ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 672輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了 4/6から再放送

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●OVA 対アンツィオ戦制作決定
●映画 2014年完全新作公開予定

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 671輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368108955/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:36:19.72 ID:X+RJQBHC0
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:38:56.81 ID:X+RJQBHC0
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほはパンツァーフォー可愛い7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366662977/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は乾坤一擲かわいい 6輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367930329/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366459399/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言6言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367151030/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367499923/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)3試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367502957/
【ガールズ&パンツァー】第2次歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365603429/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい 3戦目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367758121/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ(アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはリアル()笑いな糞アニメ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367156636/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366731442/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVII号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367326544/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367424510/
【mobage】ガールズ&パンツァー 二戦目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1366818702/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 3輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1365477178/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所02輌目(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9702/1367939049/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:40:35.96 ID:X+RJQBHC0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●イベント情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
・大洗女子スタンプラリー道 1/18-5/中旬まで延長
・ガルパンまちなかかくれんぼ 3/24-延長 ハッシュタグ #gpkakure
・くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」
・ガールズ&パンツァー展in大洗駅
・大洗駅入場券ガルパンスタンプ 5月 冷泉 麻子
・ガルパン駅なかかくれんぼ
・茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT
・ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【Androidアプリ「舞台めぐりβ ガールズ&パンツァー編」】 -8/31
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linknetwork.anitrip
【ガールズ&パンツァーミュージアム】 @AKIHABARAゲーマーズ本店6F 5/18-26
http://www.anibro.jp/museum/images/galpan/galpan_mu.jpg
【モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント】@ツインメッセ静岡 5/18,19 15:00-
http://www.modelers-ff.jp/girlsundpanzer.html
【サークルK・サンクスキャンペーン】5/21-6/3
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/girls-und-panzer/
【日本戦車道連盟模擬試験(クイズラリー)?】近日予定発表
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:41:47.88 ID:X+RJQBHC0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 発売中        ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆初回限定版第1巻第2巻アンコールプレス http://shop.bandaivisual.co.jp/feature/107.html -5/12
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売  ・第5巻 H25/07/26発売
☆DVD 「よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜」 H25/05/13
☆ドラマCD H25/05/29
☆ハートフル・タンク・ディスク BD 6,300円/DVD 5,040円 H25/09/25

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 6/25発売予定
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー/大日本絵画 H25/05/15
・ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園/アスキー・メディアワークス H25/05/25
・ガールズ&パンツァーモデリングブック Road to Panzer Meister IV号戦車&38(t)編/大日本絵画 H25/06/中旬
・ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1/アクタス H25/05/31
・月刊コミックアライブ「ガールズ&パンツァーもっとラブラブ作戦です!(仮)」7月号連載開始

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス 発売中
・1/7秋山優花里/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)/水着版(ボークス会員限定商品)
・1/7五十鈴華/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)
・1/7冷泉麻子/ボークス 発売中 (ホビーラウンド9先行発売)
・1/7武部沙織/ボークス H25/05/中旬 (ホビーラウンド9先行予約)
・1/7ダージリン様、おケイさん、西住まほ/ボークス H25/**/**
・1/16西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/35西住みほ/ボークス H25/**/**
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/05/**
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/05/下旬
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ H25/07/**
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/07/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/**/**
・1/20 ガールズ & パンツァーシリーズ アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド H25/06/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/06/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:44:21.86 ID:X+RJQBHC0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki 大洗町】
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html
【「ガールズ&パンツァー」あんこうチーム特別住民票】 4/1-6/28[土日祝休]
http://www.town.oarai.lg.jp/~jyumin/kurasi/info_g_3_1495.html
【ガールズ&パンツァー戦車道サポーター2本立てプラン 潮騒の湯】-7/21 http://www.siosai.jp
【大洗ホテル宣伝係 冷泉麻子アルバイト 名刺交換】
【ペコちゃん@ヴィンテージ・クラブむらい 名刺交換】
【常磐氏ロングインタビュー 新刊「EGAPPE? エガッペ?」】http://chocobeer.3rin.net/Date/20130429/
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店をはじめ13の旅館民宿で開催。「鯛の梅つみれ鍋」フェア -05/31併催中
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【麻子@大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【ダージリン様@肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【丸山@大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】 http://www.daikansou.com/
【ナオミ@あんばいや ガールズ&パンツァー応援プラン】 http://www.anbaiya.com/
【澤ちゃん@いそや旅館 映画化ありがとう宿泊プラン】http://www.oarai-isoryori-isoya.com/
●大洗おやつ・土産
【大洗リゾートアウトレット キラキラクレープ】大洗チーム包み紙
ほしいもクレープ、戦車クレープ(平日) http://pbs.twimg.com/media/BG2kmfpCIAAAk3r.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休 11:00-16:00昼一時休
アンコウ焼き http://i.imgur.com/bdkTrxV.jpg
74アイス http://pbs.twimg.com/media/BH9zwThCYAEOKEB.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはしwith華 http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【たらし(焼き)】ほっとサロン永町の縁台 たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
【増加装甲べっ甲飴】秋山殿@年宝菓子店 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ】ももがー@ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも、◯五式戦兵】会長@丸五水産
【さおりんの肉じゃが】さおりん@カワマタ
【大洗女子優勝記念紅白饅頭】忍さん@森屋菓子店
【あんこうパン、うさぎパン、かめパン】@まいわい市場 http://i.imgur.com/ZiMCyhX.jpg
【ガルパン】ナカジマ@ブリアン
【おばあのおはぎ】おばあ@酒井屋
【好子母さんの愛情弁当】@まいわい市場 http://pbs.twimg.com/media/BI1T9T3CIAEy0iw.jpg (GW限定)
【みちこばあばの八九式焼きさば寿し】@まいわい市場
【カワシマの桃ちゃんキムチ】@まいわい市場
【戦車でのばしたようなのしいか】坂本水産
【大洗女子学園 校章ステッカー】みぽりん@坂本文具店
【大洗女子学園 学園艦大浴場 推奨洗い網】川上漁網
【「祝 全国大会優勝 県立大洗女子学園」手ぬぐい】大洗駅
【大洗女子学園 全国大会祝優勝タオル、黒森峰vs大洗校章タオル】アンチョビ@山戸呉服店
【大洗女子学園 来賓用スリッパ】冷泉殿@大洗ホテル
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット 蝶野教官@月の井酒造店】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
【純米 蝶野亜美「撃破率百二十%」】 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=53450570
【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【飲食店ガイド】http://www.oarai-info.jp/restaurant/index.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:45:28.47 ID:X+RJQBHC0
☆…イベント ●…CD/DVD/BD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…映画/その他
【5月の予定】
■ 9日 ハートフル・タンク・カーニバル イベントパンフレット受注受付開始/バンダイビジュアルクラブ
▲10日 蝶野 亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード 出荷
●12日 初回限定版アンコールプレス/バンダイビジュアルクラブ 予約締切24時
●13日 DVDよくわかる!陸上自衛隊 ?陸の王者!日本を守る戦車の歴史?
○13日 アーマーモデリング2013年6月号 ガールズ&パンツァーダイオラマ掲載
○15日 アハトゥンク ガールズ & パンツァー
▲16日 ドッグタグ/あんこう屋
■17日 テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」9:55-10:30 「磯山さやかの旬刊!いばらき」10時25分頃
☆18日 ガールズ&パンツァーミュージアム@AKIHABARAゲーマーズ本店6F -5/26
☆1819 モデラーズminiフリマ ガールズ&パンツァートークイベント@ツインメッセ静岡
▲19日 イベントセット、サインライトセット/あんこう屋 受付締切
☆21日 サークルK・サンクスキャンペーン 関東・新潟・長野・静岡 -6/3
☆23日 アニくじ
☆25日 マリンフェスタ船橋 華さん一日艦長 まいわい市場出店
○25日 ガールズ&パンツァー 模型道公式教本 大洗女子学園×黒森峰女学園
○27日 月刊コミックアライブ 7月号「ガールズ&パンツァー もっとラブラブ作戦です!」
●28日 BD/DVD 初回限定版 第5巻 / スタンダード版 第1巻、第2巻
●29日 ドラマCD
☆30日 メイキング-グラフィニカが織りなすメカとアニメCGの世界-/Too@秋葉原 要事前登録
○31日 ACTAS WORKS GIRLS UND PANZER 版権原画集 VOL.1
▲五月中 マグカップ カメさんチーム、大洗女子学園校章、☆ホビコレ限定カバさんチーム/プラッツ
▲五月中 大洗女子学園校章ワッペン(大)、黒森峰女学園校章ワッペン(大)/プラッツ
▲下旬ガールズ&パンツァー きゃらぺた /イーステージ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:53:02.37 ID:QR5TnCC30
         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::|::::::::::::::::::.ヽi   ヾ,
           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::ト;::::::::::::::::::::ハ    ヾ,
.          /::/.::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::/ V:::::::::::::::::::i       |
         /::/.::::/.::::::/.:::/.:::::::::::/ /.::::::::/  ∨::::::::::::::::ト、    |
         |/l::::/.:::::::::|:::::|:::/.::/__,/.::::::::/_   ∨::::::::::::::::::ヽ,  /
         |:::i::::::::::::|:::::|//  /.:::::/    ``''∨::::::::::::iヽ:::::`.、
         |:::|::::::::::::|:::/    /.::/       |:::::::/.:::|:::}`'ー‐
         ト,:|:::::::::::/ ,xz===´     ===x, /.::/.::::::!:/
         |;ハ::::::::∧ ´ , , , ,        , , , , //i:::::::::::|'
         l:::ヽ{` __`>        '      / /.:::::::::::|
         i::::::::ヽ,_ ,       __    /_ノ:::::l::::::::|   >>1お疲れです
          |::::::::::::::::::;人    ヽ  ノ   /::::::::::::l::::::::|   ところでごはんはまだですか?
           |::::::::::::::::::l:::::::` .         . イ::::::::::::::::l::::::::|
           !::::::::::::::::::l:::::::::::::::l`  -  ´l::::::l:::::::::::::::::l::::::::|
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:54:21.28 ID:hXtJoVqg0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:00:25.34 ID:18D/Hnk80
>>1乙します!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:31:03.33 ID:Fs65SxPJ0
秋山殿とガールズ&トークしたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:50:49.62 ID:QR5TnCC30
ガールズ&パンツァー ドラマCD 今度はドラマCDです!
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=05101359_518c7ea69c003.jpg

≪収録内容≫
01. クイズ大会です!
02. 風紀です!
03. 自動車です!
04. ダージリン様の格言集です!
05. プラウダVSサンダースです!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:53:07.30 ID:YUJ++SAs0
04. ダージリン様の格言集です!


              ____

         /              \
                   \          \
        /    /           \         ハ
.       /    i      \   \/   / i|
            |i  |      \          i|
      i|   / |i  | \  \_\   ∨   リ
      |i    i |i  '  _><\   | ∨ /イ^7
      |i    |二Vi  ∨ ,斗ァ允戈∨ |/Y .人/
      |i│  | |「 )心 ∨   V少 |// 〉/⌒〉│
      |i八  Vト Vソ\     .:::::: 厶イ乂_,,,丿
.        \八 ハ::. ,        厶二二⌒\    来たわねッ!
          \ 人   、 ノ  /厂      `
                  ..,,__/>/           \
                   く│        |       \
                        `|        |       \
                      ∨       |        \
                      |      │         \
                     |      │           \___
                    │      |           \___\____
                    ____∨     |              ̄ ̄_____\
              r=ニ二二二ニム     |             二二イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.                マ尤尤尤尤尤|       |\         //   j      \ | 丶
               \___/|      │ \   /     //__,,/       ∨   \
                   └─‐(__ノ|     │   \    /  ⌒¨⌒7         j U    \
                          |.      │     |  /      /           |        ヽ
                           |       |\___人∠二/     /       /        │ |
                      │     l     /::::::::::::: ̄'ー─〈\     /    |       | |
                       |        |  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄\.   /           レ〈
                        |        |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>く/   l |___/::::::':.
                        │    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ  」¬ャ─┘::::::::::::::::::::::::::::':.
                        |    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. '´ ̄ ̄ ̄   ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::':.
                        |  У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. '´              ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::':.
                         广ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. '´                ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::':.
                ┏━━トァ゙::::::::::::::::::^ニ=-::::_/━━━━┓               ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::':.
                ┃|  ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨¨ニ=-    ┣━━┓     x'ニ二⌒ト、::::::::::::::::::::::::::::':.
 ━━━━┓         ┏┻=ァ゙ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨ニ=-   ┃     /::/::.::.::{ マム:::::::::::::::::::::::::::':.
 ────┨_____┃(二......_人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ¨ニ=- ...._ノ∨::.::.::.::.`、マム::::::::::::::::::::::::::':.
三三三三三三三三三三三三三三三二二ニニ==--   ,,__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::\:.::.::.::.:`、_マム:::::::::::::::::::::::::':.
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:56:04.11 ID:RtMATxRaP
>>1
乙であります 現地曇ってまいりました!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:59:15.18 ID:RlzPS6Z9P
>>1

ドラマCD自動車部の出番はあるみたいだけど、
「ネットゲームです!」がないだと…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:59:31.11 ID:lGprjFEW0
>>1
おつやだもー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:59:47.15 ID:wyCt/Kal0
>>1
おつであります!

そうかついにアッサムさんの台詞がくるのか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:59:54.09 ID:A7Shc39NO
>>1
乙かりな

カルワザはタオルよりポスターがいいです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:00:08.83 ID:Y89GuVQB0
>>1
一乙。

源文先生がとうとう本気で検証を始めたみたいだ。
そうとう真剣に見てるんだろうな。
徹甲弾の信管の位置が違うなんてツッコミを入れられるのはこの人くらいだなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:01:19.51 ID:88YGbeCl0
   /:::::::::::::::::::::ヽ
    |::|::|::|=|:::|=:|:::)  >>1さん
    |::|::| > <|::|  乙だもんー
   ノ:ノ:ハ  ワ ノ:::|
  (::(::(⊂ヽ∀ノ⊃:)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:01:28.53 ID:BQEY9vFT0
>>1乙でございます。
大洗に行けないからと、まいわいに注文してたグッズが届いた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185983.jpg

ほしいも食してみたが、めっちゃ美味いな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:02:29.71 ID:mtKtXgJ10
>>1
おつー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:04:57.47 ID:7t4ibN0i0
>>19
劇場版で「軍事考証ハイパーバイザー」になるんですね!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:05:50.82 ID:g6lVj/Evi
この>>1乙は、みんなの思いを込めた>>1乙…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:08:30.44 ID:moK4UHwf0
西住父は黒騎士か・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:09:49.65 ID:wyCt/Kal0
>>19
恐ろしく細かいところまで見てるなこりゃw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:11:29.73 ID:RlzPS6Z9P
>>19
3話の射撃訓練で、
射距離をセットすると、それに合わせてちゃんとレティクルが下がってるっていうのは
言われるまで気づかなかったわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:13:34.35 ID:NL4gufHj0
>>1
乙で〜す
1/144のマウスのキャタピラが歪んでいて組み立てられない(泣
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:17:18.39 ID:beQUt27vO
>>1 乙であります
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:18:17.53 ID:32++NCHJ0
ダー様の格言集ってマジかい
プラウダサンダースも出るみたいだし、買う予定なかったのに買うしかないわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:18:38.39 ID:KUkStYp90
沙織ちゃんのおっぱい柔らかいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:18:59.15 ID:0urnz0ya0
いやっほおぅ!!>>1乙だぜぇい!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:19:03.18 ID:4hqWiEH+0
源文先生に軍事考証枠捕られたら鈴木涙目だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:22:18.81 ID:zswGfLP60
W号の砲塔右前面にある機銃って
位置的にはさおりんが撃つようになってそうだけど
実際どうなんだろ
通信士が機銃操作までやるんだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:23:45.22 ID:7t4ibN0i0
>>34
あの役職は機銃手兼無線手
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:24:24.96 ID:x22OONZr0
  |\_                       ___
  |i:i:i:i:i:i:\   -=ニ二¨ ̄¨ニニ=-      /i:i:i:i:i:i:i:i:/
  |i:i:i:i:i:i:i:i:|/    __,/⌒\___ \  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/
  ∨i:i:i:i:i:i:|/⌒/ /     \ \⌒マi:i:i:i:i:i:i:i:i/
ー=ミ∨:i:i:i∠./                マ:)-=ニ^⌒\
   [:i:i:〕:i:i/                    マi:i:i:i:i:\  ヽ
  /:i:i:∧/                   ∨i:i:i:i:i:i:\. |
/i:i:i:i:i:レ::::    ::  /|::::::..     .::::|:       ∨i:i:i:i:i:i:i:i∨
:i:i:i:i:i/::_/::   |:: / :|:::::|::::  ..:::::/|::::::|::::::....:\ \:i:i:i:i:i:i:i:|
:i:i:i:i:i:爪 :|::::  .::|:/  |:::∧:::: .:::::∧ :::: |:::イ:::::::::厂::::∨i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:iリ ::|i::::::::::ハ| ⌒∨ レヘ::::/ レ⌒|/リ::::::::::::::::  ∨i:i_/
':i:i:i:i:i/ ::::l|∧ ::::小 x==ミ  |/ -=ミ_ /:::::/|/::::/  ∨/
:∨i:/ ::::::::|八{\八 ///    .  ///厶イ:|li::::/::    /
 ∨ .:::::::::|li \|Τ     ____   / |│|l:::::::   /  ワーイ>>1
    ::::::\|l   |个::...  ∨  ノ  ´  |厶|/:::    /}
:::::.....:::::::::::八__|厶イ〕  ーr<,_____亡::7::   .:::/
.\::::::::::::::::::::\/⌒|:| \  /  〉\/:::|/    ..:::リ
  \ ::::::::::::::::::\/∧ ,>く_  /  /:::::::  .....:::/
.   l\ ::::::::::::::::l/\∨{  }∨  ,::::::::::::::::::::/〉
.    | 〈\ ::::::::::::::::: 〉 〉〈 |\人:::::::::::::::  /
   i   \::::::::::::::::::/ ∨ ∨   〈//   〉
   | |   〈\\:::::_〉  \/   /:::: .......:::/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:25:32.13 ID:TcsPrFPJ0
>>34
そうじゃなかったらあの位置に機銃なんかついてないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:25:50.45 ID:qw5Bz6zI0
4話のオーコメ、大洗の人たちのコメンタリー(大コメ)聞いてみたかったなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:26:33.63 ID:ZYHHXH7EO
>>34
砲塔じゃなくて車体な
車体機銃は普通無線手とかが操作する(11話参照)
華さんは主砲同軸機銃を操作する(9話参照)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:27:07.66 ID:zswGfLP60
>>35
ああやっぱり兼任なのね

やっぱ戦車って中の人のチームワーク大事そうだな
文字通り一蓮托生 命かかってるから
勝手なこともしてられない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:27:07.95 ID:SURXIxRx0
>>34
「砲塔」右前面なら砲手すなわち華さん。「車体」右前面ならさおりんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:27:07.95 ID:2EBJA/vFP
>>34
「華さん、機銃でうまく右の道に誘いこめますか?」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:28:38.71 ID:c9UJYvIo0
やだもー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:28:51.23 ID:moK4UHwf0
ちなみにプラウダ戦でフラッグ追い込むときに使用したのは
華さん担当の主砲同軸機銃。
あのあと主砲射撃が来ると思わせて右へ曲がらせた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:29:09.34 ID:Y89GuVQB0
>>26
すでに10回以上見てそうw
源文先生にとってもGWはガルパンウイークだったに違いない。
4634:2013/05/10(金) 17:29:22.80 ID:zswGfLP60
こんなしょーもない質問に答えてくれるスレ住人に感謝感謝
車体機銃11話で使ってたか
まだまだ見たつもりで見逃してるところがあるな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:30:36.11 ID:C+7gURAv0
>>40
同じ通信手で、妙子が機銃持って構えてるシーンはあるね
いつもただ座ってる印象ではあるが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:30:47.16 ID:BMsq575k0
>>45
普通に原稿描いて絵の学校の生徒と飲み会してたみたいだよ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:31:16.52 ID:ra7WSDVti
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:32:07.67 ID:TcsPrFPJ0
OPでもさおりん機銃構えてるカット有るしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:33:40.94 ID:Y89GuVQB0
>>48
あら、そうなの?
だとしたら1〜2回見ただけで分かるのかな。
だとしたらもっとすごいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:34:21.04 ID:wyCt/Kal0
>>45
見る回数は別にしてもこういうのは凄いなぁって素直に思うのです
俺源文先生の凄さをイマイチよく知らないので伝聞レベルですけども…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:36:13.06 ID:nl17Jp3zP
妙子ちゃんはずっと中腰で機銃構えてて腰に悪そう。
揉んであげたい。腰を。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:36:50.70 ID:7t4ibN0i0
しかし戦車道においては使い道があんまりない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:37:04.98 ID:C+7gURAv0
>>51
知識量の違いだろうなぁ

無知識だと何回見ても、八九式はアリサをなぜ撃たなかった、てのがわからない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:37:37.18 ID:5zl1n0cOO
>>1
おつかりな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:16.15 ID:moK4UHwf0
>>54
八九式の砲塔の機銃も出番無しだしw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:38.98 ID:ySHWS0+O0
ドラマCDか…

>01. クイズ大会です!
>02. 風紀です!
>03. 自動車です!
>04. ダージリン様の格言集です!
>05. プラウダVSサンダースです!

映像もないのに3000円とか舐めてんのかとしか思えないがぐぬぬ…
あ、ポチってしもた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:38.98 ID:kANmDgwQ0
>>52
球界で例えたら長嶋茂雄レベル
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:38:57.61 ID:S7d+xjZWO
閣下に観させただけでもう勝ったようなもんだな
どんどん突っ込んで鈴木を涙目にさせて欲しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:39:16.78 ID:wyCt/Kal0
>>59
ありがとう、今までで一番よくわかる例えだわw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:39:32.58 ID:vaXHcWlT0
>>53
あれが尻を育てる奥義だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:41:20.30 ID:x22OONZr0
>>12
ガールズ&パンツァー ドラマCD 今度はドラマCDです!
って
>>7
●29日 ドラマCD
でおk?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:41:32.07 ID:hXtJoVqg0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:41:41.69 ID:moK4UHwf0
>>60
ガルパンはガチガチのリアルじゃなく嘘とリアルの匙加減が絶妙だからなあ。
あれは監督と鈴木さんの手腕だと思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:42:09.58 ID:nl17Jp3zP
>>64
頭にお鍋のフタみたいなの乗っかってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:43:00.94 ID:iFEoQU1JO
パンツァーフォーって戦車4輌という意味なんだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:43:34.51 ID:g6lVj/Evi
>>64
11話のもくもく用意のところでさおりんがなにか被ってるなーって思ってたけど、OPでもちゃんと被ってたんだね
これが何なのかは前にここで聞いたのに忘れちゃったけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:47:22.04 ID:/5FGavrc0
>>52
>伝聞レベルですけども…

源文だけに…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:47:32.48 ID:we7tExbfO
>>1
あいあいあーいちおつ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:47:37.12 ID:TcsPrFPJ0
>>68
機銃を撃つ時の姿勢安定用のヘッドマウントみたいなものだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:48:45.40 ID:t9YHb0Gf0
>>63
          │  \\「\   |      \\   `
          │    `V''"´\  |\_|\´  ∨\ │
          │    │    |/ ___ `ト │  \|
          |/  八_ |    |/ ィ)不刀│∨    `ヽ
         /    /|/\     ∨ツ/          \
           /    ∧レ‐=ミ      /  /         |   \
.          /    (ト∧    '   _ ⌒ア          人
         |   {  ´ ̄ ̄)  マ  }/          /\ )  )
.         八   \〉  />  ..__/ |      /\  ー<
.         ∨\     /┴‐ァァ ´_レ|人       {____>─=ミ
       〈/  ∨  ∧| / /\「ノ r<⌒ト、   \     | \
        \_人  l /   | /[∨__(__丿    \\     |
        / /\|_ \_/L厂【:::::】  ∨     ノ}ノ     |
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:48:58.35 ID:we7tExbfO
>>60
嬉し涙だ罠w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:50:47.38 ID:moK4UHwf0
とりあえず6巻のスタッフコメンタリに源文先生をですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:50:48.70 ID:dUQArFZfO
>>1
乙リベロよ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:51:06.21 ID:2kvBRhNQ0
ガルパンも商品展開が大分増えて来たからお財布に厳しいな
大洗行くのとプラモだけでもいっぱいいっぱいなのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:51:10.85 ID:2EBJA/vFP
「ありがとね」は杏の台詞が印象的だけど、
最初に言ったのはみほだったんだな
「心配してくれてありがとね」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:52:08.83 ID:TcsPrFPJ0
>>64
沙織が握ってるグリップの場所が違う感じがするんだけどこれで合ってんのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:53:36.97 ID:mnSayOLD0
肩当て無いからダブルグリップなのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:55:05.20 ID:beQUt27vO
>>19
本気で検証始めたっていうソースプリーズ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:55:26.32 ID:x22OONZr0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:55:55.40 ID:RtMATxRaP
>>76
明日八九式と三式のプラモが届くのが楽しみ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:57:01.17 ID:CaLa0JbHO
バレー部もちゃんと制服着ればいいのに
俺はただ妙子のミニスカート姿が見たいだけなのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:58:48.70 ID:beQUt27vO
>>83
自動車部の制服もな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:59:20.58 ID:we7tExbfO
>>83
制服のままスパッツ着用でもいっこうに構わん。
むしろ強く希望w
キボンヌ と書きたかったが古いらしいので自粛
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:00:02.04 ID:C+7gURAv0
>>83
わかります

そういや洗車の時は体操着なのに、練習中は制服なんだな・・制服何着も持ってるのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:00:48.91 ID:RLTrTj4M0 BE:1748070645-2BP(0)
         , -‐- 、
       _, -‐(  ゚ ノ < >>1乙
      / / / / `ーく
     ./´厂冂、__∩ ヽ
     { _,|__|__,|、__ノ  ト、_,.┐
     | 、,|__|__,|     ノ\,,ノ
     ,><匸「゙ヽ_/
    /   -‐-、 ̄ ヽ
   {   (_の )  }
   \,___,/ _,ノ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:03:03.59 ID:zswGfLP60
機銃の位置も戦車によって全然違うな

砲塔の後方についてたり
キューポラについていて車長が使うようになっていたり
これもまた個性か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:03:34.03 ID:we7tExbfO
前スレ1000によればアッサムさんが喋る予定だとか。
よろしおすなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:07:54.49 ID:2EBJA/vFP
>>83
八九式のプラモを買えば幸せになれるかもしれん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:08:04.20 ID:h4hGjTov0
ガルパンのキャラって全部同じに見えちゃう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:08:33.57 ID:TAnQy2Aw0
>>83
制服姿のバレー部少ないよね。
ファンアートでも吉川さんのぐらいしか記憶にない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:08:40.05 ID:2Tk+3W3Z0
>>84
そこ大事だよな!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:09:05.43 ID:naqZ4E8L0
カルワザ予約の人にはもう自衛隊DVDが届いている人もいるらしくてロッピー組の俺が涙目に
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:09:11.39 ID:gzkZbrHhO
>>78
BD特典のW号マニュアル見ればわかるが、
銃が遠いんで遠隔グリップで操作するんよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:09:25.05 ID:mnSayOLD0
>>91
戦車だと何型のどこ改かすぐ分かるのにな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:10:11.22 ID:0fdPvmls0
>>1
乙であります

スレを見ると欲しいものが色々出てくるので見るのをやめていたんだが
自衛隊のDVD見た後にスレを覗いてしまったら再発しだした
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:11:03.74 ID:2EBJA/vFP
>>91
風紀委員だよ!
ソド子かな、ゴモヨかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:11:11.14 ID:TcsPrFPJ0
>>95
レスダンケ 特典が有ったな忘れてたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:12:33.09 ID:2kvBRhNQ0
>>82
あるところで八九式中戦車、V突F型、B1bis三ついっぺんに頼んだらB1bisが取り寄せのせいで未だに来ない・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:12:56.97 ID:7t4ibN0i0
>>67
Pz IV
つまりIV号戦車
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:13:16.61 ID:TcsPrFPJ0
>>94
大概なフラゲだよなw 自分もローソンだけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:13:26.46 ID:zswGfLP60
後半加入組のウォーターウォーが見てみたい

ガテン系っぽい自動車部
ホシノさんあたりは腹筋が割れてそうだ

風紀委員は全員当然の如くスク水だろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:14:23.36 ID:RLTrTj4M0 BE:1573263263-2BP(0)
>>67

Panzer vor

ドイツ語だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:16:43.19 ID:TAnQy2Aw0
>>74
それは恐れ多くてだめだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:17:22.90 ID:5zl1n0cOO
頭にパンツをかぶった謎の4人組・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:19:33.89 ID:9jKdc9qd0
そういや、HK変態仮面の映画が好調らしいな
女性人気もすごいとか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:19:41.45 ID:OpfUZ1ci0
>>104
マジレスかっこわるい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:20:02.08 ID:s5H1ql2f0
>>80
Twitter

あと>>1
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:21:08.30 ID:TcsPrFPJ0
>>107
ガルパンと一緒で何が当たるか分からんな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:25.65 ID:C6TK2PFu0
フジのニュースでガルパンマーチやー
ストパンも多用されてるしフジのスタッフって一体…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:36.99 ID:nl17Jp3zP
キャプテンがセーラー服着たらもう死んでもいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:24:23.87 ID:B3348h9BO
会社上がった!
今から秋葉でもよって帰ろうかなぁ
ガルパンのおすすめ漫画ってあります?
買って帰りたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:24:52.26 ID:x22OONZr0
>>91
1ヶ月後にはこの画で全員わかるようになるはず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4186134.png
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:26:17.50 ID:0jRy8/Rt0
>>112
それには同意せざるを得ない。
俺の分まで死ぬ権利を授けようw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:27:08.08 ID:beQUt27vO
>>112
映画見れなくてもいいのか
OVAあたりで御披露目するかもよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:28:40.56 ID:yKk2CFXm0
映画の相手は宇宙戦車道連盟の選抜メンバー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:28:50.46 ID:naqZ4E8L0
>>111
ストパンのストライカーの飛翔は多用されすぎなぐらいだよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:29:07.25 ID:moK4UHwf0
>>113
ゆかり犬4コマ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:29:50.27 ID:0jRy8/Rt0
>>117
どこの大運動会だよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:30:03.45 ID:5zl1n0cOO
>>113
マンガはフラッパー版と言われるのとリトルアーミーしかない
どっちも現在2巻(リトアミは完結)だからとりあえず買う

最近聞かないがさすがに在庫あるよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:30:15.94 ID:kEnzXYaY0
>>114
並び方がチーム順じゃなくバラバラなら何人か間違える気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:30:36.19 ID:YGQ28fFx0
ニュースからバラエティーや警察24時みたいなものまで
深夜アニメのBGMはガルパンに限らず意外と多いよ
バラエティーならいいんだけど深刻なニュースで流れた時に
家族の前でBGMに反応して顔がニヤけないよう注意が必要になるw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:30:54.73 ID:9FEE09WQ0
>>111
いつだったかたかじんの委員会で国防ネタやってる時のVTRのBGMがガルパンだった時は盛大にフイタわw

まあガルパンに限らずアニメのBGMはテレビのニュースなんかではよく使われるな
プリキュアとかガンダムのBGMはほんとよく聞く
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:30:57.53 ID:UWRio3fdT
>>114
とれ判別してやろうと見たら俺のPCの壁紙じゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:31:31.60 ID:18D/Hnk80
>>107
主役が一年かけて肉体改造&単行本読み込んでポーズ研究したそうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:32:13.71 ID:5zl1n0cOO
桂利奈ちゃんが制服エプロンでおたま持っておかえり〜って言ってくれたら逮捕される
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:32:16.61 ID:4gf/TxUBP
フジのスーパーニュースがガルパンサントラを使いまくってるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:32:58.81 ID:V11ZPqRQ0
パンター=パンサー
イェーガー=ジャガー

みんな豹だよな?ヤークトイェーガーが駆逐狩人で意味重複してるならヤークトパンターにも同じことが言えるんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:33:00.66 ID:Jke7f2O90
劇場版;復活の知波単学園

戦力
120トン戦車(オイ車*1
100トン戦車(オイ車*1
九五式重戦車*2
対戦車自走砲 ナト*2
五式中戦車*4
短十二糎自走砲*2
九七式中戦車(新*8

情報公開までこれで妄想して遊んでいます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:33:12.23 ID:18D/Hnk80
ロリアミと言われると、某仕立屋漫画の作者が昔描いてた作品を思い出してしまう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:33:58.72 ID:0v7tyca50
>>91
ちっ、ちがいます! 全然違うんです!
どの子もみんな、個性というか特徴があってぇ…… 演じる人によっても変わりますし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:34:23.57 ID:nl17Jp3zP
前に拾ったこの人のマンガが見たい
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11926.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:34:38.13 ID:9FEE09WQ0
>>114
カモさんチームにじわじわくるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:34:40.22 ID:JBK2Qx7R0
自動車部の人は船舶科の機関コースなのではないか
だからエンジンとかに詳しいしいつも作業服なんじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:34:43.42 ID:qeQ1rZUy0
フジだと一時期めざましTVでやたらあずまんがばっかBGMにしてた時期があったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:35:52.78 ID:beQUt27vO
本命を選べ
1 自動車部制服
2 バレー部の制服ミニスカ
3 アッサムさんに台詞
4 沙織に彼氏
5 桃ちゃん当てる
6 桃ちゃん留年
7 大勘荘正式に丸山荘に変更
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:36:40.03 ID:/MbJ33Re0
>>133
作者は知らんが飴ちゃん表記から関西人と推測される
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:38:05.71 ID:9FEE09WQ0
>>133
一コマ目の決めポーズは何か元ネタあるのかな?見たことあるような無いような…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:38:52.86 ID:B3348h9BO
>>119>>121
サンフランシスコ!
見に行ってみる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:41:32.89 ID:7t4ibN0i0
>>114
BoBと一緒にスト魔女劇場版借りたら店員やってる友人に「カモフラージュか」と言われたのを思い出した
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:42:07.34 ID:lEBWXr4p0
ガルパン軍事読本amazonで見かけておおっと思ったら1700円だと!?
まあとらのあなで買えばいいんですけどねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:43:47.43 ID:VPz8w4ce0
さおりんの肉じゃが説を貶されて「ちゃんと雑誌のアンケートに書いてあったもんっ!」って
拗ねるのがマジ可愛過ぎ。わかるひといるかなぁw。

そう言えばGoogleの画像検索のほうで丸山ちゃんの紗希が沙希になってたり
桂利奈が佳利奈になってたんだが、ただの誤字だったの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:44:52.33 ID:RLTrTj4M0 BE:1573263263-2BP(0)
>>129
おなじヒョウ属だけど生息地で名称がかわるし、柄や体型も変わる
パンサーはヨーロッパ、アフリカに生息
ジャガーはアメリカ大陸に生息

>>108
マジで悪かったな!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:45:05.86 ID:/MbJ33Re0
肉じゃがってそんなに難しい料理かね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:45:37.85 ID:Gco8cVgb0
>>142
そういや○急電鉄のイニシャルTもまだ買ってなかった。
この週末でも探しに行くか。
しかしネタ系解説系本ばかり売れるとはさすがガルパンだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:45:58.07 ID:0v7tyca50
>>142
同人はいらない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:46:35.75 ID:7t4ibN0i0
>>147
あれ半分公式みたいなもんじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:46:58.75 ID:B3348h9BO
俺、地元が牛久で牛久出身のキャラがいたけど、よくわからない片目をつぶってるキャラでビミョー
せっかくなら会長とかメインキャラが良かったなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:46:59.07 ID:2Tk+3W3Z0
>>114
スミマセン、風紀委員だけちょっと厳しいですwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:47:15.16 ID:IJLEY2to0
>>134
ゴモヨが長め、パゾ美が刈り上げで一応見分けはつくんだけど
監督でも間違うくらいみたいだからな…

https://twitter.com/tsuki_akari/status/327770944678535168
https://twitter.com/tsuki_akari/status/327771553402085376
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:47:51.04 ID:CBMyZ4Hk0
>>145
煮物で失敗する女性は嫁に向かないっていう意味もあるとか
まぁ、ある程度以上に美味しくするなら結構難しいけどね、煮物
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:48:43.16 ID:BQEY9vFT0
>>132
秋山殿ボイス脳内再生余裕w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:49:17.19 ID:nl17Jp3zP
なんとなく旧日本海軍の肉じゃがレシピ
1.油入れて火入れ
2.3分後牛肉入れ
3.7分後砂糖入れ
4.10分後醤油入れ
5.14分後コンニャク、ジャガイモ入れ
6.31分後タマネギ入れ
7.34分後完成
らしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:49:28.23 ID:1lzk/Vg00
>>137
5で「私だって当てられるんだ!」なんて見栄を張る桃ちゃんがみたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:49:29.24 ID:32++NCHJ0
一話放送後は生徒会が嫌な奴とか言われてたけど、さおりんと華さんがすごくいい奴だからバランスとれてたな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:50:33.96 ID:9jKdc9qd0
>>145
ちゃんとダシから取るときは結構手間がかかるよ
料亭でも下っ端の料理人だと作らせてもらえない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:50:34.48 ID:VPz8w4ce0
>>152
高垣彩陽は壊滅レベルだったけどな。白石や料理の先生が引いてたレベルだからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:50:58.49 ID:rtdCShCm0
公式にスノーウォーダイジェストきたぞー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:51:41.19 ID:1lzk/Vg00
>>143
佳利奈表記はエンディングでも間違われていたので
沙希表記は公式のキャラ紹介でしばらく載ってた、おそらく武部沙織の字と被るからと思われる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:52:25.51 ID:YGQ28fFx0
とりあえず某国風に限界まで煮ればいいんじゃね
味は自分でつけろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:52:36.48 ID:qeQ1rZUy0
一話の時点では沙織も華さんも実は生徒会の手先なんじゃねえの〜?とちょっと思ったりもしたなw
そういう意見の人は他にもいたはずだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:52:43.80 ID:X87YCAAH0
おーい!!くまもんのテディベア作ったの知ってるか!?ドイツのシュタイフ社に依頼して実現したとのことだ!

これは我々のBOKO熊もテディベア化できるってことだよな…ちょっと本気で考えてもいいんではなかろうか…
つかBOKO熊ぬいぐるみ欲しいのをををんん!!!良い年したおっさんがぬいぐるみ欲しいのおおおおんん!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:53:59.92 ID:x22OONZr0
oi

おい 

スノーウォー楽しみすぎるんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:54:54.78 ID:nl17Jp3zP
>>161
ジャガイモが完全に溶けて食えたモンじゃないw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:55:00.41 ID:ycs3xF6xP
先週大洗行ったばっかりなのにまた行きたくなってきた
今まで再び訪れたい観光地なんてなかったのに何この中毒性
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:55:18.34 ID:VPz8w4ce0
>>160
丸山ちゃんは初期設定は沙のほうだったのか。なるほど、まぁ桂じゃなくて普通は佳だよな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:55:28.02 ID:9jKdc9qd0
ケーシー・ライバック「うまい肉ジャガを作るのは結構難しいぞ!」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:55:44.75 ID:RLTrTj4M0 BE:2622105656-2BP(0)
>>159
八甲田ネタだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:56:08.06 ID:/MbJ33Re0
最終巻の声優コメとおっさんコメはまだ発表されてないのかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:56:10.23 ID:2Tk+3W3Z0
>>159
楽しそうじゃねぇかwwww
良い友達が出来て良かったねゆかりん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:56:21.49 ID:BQEY9vFT0
6巻OVA

エンカイ・ウォー・・・?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:57:27.07 ID:1lzk/Vg00
普通に長セリフを喋るエルヴィンに違和感
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:57:28.82 ID:CBMyZ4Hk0
>>159
エルヴィンが非常に女の子っぽいw
本編とは結構違った一面で期待大
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:58:26.96 ID:VPz8w4ce0
>>172
日常系アニメに付き物のカラオケ合戦か?放課後のカラオケ寄り道ってやつ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:58:36.88 ID:RlzPS6Z9P
ガルパンかと思ってたら八甲田山だった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:01.35 ID:7t4ibN0i0
英国風の肉じゃがってギネスシチューじゃねぇか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:08.71 ID:tmpYdqIt0
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-57925
ガールズ&パンツァー 秋山優花里 リュックサック(再販)[LUXENT]《06月予約》
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:10.51 ID:rtdCShCm0
エンカイ・ウォーってことは優勝パレード後の打ち上げか。余興であんこう踊りやりそうな予感が
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:31.39 ID:5zl1n0cOO
銀座(有楽町)の茨城県アンテナショップはガルパン色まったく無いな
ほしいもはまだ結構あるが紅はるかは無し(多分)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:54.21 ID:uhdGWcnr0
スノーウォー、秋山殿可愛すぎや!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:59:56.62 ID:9jKdc9qd0
>>175
初っ端は「宇宙鉄人キョーダイン」でスタートな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:00:12.96 ID:7t4ibN0i0
>>175
辻田先生監修の軍歌OVAか!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:00:43.74 ID:IJLEY2to0
>>167
元ネタのなでしこジャパンの人が桂里奈みたいだ
(「り」が違うけど)

紗希が糸偏なのも元ネタだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:01:23.27 ID:2EBJA/vFP
ええい、みほのOVAは今度いつ見れるんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:01:35.16 ID:nl17Jp3zP
スノーウォー面白そうだなw
八甲田ネタならこのシーンもやってくれるんだよね?
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11927.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:16.58 ID:mrrL3xAN0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:40.43 ID:86kcHIsa0
優勝記念の宴会in大洗ホテルからカラオケ大会の
流れかな。>エンカイ・ウォー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:53.82 ID:5zl1n0cOO
アニソン縛りとか桂利奈ちゃんの独擅場じゃないか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:02:55.06 ID:dpaRrFBF0
エルヴィンイケメンやあ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:04:36.52 ID:VPz8w4ce0
>>184
そう言えばうさぎさんチームってそうだったね。すっかり忘れてたわ。

軍歌はゆかりんのワンマンになりそうだ。華さんは演歌か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:04:45.47 ID:evDKhhHB0
ドラマCDの詳細来たのか、後は誰が脚本書いてるかだよなぁ
まあ、もうとっくの昔に予約済みなんだけども
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:05:14.79 ID:RLTrTj4M0 BE:2097684746-2BP(0)
>>159
八甲田山のビデオレンタルが多くなりそうなネタばっかだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:06:09.59 ID:t9YHb0Gf0
八九式中戦車甲型 ペーパークラフトって、プラモ作れない人にはありがたいね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:06:18.63 ID:wyCt/Kal0
あかんスノー・ウォー超面白そう…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:06:26.15 ID:IXrppnxpP
OVA5、クォリティ高いじゃないか・・・こういうのが見たかったんだよ
9話のサイドストーリーとして全く違和感ない

今まで歴女ってギャグキャラ、出オチキャラとして、使われる事が多かったので
エルヴィンがドラマに普通に参加して長ゼリフ喋ってるだけで感激
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:06:32.42 ID:WUgV6wKuO
>>178
メイド イン チョン だと知って買う気全くなくなった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:07:04.45 ID:wIc7q4x20
>>159
バルジ、スターリングラード、の次がわからん。
バラトン湖はわかる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:07:08.92 ID:naqZ4E8L0
エルヴィン秋山殿がいちゃいちゃしすぎでカエサルが泣いてるぞ
http://i.imgur.com/ZWf3tRq.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:07:21.94 ID:RLTrTj4M0 BE:4282772077-2BP(0)
>>186
ゆかりん、エルヴィンは弘前歩兵第31連隊所属のためそのシーンは御座いません
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:08:31.80 ID:B1T/2P0y0
>>198
ホンカニエミ(の戦い)かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:08:47.09 ID:2EBJA/vFP
ドラマCDは既に公開されてるサウンドドラマみたいな感じだろうから、
あまり期待しないでおくことにする
ちょうどTSUTAYAのただ券あるしレンタルにしようかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:09:03.32 ID:qazJrhTJ0
>>130
ホリ車と140t戦車は
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:09:24.06 ID:K2PdOnvxO
映画秘宝あたりで特集組まれそうなネタばかりだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:09:34.67 ID:moK4UHwf0
凄い!秋山殿空気読んで話題変えた!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:09:37.89 ID:GnyHtuS90
歴女組って4人が出会うまでは秋山殿みたいにクラスで浮いた存在になってそう
本編中はずっとキャラ作りというか歴女キャラ演じっぱなしだったから素の状態も見てみたいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:10:07.49 ID:PfF+/gdt0
スノー・ウォーダイジェスト見た!
おぃぃ、5巻待ちきれないんだが?!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:10:09.50 ID:wIc7q4x20
>>198
冬戦争か。ドイツ縛りで考えてたw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:10:22.84 ID:nl17Jp3zP
ホンカニエミの戦い ってヤツか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:10:52.76 ID:qeQ1rZUy0
松本里子の長ゼリフって珍しいなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:11:00.23 ID:zM1gw5hE0
あの場面はスコップで焼きおにぎりを作るべきだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:11:23.34 ID:wIc7q4x20
>>208
訂正
本当は>>201へのレス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:11:34.64 ID:RLTrTj4M0 BE:3496140858-2BP(0)
>>198
ホンカニエミの戦い

戦争:冬戦争 第二次世界大戦
年月日:1940年2月25日 - 1940年2月26日
場所:フィンランド ホンカニエミ周辺
結果:フィンランド軍攻勢失敗
交戦勢力
フィンランド ソビエト連邦
指揮官
ヴォルデマー・オイノネン
(en:Voldemar Oinonen) V.Kashuba
戦力
第23師団
第三猟兵大隊
第四戦車中隊
四個歩兵大隊
二個砲兵大隊 第84師団分隊
第35軽戦車旅団
損害
死者・行方不明者33名
戦車六両 戦車三両
冬戦争
サッラ - トルヴァヤルヴィ - コッラ - スオムッサルミ - ラーッテ林道 - スンマ - ホンカニエミ - (継続戦争) - (ラップランド戦争)
表示
ホンカニエミの戦いは冬戦争後期にカレリア地峡で行われた戦闘。
戦況の悪化するカレリア地峡戦線でフィンランド軍がソ連軍に崩壊しかけていた戦線を突破されないために行った攻勢。
冬戦争でフィンランドが戦車を投入し、ソ連戦車との間で戦闘になった、冬戦争でほとんど唯一の戦車戦といえる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:12:29.10 ID:VPz8w4ce0
ガルパンに貢ぎたいとこだが、俺には夏の某BDBOXがあるから辛い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:14:15.00 ID:1lzk/Vg00
>>205
話題変えたってより、八甲田山で上官への不信を表すシーンがあってそれに乗っかったような感じがした
八甲田山にそんなシーンがあるかは知らんが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:14:17.81 ID:wIc7q4x20
田代温泉っていまどうなってんだろ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:15:10.44 ID:nl17Jp3zP
ゆかりんのトットのクォクォア、まだ残ってたのね。
ていうかあの手ぶら姿でどこに隠し持っていたのかw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:15:21.15 ID:5K+ZyTd90
秋山殿の「あああっカチカチぃ・・・」の言い方が本当に可愛いだろが!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:17.71 ID:O99kfzNt0
>>178
予約が瞬殺だったのにバケの皮が後から剥がれるってのがなんだかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:40.95 ID:wIc7q4x20
>>217
秋山ポケット(ドラ◯もんの4次元ポケット並みの収容力)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:46.69 ID:zM1gw5hE0
さあ転売屋の皆さん、折り畳みスコップを買い占めるんだ
多分米軍のやつだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:50.22 ID:IJLEY2to0
>>215
最後の顔見合わせて笑いも含めて再現「ごっこ遊び」してみた感じだよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:16:51.98 ID:qeQ1rZUy0
今さらで何だがプラウダが網走なら戦場は北海道ってことでいんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:18:09.29 ID:1lzk/Vg00
>>217
女の子は秘密のポケットがあるんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:18:13.87 ID:s5H1ql2f0
エルヴィンきゃわわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:18:31.50 ID:GnyHtuS90
>>222
そんなマニアックなネタをツーカーで通じあってるところに
同じ戦車に同席させられた漫画版のアンツィオ戦時のあやちゃんの居心地の悪さといったらw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:18:56.46 ID:icDHW8gL0
>>223
北緯50度以北で監督曰く日本ではない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:19:04.78 ID:we7tExbfO
>>112
この前うpされたフリフリドレスで赤面汗たらたらも良かったぞ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:19:54.32 ID:GnyHtuS90
北緯50度で日本近辺となると北海道超えて北方領土とかその辺りになるんだっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:20:37.32 ID:EvvOcV620
発売日までに「八甲田山」見返さなきゃなんないのか・・・
レンタルにあるかな? 昔の邦画ってレンタル冷遇されることが多いからな・・・VHSの頃は確実にあったんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:20:50.15 ID:qeQ1rZUy0
>>227
確か海面の氷を学園艦が割って進んでいくシーンもあったよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:21:12.86 ID:g6lVj/Evi
エルゆか組がすかさず雪洞を掘って寒さを凌いだのはいいんだが、まこそど組は一体どうやって……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:21:15.12 ID:2EBJA/vFP
スコップならOVMのやつでいいだろう
いい加減にしろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:22:30.27 ID:RLTrTj4M0 BE:1398456544-2BP(0)
>>216
すでに廃湯している
温泉は今も湧いてるけど吊り橋が落ちて現地に行けない
あと、駒込ダムの建設が進んでおり、2018年(平成30年)頃にはダムの底に沈むらしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:22:49.10 ID:5K+ZyTd90
89式のペーパークラフトきたああああああああああ
http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:22:57.17 ID:TJJRiijo0
中国軍の万能スコップかと思ったら、これっぽいね
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1513954/car/1113812/5064313/parts.aspx
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:23:16.66 ID:1lzk/Vg00
>>231
プラウダ艦が港に乗り上げるシーンもあるよ”
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:23:34.14 ID:BQEY9vFT0
>>229
樺太じゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:23:35.72 ID:evDKhhHB0
秋山殿のスコップはコレを買えばいいんだな
http://gigazine.net/news/20101221_wjq308/
http://www.youtube.com/watch?v=b60OZhrTB6o
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:06.20 ID:aNbXLOESO
OVA5話のダイジェスト見たけど
二人が微笑ましすぎて何故か目頭が熱くなってしまったw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:12.58 ID:Qm3ngCNb0
>>227
BDのおっさんコメントだと、
ガルパン世界じゃ二次大戦の結果も現実とは違うんでしょうね〜
みたいな事言ってたから、あっちじゃ樺太まで日本領なのかと思った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:19.30 ID:2Nm0EhyE0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:30.35 ID:s5H1ql2f0
お前らスコップ買う気満々だなwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:32.07 ID:nl17Jp3zP
エルヴィンは反応してくれたけど、あんなのいきなりフラれて
対応できる女子高生いねえよwwそりゃぼっちになるわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:37.04 ID:mrrL3xAN0
>>235
よし、作ってみるか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:46.12 ID:/oWyCHMTP
>>232
その二人はプラウダに見つかって逃げまわってた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:25:16.57 ID:J/BpN02x0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:25:26.35 ID:yZ7VOSM/0
やべぇwwwwwスゲー面白そうじゃん!
やっぱ本編に絡んでくると一味違うな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:25:39.58 ID:RLTrTj4M0 BE:1398456544-2BP(0)
>>230

田舎だが近所のツタヤにはあった
最近、雪の進軍を聞きたさに借りてきてみてきた
2週間のレンタル待ちだったけどね‥
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:26:06.99 ID:tQDGGUwN0
歴女に勧誘される秋山殿はまだですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:26:40.63 ID:GnyHtuS90
二人きりになってちょっと地が出てるエルヴィン殿かわゆす
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:15.80 ID:wIc7q4x20
>>215
伊東 「大隊本部のやりかたにはどうも疑問が」
小野 「大隊本部はともかく、神田大尉がおられます。雪中行軍は必ず成功させます!」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:31.42 ID:qeQ1rZUy0
>>239
シナのスコップワロタ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:52.78 ID:wIc7q4x20
>>234
やっぱりそうか。
以前、そんな話を聞いた記憶がかすかにあった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:53.90 ID:9FEE09WQ0
あんな小さなスコップで人二人が入れるような穴が掘れるもんなのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:27:57.00 ID:PfF+/gdt0
>>230
ツタヤのネットレンタルにあった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:28:23.33 ID:9QlCkGNXO
エンカイ・ウォー冗談かと思ったらガチだった
どんな内容かなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:28:52.36 ID:nl17Jp3zP
>>247
これを拡大するわけだよな。
確か超重戦車オイってはっきゅんの図面を
そのまま拡大したっちゅう話だがそれを実際やるわけかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:26.95 ID:we7tExbfO
>>137
風紀部に水着、がどうしてないんだ!?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:35.47 ID:1lzk/Vg00
>>243
ちがうよ たまたまスコップを使う予定があっただけだよ 鍬も買うよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:37.43 ID:g6lVj/Evi
>>246
吹雪の中逃げ回って(動き回って)あったまってたのかね
2人ともあまり脂肪という名の燃料を蓄えてはいなさそうだが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:44.80 ID:zXj7Uupq0
コメンタリーの発表は無しかあ
監督きてくれるといいけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:51.67 ID:wIc7q4x20
>>244
いや、先に振ったのはエルヴィン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:55.05 ID:0jRy8/Rt0
>>239
孫の手がないな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:30:25.52 ID:EvvOcV620
>>249
人気なのか。これもガルパン効果……いやまさかねハハハ

今のうちにこっそりと「西住戦車長伝」をDVD化してもらえませんかね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:30:29.34 ID:7t4ibN0i0
ソヴィエトには砲弾の撃てるスコップが有りましたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:31:24.26 ID:9jKdc9qd0
ガールズ&パンツァーOVA第5話「スノー・ウォー」ダイジェスト


プラウダ兵「夜は氷点下50度の極寒です。あの軽装備でしかも子供・・・どうせ凍死でしょう」

カチューシャ「うむ・・・だが凄腕のプロと合流しているのだ!」

カチューシャ「アルパインスタイルを身につけているなら
       7日間までは生存できる!」

プラウダ兵「アルパインスタイル?」

カチューシャ「たったひとりで高所登山に挑む、超人的な体力と技術を兼ね備え
       さらに高所トレーニングを積んだ者だけに可能な最新の登山技術だ!」

プラウダ兵「ここでは極地法でも死者を出しますからね・・・」


カチューシャ「極地法など登山家の恥だっ!!」


プラウダ兵「あの偵察兵は・・・日本人ですか?」

カチューシャ「有り得ん!」

カチューシャ「何度も日本隊と合同で登ったが、クライミングが粗雑で
       極地法しか出来ぬ未熟で馬力の無い連中だ!」

プラウダ兵「・・・まるで武道家のような険しい顔つきですね・・・」

カチューシャ「まてよ、世界に評価された日本人が二人いた。
       フリークライミングの平山
       
       それと冒険登山家の秋山優花里だ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:32:22.96 ID:qeQ1rZUy0
>エンカイ・ウォー
優勝を祝う大洗の街が出てきそうな気がする。あとは日本酒を一升瓶でラッパ飲みして
生徒にあんこう踊りを強要する蝶野教官とか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:32:28.91 ID:PfF+/gdt0
>>258
ダウンロードするなら>>235の方だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:33:13.84 ID:1lzk/Vg00
>>267
ノンナ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:33:28.28 ID:nl17Jp3zP
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:34:28.87 ID:IXrppnxpP
>>265
ガルパン特需といえば、戦略大作戦のBDがバカ売れして
一時、尼から在庫が無くなりそうになったケースもあったからね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:34:31.38 ID:t9YHb0Gf0
⌒(    )ソ /  。 o        o 
     )/ヘ_ヘ  _ _。_    。  
( )  )ヾ゙   〆⌒ ⌒ ⌒ '' 、.     
|;i:;.|:;| 。  /   , =ー─ -,,─、  ヽ.  o
|:;i;.|i;| o  /   / 子 )   '´ ̄\`ヽ
|::.;.|.;|   /   /__≦山}、 ,((从l八ヽ ヾ
|;;i;:|::| 。.i   /<(リ.゚.ー゚リゞ^ヘ!∀゚ リ | │
|::,.i|;i|。 |   | /"っc)   Ωとヽ | │
|;:;.:|.:| 。|   | ソへ^)^) (^(^ヘゞ | │
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
いいコンビや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:34:53.35 ID:RLTrTj4M0 BE:2796912184-2BP(0)
>>265
アラフォーだと八甲田を見た世代もいるから‥
9話みて八甲田を見直したいと思った人も多いと思うけどね
俺は高倉健が若くてびっくりしたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:35:31.66 ID:wIc7q4x20
秋山ポケットの中身

ココアの入った魔法瓶
折畳式の円ぴ
おにぎり
ランプ
新聞紙
紙コップ
双眼鏡
カイロ

4次元ポケット並みの収容力www
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:35:46.57 ID:nl17Jp3zP
>>263
あー興奮してよく見てなかった
ゆかりん「?…あぁ!」って反応してたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:35:50.55 ID:TJJRiijo0
>>243
マルチクラフトの折り畳みスコップまで特定したけど
仕事で使うから買うだけだしぃ
ゆかりんに影響されて買うわけじゃないしぃ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:35:56.98 ID:FeFwdvmbO
>>229
樺太の日ソ国境が北緯50度
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:12.27 ID:IXrppnxpP
>>273
仕事早えーよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:16.75 ID:18D/Hnk80
>>267
これ思い出した


十年ちょい前の春先こと。
アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
そこで、米陸軍の見たものは……
……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……


まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、輸送には
ヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に
「自衛隊すげぇタフだ!」
と思わせたのは本当だそうな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:35.21 ID:wIc7q4x20
>>252つづき
神田「「2キロ、田代まではたった2キロ。その道が……。雪とは一体何なんだろう」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:42.91 ID:32++NCHJ0
宴会ウォーとかちょっと前にデマであったウィナーウォーに似てるなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:46.78 ID:E8bAqSK+0
>>271
秋山殿♂のカミングアウト受けたエルたん
「そんな、、ついてる、、、」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:36:58.57 ID:VPz8w4ce0
>>275
あとゲームボーイとバトルシティ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:38:00.03 ID:qeQ1rZUy0
>エンカイ・ウォー
マチルダが突っ込んで狂喜してたあのオッサン共また出ねえかなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:38:23.89 ID:0jRy8/Rt0
>>272
1年生チームが観ていたのはこの世界にはない吹替版ありバージョンに違いない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:39:01.66 ID:g6lVj/Evi
歴女たちは上からの命令を忠実にこなす優秀な兵士というイメージだったけど、
生徒会の行動に疑問を抱くとかいろいろ考えてるんだな

…ただのネタ振りじゃなければの話だが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:39:07.74 ID:GnyHtuS90
そもそもどこでエンカイをするのかが問題だな
大洗全域を巻き込んだお祭り騒ぎって展開なら宣伝効果抜群だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:39:20.71 ID:9FEE09WQ0
>エンカイウォー
これってつまりあれでしょ、番組の打ち上げパーティーってことでしょ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:39:25.48 ID:IXrppnxpP
>>282
収録時間30分ってネタだったな
エンカイ・ウォーは何分だろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:40:28.14 ID:RLTrTj4M0 BE:1223650027-2BP(0)
>>267
ミポリン並みのスペシャリストだったのね、ユカリンはwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0914426-1368182372.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0914427-1368182372.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:40:59.16 ID:2EBJA/vFP
エンカイ・ウォーか……

まほ「大洗女学園の全国優勝を祝して、乾杯!」
みほ「お姉ちゃん、なんでここにいるの そしてなんで仕切ってるの」
まほ「これも戦車道よ」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:42:00.24 ID:RLTrTj4M0 BE:1311052853-2BP(0)
>>254
1990年代の半ばに廃湯したからね‥
俺も八甲田見た後調べて初めて知った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:42:24.13 ID:wIc7q4x20
>>288
そして、どこであろうと、なぜかダージリン様がすまし顔で会場にいそうw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:43:34.86 ID:RLTrTj4M0 BE:2359894493-2BP(0)
>>273
職人さん、仕事早すぎwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:43:37.62 ID:IXrppnxpP
アベンジャーズのラストの打ち上げシーンのように、全員が疲労困憊してる中
一人でモリモリと食べてる華さんだけで20分だったら、最高
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:43:40.77 ID:GnyHtuS90
>>287
隊長のみぽりんは信頼してるけど
ついさっきまで廃校の件伏せてた生徒会に関しては不信感抱いたって感じなんだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:44:06.53 ID:TAnQy2Aw0
OVAのPV観た。
プラウダ戦の間の一コマか。
これは楽しみ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:44:50.22 ID:wIc7q4x20
「八甲田山」は何度もみたなぁ。
あれは、夏に見るといいw
北大路欣也の「雪とは一体何なんだろう」ってセリフを脳内再生すると
自動的に吹雪の風の音も再生されるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:45:21.12 ID:we7tExbfO
>>219
テンバイヤーの間では「ガルパン関連はもう諦めろ」みたいな言葉が飛び交っているw
BDといい秋山殿リュックといい…製作サイドは売れたから喜んでいますがねww

欲かいて欲しくもないものを買い占めるからだ愚か者め!w

と非常に気持ちが良い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:45:33.27 ID:5zl1n0cOO
なんにせよ宴会にダージリン様が当然のように紛れてるんだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:45:58.24 ID:0tehiYsJ0
秋山殿と歴女の相性ばっちりだなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:46:14.28 ID:RLTrTj4M0 BE:874035252-2BP(0)
>>280
米兵も敵に回したくないだろうな
自衛隊を
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:46:42.11 ID:+Buofn4v0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:46:43.47 ID:tQDGGUwN0
6巻OVAのラストで劇場版への前振りがあるに違いない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:47:21.52 ID:88YGbeCl0
>>304
皆さん良い笑顔ですね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:47:37.17 ID:/MbJ33Re0
>>304
おっさんの新年会w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:47:48.58 ID:PfF+/gdt0
ようつべに八甲田山の予告編あったわ。
興味ある人は検索してみ。
雪の進軍も歌ってる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:47:53.11 ID:we7tExbfO
>>242
また胡座なんかかいて…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:48:06.12 ID:GnyHtuS90
おケイさんなら宴会の場に乱入しても勢いで馴染みそうだけど
ダー様混ざっても謎格言で全員の頭上に「?」が出てるような表情されそうw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:48:16.33 ID:9FEE09WQ0
>>304
しかし見事におっさんばっかだなwせめて一人ぐらいは女性がいてもいいと思うんだがw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:48:51.14 ID:J/BpN02x0
【本日の大洗】
@anzu_gup
大洗駅情報です。キーホルダーは17日か18日、
手ぬぐいは2週間後頃に入荷予定とのことです。
スタンプラリーの台紙はたっぷりありましたが、景品のステッカーが残り少ないそうです

鹿島 花梨 ・鹿島臨海鉄道公式 @rintetsu_karin
大洗の四季・ひたち鍋シリーズでーす!!
11月〜3月(あんこう鍋)・4月〜5月(鯛の梅つみれ鍋)・
6月〜8月(ほっき貝と地魚のしゃぶしゃぶ)・9月〜10月(しらすの白波鍋)
大洗の四季を思う存分堪能してみてくださいませ\(^o^)/

大洗観光協会 @OaraiTourist
平成25年度大洗のイベントL
「大洗あんこう祭」11月17日(日) 大洗マリンタワー前
http://www.town.oarai.lg.jp/~kankouka/asobu/info_g_6_1519.html

【本日のまいわい市場】
http://pbs.twimg.com/media/BJ4YGYWCcAAvDXR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BJ3TOz1CAAAW5An.jpg

11/16,17か
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:48:58.45 ID:wIc7q4x20
>>280

アラスカの第172歩兵旅団が陸自との協同演習に来た時は、
知り合いの自衛官が、ごっつい黒人兵が氷点下10数度の雪の中
半袖シャツ1枚でラジカセ担いでノリノリで歩いてるのを見て、
「これは勝てない」って思った、ってゆってたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:48:58.87 ID:18D/Hnk80
宴会と行ったらあれだろう

「干しワカメないですか」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:49:15.37 ID:RLTrTj4M0 BE:2097684364-2BP(0)
>>288

一緒にアンコウ踊りをしてるはず
ポンコツ娘と一緒に

http://iup.2ch-library.com/i/i0914430-1368182919.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:50:26.49 ID:18D/Hnk80
>>312
【OARAI】が【OPPAI】に見えた人はパックドリル30キロな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:50:39.71 ID:VPz8w4ce0
>>311
これ見ると声優相手に仕事やってるやつはいい環境だよなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:52:19.53 ID:evDKhhHB0
>>312
今年のあんこう祭りもガルパンと絡めて何かやってくれうのかなぁ
てか、自衛隊は戦車持ち出したくてウズウズしてるんだろうなぁw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:52:24.23 ID:exWUThDKO
>>314
ワカメ酒でなく?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:03.51 ID:O99kfzNt0
>>300
ゆかりんのバックパックはやりようがあったのに間違った手を選んだからだよね
元になった軍用と同等品が手に入るのにわざわざ劣化版をそれより高い値で売ろうと・・・・
アレが大丈夫ならプラッツのプラモの再現性にケチつけるなんて気が狂ってるとしか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:06.50 ID:/MbJ33Re0
>>313
アラスカは別格だろうw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:36.18 ID:rKmplN0v0
雪とは一体何なんだろう って八甲田山のセリフかw
2年前に観たはずなのに全然わからんかったわ。マニアックなJKすなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:55.30 ID:wIc7q4x20
>>317
「八甲田山」も秋吉久美子以外、ほとんど女っ気無しなんだよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Aq5rzK279io
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:58.87 ID:RLTrTj4M0 BE:4195368768-2BP(0)
>>313

黒人すげーな
奴らには痛覚が無いのかwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:54:22.90 ID:we7tExbfO
>>243
昔、どこかの板で「白兵戦における最強の武器はスコップだ!」論争があったんだよなぁ。
大きな元ネタはフォークランド紛争時の塹壕戦を描いたマスターキートンとWWUの体験記かなんか。

で、なぜか最低ファンフィクション小説 を読みまくる歴戦の強者に贈られる勲章やら通称やらになった。



…エヴァ板の最低スレだ…orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:54:39.83 ID:I4UsxFlM0
秋山殿と雪山で遭難したい…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:55:01.16 ID:/MbJ33Re0
>>320
逆にさおりんのバッグ作った方がキャラグッズっぽくてよかったかもな

あれトートバックっていうんだっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:55:10.55 ID:+Buofn4v0
あんこう祭の頃にはOVAも具体化しているかねぇ。
あるいは、劇場版PVを世界最速放映なんてのも用意されたり
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:55:30.71 ID:TAnQy2Aw0
>>322
本放送中にBSで八甲田山やってくれたおかげで覚えてた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:55:39.78 ID:9FEE09WQ0
>>317
アニメの現場は若手声優女性の配役率高いもんなあ
かといってガルパンみたいに30人女性いる中に野郎一人ってのもそれはそれでなかなか辛いと思うがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:55:54.39 ID:g6lVj/Evi
>>327
メインの客層のおっさんには使えないだろあれ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:56:27.61 ID:18D/Hnk80
>>319
【宝船船上大宴会】でググるべし


>>325
某ネットゲームでは巨大人型兵器用スコップがあってな
「一掘りでタコツボが作れます」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:56:41.07 ID:wIc7q4x20
>>321
>>324
どこまで本当だかわからんけどなw
たぶん、ちょっとオーバーに言ってると思うw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:21.76 ID:TJJRiijo0
>>331
大洗でみんなが肩に提げてる風景妄想して、うわぁぁぁぁっ!ってなったw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:22.69 ID:/MbJ33Re0
>>330
伊丸岡氏は辛かったろう、
人力車引いたり世界一を叫んだりと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:30.52 ID:RLTrTj4M0 BE:3146526094-2BP(0)
>>330
新三郎乙
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:50.91 ID:0urnz0ya0
>>330
内山君の話はやめたげてよぉ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:58:50.18 ID:w+Xb+9aP0
>>267
どこかで聞いたことある台詞だと思ったらゴルゴ13か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:59:09.47 ID:foAdhBLO0
スノーウォーは真面目というか、初めてまともに本編の補完してるなw
本編では歴女チームはほとんど脚光が当たらなかったからエルヴィンだけとはいえありがたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:59:12.19 ID:18D/Hnk80
>>330
阪口大助の中の人の話はやめるんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:59:17.38 ID:GnyHtuS90
>>330
ガルパンだとシュトロハイムもとい新三郎の人くらいか男性声優
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:59:30.70 ID:wIc7q4x20
>>325
第一次大戦中のドイツ軍の突撃歩兵部隊(シュトーストルッペン)は、
狭い塹壕内での白兵戦用に、歯を付けたスコップを装備してた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:00:46.57 ID:86kcHIsa0
>>330
新三郎の人は毎回出るわけじゃないけど、ハーレム物の主人公役の
男性声優とか大変だろうなとはいつも思う、自分が先輩格で
って言うんならまだ多少はマシだろうけど主人公が一番新人とか
だとヒロインの中の人に気を使って胃がきりきりしそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:01:43.62 ID:nl17Jp3zP
八甲田雪中行軍遭難事件のwikipediaは何度見ても鬱になるな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:02:45.66 ID:GnyHtuS90
逆に大勢の男の中で一人女ってのは別に居心地悪いもんでもないのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:03:08.41 ID:TJJRiijo0
>>333
バストーニュを耐えれた奴らだし、寒さに弱い筈がないわなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:03:31.04 ID:3HChdHtK0
>>345
紺碧の艦隊か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:04:09.14 ID:O99kfzNt0
>>334
トートはおっさんがやると妙にナヨっぽくなってヤバイ

そういや4日に行った時駅で徒歩でBurley Travoy引いてる人見た
アレで買い物したら山ほどグッズと乾燥芋が買って帰れるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:04:10.13 ID:rtdCShCm0
>>345
4巻おっコメでのすみぺは楽しそうだったね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:04:29.38 ID:Gco8cVgb0
>>347
いや、宇宙戦艦ヤマト無印だろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:04:51.22 ID:TAnQy2Aw0
>>344
映画だといい話とかいい人でてくるけれど
事実はただただ悲惨なだけだからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:05:00.39 ID:RLTrTj4M0 BE:2097684364-2BP(0)
>>341
秋山父と観戦の地元民くらいか‥男優陣は
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:05:14.43 ID:9FEE09WQ0
>>341
後は秋山殿の親父殿だな 川原慶久さん

>>343
最近のハーレムアニメだと主人公やってる男性声優がここ2〜3年で出てきた新人の子が多いからそういう構図になることが多いよな
直属の先輩とか相手だと大変そうだよなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:05:34.43 ID:+Buofn4v0
これはわざわざOVAで別枠にせずとも、アンチョビ・ウォー作れたよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:06:10.56 ID:GnyHtuS90
>>354
15分じゃ尺が足りないくらい壮絶な試合だったんだよ…(震え声)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:03.23 ID:/MbJ33Re0
>>340
中に誰が居るんだw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:06.01 ID:7t4ibN0i0
>>325
スコップとヘルメットは鈍器
http://i.imgur.com/eIpCz8e.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:06.59 ID:/Zne130eP
>>243
日本兵は軍刀で戦ったのだろうか

ここには軍刀を持っている人もいたが血痕がついているとか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:15.85 ID:86kcHIsa0
(乙女ゲーアニメを真っ先に想像した自分は異端なんだろうか)
>男性多数で女性一人の現場
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:21.62 ID:b01wJnrz0
女の子だけのアフレコスタジオはどんな香りなのか井口あたりにレポートしてほしい

おそらく「花園」と想像するが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:54.01 ID:we7tExbfO
>>333
北海道生まれの北海道育ちの人が真冬の西日本(気温5度)に来た時、「暖かいねぇ」とTシャツ一枚で笑っていた。
同じ時に沖縄出身者がいたんだが震えながら「北海道って冷凍庫より寒いのか」とw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:07:58.85 ID:0jRy8/Rt0
>>331
スーパーへ行く時のマイバッグにすれば主夫を気取れるかも知れん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:09:25.23 ID:/MbJ33Re0
>>350
海軍の軍艦や空母には女性兵士は乗ってないものなのか?

いや旧帝国海軍艦には乗ってないだろうけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:09:46.23 ID:7t4ibN0i0
米軍の戦闘教習フィルムで見張りの兵士の倒しかたとしてスコップで殴る映像が有った気もする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:09:50.93 ID:we7tExbfO
>>342
その話もあった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:09:56.58 ID:TAnQy2Aw0
>>327
手作りなんだろうがイベントで持ってきてる人いたな>さおりんねこトート
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:11:18.56 ID:/MbJ33Re0
>>353
ISの時、バナージ内山は豊口めぐみから
毎回生活態度についての報告を求められたそうだw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:11:22.76 ID:O99kfzNt0
>>361
逆はよく聞く気がする
家の断熱が完璧なもんで(中途半端だと凍死するから)北海道の人はちょっとした寒さに弱いとか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:11:47.14 ID:0jRy8/Rt0
>>361
北海道の戦車の聖地にいる身内が年末こっち(関西)に帰省してくると
確かに上はTシャツ一丁だった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:11:57.58 ID:3HChdHtK0
>>367
リアル千冬姉ェ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:12:21.46 ID:/MbJ33Re0
>>358
軍刀より銃剣の方が実戦向きだろうなぁと思うが

実質、槍じゃんあれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:12:48.01 ID:RLTrTj4M0 BE:4894596487-2BP(0)
>>363
戦前は乗せないだろうね
縁起悪いと言い訳言って
戦前は土木現場と酒蔵は縁起が悪いと言って女性を入れなかったし
実際は閉鎖空間に女性を入れると女性の取り合いを始めるから入れなかったのが理由らしいけど
戦後は男女同権活動があったからそこまで厳しいことにならなかったけども
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:13:25.56 ID:we7tExbfO
>>351
リアルタイムでハードカバー買って読んだけれど徹夜した。
やたら寒さを感じて「こりゃすげぇ!」と。

でも表紙・裏表紙裏 に記された遺体発見場所の地図にはやられた。
いろいろ参考になった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:13:48.16 ID:foAdhBLO0
軍刀って軍隊的なオシャレみたいなもんじゃないの
銃剣は集団戦法用にシステマティックに作られてるんだよね確か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:00.51 ID:dyVlrWZ30
>>357
映画「ハンバーガーヒル」で米兵が北ベトナム兵を
脱いだヘルメットで殴るシーンがあったなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:31.71 ID:b01wJnrz0
アナタハン島か
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:36.79 ID:Au43a4lw0
>>371
銃剣を突くのに使うと銃身が曲がって銃として使えなくなることも多々あったので意外と実用的ではない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:52.56 ID:RLTrTj4M0 BE:1048842926-2BP(0)
>>373
新田次郎の奴??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:16:09.95 ID:RtMATxRaP
ただいま。OVA5話ダイジェストで盛り上がってるねー
今日は幾つかお店にお邪魔して地元の方々と話してきたよ
皆さん気さくで楽しかった。左衛門佐の所(江口又新堂)でおでぃば山
散策マップをもらったので、日下ヵ塚古墳も行ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4186361.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:16:35.41 ID:0RoNdynkO
銃剣は槍だね

でも西南戦争じゃ銃剣装備した政府軍が剣術の達人が多い薩摩軍に白兵戦で圧倒されたよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:16:53.72 ID:we7tExbfO
>>357
いやいややはりスコップは刃物でもあるんだよw
ワイルド7でも飛葉ちゃんがスコップ使いに切りつけられてピンチになるしw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:17:40.70 ID:7t4ibN0i0
銃剣があれば方陣を組んで騎兵突撃に対抗できるよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:17:42.26 ID:6seS7CHh0
ドラマCDでダージリンさんの格言ってマジかいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:18:00.11 ID:/MbJ33Re0
>>380
薩摩示現流が相手では…
ていうか居合いって奇襲戦法なのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:18:13.83 ID:wIc7q4x20
>>379
チームマークパンが名状しがたい何かになってるなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:18:44.85 ID:18D/Hnk80
>>356
新八に決まってんだろ言わせんな(ry
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:18:45.63 ID:2Tk+3W3Z0
>>325
そういやあったなぁ、スコッパーwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:13.03 ID:we7tExbfO
>>358
軍刀は士官が持つものだが、夜戦、奇襲、白兵戦とかバンザイ突撃には使ったかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:43.73 ID:evDKhhHB0
>>379
パン多いなw
平日は中々行けないから特別住民票が羨ましい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:52.96 ID:18D/Hnk80
>>361
沖縄県民は気温が15℃割るとコタツから出て来れなくなるからな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:02.43 ID:PfF+/gdt0
>>379
炭水化物の占める割合がw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:05.20 ID:TJJRiijo0
>>379
ウサギさんがアメコミヒーローみたいになってるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:11.40 ID:HHQc3VMGP
ブタさんチームは方陣を組んで銃剣突撃してください!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:38.22 ID:RlzPS6Z9P
>>373
「八甲田山死の彷徨」の単行本をですか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:54.42 ID:BHCE+eEn0
>>379
潰れすぎワロタ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:21:31.87 ID:/MbJ33Re0
この調子でキャラパン増やしてほしいが
かばさんチームは…アナル丸出しだから…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:21:42.49 ID:t9YHb0Gf0
>>379
      _モグモグ         
    . '´  `ヽ. 、       _
     { ∠ノノハi,> )   ,、 /ヽ \
    | (!>゚〜゚ノリ    / V  '\,ノ
   ,ノ(ゝぅ´`c)    /__○´フ
   ゙ヘとく|  i      /  入)
       '., ∴―――∴、/
       /       \
       /    ,、_  、,、   ',
       | -‐´ ノ  i. `‐- |
       ', `.‐‐´   `‐‐Uノ
       \___  '-'-' _../
           ̄ ̄ ̄
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:21:50.19 ID:Z8+IP9hKi
平日にまったり回りたいけど休み取れないんだよな
土日はおっきなお友達多いし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:18.13 ID:/Zne130eP
初期明治政府の内戦時代は刀が銃に勝った記録もあるが
あれは身分制度で侍の刀が怖いものと信じ込んでいたためびびったからだと思う

官僚化していたとはいえ武芸不心得は恥とされていた職業戦士階級と町人、農民
の徴兵からなる軍とでは気合が違ったのだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:22.13 ID:TJJRiijo0
>>396
カレーパンでいこう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:23.13 ID:7t4ibN0i0
>>388
???「士官たる者、剣を持たずして戦場に赴くべきではない」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:22:45.60 ID:1XPXTIuM0
>>384
むしろ奇襲された時の技なのでは?>居合
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:23:18.22 ID:we7tExbfO
>>378
そう。まさかあれを一晩で読むとは思わなかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:24:10.96 ID:wZxmSNXl0
>379
3〜4分の兵糧だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:24:34.32 ID:/Zne130eP
>>384
よそは知りませんがうちの流派の技は卑怯もへったくれもない技を多く含みます
奇襲といえば奇襲ですが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:24:44.89 ID:gFBn5UiT0
>>402
居合いは もともと暗殺用
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:24:50.25 ID:we7tExbfO
>>384
示現流は居合いもあるけれど、居合いだけじゃないよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:25:00.15 ID:RLTrTj4M0 BE:1573262892-2BP(0)
>>403
猛者だねwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:25:06.99 ID:wIc7q4x20
>>400
おいw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:25:31.08 ID:IJLEY2to0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:25:39.48 ID:BjhWX5+a0
>>400
菓子パンなのでチョコかイチゴジャムで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:25:56.16 ID:E8bAqSK+0
>>379
すぐ食べなきゃなものがこんなに!
華ちゃんは今風呂だしどうしたら、、
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:26:29.28 ID:5zl1n0cOO
桂利奈ちゃんと大洗でデート
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:26:33.74 ID:we7tExbfO
>>387
ながちゃんの所の奴全部読破とかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:27:11.20 ID:0RoNdynkO
みほ「模擬戦やるのに人が足りないから人を呼びました」

天パー「おいおいなんだこりゃ、乗ってくれたらパフェ奢るとは聞いたが戦車とは聞いてねーぞ」
チャイナ娘「凄いネ戦車アル!おい駄眼鏡女の子がいっぱいいるからって鼻の下伸ばしてんじゃねーぞ!」

メガネ「あんたら一体どんな仕事とってきたんだよ!戦車戦なんてできるか!?」

麻子「でかい犬が五十鈴さんと遊んでいる」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:28:11.61 ID:HHQc3VMGP
大洗で剣術が似合いそうなのは桃ちゃん!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:28:27.65 ID:/Zne130eP
居合の技一例ですが卑怯でしょ
歩いていていきなり背後をぐさり
これが組織の一番偉い人の演武
www.youtube.com/watch?v=xUZoxj6gVR8
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:29:35.99 ID:we7tExbfO
>>394
単行本じゃなくてハードカバーの方。
ま、内容は同じなんでしょうがw
読み終わったあと、やたら本が重く感じた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:30:05.07 ID:wIc7q4x20
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:30:18.99 ID:0RoNdynkO
戦場に刃の無い指揮刀持ってったのは優花里ママの元ネタの人だよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:30:30.63 ID:RLTrTj4M0 BE:2097684083-2BP(0)
>>416

桃ちゃんの場合、重さで刀がすっぽ抜けるか、自分の脚を斬りつけるかどちらかだと思う
所詮、ポンコツ娘だからwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:31:55.78 ID:Xo45JzRu0
OVAダイジェストいいじゃないか本編と違和感がない
一緒にいるのがエルヴィンじゃなくみぽりんだったら秋山殿がやばそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:01.13 ID:we7tExbfO
>>405
相手の脛を斬るとか?なんだっけ、あの流派
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:26.63 ID:nl17Jp3zP
>>416
ビビって刀をブンブン振り回す姿が容易に想像できる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:28.40 ID:NdPRTcAWP
減速したのかなって油断してたらなんでこんなにスレ進んでんだよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:34.73 ID:foAdhBLO0
ガルパンの世界だとスコップ道とかありそうだから困るwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:01.29 ID:0v7tyca50
秋山殿の中の人は性格良さそうだな
良い声してるから売れてほしいわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:08.27 ID:J/BpN02x0
あんこう踊りハードすぐる

大洗観光協会 @OaraiTourist
平成25年度大洗のイベントD
「盆踊りの夕べ」8月11日(日) 大洗マリンタワー前

おばちゃんも踊れるよう振り付け考えて欲しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:15.60 ID:wIc7q4x20
>>417
汚すぎワロタwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:18.40 ID:RLTrTj4M0 BE:874035252-2BP(0)
>>419
スコップ強いなwww
上段から首への一撃は効きそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:55.02 ID:hyLp19Nh0
アクタスに余裕ができたのか、あからさまにOVAの品質が上がってるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:34:36.27 ID:K2PdOnvxO
>>416
ほんだら剣法を使うわけですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:34:47.72 ID:2Tk+3W3Z0
>>383
それだけの為に買う事にしたw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:35:14.74 ID:0RoNdynkO
戦場道で殺傷能力の無いペイント銃とか使っちゃダメなのかな?

戦車に乗ってれば使用OKならクラッペ狙い撃ちにするけど
でも命中するような距離なら戦車砲撃つよな

200〜300ぐらいの距離でクラッペ狙い撃ちできる奴がいるわけねーし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:35:16.35 ID:1XPXTIuM0
>>423
柳剛流?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:35:27.92 ID:h4hGjTov0
>>427
も、桃ちゃんの中の人も性格いいやろ!(震え声)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:35:30.92 ID:I6t8G5JC0
スコップと言えば秋山殿はどうやって斥候の時の奴しまってたんだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:36:13.02 ID:HHQc3VMGP
桃ちゃんは名乗り上げてる間にてつはうでやられそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:37:18.90 ID:HHQc3VMGP
>>437
カーボン製だから心配ありません!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:37:51.04 ID:d7xQWTnr0
ドラマCDの収録内容ってどこに書いてあるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:37:57.66 ID:GnyHtuS90
>>424
                   l\ l:::::::::::::::::::\/l      /
         /77  ブ     l:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::レ、   く   _
        〈〈::ヽ彡 ブ    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    〉   ―、
         ヽヾ:;ヽ    ン  /::::::::::::::::::::::::::/Nヽ:::::::::::::> /    __ノ
\        彡ヽヾ::ヽ彡  /::::::::::::::://l:::/_,. - l|::rzノ //)   ‐┼‐
\\彡      彡ヽヾ::ヽ彡 `ー-'7:::://ーl/  ー lj/彡///{    r‐lァ‐、
  \\       彡ヽヾ::ヽ   /'l;:::l  __;__、u/ミ  /// 〉   {ノl ノ
  彡\\彡       ヽヾ::ヽ   l/l/フヽ辷フイ{ヾ  ///彡l    ‐┼‐
   彡\\彡    彡ヽヾ::ヽ彡  /::::〈`l7:´::::::ヽ ///  <   r‐lァ‐、
     彡\\彡    彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 /   {ノl ノ
      彡\\彡 ブ  彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ /  〈    ‐┼‐
        彡\\彡ン     /::::::::::/:::::/::::::::://  //ヽ.  r‐lァ‐
`丶、.彡        \\     /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉  {ノl ノ
`丶、`丶、 彡   ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! /   /   ‐┼‐
 彡`丶、`丶彡  ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く   r‐lァ‐
    彡`丶、`丶彡 ゙へノ7  ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´  〉  {ノl ノ
       彡`丶、`丶、彡くヲ``  ヽ</^ヾフ=/{     /   ‐┼‐
           彡 _,. -ヾソ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   ヽ   r‐lァ‐
           r ' ´:::::::::::::`ー‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、}   {ノl ノ
           l::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -─- 、_::::::::::::::::::::::::::::l{
              l:::::::::::::::r -- ' ´       ``'ー、::::::::::::::l7  /7777
           /::::::::::::::l               l::::::::::::〈  /_/_/_/
           〈::::::::::::::/          ブ ン   l:::::::::::::〉 O:O:O:O
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:14.65 ID:TPcy/PTEP
>>434
主砲でペイント弾を撃てば…
ティーガーの背後から…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:17.93 ID:J/BpN02x0
【速報】次回ウサギさんチームであんこう踊りらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:18.25 ID:nl17Jp3zP
>>437
スコップ以外にランプ、水筒、紙?コップ、オニギリも隠し持ってたんだよね…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:30.06 ID:HHQc3VMGP
>>441
斬はやめろww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:40.15 ID:foAdhBLO0
>>431
エルヴィンの帽子の作画がやたら綺麗で笑う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:41.03 ID:RLTrTj4M0 BE:4894596487-2BP(0)
>>436
いい性格ではあると思う
さすが、関西人
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:17.99 ID:lWIAJyoV0
刀といえばおりょうさんも似合いそうだけど懐から拳銃出しそうだなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:24.27 ID:/Zne130eP
>>423
私が習った陽中陰は初太刀であいてのくるぶしの上を斬りますが
古流ならどこでも下半身攻撃は教えていると思います
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:33.02 ID:o3847diJ0
>>434
戦車対戦車以外は無効ってルールなんでしょ
それじゃなんでもありになってしまう
ピアノ線トラップとか対戦車地雷なんかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:35.15 ID:I6t8G5JC0
桃ちゃんは花房牧之介並みの腕前だろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:54.25 ID:1DUbPpP0O
>>436
社会的に抹s…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:40:03.50 ID:wIc7q4x20
>>448
「刀は時代遅れぜよ」とか言いそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:40:21.65 ID:BwNyoA0J0
秋奈のあんこう音頭みてきた
荒ぶりすぎだわw
それにしてもこの娘若いっていうか子供じゃないか…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:40:32.88 ID:18D/Hnk80
>>400
  | l∧     」_  \    /     //
  |  〉   |「`\ \ /   _,. ∠  -――
 ∧  ヽ   〃  l| ヽ  〉 '"´     u
ノ/ハ 〈∧ |l    l| | /
'//> ヘ ∧ ヾ、  j| | ,' /  x===ミy
/´ ∧l ∧ \ノ j// / __,〃     カレハーンだ!!
   ,/ li/  ゝ \ /  ´⌒´ ̄ ̄ `  _,∠
  /  ,《     \ /      _  -‐ァ¬`/
  | / ハ   /^\}>ァ¬'´ ̄  l| /_, イ  \
  ∨ l∧ | V^ヽ二二 ヽ    l| / l  | \
  ∧ | | |/   /   }ノ}   / l| /
  ∨ | ヽ〈        // /  /il /
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:40:50.78 ID:RLTrTj4M0 BE:3496140858-2BP(0)
>>440

前スレより

975 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/05/10(金) 16:36:41.67 ID: t9YHb0Gf0
≪収録内容≫
01. クイズ大会です!
02. 風紀です!
03. 自動車です!
04. ダージリン様の格言集です!
05. プラウダVSサンダースです!

楽しみだ!(・∀・)

http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=05101359_518c7ea69c003.jpg
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:41:06.68 ID:/MbJ33Re0
>>443
秋奈嬢が飯塚雅弓とやってるネット番組でなんかやらされるとは聞いたが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:41:23.71 ID:0v7tyca50
>>436
現実的には性悪ぐらいのほうが世の中を上手く渡っていく
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:41:26.75 ID:j2uIyAEl0
5話OVAダイジェスト見たけど9話のあの2人の絡みが好きだったから
ダイジェストだけなのにちょっと泣きそうなのは自分だけか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:42:16.67 ID:o3847diJ0
>>448
龍馬は北辰一刀流の使い手だからおりょうさんもそれなりに剣術は齧ってるかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:42:35.03 ID:5zl1n0cOO
あんこう踊りはガルパンに必要ない要素だったなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:11.10 ID:IJLEY2to0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:16.65 ID:YGQ28fFx0
>>456
ダー様主役の可能性か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:18.14 ID:NL4gufHj0
あんこう踊りのアンコールまで踊るとは・・・若いw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:22.53 ID:GnyHtuS90
>>459
二人の絡みなら漫画版もオススメだな
ゆかりんにとってみぽりんは憧れの対象な上で友達な関係なんだろうけど
エルヴィンとは同じ目線の友達って感じだなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:44.48 ID:HHQc3VMGP
桃ちゃんには「出会え!出会えー!」とか言って欲しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:05.61 ID:wIc7q4x20
>>454
最初に見た時は14歳じゃった
http://www.youtube.com/watch?v=xddYs919Xlo
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:11.67 ID:O99kfzNt0
>>459
エルヴィン殿のショタ声だけで鼻血が・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:31.86 ID:18D/Hnk80
>>466
そど子は「御用だ御用だー!!」ですねわかります
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:33.47 ID:0v7tyca50
>>461
踊らずにどうやってプラウダに勝つんだよ
無理だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:41.00 ID:5zl1n0cOO
みぽりん
ゆかりん
さおりん
まこりん

はなりん?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:27.42 ID:sCP2mm7b0
>>471
ごじゅうりん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:37.31 ID:1DUbPpP0O
てかエルヴィンってあんな感じで喋るんだー…って思った
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:59.09 ID:BwNyoA0J0
>>465
互いにネタが分かるオタク友達ってかんじだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:03.78 ID:2Tk+3W3Z0
>>459
エルヴィンに限らず、秋山殿があんこうチームの面子以外と仲良くしてると嬉しくなるよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:07.37 ID:O1tBBC/C0
>>449
あの天延利心流にも脛(下半身)を斬る技があったとか。

>>444
軍用スコップは信じられないくらい折りたたみできます。

>>435
その流派が有名ですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:16.93 ID:YGQ28fFx0
若いというかリアルJKじゃんw
生年月日1995年11月2日(17歳)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:21.61 ID:wIc7q4x20
>>444
秋山ポケットの中身

ココアの入った魔法瓶
折畳式の円ぴ
おにぎり
ランプ
新聞紙
紙コップ
双眼鏡
カイロ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:27.08 ID:evDKhhHB0
秋奈凄いわ、ホント若さって羨ましいわ
それにしても、前に高橋美佳子が踊った時も思ったがアンコウ踊りはハード過ぎるなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:33.71 ID:RLTrTj4M0 BE:699228342-2BP(0)
>>471
そこは”はなさん”で
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:38.37 ID:j2uIyAEl0
ドラマCD3000もするのかよと思ったけど
内容で一気に購入確定したので尼でポチった
地味にクイズが気になるw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:08.28 ID:Ul2uxgsK0
>>316
このスレを連日見ていると【OPPAI】が【OARAI】に見えるのが正常
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:09.14 ID:sCP2mm7b0
OVAダイジェスト見たなう。
初々しい友情に、全サンダースが泣いた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:23.93 ID:5zl1n0cOO
>>472
上手いね座布団一枚
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:29.39 ID:GnyHtuS90
>>480
キャラの風格的にさん付けで呼ばざるをえないオーラを持ったキャラって結構いるからなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:47:54.65 ID:lWIAJyoV0
一緒に偵察に出たのがカエサル殿だったらゆかりん大変だったろうなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:48:21.12 ID:naqZ4E8L0
>>481
ドラマCD3000円は通常のお値段だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:48:21.82 ID:RLTrTj4M0 BE:2359894493-2BP(0)
>>477
オウム事件や阪神淡路大震災を知らない子なのか‥
年を取る訳だ‥
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:49:23.05 ID:wIc7q4x20
>>485
「さんをつけろよ、このデコスケ野郎」みたいな?w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:49:26.99 ID:nl17Jp3zP
>>478
あと携帯(スマホだっけ)も…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:49:40.30 ID:j2uIyAEl0
7話でソウルネーム「グデーリアン」を授かる以降歴女チームからソウルネーム呼び
9話の偵察でエルヴィンと雪の進軍を歌いながら偵察、スノーウォー
秋山殿がアンコウチーム以外にも友達が増えて良かった・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:50:01.03 ID:BwNyoA0J0
>>470
みぽりん「Ob's sturmt oder schneit,」
秋山殿「Ob die Sonne uns lacht,」
沙織「Der Tag gluhend heis Oder eiskalt die Nacht.」
華さん「Bestaubt sind die Gesichter,Doch froh ist unser Sinn,」
麻子「Es braust unser Panzer Im Sturmwind dahin.」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:50:21.59 ID:O1tBBC/C0
>>476
うわぁ…ひどい誤変換だ…このままでは門下生に切り殺されてしまう

天然理心流
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:50:25.08 ID:d7xQWTnr0
>>456
どこに書いてあるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:51:00.94 ID:hXtJoVqg0
秋奈嬢、絵馬で反省する。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:52:21.41 ID:0v7tyca50
>>488
19歳は日曜洋画劇場の淀川さんを知らないと聞いて驚いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:52:37.82 ID:RDjS+kfw0
>>66
その蓋は機銃架に繋がっている
機銃手は頭と腕で銃を取り回す
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:52:40.06 ID:d7xQWTnr0
>>462

ありがとう。
アニメイトのサイトで検索しても引っかからなくて…
アニメイトとアニメイトonlineて違うのね…

>>440もありがとう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:53:07.15 ID:NL4gufHj0
これも既出?
http://pitroad.s232.xrea.com/newitem/index.php?itemid=2311
キャラ5人付って・・イイ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:53:22.35 ID:nl17Jp3zP
>>468 >>473
エルヴィン「ァハハ やっぱりかぁ」
のところが好き。確かに少年声だよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:53:41.01 ID:d7xQWTnr0
自分にありがとうレスしてるし。

>>456にありがとう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:53:59.52 ID:0RoNdynkO
秋山殿は歴女チームの準構成員だね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:54:28.96 ID:RLTrTj4M0 BE:1311052853-2BP(0)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:54:50.72 ID:YUJ++SAs0
歴女チームと仲良くなる秋山殿…
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime090304.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:55:15.97 ID:I6t8G5JC0
そういや11話の時の馬鹿でかい双眼鏡も他のカットでは車内にそれっぽいものが映ってる描写なかったし
サンダースに潜入した時も制服+カメラ+編集機器(ノーパソ?)をあの小さなカバンに入れてたみたいだし
ホント謎だな秋山殿の収納力
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:55:44.25 ID:w73gJE5E0
>>379
パンが潰れ過ぎワロタww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:56:34.84 ID:RLTrTj4M0 BE:1048842634-2BP(0)
>>502
戦車要員だね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:56:35.80 ID:18D/Hnk80
多分あのもっさり髪の中に色々隠してあるんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:56:36.37 ID:+Buofn4v0
>>505
実はわしゃわしゃの中にも・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:06.75 ID:5zl1n0cOO
一年生チームと仲良くなりたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:08.16 ID:wZxmSNXl0
>>499
物が出る情報はあたけど、キャラ付属は初めて知った
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:13.48 ID:GnyHtuS90
7話のアンツィオ回と見せかけた戦車補強回であんこうチームが別チームとの交流深めてたしね
といっても、仲良くなったのってさおりんと一年組とゆかりんと歴女くらいだったか
麻子はやっぱりさおりんくらい押せ押せな絡み方してくれる子相手じゃないととっつきにくい子なのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:25.15 ID:0v7tyca50
>>499
やめろよ
買いたくなるだろ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:32.28 ID:RLTrTj4M0 BE:4894596487-2BP(0)
>>504
ミポリン可哀想‥
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:57:58.52 ID:we7tExbfO
>>496
金曜ロードショーは昔「水曜ロードショー」だった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:10.43 ID:R1U9eWYA0
昨日アニメ見終わったんだけど、次は何すればいいの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:17.07 ID:+Buofn4v0
 , - - 、 
/r===zヽヽ  
|!(VVV)| !| !  ネタが被った・・・
リ―_―リハ.ゝ=う
と~ヾ-⊂~λ_i三つ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:43.06 ID:GnyHtuS90
>>504
元ぼっち経験あるから、一度出来た友達が離れると想い余ってヤンデレ化な西住殿。アリやな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:45.00 ID:u1n/h5ip0
>>500
なんだろう、性別とか抜きにして。
この二人が仲良くしてると、何処かホッとする。

とはいえ軍用円匙であんな迅速に穴を掘るとか、
秋山殿、やっぱり只者じゃねえよw
後は凍りかけの握り飯で、二百三高地の「こがいなもの食えるかいや」を思い出したの。

…俺だけじゃないよね?オッサンじゃないよ!(震え声
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:10.31 ID:I6t8G5JC0
>>512
バレー部に崇められてるではないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:11.67 ID:RLTrTj4M0 BE:2622105656-2BP(0)
>>496
淀川さんも知らないのか‥
007とか楽しみにして見てたんだけどな、子供の頃に
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:33.88 ID:mrrL3xAN0
>>516
BDとコミックと戦車プラモを買いましょう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:39.82 ID:ySHWS0+O0
>>516
巡礼行くか八九式作るか好きな方選べ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:40.89 ID:rwT0VJlF0
>>478
あの折りたたみスコップは車に放り込んでおくとちょっと便利だった
コンパクトで丈夫で

ドラマCD 04. ダージリン様の格言集です!←楽しみすぎるw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:49.24 ID:/MbJ33Re0
>>499
これは新規設計のようだな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:59:59.84 ID:1DUbPpP0O
>>504
なんか胸のあたりがざわざわする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:09.57 ID:V3Ejrw6m0
>>515
ついでに
土曜ワイド劇場の前身は土曜映画劇場であった
しかも90分枠
土曜ワイド劇場も最初は90分枠
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:10.23 ID:2Tk+3W3Z0
>>512
そど子がいるから大丈夫www
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:00:35.35 ID:BwNyoA0J0
>>524
ちゃんとドラマ風になってるのか素材集みたいになってるのか…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:01:31.37 ID:FGUkPpNJ0
>>499
モーターライズ化したくなるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:01:45.21 ID:j2uIyAEl0
そういえば9話の偵察後で
おりょう「やはりこれは八甲田・・・」
カエサル「もはやこれまでか」
左衛門座「隊長あの木に見覚えがあります」
エルヴィンだけ無言なのはスノーウォーの後で勝利を確信してたのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:01:45.58 ID:R1U9eWYA0
>>522
アンコールプレス予約した
漫画もあるのか

>>523
横浜からだと遠いんだよなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:02:07.02 ID:/MbJ33Re0
>>515
水曜どうでしょうの元ネタということを皆もう知らんのよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:02:11.33 ID:adaLnbjB0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:02:15.22 ID:IJLEY2to0
>>529
どっちかっていうとまとめて入ってるよりも
各ドラマの合間にアイキャッチのごとくドヤァ!!と入っていて欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:02:40.23 ID:oO9GrLQs0
仕事が上手く行ってテンション上がったから、明日、大洗行ってくる!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:02:45.27 ID:RLTrTj4M0 BE:4719789869-2BP(0)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:03.22 ID:1DUbPpP0O
>>532
横浜で遠いだと…?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:09.95 ID:tQTIzJyw0
hmvでリュック在庫有
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:21.69 ID:evDKhhHB0
>>532
横浜だけど、今年に入ってからほぼ月一で大洗に通ってるぞw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:29.02 ID:Z8+IP9hKi
円ぴとか煙缶とか世間の人はあまり使わない単語だよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:36.83 ID:RDjS+kfw0
>>129
マジレスするとジャガーのドイツ語はj&auml;gerじゃなくてjaguar

ちなみに「ジャガー」戦車は大戦後に開発されてる。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/jaguar1.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/jaguar2.htm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:40.18 ID:wZxmSNXl0
>>537
いや、二次創作なので
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:04:56.31 ID:0urnz0ya0
>>537
店「もうそれあげるから帰ってお願い(震え声」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:05:12.06 ID:t9YHb0Gf0
>>515
    
, '´ ̄`ヽ
j,i fノ!ノリ)) メモですわ♪
&dl.゚ヮ゚ノ`
/ゞΦc)
| ̄ ̄ ̄|
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:05:16.10 ID:we7tExbfO
>>519
だって旧日本軍の人力による土木作業では世界一の技量だったしw
伝説だけれど、スコップで穴掘りする時、地面に突き込む角度から土を放り投げる力加減から一切合切マニュアルがあった。
それを収得したら誰が掘っても投げ捨てても同じ穴が出来、同じ土山が出来たとか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:05:39.15 ID:wIc7q4x20
>>534
常盤さんの言ってた「新しいこと」ってこれだったんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:05:48.62 ID:cfLJwRWR0
>>539
韓国商品の宣伝やめれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:06:02.63 ID:R1U9eWYA0
>>538
電車賃高い

>>540
羨ましい
車なら僕も乗せて連れて行ってください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:06:42.95 ID:UWRio3fdT
>>532
関西人の皆さんに謝れ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:06:43.77 ID:nl17Jp3zP
>>546
一方米軍はブルドーザーを使った…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:06:54.66 ID:2EBJA/vFP
大貧民って6人だとちょっと人数多いよね
革命なんて滅多に出ないし
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime090305.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:07:18.61 ID:wZxmSNXl0
>>538
近くないんだよ、これが
上野まで1時間ちかくかかるから、静岡あたりなら新幹線利用の人と変わらない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:07:29.50 ID:0jRy8/Rt0
>>515
ニニ・ロッソのオープニングが脳内再生され始めたw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:17.10 ID:rwT0VJlF0
>>537
次のコマでみぽりんC96抜いてるんだよねワラッタw
プロテクトギアがよく似合うJK
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:18.03 ID:HBgVy2Ow0
>>537
隙を見せるな気合を見せろ
ってどこかで聞いたことがあると思ったら、ふもっふだ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:49.13 ID:qwGrY8Dt0
>>357
>>419
スコップの使用はこれしか重い浮かばなかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=o7X8C2FVWZY
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:52.57 ID:Cr+8UNzm0
そういや、アニメではアンチョビ戦以降でゆかりとエルヴィンって一回も
名前を言ってない気がするけど。
OVAでは漫画版みたく殿はいらんってセリフ言うのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:56.19 ID:pzxfhv4H0
この新聞は秋山父が読んでた大洗新聞っぽいな
http://i.imgur.com/kSOF5aX.jpg

大型艦着岸可能うんぬんの文字が見える
http://i.imgur.com/90ss6bS.jpg
http://i.imgur.com/yTvdMDj.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:08:58.46 ID:kRl5yFC90
>>532
アンコールプレス来る前に3巻を先に注文しないと在庫無くなるよ
amazonだと残り100本切ってる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:07.05 ID:sCP2mm7b0
>>552
これ手前の背中向けてるのがかりなちゃんだよな
丸山ちゃんこの時点で結構いい表情してるじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:18.40 ID:hXtJoVqg0
>>552
真面目じゃない梓の貴重な映像
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:43.49 ID:j2uIyAEl0
「実はコレ使うの初めてなんです」
「あはは、やっぱり」
ここらへん会話や2人の八甲田会話だけでも5話OVAは価値がある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:45.73 ID:0jRy8/Rt0
>>552
あの澤ちゃんが試合そっちのけで普通にゲームに興じてるw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:10:26.74 ID:wIc7q4x20
>>552
これ、あいぃいいいいいいの手札見えてるよねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:10:39.78 ID:O99kfzNt0
>>500
アンツィオ戦期待度あがりまくりだわ・・・・・ってフラッパーの編成になるとも思えないけどねorz
殿を付けないでエルヴィンと呼び捨てにしようとしてなかなかできないグデーリアンとか想像しちゃってもうたいへん///
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:14.91 ID:u1n/h5ip0
>>546
多分それは陸自にも、確実に継承されていそうな気が…w
何だかこれを見ていると、仮に体験入隊で「腕立て100回」とか、
「持久走10km」とか指示されても、寧ろ嬉々としてこなしてしまい。

「陸曹候補生に推薦するから、ウチに来ない?」と、地方協力本部がスカウトしそうなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:22.20 ID:wIc7q4x20
>>559
こまけぇー!
この新聞紙も秋山殿持参が確定か
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:25.78 ID:nl17Jp3zP
こんな事あったんだ、確かに雪の行軍は楽しかっただろうなw
軍歌のひとつも唄いたくなるわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:29.99 ID:0RoNdynkO
ニニロッソと言えば夜空のトランペット

今は無き大阪球場で試合終了後にかかっていた

昭和は遠くなりにけり
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:37.36 ID:wZxmSNXl0
>>562
この後大反省をしてサンダース戦で凛々しくなった

そういやサバイバルウォーって時系列でサンダースの後なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:44.90 ID:YGQ28fFx0
梓は桂利奈ちゃんのパンツをガン見しているだけだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:47.77 ID:+yL+22pp0
エルヴィンが軽く生徒会に反発する人間らしい描写もあっていいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:11:54.36 ID:O1tBBC/C0
>>551
あの機械化作業は販促w
あれがあるからこそ日本軍の飛行場を爆撃により使用不能にして侵攻作戦を簡単に行えるようにして占領後は速やかに普及作業し飛行場再開
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:12:14.86 ID:R1U9eWYA0
>>550
関西から来る人いるのかよ

>>560
大学生には厳しい出費だが仕方ないか
リボ...一括でオナシャス(´;ω;`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:12:36.25 ID:Z8+IP9hKi
>>567
普通に教本には個人用掩体の掘り方とか載ってるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:12:40.96 ID:lWIAJyoV0
横浜辺りから大洗までフェリーとかあればいいのになあ
船旅で大洗に乗り込んでみたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:13:26.12 ID:oO9GrLQs0
>>577
船旅で大洗inとか、オシャレだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:13:49.60 ID:uP/Va7ir0
>>573
時系列的に廃校バレ直前だものね。
ある意味不信感が一番高まってる頃合い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:14:14.09 ID:u1n/h5ip0
>>574
因みに軍板で見た、本当かどうかわからないヤキマTCのネタw

「なあ、なんでM1にドーザー付けないの?」
「あー…90のドーザーいいよね、油気圧で姿勢変えても作業できるし」
「M1も十分車高あるから大丈夫じゃね?」
「え、そんなの機械化工兵呼べばええやん」
「○uck、これだから金持ちは…」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:14:14.37 ID:evDKhhHB0
>>549
毎回電車なので・・・w

上野まで1時間ちょっと掛かるから、特急使っても臨鉄と待ち合わせ時間とか入れると
何気に3時間くらいかかるのがねぇ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:14:48.50 ID:+yL+22pp0
>>551
職人的な操縦技術を必要とする零戦と、誰でも簡単に操縦できそうなB-29の比較を思い出したw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:14:59.84 ID:2EBJA/vFP
優花里が歴女、沙織が一年生と親交を深めたのなら、
みほは生徒会だろう
関係の変遷
・戦車道の履修を強要される
・隊長に任命される
・ともに戦術会議をする
・一緒にあんこう鍋をつつく
・ここまでつれて来てくれてありがとねと死亡フラグめいたことを言われる
・決勝後に抱きつかれる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:15:00.15 ID:uP/Va7ir0
>>578
名古屋→仙台→苫小牧→大洗 なら何とか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:15:30.72 ID:wIc7q4x20
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:15:44.87 ID:nl17Jp3zP
エルヴィン「いや、本当に色々と用意がいいなぁ」
君ら仮装道具しか準備してなかったもんね…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:15:50.54 ID:86kcHIsa0
>>574
夢もロマンもない話だけど金と力持ってる奴と
やり合って勝つのは無理ゲーって事なんでしょうね。
戦車道みたいにある程度ルールがあればいいんでしょうけど
戦争にそんなものありませんし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:16:15.22 ID:wyCt/Kal0
>>584
なんという無駄ルートw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:17:11.08 ID:uP/Va7ir0
夏以降なら 敦賀→苫小牧→大洗 のルートもいける
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:17:13.90 ID:u1n/h5ip0
>>576
小銃手、カール君、LAM、MGなどでそれぞれ細かく異なる。
そういうあたりに「兵器は反動、爆風と無縁ではない」ということを、
痛感したのを覚えてます…上田信先生の本だったかなあ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:17:25.26 ID:h4hGjTov0
いつも心にバレーボール!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:18:03.15 ID:Y7LrVSsZ0
歌舞伎のドキュメンタリー見てて思ったけど
西住流を市川宗家だとすると、
みほは市川猿之助さんや、中村勘三郎さんの系統だなと思った。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:18:13.52 ID:IbzEYlSu0
苫小牧は外せないのか…よし、網走いこうぜ!距離わからんけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:18:26.64 ID:k/Vnd09L0
乗り遅れたけど
4/28のイベントの投票結果。得票率の発表って地味に嬉しい

■フェアプレー賞
4位:知波単学園(8.8%)

・・・入れたの俺だけだと思ってたのに、なんでこんなにいるんだよ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:18:28.65 ID:7t4ibN0i0
>>532
愛知はもっと遠いぞ
下道で14時間くらいかかる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:11.98 ID:TcsPrFPJ0
>>584
全部船の航路が有るのかw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:18.82 ID:pzxfhv4H0
エルヴィンは9話で西住殿が皆を励ましたあと出した指示に対して、
一人だけサッと敬礼してるんだよな
ガルパンのああいうちょっとした描写が大好きだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:50.94 ID:RtMATxRaP
>>575
お店の方によると、西の方から来る人が多いとのこと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:09.75 ID:ZNywhs880
>>585
全部カワエェ〜ww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:15.44 ID:RDjS+kfw0
>>585
みんなそっくりじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:26.76 ID:rwT0VJlF0
>>585
ゆかりんの髪型のシルエットとも似てるよねエルゔぃん
蒲腐博士みたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:28.15 ID:+Buofn4v0
>>575
リボだけはダメだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:31.59 ID:RNHHxgSc0
>>595
そのリアルな数字は…  …実施したのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:12.36 ID:HHQc3VMGP
歴女やダー様のドヤ顔はずっと見ていたいですな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:38.27 ID:uP/Va7ir0
>>588
>>593
>>596
苫小牧乗換えだけどねw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:41.06 ID:UWRio3fdT
>>575
巡礼民の15%程度が関西だぞw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:48.70 ID:nEwHbgDE0
ドラマCDは風紀委員、自動車部とフォローがあるのにネトゲチームは全くそういうのないのな・・・
つくづく報われない人たちだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:50.34 ID:YGQ28fFx0
>>594
どう見ても戦車版バンザイアタックしたような
ヤられかただったし消去法で知波単かなとw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:21:57.50 ID:r2sO7ByZ0
源文さんのお気に入りキャラは誰だろ
あけびちゃんだったら中の人も喜ぶだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:22:23.69 ID:RLTrTj4M0 BE:3496140285-2BP(0)
>>585
複雑な相関図だなwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:23:54.54 ID:GnyHtuS90
>>607
戦車道と関わる期間が短すぎたしなあ
戦車道取る前のクラスメイトとしてのねこにゃーとの絡みくらいはあったかもしれんけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:24:09.63 ID:HHQc3VMGP
ダー様の格言パートは何分くらいあるんでしょうか
ダー様は意外と格言の引き出し少なそう可愛い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:24:40.90 ID:wyCt/Kal0
>>607
劇場版を期待しよう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:24:50.19 ID:R1U9eWYA0
>>581
やっぱ時間もかかるのね 、日帰りはキツそう

>>595
もう泊まらなきゃ無理じゃん

>>598
>>606
すげぇな関西人

>>602
わかってるよぅ、バイト増やさなきゃ

大洗の写真見てたら凄い楽しそうだからさぁ
来月辺り一泊二日しようと思う
歩きでも十分巡礼できそうだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:25:34.88 ID:X3u67tWQO
>>552
ウサギチーム6人中4人がショートヘアなんだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:25:51.12 ID:kRl5yFC90
>>589
まじめに夏の北海道ツーリングのプランに考えている
敦賀→苫小牧→大洗
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:26:01.86 ID:j2uIyAEl0
>>612
思ったよりも早めに格言を言い尽くして尺があまり
「え、えっと」と言いながら格言集を読むダージリンさんが見れるかも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:26:13.77 ID:GnyHtuS90
近場過ぎると返っていつでも行けるからいいや、とか思っちゃうのかもね
遠いと今行かなきゃいつ行くの?今でしょ!って気合入っちゃうとか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:27:20.49 ID:wZxmSNXl0
大洗って東京神奈川だと日帰りにはギリギリでキツイ距離なんだよね
往復で6時間と新幹線で大阪に行って帰るのと同じ時間を使うので
行くなら1泊したいところだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:27:36.49 ID:Z8+IP9hKi
>>590
84手とかになると防御の時とかもう面倒くて面倒くて
昔は対戦車火器少なかったから小銃手多かったけど、今じゃ小銃手の方が少ないとか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:28:25.24 ID:J/BpN02x0
>>178
秋山殿リュック 6月出荷分も売り切れたようだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:28:38.28 ID:HHQc3VMGP
>>617
少し休憩にいたしますわとか言いながらカンペ漁るダー様かわいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:28:55.62 ID:u1n/h5ip0
>>597
制帽に近い帽子を着用し、ボーイッシュな顔立ちなので、
挙手の礼が似合うんだよね。エルヴィンは。

因みにボーイッシュな声のイメージがあるけど、
2199ではちゃんと女性らしい、可愛い演技もされている中の人でした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:17.38 ID:18D/Hnk80
実家が西胆振だから帰省のプランにフェリーを入れようかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:20.84 ID:wIc7q4x20
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:37.87 ID:Z8+IP9hKi
秋山殿リュック買った人は飯盒も買えよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:41.90 ID:HHQc3VMGP
_[警]      タタタタタタタタ!!!!
  (  ) ;y=ー           ヽ('A`)・ノ∵.・∵.・∵.
  (  )V               (  )>>625
  | |                 .ノ |
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:30:17.62 ID:TJJRiijo0
>>575
兵庫県民だが3回行ってる
奈良の人も3回行ってる人いたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:30:47.35 ID:RLTrTj4M0 BE:2097684746-2BP(0)
>>625
夜道のノンナさんには気をつけろよwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:30:52.76 ID:evDKhhHB0
>>614
日帰りだと結構ぎりぎりで色々下調べしておかないと厳しいんだよねw
あと現地巡るならレンタサイクルが大洗の駅やアウトレットで借りられるからお勧めだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:31:43.07 ID:1FmSOTH80
うちの地域では秋山殿のあれはシャベルと呼んでる
シャベルは大きい方で、スコップは花壇とかで使うような小さい方
632631:2013/05/10(金) 21:32:13.41 ID:1FmSOTH80
ちなみに地域は岐阜ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:27.76 ID:rwT0VJlF0
>>625
小便はすませたか? 神様にお祈りは? 部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:29.56 ID:WxXm/2+m0
>>625
もっとちっちゃいやろ(小声)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:36.11 ID:r8/eexM70
>>625
やだ、ノンナさんが買い占めちゃう…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:39.68 ID:ZNywhs880
俺も夏ツーで大洗をどう絡めようか検討中w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:51.61 ID:t9YHb0Gf0
>>379ゆかりんの特別住民票は、住所変更実施済み?
                         │
             , . . : : :ー―-、...  |
          /: : : : .    . . . 、:.:..|
       ./: : : : : : : :   : : : : :\|
      / : :/ : :ヽ 、: : : : :\: : : : :.│
      .: : : :i : : : :ヽ、ヽ) ノ .\|丶.|
      i: /: : ヽ\: : :|,   \,ィ=x\|
    i: :|: : : : 乂ヽリ     {!___!}.. | じぃ〜
    !: :l: : : リノ.        ̄. ..|
    |: !: :V\,ィ=x          |
    l: :: : :|ヽ {!___i}     .,    |
      !.:: :: |: : | ̄    .厂    ,|
     l: : : |: :. }           / |
      |.: : !.:::: ト、____.........../. │
     |: :: |: :::::|:::::::::::::::l⌒lヽ、,.. '.|
     !::::: |: :::::|:::::::::::::::|  ',  . . . |
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:32:58.22 ID:J/BpN02x0
大洗ホテル @oaraihotel
おばぁの所で休暇中の冷泉さん、来週は大洗のとあるお宿様で研修の予定です。
皆様も是非探してみて下さい♪

丸山荘なのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:33:31.39 ID:u1n/h5ip0
>>620
小銃班が7名に縮小されて久しいですけれど、
最近ですと軽MAT、MINIMI、対人狙撃銃、カール君B型など。
なんか小銃分隊というより、ちょっとした重火器分隊みたいですね。
…今度の防衛予算増額で、まともな装軌装甲車が増えるといいんですけど(遠い目
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:33:36.43 ID:TcsPrFPJ0
お前ら公式にアクセスしすぎだ OVAのPV見ようと思ったら接続できなくてタイムアウトになったじゃねーかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:34:07.70 ID:adaLnbjB0
http://www.town.oarai.lg.jp/~kankouka/asobu/info_g_6_1519.html
11月17日(日) 大洗あんこう祭

今年もガルパン関係やるのかな楽しみだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:34:13.89 ID:YGQ28fFx0
>>625
胴長すぎる粗悪品だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:35:28.97 ID:BMsq575k0
円匙でいいじゃん
小さいのは小円匙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:35:55.94 ID:+yL+22pp0
俺が露助に何か経済貢献してるのあったっけと思ったら、
部屋にスミノフやストリチナヤが(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:02.44 ID:lWIAJyoV0
>>626
それっぽい食器セットも買ってンフフフッフ フッフッフ フーンフフ〜ン♪するのですね!一人で!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:20.08 ID:g6lVj/Evi
>>625
カチューシャの胸に影ができるわけがないだろ!
いい加減にしろ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:30.19 ID:uj2PaqkS0
>>587
軍事研究で連載してた、湾岸戦争の連載読むと
1個歩兵小隊を攻撃する場合、最低戦車1個中隊、できれば大隊規模で攻撃せよ、
なんて基本指令だしてるからな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:36:36.36 ID:r8/eexM70
>>638
丸山ちゃんと一緒にしたら勤務中に寝てしまうのでは無いだろうかw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:37:09.49 ID:nl17Jp3zP
>>641
まだ先の話とか思っているとあっという間なんだろうな…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:00.89 ID:2Ck01/zd0
>>552
丸山ちゃんもやってたか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:32.36 ID:2EBJA/vFP
>>637
5/2にもらった奴は
茨城県東茨城郡大洗町港中央第4埠頭 大洗学園艦内 秋山理髪店
だったけど、変更されたん?
それとも変更済みだったん?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:33.54 ID:Z8+IP9hKi
>>645
少量のコメと水も持っとけばいざという時に助かるぞ
醤油か味噌もあるとなお良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:36.15 ID:sCP2mm7b0
ネトゲチームをフィーチャーするとなるとWoTを劇中で再現することになるだろうな
三式中戦車がティーガーを華麗に撃破! カメラが引くとねこにゃーの自宅でゲームやってました、みたいな
CG班の出番や
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:51.46 ID:HHQc3VMGP
>>644
ドラグノフ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:38:55.02 ID:+Buofn4v0
>>619
これが千葉(南部を除く)だと、途端に楽になる。
車なら東関道回りも使うことが出来るからね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:39:01.91 ID:5zl1n0cOO
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:39:04.68 ID:cfLJwRWR0
>>594
俺アンツィオに入れたけど同志がいなかった・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:39:06.49 ID:wAWcvtkq0
肴屋さんの予約は瞬殺なんだろうか?w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:39:10.10 ID:u1n/h5ip0
>>647
そういう事例を考えると、ある程度ミリタリーを分かっている監督。
複数の軍事考証がサポートについて、
「戦車と女の子が活躍するけど、これは戦争ではない」と切り分けたのって、本当に凄いよねえ。

今となっては謎カーボン防壁、ほぼ自己完結型の学園艦も絶賛ものの設定としか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:03.11 ID:evDKhhHB0
秋山殿のリュックはイメージしてたのより二回り程小さいかなぁとか悩んでるうちに予約が終わっていた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:07.11 ID:j2uIyAEl0
BDとTVの修正箇所まとめとか見てみると大変だなアニメスタッフて
まぁこっちも高い金出してるけどさ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:11.57 ID:wZxmSNXl0
保冷というか、保温用のものも保冷に使えるよな
冬場は保温に使ってるポットは夏になると冷水入れてる
内部の氷を目一杯詰め込んで、水やお茶いれておくと1日中キンキンに冷えたのを楽しめる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:41:26.03 ID:YUJ++SAs0
>>625
カチューシャ…うっ……!




ふぅ…///
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:41:36.23 ID:lWIAJyoV0
>>652
たくあんの缶詰もあれば完璧ですね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:42:07.77 ID:Z8+IP9hKi
千葉住みなので今度鹿島神宮ルートで行こうと思ってるけど
アントラーズの試合してなければそんなに混まないかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:42:20.72 ID:+Buofn4v0
>>656
木内梅酒といえば、カリナちゃんの那珂市にある酒蔵だね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:42:22.05 ID:RLTrTj4M0 BE:3496140285-2BP(0)
>>664
>たくあんの缶詰

あるの??たくあんの缶詰って??
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:43:20.63 ID:Z8+IP9hKi
>>664
賞味期限がもう不明のなら有るけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:43:36.80 ID:HHQc3VMGP
○パ○○○○たくあんと○○ー○
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:43:59.91 ID:wZxmSNXl0
>>667
自衛隊のレーションだよ
たしかもう作ってないとか
レトルト技術が上がったので、缶詰って減っているんじゃないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:44:25.44 ID:lWIAJyoV0
>>667
以前ここで話題に上ってた気がする
自衛隊の戦闘糧食のたくあん缶がなくなったとか復活したとか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:44:39.49 ID:R1U9eWYA0
>>628
すげー これが大人の本気か

>>630
ありがとう、参考にさせてもらう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:44:57.86 ID:2EBJA/vFP
住民票見て思ったけど、
みほはたった二年で卒業しておそらく別の土地に行くのに、
ちゃんと住民票移したんだね
まあ移してないと大洗で住民票できないから必然的にそうなるけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:45:06.67 ID:+yL+22pp0
>>661
逆に修正しすぎてソフトよりテレビの放送版の方がいいよなんてケースもあるな。
中には瀬戸の花嫁17話みたいに某所からの抗議で1話丸ごと作り直したなんてケースもw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:45:28.20 ID:j2uIyAEl0
そういえば今日電気屋で900円でタミヤ監修男の塗り絵というタイトルのDSゲームがあった
もちろん戦車とか戦闘機の絵があったけど果たしてあれは買いだったのかw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:45:29.09 ID:TcsPrFPJ0
>>667
自衛隊の缶詰レーションの人気1だよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:45:59.30 ID:Itzobgm70
滋賀県で7回って人がいた
自分千葉県の茨城よりで良かったわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:46:04.97 ID:rwT0VJlF0
戦闘糧食I型って銀色のしか食ったことない
今は緑らしいが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:46:14.58 ID:uP/Va7ir0
まず兵式飯盒で3巻OVAの秋山飯を体験しましょうや
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:46:25.14 ID:RtMATxRaP
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:46:57.93 ID:Itzobgm70
修正される前の住民票がプレミア付きそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:48:00.26 ID:5zl1n0cOO
>>666
そうだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:48:15.32 ID:PfF+/gdt0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:48:33.87 ID:O1tBBC/C0
>>681
硬貨で言うところの「エラーもの」か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:48:47.20 ID:rOkyYTdL0
仕事から帰宅

早速スノーウォーを見て来たが、これ完全に本編だな
15分と長いし、相当期待できるね
エルヴィンの生徒会への疑念の台詞聞いて、背筋がゾクっと来たぜ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:49:13.33 ID:+Buofn4v0
>>665
車なら千葉市内から高速で潮来まで行って、2時間ちょっとあれば着く。
電車だと、どんなに乗り継ぎが良くても千葉駅から2時間半以上。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:49:29.79 ID:RLTrTj4M0 BE:3670947476-2BP(0)
>>670
>>671
>>676
THX
前いた会社だと自衛隊の糧食作ってたけどほとんどがパウチだったから
たくあんもパウチかと思ってたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:49:42.11 ID:wIc7q4x20
>>682
田中理恵で再生
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:05.20 ID:2EBJA/vFP
>>681
プレミアって……こんな間違えしてたんだ
またもらいに行きたくなるじゃないか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:22.73 ID:5zl1n0cOO
趣味レーションって言うしねー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:32.40 ID:t9YHb0Gf0
>>680ありがと〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:42.30 ID:wIc7q4x20
缶飯は赤飯より鶏飯が好きだった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:58.45 ID:jA1SCnOo0
>>577
現在の大洗〜苫小牧フェリー、
かつての一時期は「東京港〜大洗港〜苫小牧港」という
航行ルートをたどっていた時期があって、
北行きに関しては東京夜発→大洗朝着のワンナイトクルーズができた。
(南行きの大洗→東京は日中の航行)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:51:13.77 ID:V11ZPqRQ0
会話がマニアックすぎて付いていけねえええ

「雪とはなんだろう」でぐぐってもそれらしい元ネタが全然でてこないんだが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:51:35.12 ID:rwT0VJlF0
ちっちゃい乾パンについてた金平糖おいしかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:52:04.97 ID:wIc7q4x20
>>694
このスレ検索してみ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:52:40.66 ID:RLTrTj4M0 BE:1573262892-2BP(0)
>>694
八甲田山だね
神田中尉の名台詞
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:53:32.33 ID:u1n/h5ip0
>>685
歴女チームって、戦車道履修生徒の中でも技量もいいし、
実は結構頭も回るんだよね。
「そんな重要案件を何故、今になって公表したのか」と、
視聴者の疑問を代弁してくれるあたり、あんこうに次ぐエースだと思ったよ。

重戦車対策といえば歴女にラングを。
うさぎチームに五式中戦車を…というのは贅沢かなあw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:54:10.71 ID:V11ZPqRQ0
>>696-697
ああ、基本的に八甲田山縛りなのか。昔観たけどうろおぼえで忘れてるわthx
うろおぼえというか発狂した隊員がマッパになって死ぬシーンしか覚えてない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:54:16.29 ID:6n+7EdVh0
>>680
続柄が「子」になってるのね。
俺が4月に取得したときは、続柄が「長女」だった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:55:07.68 ID:+Buofn4v0
>>693
逆の大洗夜発があれば、7話みたいで素敵だよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:55:13.14 ID:t9YHb0Gf0
>>689
是非、大洗へパンツァーフォー!
自分は来週行きます(`・ω・´)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:55:29.17 ID:j2uIyAEl0
バレー部にはいい戦車使ってほしいと思う反面
八九式を使っててほしいと言うのもあるんだよなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:55:50.72 ID:lWIAJyoV0
>>693
いいね、そのルート復活したら嬉しいなあ
学園艦に乗ってたつもりで大洗への一歩を踏み出したい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:03.86 ID:wZxmSNXl0
エルヴィンのネタ振りに、一瞬戸惑ってから直ぐに切り返すのは上手いな
あれは一瞬何事かと思ったよ
ゆかりんが切り返さないとただのイヤミだもの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:11.44 ID:TuaCIJt20
シマちゃんありがとね♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:16.31 ID:Z8+IP9hKi
>>686
車の方が時間とか気にせず行けるんだけど

アルコール飲めないのがねw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:18.83 ID:TPcy/PTEP
>>685
仮に秋山殿が八甲田ネタに食いついてこなくても、生徒会の動向について真面目に会話する事もできる…エルたんやるな、と思いました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:28.78 ID:5zl1n0cOO
桂利奈ちゃん見えてるよ
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d92784.png
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:57:39.18 ID:2EBJA/vFP
>>698
戦車不足だから改造という形でないと
戦車が新しく入ったら新しくチームを作るという流れになってしまう
だからってV突をV号戦車にしたりしてもしょうがないし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:07.04 ID:jA1SCnOo0
>>581
茨城交通高速バスの勝田東海線だと
東京駅から水戸大洗インターまで1時間35分くらいで行ける。
走る速度は列車にはかなわないが、鉄道に比べ距離で稼いでいるので
所要時間が短い結果に。

しかし、水戸大洗インター(≒常澄庁舎前)での
大洗市街地方面へのバス接続がアレなことが多いんだよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:15.01 ID:+Buofn4v0
>>707
巷ではよく「飲んだら乗るな」と言われますが、
大洗巡礼では「飲んだら泊まれ」がスタンダードです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:23.62 ID:gFBn5UiT0
ダイジェストの 優花里&エルヴィン だけでも、
ニヤニヤがとまらないww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:28.00 ID:ctqkZoif0
>>676
たくあん人気NO1って聞くたびに疑問なんだが
昔自衛隊いたけどいまいち評判悪かったぞ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:38.22 ID:RtMATxRaP
>>689
近くの喫茶店で休憩中の役場の人が言ってたけど
ゆかりんのだけもらいに来る人いるそうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:00:09.07 ID:uP/Va7ir0
>>701
1時45分or18時30分出航の苫小牧行きならあるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:00:43.88 ID:j2uIyAEl0
エルヴィンは「自分の人生は自分で決める」とか自分の中でかっこいいイメージだったけど
このOVAだと可愛い感じもあっていいなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:00:44.44 ID:32++NCHJ0
元自衛隊員もいるのかよこのスレ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:05.07 ID:u1n/h5ip0
>>710
実はウサギさんチームは伸びしろがある。
75mm砲をM3長砲身へ換装、駆動系を直列12気筒ディーゼルへ。
これだけで相当に火力、機動性は向上する。

しかしB1Bisとか八九式は…乗員集成でヘッツァー、三式、
ポルシェティーガーに乗せて、予備車輌にでもするかねえ。
やっぱ定員数を満たしてるかどうかで、戦車も何処まで働けるか変わるし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:14.82 ID:TPcy/PTEP
>>710
33B突撃歩兵砲というのが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:20.24 ID:wZxmSNXl0
>>714
知り合いの自衛官もたくあんの話はしなかったな
美味いのあったらくれと頼んだら、とりめしとかおこわとかの米系と
大和煮の缶詰持ってきた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:22.46 ID:+Buofn4v0
>>716
よく考えたら定期便が普通に夜発でした・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:49.77 ID:NdPRTcAWP
>>707
それなんだよな〜
お酒と合わせて食べたい物が多いから困る

次回は泊まりで行くかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:02:21.42 ID:rOkyYTdL0
既にエルヴィン=切れ者のイメージが出来つつあるな

ドラマCDも発表されたし、今夜もネタが尽きない
ダー様格言集が楽しみすぎる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:02:41.10 ID:wIc7q4x20
>>721
大和煮は関西人にはしょっぱすぎなんだよなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:02.71 ID:jA1SCnOo0
>>655
バイク乗りの千葉市民に
大洗への行き方を説明するのは非常に簡単。

「51号をひたすら下れ」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:06.85 ID:Y1hN9wM40
>>713
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)    (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ ウオーオォーアッヒャアウオホーオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |      テンション上がってきた!!
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
( ̄ ̄ ̄) ∪ ̄ ̄ ̄∪~ノ    ヽヘ     ( ̄ ̄ ̄)
ヘ  ̄ ̄  ヽノ   Y_) 三 三   (ヘ'    ヽノ ̄  |      テンヾョン下がってきた!!
 ミ´   |∩|  ´,.__三- 三  ミ´   |∩|  彡    テンヾョン下がってきた!!
  |    ( ~●~)  彡三二 - -‐二三    ( ~●~)  彡 ウオ-‐オォ-‐アッヒャアウオホ-‐オオオ
  ヘ  (。)    (。)三二- _   - 三   (。)   (。) |  
   |ノ      三-二     -‐二三 ノ      ヽ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:18.48 ID:7vKj5nhiO
OVAアンツィオ戦、制作陣会話(予想)
「本編がアレだったからそんなに凝れないよね、短期決戦て感じ?尺が余りそう」
「では同じ二回戦て事で黒森峰vs聖グロ戦入れましょうか、見たいて意見も結構ありますし」

数ヶ月後
「あれ?黒森峰vs聖グロ戦で尺がいっぱいになりそうなんだけど」
「しょうがない、アンツィオ戦は本編に数カット足しただけにしましょう」

「「「それだっ!!!」」」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:40.44 ID:eE+Pk15L0
>>714
昔は微妙だったけど今は改良されてうまいらしい、と後輩が言ってた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:46.17 ID:XovjAxs50
グッズ類は買わないんだけど・・・
大きめのテレビ、2.1chスピーカー、BDレコーダーとかグッズ類より出費がかさんでた事実に気づいてしまった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:03:48.00 ID:QA7PG6Os0
>>617
そこでまさかのアッサムさんがフォローですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:04:20.57 ID:ZNywhs880
OVAチラ見、エルヴィンが案外常識人っぽくておもろかったw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:04:44.80 ID:Z8+IP9hKi
>>712
また丸山荘に泊まるかw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:05:35.11 ID:lWIAJyoV0
>>714
物珍しさもあって隊外の人には人気ってことかもね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:06:25.08 ID:O1tBBC/C0
>>733
サザエさんエンディングみたいに酔っ払いが千鳥足で丸山荘になだれ込むのかwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:06:29.42 ID:Z8+IP9hKi
>>723
前回行った時無計画過ぎてみつだんごと串カツで終わったから今度こそリベンジしたいw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:06:40.46 ID:j2uIyAEl0
エルヴィン本編だと全部のセリフ足しても3分あるかないかぐらいだから
こういう掘り下げは凄く嬉しい、いずれはバレー部も・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:06:49.03 ID:u1n/h5ip0
元自というか予備自の知り合いがいたんだけどさ。
応召で年二週間の訓練(何故か労働法では公務に入らない)で、
74式戦車の操縦もやったことがあるらしい。

40年近く前の戦車なのに、予想外に軽快で操縦しやすい。
射撃は出来なかったけど、砲手の弾着を見る限り、かなり迅速に良く当たる。
しかし絶対にあんな狭い空間で死にたくはない…ってさw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:02.67 ID:TcsPrFPJ0
>>714
自分は人気1の認識だったんだが中の人には人気無かったのか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:15.24 ID:TuaCIJt20
@oaraihotel トゥギャッターまとめでまとめられたものでしたら、
トゥギャッターからツイッターログインして、
まとめられているツイート部分を削除することができますよ。
他のNAVERとかでしたら編集できませんけど><
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:17.65 ID:wZxmSNXl0
アレだけの装備はゆかりんは何処に隠していたのだろうか?
雪の進軍歌ってる時と帰ってきた時は手ぶらだったよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:21.15 ID:7t4ibN0i0
>>726
水戸から大洗への道で迷って畦道でうろうろしてたバイク乗りが私です

マリンタワーが見えてきた時の感動と言ったら……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:55.34 ID:wZxmSNXl0
>>730
あって困るものじゃないから良いじゃない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:07:59.18 ID:nl17Jp3zP
>>695
それシャブりながら食うと、水無しでも
楽にカンパンが食えるんだよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:08:08.81 ID:ctqkZoif0
>>721
とり飯はわりかし評判良かったよ。
暖かければ尚おいしい

冬の冷たいご飯ものは割箸が折れます・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:08:12.14 ID:uP/Va7ir0
>>737
キャプテンだけユニフォームを着ていない理由とかが判明するのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:08:41.00 ID:YfykTV+h0
>>699
あれ大竹まことなんだぜw

しかしスタッフも八甲田山ネタ好きだなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:09:14.03 ID:Z8+IP9hKi
>>738
今、予備自衛官は職種別の訓練になってるよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:09:22.22 ID:vFzpR/jc0
>>719
75mm長砲身で山郷ちゃん覚醒来るか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:10:32.75 ID:wZxmSNXl0
>>725
味濃いと少量でも満足できるからサバイバル用といては正しいんじゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:11:22.44 ID:wIc7q4x20
>>750
汗かいた時の塩分補給の意味もあるらしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:11:25.19 ID:ctqkZoif0
>>739
>>729とのことだから今のはおいしいのかも?
まあ"昔"と言ってもまだ退職して5年ほどのナウなヤングですが・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:11:43.24 ID:wZxmSNXl0
そういや自衛隊のレーションにおこわはあっても赤飯はないのよね
いちゃもん付けられてやめることになったとか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:11:58.94 ID:B1A6ECMI0
先日のフジテレビ取材を受けていた人は若い男性が多かったが
局側もうつりのよい若者ばかり狙ってオッサンは無視か

常盤さんより桁が上の年はひがみっぽくなっていかん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:12:15.93 ID:bbAhA1qY0
あの折りたたみスコップ、車に積んであるわ
俺も使った事ないけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:12:51.29 ID:V11ZPqRQ0
>>747
いま見るとキャストすげえ豪華だよなあの映画
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:14:11.39 ID:lWIAJyoV0
お赤飯美味しいのになあ
てか東北辺りだと赤飯って甘い味付けが普通なんだっけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:14:30.80 ID:7vKj5nhiO
>>728
黒森峰vs聖グロ戦、二回戦じゃなくて準決勝だった、スマヌ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:15:06.31 ID:nl17Jp3zP
>>747
>>186でも貼ったけど、これ大竹まことなのかw
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11927.jpg
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:15:15.60 ID:u1n/h5ip0
>>748
数年前の話なので、今とは違うのかもしれません。
因みに後方支援連隊所属なのに、
35歳で体力検定一級、64Rの射撃成績も優秀とかいう変態でしたw

>>745
海自の知り合いに聞いたところ、戦闘糧食で赤飯を出した時、
幹部や海曹たちが4分隊長に「これはないだろう?」と詰め寄ったとか。
逆に4分隊長もラーメンの作りが多少甘いと、すぐに部下を締め上げる職人だったとか…


なーんかうちの国の自衛隊、職人が多すぎない?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:15:59.09 ID:C+7gURAv0
>>746
リベロ!じゃないんだよなぁ、キャプテン

そもそも部も無いのにユニフォーム着てる3人も不思議だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:16:18.11 ID:r8/eexM70
>>754
単なる観光客と認識していて、まさかこのおっさんが…と気づいていなかっただけだと思うのが良いんじゃないかと
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:17:38.28 ID:rOkyYTdL0
>>753
俺の聞いた話では外部からいちゃもんは無いけど、災害派遣中に赤飯は食べられないと
隊員達から自主的に声が上がったそうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:17:47.62 ID:NdPRTcAWP
>>754
アタマの上に青い旗付けとけば狙われるぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:20:06.24 ID:+yL+22pp0
八甲田山の撮影を担当した木村大作って有名なカメラマンがテレビで言ってたが、八甲田山は氷点下の余りに過酷なロケで、
カメラの鉄板の表面に直に手を触れたら密着しちゃってべろんと掌の皮膚がはがれたらしいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:20:59.79 ID:Ck2RZz2r0
バレー部っていつ廃部になったんだ?
今の一年入るまでは一人で活動してたんだろうか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:11.39 ID:3HChdHtK0
>>504
うわああぁぁぁぁぁぁぁ!!!

可哀想なみぽりん
慰めのためにあっつぅぅぅいせくすしてくるーーーー!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:22.46 ID:r8/eexM70
>>764
すまない、上面増加装甲が無い方の頭頂部に吸盤で青旗がついているのを想像してしまって吹いたw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:24.92 ID:TcsPrFPJ0
>>763
やっぱりそうだよなー 赤飯はめでたい物の象徴だからな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:34.95 ID:j2uIyAEl0
アニメのBDなんて人生初めてで買ったけど初回特典版て
こんなに特典ついてるんだねそりゃ品薄になるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:21:43.40 ID:nl17Jp3zP
実際の現場で、気合入れるためにラッパ吹いたら唇がはがれたらしいな
ゆかりん吹かなくてよかったね…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:20.86 ID:ZNywhs880
俺も子供の頃冷凍庫に手ひっつけてヤバイ事になったぜ
母親の機転で軽い火傷で済んだけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:24.52 ID:B1A6ECMI0
あと関西人はテレビ取材に狙われやすいようだ

あるいはむこうが出たがりなのかどっちかだ

カモンタツオが言っていたが大阪でロケやってるとおっさん連流が「なあ、兄ちゃん関テレ?」とか素人がなれなれしくしてきて困ると
東京だと皆わざと無視して通るのがマナーのようになっているのと逆だと言っていた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:30.97 ID:we7tExbfO
八甲田山〜死の彷徨〜
北壁の死闘

雪山(冬山)の過酷さを教えてくれる小説。
北壁〜はマンガもあるよ。
みんなの好きなWWUのドイツものだ。

これとパリ解放〜ドイツ敗戦直後の「現代の魔女狩り」動画が繋がって凹む凹む。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:33.38 ID:2EBJA/vFP
戦車道
それは伝統的な文化であり、世界中で女子の嗜みとして受け継がれてきました
礼節のある淑やかで慎ましく、そして凛々しい婦女子を育成することを目指した武芸でもあります
戦車道を学ぶことは女子としての道を極めることでもあります
鉄のように熱く強く、無限軌道のようにかたかたと愛らしい、そして大砲のように情熱的で必殺命中
戦車道を学べば必ずや良き妻、良き母、良き職業婦人になれることでしょう
健康的で優しく逞しいあなたは多くの男性に好意を持って受け入れられるはずです
さあ皆様も戦車道を学び心身ともに健やかで美しい女性になりましょう
\_____ __________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:39.62 ID:kLp1SNlB0
>>754
ただ単にファンに若者が多いだけじゃ・・・
おっさんが多いのはスレだけ(そもそもノイマイの可能性もある)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:22:45.26 ID:7t4ibN0i0
>>765
撮影中に脱走者が出たとか顔色悪いのは特殊メイクじゃないとか聞いたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:23:28.11 ID:uP/Va7ir0
>>761
>>766
廃部決定の時期も不明だからね。
1話のセリフでは1年たちの入部後に告知されたようだけど、
それだと新学期開始直後の部活勧誘の頃にはまだ部があったことになるし。
その時期に部員の大量退部があったとしか思えない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:24:11.16 ID:TcsPrFPJ0
>>765
そんな中で裸になった大竹はすげえよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:24:47.22 ID:O1tBBC/C0
>>765
雪山ではよくあること
実際作中でもラッパ手の唇にラッパが引っ付いてえらいことになった記述がある。
もちろん後日美談にされたそうだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:24:48.93 ID:uP/Va7ir0
>>774
北壁の死闘はドラマ版が好きだったなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:25:29.76 ID:K06SlDxQ0
ダージリンがいつも難しい格言を言った後、俺に見せるアヘ顔がたまらなく可愛い。
淫語を言ったあとのドヤ顔もたまらなくいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:25:43.65 ID:r8/eexM70
>>770
しかし、軍オタ入ってるおっさんどもは本編ディスクのおっさんコメンタリ目当てで初回版選ぶという謎の作品ですw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:25:43.72 ID:0jRy8/Rt0
>>776
おっさんは基本、出不精だからな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:25:54.82 ID:1lzk/Vg00
>>552
パンジャンドラム絵柄がたくさんあるからトランプ複数セット使ってるんだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:26:54.90 ID:O1tBBC/C0
>>777
大竹まことがあのシーン撮影の前日に彼女に「俺、明日死ぬかもしれない」と電話したそうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:26:55.85 ID:mrrL3xAN0
丸山ちゃんはポーカーとかすごく強そう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:03.10 ID:B1A6ECMI0
氷点下の鉄板はアロンアルファを掌につけて鉄板にびたってやるより強力なのだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:11.25 ID:K06SlDxQ0
>>774
北壁の死闘はドイツ人なのに用具はカラビナとかフランス風だったのが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:17.52 ID:adaLnbjB0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:31.38 ID:C+7gURAv0
>>783
でも声優目当のみでスタンダード版買ってると、4,5巻で痛い目見る
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:46.11 ID:vFzpR/jc0
>>778
期限までに何人新入部員集まらないと廃部とかいう条件突きつけられたんじゃないかな
ということは新学期時点ではキャプテン1人で孤独に新入部員勧誘してたのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:50.04 ID:ctqkZoif0
>>771
寒い時は吹く前にマウスピースを体温で温めないと!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:27:53.61 ID:3f+OKT5Q0
>>778
キャプテンが1年の時の三年戦卒業
一年はキャプテンのみ二年はいなかったので、バレー部が典子ちゃんだけに…
で、試合に出れるだけの新入部員を集めなければ廃部ですと告知される
結果三人は入ってくれたけど、4人じゃ試合できないから廃部宣言された

とか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:11.03 ID:rOkyYTdL0
OVAは回を追うごとにどんどん俺らのニーズに近づいてきて嬉しいぜ
エンカイウォーとか、正にこのスレの皆が見たかったそのものじゃないか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:18.61 ID:5zl1n0cOO
桂利奈ちゃんぺったん(座り方の話ですよ)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:43.51 ID:18D/Hnk80
>>767
        .. /⌒i
      _,,..、 .|  /,..-、
       l   l | /´l,、_ノ _,,..、       ,..、
      |  i' '´_,,、  ヽ `ー、    / ア
       .|  し''´ 」    ヽ、  'l  / /,,
      .|  ,,.-''´      `ー',/  /  l |.l"| _,,.
       | .|         /  /´   |,/ l/ ,/ ,;"
  ヽ从,  .l、_ノ        「  /      //
  Σ て           `''"        '-"
   " ○\o、    ∧_∧  
     \:.\\__(・ω・..:;):...  
      /=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
      \\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
      /___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
       ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:49.91 ID:u1n/h5ip0
>>749
てか現行のM3戦車の75mmが古すぎるんです。
M2型28.5口径砲、これじゃあエレファントのケツさえ抜けません。
ただし中期製造型以降は、M4戦車と同じ38口径を積んでるので、
パンテルが相手でも側面ならば、何とか貫通は可能です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:53.30 ID:KbSQeWKy0
>>790
ドンドコドコドコ
田尻様〜素晴らしや〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:28:58.44 ID:we7tExbfO
>>783
ノシ
しかも俺BDプレイヤー持っていないw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:29:18.46 ID:B1A6ECMI0
>>790
聖グロ落研の部長でもあるダージリンさん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:29:34.16 ID:TuaCIJt20
>>754
騒がしてしまいごめんなさい(><)
杉山プロデューサーや常盤さんからスルーしましょうとメッセージいただきましたので、
自分も落ち着いてこれ以上はスルーします。怒りの証拠だけ残して・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:29:51.34 ID:ZNywhs880
丸山ちゃんは5.5勝4.5敗とかで目立たずに長々と勝ってくタイプw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:30:22.35 ID:r8/eexM70
>>791
声優オタじゃないから解らなかった、たしかにおっさんコメンタリに…なんという両対応な罠…

>>790
ダー様ほんとになんでも似合いますね

>>800
そろそろ買ってもいいんじゃね?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:30:46.48 ID:u1n/h5ip0
>>800
PCにUSB接続のBDプレイヤーを付属させれば…
但し再生ソフト次第では、リージョンの新しいBDで詰むけどw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:31:40.72 ID:mAWVrMjI0
>>790
つまんねーこと言うなよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:32:03.76 ID:OpfUZ1ci0
この世界、重力が現実の地球よりも軽いと考えるとほとんどの問題に説明が付くな
戦車の速度もみぽりんジャンプも学園艦も転輪転がす女子高生も
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:32:05.23 ID:C+7gURAv0
>>804
声優+おっさんだけど、内容は完全におっさん向けではあるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:32:39.28 ID:ctqkZoif0
>>794
あれだけのマンモス校でその部員数・・・
OG連中が何かとんでもないこと仕出かしたとしか思えないんですが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:33:30.60 ID:vFzpR/jc0
>>798
逆に長砲身M3だったらとっくに売れてたかも知れない
つくづくひどい条件だな、売れ残りオンリーというのは
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:33:42.46 ID:r8/eexM70
>>808
見た目と職業はともかく、中身が赤化された共産趣味のおっさんという脳内フォルダに入ってたので本気で気づかなかったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:33:42.49 ID:C+7gURAv0
>>809
こちらの世界と違って、バレーはドマイナーなのかもよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:33:58.52 ID:RtMATxRaP
第4話のアイキャッチ前後で一年生チームが登っていた木は
日下ヵ塚古墳に生えてる木をモデルにしたとのこと(地元の案内人談
もうちょい左から撮れば良かった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4186691.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:00.91 ID:we7tExbfO
>>793
寒さのために真っ当な判断力を失っていました。
小説ではあの隊長さんも例に洩れず、カイロの炭を入れ替え忘れて冷たいままのカイロを懐に入れていました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:09.40 ID:wIc7q4x20
>>765
プラウダ戦でもみほがそれを注意してたな。
木村大作といえば映画「剱岳 点の記」。
あれも新田次郎原作だな。陸軍陸地測量部の話。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:11.97 ID:j2uIyAEl0
ガルパンBDのためにPS3などの再生環境と音楽環境とか揃えた人は
どれくらいいるんだろ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:21.82 ID:uP/Va7ir0
>>792
>>794
ということは今は同好会扱いってことなのかな?
キャプテン一人っきりで勧誘とは悲しすぎる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:33.86 ID:svfrbCeI0
>>794
横からだけど、2番が欠番になってるんだよね
キャプテン1番、それと2番を付けたてた2年生が新歓時点では
在籍してんじゃないかな、と

それで彼女らが抜けて廃部じゃないかなと俺も思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:34:40.27 ID:ZYHHXH7EO
>>739
T型で一番好きなオカズ缶は牛肉味付け(いわゆる大和煮)だな、これはマジで酒のツマミになる
コンビーフが苦手なんでコンビーフベジタブルとかは駄目だった
あと、ます?野菜煮とかは鱒の臭みが野菜に移った感じで注意して食わんとウェッとなる
メシ缶系はどれも食えたな
たくわんは有っても無くてもいい…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:35:06.16 ID:lWIAJyoV0
以下、避難所より転載であります

本スレ(672輌目)にカキコ出来る人が居たら、
>>759>>186)の写真は大竹まことではなく、
後にプロデューサに転じる、原田君事だと伝えてくれ。

ttp://www3.point.ne.jp/~kunji1942/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:35:23.52 ID:x/s9e4P30
BD専用プレーヤと2.1chスピーカくらいあってもいいだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:35:40.63 ID:C+7gURAv0
>>811
その認識で・・正しいw

良い時にガルパン・ミリブーム来たよなー、上坂すみれの売りとベストマッチしとる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:35:47.52 ID:u1n/h5ip0
>>810
まあヘッツァーと違って、史実と異なるほどの改修を必要としない。
37mm砲も高初速なので、軽戦車が相手なら通用するあたりは救いかと。
B1と八九式は本当、これどーすんのよ?と。

前者というかフランスのオチキスH35中戦車は、
ユーゴの民兵が英国製6ポンド砲塔、載っけた事例がありますけどね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:35:54.99 ID:TcsPrFPJ0
>>805
PCにBDは相性良くないらしいから止めといたほうがいいかも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:36:11.89 ID:O1tBBC/C0
>>813
今日撮影かよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:37:37.68 ID:nl17Jp3zP
>>820
カラーでも怖いな…w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:37:44.14 ID:j2uIyAEl0
そういえば今回のOVAは外人さんの反応が気になるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:37:53.53 ID:uP/Va7ir0
>>809
>>818
理由も知らされず生徒会から「全国大会で優勝しなければ廃部」と言われてたとか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:37:57.82 ID:Ck2RZz2r0
たしかに4巻のおっこめが一番年齢ある程度いってないとわからんよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:38:00.90 ID:rOkyYTdL0
ドラマCD、特典付きのセブンネットで注文しようとしたら受付終了とか出て焦ったけど、
よく見たら特典付きは通常版と別ページで受け付けてた
ふう、びっくりさせるなよ

>>823
スチュアートと同じ37mmなのかな
それなら結構役に立ちそう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:38:15.69 ID:wZxmSNXl0
>>790
本当になんでも合うなぁ
本体は眼鏡か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:38:18.00 ID:we7tExbfO
>>815
あったなぁ…
こういうのを読めば富士山にパーカーで登るような命知らず(褒めていません)も減るだろうな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:38:22.44 ID:ZNywhs880
>>815
んでも腿丸出しってのがおもろかった
寒いしひっつくだろっ!ってw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:39:25.65 ID:GnyHtuS90
>>833
だからってスカートの下ジャージとかロマンも何もないからなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:01.02 ID:mrrL3xAN0
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:31.71 ID:svfrbCeI0
>>828
まああの生徒会ならやりかねないなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:36.53 ID:T+qMGja70
>>807
重力が小さくなると履帯と地面の摩擦が少なくなるから
戦車の速度は逆に遅くなる気がする
みぽりんジャンプって何だっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:48.53 ID:wZxmSNXl0
>>834
それはそれで好きですよ
みとめやがれです
ミソッカスいくないです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:54.61 ID:u1n/h5ip0
>>830
基本的に重武装なんですよ、スチュアートと同じ37mm+初期型シャーマンの75mmと。
武装配置に問題が多いですが、ウサギさんチームの技量なら、補いはつくでしょう。

…んでもって劇場版で大洗にふさわしい新型って、なんでしょうなあ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:40:58.26 ID:we7tExbfO
>>820
d
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:41:14.03 ID:2EBJA/vFP
去年は黒森峰と聖グロリアーナの試合はなかったのかな
ダージリンがみほのことを知らないということは
しかしダージリンはまほのことは知ってるから2年前には試合あったんだろうな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:41:59.96 ID:wIc7q4x20
>>820
大竹まことは行軍中に最初に死ぬ兵隊の役だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:42:40.27 ID:mAWVrMjI0
>>841
みほもある意味有名人でもおかしくないのにな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:43:46.92 ID:NQ7mlsQj0
>>790
田尻凛亭・胡瓜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:44:17.19 ID:3f+OKT5Q0
>>828
そか、あの世界、基本的に学園運営は学生の自主独立に任されているとかなんとかで、生徒会の権限強いんだよね
ってぇことは、バレー部廃部はやはり生徒会による陰謀!…なのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:44:19.69 ID:C+7gURAv0
>>841
当たってないんだろうな、妹の存在は知ってるだろうけど
まほは中学の頃から有名人
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:44:40.10 ID:GnyHtuS90
姉が有名すぎて「西角まほの妹」という微妙に陰に隠れた印象しか無いとか?
でも1年で黒森峰の副隊長務めるくらい実力もあるからなあ
その辺も含めて姉の七光りみたいな扱いされてたりして
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:45:14.58 ID:O1tBBC/C0
>>844
立川談志の弟子に「キウイ」ってのが居たw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:45:20.70 ID:laji5Drm0
>>842
ロケ中に斜面の下に向かって立ちションしてる奴がいたから、誰だかしんないけど
後ろから蹴っ飛ばしてみたら斜面をゴロゴロ〜と、「緒形拳」が転がっていって
真っ青になったと言ってたなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:46:50.07 ID:we7tExbfO
>>849
それは初耳だ面白いwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:46:52.47 ID:laji5Drm0
>>847
トレーバーの影に隠れたカンセコみたいなもんかw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:46:56.56 ID:uP/Va7ir0
>>839
JS-1かズリーニィあたりで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:46:57.41 ID:vFzpR/jc0
>>746
キャプテンだけユニフォームがないのは多分こんな理由じゃないかな

キャプテンが1年の時は補欠でユニフォームなし

新入部員が入った時は人数少なくてレギュラー確定してたから最初からユニフォーム用意できた

ついでにキャプテンの分も新調しようとしたら廃部になって予算出なかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:47:34.24 ID:r8/eexM70
>>844
胡瓜ちゃんか…じょしらくで一緒に暴れていても違和感無し
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:47:37.97 ID:7vKj5nhiO
BDプレイヤ-未所持の人は頑張ってHDD録画機を買っちゃえ!
PC(場合によっては外付けドライブ)やPS3という他の選択肢もあるので各自の都合次第だけど

この分だとMXとかで再放送も可能性高いだろうし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:48:12.10 ID:O1tBBC/C0
>>853
「子供用サイズでこのユニフォームはないんですが…」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:48:21.04 ID:ZNywhs880
>>834
おそらく謎素材のストッキング的な冬装備なんだろうねw

>>838
むしろそっc‥ww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:48:32.18 ID:IbzEYlSu0
>>850
次スレ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:48:39.57 ID:1lzk/Vg00
      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶   こんな言葉を知ってる?
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉 「水を得た魚、友を得た優花里、心を病んだみほ」
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ  三方一両損くらいがちょうどいいのよ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:48:50.66 ID:rVoJfK5p0
>>841
ダージリンはみぽりんに「お姉さまとは随分違うのね」と言ったけど、
やっぱ以前に戦ったことがあるのかね。
しかしまほは戦車道やってる女子なら誰でも知ってるってレベルの人だろうけど、
みぽりんは黒森峰フラッグ車の車長務めたのに無名過ぎだよな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:49:12.32 ID:+Buofn4v0
>>847
1年のみほが副隊長でフラッグ車の車長を任されたのは、
結局、もともとみほの素質を認めていたまほの一存だと思う。

エリカはその頃から、特別扱いされるみほを良く思ってはいなかったと。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:49:19.31 ID:C+7gURAv0
>>853
補欠でもベンチ入り出来なくてもユニフォームは作るぞ

まぁ・・スパッツ(レギンス?)でいいじゃんキャプテン!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:49:43.85 ID:OpfUZ1ci0
>>837
物理は良くわからんw


みぽりんジャンプ=11話
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:49:50.22 ID:u1n/h5ip0
>>852
IS-1は兎も角、後者はせめてタス重戦車とかww
…まあIS-1って85mm砲はそこそこ威力がある、車内容積の余裕もある、
装甲は言うまでもなしっていう、よく出来た戦車ですが。

みぽりん、基本的に人望があって人に好かれやすいので、
新戦車購入の交渉場面で、活躍しそうw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:50:00.52 ID:r8/eexM70
>>859
西住殿が黒森から自分の使ってたタイガー持ち出しても知りませんよw
866大洗ホテル ?@oaraihotel:2013/05/10(金) 22:50:39.32 ID:TuaCIJt20
大洗ホテル ?@oaraihotel 33分
自分を制御できる自身、全く有りません…公式でさえ制御できません(><)
もう少し大人になりた…ガルパンとファンの皆様が自分を成長させてくれるであります!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:50:45.79 ID:+Buofn4v0
>>855
そこでNHK水戸ですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:50:46.69 ID:wIc7q4x20
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:50:47.08 ID:we7tExbfO
>>858
この前無理だったので代理をお願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:50:49.89 ID:2EBJA/vFP
>>853
ユニホームは普通自費だよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:51:08.72 ID:WxXm/2+m0
んじゃ俺立ててくるわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:51:18.44 ID:OpfUZ1ci0
秋山殿とエルヴィンがラブラブ過ぎて死ねるなぁ
こういう感じの小ネタを詰め込んだOVAも1本作って欲しいもんだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:51:30.92 ID:vFzpR/jc0
>>823
八九式はタ弾が使えれば何とかなるのだが
あれは史実で使用実績がないから使用が認められないのか
それとも単にマイナーすぎて連盟が支給弾を用意してなかっただけなのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:52:00.10 ID:laji5Drm0
>>869
俺行こうか? >>858できる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:52:19.15 ID:I4UsxFlM0
きっとキャプテンはバレー部復活その日までユニフォームを封印してるんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:52:22.62 ID:Y5Y6u8x50
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:52:31.08 ID:laji5Drm0
>>871
まかせた。全車減速。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:52:32.40 ID:we7tExbfO
>>871
d
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:53:11.73 ID:C+7gURAv0
>>872
ラブラブで良かったよ、
エルヴィンあのナリでたいしたこと無いな、って秋山犬が思って無くてw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:53:39.28 ID:0RoNdynkO
劇場版に新たに投入される大洗女子の新戦車

うーん流石にはっきゅんはスクラップにするか自衛隊に寄付してチャーフィーかスチュワートが欲しいな

あとBT7あたりかな?

大事なの忘れてた

新砲搭チハ

ドイツばっかじゃつまんないしね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:53:39.84 ID:JS28z2xN0
                                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               <  JS-2でスレに参戦ッ!!
                                    \____________
                               __|= = = =|___
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
  _______                    /Ζ~~7  |   ☆    |  | ]--
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    |      |   ||
 ~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:20.95 ID:18D/Hnk80
>>848
風とマンダラは面白かったね
今はコミケでサークル参加してるっけ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:28.49 ID:wIc7q4x20
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:34.91 ID:2EBJA/vFP
典子の着ている体操着はみほたちが着ているのとも違うから、
あれはバレー部の普段の練習着で、一年が着ているのは試合用なのでは
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:45.75 ID:uP/Va7ir0
>>845
もしそうなら特に広報の人はそのうち刺されると思うんだ。
ということで「バレー部廃部は生徒会の陰謀説」を唱えたい。
>>864
何かの手違いでKV-1でも面白いかもw
>>875
願掛け説も信じたいところである。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:54.14 ID:JS28z2xN0
今日、アニメ原画予約した。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:54:58.56 ID:XxVpw2Jo0
スカイガールズで礎作ってストパンで認知されガルパン大ヒット?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:04.32 ID:WxXm/2+m0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368193983/

ミッション完了であります
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:21.01 ID:ctqkZoif0
>>837
履帯が空転して進まないような低重力でなければ加速は良くなるんじゃ?
ギア比変えない限り最高速はほとんど変わらないと思うけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:31.52 ID:BjhWX5+a0
コメットさんとかパンターとかイージーエイトとか使わせてあげたい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:55.49 ID:C+7gURAv0
>>888
乙もー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:55:59.08 ID:+Buofn4v0
>>888
乙だよー!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:10.69 ID:5XZ0i9+Q0
wwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:16.06 ID:GnyHtuS90
>>885
バレー部の戦車道適正の高さに目をつけた生徒会は
部を廃部に追い込み、戦車道を履修する事の見返りに…いやいやw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:27.89 ID:JS28z2xN0
>>888 乙桂莉奈
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:37.87 ID:K2PdOnvxO
>>888乙です
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:49.14 ID:O1tBBC/C0
>>882
この前2ちゃんで名古屋に帰って地元中心で落語家を続けていると聞いたのに…w
やはりマンガも続けていたか志加吾
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:50.63 ID:wIc7q4x20
>>887
ハミングバードとか、うぽってとか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:03.61 ID:+yL+22pp0
戦車の速度に関してはアクションの演出上、実物よりかなりスピード上げてるって
スタッフが言ってなかったっけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:09.04 ID:18D/Hnk80
>>888
乙である、グデーリアン!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:11.83 ID:adaLnbjB0
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:18.27 ID:pIBFmbHY0
大洗でセフィーロワゴンを見ると、「ヤツか?」って思うよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:33.93 ID:NQ7mlsQj0
>>887
礎は武装神姫だと思う
武装神姫→スカイガールズ→ストパン→IS→ガルパン の順
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:53.68 ID:we7tExbfO
>>888
おつ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:59.04 ID:O1tBBC/C0
>>888
おつ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:06.41 ID:laji5Drm0
>>888
乙だっちゃ!乙なり!乙ずら!乙ぞなもし!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:14.03 ID:r8/eexM70
>>888
エンターミッション乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:27.37 ID:uhdGWcnr0
>>888
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:28.10 ID:uP/Va7ir0
>>888
>>894
バレー同好会として存続を認める代わりに戦車道履修を交換条件と…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:34.66 ID:ctqkZoif0
>>888
乙かれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:39.76 ID:2EBJA/vFP
>>860
お姉さんとの試合より面白かったって言ってたし、
まほとは戦ったことあるんだろうね
もしかしたら中学のときと言う可能性もあるけど、
みほとまほは中学も同じだろうしな

ダージリンにとってみほは練習試合するまでは
ただのまほの妹程度の認識だったのだろうか?
去年仲間を助けに行って負けたこととかも知ってるはずだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:00.61 ID:RtMATxRaP
>>888
乙であります!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:04.80 ID:laji5Drm0
>>901
いけん!このひとは若手を鉄板に正座させて夜明けまで説教する!w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:09.49 ID:OpfUZ1ci0
大洗は戦車の台数はもう増えなくてもいいから、戦車自体の強化はして欲しいなぁ
あんこうチームはお姉ちゃんからケーニッヒを1台もらおう(提案)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:24.51 ID:svfrbCeI0
やはり皆の言うとおり、9千人規模の学園でバレー部が人集まらないってのも考えづらい
そこで思ったのは、大きい大学のように「被服科バレー部」とか「水産科バレー部」とか
学園内に幾つかバレー部が存在するんじゃない?

で、その統廃合を賭けた争いの末、キャプテンのバレー部は敗れて廃部とか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:40.10 ID:C+7gURAv0
>>894
実際バレー部の目的って宣伝だけなんだよな
たいして人集まらなかった時、あれおかしいと気づかなかったのだろうか・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:52.44 ID:u1n/h5ip0
>>888
乙です、進路そのまま、原速、黒15

>>885
KV-1であったとしても、大洗にとっては途轍もない助力なんですがねw
仮に会長と一緒に来たみぽりんが、田尻さん、おケイさん、カチューシャを相手に

「その、なにか余っている戦車があったら、もし良かったら」

こんな小動物オーラ全開で尋ねたら、
三人はどんな反応をするんだろうw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:00:27.73 ID:OpfUZ1ci0
>>911
それまでは認識の外だったけど実際に戦って興味を持って調べなおすダー様可愛い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:00:43.03 ID:uP/Va7ir0
それよりまず乗員定数を満たすことから始めましょうや。
あんこうチーム以外全車定員割れってこと忘れてる人多いと思うw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:00:54.74 ID:3f+OKT5Q0
>>888乙であります!

>>885
会長「あんこう鍋つつくのに、会長室のテーブルはないよねぇ、やっぱこたつっしょ?」
柚子「でも、会長、新年度の各部活への運営費分配もありますしねぇ…今はちょっと」
会長「あれ?なんだっけ?人気低迷で部員集まんないって部がなかったっけー?」
桃ちゃん「バレー部ですね」
会長「そーそれ、てわけで、かーしまー任せたから」
桃ちゃん「はっ!ではさっそく、廃部を伝えてきます!」

とか、あると思います
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:00:59.25 ID:J/BpN02x0
>>888
888乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:09.18 ID:vFzpR/jc0
>>915
第三バレー部ですか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:18.97 ID:2auA7hfr0
>>888
乙であります
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:36.03 ID:C+7gURAv0
>>919
八九式は満席だしー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:45.39 ID:YUJ++SAs0
>>919
どのチームも後から入った子が馴染むのは大変そうです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:53.45 ID:lWIAJyoV0
>>872
偵察に出たはいいが休憩用の陣地構築がやたら本格的なカエサル殿とか

>>888
乙であります
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:02:55.84 ID:T+qMGja70
>>863
八艘飛びのことだったか
サンクス

>>889
エンジンのトルク自体は変わらないから、
空転しないなら加速は変わらない気がするけど、
加速が良くなる要素って何かあるかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:02:57.30 ID:C+7gURAv0
>>925
秋山犬→歴女はあんこう以上に馴染む気がするw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:02:58.52 ID:WxXm/2+m0
ふと思ったが大洗女子ってあの世界では小規模な学園艦なんだよね?
それで9千人規模の学園なら大規模なところだと2〜3万とかいるのかね?
とすると学校の数自体現実世界と比べるとかなり少なかったりするのかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:33.81 ID:uP/Va7ir0
>>916
優勝前でもあれだけ快進撃してれば入部希望者が殺到してる筈なんだよね。普通は。
アドバルーンまで揚げて全校挙げて一回戦突破を祝ってるのにそうじゃないってのは、
バレー部に関して何か黒い噂があるとしか…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:35.94 ID:wIc7q4x20
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:42.32 ID:j2uIyAEl0
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/7/3/73753b3d031258ce7a5a.jpg
カチューシャの涙に気づいていち早く駆けつけるノンナさん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:42.69 ID:C+7gURAv0
>>929
その場合もあるだろうな、全国大会16校しか出てこないってのも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:58.96 ID:JS28z2xN0
お前らにチョビの代理兼イタリア人クォーターとして言いたいことがある。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:04:24.09 ID:laji5Drm0
>>922
主人公はたしかに小柄だったねw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:04:31.43 ID:vFzpR/jc0
>>919
一年チームが重戦車キラー目指すなら
少なくとも山郷ちゃんに装填手が欲しい
はっ、そのためのOPの7人目なのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:04:44.91 ID:1lzk/Vg00
>>930
全校挙げてとはいっても、あれをやったのは桃ちゃんですゆえ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:04:47.19 ID:BjhWX5+a0
>>925
ウサギさんチームの7人目にツンデレ新入生をですね…

>>924
III突も4人乗り
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:16.46 ID:2EBJA/vFP
大洗に新車を加えるとしたら、
まほ、もしくはしほからみほの乗っていたティーガーが送られてくるというのがいいと思う
今年はティーガーTは一輌しか使ってなかったし、
去年みほが乗ってたのは黒森峰に置いてあるはずだよね?
でもW号に愛着湧いたし、強すぎるのに乗っちゃうと面白くないかもなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:19.73 ID:uP/Va7ir0
>>924
さすが軽戦車! すっかり忘れてたw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:25.63 ID:0RoNdynkO
会長「西住ちゃん!各校に不要な戦車売って欲しいって頼んだら一台手にはいることになったよ」
みほ「本当ですか!?特にアヒルさんチームのみなさんには違う車輛に乗って欲しくて、それでどこがどんな戦車を売ってくれるんですか?」


誰かオチ頼む
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:35.90 ID:GnyHtuS90
>>932
このシーンで差し出したハンカチで鼻をかまれた時少し動揺したよね
やったねノンナちゃん!今晩のオカズゲットだよ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:51.66 ID:uP/Va7ir0
>>937
ああ、やっぱりそのうち刺されるなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:59.69 ID:YUJ++SAs0
もしカチュー車が崖から落っこちて海だか川だかに沈んだら
ノンナさんはたぶんチームの何を捨てても助けに行くよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:06:55.31 ID:laji5Drm0
>>939
W号ってのが絶妙なラインだと思う。
強くはない。信頼性は高い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:07:06.44 ID:uP/Va7ir0
>>938
おっと、V凸もそうだったか。
色々見落としてたw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:07:12.93 ID:u1n/h5ip0
現段階で、定員に関して言えば

あんこう・カバチーム:定員充足
亀チーム:全員卒業、搭乗員皆無
レオポン:本来5名必要、来年は1名のみ
兎チーム:実は1名欠員
アリクイチーム:2名欠員

結構欠員が多いなあ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:07:26.81 ID:C+7gURAv0
>>944
そしてカチューシャ車の操縦士は・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:07:50.01 ID:rVoJfK5p0
>>918
聖グロにはダージリン親衛隊があって、
戦車から颯爽と飛び降りた時に隊員達(それと大洗一年生チーム!)から歓声が上がる
という演出を尺の都合で削ったんだっけ。
おかげで格言家としての人気が出た気もするけどw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:10.73 ID:1lzk/Vg00
>>944
カチューシャが溺れて意識を失うまで待ってから助けにいくよ
他の人が助けに行こうとするのも止めるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:17.02 ID:OpfUZ1ci0
>>941
黒森峰「攻略法が明らかになりお荷物になったマウスをお譲りしましょう」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:18.70 ID:5zl1n0cOO
>>1000なら優季ちゃんにバカダナーって言ってもらえる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:43.18 ID:2auA7hfr0
そんなもん大洗に新戦車とかはいるんだったら、
どうせBT7とかソフィアとかチハタンとかに決まってる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:03.84 ID:C+7gURAv0
>>949
よくあるお姉様!系のか
ガルパンにはいらんなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:10.05 ID:ctqkZoif0
>>927
んん、考え込んだら何だか良くわからなくなってきた・・・w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:22.96 ID:WxXm/2+m0
>>951
あんなの誰もが真似できるようなものじゃないでしょw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:53.04 ID:luRCcNoZO
>>947 カモさんチームは7人乗りに3人で乗ってたんだぜ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:09:53.10 ID:lWIAJyoV0
シャーマンが欲しいなあ……
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:03.74 ID:laji5Drm0
>>949
女子校だとそういう麻疹的な「お姉さま、きゃー!」があるからねえ。
忍ちゃんとか来年あたり、新1年生からファンが出てもよさそうだがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:21.30 ID:rOkyYTdL0
>>949
フラッパー版では完全再現されてるね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:27.75 ID:1lzk/Vg00
>>951
乗員が冷静で僚車がいれば回避できそうだけどな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:32.78 ID:OpfUZ1ci0
>>956
ダージリン「(ドヤッ)」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:34.71 ID:YUJ++SAs0
>>953
チハたんが大洗に来たらあけびちゃんが飛び付く
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:47.07 ID:IbzEYlSu0
>>958
何故か巫女の衣装を着せられる羽目に陥る大洗
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:50.78 ID:TPcy/PTEP
1000ならセフィーロワゴンがドラゴンから発売される
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:58.75 ID:2auA7hfr0
>>958
すぎやん乙
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:11:08.17 ID:uP/Va7ir0
>>947
2期はアヒルさんチームと一緒に勧誘シーンからスタートかな?

>>1000なら桃ちゃん留年
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:11:10.35 ID:vBxSSZZZ0
ノンナのモデルがべリヤならむしろ謀殺する
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:11:37.46 ID:OpfUZ1ci0
>>965
セフィロス?(難聴)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:11:49.58 ID:rVoJfK5p0
>>954
でも黒森峰vs聖グロを今後作るのならあってもいい演出だよな、
もうキャラが確立したんだし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:11:53.21 ID:O1tBBC/C0
>>958
シャーマン
キング
タイガー

なにかがつながりそうでつながらない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:12:09.37 ID:u1n/h5ip0
>>953
BT-7Mや新砲塔チハなら、バレー部が大活躍しちまうぞw
本当ならM4A1やコメット巡航戦車がほしいところ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:12:19.07 ID:tQDGGUwN0
>>953
BT7とか偵察役にぴったりやないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:12:19.65 ID:wZxmSNXl0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:12:25.04 ID:vFzpR/jc0
>>963
中の人が混ざってる…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:12:39.95 ID:7vKj5nhiO
1000なら新入生新キャラでさおりんの妹登場
(TVだと幾つ下か明言なかったけど)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:13:33.80 ID:YUJ++SAs0
>>976
なんかさおりんの妹ってモテそう
何もしなくてもモテそう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:14:15.42 ID:lWIAJyoV0
もし一年生チームが乗り換えるとしたらやっぱアメリカの戦車がいいな
USA・GIさんチームだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:14:21.94 ID:OpfUZ1ci0
2期は卒業したキャラの声優さんはシャッフルして新入生キャラをやってもらえばいいと思うの
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:14:43.84 ID:laji5Drm0
>>978
CAT SHIT ONEか!w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:15:21.39 ID:XETtPAxd0
>>979
キタエリ地獄ですかー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:15:28.80 ID:2NrATNAbO
>>1000なら桃ちゃんは来年も副隊長!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:15:42.89 ID:3ndzuYt/0
>>978
6人乗れるアメ車…T29か
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:16:40.16 ID:Z8+IP9hKi
とりあえずイージーエイト辺りで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:16:53.17 ID:C+7gURAv0
>>979
アッサムcvキタエリ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:16:58.41 ID:QA7PG6Os0
>>960
1年生のペコちゃんも何故かお姉さま扱いされててワロタw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:12.10 ID:O1tBBC/C0
>>979
やぁやぁやぁ、私が前生徒会長の妹であるところの香だよ。
面倒くさいかキャラ造りは会長のままね。
さてと、まずは生徒会の権限を掌握させてもろうかねぇw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:16.04 ID:0RoNdynkO
バレー部には軽装甲でも高い機動力を持っててせめて37ミリ以上の徹甲弾を撃てる車輛が欲しいな

候補ある?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:51.73 ID:2auA7hfr0
電撃埋め戦開始
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:30.60 ID:wZxmSNXl0
ダー様のネタ化はキタエリのどや声というかあの感じが拍車かけてると思うの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:37.90 ID:S0DeExKu0
バレー部は1号戦車F型に乗ってもらおう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:46.53 ID:HlTaKRMp0
>>1000なら丸山ちゃんのキャラソン発売決定
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:50.04 ID:foAdhBLO0
>>455
このスレでこいつを見ることになるとはw
っていうかスレ消費早すぎィ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:52.13 ID:we7tExbfO
>>1000なら今夜徹夜で桂利奈ちゃん寝ろ寝ろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:18:54.16 ID:wkrsjWnI0
>>988
チャーフィーの出番ですな。
バレー部だったら無双始めそうだけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:01.38 ID:K2PdOnvxO
>>1000なら新戦車はガンヘッド
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:04.84 ID:C+7gURAv0
>>1000ならペコちゃん脱走
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:09.20 ID:O1tBBC/C0
100ならやりなおし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:11.57 ID:mrrL3xAN0
>>1000なら華さん大洗の大地に立つ(飲食的な意味で
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:11.89 ID:+Buofn4v0
1000ならOVAに「大洗女子(桃隊長代理)対知波単(西隊長) 練習試合です!」収録決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。