ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 719輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 718輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369992225/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:17:43.67 ID:JefizIwR0
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:17:59.21 ID:JefizIwR0
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはパンツァーフォー可愛い7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366662977/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 8輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369266823/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367930329/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366459399/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367499923/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)3試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367502957/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい 3戦目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367758121/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはリアル()笑いな糞アニメ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367156636/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語ろう・19号洗車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369371367/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXX号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369758564/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 3輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1365477178/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所03輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1369144133/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:18:14.98 ID:JefizIwR0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●カレンダー
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【開催中】
☆ガールズ&パンツァー特設ページ (大洗観光協会 よかっぺ大洗)
・大洗女子スタンプラリー道 1/18-延長 スタンプ台紙・参加賞ともに残りわずか
・ガルパンまちなかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 5月 冷泉麻子
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
・ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
■Androidアプリ「舞台めぐりβ ガールズ&パンツァー編」 -8/31
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
☆サークルK・サンクスキャンペーン 関東・新潟・長野・静岡 5/21-6/3
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/girls-und-panzer/

【6月】
☆ 2日 秋山殿オンリー「ぱんっあ☆はい!」、ウサギさんチームオンリー「せんりゃく☆だいさくせん!」
☆ 2日 電動戦車道 戦車対戦大会@東京 サンライズビル
■ 6木 秋山優花里殿 誕生日
▲ 6木 スポーツタオル、ポストカードセット/20枚、クリアファイル/ムービック
☆ 9日 プレメモ&プリコネパーティー2013大阪ステージイベント
■ 9日 ハートフル・タンク・カーニバル イベントパンフレット受注受付締切/バンダイビジュアルクラブ
▲上旬 ガールズ&パンツァー タオルキーホルダー/あみあみ
●21金 BD/DVD 初回限定版 第6巻 / スタンダード版 第3巻、第4巻
■22土 武部沙織殿 誕生日
○25火 ライトノベル「ガールズ&パンツァー」/MF文庫J 第3巻
○26水 ガールズ&パンツァーモデリングブック IV号戦車&38(t)編/大日本絵画
○26日 グランドパワー 2013年7月号別冊 第2次大戦 M4シャーマン戦車 Vol.2[M4A3/ファイアフライ]
○27日 グランドパワー 2013年8月号 日本陸軍八九式中戦車
▲30日 ねんどろいど西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)/グッドスマイルカンパニー
▲30日 1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック
▲6月中 1/7武部沙織、秋山優花里 水着版/ボークス 
▲6月中 マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:18:33.32 ID:JefizIwR0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 発売中        ・第5巻 発売中        ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売  ・第5巻 H25/07/26発売  ・第6巻 H25/07/26発売
☆DVD 「よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜」 発売中
☆ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25

[CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中
・ドラマCD 「今度はドラマCDです!」  発売中
・ファンディスクCD H25/08/07

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 H25/06/25
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー/大日本絵画 発売中
・ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス 発売中
・ガールズ&パンツァーモデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画 H25/06/26
・月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!」2013年7月号より連載中

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子/ボークス 発売中
・1/7武部沙織/ボークス H25/05/中旬 (ホビーラウンド9先行予約)
・1/7秋山優花里/ボークス 水着版(ボークス会員限定商品 H25/05/末)
・1/7ダージリン様、おケイさん、西住まほ/ボークス H25/**/**
・1/16西住みほ、1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/30
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・1/35 フィギュアセットあんこうチーム、カメさんチーム、ノンナ&カチューシャ/プラッツ H25/**/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード 発売中
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/06/**
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/07/**
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**
・グレートアップパーツ D型改(H型仕様)、ポルシェティーガー、ティーガーI/プラッツ H25/**/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/06/**
・1/72 シャーマンファイアフライ-サンダース大学附属高校ver.-/プラッツ H25/**/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/**/**
・1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド H25/06/30
・ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/07/**
・1/40,000 県立大洗女子学園 学園艦/プラッツ H25/**/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:18:49.24 ID:JefizIwR0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【「ガールズ&パンツァー」あんこうチーム特別住民票】 4/1-6/28[土日祝休]
http://www.town.oarai.lg.jp/~jyumin/kurasi/info_g_3_1495.html
【ガールズ&パンツァー戦車道サポーター2本立てプラン 潮騒の湯】-7/21 http://www.siosai.jp
【名刺交換】冷泉麻子アルバイト@大洗ホテル宣伝係 、ペコちゃん@ヴィンテージ・クラブむらい、
 左衛門佐@江口又新堂 、ツチヤ@豊年屋機工部、おばあ@酒井屋
【常盤氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ18の旅館民宿で開催。「ほっき貝と地魚のしゃぶしゃぶ」フェア 6/1-8/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【麻子@大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【ダージリン様@肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【丸山@大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】 http://www.daikansou.com/
【ナオミ@あんばいや ガールズ&パンツァー応援プラン】 http://www.anbaiya.com/
【澤ちゃん@いそや旅館 映画化ありがとう宿泊プラン】http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
●大洗おやつ・土産
【大洗リゾートアウトレット キラキラクレープ】大洗チーム包み紙
ほしいもクレープ、戦車クレープ(5月末までいちご、6月からバナナ)
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休 11:00-16:00昼一時休
アンコウ焼き http://i.imgur.com/bdkTrxV.jpg
74アイス http://pbs.twimg.com/media/BH9zwThCYAEOKEB.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはしwith華 http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ 火曜休
【たらし(焼き)】ほっとサロン永町の縁台 たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
【増加装甲べっ甲飴】秋山殿@年宝菓子店
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも、◯五式戦兵】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【カチューシャ(シベリア)】忍さん@森屋菓子店
【アッサムティーセット】アッサム@国井屋
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン、レオポンさん】@まいわい市場
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】@まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】@まいわい市場
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産
【大洗女子学園 校章ステッカー】みぽりん@坂本文具店
【大洗女子学園 学園艦大浴場 推奨洗い網】川上漁網
【「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい】大洗駅
【大洗女子学園 全国大会祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店 火曜休
【大洗女子学園 来賓用スリッパ】@ガルパン応援プラン旅館
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット 蝶野教官@月の井酒造店】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=53450570
【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【飲食店ガイド】http://www.oarai-info.jp/restaurant/index.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:20:21.41 ID:tNI2E8SK0
   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||:         />>1乙\           :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:21:03.69 ID:lqyZT2/VP
>>1
このたびの活躍、感謝の念に堪えない
本当に……本当に……乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:21:47.86 ID:8yQpTbnX0
>>1
あいあいあーいちおつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:22:04.84 ID:BcLTfZsJP
>>7 神業だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:23:38.07 ID:shG1FwG20
                 /´      ヽ、
                /   /````ヾ,,,,,/、
               _i   ノ       ゙i .)
               /.i\         }"   >>1くんよ、ガルパンスレの住人が新スレで楽しんでんだろ?
               ゙lq  \ '''''''''  ,,,,,,,/'    みんなイキイキしてんだよ、嬉しいだろ?
         __     `|    (.─.)、,'_.ヘ     それを俺らガルパンAA商工会が一緒にバックアップすんだよ
       /  l ゙̄ヽ /||    / |  ノノ     だから1日沢山は1乙できないけど、手作りAAなんだ
      /    l    / l丶  /、 `- '/
      /    l  ヽ、ヽ ヽ  ` ̄ ´`ー‐ 、
      /     l    ゝ ヽ ` ー ',、j     >、
    / , ー、____l_._,. (__/__‐ / ̄    ./ \
    /         , ´ , ´  `  、    /   ヽ
   i          l  l      `  、/     ヽ
   l          丶 丶、       ヽ      ヽ
    ヽ ._______._ノ ̄ ヽ ,、  r ヽ ヽ 、 __._ヽ
       /       o. r‐| i i  i i  i. |ヽ´ヽ    `ヽ
      /.          ー| | .i .| .i .ト.J ヽ ヽ      i
     /        o   ヽヘ ヘ_.jーし'、__ ノ ノ     /
      (               (/ `、`、、  ー 'ー─ 、__ノ
      >               ト  `TTTT、
  /` ヽゝ、      o       |`、 `、 ̄ ̄||
  |     ヽ o 'ヽー ─ ─ ‐‐ __. |  》_____|| < ガッチャン!
  >'      `´     ___ ((__))‐O├‐┤|
 /             \   |   |(ーfi.├‐┤|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ .ー‐‐| ̄ ̄ ̄.│|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((>>1乙))         \  ..| ̄ ̄ ̄.|│ ((>>1乙))
((>>1乙)) ((>>1乙)).          \...... ̄ ̄ ̄|│\
   .((>>1乙)).            \       ̄  \    ((>>1乙))
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:23:53.19 ID:Zg6gCQwg0
>>1のためにラーメンつくるよ!!
      ∧,,∧
     (;`・ω・) ζζ
     /   oー-,===、
     しー-J | ̄ ̄ ̄|
            ̄ ̄ ̄

      ∧,,∧ パッ!!パッ!!
     (;`・ω・)つー-,===、
     /o  U 彡  i♯ノ
     しー-J     ̄


   なぜか戦車カツが出来たよー

      ∧,,∧    (',:'',:',;',',)⇒
     ( ´・ω・)つ(;:',;',',:'',:',;',',)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:27:21.99 ID:8yQpTbnX0
>>12
ワロタw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:31:30.05 ID:og6jABLx0
 ∧,,∧
(;`・ω・)  チャーハン作るよ!!
/  o o
しー-J

        ____  チーン
        |l  l:|
∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
`ヽっ⌒ll⌒c
   ⌒ ⌒

     エ レ フ ァ ン ト
 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄~〃l''"lヽ,'V              _,. ヘ--、
   ./  ()      [:|  ({:{ -{~l'――――――――――((.({|(](())
  /          .|| /ゝ,{_,"l,'ノ~~ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ y-‐"  
  /―― :┬:.‐:―‐ロ―――‐,┐---'-"----''=-、             
  \_''_|,,  ''   ゚      .|.| Θ_ヘ_:|_:0|_: : :|,___,      
  ,~== 、\l_,__,,____|.|/===\___\ヘ) ヘ)\__\  
  |{ ◎ }/∧V∧V/∧V∧V∧V/ハ ( ◎ } EEE}―――} } EEE}    
  \ ノ[{◎}[{◎}][{◎}[{◎}[{◎}{◎}] N /EEE}___/ノ; EE}   
    \ ゝソゝソ ゝソ ゝソゝソゝソノ /FFF/    /FFF/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:37:56.22 ID:18JNH+wi0
まどマギモバマス好き元アイドル、バスト94p女子大生のコスプレが珍しくてエロ可愛いと話題に
現在声優研究生、AKB柏木由紀、横山結衣に似ているがももクロ推し

谷間の見える暁美ほむら→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6690531&m=281218
童顔のモバマス十時愛梨→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6600078&m=281218
先ずコスプレで見ないTOX2の正史ミラ→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6689162&m=281218
これも珍しいブレイブルーCPのノエル→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6689210&m=281218
ラブライブ、もぎゅっとloveコスの園田海未→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6513022&m=281218
バストがエロイ真ソニフェイトさん→http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6690473&m=281218


http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=281218

これを見るにキュアハートとのAV撮った発言
ツィッターの流木野サキのコスプレがエロすぎる…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:50:35.32 ID:f0h6V4fo0
キャストコメンタリーで「ウォーゲームやってる」って言ったのって誰?
咲さん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:50:55.31 ID:a+WN21HA0 BE:1398457128-2BP(0)
           , -‐- 、
       _, -‐(  ゚ ノ < >>1
      / / / / `ーく
     ./´厂冂、__∩ ヽ
     { _,|__|__,|、__ノ  ト、_,.┐
     | 、,|__|__,|     ノ\,,ノ
     ,><匸「゙ヽ_/
    /   -‐-、 ̄ ヽ
   {   (_の )  }
   \,___,/ _,ノ
18 【小吉】 :2013/06/01(土) 00:51:07.54 ID:+im5SQyz0
>>1
今度こそ寝る
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:51:27.44 ID:shG1FwG20
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:50:02.25 ID:JefizIwR0 [7/7]
1000ならOVAでアンチョビのもふもふがドリル化して戦車と合体し潜行機能がつく


いろいろおかしいww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:51:33.28 ID:eRPwlM9DP
>>1乙やだもー

ドリルは浪漫
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:51:36.90 ID:UHfd66Ix0
>>1乙なめんな!なめんな!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:51:50.18 ID:m5mwGL910
>>1
そして人をやめたなアンチョビw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:51:54.05 ID:og6jABLx0
>>19
そうかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:21.49 ID:NRtpuf3W0
>>1乙!

>>14
どういうことだおい・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:24.99 ID:a+WN21HA0 BE:6293052498-2BP(0)
>>18
お休みでござるwww
おいらも13時間工場拘束で疲れた‥
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:29.96 ID:SEH0tMW00
>>1

だからドリルは外せと言ったのだ・・・・!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:34.80 ID:7CEIMRDG0
>>1
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00003264.png
なんですのこの駄犬は
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:37.03 ID:0mAn5mMM0
>>1
おつ

もしかして、>>1の人って、将棋板の住民も兼ねてる?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:52:37.04 ID:8yQpTbnX0
前スレ1000はチョビをジェットモグラにしたい模様w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:12.26 ID:lqyZT2/VP
まほ「西住流に逃げると言う道はない!」
V号戦車は逃げてたじゃん……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:24.93 ID:oqHrohuSO
>>1
乙リベロよ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:27.03 ID:eRPwlM9DP
>>23
まほ「そうだよ。」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:42.56 ID:Hw8DPC890
>>1乙します!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:59.17 ID:f1wmgBJ4P
>>1 乙ーシャ

確かにアンチョビの髪はボリュームあってモフモフって感じ
トランプのピザを頬張ってるチョビがかわいくてかわいくて…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:54:03.58 ID:a+WN21HA0 BE:3670947476-2BP(0)
>>27
欧州の英国では日本犬ブームと聞きましたが‥
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:54:23.90 ID:JefizIwR0
なんだか色々とすまないw

>>28
将棋好きやでー

森内先生防衛おめでとうございます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:54:48.74 ID:6DqFsFa10
>>1 乙

俺・・・今日は大洗に行って、日曜は秋山殿オンリーに行くんだ・・・
大洗に宿は取れなかったがな(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:55:02.73 ID:fY/bz8Eh0
>>1
乙やだもー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:56:03.34 ID:shG1FwG20
>>30
マウスの前に引きずり出すルアー役だったんでないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:56:44.69 ID:wh2mGAjj0
>>1
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:57:40.46 ID:0mAn5mMM0
>>36
あー、やっぱりw
アレで森内名人と気が付く俺も将棋板の住民兼ねてるけどw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:58:09.30 ID:EvjGIcvi0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:58:34.51 ID:lqyZT2/VP
>>39
そうだけどさ、
だったらみほだってたびたび逃げているが、
自分たちの有利な場所に誘導するためで戦いを放棄したりしてないでしょ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:58:42.77 ID:2oOg7i0M0
>>30
黒森峰の生徒全てが西住流というわけではないんでないの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:00:02.06 ID:Hqcbwsha0
>>36
丸山ちゃんはそういや名人二期だったね・・・

http://www.oarai-info.jp/top.htm
のトップページのflash、最終話のパレードコースだけでも戦車走らせてくれないかなぁ(チラチラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:00:25.98 ID:JsLwA9hB0
一乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:00:46.08 ID:JefizIwR0
>>41
まあスレ違いになるのでこれでやめますが
一番好きなのはF先生です

某嫁ブログでサイン本が当たったこともありますが落款が押してなくて涙目w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:00:52.54 ID:AoT/S4LP0
>>1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:00:57.09 ID:BcLTfZsJP
丸山ちゃんのキャラソン発売まだ〜?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:01:00.41 ID:qE38HMpC0
股間が
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:01:18.78 ID:a+WN21HA0 BE:1835474437-2BP(0)
>>39
その釣り人が最後はアンコウに殺られたからな‥
海に引きずり込まれたようなもんだろ、マウスの最後って
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:01:52.37 ID:og6jABLx0
そういやバレー部と歴女は出番少なかったなぁ
印象的なのは桂利奈ちゃん、紗希ちゃん、ダージリン様、自動車部か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:02:24.12 ID:NRtpuf3W0
>>42
懐かしい・・・初めて作ったプラモがこいつだった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:02:36.47 ID:wjlzI8IK0
>>1

OVAの敬語を使わないゆかりんは何か新鮮でいいなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:02:44.76 ID:a+WN21HA0 BE:349614522-2BP(0)
>>28
なんでこの情報だけで将棋板の住民と分かるんだ??
不思議です??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:02:50.41 ID:BcLTfZsJP
丸山ちゃんドラマCDで「・・・」だといるのかわからないな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:03:03.95 ID:tPLUerzm0
バレー部主役のドラマCDがあってもいいんですよ
いやいっそチョビの次は・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:04:25.51 ID:YD+cO+DC0
考えると、
マウスは大洗の戦車が通り過ぎるのを待って、
V号と挟み撃ちにした方が効果的だったんじゃないかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:04:32.13 ID:UHfd66Ix0
眠い
おやすみほ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:04:47.75 ID:tNI2E8SK0
>>1
将棋よりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:05:13.94 ID:qG4lxtWo0
>>42
これなんだっけ?
ゲルググだっけか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:05:56.47 ID:gJ3f/nBw0
ジュアッグ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:05:56.72 ID:og6jABLx0
>>60
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│歩│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:06:22.60 ID:m6er4CyRP
ああ、そういや寝落ちする前にこれだけはやらないと
いや別に買ってにやってるだけだから怒らないでねw



        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::‖|::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::、 ‖:::::::::::‖| リ::::::::::::::::::| 
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::/L 斗\L:::::ノ‖リ|:::::::::|:::::::::::| 
  //::::::::::::::::::/:::::::::::/斗  斗=ヾ    リι-- ノ:::::/ レ彡 ⌒ ミ\
 iノ/::::::::::::::::レ::::::::::://  / ん人     ッミ リ //      \\   | _|_   |_L   /
  i:::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ   弋彡     从 ヽレ /          ミ   | _|    ̄|  _ノ  (
 i:::::::::/:::::|:::::::/::::|ゝ          弋ノ/  || ̄ ̄ ̄( )  : || レ(__ノ\  |     \ 
 レ:;:;:;L:;:;:;L:;:;:;:; |トχ       __,,-‐'''"    ||: : : :     : : ::||
  \i!i!i!i!i!i!i!i!i!弋..、      √/ /    : : :: ||: : : / : : : : :: || ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
     へi!i!、i!i!i!i!i!ト     || |: : : : : : : :: ミ: /: : : : : : : : : //  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        "'-i!、i!i!| \   \\\:_:∠>::__ミ: : : : : : : : : 彡   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.             i   ゝー ヘ了\/__)    ミニニ
          / レ|     レ弋 | 入/_、)
    _、ー ¨  /      /  丿| ゝ__)
  ーW||    /⌒⌒\ /    ( | ゝ-、)_
       ¨ ~""''' ‐- /__    | レー/ / \ー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:06:28.87 ID:a+WN21HA0 BE:4719789869-2BP(0)
>>56
”紗季も大丈夫って言ってます”だったもんな厄虎相打ち後は‥
凱旋のときのジャンプもつま先立ちだったし‥
”丸山ちゃん”的には美味しいんだけど”声優さん”としては辛いよな〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:06:37.59 ID:BJouxWfU0
      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ      提案があるのだけれど。
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ      けいおん!スレに習って、このスレタイのカウントも紅茶〜杯目、
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ       とかになさらない?
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:27.84 ID:FD9P3BeL0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙をするだけの簡単な仕事であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:28.86 ID:23i+NoRq0
遅くなったけど>>1乙だよぅー

>>56
ウサギさんチームが一斉にフォロー入れてたから一応の存在感はあったじゃないですかー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:30.88 ID:og6jABLx0
>>4
あれ?そういやポストカード6/6になってるけどアキバゲーマーズに今日あったぞ
他は知らん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:35.24 ID:Ml8gk7UV0
>>63
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│歩│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │工兵  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:41.77 ID:8yQpTbnX0
>>64
おやみどり子さんこんばんわ…ってさきもいいましたね
残念ながらもう少しやって寝ます。
おやすみなさい
72 【大凶】 :2013/06/01(土) 01:07:55.27 ID:Hw8DPC890
>>37
そういえばカタログ買えなかったんだよなー
当日売りあるみたいだけどどうしよう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:07:59.17 ID:JefizIwR0
>>66
ダー汁〜〜杯目にしましょう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:04.75 ID:f1wmgBJ4P
>>66
きゅうり〜本目 の方がいいんじゃないすかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:13.43 ID:FD9P3BeL0
>>66
どんなに数が増えようとも、華さんがすべて飲み干しますの
76 【凶】 :2013/06/01(土) 01:08:25.80 ID:uOZln5h8i
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:41.18 ID:SEFZoaB10
>>58
III号じゃフタにはなれないだろう。かといって逃げっぱなしだとマウスが追いつけないし。
78 【大吉】 :2013/06/01(土) 01:08:48.52 ID:Hw8DPC890
orz
日曜はおとなしくしていよう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:09:01.99 ID:a+WN21HA0 BE:2622105465-2BP(0)
>>66

こちらを変更されては如何でしょうか、お嬢様

【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:09:43.32 ID:8yQpTbnX0
>>66
格言第○○講目
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:09:59.86 ID:Hw8DPC890
>>70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│歩│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │嵩│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │工兵  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:10:05.66 ID:BJouxWfU0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│獅│鴨│亀│鮟│兎│虎│蟻│樺│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃   こうして見ると大洗チームなかなか強そうだな
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:10:08.86 ID:wBvWFNTDP
_[警]      ヴヴヴヴヴンタタタタタタタタタタ    ・∵.∵.・
  (  ) ;y田=ー          ヽ('A`)・ノ∵.・∵.・∵.∵.・∵.・∵.
  (  )V               (  )>>76 ・∵.∵.・
  | |                 .ノ |
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:10:20.15 ID:eRPwlM9DP
>>78
大吉おめw
日曜は大洗だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:10:23.64 ID:og6jABLx0
>>66
ペコちゃんの舌打ち○○回目
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:11:05.97 ID:8yQpTbnX0
>>85
www
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:11:27.03 ID:NRtpuf3W0
>>61
あっぐたん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:11:56.05 ID:f1wmgBJ4P
キャプテンって、ダボっとしたセーラー着せて
ねこにゃ〜のネコミミ付けてもらえば芳佳になるよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:12:15.23 ID:Hqcbwsha0
俺の冷蔵庫はダージリン様のシール○枚目状態だけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:12:39.08 ID:YD+cO+DC0
>>77
V号がやられても残骸が盾になって進退窮まってる間にマウスが仕留めれると思う
っていうか必要ならもう何輌かなんなり配置すればよかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:13:43.67 ID:rRzmOj450
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│象│  │  │  │  │  │豹│鼠│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │虎│  │  │  │狩│  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │豹│  │豹│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │虎│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│獅│鴨│亀│鮟│兎│虎│蟻│樺│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:13:59.63 ID:YD+cO+DC0
>>82
バレー部「」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:14:44.53 ID:BJouxWfU0
>>92
アヒルは家鴨と書くらしいから強引に入れたぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:14:45.19 ID:gJ3f/nBw0
なんという見事なパンツァーカイルw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:14:56.97 ID:wBvWFNTDP
>>81
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  持ち駒
┃┌○┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃   三
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃   萬
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─○─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┤┃
┃│歩│  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃  持ち駒
┃│  │  │  │  │  │  │嵩│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │工兵  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:15:55.42 ID:YD+cO+DC0
>>93
風紀委員「」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:16:05.57 ID:XzFvsBNRi
>>90
走って逃げられるだけ
前進と後退の速度が同じなのは10式のような変態戦車くらいですよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:16:59.07 ID:og6jABLx0
桂利奈ちゃん寝ようか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:17:03.20 ID:SZSb+csa0
初カキコ 
前スレ>>912
もしかして私の事かな?違ったらごめんなさい。。。(ムライさんの所で別れた人かな?)
色々教えていただいて助かりました!
おかげで手に入らないものも入ったので感謝感謝なのです^^

また大洗に行くつもりなので、見かけたら気軽に声を掛けてくださいw
スレ不要とあったけど、ご無礼かと思い…(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:17:13.80 ID:a+WN21HA0 BE:3933157695-2BP(0)
>>92

排球(バレーボール)の排を好きなところにつけては如何でしょうか??
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:17:21.82 ID:JefizIwR0
スレ立てで思い出したけど
2ちゃんで一番長いテンプレの大局将棋スレってスレ立て完了までにどのくらい時間がかかるのだろうか・・・
(テンプレだけで100以上あります)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:17:27.00 ID:C9kqv/qd0
>>91
つよそう(小並感)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:18:27.98 ID:YD+cO+DC0
>>97
じゃあもう1輌、
ティーガーなりパンターなりを後方に配置して挟撃すりゃ大洗は打つ手なしだったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:19:11.71 ID:BJouxWfU0
>>91
この布陣の中で鼠がラスボスとは誰が想像するであろうか。
ネコ科だらけの中で鼠が最強とか、ポルシェ博士も頭の硬いドイツ人の割にジョーク効いてたんだな

>>96
あれ、8両入ってるのに計算が合わない。何でだ・・・?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:19:30.11 ID:FD9P3BeL0
これからは将棋にもパンツァーカイルを導入しよう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:20:12.85 ID:BcLTfZsJP
>>81 全然全く関係ないが 俺の使ってる janesyleではフォントが設定できない?ので右にいくほどずれてしまう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:20:13.47 ID:C9kqv/qd0
>>101
そんなスレあるのかw
ここの6テンプレだけでヒィヒィ言ってるのに・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:20:28.52 ID:wjlzI8IK0
>>104
虎と獅がかぶってるからじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:21:50.88 ID:BJouxWfU0
分かった、>>82は「獅」と「虎」で自動車チームが重複してしまったんだ。
>>108
P虎ひいきなものでつい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:22:19.72 ID:rRzmOj450
>>104
ラジコン戦車に巨人、巨大な戦車に鼠ってつけるあたりドイツ人の厨二っぷりが発揮されてるよな
カールの固有名とかもヤバイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:22:37.89 ID:a+WN21HA0 BE:2796912948-2BP(0)
>>101
>大局将棋

大局将棋のwikiより転載

2004年5月19日放送のフジテレビ系『トリビアの泉』の中で、伊藤博文六段と安用寺孝功四段(段位はいずれも当時)による対局が行われた。
結果は対局時間32時間41分(3日間、ちなみに名人戦の持ち時間は各9時間)の末、3805手で先手安用寺の勝利。
これが記録上、世界初の大局将棋の対局とされる。

永遠に勝負着かないんじゃないかな??
2ch的には‥
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:23:04.20 ID:Hqcbwsha0
>>101
>>107
現行スレ確認してきた。
12:58:51にスレ立て、21:33:44に最後のテンプレ。8時間半かかっているw
ちなみに942スレまで行っているので、もうそろそろ次スレの季節?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:23:56.04 ID:f1wmgBJ4P
>>110
一方コオロギとかバッタとか付けたりもするよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:24:06.69 ID:Jm5pH7xuP
明日休みでも、大洗行く人は寝た方がいいぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:25:08.38 ID:JefizIwR0
>>107
>>112
自分も調べてきたけど今は「テンプレ圧縮して」110程度みたいですね
圧縮前は200以上あったみたいですw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:25:16.85 ID:Hw8DPC890
>>106
自分もJane Styleだけど崩れちゃいないよ
ツール→設定→色・フォントで確認したら『MS UI Gothic』だったけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:25:26.55 ID:XzFvsBNRi
>>110
「ドイツ存亡の危機に現れる12人の英雄のために用意された、黄金柏葉剣つきダイヤモンド騎士鉄十字章」
もうね、アホかとバカかと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:26:00.85 ID:BJouxWfU0
>>81
>>95
これってもしかして軍人将棋?だとしたら俺の親父が子供の頃に流行った遊びだぞw 本当このスレのオサーン率はどうなって(ry
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:26:34.84 ID:UHfd66Ix0
>>99
そうですそうです!
大洗クリーニングで制服探した不審者仲間ですw
一緒に飲みたかったけど、時間に追われていたのが本当に残念で・・・
またお会いできると思うのでそのときは!


寝落ちする前に最後に更新ボタン押して良かった良かった
おやすみなさい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:27:39.12 ID:Hw8DPC890
>>118
いいえ、四次元将棋です
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:28:32.70 ID:C9kqv/qd0
>>112
>>115
8時間半とか200とか次元が違いすぎるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:30:27.07 ID:BJouxWfU0
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│自│風│杏│玉│一│球│歴│電│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃  こうすれば全チーム自然だな。   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:33:17.89 ID:wBvWFNTDP
>>122
会長と歴女しかワカラン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:33:47.46 ID:C9kqv/qd0
オサーンたちは寝たか
漏れも寝るか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:34:24.88 ID:Pw6A7WZ/0
アイドルになりたいんすけどどしたらいんすか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:35:15.09 ID:SZSb+csa0
>>119
おおぉぉ!!
あの後、ムライさんの名刺を頂きましたwwありがとうございます!

またお会いできる日を!
おやすみなさいノシ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:35:37.13 ID:BcLTfZsJP
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:35:55.85 ID:mNxrKSW60
あれ、
「2ちゃんで一番長いテンプレ」のスレってゲーム板にあるスレじゃなかったっけ
テンプレだけでスレが完走してしまうのでテンプレだけのスレへのリンクを貼って済ませてる
ってのを聞いたことがあるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:35:56.26 ID:8yQpTbnX0
>>123
左から自動車部、風紀部、生徒会、あんこう(王様と対の玉)、一年生、歴女、ネトゲ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:36:18.68 ID:wjlzI8IK0
>>123
自動車部
風紀委員
3年
あんこう
一年生
バレー部
歴女
ネトゲ

の順かな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:36:28.88 ID:2oOg7i0M0
>>122
自動車部は「車」、ネトゲチームは「網」もしくは「戯」の方がいいか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:36:58.15 ID:Hqcbwsha0
そういや関西民に朗報。
第五回レールエキスポ京都に臨鉄が委託販売で出店。
ガルパングッズも販売されるそうだ。
野菜は売られないと思うので注意
http://www.rintetsu.co.jp/archives/4300
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:37:10.61 ID:JefizIwR0
バレー部は排でいいと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:10.29 ID:wBvWFNTDP
>>129-130
あああ、なるほろ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:45.08 ID:a+WN21HA0 BE:1573263836-2BP(0)
     ,,. ―  - ,     ____
   /        ,.`ー:''":::::::::::::::::::::::::::::::::......
   ′     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
. /      ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
 |      ,:::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l::::::::ヽ:::::::::::::::::ハ
 |    ,::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::::!
 |     i::::::::::::/.:::::::::::::::/.::::::::::/V:::::::::::::::l:::::::::::::!
       !::::::/.::::::::::::;;;/!::::::::::/   V::::::::::::l::::::::::::|
       !/.::::::;,ァ7´, `iヽ|:::::/ --z‐.,_V:::::::::l::::::::::::|
   ー ''゙-‐ ゙/ i┘ i. l/ 'ア´l_」 ハ !:::::::::l::::::::::::|
       |::::::::::!  ゝ- '       !    !l::::::::人l::::::::|
       |:::::::7/l/l/   、     `'ー‐ 'ムイ::::::::::::::::|
       |::::人    `i`ァー-- 、  /l/l/l,l:::::::::::::::::::::|  夜食、食べたい!
       |:::l::::::`; 、.   レ'     ',   u. /:l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:::::゙:...、 '、    ノ  ,.イ::::l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l::::::::::::::`>-r  =ニi´、:;;;:::::l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:::::::_,.イ   .!___/   ヽ;l:::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:/\     .! † /    / 丶,:::::l:::::::|
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:53.62 ID:FD9P3BeL0
もうよく分からないなら胸の大きさで書けばいいと思うんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:38:55.15 ID:byHtbYWc0
やっと5巻届いたスノーウォーは秋山殿が優秀すぎて笑ったw
あとエルヴィンが歴史好きなのは少なくとも母親の影響ではないみたいだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:41:59.71 ID:EFOGlfX10
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::‖|::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::、 ‖:::::::::::‖| リ::::::::::::::::::|
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::/L 斗\L:::::ノ‖リ|:::::::::|:::::::::::|            >>135
  //::::::::::::::::::/:::::::::::/斗  斗=ヾ    リι-- ノ:::::/ レ彡 ⌒ ミ\
 iノ/::::::::::::::::レ::::::::::://  / ん人     ッミ リ //      \\   | _|_   |_L   /
  i:::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ   弋彡     从 ヽレ /          ミ   | _|    ̄|  _ノ  (
 i:::::::::/:::::|:::::::/::::|ゝ          弋ノ/  || ̄ ̄ ̄( )  : || レ(__ノ\  |     \ 
 レ:;:;:;L:;:;:;L:;:;:;:; |トχ       __,,-‐'''"    ||: : : :     : : ::||
  \i!i!i!i!i!i!i!i!i!弋..、      √/ /    : : :: ||: : : / : : : : :: || ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
     へi!i!、i!i!i!i!i!ト     || |: : : : : : : :: ミ: /: : : : : : : : : //  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        "'-i!、i!i!| \   \\\:_:∠>::__ミ: : : : : : : : : 彡   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.             i   ゝー ヘ了\/__)    ミニニ
          / レ|     レ弋 | 入/_、)
    _、ー ¨  /      /  丿| ゝ__)
  ーW||    /⌒⌒\ /    ( | ゝ-、)_
       ¨ ~""''' ‐- /__    | レー/ / \ー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:43:02.37 ID:Ko+6ZNbSO
ブーツばっか履いて
エルヴィンこそ水虫なんじゃなかろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:44:09.96 ID:C0owzxiT0
                       __
                ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:...
                __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)-:.:、:.`:.、
           '"/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.゙:.
            / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:.:.:.:\:.:.
           .:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.::
             l.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.__,;.:./.:./.: |r- |.:.l:.:.:.:.:.:.{
            /.:.:.:.:.斗.:.:.:.:.:./.:./.:.:.八 l.:ハ.:.:.:.:.:.:.
        {    /.:.:.:.:7 .:.:.:./^j/)/ィ癶ミ、|.:.:.:.:.:八
            j/|:.:.:/  .:/)rハ    弋zソ》|.:.:.:.:.:.:.:.辷
            レ" .:.:.:《 辷ソ         /.:.:./:⌒
         _,.  r:.く:.:.:.:.:.辷__   '    ∠ ィ.:个.:.{  <おやすみなさい
            |.:.:.`:.:.:.:.:.こ⌒  v  ア  人:.:.::.:.:.
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕ト.._     ..イ.:.:.:.:.:.:.:.:.
           .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.|.:.:」≧=- 〔:.: |:.:.:..:.:.:.:.:.:.
.            .:.:.:.:.:./`ヽ  `` 、  .:{`辻:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            /.:.:.:.:/   弍廴   `` <フ⌒\ト、:.:.|
.           /.:.:.:.:/       )≧=- ..,,_ )辷=-  ..,,_」 ..,,_
          /.:.:.:.: ゙      ::〉V         〉'"⌒く⌒`ヽ、   __
.         /.:.:.:.:.:′    .::/           /      \   )'"   `` 、
       /.:.:.:.:.:'       ::{y′       /      .:)/       )'⌒``
.      /.:.:.:.:.:.:       .::八        l       )y'"       /
      /7.:.:.:.:/、     .::/          |_,,.. ..,, . '"       '´
    /'"/.:.:.:.: { \_,  .::/^:.、  〕ト ..,,__,,..  '´  /        /  /
     /.:.:.:.:.:./\   .::/.::::::::.\           /          ′'"
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:44:27.17 ID:OW+hB53X0
>>132
いつも関東ばかりだからちょっと嬉しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:44:34.57 ID:JsLwA9hB0
そういやエルヴィンは母親がとか言ってたけど、エルヴィンも学園艦内に家族と住んでるのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:45:32.93 ID:BcLTfZsJP
>>132 たまには神奈川にきてくれないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:46:25.34 ID:C9kqv/qd0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:46:40.53 ID:BcLTfZsJP
住所学園艦でもアマゾン届くのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:48:35.93 ID:Ml8gk7UV0
>>145
西濃がトラック積んだ船で乗り付けて「おるかー?」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:50:40.42 ID:Ko+6ZNbSO
歴女達に家族がいるってのはなんか違和感があるな
4人でルームシェアしてる方がそれっぽい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:50:41.02 ID:jgXEqg1X0
>>132
臨鉄の。ってことはキーホルダーとかかな?
タオルが欲しいんだけどねぇ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:51:30.24 ID:BJouxWfU0
    柱     杏     小     独      炉             そ       速     猫
    妻犬   乳 桃   尻守打  伊安幕   誉地脱           パゴ    速速速   正雛
   眠 華                       内 丸山紗希ちゃん

 田    恵    鰯    小   姉  
橙薄   直亜         狂   嫁         やべ、記号化するの楽しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:53:00.38 ID:JefizIwR0
突っ込みどころが多すぎてもう・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:53:53.03 ID:wBvWFNTDP
>>144
どれも不健康すぎw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:54:22.71 ID:a+WN21HA0 BE:524421432-2BP(0)
>>146
あの一連のやり取りおもろかったなwww
もう一度みたいわwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:56:02.87 ID:f0h6V4fo0
10.5のスタッフコメンタリーで井澤さんが相変わらず地声なのに草生えるw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:56:57.28 ID:a+WN21HA0 BE:2359895639-2BP(0)
>>149

正雛

の正はなに??モモガーってのは大体想像付くんだが正が分からん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:57:52.40 ID:byHtbYWc0
本編だとエルヴィンかっこいい人だと思ってたら
OVAは凄く可愛くてびっくりしたw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:59:35.94 ID:a+WN21HA0 BE:1311053235-2BP(0)
>>153
双子の姉さん(妹??)もオタだから、一度出演して欲しいわ
役はゴモヨでいいよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:59:38.03 ID:Ml8gk7UV0
いっぱいしゃべってえらいかわいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:00:15.56 ID:/0HC5Qau0
月が変わったけど今日は大洗でなんか動きあるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:00:49.03 ID:a+WN21HA0 BE:1835473673-2BP(0)
>>155

あるパーツを取るともっと可愛い

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=31896196
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:02:36.38 ID:gJ3f/nBw0
>>149
エリカが嫁なのかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:04:00.72 ID:Ko+6ZNbSO
>>156
ヤコペティー子で
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:07:29.46 ID:nnGjjNY40
>>135
サンクスハンバーグ弁当買ってあるから、そろそろ食べます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:11:31.36 ID:BJouxWfU0
>>154
伊達政宗 正じゃなくて政だった・・・桃だと桃ちゃんと被るし、 独  眼竜だとエルヴィンと被るからちと苦労した
>>160
単体で好きというかみほエリが好きです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:11:41.38 ID:a+WN21HA0 BE:4195368768-2BP(0)
>>162
     ,,. ―  - ,     ____
   /        ,.`ー:''":::::::::::::::::::::::::::::::::......
   ′     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
. /      ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
 |      ,:::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l::::::::ヽ:::::::::::::::::ハ
 |    ,::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::::!
 |     i::::::::::::/.:::::::::::::::/.::::::::::/V:::::::::::::::l:::::::::::::!
       !::::::/.::::::::::::;;;/!::::::::::/   V::::::::::::l::::::::::::|
       !/.::::::;,ァ7´, `iヽ|:::::/ --z‐.,_V:::::::::l::::::::::::|
   ー ''゙-‐ ゙/ i┘ i. l/ 'ア´l_」 ハ !:::::::::l::::::::::::|
       |::::::::::!  ゝ- '       !    !l::::::::人l::::::::|
       |:::::::7/l/l/   、     `'ー‐ 'ムイ::::::::::::::::|
       |::::人    `i`ァー-- 、  /l/l/l,l:::::::::::::::::::::|  私、そのハンバーグ食べる!!
       |:::l::::::`; 、.   レ'     ',   u. /:l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:::::゙:...、 '、    ノ  ,.イ::::l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l::::::::::::::`>-r  =ニi´、:;;;:::::l::::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:::::::_,.イ   .!___/   ヽ;l:::::::::::l:::::::|
       |:::l::::::::l:/\     .! † /    / 丶,:::::l:::::::|
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:12:51.66 ID:cMAkhG8n0
ドラマCDで観たい絵
超合金メルカバ戦車
シュンとした丸山ちゃん
風紀委員の皆様
それにしても桃ちゃんに対する1年生の評価ってw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:14:17.61 ID:shG1FwG20
>>145
クロネコの配達能力なめんな!!
なめんな!!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926709-1370020222.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926710-1370020222.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926711-1370020222.jpg

ウチの方ではクロネコで届きます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:15:04.77 ID:jgXEqg1X0
>>165
何か落ち込んでる丸山ちゃんは想像ついたw
カチューシャが言い合いしてる所辺りを見てみたいなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:16:13.01 ID:SGsUVOgY0
>>164
本物の華さんは育ちがいいから夜食なんてしないねん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:16:40.75 ID:a+WN21HA0 BE:3496140858-2BP(0)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:17:49.51 ID:SGsUVOgY0
>>166
黒ネコはど田舎で辺鄙な土地でも配達する方針で
大きくなった会社だからそれくらいやって当然なんですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:18:18.76 ID:shG1FwG20
>>169
豪雪地帯仕様らしい
長野辺りにも居るかも知れん
詳しくは知らんけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:18:43.18 ID:JefizIwR0
>>169
雪山仕様じゃないっすかね
スキー場とか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:18:59.59 ID:zdp1yxwaP
あれ?野上武子とか公式になったのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:19:30.64 ID:a+WN21HA0 BE:1835473673-2BP(0)
>>161
元ネタ何??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:19:53.87 ID:byHtbYWc0
カチューシャとアリサの口論のシーンの後
「あのそばかすがカチューシャの事田舎者のくそチビだって」
って言ってるけどチビって自覚はあったんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:20:02.19 ID:li9lIhqH0
 , - - 、 
/r===zヽヽ  
|!(VVV)| !| ! >>1
リー _ ーリハ.ゝ=う
と~ヾ-⊂~λ_i三つ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:20:56.86 ID:zdp1yxwaP
>>169
北海道みたいにクソ広い割に雪の薄いとこより、斜面+雪の多い
新潟や長野向きな気がする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:22:29.66 ID:a+WN21HA0 BE:4719789296-2BP(0)
>>171
>>172

だよな〜
昔乗った雪上車によく似てるしね
本物の雪上車はもっと大きくてすごい揺れだったけど
今思うと初期の戦車ってこんな感じなのかなって思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:22:42.20 ID:XzFvsBNRi
>>175
あるからとにかく相手を見下ろしたがるんじゃん、土下座させて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:22:58.56 ID:JefizIwR0
>>173
OVA4巻付属の冊子のイラストが野上武子
その他模型道とかにも歴女チーム全員本名のってたよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:23:25.80 ID:SGsUVOgY0
>>177
新潟や長野は除雪がしっかりしているから履帯のある車ってそんなに必要じゃないんですよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:24:38.03 ID:a+WN21HA0 BE:4282772077-2BP(0)
>>181
やっぱ、スキーのゲレンデ用かな‥
一番用途がありそうな気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:25:00.43 ID:nnGjjNY40
北関東あたりの半端に雪が降る地方がたまに大雪になると大騒ぎするな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:25:08.76 ID:BJouxWfU0
刻ン  三つ子  
免タ    ─泥棒猫ッ…!┐                                                       ぼっち→ちょびー
除の ↑           ↓
し為 うぜえ  ┌幼馴─沙織←友→華   田尻←(なに言ってんだコイツ)─ペコ
てに  └─┐↓     ↑      ↑
あ└──→麻子     友      友   カチュ←(病的な恋慕を抱i・・・ん、誰だこんな深夜に)─(★)
げ       ↓     ↓      ↓
た       恩人→西 住 み ぽ り ん←姉妹→まほ←──尊敬┐    
訳           ↑     │ ↑                エリカ
じ          尊敬    友 └裏切り者ッ!(本心は…)─┘
ゃ           │     ↓
///         秋山ゆかりん←─同期の桜─→エルヴィン←─→カエサル
                                ↑        ↑
                                │ 歴女連盟. │     ここまで作って、全員網羅とか絶対無理だと悟った('A`)
                                ↓        ↓
                               おりょう←─→左衛門佐  大洗組だけでも多すぎて無理。そど子に怒鳴られる前に寝ます・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:25:36.75 ID:zdp1yxwaP
>>180
イラストは野上の源氏名でいいでしょ
まさにその模型道を見て確定名鈴木貴子なのかと


不確定名カエサル
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:26:01.06 ID:Pw6A7WZ/0
生まれ変わったらどの戦車になりたい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:26:16.11 ID:shG1FwG20
しかし履帯付き軽トラは色変えたらまんま軍用車で通用しそうだな
欲しがるところ在るんじゃなかろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:26:29.51 ID:ZFZEveVI0
>>169
道民だけどそんなの見たことない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:26:40.94 ID:gMNhGp+y0
>>186
ガンヘッド
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:26:50.69 ID:byHtbYWc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21000829
ここの7分からガルパン好きな人とそれに興味があるけど人の話
があるから興味がある人は聞いてみてくれw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:27:29.54 ID:RzaoMWff0
20年程前 自衛隊見学で装甲車に乗ったんだけど だいたいの形式ってわかりますかね?
オープンタイプのものでした まったく無知なもんでご教示願います。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:27:42.67 ID:zdp1yxwaP
>>174
世界残酷物語
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:27:52.16 ID:aN0O8rmM0
大阪のイベント
ニコ生のURL貼っておきます
http://live.nicovideo.jp/gate/lv139824126

第1部 ガールズ&パンツァー キャストトークショー
6/9(日)14:50 大阪 大阪マーチャンダイズマート Cホール

出演キャスト:渕上舞様、尾崎真実様、中上育実様、井口裕香様
http://p-memories.com/node/397861/
http://p-memories.com/node/394701/
http://p-memories.com/node/335050/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:28:02.79 ID:0mAn5mMM0
>>55
すまん。寝落ちしてたw

ヒントはこれ↓
871 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2013/06/01(土) 00:19:04.94 ID:JefizIwR0 Be:
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 719輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1370013448/

あ、立ちました


後は.....。察して下さいw

ところで、スレに意味不明な盤面が並んでいるのだが.....、何故?
俺、もしかして、悪いことしてしまったのかしら.....。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:29:56.06 ID:a+WN21HA0 BE:349614522-2BP(0)
>>183
除雪設備無いからね
新潟も新潟市は海沿いで雪が基本的に積もらないんで20cmくらいふるとお大騒ぎになるよ
とくに坂道とかアイスバーン上でスピンする車多数
防雪設備のある湯沢の方が定期的に除雪してくれるからずーっと安心できる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:30:33.25 ID:zdp1yxwaP
>>191
履帯かタイヤかだけでも覚えてないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:31:35.42 ID:RzaoMWff0
>>196
履帯です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:32:21.38 ID:nnGjjNY40
>>197
他に覚えてることあったら最初に全部書いちゃったら?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:32:54.25 ID:23i+NoRq0
>>156
姉であってる、愛称はねーたむ
しーちゃんブログで不定期だが漫画連載中w
なお姉もケロケロボイス七日どうかは知らない…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:33:16.80 ID:YBRy1iG40
どうでもいいけど夜〜深夜に週末と、スレの動きがあからさますぎて草生えるw
ホントに珍しいほど年齢層高めなスレだなここ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:33:35.14 ID:a+WN21HA0 BE:6293052498-2BP(0)
>>191

1996にカーグラTVで自衛隊車両と戦車の特集やってったんだけど
このビデオにその車両あるかな??

http://www.nicovideo.jp/watch/sm909985

ちなみに10人乗りの歩兵用トラックで7500万円‥
買えんわ‥
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:34:58.24 ID:byHtbYWc0
ガルパンが初のBD購入作品て人どれくらいいるんだろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:35:23.01 ID:yHTdzxHo0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ガルパンドラマCDを聞いていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか終わっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 楽しい時間は早く過ぎるとか年取ると時間が早く感じるとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…やだもー
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:35:38.25 ID:a+WN21HA0 BE:2359895639-2BP(0)
>>192
グァルティエロ・ヤコペッティか‥
そのキーワードで見つけられた‥
来年の1年生用員だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:35:52.43 ID:RzaoMWff0
>>198
オープンタイプで大体6人〜10人乗りキャタピラ付きだったと思います。
昔なものでして、記憶が曖昧な部分がありますが、よろしくお願いいたします。

>>201
見てみます ありがとうございます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:36:28.57 ID:Ml8gk7UV0
>>203
OP・ED無いのもループの原因だなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:37:03.41 ID:SGsUVOgY0
>>202
そういう人でもLDのコレクション沢山持っていたりするのがこのガルパンスレの特徴
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:38:39.41 ID:a+WN21HA0 BE:3670947667-2BP(0)
>>194

いや、変な方向には進んでないよ
安心して

121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/06/01(土) 01:28:32.70 ID: C9kqv/qd0
>>112
>>115
8時間半とか200とか次元が違いすぎるw

これには驚かされてたけどwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:38:57.46 ID:shG1FwG20
>>203
いや、普通だからソレ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:39:01.92 ID:YBRy1iG40
テープコレクションとLDコレクションもだなw
ちなみにレコードもあるが、動体保存されたリールデッキはなかなかあるまいww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:40:54.51 ID:JefizIwR0
このスレ40代も普通にいそうだが50代の人とかもいたりするのかね?
30代くらいが一番多そうな気はするけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:40:55.25 ID:0mAn5mMM0
>>207
「ダニー・ケイとニューヨーク・フィルの夕べ」というLDだけのために、
LD環境を維持してる俺を呼びましたか?w

他にも結構LD持ってるけど、大体DVDやBDに置き換えたよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:41:16.78 ID:Hqcbwsha0
今更だけど公式痛車の応募件数確認した
ヴィッツ1.3RS(158万2,250円)->108件
プリウス1.8S(252万1,850円)->74件
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:41:51.87 ID:a+WN21HA0 BE:3670947476-2BP(0)
>>199

一卵性の双子だから地声は同じなんじゃないかな
ボイストレーニングをやってる分、詩織さんの声の張りはあるだろうけど‥
デートで相手スワップしたら絶対分からないレベルだと思う
髪型一緒なら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:42:09.53 ID:BUd3Lowy0
>>205
67式雪上車…は違うか、アレソフトスキンだし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:44:21.25 ID:kp//f30S0
大洗のダイヤモンドカップって誰が出るのかと思ったら、松山とジャンボ尾崎が出てる
これじゃギャラりー多いかも
明日は無料駐車場大丈夫かなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:44:44.97 ID:zdp1yxwaP
>>205
60式っぽいなあ

「60式装甲車」で画像検索してみては
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:45:03.79 ID:jx380o+a0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:45:44.99 ID:shG1FwG20
このスレには孫がいる世代が居てもおかしくない
でも流石に曾孫が居る世代は居ないと思いたい


下手したら現役で三式乗ってたかもしれない世代だし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:46:26.53 ID:a+WN21HA0 BE:2097684746-2BP(0)
>>211
いるというかいた
アリクイさんの猫田の名字をみて”猫田と言えば2番でセッターだろ”いってたひとがいたんだけど、その猫田さんが金メダル取ったのって40年前だったんだよね‥
どう考えても50代以上のバレーボール経験者
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:46:36.18 ID:jx380o+a0
60式装甲車なら、対抗軍で乗ったことあるな。
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/apc/military-powers_60apclogo12.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:46:45.35 ID:p1b7rG1v0
>>218
なんか不安になる転輪カバー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:47:37.46 ID:gMNhGp+y0
LDに押されてひっそりと消えたのあったよね
ビクターが必死にソフト出してたけどさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:48:11.33 ID:Hqcbwsha0
>>220
74式だけど、バレー経験もない俺も普通にわかったぞ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:48:46.47 ID:jx380o+a0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:49:19.89 ID:p1b7rG1v0
規格競争はいつだって残酷なのです

独自規格大好きなメーカーとか国とかもあるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:49:48.25 ID:JefizIwR0
S○NYさんですね、わかります
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:50:50.02 ID:p1b7rG1v0
あとリンゴも
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:50:53.95 ID:a+WN21HA0 BE:5593824588-2BP(0)
>>219

みほのモデル、カリウスさんが存命(御年91才)で薬剤師現役だし
ちなみに店名は愛戦車tigerから

http://www.tiger-apotheke.de/personal/

日本でもまだいると思うけどね、そういう曾じいさん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:51:09.32 ID:4SsKqhHK0
>>225
姉がVHDで俺がLD使ってたなー
今から考えると何で同じのにしなかったんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:51:45.40 ID:byHtbYWc0
映画のラスト10分は萌えよ戦車道学校に乗ってた
延長戦の1VS1だったら熱いな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:52:26.23 ID:jx380o+a0
>>227
ソニーは3.5インチのFDを作り、
パナと日立は3インチのFDを作ったという
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:52:55.20 ID:a+WN21HA0 BE:349614522-2BP(0)
>>224
じゃ、猫田さんって有名なんだね
ガンで早く亡くなられたのが残念だが‥
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:53:47.97 ID:zrxbT2ra0
>>229
ティーガーといえばさっき、田宮マスターワークコレクションの
ティーガー極初期生産型チュニジア仕様が8Kで売ってたんだけど
買いだったのだろうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:57:09.66 ID:gMNhGp+y0
>>225
当時の本体とてもじゃないが大人買いしてみましたwで済まないとんでもない金額だったよね
子供のころふざけるんじゃない!と怒りすら覚えたよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:58:23.02 ID:+79HeDEI0
アニくじの通販って、信用出来るのかなぁ?
買ってみたいけど、通販ってところが、金ドブな気分w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:58:51.52 ID:jx380o+a0
>>235
HDDVDもまた……
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:00:14.28 ID:+79HeDEI0
勝ち組だと思ってた、VHSもLDも引越しの時
全部処分した
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:01:44.02 ID:jx380o+a0
>>238
VHSにとってあった金曜ロードショーの戦略大作戦を使ってガルパンMAD作ってる人がいたな……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:02:12.84 ID:o4hfLkxr0
>>218
この頃の自衛隊の車両って明らかに身長160cmくらいの隊員を想定して設計してるよな
今の自衛隊員じゃ乗れないよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:03:51.34 ID:xmUIAgrx0
BD5巻見て何気に気づいたんだが

よく考えたらこの11話激戦ですの予告結構貴重なんだな

>>238
俺は部屋の片隅に積んであるLDに途方にくれてさらに再生機が逝かれて見れないしw
BDも同じ行く末をあゆむのかしらんww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:03:58.89 ID:SGsUVOgY0
>>240
写真みてなんとなく違和感があったのはそれなのかなぁ
車体がペチャンコで可愛いんだけどねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:04:28.28 ID:gMNhGp+y0
BDは何年生存できるかなと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:05:03.11 ID:SGsUVOgY0
>>241
放送ではお蔵入りだったからね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:06:27.87 ID:nnGjjNY40
>>236
コンビニで一番くじを買うのとどっちが信用できるだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:06:38.33 ID:a+WN21HA0 BE:3059123257-2BP(0)
>>237
未だに現役で使ってます‥HDDVD それも最上位機種のA600
DVDみる時はアップスケーリングが効いていて良く見えた
でも、撤退して5年だから現在の廉価版以下の性能なんだけどね‥
けど、シャーシは東芝のCDプレヤー20万円クラスのボディを流用してるから音は凄くいい
多分、今の最高機種にも音質だけは負けてないと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:06:56.06 ID:+79HeDEI0
LDは、結構劣化が早くてガッカリだったな
昔買ったCDとか、今でも問題なく再生出来るのに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:07:00.40 ID:EFOGlfX10
おやすみそど子
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:07:27.45 ID:0mAn5mMM0
>>241
いつぞやのバンダイチャンネル&いばキラ 一挙配信のときに観た気がする。
テレビではやってないけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:08:14.71 ID:xmUIAgrx0
LDは同梱のブックレットとかボックスとかが豪華なんだよなでかいからw
結果場所取っているけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:08:18.08 ID:SGsUVOgY0
>>247
俺の劇場版パトレイバー1作目はまだ問題なく再生できた
けど劣化して再生できないソフトがけっこうあるらしいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:08:18.14 ID:zdp1yxwaP
LDは錆びるらしいからいつまでもつやらなあ・・・
まあソフトはロードスとエヴァ、ガンダムしかないけど


しかしゆかりん背嚢もなしにすごい収容能力だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:08:31.02 ID:+79HeDEI0
>>245
コンビニ当たり抜いたりしてるの?
一応自分で引いてるから納得してるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:09:42.42 ID:a+WN21HA0 BE:2097684364-2BP(0)
>>234
迷ったら買え
それが模型道だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:09:52.04 ID:byHtbYWc0
毎回初回特典豪華だけど他のアニメもこんな感じなの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:10:11.54 ID:BGlu2jwh0
>>166
クロネコさんチームかわいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:10:31.21 ID:+79HeDEI0
うる星やつらの映画のLDとか
レンズマンも再生できなくなってた
まあ、デッキが壊れたから
もうどうでも良かったんだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:11:20.72 ID:jx380o+a0
>>246
廉価機はやっぱ細かい部分がそれなりだと思うんで、高級機種はいいと思うよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:12:10.87 ID:EFOGlfX10
LDか
回転音がうるさいのがネックなんだよな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:14:56.20 ID:SGsUVOgY0
>>255
いや、全然こんなじゃないよ
特典というと大体がイベントチケットだけだね
ブックレットはたまにあるかな?
けどそれが2冊も付いたりカードが付いたりさらにOVAが毎巻にあるなんて滅多にない
それだけガルパンは「これ賭け」アニメだったってこと
もし売れなかったら誰かしら責任取ってたかもね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:14:58.33 ID:0mAn5mMM0
>>247
LDはアクリル樹脂なので、水分にやられ易い。
熱にも弱い。読み取り面がトロトロ溶ける。
管理は大変だよ。

詳細については、3 注意点 3.1 ディスクの劣化 の項を読んでね。

レーザーディスク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:15:09.20 ID:zdp1yxwaP
>>255
紙ものであれば量的には作品によってはままある

コメンタリー2パターンはたまにあるけどそんなに多くはない。2割ぐらい?
各巻OVAもそんなに多くないので両方揃ってるのは結構珍しいとおもう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:15:16.62 ID:gMNhGp+y0
特典付きはだいたいがBOXじゃないか?
ヤマトDVDBOXはプラモデルだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:16:43.75 ID:a+WN21HA0 BE:3146527049-2BP(0)
>>258
今は、薄型省スペースにシフトしてるからね、音質は落ちるよね。
大半はアンプつなげてないからそれでも良いんだろうけど
俺の方はアンプもあるんでどうしてもオーディオ用高級シャーシを使ってる機種に走っちゃう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:17:20.58 ID:zdp1yxwaP
うん、考えてみたら2割もないな
「コメンタリー付き」の中で1割あるかどうかか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:17:58.78 ID:xmUIAgrx0
そういやBDも読み取り面が柔らかくて縦置きしないとヤバイみたいな記事があったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:23:27.03 ID:nnGjjNY40
>>253
そういう話をネットでちょくちょく見る
都市伝説だろうけど、やってやれないこともないから一定数はそういうバイトもいるかもしれない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:24:32.37 ID:a+WN21HA0 BE:2185088055-2BP(0)
>>266
読み取り面のコーテイングのこと??
あれってデュラビスコーティングしてあるから高度は高いよ。
多分、デュラビスコーティングが開発されなかったから保護層0.6mmのHDDVDが主導権を握っていたはず
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:25:42.93 ID:+79HeDEI0
>>266
不繊布に入れて保管とか駄目らしいね
TV録画で焼いたのが増えてきたから
スピンドルで買ってファイルで保存しようかと
思ってたけど危なかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:28:00.38 ID:q4QMg8XA0
大洗町商工会の「がんばっぺ大洗プロジェクト」ガルパン仕様の
缶バッチは何種類ありますか?
あんこうマーク缶バッチの入手はまだ可能ですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:28:01.65 ID:nnGjjNY40
光学ディスクは消耗品だと思って諦めてる…
データの長期保存に関してはまだ紙メディアが一番優れてると信じてる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:35:41.11 ID:0mAn5mMM0
>>269
スピンドルケースは大丈夫のようだが。

ブルーレイディスクの保管について|スタッフブログ|ビクターアドバンストメディア
https://shop.victor-media.co.jp/blog/blu-ray_disc/1542
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:40:07.51 ID:kq3NdiP40
>>269
巷には不織布のファイルが溢れてるしな。俺もデザイン機能性ガン無視の
ブルーレイ専用のフィルム付きファイル買っちゃったわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:48:06.59 ID:yk75D7aNP
秋山殿はBD保存はどんな対策をしているのでありますか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:50:25.31 ID:Fshwtlqe0
窓の外に紐で吊るしているであります
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:50:31.89 ID:xmUIAgrx0
今更どうでも良いかもしれないが

ゆかりんの部屋のTVの裏に置いた砲弾が倒れて来たらテレビがぶっ壊れるなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:51:52.14 ID:yk75D7aNP
>>275
今日び鳥避けだと…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:52:40.88 ID:zjmQJhSt0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:53:05.98 ID:gMNhGp+y0
ゆかりんの部屋は震度5強なら間違いなく壁にかけてある戦利品で悲惨極まりない状態になる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:53:16.17 ID:+79HeDEI0
学園艦って、衛星放送しか映らないんだろうな〜
っていうか、洋上で携帯使ってるってことは
陸地の近くに常にいるんだろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:54:11.40 ID:yk75D7aNP
>>279
父殿「ウチの店がぁぁぁぁ!!」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:58:24.92 ID:2hDGQLcYO
>>279
船の上だし地震は関係ないような
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:58:37.42 ID:nnGjjNY40
>>279
謎の耐震グッズも集めてそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:58:43.92 ID:SGsUVOgY0
>>279
船の上って地震と津波関係ないんやで 寝よう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:01:29.12 ID:xmUIAgrx0
>>284
高めの横波でガッツリ揺れる気がするなぁww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:03:59.38 ID:Fshwtlqe0
         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::|::::::::::::::::::.ヽi   ヾ,
           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::ト;::::::::::::::::::::ハ    ヾ,
.          /::/.::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::/ V:::::::::::::::::::i       |
         /::/.::::/.::::::/.:::/.:::::::::::/ /.::::::::/  ∨::::::::::::::::ト、    |
         |/l::::/.:::::::::|:::::|:::/.::/__,/.::::::::/_   ∨::::::::::::::::::ヽ,  / 
         |:::i::::::::::::|:::::|//  /.:::::/    ``''∨::::::::::::iヽ:::::`.、
         |:::|::::::::::::|:::/    /.::/       |:::::::/.:::|:::}`'ー‐  
         ト,:|:::::::::::/ ,xz===´     ===x, /.::/.::::::!:/    夜食の後の軽い食事はまだですか
         |;ハ::::::::∧ ´ , , , ,        , , , , //i:::::::::::|'     
         l:::ヽ{` __`>        '      / /.:::::::::::|     
         i::::::::ヽ,_ ,       __    /_ノ:::::l::::::::|     
          |::::::::::::::::::;人    ヽ  ノ   /::::::::::::l::::::::|     
           |::::::::::::::::::l:::::::` .         . イ::::::::::::::::l::::::::|
           !::::::::::::::::::l:::::::::::::::l`  -  ´l::::::l:::::::::::::::::l::::::::|
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:04:36.77 ID:+79HeDEI0
あれだけデカイんだから、輸送連絡用に
飛行場があるはずだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:07:32.31 ID:gMNhGp+y0
船の上だしー・・・
あっうんわかってるよかーちゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:07:59.56 ID:xmUIAgrx0
夜食の後の軽い食事の後は朝食の前の軽い食事ですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:16:18.90 ID:GO8iX7mF0
>>286
>>289
それどこの常春の島国の国王で! んか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:17:32.89 ID:C9kqv/qd0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:18:47.30 ID:FWA8lPiB0
今更五巻空けて、すぎもといさおさんの修正画集を開けたら
華さんのめちゃくちゃかっこいいページが飛び込んできた。
つうか、画集のみんなかっこよさが三倍になってるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:29:27.48 ID:iz5o8V150
修正原画集良かったね
アニメあんましらないので杉本さんてガルパンではじめて名前知ったわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:30:50.14 ID:MPEtsXHY0
>>291
ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので


オッサンたちは寝静まったか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:31:32.67 ID:tbEvOzLZ0
黒森峰って強豪っぽさが全然なかったな
戦車の質くらいしか飛び抜けた長所はない感じ
どちらかと言うとプラウダの方が格上に見えた

もうちょい尺があればな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:33:03.54 ID:x+8IwLoV0
>>291
箸置きと半額シールの落差がwww
つーかもう朝食の時間だw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:33:07.67 ID:gMNhGp+y0
>>291
箸の下に置いてある諭吉ください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:33:26.84 ID:2tHWzkygO
そろそろサンクスキャンペーンも終わりか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:34:25.04 ID:SEH0tMW00
版権絵が全部杉本って書いてあったから、はじめ
矢立肇みたいな共同ペンネームなのかと思った
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:34:52.73 ID:li9lIhqH0
結局カツカレーしか食べれなかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:35:25.83 ID:Pw6A7WZ/0
>>295
20台ってのがおかしい
最大10台でよかったよ
あまりにも敵を強大にしすぎ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:35:41.25 ID:fwQVYN3w0
戦車って、高速移動するとき砲塔は後方に向けて走るって聞いたんだけど・・・ほんと?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:35:56.15 ID:xmUIAgrx0
近隣に○Kしかなくサンクスは見たこと無いけど、いつもドーナツとワッフルから無くなるつぎにかつバーガー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:37:44.46 ID:MPEtsXHY0
>>291
右にある進駐軍の帽子が懐かしい・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:39:48.05 ID:SEH0tMW00
なんだかんだで4枚×4口分もそろってしまった。
ダー様、麻子、みほが4枚ずつ、さおりん2枚、ゆかりん華さん1枚ずつ。

あとはカツバーガーのステッカーで麻子に出会えるかどうかだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:39:59.81 ID:li9lIhqH0
>>291
鳥肉が美味しそうすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:41:08.93 ID:xmUIAgrx0
>>291
どう見てもクリスマスの残骸だろこれw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:42:10.78 ID:SEH0tMW00
>>291
これ箸使うか?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:42:48.82 ID:wBvWFNTDP
>>304
進駐軍の帽子って、マジで年いくつなんだよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:46:13.91 ID:2hDGQLcYO
>>285
浮かんでる巨大な島が嵐で揺れるかって話だな…
まずビクともしない気が
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:53:00.04 ID:li9lIhqH0
原画集表紙の麻子の笑顔って珍しい気がするな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:00:00.47 ID:XoJ3j8pK0
\  マコサンオキテー  /
   ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 / ̄ ̄l    / ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:05:02.74 ID:aqeXCwlz0
早い早いw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:07:14.99 ID:ssB0gf4K0
試合でもあるのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:15:28.73 ID:e/BqL/u00
どちらかというとストパンからの流れだろうが
ttp://www.dmm.com/lp/game/kancolle/index01.html/
安直な企画だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:19:02.12 ID:FWA8lPiB0
やばいwスノーウォーのプラウダ一年生がかわいすぎるw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:24:35.73 ID:yG2ZDqcw0
ニーナちゃんは中の人も良かった
青森出身だけあって、良くあるイントネーションがおかしい&大げさな作った感ありありの変な東北弁じゃない、ごく普通の東北弁はなかなかお目にかかれないからねえ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:29:35.77 ID:sFYPE1Oq0
>>291
お前さん万札も喰うのか…腹壊すぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:51:23.34 ID:XzFvsBNRi
>>315
艦船擬人化はストパンともガルパンともあんま関係ないな
ちょっと前に台湾の絵師さんによるいい感じの艦船擬人化漫画はあったが

何気に艦船作るのにも出撃にも多大な資源を浪費するわ、
大型艦船の出撃には小型艦船よりもはるかにコストかかるわ
ステージ進むごとに雷装よりも対空装備が重要になってくるわと
まるでどっかの島国の海軍の道のりを追体験できるようなゲームバランス……らしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:52:51.24 ID:XzFvsBNRi
>>302
それが移動体形になってる戦車は実在するよ
あと数両でチーム組むときも後ろの車両は砲塔逆にして後方警戒しながら進む
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:59:50.97 ID:EsBbQGsN0
さてパンツァーシュレックでも使って麻子を起こすとするか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:59:59.90 ID:og6jABLx0
マコサンオキテー 点 ドーン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:59:59.97 ID:x+8IwLoV0
   ドーン      ドーン    ドーン     ドーン     ドーン     ドーン    ドーン    ドーン
   __。     .___。     _。    __。      ___。      ____。   __。    __。
  ,ノ´マ_,!     ノ コ_|     ,厂サ_|    _} ン__|    ,ノ´オ_|    丿 キ_|     ,) テ_|   丿!_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐   ¨´ ̄ |       ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:00:00.07 ID:zjmQJhSt0
\ ドーン / \ スミマセン クウホウデス /
 --Ω  
 「 ̄ ̄l
(○○○)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:00:00.21 ID:pmvxoqOg0
   ドーン      ドーン    ドーン     ドーン     ドーン     ドーン    ドーン    ドーン
   __。     .___。     _。    __。      ___。      ____。   __。    __。
  ,ノ´マ_,!     ノ コ_|     ,厂サ_|    _} ン__|    ,ノ´オ_|    丿 キ_|     ,) テ_|   丿!_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐   ¨´ ̄ |       ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:02:15.94 ID:x+8IwLoV0
>>315
擬人化ならどちらかというとうぽっての方が近い気がする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:28:57.23 ID:f1wmgBJ4P
今日明日も大洗はお前らで盛況なのかな
平日もソコソコ巡礼者がいるみたいだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:32:55.23 ID:pmvxoqOg0
腹減ったから>>291の鳥モモ食ってくる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:36:27.65 ID:UGr6K8Mf0
>>278
氏は戦車書いたほうが喜ばれるような気がするw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:36:32.69 ID:I0AfApTk0
どうせならみぽりんのモモ肉がいい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:37:02.73 ID:AR+dLO4z0
誰も居ない
自動車部と布団の上で戦車道してくるね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:37:07.23 ID:u9qkxXTD0
>>236
大丈夫だよ
この前試しに1000円だけ買ってみたらいきなりクッションとアンコウ鍋セットが当たった
http://i.imgur.com/bE3RLoK.jpg

買った二日後は手元まで届いた
http://i.imgur.com/mE1Xvip.jpg
http://i.imgur.com/kgTjLQy.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:39:02.40 ID:pmvxoqOg0
_[警]
  (  ) ('A`)A`)
  (  )Vノ )ノ ) >>330-331
  | |  | | | |
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:40:34.28 ID:kFygFgHT0
フラッパー版のコミック全然売ってないよ
Amazonはなんか値段倍くらいでマケプレであるけど買ったら負けのような気がするし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:51:14.17 ID:j54hBT2Z0
艦これはストパンガルパン関係の有名な人たちがこぞってやってるからtwitterでも色々情報入ってきて気にはなってるんだよなあ
個人的には陸空に比べると海に関してはイマイチ疎いとこがあるから二の足踏んでる

とりあえず赤城先輩は食っちゃ寝のダメ先輩ってのだけは知ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:59:43.78 ID:BRrsKgTD0
>>295
聖グロ戦のOVA化が望まれるところだな

生徒会トリオとみほが観戦に行って
桃「あの聖グロがこうも簡単にねじ伏せられとは・・・」
みほ「去年よりも強くなってる・・・さすがお姉ちゃん」

ダー様のチャーチルが最後まで孤軍奮闘するものの
押しつぶされるように敗北
それでも紅茶はこぼさなかった という
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:06:28.97 ID:CQo6uiVo0
>>332
俺は2回引いてクッションとポスターだったな。
あんこう鍋セットいいなー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:11:42.61 ID:FWA8lPiB0
キャストコメはベテランさんたちの過去作品話が面白いなw
全部見てるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:21:45.84 ID:BGlu2jwh0
>>336
つまり紅茶をこぼさせたみほは凄いと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:24:03.68 ID:aqeXCwlzI
でもあれバレー部と歴女だし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:25:02.88 ID:XEjzez2y0
>>334
都内来いよいっぱい売ってるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:26:54.54 ID:/Oepch9d0
>>336
2クールの企画だったらな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:33:22.92 ID:T1H3+cfY0
渕上舞ちゃんのオッパイが成長しすぎてヤバイと話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370007562/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:34:10.17 ID:gL+37NmP0
昨日も羽田でアフリカの学園機を撮ってきたよ

ライオンさんチーム&ツルさんチーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4239289.jpg
インフレさんチームと通りがかりのポケモンさんチームw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4239293.jpg
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:34:59.52 ID:p1b7rG1v0
>>280
通信中継ブイがそこらじゅうにあるのかもしれん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:37:05.95 ID:/Oepch9d0
>>344
エリア88のアスランの国章みたいだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:39:33.72 ID:T1H3+cfY0
ルノー、三菱自と提携協議=具体的成果「まだ」と担当者―報道

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000003-jij-eurp
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:39:38.76 ID:f1wmgBJ4P
成長しないキャプテンの身長のほうがヤバい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:39:48.69 ID:6tVd+dXv0
エアージンバブエって日本まで来るような飛行機会社
あるのか、別の国の会社なのかな。
そしてミジュマルがいない、レギュラーメンバーだと思って
たけどリストラされたのかな。
会長「解せぬ」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:43:22.34 ID:neKTQuol0
とうとうサンクスでカツカレー・ポークカツサンド・ハンバーグ弁当を見なくなった
わずかにドーナツとコーラを残すのみ

もう祭りは終わってしまったのだな
さて、シールを整理して応募しないと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:45:29.05 ID:/Oepch9d0
>>349
元々、アフリカのパン籠とまで言われた豊かな国です。
独自通貨は破綻しましたが、ドル決済に切り替えて現在は安定してます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:47:36.91 ID:YqV9I4uP0
みぽりんみぽみぽ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:47:46.98 ID:6tVd+dXv0
そうなんだ、ハイパーインフレとかいって経済めちゃくちゃになってる
イメージしかなかったけど地力はあるわけですか、勉強になりました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:52:59.38 ID:IoFwiF730
修理行ったらBDを不織布に入れてファイルケースに入れてる子がいて説明しても信じてくれんかった。
WEBでググって見せたら青くなってこれからすぐに専用のに変えるって焦ってたわ。
意外と知らない人は知らないからね。というか、メーカーがきちんと説明しないといかんと思うわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:54:03.96 ID:CnQDwPc40
>>216
数日前にも書いたけどヒント。

本日明日の2日間は、
「大洗駅〜ゴルフ場」「海浜公園駐車場(アウトレット南側)〜ゴルフ場」
でギャラリー用無料バスが走っている。
ゴルフ場正面入口は、大洗磯前神社などに近い場所にあるので、
無料バスは大洗町内散策の足にもなる。

ゴルフ場正面入口では、「ファミリープラザ」と称して
大洗関連の物産が販売(含飲食)されたり
子どもを遊ばせるスペースなどが開設されたりする。
ファミリープラザの利用のみなら、観戦チケットは不要。

商店街の店のうち、ゴルフ場物販に出店するところについては
一部が臨時休業になる。

足については、公共交通機関利用が間違いない。
特に、水戸駅や那珂湊駅方面からの茨城交通路線バスなら
ゴルフ観戦客は流れてこない(それほど混雑しない)と思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:55:00.90 ID:xQSEupDs0
>>343
同姓同名の別人じゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:56:59.18 ID:NC/li3J10
カリナちゃんはもう自動車部入ればいいのに
MATビハイクルで荒ぶるし、車好きなのは間違いあるまい
ドライバーでかつエンストの経験から自己解決力を求める流れもアリじゃん
さあ勧誘の時間だ
誉めちぎりタダメシ囲い込みの三本の矢を息もつかせず立て続けに放ち
正常な判断力を喪失したヘブン状態で入部届けにサインだ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:00:24.71 ID:uKwZOfZ20
>>355
ゴルフって人集まるんだな……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:01:10.92 ID:neKTQuol0
>>357
桂利奈ちゃんにはたして
あのいつ寝てるか分からない
ハードな自動車部整備が勤まるんだろうか

もうダメぇぇぇ
嫌ぁあああ〜
がまたみられるだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:01:29.18 ID:/Oepch9d0
>>355
昨日で予選落ちしたプロが巡礼してたら笑うな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:05:03.48 ID:8quGILDl0
そういや、勝田駅からひたち海浜公園行きのバスで
みほ役の人のアナウンスが流れてきたな
別バージョンの方
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:06:33.82 ID:I0AfApTk0
>>350
今朝は弁当がなかったなぁ・・・
仕方ないのでバーガーとワッフルとダージリン汁・・・足りんわこんだけじゃ

やっぱりみぽりんのモモ肉が必要
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:10:26.58 ID:5T0e7I/P0
ダー汁
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:10:48.45 ID:vzko0YTl0
ペコ飯
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:11:18.24 ID:8quGILDl0
昨日行ったサンクスは、弁当が両方なかった
普通の人が普通の弁当として買ってるのだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:12:35.57 ID:I0AfApTk0
>>365
逸般人か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:22:57.83 ID:5EzhpZdB0
>>355
詳しい情報サンクス
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:28:53.66 ID:RzaoMWff0
>>215>>218>>217
73式でした。ありがとうございました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:30:02.10 ID:baqHjxfQ0
[お知らせ]
黙々と比較検証作戦中。流石に5巻の修正量は凄まじく、プラウダに囲まれた大洗女子の絶望感が良く分かります。
とりあえずこの辺りまで。
http://i.imgur.com/pCuDZNu.png

とりあえずあと数日お待ちくださいー
気分転換に、既存ネタと秋山殿を組み合わせてみたり(逃避行動)。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:30:10.29 ID:NA2ByGey0
今日は天気が良いし、大洗巡礼者が多いかも。
明日は東京で開催される同時にベントにみんな行くのでしょうね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:31:33.00 ID:/Oepch9d0
>>369
死なないでねw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:32:42.46 ID:2oOg7i0M0
>>369
10話なんてほぼ全修正なのにそれでもやるんかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:35:39.39 ID:PzYxPMmv0
>>369
比較の人お疲れ様でーす 自分らは何の力にもなれませんがお待ちしてますのでお願いいたしまーす
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:36:43.03 ID:4SsKqhHK0
>>369
でかい修正と細かい修正とか、執念の修正とかネタ修正と分けたらどう

観客席のしほまほの入れ替えはそのまま反転処理かと疑ったけどちゃんと
した直しだったなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:39:04.50 ID:5MRXHi0N0
>>369
毎回お疲れ様であります。
ゆっくりでいいよー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:43:25.27 ID:I15RDytUP
毎回思うがどうやって比較してるんだろう?
見比べた位じゃ絶対気づかないようなトコまで見つけてるからなぁ
動画を各々フィルムストリップにして差分検知でもしてるんやろか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:47:18.62 ID:I0AfApTk0
ストリップじゃと?けしからん

冗談は置いて置いて、ほんとどんなにして検証してんだろうねぇ

>>369
お疲れさまです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:48:36.94 ID:w3pw0A7o0
既出かな?

戦車のみほちゃん模型講座 | 装甲巡洋航空戦艦 ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=36046024&mode=medium

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36046024

描かれた人の正体は「ソニックウイングス」シリーズのキャラクターデザイナー六鹿文彦氏
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:49:13.16 ID:iz5o8V150
>>369
乙乙!
楽しみに待ってまっせぇ〜!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:52:13.24 ID:zjmQJhSt0
@JUMPINGREEN
ファミリープラザ(無料ゾーンの様子)
http://i.imgur.com/4nfwEKL.jpg
駄菓子売り場...
http://i.imgur.com/KW6dg19.jpg
なんで水木しげる風!?
http://i.imgur.com/vac8WLd.jpg

丸山ちゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:53:55.69 ID:5EzhpZdB0
>>378
ソニックウイングスと聞くと
1面ボスは大洗マリンタワーが変形して
ラスボスは学園艦が変形しそうな気がしてくる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:56:34.26 ID:EStOgcOU0
>>381
ペット飲料200円???
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:57:11.85 ID:CXFpTCgKP
>>380
生活に溶け込むガルパン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:57:56.48 ID:FsofCAD40
原画集再販無いのかよ
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 09:01:54.50 ID:Y4YBO/P00
「戦略大作戦」って、未見なんだけど、泣けるところがあるの。
戦争アクションコメディだと思ってるの。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:03:54.09 ID:RS1coT6s0
野上ってエロ本書いてたんだ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:04:15.27 ID:CXFpTCgKP
>>385
笑いどこしかないよ
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/01(土) 09:05:48.29 ID:Y4YBO/P00
>>387
じゃあなんで1年生チームは観ながらシクシク泣いているんだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:06:18.77 ID:Hw8DPC890
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:07:04.96 ID:UGr6K8Mf0
>>386
某戦車漫画で捕虜の女の子が散々輪姦されてたりしてるのに何をおっしゃりますか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:07:33.18 ID:5T0e7I/P0
泣けないとでも?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:08:40.03 ID:/Oepch9d0
>>388
年頃の女の子は情緒不安定なのですw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:08:57.92 ID:4SsKqhHK0
>>388
見方感じ方なんて人それぞれだしとりあえず10回ほど見てみればいいんじゃね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:09:02.32 ID:5EzhpZdB0
女神とスプーン、1冊買うならどっち?
インタビューの多さを重視したい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:09:38.73 ID:Hw8DPC890
志村後ろー!状態なのに障害物で砲塔回せない戦車見てたらそりゃ「あ、あ、頑張れ!」ってなるでしょぉ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:10:37.04 ID:/Oepch9d0
>>394
両方
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:11:55.46 ID:iz5o8V150
ティーガーに入っちゃったんだろうなw
回らない砲塔が悔しくて悔しくてw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:12:06.28 ID:IoFwiF730
>>388
@戦車乗りなので砲塔を回せなくてやられてしまうドイツ側に感情移入してしまったから
A5本目の映画だったのでナチュラルハイだったから
Bハムカツパンにまさかのマスタード入りだったから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:13:09.69 ID:+DYOSp6A0
>>388
あの世界の戦略大作戦が我々のものと同じだと誰が言った?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:08.75 ID:2oOg7i0M0
自分達はシャーマンの前身みたいな車両乗ってるのに
ティーガーの方に肩入れするんかw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:09.27 ID:5EzhpZdB0
>>388
男が戦車に乗るのは女々しいとされてる世界で
最後まで戦車で頑張る姿に感動した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:23.57 ID:v4Mw7oVY0
>>381
バイキング高校の皆さんはみんなコウフル・ザ・バイキングみたいな格好してんのか…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:34.66 ID:d/QQqAxNO
>>394
両方買うこと。戦車道に反する。
すぐ買ってください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:15:54.79 ID:/Oepch9d0
>>401
あの世界では男々しいっていうのでは?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:18:23.07 ID:IoFwiF730
>>404
あの世界で男々しいっていうのはひたすら黙ってオールを漕ぎ続けること
というのは置いといて、
女々しいというのは悪い言葉じゃないかもねw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:18:40.89 ID:v4Mw7oVY0
>>403
女神は明日家に来るダチに見せてもらう予定
(加えて、来月になって不要になったら譲ってもらう予定)
スプーンは行きつけの本屋になかったからもういいやとあきらめてる
そんな俺は戦車道不覚悟でおりょうさんに介錯されそうなレベルだな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:19:17.07 ID:e/BqL/u00
>>279
堪航性ってどうなんだろ
波受けたらある程度揺れそうだが
200m毎に一区画とかだと
連結した浮桟橋みたいな形式なんだろうか
408 【だん吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 09:22:19.72 ID:Y4YBO/P00
じゃあ、「戦略大作戦」買ってみるよ。
よくいくブコフに500円ぐらいで売ってた。
吹き替えが入ってないのが残念だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:25:48.64 ID:CXFpTCgKP
BDだと入ってる?戦略大作戦の吹き替え
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:27:43.97 ID:IoFwiF730
>>409
入ってないよ。

もし今後入るとしたら、キングレコードの吹替えDVDシリーズかなぁ。
CSの懐かし吹替え放送にも期待してるんだけど今は情報なし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:30:02.60 ID:iz5o8V150
>>406
前のSpoonの特集は良かったわ

>>408
マジたのしい娯楽作だぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:31:39.24 ID:tPLUerzm0
サキュバ子
インキュバ子

気になる・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:34:15.82 ID:mNxrKSW60
戦略大作戦の小ネタ

撮影地のユーゴスラヴィアでは米軍装備のM1ガーランドライフルがなかなか集まらなかった
だから主人公の隊員たちのほとんどの銃がM1トンプソンサブマシンガンになっている
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:39:31.06 ID:rAakpbf80
>>336
ダー様「もはやこれまでのようね……でも、このままでは大洗に対してハンデがありすぎますわね
行動可能な全車、左のパンター隊を完膚なきまでに殲滅せよ!」

こうして大洗戦にはパンターが足らなくてラングで代用したとか……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:44:26.91 ID:eN0JWwpK0
チャッキーが家まで来てくれます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:48:45.63 ID:e/BqL/u00
戦略大作戦鑑賞会でチラッとうつる
テレビの横のピンクの戦車の車種わかる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:50:44.84 ID:K9lpg3TJ0
>>414
黒森峰に24時間でなんとかしてしまう自動車部はないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:50:55.54 ID:lqyZT2/VP
沙織が麻子に勉強手伝ってもらってアマチュア無線の資格取るくらいなら
麻子が取ったほうが早いんじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:51:33.35 ID:Mb1yQ4t80
>>416
M3じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:51:35.03 ID:I0AfApTk0
乙女の戦車道でみぽりん
嬉しい事だけ分かち合おう ご飯かい?
と歌ってるけど、みぽりんって腹ペコキャラ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:51:59.84 ID:v4Mw7oVY0
>>336
この時
会長「いや〜いいね〜、あの戦車どもおちょくりがいがありそうじゃん」
柚子ちゃん「だよね、理路整然とはしてるけど柔軟性はなさそうな動きだもん」
桃ちゃん「衝く隙があるとすればそこか…」
会長「ね〜西住ちゃ〜ん、あたしらに次回も遊撃やらせてよ。せっかく連中の装甲ぶち抜けるいい砲がつくんだからさ。」
みぽりん「そうですね、考えてみます。さしずめ『おちょくり作戦』ですね!」
会長「ケッタケタ!相変わらずのセンスだね〜、でも結構結構!ワクワクするよ!」

なんて会話があったかもな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:52:10.97 ID:YD+cO+DC0
>>417
常夫おじさんに頼めばなんとかしてくれそう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:52:44.37 ID:5EzhpZdB0
>>416
http://i.imgur.com/TMzmb09.jpg
デフォルメされてるけどリーに見える
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:54:27.08 ID:YD+cO+DC0
>>420
ご飯会な
みんなとご飯食べるのが楽しいんだろ
気の合う友達ができたよ! ってこと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:55:25.13 ID:5AGljuWj0
>>414
いくら大洗に肩入れしてたとしても、「次の試合に影響があることを狙う作戦」なんて
戦車道に反する行為だと思うな。
それに黒森峰なら3日もあれば転輪一個からでもパンター再生するんじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:55:25.94 ID:qz4DnJrc0
俺達がフィギュア化されたぞ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1370047963.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:56:31.45 ID:e/BqL/u00
>>412
>>423
d
砲身がなんかね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:57:20.59 ID:zHbwoUmd0
ご飯会といえば、2話の秋山殿の自分も付いてっていいんだろうか…って
感じでもじもじしてるのが、あるある過ぎてもうね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:59:19.19 ID:5AGljuWj0
>>428
あそこで「じゃあ秋山さん、また明日ね^^」って言われなくて、心底良かったと思いました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:59:32.95 ID:e/BqL/u00
>>419
すいませんdです
部屋の主のお手製リーなんだろうな
精度はそれなりで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:00:00.31 ID:37/aizXLO
10話冒頭、「あっ」て顔してるまほが好きだわ。
これだけでまほが妹思いなのが伝わる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:00:18.18 ID:v4Mw7oVY0
>>425
だよね
履修授業どころか「機甲科」だからな
当然整備班の授業内容も大洗自動車部なんかよりも専門的に戦車整備を極めようとする
生徒たちがやっているに違いない
でなきゃ、ドイツ末期のあの重戦車連中をあれだけ見事に稼働させるなんて出来まいよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:00:49.25 ID:x1yxiVJn0
>>428
コメンタリーでみぽりんの中の人が「おいで!」っていってるのがなかなかよろしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:01:00.81 ID:Mb1yQ4t80
>>429
そんなハートレスタンクストーリーは観たくない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:01:16.35 ID:mR/fCOOa0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:02:18.59 ID:v4Mw7oVY0
>>433
やはり中の人たちも犬扱いかw
秋山犬もやだもーにつづいて公式化しかねんな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:02:25.31 ID:I0AfApTk0
>>424
CD買ってきてプレイヤーにぶっ来んで歌詞カード見てなかったから、最初は御半壊?なんのこっちゃ?
で、アニメは見てないからご飯会なんて想像してなかったから、ご飯かい?になってたw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:06:03.01 ID:2ZU7LSBC0
空にーわざわーい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:06:45.96 ID:5EzhpZdB0
9話のIS-2戻ってきた時「遅れてすみません、IS-2ただいま○○です!」
ってよく聞き取れないんだけど何て言ってる?帰参?
440 【ぴょん吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 10:07:18.91 ID:Y4YBO/P00
>>437
アニメ見てないのに、CD買ったりお弁当買ったりってすごいな。
俺はお昼はカツカレーにしよう。弁当類はどれもうまかった。
コンビニ弁当を買うのが久々だからそう感じるのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:07:37.70 ID:/Oepch9d0
>>436
ゆかりいぬは自作プレート持って巡礼してたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:08:23.83 ID:Z/XNtoAo0
犬に大洗の制服着させれば秋山殿になるんじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:09:07.77 ID:m5tgnp6A0
>>437
マチルダに突っ込まれるんですね<御半壊
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:09:48.33 ID:nnGjjNY40
>>438
世紀末覇者が現れるんですかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:10:15.04 ID:IoFwiF730
生徒会の中の人たちは結局クックファン行ったのかなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:10:31.54 ID:5EzhpZdB0
>>436
ちゅるやさんとかぷちますみたいなスピンオフか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:12:29.82 ID:IoFwiF730
>>433
この発言の影響で本日はキャスコメでのマラソンに決まったw
レジンキット作りながらね。

>>439
普通に帰参と思ったけど違うのかなぁ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:12:53.50 ID:zHbwoUmd0
>>446
デフォルメするくらいならいいけど
どうみても丸山犬っぽいのに大洗の制服無理やり着せたようなガチ犬だったりしたら…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:14:05.26 ID:I0AfApTk0
>>440
大洗行った時も
『今日はアニメので来たんですかぁ?』「あっはっは、見て無いんですよね〜」
「ここに行きたいんですが」『ここだとねぇ、アニメで戦車がぶつかった旅館あるでしょ』「・・・見てないんですよ」
的な会話を何度した事か(笑)。自分も大概変な立ち位置だとは思ってる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:14:21.54 ID:XzFvsBNRi
>>445
忙しいから…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:17:53.75 ID:Z/XNtoAo0
>>449
え、見てないの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:18:34.96 ID:lqyZT2/VP
>>449
漫画やラノベだけ読んだってこと?
それでCD買ったり聖地巡礼したり、このスレにも来てるの?
相当変わってるな
なんでそんなにガルパン好きなのにアニメを拒絶してるかわからん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:20:09.65 ID:QL6txwNCO
>>426
男子と戦車てやっぱりミスマッチだね

数日前に勝どきのでかいビルの一階のサンクスでデカンバッチや下敷きや大量のグッズを見付けて
一通り揃える決心をして今日出掛けてみたらアイテムが陰も形もなくてガルパン特設コーナーすら無くなってたよ
街外れの店だから大丈夫だと思ったのにorz
ふんわりワッフル2個買えたからいいけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:20:22.47 ID:/Oepch9d0
>>449
このスレに来てる時点で立派なガルパニストだ。
ようこそ同志。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:20:35.21 ID:IM5GgL2I0
謎の人現る
だがそれも戦車道よ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:21:48.29 ID:zHbwoUmd0
本放送追いかけてたなら一番目につきやすい情報源だけど今となってはちょっと面倒なのかな>アニメ視聴
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:23:02.10 ID:5EzhpZdB0
まあ円盤揃えるのも高いしな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:23:57.26 ID:XzFvsBNRi
まあ、アニメが本筋だってのを理解してれば後はどうでも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:24:45.15 ID:/Oepch9d0
>>456
地方局に番組販売とかやらないのかね?
BDが6巻まで出た後になるのは商売上しょうがないとしても。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:24:46.27 ID:uKwZOfZ20
よし、劇場版に先駆けて「総集編ディスク」を発売しようぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:25:13.20 ID:YqV9I4uP0
最終話、「いや、いまの当たっただろ」と言いたくなる回避がいくつかあるな
絵を書き間違えたというより、わざとそうすることで「ぎりぎり交わしてる感」を出すための演出なんだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:26:51.76 ID:m6er4CyRP
>>449
迎えてくれてる人に対して見てないんですって
会話になってねーよw
本編はラノベや漫画、ドラマCDの100倍面白いから見れ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:27:27.33 ID:og6jABLx0
桂利奈ちゃんがドライバーで俺がナビゲーター
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:28:08.75 ID:Z/XNtoAo0
>>460
全ての試合がアンツィオ並に圧縮されそうです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:28:19.71 ID:f1wmgBJ4P
あいあいうるさそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:28:46.34 ID:e/BqL/u00
>>459
地方局の深夜帯は大体ショッピングチャンネル化してる
酷いときは日中もね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:29:55.92 ID:XzFvsBNRi
>>460
水戸で一挙上映観ててときどき「2クールアニメの総集編でもこんな感じだなあ」と思うときもあったり無かったり
話数の切れ目が話の切れ目と一致してないことが多いからかもしれんけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:30:46.89 ID:GJhk+x3+P
桂利奈ちゃんが俺のシフトレバーをあいいぃしてくれると聞いて飛び起きて来た
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:31:05.61 ID:/Oepch9d0
>>466
基本的に通販会社側が金を払う立場だからね…
その枠を捨てて局が金払うとかあり得ないって話か。

先行きは暗いな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:31:12.54 ID:m5tgnp6A0
>>460
その総集編に力をそがれてOVAと劇場版がさらに総集編になりそう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:32:28.72 ID:og6jABLx0
そういや吉祥寺第2回まだー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:33:07.83 ID:zHbwoUmd0
総集編ディスクとか出したらアンツィオ戦自体が無かった事にされそう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:33:48.37 ID:YqV9I4uP0
「各チームの操縦手がみんな同じ車両でレースしたら冷泉先輩がいちばん速いですよね」
と、宴会で忍ちゃんあたりが言って、笑顔がゆがむツチヤちゃんを見たい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:34:36.01 ID:/Oepch9d0
番組を買う可能性があるのはNHK水戸放送局ぐらいか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:36:22.99 ID:5EzhpZdB0
7000円のBDが5万枚売れたってことは
みんなでお金を出せば3億5千万は集まるってことか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:36:28.61 ID:GJhk+x3+P
吉祥寺もいいけど、やっぱりもうちょっとでかい箱がいいなー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:36:39.39 ID:zjmQJhSt0
>>471
吉祥寺以外でもやってほすい
8-12話で120分くらい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:37:12.21 ID:Qc+ImmlN0
>>474
NHK水戸では放送してほしいね。
実は都心からでも超高層ビルに登れば筑波局の電波が入るし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:39:19.77 ID:/Oepch9d0
>>475
W号レプリカすら作れない金額だけどな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:39:28.68 ID:I0AfApTk0
>>452
拒絶って訳ではなく単に縁が無いだけかな?
地デジ化の際に、どうせTVなんて時間を把握するためにNHK付けっぱで聞いてるだけやしってPSPとチューナーで済ませたからMXの映りが悪くてね(笑)
んな人間だからソフト以前にモニターやプレイヤーを今更買うのもと


>>462
聖地巡礼目的でいったんじゃなく、丁度良い距離感の位置に大洗が有って、行き先の候補のひとつだったんよ
地上絵は田植えで消える頃だけど、かくれんぼとかはやってるからなら大洗にしよう、と
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:40:54.26 ID:rqENqMy5Q
黒森峰に普通科なんてないよ!
もしあったとしても普通科という名の歩兵科だよ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:41:30.31 ID:IzLxmMrq0
>>478
超高層ビルとかない田舎なんですが情報サンクスです。
でかいUHFアンテナ建ててみるかな

でも、水戸放送局的によそから買う習慣とかないだろうしなぁ。
首都圏の垂れ流しで済む地域だから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:41:33.72 ID:Z/XNtoAo0
W号ってどこかに落ちてないの
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:42:14.40 ID:5MDtwHRM0
>>481
黒森峰の普通科は男子が対戦車道やってるんだよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:43:12.14 ID:5EzhpZdB0
>>483
ヨーロッパ戦線なら・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:43:22.90 ID:hVtsihpY0
ガルパン5巻OVA見てみた。
こいつら何話しているのかわかんねーw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:43:44.13 ID:IM5GgL2I0
>>485
埋まってたりするんだよな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:44:21.56 ID:2oOg7i0M0
機甲科が当たり前のように有る黒森峰の授業内容が気になる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:44:28.53 ID:Qc+ImmlN0
>>482
超高層と書きましたが、確実に電波が入るのはスカイツリーレベルなので・・・
都庁レベルでどうなるかは未確認。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:44:34.87 ID:XzFvsBNRi
>>483
フランスの古い道の周辺を掘り返してたらそのうち見つかるかも
戦闘で破壊された戦車を、撤去するのも面倒だから
路傍に穴掘ってそこに埋めちゃうという

ヴィットマンの亡骸もそうして長年土中にあったのが道路工事の際にたまたま掘り起こされ
今ではきちんとしたお墓の中に……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:44:46.75 ID:p9cW73dc0
http://i.imgur.com/bJ5hI0K.jpg
昨日不在票入ってたから取りに行ったら、まいわい市場からサイン入りBD届いてたー!これから毎日干し芋食べます!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:45:38.50 ID:lqyZT2/VP
みほ「それにしても自動車部の活躍はすごかったですね
 初めての試合なのにあそこまでやってくださって感激です」
ねこにゃー「……」
優花里「本当ですよ。運転はお上手だと思ってましたが、
 パンターやティーガー相手に8対1で3輌も道ずれにするなんてすごいです!」
ももがー「……」
ぴよたん「……」
華「それに皆さんが戦車の整備をしてくださるから私たち勝てたんですよ。
 決勝戦のあと一晩で全部直してしまったのにはさすがに驚きました」
ね・も・ぴ(私たちって一体……)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:45:44.61 ID:/Oepch9d0
>>487
ヴィットマンの遺体は道路工事中に掘り返された乗車ティーガーのそばで発見されたんだったな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:46:45.66 ID:7UypQE7M0
>>491
おお!おめ!
昨日BD1巻届いた人もいたなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:48:10.51 ID:Ds4r2wrT0
>>483
イスラエルとシリアが戦闘したあたりにまだ転がっているらしい
http://2.bp.blogspot.com/-3BOLcbGLggY/TiU7vjuwUXI/AAAAAAAAK0A/6WFOKLmFK4c/s1600/Syrian%2BPzkpfw%2BIV.jpg
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:48:21.63 ID:gVP+mEE20
>>491
はずーれーたーと思ってたが、まだ希望はある・・・のか?

ドラマCD受け取りにHMV行かなければならないが面倒
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:48:27.78 ID:nnGjjNY40
>>491
おならがすごいことになりそう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:48:32.53 ID:Jpr1cjAH0
     羨ましいから逮捕するわ   
_[警]
  (  ) ('A`) >>491
  (  )Vノ )
  | |  | | 
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:49:06.62 ID:byHtbYWc0
アンコールプレスの1巻と2巻て届ける前にメールとかくるよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:50:20.26 ID:Z/XNtoAo0
>>495
よしこいつを日本に持ってこよう(適当)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:50:27.57 ID:aql8lJRzO
>>493
それで最後に乗車したティーガーの車番と撃破したのがファイヤフライって
判明したのかな?

ヴィレル・ボカージュの車番も暫く錯綜してたけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:50:47.01 ID:XzFvsBNRi
>>495
さすがにイスラエルも回収して再生しようとは思わなかったんだなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:51:06.65 ID:kXpsLEHe0
>>449
まあ、最近ではアニメに興味がなくても
聖地という現象に興味を持って巡礼する非オタも増えているというし
大洗自体ガルパン抜きでも素晴らしい街ではあるので
そういう楽しみ方もアリといえばアリ

ちなみにアニメ本編見たければバンダイビシュアルで1話を無料で見られるし
ネタバレ気にしないんだったら総集編の5.5話と10.5話も見られる
http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=3463
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:51:11.82 ID:PzYxPMmv0
>>491
このスレ2人目じゃないかい とりあえずオメ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:51:42.98 ID:m6er4CyRP
>>491

 こ れ は お め で と う w

素直にすげー羨ましいですw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:51:43.40 ID:bV3koihd0
>>486
ドラマCDの自動車よりは…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:52:56.97 ID:zFBZYcXw0
>>495
鉄くずとして買い取れないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:53:24.99 ID:aql8lJRzO
>>491
2人目、3人目だっけ?

うらやましーぞ、おめでと〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:54:49.56 ID:IM5GgL2I0
>>507
一旦、中田シャーマンみたくバラバラにぶった切らないと持ち込めないだろうね…所有権もあやしいけれど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:55:26.36 ID:f1wmgBJ4P
ロシアなんて村に放置されたISU-152を自走まで持っていたりするもんね。
そもそも放置された戦車がねえよ(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:55:33.35 ID:m6er4CyRP
>>495
砲身がしっかりと残ってる
乾燥したところだからな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:55:40.48 ID:aql8lJRzO
>>507
多分ヨーロッパの愛好家かレストアラーが回収済みなんじゃね?

あちらさんは金とコネ動員して探してるだろうし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:56:29.66 ID:PzYxPMmv0
本編見てない人が割といるのが不思議でしょうがない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:57:06.18 ID:mINHMbjZ0
前回の件があるからspoon買うの少し躊躇っちゃうんだよな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:57:57.79 ID:bV3koihd0
>>513
自慢することではないわな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:57:58.39 ID:IM5GgL2I0
>>514
どの件?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:58:42.92 ID:jWS0GNQ+0
>>516
オトナアニメの悲劇
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:59:31.89 ID:kXpsLEHe0
>>473
ツチヤちゃん鉄壁の笑顔だからな
でも表情には出なくとも闘争心に火がついて
いつの間にか大洗街道レースが始まるという展開を希望
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:59:35.97 ID:aql8lJRzO
>>511
だね、表面は錆びてるけど、砲塔シュルツェンもしっかり残ってるし。

これならレストアベースに使えるんじゃないかい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:01:11.76 ID:IM5GgL2I0
>>517
あそこまでは酷く無いぞw、前より内容は薄い気はするけど
おまけ無し騒動かと思った、ちなみに今回はポスターを輪ゴムで止めてたから大丈夫
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:01:13.21 ID:lqyZT2/VP
>>507
鉄くず?(#^ω^)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:01:39.87 ID:5EzhpZdB0
>>517
前回のspoonは吉田さんのロングインタビューとかよかったよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:03:04.74 ID:f1wmgBJ4P
ツチヤちゃんのワハー(^ヮ^)て感じの笑顔が好きです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:03:35.98 ID:byHtbYWc0
「新雪みるところげたくなりません?」
高い所に偵察する所の飛び降りといいプラウダ戦は犬っぽさに磨きがかかってるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:03:52.34 ID:a+WN21HA0 BE:1835473673-2BP(0)
>>478
Eテレに頑張ってもらうしかないな
”日常”の再編集版でかなり視聴率稼いだみたいだし
それでEテレ版のBOXも出た
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:04:41.90 ID:LE77z5Up0
>>480
かくれんぼや地上絵に興味持ってるのに
巡礼目的じゃないとは、これいかに?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:05:12.26 ID:PzYxPMmv0
前回のspoonはすみぺ7割だったからじゃないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:05:27.80 ID:Ds4r2wrT0
ゴラン高原のW号戦車
http://the.shadock.free.fr/photos/golan_heights.jpg
http://forum.valka.cz/files/pz-ivd-golany_02_962.jpg

ブルガリアの戦車墓地
http://facet.interia.pl/obyczaje/militaria/cmentarzysko-czolgow-zdjecie,iId,527503,iAId,34502

ブルガリアの方はコレクターが買いに来たらしい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:05:38.51 ID:xELA7FPM0
>>491
おめでとー!サイン入りは3名だっけ?
これでサイン入り当選者2名は確認出来た。1名はツイで報告みた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:06:07.74 ID:jWS0GNQ+0
>>520,522
前回のspoon.は購入したし、付録もインタビュー記事も良かったよ

オトナアニメは表紙だけだったからメガミマガジンもspoon.も買うの怖い
(フラゲでspoon.を買った人がメガミと内容カブってると聞いたので)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:06:49.30 ID:a+WN21HA0 BE:1835473673-2BP(0)
>>481
砲兵科
海兵科
工廠科
自衛隊女性隊員養成高校だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:08:03.80 ID:eA9FG9oe0
>>480
PCから書いてるならDVDくらいは再生できるのかな。
見たほうがいいよーw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:09:10.82 ID:Z/XNtoAo0
>>528
朽ちたのはそれはそれで哀愁あるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:09:41.84 ID:zjmQJhSt0
>>530
メガミとspoonで補完されるから、両方買った方がよいと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:11:01.75 ID:v4Mw7oVY0
>>506
逆に俺は自動車部の言ってることが全部わかってしまうんだがw

>>518
会長からおばあに手をまわしてもらい、レマ子が挑戦を受けざるを得ない状況に持っていくんだな。
そのレースがしっかり映像化されたらどこの有名走り屋アニメだ、になりそう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:11:50.01 ID:m6er4CyRP
>>528
広大な高原にいまだ存在する赤茶けた戦車は
絵になりすぎてるなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:12:04.94 ID:PzYxPMmv0
spoonは値段で躊躇してる人もいると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:12:22.22 ID:IM5GgL2I0
>>530
両方買ったけど、表紙とポスターだけで買いと言える人じゃないと絶対買いとは言い切れないレベル
微妙な所でひっかかってるのであれば立ち読み出来る所で確認した方が早いよ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:13:30.99 ID:w3pw0A7o0
>>410
初回放送フジテレビ 1977年10月14日『ゴールデン洋画劇場』とのことだそうで
この年代ではビデオに録画してる人少ないでしょうね。

古い吹き替え作品なので、声優さんも今では故人やベテランの人たちばかり。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:13:53.92 ID:bV3koihd0
ドイツロシア戦車あたりはどこでも資料転がってるからなぁ
フランスイタリアあたり突っ込んでほしいわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:13:54.34 ID:aql8lJRzO
>>528
ラングかと思ったけどネジ山あるから前期型かな?

寄せ集めれば1両は再生出来そうだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:14:03.94 ID:byHtbYWc0
ニーナに「あんな弱小高に負けないですよ」って言われた後の
秋山殿の「だよねぇ」の顔と言い方が好きだw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:14:56.78 ID:hds12mkJ0
【遅報】衛星放送イマジカにて「トブルク戦線」放送中
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:15:04.03 ID:zjmQJhSt0
@akkieSL2
なんか凄い事なってる
http://img.viame-cdn.com/photos/669e7a70-ac8d-0130-915e-22000a1e8ab5/r600x600.jpg

BBQ会場か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:15:32.81 ID:GqwpyYQmP
spoonの表紙は何であんなにみほまほ推しなんだろう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:15:45.17 ID:bV3koihd0
>>539
宍戸錠「今はもう亡い」カナシス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:15:49.03 ID:YJWzWJL70
あけびwwwwwwwwwみるくのみたいwwwwwwwww
いっぱいしぼりたいwwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:15:49.63 ID:fcbicc4s0
明日、千歳の第7師団に遊びに行くけど
レポートしたほうがいいのかしら
ガルパン関係を見つけたときのみがいいかしら
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:16:34.78 ID:og6jABLx0
商店街の店が協力するらしい事は聞いてたけど
ここまでするイベントか?
参加者30人ぐらいじゃなかったっけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:18:39.28 ID:m6er4CyRP
>>541
後期型と初期型が混ざったようなラングだと思った
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:19:30.94 ID:PzYxPMmv0
>>548
ガルパン関係見つけた時でいいのでレポお願いします
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:21:11.05 ID:m6er4CyRP
>>548
戦車のことならガンガンレポって欲しいんですけどw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:22:23.08 ID:2oOg7i0M0
陸自、しかも唯一の機甲師団が一般向けでガルパン要素ゼロは考えにくい状況
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:22:41.51 ID:aql8lJRzO
>>550
携帯だから細かい違いまで見えないんだよねぇ。
帰宅してからもう一度見るかな。

前線でニコイチした可能性もあるかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:25:05.20 ID:kXpsLEHe0
ところで、戦車道は元々レース競技から発祥したという裏設定をどこかで目にしたが
公式なのか二次創作なのかは知れず

戦車戦とは別にそういう部門があっても面白いとは思うが
556 【大吉】 :2013/06/01(土) 11:25:10.09 ID:WsiGnq9V0
大吉なら劇場版で桃ちゃん初撃破
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:26:02.40 ID:2oOg7i0M0
>>556
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
558 【末吉】 :2013/06/01(土) 11:27:37.52 ID:WsiGnq9V0
桃ちゃん「やったぜ」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:29:18.81 ID:HvcbW5Sy0
>>556
対戦相手をとは書いてないから初撃破は自爆か味方だなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:30:12.35 ID:neKTQuol0
ゴラン高原の残骸になってるW号戦車って
何処の国が使ったのかね

一応第二次大戦もあの辺で戦っていたって
本で読んだ記憶はあるけど
戦後に残っていたW号をドイツ以外が使ったとか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:30:53.59 ID:aql8lJRzO
>>555
自衛隊の24時間耐久テストが元ネタだろうね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:31:58.23 ID:/Oepch9d0
>>560
シリア
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:33:40.48 ID:neKTQuol0
>>562
ああやっぱシリアか
アドバンスド大戦略付録の解説本で
W号が戦後シリアで使われた
と、書いてあったな そういえば
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:34:10.62 ID:6zB52CbU0
やっとBD5巻が届いたので久しぶりにスレに来たよ。
バレー部のカツサンド直っててワロタ
もぐもぐみぽりんが直ってなくてよかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:35:16.13 ID:2oOg7i0M0
>>560
中東戦争ではアラブもイスラエルも砂漠戦の鍵となる戦車を世界中から掻き集めたんだよ
エジプトではティーガーの部品集めてレストアした将軍も居たような
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:35:16.17 ID:Jpr1cjAH0
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 劇場版では桃ちゃんハズレないですか!
  もうハズレないですよね!!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!






        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  味方に誤爆しているじゃないですか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:35:41.42 ID:/Oepch9d0
>>564
シベリアから万カツサンドにアップグレードしましたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:36:12.98 ID:5EzhpZdB0
>>555
BD特典に歴史が色々紹介されてるな
レースだったり馬上試合だったりの文化をあれこれ統合していって
戦車道に集約されていったらしい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:36:34.08 ID:IoFwiF730
>>539
音源はあるみたい、というかビデオでの録画はなくともテープで残している人はけっこういるからね。
私も大脱走なら「コリンはめく○じゃない」カセット音源あるし(音悪いけど)。

spoonはガルパン29p以外の、すみれ8pは置いといてやっぱり鷹の爪24pが引っかかる人には引っかかるだろうね。
私も後者に興味はまったくないのだけど表紙と対談、写真で買った。
それで1400円が高いか安いかというと…正直言うと改造用のWTM戦車を5台買うほうがいいかなという感じ(あくまで個人の感想です)。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:38:36.97 ID:neKTQuol0
>>565
性能は落ちるけど
中古で安いし信頼性と実績があるということで
購入した というところかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:39:03.74 ID:Z/XNtoAo0
>>566
普通にあり得そうで困る
しかしもう砲手はやらんだろ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:39:38.90 ID:6zB52CbU0
でもやっぱり10話は作画微妙だな
直しきれなかったか
573 【凶】 :2013/06/01(土) 11:41:23.09 ID:kXpsLEHe0
>>568
なるほど公式設定だったのか

ならば戦車道に使われる歩兵戦車とかの異様な速さは
その当時のチューン術の名残だったのかも知れんな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:42:42.16 ID:/Oepch9d0
>>572
中割から全部作り直しは流石にコストがって判断だね。
ごはん会は丸ごと某国発注だろうし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:43:21.37 ID:YD+cO+DC0
みほはなんでこんなにかわいいの
みほの同級生になりたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:45:28.69 ID:XzFvsBNRi
>>560
シリアだよ。チェコから購入したんだと。
いっぽうイスラエルは裏ルートからかき集めてきたシャーマンが主力だった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:46:32.64 ID:byHtbYWc0
10話は例のカツサンドとか決勝の時の制服がコロコロ変わったりとか
いろいろきつかったんかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:46:47.24 ID:6zB52CbU0
>>574
すげえ変わってて度肝を抜かれるのも少し期待してたんだけどね。
まあしょうがないよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:47:54.52 ID:XzFvsBNRi
>>570
というかチェコは当時カネがなくて
ドイツ軍が残していった生産ラインで作れた兵器を外貨獲得の命綱にしてた

シリアに四号戦車を。
スイスにヘッツァーを。
そしてイスラエルにbf109を売りさばいてた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:48:42.84 ID:zHbwoUmd0
>>577
そりゃあ、10.5話挟んじゃうくらいには現場はいっぱいおっぱいだったんでしょう…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:49:26.13 ID:K6L96CClO
一年生は仲いいなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:49:33.58 ID:XhtclbMU0
>>295
戦車道の本場はドイツ
日本はレベルが低いからあの学校でも連続優勝できると考えるんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:52:16.56 ID:XzFvsBNRi
>>577
放送前に努くんがTwitterで「今回は未完成での放映にならざるを得なかった」と失敗予告してたくらい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:52:18.95 ID:2tHWzkyg0
どの店舗もケースに豚串カツ2本だけ入ってるけど、カードはゴッソリ残ってる!?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:52:44.22 ID:lqyZT2/VP
>>582
みほに土下座して黒森峰に復帰してもらおう!
そして黒森峰と大洗でみほの引っ張り合い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:53:06.29 ID:Mb1yQ4t80
W号って1960年代半ばまで現役だったんだ
20年以上現役なんて凄いなっと思ったら74式とかもまだあるんだから同じようなもんか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:53:58.19 ID:/Oepch9d0
>>585
大岡越前「先に手を離した方が真の母校」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:54:05.85 ID:4LkVgT010
>>585
死ぬ気で勝って、大洗の統廃合先に立候補してれば良かったんや。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:54:57.73 ID:XzFvsBNRi
>>586
シャーマンなんかはもっと長く使われてます、というかイスラエルだが…
元々やたらと拡張性デカい設計だったため、最終的に105ミリ砲積んでたりします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:55:11.81 ID:XER65kWF0
>>334
早く重版か品切れの心配はない電子書籍化してほしいねぇ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:57:14.24 ID:RxHwm98A0
>>555
ジムカーナやトライアルが元に見える
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:57:35.89 ID:2ZU7LSBC0
転校して1年とかは普通公式戦でれないとか制限あるんだけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:00:32.00 ID:RxHwm98A0
千葉は平坦だから戦車戦がやりやすそうだ

近未来には北総台地大戦車戦とか

北総鉄道のってみほんと平らだから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:01:50.11 ID:uKwZOfZ20
>>544
大洗にBBQ場はサンビーチと常陽記念館の二箇所しかなかったような。どっちだろ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:02:45.48 ID:byHtbYWc0
BDって作るまでにかなり大変そうだよね作画とかその他もろもろで
596 【末吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 12:03:25.79 ID:Y4YBO/P00
>>480
まあ、俺もBDプレイヤー持ってないのに円盤買った口だからなあ。
もちろんあとで買ったけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:05:21.05 ID:t+2wvR40O
>>586

T-34はまだ現役の国があるらしいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:07:02.97 ID:hds12mkJ0
米軍って今でもサンダース高が盗聴に使ったような飛行船(監視カメラ付き)使ってるんだなw

同じ白色だったけど、ずんぐりむっくりじゃないのが残念だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:07:31.77 ID:IoFwiF730
まだ6巻出てないのに、数年後にBDBOX出たら買ってしまいそう。
ただし、条件としてスタッフコメンタりー(監督脚本とかでおっコメ排除バージョン)。
そしてキャスコメ2として以下を追加して欲しい。
1巻(みほ歴女)2巻(みほキタエリペコ)3巻(みほうさぎ)4巻(みほノンナカチューシャ)5巻(みほバレー部)6巻(みほまほエリカ)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:08:50.37 ID:/Oepch9d0
>>599
声優辞めちゃってる人がいそうでね…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:08:57.62 ID:Mb1yQ4t80
>>589,597
マジですか?
ググったらシャーマンも南米で80年代まで使ってたみたいですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:09:26.74 ID:byHtbYWc0
10話のみぽりんの部屋でご飯食べるシーンの所
ちゃんとプレートの位置が直ってて感心した
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:11:14.06 ID:hds12mkJ0
>>600
いやぁ(´;ω;`)



でも招待してほしいネ☆
その時は…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:12:10.75 ID:xA3KTKha0
>>601
北で使われているとか何とかw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:13:54.92 ID:Fs+3r2280
>>539
某笑動画にガルパンのシーンと金曜のTV吹き替え版合わせたのがあったけど
声は俳優の宍戸錠に加えて声優からはルパンに波平とかだもんな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:15:56.06 ID:GFOlhQzu0
ライフルや機関銃、手榴弾しかないないような歩兵相手からしたら
第二次世界大戦期の戦車でも怪物だからな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:16:04.90 ID:m5tgnp6A0
>>598
サンダースのは阻塞気球じゃないのかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:16:20.45 ID:uKwZOfZ20
桂利奈ちゃんの中の人はげんしけん二代目に出られてなにより
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:19:45.74 ID:Sg/b27Wk0
>>600
華さんとウサギさんチームの何人かは心配だ
仕事増えるといいんだけど…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:20:03.76 ID:K6L96CClO
電車でドラマCD聞くのは危険だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:20:38.71 ID:RxHwm98A0
船橋マリンフェスタに尾崎さんが来たのは千葉出身ということもあってか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:20:39.99 ID:Ds4r2wrT0
>>601
チリは1980年代半ばにイスラエルからシャーマンを輸入して
主砲を60mm高初速中型支援砲に換装しました。
http://en.valka.cz/attachments/8318/Sherman_M-60_02.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:20:57.58 ID:PzYxPMmv0
>>608
おお 多田さん出るんだ 監督気に入ったのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:21:04.43 ID:VQ5gb1KS0
>>586
1991〜2000年頃のユーゴ紛争ではM36ジャクソンやM18ヘルキャット等が使われてたらしいね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:21:20.14 ID:mTpaRF840
5巻やっとみれた
みぽりんのモグモグが健在でなにより
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:23:21.60 ID:RxHwm98A0
61式は最後の現役は2000年だったとか

無敗のまま引退し国を守った偉大な日本チャンピオンだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:23:22.03 ID:/Oepch9d0
>>614
ちょっと前のタイのクーデターで、ウォーカーブルドック出てきてた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:26:59.09 ID:4LkVgT010
げんしけん二代目って、
何で初代面子のキャストも総入れ替えしだんだろか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:27:13.21 ID:RxHwm98A0
人口と島国であることをかんがえれば自衛隊はインドネシア軍程度で十分だという考えがうかんだ
ましてあちらはOPEC加入の産油国だし守るべき資源ならインドネシアの方が多いはず
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:27:40.28 ID:PzYxPMmv0
げんしけん葉山さんも出るんだね 良かったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:28:45.15 ID:rqENqMy5Q
MATビハイクルってビハイクルで正しいのか
てっきり版権に配慮してビークルを読み替えたのかと思った

モービルスイートガンダム並みだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:29:05.61 ID:+DYOSp6A0
>>614
アフリカでは未だに第二次大戦後に供給されたM3軽戦車あたりが現役の
国が実在するよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:30:14.42 ID:a+WN21HA0 BE:1048842162-2BP(0)
>>586
比較するのは難あるかもしれんけど戦艦ミズーリなんて
50年以上前線に居た訳だから
今は博物館だけど非常時には動かせるようになっている
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:31:24.90 ID:Mb1yQ4t80
>>612
これ初めて見ました

2011年のリビア内戦でもT-34が使われたらしいですね
大戦期の戦車が現役ってことがとにかく驚きです
航空機じゃあり得ないですよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:31:25.02 ID:+DYOSp6A0
M2機関銃なんか80年経っても生産中ですぜw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:31:52.81 ID:uKwZOfZ20
>>618
アラレちゃんだって総入れ替えだったろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:31:56.00 ID:PzYxPMmv0
>>623
バトルシップだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:33:14.30 ID:OW+hB53X0
>>579
イスラエルがbf109使っていいんだw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:33:55.60 ID:RxHwm98A0
三笠も実は内部で秘密裏に工事が進められていていざとなるとコンクリートのカモフラージュをメリメリやぶって
出撃する
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:34:32.17 ID:OW+hB53X0
サンクスのさおりんカード2、どこにもねー!
昨日まではポップあったのに・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:34:45.59 ID:a+WN21HA0 BE:4195368768-2BP(0)
>>592
高体連はOKだけどね
同じ学年(つまり留年や再入学した場合)で二度出場できないけど
みほの場合は編入で2年生繰り上がりだからセーフのはず
高野連でもよほど悪質な引き抜きが無ければ同上のケースで認める
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:34:52.57 ID:+DYOSp6A0
>>629
ゴレンジャーで黒十字軍がやってたな(三笠とは言ってないけど)w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:10.92 ID:p1nbBGGj0
>>624
設計が大戦時にスタートってのはあるかもだけど機体そのものが現役で一線てのは無理だろうねー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:17.95 ID:mTpaRF840
宇宙戦艦三笠か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:33.19 ID:uKwZOfZ20
>>629
全俺が泣いた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:43.40 ID:2oOg7i0M0
>>629
宇宙戦艦ミカサw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:45.01 ID:4LkVgT010
>>617
ウォーカーブルドッグは台湾でも使われるんじゃなかったっけ?
アメリカと旧ソ連の戦車はこういう面でも、他の国では物が違うなって感じるな。
チハタンも大事に使ってりゃ今でも現役で使えたりしたんだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:36:17.39 ID:4LkVgT010
>>626
あれは続編じゃなくてリメイクじゃないすか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:37:11.35 ID:a+WN21HA0 BE:5593824588-2BP(0)
>>597
北朝鮮はTー34がバリバリ現役の国だよ
会長ルートを使えばTー34十輛くらいは密輸できると思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:37:26.00 ID:6zB52CbU0
中上殿のメロンパン・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:38:28.38 ID:fKmoBCXf0
だいぶまえにアメリカが出した北の装備リストにレア物がごろごろしてたけど
きっと鉄くずとして売ってしまってるんだろうな〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:38:36.53 ID:RxHwm98A0
改造三笠は宇宙船間かその発想はなくて
最新電子装備とハープーン搭載程度にかんがえていたのだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:39:32.96 ID:a+WN21HA0 BE:4195368768-2BP(0)
>>606
その思想で開発されたのがはっきゅんだからね
中国兵には脅威でもソ連には手足も出なかった‥
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:40:59.29 ID:xA3KTKha0
WW2時の戦車とか整備の部品とかどうするんだろうなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:40:59.22 ID:mTpaRF840
三笠は博物館になってるので見に行ったが
赤じゅうたんの結構豪華な船長室とか良かったな
三笠に住みたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:42:16.69 ID:RxHwm98A0
スターリンは毛沢東にT-34くらい分けてあげればよかったのだ

モンゴル軍は持ってたんだっけT-34
昭和二十年対日参戦のときはモンゴル軍も混ざっていたはず
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:42:42.96 ID:XzFvsBNRi
>>619
周辺の大国がオーストラリアレベルなインドネシアと
東西冷戦のフロントライン、冷戦終結後も核保有国に領土要求されてる日本とが同レベルの軍備でいいわけないでしょうがw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:43:12.61 ID:RxHwm98A0
>>644
町工場の工作機械で作れるのかもしれない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:43:16.36 ID:+DYOSp6A0
>>644
かなりの部分は戦後の造られた部品で代用されているはず。
イランのF14なんかエンジンや電子機器はほとんどロシア製だそうだしw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:44:30.98 ID:XzFvsBNRi
>>644
消耗部品は新造でしょ、当然。でないと60年も持たない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:44:43.82 ID:iGXl2TSV0
>>626
ガンスリンガーガールのことかー!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:45:56.23 ID:5EzhpZdB0
webアニメ版あずまんが・・・ゲフンゲフン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:45:59.15 ID:RxHwm98A0
>>647
そうだね

隣近所と仲が悪いと貧しいパキスタンでさえ核武装するんだから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:47:48.91 ID:fKmoBCXf0
>>649
イランのF-14のせいで稼動状態で14を保存できないのは許せません
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:48:04.54 ID:a+WN21HA0 BE:1573263263-2BP(0)
>>629

戦艦三石ができて葛城が護衛しそうwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:50:42.58 ID:m5mwGL910
>>624
C-47の生産は45年までだったけど、21世紀になっても南アみたいに使い続けてる国あるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:51:49.33 ID:xA3KTKha0
>>648-650
やっぱ作ってるんだ
まあそもそも、アフリカ諸国とか北は整備率悪そうだけどw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:53:36.53 ID:+DYOSp6A0
>>654
いらんことするな!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:55:48.06 ID:RxHwm98A0
国民の衣食住に苦労している国が生産を行わない軍人の衣食住を確保するのは大変だ

ましてや装備品など食うのがやっとの貧しい国もあるなか必死で空軍だけはそろえたりしているようだが
中身は軽飛行機とヘリコプター少々だったりする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:55:59.08 ID:5EzhpZdB0
           ____  __
        , ; ;';´; ; ;──、 /; ;`; ; ,、
    /; ;;;/; ; ; ; ; ; ; V; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
   /; ;;;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
.  /; ; ;;;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\
 /; ; ;;;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ;;; ; ; 、; ; ; ;、; ; ; ; ;ヽ
. i; ; ;;;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ;|i;;; ;|\;;;;ヽ;;;. ;;ヽ; ; ;ヽ、\
.i; ; ;;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ;ソ.|;; ;|.  ヾ;;;iヽ;;. ; ;i ; ; ;i ``
|; ;;;/; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; i|;; ; ;/ .|;; ;|.   ヾ_j斗i;;;;;|; ; i ;i
|/_斗; ; ; ; ; ;; ; ; ;||;; ;/  |;;ソ    ̄;|斗、|;;リ; ; ;|i i
| ̄; ;|; ;; ; ; ; ;;;, ; ;;||;;;/_,,斗/     イi,);ハ |/;;;; ;;;|;i;|
.|; ; ;;|; ;; ; ; ; ;;;;;;;;;;|.|;ムィf示ミ、    {:::jリ リ;;;;; ;;;|;;i||
.| ; ;;|;;ハ; ; ; ;;;;;;;;;;ト|《 .{r't;;ハ     `'." ム;|;;; ;;|;;;;;;|
. |;;;;l/;;;;;ヽ; ; ;;;;;;;;;|;;ヽ 乂;;;リ     `     ,!;;|;; ソ;;;;;;;;|
 |;;;;;;;|;;;;;;;ヽ; ;;;;;;;;|;、;;;\    , --―j  ,イ;; |;/;;;;;;;;;;;;i  アヒルさんのことはいいから
  |;;;;;|;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;|;;;,;ヽ-ゝ  ゝ-― ' /;;;; ;;/;;;;;;;;;;、;;;;;;i  >>658審議しよう!
  |;;|;;;;;;;;/ \ト、;;;;;i >r- _, イ |;;イ;;;/、;;;;;;;;;;;;\;;i、
.  ||.|;;;;;i i  //,ヽ;;;;i/、`i    / .|/,!;/ | ト、;;;;;;;;;;;| \i
   | .|/|  | ///   i;;| ヽ _/  // | | | ` 、;;|
.    /. |  |///    i;|\__/   ‖/././ _  \
.  /  | //_ニニニニミ、|   /    /././/     i
/    /斗--── 、.|__∠ミ` 、 /././       |
661 【中吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/01(土) 12:56:02.75 ID:Y4YBO/P00
カツカレー、飲み物過ぎるわ。
すぐ飲み終わってしまうのでお値段を時間で割ると損した気になる。
2個買いで一般的な量だよな。でもそうするとお金がなくなるし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:56:07.25 ID:a+WN21HA0 BE:1748070645-2BP(0)
>>657
北朝鮮はこんな感じでパーツ作ってるんだろうな


                 /´      ヽ、
                /   /````ヾ,,,,,/、
               _i   ノ       ゙i .)
               /.i\         }"   
               ゙lq  \ '''''''''  ,,,,,,,/'    
         __     `|    (.─.)、,'_.ヘ    
       /  l ゙̄ヽ /||    / |  ノノ    
      /    l    / l丶  /、 `- '/
      /    l  ヽ、ヽ ヽ  ` ̄ ´`ー‐ 、
      /     l    ゝ ヽ ` ー ',、j     >、
    / , ー、____l_._,. (__/__‐ / ̄    ./ \
    /         , ´ , ´  `  、    /   ヽ
   i          l  l      `  、/     ヽ
   l          丶 丶、       ヽ      ヽ
    ヽ ._______._ノ ̄ ヽ ,、  r ヽ ヽ 、 __._ヽ
       /       o. r‐| i i  i i  i. |ヽ´ヽ    `ヽ
      /.          ー| | .i .| .i .ト.J ヽ ヽ      i
     /        o   ヽヘ ヘ_.jーし'、__ ノ ノ     /
      (               (/ `、`、、  ー 'ー─ 、__ノ
      >               ト  `TTTT、
  /` ヽゝ、      o       |`、 `、 ̄ ̄||
  |     ヽ o 'ヽー ─ ─ ‐‐ __. |  》_____|| < ガッチャン!
  >'      `´     ___ ((__))‐O├‐┤|
 /             \   |   |(ーfi.├‐┤|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ .ー‐‐| ̄ ̄ ̄.│|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \  ..| ̄ ̄ ̄.|│ 
         \...... ̄ ̄ ̄|│\
                \       ̄  \    
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:56:28.28 ID:W2BkrkMa0
>>544

端に写ってるのは生徒会のフィギュア?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:58:00.27 ID:a+WN21HA0 BE:4195368386-2BP(0)
>>663
なんかそれっぽいね
柚子ちゃんと会長??
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:59:52.87 ID:Z/XNtoAo0
>>661
お、おう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:59:54.77 ID:v4Mw7oVY0
>>649
エリア88で敵側の機体(東側)が電子部品がみんな西側製でマッコイ爺さんが
たまげる描写があるんだが、現実はその逆が起こっているんだな。
>>654
エリア88のミッキーが知ったら泣くよなあ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:02:27.31 ID:RxHwm98A0
>>544
なにこの野戦戦闘指揮所

左隅にちらっと写っているのは柚子ちゃんと切れてるけど身長からして生徒会長のフィギュアに見える
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:02:53.82 ID:eRPwlM9DP
>>660
さらっとアヒルさんチームにヒドイ事言ってるw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:05:29.65 ID:reJwKVKK0
強力な砲さえ積めれば何とかなっちゃうのが戦車の便利なところ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:05:42.57 ID:a+WN21HA0 BE:5593824588-2BP(0)
>>660
            /.::::::/.:::::::::::::::::::::::::: :: ::|:::::::::::.\
         /.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::: :: :: ::|:::::::::::::::::.\
          .′.:::::/ .:::::::::::::::::::::::::: :: :: ::| ::::::::::::::::| ::|
           |:::::::::::| :::::::::::::::::::::::::: /:: :: ::| ::::::::::::::::| ::|
           |:::::::::::|:::::/.:::::::::::::::/| :: :: ::| :: :::|::::::::| ::|
.        /.:::::::::ノィ :::::::―‐-|/ .| ::::/l/|-┼ ::/ .::|
.       /.::::::::::::::/.:::::斗-- ミ  |/  .斗ミ|| :/ .:::/
       ̄)ィ::::: V.:/八「 h{__;      rJ| ||/.:::::/
          |∧::::|′}   Vシ      Vノ'/| ::/l/
.         / ̄)人 ¬           ,  ∧|:/
      // .:i│ `Ti \          八ノ′ なんで私たちが・・・・・。
      / ̄\/ |│  .\ 丶.   ‐  イ
    」/   \ |│   (__)-|≧i〔 ,  |\
   /       |:|│/ ̄ \__/ ̄〈/.    \
.  〈        |_/ ̄\_/ ̄\|     │
 /〉    / |/   i     |°__/〉       \ー┐
厶_    //     |     { 几イ^\       / 人
    \ {⌒丶.   丿   ,ノ°/   }__/   丿
} ̄    〉′≧=‐-‐=ニ二厂       \___,// \
 ̄ ̄\ _〉 ̄  .′   /〉          └─‐く    \
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:06:10.53 ID:RxHwm98A0
湾岸戦争のとき着弾したスカッドミサイルからインテルの80286が出てきたという話は本当だったのだろうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:08:20.40 ID:5EzhpZdB0
>>669
そう言って積めるはずもない砲の試作戦車が山ほど量産されていった・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:08:53.46 ID:7wImA2WgO
秋葉原のアソビットに来たらガルパン戦車10%オフになっとる
674 【豚】 :2013/06/01(土) 13:09:03.99 ID:zczCF4f3O
おみくじに実在するのが出たら、それは住民票を取りに行く時間とお金の目処が立つ前兆
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:09:06.79 ID:IM5GgL2I0
あの頃に286なら良い方なんじゃね?今はわからんが、10年くらい前だと対戦車ミサイルにZ80使われてたりする位だし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:10:32.95 ID:xA3KTKha0
ttp://www.japan-militaire.com/viewtopic.php?id=748

こんなのあったけど今年の映像なんだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:13:22.78 ID:IM5GgL2I0
>>674
やだもー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:13:42.09 ID:zczCF4f3O
>>674
ばぁーかwwwばwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwww
虚しい番号踏んでるからだwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:13:43.49 ID:2oOg7i0M0
北朝鮮がZeek(零戦)保有してるのって本当なのかな
売れば高値がつくのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:15:22.76 ID:x1yxiVJn0
>>671
軍事系は枯れた技術使うからおかしくも何ともないでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:16:09.27 ID:a+WN21HA0 BE:5506421279-2BP(0)
>>679
北朝鮮ならありそう
案外、チハタン、はっきゅんも現役かもしれん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:16:20.86 ID:+DYOSp6A0
>>674
殺人L字ボールくらいそうだなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:16:59.81 ID:IM5GgL2I0
>>679
疾風に飛燕、紫電改まであるって話もあるけどどうなんだろうなー、せめて倉庫の肥やしになってたらいいのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:17:07.33 ID:7DkaI9+d0
>>679
あったとしても保存状態悪そうだなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:17:38.36 ID:gJ3f/nBw0
隼とかも持ってるとか聞いたことあるぞw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:17:48.31 ID:RxHwm98A0
>>676
インミングン=人民軍
だけ聞き取れた

戦車の手前を走っていたのはウラルか長江のサイドカーかね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:19:10.42 ID:d/QQqAxNO
アニメイト秋葉原の本館エレベーター内部が4面すべてガールズ&パンツァー原画集仕様。
そこまでするかアニメイト
妙に落ち着かないよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:19:51.08 ID:aqeXCwlz0
>>674
非実在豚か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:20:08.15 ID:a+WN21HA0 BE:2622105465-2BP(0)
>>671
80286ってインテルの80年代の主力CPUだから可能性は高いんじゃない
下位CPUとの互換性も高いし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:20:30.80 ID:RxHwm98A0
北の小学生はあきらかに栄養不良、成長障害が見られるとか
人民がキムチを作るにも白菜がないとか

成長障害=カチューシャは脱北者だったのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:23:59.65 ID:a+WN21HA0 BE:2796912948-2BP(0)
>>690

北朝鮮の農地
雑草ですら生えるのが困難なレベル
野菜なんて育てること自体無理ゲー

http://amd.c.yimg.jp/im_siggFqyxH.uGUNrA5HyBQgIvgA---x450-y340-q90/amd/20130522-00016881-aol-000-5-view.jpg
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:24:49.10 ID:ICSZKdBo0
>>528
秋山殿「入りました! H43地点まで50メートル!」
みほ軍神「撃ち方、用意!」

http://facet.interia.pl/obyczaje/militaria/cmentarzysko-czolgow-zdjecie,iId,527502,iAId,34502
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:25:47.09 ID:RxHwm98A0
80286は1995年まで我が家の主力CPUでした

あ、でも486DXに差し替え可能な変換ソケット付のCPUが売ってていつからだったか最後の数年はそっちに差し替えて
いたような気がする

モデムは最終的に28800bpsまでいったのかな
WTERMでNIFTYのフォーラムに出入りしていた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:27:00.62 ID:HBcNVfFR0
>>426
右端のおっさんがそこはかとなく丸山荘もとい大勘荘の主人にみえる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:27:05.12 ID:Z/XNtoAo0
>>691
北朝鮮ってこれでよく国が維持出来るな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:27:45.81 ID:neKTQuol0
70年前の兵器でも
使い続けてメンテしていけば
今でも使えるって事か

戦車道で第二次大戦期の戦車も今なお使う
って設定は不可能でもないわけだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:28:37.42 ID:roYFsRnR0
そろそろ戦車が付喪神になってもおかしくないレベル
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:30:34.86 ID:neKTQuol0
>>695
所詮は周辺大国の都合で生き残ってるだけの国家だろ

太平洋の小島だったりしたらとっくに潰れてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:31:06.47 ID:RxHwm98A0
北朝鮮が崩壊して人口統計をとってみると…
カンボジアみたいになっているかもしれない

強制収容所からは餓死した死体と餓死寸前の人が発見される
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:31:24.83 ID:a+WN21HA0 BE:1398456544-2BP(0)
>>693
モデムは33.6kbpsが市販向けは最後だったと思う
それから、ISDNの64Kbps、ダブルの128kbps、イーアクセスの8MbpsのADSL、以下略
スマホの速度規制が128kbpsでも昔のパソコンなら深夜でやるような早さだったのに
時代は移る‥
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:31:37.31 ID:aqeXCwlz0
>>697
今年でWW1開戦から丁度99年か
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:35:02.24 ID:RxHwm98A0
なんかなごう生きすぎたかのうわしも
人生をふりかえると歴史体験になってくる

若いころは人生イコール今現在時代の最先端だったのだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:35:42.68 ID:mNxrKSW60
北朝鮮ってオレが子供のころから崩壊する崩壊するって言われてていまだに存在していやがる
いつ崩壊するんだよ
待ってんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:36:22.90 ID:AoT/S4LP0
ガルパンがきっかけで軍事に興味持ったんだけど、
何かこれは読んどけって書籍ある?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:37:11.48 ID:x1yxiVJn0
緩衝地帯だからなぁ崩壊したらしたで大量難民発生するから・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:37:19.91 ID:ZFZEveVI0
>>691
先代の偉大なる将軍様が食糧不足対策に
「だったらもっと種蒔けばいいじゃない!」と
考え付いて実行したものの、土の中の養分の奪い合いで
ほぼ作物が育たなかったという噂を聞いたんだが、本当だろうかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:37:53.19 ID:X1pPhUnH0
崩壊すると日本にも思いっきりとばっちりくくるから、このままでいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:38:44.00 ID:a+WN21HA0 BE:1398457128-2BP(0)
>>698
中国が北朝鮮向けの重油ライン切ったら即死だろうね
以前は北朝鮮が韓国(軍事政権時)に電気を売るくらいの工業国だったけど
そこで針が止まったまま
農業もそう
半島は元々痩せた土地でその上に森林伐採、焼き畑農業を繰り返してさらに土地が痩せて行った
かなりのてこ入れが無いと北は無理
本当、外貨獲得のためにレトロ兵器でも輸出しちゃえば良いのに‥
はっきゅんならマジで買うぞwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:38:58.10 ID:IoFwiF730
WTMの価格が高騰してる。
ガルパン前は1個100〜300円レベルで、放送中から倍くらいに変化。
一昨日日本橋に行ったら、1個1000円…?
おい赤虎なんてシークレットでも300円くらいだったのに1500円ってなんだよ!
改造用の戦車が欲しくて行ったのに1個も買わずに帰ったわ。
田舎の方のそういう店に行って買うわ。この前3個500円だったし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:40:25.23 ID:nnGjjNY40
北朝鮮崩壊なんかしたらどれだけの出費を被るのか考えただけでも恐ろしい…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:40:38.18 ID:mNxrKSW60
>>704
まずはとっつきやすい小林源文の漫画からどうすか

黒騎士物語
街道上の怪物
炎の騎士(ヨアヒム・パイパー戦記)
鋼鉄の死神(ヴィットマン戦記)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:41:14.69 ID:IzLxmMrq0
>>700
56000モデムまで出てたよ。普通の回線状況で37333bpsぐらい出てたけど
今じゃ比較できない速度だな。今のアクティブなWebサイトだとウィルコムの128kbpsでもつらい。

10話のもぐもぐみぽりん変わってないんだね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:41:37.86 ID:neKTQuol0
そういえばUCC缶コーヒーの陸上自衛隊車両のおまけ
って、いつからだっけ

ガルパン戦車もやってくんないかな〜(チラッ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:03.41 ID:RxHwm98A0
金日成のころは北朝鮮は自信満々で栄養状態の良さそうな小学生たちが大きく手を振って歩きながら
「ヨンギ!べべ!ヨンギ!ペペ!」(勇気!百倍!勇気!百倍!)
と元気に掛け声をかけて山をハイキングしている姿を東京のニュースが放映していた

まだ韓国が光州暴動やらで貧しかったころ
全斗煥 が鎮圧し拷問や強制収容所などで恐怖政治を行っていた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:16.74 ID:nnGjjNY40
>>704
皇国の守護者、漫画の方も面白いよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:23.18 ID:0mAn5mMM0
>>706
密殖かな?

確か、ソ連のスターリン政権下の施策が中国に伝わって、
それが更に北朝鮮に伝わったんだっけ?

池上さんが何かのテレビで解説してたような....。(うろ覚え。)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:44.63 ID:+DYOSp6A0
>>711
「街道上の怪物」はKV-1の話だけど、元ネタはKV-2の活躍なんだよね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:55.59 ID:KitsbrjV0
>>706
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:43:29.87 ID:mNxrKSW60
>>709
おいそれマジな話か
オレ持ってるぞ
http://s1.gazo.cc/up/54556.jpg

真ん中のがその「赤虎」っていうシークレットなんだろ
どこにもってきゃいいんだこれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:43:37.82 ID:a+WN21HA0 BE:1223649072-2BP(0)
>>706
本当だろうね
土地を休ませたり、輪作する概念が皆無
元々、半島は焼き畑農業だから焼いた土地は用済みになる
水田だって併合時に日本が教えたようなもんだし
なんせ、水車の設計図を手に入れて500年間水車を作れなかったのが半島民族でですから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:43:48.17 ID:A443rjVG0
>>704
江畑謙介「軍事とロジスティクス」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:44:29.21 ID:aS969v52P
星マークをつけて洗脳されたはっきゅん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:45:32.67 ID:+DYOSp6A0
>>706
それは大躍進の時の中国。
北朝鮮の場合、特に拙かったのは「偉大なる指導者様」が
「食糧増産の為に段々畑を造れ」
と命じた結果、国中段々畑にして山を根こそぎ切り開いてしまった上に
土止めもしなかったので、雨が降ると保水力がないから洪水になり、土止め
がないから表土が流れて土地は荒れ、土が流れ込んだ川底は浅くなり
雨が降ると水害、雨が降らないと保水力が無いので干害という二重苦になって
しまったこと。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:45:51.93 ID:x1yxiVJn0
>>721
エバケンが生きていたらガルパンに対してなんて言うかね
いさくさんはノリのいい人だから良かったけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:45:55.71 ID:a+WN21HA0 BE:5506420897-2BP(0)
>>719
転売すんなよwww
大事に取っておけば??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:45:57.55 ID:5EzhpZdB0
>>719
多分それだけ持って行っても電車賃くらいにしかならない予感
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:46:04.64 ID:mNxrKSW60
>>720

吹いた
あいつら本物のバカなんじゃないのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:46:13.60 ID:neKTQuol0
プラウダにはKV-1はないんだろうか

WoTで敵に回すといつも弾はじき返されて
泣きたくなるあの重戦車を何故投入しないのか

カチューシャ様の趣味にあわないからか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:46:27.55 ID:0zxZFRzU0
昨日と今日、カツバーガーを食ってみた。
昨日は温めずに、今日は温め。
これ、温めて食うのが前提条件だね。
うまさが全然違う。

なお、シールは華さんと秋山殿でした。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:47:30.77 ID:nnGjjNY40
温めなくてもそこそこ味のいいバーガーってあるの…?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:47:39.85 ID:mNxrKSW60
>>725
わかりますた

>>726
くそぅ

くそぅ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:47:49.55 ID:v4Mw7oVY0
>>704
小林源文ならほかに

ハッピータイガー(まほ姉のと同じティーガー主役)
カンプグルッペZbv(III号、ティーガーなど)
狼の砲声(歴女のIII突、カメさんのヘッツァー、ヤクトティーガーなど)
あたりだな。

あとはこのスレではおなじみの宮崎駿の
泥まみれの虎(ティーガー、ポルシェティーガー、IV号)
だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:48:17.37 ID:A443rjVG0
>>724
淡々と戦車の挙動の正誤や砲の威力、車種の特徴の解説をすると思うw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:49:45.03 ID:0zxZFRzU0
>>730
セブン-イレブンのグラタンコロッケバーガーは、
温めなくてもそこそこ食えた。
ロースカツバーガーは、温めないとバンズが固くてモソモソしてる。
でも温めると、ふんわりむっちり感が出て、別モノに近い旨さ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:49:51.56 ID:a+WN21HA0 BE:786632033-2BP(0)
>>727
F−15Kがマンホールにおちて動けなかったしね
半島は上も下もかなりおかしい
日本はよくこんなお荷物民族を引き取ったと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:50:36.50 ID:aqeXCwlz0
ジャンプアオハルで今連載?してる孤児院戦闘団の話は全然あがらないな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:50:53.26 ID:RxHwm98A0
                  _____
             _/.:::::::::::::::::::::::::::::::. \
          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
          /.::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::. \
        / .:::::/.::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
.       /.::::::/.:::::/.:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|::::::/::::::::::.ヽ
       ′.::::|:::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|/ .:::::::::::::::|
.       l :::::::∧::::::::::::::::::::|:::::::::::::::/.:::::::: /.:::/.::/.::::::::::|    >>723
.       | :::::::::. \ \::::::::::::::::::::::::|::::: / //|:::: /.:::,   ローマ帝国の足元にも及ばんな
.       │:::.|:::::::::::.\|\:::::.\:::::::|:::/}/|/-‐|:::/.::: ′  治水、都市計画、なにからなにまで
         :::∧:::::|/.:::::j=‐-  ̄\∧|  斗fヤ ノイ::::::{_
         V/;|:::/.::::::下干仇ト       _j |  ハ|:::::::厂
          ∨|::::: :::∧! ヒ.. ノ       └  ′ノ::/
.         /. 乂| :::|{          ′ 爪{/
        〈::::::: : \ト--ヘ.        _,.  .:::〃
.         \|\:::::::::::::::::iヽ、   ‘  .イ人{{
               ̄)イトl   ≧=‐rく}/
             __,/ ̄ ̄ ̄\ 「\
           / ̄三二ニ=‐- ≧=‐-ミニニ. .、
          / ̄ ̄\. . \. . . . . . . . . . .\. . .\
        ′ . . . . . . \. . . ー―…. . . . . . 丶 . . \
         |. . . . . . . ノ. . .\_________〉、. . .|
        ノ|___/. . . . ___/  \|   ,ハ. .∧
      〈. . . . . . . . . . . /\  _>―=个=≦ノ |./ . \
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:53:15.71 ID:PzYxPMmv0
いい加減半島関係の話はやめないか 変な奴の呼び水になる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:53:25.32 ID:AoT/S4LP0
教えてくれた人、ありがとうございます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:53:41.63 ID:IoFwiF730
>>719
売値が高騰してるんだよ。
買値は残念ながら叩かれるみたい。
普通ので某所で10円とか50円だったわ。
駿河屋で200円だし。
要は今市場に出回っていないので、日本橋とかは足元見て高値で売ってるという判断をした。
買うは高し、売るは安しの模様ですよ。残念ながら。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:53:44.17 ID:PpAHEwIA0
>>737
下水道が今でも残ってるローマ帝国と比べちゃダメやんw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:55:13.78 ID:A443rjVG0
>>738
同意同意。

ところで、子供の頃岩国で61式に体験試乗したことあるが、今でもやってんのかな?
ひろし・・・もとい、山口の人知らない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:55:46.00 ID:oRiX4V6D0
>>711
マジで街道上の怪物どこに売ってるんや・・・
カタヤイネンのエピソードも見たいのに・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:56:07.10 ID:mNxrKSW60
>>740
まあそんなところだろうね

ガルパン見てはじめて戦車に興味持ったって人にあげた方がまだマシだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:56:11.60 ID:SGsUVOgY0
>>737
カエサルの時代にコンクリート(ローマン・コンクリート)発明して使っていたからな
コロッセオや水道橋が残っているのはコンクリートの賜物
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:56:57.71 ID:K6L96CClO
松戸リサイクルだー!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:57:20.47 ID:0mAn5mMM0
事故レスに自己レス。

>>716は“蜜植”の間違い。
「深耕蜜植」でググるといろいろ情報があるかも。

池上さんの番組はこれ。

池上彰の現代史講義
http://www.bs-j.co.jp/gendaishi/index.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:57:27.12 ID:a+WN21HA0 BE:3496140858-2BP(0)
ローマ帝国の戦車って馬車中に弓兵とか入れた複数人??
それとも独り乗り??
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:58:03.44 ID:IoFwiF730
>>743
尼で中古……
価格は見て判断してちょうだい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:59:33.04 ID:BcLTfZsJP
同人ゲームでもいいからガルパンのゲーム作ってくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:00:39.71 ID:m5tgnp6A0
>>750
百合ゲーでも宜しいか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:02:06.18 ID:BcLTfZsJP
男役は新キャラで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:02:38.95 ID:IoFwiF730
>>744
そのほうがいいと思う。
まあ、その赤虎っていうのは
WTM発売時に「なんでこんなものがシークレットやねん、馬鹿にすな!」と関東の人まで関西弁で激怒したほどの代物でした。
実在していないものを面白半分でシークレット化したわけですから当然の成り行きで。
海洋堂はこういうことをしてしまうからブームに乗り切れないという証明にもなりますねw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:02:57.81 ID:6zB52CbU0
OVAのエルヴィンさんかわいいなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:03:07.68 ID:K9lpg3TJ0
>>748
よく分からんけどこれ見ると一人乗りなんじゃないのかな

http://www.youtube.com/watch?v=kxcMwRdNuTk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:03:19.15 ID:0zxZFRzU0
ボタンをクリックすると、秋山殿が対応した台詞を言う
ゆかりんスイッチとか欲しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:04:21.64 ID:+3rscLG40
>>750
同人ゲームはもうある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:06:13.14 ID:SGsUVOgY0
ローマ帝国のチャリオットって1人乗りの競技用で実践では使わなかったんじゃないかな?
あの時代はすでに騎馬隊が登場していてチャリオットを使う優位性がなかったから
つまり戦車道やね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:06:22.89 ID:uKwZOfZ20
>>739
「戦争の世界史」「赤軍ゲリラマニュアル」「武器と爆薬」
「ナポレオンの元帥たち」「補給戦」「雪中の奇跡」
「パンツァータクティク」「火器弾薬技術ハンドブック」

などもお忘れなく
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:06:43.39 ID:RxHwm98A0
ミリタリー関連で初めて勝ったのは子どもの小遣いが500円紙幣!一枚だったころ本屋で買った
「ゼロ戦と戦艦大和」
だな

おそらく1969年あたりに出た
その本だとゼロ戦は無敵だった!大和も戦艦の撃ち合いなら負けなかった…はず!

でちょろっとだけ掻いてあったのがゼロ戦は後継機がなくて苦戦した
大観巨砲主義の時代は終わったと掻いてあったが小学生はそんなことより強い!って掻いてあるところばかり読んでいた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:07:21.07 ID:x1yxiVJn0
一人乗りチャリオットってあったっけ?ソースがウィキペディアですまんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:09:37.31 ID:8CdLcQ//0
エジプトのチャリオットは小型が騎手と射手の2名乗りで大型が騎手と射手と槍の3名乗り
ローマは知らん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:09:55.59 ID:PzYxPMmv0
>>760
どっかかいいのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:10:15.14 ID:SGsUVOgY0
>>761
戦争ではチャリオット操る人と弓射る人の最低2人は必要だね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:10:56.52 ID:O2Zd2P1x0
>>750
ガールズ&パンツァーブリッツってーのがあるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:11:46.52 ID:O2Zd2P1x0
>>704
ふつーに「萌えよ戦車学校」ではダメなのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:12:32.24 ID:SGsUVOgY0
コンシューマーゲーム開発にグラフィニカが参加すれば案外早くゲーム化できそう
ゲームパッドで戦車グリグリ動くソフトまで作ったみたいだし(製作現場では使わなかったらしいけど)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:13:26.11 ID:RxHwm98A0
              _________
            ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
        .:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :..
        /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.
     /.:: :: ::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :::.
     :: :: :: :::::::::::::::::| :::::| ∧|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::::.   >>763
      i: :: :: ::::|::::::::::::| :::::|::| |:::|:l:::::::::: :::::::| ::::::::::::::::::::i:::U  嫁入り前の若い娘があっちが痒い
      |: :: :: ::::|::|::::::: | :::::|::| |:::|:|::::::::::l ::::::| :::| ::::::::::::::|:::│ こっちが痒いとぼりぼり掻けるか
      |: :: :: ::::|::|--‐匕|::|::| |:::|:|≧=┼--| :::| ::::::::::::::|:::│
      |:│:: ::::|::|::l八:::::|人l |:/∧:::: 上:::∧:::| ::::::::::::::|:::│
      |:│:: ::::|∧|/ ̄ V   ′ V  ̄ \V| ::::::::::::::|:::│
      |:│:: ::::| 〈 r::J:::|      r::J::.| 〉| ::::::::::::∧:│
      |:│:: ::::|jハ  L三ノ      L三ノ   イ:::::::::/.:::::::l
      |:人i|:::::|丶   ̄     ,     ̄  __ノ|:::/l/ .:::::::,
      |::i: : \|\}        ..     . イ|/ .::::::::::::,′
      |::|::::::::::::::::入      ~==~     /人|:::::::::::::::::/
      |∧::::::::::::::::: |>         イ:/  |::::::::::::::/
         ::::::::::::::::|   /}≧=≦  |\  |::::::: /
          \::::::∧l / 「ノ       〉 \ |:::/
            \l /  |―-   -‐/     ノく
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:14:03.48 ID:XER65kWF0
>>751
前ヒロイン戦車アニメのゲームからマルチカップリングシステムを導入しよう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:15:05.42 ID:gVP+mEE20
>>768
デリケートな部分にデ○ケアのデリケートがわかりません ('A`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:15:17.37 ID:FKIZV6t70
スパロボ参戦したらいいよ
精神コマンド使いまくれるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:15:46.17 ID:O2Zd2P1x0
>>742
おそらく日本原の第13戦車大隊の車両だなぁ。
いまは中隊に縮小されたんだっけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:16:05.66 ID:Z/XNtoAo0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:17:27.76 ID:e0Djn9OK0
茶番&パンツアニメ信者死亡祈願^^
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:18:12.81 ID:U5JzNsb/0
カエサルがガリアでヒャッハーしてた頃に海渡ったらブリテンの連中がチャリオットに乗ってたってのはあったけど
古代ローマ辺りだと戦車的な役割を担っていたのは象さんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:18:24.41 ID:PzYxPMmv0
>>773
これBBQオフを大洗でやってるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:19:19.48 ID:nnGjjNY40
>>765
なかなか良さそうに見えるけど面白いのかなー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:19:47.81 ID:0mAn5mMM0
>>761
戦場で活用するには2人以上(御者+弓や槍で武装した者)いる。
御者は戦力にならない。

チャリオット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88
>チャリオット(戦車)は古代オリエント世界ではシュメール、ヒッタイト、アッシリア、古代エジプト、ローマ、ペルシア、古代中国、
>古代インドなどで使用された。近東のものは二輪で馬を2頭から4頭立て、エジプトでは乗員2名、
>ヒッタイト・イスラエル・アッシリア・中国などでは3名

で、古代ローマでは戦車を用いた記録が無く、戦車競走に使われてたんだろうね。

戦車競走
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%AB%B6%E8%B5%B0

文面を読むと、御者一人が搭乗するみたいだね。
御者=オーナーから、御者=奴隷 へ変わっていったみたいだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:20:35.95 ID:a+WN21HA0 BE:786632033-2BP(0)
>>755
THX
動画に見入ってしまった
馬4頭でレースするチャールトンヘストンがすごい!!
しかもノンスタントか
でも、実戦だと敵攻撃しなきゃ行けないから複数人なんだろうな
操縦者一人の攻撃担当者2人みたいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:21:09.86 ID:O2Zd2P1x0
>>777
わからん。軍事板のコテハンが買ってた希ガスるが、評価は忘れたw
忘れているところから見て、激推しは無かったということだなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:21:16.02 ID:bLuu9Do80
今日のことなのだが、車を運転していて赤信号で停車した。
信号待ちの間、赤信号のLEDをぼーっと見ていたら、大洗の校章の形が浮かび上がった。
遂に俺も、一段上の領域か。場所が大洗だっただけに笑った。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:21:47.94 ID:vZG3ox0GO
フェア終了前にようやく華さんバーグ弁当食えたけど聞いてた通りすごいボリュームだったw
一緒に買った串カツ2本と沙織んのショコラフレンチも食ったら腹パンパンになったわ
そしてやっぱり華さんのハンバーガー二刀流は吹くw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:22:59.89 ID:aqeXCwlzI
象タンクこえー
勝てる気がしない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:23:01.90 ID:5EzhpZdB0
>>777
方向性は間違ってないという感想がちょくちょく見かけた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:23:16.21 ID:CRIdIoxr0
なんでベンハー?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:23:51.94 ID:Z/XNtoAo0
>>776
みたいだけど詳しい場所は知らん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:24:08.34 ID:m5tgnp6A0
>>779
あの映画の見所はモブがCGじゃないという…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:24:19.83 ID:rFdKYzNn0
>>779
これはローマでやってた馬車レースだしな
実際には3人(運転手、隊長、攻撃役)で一組だったとか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:24:38.93 ID:RxHwm98A0
>>781
一種のロールシャッハテストです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:25:24.40 ID:HBcNVfFR0
>>756
ゆかりんスイッチ

あ 秋山優花里です!
い 一生ついていきますぅ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:26:29.76 ID:O2Zd2P1x0
>>790
う 嬉ション
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:26:52.68 ID:a+WN21HA0 BE:6293052498-2BP(0)
>>785
まぁ、イメージしやすいからだと思う
俺、馬って4頭立てで動かすなんて想像もしてなかった
ジョジョのワムゥVSジョセフの戦車戦はリアルで見た世代だが、漫画の世界だし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:27:41.11 ID:0zxZFRzU0
>>790
そ そこはレオパルド2の滑腔砲ですよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:28:07.83 ID:HBcNVfFR0
>>791
俺も一瞬それを考えたがセリフじゃねーしなー、と踏みとどまったんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:28:23.20 ID:RxHwm98A0
最近犬を飼っていないのだが昔とマナーが変わったのか電柱におしっこも「させるな!」って貼り紙がしてあるので
どうやっていいかわからん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:28:31.28 ID:roYFsRnR0
ガルパン百人一首とな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:28:58.85 ID:/0HC5Qau0
埼玉だけどサンクスまだ弁当とかドーナッツいっぱいあったけよ。
弁当の包装紙やっと全部集められたぜ。

串かつ名刺も大量にあるみたいで一本でも青と赤2枚くれたわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:05.70 ID:roYFsRnR0
百人一首じゃなくてカルタか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:12.79 ID:m5tgnp6A0
古代の戦車については今日犬HKで放映あるな
http://www4.nhk.or.jp/dramatic/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:13.86 ID:rFdKYzNn0
ガルパンかるたは前にあったよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:42.60 ID:a+WN21HA0 BE:349614522-2BP(0)
>>787
だよな〜
今のモブって少ないよね、平成ゴジラ、ガメラにしても
昔映画がさかんなころ大部屋俳優が居て何百人もいてそれで生活が出来たのがなんとなく分かるような気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:30:20.31 ID:HBcNVfFR0
>>795
今時は消毒用の水(塩素水?)持ち歩いてるようだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:30:39.82 ID:Hqcbwsha0
大地に並べた札を主砲で撃破して札を取る競技ですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:31:21.36 ID:a+WN21HA0 BE:1048842634-2BP(0)
>>788
THXです
そういう意味では今の戦車が装填がある分、人が増えてるだけで人数構成はほぼ一緒ってことだね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:31:31.93 ID:gVP+mEE20
>>795
匂いとか?大らかじゃなくなったというのか、マナーが向上したというのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:34:13.33 ID:gVP+mEE20
>>798
もうあるじゃない
貼ると怒られる?
>>801
大部屋の人って、エキストラで生活できてたの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:35:30.08 ID:a+WN21HA0 BE:1223650027-2BP(0)
>>790
き 起床の時間であります
こ こんなこともあろうかと
ゆ 雪とはいったいなんなんだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:35:35.35 ID:O2Zd2P1x0
東京では、忠犬ハチ公の後に、犬はつないで飼うことになったとか。
昔は、東京でも丸山犬のごとく、繋がないで飼えたので、ハチ公みたいな逸話もできた。
いまじゃありえないんだよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:36:24.50 ID:a+WN21HA0 BE:1048842634-2BP(0)
>>791
そこは
う 嬉しいと言われたの初めてです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:38:41.21 ID:a+WN21HA0 BE:3146526566-2BP(0)
>>802
酢を混ぜるんだけでOK
ちなみに犬のしつけにも酢を希釈した水を使ってブリーダーは躾ける
犬の嗅覚は鋭敏だからちょっとした酢が入るだけで麻痺しちゃうんだろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:38:50.97 ID:m5tgnp6A0
>>795
てか、公共物に粗相させる行為自体今じゃマナーに反するからな。
歩道の植込みだって誰かしらが手入れをしているし、そこいらの
生活道路じゃ子供が地べたに座り込んで遊ぶことだってあるだろう。

つい先日、自宅前で自分のバイクに犬の小便引っ掛けられて、
スルーして行こうとした飼い主のおっさんに怒鳴りつけたトコだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:41:12.34 ID:SGsUVOgY0
>>799
妙にタイミングがいいなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:42:55.34 ID:a+WN21HA0 BE:2185088055-2BP(0)
>>801
基本三食は無料でつくし‥
エキストラで出ればお金ももらえるだろうから生活は出来る
いわば、集団プーターロー生活だよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:44:05.88 ID:5EzhpZdB0
>>801
大河ドラマの合戦が年々すごい勢いで人数少なっていくのを見ると悲しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:45:23.09 ID:a+WN21HA0 BE:1311053235-2BP(0)
>>813
>>806

ついかで廊下に黒板があって○○は太秦に集合とかスケジュール表もあったそうな
一番辛いのは冬の早朝シーンが嫌だって経験者の人の本でよんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:46:09.58 ID:PzYxPMmv0
>>814
ごまかすためにモクモク作戦やってるしな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:48:38.71 ID:uKwZOfZ20
蒲田行進曲のイメージだw>大部屋
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:49:01.56 ID:ZORDfkm00
ようやく5巻見終わった
いつもの人のTV版とBD比較画像ってもう来た?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:51:02.54 ID:5EzhpZdB0
>>818
まだ9話検証中
今回は強敵だからじっくり焦らず進みましょう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:51:53.02 ID:a+WN21HA0 BE:874035252-2BP(0)
>>814

大河ドラマは深刻だよな〜
とくに衣装。以前勤めていた会社の近所に松竹の衣装専用会社があったけど着物の量が半端無かったし
現代を舞台にした映画の場合、地方ロケとかすると現地の人をエキストラで駆り出すこともできるし、助成金も降りるからその点苦労しなくていいからね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:52:32.08 ID:v4Mw7oVY0
>>818
日数が必要と宣言しておられる。
座して待つべし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:53:36.99 ID:rAakpbf80
>>629
サクラ大戦で見たな、ミカサ。
学園艦くらい大きかった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:53:50.80 ID:a+WN21HA0 BE:1398455982-2BP(0)
>>818
昨日、9話の中盤くらいの微妙な変更点がちらっと出てたくらいだから‥
かなり難航するんじゃないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:55:04.92 ID:hds12mkJ0
渕上舞さん、ギャルゲのヒロイン役やるな
「鬼ごっこ ポータブル」

http://viploader.net/ippan/src/vlippan315308.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:55:40.70 ID:IoFwiF730
>>806
役者さんはあの当時は映画会社の会社員だったのですよ。
フリーの俳優というのはまずいなくて、大部屋俳優さんも月謝を貰っていたのです。
30年代の東宝映画というちょっと特殊な雑誌には俳優さんの住所がずらっと並んでいるという…。
今では考えられない時代なんですよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:56:46.45 ID:ghbXcCLu0
5巻の検証は9話10話と強敵揃いだから時間掛かりそうだよね
6巻発売までに終わるのかねぇ?w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:58:18.45 ID:a+WN21HA0 BE:699228342-2BP(0)
>>825
仮面ライダーの藤岡弘なんて東映大部屋出身俳優の稼ぎ頭だね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:58:26.82 ID:7wImA2WgO
>>697
戦車に猫の霊が……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:59:01.56 ID:9R4fjVsG0
アキバでメガミとスプーンGET
原画集どこにもなくて予約の大切さを知った

>>687
人大杉て外からしか撮れなかった
http://i.imgur.com/HpnQsz6.jpg

隣のティーガー格納庫にもよってきたけど
5階がガルパンに進軍されててワロタ
やはりガルパンの二次創作は非エロに限る
http://i.imgur.com/lVoP7Et.jpg

アンコールプレスからの新参だから大洗からのサインの件が
なんのことなのかさっぱりなんだぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:05:44.20 ID:Ns7oVV2H0
いかん、また朝から一人一挙上映会やってしもうた…
週末の度にこれや、たまには外行きたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:07:15.87 ID:92tQwABuO
流れ仏陀で悪いけど
テンプレにはないけど、ガルパン等身大パネルの新展開って6月のいつからだっけ?

最初5月18日予定していて、それから6月に延期になったことまでは覚えてるんだけど、正確な日付忘れちゃった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:07:27.40 ID:/B8UzD870
画集の表紙とかフェブリの表紙とか最近の絵は足がすらっと伸びててとても良いですな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:07:56.75 ID:5EzhpZdB0
>>830
つまりレオポルド列車砲で野外上映会すれば解決
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:08:02.20 ID:AoT/S4LP0
まほは将来、ヤンデル中尉みたいになりそう
優香里はレイバン・スラー軍曹
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:08:47.19 ID:sbQYEn52i
さっき行ったら珍しく寝て無かった。
http://i.imgur.com/9Cigm18.jpg
鳥が近くに居たからかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:10:18.54 ID:uKwZOfZ20
>>829
10位中9つがキャラクター原案フミカネか……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:10:45.57 ID:O2Zd2P1x0
麻子、みほと比べると小さすぎね?
http://i.imgur.com/HpnQsz6.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:12:20.79 ID:QisuzTqY0
>>829
ことガルパンについては、戦車萌え>>>キャラ好きだね〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:12:35.38 ID:f1wmgBJ4P
>>835
いい顔w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:13:03.81 ID:6atgGWtE0
戦車のデザインの版権ってどうなってるのけ?

なんつうか、キャラはアニメで見てる分には好きなんだけども
グッズとかになるとあんま興味が無いし個人的に使い道無いからな〜。


せめて3凸や四号のレイアウトのグッズとか欲しいんだけども。
流石に無理か〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:13:47.33 ID:K6L96CClO
ウルトラなクイズやりたいな
知力体力時の運
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:15:39.22 ID:RxHwm98A0
>>831
> 流れ仏陀

あとイエスか
そういえば立川の安アパート在住の二人はガールズ&パンツァーを見てどう思っているのだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:18:34.12 ID:uKwZOfZ20
>>842
ロン毛は「えっ、私が大工だった頃もあったよ、戦車道」と言いそう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:19:16.97 ID:gVP+mEE20
>>825
へえ、大部屋の人も社員だったのか。娯楽の王様の時はすべて映画会社丸抱えなのね
>>830
本格的に梅雨入ったら・・・どうするん
>>829
あれ、軍事読本02でてんのか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:21:47.44 ID:0mAn5mMM0
>>825
大きいところはそうだね。

潮健児の自伝「星を喰った男」には
「(略)…、出来立ての太泉映画ばかりでは作品数が限られていて、食っていけるだけのしごとができません。ですから
われわれ大部屋役者はみんな、各社の御用達っていうか、どこであってもお呼びがかかるとそこへ出向いてやっていたんです。」

なんて書いてある。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:23:19.74 ID:gVP+mEE20
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:26:23.10 ID:HBcNVfFR0
>>844
軍事毒本もよろしく!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:29:49.07 ID:27HWWKQwO
>>825
なんというストーカー天国
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:34:23.51 ID:nnGjjNY40
急にモブが必要になったら山谷や早稲田にトラックで乗り付けて人かきあつめたりしてそうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:39:10.64 ID:ww+rWtK/0
>>840
法的にはデザインに著作権は無いみたい、許可が取れればベストだけど、WW2時代なら勝手に作っておkかと。

ただし、メーカーロゴやマークには著作権があるので注意
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:39:42.62 ID:ww+rWtK/0
っと、850踏んじゃったか、スレ立て挑戦してみます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:40:27.34 ID:2oOg7i0M0
知り合いは押井のケルベロスとかいう映画でモブやってたわ
報酬は多分無かった筈だけど、映画で使った服装貰ってた(ゴツイやつじゃないほう)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:42:09.50 ID:bLuu9Do80
今日のことなのだが、車を運転していて赤信号で停車した。
信号待ちの間、赤信号のLEDをぼーっと見ていたら、大洗の校章の形が浮かび上がった。
遂に俺も、一段上の領域か。場所が大洗だっただけに笑った。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:42:45.54 ID:a4p9V7G30
今回のOVA面白すぎワロタwww
秋山殿は愛されてるな〜

しかし戦車道って命かかってるんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:43:03.18 ID:mNxrKSW60
なぜに二回同じレスを
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:44:08.17 ID:RxHwm98A0
ブッダさん(立川在住)

「私は文武に秀でた王子としてエリート教育を受けたけど全てを捨てた…い、いちおう戦車の知識はあるかな?え?
あれは戦象?そうかエレファンとだったの…」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:46:14.30 ID:RxHwm98A0
>>854
秋山
「そうです!たとえばこのスコップ!刃先を研いであります。白兵戦用に…」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:47:18.72 ID:gVP+mEE20
>>847
戦車に亀甲縛りはちょっと・・・

ダイアモンドカップってTV中継するのか。海っ端で風強そうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:48:31.69 ID:IoFwiF730
>>845
東宝は月給が同じ(大部屋は)だから、関わる映画で俳優同士で笑い話があったらしい。
黒澤映画に起用となると他の映画に出られなくなって、他の俳優の負担が増える。
「お前は1本、俺は10本出て貰うのは同じ。だから飯くらい奢れ」とかね。
実際は手当てがあったとかなかったとかいう話もあるけど。
東映も京都と東京で待遇が違ったみたい(時代劇の京都の方が良い)。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:48:45.57 ID:a4p9V7G30
>>857
そのスコップでプラウダの生徒全滅させて
西住隊長にカチューシャの首を・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:49:37.02 ID:RxHwm98A0
>>843
当時の建材は石造りが多かったから重いものの取り扱いは得意でしょ

だいたいキリスト磔刑図って美術の教科書にあるけどルーベンスだけだな筋骨隆々としたいかにも石大工って感じの
体型は

あとはたいていガリガリにやせ細った哀れな姿
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:49:37.55 ID:kq3NdiP40
>>860
超殲滅戦は勘弁してくださいw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:50:20.78 ID:e/BqL/u00
>>605
山田さんにとっては
主がクリント・イーストウッドの吹替えで
ルパンは副だろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:50:42.41 ID:mNxrKSW60
>>859
「黒澤映画に出演する」となると、大部屋連中内でもちょっとしたステータスだったんじないの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:51:15.71 ID:ww+rWtK/0
スレ立て完了しました
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 720輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1370069010/

間違ってないっすよねぇ…?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:51:34.64 ID:ghbXcCLu0
あの秋山殿が使ってたスコップ買った人とかいるのかなぁ?w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:52:16.15 ID:f1wmgBJ4P
>>865
乙ーシャ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:53:06.65 ID:uKwZOfZ20
>>866
アキバでフツーに売ってるよ、ジャンク品と一緒に
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:53:18.73 ID:jaN+YEyV0
>>827
藤岡弘は松竹
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:53:19.91 ID:HBcNVfFR0
>>865
乙であります
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:54:31.51 ID:9R4fjVsG0
>>860
ノンナさんだけは何しても立ち上がりそうなイメージ

>>865
乙とはなんだろう…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:54:32.88 ID:Z/XNtoAo0
秋山殿あれだけの荷物どこに入れてたのかなまさかまn(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:54:44.22 ID:bL/hmtDo0
>>704
光人社NF文庫「戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで」。
元機甲科士官の方が書いた本です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:57:34.15 ID:neKTQuol0
>>860
ゆかりん「西住殿〜不肖秋山 偵察のついでに敵大将の首 かっ切ってまいりました〜」
みぽりん「あ、ゆかりさん。ご苦労様でした〜」(にこにこしながら)

って、ゆかりん 関羽とか張飛かよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:57:46.42 ID:eRPwlM9DP
>>835
画質は荒いのにサイズはでかいw
さすが大洗サイズ
ワンコ気持ち良さそうだな〜w

>>865
みほ「乙かな?」
まほ「乙だよ。」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:58:11.54 ID:IoFwiF730
>>865
乙です。

>>864
モブとして出るのと役つきで出るのとだったら、黒澤だから、というステータスはなくとにかく役つきで出たいというほうが上だったようです。
むしろ黒澤作品は拘束されるので給与面では楽だけど俳優としてはもっと出たいという気持ちが強かったとか。
それはあくまで「当時は」という話で、あとになったら後世に残った黒澤や特撮に出演したことは名誉と思うと語っている。
ソースは黒澤とか特撮本の大部屋俳優の談話。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:59:13.48 ID:K3kfsn1S0
>>865
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:01:57.54 ID:iz5o8V150
>>865
乙乙!

スノー・ウォーやっと観れた
エルヴィンの声好きやわぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:01:57.99 ID:RxHwm98A0
>>865 乙です

筒井康隆が同志社の学生だったころは提灯もって「御用!御用!」って山の中を走るアルバイトをやったとか
だからエキストラはバイトもあったのね

ちなみに山で迷って駅にたどり着きその格好のまま電車で帰ってきたそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:03:50.06 ID:0mAn5mMM0
>>859
ロケで人が足りないとこんなこともあるw

「で、その翌年(昭和二十六年)に『深夜の非常線』っていう、池部良さんと伊豆肇さんが主演の東宝映画でしたが、
そういうのに出たんですね。これはギャングの役で、まあ、本役はそれなんですけど、ロケで人数が足りないもんだから、
そのギャングがね、パーッと銀行強盗やって逃げていく、そのシーンがあがるとすぐ、衣装替えして、こんどはお巡りさんに
なりましてね、自分で自分のことを、「待てーっ」かなんか言って追いかけていくという、そういうバカなこともやっていました。(以下略)」

>>865
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:05:31.22 ID:RzaoMWff0
>>865殿!乙であります!
882541:2013/06/01(土) 16:06:14.88 ID:ww+rWtK/0
亀レスだけど>>550
>>528の画像をPCで見たけど1944年の3月〜4月位に生産された車両みたいだね。

1;向かって右側のピストルポートに鉄板で蓋がされたのは3月以降
2;防盾基部の形状が4月に変更されたタイプ
3;マズルブレーキの取り付けネジが廃止になったのは5月末
4;5月から向かって右側のピストルポートの加工は廃止されたので蓋は付いてない

って感じですわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:08:39.41 ID:lMRS+xGU0
今5巻見終わったんだが
おまけトランプの図柄って何かの使いまわしなんですかね?
アンチョビのが妙に可愛かったんで元絵があれば手に入れたい…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:09:57.65 ID:uK1pruzm0
>>544
大洗で今何かやってるん?
885541:2013/06/01(土) 16:10:20.57 ID:ww+rWtK/0
>>883
雑誌とか全部買ってる訳じゃないのでアレだけど
俺が知ってる限りは書き下ろしっぽいよ。

確かにあのアンチョビは可愛かったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:11:25.00 ID:f1wmgBJ4P
ピザ頬張るチョビはかわいかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:12:24.60 ID:K6L96CClO
ピザでも食ってろチョビ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:13:00.80 ID:uK1pruzm0
BD5巻とドラマCD聞いてきた。

9話の冒頭で既に涙腺緩むとは思わなんだ。
何か放送中に次回予告の先行カット見ながら皆で予想してたのが懐かしく感じてしまったわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:13:08.51 ID:ycGDBpgx0
882のレスが地味にすごい・・・凄いわぁ^^
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:14:01.76 ID:RxHwm98A0
アンチョビにはイタリア系マフィアがついてんねんて
怖いんやで
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:15:01.73 ID:oqHrohuSO
いつも心に>>865乙!
明日大洗に行きたいけどゴルフ絡みで混雑してるかな?
大洗が繁盛してるのなら、なによりなんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:15:29.09 ID:gJ3f/nBw0
いあむしろドゥーチェはマフィアを物理的に殲滅してたからw
結びついてるとしたらサンダースの方だw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:19:03.72 ID:Jm5pH7xuP
>>891
商店街の方は大丈夫じゃないかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:19:58.17 ID:RxHwm98A0
大洗はヤクザおらんの?

若い不良に金品を脅し取られていたオタクを見たけど怖くて助けられなかったという書き込みを見たけど
そういう子らをきちんと教育してくれる怖いおっちゃんはおらんのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:20:48.93 ID:ww+rWtK/0
>>889
手持ちのグランドパワー開いて見たけど間違ってるかも知れんよw
ニワカでスマソ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:20:57.90 ID:a+WN21HA0 BE:1835474437-2BP(0)
>>865
乙チョビ!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:21:43.10 ID:HvoxdUtW0
日本3代戦車
戦国自衛隊
ぼくらの七日間戦争
うる星やつらビューチェフルドリーマー
で、ガルパンと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:21:47.30 ID:uKwZOfZ20
>>894
大洗の漁師はヤクザより気性が荒い(個人的感想)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:22:44.07 ID:yG2ZDqcw0
>>892
証拠とか裁判とかに煩わされずに即断してたんでムッソリーニ時代がもっともマフィアの害が少なかったんだっけか
そのせいでイタリア上陸作戦の時にはマフィアが連合軍の手引きしてたとかなんとかw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:22:55.14 ID:a+WN21HA0 BE:3670947476-2BP(0)
>>869
仮面ライダーが東映だから勝手にそう思ってたわ
訂正THX
大部屋の人もショッカーの隊員役とかで出てたんだろうな〜
人数いるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:24:13.65 ID:RxHwm98A0
戦車が長々と動いてしかもめちゃくちゃ面白い作品となると

これしかない
これが最高傑作である
戦車の映像作品ではこれを越えるものは今後30年はでてこないであろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:25:38.59 ID:mNxrKSW60
>>892
ドゥーチェすげえ!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:25:45.78 ID:RxHwm98A0
当時はファシスト組ムッソリーニ組長の一極支配だからな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:27:12.83 ID:VDB73pYT0
ボークス行ったらガルパンいっぱいあった
ガルパン戦車飾ってあったけどプロい人の作品はすごいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:28:48.03 ID:lMRS+xGU0
>>885
あーやっぱり書き下ろしですかねー
あれでもOVAまではアンチョビの貴重な一枚になっちゃうのがつらいw

トランプ、秋山母が自然に入っててちょっと笑った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:29:27.92 ID:5EzhpZdB0
>>901
さすがに5年に一回くらいはこれくらいの作品が出てほしい・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:32:05.29 ID:HvoxdUtW0
>>905
秋山母、美人だよね
若いころは秋山殿そっくりなのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:33:18.37 ID:ZFZEveVI0
>>865
乙だよー

それはそうと、昨日は某ドンキに行って粉チーズだけ買うつもりが
アンチョビソースなるものが目に入って思わず買ってしまったぜよw
今度パスタ食べる時にかけるとしよう。
どんな味すんだろ、ハァハァ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:33:20.96 ID:a+WN21HA0 BE:3933157695-2BP(0)
>>906
過去5年で社会現象までいったアニメは
らき☆すた
けいおん
ガルパン
くらいか??
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:33:56.38 ID:SGsUVOgY0
黒騎士物語のアニメ化を・・・売れないかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:34:03.88 ID:m5mwGL910
>>865

>>902
その反動で戦後は「連合軍のイタリア上陸に貢献した」というお墨付きでマフィア復活というねw
まぁ、ファシスト政権はどうしても工業化された北部や中部に支持者が多かったから
南部での支持率上げるのにマフィア邪魔だったんだよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:34:13.73 ID:zdp1yxwaP
比較自体はソフトぶん回すだけだけど

動画にまとめて文字のせるのが大変だろうなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:34:51.95 ID:RxHwm98A0
>>908
しょっつるみたいな魚醤ではないかと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:35:05.37 ID:VDB73pYT0
>>912
そこは戦術と腕かな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:35:13.43 ID:cEuBVnk80
>>910
萌え豚をムッソリーニと同じやり方で排除しないと無理
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:36:34.80 ID:2oOg7i0M0
10話の比較動画とかほぼフルシーンで削除対象になったりしてw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:36:58.98 ID:RxHwm98A0
今ミリタリーもので見たいのはアニメンタリー決断のリメイクだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:37:56.84 ID:PpAHEwIA0
>>907
母ちゃんが癖っ毛なのをみるに秋山殿は間違いなく母親似
http://pc.gban.jp/img/52991.jpg
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:38:19.57 ID:bL/hmtDo0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:38:54.02 ID:nnGjjNY40
>>894,898
漁師町は漁師目当ての賭場が立ちやすくてヤクザと結びつきやすかったと聞く
が現在のことは知らない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:38:57.46 ID:K4td2I0F0
>>909
まどマギは入るべ
進撃やヤマトは届くかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:39:00.24 ID:p3ubwX3IP
>>909
社会現象()とかどうでもいいです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:05.54 ID:jaN+YEyV0
ムッソリーニの命令でマフィア殲滅にシチリア島に赴いた警察長官のお話
実在の人物です

http://www.amazon.co.jp/dvd/dp/B00008Z731
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:06.20 ID:5EzhpZdB0
社会現象といわれると一向一揆とかええじゃないか音頭くらいまでいかないと駄目な気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:11.21 ID:VDB73pYT0
>>918
お父さんの遺伝子・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:40:28.47 ID:HvoxdUtW0
>>918
綺麗だぬーーー父ちゃんにになくて良かった(゚∀゚)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:41:31.19 ID:RxHwm98A0
>>898
実家が漁師で自身も船舶免許を持って手伝いをしていたという後輩はやはり気性が荒かったが偶然かな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:41:38.49 ID:jY2c1A0Q0
>>919
ボスニア?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:42:04.37 ID:nnGjjNY40
>>901,906はアニメの面白さの話なんだから、社会現象は関係ないんじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:42:31.75 ID:RxHwm98A0
>>918
父親似なら剛毛かな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:43:04.87 ID:K4td2I0F0
>>909
7年前まで遡ればハルヒ、あとはワンピースかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:43:30.68 ID:lMRS+xGU0
>>925
戦車好きなのは父親ゆずりなのかも…しれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:45:08.65 ID:2oOg7i0M0
漁師町は何処も気性が荒い人が多いよ
ヤーさんが多いのは商業港が有るところ・・・って大洗にも有るか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:45:23.44 ID:oqHrohuSO
>>893
ありがとう。行って判断する事にするよ
大洗、まだまだ食べに行っていないお店が多くて困るw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:46:30.93 ID:XER65kWF0
ガルパンは大洗の観光とか自衛隊DVDと、アニメ漫画コンテンツ以外に波及しているのが興味深い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:46:31.09 ID:a+WN21HA0 BE:1048842443-2BP(0)
>>921

まどマギはTVやコラボでの露出少ないし‥
オタの範囲だと思うんだけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:46:46.68 ID:ww+rWtK/0
>>927
たま〜に喧嘩してノシたらヤクザだった、んで慌てて逃げたって話は聞くなw
知り合いの元運転手は広島でゾッキーノシて飯食ってたら数十人に追っ掛けられて逃げたとかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:46:51.19 ID:PpAHEwIA0
>>932
中学上がるまでパンチパーマだったし親父さんの影響は間違いなく受けてるよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:47:23.59 ID:v4Mw7oVY0
>>928
T−34もこうして鮮明なカラー写真で見ると、昔の戦車って感じしないなー
10式がスマートで現代的すぎるんだなきっと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:48:03.40 ID:VDB73pYT0
>>938
中学の頃ってことはアレ始まったのは中学生くらいのときか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:49:48.13 ID:K6L96CClO
あ、今日から旅館の鍋変更か
食べたい(直球)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:49:56.99 ID:m5mwGL910
>>940
アレって最近の女の子は小学校のうちに始まるんじゃないか?w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:49:57.90 ID:bL/hmtDo0
>>928
ボスニア軍の車両だそうです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:50:27.55 ID:82HEyQRd0
ぼうしゅうさん・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:50:37.08 ID:RxHwm98A0
わしはやったことないがケンカは相手に勝ってからが大変みたい

たいてい報復されたり治療費をたかりにこられたりで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:50:45.23 ID:Jm5pH7xuP
>>936
社会現象とか言うとその手の輩が湧いてくるから勘弁な
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:51:20.42 ID:iz5o8V150
父ちゃん元ヤン説あったね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:51:23.74 ID:uKwZOfZ20
詳しい話は署で
_[警]
  (  ) ('A`)A`)
  (  )Vノ )ノ ) >>940,>>942
  | |  | | | |
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:52:08.53 ID:nnGjjNY40
>>946
他アニメとの比較になって対立煽りがつくから嫌なんだよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:52:23.47 ID:f1wmgBJ4P
>>918
みほが助けた黒森峰の子に似ていることに気が付いた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:53:56.64 ID:RxHwm98A0
他のアニメ消化しようとするでしょう
そしたらいつのまにかここに入り浸ってるのよ

でぜんぜん進まない

もうアニオタではなくなってしまったのかな
でも琴浦さんはやっと全部見終わったよ
今新世界見てるとこ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:54:20.10 ID:VDB73pYT0
>>948
詳しい話が聞きたい?
やだもー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:54:31.72 ID:cEuBVnk80
>>949
対立煽りとか、自分が好きならそれでいいだろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:55:32.38 ID:/VeAisbZ0
社会現象とかマジで痛々しいから自分らで言うのはやめてほしいわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:55:41.80 ID:ww+rWtK/0
>>945
うん、だからやらかしてからは暫く盛り場には近付かなかったらしいw
ヤクザノした漁師はその時の船(遠洋マグロ漁船)から別の船(北洋)にw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:55:41.80 ID:HvoxdUtW0
>>934
大洗じゃないですけど
近くの那珂湊に名物ありますー
イカに焼き蕎麦つめてるんですよ、美味しいらしいですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:57:45.95 ID:x1yxiVJn0
>>915
対立煽んなや
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:58:08.13 ID:5EzhpZdB0
とはいえ、大洗女子の優勝はガルパン世界でちょっとした社会現象になったのではないだろうか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:59:50.00 ID:uKwZOfZ20
レスリングとスカッシュ以外に何がオリンピック競技に残ったか覚えてるか?その程度さ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:00:20.03 ID:HvoxdUtW0
>>958
アンツオビ戦は湿地帯みいなステージ?キャタにグローサーつけるのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:02:47.09 ID:KitsbrjV0
もう5時かー小腹空いたなー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:03:19.82 ID:rLr1/qcj0
>>865乙です

何日か前に役員共ネタ絡みで新OVAが出てるの教えてくれた人ありがとな
新OVA買いに行ったついでに模型コーナー覗いたら探してたP40が買えた、タイミングよく店に行く機会を作ってくれてマジ感謝
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:03:24.06 ID:wh2mGAjj0
>>495
http://2.bp.blogspot.com/-3BOLcbGLggY/TiU7vjuwUXI/AAAAAAAAK0A/6WFOKLmFK4c/s1600/Syrian%2BPzkpfw%2BIV.jpg
外観がほぼ原型を留めてるW号とかすごい
5人で行けばあんこうチームごっこができるけど場所がシリアとか危険すぎるw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:03:40.08 ID:reJwKVKK0
ゆかりんの父ちゃんは元戦車道愚連隊
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:04:10.33 ID:RxHwm98A0
>>960
カリウスさんの出番だな

泥炭地で戦っていたし
戦車が通れるところ通れないところの把握が大変重要らしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:04:25.18 ID:iz5o8V150
戦車道トーナメントに出てる学校って市立公立どっちだろ
大洗は公立っぽいけど他は私立多そう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:04:58.36 ID:a+WN21HA0 BE:1048842634-2BP(0)
>>962
7月のOVAも面白いといいね、生徒会役員共
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:05:06.29 ID:VDB73pYT0
>>963
つ謎カーボンでコーティング
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:05:25.14 ID:m5mwGL910
昔は綱引きやポロもオリンピック種目だったんだよなぁ……
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:05:31.63 ID:ynB5CYCh0
>>961
さて、俺はサンクスで買い置きしたショコラフレンチを喰うか..
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:05:56.98 ID:Jm5pH7xuP
>>934
あんばいやには行ってないから、食いに行きたいな
7月の100円夜市に合わせて泊まるもイイかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:08:35.78 ID:5EzhpZdB0
>>969
パンツァー綱引きとかパンツァーポロを採用しよう(提案
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:09:06.95 ID:a+WN21HA0 BE:786632033-2BP(0)
>>969
オリンピック自体、万博がメインでそのついでに開催のスタイルだったからね
体操選手がレスリングに出て金メダル取ったくらいだし‥
いまや、オリンピック自体のほうがステータスは上だけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:09:32.27 ID:tTQ1tCmI0
みほや大洗メンバーは世界戦の選抜メンバーに選ばれるだろうか
でももしみほが選ばれたら指揮官2人はいらないからおねえちゃんは落選ってことに・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:10:21.68 ID:PpAHEwIA0
>>963
ここで戦死した兵士の方々には悪いけどこんなのが近所にあったら子供みたいに興奮する自信あるわw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:10:24.70 ID:S7Pyuk7Y0
10式がタミヤから7月に出るまでに
大洗チームの戦車を一つ作ろうかと思うんだが、
IV号D型orF2型、ヘッツァー、P虎あたりで
手軽に手に入るのはどれかな?

ちなみに、完全再現じゃなくても、
そのまま作ってそれなりに似てればOK
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:10:25.88 ID:reJwKVKK0
>>963
大人5人で「ぱんつあほー!」とかやってたら実弾が飛んでくるねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:10:26.56 ID:HvoxdUtW0
>>965
楽しみだぬ
ボトムズの湿地戦を思い出す・・・(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:11:05.80 ID:neKTQuol0
>>958
弱小高は大いに勇気づけられただろうな
貧弱な戦車でも戦術次第で勝ちをつかめるって

あとは
戦車のマーキングやチーム名つけるのが流行ったりして
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:11:26.29 ID:rLr1/qcj0
>>967
チョビOVAもだけどそっちも期待してる

>>1000ならチョビのおでん屋で冷麺が始まる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:11:55.19 ID:kQGXIJzI0
発熱素材の靴下とか、防水とうしつ(?)製の靴とか、
日常でも充分使えそうだが、プラウダ戦ではじめて使ったって事は、
学園艦は寒ければ南下し、大きな雨雲は避けて航行しているのか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:13.09 ID:fpEtdi0Z0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:15.10 ID:uKwZOfZ20
>>974
取って付けたような設定にマジになるなよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:23.85 ID:cwBJanou0
世界戦をやっちゃったらほんとに終わっちゃう気がするなぁ
国内でぼちぼち末永くやっててほしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:34.76 ID:PpAHEwIA0
>>965
西角殿ならソ連のように丸太を敷いて突破するに違いない!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:44.22 ID:m5mwGL910
>>972
戦車道で綱引きやるのは簡単だろうけどポロは……
いやまぁ海外には馬の代わりにオートバイ使うモトボールって競技も存在するんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:12:46.69 ID:0mAn5mMM0
>>962
10/17にDVD付きの9巻限定版も出るからね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:02.64 ID:a+WN21HA0 BE:524421623-2BP(0)
>>974
戦車とかどうすんだろうね??
やっぱ、自分のチームのを使うのかね??
まぁ、大洗からはアンコウ、カメさんチーム、レオポンさんチームが選出されるのかな
戦力的に‥
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:23.07 ID:HvoxdUtW0
>>984
鳥取の砂丘戦はどうだい?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:25.01 ID:lEYMHGbii
>>980
冷遇が始まる・・・?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:55.36 ID:yHTdzxHo0
>>985
西柱殿は身を呈して戦車の橋梁となるのでした
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:14:03.82 ID:ww+rWtK/0
>>976
店頭在庫だとプラッツのF2仕様&ヘッツァーが多いかな?
パーツ数少ないタミヤが組立は楽だけど在庫が少ないし…。

アリクイさんの三式がオススメ、通販や量販店だと割引率も高いし
ファインモールドは組立も楽だよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:03.84 ID:m5mwGL910
>>1000なら劇場版ではアールグレイ様が華麗に東條
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:08.34 ID:reJwKVKK0
>>10000なら劇場版で桃ちゃん大活躍
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:21.43 ID:rLr1/qcj0
>>976
タミヤのW号Dは最近結構見るからカステンデカールと組み合わせてみたら?

>>987
その次も期待という事か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:24.69 ID:G9VliGYBi
>>988
カバさんが戦力外だとでも?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:31.12 ID:yHTdzxHo0
>>1000ならペコちゃん視点の二期決定
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:32.42 ID:0mAn5mMM0
>>1000ならOVA2弾決定。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:35.09 ID:cEuBVnk80
>>1000なら空戦道を舞台にしたボーイズ&ケンプファー放送決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:15:38.21 ID:PpAHEwIA0
>>1000ならマジモンのW号戦車が大洗に出現すると予言しよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。