◎関連商品
【BD/DVD】
[BD] TVシリーズ[限定版] 各巻2話収録 全6巻 発売中
[DVD] TVシリーズ[限定版] 各巻2話収録 全6巻 発売中
[BD] 劇場版 [限定版] 前編/後編 発売中
[BD] 劇場版 [通常版] 前編/後編 発売中
[DVD] 劇場版 [通常版] 前編. 発売中
[DVD] 劇場版 [通常版] 後編. 発売中
【CD】
TVシリーズOP主題歌「コネクト」 発売中
TVシリーズED主題歌「Magia」 .発売中
劇場版前編主題歌 「ルミナス」 発売中
劇場版後編主題歌「ひかりふる」 発売中
劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「カラフル」 2013年10月30日(水)発売予定
期間生産限定盤(CD)
初回生産限定盤(CD+DVD)
通常盤(CD)
劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「君の銀の庭」 2013年11月6日(水)発売予定
初回生産限定盤A(CD+DVD)
生産限定盤B(CD+Blu-ray)
通常盤(CD)
期間生産限定盤(アニメ盤/CD)
【関連書籍】
魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone. 発売中
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック with you.. 発売中
魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノート 発売中
魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集 (ムービック) 発売中
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE 全6巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE extra 発売中
魔法少女まどか☆マギカ film memories 発売中
魔法少女まどか☆マギカ (アニメのコミカライズ版) 全3巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜. 上中下巻 発売中
魔法少女かずみ☆マギカ〜The innocent malice〜 .全5巻 発売中
魔法少女おりこ☆マギカ (外伝コミックス) 全2巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック. 第1〜4巻 発売中
魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック 第1〜3巻 発売中
小説版 魔法少女まどか☆マギカ (ニトロプラス) 発売中
小説 魔法少女まどか☆マギカ (芳文社) 発売中
魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Story 発売中
まんがタイムきらら☆マギカ (まどか☆マギカの専門誌).. 〜Vol.8 発売中
魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book 発売中
ピアノソロ 魔法少女まどか☆マギカ 発売中
◎TVシリーズスタッフ
原作 Magica Quartet 監督. 新房昭之
脚本 虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案 蒼樹うめ
キャラクターデザイン. 岸田隆宏. シリーズディレクター. 宮本幸裕
総作画監督 谷口淳一郎・高橋美香. アクションディレクター 阿部望・神谷智大
異空間設計 劇団イヌカレー レイアウト設計. 牧孝雄
美術監督 稲葉邦彦・金子雄司・内藤健 美術設定 大原盛仁
色彩設計 日比野仁・滝沢いづみ ビジュアルエフェクト.. 酒井基
撮影監督 江藤慎一郎. 編集 松原理恵
音響監督 鶴岡陽太 音響制作 楽音舎
音楽 梶浦由記. アニメーション制作 .シャフト
(委託)第4話 アニメーションスタジオ・アートランド
第5話 ディオメディア 第6話 C2C 第7話-david production
第8話 SynergySP 第9話 手塚プロダクション / プロダクションリード
◎キャスト
鹿目まどか 悠木碧 暁美ほむら 斎藤千和 巴マミ 水橋かおり
美樹さやか 喜多村英梨 佐倉杏子. 野中藍 キュゥべえ 加藤英美里
上条恭介 吉田聖子 志筑仁美. 新谷良子 鹿目詢子 後藤邑子
鹿目知久 岩永哲哉 鹿目タツヤ. 水橋かおり 早乙女和子 岩男潤子
百江なぎさ 阿澄佳奈(劇場版)
______________________________________
| |
| 《 キホン 五箇条♪ 》 .|
| @ 質問の前に下記URLにて質問内容が被っていないか確認して下さい。 |
| 質疑応答(
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/16.html) |
| スレ用語集(
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/274.html) |
| A 荒らしやキャラ叩きは本スレでは厳禁です。 |
| ネタと自称したとしても、禁止なものは禁止です。 |
| B Aを破った書き込みを見かけても触れずに放置。気になるなら専ブラでNGを。 |
| 反撃は荒らしのエサになります。乗せられた時点であなたの負け(ここ重要!)。 ...|
| C 名前欄に「!nanja」を入力すると忍法帖固有のIDを表示できます。 .|
, -─-、. IDを変えながら書き込む荒らしとの区別に。 |
,マミ-─-'、D 守れない子はシャルロッテに頭から喰われます。 |
ν*(ノノ`ヽ) 。 |
ξ ゝ*^ヮ゚ノξ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂) 巴)つ ∧_∧ テンプレは
>>1-4とこれだよ
く/±|jゝ //(・ー・)ヽ 分からない子は僕と契約しようか
.し'ノ /ノ ( uu ) ヽ)
10月 【フィギュア】 RAH MGM 美樹さやか
10月 【トレーディンググッズ】 トレーディングカード
10月 【トレーディングフィギュア】 ぺたん娘みにっ!
10月 【トレーディングフィギュア】 ぱじゃマスコット
10月 【トレーディンググッズ】 ソウルジェムストラップ4
10月 【トレーディングフィギュア】 コップのフチのまどか☆マギカ
10月 【プライズフィギュア】 SQフィギュア スペシャルアソート
10月上旬【グッズ】 タンブラー 2種
10月上旬【グッズ】 ストラップ 5種
10月中旬【グッズ】 ミニクリアポスター 2種
10月中旬【グッズ】 タペストリー
10月中旬【グッズ】 フレグランスビーズ 5種
10月中旬【グッズ】 デコメタ 05 Gまどか ほむら ソウルジェム 3種
10月中旬【グッズ】 メラミンカップ 2種
10月下旬【グッズ】 防水スマホポーチ 5種
10月30日【CD】劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「カラフル」
11月06日【CD】劇場版新編【叛逆の物語】主題歌 「君の銀の庭」
11月13日【食玩】 劇場版 魔法少女まどか☆マギカウエハース 20個入 BOX
11月13日【トレーディングフィギュア】 魔女こっとマスコット
11月 【グッズ】 香水 まどか ほむら マミ 3種
11月 【フィギュア】 キューポッシュ 巴マミ
11月上旬【グッズ】 トランプ
11月上旬【グッズ】 シザーバッグ まどか マミ さやか 3種
11月中旬【グッズ】 イヤホンコードホルダー
11月下旬【ドール】 りからいず 魔法少女まどか☆マギカ まどか ほむら 2種類
11月以降【ドール】 1/3ハイブリッドアクティブフィギュアさやか
12月 【フィギュア】 RAH MGM 佐倉杏子
12月上旬【グッズ】 パンプス 美樹さやかモデル 佐倉杏子モデル
12月中旬【グッズ】 BOXティッシュCAN 魔法少女まどか☆マギカ まどか&ほむら
12月下旬【グッズ】 1/1マミのマスケット銃
12月下旬【フィギュア】 こえだらいず
2014年1月 【フィギュア】 キューポッシュ さやか
2014年1月31日 【フィギュア】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか 蒼樹うめ先生ver.
2014年3月 【フィギュア】 1/8鹿目まどか 浴衣ver
******************************************************************************************
◎イベントスケジュール(同人イベント含む)
10/10-11/30 ロッテリア×Newtype オリジナルグッズ抽選くじ付きセット
10/15 ローソンキャンペーン×劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
10/18-11/17 東急電鉄×西武鉄道モバイルラリー
10/19 叡山電車特別乗車券販売開始
10/19-25 前編・後編再上映(全国43劇場にて)
10/19 記念ドリンク販売開始(ユナイテッド・シネマ豊洲Breathe)
10/19-11/4 複製原画展(東京)
10/24-29 複製原画展(名古屋)
10/24-11/14 アニメイトフェア 関連商品1000円毎にポストカード(全6種)
10/25 全国51劇場で世界最速上映
10/25 東京(新宿バルト9)、大阪(梅田ブルク7)にて新房昭之監督作品上映祭2013 day3(最速上映込み)開催
10/25-11/26 ナムコフェア(うまい棒・クリアファイル・ポストカード)
10/26 舞台挨拶(新宿バルト9)
10/26 ニコニコ生放送 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 公開記念 特別番組
10/26 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語×叡山電車トレイン 運航開始
10/27 もう何も恐くない11(沖縄)
11/2 舞台挨拶(大阪)
11/4 テレビ東京にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 公開記念特番』(仮)放送予定
11/8-10 複製原画展(札幌)
11/17 もう何も恐くない12(東京)
10/20 SWITCH Vol.31 No.11(まどか記事あり)
10/21 ビッグコミックスピリッツ Vol.47(まどか☆マギカ実写化グラビア・ポストカード付)
10/23 TV Bros. 10.26〜11.8 平成25年10月26日号 (見開きで特集、新房昭之総監督へのインタビュー)
10/24 Smart 増刊 魔法少女まどか☆マギカver. 2013年 12月号
10/25 デジモノステーション(描き下ろしイラスト)
10/26 魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック第4巻
10/26 魔法少女ほむら☆たむら第1巻
10/26 カフェ☆グリーフシードへようこそ!
10/30 電撃G's(にいてんご水着ほむら付)
10/30 メガミマガジン12月号(表紙、特集)
10/30 娘TYPE12月号(マギカタイムズキャンペーン)
10/30 リスアニ!Vol.15(表紙&巻頭特集)
10/31? HYPER HOBBY (ハイパーホビー)2013年 12月号
11/08 まんがタイムきらら☆マギカVol.10(たると、新約おりこ連載開始)
11/12 叛逆の物語コミカライズ第1巻
11/12 魔法少女すずね☆マギカ第1巻
11/19 CUT 2013年12月号(まどか記事あり)
11/24 まんがタイムきららフォワード2014年1月号(すずね連載開始)
11/26 みたきはら幼稚園まほう組第1巻
11/26 ぽむ☆マギ第1巻
11/? オトナアニメVol.32(まどか特集あり)
12/10 まんがタイムきらら☆マギカVol.11
12/12 叛逆の物語コミカライズ第2巻
12/12 ほむらリベンジ!第2巻
12/15 フィギュアJAPAN『魔法少女まどか☆マギカ』編(フィギュア付ムック)
2014/01/10 叛逆の物語コミカライズ第3巻
******************************************************************************************
◎連動特典(アニメイト)
9/30- 娘TYPE連動特典(まどか☆マギカタイムズ完全版)
・9/30 11月号
・10/30 12月号
・11/30 1月号
10/10- まんがタイムきらら☆マギカ連動特典(蒼樹うめ特製クリアファイル)
・10/10 Vol.9
・11/8 vol.10
・12/10 vol.11
ID下がりで簡易版である…() さぁ覚えろ、宮本幸裕
強要罪
(強要)
第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。
警察対立煽り大失敗、宮本乙( ^ ^ )/□君の暗記力アップ!
内乱幇助罪
兵器、資金若しくは食糧を供給し、又はその他の行為により、内乱、予備・陰謀を幇助した者は、
7年以下の禁錮に処する(内乱等幇助罪。刑法79条)。暴動に至る前に自首したときは、
その刑を免除する(刑の必要的免除。刑法80条)。実行着手後の自首は刑法42条1項(刑の任意的免除)
によるのは予備・陰謀の場合と同様である。
内乱等幇助罪を教唆した者は、5年以下の懲役または禁錮に処される(破壊活動防止法38条2項1号)。
教唆された者が教唆に係る犯罪を実行するに至ったときの扱いは、内乱予備罪・内乱陰謀罪の教唆の
場合と同じである(破壊活動防止法41条)。
ぬっふっふーさぁ、完敗を覚えろ。内通と加担者。
通信傍受による捜査が許容される犯罪
通信傍受による捜査が許容される犯罪(対象犯罪)は、通信傍受が必要不可欠な組織犯罪に限定される。
具体的には、薬物関連犯罪、銃器関連犯罪、集団密航、及び、組織的に行なわれた殺人の捜査についてのみ、通信傍受が許される(3条1項、別表)。
加担者君、全員アウトだよ。ヲチカスは個人的に、闇市場がどこにあるか、気になるね。
殺人罪(さつじんざい)とは、人を殺すこと(殺人)を内容とする犯罪であり、広義には刑法第2編第26章に定める殺人の罪
(刑法199条〜刑法203条)を指し、狭義には刑法199条に規定されている殺人罪を指す。日本の刑法における殺人罪は
故意による殺人をいい(刑法38条参照)、過失により人を死に至らしめた場合は過失致死罪(刑法210条)の問題となる。
法律・条文 刑法199条
保護法益 生命
主体 人
客体 人
実行行為 人を殺す
主観 故意犯
結果 結果犯、侵害犯
実行の着手 生命侵害の現実的危険を惹起した時点
既遂時期 相手が死亡した時点
法定刑 死刑又は無期若しくは5年以上の懲役
未遂・予備 未遂罪(203条)・予備罪(201条)
法定刑
殺人罪の法定刑は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役である。2004年の刑法改正により、従来の「3年以上」から刑の下限が引き上げられた。
もちろん、法律上の減軽や酌量減軽により5年未満の刑を宣告することは可能である。
ただし、団体の活動として殺人を犯した場合、組織犯罪処罰法の適用があるため、死刑又は無期若しくは6年以上の懲役に加重される
(組織犯罪処罰法3条1項3号)。
いちおつほむ
さやかちゃんが魔女になってない未来はもう無理なの??
ねる
いちもつ
次スレ800じゃ遅いのかな?
流れが一番速かったときってどうしてたっけ?
>>1乙デビほむ
相変わらず1時間に1スレ消費やね
君たちはいつだってそうだ
どうしてそこまで
>>1乙にこだわるんだい?
>>18 えっなんで?ほむらが人間としての人生を楽しめばいいじゃないって言ってたジャン
,. -──-. .、
,. : :´: : : : : : : : : : .`ヽ、
/ . /⌒ヽ : : : : : : : : : : : .\
/ . : :.:l: : : : : : : : : : ヽ\ : : : : :.\
/: : : : : l: : : :.:.:.: i:: :.:i : : : |: :: : : : : : ヽ
,′: : : :l.:|: :i: : : :. |: : :l. :.|: :|:i :: : ハ: : :i::i
i: /: : i:.:l:.|: :l: : .: : ト、:イ: :」__リ: : : i::|.:.:.:| |
|/: :.:.:l:.:l:.|_⊥ト、:.: | ヽ: V爪心:.:.N: : :| |
|: : i:.:.l:::l::| l::l \| V弋:ソノ: : lノ.:.:.:|リ >>1おつ!
|ハ l : l:::l::| ,x=≡ ' ' l: :.l: : j:.|
l:l : l:::::ハ ′ ‐、 j : l: : :.ノ
/\ リ:.:.l:::::::ヘ' ' ' < _ノ イ.:.:レイ /\ 闇市場の場所おっしっえっなっさーいっ!
\/ l八l:::::::ト、:ゝ __ イ /: ::l /_ /´} r、 ヽ_ 」
/´i \:ト、ヽ\\マ`y' // l | \ / }
| | /´) _二二/ ノハ // /´ | | / / l二ヽ
| | / / 厂 〈 (U)ノ 〃 />r | | / /ヽ _
r‐-' レ / ∠ -‐ ─一 '⌒`ー<_>イ / / _ 」 ヽ _ノ
rし'⌒ヽ / ,. ィ´ レイ⌒ヽ /´}`ヽ
ノ}ヽ⌒ヽノ、: :`ヽ r心うぅrぅrぅう心心、 レ八ヽノ / / /
′ヽニニス \: :} r‐/ . . `ー====‐'⌒ヽ心、ヽヽ `y' イ
ト、 `V/:ノイ / . . . . . : : : . . . . . . . : :ヽ心 ` ニニフ´ }
l: :ヽ _ _// ./ {. : : : : : : . : : : : : :: : : : : :: :! \__/|
|: : : : : : :/ / ヽ : : : /⌒ヽ . :: :: : : : : :ノヽ : : : : : :./
ヽ . : :./ / {`¨¨ c j i `ー===イ  ̄`Y´i
>>1さん乙です
.., -─-、
,マミ-─-'、 お茶が入りましたよ
ν*(ノノ`ヽ)
ξゝ ゚ ヮ゚ノξ
(つc□0
...と_)_) c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
>>18 新編観てるとむしろ魔女になってよかったんじゃね?って思い始める
新房の考えた「現状から考えることができる最善策」だったんだろうなぁ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/28(月) 23:11:24.44 ID:nrj3b8XP0
ぼくのかんがえたじかいさく
鹿目まどかという人格を失い魔法少女を機械的に処理するだけの存在となった概念さま
そこにまどかとは別の新しい人格が芽生える
自らが真の円環の理となるべくまどかを狙う概念さま
まどかを守るために戦うほむら
女神VS悪魔!
共闘するほむらとさやか!
暗躍するインキュベーター!
果たしてマミさんと杏子に見せ場はあるのか!
そして先生と中沢のロマンスの行方は!
クズ条くんは?
>>1乙
さやか「おーい、シャルー」
なぎさ「なにかようですか?オクタさん」
まどか「あの・・・さやかちゃん、なぎさちゃん?」
さやかなぎさ「「ん、どうかした?(しましたか?)クリームヒルト(さん)」
まどか「魔女呼び禁止!」
絶望駄目、絶対
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:13:27.24 ID:hf7SSImS0
しかし1ヶ月早いなぁ。先月の今頃なにしてたっけ?
>>18 ほむほむが改変した世界がまだどうなってるか全く分からないからなぁ
なんか使い魔と仲良くやってるような描写もあったし
>>18 さやかはどんな人生を選択しようと、遅かれ早かれ魔法少女になる子だし、遅かれ早かれ魔女になるよ。
それは君もよく分かってることだよね (????)
ところで超レズりたいとかませてますね
まぁ、処女でごめんねって(勝者の笑み)
というか非処女JCに勝ったぞ、私まだいけるね(大人げないガッツポーズ)
べべが「モジャマンコ、カマンベール」と連呼するのが笑える。
マミさん毛深くて匂うんだろうか?
気になってたけど、お前らってパソコンから書き込んでるの?それともスマホ&あいぽん?
>>37 まどか「でさぁホムリリィちゃんがさぁ〜」
ほむら「ホムリリィ・・・いい名前ね・・・(ホムーン)」
ほむらは魔獣がいなくなったら敵になってあげるとは言ってたけど、人類が存続する限り
魔獣はいなくならないと思われるのだよ。と言うか、ほむらが敵になるって言っても、別に
世に災いをもたらそうって意思があるわけでもないし、敵には成り得ないのでは…
まどかは一つになるべき! とか言う連中ならほむらは敵だろうけどな。とすると、やはり
まどかと戦うのか…戦えるのか? ほむらもまどかも
さやかの様子からするとまど神はさやかを円環ワールドで相当優遇してたように見えるな
きっと他の元魔女っ子から嫉妬されて他に違いない
あと一時間でお菓子を17個買う作業が始まる
>>18 人間(魔法少女?)としてもう一度やり直すチャンスも貰えて、素敵な彼女もゲットして
これ以上望むべくもないじゃないですか
>>43 まずあそこが現実世界なのかが分からない。
街一つ作るノリで宇宙作ったんじゃないだろうな・・・
>>1乙
脚本はニトロつながりで奈良原でも読んでこよう、さやかちゃん渾身のハラキリブレードver2が見られるぞ
>>46 キュゥべえ顔文字が文字化けしやがった ちっ
ロゴってほむらカラーだったよね
>>1乙
ところで、まどか☆マギカ foneはまだか!
オクタとオタクの空目が最近激しい
女神まどっちVS魔女さやかVS悪魔ほむら
さっき1乙したばかりに思えたんだけどなあ…
確かにさやかは確かに魔女化してよかったよね
もし魔法少女じゃなかったらどんな困難に屈しても
必ず立ち上がる意思のある子に育っただろう
「私の最高の友達だったんだね」のシーンは辛くてもう二度と見れんわ
まさかTV版を丸ごと全部ジェットコースターのフリにしやがって、どうしてくれんだ本当に・・・・
この傷をどうやって癒せばいいんだ?
立川シネマシティ パンフ売り切れみたい
友人から回ってきた
次回のタイトルは
真(チェンジ)劇場版まどか☆マギカ 〜宇宙最後の日〜
やな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:16:30.45 ID:ZdR/xjj7O
今日立川で見てきたが、下手にど真ん中の席を選んでしまい、
隣のヲタは、ぶつくさ独りツッコミを呟くし、
携帯切らないせいで、ちょくちょく液晶の光が目に入るし、
後ろの席のオヤジは席に足あたるし、
真ん前はやたらと頭が長いベニスヘッドボーイで
スクリーンが明るいと、中央真ん中1/3に
ベニ棒の影が映るし…で穢れまくったわ。
座席ガラガラの最後尾に移動したかったが、
ど真ん中だったから逃げられなかった…orz
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:16:32.07 ID:trxYQhWm0
>>63 これ
もう10月下旬もいいとこなんだがw
>>22 すぐ気づいたから良かったけどテンプレ貼ってる間にどんどん埋まって結構焦るw
>>44 さやかちゃんがアザゼルさんに見えちまったクッソッ
悪魔ほむほむは杏子父に祓ってもらわないとな
まどかが円環の理と普通の人間としてのまどかに裂かれたみたいに
渋行くと叛逆のネタバレイラスト多くて楽しいw
なんか共有というか同じ事考えてんなぁとか
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:16:45.19 ID:g4tlUoCo0
スタッフロールの後にリボンで閉じられた窓が出てきたよね?
あの窓ってこれまでに出てきたことあったっけ?
なんか見覚えがあるんだが
>>54 カバン持ちだからなぁ
時期円環の理総選挙では議員クラス狙っていくのでは
円環の理総選挙ってすげぇバカっぽくていいなと思った(自画自賛)
大好き?あ、そう
そっか…知ってたけど(すっとぼけ)
四度目の鑑賞から帰宅
見直す度に作品にのめり込んでいく
最終話放送直後に似た感覚だわ
前々からほむらのまどかに対する思いは友情じゃなくて愛情じゃねとは言われてたし
インタビューでもほむらの気持ちは愛に近いみたいな話が出てたから
あのセリフはそこまで違和感はなかった
ただ、あそこまでヤンじゃうとも思わなかった
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:17:19.12 ID:hf7SSImS0
>>63 まだ3日も残ってる・・・慌てる時間じゃない・・・
ほむらが悪魔を名乗った時に「神の摂理を歪めた」とか言ってたから、
円環の理もどっかが壊れているのは間違いないと思うんだが、
でも魔女が発生している訳ではないから、一応機能はしてるみたい。
円環の理からまどかを引き剥がしたわけだから、多分その役割を何かで補っていると予想して、
あのズタボロになったQBの姿から考えると、今までまどかが引き受けていた呪いを
全部QBに流し込んでるんじゃないのかな?
もしそうなら、QBはまどかみたいに自分に溜まった呪いまで浄化することはできないから、
多分どこかで限界が来るって展開が見える。
過去と未来すべてが見える全知モドキのまど神がデビほむに力の一部を奪われた(?)のは
|
├実は全てまどかの手の平の上だよ派
|├たとえヤンほむでもほむらちゃんの全てを受け入れるよ派
|├ほむらちゃんをわざと間違えさせてあげたよ派(詢子理論実行派)
|├目障りなGB星人を支配下に置く作戦の一部だよ派
|├神様にもライバルが必要だよ派(少年漫画的発想派)
|└概念化が想像以上に辛く多少歪でも元の世界に帰ってきたかったよ派
│
├知ってたけど止められなかったよ派
|├全知だけど全能ではないんだよ派
|└まさか本当にここまでやるとは思わなかったよ派
│
├全知が及ばなかったよ派
|├ほむらの愛がまどかの全知を凌駕したよ派
|├QB結界、ほむら記憶操作で全知がうまく機能しなかったよ派
|└全て知りうるというだけで全てを把握しているわけではなかったよ派
│
├実は全知じゃなかったよ派(話盛っちゃったよ派)
└愛よ派
足りない頭で適当に考えてみた
足すなり引くなり改変してみてくれ
さやかちゃんは魔女になったからこそあんこが一緒にいてやるよ、と言ってくれたことも
魔女になったつらさを知っているからこそほむほむの苦しさもわかってあげられた
結果オーライとは行かないけどまさに本人の言うとおりの人生経験なのだろう
>>69 ただでさえ展開がきついと思ってたのに
もうルミナスや謎宇宙シーンでさえトラウマレベル
叛逆を見ても魔獣のいる世界の世界観が全然明らかにならなかったのは驚きだった
叛逆で魔女が味方側で出てきたことから、2期では魔女VS魔獣もいいかな、と思い始めた
ただし魔獣のデザインを大幅リニューアルしての話になるが
雑誌も久々に買うかな
杏子表紙だしよお!!!
杏子表紙どれだあ!!??!?
ほむらのダークオーブってGSの上位互換だから魔力消費とかなしで絶望(愛を求める?)すればするほどパワーアップとかなんだろうか
今パンフ読んでるんだがほむらが成長したのって
まどかが円環になるのを止められなかった
↓
自分を犠牲にしてまで止めた
こういうこと?
昨日は端の席で観たんだけど、やっぱり中央のほうがいいね
端だと斜めから観るので画面が違和感ありまくりで
>>71 最後にアルティメットまどかのカットインですねわかります
>>69 総集編前後編の話そのものに対する叛逆だもんな
お互いに相手が最高の友達だと思ってんのに
自分の一番の願いのためには相手の一番の願いを蔑ろにしなきゃならないって切ないな
二人が完全に分かり合える日が来るのだろうか
>>80 二次創作が捗るな
まどかが校長の元魔女たちの円環学園とか
俺は前から次スレ立ては
>>750の方が良いって言ってるよ
>>79 魔女ほむ戦の時にまどかが傷だらけのデカイ腕差し伸べてた
ところで魔女には傍観とか恋慕とかの性格があるが
ホムリリィの性格ってやっぱり「愛」なんかな
>>46 おりこ☆マギカでは魔法少女になってなかったじゃないか
>>69 あれと「最後にもう一回会えるから…!」が今回の顛末の最初の引鉄だったんだな
イヌカレー成分強すぎぃ
っていうけど、しょうがないよね
>>90 一番辛いのはアイツ自信なんだよにはグッと来たわ
さやかちゃんの辛い経験が成長の糧になってよかった
ほむほむと足にロープ結んでのガンカタバトルやりたい。向こうがベレッタなら
こっちはSIG P226で行かせてもらう。
蛇に足があってトカゲだからこの映画は蛇足ですという虚淵からのメッセージ
もう我慢できないから中沢主人公の小説自作してやる
>円環されたさやかは、誰かのために祈ることがエゴの裏返しだってもう知ってるはずだし
>ほむらがまどかを救うためにどれだけ頑張ってきたかも知ってるから、
>その裏にどれほどの欲望を溜め込んできたかも理解できると思うんだよなぁ。
>ひょっとしたら悪魔ほむのただ一人の理解者になれるかもしれない。
>というかなって欲しい。
理解者であるけど敵対しないといけない相手だと思っているとおもう
自分も挫折したしほむほむに親近感や共感はあるけど
円環世界で救われたかつての魔法少女たちの姿もさやかは見ているからまどかの願いも肯定したい
続きがあるとさやかはかなり複雑な立ち位置になりそう
ほむほむもまどかも両方の気持ちがわかる存在だからな
板ばさみになって悩んでほしいけどね
あと叛逆の台詞から1人ぼっちになっているほむほむをかつての自分と重ねてそれも許せないんじゃないかな
杏子がさやかにかつての自分を見てイラついたみたいな感情
>>80 なんか円環の理議会とかあってもおコタでまど神様を中心に魔法少女達がダベっている姿しか思い浮かばない
>>70 マジかー
5時の回の時にはまだあったんだが
レポ乙
3度目のレイトショーから帰宅
何度見返しても面白いしパンツ見えない
ほむら・神まど・杏さやで色紙揃ってきた
あと2回ダブらないでくれー
おかまですね?だと
けど○ぎ声可愛いし、生えてないかもしんないけど?
まぁ処女でこのスペックですよ。
あたいったらまぁ色気は↑の方かもしんないわ。
まぁ処女でごめんねって…大人げなくてすまなくて…
我慢弱いのだよ(白目)
>>102 叛逆ってそういう意味なんかなぁ・・・。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:19:23.49 ID:g4tlUoCo0
79
予告ってTV版の予告?
ほむほむの愛ってどういった種類の愛なのかな?
一緒に見に行った友人と話し合ったんだが答えが出なかった
麻婆豆腐にかける花椒みたいなもので、イヌカレー成分があればあるほど良いって思ってる
>>72 独り言呟くキモオタってなんなんだろな・・・
俺も昨日隣が独り言君だったわ
今日の隣は息が臭くてポップコーンの匂いと混ざり合って吐きそうになった・・・
なんか映画のことは語り尽くされた気がするなぁ
他に何か考察してないのはある?
ほむほむって最終回あたりはデレちゃってるけど
本編でもあなたは何処まで愚かなの!?とか
まどかに結構厳しいこと言うシーンもあるからね
もちろんその言葉も愛情の一部なんだろうけど・・・・
ほむらはTVシリーズのときから既に黒いよなぁ
まどかを悲しませたくないからさやか殺そうとしたり
1周目はマミさん死んで誰もまどかを責めたりしないからって逃げようとしたり
お前ら、世界が改竄した主犯を悪魔ほむだと勘違いしてるだろ?
↓これが真実だ
早乙女先生「まぁでもね先生、世界が滅んじゃうのもいいかなーって思うんです
男女関係とか恋愛とかもうたくさんですし
このまま四捨五入して40歳とか言われるくらいなら
もういっそ何もかもおしまいになっちゃったほうが…」
>>89 これみてそういう考えもあるのか!と感心した
ブッチーの補足説明まだかな
まどかママとかも活躍させてくれてええんちゃう?
あと改変されても記憶保持されてたたっくんは再改変後の世界ではどうなってるのか
しかし、叛逆でほむらはほたるん並みの危険人物になってしまったなぁ
>>98 成長とは必ずしも正しくあるものではないのですよ
>>123 友情を純化した、相手を本気で大切に思うという意味での愛だと思ってる
恋愛的な愛とは違う気がする
>>98 まどかを助けるために行動してたわけだけど
そこにまどかと一緒にいたいという自分の願いが加わったあたりが成長だと思う
あと自分がどんなことになってもってあたり
>>109 今回ほとんどのシーンが結界内ってことになるもんね
>>115 「だーかーらー、何でも一人で背負い込もうとするな!」ってさやかがほむらに言ったセリフは何か良かったなあ
前回は、さやかが一人で背負い込んで自滅しただけに
君の銀の皿DLした!
泣けるわ
>>111 叛逆は何気に濃厚なほむさやだったな
ほむさや増えてほしいわ
>>79 劇中でもかなり窓は出てきてたな
中盤でまどかが傷ついた手を差し伸べてるところとか
>>103 申し訳ないが安易な学園化と幼稚園児化はNG
虚淵て降りちゃたの??
続編絶望的なのかな
>>54 卑弥呼「さやか殿、まどか様はご壮健かぇ」
ジャンヌ「さやか様、われらが女神に今日の日を与えてくれたことへの感謝をお伝えください」
クレオパトラ「さやか様、女神様はいかがお過ごしでしょうか。よい香油をお持ちいたしたいのですが」
さやか「あ…え、っと、は、はい…どうも・・・」
>>89 >まさか本当にここまでやるとは思わなかったよ派
視聴者的にはこれだよねまさに・・・
ヘタレっても
ハノちゃん自力で追い払えるしさぁ…
というか場所がなー…
>>130 JCったらもう…
というかそんなあれなら同級生狙えば…
化けた私ちゃんの処女は1兆だし、やっぱ狙うの無理なんじゃないの。
キュウベエは今後何を目標に生きていくの??
>>116 ジャンヌや卑弥呼の世間話とか愚痴楽しみです
>>130 先生可愛いのにね……
やはり理想が高すぎるというのが問題なのか
>>123 しいて言うとしたら愛って感じで、その感情はほむほむに唯一の物って思う
さやかなぎさはなんで記憶改変されてなかったんだっけ?
なんでほむらが動くまで行動起こさなかったんだっけ?
キリカとかおりことかまどか殺そうとしてたのに円環世界でうまくやれてるかなぁ…・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:22:07.07 ID:TNvrMZRS0
さやかちゃん宇宙滅ぼす気か!
ってほむらに言ってたけどどういう事
まどかはキリストだな
正史なら当然処刑されて人類の贖罪をするんだけど、それを一個人としての幸せを願って阻止するのがほむら
そりゃ悪魔だわ
>>144 基地外が必死に連呼してるだけだから真に受けてはいけない(戒め
続きを作れるだけのアイデアが残ってるかというと怪しいもんだけど、気長に待とうや
ほむ魔女誕生シーンは何度見ても脳汁出るからたぶん俺は薬物患者的なアレで
繰り返し見てるのかも知れない。いやストーリーもシビアで好きだよ
>>148 頑張ってテレビシリーズに持っていて以下ループ
千和さんって某ゲームの声撮りの時に「ほむらはそんなセリフは言いません」って拒否したくらいほむらを愛してるんだよね
なのに「ほむらはこれから悪役だから。しゃべり口調も性格も変えます」って言われた時は複雑な気持ちだったかなあ。
仕事だから割り切ってやるだけなのかな?
二期はどうなるんだろう・・・
>>145 ケッ、幼馴染のコネでカバン持ちの座をゲットかよって言われてそうw
>>115 ほむ魔女空間とほむ改竄後って状況的にかなり近いんだよな
でもさやかの見方は真逆
この辺は面白いな
>>18 新編で活躍したさやかちゃんは改変後に魔女化する前に円環されたさやかちゃんじゃないか
後ろで怪獣戦やてったのが杏子と爆発したさやかちゃん
でも杏子置き去りしたこと誤ってるしなぁ
>>120 色々な意味に取れるな
理に対するQBの叛逆、理に対するほむらの叛逆、QBに対するほむらの叛逆
>>92 円環の理(まどか)のちからの一部を奪うことを決意したのはアルまどがお迎えにくる直前でしょ?
違うの?
私はどんな存在に成り果てても構わないってその時に言ってたし
人間の家畜化を進めてたべえさんがデビほむの家畜なるのたまらんです
今日見てきたんだが改編後の世界では各地の魔法少女の末路はどうなるの?
まどかを捕まえちゃったってことはみんな最期は魔女化しちゃうのかな
それともホムリリィが救済でもするんですか
パンフは今からじっくり読むからそっちに書いてたらごめんね
>>140 あの台詞はさやかが言うから映える台詞だったね
次回作はほむほむがまどかと仲直りするのを取り持つ存在にさやかがなるといいけどな
>>160 なら俺達はこれからどうすりゃいいんだ!?
>>157 宇宙の摂理であるまどかに逆らおうとしている=宇宙の滅亡・・・・かな?
歴史魔法少女三人組の死にざま議論とか聞いてて凄い興味深そうだ
前スレ
>>834ID:KxNNzCmn0
マミ邸ではとっとと茶を飲み干そうとするほむら
マミさんへの質問は声の雰囲気で絶好調の彼女に感づかれてしまっていた
マミさんが後ろ通るとき既に黄色いリボンが足首に
コンボセットのポップコーンのイラスト見て
これはネタばれか!
途中経過はわからんが最後はみんながまどかと同じ女神さまになるエンドか!
なんて思ってました
クレオパトラは全裸なの?
ローソンで待機中
お菓子34個カゴ入れスタンバイ
ペンケース、ゼリーも入れた
>>152 まさかほむらが拒むと思ってなかったから仕事は余裕だと考えて
当の本人が気づくまで幸せの中にって思ってたのかなとか思ってたりする
>>123 誰に分かるはずもないって言ってたし
分からないならそれでいいと思う
自分もまだよく分からん
クレオパトラ「ケーキ、ケーキ、まあるいケーキ」
>>1乙なぎ
2周したけど、なぎさちゃんが「まどか」と呼び捨てだったのが意外だった
>>123 愛っていうより、まどかを守れる人間になるって契約のせいで
そういう生き方しかできなくなってしまったんじゃないかと思うようになってきた
2回見ていろいろ考えた結果、この映画はストレートな
愛の物語だという結論に達した。
>>145 さやかはその3人が凄い有名人だってしらずに普通に接してそう・・・
既出かもだけど
一番最初らへんに出たwelcome to cinemaは劇場版まどマギへ、ではなく
そもそもが「ほむらの作り出した劇場へようこそ」って意味だったんかな
レイトで四回目見てきた
本当に見る度違う感想を抱いてしまう
こんだけ見てるのに最後がハッピーエンドだったのかバッドエンドだったのか決めかねてる
そういえばマミさんがほむらにリボン結ぶところやっと確認できた
自分で気づけた人はすげーわw
そっか
あの最後のリボンで括られた扉は
まどかにリボンを返したこととリンクしてるんだな
記憶を封じた的な
>>94 トミノ級 ハヤオ級 アンノ級 他数種類いてもいい
今回の映画の内容を致命的なネタバレしない程度に未見の人に一言で伝えるとしたら、
「そうだコイツはこういう奴だった」か「ガチレズこわい」だろうな
「劇場版まどか新編」 視聴お勧め映画館 (都内近郊編)
◆新宿バルト9 (まどか新編の旗艦店)
爆音で迫力重視の人は新宿バルト9へ
サラウンドの包囲感にも優れこれを経験してしまうと
音の密度としては他の劇場では物足りなくなるほどのレベルで
これが病み付きになる人も多数
ただ音圧が非常に高いので高音が気になる人も
◆立川シネマシティ
音質重視で音の広がりクリアさ(解像度が高い)で見たい人は立川へ
作品に合わせて機器のチューニングをしっかり追い込んでおり
非常に滑らかで聞きやすいサウンド
ただ音圧がかなり控えめなので迫力にかける人も
◆ユナイテッド・シネマ豊洲
大画面重視で国内最大クラスのスクリーン(10番)で見たい人は豊洲へ
シート幅も広くゆったりと鑑賞できる
ただ画像(輪郭線)が若干甘いのが気になるのと
音の広がりが弱いのでサラウンド感が弱くこもったように感じる人も
◆新宿ピカデリー
バランス重視で見たい人は新宿ピカデリーへ
先の3つの劇場の様に突出はしている部分はないが
それぞれが非常に高いレベルの良いバランスで大変優秀
誰においても不満を感じることが最も少ない劇場
都内近隣でリピート予定の人は上の4つの劇場を周ってみると
視聴毎に感じ方が大きく変わるので飽きないかと
国内最高レベルの映画館でぜひ
>>148 あいつはあれで諦める様な玉じゃないから、人間の感情を利用しての
エネルギー回収は諦めるとしても、自分の今の立場からの脱却くらいは
目論んでるんじゃないの?
しかしJCに特に恨みないから勝ってもどうとも思わないんだよなw
同級生はともかくなー()
まぁけどどうでもいいな(白目)
>>170 そのあたりはちょっと難しいかもね
花畑でまどかの本音を聞いた時点でどんな手を使っても諦めるんじゃなかったと言ってるし
君らはTVシリーズ 総集編 そして今回の叛逆の物語
一つでも僕らの期待を悪い意味で裏切った作品はあったか?
正直なとこ、この制作陣には感服するよ
次回作があるなら、期待しかない
>>169 おれずっと
QBが円環の理に対して叛逆する。
かと思ったけど、まさか色んな意味でとれるとは思わなかったよ・・・。
5回目の視聴終了して帰宅。何回見ても1番良かったシーンはOPでほむらの周囲で他の魔法少女が躍るシーン。あれは感動もの
次いで偽街でさやかちゃんとほむらちゃんが対峙するシーン。このシーンは全てが素晴らしいが、月をバックに後姿で佇み髪をなびかせるさやかちゃんには鳥肌もの
その次は定番のみんなで協力して魔女ほむらを救済しようとするシーンだな。魔女ほむらの登場シーン、手枷が見えてから歯の手下が飛び跳ねるシーンが良い
ほむらをギロチンまで行かせまいと立ちはだかるオクタヴィア、さやかちゃんは最高にかっこいい。終わり方に賛否両論こそあれ、さやかちゃんが最高の女の子、魔法少女であることが証明された。続編の主人公はきっとさやかちゃんだね
>>190 船のシーンで「 enjoy the movie?」って書いてあるから深く考えないでスタッフの洒落だと思う
>>163 千和さん魂削って命削ってほむほむを演じたぐらいだから、役にのめり込むどころじゃない状態だったのでは?
>>170 まどかの解放は草原の邂逅で思いついて、
「観測できれば干渉できる」というQBの言葉に断固たる決意と手段のヒントをもらったんじゃ
誰か教えて、画面が暗転してほむらがまどかに自分の決意述べた時、ほむらは何て言ってた?
もう私は躊躇したりしない、もう私は迷ったりしない、みたいな台詞だった思うけど
>>157 円環の理を戻そうとする力が働いて全部おじゃんみたいな感じでとらえた
まどほむ宇宙戦争で世界がヤバい!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:25:26.99 ID:IczIBQqI0
劇場版見てないけど、上条くんがクズと言われてるのはなぜ?
そうだ、クリアファイルは売り切れていたとしても
再入荷はあるようなので各館の入荷情報はチェックしておいて
他のグッズも再入荷の可能性はある
なんか映画みたはずなのに記憶がないわ
パンクしそくだ
新編見てて思ったんだけど
さやかのウチって、家族が出張かなんかでいないんじゃないかって気がする
本編で十日くらいなかったりしても捜索願が出てなかったり
杏子と同棲してる辺り
>>158 そういえば
アルまど石像の足元にいるほむほむ見て、マグダラのマリア思い出したなー
ほむらが悪魔になる決意したのって
アルまどが迎えに来る直前で合ってるよね??
それまでは殻の中で杏子やマミに殺してもらおうとしてたし
なんか、中盤で既に決意してたって意見がちらほらあって、混乱してきた
まどかは救済に来てくれるから、
キリストってよりも弥勒菩薩(=マイトレーヤ)だね。
TV版の最後でほむらがQBに雑談とはいえ昔話をしなかったらこんなことにはならなかったんや
>>163 千和さんだったらほむらの事一番理解してるから大丈夫でしょ
>>205 うーん、ほむらちゃん男の娘か
趣味で言えばマミさんが男の娘だと非常にツボだわ(変態)
誰か杏子可愛いの雑誌名前おしえてよ
めがほむとツーショットやつよ
てかメガホムって新しいポケモンみたいだ
>>209 仁美「大好きですわ(はぁと」
上条「あはは……」
というヘタレっぷりを見せつけてくれたから
>>212 スレに張り付いてるうちに、記憶が曖昧になっちまったかぁ。
>>200 総集編は割と…
ただ新編とのリンク具合で評価変わった
映画観てきて疲れてるところ申し訳ないが、明日からローソンでクリアファイル、キュウべえボウルが先着で貰えるんだよな。
さぁ、今度はローソンへ突撃だ!
>>148 脱感情エネルギー派に転向して感情エネルギー推進派の同僚と対立
>>209 難聴系ギャルゲ主人公うぜぇ的な心理(個人の感想
>>200 ぶっちゃけ新編の序盤見たとき
「まどかも茶番と化したか・・・」
と思いながらポップコーン食ってたけど
いつの間にかポップコーン食うの忘れて
袋握り締めてたわw
べべ「マジョマンコカマンベール」
つまり、まみさんのあそこはカマンベール臭という結論でいいのかな?
それにしてもQBは初めて地球に来た時はまさかこの後女子中学生に
二回もボコボコにされるとは夢にも思わなかっただろうな。おまけに
二回目はほぼ下僕化だし…。もうちょい進化を待ってからの調査を
徹底するべきだった。
アルまどの石像にベタベタとつく黒い手形みたいなのはほむほむのだったのね
悪魔>神様
ってことでいいの?
杏子の胸糞悪い夢を見たんだ。のとこのは心打たれる
部分的に何度でも見たいシーンがいくらでもあるんだよなあ
BD早く出ないかな
あけみ・ほむら
どっちが名前なんだよ!!
外人かよ!!!!
>>155 まどかが存在しなくなったので、まどかを殺した事実すらもうないしまど神様も赦してくれているのだろう
>>217 効率厨ならいずれ辿り着きそうではあるけどなw
>>199>>206 なるほどー。
一応、手段としてはその頃から考えていたと。
それで、殻の中で消滅することを、さやか達によって邪魔されちゃったから
もう実行するしかないって決意したのかな
制服figmaさやかちゃんで「おはよう! うん、おはよう!」のシーンを再現したいけど予想以上に可動範囲が狭くて再現が困難だったでござる
あのシーン好きなんだけどなぁ
>>175 とりあえずプリップリン体操でもするいい
やっと見てこれたけどなんかもう凄かった
最初は魔法少女アニメかと思うようなほのぼのさだったのに最終的にほむほむ怖すぎ…
QBがマスコットぶってて腹立ったけどボロ雑巾みたいになっててワロタ
マミさん超かっこよかったし出番が不安だったさやかちゃんも大活躍でよかった
一緒に見に行ったパパはテレビシリーズの出来が良すぎて
映画の出来は微妙な感じだったけどまあ面白かったそうだ
今までと同じ目で見れないしこんなことされても困るんですけど…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619514.jpg
>>227 コンボセットは、
おいコンボセットはどうした!?
>>215 結界破るときの会話がかなり意味深だった
もう私は躊躇ったりしない・・・
今回の映画をドラゴンボールで例えてくれ
ふとマミさんがベベに問いかけた
マミさん「ねぇベベ。丸いチーズを8個に分けるには3回切れば済むのよね
じゃあ、12個に切る為に一回切ればすむ方法があるんだけど、わかるかしら?」
ベベ「???」
さて、どう切ればマミさんの言う通りになるだろうか
女神まどか
悪魔ほむら
聖母マミ
よし、全員いるな
>>215 直前ではないと思う
花畑のシーンですでに思いついてる節があるし
ほむらちゃんこわくない・・・・?
えぇ私はもうためらわない・・・の二人の気持ちもすれ違ってる
まさか物語シリーズのネタバレを見るとは思わなかった…
不覚だった
ブサメン付き合いたい?
いや君より美形だから…70だし…
JC…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ってすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷっぎゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みっともねええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:27:53.76 ID:Nji93Pd10
test
今頃になって気付いたけどべべは普段があんなんだから1人でお風呂入るの無理だよな。
畜生…
前スレ787だけど、いくつか出てた質問で。
>ほむらが決意したタイミング
これはスレの予想もとにしただけだから?をつけた。消しておきます
>なぎさはデビほむ改変後は魔法少女じゃないの?
爪というか、魔法少女だとわかる描写がなかった
>マミさんは魔法少女とはわからなくね?
マミさんは爪・指輪うつりませんでしたっけ。さやか・杏子・ほむらは覚えてるけど、まどか・マミさんはどうだったか怪しい
魔法少女量産スピードから考えると天界は大都会になってそうだな
古今東西の魔法少女が集結してるんだろ?
天界パンクしちゃうよぉ
>>241 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>233 QB「やられたらやり返す 倍返しだ!」
デビほむ「うるさい」バシッ
QB「ぐあああああ」
>>123 パンフレットによるとほむらの気持ちを言わせてしまうかは結構迷ったそうだから
そのまま恋愛の愛じゃないの
>>242 メロンソーダは完全に炭酸抜けてましたが何か?(´・ω・`)
>>217 マジでその通り
でもまぁ、ほむらも寂しかったんだろうな、誰もまどかを覚えてなかったし
まどっち舐めるね
>>245 ??「切らなくていいから全部たべたいのです!」
>.242
チャーム付きとはいえ1200円は高いよなぁ
俺のとこにまどたんが来てくれないのはほむほむのせいだったか
デビほむが代わりにきてくれてグリグリしてくれるのもアリだな
>>243 そうそう、結界破る時がちょうどお迎えの直前なんだよね
ここで覚悟を決めたって感じなのかな
>>246 聖職者杏子
テンプルナイトさやか
もいれとくれ
一番くじラストワンまで引こうとしたら200円足りずに次のやつに買い占められて泣いた
>>224 ローソンではずれ賞クリアファイルげっと、とか言ってたのが遥か昔のように思えるなあ
>>232 あそこは杏さやにそこまで興味が無い俺でも目が熱くなった
まさに夢としか思えないシーンだったし
>>123 欲に限りなく近く、けどそれゆえに純粋な愛だと解釈した
「まどかにみんなと一緒に平凡でも幸せに生きてほしい」
「そしてそのまどかを手元において、二度とあんな決意しなくて済むように箱庭を徹底管理したい」
>>262 本編内でも、自分の記憶が間違ってるんじゃないかって言ってるし
まあ自分しか覚えていないってのは辛いよな
>>243 まどかはすれ違いの物語なんて言われてるけど
あそこの台詞もすれ違っていたんだよねぇ...
>>213 魔女化後まどかがインターホン鳴らしてたとき誰かが対応してたぞ
>>258 いえ、あの袋握りつぶしちゃったのかなーと…
報知あたりがまたまどか新聞出してくれんかなぁ
アレ結構読み応え合って面白かったんだが
>>240 リビドーwwwリビドーwww・・・できっかー!
>>189 円環補正でさやかちゃんの知力は大幅にアップしてたから多分大丈夫だ
てか反逆コミカライズってさ
反逆のストーリーコミックにするのか?
はやくね?
>>163 斎藤千和さんインタビュー
-後半、ほむらがある重要な選択をして物語が結末を迎えるのが衝撃的でしたが
斎藤さんはどのように感じられましたか?
斎藤:私の中ではどういう結末を選ぼうが、やっぱり彼女の印象というのはまったく変わらなくて
「だろうな」って感じたくらいですかね。今までのまどかへのこだわりを見ていたら、まあそうなるだろうなって
思うし、違和感は全然なかったですよ。見ているとダークサイドな感じに映るかもしれないけど、まどかへの
こだわりや執着が形としてわかりやすく説明されたというだけなので。
元委員長の魔女「さやかとなぎさがやられたようだな…」
元ワルプル「ククク…あの二人は最弱…」
元鳥かごの魔女「ほむらなどにやられるとはまどか様のカバン持ちの面汚しよ…」
元ワルプル「おまえほむらに手も足も出なかったじゃん」
魔女がいた世界と魔獣がいた世界で平行して話進めてるから
ちょいちょい頭こんがらがるぜ…
>>195 >「そうだコイツはこういう奴だった」
これはQBのことかほむほむの事か判断に迷うな
>>252 なぎさちゃんは別にいいだろ…
野郎だったらすでに世界改変してるわ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:30:30.45 ID:Nji93Pd10
やっとすこし整理がついてきたので少し考察。
ほむらの「悪魔化」は魔女化の発展版とみるのがよさそう。
実際、結界の中とはいえほむら自身の意識を保ったまま魔女化しているわけだし、魔女化に必要な穢れは十分以上にたまっていたはず。
すると魔女化の方向性をまどかへの愛(執着)に制御し、かつ一瞬のすきを突くことで、神まどかからまどか人格をとりだせたと考えられる。
ほむらはまどかの人間だったころの記憶しかとってないといってたし悪魔化は純粋に魔女化を制御できたというだけだろう。
円環システムからまどか人格をとりだしても円環システムは残っているはずだし、ほむら自身が魔女(悪魔)として浄化されずに、円環システムから逃れ続ける。
これこそほむらが世界で改変したところではないだろうか。
ほむら改変後のまどかたちが暮らす世界が現実か結界内かについては魔女化が前提にあるから結界内だと思う。
加えて本編では月に満ち欠けがあったはずだが、改変後の世界の半分の月は満ち欠けが起こり得ない形だった。
具体的には本来星のない月の欠けた部分に星があった。これも現実世界ではない証拠だと思う。
なんか鰤のホロウ化を制御するっていうのを思い出すな…
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:30:34.08 ID:0P3uqVAc0
ほむらの実体がある場所はまどかの爆撃で更地になったの?遠くにアフリカのバオバブのようなシルエットしか見えなかったけど
>>232 と言うか上映と同時にBD売ってほしいなぁ・・・
ああ、観客数が減っちゃいますね分かります
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:30:35.35 ID:sIuh7D/80
いつBDでんのさ!
>>245 円形を12等分に切る器具を使えばいいんだよ
俺の脳味噌ではわかりませんでした
ほむがまどと結界破る前にワルプル戦のあとのシーンがあるけども
あの時にキュウべぇに騙される前の私を助けてほしいっていう言葉を思い出してるんだろうなぁ
もともと大まかには円環の理からまどかを引き離そうとか考えていたんだろうけども
それで最終的な決意が固まったんじゃないんだろうか
>>232 あそこはみんな泣いていたよ
9話を見たらマジ泣ける
さやかの後悔の話も良かったし
見たいシーンがいっぱいあるけど
見たくないシーンもいっぱいある
何度見ても胸が詰まる
なんか、もう既にVipの方じゃSSが投稿されてるんだな
は?授乳したい?
非処女JCもう寝た方がいいと思うぞw
そんな事ばっか言ってるとスケベなおじさんが寄ってくるからあんま背伸びすんのやめなよ。
せめて彼氏の前だけにしとけ。
>>253 あーそうだ
今日このこと言おうと思ってスレに来たんだった
まぁ全く意味はないんだろうけど
まどかが転校してくるシーンで、海外で3年間過ごしたってあるけど、なぜ3年間なのか
考えてみた
単純にほむらの入院年数なのかなと
すごいどうでもいいんだけどねw
<ほむら悪魔化の理屈>
魔法少女の魂(希望)が穢れ(呪い)を溜め込むと、魂の形が変化して魔女(絶望)になる。
通常、「希望」から生まれた魔法少女にとって、「絶望」につながる穢れはマイナス要素だ。
ところが、ほむらにとってはSGが濁ることは、むしろまどかとの再会が近づくプラス要素。
SGが濁りきる魔女化は、ほむらにとって絶望どころか、まどかとの再会すなわち「希望そのもの」なのだ。
希望から生まれるのが、魔法少女。
絶望から生まれるのが、魔女。
では、魔女に「堕落する」こと自体が希望となったほむらは、何者なのか?
そんなものは、魔法少女の概念に収まらない。魔女ですらない。
これまでの法則に縛られない、新しい存在。
この考察が素晴らしかった
>>200 今のところはない
それゆえにハードルが上がる一方で、裏切られる前に終わって欲しいくらい
>>92 >>170 >>215 解釈の余地あるけど、自分も花畑の会話で決意したと考えるかな
自分が我慢してまどかを救うって点で連続している
自分はまどかの力は奪ってないし、世界の改変までは行ってないと考える
でかいすごい魔女空間で、改変後世界をベースに一部改竄して乗っ取ってる形で考えてる
>>190 そうだと思ってる!
多層的で皮肉効いてていいよな
マジでさやかファンになりそう
映画で一番株上がったわ
>>238 これはちょっと微妙というかうーむと思う。新房さんは叛逆は総集編からの続きみたいなイメージらしいからあり得なくないけど。
魔女文字も単なるスタッフの「解読してちょー」という遊び心かもしれんし、最後にほむほむが出て来たのもラストの方はほぼほむほむ
の話になってたからかも知れんし。でも、当たってるかも知れんし、ハッとさせられる考察だと思った。こういうのを考えれるって凄い。
>>279 流石に握りつぶすレベルじゃなかった
そもそもあんこちゃんの袋だし
そんなことができるわけもなく
捨てることも出来るわけもなく
最後のほむらがアルティメットから半分だか少しの記憶となにを奪ったっていったんだか覚えてる人いる?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:31:47.34 ID:g4tlUoCo0
結局ほむらがなにを改変したかが分からない
円環の理からまどかの人間部分を引き抜いただけであんなに世界が変わるものか?
>>1 乙ほむ様
さて・・・・ローソンに赴きますか!!
>>287 これなら本気で賛否両論だったかもね
悪魔ほむはまどか大好き変わってないからそんな気にしてない人多そう
さやかがオクタ出した時の
オクタヴィアキタアアアアア!!てきな盛り上がりが半端ないよなww
>>232 杏さや派の俺氏は、あのシーンで目頭が熱くなった(`;ω;´)
3回目の視聴から帰宅
うん、すげーはこれ、まったく飽きない
今回は会社の同僚(TVシリーズを1回見た程度)を連れてったが
最初は元気だったが出てきた時には疲労困憊になってたよ
すごい疲れた、けど面白かったと言ってくれた。
うん、俺もそうだったよ‥
とりあえず2回目の視聴を進めといた。
>>285 二次の変態ほむほむと闇堕ちほむはまた違うだろうから納得
こっちは木曜がメンズデイだから木曜日にコンボセット狙いで逝こうかな
色紙はあってもなくてもどうでもいいや
俺は映画が観たいんだ
もう再来週のフィルムとかどうでもいい金が無い・・・
>>179 若干違うと思う
ベベが泣き虫っていう前に耳元で警戒するように伝えてるぽかったけど、でその後で立つときコップの中身が半分近く入ってたから警戒ってのがしっくりくる
>>115 ほむらが溜め込んでしまったのは絶望よりも深い愛だったんだ
あの愛の形を変えるきっかけは正義と奇跡だと思うな
さやかとまどか
それでも駄目なら俺は愛に満ちた男を投入する
そして30歳を迎えて…
>>312 まどかが生きてるという事実だかじゃなかったっけ
しかしこうなるとルミナスopのまどほむ頬ずりは何を意味してるのか
ほむらの妄想説
円環を受け入れたルート説
希望ある未来の姿説
どれかかね
ほむらがあんこに相談するシーンに出てる風船は、
ほむらがこの世界に感じてる違和感みたいなものでいいのかな。
あのベルの音も高すぎて異質な感じ
>>232 あそこの恋人繋ぎはすべてを投げ捨てて叫びたい気分になった
そして終わった後誰もいない所で「えええええええええええええええええ???????????!!!!!!!!」と叫びたくなった
>>145 たぶん、さやかは円環で歴史上の人物たちにかなりもまれたのだと思う
しごかれたんじゃないかな
故に叛逆のあのさやかに成長したのだ
>>300 まあ正直言うとほむらの変貌は見たくないかな
スレで考察覗いてようやく納得はできたけど
>>247 「もう」躊躇わないって言ってるし
花畑から結界破るまで散々躊躇いまくったんだろうね
でアルまどの姿を見てようやく決意が固まったと・・・
>>256 今回べぇさんやりすぎたせいで悪魔に倍返し喰らってましたやん…
ちょっと反省せんと
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:33:00.42 ID:Nji93Pd10
>>292の続き
ほむらは「やっぱりあの時どんな手を使ってでも私はあの時あなたを止めておくべきだった」って丘のシーンで言ってたからこれが願いなんだと思う。
もともと本編でもほむらはまどかに魔法少女にならず普通の生活をしてほしかったわけだし。
まどかを自分のものにしたかったわけではないだろう?
これと改変後の世界が結界内だと考えると、ほむらはまどかが人間として過ごせる楽園(箱庭)を作ってそこを管理しているとみることができるんじゃないだろか。
ただただ、まどかに理としての使命を忘れて普通の生活を過ごしてほしいと願って。
でもそれなら、まどかが人間として寿命を迎えてしまったら、どうするんだろう。円環の理にもどすんだろうか。
根拠はないけどそうだったらいいな。やっぱりこれハッピーエンドだわ。愛だわ。これこそ愛だわ。
>>293 インキュベーターさん達にピンポイントに直撃っぽいから大地にはそんなに影響なかったと
>千和さんって某ゲームの声撮りの時に「ほむらはそんなセリフは言いません」って拒否したくらい
くわしく
>>316 いきなり切腹してびびったがテンション上がったな
>>316 さやかちゃん自決かよーーー!(´;ω;`)
かーらーのー、オクタヴィア召喚
お・・・おおおーーー!(`;ω;´)
>>195 ああ、うーん
同僚が見に行けば済むんだが高くて行きたくないと
スポーツクラブは行くのに
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:33:38.26 ID:0P3uqVAc0
>>337 じゃあもともとあんな土地ってことか。日本なのかあれ
>>232 やばいぴんと来ない
もう一回観に行かないと・・・
>>301 ネタは鮮度が大事だからな
映画見てリビドー持て余してる人も多いだろうし
まどかのマスコットはQB
まみさんのはべべ
ここまではプリキュア的でありふれている。
が、さやかのマスコットは杏子なんだぜ!?
人間をマスコットにするとは、これは斬新。
円環の理に導かれる手順はやっぱこうなのかな?
汚れ貯まる→限界来る→一旦魔女化→まどかの手によって円環の理に導かれる
但し本人とまどか以外は魔女化したことに気が付かないみたいな?
本編だとさやかは一瞬で消滅したけど
ほむらは魔女化してるし・・・
月夜の草原で「みんなとずっと一緒に居たかった」って言ったまどか
ほむほむは「これは本物のまどかよ!」みたいなこと
言ってたけど本物じゃないよね?
たっくんは覚えてるはず.・・・
もしかして続編は何年後かの世界で大人デビほむVS感情持ちQB&魔法少年たつやの男コンビとか・・・?
>>298 あそこは泣けるよね
misteriosoのそのセリフ部分聞くだけでも思い出してしまう
>>336 もうどうなるか分からないんだよな
あの夢みたいに年をとらないサザエさん時空を形成したり
死んだらループするエンドレス8みたいな世界にするのかも
何で予告のBGMが「For the next episode」という題名だったのかと思ったけど、まさに新編で使うためだったのね
そしてそれを自分のテーマにしちゃうさやかちゃんかっこいいよ
大きいお友達以外にも小学生ぐらいの子が見に来ていたのは意外だった。
てっきり映画見に行くぐらい嵌ってるのは、英才教育済みのうちの妹(小5)ぐらいだと思ってたわ
>>348 本物
ソースはQBの台詞とパンフの監督インタビュー
>>326 一人頬ずりだと言う事は確定してるんじゃないの
ルミナス自体が光り輝くという意味だから
光あるところに影はできるってこと
>>325 そんな抽象的だったっけ…
9時間前に見たのに記憶曖昧とかみんながほむほむのこと忘れていくのもおかしくないわ
>>326 「ファンが選んだベストアルバム」その表紙
>>339 胸だよ・・・心臓出てたし。(どちらかといって、ハートっぽかたけど)
>>317 ホムリーです・・・、さやカカロットォォォーーー!
>>339-340 切腹直前の剣構える所がかっこいい
慌てなさんなってあんたを外に出そうってわけじゃないからさ
の「あんたを」の部分
>>348 神様としての記憶と能力を失った本物だよ
というかこの質問ももはやマミさんの時間停止並みに定例化してきたな
>>352 映画観た後だとまどほむの人形これもうアカン
>>352 ぬいぐるみがなんかすごい泣ける
もう、この関係には戻れないんだろうなぁ
>>326 ほむ妄想説に一票。
白い花の絨毯ってほむらの世界だと解釈した。
>>343 と、鳥取砂丘かもしくは新潟砂丘だと思いたい
俺が引っかかってるのは、デビほむがマミさんの前に現れる時になんか
一瞬口走ってるんだよな。あれは何を言っていたのか気になる。勿論、
特に何も意味無い演出かもしれんけど。
魔女化を逆に利用するって発想はおりこ、かずみでも出てきたし正直新鮮味に欠ける部分はあった
しかしその役を背負うのがほむほむとは恐れ入る
まさか、ほむほむが鬼畜こけし並の恐ろしい女になるとは・・・
(ローソンって深夜からだよな?)
カラフルを聴くと涙が出そうになるくらいには洗脳されてきた
>>348 ほむらを円環しに来たまどかが記憶失ってるだけ
100%どこをとってもまどかちゃんっす
>>349 たっくんと聞くと、子供時代のあおちゃんが出てた555を思い出す
…あんな無愛想な弟になったらまどかは泣いちゃうだろう
>>323 > コップの中身が半分近く
記憶違いだったわ。うん、警戒で合ってそうだね
>>308 本当は夢の方が現実でみたいなセリフがヤバかった
クリアファイル保存するいい方法ない?
>>191 新編が観客にもたらしたのは感動ではなく「混乱」なのよね
まだ誰も着地できずにいる
さて、いろいろ考察しようと思ったが通常版パンフレットすら品切れだったわけだが・・・
通販とかしてくれよ(´;ω;`)
>>148 人間に対しての復讐
QB:やられたらやり返す!倍返しだ!そして暁美ほむら、お前には
100倍返しだ!!!
デビほむら:あら、やれるものならやってごらんなさいよ 今のあなたには
できもしないはずよ 記憶だっていくらでも私が改竄してあげる(ついでにBKBKBKBK・・・)
QB:ほんとに人間はわけが分からないよ
>>316 BGMもfor the next episodeのアレンジ版がそこから開始で盛り上がるよねw
そこからさらにMisteriosoで最終決戦って感じで最高だったわ
>>361 ほむらはやっぱり例外だったのね(´・ω・`)
>>352 もはや違う意味にしか見えないぬいぐるみである…
>>356 納得したわ。鳥取なら住人もほとんどいないしまどかも心置きなく爆撃できる
>>348 ほむほむを迎えに来た本物
さやかとなぎさに記憶を託したため
あんな風になってる
>>371 パラソルの下でしょ
あれは脳内まどかと会話してると思ってる
ストローも二本挿してあるし
>>349 たっくんはまど神様が見えるだけでまどかを知らない
それに見えるだけならたっくん以外にも幼い子や動物は見えたりする
>>371 「ふふ・・・マミの家から一番高級な紅茶を頂いてきたわ・・・私って悪魔ね」
さやかは自分かなぎさのどっちかが役目を果す予定だったと言ってたが
QBに怪しまれないようにアホっぽい子二人だけにしたんだろうな
優秀とはいえ歴史上の偉人がきたらQBもビビるわ
>>371 マミさんに向かってはしゃべってないよな
横にいるまどか(の幻影)に向かってしゃべって
あなたは必要ないっていう拒絶だと見てた
>>307 過去ログにあったのを転載
フィールド破壊直前のこの会話は、すごく重要だと思う
まどか 「だめだよほむらちゃん、一人ぼっちにならないでって言ったじゃない」
ほむら 「まどか・・・」
まどか 「何があってもほむらちゃんはほむらちゃんだよ、私は絶対に見捨てたりしない
だから、諦めないで!」
ほむら 「ごめんなさい(泣) 私が、意気地なしだった。。
もう一度、あなたと会いたいって、その気持ちを裏切るくらいなら・・・。
そうだ・・・私はどんな罪だって背負える どんな姿に成り果てたとしてもきっと平気だわ
あなたが側にいてさえすれば・・・」
まどか 「さぁ、ほむらちゃん一緒に」
ほむら 「うん・・・」
まどか 「ほむらちゃん怖くない?」
ほむら 「うん、大丈夫 もう私は、躊躇ったりしない」
最初にインキュベーターが覚えた感情は・・痛みと言う快楽だった・・
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 早くぶつんだ、暁美ほむら!!
___ V V_∧,、______________
 ̄ ̄ ̄ i{ ● ● }i ̄'`'`` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八//// 、_,_,////八
. / 个 . _ _ .个 ',
_/ il ,' '. li ',__
ニコ生で君の銀の庭フルで聞いたらまた映画見たくなった
今日も見たはずなのに
>>326 ファンサービス・・・かと思ったけど、劇中のあれから見て、妄想説をおす。
ところがどっこい夢じゃありませんがちょっと横切った自分が哀しい
>>358 オタな姉ちゃんとかがいると色々見せられて感染するらしいよ
>>383 新潟の方は初回どころか去年のまで売ってるわ(笑)
>>292 ほえー( ゚д゚)
ほむほむ改変後の描写は、悪魔ほむの結界内だったのかよ!
あれか、もう全宇宙が悪魔ほむの結界に包まれてるって解釈でいいのかな?
やっぱここの住人的には続編主人公はさやかちゃんなのかね?むしろさやかちゃんじゃなかったら何のために救済エンドにせずラストくっつけたのかわからんくなるけど
杏さやの薄い本が一気に増えそう
>>371 「私はずっと貴方が苦手だったわ」みたいなことを虚空に向かって言ってたのかな
普通のテニス部の中学生だって悪魔化するんだから
超常の魔法少女が悪魔になっても驚かないよ
さて、出動するか
QB皿4枚とグラス各2を確保するまで帰らない
>>406 ゲッチュさんあたりに描いてもらいたいよ!
なんかQB殺されまくってもう再生ができなくなってきたりとかなんだろうか
ハガレンのホムンクルスみたいな
4億って…まどかやるじゃん
でもさやかってもうオクタヴィア出せないんだろ…
>>395 これ、このときはすれ違ってるんだけど、
ものすごく長い目で見たときに意味を持ってきそう
>>348 これなんだけどさ
インタビューでは本物って言ってるけど
さやかは、ほむらが円環されるときに
「本物のまどかに会える!」的な発言してたよね・・・・
明らかな矛盾がが。
君の銀の庭聞いた時からまどか関連の曲聞くと容赦なく涙腺が襲われるんだがなんだこれ
>>347 魔女化する直前で回収される
今回のほむらはQBシールドのせいで魔女化後になったってだけ
円環まどかを取り込んだのは結界に取り込む魔女の能力のお陰だって考察がさっきどこかに
>>386 ほむらは穢れて浄化する寸前にでQBに捕獲されてしまった(なんかエロい・・・)
SGはまだ魔女を生んでなかったけど結界に閉じ込めて針刺したり固定したり極悪非道の実験の末魔女を生み出した
映画見る前は、円環されたさやかちゃんは出番ないだろうと思ってた
出てきても回想とか幻かと思ってたら裏切られたな
>>395 これなあ・・・一回目は正直ストーリー追うのが精いっぱいでセリフとかあんま集中して聞けなかったけど
2回目に観たとき、ああ・・・ってなったわ
>>381 今の世の中には紙類を収納するために使うクリアファイルを収納するためのクリアファイルホルダーというものがあってだな…
なんか内容的にエロゲの終盤感は否めないけどな
本物だったのか
ありがとう(`・ω・´)
>>393 つかクレオパトラとかジャンヌとかが普通にマミあんまどの中にいたらいくらほむほむでも違和感あるとかのレベルじゃないww
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ やーいやーいさやか
この部分意味不明だけど可愛かった
>>416 オクタヴィアとつながってるという記憶を奪われただけで
思い出せばまた出せそう
今回のカラフルと銀の皿って連動特典あったっけ
ホーリークインテットの決めポーズしてるとこPCの壁紙にしたい
>>414 ほむらちゃんと虚淵が対談したら… きっと銃火器の話しかしねえな
>>401 こっちも売ってたけど、リバイバルやったからかな、と
あえてどこが一番好きかっていったら、ホムリリィの結界が崩壊してガラスが飛び散るところだな
>>400 俺の家庭と同じってことか…
妹に聞いたら他にも映画に行った子は何人かいたらしいし
俺氏の近所のローソンは・・・チャリ30分以内に10店以上・・・
ほむらのジェムだけ特殊進化したのは時間移動の能力故だな
経験年齢なら既に少女とは言えないからシステムがバグったのさ
最期のほむらもう精神異常者の目つきだったよ
>>407 どの辺から苦手になったんだろう。ドラマCDとかじゃそんな印象じゃなかった頃かなぁ
>>405 全然別のが主人公になりそう
まどほむは終盤まで蚊帳の外で、
中盤あたりでさやかが力を貸したり
>>426 なん・・・だと・・・
クリアファイルホルダーでぐぐってくる
杏さやわからんのは、さやかが魔女の記憶を持ってたことなんだが
改変後由来じゃないってことだよな
自分でも色々考えてるけどおめーらどうでしょうか
で、杏子が思い出した胸糞悪さはどこまでか
人魚姫演出だったけど杏子は改変後由来なんだよな
まぁあのシーン超好きだしどうでもいいんだが!
>>420 一番重要なのは、真偽はどうあれ、ほむらが目の前のまどかを本物のまどかだと信じたことじゃない?
ただいまどか
公開記念舞台挨拶名古屋の奴が当選してた
当選した人意外と多いのかな?
>>432 今回も去年と同じで連動はミニクリアファイルだよ
そういや、1話の時のほむらはまどかになんて言ってたか覚えてる?
何が尊いと思う?って聞いてたっけ?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:40:16.51 ID:nwZZQC4f0
>>130 これってほむらの心情だろ
ほむらも理想が高いし
人間関係とか親愛とかもうたくさん
このままループを増やすくらいならいっそ何もかもおしまいにしちゃった方が・・
叛逆見たけど正直見るべきじゃなかったとも思う。
なぜ絶望に向かう必要があったのか、理解はできるが納得したくない。
製作陣の思うままに、彼女たちが絶望に向かう姿は見ていて痛々しかった。
伏線やらに興奮してる人が羨ましい。この物語を素直に楽しめる気になれない。
完結編があるのかすら不透明なのに上映した製作陣に怒りすら覚えるよ
円環発動は天の階が降りてきてほわぁ〜って感じなのかと思ってた
普通に物理なんだな
>>430 普段こんなにアホっぽいのにいざというときは頭が切れる杏子ちゃん
頼もしいよね
>>420 「本物」じゃなく「本当」のだったらまだ辻褄が合ってた気がするんだけどね
さやかちゃん意味深セリフ多くて考察が大変
>>420 「現実の世界で本物のまどかに会える!」だな
矛盾してない
マミさんのティーセットに小便ぶちまけたい
まどかを軸にものすごい回ってたな杏さや
次観るとき何周したか数えてみるか
正直ローソン参戦するほどまだ頭が追いついていなかった…。
まあもちろん行きますけどね。
>>420 ほむら「私の妄想ではなくて、本物のまどか」
さやか「円環の理として記憶を戻した本物のまどか」
>>396 ぶたれる→快感→感情エネルギー・・・
|\ /| なんということだ!
|\\ //| エネルギーが自給自足できるぞ!
: ,> `´ ̄`´ < ′ということで、早くぶつんだ、暁美ほむら!!
___ V V_∧,、______________
 ̄ ̄ ̄ i{ ● ● }i ̄'`'`` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八//// 、_,_,////八
. / 个 . _ _ .个 ',
_/ il ,' '. li ',__
初めて観た時はサイレントヒル2のRebirthエンドみたいだなぁと思った
>>416 QB老師みたいなのが出てきて修行するんだよ
公開前にZeroセイバーと叛逆のほむほむどっちがひどく苛め倒されるか気になる
と言っていたが、お互いどっこいどっこいだな。セイバーはZeroで価値観全否定
されたりケチョンケチョンにされたけど、本編で士朗に出会えるが、ルートによっては
消滅してしまう。ほむほむは今の所幸せそうだが、まどかがいつ自分の正体を思い出すか
ヒヤヒヤしながら過ごさなければならず、ひょっとしたらいずれ刃を交える可能性もある。
どっちがマシか分かりゃしねぇ
ほむらは円環の理から概念になる前のまどかをむしり取って、改変後の世界でまどかは普通の中学生として生きることになった
円環システムは残っている
ほむらは円環の理からなにを奪ったの?
概念になる前のまどかのことを奪ったってこと?
>>419 ボウルもクリファもティッシュもまだだった
>>352 これお菓子のキャンペーンやってるローソンにはどこでもあるのかな?
>>444 普通に仲良くする分にはともかく、
ほむらの進む道の壁としてはってことじゃない
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:41:36.88 ID:P8zUXrKK0
>>444 いつっていうより、何度も繰り返す内にって感じじゃね
パンフにもあったけど、本音では互いに仲良くしたいのに
本音だと確実に意見がぶつかるから、どうしてもギクシャクしてしまう二人
4000スレとか半端ないとおもったらストパンすら1500もいってるのか
たいしたこと無かったな
>>448 なるほど。信じてたら真偽なんてどうでもいいもんな
しかしローソン、絶対に品出ししてないだろうから深夜に行くのは迷惑そう
商品一種とかならともかくいっぱいあるしなぁ
QBが自慰やせっくるでエネルギーが出るのを発見したらヤバかった
>>457 わかる
あんこちゃんと杏子ちゃんはもはや別キャラ
レイトで二回目見てきた
一回目は退屈だった妄想見滝原がすげえ良かった
全部あれでも良いとか一瞬思うレベル
マミさんの仕込みリボンと救出された中沢君もしっかり見えたが
どっちも情報無いとムリダナ
>>442 けいおんには負けないといいなあ
売り上げなんか興味ないけど変なお客さんが来るのよね
映画の余韻に浸ってたらローソンキャンペーン始まるのか・・・
今からいくか4時くらいまで待つかどうしようかな
>>444 TDSを読むとまあ苦手扱いされても仕方ないわなって思えるw
>>420 さやかはアルティメットとしてのまどかを本物として考えているからじゃない?
対してほむらはアルティメットになる以前の、草原の上で語ったまどかを本物として捉えてる
だから再改変後もさやかはまどかがアルティメットに至った想いを踏みにじったとほむらに怒っているわけで
>>447 さやかたち眷属にも全部見えてるんじゃない?
「あったかもしれない過去と、いつかあるかもしれない未来」が
もしまどかが魔女になってたらあの鳩山みたいなやつをスタンドみたいに使えたのか
>>450 ありがとう、ググったらゲマではポスターも貰えるらしいから明日買ってくる
>>478 真実を話せば壊れ話さないと何処までも追ってくるからねw
ある意味ほむらにとっては脅威でありそんな彼女を見てられなかったのかもね
ほむらって素の状態でも、まどかの宇宙改変を認識して概念と化したまどかと抱き合った上にリボンを現実世界に持ち帰るって無茶をやってるんだよなあ
>>465 ??「ぶたれることで得られる感情エネルギーは、ぶつ労力と釣り合わない」
>>395 「何があってもほむらちゃんはほむらちゃんだよ!」とか言った結果wwww
悪魔になってしまったンゴ・・・
>>491 もしかしたら自分で浄化した地球包み込んだアレをスタンド化できるかもしれない
>>451 尊いは人生、家族と友達は大事にしてるか
であってるっけ。それなりに見たはずの割にはこの有り様だよ
>>485 もうけいおん負けはあり得なそう
20億は確実として30億にどこまで迫れるかじゃないかな
新編感想
永遠の物語では映画館ですすり泣く人が度々
叛逆では全員が凍りついた
だから続編はやめろと言ったんだ
>>447 円環されたらおそらくまどアルみたいに全ての平行世界の全てのことが把握できる
だから数あるループの中で杏子が何度か助けてくれようとしていたことをさやかは知ったんじゃないかな
だからほむほむがループを何度もしてまどかを助けようとしていたこともさやかは知ったからほむほむを助けようとしていた
頑張ったやつは救われないとみたいなことを言っていたのはほむほむの頑張りが報われるといいねみたいな
この台詞で凛とアーチャーを思い出したわ
>>485 勝っても負けても変なお客さんはどうせ来る
勝った場合は特典商法がーとか、内容がーってね
>>444 ドラマCDで、マミさんがまどっちにほむほむ勧誘を禁止してるし、お互い無意識に嫉妬があったんじゃないかな?
>>482 蛇「性欲をもてあます」
大佐「らしくなってきたな」
>>435 あぁーパンフもリバイバルだったのか
グッズだけかと思ってたわ
今回の暁実ほむら円環大作戦の担当者を決めるに当たり魔女達の間でどういった一幕があったのか
すげー気になる
>>348 パンフp.14にこう書いてある
「今回登場するまどかは、神様になった記憶を置いてきた本物のまどかなんです」
>>488 さやかちゃんいい奴だよね。一番成長したよ
一番人間らしくて一番痛みを理解してて一番優しいさやかちゃん
>>310 この考察を書いたのは自分なんだけど、個人的にはほぼ確信してる。
「ただ一人の友人」という表現はほむらにしか書けない表現だし。
あと、あの魔女文字、キャラの台詞は全て色つきなんだけど、
まどかの台詞だけ、全て地の文と同じ白色を使ってるんだよね。
しかも、全てほむらに対して向けた言葉。
>>451 自分の人生を尊いと思う?
家族や友達を大切にしてる?
だった気がする
キュウべえボウル 今いる店舗では5個限定
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:44:43.79 ID:IU3Dq15V0
2回目見てきたけどOPの映像すごくいいよなあ
TV晩と同じ中村さんかと思ったけど谷口さんだったのね
1回目は見る余裕なかったけど、2回目はほむほむ視点で見ると切なすぎた
早く繰り返し見たいわ
>>501 内容的にコアファン向けだからこっからそんなに伸びない気はする
まぁ続編作るのに十分稼いでくれたら俺はそれでいいです
ほむら魔女化した時もマミさん俯いてたしな
ショック大きかったと思う
>>485 そういう発言すら彼らは燃料にして燃え上がるんだからやめとけ
┌───────────────────────────────────┐
│ ,、 - ― - .......:::::::::::::::::`......、 │
│ /i:i:i、 x≦=-…― _ ><::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ │
│ /⌒ヽ、{i:i:i:i:ゝ´_ ―… =====ミ、:::::::::::::..\ │
│. | /`{i:i:i:i:i:} |/,' ハ \..............::::::::\::::::::::::::::::ヽ .│
│ (_丿 {i:i:i:i:i:} l厶斗┼十′ヽハ _ ト. }::::::/:::::/!:::::::::\:::::::::::::::| .│
│ / / ∧:i:i:i:i:! l ∧ノ !′ \卞├:--/:_/|:::::::::|:::\!:::::: | .│
│ .厶イ /{i:i:》;i:i:∧ ト,厶孑== )i }!_::::/{;/ l/L::::⊥::::::|::::::::| .│
│ ./ /i:i:i{i:∧;i/ ', l´ 、、、 、 ^ミメ!ん'` |ハ::::/::`ヽ|::::::::| .│
│ ′ ,/i:i∧i:}/ i{じヘ | 、 、 |i;ン 》、__r=ァミメ、 /::::;i::::::::| .│
│ / // }i ' 八ソ } | ` ー - |_〃 {i 以i|}厶イ::::::::::| .│
│ { / {/{ >iハ | ノ '' '' ' ヾ ヒツ _〃}::::::::::| .│
│ i(, rー-..ヽ ト イ ― 、'' ¨¨,, /イi ::::::::::| .│
│ |i:i:i:i:厶斗=ミ≧z ._ </{_|> /==ミ:::::::::ト、 .│
│ ノ{_:/ /^⌒ゞ===7'ー‐┴‐‐` ¨¨  ̄ ¨¨¨`ヽ }::::::::!:::} │
│ >i:i/ / / {i:i}⌒) |::::::::!:::} .│
│ 〈i:i/ {i:i}__( _丿::::::|::::}、 │
│ 》' {i:i}___)ーァ…v,広777  ̄ ̄ i::::::::::|::::}::} .│
└───────────────────────────────────┘
┌─────────────────────
│ ,、 - ― - く
│ /i:i:i、 x≦=-…― _ ><:ゝ
│ /⌒ヽ、{i:i:i:i:ゝ´_ ―… 〈
│. | /`{i:i:i:i:i:} |/,' ハ 7
│ (_丿 {i:i:i:i:i:} l厶斗┼十′ヽハ _ ノ.
│ / / ∧:i:i:i:i:! l ∧ノ !′ \卞
│ .厶イ /{i:i:》;i:i:∧ ト,厶孑== )i 7
│ ./ /i:i:i{i:∧;i/ ', l´ 、、、 、 ^ミメ〈
│ ′ ,/i:i∧i:}/ i{じヘ | 、 、 7
│ / // }i ' 八ソ } | ` ー - |ノ.
│ { / {/{ >iハ | ノ\
│ i(, rー-..ヽ ト イ `ヘ、
│ |i:i:i:i:厶斗=ミ≧z ._ </{_|> `
│ ノ{_:/ /^⌒ゞ===7'ー‐┴‐‐` ¨¨ ̄ト、
│ >i:i/ / / {i:i}⌒) ―ヽ、
│ 〈i:i/ {i:i}__( \. Li\_, _
│ 》' {i:i}___)ーァ…v,広777  ̄ ̄ i::::::::::|::::}::} .│
└───────────────────────────────────┘
>>496 そりゃまどかに因果律が集まったのはほむほむが原因だからじゃない?
だから今回も円環されそうになった時にアルまどに触れることが出来たとか?
>>511 さやかは決まりだろうけど
ゆまぺろちゃんとなぎさちゃんの間で壮絶なじゃんけん大会があったと予想ww
よしmローソン行ってくる
だいだいどこも24時開始だと思うよ
>>454 続編無かったら新編は見なかったことにするのもアリだよね
今日見てきた 続編作る意味あったのかなというのが感想です
劇場にあったビードでも2011年のテレビ版ヒットを受けて製作開始したそうだし
結末も本来は違う形のを用意していたのを監督やらメーカーやらの意向で変えられたそうだし
やっぱりアニメ作るには金がいるんだなと思ったよ
演出やシナリオとしてはレベル高かったと思うし、楽しめたけど物語として必要だったかどうか・・・
賛否両論ってあるけど、これは製作側も批判されるのわかってて作ったんだろうね 金のために
なんか悲しいわ
明日みてこよう
半径20メートルに誰もいなかったら
持ち込んだビール飲んでいいか?
>>505 まぁ。これもヒントになった可能性はあるな
魔女になるのも悪くは無いと思って見たりする。
永遠に呪い続けなければならないわけではなく、魔法少女が終わらせてくれるわけだし。
逆に円環の理になっちゃう方が辛い希ガス。
あと15分でローソン
皆何時くらいに行くの?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:45:59.81 ID:IU3Dq15V0
>>468 セイバーの方がどう考えても幸せだな
というか、ほむらはもう自分自身の幸せとか望んでないと思う
まどかが幸せになるためならなんでもするだろうけど
>>514 うわあ…さらに震えた
まどかしか見てない証明なのかそれ
尊いと思うって台詞、某草加を思い出してしまうから苦手
>>488 社長(概念)やめせて会社乗ってられて仕事なくしたらそら社員(さやか)は怒るだろうとおもしろい解釈してた人いたな
>>540 それにしても、円環世界は随分と楽しそうな印象なんだけどなw
>>475 見たうえでの感想なんだよ。自分でも見た内容を処理できてないのかもしれんが。
こうなることは流れ上当然の結末だからこそ、納得したくないのよ。
>>550 すまん。見終わった後
なんかこんな図が思い浮かんだんだ
>>530 ???????(’ω’)??????? うわあああああああああああ
>>392 「ふふ・・・マミの家の体重計を5kg進めておいたわ・・・私って悪魔ね
>>541 親が寝てから・・・嘘。ベッドから報告見る
>>493 特典ポスターはゲマはB3だけどアニメイトはB2なのでアニメイト近くにあるならこっちがいいかもね
さやかちゃんは格好良かったよ
上条くんはもっと頑張りましょう
>>536 見てんなら抽象的じゃなくて具体的に言えよ
>>514 ほむら「私のただひとりの友人」という二次創作小説でも同じ展開だった
新編前に出るくらいだしわりと自然な考察じゃないかな
>>456 ポストカード気になってたんだがセットってどういうこと?
他にも版権絵が入ってる感じ?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:47:21.91 ID:Y/6LsUVX0
対比が面白いね。
まどか転校生のところだけでなく
ほむマミバトルシーンでも
TV1話では「仕留めたいならすぐ追いかけなさい」だったのに
新編では「追いかけようなんて思わないで」になってる。
>>505 とするとQBはバクかw
ぼろ雑巾までこき使われるわけだw
中沢って下の名前無いのな。
付けてやれよ。
>>514 すげえええええええええええええええええええええええええ
何でそんな細かい描写気づくんだ
トカゲの魔法少女暁美ほむらの悪行はどこまで鳴り響くだろうか?
>>522 俺はTV版と劇場版2作を見直す、鬱の中に優しさと暖かさがあったラスト
それが今回と来たら、、、、あんまりだよ
>>556 「ふふ・・・マミの必殺技手帳に勝手に新しい技を追加しておいたわ・・・私って悪魔ね」
ほむほむはまどかの概念様と対比させると何念様になったんだろうってずっと考えてるけど
・邪念様
・怨念様
・欲念様
このあたりで個人的にはやはり「欲念様」なのかなーと思った
>>478 やっぱり相性もどちらかと言うと悪いのかもねぇ
と言うかこの作品はどこまで奥が深いんだ・・・
ほむらちゃんの悪魔的所業がどんどん増えていく……なんて恐ろしいんだ……
>>514 なるほど。うーむ、オーケストラロールがほぼ忘却の彼方なのが惜しい。
でも、シャフトの事だからあり得ちゃうかも…と思えちゃうから怖いw
>>530 止めろ…止めてくれぇ…
絶対に笑ってはいけない魔女空間1ヶ月
円環さやかのメンタルやべえ・・・
そういや中沢?てやつはあの顔グチャグチャになってなかった男子生徒だよな?
あいつはなんで入ってこれたんだ?偶然?
欲望で悪魔って言ったらマーラ様じゃあないか
つまり、暁美ほマーラ様だ
>>576 扉を開ければ開けるほど新しい扉が現れる
俺らはもうとっくの昔に迷子になってるのかもしれない・・・・・・
>>580 早乙女先生と あの会話のやり取りをするためww
>>580 QBの説明通りなら、ほむほむが被害者として連れ込んだことになる
隣席だしなんとなく連れてきたのかもw
>>581 入れたんじゃなく
他と同じく誘い込まれたのよ
>>552 見た上でなのは分かる
反射的に拒否反応示す人もいるけどあんま気にすんな
落ち着いて内容を咀嚼して、それでもダメなら劇場版は黒歴史にすればいい
「TV版と劇場版→新編は別物」だって公式発言がせっかくあるんだし
>>580 早乙女先生とつg…セットで呼び込まれたんだろ
>>580 ほむ「奴は先生の愛人・・・たしか中沢・・」
中沢くんがぐちゃぐちゃにならなかったのは先生のおかげです
>>576 作品も言わずもがな
>>514みたいな人はなにものなんだよ
職業学者さんだったりするのか
こんなに物事見て取れるとなにやっても楽しいだろうなと羨ましいよ
>>536 ここまでの作品なら物語の結末は既にどうでもいい、演出や構成、世界観の構築、音楽、イヌカレー空間、キャラ造形何もかも美しい
アンナ・カレーニナが自殺しようが新しい人生を送ろうがトルストイの作品に肝がそこではないように
こりゃ始まりと永遠の物語もまた見直さないといかんなあ
さやかかっけえぇえええ
イケメンだったわ
杏子って今回結構配布してた割に空海無かったな
でも食べ物を渡された相手がそれをどう扱うかで心情の変化を表すのはさすがだわ
ポテトとマーブルを受け取ったが、キャンディーを捨てるほむらはそこで全てを明らかにする覚悟を決めてるし
デビほむ使い魔がリンゴを受け取りたがってるのは関係を本当は残したいということだろうし
あとさやかにも何かあげてたけど何か見えなかった
なんだった?
OPもEDもやっぱり映像付きがいい!BDはいつだ
舞台挨拶一般って厳しいのかな
>>551 けどチーズはないらしいし、自由は無さそう
人格を持てるのは現実世界に出てきたときだけなんじゃないかなあ
>>580 ほむほむに先生との漫才のために連れ込まれたけど、不思議と腹は立たなかった。
悪魔化して改変した世界のほむら目が精神異常の目つきだわ
さて・・・そろそろローソン行ってくるか
あるかわからないけど
ホムリリィの使い魔がほむら自身なのは何でだ?
自分に対しての強いコンプレックスでも意味してるのかな
>>454 状況だけ考え直してみると5人+1が生存してて、円環システムも平常通りなんだよなぁ・・
このまま幸福に向かうようにも見えないし、これをやったからには続編ちゃんとやってもらえないと困るわな
>>454 その気持ちもわかるしここに書き込まないだけで同じような人多いと思うよ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:51:17.18 ID:dKpmf/890
舞台挨拶第三段とかやらないかな
申し込まなかったけど見たくなってきた
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:51:17.81 ID:nwZZQC4f0
そういえばさっきアクリルフレームに色紙飾ってた人いるかな?
5種類飾りたいんだが結構でかめのサイズじゃないときついかな
>>602 みんな仲良し状態だし「食うだろ?」くらいのノリなんだろうね
東京在住だけど、大阪の舞台挨拶当たったから、週末は大阪遠征してくる!
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:51:58.79 ID:cwzjwhIT0
中沢なんか不憫だなwww
一人だけ顔普通のやつがいるからあいつ重要キャラなんじゃないのかとビックリしたわ
>>556 「ふふ…巴マミのネタ帳を署名つきでアップロードしておいたわ。私って悪魔ね…」
>>580 俺も気になった。単に隣の席だったから印象深かっただけじゃないかな。
彼にとってはとんだトバッちりだがwそれにほむ魔女空間引き込み説明
時に唯一生活描写が無いというね…。
>>611 でも最後にリボンを返した後のやっぱりあなたの方が似合うわと言ってるシーンの泣いてるほむほむは優しい顔で悲しくなった
あなたを救う
それが私の最初の気持ち
今となっては…たった一つだけ最後に残った道しるべ
最後まで貫き通したよな、確かに
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:52:28.07 ID:nwZZQC4f0
>>602 杏子の「食うかい?」ってのは多分、相手との会話のきっかけというか
距離感測定みたいな意味合いがあるんじゃないかな
だから既に完全に友人関係となっているメンバーたちには
あえて聞かなくてもいい台詞なんじゃないかと
さやかとなぎさが侵入したタイミングが分かりづらい
そもそも、さやかはほむらが呼びよせたんだから、侵入って表現はおかしいよね
ところでみんなBDBOXどこで買うか決まった?
今回はどこも書き下ろし系がないようだから無難にアニプラ+?
>>625 最後外出てきた時も一人だけ後ろ向いて寝てたぞw
しかし中沢の顔がぐにゃぐにゃだったらなんだかんだで寂しかった気がする
こんなところにまでファンサービスを入れてくるなんて
けど中沢視点で見ると完全にとばっちりで笑える
「ふふ・・・カラコンを付けて登校するなんて・・・私って悪魔ね」
よかったハグぐるみ売ってた・・・
ほむらが恭介にちょっかいを出し、仁美が嫉妬する。
それを見ていたさやかが介入。そんな四角関係もありかと。
>>634 ほむら「さやか?そんなの呼んでないわよ」
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:53:39.51 ID:IU3Dq15V0
>>570 俺暗い話大好きだからなあ
TV版と違ってとりあえずほむらはやりたいことやってるんだから
燃え尽きるまでやりきって欲しいというのが個人的希望
>>628 放課後、魔法少女達が現実で戦っている傍ら、こいつはバーチャル空間で戦ってんのか
>>635 今回は中身が基本的に変わってないからねー
数年後に劇場版も含めた全部入りでオーコメ撮り直し版とかを待ちたくなる
>>635 特典発表されてないからなんともいえない。(どうせ買う金ないけど言ってみた・・・)
君たちは気がついていない
一番の狂気はほむらでもQBでもない
一番最初の教室での先生だ。
テレビシリーズでも見せたことのない言動の狂いっぷりと体制がまさに狂気!
結局今日も2回みてきちゃったよ
あやふやだったところ、再確認
さやかのffが逆だったのはやっぱり剣に反射で正しかった
アップだったから気づかなかった
あと、ほむほむの「わーたーしーは かーぼーちゃ!」は
バスがかぼちゃの馬車なのにかかってるね
24時で魔法が解けちゃうっていう
>>638 中学生があんな派手なイヤリングして登校したらあかん…
>>576 まあ考えすぎな部分も多々あるだろうけどな
このスレ最初期からの悪いクセ
そんだけ愛されてんだけど
中沢「俺の隣の子がこんなにヤンデレズ悪魔なわけが無い!」
ほむらに男あてがったらまどかに対する執着も無くなるんだろうか?
>>635 TV版も前後編も持ってるからいらないよ
というか今は前期を見返す気にならない
>>548 さやかが怒ったのは自分本位の願いで自分がかつて自滅していた経験があるのと
まどアルの今までの頑張りや自分と同じように魔女化から救われた同僚たちがいるからほむらの行為が許せなかったのかもな
だけど悪に染まってしまったほむらも何となくわかるという複雑な心境
>>634 さやかを呼び寄せた描写はなくないか?
明確に引き込んだのはマミ杏子まどか家族だったはず
ほむら結界に巻き込まれて困惑する中沢君でちょっとしたOVAくらいなら作れそうだよね
あと、デビほむに覚醒したときのマークとか、
グロ肉片はやっぱりとかげでした
なんか悪魔ほむの悪行はイカ娘の侵略行為なみに凶悪だな
水橋さんの
「魔女なんて知らないわ」って台詞、演技が
始まりの物語で再録した
「自分より強い相手は(略)いじめられっ子の発想ね」
「信用すると思って?」
と同じ口調で、なんかいいなあと思う
学校にあんな耳飾してきてるんだから大層な悪魔だわ
今のほむらに男をあてがったらまどかに書き換えられそう
>>536 まどかは12話で完結してる。それでいいと思うよ。
12話で観るのをやめても全く問題ない。
今回の映画を観てもこれはこれでいい。
だから「続編」と言わずに、「新編」と呼べばいいと思うよ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:55:09.26 ID:pvXEQtmd0
杏子がほむらとの電話でまどかの話のときに勘付いたのなんでなの?
もうひとつ思い出した
なんでベベが目回してるのかと思ってたけど、
マミさんのティロ・フィナーレに巻き込まれてるね
あと、ティロ砲台につまれてたのって、例のマジカルバナナで
出てきたアイテム
メロンとかかぼちゃとかラズベリーとかチーズとか
「ふふ・・・中沢君の保健体育の教科書をエロ本に変えておいたわ・・・私って悪魔ね」
>>630 ほむほむはほむほむで苦しいんだろうな。ラストでまどかはあのまま赤いリボン
付けてるけど、これって少なくともほむほむの事は友好的に見ているけど、でも
実はまどか自身もこっちの方が何故かしっくりくると思ってて、また概念の記憶
を思い出す可能性は残されたまま…って事なのかな。
>>636 それ見逃してる、今度はその辺しっかり見とくわww
中沢の名前覚えたのはこのスレのおかげだ
「ふふ…早乙女先生の彼氏に半熟目玉焼きの魅力を叩き込んであげたわ。私って悪魔ね…」
>>663 イカちゃんなんてもんじゃあねえぞ、あれ!
そもそも円環側の存在をどうやってトリコムんだよ
公式には白紙と言ってるけど、仮にこの次があるとしたら「○編」は何になるんだろうね
>>570 今回は登場人物たちにとっては最高の結果のはずなのに鬱々しい終わりだったからな
早乙女先生に校則違反です!とイヤリングを没収されて肉体が動かなくなる悪魔
レイトから帰宅
まだ色紙もらえるんだな
中沢君がいたのは、昨日書き込まれてたこの説を推します。
>87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 13:20:14.14 ID:86RbfkT50
>転校で毎回
>「先生の話だりーな、卵とかどうでもいいだろとっとと紹介しろよ、また中沢だわ」
>と思いながら廊下で待ってたからおぼえてるんだろ
>>656 そもそもほむらちゃんって男に興味とかあるのか?
なんかマドぽのボーナスルートのときもあんま恋愛に興味なさそうだったし
ほむほむが杏子に貰ったぺろぺろキャンディーを速攻で捨ててて泣いた
3回目観てきたけど、マミさん強すぎだわ。というか、TV版じゃティロフィナーレあんなに強くなかったよなぁ・・・
>>678 中沢くんが不登校になるな(´・ω・`)
>>677 仁美上条の左のほうにいるよ
あと、先生の椅子の下敷きになってる鳥にも注目
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:56:36.91 ID:gg4RdORy0
「ふふ……、まどかのタンスから下着を数着抜いておいたわ。ああ、悪魔な自分が怖いわ」
>>631 私は鹿目さんとの出会いをやり直したい
彼女に守られる私じゃなくて彼女を守る私になりたい
確かに全くブレてないな
結果、円環されるはずのところを世界ごとやり直して転校生という形で出会うことになるんだが
お母さんに、こんな子じゃ無かったのにと泣かれておろおろするデビほむ
>>677 おれも、注視したはずなのに気づかなかったから、今度はちゃんと見る。
ID変わるから言うけど
マミさんマミマミ
今回は奥義「どっちでもいいんじゃないかと」が使えない質問の仕方だったからな
和子先生の狂気の進化っぷりがわかる
>>634 最初はアルまどがほむらを円環しようと迎えにいったら記憶を消されて魔女結界へ取り込まれてしまった
帰ってこないアルまどにさやかとなぎさが疑問に思って進入したとかいう考察を見た
あとアルまどは円環するときに分身とかあるのかなと感じた
本体は動かないで円環用のまどかが行動するみたいな
>>687 まどかにしか興味ないが正しいと思う
逆説的に考えれば、俺達が気弱なめがねっ子を助けてやれば
思いっきりこっちに依存してくれる、かもしれない
OPのラストで砂になるタイミングもあやふやだったけど、
まどかに触れた瞬間にまどかが砂になって崩れる形だね
7回見てて今皿かって情けなくなるわ
杏子「ほむらが悪魔だあ?学校つまんねし、一緒にサボる仲間が出来たな。」
街に繰り出しゲーセンで遊んでいたら、射太興業からさそわれて
かたぎから卒業だな。
テンポ悪いとか言ってる奴もいるけど
あの終わりそうでなかなか終わらないラストの数十分最高
本来ならエンドロール流れそうな場面で悪魔ほむほむ誕生してからの展開とかもう
>>683 そうか、例え悪魔といえどジェムさえ奪っちまえば
まあなんかそういう気分にはあまりならないんだけど
>>658 さやかは潔癖症で、「これでいいよ」でそれを突き通したけど
ほむらはどんな汚い手をつかってもやる、で逆方向に突き抜けたからな・・・
それでいて魔女空間で理解を示したように、わからなくもないと。
ほむさやきてんね・・・
>>484 マミさんはなんであそこでリボンの仕込みをしたんだろう
あと今日は「愛よ!」の台詞とともに
「いとおしい人のために 今何ができるかな?」
と、この歌詞がでてきた
検索し全文見て驚愕
>>683 おい、ダークオーブも手の甲から出してたろ
>>690 あれはティロフィナーレというよりまどポのボタ何チャラ何たらとか言う技に近くねぇかな?
>>594 時間かかりそうだが努力するよ。
作品の出来としては素晴らしいの一言だから黒歴史にはしたくない。
>>674 あれはマミなぎの合体技だったのか
目回したなぎさの頭なでてるマミさんが微笑ましい
ほむら救済に3年掛かったって少なくとも
その期間は、概念さんが稼働していたのかな。
>>613 ほむらのこころの一部が自身が自分の罪を償うための処刑台に連れて行ってる情景かな? 現に紐で引っ張られてたし
ラストシーンでさやかはまどかを覚えてるの?
初めて見る転校生って認識?
>>658 さやかは自分本位な願いのせいで自滅したんじゃなくて、
自分本位であることを自覚してなかったから自滅したんだよ
細かいことだけどその点ほむらは大丈夫
最初から最後まで彼女の願いは自分本位で、自覚もあるから
>>681 もう螺巌篇にしてもうよくわかんないほどでかいアルまどVS悪魔ほむの殴り愛にしよう!
>>688 杏子は食べかけのキョンディでもほむに渡したのか?
>>683 その後、ダークオーブの力が早乙女先生を包んだ。(!?)
>>713 そこも確認してきたけど、ほむほむが膝の上でジェム準備してるのを
マミさんしっかり一瞥してチェックしてた
>>216 そうだね、まどかは菩薩だね。神であり菩薩。
ようやく叛逆〜観てきたよ。
個人的にはかなり満足。
だけど客観的には…
ここも大荒れしているかと思ったけどみんな意外と冷静だね。
そして見事にローソンクリアファイル難民になってしまった。
去年余りすぎたから絞られた?
>>698 んにゃ、田舎の109だよ
最後尾寝そべるくらい広かったw
実際デビほむのイヤリングって意味あるの?
ダークオーブだけで十分なんじゃ
idカワルカライウケド
なぎさちゃん嫁にほしい
こんなもの見せられてもう今期のアニメでは感動できないんです
>>659 そもそも円環の理三人衆は世界に居なかったから
選んで呼び寄せようがないという気が
>>692 お、まじか
初見は話を追ったりあの展開で疲れたりで細かいところまで見る余裕ないよなあ
二度目はじっくりそういうとこまで見れそうで楽しみ
>>721 幼馴染だし覚えてるというか久々に帰ってきた親友って感じ
>>721 記憶にもやがかかってるような状態じゃないかな
何かあれば思い出しそう
叛逆で「起承転結」の転を迎えたと思えば納得がいく
最終章は3年後くらいですかねぇ
次はアルマゲドンか
>>713 ほむらのお茶がまだ残ってるのに「おかわり頂けるかしら?」とか
言ってたから怪しんだのかも
ID変わるから言うけど
あと1分でQTWの夜がくるっ・・・!
>>621 >>633 納得した
>>671 まどかの前に、魔女って知ってる?知らない、のくだりをやったから
ほむらがここで言いたいことはまどかのことを本来杏子は知らないはずということを悟ったから
超速理解なのは杏子の察しがいいからかな
>>721 さやかは全部解ってるんじゃないのかな
だからこそ、次回作への期待が…
逆にある意味で、TV版一話のほむらと同じ立場(自分は思い出があるのに相手は知らない)
状況になってるんじゃないかと
>>676 赤いリボンは人間としてのまどかの象徴だと思った
概念化した後、もしくは直前にほむらに託した人間としての象徴をもう一度まどかに返したんじゃ無かろうか
>>718 そうだね、合体技と解釈できるかもしれない
なんで急に戦車級の技になったのか疑問だったけど
ぶっちゃけ世界って簡単に再構築されちゃうんだな、ってちょっと萎えたのも事実だよね?
二週目のチケットもうかえるんかね?
QTW!
べべグッズはよ
ローソンフェア開幕!!
俺が単発だ!!!
>>731 あれこそ中二病的な病状だよね
まあ中二なんだけど
//パカッ
/, -─-、
/ ,マミ-─-'、 QTW
/ν*(ノノ`ヽ)^)
/ ξゝ ゚ ヮ゚ノξ
// /)」巴)/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
QTW
QTW!
QTW!!
QTW!!
_________________
| |
| Q T W .|
|_________________|
. |::| -─- |::|
r‐ |::|´ \‐x.|::|
/乂_|::|ソ ___∧ __ ∨i|::ト,
,ノイ |::| |\/ ∨ VY_|::|.|
| ,|::|小. > < | |_|::N
|/∨|::| | ' ' _ ' '〉| |::|
. | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
. |(___) 〈__〉 ! (___)
ノム|::| | | |::ト、〉
|├|::|ノ| ├<二ノ
|八`゙/ミ ノ⌒ヽW
/ \
__________________
| 00:00:00:00 |
| QTWよ♪ |
|__________________|
|::| ___ |::|
|::|´ ` ミ. |::|
/|::| |::ト
. / |::| 〃 ∧ |::|',_
.′. .|::| /i} / '_ |::|())
| |::|⌒/ i / ´ `、 |::|><))
│ |::|/ レ′ ヽ! |::|(())
. 从 v|::| r! Y! ! .|::| /¨ゝ、
ヘ\ |::| ij ij ム,|::| 〉
iく. Xヘ|::| ,, 、_,、_, ,, .イ |::| /,ヘ
__ ヽ Y|::| .____ゝ_' . < `|::|_(/ ∧
ノ \i_y‐ |::| ! ̄ 【】、  ̄).}. .|::| `ー〈__`≧x、
ヾ、 \. |::| /ゝf´!∧_i`フゞ \ |::| ソ
\ _ノ |::|' X´./ l X`|::| ´
Y¨≧='゙ ( ) 〈 入 `( )
乂! ∧/\ / \
/ / `´\ 〆
゙ー←┬--┬<´_
'; ! `ー‐ ´
';_!
.....::::::::::──:::::..........
. /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
/:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
. '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l _/\/\/|_
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、 レ′ |;斗v::| :::| \ /
| ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙ /行ミt/| :::| < QTW >
| ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´ ヒrリ.》 j:::::| / \
l :::::八-|:::::::::::::::| """" ' ,,,,,, ,::::::|  ̄|/\/\/ ̄
|::::::::::::`|:::::::::::::::| {ニニニィ ,::::::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| { ∨ .ノ ::::::|
. 八:::::::::八::::::::::::::|> .. ゙こ三/ .<:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
. /:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::!
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
. ノ" ! Y `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Yノ j∧
/::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::} | 丿 | i| | i| i }
QTW!
{~"'''ー-三)=o<::::::}} / / -‐-、,.-/,..-‐''1 ヽY^Y,..-‐  ̄ /
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒<;;;シ { / ∠,,{ / // __ / / i:.:.:.}、三⌒ /
r-‐ ̄/^ト<7 __λ ./x=ッY {( メ、/ } {:.:.:jメ、 / /
マ/乂__:.:l::Yフ γ⌒ ,ヘ( (;;;シ ニミx/ト、/ 入:.:.:./ / __
/ /:トっ} fr气ミ〉 { - ,ィ翁゙Y j// /rr< / 彡
/ / ̄ _戈ヲ ゙、 /^:.、 弋,;;シ j!ノ/ ̄`ヽ<ゝ / 、_彡_
, ' / 〈( ヘ 乂.. > 、,,`_ノ / ヽ>ュ/\(ト〜ヽ、7
/ / __,...-―〜-..._ 。o・*o。ヘ,,_  ̄ ミ=≧-r{/ ハ_} ,...::''"~___/
/ / // ,:'::::::/ *  ̄>=‐-゚*。。 ̄ >''" ゞヘ //''"´ ̄
/ /-⌒) 、/::::::〃 /::::::::::::::::::`< 弋ヘ、__, ノ(
/ / ) {:::::::j! * 〃::::::::::::::::::::::::::::Y〉 /^''" ,..斗‐`'''ニY Qに巴マミがWorldデビュー!
j __ζ人::::j! 〃::::::::::::::::::::::::::::::::}_〉 / ,ィ'" -―_ {
`ー--― '''" rf幺rn壬r-、_ j!::::::::::::::::::::::::::::::::::j_ノ / / ,.... --――--ミ〉
/: : : : : :⌒`ヾ)くメミ::::::::::;;;;___;;;::::::::::}_} / //
ア⌒勹、 ̄ ̄~"'''ー-.,,ζー-: : : : : : : : : `ヾヌ;;:::::::::::::::::::::::::::::jノ/ {{`ー-_,, --、
::::-‐''"弋"ゞーヽr‐v-、: : : :`ヾ、: : : : : : : : : \ト_::::::::::::::::::::/ >'"__ニ二{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄~ヽ⌒`ヲ: : : : : /ー-..、 : : : : : : ヘ):::::::>''" / /  ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l `〕: : : :/:::::::::::::::`ヽ、ヽ:::::::{(/ {// _
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.ゝ、_ )ノ : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_/ 弋ミ彡⌒)) )
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ゞ/ : {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒`}:.ト、 〈( //
イ / / // / / / \ :l : . ;. ヽ
'│ /|/l// / / / ヽ . ;| : : l :.
∨ / / // / ∨| : : |,.、/⌒L」
/l :| / . :/'⌒ヽ// ___ | │ : : |//////》
《八 | | : :/|/ '′ ´ 厂 丶 l |〉////《
//⌒ヽ| | :/ ′ / \ l :. |乂///リ
/ /| │ \ :|/ 丶 ´ ̄_ ∨ .:| | `¨八
/ /| | │ \ , === 、 ´ ̄厂)≧ 、 | : :l l //〉/⌒ /
, // / | |: .│ .:| | ヽ |し///八 | .: :/ ハ / / . : / QTWよ♪
/// /〉 | |: :│ : :| | /// ∨`¨´リ ノ :// ノ / . : : :/ :
// .:/ ⌒ヽ、 │ : : 乂 ,  ̄´ イ/ __/ / . : : : / : :
/ / ` ̄´/ >、 //// / / , -──- 、: / : : :
l / / .:/> . ー─‐ ' / 〉/ \: : : :
八 / .:/ > . _, イ // 丶: :
ノ \ | .::| / 仄 `ヽ - <厂二二二/
\ | .::| ノ /\\ \__ノ ノ /
-=イ-イ: : : : :/\::::|: :∨: /: : : : /: : : : :/: : //: / ヽ : : : : : |: : :|
/: : : : /: : : ヾi: : :V/ : : : : |: : : : /_乂" /:/ V!: : : :.:|: : :ト.、
/,ィ: : :∧: : :/: ! : : `{: : : : : |: : :, = ミx `メ" }ト、: : :|: : :ト-ミx、
/" i : : /:.:V: :|: :ム: : : rマ : : : `: / , - 、 ヾ ‐七爪: :从: !
i: : :/ : : V !: : :/ヽ !Yヽ: : : : :i ! ,' x=,¬!: /i : ∧
|: : ,: : : : ヾ!: :/: :ヾ{r‐ .\: : ム`=' / .! ./!/,イ:,イ QTW?
イ: : i: : : : : ヽ/: : :/: \ゝ{丶:トヾ"" ゝ' /イイ
/: ! : i: : : : : : : : : :/ : : : >r、. __ ' ""/ 0時丁度とか無理だっつ〜の!!
. /: : : : i: : : : : , - ミ __: : :ノ≧x.\ { `' 丶 _ ι 从
,.イ : : ム: ! : : : / T/\//≧>` - ' __ <
/: : : : : :ヾ:! : : :i .V//\x//ヽV`,x TT , ┐
イ:/: : : : : : : 乂 : : | V///,ゝ_ヽ }i!//,「` ─ミ、 ,、 ___ 〃, {
7: : : : : : : , / : : 从 !}/////,,/ィrヽ/人 .ム i r、___,〃/,イ
": : : : : : ,イ/: : : : :∧ i/////,(( { } 》/,∧ .!i i _、── 十‖ i
: : : : : / /: : : : /:.:ム !//////ヽゝ 'イ//,,∧ __ .!.i.!.iム 「ヽ / |
: : : / ,: : : : :/!: : ∧ , - ─ .v/////ゝ- 1ト,'////,}"_ .__! !i.マム i V |
: / !: : : : i | : : : V ,X  ̄ i////////,!j//////!ヽ ヽ Y 二二二 !
" |: : : : ! !: : : : V !/////////////// .\` ! .{ /:ヽ
. | : : : i ヽ: : : ム ∨///////////
_
,.:.''ハ´:.:.:.:.:.:.:.`:'':.....、
/:.:.__;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.x''´_i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/イ'':'´/ .i:|,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
/'/'{:.:.:.斗:.、|:i゙i,:.:.:|゙i,:.:.}:.:.i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
´ .i:.:.i:./. __ .゙i! i,:.:.:|x-‐女i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.i
r、 i:.:.i:i. ゙/允: ゛ ゙i,:.:| _'_| ゙i,i゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:..:i,
',:、゙i,゙i, ,i:.:.:i!. ヒツ ゙i|´/允:、i:.:.:.:i:.:.:.:.:.|):i!ゞ、
゙:、:、i.゙i,.h:.:{〃〃 .いリ ,i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i/.!
.), ヾi,:\ ´ 〃¨〃i:.:.:.:.i:.:.:.:.:リ|゙┐
{__゙'_< i:N \ ゞ=__ッ .i゙:.:.‖;;.リ`ヽ/
!、--┘.i:| i, '; ,, . '' ゙/:.://'゙ .ハ
>、 .ドi, /.ゞ、ゝ.,_,..'´,//´ ゙i_
γ゙ `./ミニ゙i, `''ー ''¨´゙´゙i, :: }、
.i / / ゙i, ¨''=。゙、 / )
.| ,,,゙ 乂_ ::., _'゙__゙ー、= :: '´ /、
゙ー'' .´ γ''¨´ ̄ ̄,¨- >-‐ニ´_,  ̄`''ー-='=、゙i,
i .γ゙ 'ー'/.,゙==‐ __,,.、 .}
{ i ¨゙ー' '-''¨´ ゙' 、,,__.ノ
ゝ、_ !, ゙' 、,, }::::リ
゙' 、_,,, ゝ、 ノ ゙' 、 /:; .'
`¨'' ェ'' ,,__. ' .ヽ-='、'
{≫≪} /`¨'' ,,_ ノ }
./,爻/゙'/ △゙=-'゙ //
i ゙ー=' ./ . x幺,▽ //
弋¨'ー'./ γ゙=、/ //
゙' ''゙ .゙'¨''ヽ。,,/
QTW
,.., _ ,
,/:i /:!,...'/__ _
,rヘ、 , /:::::レ(: : i: ; -i, >::::::/
/ ,ヽ/(` ̄ ̄ ̄`─`‐,|::;. .──‐┐
/: ゝ,(: : :`: : : : :ヘ ヘ: : : : : : :/そ i、
,ム': : : , : : :, ^ 、: : : : : \-.、:/: : : / | ヽ ).、
, < : : : : / : ∠ノ ヽ: , : 、: : `: :V: : : r 、_: : ゝ __, , ,ノ : ヽ
. rx,ヘ ̄<フ: // ヽ`.十─: : : : , rヽ、└,_ : : : ム< : : : ∧
<ゝ, >-/: :/7' \i \: : : :/.x ゝ___/ : : : : : : : : : : : ハ
ゝ,「.'./,ァ: :/ \ ,x ──.\ / ` ─ .i : : : : : : : : : : : : !
ヽ ./ : /,,, ̄ ̄ _ ̄ ̄ ̄,,, /:' ,ノ : : : : : : : : : : : /
. ゝ ./ : 〈 r 'ゝ' ヽ /:/ /i┘: : : : : : : : : /
. Q T W!> V<i.>.、 i ) フ: :! ,/:|: ヾ >.、: : : :ゝ
` .V.x`┐、 `____ ,!: :ゝ (--.!: :i : : : ヽ∧ '
>x、 |ヽヾ!-<:::ノ!< ,〉 _ i__ノヽ': : : : : : : i
>┐-x二O'__ > `ヾ ---,: : :ノ,..--、
ヽ Y--x / i::::>iヽ、:::::::::::ヽ、
\ ヽ「iノ /__, /:::i .〉 .}:::::::::::::::::〉
ヽ `ヽヽ  ̄ , :::「 .i ム ' ` - '
ヽ ` .ヽ、 .,/,丿,ム ̄
ヽ __/`--':vv') ̄:::::::ヽ
ゝ-vニ'‐'__/::::::::::::::::〉
` ̄ ^.─
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘, いつだってアタシはフシギちゃんさぁ〜
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{ 'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ { ん:.1 \} ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド ヒツ ' / /i ハ|:..:...「i:.i:. ト\ もう、残念さやかちゃんとは言わせないわ
| ..:ト\/i/ |:..:...|ノ::|:..|
: ...:|:{ __ . ≦ `i |:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. ‘廴 ノ j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. . イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
,イ{ {:/ }:} ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム ノ
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
|:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l
|:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/ ∨-‐∨ Y:::::::::|:|
|:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨ rf爪笊刈l:::::::::|:l
∨:::::::::::::l rf芥笊圷 弋廴ソ ||:::::::::リ
‘,:::::::::::::ト、 V廴ツ ///ヽ|l:::::::::|
、:::::::::|ヒヘ ///ヽ ' ノ|:::::::::|
l::::::::|`ー'、 , - ....:::::::|:::::::::| QTW
|::::::::|:::::::::>- __ イ__:::::::::|:::::::::|
l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、
/::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
/::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕 ハ
-Q-T-W-
.., -─-、
,マミ-─-'、 QTWのみなさん、お茶が入りましたよ
ν*(ノノ`ヽ)
ξゝ ゚ ヮ゚ノξ
(つc□0
...と_)_) c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
QTW!!
: : : : : : : : : : : i: : /: ハ:.| ヾ, ヽ: : : : : | |l '´ l/ i//ヽ\ |: : :l:::: : :
: : : : : : : : : : l::i: :/: : :| l:| ヾ .ヽ: : : : | ! ヾゝー゙' ヽ |: : :l:::: : :
: : : : i: : : : : :.l::i: : : : :| l:| ヾ ヽ: : :.| ヾr ̄ l} |: :/::::: : :
: : : : :i: : : : : :::::゙、: : :.| |:! __ ヽ ヽ: :| ヾ、 _り |: :i::::::: : :
: : : : :.ヽ: : : : :::::l、: : :| >〃< ヾ  ̄ | ,' |::::::: :
: : : : : :ヽ: : : : :::|ヽ: : | ,イ//ゝ<\ ヽ ヽ レ l:::::: : :
: : : : : : :ヽ: : : ::::| ヽ: | / { ヽ// ヽヽ ヽ ヽ ヽ |::::: :
: : : : : : : ヽ: : : ::| ヾ|l! ヾ ゝ、=' l} /i::: : :
: : : : : : : :::ヽ: : :.{ ヽ ヽ ,リ 、 /::::l::::: :
: : : : :i: : ::::::::ヽ: :ゝ、 ` ー' ` , ,,イ:_:_,l:::: :
: : : : :l: : : :::::::::ヽ: i {ヽ ノ / |/.|:::: i
: : : : : l: : : ::::::::::l:ヾ ヽ,ヽ ヽ ヽ ヽ ー‐ / // |:: /
: : : : : :ヽ: : :::::::::ヽ::::::::ヽ、i / ,./ / |:A
:ヽ: : : : ヽ: : ::::::::::ヽ:::::::::::ヽ ___ ,.--'二 イ |:l }
:::ヽ: : : : ヽ: : : ::::::::ヽ ̄ ̄ ̄` ーt;;;;t======、  ̄ー ̄---、 | { /レ /
┌───────────────────────────────────┐
│ ,、 - ― - .......:::::::::::::::::`......、 │
│ /i:i:i、 x≦=-…― _ ><::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ │
│ /⌒ヽ、{i:i:i:i:ゝ´_ ―… =====ミ、:::::::::::::..\ │
│. | /`{i:i:i:i:i:} |/,' ハ \..............::::::::\::::::::::::::::::ヽ .│
│ (_丿 {i:i:i:i:i:} l厶斗┼十′ヽハ _ ト. }::::::/:::::/!:::::::::\:::::::::::::::| .│
│ / / ∧:i:i:i:i:! l ∧ノ !′ \卞├:--/:_/|:::::::::|:::\!:::::: | .│
│ .厶イ /{i:i:》;i:i:∧ ト,厶孑== )i }!_::::/{;/ l/L::::⊥::::::|::::::::| .│
│ ./ /i:i:i{i:∧;i/ ', l´ 、、、 、 ^ミメ!ん'` |ハ::::/::`ヽ|::::::::| .│
│ ′ ,/i:i∧i:}/ i{じヘ | 、 、 |i;ン 》、__r=ァミメ、 /::::;i::::::::| .│
│ / // }i ' 八ソ } | ` ー - |_〃 {i 以i|}厶イ::::::::::| .│
│ { / {/{ >iハ | ノ '' '' ' ヾ ヒツ _〃}::::::::::| .│
│ i(, rー-..ヽ ト イ ― 、'' ¨¨,, /イi ::::::::::| .│
│ |i:i:i:i:厶斗=ミ≧z ._ </{_|> /==ミ:::::::::ト、 .│
│ ノ{_:/ /^⌒ゞ===7'ー‐┴‐‐` ¨¨  ̄ ¨¨¨`ヽ }::::::::!:::} │
│ >i:i/ / / {i:i}⌒) |::::::::!:::} .│
│ 〈i:i/ {i:i}__( _丿::::::|::::}、 │
│ 》' {i:i}___)ーァ…v,広777  ̄ ̄ i::::::::::|::::}::} .│
└───────────────────────────────────┘
5日ぶりのQTW
概念は干渉できないと言われてたわりにほむらがあっさりまどかの手を掴めたのが凄い、これが愛の力か
QTW
>>536 気持ちは理解できなくはないが煽りじゃないなら最後の一文は余計
落ち着け
QTW〜
>>751 再構築っていうか、デビほむのは壊しただけなんだけどな
>>703 違う
アルまどは記憶と力をキュウベぇが気づかないようにさやかとなぎさに預けてた
キュウベぇはさやかとなぎさも異質だと気づいていたけどノーマークだった
QTW
TV版だがまどかが過去と未来の魔法少女のソウルジェムを回収するところは泣けるわ
あれは菩薩だよね・・天使といってもいいのかな?
あの糸巻はほむらに絡んだ因果の糸という暗喩だろうか
それがほむらの感情と昇華することでダークオーブが生まれたと
QTW!
>>641>>659 なぎさの存在には驚いてたけど、さやかの場合は違う気が
さやかが記憶を受け継いでる事に驚いてた筈
>>710 ついにほむほむも円環か→なんで目逸らした!その不穏な口元はなんだ!→ファッ!?
QTW
簡単か?
まだ一回しか観てないけど複数回観るなら
あのマジカルバナナみたいなノリの下りは見るのキツそうだな
>>395 両者の想いのベクトルが別方向でこれまた泣ける
新作とかでたらまた意味が変わってくれるんだろうな
qtw
前スレ・前々スレの考察に鳥肌たった
とりあえず総集編映画BDから見直してきます
久々にフィグマ杏子ポーズ変えるかな
ルルーシュに羽交い締めでもするか
一回見終わって疲れるし二回目はフィルムもらえる時でいいかなと思ってきたけどなんかまた無性に見たくなってきた
ラストほむほむダンス
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもなーれ
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
ァ…ぼけっとしてたらQTW見逃したンゴwwww
QTWって何?
>>795 だってあの時のほむらには、さやかが何者か分かってなかったじゃん
>>720 その一方で背中のリボンは斬首場へ行きたくないかのように地面を掴んでいるんだよなぁ…
あんマミに殺されて終わりたいという考えとまだ生きてまどかに会いたいって考えがあるんんだろうな
>>703 最初から円環側はインキュベーターの悪巧み察知しててその対策をとってからほむ結界に潜入してるんだよ
ベベがモンハンのチャチャやカヤンバ臭がしたのは俺だけでいい
あの根はか弱いほむらを返して下さい
感動を返して下さい
>>768 ニアピンおめ〜
なぎさちゃんグッズ足りないよ!
グッスマはよ!
>>800 変身シーンは安心して楽しめる、何気にBGMが凄くいい
初見の時は演出とはいえ違和感しかなかった
>>751 だよねえ。
インキュベーターが恐れる宇宙の熱的死なんて、たった一人で改変してチャラにできるんだもん。
QTWってなに・・・こわ・・・
>>800 ガンバッテ!
くひイイイイイいいいい!悔しいもうちょっとだったのに・・・・
>>800 むしろ二回目以降はほむらが作り出した世界だと思うと楽しんで見れる
一回目はこのノリでいくのかよ・・・って不安で見られたもんじゃなかったけど
>>713 今までメガネかけて三つ編みしてた子が急にイメチェンしてきて
まったくカップを置かずに紅茶をガブ飲みしてたからちょっと怪しまれてしまった
オクタヴィアちゃんが出てきた時は心の中でガッツポーズしたで!
魔女最高や!魔獣なんていらんかったんや!
>>834 マミさんの変身とか地味だと思ってたけど、あれセーラームーンだよね
色的にも
ムーンスパイラルハートアタックだわ
まどかの最後のシーン(渡り廊下のところ)で
まどかの顔が作画崩壊起こしてて滅茶苦茶不細工だったのがちょっと衝撃だった
いや別にまどか萌えとかじゃないけど最後の最後のこの場面で!?っていう…もうちょいがんばれよ
846 :
800:2013/10/29(火) 00:02:47.81 ID:L+3zBtili
スマソ、立てられないのに踏んでしまった
誰かお願いします
三回目見てきたけどハッピーエンドに思えてきた
あのマジカルバナナは誰が考えたんだろうと思ったが
結界的にまどかっぽい気がする
なんか序盤で夢見てたし、これだ!とか思っちゃったんじゃないだろうか
>>485 アンチの燃料投下になるから他アニメの話はやめた方がいいと思う
>>789 すごい綺麗に写ってるね
彼岸花けっこう好きだから、良いもの見られた
>>552 納得してないのにぞくぞくして、こんな感情持てるの初めてで
チケット多々買いしてなかったとしても中毒になってる俺が遅レス
>>420 部分と全体の違いで、全体を本物と表現したんだろう
だからといって、一部でも偽物じゃない。コピーなら偽物だが
>>832 根はか弱いからこういう結果になったのよ
ちなみにワルぶってるけどあの子大して変わってないと思うわ
クリアファイルって何時から?
>>729 もともと好意的に解釈しようとするコアなファンの巣窟だし
本当に合わなかった人はもう去ってるし(ぴあとかyahooに)
逆に考えるんだ、世界改変なんてそこまでの大事はしてないって考えるんだ
個人的には世界改竄と呼ぶようにしている
>>837 QTWは
キューベイ とてつもない ワルの略だよ ・・・(嘘
結局、地球では悪魔のおかげで魔法少女も魔人もいなくなって、死んだ友達も生き返って、QBは見つかり次第処刑されるようになったでOK?
>>846 立てられるか知らんがやってみるわ
テンプレ支援よろしく
なんかまどかやもむらが自由自在に宇宙(世界)を書き換えてしまうなんて、
某作のハルヒや長門みたいだよなぁ。なんでもありになってしまう。
半魔女状態で円環まどかの記憶トバせるんだから
デビル化したら一部をもぎ取るくらいなら出来そうだと思った。
愛の力は偉大や。
>>301 パンフレットにあった二次創作ってSS も含まれるよな
SS もまどマギのひとつだわ
エロ同人も
初見の時は前半のホーリークインテット見ててちょっとこれいつ話動くんだよ大丈夫かよって思ってたけど
後半グイグイきてよかった それがわかってる2回目以降は落ち着いてファンタジーを楽しめた
>>847 どう考えてもハッピーエンドだよね
みんな幸せな世界だし、ほむらは幸福な世界を作るために悪役を買って出たんだな
言い方はすごい悪いけどこのスレには熱狂的な信者しか居ないしな
次回作はアルまどと悪ほむで壮絶な殴り合いかな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:04:25.70 ID:jXHWH5ab0
>>855 地方は大体2時頃宅配の兄ちゃんが持ってきて3時頃に終わるように並べてる
見たわ。
なんというか、俺のまどかとほむほむを返して!って思った。
が、それは視聴者である俺のエゴなんだよな。ほむほむは、視聴者のエゴすら超えたのか…と思うと、批判できない…
花畑のまどかが本物って納得行かないんだけど・・・
あの世界ってほむらがソウルジェムの中に作った妄想世界なんだろ?
単にほむらが「まどかはホントはこう思ってんじゃねえかな」ってことを
言わせただけなんじゃ?
>>238 この考察凄いな
前後編っていうよりも回想編って感じになる
>>855 もう置いてたよ
ハグぐるみと綿菓子買ってきたよ
ラストのまどかが何か思い出しそうなシーンって別の世界からアルまどの干渉を受けているのかしら?
ああ、ラストシーンも、偽ルミナスの椅子じゃん、って今更気づいた
半月と落ちていくのも、これまでの輝いてた世界から、もう戻れない決別ってことだと思った
>>832 ???「みんなQBに騙されてる!(メガネプルプル)」
↓
???「私はあの聖なるものを堕とす魔なるもの…(ドヤァ)」
どうしてこうなった
魔女能力って円環されたら本来なるはずだった魔女の力使えるようになるのかな
それとも改変世界前に魔女になってないと使えないのかな?
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:05:34.70 ID:IU3Dq15V0
>>800 むしろ2回目の方が覚悟が出来てたから別の意味で楽しめたよ
多分奇妙な世界だってのを視聴者に印象づけたかったと思うんだよね
初見の時はプリキュア見に来たんじゃねーぞってドン引きだったけど
>>866 今回のほむほむはそこらの変態二次創作なんてレベルじゃないぜ!
これで続編でさやかあたりが世界の再構築をしたら萎えるけど、神と悪魔のまどかほむらがやる再構築だけだったらまだ許容範囲かな
>>832 多分デビほむの中身も結局はメガほむだと思うよ
優しさと純粋さは少なからずどこかに持っているものだと信じたい
叛逆の杏子はお菓子食べてるシーン少ない
TV版は登場するたびに何か食べてたのに
ほむ結界の中は杏子にとっても理想の環境だったのかな
2回目見てきた
まど神様って無敵に思ってたけど
意外に弱点多いんじゃないか・・・?
そういう意味では、元の世界も危うい存在だったのかなぁ
>>822 あれは進みたくないんじゃなくて、無念やら後悔やらの情念に見える
最初は後方に伸びてるけど中盤から手当たり次第に破壊し始めてる
ループ時代からワルさん倒せたとしても消滅するしかないと覚悟してたはずだしね
>>751 干渉遮断フィールドで
あっ、そういうの気にしたらダメなのねと思ったから
それ以降は別に
>>843 ムーンスパイラルハートアタックは敵に対しての必殺技であって
マミさんに例えるならティロ・フィナーレに該当するよ
変身シーンは単純にスケートの滑りを表してるよ
よっしゃークリアファイルとキュウベェボウルをゲットして帰宅
テンプレ貼ってる人いるからやめときます
>>881 そいつ破壊神にプリンあげないで独り占めしてフルボッコにされてたよ
>>352 早すぎぃ!
店員の俺でさえ商品まだ出さないからって聞いて大人しく帰ったのに!!
転校してきたまどかとの初日の件もあり、何となく避けられてしまうほむら
対してさやかは持ち前の元気さでまどかに気さくに話しかけてきてだんだん友達になっていく
やがて杏子や仁美も交えて楽しく過ごすようになり、そんなまどかの様子を微笑ましくも思いながら
一方で消しようもないさやかに対する嫉妬心も芽生え始める
「またあの子は私からまどかを遠ざけようとする・・・!」
ふむ
>>879 あの結界に連れ込まれた人物自体は本物だから気持ちは本物なんじゃない
記憶は書き換えられても気持ちまでは変えられないでしょう
>>863 80 cm Kanone wwwwwwマミさんすげぇwwwwww
>>835 逆にあのシーンでいきなり舐め始めたらどうすんだ?
>>879 振る舞いまでほむらのイメージどおりってわけでは
案の定近くのローソン品だししてねええええ
さすがにあの量出してもらうのは気が引けるしローソン巡りか……
>>885 ゴルフクラブでドラム缶バコンバコンがやっとだったのに
今じゃ機関銃乱射女だよ・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:07:00.57 ID:SzzrBRom0
>>894 TV版の感情をエネルギーにの時点で(ry
SFとか評価されてたけどそういう作品じゃないよね、正直
個人的に変身シーンは狂気が隠された様な不気味な感じで好きやなぁ・・
>>1 まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/ さいたま 宇都宮 仙台 日吉津 亀有 川口 倉敷 伊勢崎 八尾 京都 つくば 三好 周南 柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%
魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%] [ロラックスおじさん - 131.7%] [アウトレイジ - 78.4%]
[神秘の法 92.4%] [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
[TIGER & BUNNY - 88.5%] [バイオハザード - 99.7%] [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%] [踊る大捜査線 - 91.3%] [あなたへ - 169.7%] [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502 13:05_*91/502 15:50_*87/502 18:30_*45/502 21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332 13:20_*54/332 16:10_*33/332 18:20_*13/228 21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284 13:00_*25/284 15:50_*10/284 20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471 12:15_*27/471 15:00_*29/471 20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504 13:10_*41/504 15:50_*15/504 18:30_*17/504 21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310 12:05_*43/310 14:45_*27/310 20:20_*32/310
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:48:39.83
二日目にして、この有り様 果たして累計であの花に勝てるかどうか…
まどマギのスレを見にいったら「まどマギの本スレがけいおんスレ抜きそう!!!!」って 大騒ぎしてたわ…w これが現実逃避か
342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/10/27(日) 11:53:13.44
>>330 まーた勢い、パート数自慢してるのかあいつら
353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:56:06.64
>>342 パート数自慢はアニプレックス公式だからね 売り豚を広げたのも化物語の時に他のアニメ叩きまくったからだし
358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:57:43.08
>>330 マジでまどかオタは他の作品の事ばっかり気にしてるんだよな けいおんとかどうでも良いだろ
382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 12:03:56.10
>>358 流出騒動で運営()がけいおんスレとまどかスレ行き来して対立煽ってるのがバレてたな
クリアファイルはもういらんわ
杏子以外わな!!!
叛逆見てからすてマ!や見滝原アンチマテリアルズを読んでると、癒されるけど悲しくなる・・・
今回のオリジナル商品でめぼしいのは、ハグぐるみかな?
てか、ぬいぐるみは毎回人気だよな。
>>863 総統閣下はティロ列車砲に大変お怒りのようです
>>751 都合が悪くなるたびに世界をやり直してきた奴が自分の好きな世界を作れる魔女の力を手に入れた上に
そもそもの改変の元凶に直接干渉したんだからそのくらいしてもらわないと
>>879 もう一回映画みてこい
きゅうべえが本物って言ってるし監督もそう言ってる
本物で且つ魔法少女の記憶が一切ないからこそあのまどかの気持ちの告白があってほむらは本音を聞いて後悔の涙を流してた
マミマンコカマンベール!
マミマンコカマンベール!
>>843 やっぱりセーラームーン思い出すね
マミさんのシルエットがちょっとグリーフシードっぽくも見えたけどw
>>879 あの世界は妄想だけど主要人物自体は本物
まどかも記憶失ってるだけで本物のまどか
>>891 過去一切出てこなかったんだよな
なんか、なー・・・という気も
今後ロッソファンタズマ復活はないかと思うと悲しすぎる
カラフル流れてるぞ
>>879 ほむほむ世界に引きずり込まれた人は、記憶は操作されてるけど
人格は変わってないんだけど
TV版のマミさんの死も衝撃的だったけど叛逆のドンデン返しはそれ以上
この大作で草葉の陰にあるべき百合をぶっこむのは大変なことだとおもうよ
嫌がる人も多かろうに
今映画の興収の話題で煽ろうとしてもブーメランになるのに何考えてんだろ
あの狂気めいた変身シーンもなにか考察がありそうで面白そうだよな
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:08:45.55 ID:SzzrBRom0
>>789 ホム魔女化のシーンはいい・・・
2回見たけど2回とも鳥肌立ったわ、千和さんとイヌカレー空間も演技も含めて
前作に比べはっきし言って泣けなかった
「私達は戦い続ける」で終わるべきだったとは思う
でもさやかが復活して杏子、マミさん健在は嬉しい
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:09:12.28 ID:7DnlVU+Q0
何となくウィダーインゼリーが意外だった
>>917 あれはアレで幸せな世界なんじゃないかなほむほむにとって、もうネコでもいいじゃない
早速土曜予約が埋まり始めてるなぁ
>>789 彼岸花って墓の周りにあるからおどろおどろしいイメージ強いかもしれないけど
あれって、彼岸花には毒があるから、土層時代に墓が動物に荒らされないために植えてたんだってな
>>879 ほむらが魔女の力で円環からまどかの人格を招いたから本物のはず
>>879 もしほむらの想像なら、あの時点で円環まどかを尊いと思ってたから、逃げるなんて言わせないと思う
という考察見てなっとくした
>>942 ほむら「キャンディをくれるかい?好物なんだ・・・レロレロレロレロレロ」
>>947 だぁぁぁまぁぁぁりぃぃぃなぁぁぁさあああああああい
>>926 >シルエットがグリーフシード
それは気づかなかったなw
次回行ったときの確認課題だ・・・
ほむらがまどかに干渉できた
QBは円環を遮断する結界を作れた
この2点だけでも、元の世界は危うい状態だったって思う
あの世界のQBはどうせ他の魔法少女でも魔女を作るでしょ
遮断結界を広げればまどかの干渉を受けずに魔女化させて、エネルギー取れるのかもしれないし・・・
つまり、まどかの制御は無理だったとしても、魔法少女がみんな絶望で終わってしまう・・・まどかの願いは叶わなくなる・・・
TBSのまどか映画って来週だったんだな。今日だと思ってたわ
>>910 あそこまで銃器を自在に操る技量は、もはやプロ傭兵すら上回る
究極兵士ほむら
杏子といえば、さやかの家に居候してるのに昼ごはんはコンビニなんだなとちょっと思った
うっ予約忘れてた・・・
まどっちの胸は新作のたびにほむほむ並に平らになってゆく…
>>968 最終的にはガン=カタなんかもやってたしな
第一級クラリックも驚き
ホムリリィ覚醒して、ほむ兵士がいっぱい出てくるところの音楽って
初出だよねぇ?
あれ、いまさら印象に残った
>>741 そうか明けてレイトで確認してきます。
最速上映のTOHOと地元の劇場と109名古屋で聴きいたところ
109が最強でTOHO並地元物足りない。
もう土曜の予約できるところあるのか
>>943 考察というかさやかちゃんのブレイクダンスはもしやあれが元ネタなんじゃないかって意見が・・・
予約豊洲まだだったよかった
>>980 あの曲すげーいいよね。てかBGM全部。もう泣きそう
>>927 特定も何も彼岸花が群生してる所はここしか知らんのだよ
ワケガワカラナイヨ , ¨,
i` , ___, ' .i
! ` " !
/ / ヽヽ、
/ / __ , ・ ヽ.ヽ
/ ./ ・ ' /ヽ ,\
/ i ト ' i .ヽ__
__/ ., | , .V
V 、 ` 、 X / \
../ \ / .、 / /(| - ' ,-‐`
` ,、 ` 、i_) ` , ____ ィ .レ ヘ /
/ ヽ へ,、.!-- / \
! { ─┐ r ヽ
、 ` __, .イ ,
` 、 , .ィ _, -‐- 、 ,
 ̄ └‐ " ` --`
>>981 ティロフィナーレがあのコンディションで本編でも出せてたら、
シャルの本体ごと殲滅できてたのにな
>>979 リべリオンのカスタムベレッタ渡したらどうなっちゃうんだろw
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:12:47.85 ID:9DpXtTj00
>>986 サントラ早くほしいいいいいいいいいいいい
マミOKは伊達じゃなかったな
あれは伝説のカラテ技!メイアルーアジコンパアッソ!
>>988 最終的にはキュウべえが本当にこういう顔になるかもなw
デビほむの目つき最様に踏みつけられたい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。