【ルパン三世】LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
●TV放映/WEB配信日程 平成24年4月より放送開始
・日本テレビ (NTV)  .毎週水曜日 25:29〜 4月4日〜
・日テレオンデマンド 毎週水曜日 25:30更新:http://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
・南海放送 (RNB)   毎週日曜日 25:50〜 4月15日〜
・中京テレビ6月29日〜
・読売テレビ7月2日〜
・その他Web配信    http://lupin-3rd.net/news/index.html#vodfujiko2

●関連サイト
番組公式:http://lupin40.com/tv/
日テレ公式:http://www.ntv.co.jp/fujiko/

●前スレ
【ルパン三世】LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364213377/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:39:38.03 ID:vvS8Q+rv0
●スタッフ
・原作:モンキー・パンチ (MPワークス ルパン三世officialマガジン刊)
・監督:山本沙代       ・シリーズ構成 :岡田麿里
・美術監督:田村せいき   ・キャラクターデザイン/作画監督:小池健
・色彩設計:茂木孝浩    ・プロップデザイン:森山洋
・撮影監督:山田豊徳    ・音楽:菊地成孔
・編集:長坂智樹        ・音楽プロデュース:渡辺信一郎
・アニメーション制作:TMS  ・音響監督:清水洋史
・企画/制作:日本テレビ   ・音楽制作:トムス・ミュージック、日本コロムビア
・製作/著作:トムス・エンタテインメント
・OP主題歌&BGM:菊地成孔 ・ED主題歌:「Duty Friend」 NIKIIE
3前スレまでのあらすじ:2013/06/24(月) 07:18:42.51 ID:+3/6GNSx0
スピルバーグ
4悟りに至った懐古老子の説法(まとめ):2013/06/24(月) 08:21:31.82 ID:+3/6GNSx0
[懐古編]

759 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 06:10:26.32 ID:tCZEsBPH0 [1/2]
>>755が褒めてるところが、主な媚びどころ。
他にも媚びてスベった箇所も多数あるが、媚びてウケた事のほうが背筋が凍る。
まず2話が良かったとか言ってる連中に膝蹴りを入れるところから始めよう。

761 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 17:25:19.19 ID:tCZEsBPH0 [2/2]
>>760
俺が悪意の塊なんじゃなくて、お前らがヌルいお客さんなだけ。
いまさらそれっぽいもん見せられて「これぞルパン」とか喜んでる連中は、
餌もらってブヒブヒいってる萌え豚とたいして変わらん。

まず、こいつらのみぞおちに膝。
これがルパンファンがいま最初にやるべきこと。


310 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 00:06:46.05 ID:5OwTt3or0 [1/8]
それ以前の問題で、懐古以外に見てる人間自体が少なかったろうけどね。
懐古の目を意識しないとなると、ルパンを題材にとる意味もない。
じゃルパン抜きの単体でどうかというと、マジでどうなのって出来。

517 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 02:23:39.13 ID:Rqo78P6Q0 [5/11]
スレタイに沿った書き込みをするのも久しぶりだが
『LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜』というのは、改革を標榜しながら実は
実に懐古業界の慣行に倣った規定路線のお約束アニメだったと、改めて思った。

・ビジュアルとキャラ設定を原作の風味に回帰
・オリジナルキャラを交え新規にも色目
・難解路線

リメイクブームの前例がある上を着実に通ってる計算高さ。
2001年の『サイボーグ009』と、2001年の『バビル二世』を足して、
2004年の『鉄人28号』で割ったような作品。

ルパンの場合は、テレスペのせいで一応現役感を繋いでるので、
仕切りなおせずに困ってとった手法がスピンオフ。

タブーどころか、懐古畑の懐古図式で作られた懐古のエリート作品。
前例を踏襲し、安全牌を拾おうとする態度は、挑戦どころか
馴染んだやり方で既得権益を広げるだけのお役所仕事。

 こ れ で タ ブ ー と は 笑 わ せ る

520 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 02:34:34.84 ID:Rqo78P6Q0 [7/11]
悪いことしてるのはわかってますがなにか?
懐古で儲けさせてもらいますわという悪人が末期テレスペだとするなら、

私は善人ですよ、懐古じゃありませんよと、
善人面して笑顔で近づいて搾取するのが『LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜』

悪事の重さは同じでも、
悪人と偽善者では、偽善者のほうがタチが悪くそのぶん罪も重い。
5悟りに至った懐古老子の説法(まとめ):2013/06/24(月) 08:22:45.16 ID:+3/6GNSx0
[天才編]

821 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 07:46:25.12 ID:y0yGprce0 [4/4]
>>820
認めたってのも言いすぎだけどな。

審査員に押井守の名前があって
このスレで押井が推薦したらしいって未確認の書き込みがあっただけ。

受賞したのは新人賞。
それまでの傾向として連続TVアニメは大賞か優秀賞を獲っているが、
不二子はなぜか新人監督でもないのに新人賞。
新人賞はそれまでの「激励賞」の替わりに2011年から新設された賞である。
(ちなみに激励賞は個人製作の短編が受賞する傾向があった)

わかってるのはそれだけ。
そこから「押井守が認めた作品」の間には、だいぶ開きがあると思うんだけどね。


378 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 19:35:51.13 ID:1ssP+AcU0 [1/2]
>>370 >>373

押井守が天才かどうかはわからない。
映画に関してかなりの理詰めで研究した結果のあの創作スタイルだから。

ただわかっているのは、押井に演出された映像は何度も見てしまうし引き込まれる。
ものすごい引力がある。
今作の不二子にはそれがない。

541 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 14:26:07.90 ID:R2Raa/H50
>つうか山本の個性て何よ
美大によくいる、私個性的でしょアピール満々な
判で押したようなファッションした女学生みたいな作風だよな。
6悟りに至った懐古老子の説法(まとめ):2013/06/24(月) 08:24:47.67 ID:+3/6GNSx0
[寿命編]

58 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 16:56:59.90 ID:KDVTqIz+0
奇策しか試せない時点でむしろオワコンだと確信した。

70 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 02:35:56.26 ID:kGxGFBXn0 [3/4]
意気込みはいいんだ。
意気込んで銭湯に飛び込んだら石鹸でスベって頭打ちつけたのが『不二子という女』
問題は石鹸が一個か二個か。
ひょっとして洗い場の床一面が全部石鹸だったんではないだろうか。
湯船にお湯は懇々と沸いているが、スタッドレスタイヤでもそこまでたどり着くことは出来ない。


68 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 02:29:50.28 ID:kGxGFBXn0 [2/4]
小池健は凄いアニメーターだと思うし、意気込みも買うけど、
それでも出来たのがこれ。
言い換えると”こうなるしかなかった”という事実の方がキツい。


344 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 03:35:43.00 ID:vfE4YbKU0 [1/3]
>>314
でも久々の劇場作品がコナンとセットって、耄碌にも程があるよな。
過去の人気が絶大だったのとカリオストロの知名度のおかげで、首の皮一枚でつながってる感じ。
若人のコナンくんに支えてもらって杖ついてるおじいちゃんだ。

345 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 03:44:55.76 ID:vfE4YbKU0 [2/3]
なんかルパンが老人だとするとすべて上手く説明できるな。
SPとか新作がかろうじて細々続いてるのって、若い頃に積み立てた年金で暮らしてるイメージだよね。

需要があって細々稼げてるんだから、オワコンじゃなくてもいいけど、
それはy厨が馬鹿にして蔑んでる「懐古」のおかげ。
>>335の「内容的に終わってる」のも、老いという宿命的なもの。
これらは、切り離せない関係にある。

オワコンでないから、それゆえにこれから若人のように大飛翔するという言い草は、
都合のいいとこ取りした結果の論理矛盾した解釈。
美味しいところだけは取れない。


424 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 00:35:35.71 ID:13FiROZm0 [1/2]
>>422
逆に考えるんだ。
手詰まりコンテンツのルパンには、それしか道が残ってなかったと。

565 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 17:21:25.53 ID:N779Zuh40 [7/13]
1.今までのルパンに媚びないオリジナリティ溢れる作風
2.作画クオリティ
3.音楽性の高さ
4.マンネリではない脚本

2と3は実現しやすいが、肝心の1と4で手詰まり。

不二子だって1に該当すると思ってるのかもしれないけど、ルパン一味の描写では過去作とファンに媚び媚びだったからな。
不二子の場合脚本のマンネリズムは不二子に焦点を当てることで回避できたが、これは一回しか使えないような奇策。
結果、過去のルパンファンに媚びながらも、ルパンと離れていく矛盾を抱えた作品となり、
「なんでルパンでこれやる必要あるの?」と、ルパン三世をいまさらTVシリーズで作ることの意味自体を問う結果になった。
最後は4に戻ってくる、この引力はルパンの寿命そのものの重力から発生してる力なので、誰も抗えない。
7悟りに至った懐古老子の説法(まとめ):2013/06/24(月) 08:30:35.54 ID:+3/6GNSx0
[終了編]
818 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 22:37:27.44 ID:YlnHoFoq0 [3/5]
    カシャカシャ カシャカシャ カシャ  

  尊   厳   死_

49 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 00:41:03.85 ID:kGxGFBXn0 [1/4]
ほっほっほ(老師笑い)
ルパンはもう終わりじゃ。あきらめなされ。

499 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 01:48:08.81 ID:Rqo78P6Q0 [1/11]
40年以上アニメやってきて最後のタブーは、ルパンを終わらせること。
それが完遂できて初めて、ルパン三世はルパン三世でいられる。

552 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 16:42:10.39 ID:N779Zuh40 [4/13]
つーかルパン信者の渡辺信一郎のルパンこそが懐古層が一番見たかったものだろうが。
これに反対するルパンファン=懐古ってかなり少なくね?
いっとくけど俺だって見たいよ?

ただ、ルパンは本質的に終わってると思ってるので、
その作品をまさに「理想的な形でリブートすること」が実現したら、逆に悲しいなと思うだけ。

499 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 02:04:33.93 ID:Qv7dkxK60 [7/8]
ルパンは死んだのだ。
コンテンツとしてもキャラクターとしても。

それを認めたくない者が、目に付くものに狂犬のように噛み付き、責任転嫁をして、
懐古向けのサービスを提供してるPやスタッフを安易に罵倒することで、
つかの間の希望を無理やり見出そうとしている。
そうすれば、ルパンの惨状に関して、
悪いのはやつらであり、ルパンではないということにできるからだ。

一方で、ルパンを延命させようと、なんとかテコ入れしようとする試み、
とくにその「やる気」には過剰に期待し、さらには結果を過大評価する。

目を開ければ、すぐそこにはっきり見えてるルパンの暗澹たる未来を、
そういう歪んだ形で拒否することで、ルパンと共に老いゆく己の青春の残像を慰めている。

だが評価は過大だ。余った評価を取り除けば。
正味そこにあるのはひたすらに「期待」のみ。
そしてその「期待」が報われる事はない。
ルパンイズデッド

559 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 23:55:41.12 ID:NXhkbyoQ0 [2/2]
>>553
一行目は「ルパン終了論」の核となる部分だ。
時代性を反映したからこそルパンは”生きていた”。
そして、生きたキャラにはその代償として月並みに老いと死が訪れる。
それは自然なことであり、よく生きたことの勲章なのだ。

その悟りに達した人間は、ルパン終了教に入る資格がある。
あなたは幹部クラスの待遇で迎えよう。

さあ、いっしょにお題目を唱えるのだ。

ルパン終了

ルパンイズデッド

南〜無〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:50:01.35 ID:24ZbUvAT0
前のスレからの続きな。

>モンキーも酷い作品には文句をいうべき。
本当の手抜きに関してはそれも同意だけど、お前らのように好き嫌いだけで文句言うのなら、何も言わなくていい。
煩すぎる原作者がいたら、カリ城もなかっただろうし、ルパンも30年前に終わってただろうさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:51:32.22 ID:p7ZlDS3w0
>>8
お前も好き嫌いでしか語れてないよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:52:07.36 ID:24ZbUvAT0
>この「なんもいい」ってのが一番困るわけよ。

それで困ってるようなヤツはルパンではいい仕事が出来ない。
想像力がない時点で、クリエイターとして1流とは言えん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:53:19.70 ID:24ZbUvAT0
>>9
俺の好きは、優秀なスタッフで真面目に作られているルパンで、嫌いは無能なスタッフで手抜きで作られたルパンだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:57:33.06 ID:p7ZlDS3w0
>>11
結局主観による好みの問題じゃねーか
お前に優秀なスタッフを見分ける審美眼なんてないんだから
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:58:17.36 ID:1JU0Bv9E0
>>11
>優秀なスタッフで真面目に作られているルパンで、嫌いは無能なスタッフで手抜きで作られたルパン

その無能なスタッフに文句も言えないモンキーは1流とは言えんてことだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:10:14.51 ID:24ZbUvAT0
モンキーパンチは既に旬を過ぎているし、
もともとモンキーパンチ原作のルパン自体、大人気漫画というわけではなく、山本沙代の「峰不二子という女」のように人を選ぶ作品だった。
モンキーパンチはルパン三世を生み出したパイオニアとしては重要な存在だが、ルパン人気についてはアニメのクリエイターのおかげ。
その放任主義のおかげで様々なルパンが生まれ、ここまで発展してきた。
もともとアニメのプロではないモンキーパンチが口出ししないのは正解だったと思う。
原作者が何も言わないことをいいことに手抜きすることも出来るが、もっと発展させることだって可能。
どちらかと言えば誠実な仕事をしていないトムスに問題がある。

モンキーパンチは優しすぎる人なんだと思う、だからデドアラでも好き勝手言うスタッフを上手く制御出来ず、原作のルパンとはかなり違っていた。
自身もアルセーヌルパンの真似をしているわけだから、あまり強く言えないのかも知れないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:13:32.28 ID:kMjBvKZO0
>>14
モンキーパンチは金が欲しかったんだと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:21:20.97 ID:24ZbUvAT0
>>12
>お前に優秀なスタッフを見分ける審美眼なんてないんだから
俺はアニオタじゃねーから、俺の主観で誰が優秀なスタッフかどうかなんてわからん。
だが、ネットをちょっと調べれば、誰が優秀で、誰が人気があるか、くらいは分かる。
殆ど先入観がないから、普通に評判の高さで客観的に判断することが出来る。

だから無名で有能なスタッフは全く知らん。
山本沙代の存在も知らなかったしな。
スタッフが発表されてから調べたら、知る人ぞ知るの個性的な才能を持つ有能な人だと知った。
トムスやアニメを良く知る人なら真面目に探せば、もっと多くの優秀な人材が見つかるはずだ。
そういうのを積極的にルパンで採用して欲しいんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:21:51.77 ID:24ZbUvAT0
>>15
そりゃ、誰だって金が欲しいだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:25:16.43 ID:p7ZlDS3w0
>>16
>殆ど先入観がないから、普通に評判の高さで客観的に判断することが出来る。

意味わかんねーよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:48:22.55 ID:1JU0Bv9E0
>>16
>俺の主観で誰が優秀なスタッフかどうかなんてわからん。
だが、ネットをちょっと調べれば、誰が優秀で、誰が人気があるか、くらいは分かる。

は??それってお前に審美眼なんて無いってことじゃん。
ネットで人任せの評価で、誰が優秀かを評価してるだけじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:04:00.30 ID:h7XMQT5s0
>俺はアニオタじゃねーから、俺の主観で誰が優秀なスタッフかどうかなんてわからん。

y厨成長したな
前は俺は見る目があると豪語してたぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:14:37.74 ID:E5rE//+k0
またy厨の自己矛盾かよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:20:36.70 ID:IkntT6Zn0
俺を叩きたい一心でわざとかもしれんけど、勘違いの多いやつらだな。
一応突っ込んでおくけど、審美眼とアニメの知識は意味が違うってことでな。
アニメの知識が無ければ誰が優秀なスタッフかどうかなんてわからんだろ。

審美眼とは良いものを良いと分かる見る目のことだ。

>>20
いくら歳食ってようが懐古が随分と上から発言だなw
お前はタダの老害だからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:37:44.27 ID:hcLtDkhY0
本気で、yをここに置いてみんなで他に移住しないか…
普通に話したいやつがyのせいでレスしにくいし、y以外のレスを探すのもめんどくさい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:37:47.16 ID:h7XMQT5s0
>>22
老害も年食ってるのもお前のほうだろ
お前が更年期障害患ってる40代のばばあだって皆気がついてるぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:41:16.96 ID:E5rE//+k0
>>22
主観で、良いものを良いと言うなんて誰にも言えるぜ。
自称、審美眼ならアニメの知識も知らなきゃいけないし
理路整然と美を説明しろよ。
人様に、自分には審美眼があるなんて豪語するぐらいだからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:43:15.13 ID:h7XMQT5s0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:51:19.81 ID:hcLtDkhY0
>>26
サンクス
このスレで、L峰は糞という結論に達したからそちらに移動させてもらいます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:53:06.07 ID:h7XMQT5s0
テレスペ総合スレがID出る板だともっとよかったんだけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:22:12.38 ID:YK2YR7jI0
どこの馬鹿だよ 36コ目のスレ立てた奴
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:10:21.60 ID:7cW/Uz1O0
懐古は被害者のつもりなのかもしれないが、懐古のためのスレは、懐アニ板にある。
わざわざ新作スレまで出張ってきてオワコンだの駄作だのと散々荒らしておいて、挙句の果てに避難所だと・・・
いい加減にしろといいたい。
本当の被害者は俺を含む、ルパンの新作を楽しみにしているファンだ。

どこに避難しようが、2chの懐アニ板以外のルパンアニメ関連のスレには書き込むぜ。
別に峰不二子という女に拘るつもりもない。
俺は常に新作を望んでいるからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:08:18.17 ID:mgQaWO6v0
新作って言ってもなぁ
ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE じゃなぁ期待できん。
キャラデザは、平山復活か?
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/93627/image_id/197428
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:19:22.09 ID:7cW/Uz1O0
このダサさは平山くせぇな。
コラボだけに現在のスタンダードであるテレスペ風になるのは仕方ないとしても、
前回はたまたま運良く脚本が良かっただけで、恐らくほぼ同じメンツで来るんだろうが、あのメンツで二度連続で面白いものが出来るかな。
他アニメとのコラボってだけで面白さが割り増しになるだけ単独のテレスペよりはマシになると信じたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:45:04.65 ID:mgQaWO6v0
コラボったって、どうせ決着も何もつけられないだろうから
落し処が難しいだろうな。中途半端になることは確実。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:40:35.39 ID:FagbP+A+0
おおすみ正秋監督PV
play the lupin LOVE SQUALL
http://youtu.be/i6bKZS_o7XE
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:09:03.42 ID:/IZiOmsP0
>わざわざ新作スレまで出張ってきてオワコンだの駄作だのと散々荒らしておいて
>どこに避難しようが、2chの懐アニ板以外のルパンアニメ関連のスレには書き込むぜ

わざわざ他のスレまで出張ってきて懐古がー懐古がーと散々荒らしておいて
どこのスレだろうがつまんない作品にはルパンアニメ関連のスレならオワコンだ駄作だと書き込むぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:10:02.30 ID:eQbjkOdH0
>>35
W
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:26:47.47 ID:Grxu3YYR0
>新作スレまで出張ってきてオワコンだの駄作だのと散々荒らしておいて

なおキャラデザが平山の場合はy厨が率先して荒らします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:55:33.30 ID:oLxZfs5t0
世界一ルパンスレに書き込むネットジャンキーy厨がんばれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:03:15.87 ID:FagbP+A+0
y厨は、ブーメランが得意。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:32:02.12 ID:eQbjkOdH0
>>39
W
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:51:20.85 ID:SOe8yfwT0
「カウボーイビバップ」のハリウッド実写版は制作進行中。
渡辺信一郎の今秋放送予定のアニメ作品は、「スペース☆ダンディー」?
もう一つ製作しているアニメはルパンか?
mappaでルパンが作れるのか?トムスが許すとは思えん。
渡辺信一郎がルパン作ってるのかは微妙だなぁ??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 04:28:05.02 ID:DXv7u50S0
確か、小池健はmappaの丸山正雄のコネクションから連れてきたと不二子の浄園Pが言っていた。
丸山正雄と言えば、東京ムービーで言えば藤岡豊Pのような野心的で有能なコネクションを多く持つ敏腕プロデューサーで、
この人のコネクションが出来たんだとすれば、渡辺信一郎のルパンもありえる。

トムスの版権と丸山正雄の力が加われば東京ムービー時代の伝説的なルパンも見れるかもしれない。
楽しみだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:49:56.66 ID:Zc7WmX9Q0
前スレで、ナレーションはSK2のババァと言われていたのが1番ウケたけど、マジで桃井かおりなのかね

「ヒースクリフみたく甘く抱いて、抱かないのならその手でぶって」
みたいなイミフになぜかストレスたまったんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:58gNWQq5O
>>43 正解は橋本一子 「ヒースクリフ〜」のとこワロタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7jdmDXuU0
>>44
44>>
サンクスw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7jdmDXuU0
調べたけど オシャレ なピアニストなのかぁ
桃井と勘違いしてゴメン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:QaMGz1nqO
>>46 自分は最初「すみません、ユメピリカって何ですか?」の桐島かれんかと思ってた。橋本さんはデコのポッチが気になってしょうがないww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GPVEQuK00
あの恥ずかしい朗読の文章は誰が書いたの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HSqoeUkT0
>>48
あの曲は、菊池成孔の「新・嵐が丘」って曲だ。
元の「嵐が丘」って曲に、菊池成孔が作詞して橋本一子に朗読させている。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HSqoeUkT0
>>48
初歩的な質問過ぎるとy厨に笑われるぞw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:701sMuJs0
せっかくの権威あるポエムも、ムズ痒い印象にしかならないのは何故か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CQ3vgT190
あの痛いワード並べた鳥肌ポエムが権威?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:K2DqgXD90
まあ、話が糞だから、ポエムも糞と思えてくるわな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:701sMuJs0
>>52
知らんけど菊池なんとかって作曲家が作った、嵐が丘にちなんだ詩なんでしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2f/Ifndk0
実写版「機動警察パトレイバー」に押井守の参加が決定らしい。
実写版ルパンにせよ。パトレイバーにせよ。
止めた方が良い実写版が多くなってきたね。
絶対、中途半端になるのは必至。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7Y9zteYT0
参加ってどういう形かね。
押井守はアヴァロンが良かったので、実写でもその映像手腕を発揮してくれるなら嬉しい。
脚本で参加だと、出前がなかなか来ない話とか立ち食い蕎麦のウンチクで一本映画作られてしまう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WkWNpbr30
押井守は、アニメで実写的な事をするのが良いんであって
パトレイバー実写の脚本で参加なら、
マニアックでディティールだけ拘って平坦な話になっちゃうだろうな。
良い意味でも悪い意味でも、原作の壊し屋が押井だからね。
製作が東北新社ってのも安っぽくなる気がする。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZktanTYf0
>>57
アヴァロンは見たか?
むしろ実写でアニメっぽいことを出来る人だよ。
あれを見たら押井守の実写嗜好は応援せざるを得ないと思ったね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WkWNpbr30
>>58
アヴァロンは、ディティールには拘っているが
やはり、お話としては面白いとは言えない。
アサルトガールズ然り。
低予算で頑張っているとは思うがね。
アヴァロンがアニメとして作ったなら別の意味での評価もあったかも知れない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZktanTYf0
>>59
いや、押井の観念的なアレはもう、ああいうものだからw
演出と映像を楽しむだけでもアヴァロンは大収穫でしょう。

低予算に関しても、頑張りましたで賞みたいな感じじゃなくて、その頑張りもスベってはいないだろ。
ハンガリーロケだかで、工夫して予算抑えつつ
当時としては頑張ってCG使って、結果やりたいことやってる。


当時すでにアニメでは大御所だったのに、新人監督が作ったような熱気のある作品だった。
見てるだけで幸せ。俺はもうそこで全肯定。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:HK604Eso0
このスレでは脚本理解不能=駄作
よってアヴァロンは駄作
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EA8HSVSN0
アヴァロンは、とにかく単調でつまらない。
間があり過ぎて眠くなる。寝るには丁度良い映画かもなw
低予算を画像処理でアニメっぽく変えるのは逆に安っぽい。
駄作の実写版キャシャーンやGOEMONに匹敵するチープさ。
まだ、キャシャーンやGOEMONのほうがエンタメ目指してるだけマシに思える。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CHSJM7YM0
>>62
話は簡単だ。
押井守を語る資格なし。

たぶん不二子否定派だろうが
その体たらくで『峰不二子という女』を貶しても説得力なし。

まあ俺も不二子否定派なんだがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kEBczKlp0
>>63
>押井守を語る資格なし
その勝手な決め付けた言い方。y厨なんじゃないのか?
無理に不二子否定派なんて言ってはぐらかさなくっていいぜ。

昨今の押井守に足りないものは、エンターテイメント性。
それさえクリアできれば良いものが出来る可能性もある。

アヴァロンは、エンタメになっていない。
まあ、押井がガルム戦記を映画化出来ない鬱憤のはけ口的な作品だと思うけどな。
それでもジェームズキャメロンが製作総指揮で
2015年に押井がガルム戦記を映画化するらしいから
それは期待したいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
>>64
ルパン終了。

えっらそうに なーにが
押井守に足りないものは、エンターテイメント性。(キリッ)だっつーの

その、お前の答え方の程度じゃy厨と同じレベルだな。
アヴァロン観てそんな感想しか言わないなら、そら語る資格なしと決め付けるわ。

スピルバーグだけを崇めて、ハリウッド! ハリウッド!と牛のようによだれたらして鳴いとけや。
お前は映像センスもない。語るだけの見識もない。
ないない尽くしの見込みのない奴だからから、己の不見識を理解する気がないならアニメも映画も一切語らないほうがいいぞ。

ちなみに、お前がどれだけ使えない奴か興味あるんだが
押井守のパトレイバー1・2あたりはどう思ってるんだ?
ジャックナイフ持って待ってるから慎重に答えろよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
ああ、『攻殻機動隊』のGHOST IN THE SHELLと、『イノセント』もな。
むしろこのふたつをどう評すかが。押井守をどう捕らえてるかを把握するのに良い探り針だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
『イノセンス』な!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kEBczKlp0
>>65
なんだ終了厨だったのか?
その頭から決め付ける言い方。
y厨にそっくりだぜ。
これでy厨と終了厨が同類項だってことは分かったw

アヴァロンをハンガリーロケだなんて言ってる
不見識な奴がアヴァロン語るなよ。
ありゃポーランドロケだ。

押井守のパトレイバー1・2
ルパンでやりたかったことの詰め合わせだろ。
それはそれで良いんじゃないか。

お前がアヴァロンが好きならそれで良いだろ。
オレには響かない映画。それだけの事だ。
お前の考えを無理に変えようとなんか思っちゃいないから
ジャックナイフはお前自身に刺しな。

ちなみにルパン終了には賛成だ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kEBczKlp0
イノセンスは、スカしてるな。
攻殻機動隊のキャラでやる意味が無い。
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜的な作品だ。

だったら別の作品作った方がマシ。
キャラ借りて、スカして、媚びてんなよ。と言いたい。
映像美だけは良かった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
>>68
俺も一応wikiってポーランドと知ったとこだ。
うわダサい奴につっこまれちゃうよーとメソメソ泣いてたら、案の定突っ込んできた。
ぺっ

話は簡単でお前が響かない時点で、語る資格なし。俺が許さん。
ジャックナイフは光の速さでお前の脳天に突き刺さってるから、抜くとアホがさらにアホになるぞ。
そのまま病院に行け。

あとアヴァロンがエンタメしてないという意見には半分反対だ。
なぜなら押井作品のバランスメーカーであり盟友である伊藤和典が脚本に参加してるからだ。
そしてwikiにもあったが、『うる星ビューティフルドリーマー』からのテーマが使われてるあたりも
押井守の味が実写においても良く出てるという意義のある映画。

この現実と意識の世界を並列にして混濁させていく手法やテーマ性はパト1・2、原作のある『攻殻機動隊』。
押井の趣味に走ったイノセンスにも全て通じるもんだ。
その緻密な世界の語り口と、静謐な映像空間に漂う緊張を見ないでどうする
どうするの! マジで!

もうルパン終了!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
>>69
はー、馬鹿言ってんじゃねえよ。
巨匠の駄作は凡人の傑作に勝るんだよ。
ほんといい加減にして欲しい。

しかし、なんで俺が押井をこんなにかばうんだ。
そこまで入れ込んでないのに。
ああでもパトはボッタクリの1万円DVD買ったなー。

気に入らないけどお布施しちゃうのが押井なの!
なのなの! わからないならもうほんとすっこんでてよもう!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kEBczKlp0
>>70
響かない時点で、語る資格なし

まあ、初歩的な事を言ってやるが、言論の自由ってもんがあるからな。
押井を語る自由は誰にもある。

お前が押井フリークで今頃wikiってるようじゃ人をバカには出来んな。
押井自身も自分の作品はギリエンタメだと言ってるぐらいだからな。

アヴァロンの川井憲次が作った曲は、バラエティ番組の対決シーンでも流れるから
なかなか良い曲だし、押井がエンタメってくれれば良くなると思うがな。

押井がエンタメってくれれば後は良いと言ってるだけだ。
疲れた。もう寝る。あんたはy厨と対決してくれよ。それも楽しみの一つw

ルパン終了
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
>>72
エンタメエンタメうるせーんだよ。
だーから、押井作品がギリエンタメなのは作者もファンもわかってるってことだろ?
なにいまさらエンタメが足りないキリリとかいってんのと。

あと、俺は別に押井フリークってほどじゃないし。
押井の圧倒的な演出力を無視して、さも悟ったように語っちゃって過小評価してる奴をみると
お前のおごり高ぶった魂を引きずり出して石臼で粉々にして金魚のエサにしてやろうかと思うのは当然だろう。

俺は『ほこ×たて』を観るたびに、アヴァロンの折り重なった光と暗闇と赤茶けた仮想空間の濃密な世界が思い出されてドキドキするね。
川井憲次の圧倒的な楽曲が押井守の作り出したアヴァロンという作品をきっちり盛りたててるからこそだ。
ルパン終了!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kEBczKlp0
>>73
なんかデカイこと言う割には底の浅い奴だな。

押井フリークでもない奴が
なに悟ったように語っちゃって過大評価してんだよ。
押井フリークでない奴に
金魚のエサにされてもな。全然響かんな。

押井フリークになってからにしてくれ。
あと2015年に押井のガルム戦記があるっての覚えとけよ。
2015年は、スターウォーズ新三部作もあるしな。
ターミネーターリブート作もあるからな。

押井のアヴァロンなんかにこだわってられん。
じゃあ寝る。ルパン終了
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QOXNnjA10
>>74
過大評価なんかしてませーん
正当な評価っていうんですー

フリークとかどうでもいいんだよ、見識ってのは知識のことではないからな。
お前はありがたいデータだけ漁って、牛乳瓶目がねをかけて暗記しとけや。
英単語100個覚えるくらいの価値はあるぞきっと。

ヲタ同士で口げんかになったら開口一番こういうんだぞ。
「おたくこれ知ってる?」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IGKG6U6/0
スレ伸びてるからまたy厨が暴れてるのかと思ってたら終了厨かよ
入れ替わりで書き込んでるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:18ZVLAKqO
久しぶりにのぞいてみたらお前ら相変わらず過ぎw
何だかホッとしたわw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8btgHbhy0
y厨って今規制されてそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oOljH8mV0
レス増えてるから覗いたら、なんかますますメンドクサイ奴登場してたww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tIVbLCyG0
>>78
規制かかっても驚かないわw
でもキャラ変えて大騒ぎしてるだけじゃないか?

あのかまってちゃん具合とウザさ、意見交流できずに喧嘩腰な子供具合が一致する

ナナメ読みしかしてないが、結局同じ事しか言ってないあたりも一致
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T3+KYePI0
表面だけしか見てないから俺とy厨mの本質的な違いがわかってないんだ。
ナナメ読みなんかしてたら当然だけどね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T3+KYePI0
ちなみに>>4〜7が俺の発言のセルフまとめなので、y厨と同じとか言ってる奴は予習してから以後俺に絡めよ。
それならば金属バットフルスイングで応対しましょう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Q1q6pYm+0
>>82
>>4〜7は、まあ、ほぼ同意出来るが
平山や押井への発言に
ムキになって、決め付けや過激発言してるようじゃ
y厨と同じかな。
金属バットフルスイングなんていらない言葉だ。
y厨は、今アクセス規制に入ってて、反論も出来ないんだろうな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EKXv2RAD0
終了厨も懐古。
懐古同士仲良くしろよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hFICWFBk0
>俺に絡めよ。
ゴメン絡みたくない

このスレにいる他の人と話したいのに(>>83とか、考えは違えどコメントが大人な人)厨の付く連中のジャイアンリサイタルで荒されて、人が寄り付かない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hFICWFBk0
厨が付く連中のジャイアンリサイタルのせいで人が寄り付かない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DFmlyzIR0
>>83
いるいらないはお前が決めることじゃねえし。
お前には釘バットで応対するぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DFmlyzIR0
>>84
そりゃ俺もね、懐古じゃないといってた時期があったかもしれません。
しかしy厨にしつこく懐古懐古といわれてるうちに、もうルパンファン自体が懐古層だろという結論に至った。
それが>>4-7の名前欄。(老子は誤字でほんとは懐古老師と書きたかったんだけどね)
y厨でさえ懐古仲間として相手してやってたんだぜ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YjIQUaRZi
>>86
ボエ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YjIQUaRZi
>>4〜7のウザい貼り付けお前かw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DFmlyzIR0
あり難い説法だ。
ホゲ〜〜〜〜〜〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:M6xQFTH30
「峰不二子という女」というタイトルに惹かれて見たけれど、
作り手は「峰不二子という女」を理解してないな。
原作では特に定まったキャラクターではなくて、その場に登場するヒロインの代名詞が「峰不二子」だった。
そこを上手く料理してくれるかと思ったが、単に「大人の女=股の緩いビッチ」でしかなくて、しかも耽美世界で訳が分からなかった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
人によって解釈が違うからな。
個々の人たちの解釈によってさまざまなルパンが生み出されている。
それがアニメルパンの面白さでもあるんだがな。

>>92 のイメージ通りの峰不二子を作ったとしても、他の人からこの作り手は「峰不二子という女」を理解してないと言われるだろう。
だがそれもルパンの面白さだ。
アニメと原作は既に別物と考えたほうがいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
いろんな解釈があっていいと思うんだよ。
でも大切なのは、自身の考えを貫ける強い意志があるかどうかだ。
周りに影響されて、過去の劣化模倣なんてやってちゃダメなんだ。

本当かどうかは知らないが、原作の峰不二子の設定は、モンキーパンチがヒ話ごとにヒロインを考えるのが面倒くさかったから同じキャラを使いまわしたんじゃなかったっけ?
それを巧く料理もなにも、そんないい加減な設定をそのまま使うというのも・・・
それ以前に、最初から自分のイメージするものを作ってるだけで原作準拠でやってないだろ、山本沙代という監督は。
原作風の絵だから原作通りでないとおかしいと考えてしまうあたり懐古らしいと言うべきか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
今年はvsコナンがあるからテレスペはお休みかな。

ルパンの映画はトムスのやる気がないおかげで、数字が取れなくなってしまったからな。
真面目に作れば普通に今のコナンくらいは稼げるタイトルなんだが、ちょっと勿体無いことをしてるな。

デッドオアアライブは個人的に嫌いではないが、今の時代、モンキーパンチの原作風が人気出る分けないのは、ちょっと考えれば分かることだ。
しかもアニメについては殆ど素人同然のモンキーパンチを監督に持ってくるなんて、愚の骨頂としか思えん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4ZPT1TlU0
デッドオアライヴさえモンキーパンチの自由には出来なかった。
一体ルパンは誰のものなのか?
ルパンらしきモノがいつまで続けられるかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
権利はどこが持ってるのか知らんが、ルパンは俺らファンのものだ。
ファンなくして権利は成り立たない。
だから真面目に作ってくれなきゃ困る。

それにもともとモンキーパンチは監督には向いていなかった。
だから周りの意見に影響されて自身の主義主張を貫けなかったということ。

優秀な監督なら仕事を引き受けた限りは、妥協すべき部分はするとしても、信念は貫くもんだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:phpkM3vk0
>>92
前スレはそんな意見で溢れかえってたよ。
みんな期待して観て怒りと落胆してました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
懐古はルパンというものをよく知らないからなぁ。
クリエイターによっていろいろなカラーが出るのもルパンの魅力なのに。

でもvsコナンは比較的懐古向けの作りで良かったな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:phpkM3vk0
釣りだろけど、例のなんでも懐古にしたがる人か。
ちなみに、vsコナンは観てもいないですよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4ZPT1TlU0
ルパンvsコナンなんて一度だけの禁じ手。
二度目なんて通用しない。
まあ、コナン好きのテレスペ世代が喜ぶ発想だな。

ついにy厨が戻って来たかw
懐古はルパンvsコナンなんて一番嫌うだろう。
ちなみにオレも嫌いだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4ZPT1TlU0
>>99
やる気の無いクリエイターによっていろいろなカラー出されても
なんの魅力もねぇよ。改悪してるだけ。

総合的ルパンファンとやらは改悪されても喜ぶわけね?
お気楽なこって。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TI7LsblT0
コナンクラスと共演できてもう少し頑張れると思ったが
いつものゴミルパンに戻ってるし本当にルパンは恵まれないなあ

コナン映画が最高記録出したしもしvsルパンで下がったらルパンのせいだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TI7LsblT0
ガキもこのサル顔のおっさんや小汚い髭オヤジ誰wwwwwwwwww
とか言われるかもしれんな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mtUhTs+M0
>>100
1stの懐古さんですか。
となれば、なかなか長いトンネルを抜けないですな。

>>101
1度目が面白かったからまだ通じるはず。
次がつまらなければ、多分その次はないかも。

>>102
やる気がなかったら、いつもの末期テレスペと同じ狎れ合いスタッフになってたろうよ。
キャラデザはトムスご用達の平山か須藤と言ったところか。

>改悪
改善でもないし、改悪でもない。
今までにない新しいルパンだと思う。
だから懐古には受け入れられなかったんだろう。
改悪というのは懐古向けに作られた新ル劣化バージョンの末期テレスペのことだな。

コナンと共演してるのは、今のスタンダードである末期テレスペのルパンだ。
非常に不満はあるが、仕方がない。
今後は新たなスタンダードとなるルパンを開発していってほしい。
峰不二子という女は新たなルパンの道を切り開いてくれた点で大いに評価出来るが、現在のスタンダードを塗り替えることが出来なかった。

>コナン映画が最高記録出したしもしvsルパンで下がったらルパンのせいだな
これは、ルパンのせいというより内容次第だな。
今年のコナンはドラマなどで実績を残している脚本家が担当して面白かったという話を聞く。
内容が良ければ口コミで評判が広がって興行収入も上がるだろう。
多分、vsコナンの脚本家はあの微妙な脚本家の前川だと思われ、1度目はまぐれで面白くはなっていたが、二度連続で面白いものを作り出すのは困難。
しかし、サブキャラ同士の絡みだけでも楽しめるコラボだけに、単独のルパンテレスペに比べれば脚本家の負担は少なかろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
>>92
>原作では特に定まったキャラクターではなくて、その場に登場するヒロインの代名詞が「峰不二子」だった。
まあこの部分は、自分たちなりの解釈で表現しようとしてたみたいだけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
>>97
>俺らファンのものだ。
単数形「俺」の間違いだろう。
ファンの俺は終ってくれてもいっこうに構わない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fdzi4B1J0
>>107
お前の場合は、懐古なわけだから、ルパンのファンというより、
1stシリーズのファンだとか、2ndシリーズのファンだとかの個々のルパン作品についてるファンだな。
俺の知らないルパンを見たくないから終わってくれだなんて、他の新作を楽しみにしているファンのことを考えない懐古ならではの独善的な思想。

それに引き替え俺の場合は個々のルパン作品のファンではなくて、ルパン三世のファンだから。
それを、俺は総合的なルパンファンと言っている。
近年のルパンが駄作揃いなのはあくまで終わっている作り手のせいであって、ヒットメーカーと言われる有能なスタッフを起用して新しい発想で作って行けば今現在のヒットも可能。
ルパンは、アニメクリエイターには依存するが原作に依存しないから時代に影響されずに発展していく進化型のアニメなのだ。
その進化を受け入れられるか否かだよな、懐古とそうじゃないファンかの違いは。
それをやらない、やれないトムスがある意味終わってるのであって・・・・・

まぁ、来年やるという噂の渡辺信一郎監督のルパンに期待しとくか。
浄園P期待しているよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
さすがに聞き飽きた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fdzi4B1J0
終わって欲しいと望むのは、もう懐古の望むルパンを見ることが出来ないという理由からだろう?
もしも渡辺信一郎のルパンが事実なら、懐古も期待出来るんじゃないか、
渡辺信一郎は1stのルパンファンということらしいから、ある意味懐古と言える。
1stの懐古で有能な渡辺信一郎であれば、かなりスタイリッシュなルパンが見れるかも知れないぞ。

とは言え、ルパンを演じてるのがクリカンな時点で、どこまで1st的な雰囲気のルパンを再現出来るか疑問だが。
まさか、渡辺信一郎が生きていた魔術師のように露骨な模倣をしてくるとも思えないからなぁ。
懐古もまんま1stのルパンじゃなければNGってくらいの真性の懐古というわけでもないんだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
ちがう、説明も過去に何度もしたのでループは疲れる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
まあ俺の主張は>>4-7にほとんど書いてあるので、それで足りる。
次スレもこれテンプレにしよう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fdzi4B1J0
終了厨だったのか。
>>4-7を要約すれば、俺の知ってるルパンじゃないから駄作、よってルパン終了ってことだな。

しかし、天使の策略のようなお前的には良作が生み出されるかもしれんから、ルパンもまだまだ捨てたもんじゃなかろう?
そもそも1stしか認めない真性懐古はルパンの新作など見てないだろうからな。
ここで文句言ってるやつは大体が諦めきれない中途半端な懐古ということになる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WPUNQB0P0
>>113
諦めきれないのはトムスとy厨だろ?
そりゃルパンが作られれば見るさ。
だがそれは何がダメなのかを確認するためだ。
天使の策略なんて糞作品を良作と言えるキチガイの解釈も面白い。
駄作を批評するための楽しみでしかない。
もはやルパンはオワコンを語る手段でしかない。

もし、渡辺信一郎のルパンがあるとすれば
音楽も菅野よう子でやって欲しいものだな。
カウボーイビバップのようなキャッチーな曲にして欲しい。
ある意味、ルパンにとっての最後の頼みの綱になるだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WPUNQB0P0
演技が出来ないクリカンな時点で良作は望めない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGC2YZS70
>>114
念のために、
天使の策略を良作って言ってるのは、y厨ではなく俺なんだけどね。
その話は機会があったらまた改めて。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fdzi4B1J0
>>114
なんとも未練たらたらな理由付けだな。
諦め切れなさがよく表れてる。
俺も数年前までは同じような心境だったけどね。
このトムスがルパンの権利を握っている限り永遠にまともなルパンは見れないのではないかというな。
しかし、近年は一部でも真面目に作ってくれる人たちが現れた、それが峰不二子という女だ。
諦めかけたその時、ようやく俺の望むルパンが出現したのだ。
今思えば、Green vs Redでもその兆候は現れていたが、まだまだ天使の策略と同じ監督を起用している時点で信用出来なかった。
諦めなくて良かったと思えたその瞬間だった。

あとはテレスペが生まれ変わるときだな。
テレスペについては、トムス幹部は、大衆向け=手抜きと考えてる節があるが、その考えを改めさせる必要がある。
大衆だって真面目に作られた良質なルパンが見たいはずだ。
深夜枠は不二子のように難解でも構わないが、ゴールデンなら分かり易く面白いを目指して欲しい。
その為には大衆志向で優秀な監督を起用する必要がある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tjLYbIk50
ついに規制解除されたか…
やったぜ俺たちのy厨がルパンスレに帰ってきたー(棒)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WPUNQB0P0
>>117
>真面目に作ってくれる人たちが現れた、それが峰不二子という女だ。
はぁ????
狂ってる。
腐女子ホモアニメは嫌いでゴンす。

懐古ってか
トムス全社員を解雇しろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:M8RMZW2E0
今年はテレスペあるのかい?
関係者さん教えてくれよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8dvO5dz70
不二子という女は好みによる賛否両論はあるものの比較的高いレベルのアニメだが、
テレスペに関しては、GUN道など下には下はあるとしても、やる気のないスタッフが短期間で2時間埋めただけの本当の駄作が多い。

別のスタッフを使って作ることも可能なんだけど、今年はvsコナンにテレスペのスタッフが多く取られてるだろうから、今年はなしと見てる。
前作のvsコナンの時も普通のテレスペはお休みだったからな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZNWRri3K0
コナン組は映画やアニメ、凄まじい数の商品展開でスタッフも大忙しなのに
ルパンは期待されてないのか予算をくれないのかやる気がないのかw

もういい加減ルパンでもないだろうという空気が漂ってるわなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tmmUnMu90
競う相手がテレスペとか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8dvO5dz70
ルパンが期待されなくなったのは、手抜きで作り続けたトムスのせい。
ルパンというアニメは殆どオリジナルアニメと言っていいほどクリエイターの力量が必要なアニメ。
現在連載中の原作をお手本にやってるコナンとはわけが違って、手抜きで成功するほど楽じゃない。

だからいい加減ルパンでもないだろう・・・ではないんだよな。
真面目に作れば普通に新作の力で人気アニメにもなれる。
トムスのやる気次第なのだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RrbRNKIG0
ルパン自体が劣化してるし、声優はモノマネ芸人じゃ
トムスのやる気次第もなにもない。

テレスペでも、いい加減にやって13%ぐらいは取れるから
金無い、時間無い中での13%ならトムスの中ではOKなんだろ。

ヘタに名作なんて作ったら、毎回安い予算で
名作を作らなくちゃならないから
ルパンを生かさず殺さず。そこそこで続いてくれた方が
トムスにゃ有り難いんだろう。

いい加減ルパンファンも見ないという決断をしないと
そこそこのグズグズのルパンが続くだけ。
新規ファンなんて増えないから、自然消滅も近いか?
オレは終了厨ではないけどw

ルパン・イズ・オワコン 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8dvO5dz70
ルパン自体は記号みたいなもんで劣化や進化などの概念はない。
作り手によって今のアニメにもなるし古臭いアニメにもなる、変化することが出来るアニメだ。

しかし、過去のルパンのイメージに縛られてしまうファンが存在することは承知している。
そういう人達からすればルパンと言えば数十年前で止まっているわけだから劣化と感じてしまうのは仕方がない。
俺はそういう人たちのことを懐古と呼んでいる。

>いい加減にやって13%ぐらいは取れるから
アニメが好きでこの業界に入ってきたアニメ屋としてのプライドを持っているプロならば、これで手抜きするということはないんだろうが、
トムスはアニメと関係のないところからやってきた天下りのような欠片もアニメ愛を持っていないカスな幹部が多く存在していると考える。
確かに、いい加減でもまだ13%の視聴率は取れている。
今後も13%付近を上下しながら続けていけるのならまだいい、問題なのは、かつては20%以上の数字から年々下がってきて13%にまで落ちていることだ。
恐らくあまりの駄作ぶりにルパンならばなんでも見てしまう固定ファンと言われる層が離れていっていると思われる。
このままその考え方で手抜きを続ければ近いうちに10%を下回り打ち切りということもありえる。

>オレは終了厨ではないけど
同類だ。

ま、ルパンにとって不幸なのは、アニメ愛のない制作会社にルパンの権利を握られていることだな。
決してオワコンじゃないんだが、このままだと視聴率が取れず本当に終わることになる。
不二子という女のスタッフのように一部にでも良心と言える人らがいることが微かな希望だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RrbRNKIG0
>アニメ愛のない制作会社
まあ、ト○ス幹部は完全にクズ野郎の集まりだろうなw
末端のアニメーターは給料も安いし
頑張っても頑張らなくても安月給じゃ
アニメ愛もあったもんじゃないだろう。

自分の作品に責任を持った職人気質の奴じゃなきゃ
アニメーターは務まらんだろう。
ジジイのパヤオみたいになれればな。
ルパン・イズ・オワコン 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8dvO5dz70
アニメ業界ってのは、基本的にはアニメに対する情熱で成り立っている世界だ。
実際に絵を描いてるスタッフではない、そいつらをこき使っている幹部どもが甘い汁を吸っているんだ。
安月給なのはトムスに関わらずアニメーターの殆どは貧困に喘いでいると聞く。
安月給でもアニメ愛があるから頑張れるんだ。
トムスにはその愛すらないやつらが多いんだろう、過去の会社だけに燃え尽きてしまった人が多いのか。

トムスが破産して跡形もなくなればルパンにも明るい兆しが見えてくるんだが、過去の版権で儲けてる現状からすれば当面はありえんだろう。
だから峰不二子という女のような僅かな良心に期待するしかない。
峰不二子という女の賛否はおいておいて、真面目に作り続けていれば新作の力での人気も不可能ではない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IpFGAX2+0
不二子はともかくとしてこの作品のルパンの描写は結構良かったよ
クリカンもこの演技でいいじゃんと思った
次元は・・う〜んやっぱ老けすぎだよね一番老成した次元がいたw
五右衛門は2ndルパンの五右衛門の過去としてみるとごく自然
銭形はもうNew銭形でいいじゃんwテレスペのヨボヨボ銭形はホント見てて辛かったし
問題の不二子なんだけどやっぱり肯定するのは難しいw
ルパン女の趣味悪いよなえらいメンヘラサイコ女に引っかかっちゃったなぁ・・
みたいな印象が最後まで拭えなかったんだけど
まぁ実際TVのルパンって(カリ城以外は)そうゆうキャラだったよねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kAGN/ubWO
クリカン変えない限り今後もルパンは期待できんわ
駄作ルパンの象徴だしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lGWWY0tQ0
クリカンはなぁ
俳優でもいいから演技派と言われる役者に変更して欲しいわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:H0d+lir2O
5話で限界 もう無理
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xj8vjzgI0
これは懐古に理解出来る内容ではないからな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lI6vYKPb0
頭悪いのが来た
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xj8vjzgI0
懐古は懐古向けに作られたOVA生きていた魔術師か末期テレスペでも見てたら。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:tywYpUtr0
今となってはルパン三世なんて古臭い泥棒だしな
まあみんな新作で懐かしみたいってことだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8XS2kj4E0
と、懐古は思うが
古臭くなってるのは、制作スタッフのセンスが古臭いから、
もしくは懐古自身の思考が30年前で止まってるからだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:XUXbyL6o0
だから新たなルパンは作る必要がなくなったんだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qRFDPuSwO
>>137
頭悪そう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/Bp98hye0
新参だけどツマンネ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uBZSH7C0O
ルパン三世はもういいよ 四世で仕切り直そうや
モンキーにデザイン原案だけやってもらって錦の旗振って新作作ろうや
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uBZSH7C0O
そういや、フジテレビはドラマ数字とれないもんでオワコン引っ張りだしてきてるのが見苦しい
センスも古いし
トムスみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:M0HfD+cz0
ルパンは決してオワコンではない(その証拠にテレスペのあの悲惨な出来で13%もの視聴率を獲得している)が、
トムスがこのまま手抜きを続ければ、本当に終わらざるを得なくなるかもしれない。

ルパンというアニメは原作の力ではなく、クリエイターの力量によって良作駄作が決まると言っても過言ではない。
よってプロデューサーがクリエイターの選抜で手抜きをすれば作る前から大よその結果が出る。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:VX1AXXcK0
優秀な人間使って手抜きせずにやれなんて
どの世界でも考えてる当ったり前の事だろ

それ以前に版権者がルパンに愛情なんか持ってないんだから無理
トムスや日テレは納谷の引退や逝去に際しての作品なんか考えてない
ジブリとハリポタで視聴率とる事しか考えてないし
深夜に魔法のランプの再々放送してんだから絶望的
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7XVb6BbS0
当たり前のように思えるが、ことルパンに限っては絶対重要だ。
しっかりとした原作付アニメで優秀な人材を使えば原作を変えまくって微妙なものになる場合もある。
俺の言う優勝な人材とはただ仕事が早いとかそういう次元の人ではなく、オリジナルでもの凄いアニメを作れる真のクリエイターと言える人材だ。

それは兎も角、ランプは2回も再放送やってたのか。
他にもっと評価されてるテレスペもあるのに何の意味があるのだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:VX1AXXcK0
うんうんそーだねー
もうお薬飲んで寝なさいねー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7XVb6BbS0
相手してやったのに失礼な懐古だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ETf1svsI0
y厨なんかとまともに会話するわけないだろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LxznIwfY0
y厨って田嶋陽子あたりと気が合いそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:huIikPCAO
まぁ、毒にも薬にもならない末期(というか現在の)テレスペのような作品を量産するよりは、
人によっては受け付けないかもしれないが、色々と試行錯誤・挑戦してみる方が、
良作の生まれる可能性は高いと思うよ。

面白い、つまらないというのは、結局のところ個々人の趣味嗜好によるから、
人によって当たり外れがあるのは仕方ない。

斯く言う自分も、以前まではマモー、バイリバ、ワルサーといった良作を普通に見ていたが、
最近、「やはりアニメのルパン三世には山田康雄さん達の声に大塚康生さんの絵がないとアカン」と思うようになってしまい、
今は1stとカリ城しか受け付けなくなってしまった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wAnK7Txt0
ゴールデンでやってるテレスペについては別に新しいことに挑戦する必要はない。
真面目に内容に拘って作って欲しいだけなんだ。

2時間埋めとけばバカなファンは見てくれるという考え方のもとで作ってちゃ駄目なんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tKGeo2ldO
>>150
侍ジャイアンツでも見とけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bUyI0RWo0
ルパンはテキトーに作っても10%はいくから問題ない
10%切ったらコナンにシフトすればいいだけ

犯罪者が主人公じゃ海外で売りにくいし日本でもこの先厳しくなるだろうから
いつ打ち切るかタイミングを計ってる

まあそんなとこだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QoQFk8qW0
>>153
>犯罪者が主人公じゃ海外で売りにくいし
それはないだろ。
もともと子供番組の規制は厳しいんだから大人向けになるとして、
レイティングさえきっちり住み別けてれば、海外の方が過激なものには寛容。
犯罪者が主人公の映画やドラマなんて腐るほどあるしね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bUyI0RWo0
テレスペのルパンの話をしてんだが
大人向けアニメなんて市場狭くして意味あんのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lhna+CHz0
大人向け=アニメオタク向けは違う。
映画の名探偵コナンも対象年齢を上げたら興行収入の最高記録を更新したと言うし、子供騙しではなくて、大人の観賞にも耐えうる作品にした方が人気が上がると思える。
ま、テレスペの場合は子供向けではなくただの手抜きなんだが。
手抜き=一般向けとも違う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IE6Lym2C0
ルパンは45年前から大人向けの方がかっこいいに決まってる
本気でやるなら映画でやるべき

テレスペは小銭稼ぐのにどの程度まで手抜きできるかが課題なんだろ
あとは人種、性別、宗教、思想等々海外の規制になるべく引っかからないようにして
どの国でもどの年齢層でも見れるようにしとけばいいんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sFGhZUFU0
映画もバビロン、くたノス、デドアラとアニメの本職かつ一流の人が監督してないせいか出来が悪い
内容を犠牲にしてまで話題性を優先させることに何の意味があるのか

くたノスについては、ただ実写の監督というだけで大して有名ですらない監督だし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jIkcI0Zg0
テス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jIkcI0Zg0
ルパンは、良いも悪いもカリ城で頂点に達したから
後はくだるのみのオワコン作品。
一流の人は監督したがらないだろう。
あとはト○スがケチって、安くて早いファストフード的考え方で
商売やってる限り、良質な作品は出来んな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jIkcI0Zg0
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
この予告のルパンのキャラデザは平山っぽいね。
http://youtu.be/GNgdXOb-z50
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:x49xEQXb0
ジブリでさえ声優にド素人使って話題性作るからなあ
実写映画では納得いかない配役や主題歌はもう当たり前だし
そのうちルパンのED曲もJ-POPになるんじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:40wh3oSq0
ジブリでさえってジブリは昔から声優使いたがらないだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:x49xEQXb0
そんな薄い指摘でつっこんでくんなよw
こういう記事でちゃんとつっこめ
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130627/E1372265521873.html

表現の方法のひとつとしてのド素人起用だとして
CMや取材でそれをアピールする必要無いし
見る側はその配役に納得してんのかって話だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jIkcI0Zg0
ド素人声優起用ってのも
ジブリ・パヤオ・ブランドだから出来る遊びなんだろうな。
それは、巨匠ゆえの特権。
声で飛行機の効果音やったり、巨匠じゃなきゃ糞な発想。

巨匠がワザと下手糞に描く絵みたいなもんだろ。
不完全さに味わいみたいなものを感じさせる違和感なんだろうな。
ヘタウマ漫画みたいなさ。

もちろん今のルパンでこれやったら、ただの手抜き。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:40wh3oSq0
>>164
人に薄いだのちゃんとつっこめだのいえるほど
大層なレスしてないよお前
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M3wZFNBR0
その大層なレスってのを示してやんなきゃダメじゃんw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:T1UvEfvAO
下手な役者使い出したのは地球へからだな
秋吉と薬師丸は酷かった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
俳優を使うのが悪いとは言わないが、演技方法の違う声優と混ぜるのは違和感が出てよくない。
俳優を使うなら脇も全員俳優で固めないとな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
>ルパンは、良いも悪いもカリ城で頂点に達したから

カリ城と同じ方面での頂点を目指したところでカリ城を超えることは出来ない。
別の方面を目指すのだ、峰不二子という女のようにな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zMXExGKw0
峰不二子という女でスベって転んで立ち上がれない。
そして糞なバイクCMで精一杯なのがルパンの現状。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zGkYilWE0
ミチハチは声優素人だけでやってたな
意図はわかるけどやっぱ気持ち悪いよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
いや、そうとは限らんぞ。

確かに儲けのみを考えれば、この峰不二子という女は成功ではなかったと言える。
しかし、このルパンによって新たな道を切り開いてくれたかもしれない
そう、深夜枠によるクリエイター中心で作られるルパン三世というな

かつての1stルパンも、過去の名声におんぶにだっこではなく、クリエイターの力で道を切り開いて伝説的なアニメとなった。
今後、優れたクリエイターによる深夜枠のTVシリーズの路線が定着出来れば、新作の力での人気も実現性を帯びてくる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
>>172
そりゃ、アニメに慣れすぎてるからだよ。
アニメを殆ど見ない人からすれば声優のあまりに可愛すぎる声というのも気持ち悪いからな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zGkYilWE0
>>174
アニメなんかほとんどみないぞ
吹替え洋画を例にとって説明してくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
そりゃ、アニメに慣れすぎてるからだよ。
吹替え洋画を殆ど見ない人からすれば声優のあまりに可愛すぎる声というのも気持ち悪いからな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
そりゃ、吹替え洋画に慣れすぎてるからだよ。
吹替え洋画を殆ど見ない人からすれば声優のあまりに可愛すぎる声というのも気持ち悪いからな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zGkYilWE0
やはりy厨は馬鹿だなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
洋画が基本字幕だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zTnogkbP0
吹替えも声優なんだから同じだよw
説明しろと書いたから説明してやったのに、懐古は礼儀知らずだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zMXExGKw0
>峰不二子という女によって新たな道を切り開いてくれたかもしれない

は?峰不二子という女で道が閉ざされたんだろ!
反動で糞の役にも立たないアナザーページでコケて
そのまた反動でルパンVSコナン劇場版なんて糞な企画ばかり
ト○スの迷走ぶりは目に余るものがある。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIJMoRDI0
テレスペと不二子はプロデューサーが違うから別ものと見たほうがいいだろうな。

vsコナンはテレスペの流れ。
糞な企画かもしれんが、今年度のコナン映画の評価、TVのvsコナンの評価などからすれば、成功は固い。
スタッフ的にアレなんで、内容の悪さから思った以上に稼げない可能性もあるけどな。
多分、ルパンテレスペスタッフ中心で作ってるんじゃないかな。

トムス幹部はアニメとは関係ない世界から来た人が多いから、アニメを真面目に作る気が無くて、
誰かも上で書いてるが如何に低予算で数字を取ることくらいしか考えていない。
実際は手抜きをすればつまらなくなるから、数字が落ちていくんだけど、アニメに興味が無いからなかなかそれに気づかない。
峰不二子という女の浄園Pのように真面目に作ってくれる人がもっと増えてくれればいいんだけど。
大衆向けを意識して真面目に作れば、成功の確率も上がるはずなんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5DEX5iwE0
>テレスペと不二子はプロデューサーが違うから別ものと見たほうがいいだろうな。

浄園ってテレスペで経験積んでテレスペでプロデューサーになった人物だろ
しかも不二子には長いことテレスペPやってる中谷敏夫もPとして参加してる
一体何をもってしてプロデューサーが違うと思ったのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIJMoRDI0
中谷敏夫は日本テレビのP、浄園はトムスのPだ。
実際に内容に大いに関わるスタッフを探してくるのは過去の情報などからするとアニメ会社のPのようだ。

末期テレスペのトムスPは最近は違う人が担当してるようだが、主に尾ア穏通が担当してるようだ。
尾ア穏通は以前にインタビューでアニメで大切なのは何よりも脚本で他はどうでもいいという発言をしていたが、その考えに従って作られていたのが末期テレスペだ。
中谷Pも余計な口出しをしてる可能性はあるが、日本テレビのアニメはトムス以外だと比較的レベルの高いものが多いことを考慮すれば、やはり制作会社側のPがあやしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIJMoRDI0
トムスで仕事するときは、ある程度自前で有能なスタッフを集められるコネクションを持つ有能な監督でなければ、
トムス関連の微妙なスタッフを付けられて結果として誰が監督をやっても末期テレスペのような駄作になる。
アニメは監督一人で作るものではないからな。
マッドやIGなどと違いトムス関連のアニメーターは時代遅れなセンスを持った人物が多いからだと思われる。
だからどの監督を起用するかで全てが決まる。
プロデューサーに掛かる責任は重大だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ATvyhy0k0
>アニメーターは時代遅れなセンスを持った人物が多いからだ。

てか、ルパンが時代遅れなんだよ。
オワコンを認めろよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
オワコンの意味を分かってて言ってるのか?
内容的に終わってるの意味じゃないんだぜ。
本当のオワコンは新作など作られることはない、忘れられたアニメだ。

あの内容で未だ視聴率13%以上を稼ぎ出すルパンは現役コンテンツと言える。
内容的に終わってるのは作ってるやつらのせい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
まぁ、懐古だけに、ルパン=過去のイメージだからオワコンなんだろうけどw
確かに、1st〜PART3は懐古が多いからコンテンツとして終わってるかどうかは別として今見れば終わってるわ。

俺等総合的なルパンからすると、ルパン三世と言えば1stや2ndではなく、記号的なイメージだからな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
来年放送するという噂のTVシリーズが楽しみだ。
ナベシン監督のルパンが現実になれば、多くの新規ファン獲得に貢献してくれるであろう。

キャスティングが微妙過ぎるという噂の実写版ルパンもあると言うしな。
多分、こっちはこけるかも・・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ttcWhUk20
相変わらずオワコンの意味が分かっていないなy厨は。

オワコンの意味。
実際に連載や放送が終了したという意味ではなく、
自分の中でもう終わっている、流行遅れだ、
もう面白くないというような意味。

まあ、y厨の中では終わってないんだろうけどな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
検索してみた。

>「終わったコンテンツ」

>という意味になります。

>ただ本当にオワコンなものに対してはあまり使われず、
>「終わりそうなコンテンツ」、
>または「終わってほしいコンテンツ」に対してよく使われます。

別に間違いでもないな。
俺は、本当に終わったコンテンツという意味で言ってたつもりなんだが、
お前の場合、「終わってほしいコンテンツ」ってことで使ってた、つまり個人的な願望ね。
時代遅れってのは作ってるやつらに依存する、ルパンというアニメは今までのルパン作品を見てれば分かると思うが、クリエイターによって古くも新しくもなるアニメだ。
本当に終わってると思ってるんだったらルパンスレになんか書き込む行為そのものが矛盾してるんだが、って懐古に言っても分からんかw

まぁ、いいか、じゃあ、俺の言うとおり、ルパンは本当の意味でのオワコンではないということでいいな?
しかし、このまま手抜きを続ければ本当に終わってしまう恐れがあるので、制作サイドは手抜きせずに愛を持って制作していってほしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
俺の頭の中では、今の時代にヒットさせるアイデアが詰まっている。

ルパンは懐古が多いからなかなか決断出来ないんだろうが、ガッチャマンみたく、大幅に変えてもいいのにね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ttcWhUk20
>>192
>ガッチャマンみたく、大幅に変えてもいいのにね

大幅に変えてまでルパンを延命させること自体がオワコン。
キャラクターもイメージが縛られちゃってるし

終わってるコンテンツだから
別物になるほど変えなきゃならないなら
それってもうルパンじゃない。

別な作品作った方がマシ。
よって有名監督はルパンを作りたがらない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
延命だとかオワコンだからじゃなくて、もともとそれがルパンだから。
1stの時点で原作とは別物で、それがアニメルパンの本質。
ルパンというアニメは変化することで永遠を手に入れたと言える。

懐古には分からないかなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
2ndシリーズの劣化模倣をしてるテレスペルパンがルパンの本筋からズレている。
だから数字が落ち続けてるんだ。

不二子の山本監督も言ってたが、制約が少ないのであれば、有名監督もルパンに参加してくれるはず。
末期テレスペのようにキャラデザから脚本、スタッフまで上の制約が入る環境では旬の監督も参加してくれまい。
後はプロデューサーの努力次第だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
大切なのは変化する作品が、今人気の取れるものになれるかどうかで、
そのためにはヒットメーカーと言われる今が旬のクリエイターの力がルパンには必要だ。

終わってるクリエイターは去れ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+5hrE/of0
>別物になるほど変えなきゃならないなら
>それってもうルパンじゃない

y厨にはこの言葉は一生理解できない
100年経ってもルパン
原型なくしてもルパン

何故ルパンなのかに理由は無い
とにかくルパン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cxlFDZNF0
>>192
つーか、ガッチャマンクラウズでいいなら。
俺が以前から平成仮面ライダーを例にして唱えてた
「看板だけルパンの名前を残して、まったくの別物をつくって再生する」ってのと、まったく同じなんだけど。
で、お前はそれにルパンじゃなくなるなら意味がないと大反対してたわけなんだが。
ほんとに、一貫性がなくっていい加減だな。

まあ、どうせガッチャマンクラウズ観てないで語ってるってオチなんだろうけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4vbH44xa0
>>197
俺は懐古じゃないからな。

>>198
反対の理由を取り違えてるようだな。
ガッチャマンクラウズについては、変化の意味での例えとして言っただけで、こうしろと言ったわけではない。
お前の言ったことについては既に仮面ライダーやガンダム、ウルトラマン、プリキュアなどでやってる手段の二番煎じな手段でルパンもやるのはどうかと言う意味で言っただけ。
ルパン4世、5世と変わっていくのはヒーローものみたいで逆にかっこ悪く、センスが悪すぎるという意味で反対したつもりで、変化についての否定ではない。
ルパンの場合は主役を変えないで作風で変化させるのがルパン流。
ルパン以外が主役の場合はスピンオフでやればいい。

ま、ガッチャマンが紛らわしいのなら、別に涼宮ハルヒみたいなルパンでもいいぞ。
こちとらヒットすればなんでもいい。
ただ、変化はいいとしても何を壊したのか分からなければ意味が無い。
それにお前の言うとおり、ガッチャマンクラウズなど見たことないし、興味も無いw

じゃーな、これから仕事で忙しいんだよな。
反論は好きにしていいが、その応えは帰ってからだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cxlFDZNF0
>>199
>ガッチャマンクラウズについては、変化の意味での例えとして言っただけで、こうしろと言ったわけではない。
ていうか、観てないんじゃ話しにならないんだが。
『科学忍者隊ガッチャマン』を、『ガッチャマンクラウズ』にするってことは、そういうことなんだよ。

爽やか男児の大鷲のケンという主人公を、巨乳不思議少女の一ノ瀬はじめというヒロインにして、
悪の組織ギャラクターをSNSのネットワーク上を構成するすべての人にして、南部博士を宇宙からの高位生命体の来訪者にした。
要するに、旧作の番組名、ごく基本的な枠組みや、モチーフの上澄みだけを流用した別物。

それがあの番組の「変化の意味」だよ。
それを知らずに語るからおかしなことになる。

さっさと謝って、「ガッチャマンみたく、大幅に変えてもいいのにね」と言ったのを撤回しな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:13qmhtfJO
もうルパンは新作作っても佳作程度じゃオワコン雰囲気は拭いきれんぞ
マモーを超える名作でも作りゃ話は別だがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+5hrE/of0
>そのためにはヒットメーカーと言われる今が旬のクリエイターの力がルパンには必要だ
だとさ

>トムス幹部はアニメとは関係ない世界から来た人が多いから、アニメを真面目に作る気が無くて
マモー、カリ城から30年以上経ってもマモー越えできない会社だからねえ
新たな設定で表現変えても不二子という女しかできないし
新企画で犯罪チームのオリジナルアニメ作っても浪漫しかできないし

まあここで制作会社のこと言っても意味ないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ttcWhUk20
>>199
>ルパン4世、5世と変わっていくのはヒーローものみたいで逆にかっこ悪く、
センスが悪すぎるという意味で反対した。

え?変わるのが怖いの?懐古だなw
ルパン3世で面白く出来ないなら
4世、5世で良いと思うけどな。
人の意見には懐古なんだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kT4+8bLF0
ルパン三世princessofthebreeze隠された空中都市
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1376055816/l50

新作テレスペのスレ立てたぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ttcWhUk20
>ルパン三世princessofthebreeze隠された空中都市?

今度のテレスペは、ラピュタ模倣か?
なんだかな〜w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:13qmhtfJO
204乙
どんな駄作になることやら
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ttcWhUk20
空中都市のキャラデザも微妙だし
駄作のための駄作って感じだな
そして、御口直しに劇場へって流れかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:iddJU1E90
空賊に空中都市といえばラピュタが真っ先に思い浮かぶが
ゲストヒロインはドラクエV・天空の花嫁のビアンカ風だし
表情なんかはトゥームレイダーのララあたりを齧ってる
気配もあり…

ゲストを活動系にしたおかげで不二子が只のオバハンに
なっとるやないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cf8lKe1d0
不二子はハリマオの時のポジションになりそうだな
つまんね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
>>200
前にも言ったが、お前の例えそのものに対しては反対するが、変化については反対してはいない。
ルパン1号、2号だとか、黒人の妻子もちで子煩悩なルパンとか、お前のいつもの書き込みからすると恐らくウケ狙いでの例えだとは思うが、
こちらは真面目にルパンの未来について考えてるんだから、お前も真面目に考えろ!ってことだ。
未成年キャラが出てないとヒットが難しいアニメ市場で、ただでさえ大人メインのルパンは売上げで苦しんでるのに、黒人の家庭もちルパンが人気を取れると思うか?

>>203
変わるでいいんなら、今の末期テレスペも意図的ではないにしても相当変わってる。
末期テレスペを評価してる懐古には分からないかもしれないが、変わればいいというものではない。
その程度も分からないとはやはりものを上辺しか見ていない懐古らしいと言おうか。

既に他の作品の延命に使っている二番煎じな手段でやれというのが、過去のモノマネを望む懐古らしいな。
ただし、それらの作品は、ガンダムシリーズはいろいろ模索しているようだけども、
それ以外は主人公が変わってるだけでストーリー的も演出的といおうか作風的にもシリーズ通して殆ど変わらない。

ルパンの場合は、登場人物の基本的な設定以外は、全て変えていいと思ってる。
宮崎駿などもルパンシリーズを涼宮ハルヒのような学園ものにしようとしていたようだし、それが出来るのがルパンにおける変化のやり方かなと。
今更、仮面ライダーの真似なんてせずに、1stから続くルパン流で進化していくべきだ。
下手に保守的に過去模倣をしようとするから劣化によって変化してしまっているのだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
おい、終了厨よ。
ところで、ルパン三世princessofthebreeze隠された空中都市のキャラデザは誰だ?
お前はアニメに詳しいから絵を見ただけで誰のデザインか分かるんだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:irjflbTb0
>>210
お前はホントに潔くない奴だな。
今問題にしてるのは、お前の「明らかに間違った例え」のことなんだよ。
そんでそれは、「お前が反対してる例え」そのものなんだよ。
『ガッチャマンクラウズ』の作り方は、平成仮面ライダー方式に酷似してるのだから。

そんなことも知らずに、しったかしたお前の態度と責任を問うてるんだよ。
そのおかげで、他の奴も振り回されてるし、俺は、昔お前に言った事がお前の口から説教としてでてきて唖然。
それもこれもみんな、お前のいい加減さから来たもんだろうが。
それについて謝ったらどうなんだい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:irjflbTb0
>>211
しらねーよ。
全身画のサムネイルで一瞬そのシルエットから複製人間模倣かと思ったら、
表情設定をみると、あきらかに1st系列の模倣だな。
模倣なら俺はこれは好きじゃないね。
横顔に整合性をもたせようとしすぎてたりするのが。
まだディフォルメにクセのある須藤模倣のほうがマシ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
>『ガッチャマンクラウズ』の作り方は、平成仮面ライダー方式に酷似してるのだから。

初代のガッチャマンは劇画タッチでシリアスな内容、クラウズについては萌えを意識した今風アニメ。
ライダー方式であるとしても、俺の言うとおり大きく変化してるんだから、間違いではない、よって謝る必要なし。
筋ちがいな言いがかりはやめてもらおうか。
まぁ、しかし自分のいうこと以外は全て間違っていると考えるところが、頭の固い懐古らしいわ。
俺を疑ったことに対して謝るべきなのはお前のほうだ、さぁ、謝れ。

それよりも、お前終了厨だろ?>>211の質問に答えられないのか?
あんだけ偉そうに自分の知識について自慢してるクセにw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6o1EZsk0
>>210
>末期テレスペを評価してる懐古には分からないかもしれないが、変わればいいというものではない。

ルパンスレで末期テレスペを評価してるやつなんて殆ど見たことねーよ
お前ホント思い込み強いね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
終了厨が知らないということは、無名の新人かもしれないな。
1st模倣なのは気に入らないが、平山の劣化模倣よりは遥かにいい。

平山の場合、クリカンの顔にも似せようとしてるんじゃないかと思えるところがあるからな。
とっちゃん坊や顔のクリカンなどに似せてたらルパンのキャラ人気も地に落ちるわ。
あいつほんとに分かってないよな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6o1EZsk0
模倣は何もかも悪だってy厨の価値観はおかしいと思う
過去をリスペクトすること自体は悪いことじゃないし
ルパンを作ってる以上どうしても過去に似てしまうこともあるだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
>>217
俺個人は嫌いだが、悪とまで言ったかなぁ。
被害妄想が激しいのでは?

俺の推してるルパンyも、新ルパンを今風に模倣してるし、模倣で良いものが出来るのなら特に悪くはない。
人まねなんてさせられたら作ってるやつらのモチベーションも下がるだろうし、いいものを作る上ではあまり良いやり方とは思えないから批判してる。
そいつらがよほど新ルパン好きというなら兎も角、そこまで新ルに心酔してるやつらが制作チームを形成してるとは思えないし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6o1EZsk0
>>218
自分の過去レス全部見直してからもう一度同じことレスしてくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
俺、お前みたいに執念深くないから過去ログなんていちいち取ってないのよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6o1EZsk0
だからレスに矛盾が出まくってブーメラン投げまくるんですね
納得しました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/5PmpiT0
矛盾なんてないだろ。
お前が言葉尻を捉えて言いがかりを付けてるだけ。

俺の求めることは、ルパンを真面目に作って欲しいだけなんだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6o1EZsk0
過去ログとってないから気づいてないだけだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cf8lKe1d0
y厨の発言は矛盾とブーメランで成り立ってる
思いつきで言ってるから何も覚えてない

過去ログ引っ張り出しても
そういう意味で言ったんじゃない
懐古には理解できないか
で終わり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
どの発言が矛盾なのか具体的に書いてくれ。
でないと一方的過ぎてフェアとは言えないし、説明も出来ない。

つまり、俺を叩きたいが為の言いがかりということになるぞ。
まさにやくざのやり口だ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:k75HLGcX0
うるせーよ
嫌われてんのに居座って
挑発的なこと言って相手をイラつかせるテメェが言ってんじゃねーよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
おーおー、本性出してきたなw
新作に対していちいち因縁つけてるところがチンピラの所業だぜ。

矛盾を具体的に書けないのなら、嘘ってことでいいな?
俺は矛盾だと思われたままだと気になってよく眠れるから、是非、説明させていただきたいんだがな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
チンピラはどう見てもお前なんだよなぁ

36 :ななし製作委員会:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6KIne+3J
こいつら殆どストーカー並の荒らしだなw

懐古とは俺に敵対するヤツをまとめて呼ぶための呼称であって、俺が勝手に決めた呼び方で特に定義などは無い。
子供みたいにいちいち真に受けてるなよ。

俺も人間なんでな。
周りの発言から影響を受けて考え方が変わることもある。
しかし、本質的なところは何も変わっていない。
それは真面目に作っていって欲しいということと、
新作の力で今の時代の人気を獲得して欲しい。
その2点かな。

言葉尻を捉えた批判もやめて頂きたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
どうせ矛盾点ついても言葉尻が〜とか言ってばっくれるだけだろ
今までもそうだったし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
それはお前次第。

実際、揚げ足取りが目的だったら、矛盾点なんてつけるわけがないよな。
だって矛盾なんてないのだから。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
ルパン三世princessofthebreeze隠された空中都市
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1376055816/l50

y厨「個人的に面白ければ何でもいい」
俺「お前テレスペは面白くても評価しない、懐古だとか意味不明なこと言ってただろ」
y厨「(評価は出来ないが、)面白ければ(俺のもう一つの望みである人気取りには繋がるから)なんでもいいという意味だから矛盾なし。 」
y厨「懐古とは俺に敵対するヤツをまとめて呼ぶための呼称であって、俺が勝手に決めた呼び方で特に定義などは無い。 子供みたいにいちいち真に受けてるなよ。」
y厨「 俺は基本はかまってちゃん」

馬鹿なの?死ぬの?
()のところなんてあるとないとじゃ明らかに何でもいいの意味がかわってくるだろうが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
別に矛盾点なんてないな。
それのどこが矛盾しているのか誰でもいいから分かるように簡潔かつ具体的に説明してくれ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
場合によっては、俺の冗談で書いた書き込みと真面目に書いた部分について突っ込んでくると思ってたが、
それは矛盾でもなんでもないわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>233
それがばっくれだって言ってるんだろ
論破されたら冗談で書いてたとかいちいち真に受けるなよとかレスしてみたり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
何か突っ込まれるたびにそこは冗談で書いたとこだからって逃げるんだろ?
逃げのy厨
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>234
ばっくれでもなんでもないし、逃げてるわけでもなく、矛盾してないから説明しようがないだけ。
俺も、出来ることならキッチリと説明しておきたいのだがな。

だが、矛盾してないから、これが説明として当たっているかどうかは分からないが、それだと俺の気がすまないから、一言で説明してやろう。

「神経質なヤツが瑣末なことを気にしすぎてるというだけのこと」 だ。

俺は早くルパンの話で議論したいんだ、ルパンがオワコンがどうしたって?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>232
言葉通りにとって面白ければ何でもいいと言ったお前の発言と
脚本がよかろうとTVSPを評価するやつは懐古だと言った過去の発言は明らかな矛盾だろ
お前も自らが定義した条件では私も懐古ですと認めるなら矛盾ではなくなるけどな
それでも過去の発言とは矛盾することになるが

つーかお前冗談でレスしてる部分と真面目にレスしてる部分があると自覚あるなら
その部分で矛盾が起きても別におかしくはないんじゃないの?
いい加減なこと言ってるんだから
でも>>230ではないって断言してるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>236
話題そらしに必死だな
お前は昔からそういうやつだったよ
論破されたら逃亡するか懐古連呼で話題そらし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
揚げ足取り以前に意味不明な言いがかりで、言い返しようがないが、
低確率な運に頼ったやり方は評価しないが、結果として面白ければ何でもいいというだけで矛盾は無いな。
俺は、なんでもいい=評価するを同じつもりでは言ったわけではないからな。
それにTVSP全てを否定したつもりはない。

ハッキリ言おう、お前の場合は、俺を叩きたいが為にムリヤリ理屈を付けて批判してくるから、意味不明な言いがかりとなる。
マスコミが政治家批判するのに近い。
先に、言葉尻を捉えて批判すると言ったのは、まさにこのことだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>239
>低確率な運に頼ったやり方は評価しないが、結果として面白ければ何でもいいというだけで矛盾は無いな。

たとえ脚本が面白かろうとテレスペは評価しないってお前は前に言ってたんだぞ
意味がまるで変わってくる。というか逆になってる

俺らが結果が大事だみたいな話をしたときに結果より過程がどうのとお前が言ったんだぞ
マジでまるっきり逆になってる
そのレスもまた矛盾だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
そんな俺が予想してたとおりの言葉尻を捉えた批判じゃなくて、
せめて、最初の頃からの心変わりの部分についての矛盾点を挙げて欲しかったな。

いくつかはあるんだよな、完全に違うことを言ってるのがなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>それにTVSP全てを否定したつもりはない

TVSPを評価するのは模倣が好きな懐古だと言ったのもお前
お前の懐古認定は否定と同じ意味だろ
何と言ったって
>懐古とは俺に敵対するヤツをまとめて呼ぶための呼称であって、俺が勝手に決めた呼び方で特に定義などは無い。
>子供みたいにいちいち真に受けてるなよ。
だからな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>230>>241でまた矛盾

>いくつかはあるんだよな、完全に違うことを言ってるのがなw

そんなのお前が矛盾発言するたびにスレで総ツッコミにあってたことだろ?
お前が自分で白状するまでもなく、そのたびにお前は斜め上な言い訳で逃げてたがな
丁度今みたいに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
ところでお前の過去と違う意見とは>>218のことか?
前にお前が過去模倣を叩いてたときに俺が指摘したもんなyも過去模倣だろって
そのときはばっくれてたが言われて気づいてたんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
真面目に作ってないからアニメーションとしては糞だけど、脚本がたまたまよくて人気が取れるのなら、それはそれでいいじゃないか。
ただこの運に頼ったやり方だと良作になる確率は限りなく低いから、俺は評価しないというだけのこと。

お前は評価するものは1つでなくてはならないという、自分の中で勝手な制限付けてるから、普通のことが矛盾に思えてくるんじゃないのか。
さっさと、自分の言ったことは間違いでしたと素直に謝ったほうが楽になれるぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>245
>真面目に作ってないからアニメーションとしては糞だけど

ここから話理解できないんで別に謝りません
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>243
それは、気づきにくいと思うよ、結構時間差があるからな。
それはまだ誰にも指摘されてないことだ。
俺のストーカーならそれくらい気づいてほしかったわ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
簡単な矛盾はすぐ見つかったぞ

>実際、揚げ足取りが目的だったら、矛盾点なんてつけるわけがないよな。
>だって矛盾なんてないのだから。

>いくつかはあるんだよな、完全に違うことを言ってるのがなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>247
お前のレスにはまるで説得力がないから
そんなこと言われても強がりにしか見えません
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>244
yは最初から新ルベースの発展型だと言ってたぞ、俺はw
yルなら懐古からの支持を維持しつつ、新規ファンの獲得も行えるんじゃないかとな。

yを原作としてTVシリーズ化するというやり方は、俺好みではないから評価は出来ないが、今の時代の人気が取れるのならなんでもいいということだ。
それも矛盾してるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>249
そりゃ、最初から思い込みで敵視してるんだから、悪いようにしか考えられないだろうな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>248
ちゃんと文章を読めよw
というか、お前小難しいこと書きたがるくせに物分りが悪いのな。

お前の出した矛盾点というのは、矛盾ではないと言ってるんだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>250
最初から個人的に面白ければなんでもいいじゃなくてそう書けば矛盾にはならなかったろうな
まぁその意見は後付だから何とでもなったんだが

>>251
お前が敵視されてるのは説得力のない内容を6年以上前からレスし続けてるから

>>252
>お前の出した矛盾点というのは、矛盾ではないと言ってるんだろ。
>>230
え?どこが?

あと俺のレスいくつかスルーしてるけどそれは答えられないからか?
>>240とか>>242とか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
お前が後から何と取り繕おうとか
一度敗北宣言しちゃってるからな

36 :ななし製作委員会:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6KIne+3J 返信 tw しおり しおりを削除する
こいつら殆どストーカー並の荒らしだなw

懐古とは俺に敵対するヤツをまとめて呼ぶための呼称であって、俺が勝手に決めた呼び方で特に定義などは無い。
子供みたいにいちいち真に受けてるなよ。

俺も人間なんでな。
周りの発言から影響を受けて考え方が変わることもある。
しかし、本質的なところは何も変わっていない。
それは真面目に作っていって欲しいということと、
新作の力で今の時代の人気を獲得して欲しい。
その2点かな。

言葉尻を捉えた批判もやめて頂きたい。



多分このレスの後新しい言い訳を考えたんだろうが
このレスする前に気づけばよかったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
47 :ななし製作委員会:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6KIne+3J
あえて定義づけするなら、過去に固執して新しいものを柔軟に受け入れられない頭の固い老害のことかな。
気に入らないならルパンなんか見なきゃいいのに。


しかも後からどんどん付け足してる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>240とか>>242とか

全く矛盾はないな。
1つの理由はそれより前の>>236で書いてある。

俺の敵=俺とは意見の合わないヤツ、つまり過去に縛られて新しいものを受け入れられないヤツ=懐古。
そいつらを呼ぶために使う場合もあるし、本来の意味である懐古厨というのもある。
それを混同してるだけだよ。
お前は前しか見えてないんだよな、もっと視野を広く持ったほうがいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yz3Y16Gy0
>>254
常識的なことなんで、いちいち全てを説明しなければ、分からんか?

しかし、そろそろ面倒くさくなってきたな。
俺はルパンの話で議論したいのに、なんで揚げ足取りの相手を長時間に渡ってしなければならなくなったんだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
>>240>>242に関してはまるで答えになってない
今のままじゃお前はお前の定義する懐古条件にはいったままだ
そして=が全然繋がっていない
さらにお前自らが定義なんてないと言ったことに対する説明にもなってない
で、また結局逃げる

これは堂々巡りですね
もうこの件に関して明確な答えを持ってないことはわかったからレスしないでいいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/hRfPLm0
お前に常識があったならお前は荒らしになんかなっていない
6年以上ルパンスレで忌み嫌われる存在になんてなりっこない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pABlwXoCO
ほんと仲良いな君らは
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4KBlrm2D0
峰不二子からルパン見た人間が感想書いただけなのに
何年も粘着してる人から懐古呼ばわりされてびっくりした
『懐古厨』とやらが嫌いな癖に
新規層が書き込めない雰囲気にしてるのはどういう事?

個人ブログで自由にやればいいのに
字数制限も無いし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XadFYHIw0
自分も同類のクセして新規層を装うとは白々しいこって
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tYZKQO4SO
前に書かれてたマッパとボンズで渡辺の新作との書き込みだが無事、ボンズのほうは制作発表されたな
マッパでルパンてのも期待していいのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PGjzhNfQ0
マッパの丸山と浄園Pの繋がりが出来たみたいだし、微かに期待してる。
しかし渡辺信一郎監督はないかな、ボンズ新作からの期間が短いから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tYZKQO4SO
そうか残念
正直、今のルパンの有り様を見ると渡辺が監督やってでもくれん限り期待がもてないんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uPY61enj0
テス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uPY61enj0
てす
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:54:37.24 ID:p4OhsKYPO
全話観ての感想
何が不二子という女だったんだろう…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:22:24.04 ID:R0Y85xsM0
TVSPのワンダラーマネーウォーズが最高傑作とだけ言っておこう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:49:59.59 ID:/nI9zq3b0
11月のTVSPはクリカン一家が声優初挑戦で「家族の愛」がテーマって…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:43:43.78 ID:+eBpFCO20
テレスペは家族一緒で見ても楽しめる事が基準なんだろね
かと言って不二子という女みたいな、病的だから家族と一緒じゃ楽しめない
ってのもがっかりだ

悪党が法律無視して成功するから家族と一緒じゃ楽しめないって話にして欲しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:50:02.38 ID:9CDSj5QI0
分かってねぇなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:03:50.46 ID:+eBpFCO20
スルー&バッハハーイ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:46:59.38 ID:+QWaBD860
なぁ、また「ルパンVSコナン」やるの?しかも劇場で。悪夢だ・・・・。orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:18:11.40 ID:+DSgQFWg0
ルパンVSコナンなんか劇場で見る奴いるのか?
テレスペでも辛いのに
劇場で見るなんて拷問だw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:28:22.26 ID:52wgIIT00
秋元才加に決まりか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:55:59.00 ID:QeHhWMJ70
DVDとブルーレイを観比べた方おられますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 05:10:42.54 ID:DujqJfbr0
レンタルDVDと本放送の録画しか観比べてない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:56:37.01 ID:RftusHkl0
峰不二子という女 旧声優陣でアフレコ
http://www.youtube.com/watch?v=DBJMBsBzf5g

映像は5話「血濡れた三角」中心。
10分と長いけど良くできてる感じ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:54:22.70 ID:Pin8eMja0
>>279
よく見つけたなw
映像編集も頑張ってる作品だな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:30:58.45 ID:D6FPOvDZ0
>>262
いやそんな噛み付かれても
嬉々として書いた感想に妄想長文で返されると流石にドン引くから
然るべき所でやれば、ってだけで
言っても聞かない様な人に煽る真似したのは謝る
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:40:48.71 ID:D6FPOvDZ0
レス分ける様な事でもないけど質問

北米版DVDのパッケージとかの
あのビビットカラーなイラストって初出何処なのか知ってる人居る?
本編とは大分雰囲気違うから、製作初期に発表された物なんだろうか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 03:31:30.42 ID:ggVNmsdT0
去年の3月に2番目のキービジュアルとして各メディアで発表されたのが最初じゃないかな
1番目のビジュアルはコレ
http://www.cinematoday.jp/page/N0040129

公式サイトオープン(3月下旬頃?)してからはサイトのトップ絵になってる
(ルパンの顔が隠れて見れないw)
http://fujiko.tv/

因みに俺は不二子脚本ガッカリ派…PV見てワクワクしてたのに!(怒
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:52:09.87 ID:OT49i/ol0
だが、山本監督のミチコとハッチンやその他関連するアニメを見れば、本作の大体の方向性くらいは分かるというものだ。
1stや2ndと言った大衆が喜びそうなものは難しいと判断出来る。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:49:09.66 ID:jgvhR5r90
大衆から外れてるから期待したんだが?

決めつける奴が現れやがった話になんねえw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:03:44.12 ID:OT49i/ol0
甘いな。
女性監督で1stルパンが再現できるわけがなかろう。
オスカーのようなキャラが出てくるのは想定のうちだ。

1st以外認めることが出来ない懐古が喜ぶルパンは無理だが、俺が以前から推してた川尻監督あたりなら男がカッコいいと思えるルパンが出来るかもな。
ただルパンがクリカンという時点でしっかりした役者がルパン役を担当するよりかなり落ちるが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 04:02:45.67 ID:rHjvwTdI0
思い込み・決めつけウッゼぇ
不二子主人公のスピンオフなんだから1stの再現なんか期待するわけねーし

ってーかコイツの文言ほとんど他人がここに書き込んだ言葉ばっかだな
「スタッフ調べりゃ想像つくだろ」「そんなの普通調べねーよ」
「ファンなのになんで調べないんだ」「岡田が脚本だからクソ」
最初の頃そんなやりとりした記憶がある


ミチハチ見て女監督の割りには警察上等の女暴れん坊の話やるし
サムチャンやREDLINEみたいな男が好むアニメやってたんだから
女子向けの話にはならないだろうと前向きに期待してたんだよなあ
放送開始前に言われてた岡田のクソ加減をまさかルパン作品で知るとは思わなかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:31:47.22 ID:NsgSrZmE0
KNBで放送してくれてありがとう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:29:58.27 ID:T6GNwwMP0
KNBもなんで今更はじめたんだろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:49:56.24 ID:9Ejo2WDf0
近年の作品でワンクールでルパン関連だしお安い買い物だったのよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:31:05.16 ID:v/3bQOxE0
小池の無駄遣いだったなぁ
キャラデがあまりにもかっこ良すぎたから必要以上の期待を寄せて見ていたが、あまりにも残念
このアニメでもし小池の評判が落ちるような事があったら可哀想、、、無いと思うけど

でも、小池自身が監督するとストーリーそっちのけになっちゃうからなぁ
早くベストパートナーと呼べる監督脚本家に出会ってほしいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 04:50:29.67 ID:4rCKysS10
ああ、それは積極的に同意する
コレで小池の評判が落ちるとは思わないけど
小池を知らない人には小池の良さは伝わらなかっただろうなと思う
週一のアニメじゃ小池デザインは動かせないんだろなあ

>でも、小池自身が監督すると
以下同文
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:44:41.03 ID:2AL6q4GC0
Huluで配信されてたから見てるんだけど面白いね!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:18:43.59 ID:EmfyLd3c0
この作品、昔の柵を持ってない人には、案外楽しめるんだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:12:37.86 ID:+8QCv4CZ0
逆だよ
昔の「ルパン」をちょっとくらい壊したところで大して面白くもないんだわ
あの絵や音楽の力があればもっとキ○ガイな話でもいけただろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:00:54.66 ID:n2eHxNm50
内容がサイレント・ヒルだったからな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:32:36.12 ID:+IEjY0h20
>昔の「ルパン」をちょっとくらい壊したところで大して面白くもないんだわ

大いに壊したら壊したで文句言うクセにw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:50:36.56 ID:1IIRAx2s0
は?もっと頭おかしいアニメにしろって言ってんのに
大丈夫かこいつwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:55:54.46 ID:n2eHxNm50
ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1383647622/1n-
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:27:06.62 ID:+IEjY0h20
>もっと頭おかしいアニメにしろって言ってんの

もっと頭おかしいアニメにしたらしたで文句言うだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:42:18.53 ID:4xeen6VU0
2ちゃんでまともな意見求めてんなよw
まともな意見聞きたいなら自分の信用できるサイト行け
好意的な意見聞きたいなら公式とかファンサイト行け
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:20:03.48 ID:Vpo3ae770
>>301
>まともな意見聞きたいなら自分の信用できるサイト行け
>好意的な意見聞きたいなら公式とかファンサイト行け

まともな意見なら2ちゃんだろ?
公式とかファンサイトなんて、好意的な意見っつたって信者の意見じゃん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:29:38.29 ID:bNGDANvB0
このスレで言うまともな意見ってどれだ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:49:38.32 ID:Vpo3ae770
>このスレで言うまともな意見ってどれだ?

それこそ、まともな意見だろ?

>まともな意見聞きたいなら自分の信用できるサイト行け

なんて、まともなこと言えるのは2ちゃんだけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:00:25.19 ID:bNGDANvB0
だめだこりゃw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:30:29.10 ID:GQMWC/uc0
次いってみよ〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:13:49.53 ID:6YL0UcsC0
昨日のTVスペシャルのスレは何処?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:24:42.11 ID:8D2ti/WW0
普通にアニメ板にあるでしょ
ルパン三世 princess of the breeze
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1384524331/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:04:51.42 ID:uE9sqEwOP
これ評判悪いの?
今5話まで見たところだがすごいいいんだけど。
本家ルパンとは趣向が違うけど別物として見れば雰囲気とかもいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:16:10.27 ID:7Ps1GEN60
いいんじゃない?
嫌いな人は大概5話行かずに切ってるしそこまで見れたら
残りも大丈夫だと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:16:10.59 ID:HSVMMNYW0
従来のルパンと違うから、過去のイメージに縛られている偏見を持つ懐古ファンからの支持率が低いだけで、普通に良作。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:33:51.16 ID:tK8A0J/90
路線はこれでいいと思うよ。SP以降のルパンでは一番面白かった。
後半失速しちゃったのは残念だけど、マリちゃんじゃなければ
ちゃんと面白いクライマックスにできるだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:36:04.05 ID:ahkQGfLy0
叩かれまくってたけど今頃再評価されてきたなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:42:17.02 ID:OCoUxnnd0
ルパンの看板を外せば粗の多い凡作。
少数のファンもつくレベルの。
どちらにしろ、あまり意味のない作品。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:31:51.73 ID:rINA/aUp0
>>313
ルパンの冠でコナンルパンとかそういうのしか出ないからな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:38:41.93 ID:FR9qj84V0
コナンクラスと共演できるだけまだまだルパンも捨てたもんじゃないな

ただ映画からしてコナンにおんぶだっこ、収入はコナン頼り
せめてルパン単独で稼げるだけでも成長できんもんか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:47:40.90 ID:p2bLEqYD0
コナンはしっかりとしたお手本たる原作があるから、あまり軌道から外れることはないが、
ルパンは原作は過去の遺物で殆ど使えず、ファンの求めるものもバラバラだけに、アニメクリエイターの名声や実力に掛かってると言っていい。

宮崎や押井みたいな有名かつ有能な監督とスタッフを起用して中身で勝負しないと駄目だな。
有名無実な監督を起用してたら永遠に単独では稼げんよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:55:10.14 ID:wmHwQsWO0
有能な監督とスタッフ「いやです」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:03:05.35 ID:p2bLEqYD0
それを説得するのがプロデューサーの仕事だ。

かつて、1stルパン制作時、大塚康生を口説き落とした藤岡豊という名プロデューサーが東京ムービーにはいてな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:39:36.06 ID:X4n+FH6I0
名プロデューサー「いやです」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:59:56.63 ID:5HeNp4rl0
いやならルパンという大きな版権がなくなるだけよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:45:05.37 ID:O+k7W3U/0
そんなわけでたらい回しにされた挙げ句
名前を売りたいだけの微妙なポジションの人にお鉢がまわると
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:48:10.56 ID:x0mWyDkFO
後は、プロデューサーに説得されて制作に参加はしたが
プロデューサー以外からの余計な舵取に僻々して「一度参加すればもう十分!」
で以降は、もう再度の参加をしてくれない人。がこれからも増える予定
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:33:01.29 ID:5nmr0Wpb0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:36:07.00 ID:8nY7mukF0
黒木はどこまでいってもゴリ押し臭くて嫌
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:20:20.94 ID:lqTzmhleO
LUPIN the Third初見なんだけどいきなり不二子の乳首丸出しとかでびっくりした。
エロアニメなのか!?
ルパン三世に繋がりが無い全く違う別物って感じもするけど。
あまり人気ないのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:44:23.86 ID:ALdG6SMa0
KNBでの次回放送は12月25日ですって。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:02:58.80 ID:FJa156vP0
>>326
別物って認識は正しいけど、
原作のルパン三世を知ってて、深夜帯の放送であることを考えたら、
乳首とかエロ描写はむしろ当たり前かもね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:16:02.94 ID:HZOPROT+O
>>328
正直、原作は詳しく知りません。
ルパン三世はアニメしか見たことないです。
原作はゴルゴ13みたいにエロ描写多いんですか?いや、それよりは少ないし過激じゃないのかな!?


原作の峰不二子が今回のアニメみたいにエロ全開みたいな感じは俺的には嫌かも。
俺的にはルパン三世のアニメに出てる誘惑して、たまにポロリみたいな不二子ならイイんだけど。
原作の不二子はLUPAN the Thirdみたいな感じ何ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:55:40.60 ID:mTTcTqWw0
アニマックスで最近から観始めたんだけど、これ面白いね。
俺ずっとルパン苦手だったおっさんだけど画のタッチとか独特で興味持った。
別物っちゃ別物だけど俺は圧倒的にこっちの方が好みだわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:05:54.72 ID:185+5VJt0
ようやく、このシリーズの良さが分かる人が出てきたな。
今までのルパンと違うから懐古からのウケは悪いが、独特の雰囲気を持った傑作なんだよな。
2chは一部懐古兼クレーマーの声が大きいから、意志の弱い人間は流されやすいんだが、
再放送を繰り返せば、1stのような支持者が増えてくるかもしれん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:17:24.62 ID:nnTj2rsQ0
今アニマックスで初めて見てる
週一の放送と勘違いして2話目見逃した
原作っぽい絵で(といってもちょっとしか読んだことないが)
不二子がとてもセクシー
ただ、沢城みゆきはどうかなあ・・・完全にキャラに負けてるような
今現在の若手女性声優では一番上手いらしいけど
それだけで選んでしまったのかね
ルパン見たの偉い久しぶりだけどクリカンは意外に違和感無いんだね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:24:26.78 ID:nnTj2rsQ0
AT-Xとかでおっぱいやパンツ見せまくるアニメもやってるが
全然エロさを感じ無いんだよね
どうもアニメの裸にエロさを見いだせない
しかしこの不二子はいい
エロシーンがあったらヌケそう
でも声があれじゃ萎えるか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:49:52.50 ID:iHpIdXVS0
コナンとの共演映画も灰原の裸の話題ばかりで不二子はスルーされてるな
不二子は普通に肩まででいつもと変わらないから当然だが

コナンの人気に頼ってる時代遅れのルパンとの評が多いから不二子には頑張ってほしかったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:46:23.21 ID:GnJvqW6x0
>>331
y厨警報。

良い面があるのはアンチ意見からもいわれてるけど、
傑作はいくらなんでもいい過ぎだしな。
最近、岡田マリの脚本作品を追いかけてるが、
なんで不二子はこうなってしまったんだろうなとの思いが強まるばかり。
ぶっちゃけほとんど監督のせいだと思うよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:10:54.34 ID:py8drfAJO
>>334
昔よりロリコンが増えたと言うことか!?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:51:22.19 ID:vkHQRmMK0
沢城みゆきってなんだか批判が多いみたいだけど不二子の演技良くないか?
高音と低音を使い分けて不二子の艶っぽさや小悪魔っぽい感じを上手く演出している様に
感じるけどなあ。
今まで低音が印象的な声優さんだと思ってたからちょっと意外だった。
どっちかっていうと攻殻ARISEのロジコマみたいな高音は無理してる印象の方が強いね。

>>332
俺も最初週1かと思って油断してたよ(笑)
ギリギリ当日朝5時の再放送もあるから初回見逃したらそれ録画するっていう救済策は
あるけどね。
アニマックスでは最近やり始めたばかりだし1月辺りから週末に一挙放送あるかもな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:28:15.24 ID:qpxkRWqS0
こんな脚本書いた岡田がおかしいんだけど
監督より先に起用が決まってたんだから呆れる
結局こんな脚本許した監督・プロデューサーのせいだな

見始めて面白いと思った奴は最終回まで見たら
また感想を聞かせてくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:31:56.30 ID:HZ6yej190
>>332
クリカンは上手くなったよね。
前は低めの声がイマイチだったけど、今は逆に低めの声が良いくらい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:15:16.37 ID:eON6O1f+0
変な話だがもしクリカンの後釜決めるような時が来てしまったら…選ぶの難航しそうだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:05:02.02 ID:z4dAOGCL0
作る方も見る方も山田ルパンと決別しないと
ルパン三世は発展しないだろうなあ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:14:53.90 ID:Io4SIjFs0
小林次元が…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:58:36.39 ID:hMsU4Rvu0
初めて見たけど、劇画調で良い感じだね
さすがに主人公がヤリマンすぎてドン引きするが
倫理観が欠如した銭形が極悪人にしか見えないが、こっちが本来の姿なのだろうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:44:54.41 ID:Io4SIjFs0
あの程度でヤリマンとか…
お前の女性観が狭いんだよ 童貞か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:50:46.67 ID:hMsU4Rvu0
昔のアニメシリーズと違って、ほぼ確実にターゲットと最後までやってる女はヤリマンだろ
すぐ全裸になって恥ずかしがらないし、警察署で銭形とヤってるのなんてその象徴じゃん
何この気持ち悪いおっさんは?w自覚が無いキモヲタって手に負えないw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:59:06.12 ID:vhBXZ9Qw0
KNBでの放送は一週休み。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:10:43.47 ID:E0AzL3QzO
アニマックスで放送始まったから見てるけど、内容が無いよう。
気取ってるだけの糞アニメだわこれww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:09:07.27 ID:HNMz9BFE0
沢城の沢城による沢城のための企画ですし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:44:47.75 ID:Nc/JGF3n0
>>337
初めて演じたテレスペ(この回から不二子の絵がおもっきり変わった)のときからそうだが
沢城の不二子は増山不二子じゃなく1作目の二階堂不二子に近い
ルパンの二作目が至上みたいな奴らからしたらこれは違うってやつ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:04:40.43 ID:prsIvrxt0
>>345
直ぐ全裸になって恥ずかしがらないし ってw

30分番組で一々プロセス追ってたら尺足りないワ

その書き込みで女慣れしてない童貞バレバレだわ
どんだけ女性に潔癖性夢見てんだよw
酔ってその気になったら、ホテル連れ込めば
恥じらうなんてのはイヤしないってw

仮にあってもポーズだよ…
中高生ならまだしも…

だから童貞なんだよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:16:45.06 ID:q2qYmurs0
何故リアルの話に持ち込んでるのか理解できないが、
普通にそういうのはビッチとかヤリマン扱いだろ
それにポーズであってもそれが大切だから、普通の女性はやるんだよ
やらないとビッチ扱いされるから
ってことでそう評価されているんだろ?

お前はアニメ系のスレに来ちゃ駄目なアホだ
明らかにお前の方が童貞くさい
妄想の世界に生きてる気持ち悪いアホな童貞に粘着されて可愛そうw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:24:40.11 ID:q2qYmurs0
能登に粘着して花いろや君届のスレに同じ内容のレスしたり気持ち悪すぎるwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:10:38.98 ID:DxIsr10T0
お前らの童貞合戦はいいから
『峰不二子という女』ってアニメについて語れよ

ビジュアル・音楽・雰囲気は良し
脚本・構成・人物設定はクソ
回が進むにつれて視聴意欲が萎えてくシリーズ

その他ここと同じならいちいち書き込んでも意味がない
<ルパン三世〜峰不二子という女〜はなぜ失敗したか>
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1924.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:20:33.23 ID:5OQ2W8O40
エンタメ性がないから、大衆受けはしないが、ネットを検索してれば、
過去のルパンのイメージに縛られない審美眼を持つ人にはこの良さが分かるようだ。

大衆向けではない=失敗と見てしまうと、本放送時の1stルパンやカリ城も失敗となってしまう。
俺は、ルパンというシリーズは個々の作品の人気をトータルして大きな人気を得ていると思ってるので、ルパンはこれでいい。
テレスペの志の低い過去模倣ばかりでうんざりしてたんで、ルパンを新たな可能性へと導いてくれた本作を高く評価している。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:51:00.28 ID:DxIsr10T0
本作の影響を受けた新たなルパン作品が作られなければ
本作は永遠に埋もれたまま低評価は変わらない

知名度だけで続いてるものの、いつ打ち切りになってもおかしくないルパン作品に
スピンオフだのコラボだの、寄り道なんかしてる暇はない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:15:00.23 ID:5OQ2W8O40
ヒットさえすれば、関係ない。
寄り道せずに2nd路線でやってるルパンテレスペの体たらくを見てれば分かるはずだ。

峰不二子という女の評価出来るところは、ルパンを題材にクリエイターが過去のルパンに縛られずに自由に作っていたことだ。
これは1stルパンの時のスタッフの精神と近い。
これが皮切りとなって、全く新しい解釈のカッコイイルパンが生み出されれば、この作品が齎す恩恵は大きいと言えるだろう。
過去のマネなんてしてたらいつまでたっても真にカッコイイルパンは見れそうもないからな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:16:50.31 ID:mQhDbRXF0
>ヒットさえすれば、関係ない
いつの話だよ

>これは1stルパンの時のスタッフの精神と近い
大きな勘違いだな
ゼロから開拓のために作った1stと一緒にすんなよ
アニメ化の下地があってからなんだからパースリの方が近い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:04:13.00 ID:3QHi7PuX0
面白ければヒットする。
面白いものを作るには有能なクリエイターを揃えてルパンを作る。
それだけのことだ。

パースリはパースリで良作だけどな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:07:27.64 ID:3QHi7PuX0
そして1stはゼロからではない。
原作こそがゼロからだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:51:49.63 ID:mQhDbRXF0
>>358-359
ヒットが生まれる前に打ち切られるって言ってんのに呑気な奴だ

世界で初めて大人向けアニメとしてルパン三世がアニメ化されたって話をしてんのに馬鹿な奴だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:04:00.83 ID:3QHi7PuX0
大人向けアニメとしてなら、仙人部落の方が先だしなぁ。
深夜アニメの先駆けでもあるから。

ちなみにOPは山下毅雄作曲らしい。

打ち切られないための意見を出してるんだろうに・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:30:09.14 ID:mQhDbRXF0
ほんと馬鹿だな
原作ルパンをどう捉えて初アニメ化が実現できたのかって話だ
すでに開拓された後に作られた不二子は1stのスタッフの精神とは違うって事

スピンオフやコラボじゃなくて「ルパン三世」で勝負できる作品を早く作れって事
作れないなら早く終わらせろ、と付け加えておく
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:18:50.25 ID:igpjEdL70
馬鹿はお前だ。
完全なオリジナルアニメなら分かるが、原作付アニメに開拓もなんもないってこった。
しかも当時はまだ原作も現役バリバリで、そのまま原作の精神を受け継げば良いんだから、
旬が過ぎた原作しかなく、2nd、1stの真似でもない不二子の方が難易度は高く、高い創造性が要求されると言える。

アニメルパン三世で勝負するというのは、俺の中ではルパン三世という素材を使って自由な発想でアニメを作ること。
オリジナルものに限りなく近いが、かと言ってオリジナルでもない。それがルパンのアニメだと思っている。

「ルパン三世」で勝負する=過去のルパンに限りなく近いもの だと思っているのは、お前が懐古たる証。
ま、それはそれで間違っているとは言わないけどな、つまりは懐古かそうでないかの違いだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:36:34.20 ID:vNcAPCV+0
つくづく馬鹿だな
>完全なオリジナルアニメなら分かるが、原作付アニメに開拓もなんもないってこった
ルパン三世を知らなさ過ぎる

>「ルパン三世」で勝負する=過去のルパンに限りなく近いもの
一言も言ってねーよ

原作や過去作無視でいいから「ルパン三世」の自信作を作って見せろと言ってんだ
何十年野放しにしとくつもりだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:53:10.99 ID:igpjEdL70
お前はつくづく馬鹿だな。
俺もかつてはお前と同じ考えだったよ。
それから年月が過ぎ、数多くの様々なルパンを見ることで今の考えに至った。
お前は俺がまだ1つのルパンを追い求めていたあの頃と同じなんだよな。
時が経てば、ルパンというアニメの真の姿が分かるようになるかもな。

>原作や過去作無視でいいから「ルパン三世」の自信作
つ峰不二子という女
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:00:57.03 ID:FAne6bWg0
ルパンのスピンオフ作品って範疇に留まらず最近のアニメの括りで見ても
異彩を放ちつつクオリティも高いと思うけどな。
そしてその部分こそ面白いと思う人間もいるんだから新境地は開拓出来た
と言っても良いんじゃないかね。

特に色々すったもんだする中で、不二子の闇の部分というか隠された心の
暗部を描いていくっていう点が最も興味深い。
もっと言うとむしろこのテイストでルパンに焦点を当てた本編を作って貰っても
良いとさえ思うし、相反する事言う様だけどこれ観てたら「ルパン三世」観てる
様な気にさせられるけどね。
個人的にだけど、画風なんかは過去のテイストよりこっちの方が断然良い。
ただ気に入ってる人間からすると過去作と比べてどんな部分が気に入らないと
思ってるのかは興味があるわ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:08:52.60 ID:vNcAPCV+0
馬鹿合戦かよ くだらねえ
ルパンは永遠に続くものだと思ってやがるし
おめでたい奴だな

スピンオフが自信作なわけねーだろ

あとは>>356からループな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:12:04.65 ID:igpjEdL70
俺の知ってるルパンじゃないから、だろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:14:54.60 ID:igpjEdL70
>>367
くだらねぇのはお前だ。
続くかどうかは作り手次第、今ならトムス次第ということだ。

懐古には分からないだろうが、スピンオフが自信作なんだよ。
もっと言えばスピンオフも含めて、これが、アニメルパン三世なんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:45.37 ID:vNcAPCV+0
はいはいループ

>>366
最近このスレに来たのかな?
画風も音楽もテイストも気に入ってる視聴者は多いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:30:57.92 ID:igpjEdL70
画風も音楽もテイストも気に入ってるのに、何故駄作扱いして叩くのかを知りたいんだろ。
答えは懐古だからだけどなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:29:33.67 ID:260x3R8X0
過去の焼き直ししかやらんテレスペに較べて
いいとこもあるんだがメインスタッフが女性である部分が出過ぎた
オリキャラのホモがヒロイン面してるとことか
ホモのあんまり出ない回は好きなんだが…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 05:16:09.43 ID:6iFmdkkD0
俺は画風と音楽は好きだが、テイストが大嫌いだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 05:55:24.15 ID:8ebq+wM/0
この作品のテイストってのが、どのことを言ってるのかでまた違うけど
ひとつはテレスペと違ってルパン達のトーンを抑えた雰囲気
もうひとつは不二子を取り巻く病的な雰囲気
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:03:37.35 ID:6iFmdkkD0
>>374
うん、それがシャレオツを狙ってるのがやけに透けて見えて鼻につく。
この作品を嫌いな人は、ほぼ同じところに引っかかってると思うよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:54:56.07 ID:6iFmdkkD0
>>366の性別が気になる。
この作品の好き嫌いはズバリ性別で別れると思ってる。

ルパン三世ってのはもともと、男に都合のいい男の妄想を凝縮したような作品で、
不二子も男の願望の反映したキャラクター。

それを女の監督が「不二子なら描けるかも」と引き受けたもんだから、
登場するルパンもどこか「男ってこんなもんでしょう」といわんばかりの従来の模倣品の範囲を出ない浅い造詣で、
これはもしかすると、女の視点からみた「ルパン三世」という意味においてはかなり初志貫徹しきっている。

ルパン三世が男子の夢想を描いた中二病的な作品なら
『峰不二子という女』はまさに女子の中二病的な願望を投影したものであり、
不二子やアイシャの病的な描写は、包帯を巻いたり眼帯をして自分のキャラをつくってアピールしている状態に例えられる。

前述の「テイストが鼻につく」って問題も、ジェンダーの問題で捉えることが出来る。
男子のための作品である『ルパン三世』はハードボイルドを標榜しているので、
アニメにおいてもそのキャラクターは、内面を隠して表面をエロとヘラヘラ笑いで覆い隠すストイックな男として描かれている。
ルパンは本心を決してわかりやすく表に出さないし、視聴者はルパンの行動の断片からその生き様を感じ取ってそこに憧れる。

『峰不二子という女』においてのシャレオツ要素は、>>372のいうように、監督の主張が出すぎて、
それが従来のルパン像のストイックさとは真逆の様相であるために、そこに拒絶反応が出る。
少なくとも俺はそうだ。

やや類型的な女像を語らせてもらうが、女というのは「綺麗な私」が好きなものであり、
「私を見て見て」という欲望を隠したりしない。

男にとっての「カッコイイ俺」というのは、
そのカッコよさをあえて隠して目をつぶって前髪でもいじってでもいれば、黙っていてもキャーキャー女が寄ってくるような夢想である。
従来のルパンの場合は制作者も男なので、そのストイックさを監督含めたスタッフまでもが発揮して、
その結果ルパンは本当はたいそうな男なのに、ズッコケでいつも女を追いかけてる割には女に利用されるばかりで本当の意味ではモテていないのである。
男の作家は、かっこいい理想の男像を描くときに、モテモテ男を描くことにとても抵抗がある。

しかし、『峰不二子という女』の監督はワタシキレイ?な女であるからして、その欲望を隠したりはしない。
だから、女の監督の手によって描かれたルパンは。峰不二子をアイシャという謎をはらんだ芸術的な「お宝」として追い回すのである。
そしてその監督の欲望が全体的に出てしまってるわけだ。
つまり、この作品から匂いたつ「監督のシャレオツな私を見て見て」というテイストが、男性諸君をイラッとさせる。

こんな風に考えている。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:05:18.23 ID:6iFmdkkD0
まあ 少年ジャンプが腐女子の巣になってしまったように、
もはやルパン三世も購買力で勝る女子の支持なしには存在できないというのなら、
そして従来の『ルパン三世』が「ルパン三世」であるのならば。

そういう意味においても、やはりルパンはもう実質死んでいるのです。

ルパンイズデッド。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:23:32.75 ID:8ebq+wM/0
>>366はまだ全話見てないんじゃないだろか

>不二子の闇の部分というか隠された心の暗部を描いていくっていう点が最も興味深い
これって結局、不二子の事は何も描かれてないから

まあ全話見なくても監督・脚本家は「ルパン三世」の世界に興味無いんだなって事がわかると思うけど
379366:2013/12/23(月) 17:01:36.67 ID:YDVRH8RL0
>>376
色々ジェンダー論を語ってもらった所申し訳ないが俺は男だ。
しかも30半ばのおっさんだ(笑)
言っておくがゲイではないからな。
ちなみに>>330>>337も俺だ。

まあ上にも書いたんだけど決定的なのは俺は元々ルパンが苦手であんまり観てきてないんだな。
ちいさい頃は観てたんだけど大きくなるにつれてまるで興味が無くなった。
好きな人には申し訳ないが画のタッチやちょっと明るめの雰囲気が多分気に入らなかったんだと
思うんだけどね。

で、最近になってアニマックスで放送が始まったんで一年遅れで観始めたわけ。
俺は誰が脚本書いてるとかそれが女だとか全く気にしないしそもそもこの作品に興味を持ったのが
一瞬だけ観たアニマックスのスポットなんだよね。
苦手だったルパンなのにその画の雰囲気に強烈に惹き付けられて一話から観始めたのが最初。
だから>>376、もしかしたら>>378もそうかもしれないがあなた達みたくアニメのルパン三世に強い
思い入れが無いっていうのが大きな違いなのかもしれんね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:12:10.08 ID:CHUVRfyIO
ルパンアニメの歴史が「なにこれルパンじゃない」の繰り返しなのに何を今さら
381366:2013/12/23(月) 17:16:57.04 ID:YDVRH8RL0
で、観始めると、この作品の手描き感を強く感じさせるタッチや暗い雰囲気、退廃的なムードなんかが
とても気に入って今んとこ8話まで観た所。
上でも書いた通り監督や脚本書いたのが女性なんて知ったのはこのスレ見て初めて知ったんだが
仮に女性目線めいた物をこの作品から感じ取るとしたら人の内面を描く時のドロドロした感じといわゆる
「下品さ」の描き方かな。
イメージで言うと男はそれを隠してるつもりでも見えてしまう、のに対して女は隠そうとしてるようで隠さない
みたいなね。
この部分は>>376が言う様な女性の視点から見た、という指摘に頷ける。

ただ俺が思うのは、この作品はルパン三世のスピンオフであってルパン三世本編を作ろうとしたものでは
ないでしょ、と。
正しくタイトル通り、峰不二子が主人公なんだから女性の目線でストーリーが紡がれるのは当然だと思うし
それは自然だと思うし、従来通りのやり方でやるならそもそもスピンオフなんか作る必要がないわけでさ。
でも過去のルパン三世を知ってる人の批判を聞いてちょっと分かった様な気はするわ。
多分>>380の言ってる事が端的な答えなんだろな(笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:10:59.90 ID:6iFmdkkD0
>>379
ガーン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:02:00.71 ID:6iFmdkkD0
実は俺は脚本家の岡田麿里の参加作品で『とらドラ!』というのが大好きで、
これは原作者も女で、脚本シリーズ構成も女という、実に女臭い作品であった。
その岡田麿里が参加するというので、(ルパンはもうどうしようもないと確信はしてはいたが)
どんなものがでてくるのかという範囲においては、期待はしていた。

『とらドラ!』は賛否が非常に別れる作品で、2ちゃんのアンチなどはありえないくらいの怨念をのせて執拗に叩いていた。
それは、従来のライトノベルや萌えアニメのフォーマットの上で展開された作品だった為に、
従来の男のヲタに都合のいいハーレム妄想をただ飲み下すように享受していたいわゆる「萌え豚」には、
『とらドラ!』が打ち出した女の視点からみた恋愛模様や青春模様の悲喜こもごもが非常に不快に映ったのだろう。

ハーレムは決して永遠の輪を描かず、ひとりの想い人に必ずひとりのパートナーが宛がわれ、報われない人間はあくまで報われない。
主人公が結ばれるのはお約束として、その周りでそういう恋愛の無情さと、残酷さを描いたからこその傑作であった。

言い換えると、俺はそれまでのラノベや萌えアニメの能天気な妄想に耽溺するような趣味がないからこそ、
『とらドラ!』をそういうひとつの物語として純粋に楽しめたのである。

恐らく俺が『峰不二子という女』に抱く嫌悪感も同様のものがあると思う。
長らく男のための男の作品であった『ルパン三世』の世界において、女の視点が大手を振って歩くようになったことへの拒絶だね。

これは指摘されたように、自分の中でルパン像が固まってるからこその拒絶ではあるが、
それはセカンドだのパースリだの、テレスペだのの多様性のあるルパンの話ではなく、従来の『ルパン三世』像のそれこそ全てを対象としたもの。
「男のモノ」という共通項を犯された痛みだと思う。

 男と女の間には、深くて長い川がある

男女の断絶というのはそういうものなんだ。
女のものとしてスピンオフで展開されたことは意味のあったことなのかもしれない。
まあ正直に言えば、岡田麿里の才能からすればそれほど目を見張るものはない凡庸の粋をでられなかったストーリーだと思っているけど。
監督の演出家のとしての才能にも疑問があるけれども。
それなりの質をもった作品とは言えるのだろう。

しかし、こういう大転換を図るスピンオフという形でしか展開できなくなったことこそがが、
本家ルパン三世の死を意味しているとやはり感じざるを得ないのである。


 ルパンイズデッド
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:29:29.34 ID:lqxU8qRu0
>>383
もともとルパンというアニメはインターネットだとかアニメが中心の人生を送っているような人からは受けが悪い。
それをルパンイズデッドとかさ、単にルパンが性に合わないだけだろというな。

腐女子に媚びたものばかりになったガンダムはお前にとってオワコンではないんだろ?
好きな人もいるんだから自分が興味ないからってルパンスレを荒らすなよな。
385366:2013/12/23(月) 23:10:18.44 ID:YDVRH8RL0
>>383
スレチだけど俺もとらドラ好きだったよ。
ただ強く批判される理由もよく分かる(笑)
なるほど女性の感性が強く出てるっていうのも納得出来る。
俺は最後まで楽しんで観れたけどな。
ひとつだけ納得がいかなかった点というか何だかなあという
点があるとすれば「駆け落ち」の部分だけかな。
スレチ申し訳ない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:44:37.43 ID:6iFmdkkD0
>>384
y厨が女だと性別をカミングアウトしてくれたのは、ルパンとジェンダー論をからめて考察するのに非常に参考になったよ。
やはり「ルパンを理解してないのはお前の方だ」という確信にしかならなかったが。

>>385
これもとても参考になります。
脚本の岡田麿里自体が賛否の別れやすい脚本家で、それは彼女の描く物語の素材がどこか女臭いからだと思う。
いま放送中の『凪のあすから』も、妻と死別した子持ちの男のところに嫁ぐ姉。それを母として素直に受け入れられない娘。
幼馴染を好きだということを世界が終わる日にならないと告白できない少年と、告白をまったく予期していなかった少女。
ふたつの民族を背景に、それぞれ別の想い人が絡み合っていて。
やはり女の目線からみた人間関係が非常に重要な物語で、それがに視聴者の心をひっかけるフックになっていると思える。

岡田麿里が脚本を担当した『峰不二子という女』のストーリーも、
そういった作品暦から読み解こうとするのも面白そうなのだけど、どうにも既製の類似品のデッドコピーにしか見えない。
不得手な分野なのではないだろうかとすら思える。
監督の意向もストーリーに反映されるだろうし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:40:44.70 ID:T7P9dTOYP
アニマックスで見始めたが

ルパン三世の1期を毎週ものすごい楽しみにして見ているオレにとっては

この峰不二子の打ちひしがれるシーンなんかはとても新鮮だ

ハマるは、これw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:41:39.32 ID:T7P9dTOYP
>>387

失礼 見てい「た」だった。1971年スタートだったのな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:24:24.91 ID:8nt/uh8mP
1st以前の物語なら、2nd以降チートになりすぎたキャラの修正して欲しかったかな
特に五右ェ門
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:32:25.36 ID:lybSklSG0
1st以前でも1stではないからいいんだよ、好きにやっても。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:44:47.53 ID:xKeBvX5A0
1stにつなげる縛りで好きにやれるわけがない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:01:45.73 ID:lybSklSG0
1stに繋げるといっても上から言われて渋々やったわけでもないみたいだから神経質になる必要なし。
ルパンファンなら知ってると思うけど、ルパンというアニメは基本的にパラレルだから、1stに繋がる話でも峰不二子という女のみの設定だから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:06:57.57 ID:xKeBvX5A0
つなげるならこうしろって話じゃない
パラレルなんだからもっと好きにできただろって話
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:34:48.28 ID:8nt/uh8mP
不二子という女って、近年のテレスぺにありがちな記号化されたキャラが
内面を何一つ語ることも無く成長もしないという物語から脱却しようとした
試みは評価してるんだよ(結局オチで元の記号化された謎の女に戻るワケだけど)

ただ、それなら不二子以外のキャラ(特に五右エ門)にも
何か人間らしい新しい解釈を入れて欲しかったなぁって言うだけの事よ
銭形は賛否両論あり、成功したかは疑問だけど新解釈・再評価しようとしたのは認めるけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:36:09.42 ID:8nt/uh8mP
訂正
×銭形は賛否両論あり、成功したかは疑問だけど新解釈・再評価しようとしたのは認めるけど。
○銭形は賛否両論あり、成功したかは別としても新解釈・再評価しようとしたのは認めるけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:08:54.51 ID:dCVZ2oEO0
他のシリーズだとギャグよりだからチートがチートじゃ無いけど、
この作品はシリアスよりだからチートがマジチート
ごえもんちゃんがが神レベル
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:17:33.47 ID:2XtON7BA0
後半フクロウが多く出始めてからダレてきた
不二子が見たいのに、銭形だとかオスカーとか
ウザ過ぎてイヤになった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:55:35.68 ID:0tPzSy3f0
ルパンの名を借りて結局

ルパンの世界なんかと全く関係ない

オヤジとホモ青年のホモ愛想ドラマを

湿った色彩で描きたかっただけやろコレw

まさに池袋系同人ホモゲイヲタのレディコミの世界w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:01:39.67 ID:0tPzSy3f0
>>311

普通に糞作

このクズ作品を評価してるのは

池袋ヲタ腐女子系の大好きな

男の子同士のホモラブコミック大好きなヲタぶさオバだけw

あいつらの大好きなワンパターンの糞ホモラブストーリ

あいつら新撰組で近藤局長にホモ恋心燃やす沖田とかの

糞同人ストーリィ作っては萌えてまくってキモイんだが

全くコレも同じワンパタ〜ン糞作
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:07:26.51 ID:0tPzSy3f0
モンキーパンチの漫画の登場人物の名前と姿かりて

内容はいつもの偉大なる単調ワンパのなよなよ系オカマ男が

オヤジ系男にホモ恋心の片思い焦がす内容w

それをちょっと昔のレトロな影絵色彩でエログロキャラで描いてるだけw

ほんまクズw

ミネルバのふくろう?東大のユータス君のパクリかよwクズw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:10:37.10 ID:0tPzSy3f0
と当たり前の正当な意見で叩かれると

馬鹿丸出しですぐ盲目的に思考停止になって

蚕!蚕!って繰り返すだけの無能っぷりもこれまた痛すぎwwww

ほんとクズw作品もこれ支持するクズヲタもw クズすぎw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:19:23.60 ID:0tPzSy3f0
山本の次回作は

元祖天才馬鹿ボンのキャラつかった同人エロ作か?

バカボンママがセックスおくてのパパに愛想つかして

女の本音本領発揮して欲求不満爆発させて

レレレの箒おじさんを誘惑しちゃうストーリィ

実はハジメちゃんはホモで成長したホモハジメちゃんも

レレレのおじさんに恋心をひそかに燃やしていたのであった

ここから馬鹿盆ママとレレレのおじさんとハジメちゃんの

愛の相姦三角不倫関係愛憎劇が始まる!!!みたいな?

で、このストーリに批判的な意見いったら

山本はまた思考停止で「おまえらは単なる蚕や!!!」って顔真っ赤で火病起こすやろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:23:35.63 ID:0tPzSy3f0
で、ふくろうの顔した人間の代わりに

猫の顔した聡明学者風のうなぎを登場させて

何やらインチキ哲学風な雰囲気漂わせて

頭悪い視聴者を煙に巻いたりすんだろw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:28:59.67 ID:0tPzSy3f0
馬鹿盆ママという女
   ↑
馬鹿は丸文字ゴシック体で

ボンママは明朝体で()
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:30:04.62 ID:u6b32AYf0
俺ほんとこの監督と合わないわ。
今頃『進撃の巨人』を観始めたんだが、OPから主題歌から作画からシナリオの変更からなにからなにまでスゲーと思って興奮して、
最後にひとつだけ曇りがあるというか、玉に傷っていうか、
これさえなかったらもう完璧って思ってたのがEDの凡庸な演出だったんだけど、
今日気づいた…ED担当は…山本沙代…

ルパンイズデッド
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:34:57.63 ID:R22259jN0
KNBまた一週休みけ?
だらにして、腹立つちゃ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:04:05.65 ID:E4vce/jl0
このアニメが合わないという人は、
ルパン1stシリーズ初放送時に、今までのアニメであまりなかった大人の発想に難色を示していた人と同類と言える。
書き込み内容を見たところ、かなりのアニメマニアで数多くのアニメを見て育った人たちが主にこの作品を批判しているようだ。
俺の個人的見解だがアニメオタクというのは基本的に保守的で新しいものにはあまり耐性がなく似たようなものを求めてしまうという傾向がある。
ルパンというアニメはもともとオタク層からの支持率は低く、それもルパンの売りの一つではあるんだけど、
あらゆる層に受け入れられる新のエンタテインメントであって欲しいという気持ちもある。
それにあまりTVでの視聴率が取りにくくなった現代、成功するためには、金を出さない一般層より、
DVDや関連グッズに金を投下してくれるオタク層にももっとアピールしていった方がいいのではないかと思うようになった。
といっても上の人が絶賛してるような一般人がひいてしまうようなアニメを作るのではなく、両者から支持されるアニメルパンを目指していこうではないか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:38:04.86 ID:aAJQdiUP0
このアニメは新しくともなんともない
池袋系ホモラブコミック大好きなキモオタ腐女子向けの
コミックでは王道のワンパな単なるありふれたキモイホモゲイ同性愛の世界
ただルパンのキャラつかってルパンの尻馬に乗っかって展開してるとこが
どうしようもなく下劣で卑劣でキモイ

ただそれだけw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:41:32.44 ID:aAJQdiUP0
特にOPがひどすぎ
あれじゃ単なる重度露出癖の池沼キチガイ女
素っ裸で羞恥のかけらもなく
トイレにもはいらず
人前で堂々とずうずうしく全裸で生糞を
ひねくりだして用たして平気でいるような
トンデモ女っぷりw

原作のフジコはあんなキチガイではない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:53:31.21 ID:BdmJa7iO0
反論する要素が無いが、そんなこと言ってると童貞の妄想乙とか顔真っ赤にする声豚が沸いてくる
フジコはビッチじゃ無いって思い込みたい哀れな豚が…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:05:14.22 ID:E4vce/jl0
>>408
そう思うのは懐古だからと言わざるを得ない。
腐女子要素というのはこのアニメの1つの要素に過ぎない。
そういう小さなことに神経質に拘っているから大きな部分が見えてこない。
だから懐古なんだよ。

>>409
お前の場合は、懐古以前にガキの批判に近い。
絶対ガキだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:15:02.68 ID:aAJQdiUP0
>>411
腐女子要素こそがこの糞アニメのメインテーマというかそれしかないのがこの糞池袋系同人作
ルパンや銭型らのキャラとかは視聴率かせぎのための全くの飾り小道具にすぎない
つまりこれはルパン作品ではないのである

>>411
ガキとか蚕とか顔真っ赤で繰り返すな
腐女子で池袋系ホモコミックヲタのキモイおばさんw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:18:44.87 ID:aAJQdiUP0
キャラは旧ルパンのまんまパクリ
ふくろうオジサンもどっかの映画にでてくる鷹顔おじさんのパクリ
内容は腐るほどある池袋系ホモゲイラブコミ
雰囲気はツベにある原作スキャンの紙芝居風動画のパクリ

全く新しい要素ゼロの糞作w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:32:20.39 ID:E4vce/jl0
>>412
そう思うのは、お前が腐女子を毛嫌いする萌え豚だからだと思う。
当たってるだろ?
このアニメの良さは作品全体を漂う独創的な雰囲気。
萌え豚だけに萌えヒロイン重視なんだろうが、そんな小さな部分だけを見ていてはこのアニメの本当の面白さは理解出来ない。

ガキ、図星だったようだな。

>>413
旧ルパンなら懐古はむしろ喜ぶべきじゃないのか?
俺は1stの制作スタッフと同じ精神で作られたアニメだとは思ったが、
繋げると言ったからには多少は近づけてるとはいえ、全く独自の解釈で作られた新たなルパン像を構築してると思った。
もともとネットをやるようなオタク層に受けるようなアニメではないと思ったが、アニメに精通してるんだから審美眼くらいはあって欲しいものだ。
>腐るほどある池袋系ホモゲイラブコミ
この書き込みから、池袋系ホモゲイラブコミを腐るほど見てるということなんだろうが、むしろそういうのを知らん層には新鮮だったよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:04:26.03 ID:sfQeyk2r0
アニマックスで今日最終話だった。

ネタのバラし具合もこれぐらいで良かったと思うけどね。
というか、この終わり方だと続編か本編来そうな感じはしたな。
エンディングもあっさりしてるようでクールだったよ。
各キャラの掘り下げっていう話が上の方であるけどその為には
もうちょっと尺が無いと無理だったろうね。
このテイストのまんま続編作って欲しいなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:02:07.27 ID:QZ9LU6xg0
>>414
キモイホモ劇ヲタの腐女子を好むまともな男性などおらんわwアホw
この糞アニメに独創的な雰囲気?そんなもの皆無
全編キモエログロ系レディコミによくあるありふれたものばっかのゴリ押しいい加減にしろカスw

どうや?図星やろ?キモヲタゲイラブコミおばさんw

旧ルパンファンからするとこんな糞ゲイホモラブアニメに旧ルパンのキャラ流用されるのは怒り心頭や
新たなルパン像? デタラメルパンキャラで糞ホモ劇展開させて悦に入ってるだけやろw糞ヲタスタッフがw
審美眼を持ったオレ様の意見に土下座して拝聴しろやこの糞アニメヲタの低脳w

>>415
最終回
ひどすぎて吐き気催した
とにかく酷い糞アニメやこりゃw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:05:17.67 ID:QZ9LU6xg0
電車の中の変なオジサン痴漢みたいに
赤い女装コート姿の五右衛門wwwwww

こんなシーンばっかの糞同人デタラメ最低作w

ゲロゲロ〜〜〜wwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:11:00.30 ID:V8la9/L30
クズが怒ったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:15:25.31 ID:QZ9LU6xg0
>>415
続編つくるのは自由だが
ルパンキャラの尻馬に乗るのは今回限りにしてほしい
次回作は「飯島愛という女」とか「NANAという女」とかにしとけってことw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:18:20.86 ID:QZ9LU6xg0
馬鹿盆ママという女」でもええよ

クズの池袋系腐女子ヲタコミックスタッフさんw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:20:45.75 ID:V8la9/L30
だったら、お前はどういうルパンを求めてるんだよ?

まさか、美少女キャラが出てないから最低作だと言わないよな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:21:11.55 ID:QZ9LU6xg0
バカボンママとレレレの箒おじさんと
ハジメちゃんの三角愛憎相姦関係w

こういうのがクールで独創的なんやろ?腐女子ヲタクズにとってはw
わろた〜w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:23:56.07 ID:QZ9LU6xg0
で、ま〜たオスカーみたいなほっぺに前髪たらした全く関係ない同人オカマキャラがでてきて
レレレノ箒オジサンを追いかけまわすんやろ?

そういうのがクールなんやろ??? 糞ワンパタ〜ンやなかいw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:27:30.77 ID:V8la9/L30
やべー俺のクズセンサーが反応し出したー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:00:32.88 ID:QZ9LU6xg0
オヤジに嫉妬するほっぺに前髪たらしたキモオカマ
泪たらして拷問される幼女姿フェチ
メイド
口紅して茶髪にして赤いキャバクラ嬢みたいな赤いミニスカコートきてかけずりまわる女装ゴエモン


何から何まで吐き気催すような腐ったヲタ女趣味に満ち満ちてキモすぎる

つうか最後に池沼の老婆みたいな少女を病院にもつれていかず
海外に放置してしかも死に際に
散々自分の奔放なヤリマンぶり見せ付けて放置する峰フジコ
その死体も放置して捨ててバイクにのってとっとと猿フジコルパン。。。。
最悪自己中のエンディングw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:07:33.18 ID:QZ9LU6xg0
海岸に放置されてミイラみたいになった博士の娘には
ウジがわいてカモメにつつかれて腐っていくのだろうに
そんな無残な少女に死に際に「ヤリマンよかっこいいでしょ?どうよ?」豊満なヌード見せ付けてを捨てさり
颯爽とバイクにまたがって尻フリフリしてルパンに見せ付けて誘惑しながら去っていくフジコ。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:10:27.02 ID:QZ9LU6xg0
「自由に多くの男とセックス遊びしまれるあんな豊満なヤリマンになりたい!!!!!!!」
っていうヤリマンに憧れるブサイクヲタ女の趣味が画面のいたるところから漂っててイタすぎるんだよね。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:12:52.23 ID:QZ9LU6xg0
そう、最後に海岸に放置されて殺された老婆みたいな少女。。。

あの悲惨な博士の娘に自分を投影して糞腐女子は酔ってるんだよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:16:39.57 ID:QZ9LU6xg0
テーマは男性社会にがんじがらめに拘束された不憫な少女=悲惨負け

   VS

自由奔放にヤリマン盗み・悪を満喫するやりたい放題のヤリマン女=カッコイイ・勝ち

みたいな押し付けがうざすぎw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:23:38.48 ID:28fFM10m0
登場人物に共通するのは親の保護がなかったこと。
不二子は恋人が欲しいのではなく、親の代わりが欲しかった。
でも男達は彼女の体が目的だから、不二子は満たされない。
で、しょうがないから盗みまくった。
オスカーやアイシャは男に相手にされる不二子がうらやましかった。
結局ファザコン女同士が父の愛(銭型や伯爵)を求めて争っていただけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:57:32.06 ID:hHbLvPXN0
>>414
>新たなルパン像を構築してる
ルパン関係なかったけどな。

不二子とアイシャの物語であり、狂言回しのルパンはデク人形のようなテンプレキャラ。
まさにルパン三世は死んだのだという証こそが本作だな。

y厨のベタ褒めはいつもながら不純な動機を薄っぺらい屁理屈ふりまわして正当化しようとしてるだけだから、
褒められるほうが迷惑ってもんだよ。

ルパンイズデッド
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:30:00.42 ID:55+SyStu0
>1stの制作スタッフと同じ精神で作られたアニメだとは思った
1stなんか興味無いくせにこじ付けんなよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:53:23.00 ID:hHbLvPXN0
>>432
ほんとそうだよな。
いつも不思議に思うんだが、y厨ってどこでルパンを好きになったんだろ。

背景にある原体験みたいなものが、一切感じられないんだよね。
「俺は総合的なルパンファンだ」とか、もっともらしいこといってるけど、それって裏を返せば。何も好きでないというかね。
ルパンと名がつきゃなんでもいいってことだし。

ただのキャラ萌え、それもごく表面的なアイドルのおっかけみたいな萌え目的なんだろうと思ってるけど、
y厨の場合、それがどこから始まったんだろうな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:49:42.94 ID:55+SyStu0
害キチについて勝手に想像するのも気持ち悪いからザックリ言うと
たまたま見たルパンを久しぶりに見たら前と違ってた
過去の作品見たらこれもまた今と違う…変なアニメェ〜
ってとこから興味持ったんじゃないかねえ

理屈はあとからネットの寸評やら掲示板で見つけた言葉くっつけてる感じ
2ちゃんで拾った他人の言葉使ってんのよく目撃するし

まあただのキャラ萌えで間違いないね
ワルそうでスケベだけどアタマヨくてカッコイイ
それがたまたま好みに合ったんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:53:03.89 ID:YgZUEUT80
>> 430 続きだが、
親に愛されなかった子は成人しても、人を愛せない。
どこかでその苦しみを乗り越えなければならない。
盗みや殺しを繰り返した女は、私的な復讐や嫉妬を棄てて、
人を愛し慈しむ人間になった。でもルパンみたいな痴漢はお断り。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:22:09.71 ID:lwerIB4w0
喧嘩すんな。

俺もなんでもありの2ndシリーズからルパンを見始めたけど、
1stも3rdもテレビスペシャルも映画も、峰不二子も楽しめたよ。

途中、峰不二子の記憶に絡むところは、登場人物の過去もない
単発の話でやってきたルパンシリーズをどうするつもりなんだって
ハラハラしたけどw

そういえば、2ndでは次元の過去に絡む話結構あったし、1stだと
五右衛門加入までにいろいろキャラいじりされてた回もあったなw

不二子の話ということで期待と不安が入り混じった気分で見始め
たけど、最後は結局いつもの自由で空気のような不二子で終わった
からその点はホッとした。あとはまぁ楽しめるアニメでよかったわ。

個人的には不二子にもルパンにも結局オスカーにも振り回されて
終わった銭型をクローズアップしたシリーズもやって欲しい。
2ndでも銭型にクローズアップした回何回かあったけど、結局いつも
の銭型で終わっちゃうんだよなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:27:28.90 ID:lwerIB4w0
>>421
バカボンおそまつ君の背景で雰囲気合わせたルパン
バットマンのUSテレビシリーズの背景で雰囲気合わせたルパン
ムスカが支配権を手に入れたラピュタからパズーとともにシータを盗み出すルパン
カイジの世界でルパン
パリ猫やイリュージョニストみたいなヨーロッパアニメ世界で個人的な事件の裏でちょこまかちょっかい出してくるルパン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:52:58.45 ID:pYInAwhN0
内容:
糞スタッフが作りたかったのは「飯島愛(nana)という女」
由緒有る金持ちのいいとこの家庭に生まれたが
仕事一途の親から充分な愛に恵まれずいつも親の愛に飢えた少女時代をすごした
ヒロインが寂しさ魔からプラトニックラブを追い求めて
夜な夜な男たちと性の供宴に興じるようになる。。。
そして彼女はAVの世界に真の愛を感じるようになり
現代の全女性たちの憧れの自由と幸福を追求する勝組の生き方を行きぬけるようになった。。。

みたいなヤリマン女礼賛美化ドラマとホモゲイラブとゴエモンの女装これだけw
すべてが腐女子趣味のキモスギのヲタ映像ばかり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:59:37.05 ID:pYInAwhN0
男性社会にがんじがらめに拘束され親のいいななりの人生を送った結果とんでもない不憫な人生となった負け組の博士の娘orz

VS

ヤリマンの悪とセックス遊びを満喫するフジコ断然圧勝wwww

みたいなエンディング(海岸で日干しミイラみたいになった死期近い博士娘に豊満ヌード見せ付けるフジコwのシーンに
腐女子スタッフの人生感や趣味願望がこめられれてキモイよ
スタッフ自身で気ついてないかもだが。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:06:33.74 ID:pYInAwhN0
結局ルパンはルパンの知名度の尻馬にのるため拝借した粗末な小道具にしかすぎない
あと新撰組の世界をホモゲイラブコミックにして興じる池袋系同人ヲタ腐女子がやりたかったのが
ゴエモンみたいな日本の侍キャラにキャバクラ嬢みたな赤いミニスカコート着させて茶髪カールにさせルージュを塗った女装姿
これがヤリマン女礼賛とホモゲイラブと並ぶこの糞アニメの3大メインテーマw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:14:25.18 ID:pYInAwhN0
手術台にゴエモンを拘束して
よってたかって女装させる白衣の軍団。。。

ああいうことがやりたくてたまらないんだよね
ああいうのに萌えまくっちゃうんだよねぇ。。。

キモスギ〜〜〜〜ゲロゲロ池袋系同人腐女子=白衣の軍団w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:24:35.19 ID:pYInAwhN0
でも飯島愛に限らずヤリマン女礼賛モノって
いつもヤリマンになった動機を
親の愛が足りなかったからとかみんな親のせいにしててワンパタ〜ンでウンザリw
実際は親のいうことなんかまったくきかず
シンナー、ヤク大好きヤリまくりのトンデモ女が自ら好き好んでヤリマンの世界選んだだけなのに
い〜つも親の愛が足りなかったからとか親を悪にして大義名分は親が悪かったからにして
当のヤリマンは可哀相でキレイでカッコイイみたいな?
自分勝手すぎでご都合主義のワンパタ〜ン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:25:19.75 ID:+tTPCeNjP
五右エ門は1st調のデザインで性格がテレスぺだったね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:41:15.67 ID:pYInAwhN0
>>435
この馬鹿なんかまさに「飯島愛という女(プラトニクラブ)」というゴーストライタ作のアホ本読んで
感化洗脳され信者になったようなアホ女丸出しやなw
あんなインチキデタラメ本よんでワンパターンの世界に酔ってるやろ?
馬鹿丸だしw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:44:30.59 ID:pYInAwhN0
「プラトニック・セックス(飯島愛)」
OLに指示され大ベストセラー

そのまんま
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:48:16.89 ID:pYInAwhN0
オープニング動画も糞やけど

少女が片から下着の肩紐たらして

誘惑してるようなエンディング動画も幼女大好き趣味が少女向エロコミみたいで糞やね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:02:06.56 ID:cs9WnKEp0
う〜ん、最近のルパンは空気作が多いだけに、ここまで粘着質に批判されるほどの問題作だったというのがある意味凄いな。
評価されてるだけのことはある。
ルパンの未来を切り開く切欠となってほしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:26:52.65 ID:YgZUEUT80
放送して1年半経つのに
まだまだスレの勢いは衰えない。長持ちアニメ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:37:34.43 ID:uJYjolHmP
ルパンの軽妙洒脱でアウトローな世界と病的な今作の世界観は少々食い合わせが悪い感じがする
もしくはアウトロー・同性愛・トラウマ・ビッチと不健全のてんこ盛りで
胸やけしそうな所が観る人を選ぶ作風だな
もうちょっと引き算してバランス取ってくれたら良かったかな

あと、今作に関してはルパンじゃなくてオリジナルキャラの完全新作の方が
おそらく出来が良かっただろうなとは思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:03:45.85 ID:E9CXWOdb0
まるこ キター
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:04:32.76 ID:d7JmJrQZ0
分かってないなぁ。
ルパンだからいいんだよ。

この作風でオリジナルだったら、殆ど話題になることなく終わってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:21:08.41 ID:E9CXWOdb0
朝まで連続放送中なので、アニマックス版に移動な・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:26:32.50 ID:SL2ifYO80
好き嫌いあるだろうけどまた深夜で何かしら作ってくれるきっかけになって欲しい
女受けといっても腐女子てこんなの好きじゃないと思うが
もっと男臭い方が男も腐女子にも受けそうだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:27:15.61 ID:KsT6ASPe0
途中まで見たけど、EDエロいな。
不二子は少女時代に性的虐待にあったのか、売春をしてたのかというような描写が。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:22:08.54 ID:n5UqtzmW0
>>447
俺はルパンは死んでると思ってるから、文句のテンション低いけど、
出来上がった作品の質だけで叩かれるような問題作だとは思ってない。
やはりルパンのブランドのもつ力と、それへの反動だよね。

単発のテレスペと比べても、
露出度に比例してるというか、とくにこのシリーズだけが粘着批判されてるわけじゃないと思うけどね。

あとはたしかにジェンダーの問題というのがある。
ID:6iFmdkkD0で語った内容と、ID:pYInAwhN0の怨念の質はちょうど合致すると思うし。

それと久々のテレビシリーズという期待値がマンネリのテレスペとは違ったというのもある。
小池作画や、岡田脚本というプラスに働くはずの話題性も反動となってる。

考えられるのはそのくらいかな。
決して作品の質が高いから批判されてるわけではないと思う。

ルパンイズデッド
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:46:13.69 ID:mdNTPKaY0
腐女子用のアニメっていうか、それ以前の問題

       雑

こういうのがやりたいっていうのが断片的に散りばめられてるだけで繋がってないから終始イライラした
ド素人の物書きが書くとだいたいこうなるよねって感じのクソアニメの典型
で、イライラに既視感があって誰が脚本なのか調べてみたら案の定アイツだった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:55:55.42 ID:n5UqtzmW0
>>456
俺はアイツ支持派。

いまやってる『凪のあすから』を含めて、いくつか脚本・シリーズ構成担当作を積極的に見てるけど、構成力も創造性も情念もある脚本家だと思う。
雑ってのは同感で、題材との相性の悪さと、準備時間のなさと、監督の意向との食い合わせあたりが致命的に悪かったのではないかなと思ってる。

あとこれが一番大きい理由だと思うが、死に体の巨人=ルパン三世でスピンオフという奇策が最初から無理筋。

ルパンイズデッド
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:39:59.38 ID:/Tn/PhEc0
アホか
創造性はあるが構成力皆無だよ
特に続編物作ると前作を勝手に黒歴史化して自分勝手な解釈で前作の全てを葬り去るクソだ
パラレル物ならともかく、完全な続編物でそれだから理解に苦しむよ
褒めてる奴も文字通りの意味で脳みそ腐ってるに違いない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:12:58.05 ID:n5UqtzmW0
>>458
岡田は関わった作品が多すぎて、俺は続編ものとかにまではまだ手が伸びてないけど、
それって単に原作信者がヒステリー起こしてるだけにしかみえないな。

それで思い出したけど、今年の始めに『ビブリア古書堂の事件手帳』がゴーリキ主演でバッシングされてるけど、
普通にいいドラマだったよ。
あれを駄作とか言ってるのは、主演女優のアンチと、原作のイラストのイメージと違って涙目で癇癪起こしてるラノベオタだけ。

今回のルパンスピンオフもでも不二子はそんな女じゃないとキーキーいってる奴がいたけど、
俺はそんなキャラの解釈がどうのよりも、単に質が高くないことを嘆いてる。
だから近作が「雑」というのには同意だし、同時に他の岡田作品の代表作は雑じゃないと思う。

それに「前作」ってくくりも、かえって批判の目を曇らすというか。
作中で矛盾を起こすならともかく、前作をひっくりかえすなら意図的なもんだろうし、
そこを構成力のなさとするのは間違いだろうさ。
そして感情的な嫌悪感が目を鈍らせてるんじゃないの。

あとルパンは死んでるし。
ルパンイズデッド
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:41:24.03 ID:/Tn/PhEc0
>>459
日本語が理解できないなら長文書かずにそう言えよw
原作のげの字も出してないのにその判断って、脳みそが無いのはもう分かったよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:48:15.57 ID:n5UqtzmW0
>>460
だったらわかるような日本語を書くのが先だと思いますよ。
自分だけわかってるつもりで独り言を書いても伝わりませんからね。
まあ日本語が読めないのはむしろあなたの方じゃないかと私は疑ってますけども。

あとルパンは死んでますし。
ルパンイズデッド
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:50:55.85 ID:cZL6KVrS0
岡田がどの程度の脚本家なのか、なんて話はどうでもいいよー

峰不二子という女の物語はつまらなかった
どうつまらなかったのかってのももういい

面白かったと思う奴はこの話がどう面白かったのか
ミスリードからの不安が解消された事が良かったのか
歪んだ人格の青年の破滅具合が良かったのか
どこが良かったのかを聞いてみたいね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:54:19.21 ID:n5UqtzmW0
たぶん、岡田が関わった作品で、続編というと。
作品暦からみるに黒執事UとアクエリオンEVOLじゃないかな。
黒執事は一作目も担当してるので、もしかしたらID:/Tn/PhEc0はアクエリオンのファンじゃないかと思うのだがどうだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:55:50.68 ID:n5UqtzmW0
>>462
この手の流れになってるスレでは立場の説明は必要。
あなた自身は面白かったと思ってるの?
その立場によって、その問いの意味もずいぶん変わってくる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:01:15.14 ID:cZL6KVrS0
>>464
ここで岡田の話したって不二子の話に繋がるわけじゃないだろうからねえ

絵と音楽はでっかい収穫だったけど
不二子という女の話はつまらなかったよ
せっかくテレスペと違う設定ができるってのに
5人のメインキャラには魅力が無いし女性ゲストキャラでできるストーリーだしで

36スレに渡ってどこが悪かったのかいろいろ語られてきてるからね
ルパンでこういうストーリーでも支持されたのか気になるね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:32:37.30 ID:n5UqtzmW0
>>465
作家の作品暦から作品を語るアプローチというのはある種の評論のスタイルとして確立してるもので、
アニメにおいてもそれは重要だよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:08:07.84 ID:cZL6KVrS0
岡田の場合、作品暦からのアプローチよりも
「ルパン三世」をどう捉えているのか、不二子をどんな女だと解釈してるのか
ってところが重要だと思うけどね

面白い話が書けたとしてもキャラクターが生きてこない内容ってのは
特に「ルパン三世」じゃ致命的で、岡田はルパン達に興味が無かったんだと思う
そういう意味では岡田には合わない題材だったと言えるね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:51:16.18 ID:b5ZArdYgP
ルパンってストーリーよりも5人のキャラを魅力的に関係性をしっかり
描いて欲しいっていうファンが多いキャラものだからなぁ
不二子という女の制作者はキャラを描くというよりも
自分の作家性を出したかったって感じはするよね
その意味では宮崎駿のルパンに近いかもしれない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:23:08.06 ID:dY+74LbA0
あーそうだね、そんな感じ
宮崎はアニメのルパンに草創期から関わってるからややこしい存在だけど

山本は小池や渡辺に影響を受けてるだろうから
手綱次第ではもっと面白いものができた気がする

でも監督より先に岡田が決まってたそうだから
プロデューサーの期待どおりのモノだったって事なのか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:43:05.34 ID:WA4d4dnJ0
>>468
その認識は誤り。
ルパンファンの多くは宮崎駿のルパンなんてルパンじゃねーよと思ってるかもしれないけど、
その宮崎駿は逆に「誰よりも自分こそがルパンを理解している」と思ってる作家。

どうも自分の青春とルパンを重ねてるらしく、あまりにルパンへの思い入れが強すぎて、
自分以外のルパンは偽者くらいに思ってる。
その想いが描かれてるのか「さらば愛しきルパンよ」の暴走で、これはのちに宮崎も反省している。

やがて宮崎駿は自分の思い通りにならないルパンを不憫に思って終わらせたいと思うようになり、
そのヒットマンとして押井守を選んだという説もある。

だが押井のたくらみは失敗に終わり、ルパンはゾンビとして生き延びた。
生ける屍ルパン三世は、もう宮崎駿の手の届かないところにいってしまったのである。
そして宮崎は自分の中でルパンを殺したのだと思うよ。

あ、あけましておめでとうございます

ルパンイズデッド
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:42:52.48 ID:RintWXsG0
>>332 声帯まで変わってしまうのは沢城と平野綾ぐらいだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:59:25.87 ID:KG+VecwW0
>>470
こんなとこで偉そうに愚痴ってないで、公式で書き込めよ。
ルパンは既に死んでいるから何をやっても無駄だってな。
日テレやトムスは終わってるだなんて微塵も思ってないぜ。

そんな度胸もないかw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:21:21.43 ID:5WtsOzQd0
>>472
公式に書き込みして、なんとかなると思ってるようなおめでたいのはy厨くらいかと思ってたんだけどね。
それともy厨がキャラ変えてきたのかい?
y厨ならさんざ説明してきた俺の話をちっとも聞かずに、その間の抜けたレスくらいしてくるだろうし。

ルパン終了論の詳細を知りたい方は仰って下さいね。
ルパンが既に死んでるということを前提にした私の素晴らしい考えを過去レスからコピペしますので。
前スレをまとめた>>4〜7を読むだけでもおおまかにわかってもらえるとは思いますが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:25:49.27 ID:+GWPs+OR0
俺は、トムスの社長ではないから、全て理想通りというわけではないが、
ルパコナの実現。
今活躍中の若いスタッフを起用してのTVスペシャル。
作家性を持つ監督によるルパンなど、ルパンの為にと俺が公式に訴えていたことが、次々と実現している。

その点、お前はどうだ、大してルパンファンでもないクセに偉そうに自論を展開して、
自慢の長文で罪のない人々を叩くことで悦に浸っている、ただのネット弁慶ではないか。

そこまで偉そうに言うなら、公式にお前の考えをしっかり書き込んで、ルパンが終わっているというのを分からせてやってくれ。
お前は論破することに生きがいを感じてるタイプだけに相手を納得させることには自信があるんだろ?
下らん川柳など書いてる暇があるなら、今こそお前自慢の文章でルパンが死んでいることを知らしめてやってくれ。
ルパンを終わらせたいんだろ?

俺はルパンはスタッフ次第でいくらでも人気が出るとは思ってるから、生き死にの概念は全く関係ないと思ってるけどな。
死んでるとするのなら1stや2ndと言った過去のルパン作品であって。
過去に固執する懐古なら、そういう考えに至るんだというのは分かるが、分かりたくはないね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:25:48.28 ID:5WtsOzQd0
>>474
なんかいろいろしょうもないこといってるけど、
「大してルパンファンでもないクセに」ってのがお前の妄言に過ぎないので、
あとはなに言おうと全部無意味だよ。

>ルパコナの実現。
>今活躍中の若いスタッフを起用してのTVスペシャル。
>作家性を持つ監督によるルパンなど、ルパンの為にと俺が公式に訴えていたことが、次々と実現している。

お前さあ、煽られてるうちが華だよ。
この一文をこうしてコピペするだけで、お前に非難されてる奴は、自己の正当性の証明終了ってなくらいのもんだよ。
どうせこういう遠まわしな比喩表現を交えるだけじゃ通じないんだろうけど。

かといって直接言っても無視するだけだし。
お前ってほんとやっかいな奴な。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:29:26.22 ID:5WtsOzQd0
つーか、やっぱ>>472はy厨だったんだな。
やはりさんざ説明してきた俺の話をちっとも聞かない上での間の抜けたレスだったわけか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:46:07.01 ID:+GWPs+OR0
言い訳はいいから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:56:43.38 ID:5WtsOzQd0
誰かハリセンもってきて
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:00:25.54 ID:+GWPs+OR0
昭和の冗談もいいから。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:13:49.25 ID:SxA3tLIF0
>>454
俺は、今更ルパンに新しい設定加えたようで嫌だった
これが公式に不二子の過去になってしまうの?
なんだか不二子が急に安っぽく陳腐な可哀想な女に

でも最後まで見たら肩すかし喰らって安心した
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:25:18.66 ID:3Qedoc3n0
これが公式に不二子の過去になってしまうのか…なんだ違うのか安心した
ってだけの内容だったな

「思い出したわ」までを3話ぐらいにまとめて後を本来の不二子で描けば良かったのに
本当は2クール目からそうするつもりだったんじゃないかって気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:40:52.19 ID:NLOljDXf0
最後のオチにいままでのルパンみたいな関係性を使うくらいなら、本編ずっとその空気で良い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:36:00.89 ID:2bWpfPdL0
なんで梟のお面かぶったキャラがでてくるのか
ピンとこなかったな
あれ原作にもでてくんの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:15:21.67 ID:m0nK3x/D0
出てこない。これが元ネタと思われる
http://youtu.be/tIOIDvuIpcA
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:21:52.00 ID:jE4YZwNk0
13話観終わって、頭の中に残ってるのは
サムライ・フレンドの妙な旋律と歌だけでしたw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:21:51.01 ID:dXHAF0qG0
いまさらだが
ゴエモンって刀持ってるけど。。。ありゃ侍じゃないよね
ありゃ泥棒の子孫のヤクザの殺し屋って設定でしょ?
そういう意味でやっぱり旧ルパンのゴエモンが一番しっくりくるわ
お侍さんのようなヤクザ。。。コレが正解
女装して赤面してみたいな腐女子同心池袋系のデタラメキャラには吐き気するわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:54:35.12 ID:dXHAF0qG0
この作品のフジコって
すんげ〜嫌な女
いくらキレイな顔してスタイルよくても
あんだけずうずうしくコレ見よがしに
素っポンポンになりまくられたら
食傷ぎみになっちまうわな
「も〜え〜よウンザリ叶野姉妹のオバさん、服きいや」ってさw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:29:24.43 ID:gy0+RGzp0
不二子って元々目的の為に誰とでも寝るビッチだし
原作ルパン初期のルパンに食い物にされる未熟な不二子に近いから
もっとふてぶてしくて煮ても焼いても食えない女じゃない不二子なんて不二子じゃないと言うならわかるんだが
>>487はカリ城の頼りになるお姉さんが不二子のイメージなのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:43:19.48 ID:xjoZ/iAtP
>>486
五右エ門は時代劇の侍のような恰好をした渡世人ってとこだよな
間違っても本物の侍のような堅気じゃなくて悪党なんだけど
さすがに深夜帯でも1stや原作のようにザクザク人斬りさせられなかったのかな
キャラデザが1stっぽかったのでちょっと残念

五右エ門は1stの5話では不二子に騙されてショックを受けてたけど
7話では逆に不二子を騙したり(にせの巻物を掴ませた)する余裕のある男だったのにな
最近の五右エ門は身体能力だけバカみたいに高い中学生のようだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:08:00.19 ID:DrdlUAKY0
逆に不二子には違和感なかったけどな
>>487の感想が理解できない
悪女なんてあんなもんだぜ…ひょっとして童貞?

特に銭形と寝るなんて最高
だったらルパンとも寝てやれよ
って思ったぐらいだわw

オスカーは要らなかったなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:22:10.33 ID:VHP8uOI00
不二子は男をだます一方、人の愛を求めない孤独があった。
その心の傷を埋めるのが、金銀財宝というステータス。
でも本当に欲したのは何? 考えて! というアニメかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:09:42.80 ID:1dH7E+T90
オスカーって男でたまに女に化けてるんだと思ってたんだが、女だったの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:13:09.11 ID:DrdlUAKY0
あ?
誰がそんな事を言ったんだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:42:58.44 ID:1dH7E+T90
>>493
最終回で誘拐された少女の中にオスカーが居たでしょ?
なんか勘違い知れるのかなオレ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:59:30.41 ID:Pb8hSLXD0
オスカーは腐女子対策
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:36:02.21 ID:UXznyEjq0
>>490
そういうヤリマン女に憧れる勘違いブチャイクオバサンの憧れ目線で作られたフジコは
男性から見ると全く魅力ないんだな
なかなか手のとどかない女体を何とか裸にして抱くといとこに女の価値があるのに
自分からスッポンポンになりかくって
「ど〜よ?ど〜よ?もっとアタシの丸裸見なさいよ〜〜〜」
っていう今回のずうずうしいヤリマンフジコじゃ
男性のルパンなら相手にしないことでしょうよ
誰でも買えるし手にとれる価値ない安売りの偽宝石そのものってこと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:38:51.10 ID:UXznyEjq0
そにしてもオープニングひでえわアレ
あのフジコは40、50台になっても
脂肪っ腹タプタプさせながら全裸で駆けづるまわるのかねぇw
チンコも萎えるw
色キチガイメス豚w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:41:50.23 ID:UXznyEjq0
いくつになっても恥じらいゼロで全裸でかけづりまわる中年オバさん。。。。
それまさに今回のスタッフの腐女子池袋系同人コミ大好きオバの今wwww
新選組までホモゲイラブ物語にしちゃうんやろあいつらw
そういう世界に萌えまくっちゃんやろwwww

きもっつw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:47:02.68 ID:UXznyEjq0
>>488
モトモトってどこがモトモトやw
原作と全く違う池袋系同人コミにでてくる勘違いブチャイクキモバが憧れる同人フジコやろそりゃw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:49:57.77 ID:UXznyEjq0
最終回にキモバが自ら特別出演してますよ〜
そう、ゴエモンを手術台に縛り付けて
よってたかって女装させる白衣の変態オバさん集団wアレやw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:40:43.53 ID:UXznyEjq0
>>491
この作品のヒロインの辞書には孤独の単語は収録されとらんやろw
いつでも誰とでもイチャイチャと平気で子作りしてばっかwwwwwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:43:52.49 ID:UXznyEjq0
ナナにしても飯島愛のプラトニックSEX(笑)にしても
なんでいっつもワンパタ〜ンで
ヤリマンになった大儀名文で「孤独」を出すんやろなw
一番「孤独」から遠いキャラなのに「孤独」やてwwwwwww
平気で5人ぐらいの男を同時に相手して乱交して子つくり中田氏とかしてばっかのくせにぃw
503夢見るキモバスタッフw:2014/01/07(火) 23:47:18.42 ID:UXznyEjq0
孤独でヤリマンになりました。。。
こんなアタシってカッコイイイ。。。。

みたいな?
キモバの憧れ。。。。。

あんな女にアタシも一回でいいからなってみたい

みたいな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:17:11.51 ID:5l6LPzf80
若い頃の不二子の話なんだから、そういう未熟さも新鮮で良かった。
若い女の人なら共感を得られたんじゃないかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:42:24.01 ID:4n4VoCc90
若いからとかオバさんとかいい加減に甘えはよしときw
ヤリマンに年は関係ない

ヤリマンは婆さんになってもヤリマン

びよ〜〜〜んって伸びきった全身ボヨボヨ脂肪オッパイの醜い中年オバさんになっても同じ

スッパで中年オバがグラサンして私を見て〜〜〜〜〜セクスィ〜なアタシを

どやカッコエエやろ〜〜〜〜〜ってスッパで駈けずりまわるフジコオバサンwww

醜い。。。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:44:25.34 ID:5l6LPzf80
童貞臭ぇ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:44:32.30 ID:4n4VoCc90
銭くれるんなら

こっちの爺ともヤルで〜〜〜〜〜

その1時間後にはこの爺放置してアッチの爺相手や〜〜〜

メチャ儲けまくるで〜〜〜〜〜!!!!っていくつになってもフジコおばさん

今日もスッパw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:09:53.80 ID:LQsWSIwEP
これって売上とか視聴率的に2期が見込めるレベル?
脚本構成と演出変えればもうちょっと洗練された佳作になりそうではあるけど…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:42:31.37 ID:lMluM29q0
>>496
おまえさ、アニメの物語だからTV画面通じて
自分はマクロ目線で見てるんだって認識飛んでるよなw

どこでも素っ裸になってる訳じゃねぇだろw
不二子はお前がそばにいる現実世界で裸になってる訳じゃないぜ?

頭悪すぎだよ
だから何時まで経っても童貞なんじゃねぇの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:01:24.25 ID:LQsWSIwEP
ゴエモンが不二子に居場所がないと言ってたのが悲しかったな
ゴエって扱いにくい・動かしづらいキャラって良く聞くけど
テレスぺとかで持て余されてるのか、恰好悪いギャグギャラにされたりとか出番少なかったりとかさ
そういうのの暗示っぽくて(監督や脚本が意図したかはわからないが)

最後に女装したままだったのも、本来のゴエでいられない状況の悲しさみたいな
印象だったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:11:15.43 ID:LQsWSIwEP
でも、3話のゴエモンは不二子の銃を斬らないで服だけ斬ってるという
プロの暗殺者としては甚だ間抜けな感じなので、深読みしすぎかもしれない
(不二子=マリアなら撃たないと思ったので敢えて斬らなかったという描写も特にないし)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:49:54.96 ID:lMluM29q0
ありゃ、ただ『不二子は手ぶらで帰ってないよ』って演出をしただけだよ

どいつもこいつも深読みが激しくて笑うw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:41:08.28 ID:vLVx71hT0
>>509
バ〜カw頭悪すぎなのは童貞童貞ほざくしかない憐れなキモバのオマエだよw
この糞作のオープニングとか最初から終わりまでずっとスッポンポンじゃね〜かw

しかも女っていう生き物は年を重ねてオバさんになるほどズウズウしく図太くいやらしくなっていく生き物だぞ?
あの若さで始終スッパで平気ならこの糞作のフジコは脂肪のタプタプオバになっても
スッパでトイレのドアも閉めないで立ったままウンコとかしてそう全裸でw
でスッパでサングラスして「アタシを見て〜〜〜!!!」って爺どもとっかえひっかえして
サギ横領盗みくりかえしてそうwwwww最低のオバやなこのフジコって女w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:45:08.51 ID:vLVx71hT0
学園に侵入してインチキ教師になりすまして
初心な生徒相手に淫行に励むイヤラシイ女。。。。

この女、中年になったらどんな盗っ人オバになってんだろな?
ノムラ監督の奥さんみたいなでっかいサングラスした中年スッポン×2盗っとおばん峰ふじこオバさんw

嫌なキャラ。。。萎えorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:51:15.46 ID:vLVx71hT0
某AKBのカアちゃんって淫行で前科1犯なんやて?
でもこのフジコの将来に比べりゃ清いやろまだまだw

こん回のフジコは学校に侵入して淫行、盗み、横領サギ、露出狂、わいせつ物陳列。。。
爺相手に円光してもらって詐欺財産横領とか、、、、やりまくった腹の脂肪ゆるんだグラサンで全裸のスッポン×オバさんw
最強の嫌なオバさん。。。爺になったルパンはその頃は若いブロンドギャル相手にしとるやろうし、、、、どうよ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:56:47.38 ID:vLVx71hT0
今回の作って旧ルパン以前の時代を描いたものなんやて?

次回シリーズ(2クール目)では
池袋系同人キモオバスタッフにはぜひ
旧ルパンシリーズから30年後のフジコオバサンの姿を描いてほしい

次回作→→→「三根ふじこオバさんという女」

BGMは今回のゴエモンのテーマの三味線のアレのままでええよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:02:36.81 ID:vLVx71hT0
ゴエモンとかは女装に目覚めてすっかりはまっちゃってて
オネェ系のデブオカマになってそうやなw
で盗みは卒業してオカマバーでキモバ相手に長髪中年デブホストとかやってんやろwww

池袋系同人コミックの世界なんてこんなもんやろ?
で馬鹿にするとすぐ怒りくるって「黙れ!!蚕厨は新しいものが駄目なだけやろ!!!この童貞!!!」って馬鹿丸出しでワンパw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:12:35.73 ID:vLVx71hT0
旧ルパンの以前の世界を描くのに何故かルパンのスーツは旧ルパンまんまの緑のまんまパクリ

ということは30年後を描く次回シリーズは

パート3シリーズの以後を描くわけやからぱーと3のピンクルパンのカッコか

でもルパン中年でメタボになってるやろう?ピンクスーツきたメタボ中年のモンキールックのルパン。。。

あまり見たくねぇかも。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:03:01.54 ID:AUSMrY0z0
ID:vLVx71hT0 怒濤の6連投
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:29:57.32 ID:ELGs4MSi0
>>491 続きだが
金銀財宝は盗めば手に入る。
しかし若く美しく清い肉体はもう手に入らない。
最初に男に汚されたのは、いつ何処で誰がどの様にだったかは
憶えていない。しかし流されて今の盗人風情の安い体になってしまった。
もちろん後悔はしない。
521次回シリーズプロット:2014/01/09(木) 23:19:00.23 ID:HFbhUJSt0
>>520の続きだが
昔はトイレでちゃんと入り口のドアも閉じて便器の中に糞をしていた

しかしいつからか覚えていないが

いまではスッポンポンでグラサンかけて平気で野外で人前で公道の横断歩道の真ん中で

スッポンポンで立ったまま野糞を図図しく平気でするようになった。

もちろん後悔はしない。孤独が私をこうさせたの。。。
522次回シリーズOP1シーン:2014/01/09(木) 23:24:03.44 ID:HFbhUJSt0
三根ふじこというオバサン→→↑その30年後

今日もスッポンポンで野村サチヨみたいなデッカイグラサンかけて

屋外を駈けずり回る中年脂肪たっぷんたっぷんの全裸のふじこおばさん

「アタシを見て〜〜〜孤独がアタシをこうさせたのお〜〜!!!」

ってポンコツ廃品回収ブラウン管14インチ白黒TVに全裸でしゃがんで抱きつくスッパ中年女
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:48:58.31 ID:Bk8f4uB+0
自らハダカになりすぎ見せつけすぎでウザイ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:26:17.90 ID:rnNLdSyv0
悲惨な生い立ちを持つ女が、一度人生をリセットして美しい女に。
欲望に忠実でやりたい放題になる。一人の男に満足はしない。
というわけで、裸になって自分の健康美を男共にPR。
但し過去を知る者には容赦しない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:43:46.61 ID:D7iGNqNC0
アラフォーのそんな女が目の前に現れたら

ルパンも次元もみんな逃げ出すだろ

「悪い今日体調悪いから〜〜また今度ね」って

いい男には誰も相手にされないいっつも全裸の見せつけサッチーグラサンすっぽん女。。。

なんか悲壮感ただよう。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:47:44.53 ID:D7iGNqNC0
自分の過去をひたかくしにして

多くのブサイク男に「アタシのハダカ見て〜〜」ってスッパでかけずりまわる全裸中年フジコオバさん

なんか飯島愛みたいにどっこでひっそり原因不明の孤独死してそう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:52:32.42 ID:D7iGNqNC0
若いころ散々多くの男をたぶらかして

盗難物品を横取り横領してチョンボしてきた中年フジオバさん。。

騙された男たちから見つからないようにと社会の裏を生きていくんやろな。。。

見つかったら藤圭子みたいにマンションから投身して自殺ってことになってるだろうな。。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:00:46.11 ID:VIyw7JDm0
終了厨か?
それとも新たな厨か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:59:45.06 ID:AyyBQRpt0
新種の厨だよ
もういらないスレだから気にしない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:43:01.49 ID:9pGSxpVJ0
パクリ元を当てよう(適当だよ)

1話アヘン戦争関係 2話ゴットファーザー
3話サウンドオブミュージック 4話 オペラ座の怪人
5話インディ・ジョーンズ 6話 女教師系映画

7話キューバ危機関係 8話 カリオストロの城
9話明智小五郎シリーズ温泉回 10話 チェルノブイリ関係
11話 オスカー・ワイルド 12-13話 嵐が丘
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:34:15.86 ID:AyyBQRpt0
オープニング O嬢の物語
色彩・美術 ベルヴィル・ランデブー
エンディング プリティ・ベビー他少女売春系映画
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:31:08.45 ID:302wk9cB0
OPの裸画像見てあれがイメージ映像と解釈できず
万人の前でやってると妄想して腐してるバカは
頭に蛆虫でも湧いてるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:37:25.25 ID:LYoJ2mQUI
脚本が平凡なもんで、カルト作品扱いも後年されることはないだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:59:31.30 ID:udQkO89+O
原作と言うかルパンと銭型と不二子の本当の出会いって何?
分かる人居ますか!?

何か大学の同級生とか聞いたことあるような無いような?
やっぱり銭型と不二子はこのアニメどおりHした関係だったのか?とか色々気になることが出てきたこのアニメ見て
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:11:41.64 ID:K8kl41bbP
>>534
原作では特に描写なし
明確に出会いが描かれてるのってルパン(次元)と五右エ門位かな
大学の同級生ってのは「義賊部部員」とかの大学編かな
あれはあのシリーズだけのパラレル設定ぽい

ちなみに原作初期は不二子が名前だけ一緒の別人だから
五右エ門のガールフレンドの不二子とルパンの恋人の不二子、あと銭形の部下の不二子etc...は
全員違う人だと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:26:10.93 ID:K8kl41bbP
ちなみに不二子の設定がちゃんと同一人物化してからの不二子(新冒険〜新ルパン三世)は
アニメと同じく結構ガードが固くなってる

新ルパンの「斬ラー」では、不二子に変装したネズミ(ルパンと敵対している)に
拘束された上ブルーフィルムを作るからと迫られた銭形だけど
勃起しながらも「俺はインポだ!」と拒否した上、ネズミの変装を見抜いている
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:30:56.73 ID:K8kl41bbP
すまん、不二子がしっかり同一人物化したのは新ルパン三世以降かも
訂正します
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:19:17.69 ID:uLwwI6oT0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:48:43.44 ID:udQkO89+O
>>535
要するに不二子と言う名前がいろんな使われ方してたってことかな!?
ルパン三世の峰不二子とは別で?
このアニメもルパン三世とは別物と思った方がイイと言う人も居るし俺もそぉ思いたいけど。

このアニメの銭型と不二子は俺は嫌だ。見るに耐えない。

ガキかよとか言われそうだけど俺はこのアニメ別物として最後まで見た。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:45:55.43 ID:cBbuzF8u0
原作レイプ大好きの池袋系同人漫画(ホモラブコミ)大好きなキモバが作った
モノホンルパンとは全く縁のないデタラメ同人糞作w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:26:52.44 ID:cBbuzF8u0
>>532
重度の露出狂癖をもったスッポンポンストリーキング大好きの野村サッチーグラサン中年女のイメージビデオやろw

万人の皆さん、アタシを見て〜!!!!!っていう変態露出狂オバサンの露出願望を表現したイメージビデオ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:35:10.97 ID:mqJgE2V50
でも、不二子という女はアンチがついてるという点で、良い方かもしれないな。
本当にやばいのは誰も興味を示してくれない空気アニメなんで。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:58:03.24 ID:uLwwI6oT0
オスカーは、ダンディな銭形の魅力に惹かれたが、彼のスケベさは理解不能。
(女なら誰でもいいのか? 否そうあって欲しいと思い悩んだあげく)
自分がご奉仕できるならと変態な女装に走る。
オスカーの気持ちはノンケの男には理解できない。
でも嫌いじゃないぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:14:37.16 ID:y9S3Fn820
いや
普通に気持ち悪いです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:43:01.46 ID:Todor8JD0
KNB、今日が最終回かと思ってたら来週かよ。
この枠ちょくちょく一週休みになるなぁ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:57:13.49 ID:yk/P+XASP
ゲバラはダンスが苦手で音楽にも興味なかったのに
わざわざゲバラに似た男を出してきてやたら音楽ネタ絡めるのが薄っぺらくて安かった
7話は五右エ門のアクションも最悪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:39:54.54 ID:L+ZO99Lg0
ルパンの設定自体が古いんだからさあ
サザエみたいな普通の日常が舞台なら許されるがこれの場合は違和感しか残らん

後継者はコナンがいるし細田やアンパンマンとかもあるから日テレは墓に返してやれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:33:46.98 ID:uPEAr/zD0
いや、コナンやアンパンマンは基本的には子供向きで、細田は映画ファン向き。
シティハンターやカウボーイビバップ、コブラなどへ繋がる粋な大人向きアニメを求めるファンからすればさっぱり後継者にはならんよ。
日テレだって、1つでも多くの作品で儲けたいだろう。
それがビジネスというもんだ。

古い設定があるなら、それを変更すればいいだけのこと、ルパンはそれが出来るから40年以上人気を維持してるんだから。
それが分からないのは残念だけどお前が懐古だからと言わざるを得ない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:02:19.95 ID:vjFku+Tv0
>>548
ここにいたのかy厨。

ルパンは過去の思い出貯金を使い果たして
むしろオワコンだ。

>40年以上人気を維持してる

人気を維持なんてしちゃいねぇよ。
ルパコナのヒットもコナンのお蔭。
空中都市なんざ批評の話にもならない空気っぷり。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:44:10.32 ID:f4eEXDKz0
ここはy厨最後の砦

トムスはもう絶望的って世間の声に
いや、不二子という女を作ったんだから希望はある
と引き合いに出すためにしがみついて真性懐古になりつつある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:27:06.25 ID:dic6rKrs0
3大マイルパン
モンキー・パンチの1st
パヤオのカリオストロ
山本・岡田の峰不二子
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:13:33.51 ID:BvOj8Ipm0
3大駄作ルパン
2nd糞ギャグルパン
パースリキャラ崩れ糞ルパン
クリカン糞テレスぺ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:34:31.59 ID:TmYJys1c0
最高傑作 ハードボイルド性の高い「パースリ」(とくにカクテルの回)
時点   映画版(マモー)
三位   映画版(バビロン)
四位   旧ルパン、映画版(カリ)
五位   セカンド

-----------

圏外   峰という露出狂の女(原作キャラ使った原作とまったく縁ない変態キモ同人作)   
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:49:23.63 ID:Dbb4QUne0
モンキー・パンチ 漫画活動大写真
http://www.tms-e.com/on_air/mankatsu/index.html
http://www.tms-e.com/on_air/mankatsu/housou/04.html
http://www.tms-e.com/on_air/mankatsu/housou/07.html
これと「峰不二子という女」って似てる話あるよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:26:35.36 ID:RNK5VbT4P
漫活面白かったな
幕末ヤンキーの沖田も本作の五右エ門と同じく童貞設定だけど
沖田の方はポリシーがあってずっとカッコ良かったな
「ルパンたち」も動きがキャラごとに個性があって面白かった
全体的にキャラの描き方はポイントおさえてた漫活の方が上手だったね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:28:27.91 ID:2Z0JbzT80
スパイ貴族はルパンっぽい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:50:18.88 ID:nIAUZn270
幕末ヤンキーとルパンたちだけ欲しいなあ
漫活の第2弾作ってその中でルパン三世の短編と5人のスピンオフの短編やって欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:54:40.63 ID:2waAeM2G0
峰不二子という女は糞作
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:05:15.01 ID:P5jqcVlV0
お前がもし、1stルパンをリアルタイムに見れる世代なら、
なんだこの下品なアニメは!?とか言って怒って、局にクレーム入れてるなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:42:23.55 ID:p2d/ZeUF0
山本沙代をコンテに使うサイコパスとスペダンのプロデューサーは、
ルパンのプロデューサーより遙かに見る目があるし有能である
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:54:51.37 ID:lGPdsVnL0
見る目というより、スペダンの総監督はカウボーイビバップの渡辺信一郎。
サイコパスも大ヒットを記録した踊る大捜査線の監督でアニメにも精通している本広克行。
そんなの素人でも思いつく鉄板監督じゃないか。

俺も過去に俺がPならということで新作の力でヒットして欲しいから、散々ルパンをやって欲しい監督として渡辺信一郎を挙げてたが、山本沙代は選ばなかったな。
そんな俺は見る目があって有能でいいのか?
それ以前に、山本沙代の存在すら知らなかったけどな。

だが、あえて誰もが思いつく人ではなく演出力や独創性で選ぶという1stルパンらしい攻めの姿勢が感じられて評価出来る。
生きていた魔術師のように最初から懐古に媚びるつもりはなく、新規ファン開拓を狙う意欲的な作品だったのだろう。

しかし、次はヒットして欲しいから鉄板スタッフ中心で揃えてほしいところだけどな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:22:27.46 ID:44TvceRL0
Pできる立場になってから出直してねw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:26:49.78 ID:lGPdsVnL0
お断りします。

本当にPだったら、こんなとこに書き込まない。
文句しか言わない懐古は切り捨てて今の万人向けを目指すけどな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:32:53.38 ID:6aSNAS+V0
スペース☆ダンディはどうしょうもない糞作だぞ
死んでも次週には説明なく生きかえってるし。
これじゃ渡辺信一郎にルパンを任せられないな。
劣化2ndルパンになるかもな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:42:52.34 ID:lGPdsVnL0
スペース☆ダンディは一話完結ものだから、他の話とは繋がってないというスタイルかな。
そこらへんはルパンに通じるところがあるようだな。

しかし、調べたらそのゾンビ回は面白かったと評価している人もいるようだが、一話完結ものと割り切ることが出来なければ糞作となるわけか。
見てないから知らんがルパン同様、頭の固い人には向かないアニメかもな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:47:46.76 ID:lGPdsVnL0
渡辺信一郎が次のルパンの監督というのが確定すれば復習として見るつもりだが、
特に時間を割いてまで見るほど好評というわけではないようだ。

ルパンでも同じようなものを作ってくるとは限らない、
渡辺信一郎はおおすみルパンファンだから仮に模倣するとしても2ndルパンは目指さないだろうから劣化2ndルパンにはならないと思うが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:04:41.73 ID:6aSNAS+V0
>>566
渡辺信一郎ということで
スペース☆ダンディは毎週見ているが
ダンディが無能過ぎて何の活躍もしていない。
酷い時の2ndルパンのようだ。
第1話は渡辺信一郎が脚本書いてるから見るといい。
第1話で惑星と自爆して「THE END」て出るんだぜ。これは酷い冗談。

こんな脚本書いてるようじゃ2ndルパンの延長で
新作ルパンも作る気でいるんじゃないか?
むしろ2ndルパンで話を作った方が
脚本の辻褄なんて関係ないから楽だろう。
それは駄作になる事を意味するが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:58:01.12 ID:qmkN9tvh0
ぴーぴーぴーぴーうるせえぞ。
長渕剛か。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:24:39.76 ID:rSQ5bOmz0
>>567
それは、悲観的に考えすぎだ。
スペース☆ダンディの主役はもともと有能ではないキャラ設定なんだろ。
しかし、ルパンの設定としては、やはり本質的には有能で、ギャグシーンではドジっても、決めるべきところは決めるキャラ。
そこはルパンと混同してはいけないな。
もしかしたら次にやるルパンとキャラを被らせないように、わざとマヌケに設定してるのかもしれんぞ。
渡辺信一郎ほどの監督が同じようなものを同時期に出してくるとも思えないからな。

2ndシリーズはルパンというキャラだけ見れば、テレスペに通じるマヌケキャラだが、山田康雄の演技のおかげで上手くギャグとして見れなくもない。
だが、今のルパンはクリカンなんで、脚本が酷いと本当に情けないキャラになってしまってるのが悲しい。
クリカンで行くのなら、せめて他のスタッフは有能でクリカンの下手さをカッコいい演出脚本でカバーしてやらんとな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:32:43.79 ID:+Ua7JoSG0
>>569
スペース☆ダンディはもろ2ndルパンだし
むしろダンディの声優はクリカンでいいんじゃないか?っぐらい間抜けだ。
渡辺信一郎でルパンをやるならクリカンを降板させないとやる意味がない。

クリカンでやるなら
スペース☆ダンディのおバカ間抜けルパンでやらないとバランスが悪い。
悲観的に考えたくはないが
ビバップ風なルパンはクリカンには無理。
コナンくんを加えるしか手はないな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:33:10.36 ID:XIJzEMdq0
>>567
寝てるキチガイを起さないでくれ

ダンディが十代の少年だったらまあこんなもんかとも思えるが
いい大人が宇宙を舞台に何やってんだかなあって内容だな

辺信がどこまでダンディをコントロールしてんのかわからんが
あのアニメの笑いを見る限り辺信のルパンも期待できない

ルパンはシリアスの中に笑いを織り交ぜるから素敵なんだが(今ではもう逆だが…)
辺信にはルパンに合う笑いは作れなさそうだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:44:47.83 ID:rSQ5bOmz0
見てないからなんとも言えんが、渡辺信一郎はシリアスは得意でもギャグは苦手なのかもしれんぞ。
それにルパンを作るなら信本敬子がシリーズ構成として参加してくる可能性がある。
信本敬子もルパンファンだから、ルパンの本質を知ってるはず。
2ndシリーズのようにはしてこないと思うがなぁ。

>>570はいつもネガティブキャンペーンをしてるヤツだなw
しかし、懐古は、揃いも揃ってネガティブだよな。
だから懐古なんだが。
俺もGreen vs Redが発表されるまでは悲観的だったから気持ちは分かるが、もうあの頃の気持ちにはなりたくないものだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:54:48.52 ID:+Ua7JoSG0
>>572
むしろGreen vs RedとLUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 を見たから
ネガティブになったと言っても過言ではない。
あれ見てポジティブになれる方がおかしい。

渡辺信一郎にはビバップ並のシリアス路線で突っ走って行って欲しい。
客に媚びて2ndルパン路線に途中変更しては困るから
警鐘を鳴らしているのだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:01:16.04 ID:rSQ5bOmz0
ネガティブキャンペーンをしてるのは>>571のほうかな。
だとしたら失礼した。

渡辺信一郎のルパンというのはまだまだガセネタの可能性が高いからな。
なるべくいいほうに考えたいので事実だとして発言してるがw

TBSのアニメシリーズというのも気になるネタだ。
実写映画がTBSで製作されるからといって、日テレがアニメルパンまで手放すだろうか。
日テレと離れて、今後はTBSと組むつもりなら、ルパコナは今回で終わり。
TBSの国民的アニメはないから、コラボ出来そうなのがないなw

ケータイ刑事なんかはルパンを繋げられそうな気がするが、アニメじゃないしな。
まずはトムスでアニメ化してからと、育て上げるには時間が掛かりそうだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:05:41.63 ID:rSQ5bOmz0
>>573
やはり、お前もそうだったか。
Green vs RedとLUPIN the Third 〜峰不二子という女〜を見てネガティブになるとは見る目がないな。
あんだけ今までのルパンを無視出来るのならテレスペの劣化模倣路線から脱却出来るとは考えないんだな。
Green vs RedとLUPIN the Third 〜峰不二子という女〜が好みではないから、今後も自分好みのものが出来ないと考えてしまうのは懐古らしい。

>警鐘を鳴らしているのだ。
なるほど、警鐘だったのか。
ならいいや。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:05:52.99 ID:9KgywJU/0
y厨の主題歌を考えました。
といってもピンクレディーのUFOの替え歌なんですが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:09:40.52 ID:rSQ5bOmz0
>>576
その昭和の匂いがする横槍・・・
さては終了厨だな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:20:26.63 ID:9KgywJU/0
ルパンが昭和のアニメだからね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:24:46.90 ID:rSQ5bOmz0
懐古だけに、お前の中では昭和で終わってるだけさ。
だが、平成の今もルパンのアニメは続いている。
それが現実だ。
いい加減諦めたらどうだ?
少なくともお前のような懐古が諦めない限りルパンはこれからも続くぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:29:29.89 ID:9KgywJU/0
逆逆
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:39:55.77 ID:+Ua7JoSG0
>>575
Green vs RedとLUPIN the Third 〜峰不二子という女〜は
今までのテレスぺルパン路線を止めました
けれども面白い作品ににならなかったのが致命的なんだ。
毛色を変えても面白くないのなら意味がない。
むしろ面白くない方角に舵を切ってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:51:29.33 ID:rSQ5bOmz0
>>581
それは単に好みの問題だ。
このアニメはテレスペのような明らかな手抜きではなく真面目にトップクリエイターを起用して作られているだけあって、全体的に高いクオリティになっている。
俺はこのアニメのダークな雰囲気が面白かった。

自分好みではないから駄作とするのは傲慢な人間の考え方だ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:54:29.28 ID:rSQ5bOmz0
今回、好みではないからと次も好みではないものが出てくると考えるのはあまりにもネガティブすぎる。
ルパン役はクリカンが確定してるから、何をやってもルパンがカッコよくならなくて期待出来ないというのは分からなくもないが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:00:38.67 ID:9KgywJU/0
ダークというよりダーク(笑)という感じだったからな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:20:10.58 ID:rSQ5bOmz0
懐古を絶望させたんだから、お前らにとってもある意味十分ダークだろ?
な、懐古よ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:26:25.67 ID:7sDlpnMFP
放送前の期待度の高さ、ファンのテンションの高さからの
回が進むにつれてテンションが落ちて失望に変わりスレが過疎ってく流れが
一番面白かった…

大体3話でアレ??って雰囲気になって4話で非難ゴーゴー、
6話のホモ回で作品の方向性が見限られたって印象
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:46:47.50 ID:yqX+9QWr0
うん、大体あってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:05:29.30 ID:GqgUhpp20
1話が頂点だったね。
それ以降、動かない絵と見ずらい車線、キモホモと
ミッキーマウスハゲの銭形
どれもこれも不愉快。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:27:09.87 ID:S620j7cwO
ネズミ気持ち悪い。痴漢でしかない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:33:13.50 ID:NXLAJ5hdO
ホモ気持ち悪い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:39:14.33 ID:wnIymHiWP
ホモと女装ゴエとノルマ乳首があざとかったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:34:57.72 ID:jvHJAHZ70
女性視点で不二子の思考を表現すんのかと思ったら
不二子を出汁にした少女マンガだった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:18:10.17 ID:/gD+focY0
不二子は、男が愛と称して自分を捕まえるのを受け入れられない。
その男が本当に嫌いなわけではない。ただ男の愛は、女を束縛する(暴力)
という一面がある。体の傷は既婚者のサインみたいなもの。
でも女はずっと自由を夢見ている。孤独は嫌だから適当に盗み、男遊びする。

(OP)盗んでも罰して(捕まえて)! 私を救って(開放して)! 心臓を止めて
私だけを見つめて(無視は嫌)! と続く。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:39:29.27 ID:JkBHFOp80
とにかく斜線が目障りで、動かない絵で、ホモで・・・もういいや
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:40:10.94 ID:nHcwjqDf0
不二子は究極のタカビー。
自分の自尊心を満たすためにお宝や男を利用する。一方、自分の急所が
ばれそうになると本性を現し、相手を追いつめたり、自分を責めたりする。
恐らく男にも女にもそういう人は居て、ドラッグ依存症の人で例えている。

従来のルパンとは違う路線であり、似たアニメも少ないので評価は分かれる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:24:09.71 ID:v6D7VFC10
なんだかんだ言っても、ワシには峰不二子は
アニメ世界の最強いい女。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:38:54.81 ID:kRs+KhtJ0
いや、でも中年になったら
タバコぷかぷか吹かしてヤニ臭い全裸の露出狂のオバさんやでwww

最悪のオバさんやろ?あんな女w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:49:50.64 ID:kRs+KhtJ0
>>593
冨士子は、ただの淫乱で薄情、愛や孤独などこれぽちも無いのに
愛だの孤独だの空虚な言葉を連発して結局、毎日男を
とっかえひっかえ取り替えて子作り行為を繰り返すのが大好きな女である
女の愛とはいろんな男とやりまくって、たくさんの雑多なDNAをもつ子供を得ることである
一匹でも多く自分のDNAをもつ子孫を残す。。。それだけが望みで男はただの道具
でなはずが、コイツは子供すら作らない ただ性交時の肉欲快楽だけがお
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:58:42.30 ID:kRs+KhtJ0
お望みなのである。。。
こうして冨士子は今日も昨日とは別の男のペニスを上と下の口で貪りつくし快楽に酔っていた。。。
ついこの間ネットカフェのトイレで、できちゃった赤ちゃんを産み捨てたばかりなのに。。。。
もうこの有様である。。。
この全裸の露出狂の女は実に欲深い女であった。いろんなたくさんの男の精子。。。
それが冨士子の何よりもの好物なのであった。
愛も孤独もへったくれもない。。。愛や孤独と世界で一番縁のない人生を送る女

それがこの糞池袋系ホモラブ大好きヲタ腐女子作の主人公である。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:06:37.20 ID:kRs+KhtJ0
ID:/gD+focY0

この馬鹿何いうとるんやw「男の愛は女を束縛する」やてw
そりゃ女だって全く同じやろw
自分の彼氏が自由にいろんな別の女とやりまくってお前は平気かw
「あたちのオマンコ以外に入れたら離婚よ!!!!!」
って角はやして怒りまくるのはオマエの方やろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:11:08.17 ID:kRs+KhtJ0
こういう糞女の自分勝手で傲慢な主張や
キモイホモラブとか童貞とかの好みが
あっちこっちにちりばめられてて
反吐が沸くんだよね〜〜〜見てるとほんと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:08:02.79 ID:Q+zZEzqF0
>キモイホモラブとか童貞とか
一番やっちゃいけない事やっちゃってるもんな。
それが斬新だと思ってる監督。
痛いわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:09:30.89 ID:gfMhllrb0
ゴエ門の女装の意図は分からないが、
不二子を拒否した点で伯爵にモーホー認定をくらったんだろう。

オスカーに性のイロハを教える人材として、ゴエが選ばれた。
同じ趣味の男同士だから問題はないとね。
そして伯爵の異常な性癖を満足させる、性の玩具になるはずが、

ゴエの貞操は守られた。良かったね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:04:58.17 ID:PYxBPtzA0
1stの精神を受け継いだルパンだからなー
テレスペなんかで満足してるようなファンに分かるはずがないし
分かって欲しくない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:24:36.77 ID:NnTb4TO30
1stの精神なんか受け継いでるわけねーだろ
今までの路線を変えようとしたんだからパースリの精神だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:33:39.41 ID:PYxBPtzA0
路線を変えてるだけの適当スタッフ起用のパースリが1stの精神なわけがないだろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:40:47.78 ID:NnTb4TO30
1stの精神がパースリと同じわけねーよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:13:22.74 ID:PYxBPtzA0
不二子も1stもトップクリエイターによる攻めまくってるルパンだから、エッジが効いてるわけよ
パースリはTV局が違うからあえて同じにしなかったというだけのルパンで、トップクリエイターが集結して作られたものではない
嫌いではないが、1stの持つ精神とはわけが違う

悪いけど、お前は1st放送時にリアルタイムで見て理解出来ずチャンネルを変えてる人だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:18:45.87 ID:NnTb4TO30
読解力のねー奴だなあw
パースリ信者と会話してるレスだろコレww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:42:52.97 ID:Q+zZEzqF0
パースリはTV局が違うから音楽も赤ジャケも使うなと言われて使えなかったのが現状。
峰不二子という女が1stの精神?
峰不二子なぞ直球が投げられないピッチャーのションベンカーブだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:02:18.94 ID:PYxBPtzA0
分かっちゃいたことだが、30年前にセンスが止まってるんだろうな。
一応はルパンファンなんだろうから、ちょっとは期待させて欲しかったが、仕方ねーか・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:11:27.51 ID:ayGJ00iuP
>>604
どの辺が1stっぽいと感じる?
自分は、台詞が冗長・絵が斜線等で見づらい、ごちゃごちゃしている・
動きが悪い(ゴエの殺陣の出来は特に全然違う)・モロ出しのエロくないエロ、
あたりは1stと似ても似つかない点だと思ってるんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:19:50.88 ID:Q+zZEzqF0
604 はy厨だろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:41:47.86 ID:NnTb4TO30
>>612
有能なスタッフ集めて挑戦的なもの作った
>>604(=y厨)はそれしか1stの事は知らないから
内容の良し悪しも理解してないから訊くだけ無駄
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:42:59.31 ID:PYxBPtzA0
>>612
あのねぇ
1stのマネすることじゃねーのよ
精神なの

それが分からないようではこのアニメの良さは分からないだろうなぁ
ま、古い感性の人に分かるようでは1stの精神を受け継いでるとは言わないけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:48:30.05 ID:ayGJ00iuP
>>614
ははあなるほど
>有能なスタッフ集めて挑戦的なもの作った
なら風魔(作画最高、声優変更に果敢に挑戦)、緑対赤(あの押井ルパンを彷彿とさせるようなプロット)
でもいいような気もするがw
結果的な成功を問わないのであればね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:57:18.06 ID:PYxBPtzA0
>>614
内容の良し悪しも理解出来ないお前が言うなよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:59:10.07 ID:NnTb4TO30
>>616
そうそう、風魔も緑対赤も“企画は”y厨好み
なのにあえて1stを持ち出したのは
アニメルパンの元祖にすがれば不二子という女の印象が変わると思ってるから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:07:25.07 ID:PYxBPtzA0
両方とも嫌いではない
風魔は面白かったが、声優が変わってるだけでカリ城模倣だしなぁ
アニメーターは優秀でも、監督不在だし、地味なカリ城という印象で企画的には好みでもない

緑対赤は実験的なアニメで企画的には好みだけど、やはりこれも監督が微妙で、
適当に選ばれたスタッフが、たまたまやる気満々だったというだけで

1stと同じ精神で作るなら1部のスタッフだけではなくスタッフを起用する立場のトムス上層部も本気になってくれんと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:12:50.73 ID:NnTb4TO30
つまりトムス上層部も本気になってない(=4thシリーズじゃない)から
不二子という女も1stと同じ精神じゃないってことだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:22:39.37 ID:PYxBPtzA0
意味不明だけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:45:02.28 ID:Q+zZEzqF0
620 の言いたい事は
ルパンの4thシリーズを作らず、スピンオフを作ったからトムス上層部は本気になってない
トムス上層部は本気になってないがゆえに
不二子という女は1stと同じ精神じゃないってことだと言いたいんだろ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:53:24.04 ID:ayGJ00iuP
不二子とルパン:ライバル、(互いにとっての)ヒロイン/ヒーロー
不二子とゴエ:ビッチと童貞、友情と恋愛感情
不二子とホモ:ビッチとホモ、憎まれる女と憎む男
不二子と銭形:小娘と老練なオヤジ

本作における、これらのキャラの関係性の描き方がもっと丁寧かつ巧みだったら、
作品の評価はとても高かったと思う。
それだけに惜しい/残念だって気持ちはあるよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:58:06.22 ID:PYxBPtzA0
>>622
視野が狭いな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:08:06.74 ID:ziMNRg3g0
>>605
まーそうだな。
例えるなら1stよりパースリだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:11:01.65 ID:NnTb4TO30
>>622
そゆことっつーかy厨以外は普通理解できる
でもそれは>>619の理屈からするとってことであって
真意は1stを知らないy厨が「1stと同じ精神」とか言うのは薄っぺらいってこと

>>605
そうだよな
あえて言うならパースリだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:12:01.26 ID:ziMNRg3g0
「このアニメの良さ」とか簡単に言ってるけど、その良さがあったとして、それを一番わかってないのは言ってる本人だと思うぜ。
もっというと、こいつはなんにも好きじゃない。
ルパンの見てくれとか、箇条書きにしたお品書きが好きなだけのブランド志向。
偽物のシャネルでも与えとけば喜んで周囲に自慢する。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:12:56.94 ID:NnTb4TO30
おっと違った>>625
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:18:30.10 ID:PYxBPtzA0
審美眼のないヤツに何を言っても無駄か・・・・
懐古では理解出来ないほどエッジが効きまくってるからなぁw

一回完全にルパンファンをやめて、改めて本作を見てみると、この作品がどれほどハイセンスか分かるだろうけど
こんだけ嫌いなルパンが続いてて未だ執着してるんだからやめるなんてことは考えもしないんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:21:37.40 ID:Q+zZEzqF0
y厨は駄作でも目先が変わってりゃ何でもいいみたいよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:23:16.96 ID:ziMNRg3g0
>>629
ムカつくのは、こいつは絶対この作品を「好き」じゃないと思うんだよね。
次々作られるいルパンの新作を褒めてもけなしても、どっちも「ルパン」の踏み台、ひいてはルパンの支持者としてルパンと同一化した「自分」の踏み台なんだよ。
そういうセコくて歪んだエゴイズムが透け透けだから、なにをいっても響かない。
ただ他者を利用とする醜さに吐き気がして胸がムカつくだけ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:23:47.62 ID:Q+zZEzqF0
エッジが効きまくってる?
エッジじゃなくエッチじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:27:22.05 ID:PYxBPtzA0
目先が変わってても手抜きは許さんが

懐古は昔の思い出が美化されすぎてるんだよな
1stや2ndと同じルパンなんて絶対に見れないから、そろそろ気づいてほしいな

1stや2ndの模倣なんてやってて、過去を超えることは無理だと思うぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:28:30.86 ID:ziMNRg3g0
だからこそ「1stの精神を受け継いだルパン」なんて歯の浮くようなテキトーがこけるんだよ。
ルパンを理解してるやつなら、絶対そんな結論には至らないと、このスレの、こいつ以外のルパンファンは皆わかってる。
わかってないのは偽シャネルを見せびらかしてる目利きのできない自称「目利き」だけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:30:55.13 ID:ziMNRg3g0
もっというと、このムカつきは、
ルパンをてめーの欠けた自尊心の回復に利用すんなという怒りだ。
憐れむだけの余裕がないのはこっちが真のルパンファンだからだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:32:25.09 ID:NnTb4TO30
>>634
先に言われたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:37:48.45 ID:Q+zZEzqF0
偽シャネルの例えが良いね。なるほど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:39:13.81 ID:PYxBPtzA0
>>631
カッコいいことを言ったつもりか?

難しい問題だな、好きか嫌いかで答えれば、間違いなく好きだけどな
しかし、俺はお前のように過去の個々の作品に固執するファンではなく、ルパン三世のファンなんでな
俺はそれを総合的なルパンファンと言っている

総合的なルパンファンだけにルパンには繁栄して欲しいと思ってるし、
繁栄するためには過去人気作のマネなんてやってていいわけじゃないのは、鈍いお前でも気づいてるだろ?
不二子という女の好き嫌いは置いておいて、トップクエリエイターと呼ばれる優秀なスタッフを起用して真面目に作るという
当たり前のことなんだが、今までのトムスはそれをやろうとしなかった、そこから変える切欠を作った本作はルパンの歴史において非常に重要だと位置づけになる
今後も、この精神を受け継ぎ真面目に作れば、いつかはお前好みのルパンも出来るのではないか
素直ではないお前は絶対に認めないだろうが、いづれ俺の言っていることも分かるようになるんじゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:41:21.00 ID:Q+zZEzqF0
真剣に偽物を作るってことか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:42:37.08 ID:ziMNRg3g0
>>638
うるせんだよ。
何年お前と小競り合いやってると思ってるんだよ。
へたするとお前のことを一番わかってるのは俺かもしれねえぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:46:59.83 ID:PYxBPtzA0
>>634>>635
ルパンファンなら、駄目な原因をなんでもルパンのせいにしてんじゃないよ
懐古は懐古らしく、1stスレや2ndスレで昔は良かった談義でもしてろや
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:50:37.11 ID:PYxBPtzA0
>>639
偽物じゃない、進化による変化だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:52:56.49 ID:Q+zZEzqF0
クリカンからして偽物だからな
退化による延命だろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:55:29.03 ID:PYxBPtzA0
うーん、痛いところを突くな・・・・
クリカンだけは俺も反対だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:59:35.01 ID:NnTb4TO30
もうだめじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:03:33.69 ID:Q+zZEzqF0
>>644
うーんって・・そこ反撃せんと
y厨さんらしくないよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:05:28.84 ID:VMYHARK/0
クリカンがダメでも、他でカバー出来れば、峰不二子という女のような良作にもなるのでな
まぁ、足を引っ張ってることに変わりないが
クリカンも昔よりは上手くなって、アイドル声優と呼ばれる声優ぐらいは超えたかもしれんが、
ルパン役は声優の中でも一流クラスの実力は欲しい
彼ではキャラのカッコよさが半減するので、新しい人気をどこまで取れるか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:07:03.71 ID:VMYHARK/0
>>646
反撃しようがないから、痛いところなのさ
クリカンがルパンを貶めてるのは事実だしな

y厨って誰のことさ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:08:59.14 ID:h+GSGi/N0
ってことはクリカン偽物のルパンでもいいわけね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:10:10.06 ID:VMYHARK/0
彼だけは変えてほしいね
ルパンが大人気アニメになるためにはな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:06:13.31 ID:jDJIgTjgO
所詮は物まね芸人ってことだろう。
ルパンに関して、クリカンは未来永劫山田の代役でしかない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:13:56.71 ID:1RkXrmd00
人気を気にするようなルパンじゃロクなもんにならねーよ
裸体晒すのが取り柄の不二子とか弟キャラのゴエとか
そんなもので媚びるシーンが増えるだけ

人気が出なきゃカネも人材も揃わないとか
2ndで人気が出たからマモー編やカリ城ができたとかも関係ない
もともと2ndに不満でできたのがマモー編やカリ城だし
人気なんか気にせずにルパンの世界を作らなきゃルパンやる意味が無い

峰不二子という女は媚びも独自も生かせずどっちつかずで終わった残念なシリーズ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:20:19.98 ID:h+GSGi/N0
関東だが
外を少し歩いて来た
しかし凄い雪だな
長靴に雪が入るほどの豪雪
歩くのも大変だった。

クリカンは、今頃ルパンに慣れて来たとか言ってるし。
ルパンの中の人上手くなったな〜なんて自分で言ってる始末だからな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:15:57.46 ID:v5YUdSdF0
>>638
何マヌケほざいてんだ?オマエw
今回のクズ作は誰が見ても池袋同人腐女子系のキモヲタオバが作った
最低ランククリエーターが作った最低作品やろw
新撰組を近藤と沖田のホモゲイラブ作品にして萌えてるヲタ女のワンパ作やw
絵も糞ワンパのデッサン画みたいな影がくどすぎバカ丸出し下手糞丸出しで最低w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:58:57.50 ID:a3lDKqd80
峰不二子みたいな売り方の作品
以下実写
へルタースケルター
http://www.youtube.com/watch?v=LfAlHYwwSHI

愛の流刑地
http://www.youtube.com/watch?v=9_X_bc50R9Y

蛇にピアス(※グロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nus8mu5dYRA

明智小五郎 天国と地獄の美女
ttp://www.youtube.com/watch?v=0aqPxda0qUA&t=38s
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:04:41.04 ID:VMYHARK/0
>>654
その文面は、どう見てもお前の方がクズだぞw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:38:52.20 ID:FZx3APkE0
峰不二子という女−ルパン=>>655
ルパン作品じゃなかったら見てなかったなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:52:41.86 ID:zw06E2ULP
6時間半もグダグダやって突然「思い出したわ(キリッ」とか言われた時には
脱力感が半端なかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:17:40.24 ID:UTEl+2LC0
6時間半もよく耐えた。
オレは飛ばし見た。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:57:45.87 ID:LunpGJGN0
>>656
バ〜カw
反論できないからって何ほざいてんだ?この低脳w
文面とかそういう問題じゃね〜だろw
「峰という女」はどうあがいても
クズ女とユトリの低脳クズが作った
至上最低のクズ作品
こんな最低の反吐が出る作品は見たこたね〜〜〜〜わw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:00:45.57 ID:LunpGJGN0
>>655
もっとあるやろw本命はコレやろw

・ナナ

・プレトニックセックスby飯島愛

反吐でるクズ作品w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:11:21.09 ID:LunpGJGN0
ど〜でもええが

乱歩の高尚な芸術作品と

渡辺淳一みたいな単なる変態クズエロおやじのクズ作品を並列に並べるなやw

乱歩の作品は「峰」みたいな最低の同人エロ漫画のクズ作品とは全く異なる高尚な文芸作品やぞw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:15:46.69 ID:LunpGJGN0
乱歩の作品は大人になって自分の息子ができたときに

安心して息子に紹介できるしその作品について語り合える文芸作品やが

「峰」とかクズエロおやじ渡辺淳一の作品なんか自分のガキに薦められるか?

一緒に見て中身について語り合えるか??????

こんな程度低いガキ向けエロクズ同人漫画w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:23:38.34 ID:LunpGJGN0
意味も無く素っ裸になりたがって

い〜つも素っ裸で野原かけづりまわって

男だましまくって盗みまくって

野村サチヨみたいなデッカイグラサン以外は何も身につけないで

すっぽんぽんで古臭いブラウン管TVに抱きついてよがりまくる変態女のOPとかw

どんだけ下劣な品性してんだ?この池袋系同人エロ漫画ヲタク女はw

挙句の果てにはゴエモンにキャバクラ嬢みたいな口紅にミニスカ姿させてご満悦ときたw

この最低のド変態のヲタ女制作者がw こんなクズ作品みて喜んでる男もいるのか?そいつらもみ〜んなクズやろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:29:19.24 ID:LunpGJGN0
こんな変態ダメ女が主人公のクス作品を

親子でいっしょに見ながら「この峰フジコってかっこえ〜〜〜〜〜」って

親子でいっしょに萌えてる親子がいたとしたら。。。。。

絶対近づきたかないわなwwwwそんな変態親子w

ま、今回この作品つくったスタッフは胸はって自分の子供にみせて

どや?いい作品つくったやろ?カ〜チャン(orト〜チャン)って自慢してんやろがなW
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:34:31.99 ID:LunpGJGN0
ルパン3世というメジャーな古典のネームバリューの

尻馬にのってクズ作品作って銭しようとしてんじゃね〜よW

この最低の池袋系モホラブストーリィ大好きなキモイ同人ヲタ女がW

このド変態バカ女がWWWWWWWWW
667↑訂正:2014/02/11(火) 04:35:25.76 ID:LunpGJGN0
銭=>銭もうけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:21:15.06 ID:gve1iX6Y0
書けば書くほどクズなヤツだなぁwwwwwwww
こんなクズに嫌われてる不二子という女はむしろ名作に思えるわ。
669:2014/02/11(火) 13:46:48.01 ID:6njr5VO30
クズはオマエやW
おい、クズ=ID:gve1iX6Y0よ
オマエ自分の息子といっしょに「峰」見れるか?
あのバカ丸だしで素っ裸でかけずりまわる基地外女のopを
自分の息子と見れるか?答えろクズW
670:2014/02/11(火) 13:49:56.15 ID:6njr5VO30
ママ〜〜〜〜?
何でこのおんなのヒト、素っ裸で野村監督の奥さんみたいなグラサンだけして
古臭いブラウン管TVにしがみついてよがりまくってんのお?????
何でこういうOPが必要なの〜〜〜〜〜????

って鼻たらしガキに問われて池袋系ホモゲイラブ漫画ヲタのバカ製作者は何って答えるんやろなW
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:13:25.51 ID:gve1iX6Y0
つか、マジで池沼?
だとしたら今後苦労も多いと思うが頑張れよ・・・・
672:2014/02/11(火) 14:17:08.85 ID:6njr5VO30
>>670
バカ女、顔真っ赤で「打倒回顧厨のためよ!!!」「ルパンにするためよ!!!!」って必死に言い訳するも。。。

ママ〜、裸のオンナなんて60年代に日活ポルノの猿真似でちっとも新しくないよ〜〜〜
何このクズ作品WWWWW

って鼻たらしガキにまで蔑まれるの必至WWW
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:20:21.10 ID:gve1iX6Y0
ついに自分を叩き出したか・・・
ID:6njr5VO30に幸あれ

この次のルパンが少しでもお前にとって楽しめればいいな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:21:06.94 ID:6njr5VO30
主人公が、ただの自信過剰の調子こいたストリーキング大好きな露出狂のバカ女にしか見えないんだよね

だから感情移入も全くできない。。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:26:00.46 ID:6njr5VO30
それからキャバクラ嬢みたいな毛皮のショートコートに
ミニスカに口紅に茶髪のゴエモン。。。。
しかも本人も悪い気してない模様。。。。

みたいな原作破壊の登場人物つくりあげて萌えてるスタッフがキモ杉てキモ杉て。。。。

反吐でるったらありゃ〜〜〜〜せんわい!

本間最低のクズ同人ヲタコミックに仕上がったもんやのう!キモヲタ腐女子仕様のクズ作W
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:33:02.24 ID:6njr5VO30
極めつけはコルセットでもしてんのか?
みたいなほっそい腹囲のホモ男サブキャラ
登場させてキモイホモラブ描写のオンバレ〜ドWWWW

オマエまたか?ま〜〜〜〜た新撰組を近藤vs沖田のホモゲイラブコミックの世界にして萌えてるあの癖がまた再発か〜〜〜???
ってなワンパなホモラブゲイラブ大好きの変態趣味丸出しっぷりW  さいて〜〜〜〜っW
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:49:11.42 ID:UTEl+2LC0
荒れてますなw
まあ、駄作には違いない。
ルパンの黒歴史の極め付けですな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:24:57.60 ID:pASc4OOH0
空中都市みたいにもうほとんど誰も語らない作品よりはマシってところか
と言ってもこのスレだっていつ無くなっても誰も疑問に思わないだろうけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:54:32.45 ID:UTEl+2LC0
空中都市は酷かったな。
語るのも面倒臭い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:27:30.23 ID:/3fHxFwV0
公式にさえ更新されなくなったテレスペ
本当にトムスはルパンに愛情を持って無いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:37:29.14 ID:g5ZDpjJq0
不二子が主人公の第二弾は
もう出ないのかなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:54:16.56 ID:RxAtM4tJ0
>不二子が主人公の第二弾はもう出ないのかなあ。

こんな不評なのに
あるわけないだろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:19:13.12 ID:7fX4Xiap0
最近のBD/DVDセールス (wikiとアマラン)

1位ルパンvsコナン 22612
2位Master File4260
3位峰不二子4206
4位血の刻印2723

5位東方見聞録2474
6位princess of the breeze2322 ※予測値含む
7位ルパンしゃんしぇい1333

不二子は好評な方だよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:38:54.82 ID:RxAtM4tJ0
ルパンの中でのセールスで言われてもなあ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:43:51.83 ID:/mrG386KP
>>681
絵と雰囲気だけで好きになった新規ファンも少数だけどついてるとは思う
不二子という女は内容が良くなかったのでそこをブラッシュアップして欲しいね
でもDVDがあんまり売れなかったみたいなのでTVシリーズはもう無理かもね
スポンサーもパチしかついてなかったと思うし

>>683
コアなファンが買った(宣伝も殆どなし)であろうマスターファイルの方が、
地上波放送の不二子という女より多いんだな
BOX販売とはいえ相場より安かったのに…。
ルパンに関しては旧来のファン>新規なんだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:56:34.59 ID:RxAtM4tJ0
新規ファンったって腐女子ぐらいだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:36:52.71 ID:mwjI71g60
不二子第二弾なんて企画されたら
(好評とは言えないし…まあどんな内容であれ)
一弾目と違うことやろうとするだろう

そしたら真逆の、POPで軽いものになりそうな気がする
そしたらルパマガの不二子社長で女性社員のみの泥棒会社が浮かんでゲンナリした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:27:57.61 ID:Ctp2y4hU0
純粋に女泥棒ってだけで作ったら
キャッツアイみたいになるからこれで仕方がないよ

アニヲタが悪女に抵抗感あるのは童貞が多いからだろうし
別にそんな連中に媚びる必要はないからなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:29:00.54 ID:x0h+K8FM0
童貞とかヤリチンとか全く関係なしw

男ならこんな恥じらいの欠片も持たない素っ裸で野原かけずりまわる色気ゼロの露出狂のオンナ猿になんか

微塵も魅力を感じないわけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:33:22.22 ID:x0h+K8FM0
はっきり言って腐女子バカ女がつくった今回のフジコのキャラは

史上最低の魅力ゼロの嫌な女だよね?

こんな女がさらに大人の女度をたかめて中年女になったときのこと考えてごらん?

女なのにヤニ臭いし加齢臭ひどいのにスッパで身に着けてるのはグラサンだけのスッポンポンで野原かけずりまわる脂肪たるんだ全裸猿の泥棒女。。。。

臭い。。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:39:12.28 ID:x0h+K8FM0
おまけにやたら自身過剰すぎの高慢な性格悪オンナだよね?

今回のフジコって

そんな嫌なオンナが恥じらいゼロの傲慢さで

やたら素っ裸見せつけて微塵もない色気を押し付けてるくるときた

チンコが全く興奮せんわw

こんなキャラで興奮するのはとにかく乳首と生尻おがめれば大満足する永井豪のエッチな少年漫画が好きな童貞くらいやろw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:43:10.06 ID:x0h+K8FM0
本間、多くの男とやりまくるヤリマン女というのに

なってみたい!!!って夢見るヤリマンに憧れるブチャイクキモオバ(笑)の

趣味の塊みたいなキャラだからwwwww

すこぶるキモイし性格悪いよねぇ

制作者の性格がのりうつってるというかそういう感じ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:36:31.54 ID:Gx+OVNui0
童貞の三連投でしたw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:48:26.01 ID:yfzrHOLk0
女はくそ。ルパンをここまでつまらなくするとはね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:03:54.67 ID:UA6QRc4R0
ルパンって不運な作品だよな。
ワザと詰まんなく作られている気がする。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:29:25.81 ID:yfzrHOLk0
ルパンはハードボイルド。女は今後、ルパンに関わるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:25:14.82 ID:LlQv9Iv40
不二子のイメージ
沢○尻○エリカ
サ○エ○コ
叶○姉○妹
壇○蜜
A○K○Bのセクシー系

金銭や出世欲、プライドの維持に目がなく、
私生活や男関係はどろどろ。
人気はあるけど成り上がりで格付けは低い女。小人物。
少女時代は極貧、複雑な家庭事情などで
苦渋な生活を強いられてるイメージ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:47:33.44 ID:UA6QRc4R0
ルパン三世PART III が評判が良かったら、もっとルパンも変わっていたかも
PART III のキャラデザの酷さは半端なかったからな。
一部のマニアだけが評価してるだけだし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:54:13.11 ID:a8wNId7e0
「パースリ」は旧ルパンや新ルパンを手がけてきた重鎮スタッフによる正統派円熟進化形のルパン
当然、真の正統派のルパンファンの間では評価が高いし
ガキ向け新ルパンから見始めたマヌケで幼稚なにわかファンには人気がない

「峰」は従来のシリーズのことなど全く知らんし全く関係ないもの知らずの同人ホモゲイラブコミヲタのキモイ馬鹿腐女子がつくった原作と全く関係ない糞同人漫画
ルパンになど全く興味がないが尻やパイ乙見れりゃ満足なセンズリ命の童貞やヤリマン女に憧れるブチャイク腐女子向け
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:28:42.52 ID:bupKIHCW0
なんで当時からまったく物真似すら似ていないクリカンなんか選んだんだろ
こいつの物真似は誰をやってもほとんどが似ていないからな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:28:55.05 ID:B0e/VmId0
ξノノノλミ
ξ `∀´ ) 不二子の人気に嫉妬 ケケケ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:25:17.20 ID:wYO+empM0
オープニング冒頭の

「私のことだけを見つめて。。。」

ってwwwwwwww

オマエ、毎日いろんな男にマンコ開放しておいて

何あいてに束縛を求めてんだよ?

ほんと自分勝手な色基地外の傲慢オバサンやなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:28:24.70 ID:wYO+empM0
男に「他のオンナを見ちゃダメ〜〜〜〜ッ!!!!!!」

「他のオンナに浮気したら即離婚よおおおおお!!!!!」

って主張してる一方で

自分は男とっかえひっかえ誘惑しまくり羽目まくりwwwwwwww

なんなんや?このオンナwwwww最低杉w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:30:50.68 ID:wYO+empM0
「私のことだけを見つめて〜〜〜〜」

ってぶつぶつほざきながら

すっぽんぽんで野原かけずるまわる色基地外の変なオバさんフジコ

本間糞製作がつくるとこうも酷いのができるんやな。。。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:39:59.55 ID:wYO+empM0
峰冨士子っていうオンナ。。。。

    ってつくづく変なオバサンやね?

ほんとちっとも感情移入できん嫌なオンナ

  でそんな恥じらいゼロの色気押し付けしまくりの露出狂の変なオンナを

「とびっきり〜〜〜〜のいい女〜」ってヤク中みたいにレロってるルパンもキモイw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:44:10.45 ID:wYO+empM0
キャバクラ嬢みたいなコスプレに茶髪口紅して萌えてるゴエモンも

酷いし。。。。

変なお釜の腰ぎんちゃくを連れてるゼニガタ(部屋の同僚からも信望なしのダメ刑事)は

公務の勤務時間中に被疑者と平気で姦通しちゃうし・・・・・

もう尻滅裂やろ?キャラ崩壊すぎ   まさにヲタ変態同人漫画の真骨頂w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:56:19.99 ID:A7VEfHTc0
悪趣味こそが斬新だと思ってんだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:32:06.79 ID:RjAQwH1V0
深夜アニメの、ゴルゴ13とかベルセルクと同様に性的表現がある
内容なので、あまりそういうのを観てなかった人にはきついのかもね。
スタッフが女性だから表現は抑え目だと思うけど。
モンキーパンチの漫画活動大写真みたいに明るい感じでもないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:37:03.62 ID:Y7Z+a9Vl0
どこが抑えぎみやw

幼いころから少女向け変態エロ漫画が氾濫する中で育った色基地外オバが
つくったらしい色に麻痺した色基地外アニメやろ
グラサンだけしてすっぽんぽんで野原かけづり回る身もふたもない下品杉なOPには
エマニエル婦人も呆れて脱帽やろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:41:58.79 ID:Y7Z+a9Vl0
ルパンの世界というより

色基地外の原始人のメス猿みたいな

雰囲気だよね?どうみてもアレ。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:04:49.99 ID:fmjRVz9G0
ゴルゴ13やベルセルクの性的表現と
不二子女の性的表現が同列だと思ってる奴がいるな

表現が抑え目とか明るくないとかそういう事じゃないし
作った奴と同種の感覚らしいから違いはわからんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:47:12.36 ID:J85V2Sye0
男が考えたエロと女が考えたエロは意味合いが違う。
不二子の方は芸術性を孕んだエロだから、男性からすればエロくないのではないかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:30:16.30 ID:RjAQwH1V0
女の胸から下半身は、男にはエロい。

男の愛撫・抱擁・接吻が、女にはエロい。

こんな感じか。後者が不二子で表現されている感じはしないけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:19:54.92 ID:HvYo0SjwI
下品なんだよな。この不二子は。教養0て感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:22:36.27 ID:Tj+q9Rxa0
「芸術性を孕んだエロ」って、男性諸君がいちばん爆笑しそうなワードだからね。
俺も含め。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:32.09 ID:Tj+q9Rxa0
女が記念に撮ったセルフヌードに、男は別のものを見てシコるんです。
女がかわいいと買った服を、一番評価するのは同性なんです。羨望と嫉妬という形で。
男は「かわいいね」と言いながら服の下のおっぱいのことを考えてます。
そんな涙ぐましい生態の男どもとは、まったく別の基軸で生きている肉食女どもに占拠されたルパンはもう死んだのです。
軸がブレている? いいえエイリアンによって軸が丸ごとすげ変わっているのです。

ルパンイズデッド
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:42:25.97 ID:Y7Z+a9Vl0
>>691
永井豪先生のエッチ漫画に失礼だよ
永井先生の漫画でも大抵は裸にされた少女は赤面して恥ずかしがりながら股間や胸を両手で隠してる姿がデフォだし
けっこう仮面も下はすっぽんぽんでもアタマは隠している
今回も冨士子のように恥じらいゼロのさかりのついた野獣メス猿みたいに
すっぽんぽんで野原かけづり回ったりしない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:13:04.87 ID:T3rDeXJy0
そうだよな
恥じらいの無い女ってエロく無いわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:30:14.67 ID:Egwao3d70
ビーチで裸は普通。

裸になれるのは精神的、肉体的に健康ってこと。

それが大事。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:33:59.57 ID:MDu51aOn0
ルパンファンはもっと大人だと思ってたけど
ここは童貞臭ぇ書き込みが多いな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:47:30.27 ID:pcAjt+mh0
ていうか>>691は少年漫画が好きな童貞=永井豪って発想の時点でジジイすぎんだろ。
たぶん60くらい?
ルパンのファン層としては不思議でない年代だが、それが2ちゃんやってるのは驚き。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:00:04.99 ID:NE10BFu90
むしろ大人のルパンファンが不二子という女を嫌ってるんで
こんなので喜べる奴の方が不思議。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:38:21.09 ID:WJPx5fVq0
「峰」を大人の世界と勘違いしてるアホは
間違いなくゆとりの馬鹿w
あんなの大人の要素全くゼロw
まだパパとしっしょに恥じらいゼロでいっしょに風呂はいってるようなガキと
精神年齢いっしょの馬鹿ヲンナが作った幼稚な糞勘違いエロアニメw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:39:33.81 ID:MDu51aOn0
年齢は一人前の大人でも、中身はガキじゃないのか
大人にしては不二子の恥じらいが云々とか言ってることが幼稚だ
嫌う理由はそこ?って、着眼点が違うわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:50:37.59 ID:WJPx5fVq0
>>724
ガキはオマエだろw
大人ならいい年こいて野原を素っ裸でかけずり回って喜んでないで
ガキに乳あげてるやろw
馬鹿丸だしやなオマエw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:01:50.08 ID:MDu51aOn0
キモさ全開だな
お前w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:43:15.47 ID:Egwao3d70
あたしを捕まえても、裏切ってすぐ逃げるわ。
抱いたとしても、何も感じない。つまらないでしょ。
閉じ込めて罰しても、後悔なんてしない。
施しなんて受けない。自分で稼ぐから。
大人しく遠目で見てなさい。関わらないで。
日光浴なの。分かるでしょ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:44:25.86 ID:83autK3G0
むしろ大人のルパンファンが不二子という女を嫌ってるんで
こんなので喜べる奴の方が不思議。


訂正

大人 x
童貞 ○
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:19:49.64 ID:m9rK3WMB0
688から童貞連呼してるヤツ股間発酵した処女だろ
自分以外を貶すにはそれしか頼れるフレーズ無いもんな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:34:57.45 ID:NE10BFu90
童貞連呼は、y厨だから相手にするな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:23:29.68 ID:RdSbtx2F0
>>728
オンナの生ケツと乳首を拝めさえできれば
大満足の幼稚なガキむけの
ガキホイホイ糞アニメ

「ルパンというネームバリュー」と「オンナの裸」で視聴率稼ごうという魂胆が汚いんだよw
その2点除いたらキモイホモゲイラブと
りぼんやマーガレットの幼い少女漫画の世界しか何も残らん本間ひどい醜悪すぎる糞アニメだよ
何が「フジコせんせ〜〜〜〜」やwwwwwwwwwww
なんやあの幼稚すぎる少女趣味の下世話な学園ドラマみたいな話w

本間ルパンの世界をどんだけ穢せが気がすむんや?
この壮絶にきもい糞ホモゲイラブ&幼稚な精神年齢低すぎの「りぼん」レベルのガキの馬鹿腐女子製作オンナはw
反吐でるわい!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:33:03.36 ID:RdSbtx2F0
この糞アニメの主人公の馬鹿オンナは下品で野暮で色気のカケラも無いだけやなく

人情もゼロなのがまた痛いw

そうでなくても感情移入できず嫌悪感ばかりたまるわけだが。。。。
最終回で不幸な悲劇のヒロインを海岸で日干しにたいに死なせておいてほっぽりだして放置しておきながら
自分は「そんなの関係ね〜〜〜〜www」のノリでさっそくバイクにまたがって尻ぷるんぷるんさせて
ルパンらに色仕掛けおっぱじめやがってるずうずうしさwwwwあのオンナ人情なさすぎwwww
逆に破廉恥と恥知らずさはすごすぎ〜〜〜〜〜〜の最低オンナ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:56:12.47 ID:JGcsFbbk0
こんなに悪態つくなんて、もう十分楽しんだでしょ。
抱きたいのなら回りくどい事しないで。
こっちに来なさい。先生がかわいがってあげるわ。坊や。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:47:48.75 ID:LxiiM5N40
また童貞の2連投でした(733除く)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:03:26.04 ID:l0xKEfcU0
このシリーズの不二子って童貞好きそうだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:22:10.25 ID:dBPuJDTv0
馬鹿監督のお蔭で、五エ門が童貞設定だからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:55:15.18 ID:RdSbtx2F0
それも単なる馬鹿じゃなく
幼稚で性格最悪なうえに
淫乱大好き
男同士のホモラブ大好きの
精神年齢が著しく低い低脳のキモイ馬鹿オンナだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:34:16.89 ID:dBPuJDTv0
1stの大人のアニメを作るっていうこころざしを勘違いして
淫乱
ホモラブ
学園レズ
その他
タブーを入れることが
大人だと勘違いしているのが
不二子という女だからな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:44:12.11 ID:8j+l1sXk0
主人公を女性にするなど、従来作との違いが目立つ。
女であることの損得を強調し、女性の苦楽を示す。
お色気など表現規制に挑戦し、大人向けを強調。

アニメの新しい需要を掘り起こす、話題作。
次にトムスは何をするんでしょと、期待は持てそう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:33:43.12 ID:3hHBC8fb0
Dビデオで一気にルパンシリーズ通しで見たよ
1stと2ndとテレスペ少しとカリ城と不二子
1stsの初期数話>不二子>1st≧2nd≧はやおルパンという結論に達した

不二子は女学院の回までは1st以上だったんだけど惜しい
オスカーは完全に邪魔でいらんかったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:39:25.54 ID:hgUOy5v/0
>>739
馬鹿丸だしのセンズリ厨の低脳ガキ登場w
このクズアニメのどこが女性の苦楽を表現してんだよバ〜カw
まだパパとしっしょに風呂はいってる小便臭い少女レベルの
恥じらいゼロで素っ裸で野原を野生のさかりのついたメス猿みたいに
スッパでかけずりまわってるだけじゃね〜〜〜かw
色気なんてこれっぽちもね〜わwこの馬鹿女のフジコには

このクズ作品は単なる女の乳首と桃尻おがめさえすれば大喜びのセンズリ命の童貞ガキ向けの幼稚すぎるクズ作w
と、少女向けレディエロコミ中毒の勘違い馬鹿腐女子向けでしかね〜わw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:46:14.03 ID:hgUOy5v/0
>>740
バ〜カwオマエはルパンの世界が全く理解できてね〜頭悪い低脳ゆとりだろw
オマエのつけたデタラメ順位などチラシの裏にでもつづってろ低脳w
正解はこうや

パ〜スリ(作画も脚本も雰囲気も円熟最高潮)>1st(作画演出スタッフの技量がまだ稚拙)>2nd


>>>>>>>>>>>>>>

>>>峰(論外でランク外、原作と全く関係ない馬鹿女による同人糞ホモラブ+学園レズエロコミ糞少女漫画)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:54:09.87 ID:hgUOy5v/0
1stはまだ作画スタッフの技量が幼いんだよね
絵なんかコナンや侍ジャイアンツやハイジのまんまで
モンキーパンチテイストがうまく表現されていない
たまにこのカットは表現や表情が秀逸だなって部分もあるが。。。
そういうカットは後にパ〜スリの作画監督を手がけることになる当時まだ10代だった青木氏の手による絵だったりするわけw
こういう1stや2ndを手がけてきた同じスタッフによるまさに円熟作がパ〜スリなわけや

一方、峰?
こんなのそこらの絵のうまい素人より全然下手糞の馬鹿ユトリのデッサンの斜線みたいのしか引けない下手糞と
ホモゲイラブやレディエロコミヲタの臭い腐女子馬鹿女がつくった原作と無縁の全くの同人糞漫画
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:09:36.45 ID:VjKXI/Hv0
パ〜スリは糞
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:03:25.61 ID:HXc6JiGr0
この関西弁の狂人。
やっぱり、パースリキチだったか。
前も言ったけど、こいつはy厨以上の逸材。
しかもけっこうジジイなんだな。
…こわっ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:32:43.91 ID:bgzAGHf90
人を愛する意味をよく知らず、流れで男に身を任せていたけど、
その前後でお宝を盗むのは、交際した女の正当な報酬よ。楽しんだでしょ。
その女を捕まえて罰するのは、男側の勝手な理屈。最低な男ね。

そして男の言いなりの女達を見て感じるの。男の愛情を過信してる。
勘違いは不幸の源よ。男の要求は拒んで、自分を安売りしない。女の鉄則。
いい男は遊んであげてもいいけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:36:54.08 ID:XHh5LzkI0
>>745
そいつは、お前の同類だろ。
同じ懐古なんだからお前がなんとかしろ。
ルパンの発展を望む俺からすればいい迷惑だ。

だがしかし、峰不二子という女は、もともと1stルパンと同じ志を持つスタッフによるルパンだけに、
むしろ保守的な懐古に認められているようでは失敗も同然。
批判すればするほど、狙い通りということだ。
誰にも相手にされない作品ほど悲しいことはないからな。

俺としては、6話、10話が好みかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:04:47.26 ID:F8q1ADzd0
同じ志などこれっぽちも微塵もないただの悪趣味の
きっも〜〜〜いホモゲイラブ大好きで
少女向けエロコミ大好きの
下品で育ちも悪い陰険かつ技量のない幼稚で稚拙なモノシラズのスタッフによる最低な愚劣破廉恥な悪趣味同人作w

一方、パ〜スリは1stルパンの作画監督の大塚氏に「天才10代現る!!!」といわしめた1st,セカンドでその製作のスタッフの中枢で大活躍していた青木先生による大傑作w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:12:34.84 ID:F8q1ADzd0
>>746
銭さえ恵んでくれればこの臭いマンコに
公園の乞食の男のチンコでもいくらでも
ズッポンズッポンニュルニュル中だしOKのとでもない安売りメス猿よ〜〜〜〜

ってずうずうしく平気でのたまう売春円光乞食少女そのものw

こういう姑息で淫乱な穢れた売春メス猿は電車の中の痴漢男と
全く同類かそれ以下の存在であり風営法および条例違反で
刑務所にぶちこまれるのは当然
昔なら江戸市中引き回しの上磔りつけの獄門やw
750このクズ作の主人公:2014/02/20(木) 21:28:19.25 ID:F8q1ADzd0
人をする意味をよく知らず
→確かにこの女には人情全くゼロ、最終回でもはや自力で動くこともできない悲劇のヒロインを海岸の強烈な直射日光の紫外線下にさらしてやけど死させ放置
その直後には早くも素っ裸になってルパンたちを誘惑してたよなこの色きちがい女w

その前後でお宝を盗むのは、交際した女の正当な報酬よ。楽しんだでしょ。
→まさに単なる穢れた売春婦wやっぱり親も売春婦だったのだろう
つまりこのクズ作つくった馬鹿女はチョンw

その女を捕まえて罰するのは、男側の勝手な理屈。最低な男ね。
→銭もうけのために身を売る売春婦は立派な犯罪者であり法に基づき豚箱に当然ぶちこまれて当然w

そして男の言いなりの女達を見て感じるの。男の愛情を過信してる。
勘違いは不幸の源よ。
→大勘違いしてんのはオマエ自身の方やwこの汚い売春メス猿の犯罪者w

男の要求は拒んで、自分を安売りしない。女の鉄則。
いい男は遊んであげてもいいけど。
→オマエほどの安売りメス猿がいるかっつ〜〜〜のw(大爆笑)
まさに薄利多売の激安一文の価値もない使いこまれた激ふる中古品w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:30:34.18 ID:XHh5LzkI0
中身のない無意味な批判だが、必死になればなるほど狙い通り。
この作品の凄さが際立つというものだ。
752このクズ作の主人公って:2014/02/20(木) 21:32:44.48 ID:F8q1ADzd0
このクズ作の峰フジコってヲンナって。。。。

つくづく最低の女やわwwwwww
753このクズ作の主人公って:2014/02/20(木) 21:35:24.52 ID:F8q1ADzd0
>>751
中身ぎっしりの批判にオマエ、全く反論もできず沈黙して土下座するしかない状態やろw
当然やわな?俺の言うとること、み〜〜〜〜〜んな図星やからなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:41:24.89 ID:XHh5LzkI0
最初の1行で、お前が如何にこの作品を嫌っているのかがよく伝わったよ。
まさに狙い通り!
過去に固執する懐古に好かれるような作品を作ってるようでは、ルパンに未来はない。
755:2014/02/20(木) 21:53:11.98 ID:F8q1ADzd0
これぞ中身からっぽの無意味なマヌケ批判w
過去うんぬんほざいとるが
正統を大事にせずないがしろにする行為こそ未来のない崩壊を導くことに他ならない
こんな単純なことも理解できず無意味に蚕!蚕!連呼してるだけのカスw
こいつ本間頭悪るすぎw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:54:09.69 ID:XHh5LzkI0
懐古に言われてもなぁ。
歳いくつ?
757:2014/02/20(木) 21:56:10.80 ID:F8q1ADzd0
このとおり

ただ蚕蚕と

ほざくだけの馬鹿w

オマエ脳みそあんの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:56:43.51 ID:XHh5LzkI0
そろそろ、死期が近づいてるから必死になるのは分かるが、
いい加減ルパンはお前の中で終わったのだとけじめをつけて諦めたほうがいい、他に好きなこととかないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:59:57.30 ID:XHh5LzkI0
どうせ、これがシリーズ化するわけないんだから、
そんなに必死に批判したところで無意味だと思うよ。
次は、お前好みのルパンが出てくるかもしれんしな。

それにこんなとこで愚痴ってる暇があるなら、公式のBBSなりTwitterがあるんだから、そちらで想いをぶちまけたほうが意味があるんじゃないか?
そんな度胸もないかw
760:2014/02/20(木) 22:01:57.33 ID:F8q1ADzd0
正しい本物の正統派のルパンは俺が死のうが関係なく永久に
俺のようなまっとうな普通のルパンファンの中でいつまでも生きつづけるのである

ただキモイ同人作でルパンの世界を汚して程度を貶めて崩壊させようとする銭儲けのことしか考えてないゴキブリを退治せんと
ルパンが穢れるからのう〜〜〜wちゃんと保守せんとなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:05:41.95 ID:XHh5LzkI0
それ以前に、懐古のクセに今なお新作に期待してるのが滑稽だ。
新作は見ないで昔の好きなルパンだけ見て過ごせばいいのに。
762:2014/02/20(木) 22:11:00.05 ID:F8q1ADzd0
期待などしたくてもできるはずもない
絵は下手糞、オリジナリティゼロの作画に見苦しいワンパなくどい斜線
物語の中身はただ馬鹿女が全裸で野原をかけづりまわったり
オヤジ見て鼻息荒くして発情してるキモイお釜とか
キャバクラ嬢のコスプレ女装して萌えてるゴエモンとか
見るに耐えないキモイ悪趣味の崩壊シーンばかりw

こんなクズ作がルパンの名前の尻馬にのって銭儲け企んでるとか反吐でるったりゃあらせんわい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:24:10.88 ID:XHh5LzkI0
それがいいんじゃないかw
ま、かつての1stルパン同様、攻めに攻めまくってるだけに、分からないヤツはとことん分からんだろうなw
そういう作品。

でもこれも山本沙代のセンスが成せる業。
他の監督だったら、また違ったルパンが出来るだろう。
ルパンとはそういうアニメ。
懐古には一生分からんだろうけどな。
いつかは分かって欲しいけどな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:50:19.88 ID:bgzAGHf90
オスカーは普通の女の代弁者と思う。もて女に嫉妬して、男に恋するとか。

ただ彼にも自分探しがあって、それは貞淑な妻(情夫)なんだろうけど、
理想通り生きられないのは皆同じ。
不満を打ち消す方法が、弱い者いじめという、過去の繰り返し。

1フランとケガ = 黒い宝石 = 銭形への愛と苦しみ
という要素で人生をまとめる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:51:10.52 ID:VjKXI/Hv0
キチガイ同士の戦いは凄いなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:58:12.03 ID:XHh5LzkI0
>>765
何を言ってる?
お前の仲間だろ?
つまりお前も。というわけだ。

俺は違うけどなw
767:2014/02/21(金) 03:00:37.63 ID:1uR5Dnk60
このスレに基地外は一匹しかいない
いい年こいて男同士のキモイホモゲイラブに萌えてて
幼いころから読みふけってる過激な少女向けエロコミの世界みたいに女学園に侵入して生徒に淫行してるインチキ淫行教師売春婦とか
諸々の全くどうしようもない最低のクズネタでルパンの世界をまったく穢しまくって悦にいってる基地外女のクズ作見て喜んでる
これまた最低のカスである>>763=>>764=>>766の基地外馬鹿ヲタ女だけw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:06:54.97 ID:1uR5Dnk60
>>764
普通の女の代弁者じゃなく
オマエみたいな嫉妬深い基地外変質者の偏執ヲタ女が自分を投影してつくりあげた諸変質者の変態キャラやw
キモイことこのうえないないなオマエw キモ杉にもほどがあるやろオマエw
ほんとオマエには反吐でるわいwwwwこの基地外ヲタオンナがw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:13:46.92 ID:1uR5Dnk60
>>763
キモイ男同士の肛門と肉棒のずっこんばっこんの世界に萌えてるキモイ基地外の世界など
わからなくてあたりまえw
オマエみたいなキモイホモゲイヲタやないからなw俺たち正常な正統派ルパンフリークは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:17:06.48 ID:29It7A8Z0
なんなんだこの粘着はw
私の推理が正しければこの男は不二子の制作に関わったが、まったく自分の意見を
反映されなかった
そしてスタッフ全員に使い物にならんとコケにされまくった3流のカスクリエーターといったところだ
771:2014/02/21(金) 03:22:11.50 ID:1uR5Dnk60
やっぱり頭悪すぎの全く見当外れほざいて悦にいる基地外の馬鹿猿w
俺がこんな最低の下手糞ばっかのクズの集まりが作った同人クズ作の製作にかかわるわけないわな
本間クズすぎだろコイツw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:21:55.55 ID:4k3iBydv0
不二子は
懐古の痛い所をついていて、内容批判に走らせる。
女性にとっては面白いが、それをBBSに書いたりはしない。
普通の男性は賛否両論。好みがいろいろあるので。

売れる所まではまだ足りない。第二弾が必要。
「不二子お姉様が恋してる」(仮称)
みたいな題で萌え寄り路線。キャラデザを今風にして売る。
懐古は当然見ない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:03:25.76 ID:jfcl4MCo0
>>772
「不二子お姉様が恋してる」
バカじゃね?

まあ。ルパンが出てこなければ
勝手に作ればいい
てか、そんな企画も予算も通らないけどな。
見るのはお前ぐらいだろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:44:48.06 ID:XgLibH8M0
もう峰女が忘れられなくて真性懐古になったんだろう
新作が出来るたびに峰女みたいなやる気を出せと喚くんだろ
あと数年で2ちゃん的にも懐古だし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:53:49.55 ID:B9JYhkNF0
>>772は俺じゃないぜ。

俺なら本作の第二段は作らない、全く別のスタッフによるルパンを希望。
峰不二子という女が主に大人の女性向けなら、今度は子供向けか、男性向けを作ってほしいところだが。
DVDを売るためにオタ向けに作るのもありか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:27:09.83 ID:jfcl4MCo0
不二子という女が既にオタ向けじゃねぇかよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:28:30.98 ID:B9JYhkNF0
それを言ったら、ルパン自体もオタ向けだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:52:24.16 ID:jfcl4MCo0
不二子という女は腐女子オタ向けだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:36:21.89 ID:B9JYhkNF0
じゃあ、今度は腐女子向けじゃなくて、萌えオタ向けに作ればいいかな。
過去のアニメ雑誌などのルパンに盗んでほしいものアンケートで1位を取っていた、銭形の娘を登場させてだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:43:23.79 ID:jfcl4MCo0
>>779
だから銭形の娘にどれだけ需要があるんだよ。

過去のアニメ雑誌で1位を取ってたって
今は需要がないだろう。

あんな鬼瓦みたいな顔した銭形から萌えキャラ娘は無理があるだろう?
それに名前は、よし子ちゃんだぜ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:59:37.19 ID:B9JYhkNF0
>>780
今の売れてるアニメの上位を見れば、需要があるかないかぐらい分かるだろ。
懐古系ルパンファンには受けなくても、アニメファンからの支持は得られるはず。
ルパンのキャラがカッコよくなってれば、萌えを含んでも従来のファンからの支持も得られる。
内容が良くて、人気が出れば、ルパンをオワコン扱いしている輩も影をひそめるだろう。
ま、間違っても平山や須藤キャラデザなんかでは人気なんて出ないけどな。
人気の取れるキャラデザを採用だ。

ちなみにマモー編で言われた銭形の娘の名前はトシコだ。
どうでもいいテレスペならいざ知らず、懐古ならマモー編の話で間違えてはいかんな。
1stルパンonlyのファンか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:09:39.58 ID:m8yHLfAf0
>よし子
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:11:00.39 ID:m8yHLfAf0
>よし子

トシコ。打ち間違えた。
間違いは認める。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:03:02.78 ID:wRN8BkDQ0
萌え豚向けに作んなら5人まるごと性別入れ替えた方がいいだろ
主人公の女泥棒は自称「三世の娘」としてな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:34:53.85 ID:DG4Q5Ce40
ルパンが江戸時代 「幕末義人伝浪漫」
ルパンが剣豪 「MUSASHI GUN道」
ルパンがパロディ 「ルパンしゃんしぇい」
ルパンがらんま 「シンデレラボーイ」
不二子が主役 「峰不二子という女」
ルパンが萌え化 「(まだ出てない)」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:36:45.68 ID:m8yHLfAf0
萌えルパンなんて
これ見てればいいよ。↓
http://youtu.be/Il41Uvn3acg
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:10:16.68 ID:DG4Q5Ce40
萌え1)ルパコナみたいにルパンとは別に、若い主人公が居る。
萌え2)ルパンの青少年時代。まだ泥棒をやり始めた頃。尻が青いルパン。
萌え3)不二子を萌えキャラにする。3話や6話の不二子先生など。
萌え4)キャラが世代交代する。ルパン小僧・娘、銭形娘など。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:49:39.14 ID:m8yHLfAf0
萌えの定義が分からんな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:14:52.09 ID:1B7Y8+hg0
子供でも大学生でも男でも女でもかわいいと思えば萌え。
年齢20歳以上でも、童顔など子供っぽい要素があれば、
萌えに分類でいいと思う。
ルパンのアニメで萌えに相当するのは、TVSPのゲストキャラなど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:04:07.28 ID:SOvRadXE0
萌えルパンなんて 要らない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:37:34.49 ID:QSmJRBEu0
萌えとかBLでストーリーを考えた。

<アンジェリク不二子>
原作はフランスの大河ロマンス小説。映画化もされている。
地方貴族の田舎娘が、国王の権謀術数に苦しみながら、
味方の男をとっかえひっかえしながら、富と栄光と男をゲットする話。
盗賊も出るし、不二子のキャラに合ってるでしょ。

<BLルパン>
ルパンがゲイに目覚め、次元ゴエモンにカミングアウト。相手にされない。
不二子はお色気がきかずショックを受けて旅に出る。
男2人はルパンに同情するようになり、身の上を心配しやがて同居。
徐々にそっち系に毒される次元・ゴエモン。不二子が戻ってくると、
3人の異様な雰囲気に飲まれる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:26:41.43 ID:SOvRadXE0
だから萌えルパンなんて 要らない。
どんどん腐女子目線になってくじゃんよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:29:15.64 ID:70CWaLUA0
ルパンのあの面と絵で萌えられるやつなんておらんな
まだまる子やドラえもんのほうがマシ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:41:27.34 ID:SOvRadXE0
ボーイズラブとかいらねぇから。
次元のおヒゲでルパンの乳首をスリスリとか
おー気持ち悪。考えただけでも吐くわ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:48:31.47 ID:JCAHOrzm0
>>791
このスレだと、どこまで冗談かわからん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:50:24.63 ID:zETD36QL0
不二子実写版作るなら誰が適任や?
AV嬢OKで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:26.64 ID:zbFdaI4n0
【小栗旬】ルパン三世【島袋さつき】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1385514835/

私だったら…実写版『峰不二子』はこの人!
http://matome.naver.jp/odai/2138555387255256901
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:10:33.53 ID:dypnHdxS0
>>796
この作品の色気押し付けまくり押し売りしまくりで
恥じらいゼロでちぃ〜〜っとも色気のない
品のない交尾期の野獣メス猿みたいなフジコやらすなら。。。。

野村サッチ〜とかでいいんじゃね?

でっかいグラサンだけしてスッポンポンのサッチ〜

峰フジコの数年後そのままw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:19:39.80 ID:DoMXoMdk0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:01:30.17 ID:cjbMfaHW0
>>799
バ〜カw
オレはちいともおもろいこと言ったつもりはないわw
ただ真実で現実で正解でまっとうなこと言ったまでで
このクズ作品つくったノウナシスタッフはそりゃ図星つかれて今頃涙目で反省しとるやろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:20:56.92 ID:tSQJ6+DD0
若い女を痛めつけるのは、オネエやオバハンの嫉妬だとして、
それをおっさん(伯爵)がやる意味は?
加齢で性機能が消失し、女達を満足させられない。誰にも愛されない孤独感。
懐古爺の行く道は嫌われ者の道。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:51:20.41 ID:TOEZLTVs0
>>798

>この作品の色気押し付けまくり押し売りしまくりで
恥じらいゼロでちぃ〜〜っとも色気のない
品のない交尾期の野獣メス猿みたいなフジコやらすなら。。。。

どこがやねんw この作品の不二子の言動って至って普通の女やろw

このおっさん、どんだけ女経験少ないのかwww自分で言ってるようなもんやな
コイツまさかいい歳こいて素人童貞って線もあるでwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:08:50.46 ID:WsFLOedS0
結論。
このスレにおける関西弁の頭おかしい率=100%
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:23:05.03 ID:xOKRXo/r0
>>801
まっとうな普通の若いお嬢さんを痛めつけた覚えは全くないわw
俺は単にキチガイ丸だしで猥褻物陳列罪、売春防止条例違反、窃盗、詐欺など膨大な数の前科ウン万犯の極悪犯罪者の色キチガイ馬鹿オンナを
「オマエ臭すぎひどすぎ最低スギ」って諭とるだけやろ?
>>802
ほざくな臭い馬鹿ヲンナw
オマエみたいなキチガイ変態犯罪者の馬鹿ヲンナにとっては痴漢も普通の男、盗っ人も普通の男なんやろ?オマエの感覚ものさしではなw
それはオマエは最低の変態異常者のカスやからやw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:43:00.06 ID:2ckqlBVt0
歴代シリーズ(TVSP含む)で一番エロかっこいい不二子はどの話だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:29:04.03 ID:FB8pgTTs0
なし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:49:24.41 ID:1LyjdbRb0
不二子はハーレー乗ってる時とマシンガンぶっ放してる時が一番かっこいい
でもアルバトロスの不二子はブスすぎて勘弁w
峰不二子という女でも見世物小屋の女の話のマシンガンぶっ放し不二子は良い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:03:50.71 ID:6cG9LDqF0
不二子がでしゃばると話がつまんなくなる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:05:05.57 ID:DnEZZsa90
4月に新シリーズがあるという噂があったが、
この時点で全く情報が出てこないということは、やはりガセだったか。
もしくは夏に延期か。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:37:39.49 ID:XybNmXuA0
ルパンシリーズなんか
ちょっと不二子をエロカッコよくしてハードボイルド仕立てにしたら
大ヒット間違いなしなのに何モタモタしてるだと
キッズやオタ相手は限界見えただろ
もう完全にアダルト路線に振り切れよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:16:48.89 ID:DnEZZsa90
問題なのは、それが出来るクリエイターを揃えられないということだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:36:21.74 ID:B6//9SHI0
今日初めて見たけど面白かったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:49:25.97 ID:/8BXHtc70
ルパンTVシリーズは無しかもな。

実写版ルパン
「実は2年近く前から実写版の話はあったが、なかなか具体化しなかった。理由はアニメシリーズを放映する
日テレが難色を示したから。製作サイドが日テレにこの話を持ち込んだところ『こんなのコケるに決まってる!』
という答えしか返ってこなかったそうです。日テレにとって大事なソフトがイメージダウンになるのは避けたい
でしょうから当然でしょう。結局、日テレと組むのは諦め、TBSと実写化を目指すことになった」

>こんなのコケるに決まってる

ガッチャマンを失敗させた 日テレが言える立場かねw
確かに実写版ルパンはコケるんだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:37:46.83 ID:jyPStvzG0
ガッチャマンはコケても駄目もとだから関係ないんだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:47:36.14 ID:zob+8Hg80
pic.twitter.com/BvVNUfp2QK
不二子がこれなら見に行くんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:50:36.15 ID:jesLxesG0
日テレはタツノコプロを買収したからガッチャマンがヒットしなかったから苦しいだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:17:37.35 ID:j9taRozN0
のたり松太郎(相撲漫画)がアニメ化する時代だから、
シニア向けにルパン新作が出ても不思議はないけどね。
ルパン実写映画の反響次第だろう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:19:55.19 ID:j9taRozN0
× シニア向け
○ 懐古向け
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:22:10.52 ID:u7Yaq+q20
ルパンにとっての懐古って一体いつの話だ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:14:58.46 ID:9NQVBhsm0
新作を見るたびに過去のルパン作品の方が良いと思う奴が懐古
つまりルパンファンはみんな懐古

製作スタッフには新規を獲得する力が無いため
懐古に媚びようとするものの
的外れなものを作り続けてるという状況
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:17:48.24 ID:jesLxesG0
ルパンである限り新作を見るたびに過去と見比べるのは当然だろ。
ガッチャマン クラウズみたいにキャラを完全に変えられるなら別だが
モンキーは、ルパンのキャラを変えないでって言ってんだから
新規ファンを獲得するなんて無理な話だ。

トムスも客に媚びるのも悪くはないが
過去模倣が下手くそでオマージュにもなって無いのが痛い
上から目線で客に媚びてるからタチが悪い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:43:35.10 ID:9NQVBhsm0
>>821
過去と見比べるのは当然だよ
ルパンを作り続けるならファンが過去作品を
恋しがるような作品つくるなって事
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:19:14.50 ID:QGMcgomR0
そしてGREENvsREDへ……
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:22:36.99 ID:jesLxesG0
>>822
過去の良いものを真似て、
オリジナルなモノに作り変える能力がないからそうなるんだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:37:11.25 ID:9NQVBhsm0
>>824
そういうことだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:13:13.80 ID:6SVyWoor0
ルパンは古くて落ち目のイメージがあるから、
新しい血が必要で、それが主役不二子,TVSPゲスト,vsコナン。
昔とったキネヅカで持ちこたえているが、
そろそろ実力を示す作品がないとね。
今のままだとパチンコ宣伝が本業で終わりそう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:20:06.44 ID:DO9o2ns/0
パチンコのアニメではやる気満々なのに
テレスぺになると駄作。
パチンコは金になるのかね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:30:55.24 ID:ej7fTJWa0
>>823
アレだな。監督を筆頭としてスタッフに個性がなさ過ぎるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:39:22.46 ID:0tPgAmLn0
良いスタッフで作れば良いものが出来るのに、それをやれない、もしくはやらないのは勿体ないと思わせてくれるアニメだった。
制作会社のトムスは大手だけど、大手だけにアニメに対する情熱の少ない人たちが集まっていて、有能なスタッフを集めるという、
良作を作る上でごく当たり前の作業が、金を掛けたくない残業したくない面倒だからとかいった理由で出来ないのだろう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:27:42.60 ID:++6zxQmx0
日テレはタツノコプロを買収したから
タツノコプロ作品に力を入れたいんだろう
ルパンに係わってる暇は無い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:48:39.23 ID:0tPgAmLn0
タツノコ作品こそ、本当のオワコンじゃないのかw
新作作って売れそうなアニメがタツノコにあったっけ?
エヴァンゲリオンはタツノコではないよな。

ルパンは日テレに拘る必要はないから日テレで力を入れてくれないのならTBSでやってもいいんじゃないか。
過去に拘らず、TBS版でルパンの新たなスタンダードを作り出すくらいの意気込みでお願いしたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:03:27.33 ID:0tPgAmLn0
>>821
>モンキーは、ルパンのキャラを変えないでって言ってんだから新規ファンを獲得するなんて無理な話だ。
ルパンのキャラを変えないとは言っても、ルパン:女好きで有能な泥棒だとか、ごく基本的な部分以外は大きく変えてしまっていいと思う。
キャラデザは好き勝手変更出来るのだから、今の人気のキャラデザさえ採用すれば新規ファンの獲得も可能。
未成年を主役にしたいのなら、銭形やルパンの子供を主役に持ってくるなどのスピンオフにすればいい。

ルパンは他の長期シリーズものと違って、同じ登場人物で、様々な世界観の物語を作り出せるのが強みだから。
それを取っ払ってしまうのは勿体ない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:28:22.17 ID:Om/NFPzB0
>>832>>820(俺)じゃない事を強く言っとく
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:37:07.98 ID:AVCUBa/20
一文字追加して 〜峰不二子とかいう女〜 にすると大分印象かわるね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:51:38.46 ID:YAL8nmgZ0
リアルタイムで見たきりだったけど この間、一気見した

改めて見るとけっこう良いじゃない
オスカーは要らない子ってのが大方の意見みたいだけど
そこは同意する
でもそれ差っ引いても昨今のテレSPより100倍は良いわ
このまま新規アダルト路線行って頂戴!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:54:26.54 ID:++6zxQmx0
>>831
タツノコプロを買収したんだから
嫌でもタツノコでヒットさせなきゃならんだろ。
日テレはタカラトミーとも組んじゃってるから
タツノコでおもちゃ化も視野にいれなきゃならない。

実写ガッチャマンが大コケしたから
ガッチャマン クラウズの2期や、劇場版に力を入れるんだろうな。

>>832
また銭形の娘やルパンの娘のこと言ってんのか?
需要が無いんだから無理だろ
需要が無くてもタツノコに力を入れている
日テレも頭が可笑しいとは思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:51:31.86 ID:0tPgAmLn0
>>836
>また銭形の娘やルパンの娘のこと言ってんのか?需要が無いんだから無理だろ
需要がないものを、わざわざ書くわけがないだろ。
売れてるアニメの上位を見れば、俺の書いている意味が分かるはずだ。
ガッチャマンクラウズなども、この萌え要素を取り入れたことで、殆どオワコン状態のガッチャマンの新作でも、それなりのヒットを出している。
オワコン故、同じタイトルを冠しただけのほぼ完全なオリジナルではあるが、これは致し方あるまい。
もちろんセンスのないスタッフがこれをやったところで失敗するのがオチだが、やり方次第では新作の力でも大ブレイクが期待出来る。

まぁ、あざとく人気取りに行かずに、峰不二子という女のように我が道を突き進んでくれても俺は一向に構わないがね。
しかし、人気を取れなくて、新作が作られなくなるというのだけは避けたいからな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:28:14.07 ID:Ujm71a1d0
不二子のセールスポイント:
1.女性受けを良くするため、女性スタッフ起用。
2.オスカーなどBL要素を盛り込み、腐女子などへ媚を売る。
3.一般男性に受けるため、不二子の裸体を強調したOPその他。

不二子のまずい点
1.女性の性的要素が目立ち、萌え路線から外れて反発を招く。
2.原点回帰と言いつつ、内容がPart1の面影無し。懐古の反発。
3.アクション要素が多いとは言えない。予算の限界。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:39:19.73 ID:Om/NFPzB0
780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:43:23.79 ID:jfcl4MCo0
  >>779
  だから銭形の娘にどれだけ需要があるんだよ。

  過去のアニメ雑誌で1位を取ってたって
  今は需要がないだろう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:59:37.19 ID:B9JYhkNF0
  >>780
  今の売れてるアニメの上位を見れば、需要があるかないかぐらい分かるだろ。
  懐古系ルパンファンには受けなくても、アニメファンからの支持は得られるはず。
  ルパンのキャラがカッコよくなってれば、萌えを含んでも従来のファンからの支持も得られる。
  内容が良くて、人気が出れば、ルパンをオワコン扱いしている輩も影をひそめるだろう。
  ま、間違っても平山や須藤キャラデザなんかでは人気なんて出ないけどな。
  人気の取れるキャラデザを採用だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:49:59.55 ID:Ujm71a1d0
将棋の千日手。
同じ手を繰り返し、終わりがない状況。

要するに書くネタが切れた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:22:29.87 ID:29rAmE/e0
萌えキャラ押してる奴へ

そもそもルパンって媚び売ってまで売れる必要ないだろ
マニアック路線で渋くてカッコいい話作ってくれたらそれで良い
もはや、そういう立ち位置のコンテンツ

で、すげ〜マニアックなファンの間で火がついて何年か遅れて
一般大衆が俺も俺もと寄ってくるって云うね 本物パターンのブームが来る

そんなコンテンツ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:12:50.88 ID:ON/SNMnR0
このスレで萌えキャラ押してんのは独りだけで
そいつも萌えキャラ好きってわけじゃない
人気が取れれば何でもいいってだけの奴

そいつにマニアックって言い方は通じない
峰不二子という女もマニアックの範囲と捉えてるから

本来ルパンは>>841の言うような作品だったんだけどね
峰女でチャンス逃したから次は45か50周年に期待するしか無い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:38:27.02 ID:R7Ol9Ym70
>>841
>マニアック路線で渋くてカッコいい話作ってくれたらそれで良い
ルパンファンとしては、それでもいいが、売れなければ次がない。
俺は、お前ら懐古と違ってルパンに終わってほしいというわけではなく新作ルパンが見たいのでね。

>で、すげ〜マニアックなファンの間で火がついて何年か遅れて
後に火がつくかどうかは時の運だけど、だから、それが峰不二子という女なんですけどね。
マニアック故に、>>842を含む懐古には分からんというだけで。
マニアックでなかったらもっと大ヒットを記録してるだろうと。

>>842
>人気が取れれば何でもいいってだけの奴
何度も書いてるが、人気が取れれば何でもいいというわけではない。
俺はお前ら懐古と違ってレギュラーキャラさえブレまくってなければ基本的にどんな内容でも受け入れることが出来るタイプのルパンファン。
もちろん手抜きは許さんがね。
だから萌えが含まれていようが、ルパンらがカッコよくなっていれば許容範囲だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:46:48.12 ID:R7Ol9Ym70
ま、峰不二子という女は別方向のマニアックな作品であって、懐古の求めてるルパンだけがマニアックではないということだ。
自己中心的な老害懐古にとっては自分の求めてるものだけが正当だと考えてるんだろうが・・・・
今のルパンが駄目になったのは、トムスのアニメに対する愛がないせいも大きいが、いちいち厳しい要望を付けてくる一部懐古にも責任の一端はある。
あれこれ制約を設けていては、いい物なんて出来やしないぜ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:53:22.44 ID:R7Ol9Ym70
それ以前に、懐古が喜ぶようなルパンを作って、それがマニアックと言えるのかという疑問はあるな。
懐古に媚びている時点で、既にそれはマニアックの範疇でなくなっている気がする。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:56:15.70 ID:R7Ol9Ym70
1stルパンは、放送当時こそマニアックだったかもしれんが、後に火がついた時点で今となってはマニアックではないからな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:08:19.39 ID:5JqY2qn90
うんうんそーだねー
もっとお薬増やしてもらいなさいねー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:05:29.63 ID:mTr66Iih0
>>844
このクズ作は男同士のホモラブストーリーや
犯罪者と刑事が勤務時間中に姦通するシチュエーションとか
体は人間で顔だけウサギのぬいぐるみの変態キャラとか
女装の馬鹿殿サムライとか
単なるキモイ不細工腐女子おばさん向けのマニアック糞作であり
神聖なハードボイルドの旧作とは比べものにならん単なる駄作やw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:10:05.88 ID:mTr66Iih0
>>835
このクズ作はちっともアダルト路線やないやろ?
とにかく女の乳首や生尻おがめれば満足のそれのみが目的の
センズリ命の幼稚な童貞や
同じくいい年こいたオバサンになっても幼稚な少女趣味から抜けきれないキモオバ向けの
精神年齢幼稚なクズ向けクズ作やw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:14:47.97 ID:mTr66Iih0
>>807
今作のブズ子は恥じらいゼロ色気ゼロのすっぽんぽんで
野原かけずりまわるガキみたいなキャラで魅力ゼロ
なんか糞しても尻ふいてないんやないの?この野生メス猿みたいなとこあるよね?
やたら素っ裸見せつけまくってウザイし臭いw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:18:16.10 ID:mTr66Iih0
全編にわたって
「調子こきすぎやろコノ馬鹿女w」的な嫌悪感しかわかんわ
なんやこのクズ作w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:33:01.17 ID:CWe/uNtf0
>>神聖なハードボイルドの旧作

おまえさん、そもそも其処が間違ってる
神聖なハードボイルドってのはゴルゴ13みたいなのであって
ルパンはもっと斜に構えた所が良いのだわ
懐古厨の人気No1であろう複製人間でのルパンは最高にカッコいいよな
で、エンディングだ
ルパン音頭でおちゃらける精神こそルパンの真骨頂
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:41:47.05 ID:CWe/uNtf0
>>850
おまえのかっこいい不二子ってどんなのよ
具体的に言ってみ
具体的に言えなかったら
全シリーズのどの話って事でも良いからよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:58:12.71 ID:tzQIptBD0
>>853
このクズ作品を除く旧ルパン、新ルパン、パ〜スリの全話に登場するフジコはかっこいい

いっぽう、このクズ作品のブズ子はキモイし臭いしスッパで野原かけずりまわるし
最終回で不幸の動けない少女老婆を強烈な海岸に放置して火傷死させておいて自分はルンルンとスッパになって上機嫌w
薄情すぎて最低w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:01:25.77 ID:tzQIptBD0
日差しの強い紫外線の強烈な海岸に放置して日干しにさせて火傷死させておいて
自分はスッパになって自己陶酔して早速尻ふりながらバイクにまたがって
ルパンらにケツ見せつけwwwwほんま臭いわこの女w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:04:32.64 ID:tzQIptBD0
それから貧民街で少女売春してるような絵の児童ポルノみたいなエンデイングの絵、
アニメソングもルパンの世界と全く似合わない
何から何まで全てが原作の世界とかけはなれた糞腐女子の同人趣味の糞世界w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:34:00.82 ID:/tU9q/e20
老害
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:42:44.75 ID:tzQIptBD0
×老害
○上品で品がいいハードボイルド作品が好きな好きな洒落たハイソなジェントルマン、でもちょい悪のかっこええ中こだわりのある通な頼れる仕事のできる中年オヤジ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:49:45.69 ID:tzQIptBD0
一方、このクズ作品が好きな臭い馬鹿オンナは

下品で野暮
すぐすっぱだかになりたがる育ちの悪い野良犬みたいな習性あり
原作の世界なんか全く知らんくせに名作のキャラ使ってクダランホモラブストーリィの妄想キモ世界こしらえて没頭して悦にいるキモ婆
男同士の男色ホモラブ世界が三度の飯より大好き
若い男を女装させるなど気色悪い倒錯ドラマも大好き
少女売春や児童ポルノなどの少女向けエロコミを幼いころから読みふけって今でも大好き

まさに害虫wルパンの世界を穢して悦にいる害虫ゴキブリである
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:50:17.27 ID:DDs2q1GT0
痛すぎる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:56:33.32 ID:tzQIptBD0
公務員であるゼニガタ警部が捕らえた犯罪者の女と勤務時間中に姦通するようなシチュエーション設定して
「愉しんだでしょ?」みたいなセリフはかせてカッコイイみたいな?
こいつの頭世界ってほんと臭いわw

もうこの時点でこの警部は淫行ダメ警部
そのダメオヤジみてメラメラチンコ勃起させるコルセットでもしてるかのような華奢キモホモやせ男w

教職免許もない窃盗女が女学園に侵入して児童たぶらかして学園内でレズ世界くりひろげるっていうシチュエーションも痛いw

ほんとこのクズ作品つくったカスの脳内って腐っとるやろw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:00:36.28 ID:zrcY9YO60
キャバクラ嬢みたいな毛皮にミニスカートにブーツはいて茶髪口紅して萌えてるゴエモンとかも痛すぎる。。。。

とにかくこのクズ作品にでてくるキャラは魅力的でなくひたすたヘンでキモイのである。。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:06:32.33 ID:zrcY9YO60
いい年こいてフクロウのお面かぶった老人たちも意味不明

その意味不明の老夫婦の娘がこれまたわけわからず

日のあたらない場所から急激に紫外線の強烈な海岸に誘拐放置されて火傷死されて壮絶すぎ

その残酷な仕打ちをしたフズ子は殺人後そくすっぱになってルンルン海水浴。。。。?

で、バイクにまたがってケツをルパンらにみせつけながら去っていくだけのクズエンディングw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:05:08.25 ID:+6tkBkAF0
全て好みの問題。
お年寄りにとっては昔は良かったと言いたいのだろうが、
人生経験豊富な老人なら若い才能を認める度量の広さは欲しいところ。
さもなくばただの老害となる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:21:10.33 ID:DZLWwQSC0
人生経験豊富やから
糞は糞
才能ないただのクズ作品と一発でわかってしまうわけや
そして、才能ないクズしか作れん変態同人ヲタ婆は去れ
後世の若い世代にクズ作品を残すなと
貴重な忠告を素直に受け入れろや

変態悪趣味クズ作品しか生みだせん穢れたノナナシはな。。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:58:46.76 ID:ZQtWl/ZJ0
コレは痛いの通り越して基地害だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:09:58.64 ID:BAzzpEaE0
全て好みの問題と言っといて
老人と若者という区別をしてる馬鹿
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:04:39.56 ID:m8YMfF/20
老人の好みと若者の好みも違うしなぁ。
不二子という女は老人好みではないんだろう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:14:11.51 ID:6rHzhkSC0
旧ルパンのファンも昔は若者そして渋いサイケデリックな老人になる
新ルパンのファンも昔は若者そして明朗闊達でおもしろい老人になる
パ〜スリのファンも昔は若者そしてハードボイルドな老人になる

このクズ作のファンも今は若者でも臭くてマッパで草原を杖ついてヨボヨボ徘徊する爺と爺のホモラブ大好きな変態キモ婆になる。。。
ってもう既にキモイ変態オバやなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:18:49.61 ID:6rHzhkSC0
ジジイが茶髪のかつらして口紅して女装して萌えてる姿を思い描いて
これまた萌えまくる変態キモ婆。。。。。。

これがこのクズ作の好きな変態キモオバw

こういうバケモノババアこそ海岸で強烈な日光紫外線のもとに放置されて煮干になって殺されるべき

このクズ作の最終回にブズ子に殺された「博士の娘」のように。。。。w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:39:42.25 ID:P+FIyG/X0
>>868
つまりy厨の好みにあう不二子は歳行ったばばあ向け作品ってことでいいの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:53:05.12 ID:3xDCKeR/0
y厨と不二子はババアでOK
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:16:49.98 ID:m8YMfF/20
これだから老害は・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:32:34.82 ID:SQL2uwB40
老害ババアってことだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:54:05.83 ID:k//fVnGS0
お前は老害ババアだったのかw
ついに認めたな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:21:36.62 ID:NINspyCL0
オワコン
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:53:14.80 ID:N4U+07rq0
初見書き込み
マンネリしてきた最近にしては新鮮味があって良かったかな  
80点くらい

女装に関してはシリーズ一貫しての定番ネタでしょ
と一応突っ込んでおく
あ、1stは記憶にないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:40:44.57 ID:lB+hekXG0
新鮮味などこれっぽちもないw このクズ作は

糞婦女子ヲタが大好きな池袋系ホモラブコミックの世界で

ワンパターンの腐った男と男のホモゲイラブ

新撰組の世界を近藤にメラメラ恋心燃やす沖田のキモホモ物語に改竄して

萌えまくってるキモイ同人ホモラブコミック大好きのキモオバの世界では

い〜〜っつもワンパタ〜んの糞マンネリ池袋系糞同人アニメ以外の何もんでもないw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:52:35.61 ID:YWmhNk1b0
ハハハ
その池袋系なんちゃらって知らんのよね だから新鮮だった
大概のライトファンはそんなもん知らんと思うぞw
おっと、これはいけない奴を召喚してしまったようだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:51:58.87 ID:gWmCHBkN0
>>878は萌え系のオタなのか
萌えが好きなら他にいくらでもあるだろうに、なんでルパンスレに粘着してんだ?
ルパンはそっち系の人からは殆ど支持されてないのにな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:33:45.52 ID:p99Pfmv60
>>878
なんだよ おまえがオタなんじゃねぇかwww
相当、詳しそうだな池袋系のなんちゃらwwww
良い年んだろ ま、良いけどよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:34:42.38 ID:p99Pfmv60
いい歳こいてんだろ
の間違い
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:39:41.84 ID:nL8o3wr70
バ〜カw
ヲタっていうのは
いい歳こいたいぶし銀のオヤジにメラメラ恋心燃やして
チンコ勃起させてるコルセットしてるように腹囲細い針金ヤセ男キャラこしらえて
萌えまくってる糞馬鹿女のつくったクズ作みて喜んでるキモサ極まるコイツら>>879~882みたいな
キモオバヲタのこというわけやw
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:47:26.23 ID:nL8o3wr70
公務員である警察官が勤務時間中に拘留中の被疑者と姦通してる現場を
鍵穴から呆れながらのぞき見する部下のしったぱ警官ら。。。
それを見つけて「殺すよッ!」って締め上げる嫉妬に狂うチンコフル勃起状態のコルセット針金ホモ男。。。。

こいつらどんだけ最低のキモキャラなんやw こんなクズらが国民の血税でのうのうと勤務時間中に被疑者の犯罪者の女とセックルして
「愉しんだでしょ?」とか言われながら鼻からタバコの煙「ムフ〜〜〜〜ッ」っと気持ちよさげに吹き出してるの図。。。。。

腐りすぎやこのクズ作つくったキモ婆は。。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:51:33.62 ID:nL8o3wr70
ラリってる童貞みたいなルパンはじめ淫行銭型や女装フェチ五右衛門。。。
でてくるキャラがとにかく魅力がなくキモイしグロイし最低すぎ
でも一番最低なキャラは。。。。。言わなくてもわかるわな?w
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 20:54:30.13 ID:nL8o3wr70
とびっきりのイイ〜〜〜〜〜ヲンナ〜〜〜〜ッ!!!

ってラリってるセンズリ命の童貞みたいなルパンwwwwwwww

なんやありゃw第一話から最低すぎやろ?このキャラ設定w
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 21:17:56.13 ID:j8KnasdC0
こんなとこで陰口叩いてないでクレームはトムスか日テレに出してくれよ。
威勢の割に度胸がないのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 06:55:27.87 ID:YKM54jvG0
もっとここで陰口叩いてこのクソスレ埋め尽くしてくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 15:17:22.70 ID:x0fzr9Bx0
「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」2014年初夏、新宿バルト9にて期間限定特別上映。監督は小池健
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:28:47.07 ID:YKM54jvG0
「カッコいいルパン三世をスピンオフでも作り続けたい」
浄園P、テレスペとは違うアンタのその姿勢は嬉しいし期待したいんだが
余計な要素入れて峰女みたいなものにだけはしないでくれ

今度は小池が監督だから男臭くできそうだけど
浄園Pだと各シリーズファンや年齢・性別も含めた
媚び要素入れて(トムスからの要請?)テーマがブレたりしそうで不安だ
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:28:57.68 ID:x0fzr9Bx0
新宿バルト9にて期間限定特別上映ってところが
まさに煮え切らない自信の無さだな。
中途半端は否めない。
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:15:25.42 ID:OzxDGwAn0
関係ないけど渡辺がMAPPAとやる作品はノイタミナのオリジナルでルパンは無関係だった
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:11:51.35 ID:50ja7u5x0
個人的には渡辺監督よりも小池監督の方が見たかったルパンだが、
新作の力で人気を取って欲しかったから、渡辺監督のルパンが実現しなかったのは残念だ。
次の機会に期待しよう。
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:27:08.03 ID:x0fzr9Bx0
渡辺はやらんだろう。
ルパンで汚点を残したくないから

ドタバタ2ndルパンを多少意識したスペース☆ダンディがすべってるからな 
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:18:25.37 ID:50ja7u5x0
ルパンで汚点を残すのとスペース☆ダンディで汚点を残すのも大して変わらんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:19:10.96 ID:50ja7u5x0
同じ汚点を残すのならルパンで汚点を残そうぜ。
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:46:32.73 ID:x0fzr9Bx0
スペース☆ダンディで汚点を残してるのに
またルパンで汚点を残すのか。辛そうだ。
898ニューススレ@転載禁止:2014/03/21(金) 23:59:36.40 ID:sXYPK8CCO
【映画】「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」初夏公開 監督:小池健
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395358590/
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:07:51.57 ID:50ja7u5x0
>>897
カウボーイビバップみたいなのを作ればむしろ汚点にならない可能性の方が高いだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:16:29.69 ID:M5ma1xyt0
>>899
ビバップは映画が酷かったからな。
渡辺は気分にムラがあり過ぎてコケそう。
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 07:44:28.99 ID:XisuvSXa0
ID:50ja7u5x0は良く知らないでテキトーに言ってるだけ
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 19:14:49.45 ID:sA/z3Txt0
スペースダンディの渡辺の総監督てのがよくわからんかったが、これはアドバイザーぐらいのもんで、MAPPAでの監督作品のがメインだったのか?
ルパンじゃなくて残念だ。まあ、小池のが楽しみだな。脚本家は期待して良い人なんだろうか
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:13:05.59 ID:x6TBq1hZ0
次元は、限定公開だから期待出来ない。
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:14:14.52 ID:RoYQH1h/0
人気取りに行くなら渡辺、エッジ効かせたいなら小池ってとこかな
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:49:54.08 ID:F0Bl8mTB0
限定公開…OVAじゃね
30-60分の
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:31:08.93 ID:gYsLeKkr0
小池の暴れん坊キャラの演出は楽しめるけど
ストイックな次元を演出できんのか
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:53.46 ID:0NVGpdEY0
>ストイックな次元を演出できんのか

今回もオスカーが主役だから問題ないw
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:11.42 ID:wJX9Fap10
山本は関わらないのかな?だったら期待できるのかな?
それよりフガフガっぷりが進行してる今の小林さんに主役できるのか心配
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 00:50:28.68 ID:usOCLzNk0
フガフガ小林さんは次元大介の墓標で勇退だろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 23:48:20.89 ID:988RWkBH0
次元は本来そんなにしゃべるキャラじゃないから台詞少なくてもいいし
長い説明台詞はナレーション的に語らせれば大丈夫だろう
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 04:39:22.87 ID:Cw2Mg6470
DVDとテレビ版を同時に再生して見比べてるけど、
結構修正したんだね。不二子の顔や眼はすげぇ細かいとこで相当直してる。
作画がヒドかった2話のプールサイドのシーンが直ってて安心した。
やっぱ1話がダントツにクオリティ高いね。
最新作は最低この作画品質で。
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 05:18:28.25 ID:CZxj8lJG0
2話はだいぶ修正入ってんだけどね、問題の9話がほとんど修正されてないんだよなあ
ロープーウェイからの不二子をどうして直さなかったんだ
5話のルパンも直して欲しかった
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 15:04:17.72 ID:Cw2Mg6470
>>912
ターミネーター不二子のコワ顔?
9話も最後の国道を歩く顔とか描き直してるから、あれでOKだったてことなんだろうな。
7話のチェゲバラの不二子もかなり描き直しが多い。
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:53.93 ID:Cw2Mg6470
12話の最後の絶叫涙の不二子も全部描き直したか。よかったよかった。
不安定な画が減るだけで随分作品自体の印象も良くなるもんだね。
2年ぶりぐらいに見返してみて当時より評価がうんとあがったわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:53:52.89 ID:0cWohGjV0
最初のうちは直ぐに感情的になって批判している輩も見返してみると案外良作であることに気づく。
作画についてはトムスだけに過度な期待は出来ないが、あの小池健のデザインは実力のあるアニメーターでないと難しいだけに、よくやった方と見るべきか。
次の劇場版でどれだけのレベルに仕上げてくるか楽しみだな。

トムスでもスタッフが良ければこれだけのものが出来るということを世界に示してほしい。
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:36.05 ID:KponGcn80
安っぽく見えるのは影のせいだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:51.74 ID:0cWohGjV0
影に関しては山本監督の指示だから、小池監督の劇場版でも採用されることはないと思うが。
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:53:28.85 ID:2QqLkkMb0
>>913-915
何このシラジラシイ持ち上げ方…

スピンオフ化は今後も続けるらしいが
それらを見なくても不二子編が最下位なのは変わらんだろな
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 02:50:19.19 ID:5Xh50u9q0
このあいだどっかの局で再放送してたと思うけど、本放送版なのかね。
今後はリテイクしたDVD版だけでその前のは全部消した方がいい。
まだまだ全然足りてないけどかなり作画は改善された。
1stの頃にこういうリテイクの機会があれば
大塚宮崎両氏で徹底的に直したんだろうな。
実に惜しい。
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 02:06:08.39 ID:A2VMLQY90
まあ今後地上波で峰女を放映することは無いだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 05:06:36.37 ID:6CwEVMdr0
次元映画公開時はやるんじゃない?
ゴールデンは無理だろうけど
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 12:20:03.30 ID:F3Ljqpie0
次元映画って単館上映でしょ? DVDが出てその販促目的ってんなら
分からなくもないけど、それにしたって円盤一枚のために
1クール再放送枠を取るのは無駄遣いと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 23:22:50.13 ID:X55v/cZ40
次元映画は客が入らないのが分かっちゃってるからね。
コアなファンのガス抜きと税金対策。
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:22:37.91 ID:Jw7amCcB0
テレビシリーズでもテレスペでも次元のエピソードは評判良いのに
派手な展開のイメージ無いから客集めんのは難しそうだ
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:45:55.28 ID:zHkFLT3r0
次元映画というより小池健映画が客入らないと言ったほうがいいんじゃないか
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 02:12:59.86 ID:W0pjGIB70
「どっちも入らない」が正解
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 06:50:32.29 ID:fvQdIZc/0
宮崎映画もまったく客入らなかったから、
この先わからんぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 17:37:52.46 ID:2jOsq0vJ0
小林さん勇退へのはなむけという以外に次元の映画やる意味が分からない。
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:52:20.04 ID:vE5gibI20
本当は峰女の続編としてTVシリーズ化を目論んだけど、
前作がグッズ展開も失敗したしパチンコはTVSP絵のが受けるから
援助も期待できないしで枠が取れなかったんじゃないの?

峰女でルパン達との出会いは一通りなぞってしまったから、
次元主役にしても何時の時代を描けばいいのかって問題もあるな。
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:04:28.78 ID:ZZlio4770
泥棒革命ルパン
outube.com/watch?v=HDGj4bP5HME
※先頭にyをつけてね
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 02:01:51.40 ID:Q2Lrb6IM0
なんか、なよっとしてて気持ち悪いルパンだなぁ
わざとこういう風にしてるのか
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 07:40:30.64 ID:P7bmKjPu0
スピンオフ設定上のキャラデザは同じでも出会い方は違うんだろうし
監督・脚本が女から男に変わったからキャラの雰囲気も変わるんだろな
男っぽくあって欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:57.95 ID:QPojKuwg0
次元の過去で闇社会での殺し屋、用心棒はわかるけど傭兵ってのが馴染めない
祖国のために戦う兵士を已む無く殺した事もあったんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:23.32 ID:dyWN6byE0
>>932
本編とスピンオフで違いが出るのはまだしも、さほど間隔を置かずに
作られたスピンオフ同士で設定が違ってしまうのはマズくねーか?
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 05:25:01.05 ID:t/b9kAbE0
スピンアウト
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 05:39:29.13 ID:QPojKuwg0
>>934
それは峰女最終回EDのルパンが次元のトラックに拾われたシーンの
その後の話じゃないかって事か?だとしたらつまんねーなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:32:03.55 ID:opAcjj0X0
>>933
次元が元傭兵だったってー話は2ndかパースリーにあったよ
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:37:56.53 ID:IPWTpDwH0
テレスペのルパン達明らかに現代にいるけど
あいつらの過去だとすると出会ったのが1990年代とかになって
大して現代と変わらないんだがw
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:15:55.34 ID:aFWDYIT10
やっと最後まで見た
最後のオスカーのあたりキモ過ぎる。途中まで面白かったのに。ピラミッドの話とか。
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:50:26.46 ID:HU+eFb5v0
メインに興味無くてオスカーとゴエがやりたかったんだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:56:04.25 ID:FS4k85rH0
ルパン倶楽部 lupin3.purari.jp/vote/chara_man/index.cgi
男性サブキャラ人気投票

1位マモー781票
20位オスカー98票
37位カリオストロ伯爵40票

オスカーは人気あるな。
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:18:21.34 ID:+INAZBxa0
あ〜〜〜あ。。。

ルパンの世界とは全く縁が無かったきっも〜〜〜〜い池袋系ホモゲイラブストーリ大好きのキモヲタ婆どもが

ルパンの世界に大量流入しちゃんたんだよな。。。。ということやろw

この糞同人作品のおかげで。。。ゲロゲロ
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 01:32:50.56 ID:xLsFmkx20
オスカーのためのシリーズだったんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:00:24.58 ID:JmDENiQW0
銭形は最高だったんだけどな、原作みたいで
五右衛門はどうした
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:13:48.57 ID:b63ufxgn0
ゴエモンは女になったから、
盗みに失敗すれば銭形に
かわいがってもらえるよ。アーッ。
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:06:24.83 ID:RlWQ5uYY0
銭形もただのゲスオヤジになってたじゃん。
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:48:26.26 ID:4gUzj0bv0
同じ部屋の刑事連中からも軽蔑されてるし
下っ端の部下警官をドアの外にはべらせながら
被疑者の女と勤務時間中に堂々と姦通しちゃうタダの駄目エロおやじw
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:45:11.93 ID:4gUzj0bv0
そういえばこの糞作、次元も駄目男だったよなw

泥棒猿ごときに荷物をネコババされて馬鹿丸出しで走って追いかけるも逃げられるザマw

つかマグナム持ってるんだから自慢の腕であの泥棒猿の頭かすめるような発射でもしておどかしてやれよw

ったく使えない駄目駄目キャラばっかやな今回の登場人物は全てw
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:54:31.24 ID:4gUzj0bv0
乳首勃起させながら
最初から終わりまでず〜〜〜っと
スッパな馬鹿女のOPなんとかならんかったの?
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:06:41.43 ID:4gUzj0bv0
自分も泥棒のくせに
次元のことを「こそ泥」とか馬鹿にしてるのがイミフw
おまけにどうしてピラミッドの中でツタンカーメンの全身ぬいぐるみ着て
マヌケな墓守みたいなことして次元を待ってたのルパンは?
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:12:54.72 ID:4gUzj0bv0
なぜかフジコはエジプトで
吉原みたいな和風ソープでソープ嬢の
バイトしてんだよなw
どういう設定なんだよこの糞作??????

そもそもルパンも次元みたくその和風ソープでこの安い馬鹿女を買ってれば
ピラミッドにもぐって赤い孔雀なんてコソドロする必要もないだろ?

なんなんだよ全くこの脚本w
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:20:45.65 ID:4gUzj0bv0
この糞作での新たなトリビア

ブズ子は銭型と勤務時間中にセックルしてただけじゃなく

次元ともエジプトの鄙びた和風和服ソープで買われてセックルしていた

「この髭オヤジ、チンコ小さいわキャハハ!!!」とか思いながら。。。。

ほんま安いヲンナ杉やろwwwwwww今回のブズ子はw
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:23:01.79 ID:4gUzj0bv0
登場人物すべてゲスw
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:26:36.35 ID:4gUzj0bv0
なぜこんなクズ作に大塚さんは出演したのだろう????
エジプトでジープタクシーの運ちゃん役なんかで。。。
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:51:48.93 ID:rPOVOpFJ0
次スレを誰か頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:54:57.33 ID:nPvKPD1v0
次元の墓標でいい
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:58:03.95 ID:rPOVOpFJ0
次元のスレッドはアニメ映画にあるが、
不二子のスレッドはここしかない。
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 01:07:42.69 ID:rPOVOpFJ0
37スレ目をお願いする。
理由は不二子は名作と確信してるから。
ちゃんと賞ももらってるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 01:14:52.02 ID:zn4iAzuO0
ルパン作品の失敗作のなかでも一番酷い
仮に制作費が倍だったとしてもダメだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:28:55.15 ID:G3THUURY0
40周年にリブートじゃなく、スピンオフってのがそもそもの間違い。
女監督起用とか、目新しいくぶっ飛んだ作品にしたかったんだろうが
単なるハリボテの糞作になってしまったとさ。
最後「ふ〜じこちゃ〜ん」じゃな。萎えるわ。
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:40:00.90 ID:1NFOgAJd0
通りすがりに発見。この作品のスレまだあったのかw
ババアに人気?とか書かれてるけどないって!ないない!
自分の知るババアファンとか腐は五右衛門の扱いも絵も苦手で受け付けないって人ばっか
自分は不二子好きだが、本放送1度しか見てなくて記憶からもほぼ消え去ってたのに
今度同じ監督で次元映画!?小規模公開みたいではあるけど信じがたい…
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:00:22.49 ID:PDYeKgHr0
一応突っ込んどくと監督は違う人
デザインした本人が監督なんだから不二子の時より動かして欲しいね
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:03.19 ID:1NFOgAJd0
あ、そうなんだ失礼しました
じゃあ次元のはこの作品wとは全く別もの?
絵だけちらっとどっかで見て、まさか悪夢の様だったあれが又…とか思ってしまったw
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:03:20.89 ID:PDYeKgHr0
不二子の続編、つまりルパンと顔見知りで再会するのか
初めて出会う設定なのかはまだわかんない

公式サイト
http://jigen-movie.com/
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:26.30 ID:2HnHuy2N0
ありがとう
全然興味無かったけど、監督が違う人(作画の人ではあるけど)って事で安心?した
悪夢作品も絵の方はところどころ良かったところあったし
ただ、当時も書いたけど、不二子の服が最悪にダサイのは勘弁して欲しい
顔は最初の方とかかわいい所もあったけど
あのたまに良かった所の不二子がキ◯ガイビッチじゃなく出てくれるといーな
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:13:42.59 ID:6fDgp0Kh0
女の子に、これすごくカワイイよね
って言われて、ん?うん…え〜?…てなった時の気持ちに似てるかも
ルパンの世界は男目線で作った方がいいね
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:31:23.36 ID:vj16b5570
男には〜、自分の〜世界が〜ある
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:59:44.05 ID:Vziw+ZxO0
次元「俺には分からねえ。分からねえよ。」
チッチョリーナ「....」
不二子「私に少し似てた」
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:01:44.90 ID:uTqBqxlc0
女でもこのアニメ支持してるやついないだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:32:18.82 ID:n/1VGwvMO
>>953
同意
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:06:50.47 ID:x39AECm90
この作品けなしてる奴多いなぁ
頭がカチン子珍に固まってしまった昭和脳のおっさんが多いのかね
おいらも昭和おっさんだけど、これはこれで良いと思うぞい
まあ、絶賛するほどじゃ無いけどね
元々不二子はゲスですよw
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:10:27.61 ID:evkeX7z40
ゲスなだけで何の魅力もないんだからしょうがない
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:53:37.78 ID:1jzP6kf90
女はクラリスのように穢れなき処女でなければゲスなだけで何の魅力もないですよね
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:13:56.62 ID:u8E45LmI0
潜入してペンダントかすめ盗ったり
ベルトかすめ盗ったりする単なるコソ泥だった
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:22:49.77 ID:EGjjfFD70
コソ泥がヒステリー起こして足の裏見ろって言われて
「あ、思い出した!」って言ってる間にゲイが自滅する話
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:33:13.04 ID:7JiiuziH0
俺は面白かったけどなあ。
ゲイのあんちゃんはスパイスみたいなもんでしょ。
各キャラクターが何かしら影を引き摺る様な描写は良かったよ。
今までのシリーズでも不二子が聖女だったわけでもなし、もっと言うと
ルパンって「世紀のコソ泥」の話だからね(笑)
って話してるとまた池袋が何たらって奴を召喚しちまいかねないか。
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:15:40.52 ID:MIZnRTlh0
文句言ってるのは時代の変化についていけない老人だけだから
気にするこたぁない
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:17:25.43 ID:jUlpQmYi0
>>971
そういう問題じゃないんだよおっさん
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:19:42.19 ID:jUlpQmYi0
>>953
それはそれでかまわない

>>977
うるせえババア
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:25:45.35 ID:jUlpQmYi0
>>976
池袋って杉井光と池袋組かと思ったら、ホモ同人誌の代名詞なのか?
上のキチガイ(たぶんパースリキチ)が騒ぐのもわかるけどね。
で、あんたは性別男なのか?
「俺は〜」とか言ってる女じゃないだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:37:49.00 ID:jUlpQmYi0
ルパンは原作、アニメを通じて男根主義の作品。
こんなのルパンでないと揶揄される宮崎駿路線でさえ、童貞の妄想を煮詰めた身勝手さが信条。

「まず男根ありき!」 この一点において今作は絶対に許されない異端であり。
従来のファンから総スカンを食うのは当然。

それがわからん男はルパンというシリーズを理解してない租チンだし、
礼賛する奴は、男の領域への侵略を完了させて祝杯を挙げてる女である。

pixivのルパンクラスタの惨状をみよ。
女に大人気のルパンの未来は暗い。上のババアがいってるようにそれが時代の変化なのだろう。
いや、そういう意味でたしかにルパンは死んだのだ。

ルパンイズデッド
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:54:57.34 ID:MIZnRTlh0
そう思うなら、とっととルパンスレから消えろ
ルパンは男向けでないと駄目だとか、そんな頭の固い老人に支持されてるようでは、ルパンの未来も暗い
これからは女の時代なんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 05:01:05.98 ID:EGjjfFD70
そう思うなら、とっととルパンスレから消えろ
これからは女の時代なんだよとか、そんな頭の緩いババアに支持されてるようでは、ルパンの未来も暗い
ルパンは男向けでないと駄目なんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:09:14.10 ID:jUlpQmYi0
>>982
うるせえよババア。
女向けの不二子という女スレから消えろならまだわかるが。
ルパンくくりで出て行けと言われても、出ていくわけがないだろ。

なぜなら、真実はお前と思ってるのと逆で。
お前よりも俺の方が「真のルパンファン」だからですよ。

ルパンイズデッド
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:40:40.80 ID:jTcQBJGJ0
峰不二子が消される。
スレッド終了で誰も彼女を知らない。憶えてない状態。
ルパン助けて!!!
カウントダウン16
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:44:00.84 ID:jTcQBJGJ0
カウント14だった。
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:11:40.02 ID:b/1n8HSr0
LUPIN the Third
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:24:54.29 ID:E5yq+xdX0
このスレで終わりだろうな。
次スレなし。
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:42:56.46 ID:9tmzzc3X0
主人公のブズ子が
どうしようもないゲスっぷりで
とても感情移入できない
こんな誰にでも体を売る激安の売春婦を
好きになれるのは売春婦の国の朝鮮人ぐらいw
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:45:41.94 ID:9tmzzc3X0
銭形や次元に激安で即売春してるような

何の値打ちもないクズ女に

やらせてやらせて〜〜〜〜ってレロってるルパンも

みっともない童貞みたいで見るに絶えないw

まさに鈍感でできない奴らばっかw
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:52:46.17 ID:N27h3crd0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:53:09.96 ID:9tmzzc3X0
で、どうしてこんな激安大売り出ししてるジャンクの中古品女のコソドロが

女子学園に侵入して教諭なんてやってられんの?

ゲス売春婦が教諭wwwwwwwwwwww

まさに朝鮮の漫画やなこりゃw
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:56:56.10 ID:9tmzzc3X0
このクズ作見て喜んでる低脳キモヲバの脳みその中では

すでに日本は売春婦の時代になっとるわけやなw

オマエの祖国の朝鮮といっしょにするなwこのバ〜〜〜カチョンチョンw
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:15:16.73 ID:aK/HMS5x0
さあ、存在の薄い作品は
どんどんしまっちゃおうねぇ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:36:12.71 ID:b/1n8HSr0
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:42:52.89 ID:N27h3crd0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:44:46.89 ID:b/1n8HSr0
ルパン三世
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:49:46.33 ID:N27h3crd0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:12.59 ID:b/1n8HSr0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:45.08 ID:b/1n8HSr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。