たまゆら 68枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
瀬戸内の町・広島県竹原を舞台に、写真好き少女とその周囲の日常とささやかな夢を描くヒーリングストーリー。
――――――――――――おやくそく、なので――――――――――――
・実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)でしてください。
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・基本的にsage進行(E-mail欄に[sage])。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽り、厨は徹底的に無視で。反応する人も同類です。
>>950を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立ててください。

TVアニメ第2期『たまゆら〜もあぐれっしぶ〜』、平成25年7月より放送
・AT-X 毎週(水) 21:30〜22:00(7月3日〜)、毎週(金) 09:30〜10:00、毎週(日) 27:30〜28:00、毎週(火) 15:30〜16:00
・TOKYO MX  毎週水曜日 22:30〜23:00(7月3日〜)
・テレビ愛知   毎週金曜日 26:35〜27:05(7月5日〜)
・NHK広島    毎週日曜日 13:05〜13:30(7月7日〜) http://www.nhk.or.jp/hiroshima/tamayura/
・テレビ神奈川 毎週日曜日 26:00〜26:30(7月7日〜)
・サンテレビ   毎週火曜日 23:30〜24:00(7月9日〜)
・TVQ九州放送 毎週火曜日 27:05〜27:35(7月9日〜)
TVアニメ第1期『たまゆら〜hitotose〜』、平成23年10月より同年12月迄放送 http://ch.nicovideo.jp/tamayura-tv
ch.nicovideo.jp/tamayura-tv2 ニコニコ動画。たまゆら〜もあぐれっしぶ〜有料配信決定

本篇無料配信(毎週水曜日更新、各サイト配信開始より1週間無料配信、7月10日〜)
・ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2575837
・バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/tamayura
・dアニメストア     http://docomo-animestore.jp/
・楽天ShowTime     http://www.showtime.jp/

公式サイト.    http://www.tamayura.info/
公式Twitter    http://twitter.com/tamayura_tweet
ネットワーク竹原 http://www.i-love-takehara.jp/tamayura/
避難所        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1290952178/
まとめWiki     http://www38.atwiki.jp/animetamayura/
前スレ
たまゆら 67枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1383237040/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:30:56.63 ID:2URau9Sk0
○スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
脚本:[OVA]佐藤順一・吉田玲子/[TV1]佐藤順一・吉田玲子・浦畑達彦・山田由香・池田眞美子
    [TV2]吉田玲子・山田由香・ハラダサヤカ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
総作画監督:[OVA]音地正行/[TV1]渡辺はじめ/[TV2]橋本和紀・音地正行
美術監督:田尻健一         音楽:中島ノブユキ
色彩設計:川上善美         アニメーション制作:TYOアニメーションズ
撮影監督:和田尚之         製作:たまゆら製作委員会

○キャスト
沢渡 楓:竹達彩奈        ももねこ:福井裕佳梨        志保美りほ:葉月絵理乃
塙 かおる:阿澄佳奈.      三次ちひろ:寿 美菜子     藤井みその:大亀あすか
岡崎のりえ:井口裕香     篠田こまち:広橋 涼.        広野昌子:沼倉愛美
桜田麻音:儀武ゆう子      八色ちも:松来未祐        麻音の父:古川登志夫
沢渡 香:宮本佳那子      堂郷和太郎:間島淳司     麻音の母:平野 文
沢渡珠恵:緒方恵美       マエストロ:中田譲治         楓の祖父:稲葉 実
楓の祖母:松尾佳子       飛田志麻子:斎藤千和     かおるの父:野島昭生
塙 さよみ:大原さやか      保志まなみ:中島 愛        かおるの母:大門真紀
三谷かなえ:茅野愛衣       下上山むつこ:西村ちなみ    ともちゃん:東山奈央
かわいはるみ:矢作紗友里
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:32:56.91 ID:2URau9Sk0
○キャラスレ
【たまゆら】沢渡楓は、なので可愛い #4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365336842/
【たまゆら】塙かおるは匂いフェチ可愛い #5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365110666/
◆【たまゆら】ともちゃんは爆乳ハイテンション可愛い◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373021468/
【たまゆら】三谷かなえは先輩かわいい #2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379728876/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:26:51.20 ID:EWIauEd20
          /::.::.::.:/::.::.::.::.::.::/::.:/::.::./::.::.}::.::.ハ::.::.::.::.::.:\
           /::.::.::.:/::.::.::.::.::.::/::.:/::.::./ --ノ::.:/ |.::.::.::.::}::ヽ::\
        /::.::.::.::.'::.::.::.::.::.::.:{::./::.::./ /::.::∧ |::.::.::.:/::.::ハ::.::.:.
.        ′::.::.::.:{::.::.::.::.::.::.:.V{::. ィf'爪心/   |::.::.:∧::./::}::.::ハ
         {/.::.::.::.: |::.::.::.::.::.::.::.' ∨ { トxィノ}   |::.::/ }/::∧::.::.:.|
       /::.::.:}:.::.::|::.::j::.::.::.::.::.::',  乂:::少′   ノ/ィ爪心∧::.: |
.      /::.::.:/.::.::./_ノ{::.::.::.::.{\〉  `^       んイハ } /::.:ノ|
      /::.::.:/.::.::.:{ 八::.::.::.从  ""         乂::ツ /:/::ノ
      ̄ノ::./::.::/:.:\_\::.::.:〉           `  ^´ イ::{/>>1乙なので
.     ∠::.:厶イ::.::.::.::.::.::.ハ \{      ,r─ - 、  "" }:八
       /::.::.::.::.::.::.::.::.::人        {  ̄ `∨     ノ.::.::.ゝ
.      // |::.::.ノ::.::.::.::.| 丶      \  ノ     く.::.〈\
         ノ/ハ::.::.、::.:|   \             イ   \{
            }ノハ::|      、     ..ィ´、::|              {ヽ /⌒l
            __ ノ:ノ       >-‐<.:::〈               | V { ト、
           . :´{/         /__   \{             ノ  } しノ }⌒ト、
.          /: : :∧         {ハ:\                {     しイ / /
       /: : : : : :∧          ': : :\              |  \   し'し′
      /: : : : : : : : :∧   /⌒ヽ  /: : : : : \           /⌒\  ',   /
.    /: : : : : : : : : : : : :.\/      ∨: : : : : : : :.\         /     \}  ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:13:28.35 ID:DYHJE3qs0
ざっくり>>1

昨日のむ〜〜ん寝落ちして見損ねたorz
水曜早朝のリピは改編でなくなったので日曜昼のリピしか見るチャンスがないw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:46:31.01 ID:YgskhL5A0
かなえ先輩に男の味を〜の人は何処に往ったんだろう・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:01:20.67 ID:OJj+giKk0
いちおつなのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:16:17.52 ID:aGSLF0iV0
>>1乙たんいうなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:37:05.31 ID:VlB38Kp10
>>1 乙(よこすか海軍)カレー!
KOMACHIはやはり小学4年生だった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:39:19.12 ID:QBPopHAH0
>>6
たまゆらーを戦力外通告されたんだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:40:50.87 ID:aGSLF0iV0
>>6
あやや・ほたるんに浮気してたな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:46:45.36 ID:T9wfq9fj0
キモヲタは二次嫁相手だと浮気性だしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:47.01 ID:bY+d1scR0
ハッピーくじのページ見たら実施店舗一覧があったのでたまゆらくじ目当てに4〜5店舗ほど回ってみたが、
殆どが既に撤去されてたりペルソナに変わってたり…
その中で唯一やってた店が半額に値下げしてたので4枚引いてパスケース×2・ちびフィギア(ぽって)・フィギア大(のりえ)の戦果。

ちびフィギアはともかくフィギア大はあんまり出来が良くないね…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:02:55.32 ID:Zmvf8RUd0
フィギュアに向かないキャラデザだと思うよ
目のあたりとか特に
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:03:18.48 ID:N+LNsfnX0
まだやってたところあったのか。
うらやましいな。
うちの近所、みんな終わってた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:05:22.14 ID:aGSLF0iV0
結局かおたんとかなえ先輩が一回もでなかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:11:19.79 ID:NI3GGoP40
音楽祭での購入特典でもらったスリーブケースにCDを入れてみたんだけど
縦と横が違うデザインとは・・・これじゃあCDラックに入らないじゃないかorz
18ちひろたん^^:2013/11/06(水) 00:14:35.71 ID:gmSbIUCx0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:27:40.23 ID:k1FdVicb0
香たん、「120cmくらいでしょうか」らしいけど
それって小学1・2年の平均身長だよな
こまっしゃくれさんも同程度に見えるし・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:58:45.36 ID:AQq89DSC0
ところで、BD2巻の詳細まだー?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:01:45.54 ID:G17Pu+iB0
2巻のケースのかおるに少し艶を感じてしまった
22ちひろたん^^:2013/11/06(水) 02:32:25.58 ID:4PYkEnq60
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:02:01.17 ID:WTrVc84g0
2巻はかおたんか
ポプリ付きで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:12:05.14 ID:m/QizNEZO
志保美さんってなんでぽってを気に入ったんだろ?
OVAだけじゃよー分からん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:16:41.30 ID:bd0ef/eEO
写真が気に入ったのと同類の空気を感じたんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:22:48.32 ID:oXEknLPQ0
前スレ952
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1383237040/952
> そして、香とこまちが主役のたまゆら2代目が始まります

一応突っ込んでおこうか

香たんの行く末って結局男の娘かよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:25:09.38 ID:5ghJTAQD0
二期作り直してくんないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:58:22.88 ID:EAzU0oZF0
>>26
中学生なら許す
むしろ推奨

でも美少年香ちゃんも工房になると
劣化しているだろうから不可
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:42:18.85 ID:2v5daJtE0
>>27
サトジュン監督の竹灯りに
「たまゆら〜mitose〜が作りたい」って書いてあったから
2期はやっぱり「たまゆら〜futatose〜」なんだよ
今鋭意制作中なんじゃないかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:48:03.31 ID:flsu8ZfY0
二期が失敗ってことにするのは無理があると思うけどなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:55:58.64 ID:iT+z4oP4P
二期は基本的にはアレだが8話がすごくよかったからなぁ…。
この回の上映会には北海道からでも行きたいくらいには。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:58:19.80 ID:WTrVc84g0
2期は割と信者な俺でもまずいと思うけどなあ
作画と全体構成とイベントのキャパ
ってか何回目だよこの話題
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:01:32.61 ID:iT+z4oP4P
8話じゃない9話だったww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:13:25.45 ID:+2VHsJHJ0
今期で言えばIS2が2期残念賞
そこそこ1期の知名度で売れてるものの作画構成脚本誰が見ても劣化著しい
たまゆら2期も非常によく似た現象に見舞われた
深夜アニメの2期は実にこのようなパターンが多いのである
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:46:28.19 ID:G17Pu+iB0
江田島でももねこ様のぬいぐるみ乗っけた県外ナンバーの車発見。
観光中かな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:46:44.52 ID:eVZ47ID50
旧海軍兵学校の見学は面白いからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:25:15.63 ID:keCz06yX0
マグカップだけでどれだけの種類あるだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:21:07.64 ID:BuCJIFP30
hitotoseの時は、かなり好きな話がたくさんあったが、全体的にバランスが良かったと思う

第1話 ぽってが竹原に行く話
第2話 さよみさんとぽっての会話
第3話 のりえとこまちがスイーツを競う話
第4話 麻音の将来の夢の話
第5話 ちひろちゃんが竹原にくる話
第6話 のりえと麻音が友達になる話
第7話 憧憬の路
第8話 志保美さんと一緒に呉に行く話
第9話 志摩子さんのお好み焼きのやけ食いの話
第10話 かおたんが悩む話
第11話 麻音の朗読会の話
第12話 私たち展
第5.5話 花火の写真の話
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:23:52.98 ID:gQEOmGxu0
1期は素晴らしかった
もっと言えばOVAが一番素晴らしかった
2期とは一体なんだったのか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:27:02.75 ID:ESSC/isG0
>>39
3期の前振り
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:33:46.96 ID:WTrVc84g0
主人公のぽって以外のメインの友達をバッサリ切り捨てた割に
キャラクターグッズ販売はやたらやってるんだよな
話一つ一つはいいのだけど、それでも親父云々はもう食傷気味
友達の出番を切り捨てて確保されたはずのかなえ先輩の写真部の日時活動も中途半端
おまけに先輩設定でスピード卒業させたからもう過去遡り以外に話を膨らませない
2期はなにがしたいのかと それでも買うけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:58:00.41 ID:DY3b9oGo0
もし続きがあったとして、かなえ先輩の出番がもうないと思うのなら
君のこれまでの人間関係が極めて稀薄だった、ということだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:59:18.49 ID:BuCJIFP30
美術館の展示の話はやってほしかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:05:13.10 ID:WUZFBAfK0
リアルの高校生活も2年は中だるみするから、アニメでもそれを再現してみました的な
モブ3人娘にとって2年生は茶番でしかなかったっていう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:05:38.06 ID:WTrVc84g0
>>42
JKとしてはなくなるじゃん
もったいない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:07:56.67 ID:R7bBXcv+0
江田島の第一術科学校見学良かった
ネトウヨいったら大泣きするだろうなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:18:46.56 ID:GK+ges1N0
部長に会えて本当に良かった
うれしくて
うれしくて
言葉にできない♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:20:52.00 ID:i8BmTyOT0
>>38
>第9話 志摩子さんのお好み焼きのやけ食いの話

ももねこ様「むやっ!?」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:21:16.94 ID:koUBJG640
>>39
ほらアレよシリーズ物は第二弾が結構微妙になったりするし
スターウォーズ旧三部作も帝国の逆襲が微妙な感じになったし
たまゆらも3期で巻き返せるよ多分.....
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:26:30.04 ID:zGf89x2+0
てか、かな恵先輩は続編がもしあったら登場させますって明言してるんだがな
さすがにレギュラーキャラじゃないだろうが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:29:20.48 ID:jPAsO6Wr0
ともちゃんレベルならまあ我慢する
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:32:18.64 ID:GK+ges1N0
ともちゃん、このまま埋もれさせるのは惜しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:36:58.11 ID:K3DTNzlY0
>>30
売上アウトでそれみたことか的に後付で失敗論をぶち上げようとしたら、一期と変わらず肩透かしくらった状態だからね
売上という数字が出る段階になってから後付で失敗の理由とか語り出す人はどうかと思うわ

※放送中から不満漏らしてた人は除く
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:37:56.83 ID:WUZFBAfK0
かなえ先輩は大学でもっとアクティブになって欲しいなぁ
正直2期での成長は皆無だったので あのままじゃぽって達に嫌われそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:40:34.21 ID:iXT+o78r0
>>53
放送中から不満出してたような
特に汐入と大崎下島の時の絵の酷さ
大崎下島が放送後、次こそは麻音たんの当番回だよな? とか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:43:49.65 ID:QcKz98QI0
ようするに三馬鹿はいらなかったということか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:45:02.30 ID:qe0b6Sqk0
>>55
だから「放送中から不満漏らしてた人は除く」なんじゃね?
前スレあたりは売上基準で失敗だー喚いてる書き込み結構あるし
そこから逆算して理由を類推してる感じで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:47:19.06 ID:BuCJIFP30
BD第1巻はイベントで釣った数字だから、何とも言えない
真価が問われるのは次から
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:49:00.39 ID:iXT+o78r0
>>57
希望書くだけならまだしも叩きたいだけのは困るな
>>58
ちなみに2巻以降も釣ってる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:01:42.65 ID:m/QizNEZO
このアニメ、というよりサトジュン作品って何かに分類出来るん?
とあるシリーズみたいな超能力バトル系ではない
きんモザやのんのんみたいな日常系でもない
ゴルゴやブラックジャックのような大人向けでもないし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:02:09.05 ID:KKQfswEE0
>>49
帝国の逆襲はシリーズ最高傑作だろ、いい加減にしろ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:13:35.26 ID:TIFFveDn0
サトジュン作品まとめてってなるとサトジュン作品としか分類できなくね
あえていえば少女物が多いけどそれはキャリアの話も関わってくるし
たまゆら単体なら花咲くいろはとかTARI TARIが同系統になると思う
名付けるならご当地青春系とかになるのかな
昔の邦画に結構この手の話があったイメージだわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:16:09.10 ID:oXEknLPQ0
「父親年代の目線から見るJK」を描いてるんだと思えば
まあ大人向けアニメだわなw

視聴者個々が実際に父親になっているかどうかは別にしてw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:22:26.41 ID:GK+ges1N0
広報たけはらの特別号と蘭島閣美術館のしほみさんの展示会の入場券は貴重だな。
良くできてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:24:13.39 ID:7iQbiJ4n0
ttp://mantan-web.jp/2013/08/28/20130828dog00m200034000c.html

あんま監督とか興味ないけどこういうアニメにしたいと作って
実際にそう感じて、はまってる自分がいるのを客観的にみると監督すげーと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:26:04.67 ID:p/eiK9/a0
いろいろ不満はあったが放送が終わって時も経ち、気持ちも落ち着いた今の感想としては「もあぐれよ感動をありがとう」に帰結したよ。
こんなに聖地巡礼したアニメも無いし、これからもアニメに関係なく時々竹原に旅行に行きそうかな。
OVA・hitotoseとセットで考えればかおたん・のりえ・麻音も出番は多いわけだし(コレはちょっと無理やりか?)

不満とかではなく、もあぐれでもう少し見たかったこととしては

・何故志保美さんは竹原に居続けるのか←まったく語られず
・かおたん・のりえ・麻音・ぽって等主要キャラの成長←hitotoseの頃から1年経ってるとは思えない不変ぶり(内面も外面も)

尺が足りないのだろうけどここら辺は気になったな
6766:2013/11/06(水) 20:31:15.25 ID:p/eiK9/a0
>まず「楓が写真部を作る」という話があり、新キャラクターを後輩にすると、楓がしっかりして目標ができてしまい、ゆるやかな雰囲気が消えてしまいます。
>だから新キャラクターの三谷かなえが「先輩なのに部員」という立ち位置にして、楓が後輩なのに部長にする。
>すると、どっちもしっかりしない感じになって、作品にぴったり合うのです。

監督はワザとキャラたちを成長させなかったのか…コレはびっくりした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:38:36.77 ID:jPAsO6Wr0
そういう欄外の話をアニメ前or中にしてたらもっと受け取り方も違ったんだろうけどねえ・・・
前の時はたまゆらじおがその役だったのにただの声豚ラジオに成り下がってるしなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:45:41.85 ID:WUZFBAfK0
監督や中の人達はアニメ外で喋りすぎ
監督がどう作りたいかとかに意味はなく、視聴者が感じたことが全て それが一致してるかどうかとかはどうでもいい
ラジオとかインタビューとかイベントとかいらないからアニメだけで勝負しろよと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:56:10.21 ID:KKQfswEE0
そんなことしてたら2期はおろか1期すらもなかったわ・・・
この不景気に作品だけ投げかけておまんまなんか食えねーよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:59:25.04 ID:t2iLh8mD0
>>69
今は中も外も全部ひっくるめて一つの作品みたいな感じだからな。
その言い分だと映画や小説、この世の売り物全部の宣伝行為を否定してるぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:08:19.73 ID:aRJbysKF0
>>69
要するに作品そのものに自信が持てないと口数が多くなるんだわな
逆にすべて出し切ったという自負がある人は多くを他で語らない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:16:36.69 ID:mGZI2QOY0
1期のラジオがただの声豚向けじゃないと思っているヤツがいるのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:54:30.71 ID:/WTg00XM0
たまゆらんどだけはガチ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:14:16.24 ID:Y4dAKZbG0
竹原市及び瀬戸内海の紹介アニメとして見てたから、逆によくここまでストーリー性ある
物語に仕上げたなと感心する気持が強い。特に、2期の後半エピソードは初めて聖地巡礼
というものをしたくなったよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:18:18.36 ID:q1WWx1P6O
>>69
あまりにも稚拙でワロタw
力道山やあしたのジョーでも見て(その年代をリアルタイムで)育ったのかよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:19:50.25 ID:zdIM2KlL0
3期あったら千和のキャラとかまた出てきてくれるかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:51:47.24 ID:m/QizNEZO
竹原市街からバンブージョイハイランド行くのは車ないと厳しいんだよな……
バスだと確かなんとか記念館で降りるが、本数少ないし上り坂も歩く。
たまゆらの日に行った奴おるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:07:22.04 ID:WMj/zk670
>>64
広報たけはら特別号の何がよかったかと言えば主要5人に偏らず全世代まんべんなく登場させたことかな。
あれで、広報誌としてまったく違和感ない作りになったと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:12:07.64 ID:AQq89DSC0
>>67
>かおたん・のりえ・麻音・ぽって等主要キャラの成長←hitotoseの頃から1年経ってるとは思えない不変ぶり(内面も外面も)
本当にそうなのかな?・・・・・・
まあ、少しわかりづらいってのは確かだとは思うけどね w

ひとつには、楓たちが本当に緩やか〜に変化しているという事。
他のアニメ作品の様にドラマチックなストーリー展開で、登場人物が劇的に成長するという事はないし、
キャラの成長をビフォー→アフターみたいに、わかりやすく見せた方がストーリー的にも面白くはなるだろう
でも、それってすごく味気ないよね。人間の内面の成長って本当はそんな簡単に割り切れるものじゃない・・
「たまゆら」は楓の心の緩やかな成長を描いた、とても繊細な作品だと思う
だからこそ「たまゆら」って作品は、どうしようもなく俺たちの心に届くんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:13:31.26 ID:AQq89DSC0
もうひとつは、3期の伏線って事もあるのかな?と
2期を振り返ってみると、お父さんの話は夏目さんやはるみさん視点、
写真部の活動については11話で少し楓の心情が語られたが、殆どがかなえ先輩視点、
楓自身が自分の成長を自覚できていないのもあるけど、わざとじゃないかな?って気がする。

例えば2年生で楓があぐれっしぶにいろいろ経験した事が、
3年生で楓が大きな一歩を踏み出すきっかけになるとしたら、
現時点であまりその答えを書かない方がいい、それは3期のテーマになる訳だから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:21:26.73 ID:iXT+o78r0
ところでももねこ様のマフラータオルって洗濯機にぶち込んでもいいものなんだろうか
洗濯ネットに入れるつもりだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:21:39.00 ID:WMj/zk670
>>78
土曜日のたまゆらの日に行ってきたよ。
駅付近にいたら竹原駅12:13発の三原行きのバスが来たので衝動的に飛び乗った。
バス停の名前は「今井政之展示館前」

12:28着で、折り返しのバスまで54分しかないので、大急ぎでバンブージョイハイランドへ行った。
これ逃すと次のバスは1時間55分後なので竹原市街地まで歩いて戻らねばならないから。
そんなわけで、ハイランド内には20分くらいしかいられず、ステージと沢渡家の桜の木があったと思われる場所だけ駆け足で行った。

が、乗った時間のバスも日曜・祝日は運休なので土曜日に行くしかなかった。日曜はバスの本数が絶望的なので。
84ちひろたん^^:2013/11/06(水) 23:27:49.91 ID:4PYkEnq60
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:37:51.87 ID:m/QizNEZO
>>83
やっぱりいたんだね。
蛇足だが、OVA一巻やもあぐれ最終回に出たトンネルっぽい所も通過するんだぜ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:51:10.19 ID:8V4RoxMw0
今朝、夢の中にぽってとかおたんが出てきて
なぜかスナップ写真を撮っていた俺は、やはり写真を撮っていたぽってと
一言二言ことばをかわした。(内容は覚えてないが)
やべえわこれって末期?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:53:17.97 ID:A9293uKp0
>>78
たまゆらの日には行ってないが、
観光協会で自転車借りて行ったことあるよ。

海側を回って、自転車で30分弱くらい。
的場海水浴場にも、OVAのトンネルにも行けるからおすすめ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:53:44.00 ID:m/QizNEZO
そんなあなたには広島支社の末期色電車の乗車をオススメします。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:05:03.86 ID:PS/hxhv60
>>86
たまゆらのキャラはギャラが安いとか文句を言って
俺の夢には出演してくれないです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:14:15.85 ID:/rcK8SFG0
自転車を借りることができるのか
竹原港とか見てないところいっぱいあるから、今度は平日に連休をとって竹原にいこう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:40:51.96 ID:UB9HvTBI0
>>86
それ言うなら俺なんてぽってと一緒にカメラ持って祭りで撮り歩きデートなんて夢を見たぞw

俺は主戦機種のα100でぽっては何故かローライ35SではなくNEX-6っぽいミラーレスだったがw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:15:16.53 ID:ZEzlalA10
俺はももねこ様祭り前日に徒歩で
道の駅たけはらからバンブージョイハイランドまで行ったよ
山側ルートだったので地獄を見た
夕方頃だったので帰りは大乗駅に行って三原のホテルに戻った
あの山側ルートに比べれば大乗駅からバンブージョイハイランドの道は易しい
海側ルートもバス停から先が上り坂なんだよなぁ

たまゆらの日は車で行ったので快適でしたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:26:48.15 ID:pvqIZ0Vy0
確かにサトジュンつぶやきすぎだよなぁ
作品で語れとは言わんがこの人いつ仕事してるんだろうと思うことはあるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:27:51.07 ID:2IRfe2dL0
10月すぎるまでは全然つぶやいてなかったぞ
95ちひろたん^^:2013/11/07(木) 02:07:52.72 ID:z5qB8Z4m0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:12:18.05 ID:IxlBpkF7i
俺はたまゆらの日の前日夕方に車をバンブージョイに停めて、山側から街並保存地区まで歩いた。
道が暗いので、街の灯りが見えてホッとしたわ。

竹灯り消灯後、さすがに元の道を戻る勇気は無かったので終電で大乗駅まで乗って、そこから田圃道を歩いて車まで戻った。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:35:25.62 ID:Oou0bJPW0
>>96
パンダに遭遇しなかったのか?
あの場所を夜間一人で歩いてたら変質者と思われてもいいレベル
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:17:07.72 ID:OdJb5O1G0
ほり川さんいい娘さんを持ったな
こっちもうるっときたわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:12:15.04 ID:V5x65tA4O
>>98
kwsk
つか、あの注文取り&会計のねーちゃん?
まさかちょっかい出しちゃいませんよねぇ……?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:22:37.46 ID:fOjlqeC+0
>>97
「あいさつ通り」なんだから
誰かに会ったらこんばんはって言えばおk
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:25:12.39 ID:OdJb5O1G0
>>99
ほり川 ?@horikawa_4daime 6時間

家に帰ると娘からの置き手紙が。 いろいろ忙しくてぜんぜん構ってあげれてないのにこんな風に思ってくれてるとは。。 いろいろ頑張るし、プロレスもするし、また東京も連れてくから!!? 、、ちょっと泣いてきます。。
http://pbs.twimg.com/media/BYZuarVCcAA_CAk.jpg:large?.jpg
http://twitter.com/horikawa_4daime/status/398127021852598273
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:31:09.73 ID:aYwyRBrz0
スピンオフ作品で「痛快! たまゆら通り」が始まるのですね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:56:55.49 ID:UDm6kOov0
ぽっての成長といえば、つっこみを入れられるようになったこと
特典のラジオで中の人も同じことを言っていた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:33:54.15 ID:PXPbBt+s0
ええ話や(涙)>ほり川さん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:30:24.50 ID:LB5NZpER0
3期は竹原市がスポンサーになればいいじゃん
町興しとして
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:33:47.74 ID:jvrVBqEC0
なにその大惨敗フラグ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:41:56.83 ID:wz8lskFl0
等身大ぽってが設置されそうだな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:09:22.86 ID:KqT1RQKe0
広報特別版に写真部募集しているから
3期があれば後輩が入部してくるかもね
ただ、活動内容にプチ秘境探検があるのが気になるが・・・(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:39:35.68 ID:4OascEyCi
たまゆら公式アプリって5種類じゃないの??
未だに2つしかダウンロード出来無いんだけど。
(嫁コレとたまゆらふぁいんだは除く)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:01:34.77 ID:9QI83ZUr0
>>78
いきました

私は忠海からタクシー(丁度2000円だった、大久野島によったかえりだったので)でいき、帰りは歩いて竹原港までいきました

歩きはすごい疲れた…

天気が良ければ歩いて行けるけど、他の聖地も巡礼となると時間節約のためタクシーをおすすめします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:02:05.94 ID:9QI83ZUr0
>>85
あるいて通過した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:52:25.35 ID:IxlBpkF7i
>>97
遅レスゴメン。
パトカーには市街地でしか会わなかった。
あんな狭い道じゃパトロールも入らないんじゃね?

バンブージョイから街並保存地区まではウォーキングのおじさんと犬の散歩のお兄さんに出くわしただけだった。

大乗駅からバンブージョイまでは誰にも会わなかったけど、バンブージョイの駐車場で数人の若者が自動車のエンジンで爆音出して騒いでた。地元の珍走団だったのかも。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:47:43.67 ID:QsGrWNzS0
>>103
あったね、そういう話 w
監督のノリだと、中の人のエピソードを本編に取り入れちゃった感もある
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:51:42.09 ID:bYYnfcJ30
>>113
中の人のエピソード

・肉大好き
・マクドでメガポテトを二つ抱えてにっこり
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:56:05.22 ID:Z3KQcacs0
>>114
メガポテト
>気になるカロリーだが、まず、マックフライポテトのLサイズが571kcal(脂質30.4g、炭水化物67.7g)。
>これが単純に2倍と考えると、約1142kcal。
俺無理
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:59:21.59 ID:QsGrWNzS0
>>93
BDのラジオでもそれを心配する声があがってたな
放送の7話や11話の作画崩れは、もしかしたらそれが原因だったりして w
BDリテイクする予算があるって事は、スケジュールの問題だったのかな?とも・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:08:22.47 ID:/JkHRxAo0
そもそもサトジュンのフットワークの軽さは業界でも有名でサトジュン複数人説が出るほどの人だから
実際のところは時間管理が天才的に上手い人なんだろうね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:19:39.69 ID:gMJGPnpb0
元々頼むつもりだった1期の時の制作がスケジュールの調整ミスで使えず
急遽、別会社に頼んだところ作画のクオリティ大幅ダウン
仕方ないからだましだまし使って
放送終了後、手のあいた本来の所に持っていって今、必死にリテイク中


案外、こんな感じだったりして
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:22:57.72 ID:Z3KQcacs0
直してくれるならファンとしてはありがたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:27:55.34 ID:HJWCHIss0
円盤売れなさ杉で涙目じゃないのかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:32:34.19 ID:OdJb5O1G0
作画直しってタダ働きらしいが大変だな
122ちひろたん^^:2013/11/07(木) 23:20:16.81 ID:hCasomLn0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:38:41.82 ID:V5x65tA4O
ゆっくり話を聞こうじゃないか

 __[警]
  (  ) ('A`)>>122
  (  )Vノ )
   | |  | |
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:40:15.66 ID:QsGrWNzS0
>>93
BDのラジオでもそれを心配する声があがってたな
放送の7話や11話の作画崩れは、もしかしたらそれが原因だったりして w
BDリテイクする予算があるって事は、スケジュールの問題だったのかな?とも・・・
125124:2013/11/07(木) 23:42:00.84 ID:QsGrWNzS0
悪い、また誤爆しちまった・・・
ブラウザのキャッシュエラーだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:08:11.89 ID:IK+U59NVI
嫁コレでポイント不正疑惑が発生してるのか。
127ちひろたん^^:2013/11/08(金) 02:32:02.35 ID:7TSj0Qs10
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:34:44.33 ID:76fj9OFc0
かなえ先輩に男の味を味あわせたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:42:18.66 ID:KVDirwFw0
でもそれはおまえらじゃなく、それを見せつけられるだけのおまえら
つまりNTRなわけだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:46:12.46 ID:CyW8BeN/0
(それでもいいな…)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:52:08.96 ID:EXp+lh380
かおたんに女の子を教えてもらいたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:46:31.86 ID:lDSQ/Qsr0
かなえ先輩に妹のよさを教えてもらいたい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:16:22.20 ID:y3od9/EC0
変態が多数いる…

ところで、BD2巻の情報ってもうどこかに出てる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:46:09.43 ID:8NxYfuXpO
上映会みっつめ、終電絡みで時間気にする奴が結構出そう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:20:58.40 ID:lDSQ/Qsr0
まおんたんに一木造の良さを教えてあげたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:36:22.29 ID:dsRiv7R60
>>133
BD1巻の中でなら情報出てたかと
137ちひろたん^^:2013/11/08(金) 13:43:53.71 ID:7TSj0Qs10
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:46:41.34 ID:8NxYfuXpO
妹の良さならかおたんやろ。
いい加減にしろ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:59:38.54 ID:c7Shx0wwO
香たん…いやなんでもない…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:19:02.63 ID:+LC0M3Ds0
4人で食事してるシーンが好き。
今度はうどんかそばをすすってるところが見たい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:37:16.86 ID:8NxYfuXpO
あの、かなえ先輩は……?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:28:22.83 ID:E9ZhcBeP0
やっぱり、ぽってとかおたん、のりえちゃん、麻音ちゃんの4人が一番いいね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:35:04.31 ID:y3od9/EC0
>>136
コンテンツの内容で、今わかってるのは
3話のオーディオコメンタリーとたまゆらじおのパーソナリティぐらいか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:29:58.51 ID:mcaDf0J60
>>140
かなえ先輩は4人のために麺を打っているのですね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:40:39.48 ID:CyW8BeN/0
かなえちゃんはぼくとパンパンしてるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:52:02.78 ID:mcaDf0J60
でも、麻音とのりえが麺類を食べるとき髪をどうするのかというのは見てみたい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:03:53.27 ID:AmJ7bRDc0
ちひろ「ハハッ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:04:46.35 ID:+nT5a/fa0
昔ロン毛にしてたとき、ラーメン屋対策に常時ヘアゴム持ち歩いてたわ
まおんたんもきっとそうだろう、のりえはツインテを後ろで結ぶと見た
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:07:43.36 ID:VDAC8E3F0
そういえばお泊り会で髪を下ろしていたときを除いて
のりえがツインテールじゃないときってあったっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:42:40.95 ID:E9ZhcBeP0
2期になって、ぽってが時々大人っぽい表情を見せたのが印象的だったね
他の3人は相変わらずだったけどw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:53:04.17 ID:jIQAR4/R0
>>142
おまえさまとはいい酒が飲めそうだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:59:19.43 ID:ouxGwKoT0
>>149
ひととせ6話
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:14:01.29 ID:VDAC8E3F0
>>152
むぅ、それは過去の話なので
いずれにせよずっと二つ結びなんだな
ウルトラの母か
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:55:28.86 ID:kx7LaGa60
>>153
さらに過去には慧心学園というところでミニバスのパワーフォワードをしていたんだけど
髪型はずっと同じだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:59:53.99 ID:ZXjCZkmM0
たまゆらキャラで妹というとかおたんのイメージ強いけど
のりえもお兄ちゃんがいるから妹なんだよな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:05:52.88 ID:mcaDf0J60
マエストロは写真だけでなく絵画や彫刻、音楽の分野も詳しそうに見える。
中の人の声を丸亀製麺の店内アナウンスでよく聞くな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:30:50.60 ID:ckaVUwI30
そういえば横須賀がアルペジオカレーに切り替えたみたいだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:19:50.08 ID:y3od9/EC0
>>155
1期で「お兄ちゃんなんか・・・」って言ってる所は少し萌えた
あと、かおるはキャラ的には姉キャラなんだよな・・・
位置づけ的には、ぽっての姉的役割をしてる感があるし
159ちひろたん^^:2013/11/08(金) 20:24:00.74 ID:7TSj0Qs10
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:51:57.57 ID:r/hTSUWI0
しかし家族内ではぽってが姉でかおたんが妹
下級生が部長で上級生が部員なのも含めて
たまゆらはねじれ現象が面白い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:04:35.69 ID:y3od9/EC0
よく考えたら、塙姉妹の性格も一般的には逆な感じがするな
妹のかおるが真面目でしっかり者のタイプ、姉のさよみが自由奔放で突っ走るタイプというのも面白い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:06:06.77 ID:oklU6R3E0
>>161
フィクションだとよく見るような……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:08:36.28 ID:ElGIWVhu0
>>161
奔放なお姉さん
最高やんか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:33:02.01 ID:hw1KTaFd0
>>161
「姉のようにはなるまい」と思っちゃう妹さんもいるね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:03:02.50 ID:BczzD65+0
>>161
基本上が自由で下がしっかりするよ
三人だと真ん中が一番しっかりする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:07:14.78 ID:EXp+lh380
たまゆらファインダーがバージョンアップしてるな
先週は間に合わなかったか
割とマメにグッズ買ってるんだけどなかなかシールが集まらないねえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:31:33.61 ID:DehJev1t0
ファミマのプレゼントに当選した人いないのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:33:57.91 ID:PST+F5xS0
たまゆらシールってコンプ報告見かけないどころかほとんど話題になってないよな

まあ、もらえる条件が無駄に厳しいし(グッズ購入2,000円ごとに1枚とか)
たかがシールだし、頑張って集めたところでコンプ特典とかある訳でも無いしな…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:36:49.78 ID:PablXwGd0
そういうのはTwitterでやってんでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:56:29.05 ID:p7YTRDou0
先週買えなかった公式グッズ竹原に行けば変えるかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:02:40.79 ID:K7wQr9DA0
公式のレポートの写真見て思ったが、中島ノブユキさん微妙にマエストロに似てるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:31:54.73 ID:UIG16pD50
竹原から今さっき帰ってきて気づいた。
ほり川のトイレに行くの忘れた・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:38:23.58 ID:ZZbqnF3l0
報告と言えばたまゆらファイナルの参加した人のレポが未だに全く上がってこないな・・・
門で雨宿りしながらチェキしたヤシは何人かいたみたいだけど実際当選して中で参加したヤシの
報告が全くナシなのは正直不思議・・・誰かレポよろしく
傘不可、レインコートで参加だけど中の人もレインコートでイベントしたのかな?
174ちひろたん^^:2013/11/09(土) 02:15:50.24 ID:u/uvrA6h0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:08:28.49 ID:/bNNy1gy0
>>173
キャスト&キャントクが和服で写ってる集合写真は見なかったのカナ?

傘不可のレインコートでの鑑賞はサッカーで慣れてるとは言え、
立ちっぱなしで寒くて辛かった記憶しかないよorz
曲順や大体の話は前スレで上がってた筈だが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:29:48.78 ID:hw1u8rz90
麻音たんとまったりお茶したい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:25:44.88 ID:7M85B34Z0
>>173
見た人のレポはTwitterくらいしかないんじゃない?
スレ住民はほとんど門で聞くほど当選率が絶望的だったし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:26:10.64 ID:K7wQr9DA0
ももねこ様は我が家ではなぜかポチョムキンと呼ばれている
体型がいかにもポチョムキンぽいから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:33:26.44 ID:NlPy1wGK0
>>173
音楽祭に引き続きクイズ大会
キャストの人が書いた夢あかりを誰が書いたのか当てよう!ってクイズ
正解者の願い事を松竹が可能な限り全力で叶えます!

井口→「肌荒れ治って…」→ビタミン剤
茅野→「ももねこ様をお迎えしたい」→音楽祭のとは違うバージョンのぬいぐるみ
阿澄→「魔法美少女かおたんを見たい」→監督がノートに書いた魔法少女かおたん
竹達→「たまゆら3期!」→松竹「全力で頑張ります!」→何ももらえず
監督→「たまゆらmitose作りたい!」
180179:2013/11/09(土) 08:39:32.38 ID:NlPy1wGK0
おっと途中で途切れた
監督→「たまゆらmitose作りたい!」→竹達とかぶってるので儀武の願い事に強制変更
   →「松来さんが今年こそ結婚します!」→結婚情報誌ゼクシィ

という感じで叶えられてたはず。竹達のはちょっと自信がない。
そしてクイズ終わったら音楽祭パートに移るんだけど、その時の退場時に
ゼクシィとビタミン剤が机と椅子のところに忘れられていくという悲劇。

クイズ前のトークは二期のお気に入りの話とか色々…?
えらい長くなるのでちょっとやめとく

というか前スレも見てみたけど意外とレポなかったな。
殺人事件とパレードがあったから皆そっちで手一杯になってた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:22:02.39 ID:yk3ScWGG0
上映会みっつめ当日券あるのか
発売初日の秒殺とはなんだったのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:37:35.14 ID:ibJZJetx0
e+のへぼシステムのせい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:42:10.97 ID:J9rZtFKW0
サトジュン当日券もあるんですね。盛り上がってますねみたいなことツイートしてたが逆じゃね?

あと、どうでもいいけどヤフートップの女の人が儀武に見えた
184ちひろたん^^:2013/11/09(土) 14:09:46.01 ID:u/uvrA6h0
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:38:21.95 ID:IVj/gslq0
逆に茅野愛衣で残るなら、この先何があっても参加できそうで良かったわ
よっつめは東山奈央きそうで、また争奪戦かと戦々恐々としてた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:46:25.46 ID:5DUV2cZY0
後輩で花澤香菜が出るって決まってるらしいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:51:33.26 ID:n2Fvg2LC0
続編できるほど売上好調とも思えないんだが…
3年生編はOVA全4巻とかでもいいから、やってほしいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:54:49.26 ID:QWnT0Wcm0
OVAは2期補完(つーか真2期)でお願いします
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:55:22.72 ID:4LkjPIJm0
道の駅に車停めてひとりたまゆらの日に行ってきます@竹原
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:07:17.27 ID:/4PhvF950
竹達阿澄井口が揃っている時点で各種イベントは
ある程度の客入りの計算できるからね

そっちで補完しつつ金稼いで3期やってくれるとうれしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:25:04.81 ID:sb5oODqc0
>>187
それを言い出すと1期の売上で2期は出来なかった事になる
そう考えると、やはりたまゆらはBD売上以外の部分もかなり大きいんだろうね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:02:10.06 ID:7QlHkTEQ0
>>189
行ってらっしゃい
駅前で働いてるまめぐ似のお姉ちゃんに宜しく言っておいてくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:05:51.44 ID:PHMupLFr0
たまゆら1期は、放送見てBD全巻即予約したけどな
そういう力が、2期は弱いような気がする
まあ、ARIAも2期は今一つだったからな
3期は、神中の神作だったけどさ
先日、久しぶりにARIA3期のDVD見たけど、素で泣いたよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:40:08.60 ID:yB0nYqL30
>>193
すまん
放送見る前から1期も2期も全巻予約してたよ
OVAもDOWN TOWNに入ってたチラシだけ見て全巻予約してたよ

パカ兄の犬とでも呼んでくれw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:43:45.24 ID:pR9iaSa10
>>193
ぶつくさ文句いいながら全巻揃える気の俺もいますよ
ファイナルは許したけど、全体的な脚本と作画がねえ
俺多分来月にまた文句いいそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:50:18.28 ID:A5zgTwee0
竹原市長選挙の投票率アップに借り出されるのだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:56:46.54 ID:d8vXFLuL0
もう東劇に着いたが早すぎるので銀座へ戻るか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:25:13.40 ID:W4dOuXHZ0
ツイッターで当日券完売のお知らせ来たな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:31:05.64 ID:+A4fOfoz0
東京まで4時間かかるが今日休出でなかったら行ってもよかったかなあ
完売おめ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:41:33.12 ID:sb5oODqc0
>>105
まあ、脚本は賛否両論あるからとりあえず置いといて
作画はなんとかなりそうじゃない?
今回はある程度、放送Verとの差別化って意味もあるのかも
たまゆらは他のアニメみたいにポロリとか使えないからなぁ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:43:03.16 ID:sb5oODqc0
ごめん、あんか間違えた
>>105じゃなく、>>195
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:49:58.41 ID:+A4fOfoz0
作画は売りのはずだもんね
大変だと思うけど直ってくれるとうれしいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:06:02.77 ID:7xGqd7bFO
たまゆらの日からの旅行を終え、やっと東京に戻ってきた
先週の音楽祭が既に懐かしい
今から準備して上映会行きます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:18:01.73 ID:qF8w7T210
>>203
随分と長旅だな。お疲れ様。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:27:53.36 ID:+A4fOfoz0
>>203
18切符みたいな旅? うらやましいな
上映会もいいね 楽しんでら〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:29:16.23 ID:sUJSW7bt0
秋葉原からだと東劇は地下鉄日比谷線一本で行けて助かるなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:40:14.35 ID:W2CeHyqC0
線香花火大会の作画もやり直してほしい
線香花火を落とさずに小刻みにヌルヌル動くぽってを見せてほしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:54:12.38 ID:3dl4h2QG0
>>203
いいなあ。この1週間、どういうルートを回ってたの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:03:58.35 ID:sb5oODqc0
悠々自適だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:15:02.32 ID:yX92XtwvP
もあぐれっぎぶ、間違えたんかwwww
まぁドンマイだなww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:22:01.97 ID:7xGqd7bFO
上映会終わった

>>208
東京-広島-呉-竹原-三原-広島-宮島-小倉-博多-熊本-博多-大阪-東京-東劇
18切符じゃないから乗車券は熊本までの往復切符と広島-広島の一周分、一部新幹線あり
212ちひろたん^^:2013/11/09(土) 23:29:03.71 ID:znOpzHaz0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:33:21.67 ID:Iplv+p+4i
シール、かおたんSRとともたんSRだった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:34:38.83 ID:+A4fOfoz0
>>213
かおたんSRいいなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:41:46.35 ID:1Ft5uxkJ0
かやのん本当にももねこ様が好きなんだなあ。トーク中もずっとももねこ様触ってたわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:07:19.00 ID:avuq3FG90
>>215
家には社長セットがありそうな気がする…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:15:53.77 ID:pV7fqweZ0
>>179
レポさんくす、ありがd
前日の音楽祭のノリとシークレットから比べるとずいぶん地味な感じだったんだな〜>ファイナル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:17:07.45 ID:atKG9C4S0
                      .......-=y===-......
                   ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.              /:::::/::::::://::::::::::::}::::::ヽ:::::\:\
              /::::::::/:::::::::://::::::ノ::::ノ:::::::::::':::::::::ヽ:::ヽ
.            /::::::::/::::::::::/::l ::::/::::/ヽ:ヽ:::::::',:::::::::∨ ⌒ヽ
.            _/::::::::/::::/:::/ :::l:::/}:::/ -==ミ、',:::::::::∨   }ヽ
        /´ //:::::::::::y==ミ::|/ .l:/     || ヽ::::}::l:::|::|/_ ノ }
         { //:::::::::::::::!:/ |:::::人ノ′   rリ=ミハl:::|::|:::|:::::{‐'′
         7/:|:::{!::::::::ハ{斗=ミ       んnハヾオ::ハ|:::|:::人 私も広大で
.          {:{:::|::|:';:::::l:|〃んrハ      {ト0イ} }}j::'::ノ:::|:::::::::ヽ  待ってます!
.          ∧V|::|:::';::从{{ ∨0リ   ,     ゞ- ゚' ノァヽ::人:::::::::::みなさん、
.         /;个:乂:::::ト乂  `´     _   ////  }ヽ }:::::::ヽ::::::::::::頑張ってください
      // l:::::/:ヽ:{ (ヘヽ      /   ヽ    ムイ:::::::::::::.\::::::::::::::\
     /:::/ ,:::/:::::::::`ーヘ     {    }    /|::::::::::(:::::::::::. \::::::::::::::\ 
.     /::::::/  :ノ::::::::::::}:::::::/\   ヽ    ′ ...:::八:::ヽ::::\:::::::\ \::::::::::ヽヽ
.     ::::::/ /::::::::::::::ノ::::::;::::::::{::::::...   _  イ::::::||:::::\ハ:::::::::\::::::\ ヽ、::::::! }}
.     :::::{ /::::::::::::::::/:::::::::{::::::人:::r┤     ├ 、八:::::::::ヽ::::::::::::::)::::::::::\}} ヽ:レノ
.      /:::::::::::::::;/:::::::::::ハ-=≦´{ '     Y//fニニマ‐}::}:::/:::::::::::::::ノヽ }}
.        :::::::::::ハ{:l::::::/⌒ヽ┐∧ , - 、 }r< \ ヽ∨:ノ:/ ヽ::::::::::::::(_lノ′
.         ::::::{ N:::::{  二 Y /∧     yY    ノイ:::{  l::::::::::::::::::::|
         :::|   乂:.   / )//∧    //{    / /\_ノ |):)、:::::::::ノ
         :|     \   ヽ //∧  .//∧  .ヘ'//    |/ ):::/
.           八      ト   }'///∧ ////,|   ∨     |  (::(
.          ::::::.     /  //////,∨////|    ',      |   ヽヽ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:23:52.47 ID:CtxDywuy0
迷ったトッキー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:40:50.60 ID:2fhs0dpz0
声優だといろいろな体験できるという話になって、
「私も高校3年生やってみたい!」
「私も大学生やってみたいです」
と言って、前の方の客席を見ていた二人w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:46:24.65 ID:wuBIL1520
パカ兄でも居たんか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:47:25.04 ID:Hj4pglM+0
amazonのBDも惹かれるけど、たけえ・・・・・

6巻だけにしようかなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:49:21.85 ID:268XwuYc0
>>213
かおたんとともちゃんてSRなの?
のりえたん持ってるけどRだよ
メインクラスは数種類あるのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:54:11.48 ID:sc7t/xOl0
次回上映会は12/6(Fri)で、ゲストはともちゃん役の東山奈央さんです

今まで上映会が、ヴェネツィアのかほりがしたりうみのかほりがしたことはあったけど、
次回はエンディングが見えます
225ちひろたん^^:2013/11/10(日) 00:56:56.84 ID:mdn/8TG80
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:57:03.27 ID:S28kcEoD0
楓SRM 
ももねこSRM
楓SR
かおるSR
のりえSR
麻音SR
かなえSR
ちひろSR
ともSR
ももねこS
楓R
かおるR
のりえR
麻音R
かなえR
ちひろR
ともR
ももねこR
さよみR
りほR
香R
こまちR
ちもR
さよみN
りほN
香N
こまちN
ちもN
珠恵N
グランマN
マエストロN
堂郷N
下上山N
楓N
ちひろN

保存地区
カフェたまゆら
ほぼろ
あいふる
汐入
蘭島閣美術館
日の丸写真館(データのみ)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:00:37.85 ID:wuBIL1520
>>224
おいおい、そこは異国迷宮が見えてこないとダメだろ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:01:20.87 ID:wuBIL1520
迷路ね
俺もダメだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:16:28.57 ID:268XwuYc0
>>226
なるほどこういう種類なのね
ありがとうございます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:21:27.53 ID:WhlTewLe0
たまゆらの録音は朝からだったそうだが、スタジオに行くとたまゆらのBGMがかかっていて雰囲気が良かったと、かやのん。
儀武がそれはARIAから、と言って、ARIAファンのかやのんが喜んでいたなあ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:40:56.50 ID:5LqjBApO0
いつつめ 緑川さん むっつめ 譲治さん
今後のゲストはこうかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:03:51.39 ID:r6dsEH8UO
グリリバと譲治ゲストはあったら楽しみだ。

ゲスト緒方司令、……は厳しそうね。
あと、松尾さんも同様か。
せいぜいまつらいさんってとこか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:15:23.83 ID:DCioh5zk0
今までのゲスト全部当ててる俺が予想するに、
いつつめ譲治さん、むっつめ松来さん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:20:46.99 ID:wuBIL1520
最後はサトジュンでついでに具少女?の宣伝も…とか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:19:25.08 ID:zfeaZzeM0
公式見たんだが、来月ってイベントの数が多いんだな
東京は遠いし対象店で買ってないから参加できないのだけど
上映会もあるし、関東うらやましい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:42:08.12 ID:z7A6+DcS0
当てさせねーだの責任転嫁だの言いつつ、もあぐれっぎぶでいざ間違えたら
なんだかんだで泥かぶんないようヒント出してやる辺り、やっぱ儀武は優しいわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:29:28.36 ID:N6AGIzF/0
関東の人が竹原行けないぐぬぬ・・・ってなってても結局イベは関東ばっかだしな
ま、それでいいんだろうけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:56:14.53 ID:DlUDe4MFO
今更だけど「グリリバ」って凄いあだ名だよな。
アニメや洋画に興味ない人が聞いたら、何の事か解らんと思う(俺の嫁なんて、アニメも洋画も観るくせに解らないと言う)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:58:11.99 ID:lQ3BLolB0
>>235
竹原の方々は「竹原市民館か竹原の学校の体育館を貸し切ってやって欲しい」との声が多いああいふる商店街の一部の人達からは「進級イベントこそ東京でやらずに竹原ですべきだった。しかも竹原からのお呼ばれはほり川さんだけはずるいのでは?」との声あり
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:22:03.83 ID:ANcHLUdj0
今回の上映会のトークでまさかのイマイチさんいじりw
商店街の理事長やってるけど気さくで面白い人だよね
来年のももねこ様祭り楽しみだな
ゲストでももねこ様大好きな茅野さん呼んで欲しいわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:23:52.38 ID:vF/4qx1J0
先月の憧憬の路見に行ってから、もっとたまゆらが好きに成り過ぎて困ってるw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:09:26.46 ID:Vdumwijz0
イマイチさん全国区に進出ww
おっとこ前の人だよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:20:47.47 ID:VXCITsWH0
>>238
普通はわからんよ w
俺も緑川さんがグリリバと呼ばれてるなんて、つい最近知った
というか9話でみんなが騒いでるの見て知った
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:26:20.01 ID:2ZJ/eJ42P
もう竹原でのイベントはなーんも予定ないんだな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:41:23.24 ID:zfeaZzeM0
>>239
あっちの収容人数なんかは知らないのだけど、その意見はわかる
今回のファイナルだってそうしておけばねえ
>>244
来年か3期に期待
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:44:23.76 ID:GGd6PlIW0
聖地ってのは遠くにあって思うものだろ
そう度々イベントやるようなところじゃないんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:52:53.75 ID:Yhs/iY+/0
これまでのたまゆらを通じて魅力を知ってイベント無くても竹原行く人もいるだろうし
竹原市側としてはそういう人が大勢増えてくれるのが理想だよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:09:08.98 ID:CraORVMG0
>>238>>243
単に名前を分解して英単語に訳した上で縮めただけなのに
妙にインパクトがあるからねぇ。

おまけにリア厨時代は教師から
「りょくせんこう」ってあだ名も付けられてたそうだし。
(これも単に名前を音読み化しただけなんだけど)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:46:46.05 ID:qKrai2RV0
憧憬の路に来た人が何人だったか、とか発表ないんかな
去年と比べてどうだったかとか気になる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:01:26.33 ID:2ZJ/eJ42P
>>246
近くてすまんな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:16:58.06 ID:lQ3BLolB0
>>244
だからと言って「かお誕バスツアー」みたいなくだらないものは企画して欲しくないね
あれ本当に版権とってたの?
ぎゃらりい梅谷さんのももねこ様企画はちゃんと版権取ってたって聞いてるが大型バスまで貸しきってバカじゃねーのかと思ったw
252ちひろたん^^:2013/11/10(日) 13:40:09.30 ID:mdn/8TG80
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:42:35.71 ID:CtxDywuy0
町並み保存地区の中に、ほり川以外に、もう一軒、お好み焼き屋があることを知っているだろうか?
俺も、憧憬の路が終わった翌日の月曜日に散策した時に、その事実に気づいたんだけどさw
ほり川に行列できていても、もう一方のお好み焼き屋は誰も並んでないというw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:55:04.97 ID:2ZJ/eJ42P
外で惣菜とかも売ってたよね
でも店の中ちらっと除いたけど狭くてテーブルがあるだけで一見さんには非常に入りにくそうな感じだった
強制相席だろうし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:06:55.50 ID:zfeaZzeM0
>>253
一見の分際で日曜でそこで食べたよ
相席でもよかったけど誰も来なかった
お好み焼きだけだと申し訳ないのでビールも一緒に
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:18:58.28 ID:Yhs/iY+/0
必要なのはほぼろやカフェたまゆらが行列できてて入れない時のセカンドチョイスを作れるように
竹原グルメ&ショッピングマップとたまゆらのコラボだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:21:07.21 ID:sRS0QT340
>>253
3日にがんばって唐揚げ売っていたお店だね。
梅谷さんの隣。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:22:41.90 ID:xIl7OAGC0
>>251
あれはただのオフ会みたいなものだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:23:29.91 ID:CtxDywuy0
たまゆら3期で、ほぼろのライバルとして登場させれば、それなりに流行りそうな気がするけどねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:29:26.86 ID:sRS0QT340
>>258
オフ会みたいなものだけど、
バスにイラスト載せてる時点でけっこうグレーかも。
しかも、版権にはうるさい松竹だし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:46:55.11 ID:44h5sLkYi
>>239
ほり川さんは自前で行ったんだよ。
しかもほぼろの看板や暖簾の輸送費やほぼろ焼きも自分持ち。ソースはほり川さん自身から。

>>253
ぎゃらりー梅谷の隣りに出来た店ですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:50:19.05 ID:44h5sLkYi
>>260
借りた乗り物に版権物から切り抜いたキャラ絵乗せるとどの法律に抵触するの?
版権だから著作権法みたいだけど何条が該当?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:10:37.92 ID:atKG9C4S0
ちかごろネトウヨの人たちが増えてるって聞くけど、
ネトウヨや在特会やってるたまゆらーっている?
スレチだったらスルーしてくれ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:12:41.66 ID:tl0IQqdt0
>>260
「版権にはうるさい」松竹がクレームを付けなかった段階で終了。
文句を言う権利は権利保持者にしか無いし、「文句言わない」という
権利も権利者が持っている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:14:04.39 ID:76V81+oN0
は〜い
スルーしま〜す
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:52:14.16 ID:lQ3BLolB0
何だかんだでぼっち竹原が一番楽しいってことだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:09:05.54 ID:l6SEpLzj0
>>253
梅谷の隣にある新店舗の事?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:30:41.39 ID:SSqvN6MR0
夏目さんとぽってのママが再婚・・・という展開を考えてしまった。
そもそも夏目さんは既婚者なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:40:12.42 ID:gZUbbJd30
さすがにあのぐらいで未婚ではホモじゃないか不能じゃないかと
周りから心配されてしまうわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:43:11.74 ID:gZUbbJd30
あと、ヲタクじゃないかも付け加えておこう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:44:13.98 ID:wuBIL1520
あのぐらいつっても40とかだろ
そのくらいで未婚とかこのスレにだって普通にいるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:50:52.45 ID:qQsC2qxN0
今のところまだ設定は決まってないらしいな。
ファイナルの時に監督がそれが決まるのは自分次第です、って言ってたし。

でも既婚だとしたら折角の旅行に一人で出かけるかなぁ、っていう気もするんだよな
いっそバツ一くらいのほうがそれっぽいかもしれん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:22:18.06 ID:WJ1PAgLL0
母親の再婚で父親への思いに区切りをつけて将来に向かって新しい道を歩み始める

でも賛否別れそうな展開だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:27:43.87 ID:CXB5gF+80
ていうかスーツ着て手ぶらで旅行するか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:41:12.10 ID:sOoAeD7Q0
日の丸の近くの呉服屋さん?の建物もいいね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:59:04.31 ID:yG2ztfxp0
音楽祭を会場で見たけど、公式のレポートに、イベント出演者全員によるカーテンコールの写真掲載すればいいのにと思った。
カッコ良かったのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:00:17.90 ID:N6AGIzF/0
定年退職した爺さんで普段着る服がわからないって普段着としてスーツ着てるって人ならいるらしいが
そこまでの歳じゃないな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:40:15.33 ID:8riFy8Uw0
>>269
ぽってママはその手の気配まるでなし
コナかけてるのはマエストロ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:40:25.82 ID:tt3p6iZb0
下衆な話で申し訳ないがのりえちゃんは胸おっきいね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:43:45.38 ID:CXB5gF+80
実はそうでもないって事になってきてますが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:45:42.20 ID:sc7t/xOl0
水戸ホーリーホックとガルパンコラボの(水戸側の)本気度がちょっと羨ましい件
3ヶ月半前のサンフレも、右も左もわからない中では頑張ってくれたほうだとは思うけど…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:51:51.69 ID:Wls7JSXO0
ともちゃん>麻音たん>のりえ、でいいのか?
むっこ先生はどこに入るんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:58:11.71 ID:UXa5p5+m0
水戸もコラボしてたたのか
知らんかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:00:09.98 ID:tt3p6iZb0
ぽっては写真は好きだとして、家業でやってるカフェもといスイーツ作りにはあんまり興味ないのかな
285ちひろたん^^:2013/11/10(日) 19:06:34.92 ID:mdn/8TG80
ともたんは俺の嫁だからな!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:09:30.02 ID:ZCnTsOJN0
竹原で見てきた設定資料にはかなえ先輩はのりえ、麻音ほどではないですがかおるよりはあるって書いてあったな。
かおたん最下位の可能性
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:10:38.97 ID:VXCITsWH0
夏目さん、やっぱりバツイチって感じするんだけどな・・・

実は高校生になる息子さんがひとりいて、3期で竹原南高校に転校してきます
楓の1年後輩で、写真部の見学にやってきて開口一番
「あんたが写真部を作ったんだって?」
「写真見せてみろ」
「全くひねりがない、ただシャッターを切ってるだけの写真だな」
「じゃあ!」
288ちひろたん^^:2013/11/10(日) 19:14:37.66 ID:mdn/8TG80
ともたんなら、お願いすればパンツくれそう^^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:16:49.18 ID:UXa5p5+m0
>>287
ママレード・ボーイ化するたまゆらww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:31:28.07 ID:tt3p6iZb0
@satojumichi 14分前
『たまゆらじお〜もあぐれっしぶ〜』第10回「茅野ちゃん竹原で舞い踊る、なので」
今晩24:30超A&Gで 「たまゆらの日」の舞台裏のカオスっぷりを感じてください。
写真も公式サイトでいずれアップ予定。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:38:19.70 ID:HcNtrmCO0
>>257
3日にほり川諦めてそっちへ行ったら
注文間違われて違う物が出てきた程度には混んでいたよ
900円の料理を食べたんだから黙って900円払ったけど
あれじゃあ過疎っても仕方ないと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:02:21.61 ID:DCioh5zk0
夏目は海外で仕事してて現地に家族がいるんじゃないの
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:08:43.52 ID:c8yvVRmt0
夏目は世捨て人
近所の手前スーツ来て朝家を出るものの
あっちこっちフラフラしてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:10:59.43 ID:+EBuO06y0
>>293
世を捨てきれてねぇ……
295ちひろたん^^:2013/11/10(日) 20:16:22.18 ID:mdn/8TG80
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
296ちひろたん^^:2013/11/10(日) 20:59:05.42 ID:mdn/8TG80
嫁コレで、ともたん出ないかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:27:37.03 ID:VXCITsWH0
でも夏目さん、スーツの着こなしなかなかかっこいいんだけどな
一流企業のやり手部長、みたいな雰囲気を醸し出してる感じがね
しかしあの上から目線の物言いは、会社でも敵が多そうだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:30:16.18 ID:mZELOhj00
ダブルのスーツ着てるのは色んな意味で無理
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:02:08.50 ID:HcNtrmCO0
11/17のたまゆらのイベント
とらのあなもソフマップもまだチケット残ってたよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:11:59.94 ID:VXCITsWH0
>>298
>ダブルのスーツ
そうかな?
最近テレビのコメンテーターの偉い先生とか結構着てない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:16:24.60 ID:mZELOhj00
だからダメなんスよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:33:20.41 ID:VXCITsWH0
いや、海外の大学で講演したりとかしてるそういう人だよ
俺は夏目さんぐらいの年の人のダブルのスーツ、すごい渋いと思うけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:37:53.62 ID:TBwAIu+o0
ビジネスマンというより海外の研究所か開発やってそうなイメージだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:43:24.07 ID:K7W01FGN0
ダブダブのスーツよかマシだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:58:08.73 ID:6ZW2tNpS0
今週はラジオ期待できるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:59:17.60 ID:VXCITsWH0
でも、今思ったけど
あのわざわざダブルのスーツでキメてくるあたりが、夏目さんってキャラの特徴を表してるのかもな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:29:59.31 ID:HHRHkxNJ0
スーツ提供
モード大岡


夏目さんはスーツ屋さんなんだよww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:52:42.80 ID:lS89+VmZ0
>>230
なんで儀武が知ってるんだよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:56:19.64 ID:Bd4aXoan0
俺らでも知ってるだろ色んなとこでその話聞くし
310ちひろたん^^:2013/11/11(月) 00:04:40.14 ID:z6lE4FoL0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:55:36.87 ID:drTSBjYe0
ナツメ程度で未婚で不自然というのなら俺はどうなるんだ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:57:43.56 ID:Zg/kJZRl0
妥当
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:00:27.93 ID:9FYInOJX0
ラジオ吹いた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:06:23.52 ID:NFJ8l1G30
>>311
マエストロ落ち着け
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:02:48.07 ID:96FmJmGQ0
ところで、超大型ももねこ様襲来、そろそろだっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:24:24.94 ID:UlvFSmza0
今日から順次発送予定とか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:55:42.20 ID:Sx3NmbM/0
超大型なのはゆるキャラの方かな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:07:45.09 ID:xWUWLAgCi
巨大ももねこさま 予約してたのは上映会でも十数人程度だったな。
予想外の買い渋りに上映会でも茅野さんによるステマに追加予約してたが、
ゆるキャラグランプリで100位以内だと実寸ももねこさまが再販されて
更に売れ行き落ちるだろうな。
投票は締め切られているけど、ゆるキャラGの発表っていつだっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:22:39.14 ID:eIruTFyc0
ゆるキャラのこと忘れてたけど鳥栖市のとっしーのニュースで思い出した
浪川、また伝説になったな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:25:11.31 ID:vOUVMnUs0
>>319
とっとちゃんにいらんこと言わせたのは浪川だったのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:33:12.82 ID:rDc3/1Zp0
夏目さん。
早稲田大学卒業後、大手商社に入社。
東南アジアを中心に海外で巨大プロジェクトに携わる。
自宅はフィリピンにあり、一男、一女の家庭。
長女、フェリーサ、長男、チャールス。
フィリピン人の妻がいたが、災害に巻き込まれ、亡くなっている、悲しみを知る男である。
現在は香港に単身赴任中である。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:44:32.04 ID:hjN2+tPc0
あれは浪川は悪くないと思う。彼は制作側の意向に従っただけなのでは。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:45:54.64 ID:eIruTFyc0
>>321
今ならインドネシアなんだろうけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:54:47.04 ID:UMzSAERu0
>>319
>>320
>>322
あれ合成音声だからやらかしたのはスタッフ
浪川さんは声を提供しただけ
とんだとばっちり
325ちひろたん^^:2013/11/11(月) 16:57:25.61 ID:z6lE4FoL0
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:09:31.47 ID:qfC3bktu0
>>318
上映会でのトークパートではももねこ様(大)
を抱いて登場、トーク中は撫でまくりだったw
その後、物販ブースにかやのんが触りまくった
ももねこさま(大)が置かれたのは秘密w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:16:02.86 ID:ZD6jD7Ck0
>>321
なかなかおもしろいプロフィールだが、南方勤務にしては、顔が焼けてないから、
欧米勤務じゃないのか。奥さんはドイツ系アメリカ人で、子供は、アルベルト・夏目とか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:17:50.67 ID:lGEaCx8h0
>>327
俺はロシアとかフィンランドとかあの辺を推したい
あのしかめっ面には雪に覆われた極寒の地が似合う
生きにくそうな状況に好んで身を置きそうだからね、彼


ついでに奥さんは年の離れた北欧美女で、一人娘は今年10歳になる金髪ロリータ
3期に夏目と遊びにくれば香たんをこまちと取り合うハーレム展開に萌え豚の心も鷲掴み
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:34:04.10 ID:uqNovgOt0
>>327
勤務先は東北。復興のプロジェクトに従事している。
気難しいが、実は温情に厚く気骨の人。
ああは言っていながらも、奥さんは広島出身。
県人会で知り合って結婚・・・と考えてみる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:08:05.00 ID:xWUWLAgCi
>>326
目の部分が紙に描かれて貼り付けてあっただけなので
違うだろと思っていた。
トーク中、かやのんはポンポン叩いていたのでももねこさまがかなり
ひしゃげていたし。
一応、頭の部分をスリスリしてきた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:19:38.06 ID:rDc3/1Zp0
夏目さん(改)。
東京外国語大学卒業後、大手商社に入社。
ヨーロッパを中心に海外で巨大プロジェクトに携わる。
自宅はイギリスのロンドンにあり、二児の父。
イギリス人の妻のもとに、長女、アリス、次女、さくら。
近年はシェールガスバブルに沸くアメリカのテキサスで日本企業の進出を支援していたが、
東日本大震災後は20年ぶりに日本に戻り、東北で太陽光発電、地熱発電をはじめとした自然エネルギーの開発に携わっている。
時間管理術は友人の映画監督佐藤順二同様天才的で、世界各地を神出鬼没に動き回る。
座右の銘は「人はその能力にあった仕事をするべき」で、等身大の生き方をすすめている。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:31:14.67 ID:ZNNnfzoh0
>>318
24日
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:42:40.50 ID:xWUWLAgCi
>>332
thx
100位以内はあるかもしれないけど、それより上の公約は在って無い様なものだからなぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:11:07.56 ID:V84i4AUt0
公約じゃなくて選対本部長の罰ゲームで何かやることにすれば盛り上がったろうに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:21:12.53 ID:JD/E1EvA0
>>334
たまゆらで罰ゲームはないわ
他所の作品に行け
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:24:06.86 ID:8IFPewDl0
某市来くんと元同じ事務所なアイツの出番か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:31:03.03 ID:hjN2+tPc0
バンブージョイで記念に桜をと考えたけど無理だよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:39:12.48 ID:Sr7/9YBX0
夏目さん
流通経済大学卒業後、大手百貨店に入社。
経理部で15年電卓を叩くが変わり映えのない日常に疑問を感じ
一念発起して退社、都内でラーメン屋 「一番星」を開店。
職人肌の仕事と裏腹に、まったく愛想が使えない性格が祟り1年半で借金を踏み倒し夜逃げ同然に閉店。
以後職と住居を転々とするが行く先々で変人の異名で疎まれ仏頂面に磨きをかける。
現在は川崎のアパート住まいで季節労働で生計をたてる。
ヒマになると読書と昼寝で過ごすことが多いが、
休日には反原発デモに参加するなど精力的な一面も持つ。
座右の銘は「人生は死に場所探し」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:41:27.38 ID:tzO4utat0
>>338
そこまで迷惑なプロフィールやだなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:00:25.54 ID:lSqPY5pW0
>>338
なぜ流通経済大学www
家の近くの大学だが、行ったことないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:26:01.88 ID:2Cc48PQv0
真面目な話に戻るけど w
俺の中では夏目さん、やっぱバツイチなんだよなぁ
家庭を顧みずに仕事仕事で家庭が崩壊、数年前に離婚が成立って感じ・・・
そうすると電車の中で彼が呟いた「宝物か」もなんとなく繋がる、かなりべたな設定だけどね w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:41:54.24 ID:2lWQt/2AO
夏目乗った電車は103系っぽいんだよな
戸袋窓無いし、ロングシートだったし、実際も夜間に竹原通る103系運用あるし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:48:55.20 ID:z9ToiLDa0
>>338
夏目さんは広大落ち広島修道だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:52:02.39 ID:2lWQt/2AO
呉線でもう一つ
香たんが徐行区間好きってネタもあったが、実は須波海浜公園付近とバンブージョイハイランド付近も徐行区間になってる
たまゆら聖地に合わせて設定してるとは思えないが、取り急ぎ
けど、地元民には不評なんかねやっぱ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:03:56.29 ID:SpGpSHvk0
うん、聞かれてもいない鉄道語りを始める事はスレ民には不評かもしれないね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:09:00.53 ID:gg3vqmou0
鉄オタとカメオタの空気の読めなさは異常
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:10:16.37 ID:2Cc48PQv0
>>344
き〜た〜 じょこ〜う ってやつ?
そういえばあれ、最初何を言ってるのか全く分からなかったな
あと、傍目には小学生の姉弟にしか見えないという珍道中・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:37:10.43 ID:GXyMO7FW0
夏目さんのクリアファイルとうちわが商品化される日も近いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:48:32.58 ID:G23ZUtUp0
いっそ緑川のクリアファイルとうちわ作ろう
スーツ着せとけばコスプレって言えるでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:50:05.30 ID:b4odpWvi0
緑川って太めじゃなかったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:53:45.69 ID:GXyMO7FW0
緒方恵美、佐々木望、緑川光とくれば次は草尾毅か檜山修之かと思ってしまう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:55:16.40 ID:SnpPvQ9f0
林原めぐみとかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:56:28.14 ID:U1xBMftw0
緒方さんのラジオで檜山さん着たときたまゆらネタメールが来て
「ネタにするならまず呼んでくれ!」って言ってた

「とりあえず何の関係も無いけどたまゆら会に乱入したい」ともw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:57:27.30 ID:GXyMO7FW0
佐藤監督と林原さんって接点あったっけ
355ちひろたん^^:2013/11/12(火) 00:02:04.29 ID:Ibi939OX0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:05:07.68 ID:mzweCt790
ポケ戦とかエヴァとかビバップ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:05:09.48 ID:G23ZUtUp0
閣下は単発ゲストとかは断ってるっていう噂聞いたな
三石さんとか出てほしいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:10:46.86 ID:+1NzmkCZ0
閣下が参加すれば、ゆめぐ以外のめぐみが揃うので

ためぐ
まめぐ
らめぐ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:12:34.58 ID:e0aw3vKA0
林原さんとか三石さんとか来たら
若いレギュラー陣は緊張するんかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:14:39.01 ID:BvEmUQna0
>>359
普段から緒方ニキ始めベテランとやってるから大丈夫でしょ
むしろそういうベテランとの仕事のやり方を熟知してそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:25:39.59 ID:7K0ac/3F0
サトジュンつながりだと、子安さんとか石田彰さんとか?
川上とも子さんがご存命なら、まちがいなくたまゆらに出ていたな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:11:50.88 ID:XNeLkZ9u0
>>261
関係者かな?
質問だけど何故楽屋にほり川コーナーがあったの?>あれも自前?
そもそも手弁当で行ったとして楽屋へ入って普通に食事を提供出来るものなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:13:47.51 ID:mzweCt790
関係者じゃなくても各ブログ回ってれば知ってる話だし
そんなこと知ってどうすんのw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:31:53.13 ID:a7IjQSU80
その話は俺もどっかのブログかネトラジかなんかで見たな
アフレコ見学もしてたりしなかった?
もう完全に重要な関係者だよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:25:05.50 ID:FjrJ+iOvO
茅野さんがほり川お好み焼きをぺろりと平らげた話なら耳に入ってるね。
竹達ですら一枚は無理だったらしいのに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:42:03.20 ID:kkOliquI0
>>359
ベテランの演技を間近で学ぶ機会だ
美味しいじゃないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:08:32.06 ID:IbVgNASi0
ぽって大乗駅が最寄りっぽいのにそこからは乗らんのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:31:39.39 ID:HhNDlMpH0
>>359
麻音、さよみ、ぽって母とかいう共演者
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:34:11.66 ID:naMM8QBW0
麻音は全然別撮りだったぽいがな
ぽって母が麻音出てるのを知らなかったくらいに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:45:21.47 ID:vQhqSvU10
>>365
そら元々はデブだったんやし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:48:54.68 ID:2wWoAXOf0
>>365
たまゆらじお一回で七枚食ったってあやち本人が言ってたジャマイカ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:06:28.32 ID:7w8EjvV70
>>365
着付け後でそんなに食べれなかったって話でしょ
普段のあの人はよく食べるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:15:17.13 ID:rlqthrG50
【社会】富久娘酒造が不当表示…純米酒に醸造アルコール混入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384204944/

竹原は大丈夫だよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:20:58.77 ID:5o2fKAtr0
はあ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:38:28.28 ID:FjrJ+iOvO
お好み焼き七枚て、どんだけ食うんだ……?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:59:57.79 ID:oErtYaUv0
おっぱい偽装疑惑は
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:22:58.41 ID:WjOAUnJR0
年末にニコニコで一挙放送してください><

たまゆら最高!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:48:54.50 ID:FBlMBWi/P
7枚ってのは何等分かにピザ切りしたやつの枚数じゃね?
麺入ってる広島風なほり川ので7枚は無理
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:03:25.52 ID:REUBgE7o0
広島風はピザ切りしない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:13:59.72 ID:cmus/LEv0
大阪風もしないだろ
381ちひろたん^^:2013/11/12(火) 16:55:38.47 ID:Ibi939OX0
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:14:39.71 ID:hrRqO7VN0
特大ももねこ様届いた人いますか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:23:57.94 ID:7UPWSd12i
>>362
261だけど私は関係者じゃないよ。
ほり川さんとは色々話をさせて貰っているだけ。

ほり川さんはテロップにも名前が出ている様に制作サイド同然なのでしょうね。
なのでブログにあるようにねずみの国に行った途中にアフレコ現場に立ち寄れるのでしょうし、
イベントの裏舞台にサプライズを仕掛ける事も可能なのでしょう。

と言うか、テロップに名前が載っているのを知らないとか??
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:36:40.92 ID:7UPWSd12i
>>364

ほり川さんのブログ
東京旅行
ttp://s.ameblo.jp/horikawa1919/entry-11558895867.html

羨ましいけど、
たまゆらの話が竹原に来た時は市役所にも相手にされずアニメに関心が高く無かった中で
協力を申し出た事が今の立場に繋がっているんだよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:33:14.20 ID:D2I/8fElO
うちの近所のスーパーではBGMに「おかえりなさい」「はじまりの海」がよく流れてる。
なんだか嬉しい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:50:21.01 ID:Y6l60Mce0
お好み焼きピザ切りするのはお好み文化欠如地帯の住人
>>385
うちの近くはラノベアニメのばっかだわ・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:04:04.58 ID:FjrJ+iOvO
>>385
真綾ファンでもいるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:17:16.56 ID:rlqthrG50
あいふる商店街は今でもたまゆらの曲かけてるのか?
389ちひろたん^^:2013/11/12(火) 19:31:01.06 ID:Ibi939OX0
嫁コレでともたん出て欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:10:03.91 ID:FjrJ+iOvO
ももねこ音頭広島弁Verってめったに流れないよな
391ちひろたん^^:2013/11/12(火) 20:34:34.01 ID:Ibi939OX0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:31:21.19 ID:xpEfSRrR0
狭い開場とか立ち食いとかだったら4分割にピザ切りとかして紙皿とかに乗っけないか?
そういう切り方しないと小さな取り皿には乗らないし格子状に切って盛るのも大変
スーパーのパックに入ったやつとかもピザ切り4分割とか2分割してある、4分割以上にするのはさすがにおかしいだろうけど
店で普通に食うときはもちろん格子状に端から切りながら食べるけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:37:02.89 ID:htEFjCsI0
広島のは格子状に切らないし、ピザ切りしたらバラバラで食えない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:37:21.46 ID:FBlMBWi/P
まぁああいう会場の楽屋でみんなフルサイズの広島風お好み焼きをコテ片手に食べてってのはちょっとね
適当に切り分けて箸で食べるよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:46:37.87 ID:bMTXicMl0
>>393
じゃどう切るんだよ
あまんじゃくみたいに箸でってのも確かにあるけど
普通は端から格子状に切りながら食べると思うんだが、人によっては1列づつかもしれんが
396ちひろたん^^:2013/11/12(火) 21:49:22.44 ID:Ibi939OX0
ともたんとちひろたんが俺の事大好きだって!!^^

困ったなぁ^^
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:16.39 ID:0n2eKoen0
知ってる限り広島人も大阪人もピザ切りしてるんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:47:20.25 ID:s//BdvLk0
かつて番場琢と谷口信輝がお好み焼き食いに逝った際に
番場がピザ切りして谷口の機嫌を損ねたなんてそんな話を思い出したw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:48:15.65 ID:OgWqVFJ50
オタフクソースとのコラボしていた頃にも
切り方のことが話題になったが、
その頃を知ってる奴はもうここに居ないんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:15:30.06 ID:FanB0+kg0
>>318
たまゆらの日に現物を見て予約しようか悩んだが
前も後ろも殺気だった詰まりだから諦めたが予約しとけば良かった
って言うか公式販売品サンプルのテーブルに現物と予約の紙置いといてくれよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:25:14.04 ID:fcmVszzu0
>>400
たまゆらの日にも予約受け付けてなかった?
「予約受付中」の紙を見たような気がするんだが



そういえば、蘭島閣美術館に飾られてた
葉月さんのネイルと宮本さんのペンと儀武さんのエプロンはその後どうなったのだろう
402ちひろたん^^:2013/11/12(火) 23:55:46.94 ID:Ibi939OX0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:58:32.94 ID:WxNTSJZt0
>>383
そもそも最初のレスが間違ってる
>>239にほり川はクレジットにも出ている関係者だから特別扱いは当然と書けば良かった話
何故わざわざ手弁当等とか書いて善意の一般人みたいな書き方するのかね?

まあ善意から特権を得たのは無論当然なんだけど、それで他の竹原関係者と温度差が出来て
しまうのもまた仕方ないかもね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:02:14.30 ID:ehi91TKZ0
うわ……
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:39:37.33 ID:/03joP/V0
ほんとうに、うわ…… だね
>>303
憶測で、勝手に他の竹原関係者と温度差が出来てるとか書くのどうかと思うよ
責任取れるのかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:42:51.91 ID:/03joP/V0
また、あんか間違えた。>>303じゃなく>>403ね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:52:29.65 ID:W4rgipdV0
>>399
みんないなくなるのですから。旅人なのですから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:06:21.40 ID:J+M1Utk80
ほり川さんに行ったことないのでお好み焼きの話題についていけないけど
オタフクとコラボしたのは覚えてる。ポスター 欲しかった。
ぽってがおいしそうに食べてるのが印象的だった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:13:46.26 ID:DItFOoAW0
オタフクコラボポスターのイラストは
卓上カレンダーの'14年2月の絵に流用されてるね。

関係ないけど通勤中に聴いてたJ-WAVEでYoungFolksが流れた際に
脳内で麻音がイントロの口笛を吹いている様を妄想しちまったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:48:36.32 ID:OzcocSzN0
>>393
基本的なお好み焼きは>>395の方が正解。
皿盛りで出す場合、格子切りで8〜9枚に
切って出す店がほとんどで、その場合は
箸で食べる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:35:25.17 ID:Ud52+hH20
>>408
ぽってのあの表情ってオタフクソース会社ロゴのオタフクと掛けてるんだなこの前広島でポスター見て気付いたわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:41:52.75 ID:n3Rgegzy0
お好みスレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:09:27.93 ID:tS1uL8cu0
お、お好みってピザ切り?
格子切りなの
箸で適当にでしょ

板チですよ♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:22:02.27 ID:5zG9me2+0
麻音にあーんしてもらうのが正しい食べ方
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:00:47.33 ID:9nGD52bFi
>>414
儀部「あーん♪(´ε` )」

こうですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:33:50.22 ID:vRB8stT30
>>415
俺は大歓迎だぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:09:48.29 ID:J+M1Utk80
俺のパソコンは「ぎぶ」と入力したら自動的に「儀武」と表示するようになってしまったw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:40:14.73 ID:W4rgipdV0
>>408
おいしそうというより熱くてんがっぐっぐしてるだけじゃないかw
口の周りにソースついている描写は正しい 全てのお好みアニメは参考にすべき
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:05:56.06 ID:VoY6PDPK0
憧憬の路の日だったかな、
かおたんが作ってたてるてる坊主をカバンに付けてる人がいたけど、
グッズとして売られてる物なのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:16:20.18 ID:HgwIm2dlO
てるてる坊主を見ると思わず「母上様…」と言ってしまうのはおっさん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:22:47.09 ID:vRB8stT30
>>420
お元気ですか?
17時ぐらいからあれとトムとジェリーばっかやってたよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:44:20.52 ID:YVHswh0V0
>>421
うちはルパン三世が多かった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:46:04.93 ID:2ToABON5i
>>403
痛い人だなぁ。
383の何処に手弁当って書いてあるんだろう。
返答は要ら無いや。どうせ痛い内容になるだけだから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:51:16.69 ID:2ToABON5i
>>419
手作りでは。
たまゆらの日2011だったかな、憧憬の路だったかな、てはシーツで作られた
リアル?サイズの絞り首、もといてるてる坊主が軒下に吊るされてました。
ツイートみた監督もえらく気に入ってた。
今年はぶら下げられてなかったので、雨になったのかも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:56:10.26 ID:VoY6PDPK0
>>424
やっぱり手作りかぁ・・・
凄くクオリティが高かったんだよなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:06:43.03 ID:mVvKChh10
>>421
その時間帯は徳川のCMがいつも流れてた
みさえみたいなお姉さんがヘラに乗せたお好みを一口で食べるという
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:10:52.82 ID:GmKgneD10
ぎゃらりぃ梅谷に飾られていたパッチワークも凄かったですね
皆さん器用でうらやましいです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:18:05.90 ID:1DXOJNWs0
>>419 白いレインコートのフード部分にあの顔描いてるグッズ出せば
雨の野外イベントでは後ろから見るとずらりとてるてる坊主あの顔がならぶ壮観
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:37:56.88 ID:W4rgipdV0
>>426
ttp://www.youtube.com/watch?v=3P9NB6jx2o0
お姉さんかわいいよな
430ちひろたん^^:2013/11/13(水) 19:28:21.28 ID:3z9uDTAa0
ともたんとちひろたんが俺の事大好きだって!!^^困ったなぁ^^
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:47:01.63 ID:d53lExf40
>>426
むさしや、一万円の食事券とかあった気がする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:13:34.74 ID:TDJZAa9Q0
>>421
ちろーりあーん♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:23:19.73 ID:RQkL22Nk0
               / /   /                \
              ′/   /       │   }      \
             /  ′i        |   .|ー┴‐!   :,    ヽ
                ′   | /     ′  .|    |   ヽ   、 }
            , ′   ′   /!     .|    |     :,   }:.リ
             |/    .!     /│  ___,ハ   │____  } ./イ
           /       {ハ   {,斗'"´ ノ `!  |″ゝ}_`,ノイ
            /      乂  ´リ ノ_,./      芋ミ; ′|   広島大学野宿同好会へ
         /  /    r‐.、 ミ`一 ,.ィテ苅`ヽ     込ノ {:i小        ようこそ!
         /   /    |:'⌒:,   〈 辷こノ      ¨´  |\.ヘ
        /     /     ハ l:〈                 >   |  `  、
      ′    ′j    |` .,_,.,              八     \
     i    /  :′   |   | i \       ー ′ /  ミ     ハ
     ’   :′ ,:     .|   l  | \        /      ヾ     }
       乂   !  !     :,    :,  |   `  ‐ --<         } }  .′
       `ヽ  .!     丶  ゝノ         | :、      ,、r〜ュ-、 /
          :、  :、    \ `¨/        ト、 丶   ィ´、  '" / >
           \ ヽ     /          \  /⌒ <_,:へィイ_>
              `ー \,,イ              `ヾァ /_j7  i!  、\
            ,,< \:.ヽ       \    _,.   <ィ   /   :, .ハ
            .イ7ヽ   \.:.:、 ―――‐ヽ   ′ /  /  /      }
.           /   し 、    \:.:、         /   /         ′
          /     { `!、   ∨ハ       _,{    {         /
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:24:54.45 ID:RQkL22Nk0
                      .......-=y===-......
                   ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.              /:::::/::::::://::::::::::::}::::::ヽ:::::\:\
              /::::::::/:::::::::://::::::ノ::::ノ:::::::::::':::::::::ヽ:::ヽ
.            /::::::::/::::::::::/::l ::::/::::/ヽ:ヽ:::::::',:::::::::∨ ⌒ヽ
.            _/::::::::/::::/:::/ :::l:::/}:::/ -==ミ、',:::::::::∨   }ヽ
        /´ //:::::::::::y==ミ::|/ .l:/     || ヽ::::}::l:::|::|/_ ノ }
         { //:::::::::::::::!:/ |:::::人ノ′   rリ=ミハl:::|::|:::|:::::{‐'′
         7/:|:::{!::::::::ハ{斗=ミ       んnハヾオ::ハ|:::|:::人 私も野宿の楽しさに
.          {:{:::|::|:';:::::l:|〃んrハ      {ト0イ} }}j::'::ノ:::|:::::::::ヽ  めざめました!
.          ∧V|::|:::';::从{{ ∨0リ   ,     ゞ- ゚' ノァヽ::人:::::::::::みなさん、広大で
.         /;个:乂:::::ト乂  `´     _   ////  }ヽ }:::::::ヽ:::::::::::: 待ってます!
      // l:::::/:ヽ:{ (ヘヽ      /   ヽ    ムイ:::::::::::::.\::::::::::::::\
     /:::/ ,:::/:::::::::`ーヘ     {    }    /|::::::::::(:::::::::::. \::::::::::::::\ 
.     /::::::/  :ノ::::::::::::}:::::::/\   ヽ    ′ ...:::八:::ヽ::::\:::::::\ \::::::::::ヽヽ
.     ::::::/ /::::::::::::::ノ::::::;::::::::{::::::...   _  イ::::::||:::::\ハ:::::::::\::::::\ ヽ、::::::! }}
.     :::::{ /::::::::::::::::/:::::::::{::::::人:::r┤     ├ 、八:::::::::ヽ::::::::::::::)::::::::::\}} ヽ:レノ
.      /:::::::::::::::;/:::::::::::ハ-=≦´{ '     Y//fニニマ‐}::}:::/:::::::::::::::ノヽ }}
.        :::::::::::ハ{:l::::::/⌒ヽ┐∧ , - 、 }r< \ ヽ∨:ノ:/ ヽ::::::::::::::(_lノ′
.         ::::::{ N:::::{  二 Y /∧     yY    ノイ:::{  l::::::::::::::::::::|
         :::|   乂:.   / )//∧    //{    / /\_ノ |):)、:::::::::ノ
         :|     \   ヽ //∧  .//∧  .ヘ'//    |/ ):::/
.           八      ト   }'///∧ ////,|   ∨     |  (::(
.          ::::::.     /  //////,∨////|    ',      |   ヽヽ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:42:06.87 ID:bhNUs70S0
どこの大学とか至極どうでもいい
そこの在校生かなんかか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:54:18.29 ID:nfuA/gvw0
かなえ先輩は広修でも危ないんじゃ…
437ちひろたん^^:2013/11/13(水) 21:11:33.07 ID:3z9uDTAa0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:47:21.57 ID:JZKORX1t0
このままぽって部長を奪い去りたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:57:00.03 ID:ehi91TKZ0
かなえさんは広大楽勝でしょう
合格したら
カメラとアルトサックスをがんばって欲しいです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:15:07.34 ID:JZKORX1t0
スイングガールズはじまた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:18:23.06 ID:2ToABON5i
>>427
ももねこカフェをプロデュースした月野ママさんによるとタペストリーは
たまゆらファンの方からのプレゼントとか。
ぎゃらりー梅谷の奥にはたまゆらファンが持ち寄ったたまゆらグッズが飾ってあります。

茶房ゆかりの一階に飾ってある人形は店長さんの手作りで、プロ並の出来映え。
可愛らしいのばかりで、値札が付いているなら買いたいくらい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:21:07.43 ID:X2emqbj70
>>440
ナノスキン塗布して飛ぶんだっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:25:12.43 ID:gr9qBA3h0
>>442
それはスカイガールズなので
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:27:52.51 ID:ehi91TKZ0
むしろ坂田明w
445ちひろたん^^:2013/11/14(木) 00:04:18.12 ID:97gKuf6w0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:03:52.75 ID:+tTxMSfc0
>>435
そっとNGしてあげましょう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:06:16.97 ID:og4y86Ng0
103系登場率の異常な高さは何なの?
OAD三話で広へ向かう時とか、もあぐれ十話で夏目が乗った時とか
主力な筈の105系0番台と明らかに窓配置違ってる

OAD三話電車シーンでのかおたんの顔www
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:08:39.73 ID:ZA1zymLe0
でんしゃの話しを得意気にされましてもだーーーーーれも興味ないっす
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:51:43.38 ID:BFjoeyRkO
マエストロが独身貫いてるのなんでだろ〜?
女性が苦手ってわけでもなさそうなのに、竹原じゃ出会いがないからか。
で、夏目はバツイチっぽい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:58:00.01 ID:VAzPaViX0
大学に入って、変な宗教サークルに騙されて入ってしまうかなえちゃん
本当は入りたくないけど、断れないかなえちゃんは、そのうち洗脳されて
ぽって達も勧誘することに・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:34:36.38 ID:XSUcvgaIi
>>449
妄想だけど、若くして亡くした愛妻がいて今でも忘れる事無く、
言い寄ってくる女性を避ける為にわざとチャラいキャラ演じているとか。


明日でグルメスタンプラリーの応募締切なのに
遂に景品が何かアナウンス無かったな。
横須賀は既にたまゆらのページ無くして霧の艦隊カレーに移行してるし。
三期があっても横須賀とのコラボは行われ無いだろうな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:53:56.65 ID:NMdwAOSw0
>>451
〜hitotose〜の時もコンプ景品は締切のしばらく後にようやく発表されたんだよ
あれは主催者がだらしないというより元々そういう段取りでやってるっぽい
まあ、事前に発表したらかえってコンプする意欲無くさせる程度の景品だったし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:26:41.27 ID:NMdwAOSw0
上映会みっつめに参加できなかったので第5話一人上映会開催
改めて見ての感想、気付いた点など

・いきなり宣誓しはじめるかなえ先輩、試合(練習)中の部員を接写しようとするぽって、
 エッサホイサとか、ちょっと池沼っぽすぎる描写が目立った
・テニス部の撮影中、やけに素人っぽいかなえ先輩
 あの描写だと「人物を撮ろうとすると緊張する」というより単純にカメラの扱いが不慣れなように見えた
・夜、沢渡家のリビングで香ちゃんが描いてる絵、よく見るとももねこ様
・「ノコちゃんが平安時代にタイムスリップする話」そういえばそんな事言ってたな
・さよみさんがバイトしてるパン丸のバイク、リアルのあいふる通りだと
 一歩通行だからあの位置にあの向きでとめる事は無いかも
・おにぎり弁当のおにぎりの顔の内訳
 右下の箱(ぽって3、ももねこ様1)、左上の箱(かおたん1、のりえ1、麻音1、香1)
 かなえ先輩0、さよみさん0
 さよみさんがかおたんを、香がももねこ様を食べてるあたりは流石
・かなえ先輩が「カメラ少女」の写真を撮った時(2011の憧憬の路)の回想
 既に点灯してる竹灯りの中で「雨の降り始めた空を見上げてるぽって部長」を撮ったらしいが
 時系列的には「雨降り→雨がやむ→竹灯り点灯→ぽってがcafeたまゆらから外出」だったような(うろ覚え)
・Bパート最後で部室に飾ってある2枚の大桜の写真、
 縦長か横長かの違いだけで桜の形が全く同じなのがすごく気になる
・全体的に止め絵が多かった印象

以上長文スマソ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:27:01.45 ID:1iDjSmmJO
>>449
独身を「貫く」ってよりも、はなから結婚の意志がないとか?
最近はそういう人も増えてきてるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:34:53.00 ID:frIVll7O0
もうやめて、まつきせんぱいのライフは○よ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:03:31.62 ID:e0dsGVSO0
ほぼろ店主も独身だよな
夏目よりもむしろこっちの方が心配
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:07:13.35 ID:Rwh2IlNLi
>>456
最悪ドーゴーが引き取るでしょ、中の人よりは大丈夫だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:50:25.31 ID:cx4K44Jv0
>>429
同時に竹原にあるおもちゃのきり屋のCMもしていた
子供の頃どんな遠くにあるんだろうと思ったもんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:03:24.44 ID:UgUTGSwe0
今日もパソコン部品届く気配がないなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:03:34.81 ID:KEjuIy7Z0
かなえ先輩は男の中に眠っているSの部分を目覚めさせる
461ちひろたん^^:2013/11/14(木) 16:50:15.48 ID:97gKuf6w0
仕事おわた

さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:19:39.56 ID:NGCbA6Js0
>>453
ほぼろで食事を終えてたまゆらに戻ったきた頃には竹灯りが付きはじめてて
ほどなく雨が降り始めて消灯という流れなので
写真の場所もすぐ近くのはず

泣いちゃうから7話見せるの禁止
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:07:25.54 ID:RSm+8PcB0
にしても、BD2巻発売まで2週間を切ったというのに
公式HPをはじめ2巻の詳細情報が殆ど出てこないのは何故に?
1巻発売の時との、この温度差は何?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:25:13.15 ID:e0dsGVSO0
不況だし、巡礼する人はそっちに予算を回したのかも
俺はこれと金髪どちらも文句いいながら全巻買う予定なんだけど
たまゆら2期のBDが盛り上がらないのはストーリーなんかなあ
作画はさすがに治すと信じてる 2巻はまだいいけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:33:38.05 ID:og5aXNLz0
広島大学で上映会などのイベントは行わないのか?
個人的には三期では広大とのコラボを希望する。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:34:53.45 ID:e0dsGVSO0
>>465
イラネ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:37:53.77 ID:zvr+P9b/0
2期でコレだから3期でコラボしてもパカ兄の講演会くらいだぞ
ギブでさえ出演料惜しくて使われないだろうw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:46:48.10 ID:qBvhi7xj0
変なのが湧いてるのぉ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:50:02.06 ID:kkEuz8AO0
大学をNGワードに突っ込めばいいだけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:58:16.37 ID:BFjoeyRkO
サンフレッチェとはコラボやったんだし、カープともお願いします……
Aクラス記念として
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:02:55.43 ID:vGNrB3dU0
湘南シーレックス応援してたので
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:06:11.66 ID:joJfy6yO0
大学いも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:17:47.75 ID:mrvpqCzW0
コラボ、イベントにかまけてる暇があったら
作画とシナリオをきちんとしてください
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:25:18.77 ID:vXvrrJtb0
>>470
まだ言うのか
カープスレででもわめいてろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:28:53.71 ID:q8HXlbCN0
確かにBDの情報遅いね。公式もぱったりだし、どうしたんだろ
476ちひろたん^^:2013/11/14(木) 21:33:29.77 ID:97gKuf6w0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:49:53.51 ID:TSsV3xfu0
>>475
愚少女で忙しいんじゃない?
と言いたいところだけど、制作統括もイベント統括もパカ兄。
松竹はうまく仕事を割り振りできていないイメージはある。
あとは単純に人がいないか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:12:23.70 ID:gX7uMU8u0
広島で子供の頃からオタクしてるやつはカープ大嫌い野球大嫌いだよな
野球中継ファック
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:13:26.15 ID:FoVd+iz70
たまゆらじおの画像まだ更新されないのかよ
イベントほぼやりきったしもうどうでもいいのかよ松竹
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:19:51.79 ID:q8HXlbCN0
子どものころは松山に住んでて広島の放送局にはずいぶんお世話になった。
当時はテレビ新広島が夕方にテレ東系のアニメ放送してたし、
広島ホームも充実してたよね。広島テレビもママ4とか見てたわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:21:55.99 ID:mrvpqCzW0
>>478
広島でなくてもそうだよ
野球中継嫌い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:24:11.28 ID:RSm+8PcB0
松竹さんもプロモ下手な感じあるからなぁ・・・
ソフマップでストアイベントあるらしいけど、タイミング的にどうよ?
1巻の発売がたまゆらの日直前ってのがそもそもな気が
1週間早めの23日発売のスケジュールの方が良かったのでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:31:46.37 ID:+tTxMSfc0
>>456
同性婚
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:35:26.30 ID:mrvpqCzW0
>>482
こちらは元々対象外の地域なんだけど、
たまゆらの日のはずいぶん前から予約してなくちゃいけなくて、
店舗イベントはその後決まって、店舗違いで対象外になった人とかいそう
ファイナルは席が足りないのに、ミニイベントは空きがあるのはその点も絡んでそう
そういうの地味に心情的にマイナス方向に積もるしなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:15:52.07 ID:59/t0DDp0
>>484

まさにそれ
店舗イベント配券対象外店舗で全額内金予約してたから参加券もらえなかった
同じアニメイトでも隣の店舗で予約してれば参加券もらえてたっていう

しかもアニメイトの参加券は配券開始前の予約分でほぼ埋まってて配布開始日に全滅したから
配布対象店舗でもう1枚予約して参加券を押さえる事もできなかった

これに関しては後出しでイベントを発表した松竹というよりも
対象外店舗での予約者に一切配慮なしの配券方法を決めた店の方が戦犯だから
アニメイトに対しては心情的にものすごくマイナスになったよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:26:42.24 ID:tvN0c4bz0
○2013年夏期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

42,874 01/12 <物語>シリーズ セカンドシーズン
32,630 02/06 Free!
13,057 01/06 戦姫絶唱シンフォギアG
*9,676 01/06 ハイスクールD×D NEW
*9,140 02/07 BROTHERS CONFLICT
*7,575 01/06 きんいろモザイク
*6,898 01/05 Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ
*5,504 02/07 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
*5,001 01/07 恋愛ラボ
*4,958 02/07 サーバント×サービス
*4,845 01/06 たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
*4,596 01/07 超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
*4,447 02/06 君のいる町
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:47:39.25 ID:pQIeRSof0
その日付だか分数だかみたいなのは何さ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:50:25.37 ID:rU8nMlFc0
発売した巻/発売予定の巻

じゃね?平均ってなってるし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:53:39.81 ID:pQIeRSof0
あー、なるほど
そんな集計の仕方してんのね・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:55:52.81 ID:mrvpqCzW0
この分だとAmazon限定の方は券をなくさず応募すれば当たりそうな感じかな
去年の汐入もそうだったけど
>>485
やっぱりそういう人出てくるよね
むごいとか言えない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:55:52.99 ID:RSm+8PcB0
発売済巻数 / 全(予定)巻数、って意味だろ?
それよりこれは10月末時点での集計?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:57:59.71 ID:RSm+8PcB0
ごめん、被った・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:09:04.24 ID:t4k51xEs0
>>490
仕方ないからとらのあなでもう1枚買って、アニメイトと同じ11/17の昼にやる
とらの店舗イベントの参加券は確保したけどね

アニメイトは業界最大手のくせに店舗イベント参加券の価値を甘く見過ぎ
参加券のためだけに複数店舗で1枚ずつ買う人も普通にいるほどなのに
494ちひろたん^^:2013/11/15(金) 00:19:13.87 ID:ma7RaxYX0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:34:25.49 ID:S7kdYqJ80
かおたんは車酔いするタイプなんかい?
さよみカー乗車時限定ならいいんだが、そうじゃないなら将来心配
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:13:38.23 ID:OrVXE2au0
>>493
正直作品によって対応が変わるのではないかと・・・
あきらかな人気作だと大々的にアナウンスをするし微妙な作品で売り上げのテコ入れイベント
だったりするとそれなりのアナウンスしかしないからな〜>アニメイトに限らず

たまゆらって声優とかのイベント付きで売るような作風ではないような気がするが
もあぐれはやたら付けてる所が何とも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:08:42.92 ID:jHsyMglG0
たまゆらは前から作品+声優イベントで売ってる作品だぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:59:51.29 ID:UsjRYsYZ0
たまゆらの日なんてOVAの頃からやってるくらいだしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:17:10.55 ID:wW4zDAaN0
その頃はあすみさんくらいしかビンときてなかった
現地イベント関係なしに竹原にも行ってた
なんでこんなに声優さんに詳しくなってしまったんだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:34:31.02 ID:uXIp5YCc0
きっとたまゆらじおが面白すぎたせい
ホント、2期でのクオリティダウンが悔やまれる
ただ、この前のイベント収録回は久々にたまゆらじおって感じで良かった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:05:24.34 ID:RszJNWVIO
そういえばラジオ聞いてないな……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:27:56.26 ID:Kut9sjs80
ラジオは麻音がうるさい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:22:29.02 ID:Jq2W+FTb0
儀武が静かだと気持ち悪いわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:39:42.76 ID:M1USWrbz0
ちがう、儀武じゃない♪
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:48:34.23 ID:kB7mifdg0
そういや、たまゆらって主人公たちがどんどん進級していくアニメで、
実際、三期があるとすれば次は三年生ということになるわけだが、
大学生編、社会人編まで続けていくつもりなのかね?
公式が言っているように、人気が出ればある程度続けていくつもりのようだが、
さすがに永遠に続けるわけにも行かないだろう。
どこかで落としどころを見つけて、終わらせるのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:07:43.95 ID:xZsTFnkF0
普通に卒業で終わりだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:22:44.01 ID:+KCqc7bT0
円盤4800枚ってのは3期実現に十分な数なの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:29:17.23 ID:qVDql/iM0
不十分だけど、なぜか2期が作られたんだから
松竹が多少の赤字覚悟でやるつもりでいるのかもしれない
勝手に想像すると
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:33:06.04 ID:A9xSKYCZ0
企業が赤字覚悟で制作OKなんて出す訳ないだろ。バカなの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:38:51.57 ID:+KCqc7bT0
広島だけでなくて全国NHKでやってもらえばいいのに
無難な内容だし
CM出来ないから無理か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:38:55.55 ID:+NGClNrx0
そうでもないよ
作り続けないと仕事がなくなる人がいるからね
企業でも不採算部門も色々な理由があって存続してる
あまりにもダメだと潰されるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:58:16.62 ID:Jq2W+FTb0
広島がNHKでやってるのは普通に放送するべき局が無いからできるんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:07:05.25 ID:zIjNnshO0
>>510
NHKも視聴率気にするからな。たまゆらはいい癒しアニメだと思うが、やはり好みが
分かれるよ。あのアニメは。リスクが大きいとみたんだろう。
514ちひろたん^^:2013/11/15(金) 16:48:00.07 ID:ma7RaxYX0
仕事おわた。やっと休みだ

さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:53:39.37 ID:QL/EZM+r0
ももねこ音頭が流れるころには
儀武のトークの冴えも極まっているだろう〜♪


クリスマスに流れる稲垣潤一の曲を聴いて
とっさに思いついた替え歌
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:06:29.63 ID:T+0kd3NI0
2期でぽってが、みんながそれぞれ違う道を歩んでいくって想像したシーンあったし、
3期で卒業とかこれからみんながどうなるかしてほしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:25:36.54 ID:ipe69qmj0
>>458
きり屋良い店だよ
地方にある店にしてはガンプラ2割引だし掘り出し物がたまにある
現在尼で新品6000円オーバー&中古屋の最安値で6000近くしてる某ゲームが3980円で売ってたりする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:38:49.52 ID:PuzGGjPL0
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kiriya/kamennraida-kaizinn.htm
きり屋のホームページを見たが、たまゆらとは縁がなさそうだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:38:33.58 ID:cdh4yqUf0
4期は、香たん主演の中学生編です。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:00:58.06 ID:lw2qLLVr0
鈍感主人公によるハーレムアニメですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:42:59.84 ID:kB7mifdg0
かなえ先輩って大学合格したけど、進学したらどのサークルに入るのかな?
写真部に入るとしたら、写真部の模写いれないといけないわけだよな。
そうすると、ぽって達が写真部に遊びにくるとかいう話が見れそうで楽しみ。
522ちひろたん^^:2013/11/15(金) 21:00:06.93 ID:ma7RaxYX0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:14:52.91 ID:p7TUhKST0
特大ももねこ様がこないのだが、どうしたんだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:53:05.30 ID:yuGqQOrg0
たまゆら2巻予約してきた。トークショーとたまゆらクリスマスいきてー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:08:45.35 ID:OHIHJnoEO
特典商法か
クリスマスイベントは抽選外れが多数出そうだね
会場のキャパ500弱なんでしょ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:38:36.67 ID:c56OQFm+0
>>505
「たまゆら」って作品に込められたメッセージを考えれば永遠に続くという事はあり得ない
『行き先のない切符』とか、なぜ『写真』がテーマなのか?、とかね
楓たちが大人になるところ描かなければ「たまゆら」は完結しない
2期のお父さんの話や、あと完全に10話や12話なんかは、そのための伏線・経過点って感じがする
監督が「どうしても3期やりたい!」って言ってるのは、「たまゆら」を書ききりたいからだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:34:51.03 ID:r3lE21M10
>>525
5000くらいほしいよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:10:46.95 ID:9VzUCN/X0
クリスマスイベントの当日は会社でバリケード築いて団交の予定
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:18:40.13 ID:sKVmzwi00
>>528
今どきそんなことする会社あんの?
530ちひろたん^^:2013/11/16(土) 00:20:46.29 ID:QjvgDtSv0
さて小毬たん、ともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:33:56.07 ID:akB0RCQj0
大洗はすごいことになってるんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:57:13.25 ID:Yx3/2ReB0
>>530
おいこら、なんか増えてるぞw
533ちひろたん^^:2013/11/16(土) 01:00:41.82 ID:QjvgDtSv0
>>532
間違えたお…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:18:18.59 ID:Yx3/2ReB0
>>533
早く寝ろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:27:33.66 ID:z6nPkCKM0
誰と?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:59:42.65 ID:x121ruDJ0
3期はお父さんをさらに掘り下げたテーマとなります
537517:2013/11/16(土) 07:12:42.16 ID:7B6XJgWv0
>>518
確かに、「きり屋側(市役所側)の通りはたまゆらとは縁がありませんが人との縁は大事にします」ときり屋さん、モンシェリーさん、ますやさん、ブックメイトかめおさん
皆様そう言ってます。
竹原にまた行くようなことがあればあいふるだけではなく市役所側の通りも宜しく頼む。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:34:34.48 ID:zRknSRjz0
Amazonなんだが2巻もまたあのバカでかい箱で届けるつもりなんだろうか
折り目が付くよりマシではあるが
地方やAmazonの人は12月の東京のミニイベントは全スルー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:49:11.83 ID:akB0RCQj0
今日、竹原行くんで市役所側の通りも行ってみます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:48:31.08 ID:SA9Jj6go0
>>507>>508
アニメによって損益分岐点は様々だと思うので、何とも言いようが無いんじゃないかな?
たまゆらの場合、放送する放送局の数も極端に少なかったからな
放送局数が増えれば宣伝効果もあがる分だけ、その分コストも増えてしまう
NHK広島に至っては、逆に向こうがお金を払ってくれてる訳だし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:19:43.32 ID:ZHB8iIQtO
BS放送すら無かったもんな。
542ちひろたん^^:2013/11/16(土) 13:28:58.18 ID:QjvgDtSv0
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:36:13.44 ID:akB0RCQj0
たまゆライナーで竹原に着いた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:01:02.28 ID:ccdquB+KP
>>543
どこから来たの?
今日は天気がかなり良くて何より

イベント無くても来る人いるのは地元の(観光関連の)人にとってはありがたいよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:27:47.56 ID:SA9Jj6go0
>>541
他のアニメでBSとか放送局数が多いのは、原作付きの作品が多いからじゃないかな?
出版社とかゲーム会社とかスポンサーが増えれば、広告・宣伝の方にも自然と力が入るだろうしね
個人的にはたまゆらは松竹で良かった、というか、そもそも大手ではありえない作品かもだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:31:04.64 ID:UMteQy/c0
>>539
もう遅いかも知れないけどあいふる通りは殆どの店が19時閉店なのでそっちに行く場合は注意
市役所側は
きり屋は19時30分閉店
ブックメイトかめおは20時閉店だがお客さん次第によって早く閉める場合あり
モンシェリー(洋菓子店)とますや(料亭)は知らない
ますやは昨年の憧憬の路のイベント後に佐藤監督、アルパカ兄さん、葉月さん、大原さんが行った店だがフツーに観光客が行く店ではないけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:26:28.81 ID:mCExrT3R0
ビリー・ヘリントン呼ぶ計画があるらしいが、
おまえらはどう思う?
無理にニコニコとタイアップする必要はないと思うが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:33:48.84 ID:wxv+rzMb0
>>544
>>546
遅くなって申し訳ないです。
当方、島根県の出雲市から来ました
竹原には今月のたまゆらの日以来で4回目。
今日は保存地区に人が少なかったのでのんびり見学できました。
今回の目的は大久野島に行くこと。うさぎかわいかった。
商店街間に合えば寄ってみます。今夜は尾道に宿泊します。
書き込みありがとう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:26:22.26 ID:9Uo3IsCQi
今でも横須賀や浦賀に巡礼に来ている人はいるんだろうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:53:28.05 ID:j4O+HFXL0
>>549
巡礼じゃなくても軍オタ、カレーオタ、トンネルオタ(いるのか?)には聖地だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:02:39.83 ID:WpjnTCxn0
>>550
トンネルオタはいるよ、確か以前タモリ倶楽部でやってた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:11:41.96 ID:9Uo3IsCQi
>>550
軍オタじゃないけど、防衛大の記念祭に行ってきた。
名前読み上げる時は**君じゃなく**学生と言うんだな。
明日は棒倒しとドリルとか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:46:59.43 ID:9Uo3IsCQi
いけない、学生の呼び方とかたまゆら関係無い事でした。

カレーショップ寄って聞いたらスタンプとのぼりは回収されたとか。
サイン入りのポスターは見当たらなかったけど聞くのを忘れてしまった。
まぁ、店名入りだから回収して景品って事は無いでしょうね。
スタンプ台帳の方は回収されなかったので、欲しければと言われたものの
大量に所持してるのでパス。
今回はたまゆらカレーは数を控えたのか店頭在庫も数個だけになってました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:59:15.28 ID:mCExrT3R0
たまゆらの聖地って普段は地元民しか集まらないんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:21:14.04 ID:zRknSRjz0
安芸の小京都だよ
休日はそれなりにお客様いるよ
556ちひろたん^^:2013/11/16(土) 20:22:29.37 ID:QjvgDtSv0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:57:15.00 ID:XhYnpIAe0
明日はトークショーだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:23:18.70 ID:OAaXA8gr0
たたたただ夢中で〜 シャッターをきったぁぁぁぁぁぁ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:44:58.70 ID:j4O+HFXL0
あ・・・アゲ・・・安芸の小京都・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:11:44.51 ID:upvAHQL80
>>558
こぶしのきいた演歌のようだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:00:48.61 ID:3KMDpG710
2期OP 自分で歌うと結構楽しいということに最近気がついた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:15:14.38 ID:ookrcN4Q0
みーんなっ! ちがうかーら すってきなのーー♪
結構楽しいw  
通勤時のホーム、頭の中でこのフレーズがぐるぐるしてるときがある。
あと「とっきーー」のとこ。
563ちひろたん^^:2013/11/17(日) 01:04:05.24 ID:ieuilFST0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:39:14.09 ID:P8NTFpIT0
竹原ってオタクのコミュニティーできてんの?
地元にないからちと遠いけど、定期的に行ってみたい。
ちなみに広島県在住ね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:50:21.68 ID:MVLkoekn0
別にコミュニティーってほどのものは無いんじゃない?

てかそうやって痛車とかコスプレとかが集まってきて
たまゆらと関係ないオタのたまり場になっていくのはいいんだか悪いんだか
鷲宮もらきすた関係なくオタクのたまり場化してる面があるが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:36:47.54 ID:PbYpY+e30
アニメとかに興味ない人からすればみんなアニオタだからいいんじゃね
集まったからにはマナーよくお金落としてくれればだれでも

そういやたまゆらの日で集まってた痛車たまゆら関係ほとんどなかったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:02:14.63 ID:qB8LBS+N0
今日の第1会場着
開場時刻までは建物自体に入れず外で待機
整理券番号=座席指定番号なので開演時刻までに来ればよし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:16:29.65 ID:gRbdCSdk0
会場内、既にほぼ全員着席して待機中
横長の会場で横6列に椅子置いてるからゲストの席が近い
BGMは何故かはじまりの海1曲をループ中
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:21:35.04 ID:n7bYSUXq0
立ちイベントと思ってたけど席あったんだ
いやどうせ遠いから参加できないのだけど
うらやましい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:29:06.21 ID:8acArml30
椅子ってもパイプ椅子だけどね
会場内をアルパカさんが徘徊中
間もなく開演かな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:44:28.32 ID:uqU3Y90/0
1回目終わった
10:35開始、11:35終了
今回のキーワード:とらのもん、整理券番号10番
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:04:24.02 ID:cJ6O54GE0
発売記念イベント第2会場
ソフマップ7階で待機中
この内半分はさっきと同じメンツなんだろうな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:24:24.05 ID:PbYpY+e30
>>572
IDがかわりまくってるからいっそコテつけといて
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:28:46.22 ID:iObKczUh0
ソフマップ8階イベントスペース、ほぼ満員
こちらもBGMははじまりの海ループ
ここでまさかの麻音(+儀武)による影ナレ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:51:20.13 ID:Pzif6h1o0
全然つぶやきがないけどそんな超極少人数イベントなのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:00:21.52 ID:jpIbkZNa0
今日地方も含めて全国で声優やアニメ関連のイベント集中してるんだな。
大洗とたまゆらのイベントしか知らんかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:53:12.41 ID:qB8LBS+N0
2回目終了
12:30開始、13:35終了
数々の名台詞が飛び出すなど、1回目よりさらに盛り上がった感
今後の展開に関する新情報は特に無し
今回のキーワード:免停

>>573
スマホなんだが何故か毎回ID変わって申し訳ない
あと連投失礼しました
578ちひろたん^^:2013/11/17(日) 13:58:25.43 ID:ieuilFST0
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:21:32.61 ID:2pa5muyj0
>>577
免停?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:36:18.98 ID:5/TNNGxhP
アタック25ってまだやってたんだなw
今広島で放送中
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:58:25.18 ID:P8NTFpIT0
岡崎のりえこと金紀恵はどうしてるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:10:35.96 ID:OjibUGFF0
>>579
ひどい個人情報の暴露があったw
口をすべらせたのは儀武
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:37:34.93 ID:SME1mvTW0
ああ、あとサボテン事件w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:06:54.22 ID:G5PkFJ0M0
>>582
3期でさよみさんがついに免停になるエピソードが?

多分、みんな安心するけど、結局徒歩でいくことになる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:21:14.90 ID:JYMdz7KQ0
>>584
さよみお姉様今は島巡りやってるという話ありませんでしたっけ。
というわけで、皆を引き連れて獄門島へ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:30:29.65 ID:WfQ/771L0
獄門島=六島=笠岡諸島≠広島県 なので却下。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:42:04.46 ID:Rr0+S/Ju0
御手洗を舞台にしなかったのはなぜ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:49:33.61 ID:JYMdz7KQ0
>>586
場違いじゃがしかたない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:56:55.17 ID:KwKyAOQe0
>>588
よくそんなの憶えてたなww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:32:49.93 ID:vdYi+Goc0
大洗のスレ見てたら車の話ばかりでどうしたのかと思ったら
モーターショーで三菱自動車と組むんだそうだ。
マツダはそういうのやらないだろうな・・・
591ちひろたん^^:2013/11/17(日) 19:44:55.67 ID:ieuilFST0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:00:13.81 ID:Rr0+S/Ju0
新型アクセラたまゆらバージョンがあったら即買いなのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:19:30.74 ID:P8NTFpIT0
【たまゆらの真実】たまゆらキャラクターたちの本当の名前

・沢渡楓=本名・崔香薫
「沢渡」は半島から渡ってきたことを示している。
初代の沢渡は広島県内でのダム工事のために日本に渡ってきた。

・桜田麻音=本名・朴真音
「桜田」は半島発祥の桜で、半島由来であることを示している。
先祖は遊郭で働くため、日本に渡ってきた。

・塙かおる=本名・高薫
「塙」は本名である「高」に土へんをつけ、新しい領土である日本に来たことを示している。
先祖は竹原市内の工場で働くために来日し、比較的裕福で、小学校は広島の朝鮮学校に通っていた。
そのため、韓国語が流暢で、家庭内では韓国語を喋っている。

・岡崎のりえ=本名・金紀恵
先祖は済州島から大阪へ渡航、その後大久野島の毒ガス工場で働いていた。
本人は在日であることをあまり意識しておらず、韓国語もしゃべれない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:49:40.36 ID:AgknSJPT0
>>593
朝鮮語を韓国語と言ってる時点で不合格!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:24:47.25 ID:Ajlt6mgN0
・追加

・三谷かなえ=本名・朴香苗
先祖は韓国の貴族、両班で、かなえはそのことを誇りにしている。
両親は広島を中心に展開するパチンコチェーン店「ギャラクシープラス」を経営。
焼肉やキムチは「下品」と思っており、上品な暮らしを好む。

・三次ちひろ=本名・徐芳子
家族は焼肉店を経営している、先祖の来歴は不明。
日本人を苦手としており、朝鮮学校関連の友達か在日の仲間としか付き合わない。
帰化はするつもりはないが、横田めぐみさん拉致事件には心を痛めている。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:27:14.52 ID:5ept/C/50
とりあえずたまゆらじお聞くわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:30:15.45 ID:rXVv6CIH0
今日リピートだろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:32:43.33 ID:5ept/C/50
>>597
リピートだけど
今日はイベントに行けなかったし・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:33:18.51 ID:abNrHiHP0
たまゆらじおまだ画像更新されてないんだな
600ちひろたん^^:2013/11/18(月) 02:00:05.13 ID:CqBBiuv30
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:13:26.28 ID:avBq8Zxo0
パカにいに・・・どうしてそんなことに・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:36:11.92 ID:TY31c7aj0
2014年リリース、佐藤順一監督最新作「絶滅危愚少女 Amazing Twins」。
新たなる すごい ヒロインがここに見参!!全力愚少女が爆ぜるオリジナルビデオアニメーション!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158555464?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1&filter=%3Areserved%3A+%2B%23%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1+%3Aofficial%3A+%3Achannel%3A&page=2

【MC】
儀武ゆう子さん
【ゲスト】
佐藤順一監督
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:20:04.82 ID:XIjzt0cR0
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:25:16.20 ID:rYNadt/E0
俺にとっては深夜ラジオのCMナレーションでお馴染みの人
605ちひろたん^^:2013/11/18(月) 15:00:12.22 ID:CqBBiuv30
さてともたん一緒にお昼寝しようか!!^^
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:37:34.88 ID:yO/ngt1wi
>>603
マエストロも実はぽって達にしか見えてなかったりして
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:40:49.59 ID:scNWfYSu0
>>603
マエストロは友人の未亡人orその娘or友人♂に欲情する人でなし
なのかもしれない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:11:02.97 ID:7bhrc+mv0
薄い本に出てくるマエストロは無駄にいい体つきしてるのが多い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:23:43.73 ID:n7ArrhJn0
マエストロ「かずまは右のお尻にほくろがあったなぁ」
楓「なんでそんなこと知ってるので…」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:30:30.36 ID:7bhrc+mv0
女性ファンの間では夏目さんはブリーフ派で話がまとまっているようだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:57:05.01 ID:vRMRzu0+0
やっぱりマエストロ×夏目なの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:44:55.60 ID:XZFyZmxD0
竹原市は、来秋の朝ドラ(竹鶴氏とリタ夫人の話)次第では、本当に全国区
になりそうだな。朝ドラから竹原市を知ってタマユラーになっていくルートも
できるかもしれん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:05:49.47 ID:Ajlt6mgN0
・三谷かなえ
ニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝の子孫で、イギリスの血を受け継ぐ。
そのためか、色は白く、髪の毛は銀髪である。
もちろん実家は裕福で、何一つ不自由ない生活を送ったが、自分のアイデンティティーに悩みカメラを手に取りフォトジャーナリストになる。
代表作は『80時間世界一周』
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:49:41.05 ID:nN9gNk1m0
イープラスに上映会よっつめのページが存在しないんだが
明日ちゃんと発売されるんだろうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:15:19.82 ID:5LBcPB/oO
来秋朝ドラ、マジで竹原舞台なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:22:08.87 ID:J1LIcLXx0
>>612
むしろたまゆらが消し飛ばされる可能性のほうが・・・
広島ではNHKだしコラボしてくれたらいいが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:29:33.10 ID:+fvL2P0k0
>>615
あらすじ見る限り大阪、アイルランド、北海道なので、あんまり出番ないかも。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:31:03.98 ID:+fvL2P0k0
>>616
間違えた。大阪、スコットランド、北海道
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:36:03.07 ID:Pw4jwr4c0
わかりました!
お好み焼きの武者修行にでかけた、あのひとたちの軌跡を描くんですね!?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:48:46.16 ID:VCb3rFCI0
ここ数年NHK、中四国が舞台になるの多いな
龍馬伝、てっぱん、ゲゲゲの女房、清盛、坂の上の雲・・・
そういえば、「たまゆら」という名の朝ドラもあったとか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:57:51.69 ID:GwSbDGox0
>>620
来年の大河「軍師官兵衛」も姫路。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:04:33.57 ID:5rceVanX0
>>621
さらに、再来年は「吉田松陰」の妹が主人公とか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:16:21.30 ID:TY31c7aj0
ジブリのかぐや姫の物語は、竹原とは関係ないんですかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:20:28.07 ID:GwSbDGox0
>>622
妹?
吉田松陰を主人公にしろよNHK。

いや「花神」は実質「世に棲む日日」で前半の真の主役は吉田松陰だったけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:01:34.82 ID:QkDgImTV0
>>624
甥にしろよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:01:52.17 ID:QAfoVghw0
竹原市としてはなんとしても観光につなげたいところだろうな。
朝ドラフリークの人は自分たちで調べて竹原に来るだろうから
多少は増えるかもね。さて、あすみんのラジオ聞いて、たまゆらの日について
聞いてみるか

>>623
竹原は関係あるか知らないけど
主題歌を歌ってる人は広島県廿日市市在住の
歌手の人ということで話題になってる。
歌手であり、家業の関係で住職でもあるらしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:02:07.06 ID:QkDgImTV0
>>623
かぐや姫は富士市だから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:33:05.12 ID:8XX3dPcV0
>>615
どうみても余市
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:38:04.69 ID:GwSbDGox0
>>628
メインは大阪(壽屋=サントリー)時代に思います、大阪局制作ですし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:59:08.42 ID:QAfoVghw0
あすみんのラジオ終わった
半分がたまゆらの日についてでした
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:02:02.89 ID:wHDqIjoS0
パレードも居残って見てたのね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:31:05.89 ID:SoYSYfCX0
アスミンのラジオより

表彰されたさとじゅんと
差し入れの5人分キャラケーキ
http://kancolle.x0.com/image/25797.png
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:34:49.31 ID:o+tL68rZ0
おーい、アニメ会社の豚どもに金巻き上げられて悔しくないか?
二次元はまっても何もいいことないぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:35:02.61 ID:wHDqIjoS0
艦これのうpろだヤメレw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:36:56.82 ID:E3NQ8M1l0
>朝ドラ
主人公はリタ夫人の方だから、竹原が舞台になる事は殆ど無いんじゃないかな?
結婚時に竹鶴氏の実家ですったもんだするくだりで、出てくるぐらいじゃないかと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:38:35.90 ID:o+tL68rZ0
艦これも在日の会社に貢いでる様なもんだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:51:17.93 ID:gHm94t6K0
昔、竹鶴伝記を読んだ記憶では、単身でアメリカ経由でスコットランドに行って、ウィスキー
の手法を学ぼうと蒸留所を訪ねるんだが、いきなり東洋人が来て、秘伝の手法を教えてくれと
くるもんだから、完全に門前払い。それでもあきらめずに頼み込んで熱意に負けてある蒸留所
が彼を弟子にする。そして猛勉強してものにする。その男らしい日本男児に心を焦がす少女が
リタちゃんだったんだよ。

その子孫が今のかなえ先輩ということにすればいいかもしれん。髪の毛の色黒じゃないし、背高いし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:57:09.01 ID:4pmUVHeq0
たまゆらは藤井酒造さんと組んでなかったっけ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:58:44.56 ID:o+tL68rZ0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:25:18.37 ID:E3NQ8M1l0
>>637
かなえ先輩の髪の色ってよく見るとやっぱ黒じゃん・・・って思うのですけど
確かになんか銀髪っぽいイメージなんだけど、よくよく見ると色が薄いだけで基本黒に見える
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:25:48.95 ID:J0JxCJ+Q0
たまゆらの聖地巡礼の一環のつもりだった
大野久島にはまってしまった・・・
うさぎかわゆすぎ・・
http://i.imgur.com/nF18V0D.jpg
http://i.imgur.com/FqUlGBp.jpg
http://i.imgur.com/869RVtz.jpg
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:07:14.73 ID:qRHvkFGZ0
大久野島でちひろちゃんやともちゃんもまじえてみんなできゃっきゃわいわいする話が見たかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:26:16.81 ID:NeXc52Yw0
>>630-632
夜の街並み保存地区を散策したりもしてたって言ってたよね。

もこのそんな話を聞いて1期2話を思い出しちまったよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:28:24.26 ID:NeXc52Yw0
ぶっ、俺のIDがNEXwwwww

チームたまゆらではもことあやちとみなちゃんがユーザーだよな。
(あやちは最近E-PL5を買い増したようだが)
645ちひろたん^^:2013/11/19(火) 08:22:44.34 ID:vYf+7bxx0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:18:02.21 ID:C7LwNp610
星ひな聞いたけど、阿澄佳奈と儀武は、ももねこりかるパレード見てたのかw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:42:15.30 ID:om8klgJJ0
そして涙がとまらない儀武さん
表彰してあげて。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:44:06.48 ID:oi//X6vI0
表彰とかいいから
仕事をあげて。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:29:55.61 ID:WLyUQ8bd0
上映会よっつめのチケットが予定枚数終了になってる
ファミマで速効ゲットしておいて良かった
まあ、前回の事もあるからまた復活するんだろうけどw
650ちひろたん^^:2013/11/19(火) 11:34:47.85 ID:vYf+7bxx0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:18:29.14 ID:J4V6EYhM0
>>624
つボイノリオがアップを始めました…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:03:18.71 ID:om8klgJJ0
2巻のスリープケースのかおるの絵がかわいい。
少し色っぽくも見える
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:17:38.23 ID:cjnTZG2Ri
イープラスふざけんなよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:09:47.27 ID:ysHHzlfXO
岡山弁だとちばけんなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:48:31.55 ID:qtCa4mWR0
ひげとボイン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:16:43.14 ID:6pHZCZaK0
>>649
ファミマでって10時に取ったのかな?席ってどうだった?
前回は復活分のほうがいい席だったんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:05:33.47 ID:fOC3Bf4W0
上映会、この感じだと今回はガチで完売かな
あとはキャンセル待ちか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:15:26.92 ID:WLyUQ8bd0
>>656
前の方のブロック。端の方だけど。
前回はファミマ10時即で買ってかなり後ろだったのであんまり規則性は無いような
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:36:46.85 ID:17iJyYdC0
上映会チケ駄目だった。キャンセルって出るのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:35:40.01 ID:wcerlHNB0
>>637
竹鶴政孝とリタ夫人の間に実子はいないのでその設定は無理
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:00:25.29 ID:o+tL68rZ0
>>660
養子に出したとか無理やりこじつければおk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:03:36.74 ID:FJTUtl2R0
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:09:14.04 ID:abZ+fj+c0
ん?
ウイスキー総合かと思ったらたまゆらスレだった
竹鶴政孝って竹原に縁あるん?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:10:52.32 ID:0j9I/boj0
最近の東山ちゃんの勢いは凄いと思うけど
かやのんですら当日券が出たくらいだから
またキャンセル待ちだなw

最近「燃えよ剣」を読み返してたら
頼山陽の事が少し出てきて色々調べてたら
照蓮寺ってもの凄く由緒あるお寺だと知ったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:18:17.33 ID:xSTqqSEs0
>>660
ちなみに来秋の朝ドラの主人公はリタ夫人だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:19:53.37 ID:xSTqqSEs0
>>663
竹鶴酒造
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:32:05.72 ID:+NSmAKM20
>>664
防府天満宮の近くの資料館みたいなとこで頼山陽の書いた書というのを見たが
人類にこれほどのが可能なのかと思えるほどに字が上手くて驚愕した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:57:31.03 ID:1LYtF5HA0
10時にはアクセスできたのにずっと準備中でちょっと時間を置いたら売り切れになってたorz
いったい、いつ発売されたんだろう…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:59:29.27 ID:nJz/bcqC0
蘭島閣美術館の別館(?)にある天井の文字も頼山陽?
OVAに出てきたやつ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:37:50.12 ID:xKdIbsGC0
子どものころ見たどこかの出版社の百科事典
「日本・世界の偉人」でラ行で紹介される偉人が少なくて
頼山陽、リビングストン、良寛の3人しかいなかったのを思い出した。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:43:48.54 ID:N1TrpTbo0
巨大ももねこ様ぬいぐるみ、配送マダー?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:50:13.73 ID:xKdIbsGC0
>>671
7月のももねこ様祭りの時に注文した友人が先週末メールで問い合わせたら、
「19-21日に届くように発送したいと考えております」との返事がかえって来たそうだ。
公式では何にも出ていないが発送作業が遅れているらしいよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:53:58.15 ID:sSotMfaR0
10時50分くらいにチケット取れて、トップからもう一回検索してページ飛んだら
売り切れになってたから結構ギリギリだったのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:45:48.42 ID:fvyNYK5A0
毎年佐藤監督って同じジャケット着てるよな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:52:12.55 ID:ANC/9gqa0
お前らがTwitterやらずに仕事しろとかいぢめるから全然つぶやかなくなっちまったじゃねーか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:17:51.54 ID:tm5kGFbh0
>>675
今週末のニコ生の台本を必死に覚えてるんだよきっと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:35:38.12 ID:E3NQ8M1l0
>>652
ようやく公式、BD/DVD2巻の情報出たね
4話のオーディオコメンタリー、井口と松来さんってあまり想像できないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:49:58.37 ID:MpJSuIHi0
>>675
きっとBDの発売までに手直しをしてくれてるんだよ
6〜8話あたりやばかったし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:08:35.61 ID:ED23yyb20
17日のとらのイベントでもキャスト陣は「もう終わっちゃったんだね」って話してたけど
監督は「絶賛リテイク作業中だから全く終わった実感がない」って言ってたしな

作画修正に関してギブか阿澄が「じゃあ気になるあのシーンもキレイに・・」
みたいな事言った時はちょっと微妙な空気が流れたが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:20:06.02 ID:fsLHULgv0
アフレコは絵が付いてない状態でするから
キャストはTVで流れる時初めて絵の方がどうなってるかわかるらしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:41:18.46 ID:glakKlPp0
>>669
違う。壁に漢文の訳文と、説明が貼ってあるがそのコピーを

 漢文自体は欧陽修がうたった「酔翁亭記」
 欧陽修が石に刻んであった酔翁亭記が読みにくくなったので、
 元裕六年(1091)11月、その門下生であった蘇しょく(蘇東波ば(土偏に皮))が
 {さんずいに除}州の人の求めに応じて書いた。
「その原本は、中国伝来の墨刷りで、それを忠実に木板に彫ったものを
 浅野藩五代目綱あきらが、菩提寺の壁板に張って、日夜の書斎の居に
 用いていた。その寺がすたれ彫板が腐朽しそうなことを聞いた頼杏坪(らいきょうへい)が
 天心公(綱あきら)の徳を慕い、この記文の優れたものを愛玩していた。
 それを明治二十五年、頼家九代目駿直が建物を竹原に移築する際に
 天上に掲げ「留春居(りゅうしゅんきょ)」と名付けた。
 この天井板はその彫板を復元したものであり、実物は竹原の頼家「春風館(しゅんぷうかん)」に
 保存されている。」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:55:15.93 ID:glakKlPpI
>>666
竹鶴酒造は本家。政孝は分家。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:35:24.17 ID:bBX9UrYE0
>>682
政孝も竹原出身ではあるわけだな。
そして北海道に渡りニッカウヰスキーの前身、大日本果汁を設立したわけだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:16:48.29 ID:lcgEQwhr0
>>679
そんなことがw、ぜひその場にいたかった
とはいえ作画が微妙だなんてリアルにファンが集う場では言いにくいわ
685ちひろたん^^:2013/11/20(水) 08:20:07.73 ID:hkxARoO20
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
686ちひろたん^^:2013/11/20(水) 11:45:44.24 ID:hkxARoO20
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:56:24.92 ID:WqbL/Yn1i
2年前だったか、竹原美術館で竹鶴政孝を紹介する展示会をやっていた。
日記とかも展示してあった。
ウィスキーライブのニッカブースでも修行時代のノートを展示していた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:45:55.32 ID:zD4cyKKe0
たまゆらじおやっと更新されてた
かやのん舞い踊ってるのいいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:52:52.09 ID:zD4cyKKe0
あっ画像ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:53:29.23 ID:7P9uUlwJ0
スーツケースにいっぱいのももねこ様を詰めこんで♪
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:54:47.26 ID:gA0PvlIG0
儀武が詰めたら怒ったくせに!!!1
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:00:17.76 ID:lcgEQwhr0
まおんたんのフィギュアを詰め込もう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:40:21.40 ID:qheJcbbA0
>>684
それに対してサトジュン「え、えぇ・・もちろん(苦笑)」みたいな感じ
文言はかなりうろ覚えだが、確かそんな流れだったかと
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:15:17.05 ID:gnDBIR4fO
かやのんがあんこう踊りですって?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:30:04.82 ID:enkWP4Q/0
大洗で塹壕でも掘ってろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:48:26.01 ID:xthPxeNe0
たまゆら地域であんこう的立ち位置の海産物は何
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:53:34.52 ID:8DccwFal0
天ぷら出てくるしタコじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:21:14.64 ID:xO01unyc0
今日19事30分からの
BSプレミアム「食旅キッチンがゆく」に
竹原市が出るらしいよ
レポーターは三倉佳奈
秋の魚「ドーマル」についてらしい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:21:15.48 ID:dHIqRa3c0
先週サンフレ応援にカシマ行ったついでに大洗に立ち寄ったんだけど街中
ガルパンで遊びまくってて笑ったw
正直あっちのアニメはそんなに興味なかったから井口とかやのんがメイン
キャラだったことそこで初めて知った(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:46:02.32 ID:WqbL/Yn1i
ぐるなび ますや
tttp://r.gnavi.co.jp/awshs0as0000/
ランチの人気はドーマル重1,260円 ドーマルとは竹原近海でとれる白身魚トラハゼ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:01:47.00 ID:ax+pO3Cj0
                      .......-=y===-......
                   ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.              /:::::/::::::://::::::::::::}::::::ヽ:::::\:\
              /::::::::/:::::::::://::::::ノ::::ノ:::::::::::':::::::::ヽ:::ヽ
.            /::::::::/::::::::::/::l ::::/::::/ヽ:ヽ:::::::',:::::::::∨ ⌒ヽ
.            _/::::::::/::::/:::/ :::l:::/}:::/ -==ミ、',:::::::::∨   }ヽ
        /´ //:::::::::::y==ミ::|/ .l:/     || ヽ::::}::l:::|::|/_ ノ }
         { //:::::::::::::::!:/ |:::::人ノ′   rリ=ミハl:::|::|:::|:::::{‐'′
         7/:|:::{!::::::::ハ{斗=ミ       んnハヾオ::ハ|:::|:::人 私も広大で
.          {:{:::|::|:';:::::l:|〃んrハ      {ト0イ} }}j::'::ノ:::|:::::::::ヽ  待ってます!
.          ∧V|::|:::';::从{{ ∨0リ   ,     ゞ- ゚' ノァヽ::人:::::::::::みなさん、
.         /;个:乂:::::ト乂  `´     _   ////  }ヽ }:::::::ヽ::::::::::::頑張ってください
      // l:::::/:ヽ:{ (ヘヽ      /   ヽ    ムイ:::::::::::::.\::::::::::::::\
     /:::/ ,:::/:::::::::`ーヘ     {    }    /|::::::::::(:::::::::::. \::::::::::::::\ 
.     /::::::/  :ノ::::::::::::}:::::::/\   ヽ    ′ ...:::八:::ヽ::::\:::::::\ \::::::::::ヽヽ
.     ::::::/ /::::::::::::::ノ::::::;::::::::{::::::...   _  イ::::::||:::::\ハ:::::::::\::::::\ ヽ、::::::! }}
.     :::::{ /::::::::::::::::/:::::::::{::::::人:::r┤     ├ 、八:::::::::ヽ::::::::::::::)::::::::::\}} ヽ:レノ
.      /:::::::::::::::;/:::::::::::ハ-=≦´{ '     Y//fニニマ‐}::}:::/:::::::::::::::ノヽ }}
.        :::::::::::ハ{:l::::::/⌒ヽ┐∧ , - 、 }r< \ ヽ∨:ノ:/ ヽ::::::::::::::(_lノ′
.         ::::::{ N:::::{  二 Y /∧     yY    ノイ:::{  l::::::::::::::::::::|
         :::|   乂:.   / )//∧    //{    / /\_ノ |):)、:::::::::ノ
         :|     \   ヽ //∧  .//∧  .ヘ'//    |/ ):::/
.           八      ト   }'///∧ ////,|   ∨     |  (::(
.          ::::::.     /  //////,∨////|    ',      |   ヽヽ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:06:25.78 ID:lcgEQwhr0
>>693
そんなことがw
たまゆらは遠慮なしにガンガンいうのもいいよなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:11:47.72 ID:HguuOtEV0
はい広大NGと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:38:02.14 ID:cv3npqSF0
徹夜きゃんとくの身体が心配です…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:18:43.66 ID:6nSzdZLg0
この広大推ししているのなんなの。キモイ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:32:08.00 ID:ry63zx5y0
>>701
(!)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:01:13.11 ID:KQYmYK4e0
自演レスまでしてなにがしたいんだろう
もう少しで2巻かあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:48:24.52 ID:ry63zx5y0
自演レスまでしてなにがしたいんだろう
もう少しで2巻かあ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:23:55.12 ID:ry63zx5y0
>>701は私ではない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:24:26.98 ID:F1jwZfKT0
たまゆらの日に販売されてたファミマドットコムの新商品やっと追加されたね
手ぬぐいだけまだだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:13:45.49 ID:OSfgq+AZ0
もうファミマなんかやらんの?やらんの? やらないのかなぁ…セーブオンでもセイコーマートでもいいですよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:22:14.23 ID:IFOpDrCN0
>>711
サイタマー乙

俺もだけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:30:44.99 ID:7Y7lpssi0
>>700
その店、佐藤監督ご一行が以前行ったことある店だね。
そういえばこの間竹原に行った時に、その店の主人に挨拶されたわ。
店に寄ったことないのに…
佐藤監督とは何回か話をしたことがあるが、まさか俺のこと話してるとかないよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:11:15.36 ID:LJatItKs0
うああ
715ちひろたん^^:2013/11/21(木) 08:21:53.43 ID:wzzfJYtb0
さてともたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
716ちひろたん^^:2013/11/21(木) 11:32:44.83 ID:wzzfJYtb0
さてともたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:25:44.66 ID:sKmZvVbh0
なぜ、カープや広大などの地元ネタが禁止なのか?
竹原の商店街ではカープ帽をつけたり、広大のTシャツを着たももねこ様が普通に陳列されていたが。
竹原の民意はカープや広大支持でしょ、ふつーに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:29:04.62 ID:6YcnPeBg0
answer
微妙に地元ネタってわけでもないし、かつ作品にも出てきていないから。
わかったかクズ!(やはり同一犯だったか)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:31:42.74 ID:ZZ+AJlM50
じゃあお口直しに地元かつ作品にもちょっと出てきた話題すると
竹原の火力発電所のうちの一基がハイテクなものに造り替えられるらしいね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:23:28.32 ID:Uukj67t+0
そんな話題をだされてもどうレスをしていいのかわからない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:24:08.97 ID:xVjnC/K50
>>717
リアル竹原民は広大なんて支持してないよ
広大よりもサンフレッチェの方が支持多いよ
現に今のサッカー日本代表に柿谷なんていらない佐藤寿人の方が良いという竹原民の意見多数あり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:26:11.19 ID:8I4LSuBU0
仏通寺が紅葉とライトアップで
今が一番観光に良いシーズンだってラジオで言ってた。
行ってみるか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:51:14.40 ID:B6pEIPi30
>>722
クソ寒いから暖かい装備で来てね@隣町民
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:56:55.04 ID:HRYzW2D10
>>722
ふうが父ちゃんの後輩たちと行ったところだな。もう紅葉狩り
シーズンは過ぎたと思っていた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:32:40.76 ID:M1G2lb2U0
>>721
監督は風間ヤヒロ希望だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:00:02.04 ID:LgUfHdGG0
>>717
それはまぁ察せよ
過去ログくらいみろよバカ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:24:54.39 ID:Uukj67t+0
楓とは中国にあるモミジバフウ等と呼ばれる木のことでカエデではない、全く違う種類である
昔の日本人がカエデの漢字をあてるときに葉の形だけは少しにているのでフウ「楓」の字をあてた
いわばいい加減な文人の作業で楓が日本ではカエデのこととされてしまい、楓は怒りを抱いてきた
このアニメで楓と書いてフウにょんと正しく読んだのを見て、少し機嫌を直したという
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:41:03.29 ID:juLbSTP1i
>>719
これから10年間電発関連で竹原が潤うのは既出。
って、ツイッターでだったか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:01:07.16 ID:XxFKgsBT0
スラムダンクの流川の名前は楓
中の人は夏目と同じだねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:17:36.42 ID:x0m0iZNN0
スピッツの「楓」(かえで)が好きです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:42:58.42 ID:TBlyrEk+0
大原さやかさんの名を初めて知ったのが「おねてぃ」の楓(かえで)ちゃんでした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:44:50.05 ID:sKmZvVbh0
>>721
大学は広大、野球はカープ、サッカーはサンフレッチェ。
これが広島、竹原の基本的構図。

竹原の経済も基本的に広大抜きには考えられない。
科学と医学も広大。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:53:35.93 ID:x0m0iZNN0
今日も特大ぬいぐるみ来ない・・・
どうしたんだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:42:40.32 ID:WBrH9JiQ0
俺もまだ届いてないや…
このまま遅れに遅れてクリスマスに来ればいいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:13:27.32 ID:I4rFHPhX0
なぜか、かやのんが酔っぱらって笑いながらももねこ様のあたまをぱんぱんたたいている絵が思い浮かんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:15:25.69 ID:zCd6JG9w0
なにそのあざとさ全開の絵面
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:22:33.06 ID:D6IqK3pr0
まおんたんは俺の嫁
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:39:08.06 ID:BPKene5e0
>>733-734
同じく届かず…
てか、公式もアナウンスしろよと小一時間…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:07:54.92 ID:DCt3srF40
俺もぬいぐるみ届いてない。ももねこ様祭りの 時に予約したんだが。
商品に何か問題が発生したんだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:25:53.23 ID:mImULjQvi
コミケ85に出展するのかな。
コミケ83出展情報は11/28だったけど、最近情報遅いし、
コミケ84出展情報は開催日8日前だったので12/22頃発表かな。
年末の予定が立てられ無いし帰省の列車予約もしないと
いけないので、もっと早くに情報出しして欲しいんだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:34:13.64 ID:T1sPIRc60
たぶん出るとしても12/6の上映会前後じゃないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:35:42.05 ID:tTBlfA/00
今頃になってBigももねこ様届いた
金用意してなかったから焦ったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:39:59.47 ID:B5Nbxr4s0
そういえばさ
第一期の上映会でまつらいさんってゲストに来たことあるの?

いやさ
金朋結婚という現状に鑑み
今後まつらいさんとギブが並ぶことがあったらすごいかなと思って
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:03:03.34 ID:ztlf/0ivi
>>743
第1回 宮本佳邦子こかなち
第2回 広橋涼
第3回 寿美菜子
第4回 葉月絵里乃
第5回 福井裕佳梨
第6回 大原さやか
第7回 あにき

松来さんが参加したのはあいふる316のきてみん祭りの時だったような。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:07:50.07 ID:ztlf/0ivi
2010/11/21 の竹原えびす祭りだった
ttp://hiroshima.otakumap.com/hiroshima-otaku-news/20101110100004/

まぁ、進級イベントとかにも参加してるけど、
チギフと二人だけのたまゆら関連イベントはこれだけだったはず。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:13:09.15 ID:ztlf/0ivi
745のリンク先の写真 hitotose のキービジュアル
もあぐれでは左側の畑が竹原南高校に変わっているんだよな。
のりえの頭から生えている電柱にかなえ先輩が隠れていて と。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:05:59.25 ID:WbnBL0ST0
で、その向こうの電柱の陰でかなえ先輩をストーキングしているのが新キャラですね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:16:54.50 ID:tyhQM+AH0
>>743
金朋結婚に際して緒方ニキが並んで心配してた2人か…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:23:14.71 ID:nFGRWNih0
>>748
珠恵お母さんとしては
別の娘達はともかく……と
おもったのかもw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:24:28.38 ID:nFGRWNih0
>>744
>>745
ありかd
じゃあこれから上映会のゲストに来ることも十分考えられるわけですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:44:44.76 ID:k3uOlaPmO
上映会、譲治かグリリバ来ないのかな

話変わって、上映会チケットで手数料ある回とない回あるのは何か基準あるん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:59:37.86 ID:WbnBL0ST0
今日は特大ももねこ様は届いたし、
金朋の結婚発表はあったし、
会社であったいやなことも吹っ飛んだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:31:07.59 ID:p5YHyubh0
http://blog.livedoor.jp/tachiyomi_/archives/22083162.html

「たまゆら」の竹原商店街は、画像が「イマイチ」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:44:54.06 ID:HxxZbtKX0
>>749
さりげなくmiccoさんが追い討ちw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:13:54.42 ID:0MV1Sra+0
茅野さんゲストは予想の範囲内としても、もあぐれ未放送話先行上映とか
ただでさえキャパの少ない会場でこれ倍率あげるなよ

それともこうやって難民続出させて大人気を演出する作戦なのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:41:02.95 ID:F/wRnsJs0
ほとばしる妄想力乙
イベントに参加したい気持ちはわかるが落ち着こう

未放送話ってもしやクリスマス回でhitotoseのボーカルアルバムの
ジャケットを回収するのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:56:58.85 ID:J9BaqIeb0
結局未放送あるのかよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:01:36.19 ID:velYKTGH0
結局未放送、魔法美少女かおたん!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:59:37.44 ID:woX5WHq20
>>758
ももねこ様と契約して魔法美少女になるのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:09:58.26 ID:s/otoSaL0
今回は未放送ないんじゃなかったっけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:18:04.87 ID:4paGC9m40
>>751
イープラスは通常は手数料ありだが、売れ行きが悪いと途中で「手数料なしでお得だから買って」に切り替わる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:23:22.78 ID:4paGC9m40
>>760
https://twitter.com/tamayura_tweet/status/403846248064483328

たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 @tamayura_tweet

12月22日たまゆらクリスマスの追加情報です!三谷かなえ役の茅野愛衣さんが追加ゲストに決定!
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜未放送話の上映も決定です!初めてのお披露目となる未放送話ですので是非この機会にお越しください!詳細は公式HPにてご確認ください! パカ兄 #tamayura
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:28:04.69 ID:nbnqOiBd0
>>762
2巻で余ってる店舗ミニイベと違ってクリスマスのはすでに激戦なのに
なんでこんなことをするんだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:59:15.96 ID:Hp8l2MTt0
>>763
22に仕事が入って涙目の俺が呪いをかけたからw

23or24なら休みだったんだけどなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:09:29.74 ID:8o6FbCk+0
やっぱり未放送話あったんだな、しかも既に制作済とは!
これのBDはいつ発売になるんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:16:05.21 ID:8o6FbCk+0
>>763
こういうのはチケット配って終わりじゃないんだよ、たぶん
むしろ難民に対する作戦というか
行けなかった人は次こそはって、またこぞって次のBD何枚も買ってくれるという・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:33:05.43 ID:jVeg2bgv0
「なので」っていうのが、なんか上から目線で偉そうで、うざい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:38:39.27 ID:g40jS70Y0
「であるがゆえに」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:51:41.19 ID:QJvRVBQ10
AT-X民ですが未放映話のオンエア待ってます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:22:20.01 ID:ywAMoFP90
未放送ってネット配信とかあったけど今回はないのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:00:49.41 ID:4My7FFlG0
そもそも未放送話はBD、DVD特典でしょうが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:12:59.45 ID:s/otoSaL0
hitotoseの時は、AT-Xで未放送話を放送してたけど、もあぐれはどうなんだろう?
BD何巻に収録されるんだろうか?
未放送話1話で1巻ってのは勘弁してほしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:34:00.15 ID:nbnqOiBd0
>>772
hitotoseと同じだろうから1話収録の7巻だろうなあ
中の人ネタで特典映像を付けてきたけど、今回は何が付くかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:02:35.17 ID:oSfsLfWEi
7巻の特典 儀武さんと松来さんのそれぞれの結婚披露宴映像
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:18:34.69 ID:7mem/sBE0
まるで7巻ありきの話になっているが、未放送回の存在が明らかになっただけ
6巻に3話分収録という可能性もあるんじゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:16:34.46 ID:qaUp7P92O
BDボックスがはやく欲しいので
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:53:29.54 ID:8o6FbCk+0
>>775
どうかな? わざわざそんな損をする売り方するかな?
それより、未放送話が1話だけとは限らない気がする
公式に7巻の記載が無いのは、たまゆら〜もあぐれっしぶ〜Plus 第1巻(or上巻)となる可能性も
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:30:22.84 ID:mGSP4KHq0
BD/DVDの全巻購入特典の記述を見てると7巻の発売はなさそうだけどな。やっぱり6巻に3話収録っていうのが有力じゃない?
別枠のOVAって可能性もあるかもしれないけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:57:42.85 ID:nmzhoJO80
売り方えげつないなオイ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:10:55.92 ID:0Z7hYAbk0
むしろここまで未放送回全く宣伝しないってのはやる気あんのか?ってレベルだが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:18:32.87 ID:T4LPAbr80
明日の東京3Rにタマユラが出走します
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:24:19.52 ID:H7sFaXAt0
馬主がたまゆらーか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:09:04.49 ID:7mem/sBE0
といってもデビュー戦で1番人気大敗だったので期待はできない・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:18:01.19 ID:8o6FbCk+0
未放送話をBD/DVDに合わせて収録してるアニメって、あんまり聞いた事が無い気がするんだが・・
ちなみに俺は、未放送話のBDなら1話で7千円ぐらい喜んで出すな
むしろ今期に関しては、それで3話分ぐらい作ってくれてると嬉しい
それぞれ たまもあ4・5・6巻と同時発売 、とかやってくれると最高なんだけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:52:18.29 ID:Y2rKJrhe0
お前が知らないだけで、未放送話ってのは放送のものと同時期に作られてるよ
キャスト、スタッフのスケジュールの関係
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:08:48.43 ID:WPIGSk8J0
ゆるキャラの順位発表を受けてのサプライズという扱いになるのだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:17:31.00 ID:qtzvI0u10
未放送話、実は5分バージョンだったりして
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:17:57.46 ID:nbnqOiBd0
欠けてた友情話とか写真部の活動が描かれるとうれしいな
3話収録だとそりゃうれしいけど、ないだろうし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:39:49.72 ID:L3mQFN7M0
これ、学園ものだよね、恋愛とかは描かれないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:40:29.47 ID:WPIGSk8J0
ねえ、ぽって、この町の景色は君にどう映るの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:45:43.06 ID:8o6FbCk+0
>>785
ごめん、時期を "合わせて" って意味で言ったんじゃなくて
通常の放送話分と未放送話分を合わせて、同じBD/DVDに収めるケースはあまり見ないよね?
って意味で言ったんだけどね、後の話の流れ的に解って欲しかったが・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:07:42.26 ID:R2h3N8Kx0
>>791
今期だと、リトルバスターズ!Refrainがその売り方かな。
1巻当たり、本編2話と未放映1話が収録。
未放映話はサブキャラルートのOVA。

ただ、公式サイト見た限りでは本編とOVAの2枚組での発売らしいが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:38:40.24 ID:8o6FbCk+0
>>792
なるほど、そう言えばけっこうあったね (;´∀`)
失礼しました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:55:21.80 ID:Q6hPqkFw0
このアニメは、タイトルだけ聞くと陰部を露出して散歩してそうな
卑猥なイメージだけど、実際は女性も安心して見られる良いお話(´ー`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:57:33.84 ID:oscScXQO0
>>794
そう思ってしまうのは、そういうのが見たいと思っている貴方くらい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:04:36.41 ID:8mx+SANj0
未放送話、かなえ先輩の私生活とか見てみたい。
そういやかなえ先輩に男の味を・・・のひと久しく見ないなあ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:09:31.55 ID:SYUo34bw0
難民続出でプレミア感出そうって方針は間違っちゃないが、ちょーっとやり方が阿漕過ぎやしませんかね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:17:57.90 ID:tLIJXumg0
案の定上映会よっつめ復活してる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:22:11.19 ID:fRNNKCAH0
お抱え地蔵とももねこ様に男のメンツが勃つようにお願いしてきた。
ちょっと深刻なもんで。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:44:52.00 ID:olgxLw9C0
彼女居る奴いるの?
たまゆらーって全員独身だよな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:49:40.95 ID:3m1+OC5g0
>>787
五分でもかおたんとのりえたんが黒滝山に登ってコッヘルで料理作って
女子力競う内容くらいなら出来るだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:53:15.84 ID:ZoHzj4vr0
魚「もう少しマシなエサにしてくれ」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:11:26.78 ID:En3ICXo/O
>>801
かおたん、のりえたん、飯能の天覧山へ行こう(提案)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:13:46.97 ID:6wbvoY3Y0
そういや天覧山には麻音たんもいたな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:39:24.89 ID:caeUJeTE0
>>799
ちんこ神社逝けよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:56:33.02 ID:Dh/LtdGk0
>>803
さよみ「運転なら任せて」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:11:46.90 ID:VMiCOTffO
6月、お抱え地蔵で研究成就祈願
8月、完成の糸口を見つける
10月、完成
現在、論文執筆中



ご利益あるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:22:59.55 ID:En3ICXo/O
しかも上映会よっつめ、手数料無しになってた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:29:35.78 ID:daz4FZmA0
上映会よっつめのチケット買ってきた O列だった(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:18:32.17 ID:EeTEPy8CI
後1時間で第3期決定のアナウンスだぞ







1位なんてありえねぇよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:25:51.31 ID:ISbOj1Wa0
アニメ発のゆるキャラの中では1位になれんことも無い…のか?>ももねこ様
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:00:13.92 ID:urku4Nbf0
>>803
スタッカタートみたいに♪
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:02:26.26 ID:urku4Nbf0
>>740
来年度版カレンダーと干支に食われたももねこ様とかなえたんのグッズ買わないと(使命感)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:16:05.72 ID:QCUFkPwt0
ももねこさまランクインせず、ぬいぐるみ期待していた人残念…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:25:19.26 ID:Gic3IGHJ0
ももねこさま 118位 22378pt

集計が非表示となった頃の順位が、確か140位あたりをうろうろしてたと思うので
もっと惨憺たる結果に終わると思ってたけど、意外と検討したなってのが正直な感想。
あと3863票あれば100位以内に入れたんだけどね・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:39:20.87 ID:EeTEPy8CI
組織票疑惑の家康くんは2位か。
ももねこ 企業・そのたでエントリーしてれば6位だったのにな。

進撃の巨人は… 名前でサーチできりゃいいのに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:48:59.64 ID:olgxLw9C0
たまゆらファンをはじめ、アニメ聖地巡礼者の未婚率、彼女なし率は極端に高いのかな?
みんな男同士かぼっちで歩いてるけど、ゲイか何かか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:27:57.09 ID:McNluB7e0
同人板 男向けや男オタが嫌い17 腐女子の叫び声

男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください

295 :嫌い:2013/11/24(日) 14:48:22.31 ID:FazFkNtI0
アニメや漫画でも二次元美少女のほうが三次元女よりいいと言って
二次元美少女に夢中になるのに、女が二次元の男に夢中だと
現実の男に相手にされない喪女だから二次元にはまるんだと馬鹿にするよね
キモオタは脳におがくず詰まってんのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:30:40.86 ID:9DVyYWHu0
>>803
かおたんかおたん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:41:17.84 ID:Gic3IGHJ0
ちなみに50位が51863ptで
もっと真剣に取り組めば、狙えなかった順位じゃなかった気がするな
そもそも、1位(1,204,255pt)とか10位(343,695pt)とか100%無理なの分かってて公約とか w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:56:57.43 ID:QCUFkPwt0
かぐやパンダ 331位/5095pt
だから同じ市でエントリーするなと、票が分散しなければ100位狙えたのに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:18:55.95 ID:+jic4Bz30
ゆるきゃらグランプリ終了…。
終わったな…。

もうやめて!
竹原市の予算はもうゼロよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:33:55.11 ID:9DVyYWHu0
1位とこ?
浜松市の家康くぅーん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:03:49.07 ID:6cZg6wf60
まさか金朋の結婚をこのスレで知ることになるとは・・・
まつらいさんの心境やいかに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:15:26.19 ID:qusAGBYc0
118位・・・、こんなものか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:30:44.10 ID:uRXgm2x40
ちなみに広島県内では「筆の都 熊野町観光大使 ふでりん(93位)」に次ぐ2位です。

で、公約って何位以内で有効だったっけ?100位以内?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:33:38.51 ID:6cZg6wf60
>>826
100位

途中経過を見てもふでりん抜かないと厳しいと思ってたがだいたいその通りだったな
ふでりんが強かった(コナミ感)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:37:21.82 ID:ZbqTiyp/0
>>824
今日の学祭での発言
「ライフはゼロでーす☆」
「さすがに今年のビッグウェーブは堪えた」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:40:53.00 ID:EeTEPy8CI
三笠でももねこ大使に選ばれた奴の罰ゲームってあるの?
というか、公式ツイッターも監督も無反応で、ツイートしてるのは
ほり川さんだけか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:42:14.60 ID:Sjf4mAWc0
監督は今生放送中ですしおすし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:42:46.37 ID:MgTbjYrE0
ふでりんは町や地元の筆製造業者一体でPRしてたからなあ。
でも「熊野町外には浸透していない」と筆工場で働いている友人が話してた。
支持の広がりには欠けるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:44:12.09 ID:smhVLDZl0
化粧筆とかOL使わないだろうしな
なでしこジャパンが国民栄誉賞の時に貰って一瞬脚光浴びたけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:59:30.24 ID:nly60SFb0
たまゆらの日の写真コンテストの審査発表もまだだっけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:12:56.45 ID:i0YbmIdq0
危愚少女のキャスト出たね
竹達、阿澄、井口を除いたたまゆらチームがごっそり移動した感じ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:42:04.01 ID:Gic3IGHJ0
メインヒロイン二人は変えてきたけど、脇はしっかりたまゆらメンバーだね
茅野さんはすっかりサトジュンファミリーに加わった感がある
しかし内田彩使うなら、竹達の方がイメージに合ってる気がするんだけどなぁ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:46:12.27 ID:BSntJmmR0
サトジュンだからってだけで別に興味は出てこないが
とりあえずメインキャストは変えるのがセオリーじゃないの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:57:32.48 ID:Gic3IGHJ0
>>836
正解だと思う w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:02:23.17 ID:1H/Xj7hQ0
内田彩って確かhitotoseではモブで出てたよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:36:38.64 ID:qJrUQMbJ0
>>838
OVAのほうだね
志保美さんとお散歩中、お抱え地蔵の所でデジカメのシャッター押して下さいとお願いする娘だ
ちなみに、緒方さんの愛弟子らしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:38:27.30 ID:sKxNCapL0
あの脇キャストはいくらなんでもたまゆら過ぎるわw
ただ人数的にも顔触れ的にもアメツイはわんおふと違って結構本気っぽいね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:49:38.48 ID:iT7RA/Tu0
>>840
わんおふは本気じゃなかったとか言っちゃいけませんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:54:45.96 ID:Iyl9TeZk0
未放送エピソードがある模様たまゆらじおより
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:14:49.08 ID:03qLRA+U0
>>834
???「なんとも思いませんでした」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:20:45.97 ID:1+v8apKl0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:23:19.13 ID:qJrUQMbJ0
>>841
しかし「たまゆら」にしても「わんおふ」にしても
さとり世代とか呼ばれてる今の若者に対する、強いメッセージみたいなものはすごく感じるね
アメツイにしたって「愚少女」ってタイトル聞いただけで、もうそれが分かっちゃうという
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:32:58.35 ID:EDshpAmc0
>>845
具体的にどんなメッセージが感じられるんだ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:36:28.08 ID:d69zV5VBO
若者にレッテル貼りして下に見るのではなく、
そういう若者が増えた原因を彼らが育った時代の世相や教育の面から考察し、
これからの世作りに生かすのが我々大人の役割
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:40:11.80 ID:J6bHYNkK0
わかったから仕事しろw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:00:41.36 ID:9t8det3Vi
若者へのメッセージとか言ってたのが、行動見直すとかになってるし。
君たち、人類は訳が分からないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:18:25.22 ID:fKV98/8g0
( &#9685; &#8255;&#8255; &#9685; )
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:44:57.57 ID:MPvaLxT00
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:59:54.19 ID:9bmP9BVv0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:04:44.66 ID:XeOGAB2d0
あすみんのブサ可愛さは異常
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:56:23.40 ID:DphNCQAe0
明後日BD2巻発売日に飲み会入れられてしまったのでメイトに受け取りに行けない
応募券って金曜くらいに受け取りに行っても残ってるものだろうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:30:11.54 ID:W9r8cV0V0
あすみんのえくぼいいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:32:11.82 ID:sW7gIWa90
amazonの代引き手数料が思ったより鬱陶しい
さらに凡そ+2k・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:32:23.80 ID:J2VndL880
>>854
そういうのは店に事情とともに問い合わせるのが一番
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:39:13.97 ID:bPs3vwtw0
尼は事前にポイント買ってれば代引きないし便利だぞ
カードあるのが一番だろうが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:03:34.38 ID:d69zV5VBO
尼はEdy払いかコンビニ払いがいいかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:26:07.45 ID:bIl4Te1C0
            / イ   /      . :/  `´ /:.   │       、.!  |
           /´ /   /     ./. :/      /:.    ,:′ }  }  .! |  ,ノ、
              |: . / /    /.:./ /      /:.     /  ./  ,  │   }
              レ イ./    /,.斗/―- 、 ィ彡  .:   / : . .イ  /   ' |   ,リ
           -=彡i: ./ |   |'/ リ    〃/  .::    イ: ./: . /  / | . : :|
              リ: .:|: . : .lリ      / 〈  . : /r┬/‐-ミ/' /   !   :|
            /: . : . |: ハリ ,.ィ竿うッ、  ⌒ヽ/   '´ //`/イ: .    |  /、
         ,.  ´ : . : . : ∨ .| 《 /:i:i:i゚:}              /: . /|:|イ |  \
      ,.  ´ィ : . /  : ./ { 〈|  込::::ツ         xzzz:、  レ{,. −; リ |: |    ヽ
    / /  : . /   /  :,_j             ´ ̄`ヾミ /  ∧ .|:∧: . : . '.広島大学秘境探検部へ、
   〃 .:′ : . /  /      |        '             /   / } . |   '. : .:. : .}  ようこそ!
   /   j ,. '"  '" . : . : . : . :.|       ___       /   /  イ:  |: .  '. : : リ
     / '" . : . : . : . : . : . : .八      |::/   } i⌒i  ,′  .'- ´/j: :. ハ: : :.  ヽ/
    /   . : . ___ --―=彡: .:\      '.      |  |  /  /: . :./:/. : :. ハ: : : .  \
  /  .:,  '" . : . : . : . : . : . : . : . : . >r.、  ゝ  ノ   |ィ/ -┴┐/:/: . : . :. ハ: . : .:.  丶
..イ  . :/  . : . : . : . : . : . : . : . : .彡: . :..∨ ヽ     .. j  .リ / ,. - \_,. --- 、 ヽ: . : :.
  . :/  . : . : . : . : / ̄ ̄ ̄`ー―‐/ }:..:..:.:`¨´:..:.. {    〈 /  ,, {     ヽ }: . : .:.
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:11:41.37 ID:dkI3V3NU0
Amazonから発送された
いつもクレカ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:19:37.97 ID:WSjVUBg10
ローカルニュースにももねこ様が映っててびっくりしたな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:27:50.40 ID:++0/thhJi
ゆるキャラグランプリの結果の公式ツイートは発表翌日。
2巻の発売に関してはほり川さんのみ。
寂しい限りだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:47:00.40 ID:++0/thhJi
たまゆらクリスマスイベント アニメイトが宣伝ツイートしてるけど、
先行申込み券が余り捲っているのかな。
ファイナルみたいにBD買っても外れるなら買う気もしない。
一般申込みで十分だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:35.06 ID:q4JEVfSx0
そうやって倍率が落ちてくれれば嬉しい
俺は行きたい
866sage:2013/11/26(火) 16:48:06.85 ID:WMZ5xLNLI
さて、2巻のかなえ先輩効果はいかほどのものか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:08:06.69 ID:Od50FIwi0
ももねこ様のぬいぐるみを写真部のまくらカバーに入れてもふもふしてます
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:46:57.92 ID:U0KqcBB90
>>860
(二部)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:28:26.92 ID:F4VIExvs0
>>852
赤ヘルやん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:35:35.31 ID:Od50FIwi0
レンズ越しに消えたたまゆら
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:18:51.09 ID:QzlN3tCB0
俺の会社、茶封筒をつくってるんだけど、間接的に日本の政治を支えてるんだなあと実感したw
知事の記者会見見て思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:21:21.49 ID:QzlN3tCB0
>>871
ごめん誤爆
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:25:54.82 ID:68dVEI5U0
OVAだけですが見終わったので感想(近所のツタヤOVAしか無かった)

1巻は30分少々に凝縮されたボリュームに満足感いっぱいだった
しかし続けてコメンタリー聞いてたらキャラ(特にのりえ)の濃さを重く感じ、
更にメインキャラ(香ちゃん含む)が幼すぎないか、とか
色々と考え始めたら何か楽しんで見れなくなってた

せっかく借りたものだし、と2巻は適当に流して見てた
・・・筈だったのに、ぽってがマエストロの背中で「ここだ・・・」って
つぶやいたシーンで突然ポロポロ涙がこぼれてきた

そこまでどっぷり見ずに泣かされたのはARIAでも無かったので驚いた
OVAでもう十分かと思ってたけど、続けて見ようと思いました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:55:19.31 ID:9IHkXeDK0
>>873
アニメのコメンタリーは上級者向けのコンテンツなので、
たまゆらの世界にどっぷりハマりきってからまた見て下さい。

それなら本編を2回見た方がお得です
特に次のhitotoseの第1話は、むしろ回を重ねる毎に泣けてくる感じですね。
正OAの時は俺も泣くとこまでいかなかったけど、回を重ねる度にキャラの心情がより深くわかる様になり
今ではシーンを思い出すだけで、涙腺がゆるむ様になってしまいました
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:24:19.19 ID:dkI3V3NU0
>>864
実際問題、1巻はBD買っても音楽祭は後ろの席で、照蓮寺は当たらない
一般やオクで充分だったという前例があるんだよな
俺がそんな外れ役だった もう尼で買ったから専門店で追加は敷居が高いなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:25:51.73 ID:2nIYxubl0
絶滅危愚少女 Amazing Twins
年末AT-Xで放送。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:51:37.12 ID:vwU5VnOE0
少女の具 に見えた
具・・・?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:53:05.81 ID:YUozrDI50
2巻のたまゆらじおが、たまゆらのラジオ true route って感じになってるぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:54:07.34 ID:/M5G9t9M0
ぐ が大きい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:05:15.71 ID:2nIYxubl0
たまゆらじおtrue tearsなら
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:09:09.85 ID:ivlMHJIA0
ラジオでtrue route って言えば松来さんだが?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:27:46.41 ID:kZfjostn0
>>864
余りまくっているってまだフラゲ日だぞ
などと言いながらももう4通申し込んでしまったんだが
このままイベント連発で4セット揃ってしまったらどうしよう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:38:47.48 ID:14SafKqO0
>>882
このブルジョワめ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:41:42.17 ID:dkI3V3NU0
>>882
4通ってあんた すごいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:13:07.67 ID:RxQDue8M0
>>879
たまゆらー加齢乙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:12:17.48 ID:qep9TuY10
たまゆらのキャラは全員大学行くようだが、おまえらは?
おまえら全員大学行ってるよな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:47:05.80 ID:F3iKLxgq0
行ってますん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:39:56.40 ID:l84khzde0
とうの昔に卒業してる連中が大半だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:52:39.60 ID:fcfSJ719P
約16年前に卒業しました・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:04:44.35 ID:+6JmAMHX0
かれこれ40年前かのぅ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:16:01.81 ID:HxwLZHCE0
尼BD2巻、通常版の方が先になくなっとる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:43:49.78 ID:kJsdSxyYO
>>890
おじいちゃん、お薬の時間ですよw
だめですよ、2ちゃんばっかりやってると血圧が上がりますからねww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:03:42.50 ID:vh3Kafd+0
>>891
値段の差見ればそうなるわな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:25:33.21 ID:RxQDue8M0
↑八色おめ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:54:29.34 ID:qep9TuY10
たまゆらー平均プロファイル

年齢38歳、未婚、男性、Fランク大学卒業もしくは高卒、パラサイトシングルの場合が多い。
三次元より二次元を好み、女性の友人、知人は一人もいない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:02:20.03 ID:nWNPDFsc0
今日は本当に2巻の発売日なのだろうか
と不在通知を手にして言ってみる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:12:39.32 ID:5Hn3h8My0
そして僕は途方に暮れる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:29:29.30 ID:aV2X/hga0
パッケージがかおたんだらけで幸せ過ぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:44:19.97 ID:NOE4v1lO0
キャントゥクのインタビュー記事が載ってるオトナアニメの裏表紙も2巻パッケージのかおたんだぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:54:45.37 ID:jdYUuAOW0
飲み会行く前にメイトで受け取り応募券ゲット
帰りにコンビニでAmazon版受け取ったが今回も箱でかすぎだろ
でもパッケかおたんいいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:08:35.29 ID:fcfSJ719P
>>895
途中まで俺のプロファイルかと思った・・・
パラサイトなんかしてないやい、父ちゃん死んだしJ( 'ー`)し入院してるぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:35:36.65 ID:wF07f4cU0
Amazonは空気輸送してるんじゃないかと思うぐらいにでかいな
まあ、今日はひだまり卒業編も一緒だった分前回より重かったけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:55:59.91 ID:HxwLZHCE0
>>901
実はご本人のプロファイルなので・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:55:31.07 ID:EQqa8ODuO
>>895
1個も当たってるぞ!すごいな!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:35:58.02 ID:AQrptDdY0
俺はふたつ当たってた。ちなみに「男性」と「高卒」。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:42:35.37 ID:AQrptDdY0
あ、ごめん。バツイチって未婚に入るんだっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:19:22.57 ID:wfbi/0da0
嫁をとっかえひっかえしてるのは未婚に入るんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:38:16.54 ID:5Hqw6Ca40
それ結婚すらしてないだろ(血涙)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:46:04.52 ID:iAJ2FID60
>>895

年齢38歳→×もうすこしわかい
、未婚、→○
男性→○
、Fランク大学卒業もしくは高卒、→sラン卒で悪いか!
パラサイトシングルの場合が多い。→×
三次元より二次元を好み→◎
、女性の友人、知人は一人もいない。→△知人くらいなら…
よし当てはまらないな(白目)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:41:05.06 ID:E1Q/20V00
そら「未婚、男性、三次元より二次元を好み」の3つは該当者90%以上でしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:13:47.82 ID:9SbzW3vD0
年齢以外はほどんど合致しているが肝心なのがはずれてる。




俺、たまゆらーじゃないけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:33:12.49 ID:kI0lRyec0
御手洗より悲報

>店内改装のため本日より休業致します。
>また、旅館営業は11月20日で終了とさせていただきます。
>私ども「なごみ亭」をご愛顧いただきまして本当に有難うございました。
>来春より、お昼の営業を再開予定ですので、是非また沢山のお客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:39:02.62 ID:rJZel/XO0
マジかよ・・・
ショックだわ
たまゆらの今後のストーリー展開に影響が出てくるのだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:42:54.91 ID:DPRolfe4I
>>910
3番目はどうかな?
俺は確かに二次元も好きだが、三次元も好き
特にたまゆらのキャラはセックスアピール低い方だしな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:47:36.44 ID:wfbi/0da0
そこからエロい妄想を拗らせるのが上級者というもの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:11:13.09 ID:zmV5A05Z0
咲かせて咲かせてももねこ吐息
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:25:01.09 ID:kkg5uWpl0
>>915
水着でもあんなに色気がなかった面々ではなかなか難しいな
ちひろちゃんはたまにおっと思うが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:28:01.21 ID:ocEcLO+c0
色気なら麻音たんだと思うけど、中の人が出てきて妄想に失敗する
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:30:27.58 ID:kcB8zsN90
>>918
握手
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:05:43.17 ID:6TAZSWXq0
たまゆらって意図的にあざとさを抑えてるよね
まあこの作品はそこがいいんだろうけど、
もうほんの少しくらいは色気だしてもいいんじゃとたまに思う
そうすりゃもっと売れやすくなりそうなのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:08:39.79 ID:XEbG4GRN0
たまもそ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:29:25.26 ID:jYLTOyIm0
BS11「日本ほのぼの散歩」
2時間スペシャル「安芸の小京都・竹原と瀬戸内海の島めぐり」

11月30日 20:00〜21:54で再放送決定!

うっかり見逃したからこんどこそ見逃さないようにしよう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:34:51.96 ID:y4wolMa+O
ぼのぼの散歩?
あのアニマル達を妄想してもーたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:47:52.30 ID:uV66osLcO
>>912
いつかはと思ってたのに残念だ
>>918
>>919
しかしイベントで見続けてたら、儀武さんファンになってきた気もする…>>922
見てみよう。ありがとう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:03:58.41 ID:ahghE92E0
麻音たんがなごみ亭を継がずに口笛師になってしまったからか…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:30:15.53 ID:AQrptDdY0
>>914
俺もさすがにあの娘らに欲情とかないな
娘って歳ではないが、どっちかつーとやっぱ娘萌えなんだよな
あの娘らの事を見守っていたいというか、たまゆらは俺にとって一服の清涼剤なので
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:31:46.12 ID:AQNUvuPL0
麻音たんは将来俺の嫁
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:41:22.37 ID:GlLMPEBC0
2巻はかおたんづくしなのはありがたいのだけど、あれほどお父さんお父さんしていたのに
BDセールスはコロッとキャラ萌えに変わったなと思うのは病みすぎだろうか
中身のBDは、かおたんが脇役なのは変わらないのだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:42:06.74 ID:y4wolMa+O
>>927
(儀武じゃ)いかんのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:02:24.26 ID:/eK79b200
珠恵さんからこましゃくれまで欲情出来る。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:17:03.32 ID:2ymoayBX0
5人娘の脚だけならいける
OPの最後がいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:53:29.25 ID:/bpZLKCx0
>>930
グランマにも反応しなさい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:32:17.49 ID:UOvMg6+F0
>>929
個人的には中の人もありなんだがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:04:57.56 ID:O+RjPJqq0
儀武さんは細くて小柄で可愛いなと思ったよ
ヴェルニー公園のイベントで遠目には
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:41:31.68 ID:ocpYef5b0
ぽって→中の人がこんなに巨乳なんて…

かおたん→中の人がこんなにかわいいなんて…

のりえたん→中の人がビキニになってるなんて…

かなえたん→中の人がこんなに愛らしいなんて…

ちひろたん→中の人がこんなに色っぽいなんて…

麻音たん→中の人がこんなに色物なんて…

珠恵たん→( ゚д゚)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:14:41.11 ID:ahYMSMBF0
( ゚д゚) ←バケモノを見ている表情
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:39:33.75 ID:+Q8Hg8bj0
人気がないみたいなんで、ももねこ様は俺が頂いておくわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:03:55.84 ID:CfavBGmpO
なお、クモハ103-48も影薄い模様
竹原駅にもしばしば参上するのに……
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:01:20.06 ID:XvMbT23p0
誰も聞いてないのに説明をはじめる空気を読めない無神経な鉄キチはお帰りください
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:03:56.88 ID:3jjybWxDi
もはや鉄オタが勝手に語り出してつっこむまでがテンプレか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:04:20.36 ID:a67j5DxX0
>>934
たまゆらの事をあまり知らずにイベント
に行った時、声優と言われるまでずっと
地方ローカル局のアナウンサーだと思っ
てた人に公開処刑を喰らってサイン入り
コースターを貰ったけど、今となっては
良い思い出です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:10:06.60 ID:bQOxxHuv0
>>937までの流れからなぜ唐突に鉄道の話を出そうと思ったのか
彼は普段人と話す時マトモにコミュニケーションが取れているのか
むしろそっちの方が心配になってくる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:12:38.10 ID:984N/ORIO
俺達の(儀武)ゆうこりん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:22:19.95 ID:6AyH5AaG0
結婚報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:44:55.54 ID:JD6R+RX10
儀武が結婚したら松来さんは立ち直れないだろうなぁ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:13:06.27 ID:CfavBGmpO
儀武は結婚しようと思えば出来そうなんだよな
理想が高すぎなのはネックだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:15:30.77 ID:YbkxEx1ci
それまつらいさんも同じぽいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:29:28.54 ID:8+0whg9x0
俺も結婚しよかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:29:53.86 ID:a31lXLD80
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:29:57.19 ID:tJAyxYpG0
お好み焼き食いたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:36:51.82 ID:tJAyxYpG0
次スレなので

たまゆら 69枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385706865/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:38:00.01 ID:TugbNcU40
>>951
乙なので
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:52:02.79 ID:8/5pM0kq0
>>947
まつらいさんは臆病なところもあると思う。

かおたんの中の人とのインターネットラジオで、
「彼氏がいると想像してみて」とお題を出されてもすぐに「浮気される」とか言い出すし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:52:08.67 ID:dTTx/HiH0
来年こそ乙女座でイベント・・・無理だろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:29:59.56 ID:PmrKlrTY0
まず大崎下島でのイベントが難易度高すぎな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:46:13.37 ID:a67j5DxX0
>>954
大崎下島に俺たちを収容する場所が無い件
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:29:42.12 ID:SX51Qtth0
交通手段はもろちん食事の確保だけでも大変だからな
乙女座イベントバスツアー(幕の内弁当付)なんてのはどうだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:39:27.93 ID:uqnh8o3c0
船宿カフェとかどうなったんや
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:17:56.28 ID:S6+xpaOZO
>>954
以前乙女座に行ったとき、男はつらいよ上映会のポスターが貼ってあったけど乙女座休館日の実施だった。
やるとしたら休館日の平日しかないだろうなあ。

ただ、乙女座って見た目200人くらいしか入れなかった気がする。
照蓮寺以上の狭き門になりそう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:45:00.39 ID:svozRY8f0
来年も憧憬に合わせてやるとしても、もう照蓮寺とe+のコンボはやめてくれというほどだもんなあ
大崎下島で何かしてほしい思いはあるけどキャパが現実的ではないんだよね
一人一人が巡礼すればそれでいいじゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:48:36.86 ID:TtczrcQ30
来年はもうやらないだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:08:20.89 ID:2A7QOzPb0
>>948
じゃあ俺も結婚する
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:46:46.36 ID:cZv1LLU+i
沢渡のりえ
沢渡こまち

語感は五分五分
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:55:59.96 ID:aEgzLMHU0
>>951
ざっくり乙

上映会のゲスト、かやのん・なおぼうと来て次は誰になるんだろうね。
正直パイセンかグリリバが来るって線は薄いかな?

>>961
あったとしても3期が放送されてからでしょうな。
前回今回とも放送時期にタイミングを合わせての開催だったわけだし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:00:04.52 ID:3NqNJzML0
>>964
1月のゲストは中田譲治さんじゃないのかな?
ダメだったら、緑川さん、古川登志夫さん、平野文さん、marbleの誰か。

2月は最後締めとして松尾さんに来ていただきたいけど、
ムリだろうな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:08:11.85 ID:N1EhXXwT0
かなえ先輩と「愛が生まれた日」をデュエットしたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:09:24.54 ID:9+HVywAv0
愛衣が・・・いやなんでもない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:34:14.30 ID:svozRY8f0
>>951
乙してなかった
3期はあると信じてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:58:16.03 ID:Pcq7iObD0
たまゆらクリスマス申し込むけど
1席、2席応募するのどっちがええんかね?
1席の方が当たりやすいか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:22:27.75 ID:bW4QAtbL0
>>1

やっとBD2巻見れた。竹達 × 茅野のたまゆらじお新鮮でいい
あやちの天然ぼけにかやのんが素で反応する w、癒されるわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:24:18.50 ID:bW4QAtbL0
悪い。>>951 乙。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:26:49.16 ID:1+bBXd5V0
略してたまクリ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:40:39.21 ID:IqTZF9Db0
にしても、BD2巻もSDキャラによる告知ムービー作ってたのに
ほとんど告知されてなかったのはもったいないね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:47:29.96 ID:wyv0Pgz/0
なんで松竹はこんなやる気がないんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:11:43.69 ID:fgZWUzfA0
パカ兄の存在すら忘れてきた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:02:42.58 ID:+6P5VQBy0
松竹のアニメ部門って案外人いないんじゃないの
んで今はアメツイに出払っててたまゆらは休眠中とか
わんおふがやる気なかったのはホンダに金もらってて必死に売る必要なかったからかと思ったけど
実は二つのアニメプロジェクトを同時に回す人員がないからだったりして
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:01:39.09 ID:687+4/8w0
>>976
新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーで同時間に松竹系のアニメイベント
ぶつけたから本当に人が居ないのかもしれない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:09:52.12 ID:1TCHFXOu0
12/22ってゲマとはしごする幸運な人もいるんだろうな
地方人にはBDの受け取りもあるしこっちは難しい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:18:33.25 ID:AFexmNsO0
たまゆら
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:39:15.71 ID:NYEo2Qkt0
このあと再放送なので

2時間スペシャル「安芸の小京都・竹原と瀬戸内海の島めぐり」(11月30日放送)
http://www.bs11.jp/education/1680/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:01:47.48 ID:DK7qcV290
はじまった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:23:22.29 ID:wL1s+DsfP
BGMがちょくちょくたまゆらだなww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:32:07.74 ID:V8y2EA560
>>982
ノブユキ先生はいい仕事してくれるわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:36:22.33 ID:G9Vyrnrn0
今さらだけど、11/2, 3のも普通に案内してたんだな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:06:02.05 ID:9B/wnjOs0
再放送見終わった。

当時のログに、BGMにたまゆらのBGMが使われたと書いていたので楽しみにしていたが、
しょっちゅうってほどじゃないけど本当にBGM使ってたんだな。
聖地巡礼で見覚えがある景色がいっぱい出てきたので見ていて楽しかった。

見逃してへこんでいたが、かなりの確率で再放送される番組なのでBS11公式サイトチェックし続けてよかった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:32:04.32 ID:8ygm9MmgO
>>980
BS映らねぇ……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:25:06.45 ID:+FfxCvLd0
進級イベントのスクールカレンダーが描き下ろし絵の月に入りました
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:48:26.99 ID:zrfT0ahF0
>>970
あやちのメガネとかやのんの太腿に釘付け
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:12:56.23 ID:mPIpoymp0
あの二人の空気感、なんか良いね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:01:09.91 ID:MtQWe8XXi
横須賀が艦コレの街に。
俺らの横須賀が(涙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:29:00.92 ID:jFl+Q80L0
この前のたまゆらの日のイベントで売ってた麻音の手ぬぐいって
もしかして、かなりレアになるのでは・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:47:18.79 ID:+FfxCvLd0
>>990
そんなこと言ったら呉なんて
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:00:29.35 ID:SRCCHlRh0
たまゆら
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:31:38.78 ID:mPIpoymp0
>>980
キャントクも再放送見てたみたいだね。呟いてた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:06:16.07 ID:zD1gjOcD0
>>990
アルペジオじゃないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:40:12.32 ID:lR0nDH/W0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:52:20.30 ID:dSChv1MC0
今更ながらもあぐれっしぶ見てるけど中々いいね
すごい癒される
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:15:57.91 ID:wYkVNZox0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:24:59.23 ID:EuGnHvoL0
たま
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:28:25.50 ID:wYkVNZox0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。