不幸(のろい)」
00:00-00:30 BS11 ご注文はうさぎですか? #3「初めて酔った日の事憶えてる?自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」
00:30-00:43 BS11 マンガ家さんとアシスタントさんと #3「エッチ本パニック/看病できるかな?/黒い彗星現る」
00:43-01:00 BS11 DIABOLIK LOVERS #3「Episode03」
01:00-01:30 京都 僕らはみんな河合荘 #4「とりあえず」
01:15-01;45 大阪 ノブナガ・ザ・フール #16「聖杯 ACE of CUPS」
01:30-02:00 サン それでも世界は美しい #2「雨の公女」
01:30-01:35 京都 ヤマノススメ #4「対決!山料理!?」
01:35-02:05 京都 M3-ソノ黒キ鋼- #2「死神ニ抱カレ」
01:59-02:29 読売 極黒のブリュンヒルデ #4「失われた記憶」
02:00-02:30 サン M3-ソノ黒キ鋼- #2「死神ニ抱カレ」
02:29-02:59 読売 ラブライブ! #4「宇宙No.1アイドル」
02:30-02:35 サン 犬神さんと猫山さん #3「猫山さんとまたたび茶」
02:35-03:05 MBS 一週間フレンズ。 #4「友達とのけんか。」
02:59-03:09 読売 MANPAちゃん
03:00-03:30 BS11 極黒のブリュンヒルデ #5「失われた記憶」
03:05-03:35 MBS 星刻の竜騎士 #4「鉄血戦乙女(アイアンブラッドヴァルキリー)」
03:09-03:44 読売 HUNTER×HUNTER #123「ムカデ×ト×オモイデ」
03:30-04:00 BS11 健全ロボ ダイミダラー #4「Sixの挑戦」
03:35-04:05 MBS ブレイドアンドソウル #4「剣」
※読売の「MANPA」の放送枠は01:59-03:44です、各番組の放送時間はあくまで目安です、放送時間は変更の可能性があります
GJ部
?@gj_anime
なお、公式HPのどこかになにかすると「GJ部@」について重要な何かが見られます。是非探してみてくださいね(いとう)
わからない...
トップイラスト内の@マークをクリックするとトップイラストが切り替わるところ?
イラストは再放送終了のときと同じだからなあ
重要な何かってわけでもないし
@放送と聞いてとんできますた
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
おお放送決まったか
BSなら全国で見れていいじゃない
部長に噛まれたい
(いとう)遊ばれすぎw
6時間耐久ツイートが楽しみだ
AT-Xのきんいろモザイクコメンタリー一挙と被るのか。
6話を切ってこっち実況するか悩む…
地上波無しか・・・実況は出来んなグヌヌヌ
>>214 オンデマンドあるで
多分日テレプラス特番と同じでリアルタイムで配信してくれるんじゃないか
ついにきたか・・・・・
ビルドアップするラジオが生のみとな・・・podcastとかに来ないかなー(ちらっ
地上波枠を取れなかったことが結果的に全国で一斉に見られる良い方向になったか。
でも一日に思いっきり固まってる関西の人は大変だな。
関西は下手すれば
サンMBS読売BS日テレの4被りらしい
地上波なしだと録画できんなー、円盤購入は正解だったか
BSでやるのか!ありがてええええええええええええええ
>>208 これってCMでニューヨークへ行きたいかーって言ってたやつ?
>途中になにかスペシャルな映像がはさまってたりするかもしれないのを経て
ってのは何だろう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>226 やっぱり帰ってきたビルドアップするラジオじゃないかな
日テレプラスランキング特番であった、中の人の各話思い入れコメントだったりしても嬉しい
お、オンデマンドとはどういうものなのかな
BS契約してないと見れないとか、そういうものなのかな
>>229音さん
日テレオンデマンドは登録無料の動画サイトです
いろんなものが見れます
24時間放送もここでやりました
あの時は確か新規登録サーバーが落ちたので先に登録しておくといいですよ
そうなのか、ありがとう
>>230くん
かわいいねきみは
そういや24時間耐久では巨人戦にも耐えるサーバーが
ヘロヘロになってたなw 想定外だったらしい。
あれで日テレオンデマンドの登録者数が激増→日テレ社内で表彰
→放送局がネット配信に前向きに→Hulu買収につながる
と考えると日本のネットの歴史を変えた事件とも言えるな
24時間耐久は普段暇なのにピンポイントに予定入って途中で離脱せざるをえなかったが
今回はずっといれるからすげえ楽しみ
24時間耐久は何が一番辛かったかって言うと・・・毎回入るOPだ
やっと走りだせるんだね
>>234 は…はじめは…く…くるしく……
やがて…そ…それは…かいかんへと…
か…かわって……
個人的にはBSで嬉しい
地上波だとまず間違いなく関東限定になってしまうので
BS日テレはBSで一番画質いいしね
BS日テレって3月に入ってからファイルのサイズが少し小さくなったけど画質落ちたんかな
2;30−3;30ね。
予約完了しました
そして一挙放映&@の終了後に2期のお報せが…
2期ってなにするのさ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 01:43:08.21 ID:kWNjyA8V0
予約おk
EPG
真央たちが卒業した直後の春休み。いつかのように突然袋につめこまれてしまった京夜。袋から出された京夜が見た景色は――なんと、ニューヨークで……。
BS11の極黒とかぶっとる…
がんばって起きててリアルタイム視聴するか
オンデマンド登録おk
GJ部と併せてBS3被りにならなきゃ録画は可能だが・・・
とりあえず忘れる前に録画予約してきたぜー
うまくとれるといいけど
こないだの自動予約がまだ生きてて予約入ってた
てか地上波の弱虫ペダルとも被ってるな 誤作動したら困るので全部録画キャンセルした
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
ブリュンとしか被ってなかったから安心だ
しっかしこれで円盤売り上げかなり減っちゃう気がするがいいのだろうか
噛みついて火病る事しか出来ない気違いの糞チビ 1日中肉食ってるだけの知恵遅れの獣耳 えーあーうーしか言えない言語障害主人公 養護学校アニメかよこれw
と意味不明な供述を繰り返しており
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
@の放送日が読売テレビの深夜アニメと丸被りなんだけど
読売は日テレのアニメを放送しなくなったし担当者の仲が悪いの?
BSじゃ録画できないなぁ
BD買うから別にいいかなぁ
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
BSは録画できないっていう人はトルネを使ってるのかな?
BS自体ないとかあるんじゃね
クソアニメ…
サッ ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧ …
.(.・ω||/ <♯`Д´>< >
( ⊃|| ( )| ( )
し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
クソ……
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ _____彡 サッ
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
< > |/ <`Д´#>||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
朝鮮人の自己紹介は続く。。。
そういや音楽祭がブルーレイ版にはブルーレイで付くってかなり嬉しいね。
こういうおまけディスクって大概DVDだから。
>>261 ケーブルテレビなんかだとBSに別料金課してるから契約してなくて見られないってのもあるんじゃね
予約してきた
2つ録画できるから安心して見られるぜ
2つ録画できるから2つ録画するつもりだったけど極黒も録ってるから1つしか録画できない
BDも予約してるし仕方ないと納得するしかないかなあ
>>261 ケーブルテレビのSTBが古い型だとBDレコーダーがつなげないんだよ
30分枠かと思ったら1時間枠だったのか
BD情報を見たら@本編46分…頑張ってるなあ
蒼き鋼のアルペジオみたく、再放送時にこっそり新EDに差し替えたりしてくれないかな…。
あと、1分CM枠で新作ショートアニメ付けるとか。
相変わらずというか今回もBDのコスパと特典が充実してて良いな
CD高い…
>>270 アルペジオ、再放送でED変わってるの?
刀語OPみたいに曲も含めて全く別物なのか曲は同じで映像だけ別なのか
ココロコネクトBD版みたいに映像同じで曲が別なのか
くっ…ポスター付と値引きは迷うなあ
弱虫ペダル
ブリュンヒルデ
GJ部
どうする俺
キングダム再放送見ようと思ったら思いっきりかぶってたから諦めた
レコーダーもう一台買ってこい
それがいやなら円盤
TV局買収してこい
さて暇だから10話でも見るか
予約してきた
なにかトラブルがあったら困るから弱虫ペダルは捨ててダブルででGJ部を録画だ
ところでなんでジルちゃんてホワイトボードで会話出来るのに、日本語は喋れないんだろうね
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 15:51:21.62 ID:3DPzk9ad0
姉もメールとしゃべりじゃ全然違うからそういう一族なんでしょ
マイ シスター
森さんが出てきてキョロが蹴られるシーンで、恵ちゃんもキョロを蹴ってるような…
気のせい??
恵ちゃんもキョロ蹴りに参加してるよ
恵ちゃんああ見えてドSだから
oh...
さすがの恵ちゃんも、自分ちのお姉さんをいきなり口説き始めるキョロを「キモい!」と思ったのだろう
個人的な話だけど、うちの兄が妹の友達を口説き始めた時、本気でキモいと思ったもん!
恵ちゃんもっと蹴って
妬けちゃいますねー、は結構本音だったりする
お姉ちゃんと仲良くしてる時の妬けちゃいますねーはキョロに妬いてる方じゃないかな
ロスタイムの時の妬けちゃいますねは
ロスタイムまだ読んでないけど、恵ちゃんが髪おろしててびっくり
なんでBSなんだよ・・・
いっそニコニコで放送して全世界に
いつも見てる作品の実況出来ないのも苦悩だよなぁ。
よく訓練されたGJ部員は放送前にエア実況するんだよ!
GJ部の予約ができましたよ〜
50kg
昨日見終わった者なのですが、今CMで流れている曲の名前は何と言うのでしょうか?
49kg
巡回から漏れてた。
予約一覧にGJ部!@引っ掛ってて焦った。
てっきり月末かと・・
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 11:30:55.44 ID:sdx2ObpU0
クソアニメ…
サッ ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧ …
.(.・ω||/ <♯`Д´>< >
( ⊃|| ( )| ( )
し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
クソ……
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ _____彡 サッ
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
< > |/ <`Д´#>||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
朝鮮人の自己紹介は続く。。。
部長ってキョロに真央ちゃんって呼ばれたいの?
それとも真央おねえちゃん?
まおねえ
>>309 真央お姉ちゃんの罵り手帳〜新入部員調教編〜
年下に兄っぽい役割求めてるし呼び捨てが一番いいんじゃないかな
妹願望があるようだし
極黒のブリュンヒルデに圧倒されて負けたクソアニメGJ部www
6話で、森さんにバレンタインお返しに天使家に行った時に、
呼び方希望言ってるね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 20:54:49.18 ID:UEj4giHK0
なんだGJ部@は地上波放送無しで円盤販売かよw
楽しみにしてたのに残念
今日放送のご注文はうさぎですか?の作画監督は
キララEDの大島縁との情報。
>>315 BS見れないならオンデマンドで見ればいいさ
>>313 おいおいw
漆黒とこんなクソアニメ比べるのは失礼だぜw
作画は良くなっていたぞ
ゴチうさの大島縁回見て、
渡邉祐記といいGJ部はすごい才能あるアニメーターばかりだったんだなと改めて思った
放送時間被ってると嘆いてる部員がいるようだが今期ジョジョと亀忍者しか見てない俺から言わせれば余裕である
むしろなん実で恒例のアニソン三昧を聞きながら待機できるわけだ
タマをかわいがりたい
先輩、ポテチ、なくなちゃいましたよ。
代わりに俺の下半身についてる二つのポテトを食べなさい
ラバーマスコットもいい感じだ
タマ、そんな子供じゃねぇですよ
と言いながら制服のボタンを外す
いやいやいやいや
ト、
ト、 | \
| ヽ -――ヽ .斗―- 、
. x==ミ/ \ー――ァ
/∨ / \ \ /\
/ Y 7 、/_| レ' ト、「 |\ l
./ / /∨ヘ ィレ_ ^`´∠ l) `` ヽ|
l // くヽ / _ ノ みそっかすじゃないですー
ヽ{ / ̄` ゝ、 {_ レヘ
/ / >ト」 トイ|-| \__,-、
ヽノx―ァ7 匚|`ー'Lィ\___'_ノ
/ /イ | \
. / |// ∧ |
タマこわいよタマ
ウィクロスの方か
部長はうさぎに紫音さんはラブアローシュートに大忙しだよ
遂に放映したな
みんなはどうだった?
俺は大満足だよ
そういやこれって作画崩れることなかったね
幕張で買ったクッキー食べた。
一番上のタマ余裕で完璧に綺麗な状態だったけど、紫音さんの顔がモザイク状態になってた。
賞味期限半年過ぎてるので流石にイモみたいな味だった。
>>337 唯一11話で崩れたけどBDで修正された
GJ部@に向けて久しぶりに見返してる
やっぱり何度見てもEDがいいよね
それと放送時はヘタで気に食わなかったOPすらいとおしく思える
OPヘタと言われ続けてるが俺は放映当初から好きだ
@の配信無料なんだ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:07:51.22 ID:2QjElniW0
うまいとかわからない俺は
最初からもうそうこうかんにっきが好きだった
なんだかんだで話題になったしインパクトあるOPで良かったよな
ただOPだけみて視聴を諦めた人らもいるのも事実なんだけどね
歌詞については擁護できない
GJ部版が出てよかった
ノリが良かったからそれだけで良かった
もうすぐ始まる
オンデマンドの一挙配信って、何時からなの?
顔面モザイク紫音さんは絵が油に溶けてただけで傷んでる訳じゃないです。
撮っておけばよかったかな
放送日時がピンポイントで夜行バス乗る時間と被さってて泣きそう
キャンセル料掛かるがキャンセルして新幹線で帰ろうか…
キャンセル料と新幹線代でりぴーとでぃすくと@が買えるのではなかろうか
右薬指が震えてきた
明日いよいよ一挙だな、楽しみだな
>>355 ありがと。
@の開始時間は載ってても、一挙の開始時間はHPに載ってない気がして。
ここでオススメされた日テレ屋であーとぶっくとカレンダー買ってきた
しかしカレンダーのパッケージ考えたやつ誰よ?
丸めて筒状にすりゃ持ち運び楽なのに
丸めてできる癖や折り目の無い綺麗なままでイラストを提供しようという心尽くし。
ただし大混雑するコミケ会場における持ち運びについては一切考えていない。
@ってBSだけか
MXが糞画質化してからBSの番組表もチェックするようになったが
おかげで何とか気付く事ができたじぇ・・・危にゃい危にゃい
>>361 それ最初に発売されたコミケの時から言われてる
因みに俺はコミケで買って帰宅した時にはベコベコになってて泣いた
コラボケーキにせよカレンダーにせよ繊細な取扱いが要求されるからね
これはナイトにふさわしい立ち振舞いをせよという粋な計らいなんじゃないかな
いっそカレンダーは通販のみの取り扱いにすればよかったのかね
明日の分
05/05-06 月曜
23:30-00:00 サン 僕らはみんな河合荘 #5「やっぱり」■野球中継による時間変更の場合あり□
00:30-01:00 サン 神々の悪戯 #5「許されざる激情(こころ)」■野球中継による時間変更の場合あり□
00:00-00:30 BS11 ご注文はうさぎですか? #4「ラッキーアイテムは野菜と罪と罰」
00:30-00:43 BS11 マンガ家さんとアシスタントさんと #4「SとM/マスコットキャラ/ブラニャー登場/セブンティーンみはり」
00:43-01:00 BS11 DIABOLIK LOVERS #4「Episode04」
01:00-01:30 京都 僕らはみんな河合荘 #5「やっぱり」
01:30-01:35 京都 ヤマノススメ #5「シュラフって何?」
01:35-02:05 京都 M3-ソノ黒キ鋼- #3「過去ノ綻ビ」
01:40-02:10↓サン それでも世界は美しい #3「関白宣言」■野球中継による時間変更の場合あり□
02:09-02:39↓読売 極黒のブリュンヒルデ #5「天体観測」
02:10-02:40↓サン M3-ソノ黒キ鋼- #3「過去ノ綻ビ」■野球中継による時間変更の場合あり□
02:30-03:30☆BS日テレ [特]GJ部@
02:39-03:09↓読売 ラブライブ! #5「新しいわたし」
02:40-02:45↓サン 犬神さんと猫山さん #4「猫山さんとメガネ」■野球中継による時間変更の場合あり□
02:35-03:05 MBS 一週間フレンズ。 #5「新しい友達。」
02:50-03:15☆BSプレミアム [再]キングダム #5『折れない心」※集中放送 ※2話連続放送
03:00-03:30 BS11 極黒のブリュンヒルデ #5「天体観測」
03:05-03:35 MBS 星刻の竜騎士 #5「蒼氷姫君(アイスブループリンセス)」
03:07-03:37↓大阪 ノブナガ・ザ・フール #17「隠者 THE HERMIT」
03:09-03:19↓読売 MANPAちゃん
03:15-03:41☆BSプレミアム [再]キングダム #6「大将軍への道」※集中放送 ※2話連続放送
03:19-03:54↓読売 HUNTER×HUNTER #124「ケッカイ×ト×カクセイ」
03:30-04:00 BS11 健全ロボ ダイミダラー #5「乱舞!恐怖のペンギンビラ!」
03:35-04:05 MBS ブレイドアンドソウル #5「花」
※読売の「MANPA」の放送枠は02:09-03:54です、各番組の放送時間はあくまで目安です、放送時間は変更の可能性があります
明日の配信が初GJ部なのでちょっと今からドキドキしている
正直言うと本放送時は開始5分で切ったんだよね。そしたらなんか後から中毒者続出してるし
しかも未確認の監督の前作がこれだって聞くし
2話から急に面白くなるパターンだったりしたのだろうか。楽しみ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:40:07.24 ID:h1M96QjH0
>>368 2話からも3話からも急に面白くなるアニメではないので見なくていいと思いますよ^^
GJ部は恋と一緒で気づいたら好きになってた系のアニメなので
面白くなる場所を探しながら見るなら5分見ようが12話全て見ようが好きになれないと思いますよ^^
開幕からの乙女新党推しで、新規のライフ値を削りに来る可能性も高いので
間違って切らないように気をつけてね
>>368 とりあえず4話まで見てほしいな
誰か一人でもかわいい!って感じればそこからするするハマれると思う
1話の時点でキャラクターの紹介がないからどういうキャラなのかを把握するのが難しいし、初見切りの多さは多分それじゃないかな
代わりに見返しても1話が退屈にならないんだけど
藤原監督始め、他アニメでは見ないような(最近ではちょくちょく見られる)
素晴らしいクリエーターが揃いまくってるのがGJ部のすごい所なんだよなあ
中毒性の理由は個人的に思うのは丁寧に作られてて見返しても全然苦にならないところかなぁ
あとどのキャラも味付けがすごいいい
かれこれ一年以上引っ張られっぱなしだ
>>368 俺は6話でハマった
今じゃりぴーとでぃすくも買ってしまっている
見返すと1〜3話あたりが、GJ部的不思議空間というか面白いと感じるな
BDの1枚目というのもあって、もう何度見なおしたか自分でも分からない
放送当時は、逆にいつ切ろうか迷ってたくらい面白くなかった話数なんだけど
5話が好きかな
人気投票では最下位だったけどシャッフル形式って時点であの投票は無効だよ
俺も1話で切っちゃったけど5話くらいからなんとなく視聴再開したらドハマりしたわ
初回あんなにツマンネーと思った1話も今ではなんと心地いいことか
原作者の別作品のファンだったけど、5話放送し終えたあたりでGJ部の存在知って
そのままずるずる見続けてたわ、作者の別作品にもGJ部の面子たまに出て来るし
アニメにも原作にもなかった文化祭の下りも、明るい家族砲計画っ!ってのに載ってるからオススメ
でも家族砲とは微妙に時空泡違う気がする
横溝のキャラとか
エロ漫画の妖精が出てくるのは読んだよ
ほぼ名前だけだけどぶちょーも出てきたし、面白かったな
日テレオンデマンドって何時から?
21時
でも去年はログインサーバー落ちたからその前からログインして準備はしておいた方がいい
未確認の方が見せ方が上手くなっていて、わりと一般受けする?
こっちはどちらかというと荒削りな魅力という感じ
まあ、好みの問題としか言えないけど
>>384 1話同士を比較すると未確認は初登場なキャラの名前をちゃんとテロップで出したり掴みの部分を考えてる感じはあるね
アニメの見せ方というか、GJ部には原作からして自己紹介エピソードないって部分が大きいと思うな
この子がどういう子なのかってのを把握すればそれこそどっぷりハマれる魔力持ってるわけで
自己紹介的な流れがないから故に、いつ何時どの話を観ても違和感がないよね
原作の「どの巻からでも、どの話からでも」っていうお手軽感をすごくうまくアニメに落とし込んでると思う
恵ちゃん、久々にビルラジあるからってはしゃぎすぎだよぉ
…ないです
_人人人人_
>GWの夜は<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
_n
( | ハ_ハ
\\ ( ‘-^ )
\ ̄ ̄ )
7 /
_人人人_
> GJ部!! <
 ̄Y^Y^Y ̄
ハ_ハ
( ‘-^ ) n
 ̄ \ ( E )”
>>371 俺みたいにOPの後ろ姿だけでタマが超可愛いと見抜けた奴じゃなきゃ
タマ登場回の7話まで見るべき
ハ_ハ
( ‘-^ ) ||V‖
 ̄ \ ヾ(メ )
ビルラジはラジオ日本じゃなくて、オンデマンドの一挙の合間に流れるってことでいいの?
>>367 なんで関東のMXとかテレ東は書いてないの?関西方面とBSのみの明記なの?
>>393 関西は月曜深夜が大激戦な上にGJ部だから阿鼻叫喚ってことだよ
ローカルネタ?持ってこられてもねえ
>関東=非ローカル
楽しみだなぁ
ログインサーバー落ちたりもすんのか…
どれぐらいまえから入っておけばいいんだ
酒場放浪記見るから最初の方は参加できない
2時半まであと1時間か・・・全裸待機しておこう
今日の予定は21時からだろ?
おk?
なんかいまいちわかりづらいよな…
日テレオンデマンドの12話+@の一挙連続放送が21:00からで、これは無料
BS日テレの方は@だけで、これは26:30から
っていうことでいいのかな?
オンデマンドの方の@の放送時間は何時くらいになるんだろ
(いとう)はほんま無能やでぇ
1話あたりの時間が25分なら丁度放送と同じ時間になるって算段じゃないか。多分同時間
@は48時間だからオンデマ組の方が微妙に早いんじゃないかなぁ
あるいはオンデマ一挙放送ではやらずにその直後の27時に解禁とか
間に挟むといったらアレだろう
もうそうこうかんにっき
GM含めてきっちり合わせてくれるのね、良かった
CM、だった
実況用のスレはどこだい
一挙の実況どこーー?
ログインおk
配信開始まで2時間56分
一挙始まるまですぺしゃるなCD聞き返して待つか
ログイン完了、配信まであと2時間23分
そろそろズボンくらいは脱いどくか
予習代わりにりぴーと見てる
もうりぴーとでぃすくで何回も見てるし一挙は良いや
間に合った!
あと一時間…
>>416 専スレないけど日テレアニメのスレでいいのかな
ここで実況するのは・・・
ダメダカラネー^^
5時間見るの辛いし、2時まで起きてるのも辛い...
あしたみよっかな〜
放送初回一話目からずっと憑いて来てるぞ!現在全裸待機中♪
なんとか間にあった
24時間マラソンのワクワクを思い出すな・・・
やっぱりこのアニメは全話一気に通してみて良さが分かるんだと思う
はじまたーおおーーーー
ぐっじょぶぐるぐる
って読むのか
オンデマンしかでてこねーぞ
もう終わりか
はやいな〜
あ、あれ、キャラの描写も舞台説明もまったく無しに知らないキャラのただの日常が垂れ流されるだけなの……
え、これ商業作品として成立してるの!?ちょっと衝撃を受けてるんだけど!
だってどんな日常系だって主人公がどういうことをする人で周りとどういう関係かってことは示さないと文字通り話にならないじゃん!
本気で今混乱してる。あまつさえこの作品が一定数のファンを獲得しているというのはどういうことなんだ
誰か教えてくれ。3話から面白くなるのか
向いてなかったでフィニッシュ。
>>432 誰かキャラで気になったのはいたかい
いたならそのキャラの動きとかに特に注目してみてみたらいいと思うよ
このアニメが人気な大きな理由の一つが作画のわかってる感だと思っている
合わない奴はとことん合わないだろうな
俺みたいに6話でハマったやつもいるから頑張れ
マラソンの時より安定してるな
もうそう★こうかんにっきGJバージョンアマゾンで買ったわ
>>432 それがいいんじゃないか。
主人公のキョロは部室の前を通りかかった時に拉致されて謎の部活に無理矢理入部させられる。
知らない人間 知らない部室の中に放り込まれる状況は、まさしく我々視聴者と同じな訳だ、
閉鎖された空間でただの日常が淡々と垂れ流されてく、
そういう何でもない時間をキャラと一緒に共有する、
舞台説明もキャラ説明も全くないけど、いつしかどういう世界観でどういうキャラなのか理解していく
理解して好きになっていく、これこそがGJ部の本質何だよ。
GJ部こそがリアル、現実、本物の日常系アニメなのだよ。
日常系アニメのパイオニアがあずまんが大王だとしたら
日常系アニメの革命はGJ部だと私は思う。
肉体労働してきたから身体がもう限界だw
寝るわ。お前ら後数時間頑張ってくれ
gj部終わった
このスレともさよなら
GJ部は・・まだまだまだまだまだまだコレカラーーーー!!!!
∧
ダ
新木伸 ‏@araki_shin
#gj_anime 森さんの設定年齢26歳。(母)も(娘)も26歳。
森さん・・・まさか生まれた瞬間に孕んでるとは・・・
さすがみんなの憧れメイドさん
ただモノじゃねえ・・・
音がぷつぷつとまるんだけど使用?おれの環境が悪いの?
前の24時間の時よりは遥かにマシだけど
THANK YOU GJ部
また会えるね
_、v_
_v__ /^ <V> ( <V>弋7⌒ ^マフ __
. トく /`´`ヽ 〃 ̄ `ヽ rG)^⌒ ⌒G) {厶ノ∨V ゝ 〃 / `ヽ
く|ミ| |ノノ^Vハl{ |ノレハ小 ,. ‐ァヘヘ |´}ミl |ノノハ{│乂ゝ゚ ー゚乂 |l {ノ|∧N
〈乂(|^ヮ^ノノ ヾ(l| ゚ヮ゚ノ| i∠ノLノリ人 |ノヾ(l.゚ヮ゚ノlノ. ⊂[|尖」j⊃ マ(l|゚ ー゚ノl|
([|i尖」]) /[|尖|]つ |(l |.゚ヮ゚ノ厂 と[|i尖」]) くヒ土> ノノ{]つ(]八
. くヒ土> ヒ|`T│ ノリとi尖」]) くヒ土> |│| ( ( くヒ土>) )
. UJ |_,」_」. ( ( 'ーuu┘)). (_ハ_) UU し'ノ
新情報
森さんの本名は森羅万象
もり らまんぞう...??
原作9巻だったっけかですでに出てた
しんらばんしょう
どこまでが苗字かは不明
しんらさんだけど相性がもりなのでは
キースしーてグッバーイ
OPEDのピッチが速いんだけどラジオのせいで押してるのか?w
新木伸 @araki_shin
#gj_anime GJ部の音楽@に森さんのキャラソンあります。ジャズ調です。
新木伸 @araki_shin
#gj_anime うちにも森さんきてくれないだろうか。1日2時間でいいから。
アニメ面白いですね。
原作は、キョロは、妹との、がち喧嘩とか、ありましたか?
スタジオにかかってる白いタペストリー気になるんだけどあれ売ってんの?
今すぐAmazonでGJ部@と検索するんだ
咥えろよオラッ!
誤爆しちゃいました
誰にナニを咥えさせる気なんだね!?
尼限ポチ完了
尼限より日テレ屋の方が
さて、GJ部の時間だ
本番、来るで
OPw
OPそのまますぎw
画質悪すぎわろたw
部長、BSの方で見ればいいのに…
BSとオンデマ両方流してる
ズヴィ○ダーキャクター原案の人も見てるのね。
腹減った・・・
つ紅茶
CM多すぎわろたw
ワタ
いやあ実に良かった
新一年生確保できなかったのかな
さーて、次はロスタイムか
真キョロ子捕獲くらいまで、GJ部見守りたかったな
キララ声変わったな
よかったわ
きららの声ちょっとアレだったけどww
終わっちまった・・・
終わった・・・
@まで終わってしまった・・・
終わってしまった
そういや@の予約まだしてないや
どこでやろうかね
終わってしまった…でも泣くより笑顔になれたわ…ありがとうGJ部
ワクワクしてるときの声は本編でも高かったからあれでいいんじゃないかなー
後半は完全に伏せてたので意表を突かれた……
と思ったけど公式トップの濡れた絵で既にヒントを出してたんだなぁ
泣いた
EDよかった
GJ部 ?@gj_anime 1分
皆様、ご視聴ありがとうございました。これにてアニメ「GJ部」はひとまずおしまいです。
本当に素晴らしいスタッフ、お客様に恵まれて幸せな作品になったと思います。
また、何かの機会にお会いできますように、重ね重ね感謝します。(いとう)
(´・ω・`)
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
NYを推していたけど後半のほうが良かった
映画館でやっててもおかしくない内容だった
真央は大学ではボッチで「高校の時は楽しかったなぁ」と気がふさいでたのか、
キルミーは終わらないんだ…
日テレオンデマンド ?@NTV_OnDemand 5分
本当に、本当にありがとうございました! #gj_anime
これもう完全に終了だな
NYに居る感が全くなかったが
>>500 恵ちゃんは家で、そのまぁちゃんの意気消沈っぷりの目の当てられなさにもやもやしてたのかもね
大学微妙…
高校時代の奴らとNY行くぞー!うおー楽しいー
そりゃ鬱になるわ
続くのは大学生活の方なんだから
なんか頭が現実として受け入れない
整理しきれない
ニコニコで一挙か配信して欲しいわ
もう完全に走り出せない・・・
>>507 さぁとりあえず円盤をポチるんだ
それから頭冷やそう
正直期待はずれだった
卒業後のぶちょー情緒不安定すぎ
NYで森さんがあんな所にバイクを置いて、戻ったら盗まれているんだと思った。
ハロウィンでお菓子掠奪はだれか射殺されるんだと思った。
部長のハイヒールが大人になってる感じしてた
ちょっと作り粗かったな
いつまでもGJ部の幻影にとらわれてる俺達に対するメッセージだったな
ぶっちゃけ糞
作らなくてもよかったかも…
きららたんのエロいシーンがなかった…
>>478 オンデマンドで見てて、CMループウゼーって思ったけど、BSってこんなにCM
入るものなのか。
BS視聴で金払うか考えてたけど、こんなんならいらんわ。
363 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 03:21:00.48 ID:5SGwP/Eo0
GJ部@gj_anime
綺羅々くん最高や!ええの獲ったわ!
綺羅々ニキのおかげで、あかん、覇権取ってまう。(商品化担当) #GJ部 #gj_anime
↓
GJ部 @gj_anime
失礼致しました。
>>513 RT @gj_anime: 冒頭でハイヒールについて触れましたがこれには演出的な意図があって、新しい環境で背伸びをしている真央の心情をあらわしています。それをここで脱いでいるわけです。(いとう)
らしいよ
>>516 夕方とおもってたけど早朝だったのか、めっちゃ寒そう
GJ部の掟悲しすぎるだろ・・・
完全に事後
真央が赤い靴で異人さんに連れられていっちゃった〜ってことかと思っていた
ポチって支援組頑張ってるな
*22位/*84位 ★ (**1,367 pt) [*,**6予約] 14/05/14 【Amazon.co.jp限定】GJ部@(描き下ろし布ポスター付き) [Blu-ray]
お前ら尼限買いすぎワロタw*
22位/*84位 ★ (**1,367 pt) [*,**6予約] 14/05/14 【Amazon.co.jp限定】GJ部@(描き下ろし布ポスター付き) [Blu-ray]
>>522 おっぱい、重そうですね。きっとそれだけで5kgはあるぜ。
全俺が泣いた
最終回素晴らしすぎる
俺はBS組なんで一ヶ月前に見終わったばかりだが、地上連中はクるものがあるだろうな
一年も待ったんだし
>>511 同意だな
リピートは尼でポチって暇見てはリピートしてるけど、@はキャンセルしたわ
もう普通に二期でいいじゃん
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 03:39:19.45 ID:aeuGHQbs0
円盤ポチってきた!
リピート安いからついでにこちらもお買い上げ
明日リピート届くから届いたら2周してみようw
ロスタイム見ても不完全燃焼だったのがこれで終わったんだなと実感した
喪失感はあるものの不思議とすっきりしてる
警備員が無能すぎて心配になる
前半と後半に分けてそれぞれ目的がしっかりしてて
どっちも最高だったよ
もう一度夢を見せてくれてありがとう
作る方も見る方にも完全にとどめを刺すために作ったんだなこれ。
前半のいつものテンションとのギャップが大きいのも沈鬱としているのもわざとだ。
放送がギリギリまでずれ込んだのはこれのせいなんじゃと邪推してしまうな。
ラストがつまんなかった。
無視はないだろうよ。
素直にはしゃいで欲しかった。あとは、ゲーム化に期待するか。
シリアスはあわなかったな。
最高の一年半だった
去年の年明けにまた戻りたい
本編最終回の卒業式で喪失感を味わい
念願叶ってその後を見せてもらえたのにまたGJ部ロスに陥るとか
どんな荒行だ
さて、ポチるか
どうせ@のBDにひみつの応募券@が封入されているんでしょう?知ってる
>>532 NY編は期待はずれ
後編は12話のアンコールみたいなものだったわ
@BDは2期へのお布施感が少しあるな。
布ポスターは見送り。通常版にするわ。
gj部@蛇足に改明しろ
GJ部、愛してるよ
>>540 まぁちゃんの葛藤だったんだと思うよ
ここでまたGJ部に甘えたら、大学っていう新天地でいつまでも馴染めないだろうし、新部長であるキョロのためにもならないって
アニメでも原作でも先代部長はまぁちゃんの話の中では出てきても、キャラクターとしては絶対に出てこないしね
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 03:46:40.67 ID:ZMAdnAX50
俺なんてロスタイム今日読んだんだぞw
霞に男できて別れてたとか、吹いたわw
この喪失感…
走りだそうぜ
@は意外とスルメな気がする
製作側も色々意味を込めているようだから、反芻して整理したい
本編、◎、ロスタイム読んだだけだったが後半良かったわ。終わった感が強すぎて寂しさはあるけど。
原作読んでみたら@の印象変わるんじゃないかな。
俺はやり終えたのだろうか・・・
原作読んでないけど@結構良かったよ
まあ多分みんなの方が思い入れがあるんだろうしなんともだが
GJ@見てきたわ。なんつーかまぁちゃん忙しなかったな
彼女の機微を描くのはアニメじゃ微妙な感じがした
深い心情をボカすのがアニメの面白さに繋がってた気がしたんよ
原作者がTwitterで触れていた監督の「トドメを刺す」って言葉がしっくりくるな
いい意味でも悪い意味でも
強い雨が降ってきた。変な天気
ダメだもう寝よう…
りぴーとでぃすくを見たら真っ白になりそうなのでみでしを見て癒されようと思う
本編では不変の象徴だった部長の葛藤を描いたことで
本当に終わってしまったんだと思わされた
_______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
|あの頃に戻りたいね… . |
|_. ∧∧ | ∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . |うん… ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 〇 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
>>564 俺もそう感じたな
最終回で真央が涙をこらえたからこそ、走りだせなかったのかもしれんなー、と
>>564 裏12話って感じはあったな
終わった感はある
真央の葛藤がかわゆくて切なくて
@面白かった 少し泣いちゃったわ GJ部よ永遠に
走り出すどころか結局はここに戻ってくるというか俺がGJ部だ!っていう観終わった後の感想
変な感覚だ・・
一挙放送→最終回で大打撃
NY編でGJ部帰ってきたー
からの絆編でダメ押し
もう走り出せない
>>552 森さんちょっとはしゃいでる感じでかわいい
中東部って男出てくるんだろ
アニメ化無理だわ
もう走りださなくていいんじゃねえかなコレ
部長の素足カットが最大の見所
本気で終わらせに来たなぁ
充実した一年だったよ
アニメとラノベにここまでのめり込んだのは初めてだった
今回の@でもって、原作を含めた、無印GJ部は完成なのだろうね
補完する形で、第12話とも原作エピローグとも毛色の違うものになったのだと思う
>>559 >深い心情をボカすのがアニメの面白さに繋がってた気がしたんよ
これは同意
@は真央の感情表現がストレートすぎた感がある
うん、走らなくていいな
俺たちは一生立ち止まっていよう
前半ハンバーガーを食べる事細かな口元アップに監督の業の深さを感じた。
後半というかラストに走り出そうをフルで流したのは微妙だなあ。
広がれパワーの印象が薄くなってしまってもったいない。
>>571,575
ゴールしてもいいよね
半分本気
まだ終わっちゃいねえ!
TV版はもうちょいさっぱりしてたけど走りだしちゃって正直置いてかれた気がしてたから
なんだ部長結局走り出せてないじゃんってちょっと安心したというか番外編でありだったと俺は思う
タマ入り曲はどこのCDに入りますか?
GU部員が徹夜で大はしゃぎだから眠れない
タコ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 04:40:27.68 ID:0TH4BDCHO
BSでやってたのか、糞映画やってたから、あれ?って思ったが
まっとうな大人が作ったアニメ(話)、って感じだったなぁ
そこがいいんだけど、適当に人生生きてきた自分を見ざるを得ないという…
「真央」は一番責任感あってGJ部への思い入れ強い子だからなぁ
未練たらたらになっちゃうけどそれはダメだって自分を律してたんだろう
そりゃ無視だってするよ、話してると部室には行っちゃいけないのに行きたくなっちゃうだろ
これで完全に終わったんか
寂しくなるな
本当に終わってしまったのだろうか
俺も走りだすのだろうか
>>594 ひとまずって書いてるし、僕たちがBDを買えば続編がくるよ!きっと!
GJ部メイン声優が二人ほど売れてないのが気がかり
深夜3時に飯テロ、もといハンバッガッテロはコンビニに走り出せって事でしょうか
真央って部を愛してただけで、恋愛感情は1ミリも無かったの?
そこだけがきになってしゃーない
>>599 それは語るの野暮ってもんだよ
11話のチョコレートでABCチョコ一個になっちゃった理由を考えてほしい
>>599 ロスタイム読めばちょっとはわかる
ぶっちゃけルート確定だろと思いつつも、中等部では兄(キョロ)に彼女が出来たという描写はないが
>>600-601 なるほど
恵ルートとか聞いてたからどうなんだろうなーと思ってた
脈はあるのね、その後はご自由にって感じか
現在、日常系アニメが量産され、最終回の翌週には多くの作品が忘れ去られる。
にもかかわらず、放送終了後もGJ部は多くの視聴者に愛され続けている。
それは、GJ部が青春群像劇を内在しているからである。
GJ部は、視聴者に高校生活のノスタルジー(理想に過ぎない虚構も含む)を想起させ、深い余韻を与える。
GJ部は青春群像劇の傑作としてアニメ史に名を残すに違いない。
>>602 原作読んでないんだと思うけどあっちのラストはぶちょーのキスで終わるぐらいには恋愛感情ありまくりよ
>>604 そうなのかw
真央ルートとは俺得
アニメだけじゃ散々それっぽい所はあっても、はぐらかされた感じで
実にこうスッキリしなかった
どうすんだよこれから……
アニメのファンブックとか出ないのかね?
アニメのラストなんだから、もう少し遊んで欲しかった。
落ち込んでるキョロに、「私だよ。」と、慰めてほしかった。
無視して、後輩に気をつかわせて終わり。
無理に外国いくより、ストーリーで魅せてほしかった。
余韻の生まれるおわりがよかったな。
なべて世はこてもなし・・・・。ハハハ・・・・。
ゲーム化まで待つか。
なんだ、地上波放送時に原作組が散々ヒロイン全員共に他の男と〜とか、ハーレムとか全然そういうのじゃないとか皆言ってたが
Wiki見る限りだと、天使二人はキョロ寄りじゃないか、騙されたのか
さらばGJ部スレと言おう
そして次の日…そこには元気にGJ部スレでレスをする
>>611の姿が…!
そばにいてー!
今になって涙が出てきた
やっぱり現実なんだな
一睡もできない
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 06:00:26.66 ID:MIBQ0iaC0
やっぱGJ部の独特な空気感いいな
卒業させるのもうちょっと後にしてほしかったな
トドメ刺しに来たって感じだなぁ
温泉回はもう決してみることができないんだな
>>617 俺の首から上の機関は多分その映像化を妄想するためについてると思うんだけど
どうだろう
>>616 いや、真央達含めてたよ
もうどうでもいいけど感じもするけどあんなにキョロとは別に〜って言ってたの見たから、彼らは一体…って感じでなんか切ない
あのOP見て日テレ屋限定版買わずにいられるやついるの?
俺には無理だ
とりあえずは、期待して、期待したほどではなかった。
後半は、無視して、とうりすぎたほうが、まだ、よかったかも。
@はいつ頃の話なんだろうね
NY編は春休みとして、後半は恵ちゃんの横への成長ぶりとプールに入れる気温・水温から見るに7月ごろかな
Amazon限定の布ポスターってどれくらいの大きさなの?
Amazonランキングで瞬間最大9位まで上がったな
まさに2軍のファンタジスタだった訳だ・・
>>622 普通に春で新学期のちょっと前くらいの頃じゃないかなぁ
ブックレット特典によるとここからでもLTと繋がる展開のようだし
後半、制服が冬服だったから遅くとも5月
さらに夜だからプールの水すごく冷たいだろって思った
終わったんだな
見てるときは楽しかったしジーンときて感動したが
なんか今すげー憂鬱が襲ってきてるw
たかがアニメで始まる前から緊張するとか
始まったら始まったで笑えたとか楽しかったとか感動したとかw
終わったら終わったらで憂鬱とかバカじゃねーのwwww
ほんっと、バっっカじゃねーの・・・
圧力スイッチ式の自動ドアって、まだ残っているのか?保守部品も無いだろ。
何年か前、病院の入口でバーサンが、シニアカートを一生懸命足ふきマットの上でガンガンやってたから
後ろから腕振って開けてやったことあるけど。
それはそれとして、キョロ。爆発しろ!!
孕ませ乱交ネタの薄い本待ったなし!
朝チュン表紙
まーちゃん普通に高校の制服きてたよね・・・
というかNY編をちゃんと拉致するところから描写すりゃよかったんや。
アニメなんだから、サザエさん時空で、やってほしかったですね。
いくらでもつづけられたのに・・・・。
そう言えば、恵ちゃんの乳が一番凶悪に見えたけど、ハンバーガで太っただけ?(斬
お茶屋でLUPICIAって実在する店が出てきたね。ちょっと驚いた。
>>634 それいいね
昔あったここはグリーンウッドってマンガは
記憶や経験はちゃんと蓄積されていくサザエさん時空で面白かった
>>630 最近はマットを踏むと沈んで、ワイヤが引っ張られてドアがあくっていう電気使わない方式の自動ドアがあるらしいよ
なんつーかニンジャ屋敷っぽい仕掛けのドアだよね
終わりがあるからこそ輝けるつってたでしょ!いやあおわらんといて!
>>639 それ、電気がなかった頃の自動ドアの元祖・・・。
一周回ってしまったということか!?
綺羅々のユニフォームの背番号は29なのなw
原作未読だからかなアニメはずっと部室内で(ほぼ)完結させるってのが
コンセプトだと思ってたから前半はともかく後半は肩透かしだった
時期的にも1年1ヶ月後の単発続編という変すぎる放送だったし
制作に愛される作品は数あれど製作に愛されたアニメだったんだなという印象
パソコンで色々しながら、さっき録画してたのを見てたんだけど・・・きちんと
見てなかった(理解してなかった)のかもしれないけど、なんでNYなのか
って説明あったっけ?なぜNYに部室が再現されてたのかも判らなかった。
あれだけの事をやるのは相当のお金がかかるはずだけど、メンバーにお金持ちっていたっけ?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:10:23.60 ID:aeuGHQbs0
>>644 いますぐリピートディスクを買ってきて全話観てこいwww
NY=GJ部だからだろ?
わざわざ部室再現したのは卒業生は部室入れないって掟があるからだよ
なんでNYかっていったらGJ部と言えばNYだからだ
GJとNYって似てるだろ?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:21:01.39 ID:15pZ+M2U0
部長めんどくせー女だなあ
やっぱGJ部好きだけどねw
特別編見忘れたorz
BD出るよね?
ところがどっこいそれが
5/14発売だよ
特典は尼と日テレ屋だから好きな方どうぞ
あんまり盛り上がってないね
特別編やったのに
実況はすっげー盛り上がったぞ
正直知らなかった俺ガイル・・・
もうテレビではやらないのかな
>>652 ありがとう
特別編の事完全に忘れててPixivの新着イラスト見て思い出したわ
恵ちゃんのおっぱい…
制服のまま水面に浮かぶのって地味に高等技術じゃね?
>>549 部長は、なかなか卒業しきれない人達(スタッフ、視聴者)の象徴ということか…
監督が自身にトドメをさすという体の、俺達への手向けなのかな
そして最後のは、卒業≠忘れる とも違うって言いたかったのかな
やっぱ紫苑さんが一番だわ
スレンダー巨乳最高
今夜の世界温泉遺産楽しみだなぁ。
実況盛り上がってたな
たまには何も考えず見れるアニメっていい癒しいなるね
>>657 下にガラスが引いてあるんだよ。
もしくは撥水加工
日テレ地上波やらないんか?
そういえば原作にいない緑髪キャラいたけど原作派にとっては概ね受け入れられたキャラだったの?
今更喪失感が襲ってきた…
もう動くタマに会えないのかと思うと涙出る
>>666 俺とID被ってそんなアホなこと言わないでくれ
これサンタ回さえなければ子供にも見せられるアニメだよね
部長めんどくさい
部長あのままだと大学中退ニートコースだったかもしれんのか
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:54:15.79 ID:lF3OeqN00
>>672 真央は先生相手に外面保てるし我慢もできちゃえる子だから
流石にそうはならないんじゃないかな
キララがエロすぎて生きるのが辛い
結構不評なレスも多いけどテレビ版最終話との対比があって良かったと思うけどな。
テレビ版はキョロのGJ部(先輩達の居る)からの卒業
キョロを自分達から一人立ちさせる為に部長は気丈に振る舞いキョロの背中を押した
@版は真央のGJ部(過去への未練)からの卒業
残された部員を心配し掟と言いながらもいつまでもGJ部に捕らわれる部長の背中をキョロが押した
って感じのそれぞれの「卒業」を描いていて感慨深かったな
そして「GJ部を卒業しても絆は永遠」これはキョロや部長、GJ部員だけでなく、
我々ユーザーに向けての言葉でもあるのかな と。
だからって・・簡単には走り出せないよな。
30倍速で見たけど、このまま見終わってもよさそうな内容だな
@見終わった
GJ部は幻想
今観終わった
前半のNYは妹達が出なけりゃ良かった
妹達が出た所為で折角のGJ部員(「元」含む)だけの聖域とも言える部室が台無し
うるさいし兄コンが気持ち悪いしで、妹達が出ると話がつまらなくなる
後半は真央のイジイジが長すぎたなぁ
復活してからは走り出そう!になっちゃったから、元気真央の声が殆ど聴けなかったのが残念極まりない
自ら拉致して卒業旅行まで行ったくせに、帰ってきたらキョロをガン無視って行動に違和感を禁じ得ない
なんかGJ部ぽく無かった印象だなぁ
別人が脚本書いたのかと思ったがテレビ本編の人と同じなのか
安めだなーと思って1234巻買ったらリピートディスクが出たせいで
@買う気になれない・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 13:35:50.06 ID:VyPvtfDr0
今から1話から視聴するんだけど注意事項ある?
うーんイマイチだな
全編NYのドタバタで良かったんじゃないかと思う
GJ部@面白かった?
うおおおおおおおおおお
キョロ子かわえええええええええ
>>684 前半は恵ちゃんのアメリカン衣装のおっぱいがエロかった
後半は恵ちゃんと紫音さんの私服おっぱいがエロかった
森さんの仕事の早さはジェバンニに匹敵する
さて録画してたやつ見るか
さて◎とLTを読み直して現実逃避するか
>>625-626 その頃のプールなんて藻で緑々してるよw
どんなに早くてもプール開き直前だろう。
>>692 少なくとも4月終盤の少し前くらいには日曜ファミレスが始まってるから、4月の前半あたりにならないと話の辻褄が合わないんだよね
きっと通年屋外プールで活動してる水泳部があるんだよ
プールの藻やら浮力やら、無能すぎる警備員やら
だいたいの矛盾は森さん万能説で説明可能
あの学校ってマンモス校でめちゃ広いから
新入生勧誘で水泳部が水着で寒そうにしてたなw
キララの中の人変わっていない、よね?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:03:27.44 ID:VyPvtfDr0
3話まで観た
これここから面白くなるんやろそうやろ?
信じていいよねいいんだよね?
3話まで見てつまらないしか感想が残らないなら正直そこで見るの止めたほうが良いと思う
基本的に波の無いキャラが可愛いだけのダラダラした作品だからね
3話で合わなけりゃ無理だと思う
初見は何話ぐらいから面白いと思ってたかなあ
3話の段階だと微妙だったかも
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:16:56.60 ID:VyPvtfDr0
しおんさんが可愛いとしか印象がない
とりあえずコーヒー入れたので続きみる
何言ってんだか
3周目あたりから味が出るってのによ
あんまり盛り上がってないね
特別編やったのに
さすがクソアニメ
もう終わり鵜だな
キョンって中学時代結構ないじめられっ子だったのな、まぁそうだろうなって感じだが
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 15:32:02.28 ID:aeuGHQbs0
>>706 スレ違い
まさか名前を間違った訳じゃないよねwww
動く小森さんが見たいので中等部編もお願いします
前半と後半での真央のテンションの違いに違和感を感じたな
NYは後に持ってきた方が良かったんじゃないか?
この順番で〆たかったのなら時系列的にはNYが後で後半は回想という形にするとか・・・
NY後の賢者モードと考えれば不思議はない
今見終わったけどなんかこれじゃない感がハンパない
2期やらずに綺麗にまとめようとしてたのかな?
正直こんな名作になるとは思わんかった
結構アンチ多いんだなここww
期待が大きかったからアンチ化するって奴でそ
俺はそのボーダーライン上でアンチにはならなかった辺りだ
期待値は下回ったけど、悪くは無かった
というか真央先輩がラブラブと聞いて満足した
本編でそれがわからんのはちょっともどかしいけど
うーん
なんか後半GJ部ぽくなかった
NYを観光していつものように終わって欲しかった
円盤買いますけどね
NY舞台にしても頑なにGj部員が外で活動しているシーンを描かなかったのも意図してのことかな?
完全に終わらせに来たな。
目から汗が出るわ…。
あとキララはもう少し頑張って同じ声出せや…。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:26:39.88 ID:VyPvtfDr0
4話観た
これからが本番なのかもしれん
キララは一年前と比べて声の出し方がよりアニメに馴染んだ感じだったね
ドラマとか出てたおかげかな
キララは頑張って日本語が上達したんだと思うことにした
ジュラルミン(うろ覚えが普通に日本語しゃべってたなー
ボードに書いてあるのとおんなじ内容をw
後半急にマオが女出してきたのが何というか
@の話来たのがスケジュールきつかった頃とはいえ本編も動画工房に作って欲しかった
みんな気持ちの整理ついたのか…?
>>722 微妙に声が篭ってたから心の声だと思った
心にぽっかり穴があいたよ
そうだ、りぴーとでぃすくでうめよう
GJ部の悲しみをいやすのはGJ部
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:12:30.02 ID:VyPvtfDr0
うん
5話目からだんだん面白くなってきた
1-3話は意味不
だがそれがいい
>>728 そう思えたら11話まで見終わった後にもっかい観たら印象が変わるぞ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:38:02.39 ID:VyPvtfDr0
6話視聴
なんだよGJ部の舞台京王仙川なのかよw
地元すぎてわろた
ハンバーガー食いたくなってきたw
ハンッバッガッ
>>728 この作品恐ろしくじわじわおもしろくなってくるスロースターター作品だからな
惰性で見てたらいつの間にか好きになってたし
何で最後部長のこと呼び捨てにしたの?
なんか伏線あったっけ
スーツから私服にどこで着替えたんだろw
>>735 前半はロスタイム
後半は・・・?あとはわあkルナ
つまり部長は俺マンに惚れたと(テキトー
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:11:53.97 ID:VyPvtfDr0
7話
ようやく緑髪が出てきたw
こっからが本番か
リアルタイム時は毎週脱落していったな
録画を消化した。
結局なにがしたかったんだ、、、
OVAというより劇場版のノリだなこれはw
後半GJ部じゃないって意見も多いけど、これはこれでありだな
普通によく出来てるし
ただこれでホントにGJ部は終わりなんだなと感じてしまう・・・
アニメ面白かったですね。
原作は、キョロは妹と喧嘩しましたか?
ぶちょーはもう部長じゃないからぶちょうって呼んだらでこぴん喰らうし
ホワイトデーの天使家んときに名前で呼んでほしい発言してたし
部長力がオフになると意外に乙女チックなとこが前面に出るんやろな…
めしおごってよぶちょう
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:37:10.89 ID:VyPvtfDr0
7話視聴完了
キャラが変化してきて面白くなってきた
紫音さんいいねー
後半GJ部じゃないっていうがテレビ版最終回も同じ方向性じゃないか?
1〜11話がNY、12話が絆と考えればコンセプトとして全然ずれてないと思うが
一眠りして、ぼやっとその辺歩きながら考えてたんだけど
これで良かったんだと思う
EDで創傷イノセンスぶち込んでやればよかった
今回GJ部@がコケたのは主役の森さんが回るシーンが手抜きだったの最大の要因
>>747 時間配分が違いすぎる
@の後半、ちょっと退屈じゃなかった?
恵ちゃんマジ天使
メンバーそれぞれ見せ場あれば良かったのに
3人空気やないか
後半の話は最初、あれ?しおんやきららは部長とキョロくっつける気か?キョロのことあきらめたのかと思った
部長が元気ないからなんとかしようとしただけで、キョロを譲ろうって思ってたわけじゃないんだよね?
んー・・そう言われると正直前半も退屈だったけどな
1〜11話でやったテンプレ展開てんこ盛りだっただろ
キョロの「うちの部って・・」から始まって
恵ちゃんの体重のくだりや、ぽんこつしおんちゃんのくだり、森さんのくだり
シスターズが来てまーちゃんのくだり、対決のくだり、キョロ子のくだり
って時間配分が違うと言うがソレをぎゅっと詰め込んで
前半が1〜11話、後半が12話の焼き直しって印象が強いけどな俺は
>>755 期待してたのはそんなテンプレ展開だったんだ…
エクストラエピソードは馬鹿騒ぎでいいのに
キララは中の人の年齢的に普通に声変わりした可能性が微レ存
>>754 掟に縛られて頑なにGJ部と決別しようとしてる癖に未練たらたらなまーちゃんを見てられなかったんだろ
いとうがtwitterで言ってたように背伸びしてハイヒールを履いていたのを
紫音さん達が無理矢理に脱がしてれた っていう展開なんだろうな
まーちゃんは自由奔放に振る舞ってる風だけど自分で自分を縛ろうとする所あるよな
ああ、なるほど皆はOVAでよくある水着やお風呂やお泊り会でキャッキャウフフを望んでいた訳か
蓋を開けてみれば最終話の続きみたいな展開を急にぶっこまれたから不満なのね
>>759 真央は自由奔放である前にGJ部部長であることをまず意識した振る舞いしてると思うな
人付き合い苦手なのに中学時代からGJ部入り浸ってたりしたわけで思い入れもひとしおなんだよね
だから先代からの教えはちゃんと引き継ごうとするしその一方で未練たらたらになっちゃう
元部長かわいい
グラウンドで野球したり、プールに入って遊んだりすんのも、ああ、卒業したから
外に出るのね…と一人で納得
ただ楽しい可愛いだけの話だったら、それはそれで終わった後の喪失感がデカかった気がするが、どうだろうか?
キョロ子が再登場したので俺は大満足
そこばっかリピートしてるよ(;´Д`)ハァハァ
円盤@単独6000円はキツいなあ
個人的にはかなり面白かったんだが、不評意見も多いんだね
せっかくなんだからもっと素直に楽しめばいいのにもったいないよね
実況楽しかったな
10スレあっという間に使い切ってしまったし
6時間は物足りないし、一人でりぴーとしてても盛り上がらないね
>>767 長いこと待たせた分、自分の望んでいたもの以外のものを出されたらうーんと思う人もいるだろう
個人的には後半パートの話の進め方が間を取りすぎてみんなの台詞が少なめだったのが残念かな
@録画し忘れたんで尼で予約したわ
アニメは基本録画で済ませてたから初BDだわ
何故GJ部の女子の皆様は、森さんが回転する姿をみてキョロくんがデレるのが許せないんですかね・・・
>>770 なるほど、俺は前期のBS組だから初回組とは感じ方が違うんかな
細かい部分はさておき
個人的にはNYより原作の温泉卒業旅行のほうがよかった
映像的な意味で
未だに尼にするか日テレ屋にするか悩んでる
そろそろ決めないとなあ
評判悪いとしたら最終回同様何度も見れるものじゃない
というか見たら死にたくなるからじゃねえかな
あんまり盛り上がってないね
特別編やったのに
さすがクソアニメ
もう終わり鵜だな
日テレオンデマンドで十分
>>770 GJ部が帰ってきた!ってのに釣られてホイホイ部室に戻ってきたら
いい加減お前ら走り出せよ! 俺も頑張って走るからさ!って部室から追い出された感じはしないでもない
不満がある人たちは元部長たちが大学生になったけど合コンつまんねーとか言って3人してGJ部に戻ってきて
また遊ぶ的な展開を希望?
はいはい面白かった面白かった
アニメの横暴な部長とCパート以降の真央があんまり結びつかなかったって人はいるかもしれないね
GJ部式挨拶を高速でする部長とか含め、原作にも手を出してる人に向けてるって感じはあるかも
>>782 ここだけじゃなく感想系ブログとかツイッターとか見ても
そこら辺は「セリフになってないけど確実にそういうものとして提示されてる」モノを
どこまで読み取ったかってのが、結びついたか否かに関係してるんじゃないかなとは思った
まあそこを楽しめた楽しめなかった/アリと思ったかナシと思ったかは別にして
そうだなNYに行った意味がほぼ皆無だったし
健気に掟を守ろうとする部長を皆で破らせようとするのがちょっと強引すぎたかもね
元気づけようとしたって理由も少し弱いし
あとやっぱり本格的に終わりてのを意識させられるからキツイんだろうなあ
>>784 いやNYというか部室を模したとこに行ったってABパートの意味はかなり大きいと思うよ
ロスタイムって形で掟をやぶらずにもう一回部長をやれる時間だったんだから
7話以降のOPは、デジカメと三脚がタマのに変わってる!
今まで気付かなかったよ・・・
>>769 楽しかったね
初めて実況したけどこれほど充実した時間はなかったよ
GJ部が掟なんか守っちゃいかんだろうと思わなくもなかった
もっとストーリーこって欲しかった。
ぬいぐるみがほしい。
>>779 >いい加減お前ら走り出せよ! 俺も頑張って走るからさ!って部室から追い出された感じはしないでもない
これ俺は全然そう思わなかったよ・・・そうなる様に期待していたんだがな。
活動記録集にも「GJ部員の息の根を止める」的な事書かれてたのに
@の内容が内容だったからスッキリと終わってない印象でカタルシスが得られなかった。
いや、ストーリーの根本は変にこらないのがGJ部らしいだろう
ゆるふわ系のシリアスは嫌いな俺だが、今回の後半はあれでいいと思う
卒業してしまっても、みんなずっと仲間なんだな、青春だなと
卒業してもGJで仲間ってメッセージの解釈でいいん?
特に泣けるような話でもないのに胸にジーンときた。
>>793 卒業してもズッ友だよ
ってのは日常系アニメの終わり方ではよくある形なんだけどGJ部の場合はそれをGJ部魂というもので絆を明文化してる感じ
一人りぴーと中だが、GJ部全てが愛おしい
改めて、名作だなと思いながら観てる
欲を言えば、@では、原作で時々描かれる嫉妬心を表現してほしかったかも
絆と嫉妬心は表裏一体で、原作の根底には、嫉妬心や独占欲が見え隠れするから
キョロは部長のことをもっと知りたいと思ってるし、キョロの知らない部長を知ってる鳴海さんに嫉妬してる
鳴海さんも、自分の知らない真央を知ってるキョロに嫉妬してる
アニメ1〜11話の雰囲気にはそぐわないけど、@のようなストーリにするなら、行けたんじゃないかと思った
>>744 全然しないよ。キョロは平和主義者だから
中等部は読んでないから知らないけど
>>795 キョロのその辺を出すのは何より尺が足りなかったんじゃないかねえ
あとその辺は一人称で語られてる小説だから共感が持てるけど、映像にするとちょっとヘイト買いそうかなって思うよ
俺もちょっと嫉妬深かったりするところ好きだったりするんだけどね
って@の話か
とはいえぽっと出で原作のキャラ出すのも浮いちゃうだろうしなぁ
あれほど、時間があったんだ、騒いで欲しかった。
祭りだ!みたいにね。
あとは、とりあえず、続編ほしいな。アンソロでもいいけど。
CMカットしてエンコしてから本編見たから
あぶなくCMのかわいいぶちょー見ないで消すとこだった
別に卒業しても外で集まればいいじゃん
て考えは俺がおっさんだからかな?
>>800 その通りだよ
絆は永遠って言ってるしね
だけど居心地がよくて思い入れがある部室にはもう戻れないし、もう部長ではいられないってのはやっぱり寂しいよ
そういや現GJ部のメンツってキョロ、メグ、タマの3人か、完全に原作とは別物なのね
真央の屋敷に部室作ったらいいんじゃないかな
NYにも寸分狂わず作れたわけだし
>>800 夏合宿において。
恵 「OBの参加率が一番高い合宿ってウチぐらいなものですよね〜」
真央「夜のお仕事だから、昼間はGJ部の面倒が見られるぞ!」
大変満足だけど欲を言えばキョロたちが新入生拉致るシーンだけは欲しかったかなと
GJ部のフラッシュゲームってまだどっかに残ってないですか?
色々言わせるやつ
随分前にあったなそんなの
廻した森さんに見惚れててボコられるキョロのところで
金髪な恵ちゃんが居る
まとめると、GJ部は青春ってことでいいんだよね?。
好きな奴がいて好きな場所で好きな事してたらそりゃ離れたくなくなるわな
このアニメコケたんだっけ?
何枚くらい売れたん?
とりあえず、アンソロだしてほしいですね。
キャラの側面がみたいです。
録画見た
恵ちゃんのおっぱいが超でかかったのが気になって気になって仕方なかった
寂しいです
広がれパワーいい曲だな
泣けるわ
恵ちゃんとしぃの私服っパイが気になって
メンヘラまーちゃんに目が行かなかったのは俺だけじゃないはず
あんだけおっぱいマシマシになったってことは、どう頑張っても40キロ台には戻れないよなぁ
>>812 6人成功してるみたいだけど、全然分からない
あーーーーーー高校生の時もっと遊ぶべきだった
えっ、
>>812ってそのID一回しか書いてないよね
もう200回通りくらい試してるんだけど
GJ部@見た。NYwwwまあそういうネタいろいろありだな。
恋愛は微妙に進まないのね。まあみんなに愛されているということで。
パス基本過ぎて笑えたw
お手上げ
GJ@、前半は面白かったけど後半はイマイチだったな
まあ教えない方がいいんだろうな パス聞かれてまずどこ見るかってことだよな 育った所によって違うのかな
普通はスレタイ、うp主のID、くれくれのIDだよな。
キョロ、キョロ・・・今日ロ・・・今日6・・・!!??
やっぱ場所によって見るとこ違うんだな
後は
>>1のIDとか基本に返ってkihonとか、かな
試してないけどパスは「GJ」なんじゃないの?
正直、専ブラ使ってないと忘れがちになるような気はする
なんか上ってたからとりあえずパス入れたら一発で通ってワロタ
GJ部魂も感じられない基本っぷりw
これを解けないおれはGJ部員ということでいいのかな
あーはいそうだなw
ヒントお願い
全角文字入ってる?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 01:52:14.69 ID:lAOWk3KJ0
>>837 いや馬鹿なんだと思う 2chに向いてない馬鹿
基本って言うからまさかあれかと思って入れたらほんとにそれでワロタ
結構若い人はこういうの知らんかもね
むしろ基本すぎてすっ飛ばしてる可能性
答え書いてあるんだしヒントももう十分でてるんだから答え書くんじゃなきゃこれ以上は無駄だよ
@を見てしまったからもう部室には帰ってこれないやって思ってたんだけど、気が付いたら自然とりぴーとでぃすくを再生してた
GJ部は永遠に繰り返し続ける……
まあ普通に考えればもう続編はないのだろうけど。
わざわざOGファミレス報告会(という名目の週変わりデート)につながる
展開を描いたというのは、売り上げor反響次第で中等部やLTにもつなげられる
仕掛けをしたのかな?と見ることも可能なわけで。
ごめんなさい。
今日学校から帰ってきたらまた試してみます。
情弱ゆとりですみません
今改めて見たけどCパートいいね
>>679 部長は先代部長と会ってないからそれも掟みたいなものだったんじゃないかな
フラッシュには今更興味ないけどパス気になって挑戦すること16回目、ようやく謎が解けたで。
始めた時には26だったDL数が増えてるとこ見ると同じような奴結構いるな。2chの基本って大事だわ。
パスわからん!
解凍してみたけどキーボードポチポチ押すやつじゃないのか そっちは持ってるからいいけど
パスワードわかったwww
GJ部関係ねぇ
これ初めて知ったけどこれは…
誰が作ったんだよ
とりあえず解凍してみたけどくっだらねえw
試してないけど容易にパスが分かる流れだな
はぁ・・・この喪失感は原作読めば埋められるのか?
ヒントはあげないよ
>812
>859
当時ふたばで作ってたやつか
>>857 ロスタイムは喪失感を和らげてくれると思うよ
ただロスタイムを読む前に原作全部読むのを勧めるけどね
その後に@含めてもう一周すると、また色々と変わって見えると思う
未確認で進行形のせいで@が丸投げになるとは思わなかったよ・・・
ああ、パスそういうことか
確かに基本中の基本ですな
GJ部関係ねーじゃねーか!!
全員のキャラ名までいれたぞ
>>862 もうすぐ出るDVD・BDで修正も入らないんだろうなぁ
背景人物が適当ってだけならまだ良いいんだが、首とか手・腕とかかなりおかしい部分ががが文庫
放送当時の作画崩壊を思い出させる酷さの部分が結構あった
それと、紫苑さんと恵ちゃん以外の中の人は担当するキャラの声を忘れたのかね
声変わりすぎ
最初、中の人違うのかと思った
声優やめたとかで
@のOPで何故か、ふいてしまう
みもりんとか、ふつーに声優業こなしてる人なら声も再現出来るんだろうけどねぇ
放送終わって一年以上経ってるわけだししょうがないんじゃね
乙女新党は変声期説あり
さげ
ダウソ板では定番だな
このアニメコケたんだっけ?
何枚くらい売れたん?
突貫工事でOVAの製作が出来るぐらいには大勝利なんだよなぁ・・・ GJ転けたって思うやつは売りスレにおいで たっぷり可愛がってあげる(ニッコリ)
GJ部終わって走り出せない自分と部長が重なって
それでも部長はGJ部員と一緒に走り出してしまって
本当に自分だけ置いて行かれたような気分になるわ・・・
どうすればいいの・・・
夜中実況しながら見てたときはスルーしてたけど、
初めて外で部活動してるぅううう
ってことにさっき見返して気がついた
やはり本職じゃないと同じ演技するのは難しいんじゃないか
自分としては恵ちゃんの声は1年経っても当時と変わらず魅力的だった
声優業も続けて欲しいな、大変な業界とは思うけど
森さんのくるりんを修正してくんろ〜
passのヒントかpassをくれ
パスが知りたきゃ全話見直してこい
@観てないと永遠にわからないだろうな
みんな割れ厨
キョロの見てた雑誌の広告がPSYCHO-PASSだったけど…
何か繋がりあったけ?
GJ部2期は虚淵脚本になるのか
こんなせつなさで爆発しそうなのアリだったのかいな
@「あd
>>887 宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
>>887 ありがとうございます!結局パスワードググったりしたのですがわかりませんでした!
部長卒業後にGJ的な活動ができるとは思えない
・お茶入れるだけ
・おかし食べるだけ
・受け専
あかん
>>892 たまいきな後輩が出てきたりするから大丈夫
>>893 やっとわかりました。基本ってそういうことか…
ありがとうございました!
ロスタイム読めば部長卒業後のGJ部の風景が見られますよ
キョロが部長になるとどうなるかも
冒頭リーバイスの看板が出てたから今回も全部実名でいくのかと思ったらそうでもなかった
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 21:48:37.19 ID:2nAju1xE0
wiki見たんだが、キョロって中学時代いじめられてたんだな
その延長線上がGJ部での女子によるいじられってわけなのか
どれだけ陰湿ないじめかは分からないがそんな暗い過去があったなんてびっくりした
どおりであんなに大人しいわけだ
オレマンはある意味キョロのなりたかった自分なのかもしれない
ええ、キョロにそんな過去があったのか・・
男は何で自分がモテる事を疑わないのかねのくだりはトラウマスイッチ入っちゃったのか・・可哀想
いじめって言っても当人が笑い話にできる不良のパシリさせられたとかだよ
そう陰湿なものじゃあないっぽい
自殺しようとしたんだよな確か
そんなことより日テレオンデマンドが気持ち悪い
キョロの膝の上に乗るタマがアニメで見たかった
>>901 みんなの前でオナニーさせられたり便器に顔押し付けられたり
道路に落ちてる犬のウンコを背中に入れられたりしたわけじゃないのか、よかった
ひまわり再生数少なくてワロタ
なんJのステマのお陰で盛り上がってるように見えて実は人気無いんだな
わざわざひまわり使う奴がおるかいw
それを基準に人気とか笑わせる
なんJでなんかあったのか
昨日のパスといい、ひまわりだとか
お前らって割れ厨だったんだなwwそういうサイトでGJ部視聴してたのか
一部の馬鹿を捕まえてそれを全体化するなよ
昨日のパスの何処に割れ要素があったのか分からん
あのパスは割れをダウンロードするためによく使われるものだからとかバカな理論では無いとは思うが
部長って2年間キャラ作ってたんだな
キョロも自宅ですらオレマンで1年間通したのか
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 01:46:15.65 ID:k6Nn73pQ0
GJ部ロスを未確認で進行形を見て埋めようとしたら
学校のチャイム音でフラッシュバックしたぜおい
紫音さんは小学生の頃、真央に出会うまで
自分が女である事を知らなかった
皇家には男しかいなかったのか? 末っ子(これは確定)+兄多数かつ姉がいないようだが母親もいなかった?
天使家の両親が家を空けてるのは書かれてるけど皇家はいまいちわかってないね
母親との距離が遠かったってのはあるかもしれないけど
邪悪の皇太子の血脈だから、なにがあってもおかしくない
いあいあ
中等部アニメ化は無理なんですかね?
今見終わった
ぶっちゃけるとつまんねー
前半のNYは全然意味なし、ネタも本編と同じものばかりで
後半の前半はGJ部ぽかったけど、後半は最終回路線でなあ
そういうのは放送時の最終回でお腹いっぱい
締めの最終回だからよかったけど、1年後の1回こっきりでやられても
重いだけで嬉しくない
リピートで最終話だけ除くエンドレスという配慮をしたのになんでこうなったのか
そうか
良かったな
いっそ総集編と銘打って、その合間にオリジナルアニメをかなり挟んでもよかったかと
せっかく原作が四コマラノベなんだから、細切れで差し込んでも成立するだろう
原作ネタも結局タマと自動ドアの話だけだったしね
特番としてじゃなくてOVAとして買ってみてたら印象変わっただろうかね?
今更だが初見で四話までアニメ見てテンプレの継父に虐待で脱糞でまじかこれ!と思ったけど嘘かよ
全米川下り選手権くらい騙されたぞおい
>>921 無理に決まってる
オスガキとクソメガネ殺せ
中等部どんだけつまらないんだよ
シスターズ正直好きじゃないからどうでもいいけど
小森さんとセラちんだけは可愛いって言ってるだろ!いいかげんにしろ!
>>928 だから
>>3はテンプレじゃ無いんだって。
もうすぐ次スレ立てる時期だが、もう貼るなよ?
といっても恣意的に貼る奴がいるんだろうな…
貼るなよ?絶対に貼るなよ?絶対だからな?
まぁNGにぶち込んでおけば問題解決なんだけどな
>>933 お前が950踏むんじゃないだろうな・・・
2期は完全に無いってことね
>>920 キョロとシスターズは4歳差だぞ
で、ロスタイムで主に描かれてるのはキョロ3年時のGJ部
中等部でいう1〜4巻の時間軸
何気にBDについてくる書き下ろし小説が楽しみ
#gj_anime GJ部@のブックレットの4コマ小説では、GJ部@以降の話で。中等部やロスタイムで語られる「OGとの日曜ファミレスお食事会」へとつながる、ミッシングリンク的な話を2本書きました〜。
だそうな
>>939 誰か一人と一線超えたら、なし崩し的に他の全員に輪姦されそうだよね、キョロ君
でもって途中から俺モードに入って絶倫になっちゃうっていう
これがほんとの俺マン
原作者が完全に終わらせた以上、仮に2期やるとしたら中等部をやるしかないだろうが、
やらない前提で@を終わらせたよね。
VAPや日テレがそれでもやるといえばあり得るかも知れんが、改めてスタッフ集めから
はじめるとすれば何年もかかるだろうねえ。
それまでファンが待ってくれればいいが、中等部自体を否定してるファンが目立つ今
そんな企画が通るとも思えんな。
中等部編早く始まらないかなー
来年1月とかありそう
正直、Bパートは何か狙い過ぎてた感がしないでもない
感動話の押し売りと言うか
その押し売り、あえて買うのがGJ部魂
うーん、まあアニメGJ部の良さというか心地良いと感じる部分に
感動を押し付け過ぎないって要素は、確かにあったと思うからな
感動の寸止めというか何というか、各エピソード毎のオチのない温い感じと相まって「GJ部的」だった気がする
12話で部長は涙堪えてるし
部長じゃなくなってる@でこういう路線取ったってのは俺の中ではすんなり納得いったかな
その意見もまぁわかるんだけどね
原作読んでないんだけど、
アニメで使われなかった部分集めると1クール分くらいってありそう?
>>946 >感動の寸止めというか何というか
感動とは違うけど、情報はあっても絵では見せてなかった森さんがバイクにまたがる姿を@で映像化してしまったのはなんか違う感じがした
やっと見終わった
結構好きよ俺は
まぁ後半は正直「あざとい」感じはしたな
蛇足感がある
本編12話で綺麗に終わってただけにな
蛇足って言い出すと@そのものが監督が放送直後のインタビューで言ったように若干蛇足なものかなって思うよ
ABパートは掟を破らないためにでっち上げた真央の苦しい嘘でCパート以降の態度に繋がるもんだし
あそこはいつもの部室のようでいてそれを模したものでしかないんだよね
昔、漫画原作でゆうひが丘の総理大臣ってのがあってだね…。
同じ日テレでドラマ化されてヒットしまして、
その勢いからテレビドラマオリジナルであさひが丘の大統領が放送されたことがありましたわ。
何が言いたいかというと、アニメの製作スタッフがその気になれば事実上の続編の製作は可能ではないかということですわ。
無論、大人の事情を幾つもクリアする必要はあると思いますが。
ところでDVD、BD特典映像でダブル森さんが一緒に回るシーンを(ry
>>947 納得行ったのは3周くらいしてからだったな
何箇所か実況スレ覗いてたけど「視聴者の求めてたモノとズレてる」的な空気は確かに感じたし
>>952のようなことを噛み砕いて考えて理解させるのに、1時間枠は向いてなかったように思う
「NYとはなんだったのか」「誰得シリアスいらね」ちょっと観たくらいじゃ、こんな感想ばかりになりかねんよね
>>949 後ろ姿ならアニメ4話で既に映像化されてるぜ
今回は斜め前からのアップでインパクトが違ったけどな
おれはさ、@はもうGJ部の思い出の一部になったよ
部長達が卒業した後は、みんな離れていくだけだったんだよ
それを真央が身を呈して絆を作り直してくれたんだ
@を見た後、おれもここに不満を書き綴ってしまったけれど、今はなぜか嬉しいんだ
夢を見ているみたいなんだ
最後に最高にキラキラしたGJ部が見れて本当に良かった
もう走り出した。GJ部は探さない。心の中にある
買ったグッズやBD、来週届く@とサントラ、ずっと大事にするよ
@みて3日経つけど未だヌケガラー状態だわ
これがGJ部ロスなんだろうか
早くりぴーとでぃすくに戻って来いよ(クイックイッ
かれこれ一年以上毎日GJ部のことが頭から離れないし
きっとこれからもそうなんだろうなって思うよ
でも俺はそれでいいんだ
一年待ち続けて、やっと会えた
声変わりしてる子もいたけど、嬉しくてさ!
秋に続編が決まったとき、嬉しくて、でも不安もあった
そして待ちに待った@で真央達が選んだ道は、掟よりも絆
良かった、バラバラにならなくて済むんだと思った
物語は終わるけど、向こう側ではずっと続いていくんだよきっと
終焉でなくて良かったな、と
少しは強がりもあるけどさ…
ここまでの流れをまとめると、
「恵ちゃんのパイオツ凶悪ぅ〜!!ちょっと揉ませて。挟ませて!?」
GJ部員のヌケガラー
gj部終わった
ばいばいクソスレ
ばいばいクソレス
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 15:03:18.49 ID:yE3p4Gxv0
さて@も見終わったことだしリピートディスクでも回してくるかな
あそこまでやるなら部長とキョロつき合わせればいいのに
と思う俺は無粋なんだろうな
原作LTだと匂わせるような描写はあるね
今更@視聴
小さいブチョーと綺羅々が少し声変わりしてた
タマ鼻声じゃないデスよ
@は走り出せない人向けのロスタイム的作品ということで納得する他あるまい
>>812 パスわからん人こんなにいると思わんかったw
メ欄がパスでした
>>966 二年後になっても付き合ってないよ
と言うか4人と付き合ってる
>>951 やっぱり終わらせた作品の「時間軸上の続き」をやるのって無理があるよ
続きをやるなら、けいおんや花咲くいろはみたいに時間軸上では戻すのが正解だと思う
シュタゲもBD購入者のみの25話目は成功してたが映画はイマイチだったからなぁ
関係ないが、キルラキルも「時間軸上の続き」を一話やるみたいだし不安だわ
しかし「走り出そう」なんて言っておきながら
「りぴーとでぃすく」なんて悪魔の発明を売り出すのだから公式は酷なことする
せっかく録画したのに間に挟まる韓国ドラマのCMが不快。
同じ監督でも、未確認で進行形の方が面白かったな
部長がやってるバルタンの手って何て意味?
長寿と繁栄をって意味
出来るのが部員の証でもある
センパイスレ無くなっちゃいますよ
早く次スレ立てやがるですよー
>>977 あれはGJ部式挨拶なのです。あれが出来ないと正部員にはなれないのです
ちなみにタマは一発でできたのです。エライのですよー
わりと良かったけど
きっちり終わった話の続きじゃなくて
できれは中学生編のほうが良かった
ちなみに一発で出来なかったのはちっさいぶちょーとキョロだけと言う落ち
GJ部@は期待が大き過ぎたのもあったのか、もう1つだった
中学生トリオと森さんの出番も少ないし、消化不良かな
俺の中ではすごい良かったんだけど
無難な劇場版、特別版最終章って感じで良かったじゃん
中学生編もみたいと、おもうのですが、シリアスはありますか?
無印と同じくらい
今、観終わった。
本編は好きだったのに特別篇はダメだった。
前半のNYはまあまあ楽しめたけど後半は苦手だった。
何ていうか大学生活が充実してなかったんだな。
何か、ガッカリした。
暗い話は最終回でもう十分
久々に戻ってきたのだから、楽しく明るい話しでおk
俺はそういう期待だったんだがな
なんで最終回的なものまたみなければならないのか
前半の話もNY行く意味ない
NYへ行きました、NYですよここ、みたいな話しで時間をほとんど使って
部活らしい話の時間は少なかった