ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 556輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より 12話放送済 
東京MXテレビ (MX) 放送終了
テレビ大阪 (TVO) 放送終了
テレビ愛知 (TVA) 放送終了
日本BS放送 (BS11) 放送終了
アニメシアターX (AT-X) 放送終了 4/6から再放送

いばキラTV:http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 第11・12話 4/1 24:00〜 ※2話連続放送
バンダイチャンネル:http://live.b-ch.com/garupan
             http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●関連URL
番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ:#garupan
ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 555輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364751679/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:25:34.22 ID:BuRi6rsb0
●キャスト
☆あんこうチーム       ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)> <八九式中戦車甲型>      <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:26:34.24 ID:BuRi6rsb0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほは実力があります可愛い6輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363076524/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子はおばあ大好きかわいい遅刻3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364387190/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:27:16.26 ID:BuRi6rsb0
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は一期一会かわいい 5輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362575626/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359962010/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言5言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364517841/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359954800/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)2試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358857334/
【ガールズ&パンツァー】歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353353066/
【ガールズ&パンツァー】サンダース大学付属高校生はアメリカ可愛い1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361197295/(スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はХорошоかわいい 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364309699/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
【ガールズ&パンツァー】レオポンさんチームは影のMVP part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364667567/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:27:53.90 ID:BuRi6rsb0
●その他関連スレ (アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツァーはチハのように全てが薄っぺらい糞アニメ8
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364468968/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・15弾目(軍事)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1364276521/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXII号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364535334/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 2輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1356535697/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9702/ (またーり進行)

●イベント情報
【茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT】H24/11/18- http://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/
ラッピングバス・応援回数券(1000円、3000円)・路線バス車内放送(CV:渕上舞)
【ガールズ&パンツァー展in大洗駅(一部継続)】H24/12/4- [月休] http://www.rintetsu.co.jp/archives/3477
【第2弾「ガールズ&パンツァー記念乗車券」】 http://i.imgur.com/KvHPa64.jpg
【大洗駅入場券ガルパンスタンプ】入場券1枚につき1人 3月五十鈴華、4月秋山優花里
【ガールズ&パンツァー × 大洗 スタンプラリー】1/18-5/6 http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7 http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799
【ガールズ&パンツァー オンリーショップ「戦車道ミニミュージアム」】@アニメイト渋谷店 3/14-31
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/shibuya/
【ミニ・ガールズ&パンツァー展@浜松ジオラマファクトリー】3/16-4/12
http://www.hamamatsu-diorama.com/attendant
【ガールズ&パンツァー カフェ @ufotable Cafe】3/26-
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/gpcafe/index.html
【コラボレーションスイーツ限定販売】K-BOOKS秋葉原新館特設ブース 3/29-31
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:28:38.99 ID:BuRi6rsb0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 H25/04/24発売  ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売   

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー by 大日本絵画 H25/05/**
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:29:12.82 ID:BuRi6rsb0
●商品情報(続き)
[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス 発売中
・1/7秋山優花里/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)/水着版(ボークス会員限定商品)
・1/7五十鈴華/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)
・1/7冷泉麻子/ボークス H25/**/** (ホビーラウンド9先行発売)
・1/7武部沙織/ボークス H25/**/** (ホビーラウンド9先行予約)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/05/**
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中 / ゴールドエディション 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・IV号戦車D型改(H型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ H25/04/**
・IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ H25/04/**
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード H25/05-06/**
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:30:27.24 ID:iRbWOh1t0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/index.htm
スタンプラリー台紙(PDF) http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/img/stamprally-daishi.pdf
【くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」】(PDF 2.7MB)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/street_fighting-map.pdf
【ガルパンまちなかかくれんぼ】大洗新聞号外(PDF)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/kairaku-fes_news.pdf
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7
http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799

【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット】通販 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
販売元「月の井酒造店」(日祝休)は、マチルダがつっこんだ肴屋本店の近所

魚忠さんの「ちゅう心」おすすめ
http://www.oarai-info.jp/restaurant/chu-shin.html
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:30:58.00 ID:iRbWOh1t0
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店、福本楼をはじめ10の旅館民宿で開催。「鯛の梅つみれ鍋」フェア -05/31併催中  
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
ガルパンプラン宿泊者限定タオル http://pbs.twimg.com/media/BEtwmpqCQAAk4k8.jpg
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html

●大洗おやつ
【大洗リゾートアウトレット ほしいもクレープ】大洗チーム包み紙
http://pbs.twimg.com/media/BDmykQxCAAAP9Uw.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休
土日祝は混み合います。午前11時-なくなり次第一時終了、午後2時半-なくなり次第終了
あんこうマ−クシ−ル http://pbs.twimg.com/media/BAz0Y_eCYAEZ1dc.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはし http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【カルメ焼き 飴細工】
年宝菓子店 http://www.oarai-info.jp/enjoy/nenpou.html 「けんしん」のはす向かい
・増加装甲べっ甲飴 320円 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【たらし(焼き)】
ほっとサロン永町の縁台 みつだんごや たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:31:41.48 ID:WjTw4q/j0
ガルパンの聖地、大洗町に行って
『大洗磯前神社』に痛絵馬を奉納して
宝くじ買ったら当たりました。
ありがとう大洗!ありがとうガルパン
@山形
#garupan#大洗#その日から読む本
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up11759.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:33:54.37 ID:iRbWOh1t0
●キャスト
☆あんこうチーム        ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)> <八九式中戦車甲型>      <V号突撃砲F型>    <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞       磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣     近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実     河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳  ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実     佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕    ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:34:26.71 ID:iRbWOh1t0
>>11はミス……orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:49:32.04 ID:iRbWOh1t0
●キャスト
☆あんこうチーム         ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム     ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)> <八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>        <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞        磯辺典子    :菊地美香    カエサル  :仙台エリ      中嶋悟子  :山本希望
武部沙織  :茅野愛衣       近藤妙子    :吉岡麻耶    エルヴィン :森谷里美      スズキ   :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実       河西忍     :桐村まり    左衛門佐  :井上優佳      ホシノ   :金元寿子
秋山優花里:中上育実     佐々木あけび:中村桜      おりょう  :大橋歩夕      ツチヤ  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>        <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)>  <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美      園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏 :福圓美里       ねこにゃー :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望       後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織 小山柚子:高橋美佳子      ももがー  :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ    金春希美(パゾ美) :井澤詩織 河嶋桃 :植田佳奈        ぴよたん  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努      キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子 キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎   モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之   3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和   音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:50:06.00 ID:iRbWOh1t0
またかよorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:02:56.93 ID:uog6G7Hs0
嫌がらせかよ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:14:44.19 ID:AXD1QIoD0
わしゃあスレ立ての緊張感はようわかっとるから責めはせんよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:15:09.54 ID:KP3Kncp7i
まあとりあえず乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:15:50.48 ID:1VZzF9jr0
>>1おつもー

結果としてそれぞれキャラ立ってるけどあんこう、生徒会以外1チームで1キャラ扱いだし
他校も結局公式に名前あるのは首脳陣だけ
戦艦も各部1チーム扱いにすりゃイケる気はするんだけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:16:26.91 ID:P1qTPKya0
>>1
乙型
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:18:51.73 ID:Wal8zJ+Ci
おいっ、軽戦車、そこをどけっ!
21 【大吉】 :2013/04/01(月) 15:18:53.62 ID:31ZIsLn0P
「名づけて!」
「「「「「>>1乙大作戦!!」」」」」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:19:08.03 ID:abl7Gxqa0
>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:19:47.53 ID:LXua7kn30
目の前に見えるもの全て>>1乙だ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:20:06.51 ID:f6nImh8+0
>>1
おっつ~
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:20:28.20 ID:+1yLf9Bzi
一乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:21:12.06 ID:Cmn4eeCv0
あいいいいいぃぃ!(>>1乙)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:21:55.91 ID:P8/lZH8r0
見て見てー>>1乙だよー!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:22:29.59 ID:/j8zcdqq0
いちおーつ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:22:49.98 ID:+2wQMv/J0
>>1乙なめんな!」「なめんな!」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:23:14.01 ID:Yp/sFO6SO
桂利奈ちゃん丸山ちゃんはキャラ強い気がする
他の子も決して弱くはないが特に
あとはエルヴィンとかキャプテンとかか
澤ちゃんも結構まんべんなく活躍してる気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:23:34.48 ID:MvujzS/20
おお、そういえばOVA2巻、桃ちゃん消化の水は一発で当ててたな。
いや…1年生ズびしょ濡れになってたし、広範囲にまいただけか…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:24:54.28 ID:GEw7WZa00
>>1乙もー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:25:24.55 ID:bu2TDwuC0
>>1おつ

メガミって西住姉妹の水着とフミカネどっちがおすすめかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:25:37.51 ID:GEw7WZa00
がふ
あげてしまったすまん回線で吊ってくる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:26:43.42 ID:GwpyAnt8P
ようやくアニメイトでメガマガデラックスゲットしたが
コースターがカモさんチームと大洗校章の二つついてた
校章ってメガマガの方じゃなかったっけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:27:09.52 ID:z69kbZZu0
>>1
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:27:20.07 ID:P8/lZH8r0
5巻OVAは「キャット・ウォー!」OPのぬこの正体がついに明かされる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:27:35.84 ID:jq/ZnEcS0
いつの間にかスレが2つとんでる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:28:16.53 ID:frXm7cB2O
二期も観たいんだけどガンスリとか、みなみけみたいな二期になるぐらいなら主人公
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:28:33.43 ID:UGic+AE40
>>1

本日桂利奈ちゃんと入籍しました
これからは夫婦仲睦まじくお互いを思いやり助けあって生きていこうと思います
今まで応援して下さった皆様方には感謝の思いでいっぱいです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:04.12 ID:+2wQMv/J0
>>37
キャットファイトですって!?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:13.73 ID:LXua7kn30
>>40
エイプリルフールはもう終わったで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:38.90 ID:CTfFUMcS0
ガッカリンガーガールでもやばかったのに
ガッカリ&パンツァーになったら自殺できる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:40.13 ID:1VZzF9jr0
>>31
あそこで外したら洒落にならんもん……
廃校云々はあるけど戦車道は良くも悪くも武道だし桃ちゃんが当てなきゃイケないわけじゃないから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:29:52.70 ID:uog6G7Hs0
>>35
そうだよ!得したね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:30:13.40 ID:ZqnDD9vd0
>>30
あんこう除いたら他のチームは3人か4人だから一年生チームは特に覚えにくい気がするわ
次に登場が遅い自動車部チーム、ネトゲは登場は遅いけど三人だしインパクトあるしで覚えやすかった・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:31:48.64 ID:MvujzS/20
>>29
ガンスリは
中の人交代
絵が全然別物
シナリオが原作者の下手な介入でグダる。
という、悪い2期の作り方の見本になっちまったからなぁ。
原作のラストは大好きなんだが、あれが映像化される望みがもうないのが悲しい。

ガルパンは年月待たされてもいいから、改悪にならんように願うわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:31:51.32 ID:xA5UzLqO0
>>46
自動車部は未だにあやふやだわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:32:34.40 ID:vNojDEKe0
>>35
わかってない店舗だと両方入れちゃってる所があるw
手渡しされたと思ったらシュリンクされた本のほうにも入ってたこともあるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:32:54.20 ID:CdTGD+foO
>>30
大山あやちゃんはロングツインテールに丸眼鏡に
黒ニーソに属性がてんこ盛りで、ねらーだったのに
周りに濃ゆい人材ばかりの大洗に居るせいで…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:33:24.66 ID:TxE/ME+i0
メガマガおさらいな

ガールズ&パンツァー コースターリスト

・メガミマガジンDX (まほ・みほ水着絵)
 ゲーマーズ カメさんチーム
 http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/megamidx.jpg
 アニメイト カモさんチーム
 メロンブックス プラウダ高校校章
 まんが王 サンダース大学付属高校校章
とらのあな あひるさんチーム
ヨドバシさん→レオポンさんチーム
ショップ学研→アリクイさんチーム

・30日発売 メガミマガジン (フミカネ絵・あんこうチーム)
 ゲーマーズ 聖グロリアーナ女学院校章
 http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/megami_cos.jpg
 アニメイト 大洗女子学園校章
 メロンブックス カバさんチーム
 まんが王 うさぎさんチーム
とらのあなさん→あんこうチーム
まんが王さん→ウサギさんチーム
メロンブックスさん→カバさんチーム
ヨドバシさん→黒森峰女学院校章、
ショップ学研→アンツィオ高校校章
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:33:50.78 ID:eixMS8/iO
売店のお姉さんと話し込んでしまった
横断幕の場所を聞いてくる人が多いとのことで
改めて場所の画像をうpしました。
参考にどうぞ
http://twitpic.com/cg3jh0
http://twitpic.com/cg3jxm
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:34:25.37 ID:ZqnDD9vd0
>>48
ネタが分かる人にとっては覚えやすいんだろうがカタカナ三文字が三人も居て訳がわからなくなるな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:34:32.86 ID:MvujzS/20
>>48
F1とモタスポファンの俺は逆に一発で覚えたわ。
つなぎの色が中嶋のキャメルカラーにちなんでると聞いたときは納得しまくった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:34:55.04 ID:KP3Kncp7i
>>52
みんなけっこう使ってないんだな、りんてつ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:35:54.48 ID:P8/lZH8r0
>>48
「ひゃっほう!」がかわいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:38:03.70 ID:eixMS8/iO
>>55
現場に溶け込みすぎて、見逃しやすいという話もあるw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:38:11.79 ID:KgtDtil+0
最強ロボダイオージャとのコラボはまだかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:39:23.16 ID:TxE/ME+i0
自動車部自体チートだが試合時のジャケットとスカート姿もツナギとの対比でチートです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:40:10.91 ID:+2wQMv/J0
>>55
りんてつ、海楽の時も超満員を予想したのに実際はそうでもなかった
いつもに比べたら超満員かもしれないけど・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:40:11.89 ID:KP3Kncp7i
>>57
なるほど、意識して見なかったら「ふーん」でほっとくもんなあ
旅路のさなかで見かけるああいう横断幕って
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:41:40.29 ID:MvujzS/20
>>43
まさにこんなガルパンは嫌だ!になるな。
○戦車戦は半クールに一度
○IV号の装甲版の上でダー様寄贈のティーセットで砲火後ティータイムばかり
○エリア88(ダメな方)並みにコレジャナイ動きをする戦車
○そのくせ突然終盤にシリアスになり、支離滅裂にキレる一部登場人物

こんな2期なら作ってくれるな、絶対にだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:41:41.37 ID:abl7Gxqa0
自動車部は名前出てくるけど顔と一致させるのは無理だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:43:29.66 ID:Im1A/lRX0
外人の血で地黒なのでスズキだけは判別がつくな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:44:35.48 ID:+2wQMv/J0
いつもニコニコなツチヤはみんな判るだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:45:08.12 ID:Mp8dC2ok0
一番エロいのが星野
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:45:55.62 ID:dLEAFvxy0
テンプレ長すぎだしそろそろ削れば?
商品関連は色々ありそうなんで揉めそうだからいいけど
キャストとFAQなんてもはや誰も見てないでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:46:46.23 ID:TYUQTY3F0
>>60
車で行く人がほとんどだろ
俺だって祭りの時は車だった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:47:03.24 ID:+2wQMv/J0
で、残ったのがナカジマ
これで完璧だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:48:31.12 ID:45T1NHHbi
>>1
乙なりぃ〜

自動車部部員を見分ける方法ってあるのかね
名前は覚えたけど顔と一致しない…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:51:23.44 ID:CTfFUMcS0
遅刻データ抹消のところでおりょうさんとパゾ美は何を話してるのか気になる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:53:34.68 ID:MvujzS/20
>>70
>>64,>>65,>>66,>>69で覚えましょう。
11,12話で言うなら、
ぐずるレオポンに赤ちゃん言葉で修理がナカジマ
橋崩すときに舌ペロリして「腕の見せ所!」がツチヤ
弁慶や張飛並みの仁王立ちの場面で手前で映ってるのがホシノ
残りがスズキ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:55:43.94 ID:yu90A5G60
二期が継続高校舞台なら、大洗が優勝したことで大洗の廃校はなくなったものの
今度は継続高校が統合廃止の危機に
統合先はもちろんプラウダ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:58:28.73 ID:DyJ1HG5W0
>>73
マンネルハイム校長か…胸が熱くなるな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:59:36.31 ID:MvujzS/20
>>73
今度はタミヤIII突G型丸太付きが売り切れか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:00:02.34 ID:KP3Kncp7i
>>74
そこは生徒会長にしよう

副会長がリュティで桃ちゃんキャラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:00:48.65 ID:fHJ8vEIN0
アリクイさんチームの戦車長の人の声好きだ
なんか渋いw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:03:42.77 ID:O1MXc3Dd0
>>70
ナカジマ(中島)
特徴:ショートヘア、肌が白い
中の人:山本希望(はがないで自称男の娘など)

スズキ(鈴木)
特徴:くせっ毛、肌が黒い
中の人:ペコちゃん

ホシノ(星野)
特徴:ミドルボブ、目付きが鋭い
中の人:カチューシャ

ツチヤ(土屋)
特徴:茶髪、たれ目にこにこ
中の人:ダージリン様
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:03:55.62 ID:+QqCK7kE0
秋葉原新聞(β) ?@akibuninfo
アニくじ「ガルパン(5月下)」「ビビオペ(5月)」「まど☆マギ(7月)」「とある超電磁砲S(未定)」発売予定 #akiba
http://www.akibun.info/wp-content/uploads/2013/04/20130401-152442.jpg
http://www.akibun.info/index.php/archives/25308

一番くじの前哨戦だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:06:40.44 ID:L76sMVlz0
>>78
ツチヤ・キタエリが強烈過ぎて他に目がいかない・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:07:52.71 ID:L76sMVlz0
>>78
あれ、スズキってカエサルと被ってるんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:08:01.32 ID:pr0fCPp/0
>>79
意外と早いな
C〜F賞辺りはたぶんきゅんキャラなので戦車に挿せるにちょうどいいかな
キャラ配置によってA、B賞より人気出るかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:08:11.66 ID:O1MXc3Dd0
嶋、まちがえたゾナ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:08:23.68 ID:abl7Gxqa0
>>79
一番くじとは別なのか
財布がああああああ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:08:58.44 ID:XUleBcrx0
>>82
きゅんキャラって出来ひどくないか?
戦車のほうがいいわ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:16.30 ID:+HG9Xiik0
>>67
俺もそろそろ短くしてもいいと思う。
連投規制にひっかからないように5つまでになると助かる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:17.64 ID:/jPKxpvQ0
くじものはいくら飛ぶか分からないから怖いわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:22.37 ID:L76sMVlz0
>>85
1/35フィギュアだったら全力でくじ引くわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:29.28 ID:1RlqKXMGO
天気良かったんでクルマの冬タイヤ→夏タイヤ交換、手動パンタジャッキと十字レンチでやったけど馴れてても2〜30分はかかるのに、ドイツ戦車の複合転輪交換とかいったいどんくらいかかるのか想像したら・・・(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:32.43 ID:mHt3mBRc0
最近WoT始めて、早速"ガルパン搭乗員MOD"入れて遊んでたんだが
八九式の代用のチハで搭乗員アイコンが

砲手  :あけびちゃん
操縦手:柚子ちゃん
通信手:秋山殿 
と絶妙な編成になったのだが肝心の車長が

丸山ちゃん

になってしまった。これからチハ育成に苦労しそうな気がする・・・
ひょっとして、秋山殿が実質的な車長になるフラグとみてよろしいか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:36.29 ID:UGic+AE40
>>80
田尻さんよりツチヤの方がキタエリっぽいキャラしてるからね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:11:24.32 ID:ZqnDD9vd0
くじはあまり好きじゃないなぁ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:11:50.68 ID:pr0fCPp/0
>>85
くじ景品だから商品フィギュアと比べるなよ
今までのはセガくじのが一番俺の好みに合うけど

って書きながら>>79が一番くじじゃなかったことを気づいたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:12:50.63 ID:wuQZ48240
10.5話でツチヤとスズキを入れ違えて紹介されたからややこしくなった
ドリフトドリフトぅ!と言ってるのがスズキだったら完全にイメージ狂うw

個人的にはホシノとスズキのキャラは逆のイメージだったんだけど、
やはり「大洗一速い女」にはふさわしいデザインだよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:13:11.76 ID:P8/lZH8r0
P虎は自動車部でないと宥められないってのがあるんだろうけど
戦車整備してたら戦車道やりたくなったんだろうなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:13:29.18 ID:WgBrJYiC0
モータースポーツに興味あるやつなら簡単に見分けつくんだがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:13:48.46 ID:eixMS8/iO
まいわい市場にぼこのハンドタオルあったから、買っちゃったよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:14:23.41 ID:SJYEBDeI0
>>91
ていうか、あれはただのキタエリというやつなんじゃ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:15:08.52 ID:wuQZ48240
自動車好きならポルシェの名前にはやっぱり憧れるだろうし、これまでの整備の
集大成として現場でも操作したくなっただろうね

そのせいか劇中でも、砲撃している時のキャラの描写は一切なかったけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:15:33.46 ID:CdTGD+foO
マウス登場のシーンでさおりんが見てた「戦車でーた」は
売ってるのか、お手製なのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:15:53.75 ID:eixMS8/iO
この時間でも俺らの姿がちょこちょこあってなんか嬉しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:16:06.98 ID:LXua7kn30
>>98
普通に地声で「あ、キタエリじゃん」って思った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:18:16.06 ID:1VZzF9jr0
>>100
ボコられぐまだし、お手製だろ、みぽりんの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:18:44.42 ID:+2wQMv/J0
>>100
表紙がボコだし、みぽりんのお手製って説が有効
さおりんが自分で作ったならマウスの事もっと知ってるだろうしね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:18:58.91 ID:wuQZ48240
個人的にはあれだけ有名になったなでしこの名前を全然知らないっていう
アニメファンがいたのに驚いてしまった。まあそれがジャンルの違いっていう
ものなんだけど。

逆に宮崎駿の戦車漫画や英国珍兵器について知らない人がいない程だったり
ブレードランナーやらのオッサンネタは誰でも常識みたいになっていたり、
色々驚いたw
まさかトライダーG7とかまんが水戸黄門とかまで抑えているとはw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:21:27.42 ID:L76sMVlz0
でも何か急にお手製でビビるよな、ティーガーフィーベルとか元ネタあるから勘ぐっちゃう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:21:34.23 ID:1VZzF9jr0
>>105
名字なら分かるが名前までとなるとな……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:24:48.92 ID:LiEj2UBZ0
アニくじか…
いつも微妙なんだよな…

一番くじで
A〜H賞で大洗女子の戦車のみのフィギア(マーク付)8体で
I賞がそれに乗っけられるミニフィギア大洗女子チーム全32種(ランダム封印)
とかだったらどうするw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:25:15.93 ID:vNojDEKe0
アニくじだと布モノとせいぜいマグカップでお茶濁しノヨカーン
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:26:53.11 ID:llmoMwWk0
>>105
サカオタの俺でも
俺たちの山郷で有名な彼女の下の名前は知らん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:27:03.54 ID:SJYEBDeI0
>>105
普通に機動戦艦を思い浮かべて???となっていた
女子サッカーの方か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:30:09.45 ID:L76sMVlz0
>>105
逆にあれじゃね、元ネタの名前知ってるとキャラクターにペロペロ出来なくね?
桂利奈ちゃんあいあいー!とか言ってられなくなるぜ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:30:13.79 ID:/wDzUJT30
あー一年ズの名前のネタは
スレに張られてた澤もドリブルがうんたらかんたらのコピペで気づいたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:30:28.47 ID:qHM6KoO50
12話を見る前の俺は
マウス→逃げてやり過ごす
ラスト→善戦むなしく他の車輌をやられ、ボロボロのアンコウチームが黒森峰の大部隊に単騎で突っ込んでいくところで終わり
なんて逃げの予想をしてたんだけど
まるで逃げずにガチンコで神最終回を作ったガルパンのスタッフやっぱすごいわ
プロだねえ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:30:39.94 ID:dLEAFvxy0
「なでしこジャパン」は有名だけど、選手は人気ないからな
なでしこリーグとかあっという間にJFL並みになってしまった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:32:29.09 ID:6wOcRuhL0
なでしこは気づいたバレー部の元ネタは生まれる前の話なんで知らんかった
自動車部はモタスポ見るの好きだから大笑いしたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:10.61 ID:1VZzF9jr0
>>115
チーム単位じゃ取り上げられたけどリーグ自体はそこまで……
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:33.26 ID:80tYCUKx0
>>114
シャンゼリオンじゃないんだから、その予想はないだろうw
それに、マジレスすると戦争ものじゃないのだから
仮に大洗が負ける展開でも、きちんと試合として終わった描写は必ず入る。
そして負けて終わったとしたら、その後の大洗の面々がどうなるかも
最低限描いて締めくくるだろうね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:41.28 ID:P8/lZH8r0
W号に大洗チームが駆け寄るシーンは兼務&生徒会以外全員しゃべった感じかな。
スタジオどんだけカオスだったんだかw
それ以外も一声キャラ多いし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:35:51.76 ID:MZGgl37n0
戦車道は女子のもの、となっているから
この世界のヴィットマンやカリウス他の戦車乗りも女の子なのかとおもったら
秋山の部屋のポスターとか1年生が見てた映画とか
そうでもないみたいだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:35:55.58 ID:3y+x8rhD0
>>112
スズキちゃんも油断すると亜久里の顔が浮かんじゃうからね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:36:18.62 ID:SJYEBDeI0
まぁ興味がよほど強くないと人名なんか覚えないよな
アニメでもがっつり見てないと色でキャラ呼んだりするし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:36:25.94 ID:L76sMVlz0
>>117
戦車道選手権もビックリの黒森峰一強だしなw
みほまほ、ケイ、ノンナがいっしょにいるかのような布陣
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:37:05.51 ID:+HG9Xiik0
>>94
あれはBDで直すよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:37:29.96 ID:80tYCUKx0
>>119
カモさんチームが吹っ飛ばされた後バレー部の描写が無かったから
安心したと同時に更に嬉しかったなー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:38:50.87 ID:SJYEBDeI0
>>120
WW2でどれだけの死者が出たのか
それは男が戦車にのったりするからだ
というのがガルパンの世界らしい

だからWW2以後は男を戦車に乗せてはならないみたいな風潮に
男は肉体言語で語るべし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:39:24.56 ID:L76sMVlz0
>>119
11話何であけびの人いないんだろな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:40:01.12 ID:6wOcRuhL0
>>121
うん自動車部の薄い本とかあっても絶対読みたくないw
元ネタのオッサン共の顔が・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:41:00.61 ID:4Gx7hiD10
>>33
メガミ本誌のフミカネポスターは、でらメガミの次号(Vol.21)に収録されるような気もする。
ただし、B2じゃなくて雑誌サイズだが。
過去の版権絵のピンナップも欲しいなら、それが入ってるでらメガミと両方買っちまえw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:41:24.50 ID:L76sMVlz0
>>126
女 も 乗るって認識で良いっぽいよね、やたらとおっさんコメで男を海底に追いやろうとしてるがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:41:54.02 ID:xnLnm+RR0
むしろ元ネタのおっさんどもがP虎に乗った薄い本はよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:41:58.78 ID:SJYEBDeI0
丸山ちゃんとかりにゃんの色間違えや
12話でもパゾ美とゴモヨの演技が入れ替わってたりするし
キャラが多すぎて現場が混乱してるのは否めないね

11話や12話も修正が必要な箇所あるし
3ヶ月の時間あってもやっぱりカツカツのスケジュールだったんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:42:04.64 ID:Mp8dC2ok0
┌(┌^o^)┐ホモォ...
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:42:09.62 ID:rEOGLfnvi
>>126
馬上槍試合が男らしい武道とされてる世界だったりして
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:43:18.60 ID:aUbvGiuV0
>>60
9時台は多かったよ
サッカーの時の比じゃないみたいだけど

あんこう祭のとき、車掌と運転士が乗客数数えてたけど(ローカル線だとタダ乗りチェックのために数える)、途中で諦めてたっけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:43:22.59 ID:ZqnDD9vd0
>>128
元ネタが分からないのは幸運でもあったのか・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:44:20.82 ID:jNaZNvVf0
自動車部と歴女チームはおっさんの名前からとってるから想像すると気持ち悪いな
とくに歴女チーム
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:44:21.64 ID:P8/lZH8r0
>>125
八九式派手に横転してたから流石にみんな目回してたのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:46:13.21 ID:L76sMVlz0
>>136
純粋に作品楽しんだ方がいいわけよ、元ネタ・スタッフ・中の人とか調べ出すともう・・

でも戦車とかは元ネタ知ってた方が断然楽しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:46:23.83 ID:ZUG/S5IO0
>>137
ロンメルはいい顔したるからまだ大丈夫
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:46:23.85 ID:c6KFWvZ/0
>>118
シャンゼリオンオチだと、みほが気がついたら大戦末期にW号に乗せられた
ヒトラー少女団で、うんかのごときT-34に突っ込んでいくラスト、みたいな感じ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:05.74 ID:L76sMVlz0
>>137
おりょうは異質だな同性別とか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:07.15 ID:vyY83crCi
いま目の前の席にオーバーヘッドタイプのヘッドフォンしてる女の子が座ってて思わずニヤついてしまう
我ながらアタマおかしいんじゃないかと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:22.26 ID:bUh2cbJD0
OVA3、冒頭の食事シーン
静かにシュールで感心してしまった
華さんはもちろん、秋山殿もかなりレベル高いと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:25.31 ID:A9WR+5lW0
ガルパンの1話久しぶりに見たら3年後に日本で世界大会やるっていう設定があるんだけどこれで2期やれる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:47:49.86 ID:80tYCUKx0
>>137
自動車部の面々はともかく
歴女チームは自分たちの趣味で
あの「魂の名」を名乗ってるんだから、いいじゃん別にw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:48:25.74 ID:4Gx7hiD10
>>126
膝を逆さに曲げるわけだなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:48:32.57 ID:dLEAFvxy0
>>137が言ってるおっさんというのは歴女チームの本名(スタッフ由来)のことでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:48:42.99 ID:SJYEBDeI0
>>130
ちょっと違う
昔は男が戦争で使うものだったけど
今では男が戦車を使うのは恥とか卑怯とか
そういったものになっていて
戦車は女のものってなちゃった世界なのよ

でもって男は軟弱じゃないって設定にもなってるから
暑苦しいんで船底が似合うというネタになってるんじゃないかと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:49:25.37 ID:jNaZNvVf0
歴女チームの本名は制作のおっさんどもの名前だぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:50:04.55 ID:BSk/sqOU0
>>145
キャラは総入れ替えになるだろうねー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:51:15.53 ID:ybgMq74h0
グデーリアンでもグーデアリアンでもどっちでもいいんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:52:06.64 ID:3y+x8rhD0
>>145
もちろんやるよ。
みぽりんが日本代表になるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:52:23.81 ID:SJYEBDeI0
世界大会といっても、既に国際色だしちゃってるので新鮮味が無いのよ
これが続編的な2期が作りにくい原因になってるかと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:52:55.82 ID:E6hArpP40
>>141
最終回は
「やりました!西住どの!我々がクリスマスにアントワープに一番乗りです!」
大聖堂の周辺に陣取るファイヤフライやJS-2から撃ちまくられ
ついに格座し燃え上がる4号戦車それを見下ろすルーベンスの絵
こここで「戦車道マーチ」がかかって暗転とかだとおもってたよ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:53:37.06 ID:4Gx7hiD10
>>154
2期の設定上の最大の勝負どころはそこだろうね。
視聴者の予想を良い意味で裏切ることができないとコケる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:09.09 ID:80tYCUKx0
>>150
本名まで設定されてたなんて
公式HPのどこにも載ってないから知らななかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:25.22 ID:xFLr4t2G0
あやちゃんがあまり目立ってないということなので
私が貰っていきますねー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:42.45 ID:6CHA41yq0
ttp://nagamochi.info/src/up129942.jpg

改めて10話見返したけどやっぱ作画ミスやばいなぁ
足が無かったり細かったりソックス無かったり
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:52.19 ID:P8/lZH8r0
ぶっちゃけ2期は各チーム&各校主役話で1クール埋まるw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:08.89 ID:L76sMVlz0
>>149
戦争に使うのは恥、って事の方が良いきもするけどなー
男も女も仲良く戦車乗りゃいいのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:09.77 ID:kMrCf6Pt0
>>145
あれ数年後じゃないっけ、3年後だった?
二期やるとしたら個人的には過去編で洗女の戦車道が廃止される辺りが見てみたい
OVAでもいいですが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:10.66 ID:SJYEBDeI0
>>157
サイトのソースに隠れていたけど、無かった事にされちゃったのよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:17.92 ID:vNojDEKe0
>>159
ぎゃあああああああああああああああ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:53.77 ID:ZqnDD9vd0
>>158
むしろ一年生チームの中では比較的分かりやすいような・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:56:04.12 ID:4Gx7hiD10
>>155
白黒止め絵で演出すると「戦場のはらわた」のラストみたいになりそうw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:56:13.82 ID:A9WR+5lW0
>>151高校じゃなくてもいいなら大学生ででれないかな?
>>153みぽりんとお姉ちゃんでチーム組んでほしい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:02.78 ID:0iKVb49s0
@Voodoo_BVP
【速報】ついにアオシマがガルパンに参戦! 
1/48リモコンAVFシリーズ、完全新規金型! 
第一弾はみんなの憧れのあの高校のあの戦車!
https://pbs.twimg.com/media/BGv9GqzCEAAquGo.jpg:large
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:18.52 ID:L76sMVlz0
>>162
数年後って桃ちゃん言ってるね、3年後だと求心力無いんじゃないかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:26.52 ID:060g6t6J0
>>159
そんな中、やはり我関せずの丸山ちゃんである
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:50.90 ID:wuQZ48240
>>128
その発想はなかった
ものすごく嫌だw
赤ペガに出てきた実在ドライバーたちの絵まで思い出してしまいそうw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:59.79 ID:lgBkNy0L0
しかし,ヘッツァーは上にマウス(188t)が乗っても大丈夫なのか?
89式も上に乗ると,200tオーバーみだいだが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:06.38 ID:jNaZNvVf0
>>159
丸山ちゃんの靴下は俺がクンカクンカするためにもらったんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:12.60 ID:c6KFWvZ/0
>>163
黒歴史にされたのは、制作のおっさんどもの顔がちらつく
ってのがおもな理由だろうなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:25.53 ID:80tYCUKx0
>>154
実は日本の戦車道は人気があって
いっその事、本当に海外のチームは皆、勘違いした日本カブレにしてしまえw
北米はニンジャ風とか、イギリスかフランスはアキバ系クールジャパン風とか。
で、毎回日本の選抜チームが手合わせで、1度は「トホホ」と呆れるのがお約束。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:34.56 ID:jqmLMIOq0
本名で思い出したけど、おっコメ5話で杉Pが「ダージリンは田尻じゃない」発言のすぐ後に「別の名前があります」
ってチラッって言ってたけどどっかで発表してたっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:58:51.37 ID:wL3qRxku0
>>159
10話は7〜8割方修正されるんじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:59:46.77 ID:UGic+AE40
10話は修正比較の人大変そうだなぁ…
いやむしろ全差し替えで楽か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:01:00.82 ID:KP3Kncp7i
>>172
大丈夫じゃない描写はあちこちにあったでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:01:23.58 ID:KP3Kncp7i
>>176
してないよ、たぶんしないでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:01:51.08 ID:e51qumQJ0
2期欲しいけどネタ無いだろうなー。
ラスボスで黒森以上に強いチームも作れないだろうし。

いっそオールスターでの殲滅戦やってくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:02:11.73 ID:PKu8+g2I0
チャリティーマッチで東日本選抜VS西日本選抜というのもありだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:02:17.50 ID:SJYEBDeI0
まぁスポ根をやるなら10年後くらいに時間を過ぎさせて
また弱小になった大洗を立て直す話にするとかかね
サービスでコーチとしてあんこうチームが交代で出るくらいで
キャラは総取っ替え
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:02:27.49 ID:P8/lZH8r0
>>177
いっそのこと第2回対抗試合でアリクイさんが大活躍する話にして頂けたら・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:03:23.90 ID:bwL4PVS/0
>>172
ヘッツァーは大丈夫じゃないが謎カーボンさんは大丈夫です
まあ、あの形じゃ200t全部はヘッツァーに掛かるわけじゃないしね
マウスの重量分布とかわからんから適当だけど、80tぐらいじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:03:32.66 ID:80tYCUKx0
>>272
でもマウスの履帯の後の方は接地してたんだから
丸々200tはかかってないと思う、
けど尋常じゃない重量である事に違いないなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:03:42.60 ID:yVE+PRnq0
装甲に守られた中から大砲撃つのは女だけ
男なら肉体で語れ!って世界なんだろうな
ところで大洗女子が一時戦車道やめたのはなんで?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:03:50.76 ID:htqzbcZ30
前スレ>>287
詳細が欲しいです・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:04:07.75 ID:wuQZ48240
>>152
俺らの頃は「マックガイヤー」だったのが今じゃ漏れなく「マグワイヤ」だしね

「グレアム」が「グラハム」のままなのは土地によって発音が違うせいだろうか。

そういえばF1なんかて、日本人はちゃんとそれぞれの母国の発音で表記して
あげているから、マイケル、ミッシェル、ミッチェル、ミハエルが混在してるって
言われていたな。
公用語は基本英語だったから、津川さんが発音してから、セナとベルガーを
エアトンとバーガーって呼ぶのが増えたし、シュー松も「マイケル・シューメイカー」で
日本のマスコミに「ドイツの靴屋」なんて言われてた。
190186:2013/04/01(月) 17:04:51.53 ID:80tYCUKx0
うっかり未来に向けて通信しちまった><
>>272 ×
>>172 ◯
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:05:45.17 ID:E6hArpP40
>>166
エンディングは「鉄の竜騎兵」っぽく
最後になんか言うのはダー様でいいや
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:09:02.16 ID:AXD1QIoD0
全話見た後だとまほが一番好きになっていた

母や妹やら家元制度やら障壁はあるがそんなもの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:09:26.38 ID:aUbvGiuV0
>>176
バンチャの一括放送でポロって言っちゃったのが始まりだっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:10:19.78 ID:80tYCUKx0
>>187
大洗で戦車道が廃れた理由や経緯は、本編は勿論、裏設定みたいなものでも公表されてないと思う。
そんな過去の経緯まで追わなきゃならないハードな大河ものでもないし
ファンが想像する領域として保たれてるんじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:10:36.78 ID:AXD1QIoD0
マクガイア兄弟って小さいオートバイに肥満体で出てくるプロレスラーではないのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:11:38.93 ID:SJYEBDeI0
そういや決勝戦の後、そのまま帰宅してきたのかな?
みんなタフすぎる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:13.36 ID:Mp8dC2ok0
マクガイアってP38のエースパイロットじゃないの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:13.72 ID:+bhLa/GQ0
>>187
・戦車道は助成金があっても、いやが上でも金食い虫
・元々、ただの県立高校であり財政も芳しくなかった
・そのために戦車道で運用していた、比較的性能良好な戦車も売却

多分、こういう流れで衰退したんじゃないかと。
後は逆に会長、副会長みたいなチートスペックだったら、
私学なり何なり、本来はもっといい高校にいけた気もするw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:16.00 ID:K8mu6r+b0
女子校生が放課後の教室でお茶しながらキャッキャウフフな
机上演習道
ミリネタ満載の某軽音的な何かになるだけだけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:31.28 ID:rDkduuNi0
>>187
資金難じゃないの?
強豪だったらしいけど、強豪とはいえ勝てないのはサンダースが体現してるし
まあ、会社とかお店でも何でもだけど事業縮小した場合、その場しのぎにはなっても後々手詰まりになるよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:12:39.35 ID:80tYCUKx0
>>192
勝負がついた後、妹と短い対話を果たすシーンがいいね、超イイ><。
こっちまで、なんだか幸せな気持ちになったよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:13:18.60 ID:L76sMVlz0
>>196
それよりサンダース戦後まほはどうやって帰ったのかw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:13:45.08 ID:M7x1c6/R0
>>202
自家用ヘリだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:14:31.11 ID:KP3Kncp7i
>>202
エリカが迎えにきてくれるまで体育座りで待ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:14:39.95 ID:L76sMVlz0
>>203
ドラッヘで来たんじゃないのか・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:15:02.66 ID:P8/lZH8r0
>>201
「お姉ちゃん!」の後の「ん?」が凄く好き
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:15:03.05 ID:NgNL7a1X0
>>196
向こうで一拍だろ
その後大洗に帰郷で凱旋パレード
なお自動車部は徹夜で全車両修理したもよう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:15:06.15 ID:AXD1QIoD0
まほはみほ大好き光線を必死でもらすまいと鉄火面なところがやたらかわいい

あと背負っているものの重さ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:15:15.28 ID:rDkduuNi0
大洗に運よく、それなりに人材揃ってたのは実は会長がひそかに復活に向けて人材集めしてたとか…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:15:47.28 ID:ZQ0KcWT90
戦車が売られちゃってる事考えると、お金がない!ってのが主な理由なのかなー
何気に他の伝統的な習い事とおんなじで、それなりのもの揃えると
お金がめちゃくちゃ掛かるだろうしなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:16:11.95 ID:M7x1c6/R0
>>205
みほとエリカが同じヘリで来ずにそれぞれ別のヘリで来たのかもしれん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:17:38.07 ID:e51qumQJ0
>>208
姉のストイックさを感じるな。
エリカじゃなくても惚れるわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:17:44.16 ID:Kt6jYZDq0
>>72
>>78
遅くなったけどサンクス

なんとか覚えてみます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:17:45.81 ID:SJYEBDeI0
>>202
カールの砲弾となって帰った

ロフトプラスワンでの話では、サンダース戦で使われた島は硫黄島付近にあってそのために暑いらしい
あの島自体も動くとか言ってたけど、どこまで本気なのかは知らない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:17:45.70 ID:/jPKxpvQ0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:17:55.47 ID:AXD1QIoD0
まほはアメックス・プラチナ以上の家族カードをもらっているのでコンシェルジェにTELして最寄の最上階スイートルームを確保する

あとはエリカが空荷でもどってきてマホをピックアップ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:18:08.04 ID:rEOGLfnvi
前スレで話題になってた牽引用ワイヤー、今WoTの四号でチェックしたら車体後部にあった
もうちょっとでティーガー買えるからこれで西住姉妹搭乗車が揃う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:18:33.89 ID:P8/lZH8r0
>>211
まほさんはトリープフリューゲル操縦してきました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:18:54.25 ID:jNaZNvVf0
>>211
エリカがかわいそすぎるw
エリカ「隊長、大洗の試合一緒に行きましょう」
マホ「いや、私はべつでいく、現地で会おう」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:19:09.11 ID:ZQ0KcWT90
>>206
少しずつ、言葉遣いが柔らかくなるのが良かったよなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:20:29.23 ID:L76sMVlz0
>>217
よくよく見るとヘッツァーワイヤー積んでるわ、なるほどヘッツァーからワイヤーを回して・・河にいないがなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:04.48 ID:bwL4PVS/0
まほ姉さんなら砲弾に乗って戻っていくぐらいは余裕でこなすはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:05.43 ID:+bhLa/GQ0
後は自動車部が一晩で復旧させたともあるけど、
あそこは富士学校のお膝元でもあるので、
戦車教導隊の直接支援中隊が、ある程度は両校の戦車復旧を助けたのかも。

…マウスとか90式戦車回収車でも、とても牽引できないけどねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:10.94 ID:NgNL7a1X0
>>209
大洗が強かったのは毎試合ギリギリの勝利で修羅場を乗り越えてきたから、成長も早かったんだと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:08.77 ID:RPg4+rAF0
>>199
「はっきり言って(作戦)下手ですね!」って、ばっさり・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:23.40 ID:wuQZ48240
米陸軍航空隊のトーマス・マクガイア
ステロイド本塁打王のマーク・マクガイア
ゴルファーのマーニー・マクガイア
フォーク歌手のバリー・マクガイア
女優のドロシー・マクガイア
双子のレスラー・マックガイヤー兄弟

みんな同じ McGwire なんだけど、昔はローマ字式に
マックガイヤーと読んでいたけど、今では現地発音に近い
マグワイアもしくはマッグワイヤと言ってるみたいだね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:24.97 ID:80tYCUKx0
束の間の姉妹再会のシーンは
トラック荷台の生首さえ描き直せば完璧だなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:35.07 ID:M7x1c6/R0
>>223
マウスは爆破処分してゴミでいいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:23:09.89 ID:cAwkw1k7O
最終話は一騎討ちの時の華さんのセリフが1番好きだな。

あそこまでの落ち着きと自信に満ち溢れた声はかっこよすぎる
アニキって呼ばせていただきたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:23:35.03 ID:ZQ0KcWT90
>>224
つまり、大洗女子は某戦闘民族だったのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:23:42.70 ID:AXD1QIoD0
年子の兄弟姉妹ってあんな感じだよな

うちの従兄弟にもいるが双子ほどではないが自我が出来上がる前にすでに兄弟姉妹がいるので結びつきが強い

我が家は妹が五つ下なので自分は一人っ子として五年育てられたあとにできたからお互い生まれながら兄弟は他人のはじまり
って感じだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:23:51.97 ID:koEWYOgC0
まほとエリカの私生活が気になる
2人とも孤独で女の子らしいことやってなさそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:23.48 ID:P8/lZH8r0
>>228
秋山殿が泣きながら阻止しようとする話で1話できるなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:52.70 ID:SJYEBDeI0
トラックといえば、あれは兵員輸送用jなく
どー見ても捕虜運搬用にしか見えない
黒森峰はわからないけど、大洗は1台に全員だもんな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:57.31 ID:NgNL7a1X0
>>229
あの時の華さんの目、ナオミさんと同じ描き方だったな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:25:01.63 ID:CdTGD+foO
>>142
おりょうさんだけコスプレ元の本人じゃなく女房の名前なのか
やはり龍馬を脳内彼氏に痛妄想してんのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:25:15.46 ID:80tYCUKx0
>>230
ウサギさんチームで「あいぃ〜」とか言ってる生徒は
気合いが入るとちょっと髪の毛逆立ってたなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:25:43.40 ID:htqzbcZ30
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:26:00.00 ID:6wOcRuhL0
隊長に毎日のようにケーキ食べに喫茶店に連れていかれるので体重が・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:26:12.57 ID:RTtXFyS/0
>>220
昔からずっと妹を見守っていたお姉ちゃんだからなw
自身が西住流を背負うことは、ただ家・流派を継ぐだけでなく
妹の負担にならないようにする為もあった

ロリアミ見れば、まほよりもみほがシスコンだってよく分かるぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:26:57.24 ID:8smIjCQO0
>>237
あの子は「あひいぃぃ」っていう時も逆立つよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:27:21.29 ID:L76sMVlz0
>>236
しかも新撰組も愛してるからな、モントゴメリで嫌がる二人と違って太平洋のように広い心の持ち主・・

ただの婦女子なんじゃないかとw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:27:42.55 ID:80tYCUKx0
>>236
コス対象の偉人があまりに強大だから
ちょっと直接名乗るのは趣味でも「分を越える」とでも思ってるのかもねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:28:26.06 ID:AXD1QIoD0
OVAで聖グローリア対サンダース戦闘を見たい
つーかナオミが見たい

短髪で鋭い目付きがいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:29:33.01 ID:SJYEBDeI0
>>232
まほは自室は和風で着物で過ごしている可能性もある
堅苦しくは見えるけど、あれでもお嬢様なわけだし

エリカは割と普通に女の子の部屋してるとおもう、麻子くらいには
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:29:36.33 ID:L76sMVlz0
>>243
カエサル、エルヴィンも大概だがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:30:36.52 ID:htqzbcZ30
まほは着物だとしてもベットで枕元には人形いっぱいとかだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:31:10.62 ID:6CHA41yq0
>>245
エリかはネットサーフィンが趣味とかどこかで見たが
2ちゃん付けだったりしてな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:31:12.72 ID:duW8rHo60
もう何回も出てるだろうし、今さら過ぎるだろうが、ケーニヒスティーガーの転輪コロコロと気軽に
転がしてた黒森峰の娘、怪力すぎるだろうと録画見るたびに思うw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:31:15.99 ID:CdTGD+foO
>>175
アメリカ人ってニンジャ大好きだよな
ケイン・コスギの父親とかニンジャタートルズとか

ナルトの人気にちょっとビビるぐらい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:32:29.90 ID:iB3ltrex0
>>229
この一撃は…
絶対無二の一撃なり

ですね!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:32:30.72 ID:ZqnDD9vd0
>>248
戦車道スレで煽りに顔真っ赤にして反論してるのかwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:32:49.83 ID:SJYEBDeI0
>>248
桃ちゃんばりに煽り耐性なさそうだし
クソコテで桃ちゃんと罵り合ってるかもしれんね
でもってアリサあたりにm9(^Д^)プギャーされてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:32:57.89 ID:ezPYrOoZ0
取り敢えず高知県はおりょうさんとなんかコラボしろ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:33:21.50 ID:1VZzF9jr0
>>247
大小様々なみほが居る画が浮かんで背筋凍った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:33:28.84 ID:80tYCUKx0
>>245
和服ってのは、着慣れると部屋着としても楽なんだそーだぞ。
だからはほは自室では、カップ麺とか食べてグータラしつつ
和服でいてほしいw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:33:54.78 ID:+HG9Xiik0
>>168
これ出してくれ!w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:34:20.87 ID:cAwkw1k7O
あの世界でボコられグマって設定とかミュージアムがあるらしいけど
アニメとかやってないのかな?
ペネロペみたいな感じでNHKでやってそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:34:53.15 ID:NgNL7a1X0
>>254
じゃあ、鈴鹿市はナカジマと何かコラボしようぜwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:34:59.64 ID:HwSbIMtwP
>>256
はほって誰だコラ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:35:11.36 ID:gOnoGp0U0
すっごく今更だが・・・キャプテンってデカピンクだったんだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:35:25.99 ID:6MwutX0W0
>>142
おりょうと左衛門佐は直接持って来ないだけひねりが効いてると思うんだ。w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:35:30.86 ID:+HG9Xiik0
>>207
そういや、ラスト全車自走してたな。
相変わらず自動車部すげぇ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:36:53.03 ID:E0rjNd4g0
>>249
こちらの世界では考えられないほどダウンサイジングされた
パワードスーツが実用化されてるのかもしれないなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:37:23.27 ID:L76sMVlz0
>>262
さえもんざはまんまじゃないかw

てか歴女達1話の体育館でもうコスプレしてんだよな、つまり校内闊歩してると・・秋山さん気づいて!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:37:25.30 ID:0cR6vOtmO
>>250
スーパーマンにもスパイダーマンにもなれないけれど、
ニンジャならば訓練しだいで自分もなれるんじゃ?と、
夢見ちゃうんだそうな。それに加えてナルトは衣装も現代風だし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:37:30.11 ID:Dfh7lNE90
ガルパンの円盤の修正、「なぜそこを?」ってのが多くないかw
モブ描き直すよりキャラのアップを修正した方が、効率いいだろうにw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:37:46.47 ID:Wa7NiPu60
ねんぷちアヒルさんチームはよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:06.32 ID:jqmLMIOq0
>>264
そのスーツも最新のカーボンナノチューブで作られていて、男子に大人気な対戦車道に使われています!
・・・うん、ないなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:10.79 ID:SJYEBDeI0
歴女ってアホの子だけど有能だよね
占いは当てるは忍術使えるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:15.44 ID:llmoMwWk0
>>256
年の離れた妹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:26.35 ID:80tYCUKx0
>>247
そこは、妹が縫いぐるみなのにたいし、姉はビスクドールだなw
あるいは「地獄少女」みたいな日本人形。
「ビクトリアちゃん」などと青い目の人形に名前つけ
値のはる衣装を着せ変えたり、髪に櫛を通したりとか・・・、は!
まさか人形に、妹の名前はつけてねーだろうなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:38:46.58 ID:cAwkw1k7O
>>261
そうだよ

実はゴーカイジャーにも出てるし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:39:40.29 ID:6MwutX0W0
>>207
クルマいじりそのものが元々好きそうだし、
優勝した勢いも加わっての徹夜作業、
滅茶苦茶楽しそうでちょっと羨ましかったりもする。w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:39:58.91 ID:mLEcWhOg0
用水路の底で横転した厄虎の回収って大変そうだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:40:47.77 ID:M7x1c6/R0
>>275
壁走りはできないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:41:15.13 ID:L76sMVlz0
>>274
酒交わしてそうな勢いでなw

実はあの4人以外にもいるんじゃないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:41:31.58 ID:E0rjNd4g0
>>258
ハピツリみたいなアニメしか想像できないんだがw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:10.48 ID:bUh2cbJD0
>>209
実は会長がみほに接触するよう、沙織と華に命令していたらしい。
生徒会と二人はこの事実を墓まで持っていく覚悟らしいよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:12.61 ID:80tYCUKx0
>>270
趣味関係のノリはいいけど、特殊能力以外もw 普通に有能だと思うぞ。
特に窮地に陥るとネタ発言必ず挟むけど、わりと冷静?
そんな歴女チームが、カモさんチームがマウスに吹っ飛ばされた時
割りと素で熱くなったシーンに燃えた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:13.36 ID:QoxEjG0Q0
>>29
大野ちゃんの
とりゃあ!おりゃああ!がステキなまでに可愛かったw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:36.53 ID:KP3Kncp7i
>>279
楽しい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:43:00.44 ID:mLEcWhOg0
>>276
回収車が?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:43:19.43 ID:CdTGD+foO
>>248
顔の見えない匿名掲示板ではエリカと大山あやちゃんの罵り合いで
(主に大洗関連のスレで)
一挙にスレ内の空気がボロボロにされて過疎ったスレ多数…
両名とも有名な要注意人物として半コテ扱いされている…だったら
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:43:33.92 ID:M7x1c6/R0
>>283
もちろん薬虎が
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:12.88 ID:qGuG8i+M0
>>259
ダージリンちゃんはそうなるとイギリス王室ですね分かります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:22.75 ID:M7x1c6/R0
>>252
2chでエリカ発見した思いっきり煽ってやりたいw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:25.53 ID:NgNL7a1X0
>>275
75tくらいなら持ち上げられるクローラークレーンがあるから大丈夫だと思う
道路幅も多分大丈夫。後は電線だけど、廃墟区画だから切っても大丈夫だろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:29.75 ID:cAwkw1k7O
忍法なら沙織と麻子だって秘伝忍法使えるじゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:44:56.72 ID:6MwutX0W0
>>277
誰かちょっと寝落ちしそうになったら、
「修理が終わるまでが決勝戦です!w」
とか言ってヤマ乗り越えたりしてんだぜきっと。w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:45:18.85 ID:P8/lZH8r0
>>280
歴女とかもさん、かなり仲良いんじゃないか。試合後も談笑してたし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:46:07.99 ID:jNaZNvVf0
>>284
エリカ「ググレカス」
アリサ「まず服を脱ぎます」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:46:12.89 ID:HwSbIMtwP
でもV突の主砲ってヘッツァーと同じなんだよねっと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:46:57.14 ID:rEOGLfnvi
>>277
工業科があるし自動車部派遣の戦車道専任チームなのかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:47:14.93 ID:+bhLa/GQ0
>>253
実は外弁慶だけど、ネット上ではネカマも真っ青な。
丁寧な口調で内気だったら、それはそれで吃驚だw

>>249
ヤークトパンターの履帯を人力復旧したりもしてるし、
あの世界の人間は、身体能力の基準が違うんだろう。
戦車道以外にも「?」な履修科目があったしw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:48:34.60 ID:NgNL7a1X0
>>291
そど子が目の敵にしてるくらいだろうなぁw

>>276
それ以前に、あの倒れ方だとオイルが全部流れ出てエンジン焼き付いてるぞw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:49:07.61 ID:L76sMVlz0
>>295
履帯も転輪も万能カーボンで出来てる、でよさげw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:49:08.95 ID:rEOGLfnvi
>>291
風紀委員VS服装の校則違反常習犯
ソド子と麻子みたいな関係なのかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:49:20.76 ID:+1yLf9Bzi
>>280
あのシーン見て「そど子は問題児に好かれる能力があるんじゃ?」とちょっと思った
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:49:45.62 ID:KP3Kncp7i
>>298
いちおう注意はしようとしてたしな
まったく相手にされてなかったけど
301 【大吉】 :2013/04/01(月) 17:49:57.20 ID:31ZIsLn0P
>>284
大山あやとか言う人のことなら
ウサギさんチームの大野ちゃんは無関係
めでたしめでたし

>>279
エイプリルフールのウソは午前中限定というレギュレーション
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:50:35.31 ID:HwSbIMtwP
エルヴィンの金髪が地毛とは思えないよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:51:01.80 ID:+bhLa/GQ0
大洗はポル虎以外、比較的軽い。中戦車や突撃砲、それ以下だからなんとかなる。
横転や擱座しても、常識の範疇の機材でなんとかなる。
しかしフェルディナンドやヤークトティーガーの回収とか、悪夢のような有様な気がw

展開に一週間、決勝戦に一日、撤収に一週間とかでも不思議じゃないなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:51:19.59 ID:Mp8dC2ok0
エルヴィンはハーフなんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:51:49.41 ID:o6q96g1V0
>>280
あそこで必要以上に歴女が熱くなったのは、みほが八艘飛びしてた時に、回らない砲塔のせいで援護ができなかった無念からきてるんじゃないかと俺は思ってる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:52:26.97 ID:0wmw59TQ0
>>291
左衛が牛久で、そど子が3年ていう以外は
同じつくば出身の同学年なんだよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:52:45.85 ID:T8LurhQL0
まほ『そうだよ。』


ここでおっさんクソ泣いた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:53:18.66 ID:cAwkw1k7O
>>299
真逆なのになぁ
康一君が倒した悪いスタンド使いに好かれ易いよんなもんか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:53:59.58 ID:+rKmZw7Y0
アリクイさんチームメンバーの本名マダー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:54:05.35 ID:b6qJXrg50
ガルパン三大可愛いキャラ(順不同)

・会長ヘッツァーに横付けされて焦ってた黒森峰の車長

・サンダース大付属のアリサ、にケツ蹴っ飛ばされてた装填手

・磯辺典子
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:54:05.28 ID:KP3Kncp7i
>>305
だと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:54:20.43 ID:E0rjNd4g0
学園艦のネット環境どうなってんのって思ったけど
こっちの世界でも衛星使ったインターネットアクセスがあるんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:55:17.35 ID:L76sMVlz0
>>308
日本の極道とマフィアの父親同士が仲良い漫画がありましてね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:41.98 ID:L76sMVlz0
>>310
妙子は欲望過ぎるよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:42.11 ID:bUh2cbJD0
>>301
>エイプリルフールのウソは午前中限定というレギュレーション

↑え、そうだったの・・・?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:44.94 ID:QoxEjG0Q0
根性で押せ!!とかあの状況下でギャグかますとかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:47.71 ID:Qf3nvKj90
>>307
なにげない一言できちゃうよな・・・

6話のみほさんやりましたでおっさん泣いちゃうよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:53.78 ID:80tYCUKx0
>>310
なぜ3人目だけ名指しできるサブキャラw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:55.30 ID:D4Y96Nr10
出遅れ組だけど、店頭で2巻見つけて買ったわ。あとから来た人が即、手にして持っていったので、あわてて残り一枚持ってレジに行きました。ほっとした。買えてよかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:57:22.98 ID:P8/lZH8r0
>>310
・聖グロ戦観戦してた帽子の娘
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:57:40.37 ID:kMrCf6Pt0
>>310
げしげし子ちゃんの声は妙子役の吉岡さんだったけど装填手子ちゃんの声は
誰がやってたんだろ
アリサ車は砲手子ちゃんも人気あったね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:23.83 ID:+rKmZw7Y0
最終回はネタセリフと神セリフのバランスが絶妙だよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:42.33 ID:zlsRE7Tc0
>>310
一番下は大いに同意
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:44.55 ID:HwSbIMtwP
>>317
4話の「華さん…私も、がんばる」
がおじさん的にはヤバイ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:47.27 ID:L76sMVlz0
>>321
アリサ車は珠玉の宝庫、超高級店
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:58:57.91 ID:+HG9Xiik0
>>315
それ自体が4月バカの可能性・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:59:02.88 ID:80tYCUKx0
>>305
あー、それもあるかもね。
これまでも回らない砲塔で幾度か渋い思いしてたし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:59:33.31 ID:CdTGD+foO
八艘飛びって言や鞍馬古流だけど
本当に今も鞍馬古流には八艘飛び訓練とか残ってんのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:59:47.45 ID:h2gBCfoS0
>>307
一挙上映のとき、うるうるしてたら周りのおっさん鼻啜りすぎで
なんか、逆に可笑しくなって泣きそこなったの思い出したw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:00:15.15 ID:abl7Gxqa0
>>310
主人公が1番だろ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:00:29.97 ID:bwL4PVS/0
サンダースチア部隊こそ至高
つか、モブに可愛い子が多すぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:00:32.88 ID:Mp8dC2ok0
>>310
キャプテンはホントかわいいよな性的な意味無しで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:00:43.96 ID:WiALDwf80
大洗「海楽フェスタ」自衛隊PRタイムおよび74式戦車姿勢制御展示
http://www.youtube.com/watch?v=940jQCPU-XM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20462258
この動画もう貼られた?

あと7:42~で105mmライフル砲のほうが120mm滑腔砲より・・・ってやつは金子賢一氏ではないか・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:01:08.56 ID:Wa7NiPu60
>>316
キャプテンはともかく、あけびちゃんまで頭残念カワイイ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:01:14.21 ID:L76sMVlz0
>>324
おっさんになるとスポ根青春物に弱過ぎになっちゃって、プラウダ戦の八九式とか水で画面見れない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:01:23.03 ID:Qf3nvKj90
>>324
黒森峰戦前のW号に手を当てて「がんばろうね・・・」とかうるっときまくる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:02:04.47 ID:QVkd3Eo60
>>305
なるほど、それは心情的に理解できるなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:02:17.95 ID:ZUG/S5IO0
決勝戦は微妙に観客少ないよなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:04:08.16 ID:h2gBCfoS0
>>338
大洗女子の関係者席だけがガラガラだったのは、そういう演出だろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:04:48.11 ID:FX35L6kj0
>>305
加えてこれまでの戦いで幾度となく敵戦車を撃破してきた自負もあったんじゃないかなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:01.07 ID:Un+C7WXt0
このモブの可愛さは以上
http://i.imgur.com/TjhSclu.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:16.23 ID:cAwkw1k7O
「プラウダでねぇのかよ……カチューシャちゃんいないなら見なくていいわ」

観客ロリコン説
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:18.57 ID:HwSbIMtwP
なぜか追うと逃げるよねー男って
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:43.74 ID:M7x1c6/R0
>>341
(ぜってーこいつ殺してやる)
って顔してるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:45.67 ID:GdLdV2Lw0
>>339
大洗女子側の応援団とかクラスメートの応援とかのシーンは 正直 欲しかったなぁとか思っていたり。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:52.04 ID:80tYCUKx0
俺もおっさんだからスポ根的展開には弱いんだけど
更に弱いのが、想像される時間の経過に人の想いが絡むシーケンス。
12話ののまほの「そうだよ。」なんてのは
これまでの西住姉妹の、特に姉まほが妹みほを想ってきた時間が感じられて
ホロホロ泣けた。
「ねーちゃん、良かったなぁ」と男泣きに泣いた><
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:06:33.94 ID:SJYEBDeI0
>>341
(ちくしょう、いつか殺してやる)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:06:45.18 ID:Dfh7lNE90
サンダースって幹部以外も決勝戦見に来てたよな。
グレーの制服の五人はサンダースじゃねえかと思うんだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:07:31.59 ID:Mp8dC2ok0
>>341
よく分かってる
だがジーサス子ちゃんも忘れてはならん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:07:42.95 ID:80tYCUKx0
>>341
ルツっとした被り物も可愛さを助長している。
351 【ぴょん吉】 :2013/04/01(月) 18:08:05.94 ID:31ZIsLn0P
野球よりF1より、家でTV観戦した方が圧倒的に
試合の流れがわかりやすいよね戦車道

観戦バスツアー組む予算が捻出できたとも思えないし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:08:18.41 ID:ttLV6tNo0
 
◆ いばキラ・バンダイチャンネル(バンチャ)用に置いときます ◆

ガールズ&パンツァー 29 【GIRLS und PANZER実況】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1364806475/
 
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:08:50.17 ID:L76sMVlz0
>>345
ババアの周りとか人いなさ過ぎだよなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:09:26.51 ID:MZGgl37n0
世界大会は…キャノンボールみたいに互いに妨害しつつ
目的地の制圧もとい到着を競う競技とかどうだ。

ロシア大会…モスクワ→サンクトぺテルブルグ
エジプト大会…リビア国境→エルアラメイン→カイロ
ドイツ大会…ゼーロウ高地→ベルリン だと短すぎるので
レマーゲン→ベルリンとか 

日本大会だと鹿児島(オリンピック作戦)→東京
地方めぐりもできてネタも豊富だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:10:15.39 ID:Qf3nvKj90
最終回とか映画館でみたら涙と鼻水でえらいことになってたと思うわ
一人で観て良かった
く、悔しいわけじゃないでええええええええ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:10:21.16 ID:rEOGLfnvi
>>347
そういや一等自営業氏がいよいよガルパンに着手するみたいだな
2ページで何やるんだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:10:56.92 ID:XuMgrFZR0
OPEDにも恵まれたな
本編に見劣りしない良い曲で良かった(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:11:02.97 ID:Cmn4eeCv0
結局エイプリルネタは幾つ位あったんだ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:11:58.29 ID:L76sMVlz0
>>356
Wバウアーに秋山さんがサイン貰いに行くやってくんねぇかなぁ、それはExcelの仕事か
360 【末吉】 :2013/04/01(月) 18:13:45.53 ID:31ZIsLn0P
>>354
ロシアはウラジオストクからモスクワまで
日本は稚内から枕崎までで…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:14:55.53 ID:rEOGLfnvi
>>357
実はOPは最初あまり好きじゃなかった、EDのほうがインパクトあって印象に残らない地味な曲だなと
最後はこれじゃなきゃなと思えるようになったけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:15:32.07 ID:ZUG/S5IO0
>>339
なるほどサンクス
プラウダの時は寒いから人いないって変な解釈してたわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:15:45.47 ID:HE4g7sZX0
>>332
うむ。
みほが隊長に指名された時に満面の笑みで拍手する素直さ、
同級生や敵にも敬語を使う礼儀正しさ、
一人だけユニフォームなしの不憫さ、
背や胸が無いのを気にしてなさ、
全てがいとおしい。

>>344
いや、これは心底怯えた表情。
援軍が来た時も援軍が来たことより、
アリサの機嫌が直ったのに喜んでたと思われる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:17:17.39 ID:5Xfcj75p0
>>345
学園艦のライブ配信で大盛り上がりだよ、きっと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:17:35.94 ID:QoxEjG0Q0
>>346
水戸3.23は全館総員に感動の徹甲弾喰らって総泣きだったぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:17:47.43 ID:pUVZ7Q2B0
DMMからメール来たと思ったら
仕入れ先から手配ができないとのことで
2巻初回版キャンセルされた\(^o^)/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:18:20.86 ID:PMgQCn3wP
3巻のオーコメは川澄さんに説明してばかりって感じだったなぁ
まぁゲストだししょうがないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:19:50.04 ID:M7x1c6/R0
黒森峰はじゃがいもやソーセージをたくさん食べるのかな
是非自慢のソーセージを食べさせてあげたい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:20:09.86 ID:L76sMVlz0
>>367
声優コメは最後まであんな感じじゃね

だが喜べ4巻のノンナは、おっさんコメ組だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:20:28.77 ID:/jPKxpvQ0
>>366
まだ残ってるところに急ぐんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:21:03.98 ID:VSDWTDNF0
OPは間奏の「チャラッチャラ チャラッチャラ チャン♪」で戦車操作が短カット連続で入るところが一番好きだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:21:07.10 ID:LgwaZOgv0
既出かもしれんが、ガルパン世界において、女子が戦車道なら男子は何やるんだろう?

歩兵道?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:21:36.03 ID:Kt6jYZDq0
最終話で結構エリカ好きになった

それまでは何だこの腰巾着腹立つなぐらいにしか思ってなかった

罵られたいれす(^p^)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:21:55.27 ID:htqzbcZ30
>>248
戦車道板で大洗ボロクソにいってるネタがいつだかのスレにあった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:22:27.99 ID:Un+C7WXt0
今日テレでガルパンBGMきました!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:22:48.60 ID:80tYCUKx0
今またテレ朝のニュースでガルパンのサントラが一瞬使われてたw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:22:54.98 ID:8JtN19vA0
案外、大洗の生徒は冷めた人が多いのかもしれない
生徒会があれだけ馬鹿な宣伝と餌を出して戦車道を薦めたのに、あの人数っていう
だからこそ古いだけで何も取り柄のない普通の学校になったんじゃないだろうかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:23:02.26 ID:KP3Kncp7i
>>371
同意
そのあとの疾走感のいい前置きになっとる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:23:20.58 ID:KZdUJgJ40
>>372
学園艦の船底で鎖に繋がれてオール漕いでるよ
380376:2013/04/01(月) 18:23:35.97 ID:80tYCUKx0
間違えた、日テレです><
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:23:38.41 ID:M7x1c6/R0
今日は最後の番茶での放送だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:25:00.00 ID:CdTGD+foO
>>354
それなんてチキチキマシン猛レース?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:25:36.22 ID:QoxEjG0Q0
0時だよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:02.37 ID:KP3Kncp7i
>>377
無関心なかぜに何度きずついても?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:04.93 ID:izAyXO4W0
BD3巻の注文番号来ね〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:11.98 ID:/jPKxpvQ0
>>372
航空機
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:16.51 ID:P7peA1Ym0
>>355
いや、俺は映画館で見れて良かったと思ったわ
涙だらだらだったけど、みんなそんな感じだったから問題なし!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:29:02.78 ID:G24Tw+mS0
ふぅ
白無垢の精子が…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:29:03.01 ID:NgNL7a1X0
>>377
流石に大洗から静岡の御殿場まで自費で向かうのは高校生には厳しいんでは?
高校野球とかなら学校がバスとかチャーターしてくれて全校生徒で行くんだけど
大洗女子の全校生徒となるとかなりな数だからな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:29:12.05 ID:eixMS8/iO
大洗巡礼は、日没で強制終了。
とりあえず駅の横断幕を確認出来たので満足。
ついでにキャラ探ししたのだけど、それぞれのお店の人たちと話し込んでいたら
おそくなってしまって、ノンナがいるお店が閉まっていて見られなかったのはちと残念。
GWまでにまたこないと行けない理由が出来てしまったわ。

では安全運転で帰ります。
駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:05.99 ID:Qf3nvKj90
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )>>388
   | |  | |
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:13.41 ID:+HG9Xiik0
>>366
悲惨w
DMMは危険だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:14.78 ID:RTtXFyS/0
>>390
暗くなるから帰路には気を付けろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:20.92 ID:KP3Kncp7i
>>390
気をつけてー。次にくるときまでが聖地巡礼であるぞよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:24.16 ID:7htYXHx20
 __[病]>>388[院]__
  (  ) ('A`) (  )
  (  )Vノ ) (  )
   | |  | | . | |
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:37.10 ID:L76sMVlz0
>>389
その為の学園艦なんじゃないの?プラウダ戦とか丸ごと行ってるぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:30:55.76 ID:CdTGD+foO
>>372
確か
戦闘機のドッグファイトが騎士の一騎打ちの現代的再現らしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:31:25.88 ID:yn1upxuy0
しかし今更ながらだが大洗女子化け物だな。決勝戦での黒森峰とのキルレシオが結果だけでも7:13(7:14?)、バレー部に砲塔直撃貰ってた連中も実質撃破と考えると実質キルレシオが1:2以上とかw
しかもお互いの戦力の中身がアレでだからな。ってかV突生きてたら黒森峰殲滅もあり得たんじゃないかと考えられるあたりこれは大洗がマジキチ過ぎると褒めるべきなのか黒森峰が雑魚すぎると叩くべきなのか判断に迷う


>>275,303
あのヤク虎は黒森峰から大洗へ寄贈されそうな気がする(回収めんどくさいから押し付けるとかじゃないよ!)いや、普通に大洗の健闘を称えるのにさ。・・・あのヤク虎乗員への懲罰も兼ねそうだがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:31:27.47 ID:rEOGLfnvi
>>389
列車で戦車陸送するシーンに客車連結されてたから同乗したとして、大洗からはそこまで多数は行ってなさそう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:31:40.70 ID:bUh2cbJD0
>>372
タンクデサント道という噂を聞いたことがある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:31:45.50 ID:L76sMVlz0
>>397
大空のサムライ的な感じか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:31:58.55 ID:oZHVEejbO
黒森峯のマウス子たちは、出番くるまで暇だったろうな
やっぱりプラウダのフラッグチームのようにだべっていたのだろうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:32:59.31 ID:zv9X2lsC0
ボークスの14日のイベントでもガルパンステージイベントあるようだけど何やるんだろうね
あとは月末のデカいやつと来月にもMG関連でイベントあるようだけれども
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:32:59.97 ID:pr0fCPp/0
>>339
親善試合あんなに人気だったのに
あの時はみんな田尻を見に行ったのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:05.68 ID:+HG9Xiik0
>>358
ゲームネタが2本、BD6巻ネタ(再出)、アオシマネタの4本かな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:21.49 ID:Xw0YLLbN0
世界大会だと、日本のロシアチームVSロシアの日本チーム 見たいなことになるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:31.98 ID:L76sMVlz0
>>402
昨年河に落っこちた組かもしれん、もうお前らそこで待機的な
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:37.68 ID:r3OU9ebA0
>>362
そこまで予算が回らなかったとか
戦車道履修した子達の最初の頃の戦車道にたいする理解度
一回戦勝ったあとの、そど子の反応見ると
履修してない子達の興味はそれほど無かったかもしれないしね
あの子達がどれだけ頑張って決勝まで来たのかも見てないわけだし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:34:08.96 ID:E6hArpP40
>>382
やっぱり最終回はクリスマスにアントワープを目指す
「西住殿・・・少し疲れました・・・しばらく寝ます…」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:34:14.70 ID:G24Tw+mS0
>>402
市街地まで移動するのに四苦八苦してたんじゃないか?
トラブル無しで辿りつけたとしても道中は気も休まらんかったろうし(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:34:59.18 ID:NgNL7a1X0
>>396
そういや何で静岡に寄港しなかったんだろうな?
メタな話ならEDを大洗凱旋で締め括りたかったんだろうけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:35:22.55 ID:PMgQCn3wP
>>369
まじかよw
ノンナの声優てあのおじ様方の中に混じっても会話できるくらい
軍ヲタなのけ?ツッコミいれたりできるのかなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:35:53.19 ID:yU1t8A3u0
秋山殿〜 賞味期限が平成23年9月の乾パン食べてるんだけど大丈夫かな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:35:57.37 ID:8JtN19vA0
>>404
歩いて行ける地元だったのと祭りの一環だからw
町の人達は戦車道好きそうな雰囲気で描かれたね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:36:25.99 ID:PG4eJLvY0
結局エイプリルフールネタなし?
どっかにネタにされたっていうのは聞いたけどそれもどこかはわからなかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:36:53.85 ID:9npZdzNOO
>>373
P虎乗り越えて、その後まほさんに追い付こうと必死になるエリカに不覚にもホロッとなりました
このアニメは、登場キャラ全員を好きにさせる、憎らしいまでの気の利いた演出がいくつも見られたね
417 【末吉】 :2013/04/01(月) 18:36:57.38 ID:PveHvIto0
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:01.18 ID:abl7Gxqa0
公式のエイプリルネタは無かったか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:07.54 ID:L76sMVlz0
>>412
ださくの人と大盛り上がりだったらしいよw

自分も知らなかったんで最近調べたらファンになったわ、見る感じロシア特化な印象かな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:23.58 ID:Cmn4eeCv0
>>412
上坂すみれ
でぐぐるといいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:29.28 ID:Xl0jKNEt0
素朴な疑問なんすけど
仙道とか華道とか忍道とか香道とか茶道とかの必修科目は
毎年違う科目を選択可能ってことでおk?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:37:31.17 ID:KZdUJgJ40
>>406
2期キボン派がよく言うけど
どう考えてもつまんないよねそれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:38:38.24 ID:L76sMVlz0
>>422
オールスターって案外つまらんよね、某アメフト漫画とかひどかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:38:43.41 ID:KP3Kncp7i
>>411
往路も鉄路だったしなんかあったんでそ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:15.20 ID:5g4vXwuD0
>>421
多分そうかな
そういやみほ以外のあんこうチームって去年は何を選択してたんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:22.68 ID:kjpXlg0H0
帝都が大変な事に・・・
http://www.age-soft.jp/20130401af03.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:30.23 ID:H37ouQLx0
>>398
P虎撃ってる連中を斜め後ろから三突が襲ったらエリカ虎除いて全滅していた可能性もあるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:40:14.85 ID:SXHTRxc/0
キャプテン翼みたいにはならんと思うよ
ハルヒ2期みたいに途中の抜けたエピソード保管していくのが無難
大洗との関係もあるし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:40:46.52 ID:80tYCUKx0
>>412
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19553518?group_id=deflist
もう平常運転でこのノリだから、少なくともテンションは負けていないw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:40:51.22 ID:1sLmhXQ30
>>398
89式の砲撃なんか回避の必要も無いぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:40:58.69 ID:1JbD1sgu0
>>423
あれはオールスター以前に決勝からして・・・

進さんが無敵超人すぎたんや・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:41:03.86 ID:yn1upxuy0
>>414
実際の大洗の人らも戦車道大好きっぽいなw
メガミマガジンに大洗女子の中の人たちと製作陣、大洗の町長をはじめとした地元民代表への簡単な一問一答形式のインタビューあったが愛に溢れすぎててやばい
しかもお気に入りのシーンはどこかと聞かれて「何話のどこどこ」って答えてるあたりガチだぜ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:41:05.57 ID:CdTGD+foO
>>404
聖グロの宝塚的な人気って全国区なのか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:41:22.07 ID:LXua7kn30
>>423
アイシールドは白秋で終わっただろ…(震え声
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:41:52.06 ID:yU1t8A3u0
ゴマ乾パンにカビ生えてた…2枚食っちゃた…そんな時はっ!!

        __
     , ´,. -──- 、ヽ
   //r '"´  ̄``ヽ\\
  / /  ヾ、ー--一ァ'  ヽヽ
  f ,′    >,、  /    ゙, ゙,
 {│   l´f ⊥L、      }!
 {!   │l 〉三〈      !│
  、゙、  │l 〉三〈     ,! j
   ヽヽ  ゝニイ 「    / /
    \\  ⊂⊃  //
      `ヽ`_ー‐--‐‐,´ '
         ̄ ̄

   ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7    ____
    ヽ,.‐¬┐ ┌¬─-'      ト、
          │  |  ,_-‐ 、      |
    _,. -、 |  └‐┘ h      _i_
    `!  | |  ┌─、__,!     、|イ i |
  ,.、 | │ |  |           ク木 亅
  (  ̄    ̄    ̄ ̄ ̄ ̄7    ・
  ヽ-‐¬ "´ ̄ ̄``¬-、_,/   /,\
                   ノEヨヽ、
                   ⊥`<
   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7     ‐七_
   ,ニ、二二}  {二二二-、    (乂 ヽ
   |   ,---┐ ┌---┐ |    __/_
   l__,ノ ニニ |  | ニニ L__j     / 二
   イ`ニニ^ゞ シ`ニニ^ヽ、    〈r 1
   l └‐┘ |く_,、ヽ、//´        ノ
   ,ニ^i 「ニ, _,.ゝ ,、ヽ、__     ・
    | U r‐' ヽ  '‐‐` /   __| ,
  く  _,,二7 |  {二} │      ノ|<
   `´     `- ─‐ -'     ´ ┘ `
       ,.- 、           ‐七_
      ヾ   〉          (乂 ヽ
   __   |  h   ,.-、     __/_
  〈   ̄ ̄    ̄ ̄  ,>     / 二
    ヽ'´ ̄7   厂 ̄!  /      〈r 1
    ヾ¨`  /   {  {          ノ
     冫  `ヽ ! !   ,ィ
  、--‐ '   ,.ヘ、__) ヽ ` ̄´/
  ヽ、_,/      `ー--‐'
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:42:49.11 ID:L76sMVlz0
>>431
一回戦に最強チーム持って来ちゃいけない、ってのが一番わかった漫画だわ、もうそれ以降蛇足蛇足

大洗が最初に黒森峰に当たってたらと思うと・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:43:00.08 ID:SJYEBDeI0
こんやのネット配信にそなえて干し芋を補給スべきか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:43:41.69 ID:Xl0jKNEt0
>>425
ありがとよ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:44:16.38 ID:abl7Gxqa0
ガルパン分が不足してきた
四巻はよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:44:51.09 ID:yU1t8A3u0
>>439 プラモを消費すれば…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:45:03.48 ID:PG4eJLvY0
>>426
きめぇw
なにやってんだよこのメーカー(誉め言葉)
ガルパンも知名度あがったな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:46:40.47 ID:qgFl2Jv60
>>411
黒森峰の船がでかすぎて、入港できなかったとか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:47:14.40 ID:yn1upxuy0
>>430
そんなことは百も承知。89式じゃなかったらお前ら墜ちてたぞ?っていう意味に決まってるだろうが
・・・しかし文字にしてみると全国大会で一番の舐めプをやらかしたのはある意味大洗なんじゃと思えてくる不思議w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:47:22.99 ID:0cR6vOtmO
>>356
4月中旬に現地に見物に行くんだって。
関係者がどこかで書いてたとか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:49:06.76 ID:f6nImh8+0
>>425
暦女チームは忍道や占道やってたみたいですねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:49:12.56 ID:otNsxqTS0
Blu-rayの初回再販って1〜6巻全部再販になるんですかね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:49:13.60 ID:MbweWgxai
>>443
八九式じゃなかったら黒森峰ももっと警戒するし同じようには当たらないだろ
ってことじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:51:08.90 ID:Nqu+jOXS0
>>412
正直杉山Pの存在感無くなりそうなのが心配です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:51:47.32 ID:RTtXFyS/0
>>446
どこの世界で4巻から先の巻が発売されてんの?
再販の意味分かってる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:51:49.93 ID:i0IVy1vj0
>>446
1巻だけでしょまだ他は在庫あるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:52:15.72 ID:tdc8mttV0
3巻を見て初めてサンダース戦を見たんだが、何だか敵の舐めプが過ぎるなぁ。
数の差をアンフェアとするなら何故最初から数を同じにしなかったのか?
スパイ行為をアンフェアとするのに何故秋山殿のスパイ行為はスルーしたのか?

それと何故秋山殿の戦車講座を付けてくれなかったのか!?
正直OVAよりも戦車講座の方が好きだった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:52:17.62 ID:htqzbcZ30
>>333
おまw自衛官困らせる質問多すぎだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:53:03.32 ID:bFcQrDpri
11話の川でプカプカしてるはっきゅん可愛い

サンダース戦でフラッグ車と鉢合わせた時のキャプテン可愛い
特にはっきゅんの上で弄ばれてるところ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:53:17.72 ID:yU1t8A3u0
>>451 金に任せた戦いをアリサが一人でしたから…ごめんね。たかし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:53:54.78 ID:j3o15i760
テレ東でガルパンBGM祭り
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:54:20.07 ID:RTtXFyS/0
>>451
競技開始前と開始後では違うし、何よりただの偵察と盗聴では方法がアレすぎんだろ
だからバレた後はアンフェアだとして数を合わせたんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:54:31.16 ID:ekhncvrY0
>>150
あれは無かった事になるみたいだぞ


だっておりょうさん野上武子って
大橋歩夕さんが野上武志の嫁になったみたいで嫌じゃんw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:54:57.69 ID:bFcQrDpri
>>451
あれ、戦車講座なかったっけ
シャーマンのやつ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:21.76 ID:bUh2cbJD0
>>451
戦車講座、ついてるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:33.89 ID:SJYEBDeI0
>>451
傍受機使ったお詫びだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:43.14 ID:kMrCf6Pt0
>>451
何言ってんだお前
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:48.99 ID:tdc8mttV0
>>454
後そのたかしって何だったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:57.35 ID:P7peA1Ym0
>>451
>>それと何故秋山殿の戦車講座を付けてくれなかったのか!?
正直OVAよりも戦車講座の方が好きだった。


ん?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:56:07.70 ID:AXD1QIoD0
大洗女子は優勝したことで追われる側になった

戦い方もビデオで徹底的に分析されるだろう
みほの使ったいろいろな手口はもう来年からは通用しない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:56:10.07 ID:f6nImh8+0
>>451
OVAのEDの後に始るよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:57:09.26 ID:oXePRqRh0
>>444
kwsk
漫画書くの?w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:57:41.92 ID:wAbJvIOsi
水島監督っていつ休んでるんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:57:51.16 ID:1sLmhXQ30
>>457
逆に考えるんだ
野上武志を女性化したキャラだとすれば…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:58:00.16 ID:tdc8mttV0
>>459
付いてた?
OVAやサウンドドラマは表示されてたけど、まさかあの中に入ってたのか?
だとしたらごめん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:58:04.78 ID:+HG9Xiik0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:58:35.27 ID:JInweVVi0
>>352
忘れるとこだったw
2話連続ってところが良いね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:59:01.83 ID:SJYEBDeI0
というか、戦車講座って回重ねる度に長くなってないか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:59:20.00 ID:8lBg+ryp0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:59:29.15 ID:i0IVy1vj0
(一巻から作り同じだよな…?)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:00:52.13 ID:Un+C7WXt0
東京テレビでガルパンBGM
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:00:56.71 ID:bFcQrDpri
通常盤っておっコメがないんだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:01:56.72 ID:+HG9Xiik0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:07.89 ID:Qf3nvKj90
黒森峰時代のまほみほエリカチームも観てみたいが
いまのまほみほエリカチームを観たいよ
黒森峰大洗アンツィオvsサンダースプラウダとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:13.87 ID:KP3Kncp7i
なんか読解力のない人が便利な罵倒符と共にやってくるのが日常になったなあ
放映するかしないかって大きいんだねえ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:21.48 ID:9HsPhLKei
BS11組だけど、ようやく11-12話見れた!
散々待たされたけど、ストーリーは王道だし作画は神だし姉妹最終決戦は瞬きすら忘れて見てたよw

最後、桃ちゃんにつられて、あれ?…涙が…あれ?…。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:55.77 ID:ttLV6tNo0
>>381
リアルタイムで見れるのはこれでなので、複雑ですが実況が楽しみです。

>>383
今日の、24時からと言った方が間違い少ないかも。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:03:12.28 ID:yn1upxuy0
>>464
それなんだよなぁ。とりあえず普通に流し見てるだけでも「市街戦になったら負け確だから絶対市街地に入れちゃいけない」ぐらいはどこも考え付くだろうし、
得意の近接機動砲撃にしたって「一両に対して複数両で当たる」を使われたら封じられるし、何より車両の性能がいかんともしがたいってのがな
あぁ、大洗がゼロ戦にダブる・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:05:05.67 ID:WBoby06y0
>>457
なかったことにするってなんか言及あったっけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:05:59.30 ID:ekhncvrY0
>>482
ぶっちゃけた話、黒森峰は距離とって適当に撃ってりゃ勝てたんだよな・・・
面白くないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:06:24.36 ID:bUh2cbJD0
>>469
OVAのEDの後にはじまるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:06:25.95 ID:Un+C7WXt0
24時って仕事終わる時間じゃねぇか間に合わねえわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:06:55.91 ID:Qs2uDbVg0
>>480
溢れるネタバレも、知りたくなる誘惑も回避して今日までよく頑張った!
感動した!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:07:12.26 ID:i0IVy1vj0
>>484
末期のK-1みたいだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:07:24.08 ID:ekhncvrY0
>>483
オッサンコメンタリーで言ってたらしいぞ

俺はBDまだ買ってないから確認してないが

大体公式HPに4人の本名は無いし
HPソースにちょっと書いてあっただけだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:07:26.54 ID:xZASW+P10
惜しい人をなくした
http://i.imgur.com/GgsK6VO.jpg
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:08:16.67 ID:/jPKxpvQ0
>>484
アニメ的に全く面白くないね
勝ちに行くならそれが一番確実なんだろうけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:08:26.49 ID:KP3Kncp7i
>>484
それはどこも同じなんだけどね
ひたすら逃げ回りながら大洗女子の戦車の手が届かないところからアウトレンジ

まるで重戦車が軽戦車を追い回すよくな構図だけど、
追う側追われる側が逆というw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:08:28.21 ID:fbGF4Acm0
6話まで見たけど4話の妙子が可愛いのと
サンダースの隊長のふとももが美味しそうって感想
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:08:50.34 ID:+bhLa/GQ0
>>398
西住殿「よそに売って複数の中戦車を購入しましょう♪」

あんな化け物、とてもじゃないが怖くて運用できんわw
虎2でさえ無茶な機動をさせれば、簡単に足回りがイカれるのに…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:09:15.05 ID:ATStIDL70
>>490
薬で仮死状態になって死んだと見せかけてから、抜け出して俺と逃避行する算段だよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:09:17.35 ID:H37ouQLx0
>>398
P虎撃ってる連中を斜め後ろから三突が襲ったらエリカ虎除いて全滅していた可能性もあるな
あの10メートル位の所から80トンの車体を回収しなきゃならない回収班の苦労を考えると目眩がするだろうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:09:32.62 ID:PG4eJLvY0
>>477
こんなゲーム実在しても秋山殿ぐらいしか遊ばないだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:09:43.28 ID:k0BbR5vg0
みぽりんの川のシーンが何よりも良かった。
戦車の攻防戦も言わずもがな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:10:33.74 ID:o6q96g1V0
>>450
2巻はほとんど見かけなくなってきてるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:10:33.82 ID:SJYEBDeI0
>>493
うむ、おケイさんの足はいい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:10:48.23 ID:MZGgl37n0
互いに有効圏外でにらみあいしてたらどうなるんだろう
無気力試合で両チーム失格か
督戦隊で撃ってくるとかか

>>149
男子はバラストか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:11:03.43 ID:sr1G/K6i0
>>411「そういや何で静岡に寄港しなかったんだろうな?」
元ネタは日露戦争時203高地攻略用の大砲を鉄道で運ぶため
わざわざ御殿場に駅を作ったとか

ww2後、核弾頭発射可能な榴弾砲を鉄道で運んだのがばれて
大騒ぎになったとか


ま、嘘なんですけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:11:34.49 ID:xJGNWid80
来年からは予算が下りて大洗がマウス2台投入することになる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:11:52.28 ID:P7peA1Ym0
>>467
水島監督なら俺の隣で寝てるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:14:52.26 ID:bUh2cbJD0
>>501
まずは指導がでるんじゃない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:15:56.71 ID:sQCdSYSe0
>>464
そう考えると黒森峰の9連覇がどんだけ偉大だったかわかる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:15:58.91 ID:M7x1c6/R0
>>503
お金払ってそんなゴミ買わなくても・・・
508 【大凶】 :2013/04/01(月) 19:16:03.06 ID:31ZIsLn0P
>>494
大洗女子的にはパンターとかコメットあたりを何輛かずつ補強できればいい感じだったり?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:16:06.49 ID:w4tDK+mg0
【3DS】ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)キタ━(゚∀゚)━!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364545937/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:16:28.03 ID:5g4vXwuD0
>>504
それ精二
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:17:31.20 ID:Xl0jKNEt0
>>490
そこは英国式にしてあげなよ

日本人だけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:23.70 ID:gOnoGp0U0
>>495
お前の近所、伝染病の危険はないかチェックした方がいいぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:24.49 ID:+bhLa/GQ0
>>508
パンテル、コメット、T-34/85、3インチ砲搭載M4。
このクラスを仮に、ヤークトティーガー1台の代金で1小隊購入できたら。
八九式、B1Bis、M3、ヘッツァーといった旧式化or無理のかかった車体がスムーズに更新できる。

4号H、3突、ポル虎、三式(可能ならば長砲身)+1個小隊のまともな中戦車。
えらく作戦立案の幅が広がって、無理をしなくても済むね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:34.33 ID:45T1NHHbO
たぶん大洗優勝祝いに田尻さんがブラックプリンスあたりをプレゼントしてくれるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:50.92 ID:3y+x8rhD0
BT-5でググると関連検索に上坂すみれが出てくるくらいの人
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:20:08.73 ID:LgwaZOgv0
>>400
それヤーボに木端微塵にされるフラグやないですかー!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:20:12.21 ID:r6qAPPFH0
>>333
金子さん何してんだよwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:20:18.78 ID:abl7Gxqa0
アニメである限り近接戦闘が無くなることはあり得ないんだし深く考えなくて良い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:21:03.48 ID:4ElkOJOo0
>>506
連勝を重ねるにつれ毎年対戦校からいろんな策がとられてその集大成が勝利したプラウダの策だったわけだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:21:51.86 ID:6/k12k8v0
>>503
大洗失敗タンクミュージアムか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:22:20.26 ID:1VZzF9jr0
>>513
は、はっきゅっんはバレー部の一員だから(震え声)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:22:57.70 ID:MbweWgxai
来年以降の大洗は廃校の危機も回避したしあんまり勝敗にこだわらなくなりそうだし、
あんまり真剣に大洗対策立てても仕方ない気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:23:42.03 ID:M7x1c6/R0
>>521
89式はゴールしてもいいんだよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:24.79 ID:wAbJvIOsi
上坂すみれ、中村桜、
花の名前の女性声優は戦車道なのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:47.21 ID:rFUE95G70
>>523
現在、底面装甲に穴が開いて本当にゴールしそうですがよろしくありますか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:58.90 ID:8eAuffNnO
>>451
OVAと秋山講座はくっついてるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:25:13.64 ID:V647HJl80
>>519
あの去年の試合の時見てると、あそこで事故が起きなくてもフラッグ車はやられてた可能性は高いな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:25:14.94 ID:vi1axB/e0
田尻さんならTOGUとかプレゼントしてくれる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:25:15.21 ID:ttLV6tNo0
>>503
それはちょっと・・

質実剛健ならT-34-85とか、パンターG型だけど
大洗らしくないので、ここは英車コメットさんで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:26:24.38 ID:Mp8dC2ok0
>>528
燃えないゴミ貰ってもなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:27:06.18 ID:L+maHM770
コメットはバランスがいいし強い
キャバリエがいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:27:49.46 ID:Xl0jKNEt0
もう廃校の危機は去ったから
負けたら終的緊張感はなくなるだろうけど
みぽりんのトリッキーな戦術が見られればよし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:28:46.82 ID:+NU3P9tL0
優勝したら廃校撤回とか誰も言ってないよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:28:46.58 ID:V647HJl80
>>522
そんな事、他校には関係無いさ
有るのは大洗が優勝した事実だけ
大洗を倒す為に強豪校から似たような台所事情の学校まで全力で倒しに来るだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:29:45.64 ID:1RlqKXMGO
>>527
みほ車が止まらなくても先頭車撃破すれば同じ状況に追い込めたしな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:29:49.75 ID:6/k12k8v0
>>529
ダー「ちょうどいい具合にカヴェナンターが余ってますわ」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:29:50.78 ID:Qf3nvKj90
八九式で撃破できる戦車ってどんな感じなのだ
というかあるのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:30:36.10 ID:ttLV6tNo0
>>513
ヘッツァーは大亀をのせる小亀だから(震え声

>パンテル、コメット、T-34/85、3インチ砲搭載M4
機動力も高く性能的には、大洗みほ流なんだけど、
なんつっか、コメットさん以外大洗っぽくないと言うかなんと言うか。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:30:51.70 ID:bfNIk+qv0
最終話のラストで出てきた
西住隊長のW号を牽引してた車両と
黒森峰の輸送トラック(エリカが運転してた奴)は何?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:30:58.07 ID:CGtF/7gC0
>>537
イタリアの豆戦車
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:31:18.04 ID:ekhncvrY0
>>537
イギリスのマークTなら撃破できるのでは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:09.07 ID:Xl0jKNEt0
>>537
八九式かな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:09.81 ID:Qs2uDbVg0
二期は継続高校が主役で
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:16.84 ID:ekhncvrY0
西住隊長のW号を牽引してた車両と

名前忘れたがファインモールドでキット出てる六輪トラック
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:24.62 ID:zOdFD2uu0
練習試合以来毎試合欠かさず観戦しに来ては
大洗学園は私が育てたごとくのダージリンさんは
優勝決まったあと近県の学校から対戦依頼が
くるなかで真っ先に申し込んだんだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:53.70 ID:NLofz22e0
円盤の初回版の救済って1巻だけ?
2巻も救済なら今からでも追ってくんだけど・・・


>>503
ティーゲル・マッチカスタムとか、パンター近代改修仕様とかに予算を回したほうが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:59.82 ID:6/k12k8v0
>>537
I号戦車なら余裕だろう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:33:11.28 ID:NgVGHsnu0
ガールズ&パンツァー2!第1話『マルヤマ、喋る』
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:33:28.87 ID:xZASW+P10
>>546
2巻はまだ普通に売ってるし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:34:10.56 ID:CdTGD+foO
>>464
でもみぽりんさん途中で状況に合わせて作戦変えるじゃない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:35:21.18 ID:ttLV6tNo0
>>536
まこ「お前が水着でのれ」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:35:21.30 ID:VbBe59H6i
優勝でみほが有名人になり、スポンサーがついたり、
みほグッズの売り上げで戦車を買う展開はどうかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:35:36.66 ID:V647HJl80
>>545
「線悦ながら優勝校大洗に唯一土を付けたのは私が指揮する聖グロリアーナチームですのよ」と1日5回は言います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:35:47.19 ID:bUh2cbJD0
>>516
悲惨だね
555 【ぴょん吉】 :2013/04/01(月) 19:36:12.87 ID:31ZIsLn0P
>>514
ブラックプリンスは本気モードダージリン様の愛車だから(脳内)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:36:35.10 ID:iGcWLO7c0
円盤 CM流してるのに売り物がないってどーゆーことだよw
モノ売るってレベルじゃねーぞw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:36:35.79 ID:NLofz22e0
>>549
アマだとすでにコノザマでさ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:36:52.28 ID:ZTjddvti0
>>552
まほ「それ全部ください」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:37:32.08 ID:o6q96g1V0
大洗に対する最大の対処法は陽動に乗らず冷静に対処する事なんじゃないかな
至極当たり前のことなんだけど、功を焦って自滅する敵が多かった気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:37:43.52 ID:CdTGD+foO
>>478
知波単「……」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:37:51.68 ID:KP3Kncp7i
>>550
対戦相手が市街戦回避を至上命題としてくるのなら、それを逆用して勝利を収めるのでせうね

具体的にどうするかは知らんが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:37:54.55 ID:8eAuffNnO
大洗はこのあと勝ち続け、いつの間にか全国大会トーナメントが例のサッカーみたくなります
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:38:18.97 ID:oGgLvw5U0
最終話を見てからというもの
仕事から帰ってはサントラを聞き
3巻の本編とオーディオコメンタリーを繰り返し聞き
録画の最終話を見返して過ごす日々
大洗女子のみんなの顔を眺めずにはいられない体になってしまった
この気持ちはなんなんだろう・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:38:28.51 ID:E94BfsFp0
マウス出てきたときの実況がどんなだったのか知りたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:38:46.16 ID:Xl0jKNEt0
>>558
優花里「西住流ェ・・・」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:38:50.32 ID:oX2pEs6SO
>>1
おつかりな

帰っていばキラだ
その前にラーメン食べよう桂利奈ちゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:39:05.71 ID:NgNL7a1X0
>>559
そうなんだけど、戦車乗りって血の気の多い人が多いらしいし、大洗には挑発の達人八九式が居るからw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:39:11.62 ID:M7x1c6/R0
まぽりん見てたらムラムラしてきた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:39:14.52 ID:NLofz22e0
実家の誹謗中傷をあることないこと書きまくった暴露本を出版して印税で戦車購入が一番現実的では?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:39:33.21 ID:xZASW+P10
>>557
少なくともゲマズの通販にはある
あと店舗池
571 【吉】 :2013/04/01(月) 19:39:52.55 ID:31ZIsLn0P
>>552
決勝で大物喰いやらかしたウサギさんチームも
戦車道雑誌の澤ちゃんインタビューをきっかけに
人気に火がついたりしないかなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:40:10.87 ID:o6q96g1V0
>>567
はっきゅんとヘッツァーが来たら陽動と思え!ってくらい考えておかないとだよねw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:40:21.23 ID:1RlqKXMGO
大洗の場合、いい戦車買っても今度は維持費が大変そう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:40:39.61 ID:V647HJl80
>>550
P虎が橋を落っことした時に本当はあそこで黒森峰を迎撃するつもりだったんじゃないかなあと思う
1台づつしか渡れない森に囲まれた橋なんてアンブッシュしほうだいだし橋を取られそうになったら戦車がわたる前に砲撃して壊してもいい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:02.33 ID:wAbJvIOsi
>>564
あれ?どうだったけ
MX組で見てたはずなのに記憶が無いw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:05.06 ID:NLofz22e0
>>570
ちょっぴりむかつくけど、ありがとう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:34.83 ID:RTtXFyS/0
リアル店舗にはまだまだ在庫がある>2巻
1巻と違って在庫総ざらえ状態じゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:39.37 ID:bu2TDwuC0
先週は大洗帰りに東京でホテル予約してMX待機してたのが懐かしい
まだ一週間しかたってないのに随分前のことのように感じる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:51.88 ID:9FZPO6Qo0
11話や12話の実況ログ見てると、初見っぽいのが結構多くてちょっと意外だった
やっぱ時期ズレてその間いろいろ話題にもなって、
ちょっと見てみるかって層が結構いたのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:42:38.32 ID:o6q96g1V0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:42:59.31 ID:Qf3nvKj90
八九式に挑発されて釣られた黒森峰ってどんだけ錬度と知識が無いんだってことか・・・
いやまあわかってるさアニメだからな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:06.54 ID:NLofz22e0
ところで、3突からヘッツァーってパワーアップになってるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:19.68 ID:1RlqKXMGO
>>574
3号が偵察してたし、むざむざ罠にかからんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:38.61 ID:NgNL7a1X0
>>572
放っておいたら放っておいたで、履帯切り仕掛けてくるから鬱陶しい事この上なしだしなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:39.48 ID:PwBRKtFk0
うおぉぉぉ、BD1巻受注生産情報はまだかよぉぉ
確定情報じゃないし、もしされなかったことを思うと2巻以降買えないよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:43:48.13 ID:/m+QKg1K0
>>574
向こうも地図もってるから回り込まれたら詰む。あと
渡ったあとの道が狭いかもしれんし、
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:44:38.37 ID:NgNL7a1X0
>>582
いかな自動車部でもその改造は無理だと思う……
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:44:39.68 ID:PwBRKtFk0
なおセブンネットショッピングもBD2巻無くなった模様
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:44:57.94 ID:wL3qRxku0
結局M3の公式モデルはどうなったんかな 金型持ってる所との交渉は失敗したのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:45:01.86 ID:ttLV6tNo0
>>579
あ、それわたしも思ったよ
やっぱ、中途で終わった事とか、その後の盛り上がりに
影響されてドレドレって見た人も多くかんじたよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:45:20.89 ID:iGcWLO7c0
でもみほも、戦術的に交代してるT34や、明らかに陽動くさいV号追うよねw
あれは情報持ち帰られることのほうを危惧してんのかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:45:28.99 ID:L+maHM770
>>585そうやってもたもたして結局2巻が買えなくて2巻再販しろとか言い出すなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:45:33.73 ID:RTtXFyS/0
>>585
2巻はさっさと買えよ。また後でイライラするだけだぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:45:59.93 ID:P7peA1Ym0
>>585
そうこうしている間に2巻以降も品切れになる罠
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:31.32 ID:VbBe59H6i
アマゾンで「10日くらい後に発送」のときに注文したんだけど、在庫確保できてるんだろうか… DMMでダメだったってレスがあったけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:52.49 ID:/m+QKg1K0
585に2巻が進めされまっくてて笑う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:03.65 ID:YIHgVFqH0
11月上旬にBD全巻3枚ずつ予約しててほんとよかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:16.54 ID:7Y/MumE90
新アニメで見たいのないし、GuPだけリピートしてればいいかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:21.27 ID:ttLV6tNo0
>>579 
そういった初見の人が、作品のクオリティーにかなり驚いてくれてたのがとても嬉しかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:24.83 ID:Tb2eAnOR0
>>585
今さらやっぱり再販しませんとかあり得ないし通常版だって出るんだからとりあえず2巻と3巻を確保しておけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:25.34 ID:RTtXFyS/0
>>591
III号ほっといたら、後でたんまりツケを払うことになるからな
1両だけだったし、全力でサクっと落とす方が正しい選択だぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:47:48.42 ID:bfNIk+qv0
>>582
ヘッツァーへのパワーアップは生徒会チームの38t
3突はそのまま
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:48:19.74 ID:KP3Kncp7i
>>591
T34はみんなが追ったからでそ
3号のときはあれ放置したら逆に自分たちが狩られる側になるから追わな話にならん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:48:21.07 ID:MZGgl37n0
蝶野が設定を使い切ってないから、2期はそこから話をはじめるといいかな

・謎の黒い戦車に部隊が壊滅させられる。黒い戦車が次にねらうのは大洗女子。

・自衛隊の試作戦車が暴走、交戦のすえ撃破。なぜ暴走したのか。
調査の結果、新型謎カーボンにあるようだ。しかし新型はすでに全ての戦車道用戦車に装備されている。

・自衛隊一部部隊がクーデターを決行。今度は戦争だ。
ラストではアンチョビの豆戦車を原潜の魚雷発射管から射出。

ええ、おれの自衛隊イメージはパトレイバーしかありません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:48:35.83 ID:cF1UJGFM0
2巻は、何気にヨドも弾切れだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:48:54.81 ID:NLofz22e0
>>587
ごめん。3凸じゃなかった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:49:06.76 ID:rDkduuNi0
ネトゲの対戦ゲームとかでもそうだけど
雑魚に挑発されただけで大人数がつられていくってことはよくあるというか日常茶飯事
お前らも実際に本来なら絶対勝てる相手に挑発されたら倒しに行くだろ・・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:49:33.33 ID:bfNIk+qv0
今後「初回限定生産」って表記はやめて「DX版」とかにすればいいんじゃね?
増産の可能性を残しておけば転売ヤーが疑心暗鬼になるだろうし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:49:37.12 ID:HgejoF/Z0
>>583
>>586
なるほどね
いや戦車や車輛が渡れる橋の取り合いってのは戦争や戦争映画でも定番のネタだったから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:05.23 ID:qgFl2Jv60
>>581
格下だと思ってたやつに散々煽られたら、プッツンくるだろw
FPSで屈伸しながら、死体撃ちしてくるって言えば分かりやすいだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:32.73 ID:L+maHM770
再販1巻は初回版から何か抜いてほしい
たとえば初回限定仕様って書かれた帯とか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:34.74 ID:9FZPO6Qo0
>>604
丸山「だから!遅すぎたと言っているんだ!」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:36.52 ID:/wDzUJT30
スタンダード版なんて中途半端なもんだすより初回版ちょくちょく補充でいいよ
値段大して変わらんし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:46.63 ID:JgJHtZrV0
ステッカー欲しいなと他で誤爆してしまった…orz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:09.05 ID:MvujzS/20
>>585
なに、1巻のおっさんコメ聞き逃すのは確かに惜しいが、
そのために2巻以降までもわざわざ聞き逃す法はないぞ!
特に本編は4話からが本番なんだから、1巻を通常版にしてでも
今のうちに限定盤を集める価値はある。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:09.57 ID:WBoby06y0
>>489
おっコメで完全否定されてたのは田尻凛ね
設定資料集に名前が載ってて、由来はBD1巻の手引きで脚本の吉田さんが言及してる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:13.24 ID:VbBe59H6i
初回限定とかいうからややこしいんで、プレミアム版とかにして並行生産すればいいのに とはいっても初動以外は通常ほとんど売れないんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:35.44 ID:aYqAzfHv0
全車無線を積んでるんだから、偵察っぽい奴に見つかった時点で
相手チーム全員にバレたもんだと思って、
追いかけるよりその場を離れた方が良いように思うけど
そうでもないんけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:35.75 ID:ttLV6tNo0
>>951,601
追ったおかげで結局、後続が市街地に来る前に
マウス片付けられたのだから御の字だよ
後続+マウス合流なんかしたら目も当てられなかったと思う
もちろん、マウスも撃破できてなかったと思うし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:51.38 ID:WzzrkqBA0
>>6
>●商品情報
>[Blu-ray&DVD]
>☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
>・第1巻 発売中

あるところにはあるんだろうけど、在庫僅少的な注記を付けるかした方が良くない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:52:04.47 ID:wAbJvIOsi
>>598
アザゼルさんのことも思い出して下さい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:52:25.89 ID:L+maHM770
>>618兵力が同じならそのほうがいいけど
大洗女子は市街戦に持ち込まないと勝てないから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:52:39.34 ID:C+SlISLJ0
まさかこんな作戦とは
潰れたらどうするんだ

さぱっと死んで下さい
黄泉路の先陣です 誉れです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:52:58.15 ID:CdTGD+foO
>>587
そんな時の為の戦車道ショップ
大抵の改造キットが有る世界なんだよ、きっと





キットだけに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:53:49.36 ID:qgFl2Jv60
>>618
一対一しか活路がないのだから、市街地戦仕掛けるしか道はない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:54:04.32 ID:/m+QKg1K0
>>613
それ初回版といわん。初回版の予約補充分とかアンコールとか誤魔化してるのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:54:06.09 ID:RTtXFyS/0
>>613
つ特典の生産

これがあるから売り切ったら出ない。だからわざわざ「再生産」と言ってるんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:54:09.19 ID:Wal8zJ+Ci
さっきラジオのニュースで大洗ホテルの入社式を取り上げてた
去年は震災の影響で新入社員が取れなかったが、今年は13名入社したとのこと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:54:10.20 ID:bfNIk+qv0
>>598
たまゆらがNHKに来たんだし
キングダムをやれるんなら
GUPもひょっとすると・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:54:43.28 ID:1VZzF9jr0
>>616
いさくさんが田尻派、それだけで良い

えぇ、違うのぉ〜?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:55:37.07 ID:Tb2eAnOR0
>>628
新人教育でガルパン全話見させられるとかマジでやりそうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:55:59.35 ID:oX2pEs6SO
>>112
桂利奈ちゃんは漢字が違うし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:56:08.28 ID:iGcWLO7c0
>>628 大洗ホテルってそんなでかいのかよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:56:21.64 ID:6/k12k8v0
>>587
せいぜいIII凸の戦闘室をIV号に移植するくらいまでだな。
意味はないけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:56:42.86 ID:ekhncvrY0
>>633
近くにもう一軒ホテル経営してるらしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:57:35.46 ID:vB3CTCHTP
>>631
一人ぐらいガルパン見て大洗ホテル入社を決めた社員がいたりな
湯湧温泉の仲居男子みたく
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:57:58.03 ID:E94BfsFp0
あっちの2ちゃんは大荒れだろうな
試合前「もし大洗が勝ったら銀の鈴の前でフリチン踊りしてやるよwwっw」とか言って
試合後にフルボッコになって姿を消す奴とか、
「大洗不正軍団www黒森峰から金でエースを強奪www外人部隊wwww」とか
アンチが発狂してスルーできない連中とそれに腹を立てる奴とぐっちゃぐちゃになってそう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:58:11.67 ID:45T1NHHbO
III号はフラフラしなけりゃマウスの陰でやり過ごせたのに
反省会モンだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:58:36.44 ID:KP3Kncp7i
>>618
市街戦になること自体はお互い予測はしてるのよ
ただ三号生かしといたらこっちが自由に振る舞えなくなる
それでは市街地戦に持ち込む意味がない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:58:37.27 ID:LXua7kn30
>>631
流石にそこまでやらんだろ
新人教育関係ないやん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:59:24.07 ID:XRX3gJ5W0
>>637
マイナースポーツだからたぶんそんなに盛り上がってないと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:59:29.82 ID:6/k12k8v0
>>637
黒厨とかたくさん湧いてそうw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:59:31.97 ID:Xl0jKNEt0
>>604
チョビなんか悪いこと(AAry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:59:52.07 ID:bdITnTTC0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:00:18.22 ID:7GfWxv7x0
西住みほから臭い立つ島津臭はどうにかならんのか
いいぞもっとやれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:00:19.64 ID:Wal8zJ+Ci
>>636
ニュースで言ってたけど新入社員は大洗高校の卒業生なんだってさ
たぶん知ってるね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:00:26.73 ID:MvujzS/20
>>634
それってただのIV突…
なぜか黒森峰から追い出されちゃったIII号+アヒャヒャ子を迎え入れて
IV号のD型時代の砲を使ってN型化とか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:00:49.61 ID:1RlqKXMGO
>>634
若干4凸のほうがバランスいいらしい
まあ誤差の範囲だが(笑)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:04.33 ID:TQ77Qnmm0
あっちは男気の世界だから運命を共にして切腹だろw
黒森峰が負けたので介錯求むスレとかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:07.24 ID:ekhncvrY0
>>644
遅刻消してもあと一年でまた溜まるよな遅刻・・・

学校に住めばいいのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:07.69 ID:Qf3nvKj90
>>644
そどこおおおおおおおおおおおお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:02:04.63 ID:1VZzF9jr0
>>640
さりげなく勧めるんだな、あくまでもさりげなく
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:02:53.00 ID:4pg3CeL30
>>650
ソド子との約束と生徒会の特典は別って事で…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:03:00.95 ID:1RlqKXMGO
>>650
なあに、また遅刻帳消しに釣られて・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:03:03.21 ID:VbBe59H6i
>>650
学校に住めるという理由であっさり釣られて生徒会に入る麻子
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:03:43.81 ID:qxZizbpK0
>>618
他の戦場選べるなら一旦引いて様子見るのもいいけど、それにしたって本隊と距離稼いだ意味がなくなる。
市街に展開するのが最終的な勝利のための必須条件なら排除しておかないと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:23.85 ID:CdTGD+foO
>>639
三号生に見えた
男塾
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:28.89 ID:1VZzF9jr0
>>655
生徒会室は艦橋だから……
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:57.94 ID:45T1NHHbO
麻子はやる気さえ出せば次期生徒会長にぴったりなんだがな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:05:08.82 ID:ekhncvrY0
そうか次期生徒会はあんこうチームか

会長:沙織
副会長;麻子
書記;華
会計;みほ
広報;ゆかりん


妥当?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:05:20.96 ID:koEWYOgC0
ちょっと前のレスでモブについて語っているけど
一番モブが可愛い高校は間違いなくサンダース
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:05:25.14 ID:vB3CTCHTP
>>640
教育でなくても地元が盛り上げてるアニメだし、ヲタ客との話題のために
見る新人さんはいると思う
BD録画してる社員も何人かはいそうだし
俺は浅草近辺で仕事してる関係で観光客対応のために自腹で浅草今半や
駒形どぜう行って食事したりスカイツリー登ったりしてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:05:44.91 ID:ZTjddvti0
>>657
知っているのか?雷電
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:06:18.93 ID:E9W9QxdN0
初回限定生産品は潤沢に流通してほしい
一巻が14000円のプレミア価格じゃ
転売屋しか得しない
最初が確実に手に入らないと途中から円盤購入できやしない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:06:28.03 ID:oGgLvw5U0
>>659
麻子が会長で
そど子が広報で
さおりんが副会長なら
バランスがよいチームになりそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:06:44.32 ID:HA7G0LYu0
仕事から帰ってきてネット見てたら
「ガールズ&戦車級ゥー」に笑った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:06:52.77 ID:1RlqKXMGO
>>657
江田島平八郎ティガーとまほティガーどっちがつおい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:07:25.36 ID:ekhncvrY0
そういえば大洗駅の鉄道とか戦車の模型は
鉾田高校の生徒の作だそうだな
(ほこたが読めなかった)
近隣の市町村でも嬉しいものかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:07:34.69 ID:bgjGAYvm0
喫食という言葉、俺の辞書にはにい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:07:49.13 ID:/ucJWVxTO
男塾だったら

車長 田沢
砲手 松尾
装填 虎丸
通信 秀麿
操縦 椿山
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:07:58.48 ID:1RlqKXMGO
>>660
会長になればモテると唆されて立候補するのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:08:04.64 ID:LXua7kn30
>>665
そど子に留年しろとな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:08:15.38 ID:L+maHM770
>>664
11月までに予約しておけが確実に買えた
それまでに予約しておかなかった時点で甘え
でもその後2回も再販された
それでも買えないとかありえないでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:08:21.84 ID:1VZzF9jr0
>>665
そど子は遅刻データ改竄の罪で留年か
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:08:28.10 ID:45T1NHHbO
>>665
だからそど子は卒業だと何度言えば
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:09:00.71 ID:MvujzS/20
>>670
も、猛烈に嫌な予感がしてくるのう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:09:08.09 ID:ekhncvrY0
>>669
喫茶店の喫という文字は喫煙の意味だと思ってたが

なんか違うようだな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:09:49.20 ID:Y6ASlOKc0
麻子は社会人になったらどうするんだろうな
実際
企業じゃ度重なる遅刻なんて解雇の理由になるし
結婚しても朝弱い嫁さんって厳しいモノがある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:09:57.80 ID:6/k12k8v0
>>664
最初はまなびラインを意識するレベルだったからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:05.86 ID:yn1upxuy0
>>581
アレはしゃーない。89式に、零距離まで肉薄されたあげく、当てても意味がない弾をよりによって急所にぶちこまれる。某准将閣下に実体弾をPS装甲に零距離発射された主人公を思い出さないか?
「ビームだったら死んでたって言いたいのか!」ってやつな。
おまけにあの89式は回避力が尋常じゃないし。例えるならシナリオ最序盤のスライムのくせにシナリオ終盤の火力のこっちの攻撃が全然当たらない上に1ダメ(クリティカル)を連発されて粘られてるようなもの
・・・実際にそんなことあったらクソゲーってブチギレるだろ?黒森峰の連中もそんな感じだったんだろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:16.60 ID:/wDzUJT30
まあそうあせらんでもしばらくすれば中古で沢山出回るよ
いまは熱がピークだから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:19.71 ID:80tYCUKx0
>>662
おぉ!俺はその駒形どぜうを観光客として贔屓にしている身だぜ。
って23区に住む都民だけどさw
美味しいよねどぜう鍋。珍味って言うほど珍味じゃない、普通にとっても美味しい♪
神輿や太鼓のお店の2階の、太鼓博物館も好きさ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:23.35 ID:IYeQ8A/d0
そど子3年だったのかよ
麻子は上級生にあの態度だったのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:44.91 ID:VbBe59H6i
>>658
そんな設定だったのか
校内事務処理するのに不便そうだな
だからタブレット端末で紙のやり取りを減らしてるのかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:46.57 ID:bfNIk+qv0
公式、いったい何時になったらメカニックの更新くるんだよ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:46.68 ID:ekhncvrY0
>>670
塾長が若い頃に設計した五式砲戦車で戦いますか


今思い出したが郷里さんもういないんだ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:55.82 ID:o6q96g1V0
そういえば麻子の婆ちゃんは血圧高いのに
麻子は血圧低いんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:05.34 ID:uog6G7Hs0
>>664
今週に初回限定版の受注生産が決まるかもしれないから待ってて
その場合、バンビジュの会員になる必要はあると思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:15.17 ID:1RlqKXMGO
>>678
午後から出勤の仕事に就けばいいじゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:33.48 ID:ekhncvrY0
>>678
最近は女性でも夜勤しますよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:45.15 ID:RTtXFyS/0
>>664
最初から贅沢な量を供給しても売れるという保証は全くない
ガルパンだって、最初は萌えに擦り寄ったクソアニメwって評価だったんだぞ

このままの流れで大量生産して外したら、担当の首が飛ぶわ
今季で言うなら、某パンツアニメが良い例
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:50.35 ID:3kRijeBY0
>>664
店舗特典切れば12月の8話放送後でも
2割引きで買えたぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:11:59.86 ID:o6q96g1V0
>>680
スライムってよりメタルスライムだな
固くないけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:12:13.21 ID:abl7Gxqa0
バンチャ楽しみだな
ツイートあるよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:12:16.35 ID:PwBRKtFk0
・・・2巻以降注文したぞっ!
これで1巻再販なかったらなくから、公式さん情報はよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:12:18.84 ID:MvujzS/20
>>679
監督がいつか「まなびラインは超えたい」って発言してたような気がする。
今となってはあれは冗談だったのか、本気だったのか…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:12:57.06 ID:ekhncvrY0
>>687
麻子は食生活に問題がありそうだな

食わないから血圧が低いんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:06.15 ID:gw22ws3F0
>>687
本当は低血圧と朝起きれないことの因果関係は無いんだよねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:07.91 ID:bgjGAYvm0
麻子ちゃん、上級生だよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:08.74 ID:0HB29ti70
朝弱いのは低血圧でなく、ほとんどが自律神経失調症らしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:15.24 ID:80tYCUKx0
>>687
順番にきちんと遺伝する訳じゃないし
受け継いでる遺伝子も1/4だけだし
お歳を召されたおばぁ特有の体質や疾患かも知れないしね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:38.43 ID:uog6G7Hs0
>>678
うちの会社、プログラマーばっかりだけど
麻子並に遅刻してる先輩がいる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:40.30 ID:1RlqKXMGO
>>686
いや、塾長マイティガー1持ってるし(笑)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:13:47.05 ID:vB3CTCHTP
>>668
茨城県民ヲタの多くは嬉しいんじゃないの?
茨城ってアニメ関連では関東で一番話題が無いところだし
(県南・県西は電波の関係で恵まれてる地域だけどね)
関東の他県に比べると関連する同人ショップも出店してないような所だし

大洗から遠く離れた古河出身だが嬉しく思うし誇りに思うよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:02.67 ID:bfNIk+qv0
たはむれにお婆を背負いてそのあまり軽きに泣きて三歩あゆまず
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:14.06 ID:E6hArpP40
「大洗に行けばBD初回限定版が定価以下の価格で必ず手に入る」
ようになってれば最高なんだけどなあ
おなじ15000円使うなら転売屋に取られるよりは
大洗に落としたいわけじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:24.69 ID:6/k12k8v0
>>680
貫通力がないだけで、当たれば衝撃はそれなりだから、
車内のドリンクホルダーとか外れて吹っ飛ぶし音はうるさいしなあ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:45.56 ID:o6q96g1V0
>>704
古河はスマイルプリキュアの事があってうらやましい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:45.82 ID:Mp8dC2ok0
>>695
そこまで焦らんでもダイジョブだろ
店舗行けば案外まだありそうだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:46.12 ID:KZdUJgJ40
尼のマケプレで2巻が売れてしもうとるからのぅ
なんとかならんもんか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:15:23.58 ID:wogA+Q0U0
最終回はこんな感じだと予想したけど、全然違ったな

最終回は力及ばず大洗女子の惜敗→
みんなバラバラになる前に写真(OPのやつ)を撮る→
20年後、偶然にもあんこうチームの娘達がある場所で邂逅→
「お母さん達が達成出来なかった優勝を目指すんだ!→2期へ
※あんこうチームの娘達にさおりんの娘が居ないのは、お察しください。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:15:43.67 ID:o6q96g1V0
2巻もアンコール販売してくれないかな
売ってるところが見つからない・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:15:46.74 ID:wuQZ48240
決勝で大洗が勝った瞬間客席で喜んでいる子たちを比べると、
サンダースよりプラウダの方が可愛いぞ

どうでもいいが客席、若い男多いな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:16:08.86 ID:ZyE92loV0
思い立って大洗に行ってきて、ただいま帰参しました。
商店街の皆様とお話すると、話が結構盛り上がって時間を忘れてしまいました。
みなさんも気軽に声をかけてみるといいと思います。

で、串かつを出している、うすや精肉店さんのところには、
先月23日に中村桜さんがいらしたそうで、その時の写真とサインがファイリングされていました。
訪れた際には覗いてみるといいかもです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:16:15.48 ID:E6hArpP40
>>707
タ弾さえあれば・・・!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:16:54.43 ID:FLuxP3dD0
>>712
カルワザ行けよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:02.13 ID:rDkduuNi0
教官って別にいなくてもよかったよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:16.30 ID:Ya8nY1bb0
>>698 >>700
うむ 自分87-45で血圧低いけど

2時就寝7時起き余裕です
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:29.56 ID:bfNIk+qv0
象撃てば
紗希がしゃべるなり
M3リー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:36.57 ID:o6q96g1V0
>>714
見た見たw
海楽フェスタでも最初はトンカツ売るつもりだったけど、息子だかなんだかに串カツの方がいいって言われたらしいよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:51.08 ID:7GfWxv7x0
>>713
そりゃリアルで女子高生が汗と煙にまかれて戦車でドッカンドッカンやってたら
ビール片手に観戦して声援だの野次だのするだろ

アリサが悪いよアリサが!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:18:04.62 ID:c/D/OMK0O
いまさらだが1巻はガルパンがかなりネットで知られるようになってからも、まだ普通に予約できたんだけどな
尼が無くなっても、HMVやジョーシン、あと値引き無しのカルワザやアニメイト店舗とか
確かに転売屋もいたろうけど、充分面白い作品だとわかる頃にはまだ買えたと思う

けど、アニメって最終回1話あれば全部ぶち壊すのが可能だから
最後まで見てから購入決めるって人の気持ちもわかる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:18:19.78 ID:jq/ZnEcS0
6巻のOVAは戦車道履修で得た特典でなんかする話が見たい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:18:43.00 ID:r6qAPPFH0
>>717
劇中に10式と自衛官を出すために必要なのだ。
だから名前が武器学校の有る町名なのだw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:14.66 ID:JXrlGDfo0
1話で華さんが学食で食っていたラーメン、酢豚、めし大に挑戦してみたが
きつかったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:19.77 ID:ybgMq74h0
いやーなんだかんだでやっぱり軍艦行進曲はテンションあがるなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:28.12 ID:6/k12k8v0
>>713
櫓を漕ぐ仕事から特例で解放されたんだな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:33.19 ID:/ucJWVxTO
夢の対決 大洗女子vs男塾

男塾代表

新砲搭チハ 桃 J 富樫 虎丸

一式中戦車 伊達 月光 雷電 飛燕

八九式中戦車 田沢 松尾 秀麿 椿山

四式砲戦車 影慶 卍丸 センクウ 羅刹

オイ車 邪鬼

九五式軽戦車 江田島平八
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:41.50 ID:uog6G7Hs0
>>712
池袋のタワーレコードにあったぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:02.35 ID:ZyE92loV0
>>720
息子さんのほうがよく分かっている感じでしたねw
そのおかげでご主人も結構ガルパンの知識を身につけた様子でした。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:15.33 ID:rFUE95G70
>>721
女子プロとか水着泥レスとかキャットファイトとかみるような感覚で見てんのかなアレ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:18.78 ID:gw22ws3F0
11,12話が凄すぎたから、あれをみて1話からみたい・BD欲しいとなってもしょうがないだろ
というか、ありがたいことじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:21.23 ID:BwWh+lat0
>>695
バンビジュの公式ショップサイトのみで1巻の初回限定盤再販を検討しているらしい。
ttps://twitter.com/garupan/statuses/316482320121090049
今から公式サイトで会員登録をするんだ。
ttp://shop.bandaivisual.co.jp/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:23.36 ID:MmcebHfE0
>>720
それはある意味、息子の方が分かってるなw
とんかつをその場で食うのはできなくはないが、串カツの方が手軽だし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:40.94 ID:vB3CTCHTP
>>708
出たの4話だけだし、内容は歴代で一番酷かったしw
地元の情報を発信する一部の市民ブロガーが嬉しさのあまり
海外の違法動画サイトの4話のリンク貼ってたの見てドン引きした
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:49.90 ID:qxZizbpK0
大洗女子の錬度が冗談レベルに向上したのは教官のお陰かもしれないだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:21:18.76 ID:r6qAPPFH0
>>733
ガルビオンのBDBOXでフイタw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:21:26.78 ID:JXrlGDfo0
>>728
ちょっと平八は反則すぎるわ
二号生赤石くらいにしとけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:21:27.58 ID:VbBe59H6i
転売ヤーがマケプレで儲けられる一方で普通に買える店があるっていうのは、ネットに疎い人たちが
アマゾンも知らない→アマゾンしか知らない に移行してるってことなんだろうか。 自分もそれほどネットの達人じゃないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:21:37.56 ID:1RlqKXMGO
>>717
教官が決勝審判長・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:21:39.52 ID:3y+x8rhD0
大洗艦の山にオイ車が埋まってましたとか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:22:15.06 ID:wuQZ48240
>>727
スタンドを埋めていた男たちはガレイ船道を履修していたみなさんでしたかw

色白のイケメンっぽいのが多かったけど、あれは日の当らないところで暮らしているからかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:22:43.29 ID:1VZzF9jr0
>>711
なお、その学校では片メガネの広報が……
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:22:43.26 ID:c/D/OMK0O
>>723
華さんが「ガルパンカツと、スープにチャーシュー麺と、ライスにカツ丼!そういうのもあるのか・・・・」
とか言いながら、延々と食券を使って食い続ける話とか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:22:58.56 ID:bfNIk+qv0
>>740
片側の講師が審判って公平さの点でどうなんだろうね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:23:18.88 ID:Y5RDULfA0
サンダース戦を見る度に、「ヨドバシカメラは罪深いことをしたな」って思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:23:30.71 ID:1RlqKXMGO
>>738
10人もいたらアメリカ負かせてたからな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:13.55 ID:V4EAnDaa0
お、ガルパン二期は私闘編で関東戦車学連が大洗に攻め込んでくる流れか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:17.43 ID:Z+8yVhw/0
>>728
盲目の月光は装填手?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:18.64 ID:/wDzUJT30
公式では一巻だけとも書いてないな
せめてスタンダード版発売までくらいは逐次補充してくれたりせんのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:50.83 ID:LXua7kn30
>>744
華(しまった…っカツがダブってしまった)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:51.35 ID:wuQZ48240
そういえば秋山真之が夏目漱石とかと文学同人やってたときのペンネームが
「江田島守」だったんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:07.60 ID:FVVNDCc80
>>695
俺は放送開始前から注目してたのにその時は全話見てから買おうとして今すごく後悔してる…

人生においてもっとも貴重な瞬間を誤ったよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:15.77 ID:1VZzF9jr0
>>728
え?邪鬼は鈍器として使うの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:22.81 ID:HwSbIMtwP
2巻は先月は秋葉のヨドバシにもあったし果てはブックタワーなんかでも見たから供給足りてると思ってたけど何?売り切れてんの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:24.80 ID:80tYCUKx0
>>745
判定自体は戦車(に積まれた判定装置)がするんだから問題なさそうだけど
時には難しい判定もあるだろうから、マジメな話すると
どうなのかね講師が審判長なのはw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:52.87 ID:ZTjddvti0
男塾の奴らは生身の方が強そぉ・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:59.17 ID:1RlqKXMGO
>>745
まあ普通は無いよねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:26:04.51 ID:RiOzcQws0
>>635
大洗ホテルの運営会社は、大子町(袋田)にもホテルをもっている。
ttp://www.oarai-hotel.co.jp/ihs.htm

>>636
ということで、袋田に配属になるというオチもw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:26:05.66 ID:lImRpTy50
普段同人誌なんぞ見向きもしないが、ガルパンに限っては学術的?な野良研究系が
結構出てきそうで楽しみだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:26:20.47 ID:MvujzS/20
>>746
そんなこと言い出したら
「ごんべさんの赤ちゃんが風邪ひいた」の方がよほど罪深いわ。
関西限定だが、ヨドバシカメラ以前にジョーシンのエキサイトなんかもあったしな。
大阪地下鉄恵美須町〜駐車も出来ます200台〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:26:31.48 ID:wuQZ48240
>>745
蝶野さんはサンダースの出身者だというし、その辺はいいんじゃね?

短期間ならどこの学校も回っている可能性もあるわけだし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:26:59.42 ID:Y6ASlOKc0
対戦を観客席に観戦に来ている人たちは
あのでかいモニターで見ていて楽しめるんだろうか
正直 野球をドーム球場の5階席で見てるくらい
訳わかんなそうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:00.16 ID:rFUE95G70
>>745
サッカーで日本対イラクの試合にサウジ人審判が出てくるぐらいには公平だろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:01.84 ID:uog6G7Hs0
>>755
店頭はあるけれど有名なネット通販サイトは軒並み売り切れてる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:04.55 ID:/ucJWVxTO
天挑五輪大戦車道大会に挑む大洗女子
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:18.02 ID:c/D/OMK0O
>>746
子供の頃にあの歌がファミコンウォーズのオリジナルだと思ってた俺には
あまりヨドバシの曲だと思ってた人のことは言えない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:30.93 ID:1RlqKXMGO
>>751
むしろ本望じゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:32.31 ID:vB3CTCHTP
>>753
ストパンファンとしてはフミカネと鈴木がいるということだけで放送前から
BD購入を決めていた
思わぬ大ヒットに競馬で大穴当てた気分
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:33.13 ID:7GfWxv7x0
ゴローちゃんが大洗に出張して飯食いながらあんこうチームの面々と
ニアミスする同人描いたらエロ抜きでも売れそう

戦車カツ!そういうものもあるのか!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:39.94 ID:abl7Gxqa0
放送のずっと前から在庫切れなのに放置してたんだから
最終回まで判断保留するようなやつは客じゃないってことだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:50.62 ID:E94BfsFp0
>>647
アヒャヒャ子ってあの眼鏡っ娘だよな
かわいいのに痛い子だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:54.98 ID:JXrlGDfo0
>>766
松尾大活躍だろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:27:59.66 ID:Jj8nZr9VO
ヨドバシとビックの歌詞には互換性がある。豆。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:28:10.34 ID:VbBe59H6i
>>745
ほとんど大洗に来てないみたいだし、ひょっとして全校兼任の講師なのでは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:28:16.60 ID:jkHnmY6u0
>>763
5階席でも行く人たちは、「ドーム球場で見ている」という気分を味わいに行くのだ
それと同じだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:28:39.85 ID:45T1NHHbO
>>762
サンダース出身なんて決まってたっけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:29:05.12 ID:9FZPO6Qo0
>>746
俺はアレともだち賛歌の方を連想した
「そーらにはおひさーまー あーしもとにちきゅーう」ってやつ
子供の頃によく聞いた覚えがある
ヨドバシカメラなんて影も形もないど田舎なので、
皆が何言ってんのか分からなかったw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:29:23.92 ID:CrsxfDbT0
>>697
戦車ケーキ三つとかプリンと丸ごとバナナの昼飯とか血圧より糖尿が心配
華さん?お、おう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:29:41.25 ID:rFUE95G70
>>769
外を通りまして3枠から一頭……サンドピアリスだ、おおなんとサンドピアリスだ。しかしびっくりだ、
これはゼッケン番号6番、サンドピアリスに間違いない!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:01.39 ID:7GnUnRfo0
>>755
メーカーに取って、1か月前の予約がありがたいらしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:04.71 ID:1RlqKXMGO
>>763
作戦区域が広いし至近で見てたら流れ弾飛んでくるからああ見るしか無いんじゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:05.31 ID:80tYCUKx0
>>775
まぁ本職は陸自の教導団だから、そうそう飛び回ってばかりもいられないんじゃね?
基地での仕事もあるだろうし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:08.80 ID:c/D/OMK0O
白旗装置あるのに審判がいるのは相打ちになった時や、ノンナさんみたいに白旗装置壊しちゃう人に対応するためか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:28.45 ID:IYeQ8A/d0
観戦と言えば
北緯50度超えたりしてたし海外で試合してたと思うけど
普通に応援に来てたよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:41.79 ID:ZyE92loV0
既にうpされていたかもだけど、ダー様のところのメッセージが増えていた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093878.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093881.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:30:50.13 ID:BKcpXAi80
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:31:35.71 ID:5ZVWjFG20
蝶野は西住母姉とも懇意にしている訳で
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:00.71 ID:MhAJeg4mi
>>777
あくしずの小冊子にそれっぽいことは。
蝶野教官のあの性格や言動は
サンダース戦車道の伝統というフシが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:01.58 ID:U3I/+4+v0
>>778
茨城にも昔は水戸の下市にあったんだが、ケーズやヤマダに押されて撤退してしまった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:03.43 ID:jqmLMIOq0
戦車道ってどのくらいの認知度なんだろうな。決勝だけTV中継って他のスポーツだとどれが該当するだろう?
野球は元よりレベルが違うとして、サッカーの冬の選手権くらい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:15.25 ID:iPdnSnE4i
麻子がみほと初めて会った時の遅刻が連続245日
それから随分経ってるけどソド子が消した記録が251
戦車乗るようになって低血圧が改善されたって言ってるし
遅刻しなくなったんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:19.49 ID:1VZzF9jr0
>>775
会長が個人的ツテで喚んだ
だから公式な物じゃないんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:29.75 ID:bfNIk+qv0
>>746
うちの地元じゃ
「おはぎがお嫁に行くときは〜 あんこと黄な粉でお化粧して〜」で始まる童歌だった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:34.90 ID:Y6ASlOKc0
>>782
まあヘリでも飛ばすとか
ホットスポットなりそうなところに定点カメラおいておくとか
すれば見応えある映像も流せそうだけど
たかだかアマの戦車道でそんな金無い罠
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:32:55.18 ID:ZTjddvti0
カルワザは四巻の特典ないのかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:20.83 ID:PEWXvCcH0
>>784
白旗が上がっても審判の判断で撤回される場合もあるらしい
劇中ではなかったけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:28.34 ID:C/ygK6ki0
>>759
研修初日はもてなしの為のガルパン視聴と車種の暗記
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:28.56 ID:45T1NHHbO
>>789
なるほどそれであの言動か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:41.89 ID:RTtXFyS/0
>>745
戦車道の審判なんて撃破されたかどうかぐらいで、難しいものはそうそうないだろ
M3リーとか八九式とかPティーガーとかモロ撃破されてんだし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:34:17.88 ID:Hzqn3TM4O
6巻のOVAが最終話の後日談だったらいいな。で、お姉ちゃんにデレデレのみぽりんが見たい。
そしてラストに二期か劇場版発表こーい!それがダメなら敵校全員であんこう踊りでも可!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:34:24.68 ID:c/D/OMK0O
そういや最近は公式が問屋の受注締め切り期限を公開して、確実に予約するなら、みたいな感じで煽ってるな
大抵は単なる煽りで終わ秋山殿のおしっこ飲みたいってワゴンの肥やしになったりするけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:34:26.47 ID:r6qAPPFH0
>>789
サンダース時代の蝶野さんは金髪染めて源氏名は何にしてたんだろうかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:34:50.85 ID:1VZzF9jr0
>>792
いや、歩いて行ける距離で六日も結構なもんだけどなw
まぁ、朝練があれば必然的に遅刻しないんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:06.43 ID:bfNIk+qv0
>>763
楽しめるも何も
砲弾飛び交ってる中で観戦できんだろ?

ル・マンみたいに死者が出るぞw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:06.91 ID:uCcv5dk20
>>795
そこで中継機としてこれの発展型ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=QedJagZ7YPI
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:10.86 ID:q+ajEA3P0
初回版2巻なんぞ7ネットにあったじゃん、とか思って見たら売り切れてるのな。
昨日誰かが教えてくれてたんだがな〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:32.62 ID:bgjGAYvm0
華さんにアームロックかけられたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:33.87 ID:4pg3CeL30
>>795
来年は観客席からの写真撮影は難しいと娘のギリースーツを使い撮影のために忍び込む秋山パパ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:45.49 ID:lImRpTy50
6話のOVAで二期制作もしくは劇場版お披露目PVだったら・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:46.08 ID:KP3Kncp7i
>>802
とりあえず逮捕な
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:53.61 ID:Jj8nZr9VO
>>794
俺の故郷が肛門扱いなのは解せんw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:54.61 ID:wuQZ48240
おたまじゃくしは蛙の子の「ジョン・ブラウンの遺骸」は、子供の頃に当時はやっていた
ゴム跳びをする女の子が
「金鵄輝く日本の 真ん中アメリカヨーロッパ パッパッパリスの見学使 それは一千六百年
 あーあああああ 教会の鐘が鳴りますキンコンカン」
という意味不明な歌で印象深かったのだけれど、元はなんと「紀元二千六百年」の歌だった。
戦時中の国民祝賀の歌が、なぜか
「きんし輝くにっぽんの あいこであめりかヨーロッパ パッパッパン屋の金隠し にんにん肉やの大泥棒」
などに化けるんだから口伝えは恐ろしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:59.73 ID:RTtXFyS/0
>>791
大洗で廃れてるから、どう見ても高校サッカー以下の注目度しかねーな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:03.94 ID:1VZzF9jr0
>>803
アミィで十分
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:04.02 ID:oIWABOxu0
>>803
アミーゴ?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:08.29 ID:MvujzS/20
>>802
謎のワードが交じってるが、ツッコミ待ちなのか事故のコピペミスなのかどっちだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:13.07 ID:oGgLvw5U0
麻子が朝弱いこととお化けが苦手なことは何か関係があるきがする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:16.42 ID:NFJwFKMT0
何でリパブリック賛歌だけこんなにバリエーションあるんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:31.23 ID:4gygurNQ0
>>786
本名がホントに田尻凛になっちまうぞこりゃw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:37:35.90 ID:jqmLMIOq0
>>814
決勝中継も縮小してギリギリ残ってる程度なのかもね。昔は流行ってたってやつ?(ゲス顔
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:37:55.68 ID:NFJwFKMT0
ダージリンさんの本名命名権を売りに出そう(提案
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:38:11.56 ID:Y6ASlOKc0
>>809
大戦末期に間に合った
オートジャイロでも出してきてくれれば
兵器マニアとしてはうれしいところだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:38:24.92 ID:80tYCUKx0
>>803
バーバラとかオードリーとか、北米で活躍してた往年の大女優の名前とかだったりして。
あ、オードリーは余所のアニメで使われたからもう使えないなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:38:32.04 ID:HwSbIMtwP
それを売るだなんてとんでもない!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:38:43.74 ID:/ucJWVxTO
大会優勝後生徒会が引退した後に北関東戦車道連と称するドグサレ集団が大洗に殴り込む
会長の提案で東富士演習場の近くで4vs4のタイマン勝負で決着をつけることとなる
凶羅大四強殺 女としてこの名前を聞き逃げる訳にはいかない

アンコウ カバ ウサギ アヒルの各チームが真っ白な戦闘服を着て出征

苦戦する大洗を援護するために会長が用意した特大校旗「喝魂旗」を持ち上げるべく1人の女が名乗り出る
桃ちゃんは果たして旗を揚げることが出来るのか?

魁!戦車道 制作未定
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:38:45.53 ID:U8D59g3K0
ガールズ&パンツァーは放送が終了した後のほうが異様な盛り上がりを
しているのはなぜだろう。痛車販売、コラボカメラ発売、一番くじ、テレビ
でのBGMの採用など。そんな社会的影響のあるアニメだったのか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:04.52 ID:7htYXHx20
_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー           ヽ('A`)・ノ∵.
  (  )V               (  )>>802
  | |                 .ノ |
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:16.16 ID:M7x1c6/R0
桃ちゃんを売りにだそう!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:20.74 ID:abl7Gxqa0
>>787
ノンナさんがついに犯罪を・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:28.81 ID:Hzqn3TM4O
>>803
普通にエイミーじゃないか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:45.92 ID:bfNIk+qv0
>>803
聞いた話じゃ相当荒れてたらしいよ
ピッチピチの皮ジャケにチェーン絡ませて
サングラスかけて「アイアム、ボォ〜ス!!」みたいな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:47.05 ID:RTtXFyS/0
>>821
そうかもな、ところでいつのまにか主役をかっさらわれたガキは黙ってな(失笑
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:39:55.24 ID:7GfWxv7x0
歴女は製作スタッフの名前を女っぽくした名前なんだっけか
裏設定ではあだ名呼びのキャラも全部名前決まってるらしいけどいつになったらわかるのだろうか
エルヴィンが鈴木貴子だっけか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:07.31 ID:HwSbIMtwP
>>824
俺の名前はバーバラじゃなくてバブラだ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:13.18 ID:ltxeZ+TK0
>>704
水戸コミケを開催したは良いが、大手同人ショップの進出は音沙汰なしだしね。
コラボ商品で大当たりを出したので、効果はあったが。
そして県南向けには、メロンブックス柏店でお茶を濁されてしまった。

最近の専門店の動きといえば、土浦のイオンにアニメイトが出店したくらい。
ワンダーグーなら県内に沢山あるが…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:17.22 ID:RJGKvEHC0
モトGPみたいに車体のどこかにカメラ付いてて
あの一人称視点をモニターで見られるようになってるんじゃね
838 【中吉】 :2013/04/01(月) 20:40:18.42 ID:31ZIsLn0P
>>823
「オートジャイロたぁ古風だなぁ」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:18.28 ID:NgVGHsnu0
>>679
まなび方式だったのは生徒会選出だけだったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:19.21 ID:NFJwFKMT0
>>803
パピ☆ヨン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:55.40 ID:VbBe59H6i
各車の車載カメラ映像、通信の模様を収録した決勝のBDはファン必携
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:40:59.94 ID:MhAJeg4mi
>>827
タイアップ前提でない企画は
上役が書類にハンコ押してからでないと
キックオフできないからの。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:18.24 ID:ZTjddvti0
>>818
目を瞑って髪の毛洗ってるときに、妙に何か視線を感じるタイプだな麻子さん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:26.85 ID:hEKGOnY10
>>827
単なるタイムラグじゃね?
火が付いてから始めると動き出しも遅くなる
845 【大吉】 :2013/04/01(月) 20:41:37.03 ID:31ZIsLn0P
>>824
『モルダイバー』のドールちゃんたち?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:40.20 ID:4pg3CeL30
>>823
何故かエリカにカ号を操縦させる秋山パパ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:45.71 ID:Y6ASlOKc0
歴女チーム4人が
ファミレスで延々30分
濃い歴史ネタ話をしているOVA作ってくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:46.19 ID:rFUE95G70
>>808
あ……ごめんなさいライス終わっちゃったんですよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:08.11 ID:c/D/OMK0O
>>793
教導団の現役自衛官、しかもあの人一尉だっけ?
女子校生がそんな人呼べるとかどういうコネだよw
38tの履帯発言といい、やっぱり会長は昔から戦車道と何か個人的に関わってた?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:13.94 ID:oX2pEs6SO
>>940
ちとわらた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:13.95 ID:r6qAPPFH0
>>831
今は同窓生に「エイミーと呼ばないで」と言ってるんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:17.99 ID:qxZizbpK0
>>827
どこも金の匂いを嗅ぎ付けるのが遅かったんだよ
あのPVでこれはイケルと確信したやつが居たら見る目ありすぎて怖いわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:46.74 ID:xZASW+P10
>>827
痛車販売←公式では珍しい
コラボカメラ発売←グッズコラボはまぁある
一番くじ←普通
テレビでのBGMの採用←普通、されてない方が珍しい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:42:48.55 ID:M7x1c6/R0
>>850
次スレヨロ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:06.69 ID:3kRijeBY0
>>827
月刊誌のモデグラが増刷決定した時点で
尋常じゃないアニメになってます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:10.64 ID:MvujzS/20
>>805
1955年のシルバーアロー最大の黒歴史を蒸し返すなよ…。
あの時代は当時の最終高速コーナーのもろ立ち上がりに観客席がろくなバリアもなく建ってて、
そこに接触したメルセデスが飛び込んじまったわけだ。
当然、いまは最終コーナーはシケインとなり、観客席は大幅にスペースを取ったうえで設置されてる。

しかし、戦車道も昔はフィールドに勝手に立ち入った観客に砲弾が命中→死亡事故なんて
ことがあったのかも知れんな。
ジャッキー・スチュワートみたいに根本的な安全性向上を求める人が立ち上がって、
いまの安全な戦車道があったりするのかもと妄想してみる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:30.52 ID:vB3CTCHTP
>>836
メロン・とらは水戸・つくば辺りに出店してもいいんだけどな

そういえば上野に唯一残ってた「まんがの森」閉店したな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:44.73 ID:ctUGm6UG0
あ〜カジキのステーキうまかったなあ
もう一枚いっとくんだった
ああいうのって海楽フェスタみたいな催しじゃないと食べれないよな…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:43:58.94 ID:wuQZ48240
>>819
ウィキに載ってるものだけで

・讃美歌
・軍歌「すすめすすめ」
・野球応援歌
・塩化「薔薇の唄」
・「ともだち讃歌」
・「お玉じゃくしは蛙の子」
・「権兵衛さんの赤ちゃん」
・「太郎さんの赤ちゃん」
・「おはぎがお嫁に」
・「嫌な○○はやめちまえ」
・「アメリカへ行こう」
・「フランスへ行こう」
・ヨドバシカメラ
・メガネプラザ
・やまじょうのさくら漬け
・X'cit
・電気通信大学校歌

これだけあるものねえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:03.64 ID:U3I/+4+v0
>>836
茨城県民は雑居ビルのこぢんまりとした店が出店されても喜べんのだ
作るならでっかく、最低でも北関東最大面積でないと心惹かれないw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:05.06 ID:7GfWxv7x0
ガルパンに最近は普通に定番キャラとして出てくる腐女子キャラがいなくてよかった
戦車を擬人化して掛け算の嵐とかされてたところだった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:05.25 ID:qx1WNJXg0
蝶野さん、サンダースか。。

サンダース=させぼぼ=撃破率120%
なるほど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:34.21 ID:1RlqKXMGO
>>849
でも有名ならみほが知らないのもおかしいしなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:34.66 ID:6/k12k8v0
>>841
西住ターン中の麻子の動きが見たいw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:44:38.88 ID:bfNIk+qv0
>>847
「ザ・四名様」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:07.44 ID:M7x1c6/R0
>>861
カリナちゃん・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:09.72 ID:rEOGLfnvi
>>827
けいおん!一期の後を思い出す盛り上がりだな、あれも本放送中より後の方が盛り上がった
あっちもたまに細かいロックネタとかちゃんと楽器描いてて見る前と後の印象変わったな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:26.94 ID:r6qAPPFH0
>>855
月刊誌の増刷って初めて聞いたよ俺w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:40.49 ID:sQCdSYSe0
>>827
らきすただって鷲宮が乗り出したのはけっこう後だった気がしたぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:49.68 ID:+vo9bZr60
>>864
秋山殿の奇跡の装填も
871 【小吉】 :2013/04/01(月) 20:46:11.06 ID:31ZIsLn0P
>>861
M3×ヤークトティーガーのヘタレ攻めとか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:46:47.23 ID:JXrlGDfo0
ところで国際強化選手ってのがあったような気がするんだが
大洗からは誰が選ばれたんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:00.18 ID:80tYCUKx0
>>827
やっぱ3ヶ月待たされたのは大きいと思う。
続きが放映されない間は俺達ファンと同じ様に業界関係者も
ズモモモ〜と、想いが高まってて、そして遂に残りの本編放映!
そしてその完成度!!!
これは放っておけない、乗らなきゃ、と思ったのかもね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:09.57 ID:VbBe59H6i
>>855
2回目の特集号は、もう二度と見られないくらい山積みだった
そもそも置いてる店が少ないしなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:13.20 ID:1VZzF9jr0
>>861
おりょうさんは怪しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:18.15 ID:qgFl2Jv60
>>872
桃ちゃんに決まってるだろ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:18.38 ID:iGcWLO7c0
日本語訳 いい歌詞だよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y52YHeXmKwc
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:20.80 ID:rFUE95G70
>>871
お前レマーゲン鉄橋で3000mからボコボコにされたやん……って言おうと思ったらM3の方かよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:21.06 ID:ZyE92loV0
>>850
ケータイっぽい感じがするけれど、次スレ行けますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:40.03 ID:r6qAPPFH0
>>857
つくばの石丸跡にヲタショップ入ってくれればと思ったこともあったなぁw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:47:48.91 ID:bfNIk+qv0
>>872
選ばれてない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:04.73 ID:c/D/OMK0O
>>861
かりなちゃんアニオタみたいだし、秋山殿や歴女チームもある意味こじらせてるし、田尻さんとかもう違う意味で・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:35.24 ID:wuQZ48240
>>827
>>855
モデルグラフッイクスで、業界として「黒船」「異常事態」と言われてるもんね。

雑誌が3刷したっていうのは、個人的にはガンダム終了直後のOUTの特集号と
サッカーW杯初出場直後のNumberしか印象にない。
あ、江戸川乱歩の「陰獣」最終回が載った「新青年」があったか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:38.46 ID:KJ2ah6BB0
>>805
昔のWRCにあったグループBみたいな感じだな
あの時代は走ってる車も観客も、いろんな意味で頭がおかしかった

http://youtu.be/K3Mag3kA2J8
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:45.64 ID:abl7Gxqa0
桂利奈ちゃんは健全なアニオタだから
やおい穴とか知らないから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:54.30 ID:vB3CTCHTP
>>860
茨城県は車必須の社会だしな
明治に出来た地震観測所のせいで茨城県の鉄道網の発展は消えた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:49:12.73 ID:RTtXFyS/0
>>872
今季の強化選手はとっくに決まってんだろ
三年のまほお姉ちゃんが選ばれてんのやで?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:04.77 ID:rEOGLfnvi
>>849
プラウダ戦会長無双なんかもあったし実はみほみたいに事情があって戦車道を辞めた過去があるのかも
他にも文科省の役人と直で交渉してるし間違いなくただ者じゃあない
学園艦生徒会長は後の政治家や官僚候補なんて考え方できるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:07.31 ID:M7x1c6/R0
>>850からはんのうがない
しかばねのようだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:29.61 ID:WDTjC5O30
>719
座布団一枚
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:32.45 ID:JXrlGDfo0
>>887
追加はないのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:42.76 ID:pd0bIxi40
>>585
俺は全巻再販されるまで待つぞ
1巻だけ通常版ですってのは嫌だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:50:49.96 ID:80tYCUKx0
>>855
もう1つ、同じ出版社から出してる「アーマーモデリング」だっけ?
あれも1回目のガルパン特集、と表立っては言わなかったけど
扱う戦車が見事にガルパンオンパレードの号も、たしか増刷されたと思う。
今回の特集号も増刷されるかもね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:07.23 ID:MZGgl37n0
>>823
カーウォーズってゲームで出てたな。
核戦争でアメリカが荒廃して装甲車まがいの改造車がうろついてる、マッドマックス設定で。
後日実用化されなかった技術と知った。

>>855
それはすごい

>>859
進駐軍時代の影響なのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:30.42 ID:ltxeZ+TK0
>>860
それは栃木・群馬の影響を受けすぎなんだ。

ベ○シア(群馬)とか、カ○チ薬品(栃木)とか、
そのカテゴリの範疇をはるかに超えたサイズの店ばかりじゃないか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:36.71 ID:Nqu+jOXS0
>>869
放送後にイベントやって初詣客大幅増加の流れだったね
当時は放送後のコンテンツで盛り上がれるかってネットでもかなり疑問視されていた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:40.72 ID:RTtXFyS/0
>>891
ないだろ、日程のスケジュールもあるだろうし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:50.89 ID:RXpdkLc70
>>856
謎カーボンができるまでペイント弾だったろうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:12.29 ID:1VZzF9jr0
ここの来て前スレに反応してるぐらいだし、そもそも見てない可能あるな>850
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:12.48 ID:Hzqn3TM4O
>>886
なるほど、だから道を聞くと年寄りたちは電車道ってよく言うのか
なんか納得した
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:26.01 ID:CdTGD+foO
>>774
ビ〜ックビックビック ビックカメ〜!

つまり生徒会チームのテーマ
でも最近ビックカメ見ないな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:40.28 ID:I/Xi8WAw0
ところで、てんぷらの変更があるんじゃなかったか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:50.05 ID:Nqu+jOXS0
>>885
プリキュアとか喜んで見てそう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:52:58.76 ID:vB3CTCHTP
>>827
アニメBGMでもコメディとミリタリーは普通の番組でも使いやすい
ストパンも一時期よく使われて、今でも時折聞く
あとTBSのたけしと安住がやってる土曜夜の番組では銀魂BGMが毎回かかる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:10.72 ID:NgVGHsnu0
>>852
あの本気作画で”これは落とす、最終話は数か月遅れる”と気づく業界人は居なかったのかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:29.06 ID:LXua7kn30
>>898
色は白だったんだろうな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:45.69 ID:jNaZNvVf0
来年はみぽりんは当然として麻子らへんも強化選手に選ばれるんではなかろうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:52.07 ID:KJ2ah6BB0
>>859
>電気通信大学校歌

卒業生だが歌ったことねーや
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:55.97 ID:uog6G7Hs0
誰も行かないなら次スレ行ってみよう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:53:58.19 ID:M7x1c6/R0
>>903
カリナ「プリキュアに西住隊長出てるw」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:54:06.76 ID:WgBrJYiC0
最近、佳利奈ちゃんが可愛いんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:54:26.65 ID:rEOGLfnvi
>>905
放送では作画ごまかしてBDで完成版にすると読んだのでは?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:54:30.34 ID:ZTjddvti0
桂利奈ちゃんのぶっ殺せーはアニメの影響だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:54:41.45 ID:c/D/OMK0O
>>892
いや2巻は今すぐ買えよ
1巻再販が決定したら間違いなく1巻並にプレミアつくぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:01.14 ID:ybgMq74h0
>>903
「あれ…?隊長の声がする…」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:07.77 ID:Nqu+jOXS0
サントラがテレビのBGMで使われると言うことは、声優さんがナレーターに使われることには繋がらんのかねぇ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:09.72 ID:rFUE95G70
>>893
あとは「PANZER」がガルパン特集を組むかどうかで友人と賭けをしている
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:29.72 ID:NgVGHsnu0
>>876
桃ちゃんは強化する方だろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:37.89 ID:KJ2ah6BB0
>>912
背景に文字で大きく「富士山」って書いたりとか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:55.05 ID:vB3CTCHTP
>>893
両方とも同じ出版社なんだよね
大日本絵画はミリタリーの本も多数出版してる

>>895
茨城にはジョイフル本田ってのがあってね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:55:57.53 ID:PX9GKTUJ0
>>909
たのんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:06.33 ID:LXua7kn30
>>910
佳「でも頭に何か乗っかってる…あれってウry」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:07.73 ID:1VZzF9jr0
>>907
多角ドリフトとか別の業界からもお呼びが掛かるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:24.10 ID:qgFl2Jv60
>>909
よろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:53.24 ID:ltxeZ+TK0
>>896
鷲宮神社は、放送翌年の2008年の正月三が日の参拝者数が13万人、
2年後の2009年には30万に膨れ上がっている。
2010年には40万人を突破して、埼玉県では大宮氷川神社(100万超)に次ぐ数字に。

大洗磯前神社がここまでの伸びになるとはさすがに思えないが、
名物の鳥居はもともと初日の出で人気の場所だし、知名度は間違いなく上がったでしょう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:57.71 ID:M7x1c6/R0
>>909
レッツラゴー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:57:02.64 ID:U3I/+4+v0
>>895
これまた最大級のジョイフル○田(茨城)・蔦○書店の付近にコス○コが出店決定したから狂喜乱舞よw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:57:10.37 ID:80tYCUKx0
>>888
会長自身は目指してないっぽいけどねw
学園艦の生徒会経験者が、そーゆー道に行くって流れがあっても
会長は、そういう事が好きでやってる訳じゃなさそうだから。
ただ学園生活を自分たちが楽しみたいから、と思ってやってたら会長になってしまったとかでさ。
でも、そーゆー気質だと進学後もやっぱり、似たような立場になっちゃうんろうなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:57:16.66 ID:qx1WNJXg0
>>916
全く繋がらん。テレビのBGMは音効さんが好みで決めてるだけだから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:02.96 ID:ZyE92loV0
Y氏のK@3/31?4/2ガルパン旅行道 ?@waisinokei

【速報】大洗町役場で本日より“特別住民票”が発行されているとの事。
一部300円。画像は上から順に五十嵐華、秋山優花里、冷泉麻子。
肴屋本店さんのロビーに展示されています。 #garupan #大洗旅行 http://p.twipple.jp/qvH9h

---
今日行ってきたけど、中までは入ってなかったからなぁ。
しかしどこまでやるつもりなんだろうかw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:10.28 ID:nkXX97KP0
>>905
6話製作段階で遅延濃厚で、8話の頃にはもう遅延前提でクオリティ上げてる気がする。
いちおう7話はエネルギーがいらない回として置いてたのでは
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:16.65 ID:BwWh+lat0
1、2巻の初回限定ってもう店頭在庫は無いでしょ
再販を待つしかないんじゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:29.47 ID:EJ0NifYu0
>>916
それはそれ、これはこれ、というかナレ仕事とれるかどうかは
事務所の力とかあるんだとお見ますよ。
案外今年の夏会長が大洗ホテルあたりのcmでナレしてるかもしれないけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:34.54 ID:qxZizbpK0
そういえば世界大会だと日本は日本戦車縛りとかあるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:46.05 ID:+bhLa/GQ0
>>529
あれは地味に良い戦車で、英国戦車兵からも素直に高評価を受けてるし、
4台編成の小隊でも来たら、幾らでもやりようはできるなあ。

>>538
というか友達が大量に出来てしまい、全員がみほを高く買ってるので、
「うちに来てM4(コメット・T34)に乗らない?」と、スカウトに来て鉢合わせたりしてw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:59:02.84 ID:3kRijeBY0
放映前
努「何でこんなに話題作多いのorz」
放映中
モデグラ「増刷で倍プッシュ」
大洗「え・・・来場者6万人!?」
10・5話後
メガミ「ガルパンは放映前応援してました(キリ」
11話直前
他のアニメ誌「ガルパンブームに乗らないと」
こんな感じか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:59:17.07 ID:r6qAPPFH0
>>930
とうとう住民票までやるのかよww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:18.55 ID:4pg3CeL30
>>885
桂利奈ちゃんにAirもkanonも原作はエッチなゲームだって教えてあげなきゃ^^
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:23.92 ID:U3I/+4+v0
>>930
広告費ゼロの企画なんじゃなかろうかw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:27.81 ID:1VZzF9jr0
>>930
華さんは水戸だった様な……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:47.52 ID:I/Xi8WAw0
ん?今日11話12話のライブ配信か
お前ら見るの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:49.83 ID:NgNL7a1X0
>>898
でもペイント弾だと当たったらおkになるから足の速い戦車ばかりになるんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:50.66 ID:XRX3gJ5W0
本来の最終回はもっと試合シーンがコンパクトで西住家の問題に尺をとる予定だった、と勝手に思ってる
予想外に作画リソースが確保できたからそっち優先した作りにしたんじゃないかな
ハートキャッチプリキュアの最終回もそんな感じだった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:03.92 ID:U8D59g3K0
住民票だからしかたないが地味だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:09.23 ID:7GfWxv7x0
そろそろ金の臭いに引き寄せられた連中が具体的なブツを表に出す頃だな

TMAお前はおとなしくしてろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:13.51 ID:wuQZ48240
モデルグラフィックの4月号(特集第二弾)は、前回の反省にかんがみて
業界では考えられないほど部数を乗っけて印刷し、大型書店には通常
持ち込む量の数倍を搬入したらしい。

書店の棚にはかつてなかったほどの高さに積まれた山ができて、長く
模型雑誌を見てきた人が、
「これで売れなかったら会社が危なくなるんじゃないか」
と心配したほどだったという。だから支援してやらなければと思って
書泉の先行販売で3冊買ってきたんだが…

なんと完売してしまって、また増刷したそうだ。
その時に一緒に増刷したのが1月号の第1回目の特集で、時期がずれて
いるので雑誌としてではなくムック扱いで売ってくれる大型書店に置いた。

そしてプラモデル、スケールモデルの方は
「普段であれば月に一つ売れるかどうかという戦車が、問屋にもメーカーにも
在庫がなくなってしまう異常事態」になってる。
世間的には目立っていないかもしれないけど、大変なことになっているみたいだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:29.38 ID:5ZVWjFG20
>>916
秋山殿の中の人とか特徴的な声なんで良さそうだけどな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:29.96 ID:k/BQV7Mr0
>>930
さっき見かけて貼ろうと思ってたw
町役場までノリが良く動きが早いことに驚き。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:31.26 ID:ZTjddvti0
一年生は桂利奈ちゃんが目立ってますが、しっかり者の澤ちゃんも可愛いです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:58.17 ID:zv9tGMkN0
>>930
マジかよ! 大洗は一体俺を何回来させれば気が済むんだw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:04.63 ID:+QqCK7kE0
>>930
大洗出身組はどれぐらいいたっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:06.33 ID:Jj8nZr9VO
やはり無欲の勝利と言うことかな。
鴨川…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:10.84 ID:quyM2YW20
>>936
まあ、放送前に取り上げまくって変に売り込むアニメっぽく見えるよりは
後から雑誌が便乗してきて流行ってるものにあやかろうとしてる感じの方が良いな
ガルパン単体の実力が証明されてるわけだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:15.32 ID:1VZzF9jr0
>>942
実際、戦車にしては変態的に脚速いだろ、全体的に
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:22.13 ID:rFUE95G70
>>945
撮影用の小道具に金かかりすぎるから、今回TMAさんはお休みです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:36.61 ID:U3I/+4+v0
>>935
俺の手元にある資料には「巡航戦車の最高傑作」と書いてあるのに・・・(涙)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:02:45.76 ID:NgVGHsnu0
>>930
丸山ちゃんはよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:12.87 ID:vB3CTCHTP
>>925
冬コミ3日目が大晦日最終日ってのも鷲宮には大きくプラスになった
それと都内からは途中までのアクセスが良いというのもあるし

ガルパンの場合神社はほんのワンシーン、アクセスもあまり良くない
茨城で都内からのアクセスが良い街といったら取手・古河・つくば・土浦ぐらい
県南西部まで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:15.83 ID:Kt6jYZDq0
>>930
どこまで行くのか楽しみだww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:21.75 ID:FN9zWsiUO
さおりんとにしずみどのは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:26.77 ID:bcAzH02D0
パンツァージャケット着た秋山殿のフィギャーどっかのメーカー出さないかなあ
すごく欲しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:30.10 ID:oX2pEs6SO
>>1000なら山郷ちゃんとスパムバーガー食べる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:32.85 ID:1VZzF9jr0
>>947
つうか、元々ナレメインの人でしょ、あの人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:47.50 ID:8smIjCQO0
>>940
学園艦居住で住民票移してるかもしれん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:55.04 ID:E94BfsFp0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:03:55.29 ID:htqzbcZ30
>>786
肴も仕事が早い上にうまいなぁ。最後の恋愛〜の一言が特に。
かし鉄といい大洗の仕事の速さとうまさが・・・。
ヲタ釣りうますぐる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:06.97 ID:PwBRKtFk0
なんで放送後の方が盛り上がっているかって、11〜12話が異常なクオリティだったから
こりゃBD集めるわ!と決意した
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:17.50 ID:FN9zWsiUO
秋山殿は動物番組が似合う
わんわん!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:45.20 ID:uog6G7Hs0
長いからまとめちゃった

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 557輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364817371/

                   -─……─-
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、
             / : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            / : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             . : : :/: : : :/: : ./: : :/: : : : : : :\ : \: : : : \
         /: : :/: : : : :/: : : :/: : :∧ : : : : ヽ: : : : : : ヽ : : : : :.
           /: : :/: : : : :/: : : : i: : :/ ヽ: : : : : : : : i: : : : :\.: : : :.
         /: :∠: : : : :厶\/|: :/   \|\|/│ : : : : : \ : |
.        `⌒7: : : |: : : :/{__≧トミ.._,  、_.斗ャ≦人: : : :厂: : :∨
.           /.: : : :i: : :∧《 トJ:::j゚|    トJ:::j゚| 》 \ノ: : : : : :\
          /: : : : 人 / ハ 乂_(ソ     乂_(ソ ハ∨: : \: : :_厂
.         | : : ∠ __人|、__'.       '       厶イ:| : : : : 厂
.         |_/   |/し:.:人u (⌒¨¨¨⌒)  人:.;J人 : 厂
                / ̄⌒゙>   ー―一 イ゙⌒ ̄⌒∨
             _/::::::::::∨:::|│>‐‐‐< | |:::∨:::::::::|_
           〈:::\ :::::::|:::::|│ マニニニ7 | |:::::|/::::::::::::〉
            /::::::::::::\|:::::L. 二><二 」:::::|/::::::∧
              / :::::::::::::: /| ::::::{:::::::〈:::o::::::::::} ::::::リ.:::::::::::::::、
             .::::::::::::::::::/八.::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::∧.::::::::::::::::::、
         /:::::::::::::::/  }.::::::}::::::::|:.::::::::::{.:::::{ \.:::::::::::::::\
        _,|─       |       七__   七__   七__           //
     (_ノ\  つ  l、__ノ や (乂 ) (乂 ) (乂 ) あ あ  ・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:54.76 ID:rFUE95G70
>>952
だからもう死体蹴りはやめろつってんだろ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:09.19 ID:qgFl2Jv60
>>969
おつんおつん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:11.39 ID:U3I/+4+v0
>>958
例年以上の初詣客がきたら冗談抜きにパンクする。だからそれでいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:16.73 ID:uCcv5dk20
>>968
秋山優花里と逸見エリカのわくわく動物園コーナー!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:19.80 ID:quyM2YW20
>>969
乙ぜよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:25.20 ID:3kRijeBY0
>>969
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:31.73 ID:Wv/PkBTk0
>>969

>>945
TAMに空目して「なんでアルゼンチン?」と思ってしまったw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:05:34.83 ID:r6qAPPFH0
>>951
本籍地:各キャラの出身地
現住所:大洗

でおk
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:03.96 ID:Y6ASlOKc0
まさかこんな形で戦車ブームがこようとは
世の中わからないものだな

その前からの武将ブームも意外と言えば意外だったけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:04.36 ID:KJ2ah6BB0
>>951
学園艦は住所的には大洗の一部って扱いになってるんじゃないか?

〒311-1801 茨城県東茨城郡大洗町学園艦内8153-2

みたいな感じで
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:14.13 ID:PEWXvCcH0
>>969おつかりな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:21.71 ID:uCcv5dk20
>>969
乙って!

           やればできる子だよ!

桂利奈ちゃーん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:33.24 ID:7GfWxv7x0
てか未だにだれもふるぼっこベアーをグッズ化しない事に違和感
大洗の裁縫店は作ってもいいんじゃないでしょうか(チラチラッ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:36.22 ID:MvujzS/20
>>926
会長「レッツラゴーン!!」
桃ちゃん「あじゃぱぁー!!」
柚子ちゃん「シェー!」

一年生ズ「会長さんたちって本当に高校生?」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:36.25 ID:ybgMq74h0
>>969
あいあいあいあいー乙ー!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:41.25 ID:4pg3CeL30
>>969
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:50.26 ID:nkXX97KP0
>>946
4月号も増刷かよwww あれ普段モデグラおかない店にもあったし初刷が尋常じゃない量なのが傍目にもわかったのに
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:56.46 ID:r6qAPPFH0
住民票1枚300円×54枚

大変だなおまえらw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:06:58.98 ID:8pZ0GHoA0
>>969
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  乙!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:07.14 ID:ZyE92loV0
>>969
乙!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:15.37 ID:ekhncvrY0
常盤さんは本書いて全国で講演が出来るレベルだな・・・

「トンカツ屋オーナーの1年戦争〜私はいかにしてアニメとの協力関係を築いて町興しを成功させたか」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:18.48 ID:NgVGHsnu0
>>953
放送前にいろんなところで宣伝されると「ああ、宣伝しないと観てもらえないような作品なんだな」って若干興ざめするのも否定できない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:21.86 ID:1VZzF9jr0
>>969
いちおつ……するひと……
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:21.84 ID:U3I/+4+v0
>>977
いい歳して未だにお役所仕事はよくわかんねえな……w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:49.38 ID:LgpWwW3y0
>>969
桂利奈ちゃん、スレ立て乙です。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:07:52.24 ID:ZUG/S5IO0
>>936
お恥ずかしながらフミカネのツイター覗いてたのが俺の戦車道の始まりでした
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:02.80 ID:rFUE95G70
>>990
キューブリック乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:09.31 ID:f6nImh8+0
>>969
おつ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:13.51 ID:Kt6jYZDq0
>>1000なら次スレは薬莢捨てるとこ祭り
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:19.40 ID:vB3CTCHTP
>>966
水戸コミケもだけど茨城県民はヲタ商売上手いよな
「短気な県民性」と言われるせいか展開が速い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:08:38.75 ID:ekhncvrY0
>>986
おっさん的には4月号のモデグラは
6輪タイレルの模型が嬉しかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。