【SAO】ソードアート・オンライン part297

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(2クール)
・東京MX          7月7日(土)24:00〜  ・テレビ神奈川  7月7日(土)24:00〜
・とちぎテレビ     .7月7日(土)24:00〜  ・群馬テレビ    7月7日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月7日(土)25:30〜  ・テレビ愛知    7月7日(土)25:50〜
・RKB毎日放送    7月7日(土)26:45〜  ・北海道放送    7月7日(土)26:48〜
・MBS            7月7日(土)27:28〜  ・千葉テレビ    7月8日(日)25:00〜
・AT-X           7月8日(日)23:30〜  ・BS11        7月14日(土)24:00〜
・キッズステーション ..8月1日(水)24:00〜
・ニコニコ動画                    7月9日(月)24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/swordart-online
・バンダイチャンネル               7月9日(月)12:00〜 http://www.b-ch.com/
・PlayStation(R)Store"Video Unlimited" 7月13日(金)〜    http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/  毎週月曜日 21:00〜21:30
http://hibiki-radio.jp/ 毎週火曜日 12:00

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part296
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1379113048/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:36:29.91 ID:j3MjGVo70
◇スタッフ
・原作:川原 礫(電撃文庫)                  ・色彩設計:中島和子
・キャラクター原案:abec                      ・撮影監督:廣岡岳
・監督:伊藤智彦                           ・音響監督:岩波美和
・キャラクターデザイン:足立慎吾              ・効果:今野康之
・サブキャラクターデザイン:川上哲也              ・音響制作:ダックスプロダクション
・総作画監督:足立慎吾・川上哲也               ・音楽:梶浦由記
・アクション作画監督:柳隆太・鹿間貴裕            ・メインアニメーター:斉藤敦史
・プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕           ・モンスターデザイン:柳隆太
・美術監督:竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo) ・美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)
・アニメーション制作:A-1 Pictures             ・プロジェクト統括:GENCO
・製作:SAO Project

◇キャスト
・キリト:松岡禎丞           ・クライン:平田広明
・アスナ:戸松遥             ・エギル:安元洋貴
・リーファ:竹達彩奈        ・サチ:早見沙織
・ユイ:伊藤かな恵          ・茅場晶彦:山寺宏一
・シリカ:日高里菜         ・須郷伸之:子安武人
・リズベット:高垣彩陽
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:38:14.48 ID:j3MjGVo70
◇商品情報
◆音楽CD
├オープニングテーマ(1stシーズン)《crossing field》歌:LiSA
├エンディングテーマ(1stシーズン)《ユメセカイ》歌:戸松遥
├オープニングテーマ(2ndシーズン)《INNOCENCE》歌:藍井エイル
└エンディングテーマ(2ndシーズン)《Overfly》歌:春奈るな
◆書籍
├ソードアート・オンライン 《電撃文庫》 第1巻〜第13巻
├ソードアート・オンライン アインクラッド(漫画) 著者:中村貯子 全2巻
├ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス(漫画) 著者:葉月翼 第1巻
├そーどあーと☆おんらいん。(漫画) 著者:南十字星       第1巻
├4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 著者:鍵空とみやき他 第1巻〜第2巻
└ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4
◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEからサービス開始
└ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから3月14日発売
◆BD/DVD
├第1巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
├第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第3巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第4巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.1)や特典映像等の特典付き
├第5巻…完全生産限定版は特典CDや特典映像等の特典付き
├第6巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
├第7巻…完全生産限定版は特典CD(Original Soundtrack vol.2)や特典映像等の特典付き
├第8巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き
└第9巻…完全生産限定版は川原礫書き下ろし短編小説や特典映像等の特典付き
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:40:52.21 ID:j3MjGVo70
◆原作スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド240【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381643125/

◆キャラスレ
【ソードアート・オンライン】キリトは二刀流かっこいい4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363605670/
【ソードアート・オンライン】アスナはもじもじかわいい29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378388115/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はリーファかわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368914238/

◆アンチスレ
ソードアート・オンラインは視聴中にブチギレて記憶が飛ぶ糞アニメ117
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1381480800/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:41:35.72 ID:j3MjGVo70
これもあったかすまそ

【PSP】ソードアート・オンライン part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1378973287/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:56:57.33 ID:eQoPwyG10
>>1乙っぱい

年末とゲーム2つ楽しみ過ぎる!
コミケより楽しみでやばいw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:18:21.51 ID:PxhCROH/0
>>1

>>2
テンプレ乙〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:59:06.00 ID:XYmxkyLu0
アスナより直葉の方が抜けるのは俺だけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:11:08.44 ID:BHKLMXMG0
直葉は髪型がアカン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:59:04.05 ID:C0HmYA/p0
直葉よりキリトのほうがかわいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:19:43.61 ID:7eyktK5J0
>>8
直葉の垢抜けなさにグッと来るな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:19:52.26 ID:Rmcrpbtg0
直葉と保健体育の実習したい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:23:51.03 ID:145MCvrS0
エロ面でいえば俺も直葉かな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:37:37.08 ID:Ic8spFxe0
ぼくはシリカちゃんで
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:31:15.75 ID:WD+6H3sG0
じゃあユイで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:58:38.01 ID:CFN+6vghP
じゃあ手乗りユイで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:14:46.46 ID:EXXCUpiN0
じゃあ僕はリズで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:07:02.32 ID:xPj/ytG90
エギルで ・・・・┌(┌^o^)┐
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:14:36.50 ID:jkJkpPpD0
俺はアスナちゃんで
それよりなんで松岡君て叩かれてるの?
泣く演技もうまい叫ぶ演技もうまい声もまあ多様だし・・・
毎回本気で取り組んでるって感じがするし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:16:54.93 ID:aXHTeRlb0
じゃあちょっとずれてセリカちゃんで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:18:30.10 ID:ENSIuTJp0
かんけーしだから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:24:53.49 ID:txIBwU0/0
俺もアスナさんで。SAOPの風紀委員アスナさんに
つま先で部屋の端まで転がされたい

セリカって誰だよ、セルカかシリカかはっきりすれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:35:48.22 ID:jkJkpPpD0
フリード役で演技の幅広いって思ったわ
かんけーし読んで面白い人って思ったし根はけっこう真面目そうだから結構好きだわ
あ、ホモじゃないっすよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:44:16.13 ID:txIBwU0/0
演技は好きだが、挙動不審過ぎて直視出来ない。いたたまれない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:53:43.68 ID:jkJkpPpD0
結構俺に似てるわ松岡君
晒し者にしてるのって女っしょ
やっぱ三次元女は糞だわ
すっごい真剣にやってるから応援したくなる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:57:37.54 ID:PUesAjUW0
ここまでティーゼちゃん無しとか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:33:37.77 ID:4b5hQZjh0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:45:25.09 ID:0O52LNVS0
おうおうどうした割れカス

言いたいことあるならいえや
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:47:32.54 ID:jkJkpPpD0
違法じゃないけどちょっと倫理的にアウトだわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:50:55.99 ID:YFbRCC4C0
こういうの堂々と張る馬鹿の気がしれない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:11:42.12 ID:e4m3EcWti
>>19
演技は好きだが、トークは勘弁
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:23:13.19 ID:jkJkpPpD0
>>31
なんでや見てて面白いやないか!
笑っちまうのは仕方ない・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:36:32.57 ID:Rmcrpbtg0
演技で評価されるもトークで余計な事喋って嫌われる松岡
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:20:07.58 ID:hZVYdcmV0
あぁ!_?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:32:33.50 ID:hv2FoS5L0
あぁ!?の件もそうだけど

オーコメほんとにひどかった
後半は悪い意味でペースつかみ出したし
抜刀妻とかニコ厨のノリ持ち出すし

きっと根が真面目何だろうな〜…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:32:59.09 ID:txIBwU0/0
余計な事喋れてるか?変顔で長考した挙句
無難な事しか言えてないような
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:47:56.95 ID:3ABCumDa0
>>35
真面目なのは間違いないだろ
話のネタを考えてメモ作ってくるし、ゲストが来れば確実にそっちに話題を振る
が、それがいい方向に行ってないんだよなあ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:51:36.10 ID:i61yOEDq0
>>36
松岡君のオーコメの共演者への変な質問→返答に対して長考のコンボは聞いてるこっちが恥ずかしくなるw
うわやめろって身悶えするレベル
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:00:51.21 ID:u5HpfSHr0
松岡君はちょっと精神面でガチの人だからあんまり笑えないわ・・・・・
でもキリト役はかっこくてよかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:08:37.16 ID:obS60EqI0
女の子苦手らしいからな……
ラジオもアレだったし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:44:11.00 ID:OZfeXpREi
キリトも女の子は苦手だし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:31:41.37 ID:BnCMWUbo0
なんかジョジョのそこにシビれる憧れるのシーンでもすげぇ緊張しただか泣きそうになったらしいな>>キリトさんの中の人
まぁあれはスタッフが「ジョジョアニメの出来が決まる大事なシーンです」って釘さしてたからってのもあるらしいけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:07:51.90 ID:47VSmnqB0
いい加減な人よりはいいと思うけど
スタッフからしたらどうなんでしょうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:28:12.92 ID:Moqw0qVL0
声優ネタならよそでどうぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:18:15.33 ID:n3tTuTnc0
収録現場の雰囲気さえ壊壊さなきゃなんでもいいよ
ただし企画もののMCとしては大ハズレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:51:40.28 ID:RDFREixR0
そういやとらのエリシュデータ当選報告ってあった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:57:02.08 ID:BGexOQkj0
ないね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:21:48.24 ID:DpTkUvPZ0
エリュシデータのオモチャって、バンダイから発売されないかな!?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:00:43.84 ID:DMfy2VbC0
>>44
かんけーし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:02:46.41 ID:a8UyJeHc0
アニメ一週目でアスナ萌えだったのが2週目でユイ萌えになった
なんだこの感情は…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:37:16.02 ID:zb7DriWn0
女が嫌う男子像に松岡君が全部あてはまっててワロタwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:51:45.76 ID:8m/1dhRr0
>>51
男が嫌う女子像
「人を採点する人」
これで完全相殺
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:13:11.78 ID:w0eHS/j20
>>50
ロリコンに目覚めたんだよ
アニオタなら誰もが通る道
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:15:35.12 ID:eiegk+qb0
雌顔のアスナはマジでたまらん
道理で同人の数がハンパないわけだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:13:39.59 ID:AUwfTdwo0
>>50
結はエルフの方くらいから超可愛い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:17:15.51 ID:tE6s39Kf0
去年の夏は確かとらのあなの同人階がアスナ一色になってたな
ランキングもすべてアスナ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:58:40.07 ID:EGQBITNy0
俺たちが今生きてるのはアインクラッドだっていう台詞結構いいって思ったわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:23:52.15 ID:OzWDx4ynP
>>50
俺なんかユイのおかげで、手に乗る女の子にしか萌えなくなった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:33:39.28 ID:Bv4P9sJ50
南くんの恋人なら良いんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:26:22.33 ID:M7UsefxA0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:07:57.60 ID:5iFRn5I20
>>60アーケードゲーム?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:39:18.73 ID:mycvsLmQ0
>>61
うん。この前の連休中にロケテスト配信してた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:35:26.36 ID:4HSqxelb0
>>58
それ普通に市販品のフィギュア集めればハーレムやないですか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:51:44.42 ID:lwbdz9KQ0
13話のスカルリーパー出現時に流れたBGMは何て曲名なんでしょうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:19:27.96 ID:pg8IxGAS0
アスナしゃんはあのスカート丈で跳んだり跳ねたりしても鉄壁の黒ガードなのがいい!
圧倒的正妻力でキリト以外には隙がなさそうで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:12:47.20 ID:x6U+r+5q0
>>64
円盤買えばサントラついてくるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:17:53.52 ID:ZdrNZnUm0
>>65
そんな鉄壁のアスナさんもゲームではワカメちゃん状態で
製作者は分かってねぇと思った
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:18:00.50 ID:pg8IxGAS0
まじでか。
電撃のゲームでは死守して欲しい!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:18:48.71 ID:ZdrNZnUm0
格ゲーはドットだし、血盟服だから大丈夫だと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:22:05.26 ID:4DYHILdu0
アスナさんのワカメ酒?(難聴)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:55:19.63 ID:Ktj6H6Rb0
原作どおりなら、鉄壁スカート→ばっさり脱いで下着姿、のコンボですねアスナさんは
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:35:02.56 ID:pg8IxGAS0
そんなのはいやだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:45:17.26 ID:z8UuyoqZ0
キャラの言動がチグハグなのは尺の都合か
と思ったら原作準拠なんだな

こまけぇこた中の人パワーでねじふせて
画を楽しむ作品だと四話あたりで気づいた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:02:58.70 ID:qgjPNCZ70
4話時点でそんなチグハグあったかな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:10:17.26 ID:VmshNMxt0
思ってることを一から十まで全部セリフで語らせるようなことはしない演出だから、
表情や口調から読み取ることが出来ないと、序盤から分からんのじゃないかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:26:36.58 ID:ZdrNZnUm0
ズドすら原作読むと結構良いシーンだったりするからな
心理描写の有無はでかい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:29:45.35 ID:lwbdz9KQ0
>>66
ありがとうございます
気に入ってる曲はメインテーマ?のCollaborationVersionと
スカルリーパーの曲だけですが(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:32:46.95 ID:pg8IxGAS0
一話どころかアバンとAパートでいきなりエピソードが飛んだりする謎構成だからな。
各話冒頭で軽い状況報告のモノローグ的なもん追加してくれてたらな、と思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:00:08.15 ID:Ktj6H6Rb0
場面が変わったところで日付をテロップや画面表示してくれたら良かったとは思った
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:04:23.31 ID:YHPyrj1D0
キリトさん原作でもぶちギレたときって毎回記憶飛ぶん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:04:25.53 ID:z8UuyoqZ0
四話で現実からの介入があるか
時が巻き戻るような気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ

三話で一年経過だろ?
現実では寝たきりなんだから
二話でハリきって解決を急ぎたいのはもっともだし
頭を冷やして外からの助けを待つ方針に変えたのか的な三話も
それほど無理は感じない
しかし四話になっても、まるで焦らない

そして六話まで見て
そんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない
とわかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:38:34.10 ID:VmshNMxt0
毎日毎日四六時中傍目にも分かるほど焦り通しで1年も2年も暮らしていられる人間がいるわけねーじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:39:03.89 ID:DWxk9TIs0
キリトがそれについて何か言ってたような
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:39:37.98 ID:DWxk9TIs0
被り
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:10:56.08 ID:ZdrNZnUm0
焦って突っ走って死にかけたのが、初期のアスナ

最初は焦ってたけど、焦ってもどうにもならない
3ヶ月もすれば、毎日出来る事を着実に進めるしか無いと悟るわな
HP全損しなきゃ死なないし苦痛も無いとなれば、だれてくるのもいるだろうし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:02:45.42 ID:mRgTUf2Hi
>>73
それに気づかないか
そういう楽しみ方はできないと
アンチになっちゃうんどよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:07:07.08 ID:qiVvO8Ln0
一人暮らしのやつは生身の心配で早々と絶望しそうだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:29:05.47 ID:ZhoQTDp70
茅場さん中途半端に偽善者だから警察やらにプレイヤーの情報送ってそうだけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:52:19.72 ID:7kQ4ijfR0
>>88
本体が死んでアインクラッドからログアウトされたくないからの方が強そう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:16:56.10 ID:4AyDHmuO0
>>79
そもそも日付のテロップ表示が小さすぎたと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 04:43:30.00 ID:uc7n/vTt0
日付の演出とかもっとかっこ良く分かりやすくやって欲しかったね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:18:44.27 ID:hGc2A6RW0
>>87
壺井さんはあまり気にしてなかったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:55:08.01 ID:m6YVCx6c0
というか山荘に潜伏してた茅場と違ってSAOの鯖は所在がわかってるからな

鯖にアクティブに繋いでるユーザーを特定するモニタリングくらいは会社がしてるだろ
菊岡がキリトのレベルを把握して直葉に彼はトッププレイヤーだって伝えてたし

そうでなくてもナーブギア購入者全員追跡調査とかナーブギアからネット接続してる奴を
ISPに特定して通報させるとかいくらでも手はある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:51:59.91 ID:caCJEdHQ0
クライアントソフト購入時、ソフトにハガキをセットにしておけばマトモなユーザーならちゃんとした情報は書いてくれると思ったけど
ラフコフみたいな奴らは適当にしか書いてないだろうし、うーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:21:43.64 ID:mRgTUf2Hi
ネットに犯罪予告すた奴は片っ端から捕まるのに
黒子ストーカーはいつまで立っても捕まらないだろ
現実にはネットにつないでる奴を特定する方が遥かに容易だものな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:15:12.55 ID:qJI/K5+J0
SAOのスカルリーパーってWizardryのサイデルまんまだよなwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:38:17.46 ID:DtOUe5Lm0
>>92
クラインは会社員だから、無断欠勤したら会社の人が気づいてくれる確信が有ったんだろう
独居引きこもりニートは、1週間くらい戦々恐々としてそうw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:50:17.05 ID:5l2sTx3D0
しかし来客の準備をしていない部屋に勝手に入られて救出されるのも嫌だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:17:38.85 ID:7kQ4ijfR0
>>98
真面目か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:10:29.76 ID:DtOUe5Lm0
最低限エロ本とかフィギュアは隠しておきたいが
うんこしてる最中に脳溢血で倒れたり、現実は非情
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:46:23.38 ID:7kQ4ijfR0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:42:58.39 ID:OgwSfgdJ0
ニコでコレジャナイ見てたら日が暮れた(´・ω・`)かやぴこ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:46:40.24 ID:7oWDrZyA0
SAOプレイヤーの個人情報は、茅場が早々に警察に提供してたみたいだよ
確かに>>94みたいな人はいなかったのかという気もするけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:58:04.61 ID:NGe7JIdw0
接続したPCのIPから肉体の現在地辿ったとか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:06:24.09 ID:JOQl0Nvb0
>>104
DHCPが振るIPで契約者や場所を特定するのは今の技術じゃ難しい。
つかプレイヤーが野たれ死んだら茅場の理想が実現しないわけで、茅場がプレイヤーの
個人情報を警察に流したって考えるのが普通じゃないかな。原作でそういう描写があったか
どうかは覚えてないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:08:57.67 ID:+HRaKrYE0
>>94
そうか? ラフコフかて元からデスゲームになるとは分からんし、PKするつもりだったとも限らんし。ザザとか普通に書いてそう。
マトモなユーザーなら、ソフトとセットのハガキをわざわざ書いて出すかと言われたらこれも謎。
まあ時代的にオンラインでアクティベートとかはありそうだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:02:01.98 ID:o2fjyfqH0
>>105
よくわからんけどネトゲに参加してる人間の接続先や所在は
簡単にはつかめないってこと?
だとするとネトゲ内で犯罪予告するのは実はかなり安全な行為だったりする?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:27:22.68 ID:6tbDCvDG0
>>105
どうやってるんだか分からんが、結構場所を絞れるのはあるよ
海外の有償サービスのお試し版を使ってみると、うちの住所はかなり近い範囲に絞られてた
うちはフレッツだから都道府県単位の網をひとまとめにした中からISPが
IPアドレスを振ってるんだろうと思っていたがそうでもないんかしらん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:10:21.24 ID:69LRXijz0
つーか、ファイバーなりメタル回線なりを提供している事業者と
ISPが持っている情報とを合わせれば住所はサクッと特定されるだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:38:03.44 ID:dHWIWGDo0
そういえば、オレンジプレイヤーは別の場所で教育(?)をされてるって言ってたのに
GGOのときにわからなかったのはおかしくないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:00:05.22 ID:MF3U/uFv0
茅場は大規模なVRMMO作っちゃうような人間なんだから正直なんでもアリだろ
俺たちの基準で考えても無駄
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:03:39.68 ID:I+NPvicH0
ネットワークのモニタリングで住所特定できるなら、茅場の潜伏先も分かっちゃうんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:25:17.13 ID:FjErVkuW0
SAO鯖はレクトに譲渡されて運営維持されてるって言ってたから
第三者が外部モニターしてるとかじゃなくてレクト側からすればプレイヤーの生IPが丸わかり状態
それを警察権力を盾にプロバイダーに問い合わせれば個人情報なんて余裕で出てくるよ
そういう状況じゃなければ須郷がアスナ他SAOプレイヤー300人拉致とか出来ないでしょ

茅場がどういうルートで接続してたのかはたしかに謎
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:41:42.87 ID:h9yQHISI0
茅場は映画やドラマでよくある偽装しまくって位置を特定できませんってやつだろ
ただ、犠牲者は全員入院してて、IPと患者は紐つけられた状態だから
外部の人間には、ヒースクリフが犠牲者じゃない事はばれてた
はずなんだよな。分かった所で伝える手段は無いんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:43:01.24 ID:lOylHMI3i
え?何これ?
なんでこの後に及んで散々ループした突っ込みが並んでるわけ?
…と思ったらFAQってもう無いのね。いつ消えたか知らんが

・プレイヤーは数時間の回線切断猶予&バッテリー切れる前に一斉に病院送り
・入院費用は天才科学者としての特許とゲームで一山当ててスーパー金持ち状態の茅場様が全財産提供
・捕獲したプレイヤーの個人情報も茅場が提供
・ゲームクリア直前には最初の町でホームレスやっている人間以外はゲームの世界に慣れて焦りとか忘れてしまった奴ばかり
・というか真人間は耐えられないので、現実世界の話は出来るだけしないのがゲーム内のマナー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:08:19.51 ID:7zaEuFsS0
いや茅場が何故特定されなかったかって話だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:11:29.58 ID:WKYO1oHw0
いくあら茅場が個人情報提供して全員収容したとしても
警察だって馬鹿じゃないから接続してるユーザー数と
病院に収容した被害者の数が1人でも違えば怪しみそうなもんだよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:32:13.27 ID:uh6N2AQ90
>>108
そんな感じなのかも.ある程度の地域までは絞れるみたい.
携帯電話だとAGPS使えるからずっと精度高いけど,IPアドレスだけだと
地域程度しか判らないっぽい.
でも>>109の言う通りISPから情報もらえば契約者の住所は特定できるはず.
逆にゲームの事業者からだとユーザ登録くらいしかアテにならないから,
特定は難しい気がする.

>>117
今の警察だとむしろ全員収容できない可能性のほうが高いよね.何人か
漏らしてアワアワしているうちに死んじゃった人がいそう.
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:37:53.44 ID:Pll6PZAV0
そんな細かいことまで考えて書いてるわけないだろ
天津飯はかめはめ波が大小に関わらず効かないんだからセル戦ラストでかめはめ波を跳ね返せって言ってるのと同レベル
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:58:57.94 ID:lOylHMI3i
>>117
あの世界の警察は馬鹿ではないかもしれないが
他の国家権力や天才、キチガイや裏社会の工作を普通に許す程度の噛ませ組織なんで
多分あっさり茅場に偽装工作されたんじゃないかな
元々一万人全員ログインした訳じゃないんで空きアカウントがあるし、デスゲーム宣言前に200人以上死んでるから数字上で工作する余地は腐るほどある
そもそも茅場の目星をつけてもプレイヤーを確実に救出する算段がつかなければ動けないし
須郷一派も鯖関係に捜査入ったら困るから不穏なデータや真実を握り潰す可能性も高い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:01:53.99 ID:h9yQHISI0
>>117
原作だと、5巻から出てくる優秀な官僚が尽力して
病院搬送やケアを頑張ったと言う説明がある

収容後は全員病院のIPで接続してるだろ。収容漏れた死者はゲーム内でも
その内死ぬ。だから、病院以外から接続してる奴が茅場って事になるんだけど
擬装用に色んなアクセスポイントから自動で接続するような罠を
大量に仕込んで捜査を煙に巻いてたとか、そんな感じなんじゃないの?

と色々妄想するのが楽しいんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:09:05.55 ID:PfnK0r0p0
??「仮想世界を作った私ならIPを認識させないことくらい造作もない」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:08:45.37 ID:Ozj6xN3G0
>>110
キリトたちが通学してる学生をカウンセリングした結果
オレンジだと申告した(かもしれない)者やカウンセリングして危ないなーこいつと思われる者は
保護観察対象で投薬とかもされてるみたいな感じ

あの学校の生徒以外、大人とかは対象外
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:31:37.31 ID:1whnPnkG0
無能ではないだろうが役立たずなのは確実だな>SAOの警察
身内から犯罪者出してないだけ刑事ドラマの警察よりマシって程度

しっかり仕事してたらゲーム版でリーファが出てこないしアリシ編も始まる前に終了してる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:23:36.74 ID:PfnK0r0p0
>>124
警察の仕事ではない気が・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:25:57.16 ID:+V+UnQ4P0
現実の警察も無能だしある意味間違っちゃいない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:38:30.74 ID:dHWIWGDo0
>>123
自己申告で大人は対象外なのか、それならわからなくもない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:13:14.70 ID:YN4XFPIv0
無能ではなくやる気が無いんじゃね
オタクが2万人タヒんでも問題無いとか思ってる奴も多そう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:34:55.40 ID:p9XAKIp80
大人ってザザもジョーもプーさんも大学生くらいの年なんだっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:34:00.58 ID:rNg5o5Rh0
ソードアートオンラインって売れたのになんで二期の話が全く出ないの?
やっぱ主役がやらかしちゃったから?あの作品以来名前見ないよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:47:37.57 ID:4RStmBW40
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:49:26.97 ID:tlA/HMPb0
情弱乙
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:23:04.98 ID:SI/3cyXc0
>>129
ザザは高卒で病院経営の親から毎月の小遣い50万だかもらってる
超うらやましいグレートニートじゃなかったけか
ジョーは高校生くらいだったような
プーさんはアリシ編ネタバレ領域
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:30:47.08 ID:2v+mgaO50
売れたのに2期無いのって言う人は、ファンじゃなさそうに見える不思議

スタッフのスケジュールが埋まってるし
川原先生を1年位ゆっくりさせてあげてよと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:34:49.18 ID:HhRyjXit0
でも二期・二期言いまくってるやつもなんだかなと思う不思議
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:48:51.97 ID:M6+VOvlf0
どうでもいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:37:29.21 ID:54jfeTFv0
2期やって欲しいけど構成が難しい。GGO編はキリトとシノン以外メインキャラほとんど絡まないし
アリシ編は文庫版はとうぶん完結しないだろうしそもそも長すぎる
GGO+マザロザで1クール?SAOやALOの短編もくっつけて2クール?どれもピンとこないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:48:45.78 ID:akpJfAZS0
そこで、まさかのテレビジョン向け書き下ろし新作ですよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:05:45.80 ID:2v+mgaO50
>>135
2期が楽しみ、待ち遠しいと思うのはファンなら普通でしょ
速く作れと急かす人はあれだけど

>>137
メインキャラが絡まない作風でも売れたんだし、そこは問題無いのでは
GGO+ロザリオ+キャリバーで良いと思うけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:12:41.07 ID:Dd8uA6pNi
警察の無能っぷりを突っ込みまくられた絶妙のタイミングで現実警察の無能が明らかになったIP偽装冤罪事件
あれ容疑者がネットから出て来なけりゃ逮捕できてなかっただろ

メインキャラ以外の出番を無理矢理に作って原作レイプになった某Sを他山の石に
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:33:09.87 ID:1N1Sd4F00
小説だとそうでもないけど、
漫画やらアニメでキャラクターの見た目が変わるのはアイデンティティの崩壊なんだよね
GGOだと外見も話のとっかかりに必要だけど、設定通りやると誰やねん状態。
アスナもウンディーネで出てこられてもいまいちな気もする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:15:50.66 ID:2v+mgaO50
見た目の変化か。確かにそこを気にする人はいるね
ただ、キリトはALOで既に変わってるし
GGOの方がデザイン良いから変化はむしろ歓迎w
青色好きだから、ウンディーネも好きだけど不人気なのか・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:26:51.73 ID:Y5iIxH8d0
アスナもリズもシリカもALO仕様で妖精コスしてるけど中身はSAOのデータコンバートだから
変わってるのは髪の色と服装だけだから誰やねん状態ではないでしょ
シリカなんてSAO事件当時のアバターだから成長期を経た今と少し違うと悩むくらい昔のまま
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:25:53.56 ID:LM6MF6xX0
シリカといえば、義妹がデザインの発注ミスでボインボインになったばかりに
長らくキリトさんの視力が疑われていたがようやくゲームで「成長期だもん!」と
某スーパー大戦のルリルリのごとき強引な理由が成された

だが待って欲しい。ALO始めた時期を考えたら2年どころか更に短い時間で…?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:17:15.16 ID:HEzoJI0w0
14巻待ち遠しいぃぃぃ
予定では来年4月くらい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:31:46.12 ID:b34dixBo0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |    >>144     |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:20:36.75 ID:5fvOpvPn0
>>141
小説でも新シリーズごとに容姿が変わる作品って珍しいと思うから
読んたへ時斬新だなって思ったw

今日(もう昨日だが)、朝テレビでネット依存の特集やってて
5年間だか引きこもって1日中オンゲーやってた子の話聞いてたら
こういう子にとってSAOって理想なんじゃないかと思ってしまった
ログアウト出来なくって「やったー!」って思った人種もいたのかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:24:55.75 ID:BVSE1tIK0
元ネトゲ廃人(現在は社畜)だが、あれ本人は結構焦ってるもんだぞ
日々、自分の将来をすり潰しながら生きているという感覚はある
SAOのログアウトできない設定は、そのへんを表現する意図も含んでるんじゃないかと思ったり
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:49:09.38 ID:5fvOpvPn0
>>148
そんなものなのか
焦ってる象徴としてのアスナって面もあったのかな

テレビに出てた子はかなり重症で、親がPCの電源引っこ抜いたら大暴れ
夜中にネカフェ行くとかやってたみたい
もともといじめられっこで不登校気味、家にいてすることなくてネットにハマったそうだけど
ネット依存外来?に行く気になったってことは、焦りもあったのかもしれないね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:32:52.90 ID:Vhie+u7o0
SAOは好きだけど、ネトゲは時間勿体なくてやる気全く起きないな
でも、ALOで空を飛んでみたいとは思った
だから、スグがALOにはまったのはしっくり来た
SAOの章ヒロインは全員、ゲームに興味ない子だね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:40:53.39 ID:rT8rZJCD0
GGOとロザリオはOVAでもいいから見たい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:49:10.73 ID:h9F82LwY0
誰かギア作ってくれよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:55:22.26 ID:5fvOpvPn0
>>150
空飛ぶの、興味はあるけど
ヘタレだから目ぇ回しそうだw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:21:12.27 ID:oy5dmJcT0
ALOの政治ごっこは意味不明だった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:43:09.23 ID:mlMb2Fam0
政治ごっこは勢力争いやるなら馬鹿に出来んだろう
新しいアーマードコアがオンで勢力戦やってるけど、上層部がCPUで無能もいいところ
総攻撃命令出せば敵勢力を詰みにできるタイミングで事実上の転進命令出して持ち直されるわ
籠城して勝てば助かるのに突撃命令出して滅亡するわで

ただのオンラインモードでこれなのに陣営固定、その他いろいろの要素の入る
MMOじゃ全体の動向にプレイヤーが介入できないと間違いなくクソゲになるだろ

>>146
商業化してデザイン上がったらなんか巨乳なってしまった結果
シリカと直葉って全然似てないだろ。この主人公何いってんの?と言われまくることになったが
2年で急成長したんです!2年前は似てたんです!ということに(IMでは)なった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:25:28.63 ID:j1+0ksez0
>>154
ごっこってのもおかしいけどな
子供だろうが大人だろうが人が集まれば必然的に派閥が生まれて秩序が必要になるし
システム上として採用されてるかどうかはともかくその中で力の優劣が存在する以上は
そういうやりとりは政治というべき存在になる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:24:28.38 ID:+rirlhlj0
ソロ率の高い2chアニメ板住人はそういうの全部「バカバカしい」で済ませるからなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:27:49.45 ID:jTyaWSED0
実際のネトゲでも同じような事はあり得るからなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:37:02.49 ID:XWjeCBxN0
ネトゲでつるんでるのって大概10代だろ
働いてると時間が合わせられないからソロプレイになる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:43:17.80 ID:JY1e41jp0
MMOには社会人限定ギルドが出来たりするからね
働いてる=ソロとは限らないないよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:50:22.15 ID:Vhie+u7o0
SAOのキャラデザの足立さんも、FF11でソロプレイヤーしてたと書いてたね

ALOは一番最初にイベントクリアした種族が
対空制限時間解除される特典が有ったから
どうしてもクリアしたくて、手を組んだり裏切ったり
したんでしょ。凄くわかりやすいと思うけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:56:39.18 ID:o/2v0Ka00
住民の高齢化が進むとゴールデンタイム自体がずれてくる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:19:35.86 ID:Aj5zXtCd0
社会人ギルドは夜の大規模戦闘だけにきてて
その後に戦闘で使う薬品生産して落ちてるイメージ
休日も平日と変わらず夜だけのINって人がだいぶいる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:28:05.09 ID:7at3s2wK0
例えば毎日18時から26時まで繋げる社会人も大勢いるし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:47:24.81 ID:RX6RF6/R0
社会人はマジでリアルの心配したんだろうなぁ
命面よりも世間の目的な意味で
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:07:46.77 ID:h9F82LwY0
>>155
なるほど、そういうことね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:08:10.21 ID:GA4CqSk10
FFの廃LSに社会人プレーヤ居たけど夜だけ頑張ってたな。
むしろ余裕ない分、時間の使い方が上手かったかも、エクスカリバー取ってたし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:14:10.42 ID:PFd5yxt20
リアルのオンゲーは大昔の対戦移植ものしかやってないからよくわからんな
どちらかというとアクセルワールドちっくなかんじの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:45:25.94 ID:CeGXxftV0
シリカたんは星月たんに転生したんだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:32:35.35 ID:RyRex8wG0
アスナとキリトのリアルでの対面シーンでキリトの手の傷治ってたけどまた後日行ったのね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:07:08.15 ID:aaUbbca80
腕の傷?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:12:21.60 ID:7hdj5i2p0
映ってもいないのに何で治ったと判断したんですかッ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:21:38.01 ID:BtXinc530
ネトゲでキリトってつけてる厨いるよね
リアルがどんな不細工か見てみたいw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:29:58.50 ID:Y08oKckr0
エギルは居ないのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:46:18.54 ID:5fvOpvPn0
>>171
最終回で須郷に切られた腕の傷のこと言ってるんだと思う
あそこ端折りすぎだったが、せめて包帯くらい巻いとけばよかったのにw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:50:15.35 ID:aaUbbca80
頬の傷は?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:55:31.06 ID:5fvOpvPn0
頬の傷はあったよね?
アスナが指でなぞってた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:02:01.11 ID:RyRex8wG0
そう、腕の傷の事
結構血がボトボト出てたから抱き合った時血は付いてないだろうか
>>175
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:18:18.21 ID:5fvOpvPn0
原作ではナースセンターで止血して貰いつつ、須郷を不審者として通報してるんだっけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:36:01.03 ID:XsCnE2d10
アスナ抱きしめてるときだってちゃんと右腕使ってないよ。
見事に傷口のへんは映らないけどやっぱ上がらないんだろうね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:18:33.20 ID:QBtp9Fgd0
xキリトx †キリト† ローマ字ver
アスナも同じ

ぎょうさんおるでぇ〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:24:05.15 ID:XsCnE2d10
死んでも大丈夫なゲームなんて温いゼ!とかいって暴れまわって通報されて欲しい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:55:20.29 ID:rfoqBjmG0
原作者が先週出した薄い本の内容があまりにも薄い本過ぎて動揺している
まさか10話の続きの続きを書いて来るとは……
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:43:26.52 ID:7zmLXatw0
それがどんな薄い本展開なのか知らんけどこの作者って
ヒロインが他人に見られながら陵辱されるというNTRレイプシーンに
並々ならぬこだわりがあるよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:46:28.02 ID:z6BzBhq50
>>182
キリト君をPKした結果
キリト君からのウィスパー「卑怯だろ。正々堂々と戦え。」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:33:12.69 ID:h3ssBXeC0
>>184
そうなの?今話題になってる本は、キリト×アスナのあまあまらぶらぶなやつだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:52:38.58 ID:q7FRVw7ji
アニメからして二次創作不用だろって公式だったものな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:39:18.41 ID:yQPiFBhN0
この水曜日くらいにふらっと立ち寄ったとらにあった薄い本をとりま保護した。
まだ読んでないが、比喩抜きでで薄い本なんだが。MEってみんなこんなもんなのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:02:54.96 ID:E16votJJ0
>>186
前にこのスレで作者が昔に描いたSAOの前身の漫画で
キリトさんの前でヒロインが輪姦されるそのものずばりなやつ見たし
レイプまでいかないでも女子が剥かれたり酷い目にあわされるシーンを
ちょくちょく見るし俺もそういうの好きだから同類の匂いを感じずにはいられない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:04:50.20 ID:MlNGLMk20
電撃アプリ12

求)チェインクロニクル

出)その他

[email protected]

よろしくです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:54:43.42 ID:enluGy6r0
SAOPの2巻っていつだろう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:45:27.05 ID:h3ssBXeC0
>>188
総集編は

>>191
12月10日発売
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:49:55.32 ID:h3ssBXeC0
ごめん、途中で送信しちゃった
マテリアル・エディションは8〜20頁でどれも薄いよ
総集編は80頁有ったけど

>>189
あの漫画はヒロインが輪姦された後に主人公とお清めセックルしてて時代を感じた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:01:11.35 ID:AvzZ3PQ70
NTRとか意味わからん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:42:07.08 ID:3cRGd0UI0
>>185
うは!ちょーCOOOOOOOOL!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:05:41.44 ID:ezUGqBDW0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:34:16.02 ID:aw5AfEST0
>>196
評価する
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:41:57.77 ID:3Bw4dDlO0
アインラッド「俺もいるぞ!」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:48:48.09 ID:iqx6DuO/0
>>183
詳しく
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:09:20.93 ID:E9PfBWa/0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:10:43.09 ID:6IgbJKUv0
絵がちょっと上手くなっててワロタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:04:00.65 ID:E9PfBWa/0
時間かけて描けば上手い人なんだと思う
2012年前半までサイトのTOPに飾ってた絵が一番上手かった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:19:37.52 ID:erYocKxy0
最近では色紙に描いたシリカがめちゃ可愛かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:40:56.94 ID:1pQB2iLM0
委託販売で150円てwwwwwww

小説バカ売れしてるから金ありあまってるんで
おかねいらないんだね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:02:25.40 ID:erYocKxy0
イベント売り100円だったよ?
そんなに草生やすほどのことなの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:03:28.36 ID:CDTcRGWM0
>>204
恥ずかしいヤツだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:23:44.72 ID:lhA8PzHw0
これで500円とか1000円とかだったら>>204
売れまくったから守銭奴になったんだねwww
とか言うに5万col
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:48:55.03 ID:1pQB2iLM0
いや100円とか150円じゃふつー売らないだろ
すげーなってほめてんだよわかれよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:51:42.68 ID:lJZNgz8S0
これは苦しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:53:35.95 ID:FO1VbePC0
一生懸命考えたネタだと思うと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:01:49.22 ID:1pQB2iLM0
はあ、なんかすいませんねえ事実なんですけどねえ
書き方がわるかったんすねえすんませんねえ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:09:14.81 ID:V2BJruAL0
無用な草は争いを呼ぶという証明
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:11:44.92 ID:E9PfBWa/0
皆悪く取りすぎだろう。中心価格帯は600円位だし
100円の折本を委託する人は少ないから、初めて見て驚いたんだろう

委託価格は、会場販売価格に3割上乗せって決まりが有るから
100円の本は150円以上では販売出来ないのよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:31:00.48 ID:c8NJiKbu0
>>204が馬鹿すぎるから赤くしておいてやろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:45:11.59 ID:erYocKxy0
>>208
褒めてるんなら204の下二行はいらなかった

創作ジャンルはもともと価格低めだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:55:36.98 ID:E9PfBWa/0
いや、エロ同人でもモノクロ8頁の折本なら委託価格150円だよ

同人よく知らない人は、相場全然分からないだろうからそんなに怒らなくても
良心的価格だねって言ってるだけな気が
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:30:32.01 ID:V2BJruAL0
だから草が悪いんだよ全部
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:32:22.84 ID:3cNxE4pp0
草なんて句読点みたいなものだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:39:19.46 ID:WZXo3YBS0
若者「草は句読点」
おっさん「草は嘲笑」
…こういうことか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:23:14.81 ID:RvRUY1LM0
若者×→にわか○
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:13:41.41 ID:6hiOsosU0
>>204
ニコ厨氏ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:16:34.40 ID:6IgbJKUv0
恥ずかしい子が沸いたときいて!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:50:26.91 ID:r0iFHil20
俺も同人誌の相場なんて知らないけど
小説メインでちょっとイラストついてるだけで8ページしかないなら
150円くらいが妥当なのかね
ていうか失礼だけどこの画力で漫画は読みたいと思わない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:51:57.46 ID:KtRzOWME0
あまり面白いとは思わなかったな。
13話で飽きた。緊張感がなさすぎる。
ログ・ホライズンに期待。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:58:23.08 ID:LdUPgB2T0
各キャラのスキル熟練度のやつが面白かった

アスナよりクラインのほうが裁縫スキルが上って
何作ってたんだクライン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:01:54.48 ID:JJgNfAlTi
おれしってる!ログホラスレにはジョニーやPoHさんが大量発生してるんだ!
恨まれて突撃されても仕方ないぜ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:08:37.56 ID:VxD039Yx0
ログホラって緊張感あったかな・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:23:20.61 ID:KtRzOWME0
SAOはこれはゲームであって遊びではないとか
言ってるのに緊張感ないアニメだったって意味で
言っただけでログ・ホライズンは関係ないよ

あとSAOを思い出したら
名探偵コナン ベイカー街の亡霊っていう映画を
思い出した。あれをSAOの作者は参考にしたのかもしれないね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:25:59.61 ID:wagltFWv0
>>223
表紙だけイラストで中身は小説だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:02:15.46 ID:rddxyqVw0
ぶっちゃけ円盤特典小説に求めてたのはこれだった
SAOP2巻のツンアスナからME10のでれまくりアスナの
連携プレーの破壊力高杉
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:53:17.14 ID:vhMCyrKI0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:54:51.10 ID:vhMCyrKI0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:00:40.12 ID:FDEZH2yR0
設定作るのすきだねこの作者
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:32:39.09 ID:b6fwaxh2P
SAOはハーレムアニメとしてみれば優秀だよ

ログホラはスキル効果とか作戦とかを延々とナレーションみたいなので説明してんのはどうかと思う

二つとも同じ題材でも趣旨が違うから好みなんだろうけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:53:52.25 ID:/SbreTZs0
噂だけのユニークスキル抜刀あたりはクラインに振るつもりだったんだろうな
暗黒剣のプーさんとか、無くなった裏設定がいっぱいありそうだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:04:40.40 ID:a4Ffb4Ln0
裁縫スキルか…着物や流しでも作るつもりだったのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:08:07.57 ID:ZxVudZNQi
>>236
UOだと布や革の防具を作るのに使うスキルだったな
あと帽子やらマントやら
SAOの細かさから考えて、金属製防具の下に着る柔らかいものも対象になるかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:42:53.18 ID:rddxyqVw0
その辺はSAOP2巻で触れてるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:50:16.93 ID:/BzuuYPf0
木工と鍛冶両方スキル上げてないと作れない、ってなネトゲもあったりするしな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:44:19.31 ID:e0MT18hj0
リーファペンギンパレード
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-002932&page=top
羽付いてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:09:44.20 ID:vZv5SHZW0
ペンパレで万超えとかわろた
マジで中国生産終わりかけてるんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:38:52.41 ID:6Pb48wqn0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:25:03.49 ID:2KkjfOIG0
さすがに大晦日には見ないな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:17:18.81 ID:ESmkSHGc0
>>242
なんの雑誌だろ。SAOPの漫画が載ってるやつかな
G'sなんとかって何種類も出てていつもどれか分からなくなる

大晦日はコミケだから、打ち上げ会場でワンセグで見るわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:34:44.78 ID:vfXZV+rY0
実家に帰ってるから見れないぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:38:18.66 ID:QLun/TEq0
てかリアルタイムで見ようが見まいが録画だけは確実にしてるから関係ないわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:52:08.65 ID:2KkjfOIG0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:53:34.38 ID:Xb1qsL0G0
普通のおっさん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:27:22.66 ID:83s4JSQa0
カンニング竹山をイケメンにした感じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:38:33.99 ID:ESmkSHGc0
こっちにも張りに来てるのか
何度となく見た写真を今更貼られても

イズル級でなくて良かったなって
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:43:53.89 ID:2KkjfOIG0
いやイズル先生のほうが好感持てる顔してる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:47:58.94 ID:ESmkSHGc0
やだよあんなデブ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:57:34.24 ID:YHjbziFD0
まさにブリキ・ライターだなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:05:45.29 ID:ESmkSHGc0
顎がしっかりしてるから、下からの角度で撮影すると顎が余計強調されるんだよな

これの右から二番目が川原礫
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120424/00/misawasachika/48/99/j/o0480036011933382785.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:07:15.20 ID:nLkw2TF70
左から2番目とは間違いようがないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:12:15.16 ID:ESmkSHGc0
まぁ、一番右とも間違いようがないか
一番左が、悪名高い編集の三木一馬
意外と若くて驚いた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:15:48.30 ID:pbO/w39B0
引退して10年経った韓流元イケメン俳優
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:18:09.10 ID:JUByP8c+0
いつも仏頂面だよなこの人
なんか職人ぶってる気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:24:22.83 ID:vfXZV+rY0
仏頂面してたら職人ぶってることになるのか
初めて知ったよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:27:23.70 ID:RRnYtdbS0
この人がストーリー順をセンスのかけらもないぶつ切りの謎構成にした素人か。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:31:00.98 ID:alcNHRg50
web掲載もぶつ切りだったっけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:37:07.64 ID:RRnYtdbS0
時系列順にするのはわかるが、各話の繋ぎをもっと何とかできないのかよ。
アバンに時間経過とか攻略状況とか補足でスタイリッシュに説明すればいいじゃない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:42:16.72 ID:ESmkSHGc0
>>258
素人だから、撮影の時に自然に笑えないんじゃない?
ハルヒの作者も笑顔の写真が無い

SAOは1巻の話を書いて、受けたから続きを
書き足していったみたいだから仕方ないね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:45:57.78 ID:ESmkSHGc0
>>262
何年何月は表示されたよね
攻略状況は、○層って言ってるんだからそれで分かるのでは

各話の繋ぎをなめらかにすべきってのは分かるけど
直すべきは上記の点ではないと思う。間の話を少し足すべきだった
けどもう終わった事だから、今言っても仕方ない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:47:03.60 ID:B9PhAz+e0
作者名でぐぐったらご丁寧に顔写真もヒットするのに、ここに貼る意味があるのか?

そういや、団地ともおの作者がNHKに出てたのたまたまみたけど
キャラの顔コラで素顔隠しててワラタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:53:38.51 ID:ESmkSHGc0
最初に貼った人は嫌がらせで貼ってる人だから
もう少し写真写り良いのを貼ってあげたかったんだよ

今更あんな写真を貼った所で、なんの嫌がらせになると思ってるのか
理解不能だけどさ。ファンなら大体知ってるのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:56:23.89 ID:nXgATJR00
和月ショックの女の反応に比べればなんてことない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:00:48.71 ID:ESmkSHGc0
ジャンプの1号の表紙が作家の集合写真じゃなくなったからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:09:02.98 ID:abdCjVtR0
子供心にもショックだったジャンプ1号の表紙
誰得だったんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:10:13.37 ID:APeNbxpd0
画像がやらおんの時点でお察しでした
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:10:31.32 ID:2UFgrbM8i
声優ですらない人間、ましてオタ作家の顔に何を求めてるんだ
虚淵や井上みたいな893顔か?スパロボ寺田みたいに映る度に顔が変わっていれば満足か?
つーかオタ絡みの仕事や芸能人じゃなきゃじゃなきゃ同じ顔でもお前ら文句言わんよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:10:52.30 ID:W+vO1qbb0
今更ドヤ顔で貼られてもね
にわか丸出しで恥ずかしいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:11:39.31 ID:usDjqga90
はいはいバナナさん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:22:07.51 ID:6ptTvCvr0
残念ながらここはアニメスレだ

このスルーっぷりの違いなかなか面白いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:25:56.76 ID:L5qkDiAk0
あっちはまず最初にアホなレスでその後同IDで写真とアホレス連投してたからな
触る気にもならん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:37:23.63 ID:+yU3A+vY0
こんな顔の人間が物語を書いてるんだよって言いたいんだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:38:55.50 ID:P9z5NnRQ0
顔なんてどうでもいいわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:41:37.81 ID:+yU3A+vY0
>>266
どんな顔でも川原は川原だろ。
嫌がらせで貼ってるとか言ったら
変な顔だとも聞こえなくはないだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:49:13.62 ID:L5qkDiAk0
>>278
写真を貼ったから嫌がらせじゃなくて
同じ写真をラ板で貼った奴が嫌がらせと分かるレスをしてたんだよ
だから写真貼りも嫌がらせと認定
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:23:28.44 ID:YmJeyixm0
誰も食いつかないようなどうでもいい顔だし画像貼り付けられても
興味ないよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:23:31.53 ID:EcY9mQI90
ラノベ作家で顔出しする人自体が少ないから何かと貼られるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:53:29.74 ID:L5qkDiAk0
受賞者は全員顔出してるし貼られる事多いね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:22:48.68 ID:AZtlZrBM0
お前ら食い付き過ぎ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:56:31.36 ID:0oMOjk+Z0
>>263
笑うって感情が無いだけだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:28:16.05 ID:jWwfjNVQ0
顔知らなかったけどラジオの声からもっとキモいのを想像してたわw

正直男の顔はどうでもいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:40:46.43 ID:FfpFc3vD0
最近SAOを読んで、ようやくAWのアニメで
作者がブリキライターとして声をあてた理由が分かったような気がした。

すなわち、創造者は作った世界を眺めるだけでなく、
その世界の1プレーヤーとして参加したがるものだという
キリトの洞察を、アニメにあてはめ、
自分の原作アニメに出演してみた!
ということではないか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:09:01.96 ID:1OrCRWcc0
四話あたりまではおもしろかったが
アスナが女房面しだしてから急につまらなくなったな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:01:38.65 ID:P9z5NnRQ0
原作じゃ1巻で出てくる女はアスナ一人だし、そこで結ばれちゃってるからしょうがないね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:22:05.53 ID:OXXi+0+60
元々二巻は蛇足だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:24:44.42 ID:JWoqJp+D0
ハーレム系スケコマシをもっとやってヒロイン出せって意味なのか
それとも相手とわず女が入ってきて軟派になったのが許せないって意味なのか
>>287じゃ言葉足らずでわからん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:29:34.91 ID:hF+VYzaL0
SAOPだとサチが3巻くらい登場しそう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:29:49.97 ID:VQgXemn50
キリットしていて欲しいんです!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:32:15.07 ID:Eqm318Ac0
原作小説がヒットした要因の一つとして、アスナの正妻ヒロインぶりは絶対に外せないからね。
だからアニメ版でも最低限あの立ち位置を序盤からしつこく印象付ける必要があった。

サチの初登場時期がアスナより遅い理由も、そのあたりと無縁ではない。
他の作品と差別化する意味でも、キリトが本当に背中を預けられる正妻ポジションのヒロインは
ムリヤリでも常に固定されてなければならないだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:05:17.42 ID:Eqm318Ac0
>>291
その場合もアスナを含む攻略組の面々のほうが圧倒的に出番が増えると思う。
(フロアボス戦限定で、たまたま同じ戦場にいたという程度の距離感だろうけど)

そもそもキリトが黒猫団と初めて出会ったのは当時の最前線より遥か下のフロアで偶然だから、
第1層から順に攻略していくシリーズというSAOP本来の趣旨と照らし合わせても
黒猫団の扱いはモブ並に小さくなる予感がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:29:58.66 ID:L5qkDiAk0
50層以降でアスナと出会ったと言うのが無理有るんだよな
最低でも30層前後のボス戦からずっと顔会わせてないとおかしい
BD特典小説で、サチのネタを拾ってるから
モブ並みの扱いはないだろ。じっくり描写すると思うよ

素材を取りに下の階に行く事もあるだろうし
毎層ボス戦書くわけでもないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:46:27.51 ID:6ptTvCvr0
すでにその設定は死に設定だろ……
ここからつじつま合わせたら各感10冊とか買ってもいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:57:50.73 ID:+yU3A+vY0
多分このキリトってのは著者が15,6の
自分を想像して描いたんだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:02:24.60 ID:FfpFc3vD0
じゃあ、アスナは作者の女体化・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:07:24.75 ID:L5qkDiAk0
>>296
いや、SAOPと齟齬が有るって事じゃなくて
圏内事件の時点で既におかしかったって事ね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:07:49.80 ID:hF+VYzaL0
えっ、川原はAWのデブだろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:31:48.42 ID:+yU3A+vY0
>>298
川原を女体化して誰得だよw
アスナはきっと川原の妄想嫁
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:55:56.37 ID:Eqm318Ac0
原作では事ある毎にキリト視点でアスナの事を凄絶なまでの美人とか表現しまくってるから
かなり妄想が込められてるのも間違いではないだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:09:41.48 ID:+yU3A+vY0
人間関係の交友を築く事よりもネトゲーばっか優先的にやって
生きてきた川原自身だから妄想がいろいろと強いんだろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:22:48.40 ID:L5qkDiAk0
妄想であれだけ可愛い子書けて、それが大金生むんだから最高の商売だし
この仕事が天職なんだろうね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:55:06.59 ID:YleROGIli
>>304
廃ゲーマーとしての能力経験がリアルでも大いにプラスになるというキリトの状況にも合ってるよな
万人に1人の例外的幸運を掴んだわけで非現実的だが
フィクションはそういう展開こそがウケる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:25:01.96 ID:+yU3A+vY0
ネトゲーの顔はりアルの顔と影響する設定はいらなかったな
会ったら自分の想像してた顔とは違うとか
リアリティを入れてほしかったな個人的に
顔がどんなであれネトゲでの世界で一緒に長くいて
気持ちが強いからこそ顔とか関係ないとか
リアルでも恋人同士になるとかのほうが感動するだろうし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:40:52.82 ID:L5qkDiAk0
>>305
現実に帰ってきてからの話も有ったから受けたってのは
絶対有ると思う

別に今の容姿でも感動できるから良いな
身もフタも無い事書くけど、絵に描いた子は
皆大差ない美人だし、髪型変わっても顔はいっs(自粛
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:55:15.71 ID:FRQWy3e10
>>306
アクセルワールドはリアルと顔が違うぞw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:18:21.84 ID:R+VoYcFJ0
原始的な恐怖
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:32:41.87 ID:+yU3A+vY0
SAOの結婚ができるシステムは川原が熱中してたオンラインゲームに
結婚システムがあったことかららしいな
fpsしかやらんからわからんけど最近は
オンラインゲームで結婚とかできるのかすげぇなびっくり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:41:34.53 ID:P9z5NnRQ0
最近のネトゲじゃ結婚は珍しくないぞ
それにネトゲの結婚って好きだから結婚する訳じゃないからね
結婚すると何かしらメリットが付く場合が多いのでそれ目的だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:46:05.17 ID:8Sjk/5Lg0
BD特典SSにも、気軽に「結婚しようよ(^o^)」って声掛けられるって書いてあったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:50:20.40 ID:0oMOjk+Z0
>>311
PC二台で中の人が同じキャラ同士で結婚して、
周りのギルメンがおめでとーってしゅーるな遊びだわな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:31:23.69 ID:dlZMRYNX0
結婚システムが一般的に認識されるようになったのはアスガルドくらいからじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:52:46.53 ID:/B9U5I/K0
前世紀末のUOだろ、MMORPG内の結婚といえば
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:44:19.19 ID:TRMHYs6Q0
ネット世界に閉じ込められる設定はコナンの映画のか
.hackだろうな。元々売り出すために小説を書いてたんじゃなくて
趣味で描いてた人だから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:50:37.16 ID:5LymCoNl0
とらぶるてりぶるはっかーずとか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:06:47.05 ID:TRMHYs6Q0
読んだことないけどどんなの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:17:46.39 ID:wRWGIsi70
そもそも売る気が無かったからクリスクロスなりをパクったのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:37:32.23 ID:TRMHYs6Q0
アニメや漫画が好きで7,8年間ネット漬けの生活送ってた人だからな
世の中少々似た作品なんていくらでもあるからと
安易な気持ちもあったんだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:21:07.51 ID:pgbBkzAS0
SAOPで間の話を丁寧にやると、全然似てないんだよな
当たり前だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:36:19.70 ID:wvmS+v110
もうちょっと、アニメ化待って、コペルの話は入れて欲しかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:52:36.91 ID:YFXXl9jo0
コペルの話もいいが、個人的にはALOでトンキー関連の地下世界エピソードを全面カットされたほうが残念だった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:05:24.67 ID:pgbBkzAS0
コペルは欲しかったね。あれが有ると、ソロプレイに走りたくなる
気持ちが分かる。よく知らない人とPT組むの怖すぎ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:28:19.50 ID:1i3uq5RD0
女の子を「攻略」してる感じはもっと欲しいかなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:52:50.37 ID:Tr4RCWeo0
100層だけ!100層だけでいいから!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:33:19.58 ID:qu5fUoOL0
SAOは女の子に攻略される作品じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:55:57.25 ID:ftjwMeXi0
>>326
半分まで来たよ。。。もう半分来たよ。。。もう半分。。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:05:01.08 ID:RfeGd9mx0
75層で死んだ「ああああ」は可哀想だったな
もうちょっと生き残ればログアウトしてシリカのリアルストーカーできたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:14:52.33 ID:szXwMfHx0
>>329
シリカの為に逝ったんだと考えれば…
       __            __
      / * \        / * \
      ヽニニニノ       ヽニニニノ
      |(●) (●)      /(●) (●)\
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:10:37.74 ID:TRMHYs6Q0
ゲームで俺はもちろんシリカENDにしたよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:24:15.77 ID:pgbBkzAS0
>>327
確かにw攻略したのはアスナでキリトは攻略された側だねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:26:09.71 ID:E4fz0efg0
シノンの声は沢城さんに聞こえないというか、新たな声を開発したね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:37:59.36 ID:IfTQpWcR0
どっからどう聞いても沢城やん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:38:53.07 ID:WYF/1yti0
君届とかココロコネクトの役の亜種じゃね?
あそこまで険しくないだけで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:14:13.94 ID:Tr4RCWeo0
アニメ全話みて小説13冊+プログレッシブ1冊読み終わった俺はこの先どうしたらいい?
迷える俺を導いてくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:15:35.86 ID:9dE4O1Fy0
PSPのゲームでもやればどうかね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:26:21.29 ID:pgbBkzAS0
>>336
来月プログレ2巻出るよ。読み足りないなら
原作者が出した同人が有るから買ってみるとか
シリカ&ピナネタとキリトアスナのいちゃらぶしか在庫無いけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:32:52.05 ID:6jbxhvdy0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:43:59.65 ID:WYF/1yti0
ドラマCDもあるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:02.29 ID:9dE4O1Fy0
あとこんなのもあるぞ
http://comic.pixiv.net/works/624
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:55:50.59 ID:RGBV0ATN0
作者以外のは出来が悪い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:06:05.62 ID:TRMHYs6Q0
>>336
それだけのやる気を今度は他の有意義な事に
生かすんだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:40:26.23 ID:06m92xpr0
>>336
パクリ小説で子供騙しの一儲け
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:46:18.17 ID:vESyv/zx0
作者スレだったらAWすすめるところだけどな
まあ4ヶ月で新刊も出てることだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:02:20.80 ID:TRMHYs6Q0
キリトの声優検索したら
変な顔の画像と一緒に出てくるんだけど
これ明らかにいじめだよねw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:22:37.55 ID:aTjbuo5m0
innocenceばかり聴いてたら聴いていないといられない状態になって、隠してた感情が悲鳴をあげてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:33:09.20 ID:RaPR5Jj00
AWってあのデブ主人公の?
正直、デブは吐き気のため妄想が捗らないので却下
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:33:17.43 ID:LS8El38n0
お前が感じている感情は精神的浣腸の一種だ。治す方法は浣腸だ感情に任せろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:34:11.28 ID:7055+NAa0
でももっ先さんがでぶにホレる理由がないのは事実
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:46:24.00 ID:pgbBkzAS0
ゲームマニアかデブ専なのです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:58:01.05 ID:2bM97l7O0
この世界繋がってるかも!って思う為にAWはある
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:13:08.93 ID:u4wGF2/t0
AW、読めば面白いんだろうけど主人公に親近感が湧かない
アニメも何話だったかをちらっと見たけど引っかからなかった
多分自分には合わないんだと思う

作者サイトの連載途中のやつは暇を持て余して読んだ
あれはそこそこ続きが楽しみなんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:31:00.64 ID:Q9m2jCID0
なんでいちいちここでdisってるんですかね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:34:31.61 ID:u4wGF2/t0
自分には合わなかったってSAOスレで書くのもdisになるならごめんね
>>364はAW好きなんだね

多分内容がどうとかじゃなく、主人公だけ二頭身なのが納得いかないんだと思うw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:35:04.85 ID:u4wGF2/t0
アンカー間違えたw>>354重ね重ねごめんね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:36:15.00 ID:7055+NAa0
ほんと>>364は変わり者だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:37:34.55 ID:pgbBkzAS0
まぁ、思い切った設定だよね
あれで売れてるんだから凄いと思う>AW
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:51:04.39 ID:dwdakqq60
連載途中のやつって絶対ナル孤独かな
正直SAOやAWより好きだあれ
文庫化は2作品で忙しいから断ったらしいけど、SAOかAW終わって文庫化してくれないかなーって思ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:47:07.27 ID:iNpgk2GB0
お前らが写真を貼りまくるせいで、ロイホで作者が顔バレした件
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:44:08.70 ID:OgZGgYjB0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:54:03.91 ID:nAnrYfVV0
やらおん()
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:49:22.61 ID:iNpgk2GB0
アホが執筆の邪魔すると迷惑だからな
ロイホは値段的にクソガキがいないのが救いか
店員さんもバカッターでやらかすようなのはいないし

ツイッターでウェイトレスにわざわざお別れの挨拶されててわろたw
常連過ぎる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:58:03.81 ID:f8IJgPnl0
【悲報】大学でアスナ帽子被ってたらバレた・・・(´;ω;`)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383283861/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:12:11.37 ID:OgZGgYjB0
ヲタの考える事はわからんな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:05:33.83 ID:d9ZL2lIT0
感感浣浣・・・だと・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:29:12.10 ID:bbeyMKK60
どうみてもシリカ&サチのほうがかわいいのに
アスなばっかり出張っててイライラするな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:59:37.01 ID:TwnsRO5V0
アスナファンなので特典から同人からフィギュアから
充実しまくりで幸せw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:15:20.02 ID:qDB3lIiF0
嫁ですので
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:32:21.26 ID:ruQxWogv0
18禁CG集買ったらアスナのスカ○ロ
ばっかで吹いたw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:35:59.21 ID:XT1b9Pzi0
アスナはただの嫁候補の1人。
ゲームで俺はシリカENDにしたぜ。
最後にシリカとキリトがベッドで
一緒にねっころがってるシーンがあって
よかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:43:31.60 ID:sGPf+wdT0
嫁的ポジとかではなく完全無欠な嫁ヒロインアスナさん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:28:21.75 ID:ruQxWogv0
アスナは優しくて頼れる男なら誰にでも依存しそうなタイプな気がする
キリトと喧嘩したとしてそこに優しい男がきて慰めたら
ハイスクールオブザデッドのレイみたいに
コロッと変えそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:40:45.07 ID:iTw6kEVgi
>>373
あんなビッチと一緒にすんなよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:23:02.62 ID:xHOH2i+f0
アスナさんはヒロインの一人とかじゃなくてもう嫁なんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:35:07.98 ID:TwnsRO5V0
>>371
アスナさんはヒロインズで唯一、ゲーム中にセックルシーンが有るよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:37:02.45 ID:wOBl1VV50
シリカENDはあれ睡眠薬でも盛ったん?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:47:57.52 ID:d7GSLePp0
アスナの凄いとこは押しの強さ
キリトが優柔不断になると強制するし
他の女連れてくると見せつけて一歩引かせる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:49:19.03 ID:XT1b9Pzi0
>>373
まぁ学園黙示録の麗も最初からビッチなわけじゃなくて
麗の留年の事で喧嘩する前はSAOのキリトとアスナみたいに
仲が良かったからね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:50:34.64 ID:XT1b9Pzi0
>>377
シリカがそんなことするわけがないだろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:11:05.27 ID:TwnsRO5V0
>>377
キリトさんはどこでもいつでも、暇が有ると寝る人なんで…
退屈だったとかw

見せつけてるのはキリトさんの方だよなw
中庭でキスしようとする(文庫以降は手を握るに変更)
心拍数プレイを自慢する
アメリカ留学に一緒についてきて欲しいとアスナだけを誘う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:47:19.85 ID:XT1b9Pzi0
シリカも良いがシノンENDも良かったな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:09:06.13 ID:4EhQf86U0
なんかキチっぽいからNGしとこ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:17:43.29 ID:QMlJnOI+P
>>378
いやご飯の直後にすっと立ってパンツを脱げる凄さだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:20:03.40 ID:ruQxWogv0
アスナ厨はアスナスレへどうぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:08:38.36 ID:qku4pfas0
シリカ厨はシリカスレへどうぞ
好きなキャラを愛でるだけなら平和なのに、何故それ以外のキャラを落とすかねぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:11:31.16 ID:TwnsRO5V0
アニメスレだから両方いていいよ
シリカスレとっくの前に落ちて無いし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:26:20.34 ID:eoyJChYc0
まあいてもいいんだけど正妻とか正直ウザい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:33:34.03 ID:OhMFUtUU0
そういう作品ですので
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:37:18.94 ID:XT1b9Pzi0
>>386
ん?もしかしてシリカ厨って俺のことか?w
ていうかここは385の言う通りアスナ
スレじゃないんだからアスナ以外のヒロイン
とか語ってもいいだろ。ただでさえアスナと
キリトくっついてんだから他の可愛いサブヒロインとも
くっつかせたいと思ってもいいじゃんよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:44:03.39 ID:TwnsRO5V0
くっつかせたいと思ってもいいけど、原作で確定しちゃってる以上虚しくね?
ゲームの話ならゲームスレが有るし

正直キリトとくつけたがる意味がわからん
シリカ単品じゃ萌えられないのん?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:53:06.24 ID:dYM/PuSM0
WEB版のネタバレのまた聞きだから合ってるかしらんけど
結局最後まで確定的にくっつくことはないとかって聞いたが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:58:08.99 ID:ZWOUPq5S0
もう息子の設定もあるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:59:05.16 ID:CrF8Alm40
1巻でくっついてるのに確定的もなにもねーよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:02:44.69 ID:XT1b9Pzi0
いや…キリトがアスナと別れてシリカとくっつくとかそういう
事を言ってるんじゃないんだけど…。
大人が多いのかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:03:58.38 ID:TwnsRO5V0
確定的にくっついてしまってるよ。ネタバレになるから詳細は言わないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:05:52.10 ID:TwnsRO5V0
>>395
うん、だからアスナとくつかなかったifを語りたいわけだろ?
それなら二次創作スレの担当になるかと。今も有るか分からないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:06:46.45 ID:XT1b9Pzi0
確定的だなんて言わなくてもそれは皆がわかってることだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:07:35.27 ID:XT1b9Pzi0
>>397
おっさんですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:09:49.82 ID:4WG+9Hmj0
ぶっちゃけゲームもアスナとくっついちゃって結婚した後から始まってんだし
キャラの萌えの話で盛り上がるのはわかるんだけど、
くっつくかどうか、ならもう文庫1巻、アニメ10話の時点で
アスナでFAなんだからそここじらせる必要ないじゃんよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:10:51.22 ID:y00vUa2I0
他ヒロインはどんなに頑張っても愛人止りだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:18:20.54 ID:Rwn9Y1lN0
そういう作品じゃ無い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:25:11.03 ID:XT1b9Pzi0
>>400
結婚というがそれはネットのゲーム内での話しだから
アスナエンド以外にも他ヒロインとのマルチエンドが用意されてるわけで
結婚したとかしてないとかあまり関係ないよ
あとわかってる事を決定事項として必死に
釘づけて言わなくていいよ、それはわかってるから少し落ち着けよ。
冗談か本気で言ってるのかくらいの区別はしようw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:29:45.96 ID:ZWOUPq5S0
二次創作と原作をごっちゃにするなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:30:48.73 ID:OWJT8Zy90
何と戦ってんだよお前らは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:57:13.74 ID:XX9atzYL0
>>405

いや
シリカとかただの賑やかしキャラに執着してるバカが一人居るだけの話
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:08:12.36 ID:OWJT8Zy90
>>406
だからそういうこというなよ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:15:43.22 ID:TwnsRO5V0
>>403
いいからシリカ単体萌え吐き出せよ。何も無いのかよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:21:18.54 ID:MfxAtAIk0
シリカたん体萌えだと?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:01:21.60 ID:TwnsRO5V0
結局語りたい事何も無いんだよな
要望とゲーム内容の報告をするだけで

少年漫画の本スレで冗談だからホモカップリングの話ししてもいいじゃん
と言うようなもんだろ。進撃スレで、エレンもジャンもミカサの男候補の
一人に過ぎない、だからジャンミカサ希望とか言っても
ないわーwって言われるだろ。原作の影響力は1番大きい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:16:12.11 ID:Y5oYymOE0
あれ、俺が聞いたWEB版のネタバレのまた聞きでは
結局最後には全員とくっついたとかって聞いたが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:19:00.40 ID:ORsl5g8i0
最後は俺たちの戦いはこれからだ!で終了に決まってるだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:21:54.58 ID:Rwn9Y1lN0
くっつかねーよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:24:25.28 ID:mdBHnhiC0
赤鼻のトナカイについて質問。
原作では歌ってたのに、アニメではハミングだったのはなぜ?

JASRAC的なものとも思えないし、
歌詞ある方が赤鼻のトナカイ=
SAOの世界になじめないサチ、
他のプレーヤーになじめないキリト
という連想も働きやすいし、
サチの中の人の歌唱力も申し分ないと思うし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:29:20.41 ID:m43wC5Yh0
>>414
こういう商売をやってる企業にとっては、JASRACだったら極めて簡単
テレビ放送だったら包括契約してるから実質タダで使えるようなもんだしな
「JASRACじゃなかったから」ということは、あり得る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:32:00.35 ID:/fBIKTpB0
権利の問題だろ
放送だけじゃなくソフト化にも関わってくるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:36:36.15 ID:WzLOQ+Mu0
ぐぐったけど原曲は1949年のアメリカ発で歌詞は言うまでもなく日本人訳

曲についてはジャスラック管轄ではないか時効になってるんだろう
歌詞は日本人だからジャスラック管轄だろうから歌詞乗せてセットで流すと権利関係面倒になるんだと思う
418414:2013/11/02(土) 19:38:12.91 ID:mdBHnhiC0
権利の問題は詳しくないけど・・。

外国の曲・日本語の歌詞のうち、
ハミングはしている以上、曲については問題ないはずだし、
歌詞についても、文庫本にそもそも歌詞が書いてあるのだから、
権利者が使わせないと言っているとか、そういう問題もないはずと思うので、
よくわからんのです・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:41:55.89 ID:ruQxWogv0
アスナ厨面白いからアスナ厨スレ行けばいいのに
探せば腐るほどあるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:48:30.27 ID:nkD7xL8b0
>>411
また聞きなのか
伝言ゲームした感じに大勢が係わって
間違って伝わってきたみたいだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:57:48.49 ID:Rwn9Y1lN0
曲絡みは権利が面倒臭い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:11:00.84 ID:kK1Y6hdF0
もうすぐ冬休みだもんな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:14:07.02 ID:/fBIKTpB0
>>418
ソフト化する時にまた別に契約して金払わなきゃいけないし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:17:16.13 ID:m43wC5Yh0
>>417
繰り返しになるが、JASRACだったら話は簡単
ややこしくなる場合の典型は「JASRAC委託されてないし、権利者と連絡がつかない」という場合
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:33:41.11 ID:eoyJChYc0
あれの何が面白かったって
今どきの子は赤鼻のトナカイ知らないのもいるんだなぁってところかな
この曲意味あるの?みたいなの少し見かけた印象
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:30:19.32 ID:TwnsRO5V0
>>411
それ同人で、ネタに困って2時間でひねり出して
触りだけ書いたまま放置されてるやつな
その話が物語のラストではない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:10:56.60 ID:ljyZDZVI0
触りもなにも本編と無関係の奴
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:27:08.80 ID:NSdhsMO30
>418 ただ単にアニメ製作者側の選択だったんじゃないかい
歌詞があるよりハミングの方が全体的にしっくりきたとか
こっちのほうがいいなぁって感じで
声優さんが音痴だった可能性も・・・・  
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:57:39.28 ID:XT1b9Pzi0
>>406
馬鹿はお前なおっさん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:59:36.38 ID:XX9atzYL0
>>429
なんだカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:05:21.55 ID:86Y9Dx2J0
スカだんな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:07:40.30 ID:ruQxWogv0
どっちもカスってことで仲直しろよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:14:26.12 ID:EEwJSGTQ0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:15:57.83 ID:PnZd2JC90
見てて原作厨の拘りすぎてるのが痛々しいわ
このスレはこんな奴ばっかだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:19:17.11 ID:1yhz4f130
日本語でどうぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:19:53.94 ID:PnZd2JC90
俺がアスナのエロ画像とシリカのエロ画像あげてやるから
とりあえず仲良くしようぜ同じレベル同士w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:27:22.17 ID:bqcTzGjo0
シノン派が居る事もお忘れか!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:29:44.94 ID:cbdjknpC0
だって原作>越えられない壁>どうでもいい個人のつまんねー妄想だし
そんなもん基準に何を話せと。ツイッターで一人でやってくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:29:54.45 ID:GytyR2750
シノン派はもう少し待ってろって
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:31:09.64 ID:9h/fXx3e0
ここアニメスレな
ときたま忘れるけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:37:16.44 ID:EEwJSGTQ0
>>436
お願いしまっす!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:59:28.94 ID:PnZd2JC90
アニメはアニメで原作は原作はだろ
原作語りたいなら原作スレ行けばいいだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:02:47.92 ID:cbdjknpC0
原作=アニメだろ。何言ってんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:13:55.33 ID:gSR6B7lP0
お前ら俺の乳首舐めて落ち着け
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:21:45.63 ID:cbdjknpC0
この程度ならまだ落ち着いてる方なんで、乳首は結構です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:22:26.71 ID:PnZd2JC90
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:24:04.66 ID:PnZd2JC90
アニメと原作一緒にしてどうすんだよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:25:28.04 ID:PnZd2JC90
この程度なら許容範囲内でいいよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:17:37.40 ID:86Y9Dx2J0
>>446
顔がどうにもマギノギオンの人を思い出させるなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:38:36.37 ID:EEwJSGTQ0
>>446
(#^ω^)ビキビキ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:11:20.53 ID:1RkL8M1S0
2ndステージマダー?
円盤出せばそこそこ売れるんだし、OVAでも構わんから頼むよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:34:16.07 ID:PnZd2JC90
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:37:08.37 ID:4XUyb2ND0
うむ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:15:15.28 ID:cbdjknpC0
>>447

カットしてる部分は有るが
原作からほぼ改変せずにアニメ化してるだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:30:27.52 ID:m5SjiiKj0
>>428
声優が音痴だったらハミングの改変で納得した人が多かっただろうけど
サチの声優が早見沙織だということで「赤鼻のトナカイ」の歌を期待した人は既読者のほぼ全員だったといっても過言ではないと思う
それくらい早見の歌唱力は声優の中ではダントツだから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:45:09.30 ID:+7FjGfIE0
あとまああれは歌詞とシンクロして「役立たずと思ってたけど役に立ってるのなら救われた」ってのが泣きどころだからなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:57:21.34 ID:Ju2IIsZL0
でもいきなり流暢な英語で歌われても困るしなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:09:10.60 ID:+7FjGfIE0
日本語でおk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:12:18.35 ID:VD2QRu7P0
なんで英語
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:19:43.79 ID:Ju2IIsZL0
>>459
早見沙織が歌ってる神のみの主題歌、英語っぽいなにかじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:50:34.53 ID:VD2QRu7P0
いやいやいや
神のみとSAOに何の関係があるねんwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:04:50.31 ID:tjGUQ9Wp0
個人的には劇中でキャラが歌うのは好きじゃないのでハミング改変は嬉しかった
まあもっと個人的にはいちゃいちゃ増量して前後編でやって欲しかったがな
>>455
既読者のほぼ全員が声ヲタなわけねーだろ豚め。反発貶しを誘った早見アンチか?俺妹2期10話あやせの知りませんバカ!は至高
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:20:12.65 ID:qdfrPQEX0
あの場面でこんなん歌われたら上手い下手に関係なく吹き出すわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19675896
(中の人のラジオ。オープニングが赤鼻のトナカイ)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:04:19.84 ID:kEAWi9c40
>455 結論でたな(笑 by463
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:10:25.40 ID:VD2QRu7P0
あの場面でこんな気合の入った歌い方しねーだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:25:49.59 ID:EEwJSGTQ0
>>465
アスペだからどんな状況か分からないんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:54:21.79 ID:+ify8OT70
>>454
単純だのう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:03:12.86 ID:cbdjknpC0
必死だのう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:05:01.34 ID:I4bTx8nn0
お前ら仲良くしろよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:05:02.65 ID:+ify8OT70
ハミング改変でも個人的には良かったかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:12:09.03 ID:+ify8OT70
3日ぶりにきて安価つけて一言レスしただけで必死と言われても…^^;
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:20:09.04 ID:Ju2IIsZL0
最初に煽っといてあおり返されたらその言い訳はないわw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:34:43.88 ID:eKc0CPv30
>>463はネタで挙げたので真面目に根拠にされても噛みつかれても不本意なのだが
あそこは歌詞つきで歌って欲しかったって意見も分かる。漏れ自身はどっちでも良かった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:35:47.17 ID:COMDsOZU0
原作未読だが個人的には歌詞を歌われるよりは良かった印象
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:22:05.77 ID:vOM7sA2M0
音痴音痴言ってるけどピッチ補正すればいいだけだから関係ないだろ
音痴はハミングでも音痴になるし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:36:59.53 ID:TFabqBFw0
ビッチ補正に空目

サチはビッチの素質があるよね!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:17:25.55 ID:UbsDhnDA0
ビッチというかメンヘラだよね!
時限起動アイテムとかこわい!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:21:27.57 ID:Ya5HAiez0
サチが倫理規制解除知ってたらキリトが危なかった
479414:2013/11/04(月) 14:23:10.09 ID:O0U+vi860
>>463
こんなのあったんだ、ありがとー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:42:44.71 ID:uy5JP1Jc0
あれwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:38:22.30 ID:9r6lZF6S0
サチの中の人といえば罵り系の雄(女性だが)なので、
クリスマスに映像記録結晶に出てきたサチが、キリトの期待以上に罵倒しだすMADとか生産されても良いと思うんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:17:30.06 ID:/gkuo5cS0
リーファ可愛い
リーファの嫁になりたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:20:56.58 ID:nFeqUiFH0
嫁かい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:28:54.15 ID:tw1PMmYa0
俺もリーファの娘になりたいわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:49:16.87 ID:l7N1ng0b0
プログレッシブ舐めてたけど面白杉内
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:01:14.95 ID:kkEIz1W+0
原作派?アニメ?そんな事はどうでもいい

俺達が唯一求めていたもの…

それがプログレッシブだ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:06:12.58 ID:9r6lZF6S0
ここアニメ2板ですが
まあ円盤特典の小説もプログレッシブに収録されるんだろな。家が飛ぶやつ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:20:28.46 ID:7Sfjj4hL0
円盤特典は文庫化する作家と、しない作家がいるからな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:23:18.54 ID:GHj0genP0
うん、プログレッシブ面白い
尺に余裕が有るから、色々出来て面白い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:31:51.18 ID:EJDWmpdH0
いやあWeb版読んでなかった俺にとっては
アリシゼーション1冊を引換にしてでも読みたい本ではないなあ、プログレッシブは
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:44:30.53 ID:xmi8xPTs0
WEB版読んでてもかなり変更点有るから
続きは気になるが、他のプレイヤーの事が読めるプログレッシブも
読みたかった物では有るんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:30:30.96 ID:3KSfLZMt0
ラノベ嫌いだから小説は読んだことないけど
試しに1巻買った。んでついでにゼロの使い魔も大好きだから
買ったんだが、この作者って亡くなってたんだな。
ショックだわ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:48:21.36 ID:pjCxFBpF0
アクセルワールドもそうだけど基本この作者はゲームだけ没頭して
その攻略を掘り下げてって内容はあまり書かないよね
基本ゲームとリアル交差させてそこでの考え方とか生き方書くのが主題てかんじ

だからよくアニメ版SAOは一話がピークとか言う人はまず求めてるものからして違ってて
そのニーズにこたえたアインクラッドの話ずーっと書くプログレはかなり例外的だと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:07:31.78 ID:xmi8xPTs0
>>493
そうだね。だからこそ売れたんだと思う

アニメ1話がピークな人にとっても、プログレッシブは多分ダメだろう
裏切り、殺し合い、そういった殺伐とした刺激を求めてる人には
Pは和やか過ぎる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:24:36.27 ID:CSEovIhZ0
サチ登場がいまから楽しみだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:35:10.46 ID:0kKVB9w50
SAOも面白いがログホライズンも面白すぎる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:21:43.24 ID:SlYR5kEb0
ところで、

「アルフヘイムの魔物使い」とかいう妖精ネトゲがあるんすけど。みんな遊んでる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:24:56.62 ID:gf9d59NB0
>>493
この作品にリアルを感じさせる要素なんてあったっけ?
女の子がかわいいから好きですと素直に言えよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:45:46.73 ID:wfnpllWa0
>>493
ALOはそこの交差が良い感じで好きだけど、
アインクラッド編と、今やってるアリシゼーションもキリト側はVR世界オンリーなので拘ってはいないのでは
SAOシリーズはゲームというよりVR世界がどこまでキリトにとっての現実になるか、ってのが主題に思える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:01:12.83 ID:+6RMC1nr0
>>498
リアル=作中の現実だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:30:11.62 ID:rIsforPZ0
>>499
GGOはシノンの過去とか死銃のトリック、マザーズではユウキの生い立ちや
それにまつわるメデュキボイドの秘密、結城母子の和解とかネットとリアルでって話だし
量的にいえばアリシはまだ未完だから置いておくとしてALOも含めてリアルとのからみがあるほうが多いと思う。
純粋にゲーム内だけの話はSAO以外だとキャリバーとか円盤の特典小説みたいなワンエピソードものしかないし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:27:33.98 ID:xmi8xPTs0
ゲームの中の強い自分と現実の無力で子供な自分の対比は3巻〜7巻まで
一貫して有るよね。大冒険しても普通の人でいられるバランス。そこが好きだ
現実で強い異能力バトル物だと出来ないネタだから、大事なポイントだと思う

本編は物語の進行優先で、女の子といちゃいちゃしてるシーンがどんどん
少なくなるから、女の子が可愛いだけで読んでると結構辛いと思う
Pでそういうのがやっと安定供給され始めた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:28:29.94 ID:ZstBdcQsi
>>496
ログホラはSAOがやらない部分をうまく埋めてる感じだよな
あっちがそこそこ好評ならアリシEテレの芽もあるのではと期待してしまう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:05:06.05 ID:AY4OA1GA0
>>502
絶剣だとキリトさんじゃなくてアスナがそのへんに悩むんだよな
ゲーム内閃光とか言われてるけどリアルじゃゲームが得意なだけの無力なJKにすぎないとか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:10:10.04 ID:UJfevRVd0
汎用護衛艦に「ながと」・・・。
戦艦長門は有名だから気持ちはわかるが、ねーよ。

この気持ちをどこかに書き込みたかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:13:06.13 ID:Mz+sy8QH0
>>505
艦これスレに行けよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:18:07.91 ID:hCxNxd440
艦これのステマまじきもい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:22:05.88 ID:xmi8xPTs0
>>504
3〜4巻ではキリトが、5〜6巻ではシノンが、7巻ではアスナが悩むね
1巻も、さらっとしか触れられてないが、親元から離され
それまで親の言いなりに生きてきたアスナが、自分がどう生きたいのか
人生で何が大事なのか考え始める。それを受けてのマザロザで

ゲームでどんなに強くても、現実では母親を説き伏せる事すら出来ない
親が良かれと思う事と子供が望む事は違う、思春期あるあるなだけに
中高生は共感しやすいだろうね。母とユウキの事を乗り越えて強くなってからの
アリシゼーションで見せた行動力が良いんだよな
7巻で一旦凹まないと、ゲームで勘違いして調子こいたままに見えかねない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:42:23.68 ID:UJfevRVd0
海上自衛隊の命名基準というものが・・・、と言ってもわからんわな。
そっちの板で書いたらSAOなにそれ?ってことになるんで。
こっちでも同じようなもんだろうけど・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:02:27.08 ID:YrIZhHSe0
いやアスナの母親が悪いだけやん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:16:59.71 ID:yCT6z7Y/0
>>510

悪いってほどじゃないな。
娘を持った母親なら、不安要因を減らし、
安定要因を増加させる選択肢を取りたがることは
攻められない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:29:21.68 ID:xmi8xPTs0
押し付けがましくても、あれは娘の幸せを思っての事だからな
Saoのせいで娘は死にかけ、父も失脚となれば
後で認めてくれただけでも、随分心が広いと思った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:09:09.27 ID:yCT6z7Y/0
父は失脚はしてないんじゃないか?

結城本家では、レクトは最近どうなのかね?
とか言われて肩身が狭いかもしれないけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:20:47.75 ID:xmi8xPTs0
一応CEO退いてるからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:47:56.68 ID:3Fv45RT80
なんか再起かけていろいろ飛び回ってるんじゃなかったけ?
その間もたびたびキリトと連絡もとってるとかって見たような
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:01:51.02 ID:xZ8swW850
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     >>509    |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:06:26.22 ID:p3OcXBjk0
フェアリーダンスが無ければw

妖精アイテムいらないお!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:12:24.31 ID:M0b52XYpi
>>509
帝国海軍だって途中で変えてるし、別にええやん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:22:44.59 ID:3KSfLZMt0
>>505
艦コレ最近人気だからやろうと思ったら満員すぎてどこの鯖もパンパンで
一度もゲームできないんだが…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:49:55.99 ID:UJfevRVd0
>>518
それが普通の感想だよね。
でも、汎用護衛艦なら駆逐艦で有名な「ゆきかぜ」や「しまかぜ」を使ってほしかったし、
どうしても「ながと」を使いたいならミサイル護衛艦(DDG)にして欲しかった。
もしくは、単に護衛艦でDD−○○○など書く必要はなかった。

という物語の進行にまったく関係ない重箱の隅をつつくような、どうでもいい話。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:28:35.39 ID:xZ8swW850
スレチ死ぬか消えろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:21:55.56 ID:EJDWmpdH0
>>492
ゼロ魔は読んだことない、あるいはアニメしか見たことない人が想像するより
ずっとよくできた名作だったのに、完結しなかったのは残念だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:23:33.65 ID:PYGvlACB0
不養生な商売とはいえ作家の皆さんいのちをだいじにだけど、
川原タンが健康で長生きしてもプログレッシブが完結する気が全然しませんよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:45:41.77 ID:3ayGX6rQ0
グインサーガが続編が書かれる事が決ったらしいし
プログレッシブも誰かが後を継いで最上層まで書き上げてくれるさ

ギネスに挑戦だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:57:46.34 ID:wKjcGKnj0
脳をスキャンして精神を電脳化させてずっと書き続けてもらうしかない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:15:55.71 ID:+RpEdvgO0
にゃんぱすー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:36:53.27 ID:nEjXpEbv0
ゼロの使い魔は良いエロゲだったよ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:26:29.31 ID:NO8mJzbn0
>>525
読者の寿命が尽きる恐れがw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:28:33.06 ID:WrmCO9adi
>>508
SAOがうまいのはそういった部分を描きつつもやり過ぎないバランス感覚なんだよな
ネトゲ廃人のリアルはBTOOMであってSAOは美化され過ぎてるけど
じゃあリアルに描けば受けるかといえばそれは違うわけで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:08:27.86 ID:Q80Lo3YP0
ネトゲ寄り読みたいなら別のでいいからね
昨今はネトゲもの増えまくってるわけだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:28:20.34 ID:iOqAjPUQ0
物語を楽しみたいんであって、ゲームを知りたいわけじゃないからそれでおk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:57:21.08 ID:TyMOjXIc0
ネトゲ廃人のリアルなんて知ったらがっかりするような内容ばかりだろうしなw
こないだもリーファ役の竹達がモンハンで嫌な思いしてから身内としかやってないとか言ってたし
突き詰めると対戦格ゲーばりに廃人多くて人を選ぶジャンルだわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:55:03.50 ID:GBOU8AUi0
そして田村ゆかりさん17歳はFF14を最近始めてお使いクエストで行き詰っている模様(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:08:49.37 ID:6PnQeWoQ0
竹達さんハマリ役だったよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:05:23.62 ID:7EM/iabEO
BS11が俺妹と連続で竹達アワーだったんだよなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:52:15.57 ID:Jbch28ZE0
理想→泳げないリーファを泳げるようにと皆でリアルで練習に付き合ってあげる
現実→モンハンで使えない行動してる竹達が効率厨に「あやさんしごとしてください」と罵倒された挙句キックされる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:19:43.41 ID:iOqAjPUQ0
>>536
www
凄く分かりやすいw
後者は笑えるけどこれは売れないw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:31:47.98 ID:9C0rnW8z0
最後にMMORPGをプレイしたのは10年以上前のことだが、特に嫌な思いというのはそんなにないなあ
廃人プレイをしていた自分から見ても「おいおい、君ら大丈夫かよ」と感じてしまう連中にはたびたび出くわしたけれども
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:31:40.14 ID:Kv6NOYzr0
>>522
今亡くなったのを知ったショック・・・

話は変わってスグはリーファの時に身長を少し高めに、後お、お乳も大きめに設定してあるのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:55:46.78 ID:T41ERNs20
にゅうと呼べ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:29:32.41 ID:6QszhUFr0
>>539
知らなかったんかい
某ステマブログ管理人の挑発もひどいもんだったよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:41:40.45 ID:IgZxoxbe0
ラノベ界はいろいろあったな
三木がやらかしたり、池袋組と呼ばれる連中は総じてクズだったり
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:22:43.89 ID:phXlzWgG0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:00:03.45 ID:eI47S8Km0
右下か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:02:59.04 ID:chv3YWZL0
ハルユキw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:12:09.20 ID:vrf4EtN/0
シナが禁書目録パクってるアニメ出してたのは見た事あるけど
SAOはチョンにパクられたりしてないの?設定はよく有りそうだからキャラの見た目とかそのまんまで
ネトゲ大国だからすげーパクリそうなのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:17:51.82 ID:YWwENYvg0
ハルユキワロタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:15:38.39 ID:7XjXhgQ70
豚は全てハルという認識、風潮
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:25:45.93 ID:VFFFByt70
俺はとんでぶーりんだわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:34:31.48 ID:oTBoHr8h0
>>546
ネトゲ大国すぎてSAOが普通に売れてる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:37:57.43 ID:r1D2c4Sz0
どんな反日国家でもアニオタだけは発生する
浸透文化最強w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:02:24.88 ID:/QXxybGT0
確かにアニヲタはどこにでもいるね。
俺の友達はガンダムとか進撃の巨人のほうが好きって人が
非常に多い。でも最近はアニメや漫画の世界での売り上げが
年々減少してきてるのが気になる。まぁ
進撃の巨人とかのおかげで売り上げがまた上がりそうだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:57:22.81 ID:HcxdNR6N0
他国にもアニメはあるだろうけどヲタ向けの大人でも見られるレベルの競合作品は皆無だろうからな
そういうの見ようと思ったら日本産アニメ見る以外にない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:55:53.93 ID:cWHVFFqV0
×大人
○大人の年齢に達した童貞
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:12:54.47 ID:rIOpjH+C0
つまり子供ってことか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:22:25.51 ID:1MYuvQZB0
なんだっけ、ゴールデンタイムには外国製のアニメ放送しちゃいけないって規制されて
一応中国産アニメで人気の2タイトルがあったらしいんだけど
どっちも内容が過激だとかいうことになって放送終了?したんじゃなかったっけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:19:33.25 ID:B+Zd4lNs0
>>549
じゃあ俺ははれぶたでいいや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:13:44.74 ID:p/w1oYmA0
>>550
チョン国では有害アニメに指定されたじゃん
それで売れているってどんだけ治安や道徳が廃れているんだよ

後、シナのオタクは普通にドン引きしているからパクリとか気にしなくて良いから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:50:49.56 ID:puTBrusl0
PoH警報
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:26:00.32 ID:IOkiVizF0
外国の反応なんてどうでもいいっすわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:56:46.99 ID:usVPcRmY0
>>546
そもそも興味自体ないと思われる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:10:05.24 ID:puTBrusl0
中国のアニメ配信サイト?で去年人気投票1位取ったとかいう記事を見たが
あと、中国のアマゾンの日本人作家の売上3位だとか
正規アニメ配信で8千万ビューとかの記事も読んだ記憶が

中国アマゾンのSAOのレビューは、日本の粘着質なアンチがいないせいか
全巻オール5でわろたw
アマゾンレビューでアンチ活動するのは日本人だけとか聞いたけど本当なんだな…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:15:55.33 ID:puTBrusl0
他の作家もだいたいオール5、悪くて4.5だった
中国は明らかな粗悪品、欠陥品みたいのにだけ
悪い点を付けると聞いた事有るから、ああいう結果になるんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:18:30.76 ID:pVg/a55H0
でっていう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:20:21.19 ID:6AYdfDkA0
在日の人がここで印象うpさせようとしてるんでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:22:42.57 ID:3Qq7bEr40
おう、そうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:33:48.66 ID:IOkiVizF0
日本の尼レビューが全く参考にならない点は同意する
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:50:18.57 ID:30F64DOFO
ここの意見も全く参考にならんがな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:46:19.36 ID:UN4R3b9c0
ネットの意見→参考にならない
マスコミなど既存メディア→マスゴミ()
まわりの口コミ→サンプル数少なすぎ

どうしろと?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:48:47.47 ID:6AYdfDkA0
>>569
信じられるのは自分だけってこと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:52:16.03 ID:p/w1oYmA0
んじゃ、アッラーの神にでも祈っておけよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:34:13.88 ID:puTBrusl0
アンチ中国以下の民度と馬鹿にされて顔真っ赤www
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:36:56.41 ID:puTBrusl0
というか、>>558の方があっちの国の事にやたら詳しいよな
ここしばらく大人しかったのに、10月以降変なのがまた増えたけど
どこから来てるの?何の影響なの?
あちこちでネガキャンしこしこしてて笑えるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:16:52.35 ID:p/w1oYmA0
竿アニメなんだからシコシコするのは当たり前だろ!
なに草生やしているんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:36:16.70 ID:PSjED5DP0
>>562
何もわかってないんだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:44:48.07 ID:PSjED5DP0
アマゾンレビューが参考にならないという人は自分がそうは思わない評価が多くて気にくわないから参考にならないって言ってるだけなんじゃないかな。アンチなのかアンチでないのかでしか見ることができないのならなおさらだね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:24:36.23 ID:MQshIh5z0
今更ながらアニメを一気見したぜ

気になったこと質問とかしていい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:42:16.20 ID:I1iffCh70
アマゾンレビューなんぞを本気で参考にしている人っているんだ
天然記念物ものだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:57:42.11 ID:/wcb4ZQ/0
専門書や濃ゆい趣味の本だと、レビューしている人のスタンスも見えやすいし
それに対して自分の考え方を加味した上で参考にすることはよくあるな
トウシロの目につきやすいものほどトンチンカンなレビューが多くなるがw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:58:15.23 ID:IOkiVizF0
尼レビューは別にSAOに限定して言ってる訳じゃないんだがな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:18:44.52 ID:tBbtrXUG0
>>577
かもん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:29:42.14 ID:VWTKNhzg0
アマゾンレビューはともかく、天然記念物ものとか言ってる奴のレビューは参考にはならないのは確かだなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:33:01.63 ID:bciwGgUV0
>>人が死んで遺族も含めれば10万人くらいいるのに、後継機が出るはずありません(キリッ
  あと、警察が個人情報を漏らしていいんでしょうか非常識すぎます(キリッ

ってやつもいたよ尼の最終巻にwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:34:25.46 ID:UTabU8Ia0
ぼろ糞に貶されてても内容の予測が付けば参考になるといえよう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:49:44.67 ID:Qmy5eBok0
買った人しかレビューできない様にすべきだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:03:55.65 ID:VWTKNhzg0
アマゾンで購入はしてないけど他で購入したりして評価はアマゾンでするって奴が多いな。
587577:2013/11/09(土) 01:34:54.67 ID:/pyaT4w40
では失礼して。
SAO編はググって大体自己完結出来たので割愛。問題はフェアリィ・ダンス編。


・フェアリィ・ダンス編でも300人の被害者さんはギア強制外しできないの?
ギアの不正操作によるレンチン機能そのものは解除されておらず、14話で茅場はログアウト機能のみ復活させたってオチなのか?


・22話でアスナの行方が確定した時点で警察か総務省の役人への通報は必須なのではないだろうか?
物的証拠の問題こそあれ目覚めないSAOプレイヤーをALOで発見できたっていうのはリアルではかなり強力なネタだと思うんだが・・・
一度リアルに戻ってるんだし、自分で細かく動けないならエギルあたりに連絡して代わりに動いてもらうだけでも全然違うし、
その上で自ら救出に向かうのが筋だと思うのだが・・・
しかもユイがグランドクエストはクリアできる難易度に設定されているとは思えませんって言ってくれてるのにもかかわらずだ、
あまりにもゲームからの救出にこだわり過ぎてリアルからのアプローチをないがしろにし過ぎじゃね?と
まぁ公的機関がすぐ動いてくれたかはかなり微妙だし、半端に気づかれると須郷さん暴走の危険はあったかもだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:47:52.86 ID:Qmy5eBok0
ゲーム内でアスナが居るって分かってテンパっちゃったんでしょ
しかも須郷はもうすぐ結婚するとか訳の分からん事言う
まぁ君が最後の行で言ってる事で納得すればええんちゃうの
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:48:45.71 ID:xhkKOWaD0
ギア強制外し→2年前は外したら死んだ、外したらまた死ぬかもしれないから外せない

アスナの行方→ALOは顔がランダム、似ている人でおわる

FA
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:45:17.63 ID:MIeNnuur0
確かにゲームで同じ顔の人がいました、だけじゃ厳しい罠
それで済むなら、最初のエギルの写真の時点で通報対処出来る
写真や動画を撮れても、所詮CGで本物じゃないから
証拠能力どの程度有るのかわからんね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:08:09.96 ID:f8LCjIOci
ID
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:41:29.36 ID:bQg5G5j00
電子データ(改竄しやすい)だという時点で、証拠能力には課題を含んでいるな
絶対にダメというわけじゃあないが、無条件で認められるわけでもない
そこをクリアしたとしても、じゃあその証拠が何かを証明するに足るものなのか
まあまずもって無理筋だわなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:07:24.20 ID:MIeNnuur0
これがアメリカだったら、NSAが速攻特定・収束しそうだが
日本はパソコン遠隔操作事件の迷走ぶりを見るに
IT犯罪に凄まじく弱そうだしな
多分エギルはアスナとスゴーの事を
内々に警察筋に話してるんじゃないかと思うが
スゴーもあれで一応秀才なんで、警察を得意分野で欺くくらいは
余裕でやれるだろうし。そんな俺SUGEEEして自爆したけどw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:25:38.96 ID:jWhzmauu0
>>587
・茅場は管理者権限で全員をログアウトさせてたので、デスゲームの機能は解除されずにそのまま残ってたと思う

・下の質問はアニメではカットされてるけど原作では触れられていた
アスナと再開し須郷に見つかった時にログアウトして警察に知らせようとしたけどログアウト機能を須郷にを封じられてる
そしてアスナが目の前で陵辱されはじめて、自分で解決しようとせず大人を頼るべきだったと後悔してた
要するに潜入操作で深入りしすぎて取り返しがつかなくなった感じかね

ユイが「このIDはママのものです」と言った時点で役人なりに知らせればよかったけど
数時間後には須郷が戻ってきてアスナ虐めてるし間に合うかどうかは微妙
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:47:30.88 ID:bQg5G5j00
「ユイがそう言った」じゃあ、それこそ証拠にならんでしょ
仮にIDが同一であると第三者にも明確な証拠を示すことが出来たとしても
(まず無理だけど)、そこで犯罪が行われていると断ずる理由が無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:33:48.23 ID:MIeNnuur0
結局、外からは偽装完璧で警察如きじゃ太刀打ちできないし
ゲームにログインして捜査するにも、キリトより仮想空間慣れした
捜査官がいないって事なんだろ
いればGGOでキリトに頼む必要ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:46:53.71 ID:ga6peHIZ0
上で挙げられてる米NSAですら10万人単位の民間出身技術者に依存してるからな
そのせいで内部情報暴露されたわけだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:30:10.48 ID:eKCt3s5t0
SAOEE
■日本での公開
2013年12月31日(火) 22時〜(※日本時間)
・TOKYO MX、BS11、ニコニコ動画にて3メディア同時放送

■各国での公開方法
2013年12月31日(火) 24時〜(※日本時間)
・韓国:ケーブルch「Aniplus」サイトにて配信
・中国:配信サイト「楽視」にて配信
・シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ドイツ語圏、イタリア語圏、ロシア語圏、インド、中東等:配信サイト「DAISUKI」にて配信
・英語圏、メキシコ、中南米:配信サイト「Crunchyroll」、「DAISUKI」にて配信
・フランス語圏:配信サイト「Wakanim」にて配信
※いずれも日本からの視聴はできません。あらかじめご了承ください。

http://moca-news.net/article/20131109/201311091312a/01/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:10:14.75 ID:jzNEl5II0
まあアスナの事を警察に言えば、リアル須郷にも話が伝わるリスクがあるわけだからなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:16:08.76 ID:zxq66CSL0
来年は劣等生2クールとSAO2クールで1年枠取るの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:38:46.01 ID:zh9eocUn0
世界同時配信とか俺妹思い出すな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:45:51.62 ID:YdoCYGME0
涼宮ハルヒの驚愕世界同時発売!
そして、その後の歴史の中で続編を含む涼宮ハルヒの憂鬱という小説シリーズの存在は、二度とその姿を現すことはなかった…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:00:58.89 ID:VWTKNhzg0
なんで大晦日にやるのか。大晦日に見る奴は少ないだろうに。もちろん俺も大晦日は見ないが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:29:58.77 ID:MIeNnuur0
大晦日は全国的に休日で、自宅にいる人も普段より多いからだろ
クリスマスや正月に放送される方がリアルタイムで見れない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:37:30.39 ID:5FgFQztQ0
大晦日のこの時間とか呑んだくれてるわw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:43:46.72 ID:MIeNnuur0
年末年始のMXって、アニメばかり放送してね?
家でテレビ見てる子供が多いのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:04:07.72 ID:Y5/e7qME0
>>587
ALOは3日間くらいの出来事じゃなかったっけ?
エギルがキリトに情報伝えた途端あっという間に解決したんだよねw

アスナっぽいアバターが隔離されてるっていうエギルの情報だけじゃ
警察は動かないだろうし(アニメでは省略されてたっけ?原作でそういう会話してる)
実際にアスナと対面した時点=須郷とも対面=>>594の言うとおりログアウトを封じられた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:28:06.46 ID:MIeNnuur0
アインクラッドは2年間の話で、ALOはたった3日間の話
アニメはこれを忘れてる人が、以外と多いのかもしれないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:32:00.97 ID:sAIIFD9h0
忘れてるもなにもアレじゃしかたねーよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:47:20.74 ID:MIeNnuur0
一応日付表示は有ったが、スタート日時を覚えてないと意味無いからな
○ヶ月経過、みたいなテロップ入れた方が良かったか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:14:37.59 ID:LTX87mAri
ヤマトでさえリメイクでは
地球絶滅まであと何日って有名テロップ省略した今の時代だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:21:45.35 ID:Y5/e7qME0
>>611
ナレーションでは言ってたよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:33:19.50 ID:KEAXFBGp0
SAOは結構作中で閉じ込められてもう1年だの2年だの多くセリフが出てた気がするが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:02:55.94 ID:vwLD18gg0
>>612
TV放送版ではクソアバンが入れられたせいで、次回予告がまるまるカットされたんで
地球滅亡まであとうんたらっていうセリフ、誰も言ってないんだぜ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:54:28.40 ID:zg4j/ofw0
あれだけ一時は話題になって未だに続編情報皆無とは
このまましぼんで消えていくだけだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:01:07.40 ID:W/eP5YXu0
わざわざ金使って特番流して、2期なり劇場版なりの発表をしなかったら驚くわw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:21:17.32 ID:FW9dbaZN0
だな
年末に発表するかはともかく近いうちに動きあるだろうね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:43:02.96 ID:zyeZ5+LK0
せめてGGOだけでもおくれ…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:51:38.02 ID:bKOn4v1I0
来年1番くじが2つ企画されてるし、ゲームも出るし
むしろアニメ2期もまだなのにゲームが出るわ特番やるわで
商品展開がわりと早い方だと思うけどな。十分な実績出したおかげだろうけど

化物語も続編やるのに2年半かかってるし、Fateも次回作は来年だろ
アニプレのヒット作はいつも準備に時間がかかるんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:03:36.57 ID:17YBZdTOO
以前、キリト、ユージオがギアスの声優で再生される、と書いたものだが、読み直してみると、作者も、ギアスを意識していたと思われる記述が…

1つ目は12巻215ページの「四旋剣」。

これはギアスの四聖剣のオマージュではないか。

2つめは13巻の「第一条件クリア」。

これもルルーシュの条件はクリアされたという台詞のオマージュではないか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:30:52.35 ID:bKOn4v1I0
キリトがルル声はないわ。中二には老け声過ぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:40:38.13 ID:sOluR1vm0
櫻井はアクセルワールドで青の王やってるけど
シリカとニコやってる日高みたいに作品またいで出る可能性も微レ存
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:47:40.50 ID:MEXi3Nfe0
>>618
特番の最後に、「Web版SAOで最も人気を呼んだあのアリシゼーションが遂にアニメ化!」とか出て
あれ、GGOは? ってなるに5コル
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:50:03.66 ID:08f2kg8F0
アリシアニメ化はまだ無理だよ
終わってないもん
NHKで1年やってくれるのなら可能かもしれんが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:54:46.42 ID:sOluR1vm0
でもアクセルワールドはゲームでアニメ化してない話のそれなりの重要キャラにも声ついてるし
なんかの機会にアリシキャラの声付の場面が出てくることもあるかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:06:51.18 ID:MEXi3Nfe0
んじゃSAOPアニメ化の発表はどうか。鈍器2冊分の分量なら2クール行けるだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:19:35.03 ID:bKOn4v1I0
民放が2クールしかやれないわけじゃないんだけどな
今期だって弱虫ペダルは3クールだし
枠の問題じゃないんだよ。1年やるって事は
作画の質をかなり落とさないといけないと言われてる
メーターの作業量の限界が有るんだよ

SAOとSAOPを禁書みたいに交互にアニメ化したり…
なんて事は無いかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:55:27.08 ID:ddkGSUVQi
>>621
白井黒子いやなんでもない
629587:2013/11/10(日) 11:30:24.01 ID:hwUX+EHK0
出先なのでスマホで失礼

みんなありがとう。結論としてアニメでは描写が省略された
部分だったんだね。

原作を読みたいところだけど活字を読むのが苦手なので
大人しく2期を待ちます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:09:09.99 ID:WrA15OIb0
活字が苦手な人のためにコミカライズがあるんだが
SAOはそれだけは恵まれなかったなw
ただSAOPは絵が綺麗だね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:16:07.21 ID:Tv7LEyJs0
中高生向けだからスラスラ読めるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:30:45.18 ID:vwLD18gg0
活字が苦手とかほんとにいるのかよ

それただの食わず嫌いだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:44:43.38 ID:76X3z2q00
活字を読むのが苦手とか・・・
年いくつか知らんけど社会人だったらヤバイだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:57:01.87 ID:vwLD18gg0
ラノベってものは基本的に未成年向けっすよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:08:30.41 ID:FW9dbaZN0
活字苦手とか言うのが許されるのなんか小学生くらいまでだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:19:59.80 ID:WrA15OIb0
いやラノベでも読み易いものと読み難いものは確かにある
一般の方が読みやすいなんて物もざらだし
川原センセの作品は地の文を多用しているわりにどっちもかなり読み易い部類に入ると思う
同じく売れているラノベの代表格の禁書や劣等生は初めから設定語りに入るせいか序盤はかなり読み難かった印象がある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:23:11.10 ID:bKOn4v1I0
>>628
なんであの声優をチョイスしたのか未だに不思議だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:35:01.82 ID:6zbQ2LHq0
活字読めない人ってマジで居るからね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:46:31.28 ID:bKOn4v1I0
別に読まなくてもいいじゃない
アニメスレだし、アニメ見るだけで全然おkだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:03:54.35 ID:W/eP5YXu0
>>636
文章下手な人も多いしねw お話を組み立てるのは上手くても
新人だと、特に
641587:2013/11/10(日) 16:19:31.14 ID:d8+cHJhk0
なぜ活字議論が起きているんだw

社会人だけど夜寝る前に撮りためたアニメを
見るって感じなんでラノベや小説はすぐ寝こけるのよ
1日10p読まずに寝落ちの自信がある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:27:58.40 ID:08f2kg8F0
昼休みとか通勤時間が読書タイム
通勤時間が短い人とかマイカー通勤の人は無理だけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:38:10.78 ID:bKOn4v1I0
>>641
わかる。平日は俺も就寝前に海外ドラマやアニメ見るけど
15分位で寝落ちして翌朝続き見てる
字幕だと10分もたない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:35:08.83 ID:XJin56yr0
ラノベとか一度も読んだことないな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:23.61 ID:suiVi2oF0
昼休みに読書www
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:32:14.52 ID:MEXi3Nfe0
就業中に暇見つけて読めよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:32:40.89 ID:08f2kg8F0
>>645は学生さんかな?
学生の昼休みだと友達との付き合いもあるから無理だよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:21:33.66 ID:vwLD18gg0
>>641
寝る前に軽く読み始めて、思わずそのまま全部読んだりして5時くらいになってたりすると
かなり絶望するよね!

>>645
会社でもぼっちなんで、10時と昼休みと15時と17時半と19時半と21時半(場合によっては23時も)の休憩は
スマホで本読んでます・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:44:49.67 ID:WAqCk8UP0
>>645みたいな24時間暇な引きこもりとは違いますから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:18:23.77 ID:O+O+srcQ0
次がPの2巻かな 楽しみだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:35:05.72 ID:7s5TgW1e0
まあ昼休みに本読んでる人なんて学生でも社会人でもあんま見かけないからな。俺はラノベは読まないけど、林先生の今まで苦労してきた生きざまを本にしたやつなら読んでる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:00:06.62 ID:dPCp5XT70
ラノベアニメのスレで「俺はラノベなんかよまない(キリッ」って言ってる人は
何が言いたいのかさっぱりわからない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:16:01.27 ID:dLNCCc40O
自分で自分を晒す高度なSMプレイ…良いぞもっとやれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:39:44.35 ID:7s5TgW1e0
ラノベが原作のアニメでもラノベとアニメは違うだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:46:09.20 ID:g+708Ftw0
ラノベアニメは地の文で心情をだいぶ補完してるから
原作読んだ方がより好きになったり面白くなる
作品も多いからね。SAOは今時のラノベぽくない
癖の無い文章だから、ラノベ苦手な人でも読みやすいかも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:45:30.17 ID:fvmO9dCL0
今CSでやってるので毎週楽しみに見てるんだが
この人たちはゲームの世界でどうやって会話してるんだろうか?
頭の中で思った言葉を相手にどうやって伝えてるんだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:54:42.94 ID:DpwAKPHa0
俺活字読むの嫌いなんだと言いつつ2chに張り付いてる変な人思い出した
お前はAAと画像だけ見てんのかよと思ったわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:55:19.92 ID:g+708Ftw0
脳波を読み取り、合成音声で出力とかそんな感じ
だから、現実の声とちょっと違うという説明が、原作に有った

脳内の独り言と声に出してしゃべるのを何処で判断するかは
口を動かす信号の有無かな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:57:26.89 ID:fvmO9dCL0
>>658
わかりやすい説明ありがとう
現実世界と声が違う設定ってのがわからなかった
どおりでキリトが誰なのかわからなかったわけだわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:05:32.71 ID:g+708Ftw0
>>659
アニメは声優さんが声を変えて演じないといけないから
原作の設定は再現しにくかったんだと思う

一応スプリガンのキリトは現実のキリトと顔も違う設定だけど
挿絵とアニメでは同じ顔だから、?ってなるよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:01:45.77 ID:B2hnidlx0
>>660
顔が違ってもユイは困らないけど、アスナはキリト区別付かなくて困るな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:18:05.86 ID:g+708Ftw0
自分を助けに来てくれるのはキリトだと信じてたから
見た目が違ってもキリトだと確信したみたいね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:19:53.88 ID:B7aXWQI00
ゲーム内外で声色を少し変えても良かったのにな
腕の見せ所だろうに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:25:43.24 ID:UJC17+480
そういう小細工をするよか直球勝負を選択する人にみえるな、監督も音響監督も
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:32:37.09 ID:OzW1u4ZP0
視聴者に無用の混乱を招くだけじゃね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:00:42.50 ID:bL+NCi+B0
>>656
今コンシューマでやってるので、に空目
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:19:34.81 ID:ti4c5bSI0
2期GGOの声どうするんだろ
松岡に男の娘演技なんて出来るのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:06:09.76 ID:M2su+XF00
年末特番って新曲使うのか
力入れてんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:41:40.68 ID:8DyXcocE0
力入れてるというか単発でもノンタイで出すより効果あるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:43:06.35 ID:F+bqHKxz0
>>667
出来ない事無いけど、優しい猫なで声でキリコには合わないから
かっこいい声の女性声優にお願いした方が良いかもしれない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:45:52.89 ID:Rx6zT1kH0
男がやる女やショタはたいてい腐女子しか喜ばない気持ち悪い声
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:14:06.31 ID:JeX2lNT/0
いっそいつものままでいいんじゃね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:16:45.31 ID:F+bqHKxz0
無理に女声出すよりは、いつものままの方が良いだろうね
バトル中に猫撫で声はあかん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:19:55.71 ID:GDoRCiZW0
まあ基本的にキリコは松岡君のままでいいと思うけど
もし変えるのであれば個人的に種田でお願いしやす
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:33:36.31 ID:M2su+XF00
声変えてたって設定があるわけでもないからそのままやるのが自然だろうね
シノン側で「女にしてはハスキーな声だな」的なモノローグでも適当に入れておけばいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:42:30.49 ID:Rx6zT1kH0
オーディションすればええ
しっくりこなければそのままにすればいいし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:16:17.63 ID:xLfGgVNS0
>>673
野郎の猫撫で声だけはほんときついよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:07:58.30 ID:TY91/SaO0
>>677
ココロコレクトの大宙とかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:08:41.64 ID:dinCJQkk0
ニコニコくさい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:10:39.70 ID:vscgcP9n0
松岡はなんできもがられてるのかわからん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:11:40.77 ID:vscgcP9n0
ていうかアスナ役の人可愛いな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:56:32.27 ID:JDfBLofU0
かんけーし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:58:38.96 ID:vX94Rp/30
さすがに松岡の声で女と勘違いするのは無理があるだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:35:21.14 ID:N5SBI9Ql0
>>670
みゆきちとかか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:38:42.65 ID:4cPW9VWI0
>>684
シノンと被るんですがそれは
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:57:09.73 ID:YBzXjte80
2013年度上半期ソフト販売ランキング

1 3DS モンスターハンター4 250万本
2 3DS トモダチコレクション 新生活 145万本
3 3DS ルイージマンション2 50万本
4 3DS とびだせ どうぶつの森 44万本
5 PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 42万本
6 3DS 逆転裁判5 34万本
7 3DS マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 32万本
8 3DS ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 28万本
9 3DS ドンキーコング リターンズ3D 27万本
10 3DS 真・女神転生IV 26万本

http://dengekionline.com/elem/000/000/747/747265/


凄いな。正直、予想外
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:59:36.12 ID:YBzXjte80
PSP ソードアート・オンライン −インフィニティ・モーメント− バンダイナムコゲームス 13/03/14 47,850
221,735
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:00:50.96 ID:hfsiqebc0
見難いね、訂正

ソードアート・オンライン −インフィニティ・モーメント− バンダイナムコゲームス 13/03/14 221,735
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:04:16.00 ID:mVfxwLVE0
74 NVG ソードアート・オンライン 1万本
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:56:07.41 ID:FOUUvCiL0
>>688
あのグラでよく売れたな。RPG部分はまぁまぁ満足してるけど
話がギャルゲ過ぎて微妙だったから、半分位は普通の冒険イベントにして欲しかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:59:36.54 ID:pf4SHQbk0
モンハン強すぎ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:36:15.44 ID:2Um8W0sZ0
【悲報】アニメ関係者が漏らした「最近のアニメはラノベやゲームばかりでつまらない!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1251325532/
http://livedoor.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/e/b/ebe9aab9.jpg

【速報】2014年冬期にて月刊ヤングキングより「ワールドエンブリオ」と「ツマヌダ格闘街」TVアニメ決定!これこそ本当のアニメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1234612370/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:40:15.52 ID:FOUUvCiL0
今更ワンブリかよ。クロノクルセイドは
アニメは改悪されたんだっけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:51:06.96 ID:i7Heb3vWO
こんなで釣られる馬鹿なんている分けないだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:47:00.61 ID:FOUUvCiL0
え、なんだよ、ワンブリのアニメ無いのかよ……
がっかりさせやがって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:53:22.77 ID:xB08bxlG0
一人いた・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:02:14.85 ID:ZLVLfvqL0
漫画のプログレッシブが更新されてた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:32:34.88 ID:FqruPBjK0
>>693
OPはいい歌だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:54:51.80 ID:pf4SHQbk0
狼と香辛料のアニメはもうないのか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:38:35.62 ID:DtWNoGxF0
GGO→キャリバー→ロザリオ→プログレ

これで6クールは戦える
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 04:14:00.04 ID:ae9UCCjsi
>>700
GGOが2巻分で1クール
ロザリオが1巻分で6話
キャリバーが1/3〜1/2だがトンキー付け加えで3〜4話
残り3話の内2話でモアデバンさんのオリジナル
ラストもオリジナルで適当に〆で次までは問題ない
問題はアリシがどれだけ使うか?って所
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 04:32:17.03 ID:p7hEGN310
2クールでアニメは終わりだろうな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:57:26.04 ID:C3zr2FaOi
ネトゲ内のトラブルでリアル白兵戦て
日本はじまったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:05:00.79 ID:jZvXn/E10
>>701
モブに2話も消費するわけないだろw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:12:21.83 ID:XFK3mmIg0
リーファが泳げない云々の話で特番やるんだから問題ない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:07:12.14 ID:R1/NP52w0
電撃格ゲーはやはりキリトさんも参戦するみたいだな

>一番最初に自分でラインナップを考えた時に
>やはりたくさんの作品からキャラクターを出したかったので
>1作品に1キャラクターにしようと考えたんですが
>ある作品だけ2人出ます(笑)。
>今の段階ではどの作品ということは言えないのですが
>その作品だけはどちらのキャラクターも甲乙つけがたかったので
>これはルールを曲げました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:30:24.40 ID:J3uP+v5Q0
キリトとは決まってなくね
アスナとキリトで甲乙つけがたいってのは分かるけどさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:00:46.21 ID:Ar0Cgw740
リーファフィギュアコトブキヤ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-003376&page=top
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:15:18.05 ID:8j8qPMen0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:17:24.91 ID:lz3N/b0b0
>>708
おっぱい控え目だろ
1.5倍位にしろや
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:40:13.77 ID:R1/NP52w0
>>707
上条さんはサポートキャラで登場済って事を考えると
キリトしかいないと思う。まぁ一方通行の可能性も有るが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:49:47.64 ID:C3zr2FaOi
キリトvsビリビリ
期待
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:20:05.63 ID:Lum46xc90
>>706
オベイロン陛下かもな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:01:20.20 ID:hkgQivPo0
キリトを出したいなら上条よろしくサポートで良かったろうに謎リーファ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:27:12.97 ID:R1/NP52w0
うん、だからリーファがサポートな時点で
多分キリトがプレイヤーキャラでいるんだろうなと
SAOから二人選ぶなら、プレイヤーキャラキリト、サポートアスナになるだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:54:27.86 ID:p7hEGN310
このゲームつまんなそう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:08:04.45 ID:R1/NP52w0
格ゲー自体おわこんだからな・・・
好きなキャラがいなかったらやらない買わない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:10:01.44 ID:y0hwJfXP0
これアーケードのゲームなんだろ
キャラが好きな程度で触っても速攻で乱入されてなにも出来ずにぶっ殺されて
不愉快な気持ちになるだけだと思うぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:00:27.93 ID:R1/NP52w0
後にコンシューマーで発売予定
地元のゲーセンで誰もやってなかったら
やってみようかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:01:41.71 ID:xKs4kJko0
スマブラをパクれば売れるのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:38:52.41 ID:5lsTZmEq0
>>687
こんなに売れるってすげーー!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:55:33.11 ID:5lsTZmEq0
>>552
ネットに移行してるから
世界的影響力自体はネットのお陰であきらかに増大してるよ> 日本のヲタコンテンツ

↓これとかネットでタダ見前提でシッカリ儲けてるいい例

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/
世界のオタク魅了 インテルが人気アニメとコラボ
400億円市場作った「魔法少女まどか☆マギカ」

ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5

フランス人は日本のポップカルチャーが好き
http://obatasensei.sakura.ne.jp/fransenoanimemangajijou.html

JETRO スペインの日本コンテンツ市場調査をリリース アニメ・ゲームが強さを発揮
http://animeanime.jp/article/2012/05/20/10224.html

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/31/news070.html

中国の日本コンテンツファンは「2億8000万人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000015-rcdc-cn
中国の若者の心に残るアニメ、日本の作品が人気―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/7844461/
中国の日本語学習者数が世界一に、日本アニメ好きが主因―中国メディア


【日韓】マンガ「進撃の巨人」、韓国で異例の大ブーム&社会現象化のワケと裏側 韓国では日曜午後11時半に放送 [08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376725213/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:04:12.49 ID:xbxuSNo50
>>496
>>503
ネトゲ物のアニメならイクシオンサーガが面白かった
ログホラは、最初の数話見て、なんか違うと思って切った
あのアサシンの女の子、なんで事態が事態なのにアサシンごっこやってんの?
変すぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:22:18.13 ID:Uz7aXrDx0
>>722
そんな情報なら探せばいくらでも出てくるだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:26:44.70 ID:vC9fO3Rb0
10年前以上のネットゲーム漫画
永福一成のライトニング・ブリゲイドって
ソードアートオンラインの99倍はおもしろいな

これで萌えキャラが可愛ければにんきがでていただろう

松本大洋の絵をまねしていながら後輩より絵が下手だからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:49:24.15 ID:zrKsFVT70
書くスレ間違ってますよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:30:02.32 ID:YgRhBRmo0
SAOより面白いものなんて探せばいくらでもあるさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:46:33.24 ID:5rwuWoDEO
SAOも、王道的なファンタジー展開に焦点を絞ればよかったのになあ
やっとキャラも増えて話に厚みがでてくるのか、ってとこで
唐突な恋愛路線、リアル話、挙げ句の果ては全リセットで別ゲーとか…萎えるわ
個人的には、ネトゲものでのリアル描写はもれなく蛇足だな。最終話にワンシーンで十分
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 03:45:27.71 ID:Qoljqa4a0
ネトゲものの時点で王道のファンタジーじゃねーだろw なにいってんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:40:26.18 ID:iCsTsZ1r0
>>729
あすぺ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:59:42.42 ID:JZ2idF/M0
>>728
いや、SAOは原作1巻で1番尺割いてるのは恋愛ネタで
それが受けて売れたようなもんだし
大半がずっと同じゲームしてるだけの中で
ゲームから話を発展させていけたからこそ
原作があんなに売れたんだろう。オンリーワンは強い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:10:35.14 ID:hSUHEg7O0
>>728
よくここまで頓珍漢なレスできるなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:17:08.72 ID:mFuDQpyl0
俺ソードアート・オンラインは全てのTVアニメの中で一番面白いと思った
次点が新世界より
2012年はアニメ界にとって転換点になった年だと思う
異常に出来のいいTVアニメが沢山でてきた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:26:28.08 ID:IUFjPz7Ji
ログホラはSAOが行かなかった道すなわちゲーム内世界の攻略を普通に行う作品として楽しめそうと思ってたが
雲行き怪しいな
やはりまおゆう作者か
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:56:03.16 ID:5rwuWoDEO
>>731
マジか?
すまんリアルタイムじゃないから当時の世間の反応はわからんが
少なくとも俺は、アインクラッド内でもっと魅力あるライバルキャラを増やし話を重厚にして
普通に100層をクリアする話にした方が絶対良いと思った
ヒロインと結ばれるのも最後の最後で、リアル描写もなしでな。
周囲がやらない方向性を敢えて狙ってるな、とは感じたが、ただそれだけで
それが作品として上手く機能しているとは思えなかったなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:00:36.79 ID:XN4YD+oU0
>>517
そこがいいのに
あの浮遊感は最高だよ

最終話のキリトとリーファのダンスシーンって何度もリピしちゃう
絵的にも
キャラの心情的にも
演出的にも最高のシーンだと思った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:07:51.50 ID:Xp7IheAxP
ID:5rwuWoDEOってログホラ信者でしょ
ログホラなんて超駄作の汚物アニメにも
なぜか信者がいるらしくて
その信者はSAOに異常に対抗心燃やしてて
ログホラ叩かれるとSAOを叩かずにはいられないんだよ


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 02:46:33.24 ID:5rwuWoDEO [1/2]
SAOも、王道的なファンタジー展開に焦点を絞ればよかったのになあ
やっとキャラも増えて話に厚みがでてくるのか、ってとこで
唐突な恋愛路線、リアル話、挙げ句の果ては全リセットで別ゲーとか…萎えるわ
個人的には、ネトゲものでのリアル描写はもれなく蛇足だな。最終話にワンシーンで十分

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 10:56:03.16 ID:5rwuWoDEO [2/2]
>>731
マジか?
すまんリアルタイムじゃないから当時の世間の反応はわからんが
少なくとも俺は、アインクラッド内でもっと魅力あるライバルキャラを増やし話を重厚にして
普通に100層をクリアする話にした方が絶対良いと思った
ヒロインと結ばれるのも最後の最後で、リアル描写もなしでな。
周囲がやらない方向性を敢えて狙ってるな、とは感じたが、ただそれだけで
それが作品として上手く機能しているとは思えなかったなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:17:53.77 ID:IQtcOCt+0
「普通」にやってたらネトゲにあまり詳しくない層には受けなかっただろうな
スマホゲーム人口>>>携帯機ゲーム人口>>>据置機・PCゲーム人口>>>ネトゲ人口
だからね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:20:58.36 ID:IQtcOCt+0
他スレのログを貼り付ける奴も大概だが、安価つければいいのに同じスレでレスをコピペする奴をはじめてみた

自演専用と化してる末尾P
ID:5rwuWoDEO=ID:Xp7IheAxPで最初のレスは仕込みというオチか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:53:33.70 ID:JZ2idF/M0
ラ板の本スレでネタバレする奴と同時に沸くから分かりやすいな
所構わずWEB版のネタバレをする奴=アンチ

年末特番と2期とゲーム2本とSAOP漫画が楽しみで
他の作品を気にかける暇など無いんで
他作品の宣伝に来られてもな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:24:12.72 ID:3JJruwGf0
ネトゲ世界を地道に攻略する系のも結構あるけどな
アニメ化までいってないだけで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:39:08.50 ID:JAMytKHy0
ログホラ引き合いに出してるのは単にSAOをsageたいだけなんだから宣伝も何も無いだろ
引き合いに出せばログホラの印象も悪くなるんだから普通の神経の人間ならそんなことしない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:44:52.72 ID:RPfjp/vz0
>>687
こんなに売れるって凄くね?

ソードアート・オンラインってもっともっと話題になっていい作品だと思う
でも世間的な知名度がまどマギとかけいおんに大きく劣るのは何故だろう?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:52:59.22 ID:k5R7kxpR0
>>743
ステマの差
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:00:40.23 ID:RPfjp/vz0
>>744
思ったんだけど
SAOってネトゲという膨大な時間を食うゲームを題材としているから
メディアはあまり推したくないのかなと思った
ネトゲにハマったら間違いなくテレビの視聴時間は減るから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:06:32.61 ID:y7rwU81U0
考えすぎ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:08:30.75 ID:JZ2idF/M0
別にログホラの印象は悪くなってないけどね
良くも悪くも興味ないまま

sageてるつもりだったのか。ゲームと現実両方書いた作品の方が受けてるのに
現実描写はいらないって、負け惜しみにしかなってないような…
ネトゲを延々やるのみな話で、SAOや.hack以上に売れた物有るの?
現実が出てこないなら、ファンタジーの方が楽でいいのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:13:46.59 ID:JZ2idF/M0
>>743
まどマギのBDはSAOの2倍以上売れてるよ
進撃の巨人より売れてたはず
けいおんだってSAOより売れてる

なんでそんなに話題にしたいのさ。ネットの話題がすごいジャンルは
大体対立煽りが酷いから、あんな風に成るのはごめんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:17:54.85 ID:EDTBKdJW0
>>748
売りカスくっさ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:34:09.62 ID:zrKsFVT70
つーか世間の知名度とかどうやって比べるのさ
まどマギは今宣伝バンバンやってるからSAOより知名度ありそうだが
けいおんはもうかなり下火になってるでしょ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:40:57.54 ID:GSe3zBkP0
このスルーできないっぷり見ると逆に安心するっていう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:52:46.08 ID:JZ2idF/M0
>>749
何故、こんなに売れててすげー、もっと話題になって欲しいと言ってる人には
それを言わないのかね?

知名度云々より、ネットの盛り上がりを維持できるかどうかは
・創作性の有るファンが二次創作や自作グッズを定期的に投下出来る
・話題を提供するサービス精神
・負けず嫌い
こういう性格・性質を持ったファンの量の問題なんで
話題にしたかったら、ファンも場を維持する努力をしないと駄目なんよ
SAOでそれをやれてるのは、腐女子か女子しかおらんよね
pixiv行くと、定期的に女子が新作投下して盛り上がってる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:55:47.98 ID:bmrN2zgk0
>>743
作品内容の差
こういうのはオタにしか受けない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:10:12.61 ID:JZ2idF/M0
むしろライト層が多いから、放送が終わるとさっと話題がなくなるんだと思うが
進撃の巨人もそうじゃね?

延々話が続いてる所は、最強議論、キャラ対立でループしてる感じ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:06:09.07 ID:Kry2DaPO0
>>752
どこ縦読み?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:25:27.76 ID:YgRhBRmo0
ソードアートオンラインは俺は好きだし、面白いとは思うが全てのアニメで一番とか言ってる奴はあんまりアニメ見たことないやつだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:28:13.22 ID:+xESRy3d0
見たことないなら何なのだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:50:03.29 ID:8uZDR4li0
俺はいろんなアニメを観ているがSAOは2番目に面白いと思っている
1番目はいつか出逢うアニメだ

ただ原作を読んでいなければもっと楽しめただろうにと思うと、それは残念だったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:29:27.04 ID:4DonSfKyi
>>758
原作知らない方がアニメは楽しめるってのは割と同意
前に何だったか忘れたが実況スレで自分は面白いと思っても原作既読者は結構ボロクソ言ってる事あった
ただ逆に知ってる上で修正点探す楽しみもまたあるんだよね
まぁ一長一短だね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:29:33.25 ID:YgRhBRmo0
見たことないならなんなのだろうかってw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:50:09.28 ID:JZ2idF/M0
そりゃあんまり見た事ない子だっているだろう
その子にとって1番だとしても別にいいじゃない
このスレで言う分にはね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:20:37.97 ID:mRQ8VFFzi
>>743
原作のバカ売れっぷりを見るに、世間的な知名度は他の深夜アニメ作品と比べたら極めて高いかと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:37:24.66 ID:IUFjPz7Ji
>>743
マニア向けでないメディアに露出しないと知名度は上がらない
SAOはアニメ化で原作の売り上げが非常に伸びた例として知られる
知って貰えさえすれば伸びるという実績があるコンテンツだ
次なる期待は劇場版
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:58:49.46 ID:RWHFrWQr0
>>763
劇場版やるならまずTVアニメの総集編を三作くらい作るのかな
でも普通の総集編だと面白くないから
劇場版ガンダムV巡りあい宇宙くらい大胆に新作カットの大量投入して欲しいですね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:03:27.47 ID:CgmzhOeI0
2期でGGOやってマザロザが劇場版でいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:05:57.63 ID:NGMq3yDu0
アニオタきんもーっ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:08:49.81 ID:qV+xP/o90
>>749
>>766
同一?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:24:05.45 ID:Qoljqa4a0
SAOアンチは

・俺らの日常みたいなアニメが見たかったんだよ!みたいなネトゲ中毒者
・これこれこういう似た作品があるみたいな薀蓄を垂れたいオッサンヲタ
・言わずもがななネット小説デビュー成功者を妬むワナビ

といずれ劣らぬ一騎当千の粘着な3種類で構成されてるってはっきりわかんだね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:12:25.76 ID:ACH1VK720
3つ目は逆だな
割と深刻なレベルで、SAOのパクリ小説が溢れている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:20:00.03 ID:PY11HNuj0
AWより先に2期やりそうな感じ
アクションとFPS要素で映像化がめんどくさいGGOはおいといてキャリバーとロザリオは旧ALOベースだから動きが多少悪くても見れるし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:21:38.32 ID:Jz0Y/J5+0
何言ってんだこいつ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:21:47.08 ID:JZ2idF/M0
AWも2期やれそうな数字なのに、同時にヒット作持ってるせいで
調整が難しくて大変だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:36:25.66 ID:k1S45QUJ0
数字()
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:52:15.71 ID:JZ2idF/M0
その数字が悪いとアニメ化出来ない、してもあまり良い結果が出ないからね
SAOとAWが別の作家の作品なら、とっくに両方2期が決まってただろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:23:48.44 ID:3LbMkXdn0
AWって陰険ガキの能美編が長すぎて途中で切っちゃったけど
能美が出なくなる二期からはちゃんとまた見たいと思ってる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:30:58.89 ID:ucIRdg8Y0
突然だが、とら全巻購入特典のエリュシデータってもう届いたとか報告ある?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:55:40.91 ID:JCz4Acaq0
>能美が出なくなる
最新刊読んだら発狂しそうだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:31:17.19 ID:YQXWtIN10
>>776
俺も期待していたんだが俺の守備範囲では残念ながら

恐らく2ちゃんやしたらばなどはやらない人が当たったのだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:03:46.07 ID:QeKh5CYS0
もう発送とか当選発表は済んでるんだっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:44:22.45 ID:XVU9Jw5v0
秋田書店の件があるからなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:48:50.07 ID:BYv91jUy0
修学旅行で木刀を買う奴が2chなんてやるわけないみたいな感じか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:14:54.19 ID:WlE50pcD0
コトブキヤのSAO関連のフィギュアまたでてたのかw
アスナも可愛いし妹ちゃんも今月に発売だろうしリーファちゃんもかわえええなぁ〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:35:50.30 ID:MeD89+200
なぜSAOのほうがヒットしてるのに
一般的知名度はガルパン以下なのか?!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:44:48.49 ID:JCz4Acaq0
は?一般?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:46:26.82 ID:bzDoferf0
そーなの?
その根拠を論理的に教えてくれ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:58:06.82 ID:WlE50pcD0
ガルパンはアニメまったくみない人たちも含めた盛り上げがある分
その方々の知名度を含めればガルパンは大きいでしょう
対してSAOは学生やオタな大人しか知らない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:04:02.33 ID:ZDoxzaMQ0
どこからが一般なのか分からないが、ガルパンは聖地商法やってるからメディアに取り上げられることもある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:09:33.17 ID:QeKh5CYS0
一般の人=大洗の住民

メディアに取り上げられても、興味無い物の名前は覚えないだろ
女性に人気の化粧品とか靴のブランドとか皆覚えてる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:15:59.61 ID:36OFnW0g0
昨日のID:JZ2idF/M0っぽいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:28:24.81 ID:QeKh5CYS0
昨日も一般人気がどうとか言ってた奴だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:42:30.66 ID:JCyy1wD+0
虎のエリュシデータは消費者庁に調査お願いした方がいいよ
あの会社は昔から経営がアレだから可能性が大いにある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:27:32.71 ID:35dAJgeb0
売上げを気にした時点で臭い
売上げなんてどうにでも出来るんだから
売上げが全てならAKBやK-POPまで日本のスターになってしまうわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:50:17.24 ID:8X29IKMe0
売れてない作品のファンの人は必死すな
どうにでもできるなら、是非バカ売れしてみせてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:06:49.35 ID:35dAJgeb0
良識ある人・組織はステマや工作行為なんてしないんだよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:10:45.61 ID:HjFRE7Ji0
陰謀論w
自分の気に入らないことを全部陰謀で片付けりゃあ最強だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:13:28.82 ID:BJ/6nW7q0
今後の商品展開は売上次第だからその意味では売上はすごく重要
ファンが広がっていくかどうかにも売上は大きく関わってくる

とはいえ、自分が見た作品なら評価を決めるのは自分自身
「売れたから名作」「売れなかったから駄作」ってのはネットですら自己主張ができない卑小な人種だな

>>794
みんな生活がかかってるんだ。ネットで盛り上がれば何%かでも売上が増える(ライバルの売上が減る)と思えば、
多少の時間を費やして毀誉褒貶するさ。法律違反ではないが、偽装表示と同じ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:14:52.70 ID:8X29IKMe0
>>794
お、売れてるのは認めるのか

売れてない作品も売れてる、人気有るって必死な書き込みを
よく見かけるから、工作はしてるんだよなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:17:54.52 ID:8X29IKMe0
売れたから名作と言ってる人はあんまりいないと思うけどな
皆読んで見て好きだからファンやってるわけで
売上でつっかかってきたり、不人気って事にしようとするから
売れてるからそれはない、と言われるだけで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:23:38.38 ID:U2CKOO/RO
ウヒョー
相変わらず香ばしいですなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:29:41.00 ID:XLDPXt8b0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:32:52.83 ID:8X29IKMe0
>>799
全くな、1年経ってもまだ粘着してるアンチ焦げ臭すぎてむせる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:44:50.98 ID:ioc4f4qL0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:09:26.61 ID:lCZsWLdN0
全米でようやく16話が放送、てか今Aパート放送中なんだが、ALOはやっぱり英語読みで
アルフハイムオンラインなんだな
しかも米国でこの名前で出すには版権的に無理らしい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:29:04.10 ID:d7920FBJ0
今更ながら19話を見たんだが、あれってなんで前衛の3人を抜けなかったんだろ?
300みたいに通路を完全に塞ぐならまだしも、あれなら回り込んでメイジを先に片づければ楽勝じゃね?
例え前衛が通路の幅だけいたとしても、あの盾を引っぱがす戦法で勝てたはず
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:35:53.47 ID:5bQaWmlL0
>>804
原作では3人が横に並ぶと通り抜けられないほどの橋の幅
アニメでは演出的に迫力を出すため
まあヘイトスキルを使われたと脳内解釈しておけばおk

ちなみに盾を引っぺがす戦法はノーガードで後からの魔法が直撃するのでアニメでも一旦後退する描写があったはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:56:45.35 ID:fb7uxYGA0
どう見たって横をすり抜けられたよな
キリトがテンパって思考停止してるってことだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:04:34.20 ID:CqLLNjyJ0
まぁあれはコンテ書いた奴が悪いってことだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:08:11.04 ID:7WoN/qIi0
スパロボでもあったろ、なんとかゾーン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:17:20.04 ID:u4cMQ5X40
手塚ゾーン…?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:33:27.45 ID:drnRh/tW0
ZOCだな
大戦略やってたから知ってる!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:37:54.08 ID:530NEI3L0
あそこは原作からして無理があるつーか、配置を考えてないんだよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:45:32.30 ID:NDIIogzo0
ジャンプ力も設定してないし、突っ込んだらキリが無い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:46:54.04 ID:d7920FBJ0
なるほど、本来の幅がギリギリなら回り込むのは不可能ですね
アニメでは空中でモロに食らっていたような気がするけど、原作では直撃を受けると
HPが尽きるほどの威力という事でしたか

青眼の悪魔が何故あんなに無双だったのかというのは、青眼さんは軍に強いという事で納得かな
なんで敵の至近距離で使わなかったのかは謎だけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:45:56.53 ID:kpUEwL2vi
ZOCって元々「無理して突っ込んだらやられる」って思わせる雰囲気の類を数値化したものだからVRMMOにはなくてもおかしくない
キリトさんがZOC無効化スキル持っているようなもん
他のネトゲものは知らんが、ログホラの方だとPvPではヘイトスキルを無視するとペナルティで大ダメージ喰らう設定だったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:09:54.89 ID:ANkWEkhPi
>>804
アニメでは上を飛び越えようとしたキリトが魔法で撃墜されるシーンをしっかり描いてた
横を通ろうとしても魔法で吹っ飛ばされるのは明白
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:13:07.32 ID:T0BeJN/N0
ALOは3日間のお話だから、キリトはALOのシステムを
あんまり分かってない点を考慮されたし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:25:11.38 ID:uWxq12B30
あのまま盾兵に張り付いていればメイジは手出し出来ないから、
ゴリ押しで倒して勝てたんじゃないかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:25:25.45 ID:iAOauCMQ0
サモンナイトはZOCスキルが眼力・威圧・闘気でZOC無視が勇気の瞳
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:54:34.11 ID:T0BeJN/N0
>>817
それを映像化したら凄く地味でかっこ悪くないか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:11:07.73 ID:CqLLNjyJ0
>>817
あの、回復魔法があるんですけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:58:30.75 ID:5J3dsjOh0
スグの部屋のリーファのポスターはどこに行けば買えるん?

てか、でぶにゃんの声いいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:16:07.86 ID:tQ6vUXhy0
>>821
実際、商品化したら売れそうだよね。

ゲーム内のアバターを撮影できる機能というのは課金オプションっぽいなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:46:56.87 ID:ob2qbc2C0
とったのはレコンだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:18:55.34 ID:5bQaWmlL0
いやレコンにはあんな姿は撮らせないだろう
レコンが男を魅せた後ならともかく
サクヤさんあたりなんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:42:58.63 ID:ob2qbc2C0
レコンの得意技を思い出すんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:48:50.28 ID:oL9LrXQT0
レコンの直葉を口説く長期的ビジョンはマジ尊敬するよ
まずはキリトに恩を売って…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:51:58.24 ID:beEVPpLD0
報われてほしいんだがなぁ……ないんだろうなぁ……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:59:48.39 ID:2tUzA+iX0
で、エシュリデータが届いた人は居ないのかい?
壺に居なくてもTwitterにも見かけないなんて・・・

疑っちゃうぞ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:19:12.52 ID:drnRh/tW0
>>825
ザクレコンタイプかっこよすぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:21:04.22 ID:bnoREQHp0
レコン結構好きだけどな。打たれ強いところが良い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:56:13.49 ID:h44d0ReR0
キリトさんの周りの女に彼氏がいるなんて許されないからレコンの恋は叶わないな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:00:34.75 ID:GdjkZ3eG0
レコンが粘り強く勝つのが先かもっと良い男見つけるのが先か
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:06:08.94 ID:PmA3UOlr0
■2013年ライトノベル作品部門
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。  (ガガガ文庫)
2位:ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン  (電撃文庫)
3位:とある魔術の禁書目録シリーズ  (電撃文庫)
4位:ダンジョンに出会いを求めてるのは間違っているのだろうか  (GA文庫)
5位:ソードアート・オンライン  (電撃文庫)
6位:はたらく魔王さま!  (電撃文庫)
7位:東京レイヴンズ  (富士見ファンタジア文庫)
8位:六花の勇者  (スーパーダッシュ文庫)
9位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない  (電撃文庫)
10位:ノーゲーム・ノーライフ  (MF文庫J)
■イラストレーター部門
1位:はいむらきよたか
2位:ぽんかんG
3位:abec
4位:ブリキ
5位:カントク
6位:つなこ
7位:竹岡美穂
8位:かんざきひろ
9位:鵜飼沙樹
10位:ヤスダスズヒト
■キャラクター女性部門
1位:御坂美琴  (とある魔術の禁書目録シリーズ)
2位:雪ノ下雪乃  (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
3位:アスナ  (ソードアート・オンライン)
4位:由比ヶ浜結衣  (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
5位:インデックス  (とある魔術の禁書目録シリーズ)
6位:高坂桐乃  (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
7位:新垣あやせ  (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
8位:シノン  (ソードアート・オンライン)
9位:司波深雪  (魔法高校の劣等生)
10位:三日月夜空  (僕は友達が少ない)
■キャラクター男性部門
1位:比企谷八幡  (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
2位:上条当麻  (とある魔術の禁書目録シリーズ)
3位:キリト  (ソードアート・オンライン)
4位:一方通行  (とある魔術の禁書目録シリーズ)
5位:真奥貞夫  (はたらく魔王さま!)
6位:高坂京介  (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
7位:逆廻十六夜  (問題児たちが異世界から来るそうですよ?)
8位:司波達也  (魔法高校の劣等生)
9位:杉崎鍵  (生徒会の一存)
10位:赤城是光  (ヒカルが地球にいたころ・・・)

作品:1位→5位 イラスト:1位→3位 女キャラ:2位→3位 男キャラ:1位→3位
急落www急落wwwww
竿w竿w竿はオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:16:25.50 ID:bnoREQHp0
物語も2位取った後急落してたな
それでも部数はずっと高いままだけど
信者がネット工作好きじゃなければそんなもんなんだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:21:23.91 ID:S51v7+D40
このラノとか真に受けてるやつとかいるの?
売上とか知ってれば尚更明白だが、このラノのランクはいま「売れてる」じゃなくいま「売りたい」作品
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:29:23.20 ID:PmA3UOlr0
1位獲得
「すげええええええええええええ、最高!!!!!!!」
順位急落
「真に受けてるやつとかいるの?(震え声)」

竿信者wwwwwwwwwwww
言い訳カッコ悪すぎるwwwwwwwwwwww

竿w竿w竿はオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:34:53.15 ID:bnoREQHp0
このラノ1位取った時はしゃいでたっけ?
あんまり記憶に無いんだが

売りたいランキングと言っても、上位にランクインしても
目に見えて売上が伸びる事も、最早なくなってるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:01:49.56 ID:bnoREQHp0
デスクトップ2chで2011年位初めて1位取った時の
川原スレのログ読んだけど、やっぱ大してはしゃいでなかったw
売りたい物を上位に持ってくるから
真剣に見るランキングじゃないとか冷静でわろたw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:09:33.56 ID:dxC5/EZh0
やばいログホラに完全にハマった
メチャクチャ面白いんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:03:50.21 ID:+QOlJin60
せやな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:13:09.40 ID:acYojNFa0
せやで
ほな専スレいこか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:35:12.47 ID:imWqTRmr0
このラノってこのラノベを売りたいランキングなんだろ?
SAO三連覇はさすがに不味いし、低迷している新作の宣伝をしなくちゃならんし
禁書はまだまだ売れてもらわなくちゃ困るから上位にいさせなくちゃだし
ラノベて随一の販売部数の新巻30万部超のSAOはほっといても売れるだろうし
かといってそのファンを怒らせるほど下げるわけにも行かないし

なんというかいろいろ政治的な配慮が見えるランキングでつねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:00:36.46 ID:5MEXPUvO0
>>842
協力者とかいう枠で談合してるんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:37:39.73 ID:bXXGKcje0
こういうのの上位で喜ぶような奴はとっくに他に移ってると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:21:04.95 ID:0O7FN4Q20
専スレいこか、は他の全員にも言えるような気がしないでもない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:20:18.30 ID:LU7m6huwO
売り上げを気にした時点で臭い
障ってはいけない
たとえ事実でも
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:33:28.07 ID:Xu4JF1uP0
扱い的には物語シリーズを踏襲するとよいw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:02:22.91 ID:bnoREQHp0
むしろ売上より少数派による投票のランキングでオワコン扱いする方が臭いよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:59:50.41 ID:F3tDKwd/0
歌はOverflyがよかった
30分位ヘビーリピートしてても飽きない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:09:44.24 ID:imWqTRmr0
>>849
歌もよかったけど映像がまた綺麗で幻想的で良かった
アルバム風になっているところも面白かったな
OPもEDも個人的には2クール目の方が好きだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:54:31.98 ID:QOf/VHpb0
俺は1クール派
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:01:10.74 ID:xpzbcXtR0
1stOP戦闘シーンの鹿間節は最高だった
おかげで本編しょぼく感じたけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:16:43.98 ID:v1CnHS1s0
OPは1クールの
EDは2クールのが好きだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:19:22.36 ID:6ngxpnVK0
なんでや
ユメセカイ最高やろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:26:58.54 ID:HeQCFJuii
1クール目はOPのイントロはよかった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:40:16.26 ID:eF/6cZVK0
原作読んでる身としては歌詞はユメセカイが最強だな
おかげで付属のキャラソンがちゃちく感じましたわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:53:12.09 ID:v1CnHS1s0
わいも原作読んでるがな(´・ω・`)
単に好みの問題や
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:55:23.73 ID:MWkiCSfM0
アイクラは両方ともいい曲だったのに尺がキツキツのせいで
カットしろとか散々言われてたのが切なかったぜ

おれも言ったけどなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:56:33.83 ID:v1CnHS1s0
すみません、俺も言いました(´;ω;`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:03:05.21 ID:YIuoBp/m0
それは私も謝罪する
曲にはまったく他意はなかった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:06:22.11 ID:QZ5FSmM00
曲は好きなんだ、今でも聴くくらい
ただやはり当時は尺がぐぬぬでな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:41:56.80 ID:cCzVjXe60
crossing fieldとINNOCENCEとOverfly以外の歌全部好きやで
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:17:20.88 ID:JTruyx3P0
逆にその3つだけが好きなんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:51:07.95 ID:2TgMJONi0
最初すげークールで尻ASSな話だと思っていたらただのラブコメだったでござる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:09:47.18 ID:v1CnHS1s0
短編の内容を時系列順にやったらそう見えるのも仕方ないね(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:28:56.97 ID:l8fVzQWR0
圏内事件のヒースクリフやラフコフ台詞カットはふざけんなと思った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:44:27.83 ID:z3DvlVhG0
>>858
言ったけど2種ずつ買ったから勘弁な
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:12:26.18 ID:0FXkdyV+0
2巻の外伝も8巻のラーメンも
全て1巻を読んだこと前提での構成になっているからアニメでの再構成はもともとちと無理があるんだよね
かといって原作通りに1巻部分を先に終わらせてそこから外伝に入ると非常に間延びしたような印象を与えるし
人によってはアスナがどうなったとぶち切れる事もあるだろうしw
個人的にはアニメは良くやったと評価しているよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:14:43.11 ID:u3C1ioJi0
ラブコメと言うか、ネトゲに逃避してた子が
大切な物を得て更正していく話だから
アスナも仕事人間の両親の元で寂しさを感じてたから
二人とも家族が欲しかったんだよな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:49:40.48 ID:/6Al0RHG0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:50:11.93 ID:/6Al0RHG0
すまん誤爆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:40:35.55 ID:4+b2+dXi0
戸松のはいらんかったわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:41:34.44 ID:EOHwM74H0
ED?1クール目の雰囲気に合ってたと思うけどなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:04:38.91 ID:WfUZsbkT0
アスナの掘り下げが少しだけだからアニメしか見てない人には微妙でしょ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:56:41.87 ID:hDmjuFwm0
ED1いいじゃない
歌があまりうまくないが曲は良作
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:38:13.97 ID:vlS+4At00
2ちゃんをやるようになってからおっぱい星人になってしまった
1クール目OP曲のサビの歌詞「眠る小さな想い」のとこが
「眠る小さなおっぱい」にしか聞こえなくなった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:47:32.11 ID:YQYmLOjg0
それはニコ厨なんじゃないの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:24:46.94 ID:Qh/qujsE0
4曲のうち前期EDだけは飛ばしてたわごめんね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:48:17.92 ID:0FXkdyV+0
やべ、SAOPの2巻の発売が来月10日じゃん
1巻を去年買ったまままだ読んでいないやw
2巻のお値段が630円ということは鈍器サイズではなく普通サイズか
ぼちぼち読み出すかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:16:02.28 ID:+k2wfvsR0
なんだこの清々しいまでの宣伝
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:48:57.31 ID:u3C1ioJi0
>>879
漫画版も有るよ(清々しい宣伝便乗)
ttp://comic.pixiv.net/viewer/stories/2654

アニメ2話じゃこのお風呂シーンカットされたんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:50:13.43 ID:SH+dJKxP0
潔くてすき
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:56:06.54 ID:YQYmLOjg0
そもそもアニメ2話はSAOPとは全然別物ですし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:01:21.56 ID:CpALdw/Yi
SAOの一期は脱がないお約束があったからなあ
AWは主人公全裸やったのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:04:29.59 ID:u3C1ioJi0
まぁ、小説と漫画版SAOPも別物だけど

サンライズの全裸は昔からの伝統
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:52:19.68 ID:22RwMVi/0
18話は脱いだうちに入らないのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:58:02.49 ID:nHJiGPPx0
>>882
「invitation」良い歌だよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 05:29:12.93 ID:5TcLMB/7i
>>884
あんなもん見せられる位ならオリ展開でクロウがマスク割れした方が遥かにマシだったw>AW
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:39:38.11 ID:QfyCF16c0
キリコさんの裸ならウェルカムなんだが
やはりデブはあかんか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:07:13.00 ID:1YJPpKfn0
>>835
この作品は面白いけどまた読みたいってほどじゃないな。スラムダンクみたいなのは一度読んで時間が経つとまた読みたくなる。面白さにもいろいろあるからな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:34:51.43 ID:1F0xt3Mw0
漫画と一緒にするなよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:44:08.01 ID:0uVSP+kU0
暫く経って、ちょっと記憶があやふやな箇所が出てきて
そこだけ調べるつもりで読むと、結局最後まで読んでしまうw
話の筋は微妙だと感じる話も、文章が上手いせいなのか
描写が好みにどんぴしゃ過ぎるのか、読み出したら止まらない
なんだろうなあれは
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:21:01.75 ID:3T0Dk97KO
>>890
滑り芸人の自虐ネタに笑ってしまっても、それは面白いから笑っているのではない
面白さに色々あるのは分かるが、比較できるものでも無いだろう
スケールの尺度が違ったら測れないだろ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:54:56.07 ID:zbNua8DB0
また読みたいと思ったのはマザーズロザリオだけかな

他の巻でも、なんかの時にちょっと読むとそのまま読みふけっちゃうんだけどさ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:22:56.38 ID:DSls+YlX0
ユウキの葬儀に日本中のALOプレイヤーたちが押し寄せるってのが良いよな!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:11:54.93 ID:UpoAYKVO0
好きなのはALOとマザロザだが、読み返す事が多いのはGGOかキャリバーだなー
ってスレ違いか。あ、圏内事件もけっこう読み返して2828してる。あと1巻の最初の方
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:33:21.88 ID:GjijVst/O
スラムダンクって…今時はリアルだぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:39:36.22 ID:Hzl/M3OB0
ロザリオだけは無理だった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:46:01.75 ID:NpgnR6Ue0
>>895
今じゃありえないが10年ぐらい前はネトゲで知り合ってリアルで結婚ってのが
ブームな時期があったんだぜ?
バーチャルMMOならなおさら10年前の熱狂的ネトゲーブームが永遠と続いてるだろうしね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 05:42:13.36 ID:a/hw9LEt0
>>899
何いってんだよ
今でも有るだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:20:43.35 ID:PVqP+rrJ0
GGO序盤のキリトと菊さん、キリトとアスナの会話のギャップが好きだ
菊さんとの会話は可愛げのないガキなのに
アスナとは年相応の少年らしく可愛い

年末特番のキリトが会いにいく人って菊さんなのかな
だったら嬉しいが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:06:16.67 ID:BuF3CGWB0
凛子じゃね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:52:26.30 ID:E44bk+/a0
>>900
20前後でネトゲにハマった人が30前後になって結婚してるね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:01:31.76 ID:PVqP+rrJ0
あー、なるほど。凛子さんか
女子が水着できゃっきゃしてる裏で重い……
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:55:18.61 ID:yD99Z2PE0
キリトは菊岡を嫌いすぎな気もする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:45:05.33 ID:vqS8OW6x0
ケーキを毎回奢ってくれるけど男は甘いものはあまり嬉しくないかもねw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:08:09.46 ID:OINZPmt20
その辺アニメ化したら突っ込まれそう
大人に対して敬意が云々
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:28:17.31 ID:23VxlwxY0
キリトは歳上に対する敬意というか礼儀はなってないよな
エギルは一度キリトをどつき回して教育した方がよい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:29:03.74 ID:PVqP+rrJ0
まぁ、意地悪い見方さえしなければ
キリトを利用したくて近づいてるのがばればれだから
無愛想な対応をしてると読み取れるだろうけど

あの菊岡との会話は、1期で色々つっこまれた事への回答でも有るから
結構大事
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:38:09.06 ID:PVqP+rrJ0
菊岡には最初礼節を持って対応してたけど、うさんくさいので
途中からああいう対応になったと書いてあるよ

クラインとは年齢確認前に知り合ったからタメ口
エギルは守銭奴商人の仮面被って、裏でこっそり良い事してた人だから
彼の気遣いを無駄にしない為に、言動を合わせてたんだと思う

SAOPだとキバオウさん、リンドさんとか、さん付けで敬語使ってるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:07:53.07 ID:oQRQzYcP0
>菊岡には最初礼節を持って対応してたけど、うさんくさいので
>途中からああいう対応になったと書いてあるよ
アニメ化したら地の分は省かれるだろうからなあ。他のアニメでやってるみたくキリトのモノローグでってこともあんまりやらないアニメだし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:20:39.71 ID:oQRQzYcP0
分 ×→○ 文
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:44:42.54 ID:j83McccX0
何回かあってるの強調して回想みたいなの入れてそこでは敬語とかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:17:20.08 ID:vqS8OW6x0
そもそもはアニメの登場人物にやたら高いモラルを要求する、最近の風潮がおかしいんだけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:28:29.88 ID:nYVvz3LD0
土日は伸びるんだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:38:32.57 ID:BxVydNAZ0
ユリエールとかヨルコとかSAO内でも面識浅い人には普通に敬語使ってるじゃん
リアルでもシンカーやアスナパパとか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:21:21.23 ID:OINZPmt20
突っ込む人にはそういう理屈が通じないけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:39:35.89 ID:vqS8OW6x0
ところでそろそろ年末が近いけど
新作の情報は今のところ公式に上がっているあらすじくらいで雑誌で新しい情報とかはまだないのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:55:27.26 ID:+GgszEr/0
12月にでるアニメ雑誌や電撃関連雑誌に出るだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:17:47.96 ID:PVqP+rrJ0
あと1ヶ月くらいか。楽しみだな〜

abecのALOアバターのアニメデザイン用原案のリズを見て驚いた
エプロンドレスじゃないんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:23:37.63 ID:tc1KVtm00
>>910
エギルとは2話のあれから次のあれになるまで何があったんだろうとおもったなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:23:04.74 ID:PVqP+rrJ0
エギルとはボス戦で毎度顔あわせてるけど
お互いいい仕事するプレイヤーだと認識してる程度で
まだ交流は無いんだよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:58:38.60 ID:b74KkWVA0
アニメしか見てないから良く分からんのだが、ALOで頃されるとキリトと他の300人だけはリアルで死ぬの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:06:05.92 ID:vqS8OW6x0
>>923
>ALOで頃されるとキリトと他の300人だけはリアルで死ぬの?
死にません
ただし生殺与奪は囚われているアスナ含む300人の命は須郷に握られています
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:49:54.71 ID:VN1pDmNV0
須郷って野心の為にアスナが欲しかったのか、アスナが好きすぎておかしくなってしまったのかよく分からないよね
後者なら哀れだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:54:55.68 ID:tc1KVtm00
放送当時のスレ民の話からすると
茅場へのコンプレックスから、茅場に認められたキリトを見下したい感情が強かったらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:46:19.13 ID:t8RyNenI0
アスナへの態度が最初から悪かったらしいし
好きだからああなったって事は無さそうかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:21:03.30 ID:bG9S0MdG0
でも匂いは再現したんでしょう?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:35:19.38 ID:S5HcLFi90
ナーブギアには脳に焼きを入れる機能が健在だが、ALO側がその機能を使うように作られていないという事か
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:47:10.00 ID:GaS9Mf8O0
支配欲の塊みたいなやつだし、アスナの美貌を(変態的な意味で)モノにしたたかっただけじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:27:16.02 ID:QbV3fnCdO
レイプしたかっただけでしょう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:57:36.56 ID:v+bvkwap0
>>914
アンチが叩くために無理矢理そういう論理持ち出すだけで、大半の視聴者はどうでもいいと思ってるだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:13:52.95 ID:Chk/Rzm80
須郷は人の女を欲しがる性癖なので
昔茅場の女にもちょっかいかけて玉砕した

須郷は実験の為にアインクラッドの被害者が欲しかったんで
アスナと婚約して後を継ぐと取り入り、レクトプログレスの実権を磐石のものとした
元々アスナに嫌われている自覚が有ったので、計画の邪魔をされないよう
精神改造しようと思ったら、アスナに愛する人がいる事を知り
悪い性癖を抑える事が出来ず、アスナをいたぶり始めたって感じじゃね
結城の家族、キリト、アスナを苦しめられて、脳汁出まくり
至福の2ヶ月間だった事だろう
娘を苦しめる自分に目をかける結城父に笑いが止まらなかっただろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:09:36.30 ID:BAgpuWEM0
べつにキリトさんが「礼儀のなってないガキ」として描かれるならそれはそれでありだと思うが
普通は礼儀をわきまえるけど特殊な事情であえて礼儀を無視してるのを、普段からそうなんだと誤解されたり
あるいはべつに礼儀がなってないガキとして描いているつもりもなくナチュラルに礼儀がなってないようにしか描けないなら
それは問題だろうとは思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:57:02.95 ID:3sAb2os40
モンハン4のオンラインに出ると、凄まじい数のキリト君に会うんだけど、
なぜALOは同じような事にならなかったんだろう?
政府によってSAO事件の詳細は伏せられていたとか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:29:18.60 ID:3DI4EckR0
キャラ名も伏せられていたはず
だから直葉がキリトという名前を見ても気づかない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:53:20.24 ID:3sAb2os40
なるほど、さすがに事件の顛末は公開するにはマズ過ぎたわけですね
そう言えば、直葉は当事者の親族なのに学校のことすら知らなかったな…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:53:56.98 ID:bG9S0MdG0
じゃあSAO事件全記録にはこんな感じで書かれてるのか

シリカとの出会い
「俺は黒の剣士。しばらくの間、よろしくな」
「黒の剣士さんは、いい人です。あたしを、助けてくれたもん」

タイタンズハンド戦
「黒の剣士さん……!」
「黒の剣士……?」
「その格好……盾無しの片手剣……。――『黒の剣士』……? や、やばいよ、ロザリアさん。こいつ……ビーターの、こ、攻略組だ……」

ユイとの出会い
「ユイちゃんか。いい名前だね。わたしはアスナ。この人は黒の剣士よ」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:10:02.92 ID:GaS9Mf8O0
ユイちゃんが噛んじゃう!> <
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:10:25.74 ID:SLacxU7g0
キリトだけ伏せ字じゃダメだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:14:48.95 ID:3sAb2os40
名前を出せるのはユイとピノとヒースクリフぐらいじゃないの?
あと犠牲者の名前は例によってマスコミが全部バラすはずだから出しても問題ないか?
初日の213人は公開されていたし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:15:38.50 ID:BAgpuWEM0
>>937
つか外部から見た「事件の顛末」つったらテロリスト茅場がゲーム機で人質とって、好きなだけ遊んだら自殺して人質解放(一部残留)だな
そのゲーム内容がどうで、どうなったらテロリストが満足したなんてことは枝葉末節ですらない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:23:36.65 ID:iOFJy2yh0
キリト→黒の剣士
サチ→雨上がりに咲く花(シャイニー・ギフト)
リズ→打ち上げ花火(ファイヤー・ワークス)
シリカ→七色彩蕾(プリズマティック・バド)
ユイ→無垢なる魔性(イノセント・チャーム)
アスナ→氷の絶対女王政(アイス・エイジ)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:25:47.36 ID:D7R6G0Lv0
ピノって誰?
アイス?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:06:09.33 ID:pFdsQ3JO0
お子ちゃまアイドルのシリカちゃんの連れてたあのトカゲです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:11:10.15 ID:GqejRPAG0
それはピノじゃなくてピナ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:19:11.34 ID:bG9S0MdG0
ちなみにPinoは男性名。Pinaは女性名
つまりピノとはピナさんがGGOコンバート時にTSした姿であると考えられ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:26:38.07 ID:5zT5t9IR0
>>943
アスナが学帽政で再現されただろうw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:57:48.41 ID:SScY9/LO0
>>943
それだ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:08:42.33 ID:GtU/ica/0
アニメ4話だけ10回以上見てもうた
個人的に4話最高だ
シリカ可愛いし キリトのオレツエーし が最高
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:52:50.57 ID:JZeADX6t0
4話の後半でシリカがパンツの見えやすい服に着替えていたのは、キリトへのアピールだったんだろうか?
そう言えば、タイタンハンズってその後どうなったの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:50:51.95 ID:A4ITaDH5i
4話まで見ればSAOがどういうアニメかは分かるよな
自分に合うか他アニメ行くべきかは判定可能だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:24:04.15 ID:ljt8LLta0
いやあれキリトに貰った服やろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:41:21.44 ID:riPQyEwv0
そこで合うと思っても、どんどん方向性変わるんですけどね

>>951
シリカの装備がしょぼいから、余ってたレベル高いドロップ装備品を上げた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:19:18.05 ID:AomueowO0
パンツが見えやすいのは、キリトの趣味か?

タイタンズ何とか一味は、あの回廊結晶で「牢獄エリア」に飛ばされた
「牢獄エリア」がどんな所で、そこに行くとどうなるかは、アニメでも原作でも不明だっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:57:02.76 ID:riPQyEwv0
黒鉄宮は1話で写ってる。皆が集まって茅場の話聞いた広場が
黒鉄宮前広場。そこに入るとどうなるかは詳細不明だけど
黒鉄宮に入ってたキャラはのちのち出てくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:30:36.49 ID:6zM2+ER20
Yahoo広告にアスナっぽいのが居ると思ったらアスナだった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:38:00.37 ID:ynj+e+jjP
ニコ生25話一挙 12月31日11時〜
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:45:31.82 ID:iWYQ8w+f0
あー二期決定ですねこりゃ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:50:38.89 ID:hdo1QBTq0
ニコ生自体は大晦日合わせでやるだけだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:53:52.27 ID:iWYQ8w+f0
たった1時間番組のためだけにか
そもそも特番ある時点でもう決まったようなものだったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:14:26.57 ID:riPQyEwv0
大晦日もニコ生も枠取るのにお金かかるから
ただの合わせではやれないだろ

夏から2期、1月から1期をMXで再放送して
ゲームのCM流しそうな気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:11:32.25 ID:QGHzz0DH0
大晦日か
2期きそうだし一挙はいいけど大晦日に一気につづけて見るのはちょっと・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:48:38.27 ID:Vmrf8isM0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:03:43.96 ID:riPQyEwv0
>>964
親子連れでうわぁ…と思ったが、この二頭身ドット柄ならばまぁ
この服どこで買ったんだろ。日本の公式商品じゃないよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:02:52.07 ID:4tlFBVLv0
直葉のフィギュアが延期・・・だと・・・orz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:23:42.25 ID:PIvpnWZm0
フィギュアってなににつかうんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:24:53.66 ID:ujP+ohN30
その通り
ナニに使います
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:52:36.12 ID:JGWyEtLx0
>>964
ドットならそんなにあれな感じはしないかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:53:38.66 ID:hEIlAjno0
>>953-954
でも宿の部屋で話をしてる時の短衣は自前だよね。スリットからパンツが見えてるの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:07:22.40 ID:riPQyEwv0
それは下着で出れないから、適当に羽織った部屋着か何かだろ
スリットからパンツ見えてるとかよく覚えてるな
どんな服か忘れたから、ぐぐって画像確認したぞw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:55:43.07 ID:ccXNspBt0
>>964
この子供きもっ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:14:47.54 ID:gMtmTH+90
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:15:56.09 ID:gMtmTH+90
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:16:48.04 ID:gMtmTH+90
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:05:28.70 ID:L/8dIpmm0
>>964
ファミコン風ドットTシャツなら作者も着てたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:37:13.88 ID:7S4PAflO0
スラムダンクとかw
ドラえもんと並ぶくらいの神的作品と
この作品を比較すんな。
失恋だろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:42:36.31 ID:DhSyPtoE0
お、おう!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:58:44.03 ID:7S4PAflO0
川原さんってこんな顔してるのか
作者の顔なんてどうでもいいから見たことなかったが見た感じあんまり人から好かれそうな感じじゃないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:14:08.58 ID:Z7ldkAUS0
この人が18禁のアスナとキリトのラブシーンとアスナのエッチなインタビューコメント書いてたのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:41:01.82 ID:vYXyuKcq0
レベルが足りませんでした(>_<)
>>985お願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:06:01.66 ID:3uhO+mvT0
失恋だろってw焦りすぎだろw
先週の金曜のレスに今更突っ込むのか
自分で自分にレスしてんじゃないだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:22:33.80 ID:HlRWkIP+0
http://www.goodsmile.info/ja/product/4129/
シリカ (しりか)

メーカー FREEing
1/8スケールフィギュア
価格 9,800円 (税込)
発売時期 2014年04月
仕様 専用台座付属・全高:約210mm
原型制作 梓零
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:07:35.31 ID:i+kABI7a0
1/8ピナさんにおまけのシリカか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:24:03.87 ID:WbzYwR7CP
専用台座付属←ここ重要
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:59:55.40 ID:3uhO+mvT0
ピナさんの台座に専用台座が付くのか。豪華だな
>>985スレ立て行ける?無理だったら18時頃立てに来るが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:05:35.63 ID:Oj1N6J1L0
ピナの造形が酷いなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:18:46.83 ID:IhKO5vvZ0
あぁ。台座ばかり力が入っていてピナさん不憫だよな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:38:09.73 ID:WbzYwR7CP
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:19:05.38 ID:KmRSs1Qb0
>>989
スレ立て乙です

>>983
おおリズベット
忘れられているとは情けない・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:56:30.00 ID:eK5bmSUR0
サチぃ・・・・ 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:00:01.84 ID:8+o0rmPw0
>>989
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:27:20.97 ID:2Dh+X3Mo0
シリカが恵んでもらった装備って、

武:イーボン・ダガー
胴:シルバースレッド・アーマー
腕:ムーン・ブレザー
脚:フェアリー・ブーツ
飾:フロリット・ベルト

という事になっていたけど、わりと普通のガチ装備に見えるな
パンツが見える責任範囲は胴防具にあるのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:23:54.39 ID:3uhO+mvT0
>>989
乙です

そこWEB版から結構書き直してるんだよな
WEB版だと装備はキュロットだから、パンツ見えるシーンも無い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:47:47.43 ID:cIkpTOZhi
>>994
こう言う言い方あれだが出版する為に書き直すのに一部の直接のエロシーンが消える
だから少しでも出来る範囲のお色気シーンを入れたんじゃない?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:49:33.75 ID:NeCPcuKd0
>>989
おつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:10.80 ID:3uhO+mvT0
>>995
フィールドで装備渡されて、着替えるシーンがカットされてるけど
シリカが自分の華奢な体を残念に思うだけでエロくないよ
キリト参加型のサービスシーンに変更
挿絵の見栄えの為にスカートに、編集の指定かもな

アスナとのいちゃいちゃ(エロではない)が少し削られてるし
色々売る為の思惑は感じるが、削らない方がより受けたかもなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:58:49.20 ID:MnqpuMej0
SAO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:59:25.07 ID:MnqpuMej0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:13:09.13 ID:3uhO+mvT0
1000ならME10再版
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。