THE iDOLM@STER(アイドルマスター)360曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「プロデューサーさんっ!アニメ化ですよ、アニメ化!!」
■約束・注意
 ・実況行為は厳禁です。実況板へ移動して下さい。
 ・次スレは、レス>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
 ・ゲーム、二次創作に関する話はスレ違いなのでほどほどに。

■アニメ公式(劇場版含む)
ttp://www.idolmaster-anime.jp/
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■アニメ公式(TBS)
ttp://www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/
■ゲーム公式 (原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
■ゲーム「アイドルマスター シャイニーフェスタ」 (新作アニメ収録)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/festa/
■ラジオ「アイマスタジオ」
ttp://hibiki-radio.jp/description/idolmaster
■漫画「THE IDOLM@STER」 (月刊ComicREXにて2012年10月号より連載中)
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/stories/comic-rex/the-idolmaster/
 ・ニコニコ静画(公式配信)毎月27日更新 ※前月号のみ無料配信
 └→http://seiga.nicovideo.jp/search/月刊ComicREX?target=book
■番組連動3社合同キャンペーン「NO MAKE」
ttp://www.idolmaster-anime.jp/mobile/ (配信終了)
■放送局・放映日時及びWEB動画配信 平成23年7月より放映開始
 ・東京放送 (TBS)     放映終了
 ・中部日本放送 (CBC)  放映終了
 ・毎日放送 (MBS)     放映終了
 ・RKB毎日放送 (RKB)   放映終了
 ・BS-TBS          放映終了
 ・ニコニコ動画(公式配信)毎週日曜日 25時30分更新 7月31日〜
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/idolmaster-anime
 ・バンダイチャンネル 毎週日曜日更新 (8月1日〜
 └→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3038
 ・劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE輝きの向こう側へ! 平成26年1月25日より全国ロードショー

THE iDOLM@STER(アイドルマスター)359曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1390740081/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:45:20.89 ID:ejy6AQYR0
■Wikiなど
CD購入ガイド
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas101435.txt
アイドルマスター(アニメ)まとめwiki
ttp://www48.atwiki.jp/idolmaster-anime

■楽曲・CDリスト
ttp://imas-db.jp/song/

■CD情報
日本コロムビア アイドルマスター公式HP
ttp://columbia.jp/idolmaster/
■関連リンク1
[アニメサロンex板]
アイドルマスター ネタバレスレ 02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310657683/ (dat落ち)

[ギャルゲー板]
【THE IDOLM@STER】アイドルマスター総合 第882週目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1391444650/
[漫画板]
【ぷち・眠り姫】 アイドルマスターマンガ総合 4 【CD・tWiA1】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317843069/ (dat落ち)

[AAサロン板]
【アイマス】IDOLM@STERのAAスレ【27週目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1383674705/

■関連リンク2
[アニキャラ個別板]
アイドルマスターの天海春香はリボンかわいい 14曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372081100/
アイドルマスターの星井美希はあふぅ可愛い 11回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370041297/
アイドルマスターの如月千早は笑顔カワイイ 約束8つ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365814566/
アイドルマスターの高槻やよいはうっうーカワイイ もやし7.5袋目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359958225/
アイドルマスターの萩原雪歩は穴掘り可愛い 8掘目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367104581/
アイドルマスターの双海亜美・真美は亜3真3かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331622522/ (dat落ち)
アイドルマスターの我那覇響はなんくるカワイイ 8曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363103693/
アイドルマスターの水瀬伊織はうさちゃんかわいい8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374530533/
【アイドルマスター】三浦あずさはマターリかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353346344/ (dat落ち)
【アイドルマスター】秋月律子はメガネかわいい 眼鏡4本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349930428/ (dat落ち)
アイドルマスターの菊地真はボーイッシュかわいい 13曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387560272/
【アイドルマスター】四条貴音はトップシークレット可愛い6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326226823/ (dat落ち)
アイドルマスターの音無小鳥は妄想かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346989895/ (dat落ち)
3テンプレ>>2:2014/02/05(水) 01:02:48.28 ID:HmzxV3ZU0
■スタッフ
 ・原作: バンダイナムコゲームス
 ・キャラクター原案: 窪岡俊之      ・監督・キャラクターデザイン: 錦織敦史
 ・シリーズ構成: 待田堂子・錦織敦史  ・シリーズ演出: 高雄統子
 ・総作画監督: 飯塚晴子・田 晃.   ・制作: A-1 Pictures
 ・製作: アニプレックス

■監督インタビュー ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380094/
■アニメPインタビュー ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/437/437778/

■キャスト
 ・天海春香: 中村繪里子  ・星井美希: 長谷川明子
 ・如月千早: 今井麻美    ・高槻やよい: 仁後真耶子
 ・萩原雪歩: 浅倉杏美    ・菊地真: 平田宏美
 ・水瀬伊織: 釘宮理恵    ・三浦あずさ: たかはし智秋
 ・四条貴音: 原由実     ・我那覇響: 沼倉愛美
 ・秋月律子: 若林直美    ・音無小鳥: 滝田樹里
 ・双海亜美/双海真美: 下田麻美
4テンプレ>>3:2014/02/05(水) 01:03:42.03 ID:HmzxV3ZU0
■関連商品
【CD】
・オープニングテーマ『READY!!』
・セカンドオープニングテーマ『CHANGE!!!!』
DVD付初回版 各\1,800/通常版 各\1,200

・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02,03,05-07 各\2,800 (※01は『READY!!』, 04は『CHANGE!!!!』)
・THE IDOLM@STER No Make! \3,200
・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01-05 各\2,500
・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL カーテンコール \3,150
・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 弦楽四重奏 初恋組曲 完全初回限定生産 \3,000
・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER READY!! ソロ・リミックス \2,500 ※ライブ会場限定
・THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER CHANGE!!!! ソロ・リミックス \2,500 ※ライブ会場限定

【BD/DVD】
・アイドルマスター1  Blu-ray完全生産限定版 \7,140/DVD完全生産限定版 \6,090/DVD通常版 \5,040
・アイドルマスター2-6 Blu-ray完全生産限定版 \8,190/DVD完全生産限定版 \7,140/DVD通常版 \6,090

【ゲーム】
・アイドルマスター シャイニーフェスタ UMD版 各\5,980/ダウンロード版 \5,380
-ハニー サウンド (新作アニメ「Music in the world」収録/春香, 千早, あずさ, 律子メイン)
-ファンキー ノート (新作アニメ「Music is a friend」収録/伊織, やよい, 響, 亜美, 真美メイン)
-グルーヴィー チューン (新作アニメ「Music of love」収録/美希, 雪歩, 真, 貴音メイン)

【書籍】
・アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER+ 特装版 \3,000/通常版 \2,500
・THE IDOLM@STER(1) 特装版 \2,300/通常版 \600
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:04:42.49 ID:HmzxV3ZU0
>>1乙だけど

テンプレの>>2>>3貼ってないから貼っておきました
次スレ立てる人はこのスレの>>1>>3>>4>>2の順でお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:42:02.45 ID:bWv+jS9r0
>>1>>5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:50:24.72 ID:LqgD4hNr0
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 21:22:23.52 ID:hdO02yya0 [3/4]
好きなキャラが出番少なかったって人は
完全に敵に回っただろうね…

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 22:24:44.39 ID:Mb4dgM9q0 [2/2]
>>131
貴音Pだがそれ以前にアイマスPだからアンチには回らないぞ
映画の出来にはまあ満足、だけど少しがっかりかな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 22:26:48.27 ID:lLJVH0rA0 [4/4]
>>142
なんで触ってるんだ? レス遡って見ろよ

批判が気に入らなくアンチだと思ってレスをして
実際に遡ってみてみたら


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/27(月) 20:28:48.21 ID:hdO02yya0 [1/4]
>>74
俺の雪歩がアイマス最強のアイドルの牙にかかって
その後ぷっつり出てこなくなったんですが

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 20:56:38.70 ID:hdO02yya0 [2/4]
>>124
海外に拠点を持つアイドルに成長した千早が
初めて見る曲のぶっつけ本番に敗れた時は
秋月一族の実力の高さを改めて思い知りました

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 21:22:23.52 ID:hdO02yya0 [3/4]
好きなキャラが出番少なかったって人は
完全に敵に回っただろうね…

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/27(月) 23:09:46.34 ID:hdO02yya0 [4/4]
別に大した書き込みしてないのに因縁つけられてるんですが



DSまできっちりやりこんだ古くからのヘビーユーザーでしたというオチ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:45:06.66 ID:8o6wwzF8P
>>1
おつ


フィルムかー
一番の当たりは何になるのかねぇ
集合写真とかかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:06:25.03 ID:o1idpQMM0
>>1

>>8
合宿の最後に集合写真撮ってるシーンかな
俺の中では千早の「STAGE歌いたいから」って歌ってるシーンなんだけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:11:36.06 ID:XP22QiHK0
26話はあんま面白くなかったからいらんわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:12:34.01 ID:HmzxV3ZU0
特典はフィルム
EDの1枚絵(赤羽根P帰ってくるとこ)が一番ほしいけどさすがにないかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:14:22.35 ID:PgjKLjen0
>>1
前スレ>>1000がえぐれ胸貰ってくれたおかげでアイマスの荷物が一つ減ったね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:23:54.49 ID:HmzxV3ZU0
しかしここでフィルムがくるとは・・・
てっきり4週目で来ると思ってたんだが
4週目はなにするんだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:29:59.37 ID:b++1RlA00
>>1
新宿バルト9に劇場版見に行ったら、同じビルの7階のアニメショップに
アニマスファンブックの特装版も、まなマス1巻の初回版もまだ置いてあった。
作り過ぎだったんじゃないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:36:05.21 ID:vv7nMZgs0
ライブスレあるのか解らんかったから、ここで質問させてくれ

さいたまスーパーアリーナでライブデビューするんだが
暗黙のルール(サイリウムは純正じゃないとNGとか)
や知ってたら便利な事何でも教えてくれ
因みに土曜日の方ね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:38:25.23 ID:b++1RlA00
>>15
ここで聞いた方が有益な情報がたくさん手に入る

【THE IDOLM@STER】アイドルマスター総合 第884週目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1391596171/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:40:07.78 ID:ChElTj9g0
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 4週目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1391316935/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:02:23.57 ID:HmzxV3ZU0
しかし3週目にフィルム持ってきたという事はここらへんで何度も見るリピーターをそろそろ増やそうとしてるのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:16:08.96 ID:A6Fv1HCm0
強い特典を割引きでない日に持って来たかったってのもあるのでは?
アイマスの場合巡り合わせが悪くて2週目と6週目が1000円デーだからな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:22:46.08 ID:0VEb+d6H0
0話のマンガが特典だったんだから
アフターストーリーのマンガが特典になったもおかしくないんだぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:26:27.41 ID:u8NQhqgV0
今や映画館では毎週どころか週に2〜3日はサービスデーやってるんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:31:29.94 ID:HmzxV3ZU0
>>21
それとは1000円デーは影響力が違うとおもうんだけどね
全客1800円→1000円になるのは相当違ってくるぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:32:00.90 ID:u8wMquqD0
木曜のメンズデーまで特典残ってるかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:01:19.50 ID:nIUQ52eV0
M@STERPIECEのBD audioようやく聴いた!
やはり音的にはCDとは比較にならないほどいいな。さすがにSACDと比べるのは酷ではあるけど…

それにしてもマスターデータが48kHzってことはないだろうから、せめてPCM 2ch版ぐらいはもっと高い
サンプルレートで収録してほしかった気がしないでもない。
何にせよ、この試みは今後も続けてほしいなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:05:16.76 ID:4Akw4X/50
とらのあなで劇場版の主題歌買ったけどサントラ売り切れてて
連動特典ダシに文句言ったら再入荷分予約できたわ
買えなかった奴はとらのあなで文句言うと良いよ
文句言えば頷いてくれるからマジ最高w難民ザマァw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:15:32.97 ID:4mZTodoc0
>>18
しかし今までの特典見る限り
リピーター増える前に数足りなくなるんじゃないか?
フィルムならコストかからなそうだし多目に用意するかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:16:07.57 ID:Ya5F/rOH0
しかし良く考えたら(考えないでも)
アリーナでライブできる人気アイドル12人をプロデューサー2人体制だったのもおかしいが
そのうち1人がさらに研修でいなくなるとか高木の奴は何考えてるんだ
これがら貧乏な765プロは
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:03:48.07 ID:PJXmF4y00
>>22
1日に鑑賞券使って観に行った残念な俺
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:06:08.69 ID:Ya5F/rOH0
>>28
お、おう・・・ドンマイ
0巻が手に入ったのなら多少はね?
それに鑑賞券も何枚も持ってるなら使い損ねる可能性もあるし使える時に使うというのも悪くはないかと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:27:18.98 ID:WXFiJXUh0
>>28
俺もそのパターンだったけど、残念でも何でも無い
今は劇場ごとに週に何度か割り引きサービスデイを設けている場合が多いから、
そんな細かいこと気にしてたら、使うどころか余分な出費が嵩むだけだぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:21:36.33 ID:3Y3XKmjz0
バルト9、もう完売してる回あるのか
やっぱマナマスが土曜中に無くなったから、みんな早い回押さえてるのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:38:24.35 ID:JtUXIaNR0
都心の劇場はもう一杯かもしれないけれど、
埼玉・千葉。神奈川などの都心から離れれば
まだまだ空いているよ。
まあ、アイマスで盛り上がっている感じはうすいけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:09:39.80 ID:F6zAxCWx0
>>27
こんなに売れてるんだから2人につき1人のプロデューサーぐらいじゃないとおかしいよな

本スレで一度も話題になってない件
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:10:39.47 ID:F6zAxCWx0
>>24
128はほしいよな
全部ハイレゾで落としてウォークマンで聴いてます眠り姫最高
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:08:32.79 ID:Ya5F/rOH0
>>33
まあネタ発言しといてなんだが
いまさら新プロデューサーが出てこられても感情移入できないししゃーないね
アニマスのP=赤羽根Pなんだし
他に代わりはいない

だがアイドル忙しいのにハリウッドにしばらくいるってのもどうだろうと思うんで
1週間か長くて1カ月ぐらいで帰って来ても個人的には許せる
赤羽根Pが研修に行くうんぬんの話、劇場版ではまったくメインの話にされてなかったし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:46:03.28 ID:1ByXG/zm0
真面目なストーリー物で4人以上Pしてる設定なんて
アニマスとブレイクぐらいだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:47:47.30 ID:hM3/RrEL0
というか、映画みてると次があれば律ちゃんが半分(竜宮小町と新ユニット3人)持って残りをプロデュースしていく話になりそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:36:20.63 ID:WXFiJXUh0
アイマスPってのはゲームで言うところの俺たちプレーヤーなんだぜ
複数いたらおかしいだろ
建前上もう一人のPとしてリッチャンがいるので、これで充分なんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:48:00.16 ID:fufVzdGI0
むしろゲームやるとPが一人しかいない方が不自然に感じるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:51:27.91 ID:XkDXjVgp0
かといってドリクラみたいに奥の席で客と誰かがいちゃいちゃされても萎えるだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:53:44.24 ID:WXFiJXUh0
>>39 ゲームぐらいやれよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:58:28.51 ID:JEE9m6aJ0
ミサトさんみたいなP
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:12:34.94 ID:fufVzdGI0
>>41
無印も2もDSもやったけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:19:39.99 ID:qEMLq3j80
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 5週目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1391666166/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:36:35.47 ID:Ya5F/rOH0
劇場版はジュピターが出てきてくれたのは嬉しいが
黒井社長がでてこなかったのが少し残念
ちょっと良いとこ見てみたかった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:46:52.18 ID:GtooHzXq0
>>45
ちょっと良いとこ、って
あの展開で黒井社長が765アイドルたちの為に何してくれるんだろうw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:51:06.47 ID:Ya5F/rOH0
>>46
確かにあの展開だと難しいよね・・・


赤羽根Pのハリウッド研修を手伝ってくれたり逆に御破算にしてくれるとか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:10:14.44 ID:GtooHzXq0
春香に対する志保のように、
高木社長に「だからお前は甘いんだ」って説教するイベントでもあれば良かったが。

そういやミリマスアイドルって結局DSアイドルで代用できたような…
人数足りないしストーリーも弄る必要があるけど。
可奈→愛/杏奈&百合子&星梨花→絵理/奈緒&美奈子→涼/志保→夢子で。
愛←→春香ラインの方が見たかったというのが本音だがw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:10:49.63 ID:BYn/yl9+O
劇場版見てきた。
予想以上にグリマスの子が中心だったなあ(いやそれが悪いというのではなく)。
765プロのメンバーはもはや他者から憧れの目で見られる存在なんだね。
きちんと先輩やってる雪歩が印象的だった。

雑誌で春香と可奈の中の人たちがインタビュー受けてたけど、劇中と重なるものを感じたな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:25:59.65 ID:Ya5F/rOH0
>>49
アニマスで成長を描いてたからね
劇場版では後輩ポジのアイドルを出すことでより強くそれを強く感じた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:46:30.02 ID:XRQz7+Rp0
>>36
コミックのざわわんはいかんのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:34:56.99 ID:C36v1jIy0
>>51
ざわわんでPが担当してるのはスプラウトの三人だけ
竜宮小町はりっちゃん、残りはセルフプロデュース
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:30:54.00 ID:82SNvndA0
REXコミックってやつの1、2巻買ってきたけど、絵がアニメとほとんど一緒だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:35:10.58 ID:GtooHzXq0
>>53
1巻1話の雪歩紹介の手を合わせてるカットは、
アニマス特別編のカラオケでのカットとほぼ一致してたような。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:36:19.10 ID:82SNvndA0
>>54
アニメはわからないんだけど、0巻書いてる人のやつだよね?
表紙とかもアニメ絵まんまじゃんって印象だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:40:37.09 ID:3jgz9q6c0
まなマスはほんと錦織絵にそっくりだよね
かわいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:49:36.31 ID:82SNvndA0
http://i.imgur.com/V8SS8aQ.jpg
まなって人なんだな。
0巻は漫画チックだけど、1、2巻の色塗りはどう見てもアニメ塗りだよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:08:38.34 ID:IrN/W3Yi0
Pの仕事ぶりが描かれてるのが嬉しいです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:10:11.95 ID:PJXmF4y00
>>29,30
ありがとう、行けるのが1日だけで、現地行くまで1日は\1,000の日だなんて忘れてた。
来場特典が0巻だっていうのも行って初めて知った体たらく(笑)

なんにせよ観たことでここを覗けるようになったのは良かったわ(ネタバレ避けのため)。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:34:23.58 ID:lPfUw2mS0
前売り券の消費を開始しました
>>57
響いじめんなよぅ、と思ったらあずささんがいっちゃんひどかった(隠れて/る)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:38:13.47 ID:3jgz9q6c0
5話6話で巻またいだおかげで響が2巻とも表紙にいたんだよね
不遇扱いされがち(?)な響が目立って嬉しいゾ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:13:32.10 ID:LSllKma40
あの世界には二人の伝説のアイドルがいる
一人はご存じであろう日高舞
そしてもう一人は765プロ前社長高木順一朗?プロデュースの…

ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/29/73886.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:42:46.95 ID:th6Hg7Ht0
劇場版の響は髪下ろしてるとこが恐ろしく可愛かったな。
食事してる時に口がムニュムニュしてたのも地味に面白かった。
あと、ライブシーンで胸が大きかったのも素晴らしい。
ビジョナリーのMCでペタンコだったのは許さないよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:32:47.85 ID:ApBLarmr0
みんな、ロッテリアのクジはやってるのかな?
春香さんのタペストリー欲しいけど、オークションで結構値がはるね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:54:51.36 ID:Nq0lwDCO0
今回の劇場版はキャラの設定がちゃんと画に反映されていたこと
例によってパンフ見開きの水着響はひどい絵だけど、動画はちゃんと設定通りだったな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:34:42.00 ID:r5o4Hmho0
1980年代にAKB48総選挙システムと同じアイドル投票コンテストシステムを採用した
画期的なパソコンソフト ゼータZETA

http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11455444674.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456139670.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456710904.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11457369591.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:39:19.79 ID:Nq0lwDCO0
アイマスには縁が無い話だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:36:36.71 ID:J8XORJVJ0
ヤマカン風情が俺たちPをけなしてきてたのが許せないわ…
流石にこれは怒るべきだと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:45:32.35 ID:Nq0lwDCO0
>>68
直近のtwitter見てみな
恨み言言ってふて寝してるからw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:49:49.14 ID:a/fZP3/90
炎上商法というかそうやって注目を引こうとしてるだけだろう
聞き流して無視するのが一番
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:50:59.60 ID:a/fZP3/90
>>64
近くにロッテリアないからな・・・
あったら通ってもよかったが残念
ローソンなら車で1時間の距離にあるからよかったんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:12:00.52 ID:RDkAllsW0
>>68
わろた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:18:58.67 ID:BJUTMpZr0
>>14
特典ほしがってる奴に聞かせてやってくれ
akiba.areach.net/thr_res/ctgid=129/acode=3/bid=2405/tid=2506602
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:20:29.60 ID:Rw2zi+6A0
WUG劇場版は悲惨って行っていいほどの大爆死。
かたやアイマス劇場版は大ヒット。
そら恨み節も出ますわw


TW   Movie                          Studio  WeekendGross  Screens  Avg   Gross-to-Date
*1 Eien no zero                         Toho    $3,270,906     430   $7,607   $64,071,217
*2 Thor: The Dark World                    Disney   $1,833,451     627   $2,924   $1,833,451
*3 The Wolf of Wall Street                   PPI    $1,662,651     242   $6,870   $2,076,114
*4 The Trick Movie: The Last Stage             Toho    $1,077,805     314   $3,433   $14,017,305
*5 Chiisai ouchi (The Little House)              Shochiku $904,587      315   $2,872   $4,333,151
*6 The iDOLMASTER Movie: Kagayaki no Mukougawa  n/a      $706,475       39  $18,115   $2,612,848
*7 Kuro shitsuji (Black Butler)                WB     $548,947      326   $1,684   $4,703,818
*8 Zyuden Sentai Kyoryuger vs. Go-Busters       Toei    $531,282      305   $1,742   $3,152,121
*9 Gravity                            WB     $513,582      292   $1,759   $28,428,643
10 American Hustle                       n/a    $489,606      118   $4,149   $681,250
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:01:03.31 ID:AfqCDFP10
明日大雪で電車止まって映画館に辿り着けなかったらどうしよう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:10:34.24 ID:ApBLarmr0
>>71
毎日池袋の山手線改札内を通勤で通ってるしたまに寄るけど、誰も買ってるの見たことないw
ファーフードで1200円払うのは抵抗あるなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:21:24.10 ID:hAvqrUgm0
うわああああああああああああ
明日劇場の座席クレカ決済済なのに
現時点でもう雪が積もってるううううううううううううby関西民
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:36:50.13 ID:81A6cwvx0
ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/e/8/e8802da9.jpg
この画像張られるたびにやよいが可哀想になる
コレ描いた奴春香さんに恨みでもあるのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:52:08.58 ID:VSu9jdNJ0
春香とやよいは妙ないじられ方をすることが多いけど、
元が人畜無害キャラなことの反動だろうな
でも別に嫌いだからじゃないだろ。嫌いならわざわざ描かない。
亜美真美が寝てるPに落書きするみたいなノリじゃね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:43:31.74 ID:p6DUFTMx0
明日は地獄だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:45:30.90 ID:KB98gv910
劇場版、ライブで画面が引いた時に途中からCGに変わってる?
急にぬるぬる動いてた印象が
あと可奈がお菓子こぼした時に急にぬるぬる動いて違和感w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:04:34.15 ID:Nq0lwDCO0
昨日初めて見たのかい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:07:07.70 ID:RrQlcejS0
ラバーストラップがヤフオクで軒並み定価超えで売れてる中
律ちゃんだけ定価以下で叩き売られてて泣いた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:40:44.68 ID:81A6cwvx0
二月に行われるSAAでの中の人ライブ
映画に出てたグリマス七人の中の人も
出演するんだってね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:49:39.53 ID:+VLT5yDm0
>>81
たぶん3Dモデルだろうなぁって思って見てた。
よく見ると、他のシーンでも3DCG使ってそうなところ多いよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:00:43.97 ID:f0fRDnfR0
今回のステージはバンナムさんのお力添えもあってって、ハッキリ言ってるんだが
アイマスの3Dキャラがグリグリ動くゲーム見たことあるかい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:14:03.39 ID:2tNATUR80
渡したのはダンスモーションのデータだけじゃないかなぁと思ってるんだよね。
モデル自体は正直ゲームよりはるかに劣ってると感じた。頭身も違うっぽいし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:14:47.75 ID:66BP+3Cf0
7thで実際に踊ったバックダンサーさんがブログで、モーションキャプチャだけの為に
ステージダンスを収録して、こんな仕事は初めての経験だっとと綴ってたな

それからすると、近景の場面はキャプチャモデルを手描きでトレースたけれど
遠景の場面は手描きせず簡易3Dモデルをそのまま流用したんじゃないかと思うんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:21:23.49 ID:n7BxGqz/0
>>88
ライブシーン、まずひきの全景から始まったけど、
あそこですでにプレステかなんかの良くある画面の感じモロ出しだったからねー
悪いが、あれで一気に萎えたのは事実。

だって、制作者の意図がどうだか、なんぼかかったか、そんなこと知らんが、
とりあえず家のゲームで見慣れてるような立体映像は、どう作りこんでこようが
悪いが「チープだなあ」という以外、感想なんて無いよ。
バンナムさんの技術力に依存しすぎたんじゃ・・・
TVの25話がなつかしいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:49:37.51 ID:T0KxC7qLO
これは、まどマギと違って子ども連れで見に行ってもOK系?
アイカツみたいな感じかの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:52:31.20 ID:CyJy11dJ0
グロもエロも無いけれど、小さな子供には退屈かもしれない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:53:35.07 ID:ARpRK+3p0
>>90
バイオレンス描写はほぼ0、お色気描写もまぁ健全な範囲だから、子供に見せちゃダメって
ことはないだろうけど、テレビの続きだから知らない子供にいきなり見せてもお話について行けないと思う。
あんまりおすすめはできないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:54:36.74 ID:x6raYXA50
>>90
おまえさん自身も楽しめないと推測出来るから他の映画見たほうがいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:00:39.42 ID:F+4JWrER0
>>90
アニマス見た事ない人みたいだし
総集編じゃないしTV版のアニマス見てない人にはあんまりおすすめできないかな
TVアニメの延長戦の完結編みたいな感じなので
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:05:17.28 ID:s4H98d5i0
バルト9日曜の初回ならまだフィルムあるよな…
行動遅すぎて土曜はすでに埋まってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:10:17.93 ID:s4H98d5i0
今見たら初回含め空席できてる…現在進行形で
雪のせいか
9790:2014/02/08(土) 02:15:52.05 ID:T0KxC7qLO
皆さんサンキュー。
けいおん!とかアイカツのようなのを想像してた。


…客層は、まどマギと違って…ヲタ男性オンリーな感じ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:28:54.65 ID:F+4JWrER0
>>97
そんな事はない
結構女の人も来てたし子供連れも多かったぞ
というかむしろまどマギのほうがよっぽどヲタ男性のほうが多いイメージなんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:07:01.28 ID:Dv9rUMvt0
M@STERPIECEを劇場でフルで聞いて、気に入ったからCDようやく買ったんだけど
「君が選ぶ道」もめっちゃいい曲やんけ。小鳥さんのバラードの中で一番好きだわ

元々あった小鳥さんの持ち歌のうちの一曲なんだけど、
プロデューサーがハリウッドに行ってしまう時期に、少しセンチになって
自分の心情と少し重なるこの曲をセレクトしてみて、例のピアノバーで歌う小鳥さん……

って設定を妄想しながら聞いている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:13:28.70 ID:DvBuYseK0
小鳥さんと千早のバラード率は異常
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:57:08.19 ID:zdZ9IQad0
小鳥さんがバネPに「アイドルだけじゃなくて私も心配してますよ」みたいなこと言った場面での正妻力は半端なかったな。
りっちゃんのグーパンチも相当なものだったけど、あれに引けを取らないレベル。

あと、はるるんがアリーナで一人一人の名前を呼んだ時に、
最後に小鳥さん(と高木社長)にも言及してくれたのは泣いた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:57:51.44 ID:eibgaX7k0
千早はchoco fondueみたいな曲もっと作って欲しいね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:11:17.11 ID:f0fRDnfR0
>>101
それを初回の舞台挨拶で中村先生がリアルに再現していたら、ウッカリあさぽんを忘れ、一気にgdgd状態に。。
実は樹里きちも忘れていて、2回目の舞台挨拶で私は春香ちゃんが好きですよとやんわりツッコまれていた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:08:51.95 ID:I/V6jI/C0
先生は体調悪かったからw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:12:22.98 ID:eQEUb5Ul0
アニマスではデビュー前の苦労してる様が
三話ぐらいでしか語られなかったが
リアルの苦労するってのはそれこそWUGみたいな
セクハラ的な被害を受けるって事なんだろうな
そんなモノをアニマスでやってたら
黒子のバスケなんて目じゃない事件が起きてたのかも試練
ここの住民の誰かが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:07:46.46 ID:blwgzCXh0
あれがリアルかどうかは置いといて
アイマスどころかラブライブ、AKB0048とかでもアウトだったと思うぞ
ああいう展開はオリジナルだからできるんだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:15:41.51 ID:cdQokWet0
こんど出るPS3のゲームってどうなんだろ?
過去にアイマスのゲームやったことない。
限定版高いしめぼしい同梱物ないけど、迷ってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:21:27.83 ID:uPu5NZne0
いらないと思ったなら買わなくてもいいんじゃないか?強制じゃないんだし
俺は後で限定版にしておけばよかったって思いたくないから限定版買うけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:27:39.32 ID:cdQokWet0
>>108
うーん、ゲーム内容が俺に合うかなって。
過去作調べたけど、イマイチ内容がつかめないんだよね。
音ゲー?でいいのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:35:26.80 ID:uPu5NZne0
>>109
新作はどんな感じかわかんないけど、2は音ゲーってよりリズムゲーだと思う
音ゲーできない人でもシステムに慣れればクリアできる。
それより初見で攻略サイトなしのシナリオはバッドエンドになるかも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:40:37.47 ID:N8CFmU420
>>109
実はゲームジャンルすらよく分かっていないさー
情報待ちでいいんじゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:53:33.19 ID:cdQokWet0
>>110
>>111
リズムゲーと音ゲーの違いも俺よくわかってないみたいだ。
5月だし、まだ情報出てないのかぁ。
話的に、過去作と独立してるのかなぁ。

つか、アイマスはPS4でも出る予定あるんだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:08:50.96 ID:ARpRK+3p0
>>109
今度の新作はちょっとわからない部分も多いんだけど、基本的にアイマスのゲームは
・レッスン(ミニゲーム)をこなしてアイドルを成長させる
・アイドルの女の子と会話し(三択形式)、良い反応を引き出して「思い出」を貯める
・成長させたアイドルでオーディションなどに挑み(これもミニゲーム)、勝てばファンが増える
これを繰り返してアイドルの人気を上げていく、ってのが主な流れ。

お話は基本的に他作品とはつながってなくて、だいたいファン数0の新人アイドルからスタート。
これは今度の新作も同じみたいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:18:30.28 ID:qVJKspRc0
>>113
じゃあ、事前に過去作やらずに今度の新作からやっても大丈夫ってことかぁ。
せっかくだし、限定版買ってみようかなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:36:59.16 ID:oPT+L7By0
SSAライブのチケット今受付中になってるね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:36:59.54 ID:8E0CSto80
今作も朝の挨拶とかオデ前のランダム三択あるのかな。
千早で朝とオデ前に連続で外れを引いたときの絶望感といったらなかったなぁ…

このタイミングで発売するとなるとコミュ内容にもちょくちょくアニマス的なネタを挟んであったり
するんだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:00:11.04 ID:7UL4FC870
ブランチきてた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:04:14.27 ID:6irr0Skh0
限定に興味持ってないなら普通にDL版を買えば良いだけでは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:38:45.94 ID:ZO61iNLj0
劇場版スレの長文キチガイこっちで早く引き取れよ。こっちの住民なんだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:50:31.67 ID:f0fRDnfR0
そんなスレがあったのか?w
しっかし、アイマス関係のスレ、いったい幾つよ?
なんか分散させて弱小化を謀ってる某シンジケートの仕業かもしれないな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:57:54.00 ID:TEWpNGpJ0
>>119
あぼーんしろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:04:28.82 ID:IE+IwtTj0
秋元康やつんくがアイマスを警戒してるとか、お前ら自意識過剰なんだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:20:19.16 ID:2gR8XWw10
近所のスーパーでM@STERPIECE流れてたわw

有線とかで配信されてるのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:56:16.68 ID:TEWpNGpJ0
>>122
しねーよwww

警戒していたとしたら、恐らくアニメ関係者だね。
恐らく箱マスのダンスPV見た関係者で、「3Dでここまでできるようになったのか」と衝撃を受けた人も多いんじゃない?
3Dが2Dの表現に匹敵する日はそう遠くない、とね。

だからアニマスは逆に、3Dにない強みを活かしたステージシーンを意識して描いてたように感じる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:52:13.29 ID:AsPNEXOe0
さっき見てきた。
最初のゲームの音楽とthe idolmasterが流れたところで涙。
みんなが成長してまだ売れてない娘たちから尊敬されているところがよかった。

765ではシリアスがかけないからグリーの娘たちを使った印象をうけた。
フィルムは合宿でみんなが車にのるところ。
友達にあげたけど。

その友達はさっき通算6回目を見に行った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:53:59.09 ID:f0fRDnfR0
映画は2回以上見ることをお勧めしたいけど、アニマス見てないと細かい面白さは気付かないかもね
今回の劇場版はシリアス指向だったけど、アイマスは多分野に展開してるから、また次作が必ず来るでしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:56:26.22 ID:ataCJugY0
円盤買うときに楽しみたいから劇場には一回いけばいいんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:05:23.92 ID:F+4JWrER0
円盤出るまで時間かかるし劇場の大画面と大ボリュームで見れる機会は上映期間だけなんじゃよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:10:41.21 ID:f0fRDnfR0
どこぞの総集編とかだったら一度でいいかもねー
アイマスは楽曲とダンスが売りだから、やっぱり劇場で見れるなら劇場が一番だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:21:37.20 ID:ka6NPXEn0
あの大音量のクラップ音は忘れられん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:24:53.47 ID:1/1dr9qi0
劇場で見るとケツ痛くてな  あんまゴソゴソすると悪いし一番後ろの端っこしか座れないw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:28:01.08 ID:OzOuATOVP
俺はお腹なりすぎて申し訳なくなったけど、気にせずまた映画館でみるつもり
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:05:52.60 ID:j/8i6oTb0
マスターピースをライブで聴いたらイントロで涙出るだろうな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:34:47.41 ID:TEWpNGpJ0
>>133
虹色ミラクルのイントロ力のヤバさに早く気づくんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:39:02.46 ID:I/V6jI/C0
サントラに全部フルで入れればいいものを
全く汚いぜw
これからCD展開ってドラマメインなんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:04:54.10 ID:3bySddbC0
虹色ミラクルをフルで聞きたい
イントロ聞くだけで何か感じるものがあるな・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:13:26.59 ID:XoQ51AcPP
今日になって、やっと劇場版を見てきた
いい作品だなーこれはアイマス知らない人にも勧められる
劇中歌(ボーカルあり)はすべてCDで売ってるのかな?
アニメイトとか行かなかったけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:15:29.05 ID:TEWpNGpJ0
>>137
上から2つ目と3つ目がそれ
http://columbia.jp/idolmaster/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:48:54.64 ID:I/V6jI/C0
>>137
歌ものが良いならシングルBD付きは買わなきゃ損ってぐらいオススメ
サントラは全部ショートVerでちょっと
がっかり
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:21:42.39 ID:Ym66WxBe0
映画良かったけど、長いからケツ痛い・・・。
だいたい2時間越えると集中力がなくなってくるんだよな、TFの時も辛かった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:24:24.63 ID:Ym66WxBe0
>>124
でも遠目のシーン、ゲームの3Dモデル使ってた様に見えたんだけど気のせいか。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:29:08.59 ID:XoQ51AcPP
>>138-139
とん 明日WFの帰りにアニメイト見てくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:30:00.31 ID:TEWpNGpJ0
>>141
そうだね、だから今回の劇場版は1つの失敗例として有名になるかもしれない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:34:24.68 ID:I/V6jI/C0
>>142
チケット半券もってくと良いことがあるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:06:35.83 ID:ZwSbP8i60
>>140
正直2時間は長いよね。どんなに作品そのものが良くても集中力が次第に途切れてくる。
ライブシーンの時、「やーっと終盤のクライマックスか…」って思ってしまった。90分の作品で良かったわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:10:08.30 ID:Hy6Dn91L0
>>145
尾てい骨辺りが痛くなってきつかったわ最後らへん  一回立ち上がってストレッチしたかったくらいだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:31:06.23 ID:mhJPZdzK0
フィルム袋から中身確認できます?
流石にこの天候じゃ今日特典終了した所はないよね…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:31:07.41 ID:nQ4MUBj50
>>143
遠目で3D使ってアップで手書きとすり替えるのは手法としてもう定着してるじゃんよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:35:36.14 ID:Ym66WxBe0
>>146
映画館で映画をはしごした時は一週間ソファすら座れないくらいに
痛くなったことがある。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:47:21.41 ID:msclvNaH0
明後日出張で仙台いくからついでに見てくることにした。
っていうか予約無しで大丈夫かなぁ、
下手に予約して仕事長引いてキャンセルとかわらえない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:16:34.97 ID:NL7TRJvD0
がら空きだから問題ないヨ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:16:45.50 ID:Bc8ig9ib0
ライブ中泣きそうなりっちゃんの顔がやばいわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:33:13.34 ID:HBAROHuF0
明後日なら平日だから多分大丈夫だろう
フィルムももう無いだろうしね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:53:12.73 ID:qhjZ8cWq0
>>149
まどか公開日に5回見た時はケツが割れそうになった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:13:29.50 ID:gD+/3HFG0
え?お前ケツ割れてないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:14:13.51 ID:nfpL9Ufh0
総合スレ見てると、アイマスがかなりのでんでん現象になってること痛感するな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:46:04.20 ID:mJcGg9gr0
うん、でんでん現象起きてるね、否定しないわ
でも分母が圧倒的に大きくて、でんでん現象の中だけでコンテンツが回っちゃうのよ、アイマスは
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:05:48.23 ID:G94fNmNa0
というか、アイマスレベルの(分母)の作品ででんでん現象とか言い出すと、
でんでん現象になってない作品のほうが珍しいのでは。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:24:56.52 ID:wa5anmlq0
ttp://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/499.html

意味分からんからググったらこういうことか。
自分はアニマス見てからファンになってCDやマンガ買ったりモバマスに手出したりしたんだが、
こうやって新たに参入する層もいるんだし、そんなにあてはまらないような気もするな。

>>152
ライブ前にあずささんがりっちゃんに花を付けたところで泣いた。
合宿で最後にりっちゃんメインでごまえーやってるのもズルい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:58:59.62 ID:xqoBOkF60
2chは一部の声がでかい奴が目立つからな
ここで多数派だと息巻いたところで何の意味もなかったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:07:57.47 ID:voRHlUNz0
って2chで言ってるヤツ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:18:33.44 ID:xqoBOkF60
>>161
2ch外も参照すれば、このスレが一部のアンチの声が大きかっただけって言うのはもうはっきりしているんだよなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:17:32.71 ID:FLpjFwOI0
双葉の実況スレについてなんだけど(双葉にも書いてます)、1週遅れのBS11も
東京MXでも全くキャプが無くて残念なんだけど、これからクライマックスに
突入するし、キャプ出来るような人は出来るだけ上げてほしいです。放送時には
キャプに興味無くて収集してなくて、今の再放送には回収しようと思ってたら…
全くない時があるので(ある時もあります)。自分にはキャプ出来る環境が無いので。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:41:09.96 ID:Q2Il7MSY0
ID変えて自演するやつもいるから、2ちゃんはあんまりアテにならない
それと>160が言ってるように、ここの意見が一般意見と同じだと思うと大火傷する

匿名掲示板は平気でウソが横行するから、せいぜい情報取得手段のひとつと思った方がいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:04:53.72 ID:ghFr2GMc0
>>156
元々アイマス自体が、ユーザーが少なくても客単価を高くすることで利益を上げるビジネス
(外から見ると)勢力強そうに見えるけど実は人口は大したこと無いのは、アイマスPなら皆知ってると思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:22:05.97 ID:Q2Il7MSY0
>アイマスPなら皆知ってると思うけど
初耳だねえ 閉じられた世界だったら、毎年拡大はしていかないだろうし、マスコミも取り上げないだろう?

例えばアイマスのコアな層を人口?というなら、他はもっと人口少ないのでは?
堅牢なコア層を持つにはそれなりの時間と実績が必要だし、持とうとして持てるものでも無い
コア層が無いばかりに瞬間風速だけの人気で上り詰め、そして泡のごとく消えていったものが如何に多いか…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:33:50.18 ID:ghFr2GMc0
>>166
あー、もしかしたらアニマスから入ったPだとピンと来ないのかもね
アイマスユーザーはアニメ前までは10万程度で無印からほぼ横ばいだと思うよ
それがアニメで一気に(倍くらい??)増えて、モバで爆発的に増加した
毎年拡大、マスコミも取り上げるってのはアニマス以降の傾向よ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:49:46.77 ID:SHEnBlil0
なにを根拠になにを語ってるのか全然分からんね
アニメ前までの10万っていう数字もどっから来たのか分かんないし
10万がアニメで倍=20万、モバで爆発的に増加=??万
これでアイマス人口が少ない……?分からん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:01:04.02 ID:uXvpnNai0
訳のわからん奴はほっとけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:06:06.13 ID:ZFZiie9b0
昨晩行ってきたが、なんか展開が平坦だったな・・・。
一々細かな会話でほぼ全員に台詞を言わせるとか、
一つ一つのシーンが間延びしまくり。
おかげで展開が遅くてダレた。
脚本家、ゲームの台本と間違えてないか。
あとラストのライブ、モーションばっかでなあ・・・。
ありがたみがねー。結局印象でいったら13話のライブは
全然超えられてねーのが切ない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:25:36.10 ID:ghFr2GMc0
>>168
無印が10万本くらい、SPが3作合わせて19万本くらいだから、ユーザー数は大体10万くらいじゃないかな?
どこまでを「ユーザー」と捉えるかが問題になるけど、一旦ゲームを1周以上した人、としてる。
それでもちゃんとビジネスが成り立ってるのは客単価の高さ、深く狭く取るビジネススタイルのお陰だよ。

これがアニメで倍になったとして20万人。それでも数としては正直そこそこ程度でしかない。
はっきり言って、他のコンテンツみたいに広く浅く取るビジネススタイルが成り立つ人口じゃないのよ。

でもアイマスはそれでいいんだと思うし、アニマス後も深く狭く取るスタイルは継続してると思うよ。
だから閉じコンという意見は否定する所はないと思うけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:31:53.99 ID:uZ6Hz2KN0
閉じコンというかアイマスなら何でも買うって人の数はアニメ化前後で
そう変わってないと思う
アニメやモバなんかでその上にライト層が乗っかってる感じ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:32:25.60 ID:MD8en4UA0
>>170
ライブだけで言えば、曲・パフォーマンスともに
13話(ジブリ)>25話(READY!!&CHANGE!!!!)>劇場版(マスピ)
なんだよね。あくまで個人的な評価だが。

マスピは25話で言う「でしょう」の位置づけだと思うんで、その前にショートでいいから
「待ち受けプリンス」とかあった方が起爆剤にはなった。MUSICも使い方が勿体無かったな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:38:40.22 ID:nfpL9Ufh0
>それでもちゃんとビジネスが成り立ってるのは客単価の高さ、深く狭く取るビジネススタイルのお陰だよ。
>でもアイマスはそれでいいんだと思うし、アニマス後も深く狭く取るスタイルは継続してると思うよ。

何と言うか信者の鑑とでも言えばいいのか・・・どう考えても毟り取るというか
あくどい商法まである中で、どんなものでも買う姿勢って正直どうかと思うが
金出す本人達がそう思ってるなら最早何も言うまい

それを基に、公式がこのままで良いと方向性を固められると迷惑感もあるが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:41:01.85 ID:5FDWanfQ0
あの展開で待ち受けプリンスとかハイセンスだな
ステージの作りと人数考えたら、ああいう一曲勝負で良いだろ
クオリティが微妙だっただけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:41:18.04 ID:ghFr2GMc0
>>172
そこがよく分かんないのよねえ。
確かにアニメ新規はライト層という形で落ち着いてる割合は多いと思うけど、
アニメのBD、PS3版アイマス2、CDの売上げの伸び方は、アニメ新規もかなり金を落としてることを示してる気がするのよね。
恐らくアニメ新規の母数自体が多いから、割合としてコア層になったのが少なくても十分な数が居るんだと思ってる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:46:29.36 ID:ghFr2GMc0
>>174
アイマスP舐めんな

とは言うけど、Pが喜んで金出してたのは実際に顧客満足度が高かったからだよ。
「厳選して全部買う」があながち冗談じゃなかったんだな。
アニメ以降はよく分からんグッズが大量に出たり前売り券商法やったりで、
顧客満足度を下げる方向にちょっとずつ進んでるのは俺もすっげー嫌悪感あるね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:46:59.62 ID:epzC4jnB0
>>173
M@STERPIECEは、あれは「ついに私たちはここまで来たよ」っていう喜びの歌なんよ。
だから、「勢いつけてさあ行くぞ!」っていうREADY!!とかとは違う、ちょっと落ち着いた曲調になってる。

劇中でのアリーナライブ実現と、この映画自体の実現を重ねあわせているので
(映画キービジュアルとほぼ同じポスターが劇中に出てくる事で分かる)
付き合いの長いPほど涙腺緩むと思う。
待ちプリは俺も大好きだけど、あれをクライマックスに入れていいかというと、うーんだなあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:49:10.10 ID:xqoBOkF60
どんなものでも買う奴なんていねーよ

自分の趣味嗜好が、他のアイマスPの多くとは、ずれているってだけだと気付くべき
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:52:10.16 ID:PEm3YeyZ0
レコ大の企画賞とかでんでんで受賞出来るんならいいじゃないですか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:41:04.69 ID:q4hCFS2d0
収益が少しでも中の人の助けになればなーとは思うけど
きっとギャラ安いんだろうな
バンナムの部長クラスの年収あってもよさそうなのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:49:03.74 ID:Q2Il7MSY0
あんたそれって、いっときの林原と変わらんでw
ただ、年間のスケジュールが決まってるアイマスガールズは、他のアニメ声優よりは貰ってるらしいよ(当然だけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:22:45.23 ID:0kv9TVZd0
若林、平田、滝田さん辺りは結婚してるから
アイマス以外に声優の仕事無くても平気だろうけど
仁後さんがなぁ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:27:25.29 ID:aBosNkRW0
仁後ちゃんの自分らが知ってる範囲の仕事の少なさは異常
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:32:39.96 ID:/j8k/BQ70
正直やよいしか知らない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:44:14.59 ID:q4hCFS2d0
公表してない人がまだいるかもしれないし
仁後さんは実家で幸せそうだから
リアル高槻家の先生が一番大変そうにみえる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:45:38.34 ID:J5PpszkM0
>>173
自分も今回のライブシーンにはジブリやでしょうほどの感動がなかったんだが、
ニコ動でアマチュアの人達が上げていたMMDのライブ動画なんかの方が
観客までモデル起こして描かれているからそれに見慣れてしまったせいで
劇場版のサイリウム光だけの観客席にしょぼさを感じたかもしれん

ぶっちゃけると、横アリライブを再現する、というコンセプトなら「俺ら」も出してほしかった、
というのが7thが初ライブ参加だった自分の正直な感想
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:45:56.65 ID:OY652r7Y0
カカト落としでハメる悪魔っ娘は知ってる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:49:38.26 ID:Jged4F4V0
>>187
8thライブで録ったと言われるPたちの声がどこで使われたのか
初見じゃ全く分からんかった。もっと効果的に使われてるものとばかり…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:55:13.95 ID:J5PpszkM0
>>189
そうそう。8th横浜にも自分行って絶叫していたけど全然気づかんかったから
余計に今回のライブシーンには失望した
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:03:06.48 ID:Jged4F4V0
>>190
正直、25話ライブの各アイドルMCでのSEのような使い方だと思ってたから
マスピ終了→「アレッ?」って。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:16:24.94 ID:J5PpszkM0
自分もてっきり、そういう使い方するものだと思ってた

1万人以上の観客モデルを作って配置するのが予算や製作期間の都合で無理なら
せめて観客席にいた小鳥さんや社長、ジュピターなんかを観客代表として
立体機動カメラワークの中で映してくれれば印象が大分変わったかもしれない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:57:09.67 ID:l0uII1xI0
アニメだと1年そこらでドサ回りからアリーナライブだけど
実際には10年かかってるから付き合い長いPほど感動できる映画じゃないかね。

3時間以上飽きさせないLIVEできるって持ち歌的にも体力的にも実際相当すごいと思うぞ。
さすが10年。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:10:21.41 ID:l0uII1xI0
自分もアニマスからだけどアイマスの歴史にちょっと興味わいたんで
動画サイトにのってる過去のドサ回り映像とか見てたから
映画の主題歌M@STERPIECEの歌詞の意味がわかる。

アニメのREADYとCHANGEはやっぱアニメの時期にふさわしい。
様々な準備ができており大きく変われる時期だったって事なんだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:29:20.24 ID:J7gy9NNx0
リアルアイドルだと十年かけたらもう終わってるけどな。
作品世界内ではゲームも含めて数年しかたってない
んだろうな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:08:36.00 ID:HR4/3x1B0
2回見たけどPが研修行くだけであそこまでしんみりするのが未だに理解できない
伊織が泣くほどのことじゃないだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:16:45.51 ID:PEm3YeyZ0
毎日のように見てる人が急に居なくなるんなら泣くだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:25:51.00 ID:gvwpyYHk0
真の「このままずーっと合宿していたいなあ」に端的に現れてる。
いろんな試練を乗り越えて自他共に最強の団結と認めるまでになった。
そのままずーっといたいけど、皆変わっていく。
もちろん「いいほうに変わる」のかも知れないけれど、やっぱり不安なんだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:30:02.64 ID:HR4/3x1B0
>>197
まあびっくりはするだろうけど、一定期間研修いくだけであそこまで泣かんだろ

・・・もうちょい他のネタなかったのかな とね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:39:18.58 ID:Jged4F4V0
ゲームでは泣く人もいるんですよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:51:57.85 ID:ghFr2GMc0
ゲームは付きっきりだけど、アニメはそうでもないからなー
Pとアイドルの距離感がハッキリしないから、そういう感想が出てくるのも当然だね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:53:12.73 ID:xRyBAQpz0
もうやめて下さい!!泣いてる子もいるんですよ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:00:11.88 ID:gvwpyYHk0
まあ、そう思うんじゃそうなんだろ。

オレはそうは思わないけど、人それぞれだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:13:42.06 ID:uPgCNdZB0
自分はゲーム一切やってないけど、アニマスは
あくまでもゲームをアニメ化したところに価値があると思う。
各アイドルとPの結びつきは、ゲームの存在を知ってれば容易に想像できることだし、
アニメだけ見たら説明不足なのは承知の上でああしてると思う、
いわばスタッフのゲームファンへの心遣いであって、自分はそういうところが
好きだからアニマスを気に入ってる。
逆に言えばそういう馴れ合いみたいなものが嫌いな人には不快でしかないかもしれないな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:26:06.53 ID:l0uII1xI0
アイマスって何度も消えかかってたから
リアルのアイマスPも、そろそろアイマス終わらせて
違う企画に移らんかねとか言われてたんじゃないの。
バンナムの内部事情は知らんけど。

PVのもう時間が無いんです。劇中週刊誌の世代交代に焦りとかもお茶吹いた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:28:42.88 ID:ghFr2GMc0
>>204
アニマスはゲームのアニメ化とはちょっと違うかもよ。
ゲームはアイドルとの二人三脚で、もっと一緒にトップアイドルを目指す感覚が強いのね。
赤羽根Pは全員のPになってしまっているからそれがない。
それはそれでアイマスとして成り立つし全然良いんだけど、やっぱりゲームの二人三脚とは違うものになる。

説明不足とかじゃなく、状況が違うんだから違和感があるのも無理ないかと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:33:09.68 ID:6LJykhoW0
先々週土曜に行ったら超満員で空き席が最前列センターの2つのみで諦めた
先週金曜の午後に行ったら20人もいない超ガラガラ

この落差が面白かった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:35:48.96 ID:Q2Il7MSY0
良く知らないもの同士が推論や妄想で自分語りをしてるのも乙なものでげすな
いつも笑わせて貰ってますw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:45:42.14 ID:uPgCNdZB0
>>206
自分はそれを状況が違うとは解釈してなくて、
ゲームやってた二人三脚のイメージを壊さずにアニメ化した結果だと思ってる。
リプレイのあるゲームと違って、アニメでそれをやろうとすると、
特定の子を選ばなきゃならないから、明らかに破綻する。
であれば、二人三脚的な描写は可能な限り切ってしまって、
そこは視聴者の想像にまかせたほうがいい。
ゲームやってた人間にとっては、Pとアイドルが二人三脚してることは、
改めてアニメで描写されるまでもなく当然のことなんだから。
つまり、ゲームのイメージを壊さないために、
アニメで描いてしまうと逆にゲームのイメージと齟齬をきたす部分を省いてるという点が、
まさに、ゲームのアニメ化だと言う話。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:49:33.19 ID:l0uII1xI0
アニマスの方はリアル765プロとのリンク感が強い。
竜宮が先輩デビューしてるのも中の人が先に売れてたりね。
釘宮「あーらごめんなさい お仕事が入っちゃったいそがしいいそがしい」
「ぐぬぬ」

だめだお茶吹く
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:59:37.54 ID:ghFr2GMc0
>>209
ゲームやってそれ言ってるならいいけどね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:35:05.09 ID:uPgCNdZB0
>>211
まあ、それをいわれちゃおしまいだけど。

でも逆に言うと、アニメ単体としての矛盾に関しては、
より客観的な立場で評価できると言えると思う。
単体のアニメとして考えた場合、
春香を完全にメインヒロインにして主人公Pがそれに密着、
という選択肢もあったはずで、そうせずにアニメ単体としては、
明らかに整合性にかけた矛盾のある今のカタチが選ばれた、
ということに自分は素直に感動したんだけど、
逆にゲームやってる人間から見たら納得いかなかったりするのかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:01:10.13 ID:ghFr2GMc0
>>212
うーん、そちらはPとアイドルの二人三脚感を低く見積もりすぎてると思われるので、無印をやってください。

一般的な話すると、人間関係を描く上で距離感って非常に大事だと思うのよ。
コレを詰める過程をすっ飛ばしてしまうと、人間的にすごく安く見えてしまうから。
特に赤羽根Pは12人Pしてるから、普通に考えて皆と距離詰めるのは無理ゲーだし、描写的にも足りてない。
>>199のような感想が出てくるのも当然かと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:13:14.69 ID:nfpL9Ufh0
劇場版やアニマスが、ゲームから付いて行ってるファンに配慮してるとは
とても思えない展開ってのは、どういうことなんでしょうね(苦笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:14:11.42 ID:wZH+ms4/0
アニメの続編だしね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:42:46.26 ID:l0uII1xI0
変態Pのプロジェクト離脱=アイマス解散
今回のライブで終わりかもっていうしんみりした時期ってあったんじゃないの。

俺も7thで終わりだと感じてたわ。中の人の年齢的な意味で。
でも新作出るからまだ引っ張るんだな。劇場版 アリーナライブ 新作ゲーム
うむ、結果的におれ得。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:51:48.69 ID:uPgCNdZB0
>>213
>Pとアイドルの二人三脚感を低く見積もりすぎてる

>コレを詰める過程をすっ飛ばしてしまうと、人間的にすごく安く見えてしまうから。

逆に自分には、アニメの制約の中でそれが描き切れると考えるほうが、
低く見積もってることになると思うけど。
それが重要だからこそ、アニメの中ではちゃんと描き切れない、と判断して、
中途半端に描くことを避けてるんだと思ってた。

>特に赤羽根Pは12人Pしてるから、普通に考えて皆と距離詰めるのは無理ゲーだし、描写的にも足りてない。
うーん。無理ゲーだからやってない(描写を入れてない)って考え方は無いんだ。
つまり、それらを全部クリアして、
ゲームの中の関係性を描き切ったうえで破綻なく収束させる
シナリオのイメージがあなたの頭の中にはあるわけだ。
だとすれば不満に思うのはしょうがないかもしれない。
自分はそれは不可能だと思うから、あれが最善解だと思うけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:09:00.24 ID:l0uII1xI0
ゲームを面白くする手法とアニメを面白くする手法は別物だから
無駄な議論じゃね。

毎話Aパートどころか冒頭数十秒でその話を見ようという心掴まないといけないんだから
ゲームみたいな流れじゃ遅すぎてダメよ。
ゲームは逆にあんまり状況変化が速すぎるとついていけないし。話の見せ方は変わる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:12:56.77 ID:ghFr2GMc0
>>217
おめー俺の>>206の4行目すっ飛ばして読んでるだろ。
普通に距離感を近づけすぎずに描けばOKな話なのに、何でゲーム中の関係性を描ききるとかいう話になってんの?
俺の回答はほぼ>>206に集約されるからそれを読んでレスなり何なりどうぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:29:44.31 ID:8/QYB8o50
正直ここアニメのスレだからゲームとかどうでもいいわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:16:37.43 ID:Jged4F4V0
あくまでアニマス世界内での話だけど、真に対する雪歩って世間ではどう思われてるのかな。
雑誌グラビアやテレビ番組や映画などあらゆるところでイチャついてるけど。
特に(女性)真ファンの間では、相方として周知されてるのか、ヤッカミみたいなのがあるのか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:16:52.12 ID:Q2Il7MSY0
実に愉快だ、面白いw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:07:55.89 ID:OlRV2KGz0
>>221
改造計画だと真本人によるまこまこりんがドン引きで
それを雪歩が改造したら大盛り上がりだったから、
前者に近いような気もするな。
なんだかんだで真はファンからはまだ王子様的キャラとして見られてるし。

まあ、あのフヒ歩は雪歩ファンから見ると微妙だったかもしれないがw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:18:56.19 ID:T1WtejG10
真 →王子様
雪歩→メイド

身分違いの恋

色々と捗る腐女子の方々

てかiOS標準の日本語変換って腐女子が一発で候補に出るんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:33:25.24 ID:b+qRscXg0
ユア メッセージのゆきまこが好きな俺としては正直雪歩に「誰も得しない」なんて言ってほしくなかったです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:45:03.36 ID:UCLN32zF0
まああのシーン17話の前フリのためにああしましたみたいに思われても仕方ないよね
あそこで雪歩が肯定しちゃうとバネPのやること減っちゃいそうだし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:24:46.98 ID:rIHEAVFi0
アニメスレにわざわざやってきて、需要もないのに10レスにも渡って
プレイヤー数がどうとか閉じコンがどうとかアニメ内での描写の話なのに「ゲームでは〜」とか…

周りが見えてない古参気取りってなかなか厄介だな、口うるさい爺さんのほうがまだマシ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:56:02.50 ID:kbfZj4jn0
>>221
真ファンからすればどっちかなんだろうけど
雪歩ファンはどうなのかは気になるな
もっとも雪歩ファンってどんな層なのかわからんけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:58:14.03 ID:PEm3YeyZ0
釣りするには最高だなここ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:10:46.59 ID:9qNwcjOA0
>>228
男性ファンの「(野太い声で)雪歩ちゃーん!」っていう声援には、劇場版の段階ではもう慣れたんだろうか?
まなマスの雪歩回(アニマス14〜19話相当?)ではまだ抵抗あるみたいだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:15:20.89 ID:hDQxBOzP0
BDまだかよ
あくしろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:26:55.52 ID:A7xRwaOsP
劇場版の記録メディアは売らなくていいよ
割られて流されてまた変なの湧くし
シリアルで買えるとか敷居を高くしても駄目だろうし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:40:04.99 ID:8KENc0rF0
お前は一体何を言っているんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:04:18.49 ID:eXTTq8TQ0
むしろ劇場で映画を見るからに円盤もらって帰るか選ばせてほしいくらいなのに
235 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 05:53:04.96 ID:BWtL8wzK0
フィルム大当たりだったわ
http://i.imgur.com/rj5OIlm.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:23:44.31 ID:WzQZQxX70
>>227
そりゃトンチンカンなこと言う奴が悪いだろ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:44:05.39 ID:r1BXWeUZ0
「オレこそが真実のファン」アピール、とってもカッコいいです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:03:17.31 ID:NMMgxfwa0
おまえもほどほどにしろや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:22:39.72 ID:QyUUL5Xz0
>>236
だな。アニメのスレに
>あー、もしかしたらアニマスから入ったPだとピンと来ないのかもね
とかくっさい事言いに来るあたり、トンチンカンとしか言いようが無いな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:52:05.56 ID:WzQZQxX70
>>239
>初耳だねえ 閉じられた世界だったら、毎年拡大はしていかないだろうし、マスコミも取り上げないだろう?
いやあ、これに割と本気でびっくりしたせいでつい古参ぶった文章になっちまってな。
アイマスはアニマスを経てもやっぱり少数精鋭の閉じた集団なことに変わりはないと思うよ。
そもそもアニマスは広く新規を呼びこむのでなく、好きになるやつは好きになれってスタンスの作りに見えるし、
劇場版もTV版との繋がりを強くして新規を呼ぶ気は更々無さそうだし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:54:44.40 ID:/+0fBe770
9巻のBDどこか売ってるところないでしょうか?
8までコツコツ集めたのに9だけどこも品切れで途方にくれています
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:24:15.20 ID:kHhH0etHP
バルト9まだ特典あるかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:24:20.39 ID:KkqVg+O40
>>241
とらのあな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:15:19.93 ID:/+0fBe770
>>243
ありがとうございます、とらはチェックしてたのですが取り寄せのようです
在庫ありの表記がないものは取り寄せてから発送とのことでした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:37:55.31 ID:hhhI1cJ/0
まあ仕様としてコメントに名前入力欄が存在する以上は、やめろとは言えないか
わざわざコテハン残すような人物がうざいかどうかはまた別の話
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:38:40.30 ID:hhhI1cJ/0
誤爆失礼
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:45:38.17 ID:vURcIOda0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:14:54.75 ID:QrwZi0290
マジで9巻だけどこもないな
BOX化のフラグか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:18:10.46 ID:PFhtjL+r0
サントラにrelationsのピアノver入ってなくね?
教えてCDハゲ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:23:17.42 ID:PFhtjL+r0
ごばくしました^^
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:23:44.09 ID:UyCWalL60
>>247
赤羽根Pがランクインとは…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:25:15.07 ID:P6OC8dYX0
tesu
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:58:43.89 ID:2P41caDO0
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 6週目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1392032007/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:16:41.39 ID:gjgHSCBW0
来週のライブの曲って何やろうなあ
映画除いて最近出て確実にやりそうな曲ってなんかあったっけなあ

モバ勢は確実に来る曲分かってるから楽でいいわグリはやってないから適当にしていくけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:29:20.89 ID:ulyX3lPO0
再放送の録画分を見てるが最初の糞っぷりで
よくここまで成功したなぁと改めて思った
アンチが原作ファンだったくらい荒れてたのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:55:23.81 ID:NMMgxfwa0
それは初耳だな kwsk
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:53:38.93 ID:B082Qcyj0
>>255
ニコ厨きもっ
巣から出てくんな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:14:14.49 ID:ZKRXjZ910
どこからニコ厨なんて出来たのだろう……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:41:19.92 ID:MIh0xyS90
BSで再放送してるのにね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:55:35.50 ID:ZKRXjZ910
そもそもニコニコで本編丸上げなんて即削除されるし
違法うp見るにしてもニコニコは無いわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:06:43.27 ID:MIh0xyS90
バンダイチャンネルに入会すればいつでも見れるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:14:44.84 ID:z1VTSrHu0
そもそもニコ厨だと駄目だという選民思想的発想が理解できない
ゲーオタもアニオタも一般人から見れば同じなのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:48:16.60 ID:3QumZhfQ0
>>254
アニマスしか知らないので来そうな曲知ってるなら教えて欲しい・・・
あの出演者数でどのくらいアニマス曲やってくれるのかな
各キャラソロ曲は期待できんよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:58:04.07 ID:ONyAx4Iz0
劇場版の曲が来るとは言われてるけど、夏の9th用かもしれないし、
今回は直近のCDの個々の新曲が歌われるかなぐらいしか、正直全く分からない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:08:52.14 ID:MpSXl4u/0
>>241
アニメイトで店員に言えば取り寄せてもらえるはず。メーカーが生産してるなら
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:29:38.07 ID:cymkRNNa0
>>241
タワーレコードは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:08:13.01 ID:cXId/AKM0
アニメのBD-BOXと劇場版のBD、どちらが先に出るのでしょう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:14:30.47 ID:ONyAx4Iz0
劇場版BD アニメのBOXは出ないか当分先
アイマスはアニメで食ってるコンテンツじゃ無いから焦って廉価版を出す意味が無い
それとアニメはそれぞれの巻ごとに最初から過剰なまでのおまけが付いているから、
今更アニメだけのBOXを出す意義としては、廉価版の安売りしかないし、バンナムはそれをさせないだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:22:02.12 ID:/j7RmQln0
アニメ単体の売り上げ全く考えずにG4U出してるぐらいだからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:31:49.54 ID:iP8psj/i0
>>265
どこも取り寄せのようですしもしかしたら生産してないかもしれないですね
地元のアニメイトは数年前になくなってしまいました

>>266
タワーレコードも取り寄せのようでした…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:50:15.37 ID:Z/9w40GL0
ちょっと前までBDはそこらの店頭で普通に在庫が残ってたんだがなぁ…
これも劇場版効果なのか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:22:37.53 ID:ONyAx4Iz0
TV放映してもう2年以上も経ってるのに、そこらの店頭で売ってた方が異常
むしろレンタル需要が急増したから、そっち方面に流れて、急に店頭から姿消えたんじゃ無いか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:23:27.42 ID:MIh0xyS90
レンタルはレンタル専用の円盤だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:37:19.17 ID:iP8psj/i0
>>271
後追いで最近ハマったので遅かったですね
最終巻だけなのでなんとか探してみます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:22:28.19 ID:LlfZ8zJM0
>>274
今月の22〜23日のSSAライブに行く予定なら
物販の「CD・映像・書籍」売り場で買うのもありだぞ
http://idolmaster.jp/event/event_2014/goods.php

CD・映像・書籍は毎年空いてるからすぐ買える
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:27:01.15 ID:LlfZ8zJM0
去年の8thの売り場のラインナップはこんなかんじ
http://imasnews765.com/checklist/8th/8th.php
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:56:52.74 ID:ONyAx4Iz0
なるほど、物販の店頭販売か!
アニプレ直接物販だから必ずアニメBD売るだろうし、ここで無ければ他には無いと思っても良いぐらいだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:21:16.25 ID:iP8psj/i0
残念ながらライブは行けないんです
通販はどうやら全滅のようですが在庫復活を待ってみます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:54:08.28 ID:Z/9w40GL0
会場物販は何もライブ参観者限定ってわけじゃないから、当日に予定があるとかそもそも会場が遠すぎて
行けないとかじゃなければ、まだチャンスはあるぞー。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:20:53.80 ID:iP8psj/i0
重ね重ねありがとうございます
広島(福山)在住なので各種イベントがなかなか遠いです(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:27:10.11 ID:NrGMqmMM0
もうね、遠征すればいいと思うよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:36:48.48 ID:ChvO7FIO0
9巻を買いに行ったついでにライブを見て帰るという行程はどうでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:16:12.54 ID:GXivVa1m0
>>280
おとなしく取り寄せてもらえよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:19:15.48 ID:upTqGQ3Xi
アイマスの映画はチケット二枚だとフィルム二枚なの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:27:44.16 ID:iP8psj/i0
>>283
もちろん取り寄せで注文したんですがどうやら問屋にも在庫がないようです
廃版ですかね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:39.90 ID:cXId/AKM0
>>284
お一人様1回のご鑑賞に対して1つプレゼント致します。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:19:12.94 ID:uc/AL/hI0
美希が千早のことさんづけで呼ぶのって違和感あるんだけど
ゲームでもそうだったっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:25:13.91 ID:MdOwk4nL0
>>287
うん。千早のことだけは素直に尊敬している。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:28:08.77 ID:uc/AL/hI0
合ってるんですねー
だいぶ前にゲームやっただけだから忘れてるってことか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:30:23.06 ID:oEuD5j/P0
美希はCSからの新規キャラだからか他の子との関係は
早いうちから設定されてたんだよな
2だと尊敬してるのあずささんになってるけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:33:32.48 ID:A6WeHpbz0
キャラ相関に関わる設定を、コロコロ変えるなとは結構思う
SPからだと、響のやよい溺愛と美希の千早尊を敬が無くなってたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:34:11.97 ID:A6WeHpbz0
グリマスはよく知らないけど、千早を尊敬してる子が何故か春香を尊敬になってたんだっけ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:41:15.22 ID:/9Lozy4C0
美希ってロッテで言ったら井口みたいな立場か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:55:44.36 ID:8Px+YtUB0
>>293
美希ってバイセクシャルだったのか
一番遠い存在だと思ってたよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:14:02.59 ID:jQTBWTLm0
Pがハリウッドに研修に行ったことだしバネPがダンス指導しても何の不都合もないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:48:49.28 ID:x2stJXHh0
美希はPも女の子も両方いけると思うけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:16:56.61 ID:LB1mDltpi
アイマス映画見てきたほぼ泣きかけた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:14:06.26 ID:YCjtegUB0
>>296
そういや絵理か誰かに乳揉まれて悦んでたな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:17:49.88 ID:GmgSy23n0
BD発売時は空港のシーンだけ音声修正して欲しいな
声聞こえる前からプロデューサー反応するから何かと思ったわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:27:56.86 ID:ZWKIn/UI0
今話題の佐村河内かよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:02:39.08 ID:aYLuH3T/0
そうそうずっこけてからプロデューサーさん!ってね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:10:10.43 ID:rDrtDAED0
秋葉原ちゃんねるに平日は空いてるってあったけど
土日はやっぱ埋まるんだな
雪の影響とかどうなんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:27:55.73 ID:RmiWkAes0
4週目特典情報来たね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:28:02.39 ID:aYLuH3T/0
色紙欲しい
4週目も行くことになりそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:58:51.13 ID:QOUS9Lco0
@のバネPと春香&美希が一番欲しいが、
Aの響と亜美真美も捨てがたい
いやいやBのゆきぽの両手に花状態も欲しいな
だが本当はDの竜宮小町が欲しかったんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:23:09.80 ID:Ii4BMpW30
ζ*'ヮ')ζ<C…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:24:48.61 ID:aYLuH3T/0
C欲しいけどなー
千早おねえちゃんとやよいを見守るピヨちゃんの図
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:37:10.88 ID:ix9gZcCb0
色紙ほしいなー 5回行ってすべて貰えるなら5回行くのに…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:42:24.96 ID:Ii4BMpW30
その辺が特典商法のあざといところよね。
「最低」5回でコンプという…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:44:23.91 ID:GmgSy23n0
なんでコンプ前提で考えるんだw
まあ劇場でトレードでも募ればなんとかなんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:11:40.27 ID:zfvOYRZm0
まどか色紙の時は最初の3回同じの引いてげんなりした
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:33:29.58 ID:LUD2MfIa0
千早はやよい好きなんだよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:35:22.83 ID:aNt6XWLX0
特典目当てで本編観ないで帰ってくる奴いるしな
けい豚と変わらん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:52:57.19 ID:B+XqBx0P0
変わらんじゃなくて、そいつらがけい豚だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:22:20.75 ID:QOUS9Lco0
色紙を五枚コンプ出来たとして
転売屋はそれを何十万で売る気なんだろう
マジで死んで欲しいわ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:33.15 ID:ix9gZcCb0
テンバイヤーは嫌いだ、まじで消えてくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:31:07.39 ID:UHYv0qCy0
いおりんの透けブラ50万の値が付いてるぞ?
おかしいだろwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:33:50.37 ID:Ii4BMpW30
>>315
半年経てば価値は落ち着くと思うよ。
アキバのレンタルショーケースで、まどマギの色紙が1枚2,000円前後だったし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:39:40.14 ID:jcc9QlbLi
まど豚はアイマススレも荒らしにくるのかどうしょうもないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:45:14.66 ID:ix9gZcCb0
>>317
それだけ伊織好きなんだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:31:30.50 ID:L+3ckYkv0
アニプレもういい加減にしといたほうがいいわ
いつかこんな商法破綻すると思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:35:57.37 ID:spoy/s4j0
アイマスがいつもこんな事やってるわっけじゃない 
他で言え  そもそもスレチ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:42:16.94 ID:L+3ckYkv0
似たような事毎度やってるだろアイマスもアニプレも
都合良く考えすぎ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:10:45.07 ID:tHDYMizC0
なんでアニプレが値段釣り上げの主犯なの?妄想?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:57:49.64 ID:CkhZaFQB0
>>306
やよいもかわいいよ!

4は小鳥さんがいることに涙。
千早のはにかんだ笑顔もいい。
5は律子の満面の笑顔が眩しいな。
ライブの衣装きてるのもポイント。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:46:02.71 ID:XeG4lEo50
>>321
次の映画なんてないんだから、稼げるだけ稼げばいいじゃん
最初で最後の劇場版の記念品として大事にしてくれるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:50:31.41 ID:9B1biDEH0
【アイマス】天海春香アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1391792396/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:10:47.38 ID:spoy/s4j0
>>326=327 ネタが古い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:25:24.21 ID:ltjri2Xx0
アニメのスタッフは「春香&響」の組合せがお気に入り?
ちょっと意外な組合せと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:27:58.22 ID:652u3TEZ0
SPェ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:01:11.65 ID:kBe5MuMf0
今まで忙しくて行けてなかったけど 色紙だと・・・・
全部欲しいよぉぉぉ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:15:38.56 ID:ltjri2Xx0
SPは「春香vs.響」だったような。
春香&響のペアは赤羽根Pのチョイスか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:32:51.61 ID:I+GEJp6j0
アニマスってDVDとBDの限定版のジャケットはサイズ同じですか?
ディスクだけが違って後は全部同じなのかと思って
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:36:56.05 ID:62jVEo4t0
まだブレイク前での6話のキャンペーンガールや
10話のチアガールとか春香さん&響は割とあったね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:57:57.54 ID:nH4/DHob0
>>302
アイマス見に行くのに雪の影響など関係ないッ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:01:11.26 ID:uP50wg/N0
雪降ったら電車止まるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:27:47.75 ID:jLpPSkJX0
雪酷かったらチャリで30分かけて地下鉄の駅まで行く
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:09:47.16 ID:ioi3oYx20
竜宮と全員で歌ってるの除いたら複数で歌ってるのって3話しかないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:44:52.20 ID:fSRjQsls0
13話
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:05:34.13 ID:knfhXm690
後はワンシーンだけど23話のLittle Match Girlとジュピターぐらいか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:24:59.56 ID:2BT8l55VO
かなり微妙かもだが、やよい回での響と伊織。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:17:00.83 ID:5xDr5cnW0
色紙は何が出ても俺的には当たりだ
問題はどうせ土曜日に瞬殺されて俺の手元にこないことなんですよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:39:18.18 ID:vDnGQy3n0
土曜はまた雪だ





それでも無くなるんだろうが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:45:10.78 ID:I+GEJp6j0
アイマスは好きだけどこのやり方で興行収入が何億突破とか言われても素直に喜べないのは俺だけだろうか
特典目当てで貰ったら観ずに帰るとか握手券や投票目当てでCD大量に買ってるAKBオタを馬鹿に出来んよなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:54:32.05 ID:YXc9iQhP0
>>344
まったくだわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:27:18.83 ID:spoy/s4j0
他のアニメはOKってことか?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:38:43.25 ID:F0K2pK8T0
>>344
俺もいるよ、おまけで釣るようではいけない
と言いつつも折角なら色紙を5週に分けてくれたら良いのにと思った
作品に失礼と思いつつも好きな曲を聞きながら休憩(睡眠)する2時間を買っていると思う時がある(端の席で)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:41:42.87 ID:d/5VN3/j0
また気持ち悪い信者沸いてるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:13:47.03 ID:8KJnIlOC0
配給的には特典目当てで帰ってくれてもかまわんって
思ってるんだろうけどね。

舞台挨拶込で8回くらい見たけど、欲しい特典来たら
次回は席に座って2時間見るか悩むのが正直なところw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:30:47.96 ID:z9DvbDsc0
その点上映終了後に特典を渡すMOVIX柏の葉のやり方は上手いと思う
次の入場までの整備時間が短くなるから他でもやるとなると難しいけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:38:08.18 ID:4AzWmkIK0
客の多い所は出口でゴミ回収いるんだしゴミ回収しつつ特典配ればいいんでないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:53:29.00 ID:iT3zPDp40
映画見たおまけだからあれでもいいけど
あの特典に1800円の価値があると考えるのもいるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:20:57.06 ID:dgkk5DjR0
特典欲しさもあって5回見てるが
5回目が一番なんか来たわ

改めて整理してから見るとくるものがある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:28:23.11 ID:UBHFZWNrO
劇場版の初動1.5億かよ・・・
まどマギの初動4億に届いてないから累計20億行くかどうか怪しいな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:35:56.39 ID:mUMG92SqP
上映館数が3倍以上も違う作品と比べるとかアホなのかこいつ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:43:30.24 ID:Xc9iWAAdi
まどか好きはどうしょうもないな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:57:19.12 ID:rk/FDPf70
まどかも43スクリーンでやった前編は初動1.4億の総計6億だったんですがそれは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:47:52.76 ID:8xb6vgim0
>>352
フィルムに何十万も出すヤツいるしね。
相場は数千円〜1万くらいだと思うから、欲しいヤツから見たら
1800円だと安いくらいじゃない?

# 前売りや割引使うと1000〜1200円くらいだしね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:45:45.71 ID:rXiDxXum0
やっぱ上映館数って大事だね
次作は是非、大手の配給会社を通じて公開したいところ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:02:10.19 ID:Fujjbi990
もう映画はいいよ
テレビSPがいい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:01:31.57 ID:QPR2WycaP
tbsだからワンチャン特別編あるかもね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:56:06.51 ID:fv59wJcO0
>>335
流石だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:12:43.41 ID:Fm7Y6S880
アニプレつかえねーな
ワーナー囲いこんだまどまぎ見習えよ

あとフィルムも少ない

全く同じフィルムはありませんとかなにを拘ってんのかしらんけど、ただの転売屋の餌食になるの見え見えなんだから
ライブシーンとか人気になりそうな場面のフィルムは増刷してずっと配り続けろよ

そうすれば案の定リピーターが大量に見て興行収入にも貢献するだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:30:14.66 ID:jz3WGSoM0
>>363
人によって判断基準は異なるだろうが
明らかにハズレのフィルムを除かないで混ぜておくのは鬼畜の所業だよね…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:39:32.40 ID:Fm7Y6S880
>>364
アイマスは人物写ってること多いから外れ引く確率も低いけどそこもちゃんと分けてほしかったよな

まどまぎのフィルムは同じシーンでも複数配ってたし、アニプレはなぜ貴重な同業者の前例を参考にしなかったのか

ニコ生も嬉しかったけど単なるファンサービスだしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:51:55.14 ID:8xb6vgim0
ヒント:コスト
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:55:53.62 ID:9GJ+ts800
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96247592
ついにこんな転売屋が出てきたか
そんなに高騰してるもんなのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:02:07.21 ID:jz3WGSoM0
自己紹介乙
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:03:19.39 ID:Fm7Y6S880
まーたはじまった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:09:29.10 ID:rXiDxXum0
アイマス劇場版は10億はさすがに無理だけど、最後に前売分を算入して基準点の7.2億は行くんじゃ無いかな
できればK点7.65越えして欲しいが、一発目の劇場版としてはアニプレも満足だろう

ただ惜しむらくはアニプレ当初予想の5億程度は越えるの当然の勝ち映画なんだから、もうちょっと劇場数は頑張って欲しかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:21:26.68 ID:0ZtzOZgH0
興収の話なんか観る側は基本関係ないだろ
売り豚か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:21:21.57 ID:Y+k7KouQ0
売れると2期や続編の可能性がぐっと上がるんだぜ
劇場版で1000万しか売れなかったアイドルアニメの
末路みたいにはなりたくないだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:26:40.15 ID:jz3WGSoM0
もうショートショート以外は作れないって。
これ以上ゴリさんに無理難題をふっかけないであげて。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:36:10.25 ID:pghmdXZu0
仮に今のメンバーのアニメ作品が終了したとしても
モバグリのアニメ化、あるいは全く別の形として新しいアイマスのアニメ化には
影響を与えるだろうから売れるに越したことは無いでしょ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:37:22.61 ID:Fujjbi990
作ってもPと春香、美希、貴音、伊織を取っ替え引っ替えのラブコメしかないだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:53.10 ID:5MFFvPVP0
>>375
どさくさまぎれに貴音を入れるな
雪歩が黒化するぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:18:01.85 ID:rXiDxXum0
>>373
肝心のコミック関係はぷち!しかアニメ化してないんだが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:29:37.37 ID:X7sc3Vto0
たかだが中高生の成長がもう描けないとのたまう無能
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:22:22.82 ID:TEEGtlrU0
>>364
上映前にwktkしながら封を開けた俺のテンションは急降下だったよ
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up11826.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:25:25.26 ID:jz3WGSoM0
>>379
1度しか見てないと、これが誰の手かすら思い出せないよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:07:25.55 ID:rXiDxXum0
どう見ても志保の手
ちょっとむっちりしてていいねぇ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:26:41.71 ID:jJ7POZ0Yi
フィルムもうないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:53:40.87 ID:8edKdWuXP
いくら若くて運動しまくってる子たち向けとはいえ
女の子に出す食事の量ゃないよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:55:24.58 ID:Wh7EBYSa0
>>379
めっちゃうまそうじゃないか
俺ならこの右端の海老フライを見るだけでご飯3杯行けるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:13:20.98 ID:lgz8JEi+0
ワロタww
確かに、ぱっと見なら海老フライに見えなくも無いけどさw

それにしても美味そうだったよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:13:22.14 ID:TEEGtlrU0
>>384
(`∀((☆ミ⊃(・ω・ )適当なこと言いやがって!どう見ても煮魚だろ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:14:08.23 ID:vosXfLZZ0
>>384
海老……フライ……?
一瞬どこかにりっちゃんが映り込んでるかと探しちゃったじゃないか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:27:29.43 ID:Wh7EBYSa0
穴掘って埋まりたい・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:32:35.65 ID:8edKdWuXP
>>388
まぁ気にするなよ
(俺もエビフライだって思ってたなんて言えない…)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:18:12.30 ID:upQmxeex0
空母で美少女がダンスして天使になりました的な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887208

出演:星井美希
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:12:19.39 ID:S6f/PTdlO
MX嫌がらせL字テロだよ… 本当に糞テレビ局だなくそったれ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:51:11.93 ID:OkM8l7JE0
土曜日朝一番の回で映画予約してるんだけどこの雪じゃ行くの無理か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:47:43.26 ID:l9tKotQD0
>>379
出会い系サイトに飛ばされた・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:51:41.48 ID:f4vsDlqiP
雪で電車もタクシーもつかまらないから1時間以上かけて歩いていこうかと思うんだけど
上映時間中なら上映始まってても今日の色紙もらえるかね?

埼玉の新都心コクーンなんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:53:40.76 ID:qvoZ/0dW0
>>394
チケット購入済みなら貰えるだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:08:15.59 ID:f4vsDlqiP
>>395
ありがとう
いってみるかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:53:24.68 ID:Q2t5xegMP
感動の20話千早回L字かよ…
残念だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:07:32.78 ID:qZ98dOY30
この天気でL字はしょうがないだろ
L字にしない局あったらそれこそ頭おかしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:10:07.86 ID:YnAeYw+z0
今から行ってくる
律ちゃんまっててね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:21:41.12 ID:f4vsDlqiP
>>395
歩いてすらいけないくらいの大雨だったから諦めたわ
チケットキャンセルできないし3600円が…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:31:50.14 ID:h6+xfYvjO
>>397-8
前後の時間はL字一切無しだったのに、アイマスの時間だけオールL字だもんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:08:44.27 ID:HrsYxyYe0
歩いていくなら長靴装備してけよ〜
さっき用事で駅まで行ったら歩道が氷河状態で
大の大人が氷水に浸った足の冷たさで半泣きになったわ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:02:24.51 ID:7a/aQ2fk0
来週のたまアリは大丈夫だろうか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:16:06.42 ID:jtj8BlwK0
そう何度も雪になったりしないって。大丈夫大丈夫!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:25:36.91 ID:6boKWC5j0
フラグがたった!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:45:25.84 ID:SkYdJ3kA0
>>398
とくに事態が急変したわけでもない、
緊急性が高い事件が起きたわけでもない、
CM中はL字にしない
必要だったか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:08:06.83 ID:Bp7/2s5k0
そりゃ家でアニメ見てる人間には必要ないわな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:37:50.17 ID:bPG+knLu0
SSAのチケット、ようやく届いた…
M@STERPIECEとIDOL POWER RAINBOWは確定として
あとの全員曲は何かなー。We Have A Dream来ねえかな。
まあでも劇場版で正統的に使われた歌マスは来るか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:29:24.16 ID:ofitFbqG0
拡大上映情報来たね
何かしら特典もあるかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:38:53.65 ID:YBoH8Uai0
ミリオン組既存絵カードくらいのものじゃね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:47:07.59 ID:NZB3Y6JgO
劇場版でも描かれていたけど、色んな困難を乗り越え、プロデューサーさんの期待に
見事に応えて、みんなをまとめてライブを成功させ、プロデューサーさんを一途に
慕い、プロデューサーさんの妻に一番ふさわしいのは、春香さんだと思うの。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:21:01.44 ID:BioZ54De0
ここでL字はきついなぁ
結局たいしたことなかっただけに残念
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:56:08.27 ID:6boKWC5j0
よっしゃ劇場増えてると思ったら四国ばっかりじゃねえか
広島(東部)に来てくれよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:24:20.68 ID:Fr04JUdB0
広島東部だと大都会来る方が近かったりするのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:26:19.63 ID:6boKWC5j0
福山民だから倉敷に行く方が近いかな
なんとも中途半端なところなんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:48:25.78 ID:ecZKWIqf0
劇場版シングルの特典BDオーディオの為にアンプとスピーカー買い換えて5.1ch揃えたぜ!
まったく後悔はしていない
しかし君の選ぶ道がBDに収録されていなかったのはすごく残念だわ

せっかく5.1ch環境揃えたんで劇場版BDを待つ間もっとアイマスを楽しみたいんだが
ライブのBDって5.1chでぐりぐり動く?サラウンド楽しめるなら1枚買ってみようかと思うんだけど
誰かおすすめのライブBD教えてくれん?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:49:09.28 ID:GDvIHEUlP
5thかアイステ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:51:12.74 ID:Fr04JUdB0
>>415
倉敷は若干遠い大都会民だが福山圏内の人たちのことを考えるとなあ…
すでに上映回数減ってるし小さ目でもいいからもうちょっと上映館増えたらいいのにね
419416:2014/02/15(土) 21:55:28.68 ID:ecZKWIqf0
>>417
さんきゅー!早速探してみる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:55:39.38 ID:bBGSi8fa0
>>416
TVのアニマスも見てるなら、7thライブの1点推しじゃね?
2日目がお勧めだけど、オーコメ楽しむなら1日目がお勧め
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:59:11.42 ID:6boKWC5j0
>>418
もう減ってきてるのかあ、なんとか時間を見つけて見にいってみよう
とある魔術の〜劇場版は来たのにアイマスが来ないって基準がよくわからんなあ(笑)
422416:2014/02/15(土) 22:03:17.72 ID:ecZKWIqf0
>>420
みてみたら1日目と2日目でそれぞれ販売されてるのか
5th→7th2日目→7th1日目の順でぼちぼち買っていくかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:05:47.49 ID:bBGSi8fa0
>>418
ネタだよな?w どんなに前宣伝がでかい映画でも数週間後には上映数自体が減る
逆にアイマスは劇場館数!が増えてるんだが。。。
ttp://www.idolmaster-anime.jp/theater/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:14:02.30 ID:Fr04JUdB0
>>423
そこで増えてない地方の話をしてるんだが…?
都市部では毎日複数回やってるんだろうけどこっちはもう1〜2回だからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:02:00.68 ID:sirp4rvK0
ざっと見てきたが、徳島では4回やってるし金沢や新潟仙台熊本でも3回だな
土日に2回とか倉敷以外にどこかあんのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:38:01.18 ID:1qDynIUB0
>>425
仙台は月曜以降2回上映/日に減る
しかも11時台と16時台という中途半端な時間
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:04:25.04 ID:7z5xQV3g0
シャイニーフェスタを見直そう
双子に年寄り扱いされるバネP可哀想
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:43:37.85 ID:bRPTE1OY0
自分の行ってる映画館の上映回数が減ったからって、全体を減ったとか抜かすな変態
40館から29館増えて計69館、47都道府県全て網羅したんだからどの口さげて減ったとかぬかしとるんじゃあっ !!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:45:50.81 ID:OqHmZUa+0
>>428
落ち着きなさいよ僕。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:49:53.27 ID:QrqJbDqx0
全体が減ったなんてどこの誰が言ってるんだろう
急によくわからんかみつき方する人だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:53:04.51 ID:ovLnCFGmP
無事に色紙を手に入れた。
棚に飾ろうと思ってるんだけど、
色紙を入れるちょうどいい大きさの透明な袋みたいなのってないかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:54:12.45 ID:OqHmZUa+0
>>431
袋は知らんが無印良品のアクリルフレームがお勧めだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:57:50.65 ID:PUjHCxq30
>>431
うp
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:15:58.89 ID:dAiQ9Jb70
いおりんあずさ組だった。
クリアファイルとよい今回は嫁と縁がない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:18:11.18 ID:1LmUnItK0
クリアファイル→グリマスの子たち
フィルム→響・雪歩・千早
色紙→春香・俺・ミキ

真美スキーだけどみんな好きだからおkおk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:21:39.62 ID:Zz3SWXsP0
>>431じゃないけど
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up133150.jpg

渋谷では入場前に渡された
紙のケースに入ってて絵柄は開封してのお楽しみ

貴音のが当たればいいなーと思ってたから嬉しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:15:33.78 ID:l5cTzch10
春香スレ更新してた

アイドルマスターの天海春香はリボンかわいい 15曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392104891/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:01:39.48 ID:p5Vq/vSb0
9巻のBDがどこにもないと書き込んだ>>241です
一昨日尼を見てたら1点だけ在庫ありで復活していたのを拾い無事に発送されました
公式でも売り切れなのにどこから出てきたのか謎ですがリストに入れてチェックしててよかったです
アドバイスくれた皆様ありがとうございました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:26:49.86 ID:sjLlPoRG0
>>438
おめでとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:03:19.12 ID:ChGMyV/O0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:04:51.87 ID:V/qSaUrT0
>>438
転売屋の餌食にならず本当に欲しい人に行きわたって良かったな!
オクで既に定価越えてるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:19:37.87 ID:NS8QHRNe0
>>440
高いんだよボケ
なんでわざわざ映画代以上払わなきゃなんねーんだよks
寝言ほざくな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:23:58.26 ID:Z1sqpiP4P
>>442
だよな、普通に映画見に行くわ
こういうボッタクリしようとするやつはアイマスファンやめるべきだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:31:11.36 ID:8R1T8q8m0
てか、連中は売れそうな商材を見繕っては転がしてるだけなんだから元からファンでも何でもないっしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:33:52.58 ID:E9dRdOIG0
まるでアイマスファンには、特典や転売目当てで何回も行く奴が居ないとでも言いたそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:38:26.57 ID:l5cTzch10
オセロ脳か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:41:00.11 ID:RFYmsFcVP
>>445
転売目当てはファンじゃねーだろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:45:52.50 ID:E9dRdOIG0
アイマスファンに転売目的が居ないと断ずる、信者特有の謎の線引き
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:46:19.61 ID:1niqUDJ00
まあ色紙が5種類あってランダムって時点で交換・転売前提のトレーディング色紙ゲームな訳だしいいんじゃね
自力で狙った色紙取ろうと考えると、5回見ても67%、10回見ても89%で10人に1人は当たらない
公式が交換・転売しろと言ってるに等しいでしょコレ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:48:23.27 ID:ChGMyV/O0
2200ならまだ良心的じゃないかい?
もうすぐ手に入らなくなるよ^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:02:29.10 ID:RJqzyYDO0
プレゼントだから問題ないんだろうけど
こういうのが射幸心を煽るって言うんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:09:09.19 ID:eGCG39+s0
色紙コンプできないので交換希望なのですが
どなたかお願いします

交換場所:川崎チネチッタ

出:亜美 真美 響

求:雪歩 真 高音 か 千早 やよい 小鳥

ppp4679あっとyahoo.co.jp
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:11:05.09 ID:Z1sqpiP4P
>>452
こういうのはいいね
交換は好感が持てる
ファンが交流してるような感じがするよ
454ppp4679あっとyahoo.co.jp:2014/02/16(日) 13:27:07.72 ID:ChGMyV/O0
おい、貴様らせめて2倍の4000くらいに上げてくれよ貧乏人ども^^
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:33:13.79 ID:3zHum3Qy0
1000でもいらんわ
消え失せろ転売野郎
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:05:12.69 ID:p5Vq/vSb0
>>439
ありがとうございます!

>>441
仕方ないとは言え好きなアニメのものが転売されてると悲しいですね
尼の復活が6700円ほどで良心的なので助かりました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:20:12.85 ID:ovLnCFGmP
>>432
おおう、これいいね。
でも近場の無印つぶれちゃったんだよな・・・。
ほかにあるか探してみよ。

>>433
うpする必要はないと思うが
狙ってた春香と千早の2枚が1発で出て超満足
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:05:10.99 ID:WIkC+5HF0
ミニ色紙って何センチ?
ちょっと無理してでも観に行こうかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:14:14.82 ID:wGBNlF840
売る方も売る方だが、買う方も頭沸いてるとしか思えん。
3600とか馬鹿としか…
460452:2014/02/16(日) 16:28:05.39 ID:eGCG39+s0
>>452です出の種類が増えたのでよろしければ御連絡ください

交換場所:川崎チネチッタ付近

出:亜美 真美 響 か 天海春香星井美希P か 水瀬伊織  あずさ 律子

求:雪歩 真 高音 か 千早 やよい 小鳥

ppp4679あっとyahoo.co.jp
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:28:37.98 ID:bRPTE1OY0
世の中には時間が無い代わりに金で解決する人も多い
何でこの相場なんだとは思うが、需要があるから供給もあるってこと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:12:43.47 ID:o/eqAF+30
>>452=460
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51380/1391103893/5

互いに成立してるから、とっととメール交換しろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:35:19.18 ID:N3QSH+hg0
>>458
CDのケースぐらい
これは記念になるから行けるなら行った方がいいと思います
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:55:51.52 ID:wq5lVW1q0
フィルムと違ってハズレが無いのが良いよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:36:41.41 ID:cWydsIZq0
なんでこの値段で買うと言われても、地方民は交通費と映画代で1万越えるからね
浮いた金額で地元の追加上映のとき多く見るほうが賢い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:40:28.07 ID:1HZ/vobX0
色紙残ってるところ関東でどこかないかな?
MOVIXさいたまはもう配布終わったみたいなんだよ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:44:02.52 ID:xxhmGB2L0
博多ってまだ残ってるかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:47:40.25 ID:lRzTVIV50
博多は今日2回目のときはあったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:52:07.02 ID:xxhmGB2L0
よっしゃいってくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:54:21.02 ID:PUjHCxq30
みんな色紙だけ貰って帰ってたな...
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:00:08.12 ID:vK6tX3Sw0
数ヶ月もすれば高値で買ったフィルムも色紙の事も殆ど忘れるというのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:03:30.73 ID:I1v4kOjv0
ちゃんと飾ってあるからな
視界に入るだけで心が洗われるわ
忘れるなんてありえない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:28:27.60 ID:sGxaznFs0
映画見てきたけど・・・なんだろうこれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:36:05.62 ID:7z5xQV3g0
100点満点の作品ではないと思う、がこれで十分軽く及第点は突破している。
TVシリーズを楽しんでこの劇場版に赤点を付ける人間は読解力が足りていない。
製作陣に全く非がないとは言わない。
しかしTVシリーズを十分に理解し劇場版をちゃんと読み解くことができるなら
答えはちゃんと見出だせるはず。
そう言い切れるほど根幹はしっかりできている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:40:31.22 ID:1niqUDJ00
24話よりかはマシだけどやっぱりクッソ描写不足な脚本だと思うけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:50:05.03 ID:Zv3OBKNR0
評価の厳しめのコメントしてる人の感想なんかでは
勘違いして頓珍漢な文句言ってる人は割と見かけるね。
俺自身は描写不足とは全く感じなかったんだけど、
それだけ勘違いを引き起こす要素があったというのは
やっぱり描写が足りてない部分はあるんだろうね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:55:00.96 ID:E9dRdOIG0
繰り返し見るのが前提、評価が厳しかったり理解出来ないのは読解力が足りないって
言う奴の方が、よっぽど頓珍漢だな。普通の奴なら何回も見返したりしねーよ

叩くのが目的で粗探しするなと切れる割に、ベタ褒めする前提で良いとこ探しも滑稽
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:04:41.29 ID:bRPTE1OY0
内容にまとまりが無いんだがw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:11:36.59 ID:1niqUDJ00
>>477
繰り返し見るのが前提なのはアイマス向きでいいと思う
ある程度読解力が必要なのもOK
問題は描写が不足してることがちょくちょくあることだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:16:06.93 ID:Igms4pNA0
少なくとも、まとまってはいると思うんだけどなぁ。メインプロットの起承転結の骨組みは
すごいしっかりしてる。
というか、問題点があるとすればメインプロットだけでお話が推移してしまうんで、
やや単調に感じてしまうところだと思う。
千早が母親へチケットを送るのを決断するくだりとかをサブプロットにして、本線の
合間に走らせるべきだったんじゃないかな…とか。
481452=460:2014/02/16(日) 23:16:36.98 ID:eGCG39+s0
>>452=460です

色紙交換が成立致しましたのでこれで一旦〆させて頂きます
ありがとうございました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:45:16.61 ID:o/eqAF+30
劇場版の時間配分って体感だけど、
眠り姫5%:合宿35%:可奈トラブル50%:アリーナライブ〜ED10%
ってとこ?
可奈問題は合宿と同等の時間で、15%前後(20分ほど)縮めた方が良かった気がする。
問題解決まだかよ、って終盤はずっと思ってた。テンポの良い前半との対比で特に。
483478:2014/02/16(日) 23:50:25.94 ID:bRPTE1OY0
あー、俺は前レスのことを言ってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:54:31.96 ID:1niqUDJ00
>>482
確か可奈が来なくなった辺りでちょうど半分だったような・・・
どっちかっていうと、合宿のシナリオがほとんど加奈トラブルに効いてないことの方が痛いと思ってる
元々OVAでやろうと思っていた名残か、前半と後半がどうも分離しちゃってるのよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:08:19.49 ID:MJxQXDyb0
色紙が無くなったら、次の特典は作中に出てきた週刊誌にしようぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:24:02.89 ID:HsHQvkEm0
可奈が合宿中に一人でこっそりプチシュー食べるシーンがあったが
あれって部屋で食べてると他のグリマス勢に責められるからだろうか
それともダンスが上手くいかない事に対するストレスだろうか
伏線があのヌルヌル動きででぼやけてしまったのかも
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:26:54.67 ID:bZ8L79O20
博多最終、まだ色紙あまってた
途中退場はほとんどいなかったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:36:56.70 ID:0d87nkE50
9巻30枚仕入れといて正解だったみたいだ
来月辺りから2万円で売るとするか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:45:08.68 ID:H92xa9BB0
今の劇場版てセル修正してないんでしょ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:00:04.08 ID:uPrcDJbP0
>>486
個人的には後者かと思うな。
ダンスがダメでお菓子食ってやっぱりダンスがダメでお菓子食って
気付いたらデブになって自己嫌悪でストレスマッハになってしまうわけだし。

ヌルヌルの件は逆に「なにこれ動きおかしいwww」って感じで印象に残るんじゃなかろか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:02:54.47 ID:+sYo71Ti0
水戸色紙終了…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:05:18.23 ID:nSFQrNyGP
男なら目立ってナンボ
名前売らんとな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:11:36.55 ID:geA+O5dI0
アニヲタってホントアホばかりだな
少しは過去スレとか見ろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:20:05.25 ID:OLRiywWOi
まど豚うるせぇぞ荒らすな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:50:10.37 ID:Dej3NfnF0
総合のほうに間違えて書いてしまった。恥ずかしい。
>>477
あのさ>>476は繰り返し前提なんて一言も言ってないし
厳しめな評価をした人を非難してるわけでもないよ。
あえて叩いてるというなら、それはシナリオの描写不足の方。
繰り返し見なくても一回でも普通は分かる。
だけど、それが分からなかった人が続出したわけだからシナリオに
まずい部分があったんだろうねと言うのが>>476の趣旨で、
勘違いした人を読解力が足りないなんて非難する意図は全くない。
>>476の発言を落ち着いて読んでみてよ。
その>>477のレスこそが読解力が足りない頓珍漢な反応そのものだわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:26:05.56 ID:TGIffIty0
age

長文
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:32:09.15 ID:1UVpgjJr0
4時間で亀なのか・・・実況板か何か?(困惑)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:11:13.99 ID:CPYxDdK00
ライブ映像は凄かったけどストーリーはありがちな展開
大きなライブ→開催前の脱落者→ライブ前に団結→ライブ大成功で大勝利!

Pがいなくなるだけであれだけ極端に落ち込む(しかも全員)に違和感
みんな忙しいといいながら、ライブ前にずっと全員で可奈探しに時間が取れるのも違和感

登場人物が多いから仕方ないけど、浅いお涙頂の戴演出にまあ、
アニヲタ泣かすにはこんなもんだろうなと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:15:04.45 ID:geA+O5dI0
批判するだけならサルでもできるけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:43:09.61 ID:gbikafwE0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:54:41.29 ID:lgpZegDn0
>>500
入札されてるなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:56:36.68 ID:Ud/XztZA0
金の使い方間違ってる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:07:19.28 ID:TfYO17F10
元値が1500〜1800円かかるものだからそんなもんやろ
そこよりヤフオクの方が春香に高騰しとるで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:21:46.07 ID:lgpZegDn0
美希のライブシーンが7万とかな。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h185504651
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:06:28.46 ID:lgpZegDn0
>>503
春香が高騰してるのかと思ったw
変換(学習)辞書が、アイマスに侵食されてるねw すばらしいw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:09:14.95 ID:dGYiqjM90
色紙は出しても2500円までかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:28:48.88 ID:JL9ZpJ6g0
色紙欲しさに見てきた。
俺はゲーム未プレイでTVアニメしか見てない組なんだけど、アイマスへの愛が込め
られた映画だと思ったよ。
ちょっと長いかなと思わないでもけど、アイマスファンムービーとしてなら凄く良
い出来だと感じた。
ダンス下手な子と春香を軸にして、ライブ成功という導線は素直に感動出来た。

画面内に登場する人物が多くて、描く側の苦労を考えるとお疲れ様と言いたい。
あと、ラストのライブシーンのカメラワークが凄かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:30:11.05 ID:ik0Y+kdf0
尼に全5セットで25000円ってのがあったな買わないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:32:53.68 ID:qujAc6Uu0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:36:08.24 ID:bviLA0sz0
合宿のGO MY WAY!!とライブのマスピ、
総合的(曲・作画・演出etc)にみて後者の方が良かったって人どれくらいいるんだろう?
ちなみに自分は前者。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:09:15.15 ID:JL9ZpJ6g0
>>510
俺はどちらも楽しめた。
それぞれ良かったと思ったんだが。
マスピの方はCGも上手く噛み合わせて、作画のカロリーコントロールに成功してる
と感じた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:38:05.53 ID:vwlovphC0
今日やっと劇場版見に行ったけどいきなり笑ってはいけないアイマスが始まって焦った
直前に叛逆何回も見てたから手組んで眠ってるシーンで危うく吹きかけたじゃないか
それとジュピターとの絡みの所なんか作画が…ジュピターェ…

>>510
楽しめたのは前者だけど後者もあれはあれでいいんじゃないかと思う
自分の場合はマスピ自体があんまり好みではなかったらしい、ひかりふるも最初微妙な印象だったから音響設備的な問題かもしれないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:51:10.64 ID:bviLA0sz0
>>512
音響設備は大事よね。自分には全く合ってなかった。
画面サイズも座席の座り心地も良かったのに、あれで(自分の中で)100点中5〜10点分損してるわ。
映画館は鼓膜にダメージ与えるような爆音鳴らせば客が喜ぶとでも思っているのか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:38:13.29 ID:R4jcw8Vt0
音響は映画館次第かな
自分の所はけっこう良かった
全体的に音が包んでくれる感じ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:50:13.93 ID:1UVpgjJr0
>>510
前者は13人のマジカルステージが見れただけで嬉しかったとかクッソ個人的な理由がある人も居るからなあw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:10:39.34 ID:tzLE7/PZP
公開劇場は増えたけど、地元には来てくれないか…

広島県東部の福山でも見れる日が来てくれることを密かに願う(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:25:20.34 ID:BWOin9wp0
マスターピースは歌と作画部分はすごくよかったね両方100点
CGパートが20点だな、物理・力学を無視したモーションと見せる気のないカメラワークがだめだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:49:38.49 ID:Kq7HqOK30
カメラワークで天井いらないよな…ちょっと不満あるけどまあよかった 満足
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:03:45.86 ID:geA+O5dI0
>>518
あれはまともにカメラの往復をトレースしちゃった結果でしょ
実際の映像スイッチャーに意見を貰ってれば、切り替えで無駄も無かったはず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:12:41.41 ID:HsHQvkEm0
ライブ当日まで、どのくらいの日数が経って、
どのくらいの日数が残っているのか。
多少の設定矛盾があっても、あと何日とバーン!!と明示されてれば、
あちこちで反証になるようなミスがあっても飲み込んでやるよと。
でも明示されてない状態で諸々の要素を考えると矛盾しかない。
それでどうラストに向けて緊迫感を盛り上げていくのかって問題。
アリーナに機材入ってるってことは可奈見つかった時点で長くても
1週間くらいしか残ってないんじゃないか。
それでダイエットとかダンスレッスンとか無理だろうという話にもなる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:16:18.59 ID:1UVpgjJr0
>>520
何言ってるか分からんからちょっとアイマスで例えてくれんか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:16:59.68 ID:JL9ZpJ6g0
マスピのぐるぐる動くカメラワークは意図ある演出だと思うけど。
あぁ、それが実際のライブのカメラっぽくないって事かな?
俺的には受け入れられたんだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:18:47.23 ID:bviLA0sz0
>>520
可奈にとってはダンス力の向上よりも減量の方が相当キツいんじゃないかと見てて思ったわ。
ボクサーの減量並のダイエットしないとアレは流石に元に戻せないよねw
「アニメ(フィクション)だからw」で済ませるしかない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:23:19.74 ID:geA+O5dI0
てか、アニメにも魔法や巨大ロボものは認めない派なんだろ?w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:23:30.13 ID:MJxQXDyb0
可奈の力石並の減量シーンが入ってれば面白かったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:25:55.45 ID:HsHQvkEm0
可奈のデブりについてもだけど
リアルを突きつめるなら
アリーナ本番までの短い期間で
いきなりあんなに太ってしまうのも
フィクション臭いと言える
痩せる方がもっと難しいけど、
あんな短期間であんなに太るのもありえない
風船人間じゃないんだから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:30:51.96 ID:TGIffIty0
言いたい所の要点まとめないと、何言ってるかさっぱり分からん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:32:25.79 ID:2EUe+Abw0
横浜をキリンとゾウが駆け回る世界だから...
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:32:39.28 ID:bviLA0sz0
>>526
短期間で太る方は結構ありうる。特にストレスによるむちゃ食い障害なら。
実体験だけど、イライラしたり落ち込んだりして、食べきれないのに
ハンバーガー2,3個無理矢理口に流し込んでたことあった。一気に太ったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:44:44.91 ID:BWOin9wp0
>>522
CGだからあのカメラワークが出来るのは分かる
でもあれは見せるためのカメラワークではないでしょってこと
同じ動きでも各キャラをしっかり映してれば気にならなかったけど一瞬で他にいっちゃうし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:45:58.24 ID:HsHQvkEm0
まったく関係ないけど可奈は短期間でデブったのに
大食いアイドルの貴音がまったく太らないのは
体質というだけで片付けて良いのだろうか
やはり彼女は地球人じゃないのでは
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:47:23.41 ID:j+VKnGWT0
そのくらいやあのお菓子の山程度なら一ヶ月続けたって+5kgくらいじゃないか
あのふっくらさは+20kgはいってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:47:52.64 ID:/2KXs5qD0
映画みてきた
可奈ちゃんの電話での演技がよくて、うるっときたな
で、探し出すとこがエージェント達が仕事始めるぜって感じでかっこよかった

で、眠り姫、映画化まだですか
やよいが操られ、伊織がなくなく倒すとか泣けるやん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:49:50.92 ID:geA+O5dI0
『眠り姫』をあのクオリティーで90分やられたら、多分作る方も見る方も失神する
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:55:00.95 ID:Kq7HqOK30
眠り姫、仁義なき、無尽合体を40分ずつやれば作る方だけ失神で済むね
あぁでも40分じゃ短いか…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:03:26.65 ID:LGMTmYCo0
>>514
ほぼすべての音がフロントしか聞こえてこなかった@錦糸町
他の劇場で観たとき、余りの違いにビックリした。
あそこほどサラウンド感の無い劇場は他に無いだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:03:52.35 ID:/2KXs5qD0
じゃあOVAシリーズで・・・

しかし、志保ちゃんのあの役はメタ目線じゃ絶対に必要な子だし
先輩に臆せずいろいろ言えるあたり、好きになったなぁ彼女を

反面、やよい、亜美真美、真、あずささん、貴音、響あたりはそんなに印象に残らなかったのは残念だけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:10:18.28 ID:odGWBSBW0
さっき見てきた

グリマス一ヶ月でやめたからちょっとアレな感じがしてたけどまあ見てきてよかった
ただなんか可奈がおかし落とすところの動きとところどころ3D使ってるなぁってのが気になった


短期間で付いた脂肪は比較的落としやすいらしいよ
どれだけの期間練習してたかはわからんけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:11:01.44 ID:bviLA0sz0
志保は初期の千早を更に尖らしたようなタイプなのに、
あまり千早が共感(または同属嫌悪)してくれなくて伊織の方と多くからんでたな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:54.97 ID:QOAx22AC0
俺もグリマス初期でやめたけどまだ垢残ってるだろうか…
百合子ちゃんとセリカちゃんはお気に入りだったから映画で出てきたのは嬉しかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:14:08.09 ID:odGWBSBW0
わかる
百合子ちゃんはかわいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:19:51.47 ID:/2KXs5qD0
百合子ちゃんは、好きな本を熱く語るシーンとか見たかったなw
あと、人見知りの直しかただけは太宰もなんとかも教えてくれなかったんですよ・・・みたいな台詞とか、面白いしw

あんなちゃん以外の6人は、親愛度あげてた子たちだったのもあって、あのメンバーが選ばれたのが凄い嬉しいわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:23:53.71 ID:8kzCO/QD0
体質的に太りやすい & 元の体型に戻りやすいという子も現実にいるにはいるから可奈はそういうタイプだと思ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:27:43.48 ID:HsHQvkEm0
志保が不安に苛まれている時、必ず片方の腕で
もう片方の腕を掴む仕草があるが、
あれって無印アイマスの千早の立ちポーズに似てるな
余裕が無いときの千早も映画の志保と同じ思考だったのかも試練
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:30:35.75 ID:/2KXs5qD0
志保ちゃんは、今やミリオンライブの可愛いカードの印象とかあるから
正直、あのつんけんした感じが少し笑えたw

セリカちゃんとか、仲間内からはやよいみたいな扱いになりそうだな
可愛がられる存在みたいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:32:27.32 ID:odGWBSBW0
あとあれ
木星のところはまるまるカットしても問題ないストーリーでした
見る前から心配してたところだったからいきなり出てきて「うわぁ・・・」ってなった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:35:38.65 ID:bviLA0sz0
まぁ24話のジュピターライブのアフターフォローをしてくれたということで…
まなマスだと時間軸的に描けないだろうし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:40:42.99 ID:/2KXs5qD0
ジュピターいいじゃん
俺は好きだよ

でも、やよいとか出番与えてほしかったなもっと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:43:12.94 ID:JL9ZpJ6g0
>>530
そうか、もっとキャラをしっかりと映して欲しかったって事か。
俺は全く気にならなかったのはゲームしてないからかも。


>>538
あれ、3D(CG)使ってないよ、多分。
そう見えるのはあそこの担当アニメーターがリアル系の人だからだと思うぞ。
春香がタオルを水に濡らす後方視点の立ち姿からして他の作画とは違うので、
動きは直さずに顔だけ全修正したんだと思うぞ。
クレジットが早くて全部確認はしてないんだけど、桑名郁郎さんかなと、俺
は思った。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:33:07.96 ID:6+u2WnS0i
なんかお菓子拾うときのシーンは違和感あった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:46:42.45 ID:/OpfXyC/0
>>550
あそこのアニメーターさんはああいう描き方を得意としてるそうだよ
元々はライブシーン用のアニメーターさんだったのかな
手が空けばみんなで時間を無駄にしないように遅れてるとこを手伝ったそうだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:27:09.59 ID:ZnM2KIgm0
映画で千早がカメラとってて
やよいの隠し撮りでもしてんのかなとかいけない妄想を上映中にしてしまった自分が情けない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:41:56.60 ID:E2Z/b+lo0
秋葉原ちゃんねるに載ってたけど
地元で上映されるー
やったぜ!!!!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:10:52.58 ID:7z0VUibG0
>>551
所々怪しい作画あったもんね。
あの密度と尺を考えると、頑張って作ったんだなぁと思った。
春香がぽちゃっ子と携帯で話すシーンで、携帯の内側が何も描かれてないから、
スケジュールが大変なんだろうなぁと感じたわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:13:20.09 ID:+gU7j04c0
居ないはずの亜美真美
亜美真美の服の色
PS3の色
春香の携帯(内側と外側)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:14:54.23 ID:FCbvOQUb0
閉じたはずのゴシップ紙が一瞬だけ開く
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:16:22.01 ID:q9dEdYs90
いい作画を見て「頑張ったな」と思うのはわかるけど
ダメな方を見て思うのはなんか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:17:26.54 ID:b2nEU2Bp0
やっぱ1日目の練習後亜美真美いたよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:44:39.72 ID:q+ePf0c50
>>555
空港で見送りシーンの春香のリボン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:32:23.10 ID:voNgfKEu0
20話導入部の大事な回なのに19話録れてない。
雪か。雪なのか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:16:54.42 ID:pPliCJkZO
早く皆と合流したいという亜美真美の一念が生き霊的なサムシングを生み出してだな…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:19:26.54 ID:F6NpuWUy0
>>552
千早がやよいを好きなのって中の人ネタであって
公式には反映されてないと思いきや
生っすかサンデー以前にドラマCDで発生していたんだな
やよいのもじぴったん歌唱中に千早が不穏な動きを
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:23:29.29 ID:dA6xo3FB0
アニメも結構中の人ネタ入れたりしてたしな
ファンサービスの一環だと思えば
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:01:07.56 ID:XqwuOmkY0
神映画だったのにお前ら厳しいな
もう円盤買う気満々なんだが

しかも雪降らずにリアルアリーナライブも大勝利の流れ
そうか神もアイマスPだったか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:06:18.97 ID:rOlGJ7pZ0
修正済みの円盤で自分にとって最適な音響・姿勢での観賞と
不快な環境での映画観賞じゃ、評価違うのは当然じゃないか?
円盤は買うよ。補完用の劇場版No Make!とか付けてくれないかな。
ローソンCDがその役目なんだろうけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:12:02.11 ID:QfU2Bhom0
あれで神とか、やっすい神だな。出来も展開もグズグズなのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:21:21.04 ID:XqwuOmkY0
あ 切れたモバマス勢がきた
最後出たやん ちょっとだけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:27:40.90 ID:dA6xo3FB0
円盤は検討するけど即決するレベルじゃないわ
アニプレお得意のアレですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:55:32.32 ID:Byjpdldl0
ネットで神って褒めるのはちょっといいものに対する大袈裟で安っぽい褒め言葉だろ
それに対してやっすいとか言われてもなあって感じ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:52:41.66 ID:XqwuOmkY0
まあね
文化的に重要であるとまで言われたパットン大戦車軍団と比べられても困る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:38:51.01 ID:X+2C3DlM0
>そうか神もアイマスPだったか
アイマスPであり出演者です。
今回出ないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:44:40.29 ID:8Z2IgjTS0
>>563
15話のゆうパック春香さんは本当酷いと思ったw
中の人ネタといえば、ニュータイプかなにかのアイマス特集で
春香さんと可奈の人は本誌の方で普通にインタビュー受けてたのに
貴音の中の人は普通にラーメン食べる企画やってて吹いた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:07:06.57 ID:sii6tPRn0
映画は先輩後輩という見方を用意して、新しい展開やTVアニメからの成長を感じ
させる装置として機能していたと思うし、凄く面白いと俺は思ったのね。
春香の行動原理を、美希や伊織やモバマスの子と対比させたり絡めたりしてクラ
イマックスへ持っていく流れも良かった。
春香の人物像や心理描写はTVからの流れで、一段階上がって描写されてたと思う
し。

で、ここの人達にちょっと聞きたいのだけど、ゲームをしっかりプレイしている
人達からすると、モバマス勢を絡める展開はどう感じたんでしょうか?
違和感とか不満を感じるものなの?
俺はゲーム一切プレイしてないので、そういう人達とは見方が違うのか、ちょっと
知りたいんだよね。
長文すまんす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:12:28.25 ID:NNcLmWIr0
>>573
何度も言われてるが、今回のシアター組はスターシステムによるもの
他には何も無い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:17:31.85 ID:b2FbX6Kw0
アイマスとアニマスの時点で別物
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:59:31.53 ID:yxJNbS0h0
モバマスじゃなくてグリマスなんですが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:17:46.28 ID:1e/x7Wy+0
モバマスじゃなくてデレマス、グリマスではなくミリマス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:20:17.27 ID:FanvG5Oa0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:24:11.97 ID:yxJNbS0h0
メンズデーなら1200円で貰えるから金出したいとは思わないなあ
P春美貰ったから満足だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:33:42.20 ID:B317zYJm0
まあ普通の社会人なら時間的に1週間に1回観れるか観れないかだろ映画なんて
休みの日潰してまで何度も見るよりは金出してコンプする方を選ぶ事もある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:55:21.61 ID:9+jkNsjR0
さて、もうすぐ始まる予約はシアターで選ぶか、時間で選ぶか迷う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:33:24.98 ID:zFJi523PP
>>572
なお本人はこんな幸せな仕事はなかったと後に語ったという
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:38:40.78 ID:BDUuXWWG0
>>573
リピートしまくりの人が大勢いて興行成績優秀なんだから満足してる人のほうが多いだろう
特典のためだけにつまらないものを何度も観ようとは思わない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:54:40.60 ID:g3p8DKvx0
>>583
・特典をもらって早々立ち去る
・特典をもらって2時間寝る
人たちを何故除く?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:42:16.44 ID:HxU4GZhh0
そんなの圧倒的少数に過ぎない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:44:30.10 ID:B317zYJm0
俺も流石に5回目くらいからちょっと冒頭観たら退館しようかと思ってるけど
結局最後まで観てしまって感動して帰るを5回繰り返している
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:46:11.11 ID:b9Og4vXW0
映画面白かったよ
映画館で見るとライブっぽくて良いね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:47:29.28 ID:yxJNbS0h0
ライブのカメラワークはTVだとよくわからんことになる気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:57:52.36 ID:up6Yjqr00
特典がないと思われる週明け以降はどんぐらい入ってんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:04:15.93 ID:xBj5yz/s0
5週目特典情報来たね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:15:23.37 ID:mr7S2Hsy0
Bが一番かね上段真ん中の以外全部良いカット
他の3種は微妙とかいらないカット多すぎ
Aの右上とかDの左下とか・・・
エンディングに限定しないで終盤のライブとかも混ぜてくれても良かったのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:30:34.22 ID:S9ZgO2UQ0
Cがハズレすぎるな
これだけ4枚だし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:39:23.59 ID:lka6tjK10
ケツが痛くなるのをどうにかできれば何回でも劇場いくんだがなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:44:12.79 ID:B317zYJm0
>>592
美希ハリウッド襲撃とテーマは元気ユニットが欲しすぎる

まあ全部欲しいっすわ普通に
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:03:50.30 ID:g3p8DKvx0
>>592
明らかに要らないのを除けば実質全種4枚だが。
まぁ、価値が出る順にA>B>C>Dだろうな。
デレマスユーザーはA一択なわけだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:04:12.49 ID:mr7S2Hsy0
>>593
俺はケツは平気だけど目が痛くなる・・・
土曜4回、日曜1回見た後に月曜に2回分席取ったけど
1回目でかなり目が痛くなったので2回目は特典だけ貰って帰る羽目になった
暗室でモニター見続けるのは負担が凄いな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:06:23.18 ID:S9ZgO2UQ0
>>595
Dもミリマス勢需要考えるとCより上じゃないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:39:43.87 ID:g3p8DKvx0
正直、エンディングピンナップより眠り姫ピンナップの方が需要あっただろうな。
6週目以降に特製パンフレットとして特典になるかもしれんが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:12:51.92 ID:B317zYJm0
このままだとポストカードというもうアニメイトでもやった方面の特典にはいかなそうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:47:44.29 ID:Ier/xSgC0
90分の尺でいいから手描きアニメーションでのライブ映画作ってほしいわ 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:49:05.65 ID:iaUiEDlu0
亜美と真美の区別がつかないんですけどココにいてもいいですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:06:00.91 ID:OfN1zA6L0
>>601
ちょっと大人っぽいのが真美、幼いのが亜美だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:35:56.39 ID:lzg7jObR0
>>591
Dの左下は重要だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:22:34.25 ID:KrMoYPFY0
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 8週目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1392805653/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:55:21.21 ID:PTtHnERyi
アニメに関する疑問とかはこのスレで合ってる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:58:18.40 ID:jg56US2e0
>>605
普通の疑問質問とかならここでいいと思うよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:13:29.89 ID:GCkFIErQi
>>607
サンクス
アイマス21話のIJライブで打ち合わせてある音源と内容の変わらない予備データCDがあるならそれリッピングして音源差し替えれば問題ない、とこれくらいのことはPなら知っててもいい初歩のPC知識だと思うんだけどなんでPは目の前にいて気付かないの?
そこそこデカイライブに連れてける実力がPにはもうある訳だし無能だからって事はないと思うのだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:21:58.05 ID:GCkFIErQi
安価ミスった>>606
ファイルが壊れてるって建前聞かされてるけど換言すりゃショートカット先のファイルが壊れてるから正常なデータに差し替えてショートカット先のリンクをし直す程度の作業だからDAWやPAの専門知識0でも誰だって対処できると思うのね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:24:34.42 ID:5kfpThrC0
ゆう君はパソコン博士だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:34:57.79 ID:oNTLYhQ70
一応フォローしておくと
壊れたデータと完全一致のファイルなら置換でいいけど、
1秒でもずれれば他の曲に影響でるからそんな安易なことはしない
タイムテーブルとかと照らし合わせて確認しないといかんから

まあ、それにしたって「データ飛んだから飛ばす」は強引すぎたと思うw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:11:07.56 ID:D6aK2R2O0
>>600
「でいいから」って、90分でも相当数のアニメーター死ねると思うぞw
612608:2014/02/20(木) 01:23:29.49 ID:GCkFIErQi
>>610
なるほどそういうものか
最近アイマス見始めて他よりもずっとアイドルアニメしてるなあって思って毎回ワクワクしながら見てたもんだからここの展開もう少しこだわってほしかったな…www
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:59:49.82 ID:bllr27Tt0
>>611
死ねるというか手描きでってなると完成しねえんじゃないか
4年くらいかかりそう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:06:24.24 ID:CENbk5H/0
アイマスSPの頃の貴音と響はまだ性格が固まってなくて
創成期特有の混沌さが感じられたな
中の人も素人同然で
だからこそ食べることが趣味の原由美の属性が
貴音にフィードバックされるという現象が起きたわけだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:18:07.71 ID:0+J0AI8T0
映画【アイマス」5週目特典発表!4枚のエンディングイラストプレゼント!
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/3581880.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:49:37.73 ID:mGxsH9eG0
すいませんアニメからのものですけど今度のらいぶ予習ってゲーム新作とかどのへんからやっとけばいいの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:49:39.80 ID:sf7XdYVO0
直近の8thライブの試聴 他は不要
実際は周りに合わせてればなんとかなるから、直で臨め
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:09:45.05 ID:B0zjqePP0
アンテナ張ってない頃に近所でやるなら行こうって参加できた7thのライブから入った者だけど
初めてを現地に捧げるってのはいかが?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:41:53.32 ID:kFbpa5QQ0
>>618
考えるな、感じろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:59:11.10 ID:xr6kngXt0
TVアニメ版しか知らないんですけど知らないキャラが出てる劇場版って僕でも楽しめますか?
ちなみにセクロスしたいのはデコちゃんです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:16:27.54 ID:fnGPvRIc0
春香ちゃん天使
マジ天使というくらい春香中毒者じゃないと楽しめません
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:22:11.47 ID:rFA7Pbcs0
>>620
貴様のアナルをくぎゅってやるよ。
いい声で鳴けよ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:41:02.92 ID:iMBThZ800
>>615
これで打ち止め?
特典の為に通おうと思う内容でもないし、
そんなに伸びなさそう…

色紙って何処もなくなったのかな?
フィルムと色紙長くやればよかったのになあ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:51:50.93 ID:WmGs9jTz0
>>623
瞬殺だった、まなマス0巻の増刷でも良いよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:54:22.28 ID:EWseV5U+O
>>620
この変態! ド変態! 変態大人!

お前が楽しめるかどうかは知らんが、グリマスキャラを知らない自分は楽しめたよ。
何人かいる内の2人(どの2人かは見てれば普通に分かる)を抑えとけば何とかなるかと。
伊織は出番多いので、そういう意味では楽しめると思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:07:35.05 ID:Fb/sLXYW0
>>620
お前の菊門拡張しまくってやろうか?
舐めた事ほざいてんじゃねーぞガキw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:35:03.15 ID:xr6kngXt0
>>621>>625
アリガト春香ちゃんも好きだしデコちゃんたくさん出るなら見にいってくるよ
もう一つ教えてほしいんだけど春香ちゃんどうして閣下ってよばれるの?
アニメでそんなシーンあったかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:39:39.61 ID:bllr27Tt0
ピンナップは2セット揃えて1セットはコルクボードにピン留めしたり
写真立てに入れたりして飾りたいな
良いインテリアになるぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:43:34.97 ID:qg8sAL6v0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:45:43.81 ID:qg8sAL6v0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:49:22.38 ID:5kfpThrC0
映画はグリマス勢知らなくても全く問題ないよな
なんだかよく分からない後輩って765勢やPと同じ視点で見るだけだし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:54:46.31 ID:EU1w8kLH0
765好きほど映画はゴミにしか見えないと思うんだが
デブが目立ちすぎだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:58:58.28 ID:sf7XdYVO0
日本語でOK
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:59:07.34 ID:El9nZIoo0
>>632
で?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:03:32.77 ID:EU1w8kLH0
こうやって盲信な信者が必死になるから面白い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:08:32.06 ID:El9nZIoo0
この程度が面白いとかこのガキは普段余程娯楽に飢えてるんだな

ケラケラ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:12:55.77 ID:YrFJHtj70
可奈が音痴って言うのがあんまり触れられないからグリマス勢知らなくても特に気にする必要はないんじゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:17:29.68 ID:WmGs9jTz0
煽って煽り返されたら、半ベソで捨て台詞って…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:30:32.65 ID:sf7XdYVO0
ここにID変えて粘着してる低年齢のバカがひとりいるってことだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:34:25.46 ID:/qRqcBIb0
色紙欲しいなぁ
昨日見に行って貰えたけど全部揃えたかった・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:41:20.33 ID:bllr27Tt0
今日明日2回ずつ行けば揃うかも知れんぞ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:40:12.80 ID:pLIIaYjQ0
実際何の文句も無く楽しめたって層は、殆ど春香が良けりゃ満足って層だろうけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:46:25.67 ID:DVK7+vd90
>>642
なら俺はほとんどじゃない側で良かったわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:00:48.43 ID:CENbk5H/0
雪歩Pはまだ救われた
ある程度出番あったし、萩原邸も拝めたしな
千早や伊織や美希もまぁ及第点
だが他のアイドルに思い入れのあるP達は悔しかろう
ゲーム視点で見れば春香は他のアイドル達と同列なはずなのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:05:51.03 ID:bllr27Tt0
12人のアイドルの物語はアニメで終わってしまったのだ
諦めるがいい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:22:57.97 ID:WmGs9jTz0
ONE FOR ALL…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:22:58.65 ID:DPrvBhiu0
俺の天使やよいはライブでアップ映すことしかしてもらえなかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:35:22.75 ID:bllr27Tt0
一番にミーティングで意見出したり成長してたやないかー
響が泣いちゃって自分も泣いちゃうとか可愛かったやろがー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:40:03.03 ID:S0JERMaC0
一番に意見出したのが成長と言われても???なんだけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:42:41.07 ID:ZLTT83G2O
そろそろライブにジュピター呼んでもいいんじゃないか
あと876も
dazzling worldを生で聴きたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:45:32.85 ID:WmGs9jTz0
従兄弟のダズリンじゃ駄目なのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:17:55.25 ID:PQ9VbTjD0
アニマスも終盤は春香千早美希以外モブみたいなもんだったし
映画もある意味アニマス「らしさ」が出ていたじゃないか
765側が7人くらいでダンサー側が4人くらいしかいなくても
大筋の話は成立するような感じだったし
一部の目立つアイドル以外はただの添え物さ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:20:01.10 ID:pMxiQsey0
TVの26話みたいな小ネタ祭りをもう一回やってほしいな
回転寿司の話は最高だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:20:32.58 ID:sf7XdYVO0
おまえアイマス知らんだろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:21:07.18 ID:1bI9BFsZ0
モブ扱いなのはお前が愛着持ってないだけだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:26:06.18 ID:bllr27Tt0
これはあくまでアニマスだからゲームアイマファンはやっぱゲームだけやってろって事やん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:27:00.96 ID:qg8sAL6v0
まぁ確かに響の担当Pとしては、映画は釈然としなかったなw
グリマスの新キャラ投入、尺の都合でしょうがないとは言えね。それぞれ見せ場は
用意して欲しかったな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:27:39.78 ID:dGlK2Exc0
原作レイプアニメ2011年版アイドルマスター
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:28:30.26 ID:DPrvBhiu0
A-1から雪歩への花は確認できなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:30:11.57 ID:CENbk5H/0
ジュピターの席に寿司が廻ってこないぐらい食べるとか
貴音の食欲はらぁめん以外にも発揮される
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:34:10.09 ID:WmGs9jTz0
『牡蠣食えば 貴音が唸るなり 空腹時』
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:38:19.74 ID:xr6kngXt0
>>629>>630>>631
どうもアリガト
>>622>>626
そんなカリカリすんなよだからハゲるんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:25:25.49 ID:SH6pvKPQ0
すいません、これのアルバム名教えてください
Wikipediaとか見て「THE IDOLM@STER CINDERELLA MSTER」ってやつかな?と思ったんですが、これにソロ曲なんて入ってないですし・・・
iTunes限定版ですか?
それとみんなが歌ってるお願いシンデレラが聞きたいんですが、それはどのCDに入ってますか?
http://i.imgur.com/R6BqXyN.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:29:41.84 ID:5kfpThrC0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BEPXFZ2/
それはアルバムじゃない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:33:06.62 ID:d4ARDq/T0
>>660
貴音には嫌いな食べ物はないのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:57:30.17 ID:HT7A18380
>>663
一生一緒に居てくれやのコピペ思い出したわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:03:37.51 ID:SH6pvKPQ0
>>664
シングルでしたか
これシンデレラガールズっていうユニットなんですか?
ソシャゲの方しかやってなくてアニメ観てないのでいまいち把握できないのですが・・・
>>666
なんだそらwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:56:43.77 ID:xVGE+Leg0
あれだろ、マムシの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:16:23.66 ID:6N5eequ20
1.Life Time Respect
2.Life Time Respect (M@STER VERSION)
3.Life Time Respect (REM@STER-A)
4.Life Time Respect (REM@STER-B)
5.Life Time Respect (M@STER VERSION) Instrumental
6.Life Time Respect&Life Time Respect SPACIAL EDTION

こうですかわかりません
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:53:55.01 ID:M3I0Lzuq0
今更だけど黒のプロデューサーパーカーほしい…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:06:27.51 ID:DVwk8Xgm0
BDオーディオ版のM@STERPIECEのサラウンド版ってセンタースピーカー使う?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:07:56.17 ID:alZNlFT20
5.1chだから使うっしょ

FL FR RL RR C SW
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:11:09.79 ID:X7HlV5r70
>>672
サンクス
センターは歌声だけとかになるのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 05:05:37.32 ID:rVxAfTwR0
ほとんど4.1ch
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:31:20.07 ID:c90OoxZ+0
>>667
アイマスのソシャゲには現在2種類あって、
モバゲーで展開してるのがアイドルマスターシンデレラガールズ
グリーで展開してるのがアイドルマスターミリオンライブ
だからユニット名というより、シンデレラガールズのCDですよという意味に
考えた方がいい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:51:12.80 ID:lhyj0vJ+i
ごまえーってなんですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:52:31.96 ID:B5SjZ+St0
五万ホ別です
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:52:42.54 ID:+8pGI3Mf0
>>676
GO MY WAY
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:52:57.89 ID:/pLk+ZOk0
>>676
ごまえー
ごまえー
がんばーっていきまーっしょっ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:53:38.83 ID:lhyj0vJ+i
頑張っていきまっしょい!

アイマスってなんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:55:51.03 ID:7OsVfrS40
>>680
明日へのヒント。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:12:06.70 ID:sf+/XKO10
>>680
簡単に説明しましょうか

熱力学第二法則ですよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:10:30.21 ID:vJBjezog0
伊織のツンデレは黄金比率
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:23:09.26 ID:4FGRJHgB0
普通に12人とか書かれてびびったけど
そうか、アニメだともう律子は完全にハブられるんだな
なんかせつない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:24:27.12 ID:B5SjZ+St0
PS3の新作ではアイドル復帰するから大丈夫だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:26:37.53 ID:4FGRJHgB0
いやあそれは知ってるけども
アニマスは12人のアイドルの物語とか書かれてたから
ちょっと動悸が激しくなったわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:29:39.94 ID:vJBjezog0
アニメしか知らない俺は律子がアイドルに混じってステージにいるとなんか違和感
イヤなわけじゃないよホントダヨ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:30:18.31 ID:PNzjkgiX0
アニマスは春香の物語だから心配しなくていいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:35:03.05 ID:GU5mnPL20
単発IDのにわかと通りすがり率の半端無いことw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:40:09.06 ID:PNzjkgiX0
通りすがりなら単発なのは当たり前なのでは…?
にわかとかいってナチュラルに見下してるのもやばい
と思ったら本人が単発っていうオチか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:44:43.68 ID:GU5mnPL20
おまえはちゃんとアニマス見てからモノを言え
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:45:37.75 ID:/pLk+ZOk0
>>687
原作じゃ最強クラスのキャラなんすよこれでも…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:04:48.56 ID:C7JQxJ5G0
>>683
激情版だと面積変化してるときあるよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:46:15.78 ID:ZxyvH9vS0
雪歩ってL4Uで穴掘ってて何を掘り出す描写があるの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:18:51.28 ID:GU5mnPL20
L4Uで何か掘り出したか?
俺の印象はスコップじゃ無く削岩機でリアルな穴掘りしてたとこだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:38:47.14 ID:heiV3ql+0
要するに雪歩はミス・ドリラーなわけよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:11:55.34 ID:2fg+WJlA0
アニマスはアイドルマスター2が基本形になってるから
それまでの過程で消えた設定はやむを得ない部分はあるんだよな
それでも律子が1回だけとはいえアイドル復帰したのは
ストーリー上必要というだけでなく、
律子Pへの禊ぎもあったのかもしれない
などとくだらん想像もしてみたり…

プロジェクトフェアリー時代のウザい敵視とかは
まったく必要ないから無かった事にして無問題だけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:22:09.15 ID:/GceK1io0
(ステージに立ったの2回なんだけどなぁ)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:22:43.87 ID:9GuiROckO
>>693
Pが研修でいなくなることについて
「寂しくないわけないでしょ!」
とストレートに心情を吐露したのは驚かされたなあ。
もう少しオブラートに包むものかと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:23:38.42 ID:alZNlFT20
>>697

小鳥pにさえ配慮した構成だった
アニマスはほんとよくやったと思うよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:31:01.54 ID:mD9R8Wvl0
>>697
アニメ アイドルマスター 第18話
http://anond.hatelabo.jp/20130920223714
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:54:16.41 ID:Jr1Ubmdd0
>>697
フェアリー組がジュピターに(コメディ回でもいいから)敵視する場面は見たかったな。
具体的には特別編の回転寿司エピソードに美希もいて、あまとう辺りを素で挑発するような。
ジュピター → フェアリー組は、まなマス美希回であったけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:07:38.06 ID:G6LEsop90
>>699
伊織関連だと民宿到着直後
「何でこんな何もない所に」

やよい「わあー、学校みたいでなんだか楽しそうだね」
伊織「まあ・・・ね」(やよい以外だったら言わなかったはず)

「素敵なところですわね」
の変化が伊織らしさ全開だったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:40:57.46 ID:rB7e3aVj0
>>697
いや、そもそも2は竜宮小町も律子
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:43:43.96 ID:rB7e3aVj0
>>697
ミス
いや、そもそも2は竜宮小町も律子Pもまともに機能していない
むしろアニメの為に竜宮設定が生まれたのではないかと睨んでる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:05:14.07 ID:2fg+WJlA0
シャイニーフェスタで海外遠征したとき
伊織がやよいの兄妹を自腹で追従させた時は
やよいへのデレ率凄すぎだろと驚愕した
26話の添い寝からの伏線と考えると尚更
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:21:08.98 ID:pubTyqtT0
アイマスはパラレルワールド多すぎるからもうどんな展開でも怖くないわ
そんな中、アニマスは良くやってくれたと思うわ。
指の動きとか視線とかもすごい仕組まれてるし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:57:59.31 ID:uUZ39c/80
ID:GU5mnPL20
今日の春香狂信者
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:18:41.99 ID:GU5mnPL20
はぁ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:32:58.99 ID:6N5eequ20
>>707
ゴージャスプリン回はそういう細かい動き特に良かった気がする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:39:52.79 ID:8BQ128xC0
伊織のライバルだとおもったら
まだリスアニ!TVだった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:15:38.56 ID:TyVVRxQW0
3月にうちの県でも映画追加公開かよ驚いた
映画相当売れてるんだな
隣の県までいくしかないとおもって用意してたんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:44:07.29 ID:i5V4Wa7s0
BS見た何度でも泣ける
どうして千早ひとりにこんなつらい思いさせるんだ
そもそもこんな重い設定必要なのか
千早が何したってんだよ


セクロスしたいのはデコちゃんなんだけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:47:42.36 ID:Q8KqGm590
漫画>アニメ
ラノベ>アニメ
ゲーム>アニメ

原作付きアニメは二次創作であってオリジナルではないからな
スタッフは原作を忠実に守れというのはすべてのアニメに共通する
原作サイドになれなかった人間が二次創作のアニメ制作会社に就職してるわけで
ラノベ作家になれなかった人がアニメの脚本家・構成作家に落ちこぼれるというように
監督は漫画家としてプロデビューできなかったアニメーター崩れが99%。余計なことをするなと

収入面でも原作者であるクリエイターにはけして勝てないのがアニメスタッフという仕事
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:56:34.94 ID:ivIM7ol70
言ってることがわからん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:26:35.68 ID:o0ecJpf5O
2/22は猫の日らしい。
あずささん、ちょっとこのネコミミを付けて5話で唄ってたあの歌をですね…。

>>714
どこで拾ったコピペ?
初めて見た。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:07:24.18 ID:gTVhD8yx0
>>713
俺もBS11組だ。
来週もBパートで震えようぜ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:02:17.23 ID:oQhR2mge0
物販を早々に諦めた俺は、今日は映画館に寄ってからSSA行きだな。
サプライズ発表は、やっぱり例のSideMなんだろうか…(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:51:18.15 ID:lHccq8hDP
なんで黒井ってここまで765プロ目の敵にすんだろ
あんなでっかいビルに事務所持ってんだから金持ち喧嘩せずでいいのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:56:14.75 ID:4zIBEPaB0
高木社長の考えを否定しつつも無視できない
人は誰でも過去からは逃げられないものだ
実は黒井は小鳥さんの事が…なんて二次創作も
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:49:08.59 ID:Zl8SRFU/0
【アイマス】SSAのライブの当日券販売が本日2時から行われるぞ!
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/3669581.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:19:09.90 ID:i5V4Wa7s0
春香駆け出す→みんな寄り添う→千早歌う→(くそう、こんなにベタな展開なのに)→俺号泣
ホントみんなイイ子だよなあ
>>717
おお、「眠り姫」の回だっけ?楽しみだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:20:28.88 ID:ivIM7ol70
……ガセか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:22:35.35 ID:/E8GdduI0
>>721
どうせ双眼鏡使わなきゃガールズ見えないような過疎席しかねえだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:38:08.85 ID:kCqvxn630
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:39:25.03 ID:ivIM7ol70
なるほど
そろそろ箱の大きさも頭打ちになったってことか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:01:32.11 ID:1nTR/ObgP
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:28:06.07 ID:LJFgxcr80
OVAの最後でステージにプロデューサーと社長と小鳥があがるのが受け入れられない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:35:39.32 ID:dPuq+qZC0
GO MY WAYとキラメキラリとシンデレラしか知らないんだけど、なんか1枚で網羅できるアルバムない?
TSUTAYAで検索してみたんだけど、シンデレラなんちゃらとかキャラソンとかラジオとかCD多すぎて意味わかんね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:38:34.10 ID:i5V4Wa7s0
>>728
「ピヨちゃんの悪口ゆーな!」
「そーだそーだ」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:23:08.70 ID:4ChRYErYP
>>729
765は一枚では無理だけど、
去年でたベストアルバム4枚であらかたは大丈夫

シンデレラガールズはそもそも別物みたいなもので、まだベスト的なのは出てないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:40:45.98 ID:LKlrNkjD0
ま、去年のベスト版は最初の一枚以外は全て二枚組みで実質7枚あるから、一気に全部聞くのは
やや大変ではあるな。
各製品は一応コンセプト的なものがあって収録曲のカラーが異なっているので、気になるものから
順に聞いていくのがいいかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:45:56.38 ID:uYHa9pzf0
シンデレラはお願いシンデレラとか好きなキャラのCD買えばいいよ
キャラCD1枚700円くらいで20枚くらい出てる…気がする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:40:55.05 ID:KR8t8D2u0
25枚で25人分出てるらしい
その中から人気のキャラが集まって歌ってるのとかが5、6枚あるようだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:28:08.16 ID:3yA1Hl1h0
サプライズ発表 家庭用アイドルマスターXBOXで発売!
新曲「GO MY WAY」!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:55:26.80 ID:jSCSRJr50
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:34:43.82 ID:i5V4Wa7s0
伊織のツンデレは黄金比率
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:37:20.19 ID:xRaqToRS0
ワンフォーオールは律子もいちアイドルだし竜宮小町もジュピターも存在しない世界
2準拠のアニマスとはパラレルになるのけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:46:17.24 ID:DcE9ouqi0
2とアニマスもパラレルだよ(竜宮小町の結成タイミングが違う、他いろいろ)。
アイマスは基本、作品やメディアが違うのはみんなパラレル。
TVアニメ−漫画まなマス−劇場版の流れが例外なくらいか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:51:39.46 ID:4zIBEPaB0
「眠り姫」ってどこかで聞いた事あるなーと思ったら
アイマスのコミカライズでそういうタイトルの作品があったのか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:55:41.33 ID:DcE9ouqi0
>>740
初出は千早の持ち歌ね。アニメ21話、黒井の妨害でオケが流れなかったあの歌。
そこから千早メインのコミカライズに転用された。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:58:36.52 ID:S6PXbLB00
さすがに4時間はなげーよ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:04:03.49 ID:cL/lsQMP0
劇場版にしろライブにしろ、時間には限度ってものがあるよな。
ある時間を境に、目や足の疲労や終了へのストレスが加速度的に増えてくるし。
総時間数じゃなくて密度を重視して欲しいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:17:18.66 ID:vOOhrzXY0
途中からつらいだけで楽しめなくなってたし・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:26:57.60 ID:vtqUwGqQ0
映画もライブも大変楽しかったので余り繰り言を言いたくは無いんだけど、
>>743の言う通りに長いんだよな…短きゃ短いで文句言われるんだろうけどね。
劇場版も見た後なら「後20分くらい詰められねえ?」と思うけど、詰めたバージョンだけ見せられたら「もっと深く!」みたいな事を言ってる自信はあるw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:32:03.83 ID:cL/lsQMP0
>>745
詰めたVerを劇場で見せて、円盤では+20分の追加映像(ディレクターズカット?)にすれば
売上にも貢献して良いと思うんだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:32:50.99 ID:JW7b9Yoj0
それはな味わえたから出る不満だ
贅沢だぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:36:00.55 ID:5WE5DoLK0
>>746
詰められるほど制作時間に余裕がないんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:36:34.01 ID:s/N8exIv0
ライブ5時間弱はまぁともかくw 映画で2時間って別に普通じゃない?
アニメだとちょっと長めではあるかもだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:37:39.67 ID:vtqUwGqQ0
>>746
その発想は無かった。

だが現行の劇場版をBDディレクターズカットで180分にして頂いても良いんですよ?
1万円でも買おう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:43:43.73 ID:YnJcnBEh0
>それはな味わえたから出る不満だ
>贅沢だぞ
すごく心に響くな…何故かはわからんが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:51:08.61 ID:XQGyv+eZ0
新木場の時の各キャラ1曲+アイドルマスターだけだった時に比べれば贅沢な悩みだなw
あの時のごまえーがどんだけ嬉しかったか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:07:32.09 ID:6YDd4xZ30
某消失映画は163分だったな
面白い映画はあっという間に見終わっちゃうから長いなんて感じたことないわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:50:50.06 ID:PVBaoPmu0
ここってSSAに行ってる奴って居ねーんだな 居てもスレ違いだから話さないだけか?
それとも総合に行ってんのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:54:26.45 ID:YhdYvOjZ0
声優に興味無い層が、それなりに居ると思ってくれれば幸い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:08:01.98 ID:GlNlu5XC0
てか、基本アニヲタが常駐してる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:10:36.53 ID:PVBaoPmu0
アニメ見てたら声優に興味持つのが普通と思ってたんだがそうじゃないのが居るんだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:14:13.53 ID:GlNlu5XC0
アニメ見て興味が湧くのはそのアニメかキャラでしょ
声優にまで興味持つぐらい暇あるなら、他のアニメ見るよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:33:09.50 ID:Ov5aS9To0
>>757
声優ファンでも、出ているアニメはそんなに見ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:33:19.12 ID:XQGyv+eZ0
新木場、zepp、JCBと他も見に行ってたけどパシフィコ辺りから箱が大きくなりすぎてな
ステージろくに見えなくなってきたしSSAは完全スルーだわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:18:10.37 ID:vOOhrzXY0
SSAは中央のステージあるからそこまで広く感じなかった
ただ5時間は長すぎ
765もシンデレラもミリオンも知ってる人ならいいのかもしれんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:54:39.83 ID:GlNlu5XC0
>>761
まさしく同意見だな
ま、実際は今回はテストだったろうし、今後はやっても合同は年1回だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:07:55.31 ID:SRbnIlsc0
どちらかといえば演技のうまい声優さんが好きなので
アイマス声優の複数人は声優さんっていうよりライブを楽しませてくれる中の人みたいな感じだなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:00:15.09 ID:H1xygp100
>>761
参加者が27-28名?一重に構成の問題じゃないの?
セットリストで全52曲ってあったけど大杉。
終了が22時とか、地方や18歳未満のファンは考慮
してない気がしてならない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:22:49.14 ID:OYokf5Ju0
さすがにBS11の再放送の話はだれもしてないな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:33:24.32 ID:ii81XpXeP
アイマス2期まだあ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:41:42.89 ID:Q7tGysby0
20話は黒井がゲス過ぎてイマイチ…
次回ではスタッフ脅してライブの妨害
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:45:40.71 ID:5WE5DoLK0
>>766
2期やるとしたら監督変わるんじゃない
監督変わるとキャラデザも変わるだろうし
当然、脚本家も変わるし主要スタッフも変わってるくる
でも声優だけが変わらない、声優アニメだし構わないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:15:58.88 ID:5jQvZwZU0
アニメのOP、ED
あとは劇中歌(キラメキラリ、朝ごはん、エージェント)とかを最低枚数で揃えるには
どれとどれを買えばいいんだろう?もういろいろ出過ぎててわけわかんねえ
iTSストア限定?の劇中歌集+シングルが今のところ有力なんだけど、これでも結構な金が飛ぶ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:21:00.38 ID:RKTYmscE0
アイマス1話途中まで見たんだが耐えられなくなってきた
これこういうのがずっと続くんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:25:19.35 ID:ii81XpXeP
>>770
1話はメンバー紹介みたいなもんだからな
2話から面白くなるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:27:54.58 ID:YhdYvOjZ0
ぶっちゃけ5話まで面白く無い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:32:55.04 ID:R6oXJkDJO
>>769
765+876だっけ、あれなら基本的な曲は収録されてたと思うが
響のBRAND NEW DAYや千早の約束みたいな新曲もあるから
最低枚数というとよく分かんねえな。

単に揃えるだけならアニメーションマスターかね、やっぱり。
まあそれでも10枚近くあるし、スマイル体操とか収録されてない曲もあるわけだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:10:29.76 ID:yVwm/kMb0
>>771
3話もゴミだろ!いい加減にしろ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:13:53.40 ID:/GEG5fK10
20話をさっきはじめてみた
千早のソロで歌った瞬間涙ぐんでしまった
さいご辺りの演出うまいね
このアニメはよくつくりこまれているから感心する
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:15:15.11 ID:/GEG5fK10
>>765
おれはまだ初見だから毎週楽しみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:51:24.99 ID:coipcX8Y0
卒業式で約束歌ってるって学校、今もやってるのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:56:42.93 ID:SAylTKAv0
>>769
まともに考えるとさすがコロムビア汚いとなるのでレンタルも視野に

ざっと調べた所、挙げられているiTunes配信限定のものが一番マシ
ただしこれにも穴があって
AMシリーズ(CDの ANIM@TION MASTER シリーズ)と比較すると

各話:劇中BGM(要らなければおk 初恋組曲聞くと激励辺りは欲しくなるが)
20話:約束Full(最初から千早ソロ+Cメロラスサビ追加のFull)
24話:見つめて(Instでなく雪歩・貴音の歌唱のもの)

が収録されていない

また、TVにオケ及び歌唱が同時に使用され、なおかつAMシリーズにも未収録の765プロASの曲として
13話:My Best Friend(注:劇中使用時の組み合わせはゲーム中のみでCD未収録)
13話:スタ→トスタ→
13話:思い出をありがとう
13話:Next Life
13話:目が逢う瞬間
15話:スマイル体操
15話:arcadia
18話:七彩ボタン
22話:inferno
22話:あったかな雪
23話:Little Match Girl
24話:Honey Heartbeat
が存在する

これらの補完を行うための選択肢としては
GRE@TEST BEST! -COOL&BITTER!-(見つめて、Next Life、目が逢う瞬間、arcadia、Little Match Girl、Honey Heartbeat収録)
は最有力。他の曲も考えるとCDがバラけすぎる(26話の曲も含めるならGRE@TEST BEST! -LOVE&PEACE!-もそこそこ)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:57:50.82 ID:cL/lsQMP0
>>773
最新ベストがベスト足りうる内容じゃないのが痛いな。
きゅんパイアを入れないとか、PI曲や初恋シリーズが謎の1曲収録とか。
「わざと中途半端な選曲にしたので、他のCDも買ってくれ」って言ってるのかもしれんが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:04:50.79 ID:/GEG5fK10
スレちがいかもしれないけど
さいきんライブBDをちょこちょこ買っているんだけど 
CHANGE!!!! はなんで入ってないの?唄わないの? ノリがいいと思うんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:22:44.18 ID:cL/lsQMP0
>>780
今回のライブで歌っていたようだが。
ぶっちゃけてしまうと、テーマ曲・全員曲枠が飽和状態なんでCHANGE!!!!の入り込む余地がないので現状。
歌マス入れてジブリ入れてREADY!!入れてごまえ入れてMUSIC入れて…って埋めていくとあぶれてしまうのね。
ざわわんさんもようやく復活当選を果たしたし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:22:51.71 ID:vOOhrzXY0
>>780
昨日歌ったよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:29:48.41 ID:/GEG5fK10
ぜんぜん詳しくないけどそうしたら年末あたりでBD出るんですか
よかった
レディとCHANGE!!!!が入っていなきゃ絶対いやだぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:31:30.78 ID:UWiwsKxM0
READY!!とCHANGE!!!!ならアニメ直後だった7thのBDに両方入ってるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:32:45.48 ID:vOOhrzXY0
今回のは765プロ要素薄いからBD買うなら7thがいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:34:25.84 ID:/GEG5fK10
曲はレディのほうが好きだけどアニメOP映像はCHANGE!!!!のほうが断然好き
あの最初から☆が出てきて1人1人映るのがめちゃくちゃかわいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:38:50.37 ID:vOOhrzXY0
それにしても、くぎゅは歳とらないなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:17:15.91 ID:ii81XpXeP
>>771
ええええええええええええ
雪歩可愛いじゃん
全然ゴミじゃないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:18:33.32 ID:ii81XpXeP
>>774
ゴミとか言われたから安価ミスしちゃったじゃないか!
3話は雪歩が最高じゃないかよう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:42:09.16 ID:Q7tGysby0
3話は雪歩のお当番回だけど
その後の活躍がほとんど無いのが悲しいな
男性恐怖症がいくらか克服出来たっぽい演出はよかったけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:49:01.37 ID:cL/lsQMP0
雪歩の本チャンは23話のLMG
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:40:23.77 ID:sS9ZKow90
16話の見栄を張る雪歩はかわいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:37:17.63 ID:Fq88ueEf0
今日のライブで信者様は浮かれてるけど、次回ライブがSSAスタジオアムモードがない時点で、
ラブライブ!に抜かれた。
底辺からスタートしたラブライブに、アニメをきっかけにCD・アニメ・ライブ全てで敗北とは・・・・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:39:26.71 ID:tyTfUnSs0
ラブなんとかスレでやれ
さようなら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:58:32.72 ID:Q7tGysby0
雪歩「真ちゃん…劇場版で出番が少なかったからって落ち込まないで
元気出してね?ホラ!いつもみたいにカッコ良く!
男の子っぽくね!あ、さっきファンレター来てたよ女の子から!」
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:59:44.52 ID:vtqUwGqQ0
今BD見返してて26話に辿り着いた。
導入の「兄(c)は今頃アメリカ・・・」の下りで草不可避。映画はパラレルワールドかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:00:04.37 ID:cnJKE44H0
>>795
はるかさんけしかけんぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:58:00.64 ID:Tpeig6N0i
新規だけどアイマスは見たけどラブライブ!はファンの評判悪くて見てないなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:03:47.32 ID:7rLwhVmO0
ラブライブ!信者は比較して貶す程度の低いのばかりだからなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:06:14.90 ID:FMOhJBZc0
去年のアニサマでボロクソに叩かれてファビョってたのだけは覚えてる<ラブライバー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:18:35.46 ID:o2mxfPnr0
って言いながら、向こうを貶すのがアイマス信者の特徴というオチか
笑えねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:26:55.30 ID:HBvVOUDU0
なんか無様なあっちの信者装おったピエロが笑いながらほざいてるね(((^^;)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:19:23.14 ID:YqpGmoH/0
http://i.imgur.com/jmrv3r1.jpg
ゴミクズアイドルアニメを送り出してプロデューサーとラブライバーを仲良くさせるヤマカンは神
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:44:09.66 ID:BoB0yi1X0
アニメにそこまで帰属意識持ってないからラブライブがーとかWUGがーとか言われてもなあ
WUGは見たことないけどラブライブは面白かったよ。
ライブの作画が良くてCGパートがだめなのはアイマスもラブライブも同じだなって感想だ
最近はプリキュアやアイカツ、プリリズとCGのクオリティが高くなってるから期待値上がってるだけなんだけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:23:12.07 ID:BxMUwuQXO
>>795
雪黙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:25:53.80 ID:vJ6MwGy10
>>712
映画スレの人が教えてくれたんだが、セカンドラン公開の劇場はロードショー前に既に決まっているらしい
決める為の判断材料となるのが前売り券
前売り券の売れ行きが好調だと「この映画は人気があるんだな」と判断されてセカンドランしてくれる劇場が増えるんだとか
(言い方は悪いが、所詮は深夜アニメなのでBDが何枚売れたとかそういうアピールは全く役に立たない)
その為に特典つけて複数買いさせたりして、とにかく”前売り券の枚数”という実績を作ってる

712の家の近くで映画が公開されるのは前売り券を買ってくれた同志(ファン)のおかげなんだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:24:38.57 ID:qWqEYxRA0
今更ラスト3話見たけどすっごい良かったわ
やっぱり春香がナンバーワンなんですよね!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:35:42.64 ID:aN98jIhB0
一番強いのが千早で
一番カタログスペック高いのが律っちゃんで
一番潜在能力を秘めてるのが美希で
一番センスを持ってるのがいおりんで

後は任せた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:42:16.51 ID:en0EW9w50
一番あざとくパンチらして人気あつめてるのが春香
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:51:17.07 ID:Q6u4VJXf0
>>809
仕事現場に合わせて、今日穿く下着を決めてそうだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:55:28.01 ID:eMrAZXWP0
プロデューサーさんにしか見えないように計算されたパンチラだから下着選びは慎重
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:26:47.66 ID:lVIYF4OS0
プロデューサーさんは成熟した女性の方が好みピヨ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:36:19.74 ID:WdaXs0y60
一番歳くってる…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:05:53.61 ID:ocvOn6O10
出遅れてたけどようやく劇場に行くことができた!
これで会話に参加できる
倉敷まで足をのばしたけど観客は10人いるかいないかでピンナップも普通に貰えた
地方だからか1日2回しかないのに意外と少ないんだなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:33:40.12 ID:rijfS7fn0
>>803
程度の低い奴だな
アイマス信者は攻撃的だから困る
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:08:36.62 ID:QvB3/BNK0
>>814
昨日、一昨日の地方は入ってる人かなり少ないと思うからピンナップ余ってるんだろう
何度も見てるやつらはSSA行ってるだろうし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:33:05.94 ID:Rbnxvp7j0
>>814
お よかったね。
私が行った2/1 1000円デー 漫画特典の時は
上映30分前くらいにのこのこ行ったらとっくに満席で昼の回までずらした。
漫画はもらえた 新潟万代
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:39:25.03 ID:6WbU22wC0
BD発売はいつぐらいがこの業界の定説?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:42:30.91 ID:Rbnxvp7j0
>>770
アニメで1話からおもしろいのって滅多にないから気にせずおk
アニマスの場合はメインストーリー立ち上がるの4話からかな
1.2.3後から見てもおっけ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:42:58.23 ID:FMOhJBZc0
劇場版込みでBD-BOX出してくれよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:43:55.76 ID:+Tb1+oy00
>>818
概ね5,6ヶ月先らしいよ、だからBD化は夏頃だろうね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:00:51.39 ID:Rbnxvp7j0
アニマス内の仮想映画、眠り姫20分構成でいいから特典映像にならんかな
むりかー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:02:30.26 ID:ocvOn6O10
>>816
色紙やフィルム程は人気がないみたいだね
劇場に見に行った記念としてはいいものだけど

>>817
ありがとう
モーニングショーとやらで1200円だったのでお得だったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:30:33.92 ID:BoB0yi1X0
http://www.famitsu.com/news/201402/23048726.html
これ見ただけでも曲数多過ぎって分かるなw
メドレー挟まなかったらどうなってたんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:40:43.20 ID:OkJ4LGnx0
ワンフォーオールついに限定DLCやっちゃったか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:46:59.92 ID:u+uXYiHn0
>>824
座ってる席によって、曲が多かったか逆にあっという間だったかがハッキリ分れた感じ
初日アリーナに座ったけど、ステージの方が高くて向こう側が全く見えずイライラした
逆に2日目は200レベルの席だったので、全体が見渡せ、演出が凝っているのもあって退屈しなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:28:54.02 ID:QvB3/BNK0
>>825
ソース
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:48:46.12 ID:Rbnxvp7j0
ついにって前からじゃね。
Live for youから初回限定DLCあった覚えがある
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:57:41.33 ID:cnJKE44H0
L4UのShiny Smileとか、箱2のLMGとか、シャイニーフェスタのWAOとか。
SPではマンガ買わないともらえないDLCとかあったなぁ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:14:35.26 ID:dz22Wd9+O
>>812
春香「いくら小鳥さんがプロデューサーさんの事好きでも、私のパンチラで
プロデューサーさんはもう私を・・・」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:37:01.34 ID:TKiIRx8A0
ホモマスはどうなの?

アイマスライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」で発表された「アイドルマスター SideM」では,Jupiterを始め個性豊かな「男性アイドル」をプロデュース
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20140219004/SS/054.jpg
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:38:31.29 ID:bnPSJksr0
>>821
9thの後くらいか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:46:00.59 ID:DN+ZgihA0
>>831
乙女ゲーとホモゲーは全くの別ジャンルなのでホモマスという略称は正しくない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:03:52.14 ID:AQzoZg6xi
映画で興味持ったアイマスにわかなんだけど新作とかでるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:15:12.56 ID:COIybco20
>>834
PS3で出るぜ
5月にな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:20:14.97 ID:+mKuwpJSP
アニマスでアイマスを知った立場だと表向きのメインヒロインは春香で
実質的なメインヒロインは千早なのかなと思ったな
ひぐらしで言えばレナが春香で梨花ちゃんが千早みたいな
で、劇場版見ると完全に春香がメインヒロインだからなんか不思議な感じ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 03:43:06.32 ID:xv5lEAhO0
アニメから入ると途中までみんな
途中から春香と美希
最後は春香と小鳥
見終わったあとにいろいろ考えて春香に落ち着く
千早はあーいたね程度の印象
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:37:03.90 ID:4FQoCWjX0
何でこんな時間にチラ裏w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:42:31.71 ID:Fo/4/QPO0
アニマスの春香は主人公属性だからねえ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:55:01.54 ID:IxgZa1P+0
ゴリ押し属性の間違いだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:11:24.04 ID:/7GFdQGw0
ド、ドジっ子属性は…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:35:43.06 ID:6XZs9E+00
>>839
春香って昔のスポ根系少女漫画の主人公っぽいし
千早=親友 美希=ライバル P=コーチ
真・雪歩・響=同世代で仲の良い友人たち
律子・あずさ・貴音=優しくて頼れる先輩たち
やよい・伊織・亜美・真美=可愛い後輩たち って感じで妄想ピヨ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:57:32.40 ID:VoBUGc8k0
>>842
昔のスポコン系少女漫画の主人公は
選手として活躍することよりもみんなでわいわいプレイすることを優先するような娘が多いのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:57:33.16 ID:4FQoCWjX0
その内765プロ内からライバルでも出そうだなw
アニメ2期は黒井社長の奸計に嵌まったPFの再登場を希望したい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:19:25.00 ID:MMl01cJb0
>>843
劇場版での志保の問いがこんな感じだったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:43:25.89 ID:rODmt5ci0
>>844
11話ラストはそんなIFルートを妄想してたけどなw
16話・19話・特別編を見てると、響・貴音は敵意剥き出しなんで実現しそうもないが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:50:21.32 ID:6XZs9E+00
>>843
「みんなで力を合わせてトップ(優勝)を目指そう!」
こんな感じにチームプレイを良くも悪くも重要視していて
気が付けばチームの中心にいる主人公は結構いたって事ね
それこそアタックNO,1(メチャ古!)的なノリというか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:55:28.48 ID:Fo/4/QPO0
どっちかというと、
「部活ばっかりになるのはよくないよ!週に1度は練習休んで家族と過ごす時間をつくろう!」
みたいな発言をする主人公だと思うが。
見たこと無いな、うん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:56:16.99 ID:4FQoCWjX0
まず美希にプロデューサー絡みの誤解を与えて反感を持たせて懐柔する
響は一本気の寂しがり屋だからそこを突いて765プロ内で孤立、離反させる
貴音は理論的思想の持ち主なのを利用して、美希・響に同情させ765を疑心暗鬼にさせる

アニメやスポ根ものには王道の燃える設定を、何故ごりさんがやろうとしないのか不思議なくらいだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:03:07.69 ID:xv5lEAhO0
>>849
そんなの誰も望んでないんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:04:40.25 ID:Fo/4/QPO0
仲違いをリアルに描くのは難しいからじゃない?
キャラを不自然に改変して頭を悪くしたり嫌な性格にしてそれをする話はいっぱいあるけどそれはちょっとね
いおまこの対立くらいがいい塩梅だけど、それでも10話には前述のような不自然な改変はあるしやっぱり難しいのかと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:27:51.49 ID:VoBUGc8k0
>>847
春香は目的があって事務所内の馴れ合いを望んでいるわけではないから違くね?
春香のやっていることはスポーツで例えるなら練習や試合よりもファン感謝祭を優先しているって具合だと思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:06:07.40 ID:6XZs9E+00
>>852
春香には「トップアイドルになりたい」という目標と
それを「自分だけでなくみんなと叶えたい」って願いがあるよ
だから「みんなで頑張る事」が何よりも大好きなわけで
それを馴れ合いと感じるかどうかで違ってくるんじゃないかな
のヮの<考え方は人それぞれだよ! って事でどうかひとつ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:24:13.56 ID:VoBUGc8k0
>>853
アニマスではトップアイドルの定義が曖昧だからそこら辺は研究が足りないな
ただ合同ライブの練習のために個人の仕事を犠牲にした結果その分トップアイドルから遠ざかるわけで
その点春香はアイドル業にあまり意欲がないのかと思ったね
その辺の決着は不完全燃焼のまま終わったけどこれは2期への布石なのかねえ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:28:26.16 ID:VoBUGc8k0
>>850
そういう主体性のないこと言わないでください
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:02:26.91 ID:rVGTMJu30
>>854
トップアイドルの定義が曖昧なら
合同ライブ練習を優先したせいで遠ざかったかどうかだって見ている側は判断できんわ
言ってることに一貫性がないよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:02:49.20 ID:i75VrN8u0
>>833
そういえばネットで「ツイテマス」ってのを見て関心したw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:33:58.57 ID:FbBdZ8ec0
うっうー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:35:56.43 ID:DoJTefQK0
>>857
つ、付いてないよ
付いてるわけないしー(震え声)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:47:43.44 ID:52VDYwip0
スポ根て最初から無条件に全員の目標が一致してて最初から団結してるから
アニマスの重要な部分を全部すっ飛ばしてるわな。

んで、血染めの猛特訓のとこだけが話になる。
アニマスはそこはあんまり見せない。だから結果は同じだが演出としては逆だな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:30:39.17 ID:CuD3lVoK0
>>859
涼ちんは運がいい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:41:59.93 ID:Ln5Kw8KO0
シングル
64691 μ's ※更新中
52096 765PRO
アルバム
63144 μ's ※更新中
28331 765PRO
ライブ円盤
32000 μ's ※更新中
7859 765PRO

アイドルアニメの時代はラブライブ
はっきりわかんだね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:56:22.99 ID:rODmt5ci0
来場者特典5週目のピンナップセットって6週目までにハケるんかな。
6週目の土曜日に行けば、2週分合わせて貰えるという甘い考えは…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:04:08.39 ID:/7GFdQGw0
>>863
ピンナップ人気無さそうだけど流石に一週間持たないだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:29:22.00 ID:5Xt7pkuJ0
臭いな
なんかラブ豚の匂いがぷんぷん匂うわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:44:23.12 ID:v+OonDga0
>>863
公式見れば分かるけど
アイマスは完全に1週間で配布打ち切る様にしてる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:29:05.53 ID:bZ2bepKa0
ラブライバーは意味もなく日本に因縁つけてくる韓国みたいだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:53.84 ID:4FQoCWjX0
にわかコンテンツだから年末までもつか不安なんだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:40:36.70 ID:mpKjhPB+0
ここは中の人の結婚とかあんまり話題にはならないのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:41:21.79 ID:x0SHftn70
アッキーおめでとう!
edeN最高でした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:47:42.25 ID:scP7U2T90
ミキミキの人だっけ?おめでとうございます!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:53:59.59 ID:bZ2bepKa0
ドル売りしてる人いないから特に気にならんな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:54:51.59 ID:3QjvHsaQ0
妊娠でキャスト変更とかいう事しなければ別にいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:56:04.28 ID:bkMn0ux90
中の人には興味無し
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:10:54.42 ID:yWX6l/X20
そうそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:15:36.96 ID:hHXy6AMr0
アイドルマスターの美希の声優死ね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393326510/


こういうことやめろよアイマス厨って本当にキチガイだな
アイマス厨怖いわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:18:16.33 ID:BTZPGw7y0
自分でスレ立てて誰にも相手にされないからってこんなとこまで宣伝にくるなよ
構ってちゃんうざい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:18:55.50 ID:Xbl3RMR50
ドル売りしたけど人気出なかった、が正しい表現だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:21:29.32 ID:5Xt7pkuJ0
腐った匂いのラブなんとかさんは帰ってどうぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:24:11.33 ID:rODmt5ci0
どのタイトルでもそうだけど、ここぞとばかりに荒らしに来るよね。
特に関心ないけどストレス発散的な。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:28:11.60 ID:TlDZ7Wbp0
仕方ないさ
劣等感の塊の様な半島人だから奴らは。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:31:48.82 ID:t9xfdIHa0
いっしょを聴くたび泣いてしまう
約束は耐えられるようになったのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:41:37.13 ID:WDMOtSTn0
あーあー美希の中の人結婚しちゃったか
今頃美希Pは嘆いてるかファン辞めるんだろうな
アイマスは声優とキャラがリンクしてるから
声優は関係ないと無視することは出来ない
まぁ、彼氏持ちはみんなそうだろうけど
いざ結婚報告されるとみんな萎えちゃうのかな
仕事なさそうな人物から結婚するだろうね
中村・今井さんは仕事あるから男が居てもファンの立場になって
結婚は敢えてしてないんだろうな

そして、次に結婚するのは釘宮だろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:43:58.34 ID:zcMz+reNO
次の劇場版はあずささん主役でお願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:48:40.70 ID:rODmt5ci0
>>883
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1390808457/770

770 名前:声の出演:名無しさん[sage]投稿日:2014/02/25(火) 20:44:09.30 ID:UZaRKVw20
  
中村さんと今井さんは彼氏が居ても結婚しないね
仕事があるからなのか、それともファンが嫌がると確信してるからなのか
とりあえず次に結婚するのは釘宮さんかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:52:17.36 ID:WDMOtSTn0
それにしても興味ないキャラでもアイドルキャラに声当ててる
声優が結婚すると複雑になるな〜
現実に引き戻されるからな
ラブライブに持って行かれそう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:52:40.03 ID:hgAeof5L0
先生とミンゴス両方結婚した時アイマスは完全に終わるだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:55:58.55 ID:WDMOtSTn0
そうだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:01:17.18 ID:hgAeof5L0
まあ10thライブで765プロは完結になりそうだ
その後765ガールズの中の人の結婚ラッシュが始まりそうな気がするよ
シンデレラミリオンは知らんけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:02:11.59 ID:BTZPGw7y0
結婚して声優辞めるならともかく辞めないなら結婚してたってどうでもいいわ
先生もみんごすも処女なのは声聞いてれば分かるけどファンは結婚とか気にしないのが多数派だろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:04:46.29 ID:Fo/4/QPO0
>>890
バカヤロ気にするわ
ミンゴスとかそろそろ誰か貰ってやらないとホントにマズいだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:05:03.81 ID:uk7P799w0
声豚キモいから死んでくれマジで
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:05:31.62 ID:hgAeof5L0
>>890
そうゆう気持ちで割り切れる心がうらやましい。
アッキー結婚して本当におめでとうだけど、やっぱりなんか寂しいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:09:58.28 ID:WDMOtSTn0
>>890
処女なわけないだろ
彼氏居ても空気読んで隠してんだよ
アイマスが代表作品で今でもコンテンツ続いてるからな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:12:25.22 ID:hGsR6/lU0
貴様は大好きなラブライブ!でも見とけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:25:46.38 ID:IxgZa1P+0
ちょっとキモすぎだろ
普通に人生送ってたらあの年齢で処女とかないから
お前らの基準が世間一般的じゃないのそろそろ理解しろよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:26:21.72 ID:ET9e4GMH0
そのラブライブも、調べてみるとバンナムグループと結構関係してるけどな

やっとラブライブ!…アイマスを煽れる作品が出たと思ったら…なんて因果だ…!
ここも…巣かい…!おまえらの…!

バンダイナムコグループ…!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:27:28.71 ID:bZ2bepKa0
ラブライバーから漂う半島臭がすごいな
行動がまんま同じ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:30:44.38 ID:4FQoCWjX0
総合は速度早いし、すぐ袋だたきにされるからここにお客さんが集まってる感じだね
残念ながらアイマスは結婚しようが子供いようが荒れないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:32:00.11 ID:uk7P799w0
声優話したけりゃ、同じ趣味のお仲間の声オタ大勢居る総合行け
真性の腐臭撒き散らされて迷惑
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:33:46.87 ID:mPcH6BDy0
声豚キモいのー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:36:26.37 ID:Fo/4/QPO0
総合はすごく気持ち悪いから勘弁だなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:47:30.15 ID:/7NLRjr30
んだんだ
俺はライブにも興味ないし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:55:23.20 ID:VoBUGc8k0
>>898
落ち着け
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:56:37.94 ID:avjyQeKy0
興味ないアピールもみっともない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:57:10.40 ID:WDMOtSTn0
アイマス好きは人生掛けてるから
例え自分の好きなキャラの声優が結婚して嫌でもオブラートに包んで
「祝わざるおえないんだよ」

内心は悔しいでしょう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:59:58.66 ID:yWX6l/X20
声優の話するならそのスレ行けよ
総合にもお仲間たくさんいるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:01:11.08 ID:bZ2bepKa0
やっぱ>>906は半島人だな。
日本語がおかしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:02:04.18 ID:WDMOtSTn0
悪いな
俺は馬鹿なんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:03:31.71 ID:52VDYwip0
アイドルマスターは芸歴10年。
もう中の人の婚期を心配してるPばっかです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:04:33.48 ID:rODmt5ci0
馬鹿はもう寝ろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:13:21.45 ID:5Xt7pkuJ0
劣等種なんだよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:21:48.64 ID:WDMOtSTn0
馬鹿は元気だからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:26:05.74 ID:bZ2bepKa0
問題は中の人より外の人が作中で結婚しないかだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:37:08.22 ID:bnPSJksr0
中村先生もそろそろお嫁さんに・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:42:56.17 ID:lYCUOHi00
こんだけ言われてもめげない>>913に乾杯w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:45:05.39 ID:WDMOtSTn0
うん、乾杯(完敗)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:23:17.34 ID:n5NgGLpBi
>>835
画質凄いのかなprojectDiVAみたいなのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:25:22.08 ID:i75VrN8u0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:27:38.24 ID:/7GFdQGw0
第二弾PVが素晴らしすぎる、泣きそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:28:54.96 ID:j4OYXOD20
ラブライブのサンライズってゼノマス作ってた所だろ
ライバーは親戚みたいなもんじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:30:16.65 ID:/7GFdQGw0
サンライズはガンダムとかロボットってイメージが強いよね
今季もバディコンプレックスってのやってるし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:35:51.30 ID:i75VrN8u0
>>920
わかるw
オレはマスピ聞くと反射的に泣いちゃう体質になってしまったw
映画見たあとにこのPV見るとヤバイよなー。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:35:56.37 ID:eldLiFm30
アイマスの終わりも近いな

アイマス声優 生まれ年一覧
1975 若林直美(Sold out)
1977 今井麻美、たかはし智秋
1978 平田宏美(Sold out)
1979 釘宮理恵、仁後眞耶子、長谷優里奈
1981 滝田樹里(Sold out)、中村繪里子
1983 長谷川明子(Sold out)←New!
1985 原由実
1986 下田麻美
1987 浅倉杏美
1988 沼倉愛美
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:40:53.83 ID:i75VrN8u0
>>924
本題とは関係ないが、もうゆりしーはリストから外してあげて
いいんじゃないか…。なんか胸が痛いわw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:48:12.18 ID:rODmt5ci0
>>925
色んなスレに貼ってみたものの反応が薄いんで
ここでも触れてやるな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:55:53.83 ID:cOowqgxU0
>>883
にわかすぎるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:59:44.80 ID:5Xt7pkuJ0
>>921
4ねや
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:08:43.91 ID:S6NCc8HR0
25話でハニーは渡さないんだからねって言った後春香と美希がなんて言ってるか聞き取れた方教えてくれ
小鳥さんと社長に被ってるやつ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:10:42.86 ID:6tUQ0SZO0
                ,r‐‐‐‐‐" _,,._`---〉'"-ヽ
             __//彡ミ"ヽ,r' ,,.-''ノ'>v',,.r'ヾヾ 、__
            /_r"''(ミ( _,,i /ヾ三ノ | r )i,} _}-、丶
           ./ '〆〉ヽ- >_ノ:::゛゛::::'‐‐‐":::::,,,__i ',_)~)',
           /  /-'彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛'‐‐|..丶"',
          /  /7"::::::::::::/|:::: ,:::::::ヽ:::::::',::::::::::::::::::::ト、  ',
          /   i/|::::::::::// ',:::::ヽ:::\ヽ:::ヽ、::::::ヽ:::|: ',   ',
         /   .i:|:|:::::::/|!   \:::',\::ヽ',:::| ',ヘ::::|:::|: ::',   ',
         /   | |:|:::::::|,,..-‐'''"''‐ヾ,,_ ゛'‐ヘ| .', |::::|:::|: i :i   ',
        /    ノ i,:|:::::',|     _    ._    |::/ |ノ|::|    ',
       i   /:ノ:.|ヾヽ', ==‐'"     "''=="フノ|: :ノ-..,,_  ',
       /   " ̄/: :|弋 ',゛:::::::::        :::::::'"7ソ,'|: ヽ`""   ',
      /    // |:::::ヾ',      '      /_ノ::|: ヾ|_ヽ    .',
     /  _,,.-"'/: : ::|:::::::::::'.,     r,     /::::::::::|: : ::iヽ:''._    ',
    /      /: : /::|::::::::::::::\       ,,.-'::::::::::::::|: :ヽ| ', "'    ',
    /     .///: ::|:::::::|::::',:::::::i゛-. ,,__. -'"|:::::::::::::::::: |: : \',',      ',
   /i     // /: ::/|::|::::ト、:',,.-ト`i'"`"'i"_,,|.,,_/::::::|::::i|: : ::|: ',ヽ      '.,
   / |    .// / / |',:', :', ゛'-- ゛'`-.-'   /::::::/::/|_,,.-|: : ',       ',
  /  |    / /,'..-‐'" ',:''|i,',..,,__‐- 、.r‐''"/':::/// ゛‐-|..,,,,_',       ',
 /  .|     ./ i ',   '.||,, '‐-.,-‐' ..┬‐-ノ>¬、.'/i|   |  ノ.',       ',
/   i     /: :| _i   _..-- Y1ヽ - `' ,,_i ―ーユ ,,`-i ./ λ__  ',     _,,..-'
゛''-.,/,_________,/,..-i‐'".,,, -冖 .. 、ィx コ-:‐r" 、 - .._  '''`丶     .|:',゛:'','''゛゛ ̄ |
  /     ./:::::/| . -,' `'l゛ ン .. マン'<ゝ Tj 'べ _- "ゝ、  ..|::::',::::i    .|
 ./     /:::::/:::i ../´゛  ゙゙  「 <|'‐'' '| ナ│`ー-―  」' 、 ....i::ヽ:::::|     ',
../      ,i:::::/::::::i..:ニュ'、,⊂ 弋‐-v ノ",l ´ -,, ゞ 、 7--′ .i::::::',',::|      ',
/      |::::/|:::::::i .lハ"、\ ''くニ''ニ..-< i ../- ''、〈 l│   .i.::::::::i ',|,     ',
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:12.05 ID:qFL9WF2a0
アッキーおめでとうございます!

で流れてしまってるけど、>>854
春香の原風景って、「子供の頃、近所の『歌のお姉さん』といっしょに、みんなで公園で
歌ったのが楽しかった」なのね。
(アニメでははっきり描写されてないのが残念。24話の公園の子どもたちは、
それに対応するシーンなんだけど…)

だから、春香にとっては「アイドルになってみんなで歌うこと、トップアイドルになって
『みんな』の範囲を拡大すること」がぜんぶワンセットで夢なわけだ。
24話時点でははっきり自覚できてないのだけどね。

だから、あれはトップアイドルから遠ざかってなんかいないと思うよ。少なくとも春香の主観では。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:32:26.43 ID:ueyKM3HE0
>>929
美希が春香にハニーは渡さないといった後から

春香「え、ええ〜!?」
春香「ち、違うよ〜」
美希「美希の目は誤魔化せないの!」
P 「おいおい…」
春香「千早ちゃんも笑ってないで〜」

確かこうだったと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:52:21.49 ID:+CZ4CXGf0
千早誕生日記念動画きたな
http://www.nicovideo.jp/watch/1393291453
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:41:14.00 ID:6gDAMKvJ0
お知らせうーさー@PR_wooser
今回の素敵なエンドカードは「ぷちます!」連載中の明音さんに描いていただきました!
うーさーの公式サイトでは【3/4までの期間限定】でエンドカード壁紙を配信中ですっ(*>v<)! http://wooser.tv/src/entry/anime008.html
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:17:29.86 ID:tIUqqBrD0
合宿所の縁側でバネPが10年後の春香はどんな〜って語りかけるシーンで
10年後の春香か〜って妙に感情移入しちゃったけど
ふと考えたら10年後の春香でも自分より年下という現実
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:06:29.60 ID:/8TDyBXQ0
春香ちゃんはいい子だなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:27:08.88 ID:2jmnbBfL0
>>935
あずささんより年下のPの方が恐らく少ないという現実
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:38:58.13 ID:zbBxJSjt0
>>935
そのシーン見て、ああ春香は羽根Pと結ばれる伏線だと思った
けど、続編はないだろうから伏線もなにもないけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:18:59.63 ID:CtN9njgU0
cdが100種類くらい出ているからもう気が狂いそうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:59:41.37 ID:S6NCc8HR0
>>932
さんくす

もうすぐローソン引き換えだな
買ったときは今ほどハマってなかったんだが買っといてよかったわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:06:10.90 ID:jW7IFFNHi
次の特典なに?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:10:30.91 ID:4AHfny4i0
6週目特典来たね
『「眠り姫」M@TERIAL BOOK』(制作資料集)
これは欲しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:20:04.42 ID:wTr1DUOj0
特典これか。
いいね!
ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/#news29536
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:25:33.19 ID:hnrsVNsC0
全40P!!!
頑張りすぎじゃね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:42:36.13 ID:2jmnbBfL0
先週行った俺涙目
遠距離だから再々いけません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:10:09.68 ID:9LjuvHVc0
これは欲しいw
行くしか無い!(義務感)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:21:11.91 ID:8jJ1LzCz0
めっちゃ欲しい!行く行くー!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:23:33.33 ID:KBCVlEn20
特典で釣りまくって5億突破とかいわれても
これじゃAKB商法と変わらないよな
実際、特典だけ手に入れて映画を観ないのは
握手券を手に入れてCD捨てる行為と変わらないわけだし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:27:36.27 ID:8jJ1LzCz0
映画もきっちり見てるよー
作画ミス見つけたり、見るたびに新たな発見があっておもろい
それに映画館で聴くM@STERPIECEはやっぱ格別だし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:28:12.34 ID:nSAooG2b0
出来の悪さを特典で補ってるんだろ。信者はそれで満足なんだからどうでもいいんじゃね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:28:37.29 ID:cQlbbAaY0
今のアニメ映画はアイマスに限らず特典地獄なのれす
諦めましょう

つかAKB商法馬鹿にしてんのも一部の人間だろ結局
コンテンツに力がある証拠でもあるんだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:29:15.97 ID:nSAooG2b0
AKB商法馬鹿にしてんのも一部というか、殆どの人間に白い目で見られてるわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:30:00.06 ID:nSAooG2b0
>>950踏んだか。立てるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:30:29.39 ID:zbBxJSjt0
こんなどうでもいい特典よりさ
m@sterpieceと挿入歌劇場版CD配れよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:32:30.68 ID:nSAooG2b0
悪い無理だった。>>960スレ立て頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:52:59.15 ID:hnrsVNsC0
どうせ立てる気など無い通りすがりだろ
>960 踏んだ人、スレ立てを頼むわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:07:40.79 ID:7OM2hxXo0
>>960ではないけど、テンプレ整備したので立てますわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:15:42.54 ID:7OM2hxXo0
              ,. -==ミ
         / _,二つ∠.. _
            ,≠´       `  、
       /             \       _
              |丶   丶     ヽ     ⌒ヽ`ヽ
       /    ∧斗−\      ヽ         } ノ'⌒丶
  i{ ̄ ̄′   / }/   ノヽ  ',   }  \    /      \
 八        | '′ n´   i   }   ノ_  `ー=彡      、          )ヽ
     i 人  N         }/}/ Y´:.:.:.:.:.: ̄:.¨:.:.:<⌒       \ノ     /  }
  @ |   \ト、ノ} 、     '′/  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <⌒ヽ   ー=彡 __/
  | 人{\  ハ       /ィ   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:....._    /
  |     \ 人   (⌒ / /     ミ=-:.:.:.   、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー'^Y
  |  乂ー=彡' 个: . ノ}  /  ,. <⌒ヽ}i }:.     \:.:.:.:.:.:.:.:     {
  人   `て   ー=个く { xく⌒ヽ く\└ミ      .:\:.:.:.:.
     ヽ    ` ー={`V^Yーヘ、  )ー}   \ヽ:.:.\  .:.:.:.:.:\:.
         f⌒ヾヽ} 乂  r<:.:.:.└=ミ、..}:.|:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.}:.:.:.\
      ',  人'ー┘J   }_に  \:.:.:.:.:.:.ヽ}人:.:.:.:.:.:.:\冫:.:.:.:.:.:.ヽ
        }   > .   {_、    丶_:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:rく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        人____,> . __\               ̄{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', __
                  `ニ=-         _\\:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   ` ー─
                                       ̄`    ´
次スレなの〜Zzz

THE iDOLM@STER(アイドルマスター)361曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1393416556/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:18:52.77 ID:nOxzggPC0
設定資料集ってことは線画か、ほしいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:19:12.36 ID:8jJ1LzCz0
乙なの☆
おにぎりあげる!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:19:23.61 ID:nOxzggPC0
>>959
ミス制作資料集だったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:46:46.24 ID:hnrsVNsC0
乙!でした☆
それにしても、第6弾の特典がもうヤフオク出てるってアホだろ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:07:13.49 ID:wFADup2t0
2/1に漫画
3/1に眠り姫設定資料
個人的には1000円デー*2だから特典商法なんて気持ちはまったく感じて無い。
どうせ2回くらいは見る予定だったし豪華特典配布と1日デー重ねてくれるとか
サービスがよすぎると感じてるくらい。

まあ色紙とフィルムは欲しい人は追及してくださいって感じだけど。
マニアックな楽しみも出来るぞと。住み分けできてるわな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:41:31.82 ID:NFHGlY0J0
土日仕事の人だっているんだからもう少し数は配慮してほしいわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:02:48.35 ID:hg31+Vst0
確かに数はもう少し出して欲しいな
土日で無くなるのはキツい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:05:33.12 ID:8jJ1LzCz0
もっと数出して欲しいのは今回のライブ物販ですっごく思ったよ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:29:04.17 ID:2jmnbBfL0
>>963
違うよ
1000円だと前売り使うのもったいないからチケット買うだろ?
前売りを温存させておいて興行収入を上げる戦略
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:36:13.66 ID:/8TDyBXQ0
これは欲しいですねぇ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:16:09.31 ID:yxg3hvJ30
>>967
金額で内容が変わるわけじゃ無いし、今後も見ることを考えればってことで
俺はサービスデーであろうと無かろうと前売券はバンバン使ってる
使わないでウッカリ残したら、それこそ1,500円まるまるの持ち出しだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:28:46.85 ID:jT6RfMEL0
1000円で見れる日に1500円の前売りを使うのは惜しいという心理が働くんだよ
残ったら残ったでコレクション、記念になるしという変な言い訳も出てくる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:31:49.35 ID:9/EPwbnu0
1000円デーに、なんつー卑怯な特典を…これはかなり欲しい、が。
モバマスライブの一般販売開始と、あさぽんの舞台挨拶のモーパイ。
よりによって3/1午前にすべて集中するとは。
どれを取るべきか…と悩んだが、結局仕事が入ってて全部×だった。はは…は
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:19:57.81 ID:2KQlz+pL0
この手の特典はもうお腹いっぱいだからいいや・・・
どうせ半年たったら埃まみれだし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:34:42.04 ID:WZazTBcI0
朝の一般販売なんて10時10分には完全終了してるだろうから
そっから間に合うのにしとけば問題ないな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:56:37.53 ID:Gg3+NSke0
てかモバマスライブの一般販売なんて1分もてば奇跡レベルの気がするわ
3回回しとはいえキャパそれほど大きいとこじゃないから大落選祭だったし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:45:09.41 ID:yxg3hvJ30
>>972 って、テンプレかな 前にも見た気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:06:50.78 ID:9KiwRnYp0
テンプレの意味知ってる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:24:35.15 ID:ak0WUfrl0
>>937
10年後のあずささんより年上のPがゴロゴロいそう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:49:43.03 ID:bC1njzG10
現実に自分のスタンスの真逆を想像すればそうなる=キモオタ家畜思考停止盲(メクラ)キ○ガイ豚穢多儲だから、ちかたないよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:00:53.05 ID:7dNdEydm0
>>975
まあ当然の感想だし
アニマスBDの設定資料を見返した人がどれだけ居るのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:03:07.28 ID:TyEFCZDW0
>>979
書籍の類いって中々見ないのよね。
CD・ラジオだと「ながら聴き」ができるけど。

一迅社に変更してもらったアニマスファンブック改訂版のビニールを剥がしてないことに気付いた。
中身は初版時にざっと読んだけど。リスアニもまだ3冊とも読み込んでない…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:08:57.12 ID:JiSX+56N0
コレクションなんてそんなもんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:38:12.15 ID:jT6RfMEL0
そもそもBDも買って棚に並べて満足して見てないことに気付いた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:21:20.08 ID:EGG3wvHK0
特典は初日じゃないと無理っぽくないですかね?
akiba.areach.net/thr_res/ctgid=129/acode=3/bid=2405/tid=2506602
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:05:20.34 ID:TSRZiMPJ0
アニマスには特典に神CDが入ってただろう。
まあ書類はあんまりみない。
絵コンテはストーリーラインがあるからまあ読める。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:57:15.87 ID:88IW00xY0
アニメまだ全話観てないけど、映画観て楽しめる?
特典も結構いいから観に行こうか迷ってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:25:06.46 ID:jT6RfMEL0
一気にレンタルして予習した方がいい
キャラの名前把握してるだけで時間が終わると思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:33:40.22 ID:TyEFCZDW0
>>985
ゲームや漫画・CDに触れてるならまだ良いが、
TV前提の作りだからなぁ。人間関係とかストーリーとか。
劇場版では全員の紹介はまとめてサクッと数分で終わらせちゃうし。

自分はTV版を何度も見てるけど、
それでも新規に向けた劇場用総集編って……無理だろうなぁ。あの作りじゃ何を削ればいいか分からんし。
魔法少女みたいに全話流すのもどうかと思うし、それにこっちは2クールだから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:47:54.94 ID:nO+noXEz0
>>985
キャラわからなくてもストーリーわかるよ
1回見て気に入ったらアニメ全話見てまた行けばいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:06:17.50 ID:HdzROohv0
とにかく片っ端から当たればいいんじゃないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:48:33.19 ID:0/Obwm/80
大人組を除けばいおりんが一番お姉さんしてる
これだけは押さえておきなさいよねっにひひっ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:12:39.18 ID:cbPD6cD60
>>985
「まだ全話」ってことは再放送組なのかしら

個人的には1,5,6,11,13,14,21-26は劇場版を見る上で抑えておきたいけど、
最低限キャラ把握できてれば良いんじゃないかな
再放送組で+α見るなら23,24を推す

1回だけじゃ見きれないという話もあるので
とりあえず見てみて、また見に行くというのもありかも
3/8ぐらいから上映館増えるし
まあ、その辺は財布とも相談だろうけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:17:35.64 ID:/2V9lH230
一話のだらーっとしたりっちゃんって貴重だなこのアニメでは
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:32:09.72 ID:t43K4FjD0
>>985
キャラの成長とかああ、あのシーンのことかってことが分かるから先に全話見た方がいい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:49:38.34 ID:AUChUWyw0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 06:00:35.52 ID:QwBGqRLE0
ハルカスまな板金髪毛虫みんな違ってみんなうざい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:03:12.04 ID:yL6yLegn0
1000ならピヨさん結婚する
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:23:07.38 ID:+SOPDBFlO
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:40:05.39 ID:cFsqpzyf0
埋めます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:40:50.30 ID:lXD8Rzck0
999ならピヨちゃんは俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:43:16.07 ID:cFsqpzyf0

亜美&真美「「どうぞどうぞ」」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。