【5期】 頭文字D Fifth Stage【糞アニメー3日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:49:44.52 ID:30Jrh9WU0
>>344
kwsk
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:28:14.48 ID:WU5dh8aC0
>>345
86対決はファイナルシーズンで既に放送済
レンタルででも見ればいいと思うよ
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:40:30.46 ID:Pj4BGt1C0
続編が見たい作品ランキングに入ってたけどもういいだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:54:02.29 ID:1Dlu7JqQ0
>>346
関さんと福圓さんのラジオでそこらへん語ってるけど仁Dの事じゃないかなあって
聞いて確かめてくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:09:33.30 ID:Ol0Wgb410
15年くらい続いたよなこの作品
でもアニメの世界では1年しか経ってないんだよな
深夜枠で1作目を放送してた頃はこれを見終わってテンション高い状態で近くの峠に出かけたもんだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:33:53.11 ID:fGZmvIZS0
新劇場版のなつきの声とオッパイが凄く良い
巨乳と知らずに見てたから制服の下にあんな高校生とは思えない大きいオッパイがあったと思うと…ピュッ
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:05.06 ID:JTAqYOUD0
>>349
サンクス、聞いてきた
確かに2014年一番怒った事って所で言ってたなw
キャスト変更なんて滅多にあることじゃないし、やっぱイニDのことなんかな
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:28:02.26 ID:sw8ry73Z0
リメイクまでされるってことは頭文字Dって結構人気あったの?
俺は車好きで走り屋みたいなことしてたから読んでたけど周りで
これ見てるやつって少なかったんだよね
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:59.88 ID:UuerhyAJ0
世代の問題だろ
今の若者は車の興味が薄いから
30以上のDQN層に直撃してるから
連載開始は1995年だぜ、20年前の中学生だと今35くらい
出てくる車も当時の走り屋が使ってたやつだから古いのばっかだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:52:16.47 ID:QwSXb6zm0
>>352
実際にどうかはわからん
ただキャスト変更で怒らないはずはないやろな だって長年やってきたんやし
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:51:43.01 ID:0CfBfk/j0
>>355
DVD等のリリースが終わって10年以上経過したとかならともかくつい最近までリリースしてたからね
正直意味がわからん
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:19:13.15 ID:0Kui5LbM0
エイベッ糞主催の声優関連イベントで儲けるためだよ
実際やったじゃないか、世田谷区民会館で声優ヲタを釣るためのトークショー

1部と2部で分けて16000円だかそのくらいのバカ高い入場チケット売ってたじゃないか
あれ行った人いるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:53:20.84 ID:vyCtWafz0
新劇場版見た
圧倒的にユーロビートが足りない
あれとハチロクのキンコンが無いと熱くなれない
曲変えてもいいからその辺旧作リスペクトしてほしかったよ
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 04:00:51.83 ID:Qmgul36E0
キンコンないのかよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:19:49.02 ID:A0WCh+dZ0
ピンポンはあったよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:22:51.16 ID:Qmgul36E0
ピンポンってなんだよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:45:57.78 ID:DrAfOQbw0
最近じゃ深夜アニメでも問題にされるのに劇場版で公道で105キロ以上出してることを
確定させるキンコン鳴らすのはまずいと思ったんじゃね
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:50:50.48 ID:YmLeby710
>>362
公道でドリフトしてる作品に何を今更
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 03:05:23.66 ID:UW4AsZheO
劇場版言うほど悪くなかった。
俺は楽しかった。
溝落とし後の拓海の決め顔とか
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:47:32.96 ID:3W+rUX/q0
声優とユーロの恨み言がほとんどだもんね
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:32:31.77 ID:Fbc9AHZ90
逆によかったという声は
なつきの巨乳振りと拓海の顔以外にはないな
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:16:09.79 ID:wzX3Mg/o0
なんだ〜そりゃ〜!
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:34:00.21 ID:fezGc1pm0
声優とユーロの恨み言がほとんど?

シナリオや見せ方が下手、演出が全然駄目
絵がいいと言うけど、その絵も全然安定してないし崩れてる

不満はいっぱいあったがな
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:43:14.78 ID:rzPiLRBw0
原作改変や時系列変更で色々とおかしくなってる
パラレルとしても酷い出来
見てられない
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:11:16.39 ID:b88zMfzwO
新劇は実写版見た時よりもガッカリしたな
リメイクした意味が殆ど無い
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:25:06.79 ID:G3ED1i7g0
俺は嫌いじゃないな新劇場版
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:40:54.41 ID:r5TUjRQO0
オヤジ連中が美少年風になってるのが気に食わないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:49:36.25 ID:c0I0mtpT0
うげ原作改変まであるんか
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:34:06.49 ID:z4a6WPOD0
改変どころか時系列めちゃくちゃだよ
啓介と冒頭からバトルさせたり
あれだとレッドサンズが本格的に動き出す前に
啓介が勝手にあちこちの峠で暴れていたことになる
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:16:20.63 ID:QFJ/yMKS0
本当に観てんのか?
遠征の下見と配達中が出くわしたって言ってた気がするんだが
1時間の長さの制約をクリアするための手段としてそんなに悪いとは思えん
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:37:45.18 ID:VhCQfxao0
池谷は要らんかったな
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:55:48.16 ID:c0I0mtpT0
ああどっちにしてもそれならTV版の方を見ちゃうよなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:47:16.66 ID:/xbSwNaf0
テレビは拓海が来るまでひっぱりすぎてダレタ。
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 04:26:51.13 ID:2V+t1g5X0
みんな割ったのね
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:30:56.07 ID:U1POIbhn0
レンタルだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 05:52:11.38 ID:OIs3AvW+0
まあ、声優全部とりかえた新劇場版とかレンタルで十分だろ、映画に行くほどじゃない
副音声で旧声優陣にアフレコさせたら買ってやってもいいけどな

あ?池谷だけは声が変わりすぎてもう現役じゃなくなっていたのでチェンジで
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:53:57.60 ID:CH1Qtczn0
新劇酷い駄作になってるな
タクミが気持ち悪いくらいイケメンになってて
誰コレ?とか思ってしまったわw
しかも声が宮野真守とか腐狙いかよ!?
みたいなガッカリ感だけが酷い駄作でした
二作目はもう観ないな
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/07(土) 01:57:54.45 ID:x+/AEJVL0
時系列をいじり過ぎてるのが受け入れられない
台詞回しとか細かいところは妙に忠実なくせに
そこはいじっちゃ駄目だろというところを思い糞変えてて
脚本センスなさ杉
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:03:46.59 ID:v3f22GKT0
チームステッカーだけ現代風になってもねぇ…
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 03:42:59.14 ID:d9benRk30
個人的見解だがキャラデザのカッコ良さ
4th>>新劇場版>2nd=3rd>>ゲーム>1st>>>5th=final

ゲーセンのゲームが原作絵に2nd以降のアニメデザインを合わせた感じで再現度が高く思う。
1stは粗めの作画で無理に原作を意識したのか原作より不細工気味
5thからは一見Flashアニメかと思うような変な配色、丸っこくだらしない印象の強くなった顔で残念
過剰なアレンジかもしれないが4th、新劇場版の女性受けもしそうなイケメン顔が至高
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 09:10:32.82 ID:d86Lyjxs0
個人的には新劇場版よかったかな
全シリーズ見てきたのでダイジェストとして楽しめた
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 09:59:35.38 ID:jCkKmW3k0
高橋兄のデザインを原作風にしたのが駄目だった
最初からそれだったら違和感なかったけど、途中から変えられてもな…
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 14:13:31.05 ID:SrEEtYjY0
まあ、動画マンやらキャラデザやら撮影やらはレベルが高いし文句はないよ
クソ率が高いのは音響監督とプロデューサー

新劇が台無しになってるのもそれが原因
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 16:29:02.45 ID:mYoef6ah0
新劇場版の動画が良いとか言ってるやつは動体視力が逝ってるか
アニメの作画に関してまるで無知

振り向きで顔がぐにゃぐにゃ
腕が有り得ない方向に曲がる

動画としては劇場に上げるべきレベルではない
そもそも原画にロクに修正入ってないのが丸判り
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 16:38:46.36 ID:SrEEtYjY0
具体的にどのシーンがそうなのか上げてみろカス野郎がw
まさか中割りの部分をぐにゃぐにゃとか言うなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 02:07:42.13 ID:J1bYrzAe0
新劇場版だと賢太は金髪色黒肌でヤンキーのガキって解釈なんだな
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:55:53.37 ID:pPfCBPDF0
アニメ版のキャラの喫煙描写の基準が分からん
原作で吸ってた賢太、渉が吸っていないが
原作で喫煙描写のない、キャラ的にも吸わなさそうな涼介が吸うという。
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 12:29:48.41 ID:Tvw1F/Np0
原作で涼介初登場のとき吸ってなかったっけ?
あの時代ってまだタバコ300円台だったから吸ってる大学生多かったし違和感はなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 15:59:15.42 ID:WwG5hDEn0
>>385 便乗して個人的感想
4thはスッキリシャープな印象、あまりしげの絵に似てないのと絵柄にバラつきがあるけど個性を楽しめていい
2ndは骨格のしっかりした絵で男らしくてかっこいいけどアニメになるとデジタル彩色がギラギラクドすぎる 設定資料の線画がいい
1stは原作始めの頃のしげの絵とキャラデザの人の素の絵の素朴な感じがマッチしてる セル画と相まって柔らかい
2クールあったけど総作監をしっかりしていたのか一部の回を除き意外と絵柄のバラつきがない
5thは個人的に一番イマイチな… しげの絵だけどなんか気持ち悪さが 硬い デジタル彩色と画がクッキリすぎで安っぽい
3rdはほどよくしげの絵で柔らかさもあり好感触 本編も映画だけあって芝居が丁寧でいい
新劇場版は男キャラはしげの味残しつつのアレンジでいいけど女キャラが個人的にイマイチ。最初期のトレーラーの絵柄が1stのリメイクっぽくて良かったのにあれはなんだったのか…/ゲームの絵はいいな

キャラデザについて検索してみると意外と1stの作画/絵柄が人気がある
線が柔らかくてかわいい顔(童顔気味)してるからかな?新劇場版も人気あった こちらは絵と映像が小奇麗だからか
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
結局上りでカレラ、下りでスーパーセブンは出てこなかったよね
日本車が勝ったら国際問題になるから?