ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 715輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 714輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369832528/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:50:57.80 ID:4zLzGot20
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:51:22.71 ID:4zLzGot20
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはパンツァーフォー可愛い7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366662977/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 8輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369266823/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367930329/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366459399/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367499923/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)3試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367502957/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい 3戦目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367758121/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはリアル()笑いな糞アニメ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367156636/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語ろう・19号洗車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369371367/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXX号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369758564/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 3輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1365477178/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所03輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1369144133/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:52:01.73 ID:4zLzGot20
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●カレンダー
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【開催中】
☆ガールズ&パンツァー特設ページ (大洗観光協会 よかっぺ大洗)
・大洗女子スタンプラリー道 1/18-延長 スタンプ台紙・参加賞ともに残りわずか
・ガルパンまちなかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 5月 冷泉麻子
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
・ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
■Androidアプリ「舞台めぐりβ ガールズ&パンツァー編」 -8/31
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
☆サークルK・サンクスキャンペーン 関東・新潟・長野・静岡 5/21-6/3
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/girls-und-panzer/

【5月】
☆30木 メイキング-グラフィニカが織りなすメカとアニメCGの世界-/Too@秋葉原 要事前登録
○30木 メガミマガジン 2013年7月号
○31金 ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1
○31金 別冊spoon.vol.37 Cloud_G 映画化決定!ガールズ&パンツァー ガルパン戦果報告号
▲五月中 マグカップ カメさんチーム、大洗女子学園校章、☆ホビコレ限定カバさんチーム/プラッツ
▲下旬ガールズ&パンツァー きゃらぺた /イーステージ
【6月】
☆ 2日 秋山殿オンリー「ぱんっあ☆はい!」、ウサギさんチームオンリー「せんりゃく☆だいさくせん!」
☆ 2日 電動戦車道 戦車対戦大会@東京 サンライズビル
■ 6木 秋山優花里殿 誕生日
▲ 6木 スポーツタオル、ポストカードセット/20枚、クリアファイル/ムービック
☆ 9日 プレメモ&プリコネパーティー2013大阪ステージイベント
■ 9日 ハートフル・タンク・カーニバル イベントパンフレット受注受付締切/バンダイビジュアルクラブ
▲上旬 ガールズ&パンツァー タオルキーホルダー/あみあみ
●21金 BD/DVD 初回限定版 第6巻 / スタンダード版 第3巻、第4巻
■22土 武部沙織殿 誕生日
○25火 ライトノベル「ガールズ&パンツァー」/MF文庫J 第3巻
○26水 ガールズ&パンツァーモデリングブック IV号戦車&38(t)編/大日本絵画
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:52:18.62 ID:4zLzGot20
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 発売中        ・第5巻 発売中        ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売  ・第5巻 H25/07/26発売  ・第6巻 H25/07/26発売
☆DVD 「よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜」 発売中
☆ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25

[CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中
・ドラマCD 「今度はドラマCDです!」  発売中
・ファンディスクCD H25/08/07

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 H25/06/25
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー/大日本絵画 発売中
・ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス 発売中
・ガールズ&パンツァーモデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画 H25/06/26
・月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!」2013年7月号より連載中

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子/ボークス 発売中
・1/7武部沙織/ボークス H25/05/中旬 (ホビーラウンド9先行予約)
・1/7秋山優花里/ボークス 水着版(ボークス会員限定商品 H25/05/末)
・1/7ダージリン様、おケイさん、西住まほ/ボークス H25/**/**
・1/16西住みほ、1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/30
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・1/35 フィギュアセットあんこうチーム、カメさんチーム、ノンナ&カチューシャ/プラッツ H25/**/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード 発売中
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/06/**
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/07/**
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**
・グレートアップパーツ D型改(H型仕様)、ポルシェティーガー、ティーガーI/プラッツ H25/**/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/06/**
・1/72 シャーマンファイアフライ-サンダース大学附属高校ver.-/プラッツ H25/**/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/**/**
・1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド H25/06/30
・ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/07/**
・1/40,000 県立大洗女子学園 学園艦/プラッツ H25/**/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:52:45.72 ID:4zLzGot20
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【「ガールズ&パンツァー」あんこうチーム特別住民票】 4/1-6/28[土日祝休]
http://www.town.oarai.lg.jp/~jyumin/kurasi/info_g_3_1495.html
【ガールズ&パンツァー戦車道サポーター2本立てプラン 潮騒の湯】-7/21 http://www.siosai.jp
【名刺交換】冷泉麻子アルバイト@大洗ホテル宣伝係 、ペコちゃん@ヴィンテージ・クラブむらい、
 左衛門佐@江口又新堂 、ツチヤ@豊年屋機工部、おばあ@酒井屋
【常盤氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ18の旅館民宿で開催。「ほっき貝と地魚のしゃぶしゃぶ」フェア 6/1-8/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【麻子@大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【ダージリン様@肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【丸山@大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】 http://www.daikansou.com/
【ナオミ@あんばいや ガールズ&パンツァー応援プラン】 http://www.anbaiya.com/
【澤ちゃん@いそや旅館 映画化ありがとう宿泊プラン】http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
●大洗おやつ・土産
【大洗リゾートアウトレット キラキラクレープ】大洗チーム包み紙
ほしいもクレープ、戦車クレープ(5月末までいちご、6月からバナナ)
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休 11:00-16:00昼一時休
アンコウ焼き http://i.imgur.com/bdkTrxV.jpg
74アイス http://pbs.twimg.com/media/BH9zwThCYAEOKEB.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはしwith華 http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【たらし(焼き)】ほっとサロン永町の縁台 たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
【増加装甲べっ甲飴】秋山殿@年宝菓子店
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも、◯五式戦兵】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【大洗女子優勝記念紅白饅頭】忍さん@森屋菓子店
【アッサムティーセット】アッサム@国井屋
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン、レオポンさん】@まいわい市場
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】@まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】@まいわい市場
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産
【大洗女子学園 校章ステッカー】みぽりん@坂本文具店
【大洗女子学園 学園艦大浴場 推奨洗い網】川上漁網
【「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい】大洗駅
【大洗女子学園 全国大会祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店
【大洗女子学園 来賓用スリッパ】@ガルパン応援プラン旅館
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット 蝶野教官@月の井酒造店】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=53450570
【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【飲食店ガイド】http://www.oarai-info.jp/restaurant/index.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:10:25.60 ID:PAlqimdG0
>>1
あいあいあーいちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:14:39.61 ID:pO5Oh4R60
>>1乙します!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:17:32.84 ID:11CWtlFF0
>>1乙やだもー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:17:45.98 ID:nANlvHNb0
八九式中戦車>>1乙型

           __i====i____、
           ,!:  :|: :|: lr――o
         __!:___::|:_:|: l ===┤_
  ,___(IIIIII/二|´二二二|___|ヘ[iニi(=・、
 '-――――┴───┴―┬i_ :i: キ‐┐-__
  ((「oレ'゛゚'''゛゚'''゛゚''''゛゚'''''''''''''' )==)..:i:...:キ┘))=)
  {`二二二二二二〒´ ̄>/=/二二フ--'/=/
  ヽ0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0__0ノ=ノ;;;;;;;;;;;;;;;__ノ=ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄´
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:45:40.31 ID:qQGKpP8GO
>>1
乙リベロよ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:19:56.16 ID:F2yR0ITk0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:41:47.45 ID:iooMxVb70
>>1乙!
「そしてこのスレが私たちにとっての代々木アニメーション学院!
あるいは東京デザイナー学院!!」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:06:44.59 ID:oK10CaeP0
グッジョブベリー>>1乙!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:52:50.47 ID:b3hq0hO90
>>1乙!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:25:26.96 ID:bVepCM4A0
>>1
おつかりな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:49:03.66 ID:THFnegOb0
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:56:29.97 ID:vg9Al8jH0
来年も>>1乙するぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:57:23.18 ID:FUjmJpDS0
>>1乙本
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:57:48.73 ID:WvfoWDMUO
いちおつ

シベリアの木々を全て切り倒すお仕事をいただきました
今の給料よりは増えるだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:59:38.29 ID:xSp5PsZH0
>>1
わざとサボってノンナさんに罵られる道を選ぶしかない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:00:02.32 ID:S33FB/KrP
ラスプー子は皇帝カチューシャに取り入る怪尼

ノンナ「同志カチューシャ…肩車は私の役目では…」
カチュ「…」
ノンナ「そのような得体の知れない輩に…」
カチュ「ええい五月蝿い!ラスプー子を愚弄するは余を愚弄するも同じぞ!」
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/30(木) 08:00:40.12 ID:+plltvQX0
きょうはハンバーグ弁当にしようかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:03:45.77 ID:olvo+viW0
この>>1乙は、みんなの思いを込めた>>1乙…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:04:41.17 ID:qYvl3/Nt0
ノンナさんといえば
ドラマCDのノンナさん 本編より口調が軽くなっていたような気がする
のは自分だけだろうか 

大会が終わった後の練習試合で緊張が抜けてリラックスしてた
とかかね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:07:35.26 ID:xgQZf4XsP
>>23
あれは箸休めがないと飽きるね、うまいけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:07:44.06 ID:olvo+viW0
ノンナは本編ではほぼカチューシャとしか会話してないから、カチューシャ以外とはあんな感じなんだろう
それよりカチューシャの喋り方に違和感があった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:08:08.29 ID:S33FB/KrP
アリサの煽り半端ないな
カチューシャじゃなくてもぐぬぬ状態になりそうだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:10:02.34 ID:9VXrJ2QR0
>>25
フレンドリーだったよね
どっちがケイさんかわかんなくなったw

アリサの煽りと涙目カチューシャはダー様液吹きそうになったw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:10:05.98 ID:g5USEwqr0
>>1
乙ですよ。おはようさん。

>>25
私もその違和感はあったなぁ。
まあ、ドラマCDはそんなもんだろと思うことにしてるけど。
特に今回のは結構詰め込んでるからアニメと同じようにもう少しゆっくり目に喋ると尺が…かも。

帰りマンと新マンって呼び名は平行してたっけ。
リアル世代では新マンだったような気もするけど、地域によって違うのかな。
何しろアレは略称だったからネットとかないので統一されてない時代だし。
ただし、ジャックはない。絶対にない。公式になってもない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:10:49.51 ID:pYJxkfae0
みんな大洗と一戦やって一皮剥けたんでしょう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:11:50.45 ID:6gu+T0iP0
もしチハたん学園が映画で出るとしたら、BGMは陸軍分列行進曲になるのかな?
それとも君が代行進曲?
んで、西隊長と秋山殿が同期の桜を歌うのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:12:12.86 ID:bDQkZ2UtO
>>26
箸休めに串カツが必要だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:12:34.81 ID:OkTiSu0u0
>>1乙―
ラジオCD聞いたんだが自分の耳がダメなのかクイズ大会での1年ズが聞き分けられなかった
秋山殿が桂利奈ちゃんを阪口殿と呼んで敬語で話していたのはOVAと整合性が取れてないと思った
3534:2013/05/30(木) 08:14:48.04 ID:OkTiSu0u0
ラジオじゃなくてドラマだったorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:15:02.70 ID:qYvl3/Nt0
>>27
なるほど
カチューシャがアレだし 他校との折衝はノンナさんがやらないと
トラブルが起こりそうだしな

上が横暴だとフォローも大変だ
カチューシャ居ないところで
深いため息ついてそうだな
柚ちゃんと話が合いそうだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:15:21.30 ID:JJ2vcKMK0
アタシのノンナがあんなにフレンドリーなわけがない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:15:59.99 ID:+YgKUxz80
>>33

もちろんうすやさんの方だよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:17:30.65 ID:S33FB/KrP
大洗はドイツ戦車多めだったけどサンダースは元々同盟国だしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:18:10.13 ID:xgQZf4XsP
>>33
そうそう箸休めには串カツだよな...って違ぁう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:19:23.88 ID:THFnegOb0
>>33
なお、胃は休まらん模様
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:19:25.52 ID:OkTiSu0u0
>>39
アリサがレンドリースの事も言ってたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:21:35.45 ID:HULsnZSTT
>>34
日常会話には興味ない人達の脚本だからな
そうなると当然優先的に犠牲になるのは1年の影が薄い人達からなのだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:23:02.14 ID:Jnbp5x140
>>1おつ

うすやさんの串カツ評判いいね
一度食べたいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:24:36.65 ID:y6xAzueOO
>>34
複数人に対してと、個人に対しての違いじゃね?
と解釈
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:26:25.82 ID:Jnbp5x140
>>43
ドラマCDの脚本って誰?
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/30(木) 08:27:32.82 ID:+plltvQX0
>>30
だなー。俺は新マン派
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:28:28.80 ID:qYvl3/Nt0
レンドリースで思い起こすならば
アメリカってつくづく凄い国だよな
ソ連、イギリス、中国他に武器を供給しつつ
護衛空母を週単位で生産して
太平洋、大西洋はさんで二つの国と同時に戦争やってたんだからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:30:45.74 ID:s7pychPE0
おっコメは今回くらいが丁度いいなw
すみぺクラスは楽しいけどあれを毎回やられたら流石に胸焼けするw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:31:55.48 ID:xSp5PsZH0
>>36
むしろカチューシャ日記が捗るのでホクホクだったり
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:32:47.54 ID:iBWclDFw0
人見知りな人だと後輩相手でも思わず敬語になっちゃったり
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:33:01.96 ID:QcxGdY15I
イギリスの産業革命パワーをあの広大な土地に対して投入して
いち早く工業化と資本主義の力を見せつけた国だから
歴史に愛されてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:33:18.91 ID:Jnbp5x140
>>30
リアル視聴世代だが当時は新マンだったなぁ
子供が生まれてビデオ借りて久しぶりに観たらジャックと呼ばれてて驚いた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:34:09.86 ID:HULsnZSTT
>>46
岡田邦彦 鈴木貴昭
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:34:22.72 ID:MnwXlj2Z0
夜のノンナさんは雌豹
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:37:28.82 ID:4IlJWBp30
>>49
個人的にはキャスコメもかなり楽しめた
水島監督のあんこう踊りビデオの話とかさw
OVAも最高に面白かったし、本編もおそらく一番リピート視聴が多かった9話ということで、
俺的にはこれまでで最高の巻になったなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:40:44.59 ID:nXfzrk44P
おれのID、GUPだ!
P面に堕ちた甲斐があった!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:41:10.30 ID:qYvl3/Nt0
>>50
そこまでカチュシャー愛あふれる人なんだろうか
実の子供でも時として面倒見るのが嫌になるものだけど

さおりんに続く母性ヒロインだな 
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:41:40.60 ID:nXfzrk44P
ああ、このスレだとGUPじゃないんだーorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:42:26.77 ID:Jnbp5x140
>>54
ありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:42:51.38 ID:g5USEwqr0
リアル世代はやっぱり新マンだよね。
あ、別にドラマCDがおかしいといってるんじゃないよ。
あれは新メンとやったらわかる人にしかわからなくなっちゃう。
帰りメンなら特撮好きじゃなくてもなんとなくわかりますから、アレはアレで大正解と思います。
逆にぶれてないなと思ったのは先輩を寺田さんにしてること。
特オタがやっちょうとあれを坂田さんとか岸田さんとかにしてしまうから。
車知らない系の私はググらないとどういう人か全然わからなかったけどw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:43:37.33 ID:xCguNEX3P
NHKはガルパンBGM好きだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:45:32.43 ID:FRFkeNilO
まほ姉のみぽりん日記公開はまだですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:45:47.74 ID:OkTiSu0u0
教会前に残ってるはずだったV突の履帯が描かれてなかったのはちょっと残念だったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:49:49.95 ID:uNtVse0V0
>>1乙ットーがライター分です
「湯気ッッ」
キャプテンバカわいい
あとしょげちゃう丸山ちゃんかわいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:51:33.35 ID:pYJxkfae0
3時間の間に回収して修理に使ったんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:51:34.06 ID:MrsSqQxDO
寺田のおっちゃんも好きだけどあの自動車部の面子なら先輩枠は国さんの方が向いてる気はする
まあ先にREありきでの人選なんだろうけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:52:12.87 ID:qWPwJjl1O
しほママが22でまほを産んだとしたら現在40歳

教官は一尉でおそらく防大出だから30前後

おばぁは75から80ぐらいだと終戦時に6〜12歳

戦車道の第一回大会が1950年に開催
朝鮮戦争勃発当時か
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:52:27.32 ID:J82kpvKg0
おっコメで回収したのかな?(重いのに)偉いねーって言ってた気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:55:02.58 ID:WBx0AWOl0
戦艦道キター!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=vA2QOujuc_0

これもガルパン効果かなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:55:16.68 ID:qYvl3/Nt0
バレー部はクイズ番組でバカ回答するタレントポジションになってしまうのか

1人くらい賢い人は居ないんだろうか
と、いっても男塾一号生の田沢くらいかもしれないが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:56:00.67 ID:g5USEwqr0
>>64
他の戦車の履帯使ってるはずといってた人が前にいたけど、
再出撃後もうぃんたーべっけん(だっけ?)になってたし、
回収して壊れたところは直したんだと思ってた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:56:07.86 ID:ZoL76RAt0
>>70
他所で言うなよそういう的外れな発言
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:56:14.28 ID:+lj0MBnM0
>>64
オッサンコメンタリーで、鬼腕力の歴女が回収したとか言ってた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:57:06.51 ID:WBx0AWOl0
>>64
アレ回収して修理しました。ガルパン女子10万馬力伝説がまた1ページ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:57:11.92 ID:f6hAtPy60
ドラマCD聞いた。
自動車部ロータリー派だったのか。
桂利奈ちゃんはアニメ好きといっても全然劇中じゃ触れないから
ライトなのかと思ってたら特撮も守備範囲だし結構ディープだったのね。
それにしても、F40潰されても懲りずにディーノ買って、
自動車部相手に部費賭けて公道レースならぬ学園艦レースするとは、
まったくキャラ不明だが学園長って何者よ。

いやあ、前スレで缶コーヒーのマットビハイクル捨てちゃった人いたけど、
まさか軽い気持ちでコレクションしたのがここにきて意味を持つとは思わなかったわ。
思わずグランツーリスモ5でコスモスポーツ引っ張り出して、ル・マンを一周しちまった。

あと、サンダースとプラウダの練習試合は静止画でもいいから絵でみたかった。
あの144分の1の方なら再現可能かな?見てらっしゃったらやってくれんかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:57:21.94 ID:5HJ0ecBl0
>>73
触れるな、そういう手口なんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:58:30.81 ID:+lj0MBnM0
オッサンコメンタリー聞いて、中村桜と上坂すみれの器の違いを感じたw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:58:53.60 ID:yjepXo6S0
オレはそっちより、三式がバックするときの動きが逆のままで
直ってなかったのが気になったなあ
車に乗る人なら動きがおかしいのが分かるものだと思ってたけど
案外分からないものなのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:59:22.63 ID:qYvl3/Nt0
>>76
学園が財政難なのは学園長が私腹を肥やしてるからなんじゃないか
と疑いたくもなるな

それとも、GTOの教頭みたいに
いつも愛車を壊されるかわいそうなおっさんなんだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:59:39.60 ID:JVrZDnuyi
>>71
可能性としては妙子かなあ
他はスノーバレーと根生でマウス押してた2人だし…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:59:55.38 ID:nXfzrk44P
>>70
これは、むしろウィッチーズじゃないかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:00:07.14 ID:g5USEwqr0
クイズ大会のBGMで本家の横断クイズテーマを流すとより臨場感(?)が増すよ。

Maynard Fergusonのスタートレックのテーマ(1977年)6:22
因みにウルトラクイズのCDに入ってるのは別物アレンジらしい(私は未確認)。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:08:52.53 ID:OkTiSu0u0
>>72 >>74-75
ダンケ そういう事を言ったんなら描き忘れた言い訳だなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:11:36.52 ID:1JLJuQ8QO
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:13:28.64 ID:s1qGVMZ+0
>>72
ヴィンターケッテンな
ヴィンターは冬 ケッテンは履帯 つまり冬履帯
ケッテンクラートは履帯バイクってとこか
>>84
丸々一本分の予備履帯なんて積んでないと思うぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:13:49.57 ID:5HJ0ecBl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4234485.jpg
こっちがニーナでいいんだよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:13:50.61 ID:fUdKABO3O
>>84
俺はワイヤー繋いで機動輪で回収したと思ってたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:17:11.61 ID:HULsnZSTT
>>87
おk
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:17:27.50 ID:s1qGVMZ+0
>>88
生きてる戦車で引きずれば良いじゃないw
http://www.higashi-nagasaki.com/c2009/jin/10book0720.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:18:11.48 ID:g5USEwqr0
>>86
ああ、なるほど!ありがとうございます。
ケッテンクラートで覚えればいいんですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:18:43.39 ID:C9DBj9oVP
>>85
なんぞこれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:19:33.55 ID:sOVr0c6MO
>>25

新マンは子供の頃見た雑誌とかだと新マン記載しかなかったと思う。

ジャックは85年頃の映画か特番だかでマンと明確に区別するために付けたらしい。
帰りマンも後付けだろうけど、こちらは出自が分からない。
ずっとそう言ってた人が居たからとか何とか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:20:38.92 ID:g5USEwqr0
桂利奈ちゃんはソフト特オタだから
第1問の答を「ガス人間だぁっ」と思ったりはしない。
そしてBD派ではなく地デジ録画派だから
「湯気で隠れた部分は…」とも思わない。
というか、そういうアニメは見ないかなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:21:45.67 ID:1JLJuQ8QO
>>92
版権原画集だ

>>87
彼女はなんで穴掘ってたんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:22:24.09 ID:DuBWf5rFO
>>26
合間に串カツを食べよう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:24:47.93 ID:pyM23roQO
アンコールプレス届いた人いるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:25:10.07 ID:g5USEwqr0
>>93
ジャックのことを聞いて(かなり後に知って)新マン本人の団次郎が呆気に取られてたというか、
どこかで「あれは帰ってきたウルトラマンですよね」と主張していた記憶があるわ。

もし、ガルパンが続いていったとして
なんか第1作を無印とか言われたら抵抗あるかもw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:26:02.59 ID:RKpVU1PQ0
みぽりんなら戦車で戦闘機撃墜出来そうだよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:26:36.49 ID:OkTiSu0u0
ようつべで巡礼動画見てたんだけどうすやさんって店内でサントラ流してんだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:27:05.91 ID:WBx0AWOl0
>>30
ガルパン世界の帰ってきたウルトラマンは5人ぐらいいる集団ヒーローらしいな。
これでナックル星人が来ても安心だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:28:06.49 ID:qWPwJjl1O
みほのモデルになったドイツ軍人はマジで飛行機を戦車で撃墜してます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:28:22.05 ID:5HJ0ecBl0
そろそろサントラは聞き飽きてるだろうから、ドイツ軍歌全集を流したり
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:29:27.78 ID:WBx0AWOl0
>>95
履帯廻りの除雪。凍りついたら動けなくなりますから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:38:41.70 ID:X9RMnxbw0
>>32
そういやどっちも陸軍騎兵だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:40:39.18 ID:qWPwJjl1O
知波単のテーマは少年戦車兵の歌でいいんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:40:46.09 ID:g5USEwqr0
>>102
当たれば撃墜できるもんなぁ。元々高射砲だから。
でも当たらないし、当てようと角度つけたりしないし、普通は。
本人に聞いたら麻子みたいな素っ気無い返事になりそうw
「普通にやってればできる」さすがに」マニュアルには書いてないだろうし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:41:36.61 ID:YwcTdIbjP
かりなちゃん魔法少女のコスしようね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:42:07.57 ID:qYvl3/Nt0
桂利奈ちゃんはスーパー戦隊や仮面ライダーシリーズの
特撮の方は見てるんだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:42:36.21 ID:uRBhzx170
>>1


>>102
あれ?軍神・西住小次郎戦車長がモデルだったような?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:42:51.72 ID:X9RMnxbw0
>>102
以降ティーガーに対する低空攻撃は禁止となったんだっけ

>>103
辻田先生に監修して貰おう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:43:40.32 ID:OkTiSu0u0
>>102
それは砲手のクラーマーを褒めるべきだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:44:23.78 ID:4ON9IkPF0
原画集って発売日決まったの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:45:10.47 ID:iBWclDFw0
>>106
いやここは 富士に誓ふ て悲壮感だしとこう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:45:41.39 ID:g5USEwqr0
>>109
その答は鈴木氏が知っているw
というのは置いといて、お父さんにつられて昔の特撮ものを見てたような気がするな(願望)。
案外、今のライダーより昔の方が詳しかったりしてね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:47:14.19 ID:qWPwJjl1O
みほのモデルになったドイツ軍人は今も存命だよ
薬剤師になったらしい

まえにこのスレにあったそのドイツ軍人とみほが偶然遭遇するSSが妙に説得力があったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:48:01.35 ID:X9RMnxbw0
>>110
カリウス´も´モデル
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:48:05.51 ID:WBx0AWOl0
秋山殿特撮も嗜む疑惑
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:48:57.95 ID:AXnONGGe0
かりうすびっとまん無理だけど〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:49:04.33 ID:7DCEkQvB0
>>116
カリウス氏と宮崎駿の2ショットは我が目を疑ったw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:49:19.50 ID:ZoL76RAt0
モデルというほどの実在人物はおらんかと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:49:45.30 ID:WBx0AWOl0
>>117
老後は旦那とW号薬局開くのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:50:18.46 ID:OkTiSu0u0
京都府が京都を舞台にした作品に補助金を出すって 大洗の事を風の噂で聞いたのか
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/29/231/index.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:51:50.01 ID:gPE7V9sr0
カリウス爺さんは英霊化したら神性Eとか持ちそうなれべる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:52:26.68 ID:iBWclDFw0
>>116
"ティーガー薬局"開いたんだよな
ホムペ見ても特に戦車のことは書いてないが、ちゃっかり自著の宣伝しててワロタ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:53:33.93 ID:qWPwJjl1O
黒森峰時代の車体番号

212 勝機とあらば単独出撃も辞さないヴィットマン=まほ

217 味方との連携を重視して戦争を生き残ったカリウス=みほ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:53:49.70 ID:qYvl3/Nt0
>>123
じゃ劇場版は京都を舞台に戦車道対戦だ

映画村の時代劇セットの中で対峙する
戦車と戦車
って・・・・かなりシュールだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:53:53.42 ID:X9RMnxbw0
>>122
サイン入りの自著が置いてある薬局か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:54:02.64 ID:OkTiSu0u0
カリウスさんの家ってちょっとした展示館みたいになってるし騎士鉄もまだ持ってるしね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:54:20.00 ID:6gu+T0iP0
>>123
京都なんて世界有数の観光地じゃん!
うちみたいな過疎商店街に誘致してほしいよ!(プンスカ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:54:54.49 ID:WBx0AWOl0
しほさん手縫いの戦車帽を捨てずにしまってあるみぽりん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:55:10.20 ID:5HJ0ecBl0
水戸黄門を復活させなさい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:55:21.16 ID:X9RMnxbw0
>>127
一話の素敵プロパガンダじゃねぇか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:55:38.08 ID:xthXW8fIP
>>118
特撮で戦車は基本的に怪獣の強さや主役メカ等を引き立てる為の噛ませだからガチ戦車ヲタはどう思っているのか…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:56:11.77 ID:RKpVU1PQ0
履帯だけに履帯が外れてリタイア、なんてね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:58:55.62 ID:qlx9Bzam0
>>134
戦車道があるあの世界の特撮や実写映画はむしろ戦車大活躍なケース多かったりして
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:00:03.73 ID:AXnONGGe0
どうせラーテとかモンスター倒す特撮だろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:00:40.94 ID:ZoL76RAt0
>>131
しそうにない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:02:04.46 ID:RKpVU1PQ0
ovaで秋山殿が言ってた自衛隊と米軍の雪中行軍の話は有名だよな。
吹雪で混乱した米軍と対照的に自衛隊が雪遊びしてたって知った
米軍が「クレイジー」って表したのも割りと有名な話だが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:02:18.96 ID:WBx0AWOl0
>>136
地球防衛組織の使用メカは銀色で合体する戦車だったり
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:04:41.10 ID:YwcTdIbjP
しぽりんって戦車道以外になにができるんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:05:48.94 ID:g5USEwqr0
>>118
そういやそうだよね。
彼女がわかってないと桂利奈ちゃん一人暴走になっちゃってるわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:06:21.78 ID:1JLJuQ8QO
>>104
そういうことかサンクス!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:06:51.45 ID:dRZwIwhh0
>>141
夜のお勤め
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:06:56.96 ID:OkTiSu0u0
【朗報】中上殿回復された模様
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:07:12.78 ID:iBWclDFw0
特撮戦車しか知らない人が最近の戦車砲の貫徹威力とか知ったら結構びっくりするんじゃないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:07:35.62 ID:d9ChazzV0
>>145
えがったえがった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:07:36.36 ID:SoVUSiSd0
桂利奈ちゃんが帰ってきたウルトラ○ンを「大昔の特撮」と言ってたが、
ガルパンがどれほど未来の話なのかちょっと気になったw
というか大昔って、ここだとリアルタイムで見た人も多そうなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:08:44.30 ID:qlx9Bzam0
>>148
学園艦とか戦車道があるって差があるだけで時代的には現代じゃないっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:09:54.04 ID:5HJ0ecBl0
>>148
十代の感覚で40年前は大昔だろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:09:58.70 ID:8CcXpnhk0
>>145
よっしゃーーー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:10:53.17 ID:ZoL76RAt0
>>148
まあJKにとって40年前は大昔だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:11:53.03 ID:AXnONGGe0
>>145
よーしお昼は串カツだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:13:10.24 ID:ohZixotxi
>>145
お祝いに6枚目の串カツカード貰いに行くぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:13:21.81 ID:WBx0AWOl0
>>145
奉祝
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:13:35.04 ID:6gu+T0iP0
お祝いはメロンパンじゃないの?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:14:12.23 ID:+lIponqt0
職場で一緒に仕事した50歳の方がウルトラマンリアルタイムって言ってたな
ちなみに自分はストロンガーやゴレンジャーあたり(S50)じゃないと
キチンと内容覚えて無かった。仮面ライダーXでアポロガイストだと思ってた記憶が
レンタルで見直したらサソリジェロニモだったりw(どっちも赤い怪人なのだがw)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:14:43.73 ID:g5USEwqr0
>>145
それはよかった。本当に。

桂利奈ちゃんの歳ならお父さんにしてもリアル世代ではないもんな。
おじいちゃん?ああ、何だかおじいちゃんっ子という雰囲気あるな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:15:16.28 ID:NKFp9yXUO
>>145
ヒャア 我慢できねえ!祝杯だ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:18:15.80 ID:qlx9Bzam0
あのもっさりヘアーを再現した秋山メロンパンを開発すれば売れそうだな!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:18:22.52 ID:g5USEwqr0
>>157
ちょうど私がその50歳+αだわw
天知る地知るの頃は洋画に熱狂してて戦車プラモ作りまくってたからあまり知らない。
その頃の特撮知識は完全に後付だわ。帰ってきたのは1980前後だから。
戦車はその頃引退して、今まさに帰ってきたところとなる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:18:43.41 ID:WBx0AWOl0
あの世界にもウルトラマンメビウス‘Sあるんじゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:19:03.35 ID:Fx/I8JkI0
>>145

よかったよかった
復帰したら小池朝雄の声に変わってないか心配してたんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:19:58.78 ID:UjNUA8BT0
>>79
そうそうアレは気になってたんだが修正されなかったねぇ
直後に被弾する時はちゃんと前傾姿勢なんだが…
CG動画部分は修正にかかる費用と時間ちがうので出来なかったのかもね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:27:09.04 ID:J82kpvKg0
急ブレーキのリバウンド?履帯だとタイヤ式と挙動変わる?何だろうなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:28:24.07 ID:sf1c6rZN0
>>145
おおーよかった。
無事に回復されて何よりだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:30:55.81 ID:0e82Klie0
>>156
それだ!まあカツも食うけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:33:49.74 ID:GBCAev7L0
BD5巻、ドラマCD着弾!!
やっとキタ━(゚∀゚)━!
さぁ見よう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:34:41.45 ID:GBCAev7L0
>>145
よかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:35:14.07 ID:64coxYeo0
ゆうメールはクソだあああああ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:35:50.66 ID:ui+r1Cas0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:37:20.48 ID:ui+r1Cas0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:41:18.49 ID:OkTiSu0u0
>>170
メール便は大量発送したら運賃が安くなるのかもしれないけどヤマトもメール便は遅いもんな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:44:48.82 ID:GlFmB6db0
>>171
ツィンメリットされてるから、H型の中期以降か
誘導輪がパイプタイプじゃないからJ型かもしれん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:46:29.79 ID:AejQ9MIH0
大ワッペンてまだ発売されてないのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:48:17.90 ID:HULsnZSTT
メール便で重要なのは発送されるセンターの位置
尼の場合は必ずしも最寄の地域でないからたちが悪い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:49:27.38 ID:OkTiSu0u0
>>171
やっぱりシェルツェン付きのW号はかっこいいな 右前のシェルツェンが無くなってるね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:52:51.33 ID:vJtktq2o0
>>171
1944年夏撮影のSS第3装甲師団所属のW号戦車H型

とグラパ2007年12月号別冊で解説されてた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:52:57.97 ID:p2csIYbi0
メール便でも黒猫速達のジョーシンで買えと半年前から
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:53:20.94 ID:qYvl3/Nt0
シュルツェンってW号以外で付けてる戦車あったっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:56:30.77 ID:0e82Klie0
3号にもシュルツェンつけたのがあったかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:57:03.05 ID:vJtktq2o0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:57:16.92 ID:ui+r1Cas0
>>174>>177>>178
d
プラモの参考にするならやっぱり白黒写真がよくってさ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:59:36.05 ID:p2csIYbi0
アハパン買えよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:00:01.71 ID:qYvl3/Nt0
>>181-2
サンクス
ジャンボハンバーグ弁当

益々VとWの区別がつきにくくなってきた・・・

あの時期のドイツ戦車ってつくづく独自の改良開発体系だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:00:30.10 ID:5+stiUMH0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:00:33.23 ID:OkTiSu0u0
>>171
大洗で言ったらさおりんとゆかりんと華さんが写ってるんだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:03:19.47 ID:0e82Klie0
>>185
むしろドイツ以外よく知らないから独自なのかがよくわからない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:04:19.80 ID:cOGCCaYv0
シュルツェンないほがかっこいい派
カラー的にもプラウダ戦のF2仕様が一番好き。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:04:26.94 ID:s+79kQRM0
劇場版は80分という話だが、これって作画の大変な部分が80分ってこと?w
つまり戦車が動いている部分が80分で、それにプラスアルファってことで。
戦車が出てこなければ、他のアニメとあまり変わらないし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:05:40.03 ID:OkTiSu0u0
>>185
一番識別の手っ取り早いのは転輪の数だよ 6個がV号で8個がW号だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:06:07.28 ID:d9ChazzV0
>>190
全部合わせて80分
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:06:48.35 ID:H83xD/u90
アンコールプレスの1と2巻、はよ届かんかな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:10:43.32 ID:pYJxkfae0
>>190
戦車が少しだけ出てきます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:10:48.38 ID:WBx0AWOl0
>>189
シュルツェンがあると履帯描かなくていいから楽
劇場では是非ツィンメリットコーテイング再現を
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:11:06.71 ID:0e82Klie0
>>190
十中八九伸びるでしょうこういうのは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:11:08.63 ID:p2csIYbi0
尼リンクはシェアボタン押せハゲ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:11:10.07 ID:2c9Yp6er0
アニメ映画は基本90分くらいな印象
とりあえず英巡航戦車とかソ連駆逐戦車とか出してくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:12:23.21 ID:0e82Klie0
もうシナリオ大体できてるんでしょ確か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:12:59.03 ID:GlFmB6db0
>>195
か、金網シュルツェン…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:13:19.35 ID:xSp5PsZH0
そういやアンコールは月曜にメール来てたから
そろそろ発送が無い場合は当初の通り6月10日辺りになるのかな

一部地域を除き通常2〜3日営業日でお届けとなりますが、
発売前商品は発売日以降にお届けいたします。

発送手配開始メールにはこの一文もあったけどまだ準備中のまだだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:13:37.18 ID:d9ChazzV0
伸びるのは公開時期ぐらいだよ(白目)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:14:27.12 ID:FWFcBN6q0
前スレで今になって限定版第2巻の情報求めてる人いたなぁ・・・
ご冥福を。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:15:15.32 ID:OkTiSu0u0
>>199
プロットが出来てシナリオは手を付けた段階だと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:15:40.02 ID:JVrZDnuyi
ラストの一騎討ちのおかげでF2型よりH型が好きになり、頑張ってH型のプラモ作ったらそれが加速した
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:17:12.26 ID:0e82Klie0
>>204
並行かと思ってたわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:18:06.55 ID:T+Sq8Kr40
のほほんとした「学園もの」「青春もの」と考えてもらうのが一番かと思います?
それから、少し戦車が出てきます?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:18:34.74 ID:qlx9Bzam0
劇場作品って90分超えると何かの基準も変わっちゃうんだっけな、うろ覚えだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:18:37.56 ID:IV5v2BVE0
公開時期が延びるときは
「紹介します!(劇場版)」で、
テレビの総集編を流すネタを考えてるはずです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:19:19.08 ID:OkTiSu0u0
1,2巻関係は転売屋から買うのが嫌な人は難民化決定って感じかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:20:09.73 ID:ehGSnbaY0
>>102
ハンニバルライジングではT34/85がスツーカを撃墜して激突されているね
そんなこと実際にあるかな?
空中では衝突はよくあると聞くが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:22:08.00 ID:YwcTdIbjP
>>187
コラはよお
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:23:23.53 ID:xlC2iEBd0
静岡空襲に来たB29が互いにぶつかって墜落

敵兵とは言え死ねば仏と現地の坊さんが葬式だしたら横田基地の米空軍が自費で今も
追悼儀式に参加するそうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:25:05.85 ID:ehGSnbaY0
V号戦車はL型が一番好きだ50mm長砲身がかっこいい
しかしN型の不格好さも捨てがたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:26:56.52 ID:OkTiSu0u0
>>212
自分はそんなスキル持ってないから出来る人お願いするわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:28:12.86 ID:vJtktq2o0
>>191
突撃砲を見るとその識別方法が一番手っ取り早いのが良くわかりますね
http://www.lexikon-der-wehrmacht.de/Bilder/Stug/Stug3G-3.jpg
http://valkiria.net/uploads/pic/historia/wwii/uzb/gtanks/stug4/stug4_3.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:31:45.43 ID:WBx0AWOl0
劇場版はポーランド戦車大進撃で秋山殿悶絶死
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:32:45.25 ID:pYJxkfae0
ようやく届いた。
やっぱり尼が勝手に5巻とドラマCDをおまとめにしやがってたわ。
ちくしょうめー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:34:22.18 ID:XgIgwLAg0
>>25
カチューシャといないノンナとか本編にはなかったわけで。

また喉痛めてんのか、ちょっと声の感じ変わってる以外は
ああ、ノンナはこういう子なんだなって捉えたけどねえ

まあ2トラ4トラの存在が示してるように、ドラマCDなんて
半公式/1.5次創作以上になることはまずない媒体なんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:35:44.57 ID:64coxYeo0
5巻やっと届いた
そういえば結局10話のサブタイは「クラスメイトです」だったな
例のあれは何だったのか

ちなみに尼のポイント罠ひどいな
注文するとき5439で500ポイントだったのに何時の間に5393で0ポイントになった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:36:42.39 ID:g/wbgzcE0
改めてサンダース戦見直すと可愛い子多いよな
三突に撃破されて「ジーザス」言ってる子やアリサ車の装填主ちゃんと
操縦してる子が自分の中でドストライクです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:39:42.96 ID:XgIgwLAg0
>>220
ずっとプレミアム会員?

プレミアムお試しになってるとポイント計上されるけど
最終的に会員じゃないなら加算されないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:41:57.12 ID:WBx0AWOl0
>>221
なあに、黒森峰の直下さんの愛らしさには適わんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:43:08.81 ID:kJT8xCTM0
アリサ車の装填主ちゃんは可愛い
一度で良いから蹴ってみたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:43:14.31 ID:r4JMMo3L0
俺は脇にヘッツァー子ちゃんに色々雑に踏まれたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:44:00.24 ID:AXnONGGe0
サンダース系と黒森峰系、プラウダ系でモブでもちょっと感じ違うよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:44:12.34 ID:pYJxkfae0
>>223
いやいや、プラウダフラッグ車のポニテ操縦手さんも捨てがたいぞ。
大洗の急襲に気付いてT-34に乗り込む時のポニテのなびき具合とか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:44:22.67 ID:tplOaNsjO
リスダヨー子ちゃん一択
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:44:23.63 ID:x/fMgxuw0
脇にヘッツァー子ちゃんは声がエロい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:45:40.56 ID:qlx9Bzam0
>>228
さらっとモブに紛れさせるのは(アカン)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:47:59.27 ID:jMmsXlKu0
>>220
注文日合わせて報告すればポイントくれるかも
俺も以前同じような事あった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:49:01.34 ID:d9ChazzV0
最近のトレンドはKV子
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:50:45.74 ID:g/wbgzcE0
そういえばみぽりんが助けた黒森峰の子はどの車輛にのってたんだろ?
お姉ちゃんの戦車の装填主とかだったら胸アツなんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:51:08.21 ID:cOGCCaYv0
モブといえば、アリサ車の機銃手(?)ちゃんと直下さんがそっくり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:52:29.22 ID:WBx0AWOl0
>>233
V号説
「ひゃっひゃっひゃ!装甲が抜けるものか!」→被弾
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:53:06.16 ID:qlx9Bzam0
M3に落とされた重戦車のどっちかだったりしてw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:53:08.27 ID:r4JMMo3L0
>>233
V号のアヒャヒャ子
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:54:39.69 ID:g/wbgzcE0
>>235->>237
oh・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:54:48.73 ID:JVrZDnuyi
>>235
パンツァー・ハイになっちゃったのか……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:54:50.78 ID:IV5v2BVE0
>>236
川落さん「二年連続かよ!」

こうですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:56:28.01 ID:tplOaNsjO
割とマジでIII号は戦犯だよな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:59:30.81 ID:OkTiSu0u0
V号が生きてたら大洗は多分負けてたろうからな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:00:46.81 ID:WBx0AWOl0
>>241
帰校後ゲシュタポに連行されたろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:01:23.14 ID:qlx9Bzam0
III号ってそこまで重要だっけ…
と思ったが、あそこでマウスを孤立させなきゃあんな無茶な戦術組めなかったか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:01:53.05 ID:cOGCCaYv0
戦犯探しなんかしたら全試合とも隊長だろうw
ケイ:10両いるのに5両はずした(大戦犯)
カチューシャ:腹が減って3時間も立て直す猶予をやったあげく、再開後もW号とV突がいませんというノンナの忠告を無視。
まほ:圧倒的戦力でありながら、タイマンに応じてしまった。→これは西住流家元候補だから仕方ないのかもしれない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:02:28.59 ID:vvsouoCg0
沙織ちゃんのお尻モミモミ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:03:10.91 ID:xJbZqzrg0
反省会でV号が攻められるのかエリカが攻められるのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:03:53.11 ID:qlx9Bzam0
つまり、終始全力(だったと思う)チョビちゃんは許されるんですね!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:03:53.45 ID:g/wbgzcE0
>>245
まぁ舐めた戦いと言われてもしゃあないけど
そ、それで面白くなったしケイさんも言ってたけどこれは戦争じゃないから(震え声)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:04:09.53 ID:IV5v2BVE0
>>247
いやみんな色々馬鹿だったから、誰も攻められないと思うw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:04:29.43 ID:YwcTdIbjP
直下さんはいぢりがいがありそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:04:54.34 ID:WBx0AWOl0
>>245
どの校もまともにやられたら無理ゲーですから(震え声)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:05:06.67 ID:FUjmJpDS0
>>235>>237
嘘だと言ってよ、バーニィ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:05:55.97 ID:xJbZqzrg0
>>250
馬鹿って言うなぁ!脳筋なだけなんだから・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:05:58.80 ID:qlx9Bzam0
5巻おっコメでも「黒森峰は1500m離れて撃ってりゃいい」みたいな身も蓋もない事言ってたしなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:07:02.76 ID:+BzCkS1B0
ザ、ザッツ戦車道(震え声)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:08:22.27 ID:f7BwXNCq0
華さんとセイロンさんの漫才が見たいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:08:50.23 ID:cOGCCaYv0
結論からすると「面白くするためにこうしたんだからおk」になるんだよな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:09:38.20 ID:T+Sq8Kr40
戦車道のレギュだと試合中の弾薬補給はNG?

車載のみでやりくりすること考えると 「黒森峰は1500m離れて撃ってりゃいい」
も悩ましい選択だよね 命中率的に
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:10:43.89 ID:OkTiSu0u0
サンダースってケイの性格にもよるんだろうけど勝ち負けにはなんかこだわってないというか
学校が裕福なせいもあるだろうけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:10:51.46 ID:WBx0AWOl0
>>257
「ねえセイロンさん。(満面の笑み」「アッサムです!!(怒」
以下繰り返し
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:11:25.09 ID:qYvl3/Nt0
同じバカでも
V号のアヒャ子さんとバレー部は随分と差があるな
ヒャッハー系と勉強に力入れてないだけ系の差か

バレー部の連中って大学入試に迎えて
本気で勉強取り組んだら結構いけるのかもしれないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:11:35.27 ID:jMmsXlKu0
>>259
停止して狙い撃てばそうそう外すもんでもないけどなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:13:01.49 ID:tWy1QNLf0
こればっかりは大戦中の戦車兵にしか分からん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:13:04.36 ID:T+Sq8Kr40
>>263
静止目標だったらだと思うけど… 運動目標への偏差射撃はきっついんじゃないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:14:11.84 ID:WBx0AWOl0
>>262
みぽりん「そうかな。」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:14:40.18 ID:r4JMMo3L0
あれだけ愉快なメンバーがそろった黒森峰で楽しいことなかったってのは
みほの人格の方に問題があったとしか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:15:52.93 ID:1CvnrCfI0
>>245
黒森峰は単純に練度が低かった
部員がバカすぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:16:24.12 ID:xJbZqzrg0
しほ母さんが戦車道の試合は必ず勝てという人だったからプレッシャーが凄かったんだろう
学園でキャッキャウフフしてたら後ろから撃たれるくらいに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:16:32.02 ID:OkTiSu0u0
>>267
西住の娘だったから別格だったんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:17:33.95 ID:qlx9Bzam0
黒森峰は良くも悪くも隊長ありきなスタンスだったから
おちょくり作戦が効果絶大だったしな
多分、小隊単位で各々ある程度自由にやらせてるであろうサンダースだったらあそこまで効果出なかったのかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:17:41.07 ID:nANlvHNb0
>>139
米軍が八甲田の二の舞くらってたあれか
たしか自衛隊側はカイロ持ってたけど米軍は持ってなかったのが
命運を分けたんだったかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:17:47.97 ID:w0xK9mEW0
>>262
何故バレー部が出来ない子扱いになってるんだ
普通以上で出来そうだろーが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:10.63 ID:qYvl3/Nt0
それにしても質実剛健そうな黒森峰に
あんなアヒャ子さんみたいなのがいるというのも
意外といえば意外だな

まほ姉さんの前では猫被ってるとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:21.48 ID:bYC5howK0
俺はV突にシュルツェン付けてるのが最高にカッコいいと思うんだが
ガルパン本編では付けてくれなかったなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:29.62 ID:1yhI5z/20
>>245
裏でしほがてをまわしたんだろうw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:47.25 ID:5HJ0ecBl0
>>260
芸道や武道の精神性と、スポーツ化された競技ってのは水と油だからねー
ケイやまほ、ダージリンはその辺りのすりあわせが良くできてる

できてないのが漫画版アンチョビやみほ(最終話以前)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:54.43 ID:1frHKY4ci
>>267
昨年がすごく嫌な雰囲気だったから頑張って雰囲気立て直したんだよ

ってくらいの妄想ができないようではアンチスレ送りだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:19:34.97 ID:JVrZDnuyi
>>273
ドラマCDを買ってくるんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:20:08.60 ID:jMmsXlKu0
>>265
黒森の車両は全部主砲の直進弾道性が高くて弾速早いからそこまで偏差射撃難しくないんだなこれが
まあパンフロの経験なんですけどねw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:20:18.28 ID:WBx0AWOl0
>>265
試合場を事前にエリア分けしといて敵部隊がエリア内侵入したら
面制圧射撃でどうだろう。あれだけ車輌あるし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:21:19.68 ID:g/wbgzcE0
>>274
まだ敵が5輌しかないのにこっちは10数輌+マウスだから油断して
ハイになってたとしかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:21:33.84 ID:gkOvMgD30
串かつ美味しく食べれるのは3本目までだな。4本はキツイ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:22:06.65 ID:9pU9UegUi
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:22:37.54 ID:PGpwJ9+NO
サバイバルウォーも見返すと色々発見があるな

各チームは服装自由で参加なんだけど

 あんこうチーム:私服
 一年生チーム:私服
 生徒会チーム:学校制服
 バレー部チーム:ジャージ
 歴女チーム:コスプレ
これにもし風紀委員チームが加わってたら
全身トゲトゲのパンクファッションだったろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:22:47.44 ID:mcDcKxrd0
>>281
「黒騎士物語」の「必殺砲撃戦パックフロント」みたいな感じかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:23:51.98 ID:FKSttPVh0
>>245
まぁ受け取り方次第だわな
極寒の中、満足に暖も取れない、食うものもあまりない
そんな状況で3時間ってのは、俺なら心折れるぞ
北海道より厳しい寒さの地での試合だし
カチューシャめちゃくちゃ鬼畜やでぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:23:58.87 ID:qYvl3/Nt0
>>282
そういう油断こそ一番まほ姉さんが
まっさきに矯正しそうなところだがな

戦史をひもとけば
少数の兵力で多勢を打ち破った例など
多々あるというに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:24:02.90 ID:tS/VXCsq0
>>273
マウス登場で新兵によくあるパンツーハイで興奮状態だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:25:05.19 ID:XgIgwLAg0
>>278
そもそもいくら実力あっても2年隊長1年副隊長とか
3年が揃ってよっぽど人格者でもなければ雰囲気悪いよなそりゃ

だいたいでかくて古い部ほどそうなる
そんなん見たくもないし公式に設定もされなくていいけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:25:10.54 ID:T+Sq8Kr40
>>280,281
それで完封だと泣けるし、絵にならんよなw

知波単の結果を見るに
西住流はインファイトで潰さないといけない裏の縛りを持っていることにしよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:25:38.30 ID:qlx9Bzam0
しかしあのIII号、戦車の動きからして最高にハイってヤツだったから
あの台詞って操縦手が言ってたのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:26:02.59 ID:n/0B04gWP
>>247
隊員たちは厳しく怒られるものと思ってびくびくしていたが、
まほはなぜか機嫌がよく、みんなよく頑張ったと褒められる有様で
拍子抜けするのであった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:26:13.50 ID:H/9ml5zZO
試合開始前にみほの所に来た子と、3号アヒャヒャ子って、両方とも中の人すみぺだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:27:23.84 ID:vdWsg1zT0
版権画集とどいたが、俺には今ひとつだった。
あんこうとかめさんチームだけなんで、
他のチーム用に2、3と続いて行きそうな内容。
デアゴスティーニのタンクシリーズ4個頼んだ
んだが、こっちに金回してもよかったかも…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:29:35.18 ID:XgIgwLAg0
策略を正面から踏んで潰す、は常にやってる気はするんだよね。
それで高3までほぼ負けなかったとしたらそれはたしかにすごい

高校野球でバントや敬遠しない高校をさらに尖らせたようなもので
人気は高いだろうし、逆に嫌いな奴も多いだろうな
という妄想。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:31:26.27 ID:qYvl3/Nt0
戦車の数が圧倒的に足りない大洗は別として
他の高校は戦車道やっていってスキルが上がってくると
搭乗戦車やチーム編成変えたりしていくのかね

そろそろ装填手で経験積ませたA子は今年は車長をやらせようとか
射撃スキルの上がったB子は駆逐戦車の砲手に回そうとか
サンダースとかプラウダみたいな規模の大きい高校だと
編成も色々と悩まされそうだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:31:55.21 ID:WBx0AWOl0
>>293
さらに総監督の西住しほ教官からの叱責も無く、初めて教官の
笑顔を見て却って恐慌に陥る隊員達であった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:33:44.54 ID:lR2r5ger0
ガルパンのネタ画像ってどこで手に入る?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:34:48.43 ID:svYbe3F00
あんまり長距離からの攻撃をチクチクやってたら、戦車道的にはヘタレ扱いされそうだ。
ストIIの待ちガイルみたいに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:35:08.98 ID:n/0B04gWP
>>297
最初は装填手や通信手から入って、
技術が向上するにしたがって操縦手→砲手→車長という感じで昇進していくんじゃね?
でも、できるだけ同じ戦車、同じチームで続けた方がいい気もするな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:36:07.27 ID:5HJ0ecBl0
>>296
正攻法で奇策を潰せないなら、歴史上の戦いはおしなべて奇策だしぃ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:36:54.22 ID:d9ChazzV0
>>299
ふたば
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:37:02.92 ID:BZCHEEYS0
>>235
そういえば、アヒャ子さんのV号って結局何型なの?
H型? J型?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:37:40.44 ID:qlx9Bzam0
>>300
まほ「「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう…」
みほ(その家族が嫌で大洗に来たのに…)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:37:46.41 ID:xlC2iEBd0
直下さんのモデルは尾崎真実さんだと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:38:08.22 ID:Mp1l/Chv0
奇策というのは戦力で負けてる側がどうしても戦わなくてはいけないときに仕方なくやるものである
みたいなことを銀英伝でいってた気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:39:20.26 ID:gkOvMgD30
>>307
あと少数で多数に勝つのもだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:40:19.26 ID:ynOSIi4+0
>>59
やだもー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:40:30.56 ID:1frHKY4ci
>>301
そのチームだけのことを考えるならその通りなんだけど
学生競技だから長くとも3年でいなくなっちゃうからねぇ

その戦車のノウハウ持ってる選手が一気に抜けるのは、やっぱまずい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:41:00.25 ID:1CvnrCfI0
銀英伝は相手がバカすぎる
ガルパンも似たようなもんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:41:03.20 ID:WBx0AWOl0
スターリン「まあ結局数に任せて押し切っちゃうんですよねー」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:41:04.43 ID:xlC2iEBd0
> 戦力で負けてる側がどうしても戦わなくてはいけないとき

みほは全部その状況だったな
いいじゃん
舞の海なんだから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:41:42.41 ID:T+Sq8Kr40
舞の海 vs アントニオ猪木
いやなんとなく
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:42:02.30 ID:X9RMnxbw0
>>307
例外 後期ソヴィエト
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:42:59.98 ID:1frHKY4ci
>>315
奇策かなあ?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:44:21.02 ID:BZCHEEYS0
模型板より
127 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 12:05:03.17 ID:dv2OZsZD
さおりん2人作ってみました。
ttp://www.fg-site.net/archives/2883404

128 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 12:07:11.80 ID:Ez4V+VjU [3/3]
>>127
うまいけど若干ネコニャー臭がw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:45:07.75 ID:nANlvHNb0
>>288
フィンランド辺りだと山ほど実例が出てくるしなー
後が無かったのとチートなのがいたせいもあるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:45:34.20 ID:n/0B04gWP
みほが操縦手や砲手をやってるところも見てみたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:46:03.99 ID:5HJ0ecBl0
>>311
昔の戦争はもっとバカだぞ
挟撃する予定の友軍が二日前に壊走していることを知らずに戦って敗北したり>カスティリオーネの戦い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:46:36.00 ID:WBx0AWOl0
>>319
「操縦は苦手だけど」とか言いつつ上手いんだろうなあ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:47:33.69 ID:ynOSIi4+0
>>104
近代戦車だとそのへんどうなってるんだろう。
凍結防止の電熱線とか無意味かな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:47:47.16 ID:qlx9Bzam0
自動車部の操縦に驚くくらいだから
チート操縦は無理でも人並みには扱えるくらいか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:47:51.31 ID:xlC2iEBd0
ソ連崩壊前までは一応年をとれば年金でなんとかやっていけたらしい

それでも民主化すれば西側のようにすぐ豊かになれるとおもって国家を解体
し急進改革派のエリツィンになったら...

マフィアみたいなのとほんの一握りだけが
ぼろもうけして逆に庶民はかつての社会保障などの制度がガタガタになっただけなのだった

そこで共産主義の恐怖政治はいやだけど強いソ連だったころに戻りたい願望をうまく利用しているのがプーチンだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:47:53.50 ID:OkTiSu0u0
けどドイツはよく一国だけで2正面作戦やれたよな まあやるしかなかったってのが本当だろうけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:48:25.81 ID:hCfYgQSq0
みほは黒森峰にいた頃から奇策使ってたのかな
でも考えると大洗でも奇策らしい奇策は黒森峰戦でしか使ってないような
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:48:37.06 ID:cOGCCaYv0
練度が低いとかバカだとかで片づけてしまうのはどうなんだろうね。
娯楽として「面白さ」を出さなきゃいけないのに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:01.43 ID:JVrZDnuyi
ドラマCDの冒頭で秋山殿が「西住殿の指導のおかげで〜〜」って言ってるから、人に教えられるくらいには一通りこなせるんだろうな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:37.81 ID:pDYUXd5V0
http://ascii.jp/elem/000/000/780/780233/
腹に響く戦車の振動を再現する、センシャラウンド方式
ガールズ&パンツァーは、観るのはもちろん音を聞け
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:39.73 ID:DEaaPJVPO
無線機も無い時代なら仕方無い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:41.79 ID:+lIponqt0
きさくしとがめ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:41.86 ID:1frHKY4ci
>>320
銀英は中国中世の合戦をディテールだけ宇宙戦艦に塗り替えてるからなあw
まあ、WW2戦車戦もひどいグダグダ泥仕合になった事例は腐る程あるんだが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:50:02.85 ID:5HJ0ecBl0
>>326
果たしてパンター10輛が当然の黒森峰で奇策が必要なのだろうか……?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:50:30.21 ID:qlx9Bzam0
>>326
すぐ上に姉がいるから自分の意見はあまり出せるような環境でも無かったんじゃね?
でも黒森時代の決勝の沈没シーンとか結構無茶な道通ろうとしてたから
アレが初めて自分が立案した案で、しかも失敗したとかだったりして
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:51:15.02 ID:ynOSIi4+0
>>145
そんなにすぐ治るものなのか、ともあれよかったよかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:52:50.50 ID:BZCHEEYS0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:54:13.57 ID:qYvl3/Nt0
まほ姉さんも居るし
大洗に居てもそんなに自分の意見を強く通そうとしてなかったし
黒森峰時代は1車長レベルの仕事しかしてなかったんじゃないかね
みぽりん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:54:42.21 ID:xlC2iEBd0
>>336
大洗の生徒会は追い剥ぎか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:55:18.95 ID:1frHKY4ci
>>336
交換してなくね?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:56:07.49 ID:5HJ0ecBl0
アウエルシュタットの戦いでのダヴーも1/2の兵力で2倍の損失を与えてるが、コレ、奇策でもなんでないのよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:58:27.48 ID:nANlvHNb0
>>336
交換した以上に剥ぎ取られてる
追剥だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:58:57.26 ID:xlC2iEBd0
二次創作での直下さんはどうやら最後ぼろぼろになって
「だめだこりゃ」
って言うキャラにされているようだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:59:18.52 ID:Fx/I8JkI0
昼をまわったというのに、メガミの感想がこないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:59:30.64 ID:RKpVU1PQ0
黒森峰での確執が消えた今、みほが大洗に残る理由が無いよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:00:25.71 ID:1frHKY4ci
>>344
黒森峰に戻る理由はもっとなくなっちゃったけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:00:53.25 ID:ynOSIi4+0
>>190
劇場版が80分だとすると、上映回数が伸びるとかそういうメリットあるのかな。
大体の映画って90分だよね。同時上映分かしら。
TVでノーカット放映するには微妙な時間のような…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:02:01.57 ID:XgIgwLAg0
>>337
一応副隊長だから
でもまあ参謀じゃなく姉サポートに回っていたのは確かかと
上位下達とかそのへんもやってそう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:02:11.68 ID:cOGCCaYv0
>>344
マジレスすると大洗に対する愛着とか初めてできた友達とか、そもそも西住流が性に合わないとか
むしろ戻る理由が見当たらない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:02:42.96 ID:r4JMMo3L0
別にハルヒの消失みたいに2時間40分やってくれてもいいのよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:03:22.60 ID:XlFHnPWA0
前回大会:プラウダの作戦にハマり危険な道に誘い込まれ敗北
今回大会:大洗に市街戦、学校中央広場に誘い込まれ敗北

マホ姉って実は弱・・・ンガッグッグ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:04:27.57 ID:ItFQuZ0G0
>>332
旧日本軍も突っ込みどころ満載だしね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:04:44.79 ID:nANlvHNb0
>>344
今さら黒森峰に戻っても西住流のやり方は出来なくなってそうだが
うろちょろしすぎで返って邪魔になりそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:04:48.01 ID:013wjXWc0
>>350が砲弾になりたいそうです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:05:15.19 ID:cOGCCaYv0
>>349
昼過ぎの回を見にいったら、入るときは明るくて帰るときは夕暮れで、なんか別世界に来たような感覚に陥ったなぁw

>>350
まほさんっていうか西住流が欠陥流派という説も…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:05:44.57 ID:WBx0AWOl0
>>344
「自分の戦車道見つけたよ!」とか言ってたのがノコノコ戻ってきたら
まほ姉さんキレていいw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:05:51.60 ID:xlC2iEBd0
劇場版を冬に公開すると途中でトイレに立つ人が増えて視界が一瞬奪われる
冬なら80分くらいでいいんじゃないか
それに戦車アクションなら密度が濃いから作る手間もあるし

ハルヒの消失なんて2時間超おそらく3時間近く休憩無しのノンストップだったと記憶している
ほとんどが人物を動かすラブコメSFだからできたのだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:06:48.37 ID:5HJ0ecBl0
>>350
前回大会:みほを信用したら期待外れで敗北
今回大会:みほを信用したら期待通りで敗北

こうですよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:08:21.58 ID:xJbZqzrg0
みほが凄いだけなんよ
他が霞んで見えるくらいに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:08:56.03 ID:BZCHEEYS0
>>356
おっさん視聴者は頻尿が多そうだしなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:09:39.37 ID:xlC2iEBd0
> まほさんっていうか西住流が欠陥流派という説も…

顔面の手わざなしという試合ルールで組み技の稽古ゼロというせいかUFCに進出できる選手がいないとか
うちの空手組織も最近欠陥流派扱いです

ウエイトガンガンやって体でかくしてへヴィーバッグ叩きまくりけりまくればすぐ勝てるっていう人まで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:10:12.77 ID:5Kx2+NJy0
劇場版は1年後か…生徒会+自動車部弱体化だと厳しくなりそうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:10:36.59 ID:WBx0AWOl0
>>356
ハルヒ見たこと無いけど同じシーン8回流すだけだって
聞きました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:10:42.08 ID:ynOSIi4+0
>>356
劇場ってそんなに寒いっけ?
事前に済ませておけばタイタニックでもない限り、耐えられるけどな…むしろ腹が減る。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:10:56.43 ID:r4JMMo3L0
2年連続で優勝逃し各方面から非難を浴びるけども
それをものともせず世界戦を戦いぬくカッコいいまほさん外伝とか出ないかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:12:34.32 ID:5HJ0ecBl0
>>354
町道場で剣道の弱小流派習ってたんだけどさ
高校の剣道部入ったら「変な癖がついてる」と言われて毎日顧問から殴られた俺は泣いていいか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:13:01.64 ID:fyw9V5dH0
どうでもいいけどアヒルさんチームのみんなって、ウルトラマンに見えない?
たぶんユニフォームの影響だけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:13:20.71 ID:XgIgwLAg0
>>344
母港に帰るだけで理由じゃないか



劇場版冒頭でしれっと
「さあ春大会も終わったし」
とか会長が言い出しても驚かないことにしておく。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:14:06.96 ID:ne5ctKRg0
>>356
おっさんだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:14:12.27 ID:d9ChazzV0
>>364
みほ以外には強そうではある
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:15:37.67 ID:5Kx2+NJy0
今気づいたけど、あの世界の高校が3年制とは限らないんだよな…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:16:11.13 ID:XgIgwLAg0
>>366
ウルトラマンから生まれたガンバスター搭乗服から生まれたユニぽいから
孫関係ぐらいにはあたるのではないか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:17:16.02 ID:xlC2iEBd0
>>365
殴るのはよくないですが
全剣連ルールにあった戦い方に矯正しないと試合でても苦労するとの親心だったとは思います

うちにもポイント制で試合する所で二段だった人が今茶帯ですがどうも接近戦で腹叩かれるのが弱くて
審査では下突きもらって最後ダウンしてました
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:17:42.73 ID:MEUa3Tfo0
カツばーがーが見当たらん
やっぱ時間が悪かったか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:18:43.99 ID:RKpVU1PQ0
でもみほが黒森峰で戦う姿、見てみたいよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:19:51.57 ID:T+Sq8Kr40
>>365
剣術-剣道だと歩法かなぁ とは思った
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:19:58.11 ID:r4JMMo3L0
>>370
しほさんが現役JKの可能性もあると
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime091063.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:20:59.40 ID:5Kx2+NJy0
>>376
…そ、そうだな…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:21:04.29 ID:xlC2iEBd0
熊本本家で黒森峰制服姿のみほは区間リピート対象の希少シーンだ
あとは試合中の姿か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:23:00.43 ID:xlC2iEBd0
>>376
これ男子高校生に渡そうとしているのなら
「うわあ!セーラー服おばさんだ!」
と猛ダッシュで逃げられるだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:23:08.82 ID:WBx0AWOl0
>>374
劇場版のオープニングは黒森峰のフラッグ車のキューポラに立つ
みほを呆然と見るあんこうチームから始まる
さおりん「みぽりん・・・」
華さん「みほさん・・・」
ゆかりん「西住殿・・・」
麻子「眠い・・・」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:23:10.34 ID:9VM2rkAi0
>>356
間にトイレ休憩時間を入れればいいんじゃないかな?
でその間戦車講座を流してやっぱり席を立てなくすると
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:02.24 ID:xlC2iEBd0
>>375
両方経験者ですか?

これは希少な経験をお持ちだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:02.76 ID:r4JMMo3L0
ていうかトイレ時間ぐらい子供じゃないんだから自己管理できるだろ普通…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:34.52 ID:xJbZqzrg0
携帯トイレ持っていけよ
またはオムツ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:45.29 ID:UzR1Ik2Y0
>>373
ウチの近所にはあったぞ
秋山殿シール入りの奴が一個

今朝買ったから昼はカツカレーにしたけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:24:55.42 ID:uRBhzx170
>>307
孫子の兵法だとそうでもないんだがな。

孫子-兵勢

凡そ戦なる者は、正を以て合ひ、奇を以て勝つ。
故に善く奇を出だす者は、窮まり無きこと天地の如く、竭(つ)きざること江海の如し。
終はりて復た始まるは、日月是れなり、死して復た生ずるは、四時是れなり。
声は五に過ぎず、五声の変、勝(あ)げて聴く可からざるなり。
色は五に過ぎず、五色の変、勝げて観る可からざるなり。
味は五に過ぎず、五味の変、勝あげて甞(な)む可からざるなり。
戦の勢は奇正に過ぎず、奇正の変、勝げて窮む可からざるなり。
奇正の相ひ生ずる、循環の端無きが如し、孰(いづ)れか能く之を窮めんや。


うん。
みほは孫子をよく理解している。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:25:07.29 ID:9pU9UegU0
>>383
歳とってくると持たなくなってくるんだよ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:25:32.59 ID:xlC2iEBd0
おっさんには二通りある

腎機能が低下して乏尿になるオッサンと
前立腺肥大で頻尿になるオッサンだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:26:02.77 ID:AXnONGGe0
砲弾型ユリアポットでも売っとけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:27:43.81 ID:X9RMnxbw0
>>356
ここはやはり序曲で始まり休憩時間がある方式でヨーロッパの解放並みの長さにしよう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:27:47.21 ID:xlC2iEBd0
七人の侍はテロップかなにかだけの休憩時間がDVDでもそのまま収録されている
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:29:06.52 ID:5HJ0ecBl0
アラビアのロレンス並に長かったら回転率悪くて興行収入に響くわwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:29:36.07 ID:UzR1Ik2Y0
流派の戦法ってそんなに頑なに固定したものなのかね
戦車道は戦車という武具が進歩してるんだから
それに合わせて戦法も変えていいと思うんだが

孫子みたいに原理原則だけの戦法とかいうなら
まだしも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:30:52.25 ID:013wjXWc0
>>376
BBA無理すんな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:30:53.21 ID:r4JMMo3L0
いや戦車は進歩しないだろ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:32:27.20 ID:kqpe3FjG0
ガルパン劇場版なら休憩時間のテロップは"Inter Inter Mission!"ですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:32:33.82 ID:1frHKY4ci
>>395
高校学生競技としては進歩しないが、それだけで西住流を構築するのも無理あるしなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:32:58.44 ID:GxxzVQLC0
>>379
このスレ住人の年齢を舐めてはいけない。
喜んでいただきます♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:18.68 ID:UzR1Ik2Y0
さおりんママを見てみたい

キュアマーチなおちゃんのお母さんみたいに
ふくよかだったりして
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:24.45 ID:1frHKY4ci
>>396
新録で歌い手チームが無作為に変わる

休憩できねえ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:38.13 ID:T+Sq8Kr40
>>382
剣道メインでやってて剣術の型稽古のさわりを経験しただけのニワカですよ
段位試験でやる木刀使った型を教えてもらう際、
ついでに教官がぽろっと剣術の型もついでに教えてくれたと (そっちのほうが長かったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:40.53 ID:xlC2iEBd0
戦車道オペラアニメという新境地を切り開くかもしれないな
序曲ではじまり

三幕もので各幕間にカーテンコールがある
「ブラーヴァ!」
「ブラーヴァ!」

魔笛から「夜の女王のアリア」をプロのオペラ歌手による吹き替えでしほ母が...
すごい歌詞だけど
なんぼなんでも悪役すぎる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:42.02 ID:WvfoWDMUO
>>392
いいこと考えた
夜水戸で観た後に大洗で一泊するツアーとかどうですかね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:47.23 ID:JVrZDnuyi
そういえばオールナイト上映でもちょこちょこ席を立ってる人がいたな……
あれはおっさんだったのか

1〜4話とOVA2話で2時間以上は座りっぱなしだったからな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:52.80 ID:FUjmJpDS0
しほさんの夫がどんな人か気になります!
映画で出てきそうな予感
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:33:53.18 ID:KfBFPEfZ0
用足しが100分程度も持たないヤシは映画館に行く資格なし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:34:17.79 ID:5HJ0ecBl0
>>393
話に聞いただけだが、うちの流派には新陰流に勝つための戦法や一刀流に勝つための戦法があるらしい
馬鹿馬鹿しいからと教えてはくれなかったが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:35:18.57 ID:1JLJuQ8QO
上映時間が長すぎる→前後編に分けて公開しよう→制作が間に合わない→後編は3カ月後…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:35:35.66 ID:GlUMHKvE0
>>398
間違いなくうちの嫁より年下だろうしな
ありがたいありがたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:35:44.05 ID:uRBhzx170
長時間の映画を観るときは、ポップコーンを買って食え。
尿意が抑え込まれるから。

何でかは知らない。
他のアニメスレで教わったんで、俺もやってみたら、
2時間超の上映時間の映画も尿意に悩まされず観ることが出来た。

ただ、音を立てずに食べるのが結構大変なのと、
上映中ずっと食べてると、翌朝、顎の筋肉痛に苦しむのよねw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:36:53.70 ID:C9DBj9oVP
オムツとか履いてけば?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:36:54.94 ID:nANlvHNb0
>>376
……(アカン)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:37:12.02 ID:xJbZqzrg0
しほさんよりも麻子のおばぁを貰ってやれよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:37:13.13 ID:T+Sq8Kr40
>>395
戦車道用の素材である、謎カーボンや非殺傷謎弾システムは進化してるから
その性質を突いた方向に進化する かもしんない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:37:13.53 ID:xlC2iEBd0
>>399
いしいひさいちにでてくるお母さんみたいに大阪から嫁に来たので大阪のオバチャンそのものの大阪弁キャラかもね
沙織の母

そういえば麻子に留年すると警告したとき
「わたしのこと沙織先輩って言ってみい!」
って大阪弁ではないのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:37:47.94 ID:X9RMnxbw0
ここはユニコーン方式でどうかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:38:31.13 ID:GxxzVQLC0
>>409
うむっw

>>410
ペットボトル持って行けばええがな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:39:14.83 ID:xlC2iEBd0
>>401
> (そっちのほうが長かったw

教官の気持ちがすごくよくわかる
珍しいものを持っているとつい他人に見せたくなるもので
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:42:19.91 ID:xlC2iEBd0
ハルヒの消失では若い男性が多かったな上映中のトイレへダッシュは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:43:07.87 ID:7DCEkQvB0
>>415
「言ってみ!」でしょ。
「言ってみぃ!」なら関西圏だけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:44:07.79 ID:uNtVse0V0
>>290
うちの部活は四年が主将や幹部してたな
五年六年は半ば引退であんまり練習でないでよかった
俺も五年六年になればゆっくりできると思ってたら人員不足で最後まで練習皆勤でしたが
まあ個人競技の主将と戦車道の隊長じゃ裁量が段違いですけども、隊長二年もそうない話ではないんじゃ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:45:15.02 ID:UjNUA8BT0
映画館の座席足元に何故か空薬莢がおいてあるという可能性が…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:45:15.40 ID:X9RMnxbw0
>>421
高専生?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:46:47.15 ID:xlC2iEBd0
>>421
医歯薬の六年制ですか

あるいは中高一貫で高3にあたる学年を六年制と呼ぶ制度だったとか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:47:11.60 ID:uRBhzx170
>>117
そうでした。
黒森峰時代も砲塔番号217のティーガー乗ってたもんね。

すると、まほ姉さんは212だったからビットマンか。
なるほど。たどすると、勝機を逃さぬために単独攻撃も辞さない一騎討ちももっともだなぁと今納得した。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:51:25.40 ID:xlC2iEBd0
泥まみれの虎
を読んでると情報収集は大事だなと

わからないときは動かないとか
調べてわかってから動くとか
引きつきは真面目に聞くこととか

(カリウスさんの引継ぎをいいかげんに聞いててやられた味方戦車...)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:52:12.05 ID:T+Sq8Kr40
>>423
高専は5年までー (短大卒資格)
商船高専ってちょっと長いけどクラス的には 5年生までだったかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:52:53.51 ID:UzR1Ik2Y0
情報収集は大事だな
仕事をするにも
女の子を口説くにも
旅行に行く時も
Wotで敵戦車部隊を叩くにも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:54:53.90 ID:f6hAtPy60
>>428
左様だな。
そしてガルパン関連商品を買うときも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:55:38.40 ID:tiXQ3cHW0
>>362
水着の柄が違うよ、お祭りとかのイベントの止め絵が違うよ、あとえーとえーとなんかあったけな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:56:42.62 ID:ic7n4lGO0
>>429
このスレが無かったら
さおりんカードの2枚目には気付かなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:57:52.77 ID:Fx/I8JkI0
>>403

いいんじゃない、
知らないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:00:14.51 ID:nANlvHNb0
>>428
せやな
それを怠ったおかげでBDが3巻からしか買えなくなってる現実に
打ちひしがれる新参約一名

仕方が無いから1,2はDVDでガマンしてるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:00:34.58 ID:Fx/I8JkI0
俺はガルパンスレがなかったら「ヤシガニ三部作」を知ることはなかった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:00:43.17 ID:xlC2iEBd0
またオッサン言うやろけど

夏休みの娯楽としてよくあった子供向け漫画映画とかの屋外上映な
あれやろうや
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:02:12.06 ID:00loTVyw0
ぼちぼちグラフィニカのメイキング行ってくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:03:11.68 ID:UzR1Ik2Y0
>>433
スタンダード版BDは買わないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:03:54.80 ID:fAQg9U6i0
>>433
限定版がもう絶望的ってだけで、
通常版第1,2巻BDはつい先日発売開始だぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:04:09.64 ID:uNtVse0V0
>>423>>424
歯科ですね。今昼休みです
そういや以前も同業の先輩がいましたね
主将より上の代は基本主将の決定に従いつつ至らぬとこは陰でシメるスタンスだった
一番上が主将の指示に従ってるなら下の代はよりしっかり従わなきゃならない空気があって
まほ隊長の上の三年が最高学年らしく命令を的確かつ迅速に実行してれば部隊は恐らくかなり引き締まってたんじゃないかなと
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:05:43.10 ID:F6qdGRM+0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:06:22.67 ID:x/fMgxuw0
>>420
関西なら「言(ゆ)うてみぃ!」だと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:06:35.06 ID:xlC2iEBd0
>>433
初回版のコメンタリーもあくまでオマケだから

専門的すぎて話の内容についていけないか
若い女子の雑談を横で聞かされるだけか

そんな程度だが軍事知識豊富な人や声優個人のファンだとたまらんものがあるらしい
是非とも買わなくてはとなるんだと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:07:44.96 ID:5Kx2+NJy0
>>440
ペコちゃんは腹黒やないやろ!午後ティーも公式やったやないか!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:09:31.18 ID:tiXQ3cHW0
>>442
Box小冊子だけでもうれしいしそれだけの価値はある
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:10:05.99 ID:ynOSIi4+0
>>442
コメで言ってる情報が設定資料集とかに100%載ってるならまだしも、見るうえで知っておくべき情報(設定)が満載なんでしょ?
そりゃ欲しくなるよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:10:16.02 ID:xlC2iEBd0
そういえば本放映中のアニメスレ時代に所持資格をとりまとめた書き込みがあって歯科医師免許もあったような気が...

他に溶接、玉掛け、フォークリフト、甲種危険物などなどこのスレのスキルを総動員すればすごいメカができるのでは
と冗談いってた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:10:35.58 ID:ypnqQBF40
多分初回版のアンコールプレスキャンセル分販売とか称してバンビジュで再販あると思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:12:40.63 ID:ZXV/EmJt0
ペコちゃんvs澤ちゃんの次世代隊長対決までは少なくともシリーズ続けて貰わんとな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:13:00.74 ID:5Kx2+NJy0
>>447
前にキャンセル分を出したのと同じパターンだな、だがあの瞬殺状況で買えるのか…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:13:56.86 ID:xlC2iEBd0
世界的に評価が高いと北米版BD−BOXも早めに出るのだが今回はカチューシャの著作権問題がねえ

でも全巻ボックス60USD今のレートで6000円くらいプラス送料でコメンタリーも全部ついてたりする
送料を抑えるためにアマゾンではまとめて注文すれば分割発想しても送料は一括はっそうと同じって
サービスやってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:14:39.65 ID:64coxYeo0
>>447
そういう在庫ならたぶんイベント限定販売されそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:15:20.46 ID:nANlvHNb0
>>437
>>438
特典はともかくおっコメに興味があるのですよ
DVDは布教用にでもしようかと思ってるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:16:04.28 ID:RKpVU1PQ0
映画第二弾はみほの黒森峰時代(1年生)のお話でお願いします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:17:26.23 ID:xlC2iEBd0
軍事系コメンタリー聞いたけど何を言ってるのか意味がわからんかった
声優さんのコメンタリーは画面に集中でけへんと思ったけどあれは画面に集中するのではなくコメンタリーを聞くバックグラウンド動画なのだそうだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:17:35.00 ID:5Kx2+NJy0
>>452
おっさんコメンタリは濃い軍オタの居酒屋トークだぞ、あれは
知識がある程度あって呑みながら見ると最高だけれどw、人を選ぶぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:18:01.42 ID:UzR1Ik2Y0
まあ限定版とは限定であるが故に美しい
それは桜の花がひとときで咲いて散るかのごとく

ギャルゲーなんかだと限定版がいつまでもはけなくて
通常版を見たことが無い というパターンもあるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:18:26.48 ID:tiXQ3cHW0
>>453
以前何回も出てきている、大洗の20年前の話で泣きたい。
いつか復活する戦車道をする後輩のために戦車を隠すあたりが出てきたら号泣できる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:18:35.60 ID:fAQg9U6i0
>>449
あぁやっぱり瞬殺になるのか・・・
ショップ店頭のキャンセル分放出と同じじゃん!w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:21:10.69 ID:xlC2iEBd0
20年前ってもう女子高生がミニスカートになってルーズソックスの初期型がはやりだしたころではないか
そう思えばたいした昔の話ではないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:21:53.72 ID:f6hAtPy60
いやホントに、通常版BDにおっコメ入ってるだけで
無用な悲劇も混乱も大半は避けられただろうに。
なんでそれだけ抜くかなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:23:20.52 ID:uRBhzx170
>>456
後々、中古ショップに並んだのを見ると、
何故か、

箱でかいギャルゲー(仮) 限定版: 980円
箱でかいギャルゲー(仮) 通常版:1,980円

になっていて、「アレー?」ってなったりするのなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:23:55.01 ID:u1eYTGdZ0
大人気で2期作るとしたらどれだろう?
1年後の大洗女子(+新入生)全国大会
数年後の大洗女子(全員新キャラ)世界大会
進学した元大洗女子チームを中心に世界大会
他にもあるかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:24:08.53 ID:5Kx2+NJy0
>>458
その時は30分くらいは保っていたっぽい(※ただし鯖が糞重くて注文に入れなかった人も
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:24:09.39 ID:qJQ3rkO60
>>450
カチューシャって何かのパロディなんですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:24:21.13 ID:f6hAtPy60
>>457
しかし、感動的な話にするにはアクロバティックな隠し方すぎるぞ。
とくにはっきゅんとP虎。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:25:34.07 ID:4zLzGot20
隠してから季節がずっと移り変わる様子を描写してみてはどうだろう
ドラクエ5の石像になっているところみたいな感じでw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:26:25.68 ID:tiXQ3cHW0
>>465
P虎は後ろの貨物エレベータあればいい,八九式はえーとあれだ造山運動で入り込んだんだな、うんうん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:27:25.18 ID:f6hAtPy60
>>461
ヒント:
限定版→修正パッチリリース前。当然バグだらけ。公式サイトが生きている保証もない。
通常版→修正パッチあたった後のバージョン。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:27:33.57 ID:cOGCCaYv0
>>464
時代の混乱と米ソ両国間の関係で使えないっていう話
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:28:16.00 ID:qJQ3rkO60
>>469
ああ、著作権でなく社会的な配慮ですか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:28:54.68 ID:5HJ0ecBl0
>>457
大洗の20年前のメンバー

増山江威子、白石冬美、小原乃梨子、太田淑子、清水マリ、池田昌子etc
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:29:53.13 ID:f6hAtPy60
>>471
当然作画もフルアナログのセル作画。モノラル音声ですね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:30:07.19 ID:cOGCCaYv0
>>470
いや、著作権の問題だよ
時代の混乱で著作権がごちゃごちゃしてるってこと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:30:39.96 ID:u1eYTGdZ0
「あら4号」って言ってたおばちゃんなら真相を知ってるはず
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:31:19.03 ID:nANlvHNb0
>>455
せっかくの休みになのにココに入り浸ってる時点で察してくれw
見ながら色々調べまくるのは目に見えてるが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:32:12.98 ID:f6hAtPy60
あら4号おばちゃんの語る20年前の真実に
うさぎさんチームのみんなが滂沱の涙を流すのか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:32:23.53 ID:ynOSIi4+0
>>469
いっそプラウダ高校が負けて登場しない話を作ってインターナショナル版を作ったら...ダメかなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:34:59.65 ID:tiXQ3cHW0
>>477
ブラウダ削ったら革命が起きるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:37:34.68 ID:5Kx2+NJy0
>>475
そうか、早く見つかるといいな

>>477
カチューシャノンナKV2子が居ない世界なんて困る><
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:37:47.12 ID:cTCew3TO0
>>471
30年前でも一線級どころかベテランの域に達しておられるじゃないか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:38:08.52 ID:u1eYTGdZ0
プラウダ削ったらヨシフおじさんが激怒してるMADが上がるはずw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:38:26.72 ID:nANlvHNb0
>>467
はっきゅんは反対側に通れる道があったんじゃないかなと思うが
んで崩落で入り口埋まったとか、学園艦だし、所詮人工物だし

むしろどうやってバレー部があそこを嗅ぎつけたのかが気になる
キャプテンの野生の勘か?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:38:31.30 ID:ynOSIi4+0
カチューシャを歌わない、別の国の戦車に置き換える、コサックダンスを踊らない
やっぱり作り直さないと無理レベルだな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:39:26.73 ID:cBoVtb960
三凸にやられた17号車とみほに助けられた娘の声が似てるように思うんだけど
これは17号車=助けられた娘でおk?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:39:51.46 ID:WBx0AWOl0
>>467
化石かw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:40:47.55 ID:uRBhzx170
ここに詳しく書いてあるみたいだよ。

ガールズ&パンツァー 8話 番外枠 海外の感想
ttp://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/20891114.html

>@著作権関連で「Crunchyroll」ではカチューシャが流れなかった原因
>
>不明
>質問です。「カチューシャ」は米国においてクリエイティブ・コモンズ・ライセンス下で
>自由に使うことが出来ますか、それとも著作権で保護されていますか?
>
>  不明
>  (引用:1917年の共産革命以降、ソ連では著作物が政府の管理下にあり
>  ソビエト製の作品は、西側諸国で自由に使える公有物と見なされました。)
>  ソ連とアメリカは、70年代まで著作権に関する条約も交わしていなかったため
>  1938年に発表された「カチューシャ」は米国著作権法で保護されていませんでした。
>  1990年代に執り行われたウルグアイ・ラウンドの場で、ロシアの楽曲は
>  ようやく国際的に著作権を復権しましたが、その適応外と見なされたこの曲は
>  米国著作権法下において便宜上の著作権が復権されました。(17 U.S.C. 104A.より)
>  この規定が合憲であるかどうかも、2012年に米国最高裁で審議されています。
>  要するに、米国著作権法下で保護されている楽曲「カチューシャ」は
>  米国で使用する際、誰の所有物であるか、誰に許可を取れば良いのか
>  曖昧なまま宙に浮いてしまいます。簡単に言えば、ふざげた著作権法って事ですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:41:31.62 ID:7DCEkQvB0
>>471
田島令子、島津冴子、島本須美も入れてくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:42:00.84 ID:5W4IgEPz0
夏休みも大洗で何かイベントやってくれるかな?

思い出作りで横浜〜大洗をクロスバイクで走っていこうと思う
153キロくらいだし1日あれば...
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:43:01.39 ID:fAQg9U6i0
>>462
衰退に至る前の大洗での活躍から売却を経て新天地へ、
そこで戦力の一つとなり、
やがて古巣からマウスの後ろで撃たれるまでを描く、
文字通りハートフル・タンク・ストーリーとか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:44:13.81 ID:cBoVtb960
>>471
野沢雅子、大山のぶ代「・・・・・・」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:45:05.10 ID:K/YwBgzg0
>>471
最近の若いもんにはわからん・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:45:13.47 ID:ypnqQBF40
>>473
BGM流すだけでもだめなんかね
BGM流してみんな口パクの絵はなんかアレだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:46:35.70 ID:K/YwBgzg0
みぽりんとひと夏の思ひ出作りたいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:25.68 ID:u1eYTGdZ0
>>488
大洗は夏祭りや花火大会にもガルパン絡める気満々だからあるだろうね
でも夏は掻き入れ時なんでフレンドリーになるかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:31.41 ID:5HJ0ecBl0
>>490
女子高生だしぃ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:49.82 ID:cOGCCaYv0
>>488
海水浴期間は一般人相手に頑張ってくれればええことよっていう気もするけど
花火大会でガルパンスターマインとかやったらすごいなぁと思う。
まぁさすがにかかる費用がハンパないので厳しいだろうけどw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:49:08.43 ID:WBx0AWOl0
>>482
秋山殿「<卦>だそうです。」
バレー部、1年「何処探せばいいんですよー(弱」
おりょうさん「よし、占うぜよ。」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:50:07.70 ID:9D8r8IpWO
ストライクウィッチーズ1期の北米版だとリリーマルレーンが
田中理恵さんの歌に差し替えられているらしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:57:43.03 ID:f7BwXNCq0
2ヶ月前に買った干し芋に白い粉が出てきたけどカビじゃないよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:58:41.53 ID:n/0B04gWP
聖グロ戦でW号は歴女とバレー部がやられるまで市街地で何してたんだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:59:08.36 ID:Js519Tix0
>>497
学園艦だと2次の平面方位だけじゃなくて3次元立体方位まで占って欲しいな。どうやるかしらんけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:59:15.72 ID:fAQg9U6i0
白いのは平気。ヤバいのは緑とか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:59:19.08 ID:hCfYgQSq0
>>499
違うと思うけど早く食っちまえ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:59:48.60 ID:cOGCCaYv0
>>498
ミーナさん「ぴょんぴょんぴょんぴょんはねまわりこんちわ!(音痴)」

>>499
糖分が結晶化したものかもしれないしカビかもしれない
臭いでわかるんじゃないのか?
フサフサしてたらダメだと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:59:57.84 ID:5HJ0ecBl0
>>499
それは糖分だ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:00:07.88 ID:nANlvHNb0
>>499
糖分が結晶化してるだけかもしれんけど
そんなに日持ちするもんじゃないから喰わん方がいいと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:00:20.58 ID:iBWclDFw0
>>499
なぜ2ヶ月も喰わなかったし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:00:35.20 ID:5SijTGIa0
                    _,.. -――‐-  _
                    /: : : : : : : : : : : : :_:>
                 〈_,: :-:─:……‐: : : : :  ̄`丶
                   /: : : : : : : : : : : : : : `丶: : : : :\
                  ∠ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `く/ \:\
                  /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \/]\〉
           _/: / : : : : / : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : 〈\
.            /′ /: : : : : :| : : : : : : : : : : ヽ: : : :\: : : : : : V∧
            /::/: : : : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V∧
        /::/: : : :|.: : : :.:/ :|i : : :│: : : : : │∧ : : : :∨: : : : :|:::∧
        ∨: : : :│: : :ノニニニ): : :|: : : : : :(ニニニヽ: : : :| : : : : :|::::::::〉
         |: : : : 八 : : : |  __\ノ\ : : : / _\|: : : : :| : : : : :|_,/
         |: : |.: : : :\: :|ィ午仆   ⌒Vィ午仆\: :リ : : : : :|
         |: : | : : : : : |:{{ トJ::j |      トJ::j | }} ∨.: : : : | |
          丶: \: : :.八ヘ.∨(ソ      ∨(ソノ リ : / : リ   はやいとこ>>1乙した方が良いと思うよ?
          \∧ : : : \      '        厶イ 〈_/|    ね?ね!?
             \ー'⌒               丿: : : : |
                ーヘ     (  )    'ー今: : ∧ :|
                 > _       _ イ:_彡: : : :/ |丿
                       ⌒7 l> ._ <|⌒゙ : : : : /
                   〈:_,|       [,_: : : :./
                 / |ノ      ∨ヽ/
             __. -=ニ   |         |  `ニ=-  _
              __∧∨      |---、 _---|      ∨∧__
          / 「∧\      マニ二二二7     /∧」_ハ
          { ∨| \\    ∨/╋  /   //| /´ }
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:01:27.25 ID:07MxxGqC0
>>499
白い粉だけならok
よく見ないと入梅したこの時期は危ないよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:03:21.96 ID:4597gHtm0
フジでなんかやってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:03:23.57 ID:T+Sq8Kr40
ttp://hoshiimojiten.com/qanda/
胞子状で盛り上がってるとアウトっぽ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:04:27.65 ID:AXnONGGe0
大丈夫だけどそもそも冷蔵庫で保管した方がいいのでは
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:04:34.47 ID:cOGCCaYv0
>>510
うお、意表つかれた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:04:51.86 ID:J82kpvKg0
>>500
遭遇しなかったんじゃない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:04:55.67 ID:WBx0AWOl0
>>500
西住隊長「よし、かばさんに攻撃しろと伝えろ。かばさんがいれば大丈夫だ。」
秋山殿「隊長・・・かばさんは既に攻撃能力は無く・・・」
西住隊長「攻撃しろと言ったのに!皆嘘をつく!生徒会もだ!チクショウメ!!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:06:17.10 ID:5W4IgEPz0
>>494
>>496
おぉ、楽しみにしていよう
夏はコミケもあるしガルパン熱はまだまだ冷めそうにないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:06:25.34 ID:Js519Tix0
>>500
運転麻子でガイド沙織の、昔遊んだ公園から幼稚園,小学校を案内してたんじゃないかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:06:29.40 ID:6tgGrJ6g0
>>509
一瞬ヤバい会話かと思った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:08:12.45 ID:fTBlQMSC0
大洗から帰還したであります!
両親が大洗のゴルフ見に行くってんでついていって自分だけ商店街をブラブラしてたであります!
雨降ってたし平日のせいもあってかほんの数人しか同類を見なかったであります

http://iup.2ch-library.com/i/i0925649-1369892860.jpg
うすやさんにもさおりんカードが
新しいのが出てるのを知らなかったしもらいものかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i0925650-1369892860.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925651-1369892860.jpg
安定の丸五水産
模型って娘さんが作ってたのね
将来のプロモデラー?

http://iup.2ch-library.com/i/i0925652-1369893172.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925653-1369893172.jpg
缶バッジが戻ってきたので国井屋さんのティーセットも平常価格に
イラストはファンの方からいただいたそうで
とりあえず「看板にサムってつけてみませんか?」と提案してきた

http://iup.2ch-library.com/i/i0925654-1369893257.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925655-1369893257.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925656-1369893257.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925657-1369893257.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925658-1369893257.jpg
江口新堂で色々お話聞いてきました
ツアーガイドやってるらしくて本当に色々聞けました
大洗の商店街で一番戦車に詳しいのは年宝菓子店の方だと聞いてゆかりんが配置された理由に納得
今度戦車の看板が置かれるであろう本田屋さん?は大の鉄道好きらしいので鉄ヲタの人は是非にと
あと龍馬記念館にある龍馬の手紙というのを是非見に行ってほしいと推されました
もしガルパンがなくてもおりょうで龍馬記念館の宣伝をしてただろうみたいな事を言ってました
うん、大洗のリアル歴女さんですね

http://iup.2ch-library.com/i/i0925665-1369893751.jpg
根性ーーっ!(心をこめて)

http://iup.2ch-library.com/i/i0925666-1369893751.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925667-1369893751.jpg
ねこにゃーさんが何か持ってると思って見てみたら・・・
大洗の昔の戦車はまさかここで!?

http://iup.2ch-library.com/i/i0925670-1369893861.jpg
たやまさんとこでは洗車機だけじゃなくスタンドにも大洗の校章が

http://iup.2ch-library.com/i/i0925671-1369893861.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0925672-1369893861.jpg
バナナの戦車クレープはいちごがなくなってからなので、2〜3日後から・・・
という話だったのですが、サービスでバナナ戦車作っていただけました
試作第一号ということで
逆に言えばいちごの戦車クレープは2〜3日で終わってしまうのでまだ人はお早めに

http://iup.2ch-library.com/i/i0925674-1369894013.jpg
本日の戦利品はこんな感じです
選択を誤ったのか会長バッジばかり多くなっちゃいました

以上であります!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:08:25.39 ID:64coxYeo0
>>516
自民党の規制法案でコミケ自体がなくなりかねないけどねw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:09:22.06 ID:K/YwBgzg0
>>519
昼間からお疲れ様です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:09:27.06 ID:hsii7ZEq0
>>499
何かカビで白くなったチョコボール食って半身不随になった話を思い出すな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:09:32.44 ID:cOGCCaYv0
>>516
スターマインはマジで費用がハンパナイからやらなくて当然っていうレベルだからね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:09:53.91 ID:X9RMnxbw0
>>520
なあに通常開催して骨抜きにしてしまえば良い
数万人で逮捕しろと迫るんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:10:07.73 ID:K/YwBgzg0
>>499
白い粉
あっ(察し・・・)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:12:14.75 ID:W6lElsL10
http://p.twpl.jp/show/orig/WekRR
みーのーがーしーたー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:12:57.63 ID:5Kx2+NJy0
抱き枕カバーがあるように見える…気のせいか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:13:29.36 ID:RGkYB6I40
>>526
別にそこまで萌えおしてないと思うがな…
戦車×戦車でいいと思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:13:44.70 ID:cOGCCaYv0
>>519
戦車クレープ、カーベーたんか三式かってカンジw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:13:53.26 ID:Jnbp5x140
>>471
それじゃ40年前だわ
つか、いまの声優はよく知らん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:14:22.62 ID:rw3hLvlt0
フジ観てたら、自衛隊DVDが売れているという話題になって
急に「ガールズ&パンツァー」の名前が出てきてびっくらしたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:15:03.90 ID:nANlvHNb0
>>519
レポ乙

萌えるゴミwww
いいセンスだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:15:37.64 ID:f7BwXNCq0
こんなにレスが来るとは思わなかったわw
よし、今からうちの会長(おかん)と一緒に干しイモを食べるぞ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:16:29.56 ID:cOGCCaYv0
>>533
ロリママンか!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:18:04.74 ID:Ak7pX6E60
>>533
ちゃんとクンカクンカして確かめてから食べてな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:18:15.03 ID:HULsnZSTT
自衛隊DVDは
声優の秋山優花里さんがナレーションしてるという紹介に
突っ込みいれたくなった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:05.88 ID:GBCAev7L0
>>519
昼間からお疲れ様〜
それとレポ乙
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:30.19 ID:+lIponqt0
20年前って1993年だろ?セラムンの頃じゃねぇか、全然あたらしいぞ。
三石とか久川とか日高のり子とかかないみかとか17歳とかがメインだな。
冬馬さんもレギュラーでまほ役、へきるがギリギリ1年生とかで入れるかもって所だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:31.48 ID:5SijTGIa0
>>519
声優の名前デカデカと載せるのはまずくねーか?
あと龍馬記念館って明治と幕末の博物館とは別なのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:31.50 ID:ynOSIi4+0
>>519
声優決定w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:21:00.15 ID:5SijTGIa0
>>526
またガルパン特集か

>>528
軍事毒本かよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:21:59.17 ID:MEUa3Tfo0
来客用・・スリッパだと・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:25:04.92 ID:nANlvHNb0
>>536
まともに取材しない資料読めない局だからしゃーない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:26:38.03 ID:1JLJuQ8QO
>>526
またフジがやったのかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:27:02.02 ID:5Kx2+NJy0
マスゴミが天神さんをいじめるのはやめろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:29:45.12 ID:OkTiSu0u0
>>539
別にまずくないんじゃないの 公式ツイッターもドラマCD以降はあけこで行くって言ってんだから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:29:57.03 ID:xlC2iEBd0
>>498
今手持ちの北米版DVD見てきたけど日本語音声まで田中さんの歌う違うメロディーの歌にしてあるんだな
急遽さしかえのためか音程がちょっと苦しそうw

8話で麦人艦長が「流せ!」っていうとミーナさんがドレス着て歌っているというラスト近くでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:30:53.17 ID:5Kx2+NJy0
>>546
OVAで聖グロのセルフ解説席にアッサムさんもいるのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:33:54.99 ID:5SijTGIa0
>>546
キャラ絵は常盤さんがバンビジュとの橋渡ししてるからOKになってるけど
明坂聡美の方は本人の事務所が絡んでくるだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:34:21.41 ID:f6hAtPy60
>>491
同順で
先代不二子ちゃん、パタリロ、ドロンジョ様、初代ヤッターマン1号、初代鉄腕アトム、メーテル

これでわかるかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:35:29.55 ID:xlC2iEBd0
大洗学園艦テレビがお送りする実況は報道部王大河そして解説には聖グロリアーナのダージリンさんに来ていただいております
ダージリンさんよろしくお願いいたします

よろしくお願いいたします

と一人二役のキタエリさん独演会になるのだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:35:38.42 ID:RGkYB6I40
>>549
本人に来てもらって書いてもらえば解決
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:37:53.10 ID:5HJ0ecBl0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:39:02.59 ID:5SijTGIa0
>>552
よし、解決したな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:39:40.46 ID:H/9ml5zZO
あんこうプレスは相当数寝かしてる奴が多いだろwww
最低でも倍の値段つくし、映画前には需要が延びるしな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:40:07.05 ID:Fx/I8JkI0
>>553
これなんのパロなのかわかる人いる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:40:21.00 ID:OkTiSu0u0
>>549
公式ツイッターでもCDでも名前が出てるのに事務所も何もないだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:40:43.36 ID:f6hAtPy60
>>551
さらになぜかツチヤのP虎車載カメラ実況トークまで入るんだな。
これで一人三役。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:40:52.43 ID:Uy+WNRQ10
皆川亮二のD-LIVE
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:41:03.38 ID:H/9ml5zZO
>>553
ヒント:D-Live
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:42:00.48 ID:RGkYB6I40
>>555
映画から入るような層はスタンダード版で充分だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:42:24.00 ID:f6hAtPy60
>>555
ほほう、あんこうをノシた干物がそんなに高く売れるとな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:42:32.95 ID:64coxYeo0
今度発売のOVAに特典OVA付くのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:43:01.16 ID:ohZixotxi
>>556
ARMSか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:43:42.92 ID:5SijTGIa0
映画版も時期をずらして、本編音声・キャスコメ・おっコメ・努の謝罪コメの4種を上映しよう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:44:02.85 ID:X5Upu05H0
D-LIVEとか懐かしいな
当時は気にしてなかったけどT-34が出てるんだっけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:44:14.99 ID:ohZixotxi
>>560だわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:44:20.75 ID:Fx/I8JkI0
>>559
>>560
ありがとう
みんなよくしってるなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:47:03.15 ID:Fx/I8JkI0
だいたい麻子はこんなキリッとした顔しちゃダメだよ
いつも眠そうにしててもらわないと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:47:35.79 ID:5HJ0ecBl0
>>560
dクス、皆川亮二だったか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:47:41.91 ID:2moQk4vU0
>>519
グローリアナの絵書いた人、プロこれ
絵うまく書く人一杯いるんだなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:51:23.81 ID:cOGCCaYv0
名前を書くのは問題ない。
写真を使用するのはまずい。

こんなところだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:53:13.32 ID:FUjmJpDS0
>>571
ファン(アニメスタッフ)の方からいただきましたの可能性
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:53:44.85 ID:xlC2iEBd0
革ジャンの金具にプラウダのピンバッジをつけてみました
一気に寒冷地仕様な雰囲気がでましたねーすごいですねーストリチナヤですねー

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5933.jpg
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:53:57.96 ID:5HJ0ecBl0
ああ、写真はマズいね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:56:36.92 ID:xlC2iEBd0
>>558
大洗学園艦テレビがお送りする実況は報道部王大河そして解説には聖グロリアーナのダージリンさんに
来ていただいております
ダージリンさんよろしくお願いいたします

よろしくお願いいたします

さらに技術解説としてこの方!自動車部のツチヤさんですよろしくお願いします

はーい、よろしくおねがいしますうツチヤですニャハハハ

と一人三役のキタエリさん独演会になるのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:57:56.58 ID:PPn4Tl6gi
>>573
お気に入りの店にイラストを提供する絵描きも多いとか何とか聞くからなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:58:58.75 ID:F+QSu/hP0
大洗ホテルの名刺交換でさおりんのカードを使った人おる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:00:36.47 ID:2moQk4vU0
ガルパンに関わった時点で、大洗地区での権利関係はごちゃごちゃ言わない
という契約が成立してるようなもの

そんな法律はどこにもないけど、事実上そんな感じ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:01:10.73 ID:5SijTGIa0
>>578
沙織んのコスプレとかハードルが高いな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:04:12.74 ID:xlC2iEBd0
>>580
見たい

ぜひしてして
ただし色白でないと似合わないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:04:26.55 ID:2moQk4vU0
ちゃんとした名刺じゃなくても
名刺大の大きさの紙に、名前とメッセージ書いておけば交換してくれるような
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:06:23.93 ID:cOGCCaYv0
>>579
ごちゃごちゃ言わないなんてことはない。
公式に版権が発生するものについてはちゃんと金払ってGPPマークがはいってる。
自筆イラストに関しては二次創作と同じような扱いで良い方向なら黙認。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:08:12.57 ID:5SijTGIa0
>>581
沙織ん♂になるのですが、それは・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:11:21.37 ID:xlC2iEBd0
アメリカは版権ビジネスの最先端にいる国だが日本は場の雰囲気で決まる範囲がまだ広いほうだ
無法地帯の国もあるが

だいぶ前ハーレーダービッドソンが自社のエンジン音を商標登録しようとしたがそのけん制が利いているせいか
V型45度同軸クランクの空冷大排気量は日本メーカーも出していない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:13:08.73 ID:xlC2iEBd0
さおりんなら男性でも脚のむだ毛処理は絶対領域だけカミソリできれいに剃れば簡単でしょ

つーかそこだけ視線をむけて上は絶対見ないようにすればおk
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:16:47.61 ID:5HJ0ecBl0
松本零士「出版社は原稿紛失するし、アニメ会社は印税誤魔化すし、おもちゃ会社は海賊版作るし……」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:18:25.91 ID:T9J5ZMal0
>>586
oh…忘年会でブルマをはかされたの思い出したぜ(ゝω・)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:19:54.47 ID:5SijTGIa0
おもちゃ会社「これハーロックの奴だから!」
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:20:06.77 ID:GYe4aR310
ブラックデュークってレッドバロンをもじってるのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:21:29.69 ID:H/9ml5zZO
>>590
それ以外の何があると?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:21:36.50 ID:RzSJGFE10
おもいっきしレッドバロンからきてるだろうな
あの世界は個人所有で戦車は割と一般的っぽいね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:24:01.87 ID:H/9ml5zZO
>>584
秋山殿♂もいるから平気w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:24:31.93 ID:AXnONGGe0
>>565
謝罪確定かよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:26:40.31 ID:NKvSGAnvP
Wargamingが日本法人を設立。コンシューマ機市場への展開を機にいよいよ日本上陸を果たす
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011469/20130530024/

これはコンシューマーでのガルパンとのコラボあるで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:27:10.88 ID:RKpVU1PQ0
もうさ、大洗に陸上自衛隊の駐屯地誘致しようぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:28:37.82 ID:6oDjiC6K0
>>592
土木工事などで使う大特みたいなものか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:28:54.17 ID:PPn4Tl6gi
>>595
それは無いな。日本独自サーバー立てるとは何処にも書いてないでそ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:30:49.93 ID:6oDjiC6K0
>>595
戦車戦オンラインげーの他に戦闘機や戦艦モノもやってるの初めて知った。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:31:00.08 ID:u0PXj5ls0
マーケティングとサポートの拠点作るって話だな。
コラボの窓口ができるから、ありえなくはない話だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:31:08.49 ID:H/9ml5zZO
>>592
旧車バイク位かな、市場規模は。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:32:53.30 ID:J82kpvKg0
>>598
世界規模でガルパンコラボって事か
胸熱
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:38:38.08 ID:Uy+WNRQ10
一応SEA鯖だとガルパンとかソ・ラ・ノ・ヲ・トみたいに戦車アニメが流行ってるから
みんなで戦車のイラコンしようよ!的なイベントはあったんだけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:40:18.67 ID:WBx0AWOl0
>>595
取りあえずWOTで日本戦車ツリーを・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:40:37.28 ID:RKpVU1PQ0
ガルパンの公式ネトゲ出ないかなぁ

当然アンツィオ高でプレイするぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:42:25.57 ID:PPn4Tl6gi
>>604
それは年内実装とアナウンスされてる
本社製作スタッフ内に日本戦車好きがいるらしく、当初からやりたいことに挙がってた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:42:54.08 ID:WBx0AWOl0
>>605
最初はカルロ・ベローチェからですが宜しいか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:43:29.22 ID:H/9ml5zZO
誰も話題にしないソーシャルゲームwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:43:41.51 ID:PPn4Tl6gi
>>607
tier1ではかなりの強車両だぞw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:44:13.66 ID:oMJszxxq0
メガミのエプロンドレスエルヴィンが女神だった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:44:25.89 ID:xlC2iEBd0
>>574
同「黒森峰」仕様
一気にドイツっぽくなるでしょ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5934.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:45:24.35 ID:Uy+WNRQ10
中国ツリーのチハたんをmodで日本軍仕様にするんじゃなくて
早く日本ツリーのチハたんを開発したい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:46:13.33 ID:XoCb4a5b0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4235065.jpg
ちょびは美味しい役回りだなぁw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:46:56.61 ID:5SijTGIa0
>>610
エンドレスエルヴィン・・・?
帽子を取られてもすぐに懐から替えの帽子を取り出しそうだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:47:52.25 ID:+BzCkS1B0
>>613
カチューシャちゃんは高ければなんでもいいのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:48:27.12 ID:xlC2iEBd0
>>613
カチューシャのミニスカソックスで生脚がエロいな
ちびっ子なのにやはり18歳説は正しい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:50:00.71 ID:cOGCCaYv0
松本里子ちゃんに戻って極端な恥ずかしがり屋さんになる姿を見てみたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:50:46.25 ID:5SijTGIa0
>>615
周りは床に直で座ってけど、子供は椅子に座ってる光景を思い出した
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:51:10.23 ID:QcxGdY150
>>613
ペコちゃんがちょっとどうかしてるくらいかわいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:51:19.10 ID:cBoVtb960
>>613
ちょび・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:51:42.10 ID:WBx0AWOl0
>>615
子供椅子じゃあないか・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:53:32.97 ID:xlC2iEBd0
>>613
よく見えないけどファミレスにあるような幼児用椅子の三段重ねか
それを外れないようにノンナがクランプで固定中とか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:54:00.63 ID:wyTMPhY70
>>141
しっぽり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:55:09.68 ID:iBWclDFw0
>>613
これチョビはなんで汗かいてるんだろ?
連合国に囲まれて嫌味でも言われてぐぬぬ状態なのかなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:55:38.38 ID:XlFHnPWA0
カチューシャってやっぱ飛び級で進学した天才?
それともやはり怪し気なクスリを盛ら・・・ゲフンゲフン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:57:47.35 ID:xlC2iEBd0
>>613
みな日本人だから上座下座にうるさいのだ

でアンチョビは末席となるのにぐぬぬなのだろう
ここ三年の勝率で席順が決まるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:58:08.93 ID:5SijTGIa0
>>624
田尻さん「位置取りは大事ですのよ」
おケイさん「そんなとこにいると映らないわよー?」
カチューシャ「みんな頭が低いわね、やはりカチューシャが一番器が大きいゲ・・・だわ」
ノンナ「カチューシャ、あまり動かないでください、倒れます」

ペコちゃん(胃が・・・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:58:26.86 ID:XoCb4a5b0
ほんとだ、ちょびばっかりで目が行かなかったけど鑑賞の手引き表紙のカチューシャが座ってる椅子よく見たら子供用じゃねーかw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:58:39.29 ID:anTwlwpM0
>>625
そんなことないって言ってたでしょ!
ちょっと人より成長期が遅れてるだけだよ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:00:02.77 ID:6oDjiC6K0
>>613
ちょびの扱いが大洋ホエールズのコバ監督を思い出した。
コロコロのかっとばせキヨハラくんのアレねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:00:06.21 ID:xlC2iEBd0
カチューシャの顔は年齢相応の18才だからなあ
成長ホルモン分泌異常としか考えられない

このスレにいる歯学部卒の先生に聞いてみよう
「医学的に見るとカチューシャの年齢は18歳でいいんですか?」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:01:07.51 ID:OkTiSu0u0
>>613
ケイだけコーラw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:01:14.16 ID:UzR1Ik2Y0
サンクスコラボの顔シールが
大洗商店街のかくれんぼと同じ全キャラ分あったら
さぞやサンクスも繁盛しただろうな
シール貼る手間が大変だろうけど

とりあえず全キャラ揃えたら無条件でもらえるプレゼント
はほしいところだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:03:54.75 ID:XoCb4a5b0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4235095.jpg
カチューシャの座ってる椅子が子供用・・・か?
太もも凝視禁止!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:04:58.80 ID:cOGCCaYv0
>>630
ちょっとまて
なんだよ大洋の古葉って…
晩年にやったのは事実だが普通「カープの古葉」だろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:05:02.16 ID:/HwsRAJY0
>>630
副官が壁持って随伴してんのかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:06:31.79 ID:xlC2iEBd0
おれ最近長髪にしようと伸ばしているんだけどノンナと同じ真ん中分けにしたら
うるさくてしかたがないので後頭部でまとめてゴムでとめてやった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:07:31.65 ID:UzR1Ik2Y0
>>631
作画によってコロコロ身長や顔つきが変わるんで
わかりません

少なくともこの絵だと
ペコちゃんよりアゴが小さいし
あきらかに思春期前の子供の頭に見えます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:08:04.58 ID:cOGCCaYv0
>>633
せめて残念賞でクリアファイル一枚とか欲しいよねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:08:18.69 ID:iBWclDFw0
特大ポップコーンとかコーラとか・・・ケイさん太りますよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:09:03.99 ID:xlC2iEBd0
> 太もも凝視禁止!

太ももはチラ見で十分ですよ
ソックスとの境界がエロいんですよ

これをソックスふくらはぎ境界フェチとでもいうのだろうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:09:34.24 ID:5HJ0ecBl0
>>631
猫ひろしが145cm。日本の男性18歳の平均が170cm前後、差は25cm
18歳女性の平均身長が157cm前後なので→132cmとなる

カチューシャは127cmなのでギリギリ……
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:09:50.07 ID:cBoVtb960
>>640
それがむちむちのエロい体形を生み出してるんだよぉ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:11:13.41 ID:UzR1Ik2Y0
>>640
間違いなくメタボまっしぐらだな

でも
年も取らない
太らない
アニメの世界はいいものだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:11:15.70 ID:lR2r5ger0
スズキってプロ戦車道のオーナーが夢らしいけど
プロ戦車道って第二世代主力戦車までOKとか?(第三世代使うとつまらないだろうから)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:11:16.65 ID:xlC2iEBd0
>>638
マジレスキター!
あごに目をつけるとは
素人にはわかりませんでした

つーか今日は休診日ですか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:11:29.30 ID:AXnONGGe0
>>634
これはprprしたいわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:12:03.80 ID:wAiS4qIz0
>>640
おケイさんの将来はもうダルマ体型だろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:12:13.17 ID:QcxGdY150
>>637
相当のオシャレさんじゃない限り男の長髪は……
っていうかなんでオタクってそこそこの割合で長髪の人がいるんだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:14:41.01 ID:5HJ0ecBl0
ラジオはオタクの必須アイテムだからな
吉田拓郎やさだまさしのような長髪パイオニアの遺伝子を脈々と受け継いでいるのだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:14:47.94 ID:/HwsRAJY0
>>649
上納金捻出すんのに散髪代も惜しいとか…まさかなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:15:18.84 ID:iBWclDFw0
>>643
確かにおケイさんのケツはエロい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:16:03.86 ID:OkTiSu0u0
>>649
単純に散髪に行かないからじゃないの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:16:46.62 ID:PPn4Tl6gi
>>648
まあ頼り甲斐のあるおっかさんにはなりそうだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:16:48.29 ID:/HwsRAJY0
ニーソと太ももの肉感が好きだなぁwあのサバサバした性格もw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:17:08.20 ID:6oDjiC6K0
>>635
小学生の頃に読んだ時は野球に疎かったので
大洋の監督と植え付けちゃったもんだからw
>>636
ポンセ「ウチノboss、ヘンナヒト・・・」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:17:09.26 ID:UzR1Ik2Y0
>>646
勤務医に任せて自分は休んでます

女性の場合
第二次性徴の来る頃に下アゴの成長がピークを迎えて
ほぼ大人の骨格になるのだけど
カチューシャはどうみてもそれ以前の下顎骨サイズに見える

アニメキャラの事を深く突っ込むのもなんだけど
どんな歯並びしてるのか一回見てみたい
ちゃんと永久歯の歯並びになってるんだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:17:55.49 ID:xlC2iEBd0
バリカンで坊主の時代もありました
床屋で角刈りの時代もありました
美容院でカットしてもらった時代もありました

知人には「変装の名人」と言われます
メガネも6個うち二つはサングラスの脱着式なので8とおり使い分けます

オタクを自認する人はやはりこんな感じですか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:19:13.45 ID:GlFmB6db0
>>649
床屋or美容院に着てゆく服がない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:19:54.16 ID:xlC2iEBd0
長髪か

わしは外道から入ったな
生まれて初めて肩までのばしたきっかけは

外道

「香り」
「ビュンビュン」
とかで有名な日本語ロックの先駆的バンドだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:21:01.53 ID:iBWclDFw0
長髪の人はポニテにして最強のコックを名乗れば良いんじゃないかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:21:02.65 ID:tGdpJB2P0
>>640
トレックのロードバイクとか乗ってカロリー消費に勤しんでるよきっと

後ろについて走りたい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:21:31.85 ID:XoCb4a5b0
切ろうという意志はあるんだよ。意志はね・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:22:59.64 ID:xlC2iEBd0
長髪そのものは旧海軍にもいたというし旧制高校にも伸ばし放題のバンカラがいたというし
戦前から結構普通にあったのでは

空手バカ一代の大山倍達アニメではアスカ・ケンも山篭りから帰ると長髪になっていた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:23:48.88 ID:oMJszxxq0
男子歩兵による肉薄対戦車道と戦車道の交流試合はお見合いを兼ねています
秋山殿を嫁にしたければ靴下爆弾でティーガーを撃破する必要あり

という妄想が浮かんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:24:20.98 ID:5HJ0ecBl0
ライブ会場に行く時はツアー日程がプリントされたTシャツを着た長髪のオッサンについていけばよい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:28:27.65 ID:PPn4Tl6gi
>>665
まあ何度も言うが戦車道の技術体系が対歩兵戦をまったく想定されてないのは作中からでも分かるので
対抗戦という文化自体がないと思われる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:31:32.60 ID:iBWclDFw0
それがしは中学の頃からずっと坊主だな
男の長髪なんて見かけだけで夏は暑いし、鬱陶しいわ、洗っても乾きにくいわろくなことがない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:31:58.77 ID:oMJszxxq0
>>667
つまり強大な戦力を持っていると思っている少女のプライドをへし折ることで、
無意識に男性の強さを刷り込ませるという秘めた目的が…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:32:22.52 ID:xlC2iEBd0
オタクは凝り性だからスーツも作るとなるとエルメネジルドゼニアになったり筆記具も欲しくなると
モンブランのマイスターシュテュック149とか

シャーボもゼブラの最高峰「ハルヒ」の古泉モデルを買ったりする
そしてアンツィオのピンバッジをつける
それがこれだ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5935.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:33:20.15 ID:lR2r5ger0
秋山殿はIL-2とかスツーカとかA-10を見ると不機嫌になりそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:36:46.49 ID:xlC2iEBd0
秋山理髪店の裏庭には刺突用のマキワラがあってIL-2の写真が貼ってあり何度も何度も銃剣で突き刺した跡がついている
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:39:22.91 ID:AXnONGGe0
一方西住殿は車載機銃で難なくIL-2を撃ち落とした
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:41:38.02 ID:lR2r5ger0
>>673
パイロットが・・・死んだ・・・死んだか・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:43:06.86 ID:hcNKtEDE0
版権原画集届きつつ
メガミマガジンを読んだ
あー、ホントこの先色々楽しみだなあ
明日も別冊spoonだけど明日届くか心配だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:43:43.12 ID:GlFmB6db0
>>674
なんとぉっ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:45:32.82 ID:AXnONGGe0
みほ「峰打ち作戦です!」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:47:43.39 ID:lR2r5ger0
>>676
レオパルド3はシホ・ニシーズーミで行きます!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:48:36.77 ID:TEFEWcJP0
>>673
撃墜して救助されたパイロットが後の西住の婿であった…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:48:56.59 ID:FUjmJpDS0
俺がしたことが版権原画集買うの忘れいただと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:50:30.73 ID:g/wbgzcE0
ドラマCD自動車部の所、名前と顔が一致しなくて何回かキャラ紹介の紙見ながら
聞いてたわw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:50:38.86 ID:OkTiSu0u0
メガミの書き込みは明日以降になるのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:52:07.28 ID:qc3ZNSSc0
>>679
「あっ、あのっ!えーと…あわあわあわあっ…結婚してくださいっ!////」
あわあわしていても結局言う事は言うみたいだから、みほは多分こんな感じ
イケメンモードも見てみたい気はするが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:52:11.10 ID:qWPwJjl1O
もしもガルパンメンバーで最強タッグが開催されたら…

仲田龍「ではこれより世界最強タッグ決定リーグ戦を開催します」

入場曲 セルジオ メンデス「オリンピア」

冷泉麻子 薗みどり子組
五十鈴華 武部沙織組
カエサル アンチョビ組 ローマチャリオッツ
河嶋桃 小山柚子組
磯辺典子 河西忍組 バレーボーラーズ
中嶋悟子 スズキ組 F1スターズ
澤梓 山郷あゆみ組 一年コンビ
ダージリン オレンジペコ組 ブリディッシュブルドックス
カチューシャ ノンナ組 シベリアンエクスプレス
ケイ ナオミ組 ザ サンダース
秋山優花里 エルヴィン組 ドイツ最強コンビ
西住みほ 謎の覆面選手西住ザグレート組
西住しほ 蝶野亜美組 ヘルミッショネルズ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:53:07.56 ID:xlC2iEBd0
皆富裕層が多いのか関連商品はくまなく買っているようだ

OSTのCDは買った
映像は録画だ
OVAはバンダイチャンネルのダイジェストしか見ていない

BD−BOXがそのうち北米版が出たら買うだろう
カチューシャ問題は置いといて

なにしろ今までストライクウィッチーズ北米版リリーマルレーンのことを知らずに8話を見ていたのだから
情報収集がなっとらんのは確かだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:53:49.47 ID:tTM6xvvZ0
NHKBS1で深夜0時から、BS世界のドキュメンタリーシリーズ 動物と人間社会「史実“戦火の馬”」

戦車は出てこないと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:00:22.11 ID:qc3ZNSSc0
ガルパンは搾取緩いから、これでも人に優しいレベルなんだぜ…魔砲少女なんかいくら使ったとか考えたく無い…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:03:24.45 ID:/UtgQDNb0
>>686
スピルバーグ版「戦火の馬」は戦車萌え映画なんだけどなぁ。そのうち地上波で放送するかしら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:05:04.36 ID:x/fMgxuw0
搾取といえば最近モバマスをはじめてみたが随所で金使うように誘導されるな。
てーか定価100円のブツを湯水のように使うシステムだったりして、
真の搾取がどんなものか思い知ったわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:06:52.10 ID:xlC2iEBd0
軍馬が消えた現代のほうが珍しいのであって戦争で馬は何千年と使われてきたのでしょうね
日本史だとハニワの馬がおそらく初登場かな

おそらく>>686はそういう歴史ドキュメンタリー番組でではないかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:07:13.94 ID:cOGCCaYv0
>>681
ナカジマ:でちゅよー(リーダー)
スズキ:色黒(やや地味)
ホシノ:気の強そうな雰囲気、タンクトップ、イカ
ツチヤ:いつもニコニコ、ドライバーズハイ、ヒャッホウ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:07:47.27 ID:iBWclDFw0
BDとかグッツ買うほどはまったアニメはガルパンが初だけど、軍ヲタとしては今までいくら使ったことか・・・
結局どの業界でもオタクというのは搾取される運命にあるのだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:08:12.04 ID:QcxGdY150
アイマス民はアーケードゲーだった時代に端を発してコンシューマ機でもDLCで搾取されてたし
根本的に搾取を恐れない民族
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:08:56.27 ID:n3Ka4r/w0
>>693
一見かっこ良く聞こえるがまるで良くないなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:10:01.42 ID:5SijTGIa0
7TPカツカレーできたよー
http://i.imgur.com/Qye2rHp.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:10:53.89 ID:anTwlwpM0
>>694
途中まではちゃんとした商取引だったのにある時から真の搾取になったのがアイマス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:11:33.40 ID:qc3ZNSSc0
>>695
一度に処理出来るとか頭良いな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:11:39.43 ID:zQAojpK/0
>>695
連邦軍の61式だなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:12:37.15 ID:d9ChazzV0
>>695
見るだけで胸焼けがw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:12:38.53 ID:AXnONGGe0
>>695
撃破されてますやん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:12:42.59 ID:/UtgQDNb0
>>695
これだけで1393kcalか……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:12:47.73 ID:+BzCkS1B0
>>693
アイマス民は搾取を通りすぎて「貢がせていただく」という次元にまで思想を発展させてるから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:12:53.26 ID:THFnegOb0
>>689
???「多々買え…」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:15:03.57 ID:GLppbwDeP
>>703
「鬼!悪魔!ちひろ!」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:15:56.50 ID:EbYwNHz70
ソシャゲが話題になってるが、アイマスはCDも意外と馬鹿にならん

今まで出たトータルのタイトル数とそれに注ぎ込んだトータル金額とか考えたくない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:16:30.02 ID:OkTiSu0u0
サントラだけしか買ってないとかそれでよく過ごせるなーとは思うな
このスレに居たら目の毒だろうに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:17:14.93 ID:xlC2iEBd0
アイマスはアニメを見ただけなので金は実費で何十円かしかつかってないと思う
アイドル芸能界アニメか珍しいのうと思って見てただけだがはまるとそうか搾取からお布施供養というシステムになるのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:17:56.28 ID:lR2r5ger0
>>698
その最大の特徴は二連装155mm滑腔砲を装備していることであろう・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:18:20.49 ID:64coxYeo0
こっちは本体の円盤より雑誌系が多過ぎて集める気がしない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:18:55.67 ID:xlC2iEBd0
未見の話題はなんか知らない話をしているなと次のスレに読み進む

これぞサバキの極意じゃ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:19:36.05 ID:PPn4Tl6gi
他のアニメのお布施自慢とかマジどうでもいいです
そんなに払いたかったらナムコ本社の前にでも札束捨てて来い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:20:22.67 ID:S33FB/KrP
ガルパンって名前がついたらどんな円盤雑誌グッズでも買うような状態になってるけど、ソシャゲは何故か踏みとどまれる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:20:33.52 ID:x/fMgxuw0
>>703
10万↑のミラーレスのローン組んだから無課金で行くわw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:20:45.10 ID:anTwlwpM0
タイムリーにお金を出すからこそ楽しい
躊躇して後からとか考えてると楽しさ半減
この楽しさは今が一番楽しめるのだから今こそリソースを集中すべき時
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:21:11.72 ID:D0kYeTPzO
アイマスか…何もかも懐かしい
アケと箱とCDでウン十万使ったが、既に思い出の中の存在だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:21:13.24 ID:7DCEkQvB0
全戦車入場!!

虎殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み傾斜装甲が甦った!!!
武神!! IS-2だァ――――!!!

数の暴力はすでに我々が完成している!!
M4シャーマンだァ――――!!!

組み付きしだい(火炎瓶を)投げまくってやる!!
日本代表 チハだァッ!!!

デカァァァァァいッ説明不要!! 全長10.085 m 重量 187.998 tマウスだ!!!

超実戦柔らか装甲!!
本家日本から八九式の登場だ!!!

古強者の王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ワークホースッッ
俺達は君を待っていたッッッW号戦車の登場だ――――――――ッ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:21:49.28 ID:S33FB/KrP
アリサの煽り部分だけ抜き出して一晩中ずっと聞いていたい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:23:06.84 ID:5SijTGIa0
>>700
作中仕様ですゆえ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:24:04.27 ID:OkTiSu0u0
ソシャゲは無課金でもできるらしいけど課金した方が面白くなるらしいな
だから泥沼にはまるんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:25:12.41 ID:YsaTvGTK0
公式にいつまでたっても、黒森峰の戦車が追加されないので
だんだん冷めてきた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:01.09 ID:S33FB/KrP
>>720
忘れてたw
そういえば来ないな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:17.80 ID:mEST6dKQ0
持ってないアイテムの話題をスルーするだけならともかく
些末な語句に反応してまるで無関係なレスしたり
それをいつまでも引っ張ってレス重ねたりするとか

荒らしか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:22.33 ID:QcxGdY150
>>715
918事件?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:31.26 ID:THFnegOb0
>>720
パンツはけよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:53.74 ID:00loTVyw0
グラフィニカ(Too)のイベント行ってきた。
やはりものすごい手間かかってるなぁ。
OVA、劇場版は少しは楽になるといいけど。
なんか、トークショーもあって廣岡さん、杉本さん、杉山さん、演出の小林さん、
そして今日の主役のグラフィニカの柳野さんと後藤さんが話してくれた。
小林さんは水島監督の代理みたいなこと言っていたけど監督は
ここまで来たらもう劇場版終わるまで話さない方がいいかもしんない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:27:08.02 ID:UzR1Ik2Y0
>>716
この世界だと勇次郎に相当する戦車は
10式あたりか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:27:44.38 ID:XdcjYnS80
>>716
……ッッ  どーやらもう一校は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:28:27.48 ID:EbYwNHz70
>>725
話さないほうがいいって何をだ?今日のトークショーの内容についてか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:28:37.41 ID:PGpwJ9+NO
>>716
ありがとうッ!
ありがとうーッッ!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:28:41.35 ID:5SijTGIa0
ソシャゲはなんかやる度に待ち時間が発生するのがいかん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:29:27.59 ID:anTwlwpM0
>>725
OVAでは新たにイタリア戦車を作ったもんだからグラフィニカがさらに大変なことに・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:30:51.47 ID:00loTVyw0
>>728
監督自身の口からガルパンについての語るのは、ということ。
わかりにくくてごめん。
監督に総括されたらなんか終わってしまいそうでもったいない。
イベントの内容は撮影・録音禁止だけど内容自体は問題ないかと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:31:23.41 ID:OkTiSu0u0
>>725
やっぱり業者相手のトークショーだったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:31:25.49 ID:ohZixotxi
ヤバイ!今5店廻ったがカツバーガーが無い
あと麻子でコンプできるのに…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:32:25.19 ID:xlC2iEBd0
専守防衛の日本に10式は強すぎる

20xx年
日本に宣戦布告した某国
「どうしても10式と戦いたかった」

実際ムエタイには強すぎて客の掛け金が皆そちらにいってしまうので試合が組めない選手がいるというではないか
20年ほど前だとディーゼルノイ・チョータナスカンとか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:33:06.12 ID:anTwlwpM0
>>732
既に何度か水島監督のインタビューがあるんだけどそれは・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:33:11.14 ID:PGpwJ9+NO
大洗学園優勝から10年後
地下コロシアムで賭けバトリング戦車道にまで身を落としたゆかりんが…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:33:37.76 ID:00loTVyw0
>>731
トークショーで杉山Pがグラフィニカさんに仮にOVAのためだけに
アンツィオででてた三種類の戦車をモデリングしたら豪勢だねぇ、
みたいなことは話してた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:33:45.72 ID:D0kYeTPzO
>>723
まあ…思い出は美しいままでいたいよね

そういえば、僕パヤたん第二章にそんな詩があったな−
あの頃は努くんがこんな爽やかな作品創るなんて想像できなかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:33:46.49 ID:S33FB/KrP
>>735
なんて無慈悲な攻撃なんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:34:35.85 ID:zQAojpK/0
>>736
延期したお詫びっぽいインタは見た覚えがあるけど、終了後に本格的にガルパンについて答えたものは無いはず
てか、あるなら見落としてるからぜひ教えてくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:36:23.98 ID:5HJ0ecBl0
>>735
いいこと考えた。ナチスの残党に盗んでもらおう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:37:55.69 ID:PGpwJ9+NO
>>739

白ツトム『全てに感謝の気持ちしかない』

黒ツトム『水島努というブランドを考えて、ハートフルもので終わっていいのか』
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:37:58.72 ID:S33FB/KrP
>>742
スキンヘッドのポテト頭共にくれてやるだと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:39:58.00 ID:xlC2iEBd0
ナチスの残党

「ついに10式を手に入れたぞって、表示が日本語ばかりではないか!マニュアルは?これか!やっぱり日本語版じゃないかドイツ語版は?」
「専守防衛だから輸出仕様がないのにドイツ語マニュアルがあるわけないじゃないすか」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:41:03.55 ID:S33FB/KrP
ガルパン世界のナチ残党ってエリカちゃんみたいなのがいっぱいいて煽ってくるのかな(白目)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:41:38.47 ID:n/0B04gWP
M3は決勝のエレファントが初撃破って言われることあるけど、
サンダース戦でV突およびW号と一緒に待ち伏せで1輌撃破してるよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:48:32.05 ID:m3mF8Cm40
>>747
あれ三突の成果だよな
アメリカ海軍は集団戦法・二人で倒したら0.5が付くけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:48:59.68 ID:00loTVyw0
>>747
共同撃破と言えばそうだけど当たったのが
37mmの方だからなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:49:08.90 ID:W9a239L+0
>>747
あれは3突がやったんでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:50:00.03 ID:bDQkZ2UtO
桂利奈ちゃんに紗希ちゃん、紗希ちゃんに桂利奈ちゃんのコスプレさせたい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:50:12.82 ID:zQAojpK/0
>>746
戦争はあっても戦争犯罪が無かった世界っぽいからナチスがあったかどうかは結構微妙かも
チョビ髭がいないとマウスなんかは存在しない可能性が高くなるから、チョビ髭はいたんだろうけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:50:33.47 ID:5SijTGIa0
アンチョビ「頑張れー 負けんなー 力の限り 生きてやれー」
カルパッチョ「あなたが ”お前の戦車道は弱い!”なんて大見得を切るからっ!」
アンチョビ「戦車道とはなんなのか?その真意に気付いてほしかっただけなのにぃ・・・」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:53:15.55 ID:4zLzGot20
レオパルド2といえばサガ2
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:53:58.58 ID:xlC2iEBd0
ナチスが勝っていたら人種差別は強化され人類は一部の優良種と大多数の劣等種に二分
劣等種同士もこまかく対立するよう分割して統治か

家畜人ヤプーの世界になってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:55:28.07 ID:+lIponqt0
「弱小チームはご退場願いましょうか
 ねぇ…アンチョビさんにカルパッチョさん……」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:55:33.39 ID:iBWclDFw0
ナチスの残党って、何だかものすごい兵器を隠し持ってそうなイメージしかない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:56:24.32 ID:cBoVtb960
>>747
37mmだけ当たってるだけ、しかも貫通できずM3には大したダメージを与えてない
M3を撃破できたのは側面への3凸の一撃
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:56:27.27 ID:pQbo01TX0
何度見ても面白い
はぁ…幸せすぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:56:31.98 ID:gxMvSCOA0
>>755
でも実はナチスの武装親衛隊は大戦末期になると人種、宗教、国籍を問わず
殆ど誰でも受け入れたので近代国家ではほぼ唯一と言っていい「正規の無国籍軍隊」
だったりするw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:57:02.38 ID:xlC2iEBd0
ナチスの残党=実際はモサドにおびえる老人にすぎないのだった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:58:57.42 ID:cBoVtb960
>>758
ミスった訂正
M3のところはM4で
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:59:38.88 ID:qc3ZNSSc0
>>757
南極にいっぱい持ってるよ、ハウニブとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:59:59.90 ID:F6qdGRM+0
毎日毎日昼のサンクス飯飽きたよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:01:00.20 ID:5HJ0ecBl0
食えるんだからいいじゃないか
昼にサンクス行ったら、また串カツ完売だったよorz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:01:14.84 ID:uPsAcWKJ0 BE:1835474437-2BP(0)
>>120
ここがミポリンのモデルになったカリウスさんの薬局か‥
今年で91才とは‥
すごいわ

http://www.tiger-apotheke.de
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:01:40.83 ID:9D8r8IpWO
>>752
よくよく考えるとそこらへん曖昧な感じなんだよね
学園艦や戦車道以外は現代となんら変わらない文明や文化が築かれてるけど
そこにいたる過程がどうもうまく想像できない

そんな細かいこと気にせずにただただ楽しめばいいのだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:01:49.98 ID:m3mF8Cm40
>>762
気づかなかった、M3を三突が撃破・・想像すると笑えるw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:02:07.13 ID:xlC2iEBd0
知らぬうち当ててはいたのか大野あや

って川柳みたいになったけど知らなかった
桃ちゃんより命中率は上ということかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:02:29.41 ID:NY0DBAu10
ビールと串カツ買ったけどカード貰えなかった。若い兄ちゃんだから不安だったがやはり(´;ω;`) ブワッ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:02:29.79 ID:w/isYYmS0
>>761
別にアイヒマンをかばう気は無いが、あの裁判も無茶苦茶だったな。
「非合法組織に属した罪」とかイスラエル人でも無いし、イスラエルに
住んでいたわけでも無い外国人を拉致して一方的にイスラエルの法廷で
死刑判決出すのは近代法治国家じゃありえんだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:03:22.90 ID:cypA2JuZ0
>>770
何故カードがないか聞かなかった・・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:03:51.74 ID:nQospZR/O
>>664
その時代の長髪ってのは、坊主頭じゃないという意味だぞ
当時、男のくせに肩に付くほどの髪の長い奴はおらんよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:03:54.98 ID:m3mF8Cm40
>>752
戦車オリンピック的な感じで、仲良く戦おうぜー!安全にな!とか言うチョビ髭だったのかもなぁ
現にオリンピックやってる頃だし、日本のオリンピックも普通に開催
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:04:10.82 ID:qc3ZNSSc0
>>770
おっさんか?それでこの人は違うと勝手に判定されたのであればつらいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:04:27.73 ID:PGpwJ9+NO
>>763
なんかのゲームでも隠し機体になってたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:04:38.51 ID:m3mF8Cm40
>>770
カードおくれよ、と言いなされ成人
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:04:51.50 ID:lUx30aom0
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:05:55.82 ID:5SijTGIa0
>>770
まず聞いて あったら頼む 串二本
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:06:20.11 ID:S33FB/KrP
>>770
あっ、あのっ!
良かったら一緒にカード探さない?

って言えばきっと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:06:45.71 ID:THFnegOb0
>>778
初期のクレしん思い出した
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:07:21.72 ID:+BzCkS1B0
>>780
「はい?」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:07:41.37 ID:qc3ZNSSc0
>>776
アドバンスド大戦略であったな、落としにくいから回り囲んで燃料切れ狙いで落としてた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:08:10.19 ID:F+QSu/hP0
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:08:34.67 ID:f6hAtPy60
>>751
前にコスモスポーツや2代目マークIIハードトップを置けば反応で一発でばれるな。
桂利奈(中身沙希)「…」
沙希(中身桂利奈)「マ、マットビハイクルとタックパンサーだー!!!」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:09:03.26 ID:uPsAcWKJ0 BE:2447298274-2BP(0)
>>774
まぁ、昔のオリンピックなんてかなりいい加減だったし
万博のついでに行っていたのが今のオリンピックだから
レスリングとか代表選手が居なくて掛け持ちで出場した体操選手が金メダル取ったくらい
今は万博とオリンピックの立ち位置はが逆転してるけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:09:20.75 ID:S33FB/KrP
>>778
1000円で買ったぁぁぁ!!

>>781
いーもんもんじゃんじょん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:09:23.78 ID:1JLJuQ8QO
【速報】また大洗に取材が入る模様
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:09:29.46 ID:nQospZR/O
>>757
最近観た映画で月に秘密基地作って地球侵略しようとしてたなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:09:58.93 ID:qWPwJjl1O
ベルリン市内地下壕

クレープス「日本にいるシュタイナーから戦車が送られてきました」

閣下「うむ、待っていたぞ、日本製品は質が高い、それでどの戦車なんだ?90か10か」

クレープス「総統、それが…」

ポテトヘッド「日本から送られてきたのは三式中戦車です」

閣下「この中で浜名湖から四式を引き揚げたい奴は残れ、アンポンタン」

閣下「んなもん送られても意味がねーだろ!走る鉄屑じゃないか!チキショーメェェッ!」

ポテトヘッド「しかしアリクイさんチームが使ってますよ」

閣下「ヤスリで削れる戦車が何の役に立つんだバーカ!」

ポテトヘッド「それは司馬の勘違いです、表面は柔らかいですが内側はそれなりに」

閣下「こんな戦車持っても自慢にならん、もう嫌なんだよIS3をスターリンに自慢されるのは」

ポテトヘッド「装甲が削れたって、主砲が野砲だってそれはそれ〜」

閣下「しかしアリクイさんの戦車だから大事にすればぴよたんのおっぱいぷる〜んぷる〜ん」

ユンゲ「浜名湖にウナギ食べに行こうかしら」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:10:42.08 ID:F6qdGRM+0
>>778
たらの芽?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:03.99 ID:qc3ZNSSc0
>>785
1年くらい前にコスモスポーツの実車が公道走っていて感動した、7と違ういい音出してた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:06.72 ID:00loTVyw0
>>765
俺もさっき言ったら串カツなかった。
諦めて店をでて路地に入ったら串カツ食ってる人がいたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:21.54 ID:iBWclDFw0
>>766
さすがに店は後継者に任せてて、毎日店に出てるわけではないそうだ
まぁそれにしてもすごい。まさに生ける伝説
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:39.44 ID:F6qdGRM+0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:48.50 ID:gxMvSCOA0
いま9話を見返すと「二両ほど見当たりませんが」と言った時のノンナは
どんな声を出していたんだろうw
機銃弾が飛び交い疾走中の戦車の上からだから近くだと耳をつんざくほどの
叫び声でないとカチューシャには聞こえないよなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:11:48.42 ID:x/fMgxuw0
>閣下「うむ、待っていたぞ、日本製品は質が高い、それでどの戦車なんだ?90か10か」

バックトゥザフューチャーのドクより年食ってる連中がそんなこと言う筈がないw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:12:33.00 ID:S33FB/KrP
>>796
咽喉マうわなにをするやめ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:13:12.32 ID:F6qdGRM+0
俺も路地で食った
家まで1時間鞄の中に串カツ入れたくなかったんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:13:36.37 ID:f6hAtPy60
>>792
俺は鈴鹿の50周年記念イベントでファミリアロータリーの音を間近で聞いたわ。
ほんとにドラマCDのあの音なんだよなー。しかも、すごくオイルくさい排気だった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:13:37.96 ID:uPsAcWKJ0 BE:4894596487-2BP(0)
>>784
カリウスさん、本当にいい顔してんな〜
最前線にいるのが老けない秘訣かね
ガルパンBDを見せてあげたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:14:08.07 ID:/PkKNnDv0
>>292
遅レスだが、
車長とドライバーがシンクロしてたら随分おかしな絵になるな
いや3号全員ノリノリだったら中の様子見てみたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:14:15.27 ID:xlC2iEBd0
http://unkar.org/r/newsplus/1312028923
男女共学なのに女子しかいない――。

熊本県立第一高(熊本市、1086人)で、そんな状態が34年も続いている。戦前、女学校だったイメージが根強いことが要因。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:14:32.81 ID:F+QSu/hP0
>>784貼っておいて思ったんだけど、江口又新堂の薬のコーナーって
こんな感じだったよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:14:50.40 ID:cBoVtb960
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:16:28.16 ID:wcsBYpw/0
>>788
ていうか、間違いなく今、
町内にTVカメラが入っているのだが…
(ゴルフ場にw)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:17:21.99 ID:uPsAcWKJ0 BE:699228724-2BP(0)
>>802
>III号の車長とドライバー

誰があの声当てたんだろう??
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:17:40.96 ID:xgQZf4XsP
>>788
有志によるBBQ大会にTBSが来るんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:18:18.44 ID:GGRZuSai0
>>798
ノンナは咽喉マイク使ってないよ。
38tを撃破して「動ける車両は……」と指示を下しているカットを見れば分かるけど
使っているのは普通のマイク。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:18:27.77 ID:nANlvHNb0
>>771
戦争裁判って基本、戦勝国の戦勝国による戦勝国のための裁判っつーかリンチですから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:19:20.83 ID:2+2sEIrd0
重い女、さおりん(情緒的にも物理的にも)
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/0/e08aba2f.jpg

串カツじゃなくて貴女の愛で胃もたれしそうです・・・これだから男が寄り付かないんだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:19:33.03 ID:uPsAcWKJ0 BE:2359894493-2BP(0)
>>806
アリサはバイトか?
それともおケイさんからの罰ゲームか??
気になるwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:19:46.67 ID:qc3ZNSSc0
>>800
もうちょっと太い音がしていた気がするけど、だいたいあんな感じだった
マフラーが詰まりかけなのかもしれんがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:20:19.15 ID:hUX1mKoO0
>>407
「逃げるんだよ〜っ」という戦法と予想
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:21:40.59 ID:NKvSGAnvP
>>807
アヒャヒャヒャ言ってるのはノンナさん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:22:13.45 ID:C9DBj9oVP
フジで取り上げられたらしいけどどんな感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:23:04.53 ID:1JLJuQ8QO
>>806
確かにw

>>808
BBQはサブみたいなもんじゃないか?非公式だし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:23:11.98 ID:GxxzVQLC0
今週末はゴルフが有るんだっけか…>>大洗
日曜日は一時雨とな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:24:20.69 ID:uPsAcWKJ0 BE:3496140858-2BP(0)
>>815
全然、雰囲気違うね
けど、III号のノンナさんのほうが地声なのかな??
オッコメでもふわふわした感じだったし‥
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:25:07.52 ID:tWy1QNLf0
>>803
なぜハーレムに飛び込まないのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:26:24.05 ID:g8fa3EGZ0
幕末と明治の博物館とおりょうの組み合わせは前からきてほしかったからうれしい

10代のオタクてあんな感じだよなと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:27:03.86 ID:uc7/Fny+O
秋葉原のアニメイト6階にガルパンのドラマCDが20枚ぐらい普通に売られている。
あるところにはあるもんだ。もちろんクリアファイル付きで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:27:31.14 ID:X9RMnxbw0
>>820
疲れるぞ
ソースは女子ばかりの部活に居た俺
誰かと恋人になるにも秘密にしないと人間関係が瓦解する
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:27:51.25 ID:+jRI9qAf0
>>811
俺は這いよっていくぞ〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:28:27.86 ID:f6hAtPy60
>>819
その通りだよん。
サンプルが欲しかったら「波打ち際のむろみさん」の隅田さんの声を聴いてみよう!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:28:33.59 ID:pQbo01TX0
桃ちゃんの眼鏡もう片方買ってあげたい
経費削減しすぎだよぅ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:28:46.48 ID:THFnegOb0
>>820
男子少数で女子の中にいると結構居づらいものよ
ハーレムアニメの収録現場のように
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:29.65 ID:wcsBYpw/0
>>818
本戦は今日から行われているよ。
(「予選の予選」などは、確か月曜から行われていた)
どんな有名選手でも予選落ちする可能性があるので、
できれば明日までに観に行くのがベスト。

…うちの親、早朝から観に行ったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:33.25 ID:gxMvSCOA0
>>820
恐らく一定数の男子受験者がいないと男子合格者ナシになるんだろう。
一人や二人のために男子生徒用の設備を導入するわけにはいかないだろうからな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:38.25 ID:f6hAtPy60
>>823
それ、どこの隣人部だよ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:48.59 ID:uPsAcWKJ0 BE:4719789869-2BP(0)
>>820
新潟にもそういう学校あるのだが、稀に入校すると
トイレが無い
体育は数人
という悲惨な状態になるそうだ‥
友人がそこで学校の先生をしてたが早く転勤したいって言ってた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:30:32.98 ID:cBoVtb960
>>820
九州男児たるものってやつじゃないかな
九州は基本男尊女卑で男としてのプライドが高いから女ばかりのところにってな感じではないかと
今は時代が時代だけに変ってるかもしれないけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:30:43.47 ID:DuBWf5rFO
>>822
えっ?今日いったのにた見つからなかった。というかメイトはいごこちわるいのでちゃんと探さなかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:31:25.68 ID:PGpwJ9+NO
【速報】戦車道がオリンピック競技最終選考候補の3つの中に残る

ゆかりん『嬉しいです』
秋山父『気合いだー!オイ!オイ!』
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:32:49.20 ID:xlC2iEBd0
高校では部活の同級生は女子二人と男子俺一人だったが優しくしてくれたよ
少人数だったからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:33:00.23 ID:uPsAcWKJ0 BE:1573262892-2BP(0)
>>825
チェックしてみるわ
THX
というかアザゼルさんとコンビなんか‥
アザゼルさん見てなかったから知らんかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:33:27.42 ID:EbYwNHz70
>>732
あーなるほそういうことねw
でもいずれは監督の話も聞いてみたいなあ

>>788
ソースは?

>>820
ハーレムなんて幻想だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:33:52.31 ID:gxMvSCOA0
>>831
「家から近い」という理由で男子が選ぶと一年生なのに才色兼備揃いの
生徒会に副会長としてスカウトされるけど、女子はみんな下ネタ連発で
幻想を打ち砕かれるのですなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:34:13.66 ID:X9RMnxbw0
>>830
所謂漫研と化した文芸部です
先輩に誘われて入ったは良いけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:35:02.06 ID:qc3ZNSSc0
>>838
やだその世界だとツッコミに切れが無いと生き残れなさそう…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:35:18.15 ID:qWPwJjl1O
速報!

プラウダ高校生カチューシャ選手から禁止薬物反応が摘出され
高戦連は近々査問委員会を開催する予定
なお大洗女子学園のポルシェティーガーに対するレギュレーション違反の審議も行われる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:35:41.38 ID:n/0B04gWP
アリクイさんチームは、
偶然とはいえフラッグ車を守ったももがーはともかく、
砲手のぴよたんは本当に乗ってただけで何もしてないじゃないか
おまけに三年だから次の大会には出れない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:00.25 ID:F+QSu/hP0
小林源文 @sakamachi21KN
矢澤さんが「ガルパン第5巻のブルーレイを観た。
生徒会チームの38(t)よく頑張った!八九式もよく逃げた!
V突のアンブッシュは用法通り。ポーリュシカ・ポーレは
休戦中のコサックダンスだったんだな。」などなどフェスに書いてる。
2013年5月30日 - 19:23

小林源文 @sakamachi21KN
ガルパン汚染のワクチンはないのか!?
カエサルを真似て「矢澤さん。あんたもか!」と言ってみる。
2013年5月30日 - 19:25

源文先生w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:04.13 ID:uPsAcWKJ0 BE:1223650027-2BP(0)
>>832
まぁ、そこまで偏っては無いけど東北、北信越でも女子校母体の公立高校は女子の比率が高い
内部のカースト制度までは知らないけど‥
多分、鬼女のOG比率とか高そう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:18.12 ID:00loTVyw0
>>837
丸山ちゃんもしゃべったくらいだからいずれチャンスはあるさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:35.42 ID:xlC2iEBd0
熊本県立第一高
wikiペディア見に行ったら2013年には102人の男子生徒が入学したそうな

108人だったら水滸伝だったのにね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:42.88 ID:cBoVtb960
>>841
やべぇwノンナさんお縄になるのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:55.03 ID:cypA2JuZ0
明日から行きたくもない社員旅行だ・・・・
どうせなら大洗に行きたいわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:36:55.80 ID:00loTVyw0
>>843
御大w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:28.42 ID:6oDjiC6K0
>>803
去年だったかな?ニュー速で男子高生が何人か入学したって
スレ見たから女子高状態じゃなくなったぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:32.78 ID:zNbSV02N0
大洗に行こう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:34.52 ID:fzIBhW/x0
>>843
センセ満喫なさってるじゃないですかぁwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:50.48 ID:S33FB/KrP
>>848
リアルエンカイウォーですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:37:53.85 ID:uPsAcWKJ0 BE:2796912184-2BP(0)
>>838
あとツインテの妹と小学生並みの体格をほこる同級生も追加で‥
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:38:06.60 ID:oMJszxxq0
>>682
宴会の浴衣は大洗ホテルのもの
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:38:39.04 ID:uPsAcWKJ0 BE:2097684364-2BP(0)
>>840
生徒会役員共乙
OVA買ったかwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:17.21 ID:OkTiSu0u0
>>843
閣下のキャラが分からないw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:22.97 ID:qc3ZNSSc0
>>843
先生楽しんでるなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:33.51 ID:S33FB/KrP
>>854
会長一人で事足りるじゃないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:47.90 ID:HQ8Wv00E0
ガルパンって西住殿が主役ならヒロインは誰なの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:40:08.21 ID:JVrZDnuyi
>>841
やたら足の速い八九式はセーフなのか…良かった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:40:37.84 ID:xMyamMtW0
>>860
W号とか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:40:53.00 ID:uPsAcWKJ0 BE:5506420897-2BP(0)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:41:02.37 ID:cBoVtb960
>>859
会長バロムワン説浮上か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:41:07.05 ID:nANlvHNb0
>>841
ノンナさんの悪行がバレるな
レオぽんチームは中の人がゴットハンドだから疑われてもしかたない
でもレギュレーション違反の部品が一つもなくて委員会が困惑するのが目に見えてる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:41:55.58 ID:qc3ZNSSc0
>>856
え、また出てたの…店で出会って買える時には買ってるパターン

>>850よろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:42:10.37 ID:6oDjiC6K0
お。いつの間に踏んでいた
スレたて挑戦します
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:42:42.03 ID:cBoVtb960
>>867
いってらー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:43:05.05 ID:1JLJuQ8QO
>>837
大洗関係者から

>>867
ヨロ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:43:50.51 ID:NKvSGAnvP
>>841
数日後、反ドーピング委員会は不可解な理由で判定を覆すことになる模様
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:43:54.38 ID:xlC2iEBd0
敵弾がぴゅんぴゅん飛んでくるのに砲塔から乗り出して指揮していたカチューシャは
気が大きくなる幻覚剤でも使っていたのだろう

違法薬物の疑惑があるとするならば
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:43:56.20 ID:uPsAcWKJ0 BE:2622105465-2BP(0)
>>859
元ネタだと一年生で会計IQ180なんだ‥
IQは会長の方がスペック上かもしれんが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:44:13.85 ID:g8fa3EGZ0
でも女ばかりだと体育のとき教室に男いてもあまり気にせずに着替えてるよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:44:23.57 ID:S33FB/KrP
ムービックの原画集発送きたー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:44:49.72 ID:vqJb9V/l0
オッサン「(蝶野教官は)観戦中にお酒飲んでたり割りと自由ですよね」
スタッフ側すら酒飲んでたと思われているw
なんと言う風評被害w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:45:19.59 ID:S33FB/KrP
>>875
あれ…飲んでないんだっけw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:45:56.09 ID:qc3ZNSSc0
>>875
一升瓶を横に置いてただけなのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:46:05.41 ID:6oDjiC6K0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369910609/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 716輌目
      O
        o
         。       _  ----  __
             _ ... ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`:..、
            /.: :: :: :: ;: ; へ;: ::、:: :: :: :: :: ::.\
          /.: :: :: :: :: //   、:::!:: :: :: :: :: :ヽ::.\
         /.: :::/.: :: /:: |:|     、::|、:: :: :: :: :: :ヽ:: ::.
        /.: :: /.: :: ::l:::/ l|     、:| ヽ:: ::::|:: :: :: 〉:: ::.
        /:: :: /:: ..:::/|/-‐ト     ̄リ`ヽ::::/|:: :: :: :::. . ::i   次スレ立てた丸山ちゃんであった
       ' / . l:: :::::;::| ! -‐      二ヽi/ |:: :: :::::|::.:::::.i
       |/ .:: :|:: .::! ! /刀ト     ' し刀ヽ |:: .::::::/:|::::::::.i
       '| .:::::|:::.:::::l、〈 ト:::ッ     弋:ツ 〉}:: .::::/:::|:::::::::.|
        |:l::::::::ヽ::/、 ` `´  ,      ´ ノ://:::::|:::::::::::|
        |:|::::::::::::::、ハ            ´-'ノ /:::::::::|\|
        ヘ:::::|、::::::ゝ、           ...-‐'::::::ィ::::ノ
         \|:\:::::::`....   `     ィ::::/:/::/:|/
             \|\lヽ>  __  ィ  |/ゝく '
                 _/`|' l    /  \
                /   |_   _/   / ヘ
               ハ    |====/  //  ∧
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:46:30.19 ID:HQ8Wv00E0
>>862
寧ろ、あんこう?
>>878
乙です〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:46:47.09 ID:cBoVtb960
>>878
乙〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:09.22 ID:+jRI9qAf0
>>878
乙? テンプレ頑張れよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:11.37 ID:GxxzVQLC0
>>878
おつ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:18.30 ID:qJQ3rkO60
>>863
身長が伸びないお薬ですか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:31.88 ID:JVrZDnuyi
>>878
おつ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:36.21 ID:qc3ZNSSc0
>>878
乙です、華さんにごはんを奢る権利をやろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:36.99 ID:uPsAcWKJ0 BE:3059122875-2BP(0)
>>866
出てるよ、尼にでてる
あと7月にも出るみたいだね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:40.83 ID:f6hAtPy60
>>864
今風にフュージョンと言いたまへ。

だが、「ぼくらのバロム1」をノリノリでカラオケする会長は見てみたい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:48:08.50 ID:5HJ0ecBl0
>>877
あれ?左手を膝に置いて、一升瓶を肘掛けにしてなかったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:48:22.76 ID:nANlvHNb0
>>876
>>877
あれコラじゃなかったっけ?
実際はあぐらかいて座ってただけかと
はしたない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:48:53.31 ID:uPsAcWKJ0 BE:874035825-2BP(0)
>>878
乙です
丸山ちゃんカワユス
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:49:15.31 ID:g8fa3EGZ0
コラと撃破率120%のせいか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:49:24.13 ID:S33FB/KrP
>>889
飲んでないのね
勘違いしてた
やだもーばりに違和感無いなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:49:51.92 ID:64coxYeo0
>>795
なるほど、危うくコラに騙されたところだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:50:17.91 ID:vhYMcDdRO
>>878
おつ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:50:24.89 ID:qc3ZNSSc0
>>886
おお帰ってきていたのか、適当に回収するわありがと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:50:27.12 ID:nANlvHNb0
>>878
お疲れ丸山ちゃんナデナデ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:50:39.69 ID:uPsAcWKJ0 BE:699228724-2BP(0)
>>887
○○ゲルゲのやつだっけ??
あれでドイツ人の子供が虐められて問題になったらしいね
名前がゾルゲ君(だったかな??)で
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:52:27.12 ID:f6hAtPy60
風評被害
○まほ姉変態パンツァー仮面→かなり解消
○教官飲酒→かなり広まっている。解消は困難。
○やだもー→処置なし、もはや公式しつつある。
○桃ちゃんはポンコツ→事実だからしょうがない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:52:48.73 ID:k0CvGJTa0
>>878乙ー

やっとBD5巻とドラマCDとアライブ届いたぜー
ヒヤッホォォォウ!今晩は戦場だぜぇぇぇぇ!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:52:51.00 ID:xlC2iEBd0
               /                ∧
          _/    , -‐‐‐‐‐- 、      ∧__
          } ィケ    / --<>-- \     ∧ } {
          | v‐‐‐‐'   |〉〈┤├〉〈|   \___∨ |
          | ∨     人ィ ハ ァノ           /  |
          | ∨=========================/   ノ
          ト、 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ィ
          |:::::::::::::::.ァ-----r------──<:::::::::::::|
          |::::::::::::::/─--  \   -‐──‐|::::::::::::|
          }:::::::::::/斗r-≧   ヽ   斗r-r-、|:::::::::::|    エリート自衛官の私が勤務中の飲酒など
           ::::::::::{ ヾ Vrツ`    ´ Vrツ ' ム::::::::::!    するはずがないでしょう
             :::::::::|、              ム::::::::::;
               ::::::::|∧      ′     ∧::::::::/     つーか防大の偏差値知らんやろお前ら!
            :::::::|广 、    __ _,     /了::::/
            :::::|   \        /  |:::/
            ヽ:{     |> 、 __ ィ./     |/
              \ __厂{      |/    /
                /\ `   、   | \
           -‐‐'1   ∨    /\j ィ{‐、
      -‐=二    |    \  /ク´  ト、 \
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:52:53.83 ID:AXnONGGe0
>>843
こないだ否定的なツイートしてて結局はまってんじゃねーか!半年前の俺と同じだなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:12.31 ID:fzIBhW/x0
>>901
OVAのキャッキャウフフが苦手ってだけで作品自体には批判的ではないんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:19.76 ID:iBWclDFw0
>>901
自営業閣下はツンデレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:41.74 ID:hian2lzKP
ドルゲ魔人ですな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:54.68 ID:fzIBhW/x0
忘れてた>>878

丸山ちゃんきんつばとお茶あるよぉ〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:55:06.55 ID:5SijTGIa0
>>833
というか秋葉のメイトは目的物を探しにくい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:55:08.46 ID:uPsAcWKJ0 BE:4719789869-2BP(0)
>>900
防大は偏差値も高いけど体育テストもあるから
ある意味、かなり厄介な大学
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:55:47.43 ID:gxMvSCOA0
>>900
あなたに防大出という設定は無いでしょうw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:55:52.24 ID:S33FB/KrP
試験なんてバーンと鉛筆転がしてドーンと答えればいいのよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:56:01.65 ID:OkTiSu0u0
>>903
中村さんにはデレデレ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:57:05.69 ID:qc3ZNSSc0
>>898 追加
○オレンジペコは黒い→二次創作関係では定番に
○ダージリンさんの本名は田尻凛→公式で否定後、減りつつある
○チョビはおでん屋→OVAまでに解消するか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:57:54.19 ID:S33FB/KrP
○アンツィオは置いといてー→公式
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:58:00.45 ID:AXnONGGe0
ん?見たのは源文先生じゃなくて他の人なのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:58:19.63 ID:uPsAcWKJ0 BE:5593824588-2BP(0)
>>903
ついに源文先生仕事するかwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:58:36.84 ID:M7bsmBK20
やっとCD届いたよ。
こんなことわざをしってる?
全部知ってます。
 な感じのペコさんが良かった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:59:10.10 ID:xlC2iEBd0
>>878

自動二輪の駐車規制強化で秋葉原には2005年を最後に行っていない
秋月電子の通販は利用しているが

富士ソフトがビル建ててたけど他にもだいぶ変わったのだろうな
ヤッチャバなんていう市場があった時代は電気街のひとことでよかったのだが今はもうわけわからん街
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:59:30.64 ID:olvo+viW0
そういえばドラマCDの冒頭で秋山殿が「西住殿の指導のおかげで腕が上がった」とか言ってたけど、
まさか大洗のみんなの脅威の成長は蝶野教官の功績ではないのか……?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:59:36.19 ID:qWPwJjl1O
続報!


高戦連に査問委員会にプラウダ高校校長が現れ事情を説明しカチューシャ選手の容疑は晴れた模様
ポルシェティーガーについてはドイツの自動車メーカーの検査の結果違反は認められず

なお決勝戦において対戦校の隊長に挑発的な暴言を吐いたとして黒森峰女学院の副隊長が出場停止2ヶ月と発表された
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:00:22.95 ID:2urr++0f0
>>842
いつからガルパン世界の高校が三年制と錯覚していた…?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:01:15.52 ID:S33FB/KrP
>>917
筋トレしまくって体力ついても「西住殿のおかげですぅ〜」って言うだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:01:22.20 ID:xlC2iEBd0
防衛医大を受けた友人がケツノ穴から包皮のめくった中身まで身体検査があったと報告していたが
男女共学の今も同じようなことやっているのだろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:01:38.75 ID:uPsAcWKJ0 BE:4894596678-2BP(0)
>>918
>なお決勝戦において対戦校の隊長に挑発的な暴言を吐いたとして黒森峰女学院の副隊長が出場停止2ヶ月と発表された

しほさんが裏で手を回したなwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:01:53.13 ID:EbYwNHz70
>>917
蝶野教官だっていつもいるわけではないだろうし、かなりアバウトな人だからな
その辺のフォローを西住殿がやってるんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:05.83 ID:OkTiSu0u0
>>916
8年前が最後なら今行ったら魔境かも知れないな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:15.85 ID:S33FB/KrP
>>919
黒森峰はギムナジウム
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:30.58 ID:QoqYtThB0
>>917
教官の指導は物凄く大雑把だったから……
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:46.42 ID:cBoVtb960
>>918
エリカェ....
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:47.48 ID:fzIBhW/x0
>>916
移転する前の神田の青果市場か>やっちゃば
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:02:53.20 ID:uc7/Fny+O
>>906
渋谷のメイトは広くゆったりとしていて探しやすい。
でも客層が秋葉原と違い圧倒的に若い女の子が多い。渋谷だから仕方ないか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:03:44.60 ID:x/fMgxuw0
>>900
確かに俺の学年だと東大合格者よか防衛大受かった奴の方が少なかった覚えがあるw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:03:48.16 ID:xlC2iEBd0
フェンシングの世界大会だかオリンピックだったか忘れたが電気式判定装置に細工して手元のボタンで自分の得点
を入れられるようにした選手が失格になっていた

嘘みたいだが本当の話
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:04:49.58 ID:n/0B04gWP
「全車前進」
マイクなしでどうやって伝えてるんすか
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime091068.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:05:19.47 ID:S33FB/KrP
>>931
両津勘吉みたいな行動だなww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:05:41.70 ID:5SijTGIa0
>>915
そういや知らなきゃあんな返しできねーよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:05:59.63 ID:THFnegOb0
>>932
脳内
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:05.69 ID:n3Ka4r/w0
>>784
紅茶のカップがマイク
受け皿が受信機なんだよこれ常識
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:07.02 ID:cBoVtb960
>>932
アッサムさん凛々かわいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:21.86 ID:n3Ka4r/w0
>>932
だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:22.86 ID:2urr++0f0
そういや、3話で華さん失神した時に
ゆかりんは「操縦者失神、走行不能!」って降伏する気だったのに
西住殿は平然と続行してたな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:26.54 ID:5gcGM6MB0
>>928
いまでも高架の天井に「浅岡ルリ子」とか読み取れるよ
入荷した野菜の箱の上に登って書いたんだろうなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:06:54.55 ID:cypA2JuZ0
ペコちゃんは世界の格言・名言集を愛読しているのだろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:07:05.30 ID:gxMvSCOA0
>>931
まあカードバトルで試合のコンピューターに細工して、データを変えて
勝とうとする話もあるぐらいですからw
それで主人公に負けるのだからどれだけタコなんだと言いたくなるがw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:07:31.80 ID:+BzCkS1B0
>>941
書店で見かけるたびにイラッと来てそう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:07:39.62 ID:5SijTGIa0
>>932
ティーカップにマイクが仕込んであるんだよ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:07:46.47 ID:smcZfxX90
>>898
作中の風評被害よりもリアル大洗の今の風評は被害と利益のどちらが上か解らないなw
俺らから見ると、どうしてこんなになるまで放って置いたんだ状態。(aa略
もちろん良い意味で。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:08:15.01 ID:uPsAcWKJ0 BE:2185088055-2BP(0)
>>930
防医大は無理だったけど防大はボーダーだったし、体育会系だったのでかなり自信があった。けど、陸自の特殊訓練の内容みたら‥入る気が失せた。
蛇なんて喰えねーよ、てか触りたくもねーよ!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:08:16.32 ID:X9RMnxbw0
>>932
機銃手が無線を…って英国車の無線は車長操作だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:08:26.78 ID:AXnONGGe0
>>932
>>934
同じ名言何回もループしてるから覚えちゃいました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:08:32.86 ID:S33FB/KrP
>>943
格言集が視界に入った一瞬瞳孔開くペコちゃんかわいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:08:53.86 ID:5SijTGIa0
>>941
まだダージリン様に幻想を抱いていた頃に読んだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:09:08.61 ID:hCfYgQSq0
>>939
みほなら、操縦しながら指示を出すとか、
車長と装填手と砲手の兼務くらいやる自信あったんじゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:09:20.07 ID:EbYwNHz70
>>941
そういえば名言の最後「おまえのものは俺のもの」って言ってたけど
まさかダー様の読んでる名言集には世界の名だたる偉人に混じってあの人の言葉も載ってるんだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:09:34.67 ID:cBoVtb960
>>939
その走行不能は降伏とは関係なく只今の状況を言っただけでしょ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:09:37.35 ID:f6hAtPy60
>>918
>ポルシェティーガーについてはドイツの自動車メーカーの検査の結果違反は認められず
おい!どう見てもお目こぼしさせる気満々じゃねーか。
というか、自動車部はP社から新品の918ハイブリッドを送られてそう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:09:50.78 ID:qWPwJjl1O
沙織「うっちー頑張ってるね」

優花里「ブルガリアもなかなかの強敵です、アントラーズ育ちの選手には頑張って欲しいですね」
麻子「地元クラブに所属していた選手には愛着が湧く」

華「その愛着を師匠とホーリーホックに少しでも構いませんから分けてください」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:00.25 ID:AXnONGGe0
間違った
>>936
途中で落としちゃいましたが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:18.36 ID:k9Se0TBU0
>>932
きっとマーガレットに編み込まれた骨伝導通信システムがあるんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:18.95 ID:xlC2iEBd0
>>924
小五から大阪日本橋
高3から秋葉原

が郊外から都心へ出る最初の理由だったので秋月電子が一本奥の通りにあったころ周囲はジャンク屋だらけだった
それが段々姿を消しPCのパーツ屋になり

最後8年前にいったときに買ったジャンクのDELLは24時間年中無休で8年後の今もLINUXマシンとして動き続けている
HDDも壊れないしどうなってるのだこの耐久性

今もTeraTermでつながるはずちょっとやってみよう...[SSH認証]…

$ df -k
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/hda1 8224992 7955792 269200 97% /
/dev/hdb1 60049096 11677424 48371672 20% /home/xxx/data/xxx

生きてる…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:19.87 ID:XgIgwLAg0
>>813

まあ今や10Aの音聞くのはなかなか難しいからな
13Bとかに比べたらだいぶ軽く感じるわな。

一番レアなのは13Aだけど…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:30.98 ID:nANlvHNb0
>>932
通信手が全車に通達
ダー様が直接指示出す場合にマイク持ってるんでないか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:40.81 ID:S33FB/KrP
>>952
そういえばダー様が普通にボケたの初めてだよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:10:52.34 ID:OkTiSu0u0
あの格言集キタエリどんな気持ちで読んでたんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:11:01.72 ID:gxMvSCOA0
もちろんダー様の名言集には「俺のケツを舐めろ」とか「私は戦争が好きだ」
とかありますよねw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:11:20.84 ID:hCfYgQSq0
風評被害と言うと、
華の大食いはかなり誇張されてる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:11:39.59 ID:EbYwNHz70
>>962
(ドヤァ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:11:46.60 ID:nANlvHNb0
>>947
え、そうなん?
めんどくさい事やってんな英国
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:12:03.29 ID:S33FB/KrP
ドヤぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:12:31.62 ID:5SijTGIa0
>>961
いつもは無意識にボケてるような言い方はやめなイカ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:12:37.85 ID:2urr++0f0
>>953
そうなのか。周囲に叫んでたから「もう撃たないでくれ」って意味かと思ってた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:12:59.45 ID:gxMvSCOA0
とある隊長
「幼児体型とか風評を流すのはシベリア送り25ルーブルよ!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:13:14.92 ID:uNtVse0V0
阪口殿はドライバーでかつエンストの経験から自己解決力を求める流れも自然
更に車にかける情熱はMATビハイクルで一点の曇りもなし
さあ勧誘の時間だ…
タダメシ誉めちぎり囲い込みの三本の矢を同軸一斉射、思考能力すら手放させる極限ヘブン状態で入部届けにサインだ
冷泉殿も睡眠時間さえ保証されればうまくやればいけるな。何かしらエサがあれば
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:13:21.71 ID:PPn4Tl6gi
>>966
フランスよりマシ
イギリスも懲りるまでは中のスペース切り詰めて車高下げたがるソ連と同じ病気にかかってたんです
センチュリオンで完治しましたが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:13:41.16 ID:OkTiSu0u0
>>958
是非今一度行かれて浦島太郎になっていただきたいですな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:14:09.37 ID:gxMvSCOA0
>>972
最初にそれに取り組んだ戦車がかの名高き巡航戦車カヴェナンターなのです!w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:14:20.04 ID:pO5Oh4R60
>>735
「……絶対に変形合体すると思ったんだ!」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:14:32.77 ID:cBoVtb960
>>960
囮作戦で大洗チームを囲んだシーンでマイクもって「全車前進」っていってることから
おそらくそうだろうね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:14:33.21 ID:XgIgwLAg0
>>908
防大出ないで一尉とか神すぎるだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:15:56.44 ID:smcZfxX90
>>964
きっと劇場版では修正されているに違いない。






このスレが正しかったと。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:16:07.13 ID:pO5Oh4R60
1000なら丸山ちゃんが宇宙海賊を継ぐ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:16:09.36 ID:xlC2iEBd0
>>973
たぶん錯乱して「別の世界線に来てしまった!そうだ!ミスターブラウン!」とか叫びだすでしょう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:16:18.23 ID:g8fa3EGZ0
防衛大学のOBはびみょうにうざいというが・・・
りっくんランド遊びに行ったとき出くわしたがほんとにうざくてワロタ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:16:54.39 ID:poSld5bI0
>>977
曹士からの叩き上げ幹部もいるけどね
それだと教官何歳だよって話になるけど・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:18:10.28 ID:uPsAcWKJ0 BE:1748070454-2BP(0)
>>982
しほさんと同級生??
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:18:11.02 ID:X9RMnxbw0
>>972
結果クルセイダーでは装填手の席がなくなるという…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:18:27.71 ID:xlC2iEBd0
俺だったらよくて曹長だなこの年で
それで定年前ぎりぎりで准尉にしてくれないかなあときたいしつつ退職の日を
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:18:34.96 ID:gxMvSCOA0
>>977
シャア少佐だって戦場の戦いで勝って出世したんだ!

どこの「戦場」なのかはおいておくとしようw
マジレスするとコリン・パウエルみたいに士官学校も出ていないのに軍の
トップにまで上り詰めた人もいるし、あの世界の自衛隊がどういうシステム
か分からないので防大出て無くても出世は出来るかも知れない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:18:57.57 ID:5SijTGIa0
>>984
ペコちゃんリストラされちゃったかー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:19:02.91 ID:S33FB/KrP
>>983
師匠でしょ?
それともあれか、秋山殿から見たみほ的な師範か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:19:24.68 ID:qWPwJjl1O
特報!

戦車道優勝の大洗にスキャンダル発覚?

本誌の取材によるとW号装填手とV突車長が急接近


二人で装填手の自宅にいた所を隊長を勤める恋人に見られ大洗女子学園は泥沼化

本誌の取材に対し大洗の広報兼渉外は

「全て事実巨根」であると涙ながらに否定
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:20:06.98 ID:xlC2iEBd0
東大卒かもしれない蝶野一尉
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:20:25.54 ID:gxMvSCOA0
>>989
マジレスすると3突の車長はエルヴィンではなくカエサルだよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:20:43.67 ID:SJMO5Ibh0
>>951
校内対抗戦の時は沙織が車長だから
本来はみほが指示する必要ないんだけどね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:20:51.06 ID:uNtVse0V0
>>1000ならプラウダ対サンダースも映像化
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:02.75 ID:GxxzVQLC0
1000ならゴルフのホールインワン賞にガルパンBRスタンダード版が付く。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:15.79 ID:S33FB/KrP
>>991
車長はエルヴィンであってるぞw
カエサルはリーダーだけど装填手
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:22.01 ID:poSld5bI0
>>991
まあ落ち着け
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:30.58 ID:2urr++0f0
>>1000なら新流派阪口流誕生
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:34.40 ID:smcZfxX90
>>1000なら大勘荘の駐車場にピンクの1/1M3中戦車LEEの模型が
ファンの手によって鎮座する。
製作と配送、頼んだぞ次スレ>>150
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:36.45 ID:hCfYgQSq0
>>1000なら、
劇場版の敵は蝶野教官率いる陸上自衛隊戦車チーム
フラッグ車は10式
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:21:37.91 ID:cypA2JuZ0
1000なら朝までダージリンさん&アッサムさん格言大会
欠席は不可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。