ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 668輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:18:03.34 ID:cHA86Lem0
>>799
嫌なものを思い出した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:19:40.57 ID:haDjDt8W0
>>947
賞賛・感嘆の意を込めてfour-letter-words混じりの俗語を遣う客がいても
その意を汲んで接客する大洗ホテルには是非泊まりたいねえ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:21:20.90 ID:fNwYYsr60
>>949
宿泊客を守る意味で怒ったのかもしれないけど、別に騒ぐような事書かれてないと思うんだが
アニオタを負のイメージで考えているから怒っているんじゃないか、結局アニオタを良くないイメージで
見ているのは騒いだ本人なのかなと思い始めましたが・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:22:26.12 ID:haDjDt8W0
とりあえず代理スレ立てした>>873に乙して寝るー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:23:11.41 ID:5D0nCOYh0
やっとフジの特集みた。

ファンもおそらく大洗の人も、風評被害を乗り越えた先で
普通に聖地巡礼的な観光を(大洗の方々は観光業を)楽しんでいるところで
風評被害関連の報道という面を全面に出されてもなぁ、ってところで
カチンと来ちゃったのかなと思った。

でも報道側としちゃ、わかりやすい形でまともに風評被害を乗り越えたケースって稀有だろうから
ガルパンみたいなケースは風評被害に打ち勝ったケースとして積極的に取り上げたくなるのも
まあわからんでもない気はした。

まあ何を言いたいかというと、
またみつだんごとか串かつとか唐揚げとか食べたい。
そういや肉じゃがまだチャレンジしてないな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:27:33.36 ID:3eHgNVLo0
みつだんごは出来立てあつあつを食すに限る
あと、5本食べたらもう食べ歩きが出来なくなる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:29:35.92 ID:WgNRS+8h0
押井のいうけいおんの戦車版というよりは咲の戦車版だよね
どっちにしろそれで何が悪いんだよって話だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:30:46.05 ID:sB78OhPy0
>>953-954
four-letter-words混じりの俗語を遣う客がいてもその意を汲んで接客し
ネット耐性のない宿泊客を守る意味で怒ったのかもしれない
大洗ホテルには是非泊まりたいねえ


俺は普通に泊まりたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:31:20.85 ID:KO2wZ1AC0
>>958
押井が咲を知らない可能性…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:32:25.51 ID:x9w1j/US0
>>951
同意
ミスはあっても悪意はないんだから、これ以上騒ぐことでもない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:32:40.49 ID:fNwYYsr60
>>959
名刺交換とスタンプ&goods購入だけだったので
俺も普通に泊まりたい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:32:42.78 ID:Fbin2Cm80
咲もガルパンも大好きだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:34:08.64 ID:kYHxxkyU0
でもけいおん的な要素もあるからな
脚本家が同じなんだから
一年生のアホっぽさが最後は真剣になるってところとかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:34:56.13 ID:cHA86Lem0
>>960
というかけいおん知ってるんだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:35:01.33 ID:sMuGDQnH0
大洗は一度も行かず視聴もMXの録画プラス見逃したぶんはバンダイチャンネル

金はバンダイチャンネルの課金だけしか落としてないのか?はいそうです

というわけでファンの風上にも置けんわしやが面白がっている度合いでは脳内の快感をどのくらい感じたかが数値化できない
今の科学では比較のしようがないなあ

少なくともHDDの二重化で今月は5万円とプロジェクターの交換ランプで3万ちょっと金がいってるんですわ
そういう自室引きこもり型のファンも部屋からでなくても金はでていくということでやりくりは楽ではないのだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:35:54.43 ID:0NmfNT6bO
なんだっていい!>>873に乙するチャンスだ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:36:36.12 ID:cHA86Lem0
>>873に乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:37:18.04 ID:4hMybGC00
寝落ちしてる間にスレがおかしなことに…
まあ、連休明のストレスからおかしな反応になるのも分からんこともないが、起き抜けで面食らうやつもいるだろうから次スレには持ち込むなよ

>>951
そうだな
厚かましい考えかも知れんが俺は大洗に友情のようなものを感じている
友達なら善意から少々羽目を外して残念なことになっても笑い飛ばすのが真の友情だと思う
本人が気付いて反省しているのなら尚更だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:37:21.12 ID:fNwYYsr60
>>966
ちゃんと正規に観ているなら風上に居ていいと思う、風呂入ってないなら風下にw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:40:10.03 ID:fNwYYsr60
>>969
「あまりにファンを馬鹿にしていた」って感覚は全く感じないので
その点は認識ズレ過ぎていると思うので友人なら説教しちゃうかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:42:04.23 ID:jnNlA9yxO
何週間も前に老害乙で片付いた話にいまさら反応してるのはまとめてNGよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:43:01.51 ID:KO2wZ1AC0
ていうかこの時期になってマスコミやら業界人やらがまとめて反応してんのはなんだろな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:44:17.05 ID:sMuGDQnH0
そうです>>973への乙には神のご加護を
ちなみに立てた本人が自分で行ってるんだからご利益はあるもないも自己責任ですが

超長時間タイプの精神安定剤メイラックス
超即効タイプのマイスリー
中時間型ちょうど睡眠時間ぴったりのロヒプノール
で寝られるはず

布団入って目を閉じて電気消してからでないと効かないのが現代の睡眠薬ですからね
たとえ上記のように万全の投薬ののちでもこれで町に出てカラオケ歌ったら一晩眠れませんよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:44:28.19 ID:kYHxxkyU0
>>973
BD購入で出遅れてた奴が
我先にとバンビジュ公式に駆け込んでるのと同じ理由だろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:44:37.66 ID:MyPQz4uT0
話題の物を報道すれば視聴率とか稼げるからじゃね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:45:30.41 ID:sB78OhPy0
>>969
> 友達なら善意から少々羽目を外して残念なことになっても笑い飛ばすのが真の友情

あなたたちの強固な友情は、おそらく素晴らしいものだと思います
しかしほとんどの人は、お金を払って泊まって食べて、満足できたら良かった、だと思うのですが

何だかずれていませんか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:47:24.24 ID:L1+sfb8A0
マスコミに関して言えば面白おかしいものがあれば飛びついてくる
震災復興なんて勝手に自分達の報道していように入れてくる
その他に関しては単なるやっかみでしょ
押井なんてガルパン見てないで批判してるだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:47:44.78 ID:sB78OhPy0
>>974
大変なんだろうけど、そういうレスは止めなよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:49:19.75 ID:sMuGDQnH0
>>970
正規視聴ですよ
たしか視聴期限二日で二日で210円でしたかな

でも何度も見たくなるシーンはなぜかそこだけ動画サイトにアップしてくれたり
かっこいいMADを総集編的に楽しんだり

そういったファン製作のグレー動画投降は楽しんでますよ
ほんとだったらカチューシャ歌うプラウダ高進撃シーンは視聴期限切れたらあれ見るためにだけ210円
てそれは無理と思ったら動画サイトにそのいいところだけ上がってるとか

これから締め付けは厳しくなる一方でしょうからこんな楽しみ方も今のうちでしょうが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:49:26.85 ID:4hMybGC00
>>964
確かに2話の一年チームの残念さは
けいおん序盤の唯の残念さに通じるものがある
でも澤ちゃん(けいおんじゃなくてガルパンの方)の初期のヘタれっぷりは結構好きだったり
「西住流ハンパにゃ〜い」とか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:51:02.83 ID:5D0nCOYh0
>>973
マスコミには「こする」という業界用語がある、
と空自広報室の人が某超会議の時の生放送で言ってたからそれなんじゃろかね。

他が取り上げた事象は自分の所でも遅れを取るまいと慌てて取り上げるんだとか。
NHKが皮切りなんじゃろか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:53:31.45 ID:sMuGDQnH0
アニメファンが怒るマスコミの取り上げ方はものすごく誇張していうならば

「宮崎勤が増えたぞーこわいぞー
小さい女の子いる家は戸締りきをつけてな!

おーこわ、町中うろつかんでどっかいってもらいたい
はやく元通りの生活ができますようにナンナンダブナンマダブ
オタク退散!オタク退散!」

という報道だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:56:48.96 ID:fNwYYsr60
>>983
「皆さん、ここに 10万人の宮崎勤がいます!」 ですね解ります
今回は街が賑わしているからネガティブに報道されなくてよかった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:02:25.70 ID:sMuGDQnH0
7,8年前薬違法板の合法ケミカルスレに昔よく出入りしていたので

でも処方薬でも薬物ネタはやめます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:04:33.23 ID:sB78OhPy0
>>983-984
> 「皆さん、ここに 10万人の宮崎勤がいます!」 ですね解ります

脳内の話をされてもどうしろと
それに被害者のことを考えると、ネタにすべきものでもない
何がしたい?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:10:26.24 ID:l1U1oZPD0
平日夜0時に寝て5時に起きたら800レスも進んでるって…
あまり明るい話題で伸びたわけではないようだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:10:48.71 ID:3yNlSprc0
>「皆さん、ここに 10万人の宮崎勤がいます!」

これって有名な都市伝説だよね
映像のソースも正しい文献もなくて
噂が勝手に広まった奴
(志村けん死亡説や高橋名人逮捕説みたいな)

深夜の都市伝説検証コーナーでも取り上げて
リポーターの東海林のり子にも直撃してたけど
結局デマでしたっていうオチの
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:12:25.13 ID:A95zkG420
お、なんかあったのかと思ったが
大したことではなかったみたいだね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:12:49.87 ID:sMuGDQnH0
>>984
10万人の宮崎勤がいます

は記憶にないが当時のニュース番組で宮崎勤死刑囚(執行済)の顔写真をいろいろあげつらったり
テニスをする若い女性のスコートから見えるふとももを写真に撮っていたとか

どれも青春真っ盛りな男子なら当たり前のことを特に女性があげつらって批判していた
テニスのふろもも写真が学内男子のあいたで取引していたら買っていたと思うし
「それほとんど俺にあたてるんですけど」って同年代の友達とあとで話していた

何しろ生きていれば同い年なので
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:13:18.30 ID:S0joKYSo0
>>988
東海林のり子じゃなかったってだけ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:15:57.64 ID:WwVQaPLD0
「10万人の宮崎勤がいます」は当時のコミケ参加者の間で広まった嘘だって
米澤嘉博氏のエッセイに書いてあった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:16:30.20 ID:4hMybGC00
>>988
もっともそういうこと言ってもおかしくないと思える風潮は当時のマスコミにはあったけどな
千と千尋のアカデミー受賞あたりからかな、風向きが変わり始めたのは
「皆さん、ここに 10万人の宮崎駿がいます!」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:17:02.73 ID:sMuGDQnH0
個人的は最初に出会った性犯罪の人間は大久保清だった

なにしろ
「全ての犯罪は革命的である」平岡正明
を読んで育ったから犯罪を話題にするばあい遺族への配慮はあの書物と他にも永山則夫を扱った書物で学習したつもりだったが

もう古いのだろうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:17:31.36 ID:A95zkG420
10万人のなんたらってフレーズ初めて聞いたが
10万人も人が集まるといったらコミケぐらいか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:18:01.84 ID:fNwYYsr60
>>986
さっきから変なレスばっかりですね
偉そうだし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:18:30.72 ID:sMuGDQnH0
「あらゆる犯罪は革命的である」平岡正明
だった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:19:10.19 ID:fNwYYsr60
>>990
アニメなんか興味なかったらしいしね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:19:19.89 ID:eViLLjVaO
>>1000ならみんな茨城弁で喋る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:19:46.25 ID:WwVQaPLD0
>>994
俺はやっぱり佐川一政の印象が強いなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。