ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 682輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了 4/6から再放送

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 681輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368531788/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:41:28.77 ID:CsIeNali0
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:41:44.77 ID:CsIeNali0
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはパンツァーフォー可愛い7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366662977/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367930329/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366459399/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367499923/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)3試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367502957/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはリアル()笑いな糞アニメ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367156636/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366731442/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVIII号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1368176558/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 3輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1365477178/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所02輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1367939049/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:42:00.32 ID:CsIeNali0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●イベント情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
・大洗女子スタンプラリー道 1/18-5/中旬まで延長
・ガルパンまちなかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 5月 冷泉麻子
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
・ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗
・日本戦車道連盟模擬試験(仮)6月中旬-
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【Androidアプリ「舞台めぐりβ ガールズ&パンツァー編」】 -8/31
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
【ガールズ&パンツァーミュージアム】 @AKIHABARAゲーマーズ本店6F 5/18-26
http://www.anibro.jp/museum/images/galpan/galpan_mu.jpg
【モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント】@ツインメッセ静岡 5/18,19 15:00-
http://www.modelers-ff.jp/girlsundpanzer.html
【サークルK・サンクスキャンペーン】5/21-6/3
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/girls-und-panzer/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:42:16.56 ID:CsIeNali0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 発売中        ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売  ・第5巻 H25/07/26発売
☆DVD 「よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜」 発売中
☆ドラマCD 「今度はドラマCDです!」 H25/05/29
☆ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 6/25発売予定
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー/大日本絵画 発売中
・ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス H25/05/25
・ガールズ&パンツァーモデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画 H25/06/中旬
・ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1/アクタス H25/05/31
・月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!(仮)」7月号連載開始

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ、秋山優花里、五十鈴華、冷泉麻子/ボークス 発売中
・1/7武部沙織/ボークス H25/05/中旬 (ホビーラウンド9先行予約)
・1/7秋山優花里/ボークス 水着版(ボークス会員限定商品 H25/05/末)
・1/7ダージリン様、おケイさん、西住まほ/ボークス H25/**/**
・1/16西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/05/**
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/05/下旬
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/07/**
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/**/**
・1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド H25/06/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/06/**
・ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/07/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:42:32.31 ID:CsIeNali0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【「ガールズ&パンツァー」あんこうチーム特別住民票】 4/1-6/28[土日祝休]
http://www.town.oarai.lg.jp/~jyumin/kurasi/info_g_3_1495.html
【ガールズ&パンツァー戦車道サポーター2本立てプラン 潮騒の湯】-7/21 http://www.siosai.jp
【大洗ホテル宣伝係 冷泉麻子アルバイト 名刺交換】
【ペコちゃん@ヴィンテージ・クラブむらい 名刺交換】
【常盤氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ13の旅館民宿で開催。「鯛の梅つみれ鍋」フェア -05/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【麻子@大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【ダージリン様@肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【丸山@大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】 http://www.daikansou.com/
【ナオミ@あんばいや ガールズ&パンツァー応援プラン】 http://www.anbaiya.com/
【澤ちゃん@いそや旅館 映画化ありがとう宿泊プラン】http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
●大洗おやつ・土産
【大洗リゾートアウトレット キラキラクレープ】大洗チーム包み紙
ほしいもクレープ、戦車クレープ(平日) http://pbs.twimg.com/media/BG2kmfpCIAAAk3r.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休 11:00-16:00昼一時休
アンコウ焼き http://i.imgur.com/bdkTrxV.jpg
74アイス http://pbs.twimg.com/media/BH9zwThCYAEOKEB.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはしwith華 http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【たらし(焼き)】ほっとサロン永町の縁台 たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
【増加装甲べっ甲飴】秋山殿@年宝菓子店 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも、◯五式戦兵】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【大洗女子優勝記念紅白饅頭】忍さん@森屋菓子店
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン、レオポンさん】@まいわい市場 http://i.imgur.com/ZiMCyhX.jpg
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋
【好子母さんの愛情弁当】@まいわい市場 http://pbs.twimg.com/media/BI1T9T3CIAEy0iw.jpg (GW限定)
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】@まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】@まいわい市場
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産
【大洗女子学園 校章ステッカー】みぽりん@坂本文具店
【大洗女子学園 学園艦大浴場 推奨洗い網】川上漁網
【「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい】大洗駅
【大洗女子学園 全国大会祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店
【大洗女子学園 来賓用スリッパ】冷泉殿@大洗ホテル
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット 蝶野教官@月の井酒造店】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=53450570
【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【飲食店ガイド】http://www.oarai-info.jp/restaurant/index.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:42:47.74 ID:CsIeNali0
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【5月の予定】
▲16日 ドッグタグ/あんこう屋
■17日 テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」9:55-10:30 「磯山さやかの旬刊!いばらき」10時25分頃
☆18日 ガールズ&パンツァーミュージアム@AKIHABARAゲーマーズ本店6F -5/26
☆1819 モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント@ツインメッセ静岡
▲19日 イベントセット、サインライトセット/あんこう屋 受付締切
☆21日 サークルK・サンクスキャンペーン 関東・新潟・長野・静岡 -6/3
☆23日 アニくじ
☆25日 マリンフェスタ船橋 華さん一日艦長 まいわい市場出店
○25日 ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園
○27日 月刊コミックアライブ 7月号「ガールズ&パンツァー もっとラブラブ作戦です!」
●28日 BD/DVD 初回限定版 第5巻 / スタンダード版 第1巻、第2巻
●29日 ドラマCD「今度はドラマCDです!」
☆30日 メイキング-グラフィニカが織りなすメカとアニメCGの世界-/Too@秋葉原 要事前登録
○31日 ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1
▲五月中 マグカップ カメさんチーム、大洗女子学園校章、☆ホビコレ限定カバさんチーム/プラッツ
▲五月中 大洗女子学園校章ワッペン(大)、黒森峰女学園校章ワッペン(大)/プラッツ
▲下旬ガールズ&パンツァー きゃらぺた /イーステージ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:45:10.94 ID:lxcdHVpe0 BE:2796912184-2BP(0)
           , -‐- 、
       _, -‐(  ゚ ノ < >>1
      / / / / `ーく
     ./´厂冂、__∩ ヽ
     { _,|__|__,|、__ノ  ト、_,.┐
     | 、,|__|__,|     ノ\,,ノ
     ,><匸「゙ヽ_/
    /   -‐-、 ̄ ヽ
   {   (_の )  }
   \,___,/ _,ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:47:27.92 ID:XlOJY2gZ0
>>1乙します!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:51:38.68 ID:OE9Gqlf10
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:51:42.27 ID:+LhhsbT6O
>>1
おつかりな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:54:11.63 ID:n9EewqUjO
>>1
乙リベロよ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:05:39.83 ID:qcQJmmZs0
>>1乙です!

あと前スレ>>1000>>100に酷いことしたよね(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:05:57.42 ID:KdYOhtKK0
>>1 
乙ぜよがとうございました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:07:58.72 ID:EwqrXchQ0
>>1
       一乙
     一乙
   一乙
     一乙
       一乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:11:07.53 ID:KEs99wcdO
洗女は戦車もだけど人数の不足が深刻だよね
定員満たしてるのはアンコウとカバだけだ

来年は新入生が沢山戦車道を履修するだろうけど

来年は会長がいないからいよいよみほがチームを引っ張っていかなきゃなんない

大丈夫かよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:12:48.38 ID:X1E//5RZ0
いちょつ

相変わらずネットのカープファン多くてわろた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:15:05.45 ID:sko8Ewzg0
>>1

前スレ大和に関して

大和はWW2(1939)前から作り始めていて、この時点では正しい進化
単に出来上がったのが遅かっただけ
真珠湾攻撃(1941)を見た英米はこれからの時代は空母と方向性を転換
飛行機爆撃を生み出した当の本人の日本は従来の戦艦最強思想が残って乗り遅れた形
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:15:12.12 ID:4/Y9PpaI0
いちおつ
>>16
戦車に乗っている間は大丈夫
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:17:13.35 ID:MlxrQMrs0
>>1

>>16
去年は一人以外、全員が素人だったことを思えば、改善されたとしか…
欠員一名いるけど、一応うさぎチームはきちんと機能してるし。
但し定員充足しても、戦車と呼べるか怪しいファッキンな車輌が数台…

ちょ、キャプテン!殺人スパイクでウチの窓ガラス割らないで!?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:18:07.18 ID:UPrdgD2v0
>>18
いや。米英ともに大和より後にも戦艦を完成させているからその面でも
別に日本が遅れていたわけではない。

あと前スレの980。長門はビキニ環礁内でほぼ原型を留めた状態で水没
しているのでむしろ同世代の戦艦が殆ど解体されてしまったことを考えれば
幸せといってもいいかもしれんぞw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:19:35.40 ID:zTpsE06MP
>>1乙やだもー

>>100取ったら車買い換えるかな
金ないけど戦車道協会がなんとかしてくれるはず
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:19:45.65 ID:R9KKpi9Q0
磯辺キャプテンはちょっとやそっともことでは怒らないキャラな気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:21:59.58 ID:bmMZHZI90
秋山殿はスタッフに優遇されてるな
ネタキャラとして動かしやすいんだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:24:17.61 ID:KEs99wcdO
はっきゅんはスクラップか武器学校に寄付だろ

でも戦車購入は洗女らしくないからやっぱり発掘するしかないよね

どんな戦車を発掘して欲しい?

俺はスチュワート
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:24:47.72 ID:DL4QUscz0
アハトゥンクが発送入ったぞー!
なんだか今週陸自DVDもあるし燃料投入は順調ですなあ
ついでに鉄鍋のジャン全巻も買ったしうちのヘッツァーが10.5p砲に進化したし、充実してるなあ個人的に
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:25:51.78 ID:v5lkOPuj0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:27:04.23 ID:sko8Ewzg0
>>21
一般に大和が大東亜戦争中に作り出したと勘違いしてる人が多いから
そうではない事を指摘しただけ

ちなみにミズーリは起工が1941年1月6日だから真珠湾前だから
空母幕開け前で大和同じ扱いになる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:28:46.78 ID:jJzgq0LO0
ところで麻子が何時も読んでる本のジャンルはなんだろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:32:20.74 ID:R9KKpi9Q0
>>27
クリアファイルは実用性あるね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:33:32.86 ID:EsgMJmO50
>>27
ジャケットの絵を使っているとらかな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:35:08.35 ID:KEs99wcdO
西住しほ「戦車道とは何か?」

武部沙織「これで彼氏ができる100の方法」

秋山優花里「戦車入門」
磯辺典子「アタック89式」

五十鈴華「五十鈴流活け花写真集」

ノンナ「カチューシャ日記」

ノンナの中の人「共産党宣言」

他にどんな本があるだろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:35:54.68 ID:RRNPL3Px0
>>27
五人の集合絵のやつは描きおろし?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:36:39.13 ID:4/Y9PpaI0
>>29
1BL小説
2辞書
3学術書
4そどこの日記
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:37:15.09 ID:jJzgq0LO0
>>32
五十鈴華「一人グルメ・大洗編」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:37:26.49 ID:bmMZHZI90
久しぶりにはっちゃけた川澄の演技聞いたら、伊藤かな恵と混同しそうになった
微妙に声が似てるときがあるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:37:55.17 ID:jPxo2HLz0
>>30
つ、使うの?アニメ絵じゃない絵がついてるクリアファイルを使ってみると「ファイルは本当にクリアの方がいい」となる
そして、キャンドウでクリアなクリアファイルを買う羽目になる。家にはたくさんあるというのに(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:38:33.20 ID:/UErkFBM0
>>24
ミリ成分濃い話をさせるのに他のキャラ使えないから
優遇というか濃いおっさんたちの代理だからな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:40:52.55 ID:3aZ3Sl3g0
みぽりんも戦車に関しての知識は相当あるだろうけど
陸自DVDコメやらせても淡々と解説させるような動画になりそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:41:11.14 ID:R9KKpi9Q0
>>37
そういや俺使ってないわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:41:41.07 ID:X1E//5RZ0
特典はつかないけど、送料無料で300Pつくヨドバシの通販かなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:43:29.07 ID:C3KV5rvN0
秋山殿は気軽に話せる友達を見つけた訳だが、初期の「す、すみません」っていちいち謝るのも可愛いかったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:43:39.90 ID:X1E//5RZ0
アニメのクリアファイルは裏が無地ならコミケのときに使う。
未だにカタログについてる地図に記しつけてファイルに挟んで持って行ってる。

巡礼旅行のときも、地図印刷して持っていくときは使う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:43:52.68 ID:RRNPL3Px0
>>37
クリアファイルそれなりに持ってるけどつかってるのはどれも市販品とかどっかの会社が宣伝で配布した奴ばっかだわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:45:12.32 ID:do4FOcn00
最近は茨城だけでなく、みぽりんの故郷である熊本関連の番組とかも思わず見てしまう。

山鹿灯籠ってのが凄い。
全部和紙製。
http://www.bs4.jp/tewaza/oa/85/img/01.jpg
これで黒森峰戦車を作ってくれないものだろうか?(ステマ)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:45:24.02 ID:jJzgq0LO0
どうせ見てる人居ないから、時々アニメのも使うことあるな
あれってクリアじゃないから中身見えないし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:51:04.56 ID:jPxo2HLz0
>>44
そうそう、ただ仕事先の社名入ってるのだとプライベートで使うと('A`) となるw

話かわりまして、難易度2のナノブロックを組めない私がプラッツW号を組めるのでせうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:52:21.51 ID:4/Y9PpaI0
>>39
P虎の試運転呆れ顔で見ているからなあw
90式は輸送するの大変で本州で戦力にするのは無理ですよねとか
結構毒を吐いちゃいそうで怖いかもw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:55:24.66 ID:QFKULLdfi
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:55:29.08 ID:X1E//5RZ0
また今年も熊本行こうかなぁ
なんか、ガルパンでも西住殿関連で熊本方面の巡礼ポイントでもできればいいんだけどなー
意外とアニメの舞台にもなってる熊本

さて、おやすみなさい、そど子
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:56:51.76 ID:KEs99wcdO
戦車道が第二次大戦当時の車輛のみで行う競技ならもしかしたらみほより優花里のほうが現代戦車には詳しいかもしれない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:57:40.03 ID:wF06cfjj0
熊本弁喋るみぽりん見てみたい
「こっがウチん戦車道たぁい!」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:03:16.07 ID:gSyXTz500
>>26
10.5cmはハマればいいけど装填時間が長くてリズムが狂うなあ
IV号は7.5cmに戻したわ

そういや源文御大がWGの人と話してこの一ヶ月で日本のWoTプレイヤーが1万人増えた、
ガルパン効果だとかツイートしてたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:27:42.77 ID:XlOJY2gZ0
クリアファイルがクトゥルフに見えたのはさっきまで読んでたテケリさんのせい
いあいあ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:29:58.25 ID:HzxXYwREP
ttp://upup.bz/j/my86665IldYtllqnuvtvHao.jpg
このシーンって本編に在ったっけ?
OVA?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:31:36.75 ID:3aZ3Sl3g0
>>55
7話辺りの日常パートじゃないっけ?スリーサイズはOVA1できっちり当ててたんだよなw
右側でぐぬぬ…してる忍ちゃんがかわいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:31:50.58 ID:BxqlMOoF0
やっと陸自DVDみれた、にわかだけどいいじゃんこれ!

現代戦車スゲェ ネットワーク戦の未来感…
40年戦車開発してきたとかスゲーすな、やぱ蓄積なのか
日本のジェットエンジンダメなのは途切れちゃったからって聞くし

部隊マーク?がいろいろあってオモロイすねー 士魂とか
あれ個体マーク?は入れられないのかな?

操縦手だけボカシ入ってるのがなんか怖かったw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:33:48.84 ID:wawC5WUZP
>>55
5話のサンダース戦前にパンツァージャケットを作るため、採寸してるシーンだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:34:18.63 ID:MVf6fLVjO
>>1乙です


>>55
5話くらいじゃなかったかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:34:44.00 ID:HzxXYwREP
>>56
>>58
まじかよありがとう
出直してくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:35:15.04 ID:RRNPL3Px0
>>55
五話だな。
大会前にパンツァージャケット制作のために身体測定してるシーン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:36:06.79 ID:HzxXYwREP
>>59>>61
ありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:45:24.71 ID:MVf6fLVjO
そういえばあのジャケットとか被服部が作ったんだよね
あの世界の女子校生はいろいろと凄いな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:47:06.90 ID:QFKULLdfi
おやすみほ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:13:33.80 ID:MCX60NPU0
秋山殿って何気にアウトドアスキル高いのな
焚き火で飯盒炊爨ってけっこう難しいんだが
旧ドイツ陸軍飯盒に助けられてるのもあるかもしれんけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:22:19.32 ID:xpDJ0z5dO
>>65
まぁ1人野営とかならひととおり出来るんじゃないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:30:09.88 ID:Wckg3ajw0
麻子さん起こし隊の朝は早い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:39:28.67 ID:yEh7t9aDO
カチューシャとノンナはどちらも高3?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:46:32.90 ID:T4jfbIZw0
>>57

74式の頃までは、「国産の装備はお値段高いのに性能はいまいち」と
散々な言われようだったのが、よくここまで来られたなと驚かされるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:51:32.99 ID:xpDJ0z5dO
>>68
で合ってるかと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:53:32.52 ID:JwrzFV2f0
>>55
ところで本編見た時は流してたけど
なぜ風紀委員が採寸してるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:54:46.80 ID:4/Y9PpaI0
うむ女子高生は最高だぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:59:20.69 ID:MCX60NPU0
ぱっと見た感じ小学生みたいなの混ざってるけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:01:10.13 ID:TByGzc7E0
>>1
あいあいあーいちおつ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:05:03.60 ID:jDnavRlZ0
劇場版とかってTVで兼ね役だった中の人が変わっちゃうイメージ
なんだけど、ガンダムの波平的に。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:07:07.11 ID:OGFwKAnqP
しかし10式って実際使ったらどうなんだろう
コンピューター制御が優れてる分中身が案外デリケートとかないのだろうか。大破した時の修理費用もお高そうだし
あくまで抑止力なんだからあまり気にすることじゃないかもしれないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:13:41.31 ID:TByGzc7E0
>>75
最近はそうでもないらしい。
俺も以前そう書き込んだら「この頃はそうでもないよ」といわれた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:14:19.56 ID:xpDJ0z5dO
>>76
大破した時の事を話そうにもアメリカ以外の戦車相手ならまず小破中破はともかく『大破はしない』っていうレベルで強いからどうとも言えない
10式の話はここでは面倒な事になりやすいから止めた方がええ

いいんだよそんな難しく考えんでも…某チェインバーよろしく『超つよい』ぐらいの認識でいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:18:25.09 ID:gpURSOR60
マサコンオキテー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:26:17.75 ID:OGFwKAnqP
>>78
それもそうだなぁ。実際超つよいわけだしそれで十分仕事にはなってるもんね
マコサンオキテー オレハネルケド
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:31:35.88 ID:08ZQ1lPpO
麻子さんが寝てる間にW号に積んじゃえばいいのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:38:08.09 ID:xpDJ0z5dO
××××××三等軍曹「戦車に住めば戦車道の授業に遅刻はしなくなりますねっ」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:46:47.32 ID:ETIS6PXIO
オッドボール軍曹の復活もあるかも

【ドラマ/米国】ジャック・バウアー復活へ 「24」が来夏放映[13/05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368496301/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:47:06.25 ID:Gn6NupxcT
試製
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:58:05.91 ID:oInToCULO
そろそろ6時…戦車隊、前へ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:59:59.96 ID:eJ5saycm0
   ドーン      ドーン    ドーン     ドーン     ドーン     ドーン    ドーン    ドーン
   __。     .___。     _。    __。      ___。      ____。   __。    __。
  ,ノ´マ_,!     ノ コ_|     ,厂サ_|    _} ン__|    ,ノ´オ_|    丿 キ_|     ,) テ_|   丿!_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐   ¨´ ̄ |       ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:00:28.04 ID:Wckg3ajw0
      \マコサンオキテ!/

       ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ゚  ゚        ======              \
   \ ゚  ゚        〓〓|||                  ゚\
    \゚  ゚        ======              ゚  \
      \ ゚        l        l              ゚ ゚  \
       \゚       l_____l                ゚  ゚ \
         \                             ゚  ゚  )
          \_____________________/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:00:44.03 ID:MCX60NPU0
>>86
おしいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:02:16.94 ID:JwrzFV2f0
今日はこれだけかよ
つーか>>87初めて見た
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:05:39.97 ID:GYG72Agt0
    
 --Ω     --Ω  ・・・・
 「 ̄ ̄l    「 ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:06:33.63 ID:VuORUYIN0
>>68
じゃ、ないかねぇ。
カチューシャとノンナと言えばどっちも本名らしいがアンチョビ=安斎千代美パターンに沿うとどんな名前になるんだろうな。
個人的にはカチューシャは加藤紗弥(かとうさや→かとぅーしゃや→カチューシャ)、ノンナは野村菜子(のむらなこ→のむな→ノンナ)みたいな感じじゃなかろうかと予想してるんだが
それと気になるといえばダージリンさんもだな。すっかり田尻凛さんで定着しちゃってるが本名違うらしいし(そのうちこっちが公式になりそうだがw)オレンジペコちゃんはなんとなく平子美香とかそんなとこじゃないかと予測できるんだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:08:40.49 ID:8bvRKYvN0
オレンジペコは橘不二子を提唱したい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:09:02.09 ID:08ZQ1lPpO
あ゛ー、朝ごパン食べてたら起床砲撃忘れてしまった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:10:11.15 ID:Gn6NupxcT
>>91
パゾ美、ゴモヨなんて女の子にはアレすぎるニックネームが存在する世界だから
田尻凛とかのネタ名も信憑性を帯びちゃうよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:12:33.07 ID:08ZQ1lPpO
そど子の法則をペコちゃんに当て嵌めると…?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:13:14.25 ID:GYG72Agt0
大蓮寺さんかもしれん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:14:44.58 ID:JwrzFV2f0
オレンジペコ香港人説というのがあって
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:14:54.98 ID:aMASOjUR0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:15:42.54 ID:EElw9rx80
        _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     _______
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   /
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|    |  >>90 喋れよ!
        |;;;i        i;;;|   |
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   |
          ||' -uォ iru- '||  /
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄|
.         |.    ‘‐‐’    |    \
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:18:06.00 ID:kkcwpKbr0
麻子さん起きた?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:20:59.57 ID:JwrzFV2f0
>>100
10式がそっちに向かったぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:25:57.08 ID:VuORUYIN0
>>98
おいw丸山w
ってか憲兵はよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:31:35.56 ID:+LhhsbT6O
マコサンオキ・・・_○□=ピギャ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:38:10.30 ID:OKzpvuyWP
陸自DVDゲットー
陸海空揃って置いてあったが流石に海空には手が出ないな……
揃えたやつはやはりサイン入りパネル狙いかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:40:50.22 ID:jOzAUQwq0
いま朝の運動がてらちょっと離れたローソン行ってきたら箱付きが陸海空
コンプしましたともorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:53:49.18 ID:08ZQ1lPpO
>>100
それどこじゃない

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 681輌目
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 02:04:17.38 ID:b7MST3SE0
1000なら次スレ100の愛車が蝶野教官の運転する10式に踏み潰される
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:57:06.80 ID:kkcwpKbr0
踏み潰された車は、連盟だか協会から保険金出るんですかねぇ・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:05:18.76 ID:lxcdHVpe0 BE:2622105656-2BP(0)
>>75
ファーストの映画版LP持ってたけど古谷さんも端役の兼役やってたから
声優の扱いなんてスト起こすままでは酷いもんだった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:07:58.33 ID:lxcdHVpe0 BE:2796912184-2BP(0)
>>63
大洗は普通科、被服科、船舶科、工科、農業科、水産科だっけ??
黒森峰には機甲科+α
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:11:44.06 ID:nij8Cyd/0
ゆかり犬の人気に便乗して商店街に会長の擬獣化イラスト寄贈してる人居るけど
何で優花里が「犬」って言われているのか根本的に理解していないよなぁ
つか最近商店街に寄贈されたイラストが増えてきたが、一定レベルのイラストなら
目の保養になるし展示する価値もあるんだろうけど明らかに「下手」なイラストを
寄贈している人って一体なんなの?
商店街の人たちも好意で展示してくれているのだろうけど、その好意に甘えて
下手なイラストを寄贈って自己満足も大概にして欲しい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:14:53.65 ID:GYG72Agt0
>>110
大洗で女の子がお店にイラスト持ってくる場面に遭遇した事あるけど
そんな目くじらたてんでもいいと思うけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:22:55.18 ID:+LhhsbT6O
秋山殿と華さんの謎パネルは結構面白い
噂では華さん2人いるとか
他キャラはまだいないとか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:25:58.80 ID:3aZ3Sl3g0
上手い絵しか飾っちゃいけないとか言い出すと
いつぞやの絵馬の騒ぎみたいになりそうだしな
店側も好意を受け取って飾ってんだから外野が騒ぐ事でもないべ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:29:26.45 ID:Gn6NupxcT
人が少ない今だから言えるけど、絵馬といったらキャストスタッフや
源文先生直筆のがパクられないかちょっと心配してたりする
絵馬に限らずガルパン関連品が溢れてるわけだからどうしてもちょっとね…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:30:30.49 ID:JwrzFV2f0
というより大洗関係のネガティブな書き込みを唐突にしてくるのってだいたい荒らしなんだよな
過去の実例からして
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:31:37.29 ID:08ZQ1lPpO
スパニュで絵馬を紹介する場面だと被ったまんまだったのに、絵馬を背景にインタビューする時は被ってない不思議

>>107
試合で巻き込まれた訳じゃないし〜、肴屋さんのは協会じゃなくて保険だし〜
※BD4巻初回冊子
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:32:05.24 ID:jOzAUQwq0
大洗小学校の児童が商店街にガルパン絵を描いて飾ってくれないかなぁ・・・

スポーツですよ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:32:51.70 ID:jJzgq0LO0
つか店の人やその家族の描いたものとかもあるだろうに
左衛門佐のパネルのある店は日々進化してるというか
ついに留守番用の等身大パネルを自作したみたいだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:33:35.04 ID:P8ppQrvi0
>>110の考えが間違っていることは、このスレ民ならわかっていることだよね。

好きな気持ちは、イラストの巧拙では測れまい。
(ただしエロは論外ね)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:34:40.64 ID:jOzAUQwq0
>>119
そうエロは論外
お色気なら○
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:35:12.21 ID:+LhhsbT6O
優季ちゃん「ブラ透けちゃうよ〜」
桂利奈ちゃん「ブラってな〜に〜?」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:35:33.06 ID:08ZQ1lPpO
>>118
前は顔だけだったのに…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:36:10.15 ID:JwrzFV2f0
そう言えば子供って結構戦車好きだよな
様々な経験から戦車=雑魚キャラという認識を植え付けられて冷めてしまうのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:37:50.12 ID:+LhhsbT6O
寄せ書きボード、俺が書いたのが見えない場所でわらた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:39:09.34 ID:5qgZ9EbE0
なんでフルボッコにされてるのか
的外れだけどさすがにオーバーキルじゃないかえ?


266 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 作例集じゃないのか 2013/5/14
CGや設定を掲載した設定資料集みたいですね。帯と値段見て気づきました。
あやうく模型製作の実例のガイドブックか
各車両の模型の作例が載っている本だと思い、買うとこでした。
書店で見かけたんですけど、ビニールがかかってて中見れません。
これはきっとムック本とか模型の本だと思って間違えて買う人多いと思います・・・

考えてみれば、大日本絵画がこんな安価で模型作例集の本出すわけ無いですわ。

ということで、全車両の設定資料集が欲しい方にはオススメです。

追記:よく見たらタイトルとデザインが資料本のアハトゥンク・パンツァーシリーズなんですね。納得。
でもやっぱりこれ、わかりづらいと思いますわ・・・


27 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/14(火) 21:16:49.01 ID:iUpSJNxXO [1/5] [携帯]
アハトゥンクのレビュー書いた人フルボッコw

664 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/14(火) 17:57:18.99 ID:iUpSJNxXO [1/4] [携帯]
尼のアハトゥンクのレビューが検討違いでワロタw

23 人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ヒャッホゥ!最高だぜえ!! 2013/5/14

他のレビューの評価
19 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ガルパン戦車資料としての逸品
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:40:04.69 ID:oInToCULO
>>117
商店街のお子様やお孫様が既にいくつか描いたとかなんとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:41:24.78 ID:jJzgq0LO0
>>123
違う、自分の経験からすると空を飛ばないからだ
戦車というか履帯履いた乗り物は身近にあるから最初に憧れる乗り物
いわゆる働く車は子遠が喜ぶギミックも満載で玩具感覚強い
やられ役って認識を持つ前によりかっこ良く早い高級機に興味が移動する
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:43:53.68 ID:zX7AwtOeO
陸自DVDでは「皇帝のいない八月」が傑作であります。ぜひ観てください。まず現代では映画化はできないでしょう。「八甲田山」以上の映画です。
なぜガルパンで取りあげてくれないのか不思議です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:50:05.55 ID:9U+IGTP/0
>>71
そど子は被服科なのかもね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:51:08.97 ID:Zn2hmMrY0
>>1

>>125
よく調べもしないで自分の勘違いの上に低評価つけてると思われてんだろ
俺もそう解釈したわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:51:34.84 ID:JwrzFV2f0
>>127
なるほど、地を駆けるというイメージは玩具などで具体的に体感できるけど
空を飛ぶというイメージには空想力が必要だからな
空想力が発達する年頃が卒業の時期というわけか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:57:15.81 ID:N9v4ec6aP
>>129
モンペとか巾着袋とか縫いそう
そど子
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:57:39.44 ID:bmMZHZI90
>>125
これはガルパンヲタはキチガイだっていう印象工作(迫真)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:59:38.23 ID:GYG72Agt0
>>125
食べるラー油の本を実物のラー油だと思って大量に買って文句言ってたヤツの事思い出したわw
そいつよりかは全然マシ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:59:58.19 ID:ULIQhjF80
みほに褒められた秋山殿がよく髪をわしゃわしゃするけど、頬に手を当てていやんいやんじゃないのは
女子力云々の話じゃなくて、動物が毛繕いをして精神的ストレスを緩和するのと同じ理由なんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:00:46.07 ID:RRNPL3Px0
>>55
よく見たら一番右の河西ちゃんが何か緊張した表情してるんだな

やっぱり気にしてるのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:01:06.25 ID:N9v4ec6aP
>>135
くねくねしながらやだもーやだもー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:04:52.92 ID:iGDsphciO
>>116
肴屋さんは協会の原状復帰+任意保険じゃないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:05:14.36 ID:5qgZ9EbE0
>>134
買ってるだけそいつのほうがマシかもね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:06:17.85 ID:3KBh7nJN0
>>132
なんで八九式すぐ死んでしまうん?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:06:18.60 ID:jJzgq0LO0
>>135
体温上がると頭が痒くなるのはわりとリアルである
だから照れると頭が痒くなってしまうのだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:06:28.62 ID:bmMZHZI90
経営が苦しくなるたびに戦車に突っ込んでもらえば助かるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:07:21.59 ID:YlJk1BCa0
>>55
当時は麻子がおっぱい触ってるぐらいにしか思わなかったが
一年とかそど子とか色々見どころがあるもんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:08:47.38 ID:BqnhWGhn0
今日は家に誰もいないしー
昼間のうちにレコーダーやらを買って搬入しちゃえばばれないですみそうだなー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:09:16.40 ID:JwrzFV2f0
>>142
当たり屋ならぬ突っ込み屋か
「突っ込み屋」ってお笑い芸人みたいだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:09:23.99 ID:3aZ3Sl3g0
>>143
麻子が後ろでπタッチしてるのなんて気づかなかったわ
秋山殿がみぽりんのサイズ聞いてガタタッしてるところに目が行っちゃってw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:11:01.40 ID:jJzgq0LO0
>>146
ただ一人、胸のサイズに悲壮感だしてる人も思い出してやってね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:13:20.45 ID:+mbu5/6T0
>>55の1カットに色々な情報が入ってるな
人物描写の芸が細かい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:22:48.43 ID:Q4SMK02z0
>>55
風紀委員は全員の身体データを持っている訳か、そりゃ爆破スイッチ付いてる訳だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:22:49.34 ID:+LhhsbT6O
何度貼られても新鮮な反応があるね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:22:54.32 ID:u2rC7c8C0
まあガルパンには興味あるが町おこしとか興味ないってのは確かにある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:26:25.34 ID:G3MyvKJ3P
カフェ行こうと思ってHP探したらサイト消えてたんだけど
何かあったのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:28:19.10 ID:mMwUst1YP
>>55
忍ちゃんのユニ以外の姿って貴重だなぁprpr
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:29:58.57 ID:JwrzFV2f0
>>129
その仮説は初耳だな
というかあの道着は被服科の手製なのか
本編ではその辺の経過が駆け足だったが

あんこうスーツも被服科の製作だったりして
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:30:17.95 ID:wFnyBqfn0
ローソン言ってみたらよくわかる海上自衛隊のDVDしかなくてワロタwwワロタ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:31:06.76 ID:9U+IGTP/0
>>152
ガルパンカフェは5/2までで終了。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:35:00.32 ID:XVQMafLu0
>>152
残念ながらカフェは終了
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:36:23.78 ID:ol1nuesa0
ガルパンカフェで声優さんに会ったって話上がってこなかったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:37:22.24 ID:9U+IGTP/0
>>154
昔、つきあってた子が被服関係の学校に通ってて
そこは高校と短大がいっしょになったようなとこで
高校から短大にあがるときに自分の制服を自分で作るとこだったんです。
で、大洗女子も被服科があるなら制服はともかく、ジャケットつくったりはするのかもなーと思ったのです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:39:07.78 ID:9U+IGTP/0
>>158
あったと思ったけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:40:52.65 ID:268ZgCrt0
コミック版だと被服科の生徒が作って、いっぺん着た後直しないか聞いてたりしてたね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:43:01.54 ID:jtBjzgwx0
アハトゥンク発送キター
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:43:55.43 ID:9U+IGTP/0
>>158
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/04/23(火) 20:35:55.48 ID:qOnQE/PP0
ガルパンカフェより帰宅
やべぇ・・・今年の運使い切ったかも、行ってきてえがった

405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/04/23(火) 20:41:15.36 ID:qOnQE/PP0
>>392
カエサルさん初めて見たけど美人さんでしたわ〜至福
まさか蝶野教官・柚子・カエサル殿がいるとはおもわなんだ

過去スレ 619両目からコピペ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:45:47.71 ID:EwqrXchQ0
件のポスター
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/63ca3839bd47914444be13b012981753.jpg

大洗町議会議員 今村かずあき氏のブログが出所
(このポスターは検討用の物で正式なものではありません)と記載

大洗観光協会のツイートによれば
あんこう祭りの日程11/24の記載は間違いで、11/17が正しいとの事
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:46:19.62 ID:BqnhWGhn0
いまさらだけどあの身体測定って戦車道用の制服の採寸だったんかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:51:52.77 ID:jJzgq0LO0
>>164
すでに前日の丸山荘はうまってるらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:52:01.74 ID:/UErkFBM0
>>165
あの後の描写も含めて、それ以外のなんだと思うのよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:55:42.99 ID:lIp15vlx0
あゆみー俺だよ俺
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:56:58.56 ID:JwrzFV2f0
>>164
検討用って一応マジ物だったのか
それにしても検討用とは言えW号のパンチラをわざわざ入れてくるあたりが何とも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:58:55.50 ID:ol1nuesa0
>>160 >>163
会った人いたんだなwそこら辺のレス読んでなかったよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:01:27.03 ID:B1ysoG+/0
前日の丸山荘埋まってるって
まだガルパンのイベントあるかどうかもわからないのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:02:48.75 ID:RRNPL3Px0
>>163
へきる・コング・エルヴィンってまた変わった面子でカフェ行ってたんだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:04:40.85 ID:ol1nuesa0
イベントが有るかどうかは分からんけど聖地に金が落ちる意味ではいい事じゃないか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:04:57.14 ID:jJzgq0LO0
>>171
もうガルパンなくても楽しめるようになってるだろw
ちゃんと浸透した聖地効果ってやつはそういうものだと思うよ

なんかキャパギリギリで相部屋状態になってるみたい
飯の用意が大変だろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:05:29.58 ID:wgQTbkv50
>>151
まぁガルパンファンが大洗ファンになる必要は無いわけだし、そこは各自の思い入れの強弱だろう
もっとも、作品の中へ入り込に現実でアニメ世界観を疑似体験できるという意味では、大洗へ行かざるを得ないがw

>>152
懐かしいなそれw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:08:42.04 ID:ol1nuesa0
>>172
カエサルなんだけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:11:28.14 ID:jJzgq0LO0
あのコラボカフェは金額的にもボッタじゃないし、レベルも高くて良いよな
今やってるのも行きたい
けど仕事ががががが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:12:42.11 ID:AJCcW7lX0
そういや今日はアハトゥンク発売日か買いに行くかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:13:28.93 ID:RRNPL3Px0
>>176
すまん、何故かずっとエルヴィンと思い込んで読んでいたw

カエサルならなんとなく解ってしまう面子になった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:15:00.07 ID:ycNQHQLH0
朝から流れ早いなw
フェブリとかいう雑誌買って読んだがインタビューの内容濃いな
戦車の名前すらうろ覚えの自分にはガルパン用語辞典が非常に助かる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:21:11.42 ID:Evnzzln1P
蝶野「今日は4対4で紅白戦をやるわよ!
 紅はあんこう、アヒルさん、カモさん、アリクイさん、
 白はカメさん、ウサギさん、カバさん、レオポンね
 さあ別れて」
カエサル「して、我らの隊長は誰が」
蝶野「副隊長がやればいいんじゃない?」
優季「え〜っそんなの絶対勝てないじゃないですかあ」
桂利奈「そうですよお、せめて向こうは西住隊長以外がやってください」
桃「(#^ω^)」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:21:21.40 ID:F3Ni9i8K0
>>171
あんこう祭りについては既に今年の2月の段階でなんかやる意向は示してるから……
イベントの仕込みは半年前からスタートってこと、さらにそこに劇場版やOVAの話も出たってことで
何もやらないってことはおそらく無いと思われる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:27:07.79 ID:CEDnjuxc0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:28:33.81 ID:SBj0JBWp0
>>181
澤ちゃんがやればいいじゃん。
レオポンさんがいるってことは最終決戦前後だし、
ていうか、最終決戦後の大泣きで全員にポンコツバレした後か、桃ちゃんは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:29:30.92 ID:vgYh5xWa0
卒業式で女子全員がスカートめくり上げる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368576895/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:34:53.58 ID:ecVn6ufx0
アニメイトにアハトゥンクって置いてあるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:35:57.29 ID:lIp15vlx0
澤ちゃん 可愛い
でググるとさわ子先生がかかるんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:36:15.00 ID:jJzgq0LO0
>>186
売り切れて無ければ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:40:44.05 ID:ecVn6ufx0
よし買いに行くか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:42:33.36 ID:qigYlYX40
よっしゃ、アハトが出荷準備中になっとる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:43:41.93 ID:ycNQHQLH0
チェックしてなかったやべえ>アハトゥンク
19時でメイト閉まるのに残業予定だよ畜生
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:55:11.94 ID:g0AiYBWf0
いつまでこんな神アニメ持ち上げてんだよ同士
とっとアニメ2いけよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:56:52.45 ID:Evnzzln1P
━╋━━┃        ━━┓┗━━ 
┏╋┳┓┣┓            ━━━┓
┃┃┃┃┃┃  ┃┃            ┃
┗┻┛┛┃┗━┛┗━━━  ━━┛
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│二│二│三│三│三│七│八│  │  │|九| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│|萬|
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:00:43.88 ID:DxJpTJ9m0
そういうのは麻子を使いなさい


━╋━━┃        ━━┓┗━━ 
┏╋┳┓┣┓            ━━━┓
┃┃┃┃┃┃  ┃┃            ┃
┗┻┛┛┃┗━┛┗━━━  ━━┛
                                     _,.  -―-  .,_
                                    . ´_______  ` 、
                                  /∠二二二二二二.\  \
                                  //.: :: :: :: :: :: :. . .    \\| . \
                                   .::::/.:.:i|::.::│:: :: :: ::.:|:::: :: :: :: |ヽ|:: :.
                              /.:::│: 八:.:: |:: :: :: ::.::.|、::: :: ::/|::::|:: ::  |
                                │::::│:.:┼\l\ :: :: :│\::.:/. |::::|:: ::  |
       ┌                       |::|: ∧::.::|z干干|∧:: /干‐|/\|::∧ ::  |
  〈\     | │                    |::| :: : \〉  ̄   ,∨  ニニ^メ、>′.::: │
..〈\\\   | │                    l∧::: :: ト-            /.: :::::/.:: |
  \\\\」 │                     ∧::::::|入   ,.   _/.:.::.::./.::::: /
   \ ′  人                      /.: :: :: |:::::`: 、 `⌒′> .::.::.:/ ./.::::/
rー‐―┘     -┴―‐┐‐- .,,__            / .:.::.∧:|:: :: :: :\_/.::.::.::./ .:.:/.::::/
  ̄ ̄\     .イ ̄「 U     ̄\_____ // ̄「 ̄「 Т 了  |/| ̄::/ .::.:/.::::/
      T⌒ニ二| i |   |        \   \     |: │ }― 、 V\/ .::.:/.::::/
.      |:.   ̄| l |   |                |\|: |  |  /  丶 /.::::/
       \:..   | l |   |      /.:...           人__|: |\| /      \/
        ヽ:..:  〃   |____/ ̄ ̄ `7ニニニ/\/   |: l>く______/|
         ∨__{{_/           /.: :: ::::/.:.::..′  |: 人__∧\_/  |/│
                            /.: :: ::::/.:.::.::|   / /|  |       |/│
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│二│二│三│三│三│七│八│  │  │|九| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│|萬|
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:10:18.29 ID:V9l0KeFG0
>>181
戦力的には白有利だろうから桃ちゃん隊長で丁度良いでしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:30:14.66 ID:DI04OCkC0
西住隊長vs角谷隊長
ファイ!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:32:43.84 ID:SBj0JBWp0
アハトゥンク出荷今朝来た。
堺からか…京都だから今日来るか明日になるか…

>>195
火力的には圧倒的に白有利。
おまけに練度不足が半数いる赤はかなり不利だな。
あんこうチームがほとんど請け負う形になりそうだ。
救いは会長が干し芋モードに戻りそうなことぐらいだ。
うん、桃ちゃん隊長でちょうどいい。
まあ澤ちゃんが事実上の隊長になってしまいそうな気もするが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:38:41.95 ID:Llzp3YEbP
>>27はドラマCDの特典?もう見られないんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:44:19.55 ID:2HnCOcX+0
じゃあこれでどうだ
紅 西住隊長 あんこう
白 河嶋隊長 カメさん、ウサギさん、カバさん、レオポンさん、アヒルさん、カモさん、アリクイさん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:47:22.36 ID:CVYQUKuN0
お腹がヘッツアー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:48:02.37 ID:lIp15vlx0
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1368549417039.jpg
これぞ『さき』ちゃんのベストショットボーイッシュで可愛いよぅ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:55:26.14 ID:viwT2Ma4O
秋山殿結婚しよう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:56:23.20 ID:oF3xqH6Y0
今日のサンケイにサンケイツアーズのチラシが入ってたあ
本物の戦車や装甲車などの迫力満点の模擬戦闘にびっくり!
富士学校富士駐屯地開校記念行事見学
7月7日6500円バス日帰り添乗員同行、弁当付きで
90式戦闘装甲車、戦闘ヘリなどの見学や記念式典、模擬戦、アトラクション、装備品の展示が見れるそうだ
6月6日北富士駐屯地一般開放もあったぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:57:56.24 ID:9U+IGTP/0
アハトゥンク売ってるか本屋に見に行こうかと思ったが、ヨドバシの通販で復活してたんでポチった。
他にも買う物があったんだよう。ポイントも貯めたかったんだよう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:01:28.75 ID:sVl6TnsC0
今気がついた。
自衛隊DVDに封入されてる応募券って陸海空同じじゃね?
ということは…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:03:50.16 ID:CVYQUKuN0
…陸紙箱ありなしとお好みのを+1でもいいのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:08:20.93 ID:F3Ni9i8K0
うん、既出
でも同じもの三枚買うほど陸以外が価値ないわけじゃないぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:08:45.20 ID:7xyViZt60
ここの住人なら宇宙戦艦ヤマト2199も見ていそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:08:50.88 ID:9U+IGTP/0
>>205
箱が欲しくて買いなおした人とかいたなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:12:01.80 ID:AK5bvVD90
>>197
> ん、桃ちゃん隊長でちょうどいい。
> まあ澤ちゃんが事実上の隊長になってしまいそうな気もするが。

気がつけば4話聖グロ戦の桃ちゃんとみぽりん状態ですね、わかります
会長「次からは澤ちゃんに作戦もまかせるよー」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:18:35.47 ID:0Nd2hCFP0
>>207
だが、3枚でもらえるDVDってローソンで1,000円で販売中なんだよな…
抽選は当たる気がしないしな〜

むしろ、全プレを10のポスターにして欲しかった。
サイン付きのみ抽選で…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:26:27.09 ID:2OT9nDiF0
地方のメイトと本屋には置いてなかった
そもそもメイトのほうは入荷しないって
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:27:10.74 ID:08ZQ1lPpO
>>171>>174>>182
↓前スレの681輌目から

35:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/14(火) 21:18:37.66 ID:qkgALRM30 [sage]
>>1
@rkbshi1192
大勘荘予約したー! ご主人曰く、祭り前日の11月16日は既に30名から予約受けてて、
10部屋のうち7部屋が成約済みとのこと。狭くても大丈夫?と聞かれたけど、
ツインルームの四人使用でも構いませんからと念を押すw

おまいら早すぎ
あれ、ポスター11/24になってね?
http://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00003237.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:29:21.92 ID:KEs99wcdO
大洗のリーダーは会長なんだよね

で会長の下に

広報兼渉外 桃ちゃん
経理 柚子
戦闘指揮 みほ
整備担当 自動車部

適材適所に配置して全て任せるが責任は自分が取る薩摩型の大将だな

会長個人のポテンシャルも凄いけど

優勝したあと生徒会には最後の戦いが待っているが渉外担当は大丈夫かよ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:31:23.49 ID:2HnCOcX+0
大洗観光協会 ?@OaraiTourist 2時間
@nukutti003 その画像には仮のスケジュールが入っているのですが、それが一人歩きをしてしまっているようです。あんこう祭は11/17なのですが、画像にある11/24に宿泊予約をしようとする人もでてきています。最終稿ではない旨を、どこかでふれていただけると助かります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:33:17.76 ID:V9l0KeFG0
>>214
そこは大将自ら交渉でしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:35:42.89 ID:yhhOcAgi0
なぜかセブンネットでガルパン特集・・・目ざといなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:40:15.26 ID:zA075T+h0
ガルパンをゲーム化するとしたら
RTS型のSLGか戦車操作型アクションゲームか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:43:19.28 ID:RRNPL3Px0
>>213
作中に出てきた場所でも無いのに埋まってるとか凄いな。皆それだけアニメ関係なしに大洗を楽しんでるってことか
となると肴屋本店は当然既に予約で埋まってるとして、大洗ホテルとかも結構埋まり始めてるんだろうか(ホテルだから満室ってことはないだろうけど

テンプレであがってる施設だと、とびた荘・あんばいや・いそや旅館とかがあるけど、イベント前後で宿泊考えてる人は急いだほうがいい感じだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:43:59.42 ID:9U+IGTP/0
>>218
個人的にはRTSがいい。
38(t)を敵陣へ突っ込ませると小さくカットインで「うっひょー こーえー」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:44:24.94 ID:08ZQ1lPpO
>>208
都民なので先行上映に毎回行ってます
旧作を知ってる人、知らない人、ガルパン好きのどの層でも超楽しめると思う

次はオッサン歓喜のアレが来る回
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:45:43.36 ID:KEs99wcdO
劇場版で廃校の話はどうなったのか明らかになるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:48:20.08 ID:HYTQfzjU0
>>203
富士学校開校記念日は入場無料だが、その代わり場所取りが半端ないよ
今年は特に人手が多くて一般入場者は、恐らく立ち見で観覧するのさえ苦労しそう
もし可能なら、招待客として入場出来れば最前の特等席に入れるがコネが無きゃ難しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:50:03.94 ID:F3Ni9i8K0
>>222
どうも何もあれで廃校回避できませんでしたとか話の筋としてありえない
試合中に砲弾に当たって死ぬくらいに筋立てとしておかしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:52:38.70 ID:nWl4wF/gO
某動画サイトの「にしずみどのー」が好きだったけど削除されちまった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:54:11.88 ID:Evnzzln1P
麻子のおばあが倒れて黒森峰のヘリで病院に送ってもらっているとき、
沙織と麻子はエリカと何か話したのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:56:40.72 ID:7gGWgI1j0
>>220
サターンの惑星強襲オヴァンレイってそんな感だったよね
面白かった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:00:14.90 ID:H10/liNX0
パンツァーフロントのガルパン仕様を発売とかでどうだろうか
ステージ前後とかに適当に新作ムービーとか挟む感じで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:01:28.19 ID:HYTQfzjU0
>>226
麻子は寡黙だし会話してないだろうなぁ、沙織はエリカに礼の一言は言ってそう、そういう娘だし
BDでは機上する前に麻子がペコリとお辞儀する場面が追加されてたがあれが精一杯でしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:01:55.69 ID:9U+IGTP/0
>>227
オヴァンレイを知ってる人がいたw
ああいうのをガルパンでやりたいのだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:03:50.55 ID:fze5liDgO
>>226
エリカが二人にみほの様子聞きたいけど言い出せず、
どうやって声かけようか悩んでいる内にヘリが病院に着いてしまったと妄想
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:05:11.50 ID:c8+E1Q1yi
エリカだったら「操縦中に話しかけないで」とかいって一蹴しそうだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:05:13.99 ID:7R4P7A5hP
>>226
麻子が錯乱してる状態だから会話は無かったんじゃないかな
エリカ側から話振れる状況でもないし
>>227
あれは面白かった
あのシステムで戦車道ルールやってみたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:06:19.77 ID:fKR2J3bn0
>>218
そこはやはり戦車操作型アクションゲーム一択だろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:07:54.68 ID:RRNPL3Px0
>>218
スパロボっぽいSLGがやってみたいな
サイズ補正差無視とかの技能でもって学園艦サイズの敵を沈めてみたい

流れ見てるとこの手のファンタジーは受けが悪そうではあるが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:08:00.87 ID:mMwUst1YP
>>228
操作中にキャラが無線とかで喚いてくれればいいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:08:12.73 ID:KEs99wcdO
戦ヴァルの全部戦車バージョンでいいんじゃね?
ゲームにするなら
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:08:14.27 ID:V9l0KeFG0
唯一の身内がぶっ倒れてるんだもんなあ
自分なら話なんかできないし話しかけて欲しくない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:10:07.63 ID:4L/3DP5y0
>>230
俺も三國志9みたいにして、乗員の相性や特技で特殊能力がランダムで発動したり、
移動や攻撃の指示が面白いと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:11:34.50 ID:mMwUst1YP
何故かエリカも一緒にお見舞いすればよかったのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:17:27.96 ID:9U+IGTP/0
>>239
エルヴィンとグデーリアン、麻子とそど子の組み合わせはなんか発動しそうだなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:17:26.63 ID:iC6nBeTGP
>>235
スパロボ型、もう出てるよ。
http://kurimami.x.fc2.com/garupan/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:18:05.69 ID:XlOJY2gZ0
>>236
スターフォックスを思い出したw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:19:18.75 ID:7/K8ZD3W0
おそよう、マコ=サン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:23:03.78 ID:c2WUPRxM0
アハトゥンクの到着の連絡が来た
生協に行ってくる
人目?んなもん知るか!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:23:12.67 ID:zA075T+h0
>>242
えらい西住殿だけ色っぽいなww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:23:48.76 ID:ROWi5peA0
麻子さんの朝は遅い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:25:14.01 ID:lIp15vlx0
レーゼンアサコ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:25:23.91 ID:lxcdHVpe0 BE:1398457128-2BP(0)
>>195
>桃ちゃん隊長

弾薬が5分で尽きそうwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:25:40.58 ID:OKzpvuyWP
>>243
会長「サンキュー西住ちゃん。もうだめかと思ったよ」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:29:34.60 ID:S/O4EQ410
>>224
どっちかって言うと「世界大会なんて無かった て言うより『世界』なんてもう無かった・・・」って方がw

エミが帰ったのはちばかグンマーのどっちか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:29:46.23 ID:bmMZHZI90
自衛隊を取ってきたけど箱がボロいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:30:30.35 ID:XlOJY2gZ0
>>242
ゲームは面白そうだけどエロありってのがなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:31:07.27 ID:lxcdHVpe0 BE:2097684364-2BP(0)
>>214

桃ちゃんはポンコツだけどああ見えて努力家なんだ

http://iup.2ch-library.com/i/i0917004-1368588604.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:31:42.08 ID:5ze1ZEbo0
>>219
大洗ホテルにも泊まりたいが丸山荘にまた泊りたい
それだけ丸山ちゃんのインパクトがすごい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:32:31.21 ID:ol1nuesa0
>>245
生協が取次やってんのか すげえなあw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:33:43.51 ID:5ze1ZEbo0
>>254
いつか報われると良いですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:35:28.09 ID:iC6nBeTGP
>>253
俺もそう思った。だから勲章全部戦車強化と選手育成に使って
エロ画一枚も出してないw そういう遊び方も出来る。
同人の委託販売って、エロ画入れないと店が取ってくれないんだよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:35:30.65 ID:lIp15vlx0
秋山のゆかりはあげるから、俺は日向縁たんでいただくわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:37:22.22 ID:4iCmC0lO0
>>242
システムが見た目の通りAHのPanzer Blitzで
エロなしだったら買ってた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:37:39.16 ID:XlOJY2gZ0
>>258
あぁ、やっぱりそういう要因があるのか
DLオンリーにするってのも厳しいだろうしなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:40:00.41 ID:V9l0KeFG0
>>249
この紅白戦なら、撃て、撃て、撃てーでなんとかなりそう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:41:48.26 ID:AK5bvVD90
ところで、おばぁの病院に麻子と沙織をエリカがヘリで送っていったわけだが…
あのあと、まほ姉はどうやって帰ったんだろ?
観戦者用の交通機関(送迎?)もあるだろうしそれかな
いや、まほ姉はコミュ障まではいかんだろうが、なんか世間知らずで外面はおとなしそうだし…

「みほの手前カッコつけて見たけど…どうやって帰ろう…」「エリカ早く帰ってこないかなぁ…」
って、もじもじ心細そうに一人で待ってるおねいちゃんを想像してちょっと萌えた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:43:21.38 ID:ROWi5peA0
>>263
まほ「どこか泊めてくれるところないかなぁ」チラッ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:45:53.65 ID:XlOJY2gZ0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:46:05.77 ID:bmMZHZI90
ゲーム化するならジオニックフロントみたいなシステムがいいな
進軍コースや待機・前進をチーム毎に指示できてあれは面白かった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:46:06.91 ID:iC6nBeTGP
>>260
AH知ってる世代さん・・さすが。
>>261
それが、DLサイトが無店舗型の法規制で18禁扱いなんですわ('A`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:46:28.63 ID:+oQ7rVuM0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:47:06.11 ID:XlOJY2gZ0
>>267
なるほどねぇ
それじゃ仕方ないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:47:25.91 ID:zA075T+h0
れまこのおばあが元戦車道の家元である可能性が?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:48:30.11 ID:nij4DmFK0
ふふふ、モデルカステンに直接注文したせいか尼より早いみたいだな。
分厚いで。
楽しみじゃ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:52:15.08 ID:iC6nBeTGP
>>271
うちも今日届いた。休み取っておいて良かったよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:53:42.60 ID:bmMZHZI90
一方の尼はまだ発送されず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:54:21.40 ID:3OUO9smF0
>>265
タオパイパイw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:54:31.63 ID:b0cNVlls0
初回盤3巻、尼に無いしなと思ってたら
地元の店に一個だけあった良かった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:54:45.45 ID:V9l0KeFG0
尼あす到着になってる
はよこい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:57:06.80 ID:UdIH9we60
西住流、島田流、玉田流
それぞれの流派の戦いを見てみたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:57:19.41 ID:RRNPL3Px0
>>242
同人で既にあったんだな
個人的に二次創作のエロはいらない人だからちょっと迷うけど

というか普通に全年齢向けのゲームもあるんだからそうしてくれよと。
こういう委託ってサークルの実績とかコンテンツの人気で変わるんだろうか


>>255
丸山ちゃんの存在だけで客が引き寄せられるとか、丸山ちゃんを飾った丸山荘はラッキーだなw

>>263
西住家の次期当主だし、親も躾厳しそうだし、リトルアーミー基準だけど日本代表として海外遠征もやってるみたいだし世間知らずってことはないんでない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:58:15.93 ID:DL4QUscz0
>>214
戦車道に集中するためにもう学園艦実務は次代に引き継いだんじゃないかなと思う
あの会長の信を得るに足る傑物がいるはずだし、柚ちゃんと書類を操りまくる経理担当も
普段は出来そうな仮面を必死こいてかぶってる桃ちゃんをリスペクトしてるゲッペルスちゃんもいるはずだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:58:35.38 ID:gEZeIW650
しかしあの性格の良いみぽりんが逃げ出す黒森峰って
どんだけ陰湿なんだよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:58:40.17 ID:UdIH9we60
>>278
>丸山ちゃんの存在だけで客が引き寄せられるとか
丸山ちゃん座敷わらしやん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:59:15.03 ID:TyMXcp9r0
アハトゥンク、ふと思ったが、
ここまで横書きばかりなら逆開きの構成でも良かったんじゃないか?
まぁそうすると見開きの中の配置や統一アングルもちょっと変わったろうけど。
マンガ右開き左開き論があったもんでふと思った。
内容クソ豊富過ぎて目線の移動云々気にはならなかったけど。w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:00:48.20 ID:XlOJY2gZ0
>>279
>ゲッペルス

                        おー!>
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:03:51.13 ID:mMwUst1YP
>>280
(恐らく)助けてもらったIII号戦車が
アッヒャヒャお前らの火力でドータラコータラって嘲笑するくらいだしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:06:59.93 ID:jw/j6Uxc0
>>280
むしろみぽりんの性格だから西住流とか10連覇逃したとかで自分で自分を追い詰めてたんじゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:08:35.64 ID:7/K8ZD3W0
>>281
座敷わらしっていなくなると不幸が訪れるんだよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:09:42.96 ID:nOatEknq0
>>125
だってそいつ文章から見ると買ってないみたいじゃない
タイトルと帯しか見てないみたいだし、そりゃそんなんでレビュー書いたら怒られるだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:12:26.61 ID:W87MpMLN0
>>280
むしろ一年前の黒森峰って西住姉妹が揃ってるとかやばすぎ
キセキの世代かよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:13:11.01 ID:0FKu3ACJ0
黒森キセキですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:14:18.13 ID:zA075T+h0
>>280
1年生で副隊長、自分のせいで10連覇逃す

甲子園で1年でレギュラー&ピッチャー
9回裏満塁で押し出しで逆転サヨナラされるようなもんだ


これで潰れない方がおかしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:14:24.45 ID:nOatEknq0
>>218
メタルマックスのシステムそのまんま流用して、パーティー人数を6人までにして
戦車の種類を大洗戦車にしたメタルマックスGUP出して欲しい
ペイント屋で痛ペイントをほどこせるようにして、聖グロやサンダース、黒森峰も再現できればよし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:16:11.36 ID:qn4HrDELO
ふつうの本屋でアハトゥンク買った人いたら
どのコーナーに置いてあったか教えておくれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:16:23.45 ID:AJCcW7lX0
>>291
ポチ枠は秋山殿か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:16:35.78 ID:AK5bvVD90
>>264
「アーシマッター!コレジャ、ワタシガカエレナイジャナイカ!?ウーン、コレハコマッタゾー」
こうですかね?w

>>265
その砲弾打ち出す戦車の射程ぱねぇ…

>>278
いや、まぁ、そうなんだろうけど
世間知らずというか、その、口下手で寡黙っぽいイメージだから気心知れた相手以外と気軽に話したり頼み事するのは苦手的な?
みほとはまた違った意味で、戦車に乗ってないとちょっと残念キャラ的な?
そんな面もあったらカワイイなーみたいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:18:02.78 ID:X4S/GIgsi
>>280
一年入って即副隊長じゃあ居心地悪そうだよ。姉と違って実績なさそうだし。
取り敢えずその当時の三年は副隊長すら出してないんじゃないの。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:19:22.42 ID:pb5QhvN+0
むしろ、あっさり(か、どうかは分からんが)戦車道を止めさせて
大洗女子への転校を許すのがすごいな。
あれか?
獅子は我が子を谷底へ落としちゃうぞっってヤツ。
巨人の星並みなんだな。
やっぱ、このアニメはスポ根だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:19:52.36 ID:EwqrXchQ0
@stbsti2
大勘荘の旦那さんから11月17日との報告と観光協会からも公式で17日とのこと。
件のポスターは最終稿ではないそうです。とりあえず丸山荘は満室になったそうです。 /(^o^)\

アリサ@小林楼、ナオミ@あんばいや、澤ちゃん@いそや旅館もよろしく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:20:15.76 ID:nOatEknq0
>>280
1話で周りからいろいろ言われてたみたいなこと言ってたし
OPの一枚絵のまほとエリカの後ろにずらっと並んでる生徒見てから、軍隊みたいな学校じゃないかと思ってたが
直下さんや、脇にヘッツァーがいるぞ子さん見てるとそんなキャラとは思えないし
>>285みたいにみほが自滅していた可能性が高いと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:21:21.41 ID:0FKu3ACJ0
>>296
みほが一人娘だったらそうはいかんかったろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:22:03.49 ID:XlOJY2gZ0
>>291
メタルスラッグと空目した
西住殿があんこうチームの面々を順に解放してって、全員揃うと4号が召喚できるとゆーw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:22:28.56 ID:zA075T+h0
黒森峰敗退→みぽりん戦車道やめる→転校

この期間何があったのか知りたいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:23:35.50 ID:+mbu5/6T0
数年後
地上X階建て
展望風呂付きのホテルに改築された
丸山荘が・・・・

って、いくら繁盛してもそれは無理か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:23:58.03 ID:c4b32ply0
>>296
戦車関係ない所で冷却期間って感じでしょ
親心だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:26:44.85 ID:0Nd2hCFP0
>>254
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
 by ハンス・フォン・ゼークト
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:26:58.36 ID:zA075T+h0
日本一を争うのは西住流だったというのが今大会で知れ渡り
西住流はウハウハ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:27:29.08 ID:OE9Gqlf10
アマゾンからアハの発送メールきたわー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:27:58.80 ID:7QtVxLJ10
西住流って大会運営部にはあんまり影響力無いのかね
大洗の参加とかわかってたら準備不足とか理由を付けて拒否させただろうに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:28:04.56 ID:TyMXcp9r0
>>278
旧渡辺製作所とか東方とか確かにエロ無しで委託の例はあるね。
サークルの実績、ジャンル的な付加価値、エロス、
どれか1つあれば商材として悪く無いから扱ってる感。
流石に商品としての魅力の見付け辛いモノは扱いにくい。

>>292
雑誌棚の不定期刊行物(増刊とか)のコーナー。w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:28:39.17 ID:b5x+bAmkO
>>302
増築や改装位はできるんじゃね

丸山荘の改名はないとしてもなんらかの丸山ちゃんを出すかもな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:28:55.03 ID:mMwUst1YP
1話でみぽりんがビシィっと布団を軍隊みたいに畳んでたけど
もう家じゃないんだぁって実家の事?
黒森峰がああいう生活だったのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:29:56.05 ID:nOatEknq0
>>302
民宿だからいいんだよ
今は民宿がどんどん無くなってるから、丸山荘はがんばって欲しい・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:30:17.35 ID:oXo4FIlZ0
>>299
まほを殺してどうする?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:32:09.72 ID:+mbu5/6T0
>>307
そんな陰湿なストーリー
ガルパンで見たくないわ
余所でやってくれればいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:32:42.36 ID:nij4DmFK0
こうしてみると、八九式の居住性の悪さは圧倒的だな…
居住性の低い八九式に長身のバレー部メンバーを充てたってのは地味なギャグだったのではなかろうかw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:34:19.94 ID:mMwUst1YP
>>314
妙子ちゃんはずっと中腰なんだよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:34:37.75 ID:0FKu3ACJ0
>>307
”角谷”が何者かわからない以上判断は難しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:34:54.06 ID:OKzpvuyWP
戦車プラモ作るの疲れるわ・・・
ガンプラでパチパチ組んだことしかないからなあ
三突ちゃん早く拝みたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:37:52.63 ID:nOatEknq0
>>314
指示をいろいろ出さなきゃいけない車長が、小回りのきくキャプテンでよかったなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:37:54.61 ID:TyMXcp9r0
>>302,>>309
増築別館は無いとは言い切れないが、
その為には大洗にも大勘荘さんにも息の永い応援続けないとな。
娘の巣立ちまで行ったらもう、別個の1つのドラマやで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:39:35.97 ID:oXo4FIlZ0
>>304
有能な怠け者→キャプテン
有能な働き者→桃ちゃん
無能な怠け者→みぽりん
無能な働き者→エルヴィン

こういうことか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:40:03.10 ID:RRNPL3Px0
>>296
「あの子はどれだけ西住流の名を汚せば気が済むのか」って言ってた気がするから
親(というか西住流師範)としては個人の意思よりも西住流という家系や伝統に重きおいてるだろうから
これ以上みほが戦車道に関わって西住流らしからぬ戦い方をされても迷惑だったんじゃないかな?(あまつさえそんな戦い方をして負けるなんて許されたことではないだろうし

だから黒森峰辞めて戦車道の無い大洗に行くと聞かされてちょうど良かったんじゃないかなと思われ
西住流は一子相伝だから、後継者のまほさえちゃんと西住流をしてくれれば後はどうでもいいって感じでもあるし

>>308
確かに委託先も売れるかどうかも解らないサークルの商品を抱えたくはないわな。
エロスは一番手っ取り早い付加価値だからそういうのを多く取り扱うのもたしかにその通りだよなと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:40:05.19 ID:0FKu3ACJ0
>>318
外の様子をしっかり見る為には車外に出るしかない身体だけどなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:40:17.13 ID:b5x+bAmkO
>>317
ガルパンを通じてプラモに目覚めたアニヲタ、円盤や関連グッズに目覚めたミリヲタ
ブームが一段落してどれくらい残るか……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:40:33.31 ID:sC93swmh0
尼のヤロウ、早く俺のアハを送りやがれってんだ
未だ発送準備中ってなんなんだよ‥。4月頭に頼んでKONOZAMAだよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:41:12.83 ID:+mbu5/6T0
現代日本の戦車製造技術って
八九式とか戦前のからの流れの上にあるのかね
それともアメリカ式の戦車設計を戦後取り込んで
自家薬籠中したのか

そのへん例の陸自DVDみればわかるかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:42:49.63 ID:sC93swmh0
>>325
そのあたりはDVDで話がある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:43:53.05 ID:Llzp3YEbP
>>324
何故わざわざ尼で(ry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:45:44.24 ID:Evnzzln1P
>>292
画集コーナーにあったぞ@ジュンク堂
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:47:06.62 ID:dVE9Up020
>>325
61式、74式までは戦前戦車の設計の影響が残ってる。
中国大陸進出での水不足を考慮して採用し続けた空冷ディーゼルエンジン
を踏襲したり、排気管の形や位置も3式戦車そっくりだったりする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:47:35.33 ID:sC93swmh0
>>327
いや、あんな本近くの本屋で置いてくれるか不安だったし、売り切れ怖かったから。
いままで運良く尼に裏切られたことなかったから油断してた‥。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:47:41.82 ID:8TXpFSKri
>>322
そうでなければ逆リベロは生まれなかっただろう
つまりバレー部がはっきゅんに乗る事になったのは必然
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:47:59.24 ID:ol1nuesa0
>>324
尼でkonozamaとかいうぐらいなら次から尼で頼まないこったな
尼は遅れるのがデフォと思っておいた方がいい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:48:33.12 ID:i1Sf6DNm0
>>330
なぜ近くのその本屋で予約しないのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:49:08.03 ID:zBc9zPFYi
>>125
まずなんで作例集だと思ったのか謎だな
そんなことどこにも書いてないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:49:17.28 ID:F3Ni9i8K0
>>325
元々八九式自体は英国のビッカースMk.Cを下敷きにした設計だけどね。
九五式軽戦車・九七式の世代の設計で日本は大戦を戦ったけれど、
これじゃ限界があると完全に一から作りなおした新世代戦車が四式……になるはずだった。

61式の設計は四式・五式のふたつの未成新世代戦車から引き継いでるところがなくはないんだが
そのために戦後型戦車としては非合理的な部分がけっこう残っていた周回遅れの戦車だったとかなんとか。
74式でほぼ半周遅れに追いつき、90式でトップランナーに並び、10式はもしかしたら追い越してるかもしれん、という状態。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:49:32.00 ID:TyMXcp9r0
>>317
ガンプラは工場作業で普通のプラモは工芸って意見は聞いたコトある。
言い過ぎかも知れんがニュアンスとしてはわかる。w
下手に畳の上で出来ない(隙間にパーツが消える)ホビーを他に知らない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:49:47.78 ID:4L/3DP5y0
>>332
おれ、結構買ってるけどkonozama食らったことまだないんだよなあ。
クレジットカードだとならないなんていう話を聞いたこともあるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:53:03.07 ID:sC93swmh0
>>330
いやさ、裏切られたーとか言ったけどホント今まで早かったんだよ〜。
こんな遅いの初めてなんだ。こうやって人はKONOZAMAを理解するようになるんだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:53:41.38 ID:lxcdHVpe0 BE:3059122875-2BP(0)
>>256
生協はなんでも取り次ぐ
CD、雑誌とか
そういや、宮沢りえや菅野美穂のヌード集も扱ってた
それもすべて1割引
自動車部並みのチート集団
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:54:16.58 ID:0FKu3ACJ0
>>333
小さい本屋さんだと本が入ってこないと客の予約の為に自腹で他の書店に買いに行くんだよ儲けゼロで(´;ω;`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:55:30.99 ID:nij4DmFK0
>>338
一日遅れでkonozamaとか言ってるとむしろ嘲笑されるぞ…
konozamaの由来をちゃんと調べてから使ったほうがいいよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:58:31.65 ID:CASTvQ590
>>336
妖怪パーツ隠しにはモデラーなら何回も遭遇する
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:58:35.34 ID:lxcdHVpe0 BE:4195368768-2BP(0)
>>259
おれは櫟井唯タンをいただく。ゆゆ式は面白い。中毒に罹っているwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:58:38.36 ID:AK5bvVD90
>>324
発送が遅いのをkonozamaと言うんじゃない、商品確保に失敗して強制キャンセルがkonozamaだっていうテンプレ回答はおいといて…
発売日もしくはフライングで誰よりも早くと思うならamazonとか使わないほうがいいよ
amazonは書籍に関しては発送速いイメージないし

最近、円盤系は早めにくるけどね、BDは3巻も4巻も発売日前日に届いたわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:58:57.36 ID:4/Y9PpaI0
予約は近所のメイトかとらだなあ
尼は発売済みの場合で近所にないときだな使うのは
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:59:19.27 ID:TyMXcp9r0
konozamaについちゃ、発売日当日に来ないのは範疇に入らない。
最近は少ないが、当日や翌日発送はザラ、プライム優先の感はあるけどね。
真のkonozamaは、数日レベルで遅れたり商取引が成立しなかった場合。
成立しないってのは在庫切れキャンセルとか内容不一致とか事故とか。

自分は利用回数2桁だけど内容不一致と事故は経験済み。
アフターフォローは流石に見事。モノがあれば。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:59:22.67 ID:iC6nBeTGP
konozamaっていったら何ヶ月も前に予約しておきながら
入荷数ショートして「お届けできません キャンセルとさせていただきます」
くらい酷い話だと思ってるが・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:00:12.04 ID:0FKu3ACJ0
>>342
落として見つからないパーツがどこ行ったか軌道を調べるためにもう1個パーツを落としてみて
それもわからなくなるとか良くある事だよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:00:36.41 ID:Evnzzln1P
アハトゥンク見ると、
ダルシムでもない限り、W号戦車の車長が操縦手を蹴るなんて不可能だな
沙織はどうやってたんだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:02:32.44 ID:ol1nuesa0
ほんとこの頃konozamaの用法間違えてる奴ばっかだもんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:02:33.02 ID:nij4DmFK0
八九式組んでる時にケツに着けるブレーキランプみたいなのを絨毯に落として10分くらい探し回ったな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:03:04.84 ID:iC6nBeTGP
>>349
ノベライズにしか回答がないんだよね。ペダルがあって
それ踏むと操縦手の肩たたき器に通じるとw
III号戦車だとギリで届くらしい。それくらい運転室位置違うね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:03:24.81 ID:w6Ayu/Es0
>>346
キャンセルと事故(ステータスとしては配送済みなのに、物が着てない)は経験してる

キャンセルはキャンセルと分かるのが微妙な日数だったりするので悩ましいやね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:04:25.63 ID:CASTvQ590
>>348
あぁ…
諦めて同一品を部品取り用に買ったり、部品注文したり、自作すると
パーツを返してくれるよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:05:45.80 ID:lxcdHVpe0 BE:1573264229-2BP(0)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:06:19.01 ID:qn4HrDELO
>>308,328
ありがとう帰りに覗いてみるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:07:02.03 ID:yhhOcAgi0
しかし10式ってすごいのね・・・一家に一台欲しいわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:07:04.08 ID:ol1nuesa0
>>352
そのペダルにしても砲塔バスケットからどうやってリンクを介してるのかは謎なんだよなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:08:02.43 ID:vv5qs1Y1O
konozamaなんて滅多にあるもんじゃない
俺は2回しか喰らった事ないわ

尼で予約して発売日に届いたためしがないんだが、通販なんて2〜3日遅れがデフォだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:08:02.98 ID:CASTvQ590
>>357
totoBIG1等を2回当てれば買えるぞー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:08:16.24 ID:7gGWgI1j0
>>342
モデルガンとかエアガンのちっちゃいスプリングの逃亡率は異常
アイツラ細かいくせに元気良くハネてくから捜索範囲広くなるしw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:09:31.00 ID:TyMXcp9r0
>>348
あるある過ぎて変な笑いが出た。w
行方不明の右のパーツの行き先を占うために左のパーツを落とすとか。
で、油断してるとそっちの方が厄介な場所に行ってしまったりとか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:09:56.34 ID:zA075T+h0
なぜ有能な姉キャラはもれなく変態属性がついてしまうのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:10:18.71 ID:fKR2J3bn0
>>360
※売ってくれません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:10:33.28 ID:H10/liNX0
>>349
夏の海でモテモテになるために通信教育のヨガでダイエットしてたとかいう俺設定
講師はもちろんあの人で
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:10:50.94 ID:w6Ayu/Es0
>>361
ビニールからの開封作業で逃亡
少しプレッシャーを掛けてはめ込む時に逃亡

小さい部品をニッパーで切り分ける時に飛んで逃亡
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:11:21.46 ID:Evnzzln1P
>>352
アニメだと自分の足で蹴ってたように見えるけど……あれは肩叩き器だったのか?
なんにせよ沙織は肩を叩いて指示してたが、
途中から普通に指示も会話もできてるよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:11:48.68 ID:nOatEknq0
>>344
エヴァのBDのときもそうだったが、Konozamaっていいたいだけのやつ多すぎ

ていうか、本でもゲームでもBDでも数日遅れただけでなんで騒ぐやつがいるのかわからん
別にいいだろう数日やそこらの遅れ。
尼はその分値段や送料が安いんだから、そこまで必死になって文句を言うほどのことじゃないのにねえ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:12:00.72 ID:lIp15vlx0
相川さん、冬海愛衣ちゃん「ビッチ覚悟!!!」
ドカッ!2人のかやのんデュアル顔面Wキック炸裂!!
武部沙織ちゃん「ぶべらっっ!!」・・・・・・バタッ・・・・
沙織さんしっかりー!でも・・・とってもアクティブな一撃でしたわ。
たけべどの〜しっかりして下さい・・・通信手失神・・・行動不能!
ピーポーピーポーピーポー・・・・・・・チーーーーーン

うう・・武部さん・・あの世で地獄に落ちる前に男の人を落してくださいね・・・。
沙織・・・・昔から騒がしいヤツだったけど・・・嫌いじゃなかったぞ・・・・
・・・うう・・・武部先輩・・・・・・

遺族を代表いたしまして、皆様にひとこと、ごあいさつ申し上げます。
本日はご多用中のところ、ご会葬、ご焼香を賜り(たまわり)、誠にありがとうございました。おかげをもちまして葬儀、告別式もとどこおりなくあいすみ、これより出棺の運びとなりました。
故人生前中は皆様より、ひとかたならぬご厚誼(こうぎ)にあずかり、いまここに、最後のお見送りまでいただきまして、故人もさぞ皆様に感謝していることと存じます。
最後に、残されました私ども遺族一同に対しまして、故人生前と変わりなくご交誼(こうぎ)を賜りますよう、ひとえにお願いもうしあげます。
はなはだ簡単ではございますが、遺族を代表いたしまして御礼のあいさつとさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。

そして出棺の儀のBGMが鳴り出したとたん、周りの空気は豹変する

恋にLOVEして夢みるココロ行くよ 行けるの
今日も“女の子”磨いて
恋する未来 届けたい

スーパー笑顔でアプローチ
鏡で今日も練習 口角をアップです
運命にキュンって接近したい
どこから予感はくるの?
すぐにキャッチしなきゃ
・・・・・

参列者、親族一同「・・・・・・・・・・・・・」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:12:51.13 ID:4/Y9PpaI0
>>363
まほは冤罪だ・・・
他作品の姉キャラがアレすぎるからだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:13:22.89 ID:0FKu3ACJ0
>>367
実はみほが蹴ってたりして
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:13:25.87 ID:AJCcW7lX0
>>366
窓を開けたせいで風が吹き込んでパーツ紛失が今起きたわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:13:36.44 ID:sC93swmh0
>>325
ガルパンは実在の車輛を使っているから、色々な開発の歴史や機能的進化を
知りたくなる面白さってのもあるね。ちょい資料が高いのが何だけど。しかも洋書とか。
(大体はググればわかるけど、貴重な資料は紙媒体ってのが多いからね)
そしてミリオタにとっては今まで白黒写真だの模型だの
実車でも壊れないようにゆっくり労るように走る映像しか見れなかった
(まあ実際あの程度の速度しか出ないんだろうけど)
大戦中の戦車たちが5割増の元気な姿でドンパチ暴れまわる姿を見れるだけで感涙モノだ。
ミリオタならマウスの尻がゆっくり見えた時にキター!って絶対思ったはず。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:13:57.55 ID:ol1nuesa0
>>367
アニメだと足で蹴っててノベルスだと肩叩き機なんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:14:41.86 ID:0FKu3ACJ0
あ、位置的にゆかりんか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:14:58.49 ID:fKR2J3bn0
>>372
wwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:15:14.51 ID:UdIH9we60
>>366
>小さい部品をニッパーで切り分ける時に飛んで逃亡
すげー分かる。とりあえず、部屋の掃除機掛けは見つかるまでやらない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:15:19.95 ID:nOatEknq0
>>347
以前はそうだったし、それも一部の人気タイトルでたまに起きる程度だったのに
今は発売日に届かなかったらKonozamaとか言ってるし
運送の問題でほぼ翌日や翌々日配送の地域に住んでる人間は毎回Konozamaかよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:15:42.22 ID:sC93swmh0
>>341
言ってなかったね。到着予定、最悪19日とか表示されてるんだよ〜。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:17:38.86 ID:7QtVxLJ10
>>377
掃除機かけてゴミ分別という最終手段もあるw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:17:55.29 ID:nOatEknq0
>>349
上にぶら下がってうんていで次に飛び移るときみたいに、振り子運動で勢いつけて蹴ったんじゃない
それなら怪力の華さんがあれだけ衝撃受けてたのもわかる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:18:36.48 ID:ol1nuesa0
みんな発売日に届かないって騒ぎ過ぎw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:18:39.94 ID:w6Ayu/Es0
>>377
机や壁、ガラス等に当たった音が聞こえると そっちばっかり探すよね

でもそこらへんには居ない罠
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:19:14.24 ID:H10/liNX0
>>383
だいたい思っていたのと見当違いの方向にあるよねw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:19:52.96 ID:giSBTBKb0
溝のないフローリングなら、ちりとりで絨毯爆撃みたいにゴミ集めるのが良い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:20:29.50 ID:CASTvQ590
>>383
立ちあがって体を上から叩くとポロリすることもある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:20:36.38 ID:AJCcW7lX0
そして「やっぱないかー」と思って立ち上がった瞬間に\パキッ/という音が足元から…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:21:02.20 ID:nOatEknq0
>>366
あれは大き目の透明ビニール袋の中に両手突っ込んで切るんだよ
そしたら落ちた部品はビニールの中にたまっていくから。
小さくて同じ種類が数ある部品とか、それでまず袋に全部ためてから作ってる
ただし、似たような形の部品を全部切っちゃうと、あとで袋の中から探せなくなるから要注意w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:21:28.32 ID:ol1nuesa0
パーツが細かすぎるのも考えもんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:22:13.26 ID:iW2G+PCoO
ツイ解説か何かで実際には届かないけど面白いからやったって言ってなかったか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:22:21.39 ID:TyMXcp9r0
>>368
サービス競争と情報過多の結果だとは思うけどね。w

尼以外でも普通に遅いとこ少なくないんだけど、
発売日当日やその前に入手した人の感想が当然即出るから、
一日でも遅れると大事な空気を逃した感がするのはよくわかる。

全く別の方向からだけど、都内でも先の2013冬クール、
某アニメがWeb配信にすら先越されるのは辛かったわぁ〜。w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:22:49.03 ID:7gGWgI1j0
>>377
懐中電灯を床に置いて床を平行に照らして探す
部屋の中で一人でCSIとか科捜ごっこしながら見つからない部品にあせり涙する
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:22:57.30 ID:Evnzzln1P
下手するとゲート屑より小さい部品もあるもんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:24:34.90 ID:CASTvQ590
>>392
そいや、CSIはNYも今のシーズン9で終了だそうで
シリーズのなかじゃNYが一番好きだったんだがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:24:57.07 ID:w6Ayu/Es0
ゲート屑踏んで痛い思いすることもありますしー 模型道は厳しいですのう

俺の作業が煩雑なのは認めるw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:24:59.02 ID:gEZeIW650
ソド子の中の人は普段の声もソド子なんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:25:36.73 ID:nOatEknq0
>>393
切り離して部品だと思ってつかんでたらランナーで、ランナーと思ってたら部品だったとかな
アンテナとかランナーとの接着部分だと思って切り落としたら、そこも部品の一部だったとかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:29:38.58 ID:TyMXcp9r0
>>388
全身中に入って作業すれば楽じゃね?
と窒息寸前まで行ったのは俺だけで十分だ。
呼気→水蒸気→結露でやっぱり一時行方不明になるパーツは出たし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:30:35.74 ID:AJCcW7lX0
そういえばモデラー兼イラストレーターのモリナガヨウは机の引き出しの上で作業をするそうな
そうするとパーツの紛失とかゲート屑やプラ粉で床が汚すのを防止できるとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:32:34.27 ID:AK5bvVD90
>>396
中の人曰く、「一応そど子は地声よりちょっと高めなんですよ(・∀・)」だそうだけど
ま、変わらんよねw ケロケロボイス大好きです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:33:35.77 ID:TyMXcp9r0
>>397
アンテナの延長がランナーに繋がってた場合の紛らわしさは異常!w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:34:42.24 ID:7QtVxLJ10
ちっこい部品はランナーごと切り出して接着
固着してからランナー切り取って仕上げとかの方法もある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:35:32.08 ID:7gGWgI1j0
モリナガさんってWTMのイラスト描いてる人だよね?
作ってる谷さんとかあんな細かいのよく自作するなーフルスクラッチって凄すぎるだろ

あ、WTMガルパンシリーズまだですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:36:50.76 ID:7q9Kl0K30
>>396
初めてそど子の声聞いた時は何この変な声って思った
その後も別段気にしてなかったが、4巻のコメンタリー聴いて俺の中で
何かが壊れたというか目覚めたというか・・
「中毒性」という言葉があるけど、この人の声は今俺にとって正にそれ
売れてほしいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:37:53.84 ID:LOwUOLk60
>>251
まさに「日本以外全部沈没」してて
日本人離れした外見が多いのは元は海外の家系の人で
土地が少ないから教育機関を海上に移したと

妄想が捗るなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:39:13.37 ID:0Nd2hCFP0
>>386
あきらめて風呂に入ったら、シャンプーしてるとき髪の毛の中から見つかったことがあったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:41:46.32 ID:TyMXcp9r0
>>396
あのコメンタリーは衝撃受けるとともに聴いてみたい夢がまた一つ出来た。
ゆいゆかりは実現したし今度は(美浜)ちよソド子とか聴いてみたいなぁ・・・と。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:44:02.59 ID:sC93swmh0
>>399
なるほど、そうすれば後は部品が飛ばないように丁寧に切ればいいわけだ。
ゴミは引き出し抜いてゴミ箱にっと‥。非常に合理的。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:47:28.92 ID:nij4DmFK0
声でいったら桂利奈ちゃんの中の人は金朋の後継者になれる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:53:36.67 ID:z30pw1wg0
>>409
あいーーーあいあいあいーーー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:55:26.04 ID:UdIH9we60
IEEE
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:57:05.88 ID:CASTvQ590
1284
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:58:21.51 ID:KVfqgvPs0
ガルパン見て模型熱が再燃し、3凸買おうと模型屋に行ったはずだったのに、なぜかハセガワの隼を買って帰宅
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:58:50.50 ID:HjD1Ie9aP
もう何もない部屋で全裸でプラモ作るしかないよな。それでも紛失するだろうけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:59:41.78 ID:zA075T+h0
>>414
ケツの穴にパーツが入ったらどうすんだ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:00:06.55 ID:sC93swmh0
>>399
話違うけど、モリナガさんのWTMの解説、面白いね。
W号の電動の砲塔旋回は1回転で26秒弱で遅いとか、
ティーガーUの解説の所で、戦車は砲撃で貫通はされなくても
中の人は衝撃で大変だ、とかすごく貴重な話が多い。
12話でのP虎の中は滅茶苦茶だったんじゃないだろうか。
流石自動車部、根性あるな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:01:09.57 ID:b1RbikBnO
アハトゥンクあれば作例以外の読み物としてモデグラバックナンバーは必要なさそうかい?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:02:11.02 ID:5ze1ZEbo0
「西住みほと10式戦車が敵の手に落ちてしまい、片方しか助け出すことはできません。どちらを助けますか?」

沙織ん「そんなのみぽりんを助けるに決まってるじゃん!」
華さん「そうですね」
麻子「ふむ・・・」
ゆかりん「・・・」

みほ「大切な人たちー守りたい友達ー それが私の戦車道ー」

ゆかりん「西住殿の思い、この秋山優花里・・・決して無駄には致しません!」
沙織ん「ちょっとゆかりん!?」

みほ「お姉ちゃんとお母さんによろしくね・・・」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:04:19.27 ID:XkqTwVFuO
ケータイでこれ見てますがなぜおっぱいCMがいっぱいあるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:04:50.36 ID:CASTvQ590
>>414
塗装するときは全裸に雨合羽と防毒マスクという奴を何かで見聞きした
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:10:10.73 ID:lIp15vlx0
AAAKSY

これコードネームに出来るな暗号みたいで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:10:18.71 ID:gGzjWluN0
ソド子さんの声いいよね
出番ちょっとだけどSAOの情報屋の子も可愛かった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:15:04.45 ID:/aZBb0GG0
今更ながら漫画買ったけどフラッパー版の人どんどん絵が上手くなっていってるんだな
第一話の試し読みで画力がアレだったから躊躇してたんだけど買ってよかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:16:22.66 ID:CVYQUKuN0
アハトン買って来た、戦車3Dモデル解説本でキャラほとんど居ないのにむしろ楽しい不思議!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:23:31.63 ID:3OUO9smF0
>>377
細かい工作やプラモ作るときは、養生パネルをテーブルの形にコの字に立てて、飛んでいかないように作業するよ。
半透明パネルなら撮影するとき簡易ディフューザー代わりにもなる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:35:56.29 ID:vDEarxULO
>>405
そういえば小笠原はペルリ来朝の頃に住み着いた白人の子孫が沢山いるよね。
おケイさんなんかはその子孫だったりして。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:40:13.65 ID:sLHh5Fws0
>>417
モデグラの特集は、あれはあれで読んでて楽しい記事が多い
設定資料という点だけ欲しいならアハパンだけでOK
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:40:42.11 ID:Evnzzln1P
ケイは杏をアンジーなんて呼んでたけど、
顔見知りだったのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:42:59.85 ID:sLHh5Fws0
>>428
初対面でベッキーと呼ぶようなもので
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:43:47.03 ID:SAK+Y7BJP
>>355
これでこそまほねぇや
>>219
あんこうとかかじきとか普通に食べにいってよいものがあるからな
かじきはあんこう祭りででるかはしらんけど
>>396
そどこよりも那珂の人とふぁっくしたいれす
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:44:16.18 ID:ol1nuesa0
>>427
でも美術設定も欲しいと思っちゃうんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:47:44.95 ID:Du9nOCSM0
俺も遂に木曜に友達と大洗ツアー行くことになったんだが、酒飲まないし日帰りだけど
何かお薦めのとこあるかな? 基本的には食べ物系を巡りたいんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:56:36.73 ID:iN+nPyCS0
>>254
咲のプロ雀士みたいな性格してそうw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:59:49.19 ID:gEZeIW650
でも桃ちゃんって社会人になったら上司の愛人になって
貢いだ挙げ句捨てられそうだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:02:18.23 ID:iN+nPyCS0
>>424
そういう人、少なくないと思うよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:03:43.27 ID:lxcdHVpe0 BE:2796912184-2BP(0)
>>434

もう、桃ちゃんの進路は決まってるんだ‥
笑って送ろう

http://iup.2ch-library.com/i/i0917047-1368601337.png
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:03:46.76 ID:iN+nPyCS0
>>414
足の指と指の間に少パーツが挟まったりして
やっぱり見つからねーんだよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:06:55.67 ID:b1RbikBnO
>>432
水族館から少し北上して那珂湊の寿司もおすすめ
まあ商店街ふらついてたら色々あるよ
とりあえず華さんのとこで出来立てみつだんごとウスヤ精肉店で串カツ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:07:57.41 ID:iN+nPyCS0
>>329
90式戦車の自動装填装置は五式中戦車のリベンジだったりもするw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:08:19.59 ID:+T73PwqK0
メイトでもアハトゥンク置いてないとこある・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:08:24.98 ID:7R4P7A5hP
>>432
個人的にうすやさんの串カツかな。
かくれんぼ制覇しつつ各お店でちょこちょこ食べていくだけでお腹いっぱいになるから困るw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:09:26.61 ID:wawC5WUZP
>>424
ガルパンは戦車もキャラクターですから
ヘッツァーたんとかはっきゅんとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:09:48.48 ID:CASTvQ590
タミヤの1/35 10式が待ち遠しい
小隊買いくらいしてしまいそうだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:11:39.10 ID:SAK+Y7BJP
>>436
俺と桃の門出を祝ってくれてありがとう!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:12:33.42 ID:b1RbikBnO
>>427
ありがとう、アハトゥンクとモデグラと被るかなと思ってたんだけど、夜アハトゥンク読んでからモデグラも注文するよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:12:39.57 ID:iN+nPyCS0
>>441
―{}@{}@{}-
これじゃネギマか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:16:48.70 ID:lxcdHVpe0 BE:4894596487-2BP(0)
>>444

      /∨|/′. : :: :: /\/ ̄\ \
    / ̄ |/. : : : :: :: :: /___Vi: : : : : . \
    .′. :/. : :: :: :: :: ::/    |: : |: : : : : :
   /.: :: j/. : :: :: :: ∧┼-    ノイ:|: :|: : : :|
  ′// : : ′ ∨ 斗-ミ  /|人 ト : : |\
  j/. : |∧/ : : : |〃 _jrヘ.     尤Y | /}人: .\
/ , .: :: ::|: : : : ∧|  Vツ    , Vリ ∧ : . 丶: . 〉     かわしま〜
/.′ :: ::|∧: : |T              {) \: : :.∨      さすが俺の嫁だ〜
∨/ . : : : /\| ーヘ.   { ̄∨   八 ,ハ: :∧
/. : : : : : :    >⌒Iト .      イ__,/. : } : : \
: : : : /| │ / ̄ ̄\  >r   /.: :: :: /. : ∧: . 〉
. : /  |: .∨/     \  ト ̄ ̄「「トミ___/ |/      ∧
: /    |:..│|    -‐―┴-ミ/\ノ__└──┐_____厂}i{ 、
/     \|│         /    / _厶,ニ、 /  /く 〈: i{ \
.        |│             / ┌{   \\/〉  ハ__)l}〉 ∧
\    ∧|\___j>‐ --<   _,′「\ 丶_j_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ア′  /
\_  /   ∨I___     /\_]  〉ヘ._r┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈_//{
       ̄ ̄\}厂   /  |\\///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.└匕イ
            } .    \ |  ヽ.| l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.|
          \V    j∧l    | l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.|
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:16:53.05 ID:t3/PhK3nP
多分何度も既出だと思われるが(スレ進行が速い過ぎて確認し切れない)
西住殿の自室であれだけ『 クマ推し 』をしておきながら
「 クマさんチーム 」が登場しなかったのは、
劇場版でブルムベアを出す伏線も同然だと思っているのですが、
それでは、E/F型シャーシの改装初期型かG型ベースの初期/中期型かH/J型ベースの後期型なのか… が問題になりますよね?

J型ベースはエンジン五月蝿そうとかいうのもあるのですが、
そもそも戦車道では『 対戦車地雷 』の使用ってアリなんでしょうか?

また、固定陣地の概念は無い様なのであまり意味はないかも知れませんが、
ペーパースペックとしたの『 有効射程 』って絶対なのでしょうか?
( 自走砲等による高仰角射撃によるスペック上の有効射程を大幅に超える直上からの自由落下着弾を想定 )
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:17:45.19 ID:jJzgq0LO0
>>417
全部集めたモデリングブックが出るよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:18:22.84 ID:F3Ni9i8K0
>>448
それはあなたの思い込みです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:22:00.40 ID:Du9nOCSM0
>>438
>>441
噂の串カツは外せそうにないな。朝出て昼飯時ぐらいに着いて、夕飯も食べて帰る予定なんだけど、
料理店リスト見るとやっぱり海鮮系が強いみたいね。あと車で行くんだけど、このアクアワールド
駐車場の隣にある県営駐車場ってとこに停めれば、街中回るのに問題ない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:26:02.54 ID:b1RbikBnO
>>451
そこは海眺めるには良いが離れてるので、アウトレット向かいの県営駐車場が良い
そこの中華屋に澤ちゃんと、近くに丸山荘もある
あとかくれんぼマップは現地にないからプリントしていくと良いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:26:35.67 ID:oXo4FIlZ0
ウスヤが唐揚げの名店で、クックファンも唐揚げ定食が人気メニューだということはあまりも知られていない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:32:35.34 ID:Du9nOCSM0
>>452
なるほどサンクス。あいにくスマホ持ってない上に方向音痴だから、事前に場所を調査してから
行くことにするよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:42:14.40 ID:qigYlYX40
今月入ってから注文したけどアハト発送キター
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:43:17.43 ID:Evnzzln1P
チーム名は戦車に依存するのかメンバーに依存するのか
それが問題だ
例えば来年ヘッツァーに新メンバーが乗ることになった場合、
カメさんチームなのか別のチーム名にするのか
何らかの事情で戦車を乗り換える場合、チーム名はどうするのか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:43:42.17 ID:jJzgq0LO0
アハトゥンクはホビー雑誌コーナー探してた
アニメ画集のほうにあったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:46:11.98 ID:sLHh5Fws0
>>456
シャールはカモっぽいから、で戦車が基準なんじゃね、潜水が出来るからあんこうとか
人間依存だと、ノンナみたいに試合途中で乗り換える可能性もあるからなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:47:23.64 ID:AJCcW7lX0
最初はAチームだからあんこうなのかと思ったけど全然違ったなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:52:38.53 ID:CVYQUKuN0
>>400
虎で買ったお
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:58:16.62 ID:Evnzzln1P
452 :風の谷の名無しさん@したらば:2013/05/15(水) 16:55:52 ID:B2gMzJ7k
本スレまたは模型板にに書ける方がおりましたら転載していただけませんでしょうか

プラッツのIV号F2型を作成しました。
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/416.jpg
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/417.jpg

なんとか懸案の軍神ポーズに…なったかな?
このタイミングだったのでアハトゥンク開くのがドキドキでした。
(細かく見比べてはダメダヨ?)

fgにも投稿しましたのでよろしかったらそちらも御覧ください。
http://www.fg-site.net/archives/2869570
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:05:30.31 ID:MCX60NPU0
>>448
戦車道はあくまで戦車対戦車の武道なので対戦車地雷は対戦車道の部類になるかと
対戦車道があればだけど

もっともヘリと無反動砲とライフルとブルースチールのランタン持ったテカブツがメインで
そっちでも使わない可能性も有りwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:08:32.12 ID:gEZeIW650
最近やたらと目にする対戦車道って元ネタ有るん?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:08:53.97 ID:lIp15vlx0
武部沙織ちゃんに瞬獄殺とかランニングスリーMAXバージョンをかましたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:10:00.69 ID:sLHh5Fws0
>>463
木更津の航空祭
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:11:37.64 ID:zTpsE06MP
>>456
戦車に依存だろうね
メンバーには一年生チームとか歴女チームとか別の呼び方もあるし
でも、あんこうチームは何て呼べばいいんだ?
作中に出てきたっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:11:41.81 ID:F3Ni9i8K0
>>463
ニコ動起源の奴は「歩兵による対戦車攻撃」を連呼するパターン。
やたらと戦車道との対抗試合がどーたらこうたら言うけど暇なヲタクの妄想なので無視してよし。
その一方で最近某自衛隊の中の人が痛ヘリ展示の説明の際に
「対戦車ヘリによる対戦車攻撃」を指してそのフレーズ使った。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:13:58.53 ID:fKR2J3bn0
今出てるモデルアートもW号戦車特集やってるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:16:06.80 ID:sLHh5Fws0
>>466
作中だと歴女っていう単語も出て来てないが、呼び名は欲しいね
あんこうチームは・・犬がいるんで桃太郎チームとでも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:18:28.46 ID:wgQTbkv50
>>463
http://www.uproda.net/down/uproda555636.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda555634.jpg

4対戦が非公式に対戦車道を名乗りだした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:21:01.04 ID:ol1nuesa0
尼予約のアハトゥンクのステータスが発送済みに変わった― 到着は17日だけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:21:39.53 ID:MCX60NPU0
>>470
今年で最後だったんだけ?
上の人から怒られたとかなんとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:22:29.20 ID:O6WNKI7S0
密林からアハトゥンクやっと発送された
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:23:01.61 ID:UdIH9we60
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:23:43.70 ID:zTpsE06MP
>>469
某動画のエキセントリック少年ボウイだと
犬:ゆかりん
鳥:さおりん
猿:麻子
ニイハオ:華さん
だったなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:25:50.83 ID:sLHh5Fws0
>>474>.475
人によって配役違うみたいだが、犬ゆかりんで共通だからそれで良いかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:26:27.96 ID:7R4P7A5hP
>>461
上の写真かっけぇーな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:26:40.05 ID:wgQTbkv50
>>472
主宰が今年で木更津を後にするとか・・・?若菜ちゃんゆずちゃんかわええ〜
http://www.uproda.net/down/uproda555753.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda555754.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda555633.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:29:00.59 ID:jJzgq0LO0
>>478
ネガネの方は本物が居るよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:29:05.09 ID:TyMXcp9r0
>>463
>>465に追加。対戦車道でぐぐるとそのものが動画で引っ掛かるけど、
対戦車ヘリ隊の方が痛塗装されてたヘリの性能を対戦車道として説明した。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:31:36.90 ID:O6WNKI7S0
やっぱり自衛隊は最高のバカばっか(褒め言葉)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:32:46.41 ID:Du9nOCSM0
>>470
相変わらず我が国は国防組織まで未来に生きてんな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:32:46.22 ID:jJzgq0LO0
>>481
米軍もな
2次元の嫁の類はどこの軍隊にも必要なものなんじゃなかろか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:33:39.11 ID:a+ybZLMi0
>>478
戦闘機とかは視力よくないとダメだと聞いたことあるが、ヘリパイはそういうの無いのかしら
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:34:29.20 ID:w6Ayu/Es0
飛行機はノーズアートや戦競塗装って文化があるけど
ヘリはどうなんでっしゃろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:35:55.40 ID:jJzgq0LO0
>>484
このメガネは司令部の通信士って設定みたい
なのでネガネでもOK
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:36:06.57 ID:EElw9rx80
対戦車道ってちょっとおかしいと思うのは俺だけか?
戦車同士を示した競技に勝手に突っかかってる感じがするんだがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:37:06.85 ID:xj9YORCbP
>>461
おお、GJ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:37:07.90 ID:a+ybZLMi0
>>486
そういうことか、ありがとう!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:38:53.41 ID:2HnCOcX+0
>>461
軍神立ちか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:38:57.09 ID:jJzgq0LO0
>>485
ヘリコもノーズアートはあるよ
シャークマウスみたいなのしか見たことはないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:40:39.11 ID:V9l0KeFG0
>>461
寒さでタイツ装着か
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:41:50.53 ID:F3Ni9i8K0
>>483
旅立つ男の胸にはロマンのかけらが欲しいのさ、と歌われておりますが故に
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:42:33.61 ID:wgQTbkv50
基本的に陸自スペマは展示だけが多いが、今回は部隊マークをデカデカと描いて飛んでくれた
でも大抵はすく消されてしまうんだよねー
http://www.uproda.net/down/uproda555637.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:44:10.26 ID:w6Ayu/Es0
>>491
thx 目付きのシャークマウスならいかにもな感じだねー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:45:24.81 ID:iC6nBeTGP
丸山荘満室っていう凄い話が出てたけど、
facebookの大洗観光協会アカウントから
更新通知来てたの見落としてたw
http://www.town.oarai.lg.jp/~kankouka/asobu/info_g_6_1519.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:46:01.61 ID:F3Ni9i8K0
>>487
まあ戦車道と交わらなきゃあいいのだw
目標は無人ドローン戦車かなんかを使うとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:47:43.35 ID:BqnhWGhn0
レコーダーとオーディオ設置終わった・・・
こんなにかわるとは・・・もっと早く買えばよかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:49:44.02 ID:Evnzzln1P
>>466
二年生チームとか隊長チームでいいんじゃない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:50:58.54 ID:MCX60NPU0
>>497
制限時間内での撃破数競ったりとか
一定数撃破までのタイムアタックしたりとかになりそう
つーか見たいしちょっとやってみたいぞそれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:51:29.84 ID:O6WNKI7S0
>>483
>>493
ついでに自国民から嫌われないようにかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:52:02.05 ID:s9p2kFfPP
http://imgur.com/Jtw69IE.jpg
http://imgur.com/Rk3cnox.jpg
俺のAndroidのホーム画面どう思う?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:54:10.37 ID:VuORUYIN0
どうも何もスレチだから。誤爆なら何も言わなくていいからそっと進撃スレに帰りなさい、な
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:54:23.57 ID:GJhaTfEv0
飛行機に描かれたアートだと、広島に原爆を落としたB-29に描かれてたのがアメリカの女優のリタ・ヘイワースなのとか有名だな。
映画「ショーシャンクの空に」で主人公の監房にある脱獄用の穴を長年隠してたポスターの女優だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:55:58.43 ID:zTpsE06MP
>>499
5人をひとくくりに出来る名前だとそんな感じになりそうだね
エースチーム的なかっこいい名前もありかもしんないw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:00:40.44 ID:+mbu5/6T0
じゃあ特攻野郎Aチームで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:00:49.90 ID:iW2LyOmt0
>>498
オーディオ沼に嵌らないように注意だぞ
ようやくカルワザで注文した陸自DVDが届いたので店舗へ行ったら、見事に陸自だけ陳列コーナーに無かった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:02:25.63 ID:Du9nOCSM0
>>506
でも飛行機だけは勘弁な!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:05:32.19 ID:Zn2hmMrY0
生協のおばちゃんが若干なんだコイツ…的な目をしてたが無事アハトゥンク入手
最後の最後にちゃんとチョビ載ってるじゃないですか〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:05:58.67 ID:+mbu5/6T0
野郎はなんだからせめて
特攻乙女Aチーム
にしておくか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:10:02.00 ID:as+ajlMQP
>>494
ベルト・サタン?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:12:05.47 ID:TyMXcp9r0
>>487
細けぇコタぁいぃんだよ精神が感じられて俺は好意的に捉えたぞ。
必ずしも褒めてはないけど。w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:14:49.50 ID:xj9YORCbP
>>506
一昨日ポチったの今日届いた
夕飯食ったら見てやるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:14:52.61 ID:5ze1ZEbo0
>>470
広報だか司会だかの女性自衛官の方が若干桃ちゃんっぽい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:16:22.08 ID:sMltAxSQ0
自衛隊DVD、田舎のローソンで普通に買えた
おれに十数年ぶりにCD、DVDを買わせたガルパンというコンテンツ恐るべしだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:17:17.00 ID:EwqrXchQ0
大洗ホテル @oaraihotel
また、今日は前回ご宿泊いただいたにもかかわらずお会い出来なかった
「大洗の女神」お二人にお会いする事が出来ました♪(誰かは秘密)
 これからも頑張って下さい♪ バレー部復活!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:20:16.82 ID:7R4P7A5hP
>>516
バレー部メンバー、今日大洗行ってたのかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:21:13.52 ID:UuPyBe540
プラウダ道のサンクスで予約の陸自DVDやっと買えたー
片道24キロ車で走ってきたのはいいんだけど、
レジのおばちゃん店員2人が店頭受取のやり方わからないらしくて3回も
番号こっちが入力したときは(何やってんの)と思った。

で、帰りに地元のローソン寄ってみたら、陸自のDVDが無くなってますた。
こんな片田舎にも同志がいると思うと、日本も見捨てたもんじゃないね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:22:00.39 ID:RRNPL3Px0
>>516
お二人ってことはバレー部四人の内の二人か?どの組み合わせなんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:23:21.20 ID:2SL9f3zM0
妙子&忍コンビだよ>大洗
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:25:25.09 ID:k1mJltF4i
ということは根生は訂正されるのだろうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:25:27.53 ID:EwqrXchQ0
【本日の再入荷】
鹿島 花梨 ・鹿島臨海鉄道公式 @rintetsu_karin
お待たせ致しました。「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい、大洗駅売店に入荷しました。
http://pbs.twimg.com/media/BKRPcK7CEAAJexF.jpg

大洗ホテル @oaraihotel
ガルパン応援プランのタオルが入荷しました。
準備が出来次第、お渡し出来なかったお客様にお送りさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:26:31.74 ID:jJzgq0LO0
>>503
スクリプトの無差別爆撃かと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:26:59.06 ID:lIp15vlx0
相川さん、愛衣ちゃん「Wあいちゃん大勝利!」
ドカッ、バキッ
武部沙織たん「ぐぶぉぉぉああああっ!」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:29:16.66 ID:xj9YORCbP
>>516
おお、ついに根性になったのか!?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:32:44.84 ID:08ZQ1lPpO
>>521>>526
粛正されるぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:33:43.23 ID:AlHYvqVj0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:33:49.79 ID:5ze1ZEbo0
>>522
手ぬぐいって氷嚢包んで胴体一回りさせられるだけの長さってある?
これからの時期使いたいんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:34:02.28 ID:j/dBzpcXO
PS3でオススメの戦車ゲーってあるかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:34:28.61 ID:7/K8ZD3W0
>>526
自分から粛清されに行くとは…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:35:03.63 ID:08ZQ1lPpO
>>525
お前も俺と一緒に粛正されるぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:35:19.23 ID:5ze1ZEbo0
>>529
PSNで戦車がカートゥーンぽくなってるゲームならみかけた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:35:42.95 ID:OE9Gqlf10
どんな地震が来ようとも…
            ,.'´ ̄`ヽ
    , '´ ̄`ヽ    (((゛リ)t$
   j,i fノ!ノリ))   __。pー゚b;&'
   &dl.-ヮノ`  `廴_)とハ
   i´Lpヮd)   ヮ  〈j_j」>
   |二]ノノ[] ̄| ̄   ヒヒi
           ̄
我が校の淑女は、一滴たりとも紅茶をこぼしたりはしないわ。

  , '´ ̄`ヽ    _
  $j((ノ("リ))   , '´ ヾヽ
  &;d ゚Дノ   ((  ヂi
   ハっq'゚`ア  ´&o。dψ
   くj_j_」ゞヮ   ( i´ ̄`i
    iナナ ̄| ̄[二|__|
        ̄
            _yュz、
           Z,´ミ`ミヽ、
            (ミゾ゛リ"}
           ζノq)゚дノ)
           ( c(,_U_U
              ゞス;.o:。
                 ゚*・:.。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:35:47.38 ID:lIp15vlx0
貢献されてうれしいのは解るが逆に廃れたときの反動もデカいぞ・・・。
あまりアニメ町おこしすると一般の入る余地がなくなりそう・・・。
ちょっとやりすぎ感が否めないんだが・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:36:21.01 ID:F3Ni9i8K0
>>529
ガルパンのゲーム化ってネタになると
今に至っても「パンフロ」「WoT」がまっさきにネタとして上がるあたりで察するべし

まあ、パンフロがあんまり売れなかったんで
PS3世代じゃ戦車ゲーあんま目ぼしいの無かったわけだけどね……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:36:22.43 ID:UuPyBe540
>>526
      ____
    .'´  `ヽ
   j i jぃvィ〉|
   (ぃ|`ヮ´ノj)<しょくせーしてやる
.    く}ヘ7+|>
.     ゙tァ‐ャ|
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:37:03.46 ID:KEs99wcdO
もしも戦ヴァルシステムそのままでゲーム化されたら

基本ストーリーと各チーム個別ミッション

クリアすると黒森峰プラウダ聖グロサンダースのモードがある

各校のモードを進めると作品未登場のパーシングやセンチュリオンなどが使用可能

全てクリアすると各校の戦車と選手が洗女に加入
一定条件を満たすと西住しほ蝶野亜美が加入

オーダーの代わりに隊長命令があり各種作戦が使用可能

プラスポテンシャル

みほ 軍神 優花里 西住殿大好き 華 一期一会 麻子 天才 沙織 愛の電撃戦

マイナスポテンシャル発動の台詞

みほ「やっぱりダメなんだ…」
優花里「凄い…本物を見れるなんて…」
華「お腹が空きました…」
麻子「…眠い」
沙織「やだもー」
桃ちゃん「もうダメだよ柚子ちゃ〜ん」

桃ちゃんはマイナスポテンシャルしかないけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:37:42.76 ID:O6WNKI7S0
>>526
自らシベリア送りに志願するとは
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:38:07.45 ID:Ni4E3UGE0
>>534
そんな自意識など杞憂だと言わんばかりに夏のシーズンは一般客が押し寄せるから心配すんな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:38:10.91 ID:1/EGNy8nO
@oaraihotel: 冷泉さんの名刺交換を見ていると・・・!!! 
え?本物? 売店のおばちゃんに教えるの忘れてた(TT) 
その方がガルパンの生みの・・・。 
個人情報の為、誰とはお伝えできませんが、届くかなぁ・・・
またご挨拶できず申し訳ございませんでした!!! 

監督?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:39:15.04 ID:Ni4E3UGE0
むしろ花火大会の日とか大洗はリア充ばかりで聖地巡礼してるオタもいたたまれない気持ちになるわな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:39:51.03 ID:zX7AwtOeO
都内のローソンで陸自DVD購入。
「諦めたらダメなんだよね」というセリフがみにしみる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:40:05.17 ID:adY+ZffK0
サンクス3件回ったけど全店陸自だけ完売とか・・・・
よくわかる陸上自衛隊は再販されるのかな?
ダメだったら総火演のときに買うか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:40:37.85 ID:F3Ni9i8K0
>>539
レスを付ける前に相手のIDを確認する、これ大事
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:41:03.28 ID:MCX60NPU0
製作陣の誰かではあるだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:42:08.11 ID:c/9WAV6X0
この世界にはプロ戦車道もあるらしい。あんこうチームのみんなには社会人に進んで欲しい。
みほ→富士重工
麻子→JR東研
ゆかりん→コマツ  とか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:42:12.30 ID:TyMXcp9r0
大洗のアクティブな関係者のツイート、時々煽ってるよな。w
「いつ遊びに来るの。今でしょ!」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:42:41.33 ID:gGzjWluN0
PSのアーカイブにコンバットチョロQ来ないかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:43:14.06 ID:ol1nuesa0
誰かキャプテンの所に行って確認ヨロ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:44:18.85 ID:aekTbrP20
>>534
元々海水浴場やらアクアワールドやらで観光客は多いから問題無いだろ
震災後の穴埋めがある程度出来たと考えれば結構正しい気がする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:45:00.66 ID:MCX60NPU0
実際海開きの後になったら人口密度が跳ね上がるしな
今のウチに行っとくのが正解かもしれん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:46:40.85 ID:aekTbrP20
>>546
沙織さんは婚活サイト荒らしで華さんはフードファイターですね、わかります
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:46:46.47 ID:xj9YORCbP
>>543
カルワザでまだ買えるぞ
今日から予約は5/22順次発送みたいだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:47:54.50 ID:OMC1308+0
陸自DVD買ってきた

田舎なので余裕だった
というか売れてない様子だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:48:17.41 ID:1/EGNy8nO
>>534
行ってみりゃ分かるけど
現地はいたってマイペースでのんびりしたもんだよ
浮かれてるって印象は全然ない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:49:29.75 ID:jJzgq0LO0
日焼けしたポスターをそろそろ取り替えてやってほしいな、公式
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:52:01.03 ID:EsgMJmO50
>>496

全日本ビーチレスリング選手権大会って

会長vs桃ちゃんの泥ンコレスリングやるのか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:52:07.38 ID:HhppAlnc0
ゆかりんのリュックもう完売してんのかよ
昨日予約しておいてよかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:52:35.54 ID:+mbu5/6T0
プロ戦車道ってドラフト制度はあったりするんだろうか

みぽりんは引く手あまただろうな
将来の指導者手形付きとか
特約付きで
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:57:20.82 ID:adY+ZffK0
>>553
サンクス
ポチってくるわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:57:31.51 ID:d+fRnYe50
既出かもしれんが、ローソンのパケ付きDVD欲しいやつはLoppiで注文すると1週間ぐらいで届くぞ
店頭受け取り&先払いだが、3ヶ月ぐらいは注文できるみたいだから参考までに

おっと、ローソンのステマじゃないぜ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:58:22.84 ID:DL4QUscz0
今日未明に発送メールが来たんだ…間違いない。
で、なんで俺は今本屋でアハパン買ってるんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:58:49.20 ID:xj9YORCbP
>>560
一応言っとくけど
通販だとあの薄い箱がつかないらしいから
そこだけ注意して
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:59:49.79 ID:adY+ZffK0
>>563
見た目より大事なのは内容なので大丈夫っす
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:01:09.91 ID:TyMXcp9r0
>>561
注文品の店頭受取りの場合はローソンでもシュルツェン無しじゃなかった?
Loppiからなら付いてるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:01:38.73 ID:4/Y9PpaI0
>>559
ドラフト制度あったら華さんに文字通りの栄養費がw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:02:25.83 ID:Zn2hmMrY0
>>562
読むためのやつ一冊と鍋敷き用一冊だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:02:39.23 ID:7/K8ZD3W0
華さんは花道よりもグルメリポーターやった方が合う気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:03:26.78 ID:oXo4FIlZ0
>>559
戦車道連盟は面白くないだろうね
高野連と同じ臭いがする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:04:36.35 ID:lZ8mxCTpO
>>500
ルーデル(ガタッ)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:04:45.15 ID:BqnhWGhn0
なんで同じコンビニが至近距離に3件もあるのかいつも謎だったけど
こういうときは回りやすくて助かるなーって思ったw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:05:26.13 ID:d+fRnYe50
>>565
店頭のロッピーでの注文で、通販サイトの店頭受け取りじゃないよー
とはいえ、今日注文したんでまだ現物見てないが、パケの方にシリーズの注文番号とか情報載ってたんで大丈夫なはず・・・
届いたらまた報告する
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:05:51.96 ID:Evnzzln1P
アハトゥンクは監督も観賞用、保存用、仕事用と3冊欲しいらしいからな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:05:56.22 ID:ldNfA3jj0
>>562
もう一冊は保存用だな
1冊はプラモ作る時に開きっぱなしで痛むし
心置きなく折り目つけられる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:07:45.01 ID:RRNPL3Px0
>>562
陸自DVDで同じ事したわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:10:58.73 ID:b+Q4gM1tO
アハトングのへっつぁん、やはり砲弾が下向きに並んでいたか…
早く訂正しないからこうなるw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:12:38.72 ID:lIp15vlx0
そうか・・・俺も大洗行きたいからなぁ。新東名出来たから以前より早く行けるみたいだしな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:15:20.82 ID:4my7C+3zO
このスレ1000行かないかなぁ…
1000行けば大分インパクトあるね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:16:55.11 ID:ldNfA3jj0
このスレは1000いくよ
インパクトある>>1000が出てくるに違いない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:18:33.63 ID:+LhhsbT6O
ほのぼのとしたスレに大分県が
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:19:36.19 ID:wFnyBqfn0
ドラマCDほしいから尼で予約したんだけど
今の内に金振り込んでおくことできる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:20:00.86 ID:+mbu5/6T0
茨城って関東に居てもなかなか行こうという機会の無い地域
って、感じがある
東北への通過路は栃木埼玉になるし

今回の事がきっかけで
いい旅がで来て良かった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:21:24.46 ID:yKYsjMHQ0
ゆかりんノリノリっすね。61式やM24の動く映像は良かった。

来年、入隊しても61式には乗れないんだなと思うと寂しいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:23:23.02 ID:zP3DIfZpO
>>432
みつだんご
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:24:32.16 ID:xqIsDJZW0
>>472
総監の怒りを買って左遷か…
>>484
昔はダメだったけど今は戦闘機乗りもメガネおK
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:25:14.53 ID:mMwUst1YP
>>568
華さんは グルメじゃない 何でもペロリ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:26:25.48 ID:MCX60NPU0
>>570
閣下、出場はくれぐれもシュツーカでお願いします
御不満はお有りかと存じますが、せめて37mm砲搭載に抑えて下さい
くれぐれもA-10などお持ち出しなさらぬ様、お願いします
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:26:41.49 ID:DL4QUscz0
>>574>>567
そうか、そうだね
確かに友達に見せたり風呂で読んだりヘヴィユースできるよね!
じゃああと一冊どこで買おうか。大洗詣での時か?あれ本屋ない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:30:23.34 ID:/ToMZnmr0
巡航戦車mk.2(A10)で出撃する撃墜王
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:33:55.74 ID:AK5bvVD90
>>587
そりゃA-10はダメでしょAvengerだけでも怖すぎw
つか、対戦車道も1945年8月15日縛りでお願いします
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:34:24.80 ID:TyMXcp9r0
>>572
違いの説明ありがたい。続報待つ。

限定版とかじゃないから二枚目三枚目は落ち着いてから買う。w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:35:40.29 ID:EsgMJmO50
俺は不完全右脚ブロックだから自衛隊のパイロットにはなれないんだよな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:38:00.91 ID:b+Q4gM1tO
>>592
医学的にはほとんど何の問題も無いのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:38:19.87 ID:MSh+df4T0
>>590
じゃあ、A-1ならいいのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:41:04.10 ID:d+fRnYe50
>>591
俺はとりあえずシュルツェン確認できたら海と空も1ヶ月おきで買おうかなーと妄想中w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:41:13.97 ID:IFTzi6be0
>>594
便器投下するのか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:42:17.97 ID:mMwUst1YP
>>594
スカイレイダーって大戦間に合ってるんだよな…
あんなもん参戦してきたら流星改とか使ってる日本軍涙目だったろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:42:21.92 ID:yKYsjMHQ0
>>598 TBFを使っても構わんのだろう?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:47:00.76 ID:AK5bvVD90
>>594
スカイレーダーは実戦配備は間に合ってないけど、試作機の初飛行が1945年3月頃だったと思うからギリOKかな
でも戦車道ルールに準ずるなら初期型のみ後年の改良型は不可かな

なので、便器やバスタブの投下は禁止ですw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:47:02.13 ID:08ZQ1lPpO
>>598
これには>>526もニンマリである
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:47:56.05 ID:ol1nuesa0
>>598
自己レスアンカー乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:48:09.23 ID:BEPWSplH0
>>528
よほど痩せてれば
一周りさせたあと縛るのは無理だと思う


今日本屋行ったらネクロノミコン異聞がクトゥルフコーナーに並んでて噴いた
書店がそんなコトするからスターリングラードから撤退しちゃうんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:48:28.50 ID:ldNfA3jj0
爆撃機や攻撃機でドッグファイトをやってこそ本物
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:53:22.91 ID:ybDQjR3S0
ふと思ったんだけど38tからヘッツァーへの改造はレギュレーション的には問題ないの?
史実だとヘッツァーのベースって38tじゃなくて38nAだよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:55:14.50 ID:MCX60NPU0
>>603
ルーデル閣下はやってたな


そろそろスレチか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:55:20.21 ID:d+fRnYe50
>>604
その考え方はナンセンス
違反じゃないから試合に出れたんだよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:57:00.71 ID:MdOQ1lEY0
>>603
朝鮮戦争中、夜間にA-26でPo-2を撃墜した人がいたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:57:04.90 ID:fHcHMf6h0
>>603
グレッグ乙
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:57:18.56 ID:ol1nuesa0
尼予約のアハトゥンク大阪からゆうメールで出荷されたんだけどこれってやっぱり2日かかるよね?
当方福岡
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:58:23.52 ID:NCou/iJO0
大洗にバイクで行ったとして、どこか止める場所ってあるかな
町内は歩きで探索したいんだ

有料でもかまわないんだけどネットに情報がぜんぜんなくてさ

アウトレットに止められそうだけど、朝早くから開いてるのかな、とか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:59:01.87 ID:AZr9v81N0
>>604
38(t)ヘッツアー改造キットが作品中に出てくるまでは、みんなもそう思っていたんだ
車台が違うからヘッツアーに改造するパワーアップは無理ぽって意見が大半だったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:59:16.92 ID:Ov9NPrcfP
>>609
東京で同じ区内なのに中1日かかったりするからあまり期待するな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:01:29.25 ID:7R4P7A5hP
>>610
アウトレットも向かいの町営駐車場も停められるよ。両方無料。
アウトレットの店開く前とかなら町営駐車場のほうがいいんじゃないかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:01:42.90 ID:i1Sf6DNm0
http://www.7netshopping.jp/spc/static/media/galupan.html
セブンネットのガルパン特集ページ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:02:14.17 ID:eJ5saycm0
>>611
だから柚子ちゃんも「かなり無理矢理よね」って言ってる
多分、自動車部の魔改造のお陰だろうなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:03:42.24 ID:Lg5qQs9i0
>>610
アウトレット向かいの町営駐車場なら 朝8時から置けるよ。
自分がGWに行ったときは、7時前から開いていたみたいだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:03:54.28 ID:5b8939xM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『アハトゥンクをどこで注文したか分からなくなっていたと嘆いていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        家のPCにアマゾンからの配送メールが届いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:05:02.68 ID:mMwUst1YP
>>615
換装時の柚子ちゃんの「おーらーい、おーらーい」がカワイすぎるんだよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:05:59.73 ID:NCou/iJO0
>>613
サンクス!
町営駐車場はバイク専用の駐輪場があるのかな?
それとも普通車のところに止める感じ?

来月までスタプラリーとかくれんぼ続いてますように
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:06:23.66 ID:AZr9v81N0
>>615
案外我々が思っているよりは基準が緩いのかも知れないな、ティーガー2ベースのヤク虎もいるのかも知れない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:06:30.54 ID:AK5bvVD90
>>604
参加可能な車両は
・1945年8月15日までに設計が完了し試作に着手していたこと
・および、同時期にそれらに搭載される予定だった部材を組み合わせた車両であること
・それを満たしていれば、実際には存在しなかった部材同士の組み合わせも可
・ただし、計画段階車両に関しては個別で運営側と協議すること

カメさんのヘッツァーは改造キット使用による改造だしレギュレーション的には問題ないかと
きっと、あの世界では「戦車道連盟公認xx改造キット」とか普通に売ってるだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:06:34.49 ID:MCX60NPU0
>>617
物忘れか……
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:07:08.16 ID:YsxHnYQh0
町営駐車場て、閉まってるとき有ったっけ?
夜中に大洗に行った事あるけど、そのときは空いてたな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:07:19.29 ID:bmMZHZI90
路地に逃げ込んでしまえばよい
三凸は車高が低いからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:08:57.67 ID:eJ5saycm0
>>618
いつもはオッサンのオーライを聞いてるから、柚子ちゃんのオーライには物凄い衝撃を受けた
オーライって、あんなに可愛く言えるものだったんだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:09:05.16 ID:5ze1ZEbo0
>>602
やっぱそんなに長くはないか、サンクス
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:09:29.60 ID:JYfeEl2h0
>>618
でも柚子ちゃんて何だか人気なさげなんだよね
なんとも惜しい

監督に「お前の母ちゃん××だ」級のトンデモソング書いてもらって
歌ったほうがいいのかな

そんなことしなくても俺が可愛がってあげますけどねグヒヒ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:10:57.39 ID:Gohr4KpE0
桃ちゃんが終盤人気バク上げしたもんだから
人気の会長と桃ちゃんの影に隠れちゃうな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:11:17.18 ID:mMwUst1YP
>>625
ガソリンスタンドにて 「あらっしゃああああせえええええええwwライッ!ライッ!ライッ!・・・・・・ッケーデーーース!」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:11:39.18 ID:IFTzi6be0
>>617
おっさん率高いとはいえ、それはちょっとマズイな…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:12:18.14 ID:aQEMDuRq0
柚子ちゃんと華さんはハイスペだけどキャラが地味なせいで隠れがち?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:12:38.92 ID:ol1nuesa0
>>612
了解
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:14:13.01 ID:JwrzFV2f0
>>621
あと、再現が困難な場合は改造も認められるという規定も曲者だな
改造キット商法ってそのおかげで成り立ってるんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:14:14.99 ID:lIp15vlx0
はうはうはピアノ上手なのに武部沙織ちゃんは出来ないんだ・・・?
と落しまくってベソかかせたい。ガチ怒りはしない性格だろうがすぐ拗ねそうだかなぁ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:14:21.87 ID:Zn2hmMrY0
みんな終盤になって乗り換えてるみたいだが、俺は最初から澤ちゃん一本と決めていた
今でも変わらん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:15:19.24 ID:+LhhsbT6O
桂利奈ちゃん「ダァシェリイェス」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:15:22.24 ID:BF78xyJd0
あんなグラドルばりの水着姿を披露しても人気が無いとは
不憫な柚子ちゃん
ある意味山郷ちゃんよりかわいそう

なので私が1票入れます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:15:22.73 ID:JYfeEl2h0
>>631
華さんは隠れてないと思うけどね
少なくともスナイパーぶりと胃袋の2点において
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:16:07.00 ID:MCX60NPU0
>>621
その内フルレプリカの競技専用車両とか出てきそうだな
もしかしたらマウスがそれだったのかもしれんけど

じゃなきゃ市街地に配置する前に走行不能になってそうだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:16:18.47 ID:TyMXcp9r0
>>621
レギュレーションから砲塔やオプションの組合せはあると思ってたが、
まさか車体と足回りの組合せで非実在戦車を創り出すとは思わなかった。w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:16:22.94 ID:Gohr4KpE0
学園祭回があったら、華さん男装してたと思うんだよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:16:59.82 ID:ol1nuesa0
柚子ちゃんは最初の「謝っといた方がいいよー」で自分の中では若干腹黒キャラなんだよなー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:17:18.14 ID:7zf87bHj0
アハトゥンクどうせ近所の本屋には入荷しないだろうと思って尼で頼んでまだ届かないのに
今日帰りに本屋寄ったら8冊ほどあった…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:17:27.81 ID:BEPWSplH0
>>641
みにきた母親がまた倒れるという
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:18:10.36 ID:ldNfA3jj0
>>641
あんこうはメイド服で戦車喫茶、うさぎさんはお化け屋敷か
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:18:34.07 ID:mMwUst1YP
柚子ちゃん、1話の戦車道履修特典の説明してるところもカワイイぞ!
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12038.jpg
太眉がいいんだよねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:18:44.46 ID:e5jN/xAP0
カステンからアハトゥンク無事着弾
読み応えあるし、プラモ作りの時も色々参考になりそうだし素晴らしいな
これは思わず保存用にもう1冊買ってしまいそうだw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:19:11.32 ID:7/K8ZD3W0
巨乳ポジもぴよたん登場で2番手
ドライブテクもマコサンがいるので目立たず
それでも僕は柚子ちゃんが大好きです


3番目くらいに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:20:45.32 ID:MCX60NPU0
>>645
丸山ちゃんが以外にいい仕事してそうだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:21:19.28 ID:GJhaTfEv0
沙織も華さんも1話を見た段階では実はこの二人生徒会のグルなんじゃねーか?って
軽く疑ってたなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:21:42.47 ID:yKYsjMHQ0
>>641 優花里ちゃんが戦闘服+フル武装で登場とか。
OVAのノリで。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:21:51.40 ID:bmMZHZI90
自衛隊は面白いな
下手な映画より面白い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:22:02.01 ID:3wp73C000
>>611
学園艦・謎カーボンに次ぐ名設定だとおもうよアレ
あの緩さは理解できてるけどわざとやってるがよく判る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:22:24.18 ID:JYfeEl2h0
おっぱい的にはバレー部がチームプレーとしてとびぬけているな
どっち方向にも
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:23:28.81 ID:JDoo6s1F0
>>646
ゆずたそ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:23:52.65 ID:AK5bvVD90
>>633,639,640
BDのおっコメでは、サンダースのファイアフライも実はなんちゃってファイアフライです
砲塔だけ手に入ったから手持ち車両の車体に載せちゃえーって感じだったんすよって言ってたしね

ぶっちゃけ、戦車道連盟がOKだせばなんでもありなんかも…戦車同様車両部材メーカ各社からでかい裏…ん?ビザなんて頼んだっけっか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:24:33.93 ID:pb5QhvN+0
>>641
バレー部の出し物はこれさ。


むしゃくしゃする事の多い現代ですが、ストレスを貯めては健康の毒です。
そこでストレス解消にスカッとするアタックはいかがですか?
ですが
身長が足りなくてスカッとするアタックが打てない。
経験が無いから上手く行かなくてかえってストレスが溜まる。
そんな方もいるでしょう。
ご安心下さい。
私達がスカッとするアタックを代行します!
ストレス解消に、ぜひ、私達アタック代行をご利用下さい!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:25:35.30 ID:BF78xyJd0
あの世界のレストア技術でどこまで
1940年代の戦車を維持していけるんだろうか

いずれは1945年まで
ってくくりも無くなりそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:26:25.12 ID:ol1nuesa0
月刊戦車道って連盟が出してたんだっけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:27:14.34 ID:SZ/XeMYc0
>>658
ナノマシーン的なものが有っても驚かないぞw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:28:19.92 ID:oMzOrG280
前にクックファンの店長さんがインタビューでスカイマークの機体で
ガルパンのラッピングをしてみたい的なことを言っていたので
仮想世界で作ってみました

ttp://www.youtube.com/watch?v=prBVAK3iHUs
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:29:52.30 ID:fKR2J3bn0
>>658
くくりは無くならないでしょ
戦車が一番華やかだった時代がWW2終戦までなんだから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:31:54.80 ID:BF78xyJd0
まあ将来的には設計図データーを作っておいて
W号とかT34とかを競技用に生産するのかもしれないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:32:23.41 ID:zTpsE06MP
>>661
おおすごいw
なんつーか夢があるなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:32:25.76 ID:KcrB5QVSO
ローソン見事に陸だけない・゜・(つД`)・゜・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:32:29.24 ID:mMwUst1YP
当時の戦車を何でも見つけてくる凄腕戦車バイヤーとかいるんだってね。
…某ヘクマティアルさんも業務のひとつとして扱ってたりして。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:33:21.77 ID:P8ppQrvi0
>>661
問題なのは、空港から大洗までのアクセス。
県内に一泊すればレンタカー激安になるプランを使えばいい話なのかもしれないが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:33:28.69 ID:ybDQjR3S0
って事はP虎の駆動方式を虎の通常方式に乗せ替えてもいいのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:34:47.86 ID:Llzp3YEbP
>>636
くっそこんなんで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:35:38.80 ID:ol1nuesa0
>>661
実際にラッピングの話持って行ったとしてスカイはやってくれるかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:37:05.23 ID:yKYsjMHQ0
見てくれはWW2までの戦車の形しているが、高強度軽量装甲材仕様、パワーパックがついて
10式もびっくりの軽量化がされているんじゃないの?そうすれば転輪転がせるな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:38:10.32 ID:JwrzFV2f0
終戦直後は大戦期に作られた戦車に限るとかもっと厳格な規定だったのが
本物の戦車が入手困難になるにつれて例外規定が緩やかになったのかねえ
あのあり得ない機動力もその辺のルール改定のどさくさで改良された結果なのかも

そのうちモータースポーツみたいに
規定のスペックを満たせば完全新作でもOKなんてことになりそうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:39:01.85 ID:F3Ni9i8K0
>>667
本数微妙で距離の短さほど安くはないけど
鹿島臨海鉄道に接続する高速バスがあるのでそれを利用するのがいいかもです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:39:33.16 ID:lIp15vlx0
おいおいw武部沙織ちゃん冬海愛衣ちゃんに検索件数完敗なんだが・・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:39:55.93 ID:oXo4FIlZ0
完璧なルールなんて存在しないよ
完璧な兵器が存在しないように
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:40:31.45 ID:UuPyBe540
今日行ったサンクスで陸自DVD以外ガルパンのガの字もないのね@北海道
これほど思ったことはない、関東の連中がうらやましいと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:40:43.44 ID:JwrzFV2f0
>>668
あの自動車部のP虎は絶対何か手を入れてると思う
八九式とかも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:42:02.16 ID:hBcuHPyn0
あんまり厳格にしすぎると、競技できる戦車は増やせないし減る一方になっちゃうだろうからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:42:57.11 ID:NCou/iJO0
スーパーチャージャーやターボチャージャーくらいつけてるかもしれんね

・・・最初からついてるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:43:09.12 ID:BF78xyJd0
もう消耗部品なんかは当時のモノはないだろうから
現代の品質のいいモノに替えていて
それが故に性能アップしてそうだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:43:26.88 ID:8bvRKYvN0
>>670
茨城便があるからひょっとしたらあるいは…

むしろ商船三井フェリーで上映会やってくれないものかな。
夕方便はマリンシアター完備なんだし、
苫小牧まで19時間もあれば12話連続上映なんて楽々だろうさw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:43:27.21 ID:xj9YORCbP
>>618
アレ何回かやり直したという話を何処で聞いたか忘れたw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:43:33.63 ID:ol1nuesa0
>>676
関東の人間はそういうたぐいのものはあって当たり前と思っているからな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:43:37.03 ID:lBSLd9DR0
>>672
部品は当時物に準拠しつつもチューニング技術が物凄く発達したとか
あるいは公認とったチューニングパーツが売ってる可能性もあるか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:44:01.60 ID:65AfHOcE0
ブービック重すぎる・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:45:01.70 ID:MCX60NPU0
>>661
すげぇwww
実現したらえらい事になるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:45:13.47 ID:+LhhsbT6O
DVD買ったサンクスが力入れてきててわろた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:45:18.03 ID:ybDQjR3S0
>>677
八九式に別の戦車の高出力エンジンを載せればあの猛スピードも納得だよね
軽自動車にスポーツカーのエンジン搭載みたいな事も出来るよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:45:52.59 ID:d+fRnYe50
>>684
つ「戦車道ショップ」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:46:02.72 ID:mMwUst1YP
>>680
電線類は当時の紙巻きのヤツとか危なすぎるんで
現代のモノに替えているそうだね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:47:00.68 ID:4/Y9PpaI0
やめてはっきゅん壊れてイっちゃう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:47:56.77 ID:3wp73C000
>>672
図面は当時のものでいいのだ
しかし工作機械と素材の「質の悪いもの」が手に入らん・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:48:20.71 ID:oMzOrG280
>>664 ありがとうございます、実現したら本当に楽しいですよね
>>667 そうですよね 大洗まで行くのに水戸までバスを
   使わないと駄目ですしまずはツアーを組んでどれだけの人が来るか...
>>670 正直難しいと思います、大洗目当てで乗客がたくさん増えたという
   実績があればいいですが、そうじゃないとスカイマークは広告ラッピング
   という事で相当な広告費を請求しますし航空機用のラッピングシールは
   相当お高いと聞いています、その費用を誰が持つかという問題もあります
   

   
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:48:50.63 ID:b5x+bAmkO
>>676>>683
よしセイコーマートを巻き込んで網走でブラウダオンリーイベントしようw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:49:37.79 ID:IFTzi6be0
>>690
P虎を見てると案外そうでもなさそうな気がするw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:50:09.02 ID:3wp73C000
ありゃ検索したら市内にサンクスあったのか・・・
でもローソンの箱付きの方がいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:50:32.77 ID:mMwUst1YP
>>682
ちょっとしたセリフが印象に残ってる事が多いんだよなぁ
11話の桃ちゃん装填時の「わ゙がっでま゙ず!」とかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:50:55.96 ID:ldNfA3jj0
>>676
でも北海道は街中で戦車見れるじゃん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:51:08.30 ID:65AfHOcE0
>>694
店内放送でヤスがガルパンのこと喋るんですね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:52:33.43 ID:kkcwpKbr0
セイコーマートやポプラは県内にないから未だに行ったことがないなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:53:11.78 ID:2trVnKFB0
>>692
自動車部「じゃあ取り敢えず、質の悪い工作機械が作る事ができる工作機械から作ろう」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:54:14.22 ID:4/Y9PpaI0
装填完了て言えば6話の秋山殿の「装填完了」が何時もと違う感じの声に聴こえる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:54:18.90 ID:MCX60NPU0
稼動部品の噛み合わせ精度が上がるだけで性能変わってきそうだもんな
修理のときにバランス取り直したり軽量パーツ入れるだけでけっこう変わるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:54:48.49 ID:08ZQ1lPpO
>>661
(常盤さんに)通報すべきじゃない?

>>693
どうせなら翼か機体上部に89式か、あの小窓を書けば最高だなw
JALじゃないし〜、スカイマークだし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:55:18.81 ID:2HnCOcX+0
>>702
あれファイヤフライの装?手
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:55:22.76 ID:yKYsjMHQ0
>>695 中華製の電動ガンみたいに、過負荷が掛かってるんだろう。それで発火してる。
だから、調子のいい時はいい感じに動くとか(11話)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:55:29.00 ID:mMwUst1YP
自動車部は全員ハンス以上の腕前だと思う…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:56:21.49 ID:ol1nuesa0
>>699
北海道じゃセイコマの店内アナウンスヤスケンがしてるのかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:56:25.86 ID:b5x+bAmkO
少なくともセイコーマートはポプラやセーブオンよりは大手なんだけどなぁ
道内のCMなんかはセブン・ローソン並みだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:56:29.26 ID:8bvRKYvN0
セイコマは総菜買ってポイント貯めると山崎のパン祭りみたいに食器が貰えるんだよね。
万一の時はダー様ティーカップセットとかやりかねんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:56:37.75 ID:fHcHMf6h0
>>680
そうすると黒森峰の足回りが弱いという弱点も克服できるんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:56:48.48 ID:N9v4ec6aP
井口はぴぎゃだけで10回以上録ったんだっけか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:57:31.25 ID:TyMXcp9r0
>>671
ブログで触れてる人もいたが、部材の設計が当時のモノであっても、
材料や加工の精度(下手すりゃ材料自体)が違えば信頼性は増す。
それはつまりブン回しが効くってコトでもある。

極端な話、鉄製部品の純度なんか特に終戦近いとヤバいのもあったから、
裏を返せば「純度が低いだけ」っつって微量クロモリとか平気で混ぜそう。w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:57:44.56 ID:hBcuHPyn0
この前島根鳥取に旅行に行ったらポプラだらけでビックリしたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:08.52 ID:JwrzFV2f0
>>681
閑散期のフェリー旅客枠って信じられないほど安い値段でツアー会社に払い下げられてるらしいから実現不可能ではないな

問題は参加者がわざわざ北海道まで行く必然性なのだが
自衛隊の車両輸送に便乗したり90式見学ツアーと組み合わせたりすれば案外ウケるかも知れん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:32.79 ID:N9v4ec6aP
>>702
華さんスナイプの時のこと言ってるんならあれはサンダース側の装填手じゃなイカ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:34.85 ID:gGzjWluN0
弾が当たるとこはいじっちゃだめとかあるのかもね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:51.50 ID:QgJkrqaz0
>>703
一部分だけ高性能部品混ざってると、一見無関係っぽい他の部位に余計な負荷かけるよね
バランスどりは大変
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:54.85 ID:5ze1ZEbo0
>>652
木更津の基地祭?ハプニングが観たかった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:59:46.67 ID:BF78xyJd0
>>711
まあ稼働効率や燃費はよくなっても
構造的な欠陥はどうにもならないんじゃないかね

履帯はキレにくくなってるかもしれないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:59:59.03 ID:F3Ni9i8K0
>>717
謎カーボン、判定装置、砲弾は基本弄っちゃダメでしょ。
学校レベルで弄って規定の保護性能満たせなくなってたりしたら死ぬし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:00:08.19 ID:Llzp3YEbP
>>719
今年で終わりとかさみしいな<痛ヘリ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:00:24.83 ID:Zn2hmMrY0
>>705
うむ
散々出尽くした話だな
向かって砲の右から装填してるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:00:40.31 ID:UuPyBe540
>>698
それは千歳や恵庭の話でしょ。
たまに自衛隊車両見かけるが、駐屯地から遠いとこすんでるんで。
でも空自のレーダーサイトが近くの山にあるし、官舎の隣に住んでる。

>>708
YASUっていうんだ。
ラジオパーソナリティで昔クッキングパパのOP歌ってた人。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:01:05.27 ID:N9v4ec6aP
残業でアハトゥンク買いにいけなかった
まだ大丈夫…だよね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:01:43.08 ID:AK5bvVD90
>>697
「ねー、選択授業どうしたー?」
「何も手掛かりないんですかぁ?」
「戦車道の授業やってた頃の資料みつかった?」
「やっぱ西住流はんぱなーい」

うん、ちょっとした台詞でも意外と覚えてるもんだねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:01:56.17 ID:4/Y9PpaI0
>>705>>716
あそうなんだトンクス
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:02:10.91 ID:8bvRKYvN0
>>715
じゃあ苫小牧行き下り航路で1話から6話上映、
大洗行き上り航路で7話から12話上映で。

両方見た人にはOVA全話収録DVDをプレゼントw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:02:54.27 ID:oMzOrG280
>>686 実現したら確かにエライ事になるww〜
>>704 その発想は無かった〜ww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:03:06.24 ID:ol1nuesa0
>>724
オフィスキューのヤスケンじゃなかったのね 失礼しました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:03:10.30 ID:ejfngDxZ0
   (::..    r=ュ_          だからチューン チューンナップ♪
   (;;::__iコi_0__,,.ilニi=====i=i
   r‐iニニニ+ニニOitr-、
  ´(@ O O O O O O@)
   `~^ ~ ^ ~ ^ ~ ^ ~ ^~´
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:04:40.10 ID:JwrzFV2f0
>>721
逆に謎カーボンの強度を上手く利用して車体の構造強化を図ることが可能になるな
マウス持ち上げなんて完全に謎カーボン前提の作戦だからな(少しヤバかったけど)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:05:09.84 ID:ozW6AC2H0
日本にはチハたん、ソ連にはT-72神がいらっしゃるけど
アメリカとドイツにはそういう戦車居ないよね・・・

実はアメリカとドイツって大したことないのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:06:30.27 ID:VpeBqggE0
アハトゥンクの読本は戦車の内装などに凝ったもので、資料集的役割なものだったのね。
作品世界やキャラの紹介が中心で、関係者インタビュー満載みたいなのだと思っとったわ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:06:42.67 ID:l7ukYjuX0
富士山麓から筑波をチューンした戦車で走破するレースがあってもおかしくない世界か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:06:55.15 ID:oXo4FIlZ0
>>731
2dotくらいフロントヘビーに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:07:51.67 ID:b5x+bAmkO
>>715>>728
やはり北海道側に何かないとなぁ
今からやっても中途半端だから劇場版で苫小牧付近大々的に登場させるしかないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:08:09.93 ID:MlnAYmFmP
>>619
アウトレットの駐輪場に9時に行ってバイク停めたが別に閉鎖される感じはなかったよ
だーれもいない噴水広場で何しようか途方に暮れたw
ちなみにアウトレットの駐車場の方はバイク入れない。交通誘導のおじさんにはじき出されるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:08:10.48 ID:MlxrQMrs0
>>733
西側第三世代のベストセラーを作ったの、その二つの国なんですが…
M1シリーズは豪州、中東でも好評だし、
レオパルド2は今やユーロの標準戦車といえるほど普及してる。

魔改造で角を矯めるような、色々と問題は生じているけれど、
なんだかんだで偉大な存在だとは思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:08:53.68 ID:TyMXcp9r0
>>734
良くも悪くも「公式戦車ガイドブック」だったと思う。
主に作中で出てきた内装とCGで動かした外観ってコトで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:10:11.53 ID:mMwUst1YP
>>733
M1エイブラムスとかベタすぎるかな?
鹵獲を恐れて自爆しようとあらゆる手を使ったが無理だった話とか
もう生産されてなくて、引き上げてきた車体を再生してるとか
面白い話があるけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:10:35.63 ID:SZ/XeMYc0
>>734
「アハトゥンク」と銘打ってる時点で・・・ いや、普通分からんか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:11:50.72 ID:ozW6AC2H0
>>739
>>741
愛称が付けられる程に愛されてないような・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:11:53.44 ID:lIp15vlx0
さおりんのかわいい乱舞を一時間聞いても全く苦にならない
寧ろクセになる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:12:13.28 ID:3wp73C000
>>732
アーシングを「スポット溶接で」取り付けるってあったようなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:12:20.18 ID:MlxrQMrs0
>>741
但し現在でも段階的にC4Iを近代化したり、
あまりに重く頑丈な戦車なので、2035年まで使えとも言われてるけどw
…M1A3のダイエットは成功するんだろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:12:21.12 ID:ol1nuesa0
>>734
来年劇場版もあるからそう言う類のムックが出るのは相当先だと思うよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:12:49.88 ID:JwrzFV2f0
>>728
北海道上陸せずにトンボ帰りかよ
確かに真の船マニアにはそういう乗り方する人もいるらしいが
フェリー会社としても空気乗せて航行するよりマシなのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:13:08.86 ID:wawC5WUZP
アハトゥンクみたいな本もありがたいが、ガルパンの戦闘場面や戦車のメイキングは
やはり映像で見たいんだよな〜 

エヴァ新劇場版の特典映像のようなダイジェストでも構わないから、出来上がる過程を見せて欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:13:32.91 ID:lBSLd9DR0
戦後も魔改造され続けたシャーマン様を忘れるなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:13:55.50 ID:GJhaTfEv0
>>747
ムック本や絵コンテ集とかは出そうな予感が濃厚にするな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:14:29.07 ID:8bvRKYvN0
>>734
まさかムック本はOVAと劇場版待ちってことはあるまいな?

>>737
せめてさんふらわあが学園艦とすれ違うシーンの一つでもあれば良かったのにね。
それか大洗の港に停泊してるとか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:14:52.44 ID:Llzp3YEbP
ガルパンで一番切ないのは
おくれたせいで出ずらいのか
監督が表にほぼ出てこない事かなぁ
だいたいTwitterで足りちゃってるけどさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:14:52.87 ID:ipyopWkg0
>>728
道民涙目w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:15:37.04 ID:SZ/XeMYc0
>>743
愛称つけられるほど人気の戦車って意味かよ、その書き方じゃ分からんってw
世界的にカリスマ人気のティーガーTをはずしたのは愛称無いから?
てか、チハタンもT-72神もぶっちゃけ日本だけの狭い愛称だと思うんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:16:17.91 ID:ipyopWkg0
>>738
水戸の「桜田門外ノ変」みたいに
「のぼうの城」のロケセットが残っていたらなぁ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:16:39.60 ID:VpeBqggE0
>>740
了解です。戦車の資料として役に立つ、という意味でこれ以上ない読本なわけですな。
モデラーさんもそうですが、絵師さんも重宝しそうです。
>>742
こないだアニメイトに予約しに行ったら「これは・・・予約できない商品ですね」言われて
????状態になったんですが、ここにきて何となく状況が見えてきました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:16:48.79 ID:8bvRKYvN0
>>754
安心しろ。俺も道民だw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:17:28.27 ID:IFTzi6be0
>>734
模型製作と薄い本の為の資料としてはまずまずだと思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:17:41.87 ID:ipyopWkg0
>>756

>> 738 は、
>>737の誤り。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:18:26.09 ID:BF78xyJd0
潮騒の湯の露天から見えた
さんふらわーは大きかったな

学園艦はあれよりも大きく見えるんだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:18:29.44 ID:8bvRKYvN0
>>757
ガルパンの薄い本を書く人には必携の参考資料になるのかなw<アハパン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:19:40.51 ID:EwqrXchQ0
@seasonhill
アハトゥンクは未だ尼から何の音沙汰も無いが、代わりに網からピットロードの蝶野教官が届く。
http://pbs.twimg.com/media/BKTkOscCIAEMoA6.jpg:large?.jpg

120%は付いてないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:20:03.11 ID:fHcHMf6h0
>>753
更にスケジュールがきつくなってそれどころじゃないと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:20:12.70 ID:ozW6AC2H0
>>755
そりゃ日本での愛され具合って意味だし〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:20:18.80 ID:ol1nuesa0
角川だからかもしれないけどストライクは1期2期劇場版とコンプリートファイル(ムック本)
は3冊出てるからなぁ ガルパンは劇場版の前に出るのかなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:21:26.22 ID:QgJkrqaz0
分野的には薄い本でやってたところを商業でやっちゃった感 という印象なのだが
手に入れてないので憶測
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:22:00.58 ID:qSdmTASH0
サンクスで陸自DVD売ってるのを見かけたが、サンクスのは本当に外箱無いんだな。
ローソンで買った外箱付きのにしても、ローソン専用パッケージってわけでもなさそうなのに何故差があるんだろうか。

陸自DVDはようやく見終えたが、同じ映像なのに音声がノーマル版と秋山殿版とでは別物というくらいに雰囲気が違ってくるなw
秋山殿コメンタリーは完全にガルパン視聴済み前提の内容だがまあ当然かw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:22:35.62 ID:MlxrQMrs0
>>765
あんな北海道を一歩間違えれば蹂躙しかねなかった俎板戦車、
愛着なんぞないんですが…93DSや120mmTKGの餌で一つ。

LSTに乗ってる間に、ASM-2やSSM-1で吹っ飛ばすのが一番いいけどねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:23:34.00 ID:RRNPL3Px0
>>753
普通に忙しいだけだろう
今はアザゼルさんに来季はげんしけんが控えてるからな
テレビ放映はもちろん、これらのパッケージ収録に際しての修正やら特典やらの監修もするわけだし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:23:35.86 ID:SZ/XeMYc0
>>765
それは2ch界隈の狭い範囲だぞ
昔から大和、零戦、ティーガーTが三種の神器だし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:24:23.78 ID:/7TpAt+u0
>>714
ポプラがいちばん多いかな。二番手、三番手がローソンファミマ。
ちなみに鳥取はセブンイレブン未開の地でもある。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:25:07.03 ID:mNn5WxUQ0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:25:37.84 ID:4j+Uy+OGO
というか、主音声の方、あんま上手くないな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:25:48.51 ID:mMwUst1YP
>>771
アメリカ限定だと
バズーカ、ジープ、原爆orC-47 って感じかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:11.18 ID:AK5bvVD90
>>743
Hetzer gonna hetz!!
海外勢にも人気なヘッツァーたんとか?ま、愛称とはちとちがうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:17.63 ID:VpeBqggE0
>>773
マジでパンツだけが要らない><
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:25.87 ID:b5x+bAmkO
北海道のキー局に力あったりP・Aワークスみたいな制作会社が北海道にあったらなぁってつくづく思う

無理やりにガルパンと初音ミクコラボさせるかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:27.43 ID:NCou/iJO0
>>738
なるほど
とりあえずどっちかには停められるみたいね

あとはいつ行けるかだ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:35.13 ID:mMwUst1YP
>>773
見えてるし漏れてる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:42.86 ID:GJhaTfEv0
>>773
おいw下にスクロールしたら(ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:47.18 ID:BxqlMOoF0
アハトゥンク、
黒森峰212号車の元ネタとか
100号車はなんで100なのか、とか
設定的なものは載ってないと思っていい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:26:51.68 ID:oXo4FIlZ0
>>767
ボービントン戦車博物館まで行って資料を集めてくる薄い本があるの?
あるなら読んでみたいけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:27:45.11 ID:ol1nuesa0
>>773
実際はこうなんだろうなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:28:25.31 ID:SAK+Y7BJP
>>557
それって以前からやってるのかな
泥んこレスリングのもとネタなのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:28:32.81 ID:Gohr4KpE0
>>773
ガルパンでパンチラといったら
パンツじゃなくてパンツァーがチラっとしないとダメだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:28:43.51 ID:yKYsjMHQ0
MMD、ようやく麻子さん登場だ!!
これであんこうは完成。

あと、桃ちゃんを待つばかりよ……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:29:30.13 ID:wawC5WUZP
>>773
戦車読本でも取り上げてたが、桂里奈ちゃんは変速機をまたぐ形で座ってるので
下半身はこうなってるんだよなあ 

11話は上手いことアングルを工夫して映らないようにしてたが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:29:44.21 ID:IFTzi6be0
>>778
>ガルパンと初音ミクコラボ
スターリングラード冬景色が真っ先に浮かんだw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:29:44.89 ID:08ZQ1lPpO
>>661>>729
今でも十分に良い出来ではあるのですが、改良の予知はあるかと思うのでもう少しだけ失礼します
手間に関しては一切無視しているので冗談半分でお願いします

翼にあひるさんとか芸が細かいとは思うのですがもうちょい色々やってほしいw
12話の凱旋でGSのエネオスが「姉雄」になっていたように、
パナソニックは「華ソニック」でいいんじゃないかと思います

海楽フェスタで見かけた子供が乗ってまステッカー、位置を変えるともっと良いのではないかと
扉に貼るサイズだと潰れて見えないし、顔を出してるカチュたんだけど上の方は89式に譲りたいw
現実で同様なのがあるかは解りませんが、カチュはエンジンに貼るのはどうでしょう

それと右側の戦車、ここは左右反転させて前向きにさせたいところ
とりあえず着いていく澤ちゃんみたいに思えてしまったので、全車前進でどうでしょう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:29:55.55 ID:TyMXcp9r0
限定版じゃなくても(むしろ通常書籍を)予約出来る書店ってまだ全然あるよね?
ゲマとらメイトみたいな漫画専門店では限定版しか予約出来た試しが無いが、
限定版自体珍しかった頃は、書店の大小問わず、
一般書店で普通に取り寄せや予約の注文出来てた。

>>773
確かにその格好(変速機跨ぎの操縦席)なんだけどやめてあげて!w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:30:22.74 ID:izT5DWQg0
性懲りもなくまた第一話から観ているが
必修選択科目履修届に「本年度」の選択必修科目云々…とあるので
来年度は無理に「戦車道」を履修する必要がないんだよな
もう大洗女子学園は守られたわけだし

来年の戦車道は現一、二年生の優勝メンバーの誰かが抜ける可能性が無きにしも非ず、
ということかも
…と考えてみたが、そんな鬱展開はガルパンには似合わないな、うん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:30:37.80 ID:QgJkrqaz0
>>783
おおう 製作時に集めた資料込みこみでしたか

そこまで気合の入った薄い本は、、、あるのかなぁ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:30:46.08 ID:mMwUst1YP
無粋かもしれんが、スカートってやっぱ無理あるよなぁ
こんだけ砂まみれになるみたいだしw
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12039.jpg
あとメットかわいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:30:50.62 ID:UuPyBe540
>>773
そういや桂利奈の中の人はこの前、スパムバーガーを食べてハマったようだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:30:51.78 ID:A3g5/Ao50
>>722
企画者が転勤するんだっけ?

去年お叱り喰らったのは痛ヘリがダメだったのじゃ無く、ゲリラ的に実行したかららしいね。
市ヶ谷の広報から基地司令の専用回線に『何勝手なことしてんだヽ(`Д´)ノ』ってクレーム来たとかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:32:07.25 ID:Llzp3YEbP
>>793
八九式の薄い本は凄かったけど
海外戦車だと無理だろうなー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:33:33.02 ID:oXo4FIlZ0
>>792
あの子たちは淡泊だから抜けるにしてもアッサリ、引き留めなさそうなので鬱展開になり得ないような
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:34:29.35 ID:N9v4ec6aP
>>744
あのさおりんのケツは非常に良いケツだった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:34:32.80 ID:wawC5WUZP
>>792
最終話ラストを見る限り全員、戦車道そのものが好きになってるのでその心配は無いと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:35:02.09 ID:+LhhsbT6O
桂利奈ちゃんは俺の熱い棒に乗ってるからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:35:22.48 ID:TyMXcp9r0
>>767
尚の事、入手をお勧めするわ。多分憶測とは真逆の本。w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:35:23.99 ID:zmabDV5AO
>>792
来年度から戦車道部が発足します
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:35:27.33 ID:wFnyBqfn0
さおりんと言えばサンダース戦の「もうだめなのぉ〜?」が可愛すぎた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:36:08.64 ID:ldNfA3jj0
桂利奈ちゃんの変速機跨ぎはモデグラに乗ってたな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:36:11.22 ID:N9v4ec6aP
だよねー追うと逃げるよねー男って

がかわいい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:36:51.84 ID:mMwUst1YP
マコマダハヤイ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:37:36.33 ID:+LhhsbT6O
>>806
その後の呆れたような秋山殿の方が可愛いだろいい加減にしろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:37:55.63 ID:GJhaTfEv0
映画や2期で新しい敵が出てくる可能性があったらって話だが、画伯が敵やったら面白くなりそうじゃないか?
監督つながりで最近のアザゼルさんがアンダインの話だったからふと思っただけだが、アンダインや木村カエレみたく
ブチ切れてヒス起こして撃て撃て叫ぶキャラとか似合いそう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:38:20.46 ID:b5x+bAmkO
>>803
新入生が入部すると多いに先輩面であれこれいう大野ちゃんや宇都木ちゃんが安易に想像できる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:38:20.80 ID:3wp73C000
あぁ、ディティール写真集みたいなものを知らない人が入ってきてるのか・・・と思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:38:27.03 ID:08ZQ1lPpO
>>796
許可が取れればおkなのか
ニッポンハジm…いや、終わり?

ああ、始まりと終わりは同じ場所なんだっけか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:39:26.11 ID:7/K8ZD3W0
>>806
つまり俺も逃げればさおりんが追いかけてくれるんだね
よーしお兄さん頑張っちゃうゾ☆
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:40:02.22 ID:b5x+bAmkO
>>809
画伯は男前な役も得意っていうこともお忘れなく
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:41:02.90 ID:wFnyBqfn0
11話のうさぎさんチームを助ける所の「勝ちたいです」って
言ってる華さんも可愛いと思うんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:42:33.90 ID:Zn2hmMrY0
>>782
217は載ってた
ミリオタ入門書兼ガルパン公式戦車ガイドという感じな希ガス
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:42:49.85 ID:A3g5/Ao50
>>812
今年は市ヶ谷もガルパン効果見込んで「陸自に負けるな!」でノリノリだったのかもw

…ちなみに基地司令、昨年からノリノリだったとかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:43:09.99 ID:wawC5WUZP
>>810
待ち伏せ中にトランプしてる新入生を見て怒るに怒れないシーンがあったら面白い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:43:15.21 ID:mgfxLHdy0
アハトゥンクのガイドブックの出来はいいの?
ちょっと高めだからそれだけの価値がある内容なのか知りたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:43:35.63 ID:nOatEknq0
>>604
あの魔改造の問題点はそこじゃないだろ
ミニ四駆でもあんな上に乗せただけのお手軽改造見たことねーぞ
ひょっとして、あの世界での戦車の整備や改造って全部あのレベルなのか?
それなら自動車部の驚異的な整備スピードや女子高生の履帯なおしの速度もうなずけるがw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:43:37.55 ID:lIp15vlx0
サバイバルウォーで一年組みの可愛さを再認識した。めっちゃ微笑ましくていいやん。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:43:45.44 ID:GIA3wAFQ0
来年のカメさんチームは、グッダグダの一年生チームでw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:44:57.20 ID:oXo4FIlZ0
>>809
画伯は少年役だろ。出番はないね、残念ながら
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:45:08.20 ID:KEs99wcdO
河を渡るフェリー船を降りた時から

スターリングラード雪の中

街に向かう人の列は誰も無口で砲声だけが響いてる

私はひとり〜モシンナガン持ち

襲いかかるファシストどもを殺っていました

あ〜あ〜

スターリングラード冬景色〜


ロケ地 プラウダ高校演習場

歌 上坂すみれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:46:29.62 ID:Gohr4KpE0
劇場版で釘宮級がきたりするんだろうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:46:38.97 ID:Zn2hmMrY0
なんか今日人少ないな…
少し寂しい…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:47:31.19 ID:lBSLd9DR0
>>823
男の娘で…いや、やっぱいいや
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:47:42.72 ID:bZ4d0c9k0
1000なら桃ちゃんだけ留年決定
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:47:51.24 ID:8bvRKYvN0
>>825
西隊長が出ればまず大物だろうなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:48:13.03 ID:IFTzi6be0
>>819
眺める分にはいい出来だが、模型の考証派だと不満はあると思う。
痒いところにあと少し届かない感じw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:49:18.86 ID:GJhaTfEv0
釘宮、千和、サトリナあたりは水島作品によく出てるから来そうな気はするな。
最近だとじょしらくメンバーからも誰か連れてくるか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:49:36.51 ID:BxqlMOoF0
>>816
ありがと! そっか悩ましい…w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:50:13.08 ID:kkcwpKbr0
>>821
桂利奈ちゃんの「まだかな〜お腹空いたな〜」がめっちゃ可愛いです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:50:27.63 ID:b5x+bAmkO
>>823
つ咲 加治木

>>825
チーム単位で登場するだろうからベテラン・新人・人気声優をバランスよく配置するんじゃね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:51:23.04 ID:GIA3wAFQ0
>>831
○谷良○
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:51:28.92 ID:d+fRnYe50
劇場版はがっつり2時間使って前哨戦と本戦の2試合やってください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:00.20 ID:TyMXcp9r0
>>819
同じアングルでの各仕様の戦車の図に飽きる人にはお勧めしない。
半分以上は図鑑に膨大なトリビアがくっついてると思って良い。
残りのメインは作中で描画された各戦車の内部の仕様。
人によってはむしろこっちに価値を見出してるぐらいのレア資料。

娯楽物として買うにはある程度ガルパンファンじゃないと微妙。
資料として買うにはニワカから濃い人まで一定の価値あり。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:34.89 ID:wFnyBqfn0
劇場版はドラマCDの内容を映像化
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:41.56 ID:KEs99wcdO
劇場版はキャプ翼的日本代表か知波単かどっちかだろうね

どっちもみたいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:49.86 ID:d+fRnYe50
ダー様は千和でも違和感はなかったな
いや、ちょっとクール過ぎるか?
キタエリだからこそネタ・・・じゃなくてみんなに愛されるお茶目なキャラになれたという事も
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:53.89 ID:mA+MiywF0
>>835
ひだまりの沙英さんみたいな演じ方ならあり
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:52:59.81 ID:JwrzFV2f0
>>822
大洗の活躍を見て優秀な人材が集まる可能性もなきにしもあらずですし
何となく38t/ヘッツァーは代々の生徒会役員に受け継がれることになりそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:53:05.75 ID:Z3WN1G/L0
>>836
173分でもいいのよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:53:11.86 ID:qSdmTASH0
>>812
始まりもなにも、自衛隊のフリーダムは今に始まったことではないので、前例はそれこそもうたくさんありますがなw
だからなんで木更津のだけ怒られたのか理解できなかったのだけど、>>796で納得

そういえば、千葉地本が公式ツイートで自分とこのイベントに大洗まいわい市場の
参加打診したとかいう話してたが、あれ正式に決まったのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:53:47.02 ID:ol1nuesa0
声優さんの水島ファミリーってどんな人たちがいるの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:54:24.58 ID:DL4QUscz0
俺のアハパンP40とセモヴェンテとカルロが抜けてるんだけど
おかしいな落丁かな。後付けと裏カバーにチョビいるから絶対のってるはずだよね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:54:24.75 ID:IFTzi6be0
>>835
ウザンヌか…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:55:25.92 ID:bZ4d0c9k0
劇場版が1作だけなんて誰が決めたんだ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:55:44.74 ID:UuPyBe540
>>758
(´・ω・`)人(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:56:01.59 ID:d+fRnYe50
>>846三佐、いいからもう休んでください!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:56:16.21 ID:ozW6AC2H0
>>839
世界大会は2期でやってほしい・・・
ガルパンはもっと長く続いてほしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:56:27.23 ID:GJhaTfEv0
>>845
どういうコネを持ってるのか知らんけど新人から超ベテランまで色んな人を引っ張ってこれるイメージ。
ムダヅモとかもうアホかって位豪華すぎるw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:57:00.22 ID:BqM6M68s0
劇場版なら
王国民の為にゆかりんや
紅白歌手ななちゃんでもいいのよ
2人も歌は歌えるし









べ、べつに某魔法少女のファンじゃな(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:57:40.90 ID:Gohr4KpE0
まぁそんなこといってるとスフィアがきちゃうんですけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:57:42.80 ID:Sqy58Kux0
ひどい事件でしたね、ずっとがんばってきた5人組が
ウザンヌの前座だった、みたいな感じになってて最終回は
げらげら笑いながらもちょっといたたまれないものがあった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:05.21 ID:d+fRnYe50
>>853
少し頭冷やそうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:21.54 ID:b5x+bAmkO
>>848
旧劇エヴァパターンもあるわけで

>>850
次スレよろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:32.97 ID:lIp15vlx0
>>833
俺は澤ちゃんの私も焼く!がツボったよ・・・。
長野自動車道上の梓川SAとか特急あずさに過剰反応するようになった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:33.26 ID:umYET8NE0
アハトゥン、書店6件廻って発見できず、、 orz
中央沿線まで足を伸ばせば発見できるようにも思うが
パトラッシュ・・・ボクもう疲れたよ・・・・・・もういい、
現代文明の粋・・・だネット通販だ・・・セブンネットでポチるよ・・・・・・

しかし、モデグラの売り切れ増刷騒動があったから
大日本絵画も多めに刷ってるかと思ったんだがなー
アニメショップや大型書店集中の配本になってるのかね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:47.34 ID:wFnyBqfn0
皆は劇場版で実現してほしい試合とかある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:59:08.31 ID:8bvRKYvN0
>>842
38(t)対空戦車を買い付けてきて、
余ってる砲塔を載せてみるとか…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:59:32.38 ID:mA+MiywF0
>>860
聖グロVS黒森峰
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:59:41.06 ID:XWe73Lc/0
>>860
大洗の聖グロリベンジマッチ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:59:42.07 ID:d+fRnYe50
そういえばゆずちゃんはクロノ君だったっけ・・・
となると父親役にジョージ連れてくるか!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:00:21.57 ID:TyMXcp9r0
>>809
敵チームの隊長そのものよりも、
肉親とか指導者とか取り巻きとかの方が面白そう。
アグレッシブなノンナみたいな感じで。w

>>846
チョビの不憫さはもぉ・・・
むしろ1台も描かれてないのに裏表紙に・・・って、後付にか!w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:00:44.12 ID:+U8BQ5+b0
劇場版では学園長(CV:若本)出演希望
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:01:03.45 ID:Llzp3YEbP
>>859
今日のアキバはどこもそれなりに積んであったなー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:01:42.13 ID:EwqrXchQ0
@anzu_gup
キャプテンのサインが!!
http://pbs.twimg.com/media/BKTuhQHCUAA--eT.jpg:large?.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:01:53.88 ID:ejfngDxZ0
>>860
聖グロ・サンダースvs黒森峰・アンツィオ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:02:06.01 ID:JwrzFV2f0
>>861
そう言えば38tの砲塔ってどうなったんだろう
倉庫に放置? それともヘッツァー改造キットの下取で売られた?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:02:14.75 ID:bZ4d0c9k0
>>860
大洗&各校連合軍VS文部省
文部省に勝ったら本当に廃校取りやめとかでw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:02:32.12 ID:UuPyBe540
忍ちゃんと妙子ちゃん(アンチョビも)の中の人大洗に来てたか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:02:48.62 ID:b5x+bAmkO
>>862-863
だったら国井屋さん大歓喜だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:02:56.31 ID:EwqrXchQ0
@mieko05261711
.@ #garupan 本日夕方、バレー部声優さん\(^o^)/吉岡麻耶さん、桐村まりさん(*^^*)ご来店頂きました
♪ありがとうございました(о´∀`о)お二人とも、可愛くて〜お会い出来て嬉かったです!また、是非来て下さいね(^^ゞ
http://pbs.twimg.com/media/BKTu1McCUAAl8oF.jpg:large?.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:03:02.93 ID:GJhaTfEv0
>>869
連合国VSファシズム陣営かw
876>>850:2013/05/15(水) 22:03:15.46 ID:d+fRnYe50
スレ立て無理だった!
誰か頼む!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:03:16.24 ID:mgfxLHdy0
>>830
>>837
ありがとう、参考になった
ガルパンファンとして買うことにする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:03:30.23 ID:aO869PQj0
ダメもとでローソン行ったら陸自DVD秋山エディション売ってたから買ってきた
戦車詳しくないけど見応えあるし戦車に興味が増すなこれは
10式が更にカッコ良く見えるようになったのとチャーフィーがかわえかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:03:38.18 ID:UuPyBe540
>>868
やっと直ったか、これでネタにされずに済んだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:03:38.78 ID:KEs99wcdO
劇場版

西隊長率いる知波単のゲリラ戦に苦戦する大洗がみたいな
今までは格上の戦車と戦い奇襲で勝ってきたから逆がみたい

少年戦車兵の歌が流れる中颯爽とチハに乗り込む西隊長

そして銀髪おかっぱメガネの車長がいたら笑うわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:06.89 ID:bZ4d0c9k0
よし立ててくる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:11.04 ID:kkcwpKbr0
>>868
根生はどこいった・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:25.17 ID:BxqlMOoF0
>>868
マジかよ残しとけよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:33.83 ID:Gohr4KpE0
>>868
まさかこのために!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:41.36 ID:oXo4FIlZ0
>>851
あからさまなマクガフィンに釣られるんじゃねーよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:55.23 ID:7/K8ZD3W0
>>875
九八「呼んだ?」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:17.80 ID:8bvRKYvN0
>>870
W号の短砲身や43口径砲身もどうなったのやら?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:22.12 ID:mA+MiywF0
>>876
行ってくるか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:38.54 ID:EwqrXchQ0
>>881
ヨロ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:53.72 ID:jJzgq0LO0
>>874
中の人達がこんなハイペースで遊びに行く聖地って今まであるのか?
カフェも行ってるみたいだし楽しそうだよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:06:07.82 ID:TyMXcp9r0
>>860への反応から、
スピンオフで聖グロ物語はなかなかの需要があると思う。w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:06:42.21 ID:EwqrXchQ0
>>888
>>881が立ててくれた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:06:42.57 ID:ol1nuesa0
>>868
確認乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:06:54.79 ID:wawC5WUZP
回想でもいいから、みほ&まほ率いる黒森峰全盛期の試合は見たい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:07:33.42 ID:umYET8NE0
>>867
そっかー
俺もハナから新宿か池袋まで出ればよかったんだなあ
そこいらでもフツーに置いてると判断したのが間違いだった・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:07:39.06 ID:nij8Cyd/0
あんこうウォーを見直してみたがパゾ美って隠れ巨乳なんだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:08:02.11 ID:DL4QUscz0
順番的にファイアフライとT34の間に来るはずなんだよね
ほらページ数だって64、65、ああナオミさんマジ男前
66…ミッキーマウチュ…?チョビ?チョビー?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:08:06.02 ID:LOmh23xw0
無料の所だけ読んで叩いてた奴出てこいよwwwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/05/15(水) 20:32:25.94 ID:CxTScETh0
>>397
ガルパン話はインタビュー形式だけど面白いぞ〜、つぅかそれが読みたくて買ったからなぁ
「俺はほんとショック受けたんだよ!」
「こんなあっさり戦車アニメで大ヒットされて、俺や宮さんが今までしてきた苦労はいったいなんだったわけ?」
「模型業界はヤマト以来の規模のブームで浮かれてる。でもほんとにそれでいいの?
こんなのけいおんのギターとかと同じで、一過性の消費財で終わる可能性が高い。」
「(トークイベントの時に)ガルパンは冒涜だってはっきり言った。」

等々、読んでてニヤニヤする発言だらけだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:08:13.41 ID:bZ4d0c9k0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:08:37.59 ID:UuPyBe540
りっしんべんのとこ、どっちが書き足したんだろうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:09:03.65 ID:ejfngDxZ0
>>899
乙であります
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:09:08.11 ID:UuPyBe540
>>899
乙です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:09:32.30 ID:d+fRnYe50
>>899
英霊に敬礼!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:09:33.81 ID:OE9Gqlf10
>>899
おつん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:13.27 ID:bZ4d0c9k0
>>903
勝手に殺すなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:15.37 ID:4my7C+3zO
>>899
乙☆フィナーレ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:23.41 ID:ol1nuesa0
今日行ってるグループと多田さんが募ってたグル−プとは違うのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:25.86 ID:mA+MiywF0
>>899
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:36.69 ID:EwqrXchQ0
>>899
毎度乙です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:25.85 ID:TyMXcp9r0
      Г○
┌(┌ ゜Θ゜)┐ >>899乙アンコォ...
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:27.81 ID:AK5bvVD90
>>899
乙であります!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:50.63 ID:d+fRnYe50
>>905
2階級特進を申請しておいたので安心して眠ってくださいね☆
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:52.11 ID:zTpsE06MP
>>899
乙であります!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:52.86 ID:4my7C+3zO
>>899
茨城県乙洗町
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:12:45.20 ID:JwrzFV2f0
>>899式乙型
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:13:14.98 ID:nOatEknq0
>>899
乙かりなちゃん

アハトゥンクはよかったみたいだけど、月末の版権イラスト原画集はどうなんだろうね
あれってけっこういい値段するけど、載ってるのは彩色前の下書きばっかりだよな?正直買う人は何の目的で買うのかって思ってしまう
イラストや同人描いてる人には意味あるのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:13:43.94 ID:BxqlMOoF0
>>899
乙乙です!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:13:49.74 ID:MCX60NPU0
>>899
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:13:50.89 ID:EwqrXchQ0
@maya_no_a ありがとうございましたぁ!!@kirimari26 そーれそれそれー ( ´ ▽ ` )ノ&#9825;
RT @mieko05261711: 落書き帳〜(*^^*)
http://pbs.twimg.com/media/BKTsjyGCQAAp6PW.jpg:large?.jpg

@anzu_gup
キャプテンの色紙も!!
pbs.twimg.com/media/BKTxHrFCQAAByCe.jpg:large?.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:14:06.91 ID:Zn2hmMrY0
>>899
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:15:22.98 ID:zX7AwtOeO
大洗で全員集合。そして、皆でアンコウ音頭。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:15:55.09 ID:aZcGrhdg0
>>919
字が直っとる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:16:26.93 ID:/aZBb0GGI
千和ちゃんは水島作品だとアレな役ばっかりやらされてるイメージ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:17:15.12 ID:hSyoV4bW0
リフトアップ↑ リフトアップ↑
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:17:30.57 ID:ipyopWkg0
>>899
茨城県筑西市乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:17:37.56 ID:65AfHOcE0
魔が差してあんこう音頭踊ろうとしたら足首捻挫したのは黙っておいてくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:17:45.81 ID:NxagNWjl0
根生はモグモグみほみたいなもんだと思ってたので
直っちゃうとちょっと寂しい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:18:33.36 ID:lxcdHVpe0 BE:1223649072-2BP(0)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:19:05.25 ID:TyMXcp9r0
>>916
うん、その気持もわからなくはないんだけど、
ちょっと前までの一般感覚で言うとアハトゥンクの方が異常だぞ。w

活躍した車体のモデルが入手しやすいか下手すりゃ持ってるって意味で、
待たされないロボットモノみたいな気持ち良さもあったんじゃないかな〜とも思ったり。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:19:10.97 ID:b5x+bAmkO
>>899
乙であります
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:19:59.87 ID:CRPfJ9sn0
>>899


しかし同じ関東でも湘南や南房総とは気候というか空気感というか
海の感触が違うな
自分でも何言ってるのかわから(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:20:06.78 ID:N9v4ec6aP
風紀トリオは英国面に堕ちてる描写無かったなそういえば
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:21:17.47 ID:ol1nuesa0
菊地さんの字の件は本人も恥ずかしがってんだから訂正OKでいいだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:21:19.76 ID:MlxrQMrs0
>>899
乙です。

>>645
華さんってそこそこ背丈があって、姿勢が良くて、
物怖じしない凛々しいところもあるので、確かに男装は似合いそう。
…秋山殿はどうなるのかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:22:26.05 ID:BxqlMOoF0
「根生!」はキャラっぽくて最高だったな
楽しませてもらったわw

ま自分もスレでツッコミ入るまで気づかなかったんだけどw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:22:39.19 ID:d+fRnYe50
>>934
さらしでは胸が抑えきれないので却下です
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:23:17.39 ID:5ze1ZEbo0
>>806
そうかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:24:04.38 ID:zTpsE06MP
>>937
そうだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:24:05.57 ID:F3Ni9i8K0
華さんをさらしで抑えきれない状態にして上から学ラン羽織らせる
凛々しくかつエロい応援団長の出来上がりだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:24:28.64 ID:BEPWSplH0
>>929
そうか?設定資料とか好きな人多いと思うが
V凸とか設計図売ってるようなのもあるけど、ガルパン仕様のは手に入らないし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:24:35.58 ID:d+fRnYe50
・・あれ?
このスレ、西柱殿がいない・・・?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:24:37.95 ID:Na+G64JH0
                 /´      ヽ、
                /   /````ヾ,,,,,/、
               _i   ノ       ゙i .)
               /.i\         }"   >>899くんよ、ガルパンスレの住人が新スレで楽しんでんだろ?
               ゙lq  \ '''''''''  ,,,,,,,/'    みんなイキイキしてんだよ、嬉しいだろ?
         __     `|    (.─.)、,'_.ヘ     それを俺らガルパンAA商工会が一緒にバックアップすんだよ
       /  l ゙̄ヽ /||    / |  ノノ     だから1日沢山は1乙できないけど、手作りAAなんだ
      /    l    / l丶  /、 `- '/
      /    l  ヽ、ヽ ヽ  ` ̄ ´`ー‐ 、
      /     l    ゝ ヽ ` ー ',、j     >、
    / , ー、____l_._,. (__/__‐ / ̄    ./ \
    /         , ´ , ´  `  、    /   ヽ
   i          l  l      `  、/     ヽ
   l          丶 丶、       ヽ      ヽ
    ヽ ._______._ノ ̄ ヽ ,、  r ヽ ヽ 、 __._ヽ
       /       o. r‐| i i  i i  i. |ヽ´ヽ    `ヽ
      /.          ー| | .i .| .i .ト.J ヽ ヽ      i
     /        o   ヽヘ ヘ_.jーし'、__ ノ ノ     /
      (               (/ `、`、、  ー 'ー─ 、__ノ
      >               ト  `TTTT、
  /` ヽゝ、      o       |`、 `、 ̄ ̄||
  |     ヽ o 'ヽー ─ ─ ‐‐ __. |  》_____|| < ガッチャン!
  >'      `´     ___ ((__))‐O├‐┤|
 /             \   |   |(ーfi.├‐┤|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ .ー‐‐| ̄ ̄ ̄.│|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (>>899乙))         \  ..| ̄ ̄ ̄.|│ ((>>899乙))
((>>899乙)) ((>>899乙)).      \...... ̄ ̄ ̄|│\
   .((>>899乙)).           \       ̄  \    ((>>899乙))
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((>>899乙))   ((>>899乙))    ((>>899乙))((>>899乙))
 ((>>899乙)) ((>>899乙))   ((>>899乙)) ((>>899乙))((>>899乙))
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:25:45.13 ID:8bvRKYvN0
>>939
後ろで忍とキャプテンが立ってそう。
あと歴女チームと自動車部は全員男装似合いそうだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:26:39.37 ID:e5jN/xAP0
妙子と忍の中の人はまたプライベートで大洗に行ったのかw
そろそろ仕事で呼んであげて欲しいな、できればはっきゅんと一緒に
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:26:39.66 ID:d+fRnYe50
>>939
お前、上級者だな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:26:57.43 ID:N9v4ec6aP
>>942
出たな!汎用性皆無のAA!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:27:10.20 ID:zmabDV5AO
>>919
これはバレー部応援団として直に確認しに行かなければっ!

>>899
乙です!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:27:57.28 ID:N9v4ec6aP
華さんは短いスカートで正座してるところがむちむちで可愛いと、おじさんそう思います
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:28:10.95 ID:X98aPdJ10
>>868
根性ー!

>>899
花を生けるときのように乙して・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:28:39.57 ID:sLHh5Fws0
>>944
妙子はチョビだが・・カルパッチョを忍の中の人がやるか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:28:59.61 ID:lBSLd9DR0
>>899
乙であります!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:29:18.94 ID:MlxrQMrs0
>>936
それじゃあ和装かなあw
華さんは間違いなく着付けは完璧だろうし、
西住殿も存外、菊代さんから教わってそう。

後は最近。
二次創作ネタで西住殿−秋山殿−エルヴィンという、
なんか酷い修羅場ネタをちらほら見るようになったなあw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:29:47.44 ID:N9v4ec6aP
>>950
バレー部ついに6人か
リベロ諦めれば部活出来るね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:29:50.82 ID:08ZQ1lPpO
>>899
俺「おつかれさまぁ〜(柚子っぽく)」

>>910
今の若い子にはウーパールーパーは通じませんよ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:29:55.29 ID:2SL9f3zM0
>>939
黒神めだかに見えた俺は空目
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:31:07.21 ID:sLHh5Fws0
>>953
他校の生徒を勧誘するのかよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:31:18.93 ID:nOatEknq0
>>940
設定資料集なら俺も売れるのはわかるんだよ
アハトゥンクはイラストも結構あるみたいだし。でも版権絵原画集って完成した版権イラストは載ってないんだよな?
全部下書きばっかりで見てて楽しいかなって思う。イラストも載ってれば買いだとは思うけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:31:21.21 ID:OE9Gqlf10
ヤフートップにアンジーの記事が
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4198374.jpg
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:32:48.78 ID:Gohr4KpE0
>>957
ガルパン関連は正直今何がきてもおかしなレベルで売れちゃう気がする・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:33:20.28 ID:gpURSOR60
カドタニアンズ・・だからアンジー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:34:00.07 ID:b5x+bAmkO
>>950
カルパッチョはボーナスで売れてない人の兼役か有名声優を持ってきて安定させるかで全く中身変わるからなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:34:48.58 ID:XWe73Lc/0
>>954
ペットショップにウーパールーパー売ってるから意外と知名度あるで (´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:35:03.15 ID:GJhaTfEv0
>>959
今、仮に夏コミでスタッフ本出そうものなら凄まじい騒ぎになるだろうなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:35:16.30 ID:Q4SMK02z0
>>959
農協がダンボールに大洗とあんこうのマークをプリントしたら
野菜を箱買いする奴が出てきそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:35:24.36 ID:Gohr4KpE0
>>963
ガルパン完売!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:35:28.23 ID:MlxrQMrs0
>>959
けして秋山殿の副音声が楽しめなかった、そういうわけじゃないけど。
あのDVDで国土防衛戦力に関して、分かりやすく解説を行う媒体が、
今はもう普通に、それも大量に売れている。そのことが嬉しく楽しめたのは邪道かねえw

いや本当さあ。戦車不要論とか結構根強くてうんざりしてたから…w


…秋山殿に某キヨの本を読ませたら、いや読ませてはいけないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:37:07.27 ID:/p6V9oto0
>>965
すでに高度な情報戦が・・・!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:37:08.75 ID:N9v4ec6aP
>>964
顔に泥つけた秋山殿が野菜持って笑ってたら何箱も買いそう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:37:27.88 ID:UuPyBe540
>>964
そのうち茨城県産米を大洗女子の食堂で出されているということで売り出すかもw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:37:29.39 ID:zmabDV5AO
>>959
原付のナンバープレートにあんこうさんマークが着いたら…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:38:25.10 ID:RRNPL3Px0
>>957
俺は原画とか見るの好きだけどなあ
原画家の書いた絵がそのまま見れるわけだし

こういうのは稀有なのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:38:48.29 ID:nOatEknq0
>>970
あれ確かご当地ナンバープレートの企画なかったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:38:52.37 ID:+LhhsbT6O
>>1000ならベイスターズぜっこーちょー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:09.62 ID:08ZQ1lPpO
>>962
ナニコレ扱いする子もおるよ

数年前にお店で見掛けて、そこでウーパールーパーは温度によって変体する生物だと知った
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:13.36 ID:5ze1ZEbo0
ボールは友達 ←友人に囲まれて育ち世界へ羽ばたく
戦車が友達  ←幼少期にはいたであろう友人が歳を重ねるにつれ減っていき高校までボッチ

なぜなのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:28.14 ID:Sqy58Kux0
会長による鮟鱇鍋料理法解説DVDつきの
鮟鱇鍋ギフトとか。>コラボ
贈答品の鍋はいろいろあるからいけるかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:31.84 ID:ol1nuesa0
ガルパンの場合は放送延期がいい方に転んだレアケースだろうね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:35.22 ID:N9v4ec6aP
>>975
お前は絶対に許さない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:39:36.84 ID:TSQ8mSGX0
恐怖イカ女と、去年の黄色プリキュアの中の人とか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:40:19.89 ID:hBcuHPyn0
>>975
高校になったら人生大逆転したじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:40:39.41 ID:P8ppQrvi0
>>963
それが出たとしても、コミケで頒布されるかどうかはわからないよ。
彼らなら大洗限定で頒布すらありえる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:05.00 ID:lZ8mxCTpO
>>928
スイフリー「タイガーにはシャーマンだ」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:13.41 ID:Gohr4KpE0
>>981
コミケ4日目は大洗か!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:20.47 ID:5ze1ZEbo0
>>966
戦争を知らない子供が嫌い。戦車を失くした大人が嫌い。優しい学園艦が好き。バイバイ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:27.07 ID:Llzp3YEbP
>>974
輸入したのって元々食用なんだぜ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:44.57 ID:EElw9rx80
>>963
そんな物は一部の人間しか得しないぞw
転売屋のターゲットだし買えなかった者は徒労のみ
その日の会場限定ではなく後日皆にある程度行き渡る配慮をしないと
公式でだせよの文句が出ると思うし良いイメージもつかない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:41:49.84 ID:N9v4ec6aP
>>976
まずはだし汁を…かーしま、やっとけ
んで次は野菜を切って…かーしま、切っといて
お次はメインのあんこうを…かーしまー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:43:13.34 ID:GJhaTfEv0
>>986
徒労的な意味ではアイマス本は凄かったなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:43:32.54 ID:08ZQ1lPpO
>>984
なんかワインの漫画の作画かなんかで売れたとかなんとか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:43:35.93 ID:F3Ni9i8K0
>>963
正直やめてほしいなあ
行列作らせ転売屋だけが笑う最低の商売だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:43:36.09 ID:MSh+df4T0
ガルパンコラボ腐葉土とかガルパンコラボ活性剤とか農協で売り始めたりしてなwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:44:24.26 ID:AK5bvVD90
>>966
まぁ、国外派兵の有無はがあるとは言え、戦車不要論なんて現場知らない奴の妄想だとカナダが証明してくれたし
流れは変わりつつある…と思いたいところですね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:44:57.65 ID:08ZQ1lPpO
>>985
ウーパールーパーの丸揚げだっけ?

>>1000なら劇場版にウーパールーパーさんチーム登場
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:04.00 ID:zTpsE06MP
うめてんてー

>>1000なら劇場版はうめ作画でアッサムさん(CV:うめてんてー)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:28.27 ID:lZ8mxCTpO
>>954
最近ウーパールーパー丼とゆー代物があってだな


1000ならバレー部に大型新人が
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:32.72 ID:7R4P7A5hP
>>1000なら根性ー!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:38.00 ID:VpeBqggE0
1000だったら劇場版は無かったことに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:38.68 ID:8bvRKYvN0
>>1000なら桃ちゃんウーパールーパー踊り食い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:41.54 ID:GIA3wAFQ0
>>1000なら、マウスの名はミッキー…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:45:42.05 ID:P8ppQrvi0
1000なら>>990-999は大洗町に引っ越し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。