□スタッフ
原作:あだちとか
監督:タムラコータロー
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:川元利浩
総作画監督:川元利浩、山崎秀樹
妖・神器デザイン:佐藤雅弘
美術監督:永井一男
色彩設計:梅崎ひろこ
撮影監督:古本真由子
編集:坂本久美子
音響演出:山田稔
音楽:岩崎琢
音響制作:Ai Addiction
音楽制作:エイベックス・エンタテインメント
アニメーション制作:ボンズ
製作:ノラガミ製作委員会
□キャスト
夜ト:神谷浩史
壱岐ひより:内田真礼
雪音:梶裕貴
小福:豊崎愛生
大黒:小野大輔
毘沙門:沢城みゆき
兆麻:福山潤
天神:大川透
伴音・真喩:今井麻美
?巴:井上和彦
梅雨:早見沙織
睦美:小松未可子
野良:釘宮理恵
>1乙
いいアニメだった。最後がちょっとナンだったが
まあ、あのくらはありでいいか。op曲もよかった。
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : /: :/ :|: : : |: : : : :'.:: : : ::.
/: : : : : : : :..:.|: : : |: : : : : :'.:: : : ::.
/:..:.:i: :|:.|: :|: : |: : : |: : : |:..:. i: :i:. : ::.
′ : |: :|:.|: :|: /|: : : ト : : |: /!|: :|: : : ::.
/: : :/ |: :トレ jイuY .,゙uレ/|/ィ1:.:|ヽ;: : ::.
. ,. ′ : { |:..:r=≧=- W -=≦=x |: :l }: : い こ、これは
>>1乙じゃなくてしっぽなんだから
〈 {: : /:.ゝ.|:..:ゝ(迅) (迅)ノ |: :|ノ:.:.:.:|│ 変な勘違いしないでよね!
\.:{: :/: | │///////////// │ |: :}: :/丿
--/ゝ--|: :| u |: :| /イ'.⌒¨ヽ 二二二二二二 ̄>
/ ____{ ---、 γ´ ̄`ヽ ノ-- 、 }___, ィi >/
∨‘,ゝ / ヘ-- 〉二二二二二〈, --、 ‘,/ /. ...リ / /
.′. ∨〈 ¨¨¨ヽ} / ヘ :, /. ......| / <___/|
i. . . . ∨ ,  ̄`ヾ {/ ̄` /イ. . . . | |______/
/|. . . . . K.′⌒し!―――――‐ゝi⌒' />′. . ...|\
>>1 らったんのらったんのらったんの〜乙
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 02:27:11.01 ID:pKjP6Mtw0
住所不定無職
おつなんですか!?
なぜ天神様が居ないのか
>1ゆるふわジャージの人乙
キャラクターソングCDって書いてあるけど本当かな
どこに?
円盤3巻のこれ?
>【初回特典】
>・ノラガミキャラクターソングCD
>夜ト(CV:神谷浩史)、壱岐ひより(CV:内田真礼)、雪音(CV:梶 裕貴)
>それぞれのキャラクターソングを特典CDとして収録! (3曲+inst予定)
>・川元利浩描き下ろし特殊ケース仕様
>・ブックレット(8P)
嘘書いてどうするのと
50点ってとこだね
円盤特典ならソングあってもなくても円盤層の利益は一定だし、なんでそんな無駄なもん作んのかね
CDで出すなら円盤買わん層も取り込めて売り上げ拡大するだろうに
前々から感じてたけどこのアニメって結構女性客層狙ってんの?
正直特典DVDの実写映像とかいらんのだが・・・
個人的には普通のコメンタリで十分
まれーたそかわいかったからええやん
つうか元々女性向け寄りのコンテンツと思うぜ
主役に神谷を使ったんだし女性ファンを取り込まないわけがない
まぁあくまで声優ファンは少数だろうけど少しでも売上につながるならいいじゃん
なるほどね
まあそれで潤って2期に繋がってくれるならいいや
頼んますぜ
こんだけ売れてる声優使ってんだし
売上にそれ使わない手は無いだろう
イベチケの申し込み券も付いてるしな
3巻以降がちょっとあれだから
毘沙門の薄い本特典にするべき
イベントせっかくだから申し込んでみたけど
こういうイベントって行ったことないから何やるのかわからんw
声優のトークだけ?
ラボウ原作でもでてこねえかな
裏話トーク→ちょっとしたゲーム→キャラソンとかある場合ライブ→もういっちょトークで〆って感じかなだいたい
神さまのいない日曜日
>>26 ありがとう
特典DVDも結構楽しめたから楽しめそうだ
まあ抽選外れっかもしれんけどw
他のアニメ見てるとノラガミは綺麗に最後をまとめたな
監督頑張ったわ
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
きさまは二度死ぬであろう……
蟲師の再放送でやたらこれのCMやってると思ったら先週まで放映してた時間帯だった
>>18 欲しいけど買うほどでは無いかな〜どうしようかな〜
って迷ってる時に特典でCDとか付いてると買おうと踏ん切り付く事が多い
でもキャラソンだけ別売だったりするとわざわざCD買ったりしない俺みたいのも居るし
ノラガミの時間帯に蟲師ってめちゃくちゃ良いな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 07:38:44.93 ID:NBkLgzWq0
サウトラ作業用BGMに最適だわ
野良譚は殿堂入りとしてお前ら何が一番好き?
俺はMisogiで
ぼくはGriefちゃん!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 08:23:29.44 ID:shGeUcXz0
misogi、griefがもうあがってるからなぁ...
Back alley、Peanut、Blind spot あたりも捨てがたい
Corollaryに一票
アマゾンBD売り切れとるやん
しくじった
the oneかな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:29:44.81 ID:NBkLgzWq0
ほえー
The Oneもいいなーとは思ったけどまさかのボーカルで!?ってなったわ
BGM談義と聞いてMisogi厨参上
イントロの時点でキター!ってなるわ
最終回で流してくれて嬉しかった
でもBDメニューのおかげでBlind spotの良さにも気づいた
サントラで聞くと盛り上がり部分に突入するまでが長いんだけどね
挙がってないやつだとPeanutが何気に好き
ちゅどーんごり押しw
最後微妙だったけどまぁおもしろかった
野良にエロスを感じる
くぎゅの声がこんなに魅力的に聴こえたの初めて
EDのCDの フルサイズ「ノラガミ」スベシャル映像ってどんなんなの?
>>44 本編の動画繋ぎあわせたMAD
色を淡くしてあってほとんど線画状態だから作画や動きが分かりやすく、見る人によっては面白い(作画厨とか)
ただ7話くらいまでのしか入ってない
ひより多め
自分も渋谷駅の見てきた!
描き下ろしっぽいよね。この柄のポスターあったらほしいわ
うえええええかっこええええ生で見てええええ!!
めっちゃいい!!渋谷のどのへんだろ?今週土日まで貼ってあるかな?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:36.50 ID:shGeUcXz0
ビシャが色気出してて兆麻が困った顔しとる
>>50 すごくいいね
自分も週末見てこようかな
>>51 山手線内回りホーム内で6日の日曜までだってさ
二期決定 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↑今日じゃなければなー
って公式wwwwwちょwwwwクッソワロwwww
公式www
ムービーまで用意しやがってこのwww悔しいけどかわいいw
どうやら開くサイトを間違えたようだ
思った以上に猫がそれっぽいのが何ともw
住所不定無職ワロタw
二期マジやってほしいからエイプリルフールネタはちょっと…
と思ったら公式なんだこれw
ノラネコかわいすぎんだろw
見てきたっ
で、どうなんこれウソなんホントなん???
だれかおせーて
62だが、しまった踊らされたw>2期
新PVでも兆麻が困った顔しとる
これが来期デフォ顔に設定されとったらいややなぁ
公式ワロタwwwwwww
PVかわえええええええええ
公式サイトすげえ可愛くなってるなw
公式見たついでに今までかけたことなかった夜ト電話なんとなくかけてみたら
なんか食いながらしゃべってる夜トが出て最後に「んがくっくっ」て言ったぞw
このネタ通じる奴どれだけいるんだよw
もうじゃんけんしか知らない世代が多そうだ…
キャラクターのとこまで変わってるのなw
そんで右上がノラネコ製作委員会に
凝ってるなぁw
あ、ホントだキャラクター欄も違うw
ちゃんとそれっぽいw
ラボウイケニャンだな
野良は不細工w?
大黒のいかつい外見で吹くw
めっちゃかわいいしw
ひよりん耳生えても違和感ないなw
ひよりんが抱っこしてるケサラン雪音にまで耳がw
マジでノラネコ売ってくれw
youtu.be/vr5fl-FV4aU
やっぱ夜トは異様にほっせえな
食事関係ない神とはいえさすがに食わなさすぎか
公式サイトワロタ
食べても身にならないんだろなあ。
フォルムは常に信仰する人が思い描くまま。
>>50 かっこいい!!期間中見に行けそうになくてあきらめていたんだ。ありがとう!!
カッコいいけれど俺の好きな天神様はいないんだな。公式エイプリルフールPVにもいなかったし何か問題あるのか。
若人に混じって突然の平安公家じじいのビジュアルインパクトって結構強いしそれで興味持ってもらえることもあると思うんだけど
俺の周りけっこう「道真公いるww」で見始めた人いるんだけれど…
ワロタ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:25:02.77 ID:1izGIFgb0
分割レスすまぬがNew Topicsもご丁寧に過去のやつまで全部「ノラネコ」になっとるわwwwwwwwクソワロタwwww
2期までノラネコでつなげようぜ
にゃ、にゃあ...(tktt)
序盤見てこれはなんだか知らんが猫が出てくるアニメと思って見てたんで満足です
小福が一番似合ってた。
びしゃあはシャム猫思い出したわ
>>87 PVで神器さがししてたけど、猫の恩返しみたいな猫アニメだと勘違いしてたわw
3029 ノラガミ ※DVDのみ
BDは数字出てないけどBD2000売れないってことはないだろうから今後右肩にならなければ期待できる数字やね
おー予想より良さそう
でも1巻と2巻はイベチケ申し込み券付いてるから
ある程度売れてないと困る
1巻と2巻はイベチケと特典漫画ブーストがあるからねぇ
3巻以降の数字がどうなるかが心配なところ
イベチケ入手したいだけの人は、安いDVDを買うんでね?
BD2000いってんのかな
とりあえず二期みたいし売れてくれないと困る
花見のdvdは内容よかったの?
>>97 花見は原作11巻の特典だからまだ出回ってない
確か7月頃発売
あ〜そっかそっか。思い違いしてた。ありがとさん。
>>91 >右肩にならなければ
3巻以降右肩確実だからなあ…
右肩どころか半分くらいにまで落ち込む可能性もあるぞ
ちょっと円盤だけでは二期制作ラインには厳しいんじゃないかな…
あとは原作の売り上げ込みで考えるか、実は二期決まってましたコースを期待するしか
最初から2期決まってたならOVAで桜の話やらないんじゃないか
でも神憑かりの話もかなりオリジナル入ってて原作とはほぼ別物だったし
花見もフロム天と混ぜるのかオリジナル要素が強そうだし、
2期関係なく人気エピソードを選んだだけって気もする
OADの花見回は神憑り回以上の別物になる気がするぜぇ
アニメ誌にあらすじ載ってたの見たけど原作花見回の片鱗すら見受けられない
いっそとことん別物にして二期で毘沙門編やったあと改めて花見してほしいw
エイプリルフール終わったらサイト戻ったけど
猫耳動画はyoutubeの方でまだ見れるなwよいことだ
>>53 遅くなったけどサンクス!週末見に行くわ!
OADなんで花見回?と思ったけどオリジナルなら別にいいかもね。原作やられるとなんか意味不明になるんじゃないかな
限定版11巻は買うと思うけど、やっぱり別物とはいえ花見はアニメで毘沙門編完走してから見たいから
それまでは見ないかもしれない
と今は思ってるけど、その頃にはアニメノラガミに飢えて結局見てしまうだろうなー
花見のあのシーンだけはどうしても見たい
今度カラオケ店とコラボするらしいがそういうのは放送中にやった方がよかったんじゃw
お社回OADで出してくれたら買う
今度出るラバスト、雪音が真っ先に完売しててびっくりした
放送前はどうなるかと思ったけど案外人気なんだな
>>112 漫画サロン板のネタバレスレにレポあるよ
スレ内を「アニメディア」で検索すれば見つかると思う
ギザギザハートの底力って言われて雪音がピンクになってプルプルしてるとこ
アニメならではの表現でいいな
リンゴ飴は知ってるけどあんず飴って初めて聞いた
東日本ではメジャーな飴なのね
え、あんず飴って関東マイナーだったのか…
こちら東京下町と千葉のハーフだが
当たり前のように子供の頃、屋台の定番メニューだった
林檎飴よりあんず飴のがやわらかくて好きだった
あとEDの「ギザギザハートの持ち主」って今の若い子は分かるんだろうかw
あだち先生と多分同年代だから分かるけどw
円盤2巻の特典画像来たね
ステーショナリーセットが付くあたり、ノラガミの主なファン層は学生なのかな
あんず飴ってあんずよりすもも使ってるのが多い気がする
店のおっちゃんとじゃんけんして勝ったらもう一本とかやってるとこ多いよね
>>113 112だがレスサンキュ
ネタバレ読んでたつもりだったんだけど華麗にスルーしておりました
全く別物にしてもらった方がいいね
毘沙門編終わったら改めて鈴巴の桜の下で花見して
キスプーもその時までお預け
あんず飴ってリンゴ飴のあんずバージョン(あんずに飴をかけて固める)だと思ってた
柔らかいのか…
>>111 ああいうのって入荷量が違うこともあるから何とも言えんけど…
公式Twitterが雪音の画像貼った時のRT数の多さとか見るに人気があるのは確かじゃないかな
>>119 りんご飴はまわりをくるんでる飴が堅いけど
あんず飴はやわらかい飴でくるんであるんだ。飴というか水飴だな
べたっとしてるからモナカにのせて渡してくれる
あんずの他にすもも、みかん、パインなどもあるけど全部ひっくるめてあんず飴って呼ばれてる
このスレ見てたらなんかお腹すいてきた
>>120 こっちにもパイン飴とかイチゴ飴とかぶどう飴とかあるけど全部リンゴ飴風だったような
あんず飴の西限、リンゴ飴の東限を知りたくなるな
>>122 りんご飴はりんご飴で別にあるんだよなw
りんご飴とあんず飴の屋台が両方出てる
りんご飴屋にはいちごバージョンとかあるね
夜ト電話に新パターンが追加されたと聞いて早速電話してみた
笑いが止まらない
新パターンなんだこれw
情報ありがとう。超吹いたw
docomoがまた途中で切れたので家電で全部聞いたけど、
docomoバージョンの切れ方がまた絶妙なんだよなw
夜ト電話の新バージョン聞いたwww
アフレコレポートにあったセリフはこれだったんだね、納得
ん"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!ま"っででね”ぇ"ぇ"ぇ"ぇ"!!!!ゥアカウミガメの"ベィビィぢゃあ"ぁぁぁぁん!!!!
録画を見た。
禊回で最終回だと思ったら違ったw
いやこれ前からあったよ
放送前に聞いた覚えあるし
アフレコレポ漫画のアカウミガメってこれだったのかw
アニメ始まってからは増えてないよな夜ト電話
つかこれいつまでやってんだろ
おまいらイベチケ申し込んでる?
会場近いしせっかくだから申し込んでみたけどぶっちゃけ何やるのかわかってない
当たればいいなーという程度w
イベント申し込んだよ。夜も申し込む
シリアルコードの用紙がおみくじ風でニヤッとした
ノラガミ面白かったのに全然売れてないのな。
たった3000かよ。
DVDだけだからな
今夜BDの数字が出る
>>135 あれってみんな大吉なのかな?
うちのは大吉だった
萌え豚や腐女子が食いつく内容でもないしなー
BDDVD合わせて5700くらいだな
HMVで買ったけどBOX絵未だに公開しないってどうなってんだよ…
ん?5700も売れたの?
BD週間
28位 *2,791枚
29位 ノラガミ 1 初回生産限定版
34位 *2,602枚
DVD
3029 ノラガミ
正確な数字はまだ出てないけど5700〜800くらいだろ
中々いい結果じゃん
正直3000も行かないと思ってました
正直財布に余裕があったら買いたいぐらい出来はいいと思っている
問題は3巻からの売上だな
4
縁切りの回・・・・結構面白いな!
DVD多いなw
このご時世にDVDのが多いて凄いなw
女は画質とか気にしないんかね
イベント目当てなんじゃねぇの
購入・封入特典が目当てだと単価の低いDVD優位になりがち
なんでもいいから三巻売れて欲しいな二期見たいし
思ったより円盤売れてるじゃん!
3巻4巻もインタビューDVDの特典があったはずだから、ガタ落ちはしないと予想
女性ファンが多いアニメはBDよりDVDのが売れるらしいね
チケット云々というよりは、見れる環境がないんじゃないかな?
そういや特典映像がDVDだったっけな
きっと画質が悪いほうが神谷や梶の顔がry
>>152 確かにBD再生環境ない人が多いみたいだな
うちはかろうじてPS3があるからBD買ったが…
女は正社員少ないしBDまで回す金無いんじゃないかな。
せめてDVDはって感じじゃないのか。
それでも売れるに越したことはないさ。だろ?
女は女はっていうけどお前らは買わないの?
野郎共はBD買ってるんだろ?
買ったよ
イベント興味ないからイベチケは売り払ったけど
初動*2,784(*3,029) 2週計**,***(**,***) 累計**,***(**,***) 計*5,813 ノラガミ
5000超えなら成功だな
二期期待する
>>159 累計で6000は越えそうかな
なかなかいいと思う
3巻以降が心配だが
ライト層向けのPCじゃBDドライブなさそうだしなー
再生環境ないのはしゃーない
自分もPS3あるからBD買ったわ
5800超えたかー。遅くてもいいから二期たのむ…
>>155 女は正社員少ないとか周囲の人間どんだけ偏ってんだよw
PS3、パソコンはブルーレイ対応、ブルーレイレコーダー全部有るのにDVD買ってる俺
言っとくけど金が無い訳じゃ無いからな
どっちかというとグッズにお金まわしてそうだけど偏見かな
>>165 偏見だよ。
円盤は基本で欲しいものがあればグッズも。
それと、画質も音質も気にする。
雪音回減らしてもうちっと面白いバトルが入れば男も取り込めたのにな
円盤動かしてるのは今はお金出す女だからな
そこスッキリさせて微々たる男取り込むよりも
あのウジウジで母性本能刺激させておくのは得策
最後もホモエンドにしたし完全に女向けにシフトしてる
毘沙門主役の毘沙門編できるのかw
ほ、ほもとな…?
どのあたりがほもだと思ったのさ
むしろ夜トひよりにニヨニヨするアニメだったのでは…
ホモってサンバイザーさんのことか?
嫉妬するホモをぶった斬ってヒロインとイチャイチャするエンドだったが
ホモキャラ出したことにたいして言ったんだが
なんかズレてんな
ずれてるのはどっちだろう
最後はイケメンホモにしなくてアヤカシの親玉でも良かったのに
ホモ展開ではあったがホモエンドではない
これで良いんだろ?
むしろラブコメかと思うくらいの描写が多いし
他スレで腐向けと言われてるのを見る度に首を傾げてしまうw
あーバイザーさんのことかw>ホモ
あれは身を捨てたホモのかいしんのいちげき!
とも言えないことはないが、
>>171の言うとおり
夜トはひらりとみをかわした!こうげきはきかなかった!
で終了だからなあw
言い間違いスマソ
>>176 だから最後に原作にないホモ要素入れたのか?と言いたかったんだ
ホモ設定じゃないのにホモホモ言うのは必要以上に意識しすぎ
監督のインタとかついった内容見る限り腐を狙った訳では決して無いようだし、ラボウのようなキャラが出てきただけで腐に直結させてしまう我々視聴者側が重症なのかな
監督は放送後にも色々と裏話を呟いてるから見てて面白い
>>ラボウのようなキャラが出てきただけで腐に直結させてしまう我々視聴者側が重症なのかな
普段ほとんどアニメも2ちゃんも見てない私からすると
もう完全にそうですw
監督や制作サイドが公でホモや腐狙ってるなんて言うわけないでしょ
他の腐アニメ言われてる作品でもそんなこと言ってないよ
インタ読んだ感じでは監督が深夜アニメにあんま染まってない感じが好感持てたんだけどな
ID:kV+nx9Cf0
DBのべジータやビッグオーのシュバルツがホモに見えるとしたら
ラボウさんもそう見えるんだろうな
夜ト限定で殺されたい消されたいというのは
腐った人から見るとホモです
ラボウさんがホモに見えるだけで夜トに問題はありません
まあ桜井あててる時点でホモだわな
不毛すぎるからこの話題はもういい
>>183 視聴者がリアルタイムで見てる前提ですもんね
割と売れたな 2期あるだろこれ
ラノベ原作なら2期ラインクリアしてると思うけど
漫画原作って結構売れても2期に繋がりにくいイメージがある
漫画原作アニメは原作販促のために作られてるからな
ノラガミがもうすぐ連載終了するなら2期は無いだろう
わりとがんばったな
>>187 そうとも言えない
櫻井爺になるまで女スト―キングしてるアニメが同時進行であったし
大アヤカシの大妖怪みたいなのにすればホモホモ言われなかったのに
お前らホモ好きだな…
緋ちゃんという超強力なセコムがいるおかげでホモ展開とか考えられないわww
男人気あまりないの?
ID:vnclfuu00 の中ではこのアニメは女性ターゲットに取れるんだ?
>>197 うえのほうで俺以外にも女々散々言われてるが?
腐れだけどノラガミで腐萌え出来そうなキャラは父様くらいで
基本ノーマル作品だと思うわ
取りあえずホモホモ言ってる奴はどうせ円盤買ってないんだろうから黙ってろや
>>201 円盤買わない声だけデカイ腐女子って一番厄介だな
腐女子アピールはいいんで
ここ数年で何でもかんでもホモホモ言うヤツ増えた気がするな
男の友情みたいなシーンはもちろん男が二人居るだけでもホモホモ言うし
スレチ
>>204 多分実況とかニコニコに変に影響されたんだと思う
しかし頻りにホモ主張してる奴は何がしたかったんだよ
当初腐な方々は声優と絵の綺麗さと関係性にイケると食いついたけど
原作が進むと腐にとって最悪な状態になるという噂を聞くと解散した
過去の175スレだの覇権スレだの見ているとそういう感じ
まぁよかったね
ひよりんというヒロインの鑑がいるってのにホモとかどんな目してんだ
腐も何でもいいよ!
誰でもいいからグッズと円盤に貢いで二期への糧になってくれ!
円盤2巻の描き下ろし漫画も、前編みたいにページ数少ないのかな
サンプル見た感じだと酒飲んで解散?w
色んな所で腐向けって聞くけどアニメを見始めて日が浅い俺はそんな風には思わないわけでさ
ちょっと考え方が偏ってる人が多いなーと思う
BDの購入迷ってるんだけどこのスレでサントラの評判がよさそうなので
先にサントラ買ってみる
>>209 描きおろし漫画って何ページくらいあるの?
エイベックスは二期のハードルどうなんだろ
OAD売れれば二期の企画もだいぶ通りやすくなると思うけど
>>211 いま手元にないから正確には分からないけど、たしか6〜8ページくらいだったよ
>>211 サントラマジお勧め
円盤の描き下ろし漫画は前編10p後編10pの計20pだったと思う
>>213 >>214 ありがとう
ページ数少ないけど書下ろしは惹かれるな
とりあえずサントラをamazonでポチッたので届くのを待つとする
>>215 思ったよりページ数あった…ごめんww
漫画のサンプルは公式サイトとかアマゾンに載ってるから、興味あったら見てみるといいよ
監督も原作好いてくれてるのすごいわかるから二期期待したいよね
動いてる毘沙門たち見たから余計にな
2期やってほしいわ
監督のTwitter最近見始めたがなんだこの可愛いオッサンは
>>192 もうすぐ原作が終了するって情報はあるんですか?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 00:17:34.53 ID:UevXeVHj0
男が二人でるだけでホモホモ言い出すやからは腐女子より腐ってる
マンガもBDも結構売れたから二期期待できるな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 00:25:48.97 ID:UevXeVHj0
DVDが半分以上なのか
思ったより婦女子に人気あるのかな
購買層が男だけだったらBDが8割超えるはず
ネタをネタとry
これ見たけど、音楽とSEがゾクッとするね
あ、イイ意味でだよ
漫画の販促は成功なんだろうけど
BD、DVDは2期期待するには微妙な気も
全巻5000枚超えしたらもしかして…くらい
>>221 男が二人でるだけでホモホモ言い出す輩を腐女子と言うんだろ?
パンツ見せるのはいいがもっと可愛くしてくれ
今のままでは腐向けと言われても仕方がないな
>>228 それは監督が嫌だって言ってただろ
まぁ確かに萌え豚に媚びたらBDはもっと売れたんだろうが
その分DVDが減るからちょうどよかったんじゃね
それならラボウを美少女キャラにしてノラちゃんと百合百合させたほうが良かったんじゃね
>>231 ただでさえ今期空気な毘沙門がますますただの痴女になってしまう
最近どのアニメも腐向けらしいね桜Trickみたいな百合じゃなければほとんどのアニメのジャンルが腐向けらしいよ
このアニメが腐向けかどうかは知らんが
アニメ評論家様たちより連中のが金払いいいのは確かだからな
まーうたプリとかすげーしな売り上げ
うたプリ、一期目は秀逸なギャグ作品として最後まで楽しめたが
二期は…最初から見てらんなかった、耐えられなかった…
ノラガミもいろいろグッズ充実してほしいな
黒器の扇子とかほしいぞ
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
こええよ!!!!!!!wwwww
>>236 センスのいいのを作ってくれるといいな
扇子だけにな
>237
不気味だよ、誰も欲しがらねえよ、てか作る人がひきつけおこすぞ
>>227 腐女子を嫌悪し少しでもそう言う事に関与してそうな事に過剰反応してる人
ホモホモ言っておけば面白いと思ってる人
本当にホモネタだと思ってる人
色々居るだろうけど総じて全員ウザイな
わざわざ蒸し返す人
>>236 兆器ピアスなら手に入れたけどなかなかいいよ
アニメグッズとは気づかれなさそう
雪器は商品化できないだろうなあ…
ペーパーナイフ的なものならなんとか?
兆麻のピアス欲しいけどあれって片耳だけなんだよね?
>>242 そこで自作ですよ。
「雪器は俺が鍛える!」
>>243 片耳用だね
見本画像だとペラッとした感じで微妙かな?と思ったが
実物は結構ぷっくりして可愛らしいフォルムだった
もうひとつ欲しくなっちゃったけど高いからなーw
>>245 ありがとう
普段用に使えるし、チタンポストというところも良いなーと思った
ポチってみようかな
大黒の扇子はあるんですか?
夜トはパチンコで稼ぐとか言ってたから精神年齢20くらいだと思うけど、
中学生に欲情していいのか?
イケメンなら何をやっても許されるということ?
神様、ノールール。
問題ない。
ひよりは高校生だろ
夜トがイケメン…?
いわゆる残念イケメンだろw
世の中には、残念な男が好きな女も居るよ。
ただし、イケメンに(ry
>>254 ありゃ、なんで俺勘違いしてたんだ?
そういえばたまに本編でそんなこと言ってたな…サンクス
ひよりは漫画だと途中で高校生になるよ
うわぁあああああああああああああああ
ネタバレされたぁあああああああああああああああ
と言っても10巻OADでアニメ化もされてるからなぁ
あれ高校デビューの話だもんな
サザエさん空間だとでも思ってたのか
高校デビューで全校生徒にパンツ見せまくりのひよりん
男女から変な奴に惚れられる(抱いてほしい等)
肩が脱臼する
全部夜ト様のせいなんだが、あまりに(´・ω・)カワイソス
とんだ疫病神だなww
厄といえば小福も酷いけど夜トも地味に酷い
パンツ要員は冗談じゃなかったのか・・・
夜トがひよりの身体を借りて色々やらかす
初めての信者で嬉しすぎて身体を乗っ取って暴れまくった結果
全校生徒に変人として見られ、惚れられ、怪我を負うひよりん
周りはガチ怒なのに、ひよりは夜トを許すんだよ……聖人すぎる
NGにしたわ
>>198 12話でひよりがゆるふわ巻かれた手を強く握るシーンが二度ほどあった
こういう表現いいよね
つまりエンゲージゆるふわということか
そんなエンゲージでいいのかひよりwww
単行本化されてる内容とはいえ、ここはアニメスレ
ID:vAw9aohz0 宛ね
アニメ化された話だからここでいいんじゃね?
いいんじゃねtoo
初めてリアルで手汗が凄い人に会った
1分マウス触らせとくとしっとりどころかびちゃっとなるレベル
そら伴音も逃げますわ
アニメ化されたとはいえ原作10巻の特典だって分かってるか?原作組で全巻買いしたならまだしも原作買ってない奴が10巻だけ買うとでも?
どうせ違法視聴だろ?帰れよ
なぜアニメから入ったやつ全員が原作を買ってないと決めつけているんだw
違法視聴なんて発想にむしろビックリ
実際にやったことあるヤツしか出てこない発想だわな
声優のファンはDVDのために10巻だけ買うかもしれない
最終日だから例の渋谷の巨大広告見てきたけど
結構立ち止まって写真撮ってる人いたな
この絵かっこいいから何か他のものにも使ってほしい
愛知県民だけど見に行けないなあ泣
今度のイベントも舞浜だし首都圏が羨ましいよ
全巻買ってよ
一応DVDが特典で本のおまけみたいな感じになってるけど
金額的にどう考えてもDVDのおまけで原作10巻が付いてくる感じだもんな
アニメの円盤買って原作買ってないような層は間違いなく10巻11巻だけ買いそう
ってか買わない訳が無いな、俺も昔別のアニメでそれやって
結局原作漫画も気になって1巻から買う事になった
DVD付きの限定版は今買っとかないとなくなりそうだからな
自分も10巻だけ買った
そのうち全部揃えるつもりだけどね
DVD付き限定版とかって基本再版しないもんな
先に買っとくのは正解だと思う
今更ドラマCD付き9巻欲しくなってきたけどさすがにもう中古しかねーよなあ…
9巻出た頃はこの作品知らなかった
9巻限定版はまだAmazonに在庫あるみたいだよ
ドラマCDのオリジナル小話、とても面白いからおすすめ
ドラマCDは目一杯省略されてアバンで終わってしまった原作一話をちゃんと聞けるのと
伴音と雪音の愚痴話は面白かったけど他の話は俺にはあんま面白くなかった
でも原作一話と愚痴話だけで十分金額分以上に満足したけど
>>286 見てきたけど今中古出品しかないな…
中古は版権元に金入らないからなるべく買いたくないんだよな
夜ト電切り替えキャンペーンやってるけどみんなかけまくってるのかなかなか繋がらねえw
>>289 セブンネットや楽天とかも見た?
案外あったりするよ
なんか凄い商売の神様っぽいのか
もしくは某道標さんみたいな凄腕がこのスレにいるんですが
ところで夜ト電話ほぼ繋がらない
ひよりが受付嬢すればいいのにな
見事なまでにコンビニに寄ってられない時間帯ばかりだ>ローソンの店内放送
限定9巻は講談社にも取り次ぎにもまだ在庫あるよ
本屋で取り寄せ出来るし
取り次ぎの通販サイトでも注文できる
>>296 これ生放送観てたけど衝撃的だったわw
「天才とキ○○イは紙一重」とはこのことか思った
DVD発送メール来た!
今回は発売日に見られそうだ
ようつべを貼るまでの巧妙な宣伝レスの流れだったな
BD届いた
やっぱ4話面白れーw
ブルーレイ明日届く
メニュー画面楽しみだな
BDゲット
メニューのBGMはやっぱりまたBlind spotだったな
かっこいいけど別の曲のも観てみたかった
最初の注意事項が雪音で吹いたw
夜トバージョンを使い回すんだと思ってたが毎回違うのか
本編見返してみて
やっぱこの話は3話の時点で方向性決まってたんだなと改めて思った
自分はどうもこのBGM作っている作曲家さんとは相性悪いんだよなぁ
映像は好きだが音としてはあまり好きになれない
ん、相性悪いって。。
業界でご一緒することでもあるんですか?
‥って聞いても答えて貰えんだろうけどw
好き嫌いはそれぞれあるけど
ここでそんなこと言われても
あっそーですか
としか言えないよなー
人の気分を徒に悪くさせるだけだよ
書き下ろし漫画
ラボさんは忘れられたくはないからやってるけどあんまり人斬りしたくなかったんかね
あの頃すでに夜トは人斬りにもやっとしてたのかな
そして毘沙門は夜トより年下なのか
ひより天使すぎるだろ、1000年に一人の逸材
それじゃ「菅原道真以来の逸材」じゃないかw
ひよりんprpr
1巻2週計6,688枚か。なかなかやるじゃん
イベチケなくなる3巻からが正念場だけど1、2巻の貯金あれば累平2期ラインに手が届くかも
二期あるといいなぁ
正直言うと、もっとノラガミの話読みたいのに
コンテンツ不足のせいでノラガミから離れ始めてる...
こんな事言うとにわかファンとか言われると悲しいが。
これでもお布施した額では文句は言わせんくらい貢いだんだぞw
一巻についてたノラガミイベの申し込み結果って13日だよね
夜の部の方も申し込んでこよっと
供給が少ないし、アニメ終わってますます減るからねえ
自分は飢えすぎたんで録画したアニメ何周もしたり、神話の勉強始めたわwww
アニミュウモで円盤買うと別のイベントにも申し込めるみたいだけど、
全巻予約しちゃったから諦めたわ
>>313 気持ちは分かる
興味持って見始めてハマってさあこれからって時に終わってしまったので
なんとも消化不良というか、盛り上がってた気持ちの持って行きようがない
イベント参加できる人いいなぁ
地方だと関係ないし
録画したのと円盤とリピートしまくってるけど二期が見たい
何も四六時中ノラガミのこと考えてなくたって
普段はまったりと他の春アニメでも楽しみつつ
雑誌が出たり単行本が出たり円盤出たりした時だけ嗜めばええんや
そうしてるうちに二期情報とか来るかもしれんし
なんか・・春アニメ、豊作っぽい!
ホントBGMどれも面白いな
聞いてて飽きないわ
ツイッターが動いてるのが救い
夜ト電もいいな
特典漫画いい感じのところで終わるなぁ
もうちょっと先まで読みたかった
エイプリルフールもやってたし
放送終了後も公式側が積極的に動いてる印象はあるな
とりあえずイベント夜の部申し込んできた
当たるといいな
BGMについては岩崎さんノラガミは乗り気じゃなかったの
ノラガミとっとと終えて次は2クール作品の音楽やるぜとか
ノラガミについてツイでもどこでもあんま良く言ってないので
二期あるなら変わる可能性でかいよ
>>323 ヨルムンガンドでもノラガミでも好きだったから変わるとすると残念
>>323 あ゛ー、、やっぱそうなんだ
良く言ってないツイッターは残念ながら目にすることはできなかったけど
なんとなくノラガミに対してテンション低いのがずっと不思議だったんだ
(個人的にはなんで乗り気じゃなかったのかもっすご知りたいけど〜〜〜〜っ)
その割にはリスナーの評判悪くないってのが^^;
二期なんてあるかどうかもわからんうちに
BGM担当が変わるかもとかそんなの心配してもしゃーないっしょ
岩崎さんあんまり乗り気じゃなかったのか…
制作サイドからも愛されてる作品だと思ってただけにちょっとショック
何か揉めたのかねえ
内田真礼ちゃんがメイン級の作品は高確率で続編になってるからノラガミも期待してる
元発言を見てないからニュアンス違うのかもしれないし
決めつけは良くないと思うけど
本当に323みたいなことを誰でも見れる場所で発言していたなら残念
Twitterなら見たけど直接的なことは書いてなくて
ああ遠回しにノラガミのこと言ってるのかな、と推測できる程度の書き方だったよ
他の場所は知らん
ツイート数そんなにないから余裕で見てきたが
存在主張できないとストレスたまって
切って貼ってされるとストレスたまって
空気を頼まれるとストレスたまって
すごい暴れ馬だ
狸の金玉ぶらぶらったりPeanutが爆発したりする理由が分かった気がした
気になってみたけど特にノラガミがどうとか言ってないじゃん
尖った曲作る人だしこだわりとか強いんだろうなと思ったけど
325だけどレスありがとう
制作側が原作から外れないよう岩崎さんに色々制約つけちゃったのかなー、、
そうだとしたら私達としては有り難い配慮だけど
岩崎さんがフルで爆発したサウンドも聴いてみたかった
他の作品のBGMちゃんと買ってみようかな
夜ト電話って今までの流してるだけ?
何気に聞き逃し多かったんだな
お社に来てもダラダラモードも初めて聞いたわ
今までのだけだよ。確か12種類くらいあるんだったかな?
この前の集中切り替えの時にだいぶ聞けたけど
繋がりにくかったしまだ半分は聞いてないのあるっぽい
Twitter遡って見てきた。確かに直接ノラガミのことは言ってなかったね
どっちかというとアニメのBGM作りに思うところがあって愚痴ってる感じかな?
夜ト電話、この前の集中切り替えからいろいろ聞けるようになったね
ありがたやありがたや
>>335 ありがとう
12種類とかwまだ聞いてないのいっぱいあるっぽいな
ちょこちょこかけてみるか
円盤6800か・・・
予想以上にいいな!
ストック的には2期近いの?
3巻のジャケットはやっぱり小福たんだったか
ピンクいから華やかになるなぁ
>>338 1クールずつなら原作ストックは3期まで楽勝w
ひよりの人は今期悪魔のリドルのOP歌ってるな
上手いかどうかは知らん!
だ、大黒が分身してる…!!>ジャケ
にしてもこの小福肉付きが良いなぁ
破産しても良いからお近づきになりたい
三人とも普通に歌える人だな
悪い方ではないけどうまいというほどでもない
>大黒が分身
気づかなかったwww確かにwww
ところで自分で貼っといてなんだけど
サムネで見ると小福ちゃんのスカートに白い液体がかかってるように見えr
キャラソン要らねぇ…
神谷は声優として好きだけど、歌は…歌は…
梶くんとまれいたそは知らないが、なんか梶くんに歌が上手いイメージがない
神谷は曲によって印象変わる
イクシオンサーガはすげー上手いと思った
イクサガは確かに上手かったなwww
キャラソンもいいけど、キャライメージしたインスト曲聴いてみたいわ
OPとEDのTVサイズもあるといいなーキョロッ
>>341 ゆーぽん絵のも出るんだー
平たいグッズもいいけど立体的なの欲しいな
具体的に言うと6cmくらいの二頭身ミニフィギュア欲しいな
まれいたそはガッチャマンクラウズのED歌ってて普通にうまかったから期待
>>347-348 確かにED歌は良かったな
でも「タ○をくださ〜〜い!」に印象全部持ってかれてるわwww
最近の若い声優は歌上手いの多い印象だわ
今はTARITARIみたいに上手くないと出れないアニメとかあるしな
ジャケ3巻が小福なら
4巻は天神&真喩で5巻は毘沙門&兆麻で6巻がラボウ&野良かね
天神と毘沙門逆かもしれんが
オレも夜トを見習って、
カワイイ中学生とお近づきになって仲良くなって、
高校生になったら嫁にしようかな・・・・・
JKゲットと喜んだらコスプレした小福というヲチが見える
>>354 TARITARI見てないけど、歌が上手くてキャスティングされて
で感動したなら見てみようかなと思う自分がいる…
合唱部だったので気になってたので
えーおまわりさーん
>>355コイツです
キャラソンって声優腐豚釣る気まんまんだな
それで二期来るなら我慢する。
>>355 それには、ゆるふわスカーフとジャージを買わないとね
小福初登場回のノリ何回見ても楽しいなw
お茶こぼすシーン好きだ
ビビるなそして隠すなとか面白い
自殺?の落下シーンが大好きだw
お花見の時の小福最高〜!!
小福ちゃんは原作だとそうでもなかったけど動きと声がついたらめっちゃ萌えた
出番も前倒しで増やされてるしアニメ化の恩恵をかなり受けたキャラだと思う
4話一番見返したわ
テンポも良かったし
ギャグが面白いんだが原作は結構重い話なんだよな
>>368 4話はBパートのほとんどをギャグ短編集から持ってきてるからね
そのギャグ短編集はこの落ちる男の話以外も非常にぶっ壊れてる
特に兆麻はこれ読んだら180度印象変わるかとw
アニメでノラガミ知った俺は、
最初デビルークのモモかと思ったよ
短編集は全部OVAにしてもいいぐらい好きだわ
キャラは結構ぶっ壊れてるから好き嫌い分かれそうだけど
イベント昼の部はずれたー
結局1巻7000枚近く売れてんだもんな仕方ないか…
当たった人楽しんできてねー
2巻も申し込んだから夜の部は当たるといいなあ
今更ながら、円盤売上は冬アニメで5位だってね
思ったより健闘してて嬉しい。でもイベチケなくなってからの下降を考えると
2期ラインに届くかは微妙そうだなあ
原作読んだら毘沙門編すごく面白かったからぜひ映像で見てみたいなー
毘沙門が主役になるけど
いつになってもいいから2期やってくれ…
同じくイベント昼の部はずれたー…
それだけたくさんファンがいるって思うことにして大人しく自宅待機してみんなのレポ待ってます
自分も外れたorz
イベント、DVDとかにしてくれないかなぁ
声優個人とかはあまり興味ないけど、朗読劇とかは好きなんだよ
あー、夜だと日帰りできないから遠征組には予算上がるーでも見たいー
夜卜様助けてーーー
イベントは、今流行のネット配信とかしてくれればいいんだけどねえ。
生じゃなくてもいいから。
>>379 有料でいいから配信して欲しいよね
最近はやりのライヴュも悪くないけれど映画館も限られているし
会場のキャパあまり無いのか
何でもいいから3巻以降も買えよ
地方だからイベント関係ないし
買い始めたものは最後まで揃えるなー
次のキャラソンも楽しみだ
キャラソン試聴来るみたいだね
なにげに楽しみにしてるけど聞くのが怖いような気もするw
アンフィシアターって結構大きいんじゃなかったか
まあキャストが豪華だからなあ。地方組はBD最終巻にイベント映像がつくのを期待
アンフィかなりでかいよ
優先先行で予約で外れたの初めてでびっくりだ
>>385 進撃とかはイベント映像が最終巻の特典についたんだよね
ノラガミにもそういうのがあるといいな
私も昼の部外れた―。・゚・(゚`д´゚)。
夜の部に期待してる。
当った人居るんだよね?(当たり前なんだけどね
当った人も気にしないで手を上げて欲しいな
昼の部当たったよー。こういうの滅多に当たらない自分が当たったから結構当選率高いかと思いきやそうでもないのか……。
>>391 おおついに当選報告が!
外れた自分の分まで楽しんできてね〜
アンフィシアターって調べてみたらキャパ2000席くらいみたい
今のとこ集計された売上が6939枚で実際には7000くらいとして
買った人全員が申し込むとは限らないから
低く見積もって5000人くらい?としても2.5倍か…
自分も昼の部当たった
e+は外れてばっかだけどローチケは相性いいのか結構当たるんだよな
席がEブロックの端っこで円形ステージの根っこの方なんだけどこれって出演者の背中しか見えないとかないよね・・
あたった人羨ましい!楽しんできてね!
ついでにレポを投下してもらえるとありがたや…
夜の部のほうが、学生とか遠征する人の申し込みが減って競争率下がると思ってる
結果発表が待ち遠しい
AT-Xの番宣はひよりのパンチラシーンも忘れずに入ってた
さすが紳士御用達の局、わかってらっしゃるw
>>392 倍率数字サンクス
数字見たからってなにがあるわけじゃないけど、昼当った人にはダブルで当選させないだろうし
2.5倍なら確率的に夜の部当る可能性ありそうだ。
3巻からは売上半分くらいに落ち込みそうだな
声優目当て多いんだろ
おまそう
>>396 いやいや、チケ抽選なんかオートでやってるから昼夜どっちも当たるとか普通だよ
やっぱりそうだよな
昼の部と夜の部で個人を照らし合わせるような方式にはなってないと思った
当たる奴は両方当たるし外れる奴は両方外れる
俺の抽選券は「大吉」だったから、きっと夜の部も当たるな
>>402 それ全員大吉なんで…
うちのも大吉だったけど昼外れてるんで…
マジレス…
2期は期待してもいいんだろうか
このまま忘れられたら辛い…
>>404 あまりにも過疎ってるからついマジレスでもしてみたくなってな
>>405 果報は寝て待て
まだ焦るような時期じゃない
2期が来る基準ってホント分かんないからな
来るなら早めにしないと、デュラララみたいに4年も5年も待たせられるほどファンは多くなさそうだからな
とりあえず次のコミックスが出る頃には朗報があるといいな。
2期来るならイベントで発表かな
みんなせっかちすぎ
次のコミックスは7月だしイベントは6月だろ?
あらかじめ2期が決まってた場合を除いてそんなに早く発表来るわけないと思うぞ…
監督のツイートとかから察するにこのアニメの2期に関してはまったくの白紙のようだから
数年は音沙汰なしを覚悟しておいた方がいいと思う
白紙から2期なんてそうホイホイ決まるもんじゃない
デュラララってもう5年も前なのか…
今見てもあんま古臭い感じしないな
まあ蟲師みたいにTVシリーズ打ち切りから9年越しの2期って例もあるにはあるが
でもノラガミはそこまで話題になってないっつーか
地味に良かった作品だから
あんま間空かれたらダメな気がする
うんうん。毘沙門編をバトルしっかり描いて二期して欲しい。
間が空いたらダメと言われても
アニメの企画って時間がかかるものだから間が空くのは諦めるしかないよ
間が空くのが嫌なら実は最初から2期決まってましたーというパターンを期待するしかないけど
十中八九ないと思う…
間空いてもいいから毘沙門編やってくれ!
いまさら原作買ってきて読んでるけど
毘沙門編も結構フラストレーション溜まる展開続くんだね・・・
ちなみに今5巻
誰かが言ってたが、ノラガミは基本的に身内のゴタゴタばっかりだからな
外部の敵をみんなで倒してスッキリ爽快!てタイプでは実はない
まあ外部の敵もまだ未知の部分多いし
結構ジメジメな暗い話だよな
それでもアニメ化したからには毘沙門編見たいわ
どこかにひよりん落ちてないかな?
お持ち帰りしたい
前スレだかで本当かは知らんけど
ボンズのスケジュールが向こう3年は他アニメで埋まってるっての見たから
3年は待つ覚悟でいるw同じ制作会社で作って欲しいし
歳くってると3年なんてあっという間だしな…
ブルーレイマラソンしながらのんびり待つよ
第1話でいきなりバスに轢かれて入院して、更に魂が抜けて幽体離脱したのを
見たときには「この子は今後、一体どうなってしまうんだ!?」と心配になったが、
第8話冒頭で女子トイレで手を洗っているのを見て初めて、「ああ壱岐ひよりたんも
やっぱり人の子、神様じゃないからうんこもするんだな、それに年頃の女の子だし、
ちゃんと生理も有るんだろうな〜」って想像してすごく安心した(´ー`)
夜トさん、この人です
ワロタwww
続報がなかなかこないからな
スレが時化るのも仕方ない
ここで、神懸かりひよりさんから一言。
チッ、時化たスレッドだぜ!
BD画質で見たい
メイト野郎しかいねぇw
女キャラも入れろし
HMVで予約した俺大勝利
今は二人きりだぞ
腹チラしてるひよりんは俺がいただこう
普通の和服を着てる緋は俺がもらおう
じゃ兆麻は俺が
じゃ、痴女で
んじゃ余った小福は俺がもらうわ
>>442 貧乏神(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
主人公と雪音ェ…
じゃあポーズきめて一線してる雪音はもらっていく
じゃあ残りの禍ツ神は俺が
らぼうさんね
えっと……じゃあカードの外枠は俺がもらっていくわ
何だ、手汗か?
手汗が悪いのか?
浪費癖?
女癖?
原作全巻揃えて読んだけど
アニメって3巻程度までしか消化してなかったんだな
丁寧に作ってるのはいいけどもし2期やるならもうちょいペースアップして欲しいな
しかしクラハはかなり使い勝手のいいおもちゃとして扱われてるなw
2期やるとしたら毘沙門編+αでそんな悠長には作れないと思うぞ
1期の場合1クールだと毘沙門編入れらんないから余ったとこにオリジナル入れた形になったわけで
だいたい4巻毎で話完結するとアニメとしては結構区切りよく作れんだけどな
二期決まってるんじゃなかったっけ?
これじゃなかったか。なにか早々に二期が決まったと言ってた気がするんだが。
それスペダンだろ
あるいはバディコン
ハマトラかもしれん
あれも合同イベントやってたし
とりあえず何かと勘違いしてることは確かだろう
いいな二期…
同じクールで早々二期決まったハマトラとかスペダンとか
あれ二期っつーか分割2クールな
最初から2クール分って決まってたんだからノラガミとは事情が違う
こっちも2クール枠取れてたらよかったんだがねぇ
イベント昼の部、10時になった途端チケット完売って表示されて絶望してる
こういうのは空売りが基本
そっか、空売りか…昼の部の先行申し込み外れたから期待してたんだけどな
夜の部にご縁がありますように
つか先行でもう売り切れでしょ
もう少し収容人数の多い所でやればよかったのにな
応募人数の予測が立たなかったのだろうか
ひよりが可愛すぎて辛い
>>463 2000人って結構多くね?
いやこういうのの相場がわからんからアレだけど
アニメが当たるかどうか未知数だったし無難な規模にしたのかもな
先行で当たったけど、チケット引き取り期限が公演当日だったから
忘れちゃったり放置する人がいるかもしれないのかな?
さて、明日は夜の部の当選発表か
昼の部当たってる人は応募してないかも知れないから多少は倍率下がるかな
夜トさん声高いなw
みんないい感じだ
早くフルで聴きたい
夜の部も外れた―。・゜・(ノД`)・゜・。
私も外れたorz
すごい悲しいわ
ひよりのキャラソン良すぎて緊張してきた
おいらも外れた・・・・
今回土曜イベントだし夜の部の方が競争率高いんじゃなかろうか
夜も落ちましたヨ。どうなってんのさ
どんまい
どっちも当たってる奴もいるんだろうな
同じく昼夜連続落選…
行ける人楽しんできておくれ
でも同じ状況の人けっこういてちょっとほっとしたw
同じく昼夜落ちた…
先行優先の意味って…
それだけ倍率が高かったんだよ
一般販売分は多分無いんだろうな
夜ト電話も終わっちゃうのか
やっぱりしばらく2期はないってことか
こんなにノラガミのファンがいるのに参加できるのがごく少数だけだなんて悔やまれるなぁ
>>468 聞いてみたけど確かに夜トの声たけえw
逆に雪音は低く感じるような?
雪音とひよりんにはハートリアライズを歌っていただきたいわ
夜トも入れてやれよ・・・
夜トには荷が重かろうてw
ハートリアライズはひよりから見た雪音の歌だとして
午夜の待ち合わせはどういう解釈の歌なんだろうといつも思う
雪音の立ち位置からの歌なのはそうだろうけども
雪音に焼酎はアウトだろ
年齢的に
>>468 キャラソン苦手だけど全部聞いてみた
真礼たそだけ行けた…
梶くんと神谷はごめん途中で止めた…
>>485 ハートリアライズは1番がひよりから雪音、2番がひよりから夜トな歌だと思う
内容的に
死んでるから大丈夫(´・ω・`)
うーさーネタかと思った
今更見てるけど普通にいいアニメだな・・・
公式Twitterの今月の原作画像あのシーンかよw
七話
やとちゃ〜ん♪
小福〜!!!入ってくんな貧乏神
あのくだりが好きで、今も見ている俺
BD版では1、2話の色気皆無の下着がいやらしい下着に差し換わってるって本当ですか!?
ノラガミイベント昼夜落選した人って支払いコンビニにしたからとかじゃないかなカードのが当たりそう・・・
そんなの関係あるのか?
オートで抽選だろ
>>494 それだとやまちゃんあみちゃんがダメ出しする台詞と矛盾するから
嘘だと思う、とマジレス。
>>495 自分は昼の部クレカ決済にして当たったけど夜の部はコンビニ決済で外れた
もしかすると当選辞退に警戒してコンビニ決済は優先度低い可能性があるかも
自分は昼夜クレカで外れた
あんまり関係ないと思う・・・思いたい
決済方法で当選率変わるの?
同じくクレカで昼夜両方はずれたよ
関係ないんじゃね
池袋の中古ショップに昨日行ったんだけど
ノラガミ1・2巻DVDとBRいぱいあった
やっぱこれイベント狙いで買われたやつなんかねー
本当に嵌って何度も見直したいと思える作品しか円盤買わない俺には
>>502にあるようなイベ狙いだけで円盤放出する買い方が全く理解できない
はあ、さいですか
人それぞれですからねとしか
まぁ有料イベントのチケット買ったつもりなんじゃないの
販売する方がそういう売り方するんだからしゃーない
円盤とイベント分けて売ってくれないんだし
おまえらがつまらん諍いしてる間にひよりんは俺が貰っていきますね
おまー!ひよりは皆のものだろうがー!!
では小福ちゃんは僕が・・・
ヴィーナに蔑みの目で一瞥されて顧みられない権利は貰っていきます
じゃあヴィーナに信頼の目で縋られて愛される権利はいただきます
じゃあ、ひよりんのパンチラジャグルソバット受け放題の権利は頂きます。
では、三万円と引き換えに、夜トに肩を抱いて頂く権利は貰って行きますね。
手汗ヤバいぞ、やめとけ
ひよりのCカップが度々押し付けられるラッキースケベ雪音くん羨ましいです
>>510 ヴィーナの下着をデザインする権利は、オレのだからな
ところでOSTに収録されてない劇伴曲ってどこかで発売されないのかな?
アニメ見たけどひよりちゃんてヒロインの王道いってるような子だね
かわいいしいい子だわ
逆に主役の夜トがキャラが中途半端で薄っぺらいと感じたのは俺だけだろうか
>>517 薄っぺらく感じてるのは、単に夜トに感情移入してないからだよ
禊回前後見たら薄っぺらくなんて感じないはず
情に厚くてうっとうしいけど可愛げがあるよ>夜ト
漫画読んだらアニメ以上に夜トの扱いが悪くてワロタ
というか死にそうなめにあってるのに雪音を切らない夜トが分からん
雪音が本当の屑だったら禊の時全員死んでたかもしれんのに
更生の可能性に賭けたんだろ
結局その読みは当たってたし
でも実際、あの目ん玉が一つできた時点で禊はしなけりゃならなかったんだろうに、事前の手回しがなさすぎるとは思った
目ん玉キモイよな…
ようつべでOP見てかっこよかったので本編も見ました
ヒロインもかわいいし凄い面白かった
早く2期始まってほしいです
禊の回なんだけど神器が精神的苦痛を受けると主もダメージ受けるそうですが、小福と天神は承知してるからいいとして兆麻がダメージ受けたら毘沙門もダメージ受けるのではとふと思った
禊見てて精神的肉体的苦痛は相当なもんだろうから毘沙門が気付いて妨害に来ないかなと思った
ましてや復讐相手の夜トを助けるとなるなら
>>521 W3KDcP2T0の母ちゃんの生首が痰まみれの夢
夢をみただけ
爆笑 爆笑 爆笑 爆笑 爆笑 爆笑
>>524 兆麻はああ見えて鉄の精神の持ち主なんで、主の毘沙門にダメージいくようなことはない
あと毘沙門は沢山の神器抱えていてダメージは日常茶飯事で、そのためしょっちゅう浄めに水浴してるのでまあ兆麻のはバレなかったと
527 :
91@転載禁止:2014/05/06(火) 15:41:39.38 ID:+4PZ0Avv0
>>526 短編集読んだからか兆麻のせいでしょっちゅう障ってる気がしてしまう
毘沙門亀甲…
なんか妖がわいてるな…日本語もおかしいし。
助けて!夜トさん!
>>528 ID:POoZyL5X0の事か?
そいつハイスクールDXDのスレにずっと粘着して荒らしてるキチガイです
逢魔が時
おう…、そろそろ裸ジャケットとのランデブータイムだな。
>>521 夜トはああ見えて神器に逃げられまくってることを気にしてて
8話でもひよりに「俺も唯一無二の誰かが欲しい」と零してる
雪音がどんなクソガキだろうといつか自分にとってそうなってくれるかもしれないという可能性に賭けたかったんだ
だがとことん不器用なので神器にうまく接する方法がわかってない
お前が必要なんだってひとこと言ってやれば通じたかもしれないのに(アニメ版の雪音は素直だから特に)
夜トの足りない部分を補って二人を結びつけてくれたのが大天使ひより
あと小福大黒や兆麻達の協力だな
夜トちょっと他力本願すぎね?という意見には確かにそうだとしか言いようがないw
ひよりちゃんはマジでいいね
9話の時惚れたわ
>>534 禊の後、自分も大変な目に逢ってほんとに恐くてもうどうしてくれるの!!って夜トに怒ってもいいところなのに
ただ抱きついて「よかったー!ふたりとも無事だったー」って言えるひよりの心の寛さよ……
>>535 いや、夜トに怒ってもしょうがないと思うけど
夜トはむしろ被害者
まあ、あんな精神状態が不安定な子供を神器にした自己責任はあると思うが
それにひよりちゃんがいくら優しいといってもなぜあそこまで雪音に肩入れするのかも分からない
夜トは被害者ってのとは違うだろ
神様何しても許される立場なんだから雪音を切ってもよかったのに
自分が雪音を手放したくないっていうワガママで雪音を切らずにいて勝手に苦しんでたんだから
ひよりが肩入れするのは雪音が年端もいかない子供(だとひよりは思ってる)からだろ
母性と正義感で動いてる子だから
たぶん雪音じゃなくても子供の神器だったらああしてたんだと思う
禊で引っかかったのはひよりありがとうひよりマジ神ばっかだったけど
三人の神器にもちったあ感謝しろよと
>>502 イベチケ目当てで円盤買うこと自体には何とも思わんが
すぐに売る奴見ちゃうとイラッとくるな
夜トは喩えるなら故障した車を乗り続ける危ない奴という感じ
このままだと周囲にもお前にも危険が及ぶから捨てて買い換えろといっても
「俺はこの車がいいの!」と断固拒否して、なおかつ修理に出すこともしない
そこでひよりと周りの人達が協力して修理してやりました、という話
>>538 神器達にも頭下げてただろ
>>536 夜トに被害者的な側面があったとしても一信者である此岸の人間にあんな事させるのは御法度じゃない?
俺に何かあったら小福んとこによろしく、って最初から頼りきりだしw
全身ヤスミの夜トを担いでくとか、毘沙門天に単身で乗り込むとか(これは独断もあるけど)
俺がひよりだったら私ずっと怖かったんだからね!って言ってると思うな
小福と大黒のところを何かあったら頼れってよほど信用されてるんだなあの二人
本来なら組織の大きい天神を頼っても良さそうなもんだが
天神とこは潔癖っぽいからああいう事例で頼るのは無理じゃね
そこまで親しくないし
小福んとこも一回は門前払いされそうになったけど
あそこはアウトローだからなんだかんだで助けてくれたし
アニメ2期も楽しみだけどドラマ化されないかねえ
テレ朝の土曜日夜11時15分からの枠なら可能性はありそう
今、死神くんがやってるところ
キャスティングが難しいが夜トは亀梨あたりがやりそう
ありえないしいらない
>>544 でも勝手に寝泊りしてたのにお墨付きまであげて神器即破門で雪音きれきれ言って
相当厳しいのかと思いきや夜トにはあっさり神器まで貸してくれる上に
助言までしてくれて忙しいのにピンチの時はいつも東京にきてくれるという天神様
ダメな子ほど可愛い
>>547 どうせ寝泊りさせてくれるなら雨風しのげる場所に入れてやるか毛布ぐらい出してやればいいのにな
あまりよくしてやると調子に乗るからさせないのか
でもアニメの最後の方では小福のところに厄介になってそうなかんじだったがそうなの?
原作読んでないからわからんけど
贅沢言うなよ
得体の知れない神をアヤカシがこないように入れてくれてるんだぞ?
他の大手稲荷とかは縁もつのも嫌で神器すら貸してくれないというのに
天神様はツンデレ
>>551 神器を貸さないのって縁を持ちたくないからなん?あったっけかそんな話
ここで言われてた気がするが
じゃあなんで貸さないの?てなるし
ただ単に知らねぇ神のために命懸けで助けるかよって話だろ
天神様は知り合ったばかりのたいして知ってる仲でもないのに命懸けで貸してくれたがな
天神様と夜トがいつ知り合ったかは明言されてないがな
その上で伴音の元持ち主で伴音から行かせてくれって言われたんだからその意志を無下にすることはできないだろ
>>557 初登場シーンで知り合いな感じはしなかったけど原作だと何か明言されてんの?
神器即破門するくらい潔癖なのに伴音の元持ち主だからってなんで自分の命懸けなきゃならないの?
意志尊重のまえに破門するんじゃないの?
>553
縁を結んだ大事な、家族にも匹敵する者で
しかも、命(っていうのか)をかけるほどのことだから
そう簡単には貸せないのが普通じゃないかな
>>558 原作でもそこは明言されていない
ある程度神器の意志を尊重しないと後々厄介になることがあるからね
一人の不満を持つ程度では刺したりはしないが「喩」の一族全体の雰囲気が悪くなる一因となる
全体が悪くなると…ってのは2期があった場合ネタバレになるから詳しくは話さないけど悲惨なことになるから
簡単に言ってしまえば一族と伴音一人を比べたとき伴音一人よりも一族を守る選択をしたのよ天神様は
結局、天神が夜ト(もしくは夜トの属する何か)に思い入れがあることが神器を貸した一因かね。真喩の件もあるが
他が貸さなかったのは夜トとか縁が特別どうこうじゃなく、単に神器にも自分にも損しかないから
読み取る限りはそんな感じと解釈してる
あれ、ID被ってるが別の人です
>>560 そうなのか、神器って持つと色々面倒なんだな
人間の善悪なら元人間の天神様ならわかるだろうしキセルのような日常品にしか使ってないなら
持たないほうがいい気がするけど何か理由があるのかな?そこら辺2期で判明する?
>>563 んー原作11巻につくOADでアニメ化される話で描写されてるかな一応
その話で何かしらの面で伴音を気に入ったから天神様は神器にしたってことを描写してる程度だけれど
天神様本人が夜トを心配してる描写があるし、何くれとなく世話を焼いてるし
天神様自身も夜トを救いたかったんだと私は思ってる。
神器本人が行きたくないと言ったら神も無理に行かせるわけにいかん
それがまゆは自分から行くって言ったので行かせた、そう思ってる
神も神器も両方とも行っていいと思ったときだけ成立するって考えたら楽。
毘沙門てブラックラグーンのバラライカみたいでかっこいいね
2期は毘沙門の話で一色になるのかな?
そういえば毘沙門と兆麻が二人きりの時って立場が逆転してるような印象を受けるけど二人はどういう関係なん?
とても主と神器の関係だけには見えないな
バラライカ姐さんのかっこよさは毘沙門の比じゃねぇよ
毘沙門編面白いよなあ、雪音編のカタルシスの比じゃなかった
アニメで雪音編をじっくりやった監督さんの判断は正しいと思うけどね
その後の恵比寿編も深く訴えかけてくるものがあってモータマラン
>>567 スレ違でスマンが同意
バラライカ姐さんはカッコ怖いけど
毘沙門はカッコ良さげに見えて可愛い
毘沙門は見た目に反して中身かなり幼いからなあ
比較対象にはならない感じ
天神様ってひよりん狙ってるよね
いまさらだけど何で夜トって5円しかとらないの?
いくらご縁がありますようにという意味でもこんな単価じゃ生活できるわけないじゃん
せめて45円(始終ご縁がありますように)にすればいいのに
雪音編があってこその毘沙門編なんだよな
夜トがいつから5円にこだわりだしたのかは知らんが
生活を苦に副職に手を出すのはいい
けどあれはマジでドン引きしたわ
で、結局夜トとひよりちゃんは恋愛関係に発展するんですか?
アニメ見る限りではなんかいい感じになってきてるんだけど
あと、時々絵を崩してコミカル風になるところがあるんだけどあれって必要なのかな?
ギャグアニメじゃないんだからいらなくね?
>>566 >>575 原作読んでくれとしか。もしくは、wikiにはネタバレがふんだんに含まれてるので多少は分かるかもしれん
ていうか、ネタバレってどこまでがネタバレなので?
ここで毘沙門編だの恵比寿編だのの話をしていいのかいけないのか分からん
>>575 原作読むとギャグとシリアスの使い分けが上手いと思うけどな
夜トの性格上ギャグに走るのは仕方ない
>>576 実際にはアニメ放送分以降の話はネタバレなんだろうけど、
「毘沙門編面白い」くらいのネタバレ無し感想程度なら
許容されてる感じかねえ。
アニメ終わると自動的に語ること無くなるからなー
2期でも決まってるとまだ違うんだが
2期は1クールでは毘沙門編は収まりきらないって誰か言ってたけどそんな凄い濃い内容なのか
原作買ってみるかな
アマゾンのレビューでも評判良かったし
濃いというか詰め込んだというか。
>>569 ブラックラグーンはバラライカというか登場する女性キャラがみんな怖い...
一般人なら小便ちびるレベル
>>575 恋愛関係というか夜トはひよりのストーカーと化す
キャラソン3曲とも良かったよ
CDで出せるレベル
まぢか、神谷くん頑張ったな!
少なくとも1期と似たようなペースで進行したら
1クールじゃ毘沙門編は収まらないよね
5話の幼女のエピソードが何かと似てる気がするけど思い出せない
まああの手の「アソウボウヨ」的な話はテンプレっちゃテンプレなんだが
ノラが出る時って水のしずくがたれるようなシーンがあるけど
水難事故とかで死んだのかな?
ノラの事をもっと掘り下げた話って原作にもあるんですか?
>>589 神器全員そうだけど死因や生前は明かされてない
夜トと過去に行動してた頃の描写は多少ある
緋器(夜トが野良を使う時の神器形態)に水で皮膜を作って防御したりする能力があるから
それにちなんでアニメで水の雫が垂れるような演出入れたのかなと思う
アニミュウモの円盤イベってキャパが100なの?
やっと円盤届いた
キャラソンいいな
歌詞がキャラの心情とリンクしてて夜トのでちょっとウルッと来た
びしゃぁのギャグ顔ってどこか使われたところあったけ?
アニメ本放送では無かったね
ひょっとすると原作11巻OVAのために設定資料に加えたのかも
最近見始めたけど、忘れた頃にパンツ見せてくれる良アニメですね
>>595 ふむふむ。これは愛徒先生に教えてあげないと。
これってもう完売みたいだけど、買えた人いる?
http://noragami-anime.net/news_20140512.html 5/23(金)開催TVアニメ『ノラガミ』
スタッフ・スペシャルトークショー 追加情報!
5/23(金)開催TVアニメ『ノラガミ』スタッフ・スペシャルトークショーにて、
下記のプレゼント&イベント内容が決定!
ご来場いただきましたお客様全員に
「あだちとか先生 描き下ろしペーパー」をプレゼント!
更に!
7/17(木)発売 原作コミックスDVD付き第11巻限定版に
収録されるアニメ『春の日の約束』の超先行上映も決定!
>>597 完売ならこんな後だし情報しないんじゃない?
まだ完売ではないから、こういう特典ありますよーって釣ってるんじゃ
自分は立地的にも色々行けないからチェックすらしてないけど
(悔しいじゃん)
12日発売だから完売してるようだ
行きたかったなあ…正直スタッフの話の方が興味ある
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:26.97 ID:t5IEigO2O
ひよりんが可愛過ぎて辛い…。電線の上をピョンピョン飛び回る姿なんて萌え死ぬわ
ヒロインが魅力的で可愛いと次も見ようという気にさせてくれるよね
アニメは当初は話の流れがグダグダ感があったがひよりちゃんの可愛さでずっと見てきた
話が進むにつれてどんどん面白くなっていったけど
2期の毘沙門編が今から楽しみです
一番面白くて気に入ってた飛び降り自殺のくだりが拾遺集収録エピソードだと
あとから原作買い揃えて知った
もし2期やるならもっと拾遺集から色々やって欲しい
>>598 12日更新だし一応後出しではないっぽい
監督のTwitterでは数日前から告知されてた
こじんまりとしたイベントでものすごくキャパ小さいみたいだから
公式Twitterの方では告知せず公式サイトでもギリギリに告知したんだろう
自分は知ってたけど平日昼間には取れないから諦めたよ…
チケ売れてないからとか後出しで書き下ろし用意してもらうとか失礼なことはしないわな
発売日に即完売でTwitterで譲って下さいとか結構見たわ
てかチケットといえば6/7のイベントのほうは公式先行が1分弱で完売とかほぼ空売りだったな
取れたってツイート数件はみたがせいぜい10枚くらいしか出してなさそう
転売業者にかなり出てオークション高騰して凄い
原作からのコアなファンで円盤買った人も多かったのに軒並み落選してるし
もうちょっとファン優遇あったらよかったのになぁ…
イベントはせめて円盤化してほしいわ
自分もほんとめちゃくちゃ行きたかった…
何で1クールで終わったんだろう。24話くらいやればいいのに。
1クール枠しか取れなかったからだろ
他のアニメとの兼ね合いもあるしなかなか難しい
原作の知名度低くてアニメが当たるかどうか未知数だったし
予想外に人気出ちゃったという感じだね
例のスタッフトークショーも急遽開催決まったっぽいし
あの声優陣あつめといて、それはないわ…。
原作も良いし、売れてしかるべきでしよ。
ボンズのスケジュール的に1クール以外ありえなかった
アニメ化発表時には既にキャプテンアース2クールとスペダン分割2クールが社内で決まってたわけで
いくら体力とクオリティに定評のあるボンズでも2クール3本同時進行は無理って話よ
>>608 テンカイナイトもチャイカも作ってたけど全部スタジオ違うからリソースは関係ない
単に講談社が1クール+OADって決めてただけ
ちなみにノラガミのAスタは
間髪入れずに今ソウルイーター・ノット制作中
アニメスタイル005買った人いる?
ノラガミの設定資料って設定資料集に載ってないのも載ってたりした?
アニメ化されるずっと前からこの漫画は何となく読んでたけど、
読んでいくうちに「何か微妙な漫画だなぁ」って感じになって、ある時を境に見なくなった。そしてストーリーも完全に忘れた。
で、最近アニメ化されたから何となくDVDを借りて見てみたら面白い!こんなにキャラに魅力があったのか!って感じで、漫画も一から見直してみた。
そしたら面白過ぎて10巻を二日で読破してしまった。読んでてストーリーに涙する事度々あった。
そして今では一番のお気に入りの漫画になってしまった。こんな事もあるんだなぁ。アニメの力は凄いね。
>>612 まだDVD3巻までしか発売してないんだけど
3本まで見たんじゃね
イベントライブビューイングやるのか
確かに2クールで毘沙門編までしっかりやればもうちょっと客掴めたかもね
クラハやカズマのギャグパート上手く挟めば重いだけの話にならないだろうし
たらればの話を今更してもしゃーない
もう終わったんだし
あとは二期希望を円や関連商品盤買って訴えることくらいしかできんよ
>>615 こういうの行ったことないから分からないんだけど
イベントオリジナルグッズってどんなの?
>>618 最終話先行上映イベントでは描き下ろしイラストのミニ色紙がもらえた
まあそんなたいそうなもんは期待しないほうがいい
>>619 ありがとう。映像垂れ流しの割には結構お値段弾むのねw
と思ったけど、近所の映画館でもやるみたいだし
ちょっとだけ貢ぐつもりで行ってみようかな!
ライブビューイング、うちの最寄りだとイクスピアリかあ…
アンフィシアターの本イベントに行く人尻目に
一人寂しくビューイング行くの想像したらちょっとせつなくなったw
うちも、ってか千葉県民全部そうじゃんw
ライブビューイングの販売今日からと勘違いしてて
ローソン行ってLoppiにノラガミと打ち込んで検索してみたらまだだったぜ…
明日の12時からか
これはさすがに速攻完売とかない…よな
仁D新劇場版3部作の新キャスト
内田真礼(茂木なつき役) ・・・ビッチじゃねーの
Loppiの機械が急に紙詰まって店員さんと30分格闘したけど
無事にチケット買えました(・∀・)
関西はライビュ売り切れか…
ビューイング予約してきた
ガラガラじゃないといいな
昼夜とも落選したからライブビューイング行くぜ
久々に録画したのを一気見した
絵も動きもかなり丁寧に作られてたんだなと感じた
ちょっとした小ネタもちょこちょこ入れてくるし愛情持って作られたんだなと思った
4話の落ちる話で
浦澤さんの見せたスマホの小福ちゃん画像と
夜トのガラケーの小福ちゃん画像の画素数違うのがはっきりわかるとこが
こまけえ!って思ったw
小福ぅ〜俺という神器がいながらァ〜(泣
イベントって、ライブもあるかな?
OPとEDの歌手が来るとか
トークショー以外に何か催しがあるんだろうか?
>>633 よくあるのは生アフレコとか、作品に絡めた企画コーナー(演者たちがクイズとかゲームとか)だな
アーティストが来て演奏とかは大規模イベントだとあるけど今回はどうかな
それよりは演者がキャラソンとかのほうが可能性ありそう
クイズやゲームとかは対抗戦とかが多いから
夜卜雪音チーム、大福小福チーム、とかペア対抗はありそう
自分はライビュ組だけど楽しみだ
>>633-634 割りと自分が年行ってからアニメとか見始めたせいか、
そういうイベントとかにはあまり興味もなかった
そしてイベントの想定内容見てもうわぁ…って思う
原作とアニメ作品だけでいいわ
せいぜいが声優パーソナリティのラジオ放送くらいだな
まあはっきり言えばこういうの楽しむ、さらにこの種のイベントまで赴いたりなんだりしてキャーキャーやるのは若人のうちでしょ
生アフレコとかミニドラマとか結構好きだわ
好きな声優とか別にいないけど好きな作品の
プロの声優生ドラマとかって結構テンションあがるし凄いなって思うよ
キャーキャー言う見方だけでもないよ
いい年だしこういうイベント行ったことないけど
せっかくだからライビュ行ってみる
こういうのの売上も二期につながるだろうしな
微力ながら二期のためにできることはなるべくやるさ
3巻やっぱ売上落ちたな
2期やってくれよマジで…
ジャケットイラストを貧乏神にしたのがあかんのや……
1.2巻はイベ付き漫画付きだからブーストかかるのは仕方ない
3456もアニミュウモでイベ付だろ?
ここの話題がイベントや声優ばっかりの時点でお察し
そんな声優の話してるか?
アニメ終わったから話題なんて殆ど無いしな
Amazonで注文したDVD付ノラガミ10巻が入荷未定でキャンセルになってしまった…
もうどこにも在庫ないんですかね?
あの価格のつり上がりっぷりからするに、定価新品はもう無いんじゃね。
発売日に大きな書店行けば余裕よ
過去から来たのか
進撃の限定版は出してる数が桁違いだから数日後でも楽勝だけど、
ノラガミはそこまでの数は出してないから次回も予約した方が無難だろうね。
まあ10巻での実績を見て、11巻はたくさん出してくれればいいんだけど。
今更だけどやっと原作10巻まで揃えた
ラストのオリジナル部分に原作のエピソード上手くちりばめてあったんだな
毘沙門編以降もアニメで見たい場面が多すぎて困る
OADでもいいから定期的に出してくれ!
今日イベントなんだな
行けなかったけど11巻OADの先行上映気になる…
あー行きたかったわー
だが地方民の自分には無理すぎる
イベント行ってきた〜
居酒屋トークですぐに脱線したり若gdgdだったけど面白かったよ
1話は編集に15時間かかったとかアフレコが1日で終わらなかったとか
OPで60カットだとかボンズ初の400カット越えだとか色々あったけど
ノラガミはロリ好き社長、ショタ好き編集長、パンツが好きなビジュアリスト監督
が関わっているアニメなんですよ
OADは単純に良い!全員大集合〜
2期については今のところないっぽい?
アニメ12話とOAD2話でひと区切り
毘沙門編作りたいな〜映画にしちゃう!?とは言っていた
>>653 乙&レポありがとー
楽しんできたみたいで何より
OADの詳細、よかったらネタバレスレの方でネタバレしてくれると嬉しい
とりあえず、二期はマジでなんにも決まってないことが確定的だな
監督のツイートとかでわかっていたことだけど…
>>653 レポ乙
売上次第だなこりゃ
恵比寿編が見たいんだが無理だしせめて毘沙門編まではアニメ化してほしいな
2クールで話いってれば最高だったんだが
ひよりのパンツをエロくしなかった監督最高
>>653 サンクス!
劇場版かーでも尺的に毘沙門編フルは無理っぽいね
3巻が売上半減で超危ういんだけど2期やってほしいな
俺こんなにハマったアニメは初めてなんだ
>>654 バレっぽくないけど落としてみたよ
ひよりのおパンツはあだち先生から柄パンは履かないと言われたので縞パンか無地しかなくなった
でこさん曰くあれはコットンパンツ、ナイロンじゃない
ボンズ初のパンチラは監督からの提案
見えないのが良いと言う社長と話し合った結果、見えない事にそこまで固執してなかったのでおkに
雪音に目玉が一杯出てくる画を描く資料として原画さんに蓮コラを渡した監督ェ…
>>657 ありがとう
パンツに異様なこだわりを見せる制作陣w
ひよりのおパンツ様はコットン100%に決まってるだろがああああああ
パンチラって社長の許可制なのw
売上次第だと3巻から落ちてるし微妙だなー
BD高杉
北米版BOX待てば
出るかわからんけど
イベント含め後出し情報連発だな
しかしちょっと遅いわ、ライビュ会場追加とかもっと早く出してくれよ
ライビュ海外上映まですんのかよ
このスレで会場追加したの知ってすぐチケット取ってきた
前回は完売してたからマジ助かった
東京会場全滅だと思ってたから良かった
お台場とってきた
ありがとう
チケットホルダーの絵柄いいな
ビューイング会場でも売ってくれよー
チケットホルダーの絵柄って山手線の巨大広告の絵か
本会場組裏山
パンフレット高過ぎorz
歌無しのアニメイベント行くの初めてなんだけどサイリウム(ペンライト)あった方がいい?
物販情報に無いからそういった感じのイベントじゃ無いんでしょうか
キャラソンがある以上歌う可能性はあるから用意するのも悪くないと思われ
まぁ会場が暗くならないかもしれないから意味ないかもしれないが
>>672 ありがとうございます
適当にいつも使ってるやつ持って行ってみます
ノラガミってイメージカラーとか無いよね
イラスト等で
夜卜・水色 雪音・黄色 ひより・ピンク
になってることが多いような
ピンクは淫乱
そろそろチケット発券しようとしたら、2段目に入れる数字が
まったくわからない。思い当たる数字入れてみたけどダメだし
ローチケ繋がらないし、行けなくなりそう。
1段目におみくじの番号入れたかね?
>>677 1段目におみくじの番号
2段目に当選メールにあった予約番号
ってことですか?
出演者の追加って夜の部だけなんだな
同じ料金払ってるのに何か
カモってことだよ
言わ恥ず
昼は会場で夜はビューイング行くからいいんだけどさ…
追加が小野Dだったらキレてた
きも
>>681 どーでもいいけど、なんで?
小野D生で見たかったってことかいな
今期クッソ忙しいからねぇ小野D
主演者追加は嬉しいけど確かに不公平感はあるねー
昼の部も追加あれば良いのにな
急遽追加される出演者って直前まで交渉して都合がついたからだろうし
スケジュール的に夜しか出られないとかそういうのもあるだろうから仕方ないんじゃないかな
というか自分が行ったことある作品のイベントは
○の部だけ急遽追加出演決定!とか日常茶飯事だから
それに対して「同じ料金払ってるのに」とか文句言ってる人初めて見た
料金は今更変えられんじゃろー
シークレットゲストで来るかもしれん!
映像出演あるかもしれん!と思いながらチケット取るのが醍醐味よ
4巻の裸ジャケットがもろ痴女
ライブ本会場の販売グッズがまた増えてる
いいなあ泣泣
このアニメ見てると神器との関係って屍姫での契約僧と屍姫の関係を思い出すわ
>>687 これぞ正しい意味での痴女!
というようなお姿ですたなハァハァたまらん
横の兆麻が澄ました顔してんのがまた笑えるw
時間が作れたのでライブビューイングに参加しようと思うんだけど
これってもしかして席を選ぶことは出来ない?
出来れば後ろで見たいなあ
どなたか教えてください
>>678の方法ではチケットが発行できませんでした
おみくじの番号は12ケタで、端末で入力できるのは10ケタまででした
1段目と2段目に、どの数字を入れればよいのでしょうか
よろしくお願いします
その質問の答えは本会場当選した人しかわからないよね…
ここは落ちてた人が多いからなかなか答えられる人いないかも
詳しく覚えてないよ…
TOPページの「各種番号をお持ちの方」におみくじ番号入れてみ?
そのあとクレジット決済の確認番号入れた記憶
すまん同じ言葉二回入った。そこは無視して
発見時のメモ見る限り、
当選メールに書いてある予約番号10桁が1段目、
おみくじ12桁を2段目入力
そのあと自分で決めた4桁の数字も入れたような
ごめん発見→発券ね
あ、そうだ
予約番号、シリアル番号、クレジット確認番号の順で入れたわ
多分
そういう話はツイッターのが向いてんじゃね
10巻DVD憑き限定版再販するのか
尼で予約できるようになってるな
憑きというのがタイプミスに見えないw
これなら11巻限定版は最初からたくさん出そうだね。
アニメ終わって買いたくなった人が売り切れで諦めた後に重版とは
ちょっと遅きに失した感が…
石神井公園行ったら見覚えある風景が
撮影禁止って張り紙がいっぱいしてあったけど
無事に発券できました。教えてくださった方々、本当にありがとうございました!
特に夜の部これだけ人数集めてるんだから二期発表期待してる
二期発表とかあったらいいなー
二期来たら泣いて喜ぶ
二期お願いします。
ニン二期二期二期 ニン二期二期二期 ニニンガ三蔵♪
ニシンがゴクウ♪
おっさん発見
おっさんとわかるおまえも…
たいがいだね(´・ω・`)
二期二期二期二期二期の菓子?
やすくてどうもスミマセン?
マジスするとリアルタイムで知らなくても
懐かしの**とかで見て知ってるだけと言う可能性が
いよいよ今日イベントか!
どんな話がされるか楽しみ
天気がヤバいな…
京葉線は雨で止まる事はないはずだけど
海やら川やら水場だらけだから運行状況には気を付けて
もちろん全国のライビュ組もなー
交通機関よりも中継が荒れたりしないか心配
イベント会場のグッズ売り場って入場券なくても入れるっぽい?
ライビュ組だけどせっかく舞浜まで行くんだからアンフィまで足伸ばしてみようかな
行かないけどイベ女率高いんだろうな
>722
仲間扱いしてゴメ。
その昔、翔べ孫悟空、っていうドリフがアテレコ
やってた人形劇があって、その主題歌?だったやつ
西へ向かうぞ、ニンニキニキニニーンニン ってカンジ。
なお、ニキニキには特に意味はない模様。
請われてもないのに自己紹介しちゃう男の人って
イベントみてきた!
ドラマパートが兆麻さんがヴィーナを神7のセンターに!って頑張る話。をオリジナルも混ぜてだけどやってくれて嬉しい!下ネタ多めだったけど面白かったよー!
昼の部見てきた
自分が原作よく知らなかったからかもしれないけど客席約2000で男は多分100人いるかいないかというレベルw
あんなに客の女子率高いとは思わなかったよ
お祭り男とかお笑いネタも入れてたけどライブパートもないし、今まで見てきたイベントの中で一番静かだったな
原作は知らなくてもアニメは見たんだろ?
女子高生辺りターゲットだったみたいだし
神谷梶辺りのファンが強いんだろうな
二期なし
ライビュ面白かったー!
井上さん大川さんフリーダムすぎたw
笑いすぎて腹痛い
二期の発表とかあるわけないのはわかってただろー
この前の新宿イベントでも二期は白紙だって判明してたし
来るとしても数年単位で後の話だと思うよ
そう簡単に二期なんて決まらない
パンフ売り切れてたからアンフィまで足伸ばして買ってきた
他のめぼしいグッズはほとんど売り切れだったな
まぁ分かってたさ…
いつになってもいいからやってほしいわ
ライビュ組だが、マアヤ持ちカコイイ。
じゃなくて、ご挨拶でまあやちゃん泣いちゃって可愛かったな。
あとは、神谷さんの豊崎さんを見る目がちょっとエロかった(笑)
ライビュ帰還
声優イベントってどんなもんじゃろと思ったけどこんなに面白いものだったんだな
声優オタってほどでもないアニオタだが
イベント目当てに円盤買う人の気持ちがちょっとわかった気がする
あとあの司会の吉田って人何者だよw
やたらこなれてる上にツッコミがキレッキレすぎる
出演者の皆さんも見に行った人も雨の中乙でしたー
イベント慣れしてる人らが集まってたから面白かったwww
昼は下ネタ祭だった
ラボウの漢字を書くクイズ→兆麻クラハ&小福伴音チームの回答「裸棒」
勝者の商品のう○い棒からの〜裸棒!で大盛り上がり(女子は持ってない云々)
酷かった(褒め言葉)
他作品ネタは昼夜同じくらい出しててビックリした
今日のよっぴーはライビュがあったからあれでも抑えてる
盛り上がってない時とか枷がない時はもっと凄い
たまについていけない
【夜の部概略】
@川柳組み合わせゲーム:平成九年の使い道
Aクイズ:お祭り部隊は大学生
Bお悩み解決(?)コーナー:総猫真似大会
C朗読ドラマ:小福家が燃える話
[ほか]真礼持ち、スリッパ、でも潤くん
声優さんって皆個性があって面白いんだなぁ。踊るの大好き福山さんとかA○B総選挙のマネする井上さんとか笑
でも朗読劇の迫力には圧倒された。特に禊シーンは本編を越えてた。こことEDの内田さんの話には思わず涙
こういうの初めてだったけど楽しかった!ライビュは地方組にとって有難かったです
観覧者・関係者の方お疲れ様でした
声オタきも
ライブビューイングの会場、半分位しか埋まって無くて少ない人数だったのに凄く盛り上がってて楽しかった
井上和彦じゃらしに使われてた
ケサランパサラン雪音のストラップが欲しかったんだけど売り切れてたな
イベント先行発売だというから店頭販売されるまで待つか…
今回のイベの映像を全巻購入特典にでもすればいい
弾丸封入めた焼酎をぶら下げた夜トのフィギュアも付けて
>>741 井上さん、すっかりニャンコ枠が定着したようだなw
ヴィーナことみゆきち結婚おめでとう!
毘沙門も遂に結婚か
痴女の中の人おめでとう
イベントでも、6月2日に29になりました!って言ってたけど、凄く嬉そうだったのが印象的だった
おめでとー!
沢城スレでやれ
ちょっと書き込まれたくらいだろ
そうカリカリすんなや
声豚以外興味ない話題なんで
アニメスレじゃ声優の話題なんて珍しくないぞ
話題が無い時は特に
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:17:19.04 ID:eAWSCbXp0
がつんとあゲとく
いい匂い
中二も29歳かぁ・・・おばぁも昔は若かったんだろうなぁ・・・
イベDVDなるって
海外にも中継?されたんだってな
客入ってたのかな
井上さん(クラハ)のブログ
>>755 ライビュで見れなかった昼公演も収録されるなら欲しいな
というか単体売りなのかな?それとも円盤特典か…
井上さんのブログ見たけどさすがにそこまで詳しくは書いてなかったな
イベとかいらね
じゃあお前その分の円盤一人で買い支えろよ
売上次第だしな
微妙な所だ
クズイベンターが発狂しててワロタw
イベントはあっていいんじゃね
イベとか今時普通だろ
イベント面白かったのに
朗読コーナー嬉しかったなあ
BD4巻届いた
しかし相変わらず淡白というかやる気のないパッケージ内容だなぁ
今どきコメンタリもないとか売る気ないだろ
コメンタリーって大半は声豚向けだけどね…
イベントに行けない田舎者のガキが発狂してて哀れ…
スタッフコメンタリーでもええんやで
ドラマDVDみたいに、ディレクターズカット版とかが発生しないのが寂しいところだな
連投すまんが
ファンブックとか出ないのかな
同じ冬クールの他作品が出てるとなんか羨ましい
出るなら原作の方じゃないの
アニメの内容だけで一冊何か作るのにはコンテンツが少なすぎる
なんか神谷っぽいキャラだなって思ったらほんとに神谷でちょwと思っていたけど完走した
ひよりちゃんかわいい
俺は人生で初めてハマった深夜アニメがこれだったんだけど
たおやかで性格にクセのないひよりには凄く好感が持てた
彼岸という非現実に巻き込まれていくごく普通の女の子っていう設定が面白い
昨年からまどマギやとあるシリーズで深夜アニメの面白さを知り、
とりあえず興味を持った作品を録りだめしといたんだけど、なかなか観る暇がなく。
ようやくノラガミを観てみたら、面白いなこれ。早く二期やってくんないかなw
まあ、原作とちょこちょこ違うらしいから、単行本買ってみるよ。
うーむ夕日が綺麗
ふと上を見上げたら電柱の上とかに毘沙門いないかな
そしてパンツ見えないかな
原作もおすすめ
ひよりマジ天使なシーンがもっと見れるし
梶最近どのアニメでも見るから正直飽きてたんだけど、雪音が浄化?されるシーンで持ち直した。声優ってスゲー。
>>779 マジか!読んでみるわ
関係ないけど「雪音」が「ゆき姐」に聞こえて仕方ない
さっきNHK教育のドキュメンタリ番組でノラガミのBGM流れてた
Griefの後半部分だったかな?
渋いチョイスだ
>>782 あれをNHK教育で流したのかw
テレ朝系の医学番組でRoar of Godの前半とLurk in the darkが使われたことがあったなあ
アニメサントラまで把握してんのか
ドキュメンタリー番組の音探しの人ってすげえな・・・
アニメのサントラは1枚で一通り揃ってるから使い易いのだよ
円盤の初動売上、4巻は3巻を越えてるのな
やっぱり3巻はジャケ写の貧乏神があかんかったのや……
4巻は滴るばかりの色気を放つ神々しいまでに威圧的な痴女…いや、毘沙門様がカバー絵だったからな
ロリ小福3巻より、びしゃあに踏んづけられたいと願う健全なる男性信者の購買欲を刺激したのかもしれん
推測だけど5巻のカバーは天神様がくるのかな? 5巻の売り上げ結果がどうなるか楽しみだぜ…
ああん?テメエうちのカミさんになんか文句あんのか?
毘沙門要らなかったなぁ
>>788 大黒さん、ゴメンなさい
もしかしてオラオラですかーッ!?
>791
運気が ボソッ
>>790,792
おいやめとけ、ぶっ飛ばされるz………あっ
>>787 5巻ジャケはもう公開されてるよ
サンバイザーさんと野良のコンビだよ
6巻は誰になるのか気になるな
今までコンビで来たけど最終巻だから例外で夜ト&ひより&雪音トリオかな?
>>794 えええ〜!!?
そのコンビはてっきり6巻のカバーで来るのかと思ってたぜ
天神様の立場ねえじゃんwww
>>796 グラッツェ!!
緋ちゃん可愛いのにラボウが何気に陶酔してて気持ち悪いなww
特典はまたキャラソンかあ〜
キャラソンって3巻の特典で初めて聴いたけど、ピュアッピュア過ぎて
ええトシした俺にはちょっとキツかったかなww
6巻が天神&伴音だったらおもろいな
>>799 BOXごと布とかのカバーでカムフラージュするという手もあるし
押入れ収納という最終手段もあるから、あきらめるなw
なんか昔、男友達が録画したエロビデオのタイトル部分に
「NHK 人間大学」って書いてカムフラージュしてて
「まあこれも内容的には人間大学やねww」って
笑い合ったのを思い出したわ、なんとなくwww
わろた
HMVの夜トパスケース届いたけど
こういうの本当に使う人いるんだろうかw
少なくとも俺には使えんな…
ええトシした俺にとっては、それは触れてはいけないサンクチュアリ
でもBOXは有難く使わせて頂く
つか、なんでメイトのBOX絵は野郎ばかりなんだ、むさくるしい
ひよりんも入れたげて!
頑張ってキャラソン聴こうぜおっさん
11巻限定版のOADが楽しみすぎて禿げそう
でもアニメはこれが本当の本当に最後かと思うと寂しい…
またいつか新作見れるといいな
>>805 OVAどんな展開にするんだろうな
単に花見だけするのか原作通りやるのか
ただ原作通りやった場合、万が一2期有ったらどうすんだろ?ってなるし
OADは所詮OADだし別にそんな気にすることでもないと思う
おっさんの個人的な感想
OVAって言う人は、多分少なく見積もって70年代後半以上の生まれ
そこも触れてはいけないサンクチュアリだぞww
せめて拾遺集だけでもOAD化してくれないものか
ひよりんのこたつパンツをアニメで観たい
あとから原作読んだ派だけど
アニメで面白くて気に入ってたエピソードは大体拾遺集収録だったな
>>810 その前に単行本収録をだな…
週マガ買いそびれたから噂のこたつパンツ画像でしか見たことない
>>812 どのスレだったか忘れたが、その画像だけで尼で古本購入した!とレスした豪傑がいたぞww
あれはひよりのパンチラの中でも歴代No.1のサービスカットだからな
ここに書いてもいいのか判らんが、今月号のひよりもエロかったけどな
拾遺集よむと兆麻のイメージ180度変わるよなww
クズ麻さん爆誕
ア、アニメ化された範囲だと綺麗な兆麻さんだったし!
>>807 なんでODAじゃなくてOADなの?
OVAだとOAVになっちゃうよ
政府開発援助がどうしたって?
>>817 それこそ818の指摘してる既存用語とごっちゃになるからだと思われ。
OAVの方はアダルトビデオと誤解されるからだったんだろうな。
小田
アニメ何度も見てどのキャラの声にもすっかり馴染んだけど、
ポンコツ時代の兆麻だけはあの声で想像できない
兆麻の中の人は純朴そうな声も出せる人だから大丈夫だろ
声と言えば禊シーンが別録りだったって知ってびっくりしたなあ
別録りであんなに合わせられるものなんだな…
これは兆麻の人じゃなくて夜トひより雪音の話な
>>822 そうなんだ。後に録る人は前に録った人のを聞きながらできそうだけど
一番先に録る人は大変そうだね。プロは凄いな。
>>823 こないだのイベントの生ドラマで禊シーンを少しだけやったんだが
その時初めて三人揃った状態で禊シーンを演じることができたらしい
「これで本当に禊が完成した気がする」って言ってた
雪音の叫びをずっと後ろに流しておかなきけゃいけないアニメの技術的な面での別録りだと思うよ、声被せてたしね
原作者の先生のレポ読んでてもメイン3人揃わずに収録することはなさそうだし3人揃った禊が初めてというのはちょっと違うと思う
自分は「夜トさん、大黒さんのことも忘れないでください」と心の中でつっこんでたよ
誤解がないように念のため、アフレコ現場に3人揃ってなかったということではなく、
リハでは一緒に演じるけど、本番は声が被るからバラで録るみたいな意味の事をイベントの時に言ってたとおもう。
>>827 むしろそこに入れてるという事は、2期とかに期待しちゃっていいのかな?と
思ったり。
いや関係ないだろ…と思いつつこっそり期待しちゃったり
明日ブルーレイ5巻買いにアニメイト突撃してくるわ…
予約してないけど大丈夫だよな…たぶん
ひよりんと混浴できると聞いて
えッ! そうなん!?
関西在住だけど、仕事休んでかけつけるわww
ひよりが雪音と浮気してた!
まあ今は11巻の発売時に何かいいニュースがあったらいいなーという所だよね。
頑張ってキャラソン聴いてみたんだがよ
ええトシした俺にはやっぱり「愛は八百万(はぁと)」はキツかったぜww
お口直しにジャズとかめっさ聴き直しちまった
それにしても声優さんって、いろいろと大変なお仕事だな
自分はこのキャラソンでの小野Dの素敵なお仕事ぶりを思い出さずに
平常心で次回のジョジョを観る事ができるか心配 やれやれだぜ…
>>835 おっさんも、キャラソンとかダメなタイプだ…
そしてジョジョだけじゃなくて(下手こくと承太郎ほとんどしゃべらん回もあるから)
黒羊とばらかもんと戦国無双も見ればいいんじゃまいか
黒羊、古泉ばりにキモいと思うんだ
おっさん達は、キャラソンよりもスタッフコメンタリーのほうが嬉しいの?
↑とは別のおっさんだけどそっちのが嬉しい
コメンタリーも作品と無関係の雑談しかしない奴ならいらんなー
私もキャラソン苦手ってか興味ないからコメンタリーやミニドラマCDのほうが嬉しかったな
まあ兄特典でノラガラミの特典映像DVDついたからそれで良しだけど
キャラソン好きな方々には申し訳ないが
個人的にはサントラに未収録の音曲が特典だったら嬉しかったかな
雪音が尾崎やってる時の曲とか、野良ちゃんが登場する時の曲とか
実は3巻のキャラソンも5巻のキャラソンもまだ聞いてない…
この流れで勇気を出して聞いてみようかと思う
メインターゲットが中高生らしいから、そのぐらいの人には
人気なのかもな、キャラソンとかキャラコメ
おばたんはCDドラマもキャラソンも最初面食らったが、3回目ぐらいからクセになってきたわ
声優ファン向けじゃないかなー>キャラソン
最終巻の特典が雪音のぽぽぽぽーん絵wwww
とぉや先生のウエサマもあるってよ!
あのノート商品化してくれえええと思ってたんだ!
まさか特典につくとはwwwやるじゃん!
>>837 >>836のおっさんだけど、スタッフコメンタリーのがまだいいわ
一番いいのは公式認定の番外編
これならドラマCDでも漫画とかでも構わない
内容は微妙だったが、進撃BDの2、3、6巻とかのドラマCDビジュアルノベルは良かった
キャラソンは扱いに困る
俺全然声優ファンじゃないけど、メロディーさえ気に入ればウォークマンに入れて何回も聞いて楽しめるしキャラも味わえるしわりと好き
当方も50近いオッサンだけど、何と言うか普通に歌謡曲(これ自体死語だが)
として成立してるレベルなら抵抗ないけどねえ。
古い所ではキャッ党忍伝てやんでえのミップルの曲とか最近だと鬼灯の冷徹の
ピーチ・マキの曲とか。<両方とも作中内でアイドルやってる設定だけど。
でも例えばてやんでえでも勝平さんや小杉さんの曲だと、ちとつらい。
こっちの方がキャラの声やしゃべり方で歌ってると言う意味でキャラソンとしては
正当なんだろうけど。
本スレに衝撃走る
あれホンマなんか?
俺、うっかり「釣られた男」になるところだったんだが…
切なくなる釣りはやめて欲しいわ…
私まだ釣られてる…
なぜ疑えない
2chに画像ソース無しで書き込まれた情報は
とりあえず嘘だと疑う癖をつけた方がいいぞ
まあ最近は巧妙な釣り画像まで用意する奴とかもいるが…
尼まだ発送準備中かよ
キャラソンの沢城と福山のデュエット糞ワロタww
11巻限定版OAD面白かったけど
この内容をOADでやっちゃったってことは二期はないんだろうなあと寂しくなった
面白かったから同じスタッフで二期作って欲しかったが…
OADに結びつける感じで毘沙門編やらないかな?
>>859 やるとしてもやる頃には11巻限定版は入手不可になってそうだからなあ
販促にならないし結びつける意味がないっつうか…
OADをそのままアニメ放送時に使うこともあればOPで今まで出たOADの内容をまとめてやってカットすることもある
全く触れないってことだけは絶対にないから安心せい
>>861 そういうパターンもあるんだね
ちょっと期待しちゃおう
OADが続編放送に合わせてBlu-rayで出た作品もあったなあ
原作未読だけど今回のOAD買ったっていう人おるんかな?
10巻OADの時はいたみたいだけど
10巻と違って原作読んでないとチンプンカンプンな内容だったと思うから反応が気になる
共通してるのは「よくこいつの神器やってんな…」と思える内容だということくらいかw
夜トが悪い奴じゃないとしても絶対こいつの神器にはなりたくないなw
まあ毘沙門編まるっとすっ飛ばしてるわけだから繋がるわけないわな
別にチンプンカンプンてほどでは無いと思うが
この程度の展開ならある程度脳内補完可能だろ
OAD見た〜
はあ〜2期やって欲しいなあ
メイトで買ったら父様ついてきた
…反抗期なのか
OAD観たぜ! 日本手酌振興会会員って…ww なら、俺も会員かも!!
今もめっさ酔いどれてるけれど、手酌で酔っ払った結果ですwww
ひよりんは原作以上に、手越しキスの事を根に持ってそうな描写だったなあ…
最後、夜トと一緒に雪音のアンケの結果を気にするシーンは
まるで二人が、息子の成績の偏差値を心配する夫婦に思えた
ホンマに2期を期待しちゃうテンションだったね 俺は何年でも待ってるぜ!!
あのアンケートは神に対する評価だから
気にされてるのは夜トの成績だと思うぞw
コミック抱き合わせのOADって
将来的にBDにパッケージされて発売とかあり得る?
どうせHD制作してるだろうになんでDVDなんだ
コミックスは買うしアニメはテレビで放送してたら見るけど
ブルーレイなんて高くて買う金ないよ〜という層がメインターゲットだからじゃね?
たまにブルーレイ付きのコミックスもあるらしいけど
ガチのアニオタ向けっぽい作品でしか出てないようだ
OADもせっかく面白いんだから高画質で見たいのは山々なんだけどね
原作新刊発売したから久々に来た
二期やってくり〜
ロフトプラスワンでのイベントはBD上映だったんだよね〜
OADも原作の新刊も良かったー。
今コミックスでやってる話をやるとしたら四期か…でも見たいなあ。
>>877 うん、判る!
完全に俺の青写真だけど、11巻のカピパーランド回はアニメで観てみたいわあ…
まあ取り敢えずその前に2期をやってくれないとねw
OAD観た
鐙野グローブをグロイと言いつつちゃんと食べてる雪音優しいw
ちょいちょいオリジナル入れてるけどいい味出してるね
>>872 さんかれあはコミックOADが両方とも新規のBDBOXに収録(お陰で買わなゃあかん...)
夜桜四重奏はDVDのOAD3巻が1巻のBDで再発された。
AVEXはそんな面倒なことするかね
やはり面白いし
2期早く