ヤマノススメ 11合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は埼玉県飯能市。インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山好きで常に周りを振り回す「ひなた」。
幼馴染の二人は、幼い頃一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程  平成25年1月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週水曜日 25:30〜 1月2日〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週水曜日 26:05〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 23:05〜 1月3日〜
  毎週(土) 10:05〜、毎週(月) 29:05〜、毎週(水) 17:05〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/yamanosusume 1月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
・原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●前スレ
ヤマノススメ 10合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369511816/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:58:50.59 ID:edXAkyCt0
●スタッフ
・原作:しろ (「月刊コミック アース・スター」/アース・スター エンターテイメント刊)
・監督:山本裕介
・キャラクターデザイン:松尾祐輔
・アニメーション制作:エイトビット

●キャスト
・雪村あおい:井口裕香
・ひなた:阿澄佳奈
・斉藤楓:日笠陽子
・ここな:小倉唯

●関連スレ
[登山キャンプ板]
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1360070764/

【ヤマノススメ総合】あおいとひなたは山登りかわいい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1365074703/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:46:52.15 ID:amEKnSQR0
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:44:38.50 ID:bjGSUrNw0
>>2
登山キャンプ板はこっちらしい

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1366375520/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:43:38.29 ID:YuRmQDOc0
いちおつ  


      ___/:/:::::::::::::/::::::::: /:::::::/:::::::::::::::::::::::'.:::::::::::::::::::::::::::::..
            /:::::::/:/:::::::::::::/::::::::: /::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::'.::::::::{::::::::::::::::::::::.
         /::::::::::/:/:::::::::::::/:::/:::::/::::/ //::::::::::::::::::::::::::|:::ト :::::|、:::::::::::::i::::::::.
         .′:::::::':::′ :::::::/:::/}::/::::/ ハ! ::::::::::::::::::::::::::l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::i
          j/⌒'.:゙:::|::i:::::::::' ::/ :/\'  i| |::::::::::::::::::|::::::, l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::ト、
         ′   ::::|::ハ:::::j| ||  || リ\リ |::::::::::::::::::|::::/ j斗.! :::l-!::::|::::::|:::::::::|::::
      /j    j: リ::ヘ::::i| リ  リ==ミ { l::ト:::::::::::::j:://!/ j:::/ |::::' :::::|:::::::::|::::}
     /::::::    |/ ヽ ∨| / _)/小 \ リ '::j:::::〃 x===ミ:′ jイ::::::/::/:::: : ::|
      |::!::/     |   / l リ{  |i:::rf}:::i|     ノ/ ィ _)/小 ‘:, j:::::/::/:::::/: : |
      リ/      ハ ( 〈     乂:_:(ソ        |i:::rf}::::i|  } 厶イf/:::::/::::::::|
  ,. --- ′    .::::ト    }               乂:_:_(ソ  ′′ /{:/:::::::::::{
  /       /::::ハ \__j  ::i::i::i::i::      ’         /)  / }:::::::::::::::、ヽ
/    \  ハ::ノ ´    :              ::i::i::i::i:: /__,/ __j::::::::::::::::::l::::.
.         \  }      入       `  .,_ _,,         .′     }i} ヽ :::::::::|::::|
    \     ヽ{     ,. ´ ̄ ̄`ヽ            /     }i}  }:::::::::,!::/
     \    }ー― ´       ノ          イ       ,《  /i/:::/j/
 ヽ    ヽ   ′       ,.   ´ `  ___,,..   ァ'´ /          ,《  / .|/
   \   } /     / ̄  |               /          ,《  / /
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:55:09.18 ID:V66jqeWb0
>>1
スレ立て乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:23:45.77 ID:3SKYRut50
このぺろアニメ破壊力抜群だわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:38:18.97 ID:lVZqCfSk0
このクソアニメ破壊力抜群だわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:08:46.37 ID:huz/XnPy0
キャラデザが良すぎる
あおい可愛いよあおい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:50:34.31 ID:KBk77wDy0
        ∧,,∧
     ,,_( ´・ω・)  ここなー
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__丿
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:37:26.41 ID:GoEBAsEyO
あまり気にしてなかったが、池袋線の駅に飯能ポスターがじわじわと攻めてきてるなー
飯能市内は他にないから沢山張り出されてるらしい

今日は飯能祭の初日だっけ?
結局追加情報なしで、明日ひっそりとやるだけか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:32:26.92 ID:VuSo473t0
   .、,、
 ,,_( ・ω・) ここなー
 ゝ    フ
,,/___ω__ノ
   (_) "
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:47:36.89 ID:fYhh3dHW0
>>10,12
お前らの場合こうだろ


    ∧_∧   ここなー
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:25:00.18 ID:dmiUrAdTO
>>1

ちなみに、ここなちゃんの女子力は1000万パワー!
原作にあった「北岳、いいですねぇ」と言ったときの笑顔はマジ天使
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 04:41:11.99 ID:Bh7l64xO0
>>13
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:14:05.00 ID:fLbxdr5bO
不審なおいちゃん飯能から
タイムズマートの店長さんは今から八百梅付近にお出かけ
ストラップとコースターは残が15個くらい?
今からカフェに再突撃してくる
待ちが出来てて外が暑いから、来る人は気をつけてな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:50:05.28 ID:fLbxdr5bO
カフェ突撃してきた
また再現とは程遠い物が出てきたヽ(`д´)ノガクシュウシロヨ
トマトソースのリゾットとフレンチトーストセットで800円
かき氷4種、ステッカー付きで各200円、コンプで4杯は地味にキツいのでオススメ出来ない_no
来年は山車を作る計画もあるとか無いとか

また仕事で撤収の不審なおいちゃんでした ノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:29:59.82 ID:4ihB+KUK0
うむ

【社会】ロッククライミングの20代女性、滑落し重体 東京・奥多摩町
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373707202/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:59:48.76 ID:Yywdp4piP
俺未来から来たけど2期決定したよおめでとう
2クール30分だって
劇場版も2部構成で決定してる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:15:31.87 ID:T5vvLrC+0
山なんて登らなくてもあおいちゃんとひなたちゃんとここなちゃんの隆起した乳首と恥丘を見つめるだけで十分だ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:17:48.07 ID:4Dxbjyin0
山こわい

【広島】16歳少女?の遺体遺棄容疑で「友達を殺して山に捨てた」と出頭してきた同じ年の少女を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373741235/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:30:24.96 ID:VMSp1unm0
>>17
>来年は山車を作る計画もあるとか無いとか
マジかよ、痛々しいな

アニメの舞台として飯能に一時的な興味を持った人は多くても
作中で街の個性が魅力的に表現されたわけでもないし、
この作品のファンは、普通にキャラ萌え・中の人萌えが大半なんだから
飯能が勘違いして投資しても、痛い目見そうだけどなあ

ていうか元々のボリュームからして・・・なんだし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:02:14.98 ID:WUh25rIi0
あおいちゃんたちが飯能の人たちの心の中でずっと生きつづけていればそれはそれでいいのう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:56:10.87 ID:2htzZnfz0
あおいなら俺の隣で寝てるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:16:00.78 ID:nLO0IFvo0
天覧山きたー
スカイツリーが見えるお
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:46:05.65 ID:HnW2Bzqq0
天覧山、誰も居ないんだけど・・・暑いから(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:24:25.96 ID:NYcGKtMo0
>>23
なに?これ?はんのうするとこ?わらうとこ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:25:49.98 ID:dogSKohU0
>来年は山車を作る計画もあるとか無いとか

ヤマノススメの痛車、略してヤマ車を市で作るのかと思ったけど、
もしかしてお祭りで曳く山車(だし)を作っちゃうんか!?
かなり見てみたいかもw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:46:29.48 ID:3SZX+oKH0
ここまで地元がするということはもうすでに2期は確定?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:30:33.19 ID:cw/7zT8N0
大キレット行こうか迷うわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:23:50.17 ID:Jeosqxy+O
山車か神輿を作れば祭やイベントに使えるから作りたいんでないかね、金があればだけど
とりあえず今は商店街のフラッグ換装待ちだねー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:30:15.86 ID:cMYX3iUn0
スカイツリーに電波が移って再スキャンしたらMXが1年ぶりに見れるようになった
ヤマノススメ再放送ハヨ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:47:42.05 ID:iUnvc02a0
そして放送される劇場版岳
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:43:15.90 ID:52TGY2DH0
tvkとMXは入るのにテレ玉が入らない埼玉県民はどうすればw
最近はたまーにチバテレビまで入るようになってきて大混乱中なんだがw

ふと思ったんだが神輿や山車を作ったとしてだ
誰が担ぐなり引っ張るなりするんだ?
町内でやってる他の奴らは何とでもなるだろうけど、有志でも募るのかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:36:56.92 ID:yEzXHp/J0
夏場は電波が乱れるね。
千葉県側ではチバテレビが映らずテレ玉が入ってくるよ。
安定しているのはMXだけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:58:05.44 ID:pbDF0UE/T
>>33
ひなた「フォーーーーーール!」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 16:55:49.72 ID:UN7/Eooh0
あんまりがんばらなかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:06:56.44 ID:kdEfvBPb0
>>34
UHFアンテナを2本立てて混合させれば済む話
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:52:22.69 ID:osxcLwyl0
いま入手可能なやつであおいのデイパックに
一番近いのって Booby Canvas Flap Day Packくらいしか
ないのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 05:19:33.87 ID:/ncbbNr80
ちゃむすの直営店に行って聞いてみるのが良いんじゃね?
ちゃむすに拘らなければ似たようなのはあると思うが・・・
探すのがめんどいから俺はパスしてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:02:02.61 ID:8dW7jhM20
誰か8/3のヤマノススメブース詳細を・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:19:16.49 ID:jqr/ZQtl0
よかった、ここは残ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:14:41.07 ID:oNdzcU9/0
2期マダー?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:48:38.26 ID:pYOmiV4i0
・。・なーいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:32:12.34 ID:4u2g6E5M0
最後の方、カワノススメになってたよね
更にユリノススメにもなってたよね
男性はお呼びでない感がプンプンする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:29:46.13 ID:PjZFK9Qk0
おんなのこだけのゆるふわあうとどあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:15:58.23 ID:dayFyTq10
おれとおんなのこだけのゆるふわあうとどあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:23:48.91 ID:SBwxvpT/O
おれとおまえとおんなのこだけのゆるふわあうとどあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:33:04.37 ID:dayFyTq10
おれとおまえのおとこだけのゆるふわあうとどあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:40:45.10 ID:YBGmTXMJ0
イヤナヤマノススメ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:22:35.51 ID:gbJxW35tO
いつの間にやら西武ハイキングMAPのCM復活してるでないのw
ケロロ、あの花、銀魂、ファンタシスタドール、ヤマノススメ、西武線始まりまくってますなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:38:45.95 ID:Yc20m6A9O
野郎共だけのがちむちあうとどあ「ヤマノススメ」

腰鉈1丁で熊と渡り合う猟師とか200kgほど担いで上がる強力とかがきゃっきゃうふふ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:36:38.02 ID:kiHtmheU0
>>52
なにその神々の山嶺
今後アオイたちも山に取り憑かれてエヴェレストとか
登っちゃう展開あるのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:52:34.58 ID:GDDM21mi0
くまと戦う時はくま倒すやつ使うだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:42:15.34 ID:0NQWCV+60
8月11日の飯能巡礼ツアーに参加する奴いる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:41:24.54 ID:M+uuk28J0
>>52
熊先生と渡り合う猟師だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:43:20.57 ID:lkls3qu60
ニャル子に行くから無理
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:47:58.04 ID:CwbHvKiR0
ひなたの中の人の30歳誕生日前日だしね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:21:51.16 ID:q840DxbX0
俺もニャル子。しかもそれがなくてもコミケ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:13:57.46 ID:aj+7bERoO
11日の参加者はニャル子やコミケをパス出来るが巡礼はしたい!という人、、、地元の支援者や子供連れしか想像できんw
ある意味健全なイベントになりそうだが、経済効果は見込めなさそうだな

8〜13日で11日外した巡礼ツアーの詳細まだかぬー?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:18:38.70 ID:P/aui1HZ0
ニャル子のイベントってなんだ?って思ったらこんなのやってるのか
俺はきんモザイベントに行こうと思ってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:32:57.80 ID:tf7RCscu0
コミケ男性向け創作の日だからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:31:48.77 ID:33uirMX50
頭の弱いおいちゃんは混乱してきたんで誰か助けてぷりーず

8/3
花火大会と銀座商店街のイベントでブース出展

8/8・9・12・13
飯能巡礼ツアー
各日午前・午後の2回(他特に情報なし)

8/11
飯能巡礼・ここなの誕生日
締切24日・参加費2000円 10:30〜16時予定

今の所はこんな感じでいいのかい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:19:24.81 ID:w87um6NL0
11日のツアーは飯能市主催だから確実にやるけど、他の日のは別主催で現段階でも
未だに予定等よく分からないらしい。あと11日に関しては何かの公開もあるらしいね。

巡礼はいいから、ここなの誕生会だけ参加したいんだがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:12:17.69 ID:5qGxRq4K0
11/30-12/2で行くから許して
結局2連泊の予定
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 03:49:56.34 ID:ZVsvonBWO
12月といや、冬コミ→聖地巡礼→天覧山初日の出、鷲宮から飯能どういこう、、、


>>5256三毛別のヒグマ(はりぼて)を見てウキウキするここなちゃんが想像できた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:22:51.46 ID:CjI0fDdVO
鷲宮から川越経由で東飯能に抜けるのが良いかもね
東飯能からだと踏切や聖望がちょっとだけ近い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:01:59.02 ID:GYD4Qvwb0
11日の巡礼ツアー、この週末で一気に参加申し込みがあったみたいで良かったお(・∀・)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 03:35:45.06 ID:mrpd5ok50
あの花振興券使用時のおまけがヤマノススメポストカードというのは・・・あの花ファンはどう思うんじゃろ?
おいちゃんは両方いけるから問題ないけどNE☆ミ
秩父が折角推してくれてるのに飯能ときたら・・・もっと双方で推しあってもみくちゃになればいいのにー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:47:19.09 ID:FWq4UGtwO
>>67川越線があったか!
ありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 10:41:52.96 ID:mWJyF6ua0
鷲宮→大宮→川越→高麗川→東飯能

鷲宮→南浦和→新秋津→秋津→飯能
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:26:36.11 ID:CWUnr+LxO
ふつうに鷲宮→池袋→飯能でいいんじゃないかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 05:56:45.21 ID:B1A7Qcpa0
>>69
ヤマノススメの聖地はこれから北アルプスや南アルプスに移行していくだろうから
その辺も踏まえてるんじゃないの
登山漫画でいつまでも飯能に踏みとどまってるのも変な話だし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:09:32.76 ID:wnCjfBaI0
ヤマノススメは富士山やら谷川岳とか手を広げすぎ。
ゆるふわなんだから女の子山登り倶楽部として究極のゆるふわを目指すべき。たまゆらのようにw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:13:52.80 ID:7HK7/s450
>>74
たまゆらは写真好きの女の子の話でこっちは登山に挑戦する女の子の話

日常的なものを撮るたまゆらと非日常な山に挑戦するヤマノススメでは似てるようで違うんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:14:54.08 ID:Ix6PbS3R0
スポンサー様の登山グッズを売りたかった、とかかな
ハイキング感覚の山ならそんなもんいらないから、そっち行くよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:46:51.31 ID:x9hLU2YeO
低山行かない作者が「ゆるふわ」なんてやるからおかしなことになるんじゃよ
奥武蔵の山は荒れ気味で眺望良い場所もほとんど無いのも悪いんだけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:53:25.98 ID:z+z2HMMS0
低山がゆるふわな分けねーだろ
公共交通機関使って3000m峰まで一気に移動、
下界かと見間違うような食事をして、風呂入って、ふかふかの布団で寝て、水洗トイレで糞をするのがゆるふわ
藪だらけ、虫だらけ、自販機もないような低山は女子は喜ばない
一般登山道歩くだけなら穂高だろうが妙義だろうがゆるふわだろなんてのは駄目なんだろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:01:16.91 ID:telvTSy/0
>>76 登山用品店は面白いから見る価値あり
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:17:46.97 ID:LisibtWOO
ネットで調べたら、県内に登山用品店が1件しかないワロタw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:12:03.42 ID:tjC7ZNGC0
登る対象の山が少なくて、近県の山への遠征もしにくいとなると、沖縄?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:33:00.28 ID:B1A7Qcpa0
バリバリの登山道具を買い揃えつつある時点でゆるふわとかお察し
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:29:09.45 ID:0Ai3GmP60
バリバリの登山道具を買い揃えるために円光する薄い本をはよ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:59:26.48 ID:x9hLU2YeO
最新版ではどんな登山用品が揃ってるのか楽しみだ
雨具、ヘッデン、靴、ザックくらいは基本装備だし、ストック、スパッツ、ザックカバー、ストーブも毛が生えた程度だろ
テント、マット、シュラフとかの泊まり装備で少しアレ?ってなるけど
まさかアンダーからアウター全部山系で揃えて12本アイゼンやピッケル、ザイルにグラサンとバラクラバまで揃えてるんじゃなかろうなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 02:35:06.93 ID:+SvHFvZH0
沖縄人なら台湾行ってニイタカヤマノボレばいいんじゃね?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:55:28.05 ID:43osBzGiO
今更ながら登山とハイキングの線引きはどこからなのかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:00:45.05 ID:VXmbQTQe0
ハイキングって別に山に登らなくてもハイキングだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:12:11.80 ID:qz2B2oe6O
手ぶらでも歩けるようなとこを歩くのがハイキング?

それはそうと仲間が増え装備が充実してくのは絶滅寸前のRPG漫画みたいで楽しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 06:50:28.87 ID:5xa+wIN00
手ぶらとかじゃなく、主に平地を歩くのがハイキングじゃなかろうか?

ちなみに難易度的には、登山>トレッキング>ハイキングな感じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:25:03.45 ID:7O9F5pHo0
頂上を目指すのが登山。
トレッキングやハイキングは必ずしも頂上を目的としてない、ぐらいの感じかな。

100km以上あるような長距離を歩くスルーハイキングというジャンルもあるので、
ハイキングの難易度が低いということはない。
北米大陸を縦断する4000kmのハイキングコースなんてのもマジで存在する。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:57:21.04 ID:iw+9ddt30
ピークハント以外は登山ではないと?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:08:04.55 ID:qz2B2oe6O
まあ、ザ・山道じゃなく林道見たいなとこ歩くならハイキングって感じかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:21:04.06 ID:Wr/UitusO
>>90
日本でもたとえば低山〜亜高山帯の高島トレイルや大峰奥駈道(途中に女人結界あるけど)を縦走するのと
木曽駒や谷川岳あたりにロープウェイ使って登るのと、どちらが難易度高いかと言えば圧倒的に前者だからな


ピークハントよりもトレイル派で関西人な俺としては作者に低山ももっと楽しんでほしいと思う
関西は山低いけど、全長30km超のコースを一日で踏破するイベントが幾つもあって楽しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:06:42.60 ID:HxUK5Ly/0
あおいちゃんの山に登りたいのですが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:15:50.78 ID:SmyDjbXdO
>>94
それはハイキングレベルだね^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:45:19.61 ID:NjrDTQnL0
ここな→ハイキング

あおい→トレッキング

かえで→冬山登山
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:05:21.50 ID:RSBhdrNn0
冬山登山とか楓さんだけガチすぎじゃないですかね

>>93
30kmを1日ってかなりハードじゃない?
時速4kmだとしても7.5時間かかるし、休憩とか食事挟むと丸々半日以上使いそうな気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 05:22:56.18 ID:F+vuPFze0
やっぱ頂上を目指す登山は危険だから、安全な遊歩道でゆるふわハイキングだよね!

水平歩道
https://www.youtube.com/watch?v=792G2Z127ak
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 05:50:24.29 ID:azdhxwVz0
楓さんの山に人類初登頂したいのですが、どうすればいいですか?><
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:26:12.06 ID:Irt9s+XzO
まずメガネをいつもの奴にだな‥‥
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:08:35.46 ID:Nk1QCcxTP
ここな「次はクマさんに会いたいなー…」

なにこの可愛い生き物
コミックのこういう小ネタ部分和む
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:36:35.73 ID:YHcgyvbz0
登山資金を稼ぐためケーキ屋でバイトすることになったあおいの今後に期待
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:09:11.44 ID:Uta/wDBG0
ヤマノススメ ガチャポンが近日登場!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:50:07.41 ID:gcm7R4i6P
ヤマノススメ見て、富士山に登ってきた 山小屋2泊のツアー
いい体験をした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:20:22.64 ID:oQDIzmYa0
聖望学園負けてしもうた・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:35:14.74 ID:q/6iPTCJ0
>>99
>>100
呼ばれた気がする
メガネは渡さないぞ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:19:53.53 ID:nGWHAB99O
>>101
( ^ω^)ここなちゃんほらツチノコだよ よく見て触ってごらんフヒヒ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:31:18.33 ID:IVDQeAGyO
>>101そんなここなちゃんに友達のケサガケ君を紹介してあげようじゃないか


>>104どうだったよ? 参考までに装備とか教えて欲しいです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:34:11.79 ID:STGn5uy90
/^o^\フッジサーン

しかし個人的にはゴミで汚すぎる場所だから登る気が失せる山でもある・・・
何故に関東の人間はあんなにゴミを捨てまくるのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:43:09.84 ID:h7Q2/+FY0
静岡も山梨も関東じゃないし、登山客ともなればさらに関東の人間の比率は下がるだろうに、なぜ関東ヘイト
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:32:41.95 ID:1Mbpz8qHP
富士山の登山道がゴミだらけっていつの時代だよ
世界自然遺産のとき問題になったのは樹海の不法投棄だし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:40:06.71 ID:gmWMZR7l0
>>111
人がゴミのようだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:35:12.18 ID:1NBIAPeVO
あおいオススメのケーキとかPOP出したら売れるかね?
パン屋でサンドイッチ、日替わりレストランでパエリア、タケマツでフレンチトースト
フリーズドライのペンネもどこかでやれば大体揃うか
きちんと再現してラリーでもやれば人が来るかもしらんね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:11:11.09 ID:XpEGEe7E0
大きなイベントはニ期が始まる来冬に合わせた方がいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:15:06.03 ID:STGn5uy90
>>111
ボランティアがゴミ回収がんばってるが全然追いついてないらしいが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:13:20.19 ID:wHKrY8mFO
ゴミはどこまでやるかによるだろ
全部回収したら小屋近くなんか地面がえぐれちまうぞ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 04:06:25.72 ID:kemwiTRF0
つーか、自分でゴミ持ち帰らない時点で終わってるわ

エベレストでもテントや壊れた登山道具置いていく馬鹿がいて(中国の登山隊が酷いらしいが)
「エベレストを第二の富士山にするな」というキャッチフレーズでゴミの持ち帰りを呼び掛けているが、
(世界中で有名になるくらい富士山のゴミが酷いということだけど)
富士山の場合は登山道具どころかコンビニの袋とか空き缶とか家庭ゴミの延長みたいなのが散乱してるからな

ちょっと道を外すとトイレットペーパーと人糞が落ちてたり酷いもんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:30:24.12 ID:0jG/cUk50
>>115-17
わざわざ行かなくてもストリートビューで確認できるようになったのに
どうしていまだにこういう嘘っぱちが幅を利かせてるんだろう?

なぜそんなに富士山をゴミだらけにしたいわけ???
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:42:48.03 ID:0eyhCjvp0
写真は、真を写さない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:50:42.74 ID:dBxD7xEXP
葵をスペインのカミニートに連れて行きたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:06:38.06 ID:kemwiTRF0
>>118
ストリートビューなんかで見てるからわかんないんだよ
風景みようとちょっと道外れる凄いゴミなのは実際登った奴なら知ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:03:54.36 ID:0jG/cUk50
>>121
富士山で登山道を外れるのは落石事故に直結するから絶対やってはいけない行為
そもそも6合目から上は木なんか生えてない岩山だから、風景みたいなら振り返れば済む話
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:18:39.09 ID:kemwiTRF0
>>122
何いってんだ
コース自体から外れるようなマネするわけねーだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:21:10.71 ID:kemwiTRF0
ちなみに、どう言い訳しても富士山が日本の登山道の中でダントツに汚いのは周知の事実
エベレストの問題でも富士山が名指しで非難されたのも事実だよ

調べりゃわかること
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:26:07.95 ID:0jG/cUk50
>>123
だいぶ前に登った時の記憶で言ってるのかと思ったけど、完全に憶測で言ってるだけか
相手にした俺がバカだったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:28:19.52 ID:kemwiTRF0
>>125
登ったの2年前だけど劇的に変わったという話は聞かんな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:29:46.97 ID:wHKrY8mFO
昔からのゴミが堆積して年代物が埋まってる、スチール缶とか錆びて辺りと似た色になってるからストリートビューじゃわからんだろ
トイレ下は回収せずに土被せて見えなくしただけじゃなかったか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:31:07.72 ID:kemwiTRF0
世界に名立たるゴミ山
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:35:16.63 ID:g+FVBW2/0
関東叩きは関西在住の、おそらく高確率で日本国籍すらお持ちでない民族の方。
鎌倉なんかもわざわざまちBSSまで出向いて必死で叩く(まちBBSはリモホ強制表示なので関西人まるわかり)。

西日本には2000m超の山が無いから、登山関係のスレや板ではどうしても低く見られるし、
大抵は話題にも上らない。ギリギリ2000mに届かない地方最高峰の山でさえ、観光登山のレベルだからね。
悔しくて堪らないんだよ。動機もはっきりしてる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:35:26.46 ID:BdE6VEoY0
富士に登るなら北アルプスに行きたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:51:57.69 ID:kemwiTRF0
>>130
北アルプスは良いぞ
あの周辺は本当に美しい
登山せずにビーナスライン(霧ヶ峰有料道路と蓼科有料道路)を周遊するだけでも素晴らしい

ビーナスライン
https://www.youtube.com/watch?v=052K4cYJQk8#t=0m30s
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:15:59.50 ID:Go0/xLGyP
富士山のゴミ拾いやってるNPOが、5合目より上の登山道はほぼゴミないって言ってる
いま問題になってんのは>>111のとおり周辺への不法投棄
http://www.fujisan.or.jp/action/kankyo/gomimap.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:56:29.85 ID:Y2duyFj50
本当に登山道の”周辺だけ”掃除したんだなw
汚ねぇw

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/95/digital_devil0611/folder/138315/img_138315_9278711_1?1367583816
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/95/digital_devil0611/folder/138315/img_138315_9278711_3?1367583816

http://blogs.yahoo.co.jp/digital_devil0611/9278711.html
>しかし、残念ながらそれ以外の道路わきには、数多くの様々な「ポイ捨てごみ」が少なくありません。
>富士山の山麓や富士五湖には国道や県道、細い林道に至るまで、道路が網の目のように通っています。
>こうした道路のすぐ側には、紙くずやたばこの吸い殻、空き缶、ペットボトルなどが散乱しているのが目につきます。

網の目のように通ってる林道のほぼ全てがゴミ溜めか
麓から綺麗な景観が楽しめる北アルプスとは随分差があるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:48:30.55 ID:dBxD7xEXP
スレチもここまでいくと清々しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:48:31.27 ID:FUWLIlJA0
ビーナスラインは北アでは無いだろ
蓼科は八ヶ岳の部類だぜ?
北アは白馬五竜とかあっちのほうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:19:43.01 ID:BdE6VEoY0
九州在住から見ると劔岳や槍穂は一度は登ってみたいと憧れる山々。
でも登山口まで行くのに丸一日だから色々と厳しくなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:48:24.87 ID:rqXWZhnL0
ヤマノススメは地元と仲いいよね?
12月は気が早いけど地元が売るグッズとかあるのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:19:28.84 ID:LCjWTnl40
>>135
山脈としては繋がってないけど、浸食によってああなっただけで地質学的には飛騨山脈の一部らしいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:54:00.18 ID:wHKrY8mFO
>>137
使用出来る素材を持ってるから版元からOK出れば売れるはず
3日や11日に何か出すんじゃないかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:17:36.60 ID:5ck/2YQr0
>>108
荒れてレス付いてないから、>>104じゃないけど回答。

昨年に登山初心者2人連れて山小屋一泊で登頂。
夏富士なら、装備は履き慣れた運動靴や動きやすい服装でおK。

でも標高3000m超は8月でも吹雪くことがあるから
ちゃんとしたレインウェア上下と防寒着は持って行くこと。
日差しもキツいから帽子も必須ね。傘とか論外。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:20:00.85 ID:5ck/2YQr0
しかし、ひなたちゃんレインウェアは三種の神器とか言ってる割に、
デイザックより遙かに高くつくレインウェア調達の話は全く無かったなw

高尾山でも途中で雨に降られたら普通に困るだろうに。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:47:47.77 ID:2mgEQkDc0
レインウェアはハイキングなら撥水ウィンドブレーカーで間に合うだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:55:29.68 ID:+7mhgpWy0
>>141
原作ではちょろっと出てるじゃないか
学校にゴア着ていくのもどうかと思うがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:48:01.24 ID:ExqawVX90
撥水は雨降ってきたら瞬殺される
100均カッパのほうがいいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:50:08.40 ID:5Alqov/3O
文月が登山漫画描いてたのは知らなかった
知名度段違いだからヤマノススメはネタ的にもやばいかもしらんね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:06:03.56 ID:8E9gtY9JP
チョン4G匹死亡らしいね、プリりずみたいに2期はチョンを押し込まれなければいいのだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:08:22.66 ID:hzOUi1yn0
>>146
お前って叩いてる韓国人とかとどう違うの?
思考回路的に
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:22:43.76 ID:8E9gtY9JP
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/16398946.html
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む:山形新聞

 関係者によると、一行が支払い拒否を告げたのは、5人全員が救助された12日当日。関係機関が宿泊先のホテルに集まり、ホテルからの通報や捜索の経過、
費用などを説明した際、一行は「捜索依頼してない」「マスコミに名前を出された」と強く抗議した。

  県警は遭難時、家族らの強い要請を受け不明者の実名発表は避けたが、新聞やテレビで実際に報道されたことをめぐり、一行の警察に対する不信感は強く、本国に戻って損害賠償訴訟を起こす考えも示しているという。

 県によれば、韓国では事故・事件の際に当事者の実名は伏せるケースが多い上、スキー場側が捜索費を出す場合もあり「文化、国民性の違いが出た」(県観光振興課)と指摘。
「韓国人客を積極誘致しながら、ハングルでの案内板や放送がないといった落ち度もあった」としている。関係機関はきょう15日、緊急対策会議を開き、安全対策を含めた協議を行う。

 一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払い拒否の姿勢を変えていない。

 山遭対事務局の市観光物産課は「捜索費は当事者から受け取るのが原則」として一行に請求し続ける方針だが、ホテル側は「温泉街の各施設が誘客に頑張っている矢先に、
今回の問題で水をさしてはいけない」との判断から、肩代わりすることで問題収束を図ることを検討している。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:35:48.72 ID:hzOUi1yn0
>>148
で、それがこのスレとどう関係があるの?
所構わず暴れまくるって本当に韓国人、朝鮮人みたいなやつだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:29:31.65 ID:N7MPxLX70
ひなたは俺の山

ところでガチで山登る皆さんは斜面にテントとか余裕なの?
朝起きたら下側にずり落ちててテント剥がれそうになってたんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:11:47.56 ID:x7CTnoGn0
>>148
肩代わりすんなボケ、だな
特アだけ特別扱いして他の国の観光客や肝心の国内旅行者の立場はどうなるんだよ
その場だけ波風立てないようにしてたから今の韓国の惨状になってるのがわかんねーのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:39:52.97 ID:w0EbOOdg0
>>149
スレチだって言いたいんだろうけど、政治や外交はアニメよりも遙かに重要なんだよ
どんな分野のスレであれ、この手のレスが発生した際には、スレ本来の話題を停止して議論を尽くすべき
この国は一応国民に主権があるのだから、政治や外交に対して一庶民でも責任を負う立場にある
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:02:11.95 ID:x7CTnoGn0
いや、レスしたい奴だけして他は流せばいいよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:16:19.64 ID:JrQSXI9zO
アニメ板で不毛な政治を議論するよりアニメの事語る方がよっぽど重要かつ有意義

ただし議論した結果が誰にでも、すぐわかるように変化するなら喜んで参加するぜw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:19:18.37 ID:VB7EQ5T5i
不毛も有意義もクソもスレチでルールやマナーを守れてない時点で件の韓国人と同類だよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:42:59.42 ID:UwWM36zeO
>>140レスありがとう
防寒やレインは必須として履き慣れた運動靴でいいってのは以外だなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 03:33:50.97 ID:zwrWI3Ku0
>>156
富士山の登山道はしっかりしてるから、普通に運動できる靴であれば問題ないのです
ただ運動靴だと下りで小石が入り込んで痛い!のがあるんでそれには注意した方がよかですよ
>>140も言ってるけど紫外線強いんで、対策しないと意外と面倒なことになりかねないです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 04:02:39.89 ID:0IG9EDX40
須走をざくざく下るのは小石入るけど気持ちいいぞ。ちょっと痛いし、靴痛むけどねw
それと、頂上付近は単純計算で海抜0mより約22℃低いってことをお忘れ無く
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:16:04.60 ID:ZEQ65mqy0
>>155
ルール? マナー?
おそらく日本中で一番好き勝手振る舞って、法規上等状態なのがねらーだろうに、
よくもまあ自分を省みる事もせずにそんな妄言吐けるもんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:00:56.63 ID:gRoLe7dJ0
山頂は寒いから注意しないとね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:10:41.56 ID:N7K2EPZR0
でも、ひなたちゃんのワキはあったかいよ〜><
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:12:26.94 ID:btPw4uDi0
あおいちゃんの山頂をそっと舌で温めてあげたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:19:24.68 ID:fGMwx25G0
  ____
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧ お巡りさん、この人たちです!>>161-162
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:32:31.15 ID:uJ8nDXR+i
>>163
おれはこいつらの細長い山の方がいいや
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:35:30.62 ID:Nob7gsyLP
「私の女子力、見せてあげる」

ってひなたに迫る本は捗った
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:08:38.97 ID:40sbzPyi0
あおい山脈を縦走したい^^
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:36:38.29 ID:imFGpTSO0
外人はTシャツ1枚で富士山に登るよなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:59:06.12 ID:zwrWI3Ku0
北欧人ならあまり違和感なくね?緯度的に考えて
>>165
内容kwsk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:26:48.62 ID:OvRL7uWo0
>>166
雪割桜?
170104  【大凶】 :2013/08/01(木) 00:51:14.65 ID:0CUBV19lP
すまないね、荒れちゃって。
装備は、 Tシャツ(半袖)・ブリーフ・厚手靴下×2組、ナイロン薄地長袖シャツ、ダウンジャケット、ゴアテックス雨着、
リュック40L(+雨よけ)、全周につばのある防水の帽子、手袋2種類(スキー用のごっついのと、春秋に着ける毛糸のもの)、
トレッキングシューズ、ストック2本、タオル2本、行動食、水2L(1L×2)、ティッシュ(トイレット)、使い捨てボディタオル、
ビニル袋を何枚か、常用薬、お薬手帳、メモ帳と筆記具、カメラ(ミラーレス一眼/防水,コンデジも防水の)、マスク。
ズボンははき慣れたもので、汗を飛ばしやすいもの。Gパンは論外。
ベルトポーチがあると楽だったと思う。
初日雨で砂ぼこりがなかったのは良かった。雨は上から、横から、下からも来た。
富士山の山小屋、男の肩幅より狭いところにすし詰め。仮眠にしてもひどい。
登山ガイドによると。摂取する水分、1日4L(食事にも入れる)なので、行く先々の山小屋で補給することになる。
またトイレも全てチップ制なので、200円 (山頂トイレは300円だった)が必要。100円玉のコインストッカー1本持っていって、帰宅したら残り6枚だった。
山頂や山小屋での食べ物、飲み物は平地の倍くらいする。運び賃と思って惜しまず買おう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:45:27.89 ID:IJiksgZmO
さて、いい加減3日のヤマノススメブース詳細は出てるよ、、、ね?
何やるかわからない場所に突っ込めるほど勇気ないぞw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:20:13.34 ID:ivd9QYZF0
ここなラバーストラップ付きピッケルとか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:31:59.94 ID:89AJ8XB40
3日の情報は無いけど11日以降は新しいグッズ販売が始まるようですな
17日にも何かイベント時の出店があるようで、こちらもちょっと期待
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:24:37.37 ID:hi+ieA2g0
3日はヤマノススメTシャツ類の販売くらい
11日には一気にグッズ類が増えて当日限定グッズも販売。
17日までには更に増える。ガチャポンとかw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:54:13.20 ID:xfPVT+sjO
11日限定のブツはツアー参加の記念みたいな位置付けかな
ガチャの中身はミニ絵馬なんだろうが、西川材を使えたのかが気になるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:41:27.51 ID:/3ewbW6T0
観音寺の絵馬も近いうちに始まるみたいだお
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:39:35.17 ID:E+jhB8ltP
イベントのチケット取れたけど会場に車で行っていいの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:55:41.70 ID:GIjatBKGO
12月のなら車はやめとけ、会場周辺の駐車場はあまり数が無い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:19:32.18 ID:H1HBUXUG0
今年の10月飯能で埼玉B級ご当地グルメ王決定戦があるんだけど
ヤマノススメで何か出さないかな 
あおいのパエリアやひなたのペンネやここなのリゾット等を元に
新たなご当地グルメをつくれば面白いのだが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:25:43.84 ID:YoWUcGWd0
100台ちょっとは停められたかな1000人以上は入れるホールだから難しいかと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:44:52.49 ID:+VpzP2Y50
西日本から行くのでもう連泊で宿の手配をした
あとは有休を取るだけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:47:28.17 ID:oKJUSkCl0
すげぇなぁ・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:52:32.32 ID:E+jhB8ltP
>>178>>180
そうなのか
ありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:00:15.04 ID:YmXvh+Vi0
飯能の花火大会オワタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:07:46.44 ID:rxb0/0Q+O
飯能の花火大会とヤマノススメブース詳細KWSK
>>179
飯能すいーとんを展開してるから不思議な物体が出来そうだw
ペンネの代わりにすいとんの具とか、リゾット入りすいとんとかな!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:49:43.35 ID:djhBkDuUP
ヤマノメオンリーとか誰得
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:22:37.22 ID:pd/uxhPK0
ここなちゃんのシュラフになりたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:47:10.95 ID:3fzzqcVv0
        ∧,,∧
     ,,_( ´・ω・)  ここなー!
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__丿
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:14:16.73 ID:kelL6m6Z0
韓国人による富士山での野グソが流行 「俺のう○こで富士山が高くなったニダ」
http://pika2.livedoor.biz/archives/4544624.html
 先日、多くの戦死者を祀っている靖国神社の池に、韓国人の男性が放尿した事がSNSを中心に
話題になった。以前から、韓国人による日本国内での横行は目立っていたが、この事件以来
「反日」と「愛国」を盾にした抗日行動が、一部の韓国人の間で頻発している。
 その中でも韓国のSNSで話題になったのが、富士山での脱糞行為。もちろん、設置されたトイレ
で排泄物を出す分には何ら問題はないのだが、いま心ない隣国の一部の人々の間で流行っている
のはいわゆる野グソというもので、山登りの最中に山道でしてしまう者が多いという。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:11:22.65 ID:K2+LYXemO
富士山の標高は岩だか岩盤だかで決まるから積み石とかしても無駄なのにね

秩父のイベントは色々宣伝されてるけど、飯能は_no
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:18:59.98 ID:rq5k+7ncO
夜の部チケ復活
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:28:55.42 ID:moluSZUl0
>>191
サンクス
週末出かけててとれなかったから助かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:39:58.59 ID:moluSZUl0
引き換えてきたけど一般で12列ってわりと悪くないな
ありがてえ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:04:38.98 ID:rq5k+7ncO
>>193
行きたい人がチケット取れて良かった、ちなみに自分は6列目取れた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:24:11.27 ID:X0JG9gDJ0
 くわ、一般販売があったのか。公式サイト最近全然更新してなかったから
チェックしてなかったよ……。しょんぼり。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:11:25.22 ID:L/8bFOv90
先行で13列 orz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:37:36.58 ID:2xoB/ceHO
行けなくなった時にはチケ譲りたいんだ
11月の20日前後にわかるんだけど、この時点からだと厳しいよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:58:44.80 ID:ztSMgikg0
「ヤマノススメ」ラッピングバス
ttp://5931bus-pr.blogspot.jp/2013/08/pr.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:16:39.46 ID:XcKJup8g0
Aパートをヤマノススメ、Bパートを岳で30分枠やらないかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:36:51.92 ID:AVhOAGSS0
>>199
むしろ「神々の山嶺」「岳」の2本立て1時間の後にお口直しでヤマノススメがいいんじゃない?
あおい達まで遭難しそうなラインナップだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:43:54.30 ID:mJVW11dd0
土休日の8時発名郷行きとか棒の嶺方面行く人のご用達バスじゃねーかw
平日は車庫にでもいけば見られるか?徒歩5分くらいだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:33:06.31 ID:t3JsNYMWP
>>196
先行の方が優遇されるもんなの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:07:21.39 ID:3tdaD9qB0
>>198
意外と地味なラッピングバスだな
まあ主だったキャラが4人しかいないからしょうがないけど…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:29:49.04 ID:+hcJaKUc0
キモオタと韓国人の犯罪類似点●


・児童ポルノ同人誌で金儲け(道徳観論理観の欠如)

・二次創作という名の盗作を得意とする (著作権法違反)

・胸や陰部の露出した同人誌、紙袋、抱きまくらを並べている(猥褻物陳列罪)

・妹、娘など児童を対象にした近親相姦アニメが大好き(児童ポルノ製造)

・エロ同人を未成年に見えないように梱包もしくは他所販売していない(条例違反)

・コミケは文化と言い張る(パクリは文化ニダ)

・法に基づいた事実を指摘をすると火病を起こして集団で
捏造、思い込みを含めた攻撃をする。(ファビョー!!)


※深夜アニメは韓国の産業※

深夜アニメはチョンが作っています。韓国抜きでは作れません。

そのアニメはチョンによりパチンコ化されます。

アニメ業界そのものが韓国とズブズブの関係です。

児童レイプパクリ同人誌でさらに金儲けできます。

萌えアニメはチョンドラマより気持ち悪く、
若い世代の浸透率が高いのも特徴です。
頭の悪いアニオタにより韓国に渡る金もかなりの額になります。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:37:45.27 ID:EjBm0Nrt0
>>204
セックスヘイターと犯罪者の共通点

・知識の無い人間に自分が児童ポルノと言っているものを拡散する。(道徳観論理観の欠如)

・著作権は親告罪だと知らない。(常識の欠落)

・子供の居る前でもポルノとさけぶ。(猥褻物陳列罪)

・それに基づく資料の作成と所持(児童ポルノ製造)

・実質的に害を与えてるか根拠を示さずにモラルハラスメント(捏造・人権侵害)

・犯罪大国の価値観をグローバル化させようと必死(文化侵略)

・法に基づいた指摘をしてもそのルール自体を変えようしている。(政教分離の無視)

※マスコミはカルト宗教の資金で動いています。※

大手新聞社は聖教新聞を刷ってます。
マスコミは韓国企業から金を貰っています。

ニュース自体在日韓国人の犯罪は実名報道されません。
パチンコ企業は日本の社会に浸透し朝鮮半島に金を送り続けています。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:29:17.67 ID:JSEXByBW0
とりあえず車庫にいって外観だけでも見てくるか
ヒマだったら中も見せてくれるかもしれんし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:32:24.38 ID:yu7vCgocO
明日は薄い本でも探してみるか
飯能のイベントも気になるけど、ほんとタイミング悪いよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:10:19.80 ID:gQmZglXf0
>>204
あおいが高山病にならずに富士山登頂を果たしたら大当たり!
ひなたがあおいの水鉄砲射撃を全てかわしたら大当たり!
ここなが高尾山でモモンガを捕獲したら大当たり!
かえでさんがエベレストに無酸素登頂を果たしたら大当たり!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:28:46.84 ID:llTDBinA0
飯能のイベントをレポできるような人はおらんかねー?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:55:56.20 ID:whaxbmSDO
今日はしろ先生の同人誌買いにコミケ来とるわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:11:55.62 ID:En4QCXRZO
しろの同人はコミケよりティアで買うほうが良いな
コミケみたくまわりの雰囲気が殺伐としてないからなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:56:19.12 ID:uT8GUlouP
しろ先生の同人誌買ったがやっぱしろ先生の描く女の子は可愛いなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:14:18.06 ID:G1VYPxdG0
今放送してれば取り上げられたかもな・・・(´・ω・`)

ちょっと早かったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:32:33.19 ID:VDJAc/2S0
会場前に自分の回りをざっと廻ってみたけど何処も薄い本描いてなかった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:27:42.05 ID:sc0TcXH6P
コミケで ヤマノススメ とか検索するの完全に忘れていた
同人誌あったのだろうか・・・・ 飯能はそのうち行く
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:33:41.75 ID:u7MsyzO40
昨日えろい本1サークル見かけた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:54:19.27 ID:2kxEKBHX0
飯能のお隣の市民だけどいきなりヤマノススメの痛バスが走って来て
思わず写真取っちまったわ。飯能以外にも走ってるんだなw

地元から近いところが聖地でよかったーと思えた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:57:32.82 ID:iq19zMZv0
>>215-216
おそらく、ヤマノススメ本を出していたサークルは2日目の男性向け(要するに18禁)が一ヶ所だけだったと思う。
突発で出していたところが、他にもあったかもしれないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:13:49.68 ID:xh+DgtbU0
つまり貴様らが描けということだ!ドヤァ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:00:17.01 ID:SGqsM81x0
>>218
冬はヤマノススメ、今季はメインキャストが3人かぶってる某ロリアニメがメインな俺は
そのサークルの売り上げに貢献しまくってるかも…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:08:51.95 ID:nooB47Bp0
俺ロリコンだけどこの作品観てると中2や高1もいいかなと思えてくる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:49:55.01 ID:nxUzlU2h0
昔なら片方は許されても、いまじゃどっちもアウトだろ。(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:43:05.64 ID:xh+DgtbU0
少児性愛に該当するの対象年齢は13歳以下と規定されてます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:01:17.07 ID:F0aCuRkQ0
机上の空論を振り回しても意味無いです。

法律とその解釈、現実の運用がセットで世間は回っておりますので。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:00:06.29 ID:PyRqbxlC0
メガネもっと目立って欲しかったな
あの部屋着が見たいだけだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:29:02.93 ID:nooB47Bp0
ここなちゃんはメガネ似合うと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:57:21.57 ID:Veu2MUmxO
やめてっ!
ここなのメガネはprprしたくないの
楓さんのだから良いの!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:55:14.97 ID:Ev6CNZMBO
楓ちゃんの黒髪クンカクンカ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:16:41.30 ID:ftLyPFmm0
楓さんと一人用テントで同じシュラフに入って一晩を過ごしたいれす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:28:55.77 ID:QPHRiTcY0
>>226
うp
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:14:22.23 ID:Ts5OSyUD0
薄くてえちぃ本、4種類ほど出てるなぁ。
週末はアキバに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:16:18.47 ID:nnSso08E0
>>228
楓さんは楓さんと呼ぶべきだな
楓ちゃんだと現在放送中の某睡眠導入アニメになってしまう
まあ読み方は違うんだけど、あとあっちも黒髪だし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:26:29.49 ID:LWZe8Vc90
>>232
あっちは楓とか楓ちゃん呼びするのって家族ぐらいだけどね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:13:21.54 ID:gUMOlRRp0
楓もかーえーで?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:33:50.41 ID:CLt8ekcf0
かえでにょん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:07:33.39 ID:G2k6yJc10
楓にゃん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:11:41.16 ID:xcujaWMe0
楓にょん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:06:03.27 ID:VcAJ/i5y0
楓さん もあぐれっしぶ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:44:35.66 ID:ONzP5jrvO
薄い本、ここにゃの新刊は売り切れてた。
おまいら、どんだけ好きなんだ!?
旧作2冊と、一般向け1冊げと。
もう少し探してみるか…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:59:53.34 ID:+BklLDK0O
17日には飯能でグッズが増えるとか聞いたんだが何があるんだ?
西武ドームで戸松見物してから行けそうなら覗いてみたいんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:47:50.45 ID:fAjG2T13O
不審なおいちゃん飯能河原でフレンチトーストカップ食べてきた
カップだから最初の一枚が食べにくい以外は良く出来てたと思う
グッズはTシャツやタオル系の布物やステッカー、ポスター系にバッジがあったかな?
絵馬はまだ4枚しか奉納されてなくて、ここなのはまだ無かった、象さんの前に吊してある
キャラのPOPは、あおいがすずき、ひなたが山遊人と伊勢屋、楓が長寿庵とタイムズ、ここなが日替わりレストランと和菓子屋
あおいだけ1枚しか見つけられなかった

あと、タイムズに同人誌を大量に貸し出した奴誰だw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:26:13.03 ID:fAjG2T13O
不審なおいちゃん疲れて駅前でボーっとしてたらラッピングバスが来たので乗車して飯能河原に戻って来た!
外側が地味〜なバス、車中にはアニメのシーンがペタペタと、右手奥に原作のが少し
ついでに冷やしトマトリゾットも食べてみた
味は悪くないが、半冷凍トマトソース、米、野菜の三層構造
作中のようなカップに入れればまぁ何とかなるかな?「冷やし」だし_no

タイムズを常駐基地として、月一とかのペースで週替わりレストランを借りて何かやるとかやらないとか
これ以外、市は12月までノープランらしい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:45:56.83 ID:u7YX2Ow50
10月、11月は多分イベントあるでしょう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:09:15.41 ID:H2IQAjiaO
10月は5巻絡み、11月はツアーの予定ではないかと
17日のは告知不足
飯能河原だけでなく、小町広場でも物販してたのを知ってるのは何人いたんだろうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:57:02.50 ID:CvHwOd9H0
読売の埼玉欄にヤマノススメの記事がw
11月に棒の嶺とか12月に声優4人とか書いちゃってるけど大丈夫かなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:49:47.32 ID:tcRbgkXW0
>>244
小町広場はイベント前日にスペース余ってるから要請とかだと思うがw
告知なんか出来ようもない・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:08:15.08 ID:+Frs3OgQO
早くタイムズマートが正式な聖地にならんものかのぅ、店長さんとか頑張ってるから凄く喜ぶし気合いも入ると思うの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 01:01:55.11 ID:83W97qyA0
2期マダー?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 02:29:24.07 ID:9qS0UpQR0
あと四ヶ月
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 02:39:43.03 ID:ivRzPpYW0
8ヶ月じゃねーの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:06:08.36 ID:pdPLROlI0
>>245
4人目の声優はいざとなったら、
多分MCで作中モブ担当してたアーススターお抱え声優の鳴海杏子だから問題ない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:11:31.04 ID:y4+pI0hq0
日笠の出演ならとっくに発表されてるぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:09:28.13 ID:GQuCLbhxT
公式サイトしか見てないから12月のイベント以外さっぱりわからなくてことごとくスルーしてる気がする
飯能でのイベント情報とかみんなどこで手に入れてるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:11:52.47 ID:+Frs3OgQO
このスレと飯能市のHP、個人のブログとかかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:42:07.57 ID:hY1fIvnH0
>>253
「ヤマノススメ」、「ブログ」でググれば幾らでも出てくるんじゃね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:05:03.08 ID:6l6NMl8WP
雪山遭難したあおひなが裸で暖め合う話はよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:48:24.51 ID:YXlv8Gio0
てーきゅうが三期決定したみたいね
ヤマノススメも二期決定しないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:59:09.08 ID:cpOQ2Syl0
まぁ事実上二期決定してる発表はまだだけどw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:28:22.50 ID:16/e29Z9P
てーきゅう三期10月からだけど実質2クールみたいなものじゃん
ヤマノススメも5分2クールで頼むわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:52:39.31 ID:N286NLxv0
15分で1クールがいいかなぁ
5分だと速すぎて物足りん
あとはゆるふわしつつも登山描写をがっつりとやってくれれば
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:05:04.28 ID:iwyPOlARO
飯能からは奥武蔵、奥秩父、奥多摩、丹沢あたりに無理なく行けるから登山させる場所には困らないよな
ただこの付近を日帰りだと初心者登山ガイドアニメになるような気がしなくもない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:06:53.46 ID:qnyGzpKWT
>>261
クレしん原作者でおなじみの荒船山もわりと近いな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:30:05.36 ID:1I3NEBP90
 じゃあ次は、本編に合わせて富士山でイベントを。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:56:10.83 ID:Qzb6t7wN0
>>262
(´;ω;`)やめて!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:06:40.32 ID:vgkgN8GZP
しろさんの描く女の子可愛いなあマジで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:55:04.98 ID:c8PG8LET0
2期あったらかえでさんの部屋着シーンを多めでお願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:40:51.73 ID:qamxCvLg0
萌えアニメが苦手な俺でも珍しくこれは楽しめた
2期やってほしい、個人的にはショートアニメのままで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:56:24.36 ID:LdbUsJKI0
>>261
ゆるふわアウトドアアニメと公称してるんだからそれで良いと思うんだが。
もうアニメ版は独自進行で、ももねこ様登場とか萌え萌えでお願いしたいくらいw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:39:42.82 ID:a2San/Cs0
お父さんに生命保険をかけるひなた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:13:32.47 ID:m6EDerXq0
2期は15分が良いと思うんだけど、もう1本15分できるような作品は無いよな・・・
5分を3本とか斜め上すぎることやってくれたら俺様大歓喜なんだけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:54:51.34 ID:eoLzIYv+0
10月からレンタルされるみたいだけど、わざわざBDをDVDにするの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:33:56.01 ID:P4N+GS+P0
海女のすすめの方が今時は売れそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:32:00.57 ID:359nbtN2O
海女のススメはあまんちゅでもアニメ化すりゃいいだろw
それより公式のグッズはいつ発売されるんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:56:48.04 ID:Siu8PlWz0
ひなたちゃんのデイバッグが欲しいけど、もう売ってないんだよな

完全に出遅れた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:02:39.81 ID:5mIg5gY90
ひなたが欲しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:58:12.27 ID:fOYxO40E0
ひなたじゃわからん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:58.74 ID:f8I9tKmbO
ひなたちゃんのおまんまんが欲しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:58:18.68 ID:QyvCycU50
ひなたちゃんのおまんまんじゃわからん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 05:38:00.28 ID:/ZJjuUCk0
ひなたちゃんのおまんまんに一本だけ生えてる毛が欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:01:29.69 ID:/f1INQHm0
ひなたちゃんのワキに挟まれたいです><
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:06:33.13 ID:9fyc+EIw0
  ____
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧ お巡りさん、コイツらです!
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:04:09.53 ID:bR2BeSk50
西武鉄道が協賛してるのに、出てる電車は京王電鉄というww
高尾山口駅では京王ロゴまで出てきてたし・・・
西武鉄道は踏切しか出てないよね?
今後のストーリーだと飯能市・西武鉄道共にあまり絡んでこないけれども
どうなることやら。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:58:52.24 ID:JCUvw+Ux0
西武線で宣伝してた頃は顔がにやけてたまらんかったが、最近は宣伝見かけないな。
なんかやらんのかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:04:48.25 ID:9U1brTJu0
アニメにつられて、市内の好日山荘に初めて入った
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:05:58.83 ID:g8J30K710
好色山荘とかあって泊ったら掘られそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:19:39.02 ID:DppHYtVS0
>>282
アニメがオリジナルで頑張るんじゃないか?
西武鉄道は西武線で飯能に来てくれればそれで良し
飯能市は12月のイベントまでほぼ無策なのがちょっと気になるが、結構協力的だぜ
>>283
今は秩父と川越の宣伝に忙しいからなー
飯能では10月まで大きな動きは無いはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:02:44.12 ID:uNDBTJYG0
>>286
アニメオリジナルって大体不評なずっこけストーリーになるから心配・・・
原作どおりなら本格的な山登りに挑戦編になるんだが、三つ峠山や富士山・谷川岳とか埼玉離れていっちゃってるし
飯能市・西武鉄道に配慮すると飯能近郊のハイキングあたりなのか?
西武線に乗って秩父の山登りもいいが、あっちは別のアニメの領地だからな〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:58:32.05 ID:C18VCGqOO
奥武蔵は手軽な日帰りコースが多いけど地味なのよねー
西武沿線だと特に地味だしなー、伊豆ヶ岳付近くらいか?
バスだと名栗湖周辺の棒の嶺、蕨山、武川岳あたりかな
秩父の山はアクセス悪いのが難点か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:14:22.98 ID:GIp9u7yP0
ジーパンサンダルでコンビニ袋1つぶら下げてOKな山登ってもなぁ
山はおまけで他がメインならそれで話作ればいいけどさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:25:01.72 ID:tjIjG31U0
登山用品出さないとスポンサーが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:57:26.15 ID:lf/bom0i0
登山編に三話くらいかけて、合間に日常編一話とかの編成ならご当地も紹介できていいんでない?
オリジナルでヒナタの親父さんのガチ冬山登山を入れれば登山家も大喜び
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:02:03.70 ID:OTg8Tkce0
かわいい女の子がキャッキャ言いながらハイキングしてるだけでいい。
ライト層がドン引きして登山に全く興味を持たなくなったら逆効果。
冬山で遭難して指がぽろぽろ落ちたり死人が出たりするのは12クールくらいやってからで。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:45:36.72 ID:A0WyuQmAO
>>285
( ^ω^)あーうちの山荘の事だねフヒヒ 今4人共泊まってて皆でお楽しみ中だよパンパンパンパン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:25:20.39 ID:iONcdM61i
時期的にも普通に原作通りに富士山編やればいいんじゃないかな。
シメは飯能だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:12:46.16 ID:zOoQELwLO
>>293
このペロリストめ山板から出てくるなしw

登山させるのは良いけど金銭面には触れてないよな
今時の高校生は片道1000円超の移動や1万くらいの宿泊費なんて気にならないくらい金持ちなのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:20:13.28 ID:TAXDbA+m0
その辺とかも含めて、フィルム写真をネタにしたたまゆらと似たトコロが多いよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:23:18.51 ID:Cu8J2o7P0
あおいちゃんをペロペロしたいお(^ω^)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:09:45.18 ID:bU5qSV/60
喜べおまいら
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000005348.html
再放送だw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:12:08.09 ID:kYVPbBTn0
>>295
原作では先月まで金欠になった葵のアルバイトノススメ編だったよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:32:53.81 ID:k5kzoJ6A0
二期では原作の順番入れ替えて早くからバイトに励むあおいのヨカーンw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:33:06.82 ID:Z68cL0BE0
援交ですか?(´Д`;)ハアハア
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:48:27.50 ID:xaWvOE960
観音寺の絵馬がまだまだ少ないらしいのでもっと頑張れ
まだ知られてないのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:51:10.52 ID:5XTB9QiE0
あおい:モンベル
ひなた:ノース
楓:マムート
ここな:アークorコロンビア

という勝手なイメージ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:17:53.02 ID:w0M90XiZ0
>飯能日高テレビで

・・・・なんだよこれ・・・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:20:52.94 ID:0ftIn/PP0
楓さんはモンべラーでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:00:47.63 ID:V6kF7HiL0
30 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 けいおん!のパクリ, 2013/4/16
By コンソメパンチ - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: ヤマノススメ [Blu-ray] (Blu-ray)
要するに「やまおん!」を目指したかったのでしょうか。
ゆるふわ部活アニメの金字塔である「けいおん!」のブームに
肖ろうとするその腐った姿勢が既に駄目ダメです。

自分の友達の家にテレビがないため、友達が泊まりに来る度に
仕方なく一緒に見たのですが、ものすごい拷問でした。
主人公の灰色髪の女の子は狙ったように平沢唯に似てるし
この子が自分の思いを自分の中で喋るときの心の声が、
私カワイイ系の媚びっ媚び声で、見ててカーッペッ!となりました。
(連れの元気っ娘と澪声の人はいいキャラだと思います)
まあ1話あたりは約5分で構成されているため、
彼女が家に来た時の、見たくもない糞トレンディドラマを
一時間も延々と見せられるよりは大分楽でしたが・・(笑)

何話目か忘れたが、山登りに目覚めた主人公達のご近所に
都合良く山ショップ屋さんができたりするところも
「うわクッセーー!何このご都合主義!」と思いました。

色々腐っており 本来なら当然☆零なのですが、
山の背景はすごく臨場感があるので+☆1です。
どんな作品にも何か1つ取り柄ってあるものだと実感しました。

が・・・先日「BD特典映像にシャワーシーンあるんだよ!」と
友達が嬉しそうに言っててまた興ざめ(笑)
「うわクッセーー!結局そっち方面の作品かよ!」と思いました。

しかし、山の背景だけは本当に臨場感があります。
この背景を見て「山に行きたくなった」という人の感性は正しいと思います。
やはりどんな作品にも何か1つ取り柄ってあるものだと再度実感しました。

が・・・また先日「唯一の汚点は作曲がト○ファ○クてだけだよ」と
友達がドヤ顔で語っててまたまた興ざめ(笑)
「うわクッ(略
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:14:16.95 ID:ZQHRwBC/0
尼レビューは半数以上が発売前にレビューしちゃってるから参考にならん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:45:29.33 ID:g/Fu18x90
コンソメパンチはいろんな作品のレビューをけいおんネタで荒らす巧妙なけいおんアンチだと思ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:07:13.01 ID:AfIDN/vr0
レビューは実際に買った人のを参考に
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:51:13.31 ID:66vNXxNn0
けいおんとかもう明らかにオワコンなのに、いつまで必死にアンチ活動してるんだろうなこういう人たちって。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:31:08.01 ID:k9absnvz0
けいおんは2期の出来栄えの酷さでどうでもよくなった
2期は京アニにとって終わりの始まりだと思ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:36:54.94 ID:o/hcL41UP
スレチ氏ね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:45:19.28 ID:EcnY0zxZi
規制解除で暴れてる荒らしでしょ

スルースルー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:58:43.49 ID:FJoYrONd0
このアニメの監督さん、俺が今まで見た中で
一番面白いと思ったB型H系でも監督だったのね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:41:48.48 ID:uviAyhn4O
そろそろ新しいネタはないものか
イベントでもグッズでも何か無いのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:34:36.37 ID:zq14wyDl0
某スレを見習って飯能のうまい飯屋の話とかするのはどうかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:16:12.05 ID:ejjAyRAh0
飯屋はあんまり知らないけど宮沢湖の温泉は楽しいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:42:18.28 ID:EX8dH13S0
ふた昔前は栄えてた町だから飲み屋が多い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:21:35.45 ID:uviAyhn4O
飯能の食い物ネタかー
商店街ちょい先にある、こくやの肉付けうどん
飯能河原の櫟庵の蕎麦
商店街、伊勢屋のアンドーナツや赤飯とかの飯系くらいしか思いつかんが
誰かオススメあるかー!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:36:05.70 ID:TzycAce/0
ここなちゃんの手料理を食べたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:14:27.57 ID:O2iC+ZCG0
無尽蔵ってラーメン屋がうまい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:01:32.11 ID:SxC637ls0
まちBBSでやってくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:42:49.50 ID:Ff9FRh/v0
他のアニメに比べると2期のハードル低いんだろうしまたやって欲しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:52:05.44 ID:JeDVbSLYI
飯能日高テレビ(旧テレビ飯能)
定期報道番組「街コロンブス」で
ヤマノススメ特集。
市役所が今度は出演声優を飯能市に来てもらうように
調整中だと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:56:18.48 ID:N1jdK/nU0
それは12月のイベントとは別にかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:58:01.66 ID:TzycAce/0
声優さんみんな忙しそう。
1人だけでも暇そうな新人声優使っておけばこういう時楽なのにな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:00:27.71 ID:mgCNRbyB0
>>319
長寿庵のデカ盛オムライスか。楓さんが立ってるところ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:01:19.62 ID:mgCNRbyB0
>>325
別でしょ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:01:22.58 ID:nknEjfzd0
>>326
そうだな、ここなor楓を儀武あたりにしとけばよかったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:08:39.44 ID:JeDVbSLYI
飯能で美味しい飯屋

アニバーサリー・岩沢地区
もりのたね・落合地区
ラ・ノーラ・精明地区
レストランHAMA・原市場地区
壺小屋・原市場地区
ホットポット・阿須地区
フィオレット・山手町地区?市民会館近く
パスタ屋NABE・柳町地区?東飯能駅前

ヲタクには入りにくかもしれないが
なかなか洒落た店でお勧め。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:17:48.42 ID:JeDVbSLYI
飯能市は飯屋や飲み屋が多いからね。
ヲタクが嫌いそなおしゃれなお店は多い。
ランチでよく同僚女性と行くわ。
〉〉325
すまん。聞き逃した。
街コロンブス、ローカルケーブル局だから毎日再放送してるから
明日も見て確かめるわ。

ちなみに飯能日高テレビで明日から
毎日ヤマノススメを放送することになったみたいだね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:32:17.86 ID:JeDVbSLYI
あと、飯能日高テレビじゃ
ヤマノススメラッピングバス(国際興業)
のテープカットの模様が放映。
市長さんも来賓として参加。

ラッピングバスが何時に走るかも
詳しい運行時刻まで、報道してました。

簡単に書くと、
・主に土日祝日中心
・国際興業、飯能駅〜原市場・名栗方面の系統
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:18:44.39 ID:5cGIJW/50
飯能ってうどん押しじゃなかったっけ
なのにうどん屋情報が無い件
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:43:13.54 ID:NdiMH7im0
飯能とかどうでもいいわ
そんな寂れた町より山小屋とかとコラボしたほうがマシ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:47:46.47 ID:YOo8Er0KO
飯能はうどんもすいーとんも推してるわりには店が少ない&市街地から遠いのが難点
主に市街地しか徘徊しない巡礼者には優しくないよね
月一で良いから早く週替わりレストランをカフェとして解放しないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:28:38.63 ID:CWry5ETq0
住民だけどすいーとん食べたことない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:34:42.17 ID:zmvGPmJ/0
すいとんじゃなくてすいーとんなのね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:44:54.75 ID:jbkihX9A0
甘いの?>すいーとん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:35:10.93 ID:t7YgiC3aI
学校をモデルにするなら、
県立飯能高校の方が建物や校庭は
風情があるわな。

なんで私立なんかいったんやろな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:41:04.36 ID:t7YgiC3aI
そういや、飯能市内にはコミックに力を入れている本屋がないわな。
というか、本屋自体少ない…。

ヲタクはみんなJRか西武で、
池袋、秋葉原、立川、八王子に出ちまう。

うどん屋は
こくや、とね、ぬま 有名。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:51:20.03 ID:iyqL6pUd0
>>340
所沢のアニメイトで精一杯です
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:45:24.40 ID:qR1+81RZO
>>340
Pepeの本屋頑張ってるじゃないかー!
コミックの売場面積では所沢メイトと大差ないんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:02:58.29 ID:cpWDX20F0
通勤有楽町線だけど、まだ車内テレビの広告で西武とのタイアップやってるな。

しかしこのアニメのせいで天覧山登ったり、GuPの影響で富士総合火力演習見に行ったりと影響受け過ぎだわ俺。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:05:42.49 ID:24CjW+EZ0
火力演習は羨ましい…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:06:10.38 ID:M/1i0TYD0
もし人気のない山でこの子たちにあったら理性を抑えられるだろうか??
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:08:18.48 ID:cpWDX20F0
>>344
自分で応募したわけじゃなくて、知り合いにチケット持ってる人がいて貰ったんだけど、ガルパン見る前だったら確実に貰ってなかった。
そういう意味ではアニメには感謝してる。すんげえ面白かったので。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:11:36.03 ID:ie4XQ3ig0
チケットの当選確率はちょっとつらいが
当日御殿場駅前で同行させてくださーいと
ボードをかざしてると誰かしら入れてくれるお
バスかタクシー代出せば完璧、4人うまる人少ないし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:11:42.23 ID:WwribgvT0
西武新宿駅のPePeの本屋はとっくの昔に潰れた…便利だったのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:51:53.51 ID:6YsYo/YJ0
>>347
まじかよ
ヤマノススメスレでこんな情報得られるとは思わなかったぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:29:55.73 ID:9WV0OyRl0
そういや天覧山っていうのも明治天皇が軍の謁見みたいなことしたことから付いた名前だっけ?
あそこでプチ軍事パレードか演習みたいなことやったのかなあ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:45:16.91 ID:VndbxbIZ0
>>350
まぁそれで大体あってるんだけどNE☆ミ
天覧山に詳しく書いてある看板があるので是非現地にて確かめてください!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:11:11.31 ID:M/1i0TYD0
山であいつらを強姦したくてたまらない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:26:24.96 ID:dSIrZrWJ0
>>352
犯罪者予備軍だね。
外に出ると危険だから家に引きこもってなさい。
妄想の中での強姦なら無問題だからw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:48:03.03 ID:6ReXC0a7O
>>353
(*´ω`*)ネカフェで仕事サボって見ながらシコるボキは犯罪予備軍でつか?

あおいちゃんひなたちゃんここなちゃんかえでちゃん出る出る出る出る〜ウッ!!
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:03:41.17 ID:/15LK8pO0
あの子達に出会っても俺は紳士だから理性で抑えられる自信はあるぞ!
そのかわり家に帰ってから確実におかずにするけどな!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:00:26.60 ID:d6kg0PfmO
>>354
HENTAIさんとペロリストは山板から出てくるなしw
4人に会ったらメアド交換くらいしたいですお!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:41:38.34 ID:o5B9Coqz0
この差別主義者どもめ!
お前等みたいなのが権力握るとアウシュビッツを作るんだ!
二次ロリは平和の象徴!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:01:02.69 ID:y6qB7M9RO
昨日から飯能テレビで19時30分から放送始めたよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:46:42.75 ID:vi3QVsyb0
飯能ってテレビ局があるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:37:37.76 ID:Q5+1Z6IJ0
ひなたちゃんprpr
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:10:59.81 ID:dSIrZrWJ0
>>358
しっかし、本当にご当地アニメだな。
ご当地でしか見れない再放送するなんてww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:33:25.77 ID:XhWbVaXD0
誰かどういうことか教えてくれ…
昨日も今日も1話が流れたんだがww<飯テレ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:25:21.01 ID:6ReXC0a7O
(*´ω`*)家帰ってまた円盤見ながらシコシコしたお

かえでちゃんの部屋着かえでちゃんの部屋着かえでちゃんの部屋着かえでちゃんの部屋着…ウッ!!


ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:44:53.12 ID:d6kg0PfmO
>>362
なぁに簡単な事さ、本編13話だと勘違いしただけだ
本放送でも13週目はゴニョゴニョしてただろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:58:29.30 ID:B6gYdt2P0
あれだけアピールしてた ※シャワーシーンあり! が消えた謎。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:00:54.47 ID:jLLZo8po0
シャワーシーン云々よりOPEDなしバージョンが入るっていう話が反故にされたほうが腹立ったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:09:21.03 ID:ZsRH+KvO0
>>365
 ホントだ。綺麗サッパリなくなってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:14:30.54 ID:7eLi2Geb0
ここで叩かれたからじゃね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:14:30.78 ID:QvEFZ+WqO
>>366
通しが無くなった理由がわからんよなー
>>365
シャワーは後半分の告知パワーを使用して前半で3倍告知してたから無くなったと思うことにした
無理をした後遺症で今もまだ立ち直れないんだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:14:35.67 ID:uBMDtjqi0
つまりキャンプに必要なトイレのシーンが追加。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:20:30.98 ID:ZsRH+KvO0
>>368
 「必死だな!」って笑われはしていたけれど、叩かれてはいなかった気が。
どっちかというと、タイアップ的に体裁を整えた感じかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:24:58.03 ID:gULy716G0
あとは「性的好奇心を満たす目的で云々」とか言われた児ポ法を警戒してとかもありそう。

作品の雰囲気にそぐわない、下品かつファンを馬鹿にした煽り文句だったから
無くなっててむしろサッパリだけどOP・ED無しの件も含めて、イマイチ印象は良くないな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:27:34.01 ID:NC1Nzn090
ここなちゃんのシャワーを全身に浴びたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:41:56.93 ID:d2CvxZsgO
13話冒頭のあおいちゃんのちっぱいとシャワーシーンのおしりprpr
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:30:29.12 ID:TUFE4mfz0
>>373
そこは直飲みしたいだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:47:51.95 ID:UHpd50vI0
ここなちゃん、おしっこするところ見せて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:20:06.98 ID:IxwjGsZN0
かけるのはここな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:27:34.12 ID:DKr9kzzV0
お前等一緒に山登りませんか?
オタ話しながら登山したいお
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:27:16.20 ID:musjk7tv0
>>378
11月の棒の嶺ツアーに参加すれば良いんじゃね?
抽選とかで漏れても同じ日と時間に行けば参加者と会話位出来るかと

10月は12日に被災地応援フェア、13日にB級グルメ、18〜20日にはんのう路地グルメ
イベント満載ですなー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:09:06.45 ID:rwGpbPXeO
>>378
一緒に登ったとしても、話しながら登る余裕は俺には絶対ないなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:37:45.11 ID:FIp3lwNFO
( ^ω^)秋の山で紅葉狩りならぬJK、JC狩りをするおフヒヒ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:17:18.84 ID:4gzpgv4o0
俺は天覧山でも死にそうになったので話しながらは無理
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:04:28.13 ID:6oC0JHGm0
富士山のふもとであるアニメのグッズつけてる人いたから声かけて一緒に登ったことあるけど
8合目あたりで無言になったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:21:39.94 ID:/L+VVcdi0
相手(うわ・・・こいつ楓派かよ・・・こんな奴と話せるかよ)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:49:38.16 ID:65bmvhzy0
人のこと言えないが、オタクってコミュ障多いから
面倒なヤツだったりすとお互いイヤだしなー

友人の知合いってことで同席した自称アニオタが
メシの最中延々とネトウヨ丸出しの池沼トーク披露してくれて
心底ウンザリしたこととかあるし・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:55:33.56 ID:1Bazbpdv0
昔の登山で一番怖いのは幽霊よりも遭難よりも知らない人と行き遭う事だったらしいね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:24:51.91 ID:mJm2sIiG0
飯能の週替わりレストラン9月分全日カラッポじゃないか・・・
情報発信用に土休日だけでも解放すりゃいいのになー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:43:19.69 ID:7QrSRxke0
西穂から槍まで一緒に縦走しようず
大切戸でかえでさんペロペロ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:49:49.95 ID:cS/qMhn7O
かえでちゃんのパイズリ

(*´Д`)ハァハァ

フィニッシュは眼鏡か黒髪にタップリ発射
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:58:24.10 ID:r0MOmGdHO
>>389
楓さんの眼鏡と聞いて山板からすっ飛んできますた
眼鏡はやらん!絶対だ!ヽ(`д´)ノ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:25:57.09 ID:dfr0vX0N0
かえでさんのシュラフに2人で入って温まる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:59:08.02 ID:sxcEowStO
( ^ω^)かえでちゃんに手取り足取り胸取り尻取り料理のレクチャーをしたいフヒヒ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:12:54.63 ID:uKetZ3XD0
>>340
東飯のまるひろに丸善が入ったよ、かなり広くてコミックスペースも充実

さて…結局飯能テレビは金曜までずっと1話が流れた
5日連続山だけはダメと拒否られるひなたw
来週月曜に無事2話が流れることを祈ってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:55:32.54 ID:e1ukYGjp0
CATVのコミュニティ局の編成はどこもそんなもんでしょ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:58:43.55 ID:0s6AjIix0
いまAT-Xで一挙放送やってんの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:33:35.71 ID:Zs1HTV7S0
>>393
1話のみってマジかよ
1週間で1話とかそんなペースになりそうなのかw
まるひろに丸善入ったなんて知らなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:53:29.11 ID:Zs1HTV7S0
聖望で文化祭やってるのな、4人娘のPOPは聖望に安置されてるけど何かやるのかな
日曜に誰かスネークしてくれる人いないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:52:48.60 ID:z5qvFnK80
明日、飯能行く予定があるんで聖望行くかもw
巡礼ツアーの時に案内役の生徒に聞いたけどヤマノススメの
催しというかそれに関する展示は特別予定なしと言っていたが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:11:34.08 ID:xOVM0u9YO
( ^ω^)ここなちゃん催してきちゃったの?この辺トイレ無いからおいちゃんのお口に出していいからねフヒヒ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:52:55.38 ID:uSz0wG18O
>>398
やっぱり何も無かった?
聖望にはPOPが常駐してるから何かやってくれると思ったんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:00:46.36 ID:/ke+iki60
>>393
>>396
丸広に丸善入ったのか 俺も初めて知った
しかし8階のフロア空けてるのもったいないな
8階の男子トイレからの風景好きなのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:03:38.15 ID:c5qhoMFa0
>>395
やってるよ!おわったけど(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:27:44.99 ID:a6FWXMJLO
>>393
まてよ?
後12週だと12月1日か?
いやまさか、、、な
404漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/09(月) 04:58:33.17 ID:xOpJjEvP0
あの四人の目の前で、その辺のおばちゃんレイポゥして心に傷を残してあげたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:13:08.61 ID:46eGLN+H0
きっと優しいファンが妖怪野衾になってここなちゃんたちの顔に覆い被さって見せないから大丈夫
その際ちん○んがここなちゃんのお口に入っちゃうかもしれないけどたぶん不可抗力だと言い張る
406漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/09(月) 05:54:22.57 ID:xOpJjEvP0
>>405みたいなのはちょっと本気でひくわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:01:39.52 ID:tky/ni1k0
ムササビの真似をしてここなちゃんを喜ばせたい
408漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/09(月) 10:24:17.00 ID:xOpJjEvP0
じゃあ俺は金玉の皮を広げてモモンガと言い張るよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:23:43.74 ID:a6FWXMJLO
俺はヤマネをモモンガの子供だと騙して見せて、キャッキャしてるところをニヤニヤ眺めていたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:22:50.88 ID:tDFUrMTF0
あれ? ここ山板だっけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:30:16.94 ID:oLoSU6KB0
この下ネタのどこが山板なんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:15:15.77 ID:+ZltcZ6N0
股間にいつもテント張ってますんで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:10:42.07 ID:+fBOyQ8W0
>>390
楓さんは貰ったけど眼鏡あげたやんか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:02:07.22 ID:0EAnqcz10
山板の方が酷かったw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:32:32.83 ID:j+nK6sK10
>>413
おう!あの時眼鏡くれたナイスガイか!ありがとな!!
あとみんなで山板に帰ろうぜ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:06:03.69 ID:ZSKOl3Ez0
気持ち悪い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:06:39.52 ID:glAuEjIF0
誰を山で強姦したい?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:20:07.32 ID:qBx+G7hs0
したくない。和姦一択
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:19:28.25 ID:glAuEjIF0
>>418
未成年相手にそんな事を考えてるなんて、獣みたいな奴だな
420漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/10(火) 12:22:48.76 ID:PKIgBycA0
あの四人に対しては、直接的なことではなくて
あの四人のお父さんかお母さんを、あの四人の目の前でレイポゥしたりとか。
あの四人の知り合いのお婆ちゃんとかを、マウント取って殴ったりとか。

そういうのがいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:34:49.26 ID:SZh5OqdDO
>>420
(▼ω▼メ)いい加減にしろよクソコテが!焼けた鉄箸を目ん玉の中に突っ込んで抉るぞコラ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:38:28.44 ID:saNnQelH0
山は虫が多いしここなちゃんを部屋の中で強姦したい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:40:28.89 ID:krOeTCoc0
ちょっとした山林でも道から逸れて膝丈の草むらに入るだけでマダニとかマムシとかめっちゃ怖いでげす
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:44:36.61 ID:M5vNHLqy0
ちゃらららっちゃちゃ〜ら〜
いっしょにうたおう、あおい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:27:52.64 ID:hq1SQJFEP
あおいまだ寝てるから俺がうたってやるよ
らららら〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:17:09.83 ID:R8V8IMxq0
あおい「閃光 始まる世界 漆黒 終わる世界♪」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:05:58.94 ID:5T2kIhqlO
あおいちゃんのちっぱいチュッパチュッパ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:46:30.23 ID:V+bvLLpK0
あおい、しきをあげよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:51:38.52 ID:S0rrzL6Q0
屍鬼はいらないんじゃないかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:06:11.26 ID:lTvD5Cra0
いや志木かもしれんぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:18:21.77 ID:+hp7bI03O
(*´Д`)かえでちゃんイクイクイクイクイクヨー眼鏡にタップリかけるよ〜ウッ!!

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:54:33.08 ID:unoeCOON0
2期マダー?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:56:23.49 ID:vZylUfuqO
>>431
だから眼鏡はやらん!
山板から出張は疲れるから何度もさせるなよヽ(`д´)ノ
ほら!巣に帰りますよ!
434東方大好き:2013/09/13(金) 09:41:39.45 ID:va9pdWcP0
楓ちゃんが一番臭そうだからみんな好きにしていいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:31:00.33 ID:9f5ZHo1B0
>>434
それは否定しない が、それがいいんじゃないか
数日に渡った縦走の後とかご褒美だろ
436漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/13(金) 12:23:42.93 ID:va9pdWcP0
>>435
申し訳ないが、スカトロはNG
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:11:01.67 ID:9f5ZHo1B0
なぜスカトロ? なぜそこまで話が飛躍する?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:02.32 ID:k3U2ddhvO
( ^ω^)ここなちゃんをマングリ返ししてピンクのオマンコとアナルを小一時間程prprしたいフヒヒ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:18:49.65 ID:G7KMkSaf0
あおい、こんやはとまっていきなさい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:43:37.61 ID:YyvrBxIc0
縦走帰り電車に乗ってるかえでさん
かえでさんの周りだけ人が寄ってこなくて快適
かえで「・・・ウンコ漏らしてないよ・・・」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:01:00.48 ID:nGlUqbKg0
ではひなたは僕が。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:03:13.74 ID:k3U2ddhvO
(*´Д`)かえでちゃんのおっぱいをボキのおちんちんが縦走 あーイクよ〜眼鏡にタップリ出すよ〜ウッ!!

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
443漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/14(土) 11:13:38.95 ID:49bJBgD+0
>>442
メガネにかけるのマジで嫌われるからやめた方がいいよ。
あんなのAVだけだよ。何も言わないのは
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:26:30.99 ID:jJ6OKt/DO
なんかスレが荒らされてるな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:18:25.62 ID:cfMWAHJv0
おいおまいら
http://irorio.jp/manamisgmt/20130912/76785/
楓が2位とかなってるぞ!16年後には楓さんが溢れることになるな!

>>440
楓さんはちゃんと着替え&お風呂済で電車に乗るからそんなことないよ!?

>>443
眼鏡にというよりは目や顔にかけられるのがイヤなんだろ
まぁ置いてある眼鏡にかけられて良い気分でないのは認める
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:56:03.65 ID:LnzO6TnG0
スレが変態板になってるwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:16:34.01 ID:0WYK7oQ40
誰かまともな書き込みはよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:17:30.00 ID:qWvgs0EJ0
今夜が山田
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:21:06.50 ID:ZDd8GT0H0
ここなちゃんと一緒に、某山地の縦走トレッキングをしたい。

途中、脚を派手に痛めちゃったここなちゃんを日陰の涼しいトコロに休ませて
俺が一人で救助を求めに行くものの時間が掛かって戻ってきた頃には翌朝になってしまい、
動けないまま一人夜を明かしたら全身がヤマビルだらけになってて
発狂寸前で全身掻き毟ってるここなちゃん可愛い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:58:22.68 ID:cV1fIYEk0
じゃあ俺はヤマビルAの役をやるね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:44:53.80 ID:qnRYVelL0
>>450
最初にタバコを押し付けられて殺される役か
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:36:38.83 ID:wVjAEKYx0
おはよう、あおい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:52:19.36 ID:mgNeVEWoO
かえでちゃんのGカップチュッパチュッパ
454漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/15(日) 12:49:23.03 ID:UGNa0Mx/0
あの四人が遭難してて、たまたま通りかかり助けを求められても知らないふりして通り過ぎたい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:04:26.00 ID:RUJ1ZxQb0
東方厨はホントウゼェな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:27:44.62 ID:tU5tXU8zO
量産型東方厨はトレランと同じように存在と行動自体が悪だから困る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:06:05.51 ID:SxZLbgO00
山ビル怖いわ。
おれ始めて付かれたとき、ウギャーってマジ叫び声挙げちゃったわ男なのに。
いまだにからかわれてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:09:33.17 ID:d5dNNWPz0
個人的にはマムシとかスズメバチの方が怖いかな
子供の頃の林間学校で宿舎に瓶詰めのマムシが飾ってあったのがトラウマ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:11:36.46 ID:RXzJhE6E0
ここなちゃんの方が怖いわ。
お前ら、自分1人しかいなくて大声で助けを求めても誰も来そうにない山の中で
靴底剥がれて歩けないここなちゃんと遭遇したらどうやって撃退する?
460漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/16(月) 05:36:32.22 ID:soYzHu1Li
チンポ見せる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:26:48.06 ID:2VLJNUTKO
ベルトか靴紐解いて底を固定、足首はビニール袋で巻いて固める
処置したらすぐに逃走しないと生命が危ない
追走されたら逃げ切れる自信がないので諦める
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:26:32.42 ID:UybFyYmg0
森の幼精さんのここなちゃんを何だと思ってけつかる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:33:46.74 ID:BiCfR4Ha0
男の劣情を刺激してレイプに誘い、社会的に破滅させる猛獣だろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:54:58.75 ID:NInnwxtF0
淫獣・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:05:17.45 ID:RgKxkmCb0
森の小悪魔
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:20:01.54 ID:+/hiEbNYO
何か新しいネタはないものか
飯能市のHP更新されてたけど、何故グルメ関連をヤマノススメに入れたし_no
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:35:31.79 ID:G9NDc74D0
なんで初めてのお花摘み、ってエピソードやらなかったの?
それがない登山モノなんてウソでしょ?
原作者含む関係者に猛省を促したい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:31:10.58 ID:cPgVCgfB0
花摘みにパーティから離れたここなちゃんのパンティの奥の花びらを摘みたい。
雉を撃ちに行ってくるとパーティを離れたかえでさんに猟銃で仕留められたい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:04:26.92 ID:4FCrBu9a0
>>466
来週くらいまで待て。グルメ関係はなんでだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:39:33.81 ID:VSdnBQ2O0
「第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」 開催について
1.日時 平成25年10月13日(日) 10:00〜15:30
(投票は14:00まで/売り切れ次第終了)
※雨天決行
※開場時間8:30

2.会場 飯能市役所駐車場及び飯能市立富士見小学校校庭

○西武池袋線「飯能駅」から徒歩15分
○西武池袋線・JR八高線「東飯能駅」から徒歩5分

http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:55:03.69 ID:+/hiEbNYO
ヤマノススメ関連はB級の前日になるだろうから、12日のほうも宣伝してあげてっ!
13日やったら人は多いが完全に埋もれる予感
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:45:29.03 ID:3ZX59Qtt0
国の天然記念物ヤマネ、埼玉・飯能でも生息確認 NPO法人調査
http://news.livedoor.com/article/detail/8084842/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:51:27.60 ID:qOcyn5+u0
>>472
某エロゲで冬眠中のコレを偶然入手したロリっ子がお菓子をいっぱい詰めた箱の中に入れて飼ってたのを思い出した
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:02:55.14 ID:HarER0rt0
前日の10月12日(土)正午〜午後4時30分まで、「被災地応援フェア」というイベントも併催いたします
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000001503.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:07:10.15 ID:HarER0rt0
>>473
sneg
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:22:35.65 ID:qOcyn5+u0
>>475
Leaf の Routes のRoutes編に出てくる立田七海ちゃん
ちなみに最終シナリオのRoots編は宮崎県椎葉村に伝わる『鶴富姫伝説』をモチーフとした
源平合戦のその後を描いた内容で舞台は山の中に隠された平家谷
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:53:41.73 ID:HarER0rt0
るーつか、ありがトン
しかしまた随分と古いのが出てきたなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:17:20.89 ID:M3euKNOX0
すっげえ懐かしいタイトルだな
ここ数年、完全に存在忘れてたのに言われると思い出すもんなんだなw

これの発売の遅れと外しっぷりで当時のエロゲの覇権は
完全にkeyに移っちゃった印象だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:08:25.13 ID:IDD3CbOr0
>>472
ちょ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:45:07.51 ID:xIfrwQV70
ちょしちゃん・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:20:50.73 ID:z93/LYvf0
なんでおじちゃんたち、そんなものにくわしいの?
482漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/21(土) 13:40:32.13 ID:cGD90tXy0
無駄口叩いてないでおじちゃんのを咥えてごらんよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:08:23.47 ID:SbYu0dMDO
( ^ω^)かえでちゃんの汗で蒸れたおまんまんをボキの舌が縦走フヒヒ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:03:38.39 ID:Xr/KUUCuO
もうアニメ板も山板も変態さんのすくつになってるなw
まぁ俺もなんだけど
書き込みパターンで見ると変態以外はほぼ死滅してるんじゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:07:49.00 ID:SC3zQ+0d0
3,4人しか書き込んでないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:11:24.34 ID:D6YhwX3v0
ロムってるけど書き込みはしてないわ
ぶっちゃけ引いてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:04:52.61 ID:fKawwsF70
踊る阿呆に見る阿呆やで
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:44:08.11 ID:UFl7EJFq0
普通に続編作って欲しいね、5分アニメで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:50:19.18 ID:9hBkDM2V0
ここなちゃんのおまんこはどんな感じだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:33:07.59 ID:D9PPjPzH0
二期の放送が始まっても大して期待できんな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:51:04.12 ID:vAnt6zkA0
今日高尾山にサクッと登ってきたけど6号路で森の幼精ここなちゃんには出会えなかったorz
山頂付近では幼女たちがたくさんいてわりと天国だった。
まあ、老若男女各種いたけど俺の目は幼女しか見えてなかっただけなんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:32:41.00 ID:Z/7c1wzZ0
茂倉避難小屋ノートでおまいらが来てるのを確認
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:58:28.29 ID:RLkc5raR0
アーススターの枠って今は「てーきゅう」の所だけか?
終わったらやるんじゃね。
てーきゅうはopからすると4期ありそうだが。
494漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/24(火) 11:29:40.36 ID:R3pnS6uK0
あおいちゃんを殴る蹴るして心に傷を負わせたい。

死ぬ寸前まで痛ぶったあと、うんことションベンを浴びせ、さらに追い込んだ後

望まれない子供を妊娠してしまうまで犯したい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:37:05.87 ID:mjHNVOYSO
>>493
秋にはてーきゅう3期の他に30分アニメ2つ放送するみたいだが
ヤマノススメの2期が始まる前に会社が潰れるとかないよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:02:52.66 ID:mwx1fcK80
>>493
アース・スターの秋アニメは世界で一番とPupa。
Pupaの方は来月放送の予定なのに放送開始の日程も決まってないみたいだけどw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:10:57.22 ID:mwx1fcK80
>>495
あとてーきゅう3期もあったな。それにしても10月になろうとしているにも
関わらず当月の放送日程が決まらないという事から察するとヤバイのかも?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:29:29.40 ID:Mt7kw4+H0
親はTUTAYAだしいきなり潰れることはないだろうが来年くらいになくなってても不思議ではないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:09:45.77 ID:SfjWRd660
潰れるのが来年度と考えると1月はセーフで4月はアウトなんだなw
2期は1月からでお願いしますw
Pupaと聞くとタマゴを思い出しちゃう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:05:08.33 ID:T7RwI2SM0
http://www.apatheia.jp/aoi-hinata/index.html

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護あおい
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)ひなた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:13:28.31 ID:L8LeaXF10
三重か・・・埼玉からは遠いな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:42:06.41 ID:1b3DVgUF0
ここなちゃんに介護されたい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:11:49.99 ID:IqsEVwaU0
高尾山くらいは登っておきたい
けど時間がないしこれからのシーズンは人大杉
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:28:56.41 ID:BMiUN/CNO
早朝なら高尾も一号路は人少ないから始発とかでいってみな
朝早いと空気が落ち着いてるから遠くまで見えてお得、だがしかし売店が開いてないという両刃の剣
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:09:45.96 ID:HgchA1PE0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:16:04.62 ID:KqpvV7RF0
楓ちゃんはどったの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:20:30.69 ID:tusF2Yu+0
>>506
おじさん(俺)が外出許可出さなかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:25:40.79 ID:1b3DVgUF0
>>505
ひなたを路地に連れ込んでペロペロしたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:26:00.31 ID:YtP56NAi0
やはり山でのドラマといえば雪山で遭難
これっしょ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:30:43.87 ID:7DqN73oF0
肌と肌で温め合うよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:29:11.55 ID:Ee0Es74DO
かえでちゃんのシュラフに入って暖まりたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:09:24.07 ID:9oq8826e0
やっぱ寝袋と言った方がエロな感じがする。
圧倒的な同衾感。
そういやスピルバーグの処女作は寝袋でhするシーンあったなあ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:23:59.19 ID:zws3IN4MO
畜生っ!
今週何かネタが増えないか楽しみにしてたのに、飯能からの追加情報ないじゃんかヽ(`д´)ノ
悔しいから巾着田から高麗峠抜けて天覧山まで縦走してやる(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:03:32.14 ID:1u4tTj/i0
巾着田、今頃彼岸花が盛りだろうねぇ
515漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/27(金) 10:23:05.11 ID:r6w19Blt0
あおいちゃんの生理を溶き卵と混ぜてオムレツにしたい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:03:54.03 ID:O8Yx4Fi90
>>505
これ公式キャラ紹介でもそうなんだけど、ひなたをもっと可愛く描いてやれよと思うんだ
活動的でややウザい性格は上手く出てるけど、円盤のパッケージや公式トップみたいにもできるだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:06:30.85 ID:0KA/FtWI0
>>506
さっき飯能銀座行ってきたけど楓ちゃんは蕎麦屋さんの前にいたね。
あおいたんが立ってるところは原作でバイトしたお店だとかなんとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:51:54.48 ID:d6xUHvxFO
土日は4人と山姦しに行くか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:10:33.67 ID:LKZCrT06O
楓さんはタイムズにも鎮座してないか?イタズラしたくなってしまうやつがw
ケーキ屋、惣菜屋、米屋、蕎麦屋、レストラン、コンビニ、後どこにあるか忘れた!料亭にあったかも?
常時出てるかわからんし移動してるかもしらん
聖望には4キャラ揃ってるけど入るの面倒だからなー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:34:10.80 ID:jof9KIPs0
設置場所 長寿庵(仲町・かえで)夢彩菓すずき(仲町・あおい)山遊人(柳町・ひなた)
     亀屋(仲町・ここな)伊勢屋(仲町・ひなた)タイムズマート(山手町・かえで)
     市役所
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:30:58.33 ID:EGLXQmeQ0
山遊人もちょっと弱いが、市役所に食堂でもあれば全部食べ物絡みの場所に設置されてるなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:51:11.71 ID:z+wkVf+80
アニ玉祭に出展が決まったみたいだけど、新しい公式グッズでも作るのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:22:13.06 ID:oIXFA6y50
スタッカートみたいにー 胸を叩くわーくわく感♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:39:57.02 ID:HyqKJr+XP
あおいちゃんの胸をつついたらワクワクするか試してみたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:48:35.06 ID:ebFzjxI0P
俺はここなちゃんで試してみよう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:09:26.04 ID:WACKQsHN0
ひなたちゃんが高尾山の時の服で登って来たら下山中でもまた引き返して登り始めるぜ
・・・高尾山クラスの山なら。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:36:24.23 ID:I0kUmyOf0
山頂に着く頃には大集団になってそうだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:45:49.78 ID:gAIvvyIH0
11/30, 12/1の宿ってまだ余裕で取れるんだな
しかも予約し時の金額より安いプランが登場してやがる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:27:56.22 ID:LKZCrT06O
キャンセルして安いプランに変更すりゃ良いんじゃねーの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:00:16.09 ID:gAIvvyIH0
>>529
なるほどthx さっそくしてきた
2泊だから3000円浮いたよ これで何かグッズ買える
531漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/28(土) 22:12:42.10 ID:nIFccQ710
あおいの顔面殴って、鼻血が出る様子を楽しみたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:38:15.39 ID:g5uTynFJO
(^ω^)>>531の顔面をバールのようなもので小一時間程殴打したい(爆笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:21:52.58 ID:c7NN3c210
5巻10月12日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:43:03.58 ID:zzDGTU2l0
スタッカート・デイズ久しぶりに聴いたがいい曲だな
トムハックが久しぶりに仕事してる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:50:13.74 ID:Yf1GyufN0
10/12のイベントに誘致来るかー!?
週明けに情報開示されればいいんだけど・・・
536漬け物会長 ◆3ie4RCkKCxPN :2013/09/29(日) 12:37:10.42 ID:mM+raVs60
あおいが野糞してたので、ビックリさせてやろうと背中を蹴った。

たまたま目の間か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:39:51.12 ID:3JBpzDML0
ここなちゃんが山登りしたあとの靴下っていい臭いがしそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:08:03.68 ID:C5qUfmoz0
アニメ関係者がこのスレ読んだら危険を感じてイベント中止もありうるな
ここは変態のすくつだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:22:53.57 ID:oVko3y7y0
>>537
遭難して食料が尽きたら煮込んで食べたい

>>538
そうか?
関係者に危害を加えそうな奴は見当たらないが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:47:48.07 ID:Pr5cisYx0
高尾山のテレビでムササビでてた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:40:58.42 ID:x8Yh10qLO
ひなたさん曰く
飯能はアバンギャルドらしいぞ
B級グルメポスターに出したって事はイベントは13日合わせなのかな_no
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:57:15.82 ID:IIcawQru0
2Pと7Pな
http://www.hanno-cci.org/kaiho/shoko_541web.pdf

商工会議所だから市のバックアップないのかもしれないねー
とりあえず何かしら情報開示するなら早くしてくれよと言いたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:41:12.69 ID:2TlH1C9w0
アニメって丁度一巻分で終わってたのか
というかストックがないのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:01:52.79 ID:rhe+5a2k0
スローペースでいいからまたやってくんないかなー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:06:15.81 ID:xilceaVx0
な、7Pだと!?
足りない分は1話に出てきたクラスメイト2人組キボンヌ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:21:30.14 ID:PtGk/CC+0
あおい、ひなた、ここな、クラスメイト2人。
後1人足りないな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:24:58.68 ID:LSE8yyGe0
予想はしてたが7Pの方に食いつくのかよw
>>546
節子、それ1人やない2人や

あとすっかり忘れてたけど飯能日高の再放送は無事に1話ループから抜け出せてたのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:44:47.66 ID:fU9Pzl430
http://otakumode.com/sp/visit_japan/seichi-junrei/s004

英字サイトではあるけど、実は観光庁が運営しているサイトの聖地巡礼紹介記事
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:50:35.01 ID:fFeHvKqh0
水鉄砲w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:18:29.24 ID:LSE8yyGe0
OH!なんてこった!
棒の嶺ツアーは市内在住・在勤・在学の「山ガール」に限られてるジャマイカ _no
作者も同伴するとか書いてあるし・・・

これはアレか?同じ時間に登山口からスネークするしかないパターンかw
どうせ山頂に11〜13時着と考えると9〜11時発のはず
土日のラッピングバス定刻だと飯能8:00発、さわらびに8:40で登山口まで20分で9時ってのが妥当な所だろう
正確な時間は参加者のみに通知だけど白谷沢は登らせるだろうから登山口か山頂で張ってればかなり高確率で遭遇できるだろう
張り切ってスネークしてみるかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:03:17.85 ID:lU9867SI0
マジきめえな

不審者がストーキング予告してるって通報しとくわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:05:48.11 ID:LSE8yyGe0
>>551
別口でちゃんとツアー組んでくれりゃそっちに参加検討するけどね?
市側でなくて商工会側になりそうな予感もするが
ツアー参加費3000円のうちバス往復1200円、風呂で800円、その他1000円か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:35:30.07 ID:mzovrfLr0
正直女性のみ参加可ってのはひどいと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:38:23.91 ID:mzovrfLr0
まさかこのツアーブログの管理人の広報とかは一緒に行くってか!?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:02:35.57 ID:0FOhjHXJ0
>>548
お〜〜〜すげーな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:51:48.41 ID:FNA7n4kH0
何が悲しくて今更棒の嶺
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:07:52.22 ID:xFte7Qyd0
飯能を舞台と言ってる割には天覧山と多峯主山だけで、高尾はまだ良いが富士山だの谷川岳なんぞに登らせたツケじゃないかぬ
伊豆ヶ岳で男坂登らせる訳にはいかんだろうから、沢も滝もあってお手軽ゴルジュでスゲー!ってなれる棒ノ嶺なんじゃないかな
帰りに温泉あるしw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:42:59.42 ID:wCxMTiSk0
冬のアルプスに挑戦して、遭難して救助されるも、
凍傷で両手両足の全指切断みたいな展開まだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:51:13.42 ID:UKSNSGyz0
5巻の表紙キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:45:16.55 ID:JEXxXcQV0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:17:06.13 ID:xFte7Qyd0
ゆるふわアウトドア・・・だと・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:54:08.99 ID:o4+XV8sh0
>>560
ゆうかが表紙なのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:44:39.42 ID:OCQ+CjoRi
帯はアルバイト編の格好だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:21:42.42 ID:EcUcgGhH0
原作はなんだかんだでけっこうお風呂シーン多いけど、しろ先生の絵ではどうも抜けない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:26:53.61 ID:LpBJSztJ0
>>564
夏めろディスってんの!?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:36:43.89 ID:ybyGDrNP0
>>550
作者さんと山ガールのお見合いパーティーと考えるんだw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:12:54.67 ID:BZsAadh60
>>553
くせー萌え豚の集団なんか作っても、地元PRどころか印象悪化するだけだろ

お前らは画面に映らないよう隅っこに行って、黙ってグッズ買ってカネだけ落としてればいいんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:47:44.94 ID:UUjkryNN0
飯能市には客層の選り好みができる程の余裕なんてない
臭かろうが見た目クリーチャーだろうがまず掻き集める事が至上命題
立地の割には近隣に中・大規模商圏が複数存在し、埋没しかかっているのが飯能
同じく立地が悪い秩父は周りがアレなので総取り状態、飯能とは対照的
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:32:30.58 ID:ybyGDrNP0
どうして原作者が参加するイベントでファンを狭い方、縮小する方へ選別し誘導するのだろう?
このイベントの趣旨が全く理解出来ない。それとも既に何らかの女性向けの山登り企画があって
参加者が少ないから今回のイベントに当て嵌めたのだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:35:55.53 ID:I2cwfY1T0
もしかして俺たちがペロペロしたいとか書いていたのが原因か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:48:19.90 ID:CGyeevYT0
AKB48がワイドショーでやるがキモオタ風貌の客を徹底して映さない
インタビューは基本子供か女性

このイメージ戦略は「プラスに働く」というより「マイナスに働かせない」という意味で重要
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:51:53.67 ID:6u1XBUlg0
このスレのキモさ見たら除外は妥当だろ

文句言う方が分からん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:53:36.54 ID:6derYbL80
まあ正直、このスレの状況を
外国からわざわざ聖地巡礼に来る連中にも訳して見せたいとは思わないわな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:56:18.78 ID:F7doWyOE0
DFC!DFC!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:03:06.72 ID:1szzIxYK0
>>569
飯能は山ガール限定のツアーをやっているんじゃよ、ヤマムスメ云々ってやつ
これは毎回満員御礼だから集まらないって事は無いと思う
だから別枠を企画する可能性はゼロではない、と信じたい

とりあえずアニメツーリズムの奴らは学習能力無いのか?
自分たちが企画した1回目のここな誕生日ツアーでは告知不足で爆死して、有志のイベント参加者(有志のは中止して)と関係者放り込んで無理やり開催したのに
今回も10/23締切とはいえ市報のすみっこ、しかも市内女性限定とかどんだけ絞ってんだよって
中学生以下は引率者が必要だから水増し出来るとか考えてるのかもしれんが・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:55:29.58 ID:3cZ4GNQV0
最終的に山遊人の常連客か市内の女子中学生聖望の女子高生を無理矢理参加させて大成功とか言うんだろ。
アニメで地域活性を間違った方向に進むアニメツーリズムは大バカだろ!市民の税金を使って客を呼ぶどころか無駄遣いしてるに等しい。らきすたやあの花に勉強に行ってこい!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:37:50.26 ID:mdHsap/s0
>>575
やはりそんなところか、女性限定で想像できた。
自己利益優先の旧世代集団だからな呆れるわ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:22:13.63 ID:rTAtmrCr0
キモオタの落とす金は欲しいがキモオタは来て欲しくないとか都合がよすぎるわ
百歩譲ってそれならそれだとしてもグッズ開発や通販に力入れてる訳でもない

オタクじゃない登山ガール呼びたいんだとしても真剣に仕事してないよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:44:13.79 ID:vX27BjVt0
60以上のばーさんばかりの予感
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:38:24.74 ID:OnfFueMbO
低山を観光資源にするのは難しいのにな
登山道付近や山頂の木を切るのはコストと水源云々でダメ→眺望が良くないから人は来ない→人来ないから道が荒れる→ますます人が来ないのスパイラル
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:35:52.26 ID:mdHsap/s0
ところで、ここな誕生会はやったんだから11月10日にはひなたの誕生会もやるんだろうな?>飯能市
前回の巡礼ツアーでは誕生会への外部参加を認めなかったんだから、今回イベント参加した山ガールの
連中だけでひなたの誕生会やるつもりなのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:05:31.28 ID:3nxhronX0
外部参加しないってどういうこと?
地元民だけってこと?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:29:23.35 ID:3cZ4GNQV0
>582
もともとは巡礼ツアーと誕生日会は別企画だったのに、巡礼ツアーに参加しないと誕生日会に参加できないようにしたんだよ
あの日はコミケだから巡礼ツアーはパスして夕方からの誕生日会なら参加できるファンが多かったのに、それだとケーキを用意する数とかが読めないからアニメツーリズムがめんどくさがってやらなかったんだよ。
結局、飯能市はファンなんて眼中にないお役所仕事なんだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:40:50.55 ID:I35dkhRP0
>>578
>キモオタの落とす金は欲しいがキモオタは来て欲しくない
飯能は遠いからそう簡単に行けないから、この手のイベントは参加したことない
けどこれは飯能だけでなくて、どこも本音ではあるんだろうなって感じはするね
オタから吸い上げて、ある程度人気が安定してきたら、一般にシフトしてオタ排除してくる
ちょうど出演者が同じ西日本のアニメとかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:43:31.39 ID:9kzuutBA0
>>583
誕生会にだけ参加させない市側の説明が「面倒くせえから」だからなw
飯能には「お・も・て・な・し」の心なんざ微塵もない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:50:09.39 ID:z8bGmJcQ0
>>584
あんたそれ、そっちのイベントが外れた腹いせで書いてるでしょ
あれは不自然な絞り込みなんか全くしてなくないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:51:53.97 ID:/JSllv0f0
一般にシフトできるなら最初からアニメに頼らないだろ。
作品にもよるだろうけどアニメの客は一般客よりも礼儀正しいって話はよく聞く。
サーファとかのDQN客が多い地域とか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:08:33.70 ID:9kzuutBA0
飯能は商工会が動かないで役所の役人に任せてるから結局こういう事になるのだよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:00:15.14 ID:YhSbkgKk0
キモオタは世間からゴミのように扱われて文句言うぐらいなら
まず自分の言動と容姿をどうにかしてから文句言えよキメェ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:08:25.52 ID:KmyCDFo70
まあこのスレで下劣な書き込みして面白がってるような連中は
世間のキモオタイメージ云々に文句言う資格は無いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:24:44.10 ID:UZSkERcvO
>>588
可哀相な事言うなよ
商工会は市のツーリズム通さないと動けないんだ、主に金銭面でだけど
さらに市は商工会と仲良くやる気はさらさら無いからタチが悪い、市のやることに協力しろ!的な立場でいるし

ただ商工会もやれる事はあるが手が回ってないのも事実なのよね_no
アイデア出しと企画の纏め方が良くないんだろうな、誰か地元のわかってるヲタが入れ知恵してくれれば良いのだけど、、、
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:24:54.60 ID:qyFxkw680
飯能市が棒の嶺ツアーの告知出したな
内容変わらずでがっかりだー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:30:06.23 ID:FMLMna6u0
アニメのスレで地元語り始める田舎土民って本当にウザいね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:39:00.89 ID:ldLDPyIN0
ご当地の事情とか知りたいやん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:43:23.83 ID:UZSkERcvO
地元の定義は知らんけど国単位で考えれば大半が地元民だよね
まぁアニメ板で聖地の話しすんなって事かもしれんが、単発の私怨丸出しで言われてもなぁ

商工会はヲタだけでなく皆で楽しめる方向に持って行きたいみたい
前回のラリーでは親子とかハイカーとかも参加してたから、裾野を広げる意味でも色々な人達に参加して貰いたいんだろう

でも今回のラリーは気軽に参加出来る数と範囲ではない、半分でも何か貰えるようにしたほうが良いと思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:16:33.87 ID:HNIGmSqG0
ちょっと足伸ばして両神山行こうぜ
天理尾根で登ってみたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:11:48.46 ID:CXc2FVTyO
両神まうんてんはアクセス悪いからヤダw
ブコーさんくらいで勘弁してください、鳥首から大小持経由で、帰りは表参道から鳥首に出て武川回って名郷に下りてさわらびでヤマノススメコーナーみつつヒャッホイ出来る!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:59:18.86 ID:+kTAH5Y+0
両神なら八丁尾根かなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:51:46.54 ID:AjpApw980
沢登りをやったけど最悪だった
もう二度とやらない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:25:20.54 ID:WuiQ5ZkQ0
B級グルメにヤマノススメもパエリアとか出せばいいのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:09:14.27 ID:wP7PcStoO
B級は出せない大人の事情がね、、、
パエリア作って出せる地元の店が幾つあるかという問題もある

12日の被災地応援なんたらは何処でやるんだ?市役所か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:35:07.01 ID:LsgoRUs/0
B級グルメって大半が食った物しか投票しないから
大量に人が捌ける料理が勝つコンテストだろ?
パエリアとか無理無理
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:41:53.50 ID:WwmFfFxL0
じゃあ、あの親子丼で。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:50:18.71 ID:t3hXt3AL0
母親出てきたっけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:48:54.42 ID:Av2trhoR0
今更ツアーの事知ってスレ見にきたが大体期待通りの反応で安心した

てか「市内在住、在勤、在学の女性の方」限定とかマジで誰得だよアホか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:58:34.93 ID:i6v7Pkao0
その話題はなるべく蒸し返したくはないけれど、
広告代理店のアホなブーム作りを鵜呑みにしてしまうと、こうなるという見せつけになってしまった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:05:25.64 ID:Mfbxa1p80
飯能って産業のほぼ100%を観光に頼りきってるとかではなくて必死さがそんなにないんじゃないの?
観光客が増えたらラッキーくらいに思ってるナメプだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:05:34.50 ID:+4HLTfmVO
>>603
アマノフーズに怒られるぞw
>>604
ほら原作にはあおいとここなのママンが出てますよ!
まさかのひなたパパンがお好みなら止めないがな!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:13:15.63 ID:Y8pYgqb40
ここなのバースデーTシャツ来てた人が晒されてたな…
あのTシャツ10枚も売れてなさそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:09:23.52 ID:+4HLTfmVO
晒され方が気になるが、あれを着て街中歩く気概は俺には無いな
何かのイベントに着て行くならわからんでもないけど

サンクリでヤマノススメ本見つけられなかたヽ(`д´)ノミンナカンコレダヨ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:59:48.13 ID:Hu3CT9Vv0
>>610
ああ…今日サンクリだったけ。すっかり忘れてたわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:23:39.14 ID:lenN2dnN0
ヤンママノススメ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:43:24.03 ID:3NAsbf0X0
なんでレンタル版には13話とスタッカート・デイズのロングver入ってないんだよおおおおお
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:01:28.87 ID:cBVnyoPa0
入ってないのかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:08:28.13 ID:c7rmk6yR0
ロングver.はともかく未放送エピソード入れてないってのも珍しいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:43:26.89 ID:YhfW1KV50
ここなちゃん終了のお知らせw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:43:59.94 ID:1p+cBKQ00
>>613
買えばいいじゃないか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:50:27.32 ID:ks4cEY720
てかDVDを市販してください
BDしか発売されなかったから再生もできないBD買ってはや半年・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:36:05.34 ID:+4HLTfmVO
安心しろ
俺もBD再生出来ないからw
早くPC治したい_no
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:11:02.32 ID:e4OxzgJq0
PCだと2年かそこらでBD再生ソフトがだめになるから
どうせならBDプレイヤー買った方がいいかと

俺先月から再生ソフトだめになって見れなくなった
ここなちゃんに会いたいよー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:14:10.42 ID:utMaVITs0
BD再生ソフトは、余計な機能は一切いらないからアップデート提供の長さをウリにする製品が欲しいわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:09:26.17 ID:AX8yG6W70
もうプレステ3でいいんじゃないかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:22:46.01 ID:s7m8ql720
再生はPS3とPC
録画はビデオテープでさ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:23:55.87 ID:4cJcFGO+0
NHK今週の埼玉県で12日の被災地応援フェア紹介されてたな
紹介の内容はあまちゃんのまめぶ推しだったけどw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:34:40.18 ID:AX8yG6W70
>>623
トルネはどうしたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:42:17.66 ID:s7m8ql720
>>625
買おう買おうと思って今にいたる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:16:29.92 ID:9/l5s4e40
トルネでディスク再生出来たら最高なんだけどな
PS3のプレイヤーの操作性最悪
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:51:07.57 ID:NB9oVHFe0
この監督の次回作ワルキューレロマンツェって半ばエロアニメだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:03:35.40 ID:nUpFiHuu0
来年の春か夏あたりにでも2期やってくれないかなぁ
ちょうどシーズンだしスポンサーも喜ぶと思うんだけど…

>>628
あのアニメの見どころは馬でしょ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:56:15.51 ID:8qV9HAwaO
春山シーズン中に2期なんてやったら谷川岳や富士山で巡礼者に死人が出る予感w
やはりまた1月頭からの開始をですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:20:08.22 ID:5SCYhE9l0
>>630
こんな萌え豚アニメで山に興味持ちましたなんて奴らはそんなガチな山に行く気無いだろ

公式イベントでスタッフのケツ追っかけまわすほうが興味ありそうだし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:26:02.26 ID:11/OD8g90
1期で厳冬期の谷川とか木曽駒行ってる萌え豚いたじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:32:35.63 ID:5SCYhE9l0
そういうやつは前からやってんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:59:02.65 ID:8eXHigFW0
谷川岳の聖地巡礼画像はすごかった
冬山でホワイトアウトしてたし、あの人ベテランだったんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:11:55.55 ID:rpsSygZO0
>>629
ウマノススメか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:24:53.30 ID:zyY8mtFb0
夏山しか行かないけど、夏でも標高と天候次第では吹雪いて視界ゼロになるし、
まして冬の谷川岳や富士山なんて、素人は絶対に行くべきじゃないだろーね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:39:25.31 ID:dJnD4Yxd0
あおい ひなた 楓 ここな あおいのお父さんで雪山登山して遭難して
不幸にもお父さんが落石でお亡くなりになって 辿り着いた山小屋でお父さんの遺体を部屋の中心に置いて
眠らないために四人で部屋の四隅に座って交代で肩を叩き合ってぐるぐる回って夜を明かすお話が見たいです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:50:55.36 ID:11/OD8g90
雪山で遭難して雪洞掘ってビバーク
吹雪いてる外で尻出すわけにも行かないので、シェラカップにおしっこする楓さん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:07:09.91 ID:RBCr3OdO0
ガチな山だと理解できずに「聖地巡礼」しちゃうヲタがいるかもしれんということだ
男用の装備は作中に殆どないから揃えるのも難しいだろうし、超キケンw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:15:18.06 ID:5SCYhE9l0
仮定の上に仮定を重ねて心配して何の意味があんの?
その前に二期やるかどうかの心配してろよ

二期確定した上で、さらにその時期次第で
そういう救いがたい馬鹿が実在するかどうか心配すりゃいいだろ

無駄なこと考えてないでクソして寝ろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 04:08:36.72 ID:RBCr3OdO0
>>640
良い夢見れたか?まだ寝てなかったらこれから良い夢見られるように祈ってやんよw
2期やるかどうかは心配してないんだけどな?
あと2重の心配の意味はネタとして面白いかもしれないからな
本当にパンパカすればした奴には悪いが多少知名度高くなるかもしれない
あ、全部仮定と推測の話なんでwサーセンwWWWwWwwWWWWw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:43:45.63 ID:V+FcUDGT0
世界で1番強くなりたいじゃなくてこっちを30分枠でやるべきだった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:26:29.73 ID:rxEMDWym0
30分作品になったら、一挙につまらない話になる予感
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:42:07.34 ID:92nttvGR0
話がつまらなくなるかはわからないが、まず作画のクオリティは心配になるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:57:34.60 ID:wz93RnXW0
30分山の中を歩くだけのアニメになりそうだ
井口と阿澄の呼吸だけが聞こえる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:05:06.93 ID:neACnn0J0
15分キャストが山に登り残り15分はアニメと言う方法もある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:11:59.28 ID:QmijvZ4Z0
 温泉入ったり女子会したりしてくれればいいよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:13:50.34 ID:zpLmO/Xt0
毎回テントの中でお菓子食べながら駄弁ってるだけでいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:14:24.72 ID:iG/09/dE0
それいいね
話数が進む毎に難易度の高い山に挑戦する企画にすれば面白そう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:48:13.34 ID:hTLT2PJX0
5巻の店舗別特典
とらのあながひなた
ZINがここな
いずれもポストカード
あおいはメロンあたりで出るのかな
今のとこ情報なし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:18:40.20 ID:RBCr3OdO0
12日に作者取られた飯能カワイソス
書泉とかでサイン会でもやるのかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:36:52.29 ID:11/OD8g90
10月連休に山行かないとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:56:28.05 ID:hTLT2PJX0
本沢温泉に行ってお風呂回やって欲しい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:43:28.59 ID:qTqFKimE0
>>651
kwsk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:51:02.40 ID:hdy1sFxa0
いよいよ低山のハイシーズン到来だね
スズメバチには気をつけてね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:16:03.21 ID://XZepj5O
高尾山何回か行ったことあるけど、こないだ初めてケーブルカーに乗ってみたら、
下りが出発する時、ガタンて揺れてちょっとビビったw
近くに座ってた幼女が泣き出してママにしがみついてたけど、
あの子はこの先乗るのを嫌がるかもしれない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:18:24.52 ID:VHqcQGta0
あおいちゃんみたいになってしまうのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:06:14.73 ID:G42Nrylh0
あれケーブルが切れたらどうなるんだろうとちょっとドキドキする。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:10:15.85 ID:OswEU3Lg0
>>654
詳しくは知らんが12日の被災地応援ナントカでしろ呼んでサイン会か何かしようと計画してたらしいが
アース側からストップかかってアース主催で別の所で何かやるんじゃないか?
というお話
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:07:13.21 ID:nCY9SmxL0
>>659
ほほぅ、そんなことが(^_^;)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:01:39.58 ID:DJ+avokR0
           ___/:/:::::::::::::/::::::::: /:::::::/:::::::::::::::::::::::'.:::::::::::::::::::::::::::::..
            /:::::::/:/:::::::::::::/::::::::: /::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::'.::::::::{::::::::::::::::::::::.
         /::::::::::/:/:::::::::::::/:::/:::::/::::/ //::::::::::::::::::::::::::|:::ト :::::|、:::::::::::::i::::::::.
         .′:::::::':::′ :::::::/:::/}::/::::/ ハ! ::::::::::::::::::::::::::l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::i
          j/⌒'.:゙:::|::i:::::::::' ::/ :/\'  i| |::::::::::::::::::|::::::, l:::| |:::::|│::::::::::|:::::::::ト、
         ′   ::::|::ハ:::::j| ||  || リ\リ |::::::::::::::::::|::::/ j斗.! :::l-!::::|::::::|:::::::::|::::
      /j    j: リ::ヘ::::i| リ  リ==ミ { l::ト:::::::::::::j:://!/ j:::/ |::::' :::::|:::::::::|::::}
     /::::::    |/ ヽ ∨| / _)/小 \ リ '::j:::::〃 x===ミ:′ jイ::::::/::/:::: : ::|
      |::!::/     |   / l リ{  |i:::rf}:::i|     ノ/ ィ _)/小 ‘:, j:::::/::/:::::/: : |
      リ/      ハ ( 〈     乂:_:(ソ        |i:::rf}::::i|  } 厶イf/:::::/::::::::|
  ,. --- ′    .::::ト    }               乂:_:_(ソ  ′′ /{:/:::::::::::{
  /       /::::ハ \__j  ::i::i::i::i::      ’         /)  / }:::::::::::::::、ヽ
/    \  ハ::ノ ´    :              ::i::i::i::i:: /__,/ __j::::::::::::::::::l::::.
.         \  }      入       `  .,_ _,,         .′     }i} ヽ :::::::::|::::|
    \     ヽ{     ,. ´ ̄ ̄`ヽ            /     }i}  }:::::::::,!::/
     \    }ー― ´       ノ          イ       ,《  /i/:::/j/
 ヽ    ヽ   ′       ,.   ´ `  ___,,..   ァ'´ /          ,《  / .|/
   \   } /     / ̄  |               /          ,《  / /

        いい?飯能はディープよ かつアヴァンギャルドなのだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:44:36.53 ID:CxI7uYsC0
そいや初めて12・13のチラシ見つけたw
どっちも飯能市役所でやるんだな
>>658
同時に2本切れないと落下しない仕様になってる
救出されるまで角度付きで宙ぶらりんになるけどなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:10:21.51 ID:RytTsIbj0
>>662
あおいを発見!
高尾山はケーブルカーだよ! ロープウェイじゃないから、ちゃんと線路の上に乗ってるよ!

ケーブル切れてもブレーキが付いているから取り敢えずオッケーだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:15:00.87 ID:Mnhiiz+50
日本一の高傾斜みたいなアナウンスがあるのもちょっとドキドキさせるよね。

初めて乗った人はもっと上(山頂まで)いくものだと期待していてちょっとがっかり
なことをいう人もいる。

この季節、夕方に言って夕日に染まる富士をみてから帰るのもなかなかいいんだが、
ヘッドランプを持ってこないうっかりさんが多いんだよな。

1号路ならなんとか帰れる、というのは正しいが、やはり真っ暗だし、高野院の横の坂道の根っこで足下がごたごたなところはやはりライトがないと危ない。
安物でもいいからヘッドランプを持って行こう。
あおいやひなたは持ってたっけヘッドランプ。メーカーが分かるようなそういう描写あったかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:20:47.85 ID:CxI7uYsC0
>>664
懐中電灯くらいは持ってて欲しいよな、携帯のライトで凌ごうとする強者もいるし
ヘッデンは原作で富士山行くとき付けてる、いつぞ特定されてた気はするんだけど・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:31:25.28 ID:XLhtD8iC0
>>661
prpr(^ω^)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:41:09.57 ID:6/EMvA/A0
高尾山登山道って街灯があるとか原作に書いてたけどそうじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:06:09.80 ID:8KXOLqlE0
いまどき100円ショップでLED懐中電灯がある時代なのに持ってないとか
キーホルダーサイズの奴も多いしないよりはるかにマシなのにな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:58:48.49 ID:ungWg2IZO
>>667
街灯はあるけど毎日使う物じゃない
元旦とか薬王院の祭とかイベントの時だけ使われる感じ
あの街灯はまだ電球なんじゃないか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:58:58.52 ID:H0VGk7Tq0
ヘッドランプや懐中電灯マニアになるとまた大変だよ.今日も天井を照らす仕事が待ってる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:59:09.59 ID:60xOCHzc0
岩割橋通行止めのお知らせ

http://www.city.hanno.saitama.jp/0000005544.html

全面舗装とか書いてあるから少し様子が変わっちゃうかもしれないね?
672 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/10/11(金) 15:14:36.23 ID:FHDMNujR0
漫画続いてるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:59:08.04 ID:UGCoYeDO0
当分終わる気配がないよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:48:37.65 ID:rhaa2ZhO0
作者が山登り趣味なんだっけ?
もはや一般向けの趣味系同人誌と変わらんな

だから簡単には終わらないだろうさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:56:32.82 ID:XImq6S+P0
アーススターのほうが休刊になりそうな気がしてならない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:13:06.42 ID:aCAZ2zW5O
アースが休刊になったら同人で続ける予感w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:12:01.93 ID:vWXpTw4m0
もともと同人だしな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:53:27.65 ID:FConBE+c0
NHK首都圏でヤマノススメ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:00:51.91 ID:a7lM8WXA0
>>678
見た見たww
飯能市で被災地応援フェアと聞いて画面みたらモロに写ってたな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:55:10.10 ID:cgnSvkYl0
アースが産んだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:44:20.66 ID:E8Ja/nb/0
>>680
マグマ大使といえば鶴瓶の顔しか思い浮かばない…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:51:12.25 ID:b4cMi0eLO
>>681
そこに飛ぶかよw

被災地応援フェアは何時からだっけ?とりあえず突撃する予定
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:22:35.37 ID:b4cMi0eLO
飯能アニメツーリズムw
誰もいねぇw何もねぇw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:13:43.60 ID:V92UFrE+i
新刊、近所の本屋三件まわって一冊しか見つからなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:34:43.33 ID:wzOQagUu0
飯能市 アニメを活用した地域振興 でも、このコンセプトでいいのかな
http://sinkirouno.exblog.jp/20012714/

>気になるのは、アニメファン(巡礼者)を誘客・回遊事業の対象者とし、
>グッズ・飲食販売の購入者(消費者)のみと位置づけていることでしょうか。
>消費者として地元が期待することはわからないわけではないのですが、
>ファンと地元がともに何かを作り出していくという方向性と、
>情報の相互発信・連携を考慮しないと、実施する側がこれをしたんだと
>いうことで終わってしまう可能性があります。
>「ヤマノススメ」は飯能市という地域に密着した作品になっているので
>大事に育てていけたらと思います。

まあ、まじめというか、確かにそうやね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:56:43.24 ID:woHuL+XZ0
新刊ってもう出てるのか
買ってこよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:10:38.57 ID:b4cMi0eLO
飯能市は地元民に周知、協力して欲しいと言いつつ実態は市は市、民間は民間とバッサリ切り捨てる謎仕様

あと小ネタ
棒ノ嶺ツアーの募集で「市内」が抜ける可能性大
あと近いうちにスタンプラリー始まるかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:56:19.38 ID:HYSGShTb0
西武秩父線沿線の山々の道標とか山頂表示とかに
ヤマノススメキャラを軽くあしらったQRコードとかつけて
山歩き系スタンプラリーにしてくれないかな

飯能の街中だけだと早々に飽きるだろうし
正直わざわざ行く気がする街かっていうと……
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:16:11.94 ID:cJoJ8s1k0
ひなたとここなのコンビってしろのお気に入りなのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:25:41.36 ID:vFdQVOeA0
とりあえず・・・やっと5巻来た
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:45:16.36 ID:g8I36VBD0
5巻より最新話が
山用品の泥沼にハマって体はっちゃうあおいたんが目に浮かぶぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:00:11.10 ID:cJoJ8s1k0
2期やって5分アニメなら富士山まで?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:25:08.23 ID:AS6o14nZ0
フォトカノとか2巻くらいしか出てないのに30分アニメだったよなwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:28:43.95 ID:XNuc7aV70
前巻で完結かと思っていたら違うのかよ。
全然本屋行っても新刊気にしてなかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:10:54.70 ID:mMt+SpDO0
冬の立山登るくらいなら
やっぱり地元の山が最高でしたってオチでいいよもう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:53:37.41 ID:IAaBRD/g0
>>685
3月の時点でここまで見通してるというのは観察眼が鋭いか
相当に聖地巡礼を繰り返してきて各地を見て来てるね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:53:18.23 ID:QT+wouDw0
1.作品自体が大人気ってわけじゃないし、5分アニメでボリュームも無い=描写は少ない
2.その中で「飯能市」そのものは、特に魅力的に描かれているわけでも無い(必要なのは山だけ)
3.らきすたの成功以降、聖地アニメは一般化して競争が強くなりつつある
4.(規模はともかく)元々観光地な他聖地と違って、土地に分かりやすい魅力が無い
5.4に絡んで、行政にも商工会にも、観光客をもてなすノウハウがロクに無い

元々、よっぽど上手くやらなければ成果に結び付けるのは難しい作品というか聖地だと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:03:00.93 ID:p1uwoBNJP
世界で1番強くなりたい!とコラボして
あおいとひなたが女子プロに1日入門して
エロ水着着てあへあへ悶絶する番外編マダー?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:04:44.08 ID:QT+wouDw0
あっちは30分見てられなかったわw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:27:29.83 ID:n22+9DZiO
アースが倒産して2期がパーになるのかもしれないのが怖い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:34:53.07 ID:0Yxo/dt+0
TSUTAYAが潰れるってかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:39:59.16 ID:FuIz1yPa0
>>697
5が一番大きいだろうね。山登りツアーだって市内在住勤学に狭める行政、アド街に紹介されても平気で翌日翌々日に休んでる商店街。市外から客なんて来ないでくれって言ってるようなもんだろ。
アイデアだしても意見だしても市外の人間には聞く耳持たず。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:28:10.30 ID:SIrugSlw0
そこまで必死になるほど困ってないんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:19:24.00 ID:B5pPGPfy0
アース製薬とブランド使用で訴訟になって敗訴、潰れるとかなる心配ないかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:20:21.53 ID:Hhcjzj+Ji
普通にペットタウンだしね。
市内優遇とか、どちらかというと若い人の流出を防ぎたいように見える
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:34:16.69 ID:8oDMQDac0
現状が維持できればそれでよしと考えているような節はある
でも飯能の場合、確実に退潮にあるのだから、前に進まなければ現状維持はできないんだよな
その前に進む材料が聖地商法とは思わないけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:14:19.63 ID:n22+9DZiO
市民限定にしたのは市民へ作品を周知させて協力して貰いたいから
ってじっちゃが言ってた
708697:2013/10/13(日) 18:01:32.42 ID:QT+wouDw0
>>702
行政や商工会の対応に極めて否定的な人がたびたびいるけど、同一人物?
俺自身は別に飯能の行政の、ヤマノススメに関する消極的な動きは間違ってるとは思わない。

市外からアニヲタ集めて、その先どうするの?

元々観光地な土地なら、宿泊飲食等でおカネを回収する仕組みがすでに出来てるし
「とりあえず来て貰う」ことで魅力に気付いてリピーターになってくれる可能性も大いにある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:03:35.11 ID:QT+wouDw0
逆に飯能の場合、おカネを回収する仕組みも無いし、ヤマノススメに飽きたら再訪する理由も無いよね。
この作品きっかけに山の楽しさに目覚める人がいても、飯能ファンになる人がいるとは思えない。

こういう要素を覆すほどの大人気作ならともかく、そこまで人気があるわけじゃないのも分かってるだろ?
過剰に予算や手間かけて、アニメコラボしても「その先」が見込めない聖地なんだよ。

であれば「成功例」にはならなくても、「失敗例」にならない程度の対応で済ませるのも、
選択肢のひとつとして間違ってはいないと思うけどね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:49:36.67 ID:nou2Zxth0
2期マダー?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:31:54.43 ID:FuIz1yPa0
>>702
全部俺じゃないけどな。

消極的なら、中途半端なことで金を使わずに一切
辞めてほしいし、やるなら限定的では無く、たくさんのファンが楽しめるものにすべきかと思ってるだけだ。
あと永久的にオタクが集まるなんて考えてない。引き際を見失ってる聖地なんてたくさんあるから、行政が関わるのは12月1日とか、2期があるなら放映後とか、どっかで区切りはつけるべきだろうね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:49:35.58 ID:bkyC1/tU0
先週、仕事で高尾山6号路を降りてきたが、沢降りがアニメと同じ風になってて
仕事そっちのけでひなたちゃん達を探してしまった(半分嘘

今が一番アニメと同じ感じでいいよ〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:04:11.06 ID:C1rePlyFO
5巻の棒の嶺編は良かったな
最初に沢へ当たる所や崩れた階段、何か飛ばす櫓や下りの杉林も場所がイメージ出来て良かった
しかし木曾駒、宝剣は泊まりだから良いけど飯能から赤城の日帰りはどうなのよ_no
三つ峠もそうだったけどかなり無理がありゃせんか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:34:19.61 ID:C1rePlyFO
私も行政と商工会には否定的な人よ!
何かやるならどうして仲良くやらないのか
観音寺のクリアファイルだって結構酷い話しだった
ミーティングはしてるのにどうしてこうなった

と愚痴っても仕方ないんで突然だが曖昧な記憶を披露する
タイムズにはあおいの絵馬は無かったぞ!売切れだ!流石主人公だNE☆ミ
観音寺の痛絵馬は10枚!
あおい、ひなた、楓が各3枚!
残り1枚は
めんまだった_no

飯能ポスターは商店街でも買えるぞ!よく探さないと分からないと思うけどな
あそこで何時から売りはじめたんじゃろう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:34:45.83 ID:I+c6bqlb0
バスが
前橋8:45→赤城9:40
赤城16:15→前橋17:10
6時間も行動時間あるじゃない
地蔵だけじゃなくて長七郎、黒檜山にも回る余裕がある
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:08:07.07 ID:C1rePlyFO
朝6時に東飯能出れば何とかなるのね
もう少し詳しく調べてみるかぬ
>>715
ありがトン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:17:19.68 ID:V32eB4f+0
池上自身はこういう陰湿なのを嫌いってのがこの話のミソ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:19:24.35 ID:V32eB4f+0
誤爆失礼しました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:24:05.43 ID:d21R1pG00
>>711
ボクの思い通りにやらないなら何もやるなとか、ガキのワガママかよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:05:27.30 ID:6MJpJlEF0
動いてるあおいたんを見たいお(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:21:26.13 ID:Ln3jp7vY0
今ヤマノススメに必要なのは2期だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:45:42.40 ID:eil3MnSv0
そのころエロプロレスでは
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:48:56.16 ID:pBxNHQO40
pupa怖そうやね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:03:07.76 ID:W2kgjtx3O
5巻読み終わったが未だにキャラの名前が覚えられん。おっぱい眼鏡がかえでさんってぐらいで。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:58:33.88 ID:tUFds2WG0
かわいいのがひなただ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:07:17.60 ID:l+MLIWu/0
かわいくないキャラなどいない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:16:15.05 ID:n22HzIwL0
>>714
観音寺の痛絵馬は表に出てる分で昨晩の時点だとあおいは残1枚
どうしても欲しい人は急げw さわらびは痛絵馬あったかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:12:53.23 ID:IT4HcFrs0
スタッカート・デイズいいな今でも毎日聞いてるわ
あおいverを
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:43:34.69 ID:rlostKhK0
レインウェア買おうと思ってるんだけど、ヤマノススメ的には何がいい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:45:03.91 ID:OMUAZOU90
山用もいいけど、バイク用も同じくらい耐水性高いよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:03:12.03 ID:I+c6bqlb0
ださいかっこ悪い高性能ストクルの一択
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:09:07.36 ID:zUdhghIi0
ワークマンのイージス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:13:22.55 ID:d21R1pG00
全裸なら濡れても問題無し
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:15:27.22 ID:wfw3+P1F0
とりあえず買うレベルならださい安いまぁまぁ性能のサンダーパスでいいんじゃない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:35:50.13 ID:/T68Qp2U0
>>729
ノースフェースにしとけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:01:57.70 ID:C1rePlyFO
ひなたが着てたのは、すとーむくるーざー様だっけ?
雨具は大切だが晴れの日登山がメインなら一万以下で探せば良いんじゃねかな
高いの買っても枝引っかけとかで簡単に破けるんだぜ_no
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:42:26.02 ID:hMrph8+K0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:06:48.41 ID:3LyyCjdc0
>>737
とりあえず主人公のあおいだけ持ってきたってじっちゃが言ってた
市役所の中に残り3人がいるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:08:09.46 ID:3LyyCjdc0
っとB級の時か、すまん
ひなたハブられてたのか!?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:14:29.44 ID:4UwTppw/0
お持ち帰りされたんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:55:31.25 ID:AbQLOXWK0
レインウェア高すぎる…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:13:28.98 ID:yGN0PBST0
山道具確かに高いかもな。
一通り揃えると数十万
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:21:09.44 ID:aZZ4Aqsp0
いきなり全部揃える必要ないし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:41:24.80 ID:kb5R1pYTP
100円しょっぷでそろえればいいお
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:37:25.71 ID:blJY28nn0
レインウェアはミズノのベルグテックなら上下1万円くらいであるんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:07:42.21 ID:xdESfU0p0
ゴアですら蒸れ蒸れなのに他のなんてサウナスーツ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:15:45.60 ID:MeeFYNR40
蒸れ蒸れでじっとりしたここなちゃんの身体を舐めまわしたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:37:27.36 ID:E7rV7/C80
レインウェア買わないヤツは傘差しでも余裕で歩ける舗装道路な登山以外はやめとけ

初心者がよく来る山だとちょっと雨が降っただけで
雨具無しor百均合羽でズブ濡れになってクチビル真っ青で震えてるヤツとか珍しくないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:48:01.98 ID:Rb1DKH0c0
スイス軍の放出品オヌヌメ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:46:34.44 ID:YWKNn49Y0
俺はドンキで買った二千円くらいの作業用カッパだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:01:58.53 ID:Uok1EUhs0
ゴアテックスって蒸れるの?
通気性いいから登山とかバイク用品では定番って聞いたけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:25:23.26 ID:WHhm2PCD0
蒸れにくいけど、ある程度蒸れる
水蒸気は抜けてくけど通気性はゼロで、防寒用途にも使える

定番だけど、近年はあちこちのブランドが同等品出してるから、
透湿性能を謳ったものなら別にゴアじゃなくてもおk
一番安いのは>>745みたいなミズノとかオンヨネとかで出してるヤツ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:47:18.49 ID:TTqMnc0N0
なるほど
小物は代用がきくけどレインウェアは代用するもんが無いと思ってた
そうゆうのでもいいんだね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:50:01.35 ID:57r2myRs0
釣り用のゴアテックスレインウェアとかも見とけ。
薄手の物ならシマノ製品とかで実売2万円しないのもある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:07:35.07 ID:xdESfU0p0
年に2、3日しか山行かないならホムセンでいいよ
経年劣化で駄目になるほうが早いから
年間30日、40日ともなれば雨が降ろうが縦走続けると思うし、それならゴアにすればいい
あとは、登山用だとザック背負ったままでもポケット位置に干渉しないとか、
腕を伸ばすこと考えて袖がちょっと長いだの、フードが目の横まであるとか、
そういう細かいとこの作りがある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:10:56.18 ID:57r2myRs0
山用って商品の値引き率が低いんだよな。
それに揃いも揃って統一価格だったりするし、ありゃ談合か?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:27:24.77 ID:MeeFYNR40
マイナースポーツの道具って、趣味が高じて作ったり売ったりする側になったりで身内同士の馴れ合いも多そう。
ぼったくるつもりが無くても売れる数が少ない物を取り扱いし続けようと思ったら安売りはできんのだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:42:34.62 ID:Z82Zzkw90
狭い業界だと「抜け駆け」「独りよがり」は嫌われるからな

持ちつ持たれつなんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:49:04.46 ID:mfFgQWuc0
単純に需要が少ないから薄利多売出来ないだけだろ
何を今更
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:53:31.20 ID:QoUmENe60
>>741です
みんなの意見を参考して調べた結果ベルクテッグ良さそうです、今度買いに行こう〜
ありがとうございましたあおいちゃんペロペロ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:22:42.83 ID:gXSjSkCY0
ベルグテックは襟や脇下にベンチレーションあるしカラーも豊富でいいよね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:23:04.78 ID:V5U/zeSF0
棒の嶺ツアー締め切りまで@7日、募集状況が気になるなー
所沢アニメイトにもダイエーの本屋にも5巻売ってなかったお _no
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:34:22.76 ID:hnjyZFT+0
>>762
いつもやってるイベントらしいから7〜8人くらいは集まるだろ
アニメファンとか皆無で只の山歩きおばちゃんだろうけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:27:50.54 ID:SlPU4qpl0
JCJKと山に登りたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:44:25.68 ID:FTDgszFR0
ここなみたいなJSやあおいやひなたみたいなJCと山に登りたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:45:13.70 ID:MbtfiQGs0
ひなたちゃんのワキにビバークしたいです><
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:56:56.90 ID:iiw325D70
山に登った後、あおいちゃんと一緒にシャワーに入ったりできませんか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:00:39.42 ID:QoUmENe60
ここはヤマノススメ変態登山アドバイス部ですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:04:44.46 ID:FTDgszFR0
一緒にシャワーってのはあおいちゃんが嫌がりそうで引くわ。
俺は1人でここなちゃんのシャワーを浴びたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:32:45.68 ID:EBdSEk2Q0
JCは遠足以外で山に登らないでしょ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:15:47.91 ID:3zfSX9/i0
山から下りて来たばかりで何日もお風呂に入っていないここなちゃんの脇をペロペロしたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:58:54.85 ID:28mmuaaR0
アニ玉祭20日14時〜しろ先生のサイン会やるみたいだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:54:25.74 ID:2a0/p3/NO
国際展示場から大宮は遠いでござるヽ(`д´)ノイケネェヨ
大宮から飯能はさらに遠いしな_no
20日は色々ありすぎて困る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:29:25.20 ID:5rEAFb3iO
かえでちゃんのオデコ(^ω^)prpr
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:29:36.89 ID:rlP78zXt0
>>772
( ´_ゝ`)フーン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:55:16.75 ID:i70i1OOG0
2期の情報とかないの?
5分アニメにしては売れた方だと思うんだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:03:48.65 ID:ZmNrOkvr0
>>776
12月のイベントで二期発表だったらいいなと思ってる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:57:35.00 ID:fK16Uqvm0
12月のイベントのチケットを買った事すら忘れてた
てかこれ発券したの6月になってるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:25:47.00 ID:HhuIb7vpO
何ヶ月も延々と西武線のモニタで宣伝されてるヤマノススメ
今日から20日まで飯能路地グルメ
チラシにイラスト使われててアース協賛だった気がするんだが何かやるのかしらん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:17:56.81 ID:Dobp2F+s0
イラスト入り路地グルメ限定チケットの販売くらい?
http://rojiguru.jp/wordpress/2013/10/16/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:47:36.62 ID:FJnr/tNN0
のんのんびよりと間違えて借りてきたが
これもなかなか面白い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:30:12.88 ID:RkT3ROgx0
でもてーきゅうに負けっぱなしだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:19:01.46 ID:v+Ewo/gz0
またあしたやっほー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:26:37.09 ID:6OrZbHS2O
のんのんの校舎も埼玉らしいね
アトノリ期間含めて1週間あっても路地グルメで3000円使い切る自信ないしパスするか
スタンプラリーが来るなら話しは別だが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:51:18.81 ID:qrVGXqU00
>>780
>・販売場所 飯能駅北口1階コンコース総合案内所
>・販売日   10月19日(土)
>・販売時間 13時より販売開始
はんのう路地グルメの開催が10/18〜20の3日間なのに
19日の昼過ぎに販売開始してどうすんだよ

アトノリだって
>イベント終了後、翌日から7日間使用可能です。
>参加店舗にて1枚600円の金券としてお使いいただけます。
>おつりは出ませんので、ご注意ください。
ていう程度のものだし、地元か近所の人以外まず使い切れないだろこれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:56:34.12 ID:6OrZbHS2O
4種類で12000えんw
これはないわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:19:50.02 ID:UVDSbX3G0
ちょっと使い切れそうにないチケットを特に意味も無く4種類も用意してるあたり
「どうせオタクは使いもしない金券をコンプとか保存用とか言って全種買うんだろ」
みたいな意図が透けて見える気がしてどうもな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:26:09.34 ID:iIYyed6k0
さすが、わかってらっしゃる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:28:24.58 ID:qSuiu1le0
別にチケット出すこと自体は良いと思うけど

・金券として使えるのがイベントの後、一週間限定
・おつり出しません

とか擁護のしようが無かった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:36:27.49 ID:wVcARul80
ツタヤのレンタルDVDが借りられてる形跡が全くない。
レンタル開始して数日で新作3泊4日になり2週間も掛からず7泊8日になってた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:39:41.09 ID:5Jw6swYP0
どこ?どこのタツヤ!?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:08:49.24 ID:f8A8k84I0
マロカー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:39:51.74 ID:EaQZriy0O
土日はかえでちゃんの眼鏡がすり減るまで(^ω^)prpr
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:07:51.14 ID:758IqcpY0
なんて言うか色々とクラエスに似てるよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:32:20.58 ID:6OrZbHS2O
クラエスは乳でかくなかったような
路地グルメは4枚綴りで使うと記念品交換のほうが良かったと思うの
何枚刷ったか知らんけど使用期間終了後に4種セットで500円くらいで売れば買うけどなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:58:49.02 ID:etTZgASK0
アニメ終わって以来スレ開いてなかったけどまだ結構人いるんだな
二期まだかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:40:26.63 ID:p3ITq58Q0
( ・_・ )   「そのかお・・・いい・・・!」

(`・_・´)キリッ 「かわいい・・・」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:18:59.23 ID:GnqmKFefO
2期はアースが潰れなければ4月からやるってじっちゃが言ってた
ツタヤの関連企業なだけで特に庇護されてる訳じゃ無いってばっちゃが言ってた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:05:06.71 ID:Nuh6uEW/0
まー冬は無いだろね
冬山登るようなガチ登山アニメじゃないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:02:56.29 ID:HA2sY7R60
ほーやっほー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:38:52.27 ID:9946QL7m0
>>799
1期冬アニメじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:32:17.96 ID:EIa7uAM40
原作読んでると初心者がステップ踏んでだんだん本格的になっていく様子が現実的だし
連載続けばいつかは冬山もあるかもしれないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:13:24.24 ID:ECprpPnk0
寝たら死ぬぞぉぉぉぉぉ!ここなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

こんな感じか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:44:07.39 ID:EIa7uAM40
朝起きたら半ケツ出してちっぱいちらつかせながら
「もう食べられないよ〜…むにゃむにゃ…」
くらいのゆるふわでいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:19:49.80 ID:+kZR/B7f0
女の子同士裸で抱き合うシーンがあるのなら雪山登っても構いません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:25:25.09 ID:GnqmKFefO
冬山行くのに追加装備どれくらい必要かね、いざとなったらひなたパパンが何とかしちゃいそうだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:42:32.61 ID:Nuh6uEW/0
>>801
そっか今年の正月からだったっけ
よしじゃぁ冬に2期来いっ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:52:32.24 ID:ECprpPnk0
冬登山って出費かさみそう…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:22:46.85 ID:GnqmKFefO
今日アニ玉に出陣してる奴はおらんのか!
俺は湾岸で雨ざらしだけど_no
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:42:35.15 ID:TbUFspmT0
冬山といってもその辺なら夏装備流用でそのままいける
心配なら軽アイゼン買うだけの出費だな
ピッケルがーと言い出すと、途端にアイゼンだ、ブーツだ、シェル、グローブだと20万コース
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:41:37.03 ID:DoumC9luO
遭難した時のためにマヨネーズ必要
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:59:28.61 ID:18l34f8P0
>>810
今まさにその状態だわ

ヤマノススメ見て久しぶりに山歩きしたら思いのほか楽しくて
冬山装備にも手を伸ばし始めてる

とりあえずハードシェル買ったんで
次の給料日で冬靴とアイゼンとピッケルだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:01:29.88 ID:GnqmKFefO
冬は1000超えする気があまりないから軽アイゼンと安いアウター揃えてみるか
一応6〜8爪は付けられる靴なんだが、チェーンスパイクってどうなんだろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:44:27.66 ID:1oZlUd2Z0
おっさんだけど冬は近場の低山に行ってゆるふわ登山でもしたい
1000超えは紅葉まででいいや
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:22:13.13 ID:OD+NQvP20
夏は3000越えするけど、冬は一人じゃやめてと家族に強く止められててトレッキング程度しか経験無し

スレ住人でチーム組んで冬山デビューしてみたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:38:52.56 ID:KcSNSXu20
吹雪の中「またあしたヤッホー!」合唱かw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:19:13.78 ID:PFEq7Yjl0
>>809
行ってきた。高級痛車が雨ざらしだった・・

しろ先生サイン会の隣で、ここなちゃんお誕生日Tシャツが「赤字覚悟の2000円販売」だった。
中の人、お疲れ様。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:45:58.18 ID:fGyb5FIF0
静岡県民は都民が高尾山登る感覚で気軽に富士山を堪能してるんだろ?
すごく羨ましいなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:56:05.51 ID:ECprpPnk0
マジかよ静岡県民と山梨県民基礎体力ハンパないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:36:19.51 ID:GnqmKFefO
>>817
アニ玉行った人乙
行きたかったけど友人Aがドタキャンで手がまわらなくなっていけなかったよヽ(`д´)ノ

誕生日Tシャツ投げ売りかー、だからフルカラープリントは抱き枕だけにしとけとあれほど_no

あとは最終日が雨の路地グルメがどうなったか気になる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:09:09.27 ID:TbUFspmT0
長野県民は高尾山気分で穂高登るよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:54:56.68 ID:Dj2OyJvY0
小学校の遠足で富士山に登るってのはマジで聞くよな

でも富士山はルートが明確で岩場とかも無いし、山小屋で随時の補給も可能だし
天候と時間に問題が無ければ難しい山ではないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:58:00.94 ID:9Dk6zANr0
大人からしてみりゃ岩場らしい岩場無いけど子供の背丈だと8号目あたりの岩がきつい気がするな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:58:10.11 ID:puZtLOVL0
全裸で気持ちよく登れるくらいの山がいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:03:30.60 ID:TbUFspmT0
逆に子供くらいのほうが体重負荷が少なくて軽快に登れるというのもある
どーでもいいけど、かえでさんのおっぱいは岩場では邪魔だよね
岩に貼り付けないし、下方の視認性も悪くなるし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:32:08.40 ID:3E9NAY370
御殿場出身の俺がやってきましたよ。

自分の学校は小5か小6のどっちかで
富士宮口新五合目→宝永山→御殿場口新五合目のルート
富士山中腹を横切る感じで、山頂へ行くわけではないので、、、
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:00:15.05 ID:DofAI630O
静岡県民だけど富士山は金曜日に仕事終わったらそのまま皆でジャージとジャンバーに着替えて車で登山道にいって徹夜で登ったなあ
最近じゃそういうを弾丸登山と言って危険だからやめるように言われるけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:13:42.27 ID:Nv5Iwj3D0
>>817
ここなのTシャツは先週の被災地応援フェアから2000円になったんだけどなw 今回で全て完売した。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:06:08.13 ID:MD0UoCRe0
アニ玉でのサイン会の話がほとんど出ないな

整理券配布は何名分だったとか
サインは現地で買ったコミック・CD・DVDなら何にでもしてもらえたのかとか
実は参加者が少なすぎてやばかったとか
何でもいいから参加者のレポを期待してるんだが・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:52:10.53 ID:1jPYnN26i
コミティアに浮気した私も、レポ期待しているぞ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:16:05.22 ID:Bis7desA0
イベント前に高尾山ということで有休とって行ってみたんだけど、平日でもかなり人がいるんだな
なんか遠足もいたし、人大杉ワロタ
モモンガとここなちゃんはいなかったのでムササビのキーホルダーだけ買った
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:37:35.82 ID:YMxLHiYv0
静岡県民が富士山に登るときでも
唯一の静岡側の御殿場ルートで登る馬鹿はいない

静岡県民が富士山に登るときは山梨県側から
つまり富士山は山梨県のものということは忘れないで欲しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:05:29.63 ID:A9jILo3C0
じゃああおいは俺のものな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:08:24.73 ID:UDiM32USO
>>832
下山するときはオススメのルート。
835 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/21(月) 21:42:49.67 ID:d0QZZPmp0
御殿場ルートが一番楽しいじゃん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:49:23.98 ID:9AW0d16c0
保護者ナシの子供の富士登山ってアリなのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:53:35.08 ID:DofAI630O
>>832
おいおい富士宮口はどうなった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:18:17.61 ID:hYeGr8S9O
せんげんじんじゃはどっちにあるの?
ゆーびんきょくのしょぞくはどっち?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:12:28.12 ID:1goxTPwi0
行こう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:14:23.81 ID:jO+RUlR7P
スタッカートみたいに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:15:21.01 ID:N3fEHNh70
楓さんが加藤文太郎化しないか心配
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:18:07.76 ID:Kqqpbl800
それはそれで悪くない展開だと思うけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:29:51.36 ID:bCRQ2Vj50
楓さんが藤原文太だと!?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:11:09.84 ID:JDXmiUsF0
どちらかというと、雪山で後からやってくるあおい達をラッセル泥棒となじる方
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:16:35.84 ID:ToohqF8t0
楓「おべんちょしてぇズラ」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:40:48.24 ID:0cNQgg+S0
11/1からスタンプラリー開始じゃのぅ
全部で15ポイント、月・木を外して行かないと全部回れないらしい
適当に検索したら行程約3km、歩くだけなら1時間くらい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:49:18.84 ID:AtwQJVyz0
なんだいそれは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:02:49.45 ID:0cNQgg+S0
>>847
飯能でヤマノススメのスタンプラリーをやるんじゃよ
チェックポイントが15か所、10か所以上で景品貰えるんだっけかな?15か所全部だと別のを貰える
シートのサンプルが出てたから大雑把にルート作ってみたら約3kmだった
多分追加でチェック地点の店舗別の特典もあるんじゃないかな
で、チェックポイントは店舗が多いから店休日が多い月・木を外さないと全部は回れないと思われ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:05:39.66 ID:AtwQJVyz0
>>848
ほうほう
春ごろにやってたスタンプラリーより回る箇所多そうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:53:25.67 ID:1tpECS0L0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:03:34.51 ID:3kCcgimf0
>>850
ん?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:18:38.82 ID:t9dFSfm70
直リンはまずそうなので
こんなのソースにならんわ
yamanosusume.jimdo.com/2013/10/24/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E8%88%9E%E5%8F%B0%E6%8E%A2%E8%A8%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:27:59.07 ID:HrPXVmmI0
まさか意外なところから二期情報?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:30:44.82 ID:tcGclE380
まんまと騙されたわ
確かにこれは二期確定でもなんでもないよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:31:12.21 ID:3kCcgimf0
漏れるときはこんなとこからって多い

まぁだからって正しい情報とは限らんけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:31:57.59 ID:PmjJnMEX0
新参が乗り込んでくるぞー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:34:53.26 ID:Sw9kPqqP0
正式発表前にお漏らしか……。
どういうフォーマットになるか気になるけど、まずはおめでとう!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:53:28.55 ID:iV9GEN+r0
二期ときいてとんできました
また5分でたのむわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:42:13.24 ID:mwCaPBKh0
癒されあすみんアニメをまた一つ、ありがとうなんだな〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:05:41.46 ID:rba3tk+h0
BD買って応援してよかった
癒やし枠ありがとう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:09:00.46 ID:fguF2xGw0
ソースは飯能のコンビニか
勘違いということもありうるし・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:34:51.71 ID:aTtP1h5e0
まじ二期?ホント?薄い本期待しちゃうよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:11:55.55 ID:rba3tk+h0
薄い本ってついに冬山登山して下山できなくて身体を温め合う系の?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:52:57.92 ID:ZbwRvsAR0
2期やるならオーディオコメンタリーをつけて欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:28:16.29 ID:1kXyAjv6P
なんで否定しないの
もし決まってたとしても普通否定するよね

しろ ?@siro700
@fuka_hire ?!!!!とおもったあと見返して唖然としました・・あかん・・・

しろ ?@siro700
@kaguraduki 誤報というかなんというかアレな情報なんでスルーしてください・・・(しろめ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:38:36.00 ID:FZBDPyao0
イベントで発表する予定だったんじゃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:57:22.17 ID:REiYhLGv0
イベントのタイミング適任そこで発表だったんだろうなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:14:18.83 ID:Dk49xHc60
絶対来るとおもってました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:52:01.87 ID:ApJE35Yo0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:59:10.59 ID:XNSOEvQr0
>>865
マズイなぁ(笑)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:21:42.78 ID:TkqFaVtv0
しろなだけにしろめとかなんとかしろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:31:21.69 ID:kcBCx1hBO
あそこは色々な人が来るから情報もぼちぼち入るんだよな
お漏らしのタイミングが良くなかったけど2期の制作は既に始まってたんだし、前にこのスレでも1月か4月かという話しはあったじゃないの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:41:31.59 ID:OgmACEa20
4月とか世間的には春だけど、山はまだまだ雪山
パンパカが捗るね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:52:51.41 ID:/F8ySdyr0
>ヤマノススメ舞台探訪スタンプラリー開催のお知らせ
>
>単行本第五巻も発売された「ヤマノススメ」に
>ファン待望のスタンプラリーの開催が決定しました。

サイト内容が修正された
指導が入ったか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:06:47.40 ID:J01/cyhYO
原作が載ってるのってジョースターコミックだっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:11:52.66 ID:kcBCx1hBO
以外と修正早かったな
4月開始ならアニメで行く範囲に雪無いんじゃね?
山開きしてない富士山に挑戦するなら知らんけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:23:31.63 ID:CbMst7in0
二期来るのか、楽しみすぎる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:06:59.88 ID:wVkhAg9K0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:29:49.38 ID:RjdL8Pvd0
中の人のイベントに併せて発表予定だったんだよね、
と確信できるくらいにバレバレだったもんなw

しかし二期を原作通りに進めると、一期に輪をかけて飯能の出番ないよなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:18:36.59 ID:Dk49xHc60
ふっふっふ
所詮は3分アニメよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:24:21.27 ID:hdXWObil0
>>863
農取小屋でみんなでおトイレみたいなマニアックな薄い本・・・出ないよなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:32:11.41 ID:IMxZM3i20
いつから今度も3分アニメだと錯覚していた・・・?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:47:34.57 ID:Mt6KwhU80
今度は1分でした
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:48:36.22 ID:FBVCfOwM0
 本格的に登山に取り組むなら、もう少し長いほうが良さそうな気はするね。
品質管理が難しくなりそうだけど。
 あと、地方民的にはネットの充実を期待したいところ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:08:24.76 ID:CwWtAtKgP
自転車少女と5分ずつで10分枠ってのが無難そうだけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:11:08.87 ID:46A3MvmzP
てかBS11でもやってくれりゃいいのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:12:36.34 ID:yjnSKN4f0
単行本を買ってみたが、原作ではずいぶん長い期間
あおいはウジウジしてるんだな。
だからと言って突然断髪して登場して「本気で登山やります!」とか
言い出されても困るが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:14:02.83 ID:FZBDPyao0
5分アニメじゃなかったっけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:16:13.70 ID:XNSOEvQr0
>>887
それなんていうC3部
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:28:12.12 ID:frFJSWCwi
>>887
基本的に谷川岳まではウジウジしてり印象。
それ以降は色々積極的かな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:44:42.20 ID:J01/cyhYO
ガルパンよりは決断遅いがまどマギよりは早い決断だよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:28:39.21 ID:yjnSKN4f0
原作読破。ここなが良い子すぎてツラい。
確かに谷川岳のエピソード以降積極的になったあおいだけど、
いつか空回りしてやらかすんじゃないかと心配なのはC3部見てたせい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:31:18.15 ID:CwWtAtKgP
>>891
まどかの決断は1ヶ月程度だろ
ヤマノススメは入学から谷川岳登るまで3〜4ヶ月くらい
ガルパンは知らない

内向的なインドア派だったわけだし、短期間で成長した方だと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:44:38.95 ID:fHTy0Is50
原作は今44話だけど、やっと夏休み終わりだからな
せかつよは2年くらい経過したというのに……
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:09:50.18 ID:Fstkt3dO0
2期がマジなら富士山編までかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:51:51.94 ID:dO5n9hXv0
問題はガチな登山が見られるかどうかだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:05:23.58 ID:OgmACEa20
谷川岳はアニメ版で西黒尾根下山編が描かれます
これなら少しはガチ登山に
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:30:15.07 ID:fguF2xGw0
マッキンリーに追悼登山するのはいつですか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:32:36.64 ID:U9QZawc80
クライミングはあるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:34:43.81 ID:CwWtAtKgP
>>899
Blu-rayでやったじゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:41:19.18 ID:FBVCfOwM0
 富士山については、現状に即して変えなきゃいけない部分があるっぽい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:51:39.68 ID:FZBDPyao0
別にその必要はないのでは
漫画だし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:06:21.58 ID:tFb9sPfF0
てーきゅうのテンポを見習って1話で山1つのペースで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:13:16.34 ID:choaEAEg0
アニメオリジナルで大人になった葵たちの海外登山とかやってくんないかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:21:03.86 ID:sGnPAIqs0
今回はストックあるし15分だったらいいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:40:59.89 ID:kcBCx1hBO
15分だと原作ストックなんて吹っ飛ぶぞw
オリジナルで奥武蔵編でも入れれば飯能も喜ぶんじゃが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:56:09.43 ID:rgEIorU00
天保山に登ってほしい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:14:38.77 ID:wTY89BCi0
今ならサマンサ・ラーソン(18歳)の世界記録を破れるんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:23:27.44 ID:yUxEh8Ac0
>>904
番外編すぎるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:15:55.11 ID:F9p6DuBo0
一期と同じペースで15分にすると原作ストック厳しくなると思うけど、
少し脚本、演出変えてうまくできないものかな。
どちらにしても、二期は富士山+多峯主山までだろうな、、、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:39:50.16 ID:JMG6oXzz0
>>910
原作ストックの出し惜しみの為、テンポを落として引き延ばしたり、オリジナルを
挟んだりしてグダグダになった二期って腐るほどあるからな

欲を出さず、1期のまま続けるのがベストだと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:57:55.09 ID:pKe0aQDT0
原作ストックのために、もしドラゴンボールのスタッフがヤマノススメを作ったら。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:48:53.55 ID:/i3BhaEg0
ドラゴンボールはアニメ内時間より本編の時間の方が長いからなー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:25:50.28 ID:j1HDU7Ob0
富士登山とかリアルタムでやるだけで半日まで延ばせるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:35:53.35 ID:4PkaIUQg0
>>912
もうちっとだけ続くんじゃと言いながら、あおいとひなたの娘、さらにその娘が主人公になって
火星のオリンポス山とかに登りそう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:00:35.76 ID:geLcWBx00
農鳥編でワンクールいける
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:10:44.58 ID:C1P5b+xJ0
>>914
巨人の星風にすれば実時間1分で1クールできる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:48:07.33 ID:q+3G6J8rO
このアニメは、OPが無く、EDも良曲なので、BDは連続再生でも苦になるところが無いのが良いよな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:50:35.21 ID:LGosZrsy0
(OPなしぶっ続けver.はどうなったんだろう……)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:36:28.53 ID:EjGNzVQ0O
OPじゃなくED無しだった気がするのーん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:13:13.16 ID:Lq2I9lXQ0
無かったことにして放置だろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:14:09.00 ID:NVDIKPng0
>>906
春頃には6巻も出てるだろうし15分なら普通に行けるんじゃないの?
一期が5分で2巻の半分くらいまでしか進まなかったし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:29:52.33 ID:LGosZrsy0
>>920
当初はOPになってて元々OPなくね?って言われてた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:44:07.10 ID:hczdSzoc0
フォトカノや世界で一番強くなりたいもコミックの巻数はヤマノススメより少ないから
やろうと思えば30分でできるだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:23:59.24 ID:kEhEBRy20
2期はよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:32:21.11 ID:yUxEh8Ac0
来年の春にあおいここなペロペロ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:17:13.62 ID:9DS3hqtN0
2期はガセネタですよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:18:00.16 ID:x5x6ILXg0
(´・ω・`)そんなー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:58:01.66 ID:pWwQNgNvO
(`・ω・´)ヤケクソでかえでちゃんの眼鏡強奪prpr!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:52:53.48 ID:EjGNzVQ0O
やけくそなら仕方ない

でもきちんと洗ってから返すんですよ!
眼鏡無くて困ってる楓さんをprpr
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:04:04.86 ID:O7Ptvob00
2期のパワーうpしたひなたちゃんのワキを再び堪能できるんですねー><
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:08:30.20 ID:PLFEUAUo0
縦走中のかえでさんの後をぴったりマークしたい
野糞の1回くらいは絶対にするはずだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:17:59.57 ID:rYiJO5WWO
>>924
30分の奴ら、フォトカノは知らんがプロレスはお通夜だろー
作画的にも質を保てそうだし15分が良いと思うんじゃが、問題は残り15分を何が埋めるかだ
、、、まさかの出社2期とかだとネタにならんかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:12:32.61 ID:PLFEUAUo0
せかつよみたく30分アスミスがぜーはーぜーはーする番組
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:23:52.25 ID:dNlmD4Lr0
まんがーるのところもらって10分でええよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:08:34.63 ID:OtB50CHDO
TSUTAYAで配ってたフリーペーパーが可愛かった(小並感)
http://uproda.2ch-library.com/723277QtP/lib723277.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:08:47.30 ID:V3hsb3q70
西武線の電子広告にも使われてたね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:46:05.49 ID:7d2YqJaE0
>>936
後ろにあるのはサカサマのパテマかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:48:22.03 ID:7d2YqJaE0
ageたスマン
うちのツタヤに無かったわ…うらやましい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:16:08.99 ID:khIQCt3e0
アスミンを山で遭難させて影でこっそり見守りたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:22:21.60 ID:hGhfYC720
俺がガチ装備で助けに登るわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:50:29.67 ID:8wCYOCBoO
(´・ω・`)寒いからかえでちゃんのシュラフに潜り込むお 眼鏡prpr
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:56:52.62 ID:EOATCWA20
11/10はさわらびでお祭りっぽいのやってるんだな
同日予定で申し込み期限過ぎたのに締め切り終了も告知してない棒の嶺ツアーはどうなったんだろうかw
結局女性限定も市内在住も外さなかったなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:03:56.77 ID:/Rwp+eoYO
>>942
寒いなら仕方ないな
眼鏡はちゃんと洗ってから返すんですよ?

今日はprpr我慢っ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:31:43.24 ID:YiqeuR2U0
そろそろ12/2の有休を申請するか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:34:10.15 ID:Ihcr9E0s0
>>937
>西武線の電子広告にも使われてたね。
通勤有楽町線だから良く見るけど、あれ静止画広告ってのがちょっと
予算ない感じで悲しいねw アニメにして欲しかった。

しかし西武線的には、飯能押しをしたいところだったろうに、高尾山が
結構アニメでは大きなパートを占めていたのは残念だったろうな。

まあ高尾山口からの方が行きやすいし、いろんな意味で高尾山の方が
満足度高いんだよな。登山初心者には。
天覧山は駅から降りてアプローチまでヘタすると迷うし、登ってショボい、と
思う人が多そう。

というか、西武線ハイキングマップって全体に着いてからアプローチまで
迷うのが多いと思う。地元の(案内版とかの)やる気がないのもあるんだろうけど。
京王には勝てませんなあ、なかなか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:43:39.48 ID:0Db+lnhX0
ここなちゃんの脇をprprしたいよぉ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:56:33.08 ID:u8KPpiQk0
俺はあおいちゃんの足をprprしたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:19:59.69 ID:yVk2vYSA0
>>943
すっかり忘れてた。一体どうなったんだろうな?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:34:25.67 ID:zlrH0vt40
>>946
車内だと ひなたがパクつくとこが動画で出るけど描き下ろしじゃないもんな。メディアの広告だし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:39:04.37 ID:zlrH0vt40
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:53:43.79 ID:rdUSLLZe0
>>951
乙だけどテンプレぐらい読め
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:36:12.96 ID:n2fBcvIMO
>>946
京王は沿線開発しつつ延ばした
西武は元々輸送線だったのを流用
秩父のミューズパーク付近と奥多摩湖付近の観光開発失敗で金が無くなり、西武秩父沿線の観光開発もポシャる羽目に
挙げ句外資にイチャモン付けられて廃線の危機まであった何とも不憫な子

1日からスタンプラリー
2、3日は飯能祭り

3日は稲荷山公園で入間基地の航空祭もやってるお!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:24:22.72 ID:X2pv2vwR0
>>951
バカか?はえーよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:53:33.33 ID:buPJ+0JN0
>>951
気が早過ぎるけど乙
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:26:12.55 ID:zlrH0vt40
ごめん…(´・ω・`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:48:05.00 ID:n2fBcvIMO
謝っても許さないけど乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:16:59.67 ID:RjVqhV0v0
>>956
良いってことよ(・∀・)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:10:28.01 ID:Wj2IyzbQP
950と980を間違えただけだろ。どんまい!
埋めてやるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:26:42.99 ID:WQ2F//x80
板脈荒らしだと思ってた
こだわってないから別にいいけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:23:45.60 ID:V5rR7k6X0
>>956どんまい乙
埋め埋めのススメ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:47:32.47 ID:pHI7bASx0
スピンオフシリーズで「ウミノススメ」とか「ソラノススメ」とかできんものかね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:17:42.24 ID:iY2/O4RA0
シュノーケリングとかシーカヤックとかウェイクボードとかですか?
熱気球とかパラグライダーとか鳥人間コンテストとかですか?

なんかいろいろ難しそうだけど、とりあえず聖地はどこにしよう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:23:29.87 ID:yCAMBHgei
つ 琵琶湖
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:23:36.12 ID:y4yHLzdqO
陸海空を思い浮かべた俺はどうすればw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:48:47.03 ID:RKPwpymR0
全国の空海の史跡を廻るまさに聖地巡礼
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:05:28.18 ID:DM2an5eu0
11月10日、観音寺で誕生会イベントやるみたいだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:08:23.31 ID:ZcDOLjaRO
観音寺で何やるんだよw
しかも棒の嶺ツアー参加者と作者は行けないパターンか?
8時登山開始で温泉無しならギリ13時に観音寺に行けるが、そんなことはしないだろう
969 【中吉】 :2013/11/01(金) 00:08:45.58 ID:HW2+/t/RO
( ^ω^)【大吉】が出たらボキがかえでちゃんの眼鏡を独占prpr
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:19:28.22 ID:ZcDOLjaRO
>>969
残念だったなw
引き続きおいちゃんが眼鏡prprしとくから安心してくれ
たまには貸してあげるから元気出せよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:35:29.49 ID:FoHoFdA50
>>968
棒ノ嶺ツアーの参加者にアニメ目的の女性ファンなんて居るの?
というか本当に棒ノ嶺ツアーって開催出来るの?www
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:04:23.67 ID:ZcDOLjaRO
>>968
10月23日締め切りなのに、何の更新もされてない
ツアー参加者のみにスケジュール報告するみたいで真実は闇の中w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:27:30.69 ID:AxMfzaor0
参加者以外がスケジュール知る意味も無いし、どうでもいいだろ

キチガイ丸出しでストーキングでもするつもりかよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:38:45.52 ID:mm/V/drg0
飯能市はなんで前回のツアーで、ここなの誕生会をやったのに
今回ひなたの誕生会をやらないんだろうな?アホかと。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:47:34.99 ID:DQtRO2/F0
215 :底名無し沼さん:2013/10/31(木) 18:15:25.73
なんか有志で11月10日(日)に観音寺でひなた誕生会やるみたい
コンビニにチラシが貼ってあった。

聞いたところ今回、市はやらないらしい。ここなはやったのに

登山板より
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:41:42.69 ID:ZZt2GE4b0
単純に市が飽きたんだろ
二次で町起こしなんて本気で考える自治体の方がどうかしてる
所詮数ある地域振興策のひとつで、飯能市にとっては優先順位が低かったって事だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:58:06.78 ID:7U2M9/Il0
切迫度の違いかね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 07:08:29.41 ID:kW/wJxmJ0
Tシャツもここなのだけ作ってるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:02:11.78 ID:4gg245O60
たぶん市の担当者がここな推し
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:25:26.17 ID:lSKNgfin0
市長がJC好きと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:29:00.91 ID:qgbcwt4D0
役所の仕事だし、今月の予算はこれだけーでとりあえず使っておいただけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:30:13.52 ID:5y9zDiIF0
>>967
「テラノススメ」か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:27:58.62 ID:JUspS2pV0
ヤマノススメ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:29:12.51 ID:BJXeqbGoO
>>982
ワロタw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:06:45.55 ID:ZcDOLjaRO
>>982
ワロタw
でも寺社巡り的な物なら惹かれるな
尼僧方面だと薄い本に期待しちゃうけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:13:44.87 ID:wUlqtxc/0
あおいちゃんと座禅
エロ妄想をしながら座禅
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:38:29.19 ID:lVGPwSu10
テラガールがスタンプラリーするのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:54:33.05 ID:sSkKwEc60
テラかわゆす
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:17:29.07 ID:jRRbiUi00
今日ラリー行ってきた人はいないのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:45:01.94 ID:JUspS2pV0
ヤマノススメ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:55:17.47 ID:ZcDOLjaRO
ラリーしてきたよ
今日は30人くらいだってさー

明日、明後日は飯能祭りで市内がゴチャゴチャしてるし、微妙にスタンプの配置が変わってるからラリーする人は注意な
あと月、火、水は店が休みでコンプできない、特に月、水は致命的
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:03:17.40 ID:VlzH8DwQ0
>>991
ラリー乙でした
これコンプしなくても15箇所中10箇所まわれば「特製グッズ」がもらえるんだっけ
肝心の景品が何か書いてないんだけど、何もらえました?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:27:29.09 ID:lSKNgfin0
>>991
情報さんきゅー!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:43:07.25 ID:ZcDOLjaRO
ポストカード貰えた

幾つかの商店では5〜1000円前後で別絵のポストカード付き商品、関係無いのがほとんどだが逆にお土産としては良いかも

あと重要な事忘れてたわw
スタンプは100均インクだからティッシュ持ってけよ!
もしくは折り畳みしないで自然乾燥
おいちゃんは別の紙に接触してやらかしちまったけどな_no
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:26:28.75 ID:d7RoKYVM0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:51:01.11 ID:nRpbkpcg0
>>1000なら
ここなちゃんの山は俺の山っ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:51:30.11 ID:BP2mJESI0
山の神!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:18:26.72 ID:ZMDvBB3x0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:19:58.34 ID:st2qrGGf0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:24:03.21 ID:V3kE8tjk0
1000なら3期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。