ヤマノススメ 13合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は埼玉県飯能市。インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山好きで常に周りを振り回す「ひなた」。
幼馴染の二人は、幼い頃一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程  平成25年1月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週水曜日 25:30〜 1月2日〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週水曜日 26:05〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 23:05〜 1月3日〜
  毎週(土) 10:05〜、毎週(月) 29:05〜、毎週(水) 17:05〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/yamanosusume 1月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
・原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●前スレ
ヤマノススメ 12合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1383093382/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:32:12.23 ID:BRFTBHMi0
●スタッフ
・原作:しろ (「月刊コミック アース・スター」/アース・スター エンターテイメント刊)
・監督:山本裕介
・キャラクターデザイン:松尾祐輔
・アニメーション制作:エイトビット

●キャスト
・雪村あおい:井口裕香
・ひなた:阿澄佳奈
・斉藤楓:日笠陽子
・ここな:小倉唯

●関連スレ
[登山キャンプ板]
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380977251/

【ヤマノススメ総合】あおいとひなたは山登りかわいい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1365074703/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:56:50.69 ID:8pAugUNzP
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:03:15.94 ID:NapquOgRi
>>1

2期放映が近くなったらネタバレスレとかも必要になるかもな。
1期放映中は考えた事もなかったが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:10:40.29 ID:kKkJty/P0
>>1
  
    ( `〜´)   
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:41:33.42 ID:L2qZ4U1o0
>>1
オタクの健康増進に寄与する良アニメ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:25:33.51 ID:qeVjgYfS0
>>1
あおいちゃんprpr(^ω^)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:43.02 ID:lc/YjQH50
>>1
ひなたは俺の山
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:47:48.17 ID:guxpfBpA0
山と呼べるものがはたして…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:10:10.67 ID:glu8T1VE0
土曜からラッピングバスが修理から復活
さわらびの湯 16:25発 飯能行きがあるぞ >棒ノ嶺に登る人

http://5931bus-pr.blogspot.jp/2013/11/pr_24.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:24:51.66 ID:UvhOhQ7q0
ラッピングバス、木曜に車庫入るとこ見たよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:59:29.59 ID:VJolYc6d0
>>9
天覧山から多峯主山に縦走するかんじかな^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:59:58.83 ID:G+gxVqcu0
今まで名栗の山奥しかまともに走らなかったラッピングバスやっと市内巡回するのかw
でもまた平日ダイヤの公開は無しというのはどういうことだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:35:18.99 ID:SmZeviBT0
棒ノ嶺って聖地だったのか
知らずに行って温泉にグッズ売ってて意外だった
売れるのかああいうの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:21:00.53 ID:UwWHvMI/i
>>10
今日、棒ノ嶺行くんだけど、ラッピングバスでるなんて突然の胸熱展開だわ。
でも発車時刻遅めだね。
一応14時下山予定だから温泉入ってゆっくりしろということか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:58:51.53 ID:glu8T1VE0
>>15
温泉入らなければ13:45でも良さそうだね、日が暮れるのの早いし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:11:10.54 ID:yD410JHb0
>>1
おつぱい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:16:47.32 ID:c00oMg/hi
下山してきた。予定より一時間早く降りてこれたよ。
飯能市?のヤマノススメポスターに使われてる場所、イマイチよくわかりませんでした。ポスター絵、携帯にいれていけばよかったです。反省。

>>16
13時45分のに乗れるみたいで、楽しみです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:21:32.83 ID:Fv/QN+WZO
さわらびのグッズはタイムズから輸送されたやつな、手ぬぐいとかは追加発注されたみたいだから売れてるみたいよ
今までラッピングバスは市内在住の人でも滅多に見れなかったレアものだったけど今回の変更で変わると良いね

そいや今日棒の峰登る人がいたけど晴れで良かったな!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:30:36.60 ID:c00oMg/hi
>>19
18だけど、それうち。
山頂はぷち曇だったけど、結構遠くまで見渡せてよかったです。
人はそんな多い感じじゃなくて、のんびりのびのびできました。

さわらびのグッズ見てきて、タイムズと同じだったから、いいやって感じで瓶コーラだけ飲んで出てきました。
2118:2013/12/07(土) 13:55:56.86 ID:c00oMg/hi
ラッピングバス乗れました。外は原作、中はアニメ絵です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:06:22.58 ID:glu8T1VE0
>>18
下山&報告乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:08:06.69 ID:Fv/QN+WZO
>>18
ラッピングバス乗れて良かったな

飯能ポスターは名郷から山中方面に約1時間、入間川の起点にある堰堤だよ
道が悪いが舗装されてる林道だから車でも入れる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:04:01.77 ID:chKgeWFI0
>>9
俺には山なんだよっ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:36:45.91 ID:bBMV5QUK0
展覧山登っただけで息切らしてるような奴もいるしな
「え、この程度?」と思っても山を舐めちゃいけない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:24:28.01 ID:thh3zo0C0
(キリッ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:37:33.81 ID:TOnXViiY0
ク、クライミングだから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:58:04.19 ID:3PSUe6Tp0
フットサル3時間くらいやってられる体力はあるがデッドポイントが早めに訪れて呼吸が荒くなるタイプなので
天覧山でも普通に息切れしたよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:14:45.67 ID:qkHcLdZC0
天覧山、歩く距離はたいしたことないけど結構傾斜があって足場もそこそこ悪いから、
散歩のつもりで運動に的さない靴だとキツいかもな。
あらかじめどんな道かわかってりゃたいした事ないんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:33:54.23 ID:7D6/NbYF0
山はいかに少ないエネルギーで長時間歩けるかだから同じ体力でも少し違うようなと。

低山しか行かない初心者が言っみる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:42:44.28 ID:7D6/NbYF0
と1、2時間の行程なら勢いで行けるか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:27:24.46 ID:6diipbL80
登山するのに体力つけるのは勿論必要なのだけどさ
山登り楽しいなって気持ちが大切。
天覧山で息切れするっていうからっていうのは気にしなくていい。

ペースを守る!疲れたらいったん休む!それからゆっくり登る!!

楓さんのこの教えを守っていれば日帰りでいける山だったら
たいていいけるはずだよ。

天覧山いったら次は高尾山、筑波山とステップアップしていけば
いいさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:32:46.61 ID:xkjYTjdd0
登山すれば痩せれるかなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:35:06.84 ID:kePnUo4Y0
 あの日はイベント前で買い物とかもあって、とにかく山頂に急いで行こうって
感じで登ったから、ちょっともったいないことをしてしまった気もする。
 作品には関係ないけど、春先辺り地元の山にハイクしてみようかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:44:35.48 ID:WXecnmn10
>>33
超痩せるよ
体脂肪率が夏は7%くらい冬でも10%くらいで安定してる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:53:29.78 ID:LnmFsr5V0
ミス・モノクロームでも高尾山に登っててワロタw
いやぁ高尾山はいいねぇ、山登りが好きなわけでもないヲタには丁度いい
ただ山頂の食い物屋は高すぎるね
コンビニのおにぎり食ったよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:54:32.57 ID:uFa7I7Nn0
高尾山だと山ガールに会えるかもしれないしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:59:59.84 ID:7D6/NbYF0
高尾山は日にもよるんだろうけど人多すぎて・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:01:59.03 ID:/nUdXcPA0
先日、イベント前の月曜日でも高尾山は人大杉でした
あげくに遠足までいて、その集団に巻き込まれると目も当てられない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:04:23.62 ID:7D6/NbYF0
手軽だし都会に近い山にしては雰囲気はいいんだけどねえ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:04:36.38 ID:g62N0SQE0
基本的に、日本の山は行きやすくて魅力的なトコロは人で溢れ返るからなあ

高尾山も一度行ってみたいけど、↓見て怖気づいてる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2973.html

こんな山に行くくらいなら、剱岳を片手で登ったほうがマシだわ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:06:02.89 ID:LnmFsr5V0
>>41
普通に9月の土曜に行ったけどこんなのはなかったわw
普通に人はいるけど、多すぎってほどでもなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:08:53.72 ID:7D6/NbYF0
では三つ峠を表登山ルートで。

道は、そんなでもないけど行程が長かった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:11:29.46 ID:6diipbL80
高尾山、紅葉のシーズンもそんな感じだった。

11月の末頃の平日に陣場山ー高尾山って歩いたら
高尾山山頂についた瞬間人だらけでびっくりした。

六号路は空いてるかなって思ったら六号路は下り禁止だし
四号も混んでたなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:12:54.14 ID:bYrImA8a0
2期の放送時期の情報って既出?
てかここネタバレおk?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:16:13.33 ID:7D6/NbYF0
放送時期ぐらいいいんじゃない?


というか原作あるからネタばれっても・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:21:33.75 ID:bYrImA8a0
じゃあ遠慮なく
2期は'14年夏から放送開始
普通に考えれば7月か
http://uproda.2ch-library.com/738371lpJ/lib738371.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:34:39.99 ID:kePnUo4Y0
 春からかと思ったら、夏からなのか。まあ、絵が可愛くて品質が安定して
いたことも成功した理由の一つだと思うんで、丁寧に作ってくれるなら……。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:36:29.52 ID:xkjYTjdd0
一年後、俺はまだあおいちゃんをペロペロ出来ているのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:38:38.40 ID:DveFMt6U0
つまり来年の今頃はそろそろ最終話で死にそうになってるってことだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:23:42.18 ID:3PSUe6Tp0
戸隠山を大学の研究室の旅行で登ったが鎖での岩場上ったりするから軍手必須だった
あと蟻の塔渡りは流石にやらなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:32:08.90 ID:hVzj3CXZ0
2クール15分か
つまりまんがーるもセットで2クールやるということだな!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:33:43.20 ID:pm2RYq/y0
棒の峰って初心者が冬でも登れる?年末年始辺りとか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:35:16.23 ID:opZ28XecP
今のペースだと
2月に6巻
6月に7巻
8月に8巻
12月に9巻
て感じになりそうだな

原作とアニメの同時終了狙ってるかもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:40:26.24 ID:chKgeWFI0
単行本買いに近所巡ったけど
ヤマノススメどころかアーススターコミックス置いてるとこ無かった
大丈夫なのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:43:59.42 ID:7D6/NbYF0
アマゾンあたりで手に入るし3巻までは電子書籍化されてるようだから大丈夫じゃないかなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:59:59.29 ID:bYrImA8a0
>>55
地方でも大き目の書店には置いてあると思うけどなあ
雑誌はともかく単行本は本屋で買いたい気分
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:00:08.14 ID:HH7DnMUn0
本屋は取り寄せてもらえ。新刊も予約しろ
取り寄せや予約注文があると3冊は入荷して店頭に置く
その3冊の売れ行き次第で、本屋も勝手に入荷するようになるから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:05:02.86 ID:qkAS4PaUO
>>53
年末年始だと白谷沢、滝の平共に積雪や凍結あるかもだからあまりオススメはしない
ゆっくり慎重に登ればコケる回数も減るだろう_no

今年5月に滑落して10月くらいに白骨で見つかった人もいるから行くなら十分気をつけてな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:09:44.46 ID:HH7DnMUn0
ちなみに地方に住んでるけど
ジュンク堂、アニメイト、書店型のTSUTAYAには置いてあった
全国展開の本屋にはあるけど、地元資本の本屋には無い印象

たぶん地方向けの取次に対して積極的に営業していない
置いてほしいなら自分から動かないとダメだろうね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:18:50.04 ID:vsGwQO8q0
そっか他所ではちゃんと置いてるのか、なら安心だ
アニメ放映には平積みになってた1巻をやっと読んだらいい感じで
続き買おうと近所巡ったらぜんぜん無くって焦ったのさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:19:19.62 ID:qkAS4PaUO
だから飯能Pepeの本屋に山積みされてるとあれほど_no
ついでに色紙も見れるよ!隣のCD屋のレジ前にもあるよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:30:06.90 ID:iaU1OnIh0
電子書籍でっつかKindleで三巻まで買っちゃったから今更紙媒体には戻れない。
4巻以降はよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:38:50.51 ID:8ob2AQ1h0
>>59
サンクス
滑落怖いから暖かくなるまで我慢する
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:46:53.16 ID:BZU70O5di
月曜休みになったから三つ峠に行ってこようと思う。原作持って行こうかな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:45:55.05 ID:ZvVTdZy70
二期をやると聞いてきたヤッホ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:16:41.80 ID:lCL22LI2P
15分でも9分くらいせかつよのCMなんだろ?騙されないぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:23:05.05 ID:5NeZdpbr0
高宮なすのです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:26:34.50 ID:GpH6lEPR0
1月〜3月…ぴゅぱ
4月〜6月…てーきゅう4期
7〜12月…ヤマノススメ2期

ア ー ス ス タ ー エ ン タ ー テ イ メ ン ト
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:46:51.61 ID:DbSY0CcP0
>>47
高校生は中学生より大変だな、冬服が。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:01:31.73 ID:BvEqHsUp0
>>55
いいいいい田舎乙!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:37:07.94 ID:F7f031wg0
REBEL.plの山ゲームは、K2、ブロードピークと来て新作がエベレストか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:03:41.55 ID:UspdWaSkO
夏から2期か
放送終了近くで登る山の聖地巡礼が恐ろしいことになるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:09:33.14 ID:HICuSgHi0
終わるころ山登りにちょうどいい季節になってんじゃんw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:10:07.81 ID:HICuSgHi0
いや2クールか・・・全然、登るには寒すぎる季節かw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:20:46.28 ID:GpH6lEPR0
>>75
冬の登山なんて寒いってレベルじゃないんだよなぁ…下手すりゃあの世行き
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:22:02.94 ID:HICuSgHi0
まぁ別に終わってから巡礼しなくても
やってる最中の秋が始まるころに行けば余裕だけどなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:31:24.77 ID:UspdWaSkO
>>77
既に、夏場に行ったほうがいい山のほうが多いような・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:45:06.43 ID:HICuSgHi0
よしじゃあ夏にいくよ!!
ところで原作持ってないけど
関西の山は出てくるん?
今は転勤でこっち来てるけど来年の夏は関西に戻ってそうだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:48:27.60 ID:EnTs/rYd0
関西の山など居ない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:50:54.82 ID:km0+Ge0Y0
埼玉と群馬の子しかいないからね
当然登る山もそこら辺になる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:09:49.86 ID:HICuSgHi0
(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:35:21.69 ID:GpH6lEPR0
天保山で六甲おろし歌っとこか(その目は優しかった)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:25:06.11 ID:R0uY0pQ/0
2期やるんだヤッホー
アスミスのラジオでヤマノススメのイベントの話が出てきてなんで今頃やってんだと思ったがそういうことだったのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:59:21.81 ID:uDk+bx1t0
>>84
どのラジオ?

普段あんまりラジオ聞かない人だけど、どんなこと言ってるのか聞いてみたい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:04:05.32 ID:4uO0q5ty0
薄い本あったり出すなら報告よろしく。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:07:24.78 ID:R0uY0pQ/0
>>85
星空ひなたぼっこで松来さんゲスト回だった気がする
でもたしかイベントあったんで行ってきたよー程度だったような
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:03:24.00 ID:EYXVbSKZ0
これの原作者って、エロ漫画家なんだっけ

このアニメもエッチなシーン多い?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:11:23.62 ID:104nTA8/0
>>88
エロいはないけどエロスなら

別にエロ漫画家ではない
同人あがりで1度エロゲの原画したぐらい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:01:35.10 ID:b7s5uZeU0
だから漫画家じゃなくてイラストレータだと何度言ったら _no
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:46:01.43 ID:v3Od29Ba0
>>87
前回の星ひなのことなら、ヤマノススメイベント前の収録だから何かの勘違いだと思う
阿澄が星ひなでヤマノススメイベントについて語るのは、来週の回だろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:14:41.53 ID:uX7wdAmG0
>>89
世の中、それを一緒くたにしてエロ漫画家と言う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:26:06.63 ID:KGlcOyrwi
言わないだろ。いとうのいじや蒼樹うめをエロ漫画家と言うくらい違和感がある。
エロ同人すら書いてないのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:41:26.31 ID:ax8T888T0
ペドコン登山家でいいやん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:00:16.66 ID:hlbCAT1Y0
        ∧,,∧
     ,,_( ´・ω・)  エロでもエロじゃなくてもいいじゃない〜♪
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__丿
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:06:09.22 ID:eoyPPSwc0
エロいのは男の罪、それを許さないのは女の罪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:08:52.65 ID:kgTYQsZa0
>>6
輸入盤買えば?日本のAmazonで買える。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:20:11.91 ID:wWdq8aT30
雨具ってすごい高いのな……
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:25:45.11 ID:EfLdQjah0
冬の外出着兼用でちょっとしたハイキング用の服見に行ったけど高いなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:26:11.58 ID:UoMmciyb0
>>98
別にゴアテックスを買わなければいい話
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:30:55.94 ID:jaUqQ+CC0
ミズノのベルグテックやモンベルのサンダーパスならそこそこの値段で買える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:33:11.81 ID:3hlf84iu0
でも一度ゴアの雨具を使ったら、他は使う気になれないよな…

そしてゴアの問題は、製品自体がお高くとまってやがるって以外にも
防水フィルムが折り曲げに弱く、耐候性にも難があるところだ。
ひらたく言うと、長持ちしない…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:00:29.47 ID:hwEKsHtG0
日帰り登山までなら上下で1万円前後のゴア以外の防水透湿素材
(ブレステック・ベルグテック・ハイドロブリーズetc)でも十分でしょ
透湿性はかなり高いものが多い
耐水圧で劣ってたりするが、そこが問題になるのは限られた状況
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:01:35.53 ID:gklbRRr+0
やっぱゴアおすすめ
ゴアでも蒸れ蒸れなんだもの、他のとか着てられないだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:02:11.01 ID:EfLdQjah0
透湿性が高くて
防寒性が高くて
ごわごわボリュームがなくて(よくある安物ジャケットみたいじゃなくて)
1万円くらいならいいんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:16:48.65 ID:iN92KRCL0
上はゴアで消耗品な下は安い雨具使ってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:26:00.16 ID:QLboOJVt0
>>106
おーそれ真似させてもらおう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:26:48.88 ID:UvSWxJxc0
ウェアと靴を装備して車で山岳ドライブで登山気分だけ味わいます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:58:36.89 ID:Qog9lXIx0
>>93
のいじはエロゲンガーと言われてるし
藤崎アプリとうめてんてーは生き別れた姉妹だと聞いた(棒
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:01:12.42 ID:7MdCDq2gO
>>93
確かにエロ漫画家とするには違和感あるけどよ、のいぢもうめてんてーも18禁のエロ同人は描いてるだろ
てんてーはサクラ大戦や東鳩あたりの時代にマツダと一緒に気の迷いで描いてたはず
全然エロくなかったけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:12:04.16 ID:FjbvM0Fp0
>>101
サンダーパス安くていいな
屋久島の縄文杉みたいな雨すごいとこにこれで行くのはさすがに危険かな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:42:06.52 ID:Kgo5Y6Lt0
        ,─、
       ./ ,、-ヽ==ィ三ミ、
       ミ ::::::   `ゝ´二 ̄``─-、_,,--、、_
      . .ミ :::::::      .``ヽ、   (´ヘヽ .````==ィ─-、、__,、-イ
       .ミ ::::::::::         .`ヽ、 ミ .`、    〉/ ,,,、、---ィ-、,ミ
       ミ  :::::::::::         、 ` ".(●、:::.. リ)イ´  /
    .  .ミ  ::::::::::           `ヽ-ヽ`´ヾ:::: .,'   /
     .ミ  ::::::::             イ:::::: `/ハ、__ヘ\イ
    . .ミ :::::::            /  ::::: /./.| ,ィヘ ヽ
    .ミ :::::               ::::::::::::  /
   . ミ :::                ::::: :::  ./
   ミ ::      ___      .::::  :::::: .Y
  r"    彡""  彡  l  .ミ::::::::  /
ミ三,,,、彡〃"     彡  ;   .ミ""ヾ二二彡ミ゛
            .彡  ',   .ミ
             彡  .',  ミ
              彡  .l  .ミ
               彡 .' ミ
                彡ミ
                彡
                "
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:47:19.79 ID:ezJvPjfA0
公式でも「(2014年夏放送予定)」がいつのまにか追加されているね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:58:23.81 ID:ZMaU+inoO
>>111
自分は>>106と同じ考えで下だけサンダーパスなんだけど大丈夫だと思うよ
去年富士山で暴風雨、谷川岳では下りずっと大雨だったけど全く問題なし
ハイスペックな物と比べると若干重く、かさ張るぐらい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:19:47.21 ID:OquleQ0B0
>>112
ここな 「モモンガさん!」
あおい 「かわいい」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:20:03.55 ID:m1vXwMNni
最近のぞきはじめたけど面白いスレだな。
純粋にアニメ好きと言うより山好きが山のアニメなにで見ているというような。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:48:56.46 ID:QhGks8Aq0
山好きがこんな可愛らしいの見るんか
アニオタが登山はじめただけなんじゃ
最近のオタは活発というし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:55:18.63 ID:PAsVaUQg0
>>117
ひだまりの店主は山好きじゃないと言いたいのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:59:48.46 ID:UyC4qkr+0
自転車とか筋トレとか登山とか1人で出来る趣味は体育会系っぽくても
隠れオタ意外といるぞ
スレ見てると普通のアニメファンが大半で、一部に「登山始めたアニメファン」と
「もともと登山やってた人」が混ざってるような印象だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:57:35.09 ID:3eY5opJRO
もともと登山もアニメも好きで、ようやく時代が俺に追い付いたか、みたいな俺もいるぜ(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:33:08.37 ID:0DIdaPPW0
槍穂や劔みたいな本格的な登山と言えるほどではないけど、以前からザック担いで山のキャンプ地でテント泊はやってるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:39:39.43 ID:8jCtSA3TO
>>121くらいのが女の子だけのゆるふわ登山として正しいよNE☆ミ

ガチ登山勢は山板でキチを退治してください_no
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:53:47.70 ID:UyC4qkr+0
近所の山行くと「女の子だけのゆるふわ」じゃなくて「おばさまだらけの
ゆるふわ」だけどな
後はトレイルランナー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:01:20.61 ID:m1vXwMNni
大学生かOLさんのグループは居るかなあ?
高校生ぐらいとなると家族でかなあ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:05:52.69 ID:IkdA14YX0
>>123
高尾山の六号路でトレイルランナー見たことあるな
なんであんな狭い所走るのか不思議だったけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:08:43.55 ID:m1vXwMNni
奥高尾とか陣馬の方に行くと多いよ。
たまにマウンテンバイクも、高尾じゃいないかな?
三つ峠では見たことある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:59:54.66 ID:wo7wDYD40
トレランだけはちょっと理解できない趣味だわ
絶対膝壊す
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:14:13.18 ID:9bP8sCMu0
トレランは東京近郊でも意外に大会あるよね山の中でやってるから認知されないだけでw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:14:26.63 ID:fRkfxQMP0
トレランなんとなく楽しそうだけど体力が絶対もたない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:47:03.08 ID:bFWlyuYMP
ウツノススメとか見たい
あおいが難病にかかる話とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:48:02.62 ID:v8TKlfzn0
それはちょっと・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:51:46.89 ID:CSBa4bLwP
高山病なら…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:55:38.65 ID:bFWlyuYMP
周りの精一杯のサポート受けて、病気押して登り切るとかね
最後はひなたに肩を貸されながら登頂して、過去シーンみたいに雲海の朝日見て
一緒に見れてよかった・・・みたいに息を引き取るみたいな
別にアンチじゃないですよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:58:36.11 ID:9bP8sCMu0
ユリノススメなら薄い本でありそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:11:33.42 ID:kZJHC/s/0
>>133
( ;∀;) イイハナシダナー

それっぽいのはググるとたくさん出てくるんだけどな
http://ww4.enjoy.ne.jp/~kai.n/mt.fuji.htm
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20130116.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:33:00.31 ID:1RGa0Ggo0
下は良い話かもしれないけど上はイイハナシカナー?
山なめんな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:39:53.98 ID:M5sxoKwz0
単独だが持病持ちが同じ山域で2度目の遭難して死亡した事件があってだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:51:13.19 ID:hBeBWOBlO
(´・ω・`)今夜も寒いから楓ちゃんのシュラフに潜り込むかな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:59:16.84 ID:fGt61QVi0
>>126
残念ながら高尾はMTB禁止なんだわ
人多いから危ないからね

聖地は三つ峠と棒の嶺と天覧山はMTBで行ったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:39:17.88 ID:4X3bcKVW0
トレイルランもMTBも一般登山者にとっては、
危険な上に登山道を荒らす迷惑な趣味だからな

最近は各地でトラブルも増加中だよ

もっとも従来型の登山も愛好者の増加に伴って
マナーの悪いDQN爺婆が増えて迷惑振りまいてるがね

あおいちゃんひなたちゃんが楽しく登山してたら
自称自然を愛する爺婆に山の中でいきなり怒鳴りつけられ
トボトボ歩いてたら駈け下りてきたMTBとぶつかりそうになり
お昼にしようとしたら広げた弁当をトレラン厨に蹴っ飛ばされるという
現代の山の問題を集約した回を是非やって欲しいわw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:48:38.71 ID:1fle2qjh0
登山板だかでやれば?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:11:27.44 ID:wo7wDYD40
登山板はキャラをぺろぺろするところだろ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:19:35.73 ID:F2j08v4D0
>>141
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380977251/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:19:16.53 ID:gv1ryKOQ0
tes
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:29:17.07 ID:CKR7660r0
山野郎は他いけよ
ここはアニメスレだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:39:49.01 ID:YWNdU44yP
水着回無くて絶望した
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:36:41.28 ID:p6gnuMoY0
>>146
そりゃあ海やプール行くくらいなら山や温泉行くキャラばっかりだからな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:13:18.25 ID:6+FRu3VP0
トイレ設営からの使用シーンまで入れれば水着回がなくてもよかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:45:45.38 ID:DOYITEkC0
あおいの携帯トイレになれる自信ある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:03:11.86 ID:fwPJddwE0
かえでさんの部屋着姿はもうないんだろうか。あれは反則。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:47:56.91 ID:wPRDgywr0
15分2クールってBD6枚もでるん?
かかかかかかえないぞそんなに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:51:26.32 ID:jBoKL7NQ0
>>151
1枚\5000として\30kは無理。その金で新しいザック買う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:15:05.03 ID:FraG+T4j0
6話収録全4巻じゃないとつらいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:16:06.81 ID:jBoKL7NQ0
15分アニメってOP・EDあるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:50:13.23 ID:AhLWrJ2l0
むろみさんではOP有、ED無のテロップだったな
他の15分アニメもそんな感じじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:10:39.88 ID:IDQEUGFXi
今月発売号がブラノススメだった。
やっぱアニメの詳細は来月号だな。
http://i.imgur.com/mZWaU2w.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:16:05.38 ID:x+SczKSb0
>>156
コミックス派だったんだがこれは仕方ない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:43:31.76 ID:0biOOdEw0
やっぱりそういう意味の下着も重要なんじゃないんですかね(ゲス顔)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:38:44.62 ID:jBoKL7NQ0
スポーツブラ装着したおっさんが山に増えるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:41:02.40 ID:CZKO5/R40
まぁ書いてる人がお兄さんだしな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:22:15.10 ID:p6gnuMoY0
年齢的にはおっさんだけど見た目的には学生だよね。
でも原作の感想とか書いてるブログを色々見ると、ちょくちょく女性と勘違いされてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:30:33.62 ID:zLTNGBUU0
スポーツブラの取材をしてるしろセンセを想像したw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:49:16.58 ID:IDQEUGFXi
>>162
かなりブラについて詳しく真面目に語る話だったから
本当に取材したと思うよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:41:17.96 ID:jBoKL7NQ0
>>162
もちろん試着後お買い上げです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:43.92 ID:+aa/I9zE0
楓さん以外はブラいらねーだろ
あおいちゃんはママ見る限り成長しないしな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:15:59.33 ID:OekDjpgoO
(;;゜;ё;゜;)ゲヘヘー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:25:46.14 ID:wPRDgywr0
どんな話やねん
変態か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:26:36.34 ID:IDQEUGFXi
>>165
ひなたは成長したらしい
http://i.imgur.com/2yKhtHf.jpg

もしかして今回は2期BD特典用エピソードだったんかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:28:28.77 ID:7wS3lUgy0
今更1〜2巻読んだけど、どっちかいうと紙面は少女漫画寄りだよな
くそぅ2期が待ち遠しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:35:34.75 ID:jd8DBuOb0
>>168
なんて俺好みのおっぱいに育ってやがるんだこいつ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:32:50.75 ID:uTHxKZVs0
C…だと…!?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:39:49.12 ID:fHHc63oN0
ここな「……」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:41:20.22 ID:zTwoy71Y0
俺の山だったのにみんなの山になっちまった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:03:48.17 ID:+XqNxiI5O
グンマーちゃんのデータはあったっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:20:36.16 ID:ivS9Jy/X0
 アニメ時点ではむしろひなたの方がアレな感じだったのに……。
 まさかあの急に来たパターン?

 ……そういえばこの娘たちも↑のネタ元と同じ高校生だったな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:21:16.42 ID:V1/KigLL0
15分2クールなの?
5分アニメだったのに随分進化するんだな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:37:14.57 ID:FLIegGpl0
>>172
ここなちゃんはそのまんまでいいんだよペロペロ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:05:23.03 ID:HqM6rKES0
かえで 剱岳・槍ヶ岳級
ひなた 高尾山級
あおい 天覧山級
ここな 天保山級
ゆうか 谷川岳級
ほのか 多峯主山級
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:18:55.21 ID:y/DAzgsK0
原作作画ガガガガ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:34:12.99 ID:XRgTZjn80
やはりここなちゃん最高ということだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:00:27.15 ID:+XqNxiI5O
天覧山VS多峯主山とはアツいなw
でも天保山ちゃんはカワイソス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:35:05.94 ID:HXWex+axP
原作だと変な表情多くてワロタ
あとあおい性格けっこうゲスいw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:49:50.29 ID:J9ifswWH0
あおいを登山するゆのっちと勘違いしていた私が通りますよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:08:19.32 ID:Ci32v4rr0
アニメだけみたら完全に登山するゆのっちだよなww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:10:49.53 ID:q0ecRKoui
>>175
かえでさんもランクアップしてる
http://i.imgur.com/uNXZ03u.jpg
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:14:25.41 ID:nSqzgYCt0
はぁ…ちょっとテント買ってくるか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:22:49.84 ID:fy/C9m6u0
Hなカップ・・・わがままボディに磨きが掛かるのか・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:34:58.96 ID:TTtSgZw80
最近のテントって胸より軽いのか
さすがだな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:21:22.64 ID:+u/Hv7XE0
テント張ってきた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:35:40.34 ID:wXJ/tLW40
少し中の人に分けてやればいいのに…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:31:33.90 ID:y/DAzgsK0
ひなたの中の人に登山したい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:43:56.33 ID:YFigM+b40
かえでの中の人がイベントの影響でまた高尾山登ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:44:03.78 ID:wXJ/tLW40
次イベントがあったら日笠に楓さんのバストサイズについて登山には必要かどうか聞いてくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:11:23.85 ID:FhPOp8vl0
つか、登山道で楓さんとすれ違ったりしたらおっぱいに見とれて滑落者急増
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:05:08.87 ID:QQpOMgoiO
>>163
いや待てよ
ただのオタ眼鏡だった作者が登山で鍛えて爽やか眼鏡になって
取材重ねるうちに登山用品店のお姉さんと仲良くなって…

俺なんか毎日のように仕事で山に入ってるのに何故出会いないのか、やはり日本アルプスでないと駄目か
ちょっとトランシット担いで劔岳行ってくる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:19:34.18 ID:yIkFjWgJ0
>>195
作者ってわりと最初からオタっぽくなかったような……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:35:42.33 ID:oACUF9MN0
どこからどうみてもオタ風貌
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:53:03.32 ID:GLuAId8f0
なんか違う作者と勘違いしてたかもしれん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:47:37.04 ID:j+WZhvAH0
オイコラ作者さんの顔とかどうでも良いわ
いらんもん想像さすなや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:51:38.68 ID:+XqNxiI5O
作者は声優イベの時に飯能市街地や物販付近をウロウロしてたのに、ごく一部を除き声もかけられなかったんだぞw
眼鏡、ザック、写真撮りまくりでラリーしてるヲタに溶け込んでた
物販脇の丸机で独り淋しくランチしようとしてたしな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:42:27.45 ID:QoOYc0YU0
気づいても原作者になに話しかけていいかわからずずっと睨んでた形になった俺みたいなのもいるんですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:47:55.58 ID:ETBr0pTti
雑誌のインタビューか何かで写真見た記憶あるが、
正直、となりにいても気付かない自信あるわw

デブでもガリでもマッチョでもイケメンでも不細工でも無いんだもんw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:06:53.90 ID:Chtnt5Ta0
植樹祭の時の挨拶が普段そういうの慣れてる人たちの後ってのもあったけどまんまおまえらみたいな印象だったのが印象的
マイク持ってない方の手の挙動がきになってしかたなかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:19:34.21 ID:nvM5DcQ90
まあ、やくみつる先生くらいテレビとか出てる人ならともかく
漫画家さんの顔なんて普通わかんないよ。どんな好きな作家でも
顔知ってる作者なんてほとんどいない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:19:34.10 ID:n/PfNRgT0
オタかもしれんが、山に登ったり自転車に乗ったり、
少なくとも引きこもりオタでないのはたしかだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:25:27.48 ID:Js9IKfJaP
なんか前号の予告だと次回は遠足回とか書いてあった気がするが
どうしてブラノススメになってんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:33:11.82 ID:fBOwbsVR0
あんなに痩せててHカップは大き過ぎだろ。Fくらいにしとけよ。日笠も草葉の陰でてへぺろしてるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:19:04.91 ID:S2j+fWP6O
楓ちゃんのHカップチュッパチュッパ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:34:52.51 ID:NKvNkk+VP
>>188
人間てほとんど水だろ。Hカップと同じ大きさの水風船が1.5kgくらいになるらしい
軽いテントは1kgもない

楓さんのおっぱいはテントより重い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:44:13.86 ID:KpLQzrkV0
重くなるし、嵩張るし、置いていこう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:12:14.17 ID:wnkaG7KAi
>>206
あんまりアウトドアばかりしてると後々アニメにする時、ロケ班が過労死しちゃうじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:05:24.80 ID:0/pgx48gP
オーッホッホッホッ!
貴方たちのお子様テントはすっかりバカンス気分よ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:11:56.65 ID:f/U+MP1L0
>>200
それでもヒラコーのサイン会のエピソードに比べれば・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:31:16.05 ID:gjbFFlS+O
山板で三つ峠登ってる人が山頂の写真撮ってきたみたいじゃの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:49:36.01 ID:qdhs5cFd0
ここなちゃんのお股をくんかくんかしたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:37:56.32 ID:cp64wF3g0
ちっぱい組のプラチナバストを見せろよ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:09:10.05 ID:wXHhrY/j0
三つ峠なんてスニーカーで余裕だからな。二時間もかからんで上まで行けるし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:08:41.28 ID:umHtIE1R0
まだ登れるんだね。来年は富士山と三つ峠をめざしたいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:18:45.47 ID:1fnWxR4LO
三つ峠まで片道3時間、2000円くらいかかるYO!ヽ(`д´)ノ
今年中に登りたかったけど来年2期の前に行くのも良いかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:48:01.12 ID:zGg93j3HO
女子テニスの選手で、おっぱいが邪魔で小さくした人がいたな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:54:24.38 ID:aQehsZi60
>>219
それが近くて安いなと感じる日が来るのさ。。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:29:43.86 ID:1fnWxR4LO
おぱーい小さくしてもあまりランクに変化なかったんだよな_no
軽くなったけど重心が変わって今までのプレーが出来なくなったとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:08:41.81 ID:TGyOKpJWO
楓ちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:30:43.40 ID:+rc6cPJv0
これって、原作者はエロ漫画描いた人だよね
このアニメにもエロシーンある?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:40:10.40 ID:Zs8p4Vn40
泊まりで山登る人って頭すぐ臭くなるのはどうしてるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:53:02.04 ID:i9LQluS10
下山して温泉入って頭洗えばいいじゃん。ちゃんとした施設ならドライヤーあるでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:03:31.46 ID:Zs8p4Vn40
泊まりって1日が普通?平均2日かと勝手に思ってたわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:23:18.33 ID:/QA84esR0
南アルプスなら4〜5日山にいるのは当たり前
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:25:01.94 ID:+rc6cPJv0
おい、


エロがあるか訊いてるんだけど?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:26:02.86 ID:i9LQluS10
>>229
2期の農鳥篇であるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:42:25.80 ID:agrL5scp0
ひなたちゃんの笑顔よりエロいものなんて無いだろjk
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:47:21.89 ID:+rc6cPJv0
>>230
ありがとう、購入することにしました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:08:34.67 ID:xnRjsErF0
農鳥親父はキチガイだけど、エロはないわ
白馬や槍の小屋で韓国人にレイプされることはあるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:34:10.90 ID:EAYXcmd60
御坂旧道から車で林道に入ったことあるけど眺めは良くなかったな
やっぱ歩いて三つ峠登らないと駄目か
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:51:30.65 ID:+CJXz1lN0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:22:12.18 ID:uXiQjklP0
>>233
農鳥小屋のトイレの話なら大歓迎
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:25:00.90 ID:JKfdHpFU0
山だったら幼女に挨拶しても不審事案にならないよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:33:26.44 ID:ns0mNiyj0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:02:16.34 ID:ou0VClbTO
幼女が近くでコケたりするとお触りもできるぞ?
しかも幼女の半分くらいは向こうから元気に挨拶してくると体感してるけどおまいらは違うのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:20:50.02 ID:aamC+0pn0
僻地の小学生は見知らぬ人には挨拶するように言われているからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:40:49.91 ID:iloQrKQC0
子供の集団とすれ違う時は「こんにちわー!こんにちわこんにちわー!」と連続して来るので
おまえらは光GENJIかー!と心の中でつっこんでたりする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:03:28.14 ID:0L2OODw2O
昼過ぎに天覧山でお湯沸かしてたら外人さんの集団やら老齢な方々の団体やらがゾロゾロきてワロチ
外人さんはストーブに興味津々だったなw

おまけに帰り道で久々にラッピングバス見れてラッキーだった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:55:40.18 ID:bATgWIj0i
今日三ツ峠巡礼してきたよー
思った以上にキツくて汗だくでした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:31:01.56 ID:SHFnqyq20
乙華麗。なんか雪が降りそうな気配
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:49:14.83 ID:IJvgOpkH0
週末に棒の峰行こうと思ってたんだがな・・・
平地は雨だけど雪残ったりするのかなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:10:31.67 ID:l29oo89CO
残雪より霜柱とかの泥グチャや凍結のスリップを警戒すべきかも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:52:32.42 ID:eg4X5nZl0
チェーンスパイクとか持ってくといいんじゃないの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:56:46.26 ID:Jv3Zwziv0
雨具とスパッツは必須だろうね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:17:54.03 ID:l/Fodu250
           ___/:/:::::::::::::/::::::::: /:::::::/:::::::::::::::::::::::'.:::::::::::::::::::::::::::::..
            /:::::::/:/:::::::::::::/::::::::: /::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::'.::::::::{::::::::::::::::::::::.
         /::::::::::/:/:::::::::::::/:::/:::::/::::/ //::::::::::::::::::::::::::|:::ト :::::|、:::::::::::::i::::::::.
         .′:::::::':::′ :::::::/:::/}::/::::/ ハ! ::::::::::::::::::::::::::l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::i
          j/⌒'.:゙:::|::i:::::::::' ::/ :/\'  i| |::::::::::::::::::|::::::, l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::ト、
         ′   ::::|::ハ:::::j| ||  || リ\リ |::::::::::::::::::|::::/ j斗.! :::l-!::::|::::::|:::::::::|::::
      /j    j: リ::ヘ::::i| リ  リ==ミ { l::ト:::::::::::::j:://!/ j:::/ |::::' :::::|:::::::::|::::}
     /::::::    |/ ヽ ∨| / _)/小 \ リ '::j:::::〃 x===ミ:′ jイ::::::/::/:::: : ::|
      |::!::/     |   / l リ{  |i:::rf}:::i|     ノ/ ィ _)/小 ‘:, j:::::/::/:::::/: : |
      リ/      ハ ( 〈     乂:_:(ソ        |i:::rf}::::i|  } 厶イf/:::::/::::::::|
  ,. --- ′    .::::ト    }               乂:_:_(ソ  ′′ /{:/:::::::::::{
  /       /::::ハ \__j  ::i::i::i::i::      ’         /)  / }:::::::::::::::、ヽ
/    \  ハ::ノ ´    :              ::i::i::i::i:: /__,/ __j::::::::::::::::::l::::.
.         \  }      入       `  .,_ _,,         .′     }i} ヽ :::::::::|::::|
    \     ヽ{     ,. ´ ̄ ̄`ヽ            /     }i}  }:::::::::,!::/
     \    }ー― ´       ノ          イ       ,《  /i/:::/j/
           
           ふもとでシェルパを雇うしかないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:12:15.11 ID:deKL8w1y0
じゃあ、登山部の部長ちゃんにシェルパ頼もうかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:33:27.91 ID:Hv3CDEVX0
登山って、宿代がかからないのがいいな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:18:26.72 ID:Jv3Zwziv0
>>251
日帰りなら掛からないけど山小屋は安くはないよ。テント泊だって使用料取る所が大半でしょ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:27:05.10 ID:QprZ4jli0
山登りセットってなんだ!?
全然山登りには使えないよな・・・・
カラビナもあれば少しは山登りと言えるのに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:07:50.37 ID:jp1RjV6W0
山小屋って高いし臭いしめしがまずい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:30:54.59 ID:6rvQZGlO0
無料の山小屋もあるよ

まあ寝袋とコンロと食糧持参で行くような場所だけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:38:25.76 ID:Jv3Zwziv0
日帰りがお金も掛からなくていいんだけどやはりテント泊は楽しい。山小屋には泊まった事ないんだけど友達0のコミュ障だから暇な時間どうしたらいいか不安になる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:20:36.66 ID:Hv3CDEVX0
遭難してるここなちゃんを強姦したくてたまらない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:24:20.84 ID:UQ7MGmmLO
>>253
ポスターとか登山でどうしろとw
値は張るだろうけど、ステッキとかあったら良かったのに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:33:16.31 ID:Jv3Zwziv0
>>258
Amazonで1本\1000のストックに特製ストラップとかでいいのにね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:44:01.81 ID:l29oo89CO
使わなくても問題無いような地域の山小屋デビュー超オヌヌメ
小屋のオヤジとサシになるが、むこうも慣れてるから問題無しw

もしくは超人気スポットに潜り込むのもアリだな
人が多すぎて空気になれるぞw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:27:02.96 ID:6pKjS4z80
>>260
超人気スポットはいる間は賑やかで自分もその一部になったような気がするけど、帰りの車内で親友とまではいかなくても一緒に山に行く山仲間は欲しいなといつも思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:22:29.99 ID:NcJUkSkoO
( ^ω^)ここなちゃんのガールズスポットに侵入するおフヒヒ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:55:24.50 ID:5fpWYDQE0
アウトドアグッズはまともな品質だとそこそこの値段になっちゃうし、
おもちゃレベルのを公式グッズとして売るのも叩かれそうだし
やりにくいのだろうなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:50:30.38 ID:MMGUyP5y0
せめてシャツを速乾性にするくらいはなぁ・・・
安価に作れそうなのはボトルホルダーとかかな?
プリムスに頼んでプリントしてもらうとか、アルミのコッヘルにロゴ・・・はちょっと高いか _no
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:57:31.19 ID:YEUSzLxq0
「ヤマノススメ」のロゴはなんかいい感じなんで文字だけプリントしてるグッズでもいいよね
バンダナとか水筒とか巾着袋なんかでも山にもってけるものはいろいろある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:00:08.63 ID:UbhJSxTG0
 ワッペンを売って、好きに縫い付けて下さい、で良いのでは。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:03:11.73 ID:VSfg6Q/tO
>>252
どこかそこら辺の岩陰とかで寝袋にくるまって寝たりしたらダメなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:53:23.32 ID:MMGUyP5y0
>>267
それなりの覚悟が必要だぞ?
せめてツェルトくらいないと夜露にもやられるし

良く知らんが緊急以外の幕営とか禁止されてる云々がなかったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:07:44.22 ID:2M8Rnoel0
>>268
国立公園内では幕営地以外でのテント泊は法律違反だが、それ以外では禁止の法的根拠は無いらしい
だからあくまで慣習とかマナーってとこだろうな

幕営地でのテント泊は大抵一人一泊500円ぐらいだし、水やトイレが使える所も多いし都合の良い点もある
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:21:35.36 ID:MMGUyP5y0
>>269
そうだ国定公園云々だったね、サンクス
私有地だと文句言われそうだし、どこぞの小屋のオヤジが怒鳴り込んできても嫌だよなw

小屋泊が1泊5000円、テント代が5万+テン泊代500円としても10回前後で元をとれるんだよね
小屋泊は担ぎ上げる労力を金で買ってる感じ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:43:53.93 ID:lbRklOeY0
>>270
小屋は安心ってのもあるんじゃない
悪天候のテン泊とか絶対嫌だわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:49:58.67 ID:6pKjS4z80
>>264
シェラカップに刻印とか良さそうじゃない?ぱっと見わからないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:02:39.37 ID:nWz5Jj7W0
トイレと水なしのテント泊なんて最悪だw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:03:04.91 ID:FBINKCG90
あおいちゃんと登山したいんなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:13:48.81 ID:EA5qFK3Y0
あおいちゃんに登山したいんなあ(いつもの)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:41:50.39 ID:EEzuPUFM0
>>265
物販会場で売れ残ってたLEDランタンなんか良かったかも
市販品にロゴを入れただけなんだけど案外実用的だった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:08:52.94 ID:lECLKaxS0
>>270
テントはもっと安いのでいいんじゃない?ワイルドワンのトレックドームにシュラフは山渓オーロラ、ザックはモンベル70Lで\5万くらい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:13:34.77 ID:6/Kjj1QK0
あとインフレータブルマットもあったほうがいいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:13:59.11 ID:ehxoWsgT0
登山板の「ヤマノススメ」スレ覗いてみたんだが
専門板だから登山道具とかの情報あるかと覗いてみたら、ロリコンしかいない
レスの90%が「ひなたちゃんペロペロ」とか
キモオタの俺から見てもマジでキモイ

しかも順調に書き込みされてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:23:37.42 ID:pOebdNg2i
娘さんよく聞けよ
山男にゃ 気 を つ け ろ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:55:59.71 ID:Am93JoDB0
>>279
楓さんの眼鏡ペロペロとかもいるぞw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:58:33.97 ID:R+yi1cK60
どうせ住人かぶってんだろ

向こうの板では道具別にスレがあって必要なことは専門スレで話せば良いから
ここ以上に道具のことをわざわざヤマノススメスレで話す必要が無いだろうし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:28:40.08 ID:NrTbVw9j0
 2期が始まって、作中の登山に関する描写にマニアックなツッコミを入れる
ような場合には……やっぱりアニメ板で良いか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:36:49.80 ID:xZkLqr9Q0
そいや一期初めの頃のテント張る描写にビックリしたわ
なんだこのアニメ?ってw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:32:26.10 ID:dKhbdFv20
>>279
ここの方がアニメの情報も登山道具の情報も安定して手に入るからなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:02:04.99 ID:K4BFeoin0
>>281
呼んだ?

「楓さん」と「楓ちゃん」がいるから気を付けろよ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:16:04.07 ID:Czjr8jjm0
このアニメ内では「楓さん」でいいよ
「楓ちゃん」だとほかのアニメ思い浮かべてしまう
なので。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:06:55.53 ID:bXid1Czj0
ちなみに「楓」だと、某空鍋さんを思い浮かべてしまいます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:10:38.21 ID:FBINKCG90
楓ちゃん 「私も山に登ってローアングル写真を撮ってスタッカートするので」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:24:15.07 ID:hJwWdldk0
登山板のスレで山の話するとIDないせいか自演荒らしが来る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:25:02.52 ID:fWAlkepi0
>>263がアダルトグッズに見えた
目が疲れてるのかと思ったが、山板のスレを先に見てきたせいだと気付いた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:04:11.26 ID:TXH0sEmT0
山で使うアダルトグッズってどんなんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:11:11.50 ID:hPDM1jR+O
>>284
( ^ω^)ボキはこのアニメ見ながら常時下半身がテント張ってまつよフヒヒ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:47:11.72 ID:tTbPE7h/0
>>292
携帯性の高いもの、衛生的で使い捨て可能なもの、貴重な水を必要としないもの。このあたりだろうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:57:46.35 ID:VZHyK6De0
あおいちゃんの汗缶ジュース 150ml
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:05:34.66 ID:85J+GkfOi
>>294
携帯電気アンマとか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:28:49.88 ID:Fp8A/0VUO
その手のHENTAI話は山板で是非!
アニメスレは綺麗なままのほうが良くてよ!

あまり関係無いけど、横浜を3時半くらいに出る電車に乗って飯能に5時ちょい到着、天覧山で初日の出を見るというのがあるよ!

タイムズは頑張って5時には開店してたいとか言ってた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:37:40.41 ID:+ipSzSwc0
国際展示場から初詣という人もいるかもしれないね
高尾山も深夜運転しているし、飯能だったら能仁寺なのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:46:00.70 ID:kvN7Th310
>>298
多分そういう行動を取る人は鷲宮神社に行くと思う
その後自宅に帰って高尾山や飯能って人は居るかもしれないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:30:38.74 ID:/z4P60D30
これを妻子どころか孫がいてもおかしくないおっさん共がレスしてると思うといたたまれないな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:32:34.77 ID:/z4P60D30
あっちと間違ったw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:52:27.86 ID:bRSiM2P40
29日MXでオンエアのベストセレクション、
下衆で狭量の塊な卑しい自分としては、十三合目はBD購入者のお楽しみとして
チョイスから外れてて欲しいなあ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:19:49.32 ID:Fh0PU6yJ0
12/29 22:00〜22:27
「ヤマノススメ」ベストセレクション

こんなのやるのか!全然知らなかったから危なかったぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:30:01.72 ID:5jWbR7930
ベストセレクションって全話入りそうな気もするんだけど何がカットされるんだ
各話のEDか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:34:35.10 ID:E2PCo3iaP
頑張って7話分だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:36:56.47 ID:Fh0PU6yJ0
EDなしでも3分あるから12合目までやると36分かかる
放送は27分だしCMもあるだろうから全話は無理
イベントで流したちょっと短縮したバージョンかもね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:54:37.45 ID:5jWbR7930
あ〜元々5分アニメだったのか
3分と勘違いしてた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:09:45.72 ID:y2sow0tnO
女尻連峰を27分間、延々リピートとか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:01:51.20 ID:IGVH8KZk0
シャワーシーンを延々だろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:05:13.58 ID:XqtqlhTT0
>>306
イベントのは逆に20分もないだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:31:33.81 ID:Fp8A/0VUO
イベントのにEDフルバージョン足せばいけるかも?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:51:04.69 ID:aI6WpQHT0
山に登るなら春でしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:43:17.97 ID:d9RXhdhG0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:45:07.52 ID:ohGJyLLE0
また明日ひゃっほぅ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:15:05.76 ID:afyItOG70
>>302
BD買ったけど十三合目はイマイチだった自分的にはどうでもいいな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:53:48.60 ID:jRidetjI0
今さらだけどBDパッケージの楓さん、ランドセルを背負ったように見えるから
他の3人と相まって、セクシー小学生っぽいな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:25:20.75 ID:qnAJewHu0
棒の峰行ってきたわ
雪残ってるどころか山頂真っ白だったわw
原作ルートで行って沢登り終えた後からだいぶ白くて泣きそうだった…

13時45分のラッピングバスに余裕を持って乗るために
始バスで行ったから山頂早い時間に付いて
そのおかげで凄い良い眺めだった

まぁ、行くなら春だな、コレ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:11:44.14 ID:WxSGLDCq0
>>317
棒の嶺行ってきたんか、丁度雪降った後だからねー
晴れた午前中に山頂着ければかなり景色良かったでしょう

5月頃だと12時にはかなり春霞かかっちゃうから早めに行かないと遠くは見えないですにゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:14:20.42 ID:0BmRxEZl0
>>317
乙カレー、10日くらい前に登ったよ。
冬の早朝の棒ノ嶺に登りたいんだよなぁ極寒だろうけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:58:32.18 ID:fRXbAOPZ0
http://www.yamanosusume.com/news/
コミックマーケットC85にて『山登りセット』の販売が決定!

これでどうやって山に登れとw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:04:33.69 ID:TolYCgA/0
変な勘違いした奴が「この装備で山登りに挑戦してみます!」とか言い出しかねない中途半端なもんじゃないだけ、マシかと。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:18:08.24 ID:pCMMLnWD0
別の意味でおいしいと勘違いしてそれもって喜々として登るばかのすがたが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:22:15.10 ID:YNMkO96m0
グッズ作るの難しいのかね
なんかここまで欲しいと思えるのが無いわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:04:31.81 ID:75/1eAqh0
ネタでこのグッズで冬山に登るヲタいないのかねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:16:26.39 ID:mISqCvRn0
山登りセット→売残りセット
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:41:54.85 ID:AxMHn8Mc0
Tシャツでw
冬山にw
山登りwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:06:24.83 ID:k/M5WAtq0
ヘッドランプとか作って欲しいなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:28:04.61 ID:74Hc3OJd0
人にもアッピールできる物ないとなー
テントフライかザックカバーかくらいで
小物でイラスト入れるくらいは何でもできそうだが自分しか分からないのはちょっと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:02:25.59 ID:X4QNtfy50
タオル巻いてると意外と目立つぞw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:14:33.48 ID:Hytb2TNE0
缶バッジならザックに付けられて良さそう
つかTシャツが速乾性の化繊なら夏場に使えるのだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:03:00.03 ID:KXTxhs+x0
ザックカバーならいいじゃん!
あ、でも材質悪いとザック濡れ濡れになっちまうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:09:52.43 ID:kq9I12hH0
実用的なグッズなのはニット帽やチタンマグ(450cc程度)くらいじゃねーのかな?
マグは4〜5千円になるかもだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:40:30.15 ID:Lj//clo10
今日は仕事休みだったので地元の山を歩いてきた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:57:21.09 ID:Haa79iat0
グッズもいいんだけどさ、スマホのカメラアプリが欲しい。
山頂とかでキャラ写しつつの記念撮影できる感じがいいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:01:05.16 ID:72t+kHt60
>>334
AR技術で飯能の各スポットにいけばその場所場所にあった写真が一緒にとれたりしたら面白そう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:40:00.77 ID:j7g23sDi0
楓さんと木曽駒に登ってる画像があったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:41:36.34 ID:fGjCUDvV0
TOKYO MX で29日の22:00から
「ヤマノススメ」ベストセレクションなる番組が入ってるけど、
要するに総集編的な感じだろうか…

個人的には声優とか監督とか、
もっと訳のわからん芸人とかが出てきて
話してるだけだったら要らんが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:42:56.38 ID:H+ivZnqX0
月曜にタイムズマート寄って店主と少し話した

気になってた12/1の地元の反応は概ね良好だったみたい
特にスタンプラリーの協力店は費用持ち出しでお願いしてやって貰ったけど
次の機会も出来る程度の手応えはあったとか
特に長寿庵とすずきは会話中に2回名前出るほど盛況だったみたい

そのスタンプラリーは25日まで予定だったけど
コミケから流れてくる人も居るので年内はやる予定らしい
ちゃんと宣伝しないと皆知らんだろ・・・と思ったのでココで書いておく

山道具のグッズはひだまり山荘が興味を示したものの
かなり高額にしないと採算取れないとかで難しいらしい

ちなみにイベント当日に売ってたロゴ入りのLEDランタンは在庫?が山遊人で売ってた
何個あるとかは聞かなかったけどまだ買えるかも

缶バッジはわりと手軽に作れるとかで
タイムズの方でまた新しいの作る気満々だった

>>297のは東武・西武・東急とかの鉄道会社の企画で「サンライズ ヒカリエ号」ってのだね
飯能市の方で飯能駅〜展覧山の誘導員立てるんだって
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:56:23.50 ID:kBG7y/NIi
>>337
単なるせかつよの穴埋めだからゲストを呼ぶ予算とかないと思うよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:02:18.50 ID:/UnhgVQO0
どんな感じになるか分からないけど普通に1合目から12合目までの総集編だろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:09:35.21 ID:AjWILGGs0
>>338
誘導員立てるのはいいんだが、その電車に乗ってきたとしても山頂で日の出は拝めないと思う
地元の人がわんさとくるからなw
山頂下の岩場あたりも人で埋まる感じ

ラリーのスタンプは結局12/1のバージョンを使い続けてる
前バージョンの方がレアになっちまったんだよな _no

12/1当日にはラリーシート増刷分が届くはずだったのに間に合わず、コピーで対応しなきゃならなかった
しかも増刷分が後日届いてシートが一杯あるんでみんな沢山まわってくだちぃ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:19:48.67 ID:YB3psOIA0
>>337
CM除いて24分の枠だから、1〜3合目+8〜10合目+12合目の本編に加えて、
EDやら提供やら二期決定のお知らせやらを流すものと推察される
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:21:03.15 ID:7nSMjb53O
二倍速にして「てーきゅう」のようなテンボでやれば余裕かな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:05:18.64 ID:72BkWXCy0
あおいの「ひなたのはこれでいいや(サンドウィッチグチャー)」が見れるのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:08:55.48 ID:OyMh4x+v0
EDやらなければ全部いけるんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:43:44.58 ID:iMkb6ayRP
てーきゅうだったら余裕だけど、ヤマノススメはその2倍あるから無理
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 17:00:22.89 ID:4mS7Ou+a0
EDは30秒だからそれを除いても1話3分なので8話が限界
まあ告知等ありで6〜7話くらいだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:31:20.61 ID:GJiKqPaa0
そうだ!EDだけにしよう(高山病)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:57:53.93 ID:kMSMMlyqO
CMを全部抜けば30分だから10話いけるんじゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:19:07.32 ID:/R4n6SI20
いやいや、そんな事したらスポンサーが黙ってないだろw
と思ったけどスポンサーってアーススターだけか。
じゃあCMいらないな。

あと30分枠じゃなくて27分わくな。
残り3分、てーきゅうがあるから。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:25:05.07 ID:wqCpn7VQ0
本編からしてほとんど総集編のような作品なのにこれ以上短くしたら
逆にすごい長いPVみたいになってしまうな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:46:35.54 ID:80hFWBZw0
今NHK見てるけどスイスのアイガーヤバすぎ…
こんなん絶対足すくんで動けないわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:31:39.79 ID:t4sbTITn0
 今総集編より、3月末に2週掛けて一挙放送すべきなのでは……。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:49:33.79 ID:IinFD8A60
アイガーとかグランドジョラスほどではないけど、国内の初心者OKってなってる山でも
手を滑らせたら死ぬか、大怪我は確実にするクサリ場とかはあるんだよな。

定年後に山始めました的な爺婆が変な姿勢で降りてるの見ると、マジで心臓に悪い。

そんなクサリ場の下で降りてくるひなたちゃんの健康的な太ももをガン見してたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:23:12.47 ID:56FhXI9MO
飯能にある伊豆ヵ岳の鎖場は訓練によろしくてよ?
難しくないけど2段目からは落ちたら死ねる高さ、登る人多くて岩ツルツル、足場に小石が溜まってるから落石注意
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:10:40.86 ID:9x8w6+EU0
伊豆ヶ岳の鎖場は通行禁止になってしまったらしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:35:38.67 ID:2zXh0Zrr0
>>356
通行禁止にはなってないだよ?
「自己責任!」って看板があるだけで登ってる人は沢山いる
通行禁止になってたら男坂・女坂共に通れず、オカマ坂行くしかないじゃないですかー!やだー!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:31:54.77 ID:pKxT3BS90
ベストセレクションは人気シーンを集めたものとスタッカート・デイズ30秒バージョン?
http://www.yamanosusume.com/news/2013/12/20131229tokyo_mx_2200tv.php
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:53:20.61 ID:56FhXI9MO
さわらびで楓さんの眼鏡prprする予定がバス1本逃して1時間待ち喰らったので市内ふらついてるんだが、ラリーは終了してるのにラリーポイント○番の紙は外してない不思議w
スタンプは順次回収中みたい

、山遊人のひなたPOPは10日くらいまでおめかししてるよ!
店は29〜4日まで休みだけどな_no
タイムズのグッズは一部さわらびからの引き上げでポスターとか復活してた
元旦は5時から営業予定、店長頑張れ_no

多峯主山下山口まで歩いたけどバスが10分遅れてげんなりしてるヽ(`д´)ノ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:19:51.82 ID:+hJL07C20
>>359
一瞬、西武の下山口駅まで歩いたのかと思ってしまった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:06:37.30 ID:56FhXI9MO
げざんぐち(笑)を知っているとはw
地元だから荒幡富士にはよく行くよ(`・ω・´)

さわらびに現品だけかもしれないが、ここなTシャツがあったぜ_no
相変わらず後ろのクマさん存在感パネェw

やっぱ帰りもバスこねぇヽ(`д´)ノサムイヨ!ヒエルヨ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:26:46.75 ID:2zXh0Zrr0
公式がタイトル間違うなよなw
ヤメノススメってなんだよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:29:26.78 ID:N76kX3awO
(三次元を)ヤメノススメ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:20:05.26 ID:4FKjEBGN0
ヤマノムスメで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:36:17.62 ID:4lxBIICD0
できればベストセレクションじゃなくて冬か春に1クール使って全編放送してほしいな
春に放送すれば3クール連続で盛り上がるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:06:39.48 ID:sKiM5+/a0
アメノウズメだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:33:08.75 ID:Qsoox72E0
しろ@siro700 23:23

かえでさんが人気がないのをなんとかせねば

かえでさん人気ないのか・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:41:42.16 ID:2G8he4SI0
何の情報を元にして人気ないと判断したのかな。
そりゃあ実際に他3人の方が人気あるとは思うが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:53:56.37 ID:+hJL07C20
それよりもここなちゃんを人気のないところに連れ込んでprprしたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:42:27.02 ID:V++NKU+R0
>>368
作者本人だから雑誌やコミックスのアンケじゃね?
コミックスにアンケついてたか覚えてないが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:06:56.93 ID:3cvfYar2O
楓ちゃん大好きだよ 眼鏡(^ω^)prpr
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:14:55.64 ID:VAFmkHci0
おかしいな
登山板では女子高生ヒトリストの楓さんが一番人気のはずなのだが

>>357
マジすか
通れなくなったと聞いたのに、あれはガセ情報だったのかー
鎖が冷たくなる季節より前に登っておきたかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:55:42.94 ID:V++NKU+R0
作者のもともとのファン層がロリ好き多そうだしなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:03:04.63 ID:X5tRT6qw0
あおひなレズ展開だけで満足してしまうからあおひな2人いれば十分という気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:06:12.29 ID:wXD2Z5sai
>>372
女子中学生ヒトリストのほのかちゃんが出てきちゃったしね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:15:58.29 ID:L79ezRkZO
>>372
男坂はあくまで自己責任で
ということで黙認してる感じなの

山板の楓さんは人気というよりは臭いとかテン場で怪しいバイトしてるだの弄られ役なの
後は楓さんと楓ちゃんの眼鏡ペロリストとオッパイスキーの3人が支える山板の楓さん人気!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:12:48.71 ID:gLCvgp3q0
>>368
何の情報を基にしたかは本当に知りたいねw 月刊アース・スターのアンケではないと思われる。
キャラ別グッズの売れ行きから換算した楓さん占有率なら分かるのだがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:47:56.25 ID:nSHOF30J0
山岳会ではこうだよ
60過ぎのご隠居 ここなちゃんぺろぺろ
30の現役クライマ 楓さんのメガネぺろぺろ
出身高校の現役登山部員 いぐもこもこぺろぺろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:33:13.56 ID:BEGEXgYI0
スタンプラリーの景品で、どのキャラが人気だったかとか
原作者のサイン会で指名されるキャラの多少でわかるんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:32:52.58 ID:L79ezRkZO
タイムズのグッズやラリーカードの残り具合でないかい?作者も12月のイベントとか有志関連で飯能と繋がりあるから色々と知ってるはず

どっちも楓さん絡みはしょっぱい感じ
特にラリーのカードはかなり偏ったぞw

あとは唯一初期絵馬が残ったのも楓さん
さわらびに1枚だけあったのも楓さん
誕生会を単独でやって貰えないのも楓S(ry
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:24:40.55 ID:uLHnPzLg0
山板は病んでるな楓さんは俺が保護する
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:05:14.76 ID:9qwltkCL0
作者のTwitter見りゃわかるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:05:46.57 ID:9qwltkCL0
↑楓さんの話ね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:59:38.10 ID:xz5++m2H0
しろ先生のファンはロリコンばっかりだろう
おっぱいキャラ投入されても喜ぶのは少数派
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:25:14.49 ID:L79ezRkZO
楓さん保護するのは構わんが、眼鏡とおでこは置いて行けよ!
特に眼鏡は必須だからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:11:37.32 ID:rBVyzooF0
>>382
見てきたグッズの在庫状況かw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:08:15.14 ID:mO9xQ8Dl0
>>380
おっぱい要員なのに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:15:21.49 ID:O1LtwWcx0
ひなたちゃんのおっぱい成長を悲報ととらえるのがここのファンだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:31:45.75 ID:nZv+4xkeO
誰か山登りセット()笑 を買ってきた兵はおらんのか!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:50:21.73 ID:wYkUkXXei
普通に買ったよ。
2期キービジュアルのポスターついてくるし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:00:05.62 ID:I+DBxoog0
今日東京MX22時から30分間ヤマノススメベストセレクションやる。
東京圏の人は是非。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:33:38.71 ID:3sMniqUq0
山登りとか学校指定のジャージで十分だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:18:35.23 ID:XYUnGU+wi
>>392
そんな事言うとゆうかさんに怒られるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:35:18.76 ID:XubsZDCY0
実際んとこ上はともかく下はジャージが一番コスパいいんじゃねぇかと
思えてくる
トレッキングパンツ高いよう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:35:31.71 ID:O1LtwWcx0
セットのうちわけはいいんだけどなにゆえ山登りセットなのかww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:27:22.26 ID:p7WuxsQ20
ジャージでOKな山なら冬場でもタイツ履いてユニクロのウォームイージーパンツで充分
セールなら1000-1500円くらいだからジャージより安いくらい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:37:46.98 ID:644v23XWO
トレッキングポールを使うと、足への負担が予想以上に減って感動した。
もう手放せない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:01:27.15 ID:Kl0BPb+q0
1話から来た
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:26:10.18 ID:YQD8YHWR0
EDが特典映像のやつだったね
良い締め方だったわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:28:20.63 ID:BSlDZb1U0
それぞれの出会いと4人の話の河原キャンプか。
まあ妥当なチョイスかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:31:19.70 ID:tkldXJJyO
スタッカート・デイズのフルがよかったね〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:34:09.27 ID:KZdCBF5e0
事前準備的な回は全部すっとばしたな。
よくまとまってたと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:34:18.95 ID:6YadgNn00
てーきゅうのCMがなぜか高宮なすの先輩だった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:38:49.30 ID:KZdCBF5e0
そりゃあ、なすの先輩はてーきゅうのキャラだからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:26:59.28 ID:HwfAvaZP0
EDがフルバージョンだった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:40:56.46 ID:gB0Kv7MM0
天覧山は鳴海杏子の母親役でちらっと出た
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:52:05.81 ID:vdGwmwai0
>>389
高尾山で買えるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:12:45.15 ID:D+S79Z1E0
良い小学生の遠足+引率のBBAだった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:13:03.97 ID:++FiNyjH0
天覧山なんて最初からなかったんや
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:34:13.86 ID:0J8AKjoD0
初めて見たけどおもしろいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:36:37.87 ID:dJHB+ALg0
初日の出に棒ノ嶺に登る奴いる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:59:06.40 ID:rKcdvhYE0
しろのサークルでナルゲンボトル買おうと思ってたのに完売してた…
新刊だけは買えたけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:01:38.24 ID:RkORVOJM0
シロって犬みてーなペンネームだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:44:30.57 ID:NSM3urtm0
つーか飯能のアニメじゃなくて高尾のアニメだな。

飯能市涙目
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:02:17.81 ID:m8TgiyYZ0
ちなみに主人公たちが飯能に住んでいるってのはアニメだけの設定?
原作でもそんな設定はあるのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:47:26.78 ID:ol5ffsAsO
聖望は飯能だし、ここな捕獲時に飯能住みだとバラしてる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:52:31.96 ID:+LfgnxKFi
ナルゲンボトル俺も買えなかった…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:05:51.03 ID:T0RgOGKFO
早速、高尾山登ってきたぜ
行きはロープウェイで帰りは足だがな
頂上にも行ってないがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:31:03.08 ID:MrGlLBqS0
10:10くらいにしろのサークルついたけど買えなかったわ
多分チケ組先頭だけで蒸発したのでは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:46:45.66 ID:Tb4LCqIm0
明日始発で、初めて冬コミに行こうと思うんだが、服装について相談させてくれ

最寄り駅まで自転車で行く都合上、下半身は厚手のタイツ+サイクルパンツになる予定
でもそれじゃ寒いだろうから、現地で代わりのズボンを履こうと思うんだが、どんなのが良い?

っていうか、朝から並ぶ人って普通、タイツの上にジーンズとかそんな感じ?
それともスキーウェアとか持ち出しちゃうような勢い?

こういう冬の長時間待機って、経験ないから加減が分からんぜ
夏コミは並んだことあるんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:30:07.58 ID:dBXMvvfMi
>>415
原作でバイト先に提出した履歴書に書かれた住所が飯能だったはず
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:32:36.89 ID:4AsluvXC0
天覧山行ってるんだからそこらへんって想像つくだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:32:46.10 ID:YSpN3jjr0
>>411
日の出拝めそうなんで行ってみるつもりだぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:33:31.50 ID:uXcD/L7bP
>>420
スキーウェアなんていらねーよwww
荷物になるし会場入ったら暑くて脱がなきゃやばいしww
普通に東京の冬を耐えられる装備でいい
不安ならヒートテックでも下に着とけよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:36:49.84 ID:nSudKiKq0
>>420
どうせ並んでる時からおしくらまんじゅう状態だしわりと薄着でいいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:54:15.89 ID:gESiJxVx0
アーススターはなぜあそこまで鳴海杏子をプッシュするのか ヤマノススメにまで出てたしw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:55:22.19 ID:sdflW7IB0
>>420
今日始発で行ったけどズボンはただのジーンズで寒くなかったよ
周りに人が居るから結構暖かい
今日は風がなかったし太陽出てきたら暖かかったのもあるだろうけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:56:08.64 ID:pWW362L20
スタッカートデイズのロングバージョン流しやがった!

うおこらあああああ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:00:29.41 ID:66Z1VD+X0
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:17:07.08 ID:eGeYPe3x0
>>420
折り畳み座布団と収納袋つきダウン系ミドル着あれば
持ってくといいぞ

列固定後の待ってる間はだんだん冷えてくる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:33:12.14 ID:Tb4LCqIm0
>>424-425>>427
ってことは普通に初詣程度の服装で大丈夫ってことだね、ありがとう
書くの忘れてたけどサイクルパンツが七分丈だから、足元だけ何か用意しておこう

危うくレスキューシート巻いて並ぶとこだったw

>>430
アンダーアーマーもどきとフリースに、予備でユニULダウン持ってくから上半身は完璧だぜ
でも座布団は盲点だったわ、何か考えてみるよ
感謝
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:08:33.52 ID:FiV+LL2p0
>>431
あれだよ、折りたたみのチェアがいいよ ドンキで1000えんもしないで買える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:13:33.80 ID:dJHB+ALg0
>>415
バイト先のケーキ屋さん(夢彩菓すずきさん)の隣りに
あおいが住んでる設定なのだがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:13:50.23 ID:4AsluvXC0
なんか暖かくなる携行食ってないかな
生姜湯とかは水筒持っていくとかさばるから食べ物でないかな
唐辛子系とか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:15:11.29 ID:ID/ClqN50
>>434
ウオッカが効果抜群だぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:16:09.35 ID:6cRHyjR+0
ロシア人だね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:17:49.36 ID:4AsluvXC0
>>435
コミケは飲酒禁止だぜえい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:22:22.88 ID:oMMK1ipe0
>>437
それこそ登山にもってくような魔法瓶に入れればへーきへーき
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:31:25.22 ID:rKcdvhYE0
>>419
マジか…10:30に入ったクッソ情けない俺涙不可避
在庫めっちゃ準備して夏コミで再販してくれよなー、頼むよー

>>426
そらもうアーススターお抱え声優だからよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:32:34.35 ID:1qUXc1S90
>>433
お隣さんが店長なだけで
店が隣にあるとは限らんよ、あの表現
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:39:26.23 ID:N1uIY1z90
>>434
生姜の砂糖漬けっぽいのとかダメかね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:52:58.07 ID:N1uIY1z90
>>439
前回のマグも10だか30だかしか作ってなかった気がする
地味に作成が高くつくから在庫抱えないように少数生産してると思われ
もっとメジャーになってしまえばロット多くしても売れるから作るんだろうけど・・・

あとはアレだ、個人的に仲良くなって取り置きしてもらうとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:14:15.44 ID:Tb4LCqIm0
>>434
マジレスすると、たんぱく質を食べると体温が上がる
でも、即効性を期待するならやっぱり唐辛子か乾燥生姜じゃないかな
柿の種パリポリ

>>432
椅子いいよね、夏のとき見てうらやましかった
うちにもあったはずだけど、いまから探すとたぶん朝まで見つからない・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:24:14.63 ID:I/wer1cb0
雪山級の寒さには焼肉のたれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:27:52.71 ID:dBXMvvfMi
ボトルそんなにすくなかったのか。
たまたま同じホールのサークル売り子頼まれて最初の10分買い物して良いよって言われたから買えたわ
http://i.imgur.com/sXG3pJx.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:33:45.89 ID:fEUCvPti0
なんで5分アニメとはいえアニメ化して2期まで決まってんのに公式グッズは
コットンTシャツで、ボトルは作者の同人少量生産なんだよ……

モンベルでもスノピでもどっかコラボして実用品作ってくれんかなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:40:34.61 ID:dJHB+ALg0
>>423
お、凄いな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:46:07.50 ID:dBXMvvfMi
>>446
カラナビがあったよ!
ボトルあたりは公式で欲しいよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:52:29.87 ID:A3GDwTzx0
山専とコラボすれば最強
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:54:03.87 ID:nomLdavs0
2期は30分アニメなのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:05:05.84 ID:ntTDLREl0
いいこと考えた
ガルパンとコラボしましょうよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:30:45.51 ID:4oLh3PqQ0
山岳ゲリラ役で?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:47:47.97 ID:1jFvr0nB0
>>418
>頂上にも行ってないがな
さすがに頂上ぐらい行けよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:19:25.52 ID:5GI2anO/0
ボトルとか個人でつくれるのな
てか立体売って大丈夫なのな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:07:54.20 ID:A3GDwTzx0
冬はテント外に出るのめんどいからナルゲンにするよね
ということは、ここな中に出すぞ、じょぼぼぼぼ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:16:59.16 ID:iA/QN8vIP
やめんかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:22:28.62 ID:+YOwSU/si
>>445
ほー いいじゃないか! グッズってこういうのでいいんだよ、こういうので。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:49:38.84 ID:zovwz8Nx0
お前らご開帳見るの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:06:52.59 ID:N/KQRSe10
>>446
モンベルとコラボしてダウンジャケットを作って欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:18:17.75 ID:geAT3rhni
>>454
コミケの常連で日本人形売ってる老夫婦のサークルとか有名だよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:20:50.62 ID:KVcxRXSE0
>>450
15分2クールって雑誌の表紙に書いてあるのを一昨日テレビで観たよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:55:25.87 ID:4k4GLFuZO
公式に金がないから利幅のあるTシャツくらいしか作れないんだろw
ボトルとかの実用品だと原価高くてボれない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:52:09.87 ID:0KqUWk+BP
今まで飯能の読みを「いいのう」だと思ってた。知り合いに飯能さんがいるから
でも、「いいのうし」だと飯能市と変換されないから、不思議に思ってた

「はんのう」だったんだな。今まで「いいのう」+「いち」で変換してたorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:56:19.74 ID:8t9ZGAl90
>>463
うちも飯をいいと読む地名がある土地で育ったのでついそう読んでしまう
最近のIMEはそれやると自動的に辞書登録するか聞いてくるよ、そうATOKならね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:17:36.34 ID:/QFwfQsU0
高尾山より飯能のほうがどちらかというと野生動物が多そうなわけだがここな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:39:35.94 ID:iTvKN1Xz0
>>463
俺も飯蛸の存在から普通に「いいのう」だと思ってた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:20:25.16 ID:s4cqTc8f0
>>454
ボトルは公式で出す筈・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:25:03.76 ID:K5Bcl3990
>>466
二期は15分2クールでいいのう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:25:35.00 ID:OUp3TmOS0
棒の嶺の麓のダムまでチャリで行って、ベンチであおいのバイト先のバーム食べてきた
帰り道ラッピングバスと偶然すれ違ったよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:19:47.47 ID:nomLdavs0
15分2クールってなんかスゲェな
分割1クールみたいな感じか、お得感パネェ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:09:05.03 ID:nKYJwCP60
>>470
 てーきゅうで得たアース・スター的コストパフォーマンス理論なんだろうね。
実際ヤマノススメも、本編の尺でいうと30分もの2話に満たない量しか無い
割には良い宣伝効果を上げている気がするし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:36:04.81 ID:v6pmRG0r0
時間は短くても長い期間やってくれたほうが楽しめるよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:39:35.05 ID:euIECSXT0
夏から放映して2クール終わると厳冬期に突入して
「富士山いこうぜ」ってやると死ぬ時期になってることが問題
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:07:10.72 ID:TYNn53Sn0
5分アニメから15分アニメ2クールに大出世したヤマノススメにあやかりたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:10:15.36 ID:Q2ABlNYN0
>>474
流石に時間3倍、期間2倍は予想してなかったわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:13:10.85 ID:DUqhw3nW0
あおいちゃん
あけましておめでとう
477 【60円】 :2014/01/01(水) 00:22:54.80 ID:1cq7h0BRO
ここなちゃんお年玉あげるからしゃぶれよ
478 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:02:04.35 ID:gCFANOIY0
>>477
JCにお年玉60円とはなめすぎだろww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:02:59.83 ID:JfvWiWgm0
あおいとひなたを初日の出に無理やり連れ出したい
480 【1324円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:20:43.95 ID:XBiBTiLjP
楓さんこのお年玉で眼鏡を買うといいよ
481 【豚】 【1391円】 :2014/01/01(水) 01:29:39.94 ID:SJMrwXFF0
大吉だったら今から天覧山登る
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:07:34.85 ID:MMIk9Gme0
>>480
それじゃメガネスーパーでも買えんぞw
483 【大吉】   【472円】 :2014/01/01(水) 03:10:27.26 ID:5LmZxmwC0
楓さんに眼鏡を買ってあげるのは俺だ!
速攻奪ってprprするがな!
484 【だん吉】 【1066円】 :2014/01/01(水) 03:14:11.58 ID:x/6pjT9J0
いや、ここは自分が景気よく
485 【末吉】 :2014/01/01(水) 06:30:24.07 ID:iCeIAUkr0
 あけおめ。2期が成功して、良い年になりますように。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:15:34.44 ID:F1hhH+aT0
日テレのゆる馬ダービーで飯能市役所の人がヤマノススメの
飯能市ポスター持ってたw
487 【末吉】 【1071円】 :2014/01/01(水) 07:16:00.64 ID:Xa/vejO10
あおいたん、あけおめこ!
488 【凶】 :2014/01/01(水) 07:33:24.55 ID:gCFANOIY0
あけおめこ
とよろ!
今日は仕事なんで明日天覧山厳冬期アタック敢行するぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:36:10.76 ID:Sv4g57gJ0
ここなちゃんの脇をprprしたいよお
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:32:40.62 ID:7SyrR61p0
飯能市のゆるキャラがZIPでガチ走りしててワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:35:25.75 ID:cmIhilys0
>>490
みてたのに気がつかなかったorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:45:16.31 ID:lYo8kcIfO
今年は馬年だから夢馬ちゃん始まるかもしれないなw
読売新聞にもアトム像の事書いてあったし、飯能は良い滑りだしだな!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:37:45.87 ID:8EC6xaKB0
山頂から見る初日の出は感動するな
今日はまん丸の真っ赤な太陽が拝めたぜ
494 【末吉】 【104円】 :2014/01/01(水) 14:00:49.10 ID:rsrA2iPP0
にゃんぱすー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:17:45.98 ID:0hmQiGmW0
2期は高宮なすのがキャスティングされないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:40:59.37 ID:0UYdkrLBP
ニコニコ動画のチャンネルでやってたのに静画で買えないって
なんかの嫌がらせなの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:51:54.58 ID:JAkNUS7QP
静画って電子書籍のこと?
ヤマノススメは1〜5巻まで買えるよ
http://seiga.nicovideo.jp/book/list?series=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:40:13.86 ID:MMIk9Gme0
1月16日(木)の15時〜飯能タイムズで楓さんのプチ誕生会をやるらしいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:57:11.94 ID:lYo8kcIfO
なんだと!そんな話聞いてないから木曜に休み入れてないぞヽ(`д´)ノ

まぁ個別でやって貰えるならプチでも良いや(´・ω・`)ヨカッタネ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:20:29.90 ID:omy+WO4i0
調布FMのアニソン特集でこれからスタッカートデイズが流れるね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:14:21.80 ID:ycBRTQ3v0
二期は夏からなん?

のんロスを埋めたかった…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:15:26.62 ID:LuEm8mJM0
冬だと遭難する奴が出るし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:18:41.30 ID:JMGN+oQX0
原作と同時終了を狙ってるんじゃない?
富士山に再挑戦して終了だと予想
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:00:01.66 ID:jW+kObhF0
4人には、イギリスのアクスブリッジ通り北側をアタックしてもらいたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:12:57.72 ID:GHVAcv8Yi
コミケ帰りに鷲宮神社→天覧山と回って疲れたぜ。お陰で20時間眠れた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:27:17.46 ID:Iog1MANO0
とりあえず富士山→モンブラン→エベレストとステップアップすればいいさ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:37:52.03 ID:hSnaH9xti
エベレスト、登るのはもちろん登るまでのスタートも大変なんだもんなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:42:52.85 ID:8D5njuo40
まず、バイトを変えないと金が貯まらない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:27:05.25 ID:ghM+v5RJ0
そういやアニメがスタートしたのが去年の今日だったっけ。早いもんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:30:50.57 ID:074NV2kP0
昨年は新年早々可愛らしいアニメが観られて良かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:11:49.38 ID:QsXNuj0y0
去年見始めた時は
部屋にこんなに山道具が有る状態になるとは思わなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:48:36.65 ID:VYolYtX20
うわー、臭いがすごかったんだろうなあ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:22:13.89 ID:ZrKQRnpM0
大晦日に高尾山に登ったが売店が休みで、むささびキーホルダーが買えなかった…
天気が良かったからスカイツリーと富士山がよく見えたけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:27:18.11 ID:ZrKQRnpM0
あとケーブルカーがダイヤ無視のピストン輸送だった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:31:49.84 ID:sBoM/0wn0
こんなかきいれどきに休むのか
むささびキーホルダーを実家にもって帰ったら姪に取られた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:42:39.00 ID:QmthdFgQ0
>>513
元旦は開いてたよ

>>515
この手の観光地グッズにしては可愛いからね

ヤマノススメイベントで登山に目覚めたけど時期が時期なだけに高尾山から陣馬山の縦走ばっかり
年越し縦走したり山頂で初日の出見るとは昨年の俺には考えられなかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:20:47.93 ID:ypakOsw/0
ボルダリング初心者なのににノーヘルノーハーネスっておかしくね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:54:54.53 ID:HkecuJ0D0
高尾山回が放映された当日に、舞台訪問を兼ねてモフモフムササビ買いに行ったなー
そして年末もちゃんと山登りセットをお買い上げw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4780823.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4780807.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:57:31.40 ID:oHAcst2e0
>>516
次は塔ノ岳ナイトハイクだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:30:00.33 ID:UPGGYgXJ0
あら、幼稚園の近くにあった保育園跡地が公売に出されてるのね
天嵐山だの国際航業だの誤字が酷いなw

誰かいちおくまんえん出してヤマノススメ記念館でも建ててくれないかなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:22:54.32 ID:1QH5mUs+0
明日、東京近辺で山に行きたいんだがどこがいい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:35:59.54 ID:K6mvF+1J0
高尾山か筑波山辺りじゃないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:36:09.21 ID:mJUA1Wrd0
天保山の高さは…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:48:50.99 ID:1QH5mUs+0
>>522
やはり基本の高尾山にするか
冬は行ったことないんだよね
ありがとう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:50:33.21 ID:77831UwO0
棒ノ嶺って東京近辺に入らねーの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:52:42.56 ID:FcIbv98m0
>>521
第二天覧山(飯能市)に行くべき
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:57:26.15 ID:FcIbv98m0
>>525
普通に東京近郊だろ。青梅線の川井駅から大丹波の東京側ルートでも棒ノ嶺に登れるし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:53:52.49 ID:5zjwHnFh0
天覧山下のコンビニに立ってる楓さんのポップの「私にイタズラしないでね」に
なんか興奮した
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:29:01.89 ID:aoZDLGMX0
登山板の連中が来たら確実にprprされるからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:48:36.99 ID:zgW8z0He0
明日天気悪くなかったっけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:28:21.41 ID:RIY2xoEb0
槍ヶ岳とかめっちゃ晴れてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:17:10.66 ID:b5egXLWT0
低気圧が当初の予想より南側を通るので、明日の雨は陸地ではほとんど降らないそうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:59:21.87 ID:bGEuHW0VO
>>529
まじれすすると
子供が抱き着いたり登ったりするからなんだぜ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:36:02.19 ID:1QH5mUs+0
高尾山に行ってきた。
行きは一号路。薬王院前、人大杉。山頂も人だらけ。
帰りは六号路。ぬかるみまくり。
しかし靴のトラブルでお困りのJCはどこにもいなかったぉ・・・(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:41:45.52 ID:WNI24PVl0
>>534
ももんがは?
ももんがはいたの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:00:49.73 ID:1QH5mUs+0
>>535
ケーブルの駅前に小さな像があった
ムササビだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:15:55.76 ID:FcIbv98m0
6号路を降り初めてすぐにある丸太階段を降りた木の影に居るんだお(`・ω・´)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:24:22.28 ID:EEXKKKxp0
6号路は針金ぐるぐる巻きのシューズで降りるのはかなりの難易度
あれなら少し戻って素直にケーブルカーで降りるべき
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:33:25.66 ID:5zjwHnFh0
>>538
それは通いなれた人の意見で初めて行った子達にはそこまで機転利かないでしょw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:23:11.18 ID:r3Egti2w0
あおいちゃんprpr(^ω^)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:47:36.01 ID:7dYZ3jtq0
6号道は、4cm防水とか5cm防水とか書いてある防水シューズでいくべき
それか、濡れること前提で替えの靴と靴下持っていくか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:01:58.77 ID:t3ogZ2McP
俺は夏に降りたが普通のスニーカーでいけたぞ
もちろん靴は泥だらけになったが
浸水はしなかったなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:12:50.96 ID:FcIbv98m0
天候が晴れならば靴が濡れそうなのは沢の所だけだからな
上手く石の上を歩ければ浸水する程ではなかろうw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:17:10.14 ID:E62LGdFk0
6号路の石の上歩くとこってアニメみたいに川流れてることあるの?
夏に行った時はちょっとぬかるんでる程度だったんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:30:58.23 ID:FcIbv98m0
渇水期は干上がってるのかも知れないが
俺が行った時は普通に川みたいになってたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:00:12.64 ID:19H2wQRH0
元旦に天覧山に初日の出を見に登ったけど山頂は足の踏み場もないくらいメチャ混み
高尾山じゃあるまいしマニアが10数人いるくらいだろうと完全なめきってたw
太陽がでる瞬間は混み過ぎで見えなかったが富士山も見えたしまあ自分としては満足
だがサプライズはそのあと
市のガイドさん(?)の案内で謎の生命体の写真撮影に成功 大満足の登山となった
なんでこんな身近にいるんだよと思った ここなちゃん灯台下暗しすぎるだろw

初日の出http://fast-uploader.com/file/6944325862254/
富士山http://fast-uploader.com/file/6944326269889/
謎の生命体http://fast-uploader.com/file/6944326426435/
      http://fast-uploader.com/file/6944328920134/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:03:46.59 ID:QuCMn7E/0
これがハクビシンか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:12:29.87 ID:aKVf+Rrc0
>>546
ももんが?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:42:54.35 ID:/AMZo9+v0
>>547
イタチでっすよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:20:00.32 ID:aKVf+Rrc0
ヤマのんのんススメ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:31:42.96 ID:64bgWu7b0
アライグマでしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:32:36.73 ID:tV45Krk00
天狗か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:41:20.30 ID:qOyfNSao0
>>546
あおい 「かわいい」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:42:59.30 ID:+2LBow4w0
ほらここなちゃん天狗さんだよー
ポロン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:09:50.05 ID:/QF/3SpN0
>>554
ここな「ちっちゃくて可愛いですね」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:04:27.01 ID:TCEeO7GR0
>>546
飯能市カレンダー2014 ヤマノススメver.でも紹介されてるね

「ヤマノススメ」で巡る飯能市
野生のモモンガを見たくて高尾山にやってきたここなですが、
飯能市でもムササビをはじめ数多くの野生動物が生息しています。
天覧山周辺では、ムササビを見る夜のエコツアーが実施されています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:54:46.76 ID:2GspEVqN0
登山好きの声優は一人も居ないのかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:41:40.78 ID:y0NRb32ai
キュアハートの人が去年高尾山登ったらしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:43:40.01 ID:2aOJJEXH0
棒ノ嶺ってこの時期は軽アイゼン持ってないと厳しい?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:16:02.36 ID:TIhGuobB0
いらない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:16:32.48 ID:k12jmFR50
>>559
持ってた方が安心、でもいらないとは思う
まだ泥グチャを警戒したほうがいいかもよ
あと濡れた赤土は滑るぜ〜w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:16:37.83 ID:caBIAVcW0
野生のレッサーパンダが飯能にいるとは・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:56:16.06 ID:ZvFAXOt20
>>558
高尾山程度なら飯能イベントの後にイベントの影響で楓さんの中の人が登ってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:04:56.25 ID:7qOUTEXX0
高尾山なんて登山のうちにはいらないだろ
近所の公園に散歩に行くのと変わらない散歩程度
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:39:56.94 ID:UOAiavn10
山登り初心者には高尾山はいいんじゃないの   問題はその次にどの山に登るべきかだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:04:44.81 ID:iMXx+PUI0
天覧山→高尾山→剣岳→マナスル→アイガー北壁→富士山
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:33:33.25 ID:JLwiC/AA0
富士山、怖ええ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:04:41.96 ID:7qOUTEXX0
富士山は、夏の天気がいい日に登る分には、体力はいるけど難度は低い
体力さえあれば突破可能
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:48:33.64 ID:nd6yQ+9A0
富士山は冬になると別物になるけどな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:39:27.14 ID:XsHzPiQh0
>>565
高尾山はのぼりは稲荷山ルート、復路が6号かW号ルートがおすすめ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:40:27.70 ID:TIhGuobB0
初心者が高尾山というのやめろよ
はっきり言ってつまらないし、定年爺向けのチョイスだろ
東京からなら、八ヶ岳や谷川岳日帰りくらいできる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:41:40.59 ID:a/XN5j8j0
一応ヤマノススメの聖地だし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:15:26.03 ID:ZbS3VBUOO
>>564
おまいさんは1号路みたいな坂を20分近く登らないと公園に散歩も行けないのか?
本当に一山越えないと公園にも行けない僻地にお住まいなら謝るけど_no
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:23:35.66 ID:bNYTgjjO0
スカイツリーは高尾山より高いのに
高尾山から見ると眼下に見えるのは不思議だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:47:09.29 ID:h1oHt7EM0
そりゃ地球は丸いからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:34:11.31 ID:KtoUdhJs0
そりゃ当たり前だよ
エレベーターで上がって見る景色よりも
自分の足で登ってみた景色のほうが自分が大きくなってるからね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:34:57.52 ID:jvo72E9w0
登山板にこの前いた荒らしがこっち来たのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:41:08.45 ID:lR8H/Kq80
変態アニメ「妹ちょ」の舞台が飯能だった。美桜市は美杉台か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:07:06.87 ID:ymQN2JZf0
え?マジで?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:43:19.34 ID:Xc1zjEMg0
飯能がヤマノススメから妹ちょに乗り換えるか否か、見ものだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:08:38.82 ID:7X4LoOsA0
どう見ても入間川なのでヤバいと思ったが、これからはヤマノススメと妹ちょの聖地巡礼が同時にできるのか!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:16:41.14 ID:+joQwnHf0
スカイツリーは階段を一般に開放してほしい
そうすれば階段で登ってみたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:14:12.84 ID:ZbS3VBUOO
飯能市はまだ何も知らないんじゃないか?w
ただ乗り換えの可能性は十分にあるな、飯能の老害共は「何かをやった実績」が欲しくてたまらない人種、始めたら投げっぱなしのクズだからネタがあれば飛びつくぜ
一年後とかになw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:17:53.83 ID:Xc1zjEMg0
>「何かをやった実績」が欲しくてたまらない人種、始めたら投げっぱなしのクズ
奇遇だな
俺の知ってる政治屋とか上場企業の役職者どもとか、全部その手合いの人種だわwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:01:14.26 ID:K58OcYAz0
あのエロアニメをプッシュする奴はいないだろうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:21:26.86 ID:WZ9mog9Y0
 某ヨスガノソラでの騒動を鑑みると、絶対無いとは言い切れない……。
 まあ、飯能はそこまで窮していないだろうけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:20:14.03 ID:rgmInC7/0
飯能がヤマノススメの聖地として盛り上がってきた時に突然の刺客かよ
ふつう二つもアニメがあったらうれしいんだけどこの複雑な気分は何なんだ
ここなちゃん=小倉唯=変態さん が確定してしまうじゃないかw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:45:48.31 ID:Yr+5xa7s0
スカイツリーの展望台よりも高尾山の方が高いじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:38.60 ID:cuorHPYC0
複雑だよね。どうせなら桜Trickが聖地になってくれたらゆりも進むのになぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:06:59.34 ID:sKIs4Kdq0
変態アニメの聖地というレッテルが貼られるのか?
とりあえず1月9日のBS11でみてみる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:01:38.48 ID:ufzQlJ8P0
>>583
>>584

市議あたりのお偉いさんがなんかやらかしたん?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:19:37.11 ID:3D/8sfYS0
この二人小学生にしか見えないんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:27:04.79 ID:3MicEo720
トイレ我慢するだけのエロアニメの聖地になっても嬉しくないです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:46:38.34 ID:7X4LoOsA0
最近、ひなたちゃん達のようすがちょっとおかしいんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:08:22.90 ID:yDPQMO2Mi
長野の山岳遭難件数、過去最多 登山ブーム影響か(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010601001774.html

アニメに直接関係ないが、気を付けられたし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:31:50.56 ID:cuorHPYC0
>>583
一応、報告入ってるでしょ。でも流石にアレには喰いつかんだろうw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:44:26.57 ID:bNYTgjjO0
円盤の売り上げ次第だろ
金払いのいいお客が欲しいわけだから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:06:21.60 ID:pOfBms52O
>>591
最初は山奥を巡回させて市民ですら滅多に見れなかったラッピングバスとか、1体ン万円する4人のPOPを3セットとかなー
完全放置されてる12/1の植樹や2ヶ月で20日未満しか回れない春のスタンプラリーもだったかな

ちょっと違うけど新しいラッピングバス作りたい!→でも作る金が無い!→じゃあカンパで集めるか!→でも市の関係者は金ださないよ(`・ω・´)b
なんてのもあった気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:14:47.12 ID:V6y7MqRU0
忘れてたが飯能ぎんざ商店街に吊るす筈のフラッグはどうしたの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:22:59.31 ID:pOfBms52O
予算不足と交換の手間でお蔵入り寸前
何気に季節のイベント毎に取り替えてるみたいで、これ以上種類増えるのは面倒なんだと
秩父みたいにつけっぱにしとく訳にはいかんらしい_no
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:58:54.98 ID:Dd1ojus/0
フラッグは一長一短だよ
街の景観が本来とはずれるわけだし、
そのままの姿を楽しむのが聖地巡礼って気がする
それに、強風とかで痛んだ姿をあまり見たくないってのもある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:08:23.59 ID:3xwHv6zGi
>>592
登山部の部長やってる先輩はあおいより背がちっちゃいけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:07:08.01 ID:5et6zInz0
>>600
田舎者の愚痴とかウザいだけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:44:17.79 ID:4j9gM0ft0
>>598
一体何万円もするってどこで見たの?
正確には何万円するのあれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:09:14.40 ID:o0Z1T6ye0
ここなちゃんの気持ちいいところはここなのかな?( ^ω^ )ペロペロ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:17:14.88 ID:uFl62Hex0
>>604
このスレに生息しているアスペ埼玉土民ぽいからスルー推奨

「ぼくのかんがえたさいこうのまちおこし」が採用されないことに怒って
誰も興味の無い地元ネガレス繰り返してるっぽいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:46:30.36 ID:+VjHr2+x0
>>603 >>606
つか>>598をネガキャンと受け取っちゃう君らのメンタリティってどうなの?

俺埼玉民じゃないけど、お前らは一体何を怒ってるんだかわからん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:47:13.56 ID:+VjHr2+x0
お前「ら」っていうか、一人だけっぽいか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:14:44.24 ID:4j9gM0ft0
>>607
おれは何万円なのか教えてくれって言ってるだけなんだがどうして教えてくれないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:39:55.00 ID:dSY+7lL+0
>>609
あーごめん、正確な値段は忘れちゃったんだ
1体4万くらいだと思ってておくれ
ソースはタイムズの店長やその周辺の人達だねー

ちなみに大洗のは1.5万くらいらしいけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:38:28.84 ID:V6y7MqRU0
>>607ではないが

>>609
安い所で作れば等身大ポップ1万円程度で製作出来るらしいが経済観念がないのか?
何らかの利権がらみなのか?飯能市が作ったのは1体3万数千円だったと思う。
見ての通り、肝心の表の絵は低解像度の画像を無理矢理拡大したのでラインがガビガビ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:43:59.74 ID:dS0uRD7D0
何故それだけかかったと知っている
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:15:44.42 ID:WIMQtHMW0
事情なんてわからんけどな。
低解像度なのはオフィシャルから提供された素材が低解像度だったのかもしれんし、
低解像度を無理に拡大すればシャギっても金かかるよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:16:53.40 ID:V6y7MqRU0
夏巡礼の頃だったと思うが誰かに聞いた記憶がある
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:07:46.06 ID:JtiK1TvE0
>>611の言う通り公式から貰ったデータが低解像度だった
それを無理矢理引き延ばした
高くついたのは台座というか支えというか後ろのゴツいやつも一因
風とかで倒れたりしないよう丈夫に作ったとかなんとか

>>612
ツーリズムの人間ならいくらかかったか知っているじゃろう?
微妙に繋がりあるからそっちから色々とな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:02:32.56 ID:eAQCOaRR0
よーし!
今年は3000m級に登るぞ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:57:15.88 ID:Tw7ppFY80
よーし!
今年もひなたちゃんのワキに挑戦するぞ!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:16:29.67 ID:XzV43qshO
ここなたんに「お兄ちゃん」と呼ばれたい
…実際は娘くらいの歳の差だが…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:50:38.80 ID:uqnrSBUw0
さぁ、あおいちゃんおやつの時間だよ
僕のしめじをお食べ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:06:59.49 ID:UYPNKodJ0
登山板に(・∀・)カエレ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:23:44.67 ID:uqnrSBUw0
ごめんだお
あおいちゃんの尾根筋でビバークして帰るお
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:17:55.45 ID:WT9Hkuuy0
ここなたんに「パパ」と呼ばれたい
…実際は娘くらいの歳の差だし…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:35:29.23 ID:UYPNKodJ0
ここな 「次回はどんな配役を頂けますか?」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:59:20.30 ID:o2h9b6TX0
あおいちゃんの頂上は、いくつあるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:02:39.98 ID:Kl6EW5UtO
( ^ω^)ここなちゃんと一緒にお風呂に入って洗いっこしたいフヒヒ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:53:45.69 ID:tctyuMefO
おまいら山板から溢れて来過ぎだろw
少しは自重というか巣に戻らんとあっちが過疎っちまうぞ(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:58:44.29 ID:zyvZfMsQ0
ヤマノススメ的にはこっちが総本山だから、向こうとかどうでもいいし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:15:07.97 ID:W0lSwYei0
変態の総本山は登山板なんだから戻れよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:33:10.59 ID:kSK6ZmimO
つまり総本山は双頭峰ということでよろしいか!

双丘ではないからな!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:03:47.65 ID:bYI6tRku0
>>622
アニメ業界の偉い人になれば言ってもらえるらしいぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:06:40.00 ID:eCOoRoud0
>>630
三次に用はない(キリ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:02:04.69 ID:kSK6ZmimO
山板がまともな話題の時はアニメ板が変態スレになるな!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:40:33.99 ID:V3CKXo8o0
ここなちゃんは、あおいたちが通ってこなかったら死んだんだろうか
山を舐めてはいけない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:48:56.16 ID:VsTTWt7P0
いきなり何を言い出す。

野ションに出くわすとか そういう夢のある方向でだな!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:07:25.91 ID:BV3esTn00
俺が助けていたさ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:12:45.35 ID:W0lSwYei0
>>634
確かに野ションに出くわすのには夢があるなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:59:20.79 ID:NSG6JvjaO
( ^ω^)ここなちゃんの野ションを直飲みしたいフヒヒ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:56:10.07 ID:PKxXKuyD0
お漏らししたここなちゃんの下着を着替えさせてあげたい
もちろん脱がせた下着はもってかえる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:05:57.81 ID:YNeJ+iZaO
おまいらならここなを山頂まで担いで行けるだろ?
担いで降りるのは勘弁願いたいけど_no
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:26:49.12 ID:9pFzf7my0
妹ちょw
これはいかんw
飯能市が食いついたらやばいことにしかならんなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 07:29:00.83 ID:SE7UrJdU0
>>640
見てしまったかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:23:46.93 ID:iTy7IbJT0
2期の出来が不安になってきたぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:00:32.40 ID:fwq3mbf00
ひなたとあおいが手をつないでるのってすごいレズ的ですよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:29:32.50 ID:nAa5keyp0
そりゃあガチだからな2人は
意外にもあおいがタチでひなたがネコだし
山の上なのに、夜中十テントで貝合わせしちゃってエロい子たちだよホント
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:09:25.14 ID:lexzt1Fp0
アーススターは、しろさん、監督、2期のから脚本のふでやすの座談会。
結構ボリュームあって2期の内容も具体的に話してた。ひかりさんの出番とか。ほのかの登場は三つ峠じゃないとか。
脚本がふでやすって事はふでやすが担当したミスモノクロームの高尾山ネタは本気でヤマノススメの影響だったのかもなw
http://i.imgur.com/oMRI6z1h.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:25:03.22 ID:AeZtBTN5O
>>645
しろ先生が一瞬いなかっぺ大将の西はじめに見えてしまった…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:34:13.81 ID:779KaADU0
原作者なんか写すもんやないでえ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:53:46.61 ID:Z2qy5t/P0
けっこう写りたがりというか嫌がらないよな先生
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:00:40.27 ID:HRH8Wtle0
>>648
たしかにwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:01:40.55 ID:bUEbz8Z+0
初めて顔見たけどサムネで鈴木拓かと思ったごめん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:09:48.64 ID:779KaADU0
オリジナルもたくさんあるのか
ヤマというかキャラが好きな俺にとってはそっちが楽しみだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:56:22.81 ID:QqWaB5Pn0
アニオリと聞いて
サービス回もよろしく!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:17:04.45 ID:lexzt1Fp0
水着回はあるって書いてたな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:21:09.49 ID:nAa5keyp0
マイクロミニのビキニでおながいします
ひなただけはいいや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:33:40.37 ID:U7UcQ0zC0
別に無理にサービス回増やさなくても
三つ峠、棒ノ嶺、伊香保と温泉入りまくりじゃねーかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:54:38.15 ID:GS2m9I3O0
ひなたが片手に視聴者カメラを構えて温泉に入る
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:32:43.10 ID:HRH8Wtle0
ひなたとあおいのチューは?チューはあるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:27:18.98 ID:nAa5keyp0
下の唇どうしのチューならある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:27:27.01 ID:NmOlElSb0
>>646
焼酎お湯割り吹いたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:31:30.15 ID:tDfapMZd0
クジラックス先生が食いついたぞ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:57:47.77 ID:HZP1gJaf0
>>660
これマジ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:59:55.22 ID:779KaADU0
ひなたはさりげなく抱きついたりガチっぽいからなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:35:48.07 ID:qrc10qUd0
>>660
確認したw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:34:00.29 ID:vOpLW7er0
クジラックスが薄い本を出す可能性が微レ存!?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:45:04.38 ID:G0kOiYVK0
山ガールなんて簡単に妄想捗りそうだしなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:19:37.79 ID:LB5vBRMB0
>>660
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:58:54.71 ID:tFtLgZBa0
クジラックスということは富士見平小屋事件みたいなのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:02:30.67 ID:07npNgytP
ネタバレにならない程度に書くと

・あおい、ひなた→豪邸。かえで→たぶん豪邸。ここな→××
・ここな、××度が上がり可愛くなる
・聖望学園取材・撮影済み。生徒、2期情報を漏らさなかった良い子
・俺たちのグンマーちゃん。××まで出てこない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:14:35.41 ID:gIsRL98C0
・ここな、ビッチ度が上がり可愛くなる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:15:04.41 ID:07npNgytP
あと表紙・巻頭カラーの服、学校の冬服っぽいが
一合目のときに着てたのと明らかに色が違うよな
五合目からは夏服だと思うが…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:18:18.74 ID:+75YQjTKO
天覧山作ってる五十嵐酒蔵がヤマノススメラベルの酒を出した
タイムズにナルゲンちゃん&西穂高の新刊&ポスターがあるから現物見たい人は行くとよろし
もうすぐ仙台に送ったグッズの在庫が戻ってくるかも?ここなTシャツがまた増える予感
山遊人のひなたが衣更えして可愛い

蕨山最高点近くにダイブして人型つけた不振なおいちゃん情報でした
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:20:27.04 ID:s1SNv98yO
>>671
新しいラベル?日本酒?
12月のイベントの時にヤマノススメラベルの梅酒を買って帰ったが酸味がきいてて美味しかったな
また飯能行きたいなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:50:19.17 ID:nceurV5Z0
ぶっちゃけ埼玉の酒は美味くない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:57:45.24 ID:FHGfYSMw0
こら、「琵琶のさゝ浪」とかいいお酒あるだろが
けど確かに層は薄いかもしれないw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:20:32.33 ID:8App8g+J0
兵庫京都新潟に次ぐ、全国4位の酒どころだと聞いてたが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:23:27.34 ID:FEDaasrr0
>>672
中身は同じでラベルが新しくなったのー
今までのはタイムズで貼り付けしてた、梅酒もそのうちやるかも?

>>673
でも生産量はTOP5入りしてr(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:26:47.71 ID:FHGfYSMw0
正直兵庫京都もあんま旨い酒無いけどなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:59:40.79 ID:EZOMDouk0
 アーススターを読んだ。BD発売前から内定していたんだね。英断に拍手。
それにしてはずいぶん時間がかかるものだとも思うけれど。
 まあ、じっくり時間を掛けて1期並の安定したクオリティで放送してくれたら
待った甲斐があるというものだ〜ね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:40:12.14 ID:shki4Ewy0
兵庫(菊正宗・白鶴・沢の鶴)や京都(黄桜・松竹梅・月桂冠)の酒は
大手だけど質は・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:07:57.67 ID:8App8g+J0
>>678
30分アニメを1クール作るにも、企画から2〜3年かかるんだぜ
二期やるにしてもまた人を集め直さないといけないし、このぐらいの時間は普通にかかる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:14:03.18 ID:Y5u1xz3b0
声優の拘束期間が30分アニメと変わらなくなっちゃったし、それだけでもこの位先じゃないとスケジュール空いてないだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:51:00.40 ID:Qt0b6tKT0
>>678
BD発売イベントが12月に設定された時点で2期が翌年にあるのもバレバレだったけどねw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:57:36.16 ID:7ZBJGbfn0
夏アニメがイベントやってる時期に冬アニメのヤマノススメがイベントだったもんなー
何かあるとは思ってたけど前バレが無ければ素直に喜べた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:07:08.93 ID:F99m32Ba0
推測できるからね
しかしそういう期待をさせておきながら、肩すかしを食らわされる例もある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:51:42.81 ID:UX32zKWU0
別アニメだが桜Trickの井口が百合全開で吹いた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:55:54.51 ID:EGzLSCNp0
飯能市の成人式でなぜかヤマノススメが上映されたらしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:02:57.07 ID:Xl5pOGul0
>>680
2期ならその企画段階の作業をかなり省略できるので、
メインスタッフ、アニメスタジオのライン、声優のスケジュールに空きがあれば
かなり速く2期作ることは可能

ただし声優は日笠井口小倉と人気どころが揃ってるので、
高宮なすの以外のスケジュールがあわないと遅れそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:05:16.07 ID:ssaOomRj0
出番殆どないじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:09:51.39 ID:bHJE3gXx0
>>687
阿澄忘れないでよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:32:02.16 ID:LtILckO/0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:03:07.41 ID:P5TSvQxg0
ニャル子は変身能力をもっと使うべき
せっかくの無貌が泣く
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:03:39.25 ID:P5TSvQxg0
うわスゲー誤爆したごめんw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:23:09.05 ID:IpQuE2NuP
いいなあ地元舞台のアニメ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:31:15.84 ID:avpS9Cmy0
はい、フォークでどーん >>ID:P5TSvQxg0
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:35:59.93 ID:VP9qnx0q0
のうりん、妹の様子が〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:48:56.88 ID:fEV+UW3U0
>>690
妹ちょじゃなくてよかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:19:58.58 ID:munae9el0
新成人の反応はどうだったの?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:28:12.09 ID:4rowlFZU0
のうりんじゃなくてよかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:10:06.27 ID:kZh1u5QKi
埼玉ってアニメの聖地多いね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:31:26.22 ID:Z/YEQ0nc0
性人式に妹ちょの失禁シーンが流れれば面白かったのに・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:13:55.74 ID:If/G1K1t0
アニメとアニヲタへの嫌悪感が広まるだけだろうけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:26:23.41 ID:eqkHQEdy0
それどころか、放送されたりネットで拡散されたりで
飯能市自体が侮蔑の対象となりかねない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:33:39.31 ID:iWdJQZ2f0
俺の時はサムシングエルスだったな
その年に解散したけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:50:52.76 ID:9sdkWQJS0
痛山だと・・・
お前らいくとこまでいっちゃったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:25:31.91 ID:BKN7tJ/60
あすみん結婚かー
いきなりでびっくらこいた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:02:12.34 ID:rwoztlRj0
>>705
おれもびっくりしたわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:18:28.20 ID:L63HboD10
声オタじゃないから正直どうでもいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:17:41.22 ID:VwTiw7Bg0
高校生は論外なのだが、あおいとひなたのまんまんなら舐めれる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:41:43.04 ID:MCH7pSCqO
ケコーンは問題ないけど子供作ると仕事量減るからなー
デキ婚でなきゃヤマノススメは大丈夫だよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:18:11.92 ID:Imt9RO7W0
だんなにコッヘルで料理作ってやるのかー

パパが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:34:15.08 ID:cBr6GMWx0
現実問題山で食うのはアルファ米でお湯そそぐだけでOKとか、
高カロリーのスナックバーのたぐいで、コッヘルで料理とかありませんな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:05:48.19 ID:GHLC0SPA0
↑ 初心者乙!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:07:09.61 ID:saE536w+0
山でひなたを食いたい 性的な意味で
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:11:02.42 ID:KLRP/zqx0
 正月にBSでやってた、自給自足で冒険するみたいな番組は面白かった。
魚を釣って、枯れ枝で焼いて食べる。高山に登る場合は無理だろうけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:22:18.69 ID:nW3oM/pZ0
>>711
テン拍で縦走や山の上で食を楽しみたいってんでもなきゃ、そんなものだよな。
お湯沸かしてナンボのカップめん・味噌汁・スープとかで。
洗い物をだしたって面倒だし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:24:41.00 ID:mIjBnK9jP
30分アニメにするには原作が少ないの?
正直せかつよとかアニメ化するならこっちを30分アニメにして欲しかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:31:51.52 ID:KLRP/zqx0
>>716
 15分2クールだから、30分1クールと本編の尺は同じでしょ。対談を読んだ
感じ、むしろ15分2クールの方がネタはたくさん要るっぽいし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:12:41.80 ID:QylpZsWqP
楓さんの誕生日だな!
ひゃっほーい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:14:49.30 ID:OhWYv+01O
ネタが沢山必要なら飯能の山に登って欲しいものだ
飯能アルプスとか行ってくれてもよろしくてよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:10:22.28 ID:iX2KuywO0
眼鏡ペロリスト来る前に楓さんを貰って行く
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:35:49.21 ID:D/bd8ulx0
天覧山近くの高麗峠でムササビが撮影された(散歩配信者による今年1/12の放送中、時間的には20時よりは前)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22673663
ここな、もっと近くでムササビが見れたのよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:10:32.80 ID:3WoTOgM9O
楓ちゃんお誕生日プレゼントにエルメスの眼鏡を買ってあげるからセックスしようねいっぱいいっぱい膣内(なか)に出してあげるからね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:12:56.13 ID:gAZgP+tc0
ひなたちゃんのムササビチュッパチュッパ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:01:10.12 ID:yWQRevYCO
ここなたんはももんがさん探しに行ったんですよ〜
ムササビさんとかアウトオブ眼中です〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:08:47.80 ID:OhWYv+01O
もうムササビかモモンガかわからなくなってきたw
アニメと原作で違うのがいけないんやヽ(`д´)ノ
楓さんの誕生会にはどれくらい人が集まっているのか楽しみ、、だ、、、ぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:35:42.07 ID:awaow2hK0
原作のコミックではムササビ、アニメはモモンガ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:53:34.53 ID:DsF3X28r0
じゃあムサンガでいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:28:06.07 ID:3y+/ya4j0
ハクビシンとタヌキとアライグマとイタチの区別がつかない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:00:45.19 ID:cDXnVXVo0
>>728
いや、普通はつくでしょ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:11:58.11 ID:UEUa8ScqP
つきますん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:12:34.11 ID:ClVIaKZW0
興味ないんだろうw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:57:48.78 ID:11P+wFlE0
あおいちゃんのまんまんとひなたちゃんのまんまんの区別はつくお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:49:54.85 ID:/N9N68FT0
まずは見てみないと鑑定しようがないでござる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:16:09.24 ID:MVG3CEGEP
俺は毎日見てるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:31:53.55 ID:11P+wFlE0
おっぱお心眼
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:44:41.54 ID:BLVZeeHk0
あいたんのお誕生会は2/23日になりそうな予感
場所と時間はヒ・ミ・ツ(はぁと

楓さんのプチ誕生会は10人以上参加してなかなかの盛り上がりをみせましたよー
学校帰りのJCに奇異な目で見られたりしてないんだからねっ!
ケーキ美味しそう!食べたい!とか言ってたのはきっと空耳なんだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:04:53.05 ID:a2pVDsbA0
>>736
ケーキ食べさせてあげればよかったのに
そして事案になればよかったのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:04:53.81 ID:OJtE3GOr0
タヌキとアライグマだけは、とっさだと判らんかも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:11:05.72 ID:p9VkeocK0
JCに餌付けしたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:11:15.72 ID:l4aNrJ0hO
( ^ω^)ここなちゃんを餌付けして生中出しセックス三昧フヒヒ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:11:21.98 ID:5bcvTMnmP
飯能市くらしのガイドブックにヤマノススメ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4813081.jpg

なんていうか、町興しってレベルを超えて、まちづくりになってるよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:32:20.03 ID:3ekBEUSk0
こうなってくると他の山に登りづらくなってこないかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:33:01.44 ID:epnyec9x0
市の広報に使われる辺り、たまゆらと似ているね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:34:12.90 ID:3C9MlE5F0
2期は富士山登るんだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:13:51.77 ID:T8reunn8O
流石に原作通りの弾丸登山は出来ないだろうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:38:30.41 ID:eevUrARt0
もしかして飯能市ってアニメの制作費出してるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:54:25.95 ID:NR+GfpQ/0
飯能市のアニメと連動したシティプロモーション予算は平成25年度の新規事業として計上されているので、
少なくとも一期には時期的に関与してないと思われる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:58:16.06 ID:+ZUVK2av0
アニメの経済効果あったのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:02:08.35 ID:ibYO2h3A0
今月のアーススターのインタビュー読む限り、しろ先生は別に飯能に住んでるわけじゃないらしい事にビックリしたw
単に初心者である主人公が一番最初に登る山を知人の勧めで天覧山に設定して、
そっから逆算で飯能が舞台になっただけみたいだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:16:17.79 ID:Wyw8S8v8O
スタンプラリー景品交換数からだけ見ると1万人は来てないから直接飯能市内にお金はあまり落ちてない

ただアニヲタとはいえ数千人が飯能に来た、家庭を持った人が子連れで観光地に行くときは一度行った事のある場所に行く傾向がある
将来の観光客予備軍が増えたのは確かなので少し長い目で見ると良いのかもね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:23:49.34 ID:IhhBVp+D0
トータルで30分程度しかないアニメで、声優イベントや各イベントを合わせ
のべで言えば数千人(中盤から後半)程度の数にはなるのだからそこそこなんじゃないか。
例え来なくても広報活動として飯能市という地名の認知度も貢献してるだろうしね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:37:00.36 ID:5wgSiSzMO
>>750
>家庭を持った人が子連れで観光地に行くときは一度行った事のある場所に行く傾向がある

家庭を持てるかどうか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:08:46.61 ID:BrtPr9hj0
BDて初回限定とかないの?
いまふつうに尼で買えるのでOK?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:14:47.81 ID:AwmkGF8D0
DVDもBDも大抵出回っているのは初回版
2版とか増版が出るのは超人気作だけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:20:33.28 ID:BrtPr9hj0
サンクス
金欠で見送ってたけど余裕出てきたのでポチってくる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:13:15.43 ID:RQ3jwddp0
今日棒の嶺登ってきたけど低山のわりに沢登りあったり鎖場やロープで登るとこあったりで楽しかったよ
一応軽アイゼン持って行ったが途中道凍ってるところも階段あるところだったし使わなかった
ただ一応持っていくことは推奨する
さわらびの湯でゆっくりし過ぎてラッピングバスを目の前にして乗り過ごしたのが悔やまれる
http://i.imgur.com/Zpn7G3O.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:07:38.40 ID:AAZpejHBP
つれーわー
5分枠《実質2分)アニメで町おこしつれー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:09:38.62 ID:Yn/sAKoP0
手塚治虫かゆうきまさみか三島由紀夫が定住してさえいればー
もう一人いるか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:31:06.41 ID:Wyw8S8v8O
手塚治虫は土地まで用意出来てたのになー
代わりにアトム銅像を建てる許可が降りた訳だが

ラッピングバスは土日のダイヤ固定されてるけど、平日見かけると少し幸せな気分になれるよ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:39:00.83 ID:KxavCWd80
アトム銅像の横にあおいちゃんの銅像を立てよう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:16:17.25 ID:xnEi34fm0
もし作者が大阪に住んでたら、
天覧山じゃなく天保山になってそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:21:13.87 ID:8B6/G64wP
高尾山の代わりに六甲山になるのか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:09:28.37 ID:x8tif+yTO
関西だとグンマーちゃん出てこないじゃないですかーやだー!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:20:12.86 ID:HcjLgEpG0
関西って高い山がないから初心者向けだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:52:01.90 ID:pDHb8b240
い、伊吹山
..低いか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:56:27.68 ID:KXviBH5G0
ほんまや!とか言ってるひなたなんて嫌だよ俺は
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:12:55.32 ID:KOJMntT+0
>>766
なにがあかんねん!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:13:59.41 ID:KqVcgn8I0
あおい(関西人・人見知り)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:14:26.90 ID:KOJMntT+0
>>767
…とだけ書くとマジオコみたいだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:05:01.69 ID:KxavCWd80
並んで歩きよったら自然に二人三脚になっとったがな♪
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:11:07.86 ID:LC1rcqdu0
それなりに似合うから困る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:08:00.91 ID:uPCLYeVh0
関西ネタうぜえな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:11:22.42 ID:W1paZHUT0
じゃあすすんで自分から別のネタふれば
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:12:59.13 ID:W1paZHUT0
まあ個人的には北海道民設定が合ってる気がするんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:13:34.61 ID:KOJMntT+0
結婚ネタで埋まらないだけでも健全だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:07:20.69 ID:9nTU0Rb+0
登場人物達の穿いてるパンティが欲しいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:38:18.52 ID:XMqulyBHO
777なら全員の脱ぎたておぱんちゅ舐められる!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:59:29.11 ID:NEX2j5QM0
楓さん!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:15:40.15 ID:aCSjmzuq0
思うにパンティなどを履いていると山で迅速におしっこできないのではないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:39:35.67 ID:wLgVZ+6Z0
登山中そわそわしてる山ガールがいたら、それに歩くペース合わせるんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:00:03.07 ID:Tk+DE+HW0
あおいちゃんにTSTをはいてもらって登山を
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:24:08.55 ID:QiHtZ/T10
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000005951.html

配布開始されたみたいですよ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:19:15.45 ID:hlDQvOlWP
原作の方
なんか最近やたらブラ描いてる気がするゾ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:21:19.71 ID:p8t8dE1iO
>>782
市内全戸配布www
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:18:19.65 ID:nwNl+cMF0
次期は、ハァハァ喘ぎながら歩くシーンで
尺稼ぎか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:40:08.03 ID:F0gL8imC0
>>782
一般市民の反応はどんなもんだろうな(´・ω・`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:25:06.99 ID:HM/oanCy0
一般市民「オレのひなたを前に出せえぇぇぇっっっ!!」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:42:49.30 ID:SZnvL8ur0
すべての飯能市民にあおいタンの貞操が配られるとな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:45:36.85 ID:UYH1+kY5P
今から引っ越したら貰えますかね(必死)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:48:26.02 ID:SZnvL8ur0
TSTが貰えます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:05:09.18 ID:bKBVO6tF0
ここなちゃんにTSTは狙いすぎてなんか違う
やはりあおいちゃんにTSTだね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:43:52.67 ID:fKEf3jVZ0
>>787
それどう考えても逸般市民w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:50:19.69 ID:SVcbdnmOO
誰か市役所に凸して一般配布が無いか確かめて来るんだ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:08:15.30 ID:TNItfYt10
飯能市民いないのか!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:53:18.45 ID:EsaifUL2i
>>774
最終回は三毛別で袈裟掛けと決戦ですな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:23:02.02 ID:2LaoH29dO
12月にも市報的な物が配布されてたんだよなー
今更だけど2期のキービジュアルは三つ峠で飯能市では使えないからこの手のブツはあまり出せないっぽい?

あおい&楓さん合同誕生会は2月23日予定
ゲストとか来ちゃうかもよ?
もっと詳しいお漏らしまだかなー?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:29:40.44 ID:44ab8KTz0
>>793
飯能市民ではないが市職員に聞いたら飯能市民向けなのでないとのこと。
ただ公共施設にはチラシみたいに置いてあるのではないだろうか?
貰って良いのかは分からないから各所で聞いてみるがよい

>>796
お漏らしというか、もう予定は出たみたいねw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:15:45.77 ID:iwLcyjYf0
つまり あおい&楓さん合同誕生会でお漏らし?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:32:01.16 ID:+vX29WKd0
ぶっちゃけ、TST。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:38:53.29 ID:d9XFOiDN0
まったくTSTは最高だぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:04:27.20 ID:kKzJCEcE0
あおいの誕生会だと!?
しろ先生来るって話だけどどうすっかなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:09:04.71 ID:3eXNmmKH0
サビアの本屋にあおいのPOPがあるらしい
どこのを持っていったんだろう?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:56:05.18 ID:kNr1hTd70
ひなたちゃんにTSTつけたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:21:29.79 ID:MSfGRgJU0
ぼく3分でイケるから意味ないね(アニメ設定)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:48:27.97 ID:w1ytPwHL0
TSTのコラボを考えてみた
解除時間は3分ではなく、山に登った標高分チャージされる
山頂でスカートをめくりTSTを晒すことできれいになる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:58:54.55 ID:U5hZBjjMO
野太い声での合掌
数十人で分ける細切れケーキ
抽選会は人数が多いからgdgd
そんな様を遠巻きに見つめる買い物客
想像するだけで恐ろしいNE☆ミ

それでも楓さんの眼鏡をprpr出来る可能性があるなら行かざるをえまい_no
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:48:22.45 ID:5qDynU3Y0
>>802
本屋が言うには、新品らしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:16:53.70 ID:5qDynU3Y0
>>806
普段は演歌歌手の新曲キャンペーンが多い。
どんな感じのイベントになるか、楽しみにしてます。
聞いてみるとアニメがらみのイベントは、初めてらしい。

>そんな様を遠巻きに見つめる買い物客
普段から喉自慢とかハロウィン仮装大会とか色々やってるから
お客様は大抵の事じゃ驚かないと思います。

                   (中の人)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:27:25.19 ID:gLDuDXpb0
>>807
いやいや新品はありえんだろw
すずきのを持っていくはずはないから聖望のを借りたのか、市役所のをもっていったのか・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:32:42.72 ID:5qDynU3Y0
>>809
それが新品なんだわ、本当に。
来た日に撮った写真のタイムスタンプ調べたら
12月12日に届いてた。

最初に聞いた話だと、他の3人分も後追いで
来るのかと思ってたし。
何気なしに店の中を歩いてて、「あおいちゃん」見つけたとき
なんで当館に来たんだろうとびっくりした。
811810:2014/01/26(日) 07:39:21.11 ID:5qDynU3Y0
>>809
あっ、否定したわけでは無いので気を悪くしないで下さいね。
来てすぐの状態見て、物凄く綺麗だったし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:58:32.89 ID:Kfdfpg4LP
画像がないぞ諸兄
813810:2014/01/26(日) 10:14:28.77 ID:5qDynU3Y0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:15:09.54 ID:o3Y6tgCT0
>>813
なんかシュールで笑いが…
815810:2014/01/26(日) 10:22:07.32 ID:5qDynU3Y0
>>814
これが来た時、某偉い人が「ヤマノムスメ」って言ってたし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:25:33.34 ID:OTZg9vXD0
頭デカすぎワロタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:36:12.70 ID:o3Y6tgCT0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:57:47.85 ID:rY+3raX/0
なんドヤ顔でじわじわくる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:58:52.45 ID:OTZg9vXD0
これドヤ顔か…?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:19:45.78 ID:rkUnweEK0
山遊人のひなたちゃんは元の服の原型がなくなるくらい着飾ってるというのにあおいちゃんは
821810:2014/01/26(日) 12:13:08.93 ID:5qDynU3Y0
>>820
まあ、あれだ。
此処は、空調効いてて寒く無いからさ(言い訳)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:13:41.77 ID:dSitR06+0
西武線キャラとして生き残りたいなら、もっと沿線登山に媚を売ればいいのに。
高尾山なんて京王線に塩を送っている段階でわかってない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:26:20.61 ID:bYyMat4EO
しかし西武沿線にはまともな山が無いという問題が
ハイキングMAPのキャラにでも採用されればなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:52:22.59 ID:36zFpM7W0
駅からハイキングでもしてろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:45:55.65 ID:C11mM3nB0
ヤマノムスメいいじゃんw
ススメ終わったら続編それでw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:30:12.29 ID:k6vPGuTN0
監督はヤマ姦でいいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:35:31.64 ID:8oV1oMKR0
やめてください 死んでしまいます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:37:24.98 ID:C11mM3nB0
>>826
そればっかりはノーサンキューw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:54:39.96 ID:4jZfl3q50
急に山頂で歌って踊り出すあおいちゃん(TST付き)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:24:29.93 ID:oytTHEZI0
温泉で水着で歌うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:38:27.99 ID:PvBuUXsW0
もうヤマノススメでアナグラムするしか興味ないっすわ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:42:32.30 ID:CFrvOCXU0
昨日の山本監督が名栗湖だったので、今から棒ノ嶺回が楽しみでならないわw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:32:58.73 ID:mfncN5sz0
>>831
メスノスヤマ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:38:13.08 ID:Urnv7UWa0
メスノスマタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:46:16.22 ID:dSitR06+0
メスノスメル(あれ?)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:51:01.98 ID:ONtMkYgR0
ヤダコノスレ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:09:44.57 ID:t0sDkW7CP
コンヤガヤマダ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:15:34.42 ID:2aFRYqbu0
>>813
たすきがけワロタ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:10:39.20 ID:6LVEtcxo0
>>813
かおでかくね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:32:25.83 ID:2aFRYqbu0
イラスト自体は
ttp://www.yamanosusume.com/img/character/aoi_1.png
と一緒でしょ
カメラの撮り方でそう見えてるだけかと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:27:29.25 ID:a3GfLk9k0
胸がぺったんこだなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:40:35.95 ID:poy8Djo00
クライムダウンするときの下方視界が広くていいじゃない
トラバースするときも岩にへばりつけるよ
843813:2014/01/27(月) 11:19:08.89 ID:4u7ALDJk0
>>838
来館する機会がありましたら、、ぜひ見てって。
(同じ建屋に居ても、わたしゃ全然関係ないこと担当してるけど)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:41:24.80 ID:+Rk7bCuG0
>>817はコラで店舗のミスとかじゃないからな
今更忠告するのは誰にも触れてもらえなくて寂しかったとかじゃないからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 06:54:17.58 ID:LGUyOu+t0
「ヤマノヌスメ」にすれば<丶`∀´>産アニメに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:29:21.66 ID:u8Gt5fSP0
ちょんはこのスレ出禁です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:47:38.34 ID:722LxmwNO
誰か先日配布された暮らしのハンドブック的な物をGETした兵はおらんのか!
848sage:2014/01/29(水) 01:20:23.60 ID:lGf6Jndg0
地元民だから持ってる。
ヤマノススメ関連は表紙となかの観光案内程度になったら
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:26:28.67 ID:lH5kFrqq0
飯能弁でおk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:28:38.60 ID:8/dqiMGS0
今月のアーススターはヤマノススメ2期についてかなり言及してるね
ここなが貧乏キャラになりそうなのがイマイチ納得できない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:25:52.21 ID:xZ5xiXU30
ここなママはメガネさんだからここなちゃんが楓さんにうっかり
「おかーさん」とか呼び間違えてしまう可能性もありそうだ
そしてここなちゃんもゆくゆくはメガネっ娘に
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:30:45.26 ID:ReYcXpYU0
メガネ嫌い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:47:39.04 ID:1zK1ylZ40
3月9日に昨年同様、中央公園で復興祭りをやるみたいだね
中央公園の方はツーリズムの物販が出るくらいだろうな。
物販なんてどうでも良いから楽しめる何かの企画を出せよ
天覧山宝探し(眼鏡)とかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:05:50.54 ID:SvwBF+Il0
もうひとつの飯能アニメがえらいことになってるなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:25:32.27 ID:kW6jrKr0O
3/9ならスタンプラリーをまだやってるんじゃないか?企画が計画通りに進んでいればだが_no

去年の復興祭は散々だったよなー
黄砂みたいな砂嵐、前日にDQNが天覧山のコンクリートを焚火で破壊
コレジャナイサンドイッチ&テント
今年はどれだけ進歩出来たのか楽しみですお!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:08:27.79 ID:LsjIJPcv0
>>854
ああいう、明らかに節度を外れたアニメのせいで規制派が調子に乗って
世間のアニメ&アニメオタクへの偏見が厳しさを増すとか、本当にウンザリ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:17:04.25 ID:HJAmQ50A0
節度を外れたとかいう発想が既に内心の自由を蝕まれてるぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:58:22.40 ID:ecatfoGi0
飯能の雛祭展?期間中の土日に限りヤマノススメ展をやるみたいよ!
会場の大体の場所は商店街抜けた後の交差点を↑に渡った郵便局の近く、うどんのこくや方面

そのうちヤマノススメ常設ブースになる可能性が微レ存な場所なんだぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:07:21.75 ID:E7f4z0vW0
>>854
原作読んでみたけど飯能は出てこないしアニメより絵が可愛いし全然過激じゃなかった
映画も制作すると言うことは飯能フィルムコミッションが関係するのだろうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:23:09.06 ID:A5jmaYkt0
妹ちょの原作者が女性というところが夢があると思わんかね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:31:26.96 ID:WGgzMtBl0
腐女子だろ、たぶん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:53:19.43 ID:gvKIeJTg0
ここなたんピンチ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:51:23.00 ID:VChMohKF0
ひなたたんビッチ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:50:41.27 ID:6CC2UQUO0
>>856
このスレ見てりゃわかると思うけど、偏見でもなんでもなくてホントに気持ち悪い集団なの
あんたも俺も
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:17:11.28 ID:egvFC4F60
俺は気持ち悪くないよ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:07:32.61 ID:K9+iWIfY0
同じ地の作品だからコラボして、あおいちゃんがTST着用ってのが難しくなったな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:11:24.75 ID:kQPTjguG0
自分が気持ち悪いからって、他の人もそうだと思わないで欲しいですね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:13:32.30 ID:VChMohKF0
ききき、気持ち悪くないよー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:19:08.99 ID:wa2Wnyvn0
まあ、興味がない人にとってはどんなファンの行動もへんな集団にしか見えないのがふつーだろうな。
おばちゃんがジャニーズの追っかけや韓流の韓国の聖地巡りするのと同じで。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:21:25.10 ID:7kEje9Rq0
もういっそ、全員にTST装着しちゃえよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:43:04.39 ID:E1e9qjoL0
俺もかよ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:17:00.05 ID:/C4biZpM0
TSTちゃんのBPO審議ってどうなったん?
一応放送時間変更になったっぽいけど・・・
こんなことやらかしたんで飯能市が支援する事は無くなると信じたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:11:43.78 ID:7wbJpgXr0
ヤマノススメ2期って5分時代と同じ放送局で放送するのかな?
BS11あたりで放送して全国にアピールすればいいのに
まあイベントで広島ナンバーのバイクがあったのにはビックリしたが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:01:34.17 ID:YG9tu2fv0
テレ玉は必須
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:25:30.97 ID:zqIBzoY10
全国アピールはニコ動で十分
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:30:07.37 ID:mWItZt2+0
 ヤマノススメはアピールしたい層的にはニコニコじゃダメな気がする。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:45:29.01 ID:R334tqNYO
埼玉在住なのにTVKとMXの電波が強い
しかも写らないチバテレビにも負けるテレ玉電波_no
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:51:15.95 ID:Yb/Q2uvg0
テレ玉って千葉北西部ですら見れないわ
MXとかtvkとか余裕で写るのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:12:18.80 ID:6vvJjfb80
このスレで合っていますかね?
ttp://may.2chanlog.net/may/138/86/04/1388604955639.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:32:20.27 ID:X6hSIw0x0
>>879
これを見て率直に引きずられた。
今の時代、開発の第1のセンサとして最高のものを出すことばならない困難さは知っ。
ゴフワソならではの独特の味がありますね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:11:10.51 ID:UP17+Jyw0
何を言っているのかサッパリ分からん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:13:18.26 ID:+JTAoj5K0
 同じカキコをあちこちで見かけるから、コピペみたいなんだけど、意図が
さっぱり判らん。まあ、2期でも「上品な」サービスはよろしくってことで。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:27:32.58 ID:Zto60HrC0
お堅い人がどん引きしない程度が一番無難かもね
目を付けられたらBPO行きだしw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:41:55.78 ID:3CMbH4V10
そういう自粛の強要はもはや自粛とは呼びませんよ、カルト右翼さん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:46:48.34 ID:Zto60HrC0
BPO行きは時事ネタなだけだろうに・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:41:54.95 ID:vMzgTz7k0
ごちゃごちゃ言ってないでお前もTST履いて山頂までダッシュ登山しようぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:47:30.70 ID:/gg/rm1G0
B 僕も
P パンツを
O 追いかける!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:32:59.87 ID:2a+t04xSP
B 僕と
P パンツと
O おっぱい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:58:18.14 ID:RFwlp8m30
T 谷川岳
S 白馬岳
T 剣岳
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:30:32.73 ID:cGJ+RRwn0
白馬岳って、読みは駅名と同じじゃないのか…
今までハクバダケだと思ってた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:27:48.24 ID:TH1z5yq50
燕・・・つ、つばめ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:44:00.42 ID:H6O9BdCIO
ツバクロは初見でダマされた_no
ハクバ、シロウマは今でも良くわからん、何故に読み方変えたし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:38:06.67 ID:UkwpRCv00
B びっくり
P パンティー
O 大天井岳
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:54:09.65 ID:ck3wb78s0
こ、皇海山。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:30:57.72 ID:skfAVo0a0
ぶ、武尊岳ぇ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:22:27.25 ID:WTPiNGZn0
T 天覧山
S 山頂で
T ティータイム
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:56:39.32 ID:ck3wb78s0
>>895
マジでそう読んで笑われたわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:03:46.27 ID:h4iwo+dJ0
武論尊岳
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:15:03.81 ID:2CAJKW6x0
なかなか歯応えがありそうだw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:35:08.85 ID:mAWimv4e0
薄い本やっと見付けたけど
あおいにちんこついてた・・・orz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:46:16.37 ID:tXBCg5Cj0
('A`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:51:08.13 ID:DNuaG2HX0
(´Д`|||) ドヨーン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:49:57.85 ID:8fdu6eJP0
しかもフタナリじゃなく
おとこの娘だった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:18:07.60 ID:on1uUcXY0
同人報告いらないから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:09:15.20 ID:3YXmlln50
抜ける薄い本の報告ならビッグウェルカムですよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:34:01.61 ID:WCrZ7rQ1O
19日にあおいのプチ誕生会があるですにゃ
また主催が頑張ってケーキ作るはず
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:43:20.67 ID:4pafMHQf0
お前らは喫茶マウンテンで甘口メロンスパとかむさぼるんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:56:54.66 ID:KiGGw7uw0
>>907
あそこの食べ物は既存の先入観を無くせば美味しく頂けるものばかりだぞ?
量はどうにもならんがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:20:03.01 ID:LpYX6o4HP
5分アニメなんてもったいないよなこれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:44:37.75 ID:vP7tWRp10
2期は15分で2クールやで〜♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:36:39.32 ID:4mdMRkNKi
今頃アニメスタッフは必死に山登って取材してるのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:45:01.74 ID:myWGUUmr0
山登ったのは美術のスタジオイースターのスタッフだろうし、
季節を考えたらすでに取材済じゃない(と困る)のかなあ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:14:25.06 ID:zsniJu1z0
去年の夏から秋にかけて取材済みでしょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:25:54.04 ID:QyHA6z0N0
積雪の高尾山で滑落して脂肪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:52:19.73 ID:IORVMgNr0
今日は高尾山でも下手したら死ねるだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:03:55.84 ID:J++7+1Wd0
高尾山でも遭難はある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:05:55.28 ID:OMx63a8JP
そうなんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:12:26.60 ID:qXrVx6td0
きっとここから愛なんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:15:45.99 ID:p++RRYh50
ぎぶりんやってたんだな、しらんかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:32:24.50 ID:JxbKNxX40
長靴がないから登山靴で出かける
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:23:47.62 ID:B2UhRQYeO
登山靴で出勤したら下駄箱に入らなかったでござるヽ(`д´)ノ
しかも夏靴だから少し指先が冷えちまった_no
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:04:15.34 ID:HoJmmoWu0
登山靴はあるのに下山靴ってないよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:19:37.49 ID:d6LC5hFtO
>>922
下山靴、下山帽って吉田戦車の「伝染(うつ)るんです」って漫画にあったような希ガス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:54:37.68 ID:ldkY5D+T0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:13:21.39 ID:bvcbLBgq0
辞書的には登ることだけ見たいだけど、山登りする人的には登山は山を登り下りすることだからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:25:17.11 ID:RMT9lb9/0
下山口って駅はあるんだぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:29:55.14 ID:zajyMLsO0
プロの下山家
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:37:42.80 ID:tcJZvPHN0
下山家ってどこかで聞いた事があるなと思ったら、椎名誠が沢野ひとしを指して言った言葉だった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:44:59.71 ID:0XSwDSEi0
>>928
昔テレビ放送してた「あやしい探検隊」を思い出したわw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:48:14.48 ID:B2UhRQYeO
>>926
下山口から荒幡富士に登るんですね、わかりまS(ry
関東屈指の人工富士なんだからね!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:25:29.02 ID:+O15F1PJ0
地方の人は「高尾山口」を「たかおやまぐち」って読みそう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:07:58.36 ID:IBMVts9S0
じゃあモモンガはどこにいるんだよっていう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:30:37.24 ID:Br7P3HWvO
飯能の山々を舞台とした人気アニメのポスター展示を予定している「ヤマノススメ展」だとさ
平日は外から見られるらしいよ!やったね!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:00:20.09 ID:mIv+IasH0
「ゆるふわアウトドアコミック」とか言うからけいおんみたいなのかと思ってたら
原作は意外とシリアスw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:11:50.53 ID:Q4bWHgI+0
パッと見にはゆるふわ系を連想するよね
もちろんそういう要素は入り口としてあるけど
そっから先は山漫画・山文学の系譜にキッチリ入ってるよな
内省的なとこもありーの少女漫画感もありーのでほんとオモロイ
ただこっから先の作劇を想像するとどうしても事故とかを連想しちゃってビクビクしてるw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:55:26.14 ID:nDFoqVje0
原作はあおいのお父さんの目が怖い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:38:16.55 ID:cczRGgWG0
妹ちょの6話で飯能大橋と飯能駅遠景がでてたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:49:39.43 ID:XmX3ZgSQ0
今月のアース・スターを見たら、あおいとかえでの話で2人しか出てなかった。誕生日だから?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:41:21.83 ID:quyDbJrh0
>>938
ひなたさん冒頭にちょろっと出番あったやろ!
登山部部長がレギュラーになりつつあるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:39:40.98 ID:f2oWFsnEO
これ以上キャラが増えると楓さんの出番がさらに無くなるジャマイカヽ(`д´)ノ

しかし非番の時は遠慮なく眼鏡prpr出来ると思えば悪くは無いか!(`・ω・´)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:10:09.62 ID:OK9RD2h70
原作は結構みんなゲスい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:12:41.29 ID:N79+XT9C0
>>939
( ・∀・) あおい〜 めんごめんごwww
   人

基本これだけやんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:17:27.63 ID:CDjaXGw80
>>942
せ、先月はあおいとデートしたし!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:45:59.05 ID:2nua43QH0
もうあおいちゃんがpupa菌に感染ってエピソードでいいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:26:59.40 ID:3Y6j17X10
しろ原案でクジラックスが漫画描けばいいのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:14:14.06 ID:NYR5npu60
>>937
TST大橋TST駅きたか!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:24:23.52 ID:WhH/8OL6O
なにげなく電撃文庫の発売日眺めてたら、先生の挿し絵の本が3月にあった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:55:28.22 ID:Q5byMlyuP
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:34:32.54 ID:3uYSgQxL0
先生ロリなのか? すごくイイじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:01:46.54 ID:y/gKoFm6P
飯能ではちょいちょいタイアップしてくれているみたいなのに、
公式サイトもtwitterもお休み状態なのはどうなんだろう。
ていうか、ひな祭りポスター可愛いじゃん。原作絵だけど欲しくなった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:08:22.89 ID:N79+XT9C0
>>949
>先生ロリなのか?

今更なにを(^_^;)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:00:10.90 ID:2nua43QH0
>>948
>http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866435-6.jpg

さすがにこの一番上のは怖いだろ
デコとか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:29:14.06 ID:nIrWSGhS0
同じ構図同じ角度
しろ先生いい加減に上手くならないね
普通5巻くらい描けば上手くなりそうなもんだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:47:06.03 ID:DKZ3YPXs0
ひなた・ひかり・あおい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:15:20.76 ID:u7rVm8oY0
まあそういう人も居る
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:16:51.42 ID:JcvNTRsf0
>>953
夏めろから比べたら
まだ上手くはなってる…………
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:56:01.77 ID:i4o7ciu10
河口湖の積雪深140cm
三ツ峠すごそう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:08:24.64 ID:rkMViAZQ0
これが厳冬期か
いつか葵たちも…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:51:34.18 ID:1owVonx+O
( ^ω^)氷漬けになった4人をprprして救助するおフヒヒ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:11:11.11 ID:ZQ3qiky+0
こんな日は高尾山山頂から一気に滑り降りたら楽しいだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:41:30.03 ID:xeLeFXdL0
>>952
完全にハゲてるやん!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:47:51.19 ID:J6ca9f7MO
とりあえず飯能も雪に埋もれてるからな!
無理に巡礼とかすると危ないYO!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:32:12.65 ID:nkKxITTRO
同じような構図ばかりで5巻も書いちゃう先生は凄いです!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:45:36.93 ID:YNwzrhe50
 シンフォニック=レインも未だにファンの多い名作だし、技術はともかく、
センスというか空気感というか、そういうのは持っているんだと思う。
 最近描いたS=Rキャラは、さすがに絵柄変わりすぎで残念だったけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:19:40.35 ID:pVJlNdU+0
夏めろは大変良い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:20:41.86 ID:UW6zH8UtO
また雪らしいけど19日のプチ誕生会やれるのかねー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:06:04.07 ID:S26JSpfH0
明日は晴れ時々曇り予報だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:12:15.92 ID:S26JSpfH0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:12:44.99 ID:9tPVNO6k0
平日に田舎でイベとか地元民の集まり?
それともニートだらけなの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:40:40.31 ID:K5/6qwDAi
世の中には平日休みの仕事がたくさんあるんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:59:25.10 ID:MuBHOx5T0
そうだよ六連勤で明日ようやく休みだよ(´・ω・`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:12:38.78 ID:7aR9qXVv0
20連勤とかも世の中にはあるからね(白目
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:04:26.17 ID:UW6zH8UtO
平日休みの職があるから土日祭日に不便しないということを理解出来ないんだろうなー

楓さんの誕生会は大体が近郊からの参加だったから今回も似たような感じになるんじゃないかな?
秩父から某氏が出てこれるか心配であるがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:23:38.61 ID:XLEpT8NQ0
サンデー毎日
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:38:11.94 ID:aRXoQ/ku0
確かに平日休みの仕事はある
だがこの手のイベントがターゲットとする客は平日にシフトが入ってないアルバイトくらいだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:08:50.88 ID:2Wf5X4BD0
ワカン無しで行ける?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:46:02.83 ID:/c9CqWy80
ゴウカンかよ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:29:38.72 ID:kyvleXK30
ここ変態ばかり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:41:38.65 ID:Pqnf1KF30
普通は平日はなかなか休めないから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:42:23.92 ID:d2uSjjCG0
登山板は紳士多いぞw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:44:55.10 ID:d2uSjjCG0
立てとくかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:46:39.20 ID:d2uSjjCG0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:51:17.76 ID:hfUnhxhC0
オツノススメ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:57:45.05 ID:Y51QUdzP0
>>982
乙力高そう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:18:15.07 ID:fXXyvHeBP
おつー。twitterが活動再開したぽ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:01:32.06 ID:y0pkYQyg0
おっぱいおっぱい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:44:30.22 ID:EY16o9JW0
>>982
おつです!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:56:34.05 ID:m5KaUJx00
ヤマノススメ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:46:40.42 ID:9HTIOACt0
>>982
奥多摩まだ電車止まってるのかよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:06:23.96 ID:m5KaUJx00
ヤマノススメ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:13:32.03 ID:3ckmjkWMO
奥多摩は国道と鉄道1本しかないから秩父より悲惨なのよね、檜原とか大変らしい

23日は厳冬期天覧山にアタックしてみるかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:26:49.56 ID:CLo33vYm0
いま天覧山とか高尾山ってどういう状況なの?
深雪でアイゼン必須?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:02:58.17 ID:W9cozcgZ0
雪はあるが天覧山は運動靴で登れる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:18:20.02 ID:BI2Hmw710
高尾山も日曜日には荒らされてあっという間にいつも通りだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:23:34.06 ID:aVitxvSu0
ヤマノススメ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:38:42.49 ID:8VVVT7DJ0
天覧山は大きな丘
高尾山は行楽地
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:11:26.70 ID:MVOuAWC90
2期で上毛三山まで出張してくれませんかねえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:20:59.23 ID:skZ2ysim0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:21:23.54 ID:skZ2ysim0
うめめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:21:50.77 ID:skZ2ysim0
うめうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。