【SAO】ソードアート・オンライン part298

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(2クール)
・東京MX          7月7日(土)24:00〜  ・テレビ神奈川  7月7日(土)24:00〜
・とちぎテレビ     .7月7日(土)24:00〜  ・群馬テレビ    7月7日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月7日(土)25:30〜  ・テレビ愛知    7月7日(土)25:50〜
・RKB毎日放送    7月7日(土)26:45〜  ・北海道放送    7月7日(土)26:48〜
・MBS            7月7日(土)27:28〜  ・千葉テレビ    7月8日(日)25:00〜
・AT-X           7月8日(日)23:30〜  ・BS11        7月14日(土)24:00〜
・キッズステーション ..8月1日(水)24:00〜
・ニコニコ動画                    7月9日(月)24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/swordart-online
・バンダイチャンネル               7月9日(月)12:00〜 http://www.b-ch.com/
・PlayStation(R)Store"Video Unlimited" 7月13日(金)〜    http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/  毎週月曜日 21:00〜21:30
http://hibiki-radio.jp/ 毎週火曜日 12:00

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part297
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1381813639/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:29:02.05 ID:2bnEw2+z0
◇スタッフ
・原作:川原 礫(電撃文庫)                  ・色彩設計:中島和子
・キャラクター原案:abec                      ・撮影監督:廣岡岳
・監督:伊藤智彦                           ・音響監督:岩波美和
・キャラクターデザイン:足立慎吾              ・効果:今野康之
・サブキャラクターデザイン:川上哲也              ・音響制作:ダックスプロダクション
・総作画監督:足立慎吾・川上哲也               ・音楽:梶浦由記
・アクション作画監督:柳隆太・鹿間貴裕            ・メインアニメーター:斉藤敦史
・プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕           ・モンスターデザイン:柳隆太
・美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo) ・美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
・アニメーション制作:A-1 Pictures             ・プロジェクト統括:GENCO
・製作:SAO Project

◇キャスト
・キリト:松岡禎丞           ・クライン:平田広明
・アスナ:戸松遥             ・エギル:安元洋貴
・リーファ:竹達彩奈        ・サチ:早見沙織
・ユイ:伊藤かな恵          ・茅場晶彦:山寺宏一
・シリカ:日高里菜         ・須郷伸之:子安武人
・リズベット:高垣彩陽
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:30:31.02 ID:2bnEw2+z0
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第13巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
└ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEからサービス開始
└ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから3月14日発売
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
└第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:32:00.87 ID:2bnEw2+z0
◆原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド245【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1384651425/

◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】キリトは二刀流かっこいい4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363605670/
【ソードアート・オンライン】アスナは九月30日生まれかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382602202/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368914238/

◆アンチスレ
ソードアート・オンラインは視聴中にブチギレて記憶が飛ぶ糞アニメ117
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1381480800/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:55:55.92 ID:NeCPcuKd0
>>1
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:37:44.55 ID:QOOw0OHB0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:41:45.30 ID:EoRLKv7O0
僕があの16.5のエロ小説を描いた作者です。もちろん僕がアスナになりきって描きました。
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/fat1353685787386.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:19:34.95 ID:UQZwOiIO0
>>7
やら豚しつけーぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:25:03.81 ID:5J0R1mzk0
>>1乙! 妹の乳を揉んでいいぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:30:28.70 ID:3uhO+mvT0
>>1
乙〜。16.5はもう古い。16.6のアスナさんはくっそ萌える
SAOかAWが終わったら、ラブコメ書いて欲しいと思った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:31:21.16 ID:ZbCuFRAa0
       |\     /|
       \ \  / /
         / ⌒ \
         0    0
       /(.  ▽  )\  >>1
       {  .\ 人 /  }
      ({  ⊂⌒⊃  })
     / { { } 〜〜 { } } \
     {m< .{w}――‐{w} .>m}
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:56:01.47 ID:2Dh+X3Mo0
ハブられてる大川透さんカワイソス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:12:24.07 ID:dMdHeKwE0
300スレまであと少しか
年末特番で伸びて達成しそうかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:08:01.08 ID:u0Azhze80
>>10
いつになったら売るんだよそれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:32:48.59 ID:0nbYAk6+0
>>14
1ヶ月くらい前に売っててたよ。通販は半日もたず売り切れた
とらのあな店頭には、まだもしかしたら有るかもしれない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:49:22.58 ID:ciLek9th0
今までの分も含めて短編集として出してほしいな
同人誌扱いだけど18禁じゃないし出そうと思えば出せるよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:56:28.34 ID:qEGwwV2k0
で、とらのあな特典のエシュリデータの行方は?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:18:33.91 ID:0nbYAk6+0
未収録と雑誌の書き下ろしで1冊くらいにはなりそうな気もする
16.6は続くみたいだから、全部書き終わってから纏めれば良いんじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:31:19.80 ID:82fjb5CV0
アスナは言い換えたら女の子になった僕ですね。
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/sao26/6.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:22:58.33 ID:0NOmgH3N0
出せば売れるきと確定だし
ME総集編も近々出そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:15:43.71 ID:enZIKgid0
でも、ME10は公式作品だけど文庫には再録しないような事を
ツイートしてた気もする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:54:26.21 ID:iFRwwmIM0
作者顔出さなくていいから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:29:29.51 ID:TcnKxYPL0
PS Vita『ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント−』
http://sao-hf.bngames.net/
http://sao-hf.bngames.net/images/system/img_action_01.jpg
http://sao-hf.bngames.net/images/system/img_action_02.jpg

転載だけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:52:13.79 ID:0GSMTk020
某今期アニメスレで見た
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:55:02.41 ID:gX+98Q160
お姫様だっこはさすがに吹いたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:30:16.03 ID:dIY2EEHm0
Extra Editionの各ヒロインの水着が決定

・明日奈 ビキニ
・直葉 スクール水着
・里香 スカート付きホルターネック
・珪子 2段フリルビキニ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:40:15.23 ID:qWYmXWY60
>>26
>・直葉 スクール水着

なんつーマニアックな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:24:46.81 ID:enZIKgid0
お姫様抱っこワロタwww
街中でアホかこいつら。頭が沸騰しちゃうよプレイかよw

年末特番の水着は、てっきり文庫マガジンのポスターの水着だとばかり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:28:26.34 ID:TcnKxYPL0
大晦日が待ち遠しくて仕方がない
Extra Editionの内容も気になるが2期か映画の発表があるかも気になりすぎる
OPフル聴いて待ってよ
http://www.youtube.com/watch?v=8zXclabE-OA
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:30:12.29 ID:6HdLVR850
わざわざ枠とってまで特番流すんだから2期なかったら宣伝の意味ないだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:41:51.17 ID:enZIKgid0
いや、ゲームとSAOP2巻、SAOP漫画1巻の宣伝の為に枠取ったんだろ
2期有ると思うけど、年末特番で宣伝するメリット無いやん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:56:56.32 ID:OLcm/W1y0
その程度の宣伝で枠取れるほど成功してるなら
メリットとか言うレベルじゃなく2期期待できるじゃねーか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:59:57.61 ID:enZIKgid0
その程度って、ゲーム20万本売れたからゲームの宣伝だけで
余裕で枠取れると思うよ。漫画その他はおまけ
あ、あと1番くじもいくつか有るんだよな

2期はもちろん有るだろうけど、2期の発表の為だけに特番やる必要皆無だし
普通に電撃の春のイベントとかで発表すれば良いだけ。他の作品もそうだっただろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:28:56.28 ID:RGgTV9xp0
期待するのは勝手だが何もなくても文句は言うなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:51:31.73 ID:dSQMcQcb0
>>33
ゲームだの文庫だのの宣伝程度なら、他の電撃枠で充分だろ
それこそ特番なんてやる必要ないよ

特番で2期の発表をすることで、気合いの入っていることを見せたいのだろ
イベントでの発表に比べてインパクトあるし、大勢の人に見てもらえる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:57:29.72 ID:iFRwwmIM0
まあこの作品って遊びじゃないとか緊張感あるような事いっててその後はただのイチャイチャやハーレム展開の作品になってるからな。川原らしいわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:00:04.22 ID:TcnKxYPL0
>>36
原作読んでいるのかと訊きたくなるが
アニメだけでもちゃんと観ているならそんな評価にはならないよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:10:17.20 ID:iFRwwmIM0
>>37
ここはアニメ板だぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:12:59.40 ID:JuqsLxbB0
アニメだけでもアスナ一筋だよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:25:34.31 ID:enZIKgid0
>>35
他の作品でSAOゲーの宣伝しても宣伝効果落ちるだろ
売る物が有るから宣伝費が出る
2期の宣伝して宣伝費をどう回収するんだよ

あれな人はすぐハーレムとかキリトが女しか助けないとか言うよな
シリカ助けたのは、仲間の敵の捕獲を男から受けたついでなのに
あの依頼を受けたのは黒猫団の件が有ったからだし
何でも意地悪く取って悪くしか言わない。叩く理由を探してるだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:38:09.20 ID:l2QRqX3k0
ゲームのシリカエンドはキリトと二人でベッドで寝ててこれもアリかなと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:40:15.95 ID:TcnKxYPL0
>>38
川原らしいとかいっておいて何言ってんだお前?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:40:39.61 ID:0GSMTk020
ただ天然で女の子噛んだりするだけだな

・・・いやまあPvPに割り込んで助けたのは人数差以上に、女の子だから、ってのが大きそうだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:40:49.11 ID:p7v7lGlL0
キリトがラノベ主人公らしく無自覚に女の子の好感度を上げてモテまくっとるのは事実だと思う
ハーレムとかキリト側からアスナ以外の娘に恋愛感情があるように言ったら間違いだね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:46:13.83 ID:KRHJDCLD0
黒猫団が何事もなく平和に進んでいたら、キリトは中堅プレーヤーのままで終わってたよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:50:45.80 ID:dSQMcQcb0
>>45
キリトは最初からトッププレーヤーとして、他をぶっちぎってたよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:54:07.05 ID:RfUZNVgY0
>>44
キリト自身が他の娘に恋愛感情があるとかないとか関係ないよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:54:46.34 ID:RfUZNVgY0
なんか頭が固そうなおっさんが多いな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:01:48.13 ID:EO1OiqBR0
他はただのお友達
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:03:33.61 ID:hbKFLuPT0
キリト「え?何だって?}
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:22:44.58 ID:YC2oCXYG0
仮に他ヒロインと結ばれてもそれはそれで面白そうだけどな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:29:46.77 ID:se1kDBUi0
主人公がモテまくるのは別にラノベ主人公の特権じゃないけどな
おっさん向けの小説や漫画もそうじゃん。それが男の願望なんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:38:40.58 ID:BDGM31ND0
仮にキリトが他作品のヒロインと結ばれてもそれはそれで面白そうだな!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:39:51.89 ID:w58WOKRB0
>>47
うん? サチだけは微妙だけど、他の娘には完全に無いよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:47:22.17 ID:se1kDBUi0
勝手に好かれてるだけでもハーレムって事なんだろう

SAOの恋愛色なんて、アニメ化した部分が一番濃いだけで
後はメイン要素じゃなくなるのに、先の方まで恋愛メインみたいに
言ってる奴は悪意が有る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:56:50.57 ID:quqfihKj0
アニメは見るけど原作読まない奴は多いから仕方ない。俺もアニメしか見ないからな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:13:45.92 ID:se1kDBUi0
アニメ化範囲に対してそういう感想になるのはなんとも思わないが
知らないなら先の話に言及するなよと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:18:23.98 ID:/0xs5WbfO
あれかな?
リアルの生活が貧相な人が多いのか?
ここは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:31:30.10 ID:alSNxNzQ0
だろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:31:31.36 ID:UKnDqyhW0
ヤダここ池沼ばっかいる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:34:41.77 ID:NQOoANMR0
煽りが滑ってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:37:12.59 ID:h6OC1giA0
他に夢中になれるものがないんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:41:55.44 ID:h6OC1giA0
僕のほうがsaoについて詳しいんだから素人が口出ししないでよw
げきおこぷんぷんww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:40:06.36 ID:+Ya5Blvf0
ハーレムアニメって何の話だと思ってたらSAOの事だったのか
言われるまで全く気が付かなかったか、確かに見方によってはハーレムに見えん事もないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:14:05.91 ID:YC2oCXYG0
川原さんのなりたい自分妄想小説
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:21:29.56 ID:3BCaO8UD0
複数の女の子から好かれて取り巻かれるのがハーレムって定義ならSAOはハーレム
複数の女の子を恋人(候補含む)にするのがハーレムって定義ならSAOはハーレムではない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:12:59.82 ID:wUG736/F0
キリトがKoB台頭後もトッププレーヤーでいられたのは、猫団全滅のショックで最前線に突撃して
ヤケクソな狩りを続けていたからじゃないかな?
SAOはレベル制RPGなんだから、いくらビーターと言えども、あの半年間のレベル稼ぎがなかったら、
圏内事件の頃にはアスナとは理不尽なまでの差が付いていたはず

猫団健在だったら、ゆる〜い生活でレベルはぼちぼち上がるだけだっただろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:31:59.09 ID:/0xs5WbfO
川原君はキャバクラとかヘルスで女の子を勉強したんだろうなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:53:31.28 ID:se1kDBUi0
SAO関連のスレ荒らしてる奴は同じ時間に一気に湧くから
同一人物なんだろうな。一人で頑張ってるの丸分かり。必死すぎて逆に笑えるw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:00:41.36 ID:x9IWcI3S0
ここまでテキトーな煽りもめずらしいな
この語彙の少なさが逆にかわいらしいわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:18:42.80 ID:QisgdOpS0
どんだけテキトーな煽りにも必ず食い付く奴がセットで出てくるのは、
コンビ芸ってやつなんだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:35:56.83 ID:se1kDBUi0
そりゃ言ってる事全部ブーメランしてるんだから弄りたくもなる

他に夢中になれるものがないんだろ→SAOへの嫌がらせに夢中になってる人の自己紹介乙
僕のほうがsaoについて詳しい→アンチがよく言ってる

こんな性格じゃ当然リアルで素人女性の知り合いもいないだろうしな
>>68も自己紹介なんだろうw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:20:46.26 ID:MKaPoaSa0
須郷に負けない往生際
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:40:30.60 ID:kQQn5xV/0
自分にもブーメラン飛んできてるのに気づいていないのだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:56:00.65 ID:NylYix4U0
アスナが弁当とか料理作ってくれた時に「ありがとう」「いただきます」「御馳走様」を全く言わないキリト君に違和感
あと基本食事中のシーンってカットされるよね
ラグーラビットの時、作り終わった次のシーンではもう食べ終わっててポカーンとなった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:06:56.86 ID:WgYzuhPw0
尺の都合なんじゃね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:00:26.08 ID:TTXxo4+i0
>>72
川原さん本人ちーっすw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:10:45.14 ID:8DPjgODr0
>>68
性格からしてあんまそういう店に行けるような人じゃないと思うぞ
家で静かにエロ本やavとか見るような人だと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:34:28.83 ID:PHv3I9lc0
>>69
誰がどう見ても貴方のほうが必死
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:47:36.66 ID:se1kDBUi0
嫌いな物に必死に執着するのは病気だけど
好きな物への執着は、ストーカーじみてなければ普通だろ

>>74
へぇ、どのようにブーメランが飛んできてると?
急にアンチが湧き始めたのは、自分らの根性悪い見方を否定されたからだろ?
自分らは好き勝手SAOとファンと否定しまくっといて、自分らがちょっとされたら
スレを荒らすって性格悪すぎ。どんなに自己弁護しても誰から見てもアンチは糞
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:39:07.88 ID:/0xs5WbfO
>>72
へー面白いねー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:08:00.40 ID:Kk3q3Mgf0
川原さんのバイブルはいたる時代のエロゲーみたいだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:38:26.10 ID:Czqncr3e0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:22:23.73 ID:ne52Ae7g0
直葉胸縮んでね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:25:59.07 ID:YGToi+KP0
着痩せするタイプなんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:30:30.17 ID:YC2oCXYG0
>>80
お前はもういいから黙ってろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:29:52.45 ID:Cs2cz/pn0
>>83
アスナさんのシャワータペストリーいいなぁ
足首しまっててたまらん。足立さん良い絵描くな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:31:08.13 ID:Cs2cz/pn0
って、ゲームスレに有った画像だと思って
開かずにレスしたら水着部分のみだったorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:43:10.10 ID:3KJu+gNz0
>>83
ドラマCDより前の話だから直葉はスク水なのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:59:56.97 ID:ILgpFKvC0
ドラマCDは作者ノータッチですし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:20:31.74 ID:R0faU2yE0
アスナ「うふふ、ジャン♪キリトくん、どう?この水着」

キリト「おぉ~………ぁっ(そっぽを向く)」

アスナ「ん?どうかした?」

キリト「え、いや、その…」

アスナ(ははーん、キリトくんには刺激が強すぎたかな。うふっ可愛い。)

キリト「アスナ、その…毛がはみでてる」

アスナ「……」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:36:09.23 ID:5AHBuEK10
スク水、つまんないなー
旧スクなら良かったのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:14:30.65 ID:Rg1ETjUx0
スク水とか現場のおっさんたちの懐古趣味にしか思えぬ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:15:17.05 ID:Wc39MYeV0
>>83
確かに明日奈さんがハミ毛してるように見える
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:03:55.63 ID:Cs2cz/pn0
アインクラッド一の美少女のハミ毛ならむしろ拝みたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:15:56.53 ID:FZyb9Wsm0
そういえばキリトさんまだアスナの陰毛は見てないんじゃないか!?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:22:41.97 ID:DG6DvebN0
見てるに決まってるじゃないか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:52:26.43 ID:Ke49xP/J0
ツルツルだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:23:59.70 ID:FZyb9Wsm0
アインクラッドじゃ陰毛なかったし、目覚めてからしばらくリハビリ生活だったし・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:40:07.65 ID:zbMgmFlM0
見たとしたらマザーズロザリオ後じゃないかな
アスナママとの和解後じゃないと色々面倒そう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:57:51.30 ID:U2/XIfRX0
川原さんはツルツルが好きなんだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:24:31.47 ID:Cs2cz/pn0
ポリゴンが水と毛の表現苦手と言うか
やりすぎると重くなるので簡略化しましたと言う
今の3DCGの問題ネタを取り入れただけじゃね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:46:28.58 ID:ugkiCckG0
シリカたんは2年経って起きてみたら生理は来てるわ脇やマンコに毛が生えてるわで戸惑ったんやろなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:29:50.41 ID:6D/u+mR80
>>83
スクール水着って競泳タイプか…ガッカリ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:34:06.44 ID:FOfYruBf0
おい名札どこ行った、「3−1 りーふあ」とか付けろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:50:19.53 ID:ED8jy8ZC0
ログホライゾンの信者ひでーや
あいつらSAOをバカにしすぎだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:52:40.50 ID:3OWtpv1y0
>>106
実況スレでファビョりまくってた人かな・・・?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:09:00.19 ID:FOfYruBf0
>>106
ホライズンな。ホライゾンだとダッシュ0号になってまう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:44:41.19 ID:SMrW0nya0
他の信者の言うこと気にしてどうすんのw
アホかと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:52:53.38 ID:AQsdjTUw0
そもそも他スレ荒らしてここにご注進のレスするID:ED8jy8ZC0はSAO信者ですらないタダの対立厨だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:04:08.98 ID:Cs2cz/pn0
対立させたいなら、同じくらいの人気の作品を持ってくるべきかと
今期アニメはどれも今ひとつ盛り上がってない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:29:03.19 ID:Bnn6BBHq0
盛り上がりとか関係ない
ただネトゲが題材の一つという共通点があるから対立させられるだけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:34:28.58 ID:Cs2cz/pn0
じゃあ高校を舞台にした話は全部対立させられるの?んな馬鹿な
単にSAOアンチが叩く為にログホラ利用してるんだと思うけどな
まぁ、SAOアンチの中にログホラのファンもちょびっといるのかもしれないけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:38:00.19 ID:F38XM0ox0
好きな人も多いけど嫌いな人も多い作品ですし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:49:30.02 ID:Cs2cz/pn0
嫌いなだけなら別にいいよ。話題になった時にここが嫌とか
話す程度の嫌い具合なら普通だし
叩く為になんでもかんでも悪く取って毎日悪口言い続けてるのはアンチだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:12:43.40 ID:Cs2cz/pn0
実況スレ残ってたからざっと見たけど
悪いのは明らかにSAOAGEしてる奴だった
実況スレはファン専用じゃないけど
それにしたって、批判しかしないならもう見るなと

しかしまぁ、SAOも同じ事されたよね
こうであるべき、こうじゃないのはおかしいと
アンチに散々押し付けられた
色々有って良いはず、その通りなのにSAOはほっといて貰えなかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:41:24.27 ID:CtMKE7oe0
自分は違うって面してる奴は性質が悪い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:02:10.98 ID:Cs2cz/pn0
いや、ログホラ実況スレのログで、ログホラファンがそんなような事書いてたから
どこのファンも同じだなと。ファンはこれで面白いと思ってるのに
なんで、いらん要素を押し付けたがるのか。他に幾らでも作品有るだろうに

アンチが良しとしてた要素を入れた作品は、あんまり売れてないからね
そういう作品を買い支えないから、自分たち好みの作品が増えないんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:26:06.62 ID:rYEquxun0
わざわざスレ違いの作品を引き合いに出して貶すようなアンチが、
スレ作品にしろ引き合いに出す作品にしろ、好きとか見てるとか良くしたいと思ってるとか考える方がおかしい

彼は何かを貶す事だけが自尊心を保つ手段だからアンチになるのであって、
あらゆるスレで他作品を適当に持ち出してるだけだと思うのが自然な解釈
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:27:23.27 ID:DG6DvebN0
また昨日の人ブーメラン云々の人か
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:31:14.16 ID:SMrW0nya0
そんなことより2期がいつなのか特番は円盤化されるのか
それが問題だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:58:08.88 ID:Cs2cz/pn0
>>119
それは違うと思う。俺妹の作者を脅迫した黒猫アンチは桐乃信者だった
そういうもんだと思う。自分の好きな作品より売れたり人気出ると面白くない
人気を堕とす為に叩きたい。そういうのが一番長続きする
叩いて人気を落とせば自分にも見返りが有ると思ってるから続くんだよ
例えば黒猫の人気が落ちれば桐乃が優位に立てるとか
そんな事しなくても桐乃エンドだったのに、馬鹿な人
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:25:50.20 ID:rpH1TVEe0
>>122
奴を桐乃ファンとは誰も扱わんだろ
どっちにしろアンチは基地の外にいる人達だから、特定作品のファンとは思わない方が建設的
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:40:06.45 ID:CtMKE7oe0
読んでないし見てないので引き合いに出されてもサッパリだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:42:28.53 ID:H+aQvir20
たぶん特番内容は2期へのつなぎになるように構成されてるんじゃねそしたら2期の円盤にでも突っ込めるさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:02:53.13 ID:R0faU2yE0
>>122
妹エンドとか最高だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:11:46.99 ID:onEJ4WLn0
ただの予想だけど、年末特番の後
1月か4月からSAO1期再放送で、夏か秋から2期だと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:25:52.56 ID:FznSml4e0
去年の年末特番の猫黒も円盤販売したし
ニコ生の情報とかも見ると今まで言われていた総集編の中の新作ではなく
2時間みっちり新作らしいから
月が替わってそろそろamazonに円盤登録される可能性も
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:36:36.10 ID:zj2yS2AO0
そういや円盤化も楽しみの一つだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:44:12.99 ID:onEJ4WLn0
いや、総集編と新作映像でしょ。MXは一挙放送無いから総集編
ニコニコは一挙放送後に総集編やるから、早く新作映像みせろーって
なると思う。新作映像は20分、長くて40分くらいでは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:41:58.59 ID:KY/Ib/tp0
ないない
普通に2時間新作だって
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:44:13.63 ID:j6gI2EHU0
新作映像が少しある、ってな言い方がされていたから高々数分かと思っていたが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:47:44.08 ID:E68u0UfI0
むしろ総集編が数分だろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:07:50.42 ID:onEJ4WLn0
数分ってどんな総集編だよw
最初にExtra Editionが発表された時
「基本的には総集編だけどちょっとだけ新しい映像も入っている」
だったから、2時間全部新作は有り得ない

あらすじ的に多分普通のアニメ1話分だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:54:49.81 ID:k1WSg4t5O
へー面白いねー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:37:45.42 ID:GhL55ybQ0
長くて30分新作、90分回想だろ
他のアニメやドラマのエクストラってそんなもんだし
それよりも二期か映画の発表の有る無しが気になるわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:13:47.50 ID:j6gI2EHU0
それなりの長さで作ってるなら、上で言われていた通り2期のBDに収録だろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:38:07.06 ID:hLCl/7FqP
ソードアート・オンライン(黒) 4話一挙放送だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:08:33.88 ID:onEJ4WLn0
年末特番のテーマ曲のパッケ絵が来てた。夏服初お披露目だな
ttp://www.aoieir.com/special/niji_release/img/nijijk.jpg
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:34:10.36 ID:1dwIdOic0
髪が長けりゃ良いってもんじゃねぇだろ

でも可愛いから許しちゃう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:48:02.13 ID:LMdtBRVU0
新作映像の合間に回想という形での総集編ってところだろうな
新作部分にちょこっとシノンが出てくるとかありそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:51:54.02 ID:BbmvK9gd0
今更ながら一気見した
すげー面白かった
リアルタイムならさぞかし楽しめたんだろうね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:58:18.51 ID:FznSml4e0
リアルタイムは原作のページ数からカットされそうな箇所を予想して胃が痛くなったり
放送後に大挙して凸してくるアンチや荒らしを捌きつつ質問してくる人に答えたりでなかなか忙しかった記憶しかないなw
年末のニコ生一挙は逆に落ち着いて視聴できそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:15:13.33 ID:onEJ4WLn0
むしろ一気見の方が面白い
1話で半年時間が進む事も有るけど
翌週にはそういう情報を忘れてる人もいたみたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:48:34.83 ID:1IXcqJUA0
なんでも一気見したほうが面白いだろうな。俺は101話あるスラムダンクも一気見した。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:00:12.25 ID:MV8z/iGG0
引きがうまい作品は置いたほうが楽しめるかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:14:43.60 ID:2DvoNBaX0
リアルタイムで見るとどうしても1週間時間が空くから時々うーん…ってなる時があったけど
この前一気見したら思っていたよりテンポいいし相変わらずキリトさんTUEEEだしで本当にアニメ化してよかったと思ったわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:30:06.82 ID:83rTqie80
>>144
SAO部分て本来は物語全体からみれば序章みたいなもので
RPGでいえば本編開始前のプロローグのイベントボス戦みたいなもんだからなぁ
そこを知らないでこれが本編だと思って見て半年間も経ってて信じられないとか
言われても困ったものだったよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:13:33.64 ID:9797c5Ef0
Extra Editionって小説にも無い完全新作って事なんだよな?
小説のアニメ化をガン無視したトンキー編はいつ出すんだよ?
トンキー編出さないとエクキャリバー取得の話も出せないだろうし
Extra Editionでトンキー編かって期待したが違うんだな><
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:16:14.98 ID:j+x7XFCii
ぶっちゃけSAO、ALO、GGOはアリシ編のための予備知識を付けるためだからな
いきなり小学生に理分析分やら言っても理解出来ないからまず足し算引き算から教えるみたいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:37:52.13 ID:CYSLc8/70
>>149
個人的な予想ではトンキーは2期の2クール目のキャリバーと一緒に組み込まれると思っている
なので大晦日はアスナと直葉とMORE DEBANの季節外れの水着を楽しもうぜ
女の子達が泳いでいる間にキリトさんが誰に合うのかも気になるし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:49:48.34 ID:aXTlup1l0
トンキーの代わりにシリカが大型竜をテイムしてしまうという
モアデバンならではの展開が・・・!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:56:21.97 ID:j+x7XFCii
モブで今度のゲームのオリが出たら面白いんだがな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:17:36.04 ID:yS2MQ/yl0
>>148
だね。SAO編は普通の子供が強い戦士になる過程をざっとやった感じ
キリトさんはβテスト経験のアドバンテージで最初から割と強いけど
実戦を重ねて色々経験して本当に強くなった
ALOが終わってやっとスタートライン

キリトさんが会うのが西田さん…だったら、アスナと一緒に会いに行くか
西田さんめっちゃ痩せて誰か分からなくなってそう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:40:26.82 ID:MRA26uWz0
西田さんには娘がいて名前は亜沙子
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:47:49.15 ID:R5zikX4b0
西田さんってドリキャス売ってた人想像しそうだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:51:34.27 ID:we6BeK3Q0
キリトは最初から最後まで強いと思う
成長してないわけではないけど、どちらかと言えば最初から強い系の主人公
基本的に萌え燃え作品でテーマよりノリの作品だと思うけど、敢えてシリーズ通してのテーマと言うなら、
キリトのVR世界に対する現実感が、漠然としたものからスタンスとして確立されていく過程じゃないのかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:55:44.56 ID:/jOpGGU80
強いつっても須郷さんやアリシのゴブリンに斬られて実際に血を流したら
恐怖と痛みで固まるしそのへんはいたって普通の少年
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:58:12.96 ID:CYSLc8/70
>>157
そうかもね

7巻のマザーズ・ロザリオでは一歩引いた立場からか
キリトさんはやたら達観していたというかアスナと比べても人間としての大きさを感じたw
でもSAOとALOでキリトさんが経験したことは人間的な成長に大きく影響したと思うよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:20:45.75 ID:yS2MQ/yl0
最初は精神面はかなり脆いと言うか、普通の少年だと思った
そこが好きなんだけど
SAOに囚われていろんな経験をしなかったら
廃ゲーマーのままつまらない人生送りそう
そういう意味で成長したなと
VR世界に対するスタンスの確立もテーマだと思う

>>159
あの老成感は、何度も修羅場をくぐった結果だろうなと思った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:40:55.70 ID:V9L/AM0B0
あるゲームスレでハーレムとかヤリマンとかの話になってから、それなんていうsao?とかレス見るとやはりsaoという作品に対してそういう風に見てる奴は結構いるんだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:04:38.27 ID:yS2MQ/yl0
それだけの話じゃないのになぁと残念に思うけど
4巻までは恋愛が主軸に有るから仕方ないかなとも思う
リア充が嫌いな喪男は、アスナとラブラブでムカつくだろうし
ハーレム馬鹿にしてる厨二層には、恋愛メインで軟派と馬鹿にされる
この2つを敵に回すと、ネット上ではほぼ敵だらけになるよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:08:06.78 ID:3mW/MlEX0
つーかハーレムとヤリマンでなぜSAOに行き着くのか理解出来ない
もっと他にも色々あるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:14:08.03 ID:3EH1Xco80
まったくもってどうでもいい話だ

原作読めとはいわないが読まない人間のSAO観には聞く耳を持てない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:30:21.58 ID:we6BeK3Q0
キリトとアスナのは単なる朝チュンいちゃラブなのにね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:39:58.42 ID:NHvNM+xY0
色々あるよな。同性愛とか触手とか強姦とか近親相姦とか獣姦とか異種姦とか
幼女三日三晩緊縛プレイとか、シリアスな戦闘シーンに何故か逆立ちしたがる変態とか、醤油抜き醤油ラーメンとか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:21:11.26 ID:9yvoRzbf0
非リア喪男は相思相愛の恋人同士でも寝ると
ビッチ扱いするからな

ウソかホントか知らないが、まだ女を諦められない喪男はハーレム肯定派
完全に女を諦めると男のいない美少女動物園しか受け付けなくなると聞いたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:39:37.78 ID:ef6/pQyL0
今更だが、年末の放送がニコとBS11でもやってくれると知ってホッとした
これで実家に帰れる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:51:35.42 ID:TeBOxl770
>>167
非リアのもてない男全員がそうだと言うような言い方をするお前はsaoをハーレムだと言ってる人たちと変わりないだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:26:28.30 ID:9yvoRzbf0
>>169
言葉足らずでごめんね。「リア充を憎む」が抜けてた

キリトが他の子に気があるとか、アスナはビッチとかは間違ってるけど
SAOはハーレム的な部分は有るでしょ
危ないところを助けて貰っても全然惚れられない男って
逆にどれだけ魅力が無いんだよと思っちゃう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:36:58.47 ID:D0nkhKqM0
リア充は恋人がいるなしに限らず、リアルでの仕事や学校が楽しいなど友人に恵まれてるなどがリア充だよ。中高生とかは恋人がいる事だけがリア充だと思ってるみたいだがな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:59:57.59 ID:cbrinEWX0
リア充が嫌いって言うがアニメの主人公なんてほとんどがリア充じゃん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:28:06.60 ID:62Iy4z870
強くてモテる主人公とヒロインが一途に想い合うラブコメ?を楽しむアニメだと思ってた
そういう恋愛要素を変にひねくれた展開にしちゃうアニメが多いから、これは気分良く見れた
たしかに幼稚な感じは多々あるけど、強くてモテて最上級のヒロインと結ばれて救世主になるなんて話に憧れない漢がいるのだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:53:25.10 ID:TeBOxl770
なるほど、最近saoが小中学生向けの作品に感じてきてたのはそういう理由だからか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:00:54.54 ID:yPyTmGlx0
小学生向けって言ってておかしく思わないものなのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:52:21.48 ID:9yvoRzbf0
>>171
すぐビッチとか言う人が考えるリア充像には
恋人が必須に見えるけど。話してる内容聞いてるとね

>>172
友達いない主人公も多いよね。居ても一人
部活にも入らず(入っても変な部活)自分がやりたい事も特にない
こんなアニメも結構有るような

>>173
早々に恋人が出来る男性向けアニメは少ないよね
化物語もSAOも売れてるから、需要が無いわけじゃないんだろうけど
どっちも結局女の子に囲まれてるし
付き合うのがゴールで、付き合った後の話はそんなに読みたくないのかなと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:56:33.01 ID:dlnqWMMvi
そもそもリア充の定義なんて曖昧だし
高給嫁さんがいても仕事も義務的でしかなく嫁さんも本当は別れたくても立場上必要だから席入れているとか全く充実してないだろってなる
逆に引きニートでもそれで食わせてくれる親が入れば遊んで暮らせるならどれだけいい?って思う薄給社畜の戯言
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:39.64 ID:hY2HEWrS0
>>174-175
ラノベってのは小学生高学年〜中学生向けなんですよ・・・議論の余地なくね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:20:51.06 ID:yPyTmGlx0
ラノベは中高生向けでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:33:28.46 ID:b9XcUYY+0
実際には少年漫画雑誌みたいに上限は無いようなもんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:07:22.72 ID:SKQW8q+l0
>>178
定義
中学生〜高校生という主なターゲットにおいて読みやすく書かれた娯楽小説

議論の余地ありまくりでワロタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:19:20.71 ID:17GxbZM50
http://animeanime.jp/article/2013/12/03/16561.html
世界でも“アスナ”は大人気だった 100ヵ国・地域アンケートでデートしたいキャラ1位
http://animeanime.jp/imgs/zoom/27260.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:25:31.34 ID:0yN3rFyL0
アフィ用に転載ですか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:33:04.47 ID:z3DODFjJ0
>>182
すげぇ。約5000近い回答結果で全世界全年齢層まんべんなく人気か
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:37:43.29 ID:JAKeIWg90
キリトとのいちゃいちゃシーン見ればデートしたいと思っちゃったりするのかもね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:45:11.39 ID:n7YhuvKS0
アスナスレやこっちにも貼り付けにきてご苦労様様。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:48:02.57 ID:n7YhuvKS0
>>184
5000じゃなくて2845だよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:49:24.35 ID:z3DODFjJ0
>>187
>2845名から回答を得て、さらにFacebook ページのコメント欄には2029コメントがつけられた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:54:30.12 ID:n7YhuvKS0
>>188
それはコメントでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:08:21.93 ID:115Aa2uw0
100ヵ国なのにたった2845名か。日本だけでも普通にそのくらいの回答数は越えるよな。キャラが好きなのとデートしたいとかじゃ話は別なのかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:08:36.09 ID:z3DODFjJ0
>>189
Facebookのコメント欄見てきなよ。そこでも名前上げて投票してるから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:09:57.75 ID:z3DODFjJ0
>>190
このラノの投票は1ヶ月くらい期間あっても投票者1500人とかだぞ
この投票は5日間の集計みたいだし

最萌も今や200〜300人とかのレベルだしな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:15:06.90 ID:JAKeIWg90
Facebookのアンケートとか日本でやったら全く投票されないんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:24:12.51 ID:z3DODFjJ0
確かに。顔出しでアニメキャラとデートしたい投票とか罰ゲーム過ぎるw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:33:09.77 ID:pjNZfrmO0
>>192
それでも少ないかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:46:52.12 ID:in2igGDR0
>>190
多重でもなけりゃ無理だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:51:02.41 ID:J3//2W7R0
逆に好きなキャラとかだと何が一位になるんだろうか。
ドラえもんとか上位にでてくるのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:57:57.90 ID:0yN3rFyL0
人数集めれば集めるほどオタ臭さは消えて一般作品キャラばっかになる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:08:32.94 ID:v0AlhZly0
犬夜叉とか少し古いキャラ選んでるのはなんか日本人として良いなって思う。日本人の多くは古い物よりも新しい物しか見ないような人が多いからね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:14:41.84 ID:JAKeIWg90
それは単に世代交代してるだけなのでは
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:18:24.47 ID:z3DODFjJ0
欧米はケモナーが多いから、犬夜叉とホロはケモナー人気かもしれないw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:47:13.68 ID:84nXo1ll0
アメリカアマゾンで小説&漫画本のベストセラーランキングで3位から6位を独占してた進撃巨人をおさえて一位だった本がモンスター娘のいる日常だったね確か。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:23:22.79 ID:ZYEGD4oO0
犬夜叉は和風スキーだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:10:26.53 ID:MVGu4b650
>>201
geek hierarchyでは最下層に近いのに、人数は多いのかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:06:41.22 ID:xtA0ueoOi
一般相手にしたら
ジブリキャラとかしずかちゃんとかじゃ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:35:38.46 ID:pkI1R++/0
そもそも能動的にアニメ見るような層でもなきゃこんなアンケート取っても出てくるのは「知っているキャラ」でしかない
野球でやればイチローとかサッカーなら香川とか挙げるだろうおまえらもどうせ
のめりこむほど好きでもないのに美点と欠点を深く理解したうえで好き嫌いの判定してる暇な奴なんていない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:55:13.83 ID:JAKeIWg90
アニメ好きにアンケート取ってるらしいけど
君は結局何が言いたいんだ(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:09:20.45 ID:pkI1R++/0
>>198とか>>205に言ってるんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:57:39.88 ID:z3DODFjJ0
>>204
人数は多いかしらないけど>>202みたいな例が結構有る
ホテルのホール借りて着ぐるみパーティしたり
二次創作の中でケモナー物の割合が多かったり。貪欲
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:52:09.85 ID:Z2XFz4oJ0
アメリカで17話がテレビ放映されたんだが、あちらの公式実況スレを見ていたら、
「アメリカの某企業」の部分で炎上が始まって驚いた
いわく、日本のアニメはどうしてすぐアメリカを悪者にするんだ、から始まって、
日本は第二次大戦で負けたのを根に持っているとか、今の政権はその悔しさから
軍拡を進めている、などなどもうビックリって所だったな

今時のアメリカの若者は、こうも外国不信が強いのかねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:06:22.03 ID:AjyVBMh30
現実的にも日本の最高技術買い上げるだけの政治的背景と資金力があるのが
アメリカ以外ないからなぁ

つーかそれ以外でも世界の警察きどりであちこちでドンパチやったり圧力かけてるのも
アメリカ以外ないと思うんだがアメリカ人はそういう自覚ないのかね
まぁ最後の軍拡云々はお決まりのなりすましチョンの仕業じゃねーのかねw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:28:30.55 ID:Z2XFz4oJ0
あちらのアニメ系BBSは一般的な所よりもアジア系が多い感じだが、それでも全般的に見れば
マイノリティーに過ぎず、アメリカの人種構成をほぼ反映している感じだな
ユーザーの圧倒的多数はやはり白人や黒人、ヒスパニック系で占められている
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:45:21.46 ID:AjyVBMh30
まぁそういう機運が実際に高ければ高いほどアリシの最後のほうが楽しめるってもんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:58:04.21 ID:rwrQvTMt0
アメリカだってロボコップ3で、衰退したオムニ社を買収して
ロボコップを苦しめたのは、日本企業の「カネミツ」だったじゃないですかー
自分たちがやるのはおkで、他国がやると恨み妬み扱いすかw

ALO1番の悪者は明らかに日本人の須郷なのに
ちょっと名前が出ただけでそんなに邪推されるなら
アリシがアニメ化されて、アメリカで放送されたらどうなる事やら……
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:09:17.24 ID:aoIliXe+0
ネトゲでFFされる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:17:00.98 ID:1yk0Yed00
誰だって自分の国の事を悪く言われたら腹が立つにきまってんじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:21:03.53 ID:rZDxTMHv0
アメリカは使い勝手いいからな
正義の味方から悪役まで幅広くこなせる
それに日本だって悪く描かれれば反日だの言い出す人はいるんだし、たかだかアニメの実況くらいで「いまどきのアメリカの若者は」とか大げさ過ぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:34:28.32 ID:rwrQvTMt0
>>216
カンフー物が好きだから、中国のドラマ結構見るけど
日本が悪く書かれてても、あっちの人はそう思ってるのかとしか思わないよ

武術大会で中国に勝てない日本が、中国の達人に毒を盛って殺すという史実?
を元に、達人の仇を取る為、架空の弟子を創作して復讐を果たすのが
ブルース・リーで有名なドラゴン怒りの鉄拳だし
昔の日本人はこういうの全然気にせず、ブルース・リーかっけええええと
憧れたわけで。架空の話の設定に気分を害するのは、国力が衰えた証拠
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:59:52.92 ID:XwfKB2Sn0
>>218
そうだな

エイリアンで日系企業のユタニがウェイランドを買収して超巨大企業が誕生したけど
あれも飛ぶ鳥を落とす勢いだった当時の日本が背景にあるわけで
今だったらそんな設定も生まれないだろうなと思う
むしろ外国の映画で悪者に描かれている方が調子はいいさね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:23:36.41 ID:1yk0Yed00
>>211
アメリカ以外にない?そんなことはないだろう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:24:57.21 ID:zfOJWq8Y0
どこの馬の骨とも分からんネットの書き込みを真に受け過ぎだな
1000人に1人、10000人に1人の変な奴でも書き込めるネットで、いちいちとりあうのは馬鹿げている
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:37:55.17 ID:1yk0Yed00
アメリカ人なんて日本人だろうが韓国、中国人だろうが見分けつかんし同じアジア人くらいにしか見てないからな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:28:13.89 ID:Z2XFz4oJ0
まぁ、あちらのファンは須郷へのヘイトが日本のファンとは比較にならないレベルのようなので、
そいつとつるんでる扱いにされてキレたんじゃないかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:35:00.92 ID:XwfKB2Sn0
欧米は女の子を虐めるキャラは嫌われるのかね?w

茅場さんはどうなんだろ
アニメではキリトさんを助けた理由が少し分かりづらいけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:11:57.85 ID:rwrQvTMt0
アメリカがそういうネタに使われやすいのは
実際軍事に力入れてて、かなり違法な事もして
その不祥事が日本にも届いてるからだろ

ドバイが須郷の技術買いますとか書かれても
イメージしにくいわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:07:58.97 ID:bSGTsvso0
対共産圏プロパガンダのハリウッド育ちのメリケンとしてはそこは中国かロシアか東欧だろってとこなんだろうなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:24:52.81 ID:kOUw2Z7a0
ドバイって最近急成長してるが日本より収入高くて裕福な人が多いみたいだね。だからいろんな国から出稼ぎにくる人や企業を狙ってくる人も多いらしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:49:32.13 ID:YMkav+mK0
>>226
でも最先端の技術を売る相手で、その3つはピンと来ないよな
中国なんて未だに全土に電気通ってないし

ドバイがあの技術を買って何に使うのかってのがイメージしにくいんだよ
どこかと戦争してるわけでもないし

金だけ有っても駄目なんだよなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:52:04.45 ID:vsaCgjIW0
ドバイとかアブダビは所得税なしで、普通の一般人でさえ年収が一千万近い人がほとんどだからね
でも年収一千万近い程度じゃ少ないほうらしいね
贅沢だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:53:02.64 ID:bSGTsvso0
>>228
西洋文明に汚染され非イスラムが主流になり堕落したドバイに業を煮やした過激派が
中東の主権回復と白人排除を掲げた大イスラームと正義のアメリカの対立や!とかが連中の好みなんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:06:20.02 ID:YMkav+mK0
イスラムに喧嘩売ると怖いじゃないですかー
ゴッホの末裔の監督がそれで殺されたし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:07:31.38 ID:Gs0Ikmet0
>>228
中国は面積が広いし、人口多すぎだし、最近やっと先進国とか言われ始めた国だからな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:59:00.64 ID:qDewG/ta0
SAOのビットキャッシュカード1000円分が600円だぞいそげええええええええええええ!!!
cf.xonline.jp/project/1/
※なお送料がかかる模様
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:44:20.93 ID:xD+k2inO0
国内企業でなく海外企業に売るという事は、少なくともその国がIT分野で
日本を大きく上回ってないと説得力がないな
そうなると、候補になるのはアメリカとイスラエルとフィンランドぐらい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:12:19.88 ID:96xfBywP0
しかもあの技術は軍事転用するために買うんだからそうなるとアメリカとイスラエスの二択だわな
そしてオーシャンタートルに傭兵部隊を送り込んでなおかつそれを世界的に隠蔽出来るとなるとアメリカのみ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:16:39.27 ID:ec3D2vtc0
>>234
IT分野だと日本は遅れてる。韓国にも負けてる。シンガポールには確か4年前に抜かれた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:25:53.44 ID:96xfBywP0
あの世界でフラクトライトを使った人工知能を作ってるのは日本だけだからそんなこと言っても仕方ないだろ
それらの国が自衛隊の船を襲って日本政府に圧力かけたり出来ないってのもあるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:27:36.76 ID:xD+k2inO0
一部分だけ日本を抜いている国なら、フランスやドイツなど先進国では幾らでもある、北朝鮮ですらそう
しかし、学会、産業界、国内インフラ、国民のリテラシーなど、総合的な質と量で日本を上回れる国は少ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:14:13.99 ID:YVyQKCOwP
ユイが「パパは平均8秒くらい」って言ってたな。
アスナはどんな名器プラグインを持ってたんだ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:20:29.39 ID:t3KsP3EC0
AHOのセックスは簡略化され過ぎててつまらないわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:43:53.28 ID:OHbt1h32i
>>239
それはキリトさんの起動シーケンスだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:15:00.14 ID:vT6DmK840
ユイ「パパはね、私が両手を使ってゴシゴシしてあげたら、8秒で牛乳出しながら、変な声出しちゃうんだよ。」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:44:55.39 ID:JUfZlMj60
ユイ「ママはね、私が両手を使ってゴシゴシしてあげたら、8秒で牛乳出しながら、変な声出しちゃうんだよ。」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:06:00.86 ID:axZn1khy0
あらあら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:22:28.29 ID:Q79EJ7ksP
8秒ってちょうど三コスリ半くらいか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:20:38.44 ID:1fpv5I6T0
(結婚から)8秒で三くだり半かとオモタ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:40:25.65 ID:BHtt+jz00
この人いつも下ネタばかり書いてるね
溜まり過ぎなのでは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:26:11.01 ID:yglWb8OQ0
そう言えば、SAOってプレーヤーの五感はリアルと同等なのかね
冒頭では痛みはないという話だったが、チュートリアル終了後はリミッター解除?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:39:52.62 ID:L9lQTCmmP
圏内事件のときにやってなかったっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:54:40.57 ID:JVDNCkaN0
いや痛みはなかったはず。触った程度の違和感じゃなかったか?
キリト君左腕斬られたり腹刺されてたりしてるから
痛覚あったら大変よ?

ちなみにALOでは痛覚のバランスを設定で変えられる。
もちろんGM権限が必要で一般人はいじれない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:19:52.59 ID:Avebk/Mm0
SAOでもペインアブソーバのレベルは存在したんじゃないかな
0に設定してあったというだけで
ALOで新たに追加されたという気がしない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:21:26.71 ID:PeTTO10A0
VRゲームには全てに存在していると考えるほうが普通だろう
ザ・シードパッケージのゲーム以外にも無数にVRゲームは存在するわけだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:38:38.11 ID:Z4fXhu8L0
>>247
いつも下ネタばかり書いてるとかわかるとか監視してんのかよキモい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:51:29.46 ID:1fpv5I6T0
>>253
下ネタばかり書いてることは否定しないのかよwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:15:43.18 ID:BHtt+jz00
好きな作品のスレを見る事が監視・・・?

くっそつまらない下ネタばかり書く方が
頭の中それしか無い下品な中年ぽくてきも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:45:35.22 ID:NSEfyBGy0
ユイがキリトとアスナの営みを見守るのも監視でしょ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:51:33.05 ID:RmR3nsy00
下ネタ好きはむしろガキって気がするが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:32:06.14 ID:BHtt+jz00
同級生のエロネタチョイスと違って
なんか加齢臭を感じる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:57:44.04 ID:OLzVVrf00
>>257
ふつーはおっさんの趣味なんで
ガキっつーかジジイっすよね常識的に考えて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:22:12.33 ID:ichEfzOr0
下ネタっていってもそんなレスは多くないし、スルーすればいいことなだけで…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:30:27.58 ID:4BjwSugL0
早く年末の一挙放送と特番の新作こーい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:41:52.29 ID:Z4fXhu8L0
>>255
お前も気持ち悪いおっさんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:56:05.79 ID:BHtt+jz00
>>260
ここだけじゃなくてラノベ板にも来てる
18禁板に行けばいいのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:36:24.93 ID:JfWJcSk60
川原はweb版でエロ小説書いて公開してたくらいだから下ネタの一つや二つくらいあってもいいじゃないか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:37:26.65 ID:pYPgkpn90
アニメ版に無いだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:43:15.15 ID:fAgTNohf0
sao=竿=ち○こ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:17:30.45 ID:XUXAhy1B0
SAOアニメ版下ネタは軽く探しただけでもこれだけあるぞ?
#1 クライン「案外可愛い顔してんな、結構好みだぜぇ」
#2 キバオウのヘアー
#3 キリトのベッドに潜り込むサチ
#4 シリカ下着・触手
#5 ヨルコの尻
#7 ドラゴンの○ンコを扱うリズ
#10〜 アスナのベッドシーン
#11 軍に脱ぐのを強要されるミナ
#15〜 直葉の存在そのもの、須郷の存在そのもの
#23 レコンにキスを強要されるリーファ
#24 ユイをバックから貫くかのようなキリト、ティターニアをペロペロするオベイロン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:27:40.62 ID:ZbUKW3JH0
キリトに貫かれるクラディールが抜けてるぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:41:02.21 ID:fAgTNohf0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:47:37.05 ID:fAgTNohf0
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:52:32.26 ID:fAgTNohf0
>>267
7話に吸うシーンなんてあったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:57:25.18 ID:l7gA2OY+0
>>271
???
#7 ドラゴンの○ンコを扱うリズ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:14:03.14 ID:9MDHPEKj0
アスナのパ○ツがギリギリ見えなくて「ありえない」と言って息絶えるコーバッツさん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:31:09.57 ID:5L7s8VEX0
vitaのSAOゲー主人公キリトじゃなくキャラクリエイトにして欲しいな
キリトぼこぼこにしてアスナ奪い取るゲームだったら面白そうなんだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:16:18.07 ID:xdpjHedV0
それ主人公オベイロンさんでいいじゃないですか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:46:13.44 ID:fAgTNohf0
どうやら名前も顔も変えれるらしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:48:16.12 ID:fAgTNohf0
>>272
すまん、吸うじゃなくてよく見たら扱うだ。吸うとかやばすぎだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:14:48.43 ID:FSQslJ680
>>277
わざとかと思ってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:31:18.33 ID:jLNh5uTrO
ちょっと前に観たんだけども、
1個目のopの歌詞で「眠る小さな想い」って部分が何回聴いても「名乗る小さなおっぱい」にしか聴こえない
おれだけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:38:48.15 ID:dggw8AfJ0
何を言ってるのかよく分かんないけど
「小さなおっぱい」が本当の歌詞だよ(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:44:00.77 ID:zE8le4Rs0
「舐る小さなおっぱい」だな。後期OPの「隠してた浣腸」と並んで聞き取りづらい部分だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:01:14.76 ID:nh/841Ao0
この程度の下ネタなら微笑ましくていいなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:46:48.82 ID:g49YMVpV0
ユイ「パパぁ、ママぁ」
ウイ「お姉ちゃん!!」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:53:18.67 ID:a6vR5l1p0
つか下ネタの一つも言えないとダメだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:55:08.71 ID:dusqi8gL0
やっと見終わったんたけど
結婚するとストレージ共通になるんだし一人町待機で回復アイテム買い込んでとかじゃだめなのかね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:58:10.51 ID:r/kOTV8y0
歌詞といえば、アクセルワールドだとオバマが到来しちゃいます><
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:05:28.59 ID:NGnv8ohG0
>>285
中層以降の戦闘は回復が間に合うかどうかが勝負であって、
回復アイテムが切れてピンチになる事はなさそうだけどね

クラディールに嵌められた時の救出方法がアスナからの結婚申し込み
(してストレージ共有で解毒薬を送る)だったら面白かったかも知れないがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:08:53.60 ID:nh/841Ao0
>>285
ギルドも共有倉庫が使えるけど、迷宮奥に置き去りにされたシンカーに
転移結晶を倉庫経由で渡せなかった事から、迷宮でその機能は使えないのでは?
って話を聞いたような
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:32:29.19 ID:UUiAF1iA0
ダンジョンで共有ストレージ使えたらサチがキリトに赤鼻のトナカイの記録メディア送った時点で気付くんじゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:06:03.49 ID:fAgTNohf0
らぐなろくおんらいんで結婚したいけど友達いないわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:17:03.72 ID:4GE+Zoon0
>>278
いや目が悪いだけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:57:10.97 ID:HhP80OvP0
回復はクリスタル取り出して使わないといけないからな
戦闘中にうまい事使うのは難しそうよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:04:11.72 ID:01BiPcRt0
ALOじゃ回復魔法使えるからアイテムがカスになっちゃってるという
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:39:24.21 ID:CaLd3eS20
>>267
何でや!ワイの髪型はフツーやろ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:00:19.80 ID:DF4X70zjP
CD買ってOP聞いてたけど
【名前を呼んで出会えた奇跡感じたいもっと】

【名前を呼んで出会えた奇跡感じたいバスト!】
にしか聞こえない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:11:38.72 ID:ii2KuwBy0
アンチや荒らしのレスが増えてくると
「ああ、またSAOが始まるんだな」って感じる

それにしてもログホラの本スレなんか眺めているとアンチの嫌がらせが極端に少ない
2期もまだ未定、年末にちょっと新作の放送があるくらいでアンチがもうざわめくというのも有名税のようなものかね
名前が知られすぎるのも困ったモンだよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:27:19.21 ID:icWRkmr60
お前はSAOの親か何かか

と、そんなことより俺は最近見た新参なんだけど
二刀流初めて出した辺りで凄く盛り上がった反面、すたばーすとすとりーむ(笑)的になってしまった
当時もそうだった?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:29:57.91 ID:kIbMBfCs0
>>296はいつもの病人か
見えないものと戦うのが趣味らしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:07.89 ID:nh/841Ao0
いや、どう見ても対立煽り厨。他作品の名前を出すのはだいたいそう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:05:28.05 ID:bvj0qejy0
>>293
ALOでHP回復は魔法でできるけど、MP回復はアイテムとかになるんじゃね?
MP回復の魔法や歌やスキルはありそうな気もするけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:19:58.86 ID:lICfyPLm0
対立煽り厨と言うかアンチ本人だろ
いつもの住人なら食いつくようなネタを振ってもスルーしたり
流れを無視して唐突に対立を煽る、SAO商品が売れないように
誘導するから分かりやすい

引っかからなければ全く荒れないから無害なところはいいなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:23:39.51 ID:jvO88edv0
このスレでアンチ活動しても意味ないと思うw
SAO好きなやつがこのスレ見てるんだろうし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:34:20.25 ID:XJLSJYdH0
アンチ活動してる人は叩ければそれで良いキチガイなので何言っても無駄ですよ(´・ω・`)
意味とか考えてない、ただ叩いてるだけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:43:35.57 ID:fSRxniL90
>>296
本当に良い作品はアンチは少ないと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:46:35.58 ID:fSRxniL90
あるスレで寝ずに180レスもしてた病気持ちのsao信者かもしれんな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:59:00.40 ID:lICfyPLm0
>>302
楽しく盛り上がってるのを邪魔する
一個でも売り上げが落ちるようネガキャンする
ここでやる意味は十分有るんだろ

アンチの目標はSAOの人気を落とす事だから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:05:43.14 ID:lICfyPLm0
いつまでもこんな話してても仕方ないな
ゲームスレに貼られてた
年末特番は学校のシーンもあるみたいだな
夏の制服の設定画が有る
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up275701.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:44:45.11 ID:2Y3d12Dq0
おまえらが対立してるとブログの客に超ウケるから平和になっても煽り仕込み続けるお( ^ω^)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:32:19.64 ID:1cqpE05Qi
>>307
シリカたんペロペロ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:05:55.04 ID:5YufW7NL0
下品な書き込みをする奴はアンチですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:06:32.01 ID:kQR8lVZb0
はい、品性が問われるので立派にアンチです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:08:07.77 ID:1cqpE05Qi
かわいかったから仕方ないんや(つд`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:36:45.61 ID:mKbF3Bxdi
>>279
わざとやってるんじゃないかな
メジャーJPOPでも桑田佳祐みたいにわざと下ネタの空耳に聞こえるように歌うのいるだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:49:35.51 ID:6KnnrSGr0
>>279
俺は「舐る小さなオッパイ」だわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:19:17.32 ID:n4SDJ+c40
∩(-_-)∩聞こえない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:09:22.44 ID:jK0Ik4xM0
つうかエロを下品認定するのは左翼のプロパガンダだぞ。それも極左の。
中国共産党や北朝鮮の発想だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:21:28.09 ID:i/enmx+s0
年末の特番に向けて今から嫁に1話から見せてる
展開が飛びまくってるので少し困惑気味らしいがそこそこ楽しんでいるようだ
まだ序盤だから2クールかけてアインクラッド攻略すると思ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:17:38.10 ID:fSRxniL90
今のアニメなんてお下品ばっかりだぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:36:54.28 ID:Rospyw0B0
>>307
にいてんご可愛ええ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:13:18.02 ID:lICfyPLm0
去年のにいてんごも凄い可愛かったよ
ねんどろよりにいてんごの方が当りだった
よんてんごは一番微妙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:37:38.42 ID:r29D7JsZO
たかがラノベだろ
それも電撃のw

一々ムキになるなよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:15:35.08 ID:5n9TKxtu0
もしもしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:04.72 ID:5BKQeXaw0
特番なんか緊張するなー
2期発表くるかねぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:51:07.53 ID:aMKZhW7a0
来るといいなぁ(´・ω・`)
出来れば映画もやってよ、マザロザとか見たい(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:47:05.43 ID:fSRxniL90
映画はなくていいよ
アニメだけでいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:16:16.57 ID:T1a/a3Dg0
電撃まんがまつり
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:54:06.68 ID:g6meVnuX0
年末特番、前半は女子がプールできゃっきゃしてる裏で
キリトのシリアスパートが展開されるとか。後半はクエスト攻略
正味何分くらいのお話なんだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:00:02.57 ID:K6anBrmG0
歌とかCMとか一切入れずに6時間くらいぶっ続けで攻略して欲しい
ラブコメは欲しいが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:06:32.88 ID:XiiGXU9i0
>>327
>キリトのシリアスパートが展開されるとか。

やっぱりGGO(2期)への伏線に繋げるのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:39:42.66 ID:g6meVnuX0
>>328
アニメーターさんが過労死してしまうw

シリアス展開になる相手
黒猫団の親御さんに会いに行くとかじゃないよな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:57:16.29 ID:4ePo572v0
シリアスもあんのかww割と長いのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:02:20.14 ID:HfwsE6PC0
つか圏内事件であったラフィンコフィンの伏線回収するにはGGOとアリシないと意味ないからなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:04:49.84 ID:9D4nWja30
>>330
凛子さんと茅場についての話なんじゃないの?
茅場はSAOの裏ではこうしてたって話につなげて総集編パートを挿入する可能性が一番高そう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:19:14.21 ID:fX9Esb870
菊岡からの最初の仕事をやるんじゃないか
GGOに繋げやすくなるように
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:27:36.08 ID:b0Cg+SlU0
菊岡はGGOから出るのが原作どおりだけど
神代はここで出しておかないとアリシまで出番無いから神代じゃね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:33:31.87 ID:oR4Pniqn0
1-99まで遊べるハクスラタイプのSAO出してほしいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:36:14.22 ID:XiiGXU9i0
凛子さんと合って茅場っちの話しをするが可能性は高そうだな

アニメでは確か削られていたし
2期でGGOをやるにしてもそこでこの部分に尺を使わないですむし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:02:04.53 ID:UwfQd6Bd0
>>336
ブログレッシブが現在進行形で進んでるから難しいだろうな。
俺も1層からシリカちゃんの面倒見てあげたいけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:08:26.97 ID:g6meVnuX0
今日発売の電撃文庫マガジンの付録ポスターの絵柄が
アスナ・シノン・ユウキの珍しい3ショットだったから
これはやっぱり2期フラグなのかな

シノンのGGOとアスナとユウキのマザロザ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:08:40.83 ID:A8wQbj3B0
第1層からシリカちゃんを着せ替えできるセクハラタイプのSAOなら俺も欲しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:14:12.23 ID:oQ+MeMkxO
竿ニー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:46:38.18 ID:MvFOPFGS0
もっとヒロイン出せ
今度はポニテ希望
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:01:01.56 ID:unJhiLLB0
>>342
リーファじゃだめなのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:19:38.55 ID:X0CGKg0b0
そういえば年末の放送って何分やるの?
30分だけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:24:49.24 ID:X0CGKg0b0
二時間やるのか
思ったより長いな
水着回で二時間枠か
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:02:52.84 ID:if3n1aCU0
まあ普通に考えれば総集編1時間半、水着回30分だろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:09:27.87 ID:ze78s4O40
水着回なんて下らねえ話は要らねえから
そんなことより釣りしろよ釣り
結局ヌシ釣れなくてしかも倒しちゃったじゃねえか
百歩譲ってアスナの料理特番にして今度こそちゃんと食うシーン見せろ
ニシダさんはどうしてるのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:17:31.51 ID:CI/0KvsI0
どこで釣りするんだよ。新生アインクラッドか?
ニシダさんはゲーマーじゃないから、ゲームに引っ張り込むのはやめたげて
年齢的にまだリハビリで苦しんでるんじゃないか…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:29:20.54 ID:SjZXhXQR0
ただでさえSAOは肌色少ないんだから
水着はご褒美なんだよ

釣りとかどーでもえーねん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:37:10.03 ID:NJfu6Idg0
確かにこの先本編では水着回はできないしね
外伝でさえない年末の特別編でしかチャンスはないかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:58:56.86 ID:CI/0KvsI0
原作には夏の話が無いから、夏の制服が見れたのは嬉しい

アニメ2話は、小説としてアリアを書きあげたから後で文庫化出来たけど
年末特番は脚本形式で書いたみたいだから、小説版が読める機会は無いのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:01:55.31 ID:MvFOPFGS0
ヒロインそれぞれのおかあさんも水着で頼む。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:04:20.81 ID:MvFOPFGS0
>>343
耳でかいからダメ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:09:53.41 ID:CI/0KvsI0
京子さんの水着は ノ ー サ ン キ ュ ー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:33:17.34 ID:wPGW46JW0
アニメ後半はヒロイン固定でイマイチだったな
やはり前半のように、今週の(不幸な)ヒロインって感じじゃないとモチベが上がらん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:34:11.16 ID:OapFvkGc0
>>351
円盤特典の可能性
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:42:00.10 ID:MkM2ttof0
キリトがALOで頑張ってた頃SAOの連中は社会復帰に大変だったろうしナーヴギアにトラウマあったろうから仕方ないんだろうけど
SAOの皆の命を救った英雄が伴侶を救おうと必死になってたんだから少しくらいは助けようと加勢しても良かっただろうに
というか加勢して欲しかった
いきなり最後に揃ってパーティー開かれてもなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:58:06.66 ID:CI/0KvsI0
ナーヴギアは全部回収されて、持ってるのはキリト一人
SAOのパラメーターはまだ引き継ぎできない
そんな状態で仲間がALOに新キャラ作ってINしても
空を飛んだり新システムに慣れるのが精一杯で
役に立てそうにないよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:00:24.66 ID:2+vVqYqM0
SAOのパラメーター引き継ぐのがわかってる以上は
エギルとかクラインとかSAO攻略組の連中が手伝ってくれてれば
最後の兵隊ワラワラのとことかさらにもうちょい楽にクリア出来てただろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:02:51.15 ID:o1Vv/rXA0
そんな強くてニューゲームみたいなことされても・・・・・・

って、強くてニューゲームだったなそういえば
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:14:28.18 ID:CI/0KvsI0
引き継ぎ実装したのは、スゴーが捕まった後ALOを引き取った新運営だから
アスナ救出の時点では無理
キリトはナーヴギアで割り込んだから一部バグったけど出来たってだけで

最終回では、キリト以外はSAOのデータを引き継いだ強キャラ
キリトだけは初期化して弱くなってる
だから、ヒーラーのアスナよりキリトの方が筋力低いw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:33:15.85 ID:MkM2ttof0
強キャラ引き継ぎ出来なくて役に立てず実際は加勢にならなくても
せめて「俺達私達も手伝いたいんだが無理だすまん…」みたいなシーンだけでもあれば良かったのになぁ
ナーヴギア回収されたのは知らんかったけど新しいハード買えば済む話だし
そしてシリカと直葉は全く似てないよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:39:35.56 ID:NJfu6Idg0
>>362
原作者が描いたシリカちゃんは似ているんだ、すごく直葉に・・・

まあそもそもエギルがいなければアスナを救うことも須郷の野望を打ち砕くこともできなかったわけでな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:55:47.01 ID:B05r29b70
ナーヴギア回収ってアニメでカットされてたっけか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:08:50.51 ID:MkM2ttof0
>>363
そうだったのか…何故似てない顔に変えてしまったのか
まぁ大して気になることでもないか
たしかにエギル居なかったらどうにもならなかったしエギルとかクラインとか好きだったから
尚更ALO攻略時でも見たかったという

>>364
俺アニメしか見てないけどそんな描写はなかった筈
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:47:48.92 ID:CI/0KvsI0
クラインのかっこいいシーンは2期できっと見られるよ

ALOは3日間の話だから、キリトから話を聞いてエギルたちが
アミュスフィアを買って、キリトとリーファを追いかけても
追いつく前に決着付いちゃうから、物理的にどうにもならないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:50:02.56 ID:+EOU6SW30
つかクラインとかMOREDEBANの活躍はGGO以降だからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:35:02.90 ID:o1Vv/rXA0
モアデバンズの活躍・・・だと・・・!?


はははまたまた御冗談を(笑)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:39:12.95 ID:co1CNlAMi
キャリバーの時には頑張っただろ…ピナのバブルブレスが
後はイベントクリアにクラインの助平根性があってこそだし
まぁ最後に全てシノンさんが持ってくんだがな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:49:00.08 ID:/5o+xksc0
>>365
またこれを貼るときが来たようだな
これが作者が書いたシリカ
https://twitter.com/_NOYU_/status/265765082544357376/photo/1/large
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:49:16.57 ID:MkM2ttof0
そうか、ALOは3日間の話だったのか…
なんかSAOは急展開で話が飛びまくったりしてたから時間のことをあまり考えなくなっちゃってた
原作読めば色々補完出来そうだけど先の展開知らずにアニメ見たいからなぁ
このスレも知らない話題がてんこ盛りだから退散した方が良いか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:54:04.12 ID:MkM2ttof0
>>370
おぉ有難う
これはたしかに似てる…てか皆も同じこと思ってたのか
しかしアニメで顔を変えたのも分かる気がしたのも事実
そういえばラストでピナの影が見えた気がしたけど気のせいか

ウダウダ書いてすまんかった
ちょうど今見直してる最中だったからということで勘弁してくらさい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:04:16.85 ID:5ONdhdEX0
放送終わったこの時期にスレにいるのは、どうしても原作読者が多くなるから
ついネタバレ話になってしまうんだよな。ごめんね

原作も面白いので、機会が有ればアニメが終わった所までだけでも
読んでみてくれると嬉しい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:10:13.27 ID:q0ES7R5A0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:12:55.73 ID:5KM0n3U70
絶剣さん(のアバター)って胸ちゃんとあったんだ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:23:29.82 ID:3GzHj7Yg0
>>372
正確に言うと顔を変えたのはアニメでではなく文庫でだけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:38:26.36 ID:+IcBpNGp0
せやな
全て女子高生が悪い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:06:01.46 ID:3bRzLoMW0
>>372
ラストのALO内では影でなく実体が一緒に飛んでましたね
学校内では単なる鳥の影に異常に反応してしまうという、SAO後遺症を引きずっているという表現
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:14:22.29 ID:mO0VdAXei
>>370
このシリカさんならIMでの強さも納得w
そしてそのIMでは妹の方をシリカに近づける形で2年で急に乳がデカくなった事にされましたとさ
キリトさんの視力と名誉も回復だね!

なに、スーパーな大戦ではよくある話だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:18:35.17 ID:HRyJ3d/d0
>>378
なるほど、非常に解り易い説明を有難う

アインクラッドで2クールやって欲しかったくらいだし、そのへん丁寧に書いてあるならそのうち原作読んでみようかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:05:39.44 ID:mcgQ+ZkL0
>>378
そのシーンは鳥の影を空を飛ぶピナに重ね合わせて
後遺症というよりはある種の憧憬のように感じたけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:59:43.47 ID:npeh+pNfi
シリカが妹似でなくなったのは
現実復帰時にキリトさんナンパ師だったかと納得させるいい改変
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:04:34.80 ID:5ONdhdEX0
年末特番まで約2週間か

GGOやマザロザも良いけど、SAOPもアニメ化すればいいのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:10:13.23 ID:a/D5uSdC0
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=CGD2-76135
エターナルマスターピース ソードアート・オンライン ランベントライト[ムービック]《04月予約》
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:47:37.33 ID:Yix2KDPa0
アマゾンBest of 2013 年間ランキング ホビー総合で
19位 アスナfigma
22位 アスナねんどろいど
49位 キリトfigma
がランクインしてたな。キリトよりアスナの方が売れたのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:43:17.88 ID:g9j5WeWC0
キリトが勝つ要素なんて無さすぎるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:41:26.29 ID:vKT1LZb3i
男が男のフィギュアとか欲しがるわけないだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:05:47.19 ID:8VSpuRHo0
>>384
ンコ剣ことダークリパルサーはいつ完成しますかね

リズが不憫で不憫で・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:49:51.95 ID:w93DBi1L0
>>386
エガちゃんのfigmaはベスト10に入ってたよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:00:09.89 ID:KgiCISQbP
>>388
茅場戦で木っ端微塵に爆散したじゃないか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:53:42.08 ID:OfxGhF8Q0
心意の力で復元しました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:28:59.31 ID:sZDRrjWy0
特番?二期?
やめとけやめとけ
こんな糞アニメw
ログホラと比較されて嘲笑されるだけだぞwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:34:58.32 ID:TdZxSgBG0
現実世界の比率が上がってむしろ比較しにくくなると思われる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:37:21.72 ID:lX7sxs9z0
話が進むと方向が全然違ってくるからなSAOは
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:59:23.45 ID:NaiATTZ90
>>394
アリシゼーションとかなんなのかと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:45:31.90 ID:Le3hkiwx0
あれはもう完全に異世界やね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:51:45.68 ID:NaiATTZ90
超進化世界の煌き、かあ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:17:41.77 ID:8VSpuRHo0
MMO的な楽しみといつ死ぬかもしれないというスリルはSAOP
異世界の物語はアリシゼーション

この二つでかなり掘り下げているんだがアニメ化はするにしても当分先だろうなぁ
まあその前に二期だがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:30:06.89 ID:a2ButXGb0
異世界ぽいけど、魔法がMS-DOSとかのコマンドラインぽいと言うか
そういう所が好き
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 06:36:42.66 ID:O3vQsFum0
D:\temp\Chudelkin> Nnhooo! System! caaaaall!! Heeat Blaaaaaast Saturatioooooooooon!!!!!!!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 06:43:56.30 ID:QtI+fM9m0
syntax error in >>400
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:50:22.61 ID:a2ButXGb0
>>400
やめろwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:45:37.99 ID:W1TFIMH90
ニュウリョク アヤマリ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:21:25.87 ID:5bCrqzN30
こんなところでチュデさんに出会うとはな〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:17:48.12 ID:X6FtijVD0
チュデルキンは茶風林でオナシャス!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:33:16.14 ID:F0lSXaXO0
>>392
ログホラはTVアニメとしてはSAOよりかなり遅れた。
しかもつまらない。比較の対象になるのか疑問。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:48:18.96 ID:M8ZnH5wG0
今更一昨日のスルーされ気味のレスに食いつく奴って自演か何か?

ニコ動のタイムシフト予約凄い事になってるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:53:06.92 ID:aJ1Wa26W0
一般なんだけどTS予約はした事はないんだが今回は長くなるししてみようかな

一般だと1回しか予約したのを観れないんだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:59:36.35 ID:E2Qf0QnRi
プレミアでも1回のみ
事後予約可能なのがプレミア特典で情報仕入れ損ねても見逃さないのがメリット
しかしそれに甘えるとたまにTS無しアニメがあってハマる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:18:53.87 ID:TWJOavcy0
もう予約出来るのかな?
大晦日という事らしいが、最近は大晦日に疎いので今年は何日だったか調べておくか…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:40:25.95 ID:XNHh0Kqc0
>>408
1回じゃなく、視聴開始から24時間内なら何度でも見られる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:31:07.30 ID:nPVDB9Pc0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:46:12.23 ID:BKmR1g3D0
CSで再放送されてるの見てるんだけど
なんか主人公が深刻ぶって悩んだりしてるけどさぁ、この話って要約すると

ネトゲで知り合った彼女に会いに行こうとしたら、妹も俺の事を好きだった!!!
俺はどっちを取ればいいんだ〜〜って話なんでしょ?
ふざけんなよwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:52:57.35 ID:1RMrRnevi
>>413
MXで再放送中のマクロスFもそうだが
現在では受ける展開なんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:06:52.87 ID:6moFd0700
>>413
いやキリトさんは直葉の告白には驚愕しただろうけど
どっちを取ればいいんだなんて1ピコグラムも悩んではいないぞ
直葉を傷つけないで話すにはどうしたらいいかはとことん悩んだだろうけれど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:16:50.33 ID:rB7OP9Sui
アスカラブラブでその他は半ば諦めて身を引こうとしている中寝取ろうとしているのはシノンさんだけだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:39:07.97 ID:EsvlEZnP0
みんなもう諦めてるよ
入る隙間もないしね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:45:32.54 ID:dtuDUtVRP
>>413
テキトーに見すぎだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:54:33.10 ID:+/S1QlWa0
>>416
アス……カ……?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:59:54.35 ID:YUgOAxaP0
>>419
誤入力してた
スマホは誤入力多いのがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:02:55.96 ID:nviH6xs+0
まぁアニメ見てキリトがアスナ厨なの理解できないのはちょっとアレな人かと疑うわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:28:32.47 ID:Gx0XBu+g0
妹は正直要らなかった
少なくともアスナの出番を削って最後の最後まで妹の苦悩ネタになるとは思わなかった
長々とダンスまでするし
後期のヒロインは直ってことだからなんだろうけど作品のメインヒロインが最後に蚊帳の外ってのはちょっとなぁ
まぁ後期はOPからしてそうだけど
それだけが不満
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:32:08.07 ID:iBoishvL0
文庫化に際して、アスナとキリトのいちゃいちゃレベルが
少し下げられてるから、ハーレム的な楽しみを出す戦略を
出版社は取りたかったのかもしれないが、原作者は元々アスナ押しだしな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:34:54.16 ID:iBoishvL0
>>422
SAOはそういうタイプの話だから仕方ない
むしろALOはまだアスナ絡んでる方

アスナがメインヒロインらしい話が見たいなら
SAOプログレッシブ読むと良い。小説が苦手なら漫画版が
ニコ静やpixivで読めるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:39:37.51 ID:p7OhVnfV0
>>422
モアデバンズとか直刃とかレイプ未遂とか、それぞれのヒロインは
それぞれの話の中だけでは必須。

今じゃ空気になったあいつらも、担当回でだけはとても輝いてただろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:49:50.20 ID:YUgOAxaP0
ファントムバレッドとかアスナ何箇所出たっけ?だからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:04:30.31 ID:ChSO+sMU0
どうせ、アスナに勝てないなら振られ要員不毛な女子キャラを
あんまりふやすのもどうかなぁ、とは常々思う。
クラインとか他キャラにフラグ立てるとか、ちゃんと恋愛感情なしの友情関係とか、
新女子キャラ出すにもいろいろ方法あるだろうに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:05:18.56 ID:iBoishvL0
出番は少ないけど、GGO序盤のキリトとアスナのデートシーンは
可愛くてにやにや出来て満足度高かった///
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:08:20.30 ID:p7OhVnfV0
>>427
クラインは攻めですか?

もしかして受け?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:20:12.91 ID:iBoishvL0
ユージーン総受けを思い出した

もうあれから一年か……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:49:24.94 ID:iaN7TU7V0
そんな本ありましたね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:04:56.51 ID:Wn28naiT0
>>426
あれは無理やり登場させてるしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:28:30.63 ID:vplNM47Ri
正直リーファだけはゲームの方が良かった
いや、まぁどちらかと言うとあれが本性なんだけどさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 04:45:53.37 ID:HSda+O5g0
アニメのラスト付近が異常にエロくて最高だったんだけど原作もあんなシーンあるん?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 05:53:36.02 ID:U5TKeVgp0
後半のほうで新キャラの後輩二人がレイプ未遂されたりする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:29:39.15 ID:ztAbRSY9i
>>427
は?クラインを寝取るとかビッチ化させる気かよ
ネタバレだけどクラインは後で新しい女性キャラとメアド交換に成功するから
クラインは彼女だけのものだ

※嘘は言ってない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:52:48.94 ID:mP5WLgO80
メアド交換ってw
暗いんさんいつ迄ドーテーなんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:57:03.68 ID:HHUklmxk0
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!

クラインは生きてるからまだ可能性が残されてるが
クラディールが童貞だったら…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:29:28.62 ID:+2OQzhj50
本命ヒロインが敗れるパターンは数年前に流行りまくったから、
今は正当派ストーリーのターンだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:29:48.84 ID:LGsShcbp0
クラインは普通にモテてそうだけど
鈍感だからなきっと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:31:14.14 ID:yoA0ggpRP
年末特番『ソードアート・オンライン Extra Edition』のTV-CMとスクリーンショットが到着!
http://dengekionline.com/elem/000/000/773/773790/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:48:57.69 ID:F7o51ZGc0
凛子ちゃんに似てるけど誰やねんこいつ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/773/773820/saoex_03_cs1w1_720x.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:56:13.52 ID:heFPptK70
>>441
ついにキター!!!!

>>442
凛子ちゃんじゃないのん?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:45:27.60 ID:MtvIs7cl0
>>441
おぉ、明らかに菊岡誠二郎と神代凛子らしいキャラがCMムービーに出てるな
これは楽しみだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:52:05.19 ID:HHUklmxk0
菊さんぽく見える人は学校のカウンセラーじゃないの?
菊さん髪に少しウェーブかかってるし
いや、菊さんなら嬉しいが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:36:46.86 ID:qNKilKOE0
安岐さんという可能性も
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:08:45.46 ID:8DpnIjDh0
どちらにしろGGOほぼ確定ぽいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:11:50.90 ID:QRHFHT7T0
凛子ちゃん登場となるとアリシもワンチャン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:25:47.84 ID:HHUklmxk0
やっぱそう思うよな。アリシで必要なキャラだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:01:45.58 ID:Wn28naiT0
>>445
カウンセラー室に菊岡が来てるのかと思った

>>446
安岐さんは三つ編みおっぱい

あの白衣がカウンセラーでオリキャラ?とも思ったが、凜子さんの可能性もあるのか
でもなんかもっと儚げなイメージだったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:34:00.19 ID:mvX6GVQg0
それじゃイこうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:36:51.12 ID:QirWCdM70
ただのモブ説
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:38:56.61 ID:hEWVoqxs0
内容は新作部分のプールでの女性陣、キリトと凛子との会話で
それぞれSAOを振り返りながら総集編部分を挿入ていう予想どおりのかんじぽいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:45:45.27 ID:4vGiY58g0
凛子ちゃん(28)は前髪をピンで留めてるし黒子も無いから違うと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:04:06.31 ID:9xmHQpO90
これって30分?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:08:31.70 ID:Dyi0628X0
しののんは・・・?しののんはいないんか・・・?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:14:42.82 ID:Dyi0628X0
GGO開始前なのね
悲しいなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:23:01.47 ID:heFPptK70
>>455
確か2時間くらいだったはず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:27:06.46 ID:HHUklmxk0
>>454
2時間の中で回想とって形で総集編を挟みつつ
プールやクエスト等の新作映像が有る形みたいだから
新作が賞味何分なのか分からない

>>456
しののんの出番は3〜4ヶ月後
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:29:33.87 ID:epGKxDWf0
【ソードアート・オンライン】年末特番CM&先行カット公開!皆のエロ水着!

http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1800091.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:03:34.88 ID:25Pur7yD0
678 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 21:52:28.29 ID:gIgavza40 [3/5]
>>656
これ見ても同じ事言えんの?

http://upup.bz/j/my88860NqGYtT2YvykRQEhM.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:16:05.11 ID:hEWVoqxs0
>>454
口元にホクロあるぽいが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:18:57.32 ID:9xmHQpO90
>>458
>>459
マジで年越しギリギリまでやるのか いい枠もらってるな 教えてくれてありがとう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:32:25.20 ID:8xG7BE510
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:35.99 ID:h5Sstfps0
まあ総集編のおまけとすれば、プールで動かずにgdgd会話してるだけじゃないかね
ALOの水中クエスト水着編なら、2期でオリ回としてしっかりやってくれていいのよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:43:38.30 ID:JgMqp2E00
なんか作画が
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:34:17.04 ID:zGbVRsQF0
エルフの長耳さえなくなってくれればそれで良い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:37:54.47 ID:q1Y+vXjwP
レコン「あれ…?」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:55:57.10 ID:Wn28naiT0
>>464
もしかして「キャリバー」改変するんかな…

>>462
>>434は、原作にはホクロがないから
ホクロがあるアニキャラは別人と言いたかったんだと思った
ピン止めとかホクロとかは、原作と多少違っててもあり得るけど
前髪の分け方が凜子さんと全く同じなんだよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:57:03.21 ID:Wn28naiT0
アンカー間違えたw

>>434じゃなくて>>454
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:12:46.01 ID:iXdrRkB+0
リズのそばかすの有無問題も有るし、凛子さんのキャラデザが変わった可能性も有るが…
ただの名無しのカウンセラーだとしたら、そんなの大コマで紹介するなよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:15:19.31 ID:7UHmF2kP0
まぁそれが一番でかいなw
そんなミスリード誘うようなモブをこれみよがしに出す必要性が無い
それこそ誰得だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:18:20.80 ID:EGavG8fQ0
キャリバーの導入をやる可能性は結構あるんじゃねえかな
そうじゃなきゃマザロザと思ったところだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:06:15.75 ID:vBEAHtPK0
2時間って軽く映画だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:33:19.21 ID:V/iK5Odi0
シノン抜きでキャリバーやるとしたら、肝心のシノン大活躍シーンはどうなるんだ…
代わりにエギルがやるんかよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:59:24.03 ID:4UF+r3K50
予告で使われる部分ですら作画が微妙だから
相当手抜きな総集編のおまけパートと予想される
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:20:18.95 ID:RCCV8Wxs0
そのくせ水着だけは気合入ってたりするんですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:45:51.81 ID:93ZhxXFG0
ALOは1パーティー最大8人だっけ?まだシノノンいないとはいえもう一人誰か入れろよw
ユージーンとかサクヤとか激強の知り合いいっぱいいるのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:48:15.92 ID:Ifq+5b+f0
7人だよ
7×7でフルレイド
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:54:15.53 ID:93ZhxXFG0
あ、そか勘違いしてたわキャリバーん時はエギルいなかったんだったな。スマン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:13:11.16 ID:Eyyh3pYS0
水中クエストに行く途中とかなんじゃねーの
キャリバーやるとか邪推し過ぎだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:48:27.51 ID:HHoVtAZr0
シノンいたらいたで「エギルハブられたwww」とか言われるんだからアニメで出てるメンツで十分だろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:53:12.57 ID:uof+zWC+0
キャリバーはやるには移動アイテムトンキーが必要だし
そもそもヨツンヘイムの説明もしなくちゃならないからどう考えても特番でやるのはムリ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:20:19.71 ID:ql3XjNH/0
ザザやトンキー省いた付けが回ってきそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:45:37.81 ID:HBY7dufu0
2012年7月から放送されたTVシリーズがBlu-ray&DVDに収録されたリマスター版で再放送決定!

BS11: 2014年1月2日より 毎週木曜日 24時30分〜
TOKYO MX: 2014年1月9日より 毎週木曜日 23時00分〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:56:37.81 ID:uof+zWC+0
>>484
圏内事件はそもそも原作でも1巻から4巻ではなかったことだし
トンキーも2期で繋げられる余地はアニメで残してあったよ

>>485
これは間違いなく2期確定フラグだね
てか年明け早々からの放送で来年楽しみだ
BS11先行で地方民にも嬉しいし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:05:58.96 ID:2zZq/eT+0
>>484アニメの出来に満足してる俺には嫌味にしか聞こえない
ごめん>>484
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:12:39.80 ID:uof+zWC+0
ところで再放送でもスレはアニメ2のままなのかな?
アニメスレに再浮上とかないですかそうですか

でもまあこれでスレ番もあっさり300行けそうだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:21:14.12 ID:Ao4W/X380
ピナも大きくなったものだ
ttp://uproda.2ch-library.com/741548MZg/lib741548.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:28:35.01 ID:iYFvMzgq0
リマスター版って、どの程度良くなってんのかなー?
SAOのBD修正比較とか見たこと無いし。
TVKで録画したウォーターマーク無と置き換えるべきか否か?
最近のMXのエンコードは良くないみたいな話も聞くし悩む。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:12:09.39 ID:RCCV8Wxs0
再放送で移動は無いね
特番は扱い的にはどうなんだろう
まあ1日だけだしいちいち移動することもないだろうが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:41:22.76 ID:FSvLKpxr0
BD修正版って、どういう所が放送版と違うの?
作画修正くらい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:56:46.53 ID:iXdrRkB+0
作画修正はほぼ無いよ。映像が多少綺麗になってる程度だと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:42:00.09 ID:uof+zWC+0
SAOはTV板でもほとんど作画の崩れがないほど綺麗だったからね
よく総集編も挟まないで2クールやれたと思うよ
ただもう1クールずれて秋のA-1だったらやばかったw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:27:50.26 ID:iXdrRkB+0
速い仕事を心がけた監督と、総作画監督性にしたおかげだろうね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:06:51.66 ID:iBIBgZdj0
【SAO】来年4月に出るVITAソフト「ホロウ・フラグメント」多数キャラ紹介!ファンなら買いだ!
http://blog.livedoor.jp/korashokunin/archives/1738328.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:14:21.68 ID:3Ge5PLF70
>>496
過疎だからといって自分のブログ貼ってアクセス数稼ぎはやめようよw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:42:54.15 ID:ZaBOGO/ri
>>494
原作を凄く忠実にアニメ化した中で
戦闘は簡略化されたり止め多用された
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:07:29.75 ID:iXdrRkB+0
戦闘以外も忠実にって程では無かったが
A-1は戦闘苦手なんだろうな。普通の殺陣と違って
ゲームの必殺技ぽくしなきゃいけないのも、自由度低くて描きにくそうだし

GGOはガンアクションも有るから、また違う要素が求められて
スタッフも大変だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:53:13.75 ID:pgeepsGJ0
ガリドンがあれだからな
ビビオペはそこそこ動いてたけど、世界征服がどのくらい動くかじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:42:23.70 ID:V/iK5Odi0
>>485
お、やったー!

>>481
特番の主旨を忘れてたわwww>水中クエ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:49:58.25 ID:TnY/CWvS0
アスナって結構簡単にセックスさせてくれそう
今度頼んでみるか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:00:02.51 ID:eMxqUOQj0
いま俺が入れてるんだから邪魔するな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:26:44.93 ID:0i5HkQJd0
それ違う穴
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:28:58.56 ID:HtOSMYmI0
俺妹がたしか再放送してから1クールあけた後に2クールだったから
1月から7月まで再放送して1クールあけて10月から2期かね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:58:01.67 ID:RHxGRS8A0
なんで俺妹
会社一緒だったっけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:58:34.83 ID:gbZq0c4v0
待ち遠しいけど急かしすぎてクオリティ下がっては元も子もないからな
そのくらいなら全然待つ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:02:06.21 ID:UG1LJEBS0
円盤、ゲーム、ラノベ全てで売れる実績あるから手は抜かないハズ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:13:43.83 ID:XmRD7ftB0
>>506
文庫版の会社は一緒だっけか。あとキリ○つながりもある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:07:52.13 ID:ORfH2Th00
松岡君と竹達はどちらにも出てるなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:13:11.24 ID:ecY11+520
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:13:28.56 ID:JWuqxGYn0
GGOは劣等生たぶん2クールの後かな
アスナ出番少ないし、GGOアバターキリトも声優は別だったら
続編ってゆーか新作って感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:27:46.34 ID:VgOhiuWp0
>>511
しれっと俺妹にこれ出てて笑った覚えがあるw
あと製作も制作も全然関係ないのに金色モザイク最終回にもちょろっと出てたな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:29:39.00 ID:OMmBeoM+0
2期は7月からな
1期と開始が同じですしね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:55:24.47 ID:MDaeTAJ60
>>511
アスナさんの武器がカラカサジコミに見えた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:58:55.65 ID:gH0rrqsP0
>>512
劣等生は1クールでしょ
SAOやAWは熱い展開あるが、劣等生は若干政治色強いし中国韓国を刺激しかねないからね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:13:06.82 ID:WcV83pM80
>>511
全部持っててワロタ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:53:58.37 ID:v5DbRLE8i
>>516
今の世相だとむしろ嬉々として放送するだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:11:33.93 ID:njcgSkU40
>>517
これアキバのショーウィンドウだから個人のものじゃなかった気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:51:48.42 ID:Dx8COu3e0
予告で2年と言っていたけど、本当にリアルでも2年だったら感動的だったのにな
今からでも来年末に延期できないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:02:09.26 ID:XK7TFaVW0
正確には2年半

きみだけ2年半後に見ればいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:44:31.24 ID:Zg0bbEKIO
>>516
ラノベごときで一々火病を発症させるわけないだろ
自意識過剰だなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:48:51.11 ID:aIF/8Ix30
進撃の巨人に対して文句言ってるからなぁ
十分あり得るよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:42:18.25 ID:E99TTkdi0
ラノベごときに粘着して叩きまくってる日本人がいるからな
あいつら中韓のおかしいの以下って事かw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:21:28.00 ID:QE4iF2QN0
>>522
ガルパンで軍国アニメ復活の兆しを感じ取ったとか言ったり
日本のアニメは我が国の若者を堕落させるための文化侵略だ!と言い張る連中だぞw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:25:36.38 ID:VgOhiuWp0
ネットDE真実()のガキどもはスレ違いだから巣にお帰り
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:39:53.38 ID:DcbvY65z0
中国朝鮮はアリシ後半のアリス争奪戦でALO組と戦う悪役にされた時に怒りそうw
しかも超絶復活したキリトさんに一瞬で蒸発させられるw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:48:08.41 ID:/XNmPU7F0
ガキどもとか使うオッサンがSAO観てるなんて
じわじわくる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:52:34.13 ID:h1x7BBaHi
マザロザで朝鮮美少女キタニダ!してたらアリシで叩き落とされるか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:56:30.33 ID:XK7TFaVW0
みんなこういう話題大好きなんだね

俺はそれより特番の作画の方が心配だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:13:34.23 ID:TxxWyCeA0
>>522
ガルパンや進撃のとき向こうの大手新聞が軍国だって騒いだんだぞ?w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:24:09.13 ID:0u72sGNp0
ガリドンの作業が押してなければ、修正ぎりぎり間に合いそうな気もするが
1期と違うスタッフが作ってる可能性も高いから、どうなるか分からんね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:31:42.43 ID:eOcG9jS10
ぶっちゃけ特番の作画とかどうでもいい
2期さえまともならね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:08:09.15 ID:0u72sGNp0
せっかくの原作者脚本回だから、1期並みのクオリティで見たかった
2期は足立さんも手が空いてるはずだし大丈夫だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:44:23.76 ID:Y692hWfT0
多分WORKINGも来年辺りに3期やるだろうから手が空いてるかどうかは不明
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:53:39.38 ID:xyQOB5Wm0
CMは先行で放送しているから当然修正も入るだろうし
2期はとりあえず置いておくにしてもゲームの宣伝ではあるんだから特番とはいえあまりお粗末なものは流せないでしょ
もし2期があるならこの特番はどれだけ力を入れているかのバロメーターになるから余計に手は抜けないし

だから特番本番での作画は心配していないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:38:06.40 ID:0u72sGNp0
WORKINGって3期有るの?有っても足立さん
あの頃の絵に戻るのは結構きつそうな……
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:36:58.52 ID:UI39ONeQ0
 
>再入荷決定しました。「*debut 有沢ゆい」2013/12/17入荷分のご予約受付中です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:06:08.38 ID:dDYZF8XD0
最近全話見たけどかなりおもしかった。
なんかMMOやってみたくなったわ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:13:18.29 ID:Wongoxj+O
リマスターは録画するかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:19:42.00 ID:C3z7DzIm0
前回録画に失敗したから再放送嬉しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:18:32.07 ID:N7IswKal0
キッズのDR録画したが
BS11は容量がな
AVCエンコしてもBS11の方が高画質だろうか?(10Mbpsくらい)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:31:27.05 ID:ce9cnQv80
エンコ後の画質は、当たり前だけど元ネタがどんだけきれいかでかわりまつ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:06:26.92 ID:xyQOB5Wm0
アニメ用キャラクターデザイン画
http://24.media.tumblr.com/1f290653fd9280debd1e62bd68ecb1d5/tumblr_mxllxunt8y1qzvtljo1_1280.jpg

アスナはやっぱりスタイルがいい
直葉は健康的なふとましさw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:07:26.58 ID:Xdjm2eux0
直葉のエロ体型さは異常
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:15:12.32 ID:zW2LAU0n0
>>544
いいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:17:24.31 ID:KBJmh7iG0
いやぁログホラの戦闘は面白いなぁ
それぞれの職業、役割、作戦
技や魔法を組み合わせた連携
MMOしてるなぁ

それに比べて竿(笑)は
職業も役割分担も作戦もなく全員突っ込めー
そして無敵主人公様が一人で特攻してオシマイwww
TUEEEEE(爆)

作者の力量の差、MMOに対する造詣深さの差が
ここまで現れるとはw
残酷wwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:23:01.81 ID:pYaHvcEg0
リーファはもっと胸でかい筈なんだがなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:30:33.10 ID:9fXjx0WB0
>544
みんな同じようなスタイルだなぁ。ぶっちゃけ顔もおんなじ・・・
ガリレオドンナでも思ったけど描き分け不得手な人なんかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:33:28.44 ID:xyQOB5Wm0
>>549
まあこれはまだデザイン画だけど
SAOのアニメは観たことがないのん?
ガリドンも顔が同じに見えるなんてことはなかったと思うがw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:37:21.03 ID:0u72sGNp0
原作者の設定だとアスナと直葉は胸のサイズ同じだから
むしろこれでもでかい方
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:38:36.83 ID:8/E2caGC0
SAOアニメは、ヒロイン達の体型の描き分けは大変よろしかったと思います!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:46:09.19 ID:0u72sGNp0
書き分けどころか、半年の間に絵柄がかなり変わってる
ttp://enterjam.img.jugem.jp/20120311_1858826.jpg
ttp://enterjam.img.jugem.jp/20120311_1858827.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/542/542207/c20121002_sao_13_cs1w1_720x539.jpg

足立さんの元の絵柄。1番最初に描いたSAOの絵
ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/t/e/k/tekitodeok/sao.jpg

元々の足立さんの絵柄は丸くて、abecさんはかくばってるから
似せるのに凄く苦労したぽいよ。描いてるうちにどんどん絵柄が変わっていった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:49:05.62 ID:C3z7DzIm0
>>553
うーん、素人には変わってるように見えんw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:50:33.90 ID:0u72sGNp0
>>554
京アニの絵柄は全部けいおんとか言うタイプの方ですか……

やっぱ図形認識力って個人差かなりでかいんだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:59:24.86 ID:0ct04eDd0
アスナ、シリカ、直葉は半裸全裸のシーンが有ったけど、それぞれ違って、みんなイイ(変態)
一番インパクトあったのはスグのジャージ時の身体かな。ああいう寸胴タイプって萌えアニメにあまりいないよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:09:43.35 ID:0u72sGNp0
萌え絵は細くて肉感無いのが多いからね
SAOは肉感と言っても、いわゆるポル作画って程
肉肉してないシンプルな線で肉感表してたから
ああいうのは珍しいかもね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:27:49.12 ID:8of6fTKV0
>>553
上3つの違いはわからん
足立さんって言われても誰?って話だし、細かい絵の特徴が変わったって言われても……
最後はキャラデザと1枚絵なんだから、絵柄変わってて当たり前だろ
というか、最後のって上3つより前に書いた絵なの?
先に上3つみたいなのを書くんじゃねーの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:31:28.75 ID:ZXe9u+H00
俺も違いが判らないに一票
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:37:43.22 ID:5mLiNNWk0
てかこれ足立絵なのね
他の人かと思ってた

SAOは毎回作監違うイメージだし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:54:58.15 ID:C3z7DzIm0
>>555
京アニとやらのアニメを見たことがないので
そのタイプと言われても…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:07:44.81 ID:HOL3vsun0
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:29:13.24 ID:0u72sGNp0
>>558
最初にキービジュアル(1番最初の絵)が出て、その時絵が丸い丸い言われて
次に出たキャラデザ絵は、原作に似せようとしてかくかくして
絵のオーラが無くなったと当時言われてたんだよ
同一人物が描いた絵なら、普通はキャラデザと一枚絵は変わらないよ

>>560
総作画監督制で、キャラデザの足立さんと川上哲也さんが
ほぼ交互に全話修正してる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:37:35.27 ID:0u72sGNp0
アニメーターは他人の絵に似せて描いて動かすのが仕事だから
前にやった絵柄を引きずりやすいんだよ
例えば、カウボーイ・ビバップはキャラデザイナーの人が直前にやった仕事が
江川達也のアニメだったんで、女キャラの絵柄がもろ江川達也になってる
だから、ガリドンと並行して描いたSAOの絵はガリドンに似るのは仕方ない

>>561
図形を見て脳が認識する情報には個人差が有るって事
同じ物を見ても、人によって見え方が違うんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:05:49.60 ID:Oxnn3mQM0
さっきMXで初めて特番のCMを見た。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:00:52.05 ID:PN7ZsKB10
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/218313.jpg

ファッションに無頓着なわけでもなくレジャー水着を用意出来ないほど貧乏にも見えない直葉がスク水なのは変だと思います
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:19:26.49 ID:TKFJQpey0
泳ぎの練習をするから実用的な水着を着てきたんじゃないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:21:09.29 ID:cc1fzndZ0
泳げない人が水泳の練習をする時に、一番動きやすいのはスク水だろ
今の私用水着はビキニが主流だから
そんなの着て泳ぎの練習したら、乳ぽろしてしまう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:14:37.31 ID:19ozTkoZ0
まぁ足立さんはWORKINGでも制作発表初期と2期後期で結構絵柄変わってるし
でも可愛いのは間違いないから正直どうでもいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:47:46.69 ID:R5Ty4NlY0
>>562
やっぱウンディーネアスナはイマイチやな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:49:58.88 ID:e1mirWp00
CMでお兄ちゃんとどーやって知り合ったのってセリフがあるから
多少、総集編みたいになるのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 05:57:51.23 ID:YIk8T5Eh0
>>570
やっぱ水色なのが敗因なんだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:07:40.27 ID:idV+isaq0
>>557
萌えアニメの巨乳キャラって腰は細くて、いわゆるボンキュッボンのやりすぎみたいなのが多い
スグは乳は個人的な好みとしてはデカすぎたけど、身体全体がいい感じにふとましいんで凄〜くロリエロかった
キャラ全員がそうだったら嫌だけど、アスナ達は普通にアニメっぽいスレンダー体型なんで上手く差別化できてたと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:45:08.20 ID:cc1fzndZ0
つか、>>562は絵がヘボすぎて全員いまいちなんだけど
水色でも原作7巻の表紙はいい感じだし、結局書く人次第
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:08:09.71 ID:LaB9YgAR0
動かす前提のアニメの設定画と、一枚絵勝負の小説の挿絵を一緒くたに語るのも変だけどな
俺はバーサークヒーラーさんの活躍もアニメで観たい

そういえばバーサークフューラーってZOIDSがありましたね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:07:15.54 ID:cc1fzndZ0
>>562は設定画じゃなくて年末特番のキャプだよ
このへっぽこ絵で描いたら、血盟騎士団アスナだって
イマイチどころの話じゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:10:42.51 ID:wfIvMvrC0
実際のアニメのキャプならもっと質が落ちるのは当然では?
おまけに年末特番のおまけアニメってんじゃ比較する方が間違ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:13:28.45 ID:t64Y6Buy0
年末特番とか言ってるけどこれ明らかにソフトのパッケージ販売前提の普通のアニメだと思うが
今期でいえばストブラとかである2クールものの節目のまとめナビ特番とかとはまったく違うレベル
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:59:35.32 ID:IHroRZs50
>>578
うん

だから修正前のCMやキャプだけ観て作画がテキトーだのいい加減だの何を言っているんだと
ネガキャンしたいだけなのかねw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:25:05.00 ID:cc1fzndZ0
修正確定してるわけでもないのに、有ると決めるけるなよ
のちのちパッケージとして売る時に修正入るなら
購入する方としてはそれでOKだけどさ

SAO1期のキャプは毎回綺麗で素晴らしかったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:31:25.32 ID:IHroRZs50
>>580
修正があるかもしれないし、ないかもしれない
宣伝用に無料で8000枚のBDを配布したガルガンディアも本放送で更に修正した例もあるし

そしてここはSAOアニメ本スレ
綺麗な作画で観たいということはアタリマエであってそれを期待するのが普通だろ
文句は本番を観てからでいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:41:25.82 ID:cc1fzndZ0
現時点で見て下手な物を下手と言っちゃいけないのかよ
上がってない絵まで下手に違いないとは言ってないのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:53:39.60 ID:83h+S4Tx0
>>570>>572「ウンディーネアスナはイマイチ」
>>574>>562の絵がヘボ」
>>575「アニメ絵と挿絵を一緒にすんな」
>>576「設定画じゃなくてキャプだよ」
>>577「もっと悪くなって普通じゃん」
>>578「売る前提だろ」
>>579「売る時は修正するだろ」
>>580「修正するか分からねえだろ」
>>581「本番見て文句言え」
>>582「下手なもんを下手といって何が悪い」
流れがgdgdになってるけど、

金色だろうが水色だろうが可愛く描かれたアスナさんは良いアスナさんって事でFA?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:06:26.81 ID:/rFDpDVu0
つまり水の精霊と言っても黄金水の精霊ならよかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:12:39.14 ID:cc1fzndZ0
>>583
それでFA

おしっこの精霊みたいに言うなw
金じゃなくてはしばみ色だし。シェークスピアのロミジュリ起源の
拡張高い表現色やで
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:13:32.69 ID:Jpb8SdKq0
おそらくアリシでのアスナは桃色の髪になるだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:14:01.61 ID:jFj7C5xEO
翌日、11個の穴が開いた>>584の惨死体が、何故かアバター消滅もせずに世界樹の根元で発見された。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:39:07.27 ID:YIk8T5Eh0
でもさすがに>>562の一番上はないわ・・・
一番左と右が、ダレかわからんことになっとる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:14:36.66 ID:4iMWcn1q0
>>588
それはなくない?
左はアスナさんでしょ、右端誰かわからんけど?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:16:25.37 ID:ur74dnmH0
そいつの隣もだな
右から二人は一体だれなんだ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:17:42.85 ID:CVPPjgiM0
モブです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:33:00.99 ID:VQw3eQpF0
MOREDEBAN
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:42:52.96 ID:5z0JESj90
小説なのに原作に似せるとか、あまり考えても意味が無いだろう
タイラーや銀英伝なんてどうなる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:48:47.66 ID:42z4PpWB0
>>553の絵の違いは全く気にならないしどう見てもアスナだと思うけど
>>562の上は全員女装した男に見えてしまう
物真似イベントとかだったりして
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:27:24.45 ID:+EXWlUDX0
ウンディ―ネで赤白の水着は似合わないだろう……
青系とか白オンリーとかの着せれば良いのに。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:50:40.93 ID:Jpb8SdKq0
何言ってんだ、ウンディ―ネならシースルーが基本だろうが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:52:45.97 ID:p/enT3Ru0
つ【みずのはごろも】
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:52:50.40 ID:CVPPjgiM0
(´・ω・`)たいへんなへんたいだー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:34:00.48 ID:/rFDpDVu0
まあその場合はB地区だの性器だのは絶妙に隠れる仕様だろうが

・・・でもスゴーが作ったもんだしなぁ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:36:29.28 ID:t64Y6Buy0
>>595
どう見てもKOBの衣装を意識した配色だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:38:12.68 ID:cc1fzndZ0
>>593
銀英伝は漫画版の絵を元にアニメ化したはず
タイラーは原作の挿絵も路線もアニメ寄りに修正した稀有な例w

ALO内の水着は電撃文庫magazineの付録ポスターのデザインを使うように
電撃側が指定したのでは
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:52:13.28 ID:/GJslWsu0
黄金の翼は黒歴史
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:53:24.70 ID:YIk8T5Eh0
>>597
あぶないみずぎじゃないの!?

>>601
漫画版って、今もしつこく(失礼)やってるアレ?

顔ぜんぜん違うよ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:38:52.57 ID:wVi6NeAA0
みんなリズベットの巨乳には驚かないのか!?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:45:39.13 ID:cc1fzndZ0
顔じゃなくてデザイン
まだ漫画やってたのか。心底驚いた

道原版を忠実に再現したOVAも一応有る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:58:16.95 ID:o79n4xqW0
>>604
見た目なら直とかも変わりないし…
まぁその間に挟まれている娘が…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:46:19.74 ID:+EXWlUDX0
と、いうか女子高生が直葉描く前まではリズが一番巨乳設定だった気がする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:56:47.76 ID:VQw3eQpF0
MOREDEBANがモテないのがよく分からん、顔や性格も悪くないし
直葉もそうだけど、まだレコンから好かれてるだけマシだし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:02:03.01 ID:JBLmYLij0
いやDEBANさんは普通に人気あるし、SAO内でも中層のアイドルだったが
ALOではキリト達とばっかりつるんでるから諦められてるんでしょ

MOREさん? いやあ攻略組を支えた腕の良い鍛冶屋さんですよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:29:55.56 ID:cc1fzndZ0
リズの事を密かに思ってる男も当然いるだろ
鍛冶屋は多くのプレイヤーと接点有る商売だし
学校も男女比悲惨、その中で可愛い子は更に希少
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:35:15.78 ID:IHroRZs50
MOREさんもDEBANちゃんも普通に美少女だし男共にも人気はあると思うけど
比較対象があのキリトさんだしなぁw
二人にとっては文字通り英雄だし
直に見て来た事でいい男補正もてんこ盛りだろうから生半な相手では目に留まりもしないかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:59:31.96 ID:/rFDpDVu0
ああ、そういやSAO被害者集めた学校って男女比アレなのか
よくしらんが工業高校とかそうなんかな?

つーか学年ごとの人数もまちまち過ぎるだろうな。一人も居ない学年とか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:13:48.19 ID:f5oN2Jnl0
今更ながらに凄い興味が出てきた…
どっかで一話からやらないかなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:17:13.12 ID:Ebr06yBVP
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:19:01.15 ID:cCpEO50R0
>>610
アスナやシリカに人気集まるだけで男女比どうだろうと女子人気カーストでは上にいけないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:23:40.85 ID:TKFJQpey0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:25:20.78 ID:TKFJQpey0
>>612
被害者だけで学校作れるくらいの生徒数なんだし
さすがに女子ゼロの学年はないと思うけどなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:26:37.57 ID:TKFJQpey0
小分け投稿スマン

>>617
確か単位制だったから、授業によっては女子ゼロの場合もあるだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:26:49.19 ID:cc1fzndZ0
リズとシリカの比較対象がキリトと読み間違えて
一瞬ホモォ…かと思った

>>613
年末にニコニコ動画で一挙放送、来年1月から再放送有るよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:28:21.63 ID:19EzunuX0
SAOはgdgdシーンがたりないきがする
現実のMMOはもっと現実的欲求に溢れている
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:46:38.51 ID:YIk8T5Eh0
>>620
そろそろアニメ(ラノベでもいいけど)と現実の区別くらい
つけられるようになりましょうや・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:48:17.52 ID:19EzunuX0
そういう意味じゃなくて
サブストーリー的にそういう展開できそうなのに、おしいって意味
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:48:45.52 ID:qkGAEfhN0
>>620
そんなあなたにソードアートオンラインプログレッシブ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:55:25.67 ID:uH6Q5l/H0
SAOでリアルのことは話さないという不文律破って
俺はリアルではすげー金持ちだから今のうちによくしとけば後でいい目見られるぞって
吹かす奴とかそれを真に受けるアホな取り巻きとか絶対出てくると思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:07:32.78 ID:IHroRZs50
キリトさんとその周辺は例外なくフロントランナーの集団だからMMOでのお約束的なgdgdシーンは望めそうにないよね
攻略組でギリギリのライン
あるいは中間層で頑張るプレイヤーに焦点を当てたストーリーならそういうのもアリだろうけど
SAOシリーズでやるのは難しそう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:12:06.96 ID:/rFDpDVu0
アスナさんはガチ初心者から上り詰めたタイプだから
過程を描けば初心者〜中級者〜上級者、っての描けそうだがね
というかキリトさんも(原作で言う2巻収録エピソードだと)
「ええい攻略組様がこのようなところにおられるはずがない、斬り捨てーい」
てなネタ結構やってたよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:58:22.26 ID:cc1fzndZ0
アスナはそういう過程すっ飛ばして、いきなり才能発揮してるからどうかな
死なないベータ時代にトライ&エラー繰り返した頃のキリトの方が
それっぽい話を書けるのでは

良い物持ってるけど、無知過ぎて無茶して早死にしそうだったのを
キリトと言う最上のコーチを得て才能を開花させたって感じで
副団長になる過程は、SAOPの方が説得力有るかもしれない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:29:29.04 ID:B6ftMAeA0
Pの方は全然知らんのだが、もしかしてOPで制服を着たアスナが出てくるシーンはPの関係なのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:31:54.48 ID:IBnHWun20
そうそう
SAOPのOPはOPのOP
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:08:45.92 ID:px2Du6zg0
あれは制服じゃなくて、2期が有れば序盤のデートシーンで着る私服だと思う
SAOに囚われる前のアスナは、漫画版SAOPの1話で悪夢って形でちょっと触れてたな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 05:26:40.87 ID:YgNq7/XC0
>>615
キリトが世話になるほどの腕利き鍛冶屋という事で、リズの人気も
女子全体の中では上位でおかしくないと思うけどな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:10:07.91 ID:zsFIBkk40
2期があるとしても、あの服は不採用だろう
だって絶対領ゲフッ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:28:05.81 ID:/jUdBR/P0
前半OPの鏡像みたいになってるところなら
現実の結城明日菜とゲームのアスナ、って表現で
似てるけど現実世界の服にしただけじゃねーのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:34:52.01 ID:pk/xiT660
>>628のOPって、SAO編のやつか(明日奈の私服忘れてたわ)
あの段階で二期の構想はあったとしても、SAOPのアニメ化なんて考えてないと思う
ていうか、>>630読んでなるほどと思った
確かにデートシーンに着てた服のイメージだな

しばらく見てないから年明けの再放送が楽しみだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:36:55.56 ID:px2Du6zg0
はじめから2期を構想してたって話じゃなくて
アニメ1期を作ってた時点で有った原作のアスナの私服絵が
あれしか無かったから使っただけだと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:52:25.10 ID:CZDo6Yoy0
そりゃ売れたら2期もとは心の中では思っていたかもしれないけれど
さすがに最初から想定した作りにはなっていないだろうね

でも2期が現実を帯びてきた今ならアスナの私服姿が楽しみでしかたがない
デートの時のアスナは可愛いすぎるしw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:53:47.92 ID:pDQf1W6Z0
GGOやるんならキリトの声優がリアル側とネット側で二人一役になるんかな
まあALOでも声違うって設定は無視したからそのままかも試練けど、
せっかくM9000番系キリトが見られるなら女声でもいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:02:01.34 ID:Phij9f670
うおおおおおおぉん男の娘ぅぅぉぉおん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:24:52.51 ID:ejOJ2DsQi
>>568
ゲームの「2年で急に直葉の乳が大きくなった」説が公式化したとしよう

お兄ちゃんが寝たきりなのにレジャーで水泳なんかする気分じゃない (剣道は別腹)

水着をタンスの奥にしまったまま乳ばかりデカくなる

練習が決まり久しぶりに水着を着て見たら乳が入らなかった、無理やり入れたら裂けた

残ったのは13歳用のスク水
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:16:04.17 ID:A/O0UlD50
キリコが女性キャストで松岡くんの出番が僅かなのもそれはそれで面白い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:00:03.84 ID:CZDo6Yoy0
GGOは日常パートもそれなりにあるからキリ子は別の声優を当ててもいいような気がするが
声優が誰になるかでかなり揉めそうだから難しいところではあるかもしれないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:21:22.00 ID:/+nfi60f0
設定的には声が変わるのが正解なんだろうけど続編的に見れば
まったくの別人が延々主役で出ずっぱりになってラフコフをPKしたとか
重い過去を語ってなんだこりゃってなるだけだろ

しかもアンチに口実与えてGGO終わったら「おら!あの可愛い声にしろやw松岡おろせw」
とか祭られ煽られの末路が容易に想像つく
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:24:03.61 ID:MXK2yBCt0
見た目が女っぽいだけで、女じゃないのに
なんで声変える必要があるの?
アバターごとに声変わるとかそんな設定あったっけ?記憶にないんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:32:15.82 ID:pyt/btOn0
Sさんが女だと勘違いする声だからじゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:35:59.56 ID:px2Du6zg0
アバターとリアルの声は違う設定。でないと桐ヶ谷兄妹が
お互いの正体に気づかない展開に無理が有る

しののんがキリ子を女性と勘違いする事から
モロ男声でそんな勘違いはしない、女性声優にした方が良いのでは?
って話は今までにも何度か出た
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:45:59.17 ID:MXK2yBCt0
>アバターとリアルの声は違う設定
あれ、そんな設定あったのか、これは失敬
まるでピンとこないくらい覚えになかった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:15:34.78 ID:CZDo6Yoy0
SAOでは本人からサンプルヴォイスを採っているから茅場っちのおイタでデスゲームになってから姿と共に本人の音声になったけど
もともとの仕様は声は変更できていたと思う
他のゲームも基本的に声は変更可能なんじゃないかな
ザ・シード由来のゲームは性別だけは本人と違うのは変更はできないけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:20:46.39 ID:8JoUXGMF0
>>645
ラノベ版のけんぷファーでも読むといい
TSしても野郎の声のままだが、誰も野郎だと思ってない

まあSAOに一切関係ないんだが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:23:44.13 ID:SgMxEJw/0
その声も、やや低いが充分に女の子で通用するトーンである。

と原作では表現されているなキリコの声は
シノンが居なければ沢城みゆきにやらせてもいい位だがw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:26:56.11 ID:kE5aGzYv0
確かにシノンが沢城さんじゃなかったらキリコにあってたかもなぁ。
あとは小林早苗とかかなぁ。個人的には。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:28:45.06 ID:dgepgnoa0
>>645
>>648
GGO編を見越してキリトの声は女性声優が演じる少年声とかにするべきだったな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:31:29.84 ID:Y9I5beLB0
>>647
あれ、そだっけ? なんかクラインと「その声、お前キリトか」みたいな会話してたような気がするんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:31:57.11 ID:d0oRwxlu0
制作陣はとことん2期に興味が無かったんだろう
無駄なエピソードカットも多数だし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:09:46.66 ID:+kU4hW/00
スレ過疎りすぎだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:13:15.59 ID:px2Du6zg0
二期に興味無いって事はなかったと思うよ
キャラデザの人がユウキが好きだと答えてるし
GGOの為にキリトの声を女性声優にするのは本末転倒だと思う
中2の頃はまだ良いとして、高校生で女声はきもい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:14:20.15 ID:w+B/z9An0
>>649-650
シノンが無ければみゆきち向きだというのには同意
釘宮理恵が女装男子役・男装女子役をよくやっているので向いていると思う
どちらにしても、松岡くんみたく青春してるというか発展途上というか、ああいう雰囲気は薄くなるけどね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:50:47.89 ID:pk/xiT660
>>645
>アバターとリアルの声は違う設定

原作ではそうだったけど、アニメは結局同じ声優だったし
GGOも「女の子アバター」ではないんだから、自分は変える必要ないと思う
この話、以前も結構続いたなw
シノンが男だと気づくまでって意外と短くて、キリトさんも実はそんなに喋ってないんだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:21:33.90 ID:zM92kzz80
>>657
まあ、ラノベなんであまりリアルに考えてもしょうがない
アニメで声変えると誰が誰か混乱しそうだ

ナーブギアとか脳に直接、音声データを流し込んでるならもうリアルの声をサンプリングしても、当人とは異なる可能性が高いとか
しゃべり方、口癖とかでバレそうとか思うけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:25:36.68 ID:EIWr3QqJ0
でもあの容姿で松岡くんの声じゃちょっとインパクト強杉内
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:27:24.86 ID:6DjgG5gs0
っていうかGGOやるわけじゃないのに
なんでまたこんなくだらねぇことになってんの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:28:33.62 ID:nwfnu0uM0
シノンにバレるまでは、ちょっとはよそいきの声で喋るんじゃない?
容姿は、アニメになったらどうなるか判らんけど
極度に女性っぽくもないような…
キリトのアバターというか、キリト自体が中性的だし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:29:29.14 ID:Wle/qDi20
2期でのGGOが状況証拠からほぼ確定だから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:32:03.22 ID:i0u2SVSx0
ALOからそうだけど、声に関しては怠慢だわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:18:34.99 ID:psywjv6t0
自分アニメ見てから原作読んだから松岡くんボイス脳内再生して読んでたけど
あんまり違和感はなかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:30:01.55 ID:fvQOfTGm0
ちょっとハスキーな声だなってシノンが勘違いしたって事にすりゃ全部解決だろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:13:31.05 ID:55Uv6ouNi
けんぷファーは最初から女性声優、それも男役大好きの井上麻里奈なんで参考にしちゃだめだし
GGOはキリトが男の娘やってるのが特徴の一つでもあるからなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:17:44.14 ID:r/E7HMcU0
一話でネタばらしまでやっちゃえば
最初女声無理して出しててもいいねたになるだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:26:09.24 ID:CckIZTbl0
寧ろお詫びテロップを流す
声の設定はもれなく無視します的な
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:30:16.11 ID:P7CCNXxV0
1話でネタばらしも何も1話でネタばらししちゃうんだけどねw
基本的にキリトさん視点で物語が動くし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:57:43.08 ID:I0dOfa790
ログ・ホライズンはソードアートオンライン丸パクリ糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387848184/

なぁSAO信者
こんなことして恥ずかしくないのか?
それともお前らには恥を感じる心がないのか?
本当に日本人か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:33:14.63 ID:mG66lC+x0
1話でネタバレするとは限らんでしょ
GGOログインから男バレまで40ページほどあるし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:37:17.02 ID:ZlCDNqFN0
>>670
必死チェッカーしてみろよ
酷すぎる。そのスレ立てたのログホラ信者じゃないか

ログ・ホライズン 41
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 10:20:26.10 ID:ulg5y6k90
>>929>>936
注意しなければ気付かれないかもしれないからネタバレにならないってのは屁理屈以下だろ
スルーすれば許されたと思って酷くなる場合もある

>>935
眼鏡キャラは眼鏡が本体かよwww

>>940
関係無い
あえて読まずにアニメから楽しみたいのもその人の自由

ログ・ホライズンはソードアートオンライン丸パクリ糞アニメ7
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 10:23:04.47 ID:ulg5y6k90
アンチスレです

前スレ
ログ・ホライズンは詐欺と恐喝で独裁権力をふるう糞アニメ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385936775/

ログ・ホライズン 41
950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 10:40:37.09 ID:ulg5y6k90
>>949
既に出てるのを見落としてたかと思って質問する奴もいたようだが
答えたりネタバレ指摘したりする既読組は、アニメに出た範囲は全て理解してて当然って意識になりがちじゃないっすかね

まあネタバレスレも質問スレじゃないんで、とりあえずgoogleか知恵袋に誘導するのが良いんじゃないかと

ログ・ホライズン 41
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 10:41:40.68 ID:ulg5y6k90
次スレ立てるか
テンプレ変更ある?

ログ・ホライズン 41
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/12/24(火) 10:53:13.24 ID:ulg5y6k90
じゃあ>>7>>8は消すから、質問あったら誰かコピペしてやって
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:49:33.53 ID:mG66lC+x0
そういうのは無視しなきゃ(´・ω・`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:53:55.28 ID:P7CCNXxV0
>>672
構うなよクリスマスの日にまでアンチスレで対立煽りをしてるキチガイなんだから

>>671
いやさすがに見た目で視聴者は分かると思うけどね
それよりも冒頭からシノのんパートで銃と硝煙の世界を半パートでもやったら
原作未読の人からは「なんじゃこりゃあ?」と思われそうw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:38:59.97 ID:zu1T3VP70
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:15:51.05 ID:P7CCNXxV0
TVアニメ「ソードアート・オンライン」?@sao_anime
【大みそかだよ!SAO】【先行場面カット01】
早くも直葉のスクール水着姿を公開です…!!
『Extra Edition』は12月31日22時からTOKYO MX、BS11、ニコ生にて放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159755555

https://twitter.com/sao_anime/status/415444276919562240/photo/1

直葉のスク水はぁはぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:22:22.27 ID:UHgNAXn9i
クリスマスはソロでイベントボスを狩りに行く日でしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:29:18.50 ID:pcpoNuUg0
直葉は乳サイズにコンプレックスがあって
ビキニが着れないとかそんな話なんだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:19:27.67 ID:0ILnVXxRP
リーファで乳アピールするような衣装着てんのにコンプレックスとか言われましても
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:23:29.58 ID:BzO22gso0
こっちはビキニ姿のアスナたん
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00H4OWNGO.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

某三姉妹に似ているとかいうのはナイショだ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:21:47.83 ID:QbTsenWT0
CVをシリカの中の人と変えてもよさげなルックスだなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:07:51.91 ID:CPQ9/ey/0
もう放送まで一週間切ったか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 03:12:39.45 ID:sMk+BZAc0
>>680
はー姉とほっちびを足して2で割った感じやね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:12:39.35 ID:rXC17sP/0
胸が育ちすぎてるじゃないですか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:53:51.85 ID:sA9xdql40
アルゴの画像下さい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:01:58.32 ID:8fN2uYiH0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:15:57.52 ID:d6jwdD2G0
ガルスキーさんすてきー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:18:53.25 ID:ERFM+PfC0
アスナと付き合えるならもう少し人生を頑張れる気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:59:18.86 ID:d8aa1GdR0
ところでエクストラエディションの予告編に出て来た女性科学者(?)、あれ神代凛子?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:03:52.05 ID:fdYwYEYG0
>>689
GGO以降のアニメ化予定してるんならそうじゃね
とはいえもう少しで2期くるかどうか分かる品
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:17:35.73 ID:d6jwdD2G0
分かるって・・・

来ないと思ってるやついるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:02:01.38 ID:BzO22gso0
特番だけでなく来年初頭から再放送もするんだし
2期あるいは映画がある可能性は高いけど絶対はないよ
それに特番で同じ電撃作品のアニメ化発表もあるらしいからSAOの新情報の発表は特番では無い可能性もある

心待ちにしつつも冷静に確定情報が来るまで騒がない騒がない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:47:25.40 ID:QbTsenWT0
わざわざ金を使って特番を流すということは、常識的に考えてプロモーションする何かがあるということだ
他作品のためにSAOの特番をやるってのはなかなかの超思考な無理筋だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:51:26.24 ID:sBETsM1k0
とりあえず劣等生の追加キャスト発表があるそうだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:37:17.85 ID:rXC17sP/0
嫁から貰ったクリスマスプレゼントの一つにキリトさんの小銭入れがありました…
どうしろと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:59:21.90 ID:gIE2t52C0
妄想ノイローゼか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:37:52.92 ID:+vqo70nx0
【ソードアート】オンラインのゲームの予約開始!初回限定生産!繰り返す!初回限定!ゲンテイ!
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1961845.html
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:54:27.33 ID:WtmnEHw/0
>>697
てめえの韓国サイトライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:52:22.06 ID:wouj7Qs60
>>693
現在PSVita版ゲームソフトが制作されているのも依然それだけの人気が見込めるとビジネス面で判断されたからこそだろうし、
今度の特番の評判次第でSAOのアニメ2期も制作される可能性は充分あるよな
しかも神代凛子や菊岡誠二郎という重要サブキャラのアニメ初登場を確実視できる内容の特番CMが既に公開中となれば、
期待するなと言うほうが無理だろう

今の時点で騒ぎ立てるのも確かに時期尚早ではあるけどさ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:09:50.69 ID:hAvH276j0
特番の評判云々はねえわ
それで稟議書なり何なりが書けると思う?普通に1期の売上をもとにROI等を示すだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:37:37.55 ID:R5o26NGE0
2期やらない理由は無いけども特番の評判次第で決めるとかってのは流石に無いわ
電撃もアニプレもそこまで馬鹿じゃないだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:42:44.28 ID:QOWYEA4R0
>>690とか>>692とかだまされたくないがっかりしたくないって
予防線張って心の安寧を計って自分の言い分否定してほしくて言ってんだろ

ようするに>>700-701みたいなレスをこそ待ってましたってかんじだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:59:27.07 ID:8rkM6X5n0
電撃にとっては原作が売れるかどうかが大事なので
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:15:21.52 ID:SrFoSYSmO
>>692
どこの局で何日から再放送か教えてもらえますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:20:23.04 ID:5KwosVN60
>>704
ggeks
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:26:54.60 ID:8tdlZ79S0
>>704
BS11と東京MX

特番の評判見てから2期準備したら
アニメ出来上がるの早くて再来年夏とかになっちゃう。ないないw
もし秋から2期なら、年末特番で2期発表は無いかもね
秋の新番組は春の電撃祭で発表するのが通例だし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:27:31.32 ID:XXALhpzq0
>>704
2012年7月から放送されたTVシリーズがBlu-ray&DVDに収録されたリマスター版で再放送決定!

BS11: 2014年1月2日より 毎週木曜日 24時30分〜
TOKYO MX: 2014年1月9日より 毎週木曜日 23時00分〜

てかSAOのアニメの公式HPに詳細が乗っているんだけどな
宣伝をあまりしていないのかもしれないけど
大晦日の特番は知っていても年始からのリマスター版再放送はあまり知られていないみたいね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:11:49.94 ID:nRTPV6n80
BD全巻買ってるし嬉しくないからTV版でやって欲しかった
レコ外付けHDDの中身が見えなくなった時の被害番組だし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:16:40.35 ID:JVVfHn9Z0
シノン楽しみすなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:57:30.74 ID:321gX+xn0
ググエカスwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:46:39.03 ID:mk70U48V0
BS11のサイトに再放送の情報のってないんだよな
8日からのガルパン再放送はのってるのにな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:03:29.69 ID:/uZE2E+D0
来年1月9日22時30分よりニコ生再配信と最新話無料視聴決定
http://www.swordart-online.net/news/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:29:34.46 ID:cQf+1Lpq0
ニコニコまで再放送するなら、やっぱり来年2期ありそうだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:54:19.56 ID:cQf+1Lpq0
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:07:32.21 ID:ZNOY46dB0
描き分け不得手なんだなぁ

改めて思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:08:17.05 ID:/uZE2E+D0
>714
そりゃCMからきっちり作画修正は入れてくるでしょ
年末年始からの再放送が地上波衛星ネット配信とどうも力の入れようが半端ないみたいだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:26:02.37 ID:cQf+1Lpq0
アニメーターの作業時間考えたら
書き分けなんてしてる余裕が無くても仕方ない気がする
こだわると時間かかる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:29:15.44 ID:/uZE2E+D0
てか某三姉妹が可愛いアニメから見分けがつかないとか阿呆な事を言い出す奴が現れよってるな
お前はまずそこらのアイドルアニメを観てみろとw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:42:40.61 ID:cQf+1Lpq0
書き分け出来ない=一目で○○と分かる個性が有る

みたいなもんだからな。同じ絵に見えると言う人ほど
本当に書き分けると、同一人物が描いた絵と認識できなくなる可能性が高い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:30:22.90 ID:lTNqarLa0
>>717
ゲンガーの絵を無視してアニメーターがかってに絵を変えちゃうとか
韓国かよw
721チェリー:2013/12/27(金) 19:43:54.38 ID:Kk4hBoeg0
アスナがレイプ未遂されるところが嫌いなんだけど
キリトがオーバーキルしたところは「ざまみろ」っておもったね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:53:49.60 ID:+Q88GYDl0
せやな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:14:39.25 ID:cQf+1Lpq0
>>720
何を言ってるんだ。これのキャラデザが作画修正してる(はず)だから逆
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:52:26.17 ID:FzIz8IBs0
SAOの一番嫌いなところが陵辱描写だなぁ
ALOもGGOもアリシもあるとか多すぎ
作者の性癖か知らんけどこれだけは無理だわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:24:49.77 ID:ZO6iuyIJ0
いや、SAOには無かったよな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:26:10.33 ID:1UAcCn860
ソードアート・オンライン なんちゃら(副題)
って意味では、あったと言える
アインクラッド編にはなかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:39:20.75 ID:utLKHtopi
薄い本が不用てのもウリだからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:48:00.10 ID:iC4RYkPC0
確かにALO編以降毎回レイパー出てくるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:50:27.27 ID:CB6NRCJ80
公式最大手だからな
どの薄い本より、ME10の方が萌えてにやにや出来る
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:05:16.29 ID:6FL3ViMU0
陵辱は無かったけど初体験は書かれてたな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:01:26.96 ID:8Yrvo+cn0
ソードアート・オンライン Extra Edition(通常版) [DVD]
発売予定日は2014年4月23日
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HJJ6YHS

菊岡さん出るの確定した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:22:26.61 ID:E+Bcdy9W0
マイク破壊か
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:16:46.20 ID:a7BZzoM30
円盤販売するということは
以前言われていたような新規カットを挟みながら総集編というスタイルではなくなったね
2時間完全書下ろしの新作ということか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:18:36.39 ID:JutsRGwC0
総集編にちょこっと新作カットを加えて円盤売る位の事は平気でありそうだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:21:00.21 ID:KHvtBMzO0
2時間で6000えnって時点で
完全新作とかありえないことくらいは理解できた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:31:55.71 ID:a7BZzoM30
>>735
いやそんなもんだろ
通常版のDVDで6kなんだから
完全生産限定版のBDなら8000円位するんじゃないか
まだ更新されていないようだけど
てか2話から3話入りの円盤が7000円が高すぎるだけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:33:26.74 ID:I8LjR9Wu0
★キャスト
キリト(桐ケ谷和人) : 松岡禎丞
アスナ(結城明日奈) : 戸松 遥
リーファ(桐ケ谷直葉) : 竹達彩奈
ユイ : 伊藤かな恵
シリカ(綾野珪子) : 日高里菜
リズベット(篠崎里香) : 高垣彩陽
クライン : 平田広明
エギル : 安元洋貴
菊岡誠二郎 : 森川智之

★スタッフ
原作 : 川原 磔(「電撃文庫」刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案 : abec
監督 : 伊藤智彦
キャラクターデザイン : 足立慎吾
総作画監督 : 足立慎吾
作画監督 : 川上哲也・田中将賀
モンスターデザイン : 柳 隆太
プロップデザイン : 石本剛啓
色彩設計 : 中島和子
美術監督 : 竹田悠介(Bamboo) ・長島孝幸(Bamboo)
美術設定 : 塩澤良憲
撮影監督 : 廣岡 岳・臼田 睦
CG監督 : 雲藤隆太
編集 : 西山 茂
音響監督 : 岩浪美和
効果 : 今野康之
音響制作 : ダックスプロダクション
音楽…梶浦由記
音楽制作…アニプレックス
プロジェクト総括…GENCO
アニメーション制作…A-1 Pictures
製作…SAO Project

スタッフは変わってなさそうか
菊岡は森川か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:14:51.76 ID:VvnsGpk10
これは2期確定かな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:00:08.24 ID:E+Bcdy9W0
>>733
総集編に一部新規作画追加で売る前例ならいくらでもあるぞ
ガンダムとかギアスとか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:04:12.41 ID:8Yrvo+cn0
映画で総集編+新規ってのは最近結構あるな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:16:09.85 ID:OZGQePMm0
中二病とかあの花とかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:54:12.36 ID:KHvtBMzO0
まあ、総集編とはいえ、特番で2時間も見せちゃうってのはあまり聞かないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:55:17.74 ID:CB6NRCJ80
菊岡キタ━(゚∀゚)━!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:07:15.17 ID:Mtjpa+bC0
>>737
>菊岡誠二郎 : 森川智之
凄い人選だ。どう考えても2期確定としか思えん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:28:15.58 ID:a7BZzoM30
種族的な志向として男の声優なんぞに興味がないからとんと存じ上げないが
森川という声優さんは菊岡サンに合いそうなのかな?
経歴的に演技に関しては全く心配は無さそうだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:45:22.44 ID:E+Bcdy9W0
おもに二枚目キャラやってる人だけど飄々とした二枚目半の菊岡やって
合わないってことはないし何の問題もないキャストだろう
キャリアに関しては折り紙突つきで声優事務所自分で作るくらいだしな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:26:42.14 ID:OZGQePMm0
名前聞いてすぐ浮かぶのはシャギアだな、あとセフィロスとかダオスの後任とか
しかし君麻呂とミナトを両方やってたのはちょっと驚いたわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:48:22.41 ID:1PMilGMy0
俺はテッカマンブレード、シャギア、スパロボのキョウスケてとこだな
あとラノベ関係でいうとフルメタの林水閣下
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:52:14.31 ID:jSQ2iSNt0
ポチ郎(震え声)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:04:18.55 ID:Mtjpa+bC0
ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレンのセフィロスも森川さんだったな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:11:36.71 ID:UZw8hYMr0
朝日新聞 夕刊3面
ラノベ創作ストイック 2年連続売り上げ首位 川原礫、若者の目線で紡ぐ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up609801.jpg
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:12:35.03 ID:KHvtBMzO0
目線・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:34:57.96 ID:CB6NRCJ80
前に言ってたインタビューってこれか。全国紙じゃん凄いじゃん

やっぱいつかは一般向けやりたいのかな
一般は恋愛かミステリーか、社会派しかヒットしない印象有るから
難しそうだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:53:28.86 ID:CB6NRCJ80
ごめん読み間違えた、ラノベとは相性悪いジャンルと言ってるから
ラノベで警察物やりたいって事か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:53:52.08 ID:se0j6sAt0
菊さんはモリモリかー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:58:07.79 ID:se0j6sAt0
山寺、子安に続いて、またも大物引っ張ってきたなー
イメージとしては悪くないわ
森川イメージしてた人もいそうな気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:16:50.32 ID:LfFW9XwE0
GGOやるならザザの声優が気になるわ
他2名は声優判明してるけどこのキャラだけ不明だし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:27:44.86 ID:se0j6sAt0
ていうか、ラフコフはあの声優で継続するんだろうか
SAOでの配役は、チョイ役だからって感じで決めた印象
ジョニーブラック役は今売れてる人だけど、考えたら意外な配役だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:00:31.14 ID:9VplnSn60
一挙放送、大晦日特番、再放送
糞プレはすっかりオワコン化した駄作でまだ何かしようとしてるのか

今やってもログホラと比較されて余計恥かくだけなのにね
正月にはログホラの一挙放送もあるというのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:07:46.48 ID:KHvtBMzO0
ログホライズンも三文字作画じゃなきゃなあ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:20:44.58 ID:a7BZzoM30
久しぶりにお客さんが来たと思ったら例の新聞のインタビュー記事がや○おんに載ったのかw

>>758
プーさんの声はあれで結構合っていたからそのままでもいいんじゃない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:50:23.04 ID:CB6NRCJ80
このお客さんは毎週土曜に沸いてるよ

さっきから森川さんの声を思い出そうとしてるんだが
どうしても森久保祥太郎になる…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:53:38.92 ID:yzKCVEva0
ログホラも姫攻略するのに妹に似ててとか言っててワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:54:29.06 ID:Pzluzvfm0
獣電戦隊キョウリュウジャーでトリンという着ぐるみキャラの声をやってる人か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:15:14.22 ID:se0j6sAt0
>>762
ぱっと思い出すのはマ王のウェラー卿コンラートと
アリソンとリリアのトラヴァス少佐かな
wikipediaみたらガラスの仮面の真澄さまもやってたのかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:18:35.72 ID:KHvtBMzO0
俺的にはテッカマンブレードのDボゥイだな
っつかそれ以外浮かばない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:38:20.45 ID:CB6NRCJ80
俺もそれしか思いつかないんだが
子供の頃の事なんで声が思い出せない
イケメンボイスより3枚目寄りの変な声の方が記憶に残りやすいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:03:22.24 ID:RctKeMoZ0
菊岡が出るということは、もう2期は99%確定と考えて良いよな
そうでなければ、どう考えてもわざわざ菊岡を出す意味があるとは思えない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:08:02.17 ID:JEKvS5ly0
せやなシノンスキーが増えるわ

問題はどこまでやるのかだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:08:44.65 ID:8iTSX71s0
2期というかGGOが確定だな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:17:53.06 ID:RctKeMoZ0
>>770
わざわざ言い換える必要あるのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:24:00.02 ID:WUcWYAOc0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima251183.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima251184.jpg

どこが元かは知らないが画像が来てるな
直葉でけぇ・・・w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:24:15.12 ID:bIFx+zEz0
>>769
GGOだけじゃ1クールだしな
どっかのポスターにシノンとユウキ載ってたらしいし、マザロザやりそうな気がしないでもない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:29:36.19 ID:UtStz2bL0
>>772
ちょっとキモいわこれ
奇乳やん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:32:32.67 ID:guxuuVoC0
ロザリオは内容が1巻分しかないのに1クールじゃきついちゃきつい
キャリバー挟むってのもあるけどあれもあれで1巻分も中身がないから合わせて1クールとなると無理がある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:35:23.89 ID:T+GOQLxc0
分量的にはGGO+キャリバー+マザロザ、で丁度2クールくらいか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:39:00.72 ID:WUcWYAOc0
GGOに多めに話数を振って
前日譚としてトンキーを入れてキャリバーの2クール25話でいいやん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:39:04.49 ID:ustkSpoM0
元はこれだな。3日連続更新だから明日も有るぞ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/778/778743/

マザロザほぼ確定でしょ。電撃文庫マガジンのポスターの内容と
アニメは連動してたし。特番の為だけにあべしにALOや制服の
デザインをさせるとも思えない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:47:48.75 ID:RctKeMoZ0
最終回は作者書き下ろしエピソードでまとめてもらおう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:57:41.51 ID:kN2ikU3kP
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:14:51.93 ID:cSVtvlP80
これはいよいよ2年で胸が成長した説が真実味帯びてきたな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:20:48.30 ID:bIFx+zEz0
2年前のスポブラっぽいから締め付けがキツかったんじゃね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:24:09.52 ID:b7ij9AuP0
サルビア、チェレステ、冬の陽だまり、なんかもくるかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:26:01.26 ID:22Y+2iMf0
あー短編は取り上げてもいいかもね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:32:46.89 ID:T5xrwBtk0
なに、原作ってそんな陵辱ばっかなの?
AWもだけどなんかこの作者って妙なコンプ持ちって感じね
原作好きに叩かれてもアニメで改変してくれないかなぁ…
こういう話好きな奴はわざわざそんなゲスな展開見たくないのが多いと思うけど

あと妹ネタはもういらないです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:34:38.69 ID:bIFx+zEz0
まぁ未遂だけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:35:31.35 ID:4HLoRWzN0
嫌なら読むな(キリッ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:39:58.45 ID:WUcWYAOc0
>>785
これアンチのコピペ改変か何かだろ
この前も似た様なレスを見たぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:43:45.62 ID:ustkSpoM0
あの年代の人たちの少年時代に売れてた作家は
陵辱有って当たり前だからなぁ。当時のヒットメーカーの菊地秀行が
陵辱しか書かない人だから、それに影響受けてる
きのこや虚淵も陵辱書くし。この辺と同年代だよね

川原先生は陵辱より断然甘々の方が上手いと思うけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:02:40.64 ID:8iTSX71s0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:25:06.68 ID:b7ij9AuP0
菊地 秀行(1949年 &#8211; )、1982年『魔界都市〈新宿〉』
奈須 きのこ(1973年 - )、2000年『月姫』
虚淵 玄(1972年 - )、2000年『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』
川原 礫(1974年 - )、2002年『ソードアート・オンライン』

つまりSAOの影響を受けた1990年代生まれの作家は、だいたい2020年頃デビューする訳か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:46:11.50 ID:BdL2kIx10
そのころにはもう俺tueeeやらネトゲ物やらのブームは終わってるんじゃね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:52:00.58 ID:ustkSpoM0
今は「小説家になろう」が有るから
影響受けてからデビューまでのタイムラグが昔よりずっと短い
去年からなろうはVRMMOがどっと増えた
境界の彼方の作者も書いてたねw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:06:28.90 ID:T5xrwBtk0
>>788
勝手にアンチだのコピペだの決めんなよ

せっかく大晦日とか二期とか楽しみにしてたのに残念だったから愚痴っただけなのにぐすん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:20:38.36 ID:ustkSpoM0
1期楽しめたんなら、今後有る陵辱シーンも平気だと思うよ
特にマザーズロザリオは女の子同士の友情と娘と母親の話だから
エロシーン自体無い。安心して楽しめ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:35:50.10 ID:T5xrwBtk0
>>795
そっか、ありがと
正直スゴーもかなり嫌だったけど我慢出来なくはないか
AWはもう一度見ようと思えないくらいだし、SAOもそういう感じになったら悲しいな…と不安だったの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:43:10.41 ID:ustkSpoM0
2期の範囲にはスゴーよりキツイのは無い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:09:21.49 ID:p5lZqANI0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:19:05.17 ID:F2Dfamym0
>>797
そうかなあ
「キツい」ってんならあると思うが

特に>>798とか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:20:17.18 ID:4HLoRWzN0
キツさの意味が違うだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:23:08.61 ID:F2Dfamym0
うん、その通り

でもキツいだろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:35:32.30 ID:kkWYfFtl0
>>785
とある有名な難病を正面から取り扱った濃いエピソードなどもあるくらいだし、人によって原作の好き嫌いが割れやすいのは確かだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:05:08.22 ID:+qtofyE6i
菊岡森川かw
つまりクリスハイトは詠唱短めの高火力魔法を開幕ぶっぱすることに特化した強襲型ビルドですね
ヘイトもごっそり持って行くが分の悪い賭けは嫌いではない模様
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:47:01.40 ID:bIFx+zEz0
>>792
ネトゲ物は分からんが
俺TUEEEはずーっと昔からあるのに無くなる訳ないやん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:07:09.90 ID:1bm+BX1w0
ネトゲというか異世界モノは昔から定番だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:55:13.62 ID:cSVtvlP80
ファンタジーものは都度異世界に召喚だしな
ネットの発展でネトゲもの増えただけって話で
内容自体は以前から殆ど変わってない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:56:43.22 ID:b7ij9AuP0
小学生が救世主として創界山に星界山に召喚されたり
月旅行行ったら魔動王を召喚する銃を手に入れて聖地解放の旅が始まったりな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:38:37.48 ID:ustkSpoM0
ネトゲ人口減ってるらしいから、今後新しい人気ネトゲが出ない限り
舞台装置として利用される事はなくなって行くんだろうな
ファンタジーと違って、そこは流行りに左右される設定だから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:21:43.98 ID:F2aldGhc0
>>785
なんでや!?陵辱やレイプはみんな大好物やろ!
男向けのエロだけじゃなくて少女向けのマンガや小説から
主婦向けの帯ドラマまで幅広く支持される鉄板ネタやで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:32:36.11 ID:bIFx+zEz0
陵辱とかレイプが人気なのって同人だけですやん
女向けだって単に悲劇のヒロインに感情移入して可哀相な私って思ってるだけ
幅広く受けるのは間違いなく純愛だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:05:42.30 ID:jxCvYpnE0
ヒロインのピンチを演出する手段としては定番でしょ

SAOの場合、アリシのアレ以外、未遂だしあんまり気にしなくても良いと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:08:50.06 ID:kkWYfFtl0
>811
アリシのアレも文庫版で未遂に改変されてなかった?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:53:26.19 ID:/07dPK8A0
大晦日の特番で放映時間2時間になってるけど、2時間ずっとアニメなの?
声優が出演してこれまでの話を振り返るコーナーとかあるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:02:55.53 ID:b7ij9AuP0
>>812
あの二人が常習犯らしき発言をしている以上、相当数犠牲になった領民はいるはず
それに改変される可能性はあるけど韓国旅行に行ったアメリカ人の女性の件もある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:08:57.49 ID:F2Dfamym0
おいおいブラザー

アリシのアレってネットだとやっちゃってたのかよ!
おじさnショックだわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:30:35.52 ID:Aeor+teU0
非常用に録画3体制で臨むぜ  
録画失敗しねーだろうな・・・
 
無論オンタイムでも見るけど 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:04:29.15 ID:/Q1uoZJz0
>>815
しかも4対2の輪姦な
作者の性癖を考えると前の穴と後ろの穴の二本挿しされた可能性が濃厚w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:45:06.14 ID:WUcWYAOc0
ここはアニメ板だ
2期範囲の可能性のあるGGOはともかくアリシの話しはNG

>>813
2時間きっかりアニメなはず
途中回想扱いで総集編を挟むか全て新作かは未知数
この前あったストブラの特番のような構成ではないと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:25:31.21 ID:ustkSpoM0
>>813
そんな恐ろしいコーナーはいらんし無い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:02:23.46 ID:keL/wuTl0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:05:49.54 ID:wMFNx2ZF0
2時間もするんだな
楽しみすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:07:50.48 ID:22Y+2iMf0
>>813
総集編は挟むと思うな
「みなさんはお兄ちゃんとどうやって知り合ったんですか」みたいな台詞があるし
SAO生還者と、そうじゃないリーファとのデータすり合わせみたいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:11:22.67 ID:ustkSpoM0
たぶん1時間半以上はキリトたちの回想って形の総集編だけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:28:53.30 ID:sFvUcRJO0
>>820
4枚目はごっくんでもしてるのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:48:55.83 ID:fuPXJruE0
>>817
これの同人誌出てた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:52:55.54 ID:b7ij9AuP0
ところで4対2ってどういうことだよ。もしかしてキリトさんカウントされてる?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:20:34.80 ID:/Q1uoZJz0
>>825
くあしく

>>823
WEB版はライオスともう一人以外に取り巻きが2人いたって記憶してる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:23:14.92 ID:RckX6OXR0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao089052.jpg

首から鎖骨のあたりにかけては華奢なのに
胸だけドンと増量されてて盛られた感じがするよ
なんていうかシリコンおっぱいぽい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:27:39.46 ID:zGqDaCiB0
>>828
胸の誇張表現はマジで害悪
エロアニメじゃあるまいし

リアルな大きさの方がエロい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:30:37.34 ID:b7ij9AuP0
>>827
たしかロニエとティーゼがライオスに懲罰権を行使される本が出てた気がする
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:31:33.20 ID:LSB1nz09P
本当に「リアルな大きさが良いもの」ならSAOに限らず全部のアニメがそうなってるはずだけどね
少数派は自分らって自覚した方がいいよ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:38:50.23 ID:npWCLyl5P
奇乳が多数派とかどこの世界の話だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:41:03.83 ID:4HLoRWzN0
いろんなアニメ見てきたけど、多いよね
不自然なの
まあアニメだし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:41:42.61 ID:0ucv4c+V0
アスナは妖精王にアニメでは原作より酷い陵辱描写されたから
2期あればシノンもWEB版ぐらいには色々・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:42:08.54 ID:ustkSpoM0
少なくともエロ漫画は、年々でかくなる一方だな
表紙からして頭と同じくらいのサイズの乳
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:16:31.72 ID:2hfWBf+D0
ロニエみたいな華奢で可愛いくて正義感の強いコが
ライオスみたいな下衆で金と性欲で歪んだクズに脅迫されて
なすがままに犯されるとかすばらしく抜けるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:39:28.41 ID:tiSDTjRdP
ALO編でエクスキャリバーの前振りカットしてたから、後々やる(?)キャリバーに備えてトンキー登場させとくエピソードでもやんのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:42:01.34 ID:T40gyjCP0
トンキーとスリーピング・ナイツをチラ見せする作戦だろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:01:46.86 ID:WUcWYAOc0
ここで意表をついて2期はSAOPの話しだったりしてねw
まあ、まずないけど
でも2巻まで出ているからあの分量だと丁寧にやれば8巻の『はじまりの日』も含めて2クールもできないわけでは無さそう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:39:07.41 ID:SxTSlBZC0
2014年1月1日の読売新聞朝刊全国版をチェックしておくと、『SAO』ファンは良いことがあるかも

だと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:02:53.08 ID:ustkSpoM0
ああ、読売の記事だか広告だかはSAOなのか
劣等生とか他の電撃文庫ひっくるめた物かと思ってた
来年テレビアニメ・ゲーム以外の展開も考えてるのかね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:03:32.18 ID:QKR8rQJ10
SAOファンにとって良い事って2期しか思いつかんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:05:13.42 ID:ustkSpoM0
2期は早くても夏、たぶん秋くらいからだろ
それを正月に告知するの?早すぎじゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:05:16.75 ID:bIFx+zEz0
SAOの記事とは決まってないんじゃないの?
それともどこかでSAOの記事って言われたのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:06:13.53 ID:ustkSpoM0
SAOファンにとって良い事だから、SAOの何かだろう
広告の絵が書き下ろしとか、川原先生のインタビューが載ってるとか
そういうのかもしれない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:07:22.53 ID:QKR8rQJ10
物語シリーズは年末特番に夏放送が発表されたが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:07:34.81 ID:ustkSpoM0
>>844
SAOアニメ公式でSAOファンにとって良い事とツイートしてた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:08:14.86 ID:QKR8rQJ10
>>844
SAOの公式ツイッター見てこい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:08:36.11 ID:ustkSpoM0
>>846
そりゃ特番で告知するのはいいけど、新聞でやる意味なくね?
まぁ、再放送も始まるから、諸々ひっくるめてのお知らせかもしれないが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:11:44.58 ID:y3k4r6wi0
TVで2期告知はわかるけど、新聞はよくわからんな
まぁそれだけ2期にも期待してるってことだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:13:33.23 ID:QKR8rQJ10
広告だせるほど売れてるってことだろ、読売の正月の朝刊なんか相当広告費もってかれるだろうし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:14:47.09 ID:SxTSlBZC0
1100万部売れたって自慢してたな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:16:05.46 ID:1bm+BX1w0
アニプレは新聞で広告出すの好きだし、意味がどうとか気にする事ないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:18:34.63 ID:ustkSpoM0
まぁ、今年もゲームを最後に特にメディア展開もしてこなかったけど
原作は未だに売れ続けてるし、来年は本腰入れて
より本格的に売っていこうって事なのかね

1番くじとかSAOP漫画とかにいてんごとか、色々企画してるみたいだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:19:05.83 ID:73Vwdf+m0
アニプレ広告とか出しまくってるやん
別に珍しくもない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:20:57.22 ID:ustkSpoM0
>>853
広告を出すのは宣伝のためだろ?直後に見て欲しい番組や
買って欲しい商品が無ければ、アニプレだって無駄に広告出さないよ

広告出してるのはたぶん電撃だろうし
このツイート主はアニプレ広報じゃなくて三木だし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:30:17.80 ID:1bm+BX1w0
>>856
お前細かい事気にしすぎだよ
アニプレはこれまでも散々色んな宣伝広告出してるし、SAOも色々展開してるから現状どんな広告出してくるかなんて分かる訳ない
意味なんて実際に紙面を確かめないと分かる訳ないんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:32:01.73 ID:bIFx+zEz0
>>847-848
なるほど、これは2期ですねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:32:46.18 ID:cSVtvlP80
お前は何がしたいんだよ
いいじゃないか今は妄想膨らませとけば
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:34:33.57 ID:WUcWYAOc0
特番の内容にしろ、ブレーキをかけたい人もいるようで
まあはしゃぎ過ぎて外した時のお通夜ムードを想えば気持ちも分からなくはないがw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:41:16.71 ID:kWW0Kqaz0
2期+プログレ+劇場版くらいやってくれるやろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:46:26.89 ID:guxuuVoC0
新生ALOというかキャリバーとかマザロザでキリトはチート並みのアレ使うけど特番で先に見せておくとかないよなぁ・・・?
それだけが心配だわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:54:16.84 ID:9aeH4ZaW0
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/830171217.jpg
でもこのキリト見ると2期っていうより劇場版臭いんだよな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:56:29.14 ID:+SUxibWy0
劇場版と2期同時発表だろ・・・と無駄なハードルあげ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:58:33.66 ID:RIv8lXm70
劇場版のみってのは無いと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:59:37.82 ID:19jp7u840
2期とOVAとOADと劇場版でいいよもう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:04:08.29 ID:h/vCvptY0
http://i.imgur.com/8Suog.jpg
    
ガンゲイル・オンライン編はMMO FPSが舞台で実在の火器も出てくるから
アインクラッド編やALO編以上のつっこみホダイ出来ると思うよ(;´ー`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:07:11.65 ID:w5Ciiepx0
GGOって電子マネー稼げるのか
楽しそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:07:52.78 ID:I6+Wc+FZ0
特番のスクリーンショット第三弾が着てるね
http://dengekionline.com/elem/000/000/778/778795/

キャリバーではないと思うけど新生ALOでクエストをやるみたいだね
新規分が30分で終わるとかどうみてもねーだろw
てかシリカたんが活躍してるし!

>>867
FPSオタとミリオタは両方めんどくせーヲタクどもだからなぁw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:09:39.48 ID:RIv8lXm70
ゲーム内の武器をリアルでは〜なんて批判するのはアホのすることでしょ
FPSのゲームとかでもうるさい奴居るけどまじ勘弁ですわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:11:17.36 ID:Y9o6/yzl0
相変わらず、キリトさんがかわいそうまに見える
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:17:13.11 ID:l0/wnku10
>>870
FPSとか弾あたっても即死しないで薬で即回復なんだろ
リアルも糞もねーわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:18:22.19 ID:NwFWqQfa0
まー武器うんぬんよか、GGOのシステムのほうがアレかと思うw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:21:01.15 ID:I6+Wc+FZ0
GGOのシステムがアレといってもガンゲイル・オンラインという架空のVRMMOのシステムである以上
現実のゲームを引き合いに出してイチャモンをつけるのも正直馬鹿のすることだと思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:24:05.19 ID:D7jdpBFg0
トリックもアホみたいな話だからナー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:32:04.36 ID:h/vCvptY0
SAOは4千人殺した黒幕に腹が立たない糞アニメ96 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/anime/1354368292/

GGO編に突っ込み入れてるのはこの辺のスレだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:39:35.13 ID:+SUxibWy0
ネットで細々と書いてた物がここまで人気でたわけだから、
そりゃ設定に矛盾が生じる事はあるだろな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:40:27.99 ID:Y9o6/yzl0
問題はその矛盾すり合わせを放棄してる点だなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:44:52.09 ID:I6+Wc+FZ0
アンチっぽいのが湧いて来ると2期が近いんだなという実感を感じるなw

>>878
矛盾ってどこよ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:51:45.79 ID:RIv8lXm70
よく矛盾がーって言われるけど、ぶっちゃけアスナ関係くらいしか無いよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:53:18.73 ID:NwFWqQfa0
>>874
現実のゲームがどうこうという話ではなく(SAOはその辺もしっかりしてるけどね、
あんまMMOを知らない半可通の批判はともかく)、GGO自体でどうにも不可解な箇所があるんでね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:58:01.41 ID:jesr5m500
まぁ銃ゲーを剣で無双していくって点はどうしてもツッコミ入るだろう
そこが面白い点だからツッコミ入れられても困るけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:02:45.50 ID:RIv8lXm70
銃弾を剣で切るとか創作によくあるしなー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:03:59.56 ID:NwFWqQfa0
そこじゃなくて
決定論と確率論との整合性をどう取るのか、って点
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:05:34.40 ID:Y9o6/yzl0
川原はノリで書いてるから、で終わる話じゃないですかーやだー

>>879
どこがじゃねーよ川原自身が懺悔してるんだってのに
あと、なんでもかんでもすぐにアンチガーってのはどうかと思うぞ
“っぽい”で予防線張ってるつもりかもしれないけどw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:14:10.66 ID:w5Ciiepx0
SAO 矛盾 で検索したら一覧みたいなの出てきたけど本当にこのアニメをとことん嫌いな人が書いてるってのが伝わってきた

アンチの定義ってなんだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:14:18.28 ID:ADxzoHrk0
撃つ側の視点では着弾点は大きさが変化する円で表示され
その円のどこかに着弾することになっている
引き金を引くまではどこに飛ぶか正確に決まってないはずなのだ

しかし実際には引き金を引かずに狙っただけで
撃たれる側には弾道予測線が見えている
(そうでないと最後のファントムバレットは成立しない)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:19:21.64 ID:D7jdpBFg0
つか作者さんMMOは専門だけどFPSは専門外なんじゃ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:26:29.97 ID:EmzlaJwt0
>>887
それは現実世界の銃弾の話なんでは?
ゲームの世界での銃弾がどうプログラムされてるのか判らんし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:28:25.78 ID:DSrHkKim0
今復習がてらBD見直してて、今更気付いた
1話で並んでゲットしたとか撮影されてたのクラインたちだったんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:30:37.69 ID:Y9o6/yzl0
風林火山のメンバーっぽいね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:36:46.15 ID:EmzlaJwt0
>>890
1話で主要メンバーかなり出てるよね
リズとかシリカとか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:45:59.85 ID:tTcGtY/00
>>887は現実とか関係なく、作中で説明されたGGOシステム内での矛盾でしょ
現実じゃ予測円も予測線もクソもねーんだからw

狙う方が予測円を小さくして、少しでも狙いを正確にするために
集中したり鼓動のタイミングを待っているというのに
その間にも狙われてる方にはとっくに確定した弾道が見えてますってことだと
「え?予測円システムって何?無意味じゃないの?」ってことになる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:49:21.00 ID:tTcGtY/00
まぁ無理矢理考えるとすると
予測線の出るタイミングだな

もう引き金ひいて発射寸前、ってタイミングで予測線が出るんだ

ファントムバレット?
あれは引き金ひいて発射寸前から引き金を戻してだな・・・
え?そんな描写じゃなかった?
うーん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:11:42.46 ID:I6+Wc+FZ0
>>893
何を問題にしているのかは知らないけど
狙撃モードと弾道予測線は違うだろ?
弾道予測線は必中ではないし、対象物が動いたり自分が動いたりすれば常に予測線は変動するだろ
最終的に引き金を引いた段階で確定するで特に問題がないのでは?
撃たれる側も確定した予測線を視て避けるなり剣()で弾くなりすればいいんだから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:14:56.56 ID:NTuXedWk0
>>886
見てみた

ラノベやアニメに現実的な整合性求めて、果たしてそれは面白さや一般受けを獲得出来うるのか?
ある意味興味深い。
だが心底ウザいと思った。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:34:59.21 ID:w5Ciiepx0
>>896
心の底からSAOを嫌ってたんだろうな
わざわざwiki作るぐらいだし
それも半分以上は感情に左右された批判だし
逆に言うと2、3個は納得できるものもあったけどな...
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:48:36.77 ID:DSrHkKim0
>>896
SAO好きな人がSAO見てストレス解消になるように
SAOの粗探ししてストレス解消してるだけだからあまり気にしなくていいんじゃね?
寧ろこっちがそれでストレスためちゃ意味ないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:56:26.38 ID:pTXICQlBP
水と油みたいなもんだからお互いに干渉してはいけない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:57:47.75 ID:DSrHkKim0
しかしBD見ながら某ゲームのマラソン中だがホントこういう時はBD買っといてよかったと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:02:55.21 ID:8YR3H2K+0
アニメだとソードスキルの技名とかほとんど触れることなく流されたから
銃器も外観が似てるくらいで個別の性能解説とかしないんじゃないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:08:23.35 ID:ju0Ep0XOP
まあみんなに人気が絶大な物に嫉妬して感情任せに叩く馬鹿が涌くのはお約束だわな
直葉のおっぱいを奇乳言う輩もそうだが
人気だから気にくわなくて難癖言うだけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:59:46.85 ID:NwFWqQfa0
>>887>>893
そこなんだけどね
説明しても分からない人には分からないんだし、別にいいんじゃないかとは思うw
映像でそのへんを気にせず流すことも問題なかろうし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:30:16.36 ID:+uu+OJPZ0
ニコ生明日11時からか結構疲れそう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:35:42.54 ID:I6+Wc+FZ0
1期の一挙生放送から観る人は11時から日付が変わるまで付き合うわけだしねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:11:17.26 ID:cW4knt2Di
>>882
じゃあ銃ゲーをパイルバンカーで無双するゲームにしよう
それでも納得いかないなら杭の先にHEAT弾頭をつけよう(フロム並の発想)

キリトさんの代わりにアスナさんがGGOに
入っていたらマジでパイル使いそうだけど(あれば)w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:26:35.15 ID:235xbM7V0
サチを含めゲームクリアすれば死んだやつも絶対生き返ると思ったんだが・・・
ガンツみたいに時が経ってから生き返るとかないのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:08:04.79 ID:RIv8lXm70
ありません
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:46:19.41 ID:cW4knt2Di
>>896
マジレスすると「現実との整合性」ってどんなアニメも一瞬で糞アニメに出来る魔法の言葉だからね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:48:28.26 ID:eIPaZbgvi
>>907
ガンツは蘇生じゃなく再生に近いからな
SAOは仮に精神が保存されて居たとしても体と言うか脳が脳チンされているから蘇生が不可能
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:00:44.94 ID:235xbM7V0
アスナがヒロインなのは結構なんだが
直葉にはチャンスはないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:04:08.66 ID:Ow+hz32T0
恋人になるという意味ならあきらめたほうがいいだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:09:44.59 ID:EmzlaJwt0
実際、ずっと兄妹として育ってきたのに
血の繋がりがないって知った途端恋心起きるかなーと思う
もともと凄いブラコンだったというならまだしも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:17:43.77 ID:4msHzqpA0
SAO世界で死んだ奴の遺体ってもう全部処分されてしまったん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:19:34.58 ID:3lpl2eaK0
>>911
その豊満な体を使えば、あるいはワンチャンありやでー!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:32:45.12 ID:j1+XcelC0
これだから巨乳好きは
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:36:25.68 ID:pTXICQlBP
乳の大小に貴賎なし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:37:46.19 ID:Ow+hz32T0
>>913
一応、小学校高学年から中学生へという多感な時期に
兄がなんかよそよそしくなる→兄意識不明で2年。その間に真実を知る
→兄意識取り戻して後、意識的に優しく接するようにすると、兄もなんか急に優しくなってた
って流れはあるらしいが・・・まあ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:44:35.04 ID:xS64hve50
真冬の早朝に背中に冷水を挿入してくるけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:46:31.08 ID:1LPKiSnKP
>>911
あるわけないだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:48:48.71 ID:tfGayHTl0
>>912
原作文庫版では現実世界でキリトが留学を決めてアスナにも「一緒について来てくれ」と実質プロポーズしとるしな
何年も前に完結したWeb版では、結婚して息子まで生まれたんだっけ?そっちはよく知らんが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:49:31.26 ID:Ow+hz32T0
>>919
・・・まあ、優しくというよりは、意識的に距離感を近くしてたのかもな互いに
つか妹だと認識して無くてもくわえ込んだりする男だったなあの彼女持ち
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:22:51.62 ID:6vDhOi3o0
>>921
いや子供までは生まれてない。キリトがどの方面に進んでどこに就職したいのかがわかるまで。
恋愛は正妻はガチでアスナだが、最後、両親に俺、この道に進みたいと進路報告する時にキリトの横にいるのはアリス。
他のヒロインはキリトとアスナを見てちゃんと引くけどアリスだけは引かない。最後の最後までキリトにまとわりつく
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:27:36.98 ID:1LPKiSnKP
子供の設定あるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:49:53.19 ID:1ls2Q4y30
明日か、楽しみだねー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:11:50.24 ID:JaGeA3d70
キリトさん嫁の事大好きだからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:37:22.87 ID:EmzlaJwt0
>>918
それでも兄貴は兄貴だろう
兄妹仲はよくなるかもしれんが

>>924
それって単なる構想で設定があるわけじゃないんじゃ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:37:36.39 ID:RIv8lXm70
事実は小説よりも奇なりって言葉があるが
兄妹で妊娠とかたまにあるんですよねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:25:30.48 ID:HRwDRV+U0
Extra Edition、ラストに菊岡とお茶会で
デスガンの音声流して終わりとかかな〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:36:04.07 ID:NdXHJalG0
>>902
いや、あれは奇乳だろw
あれが好きな人が一定数いるのはわかるし、業界には特に多そうだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:38:11.82 ID:NdXHJalG0
>>927-928
留学とかで思春期にしばらく離れてるとそういうことになりやすいらしいね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:10:01.78 ID:xS64hve50
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:15:13.07 ID:eQxXvh8T0
1期はそうは思わんけど>>828は気持ち悪い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:16:46.94 ID:4uRVJC580
やっと明日か
2期発表あればいいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:47:05.60 ID:JpJI561W0
>>3
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第13巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
└ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから4月24日発売予定
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
└第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:54:31.14 ID:JpJI561W0
>>4
◆原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド248【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388331943/

◆ゲームスレ
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1386477425/

◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】キリトは二刀流かっこいい4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363605670/
【ソードアート・オンライン】アスナは九月30日生まれかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382602202/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368914238/

◆アンチスレ
ソードアート・オンラインは視聴中にブチギレて記憶が飛ぶ糞アニメ117
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1381480800/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:34:30.67 ID:+SUxibWy0
2期やったとしても、どこを最終話にもってくるんだろ
GGOが1クール目で2クール目が絶剣で最後にキャリバー?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:37:01.45 ID:e44cgcSa0
何で2クール確定なの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:41:37.42 ID:7S5HmTJk0
むしろなんで2クール確定じゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:46:20.10 ID:3zz3g87G0
>>939
2期自体が公式発表されてないから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:53:43.44 ID:7S5HmTJk0
いや、2期やったとしたらって話だろ?
クールと期を間違えてんの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:00:35.07 ID:XjiB72jl0
重大発表があるというならまず間違いなく再度の映像化だろう
ただテレビシリーズ二期とは限らない
OVAやWeb配信の可能性もあるな
劇場版もないだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:13:51.00 ID:ReG/NZ3X0
普通に考えれば2期発表で2クール使うだろ
売れてるし、物語のストックも腐るほどある

そうでないこういう可能性もあるって言うやつは具体的に
これと同じ傾向があるからこうなる可能性があるって言いなさい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:14:18.33 ID:+SUxibWy0
1期目が2クールだとほぼ95%くらいの確率で2期も2クールになる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:16:26.49 ID:idCbmD360
>>923
あそこ変えてほしいなぁ。
パッとでのアリスとラブバトル繰り広げられても、
他のヒロインかわいそうだし、アリスがうざく見えるだけでなんかいやだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:31:46.15 ID:xS64hve50
エクスなんとかってのにシノンとユウキとアリスが出てくるに5コル
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:37:17.03 ID:dBBRsnJGO
SAO-XRATEDにシノンとユウキが参戦するとな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:44:49.33 ID:1kgKW83r0
>>941
仮定の話の中でどうやって何かを「確定」するんだよ
まあやるとしたら2クールだろうなとは俺も思うけど、現時点で確定じゃないのは確定的に明らか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:54:18.29 ID:7S5HmTJk0
2期あったとしたら2クール
これのどこが間違ってるの?
1クールになる要素がないだろ
挙げれんの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:57:04.52 ID:Y9o6/yzl0
妄想で語っといて、なにが間違ってるの?だよ気持ち悪い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:58:43.78 ID:BBMldyIP0
>>949
1クールの方が区切りいいんだよ

2クールやるならオリジナル入れるしかないぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:59:54.03 ID:6VmJ/ycR0
>>949
制作側から公式発表されるまでは何も「確定」とは言えない。ただそれだけの事だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:00:53.17 ID:XjiB72jl0
>>949
そうだな…
ガンゲイル・オンライン編は女性キャラの活躍が少なくて萌えアニメとして弱いのでオミット
マザーズ・ロザリオとキャリバーだけで1クールにするとかはあるかもしれない

↓シノン派の方々反論どうぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:02:19.88 ID:7S5HmTJk0
とりあえず電撃の版権かなんかに
アスナ、詩乃、ユウキの3ショットあったしマザーズロザリオやんじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:02:42.85 ID:JpJI561W0
テンプレ修正して気がついたけどいつの間にかQ&Aがなくなってたのか
とりあえず必要最低限なのと特番、2期関係のQ&Aくらいは足したほうがいいと思うけど・・・

>>5
◇Q&A
Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.extra editionってなに?
A.年末特別番組のことです、詳細はニコニコ生放送又はSAO公式サイトをチェックしてください。→http://live.nicovideo.jp/watch/lv159013973

Q.2期や劇場版はあるの?
A.現在は未定、特番後か1月1日読売新聞朝刊で発表があるかもしれません。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題は原作スレでお願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:19:01.73 ID:xWdOA+qg0
明日か明後日までしか使えないテンプレなんていらねーだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:20:10.40 ID:Pb7pMZG50
>>952
そういうのは言葉遊びやろ…
「誰でも出来る!」ってフレーズに対して「赤ちゃんでもかいw」って言うのと同じもんやで
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:29:45.45 ID:Y9o6/yzl0
確定して無いことをさも当然のように語るのはどうあっても擁護できないけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:35:37.95 ID:w5Ciiepx0
なんでその程度の話題に喧嘩腰なの?
バカなの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:40:11.78 ID:XjiB72jl0
確定して無いことをさも当然のように語るようなバカにはこれくらきつく言わないと通じないからね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:41:26.66 ID:Y9o6/yzl0
>>959
久しぶりにものすごいブーメランを見たww

なんにせよ信者はあまりでかい口たたくなよ
本当にSAOが好きな人に迷惑かかるから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:42:37.90 ID:w5Ciiepx0
まあ発表されるまで2クールかどうかはわからないよな
1クールの場合が珍しいのかよくあることなのかは知らんけども
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:44:28.28 ID:w5Ciiepx0
この場合の信者はどういう人間を指すんだ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:47:39.34 ID:xS64hve50
本当にはSAOが好きじゃない人
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:48:26.10 ID:7S5HmTJk0
それもう信者じゃないよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:54:34.39 ID:w5Ciiepx0
アンチはなんとなくわかるけど信者はわかりにくい
それ以外の事を全否定するやつは厨って呼ばれるらしいし

今まで目にしたのはアンチが煽る時に使ってる所がほとんどだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:57:37.30 ID:pTXICQlBP
なんとなくマザーズロザリオは劇場アニメに向いてる気もする
まぁ、どっちにしろその前にGGO編やる必要があるんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:24:02.00 ID:3lpl2eaK0
>>942
web配信で正月に広告打つとか本気で思うの?
本気で?


まあTVじゃなくて劇場版になっちゃうってオチはあるかも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:29:59.05 ID:I6+Wc+FZ0
web配信とOVAはまずないと見ていいだろうな
やる意味がない
映像化するなら2期か劇場版になるだろう

まあ今ここで喧々諤々としてもどうせ明日の今頃には分かることだからあまり喧嘩しなさんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:33:46.44 ID:w5Ciiepx0
どっちにしても楽しみだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:47:21.66 ID:ihXC99p60
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:56:02.20 ID:I6+Wc+FZ0
>>971
アニメ化してからリーファってかなり優遇されとるよな

明日のニコ生一挙が待ちきれなくてつい4話まで観てしまったけど
やはりシリカの4話は全話で屈指の出来栄えだは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:17:31.93 ID:jesr5m500
http://dengekionline.com/elem/000/000/780/780133/saoee3_15_cs1w1_720x.jpg
NPCにこういうクエスト表示出るのってアニメでは初めてだっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:49:10.04 ID:DsTHpwtb0
>>973
なんだこの金玉
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:50:33.43 ID:Y9o6/yzl0
おじさんのきんのたまだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:55:28.67 ID:388rNvtK0
バランスボールだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:04:35.99 ID:lDSC47kF0
元気玉だよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:20:33.36 ID:0vqK8TOU0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao089056.jpg

あれ、ピナって結局蘇生したんだっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:22:16.72 ID:pMVtVow/0
>>973
アニメの範囲じゃクエストやってないしなあ
もっと後に書かれた話でしかやってないじゃろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:29:42.32 ID:fVERkB2S0
>>978
キャリバーでその辺の話出てなかったけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:39:48.84 ID:fVERkB2S0
【SAO】ソードアート・オンライン part299
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1388417634/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:40:34.90 ID:7p6LPcg80
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:54:21.13 ID:Mljy1yC00
>>981
乙です

特番の前にスレ消化できそうかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:54:34.39 ID:184c6+c10
>>978
本編4話では蘇生しそうなとこで終わってたけど
あれで蘇生してなかったら笑うw
最終回ラストでシリカと一緒に飛んでたよね

ちなみにSAOログアウト時のピナさんの処遇は作者の同人誌に掲載された
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:55:58.52 ID:YxzQf1x00
フルメタは1期が2クールだったけど、2期と3期は1クールだったな
まあ、あれは制作会社自体変わった稀有な例だけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:03:21.78 ID:Mljy1yC00
個人的にはキリトさんが下層で水戸黄門やってるシリカ回やリズ回のような話しをもっと観たかったかな
いずれSAOPでやるんだろうけれど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:19:51.60 ID:m63Yi94S0
>>985
それもあるだろうが1番は尺の関係だろ
1クールで終われる物を無理やり2クールに引き延ばせばgdgdになる可能性の方が高いかと
まぁSAOの2期もGGOのみで行けば1クールで行けるがキリよく2クールにしてキャリバーとマザーズロザリオまで終わらせるほうが効率良いかと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:31:11.58 ID:DFQCi6PF0
フルメタはふもっふはギャグのほうのストックが少なくて
TSRのほうは単純に京アニクオリティでメカものやるマンパワーの不足でしょ
上でも言われてる制作会社の変更もあいまってSAOとは事情が違いすぎる

つーかメカ作画が重荷になって原作終わって人気もあるのに(玩具がかなり売れてる)
いまだにシリーズ完結の4期が音沙汰無しだからな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:00:42.35 ID:m63Yi94S0
>>988
コミカライズの方も終わったし後は京アニのスケジュール次第だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:05:51.46 ID:YxzQf1x00
アニメよりも先にスパロボで完結しそうだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:07:44.78 ID:BJSSunlX0
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:14:54.79 ID:FIsy7isI0
SAOも二期終わって三期でアリシかってことになったらフルメタみたいな状況になりそう
どっちも長いとか作画が大変とかハードル高くていつやるかの時期の見極めが困難を極める
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:15:25.96 ID:cJr6yaOo0
良くも悪くも思考停止して、GGOとロザリオで2クールを埋めると思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:18:49.84 ID:pin5NjJq0
原作的にはGGO好きなんだけど映像化はかなりハードル高そうだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:06:39.28 ID:0jM/wJ5W0
GGOとロザリオ終わったらSAOPアニメ化しそう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:17:02.57 ID:Ud+tmjVA0
SAOPとSAOは別物みたいなもんだからな、アニメ化したら混乱するだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:43:54.02 ID:acr0Z3XS0
アニメ1期でSAOPのも半端に混ぜちゃってるだけに、ややこしいことになるなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:00:14.51 ID:P6OeI5yYi
ここでゲーム版もアニメ化して訳のわからないことにしよう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:29:54.78 ID:Mljy1yC00
あと2時間でニコ生でSAO一挙放送だ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:30:31.25 ID:Mljy1yC00
祝!
300スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。