■声の出演
【ソレスタルビーイング】
刹那・F・セイエイ:宮野真守 ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行 ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子 イアン・ヴァスティ:梅津秀行
ミレイナ・ヴァスティ:戸松遥 リンダ・ヴァスティ:早水リサ
ラッセ・アイオン:東地宏樹 フェルト・グレイス:高垣彩陽
沙慈・クロスロード:入野自由 ソーマ・ピーリス(マリー・パーファシー)/ハロ:小笠原亜里沙
王留美:真堂圭 紅龍:高橋研二
ネーナ・トリニティ:釘宮理恵
【アロウズ(地球連邦政府独立治安維持部隊)】
ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー):中村悠一
アンドレイ・スミルノフ:白鳥哲 ホーマー・カタギリ:大友龍三郎
アーサー・グッドマン:江川央生 リー・ジェジャン:四宮豪
アーバ・リント:矢尾一樹 バラック・ジニン:稲田徹
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
【連邦軍】
ハング・ハーキュリー:屋良有作 セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
カティ・マネキン:高山みなみ パトリック・コーラサワー:浜田賢二
【カタロン】
クラウス・グラード:川島得愛 シーリン・バフティヤール:根谷美智子
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ 池田:四宮豪
【イノベイター】
リボンズ・アルマーク:蒼月昇 リジェネ・レジェッタ:朴(王路)美
リヴァイヴ・リバイバル:斎賀みつき ヒリング・ケア:川庄美雪
アニュー・リターナー:白石涼子 ブリング・スタビティ/デヴァイン・ノヴァ:置鮎龍太郎
【その他】
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:31:14.57 ID:AsvpuDbZ0
―― マリナは、セカンドではいよいよヒロインらしい存在感を発揮してきそうですね。
僕の中では、ファーストから一貫としてヒロインなんですけどね。
僕にとってのヒロインと、ユーザーにとってのヒロインは、どうも定義が違っているみたいです。
いつもそうなので、もしかすると僕の考え方が歪んでいるのかもしれない。
―― 監督の考えるヒロイン像とは、どんなイメージなんですか?
僕は、物語の軸に大きく絡んでくる女性がヒロインだと思っているんです。
主人公と恋愛関係になる子や、いつも主人公のそばにいる子が、ヒロインだという認識ではないんです。
―― 変な話、ファンの中では、ティエリアがヒロインという声もありますからね(笑)。
まあ、セカンドでも年齢性別不詳のままですから、そういう見方をしてもらってもかまわないですよ(笑)。
ティエリアについては、存在自体がセカンドの重要なキーになっているので……。
新・大人のガンダム
―― というと恋愛要素を増やしたというのはその辺も。
恋愛要素は用意してあったんだけど、ファーストシーズンに入らなかったんですよ(笑)。
ただマリナに関しては、ずっとヒロインだ、ヒロインだと言い続けて、実際にぼくはヒロインだと思って描いています。
そこにはヒロイン=恋愛なのかという一般論への疑問もあるんですよ。
最初に刹那とマリナってくっつくの?と言われたときに、いや、くっつかないんじゃないかなと答えました。
そういう形の恋愛じゃないと思うんですよ。自分の中ではブレずにその関係があるんですが、
マリナはヒロインじゃないと言われているのを聞いて、
やっぱり視聴者にとっては、主人公と恋愛関係になるのがヒロインというふうに思われているんだなと感じましたね。
宮野 ―― 水島監督は刹那とマリナがヒーローとヒロインとおっしゃってますが
黒田 ―― それは監督のイメージですね。僕もマリナがヒロインだとは意識はしていますけど、
僕のスタンスとしては彼女をヒロイン然とした立ち位置に持っていってはいないんです。
心の同志みたいなものだとは思っているんですが、恋愛関係ではない。
そういう意味では純粋なヒーロー&ヒロインではないと思っています。
・300年後の一般人の平均寿命が現在(80〜90)より延びてるという言及は存在しない
・マリナが後天的な治療を受けていないという言及は存在しない
・イノベイターの老化速度は50年なら25歳年を取る、イノベ化してからも年は取っていき止まることはない
・ハイブリットイノベイターも速度が遅くなるが加齢していく
・人間にナノマシンを用いても体外に排出されるので不老にはならない
・ルイスはイノベイターになったわけではない、また薬で底上げしていた脳量子波は作中では最低ランクだと言及されている
Q:アニューは戦闘型ですよね
A:いいえ企画段階からずっと情報型です(水島監督が町中にいる設定を流用、デザイナが非戦闘員用の機体をデザイン)
Q:じゃあアニューはマイスター型ですよね
A:いいえ企画段階から無自覚の情報収集型です
Q:マイスター型にはタイプが色々あってアニューはその中の情報型だと思うんです(自分が)
A:いいえ企画段階からマイスター型=戦闘型です
Q:でもアニューはライルと戦ってました!
A:「覚醒してヴェーダのサポートがある状態」で「逃走用に特化した機体」で「本気が出せないライル」とな
Q:でもア
A:1つのスレの中で同じ話を何度されても答えは変わりません
http://a-draw.com/src/a-draw.com_8092.jpg Q TVシリーズと劇場版の位置づけは?
A
http://i.imgur.com/Sd2mDpM.jpg (注:水島監督/作監の千葉)
劇場版は純粋な世界線の先にあるスピンオフです。
「TV(これで当初予定の00は完結してる)で得た結論から先にある可能性の1つを映像化した」とスタッフが言及しています。
TVシリーズ1期2期は正史と断言できますが、劇場版の内容は00本編にとって唯一の未来とは限らないようです。
あえて言わせてもらおう!
>>1乙であると!
今頃になってBF新OP見たけどエクシアラスボスか。やっぱ黒田脚本だからか?
あと関係ないけど新OPかっこいいな!00勢がシルエットのみのエクシアだけなのがおしい
見える改造はしていないがデュナメス・キュリオス・ヴァーチェもいたな
なにもペタンコなとこまで真似なくても・・・
スローネツヴァイ 粒子の色オレンジとか凝ってるな〜
ワーストガンダム00
>>9 商品化するガンプラしか改造品は出せないが、一瞬でやられたツヴァイや鉄人桃子とか含めると
既にモブはそこそこ出てる
OPにしっかり居るヴァーチェとティエリア本人
バトロワで出てたデュナメスは本編並みの良作画だったな
あとはプルトーネやガデラーザの模型化を待つのみ
ハドフでHCPの00売ってたけどオライザ付いてなかったのか買うのやめた
ワーストガンダム00
種がいる
種死もいる
AGEまで出てきた
こいつらがいる限り、俺はワーストにはなれない・・・
種/種死とAGEじゃ「ワースト」の意味合いがだいぶ違うがな
少なくとも種/種死は金は稼いでくれた
00は種シリーズの半分の予算で半分以上の利益を出したそうだが
ハイハイ良かったね^^
モリーゾ()とかいうペクチョンがファビョってココに
稀に荒らしに来るだけだから捨て置けオマエら
あのクソヤローそろそろ兵役庁辺りから
兵役義務履行の命令書が届くだろうから
最後っ屁だろう…
前スレ見てて思ったが、サバーニャには作劇的な意味ではラファエルの役割も
担わせる必要があったが、もしラファエルを最終決戦に参加させる予定があったら
最終決戦仕様はどんなんになったんだろ
下の方にクローでも増設するのか
クロー下駄履きか
デュナメスのライフルとかある程度使いまわしができるから
ヴァーチェのバズーカとかも引っ張り出したりしてな
キュリオスのハンドミサイルもマウントして、アストレアFみたいに
何でもGN粒子
何でもヴェーダ
トランザムは音声認識(笑)※ただ叫んでるだけです
まさにワーストガンダム00
>>26 疑似太陽炉ならCB号にある奴持って行けただろうから、使い捨てであれ
GNバズーカをドミニオンズみたく何本か持てば十分か
その昔「なんでもミノフスキー粒子」なガンダムがあったが…
>>26 ティエリアの武装として考えればセム辺りを大量に増設して
何だか良く分からん物体と化すのがティエリアらしいけど、ELS戦となると
脳量子波重視の遠隔操作武器はデカルトの二の舞になるからな
昔からの慣習で、ミサイルは搭載しないだろうからビームの針鼠化か
>>29 最近では、「なんでもサイコフレーム」だなw
ラファエルのコンセプトは「間に合わせ機体」だから、ミサイルを持つことは無いだろう
他の機体がビットを増設した理由もその辺だろうし
劇中時間ないわけだし
追加クロー下駄履きが素直だろ
なにか付けるならGNフィールド発生装置とか
するとヴァーチェのコンデンサかな
セラヴィーでもそうだし。あとは砲門追加
そして出来上がるGNボール
ペンタドライブ
レイジならGNボールでも無双
当代のヴェーダ様とあるので思考操作の数も広がりそうだけどな
追加武装じゃなく余ってるガ系を複数操作で総動員してくれ
って思ったけど下手に脳量子波オンリーで動かす機体増やすとフィードバックでティエリアが危険なのか
>>38 対太陽炉搭載機ならトライアルフィールドも広がるし、機体制御には
ある程度はヴェーダのバックアップ得られるから強化するけど、
対ELS戦だとデカルトさんの二の舞
ヴェーダ侵食された瞬間、接続されたあらゆるMSなどシステムダウンとか
おそろしい事態も考えられるな
ワーストガンダム00
まぁたモリーゾ()ペ”クズ”チョンがファビョってやがるのか…
高濃度圧縮粒子全面解放って言いながら屁をこいたら猫がとんでもない勢いで逃げたんだがどうしてくれる
>>40 つか、ネットワークに繋がった端末ならヴェーダが侵入出来るから、
地球上の文明が危機を迎える
ラスボスはヴェーダ。
そう思っていた時期が、僕にはありました。
>>45 ズンボリさんもヴェーダが頭脳になってる人造人間でいわばヴェーダの手足の一つだから
ラスボスはヴェーダはある意味正しい
ラストバトル前にヴェーダ奪還されてたから無理
>>47 故意にアクセスするのは禁止されたが、イノベイドはヴェーダとのリンクが遮断されてる訳じゃないから
ヴェーダの手足なのは変わらぬ
ワーストガンダム00
ヴェーダって対話後はどうなってんの?
情報改ざんしてた
>>50 出てる情報は全権掌握したティエリアがCBに関するデータのみ保護して人類に任せて手出し無用と決めて
あとは計画の進み具合(人類が調べられる進歩具合に)合わせて情報を開示していく…ってしてたから
映画のラストまでそのゆっくりした流れに任せつつただの情報の箱を通したんじゃない?
もともとのヴェーダの計画も第二段階からは連邦と人類の歩みに委任するつもりだったとあるし
ヴェーダさん的には紛争根絶という条件を満たせるならリボンズが国を消し飛ばそうが
何万人の一般人事故死させても容認するんじゃなかったっけ
でも軌道エレベータは宇宙進出の重要要素だから、あれを撃ち抜いてたら
リボンズでもヴェーダに殺される可能性があったとかなんとか
ワーストガンダム00
>>53 リボンズが目指したのは、これから宇宙進出に必須のナノマシンに細工して
自分が遠隔操作で操る、ルイスみたいな人形としてのイノベイターに人類を変えるものだが、
一応「革新して意志統一は出来た」状態にはなるから、ヴェーダ的にはどうでも良い
宇宙進出の為に必要と言うより、軌道エレベータが全て倒壊すると人類が滅亡するから
そういう点からヴェーダに強制停止を喰らう可能性はあるけど、どうしても必要なことで
対案もあるなら黙認されるだろう。実際一本ほぼ破壊したし
リボンズが黙認されていたんじゃなくてリボンズが引き起こしてる状況が黙認されていただけなので
そろそろやり方が邪魔になってたから遠回しに連邦に塩送って始末されてる
あの修羅場を乗り越えてヴェーダをまた掌握できればそれも良しってところだが、
結局それも出来ず
ワーストガンダム00
>>59 最近調子コキカマしてんな…ペクチョン
テメェを入管に通報すっわ
半島帰れや劣等クズペクチョン
ワーストガンダム00
ウッワァ…通報確定だわ
>>57 イオリアが優先的に仕掛けたトラップを抜けば、どのプランがより効率的に必要最低条件を満たせるかしかヴェーダは判断せんから
塩送って敗北ってのは違うんじゃねえの
エクシアがラスボス機扱いになってんのが気に食わない奴が湧いてんのか?
単に情報提供ってだけじゃね
似て非なる別物だから気に喰わないもヘッタクレも無いだろう
>>65 イヤ、00叩いてるキチガイは
00の女性製作スタッフに
付きまとい行為をして
お仲間の創価信者と
ともに警察のご厄介になった
って経歴のあるトンスルヤロウ
「モリーゾ」で検索すると解る
あの基地外のことを知らない奴なんて今更居ないからいちいち相手するんじゃねえ
背負い物があるとエクシアっていうより00Rかクアンタフルセイバーに近い印象になるわな
マスターガンダムとかヴァルヴレイブのイメージだな
色だけ。
背中のは変形するのかな?
シリーズの面汚し
それがワーストガンダム00
一人で何回嘘をついても、何も変わらないのに
劇場版すら制作させて戴けねぇ
ゴミクズ作品
ガンダム爆死EED()
長い長いガンダム史における"羞"の産物…
っつーかモリーゾと特定してやったら隠しすらしなくなりやがったな
この劣等クズのペクチョン
>>68で窘められて尚この糞コピペに構って同じレスを続けるってのは
ケの自演か
>>72 言われてみればそんなデザインだな
まぁプラモってコンセプトだとスマートな本体を弄るにも限界があるから
変形する背負い物追加は必然的な流れだわな
スクライドとかガングレイヴとか色々混じってるから
無常やスペリオル(ガングレイヴ)みたいに化け物化するか
最後はシンプル最強のどっちか状態になりそうな気もする>エクシアD
ちなみにガングレイヴの登場人物にベアというキャラがいて(ぬいぐるみも登場)
ロシアの荒熊に続きBFでもベアッガイが出たり、黒田さんは熊好きっぽい
あとリボルバー、仕込み銃、二挺拳銃(アリオスも一回だけ)とか
親子話とかほんとたくさん共通するものがある
イヤ00スレ荒すチョンクズがサッサと半島に
連行されてくの願うばかりなんだが
>>78 ウォーケンのおっさんはゲームがベースだから余り関係ねえ
しかし、一応実体剣はついてるが、エクシアはGNソード一本のイメージが強いから
勇者王っぽい二振りは違和感あるな
>>80 アニメオリジナルでベアのぬいぐるみ(グラサン付き・爆弾のとシェリーのが出てる)出してるから
そう関係ない話でもないとおもう
荒熊のマーキングもプラモで二種類あるけどあれはメカデザの方で好きにやったのかな
>>81 00Vのエリンギジョシュアのパーソナルマークとか、
設定考証二名と各機体のデザイナーが主に話し合って
拡張させるっぽいから、あの熊のステッカーもテラオカノフがメインじゃねえか
>>63 アロウズのやってることもとりあえずおkだったしな>ヴェーダ
>>83 リボンズが多少介入して幾らか過激になってたとはいえ、トリニティの時点で
ヴェーダの命令をただ黙々と機械的にこなすとああ過激になる
ってだけだったから
刹那はやっぱりエクシアだよね
>>74 はぁ?何言ってんの?
だから国を挙げて嘘をついてるんだろ、かの国は
今となっては何かクアンタがエクシア以上に刹那らしいガンダムって感じがするわ
同じフェイスだから一層変化を感じやすいってのが主因だけど
>>80 GNロングブレイド<・・・
GNショートブレイド<・・・
戦闘スタイル含めて愛着があるのはエクシアかなあ
ワーストガンダム00
バサラ4やってたら「俺が!俺たちが!足軽だ!」とか言ってたがこれはパロディってことでいいのか
>>88 あいつら投げられてすぐどっか飛んでいくから
ガデラーザって設定上、人革連の技術者連中が中心となって
建造されたって聞いたが、アレ人革連の技術的要素
ドコにも継いでないよな?むしろ、スローネツヴァイを
イノベイドの技術で強化発展したアルケー系の
技術が使われてるよな?
しっかしブレイヴはよくツラの皮の厚い
ヨーロッパ人共がフラッグ顔にするの了承したよな。
イナクト顔にしろって意見出なかったのかねぇ?
ユニオン『えー、だってイナクトって最初にやられたやつじゃん』
AEU『・・・』
トリロバイトとかモビルアーマーの系譜なのかと思ったがトリロバイトって人革連系か?
>>96 トリロバイトは
ユニオン系モビルアーマー
頭部にユニオンフラッグ
との類似性が見られる。
>>63 インタビューでリボンズ=アロウズの行動パラメーター
そろそろアウトで排除すっかになってたから
連邦に情報送ってカティ達に行動起こさせたのヴェーダってなかった?
>>98 それは公式な設定の話ではなかったはず、こんな感じだろうね的な
そもそもカティのクーデター自体、別にヴェーダにそそのかされたんじゃないし
>>94 ガデラーザは形式番号的にレグナントの後継機
イノベイド勢から得た技術の試験的な側面もあるから
人革連製よりもイノベイド製の意匠が反映されてる
>>98 スメラギが大体あのタイミングで良男パン屋打倒に乗り出すように
それとなく情報送ったりはしてた。が、ヴェーダにとってはアロウズの行動も
許容範囲内のものでしかないし
>>94 AEU組は遠い昔から、合議制な所為で足並み乱れやすくて出遅れがちだからそんな余力も無いっていう
可変機に関して一番知識がある超人エイフマンの愛弟子で、イノベイドの技術にも触れたビリーが
ユニオンの人間だから、奴に任させざるを得んし
1?200デュナメス買た
よく動く!たのちい!かこいい!
おやひみ〜ww
00の世界じゃ
GNドライヴ搭載型の
機動兵器がすなわち
ガンダムなワケだが
ガンダム-ガンダムタイプ
ガンダム-GN-Xタイプ
ガンダム-ブレイヴタイプ
この中で目立ってるのが
ブレイヴタイプだよな
アレってユニオンフラッグの
系譜のクセしてガンダムタイプに
ヒケを取らない性能だし
ワーストガンダム00
1/144ガデラーザ発売してください
>>103 引けを取らないっていうか、ガンダムがアンバランスな設計の影響もあって
劇場版じゃ完全に抜いたしな
刹那助けてくれた時のソルブレイブスは凄まじかった
いくら精鋭揃いだからって連携も見事すぎる
でも結局、連邦の主流はGN-X系っていう
そりゃブレイブは高級車だからね
黒田も似たようなこと言ってたけどヴェーダはアタリ判定を持った使う奴を写す鏡だから
リボンズが使ったらあんな感じになり果てたってのの象徴<アロウズ
ホスト権握ったティエリアはリボンズ以上の掌握度になった反面人類の歩みに任せるほう選んでるし
全話通して最終的に物語の上でガンダムもヴェーダも人間を振り回してた側から
使い道を選ばれて活用されるツールになって終わった
刹那とティエリアはとても分かり易かった
>>107 ブレイヴってどこにクラビカルアンテナ
付いてるんだ?なんかものスゴく操縦がピーキーな
印象があるんだが。
GN-XW:性能はソコソコの反面、どのような状況下でも
安定した性能を誇り多少操縦技能に劣っても扱い易い機体
ブレイヴ:高性能ではあるが、乗り手を選ぶピーキーな操縦性で
特に優秀な隊員達にのみ配備
ガンダム:各マイスター専用仕様の機体であり他のマイスターでは
操縦すらままならないピーキーさ
って感じかなぁ?実際描写がそうだったろ?
ワーストガンダム00
キチガイのコピペ荒らしの
ペクチョンこのスレに入ってからというもの
攻撃が激しくなってるんだが
前は稀に1レスこのゴミが混じるかどうか程度だったんだが
もうこのキチガイ12レスもこのスレ侵しに来やがってる
そろそろコピペ荒らしとして通報かな?
自演乙
>>115 ハァ?
00スレ穢されるのがイヤで
キレてるだけなんだがアタマ大丈夫か?
誰も荒らしに反応してくれないからって自演すんなよw
キッショ
ID変えてモリーゾ()とかいうキチガイが自演してやがんだ
ろうなぁコレ
>>112 未だに機動中の変形を使いこなすには技量が要るが、OSの改良のお陰で
以前に比べれば大分操縦汎用性は下がった
あと、馬鹿でかいクラビカルアンテナは弱点にもなり易いから、
頭部センサーに機能集約済だろう
あと、昔は各地の対テロの防衛戦には、基地に常駐してた鉄人やらに任せて、
主要拠点からジンクス等迎撃部隊が駆け付ける時間を稼ぐ
って体制で、その機能をより効率化するための長距離航行が可能なブレイヴやガデラーザだったけど、
劇場版後は各地で散発的にテロが起きると言うより結構大規模な戦闘へと発展されていって
MSに求められるのが少数精鋭の身軽さじゃなくなったから
GN-XWって相変わらず補助武装としてGNクローが標準装備だが
バルカンって何でか左右の腰部に位置が変更されたんだよな
アレ取れやすい頭部を避けたってのと
センサー類から遠ざける事でセンサー類の保護を狙ってたのかねぇ?
あとは
頭部で首振りながら迎撃するケースが少なかったとか
武装オプションによっては
近〜中距離がバルカン頼みになる場合がある
忍者というかスペルビアの時点でレグナントで培ったセンサー技術を活かすために
余計なセンサー障害の原因は排除したようだし、何より大口径化させて
威力を重視してるからだろうよ
>>122 アンドレイ機なんかが
そんな感じだっけ?
>>122 というか、ミサイル迎撃用としては可動域の広い頭部の方が有用だし、
劇中でもルイスやソーマがそういう用途で使っちゃいるんだが、
大口径化して敵機を迎撃する用の武装にすると、敵機と向かい合った時に
より致命傷を与え易い胴体部に配置した方が撃墜用の戦力としては利便性が高まる
自分の記憶に間違いがなければ、ジンクスWも頭部バルカンは残ってるから
腰バルカン追加で火力アップしてる
ブレイヴは原型のマスラオ・スサノオと同じなら、肩の突起とバインダーがクラビカルアンテナ
内臓キャノン、ドレイクハウリング(あってる?)でトラパニが撃てるのもそのおかげかも
技術的にはジンクスのバインダー型クラビカルアンテナからきている
だからマスラオ系列(アヘッドベース除く)はGNフラッグ+ジンクスともいえるかも
言及はされてないが、小型のバルカンらしきものは設定画では頭部の上の方に残ってるわな
アリオスと同じ腕の形だからハルートも内臓マシンガンあるだろ
っていう話よりは頭部のバルカン残ってる可能性はあると思う
どっちもあったほうが面白いけど
それよりもブレイヴのBマシンガンとかミサイルとか
クアンタのソードビット・Bサーベルとかやらなかったこと多すぎる
>>118 君が荒らしに反応するのは荒らしの思う壺だから無視しようね^^
自演だとは思うが一応言っておくわ
最後のELS戦は「用意できた戦力全部」らしいけど
やっぱり数が少ないのって旧型は地上機が大半なのと、世界中の機体かき集めるのが
難しかったとかそんな理由かな
宇宙用は二期でリボンズのソレスタ砲でアロウズのジンクス・アヘッドごとかなり消し炭にされてそうだし
暴動とかって話も考えると、換装できても旧型を宇宙に上げらるわけにいかったんかな
>>130 劇中でも言われてたけど軍縮でMSや艦隊を減らしてたのが一番の原因
保有数を制限されるからガデラーザやブレイヴのような少数でも広域をカバー出来る戦闘力の高いMS、MAが開発されてた
要は少数精鋭の肝心の精鋭が集まりきる直前のちょっと間の悪いタイミングか
ワーストガンダム00
ガンダム信者ではないオレにとって、1stなんかウチの親父が小学生低学年だった頃の糞古いだけにしか思えない
種から見始めたんだが、00以外でお勧めとネットで言われてるのが、どれも加齢臭が漂いすぎててキツイなあ
なんか他に良いのないのかね
ダブルオーとてれっきとしたガンダムシリーズの一つなんだから、
他ガンダムをdisる発言はやめた方がいいと思うよ。
荒らし、っつーかbot?は無視で。
>>134 初代から続く宇宙世紀ものは、20代になると台詞の発言の重さがいろいろ感じられる
自分もアナザーシリーズ(G)から入った20代後半だけど、初代〜逆シャアとかダメなら
・OVAシリーズ(08、80、83やその他ゲーム系小説版。ブルーディスティニーのは小説あり)
・普通に二転三転四転五転していくW(総集編オペレーションメテオは最後に新規。劇場版はOVA+新規)、
地味だけど王道的な大河ドラマ系のX、抵抗なければ熱血と地味にシリアスのG
・まったり地道に見れるなら∀
・平成もので絵も極端に古くないF91(完全版)
・大雑把にアムロ・シャアを知っていて、抵抗なければ20代後半の大人になった二人の話である逆シャアも
・ちょっと古くてOKで、プレイ可能ならGジェネゼロ・Fで全シリーズダイジェスト体験
・AGEは評判のいい小説版読む前にアニメ本編見といたほうがいい
・メンドイなら適当に無双やブレイカーなんかのゲームへGO
・ガンプラに興味あるならOVAのビルダーズも
ここで言うののなんだがAGEってダイジェスト風味って以外に大きな問題なかったと思うが
大抵は製作チームや脚本に対する悪質クレーマーの声が大きいだけ
>>130 暴動も起きるし、ヴェーダの情報処理・探知能力と軌道エレベータ上でのセキュリティを合体させれば
もう宇宙に部品だけ上げてどっかで組み上げてMSでテロをやる
っていう恒例行事が殆ど起こらなくなる、ってのもでかいわな
CB号なんて最早実験用施設基地みたいなもんで、実験機抜きでも、ジンクス10機も配備しとけば過剰なくらいの兵力だし
CB号はガデラーザでさえ豆粒なアクシズみたいな要塞だからジンクス10機じゃ足らんような
宇宙でテロがなくなくる=地上でテロが起きる?かな
人員も優秀なのが敵も味方もTVで死んでるのも致命的だね
人類って単位で見ると身内同士の争いで人類が危機を迎えるってのも皮肉なのか
>>134 SEEDより前は20世紀の作品だぞ
現代に蒸気機関車を見て「なぜこんなものを高性能と騒いでいたんだ」
と言ってるのと同じだ
しかし僕らの回りにはチューブの電車やエレベータはないし、瞬間電送装置もない……
>>141 水素を浸透させた炭素フレーム
なんて夢の技術は一体何時実現するんだろうな
ワーストガンダム00
>>139 監視ならヴェーダのセキュリティがあるし、2312年頃も普通は基地とか施設にジンクスを配備せずに
救援要請が出たりとか必要に応じて1個小隊を出撃させる運用方法とってるから、
ジンクスWの4個小隊が常駐してるなら十分だろう
ジンクスW1機につき旧世代機10機分の戦力と見積もっても、単純計算で旧世代機が120機詰めてるのと
同じ守備力ってことになるし
>>141 チューブの電車はあるぞただし空中じゃなく地下だがな
東京の地下鉄や地下道路トンネル網は土をどければ未来都市の風景そのものだ
>>147 地下鉄自体は19世紀から存在してる。なにをいっておるのかね。
>>149 「現在の東京の地下の状況」を言っているのだが
19世紀の地下鉄が何層にも重なっていたりするのか?
首都高の新規トンネル工事のときは大変だったんだぞ
十数本の地下鉄の間を縫うように掘っていったからな
トンネルの上下ともに1mもないところを地下鉄が通ってる箇所もある
>>150 少なくとも東京都の地下鉄網は、1970〜80年には現在の路線に近い状態になってるんだよ?
鉄腕アトムはともかく、ディストピア的未来像が広く流布するまえ、銀河鉄道999やらのころは
もう地下鉄はあった。それをたとえて「未来のチューブトレインと同じだ」って主張するのは
頭おかしいだろ。
形が似てれば何でも同じか?そもそも形だけの話をしてたのか?
>>150>>151 まあちょいと落ち着け
そういや、00の世界観は日常の延長を演出する意図で、リニア技術が当然のように普及してたりって違いはあるが、
敢えて日常風景は既視感のあるものにしたって話あったっけな
太陽光発電のエネルギーが宇宙・兵器開発に回されてるから案外技術発展がし難かったって設定もあるけど
>>152 エクシアにザンライザー乗っけた感じに見える
>>152 まあ、悪役だから仕方無いけど、つま先だけは無いわーw
劇中でカッコイイ爪先アクション見せられたら
手の平返すだろw
ワーストガンダム00
しかしエクシア系には非対称なデザインが一番合うとつくづく思うわ
00RもGNソードVが映えたしな
デュエルとかバスターとかバスターとかバスターとか
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:54:49.94 ID:DyPPhuXP0
ダークマターはリペア2の改造か
エクシアRVになると途端に劣化するよなぁ
エクシアは剣を持ってるからこそエクシアなのに
折り畳み式ライフルなんか持つから…
>>163 まあRVは繋ぎの隠密行動用でしかないから
エクシアの頃からGNソードの射撃用武器としての性能は低くてGNソードVは刹那の技量で
何とかしてる感があったから、開き直ってライフル持たせた方が機能的には良かろうよ
>>163 これ以上剣を持たせてもデッドウェイトになると言う事でR2からセブンソードが撤廃されたんだし
R3も近接武装はGNソード改とGNビームサーベルで十分じゃね?
ワーストガンダム00
>>163 そもそもソードライフル自体折り畳み式のものだぞ
折り畳みがどうこう否定するなら半ばエクシア系列否定
R3はコンセプト上は狙撃エクシアであり、同時に戦闘になったら
狙撃ライフルに使い道はないから使わない
つまり本来のエクシアになる
武装も取り外せるし、本格的な格闘戦になったらたぶんパージされる
刹那は本格的にトレミーのリーダー格になって、ロックオン(ニール)のような立場にも
なったからそういう意味でもロックオンになってる(ライルはまた別)
折り畳み式の実体剣はカッコいいんだが
なんだかあのライフルだけは受け入れがたいんだよなぁ
>>167 まぁ折り畳みでガシャコン言いながら剣が展開されるのが恰好良いからライフルが何か違うっつーのも分かる
あれはあれで、確かライフルのGN粒子に脳量子波を乗せるようにして、遥か遠くに居る脳量子波を使える相手と
意志疎通を図るツールとしても応用出来たり、一応意味はあったっけか
>>169 一応意味はあった→武装として以外の用途でも一応意味はあった
だったわ
もう目立つの禁止、姿見られるのすら禁止だから
「宣伝」のために見栄えよくしてるのが全部無駄になってしまってもいる
デュナメスとエクシアぐらいで、二期ガンダムはあまり配慮はないけど
ナドレは倉庫、キュリオスに至っては魔界造のその後、行方不明だが
>>172 まぁ剣戟戦以外の用途でも使う汎用性重視の機体としては
悪いデザインじゃない
つか、GNソードの方のライフルは色んな意味で牽制用って
設定はあるけど、改めて見ると本当に銃身もちっこいな
>>173 そのサイズでアヘッド撃ち抜く出力を得たのがツインドライヴのOOのソードU
さらにライザーでトランザムライザーも可
さらにその技術で大型化・制御能力追加したVで単体トランザムライザー可能
そしてクアンタのXで当たり前のように照射ビームが撃てる
>>174 製造し易い長大な剣にちっこいライフルつけて、搭載スペースの省略図った実験作のT
射軸の問題等を改善しつつ取り回しも良好な通常の刀剣サイズに変更したU
刹那の剣技の向上を頼みに、粒子制御能力の改善を図ってまた巨大化したV
手持ち武装として合体機能をつけて、ツインドライヴに完全対応する性能を目指したW
イノベイターの脳量子波とビットを使って、合体能力も洗練させて粒子制御能力の問題を解消したX
って感じで、よくよく考えると結構分かり易い進歩の過程を辿ってきたわな
>>169 折りたたみライフルが散々ディスられてるこの現状、
覆すには折りたたみバズーカしかねぇな!
折りたたみライフルかっこいいじゃない
>>176 折りたたみGNミサイル「俺も続くぜ!」
折りたたみガンダムはすでにいた
たたんじまいな!
「折りたたむぜ!」
ロックオリタタストラトス
その名の通りおりた(ry
折り畳みは構造上脆いからあんま良く無いんや
基礎技術が高い分には問題ないはず
フラッグのブレイドだって折り畳み。イナクトのは伸縮式だけど可動する時点で
どちらも固定のものよりは強度は落ちる。それでもプラズマ発信器内臓する高性能
出力はMSの腕を切り落とせないから、急所突く装備だろうけど
ちなみに重装甲のティエレンにこれで挑むと、食い込ませてる間にカウンターで撃墜される
グレメカ辺りでプラズマソードの最大出力でも腕を両断するのも難しいから
ヘタに突っ込むと相打ちに持ち込まれる
とかいう話してたっけかそういえば
フラッグ対鉄人戦はフルチャージのリニアライフルを撃ち込むのを鉄人がいかに邪魔するかにかかっている
正規軍にもジンクス3が出回ってるのに旧式の鉄人やフラッグに乗せられる
一般パイロットってやりきれねぇよな・・・
束になってもGNドライブ搭載機にはまず勝てないんだから、
テロリストがジンクスとか使って来たら死ぬしかない
一応装甲の隙間とか急所に運良く攻撃が当たれば落せるから
10機くらいで囲って袋にすれば何とかなる
10機もMS配備してる基地なんざそうそう無いけど
タクラマカンの惨状からすると10機程度でどうにかなると思えんのだが、どーなんだろう
フラッグ、イナクトは手数が多いけどその分攻撃が軽いし
鉄人は打撃力あってもなかなか当てづらそう
>>190 分かり易いのはヴァーチェの緊縛プレイだけど、エクシアも1話や9話の時に
一定距離を取られてちまちま延々と遠距離攻撃され続ける
って感じの対処をとられると手に負えなくなったり
ガンダムと言えど本格戦闘では常にツーマンセル
>>190 書き損ねた
タクラマカンの時は、その前の時にビリーが言ってたけど
「ヘタに中破させて自爆とかされないように、適度に衝撃与え続けて中の人だけ疲弊させて
なるべく綺麗な状態のガンダムを丸ごと手に入れる」
という主旨
太陽炉をみすみすオシャカにしようが、とりあえずガンダムを倒す。ってだけなら、あんな数要らない
>>188 ジンクスというか擬似炉は起動装置が必要だからテロリストに維持できるか?
ガンダムスローネは起動装置内蔵だから電力供給さえできればなんとかなるが
連邦政府ですら、スクランブルがかかってから、
起動装置のあるでかい施設からジンクスを出撃させて
遠路はるばる派遣する
って面倒臭い段階踏むのが常だからほぼ無理だろう
>>188 そういう場所はたいして重要でもないし
粒子撹乱弾とか非擬似太陽炉搭載型MS用ライフルとかで
時間稼ぎしてればいい
非”GN”系武装でも2期終盤の時点で
カタロンが用いていたリニアライフルや
ミサイル等の武装が最新技術で
当時の水準の限界まで強化されたから
意外と戦えるモンだよ。数に恃めばの話だが
あの場面、旧装備の性能上がってた設定あるのか
撹乱下でGN系が性能下がってるだけだと思ってた
>>197 お前さんの言う通り、旧式機の武装の性能が上がった設定は別に無いぞ。出来るだけ最新鋭のライフルで対抗しようとか
そういう粘りはあるが
良男死亡時のことを言ってるなら、攪乱弾で粒子の効力が低下したのもあるだろうけど、元々戦艦主砲クラスの
プラズマキャノンを真正面から受ければ、まともな状態のアヘッドでもかなり危険
ノベライズだけの設定か?
2期のノベライズだと確かそんな
「カタロンのモビルスーツや輸送艦が、
リニアライフルなどの実弾系であることは理解している。」
「しかし、以前に比べると確実に破壊力が増しているのだ。」
この一文の意味を取り違えただけかな?
じゃぁ
>>199 2期のノベライズは流し見して今手元にないから分からんけど、
粒子攪乱弾で防御力低下起こしたから相対的に威力が増した、って話か
もしくはノベライズ独自の設定ないし解釈の一つだろ
まず前提として、既存兵器の改良をやるような資産と物資、施設、
あらゆるものがカタロンからは欠落してる訳で
2期で荒熊がタワー占拠派の説得に行くときに使った機体は
動力自体は通常型だが武装はGN粒子を使ったものだぞ
そうした通常機体+GN兵器と言う装備も研究されていた
デュナメスのGNアームズがリニアキャノンで粉砕されたことや
2話のティエレンの狙撃は徹甲弾だったらエクシアの腕が吹き飛んでたって裏話からすると
大型リニアキャノンや大口径の炸薬式実弾でも特注であるガンダム系を
破壊できることになる
ただ、そういう状況に持ち込める機会がない
>>202 2話の鉄人の狙撃も高性能HEAT弾ではないものの、ガンダムがシールドでちゃんと防いだってことは
馬鹿正直に直撃貰うと流石にちょっとヤバい。ってことを意味するからな
何だかんだマイスターの技量に支えられてるっていう
聖者の帰還「げせぬ
300mm× 50口径長滑腔砲「200mm×25口径滑腔砲如き滑腔砲の中では小物よ」
シールドで防いだけど、あのシールド廃棄じゃないか?
やばい一発だったのは間違いないし、機体の使える関節を総動員して
衝撃和らげたらしいから駆動系にも相当負担かかってる
二度目の出撃で早々におやっさんが泣く泣く整備してたんじゃないかな
ビリーと仲良かったら酒酌み交わせるな
こんなもん作りやがって!
僕にもGNなんたらがあれば〜
って酔っ払ったら掴みかかるかもしれん
そもそも荒熊の鉄人に頭を握りつぶされる寸前だったじゃないか>エクシア
にぎりほうだいクマー
>>208 頭部もぎ取ろうとしてたから、アレだったけど
パイルバンカーでも装備されてたら壊されてたよね(´・ω・`)
>>206 他の3機だとフレームがやばいだろうけど、エクシアはそういう可動域や間接強度を確保するために
わざわざ装甲減らしてもいるから、ああいう戦い方をするのが前提だろう
アニューがイノベに覚醒する前の
2期19話でロックオンが襲ってくるイノベらに
「お前達を倒せばアニューがどこの誰だろうと」と言ってたけど
キスしてる時、ぼんやりしてたアニューの態度から
アニューがイノベかもしれないと思っていたのかな
アニューははじめからイノベイドだろう。
>>214 アニュー自身は覚醒するまで自分を人間だと思ってたけど
ライルは例の目ピカーンでアニューがスパイと気付いてたかって意味じゃね
暗闇で光ったら緑内障だろう
ビルドファイターズでスタービルドストライクの
ライバル機として近接白兵特化のエクシア
持って来たのは流石としか言いようがない。
エクシアって設定上敵のエネルギーフィールド
切り裂いたり敵のビーム攻撃を切り裂いたり弾いたり
をGN粒子を剣に纏わせる事で出来るから
ビーム使いの天敵だわな。
作品の性質上負けるのわかってても
一番セイ・レイジ組を苦しめるのは
エクシアだわな
>>213 17〜18話の間の4ヶ月で明らかに人間じゃない何かっぽいのは把握してたけど、
戦いを完遂しちまえば、そんなことは些末な差異にしか過ぎなくなるという考え
仮にあの時覚醒しなくても
数年単位で人格抹消&配置転換されるならどの道詰んでる気が
某サンライズ新作ロボアニメのアンチスレであったんだけど…
623:02/05(水) 01:52 umAY9GjD0 [sage]
人型にすれば強いって00にもあったなぁ。あれは萎えたわ。
…こんな設定あったっけ?
ない
ガンダム顔にすれば強くしやすいだけ
ノーヘッドなんてのもあったが
Eカーボンかその手のネタで見たが設定か何かのミスのような
まぁガンダムの顔が一番人の顔に近いからね
ツインアイだし
アンチスレにいるようなキチガイの相手しなくていい
全角で「00」と書いてる時点で気付け
”例のキチガイ”だ
普通は半角で「00」とするからな
>>225 厳密に言えば、メカニック1stで語られた00の歴史は
・Eカーボン破壊の為に無駄に巨大になった火器を、戦闘機や戦車に積むと機動・旋回性が死ぬ
って問題があった時に、MSだと意外と取り回し良く扱えた
・起動エレベータ建設やコロニー黎明期に、武装化して自衛能力があり、大型ワークローダーの役割も
果たせる機動兵器≒MSが必要だった
この2点の理由から、何時の間にかMSが普及したってだけの話題
勘違いしたアホの子が「人型にすると何か知らんがEカーボンの強度がパワーうpする」
なんて意味不明なことをたまに書いたりしてたが
Gravity見ると、宇宙空間の活動でMSがあってほんとに良かった、と思う。
いや、現実にはないんだけどさw
金玉縮む。
>>224 センサー類を効率的に配置していった結果ガンダム顔になったって設定であって、あの顔にすると強くなるとかではないでしょ
>>231 だから例のキチガイからしてみりゃ
効率が良い=強いとか言っちゃうような
何も技術的な事が解ってないバカなんだよ
HCMのデュナメスかた
あちこち動く
おもろい!!
最近ハマリ、劇場版BDを買った
内容は楽しめたがパッケージ、ディスクの仕様が
今まで購入したBDの中で最低レベル
通常版にギャラリーや絵コンテ集まで求めないが
ペラペラのオマケ程度の凄く読みづらいブックレットに
劇場版予告程度の映像特典も無し
トップメニューは文字のみで、チャプター指定もj操作しずらい
通常版とはいえ買って満足したと思える商品を出して欲しいよ
>>234 限定版との間には超えようのない壁というもんがあるんや
まぁ気持ちは分からんでもないがな
>>231,232
「強くしやすい」であって「強い」じゃないだろ
この2つは微妙に違うぞ
>>233 00のプラモに関しちゃ可動域はかなり良い方じゃねえか
どの規格か問わず
>>236 イヤだから「ガンダム体型=強いって設定萎える」
とか主張してるキチガイは00タタけりゃ何でもいい
モリーゾとかいうクソだからソコまでの知性を期待する方が酷
言うがあくまで”オレが主張している”んじゃないぞ?
ガンダムやトレミーの迷彩処理機能がGN粒子によるものだって勘違いしてる奴とかも
昔は見かけたっけな。とかふと思い出したわ
外伝で詳しく書かれた以外に、本編で刹那も「GNドライヴリポーズ解除」と宣言した瞬間に
迷彩が解けたから、「太陽炉をフル稼働させるとあの迷彩機能は使えない」って
分かりそうなもんだったけど
パトリックはブレイヴ搭ってたら死んでただろうな
総合力においてブレイヴより上のGN-XWだから
生きてられたんだろうな。
ブレイヴって基本、当たらなければ…の機体だから
防御兵装はサイドのスラスターがディフェンスロッド
兼ねてるだけだからな。
ブレイヴは火力と機動力のみGN-XWより優れてる機体だし
>>240 一応、第三世代と同等以上の粒子制御能力を持つ機体であればGNフィールドは
無理矢理張れる
ブレイヴの場合、小隊規模の長距離航行能力が要るから大気圏の単独突破は重要だし
ジンクスの場合、増設の粒子タンクとか拡張性が高いから、防御力では上ってのはあるだろうけど
書き損ねた
コーラの場合、イナクト以前のヘリオンにも乗り慣れて飛行形態機との相性は良いし、
ディフェンスロッドにしても、ちゃんと入射角あわせて弾を跳弾させる正しい防御法と
そんな高等技術出来ないからとりあえず扇風機みたくぶん回す初心者手段の2種類があるけど、
コーラの場合ちゃんと前者の扱いが出来るから、見切りや制御能力もソルブレイヴスの連中に
劣るもんではないっていう。ソルブレイヴスも半数殉職したけど
ビルドファイターズに
パトリック=マネキンなる人物がいるんだが
ブレイヴのアレってディフェンスロットにもなるのか。
位置的に使いにくそう。
>>244 元々はあの魔改造カスフラUで少しでも操縦性を改善する為の
突貫工事の名残
元々フラッグには電磁フィールド形成して空力制御する為に
ディフェンスロッドを増設したこともあったから、そっちメインだろう
>>240 それこそ正にコーラ向きだろ
コーラが優れてるのは神がかった危機回避能力だぞ
1期でイナクトの3機編隊で飛んでてヴァーチェのごん太ビームを食らった時に
僚機は一瞬で蒸発したがコーラは回避してなんとか半壊で済んでる
ブレイブなら敵の攻撃を余裕で回避できるだろ
つか、イナクトの強化した関節を活かした縦回転運動とか、機動力を
回避にも活かしてたパイロットはサーシェスとコーラ、劇場版のソルブレイヴスの
パイロットくらいだったからな
GNフラッグ →1.スラスター内臓ディフェンスロッド×2(脚部ハードポイントに装備)。
それぞれ回転噴射させることで前後・上下、反転など複雑な機動が可能
ただし、脚部スラスターも大幅強化+粒子推進で数回の機動で吐血もの
2.椀部ショート・ディフェンスロッド。ゲームによっては使用可能。
恐らく肘関節を守るための最小限の防御装備。斬り合いでの干渉を避けるためとも。
ブシッド →まったく使われなかったが、おそらく粒子定着版のディフェンロッド。
マスラオ・スサノオ→肩などの突起部分が粒子制御機能を備えておりGNフィールドも展開可能。
興が乗らん!のでフィールド出番なし。
バインダーと角はクラビカルアンテナでありジンクスのバインダー技術から。
(GNフラッグ+ジンクスとも)
ブレイヴ →大気圏内用のウイングが可動させることでディフェンスロッドとしても機能。
GNソード的な機能の設定もあったような・・・・・・。
GNフラッグU(コンペ用?)→たぶんあったんじゃないかなぁ的にグレメカで語られた
恐らく「動力部を内臓できない」「ピーキー過ぎる」が原因でアヘッドに敗北
コーラはガンダムシリーズの中で
技量や運も含め最も優秀なパイロットだと思う。マジで
どんな戦場・戦闘だろうと必ず帰還するし
兵士は駒でいい、信頼できる上司の命令に従えばいいとに信念を持っててぶれなかった
描写のされ方がアホの子だったけど
パイロットというと、所属や立場などが広範囲になりすぎるから
「職業軍人の一兵卒として」優秀というのなら同意する
コーラは大局的な判断はできないが現場の判断は結構優秀なんだよな
だから自分に出来ないことはばっさり切り捨てると言う割り切りのよさは立派だ
そのあたりハムは個人の技量はすごいが指揮官としてはいまいち
そう考えると荒熊やひろしのすごさが際立つ
>>251 フラッグファイターとしてハワードやソルブレイヴスの教練を手掛けたことを考えると、
グラハムも小・中隊規模までなら指揮官として悪くは無い
ハムはオーバーフラッグス結成の時に、ジョシュアをうまく御することができなかったのがマイナスだな
軍人として、隊長として考えるなら「汚名は戦場で晴らす」なんて言ってちゃダメだ
一個人として波長が合えば、ハワードみたいに何が何でも付いてくるって部下もできるだろうけど
それが通用するのは、自分の意見で集めた小隊止まりだな
>>253 あいつ北方ではグラハムより評価が高かったりする、グラハムとタメ張れるレベルのエースだから
制御するの無理やねん
それで何とか一歩先んじようとした結果があのザマだが
>>253 そうあの頃は隊長としてはまだまだだったな
ソルブレイブ隊長としてはなかなかだったが
やはり年月が人を育てたのだろうか
ソルブレ隊員がオーバーフラッグスと比べて
人間が出来ていただけでは・・・
まぁハムさんもブシドー時代を経て人間的に成長してるけどね
>>256 ソルブレイヴスの中にはオバフラ隊も居るが、何より各基地で互いに鎬削り合ってる
エース達を寄せ集めて、その中でもトップの腕を持っててガンダムとの交戦経験のあるグラハムを
隊長に据えてみよう
っていう反発しあって空中分解起こしてもおかしくない編成っていう
だから反発していいってことじゃないんだよな
ブレイヴってソケットのコンデンサ・ドライヴの組み合わせしだいで性能変わる?
何年前かに性能議論もあって、昨日スレも立ったけど
コンデンサ一つと二つで、エンジンの数が多くても貯蔵と使用できる量が変わるんじゃないかって
話だったんだが
トレミー方式のトランザムの技術は国連側にわたっていないようだから
擬似炉1基&大型コンデンサ2基と擬似炉2基&大型コンデンサ1基じゃ
瞬発力は変わらないんじゃないかな
ただ擬似炉2基の方が大量にGN粒子を供給できるから持続力では上だろうし
されだけ高機動戦闘を長時間できるだろう
余った粒子って垂れ流しだっけ?
コンデンサ一つじゃ足りんよな・・・・・・>ダブルドライヴ
余ってる時は
ドライブの生成量抑えておけばいいんじゃない?
トランザム中は粒子制御力上がって比較的無駄が少なくなるから、
普段は稼働率下げておけば済むな
垂れ流しっつうか推進力に回してるんじゃないの?
垂れ流しといえば、1機ラストのキュリオスのトランザム駄々漏れ無双はカッコ良かったな
2期、映画含めてもあそこがハレルヤのピークだったと今でも思う
>>264 生産した分を回す手はあるが、結局コンデンサか粒子タンクにためて効率よく扱えた方が
粒子制御力を上げた状態で機動力調整出来るから、結果的に推進能力も高くなるっていう
>>265 アレルヤとハレルヤのピークは劇場版の「明日を!」のシーンだろう
いや効率とかじゃなくて上の余ったブン云々って話で
垂れ流しになってるんじゃなくて推進力に回ってるから無駄にはなってないんじゃ?ってこと
>>267 ×完全な垂れ流し
○垂れ流しに近いかなり非効率的な使い方
という話よ
指揮官機はダブルドライヴの粒子生成量に合わせたハイパワーな武装や推進装置を装備してるからそもそも粒子が余らない
そのせいで練度が高いバイロットしか扱えない機体になってしまったけど
そもそもGN粒子は副産物で太陽炉は電力供給源だから
擬似炉とは言え2基あれば電力も潤沢になる
GN粒子を制御するにも電力が必要だしな
ただ機体性能だけよくても1期の大演習の時のようにパイロットが先に音を上げるから
擬似炉1基+大容量コンデンサがバランス的に丁度良いのだろう
>>271 そいつは関節等駆動用の電力に変換する為にGNドライヴがGN粒子以外に生成する光子の話
スローネと違って始動機は施設任せだけど、疑似太陽炉自体を回し続ける為の内蔵バッテリーが別個で存在する
擬似と純正でTDブランケット以外は同じっぽい話があったからバッテリーは補助用だけじゃないのかな?
>>273 そいつは粒子生成の構造原理とか主要部分の話で、TDブラケットの代用品に近い代物に関する話は別
例えば目に見える範囲では、イアンはスローネを短時間解析した結果をそういう風に説明してたけど、
スローネもTDブラケットが無くて永久機関として機能しない分、バッテリー以外には
始動機(背中のコーンを縦に覆う様に付属した四角いアレ)がついてる。って違いもあるしな
グレメカで擬似炉の動作原理について散発的に説明があったがどうもよくわからんただ
「内部にコマのようなものがあってそれが回り続けることで電力とGN粒子を生み出す」
「回転速度は少しずつ落ちるので出力も少しずつ落ちる」とあった
それと擬似炉は延々動かし続けるとだんだんGN粒子の生成量が増えて最後には暴走する欠点があるとか
だからパイロットの疲労も考慮すると始動機で動かした後は補助とかはしない(と言うか必要ない)と思う
内蔵バッテリーは擬似炉の出力が落ちた時の為の補助だろう
>>275 いや、要は疑似太陽炉には永久機関にするための装置が欠けてるから、
疑似太陽炉を回し続ける為の内蔵バッテリーがある
そいつの電力は徐々に無くなって行くから生成量や出力も低下してやがては停止する
それとは別に、稼働を開始させるための始動機も必要になって、運用にはかなり手間がかかる
それだけの話
>>276 > そいつの電力は徐々に無くなって行くから生成量や出力も低下してやがては停止する
この部分が納得いかんな
バッテリーでモーターを回すときのことを考えてみろ
最初は高回転でバッテリー容量が減るにつれて回転数が落ちるか?
それに回転部自体に十分なマスがあれば惰性でかなり長時間回り続けるぞ
まあどこかにそう言う説明があったのならばそうなんだろうが
つか、内蔵のエネルギー源が無いと、スローネとか小型の始動機だけでどう動いてるのか謎になる
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:45:34.73 ID:1kuxB60+0
>>277 電池の電流は容量が減る、というより循環する力が「弱まっていく」ものだから
これは慣性で流量や圧力の影響は受けないので惰性自体がない
(・・・だったはず)
擬似ドライヴがこういうタイプであるという説は
ヨハン「粒子発生量が低下している」
とかそういう台詞からきていたと思う
くうぼうそうがー
中華おっぱいにビンタするリボンズ
純正太陽炉:電池なしで点く電球
擬似炉(スローネ):電池つけて使う電球
擬似炉:電池と電球つけるのに機材がいる
これでいい?
>>282 オリジナル太陽炉はどっちかと言えばそれそのものが太陽光パネルとかそんなん
アヘッドのギアスマークってあれセンサーの役割だったんだな
ギアススタッフが一緒だったからか
あのスリットセンサーなのか
まぁカメラアイの部分とよく見ると意匠が同じだから、そんな機能があっても不思議じゃないが
あのスリットの奥にあるのってGNコンデンサーだからセンサーではないんじゃないの?
ギアスマークに似てるのはデザイナーの遊びかと思うけど。
トランザム!
てってけてけてててってけてけててひゅーひゅーナイトライダー
個人的に劇場版は余計だったな
それまでずっと人類同士の争いだったのに急に地球外生命体が出てきて
わけ分からん風にまとめられた感じ
マクロスじゃないんだから・・・
TV版2期だけで充分上手くまとまってたろ
ハゲのおっさんの言った通りが再現されてよかったぢゃねーかwwwトランパス!!!
>>289 そうは言うがあれが「完結編」であることは疑いもないし、刹那の旅と苦しみもようやく
終わりと結論を迎えることができた。2期で終わったらそこまでは行かなかった。
いい作品だったと思う。
本当に2期で終わってたら、「最後に脇役に全部持ってかれた主役www」って
後々までお笑い草になってた気がするから、映画あって良かった
別に急って程じゃないと思うが、予定より早すぎるって感じだし
マクロスもちゃんと話見てりゃわかるがある種の兄弟喧嘩だし
うーん・・・
まあ感想は人それぞれか
個人的にはそれまで予兆すらなかったELSの突然の登場で困惑したけど
まあ劇場版を作るにしてもせめて地球外生命体は辞めて欲しかったな
イオリアの計画自体が地球外生命体との対話のために
人類を一つの体制に纏めて進化させる事だったんだから
人類の争いが終わればいよいよその話になるのは必然
っていうか、自分の生きる意味を探してきた刹那が
「自分が特別に生きる意味がある訳じゃなく、ぱっと見訳分からん宇宙人含め、皆一生懸命生きてて
その結果すれ違いが起きてしまうだけ」
「それなら、相手とわかりあう為にはまず自分から譲歩する、という行為の簡単さをその身で示す
この時初めて、自分が生きる意味を実感出来た」
っていう確信を得て、肉体的に人間辞めてでも対話を成功させる決意を固められる人間になれた
っていう完結を示す意味がでかい
うまくまとめやがってwwちくそぅwww
うーん・・・
人類ではなく地球外生命体を敵に据えることによって物語を
まとめたことにもやもやを感じるのは俺だけなのか・・・
サジ ルイス
の間の誤解を
地球 宇宙
でやり直しただけとも言える
たしか劇場版で沙慈の働いてたエレベータってルイスと一緒に見学(一期)にいった場所なんだよね
そこで大人になった沙慈が働いて、最後にエレベータを守ろうとするって繋がりも・・・・・・
それとアンドレイ母が守ったエレベータで、アンドレイが自爆で食い止めたELSが向かってたのが
遮断施設もあったあの場所って繋がりも
ダブルオークアンタの右肩に付いてる
ピラピラのパーツ何アレ?
あと右ヒジにだけ付いてるアーマーは
コンデンサーかなんかでも兼ねてるのか?
>>301 アンドレイがELSから遮断施設守ったのは、没になった初稿の設定じゃなかったか
実際の劇場版では、特に直接のつながりはなかったと思う
最初から未知なる種との遭遇って言ってたやん?
既に2期の時点でヒトとヒトのすれ違い
解り合えず争いになるってのは片付いてるんで
劇場版ではその後を描くが当然だろうよ。
>>303 クアンタがゲート開いてたころに、沙慈のエレベータに小型ELSが着てて
リアルドタンクが迎撃してるから、位置的にアンドレイが守ったことになるとか
遮断施設が遮断ができてないって漫画でも出てるし
>>299 敵じゃないしー認識まちがってるしーもいっぺん劇場版みるべしー
>>302 ビラビラ→関節ガード、アーマー→篭手、じゃない?
>>302 盾のある左と比べて薄い
右側面の追加装甲だと思う
もしくは盾があるので干渉しないように、左を外したのかもしれない
>>299 敵だと思っていたが実際は敵じゃなかった
っていうすれ違いが根本にある。ってのが劇場版の前提
ついでに言えば、そのただすれ違った相手とすら、先に戦って時間稼ぎしてくれたり、
道を切り開いてくれた仲間達による戦いが無ければ対話の実現すら不可能だったから、
誰が相手にせよ対話だけでなく、戦いも平和実現の過程には不可欠でもある
だから、運良く対話が可能な相手が来たからどうにかなった。ってだけの話でもない
刹那「あなたが正しかった」
マリナ「あなたも間違ってはいなかった」
>>311 ただの意地の張り合いを何十年と掛けてやってたんかよwww
>>305 つか、対話までの道のり以外にどうにもならん場合は戦いも止む無し
ってのはあるけど、対話までこぎつけた後には実際どうするか
ってんで、一番分かり易い譲歩の提示の一つが根本である人間すら辞める覚悟見せる
という過程を示すのが一番分かり易い意味でも宇宙生物が適役という
ごめんバカな俺にも分かるようにガンダムで例えてくれww
>>306 大型ELSが来た途端に皆頭痛で苦しんでたから、遮断施設は無いよりは大分マシ
って程度なのは明白
>>315 バカなら何に例えても理解できないだろw
互いの意思の疎通のすれ違いいよる悲劇と言うのはかつて御大がイデオンでやってるが
(降伏の意味で白旗をあげたが相手にとって白旗は「徹底抗戦」の意味だった、とか)
今時人間同士だと説得力がないと言うことなんじゃないかな
>>311 本当にその言葉を導けたことが、やはりこの物語を締めくくっている。
俺が劇場版を高く評価する理由の一つだ。
普通の人間なら
「ご、ごめんwwおれが間違ってたわ(^^;」だったろうに
>>311 ロックオン「よし、理解しあえた記念にトンカツでも食おうぜ!」
刹那「了解!トンカツソース!」
マリナ「醤油はどこですか?」
アレルヤ「じゃ僕ケチャップいっちゃいますね」
マリー「わたしも」
ティエリア「ばかな!」
「万死に値する」じゃないのか
貧乏姫が食いしん坊みたいなネタ書いてたマリナのファンサイトが途中から00アンチ化してたの思い出したわ
劇場版でモブ女が「この映画って、事実を元に作られたんでしょ」って言ってる場面があるが
あの年代ならリアルタイムで大々的にテロリストとして報じてたから知ってるはず
まあ、6年も経ってりゃ忘れるか
>>326 中華タワーだっけあの近隣エリアだけ大規模な戦闘行動がなかったからロクに覚えてなくてもおかしくはないんじゃないかな
>>326 二期の話。アロウズの黒幕が大使で、弾圧してたこととか全部罪をかぶせた。
メメントモリも大使の発注(リボンズも関わってる)だから予定がなかったわけじゃないはず
実際大使があの立ち位置になってた可能性も十分あるし、親族もさっぱりだから
素材がちょうどよかった。
そして大使は歴史に名を刻んだ・・・。
本当は二重スパイやってCB討って凱旋世界デビューの予定だったそうだが
ユニオンのタワーも全然出なかったな
場所がネックなのかな、アフリカタワー以外は
海絡めて各陣営の水泳部も見てみたかった
シュウェザァイ「目下のライバルはトリロバイトです」
ガンダムヴァーチェって
アイスホッケーのGKモチーフなのかな
>>324 あと、2、3言葉を交わしてからとか
逆に周りからそのその台詞で突っ込まれるティエリアとかww
>>332 と、トリノ見て自分も思うわけでw
>>328 まあ悪名も名声のうちではあるが
たとえ悪でもNo.1ならそれはそれですごい
>>326 1期8話にもあったが、一応MS使う規模の代理戦争や紛争の件数自体はCBが2日に1回のペースで介入し続けた影響で減少
更には人命救助みたいなこともたまにやったりしてたから、テロリストと言うより賛否両論の何がしたいのか分からん
珍走団みたいな連中として認識されてた
過激派のチームトリニティを投入したことで反CB路線は一気に強まったけど、
アロウズ打倒はトレミーが中心でやったのを現場の人間が多数目撃しちゃったから、
「一部の政府関係者(金箔主義者とか)が一時期暴走したが、連邦政府の多数派は自浄作用を働かせ、
CBの協力を漕ぎ着けて腐敗した勢力を一掃したのだ」
なんて筋書きを劇場版時点の政権が流してて、その一環で作られたのがあの映画
CBを正義の愚連隊にすることで
それをうまく扱った現行の政府の株を上げたと
映画の権利関係ってどうなってたんだろ
ガンダムのデザインとか
一応メインはバンダイだが放送関係にMBSがかかってるんじゃないかな
BFにティエリア(黒人)が出てきたなw
背景にもたくさん00キャラがいたし
動いてるガンダムだけ出てこないところみると
メカはメカで権利独立してるのかね
エクシアダークマターにはPPSEがやとった「傭兵ひろし」が乗ったら因縁くさくて面白そうだなあ。
太陽炉外しちゃうんか
>>344 出来いいじゃん
個人的にはCB制服ver.も欲しかったが
むしろほんたい
パトリック・マネキンさん、見切れでもいいから映るといいね
VIPで落ちたスレより
>このアイルランド代表、いったい何者なんだ・・・・・・
♪ >ーヽィ ♪
イ从lヘ | ♪
ノ从∀´ bレ )) YES YES ♪
(( ( つ ヽ、 ♪ いつでも どこでも
〉 とノ ))) YES YES ♪
(__ノ^(_)
わたくし、パトリック・コーラサワーはカティ・マネキンに婿入りして、
パトリック・マネキンに名前を改めました。
理由は「コーラサワーなどという名前にはならん」という嫁さんからの要望があったからだ。
男たるもの、愛する女性の頼みごとは聞くものだし、反論する気もない。
つーか出来ない。
そんな愛する妻は、なぜか大きなため息をついていた。
そう言えば、さっきも、ブリジアが軍事力を放棄したとかしないとか
言っていたような、いなかったような…
妻は本当にものすごく頭がいいので、いつもいろんなことを考えていて、
いろんなことに頭を悩ませている。
そんな妻を少しでもリラックスさせてやりたいと思う。
だから俺は、枕を抱えてこう歌うのだ。
「YES、YES♪ いつでもどこでもYES、YES♪」
>「嫁」
「ブリジアの全軍事力の放棄、あなたはどう思う?」
と、カティ・マネキンが枕元にいる夫に期待を込めずに訪ねたら、案の定、
期待に違わない答えが返ってきた。
「ようするに腰抜けなんでしょ?やっかいごとは全部こっちに回そうって腹が見え見えだっての」
確かにその通りだ。しかし、いくら政府が宥和政策を打ち出したとはいえ、こんなにも早く軍事力を
放棄できるだろうか?
なにか裏がある・・・・・そう、カティは予測した。
何者かがブリジア防衛を約束し、軍事力放棄を決断させた。
そして、一国の軍事力に匹敵する武力を持っている存在など、この世界には一つしかない。
その存在の名前を言おうとして、カティが振り返ると、夫は『YES』と書かれた枕を抱き、
その身をくねらせていた。
カティは嘆息した。
だが、そういう夫が嫌いではない。
>>340 まあ、twitterのヴェーダの奴だと役者の名前が明らかになったが、
あれモブDとかそんな扱いだから
何気に00P辺りの映像化を待っているが、何年後になることか
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:46:41.61 ID:1zJWcGz90
アリオスだから無理
とどのつまり使い物にならなかったと結論付けられたものなんかいらんだろwww
マリナってメタル化するの?
一般的な意味でシルバー化したけどそれだけ
うめぇ事いいやがってww
>>355 ただでさえアニメ本編の内容に一切フィードバックしてない外伝絡めて
wikiにまで実はPで…だのなんだの書かれてうんざりしてるのに冗談じゃない
>>358 そもそも飛行形態でGNソード展開して突っ込めば鋏以上の切断力がry
でもぶっちゃけそれ以外だと微妙
という何とも言えない奇天烈実験機だからなアスカロン
パトリック・マネキンは戦闘しないの確定か
>>363 アリオスの鋏だとガデッサみたく中の人も機体も強度のある相手だと
反撃喰らい易いから、一撃離脱の能力が高くなるアスカロンは
アリオス本来のコンセプトとしては無駄でもない
メタルマリナ
アスカロンというかアリオスそのものだけど、あの肩のを外して手持ち武器に出来なかったのか。
思えばシールドとして使った事もほとんど無かった気がする。
>>364 ファイター変更ということだから、チーム名だったのかもな
>>367 GNビームシールド、使用時はどんなものかwktkしてたらハサミとして使われるだけだったでござる
ゲームじゃVガン系のビームシールドそのまんまだったな>GNビームシールド
ハルートでシールド撤去してるのはアレハレになったら不要だからかな
>>369 元々最低限火力の弱い弾程度ならアレで受けられるって代物だけど、
自称GNバルカンだが実際はアホみたいな火力のガデッサさんのアレとか
敵が高火力武器しか使わないから出番も無いっていう
イナクトは本当は強い
いなくとも良い
BF、リヒティとクリスが幸せになった世界とは素晴らしい
>>373 マジな話、フラッグを改良した程度とは言え
逆に言えばフラッグ以上の性能は確実にあるからな
でも所詮はフラッグの猿真似だろ
後発の強みはあるものの、フラッグのスペック全てを上回ってるわけでもないだろうし、
解析し切れなかった部分も残ってると思うが
>>377 両陣営で同じような方向を目指した結果超人エイフマンに追い抜かれたというところで、
何から何までコピーした完全なパクリ機体でもない
弱点と言える関節部含めた細部の強化・改良や、電波受信範囲等の設備も改善とか
基本的にはフラッグの改良品と言って良い
カスフラやオバフラよりは下だけど
フラカスやオバフラを抜くためには、コーラ専用のイナクトスペシャル
通称イナスペが必要だな
>>379 PMCが必死こいて改良したサーシェスの専用はそれに近い性能があるんじゃないのかね
オバフラもグラハム以外は扱い切れるか怪しいからとリミッター設けたり、欠点もあるしな
ビーム兵器の搭載まで見越してるイナクトは少しばかり将来性があるけど
フラッグはもう、軽量化と高性能パーツをコンパクトにまとめた設計上の
限界で、あそこで行き詰ってるらしい
ところが擬似炉ゲットとGNフラッグ(とブシドーさんの要望)で道が開けて
マスラオ→スサノオ→ブレイヴ
>>381 ブレイブは、実質的にはイナクトの血も入ってるんじゃ無かったっけ?
>>378 天才イアンがCBに引っこ抜かれたwのも大きいな
>>379 あれは余計なもの(観測機器など)がいろいろついてるだけで
基本性能はそこそこ上くらいだろ
ザクとシャア専用ザクくらいの差じゃないか
それとリミッターは単純にパイロット保護だろ
12G出る機体にそのまま乗せたらいくら軍隊でも抗議がくるぞ
ハムは自ら希望したから良いが
コーラのイナクトのことなら、通信能力が強化されただけに等しく基本性能は通常のイナクトと変わらんな
あ
>>383後半は
>>380へのレスな(サーシェスが使ったやつの話)
確か受領の時に「いろいろついてるが気にするな」
みたいなことを言われてたような
>>385 あれはサーシェスの格闘に合わせて部分的に軽量化したり、武装を変更したり、
一番大きいのは頭部と肩のマイクロウェーブ受信機を大型化したことで
他のイナクトより最大出力が上がっていたり
何気に色々弄られてる改良品
運動性能も凄いし
格闘戦やればきっとネクストにも勝てる
BFでガンキャノンに撃墜されてたね、コーライナクト・・・
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:40:39.26 ID:1cOA/5pU0
アメイジングエクシアトランザムってたな
なんかゲーム版準拠スタイルらしいよ
このシールドは仕込み刃あるのかな?
ダークマターのキットは20日出荷だってよ
都内だったら当日店頭に並ぶかな?
首都圏であれば翌21日以降には店頭に並ぶカモ?
ダークマター本体は1,890円でセラヴィ&セラフィム
の関係のようにダークマターブースターは別売りだってよ。
背中にブースターは付くんだろうが、変形させられないんだろうな…
ブースターは630円だそうだ
>>390 ソレ以外だったら機体のどこイジっても
構わんからエクシアの特徴である
白いV字型アンテナだけはイジらねェで欲しかったな。
なら、自分で改造すればいいじゃない
BFの予告に、リヒテンダールとクリスティナが出てたな。
なんか嬉しかった。
リヒテンラーデに見えた
何で銀英
劇場とは別エンドのOVAださねーかなー
地球がGN-Xを自力で生産できたのはCB戦から一年後。
それまで一般市民を誤摩化すの大変そうだよなw
劇中の量産機の強さは
ガデラーザ
ブレイヴ
GN-X4
アヘッド
GN-X
GN-X3
ティエレン高機動B型
ティエレン高機動型
イナクト
フラッグ、ティエレン
ヘリオン、リアルド
ファントン
アンフ
だっけ
その書き方はわかりにくい
ちゃんと見てたならわかるがCB掃討作戦のテレビ公開してるから
製造関係を機密扱いにすればどうとでもごまかせる
サジがテレビ見ながら「やられちゃえよガンダム」やダリルが代表で声明も出してる
ダリル?
>>398 マジレスすると、
イナクト・フラッグ対鉄人ってのは、基本的には前者が圧倒的に有利
何も考えず接近戦したりすると相打ちになる恐れもあるし、リニアライフルの
フルチャージじゃないと簡単には沈まないから手間はかかるが、サシなら鉄人に勝ち目は無い
ただ、多対多とか、鉄人のバリエーションや整備性の良さを活かした運用方法次第では戦局が変わる
書き損ねた
高機動型鉄人といっても、直線の最高速度は800km/h程度な上に旋回性も低く、フラッグはおろか
リアルドとかとガチで空中戦やるとお話にならん
>>398 上にもあるけど、イナクトの時点でビーム兵器搭載を視野に入れてたり、
あとアレハンさんは「自称世界平和の為に大国側からCBに潜入していたスパイっぽい何か」
だったから、そういった技術開発の積み重ねと工作員の助力で何とかした
という公式弁明
>>405 公式弁明→大国側が公式に出した弁明
だったわ
アレハンさんの場合はその後大抵の罪をおっ被せられたけれど
プロパガンダ映画で下々の者にまでディスられるようになる大使
>サシなら鉄人に勝ち目は無い
でもセルゲイとかベテランのティエレン乗りはカウンターで撃墜数稼いでるんじゃなかったっけ
フラッグファイターやイナクト乗りにも個人の能力差が酷いのかもしれないが
ライフルのフルチャージでも「直撃」させないといけないって条件もあった気がする
プラモ作って動かしたり本編見る限り、ティエレンは上半身の旋回性能が高いし
「歩行」する分小回りも利くんじゃないかな。そんな感じの理由で足に盾もある
(スラスター噴射は直線機動になる)
高機動型はもともと空戦用ではないし、それでもホバー機動で300km(滑空900km)で動き回るから
ファングの動きにも反応できるし、強さバランスはギリギリ取れてるような微妙なとこだと思う
宇宙になると物量の面でもフラッグは完全に不利らしいけど
イナクトって本編初登場時以前は先行型とか試験機だけじゃなかったっけ?
>>409 うん。だから鉄人が倒してたなら、それはヘリオンだな
イナクトのお披露目後もAEUではまだヘリオンが主力で、イナクトはロールアウト次第エース優先に配備されていってた状況
だからお披露目事件後もずっとイナクトもらい続けてたコーラは、ちゃんと上層部からもエース評価されてるのがわかる
一般論で言えば航空機対戦車で戦車が勝てるわけがない(ルーデル閣下のようなお方もいるし)が
ティエレンはある程度動けるし荒熊がエクシアにやったみたいに
ある程度のダメージ覚悟で相手を倒す手もありそうだしな
>>408が言ってるカウンター攻撃だ
相手がイナクトやフラッグならこちらのダメージもそう大きくないだろうし
カウンターが決まれば一発だ
高機動鉄人は速いしクソ硬いから非GN機最強なのだ
そんな奴らもガンダムにかかれば木っ端ミジンコ
ていうか「機体の性能差が勝敗を決める絶対条件ではない」って上級大尉も仰ってるでしょうが
そもそも機体タイプが違うのにこんな議論決着つかんよ
ほろよい新発売コーラサワー吹いた
機体性能というと全領域対応型のほうのティエレンタオツーって謎すぎるんだよな
外付けビームライフル以外は非GN機みたいな説明なのに
超兵用タオツーどころじゃない機動性というか
フラッグイナクト何かはたまにぶつかり合いの間だけその場で制止したりはしてたけど基本的に飛び続けてたのに
全領域タオツーはGN機かよって言いたくなるぐらい自在に浮いてたし
しかもあの巨体で軌道エレベーター内を自力でステーションまで上がれるほど燃料に余裕があるとかわけわからん
実はGNドライブ積んでますとか言われた方がしっくりくるぐらい非GN機として考えるとオーパーツにもほどがある性能してないかあれ?
実際問題各部に重量軽減目的だけのGNコンデンサぐらいは積んでるって言われた方が納得できる
>>415 高機動型(簡易量産はB型に移行)→タオツー(試験機)→全領域(改良/完成型)だから推力もアップしてる
ある意味ティエレンの完成形なんだろうけど、イナクトがビーム撃ち始めたら
UCみたく軽量・軽装甲MS主流の流れになってティエレンは終わると思う
高機動型の時点で増槽なしで飛行はできるしね
このままイナクトの開発が順調に行っていたとした場合どんなタイプのビーム兵器が搭載されていたのか気になるかな
>>415 軌道エレベータ内部と言うのがミソじゃないかな
イナクトみたいに外部からの充電ができるとか
その電力を使って移動用リニアエレベータのシステムに乗っかるとか
そうしたフォローもあるのかも
>>419 インパルスのデュートリオンビームみたいにワイヤレス充電とかできるんだろうか…?
>>417 アグリッサのサイズでならプラズマキャノンが積める程度に技術力はあったから
プラズマライフルとかそういうのかな?
あと、MGのティエレンだったかの解説で機銃付いてる部位の反対(右胸)に外部電源の
接続ポートみたいのがあるらしい。そこから給電はできるらしいけど
仮に太陽光発電の受信できるよう改良されても、推進器の燃料は別だからね・・・
GXみたいに推進力・武器エネルギー供給・大出力武装に転用とかまでいかないと
あまり有効活用にならないんじゃないかって気もする
>>420 あれはやりすぎ
あんなに短時間で充電できるんならバッテリー寿命云々でもめる必要はないし
そもそもあんな急速充電ができるかw
ガンダムXのサテキャはバッテリーじゃなくコンデンサだから急速充電できるが
その後の自己放電が激しい(1週間くらいは持つらしいが)
イナクトの無線充電はかなり細々としたもので使った分だけ補充できるくらいらしいが
まあそれでもないよりはましだな
>>421の指摘のように飛行時の推進剤の問題はあるが
基本的に地上配備で必要時だけ飛行すると言った運用なら有効だろう
GNドライブにしても常にフルパワーの粒子充填ができるわけじゃないし
(だからこそのGNコンデンサ)
イナクトの活動時間が軌道エレベータ付近だとほぼ無限というのは、推進機も含めてかしら
たしかジェットエンジンとて燃料を噴射している訳じゃなく、
燃料から得られるエネルギーを使ってジェットエンジンを動かしているのだから、
半永久的に軌道エレベータから送られるエネルギー(電気)で無限にジェットエンジン的なものを動かせる?
実際原子力ジェットエンジンというのも試作されたし。
>>423 水素ジェットエンジンだとか。フラッグとほぼ同じ技術で作られてるなら
フラッグと同様フレーム自体に燃料を浸透させる技術とかで
燃料の搭載スペースがほぼなし。フラッグのあの細身の理由はこれ。
ティエレンにもこの技術あったらたぶん恐ろしいことになるな
設計からやり直す必要あるだろうけど
擬似炉入手後の連邦も基礎データがほぼないから色々実験してて
過程でたぶん空中分解の一つ二つやってるんじゃないかって話があった気がする
ティエレンチーツーかっこいい
ただ機体の稼働時間は無限でも中のパイロットが持たないと言うのは
既に証明されてる
てかティエレンなんか立って操縦するから30分が限度だそうな
>>426 零戦などがその類だね
鉄人、コクピットはパイロットの脚を固定とか締め付けたりとか対策してたりして案外キツくないんじゃないの?
人革連って考えれば考えるほど技術力が高いと感じる
無人機も多いし
>>427 一度ソーマが乗ったコクピットが下まで映ってたと思うが、
確か股の間に棒が通ってただけだったような
>>428 職人なのか忘れたけど、技術者は多いらしい(メカニック本
スローネがこれまでほとんど襲撃されてなかったユニオン領の工場と施設(と技術者)を
襲撃し始めた結果、教授含めてユニオンのMS開発関係が大打撃受けた。
一期後、すぐ稼動できる工場がなかったためジンクスの生産関係も人革が有利になって
ジンクス生産移行の関係でフラッグの生産打ち切り
結果的に人革の技師がけっこう残って、キュリオスも鹵獲してデータ取り放題
アヘッドも開発成功したとこまでは良かったんだが・・・
ユニオンは超天才エイフマンを失って一時期落ち込んでたが
その穴をビリーが見事に埋めたからなあ
トランザムまで実現したし
人革は、元になった国が人命軽視の兵器作るので有名な所がなぁw
>>432 ロシア インド 中国
あっ(察し)となっても仕方が無い
そもそもこの3国が協力してると言う設定自体がすごいw
エレベーターが3本しかないからな
隣接地域で協力していくしか
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:44:03.42 ID:6SnnlBp00
ダークマターについて雑誌で
海老さん「ガンダムのデザインと設定の禁じ手使ってるので00ファンは怒るかも知れませんね」
って言ってたな
禁じ手・・・女体化か!
そもそもダークマターの定義すらされてないので
お笑いアニメ劇場上の話なんかはウンコの上に鼻くそなすり付けたくらいどうでもいい話
ダークマター自体V字型アンテナじゃねぇからなぁ…
ソコら辺りか?あと、キットのサンプル見た限りじゃ
二振りのソードは一方がGNソードで、
もう一方がGNソード改になってるからその辺りもそうか?
>>436 >>439 設定の禁じ手って書いてるから、“修羅の如く全てのガンプラを破壊するだけの禍々しい機体”とか
そんな感じに、紛争根絶の象徴であるエクシアを変貌させてるのに対して、00ファンが怒るかもって意味ではないのかな?
デザインについてはガンダム顔じゃなくなってるところが禁じ手なのかな。
まぁダークマターがどういう設定か分からないから真意はまだ分からないけど、公式に『禍々しい』ってあるし
当たらずとも遠からずかな、と思う。
まぁ、違う世界の話だし、似て非なる機体だから、自分は別に怒りはしないけどね。
てか、あくまでガンプラ上の話だしな
改造例の一つであって、00上の設定が覆される類のものじゃないしね
BFを元の世界観と比較して叩く奴の神経がわからん
どういう経由であんな悪者みたいに黒くなるのか(名人が使う機体とは思えん)
もしかしてシドがヴェイガンギアに取り付いたみたいにブースター(マシタ会長が用意した物)
が取り付いて機体の色が変化するのか
スレチ失礼しました
そんなどこぞのクサい連中共じゃねぇんだし、00のファンってヒトが出来てるから
あくまで”二次創作”の範囲内でしかない改変程度なら感心したり、笑ってサラっと受け流すよ。
ドコぞの連中は00が主役機でストライクがライバル機だったらタタいたんだろうが…
生憎と劇場版が終わってからコッチ目立った動きのない00が画面を所狭しと駆け回るだけでも
感動モノだしな…
設定イラスト見たら柄がGNソードUベースで
変形機構をパージした状態で刀身はハナっから
展開状態のGNソードとGNソード改がベースなんだな…
>>436が頭の悪い書き方(悪意のある?)をしてるだけで、
「00の禁じ手」ってのは従来のMSおよび直近の作品である種系との差別化を図るために
『バックパックの大型化や羽を付けない』って制約のこと。
ダークマターは大型バックパック+羽という「00の禁じ手」のデザインですよってだけ。
気になる人はグレメカ読んでね
覚えてる人いるんかな
その制約はほんと良い効果を上げたね
モーフィング変形したり
炎の剣と氷の剣だったりするのかとおもった
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:10:42.61 ID:WuYxExSP0
確認したけど
「悪に染まったエクシアとか00ファンに怒られるかもしれませんね(笑)」
とも書いてるな
それはまだネタバレじゃなかろうか(棒)
イナクトやフラッグって低速戦闘ならネクストとも張り合えそう
完全に張り合えるようになるには劇場版まで待たなきゃいけんと思うけど
洗脳メイジンの格好は刹那をリスペクトかw
正直、アレは微妙にぴんとこない
ダークマターが作画のせいでかっこよく見える…だと…!?
てゆーかアゴなくなって百式顔になってんのね
>>456 意外とギアスのヴィンセントみたいな色なんだな
というか仮面っぽいバイザーと黒々しさはマスラオを思い出す
刹那が乗っていないなら
動かしていないなら
それはガンダムじゃないからどうでもいい
なんちゃらオマターとかどうでもいい勝手にやれ
悪に染まったとかの前にただのカスにしか見えないわ
何かガラの悪いのに居付かれてんな…
自分の思い通り以外を全否定する人って、どのジャンルにもいるもんだよ
そっとしておこう
どうせアンチの成りすましでしょ
00に粘着するマダラハゲとかもいるし
エクシアダークマターを
ドコをどうやったら
「なんちゃらオマター」
と吐けるのか…?
どうせあの31歳児だろ
>>424 おそらく技術自体はあるだろうけど、機構が複雑化して整備に時間がかかるからやらんだけじゃないの
鉄人の他陣営の5分の1の整備時間や40%と少ない故障率も、簡素な設計や素材故で、そこを利点として
前面に出す運用思想だから
オレはこの板を訪った者を悪意的に解釈したくないんだが
やはりあのキチガイぶりはそうなのか?
隠そうとしてもあのヤローのニオイは漏れるからな…
クソレスはスルーがよいと思いまーす
HGBFのダークマターはメタリックで塗るとよさそうだな
BF初めて見た
すんげークソでふいたwwww
ダークマターもいいが頼むからアメイジングエクシア出してよ磐梯山!RGエクシア買いますから!
そこは改造で作ってねって事なんでは、番組的に。
それより話題に上ってないが
RGガンダムエクシアが欲しいわ。
所詮ビルドファイターズのは
”エクシアの改造機”でしかないからな…
純粋なエクシアが欲しいところ…
>鉄人の他陣営の5分の1の整備時間や40%と少ない故障率
これがタオツーや高機動型もそうなら、フラッグの立場がなくなってくる気がする
実際連邦で採用されたのはティエレンとイナクトだし
フラッグってドラマCDの採用争いから二年経過して生産体制が整わず
その間にイナクトが完成・その後大量生産とかAEUもすごいんだよね
劇中の描写だと、カタロンに流れた数はフラッグ>イナクトぽかったけど
先行して普及してた分、流出しやすかったのか、
ユニオン兵が義憤に駆られて持ち逃げしまくったのかな?
>>473 アメリカとヨーロッパと考えると
「真実を知ってしまった」場合の行動はなんとなく想像できる
逆
フラッグは管理が厳しくて、そんなに持ち出しは起きなかった
イナクトはもともと輸出もしてたり、ヘリオン共々横流しが起きてたりしたので
カタロンにも流れてた、クラウスも乗ってる設定あったしね
出身国で言うと、むしろアロウズ側にユニオン多そうだけどな
クラウスはAEU出身だったし、後にアロウズ打倒後の大統領になった女性もAEUの人
ガンダムって打とうとしたらリヒテンダールって打ってた
何やってんすか
>>473 >>475に加えて、間違いなくガンダムを抜けば当時最強の機体だったのに、
生産前の段階でガンダムに猛烈な勢いで凹られる様を招待したマスコミに繰り返し
流されまくった影響で、幾らか値崩れ起こしてフラッグより購入し易くなった
と外伝単行本の解説にちょろっと言及されていた
しかしなんだ
あらためてファースト見るとしょっぱなガンダムなのに超人すぐるなwww
00の世界でもうわーーー言いながらも十分やってけそうw
それもだけど避難民の図々しさ
クズ上司
まだ9話だけど
あと早速良い人ジオン軍人出てきてワラタ
>>481 逆だ
ファーストガンダムが成功したからこそ
リアル戦場アニメへの道ができた
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:56:12.88 ID:zzhO+I7N0
00はどちらにしろ関係ない
ワード的な意味では一応あるのかもしれないが
何かあるとしても40周年とかしばらく先だろうよ
今から録画しておいて300周年で
「全てのガンダムファンに告ぐ、私はエイバー・シナプス役の大塚周夫です」
ってやればいい
全ての大塚明夫のお父さんたる、この大塚周夫が!
GN-X IVのHG化署名で百万人分集まった夢見た…
どれくらい集まればバンダイ出してくれるんだろうw
GN-XW指揮官機は出せるが、量産機は顔なし
パイロットしかいないから出せなくねぇか?
00だとパイロットの顔グラはあって当たり前だったし…
ビルドファイターズじゃキットのフタ部側面にゃぁ
顔グラ無かったりもするが
BFはキット化されているのって顔割れしている奴のだけだろ
一般パイロットならバイザーにスモークでおk
アルジェヴォルンの人型機動兵器がティエレンみたいだった
さすがはテラオカノフ
ふぁっくふぁっく!
どうして1/100イナクトが無いんだ
フラッグ、ティエレンはあるのに!
イナクトはフラッグを参考に作られた
つまり・・・
AEUってイナクト以降オリジナリティのある機体作ってないの?
人革はアヘッド、ユニオンはトリロバイトなんかを産み出しているというのに
ブレイヴはユニオンとAEUの融合
wikiで見たらAEUは軍艦を作っているようだね
二期、劇場版の巡洋艦、戦艦は旧AEUの技術者が造ったらしいよ
ユニオン:MS
人革連:MA、時々MS
AEU:軍艦、時々MS
オーバーフラッグは地球連邦が自力でGN-Xを製造できるようになるまでの三年の間、地球連邦軍の主力MSになっていたんだっけ
でもサーシェスはイナクトでエクシアに善戦してたよね
イナクト多分悪くないよね、弱いイメージはコーラ・サワーのせいだ
>>499 サーシェスの場合は改造イナクト&サーシェスが刹那の癖を
個人的に熟知してたのが大きいぞ
>>498 いや、少数ながら生産出来たGN-Xがその3年間でもメイン
2期にもあったけど、鉄人高機動型等の常駐MSが襲撃してきた輩相手に必死にこらえて、
近場の大型施設に配備されたGN-Xが急いで駆け付けて凹る
遠征してテロの鎮圧するのも、旧式3個小隊揃えるよりはGN-X1個小隊のが強力だから、後者を派遣する
というのが基本的な運用体制
でもイナクト、第一話の演習では凄かったよね
>>501 GN-Xの研究をしつつティエレン高機動B型、イナクト、フラッグを生産してた
曲りなりにもあの時点で最強の機体だって自負がないと各陣営の開発担当者やらを招待して
公開演習なんて出来ないからな
>>502 上で言われてるがフラッグはジンクス生産のために打ち切り
(本格生産の準備中だったこともある)
イナクトはAEUが生産ライン整えてたこともあって、フラッグと同等の性能でフラッグより普及してる。
しかもアグリッサみたいなMAとの運用も考えられていて、ビーム兵器の搭載も想定している
ユニオンはアメリカとオーストラリア・日本と海に囲まれてるから領土争いもなかった分、危機感がなくて
のんびりやってたのかもしれない。
「3年の間主力だった」というのは俺の勘違いだった…
-+-+-+-+ガンダム00Nより抜粋-+-+-+-+
> 62ページのCGで、ジンクス連邦軍カラーと並んで背
>面のみの登場となったオーバーフラッグ連邦軍カラー。
>軍の再編に伴い、機体色のプログラムパターンが変更さ
>れたのみの機体。当機は連邦政府樹立当初、※ジンクス
>のテスト飛行の際の随伴機として運用されていた。
※:さっき上で言った純連邦製のジンクス
これ、連邦軍カラーだったから実戦配備されてんのかと思ってまひた
オーバーフラッグ隊用にチューンされたものが、フラッグファイターがジンクスに搭乗して
ほとんど戦死(約一名が機体が足りず、ハム用ジンクスも炉を転用されたので乗っていない)
したため、オーバーフラッグ自体は何体か残ってる。
その内一機はマスラオに。
ちなみにいずれフラッグは全てオーバーフラッグ仕様(速度リミッターあり)にする予定も
あったとかなかったとか・・・
結局、イナクトが居なくともジンクス様によって世界は守られてたわけやね
イナクトの方が出回ってたなら、劇場版の冒頭の刹那機はイナクトの方が自然だったんだな
ファーストシーズン一話でGN機で従来型MSをボコボコにした男が、今度は従来型MSでGN機3機を手玉に取る
なんてのもあって良かったかも
色はコーラカラーで頼む
>>507 ジンクスは数が少ない(二期のでガンダムに撃墜されまくった末、CBの主砲で焼かれた)
から、旧型機の方が世界中のいろんなところに常駐してる。
擬似炉機は専用設備がないと起動できない上に強すぎるから、徹底管理されてる
劇場版でようやく民間用に調整されて払い下げられ始めた
(性能はリニアキャノンで装甲がボコボコになるレベル)
そしてジンクスが出張るほどの事件はそうそうないから旧型の方が安上がりで
同じ旧型相手なら十分強い
>>508 似てると言われながらも実際の運用思想はフラッグとイナクトで全く違う
ユニオンは元々、MSだけ長距離航行させて、現地に到着したらその場で即変形して交戦へ
という運用を理想としてて、その実現の過程にあるフラッグの方がCBに必要な単独長距離航行には向いてた
何より、AEUが宇宙開発に出遅れて手が回ってない所為で、宇宙空間対応パッケージがイナクトには存在しない
>>508 あれは普通のフラッグじゃない。
宇宙型フラッグそのものが希少で、さらにコロニーガード仕様って特殊な機体
足裏にリニアスピアを標準内臓してる(脚の変形する向きも逆)
イナクトの宇宙型と違って大型ロケットブースターも装備
>>499 >コーラ・サワー
未だにこんな勘違い表記する人いたんだ
三陣営(連邦)のMS技術の発展をもっと見ていきたい。劇場版50年後に行き着く過程とか、あとサキブレの活躍(といっても戦闘はないだろうけど)とか見たい
確かサキブレって純正太陽炉なら量子テレポートできるんでしょ?
ソル・ブレイヴス隊ってイェーガン・クロウの他に
ELSに突っ込まれて取り込まれ死亡したパイロットがいるが
ありゃ誰だ?結局6機1小隊編成で一般用試験機のパイロット3名
だけなんだよな帰還出来たの。隊長機消失、一般機2機消失で
ブレイヴでもキツかったんだなあの戦局
機体が100倍優秀でもパイロットの集中力が途切れた瞬間にやられるからね
>>514 むしろソルブレイヴス隊が帰還できた描写は一切無い
ハムが侵食されて特攻するあたりで、既に周囲に機影なし
トランザムしたあたりでは、まだ生き残りが一緒にトランザムしてたのに
結局全滅した可能性高い
最後にでたのはジグザグ軌道か?
>>516 まああの状況下でビリー方式トランザムをやった時点で
いずれ粒子切れで動けなくなること確定だからなあ
とは言え刹那の説得が成功した時点でまだ生き残っていたら
そのまま帰還できたかも
>>518 生身で放り出されたコラ沢も生きてるもんな
現代人には想像もつかないほど「宇宙空間における救出技術」が進化してるかもしれん
それにコラ沢は生身だったが、(もしも粒子切れが起こったとして)ソルブレイヴスは装甲で守られてる。生存確率は高いと思う
ただどうやって漂流するブレイヴに追いつくかだなw
ハムが特攻するのが刹那の説得以前で、その時点でもう他はいない
さらに実力は部隊随一であろうハムが体にまで浸食受けてる惨状で、一般機の連中が無事であるとは考えづらい
一緒にトランザムした時はそばにいたわけだから、戦域も状況も同じだったはずだし
といってもこれは見たまんまの考察だから、制作側が「実は生き残りいます」って言い出すかもしれない
なお2人目の確実な犠牲者さんは、コメンタリーでルドルフ・シュライバー氏であると言われていました。合掌
>>520 グラハムの場合、立ち止まった時に被弾したのと、他のソルブレイヴス隊より更に奥深く
刹那を除けば誰も到達してない所まで突っ込んだ所為でもあるから、他の隊員とは状況が幾分か異なる
ブレイブの機動力考えたら脱出してもマッハ30くらいで変な方向に飛ばされる可能性が高い
今日の世界仰天にティエリア様に憧れてダイエットして成功した女性が出てた
ヴァーチェ体型からナドレ体型になったぞ
リアルでコーヒーふいちまった
>>521 スロー再生してよく見ると、バインダーの部分(ちょうどGNキャノン)だけもげた
武装が減ったのが致命的だったのかな
ハムは突出して単独で三方向に同時射撃とかしてたし
というか、コーラが侵食された防衛ラインも味方全滅してるっぽけど
開戦時は間違いなく最前線にいたからそこに留まってたならコーラもとんでもなく
すごいことになる。部下のジンクス2機なんか開戦数分で撃墜・・・
>>523 wwww見た見たwww例え的確でわろちwww
>>525 あの状況こそ正にコーラの能力「驚異的な危機回避」が役に立ったんだろうな
>>523 その辺に貼られたキャプ画を見てリアルで紅茶吹いたわ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 01:07:08.70 ID:IHgbymYM0
他局を見てた部分でそんなことがあったのかw
動機はともかく見事な痩せ方に驚いた
知ってたらずっと見てたのに…
ヴァーチェのコスプレだったら、誰からも嘲笑されずに済んだのになw
それといい、うーさーといい、最近他番組で00関連が続くなw
最後はラクスではなくおっぱいティエリアドレスで終わるべきだった
毎朝ラジオ聞きながら通勤してるのだが
UVERworldってまだやってるんだな
その番組「閉ざされた世界」、「クオリア」、劇場版イメージソングとかも流されてて
リクエストが00に偏ってる気がする
>>534 別にガンダム用のユニットじゃないし、昔からやってるし。
ヤマトの時に誰こいつみたいに言われてて驚いたな
土6日5の半分はウーバーが歌ってたんじゃないか?
SEED以降のだった
そこまで極端な数ではないな
まぁ仮に土6日5と言えば!みたいなグループだとしても
ヤマトは最近のアニメをよく知らないオジサマ視聴者も多いだろう
ヤマト世代にゃ知名度無いだろうね
それにアニメタイアップ以外では大して売れてないから、
誰コレ?って意見あっても、まあそうだよねとしか。
ファンからはボーカルがもう少しイケメンだったら・・・って残念がられてるんだっけ?
ヴォイスは超絶イケメン声なのに
OPで砂漠をホバー移動してるティエレンタオツーカッコよすぎワロタwww
>>539 俺は曲が好きだから、そういう話聞くと本当にうんざりする。
いや、確かにそういう声もあるのは事実なんだけど。
>ファンからはボーカルがもう少しイケメンだったら・・・
あ、誤解与えそうだな。キミにうんざりするのではないよ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:10.29 ID:u/7FFoeR0
装甲をパージしたのか
これもイオリア計画の一つなのか
人類がデブのまま外宇宙に行かないよう、、、
目標をもって物事に取り組む、というのはいいことね
目標を
センターに入れてスイッチ
>>544 ナドレっ‼︎(@_@)
OFF
BFで00への愛情を感じた
>>551 まさかのリペア風エクシア登場に興奮
権利の関係か左腕がとれてなかったりとあくまでもリペア「風」だったが…
その後のラストバトルでも登場してね、もう感動
0ガンダムもさりげなく出てたりと本当に愛を感じた(00に限った話じゃないけど)
Oガンダムいたのか、気が付かなかった
ほーこんなのがあったのか
しかも二丁ライフル
アメイジングエクシアの背中「トランザムブースター」って
ツインドライブが情報開示されてなければ
本編でありそうな追加武装だと感心した。
というか、GNセファーやその発展機のGNアームズがだな
>>555 っつーかオーライザーも
ライザーシステムが搭載されてなかったら
ただの増槽だからな
刹那がイノベイターとして脳量子波である程度太陽炉の制御が出来るようになってからは、
ライザーシステムの調整要員としてのパイロットも居なくても何とかなるしな
トランザムコンデンサーってもし00本編1期の路線が継続してたら
確かに有用な装置だったんだよな。
ただ、実際はオーライザーにコンデンサーの機能と2基のGNドライヴの
安定稼働と増幅の効果持たせてるから有用性は2期の時点じゃ薄かったがな
>>559 というか、GNアーマーもそうだけど、航空機相手だとただの的と化すエクシアの為に
アヴァランチユニットが用意されたり、似たようなコンセプトの物は既にあってな
GNアーチャーもその類だしな
BFに登場する00系MSは、権利関係で00の1期のものしか元ネタにできなかったそうだ
エクシアがリペア「風」だったのにはこの理由がある
エクシアダークマターの武器の一部は002期を思わせるクリアパーツ付きになってるけど、これも理屈こねて何とかしたみたい
0ガンダムが出れたのは1期のMSだから
カラーリングもラッセラが乗ったガンダム風カラーじゃなくて
1期1話のグレーがかった色だったけど
同じ機体でも二期カラーリングだとアウトとかなんかな
MSVだけどアヴァランチとかはセーフだったんだろうか?
アレ好きだから動くとこ見たかったんだよなー
っていうか最終話にエクシアリペア風のアメイジングエクシアが
出て来たぞ?つい4日ほど前にMBSの版権が切れたんだそうな…
だからギリギリ間に合った
版権が切れたとか契約内容どうやってわかるんだ
誰かがつぶやいたなら、それはそれで問題ありそうだが
MBSの著作権保有期限は6年と言われている。
んで少なくとも3月末日まで行けば確実に切れる事は解ってた
MBSの著作権保有期限については
問題化するようなことは一切ないぞ?
AGEも参戦してほしいけど何年後になるんだ?
あげはいらね
シュウェザァイのプラモはありますか?
トリロバイトでもいいです
むしろあったら驚きだわ
ネオ・ジオングがバカ売れしたら、オールMAプロジェクトが立ち上がって全MAの立体化に踏み切るかもしれんぞ?
そうすりゃトリロバイトだろうとガデラーザだろうと夢じゃない
じゃあ1/100ガデラーザも夢じゃないんですね?
いや、1/144の方がいい
今計算してみたが2.09mの巨大キットになる。許容範囲内だな(地下一階地上二階の余裕)
屋根の上にディスプレイしてしゃちほこの代わりに
ガデラーザが本当に出たとしたら、ち結構大きめの犬小屋か(白目
もはや模型作りではなく日曜大工だなw
>>551 個人的にBFであんまり00押さないで欲しかった
引いてるぐらいがちょうどよかったよ
そんなに意識するものでもないだろ、別に問題なかったと思うよ
BFという作品全体も好みだったし、俺には楽しい半年でした
>>572 ガデラーザは、早々に「縮尺の関係で立体化無理!」って断言されてたな…
>>577 元サイズ300mですもんね
ガンバスターより大きい
ガテラってそんなにでかかったのか、、
今んところ全シリーズ通して一番でかいMAってことでいいのかな?
ドッゴーラと言うその気になれば無限に全長を伸ばせる機体が有りまして…
パトゥーリアとかいう全長600mの化物がいましてね
天元突破
そういえばニコ動で
×軍備縮小○軍備凝縮
こんなタグを見かけたんだが、まさしくその通りだw
連レスについてはとても申し訳ないと思ってる
このレス以後romります
さっきから何だか頭の中で「未来への水先案内人は、このアレハンドロ・コーナーが引き受けた!」って台詞が止まらない…
大使は黄泉への水先案内人になったじゃんよ?
ガテラってどんだけファング積んでるの?
わりと大使と大便を見間違える
>>588 小型のが140個、それ収納してる大型が14個だったと思う
2199版ヤマトとほぼ同じ大きさと考えると比較し易いな>ガデラーザ
>>590 あんがと。
そんなにいっぱい積んでるんだ。
これと言ってかこいいMAじゃないんだけど、何故か気になるガテラ
そうそう1機1機がそれぞれ1基の疑似GNドライヴを搭載した
大型GNファングが14機で、それぞれの
腹に10機のGNコンデンサ搭載型の小型GNファングが
140機だな大型って1機あたりがモビルス−ツ1機と同じなんだっけ?
サイズが?出力が?ソコら辺は良く解らん
ワンマンアーミー
たった一人の軍隊なのだよ
とはこのことか
じゃあガデラーザってドライブの始動機も積み込んでるの?
>>595 あのでかさだし、そもそも戦艦に格納できないから始動機積んでるんじゃなかろうか
APUくらい積んでるだろ
でかいし
デカルトは
仮に木星でELS撃退して、その後どうするつもりだったんだろう
母艦は沈めちゃったし、駐留軍も
援軍や救助がくるじゃね?
イノベイターだから生存能力もダンチだろうし、全くの粒子切れにさえならなければ何とかなる気がする
てかあれほぼ戦艦なんだから地球まで単独航行できるんじゃない?
実はトイレもベッドもオーディオもついてる
そもそもノーマルスーツ自体に生命維持機能と排泄物貯蔵機能はデフォでしょ
あんだけでかいんだからトイレくらいちゃんと行かせてやれよ…
とはいうが、刹那達も半日間攻め続けられた時はスーツ内垂れ流しだったわけで
20mのMSと300mのMAを同列に語られても…
試作機だから、そういった設備が無かったと解釈するとか
ティエリアさまのうんち
とか言う腐女子がいそう
遊佐「ガデラーザに居住区?モルモットのためにわざわざ飼育小屋を作れと?ご冗談を・・・・・・」
ちなみに食事はペットの餌のような彩のない味気ないものでした(大尉
カティのおかげで改善(大尉「いい女だったか・・・・・・」
>>600 動力源が擬似炉だけならそんなに持たんぞ
核が使えない世界だから充電用の補助動力もどのくらいあるか
高速航行とかで無ければ、イオンエンジンとか帆とかで航行する予備のものとかあんじゃね?
そんなもの使ってたらすぐ追いつかれちゃう
誰にw
ELSたん
>>608 他の動力があるかはわからんけど本体に擬似炉7基あるし、大型ファングに1基ずつ擬似炉付いてる(大型ファングは計14基)からトレミーみたいに動力もらえばかなり航行できそう
まあELSと全力戦闘して生き残った後でどれだけ粒子量が残ってるかはわからんけど
>>612 いちおELS掃討し終えた後の帰還の話と言うことで
劇場版ガンダム00〜パンツの中は虹でいっぱい〜
>>614 適当なとこで撤退するとしてもデカルトは脳量子波で追われる(そういう予定)
擬似炉は稼動時間に限界があるし、出力調整によるけど保っても数日
火星と地球の間を移動するにはトランザムしても16日かかる
加えてELSはトランザム並みに早い。アンドレイ小隊が防衛ライン突破した中型を
トランザムで全力で追っかけた末自爆したから中型も同じぐらい早い。
あのときデカルトが戦ったのは地球へ向かうELSのほんの一部だけで
瞬間的に大群に大穴空けたけど、それでミサイル(256発)も使い果たした
その前に小型ファング数機、大型ファングも一機取り込まれてる
特に大型失うと子機の補給できなくなるから、10機はいずれ粒子切れで放棄
ガデラーザも戦闘開始早々に戦闘力の何割か失っている
>擬似炉は稼動時間に限界があるし、出力調整によるけど保っても数日
>火星と地球の間を移動するにはトランザムしても16日かかる
仮に殲滅しても、片道16日の壁があるからCBやハムたちに拾ってもらうのOKって選択肢がなければ飢え死にかな?
酸素切れもありえるけど
一緒に戦ってた船が火星に駐屯してた艦船だったから、連邦艦から救助が来るとしても16日かかる
ハムのソルブレイヴ隊に救助してもらえなくもないけど、ガデラーザはなんであれ
放棄確実か
そんな事わかってるよぅ
ちょとだけデカルトが帰還できるかもしれない仮定で話してみたんだよぅ
あんまいぢめないでくれょん
よくある主人公の助かるパターンで、擬似炉のトランザムとオーバーロードを一個ずつやって
不要部位をパージして爆発を推進力にして進めば・・・
主人公補正的なものがあれば・・・・・・助かりそうな気もする
擬似炉も全部あわせれば10以上もあるんだし
なんで純正の太陽炉って製造がそんなにむづいんだよ
STAPか?お?
STAPって寧ろIPSより楽なんじゃなかったっけ?
本当に作れるなら
>>620 木星まで行くのに何年もかかってたから
劇場版だとトランザムで片道二ヶ月の旅で済む
だからクアンタのは二年で二個作れたけど、クアンタの製造費と合わせてCBの資金も
ほとんどなくなってるのでもう作れない
作り方は木星の高重力地帯だったかに核になる奴を打ち込んで回収するみたいな工程があるとか
>>622 往復の時間短縮だけでもなかろ
100年で5個だったんだから数年が数ヶ月になったところで100年がせいぜい90年くらいになるだけだ
いろいろ製造のノウハウを得られたんだろ
ちなみに核となるモノポールの捕獲に木星の高重力が必要だったとかじゃなかったなか
木星へ出発からGNドライヴが送られてくるまで60年じゃなかったっけ
GNドライブ完成後からは木製までの距離の短縮はあったろうけど
公式で2期以降純正炉(新型)が作れたのは
そもそもヴェーダになったティエリアがリボンズも見れなかったすべての秘匿データを見て
さらにそれを自己判断でトレミーにだけ開示したからだよ
? トレミーにだけ開示した
○ トレミーにだけ「GNドライブの製造法」を開示した
だった
なんか太陽炉作る技術だけは全然進まないのなww
そんだけすんげーぎじゅちゅって事か
>>627 モノポールは天然物wを捕まえるから技術ではどうにもならない
ただエネルギー変換効率みたいなのは向上してるみたいだぞ
擬似炉の1期のジンクスのものと2期のガ系のものでは出力が違うとか
純正炉は一度止めたら二度と動かなくなるからこのあたりは難しいらしい
>>630 なんだかアツそうな展開だな
グラハムとデカルトは絡んでもらいたかった
キレイなデカルトさん
グラハムとコーラはシリアスキャラと会話させるとやばい!
GN-XWの指揮官機は武装パッケージ20種の中から1種
量産機は5種の中から1種を選択して出撃だっけ
武装パッケージの内訳知りてェな。
完全に新規建造のGN-XWって一体何機あったんだ?
GN-X、スローネ系って確かGNドライヴに直接コクピットブロック
を取り付けてるんだっけ?手脚と頭部をGN-XVからGNXWのモノに
換装したうえでトランザム起動に対応したOSに書き換えて
出撃か
GN-XのコクピットとGNドライヴは別になっているよ
あーそうだったGN-X系の機体は股間だっけ
>>634 指揮官機にパッケージはない
搭乗者の判断で好きな武装を選べる
その結果似た構成になることはあるだろうけど、パターンが決まってるわけではない
ELS戦のGN-X4以外のMSはGN-X4と同じ擬似太陽炉をつけてたりするんだろうか
疑似太陽路搭載型機って
GNドライヴ内にトランザムシステム内臓?
機体のOSに内蔵?ドッチなんだ?
強いて言うなら機体のOSだろうな
あれは擬似炉を意図的に暴走させて大量のGN粒子を発生させるものだから
制御の問題だ
しかも元々そのように使う前提じゃないからトランザムすると壊れるし
赤玉が出るようなもんだな
エッ?
アニューがツインドライヴとトランザムシステムの技術を
トレミーから鹵獲→リボーンズガンダムに実装って
やってるハズなんだが連邦はその技術失伝したのか?
ヴェーダ外でやられた事だからデータベースにすら載ってないのか?
もしかして
>>642 あれはリボンズが一人でがめて周囲に出さなかったそうだ
自分以外がああしたすぐれた技術を手にするのは面白くなかったらしい
「特別なのは自分だけ」と言うことだな
リボーンズガンダム自体元は2体だったのが
自分以外のパイロットと一緒にやるのが面白くなくて
変形式にしたくらいだし
>あれは擬似炉を意図的に暴走させて大量のGN粒子を発生させるものだから
こっちがビリー式(教授案・マスラオ、スサノオ)らしい
リボーンズ、ガ系はCBの盗んだからCBガンダムと同じタイプだとか
(二期CBのはコンデンサの圧縮粒子開放、ドライヴも稼動率アップ、途中解除可能)
ただ、エクシアR2のリミッター解除が元々機能的存在するらしいから
ビリー式のもできなくないとか
劇場版の連邦がどっち採用してるかは不明
自爆は小説によるとトランザム+オーバーロード
コーン型カバーのロックをハズした途端
GNドライヴだけ抜けて後ろにシューンって飛んでかねぇかなぁ
とか思ったわエクシアリペア2のシーンは
ブレイヴがダブルじゃなくてツインドライヴだったら
生き残ってただろうなぁ
>>644 いやガ系もビリー方式らしいぞ
プラモの箱に書いてあったとかの書き込みがあった
劇場版はビリー方式だろうなあ
CB方式はオーバーロードさせたところで爆発はしないだろ
ヴェーダ的にも連邦にCB方式の情報を開示する必要性は感じないだろうし
(軍縮にならん)
>>647 プラモの箱の解説は一通り読んでるけど、ビリー式について詳細書いてあるやつって
一つもなかった気がする(CB式との区別もない)
ガ系はトランザムのオンオフができること、炉が壊れないことからCB式っていわれてる
(擬似がトランザムすると炉が壊れるとしても、コンデンサ開放式でなら可能なのでどっちにしろこっちとか)
CB式はトランザム+オーバーロード自体やってない気がする
エクシアのブーストはトランザム非使用だし
劇場版の連邦は戦艦のトランザムも考慮すると、トランザム航行の度に炉を交換とか
してないし、効率も悪すぎるから複合式みたいにもいわれてる
>GN-XWの指揮官機は武装パッケージ20種
組み違いでこれぐらいあるのかな?
大雑把な例は
・ライフル(ショート)+大型シールド ・ライフル(ロング)+大型シールド
・バズーカ(二挺装備) ・ライフル(ショート)+ダブルシールド(コーラ機、これは隊長の可)
・バズーカ+ライフル(ELS戦の挿入歌前に登場) ・Bソード+ライフル(ロング)(小熊機)
・バズーカ(大型シールドなし)の指揮官機(「切り開くんだ!」「明日を」の直前)
そーいやラファエルはプトレマイオス
のCB方式なんだろうな。
>>647 箱じゃなくてインスト、ヒリングガラッゾのだったはず
トランザムすると壊れるのか炉内エネルギー0になるだけなのか
GNドライヴが停止するため機体のコンデンサの残量粒子使って帰還するんだとか
>>651 補足ありがとう
>>650 ティエリアは情報知ってるし当然そうだろうな
CB方式はコンデンサ内の粒子を使うから
擬似炉でもトランザム終了後時間を稼げれば復活できるし
戦闘に限れば純正炉と全く変わらなくなる
ただラファエルは短期間でのやっつけ仕事なのでツインドライブにはできなかった
ロケットパンチw状態で両手に擬似炉を仕込んだのも
擬似炉同士の干渉を防ぐ為だとか
うーさーの一挙放送動画あったので初めて観たらなんだよあの00パロ率ww
最終回のアレをクソ真面目に考察すると、クアンタで旅立った刹那がうーさーと出会い、太陽炉とトランザムの技術を提供したのだろうか?
HGアンフとファントンまだー?
>>648 あれは確かグレメカで、
>>640に加えて、マスラオに関しては
あの段階のビリー式トランザム(というより炉の暴走)は中断すらできないから、
グラハムが任意で中断して帰投したんじゃなく粒子切れで、
マジでくたばる5秒前だったから撤退した。という解説が
>>655 しかもブシドーに「もう残り粒子が少ない」と言わせてるのに
皆変な勘違いをしてると文句を言ってたなw
まああの時点では使い勝手が悪いにしてもトランザム状態のガンダムと互角に戦える
と言うだけで十分有用な技術だったが
まるでファーストそのものだな00って
しいて言うなら、消えていくじゃなくて消えてしまうって言って欲しかったな
,r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
, -‐'/⌒_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.__」_///ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
{:.:/, ‐y`" ̄ ̄`丶、:.:.:.:.:.:.:.'
_」r彡'ン \ヽ:.:.:}
, ´‐ '´ ィ‐==-、 -==ぃ:./
/ r /.个! 气汀トヽ ´斥汀ア l:ム
_r‐/ / r' r' い  ̄ l  ̄ ハリ
_ ィ [、/ ノ / ヽi , /ン′
_f 八_r匕.イ 、 i} r /´
/ / r'  ̄ ̄ノ i、 , - - 、 イ
〈__ _ ´ ,r! \  ̄ / jヽ
>=≦___ ノ  ̄≫‐rr≪ ̄ {
今日、食堂でミスター・ブシドーの正体の話題で盛り上がった。
全員一致でグラハム・エーカーを予想したらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていたリント少佐も頷いていた。
食堂を出ると、ミスター・ブシドーが自販機の間から阿修羅のようなオーラを出してこちらを睨み付けていた。
30過ぎのおっさんが仮面のサムライのコスプレをして自販機の間に挟まっている光景に、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、横でピーリス中尉が耐えられなくなったのかくすくすと笑いだした。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、ピーリス中尉の「前髪は梳かないでぇ」「着物を着せないでぇ」という断末魔が聞こえた。
次の日、ピーリス中尉が行方不明になった。
そして、ピーリス中尉の補充要員として「ミス・ヒメ」という女性がアロウズに入った。
アロウズの制服の上から着物を羽織り、恥ずかしそうに俯いているその仮面の女性はどうみてもピーリス中尉なのだが、
指摘すると今度は自分が「ミスター・アシガル」だの「ザ・ニンジャ」だのになりそうで、結局何も言えなかった。
この日以来、誰もミスター・ブシドーの正体の話をする者は居なくなった。
ちくしょう、こんなのでwwwwww
クソッコピペとわかっていても反応してしまう
しかもミスターブシドーって確か「他称」なんだよな?w
グラハムさん大迷惑。
「私は名など捨てた。今はただ己が武士道を行く!」
「…結局あいつ名乗ってなくね?なんて呼べば良いんだよ」
「ブシドーブシドー連呼してるから、ミスターブシドーとでも呼んでおけば良くね?」
恐らくはこんなノリだろ
だが本人は特に否定していないw
「『ギャオ』って鳴くから、ギャオスだよ!」と同レベルじゃないかw
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 13:47:08.73 ID:lce5BsQL0
バンチャで1期を見たので感想
戦闘は結構練られてて見ごたえがあった。
メカデザインとても良い。
マイスターの過去を少しずつ小出しにするのは良かった
刹那のぶれない所は主人公してる
ロックオンかっこいい
2期への複線としても刹那のお隣さんの話はいらんやろ
保守派が超保守派が〜とか連呼されると脚本大丈夫かと疑問
ティエリア、おまえ弱くね?
ラストでクルーの露骨な男女格差
最後に唯一の良心だったロックオンが逝ってしまって
2期見る気をなくした
>
>>666 大丈夫
ロックオンは2期も出てくるぞw
ヴァーチェとキュリオスが走るところを見てみたい。
>刹那のお隣さん
ここ気づくか気づかないかで評価分かれるけど
戦争の裏側では平和が、平和の裏側では戦争がある
そのお隣さんは二期で巻き込まれて「自分は平和な世界の人間だから、戦争の世界とは無関係だ!」
って主張して絡んでくる。それに対して指摘する人物が誰になるか、見た人間にしかわからない
ついでにこの中の「良心的な人物」っていうのが「実はそんな完璧じゃない」っていう設定になってる
ロックオンもずっと過去に拘って、紛争根絶より私情で復讐に走ってしまった
ピーリスに世話を焼くセルゲイも、父性が満たされて満足してるけど、実の家族には何もしてない
2期は一生懸命頑張る従来型MSを優しく見守る番組です
サジとルイスは映画までレギュラーだし
最初はイラっとするかもだけどカツ()みたいなことにはならないし、ルイスは中の人の演技も相まって大好きです(粉みかん
カツ氏ねカツ
>>667 ピンゾロイド亡き後のピンゾロイド2号みたいな
>>669 サジ自身の変化もあるけど、刹那自身が変わる為の活動を始める最初の対象でもあるしな
サジというかあのカップル
どうでもいいが
頼むからここのコードネームも実名もお笑い目当て過ぎるだろ
本名は格好いいだろ
ソラン・イブラヒムとか歴代最高じゃね
Zガンダムへのオマージュなんだろうけど、一々目の前の人間のフルネーム呼ぶのには笑ったw
「スメラギ・李・ノリエガ…」「刹那・F・セイエイ…」
なげーよwwwwwww
>>674 そうルイスの誕生日祝いの時なんかなんだかんだいって付き合ってたからな
刹那としてもまったく知らなかった世界だったろう
>>678 つーか2期になってから自分がまきこんだパンピーの一例として意識して、ぶち壊す以外の方法で
まず何とかしてやろうと思った対象1号というな
>>677 っていうか、後々になって打ち解けてくるとフルネーム呼ぶ止める場面が増えるから、
その辺の関係性の変化の現れ
腹筋しかやることがない少年を近所付き合いに巻き込む
青年よ感謝が尽きないぞ
せっかく考えたコードネームなんだから、ちゃんとフルネームで呼ぶのが礼義
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:11.85 ID:r1ZoqoN30
刹那「今となってはいい黒歴史だ」
ロックオン兄の「ミス・スメラギ」呼びが何気に好きだったな
黒田脚本だとフルネームで呼ぶのが流儀みたいになってるね
あと「俺が/私が(シェルブリットの〜・ミレニオン・ガンダム)〜だ!」みたいの
二挺拳銃がそうとう好きっぽいのはよくわかる
>>679 刹那がルイスの母親のことを、「死んだわけじゃないからいつでも会える」と言ったのが重かったな。
自分の親殺しのことを念頭に置いてるのがわかるし、その後のルイスの悲劇を考えるとなあ…。
30mm4連装電磁投射機関砲があればどんなMSでも墜ちる
ティエレン以外(鉄人信者)
ティエレンってあの「MS自体は無敵でも操縦しているのは人間」攻撃が
一番有効な機体のような気がする…
外伝のフォンスパークさん強すぎワロタwww
第2世代MS改修機でガラッゾ3機を圧倒
下手したらサーシェスより強いんじゃねwww
二次創作サイトにはオリジナル主人公が超つえー力で原作キャラを蹂躙したり俺TUEEEEしたりと幼稚な作品がゴロゴロしてるからな
そういうところでやれって内容だよあの害伝は
ガンダムから締め出せないかね>千葉
>>688 だからこそ、AEUはアグリッサ開発したんでないかい?
>>689 だがあいつサーシェスとほぼ同じ条件でサシでやりあった時は、普通に圧されたんだ
というか、そもそもあの糞狭い空間でハンマー振り回す簡単なお仕事するだけだから、
アンドレイどころかサジですらガラッゾを落とすくらい訳はないっていう
>>692 アグリッサが暴れてたのは23世紀末頃だから、まだファントンの時代
リニアライフルの技術がまだ確立されてないから、デカブツにプラズマ兵器積めば無敵じゃね
的思想の産物
>>693 接近戦用のガラッゾにGNハンマーって相性悪いしな
受け止めても大ダメージ、GNフィールドでも防げないし
光になりそうな武器だな
光の戦士原ぐちぇの話はそこまでだ
強力だけど最強って事は無いな
そもそも武器ってのは使い方や状況によって、どんなのでも最強に成りうる
絶対勝てる状況でしか戦わないみたいな設定で、当然勝てる勝負が中心になるとか
一種のその千葉って人対策の設定なんじゃないかって気がするが>フォン
だから負けが決まってれば負けるだけってもう脚本家(世界)に一生縛られた
存在自体が何かの皮肉みたいなキャラだと思う
知ってるか?ティンカーベルってGN粒子を自由に操って浮遊してるんだぜ
>>700 っていうか、外伝だとリボンズを除くイノベイドの扱いが軽いというのもあるが(そもそもセラヴィー相手に
ガラッゾで負ける時点で本編でも奇策への対応力が相当低い感はあるが)、アレには過剰なアンチがついてて
訳の分からん叩きをしてることも多い
>奇策への対応力が相当低い
能力あっても戦闘経験に差があるからな
そういうのがモロに出てしまったのもあるけど、リボンズがイノベイドを
イノベイター扱いして上位種設定にしたのが裏目に出たのかもな
まあ、イノベイドらが戦ってるのは何だかんだ言っても世界最高峰レベルのパイロットだからな
イノベイド達も、ある程度経験積んでこなれた後には、2対1なら刹那の00Rとも渡り合えるレベルの連携が可能にもなったし
でもヴェーダとのリンクが切れた途端素人レベルに
つーかリンク切れしただけでいつもドカーーンと地面に落ちるのなんとかせーよwwww
あれはコミック版パトレイバーのAVR-0みたいなものだから仕方ないだろ
1期のトレミーガンダムはスメラギさんが準備してくれていたおかげで
トレミーのシステムに繋ぎ変えてなんとかなったか
それでもリンク切り替え時は結構ばたばたしたしな
まあなんにしてもMSに内蔵できるようなコンピュータじゃ制御しきれんということだな
クラウドか?クラウドなのか??
そもそも何をバックアップしてんだ?
相手の動きの先読みをベーダでバックアップしてるとか
で、切れるとなぜかドカーーンと落ちるwwなじぇ?w
PCの処理能力があがるようなものじゃないかな
火器管制にしてもMSの操縦反映にしても、コンピュータで自動化されてるんだし
MSの動作は他作品もだいたい共通して、コンピュータが地形や姿勢に応じて
最適な状態になるって設定だったとおもう
着地のポーズ、射撃の決めポーズ、両手持ち射撃みたいのもコンピュータが計算して
あわせてるみたいな。ゲームのアクションみたいにある程度動作も決まってるから
それを使いこなすのが重要だとか
コーラが1話の模擬戦でビルを足場にして飛び上がったり、自由にクルクル縦横回転するのも
地味にMS使いこなしてる証明だそうな
ドカーンと落ちると言うかシステムが完全に停止してしまうんだろ
重力のあるところならそりゃ落ちるわw
ジンクスあたりは擬似炉の制御くらいかもしれんが
ガンダムやガ系(中身は実質ガンダムだが)くらいにあると
機体のすみずみの制御までヴェーダのバックアップがないとまともに動かせないんだろうな
パトレイバーじゃAVR-0はリンク切れの後一旦シャットダウンして自立モードで再起動してたが
当然その間は身動きできずグリフォンにさくっとやられたし
あれだろ
メモ帳とか電話帳とかメールとかのバックアップしてんだろ
データ飛んだら戦闘で負けるよっかダメージでかいからな
>>710 処理能力を上げてるのもそうだが、ガ系は脳量子波自体でも機体を制御してるから、
いきなりヴェーダから遮断されて脳量子波が機体に上手く伝達しなくなると、
イノベイドの情報処理能力や反応速度以外に、機体の反応速度や動作の素早さとか
全てが鈍る
というか、いきなり墜落するのはトライアルフィールドで機体を強制的にシステムダウンさせられた場合だけ
>>702 ただでさえ首を傾げるレベルのオリジナルキャラなのに
本編に対して変な入り方してきた挙句、アニメ正史に不可欠みたいな顔されたら誰にでも嫌われる
実際のところ本編側は一切無視して完結したけどな
知らない内容があるってのは脚本家も監督も口にしてる
>>705 >でもヴェーダとのリンクが切れた途端素人レベルに
どこが?
>>715 外伝って大体そうじゃね?っていうか、EXAにしても
超性能のエクストリーム相手に、圧されながらもRVで粘る2313年頃刹那スゲー。という描写に一応はなっている
→何故か「刹那がエクストリーム相手に手も足も出ずフルボッコにされた」という、謎の捏造による作品叩き
とか、明らかに内容見ずに露骨にやらかすアンチが多杉る
どっちかと言うと見たうえで気に入らないから叩いてるってのが多い気も…
一応、本編の補足してる所もちゃんと有るんだけどな
例えばGNリフレクションなんてのはレグナントの曲がるビームに対する
「ビーム曲げれるなら防御にも使えんじゃね?」
って疑問の答えになってるし
実際は効果範囲とタイミングがシビアで殆ど役に立たないっていう
>>718 どうだろうな
上のガラッゾ3体なんてのも、「壁の隙間からどっこらせと1体ずつ入ってくるガラッゾ3機に順番にハンマー投げつける等しく、殆ど流れ作業」
って感じで、本編のマイスター級なら余裕で対処できるシチュエーションだが何かやけに取り沙汰されるしなアレ
>>717 本編のwikiにまでドヤ顔で書き込むファン産んでる辞典で不快以外のなんでもない
>>717 そのねつ造繰り広げてるキチガイ
モリーゾ()とかいうペクチョン以外に何かあるか?
どう考えてもあのクソヤローだろ?
>>720 規模の大きいSFのスピンオフなんて大体そんなもんよ
そいつは一体何者だ、というキャラがしばしば登場する
つか、どこのwikiの話か知らんが
本編キャラの解説項なのに全く関係ない外伝キャラの解説が何割分も侵食してる
とかならともかく、仮に数行程度外伝に言及してる程度とかだとすれば、ただの過剰なアレルギーだろそれ
>>718 あれは、リフレクションの近縁・発展技術としてレグナントのビーム砲があるから、
答えとかじゃなく単なる延長線上の武装じゃね
>>724 技術的な時系列はリフレクション→レグナントだけど
本編見た人が
「ビーム曲げれるならIフィールドみたいに防御にも使えんじゃね?」
って疑問を持った時の答えがGNリフレクションだって意味
レグナントの時点でも、屈折するまでに結構ラグはあったな
そういえば
じゃあリフレクタービットも可能なのか。あれはあったら面白い武装なのに
>>727 まあ最新鋭のGNフェザーやステルスフィールド、トランザムバーストみたいな
高濃度粒子散布機能も遥か遠くの粒子の指向性を制御できる技術だけど、
そんなもん制御出来る強力な脳量子波や演算処理能力があるなら
一個でも多くファング飛ばした方がマシっていう
>727
シールドビットの機能が強化されて弾くんじゃなくて
反射させるようにもなったら可能性はあるかもしれない
ただ、強力な粒子制御は複数のビット使わないとまだまだダメっぽい>◇ビームみたいに
◇ビームバリアとかもシリーズ続いてたらやってたのかな。メリットが怪しいけど
>>729 > ◇ビームバリア
クアンタのソードビットのフィールドが近いんでは?
こわくわーなーいー
なつかしす
>>722 本筋のwiki解説にまでさも必要キャラのようにあんた誰?な奴の「やりました」を
書き込まれると噴飯物なのも大体どこもそうだな
00しかり
>>729 レグナントのもGNフィールドの力場で包んだ3本うちの1本のビームを
無理やり120度だけ曲げて、他に当てて跳弾させるようにして屈折させる
っつー無茶な仕様だから、2314年時点じゃどんだけ粒子制御能力上げても
減衰したビームしか使えんわな
宇宙世紀でも一部にしか使われなかったあたりリフレクターで反射させるより
効率良い方法がたくさんあったんだと思う>ビームシールドとか
ピンポイントで受けるから、攻撃に利用するにも防御するにも自動でも計算がいるし
自動操作も限界があって、NTぐらいしか積極的に有効活用できなかったというのもありそう
ぶっちゃけリフレクトさせて当てるよりも直射の方が当たるんじゃね?
反射だと反射角計算とか大変だ、って天龍(神)も言ってた
マジカルビットテンカイ マジカルビットテンカイ
ティエレン・アーデ
すいませんプトレマイオスのガンダム4機が次々に大気圏に突入して行って最後はエクシアがトランザムのように赤くなるシーンと
スローネ3機が軌道エレベーターから降りてくる(スローネドライが目立っている)シーンは
PVか何かなのでしょうか?
……ティエールギス?
ゲームのマイスターズのOPが最後に大気圏突入じゃなかったかな
キュリオスVSサーシェスイナクトとか、デュナメスVSセルゲイティエレンとか
ゲーム中であるのは
刹那ルート
・エクシアVSサーシェスイナクト&コーライナクト
エクシアの銃→「士官様は引っ込みな!(ひろし」イナクトの銃→「俺の得物なんだよ!(炭酸」イナクトの銃→「くっ(刹那」
・エクシアVSオーバーフラッグ隊
アレルヤルート
・キュリオスVSハムフラッグ 「このしつこさ恐怖すら感じるよ(アレ」
・キュリオスVSキュリオス(アレハレ対決)
ティエリアルート
・ヴァーチェVSエクシア・デュナメス・キュリオス 「ナドレ!・・・・・・はッ。僕はま(ry」
・ナドレ&デュナメスVSハムフラッグ&コーライナクト 「ナドレ!」「柔肌を(変態ry」
ロックオンルート
・デュナメスVS高機動ティエレン 兄さん「世界広しとはいえティエレンで俺の射撃避しやがった(OTL」
・エクシア&デュナメスVSスローネ3機
フラッグも普及してれば・・・と思ったけど輸出とかまでしなさそうだな。ユニオンが
アヘッドの良さが分からん奴が多すぎる
あへぇ!あへぇ!
アヘッドは1話で評価覆してるからそれ以上いかないのかもしれない
1話でエクシア相手に圧勝もそうだけど、あのデザインが動いたらかっこいいとか
見事に騙されたというか
2期は放送前に公開された機体デザインがことごとく不評だったのを覚えてる
個人的にも1期のよりも好みだったデザインのGN機はいなかったんだが
始まってみるとどの機体も良い動きするしギミックもあって
結局2期の機体の方が好きになってたなー
ダブルオーの二個付きとか普通はないよね
初出撃の「ここには〜」と無双でスッカリ心奪われたけど
>>753 1期を観た時点で誰があのコーンでGN扇風機やクイックブーストが出来ると予想できただろうか
>>745 ガンダムマイスターズのみゲーム内のシナリオは公式正史なんだよな
監督が監修して黒田が全ての脚本書いてアニメスタッフが絵コンテ切って作画してるから
これは僕らの作った正史内容ですってインタビューで話してた
>>755 正史ってマジか。監修まではけっこう知られてるけど正史扱いだったとは初めて知った
そういえばコーラの台詞に「刻んでやる!俺の前を!」とかもあるんだよな(まんまスクライド
あとあのゲーム限定で
アレ「僕たちは!」ハレ「俺たちは!」『こんなところで死ねないんだ!!』
ってのがあるんだよね。
というかニールVSセルゲイとか、黒歴史級の失態じゃないか
>>752 もうソレスタとの戦いは一度終わったのだから
4年程度でジンクスVが量産され過ぎだし新型のアヘッドまで作ったのは進み過ぎ
アロウズの構成は隊長やエース級のみジンクスV、
他はフラッグや新型ティエレン、イナクトの改修機くらいのバランス
劇場版ではようやくジンクスVが一般兵に行き渡るくらいで十分
>>756 ニールが19話より前の、誰が相手だか分かってない段階で
サーシェスのイナクトと交戦したのはシナリオにあるが、
ニールVSセルゲイって何の話だ
>>757 いや、実質的にこんな感じだが
>>757 書き損ねた
元々、ジンクス1にはトップエリート乗せてるから強かったが、太陽炉搭載機も油断してプラズマ砲喰らえば
あっさり乙る程度で化け物染みた防御力でもなく、1対10とかで旧式機に袋にされたら普通に負ける。ジンクスじゃ不十分
更に言えば、2期開始時点だと太陽炉搭載機の配備数はまだまだ少なくて、旧式機を中心的に配備して、どこかの施設に
緊急事態が発生すれば遥か彼方の大規模基地からジンクスやアヘッドが派遣される体制
ジンクスVにしても一般兵が気軽に乗れるような配備数は無い
アヘッドはティエレンの設計の余裕さを生かして太陽炉機として完成させたオリジナルの新型機
GN技術のデータが不足してるから、試験的に高機動型やら近接型やら作っててまだまだ開発途上
旧型機はイナクトが完全に大量生産、ティエレンも高機動型が地上部隊に正式採用されて
拠点向けに大量生産配備が十分な状況になってる(フラッグは生産中止とのこと)
ちょうどいいぐらいだと思う
>ニールVSセルゲイって何の話だ
5話の後でセルゲイが高機動型ティエレンでデュナメスと戦う話
「向こうも面子があるのはわかるが・・・・・・狙い撃つぜ!」
(直前で横に逸れて回避される
「ティエレンで避けやがった!?」
2期15話でアロウズのMS30機+αに袋叩きにされた時、ハーキュリーが「アロウズは戦力の大半をCB打倒に注いだ」
とか言ってたから、2期のあの頃のアロウズの総戦力は00R等に撃墜された分を含めて精々60機かそこら
連邦正規軍にはそれより少ない配備数だから、精々合計100機。そんなにやたらめったら多い訳じゃない
23話ぐらいの総力戦が、小説で合計120機(ジンクスとアヘッド)ぐらいだったかな
あとは二期1話からちょこちょこ撃墜されてる分合わせると、よほど多くても200〜300機?
擬似炉だけは戦艦やMAに複数使われてる関係もあってムダにある
ガガの撃墜率が80%だったから、劇場版の100〜200機?のガガが残りの20%
(一割が50機なら全部で500機、二割なら1000機?)
CB砲は小説かメカニック本によると一発につき60基の擬似炉を使い潰す
>>762 CB砲は小説版では60基とか書いてたけど、あれ小説版独自設定の一つ
劇中だと一度に6基ずつ使い潰してたから、恐らく実際の設定だと一桁違う
それでも相当な浪費だが
ハーキュリーは破片破砕で無理し過ぎてぶつかり死亡、
荒熊も小熊が原因で死亡するが小熊に殺されるんじゃなくて
小熊が破砕作業中余計なことして破片にぶつかりそうになった所を
荒熊が庇って死亡の方が良かったな
いくら何でも小熊に父親と恩人殺させるのは無理あり過ぎ
それすげぇしょっぱいがな
というか、セルゲイが弁明も一切しないから「任務(大義)の為に母親を見殺しにするのが軍人の宿命」
だとアンドレイは思ってたからアロウズの非道も必要悪だと思っていたところで、今更親父が大義の為に
軍務を放り投げた。と勘違いして、母親の死すら侮辱したと勘違いしたからこそ、父親殺しなんてやらかした訳であって
あれは状況証拠的に真っ黒杉て首謀者の一人にしか見えぬ
母さんのォォーーッ!カ・タ・キィィーーッ!!
何故か上級士官用のジンクスに乗ってないわ、出撃許可得てないで無断で
管理の甘い鉄人を強奪した扱いになってるわ
ってどっからどう見てもテロリストよ。そうなるように嵌めたから当然だけど
>>762 どこかで1期〜2期の間の4年間で100基か200基しか作れなかったとか聞いたような気がする>擬似炉
まあ戦艦CBのアレやガガが出た時点でその設定は吹っ飛んでる気もするが
あれは国連軍とは別枠(と言うかリボンスが独自に作った)だったのかも
そういえばキム中将はセルゲイを大使としてエレベータに送り込んで
アロウズ入隊契約とってたけど劇場版でも降格処分になってないな
っていうか、セルゲイは最初からメメントモリで一緒に消される予定だったんだよな・・・
まあセルゲイは小熊ほったらかしにして、代わりにピーリスを子供のように可愛がって
満足してたのも事実だし、こう文章にすると完全ダメ親で中の人自ら
「ダメ親父」とまでいわれてるんだよね(小熊の行方知らなかったし忘れてたっぽい)
キムの野郎はアロウズ入隊直前に2期最終戦突入とかで、
アロウズ叩きから逃れた+軍上層部のアロウズ根こそぎ辞職で
空いた椅子に座る事ができたんじゃないかと
で、ELSが来るまでは美味い汁吸い続けて心の中で「セルゲイマジメンゴなw」とか思ってた糞野郎です
キム「しかし因果応報にしてはやりすぎな死に方だった」
声はコーラサワーなのにな…
>>772 忘れてたはない
荒熊の方は、ちょこちょこメールなんかで連絡してたとコメントされてたはず
ガンキャノンが一瞬ガガキャノンに見えた
2期のガンダムを四機ガンプラで揃える
ケルディムにはピストル持たせて
00Rには実体剣持たせて
あれ?ビームサーベルが余るなぁ
誰か手が余ってないかなぁ
4本くらい余ってるガンダムいないかなぁ
アリオスとかAGE-2と似てるから二刀流似合いそう
セラヴィーなら阿修羅再現でビームサーベルいっぱい入ってるんじゃないか?
2本しか入ってないよ。他から持って来ないとサーベル無双が出来ん。
軍から脱走(MS持ち逃げ)→カタロン入り→2期終了後に軍に復帰
って人もいると思うんだけど、どう扱われたんだろうか?
持ち逃げは不問で原隊復帰かな
カタロンは勝ったから問題ない
むしろ英雄。
あるいは書類上、何も問題なかったことにされてるかもしれない
ヴェーダ監視下でカタロンに下るとかそれだけで英雄だわ
ましてやMS持ち出すとか
旧式のMSがいくら敵になったとて戦局に影響はないと思ったんじゃないか
カタロンいたほうが都合がいいのでスルーなのか
>>783 それを言い出したらそもそもテロ組織が存在する時点で…
ヴェーダはあくまで大まかな流れを示すだけで
そこから先は人間にまかせているんだろ
外伝でリボンズがイノベイドを潜りこませて感情暴発させたりもしてるから
わざと放置して、セルゲイもそうだけどまとめて処分する気だったんじゃないかな
カタロンのテロで犠牲も出てるけど、詳細不明だから一部はリボンズが仕込んでる可能性も・・・
相当な数のイノベイドが市民・軍人に紛れてるからやろうと思えば
かなりのことできたんだよね>リボンズ(リンクして操れる)
>>785>>787 外伝に限らず、本編でも中東限定で巨大な粒子散布装置を設置して、インフラ破壊して反政府勢力が潜りこみ易い
治安の不安定な地域にした上で
「テロリストも多くて中東の治安が悪いので、コロニーに中東の住民ぶち込んで強制的に宇宙に移住させます」
という棄民計画をさも当然のようにニュースキャスターが読み上げるやばい世界になりかけてた訳で
後はメメントモリで片っ端から焼き払う。汚物は消毒
そうだ、アメイジングエクシアって何かに似てると思ったら、AGE系のかほりがするんだ
オー アメイジング
トランザムブースター→改名
ダークマターブースター
アレルヤの後ろについて
いつもちこんと手を繋いでる?腰のあたりを触れてるマリーかわいいなww
アレルヤの後ろについて
いつもちんこと手を繋いでる?腰のあたりを触れてるマリーエロいなww
ちんこぢゃねーよ!!www
ハレルヤの「先にイクぜ」発言にはそんな裏が…
シコーと反射の融合か
アンドレイが自爆する時、アンドレイ小隊の隊員も一緒にトランザム自爆してるんだよな
やっぱ00の劇場版連邦軍の精神が好きだわ
>>797 あれはもう最初から生きて帰れないと覚悟してたんだろうな
その前提で考えれば戦えるだけ戦っていよいよとなったらトランザム自爆
と言うのは合理的だ
それでも生きて帰ってきた奴もいるが
1VS10000の戦力比とか正気の沙汰じゃないからな
だってコンスコン隊833隊だぜ
しかも、ただの槍状物質相手ですら既に1万倍の戦力比なのに
MSや巡洋艦に変形して更に戦力比が拡大するっていう
戦う前にトランザム自爆でいち早くあの世に逃避したいレベルだな
>802
しかもあいつら、接触融合して増殖してるんだぜ・・・
自爆できなかったMS・戦艦は取り込まれて戦力増やしてしまう
あと小熊小隊はあのとき、中型ELSがトランザムしなきゃ追いつけないぐらい
超特急で地球へ向かってたとか絶望的な状況(小熊が単機トランザムでブレーキかけて)
あのコーラが死ぬ覚悟決める戦場とか恐ろしいな。
直後の展開に観客大爆笑→クアンタで盛り上がりは映画でも中々ない
なんでケルディムの3連バルカンモード
サーバーニャで廃したんだろ?
ケルディムは元々ニール用に設計されてた機体だったから
3連バルカンモードなんぞ元から不要だっただろうに…
んで早撃ちが得意なライルとたまたま相性が良い武装になった
からサバーニャでも重宝しそうなモンだが
その代わりがライフルの銃身はずしてピストルになるギミックでしょ
ライル的には三連バルカンはゴツくて使いにくいんだと思う
乱れ撃つならピストルの方が振り回しやすいとか
アレの欠点って一度ホルスター内に
納めないとピストルに出来ないんだよな。
場合によってその場で銃身排除もできるっしょ。数もあるから考えて使えば
ピストルと持ち替え、あるいは飛ばして掴むもことできるはず
バルカンのやつは大型化するから、取り回し良い悪い。ちょくちょく壊れてる
サバーニャのピストルはライフル兼用だから出力は一番高くてピストルで連射もできる
ピストルビットで小回りの利くビットにもなる
最大の欠点はたぶん防御力皆無ってとこだな
最初のライフルビットの性能を、分割してライフルに全振りとシールドに全振りにしたのか
ホルスターに収納したまま発射とかもやってよかったんじゃないかな
そのままアサルトモードでバズーカっぽく撃つとか
マジカルビット展開しちゃおかな
逆にピストル形態で展開してると一度
ホルスターに収める必要があるんだよな。
ガンプラのハコ書きにゃぁ展開前に
ピストルかライフルかの選択するってあるから。
ナドレにGNステッキを持たせればマジカル
GNマスクソードがガンダムを操る魔法のステッキ
ELSの犠牲になったやつと家族はたまらんだろうね コミュニケーションの取り方間違えちゃったみたいな理由でよ
しかも人類の何割かがELSと仲良しになっちゃうなんて
振り上げた手おろせなくて落ちるようにしまいこむしかないな
考えてみりゃ恐ろしい結末だよな
人種差別とか理解する事以上に凡人から井野辺、井野辺+ELS型人類とか
刹那みたいに相互理解をするためにそうなった人間ならいいけど
明らかに能力が高い者になった連中が凡人と普通にやっていけるか?
デカルトみたいに仲間でも(扱いでひねくれたのもあるけど)速攻で見下す奴出るし。
まぁELSと意識をも融合できる連中はそういう下等な意識を持たない人のみができるから
そういう心配はないか
ってなに完結してんだよオレ、、
反イノベイター組織に身を投じて、「イノベぶっ殺!」と息巻いてた奴が
ある日覚醒したら辛いよな
だからまともな戦争に成り立たなくて収束したんじゃなかったかな
イノベも発現や能力に個人差があるし、初期段階からインフラ整備も検討されてて
一般人からしたらただの日常になってるんじゃないかっていう人もいたな
イノベイター、みんなでなれば怖くない。
俺はイノベイターになれない・・・
イベンターぐらいなら頑張れば……
瞳が光ったら夜間便利だろうな。
凡人がうらやむだろマジで
>>816 ある意味イノベイターに支配されるのと変わらないよね
あの世界で弱者っていうか凡人は反乱しても刹那達やらELSやら連邦にやられるし
イノベイターになれる保障があれば良い世界だろうけど
>>823 同じようにイノベになって驕ったのがコーラみたいなエースにボコられたりもありそう
イノベイドや超兵でも差があるしね
覚醒するかどうかそもそも因子持ってるか
って政府がどうやってか極秘裏に調べてはいるだろ?
地球へ…ではミュウ因子はいつでも特定可能だけど
ミュウと現行人類どちらが生き残るべきかを実際に争わせて決めてたから無視って感じだったな
アニメと原作だといろいろ違うからうまく言えないけど
そういやジョミーはヒリングと同じ声か
というか劇場版ではELSと解り合えて希望に満ちたかのような描写だが
実はイノベイターが国家の中に増えて来ると
殺意や悪意・敵意の他にも色々な感情が
ベクトルが解ってしまうから希望ってないんだよな。
例えばA国大統領がイノベイター化→B国首相に対する差別感情
→B国首相イノベイター化→A国大統領の差別感情読み取る
そうして暗殺や戦争に発展しかけるも相手に手の内が読まれ
結局双方”諦める”より他に取れる選択肢がない→結果、戦争がなくなる
って実はすごく冷えた世界なんだよな劇場版以降の世界って
>>827 それ、全て差別意識ありきで語ってる時点で極論でしょ
大体国のTOPがそんな差別意識丸出しで政治やり始めたらイノベでなくとも寒い結果にしかならんよ
現在隣国でそういうのいるでしょ?
勝手に「本当は嫌な話!本当は悪い話!」って押し付けてくる人って
何がしたいのかよくわかんない
>>827 刹那の最後の台詞を聞いてもなお、どうしたらそういう理解になるのかさっぱりわからん。
鉄人(ティエレン)28号
>>830 まあ、元ネタの幼年期の終わりの方は救いの無い感じになってたから
そういうイメージ抜けない人も居るだろうよ
>>832 鉄人吠えないやんけ
そんなアフターの設定あったっけ?と
>>827を読んで思ったんだが、案の定糞以下の妄想だったか
頼むから妄想は妄想ですよって書いてくれよ
ハァ?空白の50年間にはそういう事があってもおかしくなかろうに
あぁ後「クソ」を「糞」と例のバカチョンと同定されるから気を付けは法外良いぞ?
まあ、平和は相互理解に努めることでのみ維持し得る
というアインシュタインの言葉で〆てもいたから、
あのあと00の世界観がどうなるかもその住民次第で、
どうとでも変容し得るんだろうよ
予想の話で「実はこういう世界になってる」とか言わんでほしいな
「俺はこう思う」を付け足し忘れたのか、意図的に言わなかったのかは知らんが
あまりにも嫌な方向ばかりに持って行こうとする妄想って嫌いだから支持しない
妄想は個人の自由だけど、それを真実かのように押し付ける精神は理解できないわ
つーか、「考察」「推測」「憶測」「想像」とかそういう単語使って一個人の
レスを拒否するのは構わんというか当然だが、妄想って単語にはかなりマイナスなイメージがある
SF関連の作品で妄想って言葉を連呼すると荒れる要因にしかならんという実例を腐る程
見てきたから敢えて書くが、その単語を使うのは止めれ
なんか皆さん地で00の世界いってるんですね、、
っつーか00をよく見て好きだと主張してるヤツの
集まりだったハズの連中が推察だとかに興味を持つなり
ソコは○○じゃないかなぁっていうならともかく
今残ってる連中って他人サマの考えを”押し付けてる”と勘違い出来てしまったり
恥も外聞もなく「妄想」と切って捨てられる程度の連中しか残ってねぇんだなぁ…
哀しいね
はいはい
よっぽど悔しかったんだね
でも妄想を設定であるかのように言うのは
やっぱただのアホだわ
>>835で反論してる時点で相手を諭しているように見えて、
実際は日本語が崩壊するくらいファビョってるレベルのアホだからな
あまりにも本編とかけ離れたこと言ってるんだもんな、これ考察っていうかアンチ意見に見えるくらい
もしかして賛同してほしかったのかな?「きみがかんがえたおはなしのほうがおもしろい!」とか
時々、視聴者同士でそんな事言い合ってる作品があったりするけど
00はそういうカテゴリに入ってなかったってことだね
なんかやだなぁ、、、
ただの空想話に何でそこまでって、、、
まぁ皆さんが熱心な00ファンだからなんだろうけど(自分も
だけど何もそんな攻撃的になる事ないんじゃないかと、、、
失礼しました
)ノ
なんでそこまで叩きのめそうとするのかね
ただでさえ人が減っていく過去のアニメスレなんだから楽しくやろうとは思わないのか
公式といわれるもの以外は一切認めずキラーモードに入る人はちょっと頭が固すぎる
多分監督等はそういうのを嫌って想像の余地を残そうと公言を避けてる部分もあると思うよ
ただまあ互いの心が見えれば万事解決とならないと言うのは
2期でのニールとサーシェスで示されてはいるがな
50年後はサーシェスみたいな危険人物は隔離する方向にあるんじゃね
「クソ」って言葉を「糞」って書いた時点で
こと00に関してはこう書くのはモリーゾ()以外いないって
解ってるからモリーゾ()だろ?これ
設定厨のフリすりゃぁ荒らせるとカンチガイしてるようだが
あのバカにおける読める範囲での最高難度の漢字が「糞」
のようだからバカがバカの一つ覚えであの漢字使い続けてるんだから
っつーか空白の50年間では実際に劇場版から2、30年後に
イノベイターと人類の大戦に発展しかけた
ってあるくらいなんだからソコの期間の事について
どう推移していったかくらい想像つくだろ?
2364年では軋轢や差別はだいぶ是正されて外宇宙への進出が
可能なほど社会情勢は安定してるんだろ?
軋轢やら差別意識やらが限界を迎えたからこそ
ELS到来後の2、30年後に大戦起きかけたんだし
設定でアタマがキッツキツの連中なら
どの時系列なら軋轢や差別が残っていそうか
くらい理解できて当然だよな?
とりあえず荒らせそうな「アンチ」「妄想」と書き散らして
荒れるを誘導している辺りやっぱモリーゾ()か
ソレ以外あり得んさな
スペシャルエディションのブックレット見たらソレスタルビーイング砲が80m級GNレーザーって書いてあった
始めて正式名称知った
アーアアー アアアー アアアー アアアー アアアー
素性がモリーゾ()であると同定された途端消えよったわ。
単発で2ID使って集中タタき他人サマの意を図らず
妄想だの”漢字”で「糞」だの敬いが無いキチガイペクチョン特有の
イヤしさが透けて見えてたからな…
半万年()経とうとて所詮バカチョンはバカチョンさな
>>852 そんなに小さかったのか
作中の描写だとかなり巨大に見える
>>851 まあアレだ。落ち着け
>>855 メメントモリにしても、MSとサイズを比較すると砲身自体は小さ目だから、
そんなもんだろう
まあ、ガデラーザのGNブラスターとか砲身のサイズは150m近くあるから、
砲身のみを比較すると結構小サイズだけどな
GN兵器は力場を砲身にしてるから
実際に力場を発生させてる実体の砲身はサイズがそのまま性能に直結するというものでもなかろう
それ砲身の長さじゃなくて口径だったってオチではなかろうな?
平日の昼間に3〜4時間書込みがなかったから勝利宣言てスゲーな…
はたから見ててもお前が一番見苦しいから落ち着け
>>858 wikiには口径250mと書いてあるぞw
出展は小説版らしい
案の定単発のクソヤローかモリーゾ風情がイヤしいぞ
日付変わってIDが変わる前に単発でイヤしい露骨なアオリ
コレでモリーゾ()とバレてねェと思ってる辺りイテェわな。
最近またチョーシコキカマしてやがんな。
ふたば実況ツブしやがって行き場所にあぶれやがったから00スレに
ワイて来やがったか
>>860 小説版の場合、劇中6基の擬似太陽炉を使用してたのが60基になってたり、
初期稿使ったのか数値盛ってる感があるからどの程度正しいかかなり微妙なものがある
>>847 監督は「作品に必要な情報は全て出して00は完結しました」と言った上で
あとは「あなたが提示してるその答えはない」という話の中で「個人の脳内でご自由にどうぞ」と公言したんだが
ここでハッピーエンドに対して自分の思う持論を持ちかけて勝手に悲劇がられるのは
ある程度をこしたら不快以外のなんでもないよ
あとさも相手の頭が硬い・人が減ってる云々言って妄想語り垂れ流すの正当化されても
そりゃ公式と違うなら「違う」と言われてあたりまえだろ
終了から4年も経ってる完全完結作品で過疎がどうたらとか馬鹿じゃなかろうか。
ここも次スレは板ルールで懐かし平成に移動だし、別に時間が経って思い出の作品の1つになることは悪くないよ。
あとこのモリーゾとか言い出す、アオリ口調で何処の話してるんだか分からない独特の書き込みの人 ID:q17QJyWj0 ID:F1Udx3IE0
放送中から一人でブツブツやってたけど、その嵐だか仮想的だかと一緒にいい加減に出て行って欲しい。
「50年の間にあったかもしれない」「かもしれない」って前提つければ何言っていいわけでもないよ。
ここ人が集まるスレだからね。
ハッピーエンドで終わってる世界に、個人が「悲劇的な要素が発生するのを想像する」のはいいけど
他人に聞かせるとなったら基本的にそれはあまり歓迎されるものじゃないし
公式で否定要素があればなおさら周りからは「考察」と呼んでもらえず「妄想披露乙」になるんだろう。
妄想と呼ばないでくれと言われても妄想って言葉が不快感と一緒に口ついで出てくるしか無いものはあるよ。
ココって推論を語るを赦さぬほど不寛容なスレに堕していたと?
ナイナイ
モリーゾ()のキチガイがふたば実況をツブすに至った手口とソックリ同じことしておいて
ウリは違うニダとか良くもまぁソラっトボけられるな。
○○ば××だから出ていくニダ!
黙れと出ていくのはテメェだモリーゾ()
>>867 妄想垂れ流す奴に妄想乙と書いても火に油を注ぐだけ
いい加減にお前も気づいてさっさとスルーしろ
としか言えねえよ
>>840にもあるが、アレな奴相手にするなら、完全にスルーするかやんわりと対応するかどっちかにしろ
つーか、考察と妄想紙一重な現象がしょっちゅう起こるこの手のジャンルで
妄想って単語を所謂設定厨の類相手に使うのは爆弾投下と変わらないが、
それを敢えてやってんのは、意図的に煽ってんのかと思ったがもしかしてガチなのか?
アインシュタインのあの言葉で締め括ったことから言っても、少なくともあの段階では
冷戦染みた膠着状態で平和なように見えるだけ、とか言った惨憺たる様相は呈していない。
という話で仕舞だろ。上の話題にしても
そもそも内心の差別主義で国益を損ねる阿呆が国家のリーダーについていられんだろう
例えば「黒人の握った寿司なんて食えん王国」とかなら別だろうが
ここまで読み飛ばしました
まぁ、例の00もお髭世界的な意味での黒歴史の一部だと仮定すれば
2400年頃にはどうなってんだろうな
とか、よく話題として出てはきたっけな
妄想でも考察でも構わないが、書き込む以上それに対する反論もあるのは当たり前
その反論に対してイチイチ顔真っ赤に反応するなら2chは向いてない
____
/ \
/ ─ ─\ ぼくは
/ -━- -━- \ 2ちゃんに向いてます と
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ カチカチ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
建前上は人命重視のコアファイター搭載型のジンクスW後期型やジンクスXも
実際はタカ派による工場凍結を防ぐ為の苦肉の策
とか割とシビアな世界観だから、劇場版ラストから50、100年後経るとどうなるか
ってのは興味はあるわな
ここまでの流れに全くもって関係ないけど
テレビシリーズでDVD買うかBlu-ray買うかどうしようか考えてんだけど
全部揃えるくらいとなると相当に金額の差出てくるよね
海外でブルーレイ買えば?
さすがに円高80円の時代までいかないけど
DVD画質は地デジ以下なんで金払って買う価値は薄い
BDしかありえんが、今は金が無いならそのうちボックスで多少安くなるんじゃね
昨今の旧シリーズBlu-rayボックス化でも00はかなり後になりそうだよなあ…
新劇場版「頭文字D」NEW Initial D The Movie
変更前
藤原拓海 :三木眞一郎
高橋啓介 :関智一
高橋涼介 :子安武人
武内樹 :岩田光央
藤原文太 :石塚運昇
茂木なつき :川澄綾子
変更後
藤原拓海 :宮野真守
高橋啓介 :中村悠一
高橋涼介 :小野大輔
武内樹 :白石稔
藤原文太 :平田広明
茂木なつき :内田真礼
旧キャストが
三木眞と運昇サン
新キャストで宮野と中村
00キャストカブってんな
>>883 シーリン「これあげるからもう来ないで」
だから「これ」は要らないから
誰もアンフに反応しなくて
>>883が泣いてる
てかねえ
今度の新1/100シリーズでイナクトが出たら最高なんだが
三国の主力機をさっさと集合させたい
新シリーズのコンセプトはまだわからんが
発表済みのラインナップからして未映像化機体中心では?
ということなので、イナクトタンクに望みは繋がれたな
ノーヘッド
劇場版は過去に死亡したキャラのクローンやらそっくりさんが大量に出るから
同窓会を楽しむような感じで見た方がいいんかな。内容自体よりも
大量…?
ガガ様のコクピットにはきっとそっくりさんが一杯乗ってたんだよ!
冥王星の劇場版かなにか?
ガガガ
ガガガ?
ゴッドシグマ?
王王
蟲
>>887 元々アレは工業用って名目で発展途上国や貧困層向けに輸出した代物だから
当然腐るほど転がってるんや
出力上げて戦闘用にする改造が容易だったからどこも戦闘に転用してるけど
>>894 緑色の無限のエネルギーを放つ勇者王か?
RGアンフが出る夢を見た
ネオジオングという狂気を発売した最近の磐梯なら実現してくれそう
ロボ魂でガデラーザが出る確率のが数倍高いがな
1/144ガデラーザだと?
ガデラのほうがネオジオン具よりデカいんだっけ
ガデラーザはあの赤い奴の2.6倍のサイズになる
ジオン具なんて聞くと、どっかの食品メーカーがコラボって何か出してきそう
激辛カレーの3倍のレッドカレーとか
>>905 だいたい中型犬ぐらいの大きさになるんだっけ?
小熊が親熊をやった後
「ようやくアヘッドに乗れる」
・・・ダサイけど。
ダサイのは公式の立ち絵だけだ
公式の土偶さんの立ち絵のかっちょ悪さは0ガンさんとどっこいどっこいよ
コーラがアロウズ来てから大佐に言ったのが、「アヘッド下さい」じゃなくて「新型下さい」なあたり
言外に「あのくっそダサい奴はいらないんでwww」って意思が含まれてるように思えてならない
じゃあガデッサはかっこいいと?
コーラサワーは生き残って昇進して大好きな大佐を結婚できてるという勝ち組だよなw
正体不明wでワンマンアーミーな負け組み変態ブシドーさんとは大違いだったな
グラハムは・・・どうしてああなったのやら・・・
サーシェスは下衆で良い味だしてたけど
ゲリラの指導者やゲイリー・ビアッジみたいに猫被ってる時が一番好き
ロシアの荒熊とソーマーピーリスと小熊の関係は、もっと三人を絡ませて盛り上げて欲しかった
ピーリスはキャラとして良かったのに、マリーになってからはいらない子だったな
荒熊は、MS技術だけでなく連帯を指揮して相手を追い込む戦術も兼ねて
部下思いなキャラだったたから好きだったが出番少ないし・・・専用機与えろよw
小熊は、伏線多かったキャラの割には空気で残念だった
劇場版の・・・誰得?見せ場はどこ?みたいな展開は面白くなかった
EXアンフなら案外いけるかも知れん
>>914 劇場版の時点で小熊の伏線は回収してるでしょ
二期最終回で両親の意思を胸に秘め、劇場版で実際にその意思のもと行動に移したわけだしな
小熊も公みたいにスタンドプレーばっかりし出したら、余計に面白味がなくなるよ
荒熊はアロウズ以外は貴重なジンクスに乗ってたし
タワーに行った時は試作機あてがわれたし
機体に関しては優遇されてたぞ
グラハムもあれでいいんだよ
元々女とフラッグどちらを取るかと言ったらフラッグと即答するような奴だし
>>912 俺は、そもそもアヘッドの名前自体知らなかった説を推したい
>>913 あの時点ではアロウズの中でもガデッサというかガシリーズ知ってる人って
佐官でも少ないんじゃない?
っていうか恐らく将官クラスでもない限り存在すら知らない
>>919 甲板に積んであるリヴァイブのガデッサを見て
俺にも新型〜って言ったはずだよ
ゲイバイゲイ
MSでしか勃起しない
フラッグは嫁
ちょっとガンダムに浮気
キングオブハート
コロニー格闘技の覇者(ただし上には上が結構いる
ゴバーク
>>917 あの試作機は要らない子じゃなかったっけ?
アヘッドはあの全領域型の系譜だったかと
アヘアヘでるぞ!
>>917 つか、
建前「お蔵入りした要らない子で、『交戦の意思はない』とアピールしながら交渉に行って来い
前線の連中にはちゃんと通達しておくから安心しろ」
本音「管理の緩い要らない子を、勝手に強奪してクーデターに合流した犯罪者として氏ね
あわよくばエレベータ倒壊に巻き込まれて事故死しとけ」
という目的だから、優遇なんぞされちゃおらぬ
>>921 「見たことないMSだ!太陽炉搭載型だがジンクスでもアヘッドでもない新型か?
俺も新型欲しい!」って事でしょ
コーラのは、新しい玩具を見て親にねだる子供みたいなもんだ
あんまり機種にこだわりなさそうだし、単なる新しい物好きな気も
マネキン「結婚はしたものの、こいつの遺伝子を残すことには一抹の不安を感じる…」
オレのカティはそんなコト言わない!
言わないまでも顎に手を置き一人自問してる姿が目に浮かぶw
2000回以上のスペシャルスクランブルをこなして模擬戦全勝というMS技術を
支える身体能力に不死身のコーラーサワーの異名wを揶揄されるほどの強運を持った遺伝子と
カティの頭脳が合わさった生まれてくる子は文武両道な子じゃないか?
性格がどちらに似るかで大きく変わるがw
コーラサワーの知勇とマネキンの身体能力を兼ね備えたハイブリッドだな。
と思ったら両方の能力が強すぎて
互いの能力を打ち消してしまった愚息が生まれるに一票
隔世遺伝に期待
>>932 小説のネタだけど、初めてエクシアと相対したした時に「カッコ良い」という印象を持っているので、アヘッドよりはガデッサが欲しい!(名前はわからないから新型って言っとこう)という事かも
>>938 そうなったとしてもカティが英才教育するだろうから愚息でも小熊程度にはなれそうw
パトリックの愚息が立派になるんですね・・・
将来アクションで事件を解決する名探偵になってるかもな
マラチオング!!
イナクチオン!
きっと、カティコーラの口癖は「バァーロー!」なんだろうなw
ガデラーザの立ち位置ってアームズフォートっぽいな
ガデラーザってデカいのに速いイメージがあるよね
似たようなサイズのモビルアーマーはだいたい鈍重なイメージ
ちんたらしてたらあっという間にELSに捕まっちゃうから
そういう描写にならざるを得ないんじゃ、、、
GN駆動だと変態稼働させても許されるイメージ
まあ衛星軌道上から減速無しで海面に突っ込んでも船体どころか中の人も無事なくらい
衝撃を緩和してくれるからなあ>GN粒子
あれ多少減速というか速度調整しとるだろ
まあさすがに第一宇宙速度のまま突っ込んでるわけじゃないだろうが
少なくともあの大津波を起こせるくらいの速度は出してたわけだ
まぁ、ブースター付のガラッゾが78km/sだかという恐ろしい速度を出してたから、
それを考えれば大したことはない。
乗ってたのイノベイドだけど
72km/s
だろ確か?
時速25万9,200kmか
んで、そろそろ次スレなんだがドコに立てるんだっけ?
たしか放送後5年経過したアニメ
って懐アニ平成へ移行だっけ?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/02(月) 00:12:49.96 ID:FbZqbKF10
ついにアニメ3か
劇場版を含めると2015年12月とかになるが、そうでないなら今年の10月頃ってとこか
DVD等発売も含めるなら2015年の頭くらいになるのか
シリーズモノなら1期1話基準だろ?
次スレ以降は懐アニ平成へ移行ってチラっと言ってたし。
>>961 劇場版は板別だから初めから関係ない
>2期 2008年10月5日〜2009年3月29日
だから2ヶ月前に次スレは移動になってるんだな…
今ひさしぶりに見返してるんだけど、「俺がガンダムだ」って
2期以降は言わないんだっけ?
「エクシアにどっぷり」とか評されてた刹那がすっかり成長しちゃったようで
嬉しいようなちょっと寂しいようなw
>>964 乙!
分割2期だったからか長い事この板に居た気がする
>>968 ヴェーダに頼らないで自分の意思で壊すべきものを壊す、破壊者としてのガンダムには既になったから、
もう俺らが「私は人間です」とわざわざ名乗るくらいのノリになった
2期は、ガンダムになったらなったで、ガンダムとして破壊者じゃなくどう変わるべきなんだろう
と刹那が模索するターン
>>964 乙。もう移動の時期になったか
>>955 ヤフー知恵袋でガラッゾの速度を「78キロセコンド? 時速78キロですよ」みたいに真面目に言ってる人がいて怖かった
宇宙で時速78kmってドンだけ鈍足なんだよ
>>971 km/sという単位を知らないやつだろうな
さすが知恵遅れ袋だ
974 :
電源化け物774@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:58:39.70 ID:lIfHCZAXI
寧ろ逆に高品質だろ
他に別に高評価だろ
当然正反対に高得点だろ
まずここを埋めてから引っ越そう
機動戦士ガンダム00