マクロスF(フロンティア) part555

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。触る人も同類です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■関連サイト
公式 http://macrossf.com/
公式 マクロス30周年サイト http://www.macross30.com/

■関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア) part554
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359274928/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:58:43.35 ID:ok2h1Ed40
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>1乙だ>
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:45:25.37 ID:KzfbJ1daO
>1乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:48:03.23 ID:KyZDKfXN0
>>1乙です
555はカイザが格好良かったな、中の人がキチguyだったけど
って、マクロスと何か関係あるのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:01:19.23 ID:hj1l/qs60
いや、555スレ目だろ?ここ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:21:28.77 ID:07zDGovt0
あぁそういうことか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:18:49.74 ID:R0AD8/zJ0
そんなんいきなり言われてもわからんわ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:39:58.27 ID:NMOIlogh0
どっかのmay'nの動画のコメで、「もし宇宙人が攻めてくるようなことがあったら、こいつに歌わせてみよう」みたいなのがあってワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:16:36.90 ID:S9XVfHdSO
もし通用するなら攻めてくる相手によって歌い手の使い分けが必要だなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:23:39.97 ID:tU1bL3Je0
日本は安泰ではないかッ!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:54:42.97 ID:S9XVfHdSO
とりあえずマクロス落ちて来て運行出来る状態まで修復できないと歌う余地すらない現状…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:56:27.90 ID:j+g9mWYh0
歌で銀河が救えるわけないだろ馬鹿か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:16:33.01 ID:Q6AXbVvFi
あの予告詐欺は許してはならない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:19:16.80 ID:BAbQeBIE0
炎上商法は釣り限定なら良いほうに作用する 気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:25:33.05 ID:NMOIlogh0
>>11
え?北硫黄島にあるあれは何なの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:35:26.59 ID:Q6AXbVvFi
くっさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:07:32.20 ID:qI3Ic1xwO
>>15
仮に歌で救えると仮定した場合の話ならだから真面目に突っ込まれても…
北硫黄島に何かあるのか分からんけど相手は銀河系を武力携えて超えて来れると考えたら地球にもその程度の科学技術ないと歌う以前の問題だと思うんだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:21:55.67 ID:iX2UvkHO0
>>17
なんでそんな怒るんだよw
遺跡がいっぱいあるからそのこと言ってるんでしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:44:29.38 ID:7h3YvKM00
こんな想像力ない人でも楽しめるマクロスってすげえな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:06:31.14 ID:qI3Ic1xwO
>>18
いや、怒ってないよ(汗

何があるかホントに知らんかったからマジに突っ込まれてるのかと思って…
すまぬ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:11:00.24 ID:vlG4c14j0
歌で出るフォールドウェーブってどのくらいが最高?
シェリルがランカの影響でレベル9ぐらい出したってのは憶えてる
銀河救えるレベルなのかね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:23:31.04 ID:COkQNRcT0
グレイスに聞け
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:38:36.61 ID:8rtfWmC00
ぶっちゃけフォールド波ってバジュラに受け取ってもらわないと何の意味もない力だよな
7の歌エネルギーの方がよっぽど不思議パワー使ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:40:46.52 ID:COkQNRcT0
歌エネルギーはビーム止められるからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:52:24.61 ID:8rtfWmC00
精神崩壊した人間を正気に戻し枯れた花だって瑞々しさを取り戻せるぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:42:31.02 ID:yO3M0Qge0
キン肉マンのフェイスフラッシュといい勝負だw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:24:45.00 ID:1L1vRBnH0
>>23
>ぶっちゃけフォールド波ってバジュラに受け取ってもらわないと何の意味もない力だよな

バジュラが受け取る云々じゃなくて
バジュラが生成する「フォールドクォーツ」に反応する
歌っていわば振動波
歌はどんな小さなものでも、世界を振るわせて、「別次元からのエネルギー」を呼び込んでいる
その力はフォールドクォーツで増幅出来る
マクロス7のサウンドエナジーシステム、鳥の人、シェリルのイヤリング、YF-29のコアユニット
増幅された歌の力は反応炉の出力を遥かに凌ぎ小規模なビッグバンと言ってもおかしくない力を持つ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:30:27.37 ID:1L1vRBnH0
と言うような感じのことをマクロス30の小説で言っている
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:27:27.28 ID:buuoUij30
中村、杉田、福山といったイケ面声優に伍して
ネズミ男神谷がいたってのもシュールだなあwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:06:20.51 ID:+GuMeiZl0
マクロスは後付け設定しまくるから次回作でまたフォールド波の設定追加されんじゃね?
議論するだけムダw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:25:46.65 ID:VLZQQUkFP
別に結果求めて議論するわけじゃないし。うだうだ話してる楽しみが分からないなら首突っ込まなくていいよ。

ノーザンクロス回のオズマ兄さん熱いっす
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:59:00.11 ID:Sd32M5TuO
7のDVDのマクロス7プラスでラブハート歌う声優のライブ映像みたいなの見たんだが正直ちょっと引いた…特に男の方。

ランカとシェリルの人は映像に耐えられるビジュアルなのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:09:47.48 ID:1IA3ACvn0
ランカの人はちと厳しそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:19:42.28 ID:fTlAiDgQ0
>>32
サヨツバの特典で初めて中島見たけどわりと見れるレベル
まだ24だし
ただ足がちょっとむっちりしてたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:42:08.27 ID:Sd32M5TuO
なるほど、ランカの人は微妙なんか…

なるだけ特典映像が声優の時はスルーしてるけど…バサラのショックがデカすぎてさ…orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:53:00.71 ID:VLZQQUkFP
ランカの中の人は好きな人は結構好きなのでは。
善し悪し別としてランカっぽくて嫌いじゃないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:59:28.24 ID:dyNk579E0
ランカの人はハーフで顔が濃いから汗だくになると凄い形相だね。
ちょっと体力無さそうでいろいろ不安定だよ。
そういう素人っぽさが好きな人もいると思うけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:00:20.68 ID:ulE6pXO70
けっこう綺麗だけど全くランカっぽくなくて、アイドル系可愛い衣装が可哀想なほど似合わない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:10:37.84 ID:62YShXVp0
7の特典のあれは神奈だろ
でも、福山芳樹でも大差ないけど、キモさはないと思うよ
浮浪者っぽいだけで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:25:35.29 ID:Sd32M5TuO
>>39
あれ違う人だったのか、教えてくれてありがと。


ランカの人ハーフなのね、何かハーフと聞いただけで更にハードルが上がったw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:39:02.48 ID:62YShXVp0
中の人の話題は荒れるから、まあそのへんで

察しろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:44:22.34 ID:Fh70kRiL0
>>40
好みは人それぞれ、自分の目で判断してくれ

以上
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:10:02.17 ID:2E+OfWzM0
ハーフといってもアジア人同士でのハーフなのでハードル上げ過ぎないように
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:19:46.81 ID:Sd32M5TuO
了解、荒れるのは困るので自重しますm(__)m

イメージと激しく掛け離れてなければいいか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:42:24.34 ID:5/MdHaHV0
作品を語るスレであって、中の人を語るスレではない、失せろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:17:15.78 ID:fa5rIAfGO
ライブの星間飛行で、ワンツースリー キラッ☆ てやってるけど、
演奏とタイミングずれないで良く出来るなぁ と感心した。
演奏だけ続いてて会場の人と何回かキラッ☆とやって、
煽りから最後のキラッ☆から再び歌い始めるタイミングと言うか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:45:36.36 ID:ZWqMyswW0
それくらい誰でもできるっしょ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:18:59.65 ID:T/gv4H9EP
言いたい事は分かるんだけど、一応レッスン受けてお金もらって歌ってる人なのでね・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:35:15.60 ID:u5bm4Qkr0
なんかワロタ、ほめるのは許さん、叩けw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:42:03.83 ID:muFDLfhoO
シェリルの場合は遠藤綾かMay'nか
どっちもシェリルっぽくないけど

May'nは最近かわいくなった、ブスかわ
遠藤綾は美人
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:58:49.50 ID:fa5rIAfGO
うん、そりゃプロなんでしょうが、少しでもタイミングがずれたら
グダグダ必至な状況でよくミスらないなぁと思いまして。
自分なら絶体無理ですもん。友達も感心してましたもん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:13:51.27 ID:lPHLhRR8O
何十回歌い込んで何十回もリハしてステージこなしてる人に対してそこ褒めるのは逆に低く見すぎなんじゃないかと思うよ。

素人が数回聞いて歌ったカラオケとかじゃないんだしさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:40:21.05 ID:7jhrKQiO0
素人でもできることやってそれを誉めるって
新手のアンチ手法かよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:08:12.84 ID:W3OftDa+0
>>51
自分じゃ何一つ出来ない素人が、偉そうにプロを語って、なんとか自尊心を維持させる
そんな評論家気取りに何言っても無駄だよ
すごいと思った事を素直にすごいと言える、あなたのほうが素敵です
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:16:53.49 ID:W5kW0LTH0
星間飛行カラオケで歌ったことあるけど「キラッ☆」はやったことないなあ。恥ずかし過ぎて
カラオケランキング入りしてたけど、実際に「キラッ☆」やる人どれぐらいいるんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:27:46.23 ID:Rv2W+syd0
同室の全員にもやって貰う
嫌がって逃げたらゼントラン化して
サンショウウオさんのように握りつぶす感じでお仕置き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:59:24.34 ID:so3EXquYO
>>56
それ嫌すぎるww

キラッは一回タイミング掴んだら案外簡単に合うよ
カラオケだとキラは言うけどポーズは絶対やらない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:10:35.33 ID:T/gv4H9EP
>>54
じゃあプロだから言ってもいいですか?
単純に良いとか好きとか言われるなら素直に受け取れるけど、技術的なことを低いレベルで褒められても苦笑いしか出ないよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:12:25.42 ID:Rv2W+syd0
>>48,58
どちら様で?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:27:54.18 ID:8buftGiY0
パチプロ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:45:29.91 ID:bpMaygI30
自称プロほど滑稽なものはない
本当のプロはこういうとき黙ってるもんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:03:08.23 ID:8buftGiY0
>>61
あー言っちゃったwもうちょい遊ぼうと思ってたのにw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:25:04.72 ID:T/gv4H9EP
妄想でプロの定義されてもねぇ。
仕事に関係あればそれなりなスタンスってもんがあるけど、ここであーだこーだ言ってるのに参加してる時の気分なんてその程度の物だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:32:16.95 ID:8buftGiY0
書けば書くほど素人ってバレるのって辛くないっすか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:35:54.69 ID:GgwPOroK0
掲示板で褒められてるプロを非難しかしないプロねw
本当にプロなら自分のブログなりなんなりで主張してくださいよww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:43:44.08 ID:muFDLfhoO
ここはプロを褒めるプロと、プロだと名乗る人を非難するプロしかいない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:58:45.56 ID:8buftGiY0
何のプロかはしらん、2chのプロかも知れんがなw
ただ、馬鹿なガキが小さな偽物のプライドを必死で守ってるだけだろよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:07:48.32 ID:Urg8TJjl0
プロスレ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:14:56.76 ID:KjfVOO1U0
プロレス待ち
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:31:50.89 ID:pXNLW16Oi
プロ固定とか懐かしいなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:34:48.29 ID:Rv2W+syd0
>>48では、自身がレッスン受けてる人
>>58では、自身がプロと発展
>>63では、まるで第三者

もう、生暖かい目でニヤニヤするしかないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:47:59.10 ID:Vti0DbHQ0
技術系の仕事やってる人は普通にプロだよね
世の中プロだらけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:58:46.59 ID:mE1O4Aoi0
歌手の話をしているのに、俺は建築のプロですとか言われても
脳みそ沸いてんのかと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:33:51.35 ID:pXNLW16Oi
歌うプロが空飛ぶプロに口出ししてたぞ
飛ぶのはやめろとか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:37:55.55 ID:KjfVOO1U0
>>74
それはプロとしてではなく、女としてだろ
普通に作品見てりゃわかる事だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:03:12.85 ID:muFDLfhoO
>>74
土俵は違っても同じプロだからあの言葉の重みがあるというのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:14:08.00 ID:pXNLW16Oi
せ、せやな…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:17:07.69 ID:GgwPOroK0
>>76
あれはプロ関係ないシーンだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:19:59.97 ID:mTVzw1ys0
関連CDがありすぎて探せないんですが
Fの全OPED+メジャーな挿入歌で構成されたアルバムってありますか?
できるだけアニメ未使用曲が無いアルバムが欲しいんです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:21:40.68 ID:72c1B3rj0
>>74
アルトの「歌わなくていい」と同じ相手を想うからこそのセリフだろ
そこを受けてお互いプロかつ大切な人として
「お前の歌でランカを目覚めさせてくれ」「早乙女アルトの真実の舞を」に繋がるって言う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:28:32.80 ID:72c1B3rj0
>>79
娘たまとサヨツバサントラ
出来ればユニバーサルバニーとCMランカも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:33:01.03 ID:mTVzw1ys0
>>81
ありがとうざいます
なるべく少ない枚数で揃えたかったので助かりました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:47:42.27 ID:GgwPOroK0
>>80
TV版と劇場版ごっちゃになってね?
「歌わなくて〜」「お前の歌で〜」はTV版だけど「早乙女アルトの〜」は劇場版だよ
それに前提としてシェリルがもう歌わないって宣言したからそれを肯定する形で「歌わなくていい」って言ったけど
「飛ぶのはやめて」はアルトを失うかもしれないシェリルの恐怖から出たの言葉
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:53:45.85 ID:pXNLW16Oi
>>81
真空のダイアモンドクレバスとサービスメドレーが漏れるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:55:38.25 ID:5N61bPj/0
ID:muFDLfhoO
どこ行った?出てこいやオラァw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:57:30.73 ID:MZI9UjfE0
まめぐは一流企業のCMで出てるプロです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:03:25.24 ID:8buftGiY0
>>74
大人気だなw
>>86
ここは声豚キチガイが来る場所じゃないよ豚舎へお帰り
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:08:05.86 ID:MZI9UjfE0
いきなりキチガイ認定とか
どこもかしこも嫉妬の嵐ですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:10:13.25 ID:W5kW0LTH0
iTunesにFの歌全曲あるから ver.違いで歌詞いらないのはここで買った
ライオンのmay'n ver.とかニンジンのボビーver.とか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:24:53.81 ID:72c1B3rj0
>>83
相手をプロと認めていても、飛ぶor歌うことで命が危険と分かった時に
相手の命を引き留める為に「止めてくれ」と言わざるを得なかったのが
テレビ版は22話のアルトで映画は病院のシェリルって対になってるかなって思った
その後に相手が飛ばずにいられないor歌わずにいられないと分かって
結局は相手が飛ぶ事や歌う事を肯定する辺りも似た者同士なんだろう


>>84
後はシェリルソロのインフィニティも娘フロ。だけだったかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:35:38.27 ID:pXNLW16Oi
シェリルソロのインフィニティは劇中で使ってなかったろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:52:01.06 ID:GgwPOroK0
>>90
穿ちすぎじゃね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:04:17.01 ID:NZZ4kV+u0
>>92
むしろそれを意識して映画でシェリルにあの台詞言わせたのかと思った
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:04:57.23 ID:p/vgeKhmP
>>91
劇中のインフィニティはシェリルソロにランカがちょこちょこ入ってるから個人的には#7の方が違和感あるわ
娘たまのデュエットが#7とはなってるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:07:09.44 ID:p/vgeKhmP
>>93
自分もあそこは対にしてあると思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:12:38.18 ID:W5kW0LTH0
>>83
TVアルトの「お前が歌をやめられるわけがない」と「歌わなくていい」がごっちゃになってない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:24:17.57 ID:KF00ik+p0
劇場版とTV版を対比させて観ると本当に面白いよな、何回観ても楽しめる作りになってる
TVであれだけフラフラしてる様に見えたアルトも完結編見終わってからTV見返すと、生き方に迷ってただけで恋には結構一途なんだよな
2回目視聴からは印象変わる様に初めから計算して作ってるとしたら物凄い作品だと思うけど、実際どうなんだろうね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:34:36.14 ID:NZZ4kV+u0
意識はしてなさそうだけどw
アルトの意思はしっかりと意識してたから、ライブ感のある物語作りでもブレているように見えなかったんじゃない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:45:00.54 ID:mWKv0eVx0
>>97
劇場版見てTV見たりTV見て劇場版見たり繰り返すと対比がちりばめられてて答え合わせみたいで楽しいしな
劇場版見てからTV見直すとアルトを理解しやすい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:59:28.26 ID:qkPusy480
アルトは心理描写はしょられたせいでTVはかなり割りくったからな〜劇場版があって良かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:01:22.98 ID:zbZqGnub0
アルトだけを集中して見てればTV版だけでも結構わかるんだけど、ヒロイン二人とか周りの言動が視聴者を惑わせるんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:33:52.62 ID:MIj7BUcc0
TV版のアルトさんは心理描写どころか出番自体微妙なのの連発やったからな

見せ場はミシェル、オズマ、ブレラ辺りに持っていかれまくりやったし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:41:30.00 ID:QdjCBVfd0
三角関係引っ張る為に割をくった感はあるよな>アルト
ランカとシェリルが二人して「アルトはランカが好き」って誤解してるし

映画の後にランカは妹みたいな友人、シェリルは気になる異性と認識して
改めてTV見てみたら、恋愛には不器用だけどむしろ一途な男だった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:59:04.47 ID:8ZoT2dmN0
一瞬三角関係スレに来たかと思ったわW
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:11:39.91 ID:6gRoWi/6O
元祖のヒカル君は三角関係でなく、ババアの老練な誘惑でやってしまって既成事実を作られてしまったからな。
※劇場版で2人だけ取り残されてマクロスお迎えで家から出るとき、ババアが服来ています。
若いときってエッチした女に義理立てと愛を勘違いしやすいんだよね、うん。
スレにいる若いのよ、年増は注意した方が良いぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:22:32.16 ID:jjcuyPa40
>>105から加齢臭が
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:49:50.15 ID:Ia2id6lT0
>>103
シェリルは誤解してたけどランカもアルトはランカのこと好きだと思ってたのか?
テレビのランカは私はアルト君が好きと自分の気持ちに手一杯で
アルトが自分をどう見てるとか考えてなさそう
誤解する前の段階って気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:56:15.65 ID:mHgEvyqe0
輝は最初はミンメイに恋心を抱いてたけどスターになったミンメイと距離が出来た
逆に未沙は第一印象最悪だったけど素顔を知るにつれて一緒にいたいと思うようになった
両方に恋をしてその結果自分に必要なのは未沙って気付いたんだよな

で、この輝のイメージがあったからアルトも二人に恋するって先入観があったから
自分はテレビ放送当時はランカにも恋してたのかと思ってた
完結後にテレビ見たら全然女の子としては意識してないのに気付いた
2人きりの時に裸になって水浴びとか意識してたら無いよなーとw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:11:14.94 ID:6gRoWi/6O
>>106
あの頃は若かった。
三角関係なんて関係なしに女に囲まれていた。
ときメモの中で…
何もかも懐かしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:03:13.30 ID:x7JWqQreO
TVでは終盤手前までランカ的にはアルトはシェリルで、シェリル的にはアルトはランカとお互い思いつつもシェリルは歌手として急成長するランカに負けない様にアルトをあの手この手で誘惑している所をランカが見て更にアルトとシェリルの仲を勘違いしていた感じでしょ。

アルトは積極的なシェリルを意識しつつもその時何かをしてくれた相手に優しくする。
シェリルがこのままだと死ぬって時は「死」に対して背中押されてるけど二人とも生き残った後の「俺の翼だ」は悪く言うと格好よく二股発言してる様に聞こえてくる。
TVでは見方によってどうとも取れる様に確定的な事は避けてた感じがした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:40:32.40 ID:G/zw4g0Vi
俺の翼だ、は劇場版への引きみたいなもんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:54:47.06 ID:sqDvLD1X0
>>110
>シェリル的にはアルトはランカとお互い思いつつもシェリルは歌手として急成長するランカに負けない様にアルトをあの手この手で誘惑している

あんまり誘惑してるってイメージないんだけど、ガリア4の空プレゼントでアプローチしたくらいかなぁ

シェリルって恋愛的には消極的じゃない?
後半は不安感から強気の仮面が剥がれて、甘える感じになってたけど
ランカの方が積極的な気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:14:31.15 ID:G/zw4g0Vi
V型感染症のキャリアってわかるまではガンガンいってたろ、シェリル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:56:15.63 ID:mHgEvyqe0
>>110
アルトの翼発言は恋愛的な意味はなく
二股宣言でもないと何度言えば納得するんだか

シェリルは一見強気に見えてアルトが押すと逃げてたと思う
自分の病気を知ってた映画ではそれが顕著だった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:10:30.64 ID:G/zw4g0Vi
(お、アスペか?)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:05:11.06 ID:zvRXIt470
翼発言はセリフ自体の面白さからか、一人歩きしちゃってる感があるよね、キャストの人も冗談で使ってるし
監督は二股宣言ではないとハッキリ言ってるけど、劇場版に向けて視聴者を煙に巻く為のセリフだろうね
TV観ただけの人には二股宣言に見えるのは仕方ないと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:43:39.22 ID:dWRLN/W3O
劇場版ってシェリルがチョイ悪い感じになってるよね
グレイスめっちゃ良い人なってるし
TVと違いすぎて別物だよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:54:11.93 ID:fWGRjhvYO
>>113
確かに前半はガンガンだったw
後半は消極的だったけど

映画はなんかあきらめてるけどいい思い出作れたらなーぐらい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:40:45.53 ID:wYrpbj6J0
>>117
映画でグレイスがいい人になったとは思えんな
ランカ殺してシェリルだけ助けようとしたり逃げるため見張りの頭砕いたり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:08:19.28 ID:mHgEvyqe0
グレイスは別に映画でも善人ってわけじゃなかったと思う
ただテレビ版と違ってシェリルへの愛情消去してないから
そっちをバジュラへの復讐より優先してて人格が丸くなった感じ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:19:24.16 ID:x7JWqQreO
先の事考えに入れないであくまで悪く言えばだから、良く言えば選ぶの保留したって所か。
TV版全般だけだと二人共生きてたらこれから先も決め切れない感出てる気がする。
でもTVでもしもシェリル死んでたらランカにも行かずにシェリルの死を一生引きずって生きてそうな性格に思う。

と、俺はそうゆう見方した。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:46:06.27 ID:G/zw4g0Vi
So you
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:53:16.88 ID:0+j6gVemO
>>122
つっこんでやらないのも優しさだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:53:27.28 ID:mHgEvyqe0
>>121
シェリルが死んだら引きずるだろうなってのは分かるな
実際映画でシェリルが死んだ(生きてたけど)後はかなり思い詰めてたし

ただシェリルを選ぶランカを選ぶって意識はそもそもアルトにはないらしいし
「必ず帰って来る」「一人じゃ飛べない」がテレビ版では
アルトの精一杯の告白だったと思うから答えを保留して
ランカとシェリルを天秤にかける姿は想像出来ないなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:31:16.19 ID:dWRLN/W3O
TVグレイス→自分(達)の為に他を顧みない
映画グレイス→シェリルの為に他を顧みない

ってオレの目には映った
行き過ぎてるが、親の愛情に近いのかなぁ?って感じしたんだよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:43:29.48 ID:+0G/izoI0
映画版グレイスはまじでお母さんだよな。

シェリルに関しては例え自分がどうなろうと守る意志を持ってたよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:49:20.92 ID:mHgEvyqe0
ボロボロの体で「あなたは私が育てたのよ」って言った時は泣いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:26:00.66 ID:2dkWxh2M0
グレイスは劇場版でも悪役でいてほしかった
悪く見えるけど実は良い人でしたパターンはお腹いっぱいなんだよ

でもシェリル以外にはブレない悪役だったからそこは良かった
ブレラことは相変わらず眼鏡の台座くらいにしか思ってなさそうだったし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:34:41.23 ID:H88wD57l0
ブレラで思い出したけど、グレイスはTV版と劇場版じゃ根本的な所が違ったよね
TV版では自分の考えを否定した蘭雪・マオやバジュラへの憎しみがあったから
ランカとブレラを利用して究極生命体になって恨みを晴らそうみたいな所があったけど
劇場版ではシェリル一直線で過去の憎しみの面がだいぶ薄れてた
色々な所で一途な人だから悪役に突っ走ったり善人に見えたりするんだろうね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:25:27.94 ID:0+j6gVemO
>>129
シェリルと過ごして目覚めた感情を消去したか、しなかったの違いはあっても根本は一緒じゃないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:50:59.00 ID:QdjCBVfd0
シェリルに対する情を捨てなかったグレイスは
ブレラへの態度もTVより軟化してたと思ったけどな

TVだと強制モードや過去の記憶をネタに利用してたけど
映画だと記憶をもってるブレラと共犯関係ぽいって言うか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:58:25.49 ID:dWRLN/W3O
凄い分かる
上下関係がTVだと
グレイス99 ブレア1
が劇場版だと
グレイス70 ブレア30
って感じだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:10:01.88 ID:G/zw4g0Vi
トニー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:16:20.04 ID:CQjmTuPK0
ブレア・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:24:22.35 ID:2dkWxh2M0
>>131
そうか?
むしろ記憶を持ってるのにランカに兄として会わせてあげなかったり
内臓移植手術のため誘拐して来いってのをブレラに命じたりなんてのは相当酷いと思うが

むしろ失った記憶を渇望したり妹と再会してるのに思い出せないブレラを見て
「12時の鐘が鳴るわ」とか言っちゃうTV版グレイスの方がブレラに憎しみを抱いている(=人間扱いしてる)と感じた
逆に劇場版はブレラにほぼ無関心だったし
妹を殺す指示を兄に命令してもそれに対して何の感情も抱いてなさそうだったからそれこそ機械扱いしてるように見えた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:43:59.93 ID:dOPJS+Hf0
劇場版ブレラさんは服着せて貰ってましたやん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:48:37.69 ID:Yowa2C1K0
>>136
テレビ版のブレラが裸みたいに言うなwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:47:15.45 ID:guYmi8+l0
まあ職務質問は受ける。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:16:27.15 ID:0ciY3lmH0
あの護衛服がなかったらシェリルの護衛は
セクハラパイスーのアルトとブレラだったのかw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:20:33.04 ID:jCGvZyPZP
実際にブレラはあの格好でランカのボディーガードを
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:06:31.69 ID:BCsWqc1h0
変態ストーカー以外の何物でもないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:59:16.32 ID:RgGVEQkg0
ブレラはあのカッコでグラサンかけてたのが吹いたわ
隠すとこ違うだろ!wと思わず突っ込んだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:31:35.10 ID:ZFNtmThB0
>>137
義体に直接あのデザインをボディペイントよろしく描いていたのだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:09:47.82 ID:5vkyWyCu0
劇場版の後編見たんだが、ED後はもしかして前編の最初のシーンとつながってる?
最後にクイーンと一緒にフォールドしたように見えたから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:25:10.78 ID:BCsWqc1h0
フォールドはしてるけど、イツワリの最初とは何の関係もなかろう

サヨナラの最後のランカちんが投げた紙飛行機が、サヨナラの最初の還ってくる紙飛行機と繋がってるとかなんとか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:49:12.63 ID:eQ3rDdNM0
てんしんすぎてらんまん3000パーセント
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:37:17.63 ID:LkX9a2340
さうざんぱぁせん

1000%だろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:44:54.12 ID:l1UhVXxS0
3000%ワロタw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:23:04.24 ID:f9602urmP
>>144
そういう解釈してる人は結構居ると思うよ。
アルトは自分で死んだと思ったろうし、死後の世界的に宇宙を漂って本物の空を飛びたかったと呟く。

ただヘルメットがねぇ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:51:41.00 ID:guYmi8+l0
楽天の週間売れ筋フィギュアランキングでRVF-25が4位。
ちょっと意外で驚いた。

http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/112203/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:31:27.37 ID:E9gIzF4M0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CI36RYA/

なんか値段上がってね? 前見た時もっと安かったぞ、足元見てんのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:15:09.33 ID:TiytpqRn0
尼で買ったことないの?
よく見ろよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:13:06.48 ID:hp4Rhbp+O
マジか、アレが23Kもすんのかぁ…






ヤマトガールズコレクションって…
一位になるくらい買い集めてる人達は何歳くらいなんだろうな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:02:25.99 ID:RVYDwoKT0
つってもヤマト乗組員女子、森雪以外は新キャラだけどな
まあ、あとはヤマトスレで聞いておくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:13:02.61 ID:ZgZLVzXD0
最初の販売価格が既にぼったくる気満々の超高値だったんじゃなかったかな
応じてオークション価格等も高値安定とかなのかも
信者=儲とは良く言った物ですな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:39:19.11 ID:TiytpqRn0
定価19,800円で、尼で俺が見た一番安かった時で16,200円
今は尼転売屋価格の23,000円

シェリルのねんどろいども定価3,500円で尼で2,800円
今の尼転売屋価格で6,000円
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:50:05.90 ID:X1Yo9HE50
まあ発売後、しばらくすれば予約値を割ってしまうことになる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:50:38.06 ID:X1Yo9HE50
高い方のシェリルの話ね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:29:34.99 ID:hp4Rhbp+O
昨日TVでやってた定価13万の3Dスキャナーを買えば誰でも自作で人形作り放題だしもしかしたらこの先フィギュア関連の価格下がるんじゃないかなと安易な想像してみる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:44:08.80 ID:rmIg+U/cT
デッドコピーはどうしたって精度に欠けるし塗装の良しあしもあるから
誰でも作り放題ってとこにはまだまだいかないだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:59:09.17 ID:hp4Rhbp+O
確かに誰でもは言い過ぎたね。
色々手を加える技術持った人じゃないとやっぱ無理だよな〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:33:28.81 ID:rmIg+U/cT
長年腕を磨き技術を極めた原型師のマネが誰でもお手軽にできるようになったら逆につまんないさ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:31:24.29 ID:/O+CWvRE0
>>153
堀尾茂明(40)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:43:35.78 ID:qSVaubpx0
ゴルゴ「デイブ…お前ならできると信じていたんだが、どうやら見込み違いだったようだ…」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:06:38.14 ID:wqu56Vhvi
アルト祭りて
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:59:33.31 ID:GaNyVWEc0
艦長'sパン缶だけでなくアートカードまでw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:38:22.49 ID:mD0sSz/W0
>>164
何発注したんだw
ゴノレゴ13思い出した
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:15:06.99 ID:xKtBxoJo0
アルト祭りってなんだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:00:48.11 ID:Rswi2Hob0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:17:34.99 ID:xKtBxoJo0
だからそれはなんなんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:35:10.44 ID:soIxigcp0
難波の夏が大変なんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:46:54.63 ID:H0Izo1FD0
わきツルツル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:47:09.35 ID:+c4MoeJZ0
グッズ販売販促イベント
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:54:19.77 ID:hLOAOvAr0
シュディスタって曲名の由来知ってちょっとワロタw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:12:46.48 ID:DbCGHwOE0
d=(^o^)=b ←由来
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:17:01.76 ID:kF+mPkcL0
アルト祭りでググったら、車のアルトのイベントばっかりだぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:37:09.14 ID:j8EqPvba0
アルトグッズなんか売れないじゃないですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:51:44.87 ID:ArqK5tnq0
>>177
この前のおしゃれまくろすはアルトグッズもブレラグッズも瞬殺だったじゃないですかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:29:22.44 ID:u7Aggrhm0
>>168
中の人イベントでくるんだろうか?
うどん県には来てなかったが、ww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:31:03.26 ID:Rrtz0k/i0
アルトに代わって歌姫二人とラブラブしたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:38:45.76 ID:hLOAOvAr0
futamataはよくないよ
翼は片方だけで十分だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:47:42.00 ID:i5H3yC5u0
ヴヴヴスレとか見てるとさ、三角繋がりでたまにマクロスの話題出るんだけど、サラッと見てるだけの人は結末の受け取り方が違うのな
劇場版はヒロインじゃない方とくっついて、TV版はヒロイン(ランカ)とくっついたか二股エンドみたいな感想持ってるのな
史実を元にした劇中劇だから、結末が変わる事はないとか知らないだろうし、反論もしないんだけど
しっかり見ないと分からんのかな、それだけ上手く制作が釣ったって事かな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:21:44.27 ID:6Kn+1vkpi
アルトさんが優柔不断のヘタレオカマ野郎という風潮
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 21:26:17.43 ID:6tyYNx8QO
勿論マクロスF2にアルトアイゼンが登場して欲しいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:29:59.17 ID:DbCGHwOE0
優柔不断でありカマ野郎であるのは間違いない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:31:44.15 ID:erN0bo/10
空と芸の間で揺れる女形だからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:31:54.43 ID:DFrWXZAY0
TV版ではアルト君もヤってるよな、こっちは完全に和姦だが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:05:35.86 ID:C5yiRVYkP
中の村さんは…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:10:00.68 ID:XJN7WoFd0
つーかアルトとしてはシェリルを好きだと気付いた結果の行動だから
自我なくして暴走したヴヴヴとは全然違うだろ

テレビは二股かランカエンドって認識されてるってことは
同人板や他アニメスレで吹聴してる嘘を信じてる人が多いのかもな
シェリルが体で寝取ったけどアルトに振られたって
マクロス関係以外のスレでわめきまくってる基地がいる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:43:51.36 ID:j8EqPvba0
二股エンドはまだわかるが、どう見たらランカエンドに見えるんだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:46:53.09 ID:KyuqPz+b0
二股発言じゃなくて、俺たちの恋はこれからだらfinて感じジャンね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:47:40.30 ID:JHChICUz0
それがお前の愛か
シェリルと別れたように見える演出
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:53:36.97 ID:ArqK5tnq0
>>190
そうあってほしいって願望が幻でも見せてんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:56:45.38 ID:M9lJzXai0
それがお前の愛かはまだわかるが
帰ってきたら続きを聞くと言っているのに別れたようにみえる演出なのか?w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:57:57.70 ID:DbCGHwOE0
>>194
>帰ってきたら続きを
これだけ聞くと死亡フラグだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:58:12.24 ID:kkMlznFH0
ヴヴヴってアニメか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:19:48.25 ID:AgHZONzf0
そのお前の愛かも視聴者へのひっかけで
人類愛でランカを殺す決意でしたって脚本が云ってるのにな
その上で好きな女に生きて帰るって約束してるんだから
ランカエンドでも二股エンドでも微妙だろw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:29:34.96 ID:jyab79rT0
TV版もシェリル寄りなのか?
TV版のEDクレジットで、ランカとシェリルどっちが上に表示される事が多いか調べたんだけど
全25話中 シェリル15回 ランカ10回 だった
話的にどっちに焦点が当たるのかが基準みたいで、シェリルは序盤と終盤に多くてランカは中盤に集中してた
あと初回と最終話はシェリルになってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:49:11.31 ID:pXKC0BiWO
脚本家や監督が台詞や展開の意図を一々説明しなきゃ各々いろんな捉え方出来て楽しめるのにね。

ここまでシリーズ化して根底にあるものもしっかりしたアニメなんだし解釈なんざ観る側に委ねるのが一番だと思うわ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:51:26.19 ID:HiFdyYMN0
伝えたいものを込めているんだろうしゆだねてとんでも解釈されてもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:54:26.17 ID:TJmmmei60
初代はストーリー的にはミンメイ大勝利、恋愛では未沙勝利みたいな感じだったが
Fはどっちもシェリルさん大勝利だもんな
ランカちん派が納得いかんのも当然よ

ランカちん劇場版なんて、プラスのガルド、ゼロのマオみたいな、かませポジションまで落ちてるし

本放送のはじめの頃までは正ヒロイン・ランカちんだったのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:59:12.21 ID:6tuF8wA90
>>200
とんでも解釈でもいんじゃね
監督自体が同じパターンなんてツマンネ派だし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:15:11.35 ID:pXKC0BiWO
作者はマクロスって物語を通じて三角関係の行方を伝えたい訳じゃないからそんな所はとんでも解釈でも正直いいと思う。
視聴者引き込む為のスパイスみたいなもんだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:44:49.94 ID:OU1XE37C0
伝えたい訳ではなくとマクロスといえば歌と三角関係と戦争だからな
三角関係をメインとして見てる人がいても攻められないよ、そこを売りにしてるんだから
だいたいOPからしてきーみはだーれとキスをする〜♪だぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:48:08.07 ID:ceoWdUwZ0
制作自体は何点かの基本さえ改変されなきゃ
ノベライズやコミカライズも比較的自由にさせてる気がするが
一応派生作品も合わせてブレてないのって

・バジュラと和解するもバジュラ自身は母星を人類に譲って旅立つ
・死別も含めカプはアルトとシェリル、ミシェルとクラン、オズマとキャシー、館長モニカで成立
・アルトは戦後もパイロットの道を選んで歌舞伎には戻らない
・ランカは戦後もフロンティアの希望の歌姫でおばあちゃんになってもキラッとかしてる
・オズマは殺しても死なない
このくらい?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:09:54.42 ID:g+EBjt45O
モニカさん可愛いよね?
モニカさん主役のアニメ作ってくれねーかな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:10:19.16 ID:pXKC0BiWO
歴代マクロスのオペレーターはみんな可愛いな。
何気に出番もセリフも多くて美味しい役だし。

何故か男の下っ端オペレーターは微妙なのばかりだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:17:57.51 ID:M3CiBlLNi
バール持って殴り込みかけられるし…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:43:52.80 ID:b2lDUcD4O
>>205
館長…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:51:00.39 ID:7YOYUt/sP
缶長になったり館長になったり忙しいw
今度のミュージアムでバンと前に出てるけど艦長で音声案内とかないかなー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:15:24.81 ID:uvManvni0
昨日の深夜帯から神谷浩史厨糞婆がさぐりを入れるような荒らしレスしているね
三角関係ネタでの煽りは飽きたよ。別の方法を考案しなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:16:39.96 ID:f01Ctl/U0
妄想乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:31:39.83 ID:myI7jE+2O
荒らしレスや煽りなんかくだらねぇぜ!


そんな事より私の歌を聞けえぇ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:07:41.10 ID:V5UtDpNNO
>>213
バサラなのかシェリルなのか
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 03:34:02.09 ID:bydjh3bIO
勿論海賊旗繋がりでマクロスシリーズと週刊少年ジャンプがコラボレーションして欲しいよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:20:26.33 ID:myI7jE+2O
「ヨホホホホホォ〜」

「ガイコツが…歌ってますなぁ…」


みたいな感じにしたい訳か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:20:10.67 ID:vDkMrvoa0
TV版の第1話でシェリルがストロベリーパイが・・・とか寝言で言ってるんだが
好物なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:49:46.36 ID:bj4pIbeLT
きっと体型維持のため味見くらいにしか食えないんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:22:29.50 ID:7oZ7hRox0
運動しているから大丈夫
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:32:29.22 ID:RNavFGnC0
シェリルは趣味がボディ維持に繋がってるから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:57:45.52 ID:EmUGz9H10
でも大豆ペーストばっか喰ってたんだよねギャラクシーじゃ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:01:54.29 ID:W/p9TLBGi
いいえ、残飯です
ヘルシー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:35:19.72 ID:g+TSm53A0
これからはアルトが美味いもん沢山作ってくれるさ
太ったら二人で運動すればいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:07:19.39 ID:fhw6a5fEP
趣味

アルト:紙飛行機折り×2
シェリル:ボディケア×2、ヨガ×2、スポーツジム通い×2、散歩、ケータイタワー崩し
ランカ:キモカワグッズ集め、ダンス、料理、お昼寝、蟻の行列の追跡×2、歌×2、銀河プロレス
ミシェル:ナンパ
クラン:おしゃれ×2
ルカ:メカいじり
ナナセ:絵を描くこと
ブレラ:ハーモニカを吹くこと
オズマ:FIRE BOMBERの音楽を聴くこと
キノコ:出世
矢三郎:芸を極めること
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:52:03.83 ID:7oZ7hRox0
シェリルはスイーツ食べもなかったっけ?ランカの蟻の行列の追跡が笑える
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:15:49.39 ID:Kh+tcHwu0
ケータイタワー崩しも大概意味分からんぞ
崩すほど持ってんの?あの鯛焼き
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:42:09.00 ID:9bYHakoE0
>>223
>太ったら二人で運動すればいい

おいwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:21:30.96 ID:cMokxnhb0
キノコと兄さんは趣味は仕事ですとか趣味を仕事にしました的な感じがする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:28:28.35 ID:Tt+1XUzz0
>>227
なんかおかしいか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:06:55.51 ID:6V1lKWeB0
このアニメ戦場で歌ってるのがミリタリーかじってる身としてはイライラする
戦場に歌は要らない
そんなこともわからないのかスタッフは
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:17:02.23 ID:uarb0jn10
またすごい針垂らしてきたね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:22:50.02 ID:wvI/xyCx0
そこまでしてレスが欲しいのかw話し相手いないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:24:52.79 ID:NHVwE5fhi
アマでミリタリー囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:37:21.78 ID:yDMexC3g0
自衛隊員だってケツに空気入れあってるだろ
歌だってそんなもんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:25:52.11 ID:cMokxnhb0
>>229
恋人なら別におかしくない
>>223>>229はシェリルの趣味に付き合うっていう意味なのかもしれないけど
自分も>>227と同じツッコミを心の中でしていたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:17:21.22 ID:KCo+ETqa0
地獄の黙示録って映画があってだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:31:04.55 ID:jSeBw2720
>>227
あまり運動しすぎるとシェリルのお腹が余計大きくなっちゃう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:34:15.54 ID:Qzm55ved0
アルトの実家で過剰に大事にされてますます丸々しそうだな





記憶消去前のグレイスに見せてやりたい姿だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:41:40.27 ID:Kh+tcHwu0
そういうのはキャラスレでやれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:51:55.86 ID:Qzm55ved0
>>239
一応公式に結ばれたキャラだしそこまで過剰反応するほどでもないだろ
Fの次のマクロスはFの未来になるのかな過去になるのかな
若い日のグレイス、ランシェ、マオと幼ランカとブレラも見てみたいが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:58:21.29 ID:xGbuuEYv0
なんのためにスレ分けられてるのか
アルシェリがカップルだ程度の話ならなんとも思わんが、妄想までいくとちょっとな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:10:50.22 ID:oeLd/qgaO
十何レスなら分かるが数レスでこの反応w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:13:54.89 ID:NHVwE5fhi
臭いものには早めに蓋しとかないとね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:18:18.11 ID:nfRHr3C+0
臭いのはランカの動く陰毛
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:24:31.75 ID:nfRHr3C+0
しかも緑の陰毛がウネウネと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:45:53.56 ID:NiJ2mW6w0
>>240
延々続けるからタチが悪い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:48:55.86 ID:cMokxnhb0
たった2レスで延々…?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:54:59.37 ID:oeLd/qgaO
>>244-245
はいはいキャラスレでお願いしますねw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:08:56.27 ID:Kh+tcHwu0
>>240
結ばれたで終わるならいいけど妊娠ネタまでいくと気持ち悪い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:21:36.37 ID:EF5JAVlJP
>>225
それどこ情報か解る?
>>224はムック系から引っ張ってきたんだけどランカブログ見たら自己紹介で趣味歌うことと音楽鑑賞ってなってたからランカ歌×3で音楽鑑賞追加だな

>>226
スタッフの携帯集めてやってるみたい
TV版の設定だからかオオサンショウウオさんみたいな軟らかタイプをフロンティアの携帯って表現してる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:45:05.48 ID:Qzm55ved0
>>250
オフィシャルブログのプロフィールじゃない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:21:26.84 ID:YR44OxoM0
2008年NTの記事でオフ(めったにないけど)の時のスイーツの食べ歩きとある
あと2008年ア二メディアの記事で姫いじり(アルトのこと?)というのもあった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:40:12.54 ID:EF5JAVlJP
>>251
プロフィールにはなかったけど記事見たら期間限定趣味で人間観察ってあったw
美星に通い始めた時かな

>>252
ありがとう
リアルタイム視聴時は雑誌もネットもチェックしてなかったからその頃のは全然解らないんだよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:35:13.00 ID:SEmjNgZN0
劇場スレでこちらと統合すべきか否かという話題が出ています
こちらとしてはどうでしょうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:35:51.96 ID:BoU8rBPd0
ちゃんと分けて考えられるならいいんじゃない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:36:34.33 ID:mxA5tEl60
統合する必要性がわからない
別々でいいと思うけど過疎ってるから統合したいとかそういうこと?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:08:51.94 ID:EzKnkMYU0
テレビ版の話をしてる時に劇場版の設定持ち込まれても厄介なんだよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:13:26.85 ID:15+WVcSu0
ローカルルールで劇場作品は映画スレとなっているし何れここが
懐アニに移動になった時にIDの出るスレもあった方がいいと思うけどな
板に違反して運営で問題になっているわでもなくそれぞれ使い分けてるし
統合する意味が同じくわからない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:40:13.92 ID:jJmrd9P+0
>>254
ここの板の表に「本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと初巻発売から
最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います」
●スレは適切な板に立ててください ○劇場作品…アニメ映画 とわざわざ注意書きがあるのに
それが読めないのか?

ローカルルールを無視する気もないし、劇場版スレを見てきたが少し前からローカルルールも弁えず
相談もしないで勝手に統合しろという迷惑な提案に何でこっちが付き合わなければならないんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:46:19.08 ID:hQg+KTOu0
基地外自治厨が統合統合うるさいだけだから、ほっといていいよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:10:39.77 ID:5kTarS6/0
どっちでも良いけど>>257のテレビ版の話の時に劇場版の設定持ち込まれてもって設定自体にそんなに違いある?
ギャラクシー関連がちょっと詳しくなった程度だと思ったけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:43:04.58 ID:bWWcqAYk0
劇場版ではこうだった、テレビ版ではこうだった、って分けて話せばいいだけの話だけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:56:58.34 ID:v8yhd23g0
>>261-262
ローカルルール違反に反するのにどっちでもいいとかいうのがそもそもおかしい上に
劇場版スレでも2chのルールに則れば映画スレとTVスレの統合はルール違反だからということで
統合提案の話が終了したのにくどい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:49:21.26 ID:0OlghXZ40
設定違う箇所を分けて話せばいいだけ
劇場版の話題封じたいんなら、スレタイにTV放送版とか入れるしかなくね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:10:24.21 ID:Ov0NmO5iP
この板がTVアニメの板なんだからそれはさすがに変
同じ作品だから話題に出ることはどうしてもあるし自制しつつ適度に流れに添って話していこうよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:25:45.20 ID:+lsF86oA0
統合なんか今まで出なかったしテレビ版も劇場版も両方話題になってても何の不都合もなかった
今まで通りでいい
統合とか執拗にあれしろ、するなってのは荒らしたいだけだろ
それをまだ議論するとか面倒くせ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:27:45.46 ID:xAtBjl3U0
統合軍「呼んだ?」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:28:24.22 ID:zHT8Gqez0
おまえじゃねえ、すわってろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:40:39.43 ID:YKSq/SF50
監察軍「じゃあ俺だ!」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:59:43.26 ID:9SWATApB0
河森「やめて!」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:18:53.29 ID:srgfTi700
>>267
万が一ゼントラーディ艦隊と遭遇したとしても絶対に先制攻撃はするなよ!絶対だぞ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:11:04.99 ID:fw/we9Z60
>>271
それはダチョウ倶楽部的押すなよ!押すなよ!ってことですね
わかります!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:04:47.09 ID:ZY5MnZI/O
>>271
おそらく主砲発射のトラップが作動しますのでご注意を…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:36:00.97 ID:LItk99Hl0
ふふふふふふ嵌められたんだよ我々は。ブービートラップだ。
第二次世界大戦中ドイツ軍がよく使った手だ。
撤退する時に目につきそうなもの万年筆とか拳銃とかに爆薬をセットして
置いていきそれを拾うとドカーンだ。
大方この船を落していった異星人が自動防衛システムのプログラムを
仕掛けておいたのであろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:23:55.41 ID:3ZxkDwml0
>>254-266
なるほど、これが世にいう“統合戦争”か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:56:23.61 ID:ZY5MnZI/O
統合戦争→ゼントラーディと来たら次は安住の地を求めてスレ住人のスレ板移民計画発動されるんですね…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:16:31.32 ID:AfgXdh5A0
語れ! マクロスの内容ってどうでしたかね。
ページ少な目だし写真ばっかりであまり読み応えが
ないようならどうしようかなって思ってるんですが。
http://www.amazon.co.jp/dp/4584205086/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:59:46.00 ID:SUWgEEaa0
初代とFのネタが多めなので、その2つが好きな人は買って損はないと思う
まあ980円だしね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:42:47.66 ID:AfgXdh5A0
よし買うか。ほぼインタビュー目当てだけど。

>河森正治・美樹本晴彦・宮武一貴・天神英貴 遠藤綾・May'n・中島愛

しかし、ここまで揃っていながら主人公の名前がないとか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:09:33.82 ID:D5RCZPY1i
主人公はもう亡くなってるだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:10:54.88 ID:GgdGxNzPP
中村は絶賛生存中だろw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:35:10.11 ID:uu4TXpI2P
全体的に広く浅くでどこか突出してるわけでもなく値段の割には楽しめる
インタビューは中村さんのもほしかったけど歌姫ばっかりじゃないからそこまでバランスが悪いわけじゃないから
後インタビューは佐々木さんもいるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:54:50.86 ID:GFAYDEq40
地味にいい出来だな、語れ!マクロス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:21:22.51 ID:lRRGURod0
良い出来だけど誤字誤表記ちょっと多いw
一読して気がつくくらいのものは気をつけてほしいなー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:09:12.86 ID:jHhG7J6Z0
今日届きました。
ページ数もそれほど多くないし、さらっと読むか…と考えていたけど
インタビュー多くて読み応えありそう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:18:52.94 ID:9VDgW7yQ0
輝の敬礼がミンメイにあてたものとか表記されてて俺涙目だったw
でも前に出た名言集なんかに比べると全体的にはいい出来だと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:06:42.06 ID:o0LU8Z4OO
悪くはないと思うけど、本編1回でも見ました?と聞きたくなるような
本編と明らかに違うことかいてる所が多々あるのはどうかと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:00:14.66 ID:6k29PYh10
何気にUと30についての記載がほとんどないのにワロタw
Uはともかく30は眉毛監修だろうに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:08:50.93 ID:Gq0x6ewn0
ゲームだから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:10:55.48 ID:TSvxwpst0
本自体は読み応え合っていいけどね。
ちなみに眉毛監督のインタビューはあるが、監修として名前は載ってない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:48:17.22 ID:VY41JVyzO
やっと読んだけど、アルシェリENDはギャルゲーに例えれば「GoodENDその1」
(その2はランカEND、3はミシェルEND)

トゥルーENDはシェリルがランカを嫁にする百合ENDだった…
綾さん、May'nたそ、まめぐのインタビュー読んでたら、
そんな風に思えてしまった w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:04:47.08 ID:aoHbdLf4i
くっさ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:16:43.04 ID:gt51JrMi0
ハイハイアルランも可能性あったかもね〜良かったね〜

アルト告白が歴代名場面3位に入っててランカが振られたと明言されてて
まめぐが「テレビの序盤からランカは選ばれないと思ってた」と
インタビューで答えてる内容みてどうしてそう思うんだか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:13.84 ID:mikyWc4VO
>>291

シェリ×ラン百合ENDと言うよりは告白して振られた女と思われつつも一緒にはなれなかった同じ男を愛した女同士の友情って感じじゃないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:13:48.06 ID:qYl/w+aU0
インタビューは常識的な受け答えだよね
遠藤さんがシェリルが選ばれて嬉しいとか言うとランカファンはムッとするでしょ
アルトよりも女の友情が大事って言っておけば角が立たない
現実の恋愛でもこういう発言する女の人多いよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:52:33.77 ID:1UeFlvK30
未だにカプ厨がゼントランのように不毛な戦いを繰り返してる中に変な燃料投下したくないんだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:56:01.66 ID:TSvxwpst0
声優がそんなことまで心配するか。
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/06(土) 00:06:34.12 ID:23MKVvsyO
勿論心配しましょう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:44:52.35 ID:ezDS7PnWO
うわっー





うわっー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:20:52.57 ID:m1CoZV3mO
ミシェル…難易度下げてやらないと>>299がまた撃墜されてるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:47:51.62 ID:FbKKzZan0
マク豚ってほんとキモくて面倒臭い奴多いよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:00:48.08 ID:a8E713m60
ここは自己紹介するところではありません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:13:46.71 ID:Xf9D4a670
ファンでもないのに無理してこんな過疎スレに書き込んでるのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:10:30.48 ID:PNy/qX6s0
おまえら
シェリルじゃなく
ランカ大好きなんだけど
文句ある?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:12:22.90 ID:hb9D9kkR0
ないよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:13:53.73 ID:PNy/qX6s0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <かかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:27:55.41 ID:xIdFXNCfi
ないっつってんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:01:04.45 ID:M7lXpmrP0
本当にないの?後悔するよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:02:48.86 ID:PNy/qX6s0
おまえらの大好きなシェリルを肉塊にしちゃうよ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:13:28.54 ID:xIdFXNCfi
なんだと…?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:26:19.19 ID:xuHaPnKp0
アルトが拾い集めて天女の舞で復活させるだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:03:17.32 ID:5mxfm+7U0
シェリルとバジュラの騎士様アルトがいるから心配ないw
それにしてもアルトが騎士とか言われるとはアルトも成長したんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:07:47.00 ID:NoFEhHgF0
アイシャさんはロマンティスト
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:45:17.58 ID:74u9YRUo0
ねこ日記って完全にストーカー日記じゃないですか
よくこんなの平気で歌えますね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:55:34.51 ID:5mxfm+7U0
>>314
ねこ日記は映画公開で無いものとされたのが残念なくらい可愛い曲じゃないか
歌詞が怖いのは放課後の方だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:56:53.35 ID:NoFEhHgF0
放課後のジャケは怖すぎるな
ストーカー駄目絶対!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:05:35.43 ID:p2sQt1Nq0
>>314
普通に可愛いと思うけど

恋愛の歌って歌詞「だけ」を「悪意で」見たら割とそういうのあるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:08:33.54 ID:2RTXdjxe0
恋愛ものの歌詞なんて思い込み激しくないと書けたもんじゃないからな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:22:34.34 ID:L28m+WXj0
すまない
歌詞どころか曲も思い出せない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:25:42.29 ID:icwS5x+EO
>>319
なんて奴だ
ガリア4あたりで特殊EDに使われてた
テレビランカのデビュー曲だったはず…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:30:13.99 ID:U7HGWGWS0
怖いって言えば今となったら蒼のエーテルだろ
あれ戦後の振られたランカが書いたって設定じゃなかったか?
振った女に「愛より近かった」とか歌われるアルトw

ねこ日記はランカらしくてすごく可愛い曲だと思う
特殊EDに使われてたのは11話で書き下ろしイラストも良かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:36:21.26 ID:2wBTnCAF0
>>321
あれそういう設定の歌なのか知らなかった
でも「愛より近かった」はTVのアルトとランカぽい気はする
TVのアルトとランカは互いに理想押し付けて相手をちゃんと見てなかったから似た者同士って意味に読める

ねこ日記を歌うランカを映画館で見たかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:04:13.63 ID:2/8Bj59j0
ランカは理想の王子様像をアルトに押し付けてた気がするが
アルト側はそれほどランカに思い入れなくね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:27:02.08 ID:hkeEENl+P
>>323
アルトにとってランカは庇護者代表みたいな感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:26:15.42 ID:iWtWsmZp0
>>321
馬鹿丸出し
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:17:35.63 ID:WQK3Cjsn0
エーテルは愛し合ってるのに別れないといけない二人の歌だから
時期的にミシェルとクランの曲ならピッタリだったんだけどな
ずっとそばにいた〜と歌う程ランカはアルトと過ごせてないし
実際はアルトには結構放置されてるよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:39:24.63 ID:RldOk0t/0
歌くらい好きな詞で歌わせてやろうや^^;
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:00:33.94 ID:7ZeZAPuc0
TV版BDBOX来た?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:16:43.33 ID:icwS5x+EO
>>328
12/25発売になってるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:34:42.73 ID:mBBqNYSXi
なんだと!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:37:07.81 ID:7ZeZAPuc0
>>329
年内発売なのか
尼登録あったから早速予約したw
従来のコメンタリーだけじゃなく新規もあるみたいだから今から楽しみだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:37:08.58 ID:5ZOR6XHc0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:02:48.06 ID:puh1JyTX0
ネタかと思ったらマジなのね
5年も経ってるんだから不思議ではないか
とりあえず予約しよう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:05:46.69 ID:mBBqNYSXi
店舗別特典が気になるな

普段なら一番安い尼一択なんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:12:46.43 ID:5hDUrBBf0
うおおおおおおおおおおおおおおきたなきたなついにきたな
前のも持ってる身としては特典に激期待
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:13:06.76 ID:6t7BunW40
遠藤綾のオーディオコメンタリ起用率がそのまま売り上げに比例しそう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:30:17.58 ID:gj0a1u1m0
マクロスFって極初期のBD作品だから、あんまし綺麗じゃなかったんだよね。同時期のギアス同様
DVDに比べりゃ断然綺麗だけど、今の作品や劇場版Fに比べると全体的にボヤケたりジャギーが多いから、リマスタで高画質化するなら嬉しい


http://www.bandaivisual.co.jp/macrossf/special.html
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:44:55.29 ID:hudjNEuD0
来年くらいにハイブリッドパックじゃない特定付き劇場版BDも来るな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:48:33.45 ID:4+M2ppV60
やっと「ALL THAT VF」をBD画質で観れるかと思うと胸熱。

問題なのはBOXに何本分、余分の隙間が設けられているか?
ライヴビデオの「ギャラクシーツアーFinal」と「コズミック娘」も収納出来れば良いのだが。
以前に出た「TSUTAYA版BOX」は、1本分の余裕が設けられていた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:56:24.68 ID:mBBqNYSXi
無視される娘クリ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:57:14.16 ID:gj0a1u1m0
¥ 25,908
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DU6JES0/

23%OFFだから、あと1〜4%くらいは安くなるかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:20:35.04 ID:I+syB6UW0
リマスターが嬉しいわ

今見るとボッケボケやもん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:05:53.82 ID:YB9kbtxl0
当時はVHSにブラウン菅だった我が家もBD+レグザ42インチ高画質液晶とは胸熱
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:28:25.91 ID:vHRKYstNO
何か某ガンダムの初代オマージュが何かウケてるらしいから
マクロスも今やればウケるんじゃね?
って言う実験モルモット的な作品だっただろうからなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:29:25.86 ID:U1yEQ+Hz0
当時BD環境無くてDVD買ってたけど
これでやっとBDで見ることができるわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:00:47.62 ID:GOPgVgSd0
TシャツってXXLないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:04:00.17 ID:mBBqNYSXi
豚か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:11:25.02 ID:GOPgVgSd0
わかった、もうきません
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:21:44.77 ID:mBBqNYSXi
おう、元気でな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:22:12.01 ID:etfgB0ge0
少しぐらい痩せる努力しろよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:31:32.81 ID:mBBqNYSXi
豚はなにゆえ太っていると思う?元からデブだからよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:37:58.22 ID:es9bYPbv0
ちがいますデブじゃありません
身長が2m50あるのと毎日コンビニで5000円遣うからです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:42:17.60 ID:Q/z27bFO0
BOX
パチンコ・パチスロ映像で構成した新規ミュージッククリップ(4曲予定)
JOYSOUNDカラオケ映像(5曲)
これだけ欲しいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:52:48.07 ID:40wtQpC30
当たり前だけどアマゾンランキングはすでに一位なんだな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:55:02.57 ID:XkpZq+sY0
とりあえず尼で予約だけした

たぶんバンビジュで買うと思うが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:55:24.23 ID:5hDUrBBf0
JOYSOUNDカラオケ映像(5曲)

これ一番いらねーだろ継ぎはぎ糞MAD
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:13:58.57 ID:zBjDyffc0
ID:GOPgVgSd0は中村豚一だろ
優しくしてやれよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:54:31.76 ID:i0BV22yW0
> ・インナージャケット:江端里沙・河森正治 描き下ろし(予定)

一瞬、河森総監督がシェリル、ランカの絵を描くのかと思った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:06:45.20 ID:o+kQ84zc0
特典が豪華で画質もリマスターされるから
既にBD持ってても、この値段なら買いだな

>>358
河森がマクロスの商品に絵を描き下ろすのは
めずらしいと思うので楽しみ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:49:35.83 ID:Y0beR3pD0
河森、どうせメカだけだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:17:01.20 ID:lSthoWUg0
河森さんは人が書けないわけではないぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:21:43.63 ID:lSthoWUg0
確かにインナージャケットじゃ、メカ絵だろうけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 04:36:27.65 ID:k4KjZZ2h0
BOX買おうと思うのだけど
店舗特典ってアニソフBVCの3つしかないであってる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:36:58.56 ID:ubTSEzkP0
それは公式見れば分かるじゃないか。
たぶん、これから増えるだろうけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:54:35.38 ID:k4KjZZ2h0
なる
公式の店舗情報をブクマしておきます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:45:32.48 ID:mbFK5SGP0
BOX発売にあわせて一番くじ
いよいよ最後っ屁でF終了なかんじだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:12:49.33 ID:eypwYe910
JOYSOUNDのiPhoneのカラオケアプリがマクロスモードになってる。たまにはリアル店舗にも行ってみるか。でも、なんで今更?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:13:52.68 ID:eypwYe910
あっ、BOXの宣伝なのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:11:46.97 ID:nvgN4RibO
7/13のイベント後に歌って欲しいからじゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:19:28.65 ID:zY+mwk87O
このBlu-ray BOXにBS11で放送したときのギャグアニメも収録してるかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:21:35.51 ID:t116FuXh0
>>370
それなんだっけ?
マックロッスfufonfiaは入ってる。しかも新作が三話あり。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:24:06.21 ID:b7QKCHxX0
liveで新作発表あるかとおもたらサヨツバの補完的内容だったでござる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:36:01.87 ID:Ow6AL327i
アルトさんが帰って来てしまったぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:51:30.82 ID:wzyMHM4Ui
アルト生存を確認
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:55:08.44 ID:pO/RuCHY0
kwsk!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:59:08.93 ID:kiSGmHxi0
歴代歌姫巻き込んだアルトとシェリルの超時空ラブストーリー
不覚にも最後のアルトの声に泣いたわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:01:16.68 ID:BEDYbd2K0
新録音声ありだったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:07:17.35 ID:Ow6AL327i
>>377
全部新録です

アルトさんは最後だけだったが、F組はシェリルランカクランミシェルキャシーがしゃべり倒してたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:08:16.07 ID:BEDYbd2K0
これ映像化無しなんでしょ?なんでだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:10:17.49 ID:t116FuXh0
ちなみにどういう手段で帰ってきたんです? 生身フォールド?
食事は艦内の保存食?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:11:26.08 ID:wzyMHM4Ui
>>380
映像はなく
俺は必ず帰ると言ってた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:12:27.21 ID:BEDYbd2K0
>>381
夢オチって聞いたが?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:13:11.51 ID:t116FuXh0
>>381
ありがとう。
結局、まだ未還なのかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:18:31.68 ID:wzyMHM4Ui
>>382
LIVE自体はそう
しかし、最後は夢の描写はなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:24:56.91 ID:Lv+Xa1Vk0
ライブは壮大なアルトとシェリルのラブストーリーだった
菅野さんや真綾や新居さん登場でびっくりしたが最後の最後でアルトに全部持ってかれた
Fの主役はやっぱりアルトだと思えるいいライブだったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:36:11.10 ID:p7R1P8Jq0
映画は入らないんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:39:37.63 ID:kiSGmHxi0
クリスマスライブみたいにパケ化してくれないのかな
マクロス魂に要望出したら販売してくれるかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:52:38.78 ID:IWmpEyea0
イラストのみのU勢はどうなったんすかねぇ
30なのに一曲だけトーク無しもどうかと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:32:59.18 ID:aNzETG2A0
菅野と真綾出たのかいいなあ
仮に映像化されても武道館みたいにカットされるんだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:24:41.93 ID:TA5Lm+vu0
公式がここまでアルシェリやるとは思わなかったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:27:12.14 ID:Q9NQoXzU0
映像化はするでしょカメラ入れてたし、わざわざ完全新規のシュディスタPV 作ったんだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:28:32.76 ID:+ABvuKOk0
菅野&真綾は現地組だけの特権になるのか?
菅野登場でみんな一瞬立ち上がったけど、ピアノ演奏始まったら皆着席して吹いた
トライアングラー含む菅野よう子のステージが終わった後、みんなスタンディングオベーションだったよ
あんなのアニメイベントで初めて見た
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:28:34.26 ID:hT6fWB9X0
ずっとぼかした感じで行くのかと思ったけど
まさかライブでまであれだけガッツリと
カップル要素入れてくるとは思わなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:29:48.35 ID:+ABvuKOk0
>>390
まあサヨツバの後公式になったようなものだし
最後まで匂わせながらもアルトの名前は出さなかったがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:31:05.95 ID:wIP21USA0
ん?はっきりアルトいうてたで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:31:11.59 ID:Vg84/Xlki
今回、カンノヨーコが出るとは思ってなかったからな
サカモトマーヤはちょっと期待してたけど

ライトアップされた瞬間、声出してもうたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:31:55.19 ID:Vg84/Xlki
>>394
思いっきりアルトっつってたぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:45:58.82 ID:dfiEPnN70
>>394
夢の世界で話せて嬉しいの部分がアルトを忘れてるから、このまま上手くかっさらうつもりだと思った俺は手後れだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:46:58.96 ID:38APo+IL0
ライブは不明だけど、物販とかカラオケのとこでカメラ撮影してたね
なんかの特典映像にするかライブごと円盤化するかもね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:53:23.13 ID:zu71HT/qP
ディスク化されてないライブだって全部カメラ入ってるちゅーに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:55:38.79 ID:+ABvuKOk0
>>397
だから最後の方ギリまで
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:28:48.42 ID:jbpByyii0
24話でも帰って来る約束しに来てたし
アルトにとっちゃシェリルが帰る場所って事なのかな
せっかくのクロスオーバーだしディスク販売して欲しいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:53:30.34 ID:zu71HT/qP
公式BBSに要望入れようぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:17:30.52 ID:QtW/+JUt0
【参議院選挙まで後一週間!】 この動画を見て欲しい、俺が作った3分程度の、漫画アニメ規制の危機を知らせる動画

マクロスFのシェリルが参議院選挙後に規制される!?.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21348473

自民、公明、維新の出した、児童ポルノ改正案は漫画アニメゲームの規制も入ってる

日本の法律では18歳以下全てが「児童」と決められてる
このアニメのキャラも対象になるんだ!
女子高生も児童
高校中退してる17歳のフリーター女も児童

規制派議員の主張にはこういうものもある

平沢「漫画やアニメに影響されて青少年らが犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。」

ちなみに、こういう報告があった

私が幼い頃ワンピースとナルトと犬夜叉は親に禁止されてた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:13:09.32 ID:WS2km93W0
 
もう充分に楽しんだので
ぶっちゃけ規制されてもかまいません

若い人には気の毒ですがこれも試練ですので足掻いてください
協力は一切しませんし
若い人達がもがき苦しみ楽しみを奪われる様を鑑賞したいと思います
少子化ですしどっちみち数の力で若い人達の望みは叶わない世の中になっていくんだから

諦めなさい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:58:08.10 ID:BtOivMAY0
設定本やらライブやら
マクロスシリーズには珍しく主人公たちのその後が描かれてるなFって
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:18:21.82 ID:CnKp0/s50
5年経ってもまだ新しい展開があるとか、F豚やっててよかったわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:35:14.72 ID:xKcnt6xV0
>>404
心理学者、社会学者は、「創作物よりもニュースの方が、悪影響が強い。」と言っているよ。
創作物は興奮を喚起するが
ニュースは実際に誰かが実行したことだから、興奮&モラルハザードがハンパ無いと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:49:35.40 ID:9MjSxiww0
>>408
マスゴミには都合が悪いから口が裂けてもそんなこと言わないよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 03:39:21.00 ID:D5U73tD20
>>409
消費電力を抑えるために、テレビは消しておきましょうって言わないよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:20:09.47 ID:N+5yNwQP0
>>408
そんなこと規制派には関係無いよ



山田太郎議員
「私の所に大手のプロバイダの人が相談に来たんですけれども。実はですね、困ってると。
例えば、アニメ・マンガ、まあ児童ポルノ画像もそうなんですけど、システムに見極められないと。
そんな精巧なソフトはないと。どれがヤバくて
どれがヤバくないか(を見極められる)っていう精巧なソフトはないと。
だから、だいたい怪しかったら全部ブロッキングをかけるしかないと」

 みんなの党の山田太郎参議院議員は児童ポルノ法による
アニメ・マンガ規制の問題に、精力的に取り組んでくださっている  反 対 議員さんです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:56:47.19 ID:hK3nEbe00
ランカちゃんはサヨツバで確かに神格を獲得していましたよね!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:01:48.13 ID:97NmI0uR0
そんなことよりストライクTVで20才未満のアニソンカラオケランキングでライオンが2位
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:16:26.63 ID:KvlnTSg+0
>>413
なぜか妖精歌うシェリルのアップが入ってたw
懐かしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:18:26.81 ID:sC0L+F/x0
見逃したFの中ではあまり好きな曲ではないがライオンて人気あるよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:02:20.89 ID:PtgkAoJA0
そりゃトライアングラーと対をなすテーマソングだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:21:10.93 ID:tiHYRZHo0
>>413
見た見た
ちっすーのせいか何となく20代前半が主なイメージだったけど中学生とかで見てたらそれくらいなのかも
男性ランキングだったけど20未満の方のベスト3全部女性の歌だったね

>>415
一人歩き始めてるよね
ここまで居残ってるのはちょっと意外だった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:43:24.68 ID:MpkNBczj0
飯島真理は愛おぼを歌ったんですか?
懐かしい。聞きたかったです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 16:19:19.77 ID:JcA34ruMi
思い出は思い出のままの方がいいことも多々あるのです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:01:41.29 ID:PtgkAoJA0
愛忘れてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:40:06.81 ID:0gsu3QnZ0
そういえば、当時の愛称は「まりん」だったっけ?

LPのRoseかなんかを買ったけど、その後はフェードアウトしちまった
3枚目のLP辺りで歌い方がガラッと変わった印象
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:55:45.25 ID:8STuHyMd0
今度日本でライヴやるそうですよ、飯島さん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:56:20.22 ID:IdQHGGZt0
>>421
飯島まりん局
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:00:17.30 ID:8iW3OuOh0
実際の男のポニテってチェック柄のシャツ着てるオタばっかやで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:00:39.38 ID:IdQHGGZt0
>>418
さびを観客に歌わせたのは評価できた
おっさんおばさんのさびの大合唱は泣けた
今度やる時も生演奏で是非歌わせてください
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:29:31.80 ID:rWwW9A0lO
的場浩司ってミシェルと同じでゾラ人の血を引いてますよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:36:52.96 ID:scgSY1CE0
ほぼえていーましゅーかー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:37:18.44 ID:ECfDwQvH0
Blu-rayBOXの特典の絵柄後悔してくれないと予約出来ないぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:30:49.42 ID:SMI17pot0
いつも遅いから困るな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:36:40.61 ID:cwG3OIAf0
まだまだ先だし気長に行きますかー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:15:07.24 ID:MNSxfeYs0
NTTドコモのしゃべってキャラ 人気ランキング
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4346211.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4346213.jpg

ランカ・リー 12位
シェリル・ノーム 105位!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:21:47.01 ID:/60kK0C60
やっぱり一般層にはシェリルよりランカが人気なんじゃないかw
映画完結後はマクロスファンの間でもシェリルよりランカが人気
今もシェリルの方が人気なのって2ちゃんくらいだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:28:44.73 ID:6TtgS5t30
映画で人気が逆転したからね
しかしダブルスコアどころかトリプルスコア以上に差がつけられてるとは…w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:39:00.51 ID:L5w1N0P+0
こんなのあるんだ
ガラケーのころは画面上シェリル歩かせといたから買ってみようかなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:54:07.06 ID:nXsFgDzy0
>>431
しゃべってコンシェル?
これランカが最初に登場してシェリルはかなり遅れて登場したから同時には語れないと思うよ
ランカの方が2ヶ月くらい先に作られてたやつだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:54:34.54 ID:xmW+D4uH0
こういうのはガラケーと共に絶滅したかと思ってたが、まだあるんだねえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:55:41.57 ID:5TcxC0yU0
>>432
つい最近出た語れマクロスのヒロイン総選挙で一位でしたがな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:59:13.07 ID:xmW+D4uH0
さらっとミンメイにも負けてたランカちゃん
捏造ランキングですよアレ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:01:06.83 ID:6TtgS5t30
>>437
マクロスオタっていう小さなくくりの総選挙だろ
実際数字をねつ造してる可能性もあるが

一般層でいくとランカダントツということ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:01:39.30 ID:uf/613CoO
これアルトとかバサラとかあるんだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:03:47.67 ID:S+Scw3oHP
>>440
しゃべらないやつなら
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:03:56.35 ID:L5w1N0P+0
もういちいち優劣付けようとすんなよ

>>440
マチキャラのはあったよ
今しゃべってキャラとマチキャラとどっち取るか悩み中w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:05:46.52 ID:5mAE1R7Z0
初代オペ子もランクインする中、1票も入らずランクインできなかったヴァネッサェ…

あれで改めて私服キム見て、今でもイケると思った
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:06:43.44 ID:uf/613CoO
>>441-442
しゃべらないのか
ちょっと残念
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:07:16.63 ID:6TtgS5t30
やはりまっとうなランキングだとランカが上なんだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:08:41.24 ID:6TtgS5t30
シェリル擁護できない状況だと他の話題を逸らそうとする奴らw
分かりやすい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:10:33.70 ID:/60kK0C60
シェリルヲタはやたらと売上げや投票気にしてランカ叩くのに
ランカが一般対象の投票でシェリルの上行くと捏造捏造騒ぐよなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:13:57.40 ID:6TtgS5t30
優越つけるなよーとか違う話題に無理矢理持っていこうとするのがアリアリw
差がとんでもなく開いてるwwwwどう擁護するんだろねーw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:15:07.33 ID:Y9i7ZCDV0
たまには勝ててよかったじゃんw
これくらいしかかってるとこないもんな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:19:21.41 ID:6TtgS5t30
>>449
強がり乙wwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:23:54.36 ID:Cwbh0fC9O
沸点超低いキチガイランカアンチを刺激すんなよ鬱陶しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:26:03.49 ID:6TtgS5t30
その低脳ランカアンチがどんな言い訳するのか楽しみなんだよwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:27:22.25 ID:YClr+u5d0
シェリル後発でこんなのやってたの知らないならここで宣伝したらランカすぐ抜かれたりしてW
宣伝しない方がランカのためじゃね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:29:17.45 ID:6TtgS5t30
>>453
じゃあ早く追い抜いてごらんよwwwさぁさぁwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:33:18.14 ID:zbypcYkM0
ランカがシェリルに勝つなんてめったにないことだから嬉しいのはわかるが、ちょっと落ち着けw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:34:58.77 ID:xmW+D4uH0
F放映開始直後はランカちゃんのほうが人気あったと思うよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:35:02.20 ID:Cwbh0fC9O
>>452
低能キチガイの八つ当たり食らうのは真っ当なファンなので
さっさとバカ引き連れて宇宙の塵と化せ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:35:20.00 ID:MNSxfeYs0
PCでも見れた。

しゃべってキャラ ミュージアム
ttp://api1.docomo-voiceagent.jp/shabechara/top.php?apl_select_chara#
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:36:36.69 ID:6TtgS5t30
>>456
んで映画後はランカ人気に戻ったとw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:38:17.96 ID:xmW+D4uH0
律っちゃんがいない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:39:55.25 ID:6TtgS5t30
>>458
シェリル更に順位が下がってるwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:46:00.08 ID:5TcxC0yU0
ttp://api1.docomo-voiceagent.jp/shabechara/new.php
シェリルは今月の新着キャラなんだな
>>435の話だとランカはそれよりも前だったから当然ランクも上だったわけだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:51:32.48 ID:zbypcYkM0
ちょwwwまさかの今月wwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:02:26.07 ID:6TtgS5t30
ランカが先に配信されたと言っても数日違うだけだけど?w
それを言い訳にしちゃうの?wwwww

来月がどうなってるか楽しみだねwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:47:48.74 ID:T6iTFg4L0
ランカが不人気筆頭なんておまえらも分かってるだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:57:03.41 ID:QSGeCHpS0
これは高度なシェリル派の工作だろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:24:27.58 ID:2VtXO4ng0
ランカもシェリルも、マクロスすらどうでもよく
ただ誰かに相手してほしい、誰かに影響与えたい
ただそれだけのキチガイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:26:23.47 ID:dLNzel39O
>>466
そうやっていつもシェリル派に押し付けるのは様式美
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:57:08.58 ID:FlOWTuOFO
このランキングさ、今TOP4のふなっしーの第二段ふなっしー2が
シェリルよりランク下なんだよな
そしてふなっしー2はシェリルと同じく今月の新キャラ
さて、この場合シェリルはふなっしーより人気と言えるでしょうか?
因みに今のランクだけ見たらランカよりふなっしーの方が人気だ

つまりそういう事だよな
こんなんで人気の差を語るなんて馬鹿らしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:17:21.91 ID:8joWa+4Q0
ま、いいじゃないの
夢見させておいてあげようよ^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:33:20.18 ID:/U837Upw0
そりゃ喜んで来るさ、ほっときゃいいものを>>469みたいな学習能力のないやつが構ってくれるんだものw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:48:22.51 ID:FlOWTuOFO
>>472
あー、なんか理解したすまん
でも構ってるというか普通に思った事言っただけで会話する気も全くないんだがな
これからはROMっとく
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:17:50.99 ID:LYPEaQ4hi
何言ってんだこの電話は
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:26:20.55 ID:6vgPa+JN0
>>404
マクロスFのシェリルが参議院選挙後に規制される!?.wmv
って動画見てくれ

【参議院選挙まで4日!】 この動画を見て欲しい、俺が作った3分程度の、漫画アニメ規制の危機を知らせる動画

海外では日本で合法な漫画やアニメの性表現が、児童ポルノ扱いになってる国も多い!

爆乳キャラばかりが登場する、「一騎当千」でさえ、海外では教会は児童ポルノです

【ロシア】教会団体 「一騎当千」の放映中止を要求
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205465992/
>教会は、児童ポルノやホモセクシャル、飲酒、ドラッグなどの題材を中止要求の理由に挙げている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:46:10.10 ID:VseduP+t0
いや、一騎当千なんて恥ずかしいから、海外に輸出してくれるなよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 17:43:01.09 ID:L5w1N0P+0
児童かどうかともかくポルノみたいなもんだろw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:04:15.47 ID:XLZku4ww0
確かに、エロアニメ動画流してる海外サイトに一騎当千あったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:11:05.42 ID:WoQLZrw80
けいおん!!とかも駄目にするつもりなのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:23:23.38 ID:5mAE1R7Z0
早い話が国がクールジャパン()として売りたいアニメ以外潰すつもりなんでしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:31:09.40 ID:iekI8H7a0
マルチに釣られるなよ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:59:13.75 ID:MNSxfeYs0
NHKで放送中の連ドラ「あまちゃん」って、シェリルとランカの影響受けてるよね。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348831.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348833.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:14:19.94 ID:0svptjTb0
帽子だけやんけ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:18:42.68 ID:ODjeqika0
キラーイズデッドっていうゲームもシェリルとランカの影響受けてるよね。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/603/636/kid08.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348833.jpg
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:22:13.45 ID:l9nox7OG0
33:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/07/18(木) 03:16:43.58 ID:qzf9Refq [sage]
青のエーテルぢゃなくて蒼のエーテル
http://halxas.blog.fc2.com/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:26:52.24 ID:6kUxMtKP0
>>483
おっぱいが違うやろ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:30:15.86 ID:ODjeqika0
海上自衛隊もシェリルとランカの影響受けてるよね。

海上自衛隊の歌姫、三宅由佳莉が8月28日にCDデビュー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373848770/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:42:41.89 ID:2N7DzJ190
それを言うならミンメイだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:08:53.42 ID:ODjeqika0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:21:01.45 ID:0svptjTb0
ただのコラなら意味ねーだろ
こんなに飛べるかよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:52:02.33 ID:mgna7jv50
マクロスFブルーレイボックス出るんだな
さっきアマゾンに居たらたまたま発売することを知った
最近つべにTVシリーズがいきなり全話上がってたから何かあんのかなあと思ってたけど
BDBOX発売のフラグだったのか
ああいうのって関係者が宣伝の為にわざとやってんのかな
他のアニメでもこういう似たようなデジャブに何度か遭遇したことがある
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:31:29.65 ID:geMUXekK0
今の技術でリマスターしてるから、当時のブルーレイより高画質で、付録ゼントラ盛りのBOX。
全話上がって消されてないなら、そういうことじゃね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:21:00.77 ID:SYFS/z/r0
思えばFがきっかけて
それまでの28インチTVやDレコから
42インチ液晶、BDレコやPS3に変えたな
最近はサヨツバとマクロス30のせいで50インチ以上にしようか迷ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:05:53.65 ID:+3R4L1Mx0
>>404
マクロスFのシェリルが参議院選挙後に規制される!?.wmv
という動画についだ情報を公開しよう


参議院選挙に出馬してる、片山さつきが、
「漫画アニメゲーム、CGの18歳未満の設定のキャラや
18歳未満に見える絵柄のキャラ」
の性表現は

「現実の18歳未満の児童に性犯罪をする原因になりうる」と言ってる。

「誘発効果で犯罪に走るとは、私は言っていません。
誘発効果はあるかもしれないし、ないかもしれない。
そのことについて、法案では調査研究すると言っているわけです

。私は、アニメなどを取り締まれという強硬派な推進派ではありませんよ。
児童ポルノの単純所持禁止についても、罰則がないのは
日本だけだと言っているわけで、強行しようとは思っていないんですよ」

しかも片山は、上記の発言が批判される前は、このような事を言ってた

「児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうかと」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:35:10.53 ID:7UmxghAE0
こないだのしゃべってキャラ、入れてみたけどアイコンの上で立ち止まられると邪魔だなw
あとアプリ内の設定で消音にしてないとマナーモード中でも喋るのね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:26:56.84 ID:lbkmrPdH0
ボックス出るのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:56:56.26 ID:482+lOvH0
BOXには再放送のときのおまけギャグアニメが入るのだろうか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:58:31.22 ID:8/vdtIaLi
超時空劇場が入るとは書いてない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:30:32.93 ID:/BdG0Cn80
もしアルトが「仔猫ちゃんのいる店」に入ったら?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:29:10.85 ID:C3n/akoZ0
某パイロット曰新型機をや敵を差す隠語なのでオケ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:58:15.73 ID:lzDewQ9z0
あー超時空劇場もいれて欲しかったな店舗特典もはやく見たい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:52:57.96 ID:otitR22R0
そうなると一番くじのランカ(突っ込み)、シェリル(呆け)のCMも入れてほしいな。
あれは秀逸だと思う。

もう公式CMは削除されたみたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:44:32.64 ID:zoENe8tA0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:47:08.11 ID:otitR22R0
失礼、あったのか。
これ日本あるんだよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:46:57.46 ID:otitR22R0
MACROSS CROSSOVER Live 30の後夜祭始まるよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:07:51.77 ID:jzUF/e0/0
見たよ
結構楽しかった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:18:21.89 ID:gw+2Q0e/P
年末にBDbox発売なんだな5月頃BDの中古買おうかと相当悩んだが
踏みとどまって良かったわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:29:15.39 ID:IVWeYhw60
年金:抜本改革先送り…政府方針 マクロスライドなど
ttp://mainichi.jp/select/news/20130724k0000m010129000c.html

政府方針によりマクロス ライドは先送りされてしまったか。
バンキッシュレース、楽しみにしていたのに・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:54:05.69 ID:LT3ECJrV0
ちょっとワロタ

見出しw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:46:39.54 ID:KKpfzgH/0
>政府方針によりマクロス ライドは先送りされてしまったか。
>バンキッシュレース、楽しみにしていたのに・・・。

それはマクロス・ザ・ライドだw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:52:54.71 ID:KKpfzgH/0
フジテレビの「銀の匙」というアニメで「マクロス1機分の畑」と言う台詞が出てきて
ツイッターが爆発してたw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 07:48:40.36 ID:x+UXHdBAP
>>510
それ原作にもある台詞だからしょうがない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:58:34.96 ID:rD2rtOEq0
全長1200メートルだっけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:10:11.22 ID:gpHPmYMl0
全長が1210mで全幅が465mだから
56ヘクタール=1マクロス
だそうな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:21:31.69 ID:o4jMUHfWP
原作もそうなのか知らんけど確実に滑ってるなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:18:03.40 ID:koyecsZt0
Amazonのねんどろシェリル高すぎ
発売前からこんな値段上げてここで買うやついるのか
なんでランカはAmazon販売なのにシェリルはTROレコードなんだよ
普段Amazonくらいしか利用しないから他で買うのめんどくさい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:26:34.50 ID:koyecsZt0
ごめんAmazonで売り切れてただけなんだな
バカな勘違いしてた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:35:27.96 ID:Yh0ijUCi0
そりゃマケプレなら高値しかつけないだろ
普段尼しか利用しないくせに何で在庫あるうちにポチらないのか

まあどうせ発売前後に在庫復活するんですけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:34:06.01 ID:WutGrZPN0
そういや今回のワンフェス2013夏でフィギュア関係の続報ないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:37:00.67 ID:YgG3OQbnP
>>518
マクロスヒロインねんぷちが公開されてたよ
シェリルとランカはライオン制服だった
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) 18:12:05.70 ID:/TdtkIpzO
当然銀の匙じゃ無くて銀魂の匙だろ
確かにポケモンのバトルフロンティアとマクロスFのバトルフロンティアをくっ付けた様なパロディーをして欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:09:49.89 ID:Kh5Kuk5M0
劇場スレと誤爆か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:24:58.51 ID:04upBPcd0
今週末から、横浜みなとみらいにVF-25が展示されるそうだが、
地震が起きなければ良いが・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:01:04.39 ID:pqZarUjC0
Amazonアフィリエイト注文数ランキング【7月分】
「マクロスF」のリマスターBD-BOXが首位
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/rank/arank/20130806_610549.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:02:20.51 ID:s0rU5KzM0
>>522
誤報でよかったね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:59:21.68 ID:+pCMQEe/0
>>523
当然の結果過ぎて何の驚きもないね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:33:01.38 ID:pXcRqziM0
>>524
まだ油断してはいけないw
展示が行われる明日以降に本物の大地震が来る可能性が・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:37:21.57 ID:WXZ2ZjoS0
シェリルが結婚したぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:05:09.11 ID:NeAjom6UP
結婚しました。って・・・え?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:38:31.88 ID:TZpsnjuh0
遠藤さんおめでとう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:41:12.12 ID:5/LN9oe7T
女性声優の結婚報告はよくきくが男性の方は聞かないのよね
アルトとか三島の中の人もいい年なのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:36:29.76 ID:BdgymS3B0
そりゃ男が結婚報告なんてした日には…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:20:30.51 ID:r4by6/Ha0
(∪^ω^)シェリルさん結婚おめでとうございます!キラッ☆
(∪^ω^)・・・
(∪^ω^)(これでアルト君はあたしのもの・・・)
(∪^ω^)アルトくーん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:23:56.93 ID:+v4JSMzS0
でもシェリルの中の人はアルトの中の人と結婚したんだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:38:50.30 ID:bEHztewy0
ちゃうちゃう
ぱんぴー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:13:52.59 ID:Iym08kvk0
てゆーか相手の情報は一切出てない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:13:49.29 ID:OM55JG5O0
芸能人ならともかく結婚報告を一般に告知する必要あんのかね
声優も芸能人のくくり?
それとも声優オタへの牽制?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:21:29.89 ID:uyOYEWAl0
一般への認知度低かろうが芸能人には違いなくね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:32:22.95 ID:S7ufxtAxP
>>536
今声優もアイドル扱い多いし報告しなかったら解った時に「していた!」とか言われるからじゃない
本人はあっさりめに報告したのに騒ぎになってるし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:12:00.71 ID:j75PFOzV0
まず一報が曖昧すぎて、どっちのシェリルだよって思ったんだが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:07:27.51 ID:I9K2yJtP0
しばらく遠ざかってたらBDboxきてたのか
オクでセット売り下がってきたからぽちろうかと探してたがフライング出品者のお陰で気づけたw
リマスターってなってるけどFのテレビ版ってフィルム制作だったの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:53:43.71 ID:/5w158KQO
ランカを真綾シェリルを水樹にすればもっと売れただろうにな
ランカは演技歌下手すぎ
シェリルは歌声と地声違いすぎ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:57:11.54 ID:9lF0xuFEP
まぁ真面目な話
水樹がシェリルなら当時もっと売れたと思う。けどそれだと未だにこれだけ愛される作品にはならなかったと確信してる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:02:20.15 ID:kq012pZj0
ねーわw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:06:05.06 ID:YL4+TcLb0
水樹なら菅野が楽曲提供しなそうだから
ここまで盛り上がらない希ガス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:20:15.48 ID:dSGUzXxV0
>>541-542
ないわーw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:21:46.91 ID:tflt8wz90
末尾でお察し
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:26:44.14 ID:GN+s2tWz0
>>541
他スレを荒らしといてシレっと書き込みしてんじゃねーよまど豚
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:29:04.58 ID:dSGUzXxV0
必死かけたら酷かった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:19:01.53 ID:apxblzkY0
歌シェリルはMay'n以外はあり得ない
Fが成功した理由は監督はじめ全員の力結集の賜物だと思うけど
誰か一人にMVP上げるとしたら、やっぱりMay'nだと思うよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:38:45.08 ID:xIal55aB0
菅野だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:48:04.65 ID:dSGUzXxV0
菅野だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:18:32.98 ID:FBePe7yI0
アルトがミシェルやルカと一緒にセーラー服サロンに訪れたら?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:30:06.24 ID:T8ZaIJt10
>>549
それはない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:37:07.74 ID:pyXBMTKF0
菅野居なかったら放送中に忘れられるレベル
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:40:40.31 ID:nymuM1VkO
吉野が糞だからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:39:10.46 ID:6yqSPEGM0
>>549
同意
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:35:11.51 ID:Nq0QjbIP0
なにげに今。歌にはまってしまった。劇場版見た時とかは
そんなにはまらなかったんだけど。作品自体にも。歌はいいね。
さすが菅野って所か。

ところでこの作品ってシェリルとランカがいて。
圧倒的にシェリルが人気だったでしょ。俺もシェリルの方がいいと思うが。
ネット的にランカの方が人気でそうなのに。なんでシェリルが人気出たんだろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:16:52.07 ID:3GDFKdy30
あれだけ歌のクオリティに差があれば言わずもがなだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:34:34.57 ID:kB97ceWyO
マクロスだから歌うまい方が好まれるんじゃね
放送直前や数話まではランカのがダントツ人気だったしキャラスレも伸びまくってたな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:59:58.18 ID:Nq0QjbIP0
けどランカ役の人も別に歌下手じゃないよね。シェリル役は歌手がやってるんだし。
それに役柄的にこれからアイドルになる人物だからそれなりの歌でも良さそうなのだが。

女性人気みたいのがシェリルにあるのかね。なんか前にAKBのアイドルがアニメオタですとか
テレビで言ってて。そのときの映像でシェリルのフィギュアとか置いてあったけど。

ていうか「星間飛行」のシェリルが歌ったバージョンとかないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:15:51.35 ID:icXWqBcBP
ランカはランカで良かったと思うよ

歌は置いといて
トライアングル的な所も含めてシェリルの心情を分かりやすくしてたせいじゃないかなと思った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:17:19.66 ID:U15JV/D+0
いつか見た景色・・何度目の夏なんだろう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:17:24.46 ID:MuDqZr/S0
ワンフレーズ唄うくらいならともかく、カバーレベルはないね
徹底してランカの歌をシェリルに歌わせるってことはしてないから(逆は
言わずもがな)

ランカがダメだったっていうよりもシェリルが上がり過ぎた印象かな
判官贔屓っていうのもあるとは思うが、ただ順調に上に上り詰めていくだけよりも
上から一度どん底まで叩き落されて、そこからもう一度這い上がるっていう方が
印象には残る

あとその「それなり」の歌がシェリルの歌よりもずっとすごい、最高の歌、
シェリルが嫉妬するレベル、という作中評価との乖離の影響はあると思うよ
何かのCDだかでランカがカバーしたシェリル曲に対してエルモのコメントで
「ランカさんの歌を聞いてしまうと・・・」みたいなことしたりとかさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:29:08.69 ID:4eo/jfSs0
わざとじゃないにしろちょっとそろそろ別でやっておくれ
この辺とか
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364648087/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:25:34.80 ID:Ozr6dGSbO
>>564
真性キチガイ統失のランカアンチ病棟だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:31:56.87 ID:nygoLzz4O
>>564
直近のレスをざっと見たら、アンチと名前ついてないだけのアンチスレなんだなそこ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:09:44.71 ID:C7F/AfEm0
>>563
なんでランカさんの歌を聞いてしまうと…みたいなこと書いたんだか
あの一文があるせいで今もランカさんの歌聞いてしまうとwwwみたいなネタにされて迷惑
炎上商法ってやつ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:41:00.79 ID:6uPWC1Lk0
ランカちゃんはランカちゃんだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:06:29.68 ID:STTz1Sad0
ところで劇場版だけみたんだけどテレビ版ってどうなの?
作画的にどう?凝ったライブシーンとかある?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:13:47.00 ID:Lo5tAJoC0
>>569
作画とかで言えばTV版はあちこち残念
映像的なすごさではないけど病院おっぱいパイスターはすごくよかったw
他にもゼントラ惑星での星間飛行ライブとか真空ダイヤモンドクレパスとかのシーンはテレビ版で是非見て欲しいと思う
あと賛否かなり分かれるシーンではあるが蒼のエーテルのシーンも個人的には好きだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:32:26.72 ID:kF9KmXOH0
>>560
男人気ランカ、女人気シェリルって言うけど本当にそうなのか?
リアルでアニメ話する相手いないから分からんけど、俺はシェリル派だなぁ
つか、シェリルって男の願望を集めたキャラじゃね
エロいけど実は純情とかリアルでありえない、妄想入ってるキャラだと思うが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:50:49.67 ID:YL4+TcLb0
薄い本に関しては、放映当初はランカが多かった希ガス
単にシェリルの描き分けが難しいから偏っただけかもしれんがw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:53:14.06 ID:6uPWC1Lk0
>>569
ストーリーはテレビ版の方が面白いし(というかほぼ別ものだし)、両方見ないのはもったいない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:43:39.70 ID:d6n+UTJh0
ラテ欄見ていたら、WOWWOWで初代の集中放送でもやっているんだ
ろうか。4話分の枠がある。「バイバイ・マルス ほか」って。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:03:00.51 ID:0zJGsUFw0
話の中で効果的に歌が使われているのはテレビ版じゃないかな。
ライブ中のバジュラ襲来とか、エンディングの入り方とか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:04:12.51 ID:xZvgIUCL0
>>569
人の話より自分の感受性
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:53:32.14 ID:IUnpnxtf0
>>574
してるよ
みなとみらい駅のVF-25展示はその一環って関連付けてこんなこともやってる

【WOWOW新規加入者特典】
WOWOWにその場で新規加入申し込みをしていただくと、バルキリーの手の上に乗って
記念撮影ができます。撮影したお写真は、その場でプリントして贈呈。
(ご自分のカメラ・携帯電話での撮影も可能です。)

>>575
歌自体は劇場版も良いけど使われ方はやっぱりTV版が細微まで考えられてるよね
特殊EDの入り方も良いけど6話22話の通常EDだけど本編からうまく入ったのとかすごい好きだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:27:30.66 ID:7IU4Itjd0
劇場版はランカを上げるために他のキャラの株を下げるというやり方してて呆れた
そういうやり方でしか話作れないのかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:42:09.78 ID:WAOkapX4i
この煽り見たの何回目だろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:23:59.94 ID:xwHdTHWtO
夏休みだもの
全力で釣られてあげなさい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:48:09.71 ID:JDXcziMM0
テレビも映画も面白いけどパラレルと理解してないと混乱するかもな
ミシェルが死ぬのがテレビでブレラが死ぬのが映画
ランカに恋してパイロットになり離れてる間シェリルと浮気したがやっぱりランカを好きだと気付いたのがテレビ
ランカと付き合ってたけどシェリルと昔会ってたと思い出して心変わりしたのが映画
こうしてみるとアルトはけっこうクズ主人公だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:57:34.64 ID:LGeuFrJC0
アルラン目線だとアルトは本当にクズ主人公になるなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:45:55.39 ID:3P0RHWh20
>>581
釣ってるつもりかもしれんが
釣り針が劣化し過ぎで、ボロボロですわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:09:50.60 ID:zBjETRK+0
劇場版ってみんな株が下がりまくってた気がする
上がった奴いたっけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:16:50.75 ID:HGM7ouE70
>>584
アイくん
彼の活躍がなければ、全て終わっていた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:17:07.15 ID:DStDscDZ0
いやみんな総じて上がってたがアイくんはビグザムにならなかったという点に問題がry
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:52:33.99 ID:uYEqY8fL0
実写ガッチャマンの大鷲の健のヘルメットがアルト、ギリアムのヘルメットな件について
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:41:36.60 ID:LzGwHwjG0
劇場版は皆株上がったと思うが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:00:10.87 ID:uYEqY8fL0
アルト、シェリル、ランカ、オズマ、グレイスの株は上がっているな
キノコさんは死に方が惜しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:12:09.47 ID:U6BMXX5x0
シェリルはTV版の時から高いんでね?
落ちたのはミシェル、ブレラかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:12:51.79 ID:ll++DhiC0
劇場版ブレラの扱いは酷かったけどな
およしなさいっていう変な台詞言わされたり
急に自ら兄だとカミングアウトしてみたけどイマイチな反応されたり
そんないい所無しの人生で最後特攻させられるんだぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:22:19.53 ID:okRLgAKZP
個人的にキノコとブレラは劇場版で上がったな
キノコは確かに最後のツメが甘かったけどギャラクシーの作戦の裏をかいたりアルカトラズもカッコ良かった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:29:42.84 ID:lTBeslWj0
TV版の叩けば直る家電よりはるかにマシだろ
自爆特攻のほうが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:34:51.72 ID:j8guJoTR0
ブレラてワキなのにTVも劇場も格好いい戦闘場面もらってるよなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:40:24.22 ID:uYEqY8fL0
一応、主人公のライバルですから
と言うか身体能力、機体性能共に主人公を大きく引き離したチート的存在でしたから
(YF-29&アルト覚醒で超された?)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:38:48.96 ID:EC89ZKe/0
ミシェルは落ちたっていうか出番自体がそもそも少ないし20話みたいな展開もないし
アルトが精神的にTV版より大人だったってのもあるが
キノコは婚約者の写真パタンしたところ良かった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:48:19.21 ID:QtSnXqYS0
ミシェルは尺の都合上、どうしようもなかったろ
ただでさえギチギチに詰め込んでたのに

キノコはTV版だとテンプレ小悪党な、ただの間抜けだったもんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:06:28.74 ID:klEp56KM0
劇場版はみんな株上がったと思ったけどな
劇場版後編でアルトの評価とかすごい上がったと思ったけど
今みるとちゃんとテレビの頃から誤解されやすいだけで王道主人公だよな
ブレラはライバルなのかシスコンなのかわからんテレビ版よりも
ちゃんとアルトのライバルしてて最期は命懸けの特攻した劇場版がカッコよかった
ミシェルはテレビがカッコよかったがカッコ良く死ぬより生きてクランと幸せになってくれて良かった

個人的には劇場版で一番株が上がったのは艦長とグレイスだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:13:59.56 ID:7G6+xu7g0
グレイスはTV版経たからこその感慨が有るな。CDドラマ聴いてると余計に。
良い人になった訳じゃないんだけど共感できる芯が通った感じだ。
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 03:06:51.61 ID:m3fHbkUkO
当然共感しましょう
無論マクロスF最高
確かにアルト君は魅力的だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:07:48.97 ID:MgezE4Bm0
逆恨みか嫉妬か知らんがれいなたんとやらに粘着して
アルシェリは痛い、アンチヲチスレはアルシェリの巣ってしたいんだろ
ここのレスも同人板のスレにコピペして暴れてるみたいだし
よっぽどコミケで惨めな現実を見せつけられたのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:42:01.33 ID:sF1B8eAy0
>>596
写真パタンは良かったがあの写真ルカが小さすぎていつの写真だよと突っ込みたくなったw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:28:43.92 ID:klEp56KM0
ルカが小さいのは同意だがあれは服装からマヤン島の記念撮影じゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:42:20.63 ID:MgezE4Bm0
同人板で暴れてる>>386と同じ奴だろうよ

>>377
自演してたの見つけたww

304 :嫌い[sage]:2013/08/15(木) 13:45:45.18 ID:oCYlM1JM0
幕F 女形妖精信者
[377]最低人類0号 [sage] 2013/08/15(木) 11:31:44.88 ID:cu/zEWuI0

アルラン閉め出せたから荒らしてよかった
アルランのバカに荒らされうざかったけど荒らし始めたら自分以外の荒らしもわらわら湧いてきて笑ったw
避難所はアルランお断りだしアルラン嫌われたしなによりアルラン自体が瀕死で結果オーライ
ひっそりアルランやってた人は可哀想だけどアルラン=荒らしと今も警戒されてるの見ると自業自得で笑える


こんな工作してドヤ顔報告とか本当にバカで陰湿過ぎる。ご本尊の妖精ソックリ
テレビを一話から見てたら女形がシンデレラ好きなのはちゃんと分かるのに
見たいものしか見ず勝手に女形は妖精のものと思い込んだ
それでテレビで最終的に女形とシンデレラが結ばれたら
まっとうな女形シンデレラファンに嫌がらせとか最低だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:49:43.89 ID:MgezE4Bm0
れいなたんネタはもりあがってるんじゃなくてもりあげようち必死なのが1人常駐してる


ここのスレで携帯からの書き込みするやつってほっとんど見たことないくらい稀なんだよな
で、今月に入ってここでタンシングかましてるれいな粘着疎巣、遡ってみるとわかるが
9割方携帯から
おそらく同一人物だろうね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:16:05.07 ID:awo70LGH0
劇場版みたけど。あのデカい女いるじゃん。
どうもしっくり来ないよね。マクロス7の劇場版もレンタルになってたんで借りたんだけど。
それでもデカい女が出てくるんだけど。なんかギャグになっちゃうんだよね。絵的に。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:57:54.92 ID:gb1L5eQW0
ハァイ、シェリル・ノームよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:45:59.25 ID:GR9tfLPz0
20話はそこがすごく生かされてて良かったと思うけどな
水槽で隔たれた別れがすごく切なくてグッときた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:20:37.40 ID:ah8UYAYPO
水槽…
間違いじゃないだろうが水槽と言われると変なかんじw
正式名称はマイクローン装置でいいのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:59:07.16 ID:GBXFpBla0
みんなBlu-rayBOX予約した?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:58:45.98 ID:GR9tfLPz0
>>609
ごめんw
何か言い方があったはずだけどパッと言葉出てこなくて
正式名称はそれであってるけどあの時はゼントラ化の途中だったし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:47:54.61 ID:qBKLz0+R0
>>610
特典公開まちー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:45:59.57 ID:F0hD2IiC0
>>610
モチロン、BD持ってるけどね
シェリルのボイスドラマ期待してる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:52:49.85 ID:OpGATCRi0
ところでマクロスFって結構ヒットしたのにさ。
キャラデザの人とか話題にならないよね。普通これだけヒットしたら
同じキャラデザの人で別作品とかやると思うんだけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:22:41.72 ID:2FiQ5dfo0
情弱乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:23:09.75 ID:ONA5tnQr0
夏の釣り場ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:28:54.48 ID:LMbX4UL+0
年中釣り場だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:43:10.76 ID:mzzbmurp0
釣り堀フロンティア
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:55:58.02 ID:lZMMvefz0
397:最低人類0号 :2013/08/18(日) 11:31:32.30 ID:Uo6TTfXw0 [sage] >>396のスレ

186 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) 11:17:29.17 ID:d44neFxO
TV版はシェリル押しだったが、劇場版だとスパイのビッチだから、一途なランカに惚れた。

>TV版はシェリル押しだったが
嘘つけww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:34:41.01 ID:4U9nAWFi0
キモ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:10:42.09 ID:sUUH2sE0O
ランカの歌が下手って、アレ劇中劇だから、正確にはランカ役の緑が下手なのであって本物はもっと上手いんじゃね?
本物は性格がよくてシェリルより歌が上手かった可能性もあるよなw容姿も全然違うかもしれないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:12:03.26 ID:oOY36+EfP
劇中劇設定ってFでも残ってるんだっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:03:33.96 ID:Wts9kZEv0
>>621
お前がなにもわかっていない事がよくわかった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:33:50.14 ID:sUUH2sE0O
>>623
マクロス世界の後世の作品だからTV版と劇場版で解釈が異なる訳だし
寧ろマクロス世界の本物のランカがゼロのマオって可能性だってあると思うが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:03:01.75 ID:LnuSOrd2i
本物のランカが歌糞下手だった可能性のがあると思うけどな
フォールド波はさえ出てれば問題ないわけだし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:03:16.09 ID:9TchENJ10
アイドルならむしろちょっと下手なほうが受ける
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:43:45.65 ID:8m2EUbyx0
シェリルとランカが練習も事前打ち合わせもなく突然デュエットするのって
ロボット合体物のノリだよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:40:34.44 ID:j6a1mvnfP
フォールド通信でうんたらかんたら
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:38:28.21 ID:2iyrIJqc0
最終決戦時にはV型ウィルスでフォールド波でほとんど脳が繋がって
タイムラグなし0タイム通信状態なんじゃないの
思ったことが即繋がるから即興でデュエット可能
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:42:30.57 ID:giNrzvUt0
それって、最後の「お前の気持ちに答えられなくて、ゴメン」のとこで
ランカ「ちっ!やっぱシェリルかよ、乳のデカさで決めたんだろ、このマザコン野郎」って思ったのも伝わってるのかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:48:29.11 ID:rK9JjX8TO
じゃああの時アルトは「シェリルたんのおっぱいおっぱい」って思ってた訳か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:02:14.69 ID:xeeMegmj0
アルト「すまんな、実はケツのサイズで選んでしまった」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:45:40.37 ID:1wFBBftm0
ランカちゃんはそんな酷いことは思わないし言わないお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:54:19.22 ID:OA8EoZkL0
BDbox予約しようと思ったが中古全巻セットがぐんぐん値下がりしてて悩む
もうちょい下がればゼロのBDも買えるんだよなぁ・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:46:46.21 ID:qnQ4JqnM0
今更中古の全巻セットに何の価値があると言うんだ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:24:44.41 ID:Nk2tfh7z0
ブックレットに価値がある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:25:40.96 ID:OA8EoZkL0
>>635
クロニクルも購読中だし超時空SPパックはもってるからとりあえずBD揃えて年1回くらい鑑賞できりゃ
Fはそろそろいいかなぁって気分
少なくとも見たくなったらレンタルしにいってdvdで見る今の環境よりは遥かにいいしw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 01:46:56.67 ID:F3J4ToH10
俺は新規オーディオコメンタリーの為に買うよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:28:53.62 ID:6zCG6Mzk0
劇場版でシェリルが小さいころアルトの歌舞伎を見て歌を目指したっての、それTV版でやってろよと思った
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:35:26.69 ID:Njk1YtymP
後付けだからしゃーない。
でもあ〜いう仕込みは劇場にとって置いたからこそ楽しめると俺は思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:44:22.63 ID:mqH1Or9EO
テレビの時からそういうのあったら面白いよねとは言ってたがな
しょうがない、監督が疑問に思うぐらいシェリルがアルトを好きになっちゃったんだから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:26:51.80 ID:EGSC7HLI0
アルラン閉め出せたから荒らしてよかった
アルランのバカに荒らされうざかったけど荒らし始めたら自分以外の荒らしもわらわら湧いてきて笑ったw
避難所はアルランお断りだしアルラン嫌われたしなによりアルラン自体が瀕死で結果オーライ
ひっそりアルランやってた人は可哀想だけどアルラン=荒らしと今も警戒されてるの見ると自業自得で笑える


こんな工作してドヤ顔報告とか本当にバカで陰湿過ぎる。ご本尊の妖精ソックリ
テレビを一話から見てたら女形がシンデレラ好きなのはちゃんと分かるのに
見たいものしか見ず勝手に女形は妖精のものと思い込んだ
それでテレビで最終的に女形とシンデレラが結ばれたら
まっとうな女形シンデレラファンに嫌がらせとか最低だろ

390:最低人類0号 :2013/08/16(金) 22:49:39.82 ID:Efg2RQST0 [sage]
うわ、ダッセェwww

391:最低人類0号 :2013/08/16(金) 22:55:11.04 ID:EKeBoB6U0 [sage] >>389の304は馬鹿だなw
あらゆる意味で馬鹿だなw
これだけの馬鹿をよくもまあ恥ずかしげもなく晒せるよw

392:最低人類0号 :2013/08/17(土) 02:32:13.35 ID:ZlB6hc9TO [sage]
やたら同人板で活動してるの見るけどなんかあったっけ
各スレで幕は出入り禁止になるまでやる気なのかw

393:最低人類0号 :2013/08/17(土) 07:39:32.27 ID:pIs8bMUn0 [sage]
マクロスはスルー対象になってるスレはいくつかあったような

394:最低人類0号 :2013/08/17(土) 11:34:54.16 ID:BHqH8STt0 [sage]
同人全スレで出入禁止になったらいいのにwww
本当にアニメ同じもの見てたんだろうかとこちらが不安になってくるレベル
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:29:14.05 ID:63ObMfWk0
頭おかしいのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:36:52.35 ID:xBeSK8hPO
>>641
監督も疑問に思うって初めて知ったわ

大スターのシェリル相手にこびるでもなく物おじするでもない接し方をしただけでも孤独なスターにとって色眼鏡なしで見てくれる話せるアルトを徐々に好きになるのはほぼ当然の流れでしょ?

加えて同年代であのアルトの容姿と回りにランカの影までチラチラしてたらどうしても欲しくなる心理も働くだろうし
そういった計算されたTVシナリオだと思ってたよ

あの後付けは思い出したアルトがランカよりシェリルに思い入れ作って飛ぶに至る為の描写だと思ってたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:38:49.92 ID:6zCG6Mzk0
アルトの歌舞伎はランカのゼントラーディのクォーター並に
死に設定だったから活用したのは嬉しかったけどさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:41:05.21 ID:JRSBHFUyP
>>645
ゼントラクォーターは最初から最期まで一貫してたじゃん。
髪の毛緑だし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:26:00.46 ID:76cB8/sGT
>>646
殺すなよ>最期
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:33:31.98 ID:JRSBHFUyP
>>647

AI登録が…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:39:48.68 ID:Q/LWrLvE0
>>644
監督てしてはアルトがシェリルに惹かれる過程はテレビで描いた過程を
映画ではぼかさずに描けば十分と考えてたし実際にそうだったと思う
過去を思い出すより前にアルトがシェリルには女の子として惚れて行って
ランカは妹みたいな女友達として大事にしてたのはちゃんと描かれてたし

テレビでもシェリルがアルトに惚れる過程は十分と思ったけど
監督としてはそれが不十分だと考えたからシェリルの根源にアルトとの出会いを持って来た
実際に映画後編のかくし玉になったし前後編の短い時間の間ででも
分かりやすく「シェリルがアルトにこだわる理由」にもなってたと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:25:59.78 ID:63ObMfWk0
ゼントラクォーターの設定を活かすつってもなあ・・・
丈夫以外にないだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:28:38.96 ID:76cB8/sGT
小説では怪力活かして巨大中華鍋振ってたな…
アルトの歌舞伎も小説じゃ活きてたが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:34:53.27 ID:63ObMfWk0
TV版小説の歌舞伎はよかったな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:43:24.64 ID:LFXZGYle0
そういえばシェリルのマヤンの巫女の末裔設定も
神秘設定はランカの方が強く描写されていたような
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:28:20.04 ID:M3KP8tL00
マヤンと関係ないのにあれはおかしかった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:19:18.08 ID:dNKPfqz00
小説は歌舞伎設定は良かったがそれが高じてミシェルと変な関係になってたり
ランカにも気があったりしてアルトがすごい気の多い男に見えたな

ランカが10話でマオ演じてオズマが運命か〜みたいに言ってた時は
シェリルのノーム姓はひっかけでランカがマオの孫なのかと思ったな
結局は三角関係のマオポジションだったんだろうけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:33:27.67 ID:xpSbL+juP
あと117船団で関わりがあったってことだよね
マオが団長かでランカが唯一の生き残りだったから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:23:04.15 ID:tXgLy/Io0
Fのスタッフが超時空シリーズのサザンクロスをリメイクしたらどうなると思う?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:35:55.89 ID:gFObSgnz0
ジャンヌのシャワーシーンがエロくなるw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:01:32.88 ID:IUvZRFBzP
>>658
Fのシャワーシーンはエロくなかったから、そうはならないだろう。
(ミンメイは乳首出たりしてたのに)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:02:15.85 ID:iZWOJH2j0
マクロスでエロで本気出すのは劇場版化やOVA化した時
Fも劇場版ではゴドゥヌワ女史が乳首を披露している
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:23:03.73 ID:ZrWelnMV0
糞巣でまた仲間うちの喧嘩wwwwwww
普通同じスレに常駐しててあんなふうにののしりあうのってそんなに頻繁にないよね
しかもアンチスレなんて共通の憎悪対象がある分余計に住人同士は団結しやすくなるもんなんだがwww
アルランスレでも揉め事起こしたくらいだしw
自分の考えと完全に一致しない奴はシェリル(アルシェリ)厨に見えるキチばかり
集まってるのが現在の糞巣だからなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:16:20.21 ID:TzkO5W9f0
乳首見えててもエロくはなかったなグレイス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:53:27.26 ID:0OiJ/2AM0
ブレラも平然としてるからエロシーンに思えんw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:52:23.60 ID:FEees8vT0
あのシーンはメガネが全部持ってった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 04:42:05.66 ID:NgijzBZC0
バンダイch1000円見放題は9月いっぱいまでか
Fは良い作品だったなあ

個人的にはビルラー氏と同じくまたミンメイに会いたいが・・・ずっと行方不明のままなのかな
まあ、VF-25とかに見慣れた今、VF-1や4じゃ荷が重いか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:49:21.57 ID:2I1U8D8d0
ビルラーさんはいろんな意味で俺たちそのものだよなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:13:55.25 ID:OgLAmlKU0
1代で私設軍隊を持てるほどの財をなす才能が君にはあるのかね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:25:29.79 ID:zkZkwpEd0
初代にハマった40代のおっさんが最近、子供と一緒にぶっ通しで観たけど
マクロスFはマクロスっぽさがないかなと思った。
もっとシェリルかランカのどちらを選ぶかの葛藤があっても良かったし、
初代のように最終的にどちらか一方をきちんと選んで欲しかった。
マクロスFはただのロボットと女の子が出てくるだけの駄作・・
マクロスゼロやマクロスはそういうどちらを選ぶかが楽しかったのにね。
マクロスFは見終わった後に消化不良を感じたかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:30:45.63 ID:E9FNJdMM0
Fの劇場版2作は見たの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:45:39.16 ID:+HUQ78MP0
とりあえず劇場版を観ろ
劇場版がTVの答え合わせになってる面があるからな
劇場版観てからTV観るとまた違った感想になるはず
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:45:57.39 ID:nzJb7MU2T
マクロス7はどうだったんだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:53:18.12 ID:fbTM+ZsTP
>>668
マクロス以外の何物でもないでしょ?
集大成だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:43:11.92 ID:E9FNJdMM0
マクロスの定義は人それぞれ異なる(一作ごとの作風が大きく異なるから)
少なくともFのTV版は不満感じた人も結構いたのも事実だから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:22:42.24 ID:6JVjiKdnO
>>671
7はマクロスの究極形
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:50:15.15 ID:KJ5aA1o80
いまいちひょうかの低いFB7つい最近見たが何だかんだ言って結構好きだわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:37:58.65 ID:fm8JXPus0
>>668
監督曰く「アルトはシェリルとランカを秤にかけて選んだ訳じゃない」けど
ランカとフロンティア(テレビ)シェリルとフロンティア(映画)を秤にかけた時に
出した答や悩み具合で二人に対して抱いた気持ちの違いははっきり出てる
映画見てからテレビ見たらアルトは恋愛に関しては表現が不器用なだけで
歴代主人公でも一番真面目で誠実な主人公だと感じたな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:50:04.76 ID:B+JQegPrO
バルキリーと歌と三角関係があればそれはマクロスだ
バルキリー乗ってないミュージカルチャーもマクロスしてたけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:45:36.05 ID:t0qYRHgY0
>>668
どちらを選ぶのか迷ってたのは、初代とプラス
ゼロはシンサラの恋とマオの片思い、シンはどちらか迷って選んだわけではないよ
Fはの三角は最初初代マクロスの様に見せかけて、実はゼロのパターンでしたってオチなんだよ
マオも本気の恋愛じゃなくて、都会への憧れとか背伸びしてみたい年頃とかがない交ぜになったものだったし、ランカも同じ様な恋だったしね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:02:34.15 ID:fbTM+ZsTP
>>678
ちょっと思い込みが激しすぎると思うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:09:22.27 ID:stxTVCEf0
>>675
アレは時系列的に映画かテレピ版のどこらへんの時間軸なのかさっぱりわからないのがな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:37:16.91 ID:nzJb7MU2T
>>680
TVor映画に埋め込むんなら中盤なんだろうけど
独自のFB7な時間軸と解釈するのが平和なんじゃないか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:45:50.81 ID:bi5uMwFzi
シェリルがフロンティアに住み着いて、バジュラの星にドーンするまでの半年くらいの間のどっかだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:06:09.94 ID:THjs+kzt0
劇中劇のスピンオフなんだからどこでもいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:25:29.13 ID:zOBp0GgH0
新曲ないのかとオズマさんが呟いたおかげか、一年後にRe.Fireがw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:07:24.60 ID:fm8JXPus0
>>678-679
Fが初代に見せかけて実はZEROっていうのは納得だけどなぁ
言われてみたらアルトの性格も輝よりシンに近い気がする
ノーム家の女の好みはああ言うタイプなんだろうか

個人的にはプラスの三角関係も結局はイサムとミュンの遠回りで
その遠回りの原因になったのがガルドと感じたな
7はまぁ…バサラだしw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:17:24.87 ID:zOBp0GgH0
TV版は真面目で誠実でタチが悪い男の子
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:53:09.14 ID:FGBGKWCG0
好きな子にはツンが発動して素直に優しく出来ずに誤解され
好きじゃない子には見返りを求めず優しく接するから誤解させ
その結果一世一代の告白も「恋人ゴッコ」でスルーされた挙句
女二人にリセットされたと書くと不憫なのか自業自得なのか分からんなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:59:48.09 ID:OgLAmlKU0
TVアルトさんは映画のために犠牲になったのだ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:06:47.21 ID:fm8JXPus0
映画での一世一代の告白は言い終わる前にバシルーラされたじゃないか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:59:48.06 ID:JatrC/Gn0
>>685
マクロス30の特典映像でキャストのインタビューがあるんだけど
ミュンの中の人曰く、女の子として好きなのはイサム、だけど成熟した大人の女性として選ぶべきなのはガルドだと理解してる、ってミュンを表現してたな
どちらかより好きかで迷ってるんじゃなく、感情と理性の狭間で揺れてるって事だと思う

あれからどうなったのかな?ガルドがああなった後、ガルドの分まで幸せになりましょうってタイプではない様に思える
付かず離れずの関係が続くんじゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:32:59.50 ID:gEEHCZ3sO
>>687
アルト…
なんと不器用な男だw

>>690
最後に肩抱いて寄り添ってたからなんだかんだやりながら一緒にいそうではある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:53:03.46 ID:t/WRubQi0
普通ずっと言葉にしなかった男が最後告白したら大勝利なのに空振りとかw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:43:57.58 ID:ukgdNMXL0
死亡フラグでもあるんだぜ、それ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:47:44.92 ID:RwaTBJx20
告白にOKした女の方が死んじゃったアニメが少し前にあったな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:58:35.09 ID:g/MUWWsX0
無傷で生き残ったランカちゃん大勝利だろ?
命より大事なものなんかあらへんよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 03:37:38.97 ID:FvogEby60
最終的にはアルトの生還とシェリルの生存は約束されてるし
ランカはそんな二人を笑顔で祝福できる優しい子だろうし
主役の3人はみんな大勝利だろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:57:32.24 ID:Yc/5Lm+C0
>>686
あの若さでEDか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:12:49.74 ID:GSXY6HyH0
分かりにくいボケだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:09:01.52 ID:SMi/WQ8S0
「君のいる町」見てたらシェリルさんがランカちゃんをビンタしてた・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:12:57.21 ID:TCfrgtAX0
そもそもマクロスでお互いにビンタしあってたがな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:12:05.92 ID:g34508Pfi
確かに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:35:20.02 ID:AQeCZty50
お互い気合い注入しあって絆深めてたな

>>697
22話では見事にお役を果たしてたから問題ない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:35:15.90 ID:aZVlIRkv0
>>689
クロスーオーバーライブ丸一本使って続き作って貰えただけいいだろ
マクロス2と30何て出番殆ど無かったんだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:10:20.11 ID:AKvJEDNP0
眉毛はマクロスの新作を作る気あるのかな?
アクエリオンよりマクロス作る可能性の方が大きいと思うけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:14:00.12 ID:g34508Pfi
ネタがなけりゃ作らんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:56:52.53 ID:g/MUWWsX0
次は全編CGだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:00:10.17 ID:ukgdNMXL0
まさかの実写ゴーリキ・リー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:16:09.95 ID:g/MUWWsX0
実写だけはかんべんしてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:34:50.54 ID:YbKVEW+U0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:40:18.30 ID:FOCNoaC/0
>>709
ワロス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:40:59.27 ID:RLpUj09h0
>>709
ホトトギスが筋肉痛の腹筋につらい
どうしてくれる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:23:27.40 ID:ZoneDz560
マクロスシリーズってどうも。ロボットの印象が薄いんだよな、
なんでだろう。ぶっちゃっけ。ロボットに変形しないほうが良いとも思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:51:28.48 ID:UN1upEkL0
>>709
ワロタ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:15:17.22 ID:waRZ91mcO
>>712
変形しないとマクロスの意味なくね
変形しないならガンダムでいいじゃんw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:17:38.53 ID:ZozrbgQ00
私の米を食え看板思い出した
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:55:17.45 ID:1OHM9d7k0
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/27(火) 02:06:30.21 ID:ASmYMlF1O
バジュラVSスパロボZシリーズの次元獣
戦闘
勝負
対決
試合
バトル
コンバット
ファイト
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:03:56.28 ID:B8VqDGTv0
>>714
Zガンダムその他変形する主役級ガンダムってかなりりますけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:38:34.90 ID:a2San/Cs0
毎日ビールとかコーヒーとかジュースとかスポーツドリンクばっか飲んでると
無性に普通の水が飲みたくてたまらなくなるんだけどギリアムの葬式思い出すんだよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:02:03.20 ID:lG2Ff2kU0
Zガンダムはあきらかにマクロスの影響受けて変形するようになったと思うけど。
ロボットとしてはZの方が印象に残りまくりなんだよね。変形という新しいギミックで
ラスボスを倒すという展開にしてるからかもしれないが。

マクロスはどうしても歌姫との青臭いラブロマンスの方が印象に残ってしまう。

ガンダムはドカベンでマクロスはタッチみたいな感じ。
いやタッチから西村と新田を抜いて南を足した感じ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:38:33.67 ID:amfvErED0
南が二人・・・?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:46:25.34 ID:pbofLTxV0
南が二人いるならカッちゃん殺さないで良かったのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:06:25.90 ID:F4anOadv0
三角関係の誰かを殺して強制退場させず、きっちり結末出してるマクロスは偉いと思う(ただしガルドは除く)
ガンダムやあだちはすぐ殺すからな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:20:13.21 ID:KkkX3sZM0
アルトはシェリルが死んだら逆に死人に操を立てそうな気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:40:46.77 ID:tJLwsSSk0
>>724
普通に別の誰かと結婚しそうな気もするが
そこらへんは監督の腹次第
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:54:07.39 ID:mFMbRY590
シェリルいなくなったら死人に操立てそうってより死に急ぎそう
特に劇場版のアルト
あれシェリルが生存してなかったら帰ってくる気なかったろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:58:09.61 ID:EnqFBUeXP
>>725
サヨツバで>>724を描写してたと思ったけどな
そもそもアルトの性格考えると不思議はないかと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:48:46.15 ID:KkkX3sZM0
>>725
アルトとシェリルの場合一生モンの恋愛っつーか
別の誰かとまた恋しますって想像できないんだよな
本当は死別の悲しみ乗り越えて次の伴侶見付けるのが
人としては正しいんだろうけどその辺りの融通きかない位に潔癖て言うか

言われてみたら映画でシェリル死んだと思ったアルトは
ランカへの態度やミシェルに怒鳴られても突っ込んだりとか
シェリル生存が分かるまであんまり生きて帰って来る気持ちがなかった感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:00:44.00 ID:F4anOadv0
シェリルが死んだと思ったその後のアルトは死に急いでるってよりは、解脱というか出家した感じ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:12:31.93 ID:ZozrbgQ00
でもサヨツバは好きな人が死んだ(と思ってる)直後の描写だからなぁ
時間が経過しても引き摺るか、乗り越えるかは想像でしかならないが
ぶっちゃけシェリル死んでないんだから想像するのも無駄な気がするわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:19:28.54 ID:kp4RpX870
>>720
>>マクロスはタッチみたいな感じ。
まさにそこ狙ったって、
今日の美樹本さんのトークショーでいっていた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:19:38.47 ID:SC36RTCz0
マクロスは軟派アニメだもんなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:27:25.00 ID:b2dJy/Vy0
南ちゃんはずっと一途だったんだぞっ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:32:58.99 ID:3hy/3d/40
>>730
時間が経過してって状況が想像出来ない
劇場版は死に場所探してるって感じだった
ランカの「生きて帰って来て」って願いにも無言だったしな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:49:51.67 ID:HQsR+r/V0
>>734
ランカを抱き寄せたのを見て死に場所探してるってのは疑問だな
あれは「お前の願いを受け止めるよ」って意思の表れだろ
ただ必ず生きて帰る保障もなかったし告白にも応えられなかったから無言だっただけで
そのすぐ後の「行くぞ、ランカ!」からはこれから死にますって様子には見えなかったぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:01:57.98 ID:dgspvR0d0
帰って来るとわざわざシェリルに宣言しにいったTVのアルトと帰って来てとランカに言われても答えられなかった劇場版のアルト
この対比で答え出てると思うがな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:02:52.93 ID:P9UlgU670
上の流れざっと見たがシェリルが離脱してから
告白→これがバジュラの痛み→墜落
これだけの描写しかされてないのに死に急いでるとか言われてもまったく共感できねえ
言ってる奴は行間の読みすぎかカプ厨くらいにしか思えんわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:06:36.97 ID:IeTHfoBv0
自分もアルトが死に場所探してるようには思えないんだけど…アルカトラズ脱出後だってミシェルに「俺は飛ぶ」って
強い瞳で言ってたし。確かにシェリルとオズマを失ってかなり打ちひしがれたとは思うが「もうどこで死んでもいいや…」
なんてことは思ってなかったと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:13:43.42 ID:kyEOx1if0
>>735
泥沼な議論になりそうだがw
テレビだと必ず帰ってこいって言葉にちゃんと返事を返してるから比べちゃうのかも

かと言って死に場所探してるとは思わなかったな
死を知った時は感情的にもなってたけどその後シェリルの事は口には出さず自分の胸の中で収めてた感じ
シェリルの事はシェリルの事、戦いは戦いの事でアルトの中で一区切りしたのかなって印象
俺はそれが逆にリアルでアルトかっこいいなと思った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:24:48.91 ID:b2dJy/Vy0
アルトはランカの前では弱音吐けずにただ気持ちを汲み取ったって感じに見えた
でも結局はランカのバジュラに対しての思いはよそに、シェリルとオズマの敵討ちしか頭に無くて死んでもおかしくない無茶な特攻したわけだが、死に場所を求めてともちょっと違う風に思えた
でも、もしシェリルもオズマも帰って来なかったとしたら、相変わらず無茶な特攻していつ死んでもおかしくはない状態になってたんじゃないかとは思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:38:48.55 ID:Xcu9xSj40
つーか操を立てるとか死に急ぐとか変に美化しすぎてる感
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:42:21.04 ID:kyEOx1if0
>>740
ミシェルとのやり取り後は弱音吐けないとか敵討ちしか頭にないってのは感じなかったな
劇場版アルトはそういう負の感情で突き動かされている訳ではなく目の前の事をちゃんとこなしつつ
一人きりの時だけ見せるシェリルへの想いとか静かな闘志みたいなものを秘めてる所がかっこいいんだと思う
自分の中だけで抑えてたものが、シェリルが生きてるって分かった時の感情の爆発の仕方がまたいいなって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:51:46.37 ID:b2dJy/Vy0
>>741
死に別れは一生引きずるんだぜ
だから昔仇討ちなんてものが認められてたんだ

>>742
自分の成すべき事を決めたからでは?
それに短期間でそこまで気持ちに整理着くもんかな?
心配してくれてる相手の前では気丈に振る舞うだろう
割り切れてたらあんな感情的な特攻してなかったと思うがね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:17:23.96 ID:yyb54SFnO
ちっすー星間歌ったのか
聞けた人羨ましい
マクロス30のOVAで活躍するF勢見たい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:20:35.34 ID:xVovHBCn0
>>720
トランスフォーマーの影響ですよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:22:06.43 ID:kyEOx1if0
>>743
なすべき事がシェリルとオズマの敵討ちってか?
アルトは普段から無茶な戦いや特攻まがいの事よくやってるし
ランカへの敬礼からも気丈に振る舞っているようには見えないんだよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:30:45.98 ID:ZEITmdij0
>>744
別に上手いわけでも下手なわけでも特徴があるわけでもなく
あ、ふーんみたいな感じだったよ

振り付けと歌詞飛んだ時の顔はかわいかったけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:44:48.82 ID:t2rKOtSN0
ランカを抱き寄せたのは気持ちに答える答えないじゃなく
勇気を出して告白して帰って来てと言ってくれたランカへの有り難うだと思ったな
少なくともあのハグに生きて帰ってランカの恋に答えようって意思はないだろうし

死に急ぐ事はないしランカの希望通り生きて帰れたら帰るけど
自分の使命を果たす為なら命が尽きても構わないって覚悟はあった気がする

バシュラに歌が通じた後に被弾して意識を手放しちゃってるし
自分からシェリルに帰ると約束したテレビ版は被弾した後は脱出して
チャンスが来るまでデブリに身を潜めてるんだよな、アルト
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:48:15.30 ID:QyvCycU50
シェリルは携帯のバイブでイっちゃえばいいんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:50:12.83 ID:t2rKOtSN0
>>742
シェリル生存確認時の「シェリルー!」はアルトがめちゃくちゃ嬉しそうでワロタ
メットにかくれたポニテが犬の尻尾に見えたわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:38:15.69 ID:HQsR+r/V0
主人公を言うに事欠いて犬か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:14:22.66 ID:T2YsGYfD0
アルトは命はかけたが、捨てようとはしてないぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:50:15.85 ID:AsqRISpG0
ルカはナナセに振られて終わる、と河森が語ったってまじ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:30:19.04 ID:fCfe1aVL0
ルカのPCのナナセさんコレクションにヤバいのが入ってた  とかかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:36:59.57 ID:lOmwDdLc0
河森だかが言ってたらしい、と某所で見かけたんだが
ソースは提示されてなかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:43:00.00 ID:qbn1r4kQ0
ルカも頑張ってたのにな
振られるのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:55:21.58 ID:lOmwDdLc0
いや、それが本当なのか知りたくてソースを探してるんだよ

某所でその情報を言ってた人自体、半信半疑だったし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:56:31.18 ID:fCfe1aVL0
まあ、ルカナナセの後日談を知っても、それでどうなるのか良く分からんけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:01:02.06 ID:lOmwDdLc0
興味あるんだからしょうがない

なんかレスしまくりなのもあれかなw
そういう発言が本当にあったかだけ知りたいので心当たりあればよろしく
ないならないで安心できるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:29:48.83 ID:t2rKOtSN0
河森監督がルカとナナセについて語ってるインタビューなんてあったっけ?
ミシェルとクランに関してはFのマックスミリアになるとか
ミシェルがクランを大事にし過ぎて結婚が困難とかクランに押し倒せとか
そう言う話をしてたのはなにかのインタビューで見た気がする
テレビ終盤見てるとルカも頑張ってたし報われて欲しいんだが

>>751
悪気はないんだが気に障ったなら謝る、ごめんな
でもアルトは日本犬、シェリルは洋猫、ランカは小型犬、キノコはキノコのイメージがあるw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:02:47.60 ID:1lTvH/m90
トークショウ等でちょろっと口走ったとかだとソース探すの厳しいだろうな・・・

ルカの中の人がもし劇場版がTV版の続きだったら「振られちゃうかも」って言ってたのは
サヨツバムックで確認できた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:36:53.11 ID:H/jr/nUt0
意識のない女の子にキスしちゃうような変質者はフられたほうがいいと思います
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:47:10.41 ID:GWIXjgqoP
クランがミシェルを(大きくなって)押し倒すだって?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:50:04.52 ID:LvaXytKw0
押し潰しそうだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:57:34.39 ID:VqoA1jsDi
劇場版ではデカくなると思ってたのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:17:53.68 ID:rRNBpw/60
このアニメ結構面白いけどファンがやたら攻撃的で疲れるな
どこ行ってもランカシェリルで争ってね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:37:34.81 ID:kKDDzUSrP
製作陣がそういう商法とったんだから仕方ない

>>763
大きくなってないけどFB7で押し倒してたな
可愛かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:44:37.66 ID:3hy/3d/40
まあ、公式が全力で三角煽って成功した作品だからな
TVの曖昧エンドのフラストレーション有ったから、映画もヒットしたんだと思うよ
ファンが場外乱闘も作品と同じくらい面白かったし
2chと相性の良いアニメだなw 初代の頃はネットが無かったからどういう形で論争したのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:46:48.37 ID:VqoA1jsDi
アニメ雑誌の投書欄とかじゃねーの
知らんけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:51:22.02 ID:b2Y+j7OY0
オフやるくらいの仲なら電話や手紙ってのもあったかもな(※昔は自宅住所バレは今よりかなり寛容だった)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:13:03.19 ID:c878FoAG0
>>762
白雪姫を全否定か

まあ短パンは振られた方がいいのは同意するけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:35:28.22 ID:IeTHfoBv0
え、ルカナナは成就しないのか…?劇場版でふたりの関係は完全に無かったものにされてちと
寂しかったんだよね。まあラストでちゃっかり隣同士に並んでたけどw
関係が無かったものにといえば、キノコとキャシーもか。キャシーが「三島という補佐官」とか
言い出した時はワロタw完璧他人ですやんw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:54:49.30 ID:VqoA1jsDi
キノコとキャシーは漫画原作のドラマとかによくあるアレだろ

原作では関係ないのに適当に男女の関係にしてみました、みたいなの多いじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:04:52.96 ID:9Btipk4u0
ルカナナ萌えスレの過去ログ見たけど、それらしき話題はなかった
もし成就しない発言が本当にあったなら、話題にならないわけないだろうし、
もともとソースのない噂だから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:19:43.43 ID:kKDDzUSrP
>>772
キノキャシは残念だったけど婚約者がジュリアになったのはうまい改変だと思ったわ
TVだとルカがキノコと絡むのがちょっと急だったりルカがかなり無理してる感があったけど映画だと自然だったしルカもそこを踏まえて成長出来てた感じだった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:47:13.11 ID:t2rKOtSN0
映画で三島がルカを切り捨てたシーンで3人の記念写真バタンしたのは
切ないけどいい演出で好きだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:59:55.54 ID:9rFsweiM0
あれを切ないと思えるのか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:29:06.34 ID:0VQiuMXw0
ばたんすること自体良心とか未練とかある証拠だと思った自分も>>776と同じように切ないと感じた
最初から利用するだけなら写真なんかそもそも飾らないし
騙すための念を入れての演出だったんならあそこはばたんじゃなくてゴミ箱ぽいになるだろうし

映画キノコは大統領との関係も面白かった
ツーショット多すぎw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:51:33.49 ID:fCfe1aVL0
グレース+ギャラクシーに比べるとどうしても物足りなさを感じるな、三島は
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:06:43.43 ID:+EN1sfPVP
そこもキノコの持ち味だと思う
映画ではかなり頑張ってたし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:10:05.16 ID:a/wrdDqS0
テレビ版のキノコはただのピエロだったからな

劇場版のキノコはそれなりのキレもの感があった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:31:34.35 ID:7IeeNQhK0
一時とはいえギャラクシー出し抜けた実力はすごい
実際ブレラが居なかったらギャラクシーほぼ詰んでたんじゃね
グレイスは解放されたがってたから助けに行かないだろうし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:55:02.70 ID:O75U55Fp0
>>782
それ故にブレラがあんな事に…と思うとそれもまた切ない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:57:03.57 ID:a/zYjif6O
ちょっと質問なのですが マクロスFの公式設定資料集みたいな物って出てますか?
得にバルキリーの設定画が載ってる物を探しているのですが。
知ってる人いたら教えて下さい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:03:46.81 ID:CBpWjnR60
シェリルも病気治療をストップさせられてものっそく苦しんでたよね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:50:55.20 ID:ubKaeuHj0
>>784
FのメカはCGなので設定画はほとんど無く、どのムックも同じようなデータばかりだった
公式設定資料集も出てるがキャラばかりでバルキリーはコックピットのラフとコントロールスティックくらい

非公式扱いだが「ヴァリアブルファイター・マスターファイルVF-25メサイア」がお勧め
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:48:17.83 ID:Lgjzyk6c0
>>784,786
「ヴァリアブルファイター・マスターファイルVF-25メサイア」は俺達の生きてるこの時空ではちゃんと
公式本だから784は安心汁
単に公式が出した「マクロスFの世界での非公式な書物」という設定の本だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:02:21.40 ID:a/wrdDqS0
汁()
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:32:17.62 ID:nNvJyS/C0
キノコとキャシーって、お互いのことは好きだったの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:38:30.13 ID:O75U55Fp0
>>789
少なくともキャシーの方はそれなりに情があったと思うよ。小説ちらっと見た限りでは
「好きよレオン」って心の中で言ってたし…そしてキノコが野望持ってることも感じてて
「それは私の為にやってることなのよねそう信じさせて」みたいな事も言ってた。と思う。
キノコの方は完全に利用するためだけだったんじゃねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:43:36.35 ID:nNvJyS/C0
キノコひどい・・・w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:51:06.00 ID:tc5avkmC0
キャシー<キノコの癖に生意気よ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:09:36.37 ID:JkcNfu1E0
●流出の件でサテライト社員の書き込みログがなくて安心した
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:29:21.31 ID:2CuREFzy0
当時やたら対立煽ってたのって業界人じゃないかと思ったんだが
あまりに不自然じゃなかったか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:02:20.29 ID:n7CtMkY50
オワコンが街コンやってどうする気だ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:52:06.88 ID:lWhldaaC0
地域を入力するだけでその一帯の●持ちを表示するサイトができたんだな
鬼女さん達が顔真っ青にしてサイトへの集団攻撃を呼びかけて今もアタックしているとかなんとか
●使って誹謗中傷アンチ活動していた後ろめたい過去がある人間はシグルイ状態だわな
会社や近所の知人に己の記したえげつない書き込みを見られちゃったら人間関係にひび入るもんな
楽しいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:30:40.97 ID:kbZUgP8S0
>>796
本来なら秘匿されてる情報だろうから、それを見るのは危険かも。
下手すると逮捕されるかもしれないから気をつけた方が良い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:55:27.96 ID:dNjzCb1O0
汁どうするんだろうwww
これまで携帯も複数焼かれてるし詰んだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:09:37.47 ID:lYlO9oN60
>>797
●の被害者ですか?さすがの頭悪さですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:07:22.76 ID:igOsRfqh0
よそでやれよクズども
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:59:34.78 ID:lWhldaaC0
●使ってmay'nのスレに書き込み中島愛アンチスレにも書き込んでいた子
流出しているから気をつけた方がいいな
いつまでもアニメキャラを応援してた頃のようなノリじゃ不味いぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:05:52.88 ID:y8h/3NMG0
んなもん作品スレに持ち込むなよゴミクズが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:11:19.21 ID:lWhldaaC0
>>798
汁が中島愛アンチスレへ稲川淳二ネタを使って連続書き込みレスを延々と続けていた子と同一人物なら見事に流出しているな
中島愛アンチスレ内だと電波レスで埋め立てしてスレ潰しを目論んでいる信者認定されているが別のIDで中島愛へのヘイト文も一緒に書き込んでいる
さてこいつはアンチなのか信者なのか
汁なのか別のキチなのか
どうやらパチンカーでもあるみたいだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:29:57.92 ID:lWhldaaC0
仮に中島愛アンチスレ内の固定メインメンバーだった稲川淳二野郎と汁の中の人が同じなら恐いな
狂ランカ信者兼アルラン信者だったはずの汁は敵の評判を落とすために演技していたアンチになる
汁が行ってきた荒らし活動のすべてがランカアンチの仕業になる
おっと汁はランカ信者である前に狂まめぐ信者だったかな?
ならばマクロスFだけじゃなく他の作品にまで渡って荒らし行為を何年も続けた汁は実はまめぐアンチだったことになるな
汁が稲川ネタを好んで連続投稿していた中島愛アンチスレの子と同一人物でないといいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:44:48.12 ID:XvLGyOhSO
はいはい、中島愛ランカアンチは自演で、悪いのはシェリル信者って言いたいんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:50:56.65 ID:igxxhhxC0
ここまで俺の自演
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:57:45.60 ID:lWhldaaC0
そうだな汁がシェリル信者ならそうなるな
●を使いmay'nのファンスレに書き込みながらアンチスレでまめぐ叩きをやっていたアホの件もあるしな
しかしながら俺はmay'nはどうでもいいがシェリルのことはそこそこ好きなのでそうは考えない
中島愛に妬み嫉み恨みを持っているやつなら他にもいるかもしれない
何にせよ汁がランカアンチなら汁をランカ信者認定していた連中も同罪だ
苦しんで死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:15:10.83 ID:32+b/6Dl0
怖すぎワロタwwwwwwwwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:25:58.09 ID:KYXLX1gh0
400:最低人類0号 :2013/08/31(土) 20:01:53.71 ID:ZRWee4My0 [sage]
某SS作家の自称劇場版正史なブレシェリ小説

当て馬を作りたくないからブレシェリとアルランです!

ランカとシェリルの間でフラフラするアルト

ブレラと肉体関係もちつつ初恋のアルトにも揺れるシェリル

ブレラ「ランカとシェリルでフラフラするお前は二人にふさわしくない」


相変わらずブレないアルトアンチっぷりにワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:54:30.33 ID:IEQO06Z00
規制解除されたからか、ここぞとばかりに荒らしが涌いてくるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:37:32.32 ID:CyZbh0ws0
今のアニメの円盤特典って豪華だよね。久しぶりにマクロスFの円盤見てたらバッジとかシールとかの特典出てきて悲しくなった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:47:28.83 ID:hYLAsXjTi
BDBOXの特典まだかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:18:37.60 ID:XmYoWhIA0
401:最低人類0号 :2013/08/31(土) 22:57:29.21 ID:982Y+4Hx0 [sage]
同人板で暴れてるんだけど、またなんかあったの?
402:最低人類0号 :2013/08/31(土) 23:15:11.14 ID:d0/+WTNeP [sage] >>401
疎巣なら次のオシャレマクロスがシェリル寄りロゴなのが気に入らないんじゃね

そういえばイベントスレの/7vpmvX0Oが一人アンチ臭がして浮いてた

403:最低人類0号 :2013/08/31(土) 23:19:49.90 ID:982Y+4Hx0 [sage] >>402
そんなことでキレるのか…どんだけ余裕ないんだあいつらは

404:最低人類0号 :2013/09/01(日) 12:22:53.02 ID:Li3cXh9F0 [sage]
本スレのID:lWhldaaC0はなんであそこで延々と中の人アンチスレのヲチネタ披露してんの…

405:最低人類0号 :2013/09/01(日) 12:27:36.44 ID:Li3cXh9F0 [sage]
「実は汁はランカアンチのシェリル厨だった!」ってことにしたくてたまらなそう
言ってることが疎巣っぽいんですよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:04:27.05 ID:XmYoWhIA0
406:最低人類0号 :2013/09/01(日) 21:02:57.76 ID:H20vvFZ+0 [sage]
中島ファンスレに流出した情報を書き込んでたのがいたが同じ奴かなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:47:46.22 ID:eLpeaNDF0
だよなー
汁がシェリル厨だったって主張はおかしいよな
真相は神谷浩史厨の腐豚かギアチョンもしくはその両方ってのが一番しっくりくる
まさかその主張にも反対したりしないよな
バレるぞ
神谷浩史信者の汁とその取り巻きが荒らしを集団でやっていることがな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:58:52.22 ID:5gQKY2Pa0
なんですかこの流れ・・・・(驚愕)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:08:54.04 ID:NOT8Cqs50
>>815
???
何の話をしているのかさっぱり分からん
誰か通訳してくれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:12:44.94 ID:eLpeaNDF0
ランカアンチとまめぐアンチを兼ねている神谷浩史信者の腐豚は事故死してくれると嬉しいな
四肢バラバラが希望だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:44:59.50 ID:XmYoWhIA0
407:最低人類0号 :2013/09/01(日) 21:57:53.94 ID:KKxuNSmc0 [sage]
私たちが神谷浩史さまの信者であることは事実なんだけど
ここは嘘をついて敵を欺くのがいいと思うの
本スレのあいつは汁がシェリル信者じゃないなら汁は神谷浩史信者の腐って主張しはじめている
ここはランカアンチや中島愛アンチをしている人間はシェリルや神谷浩史の信者だけじゃないと主張するのが得策
中村悠一や杉田何とかの信者に擦り付けしよう(提案)
広く飛び火させることができれば神谷浩史さまから矛先をそらすことができるはずだよ
私ってちょー賢くね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:49:24.01 ID:NOT8Cqs50
えっマジきも…
キチガイばっかかよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:01:30.60 ID:o67V7aq20
汁って何なんだ、専門用語すぎてわからねーぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:09:35.35 ID:rm8kSvST0
>>820
これたぶん一人だろ
ここで毎回暴れてんの

言いたいことは全くわらんが汁と神谷浩史って単語は毎回出てくる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:19:50.61 ID:XmYoWhIA0
408: 最低人類0号 [sage] 2013/09/01(日) 22:56:25.89 ID:/h/Cb4Qu0

神谷浩史信者なにそれ?
悪いのはれいなたんでしょ
アルシェリはいつもバカな工作してるじゃない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:25:09.22 ID:eLpeaNDF0
神谷浩史信者のブス腐は本当にスルー力ないな
小突くだけで超反応
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:05:26.30 ID:ZC/bzkZX0
409:最低人類0号 :2013/09/01(日) 23:31:49.48 ID:0kROajJF0 [sage]
という事にしたくて仕方ないアルラン厨であった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:04:39.05 ID:tXproFzo0
マクロスF、種、ギアスあたりのファンで汁を知らない人もいるんだな
時代が変わったのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:12:15.58 ID:tXproFzo0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:51:37.35 ID:UigsL79n0
キチガイはキチガイ同士で仲良くやってろ、隔離病棟から出てくんな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:36:56.36 ID:4mX8qXTji
定期的に外に出て脱糞しないとダメっぽいな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:46:27.72 ID:I9QjlMk80
マクロス原画展って東北、北海道ではやらないんだな
仙台でやってくれたら行きたかったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:27:41.36 ID:Rqt3NIWV0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:54:18.79 ID:lclAMKJe0
ヲチスレに閉じこもってやってるものをわざわざ晒すのはなぜなのか…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:41:42.26 ID:MJxChVnH0
同族嫌悪
晒してる奴も同類
荒らしたいだけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:07:49.41 ID:Qy3wbXRk0
アルトは掘られそうになったことがあるので歌舞伎をやめたとかだったら
話がドロドロして面白そうなんだけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:49:33.57 ID:NaXpXN+h0
●持ちで個人情報流出した神谷浩史厨糞婆は全員不自然死したりしないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:03:19.15 ID:5dtlEbW00
>>821
コミケでウンコ漏らした腐ババアのことだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:56:08.35 ID:XqakOrdq0
>>833
なるほど

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!っていうやつだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 05:14:03.16 ID:cWiyoiGO0
>>834
ドロドロが欲しいならTV版小説読んでみるってのも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:07:57.04 ID:QZ0k9vxx0
>>838
ナナセが小さいころ誘拐されてひん剥かれて写真撮られたんだっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:52:08.77 ID:366VtU/80
>>839
ナナセの母親は美人だったが子供の頃に夫とナナセを置いて逃げた
・12.3歳の頃から男たちの視線が体に向けられるうようになり嫌な思いをしたあげくに誘拐された
・地下の廃屋に連れ込まれてカメラも回ってて何人か人がいたのは覚えているが、何かされたのか
 何も無かったのかは覚えていない(byナナセ)
・警察に保護されて戻って着たときに父親は心身ともに傷ついた娘を労わるどころか
「お前はあの淫売の子だ。お前から誘惑したんだろう」と暴言を吐いたのがきっかけで
それ以降ランカに出会うまでナナセは世界を呪って生きてきた

アルトも女形として物心ついた頃から立ち居振る舞いからトイレも風呂も女用使用で育てられて
女モノの服着て寝る時もぬいぐるみを持って寝るようにとか女の子のようにしろと
かなり歪な育てられかたをしたり、成長したら男たちの性的対象者に見られるようになったりと
かなりドロドロだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:23:19.57 ID:a3X+zFwY0
ひ、ひでぇな…(゜o゜)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:44:20.29 ID:gy7vUO2P0
誰得裏設定の話はそこまでだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:24:41.17 ID:G1Mg/nBd0
重すぎだろナナセの過去
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:52:48.07 ID:6sE9q0OA0
右京氏ね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:56:42.17 ID:cWiyoiGO0
ドロドロ期待する層を隔離できる場があるってのはそれなりにいいことじゃないか
続きは文芸キャラ板かラノベ板で
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:06:47.22 ID:wxptgziI0
こういうエピソードって何の為に入れるんだろうな
ファンは胸くそ悪くなるだけだし、物語やキャラに深みが出る分けでも無い
デメリットしかないと思うんだがな
作者の性癖満足させる為にあるのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:24:38.41 ID:LNaGAxgf0
それ以外の何のためにあるんだろうか>性癖満足
アルトもあれじゃ女形じゃなくて単なるオカマにしかなってないし
小太刀は短編とかクロスオーバーネタは割といいんだけどな

AGEの小説版でも同じように好き勝手味付けまくったらしいけどあっちは元が薄いからまだしも
マクロスは元々が濃いから全然うまくいってない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:44:05.20 ID:wxptgziI0
なんで眉毛もOK出すかな、自分達が育てたキャラに愛情ないんかな
まあ、俺的にはシェリルのストリートチルドレン時代に・・・とか書かれんで良かったわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:47:19.23 ID:cWiyoiGO0
意味もなくドロドロ描写やベッドシーン織り込むのはノベライズではよくあること
三角関係増量やモブキャラだったはずが妙に引き立て受けるなんてのもよくあること
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:11:31.62 ID:7jCZdPCmO
性的虐待とか安い設定だな
これ小太刀設定?
吉野もよくこういう裏設定使うよな
いい加減飽きたw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:33:37.77 ID:x+wgE9I60
ナナセの裏設定そこまで深く書き下ろしてるってことは
ランカに出会って救われたエピソードもちゃんと書かれてるんだよな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:03:06.22 ID:WYqKaFs90
具体的なエピソードが描かれたわけじゃなかったような
その設定自体がが重要だったんじゃないの
なんでランカにあんだけ執着して神聖視するかみたいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:16:41.37 ID:2srtEJiU0
つかアルトが女扱いされて嫌気がさして〜なんてのは劇中でも匂わされてたわけで、目くじら立てて怒るようなことなのかw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:22:50.13 ID:0pKZFFb60
そんな男嫌いのトラウマを持つ女に対して
意識不明の間にキスしhてしまう変態男
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:30:21.65 ID:ubKYmoft0
舞台で男達に性的な目を向けられ嫌悪するのに
「ミシェル!抱いて!」な性的嗜好を持つ小説アルト
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:34:50.11 ID:rgBDBtf60
女扱いされて怒るのに、なぜか髪を切らないアルト
普通外見は少しでも男に見られようとするだろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:52:00.59 ID:7jCZdPCmO
それより歌舞伎役者はズラ被るから短髪が基本なんだよな
アニメだから言ってもしょうがないが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:55:42.61 ID:f1pUWTqY0
歌舞伎やめたから伸ばしたんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:57:42.62 ID:0QMCwRjE0
マクロス30の輝vsシンとか短編のアルトの苦労話は良かった

本編小説はアルトとシェリルがお互いに初めてと確定したのは評価する
キノコが実は苦労人でだから大統領を裏切った設定も好きだな
ただグレイスのランシェへのガチレズ設定とナナセの過去は…
劇場版小説なんて作者の好みと願望優先し過ぎて酷かったし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:15:24.40 ID:FH4KNL6HO
>>854
ナナセが意識不明の間にやらかす
考えるとルカってナナセのトラウマ掘り起こすような事してんな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:19:06.86 ID:fCdPM0aT0
ヅラ被りたくないから伸ばしてんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:26:03.74 ID:7jCZdPCmO
ガキの頃から長いじゃんw
矢三郎と舞台の練習してた回想シーンでさえアルトの髪長かったぞ
だからやめてから伸ばしたはないんじゃね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:48:38.10 ID:cWiyoiGO0
伸ばしてようが地毛では舞台用のヅラ再現するの無理だろ
アルトは髪のボリューム少なそうだからまとめりゃなんとかなるんでしょ
今からそれだと将来が少々不安だけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:00:08.35 ID:wjAWFxed0
Blu-rayBOX店舗特典の絵柄がラフだけど公開されたね
アニメイトのBOX微妙だ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:04:36.66 ID:i+71ETxf0
ほぼ地球壊滅後の歌舞伎だから仕方ないw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:41:59.66 ID:y56L8RSE0
>>850
ナナセの過去設定については小説家による設定じゃなくて公式裏設定だろう
TV版小説の後書きで小説化の話が来た時、脚本そのままでいく方がと思ったそうだが、河森監督が
せっかくだから映像とは違うものがみたいというオーダーがあったために、その他の部分や
心理描写を軸にして組み立てたんだとさ
基本的に脚本&裏設定&本編映像がベースで小太刀の出したアイデアや設定などの添削は
河森監督が一字一句、誤字まで含めてテェックした

話が前後するが公式同人誌「娘秘」の1(p.10)の吉野の記事で初期案にはあったけど
結局やらなかった(やれなかった)ボツネタ「ヤンデレナナセ」というのがある
ナンセがランカLOVEのあまりにアルトと(もしかしたらシェリルにも)キバを剥くという
「ね…早乙女君 あなたがいると、ランカさんが泣くの。あなたがいるとランカさんが輝けなくなるの。
――だから…消えて……」 イラストから見るとアルトを刺そうとするらしいホラーぽいネタ

それらの下敷きになってるのが例の悲惨な過去とダメ親父の心ない言葉設定じゃないかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:59:52.36 ID:IlQKfnU80
ヤンデレナナセはボツになってよかったよ
ナナセがヤンデレになったところでナナセにもランカにもアルトにもメリット無さげ
どこで萌えたらいいか分からんしヤンデレに愛されるランカ萌えにも繋がらないと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:04:03.20 ID:p1uZfHZt0
いやだから裏設定でそういうのがあったってことはここの皆なら知ってるだろう
そんな胸糞わるい裏設定をわざわざ持ち出してくることが気分悪いよなって話で
なんか右京擁護ってずれてんな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:09:30.63 ID:fCdPM0aT0
だってハッタリくん本人だもの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:25:34.04 ID:OfR9SNQd0
元々ある設定が気持ち悪いとか、見たいものだけ見とけよとしか言えん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:32:59.64 ID:1Ezpy2zUP
>>864
ソフマップにした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:36:43.84 ID:fCdPM0aT0
え、ソフマップ、ランカちゃんは?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:11:49.19 ID:2sLEj6kh0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:12:39.54 ID:9ZPClHAA0
>>873
せめて逆だろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:15:03.25 ID:mmgv4qNk0
>>873
なんぞこれwww元ネタの画像なら飽きるほど見たがこれは初めて見たわw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:38:54.79 ID:HwYm1Iav0
海馬社長と遊戯のバージョンもあったよ。芋けんぴじゃなくてフィレステーキだったがw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:56:50.32 ID:4yzdSOCZ0
>>873
ブレラきもい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:08:42.47 ID:o+JySYKa0
410:最低人類0号 :2013/09/03(火) 23:09:43.43 ID:AtvWQvTX0 [sage]
過去ログ読むために●持ちだったやつこのスレにもいそうだけどだいじょぶか

411:最低人類0号 :2013/09/04(水) 22:21:38.82 ID:aZwfCooY0 [sage]
81 :最低人類0号:2013/09/04(水) 19:43:38.58 ID:Z3+B1Yr80
今更なんだけど、劇場版シェリルって最初から グレイスの計画に乗っかってたんだよね? それでバジュラ呼び寄せといて、イツワリでバ レそうになるも必死の演技で誤魔化して、 最愛のアルト含めフロンティア船団を危機に晒 しといてスターぶってたんだよね?

82 :最低人類0号:2013/09/04(水) 21:44:40.77 ID:FvpSdhv80
うんしかもランカも殺して薬にしようとして近づいた

83 :最低人類0号:2013/09/04(水) 22:08:06.74 ID:CXqErv4p0
今更なんだけど、劇場版シェリルって最初から グレイスの計画に乗っかってたんだよね? それでバジュラ呼び寄せといて、イツワリでバ レそうになるも必死の演技で誤魔化して、 最愛のアルト含めフロンティア船団を危機に晒 しといてスターぶってたんだよね?

84 :最低人類0号:2013/09/04(水) 22:16:03.33 ID:CXqErv4p0
ごめんミスった、やっぱそうなんだよな
シェリルアンチとかじゃなかったけど、
その件で劇場版シェリル好きになれないな
普通にストーリーでそこらへんスルーささってたから意味がわからなくなってた



なにこれw自演失敗?w

412:最低人類0号 :2013/09/04(水) 22:36:24.32 ID:zTz4zk1w0 [sage]
面白すぎるwww
しかしTV、映画共に終了して何年もたつのにご苦労だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:08:05.74 ID:mm30yBw+0
>>878
ヲチスレさん誤爆チーッスwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:23:59.71 ID:ckgK0zm20
親友をバジュラに殺されたばかりのアルトにアイくんの姿見せてこの子はまだ悪い子としてないよーは
正直ついて行けなかった、監督はあのシーンアルトの方が悪いとか言ってたんだっけ?
ますますわからん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:29:12.59 ID:c7jw0r7i0
>>880
私は嫌な思いしてないから
それに人間が嫌な思いをしようが私の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん(アルトくん以外)
バジュラはお腹で歌うんだよ
つまり人間に対しての情などない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:49:03.95 ID:7fJszK0K0
成長したアイくんの背に跨りフォールドで宇宙旅行とか楽しそうやね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:28:58.72 ID:mm30yBw+0
>>880
最初分かんなかったけどバジュラを人間として置き換えると理解できなくもない
他の国の大人が戦争してても子供に罪は無い理論
その時点で唯一バジュラを理解できるランカ視点から見るとそんな感じなのかなと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:03:16.98 ID:q16W5nk20
毎度おなじみの奴がやってきました
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71b6I0u-nmL._AA1500_.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:09:14.17 ID:BPo261GfO
かなり前に情報出てたけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:24:48.07 ID:q1PhM37Ii
江畑描き下ろしで浴衣だと
なんてことをしやがる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:46:40.83 ID:4VumjkLV0
もうウェハース買ってないなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:57:48.65 ID:ET1MDU030
>>880
ランカの言い分は正しいけど、それをついこの間親友を殺された相手に言うか?って思った。
どう考えても修羅場になって、アルトを傷つけアイ君を危険に晒すことになるのは分かり切ってる。
その当たりの想像力の無さにちょっとイラっとした人が多かったんだろう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:42:21.11 ID:ckgK0zm20
ランカがミシェルが死んだことを知らないとかならわかるけど、
目の前で死んだのにあれだもん、自分勝手にも程がある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:45:40.55 ID:PwEV87L00
イラッとはしなかったな、それだけ切羽詰ってたのちゃんと描写されてたから
別れの手紙を複数人に出してるのを見ても
その日のうちにはフロンティア出て行く予定だったのが分かる

最悪フロンティアに戻れず親しい人たちと永遠に会えなくなるかもしれなくても
それでもアルトとは「ずっと一緒にいたかった」から
ついてきてほしくて呼び出したけどやっぱダメでしたって結果
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:48:41.70 ID:ssKq1UuZ0
なんかアンチスレないからここに書くけど
17話グッバイ・シスターでパイン・サラダっぽい構成にしといて
ここで死んどきゃ感動的だったのにな(笑)っていう台詞を入れる脚本家の考えが最高に気持ち悪い あれ舐めてるだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:54:17.92 ID:AIGBWlwli
>>891
放送当時もあれはやりすぎだって思った
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:03:28.21 ID:ssKq1UuZ0
>>892
ああ・・そう バンチャで全部見られるから見とくか、って軽い気持ちで見たら気分がどん底まで暗くなったわ
もし次アニメ作るときがあっても吉野には任せないでほしい あいつはホントに罪深い男だわいくつ作品を潰せば気が済むのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:07:00.30 ID:F29g3/IB0
>>890
ランカが切羽詰まっていてアイくんを連れてフロンティアを出ていく予定だったのはわかるが
なんか自己主張というか自分のしたい事が優先で相手や周囲の人の事を全く考えていないんだよな…

数日前に、ミシェルが成長したアイくんと同型のバジュラに刺された挙句に死んでいくあたりをクランや
アルトだけではなくランカも見ているわけでしょ?
それで親友を亡くしたばかりで傷心のアルトにミシェルを殺したのを同型のバジュラをみせれば
逆上するだろうとのはよほどのアホか超自己中で相手の事を思いやれない人間でなけりゃ判るだろ
でもって、あたしと一緒に…というのはアルトにSMS(軍)の規律を破ってバルキリーをかっぱらって
脱走して付いてきて!というのと同義だし
捕まったらフロンティアの希望の歌姫ランカは良くてもアルトは即座に銃殺されても不思議じゃないし
なんでそんな危ない事に他の人を平気で巻き込むような提案をするのかね〜(棒)
アルトが冷静にランカの言い分を聞いた上でアイくんな他のバジュラと違っているのを認めて尚
こんな危機的状態の船団の人達を置いてはいけないなどと断ったらどうするつもりだったんだ?
ランカの言動をみてると、そこらへんの事全く考えていないように見える
最初からブレラに訳を話してと一緒に行くつもりでアルトにもという
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:10:02.05 ID:thsTmK8iP
なんでネット上って、完全に他人のことを思いやる聖人ばかり求める
おかしな人が多いんだろうなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:17:01.14 ID:Knxekpvm0
>>895
同意
自分の倫理観からはみ出したキャラを徹底的に叩くよな
正直こんな奴らと同じファン扱いされたくない
頭おかしいわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:17:32.86 ID:AIGBWlwli
>>895
そんな人にまでネットが普及してしまったからという記事を見た
最近のTwitterとか酷い、小さなボヤを大火事にするのが正義とでも思ってるかのような輩が目立つ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:22:40.39 ID:PwEV87L00
>>894
長文でキャラに攻撃的なこと書くとアンチに見えるぞ

断られたら食い下がるか諦めるかは脚本家の都合によるとして
自分の気持ちを優先してアルトの気持ちを考えてないって主張は分かる
でもそれだったらアルトだってランカの気持ち考えてないじゃん
それはアイランド1でのやりとりに顕著に現れてる
戦局が悪くなって追い詰められてみんな自分の事で手一杯なのが終盤の戦争してますって雰囲気だったろ
その中だから自分の気持ちを察してほしいシェリルを手一杯ながらもアルトが思いやるのが輝くわけで

あとこの間まで一般人だったアイドルは銃殺刑とか思い浮かばないんじゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:22:49.00 ID:9cI0qn2y0
故郷の町が野犬に襲われて犠牲者多数、周囲も野犬注意の警報が出てる
そんな中野犬に親友を噛み殺されたばかりの状態で落ち込んでたら
深夜に呼び出されて「この野犬はまだ悪いことしてないから助けて」と言われたら複雑だと思う

確かに人にまだ害を及ぼしてない犬まで駆除するのは間違いだし
それを助けたい優しさは分かるけど頼る対象は考えるべきかなと
そこでアルトの気持ちを考えず自分の願望を優先したのも
アルトがランカを女の子として好きにならなかった一因かもね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:26:22.65 ID:jOxLirNh0
>>894
自己主張強くて自分優先な部分あってこそTVのランカだろ
ランカの選択が全面的に良しとされてるわけじゃないし放送当時叩かれまくったし
良くも悪くも我が強いってのかTVランカじゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:29:27.92 ID:mm30yBw+0
たまにこういう人が湧くとスレが活性化するのはいいね

>>900
あの子はわがままだけど助けてやりたくなる所があるって娘娘の店長が小説で言ってたな
欠点があっても好意的に受け入れられる部分もあるなら欠点含めてキャラの魅力だよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:40:40.79 ID:9cI0qn2y0
テレビランカの魅力は幼いしワガママな面もあるから間違いもするけど
いつも自分にできる一生懸命をしようとしてるところだよな
だからアルトもシェリルも妹みたいに可愛がって力になりたいと思ったんだろう
そのランカがぐっと大人になった劇場版ではアルトとシェリルの気持ちを察して
自分の気持ちを押さえて笑顔で歌ったりしてるのは泣ける
映画の放課後と星間ライブはランカの健気さ全開だと思ったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:41:18.79 ID:cT42+rnL0
誰にも考えを理解されない事こそがランカの抱える孤独だとどこかで聞いてなるほどと思った。だから
一番大事なアルトには自分の思いを解っててほしかった。でも多分アルトは自分について来てはくれない
かもしれないこともランカは分かってたんじゃないのかな〜と思えてならんのだよね。
ランカは人類とバジュラの間に板挟みになって辛い、アルトは大事な仲間を殺されて辛い、実に残酷だわ。

ランカもアルトも譲れないものがあったからこそすれ違ってしまったけど、どちらも悪いとは思えないよ。
本当、せめてもうちょっと脚本が二人の心情掘り下げてくれりゃよかったのにクソッ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:43:56.27 ID:NTlOvSBL0
小太刀右京、匿名で同業者や他作品を誹謗中傷★2&#8237;&#8206;

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/&#8203;cgame/1378360509/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:46:08.14 ID:NTlOvSBL0
小太刀右京、匿名で同業者や他作品を誹謗中傷★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game/1378360509/
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:51:39.48 ID:F29g3/IB0
>>898
軍というかSMS隊員かつアルト達の上官にあたる義兄オズマがいるのに脱走したらどうなるか
そんなの全然知りません判りませんはありえないんじゃないか
少なくとも逮捕され投獄、軍事裁判にかけられるぐらいのことは一般の視聴者でも察しがつくしな

ランカなりにいろんな事がありすぎてパンクしそうな頭で精一杯、彼女なりに考えたのが
アイくんを連れてバジュラの巣に行こうというのは理解できる
ただ、その際にあの状態のアルトに頼るのが前提っていうのが甘いというか自己中ぽいかな…と。
前レスの通りブレラに頼んでアルトも出来たらというならランカの優しさがもっと光ったのにと思う

あとランカなりの精一杯の行動がアルトの考えとかみ合わなかったのは仕方ないだろうし
(個人的にはちょっとランカは自己中だとは思うが)どっちも良かれと思った結果なんだろうに
公式や関連企業の紹介だとランカは可哀想!アルトが悪い!という解釈だらけなのは違和感がある
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:58:30.11 ID:9cI0qn2y0
>>906
それ感じたのランカとの別れより22話のオズマの説教だったな
オズマはフロンティアにランカもキャシーもいないから旅立てるけど
アルトはシェリルや家族、ルカもナナセと家族=守りたい人がいる
だから踏み止まってフロンティアを守る側についたのに
お前は間違ってるみたいに言われたのは今も納得出来ん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:03:06.77 ID:cT42+rnL0
必要な事はしない癖に余計な事はやりまくるのが毎度だもんな公式。実に腹正しいわ。

小説でランカの旅立ちの際、ランカの心情が大分補完されてたらしいが、それでも「小説
呼んでもランカの考えは理解できなかった」ってレビューもあったからよほどTVでの印象が
強かったんだろな。損な役回りばかりって意味でランカは可哀想。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:04:45.72 ID:iO16CGh70
ラジオ面白かったよラジオ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:22:34.59 ID:2iQMbpoO0
>>906
正規軍じゃないので軍事法廷はない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:26:35.00 ID:AmAVqYLR0
ラジオってマクロスラジオのこと?
あのラジオで神谷浩史信者の腐女子がまめぐに嫉妬を燃やしてマジキチランカアンチが大量発生したよね
ランカが嫌いだから叩くのではなくまめぐが嫌いだからランカを叩くっていうキモ集団がゴキブリの如く大量発生していた
いまもこのスレで長文書いてランカのここが悪かったと演説しているお前らのことだよ

神谷浩史のチンポをしゃぶりたいならまず、ネット工作を止めたらどうなの
女性声優に嫉妬してアニメの女子キャラを必死に叩いているブッサイクな年増なんて神谷からみても化物以外の何物でもないよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:31:05.26 ID:q1PhM37Ii
ワロタwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:35:21.29 ID:cT42+rnL0
>>907
まあ、オズマはアルトとシェリルの関係は知らなかったんだと思うけど…あの説教したのもオズマは
大人じゃなくて男だからこそだしなwフロンティア政府に巣食う闇の存在に気付いていながら
そんなトップについて行く気はしねぇ!!って感じで自分の思い・正義に一直線だからフロンティア
を離れられないアルトたちを融通が利かないって思ったんだろうし。全てが見える視聴者目線では
そんなすれ違いがとてももどかしく感じるんだね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:57:37.64 ID:vLZB4e950
結局TV版ランカはタイミングが悪かったんだよな
ミシェルが殺されていない、アイ君も成長していない劇場版は
アルトに「バジュラにも心があるのかも」と言っても、笑い飛ばされるだけで激怒される事はなかった
TV版のようにフロンティアが破壊されまくった後ではアルトは勿論もう誰も聞く耳を持ってくれない
それでもアルトならバジュラ=敵という固定観念抜きで聞いてくれるんじゃないかと一縷の望みを持ってたんだろう
実際、劇場版は笑いながらも真剣に受け止めて考えてくれた
TV版ランカがテンパった上で考えたのが
アイ君をバジュラの群れに連れて行けば何か分かるかも、解るかもという行動だった訳で
藁をも掴むといった感じに見えたな、そういう意味での「ランカは可哀想」なんだと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:58:55.22 ID:AM6L3/4L0
>>910
軍事法廷はないけど、服務規程違反の査問はあるだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:19:51.92 ID:vLZB4e950
あ、あと「ブレラに頼めば」という意見もあるけれど
バジュラの群れに連れて行くという行動目的は達成できても
バジュラとコミュニケーションが可能かもという話に共感してくれる人
そういう意味での協力者を得る事はできないだろうね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:45.45 ID:cT42+rnL0
>>916
それ!自分も思った!ブレラはランカの望みを聞いてはくれたけどあくまで「ランカが望むことだから」っていう理由で
協力してくれただけで、バジュラへの理解がどうとかそこら辺は考えて無さそうだったもんね。記憶が戻ってからは別だ
けどさ。
でも…「歌いたくないなら歌わなくていい」とか、ランカが言ってほしい言葉は悉くアルトには言われず、それを言ってくれるのは
いつもブレラっていうのが…アルトもシェリルもランカもブレラもとことん噛み合って無い感なのが切ない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:21:17.59 ID:1vSZiLtT0
>>917
結局はアルトとシェリルで恋愛
ブレラとランカで家族愛に行き着く為のすれ違いでもあったんじゃねーかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:35:06.51 ID:UBV45C+d0
「お前が歌を捨てられるわけない」「お前の歌は本物だ」「そばにいてやる!」
とアルトからちゃんと欲しい時に欲しい言葉を貰えたシェリルと
アルトから欲しい言葉を貰えなかったランカって対比なんだろうな
それでランカの欲しい言葉をくれたのはいつも兄のブレラだったって云う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:39:31.99 ID:vLZB4e950
>>917
あそこでランカが望んでいたのは自分の願いを叶えてくれる人ではなく
バジュラとの関係を一緒に考えてくれる人だったんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:45:00.97 ID:BkzzH5fB0
アルトとランカって主人公とヒロインというよりはW主人公って感じだった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:28:19.81 ID:wYhOBdRH0
主人公アルトのヒロインとしてのシェリル
主人公ランカのヒーローとしてのブレラって感じがTV版
映画はアルト主人公一本に絞ってまとめてきた感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:31:13.04 ID:PqnozNqF0
人類の戦犯
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:32:43.96 ID:uwTXKV1K0
うちの嫁はランカが主人公だと思っていたそうだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:02:29.87 ID:c2oqA23w0
>>919
アルトとランカは今まで思惑がすれ違いながらもなんとなく上手くいってたけど
最後に限界が来たって感じだったな
映画はアルトもランカも人の話を聞くスキルが上ったけどただそれだけで
それが恋愛としてはプラスにはならなかったからもうカップルとしてはないなって思った
アルトとシェリルはお互いぶつかり合いながらもちゃんと反論して対話してたからこそ
最後にはお互いほしい言葉が貰えた
映画は対して話をしてる訳でもないのに会話の節々にもうもう分かり合っちゃってる感が
すれ違いがスパイ疑惑だけでそれ以外に二人に障害はない

あ、でも24話はすれ違ったまんまだったけどwアルトカワイソスw
告白しようと思ったら恋人役ご苦労さんってw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:09:50.56 ID:wYhOBdRH0
24話は今見るとアルトが不憫でギャグにしか見えないw
アルトの何が悪かったって少しずつタイミングが悪かったんだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:30:17.72 ID:aEyORoTP0
恋愛面で一番かわいそうなのは実はアルトなんじゃw
好きな相手にはちゃんと気持ちが伝わらず、出撃前にプロポーズまがいの覚悟を伝えに行ったら「恋人ごっこ」発言されるんだぜw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:06:04.48 ID:O2+dixLj0
どう考えても恋愛面で一番かわいそうなのはテレビ版ではクラン
劇場版ではランカ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:11:15.69 ID:1Bazbpdv0
ダイダロスアタックって中出しだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:21:25.47 ID:NrCEtnlZ0
アルトとシェリルはなんだかんだ喧嘩してもうまくやってくだろうしな
ミシェルと死に別れたテレビのクランと、ブレラまで失った映画のランカの方が切ないのは納得
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:13:35.32 ID:gcxoKQT80
オズマ「・・・・・・」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:12:31.28 ID:qXKIP+fm0
映画ランカはテレビ以上にシェリルさんハァハァしてたから、アルトがいなくなったことよりシェリル目覚めないこと気にしてそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:13:36.87 ID:bakVloWF0
アルトが帰還するまで自分の血を与えてシェリルの命を繋いでるランカ…(;_;)

恋愛面で可哀想とうか不憫なのは、自分の中ではルカだったりするwTV版は結局はっきりどうなったかは
分からないけど、分からないから良い方に転ぶ可能性もあるかもだし。劇場版については…もう何も言えねぇ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:45:34.97 ID:NrCEtnlZ0
>>933
きぃ〜みの〜しあわせを〜いのり〜つづける〜♪の歌詞で
ランカの優しさに完全に涙腺崩壊した
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:11:31.25 ID:eIr1Nj3V0
禁書劇場版エンディミオンの奇跡見たんだが何このマクFパクり?と思ったら
脚本が同じ吉野なんだな、それにしても内容説明不足で展開唐突すぎのグダグダ
同じオリジナルのギルクラもすべってたし

マクFが出来が良かったのはまゆげ監督のおかげだったんだな
ただしサヨナラノツバサてめーはダメだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:13:07.53 ID:bakVloWF0
劇場版の三角関係は三辺「好き」でも問題ないなw恋愛は勿論、親愛とか友情的な意味で。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:51.82 ID:QMDm/SKc0
眉毛はEVOLなんてゴミクズを生み出したりもしたし・・・
監督の器じゃない気がするんだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:18.58 ID:QpGJJKdh0
河森氏はメカデザインの凝り方とかテーマ性の一発ネタ的発想は突出してていいんだけど
それを万人に理解出来るように伝えるのは下手
河森氏の発想を万人に理解出来るように翻訳する監督的立場の人が別に必要
河森氏はスーパーバイザー、原作、原案者として色々ネタ出しし
別の立場の人がそれを翻訳して作品にする監督に立つってのが理想
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:12.18 ID:eIr1Nj3V0
そういやまゆげ監督はその後EVOとAKB0048で滑ったんだった
じゃあ不倫菅野か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:55:55.31 ID:trE9yb490
うざいから余所でやってね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:30:07.85 ID:NrCEtnlZ0
初代からマクロス好きでFはテレビから始まってイツワリもサヨツバも劇場に通えるだけ通ったよ
アンチ発言したいならアンチスレ立ててそっちでやってくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:01:13.30 ID:mKfq0Pyg0
413:最低人類0号 :2013/09/06(金) 22:03:36.77 ID:Qzarg7Df0 [sage]
映画の内容理解できてないのはよく分かった
どのキャラが何をどう理解してるのかを、現実よりもよりも分かりやすく描写してるアニメすら分からない人って、
リアル生活で他人が何を考えて動いてるのかとか絶対分かってないよな

いつも思うんだけど、疎巣ってリアル生活どうなってんの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:57:36.47 ID:trE9yb490
このコピペバカはよ死なないかなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:49:53.34 ID:iABWBDe/0
初代からマクロスシリーズどれも好きだけど
眉毛は巨匠と崇められるんじゃなくて
永遠の童貞(奥さんいるけど)と言われるような
無駄にチャレンジャー精神溢れる作風なところが好きだったりするw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:53:44.29 ID:uSR1kRzX0
>>938
その形ってエスカフローネじゃん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:15:15.59 ID:FiaK96Ed0
バリと眉毛はよく似てるなあ
メカデザや演出の実績はあるけど、監督やると話やテーマが電波になって
支離滅裂になる所が
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:21:20.36 ID:mJ9CUybt0
シェリルとランカは河森監督の娘がモデルになってるって本当ですか?
娘がいるかどうかも知らないですが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:30:13.42 ID:CTRw8Y5s0
>殺して薬にしようと近づいた

煎じ薬でも作るような感じになっちゃってるけど臓器移植しようとしたんだよね
小学生の作文みたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:25:38.47 ID:Jpq3/oa30
テーマやキャラ単体ならまだしも初代好きでFの脚本許せる奴は正直おかしいと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:35:00.06 ID:WX20oh6k0
>>948
何の話?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:59:39.78 ID:oG5Tm9A30
>>949
肩の力抜けよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:30:53.33 ID:qxlRpwua0
いやしいランカアンチのすくつ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370867739/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:32:34.14 ID:qxlRpwua0
>>950
シェリル厨の正体を広く知らしめるためのコピペだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:29:56.83 ID:XijnreaO0
移植ってグレイスが提案しただけでシェリルの心情の方は結局のところ明言されなかったと思うんだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:19:06.50 ID:mwukAOtC0
ねちょねちょとキモいんだよ
キャラアンチの粘着基地外ババアどもはまとめてスレから消えろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:24:05.08 ID:4p0JgTz00
肥溜めからウンコすくってきてシェリルファンは臭い
だからシェリルもクズってやりたいのがいるらしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:43:57.92 ID:macfVbGK0
これだけ釣れれば楽しいだろう
いい釣り堀だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:06:08.03 ID:BjjerULU0
>>954
ランカの命を犠牲にしてもシェリルに生きて欲しかったグレイス
でもシェリルは真空に吸い込まれてく瞬間に自分を犠牲にして
ランカの命を救うことを選んだんだよな、それが答えだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:22:09.95 ID:LKvHAjXg0
シェリルは移植の案にはっきり否定はしてないが肯定もしてなかった。ランカ一人が犠牲になれば生き延びれる上に歌手生命も
断たなくて済む。そこにアルトのことも加われば、普通に考えて移植を選べばシェリル的には美味しいこと尽くめなんだよな。
でもアルカトラズまで自分を助けに来てくれたランカを見たことでシェリルの中でランカを犠牲にはしないという答えがはっきり
生まれたんじゃないかなと…アルカトラズのステージで二人が対面した時、シェリルが一瞬気まずそうにランカから顔を逸らして
もう一度苦笑しながらもランカを見たシェリルの描写でそう思った。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:35:41.25 ID:BjjerULU0
命も歌もアルトも諦めなくていい選択肢があるなら迷うだろうね
シェリルは死ぬまで歌う覚悟があったけどアルトに会って一緒にいたい気持ちが生まれた
それが分かってるから「アルトと会えなくなっても?」とグレイスも言ったんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:42:03.39 ID:CTRw8Y5s0
映画のランカは健気だ成長したと言うが成長したのではなく最低最悪クズが少しだけ普通に近づいたの間違いだろ
そもそもマクロスで頑張ってないキャラなんかいないし
悪役のキノコやギャラクシー陣営だってランカに比べれば遥かに頑張ってた
ランカは成長したのではなくテレビで叩かれた部分を他人に押しつけただけだろ
いくら映画で漂白されてもテレビのランカがクズなことは変わらないしおまえこそが得体のしれない人類だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:43:03.88 ID:CTRw8Y5s0
ファミマの誘い受け、好きな人が車に轢かれそうになっても無視、
気絶→悲鳴→気絶のタヌキ気絶や兄や憧れの歌手が亡くなったかもというのに悲しむシーンがないとか映画ランカも色々酷い
どんなに覆い隠そうが根本変わってないし他人に押し付けたことによって余計ランカが汚く見える

ウエハースのランカ髪の色がまた違うな
全然ランカ色じゃない
ランカは色だけが問題だったわけじゃないのにどこまで勘違いして迷走するんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:46:21.58 ID:CTRw8Y5s0
ていうか、映画で一応(手段や程度はともかく)改善しようとした時点で
TV版で批判されたことは作り手的にもそれなりに堪えてたんだなぁと思った
これはランカの描写だけに限ったことじゃないけど

当時ランカとか内容の批判したら、これで正しい、お前の見方が間違ってると
狂ったように噛み付かれたもんだが、あの時の人らは正しいと擁護してた部分の
大半に改善の手が入れられた映画についてどう思ったんだろうなぁ
今でも疑問も持たずゴリ押しに踊ってるんだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:14:27.81 ID:WX20oh6k0
ところで話は変わるけどランカって可愛いよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:29:15.52 ID:CTRw8Y5s0
TVシリーズでランカにまともに意見言ったキャラはミシェルぐらいだったよな…
あとはみんな口をそろえたかのように、ランカちゃんは凄い!素晴らしい!希望の歌姫!とageまくり…
大統領との祝賀パレードをペット探しでドタキャンしても、誰も責めずに学園ライブ開始だったし
バジュラ襲撃時のシェルターでランカを非難した市民たちも、追悼式典で歌拒否したランカを責めない…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:34:13.45 ID:ye3pb94N0
ランカがいなけりゃアルトも優柔不断とか言われないし話的にもイライラしなくなってマクロスFはいい作品になるんだけどな
害虫でしかない緑蟲はBDのソフマップの特典よろしくクビでいいよもう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:40:08.18 ID:FiaK96Ed0
>>961
同意。ランカのあの性格はそのままで、
他のキャラを下げて相対的に上げようとしてるのが見え見え
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:48:31.61 ID:+rZTUr7a0
>>967
ID:CTRw8Y5s0は他スレのレスをコピペしては自分の書き込みのように張り付けてる荒らしだから
相手にしないでくれ
構うとこの先も居ついて他人のレスを使って荒らしかねない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:50:35.04 ID:gwNxg+cv0
最近他スレのをコピペで貼る奴増えたな
ランカアンチは糞って言ってほしいのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:23:59.71 ID:DlKsiLRv0
>>968
>>967もただのマクロスアンチな荒らしでしょ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:37:00.24 ID:NA2hyDQT0
映画でランカはいい子になり、アルトは恋愛表現が分かりやすくなったけど
シェリルは映画とTVで分かりやすくキャラが違うとこある?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:45:13.30 ID:ye3pb94N0
兄と憧れの歌手が自分のせいで死んだ次の瞬間に男に告白するような奴がいい子はないわーwww
相変わらず自己中だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:47:17.65 ID:BjjerULU0
アルトもランカもシェリルもテレビでも映画でもキャラの根幹は同じじゃないか?
ただテレビでぼかされてたアルトの恋愛とランカのバジュラ問題は
映画では分かりやすくしっかり描かれてたから受ける印象が違う
シェリルはテレビでも分かりやすく視聴者が共感しやすいキャラだった
だからテレビと映画でキャラが変わった感じがしないんじゃない?

>>964
中身も見た目も可愛い、特に映画のランカは天使
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:48:15.82 ID:CTRw8Y5s0
レスが本スレに転載されてるのは何で?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:50:10.59 ID:CTRw8Y5s0
コピペしてる人がいるからでしょう
何でかはその人に訊かないとわからん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:50:56.24 ID:ye3pb94N0
>>973
中身自己中屑の見た目気持ち悪い貧相緑が可愛いとか気色悪い美的感覚だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:51:20.10 ID:BjjerULU0
>ID:ye3pb94N0
シェリル厨痛いの工作が失敗したから今度はランカアンチ痛いの自演か、ご苦労さん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:52:23.04 ID:CTRw8Y5s0
本スレのコピペバカもうざいがシェリル厨が痛いと知らしめるためのコピペとか説明してやるあたりあれも荒らしの仲間か?
ランカアンチがとかシェリルアンチがとかいちいち過剰反応するバカもうざいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:56:16.33 ID:CTRw8Y5s0
そのシェリル厨は痛いという事にしたい層の工作だろ
相変わらずだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:03:04.66 ID:WX20oh6k0
>>972
気の強さが無くなったっていうか、テレビ版に比べてしおらしいなとは感じた
病気の事実を知らないテレビ版と死を目前にした劇場版じゃ変わって当たり前だけど
特にサヨナラは体が弱ってるせいもあってえらく素直だなーって
高熱出しながらも「あんたに会いに来たわけじゃないんだからね」と言い放てる気の強さがテレビ版だとしたら
アルカトラズでアルトが救出しに来たときに泣いちゃう弱さが劇場版だと思ってる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:03:49.76 ID:WX20oh6k0
アンカミス
>>971だった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:09:29.58 ID:CTRw8Y5s0
今度は何が気に食わなくて暴れてんだ?
ソフマップのBD-BOX特典がアルシェリっぽいから?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:13:38.70 ID:+kiETnl40
なるほど、それで暴れてるのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:21:48.95 ID:pIsSXz050
シェリルアンチはランカ厨アルラン厨の仕業
ランカアンチはランカ厨シェリルアンチの自演という風潮が気に入らない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:25:45.79 ID:gwNxg+cv0
次スレはよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:27:00.42 ID:y2CsXJIQO
なんか伸びてると思ったら…

とりあえず>>980、次スレよろしく
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:31:39.65 ID:NA2hyDQT0
>>982
で、他スレのレス転載してるのは何でなの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:31:57.60 ID:NwGxvyK00
マクロスF
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:35:06.51 ID:WX20oh6k0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:38:56.57 ID:vvCnHZXz0
6年経ってもアンチは成長しないなw繰り事のように
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:44:24.33 ID:nQMysvmz0
ランカに理解を示す書き込みが続いてたから気に食わなかったんでしょw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:07:04.78 ID:YTVz2ZRr0
>>984
実際それで内外共に大暴れして荒らしまくった過去がランカ厨にあるし現在進行形だしね
ランカ厨はそれだけ痛いと思われてもしゃーない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:07:16.18 ID:Fhy/0c2l0
>>991
分かり易いにもほどがある

厨の仕業でも厨の工作でもどうでもいいわ
歌姫厨同士、カプ厨同士がいつまでもネチネチ叩き合ってる所為で
マクFアンチや嵐も大喜びで便乗できる釣り掘りスレに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:09:20.70 ID:Fhy/0c2l0
>>992
内外共に大暴れしたランカ厨のケツを追って
いちいち長文擁護でウザがられた方も同罪だろう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:10:25.56 ID:hYywSH2Y0
チュウチュウ、ネズミかよ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:12:39.67 ID:67FtMmUrP
>>989
スレ立て乙です
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:17:03.90 ID:828neuPR0
>>994
擁護は悪くないと思う
アンチの書き込みをただ罵倒するよりも
そのキャラの良い所を言っていく方がアンチのダメージも大きいしこっちも見てて楽しい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:20:50.43 ID:YTVz2ZRr0
>>994
そうだね
大暴れしたランカ厨を長文擁護したランカ厨はマクロスFファンに大迷惑かけたよね
迷惑かけたランカ厨はいい加減反省してキャラと自分らの見苦しい擁護なんかせずに大人しく気持ち悪い虫かごに篭ってればいいのにね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:21:30.53 ID:BSsjV02N0
>>989
スレ立て乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:21:58.80 ID:T8Gt0O1k0
>>989
スレ立て乙
テレビよりアルトが素直だったからシェリルも素直だったのはあるかも
テレビも戦後は意地張らずあんな感じになるかもね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。