魔法少女まどか☆マギカは視聴率0.1%で自称社会現象()のステマ糞アニメ256

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@お腹いっぱい。
鬱展開になれている特撮ファンには虚淵のなんちゃって鬱展開なんて通用しない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:17:19.57 ID:pnJfRjmR0
3話で主要キャラが予想外の退場 → ナデシコで見ました

首チョンパ → エヴァで見ました

実は黒髪ロングがループしてて真の主人公 → ひぐらしで見ました

劇場版 → ビューティフルドリーマーで見ました


こうしてみると名作からばっかパクってるのが良くわかる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:24:29.14 ID:yIzH2fgfI
>>602
最初に関してはベテランって事で俺はGEのリンドウさん思い出した
世代の流れは怖いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:29:16.17 ID:no0Lh+SeI
>>602
そんな事言ったらエヴァもウルトラマンやイデオンで見たようなシーンばかりのパクリ作品になるなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:38:19.55 ID:Cwb8Ta8cO
まどかの場合、元ネタそのまんまなのが問題なんじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:45:30.30 ID:Cwb8Ta8cO
ベテランの早期退場ってガンツの西が元じゃないかな?

透明化で余裕かましてたら、透明化を感知する敵に惨殺…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:45:38.68 ID:pnJfRjmR0
しかも公言しないってのが問題
「パクリです」とまでは言わなくともせめて「オマージュです」って言えば、信者も凶暴化しなくて済むのにな

スマガの時点で、もう完全に開き直ることにしたのかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:49:45.66 ID:S2lVTxpm0
酔っ払って暴行したり演出家やジブリに喧嘩売ったり最低な民度
他にも有りそうだから、どんどんこいつらが最低だという情報出して欲しい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:51:28.91 ID:4SZcEh4+0
パクりとは思わないが(スマガ丸かぶりストーリーに関しては別)
それらがすべて斬新とは思わない、勧善懲悪ならぬ完全超悪なのも
斬新ではなく先代があえてやらなかった展開だと思うし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:29:12.20 ID:6ipwgFukO
結局パクリのパッチワークだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:32:54.28 ID:X45hlvn2O
3話のアレはガレイ0の1話をリアルタイムで見ていた俺からすれば芸人の滑り芸並のシュールさでした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:33:48.93 ID:4SZcEh4+0
斬新とは違うが他がやらなかったことといえば
マスコットが諸悪の根源で外道の限りを尽くすがコエムシと違いお咎めなしってところくらいだが
これは単純に外道キャラが裁かれないのは視聴者をイラつかせるから
ほかの作家が思いついてもやらなかっただけのことだしなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:35:44.15 ID:oVWyBRW8P
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:39:39.69 ID:JGFdUJFp0
>>613
やったじゃん喜べよまど豚
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:52:44.47 ID:fpVP3Sd90
これは最強の特典商法コンビ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:01:05.74 ID:T4NV8bi9P
一般書籍にパクられる
これは文句なしの社会現象ですわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:08:12.84 ID:7inYmeFL0
0.9% 劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:27:44.28 ID:uNdeIwhN0
wwwwwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:32:42.01 ID:WA6xr1W4i
アンチスレには

パクリガー君
視聴率ガー君
揚げ足取り君

しかいないのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:36:03.01 ID:vIiSIxG00
おしっこ飲みたい本スレ民よりはマトモじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:59:06.96 ID:NeDTF8iJ0
まど豚はけいおんの次は何を標的にするのかな、一応けいおんコンプレックスは克服するわけだし。でも女性人気ではけいおんの方が上だからけいおんを下に見続けるのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:02:01.04 ID:oVWyBRW8P
エヴァ、かぐやあたり
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:02:58.35 ID:tiQygus6I
まどかは深夜アニメ最高傑作
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:05:39.38 ID:T4NV8bi9P
けいおんは確実に勝てるから利用させてもらったんだよ
エヴァやジブリはマジで勘弁してください
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:06:06.91 ID:uNdeIwhN0
パクリとステマの糞アニメに何いってんだw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:07:58.19 ID:oVWyBRW8P
けいおんアンチ=まど豚なのはもはや明白だしなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:17:18.44 ID:oz83gp2y0
けいおんは5周年を迎えるのか。まどかが5周年を迎える頃には忘れられてそう。2期やるっていうけどまだ噂でしかないし映画が終わったらそのまま消えちゃいそう。まどかは基本的に話題がないと生き残れないイメージが強いから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:17:58.92 ID:4SZcEh4+0
何をもってして勝ったのかだが、劇場版の興行収入か?

しかし制作陣には意味合いは異なるがジョジョのこのセリフを直接ぶつけてやりたい

わたしは『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、
人は近道をしたがるものだ・・・近道した時『真実』を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:18:45.70 ID:u8Z3XMDf0
けいおん!みたいな中身がないアニメが売れる時代は終わったんだよね
ジブリも終わりに近いかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:19:17.20 ID:WA6xr1W4i
ジョジョ豚くっさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:19:52.26 ID:dCMjcyVs0
まど豚はけいおんのことを
何かと「非現実的」「リアルじゃない」って言うけど

(髪の色)
 けいおん! → 茶(唯)、茶(律)、黒(澪)、金(紬)、黒(梓)
 まどマギ   → ピンク(まどか)、黒(ほむら)、金(マミ)、赤(杏子)、青(さやか)

髪の色は、けいおんは現実の高校生の範囲だし
ムギちゃんの金髪だって、あれは北欧系のハーフだからなんだよなぁ

あと、制服のスカート丈ひとつ比べてみても
けいおんは行儀がいい長さだけど、まどマギはミニすぎてビッチっぽい

それに学校の校舎だって、まどマギはガッシュのファウードのパクリだろ?

どこが「まどマギはリアル」なんだか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:21:10.68 ID:oz83gp2y0
アニプレにとって真実とはなんだろうか。ステマに執着することか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:22:36.34 ID:oVWyBRW8P
>>629
ひだまりスケッチはなぜ叩かないの?けいおんと同ジャンルだよ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:25:37.67 ID:4SZcEh4+0
>>632
まあ結果が真実なんだろう、そこまでの工程が関係ない
受験でいえば勉強して合格するか、カンニングとか裏口入学するか、他人と答案すり替えるかしてでも
合格するという結果しか頭にないか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:25:38.38 ID:u8Z3XMDf0
ぷっ

ひだまりは売れてるとは言えないよね

日常アニメは大ヒットしちゃいけないんだよ

起承転結がない映画は映画じゃない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:26:08.12 ID:JGFdUJFp0
特典商法で築いた興行「だけ」がどれだけ伸びようと
身売りした時点で負け組み決定なんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:26:29.27 ID:QJKvjRnLP
じゃあまどかの起承転結を説明してどうぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:28:48.24 ID:4SZcEh4+0
HITしちゃいけないのは日常ではなく一般人が見てはいけないものだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:29:00.22 ID:JGFdUJFp0
>>631
まどカスメインキャラの髪の色ってすげーエロゲ臭いんだよなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:29:04.92 ID:oVWyBRW8P
>>635
起承転結あるけどな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:29:58.34 ID:oVWyBRW8P
>>639
制服もエロゲくさい

けいおんは実在しそうなデザインだしな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:32:11.80 ID:oVWyBRW8P
>>635
サザエさんディスってんのか?あ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:34:14.08 ID:WA6xr1W4i
けいおん!見てるとイライラしてくる
お菓子食いながらワイワイ騒いで大人気って本気でバンドやってる奴に失礼だよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:34:20.34 ID:4SZcEh4+0
>>637
起:ぼろくそに異常性癖をたたかれている4流エロゲ脚本家が
承:地上波TVアニメ放送の脚本を書ける機会がまわってきたので
転:アニプレと組んで
結:公開オナニーをした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:35:42.69 ID:y2QjMMFF0
>>628
近道=ステマって事かw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:36:18.99 ID:dCMjcyVs0
映画けいおん!

起 卒業を前に、「後輩に何かしてあげられないか」を考える。
   「梓=たった1人の大事な後輩」という立場を中心に人間構成を展開。

承 卒業旅行に同行することを梓へ促し、より親睦を深めつつ
   梓へ贈る曲のヒントを見出すため、軽音楽にゆかりの深い場所(ロンドン)へ

転 旅行の当初は「ワールドワイドな曲」を考えていたが、
   紆余曲折を経て「いつもの私たちの曲で良い」という結論へ至る。

結 卒業式を終え、梓への思いを歌にした曲を贈る。
   唯たち自身も、卒業を通して心の整理ができて大学進学への希望を抱く。おわり


起承転結あるじゃん、けいおん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:36:28.36 ID:wiUo0jdK0
>>643
友達がいないからでしょ。それか自分の高校時代に思い出がないとか。それを認めたくないからけいおん観てるとイライラする
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:36:34.79 ID:JGFdUJFp0
よんもじが嫌いなのは別に構わんが該当スレに逝けやゴミ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:36:58.01 ID:nu8ZFLmR0
まどか☆マギカ見てるとイライラしてくる
お菓子食いながらワイワイ騒いで大人気って本気で魔法少女やってる奴に失礼だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:38:44.76 ID:32j7l3qf0
虚淵見てるとイライラする
言い訳と予防線張って安全圏でドヤ顔しながら手柄だけ掠め取って
他の作家やスタッフに失礼だから腹を切って死ぬべきである
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:38:53.29 ID:JGFdUJFp0
>>649
あれでシリアスで硬派()とか笑わせるよなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:39:35.45 ID:QJKvjRnLP
>>643
朝日新聞「高校生がよくコピーするアーティスト」

1位 アジアンカンフージェネレーション 17バンド
2位 スキャンダル 14バンド
3位 チャットモンチー 13バンド
3位 放課後ティータイム 13バンド
5位 ワンオクロック 10バンド
5位 ラッドウィンプス 10バンド
5位 YUI 10バンド
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:41:52.55 ID:dCMjcyVs0
そういえば、映画けいおんの公開当時は
Tジョイ系の館内BGMが1週間ぐらいけいおん!の曲だったけど

まどかは?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:43:54.61 ID:wiUo0jdK0
ていうかセカンドランは?エヴァみたく100館規模でやるんですよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:44:01.94 ID:oVWyBRW8P
>>647
陰湿根暗なオタクはけいおんに嫉妬するわな
友達とワイワイやって部活で楽しくやって合宿や卒業旅行やって
学祭でライブやって大成功だし
ロンドンでもライブしたし

大好きな後輩の為に曲をプレゼントするし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:47:03.56 ID:WA6xr1W4i
それのどこが面白いんですかねぇ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:48:47.42 ID:JGFdUJFp0
まど豚ってJCが虐められるのを見て興奮する異常性癖者みてーだしなぁ
リア充アニメの日常系は受けつけないんだろうね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:51:28.30 ID:oVWyBRW8P
>>656
日常アニメは面白い面白くないの観点で見る作品じゃねーよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:51:33.06 ID:IxA4Mmv/0
>>655
自分の嫌な部分をけいおんに投影する。そういうやつはずっと一緒にいたいと思える友達もいないだろうし後輩から卒業しないでほしいって思われたり、逆に先輩が卒業することに寂しさを感じたりすることなんてないだろうしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:52:43.12 ID:tiQygus6I
けいおんとかガンダムの監督にアニメの暗黒時代を表しているといっているじゃん。
女を可愛くして、適当な話しをするアニメの時代はおわったんだよ。
まだ男キャラもたくさんいるみなみけのほうがおもしろいわ。
トラブルが好きな奴は大抵けいおん好きだよな。中身ないもんな。
キモオタの性犯罪抑止には貢献しているのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:55:26.71 ID:4SZcEh4+0
>>645
まあステマ以外にもその他もろもろあるけど。
俺が言いたいのは結果だけでは所詮自己満で一般人からは絶対に認められないってこと

大学受験で仮に東大に裏口入金やカンニング、その他不正諸々で合格したやつが
実力で合格した早稲田大学生とかに「俺東大合格したしwwww早稲田wwwwwうぇ」
とか言ってても誰もその東大生が実力で早稲田言ったやつより上と思わないでしょ
そりゃ結果でいえば東大のほうが上だが

亀田が結果でいえば日本人初で三階級制覇したチャンピオンでも
誰も認めてなんかいないのと同じだよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:56:22.82 ID:dCMjcyVs0
みなみけも、女を可愛くして適当な話をするアニメなんだが。
男も女装して可愛くなるし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:56:29.87 ID:JGFdUJFp0
>けいおんとかガンダムの監督にアニメの暗黒時代を表しているといっているじゃん。

日本語不自由か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:57:02.09 ID:IxA4Mmv/0
まど豚は国語が苦手なのでw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:57:31.10 ID:oVWyBRW8P
映画館で殴り合ったり特典だけもらって退場したりするアニメの豚に言われてもな

そもそもまどかは中身がパクりだらけだからな
中身がない方がましだ

というかけいおんに中身がなければ大半の日常アニメは中身がないんだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:00:51.90 ID:tiQygus6I
>>657
男とやりまくっていない、男キャラいないからキモオタにウケタんだろうな。
案の定劇団ひとり事件で、キモオタが暴れたよなw
非リア充&現実の女に相手されてないやん。
君に届け見ような
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:05:18.63 ID:oVWyBRW8P
>男キャラいない

まどかもほぼいないだろ

そもそもけいおんがきっかけでバンド始めたり軽音部に入ったりしてたし現実社会にプラスだったのは確かだが

まどかは??
まどかこそ現実の女に相手にされてないよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:05:40.88 ID:JGFdUJFp0
>>661
手軽に買える漫画が爆死してる時点で一般人には興味も持たれてなさそうだし
艦これや禁書等の漫画にも負けてるからオタ人気も怪しいよなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:08:34.05 ID:oVWyBRW8P
>>666
あれは怒って当然だろ
まどかファンの芸能人がフィギュア舐め回したらスルーせずに凸るくせに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:11:56.06 ID:tiQygus6I
>>659
だろうなw
友達とワイワイするとか修学旅行楽しいとか当たり前すぎるw
キモオタの怨念を浄化する役割りもあるかもな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:14:05.10 ID:JGFdUJFp0
>男キャラいない

高尚だのなんだの言ってたのに新劇で百合カップル誕生させた糞アニメがあるよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:14:47.65 ID:oVWyBRW8P
>>670
その「当たり前」な部分をクローズアップしてるのが日常アニメだけど何か勘違いしてねえか?

お前の好きなアニメは当たり前じゃないことの連続だから感覚が麻痺してんのな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:14:55.87 ID:uNdeIwhN0
円盤数字だの興収だのそんな宣伝になりやすい数字だけが突出し
伴ってくるべき数字が何故か低迷
それがパクリ糞アニメステまど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:17:00.51 ID:tiQygus6I
>>669
キモオタ思考w
お前のフィギュアじゃねぇだろ。あれか俺の嫁をいじめたから大沢あかねのブログ炎上させたのかw
非リア充&現実の女に相手にされてない証拠だな。
いや、女どころか人間にも相手にされてないな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:20:45.01 ID:Z3VKS0MV0
先週までで17億、約120万人。そのうちアニメ食わずの一般人がどれくらい含まれてるか気になる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:21:24.55 ID:oVWyBRW8P
>>674
普通に気持ち悪いだろ
イジリー岡田なんかは気持ち悪さも一種の芸だけどあれはただ不愉快なだけ

まあお前らならマミのフィギュアの首をちょんぎっても喜びそうだけどな

アニメファンなら怒って当然
ただやり方は間違い

いい歳して魔法少女アニメ見てる方が恥ずかしいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:22:30.86 ID:NrC8HTAl0
>>641
>制服もエロゲくさい
あんな肩がモッコリした制服エロゲでしか見たこと無いな
私立っぽい学校なのに初期案では四帖一間なほむらの家庭でも通えてるし
イメージと描写が剥離している
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:24:54.69 ID:o582AuW+0
>>676
10〜40代でメガネ率が高いんでしょ。女に相手にされないのはまど豚にも言えること。深夜アニメ観てる男性は嫌われる傾向にあるの知らないの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:25:32.76 ID:cbdEAOoL0
視聴率0.1だったの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:27:44.21 ID:oVWyBRW8P
>>678
知らんがな
ここはまどかを叩くスレだし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:28:17.79 ID:JkhF1OVx0
関東のリサーチサンプル世帯数が600なのでかなり眉唾
(1/600 = 0.0016 = 0.16%)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:34:10.39 ID:ZjKaa+ziP
剥離って書く人がよくいるけど
乖離(かいり)にしたほうがいいよ
意見自体はいいんだから揚げ足取りされてもつまらない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:36:53.07 ID:4SZcEh4+0
まど豚は気持ち悪い以上に頭おかしい
アレフやパナウェーブ、創価学会をみてるようだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:40:05.08 ID:f65qykni0
>>681
平均視聴率の計算方法は、番組の放送時間内における1分ごとの視聴率の合計÷番組の放送分数だからな?
つまり、一人も最後まで見てなかったら0.16%すら割ることも普通にありえるってこと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:45:52.97 ID:nu8ZFLmR0
__■■______■__
_■__■_____■__
_■__■_____■__
_■__■_____■__
_■__■_____■__
_■__■_____■__
_■__■_____■__  
_■__■_____■__   
__■■___■__■__

社w会w現w象w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:51:34.75 ID:SsRuvqVl0
なんなの0.1%って・・・ひくわー・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:57:50.74 ID:AOHAK8ZD0
>>661
これが敗者の負け惜しみか
そんなにまどか人気をステマステマ言うなら他のアニメ会社もやれば良いじゃん
円盤7万枚はステマしたら軽く売れるんでしょ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:58:02.03 ID:YLgY56cL0
まどかなんて本編の中身自体がパクリじゃねーか

新潮社『悠木まどかは神かもしれない』発売→新潮社「まどマギのことは知らなかった、偶然の一致」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385896514/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:04:59.05 ID:Pg2Gj2DL0
   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y    デミの晩酌です
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l  
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |

?1975年4月17日 カンボジア内戦 ポル・ポト率いるクメール・ルージュが実権を掌握
似非ブルジョアのデミさんも農作業に従事させられる?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:10:19.76 ID:f65qykni0
>>687
バカ相手に詐欺まがいの商売したら儲かるから皆やれよ、って言ってるのと同じだな
お前らがそうだからと言って、世の中の人間すべてがモラルの欠片もないクズばっかりだと思うな

それに詐欺にしろなんにしろ真似すれば必ず上手くいくって程、世の中簡単じゃない
犯罪まがいの事にもやり口の上手い下手はあるし、単純なタイミングや運の問題だってある
そのへんまどかは汚い手を上手くやったってのは認めてやるよ、まあ尻尾を出しまくってるあたり隠蔽工作は下手みたいだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:15:16.19 ID:x9FKUhx+I
化放送当時一方的に売上勝負を持ち掛けておきながら蓋を開けて見ればダブルスコアで負けたけいおん豚が何を言っても説得力皆無だわw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:17:20.77 ID:oVWyBRW8P
くっさい売りスレみたいな底辺スレ普通の人間は見ないから
残念でした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:18:01.50 ID:4SZcEh4+0
>>687
円盤はステマじゃなくて空予約だろ
ステマどころの騒ぎじゃない不正
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:19:15.69 ID:Pg2Gj2DL0
   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y    デミの晩酌です
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l  
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |

〜1944年6月6日 ノルマンディー上陸作戦 ドイツ軍嘱託のデミさんが寝坊して連合軍の上陸を許してしまう〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:22:08.69 ID:zbYH0XxF0
>>687
バカは極論が得意だなあ
どんなアニメでもステマすれば7万売れるなんて思ってねえよ
糞でも売れそうな要素を多数持っていたことや、売るテクニックが上手かったのはアンチでも理解してる

てかまどかが売れてるから敗者って、売りスレに脳をやられちまってるのか
売り上げ勝負とか言ってるキチガイもそれこそ現実見ろよほんと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:22:36.25 ID:4SZcEh4+0
>>690
タイミングに関しては完璧だったといえるかもな
ワンピがちょうど絶対王者のドラゴンボールが終わった後だったのと同様に
インターネットが今ほど繁栄してない時期に放送してたらせいぜいノワール程度の位置で止まってただろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:25:45.00 ID:JGFdUJFp0
まどカスもイヒも円盤が7万や8万も売れるコンテンツなのに
なんでもう絵合わせなんてイメージの悪くなるものに魂売ってんの?
覇権()がたった数年でわざわざ負け組に身を落とした理由を教えてくれよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:27:17.88 ID:zbYH0XxF0
>>635
>起承転結がない映画は映画じゃない
お前らの好きな権威ある映画や、ついでに文学は起承転結のはっきりしないものも多いんだが
当然中身が無いって叩いてるんだよな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:31:22.37 ID:JkhF1OVx0
>>684
どうであれ統計上意味のある数値の下なので(所謂ノイズレベル以下)視聴率算出不能として
処理するのが適当なんじゃね? 標本誤差の式使うと0.1%に対して±0.12%の誤差なんだからw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:35:37.24 ID:ZsD5y60HI
「売上」だけは凄くて社会現象になれないって意味ではワンピと被るな>すてマギ
ワンピも100巻200巻まで続けようがDBに知名度では敵わないだろうからな