【川村絵と声優の】スマイルプリキュア!アンチスレ83【無駄遣い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「スマイルプリキュア!」の単独アンチスレです。

--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対)。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くスマ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては
>>960
とった人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。

前スレ
【続編なんて】スマイルプリキュア!アンチスレ82【時間の無駄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1375360119/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:11:48.04 ID:gWEXYtC10
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓
@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている
B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り

F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例
738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ

641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:12:41.89 ID:gWEXYtC10
スレ立て荒らし自演大失敗で赤っ恥の巻

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0←
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0←
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0
>>182
自演すみません。
4テンプレ(2/8):2013/09/02(月) 17:18:30.73 ID:sb/DuvWDP
■スマイルプリキュアの問題点

1 退屈さ
ひねりのないシナリオ起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ

2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
過剰演出

3 失望感
シリーズ過去作からの落差
ファンコミュニティの変質

4 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し

5 萌え豚の大量発生
エロコラ蔓延を見かねた監督による規制勧告

6 5を無視した大人向け商品
監督による規制勧告を無視した大人向け商品を規制勧告の数週間後に発表
5テンプレ(3/8):2013/09/02(月) 17:20:04.02 ID:sb/DuvWDP
【全然守られていない大塚監督直々のコラ規制勧告】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336876802/←2012/05/13
(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ

放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)

(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。

引用元:大塚隆史_φ(・_´・@takaswy1981
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1336881965008.jpg



http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811454
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:20:48.46 ID:gWEXYtC10
●ログ流出事件にてスレキチの自演が完全にバレる


726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 23:46:48.41 ID:p/HQM6WT0 [2/3]
IP晒されるのが恐ろしくてハンタが書き込みを止めた
そうすると全く誰も書き込まなくなった
他にも書き込んでる奴がいると思ったけど既にここはハンタだけのスレになってたんだな・・・
それとも他の奴もIP晒しされるのが嫌で書き込んでないだけか?
まあ流出したIP辿れば分かることだけどね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 00:02:01.45 ID:p/HQM6WT0 [3/3]
流出した情報からそのユーザーがどこに書き込んだかわかるサイトがあって
ここのスレに書き込んだ奴の情報見たら同じIDばっかあったわ
自演できるように3つプロバ使い分けてるってことまで分かった
さらにそのIDからそいつがどこのスレに書き込んだかまで分かるんだけどお前結構あちこちに書き込んだり荒らしたりしてるな
あちこちのスレで「これハンタかな?」と思った書き込みが良く合ったから照会してみたらやっぱお前なの

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 00:19:01.97 ID:PxNnJtqzO [1/3]
やっぱスレキチ=ハンタだったの?

あと『アンチのフリをした信者』ごっこをしてる末尾Oの正体もやはりスレキチなんだろうか

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 00:32:19.55 ID:DS5opkX30 [1/20]
みたいね
ここ最近のその書き込みIDみたらハンタのものと思われる3つしかないんだもん
既にここのスレ住民はハンタに追い出されてたんだよ
あと●って登録するのに住所やクレカ番号必要らしくて、その情報も今流出しちゃったから
もしハンタが●使ってたら・・・



…という事で、最早このスレはスレキチが一人で自演して伸ばしてるスレだという事が発覚しました
これからはスレキチの一人芝居を観察するスレとなりますのでご了承ください
7テンプレ(4/8):2013/09/02(月) 17:21:14.48 ID:sb/DuvWDP
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡@】

第1話〜第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
  しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
8テンプレ(5/8):2013/09/02(月) 17:22:24.31 ID:sb/DuvWDP
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話…「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話…DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話…5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話…「5」第23話の再度の焼き直し
第32話…「5」第24話の再度の焼き直し
第33話…MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し
第34話…ハト第36話(文化祭+ファッションショー+バンド)の焼き直し
第35話…さすがにプリキュア過去作のパクリではない。こんな悪しき前例はないから。
第36話…「5」の夏木りん初恋回の焼き直し
第37話…これも前例がない怪エピソードなので、パクリではない。
第38話…これも前例がないry
第39話…「5」第38話のシンデレラ世界に行く話の焼き直し。
第40話…「5」のカワリーノ、「フレッシュ」33話、「スイート」8話の焼き直し
第41話…「5」のこまちの小説執筆やハトの番君の漫画執筆の焼き直し
第42話…「5」の13話(ガマオがりんの弟妹を攻撃)とハト42話(つぼみの母妊娠)の焼き直し
第43話…MHの38話(ほのか留学)とフレ9話(美希の脱退の悩み)の焼き直し
第44話…劇場版からの劣化シナリオ
第45話…スイート&鏡の国の焼き直し
第46話…鏡の国&MH&SS&ハートキャッチ(絶望の巨人=デザートデビル)&スイートの焼き直し
第47話…MH&ハートキャッチ&スイート&DX3の焼き直し
第48話…展開も演出もオチも丸っきりDX3の焼き直し
9テンプレ(6/8):2013/09/02(月) 17:23:36.05 ID:sb/DuvWDP
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡B】

・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?)。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技…ハッピーシャワーが鳩のブロッサムシャワー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライクの焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ(ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1625
・ミラクルジュエル…5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう)→DX3のプリズムフラワーの焼き直し
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ…SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射…SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく…SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)…ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し
・劇場版…フレ映画(うさぴょん、トイマジン)の焼き直し
・ピエーロ…スイートのノイズ(悲しみの集合体)&DX3(ブラックホール)の焼き直し

※スマイルの大失態
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生

※(スマイルアンチスレ限定動画)
http://www.youtube.com/watch?v=bfmJ6DIjOm0
http://www.youtube.com/watch?v=_eXoQHlnERU&feature=g-upl
スマイル(元?)公式スタッフ『福島英(マサル)』の悪行の数々

http://www.youtube.com/watch?v=0ZCL9Yo5jO0
変態スタッフisamaのエロツイート集

http://twittaku.info/searchtweet.php?type=name&word=is_isma518
isamaの魚拓

映画プリキュアオールスターズDX3とスマプリ最終回の比較資料
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/o/n/i/onirin/poverty40496.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=yNkM-No1mqg

一コマでわかるスマ最終回
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1359454892227.jpg
10テンプレ(7/8):2013/09/02(月) 17:24:49.09 ID:sb/DuvWDP
アニメスタイル 002 (2012.10) P75

小黒祐一郎「それから、個々の物語を5人の中でまとめようともしているよね。」
たかし「はい。そうしていますね。シナリオ会議でお話を作るときに、どうしてもみんなゲストキャラを引っ張ってきて頼る傾向があるんです。
     クラスメイトとか、誰かの家族を出してお話を広げようとすることが多いんですけど、1、2クールの間は、まだメインのキャラクター
     の掘り下げがすんでない段階なんだから、そのゲストキャラの持つ役割をメイン5人の誰かでできないの?と話をしました。「その
     ゲストキャラの役割は、れいかでいけるんじゃないの」とか「あかねでいけるんじゃないの」とか。それでもダメということなら、ゲスト
     を引っ張ってきてもいいけど、まずは5人でやることを考えたい。まずこの5人がどういう性格なのかというのを、しつこいくらい観て
     る子たちに刷り込みたいと考えていました。キャラクターを理解しているのは作り手である僕らだけなので、まず、その僕らの理解
     をちゃんと観る人たちに伝えないといけないんですよ。意外とみんなこれを怠りがちになってしまう。そして、それでなくてもメイン
     キャラクターが5人もいれば、状況によっては空気になってしまうキャラクターも出てきてしまうので、僕は極力5人で物語を動か
     したい。ゲストキャラを出すと、その紹介から登場意義を果たすまでにえらく尺を使ってしまうので、1〜2クールでその展開はまだ
     時期として早い。ただ、メインの5人だけで話を完結させたい、とまでは言いません。ですが、まずは5人がちゃんと絡むエピソード
     を作ろうよ、と脚本家さんたちに言ってました。
     そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
     係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」

134:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:45:09.77ID:e34mmhn60
福地仁?@hitofuku
某最終回、エピローグで言い訳気味に家族や級友出す理屈と、親玉倒す時の「自分たちだけの笑顔」とが繋がってなかった。
狭い身内の都合なのか外へ拡がる出会いや繋がりなのかどっちなんだ。オマケに結局小動物戻るのか。
結果として何も失わずのままか。「難しいことは解らない」という開き直りが全てか

福地仁?@hitofuku
やっぱり最終回で主人公が「難しいことは解らない」と言い切ってしまうのは、一年かけても何も成長して無いという事で、
戦いながら自分たちの笑顔と街の人たちの笑顔について真剣に考えてこなかったって事に成る。
それを絵本にまとめても、絵日記にしか成らず物語にはならないんじゃないか?


福地さん、某最終回って言いつつもろスマイルの話ですやん…
相変わらず辛口だなぁ。それだけ真剣に見てくれてるってことなんだろうけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:45:45.28ID:kB73FiVa0
>>134
誰?

144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日)18:50:36.61ID:4IWyOBbD0
>>138
メカデザイナー
詳しくはこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E4%BB%81
11テンプレ(8/8):2013/09/02(月) 17:26:11.39 ID:sb/DuvWDP
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)


3Qまでの累積では、スイとほぼ同額に!!
3Q単独で見れば、スイ22億>>スマ18億!!


テンプレ終わり
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:12:50.84 ID:5Asluoj2O
スレ立て荒らし連呼がスレ立て荒らしだったんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:26:02.84 ID:ygwt6AiP0
>>1
とりあえず>>2>>3>>6>>12は荒らしなのでスルーしましょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:48:35.01 ID:uSMhVTtAi
ほんとくっせぇよなお前って
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:58:40.82 ID:6arxPAqk0
>>1
乙です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:13:26.66 ID:EXoU9Z7y0
>>12
違う、それはスレキチの工作
自分が叩かれると「スレキチ連呼してる奴もスレキチの自演」と奴自身が言い張ってた
「せめて自分を叩いた相手も道ずれにして叩かれるようにしてやろう」という悪足掻きだ
奴の腐った根性が垣間見える工作だな
実際には「スレキチ連呼厨が〜」と喚いてるバカがスレキチしか居なかったんだよ

さ〜て、スレキチの一人芝居を観察するとするかw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:43:59.01 ID:ZHy01a3RP
>>16
一番ウゼーのはお前だってまだわからんのか?
誰彼かまわず噛み付くし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:51:37.37 ID:EXoU9Z7y0
そうやって第三者を装って黙らせようとしても無駄なんだよスレキチ
もう誰も騙せやしない
「誰彼かまわず」とか白々しいわ
テメーの成り済ます「第三者」はスレキチを叩く奴だけを一生懸命叩くからスグに分かるんだよ
その不自然さを自覚出来ないオメーはそもそも自演するのに向かない
何年こんな事やってるんだ?
もし3年以上やっててこのザマなのであれば自演の才能は全く無いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:01:42.51 ID:mxa975Bj0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:19:55.52 ID:MqcevlG70
特攻信者ですまないが...
人それぞれいろんな見解があるのになんでみとめないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:22:23.94 ID:cl9HxypCP
認められないからお前はここに来てんじゃないのか
認められるやつは凸なんてしないで住み分けをする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:00:07.43 ID:CiTmXsf7O
>>20
このスレはみんな本当はスマが大好きなんだよ。でも正直に気持ちを表せないだけ。
好きな人にちょっかい出すアレだな。
あんなに可愛いキャラを嫌いになれるはずがないもん!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:38:33.10 ID:nOpxoY/BO
>>22
マザーテレサの言葉を借りるなら、無関心にならない程度に愛してるかな
悪意を通り越して絶望の域なんだが……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:31:13.73 ID:h9jy4ras0
お前らいつまで粘着してるんだよ、気持ち悪いヤツらだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:42:40.57 ID:PKTkep3R0
スマ豚の気持ち悪さには逆立ちしても勝てませんけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:50:42.58 ID:K2A7KkKQ0
>>25
っ鏡
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:43:23.48 ID:mxa975Bj0
>>26
つ鏡
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:21:22.81 ID:Z2g+MXF90
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 20:18:17.43 ID:z/Qv2IIg0
>>345
スマプリの場合はあまりそういう基本設定をつらぬくことにこだわらない作風だから
あれでいいんだけど
ドキドキでは、さすがに何の説明も変化イベントもなく
エースが無制限変身になるなんてことはないでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:49:50.44 ID:AggpSyIt0
「スマイルは作風だから全然OKだけど、ドキが同じ事やったら叩きまくるよ!」
って宣言しているようにしか見えないな
ここに張られると
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:53:14.74 ID:K2A7KkKQ0
>>27
イケメンしか写りませんがなにか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:00:27.12 ID:VaOU1bHhi
なんで今更キチガイ共が元気になってんだ?
セミでさえ静かになったというのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:46:29.40 ID:0bO/+pfrP
>>29
実際その通りだと思うよ
ドキアンチ兼スマ信者はぱっと出キュアエースや人工コミューンとかに文句つけてるけど
スマで全く同じことしたら神展開!神回!と絶賛してるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:10:37.78 ID:o+cKMiW0O
>>29
豚じゃないからよくわからんけど、お笑いとかで同じ事をAがやった面白いけどBがやったもつまらんみたいなもんじゃね?
スマはギャグセンスだけはヤバいからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:19:30.10 ID:9ZUZk+7y0
人間国宝虚淵先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人類の戦犯大塚終身名誉死刑囚SD容疑者(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:20:29.61 ID:rV5NQ8cS0
短い尻尾が見えてますよ豚さん

ひたすら天丼地獄で確かにスマのギャグセンスはヤバかったな
みゆき祖母回のウルフルンの寒さはもはや伝説
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:29:43.76 ID:9ZUZk+7y0
仮面ライダーに抜擢された虚淵先生>>>>>>>>>>>>>スマプリ大爆死で干された大塚容疑者(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:38:55.50 ID:9ZUZk+7y0
スマカスンゴwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:59:38.39 ID:b8dQL083O
>>28 >>29 >>32
ASDXでルミナスやミルキィローズをプリキュア扱いにし(両者ともプリキュアではない)
うららのキャラクターを崩壊させてやよい化し(むしろうららは空気を読む子)
あまつさえ、SS組の戦闘中の再変身(ブライトウインディがブルームイーグレットより強いという設定はない)
なんてことをやらかしたたかしだから確かに作風かもな。


つーか最近の若い奴らはノリさえよければなんでもおkにしちまうのが痛いよ。
まぁスマはノリもあんまりよくないけどな。
アフィに釣られて祭やってんのが楽しかっただけだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:07:18.69 ID:gRhkCc4wO
同じ川村絵でもイエスシリーズは時々ものすごい女の色気を感じるのだがスマイルは怖いくらいに色気だった

例えが変だがスマイルって一見綺麗だが食べたら無味無臭な感覚
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:01:37.68 ID:i534wYjf0
>>33
うるせーよ
ネタでも気持ち悪いんだよ
アンチ釣ってる俺最高とでもやりたいのかよ
さむいわ
41 【東電 80.3 %】 :2013/09/04(水) 09:26:44.79 ID:68XJEGy7P
そういや、ASDXって1&2もひどかったの?

もしかしてASDXのころからプリキュア同人のノリだったとか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:15:53.92 ID:h1jdugB+0
>>40
それに触るな、感染るぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:17:21.07 ID:b8dQL083O
>>41
その通り。
1は現行で販促しなくちゃいけないはずのフレッシュないがしろでうぜーくらい5推しだし、2はたかしの尊敬する長峯馬越だからハトをメインにしたけど5推しは継続のまま。
キャラクターは全員よく似た別人化(なぎさや咲は勉強はできないが機転が利く方だがただの脳筋バカとして扱われている、ラブののぞみ化、うららのやよい化など)
聖霊のリーダーは何故かずっとココナツ
光の園のクイーンの分身という設定をスッカリ忘れられたルミナス
総ての光を司るレインボージュエル→光の園のクイーンはどうした?
復活させてもらったとはいえ簡単にくら替えする敵幹部たち

ホントヒデーもんだった。

ただプリキュア同人のノリでもASDXは許されたんだよ、お祭りだから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:04:37.05 ID:o+cKMiW0O
>>39
たしかに色気凄いよね。本編よりEDの3Dスマはホントにヤバいと思う。ハッピーのダンスではお世話になりました・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:56:05.37 ID:VhMXkrX6O
幹部達は一応コピーしただけの本人とは別物じゃないか?映画ボス達と一緒で

DXだけの時ならまだ時間が限られてるからああいう感じになったとも言えたが
スマ出してからは狙ってやったとわかっちゃったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:00:43.47 ID:aluxGfit0
キモすぎだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:53:29.01 ID:b8dQL083O
>>45
それならそれで各原作を意識させる台詞を言わせちゃダメだろ。あくまでパチもん・ボスキャラの操り人形に徹しなきゃ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:27:40.38 ID:L5Q7IwTxP
あとDXはオチがワンパターンだなと思った
49 【東電 87.2 %】 :2013/09/04(水) 14:44:44.44 ID:68XJEGy7P
>>43
それじゃプリキュア同人というより5の同人じゃないか。ひどいな。

>1は現行で販促しなくちゃいけないはずのフレッシュないがしろでうぜーくらい5推しだし
特にここが最悪。フレッシュにいい印象持ってないんじゃないかと疑われても仕方がない。
もし今後のニューステージでも監督やってたら5及びスマイルマンセーになってしまうのでは?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:49:21.02 ID:6ow93gN6i
やるはずないから安心しろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:23:15.93 ID:MNUso7VR0
>>49
おいおい、もうスレキチとダベるのはやめとけよ
ここはスレキチの一人劇場スレなんだから
奴を叩きながらクソつまらん一人芝居を見物しようぜ
てか、スレキチの一人芝居は荒らし自演抜きでマジでつまらん
自演でもいいからもうちょっと面白い流れを作り出せよ
こんなんだから多くの住民がつまらなさを感じ取って人が居なくなってしまうんだろうな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:45:07.79 ID:Sn2GAVag0
ま〜たスレチが発狂してるw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:13:05.93 ID:MNUso7VR0
× スレチが発狂
○ スレキチが発狂

ホレ、訂正しといてやったぞスレキチw
というワケでクソつまんねー自演劇場を続けてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:16:33.72 ID:lg2Vd/uK0
とりあえずスレタイ100回音読してから出直して来いスレチ野郎w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:48:55.26 ID:MNUso7VR0
おぉっと、スレキチ得意のルーター引っこ抜き分身の術が炸裂だ〜w

スレタイなんぞどーでもいいがここ見るなら>>6は100回読むべきだな
もうスレキチ以外の書き込みがほとんど期待出来ないスレじゃあ住民として書き込む気が起きねーわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:58:48.44 ID:2lIa69WT0
基地害おちょくるのは楽しいな
リアルじゃ絶対に関わりたくはないが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:31:31.53 ID:tCGb7Rgni
リアルに出てこれないからネット上で暴れてんでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:30:18.44 ID:gRhkCc4wO
>>49
もっとも、ドリーム×ハッピー合体技はあっても、イエスファンが望むドリーム×ビューティーはないと思うな
プリキュアはオーディションとはいえ、なんでイエスリスペクトするのにダークドリーム声優をピンクに据えなかったのか未だに疑問
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:54:44.67 ID:vOhNyhEZ0
>>58
いや声優はどうでもいいだろ
声ネタとか気持ち悪いから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:56:40.14 ID:/2OFt3L+0
なんだいつもの信者かw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:01:37.46 ID:zPDj82XF0
>>55
おいおいもっとファビョってくれよ
つまんね〜じゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:19:07.15 ID:MNUso7VR0
いやいや、なかなかのファビョりっぷりだなスレキチw
>>56>>57とかスレキチがファビョり狂って書き込んでるのかと思うと笑えるぜ
完全に現在のスレキチの状態だもんなw
自分で書き込んでて惨めになってこないのかねえ?
まあ、そんなまともな神経持ってたらもう荒らし引退してるかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:33:18.95 ID:oRma4Fqn0
あっさり釣れやがったw
ダボハゼ以下の脳味噌だな
見当違いの妄想に長文垂れ流しで
どっちが必死なんだよスレチ野郎w

そういや今日はお前に賛同する単発が沸いてこないなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:55:26.21 ID:tCGb7Rgni
>>62
いや、俺はあんたがスレキチと読んでる人物に対して言ったんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:01:40.76 ID:GNS3bftC0
やっぱり節穴wwwwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:13:36.58 ID:MNUso7VR0
>>64
あ、そうだったの?ごめん…
またスレキチが自演で自己紹介してると思ったよ


>>63
釣られてんのはどうみてもオメーだよ、スレキチ
「ダボハゼのように食いつく」とは以前オメーに言った憶えのある言葉だなw
スレキチ演じるダボハゼしかいねー釣堀だな、ここはw
釣り初心者でもスレキチダボハゼが釣り放題だな


>そういや今日はお前に賛同する単発が沸いてこないなw

逆に今日もお前に賛同する単発が湧きまくってるなw
●事件以来、「このスレにはたくさんの人が居て賑わってます」アピールがわざとらし過ぎる
ところで>>52>>54は別端末やルーター引っこ抜き使わず同じIDで書き込んだ方が良いぞ
やるならキャラや文体をガラリと変えなければダメだ
>>52>>54みたいなのじゃ「ボクチン自演してま〜す」って自己紹介してるようなモノだなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:23:39.40 ID:OQL1EIIL0
また節穴が臆面もなく長文投下wwwwwwwwwww
恥ずかしいのはお前の方だよwwwwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:27:08.94 ID:MNUso7VR0
スレキチ、草生やして大興奮w

>>65
オメーのせいだろうが
>>56みてえなまぎらわしいレスしてんじゃねーよ、このゴミクズ野郎が
てか、またID変えたのかよw
自分のレス見渡して「いくらなんでも人が多過ぎ」って感じないモノかね?
そういうバランス感覚の全く無いオメーこそ節穴だわ

そしてま〜たID変えちまってるよ、このバカは
>>65>>67はID変えずに書き込めっつーに
この学習能力の無さこそがスレキチのスレキチたるゆえんだがw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:48:25.99 ID:MNUso7VR0
てか、スレキチが>>57にダボハゼの様に即座に噛み付かなかったって事は
>>57が自分に向けられた発言だと認識出来てなかったって事じゃねーかw
お互い勘違いしてたってワケだ
オレを節穴と罵ればテメーに同じだけ跳ね返るぞスレキチw
70 【東電 69.7 %】 :2013/09/04(水) 23:57:58.16 ID:68XJEGy7P
【転載】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:49:46.09 ID:EznBgjWD0
新規の人たちは、カワリーノネタはわからなかったと思うから、まだいい。
だがDX3は丸コピするには新しすぎた。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:03:06.47 ID:Ta/CeFy/0
>>121
王道を描くことは、スマのテーマのひとつだからね
だからDX3っぽいことをやるのは間違ってない
もはやDX3は王道だから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:06:20.65 ID:EznBgjWD0
>>123
やるならせめてピエーロが世界の時間を止めるとか、かつては人間で虫歯男だったとか、新参にバレないネタが好ましかった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:17:41.81 ID:Ta/CeFy/0
>>124
それを敢えてやった意味を考えようよ
さすがに幼女だって分かるだろう、DX3そっくりだと
それでもやったということは、何か意味があるはずだ

いい加減スレ違いになって来たな
スマヌ
この話題はここまで
【転載終了】

なぜかスイートアンチスレに書かれていた会話だがここで引き継ごうか。
王道を理由にして丸コピペはさすがにどうかと。信者すら擁護不可能の伝説的失策級のあの最終回をよくもまぁ。

>それでもやったということは、何か意味があるはずだ
たかしくんの自己顕示欲の表れ以外にどう受け取れと?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:14:52.34 ID:Nf153B0r0
何度も最後通告したやつかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:23:07.41 ID:o979+87r0
なおとれいかがまったく幼馴染っぽくないのも、みゆきが空気なのも、やよいがただのうざいオタキャラなのも
「スマイル」のくせに絶望顔や泣くことの方が多いのも、毎回長いバンクをカットせず垂れ流すのも
なおがピンポイントでsageられ続けるのも、ツイッターで子供バカにするような発言するのも全部・・・
何か意味があるなら教えてくれw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:01:10.55 ID:YVG01pF3O
こんなクソつまんねーアニメに、何でこうも熱心なキチガイ信者がいるんだろうね
このアニメの一体何処にそんな魅力があるんだか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:24:31.67 ID:9oFq3QyX0
スイートアンチには「俺達のプリキュアを汚したよそ者の大野」vs「プリキュア育ちの俺達のたかし」って構図が出来上がってるのがいる
スイートを叩くために何があってもスマイルをマンセーしなければならないという
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:44:21.34 ID:Ml4q5aH3P
この間のドキプリ放送後「メランのバリアなんかピースのパンチで一撃!」と言ってる信者がいてびっくりした
メランが遊んでばかりのゴプリを相手にしてくれるほど悠長な妖精に見えたのか
俺はメランがどうのこうのの前に亜久里がゴプリに声がけしてくれるとは思わないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:49:32.14 ID:o+PMv+xL0
ドキカス=スイカス
スマカス=アフィ豚
77 【東電 58.3 %】 :2013/09/05(木) 02:07:10.66 ID:F+AzOrWhP
>>74
スイートアンチがスイートの喧嘩展開を叩くためには
スマイルは好都合の武器だからなぁ。

>>75
スマイル5人組にはアグリどころか追加戦士のたぐいそのものが入り込めないんじゃないのか?
5人の世界で固まりすぎちゃってて。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:47:41.41 ID:bX3DDpQaO
もう自分の命が長くないなら例え強くても遊び呆けてる人より、強くなくても頑張ってる人に託したいと思うけどな
そうすることで少なくとも去年よりかは箱物の本編の中での価値が出てくる

それより信者はメランの「最近のプリキュアの実力はこんなものか」が気にならないのかな
自分は真っ先にスマ思い出したが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:01:54.30 ID:ROYI9jy50
スイートの喧嘩も、普通に見ればそこまでひどくないよね
なぎほのだって結構喧嘩してたし、りんとかれんとか、のぞみとミルクとかだってわりとしてた

スマ豚が異常なだけだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:16:42.38 ID:QnRySOST0
>>69
基地害=スレキチ厨なんだから別の奴相手にする必要ないからねw
>>62で誰彼構わずスレキチ認定してるのが明白になったにも関わらず顔真っ赤にして長文二連投
あぁ恥知らずwwwwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:53:28.35 ID:B4aFjHRY0
朝っぱらから必死だなぁ...
まぁ無職のスレキチには朝も夜関係ないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:03:58.28 ID:JKwUBiKPO
メランのバリア破れる?
そんなことよりどんなに覚醒しても一人じゃアカンベー倒せないのどうにかしろよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:16:18.91 ID:OxUOuLOr0
>>82
覚醒して強化技はなっても結局合体技でしかアカンベー倒せないとか
弱いにもほどがあるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:18:45.16 ID:MHgQYvFRP
なお、人質ごと攻撃した上に覚醒技を返されて兄弟が死にかけた模様
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:14:05.59 ID:KIqDj6Vl0
あの展開だけは本気で脚本の頭を心配したわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:17:01.23 ID:MHgQYvFRP
あれも運動会でなお転ばせるよう指示したみたいに米村がちょっかい出したんじゃないかって思ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:54:17.80 ID:ZXZVooBwO
なお回の脚本は意図的に酷くしてるとしか思えない
ところで覚えてないだけかも知れんが、仲良しwなはずのスマは前回前々回のドキみたいに5人で何か食べてるシーンってあったか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:41:37.25 ID:2HCNkR6o0
スマイルの仲良しは滲み出る薄っぺらさがアカン
もうちょっとやりようあっただろうに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:50:34.98 ID:JKwUBiKPO
一応弁当一緒に食べてたような・・・?
唐突に皆で分け合えばもっと美味しいとかパクって言い出してたが
スマの食事はなおが一人でバクバク食ってたイメージしかないなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:37:52.06 ID:zWpHdTgy0
なおは腹ペコシーンでガッカリしたなぁw
91 【東電 83.3 %】 :2013/09/05(木) 13:38:32.88 ID:F+AzOrWhP
>>79
「喧嘩嫌い=スマ豚」という決め付けは果たして適切なのだろうか?

別に(スマ豚以外の)すべてのプリキュアファンが喧嘩を肯定しているわけでもあるまいし。
それとも喧嘩描写を楽しめないとプリキュアファン失格だろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:53:29.26 ID:/ELOSajW0
相変わらず、ニコニコで評価を決める人

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 08:36:24.15 ID:gAGyAu0VO
ニコニコでも全然盛り上がってないよな、スマプリは物凄いMADつくられたのに
しかも一番再生数多いのがレスリングネタってのが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:59:57.12 ID:VC4ODXG40
ニコニコで盛り上がるようなアニメにはなってほしくないな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:23:11.58 ID:/qYGHeojO
そもそも、子供はニコニコなんか見ないだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:52:55.85 ID:V0EExxT00
ニコニコでの再生数と薄い本の数だけが誇りだから仕方ない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:12:58.25 ID:b8WfRvNP0
>>88
幼馴染なのにれいかの留学の事すら知らなかったなおとか
物語りも終盤になって今更初めて見たかのような「やよいちゃん絵上手いねー」とか
何故わざわざスタッフ自ら薄っぺらい仲良しごっこを助長させるような描写を入れたのか理解に苦しむ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:15:19.64 ID:uIbEdHClP
>>91
少なくとも、なあなあで付き合っている関係を健全だとは思えません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:38:12.28 ID:MHgQYvFRP
確かにニコ動のスマMADとかうんざりするくらい多くて死ねばいいけど
それって結局大友人気しか計りようがないわけで女児向けアニメの評価としては大友人気なんてどうでもいいんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:58:24.49 ID:wN/3Q2+x0
>>77
まぁそれ以前に売上爆死で55みたいに追加戦士が入る可能性すら皆無だがw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:01:23.69 ID:/ELOSajW0
471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:17:49.69 ID:t19tvmrL0
>>469
KIDS7%はスマイルでも出してないんだがな
女児向けアニメの評価云々ならまずそこら辺どうにかしろよと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:21:51.74 ID:6mm0ity5i
>>469
一理あるとしても、大友人気すらない土器さんに言われてもねぇ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:25:44.58 ID:gAGyAu0VO>>469
あ、嬉しいなぁ、あちらが僕のレスで盛り上がってくれるなんて
その調子でキュアエースについての考察もよろしくお願いしますね^^

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:28:51.04 ID:O3dexzQZ0
信者が苦し紛れに言ってたストーリーも作りの丁寧さも完全に崩壊してるなこれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:37:24.21 ID:9zOMJPVG0
>>471
そこは記憶消去でしょ?
最近までマナがレジーナを忘れてたようにw
教祖がバカなら信者も同じバカなんだよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:42:42.57 ID:kj56q3qw0
>>469
正論だな
アンチは負けを認めろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:46:45.79 ID:OCfFs0qo0どうせなら
>>185辺りからの流れを貼ってくれたらいいのになぁ
どうせ一日100レスくらいしてる基地外が仕切ってクソ下らない雑談をしてるんだろう?
いい燃料になると思うんだけどな、まあ丁寧丁寧で思考停止してるあいつらはまともに考察もできないかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:46:55.24 ID:90QS0cGo0
大友にも小友にも人気無いくせに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:47:50.91 ID:O3dexzQZ0
都合が悪くなると子供向けを主張してて笑える
その子供にも人気ないのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:47:56.69 ID:gAGyAu0VO
俺はスマプリ大っ嫌いなんだけどねw
米村以上にキャラ粗末にしてんじゃん山口は

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:48:21.11 ID:q7p1nWNB0
>>469
それはドキを「大友には不評だがメインターゲットである子供にはちゃんと受けている」という所まで持ち込んでから言えよと……

スマイルがニコとか渋とかで人気というのはメインではなくてあくまで副次的なものではあるが、
それでも評価を受けている一つの指標である事には違いないわけで、
ドキが何かしら高く評価されている指標の一つでも示せないなら負け惜しみにしかならんよ。


というかこれ、大友人気では負けてるって認めてるよね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:26:55.93 ID:eY3w09hW0
もはやスレキチを叩いているレス以外スレキチにしか見えないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:45:25.35 ID:ySsoig4RP
いや、全部スレキチ連呼厨の自演なんじゃないか?
ここが荒れればそれで満足の様子だし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:48:00.05 ID:bUmtStbd0
>>91
喧嘩嫌い=スマ豚だけではないだろうけど、スマ豚がスイートを叩いてた原因がほぼ喧嘩ガーだったような
104 【東電 87.2 %】 :2013/09/05(木) 18:55:49.57 ID:F+AzOrWhP
>>97
それはたしかにそうだが、「喧嘩しなければなあなあの付き合い」というわけでもないと思うのだが…
このへんの線引きって難しいね。

>>103
それも断定はしづらいね。
スイートの喧嘩を不快に思うやつを無条件にスマ豚みたいな狂人と決め付けるのも危険な気がする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:58:37.51 ID:eY3w09hW0
>>102
それは無いな
誰もが複数回線で書き込める環境を持ってる訳では無いんだよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:01:09.75 ID:gyFTgajz0
スマイルの5人みたいな付き合いを友達です(キリッ
みたいなのが気持ち悪いのは間違いない
スイートのが全然良い
ていうか他シリーズは全部プリキュアだけど、スマイルだけはプリキュアだと思えんわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:07:10.06 ID:ySsoig4RP
>>105
意味分からん
スレキチ連呼厨がそういう環境に無い証拠はどこにもないだろうに
108 【東電 87.0 %】 :2013/09/05(木) 19:16:05.17 ID:F+AzOrWhP
>>106
スマ豚が好きなもの・見たいものというのは「友達同士の付き合い」ではなく
「かわいいペットのような萌え萌え女の子キャラ達がごろにゃ〜んとじゃれ合う感じ」
なのだと解釈すればいいのかもしれない。

たぶん、子供&その親が見たがるとは思えないものだろうけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:19:19.57 ID:eY3w09hW0
>>107
確かに証拠は無い
だけどアンタがそういう環境で自演をしていたという証拠は>>6に有るよね?
それを踏まえて考えればどっちが複数回線で自演してる疑いが強いかは明白だよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:26:24.74 ID:ySsoig4RP
なんだ妄想に取り付かれた統失かよ
相手して損した
そういうスレキチ厨も誰彼構わずスレキチ認定してたのが>>62で明らかになってたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:27:07.83 ID:jYN3nEtp0
このスレは統失患者のスレキチ連呼厨さんとくっさいくっさい声豚の皆さんでお送りしています
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:27:14.26 ID:xDvwSG7e0
スレキチ連呼厨なんて単語を使ってるのはそのスレキチ本人だけである。

これ豆な
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:37:19.33 ID:uIbEdHClP
>>104
あと進路を決めた仲間を見送るどころか、「行っちゃ嫌だ」とビービー泣き喚くのも印象悪すぎた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:43:50.71 ID:rWMmYZAZ0
>>108
日曜の朝から見たいもんでもないよな
気持ち悪い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:08:53.63 ID:eY3w09hW0
>>112
スレキチ連呼厨というレッテルに自分がこれまでやってきた自演荒らしを全て擦り付けようとしてるのが小賢しい
>>6の流れでスレキチを叩いてる書き込みはその複数回線の中には含まれていないって事が判明してるのに
今回の●流出騒動で多くの荒らしが>>6みたいに正体を暴かれて引退していったけど
これで反省して引退出来た荒らしはまだマトモで立ち直る余地があったんだなっていうのが分かるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:13:15.86 ID:/ELOSajW0
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:43:22.50 ID:Foh5sJiLO
>>943ただそれだとラブせつ戦の使い回しと言われてしまいそうなのがないささか不安だなw
今年のスマイルの最終回でDX3使い回しでボロクソ言われてたし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:44:52.50 ID:KphwWhEC0
>>945
王道とパクリの違いの分からん人って多いよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:47:59.29 ID:p4+dWzVF0
>>946
さすがにスマ最終回のは酷かったと思うぞw
DX3見た事無い人なら感動出来たと思う
でも、見てた人間からすると、思わず失笑したし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:50:38.13 ID:KphwWhEC0
>>948
それでも敢えてやったということは、何らかの意味があるはずだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:53:00.11 ID:Foh5sJiLO
>>948既視感有りすぎて先の展開読めちゃったもんなアレw
せっかくの『スマイル』プリキュアなのに最終回泣きっぱなしで名前負けし過ぎてたのもマイナス

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 19:55:50.59 ID:GsSpSZwc0
スマイルなんか最終決戦までほとんどストーリーが進展してなかった。
あかねの初恋でスマイルは終わったと言ってもよかろう!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:00:30.87 ID:DRAKGm5wP
もうスマイルの話は飽きた(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:02:05.10 ID:YU0z1yf70
まあ・・スマイル自体面白くなかったからなあ
歴代のプリキュアを見ているが、スマイルだけは一回見たら
それでいいですってシリーズ作品はない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:02:59.84 ID:Foh5sJiLO
>>957すまん俺が変な話題ふっちまったばかりにw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:07:02.08 ID:RLi7laRZ0
>>961
スマイルの話題は荒れるからな

米村を褒めたら否定されて荒れたりもする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:08:15.18 ID:WP17d+Rn0
>>952
その後のインタビューとかであれはこういう意味だったんですよ〜とか喋ってないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 20:12:10.54 ID:RLi7laRZ0
>>964
ポップが忘れられたのにはキャスト陣も突っ込んだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:04:40.01 ID:ySsoig4RP
モニターの向こう側に広がる誰にも理解できない妄想の世界を信じて疑わない
マジモンの統失かよスレキチ厨は
まあ>>62見たいな事やらかしておいて臆面も無くのこのこ現れる辺りやっぱりなって感じだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:53:55.52 ID:zWpHdTgy0
>>113
スマイルじゃなくて泣き虫だよなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:24:07.30 ID:wN/3Q2+x0
>>104
ぬるま湯のような慣れ合いを選んで無限の可能性をコロす話


別れがきっかり言えない作品ってダメだと思うんだな
120 【東電 73.5 %】 :2013/09/05(木) 22:43:49.62 ID:F+AzOrWhP
>>113
あの泣き喚きはメンタルの幼さからくるものだろうか?

>>114
やっぱり深夜向けの路線だろうか?ペットアニメと呼ぶにもなんか違うような。

>>119
あんなぬるま湯のような馴れ合いが続くのは
たかしくんが喧嘩・仲間割れが大嫌いだという証拠だろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:50:43.18 ID:dcI414smO
スマにはあんまし興味ないからよくわからんけど、馴れ合いって印象はあんましないな
女特有の横並びの友情がやっぱりプリキュアにも多いけど、スマは各々が個性を出して横並びの友情じゃない作り方してる
むしろ表面のベタベタな馴れ合いは他シリーズに比べたら少ないと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:19:11.35 ID:CYJxbRJR0
>>121
お前まだ来るのか

余りにやり方が一辺倒過ぎて
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:35:47.35 ID:mb4JbY690
>>92
シリーズ随一の俺ら向けのプリキュアだの言われてるだけの事はあるわw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:27.92 ID:/0gcNYRo0
>>121
節穴乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:49:46.39 ID:st0KAurq0
そのアンチのフリした信者ごっこの書き込みまだやるのかよ、スレキチw
一辺倒過ぎるってのは自虐芸かw


>>117
で、出たーw
スレキっさんの妄想全開書き込みw
超弩級のブーメランだあーw
>>62程度を鬼の首でも取ったかのようにはしゃいでるのも滑稽w
ありゃあ、誰でも間違えるわw

>>6という現実を前にしてもまだこんな妄言を炸裂させるとは…もう現実に生きてないな、コイツ
そんな事言っても最早誰も騙せんぞw
いや、自分自身だけは騙せているか
必死に目を逸らし耳をふさぎ「今、現実は>>117なんだ」と自分自身に必死に言い聞かせてる光景が目に浮かぶぜw
哀れなゴミ野郎だなw


ホレ、いつものファビョリ芸見せてみろやw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:33:53.55 ID:E2RQnu7LP
個性を出すというのは好きなキャラをひたすら目立たせて
そうじゃないキャラをひたすら不遇することなんですかねえ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:17:28.47 ID:xCM0JGoE0
ま〜た節穴っぷりを晒してるなw
自分のしでかした事を棚に上げてどこの誰かも分からない奴が深夜に投下したレスを盲信するって
一体どういう意味なんでしょうかねぇ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:31:58.26 ID:je6834DZ0
>>92
ニコニコがすべてって感じでキモいな

今MXで5やってるけど、作画は微妙な回多いが話でカバーできてるしキャラもみんな可愛く見える
スマイルは作画は良かったのにキャラが光ってなかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:23:41.86 ID:YgbaZ4JrO
5どこまでやってるか知らないけど
スマの劣化パクリ見てから初見で本家見る人は衝撃受けるだろうね
特に絶望の仮面の回とか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:29:34.44 ID:UBi9oZfg0
カワリーノさんのトラウマ責めに比べたらスマのレイプ目バーゲンセールの安いこと安いこと
131 【東電 82.2 %】 :2013/09/06(金) 11:33:11.72 ID:+NR+4oxHP
たかしくんは本当に5が好きなのか?
実際にやってることはことごとく5の正反対になってなかったか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:57:49.01 ID:RTdlP5wNO
>>131
5が好きなんじゃない、うららが好きなんだ。
しかしそのうららすら別物にしてしまう始末。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:13:16.66 ID:9ouNiRhDP
5というかプリキュアシリーズの上辺だけしか見てないから

衝突を経て一年かけて良いライバル関係築いたりんとかれん
→唐突に対立するあかねなお(1話限り)

苦手意識を持っていた相手と入れ替わって距離を縮めたブッキーとタルト
→入れ替わって遊んで終わりのみゆきとキャンディ

って具合に薄っぺらく改悪しちゃう人だからね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:10:44.80 ID:txj3Hjdg0
ツマラナクナールの効き目が強すぎたw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:35.60 ID:E2RQnu7LP
幼女化にせよ透明化にせよ、イベントを起こす割に戦闘で特に影響がないというのが何とも
ロボット化でも結局とどめがレインボーバーストってなんだそりゃ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:36:24.56 ID:ElQOiBMB0
5の後がスマイルなのはMXなりの嫌味なのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:03:36.57 ID:Yu9o3kE10
>>129
今日がミルクがお世話係として悩む回で、次がココとのぞみのクリスマス回

絶望の仮面は先月かな?久々に見たけど、スマイル思い出してムカついたわ
絶望の仮面回は良回なのにな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:04:44.11 ID:Yu9o3kE10
>>136
げっ!そうなの?
てっきりgogoがやるとばかり…
スマイルなんて二度とやらなくて良いのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:06:41.36 ID:XThgck4M0
>>136
公開処刑だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:43:40.88 ID:st0KAurq0
>>127
あのなあゴミスレキチ…
>>6はもう揺るがしようの無いタダの事実なんだよ
少なくとも前スレの時点で3回線3●で書き込んでる奴がスレを乗っ取っていたという
誰が書き込んだとか書き込んだ時間帯とかで判断する様なレベルのモノじゃ無いんだよ
つまらん揚げ足取ってももう無駄なんだよ、スレキチw
お前はもう負けているw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:08:34.63 ID:x0vHXTklO
このアニメ、あまりのつまらなさに四話で切ったんだけど、
今思えば、本当に切って正解だったわ
お陰で貴重な時間を無駄にせずにすんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:58.35 ID:KDfnv53Z0
>>141
正解だったね
23話までみたけど時間の無駄だったわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:38.87 ID:4kk+Ri+PP
>>140
お前自身が確認した訳でも無い癖にどこからその自信が沸いてくるんだよ統失w
スレキチ命名も他人だって言ってたな?
結局他人の尻馬に乗ってアンチスレ荒らしてるだけじゃんかw
「私は馬鹿です」って自己紹介はもうお腹一杯w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:09.14 ID:st0KAurq0
いや、確認がどうとかじゃなくてタダの事実なんだ
もうお前がどんなに威勢よくオレを罵倒しようと決して覆らないんだよ
わかるか?ゴミキチ
ま、わかんねーよなw
わかる脳味噌があればもうこんなバカな事はしてないわなw

>「私は馬鹿です」って自己紹介

お前以上にコレを実行してる奴はいねーよ、ゴミキチw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:00.37 ID:4kk+Ri+PP
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378108700/62
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 22:19:07.15 ID:MNUso7VR0
いやいや、なかなかのファビョりっぷりだなスレキチw
>>56>>57とかスレキチがファビョり狂って書き込んでるのかと思うと笑えるぜ
完全に現在のスレキチの状態だもんなw
自分で書き込んでて惨めになってこないのかねえ?
まあ、そんなまともな神経持ってたらもう荒らし引退してるかw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 22:55:26.21 ID:tCGb7Rgni
>>62
いや、俺はあんたがスレキチと読んでる人物に対して言ったんだけど


これも動かし難い事実だけどなw
折角だからお前の大好きなテンプレ風にしてやったぞw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:53:21.66 ID:st0KAurq0
それ引っ張るのもうツマンネーよスレキチ
そんな揚げ足取りで>>6に対抗出来ると思ってるのかよ…おめでてー奴だなw


それはそうと今日はその末尾Pで自分を叩く存在を相手する事にしたんだな
先日のオレのアドバイスの通り書き込む度にID変える様なバカはやらなくなったか
だがもう遅いw
言われてから慌ててやるようじゃ話にならんw
やっぱ自演のセンスねーわ、このゴミ野郎はw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:05:41.63 ID:4kk+Ri+PP
スレキチをいつまでも引っ張ってるのはどこの誰だよw
統失に何言ったって無駄だろうが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:10:24.50 ID:G/ehWxAz0
この人たち文体似てるよね…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:45:01.10 ID:SIn/pJjy0
どっちもスレが荒れれば満足なんでしょ(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:01:49.92 ID:8INHdzFs0
まぁ続きでも語ろうぜw
>>129-139
>>141-142
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:09:09.49 ID:CKwF/6U80
じゃあ>>141の続きで
俺も4話見て駄目だなと悟ってリアルタイムで見るのやめて録りだめすることにした
結局最終回まで見ることなく最終回の異常なまでの酷評ぶりに試しに見てみて
これをホントに放送した奴はもうこの作品に愛が無いんだなと思った
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:50:04.48 ID:B7hOryfI0
>>151
ここで娘の話出すのもなんだが、自分も娘のためにため録りしてたんだけど
娘、最初の5話以外すべての話を最初の数分見たあとすぐに早送りして変身バンクと必殺技だけ見ていた
最終回だけは見てたけど、映画で見たよねー(DX3のことかと)と一言…
早くドキドキが見たいと言い出し、今ではドキドキを毎週見てる
寝坊しても一話ごとかならず見てる

女児のスマイルの評価なんてこんなもんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:57:38.28 ID:74u4IIejO
ハトスイと見てハマったから疑問に思いつつ見てたが
同じ5人と聞いて見始めた5が面白くてスマは録画したやつをテキトーに見るようになった
これから映画では先輩面して行くと思ったら腹立つわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:41:51.21 ID:CKwF/6U80
ハートキャッチは正直主人公が水樹奈々さんがやるって聞いたから初めてまじめに見て
あれプリキュアってこんなに面白いのかと思い
その前のシリーズも見て完全にはまったけど
スマイルは>>151で書いたように全く受け付けなかった

でも今のドキプリは主人公のマナが自分の中の大好きな主人公像にドンピシャにはまっていて
毎週楽しく見てる
155 【東電 81.6 %】 :2013/09/07(土) 13:06:10.58 ID:V7JhuF+3P
>>132
それなら5テンプレにこだわらず人数少なめにすれば一人ひとりに力を注げるのにねぇ。

すると5の喧嘩描写についてはたかしくんも否定的だったりするのかもしれないね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:07:58.34 ID:x46Okeri0
>>153
俺と同じ道辿ってんなぁ
とりあえずスマイルは映画の方が遥かにマシだから個人的にあっちを正史にした
ボーっとしてるれいかの手をなおが掴んで走ったりと幼馴染を筆頭とした初期設定が生きてるしね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:14:15.20 ID:smGR2jJxO
俺はメインビジュアルが5にクリソツでASDX嫌いだからたかしと米村がセットの時点で期待はなかったが、それでもスタッフの名前だけで判断すんのは浅はかな行為だと思っていたから見た……が、第一話がハトの丸パクでテンション撃沈。離脱余裕でした。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:23:48.08 ID:BjtALSjJ0
>>157
勝ち組だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:07:26.36 ID:qkeG4daJO
>>154
ドキが好きな主人公像なの?変態って言われない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:34:54.92 ID:SIn/pJjy0
今日は静かでいいね
もっともその内「一日泳がせてやったら案の定大はしゃぎだなスレキチw」
とか訳の分からない事口走りながら登場するんだろうけど(´・ω・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:13:02.90 ID:x46Okeri0
>>154
なるほどマナか
確かに勤勉で困っている人を全力で助けてと他にも多くの魅力のある素晴らしいキャラだよなぁ
ちなみに俺はスイートの響が好きだな
序盤の方は父や母関係で本人自覚ないけどかわいそうな子っぽさ滲み出てたけど後半は成長したり父親や母親としっかり話してそういった部分が消えたのが良かった
そして最後のあなたの笑顔も守らなきゃプリキュアの名が廃るって台詞にはしびれたわ
あの時の響は包み込むような母性を感じさせてくれた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:39:39.80 ID:dSjGclgD0
>>159
氏ねよ糞もし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:49:16.40 ID:IqyyLsoK0
>>161
自分も見た目含めて響が好きだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:59:55.90 ID:RhNsR8qi0
>>152
だから無職引きこもりのお前に子供がいるわけないだろ
嘘つくなよ

相変わらず短時間の間に自演でスレ伸ばしか、学習しないし馬鹿だしで秀でてるモノが何もないな、お前
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:18:48.11 ID:oqzU5Q6W0
>>153
5はいいよな。何度見返しても輝きを失わない。
初代から続くシリーズ全員、みんな自分の生活も敵との戦いも、真面目で前向きに生きてるんだ。
話の出来不出来はそれぞれ正直あるが、そこがぶれない限りは輝き続けると思う。

スマはあれだ。オリンピックのアスリートの中に、なぜかしれっと剛力彩芽が混じってるという感じだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:25:02.52 ID:3UevARqj0
>>165
スマだけ異様にかわいいと。

(剛力が特別かわいいとは思わないが、それでも、やっぱ差は歴然としてるよ)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:55:28.44 ID:ytfRxuSn0
無印から見てるけど、スマイルはデザインとCVからして嫌な予感はした。
いやぁ、もろに萌オタ向けな選定だなぁ、と
まぁ先入観で判断しちゃいけないし面白ければ関係ないかと思ったが・・
YESを全くなぞった初期の展開も当時見てたターゲットは大きなっってるしいいか、と大目に見てた
(ブロガーのピース押しには閉口したが)

中盤までいって全然進歩がないヒロインとレイプ目とかの過剰な表現で流し見になったね
何がしたいかわからない作品
168 【東電 82.7 %】 :2013/09/07(土) 20:29:25.57 ID:V7JhuF+3P
スマイルは震災被害者に対する配慮でいつもニコニコしていることが求められていたはず。

だからこそ泣き顔・絶望顔・絶望目の連発なんかやっちゃいけなかったんだ。

たかしくん&米村はジュエルペットでも見て
幼女向けの可愛いアニメとはどうあるべきかを学んでみてはいかがかと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:36:27.12 ID:BjtALSjJ0
>>168
ていうか、被災地へのメッセージ云々は後付け臭くね?
スイートで充分やりきったと思うし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:53:25.31 ID:smGR2jJxO
被災県民として震災がスマイルの不出来・売上視聴率不振の言い訳にされるのは我慢ならん。
いまだに絶望の中にいる人達もいるのに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:08:59.02 ID:hbpskdr10
スマイルで「震災ガー」煩い奴はスイートの時「震災を言い訳にするな!」とか
平気で言ってたんだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:34:02.64 ID:PhxT2FPF0
やるべき事もやらず頑張らず毎回ヘラヘラ遊び呆けてたら
あんな糞みたいな最終回になってしまいますよっていうメッセージというならわかる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:07:08.52 ID:G/ehWxAz0
実際もろ震災直撃のスイートで「震災ガー」ってのはあまり聞かなかったのに
なぜか翌年のスマイルで震災云々ぬかしてるのは違和感感じた
震災だから明るいノリがどうとか震災だから売り上げがどうとか…なに言ってんだと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:54:17.28 ID:eDmDIqehP
震災の影響で色々制約が出来て本領発揮出来なかった!とでも言いたいのかね
仲間見捨てかけたり苦しむ一般人を見てもノーリアクションだったりレイプ目乱用してんのに震災も何も無いだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:13:53.10 ID:oQ6wr9CY0
震災だからスマイル、とか抜かしてたな。
同時期の宇宙ライダーも似たようなこと標ぼうしてたがどっちも楽しさとは程遠い糞だったという
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:29:46.63 ID:p1tAvDKI0
震災だからスマイルとか言ってんなら何で最後泣き続けてたんやろ
アレは何や、震災の悲劇でも演出してたんか?
自力で笑顔によって立ち上がってくれよ
何で最後までキャンディ頼りだったんだ
悲劇をスマイルで吹き飛ばせてなかったよ
こちらの気分を最後まで下げ続けてくれた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:53:52.68 ID:jESC78r10
スイートの後半は特に、被災地へのメッセージを感じる部分も多々あって(OPの歌詞や番組内容)震災直後で作る側も苦悩しながらも一生懸命製作してる感じが見てとれたし、最終回は歴代中でもかなりの名作だったと思う
映画もよかったし

スマイルの何から被災地へのメッセージを読み取ればいいと言うのだろう
全くわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:01:32.91 ID:18WMyBEW0
震災なんか忘れて楽しくやろうよ→スマイル
なら分からんでもないw
その割には泣き顔、絶望顔多用で辻褄合わなくなるけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:57:48.50 ID:84GZZhDR0
かわむらとしえ?@waka_fuumi18時間
情報漏洩防止の為に最近T社ではコピーするにも制限がかかっているそうだ。
とはいえ色見本一つ寄越さないのはどうなのよ。
今まで仕上がった分もデータでくれるという事だったけど、それもまだ来ないし。



これはF君のせいだと考えてもよろしいか?
180 【東電 55.4 %】 :2013/09/08(日) 06:02:42.19 ID:sKoL1HUpP
>>169
タイトルの「スマイル」には元気づけるための意味が込められていると思ったのだが、違ったかな。

>>170
オレはむしろ「スマイルの名を冠していたのになすべきことをやらなかった」
という意味で言ったんだけどね。>>172 >>176 >>178に同意。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:15:09.23 ID:eHtanCyX0
そもそも戦士にスマイルなんて付けるのがおかしいんだよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:09:31.12 ID:sdMXeFu1O
「絶対に許さない!」って変身するんだから、変身バンク〜決めポーズまでに笑顔はおかしいってことで5は全員笑顔にしなかったらしい
でもこれ言ってたのってたかしくんだったような気がしたんだけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:20:51.97 ID:I9s4MVn6P
今週のドキ、マナがいつになく落ち込んで大泣きしていたからハラハラしたけど、それを吹き飛ばす(文字通り)復活を見せてくれたな
簡単に落ち込んで自力では立ち直れない情けないスマとは大違いだ
のぞみやマナをみる限り、成田はやっぱこういう風にやりたかったんだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:22:54.85 ID:9sS0ks4s0
絶対負けない諦めない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:48:17.30 ID:OpOKGockO
>>180
失礼、それもだな。
“被災者を元気づける”が結局建前にしかならなかったのも含めて腹が立つんだ。
震災を建前につかってたかしが好き勝手やったのが許せないんだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:35:18.52 ID:jESC78r10
そうそう何にせよあんなふざけた内容で震災を建前に使うのがまずあり得ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:56:30.85 ID:b1d2gSS00
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 11:27:51.77 ID:tqxcMpgB0 [32/37]
>>741
去年は震災の影響で制作遅れてたから、全てが急ごしらえなのは仕方ない
スマは悪条件の中よく頑張ったよ

なんすかこれは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:10:49.31 ID:sdMXeFu1O
そっかー震災の影響かー
ならOPの絵を本編内で使い回したり、エンドカード固定だったりストーリーが○○ニナールばっかで似たり寄ったりなのもバトルが動かないのも仕方ないね

んなわけあるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:24:53.48 ID:JWXQ35F60
スイート以上に悪条件だったわけじゃないよなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:25:23.70 ID:oQ6wr9CY0
震災で急ごしらえなのにレイプ目とかの作画には力入れてるんですねぇw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:43:00.13 ID:eHtanCyX0
髪に付いてるフケみたいなのとかw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:48:09.53 ID:jESC78r10
震災の影響をもろかぶったのはスイートだと言うことすらわからないスマ豚
映画なんてほぼ丸々内容変えたんでしょ、スイートは

スマイルは一年も時間あったくせになにぬかしてんだか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:49:36.88 ID:xShQVJ500
>>190
それは俺らへのサービスですw>>レイプ目
194 【東電 72.2 %】 :2013/09/08(日) 17:12:58.94 ID:sKoL1HUpP
このシリーズの夏の展開って
敵との激戦だったり
序盤のストーリーの集大成だったり
追加戦士イベントで盛り上がるもんだが
スマイルがこの大事な時期に何をやってたかっていうと
夏休み満喫()
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:22:00.76 ID:OwjnbqtfP
いっそ聖闘士星矢Ωみたいに5の次世代もの作れば良かったのに、深夜か早朝で
そうすりゃ展開かぶっても歴史は繰り返すとかで誤魔化せるよ!多分
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:55:24.49 ID:dtNdpBlf0
今イライラさせる事があった
黄瀬の顔面でも殴って気分なおしてーわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:52:07.32 ID:pz+umfT8O
やれやれ、やっとスマアンチスレらしくなったな
ここ最近、スマアンチを装ったスマ信者が特攻して、このスレを混乱させようとしてるからなぁ
いい加減気を付けないと…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:12:08.90 ID:1v7YyEla0
そういうこというとまたくるぞ…
まあスルーすりゃ良いだけだが
199 【東電 75.7 %】 :2013/09/08(日) 19:15:45.03 ID:sKoL1HUpP
今思うに2人スタート→少しずつ追加戦士を→5人組の方が良かったんじゃないか?
それとも、たかしくんはどうしても
「1〜5話で5人そろうそのままコピペ」じゃなきゃ嫌だったのか?

>>185
そういう点も含めて「たかしくんの舌は何枚だ?」と問い詰めたくなるんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:32:26.74 ID:icPua1jB0
さすがに女の子の顔面殴ったら気分悪くなるぜよ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:16:13.22 ID:e+22mLk00
大塚隆史 ‏@takaswy1981 12時間
今週のドキドキ!プリキュア、大好きな志田さん祭りが開催された!ヽ(・∀・)ノ
後半のカッコいいところ、相変わらず凄い!働き過ぎで心配!(^o^)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:26:33.98 ID:UL4ZJOeH0
今までドキプリのことスルーしてたのに急にどうしたんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:50:49.23 ID:W+iytRRqi
被災者へのエールになるどころかスマイル自体が災害だったというオチ
未だに苦しんでいる被災者(視聴者)も多い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:06:08.79 ID:dtNdpBlf0
>>200
俺は黄瀬をサンドバックとしか見てない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:13:18.65 ID:uscj3ejB0
あんなキモい物体に触りたくねえっつの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:31:10.04 ID:4T8OfY4a0
>>203
うむ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:32:03.98 ID:4T8OfY4a0
>>201
まさかと思うが、媚売っといてまたプリキュアシリーズに関わろうとしてるとか…(震え声)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:32:15.60 ID:p1tAvDKI0
災厄級プリキュアと書くと中二っぽくて良いで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:49:08.01 ID:sdMXeFu1O
今日のドキは新アイテムのおかげでエースの変身が5分以上もつようになったわけだが、スマも最初は必殺技一発打ったらバテバテって設定あったよな
特にパワーアップした様子も理由もなく、いつの間にか連発しても平気になってたが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:21:31.58 ID:qtHGXaBj0
エースは来週の冒頭にでもちょっと説明入れればラブリーパッドすげーで解決する
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:26:10.94 ID:e+22mLk00
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:23:52.09 ID:hkgcaCcbO>>950
『残念ながら次はありません。』とか
『お疲れ様でした。では、さようなら・・・』とか
カッコ良かったな
次が最後のチャンスですと通告を受けながら結局処分すらされなかった去年の三バカの時とは違うな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:55:35.93 ID:jNWhuNf/O
星空みゆきで画像ググってみてわかったんだが、スマイルの本当のメッセージって癒しなんじゃね?
震災で傷ついた日本の心 を癒そうと・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:58:56.06 ID:18WMyBEW0
そうかもね
よかったね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:59:54.11 ID:Fsi2nwfe0
黄瀬?
あいつは散々やりまくったあとに放置
これに限る

一応女だしな
215 【東電 60.0 %】 :2013/09/09(月) 00:05:22.88 ID:/5f2GB9WP
>>212
その癒しの力の象徴であるみゆきを粗末に扱ったたかしくんの罪は重い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:54:29.59 ID:3QOl6f4y0
黄瀬なんか顔面殴る方がスッキリする
あんな奴は女とは見ねえよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:56:00.82 ID:r66lNYwzO
>>212
まーた来たのか、スマ信者さんよ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:35:30.49 ID:VbWabCUJ0
>>>215
みゆきは「赤ずきん」と「ポリアンナ(マンガ版)」を貫けば良いキャラになってたよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:10:07.51 ID:tHw/xudM0
>>209
>必殺技打ったらバテバテ

すっかり忘れてたわ…
その設定、みんなで成長し励まし合って乗り越えるのかと思ったら、いつの間にか消えていたでござる、のまっきっ!ニンニン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:11:32.37 ID:tHw/xudM0
>>212
もしそうだとしたら、失敗したということだね
誰も癒されなかったし
イライラしただけという

前年のスイート組には励まされたり癒されたけど、スマイルには全くなかったわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:32:14.63 ID:LanUhte/0
大凶回の変顔なんて誰得だよ成田さん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:05:14.87 ID:4Yol2uNV0
成田は脚本だぞスレキチ。役職ぐらいは把握しとけよバーカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:13:35.58 ID:LanUhte/0
脚本でみゆきが大凶を見て恐ろしい顔になった→演出で変顔
じゃねえの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:12:14.83 ID:skqb/2630
謎の自演
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:08:23.95 ID:uZ/YJqq0O
キュアハートのスレが荒らされとる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:15:01.76 ID:ulikxnAd0
>>225
スマ豚が暴れてんの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:27:01.69 ID:iGHa0FvR0
ドキアンチがよくマナ主体でつまらん スマは仲良く〜とよく言うが
プリキュア5はのぞみ教と言われるレベルだったしフレッシュはラブ兄貴だったし
こいつら過去作見てないのかと思ったわ
228 【東電 79.0 %】 :2013/09/09(月) 17:30:13.38 ID:/5f2GB9WP
>>227
つまりスマイルだけが特別、となるね。

そうなると信者たちが過去のプリキュア見たら
ますます「スマイルが一番!」と思い込むんだろうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:53:04.56 ID:WgTqfMtDO
お前ら、画面ググってみたか?マジ天使だったろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:14:04.64 ID:tHw/xudM0
>>229
うん、ドキドキはみんなマジ天使
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:08:23.99 ID:hxqsd5xy0
スマイルの連中は慣れ合ってるだけだからなぁ・・・
初代の白と黒とか兄貴とせっちゃんとか、他作の真剣さはどこふく風
レイカ留学回が一番いい例だが、身につまされる痛いことは徹底的に避け、今の心地よさしか求めない。
クローズド・サークルの居心地優先で、そのためには友達の進路とか将来すらどうでもいいという。
あまり使いたくない言葉だが、ゆとり世代の好む都合のいいアニメ杉

こんなので震災被害者を励ますとか失礼すぎる。
232 【東電 78.4 %】 :2013/09/09(月) 19:32:27.50 ID:/5f2GB9WP
スマイルで励ますことができるのは現実に絶望したアニヲタだけか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:43:27.85 ID:5IvFy8ujP
昔、こんなことを言う奴がいた
スマのへっぽこを見ることで、ああ、ダメな自分の下にはこういうエタヒニンがいるんだ、元気が出てきたぞー!
ドキは優秀すぎてダメダメですわ、感情移入できない!
ってな
俺はこれにとことん反論したよ。そんな後ろ向きで歪んだ比較があってたまるか
プリキュアはこうなりたいという憧れの象徴ではなかったのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:44:37.38 ID:28jaVW3E0
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 18:14:07.71 ID:1aNCk1T60
みゆきは確かに主人公としては弱かったんだがみゆきのほうが良かった。
なぜなら他の4人の仲間たちを殺してないから。他の4人は堪能できた。
マナは出しゃばらせ過ぎなので他の4人が死んでる。(アグリも時間の問題。
つかアグリも作品内のどの部分でキャラ立たせればいいのかスタッフが
分かってないキャラになってるけど)かといってマナが良いキャラかと
言えば強引で押し付けがましいキャラになってる。つまりは5人全員憤死。
235 【東電 76.3 %】 :2013/09/09(月) 20:01:35.78 ID:/5f2GB9WP
>>233
幼女にとってはプリキュアは憧れの対象。
男のちびっこが強くてかっこいいウルトラ戦隊ライダーに憧れるのと似たような理論。
(弱いけど一生懸命頑張る仲間キャラを応援したくなるちびっこもいないとは言い切れないが)

一方、一部のアニヲタは完璧超人を不快に思いアホの子を見て可愛いと感じて好感を抱く。
幼女とはかけ離れた好みなので幼女に合わせたプリキュアにはついていけないのだろう。

そういったヲタでも完璧じゃなければ
弱さを乗り越えようと一生懸命頑張ってるタイプでも許せるのだろうか?
過去にそういったプリキュアがいないとも言い切れないだろうし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:25:49.14 ID:28jaVW3E0
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 20:18:04.55 ID:Opj6VmyPO
>>841
スマイルで米村はおもちゃ関連ではホントいい仕事をしたね
無駄なエピソードを挟まず空気にしてワゴンに送り込んでさ
おもちゃに大して気を使わないのが米村の唯一の美点だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:33:56.06 ID:aSwmrK180
もはや皮肉で言ってんのか販促を邪魔っ気に思うカスなのかわからんw
238 【東電 72.8 %】 :2013/09/09(月) 20:55:36.57 ID:/5f2GB9WP
>>236-237
バンダイを敵視するライバル会社の書き込みにも見えてしまう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:26:34.42 ID:WgTqfMtDO
最近思うけどスマが幼女向けじゃないとか豚向けとかどうでもいいことだよな。
大切なのは自分にとってどうどったのかじゃね?
子供には分かりにくいかも知れないけど、スマのギャグは腹抱えて笑ったとか、ヲタ臭いけどみゆきが大好きとか大人になって本音トークしようぜ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:33:48.78 ID:T+zL/57k0
>>239
スマのギャグが面白いとかって、脳に障害かかえてますよ
明日病院に行きましょうね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:57:03.32 ID:LanUhte/0
スマのギャグなんてつまらん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:11:28.88 ID:3QHEt5x70
レジーナ説得回を見て「説教はいらない」()とか言っちゃうのがスマ厨
スマ以外の歴代プリキュアの視聴に耐えれるはずがない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:13:52.64 ID:oRCOcrs50
つまらないとまでは言わんが
特に新鮮さも目新しさもない普通のドタバタ止まりだったよな
フレやスイのギャグ回の方がレベル高かった
ギャグでもそれだけで終わらずちゃんと学んで成長する事もあったし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:15:15.86 ID:oEL+2isY0
じゃあまじめにこの作品の嫌なとこ言うと

仲間集めの時点でもつまらんと思った

その後ただ遊び続けて23話に戦士として戦ったはずなのに次の話以降ですべてを忘れたのかと思うようにまた遊び始める

怠け玉回が絶望の仮面回に似ているうえ仲間がハッピーの言葉で思い出すセリフが全部23話のものだけ

いきなり始まった最後の戦い3幹部の浄化の仕方があまりにも取ってつけた感が強すぎたうえポップの長い旅でござったながすげー勘に障った

いままで女王復活のためにデコル集めさせておきながらじつわ既に実は死んでたとか舐めてんのかこら

結局最後までキャンディの助けなしでは絶望から復活もできない5人

挙句の果てに世界滅亡寸前に友達と離れるのは嫌と泣きわめきキャンディに説得されなきゃ世界終わってた始末

これらの事から俺はスマイルプリキュアが嫌い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:40:21.94 ID:LanUhte/0
まぁメルヘンランドのガッカリ感はシリーズ随一
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:00:43.15 ID:28jaVW3E0
862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 20:53:09.69 ID:Opj6VmyPO
マナ教祖見てるとみゆきのよさに気づくね
ちゃんと友達として一人一人と接してきたってわかるわ
だから最終回の大事なものは友達って言葉が世間一般の綺麗事から抜け出してちゃんとキャラクター自身の言葉になってるもの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 20:54:25.26 ID:y3LoPlmF0
みゆきこそ劉備だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 21:06:38.16 ID:Opj6VmyPO
みゆき「友達だよ!」
マナ「友達だよ!」

同じに聴こえない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 21:46:05.06 ID:EAlkamfU0
マナ以外本当空気だよなドキは
スマだと全員ちゃんと出番があったのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 21:58:32.68 ID:kbdfxZPu0
去年のミユキが印象弱いと言うのは個人の感想だろ。それもアンチ寄りの。
とりあえずマナより下はないから。みゆきとか全然上だから。実績も上でしょ。
スマイル越えてから言えって感じ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 22:01:32.43 ID:EAlkamfU0
みゆきは全然空気じゃないしな キャラも立ってたし
仲間の良さを立てる事に徹する事が多かったが
結果的にそういう面がみゆきというキャラクターの魅力でもある
247 【東電 66.4 %】 :2013/09/09(月) 23:08:09.70 ID:/5f2GB9WP
>>242
結局はそれなんだよな。
スマイルと他プリキュアでは方向性そのものが正反対。
スマイルに好感を持てる輩に他プリキュアの面白さ、話の良さなど理解できるわけがない。
そんな奴らに「他のプリキュアの方が○○」と一生懸命説明してもちんぷんかんぷん。
というか他のプリキュアのどれ見てもトラウマを刺激されて欝になっちゃって
ますますスマイルだけにのめり込んでしまうのがスマイル信者。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:15:21.35 ID:YRDqICkW0
歴代見てたらシリーズで「スマイルが一番好き」ほどではなくても
「2番目に好き」って人もまず居ないだろ…
スマイルが好きな人はスマイルだけで終わる、というか終わってくれ
ドキドキも見なくていいからw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:20:08.49 ID:3QHEt5x70
スマはドキというか他のプリキュアに例えてスマをageるたびに滑稽になるな
しかもドキに対して言ってることがスマ放送時に言われてたようなこと多いし
なんとかドキをsageて1番の駄作から抜け出したい模様
懲りずに来年のプリキュアに対しても言い続けるつもりなんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:31:35.99 ID:5IvFy8ujP
スマも好きだよなら理解できるけど、スマが一番だよってのは百歩でも億万歩でも譲っても理解は無理
それって他のプリキュアよりスマが一番だってことだからな・・・
そりゃてめえのシコリティでしか測ってねえだろって話
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:33:38.89 ID:pCsrWdcJ0
理解は出来なくても推測はできるぜ
要するに萌え豚やろ
しかもストーリー気にしない最もキモイタイプの萌え豚
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:39:51.00 ID:hxqsd5xy0
信者の擁護が全く具体性がない上に、ドキ叩き「しか」できないからな。
他のプリキュアを観てないどころか、そもそも見識が狭すぎるのがバレバレ
深夜アニメばっか見てるから萌オタ視点でしか既に物事が見れなくなってる。
哀れだねぇ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:21:11.72 ID:d8dI4hEh0
あのハトから入ったハト厨でさえ他作品Disったりしなかった(スイは被害受けたが)

スマ豚は他作品をDisり、売り上げが微妙だったら今度はスレ番が一番、あげくの果てには同人誌の数が多いと誉めてるからな
まああの時大手アフィが一斉に取り上げてたから深夜系から大量に来て人が多かったのは事実だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:15:41.34 ID:yfjEawal0
しれっと鳩基地を擁護するのもどうかと思うが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:21:16.25 ID:w/tDxiY90
253自身も「スイは被害受けた」と書いてるが、そんなもんじゃ済まないくらい
スイ憎悪は酷かったし、他作品Disもスマ厨に比べてマシだったか?と言われると
うーんと言うレベル、五十歩百歩
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:46:13.85 ID:rYMr5JSN0
スマが大嫌いなのもあるが、今ですら色んな所でスマから入ったと丸分かりな奴が
何とか話入ろうとして荒してるとしか思えんのが
邪魔臭く鬱陶しくてしょうがない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:05:16.20 ID:FZT6ai4/0
ドキよりスマイルのほうがいいって言う奴は間違いなく
スマイルしか見たことがないと思う
中には見たことないの丸わかりな内容でフレッシュ引き合いに出す奴もいるから
なおたちが悪い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:13:53.29 ID:BQgtYU2DO
>>253
売上が低いSSが標的にされたのを忘れたとはいわさん
259長文&偏見覚悟で失礼:2013/09/10(火) 08:26:35.45 ID:ZdeTDRaX0
 今でも思うんだけどさ・・・学祭回って本当やっちゃいけないことやっちゃたよね。
豊(バカ)島のピーターパンコスは絶対させてはいけないことだった。
こう言っては何だが・・・エレキギターは、ワイルドな奴が持ってはじめて絵になる。優男が舞台で演奏しても何の感動も起きない。
 それから、この回以降からみゆきとこのバカのCPがお似合いだって風潮があるが、全体の流れを見て思うのだが本当にこいつは惚れる価値のある男なのか?
まぁ、こいつの言い分も一理あって同感出来るところもある。でも、こいつの本音は・・・「俺、ギターしか出来ませんから他のことは出来ません。ごめんなさい」っていう男として情けないものだった。
現実の女の目からみたらこんな男「ふざけんな!」ってレベルだよ。
同じ捻くれ者でも以前から騒がれている「狼」の方がまだマシ。あいつは、「狼」の出来損ないの(ピーターパン風に言うと)影=分身だから・・・(と、個人的に思っている)
 もう、遅いかもしれないけど・・・みゆきと狼はマジで切り離しちゃいけなかったよな。
本当、「なんでやっちゃったの?」って製作側にマジで問いたい感がしてくる回だったよ。

※これは、一人の女性視聴者の個人的意見です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:28:17.76 ID:ZcGmhhki0
鳩厨のスイート叩きも大概だったが、ハトキャ自体も確かに良作だったからまだまし(スイート叩きは許せないけど)
スマイルはつまらんくせに他シリーズdisるから始末におえない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:29:21.22 ID:ZcGmhhki0
>>259
巣へお帰りください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:13:18.17 ID:BQgtYU2DO
>>260
どこがだ?
他を下げないと自分たちの崇拝作品が上げられないあたり五十歩百歩だバーカ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:55:55.05 ID:z1x2QOcIi
まーた内ゲバか
他作品が嫌いならそのアンチスレに行けや
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:01:11.77 ID:mS6iucbB0
>>260
さすがにそれは同意しかねる
散々本スレを荒れた状態にしておきながら
あれは仕方が無いとか話にならんわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:03:45.23 ID:Mdbaq4Al0
他作品挙げなくても充分スマイルをぶっ叩けるじゃないかw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:16:40.61 ID:lTqr2gEb0
ハトもスイも好きだけどスマは嫌い
これが総てだな
ただ映画は許した
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:30:41.73 ID:mS6iucbB0
>>266
俺は映画も嫌い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:14:46.38 ID:BUStHzlE0
スマイル以外はプリキュアシリーズと思えるけど、スマイルはすま☆いるでしかない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:15:59.85 ID:BUStHzlE0
>>263-264
もちつけ
スイート叩きは許せないと書いてあるじゃないか
あくまで作品の内容はましだったって意味だろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:19:33.00 ID:z8+wuk7A0
鳩基地って初代も目の仇にしてるよね
すり寄っても袖にされたからだろうけど
271 【東電 80.1 %】 :2013/09/10(火) 13:26:52.52 ID:5K6TqWVPP
スマイル信者が目の敵にしているのは
(奴らにとっての)欝な喧嘩描写のある5やスイートだろうか。

※注意:スマイル信者→喧嘩嫌いであって喧嘩嫌い→スマイル信者ではない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:13:49.86 ID:6+acPX4p0
スマ信者って普段プリキュアとか見ないアフィとかで扇動されたにわかだろ?
鳩とかは当時を知らんから何もいえんけど

今考えると放送当時は各方面の持ち上げられっぷりが異常だったわ
有名人や著名人が申し合わせたように同じタイミングで持ち上げたり絵を描いたりしてそれをアフィが取り上げて持ち上げまくって
アニメ雑誌とかでも異例なまでの展開振り、同人誌も凄まじい数が出て終わってもなお妙に高額なものが出てフィギュアは謎の黄色押し
そういうのに乗っかってきた連中でしょ。その分幼児人気は後半の駄々下がりっぷりでしたけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:27:42.75 ID:6ouv5u6hi
ロックマンXの岩本なんかは既にスマが虫の息もいいところの年末にぴかりんじゃんけんとか描いてたからマジで呆れた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:38:27.37 ID:gScFJ7RK0
本編の内容はゴミそのものなんだから、其れ相応に狭いところでじっとしてればここまでヘイトは稼がずに済んだ
それでもプリキュアシリーズを汚したという事実は何も変わらないが

ペド回缶バッジの件なんかからも見て取れるが、去年は公式が徹底的に腐りきってたな
マジでなんだったんだろう、去年のあの地獄絵図は
F君とかISAMAみたいなのまで出てくる始末だし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:47:56.85 ID:BQgtYU2DO
「描け」って東映が触れ回ってるんじゃね?
ホント…ステマにいくらカネかけたんだか…
その分脚本家のギャラに回していれば米村切れたんじゃ……?
276 【東電 80.9 %】 :2013/09/10(火) 16:03:30.53 ID:5K6TqWVPP
>>272の「アニメ雑誌とかでも異例なまでの展開振り」、
>>274の「ペド回缶バッジの件」、
>>275の「ステマにいくらカネかけたんだか」、

まさかこれらみんなたかしくんが裏で仕組んでたんじゃなかろうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:20:41.26 ID:SuGa4uIG0
MX、なぜ5のあとにスマイルやるんだw
嫌味か?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:06:20.99 ID:VIrmUwcNP
たかしが仕組んでたかどうかはともかく、アフィやピクシブでの異常としか言いようのないやよい推しには作為的なものを感じざるを得なかったわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:20:41.85 ID:qzYpBxdq0
>>277
嫌味だろうな
てかこんなクズ後回しでフレッシュかハトキャやってほしいんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:47:42.40 ID:mkzXlQ2yO
>>272
ハトの時もアフィが騒いで尚且つシリーズ見てもいないのに歴代最高とか煩いのが出てはいたけど
それは長峯&馬越を起用した事で悪名高いどれみヲタが騒いだせいでもあった
ちょっとでも目立つとアフィはすぐ寄ってくる
著名人で大声出してたのは島本くらいかな?
あ、断っておくけど、どれみもハトも好きですよ

多分スマイルにステマはあったんじゃない?
スイートで変なアンチにくっつかれて、保護者騙って電話クレーム入れるようなマジキチに絡まれたり
遂には脚の線を股間のスジと言い張る無茶苦茶な因縁まで付けられて
バンク修正する羽目になったんだから
そういうのを黙らせる為に先手打ったんじゃね?
だって放送される前から異常だったもん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:53:02.63 ID:OR2i0soe0
所謂ステマだったとしても中身が伴ってたら良かったんだがなぁ
バレ前評判では疑問点はあったがどちらかと言えば擁護寄りだったのになぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:19:41.33 ID:HdEUIdMhO
話のネタにスマのDVD借りようと思ってもいつも借りられてる!
どんだけちびっこに人気あんだよwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:23:41.35 ID:igaRnmwf0
>>279
それか順番通り5gogoやりゃいいのにね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:24:54.11 ID:igaRnmwf0
>>282
嘘つくにしても酷すぎるだろ
近所のTSUTAYAいつも誰も借りてないぞ
たまーにレンタル中なのみるが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:33:08.49 ID:HdEUIdMhO
>>284
マジ?地域差あんのかな?各巻2つずつあるけどいつもないわ。
ドキなんて借りられてるの見たことない(泣
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:49:22.05 ID:65cKeSs90
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:51:34.56 ID:MDBHL+so0
>>285
分かったからスレに帰れよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:52:29.18 ID:MDBHL+so0
あ、ドキアンチスレね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:03:36.13 ID:6YiduQX70
まぁこのもしもしは分かりやすいから即NGで特に問題ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:18:22.68 ID:h8TYUgeK0
スマ豚が声高に主張するように
スマが本当に歴代プリキュア最高の作品で、
大人だけでなく幼児にも大人気
震災で傷んだ人々の心を癒やし感動を与えた、というのなら

何故無印やYESみたいに続編が作られなかったのかな?
最高の作品なんだろう?(・∀・)ニヤニヤ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:23:02.02 ID:MDBHL+so0
>>290
その場合は「第2段はどうしてもおもちゃが売れないからやらないってバンダイカーンサマガ(ry」という言い訳が用意されているのです
292 【東電 79.5 %】 :2013/09/10(火) 19:52:21.50 ID:5K6TqWVPP
一部のスマイル狂信者はスマイルのあの作風を(震災ではなく)スイートのせいにしてるらしいね。
なんでもスイートが喧嘩ばかりしてるからスマイルが喧嘩極力排除になったとか。

フレッシュorハートキャッチの次がスマイルだったらもっとマシになるとでも言いたいのだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:55:40.68 ID:MDBHL+so0
スイートを悪く言うのやめろって感じ
スマイルとは別次元というか、ちゃんとプリキュアシリーズとして成立してるし面白いし
スマイルなんて深夜アニメ以下だろ
素人ヲタ軍団でも造れそうな「ぼくのかんがえたぷりきゅあ」的な
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:56:57.43 ID:Hkz8BOmu0
盲信ファン(今はどうだか分からんが)も作品も反吐が出るのよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:16:02.46 ID:lTqr2gEb0
スイートは成長が実はかなり丁寧に描かれてたからなぁ
再放送見て初期が本当に意味あることがよくわかる
ラスボス戦で初期の喧嘩と仲直りがすごく活きてるんだよなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:16:53.25 ID:g/lZH+Hy0
売り豚スレでドキsageに必死なスマ豚は本当に見苦しいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:37:18.59 ID:HdEUIdMhO
てか、喧嘩することに対して神化し過ぎじゃね?
スマアンチの視点から厳しく言わせてもらうと、スマの場合は喧嘩になりそうな場面を笑いに変えてたからな、逆に一年間喧嘩しなかったスマの方が凄いってなるよ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:04.89 ID:lTqr2gEb0
それがちゃんと描けていればな
喧嘩してなくても例えばれいかとなお、みゆきとあかね、あまり直接的に絡まないやよいとれいか
って感じに個々の関係性を描けば喧嘩なしでも良かったよ
けどそういった個々の関係性をほとんど描かず皆でダラダラしてるだけだったから関係性が薄まって友情が薄っぺらく見える
個人回やキャラの掘り下げというものがあまりにも少なすぎた
あとスマイルはちょっと他人のために戦わなすぎ
最終的な決着地点は許さないじゃなくて良いんだけど途中で普通の人をバッドエンドにするなんて絶対に許さない的な部分がなさすぎた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:45:35.61 ID:6lrbkIG+0
>>297
今日ちゃんと病院行ってきたか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:29.06 ID:h8TYUgeK0
神化も何も初代の頃から、確固とした友情に至るまでの葛藤や相克を
きちんと描いてるんだがな。
互いに深く踏み込まず、上辺だけの傷つけない
馴れ合いの関係しか築けないスマ連中が何をほざくかっての
だから深夜アニメ臭いって言われるんだよ
301 【東電 67.8 %】 :2013/09/10(火) 23:21:41.76 ID:5K6TqWVPP
喧嘩がほとんど見られないプリキュアというと
SS(劇場版除く)、フレッシュ(特訓回除く)、ハートキャッチがあるが
スマイルほどひどいことになってないのは話をまともに書いてるからだろうね。
キャラを単なる駒ではなく人間らしく描いている、といった感じか。
こういった点から喧嘩否定→即スマイル信者とは限らないと思っている。

>>295
スイートは最初の喧嘩で掴みにしくじって過小評価されてたフシがあったな。
あれはまとめて見て初めて真価が見えるものだ。連続ストーリー漫画のようなもの。
逆にスマイルは一話一話がぶつ切りだからまとめてみる必要がないので
あらゆる意味でスイートとは正反対だな。こういうところが深夜アニメヲタ向けとも言える。

>>300
>上辺だけの傷つけない馴れ合いの関係しか築けないスマ連中
そういうところが子供らしくない、大人目線で作ってるって言うんだよな。
正確には会社員の同僚のような不自然にドライなノリ。
仕事以外では不必要に関わらないし離れ離れになったらそれっきりになりそうなところも。
(れいか留学回と最終回でワーワー泣いてたのはそれをごまかすためのカモフラージュにも見える)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:22:35.75 ID:c4FmlAmk0
関係については本編キャプでのコンビネタ見かけても
ほぼワンパターンなのが物語ってるよな
絡みが薄い事薄い事

つか久々にスマ豚ウザくて愚痴りに来たら
まだキチ全く同じ事して粘着してたんだな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:26:55.92 ID:/T7L8gby0
>>297
こくごの成績悪かっただろお前
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:14:58.40 ID:ZGjYmDu1P
スイートで言う「和解しようとする」が
スマイルでの「理解もしようとぜ抹殺」にも置き換えられる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:22:53.38 ID:TKWQD9jiO
スマ豚は多分ジャリアニメに誠実さとか純粋さとか求めてないんだよ。
ネタになれば充分…みたいな。
プリキュア版アキバレンジャーつくれとかほざいちゃうんだもん、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:07:19.17 ID:3TP9ZumE0
>>301
俺は連続ストーリー嫌いだわそれこそ大人目線のご都合主義だと思うわ。

仮面ライダーとかも(平成は知らん)一話ぶったぎりの話じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:14:02.99 ID:oPOLKYIdO
>>298
個人回の数だけは、下手したら歴代一多いのにな。まあ毎回人格変わったり、誰得な駄目な属性が付け足されていっただけだったが

>スマは他人のために戦わなすぎ
これすごくしっくりきた。赤の他人のために戦ったのって、NS1覗けば秘密基地回くらいしか思い浮かばない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:40:23.40 ID:PI3UDDNeP
>>306
言ってる意味がわからん
ライダーだって完全にぶった切りじゃねえぞ
一話や二話でそれぞれが完結しつつ、キャラクターの成長や人物の関係が繋がっていく
でも、スマはそういうのも一切なしで完全にぶつ切りでしかも矛盾する
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:43:21.77 ID:TKWQD9jiO
>>306
初代仮面ライダーと同時期のキカイダーやマジンガーZもわりと繋がってたほうなんだが…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:59:53.02 ID:6TTwHskx0
大筋がしっかりしてれば脱線しても楽しく見れるけど、スマイルはまったく大筋がない
ないならないでもう笑いに徹すればいいのにいきなりシリアスになるからズコーッてなる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:09:00.94 ID:MSqQvfEj0
笑いもつまらないじゃないかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:17:01.36 ID:63SM/iC10
>>306
お前アホだろ
1話完結しつつも連続性があるのがプリキュアなんだよ
初代からスイートまで1話完結における成長が次に活かされてたっていうのにスマイルはそれがほとんどなかった
かろうじてそういうのがあったのがキャンディだけってのがもう色々駄目だわ
というかキャラに一貫性なさすぎ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:03:22.84 ID:qpjvOwOW0
つか連続性がないアニメなんてサザエさんやドラえもんのような一年越えの長寿アニメくらいでしょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:10:02.37 ID:mfHOPqai0
サザエさんやドラえもんも何気に連続性あるぞ
少なくともスマイルみたいな意味不明な唐突さはない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:11:12.21 ID:mfHOPqai0
>>306の正体はスマ豚
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:13:33.47 ID:tGVPCDNI0
>>306の人気に嫉妬
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:23:52.98 ID:XhyGiXQY0
一年間の枠が与えられているんだからその中で物語の連続性と締めくくりはあって当然
って考える方が間違っているんだよ
スマ豚とたかし君の脳内では(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:38:50.14 ID:3TP9ZumE0
>>315
んなわけあるか!!
もしもし君に負けないぐらいガチのアンチだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:02:39.77 ID:63SM/iC10
うるせぇゴミクズ
お前はスマ豚ですらないただの荒らしだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:37:39.63 ID:TKWQD9jiO
つーかスマ豚はドキやスイに粘着してないでプレイ人口少ないスタプラ!にでも行ってやれよ。
お前らの好きな川村敏江キャラデだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:54:07.81 ID:Sn2fJGKN0
スマ豚は一生スマイルだけみてろよもう
322 【東電 82.0 %】 :2013/09/11(水) 18:54:19.62 ID:wo03vNpiP
ヒーロー番組やほかのプリキュアは「敵怪獣怪人が登場←→退治する」を繰り返しながら
それと同時に背後のストーリーを少しずつ進めて
頃合になったら敵幹部などのボス戦や新アイテムでパワーアップとかになるんだが
スマイルは背後のストーリーをすすめる様子が全く見られなかったので
ボス戦も新アイテムも唐突過ぎて不自然に見えちゃったんだよな。

ゲームに例えたらヒーロー番組や他のプリキュアはストーリーのあるアクションRPGで
敵と闘いながら展開されるストーリーを楽しみ、
盛り上がったところで組織の幹部やボスと闘うから自然に受け入れられる。

スマイルはミニゲームの集まりで背後のストーリーが特に用意されておらず、
それなのにいきなり超展開で悪の帝王とかやっちゃうようなもの。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:42:38.96 ID:rdV1C54v0
スマ本スレでも
スマは震災した児童にも理解容易なように1話完結、重大な箇所は短期間集中
→そうか!やはりスマは震災者を励ますよう作ってたんだね!
という流れがあったな。吹きそうになったわw
ここで出張してるのをみてまた吹いたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:42:35.01 ID:wZTdnZUOP
>>323
完璧な洗脳具合だ

上でも言われてるけどプリキュアは基本1話完結で
その1話で出た設定や人間関係がその後もずっと引き継がれて行く感じなんだけど
スマは1話完結じゃなくて過去作で評判良かった回を前後を考えず丸パクしてツギハギしただけだから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:02:57.50 ID:DN4Xv5i90
震災がどうこうとかは確かにPが言い訳してたけど
正直スマイル本編からその手のメッセージは感じなかった
そもそもテーマ性とか大層なもんでなくても何がしたいのかも良くわからん
まさに>>317だったんだろうなと思う

>>320
あれは当時から「お前らが持ち上げるから東映が勘違いしたぞw」と言われてた
重要なのはあくまで「プリキュアのキャラクターデザインがオタ向けで騒げた」事だけなんだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:50:55.75 ID:KQaD+ca+0
むしろプリキュアの名前借りてたから何とか騒いだって感じだが

そういや最後なのに途中からずっと沈黙した梅Pは終わってから何か言い訳したのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:03:04.73 ID:PPwQTXfp0
プリキュアのライバルはAKBは迷言
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:51:40.22 ID:ZwQ4GrJcO
>>325
いやでも、たしかサービス開始が去年の5月末だかだから調子こいてから準備するまでの時間があったか?と問われると疑問なんだが…
まぁシリアル付きCDの売り方がモバマス以上に狡い売り方してるあたり調子にのってんだね。
しかし漫画の単行本の帯にすら『スマイルプリキュア!の川村敏江』…なんてかいてあるあたりいまだにスマイルの呪縛から逃れられない東映と川村……
329長文で失礼:2013/09/12(木) 08:15:35.75 ID:TTSTD+Gd0
 ここのスレ、ずっと読んでて思うんだけど・・・やっぱりこれ「異世界ファンタジー」ものの方が良かったような気がする。
そして、みゆきと最初に出会うのはキャンディではなく(渋の影響が強いけど)ウルルンの方が良かったんじゃないかな?
(想像)設定として、あの3幹部達は劇場版の牛魔王のように最初から味方側で、異世界の守護神(現在放映中のドリランドの『三大素の女神』のような位置付け)で、
プリキュア達にしか姿がみえない。
 元の世界に戻るには世界中のあちらこちらに散らばった彼らの力の源である『キュアデコル』を探し集め、ロイヤルクイーンのいるこの世界の中心『メルヘンランド』を目指し、
旅をする・・・

と、いう感じのテコ入れ案なんだけどどうだろう?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:17:53.81 ID:tZrBs299P
初期設定自体はそれなりのポテンシャルあったよ
全部台無しにされたけど
結局、だんな題材用意してやってもたかしと米村の手にかかるとクソにしかならない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:16:14.92 ID:ZwQ4GrJcO
>>329
それははたしてプリキュアと呼べるのだろうか…?
バ社と東映の商業主義のせいで全然違うモンまでプリキュア・ライダーの冠を被せられる時代だから今更だけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:17:40.90 ID:y80A3PMe0
>>327
何それキモいw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:18:21.74 ID:y80A3PMe0
>>329
ウルルンて
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:08:39.59 ID:pIvnP3HpO
大幅に変更なんかしなくても初期設定通りを普通にやってくれればよかったんですけどね
もちろんキモい押しかたはなしで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:43:57.70 ID:qDI/RMkV0
世界ウルルン紀行
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:04:56.82 ID:jIViXnRU0
>>328
ソシャゲの準備期間がどのぐらいかは正直良く分からんが
そこら辺もずっと言われてる「スマイル放送開始前の盛り上がりは不自然すぎる!」辺りと関係してるんじゃない
ウルフルングッズだかが最初に出たときも
「放送前から企画してねーとこのタイミングで出せないだろ、なんで女でもない敵幹部のグッズが出るんだよ」
とかだったし、なにを思ってスマイルに賭けたのか知らんが
よっぽどコレを持ち上げる準備はしてたんだとマジで思うよ
結果はご覧の通りだが
5なりフレッシュなりが「放送開始後に」盛り上がった時の空気と比べてもなんかおかしい気がするし
ついでにアイカツの放送枠が大幅拡大だってよ
本当はスマイルにこうなって欲しかったんだろうな、アフィブログとか以外の誰かさんは
337 【東電 82.1 %】 :2013/09/12(木) 11:31:06.37 ID:9zc/keaOP
>「放送前から企画してねーとこのタイミングで出せないだろ、なんで女でもない敵幹部のグッズが出るんだよ」
どうせなら若いマジョリーナをプッシュすればよかったのにねぇ。
ノーザとかサソリーナとか好きそうな輩に受けるかもしれなかったじゃん。

そもそも、ウルフルンってみゆきとのカップリング要員(と、勝手に思い込んでる)
であること以外に大友受け要素ってないでしょ。
本人単体だけだと口を開けば罵詈雑言並べ立ててるチンピラじゃないか。
(個人的には歴代プリキュア敵幹部の中では、こいつが一番嫌い)
こんなのが大友受けすると思っていたのか?
それとも厨二入ってる輩はこういうのが気に入る、と思ってるのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:38:25.07 ID:zCZ820AwO
成長したのはキャンディだけって書き込みよくみるけど、一番妖精と深く友情結ばれてたのは悔しいけどスマだよな。
他のプリキュアはどうしてもプリキュアと妖精の距離があったけどみゆきとキャンディはホントに仲良しだった
みゆきとキャンディが笑顔のイラスト見たときはアンチなのに鳥肌立ったorz
これから先アレほどの友情と愛情が深いコンビが登場するかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:50:32.83 ID:kWwYXkCU0
そんなやる気の無いテキトーな装い方なら
アンチのフリとか止めたらどうよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:52:22.69 ID:tZrBs299P
アンチのふりすんなカス
キャンディが成長したと言う信者がよくいるが、はっきり言って成長の結果した描写されてない
なんつっても後半キャンディは完全に空気で蚊帳の外だったからな
口を開けば遊ぶクルー!で使命感や他人を思いやる気持ちも現れてこない
そんなキャンディが突然人間化すると成長した扱いにされた、それだけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:05:12.91 ID:ZwQ4GrJcO
>>336
お上の連中も新しい世代としてたかしに期待してて持ち上げるつもりで根回ししてたのかもしれないな。
…その好意…というか期待か。それまで裏切ったのか。
342 【東電 83.2 %】 :2013/09/12(木) 12:14:20.19 ID:9zc/keaOP
>一番妖精と深く友情結ばれてたのは
ドキドキに余裕で抜かれるのである。

>>341
実力不足で期待に応えられなかった、かどうかはわからんが
期待ガン無視で私利私欲のやりたい放題でぶち壊したとしか思えんな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:42:33.75 ID:XS3MQVCs0
アンチのフリさんは、かまってほしくて仕方ないんだな
可哀想に、リア友いないんだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:59:00.99 ID:YCxt53+S0
ドキどころか歴代全部で比較するのも失礼なぐらい妖精との友情は薄いよ
後半の扱いは特に酷い。怠け玉やロイキャン化で、キャンディが優遇されてる!と言ってる馬鹿な豚がいたが
普段はデコル要員で会話も適当な台詞を言わせてるだけで話の中には全く入れてもらえてないし
都合の良い(話を進ませる)時にだけ引っ張り出される装置扱いだよあんなの
ちゃんと妖精との絆が描けていたなら最終回での別れがあれだけ白ける結果にはなってなかっただろう
たかしは俺の考えたプリキュア可愛いだろ?がしたくて妖精や敵役なんか最初からどうでも良かったのが見え見え
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:09:43.51 ID:QGrU+zppO
ウルみゆとか言ってる人は、ウルフルンがスーパーアカンベーでみゆきのおばあちゃんの家叩き壊そうとしたり、燃き払おうとしたのはなかったことにしてるのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:32:49.32 ID:cm2FtLXtO
>>341
どうだろう?
大塚も大塚で上が変なグッズ出そうとしたから水着回やっても良かったけど止めてやった
ウルフルンくらいは許してやるけどよ(意訳)みたいな事言ってたし
なんか裏で色々グダグダだったんだろうなとは思う
それにしたって本編のグダグダっぷりは酷いが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:46:42.39 ID:ZwQ4GrJcO
>>346
明らかに調子こいてんな、たかし。
調子ぶっこいて上のヨイショをフイにしたって感じか?結局は。
348 【東電 84.8 %】 :2013/09/12(木) 14:07:46.41 ID:9zc/keaOP
>上が変なグッズ出そうとしたから水着回やっても良かったけど止めてやった
>ウルフルンくらいは許してやるけどよ(意訳)みたいな事言ってたし

たかしくんは水着回をやりたかったのかやりたくなかったのかいまだはっきりしないな。
本音ではやりたかったけどカッコつけるために水着回反対派のふりをしていた可能性もなくはないのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:42:50.31 ID:wk3tozff0
>>346
なにたかしのその上から目線w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:49:28.65 ID:jIViXnRU0
子供用としての抱き枕とか、ウルフルンのおバカ仕様とかは個人的にはジョークの範疇と解釈しますけど、
性的なの出したら即SD降ります。おふざけは好きだけど悪ふざけは ダメ

これだな、別に反対もしてないんじゃないの
で、てめえは劇中で散々性的な隠喩シーンやロリ化とか垂れ流してたから
「お前が言うの?」と当時突っ込まれたように思う
んで結局ロリ化プリキュア商品化して喜んでたよな確か
あとググッたら一緒に川村の
「カレンダーの水着イラストに付いては鷲尾Pに許可を取っている」みたいなのも出てきた
正直スマイルがなきゃ川村さんって凄い人なんだなあとずっと思っていられたんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:00:51.53 ID:QUf3WZjY0
>>345
カウントリセットかかった直後もみゆきがウルフルンと対峙して「まだ生きてたの!?」みたいな反応だったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:01:49.59 ID:/XCysqeo0
ピエーロ様っていったいなんなんだよ!という一言だけは面白かったわ
353 【東電 85.3 %】 :2013/09/12(木) 17:11:31.12 ID:9zc/keaOP
>>350
もうたかしくんは大嘘つきか多重人格者かのどっちかだな。

東映の同僚の誰かがいい精神科に連れて行ってあげればいいのに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:05:08.67 ID:nI95qvq6P
>>352
それって何話で言ってたんだっけ、耳を疑ったw

結局うやむやで終わったバッドエンド3幹部とメルヘンランドの関係だけど
もし深夜枠だったら実はメルヘンランドが悪で、よく分からないまま加勢していた主人公達が絶望する鬱エンドになりそうだな
つーかほぼそうだよな…
355 【東電 85.3 %】 :2013/09/12(木) 18:23:28.89 ID:9zc/keaOP
>>354
まさかたかしくん、本音ではそんな展開にしたかったんじゃなかろうか?

やっぱりたかしくんってまどかマギカ大好きでいろいろパクりたかったんじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:38:28.90 ID:u6vKc+h/0
>>352
年明け一発目の「良く分からないでござるが、いよいよ最期の戦いが始まるでござる」
も大概だった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:44:12.50 ID:ZwQ4GrJcO
>>350
ふたご先生の「いくらスパッツをはいてるからといってもスカートの中身は見せないように言われた」「性的な表現はダメって言われたから胸はぺたんこにしてる」「女性と男性では感じ方が違う」から推測するに、単純に夏だから、かわいいから水着を着せたという可能性がある。
鷲PはSSのクリスマスの話も「スカートが短い!」と膝丈にさせた人らしいから水着の件もちょっとやりすぎなのかも…と俺は思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:19:37.97 ID:/XCysqeo0
>>354
かなり最後の方だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:02:31.00 ID:zCZ820AwO
水着NGとかアホだよ。別にスマの水着なんて全くもって見たくないからいいけど。
噂によるとスマの先月のカレンダーやよいがかなりガード固かったみたいだな(;ω;)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:11:13.07 ID:o9OTiYU+0
>>356
あの展開は打ち切り漫画みたいで笑った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:53:51.78 ID:sgYs81yS0
あの媚びっ媚びの絵がキモかったなぁ。
かわいいでは確実に無かった
公式でも食品とか川村じゃ無いやつなら結構平気だったんだが

>>360
一年を無駄にしたのはホント衝撃的過ぎた
もう少し何とかするだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:58:39.11 ID:87w0bhS90
絵は別に良いや
糞なのはストーリー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:59:14.58 ID:rBLrvvRl0
>>360
分からない事だらけでござるが、ついに始まるのでござるな最後の戦いが。

米村先生の次回作にご期待ください。

できるわけねーだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:29:41.01 ID:iok7RKu10
>>350
スマイル自体が悪ふざけの塊だったよなあ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:32:40.16 ID:ZwQ4GrJcO
頬染めツヤテカ全開のはさすがに俺も受け付けんなぁ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:45:30.29 ID:/XCysqeo0
ふたご版の俺たちの戦いはこれからだ!ラストも衝撃過ぎたw
あんな終わり方したふたご版プリキュアないよな
367 【東電 72.0 %】 :2013/09/12(木) 21:57:39.42 ID:9zc/keaOP
>>356 >>360
【打ち切り漫画】
普通にストーリーを進めてきたが、突然完結までのリミットが迫ってきて
進行を無理やり早くせざるを得なくなってしまった。

【スマイル】
完結までのリミットは最初からわかっていたのにロクにストーリーを進めもせず
キャラを遊ばせてばっかりでいざ終わりが近づいてきた時にそのツケが出た。
(4バカの夏休みの宿題とまるでいっしょ)

同列に並べるのすら失礼な気がする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:35:03.23 ID:uElJLFqA0
>>367
ぐうの音も出ないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:09:16.50 ID:E1G1w2ekO
>>350
カレンダーに水着絵は昔からあったけど?
無かったのはハトくらいなんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:40:35.14 ID:9vzlMbWSO
>>365
今の二次美少女はみんな頬染めデフォじゃね?
スマの場合、素で十分可愛いところに頬染め全開でくるもん・・・俺の好きな他のプリキュア立場ないよ!
平凡なクラスに美少女コンテストで優勝した子が転校してきたようなもんだ。
バランスブレイカー杉だよ許せんって怒りはたぶんお前らも一緒のはず
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:31:58.12 ID:+LHkj8INP
女児アニメと二次元美少女を同列に扱う時点でズレてるんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:35:31.10 ID:9j60XCQG0
>>359
本編だとモブの水着が遠目から描かれてはいたか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:54:00.65 ID:brVHsN4fO
>>354
以外と幼児作品や少女作品って考察するとダーク/ブラックな設定多いからね
5GoGo!のローズガーデンだって、のぞみが逆転の発想したからいい話にまとまったが
本来は世界の命を維持するには常に人柱一人を用意しなきゃいかんわけだし


まあ、たかしだとブックレットで嬉々として要らないチラシ裏語りだしてネタにされろうだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:24:45.36 ID:ZMmEwe7d0
>>370
須磨が生み出した負の産物の標本みたいな奴だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:09:46.78 ID:wUlZbap/0
アンチのフリさんはさみしいんだよ(´・ω・`)
じゃなきゃわざわざ来るわけない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:25:54.85 ID:EYnnxCPj0
スマイルのキャラ達が哀れだ、良いもの持ってたのに
あかねのレギュラーになれない所は部活は違えどエースとして活躍してるなおと絡める話がくると思ってたのに
明らかに性格が合わないやよいとれいかの関係も交流によって仲良くなる過程が描かれると思ってた
なおとれいかの幼馴染み関係の話は当然やると思ってたしみゆきとあかねの話ももっとあるかと思ってた
そしてみゆきのハッピーエンド、ウルトラハッピーに関してはそれが揺らぐような出来事とそれにより何かしらの答えを見つけるような話がてっきりあるかと・・・
ピエーロはもっと何かしらの背景というかピエーロを後押ししてる理のようなものがもっとしっかり見えてくると思ってたなぁ
アレだね、言葉だけで怠惰とか言っててもその対立者であるプリキュアと共に敵側の理自体を掘り下げないと見えてこないものなんだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:29:04.53 ID:KErrXmnZ0
>>376
プリキュアにならなかったら交流の無さそうだった5人が友情を深めていく話だと思っていた時期が私にもありました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:34:45.21 ID:13TjjWZQO
コイツらほど「プリキュアってだけで友達でも何でもない」が似合うやつらもいないだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:28:00.71 ID:gd/plimc0
せやな
380 【東電 88.0 %】 :2013/09/13(金) 11:37:27.59 ID:ULmGXZG9P
>>378
奴ら、友達じゃなくて同僚でして。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:44:47.14 ID:nUrFFA/N0
ただのクラスメイト兼プリキュアっぽい活動仲間なんだろうね
クラス離れたらプリキュアになるとき以外目もあわせなそう
382 【東電 87.9 %】 :2013/09/13(金) 11:59:19.51 ID:ULmGXZG9P
でもこういうこと書いてると狂信者が
「他のプリキュアたちと違ってお互いに深く関わったりしないけど
 必要に応じて共闘したりするから平成ライダーみたいでクール」
とかほざいて擁護するんじゃないかと怖くなってくる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:16:35.55 ID:9j60XCQG0
>>382
ファイズやカイザのケースなんて
スマに比べたらずっと重いけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:32:29.13 ID:KErrXmnZ0
>>382
クールじゃなくてただの中二病では…
385 【東電 84.2 %】 :2013/09/13(金) 12:43:04.86 ID:ULmGXZG9P
>>383
ファイズのストーリーのドロドロ具合はプリキュアだと5が近いね。
たかしくんもその手のドロドロはたぶん好きなんだろうけど
5人を遊ばせることが最優先だからうまく表現しきれないんだろうな。

そういや今日はカイザの日だったな。ピクシブ見て思い出した。

>>384
厨二と見るのが確かに適切だけど狂信者はスマイルが他のプリキュアにはない面を出すと
メリット・デメリットの区別なく絶対肯定的擁護をするからな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:08:48.77 ID:x+F37ykR0
>>382
深く関わってなくても馴れ合いはしてんだから
その理屈は使えんだろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:19:13.79 ID:kZqyN3WB0
プリキュアを深いところで舐めてる奴ら
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:31:16.37 ID:9vzlMbWSO
正直プリキュアは友情の押し売り感が強いんだよな。わざわざ友情を強調することやらないと表現できないのかって思うわ。
スマは表現的な付き合いっていうより押し売り感を排除してる部分もあるんじゃない?
ストーリーは最低だけど困ったときに側にいる仲間ってのは分かりやすく描いてる友情に関してはレベル高いんだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:53:51.92 ID:Bks7B7j+0
そうですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:08:35.01 ID:X+XvMOYN0
遊ぶ前に宿題やれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:14:40.29 ID:+LHkj8INP
5人以外のクラスメートをのけものにするような人間関係をちびっこに見せるぐらいなら
友情を押し売りしてたほうがいいわい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:04:47.04 ID:sA6z8oGN0
>>388
内容の無さがスマそっくりな駄文だな、スマ以外ロクに見てないの丸わかりだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:18:47.49 ID:9vzlMbWSO
>>391
学園祭の時協調発揮してなかった?みゆきだけw

>>392
ぜ、全部見てるよ!!むしろスマは見てなかったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:30:46.34 ID:OFiZbL2+i
わざわざ道に転がってるウンコに触らなくてもいいのよ
それじゃ毎回マジョの発明を拾ってトラブルを起こした飴と同じじゃないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:41:29.23 ID:9j60XCQG0
「一度しか言わないぞ。同じ道をゆくのは、只の仲間に過ぎない……別々の道を共に立ってゆけるのは」
「友達だ。それは……お婆ちゃんの言葉か?」「いや……俺の言葉だ」

↑米村脚本だったか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:57:13.99 ID:APennPBeP
米村は安定の電波だわ
たぶん、米村自身、自分の言ってること理解できてない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:39:16.32 ID:bO36E6j50
一年間全員でダラダラ遊んでただけなのに(だから
、か?)
これっぽっちも友情だとか絆とか感じられないんだからスゴい連中だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:44:28.66 ID:9vzlMbWSO
>>394
ミエナクナールで、それどうしたの? 落ちてたクルの掛け合いで
チーズクルでポーズ取っちゃうみゆきとあかねの天然ぶりには笑っちゃうよな
ああいう抜けた所がみんなスマを憎めない要因なのかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:45:51.76 ID:ZT892MeS0
はいはい
とっととNGに入れて相手するのはやめましょうね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:46:42.32 ID:APennPBeP
いい加減末尾くらい隠せばいいのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:23:46.06 ID:9j60XCQG0
37 : ななしのよっしん :2013/08/03(土) 22:16:37 ID: mxR9O6KITC
pixivのイラスト数
ひびかな・・・1479
NISSANコンビ・・・1558
なおれい・・・1275
マナりつ・・・1662
いつの間にか、プリキュアのカップリング絵で1位になっていた。
>>sm20224110
sm20224110
そして放送からたった1ヶ月で、百合キュア人気投票第2位。
まこぴーとかレジーナとかマナは愛人(?)が多いけど、
それ以上にファンの需要も多いと見た。

39 : ななしのよっしん :2013/08/09(金) 20:02:22 ID: XUJMiASc3b
>>37
「れいなお -なおれい」の検索結果が625件ある。
「りつマナ -マナりつ」は2件しかない。
だから実質抜かれてない。
マナりつなんてしょせんコンビタグの延長。
逆カプという概念が通用するほどの規模になってるなおれいのほうが遥かに上。
プリキュアで百合が流行ったのもなおれいのおかげと言っても過言じゃない。
なおれいが作った流れにマナりつが乗ってる。
そもそもメインの2人と脇の2人では描かれる頻度から公式での扱いまでまるで違う。
そのハードルを考慮したらなおれいの凄さがわかる。
残念だけど、マナりつなんて放送が終わればすぐ廃れるよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:34:41.11 ID:J3M7aGgqO
スマイルの人間関係は都会的冷たさがモロに出ているのが嫌だ。
仲間外れにされるのが嫌だからとりあえず表面だけ取り繕う…みたいな。

ほかのプリキュアみたいに血の通った間柄じゃないもん、あいつら。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:44:34.98 ID:kZqyN3WB0
うわべだけの付き合いにしか見えないなおれいなんか描いてて面白いんだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:46:11.11 ID:MlYP0efd0
>>401
うわあ・・・なおれいとか妄想の産物じゃねえか
あんなので百合の火付け役気取るとか傲慢もいいところだな
ピクシブとか単にゴロが大量発生したたけじゃんよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:57:28.68 ID:sxWx/1RJ0
内容がホントにつまらん番組だったなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:01:41.89 ID:tJxavpms0
>>401
ほんとにスマしか見てないんだろうな
そもそも百合人気なんか誇られてもな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:11:10.75 ID:gehZ7vZc0
散々言われてる事だけど、漫画版があの終わりになったのも無理ない話だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:18:27.97 ID:EYnnxCPj0
もっとキャラ間で個々の絡みが欲しかった・・・
なんであの娘ら等間隔の関係性なん?
留学回とかもそうだけど誰かが前にいこうとするのを足引っ張って戻すのやめようぜ・・・
その辺は深夜アニメの夏色キセキのがちゃんと出来てたよ
転校する相手に行って欲しくないと言いつつも最終的に色々な感情飲み下して送り出してたんだからさ
留学言うても普通は即座に行くわけじゃないんだから最終回終わった後に留学するって形で良かったやんけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:33:28.02 ID:JlEKWPGs0
よく言われるけど5人を導く役、助言を与えるサブキャラがいないのも致命的だったな
初代のアカネさんとか、フレのみゆきさんとか・・・

中盤でもいいから↓みたいなシーンが欲しかった。

「みゆきよ、どうやらおまえは永い間ゴプリとの馴れ合いのベタベタした
友情の中にいたためにギラギラした闘争心を失ってしまったようだな」
「しかしこれだけは言っておく。お前がもしもう一度馴れ合いの
友情集団に戻れば、これからは仲間の助け無しでは困難に立ち向かっていけない
軟弱なプリキュアになってしまうだろう」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:58:33.53 ID:5GlyrzKf0
それなんてアタル兄さん?
アニメ版キン肉マン王位争奪編は梅澤Pの作品でもあったんだよな…

頼りになる大人は必要不可欠だったね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:45:14.28 ID:DbOe4ltI0
ドキアンチの本スレ荒らし行為はマジキチだわw
スマイル神作品連呼もなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:30:03.42 ID:j5XNl1A10
本スレもそうだが、26話あたりからイラりつをネタにマナりつ信者を挑発してついに
百合スレ一個とキャラスレ一個潰した荒らしって実はドキアンチのスマイル信者かもなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:30:06.25 ID:CT4di8N00
ま〜たドキ本スレでスマ豚がはしゃいでるな
ドキ開始直後も本スレでスマイルの話を延々垂れ流して大顰蹙だった事を
すっかりお忘れのようで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:21.51 ID:sxWx/1RJ0
前作のスイートのハミィが妖精としておバカしつつもしっかり感動を与えてくれたのに飴ときたら

大谷さんが可哀想だわ
別のシリーズで妖精やってほしかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:44:55.59 ID:HW0RFvnv0
電気鼠やら医者トナカイやら他作品で国民的人気マスコットやってるだけにな…
大谷に限らず、スマはろくに扱えもしないのに話題性の為だけに大物声優使ってみたwwって感じが酷い
416 【東電 72.1 %】 :2013/09/13(金) 22:49:29.99 ID:ULmGXZG9P
>>390
ハートキャッチで普段怠けているえりかちゃんですら夏休みの宿題はちゃんとやったのに
あの4バカときたら…たかしくんはそんなにボンクラダメ人間が好きなのか?

>>409
どうせなら大友人気のあるみゆきのママorやよいのママor佐々木先生を
そういうポジションにすればよかったのにね。
子供たちを見つめる大人ポジションを作れて大友も喜んでくれて一石二鳥だったのに。
(あるいはマジョリーナに双子の姉or妹がいたことにしてそいつをスマイル側に寝返らせるとか)

>>414
大谷さんのことはオリヴィエ(ハトプリ劇場版ゲスト)の人と思うようにしよう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:02:40.94 ID:EYnnxCPj0
>>414
まぁ待て
他のスマイル勢と比べれば初期はアレだったけども飴は遥かにマシな方だ
自力で怠け玉から抜け出しピエーロの力と鬩ぎ合い絶望に沈んだ仲間を引っ張り上げ仲間と別れざるを得ない時に真っ先に別れる決断をした
ってアレ?これ普通はみゆきの位置?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:05:34.16 ID:PAZjtdb70
>>417
だってほらたかしくんはみゆき推しじゃなかったからさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:06:46.19 ID:GK08kVYm0
>>301
SSは喧嘩こそないが、いかにお互いを大事にしてるかと言う描写がきちんとしてるし、なれ合ってるだけのスマとは違う。
フレッシュはパッション誕生以降しばらく、仲間として受け入れていいのかという空気が存在した。
ハートキャッチは冒頭で「明らかに苦手なタイプ」と和解して仲良くなる描写と、仲間として受け入れようとしない先輩の存在が
描かれていたので、喧嘩要素と同じ「いかに壁を乗り越えるか」が描かれている。

な〜んとなくつるんでたスマとは比べ物になりませんよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:31:38.67 ID:SHTAO7Ze0
どうみても精神年齢は誤プリ<<<<<<<<<<<<<<<アコだよな
421 【東電 68.4 %】 :2013/09/13(金) 23:35:18.16 ID:ULmGXZG9P
>>417-418
たかしくん、まさか本音では(キャンディじゃなくて)やよいにやらせたかったのか?

まさか、なぁ…

>>419
共通しているのは話数を重ねて人間関係の進捗を描写しようとしていたところだね。

一方、スマイルはエイプリルフール回(まだ9話しかやってない時点)で
れいかに「私たちは今まで困難を乗り越え…」と言わせていたところから
人間関係描写で手を抜きたがってたように見えたな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:51:13.24 ID:64ehTLnR0
ウゼェすり寄って荒らすなよスマ豚
もう荒らす道具にしか使ってねぇじゃねーか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:54:09.78 ID:I6w3iluL0
飴は成長してるとはよく言われるがプリキュアはしてないんかい、と
そして役立たずに退化したポップw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:56:34.69 ID:EYnnxCPj0
飴の成長に合わせてポップが退化していったな
何が長い旅でござったなぁだよ
ポップの最盛期は一度目のピエーロ戦、キャンディの最盛期はピエーロ最終決戦だったな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:59:58.09 ID:dafkeezAO
>>419
SSも八話で喧嘩回あるよ
というか鷲キュア一年目の八話で共通してるからある意味伝統だった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:09:31.28 ID:AbuXYjoFO
俺は飴がいなかったらスマは100%見てなかったな。本編も飴部分しかほとんどみてなかったし。
最終回のみゆきと同じでキャンディがいなかったらみんなと会うこともなかった!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:16:31.92 ID:JXZnF0mE0
大体アンチのフリして工作活動は鳩基地のお家芸だってのに、そんなトコまでパクリなのかよお前らは
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:35.64 ID:77oohhQx0
>>407
漫画は編集の方針でああなったのかもしれない

しかし、ふたご先生でも手に負えなさそうって思うほどに本編が破綻してたのも事実
それまでも遊んでばっかだったツケが回ったんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:50:54.98 ID:t00C6wPh0
スマイルのオリジナル要素
考えてみれば何もない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:13.98 ID:pjUFSlS50
いい加減スマを面白いとか曰うと
今までのプリキュア否定してると気付け
あ、プリオタ自称してるだけの女子出るアニメなら何でも良い奴らだったな

ホントたかしくんは大した負の遺産遺してくれたわ
居場所無いからって絶対戻ってくんなよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:55.72 ID:/bylJ4Tf0
虚淵先生なら覇権は確実だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:44:47.96 ID:vyHV0GhnO
>>429
登場人物が平気で取り繕う嘘をついて反省も後悔もしないこと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:43:37.25 ID:R+Kiq+aqP
それでもSSは咲と舞が直接喧嘩していたわけじゃないからなあ
そういえば修学旅行の準備の時、キャンディも旅行のしおりに飲み物こぼしてたけどあのあとどうなったっけ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:44:51.87 ID:2Qz2ZRHUP
SSがスマの原点とかわけわからないこと言う前にミミンガ騒動回でも見直せたかし
妖精達庇って汚れ役を買う咲舞と自己保身のために嘘つきまくるやよいを一緒だなんて言わせんぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:31:19.87 ID:Cw4F/E0R0
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:03:52.17 ID:LKbCWNemO
NS見たら
響→イケメン
あゆみ→かわいい
みゆき→ブス
だった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:43:28.58 ID:5gbWPhs6i
>>126
響圧勝は同意だが、みゆきがブスじゃプリキュア世界のモブ子さんたちのほとんどがブスになってしまうだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:34:52.27 ID:hMbyjTQQ0
みゆきは決してブスではないが、モブ顏過ぎだと思う。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:35:54.77 ID:k5W+JN280
みゆきはプリキュア全体で見てもかわいい方、というか最強クラス。育代さん見ればわかる
カワイイ系ならトップなんじゃないだろうか
奏もカワイイ系だけどみゆきのカワイイとはなんか質が違う気がする(もちろん奏のが顔は上だと思うけど)
スイート除けばトップ狙えるレベル
せつなやブッキーといった強敵はいるけど(せつなはみゆきやブッキーとは質が違うけど)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:41:36.08 ID:Qhjavjnui
メロディは黄色プリキュアみたいにあざとい演出が特に無いのに可愛い
ナチュラル美人
にじみ出るイケメンオーラ
これは凄い事だと思う。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:54:44.64 ID:XMyLl9KT0
子供の頃のフェミニンな感じと、中学生現在の漢らしい感じのギャップがいいな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:09:04.58 ID:W3D9TnUx0
男らしいっちゃ男らしいが見た目は美人で美少女だし中身はガラスのハートなのが可愛い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 23:28:00.47 ID:NUWyQuB+0
>>112
メロディ(響)のルックス自体は歴代でもトップクラスとの評価が

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 23:33:12.70 ID:3JUSfMq60
全部面白いけどねプリキュアは
毎年ハイクオリティ

>>115
響美人だよなあ
ツーサイドアップも似合ってるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 23:33:26.00 ID:53y5b3Nl0
>>115
等身のせいも有るけど、スイート勢は美形だよね。
響は聖母だと思うんですよね、私は。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:46:26.49 ID:uE4yh1dn0
>>433
あれは、妹に対する接し方の思いがすれ違っちゃっただけで、喧嘩では無いんだよね
そこを舞が咲にきちんとぶつけた上で、咲が妹を思いやってることも認めているという流れ

こういう真摯な思いを感じられるのがプリキュアの良さだと思うんだけどなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:13:21.93 ID:aEhp/f8g0
プリキュアって乱暴に言ってしまえば女児版スーパー戦隊なんだけど
ヒーロー性の欠片もない番組だったな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:28:22.92 ID:bn4jwkBi0
なぎほのたちの8話で喧嘩っていうなら同じ程度には喧嘩でしょ
他の人に対する接し方の相違で喧嘩っていう点では一緒だし
ただ劇場版SSや5中盤やフレッシュ特訓回みたいに口論になって相手を嫌悪する程の大きな喧嘩ではないけど
無印8話、SS8話、ハト4話あたりは若干考えが噛み合わなくてパートナーを避ける程度の小さな喧嘩だけど
5の8話やスイ序盤はまたちょっと違う感じだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:36:58.12 ID:Ls3c0r/y0
>>424
ポップはバッドエナジー砲の解説で終わったw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:37:13.76 ID:bn4jwkBi0
改めて思い直して見るとスマ以外は何かの拍子に重度だろうが軽くだろうがメンバー内で一回や二回は喧嘩してんのか
やっぱりしっかりぶつかり合いがあるからお互いを知る機会がある気がする
一番喧嘩多かったであろうスイートは終わってみればプリキュアの中でも特に仲良しって感じで挙げられる事多々見かけるし
仮に他のシリーズも全く喧嘩なかったらなぁなぁで済ませてただの馴れ合いで終わっちゃうし
ここもスマイルとの明確な差別点の一つな気がするな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:41:23.63 ID:uamy/xXp0
>>420
たかしはどのくらいの位置だ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:26:44.83 ID:l3rf9fuT0
チーム内の対立や関係変化がないのは追加戦士や敵、サブキャラの交流を徹底排除したのもあるな
外部からの影響がほぼ断絶してたも同然で
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:46:04.51 ID:kMaDzGGW0
MXで5が終わったら…あーあ…
1〜5話、23話、最終回だけ流せばいくね?
それで充分だろ
そんで5gogoやれや
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:01:46.74 ID:6cTeH8OsO
>>431
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーぞ
部下の作品をパワハラでまるパクリしただけの爆死不人気糞アニメ
パクリステまどカスの豚信者
445 【東電 84.3 %】 :2013/09/14(土) 11:12:13.19 ID:FMddRc2MP
スマイルに喧嘩がないのも全てはたかしくんが大友のメンタルが弱いと断定して
喧嘩描写を可能な限り見せたくなかったからでしょ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:43:57.59 ID:Ls3c0r/y0
海の家回なんてまさにスマイルらしさが出てるよなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:31:27.59 ID:/iOVCS/z0
大友はついでの扱いなのに大友に合わす必要は全くない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:33:23.51 ID:9zlYx3QLO
>>445
それはあるかもな。今までのシリーズは多かれ少なかれ喧嘩してきてたのある意味伝統行事だったのに
というか鷲キュアは一年目の8話にきっちり喧嘩回挟んでたのに梅キュアになったらバラバラになったのってPとかも関係してるのかね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:36:05.14 ID:qReCCoun0
海の家回の主目的はやよい
NISSAN()はおまけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:05:07.35 ID:I5IB6gOKP
>>445
怒ると怖いれいかの初期設定は「そういうキャラじゃない」とすぐに撤回
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:17:05.77 ID:bn4jwkBi0
>>450
あのメンツだと怒ると怖いの間違いなくれいかだとは思うんだがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:20:14.20 ID:os6Ru1Ks0
あの海の日の、やよいがひとりだけキャンディと遊んでたのなんの意味があったんだ?いまだに分からん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:42:12.10 ID:IwAXxQnT0
さすがに考えすぎかもしれんが、海の家回はあかねに「向こうまで(泳いで)競争や」と言わせたのが萌え豚へのネタ提供っぽくてキモかった
自主規制で水着はNGならそういう匂わせるようなセリフも必要ないと思うんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:09:39.89 ID:LZ0r9pBN0
一話の狼さん呼びからてっきりみゆきは敵とすら友達になれる可能性を持ってるキャラだと思ってた
けど最終話は泣き続けてからの謎の笑顔の抱きしめラスボス消滅だった
あの笑顔の意味は何だったのか未だにわからない
そんなあまりにも空っぽな笑顔でした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:28:23.11 ID:06JJJhYX0
>>454
最後になって今更スマイルのタイトルを思い出して慌てて笑顔を付け足したんだろう
すぐレイプ目になって泣きわめいて変身も必殺技も笑顔は一切見せない奴らだった印象しかないが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:40:08.73 ID:4IAFu/xs0
>>>331
もし、本当に製作側が震災の人達のこと思うのなら・・・
異世界に連れてこられる=(プリキュアで大事なキーワード)『日常』を奪われるということになる
元の世界に戻る=奪われた『日常』を取り戻す
それに、プリキュアお約束の『巻き込まれ型』の新しいやり方としてやってみる価値はあると思うな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:06:40.35 ID:Ls3c0r/y0
スマスタッフに異世界なんてうまく作れないよw
24話のメルヘンランドを見て
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:12:03.33 ID:mxztm4cj0
新しい取り組みは必要かもしれないがスマでやったら台無しになるだけだ

メルヘンランドはホントに酷かったよね
歴代一扱いが適当だしシステムが酷いまま終わったし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:01:34.86 ID:AbuXYjoFO
スマの絵は全然受け入れられないってのはジョジの絵が無理みたいなもんかね?
スマは変身前の可愛さシリーズ1の称号持ってるから比較にならないか・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:05:11.73 ID:MUsnTPfj0
設定なんて有って無い様なもんだったしな
公式で消してまで無かった事にしやがったから
変更とかやりきれなかったんじゃなく
無意味なオナニー優先して欠片も無く消滅とか年間でやる事か

どんくらい混乱あったんだろうなぁ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:41:38.11 ID:sxCen+Hx0
震災で準備期間ガーと言いつつ、モブにいちいいち名前付けてみたり設定資料集乱発したり
結局力の入れ所が根本的に間違ってただけなんじゃ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:32:42.53 ID:Cw4F/E0R0
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 21:05:40.78 ID:TMH3RU4E0
>>682
何度も言われてることだけど、スマは制作準備が遅れて見切り発車で制作始まったからね
だから後であらゆる方向に進めるように初期設定決めた感じ
クラス全員のキャラデザと名前が決まってたのもそうだし、ボツ設定もそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:36:00.90 ID:Ls3c0r/y0
あらゆる方向に進めるように=道に迷ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:45:48.02 ID:F9CM15kV0
>>462
いかにももっともらしい嘘の典型にしか見えないな
本放送始まってから方向性模索してたって事か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:47:50.57 ID:vyHV0GhnO
震災が公共の電波でオナニーしていい免罪符になるのならつぎに大災害が起こったら日本のテレビはどうなるのかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:57:38.38 ID:7nyuOPy/i
見切り発車という事にしておきたいならそうさせておけばいい
どの道行き着いた先はスクラップなんだから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:51:05.70 ID:mxztm4cj0
見切り発車だから〜とか震災が〜とか言い訳するたびに腹立つな
そんな言い訳できるような内容じゃなかったろ
準備遅れてるならやめてくれりゃよかったのに
スイートからドキドキの流れでよかったよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:03:33.05 ID:aepwm+ec0
携帯サイトの初期設定らしきものの方が、実際の本編キャラより出来が良いしな
わざわざ用意されたもの改悪してるのに準備も糞もないわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:10:59.59 ID:t00C6wPh0
見切り発車とクラス全員のキャラデザと名前が決まってたのと何の関係があるんだ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:05:24.87 ID:iS9m84070
準備遅れてるから趣味丸出しの話を作り続けてたのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:20:25.09 ID:L+aHZmd00
>>468
NS1でやよいが「なるほどです」と初期設定に沿った台詞を言ったりしたね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:44:20.93 ID:WQJBHFF/O
なんつーの?震災起こしたのたかしなんじゃねーか?
こうやっていいわけに使えるように。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:52:03.36 ID:f4IRG43M0
なんにしても震災を言い訳に使ったりダシにしたりはあんまりいい趣味じゃないな
スマオタはその辺よく考えて冷静になったほうがいい
あれだけ叩かれたスイートオタがそんな言い訳してるのはほとんど見たこと無いぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:57:41.87 ID:wo/0sRN60
震災で言い訳して、大失敗に反省もせず、専ら自画自賛
好評な次作を難癖でひたすら叩く口先だけの輩

と、書くと同時期のミンスと変わりがないw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:09:43.48 ID:iS9m84070
まぁスマイルのくせに泣き虫なのは子供を励ましていないよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:10:46.60 ID:WQJBHFF/O
>>473
スイートにとっては米村と小林雄二という身内の害のほうが大きかったからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:28:47.52 ID:L+aHZmd00
高田サンコ ‏@3coT 7時間
@takaswy1981 姉は4歳の、本気でプリキュアに憧れる娘のためにこしらえたそうです。
私もコールセンター勤務の姉があんなチョコ作れるなんてビックリでした。。

お返事ありがとうございました!姉も喜びます(^.^)

大塚隆史 ‏@takaswy1981 16分
めいっ子ちゃん、ピース好きなんですかね!お姉さん頑張り屋さんだ!(*´∇`*) RT
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:16:25.46 ID:nAar8Nc30
>>472
不謹慎だけどワロタ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:46:17.35 ID:iS9m84070
>>477

めいっ子ちゃん「ピースじゃなくてロゼッタがいい」

と言いたくても言えないのかもしれない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:02:46.86 ID:WQJBHFF/O
>>478
正直そうとでも考えないとたかしが震災に愛されすぎて被災者兼スイ好きの俺としては辛いんだ……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:08:05.70 ID:f892IFKk0
いやさすがにそれはアンチとしてもあまりよろしくない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:53:42.46 ID:wo/0sRN60
ドキがつまらない、スマは面白い、とのたまう輩の主張

・主役ばかり目立ってる。スマは平等に出番が合った。
・キャラが可愛くない。スマの可愛さはプリキュア一
・ドキは説教臭い。スマのように楽しく仲良しの方がいい
・ドキはキャラの相関が薄い。スマはキャラのつながりが描写されてるし、詳細な設定もある。
・ドキは話がつまらない。スマは神回の嵐、感動
 ※ただし、上記主張の9割は具体性が無い

他に何が合ったかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:06:14.50 ID:Z+LCSAYZO
いやー今日のドキは、去年の文化祭話と良い意味で逆だったな
相手の考えは丸無視、同調圧力で私達に合わせなさい!なスマ
まずは自分達が頑張ってるところを見せることによって、周りも自発的に私達も出来ることを頑張ろう!と思うようになるドキ
ドキの方が震災直後に作られたと言われたら納得するけどねー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:27:35.81 ID:WQJBHFF/O
>>481
わかっちゃいるんだが震災のせいで震災のせいで…と誤魔化しのための口実にされて連呼されてまるで被災者が生きてちゃまともな作品が作れないみたいな言い方されてさ、
ほんとに震災で路線変更したり限られた枠ン中でやり切るだけやり切ったスイートがあんな言い方されたらさすがに凹まずにはいられんわ。
言い掛かりのひとつもつけたくなる。
なにかの呪いなワケ?被災者は非国民か?
なにか被災三県に恨みでもあんのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:31:41.03 ID:YDPcZack0
いやー文化祭だけで比べたら
確かにみゆき達だけで出し物決めるのはどうかと思うけど
スマの方がマシだったな
正直スマイルの中でも例外的にマシな内容だしあの文化祭
486 【東電 76.1 %】 :2013/09/15(日) 12:38:46.01 ID:WRUrHkW2P
>>482
>・主役ばかり目立ってる。スマは平等に出番が合った。
スマイルはやよいばかり目立ってる。
あとは扱いやすいコマとしてあかねとれいかがちょこちょこ出るぐらい。

>・キャラが可愛くない。スマの可愛さはプリキュア一
これは単純に川村デザインと高橋デザインのどっちが好きかの違いでしかない。

>・ドキは説教臭い。スマのように楽しく仲良しの方がいい
説教臭くあるべきとは一概には言えないが、説教臭く【なさすぎる】のも子供番組としてはどうかと。

>・ドキはキャラの相関が薄い。スマはキャラのつながりが描写されてるし、詳細な設定もある。
スマイルメンバー同士のつながりを描写できているのはむしろ同人・二次の方

>・ドキは話がつまらない。スマは神回の嵐、感動
>※ただし、上記主張の9割は具体性が無い
どこがどうダメなのかの指摘もなくつまらないとだけつぶやくのは、単なる個人的好みの意見でしかない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:55:34.08 ID:nAar8Nc30
スイート→ドキドキで良かったのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:03:11.13 ID:wdylTENN0
スマイルそのものが災害でFA
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:18:00.18 ID:Ljkns0qv0
スイートで励まされた被災地の人も、スマイルにはバカにされてるような気持ちだったんじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:36:15.59 ID:FCTp+MW+0
ttp://dp40000634.lolipop.jp/hirune/archives/cat19/
このブログの人、スマについて前半は良かったと言ってるんだな
後半はともかく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:42:04.30 ID:FNledMCSi
よくわからんが読む価値なし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:43:23.96 ID:iS9m84070
前半から悪いのがスマイル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:45:13.05 ID:f892IFKk0
まぁスイートは哀しみに対して答え出してたけどスマイルは怠惰に対して答え出しとらんからなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:10:26.41 ID:LaLvFMML0
アンチにしろ信者にしろよくスマイルでこれだけ語れるな
それほど熱中して見ていた訳ではないにしろ、今になって思い出せるのは
ロボとか子供化の断片的な絵だけ
前後の脈絡や台詞だとかは全く記憶に残ってない
ほとんど何も残さない、ある意味潔い作風だったよ自分にとっては
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:32:21.03 ID:xPsGKKCG0
それをプリキュアでやらなけりゃどうでも良かったんだがねぇ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:58:39.36 ID:hYttMe4M0
深夜アニメでプリキュア要素なしでやれば問題なかった作品
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:59:14.63 ID:hYttMe4M0
>>493
むしろ自分達も怠惰だったという
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:02:26.47 ID:RLlSs//K0
ビビッドレッドオペレーションって名前で深夜で流しておけば
大成功だったと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:33:49.51 ID:wo/0sRN60
最初から深夜アニメだったら逆に豚共に騒がれなかったと思う。
もっとマシな類似品があるから
500 【東電 85.3 %】 :2013/09/15(日) 19:39:27.53 ID:WRUrHkW2P
いや、だってスマイルには

たかしくん「オレ様のプリキュアを崇めろ、豚ども」

という気持ちが込められているんだよね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:01:18.04 ID:2TJZdSGq0
深夜アニメは豚相手の商売でやってるけど、スマはたかし君のオナニーだし
販促放り投げるたかし君なんて深夜でもお断りだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:12:44.74 ID:O/eTyeRn0
個人的な意見だがキャラ、敵、怪物全てにおいてスマイルは前半から違和感が滲み出てた
すぐに慣れると思ったが妖精の国へ行く回で性に合わないことを悟り視聴を断念した
まさかここまで焼き直しされてたとは
503 【東電 84.2 %】 :2013/09/15(日) 20:13:22.44 ID:WRUrHkW2P
ただ、おもちゃ売るアニメよりはDVDorBD売るアニメの方が
まだたかしくん向けだったりするよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:15:17.70 ID:lCzKLX/lP
スマがあまり好きでは無いと公言してる人のファンブログでプリキュア感想記事が上がるたびに
その※欄でスマの感想はー?と言い続ける信者がウザイを通り越して怖い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:43:36.98 ID:IPDJZ3b7i
スマイルさえなければドキドキでKIDS視聴率は下がらなかっただろうに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:04:09.23 ID:f892IFKk0
深夜アニメのたまゆらとかの方が少ない話数で友情や成長をしっかり描いてる件
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:42:21.58 ID:L/zT0uSM0
まあ別に深夜アニメは全部適当にやってるってわけじゃないですし
同時期にやってた夏色キセキとかスマと同じ転校ネタやったけど全然うまくまとめてた

しかし、今日のドキのカップに回されるくだりとか面白かったけど
ドキ含め他のプリキュアのギャグの方が全然笑える・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:45:52.08 ID:f892IFKk0
夏色キセキか
確かに父親の事情とかも飲み込んでしっかりやってたな
四人の友情も個々で微妙に近かったり遠かったりやってたし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:24:56.14 ID:nOxAoQBO0
>>504
そいつといいここの糞もしもしといい信者の質の悪さも歴代最低だな、ほんと癌しか残さなかったなスマって
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:36:22.50 ID:J1YdljEJ0
>>504
なにそれこわい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:40:33.05 ID:f892IFKk0
というかキモい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:08:49.03 ID:D2LDt9XaO
そのブログの人にスマ信者のバカどもが脅迫文同然のメールとか送りつけたりしてないか心配だ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:25:54.31 ID:zwupVgA70
ブログのさっきの書き込みはスマ豚だったか
フン、おぞましい駄作にはおぞましい信者がついているものよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:30:20.23 ID:qFvPIiL60
ハトキャの時も、変なファンがいついたなと感じたけど、スマイルに比べれば可愛いものだった
それにハトキャは内容は良かったしね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:11:53.47 ID:YVjqJIzX0
ハトプリが良いとかねーよ
最後の地球壊しの失笑もそうだけど
全体的に見ても面白さがなかった
キャラデザもクソだったしな

良かったのはBGMだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:26:45.29 ID:wOghVGFE0
はいはいクリンチクリンチ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:41:02.77 ID:qFvPIiL60
どのシリーズもスマイルよりはいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:47:55.70 ID:zdyzBSmN0
てかスマイルだけプリキュアじゃない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:03:38.85 ID:gbhgebDj0
ハトは異色作、スマイルは別作品
この違いは大きい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:08:27.62 ID:tax4xEuW0
あららスマアンチがまたハトディスってるな
スイートのこともわざわざこのスレでディスってくるからタチが悪い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:02:36.51 ID:g0XrjAUB0
>>519
うむ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:18:08.81 ID:yc3agD1E0
ヒビッドレッドのほうが面白かったやで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:54:45.25 ID:hI7HZKgf0
プリリズの主人公見てるとつくづくみゆきを思いだす。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:57:19.60 ID:wOghVGFE0
スマ以外の他作品を巻き込むなよ、ゴミ共
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:58:47.54 ID:NC89VXkU0
>>522
ヒビッドレッドは日中にやるべきだったな
この糞アニメの代わりに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:55:42.32 ID:X8F3lnhTP
スマってまさにラノベのノリだったからな
しかもやれやれ系の常識人主人公がいないからアホの無法地帯
そこにまどマギと5を足して割ったような絶望描写を加えて混沌と化した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:57:40.97 ID:gzvOTM0C0
マジな話、スマイルは実際何がしたかったんだと思う
どう見ても子供にウケないし
なんでプリキュアシリーズであれやっちゃったんだろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:10:40.25 ID:WKODBGy30
子供に受けないと言うより子供が離れたのがな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:00:08.73 ID:KRfQncJpO
ビビオペ見てる時点で萌え豚ですやん!
どうせあかねちゃんとかれいちゃんの尻でシコったことあるんだろ?
全くスマアンチの風上にも置けないぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:06:59.70 ID:TiB49NEGO
>>527
たかしはあのオナニーが本気でウケるとおもってたんじゃね?
多分どこぞのPといっしょで“自分の考えは正しい。自分と違う考え方をするヤツは異常”って考え方なんだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:17:31.15 ID:lPFDmR1b0
今まで応援してくれた大友(萌え豚除く)でさえ疑問に持つレベルだったな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:28:04.32 ID:TiB49NEGO
そこはアレ、たかし自体が萌え豚だから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:21:35.55 ID:lPFDmR1b0
アフィに釣られたやつの中には目覚めたのもいたりしてな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:00:36.64 ID:X8F3lnhTP
SSの演出は確かに上手かったしDXもなんだかんだで好評
レイズナのインタビュー見ると5の頃はうらら贔屓も容認されてたみたいだから
勘違いして調子乗っちゃったのかな、脚本や作画を自分の好きにして良いんだ!って
実際は自分の好きに出来ると同時に全部責任負わなきゃいけない地位だと思うんだけどねSDは

まさか東映も長年シリーズに携わってきたたかしがこんなに駄目だとは思わなかったんだろうな
中身無い上に販促放棄してバンダイカーン様ブチギレさすとは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:23:25.64 ID:TNhZsh3o0
>>529
確かにビビッドの方が無駄に長くない分お前の大好きな糞スマより余程ましだったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:34:05.33 ID:D2LDt9XaO
スマって確か後半で玩具の売上落ちたんだっけ…
やっぱ中身スカスカで余りのつまらなさに子供が離れたんだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:38:51.22 ID:N8yXD8wx0
>>536
あとデザインも馬とかダサくないか?
時計は何のために時計にしたのか分からんかったし
飴がデコルはめるだけなら時計じゃなくていいやん
どーせみゆきの童話好き→シンデレラ→時計という安直な考えだろうが、本編で全く生かされない絵本好き設定なんて誰も覚えてねーっつの
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:58:55.11 ID:uSEHmnj00
子供がただこいつら遊んでるだけだと分かっちゃったからな
しかもそれで面白ければまだ良かったが
過去摘まみ食いした劣化ばかりで、過去作知らない筈の子にさえ受け入れられなかったってね

あんだけ宣伝に金使って釣れた大友は大して落としてくれず
メインにはそっぽ向かれるとはスゴい手腕だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:41:03.35 ID:TdV5C6xuO
馬棒はムーンカレイドスコープのパクり(月の部分が馬になっただけ)だし、時計は9割引で売ってるし
ベルティエとかまだ定価で売ってるのにな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:49:03.23 ID:zwupVgA70
番組終了時(前)に在庫投げ売りは恒例行事だけど、
それが半年以上も大量に残ってるのは異常だ。
A○E、フ○ーゼ、そしてスマ
そりゃバンダイカーンさまも怒るわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:31:14.77 ID:AmWdzGE90
ここまで長い間しかも大量に投げ売りされてるの見たこと無いよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:35:27.22 ID:38Ts3YAL0
地元のデパートにしぶとく売れ残ってたスマの衣装も
ドキのコスチュームの下敷き(笑)になりながら8月に入ってやっと姿を消した
一時期塗り絵や着せ替え、メモ帳などもホームセンターに腐るほど売れ残ってたっけな
西友に行けばまだありそうだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:40:13.56 ID:Dh8keJx10
>>542
衣装は売れたんじゃなく返品になったんじゃねw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:49:01.91 ID:8rDSG05l0
いきなりでスマンが某所で
「去年の(つまりスマイルの)SDがプリキュアは“しょせん女児アニメ”って言ってたし〜」
って書き込みを見かけたんだけど
マジでこんな事言ってたのSD様は
マジならなんかこうネットで時々見かける「これって女児アニメじゃねーよwww」
みたいな持ち上げ方する人達みたいだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:18:23.41 ID:9JeUVUg70
スイートの時散々おもちゃで煽ってた奴らはスマの惨状を見て見ぬ振り
本当卑怯な豚共だよ
どうでもいいけどディスカウントストアでスマの入浴剤が投げられてたな
バンダイも色んな物売ってるんだと驚くやら呆れるやら
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:31:12.56 ID:fdAqP8ML0
>>544
あれじゃないの
「しょせん子供は話の内容なんて覚えてない」ってやつ
それともそれ以外に言ってたんかな
それなら本当に最低だな
>>545
スマイルパクト以外爆死のスマイルとギターバカ売れ&他のおもちゃもコンスタントに売れたスイート、どっちが悲惨かと言えば…だよな
ドキドキもおもちゃ売り上げ良いみたいだし
スマイルはバンダイにとっても癌だったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:33:12.06 ID:LA//zuHb0
近くのスーパーにスマのティッシュ(何故か名札がフレッシュ)が売られてたが
売れたのか返品になったのか最近ドキに変わってた
後ろの作品の商売の邪魔せずにさっさと撤去されてろよw

>>544
“しょせん女児アニメ”と言ってたかどうかは自分は知らないが
“子供は前にみた内容をすぐに忘れる”的なことは言ってたよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:48:56.86 ID:pm4pyZV40
「たかが」アニメですんで気楽に見てくださいw とも言ってたからそれかな
同人作家の遊び感覚でプロ意識に欠けてるからこんな発言が飛び出るんだろうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:51:37.57 ID:WKODBGy30
>>545
スイートってずっと女児向け商品でトップ維持してたけどな。全体的には震災の影響あったが
ドキもなんやかんや言ってもエース関連が強い

つか今時一年やるならビートやエースみたいな追加戦士だすべきだわ
まあたかしくんは5人だけで終始させたかっただろうが後半の仕込みサボるなと
面白いくらいツケが返ってきてる始末
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:53:24.75 ID:K4ZqNTRIO
近所のホームセンターは未だにスイのらくがき帳沢山売れ残ってるよ・・・
てか近所の店でスマ売れ残りみたことないんだよ他のシリーズはあんのに!納得いかんぜ
スゲエ悔しいけどやっぱキャラが華やかだから目につきやすいんかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:57:51.18 ID:1Q5rzlVK0
そんな糞田舎カウントの内に入るか、お前にとっては大好きなスマが大人気な理想郷なんだろうがな
まあ地元=世間の田舎者らしく一生僻地に篭って何の役にも立ってない工作活動に励むがいいさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:10:09.61 ID:CvNuh+I00
スマイルは売れなすぎて返品くらったんだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:37:04.21 ID:pzlTqOSy0
>>>457
大塚(バカ)隆(バカ)史と、米(アホ)村構成じゃなきゃ大丈夫なんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:43:27.73 ID:3poiHDxE0
>>544
いやさすがにそんなことは言ってないけど要は一週、一週子供が楽しめるようにってニュアンスだったと思う
ただ1話に重点置くのを成長に連続性がないことってのにしたのがスマイルの悪いところだな
1話に重きを置くので思い浮かぶのがハトプリだけどアレは1話に重点を置きながらも成長もしっかり描いてたからな
つぼみが成長していったり他のキャラ達が成長していくところがよくわかった
スマイルは父親回でピースが自分の技出す際にビビらず耐えたのに次の週でまたビビってる映像見た時に俺はスマイルにおける総てを諦めた
せめてその後ビビったり耐えたりを繰り返しながら徐々に耐える頻度増やすならまだしも最後までそれがなかったからなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:12:15.64 ID:+Pk3Z0fr0
成長してないじゃなくて成長がリセットされてるからどうしようもない
だから一話から何も変わってなくね?ってなる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:27:07.43 ID:2NS8mxAs0
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:34:11.42 ID:fCP0LRx40
米村がお約束のキャラにして動かした方がマシになるってのが終わってるよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:38:44.09 ID:quHgGrDOP
>>485
仮面ライダーカブトでもそうだけど米村はキャラ構成「だけ」は上手いからな
無駄に個性的でアクの強いキャラを作るのが上手い(ただしそいつらを扱うのは…(察し))

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 07:40:45.42 ID:67jYORGm0
てかやらおん!で叩かれてるんだから当然だ
今や嫌儲でもやらおん!の価値は認めている人が多い
未だにマジで叩いてるのはネトウヨだけ
ドキプリ厨の大半がネトウヨなのも納得

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 08:25:31.26 ID:b1Ny1YI4O
スマイル…れっきとしたエンターテインメント
ドキドキ…尊氏至上主義のプロパガンダ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:43:41.83 ID:E7QBBNcu0
>>551
いや>>550は「あくまで華やかさはあった」っと言いたかったんでしょう
仮にそうだとしてもこれはたかしや米村の力じゃなくてデザインの力だと思うけど
確かにパッと見はカラフルで目につきやすいだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:27:59.40 ID:E7QBBNcu0
>>557で思う部分はスタッフが監督と構成がもうちょいマシだったらまた違ったと思うって事
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:52:54.16 ID:AFwfH903O
>>557
またまたご冗談を。
スマのコスチュームなんて五人で代わり映えしないし、幼稚園児の制服みたいでダサいしセンスに欠けるデザインじゃないすか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:49:06.53 ID:BmqE8N070
>>557
そのもしもしに同調するとかちょっと勘弁してくれませんかね…
荒らしを調子に乗らせてどうしたいんだお前は
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:50:49.75 ID:E7QBBNcu0
>>559
素人の目から見ればって話
あくまでパッと見
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:11:18.40 ID:3poiHDxE0
正直コスチュームとかキャラデザとか必殺技とかには不満はないな
俺が不満なのは徹頭徹尾ストーリー
あ、いやレイプ目は例外で嫌いだけどアレもストーリー上のことだしやっぱりストーリーが嫌だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:14:34.34 ID:K4ZqNTRIO
物語の途中から新キャラってのはどうなんだろう?
ドキはスマよりめっちゃ好きだから、下手にキャラ追加はネタに詰まった深夜アニメとやること同じだとおもわれたらヤダな。
対してスマは、予め予定してたキャラだけを完璧に活かしきってたよな。なんか腑に落ちない(;ω;)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:26:18.55 ID:BcCbKAOV0
キャラデザも髪型がちょっと…とは思ったけど、話が面白かったら問題なかったと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:48:25.83 ID:FKVxReyW0
まあキャラデザインだけは間違いなくシリーズ一だよな。
特に変身する前な、変身後はサニー以外変だ。可愛いけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:09:08.14 ID:3poiHDxE0
それは褒めすぎというかたぶんいつもの人だろうけどストーリー伴わないと可愛くないな
キャラデザ的には一番可愛くないわけでも一位でもないけどやっぱりストーリーあってのキャラの可愛さだわ
そういうわけでスマイルのキャラ達は可愛くない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:26:31.87 ID:fS03CCV40
今度は豚もしもしの自演で埋め尽くされるのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:40:51.18 ID:QZ582/mYP
悪いとまでは言わんが、シリーズ一可愛いとかねえわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:51:05.91 ID:L6ZyimBn0
内面からにじみ出る可愛さが皆無
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:00:22.95 ID:L3vWRNvy0
キャラデザは好みの話になっちゃうしね
自分はまあまあ可愛かったとは思うけど、変身後の髪型とフケ&赤ら顔がちょっと受け付けなかった
あれなら5のが全然いい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:11:51.67 ID:ZiheGwQl0
つか特徴付がモッサリ髪だけやん
プリンセスでマシになった奴はいたがな

頑張るのは何かあったからか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:22:57.17 ID:+G/M0V710
>>569スマは可愛さより内面から色気が凄いと思う

>>570今の美少女アニメに赤ら顔は必須だよ。変身後の変髪はちょっと残念だけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:31:36.18 ID:Dq2Dm3FGP
プリキュアは美少女アニメじゃねえだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:43:15.46 ID:L3vWRNvy0
女児向けアニメだよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:54:54.85 ID:bYeQRZ+O0
ついに自演まで始めやがったよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:56:42.95 ID:AFwfH903O
>>561
パッと見ならスイートとかフレッシュのほうがフリルも多いし第一等身高くてスタイリッシュでカッコイイだろう。
5の頃から思ってたけど川村は絵はきれいだけどデザインのセンスは皆無だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:17:00.41 ID:jcCMttCT0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379303844/414
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/09/17(火) 20:27:03.16 ID:zRtGYrjP0
>>410
つまらなくはない
例年通りの普通のプリキュアになっただけ
やはりまだプリキュアシリーズは、最後までギャグで突っ切ることは難しいのか

452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2013/09/17(火) 20:40:33.24 ID:zRtGYrjP0
スマは準備不足で見切り発車だったからね
入念に準備し、隅から隅まで計算され尽くされたギャグプリキュアなら、最後までギャグで突っ走ってもいいかも知れない

460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2013/09/17(火) 20:46:51.12 ID:zRtGYrjP0
>>455
スマアンチスレって●使って自演でスレ伸ばしてたのが先日の運営の不手際のせいでバレたからね
ここでスマ叩いてる連中も、実は1人なのかも知れない

482 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2013/09/17(火) 20:55:26.05 ID:zRtGYrjP0
>>465
どこのスレだったかで、震災から1年ってのを考慮して、被災地じゃまだ毎週見られるとは限らないから、連続した展開を避けたと聞いたことがある
真偽の程は知らない

494 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2013/09/17(火) 21:00:45.08 ID:zRtGYrjP0
>>486
まとめてNGにするか
今荒らしてる奴はID変えるなよ
再登録が面倒だから

まあ変えるだろうけどね
荒らしだから


何かもう必死で気持ち悪いw
そんなにぼくの大好きなすまいるぷりきゅあを貶されたのが気に入らないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:27:18.74 ID:E9T2yM+e0
バッドエンドプリキュアもダークプリキュアも戦闘時間はそれほどかわりないのに
なんでこんなに差が付いたんスかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:31:46.40 ID:Dq2Dm3FGP
前後の流れも考えず昔のネタを拝借してもロクなものにはならんさ

ダークには「昔の自分」という面があったけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:25:37.03 ID:L3vWRNvy0
>>576
キャラデザで女児に人気あるのはスイートとフレッシュだしね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:37:18.83 ID:E9T2yM+e0
バッドエンドプリキュア戦:ダークプリキュアの劣化コピー
ピエーロ戦:延々と主人公のレイプ目垂れ流し 視聴者のバッドエナジーが溜まる
ピエーロ最終形態戦:まさかのレイプ目再び、テンポの悪いDX3状態
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:53:27.11 ID:vwS00rDy0
関東で現在再放送中の「5」と、こないだCSでの再放送が終わったばかりの初代を見てると、
たかしくんはこういうことをやりたかったんだろうな
でも、技量がなくてできなかったんだろうな
というシーンやシチュを多数発見してなんだか変な気分になる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:19:31.71 ID:BmqE8N070
長年続いてるシリーズだからオマージュだったり似通った部分も出てくる
問題はきちんと咀嚼、消化して自分なりのテーマで解釈なりアプローチを示すこと
それができないならただの2次創作
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:49:37.78 ID:L6ZyimBn0
本当に出来の悪い同人誌って感じだったなスマイル
表紙だけは出来のいいボッタクリ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:00:47.46 ID:3czi8Vhz0
>>582
例えそうでも完コピしてどうすんのかと
ガワだけ真似る程度の腕しかないのか、大事なモノも解らない感性と頭なのか
あのどっかで見たのの連続からして両方だわな
物作りのトップとして致命的過ぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:16:26.19 ID:4CHeo/AW0
【速報】2012〜13年の最高のアニメ決まる!3位はまどかマギカ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379430409/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:29:55.23 ID:hf5IooUZ0
>>556の掲載のコメ、突っ込む気すら失せるレベルだなw
やらおんだとかネトウヨだとかエンターティメントだとか・・・
大人なら妄想は脳内にとどめてほしいものだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:54:17.99 ID:U2dltn4HO
他はどうだか知らんがそのコピペでやらおん云々
ほざいてるレスは流石に釣りじゃねえの?
わざわざやらおんとかネトウヨとか分かりやすい餌ワード使ってる辺り
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:01:40.90 ID:82CO6cw40
>>584
他のプリキュアが料理だとしたらスマイルは食品模型だと思う
パッと見は食べられそうだが食えたもんじゃない、食べ物ですらない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:04:42.61 ID:2odc2Nfg0
大凶変顔とかあるから食品模型に失礼だw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:50:59.71 ID:ybf82n9D0
大塚隆史って日野晃博に負けないくらいのDQNじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:57:33.18 ID:cM2eKntU0
サニーマーチが要らない。関西人キャラは特に要らない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:11:20.69 ID:soLwN9TcO
そういやたかしって大阪出身みたいだけど阪神淡路大震災は経験してんのかな?

してんのなら何故こうなった……?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:02:02.02 ID:UHGNCJ2o0
 良くさ・・・神回、神回って騒ぐ人がいるけどそれって「男の目からみたら」神回だけど
「女の目から見たら」神回って回(人それぞれだけど)全くもって無い!
結婚している人に聞くけど、23話を観た時の嫁さんと娘さんの反応又は感想を教えてもらいたいんだけど・・・

>>>592
(偏見になるかもしれないけど)関西人キャラは全面的に押し出すと物語のバランスが悪くなるから
脇役キャラポジションでちょうど良いことがこの駄作で身にしみて解ったよ。サニーの出しゃばり演出我慢できん!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:23:51.18 ID:lHlRGoqs0
>>594
信じる信じないは勝手だけど娘いるからレスすると、特に無反応だった
てか、10話目くらいからほとんどチラ見になってた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:00:16.03 ID:2odc2Nfg0
×「男の目からみたら」神回
◎「スマ豚の目からみたら」神回
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:05:24.07 ID:IsfV349XP
豚は女児へのメッセージ性とか一切考慮しないからな
「たかが子供向けなんだし楽しければいいじゃん」って考えてるし、
そういう言い訳しながら手前らは軟弱な世界に欲求を求めている
たかしも同じ種類の人間だからああいうクソみたいな物語が生まれたわけ
米村は元々悪人讃美的な下卑た思想があるから余計にクソ化に拍車がかかる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:54:12.30 ID:CSnY6va10
上ででてたやらおんでも神回連呼しててずいぶん安売りされた神だなぁと
オタ目線で作画がよければ大体神回言ってたよ確か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:07:12.45 ID:aAG020dA0
>>595
だから平日の朝っぱらから2chをする親なんていないつってんだろスレキチのバーカ

誰も何も言わないからってよくもまぁこんだけ自演まみれに出来ること。スマ豚よりもお前が気持ち悪い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:10:10.66 ID:S+B9+ctZ0
つーか確かそのクソバカアフィチンカスサイトは全話神回って言ってたんじゃないの
最終回の後に「某サイトスマプリ見出し一覧」みたいなコピペ見た気がする
あと子供が熱狂してたらKIDあんな下がらんわな
推移からしても>>595って感じだったんだろう
フレとかスイートは下がる時期はあっても一年維持してたんだし
スマは色々歴代最低(当時)だったし

あと数字スレで「ドキの本スレには一日60レスも書き込んでる奴が2人もいるぞ」
「こいつらきっとスマイルのスレ数を超えたwとかやりたいんだろうな、人生捨ててるな」
「まどかマギカでもやってたよ」
とか惨めなレスしてる馬鹿みかけたからここに愚痴りに来たんだけど
スマ(やハトも?)の本スレって一日100レス超えてる奴が10人以上いなかったっけ?
あとレス数で言えばドキのアンチスレなんかも60レス以上AAコピペしてる粘着が数人も沸いてるし
なによりスイのアンチスレが「4人ぐらいで数百レスして伸ばしてるキチガイスレ」
とか言われてたのに
なんだろうね、どうせスマイルの工作くせー本スレ記録やら実況記録やら
あんなのはもう絶対抜かれないし、そんな事気にしてる奴ほとんどいないだろうに
そんなに守りたい記録なのかねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:12:32.29 ID:S+B9+ctZ0
>>599
もう良いから病院行けよマヌケ
こんな所まで来てるお前も頭おかしいんだよ
どうせ俺も自演認定するんだろうけど
それがもう完全に病気だって証拠だよ
わかったらゴミ回収車に頼んで運んでもらえゴミ野郎
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:31:31.03 ID:aAG020dA0
はいはい必死ですね〜www

自分の自演工作をスマ豚の()せいにしてそれを愚痴りに来るとかwもしかするとスマ豚ってのはスレキチを指す言葉なのかもな。
スマ豚=スレキチ=ドキ豚←こんな感じか。気持ち悪い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:47:55.89 ID:NHJ0fi9q0
たまに現れる変な(スレキチ云々言ってる)人はなんでレスしてる人を憎んでるんだろう
すべての人がスレキチさんに見えてんのかな

こないだ知り合いから、プリキュアのタオル安く売ってたって教えられて見に行ったらスマイルでガッカリしたorz
スポーツタオルが99円だった
いらねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:58:06.06 ID:6EB6A+Yc0
ドキアンチスレでスレが建つ時は
毎回そのスレキチさんとやらに関わる妄想だらけの荒らしコピペを貼って
テンプレダー!ってほざくアンポンタンが出没してますわ
ここのID:aAG020dA0も似たような奴なんだろうな、きっと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:31:30.23 ID:VcwkYPUsP
>>582
女児には素直にウケて大友には「これが女児向けだなんて…!」と言われるものを作りたかったんだろうね
初回から薄々感じてたけど東映舐めんな!ではっきりした

結局F君とレベルは変わらないんだよなたかし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:22:48.97 ID:v6X9dx9Y0
>>605
コレジャナイ感しかなかったよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:19:08.31 ID:Jaejq2M40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378108700/62
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 22:19:07.15 ID:MNUso7VR0
いやいや、なかなかのファビョりっぷりだなスレキチw
>>56>>57とかスレキチがファビョり狂って書き込んでるのかと思うと笑えるぜ
完全に現在のスレキチの状態だもんなw
自分で書き込んでて惨めになってこないのかねえ?
まあ、そんなまともな神経持ってたらもう荒らし引退してるかw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 22:55:26.21 ID:tCGb7Rgni
>>62
いや、俺はあんたがスレキチと読んでる人物に対して言ったんだけど


このスレは全て「スレキチ」と言う架空の人物による自演であると信じて疑わない頭の気の毒な
スマ豚によって日々監視されております(笑)
速攻で喰い付いてくると思われますが皆さん構わないようにw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:20:44.93 ID:xHfFeZzy0
これが女児向けだなんて…!(呆れ)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:37:03.19 ID:dxyiw1ig0
>>576
同じ川村デザインならやっぱgogoのコスチュームかなぁ
技のカッコ良さもあってあれのデザインは凄い良いと思ったな

凄まじいデザインなのはやっぱスイートだろ、あの線の多さ、フリルの数
バンクの豪華さも合って凄い華やか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:39:50.80 ID:dxyiw1ig0
>>578
ダークプリキュアには、『もう一人の自分』『負の側面』って要素があった
絶望の仮面回に対するリベンジ的要素もあった
さらに唯一、ダークドリームだけは友達にしちゃうというドラマ性もあったからね

バッドエンドは完全劣化品だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:43:48.80 ID:+7PImvLb0
以前吸い取られた己自身のバッドエナジーから作られたのがBEっていう設定にしとけば良かったのにね
それでネガティブな私どいてはプリキュア的にNGだけど
狼共を受け入れた後にあの展開は正直意味がわからない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:07:53.74 ID:82CO6cw40
絵描きへのガワ提供以上の意味は無いんだから真面目に考えるだけ無駄>BE
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:19:43.62 ID:v6X9dx9Y0
>>609
私も川村デザインなら断然gogo
シリーズ通してならスイートとフレッシュのコスチュームが好き

5のコスチュームは今見るとちょっとダサい
まあスマイルより10000000倍マシだけど
中身があるから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:52:11.64 ID:HqxzjXMj0
デザインの善し悪しについてはよう分からんが(髪しかないから)
シンプルだから動くだろうってのは見事に裏切られたよな
それこそ髪の所為なのかしらんが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:03:57.19 ID:S+B9+ctZ0
作画・動画的に動く動かんに付いてよりも
戦闘が始まると大体数人が必殺技無駄うちして勝手にパワーダウンとか
当番じゃない連中がすぐに拘束されるとかそんなのが印象に残って
プリキュア5辺りであったような連携バトルみたいなのは数回あったかどうか
って感じのように思う

神回だかなんだか知らんが23話も結局タイマンでパンチ連打〜覚醒必殺技〜だったし
「動画1万枚使って怒られた」とかどこ向けなんだかわからんアピールしてたけど
境SDが言ってたらしい「枚数使ったから動いたと言うのでは意味が無い」と真逆だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:05:49.99 ID:S+B9+ctZ0
あと俺も変身後はGOGOが良いと思う
5も好きだが
スマイルはなんか余計な付属品が多すぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:28:38.43 ID:tNI0Rhum0
今日放送の『スマイルプリキュア』
「れいかの道!私、留学します!」

リアルタイムで見ましたよアメリカの夜・デスティネーション-Image110629105848.gif

自分ではない誰か為に、一生懸命生きてきたれいかちゃん。

生まれて初めて…かもしれない、わがままを吐き出すお手伝いが出来て、本当に嬉しかったアメリカの夜・デスティネーション-image00.gif

プリキュアメンバーとキャンディからの愛情を、ものすごく感じる事が出来た。

田中さんの、優しくて力強くて愛情にあふれた演出。

見ていてドキッとする画面作り。

田中ワールド炸裂アメリカの夜・デスティネーション-kao_029.gif

れいかちゃんに出会えて、本当に嬉しい。

伝えたい事が溢れすぎて、うまく言葉にはならないけど、本当にありがとうございますアメリカの夜・デスティネーション-peti_e015134.gif

見てくださったみなさんの心に、温かいものが残ってくれたら本当にしあわせ。

これからも、全力でメンバーを支えてやっていきますアメリカの夜・デスティネーション-70P700127_DCE.gif

スタッフさん、本当に本当にありがとうございます。

マーチの井上麻里奈ちゃんと、大塚さんの妹さんが描いてくれたビューティアメリカの夜・デスティネーション-dl.gif
http://ameblo.jp/decotsumuji/image-11428590496-12333389758.html
http://ameblo.jp/decotsumuji/image-11428590496-12333389770.html

カラーの方が妹さん画。

大塚さんが描く絵とやっぱり似てるなぁ。

ありがとう。

ありがとう。

ちなみ(*´∇`*)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:37:29.12 ID:R6Gow/480
>>607
それID:aAG020dAの書き込みじゃなくてオレの書き込みだぞ?
スレキチは自分を叩いてる奴は一人だけだって未だに思い込んでるのか
愚かな奴だw
「大丈夫…バレてない…このまま押し切れる…騙せるハズだ…」
なーんて自分に言い聞かせてるんだろうなw
残念、騙せてるのはお前自身だけだw
いや〜皮肉だねえw
他人を騙そうとして全てを暴かれ自分を騙すために虚しい自演工作を続ける…哀れな末路だな
テメーと比べれば例の●で自演がバレた時点で反省の言葉と共に潔く引退していった連中が聖人に見えるぜw



さーて、この書き込みにスレキチは反応しないで我慢出来るかな?w
「速攻で喰い付いてくると思われますが皆さん構わないようにw」などと無人のスレで呼びかけておりますが
スルースキルの低さには定評のあるスレキっさんの事、まずスルーは出来まいw
せめて>>607と同じ回線で書き込めよw
まあ、ルーター引っこ抜いてたら無理だろうけどw

果たしてスレキチは何分我慢できるのか?
では、スルー検定スタートです!w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:41:35.07 ID:Sm8+DtG+0
話がつまらんのは声優には関係ないし罪はない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:02:27.17 ID:2odc2Nfg0
スマイルは髪が重そうw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:30:14.70 ID:CSnY6va10
>>610
劣化って言うのもおかしくないか?強いて言うなら外見の模倣だけで
実際はアカンベェで置き換えても変わらん敵Aよ。ドラマもないからね
ダークドリーム達をコワイナーに置き換えるわけがないのにこの差
BEは展開だけ見るとまるで存在意義がないしフォローする説明もないからどうしようもない

まあ「やりたかっただけ」ってのが見え見えだったけどね。後大友の薄い本要員
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:35:58.03 ID:xHfFeZzy0
>>621
フレッシュに出てきた偽イース程度の存在だよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:58:34.55 ID:R6Gow/480
おお、スルー出来てるじゃなーいw
てっきり顔真っ赤にしながら怒涛の複数回線動員で総攻撃して来てると思ったぜw

イヌが「待て」を覚えた瞬間を目の当たりにした気分だ
ブタのエサを前にしてよく我慢したぞ、スレキチ!
これでお前は「待て」に関してはイヌ並みには出来る事が証明された
今まではスレキチとイヌと比べるなんてイヌに失礼だと思ってたが
これからはイヌを比較対象にしといてやるぞ

しかし>>619以降、スレキチがどんだけビキビキしながら書き込んでるんだろうって想像すると笑えるなw
なんかファビョり狂って暴れまくって壁とかに穴開けてそうなんだけどw
「スレキチとは関係の無い住民で賑わってますよ〜」って必死にアピールしてるつもりなんだろうが
所詮はタネの暴かれた手品、もう誰も騙せまい

…というワケで新たなブタのエサ置いといてやったぞ、スレキチw
スルー検定は終わりだ
さあ、ブヒブヒと興奮したブタのようなワイルドな雄叫びを上げて食らいつくがよいw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:48:54.27 ID:yQsx93dUO
5は完全少女漫画イラストなんだよな。あんまし好きになれん・・・
スマは変身後のコスデザ良くないからな、対してみゆきの私服は至福ってぐらい似合ってるのな。
変身後も似合って見えるのはスマの反則的美顔あればこそ
やっぱスマはズルいや
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:58:23.84 ID:AcOvF7Z+0
いいから巣に帰れ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:53:20.10 ID:tv7gIUmc0
>>624
fuck you
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:59:12.17 ID:DkopQmWbO
>>609 613
自分からセンス無いっていっといてアレなんだが私服のデザインセンスはあるんだよな。
わりと普通にそのへんの女の子が着てそうなデザインで。そこは性別の差なのかもしんない。

ただやっぱり髪型のデザインはアレだし変身後のコスチュームデザインはイマイチだと思う。5GOGOのはミルキィローズも含めてそんなに悪くないが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:00:16.11 ID:BWoLbO390
もう書きこむのもめんどくなってみんな何書いてるか眺めてるけど
スマ信者って放送終わってもアンチにスマ絶賛を書きつづける
頭おかしい奴らだってことはわかる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:01:08.51 ID:DkopQmWbO
あ…もちろん、スマイルの私服はたかしの指示だと信じて疑わないわ。
あんなまっ黄色のオーバーオールなんか着る女児がいるか!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:08:21.94 ID:S/hgRsx60
茜の私服がダサ過ぎ。
不人気関西弁キャラだからかwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:12:22.00 ID:jdTF19J50
基本的にプリキュアの私服はダサいw
スイート、ドキドキ辺りは頑張ってる方だと思うけどそれでも…w
でもあのデザインは幼女が着るならアリだと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:08:03.88 ID:DkopQmWbO
>>631
最近の子供はやたらオシャレだからイナカの子供も着てないようなスマの私服は“ない”。
いまどきイナカの子供でもあんな格好してないって。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:27:46.06 ID:ei526zNc0
キャラに寄るよなー
ひびかなの冬服、エレン、マナあたりは実際ありそうだけど、他のプリキュアの私服はちょっとキツいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:46:54.42 ID:EAgDs1/c0
>>627
5シリーズは私服多かったしな
あそこらへんのデザインは良いと思うな

他歴代で好きなのはやはり高橋デザインかな
スイートもドキは私服もプリキュア衣装も好きだわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:04:26.18 ID:yQsx93dUO
昔福山雅治の友達が、自分がおしゃれしていっても、Tシャツ、ジーパンの福山の方がいつもモテたって言ってた
つまり・・・あとはわかるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:17:20.99 ID:fQO5Pg4N0
>>634
スイートは劇場版の私服が究極にして至高だった、特に響とエレン
スマもそれに関しては可もなく不可もなくといった所だが
みゆきの私服は狙い過ぎで引いたわ、一人だけ深夜アニメに出てきそうな服装だった
まあ>>635コイツは鼻息荒くしてブヒブヒフガフガ言ってたんだろうけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:30:57.77 ID:3RXpfiS7P
プリキュアの私服は女児向けアパレル企業のためあんまり凝った物には出来ない
みたいな感じの書き込みを見たことがあるけどどうなんだろうな
言われてみればひびかな、マナあたりはプリキュア視聴層の女児が好きそうな服かも

スマの私服が飛び抜けてダサいとは思わないけど
あかねとなおの私服はねーよwと思った、可愛く描く気無いだろあれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:23:08.27 ID:DkopQmWbO
>>637
逆にハトからアパレルで劇中キャラクターの服出してるんだからこだわって売上伸ばすべきだと思うのは俺だけか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:23:50.43 ID:W1R9y/fC0
あかねとなおは捨てキャラだったんだとよく分かる私服だよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:24:47.57 ID:W1R9y/fC0
>>638
まだ私服アパレルやってたんだ
スイートまでは見かけたけど、もうやめたのかと思ってた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:25:49.44 ID:DkopQmWbO
>>637
逆にハトからアパレルで劇中キャラクターの服出してるんだからこだわって売上伸ばすべきだと思うのは俺だけか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:32:13.61 ID:DkopQmWbO
>>641
二重カキコだ。忘れてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:38:43.87 ID:pGqsGuXT0
>>635
たしかにスマの私服が他のプリキュア着たら似合わないかも
ファッションで一番重要なのは顔ってことか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:39:53.94 ID:DkopQmWbO
>>640
みゆきの私服は見かけたことあるような気がするんだ。
……まぁもっとも、今年度はアイカツ!スタイルに蹂躙されたかもしれんが…


アイカツ!といえば某社商品展示会、バンダイやたらアイカツ!推しでプリキュア一切なくてワロタw
これもスマイルでだいぶ信用落としたせいか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:51:15.92 ID:PQUD/Gzh0
スマイルのおもちゃ爆死ひどかったもんな
時計とかAmazonの商品レビューでもひどい評価ばかり
今年のマジカルラブリーパッドはおおむね好評価
本当にスイート→ドキドキにしとけば良かったのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:17:23.48 ID:DkopQmWbO
>>639
たかし「僕のやよいたそが目立たなくなるからもっと地味にィ!あ…やよいたそはめちゃくちゃかわいくろりろりにしてね!」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:26:19.92 ID:hYMwsfVo0
>>646
さかい「はーい!」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:41:56.94 ID:RLrPlFgx0
境さんカワイソスw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:46:23.22 ID:Jh/AZ0Pb0
アンチだけどふたご先生の漫画で真の最終回がカットになったのは想定外だった
漫画の真の最終回がカットになったのは方針の都合なのか
ふたご先生でもまとめきれないほど破綻してたからなのか

いずれにしろガッカリだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:48:16.80 ID:36bjRhghP
オレはスマざまぁwって思った
ふたご先生お疲れ様
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:53:16.68 ID:DkopQmWbO
上北先生もストレス溜まってたんじゃないかな。
一応だけどなおやみゆきのフォローもかけたくらいだしアニメ版に不満もっていてもおかしかないだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:35:49.41 ID:j9828foVO
>>651
それはどうだか知らんけどひとつ言えるのは
あんなスーパーの詰め込みセールみたいな終盤の展開を
短いページで纏められる漫画家なんていねぇ・・・
手塚先生だって無理だわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:37:02.03 ID:K92bzVpw0
流石にふたご先生にどこで打ち切るかを決める権限までないでしょう
上から「今回は最終回まで描かなくていいんで早めにドキプリに取り掛かってください」
みたいな指示があったんだろうね
初代からずっと描き続けてるプリ漫画家としては未練だろうな…スマが糞だったばかりに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:38:15.05 ID:36bjRhghP
まぁ、最終回なんていいんで一刻も早くドキで盛り上げましょう、って判断だよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:42:52.31 ID:jdTF19J50
境さんがたかしからピースフィギュア押し付けられて「なんで俺にくれるのか謎だけどどうもありがとう」て困惑していたのが忘れられないw

ふたご先生も困惑しただろうな
良くキレないで描いてくれたよ。
こんなんまとめられっか!って内容だったのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:03:20.62 ID:P92WNUr/O
スマのプリキュア衣装のデザインは、シルエット映えしないのと配色があまりにも単色過ぎるのが個人的に残念
5人で変身のバンク、最後の方で立ってる後ろ姿にグイーっとカメラが寄っていくところとか、他のシリーズだとおーかっけえ!ってなりそうなんだがなー
靴もみんなデザインが似てるから、5人で着地した時も絵面的に迫力がない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:20:20.06 ID:jdTF19J50
>>656
まああの上から落ちてくるやつもgogoのパクリだけどね
みんな髪型が変だから後ろからグイーッも残念だったわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:18:45.04 ID:Jh/AZ0Pb0
漫画版はダイジェストにしてたから余計スマイルが最もストーリー面否定してるのが浮き彫りになったな
ストーリー沿いのはずなのに、他のストーリー沿いのプリキュアよりそれっぽく見えなかった
これはスマイル自体に問題があったのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:30:50.61 ID:+AuibjAL0
まとめる事自体は
キャンディの擬人化カット・ウルルンだのあそこら辺もカット・バッドなんちゃらもカットで
ピエーロが復活したぞーロイヤルレインボーバーストーだけやれば話終わらせられるけど
そこまでする気がなかったのか、編集部がやめさせたのかは良く分からんな
しかしスマイルは放送1・2話の時点ですでに怪しかったけど
良い意味で歴代をパクってれば良い方向に行ったかもしれんのに
なんでこうなったのやら

>>644
アイカツはバンナムが
「幼児向けのプリキュアから小学生向けのアイカツ・たまごっちに移行する流れが出来れば理想的」
だの
「女児向けの定番として定着を狙う」「5年10年と続く長期コンテンツに育てたい」だの言ってるし
想像以上に当たったから期待してるんだろうね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:19:57.36 ID:/ra5u34V0
935 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/09/19(木) 22:59:46.24 ID:wvGeOGtW0
>>929
年間平均0.1%しか違わなかったスマイルの後でも失敗扱いされるのか…


936 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/09/19(木) 23:00:37.22 ID:Y6o9/mqF0
>>935
衰の直後で無ければスマはもっとやれた。


937 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2013/09/19(木) 23:06:01.06 ID:ZAorkH6D0
>>935
スイートよりも先だったらスマイルはもっとイケてた気がする


938 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2013/09/19(木) 23:09:56.41 ID:2HAX6/1NO
>>935
まぁスイが酷かったからな
スマは被害者


939 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2013/09/19(木) 23:11:41.80 ID:+IdFBKlf0
というわけで衰信者涙目


売り豚スレに張り付いてスイート&ドキドキsageに勤しむスマ豚は本当にウザいな
死ねよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:01:50.31 ID:ZnvV3WxT0
スイートが後半盛り返した分を無駄にして
ドキに借金を残しただけのスマがなんだって?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:52:50.90 ID:Sz6yghfq0
数字の面で言うと鳩を超える勢いだったはずなんだが

追加戦士が無かったのがまずいのか、単純に勢いがなくなったからなのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:54:11.53 ID:FwLYlYnH0
そういや普通に批判してる人の中には
前半は良かっただの言ってるのが居るがどの辺がだろう?
2クールで化けの皮が完全に剥がれたのは明らかだが
それまでも疑問符浮かぶ事ばっかりだったと思うんだがなぁ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:12:40.00 ID:cY5t1vCpP
スイ完全に言いがかりじゃねーかw
ネガキャンしてる暇あったら早くアマゾンさんに時計の在庫表示させてやれよな88%オフだぞ

そういや某所で時計以外の箱物は売れたのに爆死とか何言ってんの?とキレてる信者を見かけたが
箱物って1シリーズに1個の最重要アイテムみたいな認識だったんだけど違うのか?

>>663
東映なめんな回までも充分酷かった
ストーリーも一応進んでたけど今思えばそれっぽい設定ツギハギしてただけだし
何よりキャンディ見捨てようか迷う回でスタッフの正気を疑った、そんなリアルさ要らねえ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:14:06.23 ID:/weyRnrn0
ごーにんそろって誤プリキュアで既に終わってるw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:16:25.45 ID:JxdBhh7ZO
れいかはホントに嫌いだ。アイツが出てくると場がしらけんだよ。留学して消えればよかったのに
スマは四人でなおツッコミのみゆき、あかね、やよい三人がいつも通りボケでかなり面白くなったはず!
スマはプリキュア初OVAだせばいいのに。彼女たちの戦闘なしの日常が見たい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:21:39.97 ID:QuSFuLLA0
>>660
これの後だと
>>666
これがマシに見えてくるから困る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:26:07.89 ID:LU9u5Kqf0
なんつーか、頭の悪そうなプリキュアだったよな。
全員アニマル浜口みたいな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:05:27.09 ID:OPrNV9rO0
それはアニマル浜口にあまりにも失礼
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:05:35.81 ID:gbg4RkXDO
>>664
あくまでもたかしのリアル()でしかないからな。
友達とは名ばかりの表面的な付き合いなのも敵がちょっと自分達より強いだけでびびって全部見捨てようとすんのも。

リアル()よりも理想を描くべきなんだよな、子供番組なんだから余計に。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:42:23.26 ID:TkBVoC9AO
>>667
所詮釣りでは真性には敵わないのだ
672傷つけ覚悟で失礼:2013/09/20(金) 04:57:06.69 ID:1ho0eGd30
 私は今でも思うんだけど・・・『橙』と『狼』を因縁付けさせて本当に正解だったのだろうか?
確かに少年漫画なら正解かもしれない・・・が、少女漫画ならそこは『主人公=桃』に戦わせると思う(実力があって先の読めるテレビマン魂を持ったPなら)。
よく、「あの対決は太陽VS月を意味している」と、言われているが・・・小さい子がその事に気付くのはまだまだ先のこと
だし、絵本との関係性が無くて理解に苦しむ。はじめに断っておくが「橙は『赤ずきん』のイメージではない!」し、(人それぞれかもしれないけど)同姓から見てもこの女は感情移入どころか共感すら難しいキャラクターだ。
(個人的)理想展開は、40、44話のように『狼』に二度戦わせる。つまり、どちらか一人が幹部に負けるということだ。
この場合は、主人公補正を考え・・・橙を倒した狼が桃を追って来て第2ラウンド スタート。(戦いのさなか44話で交わしたやり取りみたいな描写をいれればもっと良いと思う)

※サニーファンの人、ゴメンね。あくまでも個人意見だから。嫌だったらスルーしてくれて構わないから。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:22:35.04 ID:KV31BXNf0
震災の年にたかしSDだったら番組に穴開いてただろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:25:22.81 ID:kLUhaA3PP
>>663
イレカワールとかやってた時点ですでに化けの皮剥がれてたわ
修学旅行で完全に白けてた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:22:29.23 ID:2GSWUt1f0
スマイルって、最初盛り上がって大失速したから、後半いくほど盛り上がった&再放送とかで評価が上がったスイートをやたら憎んでるよね
私、バンダイに勤めてる友人いるんだけど、スマイルが大量の在庫抱えてる&馬棒と時計が近年まれに見る売れなさ加減で、 上層部めっちゃ怒ってたみたいよ
スイートは全体的に売れてたって
特にギターは本当に売れたみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:23:13.85 ID:Sz6yghfq0
例えハトを超える売上だったとしても作品評価は変えるつもりはなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:24:41.50 ID:2GSWUt1f0
>>663
思い返せば5話までで終わってた
秘密基地探しのときに嫌な予感がしたんだけど、まさか当たるとは…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:25:09.30 ID:JxdBhh7ZO
>>675
嘘乙
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:29:06.82 ID:vzRHz5Ad0
嘘だってことにしたいらしいが、実際たかしがバンダイカーン様から注意されてるからねぇ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:33:42.97 ID:/weyRnrn0
時計が遺品になってしまったからなぁw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:49:21.76 ID:EzF4ghvP0
事実トイネスでは9月以降の成績悪いし(アイカツジュエペ考慮しても低い)年末商戦は悲惨
時計なんて尼でも確認できるくらいの盛大な投げ売りぶり
そういや発売されて一年経つのかあの時計。今でも1500円以下で売られてるぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:50:04.71 ID:gbg4RkXDO
>>679 680
つーかバンダイなり鷲PなりがASDXで現役だったフレッシュないがしろにして5メインでやった時点で「ちゃんと販促しろ」ってキッチリ叱っておけば…






と、思ったが何がかわるもんでもないだろうね。所詮はたかしだもの。
馬鹿は死んでも直らんっつーし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:02:09.66 ID:kLUhaA3PP
時計はスマの他の商品にすらボロ負け(普通だったら同番組内でぶっちぎりで一番人気)してるから
ジュエペやアイカツのせいにはとても出来ないんだよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:04:01.37 ID:EzF4ghvP0
時計の扱いが極めて下手クソ
馬棒もな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:36:33.81 ID:UCDm2NHW0
尼の時計レビュー、ほとんどが「この値段にしては遊べない」とかそんなんばっかだよね
対してラブリーパッドは「この値段でも買う価値あり」って評価がほとんど
この差はいったいw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:05:20.59 ID:Dew42Dmn0
だって去年の時計と2千円くらいの差で
おもちゃとしての性能が天と地ほど違うし
時計はホントに何がしたかったのかわかんないアイテムだもん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:31:56.31 ID:iwYdwn/F0
子供へのメッセージ性もない、ストーリーも販促もやる気ない、でも萌え豚は意識しまくりでバカスカグッズ出しまくり、一部スタッフは他所でキャッキャした挙句問題を起こす

こんな子供向けアニメまずありえねえよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:33:54.99 ID:gbg4RkXDO
>>683
明らかに墓穴掘ってるよな。
スマの後半の売上が悪かったのをアイカツ!やジュエペのせいにしたらアイカツ!の知名度が初期よりは延びていて関連商品展開に本腰を入れてきている今年、ドキドキに売上で並ばれるだけでスマの販促の不甲斐なさが一発でばれる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:38:39.12 ID:IN0FeHeU0
あの時計、定価一万くらいしたんだよな
一万あったら他のもん買うよな
同じおもちゃなら、去年ならジュエルポッドのが全然いい
アイカツフォンがまだ出てなかっただけラッキーだったんじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:20:55.95 ID:JxdBhh7ZO
スマのいいところ強いて上げるなら何かな?
可愛い、性格がいい、友達思い、キャラソンが素晴らしいことぐらいしか出てこないや
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:29:12.31 ID:Nn/7b7K50
>>690
他シリーズの素晴らしさを再認識させてくれたところ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:34:03.34 ID:kLUhaA3PP
可愛い→強いて言えば並
性格がいい→嘘吐き癖、大事な約束をすっぽかす、二枚舌、人質無視
友達思い→敵が怖ければ見捨てること考えるし、友達の夢なんて無視します
キャラソンが素晴らしい→並、番組自体には無関係
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:41:15.90 ID:QZ7TASLM0
>>690
あの惨状でもせめて自分たちの仕事は頑張ろうとした関係者一同
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:01:02.57 ID:gbg4RkXDO
子供がおもちゃ欲しくならないから親御さんのサイフにものすげぇ優しい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:01:28.41 ID:Nn/7b7K50
>>690
声優さんたち
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:04:55.90 ID:ycrdoXcQ0
MXでの最速再放送は単純に人気が高かったからだろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:07:44.24 ID:Nn/7b7K50
>>694が一番かもしれんw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:17:56.74 ID:FBHiL+O40
>>672
実力があって先が読めるテレビマンならあかね主人公でみゆきは黄色でれいかの3人でプリキュアやります
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:48:44.24 ID:cY5t1vCpP
設定資料集発売や3幹部トークライブ開催するから大友需要集めなきゃなくて大変だな
実は言うほど大友向けグッズも売れてないんじゃないかー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:28:47.01 ID:3o23XF87O
トークライブ・・・何喋ればいいんだ?w
声優さん達の身になれよ
何もフォローもされず消えた愚痴でも語れと言うのかよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:36:36.17 ID:/weyRnrn0
>>696
無い無いw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:36:49.55 ID:JxdBhh7ZO
あらゆる年代に支持があるのもスマの強みか・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:52:38.10 ID:krTQx1Ng0
今日からMXスマイルだからしばらく見ないわー
次何やるか分かったら教えてくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:53:26.18 ID:26Wv78LA0
声優たいしたことないじゃん
地声でしゃべってるだけのいたし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:53:28.86 ID:f5qyALnP0
大塚隆史 ‏@takaswy1981 22分
スマイルプリキュア第1話。
とにかく、なんかおもしろそうなのが始まったぞ!と思わせる事だけを考えて作ってた。
OPも本編もエンディングダンスも、とにかくキラキラしてて、元気に溢れてる。
見てくれるちびっ子と、あとスタッフみんなに1年間楽しもうぜ!ってスタート切りたかった。(*´∇`*)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:57:02.77 ID:dupUJVd30
第一話で覚えているのは、とにかくみゆきとキャンディがキャンキャン甲高い声で五月蠅くて、
頭が痛くなってきたことだけだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:20:21.55 ID:krTQx1Ng0
そして5臭がプンプン&妖精との出会いがハトキャまんまという印象しかない<第一話
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:27:15.02 ID:LA4qWeH1O
>>649
ファンじゃないが、某死に体ガンダムのように上北版原作展開をやってよかったんじゃね?とは思った

ドキは心底楽しく描いているのはわかる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:55:22.33 ID:zNEnaRBdi
>>705
なんかおもしろそう≠面白い

初回から視聴者を惹きつけるような内容を目指すのは結構な事だが、結局こいつが作ったのは表面だけのハリボテだったからそのツイートも表面の事だけを指しているようにしか見えない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:40:55.74 ID:Dew42Dmn0
スマの再放送はホントやめてほしかった
ドキの本スレで平然とスマの事語るバカがまた増えること間違いなしだからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:22:32.35 ID:CjCvNk+30
面白そうねぇ…
思わせ振りだった不思議図書館とか結局何だったのやら
つかその土台全部ぶち壊したのテメェーだろうよ

あー、当時思い出してイライラするわ
改めて腐れきったゴミだったなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:24:00.25 ID:krTQx1Ng0
再放送見てる人いる?w
自分はいくら暇でも見ねーわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:24:22.77 ID:8Y4daPz/0
あの関西弁プリキュア要らね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:33:49.19 ID:f5qyALnP0
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:14:41.06 ID:hNMXbGLs0
そもそも一発しか打てないとか誰も言ってないことだが
スレ民がどんどん勘違いする人を増やしてた気がするw

スマプリ一話はとにかくおもしろかった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:30:35.78 ID:Iq9DyrWN0
>>426
それにそういう手合いは事実がどうであれ同じ事を言い続けるだけだからな
チア部にしたってそうだろ、公式サイトにはそんな事はどこにも書いてないんだぜw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:43:37.71 ID:Sz6yghfq0
そういやドキアンチってスイアンチじゃね?
「スマを叩くのは駄目だけど、スイを叩くのはOK」「スイage=スマsage」って言うし

ドキアンチスレでもこんな感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:46:25.71 ID:kLUhaA3PP
二話で一発しか撃てなかったことスマ豚はすっかり忘れてると見える
それに成長したから何度でも撃てるように、とか言われるけど全く成長したように見えないのが問題
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:50:55.81 ID:y+M8qbZzO
>>675
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーぞ
ガルパンスレ、みほキャラスレ、たまこスレ荒らしのパクリステまどカス豚パンツチュッパチュッパ澪パンオナニーの変態
焼ききびだんごハンタw
ttp://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/m/pages/17.html
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/m/pages/748.html#atwiki_jp
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:55:29.63 ID:krTQx1Ng0
>>715
かなり被ってはいると思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:01:39.04 ID:uzcUw8sw0
スマ信者=スイアンチ=ドキアンチだろ
視聴率や売上で散々スイート煽ったものの結果は…
挙句に12年度売上目標未達になった事をドキのせいにして逆恨み
売り豚スレに張り付いてネガキャンに励んでいるよ
見苦しさここに極まれりだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:04:53.79 ID:Sz6yghfq0
>>718-719
ドキアンチ=スイアンチってのはあながち間違いじゃないって事かな?
ドキアンチでスマ叩くとスレ違と文句言うが、スイを叩くのはOKみたいな感じだったり

まあスマも嫌いってやつもいたけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:25:34.03 ID:krTQx1Ng0
>>720
それであってる
分かりやすいよなスマ豚は
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:38:44.86 ID:cY5t1vCpP
時計爆死で被害受けたのはむしろドキの方じゃね?と言っても通じないんだろうな

なおヒーリングチェストは未だ半額に留まっている模様
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:40:40.22 ID:os20ZxEb0
>>696
売れ残りグッズの販促用だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:06:08.60 ID:zNEnaRBdi
>>712
たとえ金を積まれても見たくないな

再放送するってことは、再放送が初見でアンチスレに来る人も出てくるかもしれないな
これ以上被害者は増えてほしくないが…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:08:46.62 ID:f5qyALnP0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 3時間
楽しくて元気で可愛くて、綺麗な空と世界観とキラキラしてる色彩、そして明るい声、高揚する音楽。
スタッフみんなで、全力で女児を楽しませようぜ!と意気込んで始めました。
東京MX再放送、東京のみですが、第2話は火曜からです。
まだ見てなかった子供たちにも届きますように!ヽ(・∀・)ノ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:09:34.79 ID:GoL/GXcHi
プリキュア大好きな東京MXの意地じゃね
ハートキャッチもスイートも早かったような気がする
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:26:22.26 ID:0Dw8tzAt0
>>723
だろうね、そりゃバンダイカーン様にトップが雷食らうっつう前代未聞の失態やらかしたわけだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:35:34.19 ID:iwYdwn/F0
全力で女児を楽しませようとした結果があの大凶顔、絶望顏、レイプ目か
大人が見ても決して気持ちのいいもんじゃないってのに、あれを見た純粋で繊細な子供はどう思ったんだろうね?

嘘こけや、あんな顏見て喜ぶのは極一部の趣味の悪い性癖持ちと
ネタにして騒げればそれでいいプリキュアが好きでもなんでもない脳弱くらいだろうが
スマ映画のスタッフですら見ていて気持ちが悪くなるような画面作りはしたくないと話してたぞ

大友ですらない害虫共にかまけてばっかりで、とにかく子供に対する誠実さは微塵も感じられない番組だった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:42:41.31 ID:iwYdwn/F0
そもそも放送当時・シリーズ現行最新作だった時点でもあのザマなのに
バンダイ内も含めて他にも競合相手が増えてる今、いくら東京とはいえ一部地域で再放送したところで売れ残り玩具が捌けるとはとても思えないな
焼け石に水にもならん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:45:01.37 ID:krTQx1Ng0
ヒーリングチェストはちゃんと番組内で活躍してたし、しかも遊べるもん
見た目も華やかでかわいいし
ダサ時計とは大違い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:47:39.94 ID:krTQx1Ng0
>全力で女児を楽しませようぜ!
うそつけw
子供なんて話覚えてないってぬかしてたくせに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:49:39.83 ID:krTQx1Ng0
>>727
もしやバンダイカーン様から「再放送お願いして販促しなおせや!」って言われたんじゃねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:52:15.53 ID:/weyRnrn0
【嘘つき】【たかし】
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:53:11.03 ID:/weyRnrn0
再放送しても時計は売れ残りそうだなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:00:10.24 ID:T5oYaxE50
ペガサスに力もらえば売れるんじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:40:27.14 ID:krTQx1Ng0
>>735
究極まで高まれ俺の小宇宙よ…!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:02:54.75 ID:4bfSscHU0
つーか何か再放送とは言えたかしくんハシャぎ過ぎじゃないか
やっぱ新しい現場で上手くいってないんじゃねーの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:09:45.10 ID:rvMA9Zcg0
過去の栄光・・ならまだしも過去の汚点にしがみついて何がウレシイのかね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:18:35.73 ID:smzmBlPG0
>>718-719>>721
スマは「あれだけ持ち上げててもそれまで見てたファンですら疑問が残る代物」だったんで苦し紛れになってるんだろう
玩具売上もハトを超えるどころかスイと大差なくなった(それでもスイよりやや上らしいのはパクトのおかげか?)
なのでスマ豚は「スイ、ドキよりはマシ」って擁護くらいしか出来なくなったんだろう

「最後は纏まったが、出だしから途中までしくじったという迷走がある”スイ”」と
「同じ高橋デザで方向性としてはスマよりは近い”ドキ”」なら叩いても良いって思ってるんだろう

ドキアンチスレにもおそらくこういう奴もいるんでしょうな
勿論そうじゃないのもいるってのは承知だが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:28:20.27 ID:q+5IWAZG0
>>739
売り上げたしかスイートに抜かれなかった?
あんだけバカにしてたスイートに抜かれて唖然としただろうなスマ豚
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:29:26.69 ID:q+5IWAZG0
>>737
再放送でこんなにはしゃいでるプリキュアスタッフ見たことないわwキモw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:02:39.43 ID:smzmBlPG0
>>740
間違ってたらわからん

でもどっちにしても売上スイートと大差なかったってのは覚えてる
しかも売上だけでなく作品としても失速したのは間違いない
元アンチどころか、それまでのファンですら疑問に出るんじゃ相当だ
あれだけアフィで持ち上げてたのにも関わらずね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:11:41.16 ID:vNIgZZjVi
ハトプリの長峰が再放送に合わせて
裏話をツイートしてたから
同じようなことやりたいんじゃねえの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:37:17.20 ID:TIdyHaZ10
で、たかしは裏話した?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:39:02.79 ID:SyBEoLrIO
>>743
たかしは長峯尊敬してるらしいからな。
鳩のライブ感とか大友狙いとかをかなりタチの悪い方向に受け継いでるよ、スマは。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:57:21.00 ID:smzmBlPG0
良い方向に受け継ぐことは出来なかったものか

たかしがそうする気なかったのか、そこまでの才能がなかったのか
もしスマがもうちょいマトモだったら例え漫画版で真の最終回がカットされても
「これは先生でも無理だろ」みたいな印象にはならなかったハズ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:05:09.64 ID:rvMA9Zcg0
仮に売上が最終的に同じでも
後半大失速しブランドの価値を失墜させた
スマのほうが企業としてはたちが悪いだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:22:45.13 ID:SyBEoLrIO
>>746
きっとたかしはハトの意外とえげつないところとか暗いところとか見ておらず、パロディとかえりかとか男装とかおしりぱんちとか見て「こんなふうにふざけまくっていいんだ!」と思ったに違いない。
賑やかな面が目立つハトだってシメるところはちゃんとシメてる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:53:27.60 ID:q+5IWAZG0
ハトキャはおふざけとシリアスちゃんとメリハリあったからな
ひたすらふざけて、思い出したようにシリアスぶっこんでイミフなスマイルとは違うし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:13:59.68 ID:k3aXWRAl0
>>743
ここは何々をパクりました、ここがブヒィ
とでも解説すんのかね
どうせまともな話し合いもしてないだろうし
こだわった所は表現じゃなく作画ばかりだろ

またスタッフ仲良かった、俺頑張ってましたアピールなんだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:20:22.25 ID:UFjzLvfH0
スタッフも声優もキモすぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:28:47.86 ID:ppHI/vdq0
ハトプリならともかくスマの演出や作画技法の裏話なんて聞く価値ないだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:00:22.42 ID:r5baIvahP
何にせよ3q18億なんていう直滑降爆死はそうそう真似できるもんじゃない
真似する必要もないけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:14:49.85 ID:SyBEoLrIO
俺はハトアンチで“ノリさえよければ総てヨシ”みたいな長峯の姿勢がそんなに好きくないから>>748は角が立たないように抑えて言っただけでそんなにホメちゃいない。
だけど、悪ノリ全開のハトですら守れていた最低限のことを守れないスマは異次元だと正直思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:21:30.97 ID:FhEpY4W40
そんな補足はいらねぇ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:49:45.84 ID:u03s5aJGO
つーかスマ1話って言うほど面白くなかったぞ
よくある変身美少女もののテンプレなぞっただけで、みゆきの人柄や周囲の人との関係性とか全然描けてないし(転校生設定でも家族とかもっとやりようあるだろ)、敵が出てきた時の危機感や迫力もないし
ドキは上記すべてクリアした上で味方側のキャラの紹介も一通りしてたし、すげー面白くて良い意味で30分が長く感じた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:04:27.51 ID:q+5IWAZG0
>>756
>言うほど面白くない
誰も面白いなんていってなくね?
たかし以外
お前たかしだろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:06:08.21 ID:q+5IWAZG0
>>756
すまん、一瞬たかしかと思ったが間違いだった
申し訳ない
ただ第一話面白いとは誰もいってないぞw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:09:11.00 ID:/KJgChY30
737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:00:44.17 ID:cjvYiKZH0
スマに内容があると思ってる人間がいる事に驚きだな。
〜にナールシリーズなんかを筆頭に張りぼての典型だろう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 14:04:39.02 ID:eA1+9wfx0
スマイルなんてユーモラスな日常話が真骨頂だろう常考。
ゆえに無理にシリアスに走った終盤がつまらんのだ。
持ち上げられる中盤の回だって歴代と比較すれば…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:59:30.84 ID:3PsYIEGv0
スマ自体はそれまで追いかけた信者でも苦言を呈するレベルなんだが
ドキアンチって本当に>>719のような奴もいるのかな
だとしたらやはり>>739のような真相か

「最後は纏まったが、出だしから途中までしくじったという迷走した”スイ”」と
「同じ高橋デザで方向性としてはスマよりは近い”ドキ”」なら叩きの餌食にしやすいんだろう
それが寄りどころなんだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:33:18.59 ID:q+5IWAZG0
ドキアンチの話をするとキチガイスマ豚がわくぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:55:13.20 ID:CylHPSXpO
>>748
多分ドラえもんとかクレしんみたいのがやりたかっただけだと思うぞ
ただ本人のセンスがオタクだから中身がああなってしまって
尚且つ販促して敵と戦って一年と言う区切りの中でやるアニメじゃ相性が悪過ぎるって事を
全く理解して無い上に変にシリアス入れるから余計にグダグダになっただけで
5GOGOも似た感じ(と言うにはあまりに失礼)だけど
アレは5があったからこそやれたんだと大塚は理解してるんだろうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:22:29.91 ID:rvMA9Zcg0
>>760
それもあるが、単ににわかで昔のプリキュアとか
観てないから比較しようがないんだろう。
前後作を叩けば叩くほど見識の狭さを露呈してるな

ハトのことは一先ず置いておく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:45:07.55 ID:/vZqY/ik0
どのプリキュアの信者とは言わんが、
「こんなことやったのはプリキュア初!!」とか持ち上げてたのを
あっさりと「それ○○でやってたけど・・・」と無知を露呈したりとかあったなあw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:36:30.92 ID:auUXGBv+0
506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2013/09/21(土) 00:58:39.97 ID:mbfVzSDK0
>>503
震災後約1年で、被災地ではまだまだ復興に追われ、避難所や仮設住宅暮らしじゃ幼女とて毎週テレビ見られるとは限らない
だからスマは1週2週見逃しても問題無く見られるように、基本1話完結で大きな進展は区切りの回以外は少ない、そういう作劇方式にした
と誰かのレスで聞いた
真偽の程は知らない

真偽も何も、こいつの妄想だろ?
大体調子に乗っていた頃は震災のしの字も口にしなかった癖にどこまで恥知らずなんだよ
とにかく自分の都合の良い方向に進まないと気が済まない
思い通りにならないとすぐに発狂
スマ豚共の思考&行動パターンは正に朝鮮人そのもの
ウザいったらありゃしない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:07:48.79 ID:ppHI/vdq0
東映なめんな回の動画がGIF化されて頻繁に貼られてたけど
その位今まででもあっただろってレベルだったからなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:27:39.26 ID:4bfSscHU0
真っ当な大人なら、日々の積み重ねに勝る物はないとわかるはずなんだけどね
翌週を妖精化回にして作画リソース前借りしてる時点で、何の自慢にもならないよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:34:02.24 ID:TIdyHaZ10
メルヘンランドの有様はシリーズ最凶と言えるw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:18:27.01 ID:q+5IWAZG0
そもそもメルヘンランド自体、救わなきゃならないほど困ってなかったような
みんな普通に生活してたやんw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:14:01.11 ID:rKmakMQ30
同じことの繰り返しは発狂しそうだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:35:11.17 ID:SRAK/BWI0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 7分
「半沢直樹」、面白い!難しいので多少よくわからないところがあるけど、
勢いが凄い。ドキドキする!((o(^∇^)o))
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:41:53.43 ID:7Vql05c90
>>771
半沢直樹が難しい…だと…?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:46:10.23 ID:oceNDZKtO
正直スマの一話見たときは愕然とした。ハト、スイ信者だった俺はみゆきが登場して間もなく猛烈に嫉妬したな
きらきらして華がありすぎだろwwって
その後もあかね、やよいと続いて完全敗北だった。ギャグでも腹かかえて笑っちまったし・・・もう最悪だ
ドキでは不思議と悔しい感じは一切なかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:52:03.59 ID:jDuzlnGfO
せやな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:14:56.03 ID:2ZkTPsX80
釣りなんだよねー
はっきり分かんだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:41:04.35 ID:7Vql05c90
>>773
もうそのパターン飽きたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:09:41.65 ID:wieNZLe90
まともなのはみゆきの声優くらいで、あとはイマイチ
あかねは素人で終始浮いてるし、れいかもオバサン声
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:52:38.68 ID:SRAK/BWI0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 23分
あ、プリキュアは田中裕太くん演出回?見なきゃ!ヽ(・∀・)ノ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:51:48.81 ID:SRAK/BWI0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 2分
プリキュア、アニメーターが元気だった!板岡さん!そして作画監督に赤田さん!
板岡さんはビューティブリザードと43話の怒濤のビューティアクション、
赤田さんはバッドエンド敵BANKを全部描いてくれた凄腕のお方!ヽ(・∀・)ノ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:56:33.29 ID:lH5VlEya0
たかしってスマ作るとき大友の視聴者がいることも意識してるって言ってたけど
たかしの中では大友=萌え豚なんだよな、自身がそうだから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:05:56.33 ID:rKmakMQ30
たかしってドキの話の内容スルーなのねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:33:41.10 ID:2QqMbCLm0
スマ以外の事書けないってクズじゃねーか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:43:06.11 ID:7Vql05c90
>>781
たまにヤバいと思うのか、思い出したようにつぶやくときがあるw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:22:29.53 ID:M3C74rQtO
>>781
内容なんか理解できないんじゃないの?
萌え豚だもの。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:02:28.10 ID:TQJQMt6BP
落ち着いててお姉さんっぽいありすはたかしの萌え対象にならんようで何より

今日のドキもギャグ回として何も考えずに見てそうで怖いわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:01:42.20 ID:M3C74rQtO
逆に「ぼくのやよいたその出番を奪った!スマイルの枠を奪った!」って妬み抱いてるかもよ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:11:19.32 ID:X6/3pOdX0
本当にプリキュア好きでシリーズに関わってきた人なら、自分がスタッフじゃなくてもある程度は触れるだろうね。
まして直後の続編だし。自分の作品とどう切り口を変えてくるかも気になるはずだろう
それが不自然なまでにドキスルーしてるってのは内心劣等感抱いてんじゃないの?
スマは結局、興行的には視聴率も売上も大失敗だし、頼みの豚人気も後半の酷さで失速。
ついには自分もはずされてるわけだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:32:37.69 ID:SRAK/BWI0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 2時間
ハンター×ハンター、1、2クールものじゃないのに安定のクオリティ。凄い。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:45:18.75 ID:3X05IK7a0
あれ?ハンターに行ったんだっけ?
ワンピじゃなかったっけ?あれあれ?

仮にも年間物指揮した奴がこの発言かよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:06:16.20 ID:XcMi6YTY0
>>787
単純に自分が係わっていない物には興味無いんだろ
物を作ってる人間としてどうなのかは知らん
劣等感どころか、今でもスマイルは唯一無二でご自慢の作品だと思ってるよ多分
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:29:14.40 ID:Il5Yzi+gO
歴代プリキュアの中で、最も最弱な上、ぶりっ子黄色いプリキュアなんて誰が喜ぶんだよ

キュアピース市ね!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:25:15.14 ID:jDuzlnGfO
>>789
ハンターは東映アニメじゃないので
旧作は確か東映だけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:40:44.50 ID:lH5VlEya0
>劣等感どころか、今でもスマイルは唯一無二でご自慢の作品だと思ってるよ多分
確実に思ってるw
スマの負債はスルーしてドキの事を鼻で笑ってそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:20:07.06 ID:IhAKp6Y5O
スマって変身前みんな髪飾りつけてるけどさ
実際の中学生は一から結ぶリボンなんてつけないが、アニメではよくあるからそれは目をつぶるとしても
やよいのあのカチューシャだけはねーよwなんだあれ何かの作中アニメのグッズって設定かよwカチューシャ流行ってた年だったけど、あんなデザインどこでも見なかったぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:09:57.61 ID:sCxNl8D70
みゆきの髪型も大概だったけどな
個人的にはれいかのお姫様カットもねーわ
やよいは論外
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:54:25.09 ID:2ORBOxKG0
あかねとなおは捨てキャラ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:01:24.13 ID:c0J8tRer0
今日のドキの幼馴染3人の話見ると

なおとれいかが幼馴染ならなんでこういう話やらないかなと思った
2人の過去回の一つでもやればあの「なおは昔から〜」発言だけの薄っぺらさが無くなったのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:05:11.64 ID:7WBpmJJW0
誰かに作られた記憶にしか見えないんだよなあスマの幼馴染設定
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:09:36.09 ID:Cevj+8yj0
>>797
豚共に妄想の余地というエサを与えるためだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:41:44.41 ID:leccyHADP
>>791
単に弱いだけならまだしもロボ回で戦闘中にビェーンと泣いたのは絶対に許さない。
ヒーロー系の話では絶対やってはいけない話。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:45:52.67 ID:7WBpmJJW0
バリ起用するとかそんなに業界で話題になりたかったんだろうかお山の大将くんは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:57:48.70 ID:leccyHADP
スマはどういう基準で見ても完全にゴミ。
褒めるやつ好きなヤツは100%頭おかしい。
1話内でも整合性が全くない事があったし、
というか毎回の悪事自体がハア?だし
続けてみれば間違いなく構成がめちゃくちゃで、
SDは0点の仕事しかしてない。
シナリオ製作現場が荒れてボロボロになってたのが目に見えた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:59:13.74 ID:IhAKp6Y5O
>>800
ロボットアニメ大好きな設定なのに、操作方法わからないよ!でれいかに丸投げなのもなあ…
ヒーローは好きでも自分がなるのはごめんというタイプなら、初変身の時の喜びようは何だったのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:01:21.79 ID:leccyHADP
それで気づけば敵ばかり応援してた。
おふざけ「だけ」のプリキュアなど全員ブチ殺せと・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:14:48.12 ID:jDuzlnGfO
>>802
「萌え豚が〜」なんてよく言うけど、萌え視点で見るなら
普通に深夜の萌えアニメ見た方が遥かにブヒれるんだよな

結局、アフィや2chの勢いに調教されてる奴じゃないと楽しめないんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:15:24.18 ID:oceNDZKtO
スマは可愛さ重視なんだろ?女児向けだから男の子向けと違ってかっこよさだけあればいいわけじゃないし

>>794
でもおしゃれだったよな。スマみんな可愛すぎた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:25:06.97 ID:BSjAjfGo0
今回のドキプリ良かった
同じロリ回でもスマイルとはえらい違いだった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:25:29.38 ID:/3B5Ucvi0
>>805
プリキュアブランドでブヒれることに価値があるんじゃないの?

>>806
たしかに可愛すぎたな・・・それが気に食わないやつも少なからずいるわな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:30:09.64 ID:leccyHADP
うざいアニマル浜口の真似したり、8話で完全池沼化したりするヤツのどこが可愛い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:21:31.89 ID:gmg+zgEk0
その設定が初めに出たの幼児誌だったろ
どうでもいい設定だったのは確か。他のキャラ紹介ではあまり触れられてなかったし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:43:31.50 ID:X6/3pOdX0
>>807
半お笑いでもちゃんと話に意味をもたせ、キャラが成長してるからな
スマ以外のプリキュアは全部そうだった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:48:00.04 ID:jg+FpPql0
スマ豚は本当にダブスタが好きだな
毎回神回連呼してたのはどこの何奴よ
まともな戦闘すらメッタに無くていちいち言い逃れしてたのは誰よ
スマなんて誰も気にしてないのにワザワザ言い訳しに他sage来んな

マジゴミクズ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:50:08.71 ID:8JrVoi5R0
豚がスマの5人を可愛いとブヒっても女児が可愛いと思う可愛さでは絶対ないよな
女児は男児よりませてるから子供っぽく騒がしいアホの子よりも
大人っぽかったりしっかり落ち着いた強キャラを好むよ
むしろ豚の好みと正反対じゃないの
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:08:07.44 ID:tO/cU/qn0
>>799
797とか798には、妄想するだけの頭の力もないようです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:16:07.39 ID:VarwkAh30
女の子が心身ともに強いと貧弱な豚の入り込む余地がなくなるもんな
劣等感と自尊心だけは無駄に強いから、結局相手に弱点を設定して付け込むことしかしない
スマがまるで成長できないダメ集団になるのも仕方ないわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:15:42.77 ID:fAkiCIKP0
ロボ回はやよいに花を持たせてやりゃいいのに、結局れいか様頼みだもんな…
それもかっこ悪いけど、やよいがロボを通して人々の平和を守る大切さに気付いたりとかすれば
ギャグの中にもちょっといい要素を入れられたろうに
結局こいつはロボの見た目のかっこよさにしか目が行ってない感じがした
本当の意味でやよいの活躍を楽しみにしていたファンはがっかりだったと思うわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:16:25.25 ID:+JZjrB0cO
>>816
スマって個人回がやたら多いくせして、正しくその回のメインに花を持たせるのがなさすぎるんだよな。リレー回だってなお回だろうにやよいに持っていかせるし
まだまともなのが父の日回、ブライアン回、ミラクルピース回くらいってなあ…それだって単体で見るとまあまあでも、成長リセットされるから意味なくなるんだけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:36:32.67 ID:ZskaVxqaP
米村、マジで死ねばいいのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:20:25.10 ID:BUX7z0aA0
かわいさ重視?
サニーマーチはブスだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:13:01.29 ID:fAkiCIKP0
まあ立絵だけ眺めてりゃ普通に5人とも可愛いとは思うぞ
だが、それをいうなら他シリーズのプリキュアだって皆それぞれ可愛いわけだから
みてくれの可愛さだけでなく中身でスマイル独自の良さを出さなきゃならんというのに
性格は地球の危機が迫っている状況でオトモダチと別れなきゃならない自分達が
可哀想で駄々こねて泣くような甘ったれ、ポップのことはガン無視するクズ
オツムはれいか除いて池沼レベル。そのれいかだって性根は上記の通り
これはどんなに見た目が可愛くても百年の恋も冷めるレベルだろ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:01:25.22 ID:iq07SLgy0
れいかって悩んで答えだす回をやってるのに
次の個人回でそれが全く生かされないでリセットされてまた同じ答えを出すからめんどくさいんだよな
43話なんて生徒会選挙の話で周りに流されないって言っておきながら
結局周りに流されるがまま話進んで被害者面してるのがなんか腹たった
演出が今までで最高レベルのもの使ってるのがスタッフのひいきを感じたし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:10:22.02 ID:L+WX6HZnP
スマで大炎上の米村だけどドキでは普通に良い仕事してるんだよな
多分キャラ設定やストーリーの下地が出来てるし上がチェック入れてるからなんだろうけど

>>820
DCDでスマメンバーが出ても別に嫌とは思わないけどNS2で歴代プリキュアと肩並べて
ドキメンバーに先輩面してるのは嫌だったわ、来年(あるとしたら)には完全レジェンド扱いされてんだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:18:37.62 ID:CZyQfrjfO
>>822
てか、次回のNSをドキが引っ張れるかが心配だわ。
1、2ともスマが中心で物語を引っ張ってくれたから安定感あったけど、さすがにドキじゃ荷が重いよ
NSでスマメンが登場すると盛り上がるし、2じゃひとつ飛び抜けた風格でビビったww
スマはレジェンド扱いよりまだまだ中心で使っていくべき。ドキは残念ながら大物の風格はないな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:31:33.94 ID:rNYUiH2HO
>>822
不意をつかれて負けたじゃなくてストレートにぶちあたって負けたっつーマイナス補正はあったけどな。
あとやよいの調子こき台詞。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:44:27.27 ID:t92wuwnN0
ぶっちゃけNSの方はそんなに嫌いじゃないな
本編とは何か別人にすら思えるし
特にNSのマーチは本編と別人
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:48:24.29 ID:fAkiCIKP0
>>822
オールスターズ系の映画に出てるスマメンバーは本編とは別の世界線の住人なんだろ
自分はそう思って割り切ってる

米村は良くも悪くも監督の影響を受けやすい脚本家というイメージ
まともな監督の下でならいい仕事をするときもある
だが、シリーズ構成をするほどの才能はないと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:48:28.52 ID:t92wuwnN0
もっともNSそのものは寧ろ梅Pに対して文句言いたいな
鷲PがいたASDX3部作と比べると歴代キャラを大切にしてない
(ASDXはたかしはともかく、全員をオリキャスで出す事自体は良かった)

キャラの出番がPの功罪じゃなかったらすまん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:12:33.87 ID:rNYUiH2HO
>>827
原作と違う性格になってるやつらがちらほらいるのに「歴代キャラを大切にしてる」とか……
オリキャスどーこー出番どーこー言ってるヤツはスマ厨とそんなに変わらんわ。
大事なのは“そのキャラクターらしい行動をとらせているか”じゃないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:16:44.06 ID:KkcZvMSC0
原作と違う性格になってるって、どんなのがあったっけ?
新作については、制作時期の点からやむを得ない面があるので置いといて
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:23:05.81 ID:rNYUiH2HO
うららのやよい化
なぎさ・咲の脳筋化
ラブのミニのぞみ化
青プリキュアの相方いないとなにもできない化
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:24:00.34 ID:fAkiCIKP0
スマの関係してない描写に対する批判はスレチだぞ
ただ、スマの場合は本編と違う性格になるのは大いに結構だが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:24:08.20 ID:t92wuwnN0
>>828
そのキャラらしい行動を取らせて欲しいってのはある
その上でオリキャスで出してくれれば良いんだけどな

ギャラとか尺の問題じゃないならそれはそれでキャラ大切にしてないなとは思ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:27:38.33 ID:U1uB8ojRP
>>814
豚は豚で一年間通したストーリー展開についていけるだけのおつむは無いみたいだけどねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:32:26.13 ID:KkcZvMSC0
>>830
そのへん「違う性格」という程のところかなー
解釈やら好みやらの問題な気が
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:36:32.01 ID:rNYUiH2HO
>>832
出番増やしたせいでNS2は酷すぎる出来になっちまったから多分尺と成田の力量の問題だろう。
扱い切れなくてオーバーフローした例がNS2とDX3だと思うし。

>>831
実際、NSの初期設定基準のスマ組は好感が持てたからな。それだけは否定しないわ。
そういや、NS2ではなおが一人だけプラス補正もらってたな。成田もなおがかわいそうだったのかしら…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:41:16.30 ID:t92wuwnN0
>>835
シナリオの力量ならPではないかな
出番とか、キャラに合ってるの問題で競演物は難しいわな
子供層はわからんけど大きなお友達間では荒れやすいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:44:16.74 ID:jZV8gClY0
>>823
巣に帰れよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:08:18.92 ID:5AWozeQJ0
そいつは無視を決め込め、どうせ反応がなくなったなら飽きて消えてくさ、ただの釣りなんだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:24:18.77 ID:PJTkwa2a0
そいつがたかしだったら笑えるw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:00:49.82 ID:LxSqt5Dw0
たかしくんいまだにガラケーなのか…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:24:21.42 ID:uaf/fEvS0
>>838
無視はしないで上げてください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:39:04.05 ID:7TpqhAIh0
そもそもスタッフにモチーフにしてるはずの御伽話・童話に対する造詣が皆無ってのがもうね・・・。
絵本の世界は皆ハッピーエンドwwwwwww
あの5人もスタッフも遊び呆けて怠けてばっかでお前らは兎と亀や蟻とキリギリスを知らんのかと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:43:16.44 ID:/yaKQM1n0
>>779
スマイルに携わったスタッフがいたから神回だったのかー

とでもいってもらいたいのかコイツは
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:47:38.90 ID:6rrok0EG0
忌々しい
スマイル絶賛してる連中は絶賛の仕方も気持ち悪いから鬱陶しいんだよなぁ
キャラが可愛いキャラが可愛いってそればっかりでストーリーで褒めるとこあんのかよって話だな
キャラ自体もストーリーによるキャラ付けで気持ち悪いことになってるし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:02:42.01 ID:t92wuwnN0
キャラが可愛さもキャラデザの功罪だろう
もっとも同じ川村デザインでも5GOGOの頃の方が良い感じだったけど
フケみたいのもなかったから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:34:43.58 ID:CZyQfrjfO
みゆきが調子悪いときに言う、はっぷっぷ〜って周りの女の子たち結構真似してしてから、去年の流行語にノミネートされるんじゃないかとヒヤヒヤしたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:07:28.30 ID:EGnLGFK70
寒いわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:34:14.53 ID:/9r2+3he0
>>842
ドキの文化祭回の方が余程童話いかしてたよな…
たかしはあれを見て恥に思わないなら、クリエイターやめた方がいいレベル
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:44:18.90 ID:ZrAjLkK6P
監督が操縦しないとまともに機能しない脚本家とか、その時点でクソだっつーの
だってそれ、操縦した監督が優れてるだけであって米村が良い脚本書いたことにはなんねえだろ
なお、たかしはクソすぎて共倒れになった模様
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:44:53.69 ID:ppHJQ37o0
>>>698
Pが男性だった場合はそうすると思うよ。
でも、Pが女性だったら・・・女性なら誰を主役にすると思う?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:02:03.02 ID:NLDCPxX40
再放送見たら普通におもしろいわ
何でお前らが放送終わって半年以上も粘着してるのか全然分からんわキモッ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:08:58.69 ID:/a0syzvo0
再放送って今日で2話目だろw
人によっては5話まで大目に見てやろうだからな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:24:11.54 ID:xROALSBz0
>>849
なんでこういう奴に限って
「たかしが米村他脚本陣のシナリオを大幅に改変していた」とは思わないんだろうな
米村アンチだからスマイルを叩いていたが
ドキで誉められるのも我慢ならん!って所かね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:28:43.82 ID:ZrAjLkK6P
>>853
米村は改変以前の問題だから
それになおを転ばせたのは他ならぬ米村なのはインタビューではっきりしている
米村も他脚本に手加えてるっつーことだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:29:25.07 ID:O228UMcc0
>>851
キモッじゃなくて、そこはキリッだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:33:49.52 ID:WvjGq4hT0
再放送はまだ2話だけだかんな
最後まで見続けて好意的な気持ちでいられるなら大した物だが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:37:55.35 ID:/9r2+3he0
>>854
まあまあ、お前さんの気持ちもわからんでもないし、自分もスマイル終了直後は米村絶許だったが
米村の真の実力がどうあれ、ドキや他作品でいい仕事をしてるなら喜ばしいことじゃないか
とりあえずそこは評価してやろう
もしかしたらスマイル・H×H映画と立て続けに酷評されて悔い改めたかもしれんし

むしろ自分は米村よりもツイッターで勘違いしたような浮かれツイートをしてるたかしの方が目障りなので
ドキで米村がいい仕事をすればするほどスマの戦犯がたかしという事実が浮き彫りになってくれて飯が美味いw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:05:43.92 ID:nTyCHcvi0
いい加減たかしアンチスレは立てるべきだと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:22:37.57 ID:j2K0sTI7O
>>848
そもそもたかしってクリエイターであるっつー自覚すらなさそうなんだが。

>>857
いまさら改心すっとかありえんだろあの米村が。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:38:48.11 ID:LmM1WKFxO
>>851
好意的に見てた人でも遅くても怠け玉辺りで完全に挫折してるから
頑張って最後まで楽しんでね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:30:51.35 ID:TRYi0YwN0
そして本当のファン()ですら、あの最終回には言葉がなかったからな
最後まで見てから言えとしかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:40:18.72 ID:/a0syzvo0
4話5話あたりで?になってくるかもなw
6話7話は明らかにおかしい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:16:34.63 ID:cZCxm60JO
本スレ覗くと最終回の評価も高いぞ?自分も最終回ガチ泣きしたしな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:18:15.11 ID:ZrAjLkK6P
オレも泣いたわ
あまりのクオリティの低さに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:49:31.43 ID:j2K0sTI7O
最終回?
スマイルプリキュア!に最終回なんてなかったんじゃないの?
打ち切りじゃん。









テレビシリーズはスマイル“プリキュア”!じゃないから知らん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:49:33.23 ID:NUziy/+x0
>>863
自分も泣いたわ
DX3丸写しで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:55:30.30 ID:eIVVbtZ80
スマに関してはもはや血涙すら枯れ果てたわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:07:14.33 ID:m9sGbSLj0
どんどんつまらなくなっていくのがわかってる再放送は辛いな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:24:30.01 ID:QFYb/J7C0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 8分
【スマイル第2話】みゆきを主観にあかねの魅力も全面に出す話を、演出の黒田さんが楽しげに描いてくれた。
出だし1クールはとにかく!こんなキャラクターだよ!こんな作品だよ!!というのを
ちびっ子にしつこい程示して覚えてもらう!という信念の下、とにかく楽しげに!でも心情に嘘はつかず。→

大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 8分
→本作は感情のリアリティを出したかったので、みゆき達にはまだまだプリキュア素人の感じと、
凄いパワーや初めての事にまだまだ翻弄される様を大切に描いた。
その上でサニーらしさを出す心情表現や戦闘表現は何かと腐心した。黒田さん達スタッフが!
ヽ(・∀・)ノΣ(゜Д゜)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:35:45.19 ID:LmM1WKFxO
最終回はまさにドキドキハラハラだったわ
残り10分くらいなのにまだビービー泣いてるから
これ尺大丈夫なの?って
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:36:30.88 ID:j2K0sTI7O
ガチでそろそろたかしアンチスレほしいな。
立てたいが俺ケータイなんだよ。

ついでに、テレビシリーズ監督デビュー作でここまで嫌われた監督ってたかし意外にいるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:23:45.86 ID:TJMGCY4u0
福田かな

デビュー作というかほとんどで嫌われてるが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:34:10.05 ID:eIVVbtZ80
個人的には2話はまだ見れたからそこまで叩く気にはなれない
逆に言えばそこがピークで残りのほぼ丸一年をドブに捨てたわけだが

>出だし1クールはとにかく!こんなキャラクターだよ!こんな作品だよ!!というのを
確かに出だし1クール…どころか話数1ケタ代の時点の入れ替わりと転校回で既にどうしようもない作品だという事がわかる
流石だなたかし君
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:34:12.25 ID:NUziy/+x0
スーパーJチャンネルで、今ドキドキとスイートのBGM使われてた
スマイルってあんまり使われないよねー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:35:56.22 ID:LmM1WKFxO
そういや福田も種やる前は演出だけは褒められてたな
あ、でも監督作品のサイバーフォーミュラ(テレビ版)は好きよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:36:22.53 ID:O228UMcc0
とりあえず、やよいの出番の三話でたかしがどんなとぼけたこと言うのか軽く楽しみではある
なんにせよ良い燃料になるに違いない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:50:30.97 ID:NUziy/+x0
>>872
アニメ板に隆史スレ立てたんだけど、うまく貼れないorz
大塚隆史で検索してみてくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:51:41.03 ID:j2K0sTI7O
>>872
福田か…
サイバー見てないからなんとも言えんのだが、もしたかしがこのままテレビシリーズで監督業やるとなるといずれ調子こいて周りの反感買うような妄言連発したり過去のプリキュアをディスるような発言したりすんのかねぇ…
福田がやらかした“パクリまくってるくせにパクリ元を罵倒”はもうやったが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:54:09.91 ID:NUziy/+x0
【スマイル爆死】大塚隆史【痛いツイート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380015710/
貼れたわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:57:10.42 ID:j2K0sTI7O
>>879
サンクス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:59:31.14 ID:LmM1WKFxO
どう考えても立てるならメロンだろ
何故アニメ板?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:02:42.60 ID:NUziy/+x0
ごめん…orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:09:48.07 ID:QFYb/J7C0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 3分
ちなみにサニーの変身は椛島洋介さん。必殺技は大田和寛さん。
ハッピーの変身は石野聡さん、必殺技は濱野裕一さん。アニメーターさんというのは、本当に凄い。
凄いアニメーターさんを呼んできてくれた制作さんも凄い。命懸けです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:25:56.26 ID:WvjGq4hT0
リアルタイム時、本スレも終盤は荒れたと聞いたが気のせいだったのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:58:12.30 ID:WvjGq4hT0
そういえばスマの劇場版って脚本は米村だけど監督はたかしじゃないんだな
ちなみに映画キャラのニコはスマ劇場版の監督がイメージしたって聞いたけど本当だろうか?
あと童話の悪役が共闘するってのも監督の案なのかね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:09:27.90 ID:/qfHKlGLO
でもスマイルプリキュアの大いなる力欲しいんだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:29:26.07 ID:cZCxm60JO
スマのキャラが並みの可愛さって奴は騙されたと思ってカレンダーの5、6月の絵を見てくれ〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:37:22.97 ID:rV0olK5Q0
スマイルのアピールポイントがキャラのかわいさしかないってこと言いたいってことね
ストーリーがカッスカスの薄っぺらいものだってことは認めてるんだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:46:56.73 ID:p0w25zv80
メロンに建て直してやったぞ
【黄色大好き】大塚隆史アンチスレ【番組私物化】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380021278/
ツイートとかこっち貼れば?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:15:25.36 ID:pOZLZvEG0
カレンダーはいまだにスイートの最後の一枚貼ったままだわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:42.50 ID:PAuG9U4p0
>>887
騙された・・・と思ったらホンマに可愛くてびびったwww
みゆきとやよい癒し系過ぎる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:29:59.99 ID:byLA0lJoO
>>890
同じだわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:30:10.51 ID:TJMGCY4u0
個人の感性の問題だが、スマの連中はカワイイというより「クドイ」
上手く表現できないがあのベッタベタ感が受け付けない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:51:49.89 ID:1vIzUsrT0
信者が自演でアンチスレ荒らしか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:00:54.87 ID:/a0syzvo0
たかしかもなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:16:51.44 ID:hfgRWlAAP
スマのキャラデザなんて初バレのときコラだろ?って声が多かったんだが。
5ベースの劣化焼き直しにしか見えんもんな。
ピースはイカ?亀頭?で、サニーは寝癖ルージュで、
ハッピーなんかドリームの髪の輪の下部を切って改変で、
ショーの衣装だとゴキブリの触覚。
マーチも無理やり増毛。
あれが可愛いとか精神病院行き。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:15:29.65 ID:7flQX1J30
最近もしもしのバカが自演始めたのか
NGめんどくせーな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:39:02.37 ID:ZrAjLkK6P
>>885
黒田女史は西さん系の面白悪役大好きで成田同様イケメン大好きだが、
悪役共闘はどっちの案かまではわからんな
ただ、言えるのは主役が悪者しかやらせてもらえなかったのは十中八九米村のせい
米村は意図的に善玉を貶めるの大好物な下衆野郎だから
黒田女史は悪役好きでもそういう善玉苛め趣味発揮してるのは見たことない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:53:56.04 ID:EcI8ENmz0
たかしくん媚び売りが目的でしたか
内容だとかテーマだとかに頑なに触れないって事はやっぱり存在しなかったのね
誰が担当とかより優先するもんもないのか
つーかね、他のプリキュアでは普通にやってる事ワザワザ言って
前の年何があったのかも無視ですか

クズが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:21:47.00 ID:0WhramSk0
何かスマって「美少女動物園」と揶揄されたけいおんとダブるんだよね・・・
キャラが可愛いだけ、厨がキチ○イ、ストーリー性ゼロetc・・・

まあ家族連れや若い女性にも人気のあるけいおんとキモオタとガキしか見てないスマを
比べること自体滑稽だがw

あと今後のドキにはまこP闇落ち→マナと死闘的な展開や
悪の天才科学者みたいな新敵キャラ希望
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:22:12.85 ID:j/CRQWUKO
>>896
いや、さすがに5の劣化は言い過ぎじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:43:59.85 ID:8wT6ekUZ0
スマには演出も作画も特筆すべきものは何もないから
ツイッターで裏話しても誰も注目してくれないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:14:30.88 ID:K6kN8zqo0
ならば5のパクリ損ないか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:17:27.48 ID:8wT6ekUZ0
5の足元にも及ばんし劣化と呼ぶのも5に失礼だな確かに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:48:43.92 ID:Qm9WO7Gt0
>>901
どうせ5は見てもいないんだろ、スマしか見てない豚に真っ当な感性なんて端から期待してないし別に見てなくても構わんが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:54:49.27 ID:eJbqjI2t0
いい加減そのもしもし相手にするのやめないか…
こんだけ分かりやすくやってくれてんのに相手してるなら自演かと思うわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:06:47.66 ID:+Cq/G6SNP
デザインはともかく内容は去勢5でいいだろう
絶望とか言ったってあんなのは序の口みたいなもんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:00:36.01 ID:Z6OPiXnv0
MXはGOGOじゃなく5の直後に再放送ってのが中々皮肉が効いてる
露骨に、あれこれ最近見た気がするって言うシーンが出てくるからなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:14:22.95 ID:FxyrNGnY0
>出だし1クールはとにかく!こんなキャラクターだよ!こんな作品だよ!!というのを
第2話ではバレーの実力不足にコンプレックス持ってたはずのあかねちゃんが、
それ以降の回では全くそんなことどっかに消え失せちゃってるんですがそれは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:29:30.34 ID:XODzBA2h0
あかね関西弁、誰も特しない。
気持ち悪い声吐き気するねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:41:02.89 ID:1aJVtBZBP
仲の悪いメンバーが対立するって構図をスマはパクったわけだが、
5はナッツ登場直後に真っ先にこのネタをやっている
なぜかというと後回しにするとそれまで対立構図が生まれなかったことと矛盾してしまうからだ
一方、スマは夏休みに入ってから今更感漂う緑vS橙をダラダラとやった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:39:06.11 ID:s+ODE/jG0
>>911
そこらへん5は無駄がないんだよな
ここだが、本スレだかで出た覚えあるけど、5は大人数だったけど、各キャラの配置や関係性上手い事やってんだよな

プリキュア5人+妖精二人(追加+1)というレギュラーキャラそれぞれに、話のネタにもキャラ付けにもなる要素として
上級生・同級生・下級生・生徒会長・教師・店の店主って部分を入れて、そこから話が広がるようにしてるし、うち何人かは最初からコンビにしてる
さらに話が進むごとに、個々の関係性も出来ていって、違うコンビ・組み合わせも出来ていく
のぞみココ、のぞみりん、のぞみうらら、のぞみミルク、りんかれん、こまちかれん、こまちうらら、こまちナッツ、かれんミルク、ココナッツ

こういう関係性とかが5の良い所だった訳だが
スマにそういうのまったくなかったよなぁ
幼馴染設定すらまともに描写できないとかおかしいだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:43:19.93 ID:9n1hfrnl0
 5(バカ)プリの中途半端な「女の子」描写は、(同性からみたら)逆にイライラした。
みゆきの「好きな人、ピーター・パン」発言・・・マジで、いらねぇよ。
も一つついでに、みゆきは親父出さないほうが良かった気がする。
正直、あのお父ちゃん見て(何だかわからない)がっかり・・・というか残念感がしてならなかった・・・(人それぞれだけど)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:47:46.85 ID:pk2u1/uP0
>>911
あのなおVSあかね回のとってつけた感はすごかったなw
それまでずっとべたべた馴れ合ってたのに、何故今更あんなところで対抗心出すんだ?っていう
SSのシタターレ姐さんVS星野屋のパロやりたかっただけとしか
SSの場合は敵幹部VSプリキュアとその仲間だったから対決するのに違和感は無かったし
カキ氷同士の勝負、しかもしっかりストーリーに組み込まれてたから面白かった
スマの場合はプリキュアの内ゲバ。かき氷VSお好み焼きで別に対立しなくても…って感じだし
しかも対立の意味は特に無し
戦闘中も他3人がピンチになってるのにまだ意地張ってるのは酷すぎてちっとも楽しくなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:48:48.66 ID:wvcUCeTs0
親父いつ出てきたっけ・・・
モモタロスって言われてたこと覚えてるからでるは出てたんだろうけど
割とマジでどんなキャラなのか、いつ出て来たのか思い出せない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:53:42.94 ID:pk2u1/uP0
>>915
芸人回で観客としてちらっと
台詞は「みゆきー、お父さんだぞ〜w」だけ
父の日回で「ただいま〜」という台詞のみ
あとはたまに要所でワンカットだけ出てくるという完全モブ扱い
まさに関俊彦の無駄遣い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:04:31.41 ID:Z6OPiXnv0
>>914
しかも黄色がハブられてた回だよな。w
あかね→みゆきを誘って店の手伝い
なお→れいかを誘って店の手伝い
黄色→みんなと”偶然”会う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:18:43.04 ID:j/CRQWUKO
5信者がウヨウヨしてるなコワイ(;ω;)

>>917
やよいに連絡したら既に家を出てしまった設定だと思うよ。スマのメンバーが友達に意地悪するとは考えにくい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:24:48.12 ID:1aJVtBZBP
あれ、やよいがはぶられてるというより、特別扱いされてる風に見えたんだが
あいつコドモニナールの時でもなおの台詞無視して好き勝手してたよな
修学旅行でも楽観的に他三人を置き去りにすることを提案したのあいつだし
ホント性根が腐ってるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:27:56.68 ID:bJPHXJyD0
前日連絡してると思うよ
やよいが居留守使った可能性もある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:34:07.16 ID:pk2u1/uP0
>>920
さすがに描写されてもいないことを妄想して叩くのはやめとけ

やよいの扱いはただひたすら「本筋に関係ないキャラはとりあえず遊ばせておけ」
という適当さしか感じなかったな
スマ全体の脚本からして「とりあえず展開に困ったらキャッキャと遊ばせておけばいい」
的な適当さが漂っていたが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:07:57.51 ID:ZaY4mlD/0
描写されてないところを叩くのは言いがかりになってまうからなぁ

スマイルは単純にプリキュアだからと常に色々期待したりテーマなんだろうと楽しみにしながら見てたのを盛大に裏切ってくれたのがきつい
幼馴染み関係、性格的に合わなさそうなメンバーの交流とか色々期待してたもの全部やらなかったからな
あかねの部活における才能のなさを何故なおの部活は違えど才能溢れてる部分と絡ませて話作らなかったのか
れいかに微妙に絡みづらそうにしてたやよいの描写を初期の頃に入れたのに何故仲良くなる話作らなかったのか
みゆきのウルトラハッピーとは一体何だったのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:00:19.84 ID:SfIHi3xg0
>>913
>好きな人・ピーターパン

ドン引きだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:48:07.65 ID:j/CRQWUKO
いや、でもあそこで男子生徒の名前をみゆきが出したらショックで立ち直れねぇぞ
愛すべき純粋さで子供たちも安心しただろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:08:57.30 ID:clNR2g7m0
それはリアルと現実が切り離せないキモヲタだけです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:10:07.59 ID:clNR2g7m0
>>925
訂正
二次元と三次元
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:18:21.69 ID:pk2u1/uP0
>>923
そういわせておけばみゆきの絵本好き設定を活かしてることになるとでも思ったんだろうか
結局何故ピーターパンが好きなのかとか、つっこんだ掘り下げはされなくて
本当にただ言わせてみたかっただけって感じ

文化祭回で豊島がピーターパンのカッコでみゆきと並んでたけど、
あの回はあの回でなんでファッションショーなんかやったんだろうな
絵本活かしたいなら普通に演劇とかでいいだろうに、ハトのパクリやりたかっただけとしか
話の内容に至ってはただのわがままでひっこみがつかなくなっただけの小僧に
ゴプリキュアが延々相手の言い分もきかずに「楽しいよ〜」と自分達の価値観を押し付けるだけの話だったし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:06:19.50 ID:RtvYATy3O
>>922
俺も最初はスポーツキャラ二人も出してどうすんの?
って思ったけど片方はサッカー部のエース、もう片方はバレー部の補欠(?)
で上手い事差別化出来てんじゃん!
と関心したけどそんな事には何の意味も無かったと言う・・・
ただ片方は空気キャラの上にポンコツ化、もう片方はツッコミ役になりました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:54:11.73 ID:XXWQkim60
>>>927
コレに関しては、憶測だけど・・・あの回って今になって考えればただ「(唐突で薄くて無意味で強引なゴリ押し)
あまずっぺー」がやりたかっただけじゃないかな?製作側の誰かがバカ史監督と同じような事やって結果大コケして、
(原因色々あるけれど)視聴率3.6(さむ)い数字出しちゃいましたって感じじゃないかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:54:19.83 ID:ShKNLzbdP
たかし的にはどっちも捨てキャラだろうな
幸か不幸か(多分幸だろうけど)あかねだけそういう手が加わらなかったから5人の中じゃマシな扱いに見えるし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:25:11.50 ID:JljTvSsNP
>>930
スタッフ公認不人気キャラとまで言われてたらしいからなあかねは
あのスタッフに限っては愛されない方がマシなキャラになるんだけど

なおは(プリキュアでは)今までに無い姉御肌キャラにしたかったんだろうけど
パクれる元ネタが無い故にどう動かして良いか分からず手当たり次第属性盛って投げた感じだな
何ならジュピターことまこちゃんパクれば良かったのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:34:20.13 ID:gQRmaS7X0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:35:40.22 ID:pk2u1/uP0
>>929
34話にもなってようやく学校の仲間にまともなスポットが当てられる回が来ること自体異常なのだが
それまでモブその1同然だったキャラに主人公の憧れの存在役をやらせるのにびっくりした
あまずっぺーがやりたいならなんでフレの大輔くらい序盤からキャラを立たせておかないんだ…
なおもそうだが、みゆきの扱われ方も驚きの軽さだな

>>931
えっ、スタッフはそんなこと言ってたのか?屑すぎワロエナイw
作ってる側がキャラを不人気認定しちゃいかんだろ…あかねの中の人やあかねのファンに対する侮辱だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:37:53.89 ID:1aJVtBZBP
てか、米村がなおのような熱血硬派を死ぬほど嫌って意図的に貶めてるからだっての
ライダーでも米村が絡むと必ずと言っていいほど熱血キャラがヘタレにされただろ
たかしのお気に入り=やよいでなおや他のキャラはその引き立て役に
米村のお気に入り=電波なれいかでなおが特に虐められた
で、キャラ的に扱いやすかった便利屋あかねが珍重される一方で
一応主役のみゆきはどんどん埋没していったんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:38:17.91 ID:IkKvmJLC0
>>932
うわっキモッ!
ドキドキに無理矢理ねじ込むなやw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:20:55.07 ID:j/CRQWUKO
>>932
うわ・・完全スマのオーラに呑み込まれとるわ・・・ドキが可哀想だから止めてあげてよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:27:42.03 ID:8wT6ekUZ0
>>932
グロ画像貼るのは止めてくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:28:18.64 ID:IkKvmJLC0
ドキドキの可愛さが台無しな>>932
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:31:56.46 ID:8wT6ekUZ0
スタッフもスマの存在を上書き消去したいんだろうなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:32:31.20 ID:sy1kYDAW0
いかに予算を削られてるか推して計れるな・・・
誰が予算使いまくったかは言うまでもない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:41:05.47 ID:pk2u1/uP0
なおはいないほうがマシなキャラだったな
家族エピソードはたかし自らが「5人とキャンディの絆以外はろくに描きません(実際はそれすらも描けてないが)」
とか豪語してるんだから、じゃあなんでこんな設定にしたの?ってレベルだし
「家庭的」という点も、家事スキルが無いのってみゆきくらいだから別に希少価値なくね?だし
「可愛いもの好き」だってそれこそ可愛いものが好きじゃないキャラなんているか?だし
たかしと米村は中の人に謝るべき
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:45:52.07 ID:M5Gcm0GH0
なんだろう、ドキは奇抜な可愛さって言うのかな?可愛いんだけど、毒々しい感じ
スマは清楚な可愛さで明らかに脳が癒されてるのがわかるな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:01:57.05 ID:gQRmaS7X0
>>941
被ってるみたいなのは放送当時から言われてて
ファン(信者)の援護があったもんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:02:00.93 ID:mBURmmfA0
ホントスマと他のプリキュア関わらせないでマジ勘弁

渋とかにもいるけど本当に止めてくれ
つかハトにも居たがそれしか興味無いなら絡めて描くなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:09:32.16 ID:pk2u1/uP0
りんちゃんさん「スマはキャラが可愛いキャラが可愛いって、あんた他に褒めるとこないの!?」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:12:49.22 ID:c03DT/RD0
>>940
決まった予算より金使う権限まであったのか
そりゃ凄い(悪い意味で)
配分ができてなかったって事だろうが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:25:22.04 ID:XXWQkim60
>>>933
書き手としては使えるネタの範囲が狭くなる「ピーターパン」のような固有名詞
より「王子様」のほうが、続きを書く人にとっては有難かったし、想像で楽しみたい視聴者
にとってはそっちのほうが自由に妄想出来て良かったんじゃないかな?
それにOPのみゆきのシンデレラ好きにも納得が出来るし、小さい子もわかりやすかったんじゃないかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:33:33.97 ID:Ic0qwGQv0
>>940
あんな過去作のつぎはぎ同然な安普請のスマイルがそんなに金使ってたか?
如何に金を掛けずに一年間やり過ごすかにチャレンジした意欲作だと思ってたよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:37:37.84 ID:gQRmaS7X0
大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 11秒
【スマイル第3話】やよい初変身回。演出は僕が尊敬してやまない芝田浩樹さん。
泣き虫だけど芯がある、引っ込み思案だけど友達ができた事から少しずつ変わっていくやよい。
頑張る勇気が生まれる。誰しもそういう事ってあると思うんですが、
そんなやよいがうまく伝わればいいなぁと思っていたのを→

大塚隆史 &#8207;@takaswy1981 1分
→見事に演出して下さいました。そんなやよいと言うキャラクターを紹介しつつ、
楽しげな世界観を感じてもらえたらいいなぁと思って作った第3話。
かわいい黄色の子の話の次は、カッコいい緑の子の話!さぁ!どんな子なのかな!ヽ(・∀・)ノ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:55:31.13 ID:X6dPjJS20
>>948
色んな意味で予算は大量に使ってたよ
薄さには反映されなかったけどな

>>949
なんでこうもイライラする文が書けるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:11:11.34 ID:8wT6ekUZ0
最後まで頑張る勇気は生まれなかったなどいつもこいつも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:22:21.89 ID:c03DT/RD0
キャラの可愛さって言うけど、その可愛いキャラも糞シナリオで台無しですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:53:07.33 ID:RtvYATy3O
大塚の見たやよいと視聴者の見たやよいは別人なのだろうか?
おかしい・・・監督したのは大塚のはずなのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:02:39.20 ID:Iia+MEDbi
>>948
本当に生ゴミ再利用だけでやりくりした低予算作品だったらどんなに今よりマシだった事か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:31:46.75 ID:pk2u1/uP0
まあたかしの言うやよいの芯とやらがロボとヒーロー大好きっていう部分のことを指すなら
そこだけは確かにぶれてなかったと思うよ
ヒーローのおっかけにかまけて宿題がおろそかになっていたのを考えると
長所というよりも短所な部分がでかいように思えるが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:43:28.71 ID:ycEM0Y5J0
>>949
何でその芯を描かなかったんだよ
やよいは芯があるなんて言ってるってことは黄プリキュアは芯がある連中ってわかってたってことだろ
どうしてその芯を描かなかった
描けよマジで、本気で腹立ったぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:04:36.46 ID:FxyrNGnY0
>>951
最終決戦なのにキャンディの助けなしなら精神攻撃で全員沈んでたってちょっと斬新すぎたわ
「星を破壊する」とかいうふかしでスマ最強唱える信者いるけど精神力こそが強さなプリキュアでアレだった時点で、ぶっちぎりの最弱だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:08:26.78 ID:c03DT/RD0
信者はまだいたのかい?
最終回で流石のファンも愛想つかしたファンいたと聞いたけど、残ったのもいたか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:24:00.91 ID:Q+9Y2KWO0
放送終了後も粘着してるアンチは滅茶苦茶タフだね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:34:56.79 ID:Z6OPiXnv0
再放送始まったんで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:35:21.67 ID:rTf5nc/O0
そのアンチスレに粘着して荒らす信者は本当に恥知らずだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:39:06.49 ID:FxyrNGnY0
てかふたばとかでも他作品が盛り上がってる中で「スマはすぐ反省会になるから話題に出しにくい」とか言われてたりするやん
信者以外からは作品的な失敗作扱いがデフォの唯一のプリキュアだから、特にアンチだけが叩いてるわけじゃないぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:17:35.40 ID:j/CRQWUKO
スマの評価はこんなとこか
【キャラ可愛さ】
★★★★★
【ストーリー】
★★★☆☆
【音楽】
★★★★★
【おもしろさ】
★★★★☆
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:24:55.40 ID:ZaY4mlD/0
プリキュアシリーズにおける他の作品は全部好きだけどスマイルだけは嫌いって人も多いしな
俺も正直プリキュアで嫌いな作品が出るとは思わんかった
スマイルの初期はキャラ設定も面白そうだし期待してたけど終わってみれば歴代最悪の作品だったからなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:27:01.14 ID:pk2u1/uP0
信者はスマのことを「娯楽性特化作品としては成功してる」とかほざくけど娯楽性特化作品に失礼だろ
悪趣味な絶望顔の連発、最終回は泣いてばかり(しかも泣きの理由がろくでもない)
憎めない敵として描かれていたはずの三幹部の最終回間際での急な凶悪化
嘘つきでデコル詐欺の女王、同胞を悪堕ちさせて行方不明でも知らん顔のメルヘンランド
これが子供や被災者に配慮した楽しい作風を心がけてるとかないわー
これを迷わず楽しかったと言い切れる奴はクラスでいじめが起きてても見て見ぬふりして笑ってられるようなタイプの奴だけだろ
不真面目でいい加減なだけなのを「楽しい作品」と呼ぶのなら誰だって脚本書けるわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:28:08.89 ID:z7zhFYuj0
ただ可愛いだけのびっくりするほど何もない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:31:19.75 ID:ZaY4mlD/0
その可愛いもあくまで表面上可愛くしようとしてみただしな
ストーリー伴わないとやっぱりキャラ可愛いとか思えないな
キャラの可愛さとか良さって描かれ方とかキャラの背景、ストーリーありきだよやっぱり
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:34:30.87 ID:M5Gcm0GH0
>>963
キャラのかわいさだけはホント頭一つ飛びぬけてるよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:38:05.88 ID:FxyrNGnY0
最後の二ヶ月間とかむしろ歴代でもありえないくらい暗いんだよなあ
ギャグが殆どなくなる足止めにしかならない新技習得回とグダグダの最終決戦
最終戦は泣いてるシーンが延々流れ、溜めたあとのカタルシスがあるわけでもなく娯楽性ゼロ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:40:25.41 ID:ZaY4mlD/0
言ってしまえばスマイルは色々な意味で中途半端だったね
どっちつかずで結局つまらない作品になってしまった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:42:00.87 ID:pk2u1/uP0
>>969
マーチの回はとりわけ酷かったな…
改心させる予定の敵に子供を殺そうとさせちゃ駄目だろ…どうしてもさせなきゃならないってんなら、
なおとマジョリーナの和解は一話まるまる使ってやるくらいはしないといけないくらいなのに
三幹部改心描写はソードマスターヤマト。その後フェードアウトでなおとマジョリーナには何の会話も無しって
ここまで酷いシナリオにはなかなかお目にかかれるもんじゃない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:48:24.23 ID:DFJOllf30
次スレはまだかい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:50:20.00 ID:c03DT/RD0
>>969
それもこれも今まで遊んでたツケが回っただけだよな
最後の方はツケが回ったって言われても文句言えん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:59:12.88 ID:Q+9Y2KWO0
次スレはいらない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:01:07.83 ID:JDDbUZCc0
再放送あっても見る気がおきないのがスマイル
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:02:09.57 ID:JDDbUZCc0
【再放送】【見る気無し】
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:08:57.55 ID:XdEQqCSa0
>>976
それに一票
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:22:56.58 ID:zSUNOhu0P
はっきり言わせてもらうとキャラの可愛さも歴代や他のプリキュアには到底及ばないレベル
ドキ限定にしたって、どう考えたもありすやまこぴーの方が味があって可愛い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:47:46.21 ID:uHITf7jx0
>>962
>>964
>>978
はげどう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:30:00.25 ID:BhHg7Arm0
>>976
【見る価値無し】の方がよくね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:30:47.11 ID:BhHg7Arm0
って俺か、ちょっとやってみるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:38:39.76 ID:CDEVvI8j0
【再放送】スマイルプリキュア!アンチスレ84【見る価値無し】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1380127014/
へいおまち
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:40:10.09 ID:A265LNd60
>>982
乙〜テンプレもヨロシク
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:47:21.36 ID:CDEVvI8j0
色々ミスったが許してプリーズ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:50:34.54 ID:RPpImoNv0
>>984
スマが存在そのものが大きな過ちな事と比べれば些細な事さ、乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:51:27.55 ID:A265LNd60
>>984
問題ナッシング!
乙です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:51:57.74 ID:RPpImoNv0
さあ特攻信者がおかしな事しないようにとっとと埋めようぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:13:17.86 ID:3xUf4hKO0
>>982
乙カレー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:12:38.58 ID:R2DwjY890
>>982
はじまりのシンデレラ回までとその次以降の回が完全に別番組なんだよなあ
出来はどっちも酷いが雰囲気が突然正反対になるので意味不明
両方を賞賛してる奴がいるのも意味不明
はじまりのシンデレラ回までが好きならそれ以降は「裏切られた」ってなるのが普通だろうに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:50:32.85 ID:Wp9I2dkf0
>>989
宿題終わってないオチの
次の話が宿題終えてない話で
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:56:25.01 ID:Z8XZ57ZE0
>>>971
「緑」と「魔女」の因縁づけが、「橙」と「狼」同様理解できない・・・
おとぎ話なら魔女の相手は本来「青=白雪姫」になるんじゃないかな?
この二人・・・おとぎ話で例えたら何よ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:32:28.57 ID:Vvfl4QHXO
>>957
5勢の物理火力とオタ受け要素だけ抽出して添加物ドカ盛りしたのがスマイルだって評価はよく聞くね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:36:38.77 ID:zSUNOhu0P
妖精に助けられてなんとかギリギリって5が中盤でやってたことなんだよな
終盤ではちゃんと自力で立ち上がれるようになってた
一方、スマは
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:14:49.16 ID:XdEQqCSa0
>>991
「直球勝負()」と「へそまがり」なんじゃないの?
もとよりスマのキャラクターは因縁に意味付けとか考えた作りになってないよ
だったら5プリキュアはもうちょっと絵本ネタとか意識したキャラ付けになってるはず
俺も最初れいか=白雪姫かと思ったけど、本編でかぐや姫やってたり、シンデレラの王子だったり
れいか一人とっても統一性ゼロなんだよな…スマにおいて絵本ネタの活用=キャラにコスプレさせる程度だから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:59:10.15 ID:+VJnwikc0
直球勝負wアホ臭
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:05:18.68 ID:JDDbUZCc0
直球勝負が口だけになってしまったからなぁw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:06:47.31 ID:zSUNOhu0P
直球勝負(不意打ち)
直球勝負(人質無視)
直球勝負(ぼっち)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:18:47.72 ID:JDDbUZCc0
直球勝負上等(複数乱打)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:55:11.73 ID:+8Ec1HUAO
サッカーで直球勝負ってイメージに合わない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:07:35.04 ID:JDDbUZCc0
1000ならスマイル再放送打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。