ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 563輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済
東京MXテレビ (MX).     放送終了
テレビ大阪 (TVO)      放送終了
テレビ愛知 (TVA)      放送終了
日本BS放送 (BS11)     放送終了
アニメシアターX (AT-X) . 放送終了 4/6から再放送

いばキラTV:http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 放送終了
バンダイチャンネル:http://live.b-ch.com/garupan
バンダイチャンネル(アーカイブ配信):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463

●関連URL
番組公式サイト(主題歌・DVD情報等はここ):http://girls-und-panzer.jp/
Twitter:http://twitter.com/garupan ハッシュタグ: #garupan
ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみバックナンバー4回分):http://lantis-net.com/garupan/

●まとめwiki:http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 562輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364911679/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:02:13.74 ID:yKIUirF10
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:03:10.65 ID:yKIUirF10
●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほは実力があります可愛い6輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363076524/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は一期一会かわいい 5輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362575626/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359962010/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言5言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364517841/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359954800/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)2試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358857334/
【ガールズ&パンツァー】歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353353066/
【ガールズ&パンツァー】サンダース大学付属高校生はアメリカ可愛い1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361197295/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/

●その他関連スレ (アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツァーはチハのように全てが薄っぺらい糞アニメ8
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364468968/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・15弾目(軍事)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1364276521/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXII号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364535334/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 2輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1356535697/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9702/ (またーり進行)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:04:34.07 ID:yKIUirF10
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●イベント情報
【茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT】H24/11/18- http://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/
ラッピングバス・応援回数券(1000円、3000円)・路線バス車内放送(CV:渕上舞)
【ガールズ&パンツァー展in大洗駅(一部継続)】H24/12/4- [月休] http://www.rintetsu.co.jp/archives/3477
【第2弾「ガールズ&パンツァー記念乗車券」】 http://i.imgur.com/KvHPa64.jpg
【大洗駅入場券ガルパンスタンプ】入場券1枚につき1人 3月五十鈴華、4月秋山優花里
【ガールズ&パンツァー × 大洗 スタンプラリー】1/18-5/6 http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7 http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799
【ミニ・ガールズ&パンツァー展@浜松ジオラマファクトリー】3/16-4/12
http://www.hamamatsu-diorama.com/attendant
【ガールズ&パンツァー カフェ @ufotable Cafe】3/26-
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/gpcafe/
【ガールズ&パンツァー DINING @ufotable DINING】4/4-
http://www.ufotable.com/dining/gp_dining/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:06:16.00 ID:yKIUirF10
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 H25/04/24発売  ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売   

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー by 大日本絵画 H25/05/15

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス 発売中
・1/7秋山優花里/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)/水着版(ボークス会員限定商品)
・1/7五十鈴華/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)
・1/7冷泉麻子/ボークス H25/**/** (ホビーラウンド9先行発売)
・1/7武部沙織/ボークス H25/**/** (ホビーラウンド9先行予約)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/05/**
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中 / ゴールドエディション 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・IV号戦車D型改(H型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ H25/04/**
・IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ H25/04/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/05-06/**
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:06:57.42 ID:yKIUirF10
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/index.htm
【大洗女子スタンプラリー道】スタンプラリー台紙(PDF) -5/6
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/img/stamprally-daishi.pdf
【くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」】(PDF)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/street_fighting-map.pdf
【ガルパンまちなかかくれんぼ】大洗新聞号外(PDF) -5/6
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/kairaku-fes_news.pdf
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7
http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799

【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット】通販 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
販売元「月の井酒造店」(日祝休)は、マチルダがつっこんだ肴屋本店の近所

●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店、福本楼をはじめ12の旅館民宿で開催。「鯛の梅つみれ鍋」フェア -05/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
ガルパンプラン宿泊者限定タオル http://pbs.twimg.com/media/BEtwmpqCQAAk4k8.jpg
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html
【大勘荘 ガールズ&パンツァー応援特設プラン】
http://www.daikansou.com

●大洗おやつ
【大洗リゾートアウトレット ほしいもクレープ】大洗チーム包み紙
http://pbs.twimg.com/media/BDmykQxCAAAP9Uw.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休
土日祝は混み合います。午前11時-なくなり次第一時終了、午後2時半-なくなり次第終了
あんこうマ−クシ−ル http://pbs.twimg.com/media/BAz0Y_eCYAEZ1dc.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはし http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【カルメ焼き 飴細工】
年宝菓子店 http://www.oarai-info.jp/enjoy/nenpou.html 「けんしん」のはす向かい
・増加装甲べっ甲飴 320円 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【たらし(焼き)】
ほっとサロン永町の縁台 みつだんごや たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html

【アリクイさんチーム風串カツ】ウスヤ精肉店
【缶バッチ付きほしいも】丸五水産

大洗かあちゃんの店 生しらすで有名
http://www.jf-ooaraimachi.com/mise.html
魚忠さんの「ちゅう心」おすすめ
http://www.oarai-info.jp/restaurant/chu-shin.html
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:12:25.14 ID:VOn7RGoC0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:13:44.18 ID:T2TZ1Hmn0
どこへだって>>1乙してやる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:15:06.08 ID:S1X4X15c0
>>1乙と卵とベーコンと○パムとソーセージとスパー○!

♪○パーム ス○ーム スパー○ ○パーム ス○ーム スパー○

♪ラブリースパー○ ワンダフルスパー○


MXで最終回(25日・月)いらい9日間で53スレ目に突入
一日平均約6スレのペースで爆走中 読むのが追いつきません!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:20:27.21 ID:RRuPLUAj0
>>1乙型

>>9
おいしいスパ○ム♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:21:06.09 ID:tcSV1Pr+0
>>1
そいえば、今月は秋山殿
拾った画像
http://pbs.twimg.com/media/BG3HC_yCMAA_SCD.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:21:13.03 ID:C7UQh2DE0
>>1乙!

>>9>>10
うるさーい!うるさーい!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:24:56.49 ID:S1X4X15c0
このスレはバンダイ・スパム・ビジュアルと、スパム・スパム・卵・ランティスの提供でお送りします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:38:41.98 ID:SlTHRemT0
>>1
放送終わってからはじめてきたけど、勢い相変わらずだなw

レオポンチーム、アリクイチーム、カモさんちーむ、
自由に痛塗装させたらどんな感じになるかな
レオポンは黄色一色になりそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:46:25.04 ID:F0hgM7DK0
>>1は乙だからタマネギ串をやろう
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d738006.png
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:49:09.68 ID:BwimYDIB0
>>14
レオポンはF-1が熱かりし頃のマクラーレンホンダのマルボロカラーがいいです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:00:47.86 ID:oqyZEuaL0
>>1

決勝戦の街は「戦車道用の架空の市街地」だそうだ
https://twitter.com/tsuki_akari/status/319141618978549760
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:01:40.29 ID:ZZ1AczTq0
>>1殿乙であります
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:06:19.53 ID:4wplWTXk0
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:06:33.41 ID:/7o2fSda0
>>1  __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ `ヽ|__| |     
  〈、((ハ))〉| //   
  ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|||//  
   (/  ヽ) /  
   \_\/   
     U"U 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:06:35.42 ID:HcAr9nPn0
>>1
なんだこのスパム連呼w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:06:56.65 ID:SlTHRemT0
>>16
そっちだ、じゃなくて「「「それだ」」」
wikiで調べてこんな黄色だったかな?なんて不思議だったけど、
赤白のほうが塗った時の見栄えもいいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:06:56.96 ID:z7K8Yv1m0
それが>>1乙だ地獄に行っても忘れるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:07:04.51 ID:GQHrpwPN0
このたびのスレ立て、感謝の念に堪えない。本当に・・・本当に・・>>1おっ・・あぁぁぁぁ泣
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:10:51.95 ID:SEOvBOOK0
>>1

>>16
いやレオポンにはJPSカラーの方が合うだろ、次点でタイレルカラー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:11:48.19 ID:7wAiIvhj0
秋山殿の1PLDKの戦車一台たったそれだけ〜の「戦車一台」が「葉っぱ一枚」で
一度脳内再生されて以来それでしか頭の中で流れなくなった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:14:03.59 ID:F0hgM7DK0
大野ちゃんケツでかすぎ萌えたw
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1250375.png
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:14:16.24 ID:NakYvbpx0
>>26
俺は、「あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜〜」のところで、一人ずつ人数が増えていく
秋山殿コーラス隊の姿がいつも脳裏に浮かぶ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:14:40.17 ID:1a2lB04Y0
>>15
これがキャプテンが大きくない原因
でもってあけびがでかい理由の分かる画像
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:14:51.99 ID:rYwDec+m0
大洗に凱旋してる時に制服着て演奏してた人達がいたけど
学園艦の音楽隊なのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:15:07.58 ID:tX2+8Jo+0
   /:::∠ニニゝヽ
    |:::::::ノ\|::|::|:::::〉
    |:::|::| ┰ ┰|::| もぐもぐ>>1
    |:::l:::> )〜 ノ:::|  ┌ュ─
    |:::|:::/つ-E[]:::| _ノoo]_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:16:01.07 ID:oxyyM7e70
>1
乙型

>>30
普通に考えて大洗女子の吹奏楽部だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:16:15.80 ID:NakYvbpx0
>>31
かわいいw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:19:16.92 ID:rYwDec+m0
>>32
いや男子も演奏してたからさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:20:03.54 ID:HcAr9nPn0
>>34
男もいたね
他校の生徒かな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:21:33.97 ID:oxyyM7e70
>>34
すまんかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:21:41.80 ID:NakYvbpx0
他校で演奏に来てくれるって、あそこしか思い浮かばんが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:22:03.07 ID:jxb7aiT20
決勝戦の街は「戦車道用の架空の市街地」

丸山さんの住所である
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:23:35.69 ID:6AaAfAYYi
ああ、
ブルー・サンダーね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:25:33.59 ID:aSQQl3ZX0
ブラウ・サクセン?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:26:18.37 ID:xT15pWfQ0
いま、チビチビ飲みながらロリアミ見てたけど、泣けた。
ロリアミ持ってる人は、最終話まで見た上で読むとまた違うと思う。
10話→ロリアミ→11話、最終話→ロリアミ再読、をデフォとして推奨したい!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:27:25.25 ID:z7K8Yv1m0
ブルーディスティニーね
EXAMシステムで有名な
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:28:24.69 ID:HcAr9nPn0
服が黒かったからブラックホーク・・・ス?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:28:31.94 ID:4wplWTXk0
>>41
ていうかロリアミの主題部分もうちょい本編でも拾ってほしかったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:28:58.10 ID:gqMsde2t0
ブルー・インパルスだろ?知ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:29:20.65 ID:hbEcxs700
>>30 父兄会の用意した演奏とか?
幹部候補生の行軍や、レンジャーの帰還の時に出迎えてくれるような感じの。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:31:21.41 ID:aSQQl3ZX0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:32:21.58 ID:GFFJv4Mf0
聖グロ戦と公式戦を比較すると撃破シーンがドンドン派手になっていくな。
最終回の八九式なんかどんな巨人がひっくり返したんだと言いたくなるぐらい
盛大にぶっ飛んでるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:32:43.30 ID:QOnoIfhy0
来年からの、黒森峰女学園が心配だ。
選手層は厚いだろうけど西住流戦車道の人材がいなくなるわけだし、予算も削られるだろうし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:32:52.18 ID:lQ1oUIsx0
とりあえずみぽりん可愛い
http://i.imgur.com/zsQEJtw.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:32:58.23 ID:xT15pWfQ0
>>44
念のため聞くけど、「ロリアミの主題部分」ってなんだと思ってる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:33:38.04 ID:gqMsde2t0
>>51
エミちゃん可愛い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:35:58.98 ID:ZZ1AczTq0
2クールあったらロリアミと本編の二章構成だったのかな?
アンツィオ戦はもちろん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:38:16.40 ID:xT15pWfQ0
>>52
おれはひーちゃんがウザ可愛い(個人の感想です)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:41:38.48 ID:hbEcxs700
>>51私服のお姉ちゃん可愛い!そして姉っ子のみほ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:43:35.11 ID:4wplWTXk0
>>53
置いといてー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:43:55.18 ID:0RZVbfF3i
おやすみほ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:44:59.34 ID:F0hgM7DK0
じゃあ俺は、梓ちゃん超可愛い!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:45:19.59 ID:xT15pWfQ0
おそらく鈴木とかと同類の戦車バカの自分が思うに、
ロリアミとか、本編でロリアミから持ち越してる部分を考えると、
戦車バカがそれだけのためにガルパン作ってたら、
ここまで人気が出なかったろうな、とオモタヨ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:46:03.24 ID:z7K8Yv1m0
コミック2巻のように散々西住殿を挑発しておいても結局数秒で決着とかになるだろなー
2クールあってもさー
アンチョビさんはそんな役割なんだろし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:48:50.73 ID:1a2lB04Y0
そういや主人公が人気の女の子ばかりの作品って珍しいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:49:13.60 ID:huTJSdg60
>>1乙、と見せかけて合図で右側部に回り込みます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:50:38.70 ID:xT15pWfQ0
ロリアミを見て思うに、2期があるとしたら、みほが
西住流には西住流のやり方があり、それはそれで正しい、
って理解する、みたいな話が主題になるのかなぁ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:51:03.50 ID:L/u/D5Wj0
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::‖|::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::、 ‖:::::::::::‖| リ::::::::::::::::::| 
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::/L 斗\L:::::ノ‖リ|:::::::::|:::::::::::| 
  //::::::::::::::::::/:::::::::::/斗  斗=ヾ    リι-- ノ:::::/ レ彡 ⌒ ミ\
 iノ/::::::::::::::::レ::::::::::://  / ん人     ッミ リ //      \\   | _|_   |_L   /
  i:::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ   弋彡     从 ヽレ /          ミ   | _|    ̄|  _ノ  (
 i:::::::::/:::::|:::::::/::::|ゝ          弋ノ/  || ̄ ̄ ̄( )  : || レ(__ノ\  |     \ 
 レ:;:;:;L:;:;:;L:;:;:;:; |トχ       __,,-‐'''"    ||: : : :     : : ::||
  \i!i!i!i!i!i!i!i!i!弋..、      √/ /    : : :: ||: : : / : : : : :: || ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
     へi!i!、i!i!i!i!i!ト     || |: : : : : : : :: ミ: /: : : : : : : : : //  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        "'-i!、i!i!| \   \\\:_:∠>::__ミ: : : : : : : : : 彡   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.             i   ゝー ヘ了\/__)    ミニニ
          / レ|     レ弋 | 入/_、)
    _、ー ¨  /      /  丿| ゝ__)
  ーW||    /⌒⌒\ /    ( | ゝ-、)_
       ¨ ~""''' ‐- /__    | レー/ / \ー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:51:59.20 ID:JM9GNXIP0
あのスパムの元ネタCMってニコかようつべとかで見られないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:52:26.62 ID:/qQPCimQ0
吉田さんが脚本だったのが大きいだろうね日常面でうまく補完・・
え?1人家庭のことが描かれてない?こまけえことはいいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:53:29.56 ID:fpj6xVZFO
聖グロ戦でHEAT弾の説明を出してしまったら、もう少し濃いめの人ばっかり集まってたかもしれないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:54:01.51 ID:MNoVMg720
西澄殿は谷口キャプテンだからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:54:14.29 ID:huTJSdg60
はやく寝る、と見せかけて合図で右側部に回り込みます、と見せかけて合図で右側部に回り込みます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:59:45.38 ID:xT15pWfQ0
2期は、しほがまともな人間なのかどうか、が大問題になるはずw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:00:50.48 ID:NTkRZkNP0
>>65
実際ディープすぎて何の事だか解らなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:00:52.21 ID:aSQQl3ZX0
>>65
CMじゃなくてコントだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=M_eYSuPKP3Y
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:02:09.42 ID:wdVR9Gnl0
戦車道で勝たないと廃校って学校に入学したがる生徒が減ってるわけでもないのに
なんか明確な理由説明あったっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:02:52.68 ID:tJn+HGpa0
>>70
関係修復したはいいが頻繁に家を訪れるようになってうんざりするみぽりん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:04:28.84 ID:ZZ1AczTq0
>>73録画見てこいよ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:04:40.43 ID:EPflKOYpO
>>70
もう無理だろう(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:05:37.27 ID:nQZ5vOQx0
>>73
学園艦の維持費
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:05:52.01 ID:1a2lB04Y0
しほは厳しいけど悪人ではないからな
琴浦さんでもあの母親がちゃんとフォローされたし
ツイートでも良いからフォローは欲しいかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:06:31.94 ID:NTkRZkNP0
>>70
西住姉妹がおっぱいぷる〜んぷるんなのは

母親の遺伝子だと理解すればいいじゃんないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:06:39.74 ID:JM9GNXIP0
>>72
ならほど 英語わからんけどわかった ありがと^
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:06:41.27 ID:jaux0B560
>>73
もっと親切に説明してやれよ
9話見ろって具合にな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:07:24.23 ID:EPflKOYpO
>>78
拍手した時にホッとした顔してたから内心みほの心配してたんだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:08:13.04 ID:fpj6xVZFO
>>72
おお〜…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:08:39.46 ID:1a2lB04Y0
>>80
朝食を注文するが、必ずスパムが付いてくる
他にどんなのがあるかと聞くと、
スパムとスパムとスパムと卵とスパム
といった感じに増えていくというコント
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:10:51.30 ID:1a2lB04Y0
>>82
もうちょっと欲しいかなってとこ
あれは健闘を称えるって感じだったしね
リトアミでもあんなだし、頭を撫でるとかは無理にしても
写真見てそれを撫でるでも良かった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:15:49.06 ID:PMKT2qOB0
でも、最後の姉妹対決・・・
まほは西住流を捨てて、援軍が駆けつけるまで逃げに徹してれば良かった訳で
そこはお母さんどう思ってるんだろうね・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:17:14.41 ID:hbEcxs700
母からの仕送り攻勢に苦笑いのみほもいいかも。

内容例?
・決勝戦DVD(録画者:父)
・食料品とスパム
・優勝祝いの封筒
・手紙
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:17:54.35 ID:Cr6bkEZI0
>>27
でかい尻いいねえ・・・
乳よりも尻に目がいくわw
ふぅ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:18:06.49 ID:NTkRZkNP0
>>86
いや、あんこうW号以外全滅したじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:18:50.47 ID:z7K8Yv1m0
戦車道で優勝して廃校免れたけどそっから後だよねー
だらだら〜とした日々過ごすとまた教育委員会のメガネ野郎がやってくるからね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:20:34.57 ID:ZOA3ei900
>>86
西住流としては間違ってないんだろ
むしろ逃げ回ったほうが怒られそうだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:24:03.98 ID:oqyZEuaL0
「西住流に逃げるという道はない」んだぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:24:48.92 ID:JM9GNXIP0
みほの父親の名前が 西住常夫ってのは公式なの?
まぁ本籍筆頭者だから、おじいさんかもしれないが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:24:55.37 ID:PMKT2qOB0
>>91
西住流としては・・・ね

でも、黒森峰としては
黒森峰の顧問とかは当然の戦略として
「逃げとけよー」と嘆いたんじゃないだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:25:33.11 ID:aSQQl3ZX0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:26:46.56 ID:NTkRZkNP0
勝てない敵とは戦わない 負けそうな時にはとっとと逃げる 勝っていてもとりあえず逃げる

それが「某魔術師流」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:27:52.53 ID:wdVR9Gnl0
戦車道で強いほど維持費が降りてくる世界ってうぇ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:28:35.68 ID:RL7mQ2MS0
ちょっと食い足りないくらいがちょうどいい
2期に期待しましょう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:31:25.53 ID:z7K8Yv1m0
観客目線の俺らは逃げんな!逃げろ!であれこれ言えるけど
黒森峰は強豪校によくあるこうしなきゃ我が校のやり方ではない!って感じで
選択の予知なしに陥ってたんだろね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:31:28.48 ID:JM9GNXIP0
>>95
うさぎさん怖ぇぇぇぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:31:48.63 ID:oqyZEuaL0
>>94
西住流で勝つ>西住流で負ける>>越えられない壁>>西住流らしくない勝ち>西住流らしくない負け
たぶんこんなかんじ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:34:14.66 ID:hbEcxs700
>>95うさぎこえーよ!でも空飛んで食らいついてくるのには笑った。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:37:50.61 ID:Div8gawJ0
次の戦車物、、、何やっても二番煎じになりそうだし、本作を超えるのは難しそう。
ならいっそのこと、(男しか出てこない)純粋な戦記物や「決断」のリメークの方がいいんじゃないかと思ったり。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:43:50.66 ID:PMKT2qOB0
女の子+マニアックで、次に何か一山当たりそうな設定ってあるだろうか
個人的には廃墟とか酷道とかそっち方面で
ガルパン並みに良設定作れれば、いけそうだと思うんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:48:13.57 ID:hbEcxs700
>>104
車両用建設機械(整地用)とか。

パワーショベルとかホイルローダとかが出てくる土木系アニメ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:49:43.12 ID:I++RmX+pT
なんかいくつかの板が死んでるでござる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:50:46.48 ID:/qQPCimQ0
更正戦車ではっきゅんの出番が来るなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:51:24.44 ID:z7K8Yv1m0
女の子+ダム巡りとか女の子+夜の工場とかやってもこーゆーのは
朝の情報番組で流行らそうとしてる寒い企画みたいになるしなー
個人的に観たいなーってのはガンプラビルダーズみたいなプラモデルを使って戦うアニメ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:53:23.41 ID:1a2lB04Y0
>>104
何度か言ってるけど、エアエースだね
戦車に比べて人数は抑えられるし、基本レシプロなのでマニア受けも良い
あと日本の機体も優勝候補になれるしなw
ただレース自体が地味と言われればそうなので、ルールアレンジは必要かも
ただ、レースってジャンルが受けにくいし、レース+戦闘でCGってIGPXみたいな感じに
がっかりなものになりかねないから、そこは脚本と監督の見せ所だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:56:25.79 ID:PMKT2qOB0
>>104
酷道もだけどダムにしても、舞台がノンフィクションじゃないと面白くないしねー
プラモはいいかもね。子供向けならあるけど、マニアック視点だと作り方次第で面白くなりそう
111110:2013/04/03(水) 04:57:12.75 ID:PMKT2qOB0
間違えた
>>104じゃなくて>>108
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:59:57.75 ID:jYcPDoKw0
>>105
ガテン系ってオタと相性いいのかな
一応技術競技大会とかはあるけど、何を競わすのかが難しそうだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:01:07.60 ID:wdVR9Gnl0
まほの部屋が見たい。女の子らしい部屋なのだろうか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:01:24.68 ID:/qQPCimQ0
>>109
レッドブルのエアレースを一時期地上派でやっていたけど
まあマイナーな部類だよなあF1でさえ視聴率低迷で地上派は切られたし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:04:42.21 ID:hbEcxs700
>>112車両系建機を扱う学校とか、改正された労働安全衛生規則とかのウソ設定。
その上での技能向上のための全国大会とか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:05:10.29 ID:34QlZIF00
ロリアミでちひろちゃんだけはどうしても好きになれない
こいつのせいで余計に問題が大きくなってる気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:05:50.76 ID:/qQPCimQ0
ああレースていえば益々マイナーでオッサン臭いものになるがオートレースとかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:06:45.88 ID:K6/640t40
>>104
仏像 (´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:08:51.48 ID:z7K8Yv1m0
レースの中継はやっぱトップ取ったら後はそのままで単調とか言う奴いるし
トップを維持すんのがどんだけ凄いのかわかんない奴ばっかし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:11:28.02 ID:1a2lB04Y0
>>117
それだとチームでなくなるからギスギスしやうかも
ソーラーカーとかライトプレーンとか
そういうデベロッパー系でも良いかもしれない
どっかのロボ部みたいな感じならなければ大丈夫
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:11:57.07 ID:fJRsA23i0
星形並列18気筒エンジンとか大好物です^q^
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:17:53.21 ID:ZOA3ei900
じゃあ足にエンジン付けて飛ぶのはどうかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:20:28.05 ID:z7K8Yv1m0
ここは鳥人間コンテストだな
飛ぶのは1人でも関わる人はかなりの大人数になるからね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:23:15.38 ID:yk3w4EBn0
あれってなんで終わったんだ? 結構人気あったと思うんだけど、単に番組編成改革の都合かな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:25:44.28 ID:zFfh/mNM0
最後のふらふら作戦ってフラッグ車対フラッグ車だからこの名前になったのかね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:34:18.64 ID:vaYOMjKk0
今日も雨かぁ…嫌だねぇ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:34:45.41 ID:1lyN6tuf0
>>124
デスブログ……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:35:17.11 ID:3z4ZQFr40
>>120
そういやハイブリッドのレースを始めたはいいが、
性能的にアレな市販車にレーサー乗せたもんだから、
見た目かわいい車達がガッツンガッツンぶつけ合う凄惨なレースになったとか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:35:57.85 ID:vfcI3Q/e0
>>125
路地であっちにふらふらこっちにふらふらする様子との掛詞だと思う。
もくもくも煙幕だけじゃなく黙々と山頂に結集する意味合い有りそうだし。
ぱらりらとかおちょくりは他に浮かばないけど。w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:42:29.57 ID:1lyN6tuf0
>>125
試合終了後に隊長がフラフラになる作戦です
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:44:00.72 ID:EPflKOYpO
>>129
みほのネーミングセンスってチーム名といい独特だよな(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:44:57.65 ID:yk3w4EBn0
>>127
またクリミナルブロガー東原か。あいつがカトリック教徒ならそろそろヴァチカンで列聖の
手続きが始まるはずだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:51:57.55 ID:JM9GNXIP0
>>124
琵琶湖を往復されちゃったからじゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:57:19.27 ID:XPB2lDnM0
黒森峰&大洗VSプラウダ&聖グロ&サンダースの練習試合が見たいです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:57:48.45 ID:kGWVd54M0
OVA2話見てたら、水着姿の宇津木ちゃんがなんだかタイ人に見えてきたんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4098756.png
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:59:58.86 ID:HbCuMSeP0
\  マコサンオキテー  /
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 / ̄ ̄l    / ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:00:00.20 ID:+WN9a5QE0
なんでエリカはヘリ操縦出来るんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:00:00.41 ID:tcSV1Pr+0
\  全車榴弾装填 撃て  /
    ドーン ドーン      ドーン
----Ω      ----Ω       ----Ω  
 「 ̄ ̄ ̄ ̄l    「 ̄ ̄ ̄ ̄l   「 ̄ ̄ ̄ ̄l
(○○○○○)  (○○○○○) (○○○○○)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:00:00.60 ID:FHMAx2mG0
    \  マコサンオキテー  /
          ドーン
       __       __ ドーン
  ――/   `!  ―‐/  ヽ
   (○○○○)    .(○○○)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:00:01.88 ID:xx+o7bYY0
麻子さん起きて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:01:40.10 ID:sQ5s7g5t0
>>137
惜しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:02:11.47 ID:GiBdP9JK0
地味に笑ったw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:03:28.54 ID:EPflKOYpO
>>137
焼きそばパン買いにいかされてたからだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:03:38.61 ID:64eoSFFr0
戦車道選ぶと車も運転していいみたいだしな
自衛隊みたいなもん?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:05:55.12 ID:tKse1+LE0
もし2期で、日本でやるって言われてた世界大会をやるとしたら、みほとエリカが組む展開とかやったら面白そうと思う。
エリカはちょっとでも内面(みほが去った時にどう思っていたか)とかが描かれると一気に化ける可能性秘めてるんだよな、そのへん勿体無いから次があるなら活かしてほしいわ。
なんだかんだで最後は強引に動いていったあたり、エリカも土壇場ではマニュアルに囚われずに動けるタイプの人間で、みほと実は相性いいんじゃないかと思うし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:06:22.74 ID:sQ5s7g5t0
黒森峰って機甲科以外にもいろいろあるのかもな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:06:54.16 ID:dATV2+ui0
さぁ、ガルパン世界は俺らの世界とは大分違うから
高校生が公道で戦車乗り回していい世界だとヘリの操縦とか些細な事に感じてしまうよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:09:55.32 ID:aoiWaK36P
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:19:47.87 ID:0odxo9Ew0
6:00なら朝練遅刻
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:20:00.10 ID:+db6VIxw0
マコサンオキテー 点 ドーン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:21:53.73 ID:34QlZIF00
春休みぐらい麻子さんにゆっくり寝てもらおうとは思わないのか
特に昨夜はずっと俺の上で腰振り続けて疲れてるだろうし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:26:39.45 ID:tcSV1Pr+0
takeshi NOGAMI 野上武志 @takeshi_nogami
無料配布だったのでギリセーフ ガルパンVSセラ重 | 野上武志
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=33241776&mode=medium

セーフなのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:29:07.83 ID:kvVwfYlwi
  「 ̄ ̄ ̄ \
  |::::| ̄ ̄ ̄ |
  |::::i.'´ ̄ `ヽ| アサゴハンダームシャムシャ
  |::::i〈、((ハ))〉_
  |::::i゙'!i|.゚々゚ノ;;; )  >>151
  |::::|  つ づ(; )
  |::::|西柱殿 | | |
  \|     .|
     ̄U"U
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:29:28.12 ID:oxyyM7e70
>>146
砲兵道を履修しましょう
野砲兵
山砲兵
騎砲兵
重砲兵
野戦重砲兵
臼砲兵
迫撃砲兵
噴進砲兵
速射砲兵
高射砲兵
機関砲兵
船舶砲兵
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:30:33.16 ID:t1T0JruU0
>>151
11号車、殺れ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:36:55.96 ID:ELMyintU0
1巻の再販情報まだあ?
2巻は昨日セブンから届いたけどTSUTAYAオンラインで注文した3巻は届かない
地元なのにレンタルで知ったクチだから完全に乗り遅れたorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:42:32.04 ID:xx+o7bYY0
https://twitter.com/garupan/status/318744933664186369
> 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan
> このマウスは、本作中、唯一の迷彩塗装車両です。
> 迷彩塗装って結構、大変なんです・・・。

10式は迷彩とは違うの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:42:57.66 ID:0odxo9Ew0
>>154
SDミニ戦車フィギュアで将棋の駒作ってくれないかな
歩=八九式とか

電王戦反芻してるところなんで
なんか中将棋の駒がフラッシュバックした
玉将、金将、銀将、香車、飛車、角行、歩兵、横行、竪行、龍馬、龍王、獅子、奔王、反車、盲虎、麒麟、鳳凰、猛豹、銅将、醉象、仲人
(鉄将、石将、桂馬、悪狼、嗔猪、猫刄、猛牛、飛龍)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:46:47.05 ID:0odxo9Ew0
成りはシュルツェン的な何か追加で表現して
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:47:03.18 ID:hbEcxs700
>>146
機甲科の他に、普通科、野戦特科、高射特科と
演習場の整備を行う施設科、整備等を行う武器科があります。

あとは需品科と衛生科くらいはあると思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:47:59.95 ID:fpj6xVZFO
>>156
お、もうレンタルやってんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:48:13.67 ID:fpxeBmvJP
お姉ちゃんて何かとシスコンキャラにされがちだけど
リトルアーミー見る限りシスコンなのはみぽりんの方だよな
お姉ちゃん褒められてにやけたり、久しぶりに会えて顔赤くしたり
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:48:59.85 ID:GiBdP9JK0
>>145
みほエリは凄い妄想出来るよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:51:31.06 ID:oy8ofMSQO
>>156
ドンマーイ、うちなんか密林からまだ一本も届かないんだぜ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:52:30.32 ID:EPflKOYpO
>>159
そこは4号戦車短砲身→長砲身じゃないかね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:56:01.95 ID:vfcI3Q/e0
>>158
かなりどうぶつしょうぎ寄りだけど、2/17の同人イベントで、
ぱんつぁーしょうぎ頒布してるトコならあった。
4*6マスで、
あんこう、カメさん、カバさん、ウサギさんorアヒルさんの4駒制。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:57:13.21 ID:1a2lB04Y0
>>162
二次ネタだからな
またに本気にしちゃうバカもいるけど気にするな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:58:48.27 ID:+WN9a5QE0
8話の必死でみほ庇ってる辺り、今はまほの方がシスコンっぽい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:02:35.56 ID:yBdA0VnW0
去年はアクシデントがあったから準優勝だが
まほ姉の的確な大局観と冷静な指揮、みほの
迅速な状況判断と多彩な戦術アイデア。
とてもこの二人に勝てる気がしないわ。
悪魔だろうこの姉妹は。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:03:11.87 ID:qpcfXPEl0
麻子さんはそれでも登校するんだから偉いよな
俺は寝坊したんで仮病で休むわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:03:59.43 ID:Pwhr/Cu5O
>>157
準決勝のプラウダや三突も迷彩だよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:04:13.14 ID:ctPRVNl+P
>>167
一年がマネするのできたない言葉は
ひかえてくださーい

またに本気だなんて!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:05:47.49 ID:j22VgU7F0
>>156 1巻とかamazonで割引で買えた時代が夢のよーだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:07:26.53 ID:+db6VIxw0
>>1
おつかりなぜっこーちょー!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:08:32.41 ID:EPflKOYpO
>>172
桃ちゃん「ナッツ!」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:08:40.43 ID:lE2T/Z1A0
OVAやドラマCDで聖グロにスポットを当てる機会がもしあるなら、アッサムさんを喋らせてあげて
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:08:54.12 ID:V1Cnth7R0
まほお姉ちゃんとこの乗員って滅茶苦茶優秀だね。
説明してくれるみほと違って、「榴弾、撃て」だけのような気がするし。
それで壁面を狙って撃って砲塔を横に向けて高速移動してそう。
もっとも、あんこうも来年にはその域に達しているような気がするけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:13:40.84 ID:hbEcxs700
一人暮らしについて、しほさんやまほ姉はどうなんだろうな。
まほ姉は時折実家に帰ってきているが、みほはクロ高出てから帰ってない気がする。
あと、一人暮らしメンバーの御家族とか。

何でこんなこと考えたかっていうと、
我が家では今、弟が自衛隊候補生に行ったあとからずっと親が落ち着きなくて困ってるから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:14:12.57 ID:CkhRwwneP
>>176
オレからもおねしゃーす!
http://i.imgur.com/r5sZwFN.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:14:27.55 ID:adHoX7Ek0
>>161
1〜3巻を借りてきて何周したかわからんぐらいマラソン中ですw
>>164
尼で4巻以降予約したけど不安になってきた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:14:39.80 ID:0odxo9Ew0
>>166
よし
人間将棋ならぬ戦車将棋を総火演で
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:16:33.01 ID:j22VgU7F0
特典映像がまた出来がよくて長いんだよな。
レンタルは、やっぱ無いんだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:16:58.93 ID:7n9hTGU20
>>108
ドーン!

ドーン・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:17:18.06 ID:+WN9a5QE0
アッサムさんは公式にキャラ紹介あるのに全然出番無かった不憫な子
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:19:00.94 ID:C7UQh2DE0
>>184
3人の中じゃビジュアル的に、一番英国面あるのにな
印象的にアリサの装填手の方が上という
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:19:22.36 ID:bo4DHhep0
決勝くらいアッサムさんを呼んで欲しかったなダージリンさん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:19:26.35 ID:adHoX7Ek0
>>182
レンタル版には特典全く無しです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:19:55.16 ID:0odxo9Ew0
BD通常版の初回出荷分には戦車版トランプが付きます
4話のパンジャンドラムも完全再現
とかだったら鬼と言われるのだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:20:39.33 ID:gqMsde2t0
>>109
整備班との絡みとかも出来るしな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:23:02.07 ID:fpj6xVZFO
>>188
あれ、パンジャンドラムいたっけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:24:03.81 ID:EPflKOYpO
>>181
そこで軍人将棋
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:24:18.98 ID:gqMsde2t0
>>190
「かっくめーい」のとこ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:26:05.77 ID:fpj6xVZFO
>>192
あー…いたな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:28:11.93 ID:AaOnMlnn0
革命には4つ揃えないといけない訳だから、トランプの絵柄的には13両しか登場できないぞw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:29:37.67 ID:zoIHLYQo0
>>186
理由をつけて別の場所で他の生徒たちと一緒に観てたりして。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:30:12.14 ID:vfcI3Q/e0
BD限定版特典トランプが女の子じゃなく戦車だったら、
喜ぶ層の濃度がまた変わってたろうな。w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:31:06.52 ID:kGWVd54M0
>>104
拳銃射撃をアニメ化して、軍オタを積極的に海外進出させよう(提案)


……どうかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:32:25.27 ID:gqMsde2t0
>>197
射撃競技アニメ化ですか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:32:45.47 ID:hbEcxs700
>>197
それは銃オタだと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:34:54.20 ID:I6M99LMt0
>>195
まあ実際、戦車道やってて大会決勝見ないという選択肢はないよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:34:54.26 ID:64eoSFFr0
女子高生を拳銃にすればいいんでは
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:35:08.13 ID:qVP0ML+XP
この一撃は、皆の思いをこめた唯一無二の一球也
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:35:18.12 ID:3VmVe0aU0
アッサムさん黒森峰に潜入して捕まってたりして
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:36:09.17 ID:kjZ+8TF/0
..。(うぽってェ…)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:36:22.43 ID:qVP0ML+XP
そろそろカードホルダー的なもの買わないとトランプ眺めれないなー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:37:23.44 ID:0KUDGoCu0
>>104
ジャンプで今やってるラクロス物が結構面白かったり、
今ずっと後ろだから打ち切られる雰囲気満々ですけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:37:32.91 ID:AaOnMlnn0
>>205
名刺入れがベストなサイズらしい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:38:19.25 ID:vfcI3Q/e0
>>186,>>195
車長隊長的に現地見学は次期エースの教育なんだと思うけどね。
アッサムさんは3年砲手でオレペコちゃんは1年装填手。多分次期エース。
ダー様があんなお方だから2年生はかなり疲弊してると思うぞ。w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:38:23.17 ID:SiUpxbj10
>>204
(無口な子が好きでした)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:39:37.29 ID:gqMsde2t0
蒼海の世紀アニメ化行こう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:43:27.68 ID:TRuAcAsrO
>>202
庭球訓乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:43:36.74 ID:I6M99LMt0
>>104
海外受けも考えると、純日本的なのがいいかもしれん
サムライとかニンジャはもうやってるしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:45:19.27 ID:64eoSFFr0
優花里<喋る戦車とかどうでしょう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:46:21.71 ID:kjZ+8TF/0
       O
        o
         。
             _  -─- __
            ,. .: ::´:: :: :: :: :: :: :: :: `:: 、
       /:: :: :: /:/ヽ;: i:: 、:: :: :: :: ::\
      /:/:: :::i: ::|:/   i: |i:: :|:: :: :: :ヽ:: :ヽ   と思うやわらか丸山ちゃんであった
.       /::/:: ::/|::/.|!   |/ i:: |i:::i:: :: :: i:: :: :i
      /:::/:/:/ _二、   ,二、|/ |::|:: :: :: :|:: :: ::i
.    /:: :|イ:/ /r'゙::}`  ´ト'゙:::}ヽ l/!::: .:i|:::|::: :: ::|
    i::;f´ |/ 〈代;;リ   弋;ツ .〉 .|:::::/:|:ノ::::::::. :|
 ./.ニニ{              /.ニニ/|/ ̄ ̄ ヽ:::::i
 { ニニ.{ゝ 、 ,,    `   .{ ニニ.{.r'⌒Y⌒Y⌒\!
 .ゝニニゝ   ` " ''‐;‐---ゝニニ弋__人__人__丿
   ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄´     ` ̄` ̄ ̄ ̄ ̄´
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:46:29.33 ID:vdYX6cUm0
ヴァンツァー道とかどうでしょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:49:01.59 ID:9ebcHmnGi
>>184
漫画だとしゃべってて、違和感感じてアニメ見直すとしゃべってなかったことに気づいたわw
あの頃は兼ね役をあんまりやらない方針だったのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:51:27.41 ID:eStTit+wO
>>214
昆布茶ぶっかけるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:52:04.08 ID:kGWVd54M0
>>214
丸山ちゃんのほっぺを むにっ とひっぱってみたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:52:24.99 ID:zoIHLYQo0
>>214
頭に練り物キャノン装備させたいw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:53:55.80 ID:JWj6xEDYi
>>215
ダージリンデバイスとかやめてくだちい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:54:16.26 ID:aSQQl3ZX0
>>219
ちくわぶらぶ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:57:28.37 ID:qVP0ML+XP
聖グロってやっぱり朝ごきげんようって挨拶しなきゃいけないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:58:11.36 ID:NwJKO7pa0
マチルダ様が見てる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:00:58.17 ID:64eoSFFr0
貴女達そんなにダージリン様に撃破されたいの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:01:02.16 ID:qJetcGG90
アッサムさんジョーク好き設定が悪い方向に
二人もいらなくなくね
差別化できなかったんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:01:02.94 ID:O5zJF/1c0
世界大会って英語を喋るケイや、ロシア語を喋るカチューシャや、ドイツ語を喋るまほ
に似た人がでてくるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:02:14.36 ID:qVP0ML+XP
ペコちゃんのお嬢様言葉はちょっと無理して使ってる感じが可愛い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:03:47.87 ID:0KUDGoCu0
発想の転換で日本の武士、将軍をソウルネームにする
外国人が出てくる方向で。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:04:03.65 ID:mTvX24XD0
>>222
普通のお嬢様校なら「ごきげんよう」を使うんじゃないかなあ。

おれたちの世界のお嬢様校でも使ってるよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:04:30.68 ID:qVP0ML+XP
>>228
左衛門佐「それだ!」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:04:35.71 ID:pyVMxo8c0
聖グロってチャーチル、マチルダ、クルセイダー以外の保有車両の公式情報ってあります?
マウスの時の会話でMk.Yは持ってるぽいけどトータスとかもってんのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:06:32.77 ID:vDRd7T+Z0
見直してて、偵察に出た子とか敵に捕まったらどうなるんだろ
ルール的に
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:07:32.08 ID:kGWVd54M0
>>231
アールグレイさんはクロムウェルだっけか、公式か怪しいが

ティーガーにいいだけやられた車両って聞いてたけど、WoTで使ったらすっげえいいクルマじゃないかアレ!
VK4502(A)を蹂躙してやったわ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:08:03.49 ID:gqMsde2t0
>>232
監禁
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:09:08.94 ID:SiUpxbj10
>>232
試合終了まで偵察校に監禁と称してお泊りじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:09:14.22 ID:Gz93ot550
>>225
アッサムさんってジョークが被って田尻んの不興でも買ってんのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:10:36.77 ID:gqMsde2t0
>>233
軽戦車以上の機動力を誇る中戦車だからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:11:24.84 ID:qJetcGG90
>>236
いや製作側が描き分け方
思いつかなかったのかと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:11:38.20 ID:0KUDGoCu0
スパイがばれたら監禁されて尋問という名のお仕置きが
始まるわけですね、薄い本はよう、はよう。
足の裏くすぐられて涙目な秋山殿とか見てみたい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:11:41.28 ID:qk9ZL+Ci0
アールグレイさん自体が公式じゃないだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:12:38.59 ID:kjZ+8TF/0
https://twitter.com/tsuki_akari/status/277429088388513792

少々古いがこれ見る限りOVA辺りで補完する予定ありだったりするのかな
聖グロvs黒森峰も見てみたい気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:14:09.18 ID:pyVMxo8c0
>>233
田尻さんの先輩はクロムウェルですかw
折角キャラ設定画まであるならOVAで良いから聖グロスピンオフも見てみたいですなw
意外と田尻さんの格言好きは歴代のキャプテンから引き継がれていたり…w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:14:15.82 ID:oPP8GrOw0
>>237
巡航戦車ってまさに大洗向きだよな
クルセイダー使わないならバレー部にでもさし上げてください
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:15:18.40 ID:qVP0ML+XP
はっきゅんを捨てるだなんてとんでもない!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:15:33.21 ID:nN1XD/Li0
プラウダの拷問は陰湿そう
秋山殿が満足に喋れない身体になって戻ってくる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:16:13.74 ID:jBgx3p/a0
よく面白くなったのは4話からと言われるけど3話から面白かったろ?
戦車戦始まったし

夢落ち風に戦車がこんな風に動きますよーと引き込んだり
1、2話だって切るほどじゃないくらい頑張ってたよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:16:22.99 ID:ctPRVNl+P
杉山Pの2時間にわたるM4講座を
聞くと、サンダースのスピンオフが
できるかもしれんぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:17:50.96 ID:kGWVd54M0
>>243
http://img-fotki.yandex.ru/get/6502/124390523.c/0_8a1fe_53c64c6c_XL.jpg
私がクルセイダーです。よろしくお願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:18:22.39 ID:eStTit+wO
アッサムさんのジョークを聞くと
あっ・・・(寒っ)
ってなるからな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:18:30.55 ID:pyVMxo8c0
>>243
田尻さんが不動車のクルセイダーをプレゼントしてくれたりしてw
田尻「優勝の御祝いに貴方達にプレゼントを御持ちしたわ(ドヤ)」
ペコちゃん「…不動車ですが///」

まあ大洗の自動車部が一晩で治しそうだけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:19:04.03 ID:kjZ+8TF/0
>>245
カチューシャ様のお偉いお言葉とノンナ嬢のあんな(草刈り)ことやこんな(射撃訓練)ことですね!(*´Д`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:19:20.35 ID:64eoSFFr0
ノンナ<あなたのリュックに入ってた西住みほのフィギュア・・・どうなってもいいのかしら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:19:42.72 ID:ctPRVNl+P
>>246
一話を初めて見たときは、この世界観に
慣れるので精いっぱいだったけど、
全話見たあとであらためて見直すと、
感動するとこいっぱい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:21:01.19 ID:qJetcGG90
>>246
1話は取り敢えず切らずに視聴継続するか
4話でこれは見続けなくては!

くらいの差はあったよ俺は
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:22:01.30 ID:Gz93ot550
>>246
三話の模擬戦と訓練シーンは良かった
目標までの距離測定のやり方とか初めて知ったし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:22:45.74 ID:9ebcHmnGi
>>228
イエヤスとかツナヨシとかヨシムネとかいるのかぁ……やだもーw
しかもちょっと間違った日本の常識とか持ってんでしょ?w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:24:55.14 ID:qJetcGG90
OPのラストで学園艦出てくるから1話でEDになったのか

ヘッツアー仕様EDも予定はされていたのだろうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:26:14.63 ID:CkhRwwneP
知波単学園で捕まると木の根っこを食わされます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:27:00.96 ID:vdYX6cUm0
>>245
「(帰ってきた時には)目の輝きが消え失せてしまった」って仲間から述懐されるんか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:28:40.76 ID:SiUpxbj10
>>258
なお、大洗では好評のようです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:29:31.38 ID:+GZ6VtZI0
超大型クレーン×女の子なんてどうかな?
i.imgur.com/o0myIX6.jpg
i.imgur.com/6iOIGgW.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:29:36.69 ID:sdn888tE0
カチュたんはきっと男の子に興味があるはずなので
俺のことをひん剥いて色々させられると思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:30:18.41 ID:vkCPQTl30
寒い 今日も雪の進軍だ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:30:27.15 ID:qJetcGG90
>>249
           , -―…ー- .
         /. : : : : : : : : : : . `丶
         /. : : : : : : : : : : : : : : : : . \
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
      , : : : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : :l: l
       l : : : : : : : : : : : : : : :u: : : :l:|: /l: |
       | : : : : : : : : : : : : : : : : : r、l:l/ !:‘ァ
       | : : : : : : : : : : : : : : : : : :\) ノ彡’
      | : : : : : : : : : : : : : : : : : /7_,/ヘ
      | : : : : : : : : : : : : : : : ; イ/´ l_ノ
       j /: : : : : : :u: : : : : : :/ヘl」  /
     /. : : : /: : : : : : : : :/   /
    /. : : : /: : : : : : :  ∠. _/
  ./: : :-‐ '´: : : : : : : : イ/: : :|
/: :/: : : : : :_:_彡 '´ヽ /|: : : |
.://⌒ヽ ̄ヽ     /;;;l |: : : |
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:30:55.60 ID:Ep3NOkXYO
学園艦の設定は今でも蛇足だと思ってるので
1話の、戦車と無関係な無駄なハッタリは正直好きくない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:31:36.25 ID:yRE6edI00
>>262
ノンナが尋問するそうだから安心して捕まるといい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:33:07.06 ID:CkhRwwneP
>>266
映画の「ミザリー」みたいに無表情で拷問されるんだろうな……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:33:29.80 ID:wnCrnDjq0
>>103
アニメ界全体にとって、戦車アニメでファンが納得する動きが作れる前例ができたのは大きいね。
「決断」みたいな歴史ものでも、しっかりと戦車を動かして魅せることができる。
ディスカバリーチャンネルなんかでやってる外国の番組に追いつくものもやれそうだね。

>>250
前にしほママンが祝福という名の嫌がらせとして改良前欠陥品状態のパンターDを
送ってくるってネタを書いたことがあるけど、
大洗には自動車部がある限りどんな欠陥戦車も駄作戦車も使えるようにしてしまうだろうね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:33:35.52 ID:OcgzR12m0
>>265
学園艦よりも県立の方が重要だよな
あの世界でごく普通、これといった特色のないフツーの学校
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:34:13.12 ID:A/8oXVJI0
>>246
俺は1話の倉庫の前にみんな集まってるところで、歴女組が横並びになってるシーンが視聴継続を決定づけた。

この子ら絶対なんかやらかすwって思ったのがついこの間のことのようだ(´ω`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:36:31.36 ID:oqr+TaPa0
>>259
それエリカさんの役回りじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:37:13.96 ID:ABC9UBP40
>>163
“軍神”西住みほと“努力家の凡人”エリカって感じ
まほは卒業した来年はこの2人が激突するのかも
ただ大洗は慢性的な戦力不足だし黒森峰はチームがあの体たらくでは二人は苦労するだろうな
しかも両校に対してその弱点や戦術を徹底的に分析対策を練った他校も立ちふさがる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:37:59.74 ID:v9Ub1dgo0
>>266
><
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:39:11.51 ID:vDRd7T+Z0
お前ら拷問好きだなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:39:20.67 ID:qJetcGG90
あのシーンはセルアニメの時代では不可能なことで
CGの凄さのデモンストレーションにすぎなかったんじゃないかな
ミリつながりで空母、街があってとかドンドン後付けしていって
リアルじゃないと突っ込まれないためとかいうのは一番後のような気がする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:39:35.57 ID:6AaAfAYYi
戦車の搭載砲と車載機銃以外は、
全編通して「銃器」が出てこなかったな
各校の移動用車輌、ランドローバーやジープにも武装はなかった
まあカチューシャのカチューシャは武装してたけど
プラウダやサンダースあたりはベルトに拳銃を装備してたっておかしくなかったのだが

「戦争映画」や「戦車」は出てくる「戦車アニメ」ではあるけど、
「ミリタリーアニメ」ではないということか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:40:33.32 ID:vfcI3Q/e0
>>258,>>260
さつまいもに絡んだ時代背景も考えると、
知波単と大洗女子はかなり親密な関係築けてる気がしてならない。w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:40:52.01 ID:ABC9UBP40
>>145
ラストのP虎をエリカが乗り越えるシーンであれ生きてるラングまで踏み台に使って進入してるんだよな
マウスにヘッツァーを突っ込ませるみほもスゴいけどエリカも大胆だわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:43:10.62 ID:kGWVd54M0
みほ「もうエリカさんがお姉ちゃんの妹になればいいよ……」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:43:28.40 ID:vDRd7T+Z0
まほ姉ちゃんってやっぱ黒森峰の生徒会長とかなんだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:43:54.17 ID:Pwhr/Cu5O
>>276
ロケットの台は有るがロケットはなかったような
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:45:43.55 ID:kjZ+8TF/0
>>276
これ戦車道であって戦争ではない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:46:02.83 ID:CkhRwwneP
>>280
そういえばお姉ちゃんって勉強できんのかな
戦車道ばかりでおざなりになってないかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:46:46.04 ID:mTvX24XD0
>>265
学園艦の設定ってなあに?
学園艦自体は必要だよね。大きさとか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:47:21.36 ID:vfcI3Q/e0
>>265
でも学園艦のインパクトが無かったら1話切りはもっと多かったと思う。
正直、第1話のあそこで良い意味でのファンタジー臭が追加された。

CGでここまで出来るぜ〜ってアピールも無かったとは思わないが、
それを言うなら第1話冒頭のノーカット戦車ビジョンが何気に凄かった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:49:13.52 ID:0KUDGoCu0
黒森峰の機甲科がこっちで言う体育科みたいな感じで
学業二の次だとちょっとお察しになるのかな。
進学就職も戦車道推薦でいけるレベルだろうし
戦車道に役立たない分野の学業はちょっとやばかったり。>まほ姉
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:51:40.54 ID:6AaAfAYYi
今のところこれといった欠点がないから
「まほは学業の成績はよくない」設定は、それはそれであり
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:51:59.43 ID:CkhRwwneP
個人的には私生活もおぼつかないお姉ちゃんで
それをサポートするエリカを妄想するw

またガムシロップ全部入れちゃったんですかー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:53:22.96 ID:Ga3atYmlO
>>265
円盤の特典スクールシップウォーでの説明だと学園艦は古代ローマからの伝統になってるんだぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:54:02.74 ID:wnCrnDjq0
>>288
最初は「ちぃ、ちぃ」としか言わずに
何かあるごとに「まほ、覚えた!」と言うんだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:55:38.73 ID:S1X4X15c0
プロ野球の選手で本読んでる人間なんて見たことないって番記者が断言してるもんな。
浅田真央なんて大学生なのに、ローマ字で自分の名前が書けないし、漢字で「点」って書こうとして
下のレンガの点を一つ書いたというのは伝説になってる。NHKのスポーツニュースでフリップを出す
場面があったけど、出演していた人間四人の書いた字がみんなおんなじ筆跡だったw

しかしさんざん語られているけど、世界大会っていうのは大人の日本代表のことなのか、プロリーグ、
実業団なんかがあるのかによって進路とかも決まってくるなあ。
1話の桃ちゃんの発言で、少なくとも大学に戦車道があるのは確実なんだけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:57:56.47 ID:3VmVe0aU0
>>291
プロもあるって話だがどこソースだかは忘れた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:58:28.22 ID:JXbqpfiz0
ヒデキ陸軍大臣、まほ覚えた!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:59:59.69 ID:wnCrnDjq0
>>291
うーむ、そう考えると戦車道をやりながら難しい資格を一発で取っちゃうさおりんは凄いわけだ。
まじであんこうチームは奇跡のごとく優秀な人間が集まったんだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:00:44.63 ID:jBgx3p/a0
>>285
最初の数分で戦います、戦車動きますアピールしたのに切られちゃうなんて切ないなw
学園艦も見せる事で2重にアピールしたんだなぁ

それでも一話の評判は微妙なんだから難しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:00:57.75 ID:vfcI3Q/e0
>>286
その辺、みほが普通科に転入出来た経緯と絡めて興味あったり。w

戦車の操縦には理系脳も記憶力も結構使うから、
むしろ普通に秀才多そうなイメージもあるけどね。
おばあ倒れて冷泉殿送る際のドラッヘまで操縦してたやん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:01:40.79 ID:fpj6xVZFO
>>265
いや、あれが無いと1話でバッサリ切られるわ…
かなり学園艦に土台を固められた人は多いはず
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:01:56.29 ID:kjZ+8TF/0
OVAで色々描けるね!

監督、一丁お願いしますよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:03:04.02 ID:S1X4X15c0
>>276
その辺ははっきり意識して作っているね。

戦車は書きたいけど戦争とははっきり切り離したい、っていうところから
考え付いたのが「武道化」だったんだろう。
弓道や剣道(射撃やアーチェリー、近代五種やバイアスロンなどもだけど)は
もともと武器だったものの鍛練から生まれてるけど、弓道を人殺しの手段と
考える人間もいないし、剣道やってるから真剣で人を殺したくなるわけじゃないと。

野球でランナーが本塁突入するのを野手が足にタックルして止めたりしないのと
同じ感覚で、相手を傷つけて勝つっていう発想はないんだろうね。
謎カーボン使用前は、ペイント弾を使っていたのかケガ人続出だったのか不明だけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:04:38.87 ID:6sf0vgeH0
>>276
戦車を使った武道ですし。
剣道の試合に「当時も有りましたから」とか言って火縄銃取り出されても困るやろ?それと一緒や!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:06:29.09 ID:fpj6xVZFO
歩兵の概念が存在しないから必要ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:08:48.24 ID:rvtWitwaO
>>291
西武の菊池雄星だったかが読書が趣味らしい。
寮に結構な量の本持ち込んだとか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:09:54.72 ID:Ep3NOkXYO
学園艦の設定は「戦車道の存在する世界」を構築するのに
全くと言っていいほど寄与していない、むしろ
ウソ臭さを助長していると俺は思うんだよね。

大洗が地元、という設定も形骸化してるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:10:10.52 ID:aXZmjO6s0
>>1乙ぜよ

学園艦は色々と諦めて押し通す覚悟なのだよ
設定なんて後から作りゃいいんですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:10:54.15 ID:vfcI3Q/e0
>>295
単純な武器兵器のアピールを信じちゃいけないって教訓を、
良くも悪くもうぽってがくれたからなぁ〜。w

あと、評判右肩上がりで終えたから今でこそ賛辞遅れるが、
パンチラ及び露骨なエロ厳禁の方針も結構博打モノだったと思う。
第1話ってぇか序盤の低評価の理由の一部は間違い無くソコだ!w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:11:20.24 ID:2NDYo0Aw0
>>291
番記者が選手と会うシチュエーションは限られているだろう
すごく親しくなって自宅に招かれたりするような仲になったら別だが
試合や練習中は視力を落としかねないような事は慎むべき
それで飯食ってんだから

長谷川滋利とかみてたら全部の選手がそうと決めつけるのは乱暴すぎやしないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:11:52.44 ID:jFV/rEbs0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:12:56.96 ID:kjZ+8TF/0
考えるな、感じるんだ

そういえばイカちゃんの腑で中性脂肪減るらしいな
【研究】イカの内臓には中性脂肪を下げる効果があると判明-富山短大など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364918988/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:16:15.79 ID:CkhRwwneP
>>307
ドゥーチェ、素敵です!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:16:28.39 ID:S1X4X15c0
>>302
現ガノタの落合が「徳川家康」読んでただけでインテリ扱いされていた世界だからなあ。
ジャイアント馬場も野球選手時代から読書好きと言われていたけど、読んでいたのは
柴田錬三郎とかのチャンパラ小説ばかりだったとか。

でも作家の奥田英朗はそれを評価していたね。
本を全然読まないスポーツ選手がなんか読まなきゃいけないと思うと、すぐにPHPの
リーダー論とか人生哲学の格言集みたいなものに走って、宗教にはまったばかりの
にわか信者みたいになっちゃう。馬場とかはそういう権威主義にまみれず、面白いものを
面白く読むことで足れりとしていて、物書きとしてはこういう読者の方が嬉しいって。

あ、ダージリン様を貶めてるわけじゃないからね!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:16:53.39 ID:0KUDGoCu0
>>305
あとは話題になるような人気声優あんまり(ほとんど?)
使ってないのもスロースタートの理由だったのかな。
みんない感じの演技で人選にミスがあったとは思わないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:17:07.13 ID:tFZeFp0C0
>>291
プロ野球でも「本社採用組」ってのもいるんだ
一流大卒で成績のいい奴ってのは親会社の本社で採用されて
出向扱いだったりする
>>296
黒森峰の場合は機甲科に所属する脳筋ばっかりしれないけど
さすがに小隊長クラス以上はまともなのがやってるんだろうよ
>>302
巨人の澤村の部屋にはあらゆるジャンルの
家電品のカタログと筋トレの本が山となっているとか…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:17:19.22 ID:Ga3atYmlO
みほがあんだけ砲塔に乗り出して頑張ってるのに馴れると一話のガクブルとレイプ眼が一番違和感あるかもしれぬ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:18:41.05 ID:tFZeFp0C0
>>306
でもさ「これはパンツアニメではなくて太ももアニメです」と
視聴者側に納得させるいみはあったのかもなー
1話
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:19:04.17 ID:fpj6xVZFO
大洗じゃない場面があるからサクサク進んだとも言える
どっかの1話バックドロップアニメみたいに毎回地元描写と地名連呼してたら時間足らんくなるで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:19:14.40 ID:S1X4X15c0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:21:10.35 ID:bfzC+IxT0
みぽりんは、どんなに嫌ってるふりしても前者に乗ると性格変わるからなぁw あれがパンツァーハイってやつか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:22:10.11 ID:vfcI3Q/e0
>>303
あのウソ臭さの通じない人の中に、日本だけじゃなく海外でも、
戦車のスペック等に関する難癖で掲示板を荒らしまくった人がいた事実。
学園艦が出ててもそうだったんだから戦車好きな人は凄いわ。悪い意味だけでもなく。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:23:29.92 ID:CkhRwwneP
>>317
何度も言われてそうだけど、こち亀の本田みたいだわな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:23:32.22 ID:NwJKO7pa0
>>303
むしろ嘘臭さを出すために必要な存在だと思う
謎カーボンもそうだけど、そういう無茶の効く世界なんだっていう視覚的表現の代表格なんじゃないかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:23:49.27 ID:gtHMli3T0
>>318
まあ、そういう人たちのおかげでミリプラミリ趣味は日陰の世界に追いやられてしまったわけですがね!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:24:42.89 ID:avEOROg6O
>>315
もうそこの事は忘れてやれよ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:25:33.45 ID:IczDSOWR0
放送前から公式をチェックしてたが、あそこまで戦車がヌルヌル動くとは、予想できない。
サウンドドラマも監督のコメントも、女子高生の日常だし、なぜかある戦車の三面図もIV号以外ふざけてるし。
流れる音楽は「それゆけ乙女の戦車道」だし。

一話冒頭の戦車戦も、本当のみほの夢かと思った。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:25:33.94 ID:S1X4X15c0
>>313
それもあって、ラストの駅前で会長に「なんか言え」と言われて、またあの
テンパった顔を見せ、「戦車に関すること以外はこういう子」というのを
フォローしていたものね。

初期の頃は、みほは戦車そのものにトラウマがある、いや水没して水に
トラウマが… などと論じられていたものだけれど、今見ると「友だちに
信頼されなくなる自分」というものを一番怖がっていたのがよく分かる。

PVでコートの裾をなびかせて悄然と黒森峰を去っていくみほの絵を
大げさすぎると思って笑っていたら、しほさん達の描写が積み重なるに
従って、「ゲ、あれマジだったんだ」 と驚いたり。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:25:41.97 ID:2NDYo0Aw0
>>321
JAZZも似たところあるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:26:13.06 ID:vdYX6cUm0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:28:26.61 ID:vfcI3Q/e0
>>316
飯はえぇやん!よく見りゃバナナとかおにぎりとか・・・ワッフルも?
普通に炭水化物なのもかなりあるやん!ジャンクじゃないやん!w
マンガは同類としちゃ何も言えん。ジャイキリおもろいで。w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:29:06.76 ID:IK20HSgC0
一話見返すとみほの「もう家じゃないんだぁ」の声が幼すぎて違和感が
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:30:37.41 ID:f9xTHEwB0
>>296
パイロットには数U程度の素養が必要だしねえ。
勉強時間さえ確保出来れば学業も水準以上なんだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:01.48 ID:Ga3atYmlO
>>324
あーあの黒森を去る後ろ姿は演歌ちっくでたしかに哀愁漂ってたね…。
みほ転校先でいい友達と出会えてほんとよかったなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:02.67 ID:Tr9yXXCI0
>>17
マウス撃破は井の頭通の境浄水場付近、1年生シーンはアクタスビル周辺と杉並の住宅街
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:10.84 ID:gtHMli3T0
>>328
まあ、「もう家じゃないんだ」で喜ぶ時点で立派に幼くはある
すぐに家じゃなかったらぼっちだっていう現実に気づくのさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:33.17 ID:vDRd7T+Z0
なんか次の大会までにはみぽりんは大洗で独裁者になってそうだなw
逆らう者には容赦しないくらいの
そして昔のみぽりんに戻って欲しいと黒森峰に転校する丸山ちゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:58.67 ID:rvtWitwaO
読書だの漢字書けないっての見て地元のアナウンサーが
「旧中山道を歩く」を「1日中 山道を歩く」
って読み間違えたの思い出したw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:32:37.02 ID:B8l97Wagi
>>331
近所だからちょっと行ってみようと思ってるんだけど週末天気悪いんだよな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:34:29.23 ID:hbEcxs700
>>333独裁者になるには普段がヘッポコすぎる。
戦車に乗ると、古参の先任軍曹になるかもしれんが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:35:27.93 ID:vfcI3Q/e0
>>334
手書きだとしたら原稿書いたスタッフも悪い!w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:35:50.98 ID:S1X4X15c0
>>325
ある時期のジャズ喫茶はまるで修業の場みたいに客が眉間にシワを寄せて
ジャズを聴いて何かを悟ろうとしているみたいなムードで、ある人がストローの
紙袋を手に持って、それでコップをそっと叩いてリズムをとっていただけで
周りの客にものすごい目つきで睨みつけられたって言ってたねw

まあゆうきまさみの漫画にも、初期のガンダム信者はみんなそんな感じで
真面目な態度でいないと集中砲火を浴びるムードだったと描いたものがあったし
エヴァオタの狂信ぶりがハタ迷惑だった時代もあったし、一度はそういうところを
潜らなきゃいけないものなんだろうけどね。

軍事オタクの人も、「リアルじゃないなど」と文句付けるのはたいてい半端な新参者で、
ある程度の年季を積んだ人はこういう作品のウソの付き方をむしろ誉めているという
印象がある。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:37:03.87 ID:w4khfWoyO
>>333
大会優勝で『戦車道の強い学校』として増える転入生、新入生、スポンサー、資金。
増えすぎた隊員を統括するためにやむおえず独裁者となり恐怖による支配をおこなうみぽりん。

二期は新入生が変わってしまった大洗を正すために革命(かぜ)をおこす新入生が主人公か。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:37:12.95 ID:aXZmjO6s0
>>333
惜しむらくはみぽりん戦車降りちゃうと
普通の女の子以下になっちゃうところか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:38:41.51 ID:VCO6CTHf0
さすがに中庭のあの学校のモデルは実在しないか
大きな校舎の割に入り口一カ所とか、火災時あぶないしなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:39:01.77 ID:S1X4X15c0
>>334
大昔にアニメイベントで声優が生でフィルムに解説つけていて
「ガミラス艦隊をひと蹴りし…」
と言ったのがちょっとした伝説になっていたなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:39:15.33 ID:IK20HSgC0
こち亀の本田みたいだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:40:15.69 ID:0KUDGoCu0
その辺は宣伝相、もとい広報の桃ちゃんがフォローする方向で、
大洗の秩序を維持するためにやむなく独裁者となったみほとそれに抗う
新入生、なんか悲しいお話ですやね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:40:20.81 ID:CkhRwwneP
コンビニで立ち読みとかじゃなく1時間潰せる子だからなぁ……
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:42:14.23 ID:m6YbfdKa0
>>345
コンビニ前で1時間たむろも迷惑だけど、コンビに内での1時間は余裕で不審者扱いだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:43:26.28 ID:nDOV2Q1z0
校内で下級生に絡まれてるみほを助けるために歴女チームが颯爽と現れ
「このお方を何方と心得る!」と尾ひれを付けた武勇伝を語って
気が付いたら女帝として祭り上げられて更に困りそうだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:43:40.78 ID:vfcI3Q/e0
>>344
桃ちゃん留年か!w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:44:00.59 ID:sYitu6Ef0
エリカも桃ちゃんもまだjkなんだよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:44:55.99 ID:CkhRwwneP
>>346
万引き容疑バックヤード行きで薄い本ネタに…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:45:39.83 ID:m6YbfdKa0
>>303
お前がそう思うんならそうでいいよ

俺はあの設定はガルパンの世界設定にプラスになったと思うんで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:46:02.21 ID:/qlrcVmH0
決勝しか中継されてないから歴女より一年チームのほうが新入生に人気出るんだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:46:44.78 ID:OtKEFOZLI
コンビニ好きは索敵能力の高さを表現してるんだよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:46:48.44 ID:S1X4X15c0
>>341
自衛隊体育学校が一部混じっているとかいう話があったような。

P虎が入り口をふさいでいた姉妹対決の場は「中央広場」と言ってたから
建物自体はP虎が裏から回り込んだみたいに道はたくさんあるみたいだし。

ただ、現実の学校も入口一か所にしてセキュリティをしっかりしないと、以前の
通り魔みたいな人間が簡単に校舎に入ってくるから構造も変わっているらしい。
母校に行ってももう簡単に職員室とか入れてもらえなくなってる。
約束していた先生に来てもらって、IDカード下げていないと建物に入れない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:47:50.74 ID:vDRd7T+Z0
一方黒森峰では粛清の嵐が吹き荒れていた
考えれば二回連続で準優勝だしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:48:04.98 ID:rqRdk0W10
監督がちょいちょいモブキャラの声優言ってくれるのは嬉しいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:48:09.76 ID:mTvX24XD0
>>303
学園艦自体がいらないのかあ。んー。
その理屈はわかったけど、学園艦を省いたらお話にならないよ?
そのへんどうするの?どうやって大会会場へ移動するの?たとえばプラウダ戦とか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:48:18.85 ID:m6YbfdKa0
>>352
各試合も編集されて特集番組として放送されるか販売されてそうだよな
プラウダ戦はコサックダンスvsあんこう踊りにスポットがあたるだろうけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:49:20.68 ID:sYitu6Ef0
>>303
お客様1名入りまーす!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:50:09.86 ID:AV3mKb5Ni
単発で作品の基本設定に今更文句つけにくる子への対応は
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:51:14.79 ID:8Kn3yU8q0
>>355
まぁ一番責任取る立場のお姉ちゃんが他で十分実績ある人だから可哀相な自体になる人はいなさそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:51:21.49 ID:SiUpxbj10
>>358
身体能力を試されるコサックと羞恥心を試されるあんこう踊り
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:52:23.50 ID:hKTS43x80
みほはヤン・ウェンリーに重ねて見たくなる
ミラクルみほっていうと魔法少女みたいだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:53:31.87 ID:sYitu6Ef0
2期は魔法少女道で
伝説の戦士でもいいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:53:36.82 ID:HzRvXf2G0
ミラクルしほちゃん!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:53:39.04 ID:vDRd7T+Z0
リリカルみほだとアラ不思議、一気に魔王に
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:53:44.76 ID:CkhRwwneP
まさか今年1年エリカと一緒に魔法少女やるとは思わなんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:53:53.67 ID:vfcI3Q/e0
コンビニの話題で思い出したが、
サウンドドラマ聞いてないガルパン好きってまだ結構いるんじゃね?

サウンドドラマと第5.5話と第10.5話が未だバンチャで無料で楽しめるとか、
俺も気付いたの結構遅い口。今年に入ってからだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:54:14.38 ID:0KUDGoCu0
あんこう踊りのシーンも寒さと空腹で士気がどんどん
落ちること考えれば結構タイミング的にはぎりぎりだったのかな、
もうちょっと遅れて誰かがパニック起こせば糾弾会に突入して
チームが瓦解、なんてことにもなりかねなかったのかも。
それ考えたらあのタイミングでみほに無茶振りした桃ちゃんは
案外空気よめる子なのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:54:25.33 ID:8JsLYFBj0
全国大会優勝で新入生と転校生が殺到する大洗女子高
じゃあ助成金も入ったしいっぱい乗れる多砲塔戦車にしようどれがいいかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:54:58.37 ID:AV3mKb5Ni
>>361
あまりにもお姉ちゃんがアンタッチャブルな存在だとエリカが犠牲になりかねないが、
それはお姉ちゃんが去年やってしまった失敗だ、今年はちゃんとかばってあげられるだろうと思う、うん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:55:33.86 ID:m6YbfdKa0
>>367
あれはバトル少女になってるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:58:43.68 ID:vfcI3Q/e0
>>370
7TP来るか!
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  バッチコーイ!
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:59:48.65 ID:hbEcxs700
>>370その選択はいけない。

何で戦車に百貨店を作るんだ……
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:00:34.33 ID:rqRdk0W10
>>367
執事が万能だよなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:00:49.30 ID:TfaVKUyg0
>>265
学園艦でうぇ!?えええええええええええええええ?!
って思わせるのが目的だからなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:00:52.55 ID:SiUpxbj10
>>367
あっちのみほ、変身無しでもチートだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:00:58.37 ID:KTYbRyZPO
ようやく「総統閣下ガルパン最終回をご覧になります!」が観賞できた

あいつ等と一緒にベルリンの地下壕で見たかったな リアル砲声聞こえてくるし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:01:40.16 ID:JWj6xEDYi
でも、おりょうさんトランプで拳銃もってるんだよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:01:53.68 ID:Q1ve9HPp0
>>370
新しく発掘されたA7Xに期待に膨らむ新入生18人が詰め込まれる話か。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:02:21.54 ID:J3JNKGbf0
>>370
やはり信頼性の高いアメリカ製だろう

つM2中戦車
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:02:59.59 ID:vDRd7T+Z0
一方まほ姉さんは銭形警部と結婚した
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:03:43.69 ID:Q1ve9HPp0
>>379
坂本龍馬のポートレート
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:03:53.64 ID:aXZmjO6s0
大洗女子学園の生徒はいつ頃あんこう踊りを学ぶのかな?
中高一貫校だから中学部で?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:04:02.45 ID:sYitu6Ef0
お母さんは女神さま(原付)になりました
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:05:00.04 ID:fpj6xVZFO
>>384
幼女時代に祭りでやらされるとか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:05:55.64 ID:aoiWaK36P
黒森峰は結果だけ見れば2年連続準優勝で不本意だろうけど
去年は仲間を助けるため、今年は姑息に勝つことは出来たのに
敢えて一騎打ちをしたわけであの世界では人気がありそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:06:22.28 ID:tFZeFp0C0
>>381
まあ合理主義のみぽりんなら
欲しがるのはM4A3E8じゃないかね
ダーさんちからマチルダとかおくりつけられそうだけど
しかもMk.1
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:06:29.93 ID:Tr9yXXCI0
一橋ホール吉祥寺そして水戸と続いたガルパンロード、
個人的な大洗紀行は明日と5月オンリーでとりあえず一区切りって感じになりそうだなぁー
今期は地元の聖地アニメが忙しくなりそう・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:07:08.41 ID:hbEcxs700
>>384 河内音頭を小学生で踊らされたように、小学校や中学校で継続的にやるのかもしれない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:25.19 ID:0KUDGoCu0
>>378
ダー様最後の格言を台無しにした総統閣下は
いただけないけどあの動画はいいものでした。
確かに一緒に盛り上がりたくなる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:26.06 ID:ehbOHHfS0
二期はなんか流派争いが入りそうな気もする、あったらの話だけど
現三年生が大学いけばそっちの世界では島田流が通ってるらしいし
西住流に無駄に闘志燃やしてきそうでさ、一期の大会という縦軸にたいして横軸で参入してくれば時間を消費しないで済むんじゃないかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:36.53 ID:aXZmjO6s0
>>386,390
なるほど
まだ羞恥心が芽生えない幼少期〜小学生なら
お嫁にいけなくなる踊りを覚えさせるのも可能というわけだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:54.18 ID:2NDYo0Aw0
戦車道連盟の不正経理が発覚
優勝しても助成金無し、文科省の補助じゃ1台くらいしか買えないので
台数確保優先で、ネットでノークレーム・ノーリターンの中古を検索、落札したらとんでもないのが届いた

桃ちゃんやらかして逃亡はイカンな、ちゃんとみんなに説明しなきゃ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:08:56.47 ID:avEOROg6O
>>360
シベリア送り
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:10:17.04 ID:jBgx3p/a0
>>369
桃ちゃんが戦車道については完璧な人間に育ててしまったんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:10:42.67 ID:t3r2j5Jd0
海外の反応 みてておもた
コメント欄過熱杉
零距離射撃と接射を間違えてる人多そう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:11:38.14 ID:8JsLYFBj0
ダーさま「それじゃA1E1インディペンデントを売ってあげますわ」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:12:20.11 ID:Tr9yXXCI0
もっとも、2話落とした結果、ブームを牽引したのはバンビジュ以上に大洗の方々だと思ってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:15:22.44 ID:pPb1gHsX0
>>381
いやいやここは西ドイツ製だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:15:32.80 ID:S1X4X15c0
>>370
スタッフによると多砲塔戦車ばかりを集めている学校もあるそうだから…

やはり聖グロとは別にイギリスの珍兵器ばかりを集めた学校が(ry
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:16:00.15 ID:Tr9yXXCI0
バンビジュもグッズ展開をもう少し他のキャラに向けて欲しかったとは思う
バレー部もそうだが1年生達のキャラグッズ展開がなかったのはもったいない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:16:59.08 ID:vfcI3Q/e0
>>384
地元の踊り系はかなり早い内に習う。
俺の村では小1の時点から授業使って習った。
高学年になると動きにキレが出てくる。w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:17:21.21 ID:jBgx3p/a0
>>399
もちろん俺が商人でも乗っかるけど
視聴者としては正直、聖地とか背景のトレス元だろうが程度で興味無いんだが、
大洗高校タオルとか住民票とか公式より欲しいグッズがあった
優勝の垂れ幕みたいのも欲しいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:17:57.04 ID:UrxJmbt50
学園艦の設定ってあれを見てすぐに現実の世界と切り離して観る様になったし
女子高校生が部活動に取りくむのに男とイチャイチャはいらん、可愛い女子ばかり
いる女子高は一般社会から切り離された場所にあるイメージ。女の子たちを隔離する
なら山奥より大海原に出すほうが暗くない・・武道は武道でも戦車道、女の子達を乗せる(囲う)
なら船は軍艦・・ってことであの設定がつくられたと考えてみました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:19:03.60 ID:1Fp5rULq0
3話のキャプ見てて思ったんだが
ペコちゃんて結構デコ広いというか・・・キテルよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:19:21.80 ID:HbT3XsZ50
超重戦車ばかり集めた学校があってもいいと思うんだ
大半がトラブルで試合開始と同時に白旗上がりそうだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:19:36.40 ID:wJtGRs1u0
>>303
スペースコロニーなんて出しても「モビルスーツのある世界観」を構築するのにまったく寄与してないよね〜
ってのと同じ感じか?嘘を許容する大嘘があるって事さ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:20:56.64 ID:aXZmjO6s0
>>403
ほほう、つまり本来小1あたりで学ぶべき踊りを
高2で学ばなければならなかったみぽりんの羞恥心は
計り知れないわけだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:22:12.70 ID:sYitu6Ef0
あんこう踊りで羞恥プレイ
いいねb
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:22:58.85 ID:Tr9yXXCI0
>>404
優勝記念グッズは公式だと先のACEで販売されたコレ位?
http://www.uproda.net/down/uproda550696.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:23:12.30 ID:S1X4X15c0
>>368
実はドンパチ好きなのでサウンドドラマはあまりフォローしていなかった…

面白いネタや作品世界の設定とかがたくさんあるだろうとは思ってたけど、
無料で解放されているなら再度足がかりにしてみよう、サンクスです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:23:54.12 ID:ArylXY/q0
>>66
スタッフ聞いたときに、放課後にティータイムばっかりして、戦車なんて途中2話ぐらいしか出てこないもんだと思ってたのに
どうしてこうなった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:24:12.07 ID:hbEcxs700
>>409 あれは衣装セレクトが最悪だったんだろう。
練習では体操服だと思う。

体操服でも女子高生にとっては「エー!ださ〜い!」みたいな感じだったんだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:24:26.27 ID:Q1ve9HPp0
シュルクーフがあるんだから航空戦艦伊勢級の学園艦があると信じてる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:24:30.01 ID:SiUpxbj10
下手したらネットに晒されるからな
でもピチピチタイツを着たみほはちょっと見てみたいかも…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:24:30.86 ID:vfcI3Q/e0
>>402
今週末の同人イベントより、
ようやく第12話後の作品が本格的になる。
バンビジュがもたもたやってる内に、
株上げた娘達のグッズはそこで出てくると思う。

ちょっと様子見ようかとも思ってたけど、
大洗でこの春予定されてる同人イベントもかなり熱くなりそう。w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:25:34.69 ID:S1X4X15c0
>>405
>女の子たちを隔離するなら山奥より大海原に出すほうが暗くない

男の子たちは大海原に出ていても、暗い船底に閉じ込められているそうだけど…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:25:52.87 ID:nDOV2Q1z0
サウンドドラマは華さんの世間離れした価値観を楽しめる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:26:18.97 ID:Q1ve9HPp0
>>416
せんしゃ倶楽部でエンドレスで流されてます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:27:14.05 ID:rqRdk0W10
男もピチピチタイツ着て踊るのかな・・・
それとも違う衣装なのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:28:31.58 ID:S1X4X15c0
>>414
あんこう踊りはあの足を上げて股下で手をパチンと叩くパートがなければ
衣裳しだいでは女の子も我慢できるんだろうけど…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:30:20.93 ID:J3JNKGbf0
>>406
前ほどではなくなったが、フミカネキャラデザは額広めが特徴
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:30:31.07 ID:S1X4X15c0
>>420
告訴されそうだw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:30:51.25 ID:vfcI3Q/e0
>>409
そう言えば転入早々未知の踊りを一気に叩き込まれた事にもなるわけか!w
いや、それであのボリュームの踊りをあそこまでマスターしたのは凄い!
やっぱ西住殿の学習能力って基本的に高いわ。!w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:31:34.84 ID:kGWVd54M0
[盗撮]大洗戦車道チームあんこう踊りノーカット収録版.mp4                                                .exe
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:31:53.26 ID:+RY/Hxh+P
>>422
女の子のガニ股はなんか見てはならないものを見てしまった感が満点でな・・・
9話のみぽりんのガニ股のシーンでどうしても吹くw
あれこそ水島イズム
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:34:04.02 ID:CkhRwwneP
>>422
みぽりんはよくやったわ…
http://i.imgur.com/ziH1dNf.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:34:31.05 ID:aXZmjO6s0
>>425
巨大モニター越しとはいえ
姉と母親の前で・・・・
華さんのお母さん、百合さんはどんな気持ちで
娘の踊りを見たのだろう?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:35:21.00 ID:SiUpxbj10
もしかしてあんこう踊りって女性がやる踊りじゃないんじゃ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:36:01.01 ID:J3JNKGbf0
>>430
キラキラ踊りの逆バージョンとな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:36:50.51 ID:VCO6CTHf0
>>428
覚えていた以上の笑顔だったw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:37:34.66 ID:5AzIn3m60
>>431
節子、それキラキラ踊りやない。キタキタ踊りや!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:37:47.68 ID:rqRdk0W10
>>429
きっと気絶してその時の記憶ないんじゃないかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:38:55.90 ID:hbEcxs700
>>429
ファーストインパクトは四話の時点。
ショックを通り過ぎたがゆえにあの表情で済んだ。
テレビ放映で初めて目撃していたら……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:39:57.94 ID:aXZmjO6s0
>>427
監督自ら作曲してるんだよな
作詞じゃなくて曲作るとかどんだけ気合入れてんだw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:40:19.17 ID:J3JNKGbf0
>>433
oh・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:42:44.00 ID:8JsLYFBj0
あんこう踊りって作中オリジナルなの?
大洗のご当地モノじゃないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:42:46.28 ID:BsvlS/eI0
みぽりんはコンビニに勤めればいいと思う
大洗隊長ときけばコンビニ側も喜んで採用する
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:43:39.74 ID:2NDYo0Aw0
@_@

お座敷小唄みたいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:44:00.16 ID:Q1ve9HPp0
>>429
百合さん、ゆかりんママ、おばあはあんこう踊り達人説
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:44:15.55 ID:NwJKO7pa0
>>430
あんこうは雌を食うものだし女性がやるべきだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:44:39.39 ID:aXZmjO6s0
>>435
流石に新三郎も叫ばず
「・・・お、お嬢・・・」と呟いただろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:46:02.46 ID:vfcI3Q/e0
>>438
だと思うぐらい妙に凝ってるがオリジナルだ。w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:46:22.05 ID:Gz93ot550
>>429
地元民は見慣れてるんじゃないの
幼稚園とか小さい頃からが踊ってそうだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:46:45.01 ID:2NDYo0Aw0
>>442
雄が癒合してんだぜ

はっ!!
監督まさかアザゼルさんのアンダインの両親みて鮟鱇にしたんじゃ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:47:14.41 ID:8wgpODWO0
>>439
声優さんも勘違いしていたがアニメオリジナル

脚本の吉田玲子さんが罰ゲームで変な踊りさせましょう、と提案したら
監督が乗って来て作詞をやらされた(作曲・振り付けは監督)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:47:21.41 ID:Q1ve9HPp0
隊長、目がぐるぐるだったのは踊りがしんどかったのか、恥ずかしかったのか・・
太鼓叩いてるの歴女なのねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:47:53.35 ID:8wgpODWO0
>>447
>>438宛だった…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:48:41.22 ID:wJtGRs1u0
うお・・・11話12話の録画消された・・・。6月の円盤まで大画面で見れねぇ。
畜生、他に録画してある奴全部消してやる・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:49:09.90 ID:aXZmjO6s0
>>441
百合「・・・ゆ〜らゆらがまだ全然なってないわね・・・」
好子「そうですね。こっち来てアンアンも、思い切りが足りませんね」
久子「・・・まだあの子らには10年早いね」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:49:36.30 ID:Gz93ot550
あんこう音頭はもっとテンポ遅くして
振り付けも楽なものにすれば地元で定着すると思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:50:00.19 ID:rqRdk0W10
あの踊りは若い人向けなんだよ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:50:13.06 ID:sYitu6Ef0
>>450
誰に消されたんだよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:51:05.34 ID:Jbf5/ayC0
>>454
まほに決まってんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:51:11.50 ID:VCO6CTHf0
あんこう踊りは見えてないだけで一年やバレー部も次の車輌でやってるのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:52:13.81 ID:8JsLYFBj0
>>450
大事な録画はプロテクトかけるよねー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:53:09.59 ID:/mulT1ym0
>>456
どうだろ、やってないんじゃないか
部下を守る上司的なかんじで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:53:14.70 ID:wJtGRs1u0
>>454
録画機能が居間のTVにしかないとこういう悲劇が起こるのよ・・・
韓流のドラマなんて無駄に録画容量なんて圧迫しやがって削除だ削除。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:53:34.72 ID:Jbf5/ayC0
そんなことより再販はよ…
一週間待ってくれってのは営業日で数えてか?そうなのか廣岡さん!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:53:44.29 ID:aXZmjO6s0
>>456
あれホントはみぽりん一人にやらせるはずだったんぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:54:00.14 ID:w4khfWoyO
>>450
やめろ!復讐は何も生まない!(ただし、ガルパン関係は例外とする)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:54:16.42 ID:vDRd7T+Z0
そういや現実の大洗にはゆるキャラみたいのはいないんだろうか
いなかったら何かあんこうチームのマークとか立体化されそうな気がw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:55:34.33 ID:8JsLYFBj0
>>459
韓流ドラマなんて画質レベル下げちゃえばいいじゃん
どうせわからないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:56:01.64 ID:f7e2oCeo0
>>72
澤ちゃんのうるさーい!もネタの一部だったのねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:56:18.87 ID:2NDYo0Aw0
アンコウブラウン
ロボドロはがま口か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:58:17.94 ID:w4khfWoyO
>>459
韓流ドラマとか毎日数時間やってるからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:58:50.64 ID:sYitu6Ef0
>>459
自分専用のレコーダーを買えば解決!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:59:19.96 ID:S1X4X15c0
>>465
とてつもなく下品だから、山郷ちゃんやあやが嬉々として○パム○パム言ってる時も
露骨にイヤそうな目で見ていたからね。
ここの書き込みの解説の方が詳しいかも

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19101
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:59:49.64 ID:2NDYo0Aw0
若しくは増設HDD
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:00:15.94 ID:Q1ve9HPp0
>>466
>ロボドロ
あれ原作版ではド・ロボって名前で流石石森先生って感心した。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:00:41.01 ID:f1zKgI4uP
>>448
歴女チーム「太鼓を叩く事でアンコウ踊りは回避した」
バレー部は居たっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:01:07.10 ID:3mU3lzRG0
うるさーい!の後のハアハアしてる澤ちゃんかわゆす
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:01:42.74 ID:rqRdk0W10
なんでも元ネタあるもんだなw
どっから見つけてくるんだよアニメスタッフはw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:01:59.94 ID:6YLvIbC90
>>463
何故かオオアライダーがゆるキャラ扱いな時が……
後何かイルカみたいのが居たか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:03:34.36 ID:NwJKO7pa0
>>474
見つけてくるんじゃなくて知識としてあるのを使ってるだけだと思うよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:04:56.72 ID:AWbEuQtg0
優勝パレード中の、いきなり踊りだしたおばあちゃんなんなの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:05:01.73 ID:6YLvIbC90
>>467
それを溜め込んでる見てる本人達が「別に最初と最後だけで良いよねぇ〜」ほざき出すからな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:05:30.11 ID:FgXjieae0
>>469
最後に出てくるおっさんはあんなこと言ってたのか・・・澤ちゃん苦労が絶えんな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:07:09.74 ID:S1X4X15c0
もともとイギリスの肉料理はまずくって、スパムの缶詰めくらいしか、まともに
食べられるものがなかったっていうのがあのコントの基底にあるんだろうね。

「イギリス料理で食えるのはキュウリのサイドイッチだけ。それもパンよりも
キュウリの方がまだうまい」というのと同じ英国メシマズジョークの一つ。

水島監督はパゾリーニの「ソドムの市」のファンで、クレしんの「オトナ帝国」にも
再現シーンを作っていたりしたから、洋物ジョークは昔から好きだったんだろうね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:07:13.37 ID:6YLvIbC90
>>477
麻子、胸を指して(血圧は大丈夫?)
おばぁ、踊る事で(こんな事も出来るぞい)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:07:18.33 ID:IBwaNnwo0
あんこうマークに足つけて立体化した着ぐるみか
似たようなのどっかでみたことあるような
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:08:42.18 ID:jxylhSv20
> プロ野球の選手で本読んでる人間なんて見たことないって番記者が断言してるもんな。
> 浅田真央なんて大学生なのに、ローマ字で自分の名前が書けないし、

英語圏では当たり前にいる失読症(ディスレクシア)ではないだろうか

人が文字を発明したのは高々数千年前なので脳の文字処理は先天的には備わっていないらしい
あとづけ機能のため
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:08:55.47 ID:NwJKO7pa0
あんこうマークに履帯つけるくらいがいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:09:13.57 ID:kGWVd54M0
>>461

みほ(戦車道がイヤでここに来たのに、何やってるんだろう私……)
みほ(また戦車乗って負けて、こんな変な格好させられて踊らされて……)

みほ「にっげないであんあん……ぐすっ……なみにゆられて……」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:10:27.23 ID:Q1ve9HPp0
>>485
「終了です!この学校は終了です!」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:11:24.66 ID:wJtGRs1u0
5日にBSジャパンで『ベン・ハー』
ベン・ハーがみほだとするとメッサラはエリカかな
戦車も出て来るぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:12:07.50 ID:vnBXEKbh0
>>485
チンたつわあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:12:33.38 ID:rqRdk0W10
>>480
ダージリンさんの格言きゅうりもジョークの一種だったのか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:12:34.54 ID:0KUDGoCu0
>>485
不登校一直線だな、生徒会も乗っかって
「赤信号みんなでわたれば怖くない」状態に
したのはいいフォローでしたよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:13:12.39 ID:vfcI3Q/e0
>>482
      Г○
┌(┌ ゜Θ゜)┐

こんな感じ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:13:15.52 ID:KxeIs9840
>>485
仲間がいなかったら不登校になってもおかしくないな・・・しかしこれはこれでそそるものが・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:13:22.86 ID:jxylhSv20
最終回も終わってみるとエリカ人気者になったなあ

実際今やまほもエリカも好きだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:13:28.76 ID:2NDYo0Aw0
>>487
> 戦車も出て来るぞ
ウソではないな
セーフ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:14:03.76 ID:AV3mKb5Ni
>>494
努監督の例の文章よりは真実だもんな!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:14:10.98 ID:sYitu6Ef0
>>491
アンコォ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:14:17.10 ID:3mU3lzRG0
まあ会長ははじめから自分も含め連帯責任のつもりだっただろう
しかし恥じらい陰鬱にひとり踊るみぽりんは見てみたいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:14:38.65 ID:AV3mKb5Ni
>>485
何故劣情をそそられるのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:15:20.18 ID:6w4ENZ5/0
まほ(みほに会いたくてここに来たのに、何やってるんだろう私……)
まほ(またみほに近づいて怖がらして、こんなへんな格好して……)

まほ「にっげないであんあん……あんっ……みほぉ……」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:15:26.86 ID:IK20HSgC0
4巻の映像特典てあんこう踊りだけっぽいから
戦車講座を抜けば正味5分くらいなんだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:15:54.19 ID:WZy18wZh0
ニコニコの6話の桃ちゃんのまとめかわいすぎぃ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:15:57.82 ID:w4khfWoyO
>>491
アンコォだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:16:02.15 ID:Q1ve9HPp0
>>490
会長自分がやりたかったんだけどねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:16:18.20 ID:jxylhSv20
> ひとり踊るみぽりんは

あれ一人でやらせたら次の日以降部屋から出てこなくなる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:17:52.09 ID:AV3mKb5Ni
>>497
はじめからではないかも、とときどき思う
みほが本気で戦車に乗る気があるのかどうか疑ってた部分があったのではないか
だから桃ちゃんのメンツを犠牲にするかたちで隊長にいきなり据えてみたり
負けたらあんこう踊りだとプレッシャーかけてみたり

あの奮戦で「あ、戦車に乗ったら手抜きできる子じゃないんだ、もう本気でやってくれるんだ」と思ったのでやんなくていいかなーとか思ったけど
よくよく考えたらみんなでやったら面白そうだからいきなり「連帯責任」ということにして巻き添えに……とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:17:59.51 ID:6YLvIbC90
>>500
みほ達の5分+努達の5分でいつもの10分確保
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:18:11.37 ID:C7UQh2DE0
>>500
4巻だけ時間書いてないからそうだろうな、だがスタッフの悲鳴は通常の数倍かと思われ

他萌えアニメ特典が止め絵が多い中、ガルパンは頑張ってるよなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:18:17.09 ID:Q1ve9HPp0
>>500
全チーム、全学校がフルコーラス踊る


だったらいいなあ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:18:37.71 ID:AV3mKb5Ni
>>504
例の目でひたすらあんこう踊りシーンを回想してるのかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:18:41.73 ID:w27qWnY80
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:18:48.46 ID:B9s3M5f10
BD二巻zamaった……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:19:02.66 ID:/qQPCimQ0
いや黒森峰に再転校して鬼のように冷徹になったみほが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:19:23.29 ID:vDRd7T+Z0
あんこう踊りする時は是非水着でお願いいたします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:20:20.38 ID:aXZmjO6s0
>>485
逃げ出した先に楽園なんて・・・・・・・・・あった!

あったよ楽園!友達できたよ!
お姉ちゃん見つけたよ、私の戦車道!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:20:32.69 ID:AV3mKb5Ni
>>508
サンダースはチアじゃろ、プラウダはコサックダンス、聖グロはワルツ

作画の手間にかなり差があるような気もする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:20:54.19 ID:AV3mKb5Ni
>>514
堕ちたー!ww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:21:27.74 ID:Gz93ot550
>>503
会長は全てを楽しんでるよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:22:08.55 ID:3mU3lzRG0
柚子ちゃんとあけびちゃんとおりょうちゃんとぴよたんでビキニであんこう踊りしてくれないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:22:28.48 ID:J3JNKGbf0
>>505
会長の人心掌握術はみぽりん以上だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:22:32.03 ID:+RY/Hxh+P
あんこう踊りってfullでも1分半も無い短い曲だから、前後に何かドラマ部分を入れて
5分ほどだと思う 

どういう状況であんな所で踊るハメになるのかはわからんがw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:24:18.01 ID:Jbf5/ayC0
>>511
俺もまだ支払い番号来ない…
再販情報見て26日に二巻以降ポチッたけど…
もはやこれまで…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:24:42.67 ID:3mU3lzRG0
>>520
沙織が「ねえねえ、いま『アンコウ系女子』っていうのがモテの最前線みたいなの!」とか言いだすところから始まる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:25:15.08 ID:8wgpODWO0
>>511
秋葉原のとらのあなに2巻限定版あったぞ
値段はあまり安くないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:26:46.93 ID:Q1ve9HPp0
1日1回は11−12話見ないと気がすまなくなった自分はどうしてしまったんだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:26:54.96 ID:0KUDGoCu0
アンコウ系女子、ご飯を釣り餌にして男を部屋に上げてバクリ。
どこかの正妻様みたいな人のことですか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:27:21.01 ID:1Fp5rULq0
>>485
みほ「ゆかラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・」
ゆかラッシュ「くぅ〜ん・・・」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:27:24.76 ID:IBwaNnwo0
>>491
4本足だw

タンノ君でもないし
ウーパールーパーでもないし
ポニョでもないし
思い出せない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:27:58.35 ID:IczDSOWR0
尼で3巻の値段が上がってるよ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:30:22.22 ID:vDRd7T+Z0
そういや戦車って超合金みたいな完成品とか売ってんのかな
正直プラモとか作るのしんどいwメジャーなのはあった記憶もあるんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:30:45.06 ID:R1gMbS/p0
>>512
みほ「エリカさん、ちょっとあの森前まで行って様子を見て来てください。」
エリカ「まかせてください隊長!」

みほ「待機全車、森に注意。発砲炎を確認後、照準を合わせて各自発砲してください!」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:31:22.30 ID:6YLvIbC90
>>526
お姉ちゃんが劇場版日本以外公開Ver.みたいな感動ブチ壊しする所までアリアリと浮かんだw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:31:42.54 ID:aXZmjO6s0
>>518
通報される(忍に)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:32:56.16 ID:B9s3M5f10
>>523
地方民ナメんな!ナメんな!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:33:40.20 ID:OtKEFOZL0
戦車プラモの敷居が高いのは生産量が少ないせいなんかね
量作れないから完成品では売れないとか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:33:59.62 ID:Q1ve9HPp0
>>526
ゆかラッシュ「大丈夫です!野営の準備は出来てます!」

>>529
ttp://deagostini.jp/ctc/backnumber.php?id=34646&issue=23
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:35:33.30 ID:AV3mKb5Ni
>>529
タミヤからマスターワークシリーズとして販売中。値段は「激安」。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:36:12.53 ID:6AaAfAYYi
>>524

俺もう他のアニメ見れねえよ
他アニメがどんなに「神回」とか囃し立てられても「ガルパン越えはねえだろ」
と勝手に決め付けちゃってる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:36:22.02 ID:Jbf5/ayC0
やべぇよやべぇよ
先に三巻の方が来てzamaりそうな予感
再販情報はよぉぉぉぉ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:36:44.25 ID:jxylhSv20
> アンコウ系女子、ご飯を釣り餌にして男を部屋に上げてバクリ。

沙織の解説
「すかさずガードポジションに入ります。
男子の左手を両手で掴むと反射的に引き戻しますからそのタイミングで両足を首にかけ三角絞め...」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:37:25.24 ID:/mulT1ym0
>>528
相変わらずの品不足だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:37:27.23 ID:5l2tJT4g0
最終話見てググって探したヘッツァーのラジコン
スタンダード12500円 アップグレード17000円 完成品55000円
悩む。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:37:40.35 ID:R1gMbS/p0
>>536
激安ねえ…w大物フィギュアに比べれば確かにだがw
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/masterwork_tank/kit210T01.htm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:37:41.54 ID:8wgpODWO0
>>533
近所のアニメイトに電話して聞いてみるといいぞ…店頭にならあるかもしれん
去年は品薄になったラバーストラップをそうやってゲットした

とらのあなは代表電話になったけど、品名と近所の店舗名を言えば在庫を調べてくれる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:37:42.34 ID:hQZSaXyG0
>>521
カルワザとアニメイトにはまだある
値引きはないけど
545541:2013/04/03(水) 11:38:37.04 ID:5l2tJT4g0
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:38:51.43 ID:+RY/Hxh+P
>>522
だが、何故かさおりんだけが照れている
ttp://fast-uploader.com/file/6920512160831/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:08.43 ID:vDRd7T+Z0
色々あるっぽいな、探してみるか
デアゴとかもあったのかw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:24.01 ID:0KUDGoCu0
>>533
定価でいいならアニメイト通販にも有りますよ、
探せばもうちょっと安い通販もあるかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:33.75 ID:v9Ub1dgo0
完全な夜戦も見てみたかったな
敵も味方も判らない真っ暗闇で息を潜めて待ち伏せとか
照明弾が次次と打ち上げられる中で一瞬だけ浮かび上がるアンコウエンブレムとか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:41.49 ID:Ga3atYmlO
>>534
ガンプラMGなんかが接着剤なしでハメコミとつや消しと墨入れのみであの値段と出来なのが特別なだけかと思うんだよなあ。まあ数でるからだろうが。
他の模型はつくりかた皆同じようなもんかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:43.53 ID:vFoVoRZZ0
デアゴのW号G、バックナンバーあるうちに買うべきだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:45.25 ID:66Dd47ny0
2期が作られるな主人公は転属されてきた男教官にして
普段はやる気がなくふざけてるけど、実は世界でトップな実力を持っており、
いざというときはやる気を出して女の子を助けてフラグを立てていくハーレム
萌えアニメにしてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:51.95 ID:hbEcxs700
>>512
みほ「止まらないで進んで!!後退のひまも与えないで」
エリカ「全車前進!!」
まほ(西住流を継いでしまうのか)

そこには損害を恐れず、冷たい眼をした西住が居た。

BAD END No.2 西住を継ぐ者。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:59.15 ID:OrvQIkta0
スタッフをどれだけ信じれるかの結果だろう
発売前に予約すれば確実に買えたし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:41:24.22 ID:3mU3lzRG0
>>546
華さんキリッとしすぎっす
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:42:14.27 ID:AV3mKb5Ni
>>542
制作屋さんに頼めば最低でも倍額は取られるからね
それなりの熟練を要する製作者を十時間くらいは拘束する作業なんで
上乗せがこの程度なのは良心的な価格さ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:42:41.31 ID:fNHOCjqs0
>>553
いやすでにその片鱗は見えているような・・・<損害恐れず
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:43:17.19 ID:B9s3M5f10
>>543
近所にアニメイト無いんだよ…何処まで行っても畑とうなぎハウスしか無いんだ

>>544 >>548
おお、ありがとう!手にはいれば値引きなんてどうでもいいや!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:44:22.40 ID:AV3mKb5Ni
>>550
水戸最速上映後の売店ポル虎現象を30年間続けてきたわけだからねー
資本と技術の蓄積がハンパない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:44:30.04 ID:Jbf5/ayC0
>>544
学生のお財布ナメんな!ナメんな!
この機会にBDプレイヤーもエアブラシも買っちゃったからもういよいよピンチなのよ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:44:34.19 ID:8wgpODWO0
>>551
近所の書店はIV号の奴が売り切れてた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:44:36.37 ID:R1gMbS/p0
>>556
いや、それは十分に解るんだけど
今までなじんでなくて一般の既製品に慣れた人達からみたらこの値段はどうかなっとw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:45:12.48 ID:6WgctQn5P
>>534
模型の中で敷居が低いのは戦車だと思う
部品の細かい艦船、一発作業の多い車に比べると敷居はグンと低い
多少雑に出来ても味があってカッコよく見えるし塗装もちょっとぐらいの
失敗なら汚し塗装で大まかカバー
車体の考証が気にならなければ素組みで楽しめる
逆にこれらを気にしだすようになると自然と敷居が高くなる

初心者は『敷居が高そう』とイメージだけで決め付けずにタミヤのU号戦車
から手を出して作ってみるべし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:45:47.65 ID:hQZSaXyG0
>>560
クソ出遅れたくせに甘えたこと抜かしてんじゃねえ小童
NKVD呼ぶぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:45:47.53 ID:C7UQh2DE0
>>556
時給計算するとどっこいどっこいだよね、ヤフオクとかで出品してる人も良くやるわ

まぁ自分で作った方が下手でも楽しい・愛着もてるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:45:58.16 ID:KxeIs9840
>>557
決勝戦はそれしか方法が無かったからなぁ・・・そもそも相手委与えてる損害から見たら損害を恐れないごり押しとは言えないような・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:46:55.87 ID:RF8xzsyY0
みほは父親似か


え?胸なんて見てませんよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:49:08.36 ID:HzRvXf2G0
みほちゃんおっぱい大きいほうやろ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:49:24.74 ID:vFoVoRZZ0
>>561
シュルツェンなしだったら即買いだったのだが……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:49:56.25 ID:4wplWTXk0
みほは普乳だよな
十分挟めるレベル
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:49:56.76 ID:AV3mKb5Ni
>>566
本当に生命の危険がある生徒会チームには断ってはいたしね
危険性の切り分けは出来てる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:49:57.27 ID:6YLvIbC90
>>567
えっ、常夫さんもそれなりに……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:50:22.95 ID:fNHOCjqs0
>>566
常に縛りプレイしているようなものだからなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:50:28.05 ID:w4khfWoyO
>>560
エアブラシ買いたいんだけどいくらぐらいかな?
おすすめ教えて
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:50:28.51 ID:R1gMbS/p0
>>567
忍ちゃんが準備運動をはじめました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:50:32.22 ID:Jbf5/ayC0
>>564
もともとはDVD版注文してたのよ…
その結果がこれですよみぽりん…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:50:42.02 ID:3mU3lzRG0
常夫さんは巨根
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:51:56.21 ID:yXjZOTjT0
1巻再販の件ツイッターで廣岡さんに問い合わせといた
リアクションが有るかは知らん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:52:04.34 ID:C7UQh2DE0
>>574
3000円で使えるやつあるにはあるんだけど、一生使う気概なら1万付近出した方が良いかなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:52:36.47 ID:OtKEFOZL0
>>550
そうなんかー
バンダイさんはそのノウハウで戦車プラモ出したりせんのかね

>>563
たしかにスケール的にそこまで細かくないし
航空機や乗用車に比べたらまだ誤魔化し効く方か
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:53:04.01 ID:OrvQIkta0
>>576
BDは予約割引使えよ
買って直ぐ見る義務は無いし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:53:42.67 ID:Jbf5/ayC0
>>574
クレオスのL5ってのを模型スレですすめられるままに…
お金なければワンランクしたのプチコンを、さらにお金なければ別メーカーのメテオってのを…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:53:44.55 ID:v9Ub1dgo0
お、ディアゴの最新号、V突G型じゃねーか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:53:47.00 ID:vDRd7T+Z0
そういや風呂場シーン見てて、女同士だと下とか見られても平気なのか
みぽりんに羞恥心がないのかどっちだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:54:09.93 ID:C7UQh2DE0
>>580
昔出してた、今絶版で再版も予定無いってか永劫無理かもしれない
買い手の分母が少なすぎて戦車の新作とかやらないだろうなぁ・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:54:25.38 ID:KxeIs9840
>>568
あんこう踊りのときばるんばるんしてたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:54:35.67 ID:8JsLYFBj0
エアブラシと言われても
ハンドピース(1万位)だけ欲しいのか
コンプレッサー(セットで5万から)まで欲しいのかわからん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:55:24.26 ID:R1gMbS/p0
>>574
2〜3000円くらいの安いので練習、慣れたら上のクラスを目指すのが建設的
個人的な経験則だけど安物ほど通常メンテが面倒な印象
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:55:36.96 ID:w4khfWoyO
>>582
ありがとう
新入社員だけど夜勤ある代わりに休みも割と多いから
これを気に踏み切ろうと思った
探してみるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:56:15.13 ID:6WgctQn5P
>>574
ブラシとセットのものを購入する場合の予算目安は2万〜2.5万
ただ「ガルパン模型とガンプラしか作らない」っていうなら2万以下でも
タミヤやクレオスの新品が入手可能
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:56:39.43 ID:0KUDGoCu0
>>584
みんなタオルなしで湯船はいってたし今まで何回も
一緒に風呂は言ってて裸見られるのは慣れっこになってるとか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:56:57.42 ID:Ga3atYmlO
>>574
エアコンプレッサーやらも頼むとセットで14800とかからかも…。
塗装する場所とか考えないとキツいんでエアブラシは買う前によく考えたほうがいいですよ。屋内で塗装ブースもいるようならさらに金が…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:57:02.27 ID:C7UQh2DE0
安いので練習とかいらんいらん、下手するとシステム自体違うから意味無い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:57:04.88 ID:aXZmjO6s0
>>575
凄いブリッジですね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:57:11.56 ID:w4khfWoyO
>>588
そういうのもあるんだな……
いろいろ検討する
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:57:18.85 ID:AV3mKb5Ni
ドラゴンボール連載開始時は挟めるだけで大きい扱いだったなあ
ぱふぱふの扱いからして
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:57:21.59 ID:RF8xzsyY0
>>584
え?男同士でも隠さないし普通に股間見比べするでしょ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:58:15.59 ID:Jbf5/ayC0
>>581
円盤買うの初めてだからそういうノウハウ?を全く知らなかったorz

>>589
クレオスのはAmazonでレギュレータとホースとハンドピースのセットがあるよ
メテオは最初から全部ついてる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:01:42.19 ID:Ga3atYmlO
>>589
ちょっと値段書き間違ったが塗装工具はボークスの直販店とか模型屋で相談するのが一番かも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:02:29.67 ID:C7UQh2DE0
>>597
しねぇ・・見せられる大砲でもなく、パッケージも未開封という

今は生まれながらに即開封されるらしいな・・時代か・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:02:31.82 ID:Q1ve9HPp0
「アハトゥンク・ガールズ&パンツァー」はやっぱり作例集みたいな
感じかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:03:48.73 ID:C7UQh2DE0
>>601
作例だったら大日本絵画のは4000円越えるで、たぶん戦車版設定資料集
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:03:54.71 ID:5FzuovYO0
ガルパンと共に始めるモデラー人生
良い仕事してますなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:04:48.20 ID:66Dd47ny0
男を主人公にしてお風呂イベントは欠かせないと思うんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:04:51.82 ID:yXjZOTjT0
しかしまだ円盤関係で難民が出てんのか?恐ろしい作品だな
自分は尼で1巻から予約してたから良かったが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:05:43.20 ID:ctPRVNl+P
大リーグ見てても、なにが起こるかわからんね
大洗も勝つわけだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:05:45.63 ID:Kge0ALiz0
>>563

×敷居が高い
○ハードルが高い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:06:40.77 ID:eIdumpuU0
>>584
Spoonのインタビューで「あそこは女同士ですからテレとかない」
みたいなこと言ってたよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:07:01.77 ID:Q1ve9HPp0
>>602
ありがとう。ポチらせて頂きます。
>>604
腰に手を当てて仁王立ちして高笑いは欠かせませんねー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:07:04.38 ID:6WgctQn5P
>>603
来年の今頃、買ったはいいけど結局作らずガルパン熱が冷めたという奴等が
こぞってガルパン模型をヤフオクや中古模型店に売る光景
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:07:20.97 ID:ZZ1AczTq0
難民は甘え
去年の11月までに予約しておけば確実に買えたのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:07:28.00 ID:rqRdk0W10
ガルパン見てガレキ始める奴もいるのかね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:07:30.71 ID:KxeIs9840
プラモ作ってみたいけどなかなか大変だから動けないな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:08:05.87 ID:J3JNKGbf0
>>608
照れないけど、仁王立ちされたらちょっと……となる
ソースは10年前の俺
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:08:55.64 ID:eIdumpuU0
>>614
比べられたのかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:09:06.52 ID:C7UQh2DE0
>>610
最近中古でレオポンのが出ててビックリした、まさか水戸組じゃないだろうな、作ろうぜぇぇ

まぁタミヤ4号が40年選手だから、結構気が長いと思うよー・・たぶん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:09:23.44 ID:S1X4X15c0
>>584
体育会系はあんまり気にしないとはよく聞くな。
伊達公子にしろ風呂で前を隠すなんて発想はないらしいし。

なでしこの前の監督(男)は、ハーフタイムの時にユニフォームを替えている
最中の女子の控え室に入って指示を出していたと言ってる。
スポーツブラくらいなら彼女たちも気にしないって。

極めつけはスポーツタレントの走りとなった木原光知子で、自分のベストタイムは
コーチ(もちろん男)の前で全裸になって、そのコーチに下の毛を剃ってもらい
パイパン状態になって全裸で泳いだ時のものだ、とテレビで公言していた。
昔はおおらかだったのかスポーツ界がおおらかなのか…

http://www.sc-net.or.jp/new/2008/bsrepo2.html
http://number.bunshun.jp/articles/-/7747
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:11:07.49 ID:AV3mKb5Ni
>>610
それを希望してんの?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:11:40.86 ID:R6I4k7+l0
既出かも知れないが、住民票があるということは、秋山殿との婚姻届が提出できると言うこと。
秋山殿は未成年なので、保護者の同意書が必要かつ、受理されないだろうが。
誰かがやりそう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:11:46.06 ID:vDRd7T+Z0
うーん結構普通なのか
風呂屋とか温泉とかあんま行かんから結構前隠してるわw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:12:03.67 ID:6WgctQn5P
>>607
ハードルが高いのは細密化されたドラゴンのキット
ガルパン模型の大半のキットの元商品
タミヤのキットはドラゴンと比べるとグンと低い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:12:03.38 ID:J3JNKGbf0
>>615
男女比が1:10のサークルで混浴温泉に行ったことがあってね……
比率以前に男は俺一人しかいなかったが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:12:10.57 ID:hbEcxs700
>>617 気にしていたら銭湯や温泉に行けねえ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:12:31.40 ID:5FzuovYO0
>>610
俺もやりたいけど金銭と時間的に厳しいからなぁ
あと半年ぐらいして熱が覚めてなかったら何か始めようかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:12:54.32 ID:yGcp1eHL0
途中まで面白かったから円盤を買ったのに、円盤を叩き割りたくなるような最終回を迎える作品が
あるから、最終話まで様子見するのは分かる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:13:06.98 ID:mTvX24XD0
>>459
録画番組をロックしておけばいいのに。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:14:30.84 ID:rqRdk0W10
何が面白くて男のナニとか見るしかねぇんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:14:48.61 ID:0KUDGoCu0
>>622
どこのラノベですか、って言いたくなるような男女比ですね、
総統肩身が狭くなりそうだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:15:01.61 ID:vFoVoRZZ0
ガンプラ用の工具は手元にあるが、この機会に戦車にも手を出すべきだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:15:15.96 ID:KxeIs9840
>>624
道具への投資もあdけど時間がかかるからなぁ・・・本来趣味なんだから時間かかる方が良いような気もするけど・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:15:22.34 ID:WZy18wZh0
プラモ面倒なんで、公式で塗装済み模型よろしく
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:16:04.92 ID:tcSV1Pr+0
新商品 【書籍】ガールズ&パンツァー 戦車道活動記録 モデリング道 大洗女子学園&黒森峰女学園(仮)
http://www.mile-stone.jp/p/000916561/

アスキーメディアワークス
2013年5月25日 2,100円
http://www.mile-stone.jp/p/img/000916561_01.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:16:32.87 ID:eIdumpuU0
>>622
……イ`
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:16:38.62 ID:PIVe7pqT0
http://img.pics.livedoor.com/011/e/7/e79a18cbf06227fdab87.jpg
最近旅行とかまったく行ってないから
こんなデカイ風呂に入りたい・・・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:17:15.06 ID:6WgctQn5P
>>616
ティーガーは慣れてないと転輪が面倒に感じるからね
特に塗装がw
そういうときは車体下部出来たらそこだけ基本塗装しちゃう
俺は転輪専用のマスキングシート買ってるから転輪だけ最初に作って
塗っちゃう
これで面倒な塗り分けが吹くだけで終わるようになった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:18:12.51 ID:rqRdk0W10
>>634
ぜひ大洗ホテル大浴場へ
大浴場あるか知らんけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:18:19.43 ID:mTvX24XD0
>>617
でも、木原光知子ってユリ系だったでしょ?
同性愛者だってのはただの噂なの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:18:19.21 ID:f9xTHEwB0
>>342
茅原実里がネットラジオで視聴者からのメールの
「茅原さんの声は僕の荒んだ心を癒してくれます」を
「あらんだ心」と読んでて、びっくりしたことがあるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:18:34.87 ID:8wgpODWO0
>>632
さすが放映前から注目してただけはあるな(笑)
プラモの参考にもなりそうだし買うか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:19:05.72 ID:hQZSaXyG0
ワールドタンクミュージアムがガルパン仕様で復活しねーかなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:19:15.51 ID:7NaCzQLG0
>>634
忍さん……ここでも胸が無いんだな……そんな忍さんがバレー部の中でも好きだがw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:19:56.94 ID:5TFRN5Eh0
ED風な戦車あったら欲しいな、首パーツ付きで
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:20:31.03 ID:C7UQh2DE0
>>632
電ホって特集やってたんだ?
黒森峰は戦車模型では鉄板だろうけどいきなりやっちゃうのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:20:54.82 ID:eIdumpuU0
みんな髪下ろしてるから、風呂のシーンは新鮮なんだよなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:21:24.31 ID:WZy18wZh0
>>634
やっぱり丸山ちゃんはアクセントになるなあ・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:22:00.90 ID:wJtGRs1u0
>>641
たった1本の線なのに隣の澤ちゃんと比べて迷い無いなだらかな線すぎて泣ける
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:22:41.91 ID:SiUpxbj10
>>634
みんな(剃ってないのか…)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:23:00.05 ID:hbEcxs700
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:23:03.29 ID:C7UQh2DE0
>>635
やたらと戦車プラモ始めたての人は転輪塗り分け気にするけど、汚すわで一気塗りするな、はみ出ても気にしないわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:23:22.98 ID:AV3mKb5Ni
>>636
朝五時からの展望大浴場がございます
あそこらへんの旅館は眺めのいいお風呂が素晴らしいとこが多いですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:24:28.23 ID:S1X4X15c0
>>638
まあアナウンサーでも間違える時は間違えるけどね。

長嶋茂雄が立教の後輩に映画 『野良犬』 を見せてやろうとした時の

「きょうは黒澤監督の『ノヨシケン』に連れて行ってやるぞ」

はさすがに伝説だけどw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:25:23.62 ID:AV3mKb5Ni
>>651
あの人はまともに読んだら面白くないじゃないですかー!w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:25:26.28 ID:v9Ub1dgo0
とら、軍事読本の予約はじまったから早速ポチしてきた(ステマ)

>>634
ゆっくら健康館がモデルと聞いて行ってみたが、かなり狭かった・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:26:48.57 ID:eIdumpuU0
まあみんながみんな漢字をきちんと読めるわけじゃないしな
小学生レベルはさすがに読めよと思うが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:27:09.31 ID:PIVe7pqT0
>>653
狭かったのか
画像だとけっこう広そうなんだけどな


http://img.pics.livedoor.com/011/b/1/b10b6a61de328873b9c5.jpg
そんなことより、忍さんは胸がないわけじゃないからな
よく見ろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:27:39.13 ID:kjZ+8TF/0
>>655
微乳ってやつですね!


・・・ふぅ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:27:46.04 ID:vKP5JvDA0
えらい嵐だが大洗は無事か?
会長とかカチューシャとか飛んでってない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:29:05.70 ID:C7UQh2DE0
>>657
プラウダがいつ茨城の高校だと錯覚した?

こっちも雨すげーわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:29:12.42 ID:rqRdk0W10
>>650
目の前海だからねぇ
大晦日は混むんじゃないかなぁ・・・夜はあんこう食って朝は風呂で日の出見て
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:29:30.61 ID:ZZ1AczTq0
真横から見ると絶壁なのに正面から見ると僅かな膨らみ
パッドですね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:29:31.39 ID:zoIHLYQo0
レンジャーの想定で相手に捕まってしまって、全裸で木に縛られたとか聞いたことがある。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:30:42.80 ID:7NaCzQLG0
>>650
大洗って温泉はどうだっけ?
たしか 無かったよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:31:21.63 ID:Q1ve9HPp0
>>655
忍さんは妙に声がおばさんくさ・・おや誰か来たようだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:31:47.82 ID:0KUDGoCu0
大洗ホテルはちがうけどゆっくらは温泉でしたっけ、
今はでるまで掘る時代だから予算さえあれば温泉施設は
どこでも作れそうですけど。
665657:2013/04/03(水) 12:31:52.68 ID:vKP5JvDA0
>>658
今、みんなかくれんぼやってんべ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:33:06.55 ID:C7UQh2DE0
>>663
秋山さんもたまに、おばさんくさくもあり、おっさんくさく聞こえる時も・・おや誰
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:33:51.20 ID:5FzuovYO0
>>634
今年の年末は
コミケでガルパンを漁り
その帰りに大洗ホテルへ直行しあんこうを食べて
温泉に入り満喫するという計画を立ててる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:34:44.13 ID:B0PDw6AK0
>>634
エルビンは片足上げて座って、おりょうちゃんとカエサルはあぐらかいてて、さえもんざと忍は正座してて、丸山ちゃんは体育座り、1年ズはおにゃの子座りか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:34:44.46 ID:SiUpxbj10
…姐さん、>>663のヤローを始末しやした
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:35:27.97 ID:v9Ub1dgo0
>>657
嵐とは関係ないと思うけど、あんこう焼きのみほ焼き印マシンが壊れて
本日は無印だそうだ

>>664
ふるさと創生金で2箇所ほど掘ったみたいだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:35:57.37 ID:Gz93ot550
>>663
9話の代々木体育館あたりはおばさん臭く感じたけど
11話の腕がツレーはそうでもなかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:36:09.26 ID:6WgctQn5P
>>649
38t金仕様だと気にしちゃう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:36:27.00 ID:djSWY/i00
ここまで>>634の左衛門佐の左目について誰も触れてないのはもうみんなとうの昔に知ってるほど訓練されているからか…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:36:54.99 ID:66Dd47ny0
遠距離からだと砲弾結構外すけど当てるのって難しいの?
無駄撃ちに見えてもたいなく思えるんだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:37:25.54 ID:C7UQh2DE0
>>672
あれは仕方無いw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:38:44.48 ID:C7UQh2DE0
>>673
結構有名、普段馴れてないせいか一番凛々しくて美しい気がする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:39:06.37 ID:D4PiWsarO
大洗戦車道チームでキャラソン出したらひとりだけ演歌の人がいるとか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:39:15.63 ID:J3JNKGbf0
>>674
簡単だったら苦労しないのよね……
いや、撃ったことないけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:39:42.47 ID:eStTit+wO
桂利奈ちゃんはいつでも子供っぽいとか言うな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:39:45.78 ID:AV3mKb5Ni
>>662
源泉直引きのとこはなかったような気がしますが、
近くの源泉からタンク給湯で温泉風呂を提供してるとこはけっこうありますね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:40:53.03 ID:jBgx3p/a0
>>666
外見が美少女なだけでキャラとして会長と土屋ちゃんは中身が完全におっさん・・・おや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:40:55.54 ID:Q1ve9HPp0
>>679
いや子供やし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:07.80 ID:YNWPUBZ40
2巻と3巻届いたー!
2巻の方は値引きしてる店は大体全滅で結局定価で買うことになったが
多分悔いはない!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:29.83 ID:rqRdk0W10
>>667
がっかりするかもしれんが、大洗ホテルは温泉じゃないよ・・・
ぐぐって知ったけどな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:30.30 ID:AV3mKb5Ni
>>677
戦車道恋歌とかいうから演歌かと思ったらとんでもなかった人が居ましたね
カップリング曲はあなた以外が歌ったら「寝言は寝て言え」レベルでしたが

でもかわいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:31.54 ID:PIVe7pqT0
>>674
当たればラッキーなレベル
「戦略大作戦」でイーストウッドが金塊見せて支援砲撃を依頼した砲兵隊も
「レマゲン」の序盤でチャーフィーをずらっと並べて対岸を砲撃してるのも
「数撃ちゃどれか当たるだろ」って考え方だから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:55.99 ID:G6K7t8DE0
>>674
遠くに撃って近くに撃ってそんで真ん中狙うのだよ・・・・・ほんとかどーか知らんけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:42:02.10 ID:9cWWIPX60
>>104
自転車ロードレースでやればいい物ができそう

・チームプレイである
・チーム内に役割分担がある (エース、アシスト等)
・キャラに個性が付けやすい (スプリンター、クライマー、ルーラー等の脚質の差、それに伴う体型の差)

戦車道に近い感じ なのでストーリーとか各キャラの見せ場とかもつくりやすそう

ニコ動にアイマスキャラでロードレースやってる動画があるのでそれ見れば雰囲気わかるかと
piyo cycling managerぐぐればわかる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:42:03.56 ID:J3JNKGbf0
>>681
土屋は内田並に媚び媚びな声でやってほしかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:42:06.18 ID:SiUpxbj10
>>679
じゃぁ確かめてみよっか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:02.23 ID:mHAcCHcB0
すみません、土日で録画を一気見して昨晩BD2,3巻をゲマで
BD4〜6巻を尼で注文してきた新参です
BD1巻は転売に手を出さないとすると
スタンダード版を待つしか無い状況なんでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:05.40 ID:kjZ+8TF/0
.     i: : |::::: : .:::i: : : :|/|:.:::/   ヾ;|\:| /ヾ|:::::. : ::i\i: :ヽヽ
..    |: .:|: :|. ::::::i::::: :/ .|/\_/ .く_/   \::::.::i: : : : : iヾ
      |: ::|: :|::::::/i/|::/ ,ィ扞牛ミW   Wィ扞テミ、 /\ノ::.: :::. : |
    |/|:: :|/::(⌒、ヽ i,_);;j:|`     |,_);;j:} //⌒):::::::::::::::: |   >>679
.      |:::::::::::::::ヽ《.ヽ  辷ソ      辷ソ ./ 》ノ:::::::::::::|\|  あいぃいい!!
      |:::::/|::::::::`"''_,        丶     /''"ヾ::::|\::::|
      |/  |/ ̄ ̄.ゝ、 r―    ⌒ヽ ノ ̄ ̄ ̄ヽ .ソ
         /    ///≧ト ,_     __才´i i |   / i

           高校一年でアニヲタの娘である




かりなちゃんかわいいマジprpr(^ω^ )
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:24.03 ID:7NaCzQLG0
>>680
おお、ありがとw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:28.59 ID:B0PDw6AK0
かりなちゃんはアニオタってだけでも好感度高い。HDDレコーダーの容量気にしてる点も親近感持ててGOOD!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:30.72 ID:KxeIs9840
>>677
キャラソンではないがそれゆけ!乙女の戦車道!!は全員分聞いてみたいな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:35.72 ID:vDRd7T+Z0
戦車じゃないがルーデルさんとかなりキチってたんだろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:36.30 ID:J3JNKGbf0
>>667
潮騒の湯マジおすすめ
如何にも温泉らしい湯質で気分最高
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:39.54 ID:ZZ1AczTq0
>>687一発撃たれたらすぐ移動し始めちゃうからのんびり二回も外してらんないけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:48.62 ID:hQZSaXyG0
>>687
それは軍艦の戦い方のような
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:48.89 ID:C7UQh2DE0
>>689
4期目の最初の内田、完全に忘れてたのかよくわからん声だったよね・・w

ツチヤはキタエリ過ぎてどうも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:44:08.10 ID:6WgctQn5P
>>675
結局転輪塗り分けツールで塗装しちゃったほうが楽ではあるんだよね
「クイックホイール」で検索して買っちゃったわ
積んでたマーダーUの分も含めて
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:44:15.68 ID:djSWY/i00
絶壁の桂利奈
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:45:40.58 ID:ZZ1AczTq0
一年の中で唯一胸の下に影がない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:45:51.26 ID:KxeIs9840
>>692
いかにもアニオタな発言するかと思ってたが結局しなかったな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:45:54.99 ID:cGwDWBT70
>>691
一巻は再販待つべし、もう遅いと思うけど
個人的にはゲマよりカルワザのが良いかなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:45:59.49 ID:Zl/H9O6f0
>>674
砂利道の上を自転車乗りながら遠くの目標にピント合わせて写真撮るようなものと思えば良い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:46:32.38 ID:hbEcxs700
>>687
>>699

ABCA試射でググってみるとよろしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:47:03.89 ID:C7UQh2DE0
>>701
自衛隊車輌のカラー写真とか見ると、転輪塗り分けとか意味無い感あるんだよねぇ

まぁガルパンは綺麗塗装多いから良いとは思う、ごめん自分も最近ヘッツァーで綺麗塗り分けやってたw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:47:05.90 ID:7QtWRNlT0
エリカはネットサーフィンといいつつ何してんだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:47:40.49 ID:J3JNKGbf0
>>696
同じく当たったらラッキーなJu87Gの37mm砲で初弾から当てていたそうな
本人曰く「十分に接近して距離を保ち、落ち着いて狙えばできる」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:47:44.47 ID:+RY/Hxh+P
桂里奈ちゃんは確か兄貴が2人いるって設定だったような
趣味は兄ちゃんの影響なのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:47:48.98 ID:Q1ve9HPp0
>>695
止めてください監督が死んでしまいます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:48:15.00 ID:djSWY/i00
>>709
おいしいハンバーグをさがしている
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:48:31.55 ID:ZZ1AczTq0
趣味はネットサーフィンっていうやつは趣味は2chっていうのが恥ずかしいねらーと相場が決まっておる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:48:53.52 ID:djSWY/i00
ガルパンスレのせいで明日からの旅行の準備が全く進まない
いいかげんにしろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:49:08.39 ID:Pv5PK5XOi
>>487
最終回のまほとみほのカットはベン・ハーのオマージュだよな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:49:21.35 ID:kjZ+8TF/0
>>704
OVAに期待
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:49:22.19 ID:gLTDAHqTO
>>709
密林で黒森峰ファングッズとか買い過ぎてカード破産
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:49:25.33 ID:oPP8GrOw0
>>640
マイクロアーマーも忘れないでね。ヘッツァーの出来は素晴らしいぞ
…何故このタイミングを逃すんだftoysさん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:50:05.51 ID:w4khfWoyO
>>704
アニヲタキャラなら『フラグを見抜くスキル』とか持ってそうなのにな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:50:07.96 ID:Jbf5/ayC0
>>692
将来が楽しみですな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:50:12.95 ID:0KUDGoCu0
エリカが戦車道板で黒森峰上げ、大洗たたきをがんばってる姿
みればなんかほっこりしそうだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:50:59.03 ID:AV3mKb5Ni
>>667
大洗ホテル近辺にいくつか温泉提供してる宿はあるんだけどね
アリサのとこ「小林楼」とか

どこも一長一短あるけど、あそこらへんは朝の陽光と潮騒の眺望みながらお風呂入ってると
まさに「リゾート」ってぇ気分に浸れて実に精神安定に良い
街中の割烹旅館である肴屋本店さんとかとはまた違った旅情を味わえますな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:51:17.98 ID:+RY/Hxh+P
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:51:48.01 ID:KxeIs9840
>>722
戦車道スレコテハンでも驚かないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:51:51.22 ID:66Dd47ny0
試合に弾数の制限ってないの?
さすがに無限にあるわけじゃないよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:51:53.00 ID:1lyN6tuf0
P虎届いた!
組むのは、虎が完成してからだな……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:15.64 ID:AV3mKb5Ni
>>710
接近しすぎて爆風に煽られて墜落するのも日常だった人は真似しちゃダメだw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:26.16 ID:WZy18wZh0
予算の関係か、声優同じキャラ多いよね
まあ登場キャラ多くて仕方ないのかもしれんけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:36.31 ID:hbEcxs700
>>722
エリカがコテハンだったり、まほ姉いない所でペラッとネットスラング口走ってるのか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:52.58 ID:B1ofw1QU0
誰か痛車ぽちった人居る? ヴィッツは予算的には狙ってもよかったんだけど
やっぱり無理かなあ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:53:55.70 ID:C7UQh2DE0
>>731
なんか痛車が公式とかになると、宣伝車買わされる気にならない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:16.57 ID:Q1ve9HPp0
>>710
リアル麻子だな。流石人民最大の敵。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:30.62 ID:rqRdk0W10
>>725
エリカさんは中二ネームなのか本名なのか・・・気になるわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:40.47 ID:mHAcCHcB0
>>705
ありがとうです
再販ってことは初回のが再販されるのですかな?
スタンダード版は発売がまだのようですし…

どっちも定価表示だったんで、ID持ってたゲマで注文しちゃってました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:53.22 ID:VCO6CTHf0
>>726
あるよ、燃料の補給もできないみたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:54:58.49 ID:TRuAcAsrO
>>723
海を眺めながら温泉につかりたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:55:27.65 ID:eIdumpuU0
>>674
ゲームでも遠距離は難しいし、こっちもあっちも動いてるともっと難しいよ
リアルだと風だの何だのが関係してくるし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:56:02.26 ID:PIVe7pqT0
>>709


【無名】県立大洗女子学園 part14【弱小】


799 名前:名無し戦車道 :2013/04/02(火) 10:09:40.80 ID:garupan00

なんなんだよあの西住みほって奴
西住流だからって調子こいてんじゃねえぞ
まあ優勝は今回だけだろ




どうみてもエリカの書き込みだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:56:29.79 ID:bfzC+IxT0
海外のサイトでは戦車道はPanzerfahrenと訳されてるんだな

そしてYaoiとYuriが普通に英単語として通用している現実に戦慄した

「百合描写などのファンサービスはなかったが、正統派な展開でストーリーを
盛り上げた」とか真面目っぽいインプレ文に混じってると違和感バリバリw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:56:56.40 ID:6WgctQn5P
>>729
水島監督の作品で登場人物多いおお振りで2役やってたのは
福山ぐらいだったっけな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:57:04.42 ID:w4khfWoyO
痛車って実際乗る人がいるのはアニメのキーホルダーを鞄に付けるのと同じようなもんだし理解できるんだが、
好きなキャラを雨風に曝すと思うと自分でやる気にはならないなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:57:45.26 ID:Cr6bkEZI0
>>739
IDが神だなwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:57:50.13 ID:Ep3NOkXYO
>>729
30人中、半分しか喋らないプリキュアオールスターズより
ずっと金かけてる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:57:52.64 ID:ZZ1AczTq0
真の百合厨は全く百合描写に見えない場所から百合を見出すらしい…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:57:56.98 ID:mHAcCHcB0
>>724
ありがとうございます!
初回のが受注生産なんですね、見逃さないように気を付けます!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:22.41 ID:Q1ve9HPp0
>>739
爽やかに別れた振りしてこういうことするかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:42.46 ID:Jbf5/ayC0
>>724
改めて見るとこれ再販一巻だけとは書いてないんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:43.32 ID:nypyhyvy0
百合道履修者なら女の子が二人いれば全て足りる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:46.28 ID:eIdumpuU0
>>739
エリカはそこまで姑息な性格じゃないと信じてる
隊長への態度や、試合後のセリフとかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:56.25 ID:J3JNKGbf0
>>742
あの業界にも様式美というものがあるそうで、雑然とゴテゴテしてるほうが正統派らしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:59:04.10 ID:AV3mKb5Ni
>>739
アンチスレっぽいスレタイだな
むしろファンスレに特攻してボコられるほうが…?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:59:16.26 ID:8wgpODWO0
>>735
1巻は受注生産でバンビジュ販売のみの可能性もあるので注意
箱付きは増産しにくいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:59:20.73 ID:1Fp5rULq0
>>739
はあ?あたしはエリカじゃないしw
つーか、エリカ乙エリカ乙って
馬鹿のひとつ覚えみたいに言ってるけど
エリカにファンがいることを認めたくないだけだろ
現実見ろよwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:59:24.24 ID:bfzC+IxT0
>>742
 バイクの外装換えるとき痛車にしようかなと思ったけど、飛んだり跳ねたり
滑ったり転んだりするオフロードバイクだとキャラが可哀想なことになりそう
なので、ロゴとかスポンサーステッカー風で我慢した

 スーパースポーツのほうはさすがに外装が高すぎて断念したorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:59:25.30 ID:UfZmz7iR0
あんこうチーム住民票まだ〜

ところでM3の見つかったうさぎ小屋の元ネタは
「郵政からの物体X」の犬小屋?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:00:10.13 ID:0KUDGoCu0
>>740
12話ラストのみほと会長のやり取りで
「会長ルートキマシタワー!!」状態になった俺は汚れてるのか。
>百合なし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:00:29.95 ID:PIVe7pqT0
>>756
小泉政権の遺産かよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:00:50.12 ID:S1X4X15c0
>>747
一年間スレを維持していただろうから今さらやめられないw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:32.07 ID:B9s3M5f10
ノンナさんとか完全に女性少女性愛者じゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:36.27 ID:WZy18wZh0
エリカの趣味[ネットサーフィン]って趣味読書()のやつと同じで特に目立った趣味がないって感じでとってる
ずっと戦車道西住流やってるんじゃないかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:46.76 ID:nypyhyvy0
>>754
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
     ` < _ f:乙_ノ: /Vイ´}/: イ´     __
          丶-r‐'´\ }] 〈下´ー‐一く^i __)
                \ 〈_ノ\〉!、 ____ノ.ノー┘
                \ 0  0\
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:56.72 ID:bfzC+IxT0
>>757
 あのシーンはビックリした後でとても羨ましそうにしている秋山殿に噴いた

 お前も抱きつきたかったんだな・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:01:57.91 ID:rqRdk0W10
>>739
黒森峰スレでは副隊長が使い物にならないとか言われてそうだわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:02:12.21 ID:66Dd47ny0
>>736
相手に無駄撃ちさせて弾切れ狙ったり、隠れて相手の燃料切れを狙う手もあるね
練習試合の序盤か中盤で準優勝経験校遠距離から撃ちまくるのは果たして戦略上上策だったのだろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:02:19.11 ID:hQZSaXyG0
可愛さ余って憎さ百倍説の俺からすると
エリカがネットでやってるのはまほ隊長ペロペロとみほペロペロ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:03:23.16 ID:DQ4GU4kM0
これほどBDマラソンしてなかった事を悔やんだ事はない
まだBOXを待つべきか今から無理してでも買うべきか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:00.10 ID:AV3mKb5Ni
>>761
みんなの手前、趣味なしとは書けないから
ヒマなときに戦車関連のサイトをちらちら観てたのを思い出してそう書いたのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:10.83 ID:WZy18wZh0
ノンナはたぶんカチューシャの侍女かなんかだよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:28.03 ID:C7UQh2DE0
>>763
すでに秋山さん抱きついてるで、不倫よ不倫!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:32.11 ID:KxeIs9840
>>751
そうなのか、金銭やアピールするもんでも無いと思ってるからやることはないと思うけど
何かわざわざ車に描いて見た目が良くなってる痛車をうpされてる画像とかで見ても見かけたことがないんだよなぁ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:33.47 ID:w4khfWoyO
>>757
まあ、女の子って男よりもスキンシップが多いから恋愛に発展しそうに見えなくはないよね

ただ、ガルパンは『現実の女子よりも絆の強い友情物語』なので百合は確かにないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:53.94 ID:AV3mKb5Ni
>>767
もしかしたら限定再販かかるかもしれないので落ち着いて待て
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:04:59.79 ID:+RY/Hxh+P
>>745
そりゃあ真の腐った女子は釣りキチ三平の、魚紳さんと三平でも萌えるらしいからな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:09.24 ID:ZZ1AczTq0
ガルパンのお陰で模型製作という他人におおっぴらに言える趣味ができた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:09.55 ID:8wgpODWO0
>>770
抱きつき回数なら沙織が正妻だろ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:13.60 ID:5l2tJT4g0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:17.44 ID:J3JNKGbf0
>>764
【王者】黒森峰女学園 part212【最強】

799 名前:名無し戦車道 :2013/04/02(火) 10:09:40.80 ID:garupan00
副隊長テラ空気読めねえw
決闘に割り込むとかマジありえねえしwww


こういうことか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:31.45 ID:cABVX0RV0
>>731
痛車は今のところ逆立ちしても理解できないし車としてもヴィッツにはほぼ惹かれないし
西住殿ナビ?欲しいよ!?でもねえ
校章やチームマスコット貼るだけじゃいかんのかな
V突聖グロ戦仕様とかカラーリングとデカール合わせてとかなら分かるけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:05:53.09 ID:djSWY/i00
>>745
別に百合オタじゃないけど、サンダースのナオミが、敗戦したところで
ふうっと息をついておっぱいまくらに頭を埋めたときにあーこの人はガチレズだなと思いました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:14.13 ID:SiUpxbj10
>>778
お姉ちゃん…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:20.41 ID:DQ4GU4kM0
>>773
マジか落ち着いて全裸で待つわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:22.04 ID:2NDYo0Aw0
>>739
ID:PIVe7pqT0
IV号で
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:28.97 ID:J3JNKGbf0
>>780
ダウト
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:38.14 ID:6YLvIbC90
>>757
あそこで沙織の横乳にしか目が行かない俺よりは汚れてないと思う……
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:07:18.29 ID:KxeIs9840
>>769
もうカーチャンになってる感じ
787777:2013/04/03(水) 13:07:32.57 ID:5l2tJT4g0
途中でエンターエンターミッションしてもうた

>>691
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント ‏@garupan 3月26日
【ガールズ&パンツァー】MXの最終回の放送が終わり、お蔭様で大変な反響を頂いております。
そこで、最終回放送記念と致しまして、急遽Blu-ray初回限定版のアンコールプレスを、期間限定受注生産の形で、
バンダイビジュアルクラブでの実施を検討しております。

公式ツイッターより。
続報待ち
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:07:51.47 ID:rqRdk0W10
>>775
模型は結構、濃い趣味だぞ
プラモくらいなら軽いけど、塗装までやるとかなり・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:07:53.70 ID:B9s3M5f10
>>780
ナオミさん何かビジュアルがそれっぽいんだよ俺百合ちゅう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:07:58.19 ID:AV3mKb5Ni
>>780
男子に片想いのアリサ
ファイアフライ車長ちゃんをじっくりたっぷり弄んでいそうなナオミ

おケイさんも大変だなあ……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:08:16.34 ID:6WgctQn5P
痛車で万が一事故ったらってことを考えると持つ気になれん
プラモで自作しようぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:08:33.84 ID:6YLvIbC90
>>778
212スレまで普通にスレタイ直されないのはスゴいな……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:09:17.37 ID:KxeIs9840
>>779
いっそエンブレムが高級感溢れる大洗女学院の校章になってたりする方が惹かれるな・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:09:30.21 ID:vDRd7T+Z0
ガルパンの世界は結構男と付き合ってる子多そうだよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:09:35.90 ID:AV3mKb5Ni
>>792
9連覇だからな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:10:12.33 ID:66Dd47ny0
すごいIDだね
どこのスレだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:10:36.45 ID:PIVe7pqT0
【名門】黒森峰女学園総合スレ其の弐【九連覇】


109 :名無し戦車道:2013/04/02(火) 09:52:41.49 ID:Barkhorn0

今回勝った大洗の隊長は黒森峰の隊長の妹なんだろ
少しは評価してやったらどうだ

妹の文句は許さん

110 :名無し迷彩:2013/04/03(水) 00:16:32.99 ID:Shirley/E
>>109

カールスラントを解放してから書き込めよ大尉
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:10:53.29 ID:gLTDAHqTO
>>740
英語圏にジャンル:スポ魂とか有るんかな
っていうかスポ魂って英語でどう表現してんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:11:06.75 ID:nypyhyvy0
ID:VIvk4501P
ID:sd.kfz161O
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:11:15.39 ID:rqRdk0W10
>>778
敵と味方からのフルボッコだな
不登校になっちゃうぞw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:11:27.27 ID:C7UQh2DE0
>>788
でもテレビチャンピオンのお陰か、濃ければ濃い程おおっぴらに出来る気がする

海外だとそのままズバリ大人の趣味なんだけどねー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:12:33.48 ID:66Dd47ny0
女子高男子校で異性の出会いなんてナンパするか他校友達に誘われて合コン
くらいしかないと思うぞ。ガルパンの女の子にナンパしたり合コンしそうな子いないと思うぞ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:12:34.99 ID:3mU3lzRG0
どんな趣味でも行くところまで行けば一般的には引かれるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:13:16.79 ID:VCO6CTHf0
しほさんはかかってこいと言わんばかりに、2chに実名で投稿しそう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:14:01.83 ID:C7UQh2DE0
>>803
わかりやすい濃さなら引かれないとは思うんだが、昭和の町並みジオラマとか

フェイクスイーツももっと濃くなれば良かったのにな、もっと踏み込んでこいよ女子よ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:14:27.01 ID:Ga3atYmlO
しかしまあ合コンなんかするならノリがいいサンダースとか聖グロぐらいがよさそうだなあ。
プラウダとかまじで男は炭坑送りされそうで怖いですし…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:15:14.14 ID:dKRzhyYR0
>>653
風呂のモデルはあるけど大洗じゃないってスタッフの発言があったような
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:15:15.72 ID:hbEcxs700
>>802
知り合い経由で合コンした時の趣味が凄いことになりそうだな。
特に歴女チームとあんこうチームは。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:15:34.11 ID:bfzC+IxT0
趣味はバイク、というと一般人には普通に受け入れられるが
一般的にはバイクというとホンダのカブとかヤマハのSRとかハーレーみたいなのを
思い出すらしく

ガチのオフロードバイクやサーキット用のSSとかの写真見せると
「暴走族・・?仮面ライダーとか・・・?」

と退かれる
何故だー;;

まぁ女子から見たアニオタよりはマシな扱いだと思うが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:16:44.81 ID:Jbf5/ayC0
>>809
ここにいるからじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:16:51.71 ID:KxeIs9840
>>803
どうだろ、何かのめり込んでてもアウトドアな奴は引かれないでインドアな奴は引かれるイメージがするなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:16:59.11 ID:2j7Nhhgw0
ノンナさん!カチューシャを僕に下さい!

戦争になるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:17:01.58 ID:kjZ+8TF/0
ガルパンの世界なら女の子同士でも結婚できそうだな
iPS細胞とか進んでそうだし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:17:11.83 ID:0KUDGoCu0
サンダースはプロムだっけ?ダンスパーティみたいなのを
アメリカ風男子校と合同でやってそうなきもする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:17:17.51 ID:6YLvIbC90
>>798
とりあえず、エキサイト先生に「スポ根」で聞いたら「Fighting spirit」で返してきた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:17:46.65 ID:6WgctQn5P
>>801
模型やら鉄道模型って海外じゃ評価されるのに日本じゃ評価されないよな
子供っぽいと思われてるんだろうけど
ガンダムみたいな玩具じゃないんだから戦車・車・艦船・戦闘機は認めて欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:19:09.32 ID:rqRdk0W10
>>814
聖グロはお茶会とか言ってエリート校としてそうだわ
あれ・・・どこの高校もそんなイベントが・・・?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:19:42.92 ID:ClFN2GkC0
聖グロ お上品なお茶会
サンダース 無礼講野外バーベキュー
アンチィオ ピザパスタ食べ放題
プラウダ ウォッカで先に潰されそう
黒森 色気も無くまじめに戦車戦ついての討論会

大洗はどうかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:19:48.80 ID:4wplWTXk0
会長のだいしゅきホールドはびっくりしたけど
あの勢いで飛び付かれても動じないみほも相当体幹鍛えてる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:20:24.23 ID:6YLvIbC90
>>814
ダンスパーティなんて生易しいモンじゃねぇ
女子はともかく、男子は相手見つけられないと一生ホモのレッテルを貼られるという
重要過ぎるイベントや……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:20:27.45 ID:1X+wrwzZi
>>542
秋のタミヤフェア行けば処分品が山ほどあったけど今年は期待できないかもしれん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:20:39.41 ID:6WgctQn5P
>>818
あんこう踊り
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:01.81 ID:PpBF57m50
>>736
弾燃料補給が出来るなら購買部がチーム参加してきたと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:07.05 ID:kjZ+8TF/0
>>819
戦車道習っている子はみんな強靱ですからー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:22.47 ID:bfzC+IxT0
聖グロはプロムというか舞踏会そのものがありそうだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:34.61 ID:GHXi7ZnbO
>>812
ノンナさんは間抜けV号アヒャヒャヒャでもあるから、案外大丈夫かも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:35.64 ID:fQCKe7oQ0
>>818
さおりんががっつき過ぎて引かれる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:56.83 ID:N3Tp9PWcO
女の子+狂おしく身をよじるような車モノとかどうだろう?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:22:01.82 ID:ClFN2GkC0
>>808
左右衛門座さんがうまくいかなかった理由
相手の男が徳川スキーだった
とかありそう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:22:03.34 ID:81kJZ6Ge0
>>820
そこまでアメリカ式かよ
スクールカーストじゃないかーやだもー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:22:06.87 ID:rqRdk0W10
>>820
ナンパしないイタリア人はイタリア人じゃないとかそんな理屈だろうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:22:38.02 ID:C7UQh2DE0
>>816
そのガンダムが隆盛し過ぎてる感もあるかもしれないね、
プラモってガンプラ?てイメージが今はもう大半な気がする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:23:15.59 ID:gLTDAHqTO
>>766
つまりまほ×みほカプで妄想SSを連投してんのか…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:23:20.46 ID:cABVX0RV0
>>793
小さい業界の中でしか通用しないルールで独りよがりしたってしょうがないだろうにねえ
オタを自負する人が見ても引くようなもんで公衆の面前に出て
これが正しいんだ!!とか言われても嫌なら見るな!!嫌なら見るな!!のAA思い出すだけだわ
痛車よりクックファンに止まってた校章ステッカー貼った車見つけた時のほうが嬉しくなったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:23:39.37 ID:vDRd7T+Z0
そういや教官って彼氏いなさそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:24:13.09 ID:C7UQh2DE0
>>835
狙えば必中よ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:24:55.87 ID:SiUpxbj10
>>836
妊娠的な意味ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:25:10.08 ID:w4khfWoyO
アメリカの高校ってチアとアメフトが盛んで
アメフト部のリーダーはキングって呼ばれるんだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:25:13.83 ID:p+WgFk+50
>>762
「偽物だーっ!」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:25:36.29 ID:C7UQh2DE0
>>834
何かシトロエンに大洗マーク貼ってるのを見かけたとかツイッターで画像上がってた、最強だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:26:19.79 ID:ClFN2GkC0
>>838
アメリカの学園がモデルだった
仮面ライダーフォーゼの
高校はそうだったな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:27:56.16 ID:KxeIs9840
>>837
狙われたら押し倒されて必中か、恐ろしいな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:28:52.12 ID:w4khfWoyO
>>841
ごめん。全部フォーゼ思って言いました。

そういや、フォーゼが海外でリメイクされるらしいな。
JK以外名前全部変わってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:30:02.48 ID:C7UQh2DE0
>>843
わかるわかるw
フォーゼは良かったな、アンガ田中が少年幼女に先生!って握手されるんだもんな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:31:02.68 ID:ZZ1AczTq0
教官の戦法は酒を飲ませて酩酊した所で一気にいく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:31:45.75 ID:N3Tp9PWcO
ガルパンって戦車のシフト操作とかの描写もしっかりしてあったと思うのだが
ああいう描写にシビれた
車乗りは俺だけじゃないはず
あのノリでカーレース的なモノを見てみたい
事故っても謎カーボンがあるし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:32:45.73 ID:vfcI3Q/e0
>>611
覚悟決めて予約して買い始めて結果からすりゃ大勝利だったが、
決断の勝敗が確定するのが第3巻の頃ってのは、
良くなる予想はほぼほぼ付いてても正直流石にドキドキもんだった。

今期も某超能力モノが出だしの勢いからすりゃ尻すぼみに終わったし。
その作品は原作で薄々予想出来たけどオリジナルはそれすら困難。
毎クールのコトながら予約はこのパターンが怖い。裏目だと痛い。w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:35:33.94 ID:gLTDAHqTO
>>815
英語詳しくないがスポ魂ってより「闘魂」的な響きに愕然とした
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:36:59.22 ID:KxeIs9840
>>846
レースなら折角の戦車なんだし砲撃とかの妨害有りで長距離を何日かかけてやるみたいのがみたいなぁ・・・完全に別物になるな・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:37:29.93 ID:GHXi7ZnbO
>>845
酩酊すると装薬がシケって主砲は射てないよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:38:20.10 ID:AV3mKb5Ni
>>850
熱い次スレを頼む
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:38:42.38 ID:g/DywTk00
戦車が横転しても乗員がかすり傷程度なのはなんか説明あったっけ
それとも所詮アニメってことかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:39:33.23 ID:xT15pWfQ0
>>845
男なんてね、ガーっと飲ませて、ドーンと押し倒して、ダーっとイカせちゃえばいいんだから!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:39:38.04 ID:/mulT1ym0
123巻を買った予約したのは2月中頃
456巻を予約したのは11話の後だったよ
おっコメが一番面白い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:41:21.63 ID:Jbf5/ayC0
>>853
なんか教官もアリな気がしてくる不思議
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:43:02.63 ID:P3sOIPuI0
>>835
ほら、撃破率120%だから、他に男が付いて来て面倒な事になるんだよ(震え声)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:43:33.42 ID:ClFN2GkC0
>>852
まあアニメだからね
細けぇことはいいんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:44:23.21 ID:hbEcxs700
>>853
教官はあっさり新隊員を掴まえそうな気がする。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:44:42.28 ID:66Dd47ny0
戦車が横転するとかすりキズじゃすまないの?
ちょっと横に倒れるくらいでしょ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:47:44.70 ID:Q1ve9HPp0
>>846
あの会長なら学園艦一周戦車レース大会とか余裕だなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:04.64 ID:ClFN2GkC0
>>859
そりゃシートベルトやエアバッグのある乗用車ならな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:08.64 ID:dKRzhyYR0
>>852
所詮アニメってことです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:10.28 ID:EKJAyxh20
さおり「わーひろーい!」
華「活け花のようです。」
みほ「そうかな。」

そwうwかwなwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:33.44 ID:hbEcxs700
>>859 実際だと、車内装備品等に叩きつけられる。
打ち所が悪いと重傷。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:47.03 ID:PIVe7pqT0
「県立大洗女子学園」て
まったく関係のないアニメでも出てきそうな気がする

「ヨーグルト学園」は間違っても出ない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:48:59.91 ID:w4khfWoyO
>>858
新隊員の間では『教官と寝た』と言うことがステータスに……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:49:00.78 ID:VCO6CTHf0
>>859
150センチくらいの高さの椅子に座って、そのまま椅子ごと倒れてみよう
たぶん、そんな感じ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:49:24.13 ID:rjofVb1f0
>>852
謎カーボンがー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:49:56.71 ID:bfzC+IxT0
撃破されてゴロゴロ回転したはっきゅんとか38tとか普通は大怪我もしくは
死亡していてもおかしくないが

謎カーボンのおかげで安全なのさ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:50:00.57 ID:PIVe7pqT0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:50:11.50 ID:8wgpODWO0
>>859
ガルパンは謎カーボンがあるから大丈夫だけど
本来なら打撲や骨折とかありそう
敵弾が当たっただけで車内の衝撃が凄まじく、部品が飛んだり乗員は打ち倒される程らしいぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:50:46.30 ID:ma0X8kCp0
謎カーボンは転倒時には材質が変化しスライム状になるのだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:51:00.27 ID:6WgctQn5P
>>865
企画モノAVのシリーズ名っぽい名前だよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:51:23.91 ID:KxeIs9840
>>869
監督の別作品なら死んでた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:51:24.39 ID:Q1ve9HPp0
>>863
みぽりんは結構ツッコミが厳しい人
「どこもかしこも全部違うよー!」とか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:51:33.56 ID:HeakJWb70
>>869
会長は柚子クッションと桃クッションによって守られています
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:52:24.87 ID:g/DywTk00
もうちょっと未来にして無人戦車を精神感応擬体を使って遠隔操作とかにすれば西住殿の激痛に歪む顔とかを拝めたのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:52:35.51 ID:xT15pWfQ0
>>866
10発で限界のところ12発イカされるw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:52:53.86 ID:Q1ve9HPp0
流石に最終話のバレー部は目を廻してたんだと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:05.37 ID:C7UQh2DE0
>>871
サンダース戦で桃ちゃんの横かすめたけど、ホントはあそこでビスが車内に飛んで桃ちゃん死んでるからねぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:13.42 ID:6YLvIbC90
>>865
おまっ……ヨーグルトまみれのペコちゃんを見たくないと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:25.58 ID:8JsLYFBj0
謎カーボン万能説
外からの被弾は128mm砲でも余裕でストップ
内部のショックはやさしく吸収
マウス+八九式の重量が限界ギリギリ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:29.89 ID:Ga3atYmlO
>>860
全然ジャンル違うがキンゲで駅伝やったみたいに学園艦上でレースいいねw
特典のOVAでやらんかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:59.50 ID:kjZ+8TF/0
踏み逃げっぽいなぁ

いってみるか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:54:27.45 ID:xT15pWfQ0
>>882
重量は約200tだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:54:50.90 ID:SiUpxbj10
>>881
ペコ「ヨーグルト(意味深)の力には勝てなかったよ…」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:55:11.73 ID:VCO6CTHf0
いくら万能謎カーボンでも無機質なメガネだけは守れないという事実
あの世界の今後の開発にご期待ください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:56:51.52 ID:6WgctQn5P
謎カーボンの正体が意外なことにこんにゃく
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:56:52.80 ID:66Dd47ny0
砲弾や装甲材に安全対策してあって打ち破れないようになってるな
内部も安全対策してあるんじゃないのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:57:50.90 ID:C7UQh2DE0
>>887
メガネ2回も割れて親大激怒な気がする、それか娘がひこうに走ってると心配に
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:08.71 ID:rqRdk0W10
メガネは割れやすいものだから・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:28.76 ID:B8l97Wagi
>>887
次は謎カーボン眼鏡を買うしかないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:38.35 ID:fQCKe7oQ0
眼鏡ぐらい戦車道協会が補償してくれる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:43.40 ID:kjZ+8TF/0
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、
             / : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            / : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             . : : :/: : : :/: : ./: : :/: : : : : : :\ : \: : : : \
         /: : :/: : : : :/: : : :/: : :∧ : : : : ヽ: : : : : : ヽ : : : : :.
           /: : :/: : : : :/: : : : i: : :/ ヽ: : : : : : : : i: : : : :\.: : : :.
         /: :∠: : : : :厶\/|: :/   \|\|/│ : : : : : \ : |
.        `⌒7: : : |: : : :/{__≧トミ.._,  、_.斗ャ≦人: : : :厂: : :∨
.           /.: : : :i: : :∧《 トJ:::j゚|    トJ:::j゚| 》 \ノ: : : : : :\
          /: : : : 人 / ハ 乂_(ソ     乂_(ソ ハ∨: : \: : :_厂
.         | : : ∠ __人|、__'.       '       厶イ:| : : : : 厂
.         |_/   |/し:.:人u (⌒¨¨¨⌒)  人:.;J人 : 厂
                / ̄⌒゙>   ー―一 イ゙⌒ ̄⌒∨
             _/::::::::::∨:::|│>‐‐‐< | |:::∨:::::::::|_
           〈:::\ :::::::|:::::|│ マニニニ7 | |:::::|/::::::::::::〉
            /::::::::::::\|:::::L. 二><二 」:::::|/::::::∧
              / :::::::::::::: /| ::::::{:::::::〈:::o::::::::::} ::::::リ.:::::::::::::::、
             .::::::::::::::::::/八.::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::∧.::::::::::::::::::、
         /:::::::::::::::/  }.::::::}::::::::|:.::::::::::{.:::::{ \.:::::::::::::::\
        _,|─       |       七__   七__   七__           //
     (_ノ\  つ  l、__ノ や (乂 ) (乂 ) (乂 ) あ あ  ・・
       ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 564輌目
      http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364964908/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:46.21 ID:Q1ve9HPp0
>>887
あれは同情買いたい女心で自分で割ってるんだよ言わなさんな。
>>884
西住隊長!後は頼むぞ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:53.95 ID:RF8xzsyY0
沙織って作中で1回しか「やだも〜」って言ってないのに
何故か常套句の様に扱われているよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:58:54.19 ID:4wplWTXk0
>>894
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:59:28.31 ID:HeakJWb70
>>894
つHDD
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:59:33.01 ID:GHXi7ZnbO
済まない、ガラケーなんで、代わりにスレ建てたのみます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:02.73 ID:hbEcxs700
>>889 無理やり説明するなら、制振ゲルみたいなものが貼られている。
さらに、衝撃吸収クッション入りの下着を着けているのかも。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:06.86 ID:1P++o+IvO
弾にも何かしら配慮されてるんじゃないか?
一応競技な訳だし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:12.23 ID:C7UQh2DE0
>>894乙!!

>>896
アムロのいきまーすと同じ理論
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:16.58 ID:zFfh/mNM0
>>894
さすがやればできる子!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:40.20 ID:bfzC+IxT0
みほが「お友達の作品です!」と華さんの生花をまほに写真で送ってたら
黒森峰から見たらあれは果し状か何かと受け取られるのだろうか


217 名無しさん@戦車道 [sage] 2013/12/03(水) 13:51:24.39 ID:oharai217
 大洗の隊長チームの砲手が展示会に出した生花らしいぞ
 ttp://grpn.org/picture005213/Ep10crushandburnedtiger.jpg


218 名無しさん@戦車道 [sage] 2013/12/03(水) 13:58:24.39 ID:kuromori212

 決勝戦ではお前らをこうしてやるという大洗からの挑戦状か何かか・・・・??w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:47.77 ID:/mulT1ym0
最近のめがねは安くなったので壊れても大事じゃないよな
昔は2万以上したよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:01:10.79 ID:tFZeFp0C0
>>890
戦車道は学校の正課の授業でやってるんだから
親御さんもちゃんとご承知の筈
ていうかサボったら卒業できないし
まあバレー部4人衆の親御さんの心中いかばかりか
という感じだけどね…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:01:17.64 ID:rqRdk0W10
>>984


>>901
人に向かって飛ぶと自動的に爆破するって話をここで見た気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:01:39.05 ID:Jbf5/ayC0
>>894
乙かりなー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:01:41.82 ID:TRuAcAsrO
>>894
ウチの孫は良く働くなぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:01:55.36 ID:P9udxubQ0
大洗暴風波浪警報だってな…
かくれんぼやばい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:02:06.96 ID:+RY/Hxh+P
>>872
マッハGOGOGOのハリウッド映画化の「スピード・レーサー」だと、
車がクラッシュした瞬間に、運転席が瞬時にゼリー状の衝撃吸収材に変化して
ドライバーをすっぽり包む設定になってたね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:02:28.09 ID:oy8ofMSQO
あんこう踊りのとき会長だけ布が弛んでたじゃん。あれって衣装は毎回引き継がれるってことだよな?
前任者に比べて胸が無い分余ったってことよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:02:31.70 ID:rqRdk0W10
oh・・・アンカミスってるやん・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:03:51.93 ID:SiUpxbj10
>>910
翌日誰かいなくなってそうだな…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:01.46 ID:Q1ve9HPp0
すごい!>>894ちゃん天才!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:03.86 ID:xaKg+p3y0
ミヤネ屋の大洗中継みた

大丈夫かな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:06.79 ID:tDGxtX2HP
ミヤネ屋大洗中継
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:15.46 ID:KxeIs9840
>>896
そもそも「やだもー」は1回も言ってなかったんじゃなかったっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:45.70 ID:4wplWTXk0
停電とかやべー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:59.63 ID:hbEcxs700
>>912コスト削減のために同じサイズの物を一定量購入していたのかもしれない。
元がフリーサイズだから胸がある人は強調され、サイズの小さい人は余ってたとも考えられる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:05:05.16 ID:Ga3atYmlO
>>894
乙乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:05:28.56 ID:SiUpxbj10
>>918
正確には「もうやだー」だったような
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:05:51.67 ID:PIVe7pqT0
えっ
「やだもー」って言った?
何話?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:06:20.97 ID:VCO6CTHf0
あの割れやすいメガネは戦車から降りると再生するという謎技術の結晶だったりする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:06:33.94 ID:Fef6GjNqO BE:3985481478-2BP(0)
>>874
その監督の別作品なら……

あんこうチーム:主人公だから最後まで生き残る
カバさんチーム:何故か沼の底に引きずり込まれて死亡
アヒルさんチーム:崖から滑落して死亡
ウサギさんチーム:ウサギ小屋の謎の狂暴生物に……
カメさんチーム:メインキャラ補正で決勝までは生き残るがマウスで圧死
カモさんチーム:プラウダ戦で坂上れなくなってる所を……
レオポンチーム:文字通り立ち往生
アリクイチーム:登場前に部屋の中でひっそりと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:06:52.99 ID:/xajUZmd0
もうやだ〜は2話の練習の時に言ってるね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:08:04.45 ID:6YLvIbC90
>>894
乙prpr
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:08:30.98 ID:rqRdk0W10
>>924
ロン・ベルク作か
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:08:32.86 ID:66Dd47ny0
あの時橋から落ちてたらさおりんたちの誰か死んでてもおかしくなかったんだよな
本編アニメの中で一番緊張のあったシーンだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:09:40.92 ID:KxeIs9840
>>929
謎カーボンだから落ちても大丈夫
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:10:09.61 ID:N3Tp9PWcO
謎カーボンを服用すると死なない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:10:19.68 ID:nypyhyvy0
一番危ないのはやっぱ轢かれそうになったまこじゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:10:26.59 ID:djSWY/i00
>>917
いくら大洗ネタでもミヤネの番組を見るのはムリ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:10:47.72 ID:oy8ofMSQO
>>920
なるほどサンクス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:11:00.64 ID:hbEcxs700
>>925 何だよ謎の凶暴生物って……
http://www.youtube.com/watch?v=Nvs5pqf-DMA&list=UUGm3CO6LPcN-Y7HIuyE0Rew&index=70
こんなのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:11:33.46 ID:8JsLYFBj0
「やだもー」はニコニコのカルタ動画でしか聞いた覚えないな
あれ加工品だし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:12:00.40 ID:f9xTHEwB0
>>706
すごく合点がいったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:13:17.57 ID:B8l97Wagi
常に頭出して戦う西住殿は一番危険なはずなのにあまり危険な感じがしない不思議
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:13:18.98 ID:dKRzhyYR0
>>882
多分白旗も謎カーボンが変形したものだと思う。
どっからでもでるし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:14:10.77 ID:dKRzhyYR0
>>894
おつ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:14:38.99 ID:Q1ve9HPp0
>>929
歴女の一番手柄
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:16:16.20 ID:ctPRVNl+P
タモリ倶楽部で戦車やんないかなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:16:57.82 ID:SQTSKXc90
3月下旬に尼で注文した2巻3巻が未だに未発送
konozamaになりそうで怖い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:17:33.91 ID:PIVe7pqT0
>>942
今は鉄オタに占拠されてるから無理だね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:18:23.91 ID:ctPRVNl+P
>>944
潜水艦はやったのにね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:18:33.94 ID:LLGb7prO0
なんで秋山殿ってこんなに人気あるの?
あきらかに頭一つ抜けてるよね
秋山殿
昔ってか10年前ぐらいだと操縦士の天才無口長門みたいなキャラが人気出てたよな?
なんで今は秋山殿が熱いの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:19:45.22 ID:4wplWTXk0
頭出すのって歩兵がいるでもないのにそんな危険かね
いまいち感覚が分からん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:20:48.47 ID:f9xTHEwB0
>>946
制作側のほうが聞きたいんじゃねえのかな、その質問w
麻子があきらかウケ狙ったキャラだから、「あれ〜?こっちのほうが人気出るの??」って
思ってるかもしれんw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:07.02 ID:66Dd47ny0
>>929
あ、これ2話じゃなかったな
思い返してみるとやだもーは聞いたことない
さおりんの口癖のように思っていた不思議
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:12.80 ID:JXbqpfiz0
>>947
1話冒頭で瓦礫が撒き散らされてるのを見ててもそう思うのかい?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:15.19 ID:fpf3XzyB0
>>947
アニメでは完全に無視してるけど、コンクリートの破片が当たっただけで大事故っすから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:28.96 ID:N3Tp9PWcO
>>929
死んでも ぴぴるぴるぴるぴぴるぴーで生き返るはず(監督的に)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:38.04 ID:eIdumpuU0
>>947
至近弾でも破片が飛んでくる。実際には撃ち合いの最中に顔を出す事なんてないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:21:43.32 ID:LLGb7prO0
ああ〜
秋山殿〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:22:08.54 ID:6YLvIbC90
>>946
制作陣は完全に操縦手が人気出ると踏んでたが、更に無口なキャラを作るという……
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:22:28.45 ID:fpf3XzyB0
>>946
最後の最後でキャラ崩壊したじゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:02.84 ID:hbEcxs700
>>947
命中弾による死傷。
そして、最大の危険は急制動時にハッチのふちで強打し、骨折する事案。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:17.05 ID:4wplWTXk0
まあそう思いたいならそれでいいけどな
破片だってそもそもアニメの誇張表現だろあんなもん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:18.71 ID:JXbqpfiz0
>>946
>>948
解説キャラ属性をすっかり忘れてたとか。
固定人気はある属性なのにw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:30.38 ID:yGcp1eHL0
松山へ行った時、秋山殿の生家があったが入場料を取るからスルーしてしまった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:45.68 ID:/xajUZmd0
>>936
あのカルタってこのスレが初出でいいの?
年末に貼られてた気がするんだけど///
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:24:19.20 ID:JXbqpfiz0
>>958
じゃあなんでそんな質問するんだよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:24:38.03 ID:66Dd47ny0
マニア系美少女やオタク系美少女が今のトレンドなのかもしれない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:24:49.82 ID:Q1ve9HPp0
秋山殿は狙い通りだと思うけどなあ。オタ少女で感情移入し易いじゃん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:25:49.95 ID:6YLvIbC90
>>961
その年末にネタ出ししてたやん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:25:59.14 ID:1Fp5rULq0
>>894
おつころせー

>>952
しほ「よみがえるがいい〜この電撃で〜」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:09.34 ID:CGHr5iyW0
西住殿に誘われてもじもじしてるとこかわいかったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:14.83 ID:eIdumpuU0
>>958
自分から言い出して「アニメの誇張表現だし」とかアホだろオマエ
じゃあ言うなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:27.50 ID:WZy18wZh0
忠犬っぽいところじゃないだろうか
オタ少女だと歴女とかアリクイが・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:35.02 ID:fpf3XzyB0
>>958
誇張……?むしろ控え目だが
ミリオタが烈火の如く怒り出すレベルでリアルじゃないくらいに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:39.33 ID:koipL6ll0
>>939
もはや装甲に仕込んであるレベル
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:27:26.73 ID:Q1ve9HPp0
>>966
そこは「いーのーちーさーずーけーよー!」で
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:27:31.76 ID:8JsLYFBj0
大会後にまた校内生き残り模擬戦やったらどうなるだろ
見たいなー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:27:53.70 ID:/mulT1ym0
>>948
せっかく井口を起用したのにな
でも秋山殿の中の人は売れっ子じゃないから
イベントとかには引っ張りやすくて良かったかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:28:33.53 ID:PgZ6ecir0
ガルパン痛車は購入権争奪の抽選だそうだが、大洗関係者が
入手するのが八方丸く収まるというか、ふさわしい気がするんだが。
(さすがに公費で買えるものではないけど)

DQNや転売屋には渡ってほしくないな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:28:34.51 ID:koipL6ll0
>>955
そっちは大人気w
さらに出番のない「ちょび」や「アッサムさん」も良く話題に出るし
選手層が厚い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:28:41.10 ID:vg+1iXLV0
秋山殿は声がトドメだったなぁ 「おはようございます」とか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:29:01.40 ID:6YLvIbC90
>>973
それを何故か観戦してる田尻さん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:29:42.82 ID:KxeIs9840
>>973
あんこうチーム操縦手と砲手がチートじみてきたからなぁ・・・他が善戦しても結局あんこうチームが残るような気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:29:48.80 ID:koipL6ll0
>>977
秋山殿とそど子の声は癖になる感じ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:05.57 ID:fQCKe7oQ0
そういやラジオで井口だけあんこう鍋食えなかったって言ってたな
忙しいのも考え物だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:20.41 ID:Ipe8Fn4v0
>>939
上面と底面以外から出てたっけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:31.58 ID:fpf3XzyB0
>>978
違和感が無くて困る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:44.42 ID:66Dd47ny0
多分戦車好きが見てる比率が高いアニメで戦車好きな美少女だからじゃない
自分と趣味合う美少女って理想でしょ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:52.92 ID:ypMcl24cO
エヴァのケンスケはウザイけど秋山殿は可愛い不思議
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:31:11.82 ID:8JsLYFBj0
>>982
横転すると横からも出る
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:31:25.88 ID:eIdumpuU0
>>982
12話の八九式や三突が横から出てる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:31:53.03 ID:6YLvIbC90
>>981
ってか茅野が行けたのが不思議なレベル
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:32:36.65 ID:0KUDGoCu0
>>981
若手組みは前入りでなべ食べたたけど井口は日付変わるまで
ラジオの仕事でしたっけ、こればっかりはしょうがない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:32:53.47 ID:fQCKe7oQ0
忠犬ハチ公が人気なんだから秋山殿に人気が出るのは当たり前だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:33:08.48 ID:hbEcxs700
>>985 アイツは騒ぐだけで、さらに厚かましさもあるだろ?
秋山殿は忠犬属性もあるし良い子じゃないか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:33:26.55 ID:NwJKO7pa0
>>634
マリンタワーの近くのゆっくら健康館がモデルになってるんじゃなかったっけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:33:32.32 ID:JXbqpfiz0
>>970
>破片だってそもそもアニメの誇張表現だろあんなもん

この「破片」は間違いなく「瓦礫の破片」の意だね。
「砲弾の破片」は一考にも無さそう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:33:41.32 ID:X1KrzKWt0
1000ならダ―様の優雅な一日映像化
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:22.21 ID:hbEcxs700
>>1000なら陸自装備祭
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:29.75 ID:EVFFUG1UO
>>1000なら学園艦がパラリラ作戦をやって乗員3万人全員船酔い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:32.62 ID:6YLvIbC90
1000ならペコちゃん本音告白
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:37.40 ID:JXbqpfiz0
>>1000なら桃ちゃんのゴスロリ公開
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:37.45 ID:Ipe8Fn4v0
>>986>>987
確認したら89とM3が横から出てた。三突は上面
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:34:38.60 ID:8JsLYFBj0
>>1000ならみほは黒森峰に帰る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。