【不幸な】スイートプリキュア♪アンチスレ170【リズム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは…下方修正決定で勢いが無くなり、あまりにもつまらない内容の為ラジオで映画がボロクソ叩かれ
シナリオの修正が絶望的なのに加え、ゲームがSS未満の大爆死(ハトプリ頼りで2カ月以上も泣き寝入り)で、
ラスボスがデジモン化し、低視聴率5冠王(放送終了当時)に輝き、
最終回でもないのにエンドカードで3回もスマイルに乗っ取られ(合計面積SS以上)
白いなまはげが4匹登場し、河野作画回でとどめを刺され、作画崩壊のため雑誌で黒歴史扱いにされ、
http://mitikao.sakura.ne.jp/suiitu/src/1327115438638.jpg
最終回は視聴者の頭がまっ4.6になるぐらい空気な内容で通常EDに手抜きエンドカードになり
最高視聴率をスマプリに1クールで越され歴代最低視聴率王座の防衛に成功し
スイートが1年かけた13000枚程度のpixivの枚数をわずか7週前後でスマプリに達成され
オールスターズNSで出番を取り過ぎて期待してた観客を失望させる原因を作り
最終処分7割引きでわざわざ『スマイルプリキュアではありません』と告知され
http://j2.upup.be/f/r/umj4EQ2to8.jpg
決算説明会で公式に否定された(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17922099
プリキュアシリーズのブランド潰し 『スイートプリキュア♪(以下衰)』のアンチスレです。
終了しても衰を批判したい人や衰を叩きたい人はこちらへどうぞ。

◆このスレでのお約束
○ここでの批判対象は衰のみです。
○他のアニメを褒めるときは必ず衰と絡めること。
○他スレの迷惑となるような書き込みはやめましょう。
○他のアンチスレの話題は自重しましょう。
○衰を含めプリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで。
○衰信者の荒らし行為などの批判はOK!
○衰キャラ個別アンチはOK!個別アンチアンチはNG

◆注意事項
このスレは、富士観音という糞コテが常駐しております。
同じようにスレの主旨を無視した別作品(別プリキュアシリーズ)の信者やアンチが特攻することもありますので
そういう連中には触れず構わず徹底したスルーをお願いします。

★次スレ立ては>>960-970あたりで。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
【前スレ】
【最低視聴率王座】スイートプリキュア♪アンチスレ169【防衛】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359852636/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:26:20.41 ID:umkFZ0Sp0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:17:02.75 ID:VkEmzNeD0 [2/10]
スイート全48話 平均:5.20%


◆各種視聴率データ

◎視聴率一覧
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11255.jpg

◎視聴率分布
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11257.jpg

◎視聴率グラフ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11258.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11259.jpg

◎ニチアサ視聴率データ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11260.jpg

◎ニチアサ視聴率グラフ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11261.jpg

※2012年1月29日現在
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:27:13.99 ID:umkFZ0Sp0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16219814
※宇多丸の劇場版スイプリ評 (上からの抜粋)

「1回目見たときはプリキュア初心者だがプリキュアシリーズ自体に興味が持てるくらいの面白さだと感じた」
「しかし、他のシリーズの映画を見た上で二回目見てみると今回はあまり出来が良くないなと感じた」
「アクションシーンには力が入っててよかったが、その他の日常シーンは作画もレイアウトが格段にショボイ」
「脚本や演出もなんか練り不足なんじゃないんですかねえ」
「あこちゃんと映画で出てくる友達(スズちゃん)とのイザコザが脚本上全く回収されなかった」
「なぜスズちゃんだけメイジャーランドの中で動き回れるのかよくわからないんですよね」
「映画のサポーター役としてしか出た意味がなく退場する場面も非常に雑だった」
「音楽が奪われた世界という設定なのにBGMがガンガンなってるから親身になれない」
「音楽が戻ってきた時のカタルシスももうちょっとちゃんと描いてほしい」
「ここで語られてる音楽観にも突っ込みたい」
「特別なルールを設定している世界のわりにそのルールが作品内でも明確でない、
もしくはgdgdなため素直に子供の気持ちで見てるほど僕はストレスたまると思うんですよねえ」
「実際子供は途中で(ライトを)カチカチカチカチやってましたよ、ピンチでも何でもない場面で(笑)」
「正体明かす前のキュアミューズってもっと凛々しい感じだったけど
 変身ポーズとかいきなりキャン♪みたいな感じで女の子っぽくなっててすごい違和感」
「まさかアフロディテ様が!?みたいなこと言ってるんだけど、
 いやいやそのさーお父さん(メフィスト)がこの間まで操られてたった話したじゃんついさっき、
 じゃあこいつも操られてるだろって普通思うだろ!」
「構造として同じこと繰り返してるだけでちょっとうまくねーだろーとかさ」

「ハートキャッチは世評通り凄いよかったし面白かった、なぜアレができてこうなっちゃったんだろう」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:28:43.70 ID:umkFZ0Sp0
スイートの失敗
・シリーズ構成に無名の脚本家を担当させた
・販促時期の他キャラ置き去りにしてまでの過剰なプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・プリキュアのデザイン(主に全身の多重フリル)の影響よるアクションの激減
・フェアリートーン遊びの幅の狭さ(序盤は各個体に性格付けも少なく、主に変身・必殺技担当だった。ビート登場までソ〜シが空気)
・初期のプロモーションの弱さ(今年はおひろめカーニバルが無かった、しかし放送前日にあんな第1話見せられたらと思うと開催できないか)
・春季にライバル的な作品の登場(ただしあちらさんは小学生がメインあるため影響は小さい?)
・そもそも放送開始直後から先代ハトプリと頂点を競い合った朝アニメ最強のライバルとやりあうことになり一撃即死
・メインテーマに重点を置きすぎてその他の要素と両立できなかった
・1話の8分アバン、ダラダラと言葉で説明してうんざり
・7話までえんえんと響奏の喧嘩をひっぱる。8話で喧嘩がおさまったと思ったら
 16話でセイレーンの変身に騙されてまた喧嘩。
・セイレーンの変身で毎回毎回騙されることの繰り返し。
・どこまで影響があるのか、設定に統一性が感じられない「洗脳」
・セイレーンの改心詐欺が2回連続(19話、20話)。しかも真の改心の直前!
・改心後のエレンの性格の急速な解体、人畜無害化
・改心後のエレンの住居がどこなのか、相当期間説明なし
・異世界人とプリキュア以外の一般人キャラの出番が極端に少なく、日常生活描写が欠如
・話の舞台は原則として加音町(山・海も町内)とメイジャーランドだけ。例外的にマイナーと魔響の森あり。
・ピアニストやパティシエをめざす姿は1度か2度だけで、あとは放置。
・重要な事実(メフィストやトリオの正体、ノイズの存在、等々)をメイジャー側が響たちに説明せず、
 「忘れてたニャ」「隠すつもりはなかったが」等々のふざけた台詞で弁解するだけ。
・「今度のプリキュアは1人では変身できません」と梅Pが雑誌で宣言したのに、4名中2名は単独変身原則。
・アコが必要もないのに異様な性悪幼女にされていた
・アコが黒ミューズに体型変化した説明が破綻(魔法なら許せるが、シークレットブーツとは失笑物)
・プリキュアがメイジャーランドのためにクレトンや音吉やアフロの指示に従属して闘ってる土民兵状態。
 (過去の作品のような「自発的に弱いものを守る」という視点の欠如)
・クレトンは見かけ倒しで偉そうなわりにほとんど役立たず。
・メフィストもノイズも、クライマックスで何度も往復登場を繰り返し、緊張感を殺している
・ノイズ登場前のメフィストやトリオは間抜けで迫力なし。かといって、ノイズも迫力なし。
・43話末尾で敵の本拠地で変身解除されて絶体絶命だったのに、44話冒頭は加音町に普通にいて、何の説明もなし。
・「調辺音右衛門」と「調辺音吉」の関係について説明なし。音吉が人間界に最初に来た理由も説明もなし。
・最終回、完全に尺をもてあまして時間つぶし状態。ついでにクレトンまで加音町に戻っている理由不
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:29:02.56 ID:umkFZ0Sp0
ラストバトル比較用バトルシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16762740
ハートキャッチプリキュア!デューン戦 48話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16764824
ハートキャッチプリキュア!最終戦

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12187485
スプラッシュスター48話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16768715
そして衰のよんてんさんラストバトル


他シリーズの追加ずっと待ってます^^
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:29:29.32 ID:umkFZ0Sp0
今回のスレタイの理由↓
ttp://img.www.goo.ne.jp/img/2013_precure_allstars/2013_precure_allstars_ft.jpg
       /   /  { /  //          ノ  \
      ,'  /  r'7lハ  //           >'^ヽ.   ヽ
      | /  /r'7 |  V/ /  ,   ´     丶   ',
       /  ,   {_」 |  /  .' /          l  |
     /   /  八 { V/  / /-――- '         |   |
        /    ヘ}/ニ| |/ y==ミ、     `丶 |   |
   /   /   /  { ヘ|  j/y' {:::しリ`    ィ==ミ、 }  /}
   /   ,'  / /  ∧八  {  `冖’      {:::しハY  //   わたしはひとり。
  ,'   / /   /  / i `○ト        {  `¨´ / //
  {   { .'  /  /く⌒\ ハ          '   /イ /
  》、 丶‐ァ /  /  |__r,≧ニゝ、   `_ー    /
  / ` 7¨´ '   ,  _j/     `丶.     . イ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:29:52.34 ID:umkFZ0Sp0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) コレキホン。テンプレオワリ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:44:08.51 ID:8m6z5ZXtO
>>6
これまで入れてくれるとは、すごく丁寧だね!
>>1さん乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:46:17.71 ID:EC2WrKaO0
僕のお嫁さんのリズムちゃんを悪く言わないで
プリキュア史上ダントツで可愛い女の子なんだから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:53:48.53 ID:8m6z5ZXtO
>>9
悪くは言っていない
不幸でかわいそうだと言ってるんだ
衰糞の登場人物であったばっかりに…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:59:58.42 ID:jHCz0sfa0
>>>1の白いなまはげって何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:44:04.77 ID:2kGPoOgQ0
響とありすの間が空いてるから
えらく手間かけたコラだなあとか思ったが違うのか
アドレスもアレだし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:54:36.77 ID:8m6z5ZXtO
>>11
最終決戦のフォームチェンジのことだと思う
映画での、メロディのフォームチェンジもかなりヘンだったけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:56:53.33 ID:Hcmj848m0
>>1
乙です

>>6の出所のgooに問い合わせてみた
その回答によれば、配給会社から出た素材そのまま使っただけだから、そっちで聞いてくれとのことだった
いくら何でもあんまりだろ東映
アンチスレで言うのも何だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:59:46.74 ID:c6Z2iLgA0
>>6
エコーと白キュア同士コンビ組めば?w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:04:45.60 ID:v34nkYSH0
>>14
そらそうよ

gooが絵描いてるわけないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:14:28.02 ID:NiknO/JL0
キュアぼっちw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:16:14.44 ID:v34nkYSH0
J( 'ー`)し<…(なんでアンチが問い合わせて信者が何もしないんでしょうか・・・)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:07:21.63 ID:tu6QRsm7O
信者には見えてるんだよきっと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:14:15.81 ID:Hcmj848m0
>>18
衰本スレに行ってみた
例のリズム消滅絵を荒らしが貼り付けてたが、ごく少数反応しただけで、あとのみんなはスルーしてた
荒らしをスルーするのはともかく、このことが話題にならないのはどういうことだ?

衰信者の人たち、いいのか黙ってて?
東映に問い合わせるなり抗議するなりしろよ
あんたらにとって、リズムはその程度の存在なのか?

アンチスレで俺は、何を言ってるんだろうorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:23:34.62 ID:v34nkYSH0
さて、どうすっか

東映側の事情から考えれば、キュアリズム解雇は当然の結論ではあるが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:43:23.28 ID:p1pv9EHW0
>>20
都合の悪い事は曲解して美化するか、意識から消し去るかしてるんじゃね?
そうじゃなきゃ衰儲なんかやってられないだろw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:00:46.16 ID:Hcmj848m0
>>22
もはやこんな感じかな
【信者スルー】【アンチは心配】

普通の駄作は、アンチに叩かれて忘れ去られて終わりなんだろうけど、衰はその先があるんだなあ
アンチに心配されてこそ真の駄作(そうなのか?)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:03:44.11 ID:OZ+WUh880
リズムってDX3の頃の公式の幼女向け人気投票で一番人気だったよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:05:53.09 ID:MsCYEYfR0
あいつらキモイから「リズムは俺らの心にちゃんといるぜ」
とか言いそう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:10:43.76 ID:D43MlS4X0
置き去リズムwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:33:15.90 ID:n42IS/OyO
>>9
うるせえぞクソ信者、とっとと消えろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:36:35.00 ID:EC2WrKaO0
>>27
よんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:41:58.50 ID:ooByxMYM0
>>24
信者(おっさん)の工作の賜物だろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:46:14.03 ID:EC2WrKaO0
リズムちゃんと比較できるほど可愛いプリキュアはエコーちゃんだけ
でも出番がゼロに等しいから流石にノーカウントなのが悲しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:03:08.94 ID:Hcmj848m0
>>30
ほんとにリズムが好きなら、こんなとこで油売ってないで、東映に抗議して来い
リズム復活の署名運動でもやれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:06:07.98 ID:EC2WrKaO0
>>31
別にいいんじゃないの
アンチがなんで必死に騒ぐかワカラン
お前ら東映の人とかにあんまり迷惑かけるなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:09:48.67 ID:EC2WrKaO0
> 東映に問い合わせるなり抗議するなりしろよ

いうのもあほらしいけど、アンチも信者もこんなくだらん事はしないようにな
相手の迷惑もちゃんと考えるように
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:09:51.65 ID:Hcmj848m0
>>32
そりゃこっちの台詞だ
信者が何で騒がんのか分からん
普通激怒もんだろ、これは
まさか騒いだ方がリズム不人気で有名になっちゃうからという、二次被害を恐れてるのか?
お前それはリズム不人気と認めるようなもんだぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:11:49.40 ID:EC2WrKaO0
>>34
そんなことで激怒するんかいなw
「なんかのミスがあったんかな?」くらいしか思わんかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:13:06.92 ID:YFljATML0
消える〜リズム〜♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:15:52.51 ID:8m6z5ZXtO
まあ消えたのがリズムっていうのが中途半端なんだよ
ア糞コなら万々歳なんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:19:39.01 ID:Hcmj848m0
>>35
いやいやいやw
仮にも嫁とか言ってて、その反応は無いだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:23:40.38 ID:8m6z5ZXtO
>>38
そうかも
自分のいちばん好きなプリキュアが、このリズムと同じ目にあったらと思うと…ゾッとする
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:25:22.51 ID:EC2WrKaO0
ちょっと待ってよ、消えるってサイトの画像に漏れがあったってだけでしょ?
予告編じゃしっかり出てたし、ただのミスでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:29:13.86 ID:3hmoPBvw0
スタッフとか何でリズムなんかが好きなんだろう。
メロディとバリトンの扱いもっと改善しろっての
メロディとバリトンが衰で好きだからこそ、衰のスタッフが許せない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:03:51.22 ID:u81xGP6z0
悪底が消えてれば良かったのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:09:12.70 ID:DRqhHr75O
今回ドキプリは次回への引きは上手いけど、これは山口の功績だろうな。
話自体は衰を彷彿させて結構ヤバイと思ったのだがナツコかよ!
食べ物を粗末にして「卵が食べ物なんて知らなかった(キリッ」だもんな、マナも店が壊されて天然ボケは無い。今まで良い流れだったのにorz
大野とナツコはプリキュア出禁にしていただきたい、こうも共通点が多いとは…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:25:19.10 ID:v34nkYSH0
信者がどうでもいいというのなら
このまま消してしまっても宜しいのでは
止めを刺してやれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:51:27.77 ID:Ryyq+LX30
ドキは構成は上手いが脚本が粗いというのはたまに指摘されるよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:09:07.05 ID:v34nkYSH0
たまに思うんだが

全員変身しないといけないノルマってあるのかね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:28:35.43 ID:z9i9eTTP0
>>45
まあそういう所は確かにあるが衰糞よりは遥かにいいな
衰糞の登場人物のやりとりはただただ不快でしかないし
特に酷い序盤の中でも3話とか糞の極みだっただろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:43:43.29 ID:O5Mvd1HE0
信者もリズムなんかどうでもいいんだろ

公式もとっととリズム消せばいいのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:59:03.61 ID:3hmoPBvw0
>>48
 超が付くほど同意。リズムのせいでメロディ酷い目に合うし…。
映画でも足手まといだったしな。さっさと消えてほしい。30話とか
メロディ好きだから、マジでむかついた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:06:34.52 ID:O5Mvd1HE0
メロディファンはリズムは嫌いだろうなってのはわかる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:07:42.67 ID:YFljATML0
百合豚には大人気だけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:20:23.02 ID:z9i9eTTP0
>>50
どっちもかなり嫌いなんだけど?特にリズムが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:39:05.85 ID:21gmiUV40
奏が美人()とかたおやか()とか言われてるのを見る度に首を傾げる
髪色も服の色も汚いし顔つきもおばさんっぽい
デザイン華やかなリズムに変身しても輪郭がエラ張ってて見れたもんじゃない
公式サイドの落ち度は当然問われるべきだけど、gooの集合絵にいなくて本当に良かったわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:42:30.20 ID:3hmoPBvw0
>>53
 リズムのどこが美人()なんだろうね。私も理解できない。
ほのか・舞・のぞみ・ラブ・響・みゆき・マナ・やよい・えりかのが美人だと思う。
だいたい、あんなヒスのどこがいいのかと。理解に苦しむっしゅ…。えりかが歴代1の美人だと思うのは私だけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:43:40.76 ID:8m6z5ZXtO
響 どうでもいい
奏 どうでもいい
エレン どうでもいい
ハミィ ちょっとかわいい
ア糞コ しね

自分はこんな感じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:51:16.93 ID:3hmoPBvw0
自分なら、
響 大好き
奏 しね
エレン 大好き(響よりは下)
アコ 好き
ハミィ 好き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:43:00.76 ID:mtrsmUkf0
>>53
あれ一人で0とOとPとで自演してるやつがいる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:36:29.67 ID:YlJ584B40
>>57
自演するほど本気で奏に執着してるってこと?
蓼食う虫も好き好きといえど、謎だわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:04:56.35 ID:wF1LPDsu0
俺は別にキャラ自体はどうでもいいかなぁ
衰が嫌いになったのは話が雑なせいだったし
正直、好き嫌いが出てくるほど、衰のキャラに個性を感じなかった
60今年のフォーメーションです:2013/03/11(月) 02:22:54.73 ID:3pvfijcj0
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d737123.jpg

                                                         ゴリラ ヒス
-----------------------------------(後陣)------------------------------------
                                               スマ青 ババア カンペキ 
 5紫色 プレート 白ネ申 黒ネ申 羊羹婆 衰黒猫 山寺嫁(盾) イカ娘(あざとい)
                            後ろ向きのガキ
-----------------------------------(中陣)------------------------------------
タルト(でかい)  飴 ポップ
        変な妖精           フレ赤 5桃色(大名) フレ桃(大名) SS白(老中)
               ドキ青 フレ黄(あざとい)
      スマ赤 SS黒(老中)
-----------------------------------(先陣)------------------------------------
                       5青色(財閥) ハト黄(武/盾) ドキ黄(財閥 武/盾)
  5黄色(あざとい)ハト桃(大将軍) 
   スマ緑  ドキ紫 ハト青(若年寄) 
                         スマ桃(将軍) ドキ桃(次期将軍)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:18:59.50 ID:eBdHE/GW0
響 奏ちゃんの親友だからとてもいい人
奏 僕のお嫁さん
エレン 奏ちゃんの新しい大切な仲間
ハミィ 奏ちゃんの大切な肉球
アコ まだ若いのに奏ちゃんの大切な仲間になった凄い子
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:26:04.31 ID:MC23qB5g0
聖歌先輩 かわいい
黒猫   割りと好き
その他 どうでもいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:39:58.86 ID:vWqeK1s5O
《薄い本に置いて》

響 ヤリ最中ダブルピース等のビッチっぷりが良く似合う容姿なので無理無くヌける

奏 響とセットでの百合で定番になって居り、まあ何とかヌける

エレン 容姿スペックとキャラのビッチ臭さは衰の中では一番薄いので好んでヌける

ア糞コ JSで在る事と、ア糞コ自体が嫌い故に汚す感じな嗜虐心を満たせてヌける
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:02:01.89 ID:3pvfijcj0
なにが悲しゅうてアグネスと戦いながら糞ガキとやらなならんねん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:39:13.80 ID:+GNn3kwM0
悪サイドが何度もお色直しするアニメも珍しい。
だけど強さは大して変化なしという・・・
>>43
「やめて!うちのお店を食べ(壊さ)ないで!!」って
言うと思ってたからワロタw
殲滅後に元通りになるから余裕を込めてああ言ったのかも
・・・多分。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:17:26.86 ID:xb039YqdO
衰糞のキャラに性的魅力はないよ
もちろん人間としての魅力もね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:31:05.22 ID:5AMT9do/0
アニメージュのオマケが酷い
スマとドキはいい
ハトはいつきとゆり、そして鷲P組は可哀想なんだが

何でゴミ衰が全員のってるんだよ!ああっ!!
しかも4.6いPちゃんまでいるし・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:42:50.24 ID:xb039YqdO
>>67
まあ今までのアニメージュへの書き下ろしのなんだけどね
ア糞コがいちばん前でいちばん大きいのが、腹が立つ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:16:32.78 ID:5AMT9do/0
キュアハッピーの人が昔ア糞コのオーディションを受けたらしい
今思えばオーディションに受からなくてよかったと思ってる
あんなキチガイの役を福圓さんがやったら最悪だからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:57:45.50 ID:D9AARcHx0
奏のような主人公なしでは成り立たないキャラでいうと今年は六花がその系譜のようだな
個人回を2、3回もらってあとは空気一直線だろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:23:31.19 ID:ThGXmK5/0
信者曰く、最後にノイズを受け入れたところが高尚らしいでw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:14:56.01 ID:iP0TiBZ90
ノイズを受け入れたのは別に悪くないと思うけど
悪底や喧嘩とかそれ以外の問題がでか過ぎたせいであいつらが受け入れてもなあ・・・。
メフィスト戦闘時やノイズ戦闘時の喧嘩正当化とか喧嘩否定された製作者が言った戯言にしか思えん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:35:34.00 ID:3NRnQQOz0
>>60
 メロディがすごく可哀想…。自分の好きなプリキュアがほのか、舞、のぞみ、ラブ、響、
みゆき、マナ、えりか(えりかは歴代で1番好き)で、嫌いなプリキュアがうらら、こまち、
美希、奏、ゆり、れいかなんだが、何で響が美希・ゆり・れいかに囲まれてるんだよ。まあ、
糞奏は親友だから仕方ないとして…響がゆり・美希にきついこと言われないといいんだが…。
とにかく響の出番をうばったり、映画で皆の足手まといだった奏は死んでしまえばいい。
アコの方が家族思いのずっといい子。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:44:37.27 ID:iP0TiBZ90
このスレでは悪底持ち上げると叩かれるかもだよ
俺はまあいいけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:22:40.56 ID:kQuVRHjD0
ノイズ受け入れるのは予想通りの展開すぎて別に何とも思わなかったな
ただ、俺の中ではその展開、丸々パクリだから高尚とは思えないわ

>>72の言う通り、そこにたどり着くまでの展開にも無理があるし、
散々殴り合って、自分の必殺技で葬ろうとした挙句に手を掴んで
「あなたの笑顔も守らなきゃ(ドヤァ」ってされてもね・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:35:32.93 ID:A7AH/OiE0
信者のスイートは全てを許す物語とかいう表現がキモすぎる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:40:27.00 ID:JLTwK7O00
>>73
衰糞のなかで、奏単独アンチってめずらしいね
自分はア糞コしねっておもってるけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:43:26.11 ID:Saxf55PVO
NS2で、つぼみとえりかはしゃべるのに、響と奏はしゃべらないらしい
ざまあという感じだ
あとはハミィが気になるところ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:16:19.16 ID:M4xasXZrO
>>77
奏って此処の住人達の大半としては「好き」でも「嫌い」でも無く『空気故の無関心』だからなあ。
今回のNS2の広告絵みたいに憐れみの目で偶に注目される事は有るけれど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:20:38.79 ID:gjoHcT8X0
その人物に関してはだいたいみなさん
スマプリの14歳のモブキャラ程度の保護は与えている

衰の三幹部の名前は未だに思い出せないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:50:18.49 ID:WydYVuBYO
ぶっちゃけリズムなんてグラディウスのオプションみたいなもんだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:10:16.98 ID:Pn6bOagl0
オプションに対して高レベルの失敬

リズムのあの動きは自分の役割や立ち位置が分かっていない人間の動き
根拠も無しに何と無くそこにいて何となく動いて何となく仕掛けてるんだから結果が出なくて当然
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:12:38.38 ID:gjoHcT8X0
>>6
この「わたしたちはひとりじゃない!」というセリフが
いい味出してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:14:16.42 ID:WydYVuBYO
お、おう…
何か著しく気分を害したようで済まなかったな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:53:24.00 ID:3NRnQQOz0
>>80
バリトンとファルセットとバスドラ。ちなみに、自分は衰でメロディとバリトンが大好き。
リズムが嫌い。でも、私が好きだと言ったその2人の扱いが酷すぎてアンチスレに来ちゃったんだけど…。
(さっきも来たけどね。)もう、衰のスタッフには我慢できないよ。バリトンが43話で元の姿に戻れて46話まで
出番がない上、46話で吸収されてしまったことを思い出すと、本当に悲しい。30話のメロディの扱いもひたすら酷すぎて、
他のシリーズは見るけど、もう衰は再放送しても、絶対見たくない。 長文ごめんね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:32:30.28 ID:Saxf55PVO
>>85
メロディが好きでリズムが嫌いなのか
悪いけど自分には、メロディとリズムの違いがあんまり…
ちょっとウジウジしてる方と、ちょっとイライラしてる方って違いしかわからんわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:39:07.44 ID:3NRnQQOz0
>>86
 メロディはピンクのツインテールの親友想いの優しい少女で、リズムは金髪の白いコスチュームのヒスで出しゃばりな糞女だよ。
30話のリズムはでしゃばった上に必殺技の曲までリズムの糞話だったなぁ…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:11:18.35 ID:ibF4aGh4O
>>87
響・・・奏との百合設定で抜けるが単体でもいける
奏・・・こちらも響との百合のためいける。おねショタでもいけるかも
エレン・・・色気以前に顔が可愛くない上に禿げているので抜けるわけがない
アコ・・・顔をみただけで糞忌々しい、ちんこが萎える。つうかJCとか無理
ハミィ・・・淫獣なんざ興味はないが可愛いとは思う
衰はひびかなしか取り柄ないわやっぱ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:12:42.46 ID:ibF4aGh4O
>>87
すまん何故かレス番つけてしまった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:18:02.70 ID:R9CkVXMW0
>>88
アコはJSで響奏エレンがJCだよ

衰の長所に「キャラデザがエロい」「百合夫婦萌え」を挙げる人がよくいるけど
深夜帯のアニメならまだしも幼女向けアニメとしては全く長所になってないんだよなあ
「百合とエロがあるから"俺は好き"」というのは個人の趣味だから置いておくにしても
「百合とエロがあるから"衰は名作"」とか言い出す奴は豚以下だと思ってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:38:59.08 ID:ibF4aGh4O
>>90
どうも・・・ああ何度も誤爆して恥ずかしい
アコが小学生てのは知ってたんだがJCとかJSとかって言う表現いつも使わないからさつい間違っちゃったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:02:54.41 ID:KiTO0OHv0
敵意剥き出しで戦う→響が何かに気付く→みんなで敵を全力で許す

後半はこのパターンばっかりだったね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:11:36.45 ID:Pn6bOagl0
だから「絶対に許さない」っていうセリフが薄っぺらくなるんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:21:08.27 ID:qPB2CKJJ0
衰が好きなんか嫌いなんか、よくわからんヤツだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:20:17.62 ID:9M9+PSclO
ア糞コしねや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:35:54.35 ID:TGRDB8yw0
>>93
あれは毎回言うからいいんだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:40:35.12 ID:WKI16mOT0
そうだな
ここぞという時という時に使うなら少しは迫力が出てしまったかもしれないが毎回言うことで薄っぺらさ全開になったもんな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:54:46.18 ID:9M9+PSclO
プリキュア新聞買ってきた

ア糞コのキャラ紹介が色々おかしい

「メイジャーランドの王女の身分を隠すため、メガネで変装。」
…あのダサいメガネは、変装だったのかよ!

「心を悪に染められた父を救うため、仮面のプリキュアとして活躍。」
…活躍?

「父が元に戻ると、仮面を取って戦う。」
…??元に戻る前に取ってたような…パパア〜メヲサマシテェ〜って
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:38:27.71 ID:61P/y2f30
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:47:59.55 ID:Ejq3Sa+p0
なんすかその
キャラごとにレイヤー分けで描いてヒスのとこだけレイヤー表示させずに出力しちまったから
直しましたよ的臭いは
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:57:54.07 ID:/cOXO44T0
>>99
すまんガチでどこにいるのかわからん
教えてくんろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:59:26.29 ID:61P/y2f30
>>101
最下段の左から2番目
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:02:26.07 ID:/cOXO44T0
>>102
なんか俺のパソコンだと修正前が出るようになってた。なんでだろ
しかしビートは悪そうな顔してんなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:05:06.73 ID:9T94KzxQO
>>99
やっぱこうしてみると奏は衰のなかでは可愛い方だな、歴代でもなかなかだが、口うるさいと言うかヒスなのがな・・・それさえなきゃすごく良いキャラなのに。クラスに一人はいる、美人で真面目だけど口うるさくていちいち指摘してくる委員長キャラみたいだ。

エレン→禿、キモい目付き、低スペック
響→ゴリラ、臭そう
糞→あの年であの性格の悪さ
奏→少々ヒスなくらい
ろくなのがいない衰メンバーのなかではマシな方だと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:14:17.29 ID:xOdZ9k/H0
>>103
Janeだけど一旦画像キャッシュ消去して見直したら見れた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:41:29.19 ID:7KxuclvD0
響→主人公なりにまあまあ好き
奏→生気のない表情とヒステリーが生理的に無理
ハミィ→うざったい
エレン→印象なし。どうでもいい。 セイレーン時はひたすらにサムかった
アコ→コンセプトは理解できるが出来上がったものが酷すぎ

って感じかな
奏のあの色素薄い虚ろな目はどうにかならないわけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:06:36.04 ID:9M9+PSclO
衰糞は、脚本とア糞コの悪い印象が強すぎて、他のキャラがかすんでしまうわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:34:32.02 ID:UkBQ3yby0
>>100
いや、モロにその通りだろ

ところでメイジャーランドなんて誰も知らない世界の王女って身分を
変装してまで隠す必要あったんすかね?
普通にしてても誰にもバレないでしょ
幸せのメロディも歌えないんだから、敵からも狙われないだろし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:37:33.39 ID:xOdZ9k/H0
たしかに王女って言ってもプリキュアであることが敵にばれなければ狙われないよな
仮に敵セイレーンが王女様って気付いても、なぜ王女がここに・・・程度にしかならないだろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:06:12.61 ID:TGRDB8yw0
敵がパパなのにそれはないべよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:31:32.07 ID:9M9+PSclO
ア糞コ一家は全員きもちわるい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:56:15.46 ID:Gq9T/jmc0
>>103
普段Jane使ってるのだが、試しにIEで開けてみたらちゃんと修正されてた
よかったなリズム
と、アンチスレらしからぬことを言ってみる

それにしても、いったい何があったのだろう?
ミスだとしたら、どういうミスなんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:17:10.43 ID:ZeZK7ZeGO
立ち絵を並べ忘れたんだろ、忘れるだけならまだしも
ろくにチェックもしないずさんな取り組み方には首を傾げるわ
リズムだから笑い話で済むが他のシリーズなら許されないミスだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:30:36.00 ID:WlmKhKsh0
「私たちがこの世界を守る!」とかそういう文句なら良かったんだが
「わたしたちはひとりじゃない!」だからな。

まあ確かにひとりじゃなかったんだが。31人は
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:35:24.17 ID:lhHPP6hr0
衰アンチであっても、このミスは許されんわ
例えば自分が漬物が嫌いだとして、コンビニで弁当を買った時に漬物が入ってなかったら、漬物食わないけど何か嫌だろ?
それと同じ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:39:05.91 ID:FCeaz6nZ0
リズムさんの体を張ったギャグということで収束の方向へ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:42:37.20 ID:lhHPP6hr0
>>116
これが消えたのがマリンだったら、そういう方向で盛り上がれたかも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:56:15.05 ID:ZeZK7ZeGO
>>115
いや、別に食わない漬物はどっちでもいいかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:57:12.93 ID:A+JEpDMKO
>>115
うん
まあ元に戻ってよかったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:53:38.09 ID:X2a4IST00
>>115
たとえばさ、ケーキの中にわさびが入ってたらどう思う?
入ってないほうが良いものってのもあるわけよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:12:51.40 ID:A+JEpDMKO
モラルの問題だよ
衰糞は大嫌いだけど、こういうことはあっていいはずがない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:40:01.54 ID:nLBXTK1M0
モラルかどうかは知らんが、やっていいミスじゃあないな
大友はともかく、リズム好きな幼女がいないとも限らないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:48:43.38 ID:A+JEpDMKO
大人であろうが女児であろうが関係ない
こんなミス、ドン引きだわ

ア糞コとか二度と顔も見たくないし、いなくなって欲しいけど、
本当にオールスターズから抹消されたら引くわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:35:41.57 ID:gY2/WjXy0
好きなくせに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:18:39.92 ID:42grx7gFP
大塚と米村は優秀?(でも米村は問題の3話をな・・・)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:29:54.46 ID:0sbpOw/8O
劇場版宣伝用OP見直したけど5とフレの面々が映ってテンション上がったのに
その直後にスイートの面々映って!?ってなった…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:46:07.07 ID:4gRObeT80
>>99
どうせならリズムのかわりにエコーを入れてくれればよかったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:37:18.68 ID:nLBXTK1M0
>>126
プリートフォンは楽しい玩具なんだが、衰のメンツが絡んでくる度にガッカリする
バンダイカーン様、ドキドキプラスじゃなくて衰マイナスオナシャス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:48:16.70 ID:8T9u5P4L0
なんでノイズ様は救われたのに、ハウリング様は救われなかったんだろうな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:07:19.64 ID:UqObqLU00
奏復活したのか
アンチな俺でも直ると何かホッとするわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:37:36.30 ID:8i8alLh1O
最速見てきた
アンチだけど衰の扱いに同情するわ。本当にビートしか台詞無いwww
戦闘もあんま記憶に無いし、アコが台詞も無いのに頑張って目立とうとしてるぐらいで大した活躍無し
たおやかさんなんか居たかすら怪しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:09:38.42 ID:e4or+Aif0
スイカスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:22:53.23 ID:+4di/d6T0
最近のスイカスが可哀相で見てられない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:54:59.30 ID:eL/Qts3s0
セリフがないプリキュアが居るというのはやはり悲しいところなんだが
奏が引っ込んでてくれるなら安心して見に行けそう
前回のNSの百合?描写とかゲロゲロでしたわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:14:06.70 ID:VyUaP33a0
>>131
 響にはやっぱり台詞無いの!?主人公なのに!?ショック…。衰で1番好きなのに…。
まあ、自分にとって衰で1番嫌いな自称たおやかの馬鹿奏に台詞がなくて清々したけどね。
>>127
激しく同意。リズムなんていらないから、ハッピーを助けてくれたエコーに来てほしい。
ハッピーは歴代で1番好きなプリキュアだから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:20:59.33 ID:PE9V5MrAO
NS2…哀れア糞コwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:35:11.67 ID:4Ow+1cUJ0
>>131
いくら何でも、2代前のプリキュアにその扱いはひどいな
ライダーのMOVIE大戦で言えば、今だとオーズで喋るのが何故かバースの人だけって感じ
アンチで言うこっちゃないけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:16:00.18 ID:GuUwSO9HO
別に喋らなくていいだろ、NS1ででかい顔したなら今回は引っ込んでいたらいい
その分他に回してくれるなら大いに結構だわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:20:34.76 ID:4Ow+1cUJ0
>>138
埋め合わせと言うか、ペナルティと言うか
そう考えればちょっと納得
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:21:30.80 ID:ZA4Ozeui0
響完全に奏に巻き込まれて
空気2号になった印象
あいつだけなら言い奴なのに
かわいそうに

奏「響は悪い奴じゃないよ、だって喧嘩の原因は全部私だもの」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:22:25.08 ID:+4di/d6T0
でも2世代前だぜ?
更に皮肉なことにその1世代前のハトなんて大活躍してんのに

ああなんて可哀相なスイートプリキュア…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:26:19.93 ID:ZA4Ozeui0
ギャラが無いって
水樹さんまで時間割いて来てるのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:02:30.47 ID:qGdnUg2M0
これがシリーズに泥を塗った者の末路か…
高橋の再投入も衰の記憶をドキで上書きする為なんじゃないかと思えてくるな
東映の本気を見た思いだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:01:37.65 ID:VyUaP33a0
>>140
 かわいそう!!クズムってどんだけクズなの!?
メロディファンとして許せない!!クズムのせいで…メロディまで空気に…?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:24:48.28 ID:Cywp0JV+0
クズムって言い方初めて聞いたわ…
それにしても、衰糞ざまあw本当に哀れだ、NS2
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:04:47.24 ID:BRGi1vdf0
シグマセブン所属のプリキュアは声有りで
アクセルワン所属のそれは声無し
事務所の事情もあったんだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:05:36.52 ID:ix0FgDKm0
ア糞コ「新人賞とった結果、インフルエンザにかかり、NS2にも出れなかった・・・・」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:07:56.26 ID:uqMBWYDf0
【生き残ったのは】【ネコ一匹】
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:10:33.53 ID:BRGi1vdf0
仮にひびかなに一言でも台詞があったら
なんでスイートだけ3人も喋ってるんだえこひいきしやがって!
って他シリーズのファンから集中砲火を浴びた事だろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:21:09.44 ID:uqMBWYDf0
で、出陣したのは誰と誰と誰なんだ今期は
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:27:13.53 ID:KvVf+3qx0
>>150
エレンだけ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:28:35.95 ID:KvVf+3qx0
ああ全体か

声有りは
MH・全員
SS・無し
5GOGO・無し
フレッシュ・せつな
ハト・つぼみ、えりか
スイ・エレン

ドキスマはもちろん全員
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:34:34.59 ID:uqMBWYDf0
各作品のトップ人気だけか…

水樹は例外として
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:38:47.73 ID:BRGi1vdf0
フレッシュはタルトがせつなの数倍喋ってるから
実質一番恵まれてない梅P作品はスイートだな
本当にビートがちょっとだけだから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:46:43.88 ID:uqMBWYDf0
なんとなく事務所間のパワーバランスが見えてきたような
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:19:14.47 ID:jsdGgIl+0
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 07:23:52.55 ID:8sckgaobP [1/5]
スイ叩いてるのって大体ハト信者ではなくスマからはいったにわかだよな。
スマが大爆死したから成功作ハトの信者のふりしてスイを叩かないと精神安定出来ないんだろう。

51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 11:04:14.54 ID:8sckgaobP [2/5]
まぁ、響出せないならつぼみは不要だったな。
あんな中の人が無駄に(ライブとかで)忙しくて地味なブロ美なんてねじ込まず、
えりかだけいればいいのに。そうすりゃ少しはバランスとれたよ。
シグマセブンのゴリ押しかなんかっすかねえ?

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 11:37:04.72 ID:8sckgaobP [3/5]
いつものいけ沼スイアンチ爆釣りじゃないっすか
末尾0なら目立たないとか思ってんの?w
本スレに凸するキチガイアンチなんてお前らくらいなもんだよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:33:45.90 ID:uqMBWYDf0
Pちゃん泣いてるね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:40:41.22 ID:fExkMnt2O
放送中から叩かれてたろってな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:07:40.90 ID:+4di/d6T0
Pちゃんは相手にするだけ無駄、ほっとけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:09:07.39 ID:qGdnUg2M0
オッカムの剃刀そのものだなw
屁理屈コネくり回さなくても、衰は糞つまらなかったという単純明解な理由があるのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:21:09.22 ID:Fp8/kNlDO
私がレスしたら早速対立された(恐らく私に対して)ので晒しときますね。スイ信者怖いです。





106: 03/16(土)19:51 ID:8sckgaobP(6) AAS
スマ叩いてるのが全てスイ信者だと思ってるスイアンチww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:43:05.53 ID:PE9V5MrAO
次の水曜日にNS2観に行くんだけど、
ハミィもしゃべらないの?妖精学校の話なのに?
ああ…ハミィは歴代妖精のなかでもかなりかわいいのに、衰糞の登場人物であったばっかりに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:50:38.48 ID:8i8alLh1O
>>162
ハミィも喋らない。
でもドキスマMH以外はみんな声なしだからなぁ。タルトは例外中の例外だけど。

後出ていない情報だと、聖歌とスイーツ姫が揃ってアップで映るシーンがあった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:52:41.12 ID:+4di/d6T0
聖歌先輩=スイーツ姫だぞww
まあ和音の間違いだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:08:39.39 ID:8i8alLh1O
>>164
素で間違えてたwww
…他シリーズの脇キャラはちゃんと覚えてんだけど…
やっぱり性格付けとエピソードって大事だよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:15:23.37 ID:PE9V5MrAO
>>163
ありがとう
そうか、やっぱりハミィしゃべらないのか…

それにしてもタルトはんはすごいね
まとめ役ならポップくんでもできそうなのに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:27:45.43 ID:VyUaP33a0
>>145
クズムって言い方駄目?自分アコのことはア糞コとは思わないけど、
クズム(奏)の方が酷いと思ったから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:44:32.14 ID:0OHVl4Z50
ア糞コと屑ムのセットでいいんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:36:21.87 ID:AaowoUV40
映画見て来た
ストーリー的には、確かに台詞はビートだけで十分だった
でも2代前でこの扱いはかわいそう
アンチスレで言うこっちゃないけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:39:30.62 ID:0OHVl4Z50
ビートが出てるだけでも優遇されてると思うが
ビートとSSの誰かを交代させればよかったと思うぐらいに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:03:43.36 ID:FXfNKELA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20164599

ラスト4週のスマプリに見事に乗っ取られたエンドカードは
再放送の時にやっと切り替えてくれたらしいです。。。

よかったね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:06:00.31 ID:rwROwjcpO
>>171
やはり音楽はいいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:15:53.99 ID:k8Ts3J7P0
>>171
はぁ?
ローカルが勝手に切り貼りしたパチもんだろwww
何が切り替えだよ馬鹿言ってんじゃねーwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:17:26.67 ID:FXfNKELA0
とうえいにつくってもらえなかったんだからしょうがないだろー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:18:23.59 ID:k8Ts3J7P0
スイート本来のエンドカードは
スマイルに半分乗っ取られたアレしかないです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:21:30.97 ID:FXfNKELA0
ローカル局が適当に作ったちょっとピンクの顔がゆがんでるエンドカードと
スマプリに半分以上乗っ取られたエンドカードは
どっちがマシなんでしょう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:22:55.63 ID:k8Ts3J7P0
>>176
もちろん後者
顔が歪んでるなら尚更だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:26:02.66 ID:k8Ts3J7P0
>>171
2枚目モロ作画崩壊じゃんwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:26:26.34 ID:FXfNKELA0
どっちも東映に見放されて悲惨なような気もするけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:36:33.68 ID:k8Ts3J7P0
マジでスマイルとのコラボで良かったと思うわww
作画崩壊のエンドカードなんて信者悲しむだろwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:50:31.51 ID:FXfNKELA0
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコくらいの差しかないような気がするが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:14:40.69 ID:k8Ts3J7P0
そうだね
だから幻の〜なんて言われてもピンとこないわけでw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:41:41.86 ID:FXfNKELA0
なんだかんだでNS2は前年度よりはマシな評価のようすね
ピーチ出陣が無かったのは残念ですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:05:22.84 ID:GnfWtSw7O
>>166
こう言っちゃなんだが、
ポップは銀魂の新八ン時よりツッコミのキレが鈍いから
ポップのキャラとして前に出ての委員長より委員長キャラを支える副委員長ポジの方が活きるのよね。
で、NS2は「妖精“学校”」って舞台性質上、王族って云う権威からの纏め役だったココナツよりも
大らかで世話焼き上手且つツッコミ纏め役なタルトの方が 委員長キャラ には適任だったと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:23:29.02 ID:FXfNKELA0
       , -‐ 、   , -‐ 、
        / /´ ̄`    l
        ゝ/       、_,ノ      なんか忘れとるけど、わてかて
        |        l  /)
        ヽ     _// _)    スイーツ王国第105皇子やで。許婚もおんのや。
        /´ ̄ \ ̄__/
       x(_/ / ∧_)         プリキュアに手出したりもせえへんしな。
        / /し' し' |
      {_//      |           
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:55:34.70 ID:qA+m8PnQ0
ハト見直して気付いたんだが、あっちは読者公募の服を作中で時間を割いて見せているんだな。
衰の読者公募のケーキなんてくだらない30分回のネタに使われた挙句肝心のケーキが5秒も出てこなかった気がするぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:05:30.96 ID:qA+m8PnQ0
連レスごめん

ドキ まこぴーが祖国の事や自分の正体、敵の総本山のことを早々に話して、4人は早速合流。3人も納得して、トランプ王国を救うことに。
    住人全員がジコチュー化してたら、協力出来ないのも納得いく。

衰 話す人(音キチ、悪底)は十分にいたはずなのに、祖国や正体、敵の総本山のことを長い間隠ぺいしていた。
  そのため、ひびかなは長い期間メイジャーに都合のいい兵士にされていた。
  住人、女王共に元気のはずなのに全く協力しないのはおかしい。


どうしてこうなったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:18:43.92 ID:QvgXEopz0
ああああ…
今回のドキドキは、衰糞を思い出させてイヤだった、素直に楽しめない

・古代ギリシャ風のトランプ王国
・歌姫とネコ
・NS1でのピースに対するア糞コのような、ダビィのキツい言い方(「自己紹介は後!みたいな)

本当にもう、なんで同じキャラデザにしたんだよ…

あと、次回予告でまこぴーがメガネかけてたけど、
六花も前にかけてたし…
本当にキャラデザの人、メガネ好きなんだなwフェチ丸出しで気持ち悪いわ
そりゃあア糞コを溺愛するぐらいだからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:19:57.07 ID:+qGoO8oG0
衰は登場人物(主にメイジャーランド勢)総クズみたいなもんだよな
どうしてああなった…
全てに置いてドキドキの下位互換だわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:26:15.99 ID:qA+m8PnQ0
>>188
俺も衰を思い出したが、こりゃ衰の失敗をちゃんと反省してるんだなとも思ったなww
ダビィは経験も年齢も上ならああいうのもまだ納得がいくし。
悪底は仲間に会った後も大した経験してないし年齢もしたなのにソレですよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:05:47.51 ID:3NcUTSlN0
>>187
分かりやすい解説乙
今日みんなそう思ったぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:08:37.30 ID:NmB9VtVbO
マナは熱血前向き且 頭も切れるな。
「ベールの能力を使わせよう。」
という発想は出来るか出来ないかは別に現時点で唯一の活路だし。
仲間を鼓舞して敵を動揺させるハッタリにもなった、ジョジョっぽいね。
こうゆう理論的思考と精神論を上手く組み合わさないとカッコイイ主人公は作れんよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:37:15.17 ID:3NcUTSlN0
何か響さん毎回テンプレトークばかりしてたもんな
奏は空気で
どうして同じ商品でこんなに品質違うんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:02:37.99 ID:rwROwjcpO
今朝のOPで、ミ糞が写った瞬間吐き気がしたわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:36:57.41 ID:l059CoXb0
>>192
あるいは逆に、みゆきみたいに徹底的にバカ(褒め言葉)にするとか
衰は中途半端なんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:03:02.39 ID:FXfNKELA0
メルヘンランドさんはちゃんと自国の防衛には成功したから
それよりかは弱いようだけど、まあ今回のもちゃんと仕事はこなしてますな

メルヘンランドはんの一コ前は…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:21:50.98 ID:FRhIk8zg0
ハトスレがなんか気持ち悪い
そんなにNS2でハト(特にえりか)の扱いが良かった事を認めたくないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:23:54.72 ID:vkMhwfs10
>>197
誤爆か?
他作品叩いても衰の株上がらないですよ信者さん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:25:36.79 ID:FXfNKELA0
あいつらもあいつらで、怖いんですよ

栗鼠虎が
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:27:32.39 ID:FRhIk8zg0
いや、ハトオタエリカオタが喜ぶのを見たくないであろうスイ信者のなりきり臭が…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:37:08.43 ID:FXfNKELA0
やっぱりメロディ斬首はいい効果があったようだな
もうここからは完全な実力勝負になる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:54:11.58 ID:+qGoO8oG0
わたしハト信者だけどえりかとか全然目立ってなかったと思う
相変わらずスイ組がカッコよかった


みたいなことか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:45:50.22 ID:FRhIk8zg0
>>202そうそれ。
映画板のネタバレスレの
声有無バレ後からの暴れぶりが本音なんだろ、と思ってるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:11:49.29 ID:rwROwjcpO
うわっきも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:12:47.45 ID:wN+oEQpZi
アニメージュの付録にも衰はあまりないらしいし
今回はさすがに信者に同情するわw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:16:38.01 ID:rwROwjcpO
哀れ衰糞…
哀れ衰糞信者…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:43:57.47 ID:moJIQkJw0
>>202
ザパニーズみたいなものか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:18:19.72 ID:MN7bW8fwO
奏はプリキュアじゃないのがよかったな。

後半で響が奏に正体を明かす設定で
変わりに聖歌さんならよかったぜ
キュアシンフォニー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:36:09.96 ID:7TQ0dx9j0
アクアプのスマアンチ衰信者のドキの評価見てると普通に褒めてればいいものを
いちいちスマを貶してたり、衰を褒めたり、他作品を引っ張ってくるのが腹立つな。
スマ嫌いだったり衰好きなのはわかるが必死すぎ。衰ageスマsageのためにドキ評価を利用するんじゃねえ。
さんこーまでに↓

2013/03/06 普通の立場コメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by ガンジェ (表示スキップ) 評価履歴[良い:13(93%) 普通:0(0%) 悪い:1(7%)] / プロバイダ: 16514 ホスト:16670 ブラウザ: 3456(携帯)
悪くはないんだけど何か物足りない感じがする…
キャラはフレとハトとスイを足して割ったような感じだし、BGMや変身シーンも全体的にインパクト不足
素人的視点だけど脚本と演出面に難ありかな
後は…歴代のプリキュア達は結構個性的で色々なタイプのキャラ分けがされてたけど、今作はどちらかというと゛全員゛が『優等生的な良い子』キャラで収まってるから魅力に欠ける

本作と同時にMXで『スイート』を初めて見てるけどこちらの方が面白いと思う(まだ前半だけど)
プリキュアを初めて見る方には初代〜スイートまでのいずれかから見ることを勧めます。

前作『スマイル』の下り坂っぷりから本作は期待してただけにやや残念。
逆に上り坂的な面白さになることを期待。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:19:10.15 ID:ZAEJe0340
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko091268.jpg
ドキの王女の髪型がリズム似なのが腹立つ・・・・
前髪の分け方も後ろ髪のクルクルもそっくり、リボンの代わりと言わんばかりにティアラがついてる
王女のほうが馬面じゃないぶん美人だけど高橋氏はもうちょい引き出し増やしてほしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:40:29.54 ID:ezTLPi1iO
>>210
本当だ…色が違うから気づかなかった

トランプ王国の世界観も、メイジャーランドと似てたね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:49:40.90 ID:YgQlJHlf0
>>197
えりかの扱い良かったのか!?まだNS2見てないから分からないけど、えりか歴代で1番大好きだからウルトラハッピー!!
>>210
 確かにな…。リズムは歴代で3番目に嫌いだからむかつくな。高橋はやたら、作画でもリズムを優遇してけど、そんなにリズムが好きか…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:20:30.50 ID:ezTLPi1iO
いやリズムは別にそんなに優遇されてないよ
衰糞本編で、後半はかわいそうなぐらい出番がなかった
優遇されてるのはア糞コだろ
ア糞コしねや
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:26:18.16 ID:YgQlJHlf0
>>213
 ああ、確かにそうだね。でも、リズムってメロディほど不遇じゃないでしょ?
アコは確かに後半から本格的な仲間になったからじゃないの?
でも、衰で1番好きなメロディの扱いが悪いのは本当に悲しかったよ。
かな糞こそしねや。変なこと書き込んでごめん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:51:39.55 ID:czhyCspC0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:39:31.09 ID:YgQlJHlf0
>>215
 やったー響がいる!!嬉しい!!
かな糞省かれてやんのwwwかな糞ざまぁwwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:07:55.03 ID:J4WLVnFH0
ひどいおちんちんねに見えた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:34:01.56 ID:NxHITpX60
>>217
すいません。自分もそう見えちゃいました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:16:48.50 ID:QbrxhRDv0
   ________
  |     スイ豚  <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  スイートプリキュアは歴代ナンバーワンの面白さ
  (6     っ |    売上が悪いのは理解できないやつが多いだけ
   |  ∩___>  今日もひびかなの百合同人でオナニーする
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄
       ___
     /     \
    /       / vv  <NS2は響と奏の声ないってよ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:04:22.73 ID:tb7koSgB0
ドキアンチスレのスレタイの無さに寒気が・・・
221220:2013/03/19(火) 07:04:53.58 ID:tb7koSgB0
×無さ
○センスの無さ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:12:40.44 ID:i+YKIgLP0
来年からは招待状自体が届かなくなるかもな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:24:04.33 ID:p15HWzhnO
>>220
他スレがどうとかは言いたくないけど、衰糞アンチスレのスレタイは、歴代ずっとセンスがあると思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:27:47.45 ID:6U26rqhm0
NS2見たけどリズムが全然映ってなかった気がするのは気のせいか

オールスターズ系で感じるのはミューズの小学生プリキュア
ってのは無理があったと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:29:30.23 ID:zdrbcjjp0
>>220
どんなんかなと見てみたら、センスが無いと言うより意味不明だった
前スレまで遡って「フリスビー」で検索してようやく分かった
ぱっと見で分からんスレタイ付けたなら、せめて由来の説明ぐらいは補足すべき
まあもっとも、そんな補足付けなきゃならん時点で、スレタイとしては失敗だけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:31:24.85 ID:zdrbcjjp0
>>224
他大勢といるシーンならいくつか映ってるよ
最初の方の、ハトやフレの面々と一緒に妖精の国に行くシーンとか
最後のプリキュアパーティーとか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:34:02.08 ID:p15HWzhnO
明日映画観に行くんだー
口パクパクの衰糞勢の活躍がたのしみ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:40:53.38 ID:rQGmgdIX0
よく儲がスイは一気見すれば評価が変わる、というので
溜め込んでいた再放送の録画を見始めたんだが3話見終わった時点でいったん視聴止めた

とにかく説明セリフや余計なセリフなどが多すぎ、くどすぎる
響と奏も仲がいいときでも悪いときでも妙にベタベタネチネチしてて疲れるというかもたれるというか…

このスイを見ればプリキュア全作品見たことになるので視聴は続けるつもりだが、
こんな感覚は他のプリキュア作品ではなかったよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:46:45.93 ID:AbkMqixWO
>>228
ようこそ
かつては同じような感想を持った人がたくさん集まったもんだw
一気に見ようとしてそんな気持ちになるのを当時は毎週見せられて本スレは荒れに荒れたんだよな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:05:07.10 ID:MAtqzK8PP
くどすぎるってメイン視聴者は理解力、記憶保持力に難がある幼稚園児なんだが。
喧嘩がくどすぎるのは失敗だろうけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:19.18 ID:d15Mkm/A0
やっとこ録画しといたドキ見たけど、歌の儀式とか
マジでドキでは衰の失敗を振り返ってのリメイク狙ってんのかと思った

でもキャラデザが同じでも話が良くできてるから見てて結構楽しいな

王女の髪型はアレだ・・・ほら、
引き出しの少なさに定評のあるアイツだからさ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:14:58.80 ID:rQGmgdIX0
何しろ1話は悪名高い8分アバンでひたすら説明、その後もひたすら説明セリフ
2話じゃあんなつまらない理由で仲違い&安い仲直り
3話は響の親父が最悪だし
どこ見ても楽しい要素がないときたもんだ(強いて上げるなら奏の寒い肉球マニアっぷり?)

これのどこを儲は楽しめたのか、マジでわからんわ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:39:56.93 ID:AbkMqixWO
当時は狂った百合豚がアホみたいにブヒってただけだったな
何か言えばアンチ扱いされて話もできなかったわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:44:10.25 ID:GZ1n4HdL0
それで結果はおまいらの予想すら上回る扱いの惨さになったわけだ
ピンクだけは生きられると思ったがそれすら無くなった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:33:45.36 ID:l4z6jyK10
音楽がテーマの作品なのに音楽経験がある人の反応は決まって低評価
なんなのこのアニメ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:07:08.02 ID:8iOgrxa40
(^o^)> 失敗した
 ( )
//

<(^o^)>  失敗した
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 失敗した失敗した
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 失敗した失敗した失敗した失敗した
     ( )    三
      \\   三
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:43:01.07 ID:019W1nfaO
>>235
けいおん!でも賛否両論なのにな。
最初からテーマを描かず萌えに徹したけいおん!と無理に崇高なテーマを描こうとして全くのノータリンな衰との違いだな。
>>236
衰の放送当時はシュタゲとカイジだけが楽しみなアニメだったよ…
シュタゲは今更PSV版やってるけど面白いなっ!
このスレでは当時プリキュア世界線が大きく変動したとか騒ぎになってた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:22:10.57 ID:h8FxSBYv0
くっさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:49:20.27 ID:MAtqzK8PP
>>232
毎年必ず妖精の国の救済を大義名分として話が進むのに、
それが出てくると拒否反応とか、萌えアニメだけ見てろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:28:13.92 ID:AbkMqixWO
1話のAパートを潰してまでやらないと満足に説明できない時点で論外、下手糞にも程がある
どう擁護しても駄目なものは駄目、バカPが泣こうが喚こうが世間の評価が全てだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:31:50.11 ID:H622Ju4I0
変態Pちゃんではないだろうが
キャラの説明なんて話につれてやっていくものだと思うんですがね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:41:54.11 ID:l4z6jyK10
このPちゃんは○儲のPちゃんですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:53:37.78 ID:k45ekYQw0
>>232
>2話じゃあんなつまらない理由で仲違い&安い仲直り

スイートは和解の物語なんだよ。
最終的にはノイズとプリキュアまで。
なので、その構造を説明するためには、
安い話じゃないと駄目なんだよ。
初っぱなから色即是空とか言われても
誰もついて来れないだろ。

まぁその結果として「安い話を見せられた」
という感想を持ってしまうのは仕方がないけどなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:17:58.24 ID:wab93Okl0
予約する方法が分からなくてもいいから
取りあえず目の前で流れてる番組を録画したいのに
まずマニュアルを読めと言われてる感じなのが
スイート第1話
あれで掴みはOKと思ったスタッフに呆れた

顧客企業「今年は難しいお話ですな、これで子供達ついてこれますか」
営業「これから段々盛り上がりますよ、まず世界観がしっかりしてませんと(汗)」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:38:49.21 ID:FmLX+rEZO
「安い」じゃなくて「くだらない」んだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:28:19.78 ID:H63qMYyN0
説明するにしてもキャラ同士の会話で自然にとか作中で説明が必要な状況になってからとか工夫して説明しろよ
何でいきなり最初に劇中キャラの誰もが聞いてもいない状態でアフロがベラベラ喋ってんだ?
どう見ても製作者がアフロの口借りて説明させてるようにしか見えんし、そんなもんのどこが面白いんだか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:23:48.25 ID:CW4mJpex0
響→脳筋ゴリラ、歴代ピンクとは違うタイプのキャラ
中の人のこともあり嫌いになれない
奏→ヒスってばっかだけど扱いが可哀想なので嫌いになれない
エレン→販売促進に貢献した唯一のキャラなのでおk

アコ→こいつが登場して話の軸が狂った、映画も展開も滅茶苦茶にされた

最初から三人にして、リズムを黄色枠にすればよかったんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:42:35.29 ID:OuZ8HDGR0
再放送見てるけど、お前らの文句がどれだけイチャモンかよく分かるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:44:48.97 ID:LqRuYTQr0
「音楽がテーマか…それっぽい用語とか記号とか使っとけばいいよな」

「何か分かり難くなった…そうか、始めにガッツリ説明すればいいよね!斬新な演出!俺天才!」

「出来たよ!………あれ???」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:28:40.20 ID:Qp09dOU8O
>>247
本当その通り、ア糞コが癌なんだよ、ア糞コさえいなければ…

今日映画観てきたけど、想像以上の衰糞勢の干されっぷりだった…すごかった、みんな観に行くといいよ
ビートは衰糞代表というよりも、パッションとコンビな感じだったし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:11:33.54 ID:d15Mkm/A0
>>248
そうか、それは羨ましい限りだな
俺もお前の様にあの話で満足できたらどれだけ幸せだっただろうか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:19:51.36 ID:AbkMqixWO
アコさえいなければという認識が全く理解できんな
アレがいてもいなくても序盤で切った俺に言わせたら糞同然の駄作だわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:21:56.09 ID:GZ1n4HdL0
だから、今回黒ネコ以外全斬りされたやないか
そういうことや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:27:28.07 ID:H622Ju4I0
セイレーン『私本当はつぼみちゃんかマナちゃんかみゆきちゃんと友達になりたかった』
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:30:43.78 ID:wab93Okl0
2014年
マナ「響先輩見てる、妖精達が今年もプリキュアパーティやるんだけど来る?」
響「私達呼ばれてないから行かない」

2015年
??「響先輩見てる、妖精達が今年もプリキュアパーティやるんだけど来る?」
響「私達呼ばれてないから行かない」

2016年
??「スイートの人達呼んでも来ないよね」
??「なんなんだろうあの人達」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:40:29.14 ID:GZ1n4HdL0
2016年ではもう名前そのものが消されてるかも知れんよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:28:41.76 ID:Qp09dOU8O
マジで映画、奏が何をしていたのか思い出せない…
響は、学校まで爆走していたし
ア糞コはウインクがきもちわるいしね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:29:40.75 ID:Qp09dOU8O
>>254
まあセイレーンにはハミィがいるし、
別に加音町で友達をつくらなくてもよかったんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:50:58.76 ID:GsOwfEw40
エレンは響奏に依存しすぎて交友を広げられなかったのがな
キャラが増えても閉塞感はさらに増すという
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:53:20.29 ID:k45ekYQw0
>>252
序盤で切った奴がなんでここにいるんだよ。
見てもいないのにいちゃもんつけてるだけのお馬鹿?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:02:26.63 ID:Qp09dOU8O
>>260
確かに、見もしないで叩くのはいけないよね
ちゃんと見たら、あのひどすぎる序盤のケンカがましに思えるほどの、ア糞コ一家の糞っぷりだから…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:03:38.61 ID:AbkMqixWO
序盤で見切りをつけてアンチになったと訂正しとくわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:04:39.76 ID:tJvLXWyY0
最後まで見たよ
シナリオ練ったと言ってる癖に
ずっと説明セリフなのはどうしてなのかと思った
本当に一晩熟慮して考えたのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:08:39.68 ID:AbkMqixWO
つーか未だにバカPや衰豚も覗きに来るんだな、その無駄な行動力は笑えるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:53:29.16 ID:rQGmgdIX0
溜め込んでいた再放送消化してる者だけど…何とかわさびケーキ回まで見たが想像以上にきっついわコレ…
キャラが思いやりも察しもデリカシーもないから簡単に余計なことや
説教じみた語りをベラベラ喋りまくりで話そのものは薄っぺらいくせにセリフはくどいという
最悪なパターンが繰り返されて見てるこっちが不幸のメロディ聞いたばりに泣きたくなってくる…

これじゃ序盤で切った人の気持ちわかるし視聴率下がったのも頷けるわ
自分も「これ(スイ)でプリキュア全部視聴したことになるから」という
義務感で見てるが、じゃなきゃもう視聴止めてるレベルだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:58:43.90 ID:rQGmgdIX0
あ、あとアコが初登場したけど第一印象は「何だこの口の悪いクソガキ」でした
セイレーンもだがコイツがプリキュアとか勘弁してくれって感じ
ここで言われてるようにちょっと出ただけだがスイーツ姫のがよっぽどプリキュアにむいてるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:43:57.03 ID:FmLX+rEZO
フレはタルト分スイより扱いいいからな……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:21:20.92 ID:LPYuSMgT0
>>265
馬鹿じゃネーの?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:27:13.03 ID:bj1cIwgQO
>>266
ア糞コは、第一印象が最後までそのまんまだよ
ずっと最悪
映画とかもう目も当てられない
270265:2013/03/21(木) 01:13:28.79 ID:ewnKZv7Q0
>>268
我ながらバカなことしてると思うよ
ただこれで全作品視聴したことになるのと、儲の言ってるスイは一気見すると印象が変わるやら
再評価といったステマめいた戯言が大嘘だということがはっきり確認できるんで我慢してるだけ

しっかしこれ、連続視聴も厳しいが先がわからない週一のリアルタイム時は
なまじ先が見えないだけに変に期待してもっと厳しかっただろうな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:28:41.31 ID:nYsh1WD/0
奴はとんでもない物を盗んで行きました
あなたのうん十時間です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:40:18.79 ID:opS/gGMH0
>>270
ここは今でも時々衰信者や衰豚が来るから
いちいちまともに相手しなくていいんよ
こんな作品がシリーズいちだと信じてるヤツらと、話が通じる訳ないんだからさ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:46:14.48 ID:k0TKETCMO
本スレで愚痴る事もなく我慢して視聴し、わざわざここで苦言を呈する人をバカ呼ばわりするのが衰豚クオリティ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:09:59.29 ID:IScVIsXW0
タルト分、せめて少しだけでもピーチに分けられなかったのかのぅ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:18:01.95 ID:LPYuSMgT0
>>273
我慢して見るとかどこのバカだよ。ただのマゾだろ。
苛めて欲しくてわざわざ書くんだろ?

>>270
全部見なくてもお前の言うとおりだよw
だったら見なくてもいいじゃんw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:48:00.79 ID:IKJ6GLR80
233 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/20(水) 23:03:02.92 ID:RftQjeP0P
通はほのかとかれんさんとひびかな推し
やよい推しはにわか



少なくともお前らは通ではないということがわかったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:31:00.36 ID:FA+Oh3Ua0
ほら、末尾Pだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:36:52.29 ID:IScVIsXW0
2011年

   ひび−かな


2012年

   みゆ−ウル     なお−れい
    │
   (やよ)−(アカ)


2013年

   イラ
    │
   マナ−りっか
    │
   まこ−アン
    │
   ダビィ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:45:10.00 ID:opS/gGMH0
プリキュアを百合目線で見れる人って気持ち悪い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:55:30.51 ID:Wan6nkoZ0
267 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/03/21(木) 08:36:06.47 ID:6NSD9SWnP
>>265
アコちゃんぶひーしてたのって全部そのままやよいちゃんブヒーしてた奴なんだが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:42:35.18 ID:bj1cIwgQO
やよいちゃんは性格は悪くないし、見た目がいい
ア糞コは、性格も見た目も醜悪という奇跡のアニメキャラ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:19:15.67 ID:T3fjv1t90
アコは性格上ミルクラインの淫獣枠にするべきだった!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:43:30.89 ID:mfIwQPw10
悪底は性格もアレだが、正体バレ辺りから急に悲劇のヒロイン顔し始めたのが唐突過ぎて酷い
こっちもそこまでのグダグダ展開で慣れてて、あーまたか、としか思わなかったがw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:49:05.22 ID:bj1cIwgQO
なんでわざわざ嫌われるようなキャラにしたんだろう、ア糞コ

フツーのコなら、お姫様だし小学生だし、
視聴者にも「ひとりでがんばっていて、けなげでかわいいね、応援しよう」
って思ってもらえたのにね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:36:50.76 ID:XKEbgHV1P
>>281
無責任ノータリン女に引っかかって人生破滅するあなたが見えます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:51:52.39 ID:yUeYKbAY0
こんなところでやよい抱き枕宣伝する変態Pが言えたことかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:55:43.00 ID:jvdVpfsu0
無責任女ってそれアk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:02:10.14 ID:gAMYGEsFO
>>209
嫌いなら嫌いとはっきり言えば良いのにね。気持ち悪いと言うかねちねちしてると言うか・・・
スマアンチスレでは「スマは本当に糞。それに比べて衰はふじこ」とかね。スマアンチスレでもそうだけど、鳩スレで「鳩も良いけど衰もふじこ」の衰絶賛レスがよく出てきて・・・。衰本スレで語りゃいいのにわざわざ他スレに出張ってきて本当にウザい
しかも指摘すると何かと突っ掛かってくるし。スレチも甚だしいわ。
こりゃあれだな、ヒスだな。奏ちゃんよりヒスだな衰信者は


>>223
その作品が糞なほどスレタイのセンスが良いと思う。それだけ叩きに必要な燃料があるって事何だろうけど。そしてその逆もまた然り。まあ衰が糞なだけかもしれないけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:29:25.84 ID:1VrVgI720
まあ性癖は人それぞれだから、他人の迷惑にならない分には、何でブヒろうととやかく言うつもりは無い
ただ、アコでブヒってた奴で他人に迷惑な奴が多かったのは事実
衰映画やNSの舞台挨拶で、最も態度が悪かったのはアコブヒ厨
大声出して幼女怖がらせたり、舞台挨拶の後、映画も見ずに退場とか、もう最低
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:33:55.26 ID:yUeYKbAY0
それが本当なら・・・おいまだノイズ消え去ってないぞ衰勢
響奏ビートは有給休暇でいいから悪底ノイズ退治してこいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:35:43.42 ID:IKJ6GLR80
どうやらプリキュア通はひびかなエロ本で抜くらしいです

300 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/21(木) 08:54:40.11 ID:6NSD9SWnP
>>294
この同人が一番絵的に良かったな。ちょっとページ数足りなくて物足りないけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:43:23.09 ID:OoJbpHKh0
本屋行ったらスマイルのファンブックみたいなの見かけたけどスイートはこういうの出てたっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:03:53.54 ID:bj1cIwgQO
ア糞コのどこにブヒれる要素があるのか疑問
まあ少数派なんだろうけどさ
年齢に注目した、ロリコンの人とか?
でもロリコンの人も、みのりちゃんみたいな素直で愛らしいコが好きなんだと思うんだけどな…

>>292
売れないものを発売するわけがない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:05:19.67 ID:Mb6Hn+mi0
>>284
あーゆー設定なら大人気間違いなしって思ったんだよスタッフは。

アイキャッチで響たちをヤレヤレ ┐(´ー`)┌ してるのがホント嫌だ。
プリートフォンでも毒舌だし勘弁してほしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:11:56.01 ID:bj1cIwgQO
>>294
そんなスタッフの思惑は外れ、ア糞コは衰糞勢でもぶっちぎりの不人気だからね…
あんな見た目と性格じゃ当然なんだけどさ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:22:05.73 ID:1VrVgI720
悪い意味で深夜アニメ的な要素を取り入れようとして失敗したんだろう、アコは
いわゆるツンデレとかギャップ萌えってやつ
そんなの子供にゃ分からんっつーの
それにそれやりたきゃ、もっとアコのいいとこ見せとかないと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:29:04.50 ID:bj1cIwgQO
子供はもちろんのこと、
プリキュアを支持している大人と、深夜アニメを支持している大人は、層が全く違うと思う

例えば自分は、プリキュア以外のアニメは視聴していないし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:32:47.03 ID:e9Qfb/o80
気になるのはアコのフギィアだ。出来がいいのは解るんだが
何故トップバッターが4人の中でおそらく最も不人気であろうミューズなのか
大友人気につけこんだつもりで作ったんだろうが、メロディかビートを優先すべきだった
ミューズフィギアが売れずに他キャラの立体化の可能性が潰れたらどうすんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:57:22.55 ID:5Z0JEoZu0
あいかわらずアコは人気あるな
もちろんアンチスレ的にっていう意味だが
響奏のケンカばっかでこれからどうするのって言われてたところに
6話を炸裂させたからな
しかも震災直後っていうタイミングで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:59:25.50 ID:bj1cIwgQO
フィギュア、ビートは売れるだろうね
衰糞勢の中では人気があるし、スタイルがよくて立体映えするだろう
もちろん、ギターとハミィもセットでね

メロディは、単独で出すより、もリズムと同時販売にすればかなり売れると思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:27:30.89 ID:WbBZ/Vpg0
> メロディは、単独で出すより、もリズムと同時販売にすればかなり売れると思う
というより同時発売じゃないと、リズムさんが日の目を見ないような気がしてなりません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:23:06.58 ID:uTvmz8OG0
たの幼とかで援軍に来るときは
もうなし崩し的に単独変身可能になって
黒ネコと一緒に動いてるよねメロディたん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:27:05.12 ID:evziWSje0
心が通じ合っていれば、離れていても変身できる、
とかそういう設定じゃなかったか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:54:38.16 ID:uTvmz8OG0
ttp://blog.excite.co.jp/amisketch/
http://ameblo.jp/rumiokubo/

http://okikanae.blog96.fc2.com/

ピーチだけは、なんとか来期出れるように応援はしましょう。

うん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:52:15.01 ID:mAO3uHT7O
>>297
俺は深夜アニメ大好き。
萌え、マニアック、バイオレンス、ピカレスクetc…ドンとこいな雑食ではある。
だがプリキュアは清く正しい女児向けアニメであるべきと思っている。
毒気の染み付いた一週間をリセットするためにプリキュアを観ているからね。
衰が放送していた一年は再放送してたハトやSSが心の支えだったよ…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:45:52.98 ID:SjUctXsT0
俺は深夜アニメ見ないなぁ
子供に付き合ってたら、いつの間にかプリキュアにハマって
その影響で無性に子供向けアニメが見たくなったから
ジャイロゼッターは見てる

あ、年末ぐらいまでやってたナディアの再放送は見てたけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:50:16.73 ID:D+iXn9X90
>>298
実際、ミューズのフィギュア売れてないよ
先日、秋葉のソフマップで新品がほぼ半額で売ってた
同じような固定フィギュアでもハトの4人やフレのイースは速攻で店頭から消えたのに
(ちなみにハトの4人はその人気ぶりで再版までした)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:16:52.83 ID:aqdQuPa1O
まあミューズなら仕方ないな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:21:35.82 ID:Z3EsfBdeO
>>305
ピカレスクって単語、初めて聞いたわ
深夜アニメって、頭がおかしいキャラたちが出てくるイメージがあって、なんか敬遠してるんだよね、思い込みかもしれないけど…

スマイルのファンブック買ったら、キュアマーチの声優さんが、
「スマイルを深夜アニメで復活させたい」
って言っててビックリした

>>306
自分も、子供向けのなら安心して観られるから、
アニメじゃないけど「おかあさんといっしょ」をたまに観るわー

>>307
当然の結果!ア糞コしねや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:19:17.96 ID:U/28PnDI0
>>307
そりゃこんなクソ作品のフィギュアなんて売れるわけね−のに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:24:29.83 ID:uTvmz8OG0
スマイルは深夜なら確実に伸びるだろうが
スイートは深夜でも絶望的だぞ

一応な
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:29:43.53 ID:5VLYGnrs0
>>311
いや、深夜枠なら完全な百合ものにしてしまえば
豚どもがたくさん釣れるだろ

もちろん俺は見ないし、そんなものプリキュアとは言わんがな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:42:03.65 ID:uTvmz8OG0
百合いうても相手リズムやろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:20:01.90 ID:aqdQuPa1O
趣味や嗜好は人それぞれだからあんまりあれこれ言いたくないが
プリキュアの百合豚は主流派のごとくデカい顔をするからなぁ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:48:48.02 ID:OIEgHb1A0
百合苦手だから衰はちょっとなあ…って言ったら「百合苦手なのに何でプリキュア見てるの?」ってレス貰ったことがある
それって性別反転させたら「ホモ苦手なのになんで少年キャラばっかのキッズアニメ見てるの?」って質問になっちゃうんだけど
それでもプリヲタ=百合厨だって言い切れるのかな
プリキュアは脳内変換でレズ恋愛アニメにしなくても十二分に魅力的な作品に仕上がってるだろうに
夫婦夫婦言ってりゃ許されると思ってるのはキャラもバトルもストーリーも糞で百合(モドキ)しかすがるものがない衰儲だけです

言っとくけど百合好きの紳士淑女を叩いてるわけじゃないよ
当然のように「百合だからおk」主張をする多数の衰儲と、
百合願望と本編の友情描写をキッチリ分けて解釈してる人は全然違うからね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:14:46.21 ID:9BnPilxn0
>>315
「百合苦手なのに何でプリキュア見てるの?」
↑うわぁ…こういう考えの人がいるんだね
同じく百合が苦手な自分からしたら、本当に驚きだ
百合目線でプリキュアを見ている方々とは、一生分かり合えないんだろうな
ちなみに自分は、男女の恋愛もプリキュアにはいらないと思ってる
だから、ハートキャッチとスマイルが特に好きです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:26:01.65 ID:f47hemrQ0
スレタイに沿った小ネタを
今更だがプリキュア新聞買った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063716.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063718.jpg
リズムさんが無理矢理ねじ込まれているように見えるのは考えすぎでしょうか…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:33:03.99 ID:1g30Fk1c0
写真撮影の時に後ろに追いやられてなんとか写ろうと隙間から顔を出そうとする可哀相な人じゃねえか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:41:36.94 ID:f47hemrQ0
あと中の塗り絵ページに歴代主人公が並んで載っているんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063749.jpg
メロディがかわいそうに見えるのはアンチ目線だからでしょうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:59:05.57 ID:OIEgHb1A0
ど、ど真ん中のいい位置だろ(震え声)
ツインテールで面積取るキャラだから両脇に誰かいると被らざるを得ないんだな
あとどうでもいいけど両脇にシンプルなキャラデザのキャラが固まってて衰のゴテゴテ強調されててワロス
こりゃー色ついたらクドくなるわけだわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:04:54.47 ID:Z3EsfBdeO
>>317は別に違和感ないけど、>>319は露骨にメロディを干していると思う
不人気は前に出んなよwって感じで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:32:12.53 ID:5VLYGnrs0
プリキュアは百合目線で見るアニメってマジで思ってるヤツいるんだ・・・
俺なんか少年漫画並のベッタベタで熱い展開だから好きなのに

ちなみに俺は男女の恋愛はあっても良いと思ってる派
初代みたいな甘酸っぱい展開大好きwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:37:25.96 ID:cWtfFRQcO
俺は百合要素駄目だってタチじゃないけど、スイートのキャラはそれ以前の問題だと思う
くだらない喧嘩を引きずる、相手の気持ちを考えない、どこか嫌味ったらしい
そんな子が片方ならまだ話は分かるが、両方それで鶏みたいにすぐ忘れてまた喧嘩するんだもの
キャラに対して「いいキャラしてるよね」とか見せ場や出番増えるといいなとか思わないレベル
なぎさとほのか、ラブとせつな、つぼみとゆり
この人たちの関係性のほうが百合要素抜きにしてもひびかな(笑)より余程素敵だと思うぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:44:23.15 ID:5VLYGnrs0
>>323
それはもうこのスレでは大前提だから、みんな同じ考えだと思うよ


最近VIPに立つプリキュアスレすら、衰信者による衰ネタばっかりでキモいわ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:46:59.10 ID:Z3EsfBdeO
百合とかどうでもいい
だって衰糞のなかでいちばん不快なア糞コには、別に百合要素はないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:22:55.58 ID:OIEgHb1A0
アコはなんとなく「年下なのに口は一丁前」「地味なメガネっ子がまさかのお姫様」とか
狙ってるポイントは判るし要素だけ見れば期待できそう
それをよくもまああそこまで心に響いてこないキャラに仕上げたものだわ
結局、妹分としてよく出来てるひかりやうららのほうがカワイイんだよね
ハトのつぼみ・えりか・いつきもゆりから見れば後輩だけど、変に生意気言ったり鼻につく感じはない
先輩と対等に渡り合おうとする後輩ってキャラにするにしたって、アコは純粋に人としての態度が駄目だから問題外
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:05:04.49 ID:Z3EsfBdeO
ア糞コもそうだけど、衰糞は素材は悪くないんだよね…むしろすごく良いと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:28:56.90 ID:OTnrkrM20
衰がドキに勝ってる点って、はっきりいえば最初の素材だけだからな
何度言ったか分からんが、衰と比べてもドキのキャラデザは悪い。
シナリオではドキの失点はあんま無いけど。

マリー・アンジュの髪の毛を黄色にするとまんまアレになるという話はまあ知ってるか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:35:23.67 ID:+IasoLRv0
まあ俺の作った駄コラを見てくれよ>>210
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:14:32.33 ID:YIulm6MFO
>>329
>>210はあなた本人がつくったものだったんだー
比較画像見たとき、なるほどーって感心してたわ

でも今リンク先、違う絵になってるよ、女の子ふたりの あなたの絵?かわいいね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:18:19.31 ID:0pdnWZL90
もう許してやれよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:22:34.39 ID:x6/PHTrX0
そうだいい加減にしろ
リズムだって好きで消されたり詰め込まれたりしてるわけじゃないんだぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:21:07.95 ID:4a/rAT6S0
しかし、空気だったリズムが、今になって日の目を見るとはね…
スレタイにまでなっちゃうしw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:35:32.00 ID:0pdnWZL90
一方スマアンチスレは相変わらずセンス0のスレタイを付けるのであった

衰二期は、メイジャー王家が反逆される話でおねがいします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:41:23.92 ID:YIulm6MFO
二期というか、もう一度第一話冒頭からやり直して欲しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:22:05.77 ID:x6/PHTrX0
そういや今日のジュエルペット実況でスマイルより感動したとかいうレスがあったな
ヤレヤレだぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:22:57.53 ID:4a/rAT6S0
>>336
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:27:46.08 ID:x6/PHTrX0
>>337
いや、スマアンチは何処にでも出張するんだなぁと
今見に行ったらドキも叩かれててワロタ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:59:23.07 ID:XrG0NL7SO
まあいいんでないの(遠い目)
スイートで感動したとか言うのに他叩ける感性ならさ
そういや東映の配信でジュウレンジャー見て懐かしい気持ちになったんだけど、
あれもアバン8分くらいはバンドーラ一味の復活と戦隊側のまとめ役登場なんだけど面白さが段違いなんだよなぁ
バンドーラはすごく味があるし幹部連中の造型はいいし
俺の子供の頃の記憶が正しければ仲はそんな悪くなかったはずだし子宝に恵まれた幹部もいたはず
スイートとは大違いや…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:15:21.05 ID:YIulm6MFO
明日のドキドキのOPにも、衰糞勢が登場するんだろうな…
せめてア糞コが出ませんように
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:24:12.98 ID:qRCdf+UW0
しかし喋らないモブキュアだとわかっているから何だか大目に見れそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:44:39.05 ID:YIulm6MFO
>>341
そうだねw
衰糞勢ごときにイライラして、カロリーを消費するのはもったいない
哀れみの気持ちで静観しよう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:46:57.74 ID:+IasoLRv0
>>330
ほんとだ何もしてないのに他の人の画像になっちゃってる
誤解を招くといけないので>>210再うpしときます
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088496.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:04:06.75 ID:W/QZzGWQ0
>>343
改めて見ると結構丁寧に画像イジってあるなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:21:42.99 ID:6WcCx9sfO
今日のオールスターバージョンOPはドキプリメインで良かったゼっ!
岡田って音吉ポジだけど余りウザくないな、櫻井ボイスで意図的にサブいキザな台詞で煙に巻いているからだろうか?
衰の場合は設定上 音吉の正体を知ってる身内がたくさんいるのに誰ひとり響&奏に何も話さないのが問題点なんだがね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:38:08.75 ID:+Th0Xef80
ドキの場合 ジョー岡田の正体は不明。ただ現段階では彼の秘密を隠すような人物は登場していないし、今後登場しても王女様くらいだろう。
        それなら、現段階で正体が隠されていても仕方ない。

衰の場合 音吉の正体は不明。ただあの段階ではアフロディテ、ハミィ、アコと十分話せる人物はいたのに理由も無く秘密にしていた。
       正体が完全にわかったのは終盤の手前。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:30:57.96 ID:okHSy3KL0
今回は、どう見てもドキの方がよく出来てたな、うん


例のキュアダイヤモンドさんは、やっぱりマナりつでいくよりも
突っ込み役に徹した方が、安全だろうね
リズムの二の舞を避けるためにも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:30:59.04 ID:f9SaCXuo0
視聴者目線で六花が突っかかってるお陰でそんな気にならないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:48:33.94 ID:okHSy3KL0
どちらかというと、キュアサニーかルージュとビューティあたりを混ぜた立ち位置で
行った方が安全そうやね。あの人は

いざとなったら四葉がどうにかするし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:32:36.81 ID:MNd5EMuz0
ただ岡田が隠してる事に現時点では話せない理由がちゃんと用意されてるかが問題だが
後で「隠すつもりはなかった」とか言い出さないことを祈るばかりだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:05:13.29 ID:E/b+6vlL0
そんなこと言い出したらただのスイートプリキュアだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:27:05.85 ID:xSXSVoBh0
今のところ丁寧に話作られてるからその辺は大丈夫と信じたい
ちゃんと隠さないといけない理由があるよ
きっと・・・多分・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:15:41.27 ID:uFVBqmKpO
メタ的なこと言えば今回のドキは販促回なんだろうけど
あまりそれを感じさせなかった
個人的にはキャラの個性や関係性の変化も見られて面白かったよ
マナは真琴のこと好き過ぎだなw
あの戦闘での二人のやり取りも良かったと思う
青い子と黄色い子が早くも会話でコンビになってたのには笑った
みんな良い子だしスイートでもこんな風に出来たら良かったのに
あと恐竜の卵はキョウリュウジャーとジュウレンジャー配信があってタイムリーなネタだった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:24:16.48 ID:hyBpv4AX0
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:19:48.91 ID:wyZ2BptH0
まるでブレてない(ドヤァ
なんて言った割に、スイート並にキャラが一貫してないから見るに堪えないんですわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:30:03.72 ID:IuN+GjOaO
他シリーズと比べようが比べまいが、衰は糞
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:58:37.79 ID:hyBpv4AX0
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:55:08.66 ID:EVhzOXweP
今日のゴミ回でキャッキャッしてるアホは
スイートのクイズ回でも喜んでた低能

寒いギャグでも何でもOKの盲目馬鹿
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:40:11.56 ID:okHSy3KL0
http://i.imgur.com/FPQJufe.jpg

グッツ販売だそうです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:57:10.68 ID:tLcdwYol0
六花は良き突っ込み役
奏はただのヒステリー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:30:35.15 ID:09zKKu+70
>>317
 か糞でざまぁwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:47:43.76 ID:Bho6PTxu0
スイートのここ数年の過大評価は一体何なんだろう
本当に本編見てたのかそれとも自演してるのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:30:57.85 ID:n87ljavM0
スイート擁護にPとかOが多い時点で分かるだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:39:14.60 ID:kpQiIdH8O
あまのじゃくで人から支持されないこの作品の良さが分かる俺玄人とか思ってそう
通はひびかなとかドヤ顔で言ってんだろうなぁ
よりによって贔屓してる作品がスイートというのもどうかと思うが
同じキャラデザでも題材の扱い方とか展開の上手さ見ても
どう考えてもドキドキのほうが上なんだよなあ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:29:37.63 ID:n87ljavM0
「朝っぱらからケンカしない」ってそれだけでも、好感度という点では衰の上に行ってしまうんだけどな

そもそも、本当にテレビやアニメ作ってる玄人だったら朝の8時半とかに陰湿な話は絶対やらない。
それはNHKの朝ドラシリーズが何度も試験して、十数年も前に実体験で得た共通の体験ですよ。

暗い話だと視聴率が落ち、明るい話だと視聴率が上がり、
ケンカばかりしてたら苦情が来て、明るい性格の子を出したら好感度が上がる

朝には朝のTPOがあるから、朝向けに番組は作るべきで、
シナリオ上どうしても暗い話やらなきゃいけないときは、少ない回数でさっさと切り抜ける。
基本だべ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:33:02.57 ID:La7OL1cN0
玄人気取りばっかだよスイートを支持してる奴は
本当はスイートではなくスイートを褒めてる自分が好きなんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:58:32.08 ID:n87ljavM0
まおゆうの声優配置がいろいろと興味深い
366ちょい気になったんでpixiv枚数:2013/03/25(月) 03:50:07.61 ID:n87ljavM0
ハートキャッチプリキュア 24209件(50週+108週)
花咲つぼみ 3837件 キュアブロッサム 3828件
来海えりか 5465件 キュアマリン 4662件
明堂院いつき 2189件 キュアサンシャイン 4649件
月影ゆり 2065件 キュアムーンライト 2624件

スイートプリキュア 14701件(50週+58週)
北条響 3446件 キュアメロディ 2440件
南野奏 2881件 キュアリズム 1861件
黒川エレン 1650件 キュアビート 1787件
調辺アコ 1742件 キュアミューズ 1879件

スマイルプリキュア 51746件(50週+8週)
星空みゆき 6980件 キュアハッピー 4720件
日野あかね 6832件 キュアサニー 3915件
黄瀬やよい 10157件 キュアピース 9506件
緑川なお 8842件 キュアマーチ 3896件
青木れいか 7953件 キュアビューティ 4406件

ドキドキ!プリキュア 7000件(8週)
相田マナ 1916件 キュアハート 1253件
菱川六花 1623件 キュアダイヤモンド 707件
四葉ありす 890件 キュアロゼッタ 1061件
剣崎真琴 951件 キュアソード 1268件
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:58:53.72 ID:EWdmjgfoO
そもそもドキプリは7話中5話もS構造の山口が出ずっぱりで物語の基礎を固めた。
加えて今週みたいなプリキュア伝統の本音を言い合い親密になるエピソードはベテランの成田にやらせてる、隙の無い布陣なのだ、ナツコ回が少し心配だけど。
衰は大野がしゃしゃり出るほど物語の全体像がゆがむ有様だ、自分で組み立てた伏線を雑に回収したりなかったことにしたりと…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:09:21.57 ID:46oFMFy80
>>366
たった8週で衰の半分近くを達成しているとは
しかもこれから増加するポテンシャル秘めてるからなドキ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:02:51.78 ID:KdtrOzasO
朝ドラといえば、ほのぼのした内容の梅ちゃん先生が好評で、主役を中心に喧々した展開の多い純と愛が不評だったという事実もあるしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:27:48.60 ID:Ed0SlgxPO
同じように喧々した展開の多いカーネーションは歴代屈指の傑作になったけどな
純と愛は狙いすぎて滑っただけだし衰は単純に下手糞なだけだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:38:23.31 ID:svEtUkdH0
たかしくんも柴Pも毎回楽しんでもらえるようにって口を合わせたみたいに言ってたのが笑えるw
衰の二の轍は踏むな、はもう東映の不文律になってるんじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:14:54.56 ID:La7OL1cN0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:23:12.43 ID:/9ZBjZd7O
スマに負けるのは仕方ないと思うけども鳩にも負ける糞衰www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:28:05.05 ID:n87ljavM0
ドキプリ・スマプリのうちせめて一人くらいは倒せよw
SSと衰以外はみんな誰かしらはキュアサニーくらいは超えてるだろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:28:20.11 ID:nE6dwUjX0
一方ネット投票では…(笑)
ttp://twisort.com/rank/35
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:29:07.61 ID:Cbzt+Pk+0
ネット投票は工作し放題だもんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:32:32.54 ID:n87ljavM0
一部変な人が熱狂的に支持してるのがよく分かるデータだな
何がここまでさせるんだ一体
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:36:46.79 ID:nE6dwUjX0
まあ衰信者に末尾PとかOが多いのは納得だよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:39:50.76 ID:B49Wp5zQ0
 それにしても、本当に衰って人気ないんだな。
長野のスーパーでまだ衰の下着・靴下が売ってたよ。
そういえば、どっかのダイソーでまだ衰のプリティカードガムがあった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:29:58.57 ID:n87ljavM0
いまにも潰れそうな古い団地のおもちゃ屋で、スイートプリキュアのパズルで
桃と白だけのものが2枚、埃を被ってまだ売っているのを見たことがある。
プリキュア関連はそれしかなかった。
私はそこで昔買ったコーラグミの駄菓子20円のものを買って帰った。

先月なんだけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:22:40.40 ID:BNUiwVY20
まだ残っとるんか…
しぶと過ぎやろ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:22:47.28 ID:NbDua1s20
>>363
暗い話で視聴率良かったNHK朝ドラって、「おしん」ぐらいかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:21:36.66 ID:/9ZBjZd7O
まあこの投票はベリーが低い、ピースがビューティよりも高いと言う点から100%大友投票だろうけど、やっぱり大友からも不人気だったんだな、衰。キャラ人気は幼女大友それぞれ違ってても作品人気は幼女も大友も変わらないんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:34:55.68 ID:gLHB9V+y0
>>372
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW

「スイートは再評価されてる!!!!」とか恥ずかしい事言ってたスイカス出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW

ああどうして我々スイート信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW

チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:44:05.88 ID:nE6dwUjX0
楽しそうっすね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:47:03.60 ID:46oFMFy80
ドキアンチスレ、儲が必死にアンチスレ妨害って、相変わらずスレタイのセンスが・・・
いちいちスレタイにするのも酷いが、アンチスレ妨害なんて、荒らしが一日100レス以上するとか、半年以上粘着してから言いやがれw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:52:15.62 ID:Ed0SlgxPO
毎回報告してくれるのに悪いが別にヨソのアンチスレの事情とかどうでもいいんで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:57:17.93 ID:dRVZbcwY0
SSが衰どもよりも人気が無いってのがおかしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:04:17.41 ID:46oFMFy80
>>387 ふぁい

遅れたが、悪底声無しざまあ。ビート声ありおめ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:09:29.29 ID:s0CyE+SK0
>>388
俺もそこ、納得いかない
あとゆりさんよりミューズが上ってのも納得いかん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:10:29.09 ID:J/bh0LP9O
NS2ってさ、プリキュアたちが全員でプリキュアパーティーを開いている一枚絵で締めるんだよ(そのあとダンスね)

で、32人中、後ろ姿なのがひとりだけいるの
ひ と り だ け 後ろ姿www

NS2まだ観に行ってない方にはネタばれになっちゃうけど、
誰だと思う?最後の締めで顔も映してもらえない、哀れなコはw



…そう、キュアミュ糞こと、調辺ア糞コちゃんでーす!


NS2で声も出せない衰糞勢のなかでも、さらに底辺の、公式嫌われものwww

いくら仮面で顔隠すのが好きだからってwいくら自分がしゃべらずドドリーにしゃべらすからってw
そんなばかなwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:13:47.05 ID:46oFMFy80
あんたらいい加減にしろ!
これ以上叩いたらアコたんが可哀そうだろ!
はやく再視聴して見ろ!アコたん可愛過ぎて
糞なんて間違っても言えなくなるぞ!

ずれませんよーに。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:16:16.06 ID:dRVZbcwY0
>>392
ずぼしだな
れきだいでも屈指の
てんさいプリキュア
なアコちゃんが
いつまでも糞なんていわれるのはおかしい
ぞっこん惚れるぜアコちゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:18:52.06 ID:J/bh0LP9O
ア糞コしねや
糞不愉快な仏頂面
コドモなのにかわいくないという奇跡
しゃべる言葉は因縁つけばかり
ねこ2匹にも無視されろ
やよいちゃんに偉そうな口叩くな しね

自分もつくってみた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:20:04.53 ID:dRVZbcwY0
>>390
確かに
はじめてのおつかいにも出たゆりさんが
ミューズごときに負けるはずがない

つーかキチガイだらけの衰どもがSSよりも上なのがおかしすぎる
SS見たらみんなそう思うぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:20:36.74 ID:dRVZbcwY0
>>394
たてよこすばらしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:24:43.07 ID:dRVZbcwY0
はっきり言う
衰よりもSSを活躍させろ
その方がみんな喜ぶ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:04:38.44 ID:EWdmjgfoO
もう大久保はミューズの演じ方忘れてるな、彼女のキャリアに何の変化をもたらさなかった。
ゆるゆり系スレでもプリキュアの「プ」の字も出なかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:23:33.61 ID:dRVZbcwY0
スマプリアンチスレにて
>227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 21:43:16.74 ID:11XgilUIP
>>225
>あそこ再放送だと真のエンドカードがあるんだぜ・・・?


スイの最終3話のエンドカードのことらしいが
真のエンドカードとやらはスマとコラボした奴と比べたら
作画崩壊しまくりなんだけどなあwww

衰の真のエンドカード=作画崩壊
でOK?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:15:11.19 ID:VtIFeXLG0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:41:17.98 ID:VtIFeXLG0
https://www.youtube.com/watch?v=EWxhLH6aCLg
https://www.youtube.com/watch?v=tySwSpThaLc

そういえばひびきもキュアソードと同じED曲を担当した
えらいプリキュアだったのを忘れてたニャ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:17:58.77 ID:tv8yo+hG0
>>400
ばかなでスルーされてやんのwwww日頃ヒス起こしてばっかだからだろwww
ざまぁみろwwwアコは嫌いとは思わないが、
響が好きな自分にとってメロディの出番を減らした(30話とか)リズム省かれていい気味ww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:07:16.01 ID:Cge1E6wG0
いつもいろいろ言ってるところ申し訳ないが、そろそろ奏単独アンチの人、鼻についてきたぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:22:17.87 ID:tv8yo+hG0
>>403
 奏を叩いてすみませんでした。もうやめます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:15:17.10 ID:QE097jVo0
>>403
くっさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:22:27.17 ID:Cge1E6wG0
ああ、個別アンチアンチ禁止だったの忘れてた
>>404やっぱりやめなくて大丈夫ですwしかし草はほどほどにしてくれ。

とりあえず悪底は反逆されろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:23:25.30 ID:QOLZ4iznO
>>403
別に奏を叩くのはいいんじゃないの…?衰糞のキャラなんだし
確かに、奏以外のキャラを異常に持ち上げているのはどうかと思うけど
自分だって、キャラに関してはア糞コ単独アンチみたいなもんだし
408403:2013/03/26(火) 09:29:49.33 ID:Cge1E6wG0
個別アンチアンチ、すんませんでした。今は反省している
個別アンチを利用した他キャラ持ち上げはほどほどにオナシャス。

それにしても悪底ファミリーはメフィ除いて救いようが無いな。メフィもまだマシレベルだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:16:04.06 ID:/VS7OojwO
まあ住人の層が当時と明らかに違うわな、キャラ個別アンチどころか
前は○○は好きだけどなんて言う人は一人もいなかったし
響も奏もダメな俺からしたらやっぱり引っ掛かるものがあるしな、鼻につく気持ちもわからなくもない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:08:52.08 ID:bXswCBfi0
奏単独アンチ(しかもア糞コアンチじゃない)は、このスレでは少数派すぎるからなあ…
発言は間違っていなくても、なんだか違和感あるんだろうね
奏単独アンチの人は、このスレよりももっと発言しやすいスレがあるとは思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:15:24.24 ID:YA9lxjVA0
まあいいじゃないか
俺も聖歌先輩と奏ママは好きだからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:09:31.67 ID:TofqFBYF0
脇役ではあまりない髪色、主人公の友達&先輩、音楽関係の名前
最初は追加戦士あるならこいつらだろうなあと思っていたけど、ああいう結果になるとは
何気に衰の被害者は和音と聖歌の中の人なんじゃないかと
自分が追加戦士かもとwktkしながらアフレコに臨んでいたのだろうかと思うとすごくかわいそうです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:36:08.54 ID:VtIFeXLG0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:40:50.07 ID:/VS7OojwO
>>412
それはないわ、最初からみんな聞かされてるというのが毎年のお約束だしな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:45:55.55 ID:l3ZQS3gu0
>>413
衰が全然目立たなかったアカン警察wwww
SSかなり目立ったよねwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:54:23.31 ID:VtIFeXLG0
【奏でましょう】【降伏のメロディ】
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:44:29.73 ID:uxU0LxLT0
奏アンチより、ちょっと前にいたメロディ(時々バリトン)ageの方が気になったけどな、俺は

>>416
お見事!一票!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:58:58.30 ID:QOLZ4iznO
>>416
いいねー!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:19:48.52 ID:/VS7OojwO
>>417
つか普通アンチスレで○○が好きとか思っても書き込まんよな…
仮に俺がアコ大好きとか書き込んだら果たしてどう思われるのやらw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:29:22.57 ID:VtIFeXLG0
今はアコよりネコを優先しておいた方がいいと思うぞ
わりとマジで
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:52:41.66 ID:l3ZQS3gu0
494 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 23:46:03.00 ID:XWF5s2a0
>>473
ミューズ不遇の歴史

本編…正体を明かすのが遅すぎた為、仲間として行動できたのが僅か10話程度
映画…アコとしての出番は多めだが事件解決の要因になるわけではなく
     囚われのヒロインポジションに陥る、ミューズとしては何かしたっけ?レベルの空気感
NS1…ピースへの接し方で生意気だとブーイングを浴びせられる
NS2…AS出演たったの2作目で音声なし、今のところ最速であり今後記録が塗り替えられることもなさそう
玩具…同じ追加戦士でありながら、ビートは大人気となったギターを模した専用アイテムを与えられ
ミューズは販促とは無関係のキャラということで使いまわしのキュアモジューレ


映画スレのこれ吹いた。
ASで一番不遇なやつかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:23:10.51 ID:eLYCY4QO0
フィギュアが売れなさすぎて現在半額投げ売りされているキュアミューズちゃんの悪口はよせ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:34:42.10 ID:SWCpS3cF0
>>419
んだな
正直俺は好き嫌いが出る程、衰のキャラに思い入れを持てないんだけど
それでもメロディageには「んん?」ってなった
悪いとかは思わないけど違和感はあったな、さすがに
424調辺の野望:2013/03/27(水) 02:12:17.84 ID:gU7NW7Nq0
それではゲームスタートです
2012年 2月
1.武蔵相模 星空家 の戦略
相模の黄瀬やよいが調辺領安房に攻め込みました
調辺軍は籠城しました
チャカチャカチャーン チャカチャカチャーン チャカチャカチャーン チャカチャカチャーン…
黄瀬軍が勝ちました
調辺アコ「自害いたす」
大名の調辺アコが死亡しました
黒川エレン と 南野奏 が斬られた
北条響 は逃亡しました。
調辺家は滅亡しました ブブーッ
誰に家督を継がせますか? >北条響
                    無し
以後北条響 が跡を継ぎます

2 下野常陸 花咲家の戦略
花咲家から使者が来たようです
月影「北条家の命運もはや尽きた」
降伏しますか?  YES
           >NO

3 上総 北条家の戦略
北条響様、ご命令を_
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:00:13.82 ID:FvSn8DkZO
ところであのアイちゃんは卵から生まれたわけだが
6話で今まで卵を見た事がなかった真琴はあの赤子の孵化を見てどう思ったんだろうかw

7話の回想ではトランプ王国には一応ちゃんとした市場などがあって
スイカやリンゴ、何らかの根菜が売られているのが確認できるな
ジコチュー化した国民が鳥のジコチューになったということは
トランプ王国にも当然鳥がいて卵もあるものと思われる、真琴がどうやって14歳まで卵を知らずに育ったのか興味深いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:15:07.78 ID:gU7NW7Nq0
スレ違いにはなるが、卵を食う習慣が無いんじゃねの
タイとかでは羽化寸前の卵を食う習慣もあるけど日本ではキモがられるでしょ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:22:50.91 ID:SWCpS3cF0
>>426
それはベトナムだな
スレ違いにも程があるツッコミだけどなww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:49:38.70 ID:Kw1JGgnrO
>>425
それはナツコがバカだから、他ねライターが良いだけにドキプリの癌にならなければ良いが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:56:01.08 ID:losSauaH0
まこぴーがタマゴやにんじんの件やっても天然ちゃんで許されるけど
もし悪底が同じことになってたらおまいらどうする?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:02:06.08 ID:NG5LAH+bO
>>429
天然なんじゃなく、異世界から来たから知らなかっただけだろ

ア糞コ?何をやっても何を話しても腹立つわしね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:53:21.58 ID:6MVGsjyV0
シリーズで一番スレ数多いんだなw
100超えてるの圧倒的じゃん

仕方ないねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:17:42.21 ID:NG5LAH+bO
>>431
放送終了から1年以上立つのに、まだこのスレの勢いは落ちていないからね…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:22:58.56 ID:eLYCY4QO0
再評価されてるからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:26:52.25 ID:losSauaH0
衰以前ですらハトアンチスレの30くらいが一番多かったし、汚物が現れる前から普通に勢いあったよな。
初回から数日たってアンチスレが一気に7も進んでるの見た時は思わずびっくりしたわw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:18:04.37 ID:ImtgFE2y0
>>412
映画でプリキュアとは別の古の超戦士の力を一時的に得て変身とかあればよかったが
プリキュア以外の戦士(勇者音吉)もいた世界だからいけるだろうに
アコ家主体の糞映画よりよほどウケたと思うが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:57:53.57 ID:gU7NW7Nq0
ドキアンチスレでは何故かスイアンチがドキドキを利用して衰を下げようと努力していることになってるんだが


問題起こした連中全員がNS2で全滅した現在、これ以上のsageは意味が無いんですが・・・
ageる事も無いだろうし。
次のNS3が仮にあるとしたら、スマイルさん5人・ハートキャッチ4人・フレッシュでもピーチ・パッション、
5もドリーム・ミルキィローズ、さらに初代、ここらへんと混ざって椅子取りゲームやらなきゃいけないんすよ
しかも、現状だと椅子の数は7個か8個っていう状況なのに。

この中で一人でもこいつになら人気で勝てると自慢できそうなのいるのかよ
キュアサニー・マーチにすら手も足も出なかった連中が。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:10:09.83 ID:Kw1JGgnrO
次はもういい加減「直近VS新作」みたいに要点を絞った引き継ぎ作品にするべき。
噂によればNSは本来そうゆう企画にする予定だったが、衰の余りの不人気に急遽全員集合方式にしたなんて聞くし。
たとえガセだとしてもそう思われてやむなしだもの。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:02:42.42 ID:a50leNyj0
>>436
> ドキアンチスレでは何故かスイアンチがドキドキを利用して衰を下げようと努力していることになってるんだが

言いがかりにも程があるなw
むしろドキの高橋キャラデで衰の嫌なイメージ思い出して困ってる奴しか見たこと無い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:28:29.31 ID:RPzmMjmG0
だゆ汚物
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:46:13.26 ID:eLYCY4QO0
ドキドキも視聴率ダメダメみたいだな
鳩まではあんなに勢いあったのになー(チラッチラッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:33:27.15 ID:NG5LAH+bO
衰糞とキャラデザが同じっていうのがなあ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:16:08.37 ID:losSauaH0
もうキャラデザ云々は気にしないことにした。同じキャラデザでもドキは普通に面白いし、
衰の脚本の失敗をごまかすことになっちまうし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:02:01.13 ID:t2Jwndzr0
ドキは初っ端でドカンと視聴率稼ぐタイプじゃなく、口コミでジワジワ広まるタイプだと思う
プリキュアシリーズでは視聴率的には不利だけど、今後に期待したい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:07:30.96 ID:bV7wixjO0
マナ父のデザ最初見たときはちょっとだけ
うわぁとか思ったけど
今は気にならなくなったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:38:00.11 ID:NG5LAH+bO
衰糞という歴代最低のアニメでケチがついたキャラデザを、
なんでまた採用するのか意味不明だわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:25:31.74 ID:BnzFmQsl0
>>440
まあすでにスイの最高視聴率は超えてるけどな
つか今週はドキ以外の日曜アニメも視聴率良くないトリコとかワンピも
>>441
キャラデザと視聴率は関係ないと思うけどなwスマもほぼ同じようなもんだし
やっぱスイでプリキュアを見なくなった層がいるのかも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:09:56.04 ID:t+nE/+3IO
序盤毎回くだらない喧嘩する
その回の教訓がしっくりこない
戦闘もイマイチ盛り上がりに欠ける
敵組織・主人公の周囲の人物が魅力的ではない
頼みの綱の追加戦士が良い流れを作ってくれるわけでもない
そもそもプリキュア間の団結がしっかり描かれていない

こんなんだから大きなお友達も小さなお友達も見なくなる
頑張って見続けた当時のプリキュア好きの大友も溜め息つくわけだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:18:01.47 ID:3ej2xtrw0
もしかして高橋さん疫病神?
ドキドキの視聴率また税割れなんだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:32:33.95 ID:ql8PZcCC0
キャラデザについて言いたいことあるんだけどドキも巻き込んでるんで嫌な人はスルーしてくれ


446の「スマも同じようなもん」で思ったけど、やっぱりドキのキャラデザは劣化スマイルなんだよなあ
ぱっと見同じようなデザインでも、ちょっと劣化してたら「来年のはいいや」ってなっちゃうでしょ
スマとドキは目の描き方自体は似ていても、ドキのほうが瞳の色が全体的に明るい+白いハイライトが大きすぎるせいで、
ぼんやりして何処を見てるのかわからない目つきになってる
衰もエアブラシ使いまくった一部版権イラストだと同じようにぼんやりしてて駄目駄目だったな
しかも丸っこいドキの絵柄と違って変に尖ったキャラデザだから相性最悪で気持ち悪かった
衰ドキ以外は瞳の色落ち着いてるから、色彩設計の人じゃなくて高橋の意向な気がするんだよね
ほんと何で記念すべきプリキュア10作目が高橋なのか……ドキはまだ許せるけど衰の大失敗は許さん
ファ●ナーの作監やってたときから何か微妙な絵柄だなと思ってたけど
まさかプリキュアのキャラデに起用されてあんな残念デザイン出してくるとは思わなかったぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:33:40.25 ID:losSauaH0
キャラデザのバリエーションの無さは仕方ないがそろそろ高橋は許してやれよw
視聴率税割れはスマでも普通にあったし(あ、スマアンチではないけど)
そんなんで高橋叩いてたら脚本が大野だからって全く別のアニメ叩いてたやつらと同じレベルだぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:46:17.30 ID:SvOUT3Sy0
スイで失敗したことは許せても、
なんでドキでまた出てくる?
という点が許せないんじゃないの?

ちなみにおれはどれのアンチでもないけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:02:40.65 ID:ii640FJB0
>>450-451
衰のキャラデが不快で嫌いだったからこそ
高橋氏がまたドキで同じような失敗をしたことが許せない(あれも劣化稲上絵だと思うし)
でも放送前につり球アンチスレ建てたり、スイアンチスレでドキのアンチもOKにしようと言ってた人たちとはあまり一緒にされたくない
あくまでスイとドキはある程度別物として見ているつもりだし、
衰だけに見られた欠点を持ち出して衰スタッフの他作品での仕事ぶりをけなす気は毛頭ないから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:04:25.65 ID:ii640FJB0
補足
2行目の「劣化・・・」は衰のキャラデザのことね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:44:50.18 ID:tzzPMCxu0
俺はキャラデザ見た時はかなり危険だと思った。
高橋のデザインやっぱダサいわ〜って。
似たような仕事してる者として、
高橋の引き出しの少なさはなんとかしろって思うし
やっぱ高橋は好きにはなれないな。

でもドキは面白いと思う。
個人的には今のところ全く問題がない。
そんでいつのまにか六花が気に入ってる。
やっぱキャラは見た目以上に中身だと思ったわw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:57:39.96 ID:SFXsMuT20
ドキのデザインに問題があるとすれば、地味なことだけだと思うのだが
もっともその地味にしても、前作に比べての話だけど
スマと比べちゃ気の毒だ
スマは言ってみれば、10周年記念前倒しのお祭り企画
お祭りの神輿やだんじりと比べて、マイカーが地味だと嘆く人はいない
つまりそういうことだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:15:00.23 ID:djyqJj/K0
スイはかなりの眼力(良いか悪いかは別の話)なのに、
ドキはどうしてああなった・・・瞳孔って大事だなと痛感した。

高橋さんは髪型のバリエーションが少ないんだと思う
ソード好きなんだけど、肩にかかる髪がアコのを伸ばした状態だと気づいて
ちょっとだけ凹んだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:10:36.50 ID:3OX4w/jB0
>>406 >>407
 ばかなで叩いていいの!?まぁ、ほどほどにするね。ID変ったかもしれないけど、
元、tv8yo+hG0です。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:12:57.13 ID:3OX4w/jB0
>>417
 457の続きなんだけど、自分もメロディとバリトンageなんだよね…。
実は自分が衰アンチになったのは、この2人の扱いが酷かったからなんだ。
459406:2013/03/28(木) 09:36:44.22 ID:8njeUMOD0
叩いて大丈夫ですw
でも過度な他キャラageはほどほどにね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:50:12.44 ID:4EXWkoOK0
正直、プリキュアで嫌いなのこれだけかもしらんw
SS人気ないらしいけど、普通に好きなんだが
敵にも魅力あったし。

だが、どうもこれだけは・・・・・・
震災がどうとか言ってるけど、正直関係ないよなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:17:17.92 ID:FM03WjVtO
昨日映画2回目行ってきたんだけど、>>391のシーンマジで爆笑だわ

全員が集合してるときって、自分のいちばん好きなプリキュアを探すと思うんだよね
で、「ア糞コがいちばん好き!」って思ってる人もいるわけだ
その人たちの気持ちを考えると…ひどいことするなあとも思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:21:58.61 ID:K3RuaCyV0
>>460
震災はマジで関係ないよ
製作側がトチ狂っただけ
SSなんて製作期間変更にもかかわらず
うまくまとめたからな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:28:49.60 ID:8njeUMOD0
バスバリファルは1クール後半にようやくしゃべり始めて悪底加入後にやっとキャラが立ったって感じだよなあ
ファル以外嫌いじゃないけどいかんせんキャラ立てが遅すぎたのが欠点だな
ハトは個性そのものみたいな悪役が出てるし、スマも悪役の見た目微妙なのにじわじわ個性出してたし、ドキも敵の見た目は普通なのにキャラはよくて全然飽きない
どうして衰はああなったんだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:40:01.73 ID:LR6azVoZ0
何もかもダメすぎるのが衰糞
いいところといえば、BGMぐらい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:48:23.63 ID:73YmU4gJO
そういう事だな、スマイルの3幹部や他作品の敵幹部もどれも初登場から見事にキャラ立ちしてるというのに
1クール終盤まで放ったらかしな糞トリオの何と雑な扱いよ、まあ同情する気も起こらんが
ジコチュートリオも少しは頑張らないとこのままじゃ株が下がりっぱなしだから頑張ってほしい所だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:09:09.15 ID:FM03WjVtO
やっぱり、敵も真剣じゃなきゃね…
誰がリーダーだの内輪揉めしていたり、主君であるメフィ糞を陰ではバカにしていたり、
それではいかんよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:25:28.89 ID:iOrfsk6D0
聖歌先輩は悪くないけど高橋の描く金髪が苦手だ
とにかく違和感が凄くて美輪明宏みたいな感じw
ひかりうららは全く平気だったしやよいもそんなに変じゃないのに
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/28(木) 16:30:00.32 ID:XMAV2DCB0
プリキュア大嫌い
プリキュアよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が大好きだよ
プリキュア追放
プリキュア完結
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:25:17.04 ID:W8K4TcIH0
http://shop.toei-anim.co.jp/products/detail.php?product_id=9627

とりあえず単騎出陣だってお
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:29:18.74 ID:LR6azVoZ0
>>468
もしかして、ここをプリキュア総合アンチスレだと勘違いした…とか?
スレの数、圧倒的だもんねwここw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:31:26.03 ID:8njeUMOD0
>>470
そいつはただのキ○ガイだからスルー推奨
デジモンを所構わず上げる
ドラアンチスレやクレしんアンチスレなんかにも出る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:38:36.45 ID:W8K4TcIH0
歌姫としての実績はキュアソードさんの方が圧倒的に上っぽいねぇ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:51:46.88 ID:LR6azVoZ0
>>471
あ、そうなんだ
教えてくれてありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:58:02.69 ID:WD9U3Qy+0
衰は今流行りの残念系というやつと解釈することにした
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:14:48.96 ID:73YmU4gJO
そんな生易しいものかよw残念にも程があるだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:26:42.10 ID:LR6azVoZ0
そんなのはやってんの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:41:50.04 ID:J9UWVhxbO
>>472
宮本は声優スレよりアニソンスレの方が古いし、まんがーるの電波OPもこなせるし。
エレンの豊口はともかくハミィの三石はねぇ…。
セラムンやエヴァがヒットしていた90年代にキャラソンで駆り出されてたけど本人も乗り気ではなかったようだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:46:42.12 ID:FM03WjVtO
しかしハミィの、ビート誕生会での歌声には感動した
いつも歌っている鼻歌みたいなのも可愛かった
ハミィは可愛いのに、衰糞の妖精であったばっかりに、NS2でしゃべれなかったんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:50:48.34 ID:FM03WjVtO
間違えた
×誕生会
○誕生回

あのオレンジ髪のプリキュアがハミィなら、どんなによかったことか
響奏とハミィセイレーン
物語としてもうまくまとまる

ア糞コしねや
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:06:54.22 ID:i/7GnTcQ0
ハミィはまあ良かったかな
ハミィの描かれ方でまずかったのは
プリキュアに説明をちゃんとやらないメイジャー側の一員だったことぐらい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:26:28.87 ID:FM03WjVtO
今日発売の、Wiiのプリキュアのゲームを今やってるんだけど、
ピンクプリキュア、青プリキュア、黄色プリキュアみたいな感じで、
色別に別れて踊るボーナスステージが出てきたんだよ

…で、黄色プリキュア4人で「ハートキャッチ☆パラダイス」を踊ってるんだけどさw
4人てwwなんで…www
ルミナスはまあ、服がピンクだし別格だし、ロゼッタも最新プリキュアだし、いないのはわかるじゃん?

レモネード、パイン、サンシャイン、ピースなわけ、その4人ってwwwww

声上げて笑ったわ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:26:41.98 ID:Q82eWSFE0
自分はビート誕生編が一番受け入れられなかったな

ハミィがセイレーンを妄信して仲間の言葉に耳を貸さず、集めた音符ばかりでなく、
トーンたちまで敵に渡す

これだけのことをしておいて、なお反省しないばかりか
世界がどうなってもいいとまで言う

結果オーライなんていう言葉じゃすまされない、反逆に等しいことをしたにも関わらず
お咎めなしどころか、作品内で教祖様みたいに持ち上げられ続ける
(最終回なんか、まさに教祖様そのもの)

これを「いい話でしょう」とドヤ顔で語っていた当時のSDはどうかしてると思った
あるいは元々どっかのカルト宗教狂信者だったのかも知れないけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:52:03.37 ID:tzzPMCxu0
>>482
俺はその後のサンドアート回が最も嫌いだな
なんだあの気持ち悪い頬ずり
クソ演出にも程があるわ

っていうかビートでテコ入れしたかったのはわかるけど、
個人的にはセイレーンを人間化したのが
衰の最大の失敗だと思ってる
あいつは猫のままのほうが他の話が色々うまくいったハズ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:05:57.37 ID:BsJ28MJD0
再放送一気見してる者だけど、ちょうどセイレーンがビートになる回見終わったとこなんだが…

えーと、これもしかして感動するとこなの?
セイレーンもハミィも言動にツッコミどころ満載すぎて
アニメが勝手に盛り上がれば盛り上がるほど見てるこっちは頭に「?」が浮かんで盛り下がるんだが…

これ書いた大野は何か思考が「ずれとる」としか思えん
少なくとも自分とは相容れなさそうだわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:20:20.17 ID:K3RuaCyV0
いわゆる商品化の為のゴリ押しです
おかげでギターは結構売れたそうな

しょぼいギターだけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:25:34.22 ID:tzzPMCxu0
>>484
それが正常
こんなシナリオまともに見てたら、感動とかできる方がおかしい
衰が至高と思ってるヤツは、話はまともに見てないんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:30:56.51 ID:K3RuaCyV0
涙で誘ってるだけだからな
チンケな演出よ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:13:18.92 ID:J9UWVhxbO
俺もハミィは歴代で一番嫌いな奴、善意さえあれば何をやっても許されるなんてガン×ソードの鉤爪の男と一緒やん。
因みに鉤爪の中の人はメフィストと同じ堀内さんで偶然にも当時放送されてた種死に対する辛辣な皮肉が込められてた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:21:34.06 ID:ii640FJB0
ハミィは中の人の演技がバカっぽすぎて好きになれなかったな
もっと子供らしい声なら多少はマシだったかもしれないが……うーん
中の人自体は普通に好きだし上手いと思うけどハミィはミスキャストだと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:46:57.01 ID:k5eKPUCdO
三石さんは良い役者さんなんだろうが、ハミィは色々無理がある
あのほとんど変わらない表情で語尾がニャ、
しかもうちクルのナレーションに近いトーン
キャラは天然というより少々「足りない」感じだし
大事なことは言わないくせになんとかなるニャの思考
歴代マスコットと比べると不気味なんだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:04:33.10 ID:4UcMuS8S0
やっとMXでの衰の再放送が終わって清々したな
昨日からS☆Sの再放送が始まってまだ2話目だけど
こっちのふたりプリキュアの方が断然面白いわ、どこぞの喧嘩ばかりで
不愉快なナンちゃってふたりプリキュア()とは大違い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:34:35.85 ID:3PUSR3zm0
>>491
毎度の事ながらMX羨ましいわ〜
関西なんかプリキュアの再放送やったことないぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:40:18.57 ID:Ruua2DFQ0
まあ当時はこのケンカエピソードが収まればいつものプリキュアシリーズになるだろ
…なんて甘い見通しを持っていたモンです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:53:15.18 ID:NWhQCg4r0
序盤の喧嘩の繰り返しのおかげでまたいつ喧嘩が始まるかと思いながら見てても楽しくもなんともないわな
つくづく序盤の喧嘩は尾を引いたわ

で、そうかと思えばセイレーン加入の話での響と奏の「仲間」という言葉の軽さときたら…
お前ら散々セイレーンに痛い目合わされてきたのに何でそんないきなり物分かりよくなってんだよ
ハミィが信じるから自分たちも信じるってこいつらも洗脳されてるみたいで気持ち悪かったわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:03:32.40 ID:DyPQXXOi0
>>491
セイレーンのなんちゃって改心よりも楽しめる満薫の話が14話から始まるので
そこはオススメですわ
敵幹部の個性の良さは衰よりも圧倒的にいいですよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:23:43.33 ID:p9EJil7g0
>>495
もう何年も前なのに、ドロドロンのアドリブと水下さん&キントレさんの夫婦漫才は未だ記憶に新しい
衰は何かキモいオッサン達が騒いでたくらいの印象しかないw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:26:18.02 ID:oh4EL9Yo0
>>491 >>495
自分もMXでS☆S見てる
最初は初代に似すぎた絵が気になってたけど
話が本当面白いね。スイとこうまで違うのかと戸惑うほどだった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:41:45.44 ID:NY9+4m1N0
SSの序盤は普通につまらんだろ
途中から面白くなるけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:04:53.04 ID:NWhQCg4r0
SSの序盤はよく言えば丁寧、悪く言えば地味だが少なくともスイの序盤のように不快ではない
見るものに不快感を与えるレベルのスイとは比較することすら失礼だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:48:16.35 ID:bEXzCDCg0
ギター女が改心するくだりって、信者的には感動もんなの?ww
全然感情移入できないんだがw

NS2でのセリフあるところも「ふーん」状態
逆にせっちゃんのところは、胸が熱くなった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:10:20.61 ID:DyPQXXOi0
衰の3話なんて怒り心頭だろ
糞親父の馬鹿ップリを1クールから見たくねーよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:45:04.33 ID:3PUSR3zm0
SSの序盤はベタかもしれないけど俺は面白かったよ
各キャラの個性がしっかりしてるからな
ドロドロンとかキントレスキーなんかいいキャラし過ぎw
あと使い捨てだと思ってた宮迫くんが後半まで出てくるとは思わなかったww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:03:01.08 ID:p9EJil7g0
>>500
せっちゃんは内心の変化を回数かけて丁寧に描いてたよな
ゆりさんは今のゆりさんになった決定的瞬間を1話アバンで視聴者に叩き付け度肝を抜いた
衰は…あれが「ぶつかり合いながら理解し合う」表現なんだそうだ(棒
504458:2013/03/29(金) 09:04:26.02 ID:te08lNTV0
 >>459
ありがとう。ID変ったけど、458を書き込んだ者です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:24:55.40 ID:0qofRSG20
>>500 だって

悪の時の勤務態度全然違うだろその2人。悪の経験値を積んだ量も違う。
超管理国家のメビウス総統さんの命令で命を捨てて全力で働いた人と
あの洗脳されてた、ふぬけた聖おにいさんのイエスみたいなおっさんの下で
歌姫ということでちょっとは優遇されつつもそこそこ働いた人っていうかネコ

どっちがまず気迫と根性と捨て身の度胸と覚悟と生と死の狭間で戦った経験と
我慢強さと忍耐力と度量が強いかと。
そんなもんが揃った人が仮に悪からプリキュア側に寝返ったら、そらもう
それだけで、悪の時の経験という「悪の教科書」を持ったプリキュアになれますわと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:27:17.53 ID:snZCOtA2O
セイレーン改心も悪くはないけど、イースと同列に考えるのはあんまりだわな
自ら悪の道に入ったのと、
生まれがそんな国だったから、いいも悪いもわからなかったのとは違う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:48:23.55 ID:x2oCO4mo0
正直映画でビートに台詞があったのもパッションのバーター感が否めないしな
ギターが売れた功績とか言われるけどあれもスイの中では比較的売れたってレベルだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:00:38.67 ID:snZCOtA2O
まあビートも、衰糞代表として出るより、パッションのおまけとして出る方が嬉しいんじゃないでしょうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:01:21.88 ID:f4Y1sb600
ここって上北ふたごの漫画版についてはどういう意見?
アニメは早い段階で切ってしまったんだが漫画版をおはなしブックで読んでみた
漫画版を見る限りでは喧嘩する話でも「本当は仲良くしたい」みたいのが強調されてたり
追加戦士が来た後も仲間らしくしようとしてたな
アコもメイジャーランドやマイナーランド絡みで悩んでたという描写だった(ただし生意気な態度はアニメと変わらず)

ノイズの正体は悪だとわかったときにも「本当はピーちゃんを信じたかった」と前置きもあったり
ラスボス戦で悲しみにあふれたノイズに対しても主人公達が音楽の良さを語って
初期メンバーが「喧嘩ばかりしてた私達が絆を深められたのも音楽のおかげだよね」
ビートが「操られた私を」、ミューズが「パパの事で悩んでた私を」といって仲間の元で導いてくれたと言ってたな
そんでノイズを幸せの力で包み込んで見せるという感じでを浄化してたな
後日談もあったけど1年後に4人で冬のコンサートに出るというオチだった

アンチスレで言うのも何だけど漫画版だとそこまで印象悪く見えなかったんだけどアニメでは最後まで酷かったのかな?
基本ストーリーや材料はアニメと同じみたいだし、漫画版も梅Pからチェックされたと言われてるんだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:21:35.81 ID:AgaeNKOEO
>>509
結論からいうと歴代最悪。
♪もコンプ出来ず、ラストバトルは終始敵側が有利、最後はハミィの独善的な自己犠牲で勝つという御都合主義。
最終回はやる必然性が感じられない後日談。
エンドカードをスマイルに乗っ取られる訳だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:54:41.23 ID:NY9+4m1N0
>>481
追加戦士組(ルミナス、ローズ、パッション、ムンライ、ミューズ)でセンターやってるじゃん
早漏乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:57:03.69 ID:7eX4OC9t0
意味無いんだゆ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:16:56.88 ID:FzQV08Dz0
ふたごの漫画版は月刊な上にページも少ないけど
梅Pのやりたい事というか構想はアニメより近かったんじゃないの?(違ったら悪いけど)
漫画版は少ない尺であのアニメをフォローしようとした努力は感じられたかな
ただ漫画版でもどうする事も出来ない所もあったかもしれないけど

ただしアニメの元の脚本と演出が実際に放送された物と違いがあったかどうかは知らん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:57:17.86 ID:x2oCO4mo0
ここで言う話ではないが、漫画版は初代の頃みたいな戦闘は省いて日常のみを描く路線を続けてほしかったな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:27:00.53 ID:snZCOtA2O
>>511
その情報、アンチスレに必要?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:22:49.10 ID:f4Y1sb600
漫画版のは上北ふたご氏がアニメの元の設定が載ってある資料とか
プロデューサーの本来の構想のネタを見て描いてるんじゃない?
プロデューサーからチェックされてるのは他のプリキュアも同様に言ってたからね
それに梅Pはコンセプトを考えても基本的に放任体制って話も聞いたから
それが本当ならアニメで梅Pの本来の構想と違う所が出てきたとしても不思議じゃないもん

漫画版とアニメ版で違いがあるとしたら、アニメ版が後に初期設定と変更したという事なのかも
作っていく途中に「この設定だと使えないから変更」みたいになって
その結果、初期設定のと多少なりとも違うアニメが出来たという事なのかもしれん
アニメにある可笑しな設定は初期設定にはなくて、作っていく内に付け加えられたのもあるんじゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:33:32.84 ID:f4Y1sb600
○それに梅Pはコンセプトを考えても基本的にアニメ現場で放任体制
×それに梅Pはコンセプトを考えても基本的に放任体制
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:13:58.52 ID:NUAERpGM0
スイをけなした言い方が「衰」っていうのが、けなされるために生まれてきたようなもんだね
フレ、ハト、スマ…けなすための漢字がないもんね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:11:17.94 ID:znRLK9X+0
投票うぇぶがホスト規制とかで投票できない
ttp://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000191/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:17:54.71 ID:AA62B0Fl0
これ(衰)を好きなやつはアニメ本編とふたご漫画をごっちゃにしてるんじゃねえの?

梅Pが漫画版でアニメよりも口出ししたのか
アニメ本編で採用されなかった初期設定でもあってそれを漫画で使ったのか
上北ふたご氏が健闘したのか知らないけど

漫画だと喧嘩の仕方も演出も含めてアニメ本編と何か違ってて
アニメ本編より仲良さそうというか仲良くしたげな感じではあったな
最終回もアニメだと響一人のピアノで仲間の組曲もへったくれもなかったけど
漫画だと4人で音楽のコンサートに出てたな
ここも含めて尺の短い漫画の方が仲間っぽさ出てた
フレッシュだと漫画もアニメも最終回は4人のダンスを披露してたんだが

ただ衰のは漫画でも完全にフォロー仕切れたかどうかは微妙
ミューズの生意気さとかも漫画版でも健在だったからな
ふたごの漫画でアニメ本編で欠けてた部分を描写されるのは他のプリキュアでもあると思うけど
衰のはとんでもなく苦労したんじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:31:33.31 ID:AA62B0Fl0
念の為に言うけど梅Pを擁護してるわけではありません
アニメで放任主義だとすればほとんど監督や構成の独断場であって
梅Pの意図通りじゃない面も多いかもしれないので
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:03:34.50 ID:e3KSccEo0
【生まれて】【衰ません】
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:42:18.67 ID:ck8iSAIC0
【音声が】【消えた!?】
衰糞映画のキャッチコピー、「音楽が 消えた!?」より、
NS2の結果をうけて。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:55:40.82 ID:e3KSccEo0
【ひとりでプリキュア】【マックスハード】
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:43:11.90 ID:useZcB1MO
まおゆうの先代魔王の声の出演が中尾隆聖さんだったのが奇妙な偶然。
もうプリキュアという看板なんてなくても小清水亜美は十分なポストなんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:53:19.67 ID:Pw8HIA2M0
ふたご版でもフォローしきれたかどうかは微妙だが
それでもアニメ本編もふたご版に近いノリだったら不満はあれどここまで憎しみは沸かなかったわ
梅Pの意図や元の設定(アニメで使われなかった物とか、アニメで変な設定付く前の段階とか)に
ふたごなりにそって描いたのかどうか知らないけど、とにかく同情する
「何故アニメではあんな風になってしまったの?」と想いもあって漫画を描いたのかって感じしかしない

スタッフのインタビューとか読んでないからわからんけど
梅Pはもっとアニメ現場を諌めるようとは思わなかったのか
スタッフを連れて来たのが梅Pだとしても実際のそのスタッフの制作結果で自分の意図と想定外とかなかったのかねえ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:32:48.12 ID:AA62B0Fl0
アニメスタッフは「この設定(元々の設定)は使えそうにないからやめて、こうしよう」と考えたんだろ
百歩譲って梅Pの意図や初期設定を元にしようとしても馬鹿みたいな解釈をして作ったんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:59:56.18 ID:+4lb3au30
【奏がいなければ】【響の扱いはマシになった】
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:09:19.94 ID:e3KSccEo0
そうかねぇ

どっちにしろ死亡なんじゃねの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:25:54.58 ID:OWyRbfGp0
【スイート(甘ちゃん)】【プリキュア】
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:28:26.94 ID:useZcB1MO
【エレンは】【せつなのバーター】
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:58:29.10 ID:e3KSccEo0
【【】をつけなきゃならない】【ネタが多すぎる】
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:04:41.44 ID:azlHT+Q0O
>>531
例えバーターであっても、しゃべらせてもらえたエレンより、
しゃべらせてもらえなかった主人公たちを笑うべき
よって>>523に一票
5342014年3月期:2013/03/30(土) 21:15:08.38 ID:e3KSccEo0
【衰は全員】スイートプリキュア♪アンチスレ199【クシャポイしました】
【200スレも】スイートプリキュア♪アンチスレ200【たまったニャ】
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:20:29.62 ID:azlHT+Q0O
>>534
【スレが200】スイートプリキュア♪アンチスレ171【集まったニャ】
とかどう?w
ハミィの集まる集まる詐欺www
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:56:29.20 ID:e3KSccEo0
2013/03/26→ 2013/03/30 の値動き

相田マナ 1916件→2014件
調辺アコ 1742件→1751件
菱川六花 1623件→1712件 
黒川エレン 1650件→1660件

参考 青木れいか 7974件(2013/03/30現在) 


最初の想定とは違っていたが、まあ頼もしい限りだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:02:29.07 ID:pg4jWMkj0
響はかわいそうだなぁ
糞みたいな家族にヒスみたいな親友に囲まれて過ごしていたのに
意味不明なメイジャー一家の私兵にされて糞猫の言いなりに
忘れてたにゃやら老害や餓鬼やデブに真相を隠されて何も解らないまま戦わされて
とうとう最後には頭おかしくなってダイジョウブダヨ→突如イケメン覚醒したと思ったら
糞猫カルトお花畑で三途の川を渡り、明日に向かって変身するキャラになってしまった
ほんとうに可愛そう
フィギアもなぜか糞餓鬼が先になってしまって評判や注文芳しくなくて
大友向けでも衰は利益弱と判断され
アーツもスパシルコッペピース優先になる始末
ほんとうに可愛そう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:12:00.19 ID:e3KSccEo0
変身後のキュアダイヤモンドの絵の人気があまり無いんだが、
それでも高橋キャラでも相田・菱川がちゃんと以前のスマプリかハトプリレベルで
pixivで推移しているのが少々驚きではある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:33:52.05 ID:+4lb3au30
>>537
超が付くほど同意。自分響、バリトンが衰で唯一好きなんだけどさ、30話とか扱いが悪すぎて本当に悲しい。
メロディ主役のくせに何であんなに扱いが悪いわけ?成田とかメロディいじめてばかりだし。26話はバリトンが好きだから少し
複雑…。この2人の扱いが悪すぎて自分はアンチになったんだけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:38:14.93 ID:e3KSccEo0
もともとのテーマが協調とか友情、ハーモニーっぽかったようだ
→なら、その協調や友情をシナリオ化するには?
→反対の概念として、ケンカさせればいいよね!
 最初ケンカさせておいて、それで苦しんで友情やハーモニーの大切さを学ぶようにしy

→(視聴者)なんで朝っぱらからケンカやってんだこいつら
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:30:26.99 ID:KVc05flA0
もういいよ響とバリトンの話はさ・・・
正直、衰のキャラに興味なさ過ぎて好きも嫌いもないけど
あんまりにも好き好き言われると、ちょっと引くわ
あの糞シナリオでキャラに愛着なんかわかねーよ
542バリトンと言われてもいまいちピンとこない人へ:2013/03/31(日) 00:04:39.76 ID:X5uo9JTW0
スマイルの三幹部のように、衰にもなんか、緑色と赤色と青色がいたような気がしますね。
その青です。といっても、顔を思い出せないでしょうが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:15:20.93 ID:/psZdSJ20
>>540
まあ、ふたご版では外出の通り本当は仲良くしたげ、な演出もあったけどね
ただ漫画(ふたご版)がアニメ本編より多少マシだったとしても
アニメありきの作品なんだからアニメが基準になるのが問題なんだけど

アニメ本編とふたご版の違いがあるとすれば、同じ設定でも作る人間によって解釈が違ってたか
元々の設定を貫いたか否か、アニメが元のシナリオと変な方向に変わったからだと思ってる
いずれにしろアニメで放送された物はふたご先生と声優が可哀想になるような代物だったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:22:14.99 ID:LEkBX18H0
ふたご版だと響奏は喧嘩してても本当は仲良くしたいとか思いやる演出とか
追加戦士も含めてアニメ本編より仲間っぽさは感じられる演出もあったかもねえ
(アニメじゃ漫画より遥かに尺あるのに響単独なシーンも多かったような)
でも、あのメガネのガキ自体はふたご先生の描写でも糞生意気さは隠せなかった
同じ秋頃の追加戦士キャラでもハトキャのゆりさんはふたご版でアニメより優しそうになったのにな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:32:06.05 ID:LEkBX18H0
>>540
そりゃあ作ってる人間が勘違いしてるからでしょう
アニメ本編もふたご版もそういうテーマは喧嘩する所は同じっぽいのに
アニメ本編はふたご版より最低の代物だったな
ふたご版はふたご先生の頑張りやプロデューサーのチェック具合と見て良いのか知らないけど、アニメ本編はとにかくスタッフが最低だったな
そんなスタッフを連れて来たプロデューサーにも責任はあるんだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:50:23.43 ID:5rBeIc9l0
>>545
そりゃスタッフの中にはこれはヤバいと気付いた人もいて、
軌道修正も試みただろうけど、
糞はどう料理しても糞な訳で…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:36:58.79 ID:/psZdSJ20
元々のテーマや設定が同じでも作る奴によって解釈が違うんだろ
ふたご版でも公式HPやおはなしブックに載ってる設定(この設定がどの段階で出来たかは不明)と特に矛盾する描写はない事から
アニメスタッフがふたご版より変な解釈してああいう描写にしてるんだろ
もっともアニメスタッフはそれだけでなくワザと初期設定放棄したり、そこから変な設定付けてそうだがな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:45:26.48 ID:/psZdSJ20
あ、>>547で言った設定とは
プリキュアやメイジャーやマイナー絡みの設定の事です
公式HPにもおはなしブックにも載ってるのはこれ関連なので
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:55:29.18 ID:QwR0SD0HO
今日のキョウリュウジャー観ました?奥さん!?
主人公はああでなくちゃ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:02:50.97 ID:XUKmqH6Y0
見たぜ!
キョウリュウジャー→喧嘩するどころか自分に原因が無いか考え、結果的に敵を自滅させた
衰→セイレーン変身に見事騙される
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:08:45.43 ID:qanr+jU30
なーにがひびかなだよばーかwww
ダイゴみたいに自分に非があるんじゃないかって少しも考えたことねーだろあのアホゴリどもはw
視聴者を散々苦しめやがった衰は一生TVにでてくんな!再放送禁止
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:22:03.20 ID:oeUhf1+W0
ドキは転入回後即学校空気にならなければよいが

どうでもいいがアイちゃんは目クソみたいなのが気になって仕方ないわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:01:47.43 ID:20GIN37xO
やっぱりキングの話題で盛り上がってたかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:05:32.68 ID:ocXDKOoXO
ア糞コしねや
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:53:47.15 ID:g2iAE2ZHO
ただ父の形見を理不尽に壊されたのにまず自分を責めるというのはそういうキャラだとはいえ些か強引な展開だとは思ったけどな
エレンを盲信するハミィのようだった、というのは言い過ぎか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:04:28.31 ID:X5uo9JTW0
だが、何かしらんけど
衰でおきてた矛盾のようなもんは
昔のアニメではあんま無かったような気がするんだけどな

最近ではプリキュアではあまりその矛盾は無いんだけど、例外が衰
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:16:24.48 ID:hTLmtQIY0
>>556
他のプリキュアでも内容の矛盾や粗はあるけど、
子供が楽しんで見られればそれでいいやって感じ

衰の場合は作品を構築する倫理観そのものが歪みまくっていて、
これを子供に見せたらマズいんじゃないのって心配になる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:49:39.50 ID:/psZdSJ20
無理なのは分かってるけど衰は上北ふたご先生が協力して漫画版準拠で作り直した方が良い気がしてきた
漫画だけだったら不満やあってもここまで最悪の代物にならなかったろう
同じテーマや設定でも尺は短くても漫画版の方がアニメにはなかった大切な描写もあるしな
尺は短いけどその分余計な物は省いて必要な所をまとめてる気する
他のプリキュアでも漫画版はアニメの足りない所を補ったり、無駄を省いてるって所はあるかもしれんが
衰の場合は漫画版は足りない所を補うレベルじゃなくて解釈違いすらある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:57:29.22 ID:LEkBX18H0
漫画だとセイレーンから「1年前と違って住む世界も付き合う仲間もお互い違う」言われ
二人が気まずくなる話もあるんだけど相手の変化を見届けたい、顧みるって考えるようになるんだよね
喧嘩してもアニメほどの険悪な演出はない
その後、敵によって二人が別々の異空間に閉じ込められる話は漫画版の6話にもあるけど
アニメと違って体育館ですき焼きなんてのはない上に
離れていても、心を1つにした2人がプリキュアに変身して脱出するといった感じだったな
(エピソード自体は漫画でも苦し紛れだったけど)

>>539
その30話にあたる話も漫画版だ9話にあるんだけど
響「新学期初めてのテストなのに、ヒドい点数…」
奏「やっぱり体育ニガテ…新作ケーキのアイディアもさっぱり…」
エレン「初めての学校生活…キンチョーの連続で疲れる…」と3人で悩んでたんですけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:05:31.95 ID:LEkBX18H0
本来ダイジェストなコミカライズに解釈が劣ってるアニメとか恥ずかしくないのか
同じテーマでも衰のは>>558のような基本的な解釈さえ違ってるな

あと「スイートプリキュア みとく館 漫画 ふたご先生」とググると面白い発言があるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:40:02.15 ID:oeUhf1+W0
30話で響の扱いが悪いってのがよくわからんな
一人で目立ってたし他二人は引き立て役に回されてただろう(思えばエレン空気化はもうここから始まってた)
TV的には美味しい役所なのに、頭悪い=冷遇って価値観の人か
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:48:25.03 ID:EupYrQnr0
何このキョウリュウジャースレw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:53:20.11 ID:eftONSLq0
ここ最近の日朝3シリーズ(戦隊、平成ライダー、プリキュア)の中で一番アンチスレ数多いんだなw
いかに、問題作だったか2年経った今でもわかるw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:57:40.01 ID:QwR0SD0HO
>>560
まだ3月の段階だから管理人は希望を持って苦言を呈している…だが、しかし。
しかも回を重ねる毎に記事やコメントが辛辣になっとるw本編を見ながらこのblogのログを追っていけば放送当時のこのスレを体感できるゾw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:00:34.16 ID:rZNKLsxVO
なにげに他の妖精とちゃんと話ししててダビィって有能だったなぁ
3クール終盤まで暴言吐き続けた上に合流後は空気化したドドリーェ……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:04:25.19 ID:QwR0SD0HO
衰ってどう転がってもドキという優秀な妹と比べられる運命にあるようだ。
衰信者は作風の異なるスマをけなしてる場合ではなかったのだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:47:11.43 ID:ZHJsRMw20
シリーズ通して響も奏も同じようなキャラなのに、
響だけ扱い悪いってのが理解できん
単純に響が好きで奏が嫌いだからそう見えるだけじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:52:31.38 ID:X5uo9JTW0
ドキは優秀というほど優秀でもないけどな
仕方ないとはいえまだ不慣れな点が残ってる。フレッシュの時もそうだったし仕方ないのだが。

ただ、衰と比べたら、キャラデザと音楽のごく一部以外は明らかに向こうが上だ。
そのキャラデザも、衰の場合は線の異常な多さが自爆原因になったのも言うまでもなく
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:59:56.96 ID:aBjh07yh0
今日のドキプリ見て校内が木材だらけだったからスイ思い出したけど
スイの学校話はつまらなかったな…いつも3人でお互い見ながら常にうすい笑顔でいる
それこそ洗脳された信者みたいで不気味だしどういう思考かわからない
反対に笑ってうなずくだけで何も考えてないようで魅力がなにもない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:05:41.42 ID:20GIN37xO
あんまり言いたくはないが、そのアピールそろそろしつこくなってきたぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:07:17.30 ID:20GIN37xO
ああ悪い>>540って安価忘れた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:24:34.17 ID:X5uo9JTW0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:29:39.75 ID:DTl+tfjPO
>>568
まだ五分の一も終わってないのにいうのも時期尚早だも知れんが十分優秀だと思うよ
初っぱなから4人だしてきちんとキャラ立たせてかつ伏線もしっかり張られてるし
同じキャラデザでここまで差が出るとね・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:41:07.65 ID:ocXDKOoXO
響が好きで奏が嫌いっていうのが、よくわからんわ
ちょっとウジウジしているか、ちょっとイライラしているかの違いで、
おんなじように見えるんだけどなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:07:20.60 ID:/psZdSJ20
>>561
冷遇なんじゃなくて響は悩む所もあるのに、他のやつは平気でいるみたいな貶めだろな
響は可哀想だけど他はそんな事ないもんなみたいな扱い
ダイジェストの漫画でさえ>>559だったのにアニメじゃホント、響ばかりだったな

漫画版じゃ奏も本編よりかは響の相方らしさがあったというか対等で(悪い意味でなく)
短い尺ながらも本編よりかはしっかりした所が感じられたしアニメほど可笑しな役回りもなかったんだが
漫画版の方が元々の設定を作者が解釈した物か、プロデューサーの意図に近いキャラ付けかねえ
いずれにしろ何故これをアニメでやらなかったのかと小一時間
アニメのは引き立て役でロクに相方として機能しないバカ役回りだったし

百合とかほざいてるやつは漫画と本編をごっちゃにしてるんじゃねえの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:42:57.74 ID:XUKmqH6Y0
はみねこは『もうすぐ幸せのメロディが完成するニャ』と何回くらい言ったんだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:54:39.96 ID:ZHJsRMw20
>>574
だよなぁ
同様にバリトンが扱い悪いってのもよくわからん
確かに存在感薄いかもしれないけど、
逆にそんなキャラを好きになるのが理解できん
ただの見た目だけで好きなのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:28:21.23 ID:V8H7wTxh0
>>573
スイートには嫌いなキャラしか居なかったが
ドキドキは今のところ嫌いなキャラは居ないんだよな、俺

キャラデザとか関係ないな、見た目が良くても性格が酷くては顔を見るのも嫌になる
個人的にはその見た目も、見るだけで胸焼けするデザインで嫌いだけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:41:51.96 ID:ocXDKOoXO
>>577
見た目だけで好きなら、怪物化は確かにショックかもね…
自分は、バリトンは好きでも嫌いでもないわ
なぜなら、存在が薄すぎて、彼の性格や人となりがよくわからないから、好きにも嫌いにもなれない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:43:31.70 ID:ZHJsRMw20
>>579
俺もまったく同じ
同じ理由で衰のキャラには好きとか嫌いって感覚はない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:27:38.84 ID:XRDWJbaiO
>>563
因みに2011年暮れの時点では2011年に放送されたアニメの中でも最もアンチスレ数が進んでた。
年明けのアフィカス騒動でまどかアンチスレに抜かれたけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:39:36.21 ID:EupYrQnr0
>>578
DX3の響奏ハミィは、歴代プリキュアのキャラに準じたキャラ設定なせいか、割といい子たちだったもんな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:54:36.08 ID:ocXDKOoXO
ア糞コは大嫌いだけどね
悪い意味でキャラは立ってるよ、ア糞コは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:27:59.40 ID:5QtJD2q6O
大友目線だから脚本…展開…って思ってた
キャラと中の人がかわいそうだった
脚本やら演出やらの被害者なんだなと
特にアコの中の人
まだ若手なのにプリキュアの変身するキャラ出来て最初は嬉しかったろうに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:07:33.18 ID:QwR0SD0HO
大久保にはもうゆるゆりしかない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:12:44.77 ID:/psZdSJ20
キャラには全然同情しないな

声優とか初代からいるコミカライズ担当には同情したいけど
コミック版作者の苦労はアニメ側に関係ないし
声優陣だって演じ手に合わせて変更〜みたいな事がない限りシナリオや演出の通りに演じるだけだし
アニメで動いたそのままのキャラを見て嫌いになるだけ
寧ろあんな寧ろあんな糞設定を前に健闘したコミック版作者と、糞シナリオや演出に沿って演じた声優を労いたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:19:55.58 ID:Pbh5D/WY0
323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 10:22:01.94 ID:nLoABiHa0 [1/7]
>>302
そらもう懐中電灯のスイッチも焼き切れるかってくらい

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 20:45:37.25 ID:nLoABiHa0 [2/7]
>>359
美しい…なんとたおやかな娘であろうか…
http://iup.2ch-library.com/i/i0888448-1364711801.jpg

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:05:21.02 ID:nLoABiHa0 [3/7]
>>407
ふたなりなんていうセンスからするとスイートは絶対に合わない。
ハト2周目をオススメする。それが済んだら3周目。

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:36:59.53 ID:nLoABiHa0 [4/7]
とにかく妖精がかわいいよね、好きだなあ
ランスのまぬけっぷりもいいけどラケルの耳くにゅくにゅも蠱惑的ですわ
シャルルがおしゃまなのもかわいいし、ダビィだけ知性がしっかりしてるのも異色でいい

まーもともと嫌いな妖精いないんだけどな…俺

432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 22:27:36.62 ID:nLoABiHa0 [5/7]
スイートは全話バラエティ豊かで最後まで最高に楽しかったけどな?
黒くて強くてベルボトムのブラックミューズさんが好きだったから後半ショック受けたけど!

436 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 22:42:30.12 ID:nLoABiHa0 [6/7]
>>433
あそこまで完璧に人を信じることができるからこそ、響はノイズをも信じ、救済したんだよ。
スイートの物語が美しいのは、見目姿だけじゃない。彼女たちの心が美しいんだ。

445 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/31(日) 23:15:38.48 ID:nLoABiHa0 [7/7]
>>442
響も奏もエレンもアコも、成長してるからね。彼女たちは変わる。どんどん成長する。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:33:11.66 ID:HkvCHgTW0
470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/01(月) 00:30:45.53 ID:VIKbcwrR0
そうか? スイートはただの一話として同じような話は無かったよ。
どの一話を見てもすばらしく面白く、上品だった、そして全体として感動的だった。
これほど理想的な物語は、そうそう無いし、今後どれだけ出会えるかわからないよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:33:48.09 ID:XVtqhN2B0
>>582
DX3のは基本的な設定だか初期設定を渡された
違うスタッフが元にして作ったという事やそこまで出番を分けなかったってのもあるだけど
それでも突っ込みどころは感じたけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:38:02.88 ID:XVtqhN2B0
>>587-588
こいつらこそ、ここで言う所謂「コミカライズ版と本編をごっちゃにしてる人間」じゃねえの?
コミカライズ版ですら突っ込みどころや無理のある部分はあったくらいだし
ふたご先生でも媒体の違いでもどうにもならない要素もあるんだなと思った
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:00:20.10 ID:cm6w4fqz0
>>590
いや、もう現実と妄想をごっちゃにしてるレベルだと思うw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:24:34.42 ID:YBRUvSmlO
>>591
本当に凄いなwこいつら白目剥いてヨダレたらしながらレスしてるんじゃないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:03:44.15 ID:W3MZZMeX0
箸がころがっても面白んだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:34:35.55 ID:XXMj1GjG0
499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/01(月) 02:57:28.84 ID:ZBslcQbs0
>>498
嫌儲って楽しめる範囲がキチガイじみて狭いやつが異常に多いんだけど片輪か何かか?

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/01(月) 02:54:12.89 ID:ZBslcQbs0
この4年、ハト厨だけがキチガイじみてグッジャグジャに暴れ回ってるんだけど、
なんでハト厨そんな余裕無いん?

子供人気が低いオッサンオンリーのタイトルだから開き直ってるんの?

ハトの信者だけは全然理解できんわ。キモすぎて。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:30:14.08 ID:H14g/pX40
すげえな・・・
数字ってどんな業界でも歪め様のない事実として扱われるのに
それすら捻じ曲げるとは・・・
まさに歪んだ愛情だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:46:58.49 ID:8Tjtk7RKO
まあそこまで衰糞を信仰できるのはすごいわな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:42:53.52 ID:6G6AU18l0
http://iup.2ch-library.com/i/i0888448-1364711801.jpg

誰だっけこいつ
ナージャ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:46:07.56 ID:TvaBwc6Q0
503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/04/01(月) 06:40:44.51 ID:uQubll/aP
>>501
スイの場合、狂信者が発生するより早くからアンチが発狂してたがな
あいつら今でもちょっとスイを良く言っただけでどこにでも出張してきてファビョるからな
この間もしつこく本スレ荒らしにきてスルーされてたし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:48:23.30 ID:HkvCHgTW0
>>595
しかもスマプリに対しては手のひら返して勝ってる部分だけを声を大にして強調するんだよな
ハトプリにはあらゆることが負けてるから数字は意味ないみたいな論調になるが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:06:42.85 ID:6G6AU18l0
だが来期はハッピーとピース・ビューティは出るのはもう予想済で(ここ削ったら暴動になるわw)
主砲はスマ・ドキ・新作になり、初代・鳩・フレがどうせサポートなんだろうな、と

え?いない人がいる?
キュアブルームは黙ってろと。
ブルームじゃない?ドリームかなんか?まだ女の声出るんだっけあの人?
え?それとも違う?知らん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:48:13.09 ID:NsfR8qkp0
嫌儲に総攻撃をかけよう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:59:02.79 ID:XVtqhN2B0
衰は元々の設定(初期設定)からして悪かったのか、単にスタッフに恵まれてなかったのか
前者ならアニメ(映画含)とかその他媒体(マンガとか)で差があるとしてすれば作り手の取り繕うセンス次第
後者ならもっとまともなスタッフが作ればマシになったって話
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:15:56.82 ID:fBPBc+Ha0
初期設定って公式HPとかまるごとブックとか簡単に書かれてる物だっけ?
それ出来上がるのはメインか脇か追加レギュラー・要素かによってタイミングも違いそうだけど
んまあ、いずれにしろ公式HP等に書かれてる紹介文からどう解釈して活かすか
やっぱり使えないと変更するか、付け加えるかは弄る人間次第でもある罠

料理に例えるなら
作る人間=料理人
初期設定=元々ある材料
消された設定=元々あったのに使われなかった材料
付け加えられた設定=元々なかった材料

いずれにしろ衰の場合は
「料理人が最低」「重要な設定は使われない」
「付け加えられた設定もロクなもんじゃない」「初期設定さえも可笑しな解釈で動かした」という四重奏
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:30:16.74 ID:6G6AU18l0
ロリキャラはほぼ必ず必中するのに
外したのは凄いよな、ある意味
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:15:58.49 ID:TmkkYR+OO
>>604
幼女に「記号」など通用しない、コンスタントにカワイイなりカッコイイなり訴えかけねば受けないんだよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:28:55.83 ID:XVtqhN2B0
あのメガネのクソガキ自体はふたご神の漫画の描写をもってしてもアレなんて
よほど初期設定の段階からして糞だったんだなw

ふたご神の描写でもダメならあのメガネのクソガキは
元々の設定からして幾ら好意的に活かそうが無駄って言ってるようなもん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:15:26.20 ID:6G6AU18l0
>>605
大友にも通用しなかったけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:29:23.26 ID:H14g/pX40
>>607
萌豚には通じたみたいだけどな
いや、衰豚か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:51:01.60 ID:fBPBc+Ha0
上北氏は衰の糞ロリについてはどういう考え持ってたんだろう
パッションやムーンライトの方は本編よりも良い描写を貰ってて
アンチすら漫画版の重要追加戦士の流れに比較的好意的に見てた
パッションの方に至っては罪と向き合うパッションの掘り下げもあった

一方で衰の糞ロリは上北氏が活かしてもあんな風になってしまうのか
ムーンライトと同じ秋頃の追加戦士キャラなのにな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:42:22.15 ID:aTg+JOwkO
数字スレは衰信者の監視が厳しいな
というか何故数字が芳しくない衰の信者が数字スレにいるのかわからん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:07:34.62 ID:6G6AU18l0
少しでもスマ他のシリーズに勝ったという評価を宣伝して
来期の全滅を阻止するため

以外ありえるかい?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:31:12.60 ID:boUXofvl0
喧嘩したくて居るんじゃないか
数字スレだとよく槍玉に上がるから格好のエサ場なんだろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:36:13.42 ID:xzpSpFSk0
あいつら何処行ってもハトやらスマやらに喧嘩ふっかけてるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:01:03.20 ID:IMgjk3pt0
数字は誤魔化しようが無いからな
自分らの最弱点って引け目もあるんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:03:21.47 ID:WzZ79DFB0
>>613
鬱陶しいよな
こっちもアンチスレ以外で叩くつもりないのに
あいつらは所構わず他作品叩いて衰ageしやがる
他作品の事は放っといて、普通に「自分が好きだからスイサイコー」って言ってりゃいいのに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:40:49.80 ID:188+grpr0
衰のpixivが色々と惨い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:42:26.17 ID:dkMgXD+v0
というか、普通のスレでやたら話を持ち出されるのが迷惑なんだよな
ゲテモノがいかに美味いのかを嬉々として語ってるようなものなんだもの
そういった趣味までは否定しないから、場所と節度を弁えることを覚えてほしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:56:50.17 ID:188+grpr0
今、スマイルとドキドキの時代だもんな
衰みたく無駄に好感度が低い作品なんかに用は無い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:29:08.18 ID:JxbZnl5D0
そのドキドキなんだけど同じ高橋晃がキャラデしてるからかスイ厨が沸いて困る
正直ドキスレでスイートの話なんてこれっぽっちもしたくないんだが…

スイートは素人脚本家連れて来て無能構成っぷりを発揮した大野を筆頭に
糞脚本で嫌われる事に定評のある米村と小林っていう三重苦を強いられた上に
成田も明らかにやる気なくて仕事投げてたからスイートのストーリー滅茶苦茶で支離滅裂だったじゃねえの
ドキはベテラン連れてきてるし米村も小林もいないし成田もやる気出してる
明らかに現時点での内容は、スイートなんかとは象とアリ、月とスッポンくらいの差がある

ドキは今9話だがスイは9話時点で既に喧嘩展開のつまらなさ、ベルティエ誕生の説得力のなさ
ワンパターンなセイレーンの作戦、ヒス奏のウザさ、意味不明な会話、おまけに震災もあって最悪だった
正直言ってドキとスイを一緒にされるのはものすごい迷惑だよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:33:11.04 ID:JxbZnl5D0
>>619
自己レス失礼
あと世界観説明がまったくなくネガトーンが何のために生まれてるのか分からない
アコとかいう糞ガキがうざい、これも追加
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:49:07.09 ID:WzZ79DFB0
衰とドキを一緒にされるのはマジで迷惑だよ
正直俺も始めはキャラデザでドキを警戒してたけど
始まってみれば全然別物だった
今のところ話や設定はほぼ完璧だと思ってる
このまま行ったら歴代でもかなり上位に入るぐらい好きになるかもしれない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:52:18.94 ID:i7DqJ6uv0
ここの住民って、シリーズのアンチの中でも
まとな評価してるから好き。ちゃんと周りが見えてるというか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:35:21.05 ID:DnjM2SDAO
>>622
放送中は特に本スレから追い出された難民スレの性格が強かった。
ドキはキャラデサこそ高橋だけど衰に対するアンチテーゼが多分に含まれてるな、設定は似ていても作りの丁重さは随一。
面白さとは別に「丁重さ」という点では実はSSとフレッシュとコレぐらいだと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:08:54.30 ID:5kx8uAFoi
俺最近SS見終わったんだけどさ、SSってかなり良く出来てるよな
それこそ数字は振るわなかったみたいだけど話や演出はホントに良くできてた
あと見終わって初めて「満と薫をオールスターズに入れろ」って言ってるヤツの意味がわかった
ミルキーローズが入るなら、間違いなくこの二人も入れるべきだわ

あ、よくよく考えたらスレチ失礼・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:25:14.55 ID:kfFCMDoH0
>>619
>正直ドキスレでスイートの話なんてこれっぽっちもしたくないんだが…

スイスレで土器の話してるお前も同類だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:13:54.66 ID:DnjM2SDAO
>>624
「満と薫を正規のブライト&ウィンディにすれば完璧だった。」という声は放送終了直後からよくあった声だった。
しかし販促の都合で不可能だった訳だ、それを販促ベースで成功させたのがせつな・キュアパッションといえる。
つまりビートはシリーズでは蛇足でしかないしやり方も強引で下手くそだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:41:44.17 ID:NLU8ra0kO
大友
アコ≧エレン響>奏
幼女
奏≧エレン響>アコ
くらいだから人気のバランスは良いんだろうけどアコ好きなやつは危ない人が多い気がする。JS好きって事を差し引いても何かね・・・
キャラスレも過疎ってるなかの少ないレスを見た感じそう言う印象を受けた
しかもほとんどがやよいに移行したしアコ自体が黄色キュアのなかでもおこぼれ的な存在になってるような気がするし
やよいは放送終了後でもけっこうファンが残ってるけど(多少はありすに移行したっぽいけど今でもけっこうやよいだけって人は残ってる。これはブッキーだけ、うららだけって人が未だにいるって言う点から他のシリーズにも言えるけど)アコはほとんどいないと思う。
それだけ中身のないキャラ、魅力のないキャラ(まあ強いて言えばロリくらい?)だから信者もにわかしか集まらないしすぐ離れていくんだろうけど。
スイートと言うアニメのなかでもさらに干されてるって感じ。まぁ当然かな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:17:55.15 ID:yoyC732/0
>>625
アナタが一番スレ違いだからヘソ噛んで死んじゃえば?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:26:53.89 ID:H1+vCjOd0
なんだこのアスペ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:14:23.61 ID:0Umowe1FO
>>627
大友は、エレン≧響&奏のセット>>>(越えられない壁)>>>ア糞コ

でしょう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:37:52.90 ID:YWFniELS0
ただドキに関しては謎展開に不安があるけどな
いろいろ鍵を握ってそうな岡田はネタばらしの時に黙ってた理由をふざけてごまかしそうな気もするし
中身のないその場凌ぎの謎はスイだけにしてもらいたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:45:15.98 ID:WzZ79DFB0
>>631
まぁその辺の不安はまだまだあるな
来週のまこぴーの転校も、下手すると無意味に終わるかもしれんし
無理に過去作と同じ流れに沿わなくいい気がするんだけどなぁ
とは言えプリキュアから「学園」は外せないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:46:29.09 ID:WzZ79DFB0
まぁどうせ転校させるなら、衰みたいな飾りで終わるのは勘弁して欲しいって言いたかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:20:47.17 ID:188+grpr0
>>631
まあ一回ね、新Pにやらせてみないとわかんないのよ
どうせいざとなりゃスマイル×ハートキャッチで2年目とか
緊急の方策はあるわけで、様子を見ながらでしょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:30:47.45 ID:CeznAQfN0
スイオタはこらえ性無いなぁ
ピースがアーツ及びシリーズになったからって誰得やら順番守れやら
それを言うならSS先輩はどうなる。たかが二年でギャーギャー騒ぐな
つーかオメガで糞餓鬼出たからそれで喜んでろよwwwww
ガワだけそこそこでも魅力ねーからスイオタでも買わなかったんだろうな…
同系列の作品がアーツ化ってふつう喜ばしいことなのに
将来的にもスイアーツの芽が微量子レベルでもあるんだから祝福しろ

つか俺はずっと剣と響鬼待ってんだぞ!二年ぐらいでゴチャゴチャ言うな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:55:08.64 ID:188+grpr0
四葉ありす尊像が無いのなら
キュアミューズ像も無いと思うです。はい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:55:52.52 ID:YWFniELS0
>>632
まだ序盤だしこの先学校の話をやる余裕はあるはずだけど、まこぴーが多忙で中々登校できないというオチもあり得るな(それはそれで現実味あっていいけど)
エレンの時は転入して少ししたらミューズ編に突入、それが終わったらすぐ終盤と時期が悪すぎた
秋に長いエピソードを要する追加戦士がいるのに夏の終わりに学校入れるとかやるもんじゃあないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:47:37.74 ID:JxbZnl5D0
>>635
>ガワだけそこそこでも魅力ねーからスイオタでも買わなかったんだろうな…
全く同意。スイは言わば外面だけのハリボテなんだよね。見た目取り繕ってても中身がゴミだから魅力が生まれない

それは信者のスイに対する見方も同じだけど、外側だけ見て中身に目を向けてない
信者は構成が秀逸だとかふざけた事言って褒め称えてるけど、大まかな4部構成が「してあるだけ」で
実際のところ中身が描けてなくて話つながってないからクソだって言われてて
新しい○○編に突入した瞬間に全員リセットされて別人状態だし会話もおかしくて矛盾だらけ設定説明は放棄だし謎は全て丸投げ
そういう擁護できない酷い部分を見て見ぬフリし続けてんだよな
まぁそうやって盲目信者にならなきゃスイのファンなんてやってられないんだろうけどw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:50:36.62 ID:8WYtqrf3O
>>632
しかも次回、高橋ナツコ脚本だし…6話は個人的に唯一のハズレ回なんだよ。
衰の大野と違って構成じゃないだけマシだけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:30:29.79 ID:DgfSngQ9O
ア糞コしねや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:13:29.01 ID:wi2ffFiV0
昨夜のドキスレで、小清水さんの使い方として、響みたいにあまり乙女な部分見せないキャラはもったいないと書いたら、かなりしつこく食い下がられた
どうも信者的には響って、凄く乙女なキャラらしい
俺は男相手にモジモジする芝居が欲しいという意味合いで言ったのだが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:34:30.09 ID:VPZH/GyK0
ピクシブでシリーズ中、スマイルが一番人気あるんだな
この現状で、未だにスマイルを叩く衰カスがいたら…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:28:10.67 ID:i0cvBYwp0
>>641
そうやって何でも食ってかかってくるから
ドキスレではまともに話できないんだよな…
あいつら何かとスマ叩いて衰ageしてくるんだもの
そのクセ少しでも衰批判したら袋叩きだからやってられん

もうまともにドキの話できるのココぐらいなんだけど、
それはそれでスレチっていう…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:27:00.16 ID:TC51WzAp0
ピクシブやニコ動はジョガイジョガイ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:28:16.81 ID:Crp9pKCB0
>>641
中の人には詳しくないんだが、まおゆう見てていい芝居するなーと思った
同じ人だと言われてビックリしたよw
衰の数多くの無駄遣いの一つだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:28:50.71 ID:DgfSngQ9O
>>642
だって、キャラに魅力がない上に、あのフリルですよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:07:31.15 ID:dGt/fkcA0
ドキスレって番組開始当初は見てたけど何とも言えない居心地の悪さを感じて以来見てないんだが、やはり今もそうなのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:56:40.48 ID:wi2ffFiV0
あくまでも俺的分類だが、プリキュア経験者で深夜アニメによく出てる人って
ベリーの人 露骨なエロ
メロディの人 ほのかにエロ
ハッピーの人 ギャグでエロ
っていうイメージ
メロディの人は、凛々しい一方でちょっぴりモジモジみたいな、そういう役柄が多い印象
いわゆるギャップ萌えってやつを最も的確に表現出来る声優さんの1人だと思う、メロディの人は
そんな人にがさつか女々しいかのキャラやらせるのは、ひじょうにもったいない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:30:45.62 ID:0Ipm9Xgv0
>>645
俺はブレイブリーデフォルトのスタッフロール見て驚いたよ
あの人演技力はかなりあるんだな
その演技を持ってしてもあれだけの茶番に聞こえる衰の糞シナリオよ・・・

>>647
俺もそんな感じでしばらく離れてたけど、
こないだ久々に覗いたら変わってなくて、
そっとウィンドウを閉じたよ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:01:32.13 ID:KwVAaek20
なんかwiiで不吉な予言が出てるが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:10:14.28 ID:gbPx/Cjr0
???
そりゃオールスターダンスは糞にもならないゴミゲーらしいが…
それはさすがに衰のせいではないだろう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:11:16.64 ID:Urz5AeGN0
なんのこっちゃ??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:50:09.50 ID:lHQguN3GO
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:43:52.05 ID:Urz5AeGN0
ボーナスステージなのに衰の曲ではボーナス感がない・・・
と思ったけど、衰って音楽は悪くなかったもんな
むしろ自分たちの曲を踊れない衰勢がちょっと可哀想だわ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:26:25.74 ID:Jzm2JUxJ0
素材は良かったんだよなぁ、本当に
衣装デザインも世界観も作品コンセプトも音楽も何もかも
初代からプリキュアシリーズずっと見てた中でも一番期待してたよ
放送前のスレの雰囲気もフレやハトの時と違って絶賛コメばかりだったし

けど出来上がったのがアレだもんなぁ…
脚本家の大切さを思い知ったアニメだったよ
大野米村小林は業界から永久追放してほしいレベル、そりゃ成田もやる気失くすわ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:40:23.30 ID:lHQguN3GO
「前評判の良いプリキュアは爆死する。」
っていうジンクスが生まれたな、フレもハトも放送前は散々だった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:54:02.04 ID:Urz5AeGN0
>>656
他に前評判が良くて爆死したプリキュアってあったっけ?
っていうか衰の前評判って良かったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:44:54.97 ID:FEDw9XudO
ゴテゴテの鬼フリルに対する懸念の声もあったが前評判はまあまあよかった方だな
ところがフタを開けたらダラダラと長ったらしい8分もの説明アバンに加えて
あの粗末な内容だからフレハトで目の肥えたファンには何とも残念な第1話になってしまった…
まあ、あのハトの後だしハードルが無意識に上がってたのもあるだろうが、あの内容では叩かれて然るべきだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:54:49.79 ID:aLn1ud7w0
フレ・ハトとキャラデザがシンプルになっていってた時期だったから「原点回帰」として受け入れられてたね
メロディの盛り盛りツインテはともかくリズムのデザインはだいぶ好評だった気がする
そのぶん1話の内容がアレでズコー感が半端無かったけど

個人的にはメイジャー国マイナー国の服装なんかも含めて、酷く胸焼けして見られたもんじゃなかった
デザインだけじゃなく色もダッサダサで本当にいつもの色彩設計さんなのか確認したぐらい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:32:56.05 ID:lrWQZ3Ky0
確かにキャラデザバレの時は前評判良かった気がする
しかしそれがピークだったw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:41:36.99 ID:Qg//Jx7oO
>>481
髪がオレンジだからじゃ?あ、パインはんがいらっしゃいましたわ、じゃあ一体…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:08:45.35 ID:lHQguN3GO
前評判という点では小清水起用も大友というかニチアサフリークには注文すべき点だったな。
結果的8年前の汚名挽回な訳だが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:47:59.03 ID:0IbXu/vm0
>>662
汚名を返上できなくて、挽回してしまったと・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:43:10.28 ID:ZSj1KtPa0
いのまたむつみみたいで古くせーと思ったけどな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:46:21.20 ID:9mRAf3U5O
衰が始まる前は、自分は、
キャラデザはダサいと思ったけど話には期待したなー
音楽がテーマとか、超おもしろそう!って
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:49:53.99 ID:9EYg5+MD0
スイートの汚点は忘れてはならない
設定矛盾は悪だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:26:06.28 ID:GM4RuK7b0
HDDの録画消さないであるけど、酷すぎるから怖いもの見たさで
たまに見たくなるから残しておくってのは珍しい経験だった
で、本編は突っ込み所ばかりだが当時のCMも見返すと酷い
表情変化もなくニャアニャアうるさい驚異の再現率・ハミィ人形(出落ち感がすごい)
ついでに宣伝しました感が酷い 奏のファンタスティックベルティエ(ミラクルのあとの静止画1カットのみ)
モジューレのCMも「キュアミューズverもね♪」とミューズまで完全におまけ扱い
売れたギターもビートが写るのは本当に最後の一歩手前のカット(しかも静止画)くらいで
ジュニアアイドルと思わしき女の子がコスプレしてバックで他の子が踊ってエアギターしてるだけ
(CM自体とBGMはいいんだけど、キャラの魅力で売る路線は完全に捨ててる…)
ヒーリングチェストも3人(後に4人)のプリキュアの静止画が結構違和感ある
(作画にうるさいってわけではないが生き生きしてないんだよね 特にリズムとビート)
プリキュアパンのパパンパンのリズムで響と奏が手を叩くのもセンスがないし
パン食べてるとこなんか喧嘩ばかりの序盤に対して不自然なとろけ顔で笑えてくる
あとプリキュアパンはスイートでは結構宣伝してるのにスマでは宣伝しなくなってる
こりゃあ盛大にコケたんだなと…
そして映画の予告も酷いんだ これから葬式かって感じの黒服メフィストに
落雷の中表情を崩さないのがかえって怖いアフロディテ 
出落ち気味のメイジャー3(全然ワクワクしないし作画のせいか新キャラ感が薄い)
そしてラストは案の定北斗の拳よろしく腕をクロスしながら突撃する4人のプリキュア!
(終盤で多用された「プリキュアスイートセッションアンサンブルクレッシェンド」 長い!頭おかしい!)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:31:24.78 ID:IAgFyQ5Q0
音楽だけはよかったって言われるけど、劇伴に関して言えばあまり印象に残る曲はなかったと思うけどな
全体的にムード重視というか、メロディにフックが足りない感じ
作品のテーマが音楽だから厳かな雰囲気をあえて出そうとしたんだろうけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:06:47.65 ID:lHQguN3GO
音楽はぶっちゃけフレの使いまわしの方が場面に合ってた気がした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:22:18.62 ID:jVTgUaA50
前評判かあ
確かにいろいろ聞いた限りでは、これほど前評判のいいプリキュアは、歴代でも珍しい
まあハトまで右肩上がりでクオリティ上がり続けてて、「プリキュアの新作に外れ無し」というジンクスみたいなものが、最高潮に達してた時期ということもあるだろうけど
そこで考えたスレタイ
【前評判だけは】【歴代一番】
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:37:31.92 ID:Qg//Jx7oO
EDも前期EDは糞だけど後期は好きだった
OPは最初のは良かったけどピコピコは鼻についた
悪粗古は昔の生意気な糞餓鬼っぷりの方がまだ良かった、いきなり態度変わって気持ち悪いし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:40:06.61 ID:V4gFOIAjO
曲はいいが歌詞がイマイチだな
音楽用語の羅列が多くて読んでみると何のこっちゃ?ってなる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:32.79 ID:aLn1ud7w0
OP曲だけはトップクラスに好きだな
なお映像は
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:09:22.45 ID:jVTgUaA50
ドキ本スレが久々にスマ叩きの流れになったと思ったら、案の定スイageレスが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:11:23.42 ID:sTeRZCGu0
スイ信者はアフィブロを過大評価しすぎw

つか2chに執着してる奴がアフィブロ叩きって…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:11:50.66 ID:61v9Rf9H0
>>675
>つか2chに執着してる奴がアフィブロ叩きって…
結局これなんだよね 自分たちが色んな掲示板やサイトで暴れまわってるの棚上げだし
スイートは金と人気を嗅ぎ回る連中からも「こりゃ駄目だ」と見放されてただけだしね
未だにニコニコ大百科やらなんやらで粘着して暴れてる連中が何言ってんだって感じよ
こっちはドキやスマの掲示板で普通に話したいだけなのに
なんでスイの掲示板でもないのにスイ持ち上げ他下げに加えて
ドキはスイの後継!(というトンデモ)説を聞かなければならないんだ…
作品が歪だと信者さんも歪になるのかね…一部の狂信者だけだと思いたいが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:56:46.31 ID:HXJ+/TP50
もうドキスレではまともに話できないからさ、
こっちでドキの話しちゃダメかなぁ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:26:59.68 ID:+LvjbazzO
何でスイートアンチは声がでかいとかいわれなあかんの?それだけ糞なんだから叩かれて当然じゃん。スイート信者だって所構わずスイageスマ鳩sageしてて声でかいし。
スイート自体糞なんだからでしゃばんないで欲しい、でしゃばれるほど良作なわけでも人気なわけでもないくせに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:59:08.51 ID:xDQQqmvu0
NS2やダンスゲーでは冷遇、フィギアーツも先を越されファビョっている哀れスイ
スイにとっちゃ手近な攻撃相手なんだろスマは。数字近い故に
フレハト様に放送当初は噛みついていたが、今は強者に噛みつかず手近なものを口撃するまさにチョン
まあウサギとカメ状態だったが結局はいろんな面で僅差でウサギさんに負けてるし、細分化して勝てたとこアピールしてるんだろう
せめてネット上だけは勝っていると印象づけたいのだろう。徒労に終わる涙ぐましい努力乙
いかにそうしようが、ドキにすり寄ろうが衰の底辺は変わらぬ谷だ
ドキ玩具も調子がいいようなのでさらに衰が谷間であることが強調されるだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:01:52.95 ID:j6dmFANR0
>>676
>ドキはスイの後継!(というトンデモ)説を聞かなければならないんだ…
これな、本当に迷惑だからやめてほしいわ
ドキに擦り寄ってきてスイは良作だったみたいなこと吹聴するスイカス信者が鬱陶しくてかなわん

大野とかいう無能の素人と米村だの小林だの無能揃いで、面白いとかつまらないとかそれ以前の問題だっただろ
設定説明何もないし会話がおかしくて話つながってないしキャラが別人になるしっていう何もかも破綻してるゴミ作品だった
スイートを良作とか言っちゃうやつは中身を何も見てない目が節穴の盲目のやつしかいない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:16:33.15 ID:GMdIuho30
何度も類似した場面を繰り返して印象付ける事で
自然に説明回に持っていくドキの流れと
スイの最初だけ言葉で説明してあとgdgdなのと
誰がどうみても同じわけないだろ
いい気になりすぎ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:44:12.56 ID:wQhapaIQ0
てか最初にケンカしないだけでもう衰を超えるという
ハードルにもなってないハードルを
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:24:14.81 ID:j6dmFANR0
1話が酷いってのはよく挙げられるけど、スイは2話以降も酷い話のオンパレードだったもんな
喧嘩の理由がショボい上に喧嘩してた年月の事含めて説明が不明瞭過ぎて仲直りの展開が茶番にしか見えない
しかも仲直りしたのに喧嘩が何週間も続いてアホみたいに毎回セイレーンのワンパターンな作戦に騙される
プリキュアになれたのは嬉しいけど…とかいう何故かプリキュアの事を元から知ってるかのような首を傾げたくなる台詞回し
響は音楽を奏でてないね()とか言って娘に酷いことをするキチガイの父親
響のベルティエ誕生の回なのに、何故か奏と奏太の兄弟の絆がメインのお話…
(そしてトドメに東日本大震災で視聴者も意気消沈ムードっていう最悪のスタート)

少なくとも1クール目でこのぐらいは酷いところがあるな
アフィが騒がなくとも十分叩かれて然るべきな酷い内容だったよこのゴミアニメは
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:58:47.12 ID:LMy/bEHF0
>>683
 本当に酷すぎる…。自分はメロディだけが衰で1番好き(他のキャラ全員嫌い)なんだけど、
メロディのベルティエの話で何でクズム(奏)の話をするのか…。どこまで成田は響を冷遇するんだよ。
クイズ回とか26話とか…。メロディが好きすぎて衰を仕方なく見ていたのに、メロディの扱いの酷さに途中で視聴切りたくなるくらいだよ。
2年後、BS11で再放送しても絶対に見たくない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:59:38.18 ID:3PQpLh/z0
>>680
米村先生と小林先生は、スマではやれば出来る子と証明されたじゃなイカ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:06:41.45 ID:z2AL65X30
>>684
そういう衰好きアピールもういいから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:12:18.22 ID:aEk28aoL0
>>678

>>679
>まあウサギとカメ状態だったが結局はいろんな面で僅差でウサギさんに負けてるし、細分化して勝てたとこアピールしてる
同感
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:16:24.53 ID:aVL/lsAa0
まあね、スイートにはどのキャラが好きとか嫌いとか以前の問題があるからね
建築とかで例えると材料はまだしも図面が既におかしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:48:55.06 ID:HXJ+/TP50
>>684
こいつもうただの信者だろ、実は
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:51:27.30 ID:3HqLprjRO
前から釘刺されてるのに完全にシカトだからな、どう言われても仕方ないだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:17:38.55 ID:z2AL65X30
>>690
同意 何でわざわざここに出張するかねえ
衰本スレとかキャラスレとかで好きなだけ吠えてりゃいいだろうに
衰儲は本当に面倒臭い奴が多いな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:23:50.39 ID:wdb4i6Fm0
>>684
前から思ってたけどお前の行くべきスレはココだと思う
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361830048/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:29:08.93 ID:zl574VnW0
衰信者は百合厨が多いから響奏のどっちか好きでどっちか嫌いだと居心地悪そうだな
夫婦()
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:33:28.45 ID:wdb4i6Fm0
響好きで百合は好きでないのは奏のこと死ぬほど嫌いだろうというのはなんとなくわかる
どこにも居場所なさそうだろうけどここで響好きというのもスレ違い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:47:33.20 ID:61v9Rf9H0
ぶっちゃけ響と奏両方もしくは片方が好きな人は
キャラデザ  声優  百合っぽさ(あくまでそれらしさ)
これが好きなだけだと思う
本編でキャラが株を上げる行動は稀で、その逆が多かったし
中盤以降奏は空気扱いだったし
百合好きにしたってもうちょっと作品とキャラ選べよとは思うが
初代やSSしっかり見てない人に多そうだよね スイよか余程関係性濃いのに
別に百合は否定しないが「通はひびかな(ドヤァ)」はないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:26:45.84 ID:7SVFxk1hO
響とか奏とか、印象薄すぎてどうでもいいわ
ア糞コしねや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:28:13.91 ID:HXJ+/TP50
>>696
お前はお前でなんでそこまでアコを憎んでんの?www
単純にちょっと理由を聞いてみたいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:53:02.43 ID:Sbbb2hVm0
糞だからだろ
それぐらいわかれよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:19:35.53 ID:7SVFxk1hO
>>697
そりゃあ、序盤のケンカや支離滅裂な脚本がまだマシに思えるほどの、
糞っぷりだからだよ、ア糞コが

それに、見た目も中身も醜いキャラって、そうそういないしね

>>698
そうだね
ア糞コさえいなければ、衰糞はただの駄作レベルで済んだのではないかと、
個人的には思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:48:56.63 ID:Sbbb2hVm0
ア糞コほどいらないプリキュアはいないぞ
歴代一生意気でダサいプリキュアなのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:55:23.41 ID:zl574VnW0
自分は逆に、喧嘩やらヒスやら響のクソ親父やら劇寒なメイジャー勢やら上から目線のクレトンやらの諸々で
作品に対する悪印象が固まっていなければ、
露骨なギャップ萌え狙いのアコもポジティブに解釈して受け入れられてただろうと思う
登場人物が大体アレだって事が分かってしまった現状ではアコを良い子だとはとても思えないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:59:57.92 ID:zl574VnW0
ついでだから言っちゃうと衰キャラを糞だと断じた根拠はさっき挙げた通りなので
アコのキャラを好意的に解釈しようという気すら失わせたという点においてはマジ責任とってほしい
ここまで不快感感じるキャラだらけじゃなかったら今ここにはいねーよ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:43:01.46 ID:akXFRud30
NS2の最初の方で、えりかと抱き合ってたり、ゆりさんに手を繋がれてたアコは、きっとテレビ放送されたものとは別のパラレルワールドのアコなんだろうな
NSでは間違ってテレビ版のが来ちゃって、やよいちゃんに嫌な思いさせてたけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:47:34.28 ID:/Q/e0Nc30
>>703
アコがあんな他人にかまってもらえるキャラだと思わなくて違和感あった
あとウインクも全然似合ってなくて気持ち悪かったなあ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:39:08.97 ID:z7Kade590
クール毎にキャラの性格がリセットされててぶつ切りなんだよな
3クール目以降なんて響奏の絆ってどこ行ったの?って感じだったし
ハーモニーパワー()の設定なんて滅茶苦茶だし、パッショナートハーモニーを3人で撃った時点で俺の中でクソアニメ確定した
いつも心配してくれてる奏太や目上の響奏に対して生意気な態度とり続けるクソ餓鬼がミューズになった瞬間死ぬほど落胆した
あの媚びが死ぬほどキモイ、しかもこいつ糞生意気な態度とり続けてた事を謝ってないんだよな
で、終いには響の人格改変が酷くて「私達は家族だよ」とか言った時に俺眉間にシワ寄せて(°Д°)ハァ?って言っちゃったよ
最終決戦でいきなり歌い出した時にゃキチガイかと思ったし、鼓動のファンファーレを響かせようよ()には失笑して頭痛くなった
まじでゴミアニメだった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:21:56.48 ID:anVf9gdcO
>>679
本当これだわ、つか衰アンチの声でかいって言ってんの衰信者だけだよなwwwその話題で盛り上がってるの一部だけだもん


>>700
ローズは媚びない、自立していると言う点で同じ性格キツイキャラでも評価出来たが、アクソコとかローズの下位互換じゃないすかwww
映画とかでもスマイルメンバーやえりかの事は見下し、ゆりさんには媚びまくったりしてそう。ああ気持ち悪い、あの歳であの性格だよ、将来どうなったものか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:07:48.11 ID:fyGDQAJq0
         ____          __
       /   u \     /´  ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンになっててくれぇぇー!)
      /  \    /\    l′    l
    /  し (>)  (<)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )
         ____          __
       /   u \     /´  ヽ  チラッ
      /  \    ─\    l′    l
    /  し (>)  (●)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'  
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )  

  
  ∧   /││\   ∧ . _
  しニニ′ 《○》 `ニニJ /´  ヽ 
    <,∈∋ ∈∋> .   l′    l
     │ │エ三エ│ │   |      | 
.     \,,     /   ヽ   /
     /|\_/      r`┬r'
    ノ        \  (_) ̄ヽ  
  /´            ヽ( ̄ ̄`〈 
 |    l           (´ ̄` )
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:02:49.05 ID:vdHxra6XO
今回のドキプリは「嫉妬」というものをオブラートに包み綺麗に仕上げだな。
これが衰だと無駄にギスギスさせてただろう。
真の百合好きなら、こういう物にキュンキュン来るものだと思うが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:06:35.69 ID:L4B9gye50
ドキの場合 戦闘が必殺技ぶっぱでもちゃんと途中に心理描写を挟んだり、必殺技を連携させたりして戦略的に戦う

衰の場合 戦闘が一回必殺技ぶっぱするだけで終わったことがあった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:31:59.06 ID:0DjY5yU/0
唯一の自慢点だった百合もドキドキに取られてしまったorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:41:57.89 ID:vdHxra6XO
>>710
いや、既にフレッシュのラブとせつなに及んでないから…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:55:12.85 ID:H5nbpXXR0
>>708
嫉妬、もとい喧嘩が凄い陰湿だよね・・・・スイートって
才能に嫉妬 発言とかさ
あいつら友達じゃねえだろって思う
しかも本当の事言うのが友情って
どうみても修復不可能な発言です本当にありがとうございました
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:41:04.58 ID:Qm6skCbt0
セリフまわしがいちいちキモいんだよなスイートは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:57:52.32 ID:0j6vO5Og0
百合豚死ね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:31:26.94 ID:g8sD64xnO
今週のドキドキって一見すると嫉妬なんていう陰湿な素材扱ってるのに
ありすだったり六花のママンだったりがきちんと相談役になってるのがいいと思った
一方衰はといえば(ry
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:33:47.14 ID:zF3Ocp8+0
喧嘩して離婚寸前まで言った夫婦が
再び仲良くなれるみたいな
スイート作ってる奴はきっとアホか
社会常識無いんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:40:54.10 ID:6dWBmTS70
>>715
響父→音楽を奏でていないね
響母→ほとんど家にいず(忙しい点では立花の母も同様だが>>715
奏父母→空気
友達→響と奏って昔は仲良かったの?

なんだこの希薄な人間関係は(唖然)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:44:07.90 ID:32gpcKrh0
悩みとかわだかまりがその回で終わってくれるのがいいよな

あと個人的にはダビィの代弁ネタがくどいと思ってたが今回でやめてくれそうなので安心した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:21:21.46 ID:e0zxBHUlO
ア糞コしねや
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:28:41.27 ID:mgG7TOwS0
やっとドキドキの録画見た
ずっと思ってたけど、ドキって話の作り方がすごい丁寧だよな
今回は割と心情説明的なセリフもあったけど
衰と違って見る子どもの事を考えた入れ方だったから
くどさとか寒さとか感じなかった
やっぱええわ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:47:00.51 ID:15WH5qjIO
ドキスレとか見てないけど、勘違いした衰信者が「今日の話はスイートをお手本にした〜」とか言ってそう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:48:22.30 ID:2DAaAvwC0
>>711
1話から伏線張ってるしせつなの感情の揺れや苦悩も描かれてたし
最後には殴り合いの末お互いの感情を確認
せつな加入後のフォローもしっかりしていた
当時の盛り上がりは半端なかったよ アホ猫2匹と違って
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:03:45.78 ID:mgG7TOwS0
>>721
俺もドキスレで話をしたくても衰信者のせいで行けないんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:45:47.09 ID:Qsh6LXrP0
昨日のドキは話は手堅くまとめていたが作画が耐え難かった
やはり高橋絵は河野の影響モロに受けるんだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:14:43.42 ID:cOC5lnsW0
同じ高橋晃キャラデザだけど脚本家が違うだけでこんなに内容が変わるんだな
これが素人とベテランの差ってとこか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 04:13:15.38 ID:jSKLMaM50
真琴を池沼化させるだけの脚本家が何だって?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:42:09.04 ID:cBTyVEHt0
>>726
全員が池沼の衰とは全然違うなって話だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:55:02.90 ID:lhlG5esTO
6話のナツコ脚本は確かに酷かったが、今回は真琴の描写自体控え目だったからまぁよかった。
そもそも実質、六花のエピソードだったからな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:49:38.58 ID:cOC5lnsW0
ドキは1〜4話までに3人のキャラ紹介&変身を済ませて5〜7話で世界観説明や真琴の掘り下げ、マナと真琴の絆を描いてる
8〜9話ではアイちゃん登場、10話で六花回、11話で新必殺武器
と、構成の仕方が手馴れてるんだよね。こういう無駄のない回をちゃんと作れるのが構成が上手いっていう事だよ
悪役の目的も明確だしマナが何故プリキュアとして戦うのかの理由付けもしっかりしてる

かたや衰は2話で唐突な仲直り、2話〜5話までクソ親父登場やセイレーンのワンパターン作戦、仲直りしたのに毎週喧嘩でマンネリ展開
6話でどっちが主役かよく分からないベルティエ誕生、7話以降も毒にも薬にもならん起伏のないエピソードばかり
それと一番酷かったのがミスリードの仕方、黒ミューズがセイレーンでバスドラが離反する展開だったら燃えたんだが…その辺有耶無耶にされたし
その間世界観説明なんかほとんどないから敵の目的もよく分からないしアコとかいう糞餓鬼が生意気で不愉快さが増すばかり
37話まで何もかもひた隠しにして視聴者をあっと言わせる予定だったんだろうけど、視聴者に9ヶ月も糞つまらない話を引っ張り続けた罪は重い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:41:24.54 ID:Kjosk2sR0
.          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
         /: /⌒\: : : : : : : : : : : /   . -――   非難の雨にも負けず 地震の逆風にも負けず
         ハVノ⌒l  |: : : : : : : : ::/ , <: : : : : : : : :   メロディにもリズムにも負けぬ丈夫な設定を持ち
          l|J    l  |: : : : : : : :/ /く^\: : : : : : : : :    性格は良くはなく 決して媚びらず
          l|    :/ /.: : : : : : ://: : : :〉厂: : : : : : : : :     いつも誰かを睨んでいる
          ハ  :/ /: : : : : : : /' _ _,ノイ: : : : : : : : : : :   あらゆることを 自分の感情に入れずよく見聞きし解かり
          |: :ヽ//: : : : ;≦ィ斤示¬ー/: : : : : : : : : : : :    そして 響奏への説明は省く
         〈:rメ、: : : : : : :/ ハ乂ソノ ノV: : : : : : : : : : : : :   メイジャーランドの大きい王宮の石造りの部屋などで暮らし
         ‘.乂>、: : : :/_ _ `二 イ: : : : : : : : : : : :/:  東の七色ヶ丘に黄色がおれば 行って「話は後!」と怒鳴りつけ
          |ア~: }:_: :´: : : : : : : ∠(: : : : : : : : : : /: : : :  西に四葉の財閥女がいたら ウインクだけして何もせず
          |/ノ  \: : : : : : : ノ': : : : : : : : : :/:_:_: : : :   南のクローバータウンのプリキュアがいても 
         { 丶     ̄`丶、: : : : : : : : : /:} / \      黄色のはずなのにパッションと同類扱いされ
         ヽ   V ̄`ヽ  u '; : : : : : : : /:.〈 /レ'´     北で1年前の鳩の黄色の先輩の事を聞かれても
           |:\ `こ¨´ u   ! : : : : : :./: :/          マジであの人とはほとんど話した事無いからわからんと言う
         \、_|: : : \       /:| : : : : : //
          Y: : : :/^ ー=≦ハ: : :|: : : : ::/     /    地震の時は ジャマだといわれ 販促の時は 子友にも大友に嫌われ
     、__ノ | : : /    {!  ハ : |: : : : /    /       みんなに竹馬女だの糞ガキだの言われ 
.       \  」: :./   乂从ノノ}/|: : : /   /        ほめられもせず 映画にも出れず そういうものに わたしはなってた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:08:30.05 ID:qX7V/PFW0
>>730
一瞬ドロンジョ様に見えた自分を殴ってやりたい
月とすっぽんですわな
ミューズは本当にAAの横の文章まんまだから救いようがない…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:33:26.26 ID:E6vRXgKR0
何で誰も止めなかったんだろうね、黒ミューズ
設定とストーリー上の扱いもそうだけど、このキャラデザは無いわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:35:33.19 ID:nBzf8J6y0
プリキュアってのはチームプレー 誰かまとめ役、牽引役が必要
でも、まとめ役も牽引も機能していないっていうかいない そりゃあこのチームは周囲に流されるままで終わったのは当然
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:46:57.56 ID:2ZmdDsqM0
>>732
普通に正体をセイレーンにしとけばよかったのにな
喋らない=本心を抑圧してたってすんなり説明付くし、
盛りパッド+竹馬なんてバカな嘘もつかずに済んだのに
変に捻った結果があのザマですよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:05:00.31 ID:Kjosk2sR0
初代との共演を果たせなかった
ただ一人のプリキュアにもなりましたよね
あのガキ。

いや2人か?(能登は他プリキュアで復活の可能性あるしなぁ)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:08:51.44 ID:E6vRXgKR0
>>734
いつぞやのセイレーンの正体疑われた時にミューズ現れた回
もしもセイレーンがミューズなら、その時のそれが活きて、あっと驚く超展開になっただろうね
少なくとも幼女にとっては
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:13:23.39 ID:okmq78Gl0
仮面ミューズださすぎ
特に頭部のデザイン意味分かんない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:29:14.87 ID:A66Ae9iOO
ア糞コの全てがきもちわるいね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:40:46.17 ID:Kjosk2sR0
大久保瑠美ちゃんさんって、キュアミューズの声が必要でない時も
わざわざ来て小清水とかの演技ずっと見てたとかいうお話でしたが

今の寿美菜子とか見てると扱いの落差が激しいなあと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:48:36.04 ID:Vf5w7h7+0
なんでαΩで出したんだ?売れるわけないのに
大友に向けたとしてもそこはメロディかビートだろ

もうアーツもロゼッタに先越されろ。衰は親に見捨てられたと見ていいだろ
悔しいが前年より下げた作品にはバンダイは辛辣なんだよ
剣しかり響しかりゴセイ、ゲキしかり。悔しいがな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:52:12.66 ID:Kjosk2sR0
http://mantan-web.jp/2013/04/05/20130405dog00m200071000c.html

そういえばこの話ってこのスレで出たっけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:33:47.08 ID:qX7V/PFW0
スイートの夫婦喧嘩()は百合厨ガーだの真性だの公式おかしいだの言われるような
叩かれ方はしなかったのに(むしろなんで毎回喧嘩しててこんな脚本なんだっていう)
今回の六花回はそういった叩き方をする単発が出てくる不思議
ずっと一緒にいた子が他のお友達とも交流するようになって疎外感を感じる
たったそれだけじゃないか 幼児向けのテーマだし 脚本は上手いことやってたし
まーた通はひびかな(ドヤ)とか言い出す陰湿勘違い衰信者が暴れてるのかと(文体も生息場所も似てるし)
今度はよく出来た同じキャラデザの作品を叩かないとやってられないのかね…
ロゼッタウォールでノイズキャンセリング!(←これとドキは衰と違って云々が余程気に食わなかったのかな?)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:56:38.36 ID:Kjosk2sR0
幼馴染設定とか百合とか女王とか異世界から来た歌姫とか
ピンクの父親の姿形とかいろんなところが競合しまくってるからな
しかも出来や好感度は向こうの方がいいと来たもんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:28:06.06 ID:rCvcd6NQ0
>>733
メロディが消去法でリーダーやってたみたいな感じだったな
よくわからないけど前に出て、周りもよくわからないけど賛同してるという
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:06:17.97 ID:w3z+UPBs0
>>744
無理矢理リーダーに抜擢されて頭おかしくなっちゃったのが終盤のメロディ
信者はそれを成長した()とか男前()とか言ってるから笑えるw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:19:57.42 ID:hSeFiA7TO
メロディは、ただウジウジしていただけの印象
無理やりリーダーにさせられてかわいそうだwww
しかも糞ガキのお守りもしなきゃいけないとか…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:51:23.99 ID:XCsAmcnj0
まあでもメロディリズムは言われてるように内乱安定に駆り出された傭兵だからねぇ
そりゃモチベーションも下がるよ
ましてやチーム内にその関係者が二人プラス1だし
メフィストが正気に戻った時点でこれ以上人間界には迷惑掛けられないから我々で何とかする!
…くらい言うかと思ったら娘に安全なメイジャーに帰って来いとかで呆れた
メイジャーランドのやつらは誰のせいで騒ぎになってるか全然考えてないから清々しいよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:00:04.49 ID:qb8VW6vW0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:16:33.42 ID:RPSgbQ040
>>747
傭兵というのは、雇われた賃金かそれに匹敵する何かを渡すのが筋
スマの時は海外自由自在移動だのなんだの特権がそれに相当するけど
衰の時なんかあったけか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:10:44.51 ID:MlJYtKRY0
>>742
>百合厨ガー
いや百合板以外で百合話する奴はそもそもウザがられて当たり前
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:54:08.70 ID:D8BHyhEV0
そしてひびかな()連呼してたのが衰信者
他シリーズファンにも行き過ぎた百合ネタや脳内設定を持ち込む輩はいるけど、
夫婦()とか痴話喧嘩()とかキモいネタを所構わず使い続けてたのは衰信者くらいですわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:24:35.79 ID:hSeFiA7TO
ア糞コきもちわるい しね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:57:02.35 ID:VVQJA8hp0
ア糞コが覆面ミューズってどう考えても後付け設定やしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:03:15.65 ID:/u8YVZzLO
残念ながら最初から決まっていた事だ
アコなんぞナンボでも叩いてくれて構わんが、最低限の情報くらい持っててくれよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:23:38.36 ID:znKZWxjw0
>>754

でもそれ東映のスタッフ側がそう言ってるってだけということも
留意したほうがいいかもしんないけどね。。。。。
明らかに今回やっちゃったことはたしかで、どこまで本当なのやら
(表から見ると後付けしたような形跡しか見えないからな)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:28:10.86 ID:nmyqDssr0
伏線()どころか伏線・・・?だもんな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:34:58.59 ID:/u8YVZzLO
んな事言い出したら何でもそう見えるわな、まあ思うのは自由だから好きにしてくれ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:03:18.59 ID:zcyj0sezO
自分は未だに信じられない
あの、強くてスラッと大人っぽく、でもちょっとネタキャラっぽい愛嬌もある黒ミューズが、
ア糞コと同一人物だなんて
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:05:27.22 ID:znKZWxjw0
まあ実際は本来の計画とは違った状態になって、それを報道面ではごまかしていたという可能性もあるが
本当に雑誌などの発言の通りだとしたら、何考えてんだってレベルだからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:41:33.03 ID:4G2Ni3hD0
放送始まって間もない時期に中の人が
「大役をいただいた」
と言っていたから、最初からアコ=ミューズは決まっていたと思う
追加プリキュアなんていう重要な役を途中で変えたりしたら、重大な契約違反になるだろうし

衰のスタッフは、なんであそこまでネタバレを極端に恐れていたんだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:13:31.04 ID:zRx8m3KX0
いっそ逆転の発想で、あのアコが仮の姿で、本来のアコが黒ミューズぐらいの年齢と体格で、黄ミューズも黒と同様の体格だったら、まだ印象が違ってたかも
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:20:58.73 ID:zRx8m3KX0
体形と言えば、衰はアコ以外の3人、見事に同じ様な体格だったなあ
前年が見事に4人バラバラの体格(大きい、小さい、やや小さい、普通)だっただけに、余計均一化された感じがした
(翌年のスマは、ハトほど極端じゃないけど、一応体格差はある)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:53:17.06 ID:zcyj0sezO
ビートは背が高かったような
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:27:18.59 ID:zRx8m3KX0
>>763
多分色や髪型のせいだと思う
仮に高いとしても、5センチも変わらないはず
(5センチと言えば、つぼみとえりかの身長差ぐらい)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:44:06.02 ID:zcyj0sezO
>>764
3人で「レッツプレイ!」のとき、エレンだけ高かったような…
それに、つぼみとえりかってたったの5センチ差?
まあいいや、ア糞コしねってことで
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:46:04.01 ID:nmyqDssr0
>>742
スイートには中身がないし数字でも叩けないから他シリーズの掲示板荒らして
相対的に持ち上げるしかないんでしょう 
ドキとスマの掲示板は異常な粘着キチいるんだよな 某大百科とか酷い
そして嫌儲に再評価スレ建てたと聞いたときにはハァッ!?ってなった
むしろ再「評価」されると狂信者さん的にはやばいと思うんだけどね
他シリーズの掲示板で普通に話したいんでいい加減諦めて欲しいもんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:50:02.13 ID:tWhMLiiBO
大久保はもう日常アニメしか出れなくなっちまったな、それもアコ糞のせいだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:50:54.28 ID:KtkT1eI70
>>755
後付けじゃないならよほど脚本家が下手くそなんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:56:04.74 ID:Ow8NKynA0
>>768
だよなあ
セイレーンがビートになって、そっちにスポット当てるべき時に
見る側に「じゃあ黒ミューズ誰なんだよ?」ってモヤモヤさせるんだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:52:26.91 ID:7p84iKkNO
アコといえばNS2は声なしなんだな
声有りで出たのってNS1の1作だけで現行のドキドキ組は来年も声有りはまず確定的だから
オールスターズなのに一回しかアフレコきたことないプリキュア声優ってなる可能性が現時点でかなり濃厚

大久保は自分に出番がない時にもアフレコ見にきて勉強してたりしてたらしいが
3クール目終盤までまったく喋らせなかったり衰のスタッフは本当に罪深いな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:07:23.75 ID:UjwKya+m0
来期濃厚は

ブラック・ホワイト(Σ)
パッション
ブロッサム(Σ)・マリン(Σ)
パッピー(Σ)・ピース・ビューティ
ドキドキ全員(確定)
新プリキュア(確定)

追加可能性有
ルミナス・ピーチ・ドリーム・ローズ・マーチ※・サニー

かなりプリキュアの急所をしっかりおさえているシグマセブンですが
キュアマーチ(井上/シグマ)が出れるかどうかが試金石になると予想
シグマセブンが本当に影響力があれば、マーチも出られると思う
で、マーチが出られたらサニーも出ざるを得ないだろう。

衰に関しては、もう枠を裂くかとかのレベルだと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:58:57.15 ID:uTH/uGwL0
しかしプリキュアも数多くなってきたなぁ
ミューズはもう永遠にサヨナラかもしれないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:12:34.15 ID:7p84iKkNO
声優本人には罪がないだけにむしろ哀れみさえ感じるけど
かといって貴重なレジェンド枠のひとつをミューズで埋められるのはうーんとなるなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:33:29.48 ID:e9yJtCzd0
ビートはパッションという似た境遇のキャラと抱き合わせる形で出番がもらえたが、ミューズは今のところそういう絡みができそうなキャラいないからな
この先異界の姫とか小学生のプリキュアが出てくればくっつけられそうだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:45:04.86 ID:de0pHkP70
姫はともかく小学生はもう勘弁してくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:13:29.44 ID:miE4vB5NO
まったく、小学生は最悪だぜ。

進撃の巨人の方のエレンは梶だな…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:44:51.88 ID:iNYAkiy50
組むとしたらゆりさんかな
報われないほど重かったのとメイジャー一家茶番劇と対比
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:06:52.33 ID:Ow8NKynA0
>>777
「そんなんで不幸アピールしてんじゃねえゴルァ」って眼力だけで吹っ飛ばされ…
おっと誰か来たようだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:13:05.01 ID:BNOBefQQ0
以前再放送一気見してた者だが、今日ようやく全話(映画も借りて)見終わった…

えーと、とりあえず一気見したきっかけとなった「スイは一気に見ると評価が変わる」
という儲の主張は(少なくとも自分にとっては)全くの嘘っぱちだった
一気に見ると却って設定や話の粗、キャラの漂白化や変貌ぶりなどが
はっきりわかって見てる間中ずっと違和感がつきまとって仕方なかったよ

しかしまぁ、これでプリキュアは全シリーズ見たことになったので
スイは多分よほどのことが無いかぎりもう二度と見ないだろうな
これほど見ていて楽しくないプリキュアは今のところスイだけだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:10:22.73 ID:Hy046iqb0
>>779
昔の映画って、シリーズものだと出てる俳優さんもやってることも基本一緒で、舞台や趣向が多少変わるだけってやつがいっぱいある
その為けっこう名作揃いなシリーズでも、一気見するとげんなりすることがある
それを衰でやっちゃったとなると、もうお疲れ様でしたとしか言い様が無い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:05:51.44 ID:gCnBKWcoO
昔の特撮見たら今つまらんだろ
スイートはそれと同じ
大人が子供向け見たらそんなもん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:25:14.64 ID:j42Kpq8C0
>>781
そんなレベルじゃないだろ、衰は物語として破綻してる
それに昔の特撮でも面白いものは面白いし、
大人が見ても十分面白い子供向け番組もある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:06:59.49 ID:3TAcNAc6O
>>781
自分は、衰糞以外のプリキュアシリーズが大好きなんですが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:09:14.90 ID:iEgFByoDO
宇多丸は衰映画を観て「ジャリ番侮りがたし。」と感銘を受けたが。
ハト映画を観てプリキュアブランドはもっと志が高いと知った。
オールスターズはヤマト映画の晩期みたいとも言っていた、そろそろ潮時かもな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:25:47.44 ID:/yE/KaSPO
昔の特撮も良いもんだよ
作り手の情熱を感じるんだよな
今見てもハッとさせられる話やアイディアに満ちている
だから大友も夢中になるんだと思う

スイートは、色々言いたいがお察しください…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:35:58.09 ID:Hy046iqb0
>>785
建物のミニチュアの代わりに、建物の写真を板に貼ったやつ立てたり
空飛ぶ円盤のミニチュアの代わりに、笊を2つ貼り合わせたやつを使ったり
飛行機のミニチュアを吊ってるピアノ線を見えなくする為に、ミニチュアを逆さまに吊ってカメラも逆さまにして撮影したり
船のミニチュアが海上を行く際に、上手く航跡が残るように海面を寒天で作ったり
建物のミニチュアが少量の火薬で上手く木っ端微塵に舞い上がるように、ウェハースでミニチュア作ったり
火山の噴火するシーンで溶岩を再現する為に、スタジオに小型の溶鉱炉持ち込んだり
洪水に沈んだ町のシーンを作る為に、建物のミニチュアを川の中に建てて撮影したり

昔の特撮は、アイディアの宝庫だったよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:36:14.94 ID:WlBdxPWV0
>>786
よく知ってるなぁ 普通に脱帽&興味が湧いてきた
たしか特撮ってアニメーションよりお金が掛かるんだよね
それならいいものをつくりたいって熱意もそうだが
半端なものに仕上げられないって責任もすごいと思う
勿論アニメーション関係者もそれは同じだろうがスイートはちょっと
頭お花畑だったんだろうね
プリキュアという安定したシリーズに胡坐かいてただけ
ミューズ関連なんて特に酷いが、一話一話の感動も笑いも教訓も薄いんだよね
それっぽい雰囲気に持っていこうとしても見てる側を白けさせるとかねぇ…
もう途中からは諦めて半目で見てたし、再放送見て間違ってなかったと再確認した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:33:52.45 ID:J0cvruo30
しかし悪底なんかに最少プリキュアの座を奪われたえりかちゃんはかわいそうである。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:35:22.58 ID:Hy046iqb0
>>788
母親のアフロさんの大きさから見て、将来アコはゆりさんよりでかくなるから大丈夫
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:47:18.33 ID:5CeWiYQn0
 アコよりバリトンの方がウザいと思った。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:25:52.88 ID:1/qRBc7Y0
俺は(名前忘れた)のヒラが途中からボスに昇格したのに違和感あったな
セイレーンもそうだけど、洗脳って便利設定で性格コロコロ変わるから
共感とか感情移入とか出来ないんだよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:29:05.90 ID:gCnBKWcoO
せつな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:32:46.57 ID:5CeWiYQn0
>>791
ヒラって誰だ?とにかくバリトンは衰で1番クズだと思うが。ハミィいじめるしわがまま言うし…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:43:40.62 ID:5CeWiYQn0
続きだけど、もしかしてヒラってファルセットのこと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:47:11.29 ID:eEyMZQffO
ハミ糞なんぞ別にどうでもいいんだが
そのバリトンがそんな事をやってたかどうかも思い出せないくらい薄っぺらいキャラだから困る
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:48:28.91 ID:CI2zn0/90
ヒラはおそらくファルセットのことではないかと
途中から、何の説明もなくボス格になるし

バリトンのハミィ苛めってのは、
8話の顔面鷲掴みとか、11話(だっけ?)の「猫つかまえた〜」とかいうやつ?
自分はハミィ大嫌いだったので、別に何とも思わなかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:03:29.54 ID:fethTnvR0
スイはホント洗脳多くて萎えたわ(というかマイナー勢は全て洗脳キャラというトンデモっぷり)
おまけに最初から敵として出てるから洗脳解けて戻ったっていわれても
視聴者のこっちは元の性格知らないからキャラがリセットか漂白されたようにしか見えないという
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:10:22.79 ID:J0cvruo30
確かに衰でガチで悪い奴はノイズだけだったもんな
スマは元々はメルヘンの住人だったが、環境で悪の道に走ってしまったって感じで洗脳ではないし、ジョーカーは元々悪役だった
ハトの悪役は人間に戻ったものの別にデューンさんに洗脳されてたわけでもないしな
フレの悪役の改心は、実は元々良い人でした!的な寒い演出はなかったからよりプリキュア側が頑張った感じが出てた

あれこれ良く考えたら衰ってただノイズの洗脳解くボランティアしてただけなんじゃねえか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:21:44.98 ID:5CeWiYQn0
 皆バリトン嫌いじゃないの?あんなにクズなのに?(まあ、仮面ファルセットもクズだが)
しつこいかもしれないけど、皆トリオザマイナーの中で誰が1番嫌いなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:24:14.09 ID:5CeWiYQn0
>>796
他にもあるじゃん。25話で♪を取ろうとしたハミィを邪魔したし…。
そのせいでハミィ宙返りして倒れてしまった。バリトンはバスドラに逆らう魔性のクズ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:25:33.92 ID:WlBdxPWV0
3人とも魅力無いと思っている アフロも駄目親父も好きじゃない
救われてもありがたみないんだよなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:25:45.26 ID:fethTnvR0
トリオなんざ順序つける必要もないくらいどれも雑魚クズだろ
むしろ誰かを持ち上げようとする神経のが理解できんわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:27:27.73 ID:5CeWiYQn0
>>802
特にバリトンがな!!あいつ戦闘能力も大してないだろwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:28:01.49 ID:uxEs5xwB0
バリトンってなんかやったっけ
バスドラとファルセットは割と目立ってたけどあいつはただそこにいただけだったような
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:29:52.23 ID:MO1vJ4/W0
カエルにされた奴か
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:30:10.51 ID:5CeWiYQn0
>>804
26、27話ででしゃばっただけ。うん、バスドラとファルセットはがんばってたよ。
でも、クズトンは存在価値の無いただのクズだからなwwwww
これからはアコを叩かずにバリトン叩こうよ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:34:23.69 ID:fethTnvR0
ID:5CeWiYQn0
コイツ以前現われた>>684
文体にクセがありすぎるからすぐわかるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:53:11.32 ID:3TAcNAc6O
あれ?バリトンのファンじゃなかったの??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:54:48.54 ID:5CeWiYQn0
>>808
はぁ!?誰が!?あんなクズを好むわけないだろうが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:56:50.80 ID:5CeWiYQn0
 うーん…やっぱり自分はこのスレの荒らしをしているみたいだな…。
バリトンは本当に嫌いだが、もうこのスレにはこないわ。さようなら。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:57:58.43 ID:uxEs5xwB0
こいつバリトンくんと響が好きとか言ってたやつだよな?
わけわからんww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:03:24.85 ID:iZcpisacO
バリトンに、好きだとか嫌いだとかの感情を抱けないんだけど…
ビジュアルは、イケメンだし悪くないと思うけど、中身がどんな男性なのかよくわからないからね
つまりどうでもいいわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:06:52.65 ID:/lPUJ78VO
バリトンって化け物にされた雑魚だろ
814791:2013/04/13(土) 00:16:23.21 ID:OZy6r6/L0
飯食ってる間に妙な流れになっててワロタw
変なのに触ってスレ汚してしまったようだ、スマソ
俺も>>801-802と同意で、好き嫌いって感情持つまでもなく
まるっきり冷めて見てたなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:12:18.93 ID:HTPl/Q7M0
一番の糞キャラ?
そりゃ不愉快なメイジャー一家はみな糞だが
大事なこと言わない老害、徴兵ババア、洗脳マダオ、糞餓鬼

中でも糞餓鬼は群を抜いているな。大親友のスズに謝れよ
現世に直帰すんな糞が
つーかゲストのスズっている意味あったのかな。歴代劇場で最も無意味なキャラ。南央美の無駄使い

むしろ衰で響とそのおまけの何かはかわいそうだった
狂った一家と基地外猫に利用されて、後半になったら頭パーになってしまった
ダイジョウブダヨダイジョウブダヨとか言いながらしまいにゃ明日に向かって変身するキャラになった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:20:39.70 ID:Cdj/r2120
俺は当初王国の問題に巻き込まれはするけどしっかりと響と奏の友情・成長を
描くことを期待してた
しかし最終回になってもそれは実らず、明後日に向かって変身してた!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:01:28.74 ID:PH99Uqqn0
玩具スレの衰糞キモ過ぎ
スマイルにとことん嫉妬してるなwwガキかよ

どうせ発売しても売れないからw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:33:15.81 ID:ZvTlKbF5O
キャラ人気や玩具売り上げ、平均視聴率でもフレ・ハト・スマや他のプリキュアに負けてるのに
何を粘着してるんだって感じ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:52:43.49 ID:h4nOusH3O
叩かれっぱなしなのはもう嫌なんだろう、どうせ叩かれるならせめて噛みつきまくってやろうという下劣で野蛮な発想だな
今では放送当時に散々敵視し、喧嘩を売りまくったハトに尻尾を振り手近なスマに標的を変えて
負けてるにもかかわらず集中攻撃したり、ドキに寄生したりとその浅まし過ぎる性根は健在だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:39:15.69 ID:OZy6r6/L0
さんざん既出だと思うが、改めて名前調べて思った

バスドラ→楽器の俗称
バリトン→声域名
ファルセット→発声法

やっつけ仕事過ぎだろw これは覚えにくいわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:59:08.35 ID:ZJewHhAtP
>>787
それスマ批判の文章を流用したな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:01:28.36 ID:iZcpisacO
>>820
衰糞は、技の名前も覚えにくかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:46:46.64 ID:jKxytFhF0
プリキュア凋落の大戦犯。
Ns2からも嫌われぷりがよくわかる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:13:15.28 ID:HzvT6eon0
衰糞は再放送で見ても糞のままだった。
SSの高評価とは雲泥の差。いや雲糞の差。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:14:07.17 ID:HzvT6eon0
SSはなぎほのの呪縛から解き放たれた再放送では純粋に評価されている。
衰糞はどこまでいっても糞のままだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:19:51.84 ID:jKxytFhF0
衰糞だけは絶対に赦されない。絶対ニダ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:33:00.96 ID:ICDJGfUu0
プリキュアの黒歴史。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:36:29.95 ID:HzvT6eon0
キュアエコーのほうがまだマシと思える。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:36:43.85 ID:krt2CTx1O
隣を詰る形で火だねになりやすい
悲しみを生み出してしまいましたなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:43:09.40 ID:CTe47iM/0
>>786の元ネタ
>建物の写真
「ナショナルキッド」という昭和30年代のテレビ特撮で使われた手法
>笊を2つ貼り合わせたやつ
「ウルトラセブン」のペロリンガ星人の円盤
>ミニチュアを逆さまに吊って
戦時中の国策映画「ハワイ・マレー沖海戦」が初出と言われているが諸説あり
>海面を寒天
「ハワイ・マレー沖海戦」
>ウェハースでミニチュア
東宝映画「世界大戦争」の、核攻撃で木っ端微塵になる国会議事堂のミニチュアに使用
>小型の溶鉱炉
東宝映画「空の大怪獣ラドン」の、阿蘇山噴火シーンで使用
>ミニチュアを川の中に建てて
東宝映画「妖星ゴラス」終盤の、洪水で沈んだ東京のシーンで
ちなみにロケ地は利根川

上二つ以外は、全て円谷英二特技監督作品
(ウルトラセブンでは監修で、直接は作っていない)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:44:40.43 ID:CTe47iM/0
>>822
俺もう忘れた
と言うか、放送当時からまともに覚えてなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:48:07.71 ID:yutJ4J2Y0
主演声優が放送終了半年後で
既に自分の変身時のきめ台詞覚えてなかったんだから
別に技の名前なんて気にしなくてもいいんじゃね
覚えてないだろどうせ。あいつも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:18:19.56 ID:iZcpisacO
>>832
そうなんだ…
まあ衰糞のキャラなんかに思い入れはないわな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:16:24.85 ID:CGqvQjcT0
ぶっちゃけ声優さんも回が進む毎に( ゚Д゚)ハァ?なんて思ってたんじゃないの?
セイレーンの人なんか漂白後凄み出せなくて全くもったいない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:52:02.72 ID:krt2CTx1O
>>831
「確か音楽用語……」ってやってくとハトプリが出てきてしまう罠
836sage:2013/04/13(土) 18:58:58.41 ID:Sd5Lj6yIO
>>831
パッショナートハーモニー(武器使用無し)
ミュージックロンド(メロリズ武器使用)
ミラクルハートアルペジオ(メロディ+分割ミラクルベルティエ)
ファンタスティックピアチェーレ(リズム+分割ファンタスティックベルティエ)
名前忘れたごめん(メロリズ+布団叩き(合体)ベルティエ)
ハートフルビートロック(ビート+ラブギターロッド)
スパークリングシャワー(ミューズ)
名前忘れた(ミューズの星型のやつ)
スイートセッションアンサンブル(クレッシェンドトーン)
名前忘れた(クレトン+ミューズ)
調べるのなしで思い出してみた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:01:49.04 ID:HzvT6eon0
>>822
パッショナートハーモニーだけは覚えてるな。
あの技を大切にしていけばよかったのに。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:03:24.82 ID:/wMxioQL0
ちなみに他シリーズのを参考までに

ハト
ピンク&ブルーフォルテウェーブ(ブロッサムorマリン+タクト)
フローラルパワーフォルテッシモ(ブロマリ+タクト)
ゴールドフォルテバースト(サンシャイン+タンバリン)
シャイニングフォルテッシモ(ブロマリサン+武器)
ハートキャッチオーケストラ(4人+ミラージュ)

ゆりさんの単独技忘れちゃってごめん

ドキ
今のところだが
マイスイートハート(?)
ロゼッタウォール
ホーリーソード

六花ちゃんの単独技忘れちゃってごめん

こうして見ると衰の必殺技はゴテゴテした名前だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:09:16.78 ID:HzvT6eon0
ハトプリといえばフローラルパワーフォルテッシモ。
作品の代名詞的必殺技。これを一人で発動することができる、序盤から事あるごとに
ブロマリに苦言を呈してきたムンライさんが、ラストバトルではブロッサムと共にフォルテッシモした。

何もかも言葉で説明しなくても、そのシーン、キャラの行動で伝わるモノがある。
それが作品の凄味でもあるのだ。
衰糞にはそれがない。ぺらぺらでいちいち説明しないと成り立たない。糞の証左。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:11:45.12 ID:xn4JpvPL0
衰糞は糞。これで何もかも伝わる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:33:40.91 ID:d/iki4P90
合体ベルティエのはミュージックロンド・スーパーカルテット
ミューズの星型のやつはシャイニングサークル
クレトン+ミューズはスイートセッションアンサンブルクレッシェンド

ちなみにゆりさんの単独技はシルバーフォルテウェーブね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:39:30.70 ID:d/iki4P90
あ、ダイヤモンドの単独技はトゥインクルダイヤモンドです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:41:23.24 ID:HzvT6eon0
私達の望むプリキュアは ギスギスした苦しみではなく
私達の望むプリキュアは キャッキャウフフの喜びなのだ

私達の望むプリキュアは 脚本家の縛りだらけの世界のためのキャラではなく
私達の望むプリキュアは 幼女のためのキュラなのだ

私達の望むプリキュアは 音吉に頼り従う姿ではなく
私達の望むプリキュアは 自ら選び取っていく姿なのだ

私達の望むプリキュアは ラスボスと共存することではなく
私達の望むプリキュアは 勧善懲悪なのだ

今ある衰糞にとどまってはならない
まだ見ぬ神キュアに今 飛び立つのだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:14:37.32 ID:uM1O4aS00
>>836
これだけ抜けがあっても、うんざりしてしまう
このネーミングセンスの無さは異常
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:37:17.69 ID:yutJ4J2Y0
「プリキュア大爆発」
「おしりパンチ」
「くらえ、この愛」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:04:05.27 ID:uM1O4aS00
技の術理もよく分からなかったな、衰は
音符のパワーがどうとか、よけい分かりにくい説明して
これならスマの「スマイルパクトに気合を込めるクル」「気合いだ気合いだ気合いだあああ!!!」の方が、よっぽど分りやすい
847術理:2013/04/13(土) 21:33:55.93 ID:yutJ4J2Y0
        , -―……―- z,
      /           ノ
     /   ,'`  ̄` ー ⌒l|
      /   〈 z ―- 、 /, -レ―-v1
      l   ノ_」_r== y〈=/ rv┐!ヽ
     | ィ从 l 入__ ノ l、_{  {ノ ノ j/^ ー 、 では説明しよう
     ヒ 人 ヘ| ヽ      ヽハ 丶' /{ /´ ̄l  ドはドーナツのドだ
     ノ  lー1   ,,,,,,,,´,,,, く`¬彡ヘ{_「┬ 〉
    人ノ  l \ { ー ニー'/   ̄ヽ 〈`¨ /
   /{  \l  \  ,,,,,, /     `Ti  {
 イ   l\  \  /{゙"""         |   |

これでよかったかも試練
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:35:54.63 ID:HTPl/Q7M0
基地外猫の気分により、なんたらパワーが必要だったり要らなかったりするのだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:51:06.30 ID:Rn0F0V2r0
衰糞とドキプリはどちらが糞なのか。
まあ衰だな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:36:34.51 ID:h4nOusH3O
おっと、ここではそういうのは思っても書き込むもんじゃないぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:08:07.65 ID:Cdj/r2120
ポジティブな意味合いでスイートがドキドキに勝ってる部分が思い浮かばない…
う〜ん

う〜ん あっ!劇中BGMとか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:29:34.35 ID:iZcpisacO
ドキドキは、衰糞と同じキャラデザだということがまずマイナスポイント
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:40:06.08 ID:sy5Xt7Dv0
3つの輪っかで敵を拘束する時
メロD「プリキュアミュージックロンド!」
リズム「プリキュアミュージックロンド!」
ビート「プリキュアハートビートロック!」

前の二人が同じ技名だからバランスが悪いよorz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:48:57.94 ID:Cdj/r2120
プリキュアスイートセッションアンサンブルクレッシェンド

うん、覚えられなくもないけど長いね しかも手でバッテン作って突撃かよっていう…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:31:49.44 ID:RabKe+aM0
天空×字拳を汚した罪は重い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:34:47.19 ID:pQusn25q0
衰糞があるかぎりこの世からいじめはなくならない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:37:26.06 ID:RabKe+aM0
古沢さんが脚本だったら衰糞も傑作になったのかしら。
カシラカシラ御存知かしら。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:53:37.63 ID:XpfCguJR0
衰糞だけは絶対に赦されない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:17:17.68 ID:RabKe+aM0
同じキャラデザといっても、キュアソード一人の魅力に衰糞四人が太刀打ちできてないだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:39:18.32 ID:p2otNO8L0
真琴のほうがエレンやアコより初々しい行動があったよね(料理回とか)
アイドルだから多少風変わりで世間知らずに見られても許容されやすいと思うし
本人が目的を見失わず努力家であるのもいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:42:54.64 ID:+WYz8/gl0
>>859
大野以外なら、何とかなったかも
ただし、基本設定は大幅に変わってただろうけど
862861:2013/04/14(日) 01:43:50.04 ID:+WYz8/gl0
間違えた
>>857
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:04:36.19 ID:RabKe+aM0
まこぴーは孕ませたい。

奏は腹パンしたい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:23:27.27 ID:RabKe+aM0
NS3では台詞どころか出番すらいらないな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:19:09.37 ID:jZgYQGBj0
功績考えたら先に出すのはドリームとローズだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:07:04.04 ID:wwmR3JQu0
衰組は得意の洗脳設定で敵に回せばいいよ
出番出来るしボコれるし、皆幸せ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:58:48.07 ID:XE0I0gKQO
ハッピーシャワー(強化版は後ろにシャイニング)
サニーファイヤー(強化版は後ろにバーニング)
ピースサンダー(強化版は後ろにハリケーン)
マーチシュート(強化版は後ろにインパクト)
ビューティブリザード(強化版は後ろにアロー)
レインボーバースト(武器あり合体技。箱もの強化は頭にロイヤル。最終技は頭にミラクル)

直近ってのもあるけどスマイルの技名ははっきり覚えてるわ
なお衰信者曰くスマイルはいつも同じ技でつまらん、スイートは技が多彩で面白いらしい(マジです)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:10:48.05 ID:QYW12sIbO
リズムのピアチェーレっていうのが印象に残ってる
意味はわからないが、単語の響きがかっこいいと思ってた
メロディの技と全く同じなのに、名前だけ違うのはどうかと思ったけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:32:24.29 ID:7PO0P6Hh0
NHKで大野さんがシナリオ作りで
1から作り直せレベルのダメ出しをしてた
10代の女の子相手に
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:04:59.05 ID:LGXC9Tol0
>>869
(゚д゚)ポカーン

10代の女の子が大野相手に1から(プリキュアの脚本を)作り直せってダメ出ししたんじゃなくて?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:12:47.99 ID:+WYz8/gl0
>>869
kwsk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:14:07.26 ID:+WYz8/gl0
むしろ衰に対してこうだな
【ダメ出し】【1から作り直せ】
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:17:02.56 ID:jZgYQGBj0
ダメだな

【ダメ出し】【ゼロから作り直せ】

キャラデザやネーミングから全部変えろと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:27:07.07 ID:+WYz8/gl0
>>873
もはや無かったことにしろとw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:40:36.05 ID:jZgYQGBj0
あの重いフリルつけたまま、初代なんかと組んでバトルはできねーだろ
当然の措置だ

スマイルやせめてドキドキレベルまで簡素化せんと
理想はハートキャッチだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:51:06.83 ID:RabKe+aM0
>>867
そいつ頭おかしいな。
普通、一つの技を磨くからこそ見てる人に成長が伝わるものだが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:52:08.94 ID:RabKe+aM0
>>869
絶対に許さない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:02:31.54 ID:jZgYQGBj0
ドキドキはネタバレにはなるが敵幹部追加とプリキュア側追加来るらしいな
ここらへんはスマイル時代の最大の反省なのだろう。
例年通り補強しておけば・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:19:27.69 ID:Bjh9ddyU0
>>869
なんだろう、シナリオを奏でてなかったのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:19:54.70 ID:DPB51CjO0
>>874
www

>>878
ここは、衰糞のアンチスレなんですが…
追加戦士って言っても、ア糞コじゃねえ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:22:02.09 ID:jZgYQGBj0
心にト音記号でもなかったんやろ

>>880
いや、悪いけど追加戦士追加敵幹部ゼロで1年通したのは
あいつらくらいなんで、むしろ逆に評価はしてるんすけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:32:17.02 ID:DPB51CjO0
>>881
そっか。はやとちりしてゴメン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:39:48.81 ID:RabKe+aM0
スマイルが苦戦したのは衰糞のせいだからな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:43:59.24 ID:Bk82ZoJBO
スマイルは追加とかなくても話は面白かったけど、商業的には後半で大苦戦したからやはりテコ入れは外せないわな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:51:34.78 ID:jZgYQGBj0
でも、テコいれしたらテコいれしたでスマプリチームなら上手くやれたはずですよ。ええ
プリキュアシリーズでテコ入れ失敗したのは、過去に変なガキの1回だけしかないんだから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:53:47.60 ID:JYGd238F0
上げ底変装してた方が強いという変態戦士か。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:55:16.28 ID:RabKe+aM0
シャイニングサークルとかいう、ろくに敵を撃破したこともない技を使ってたガキですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:57:01.51 ID:+WYz8/gl0
>>883
実際序盤の視聴率はそうだもんな
本来6〜7%台が並ぶ時期に5%前後ってのは、明らかに前番組の悪影響
おかげであれだけの人気作品なのに、視聴率は歴代ブービー賞だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:03:01.12 ID:hrGdWzaN0
>>871
869が言ってるのはこれの事かな
自分は本編見てないからわからん

ttp://www.nhk.or.jp/teens/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:05:44.86 ID:JYGd238F0
ハナ ガ サイタ  ヨ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:23:28.63 ID:gDSqq4GeO
>>881
なぜかスマだけがそこら中で言われてるが突っ込ませてくれ
追加の敵幹部がいないのはハトからスマまで全部だと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:27:57.80 ID:+WYz8/gl0
>>889
この十代の女の子がアニメを作るって企画かな?
これで見た範囲では分からんけど
情報サンクス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:01:07.78 ID:jZgYQGBj0
>>891

5  敵幹部追加 ◎ プリキュア追加 × (敵側に大量の殉死者)
フレ 敵幹部追加 ▲ プリキュア追加 ○ (ノーザは欠員補充とも見れる)
鳩 敵幹部追加 × プリキュア追加 ○
衰 敵幹部追加 × プリキュア追加 ○
スマ 敵幹部追加 × プリキュア追加 ×
ドキ 敵幹部追加 ○ プリキュア追加 ○ (予定)

スマに援軍が無いといわれているのはこういうことかと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:05:02.48 ID:RabKe+aM0
スマには、まあもともと所属していた部活はどうしたとか
ツッコミどころはあるものの、衰糞に比べればマシすぎるからなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:06:01.62 ID:RabKe+aM0
なんもかんも衰糞が悪い!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:26:24.36 ID:+WYz8/gl0
>>894
それもある意味衰のせいかもね
スマの企画って、衰の企画作り直しのせいで、制作開始が遅れたらしいんだよね
使われなかった設定が多いのは、企画段階でどう進むかが五里霧中状態なので、どういう方向にも進めるようにネタ振りしておいた結果だと思われる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:27:57.14 ID:RabKe+aM0
衰糞許すまじ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:34:34.47 ID:VxA39m710
ドキ→助っ人設定を、ソフトボール部員の成長に上手く活かしていた。
これだけでも十分良いが、同時にまこぴーの心理描写をはさむのは流石と言える。

衰→助っ人設定がいつのまにか消えてた。
ドキも助っ人設定がこれっきりの可能性はあるが、たった一話で十二分活かしきったので問題ない。
反面衰は序盤を喧嘩で埋めてしまった上、喧嘩終了後すぐ黒ミューズ&セイレーン編へ突入したため使う余裕が無くなってしまった。

結論 やっぱり喧嘩が戦犯

あとwikipedia先生見てみたけど、シジミは実はヘッドフォンだそうです。さり気ない音楽ネタだが全然そう見えないぞ。
知ってたらごめん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:37:56.99 ID:VxA39m710
思いついた
【底入れしたら】【コケた】
900代行でスレタイまとめ:2013/04/14(日) 14:49:53.79 ID:VxA39m710
【信者スルー】【アンチは心配】
【生き残ったのは】【ネコ一匹】
【奏でましょう】【降伏のメロディ】
【生まれて】【衰ません】
【音声が】【消えた!?】
【ひとりでプリキュア】【マックスハード】
【奏がいなければ】【響の扱いはマシになった】
【スイート(甘ちゃん)】【プリキュア】
【エレンは】【せつなのバーター】
【【】をつけなきゃならない】【ネタが多すぎる】
【前評判だけは】【歴代一番】
【ダメ出し】【1から作り直せ】
【ダメ出し】【ゼロから作り直せ】
【底入れしたら】【コケた】

いつになく多いな
流石の衰アンチスレタイもネタ切れを感じてきた今日この頃。
まだまだ募集中きゅぴ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:56:06.52 ID:WWMvz19T0
wwww
ある意味歴代で一番ネタ宝庫なプリキュアだなw

連続で長期続いたアニメシリーズの作品で一番アンチが多いような気がする…
勇者シリーズでもタイムボカンでもこんなに敵作ってる作品無いと思うw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:56:51.83 ID:RabKe+aM0
【171】【245】
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:58:44.66 ID:pihr9uEI0
ナンバーワン・ヘイトプリキュア
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:01:33.77 ID:RabKe+aM0
吉野もマリーも花田も大概だが、プリキュアを汚した大野に比べればどうということはない。
せいぜい軽犯罪。
しかし大野は終身刑だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:09:16.91 ID:R/nkmPygO
【衰一途】【腐離窮唖】
「衰」退の「一途」
大野の「腐」った態度・スタッフの怠慢
「離」れる視聴者
困「窮」する話題作り・キャラ掘り下げ
「唖然」とする展開
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:13:44.09 ID:GzK7QwuW0
スイートくらい新要素が尽く裏目に出たプリキュアは記憶にない
テコ入れだか足引っ張ってんだか分からん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:45:02.61 ID:xUAXwJVqO
>>896
みゆきの初期設定にチア部に所属するってのがあったな、たしか。
あかねやなおの試合エピソードとか膨らます予定だったのでは?と思う。

衰は内外に渡って後輩に多大なる迷惑をかける厄介なプリキュアだ。
只の糞アニメだったらとっくに忘れ去られてた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:34:44.24 ID:gDSqq4GeO
初期設定というかボツ設定だろうそういうのの中には
声優が決まった時にたかしくんがやっぱり無しでと言いに行ったものもあるんだってよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:07:56.84 ID:VD3jqFSx0
通 は ひ び か な
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:00:47.52 ID:wwmR3JQu0
>>888
伏線とか長期展開とか明らかに避けてたのはどう考えても衰処理対策
作風的に初速が重要だったが、何せスタートが先代の焼け野原から
その中で勝ち取ったブービーだ、スマイルはよくやったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:05:42.50 ID:fiIeUHHT0
スマは可愛いキャラ多かったし、全く問題ない。
ビューティー強かったしな。

衰糞には何もない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:28:11.02 ID:RabKe+aM0
衰糞のせいでスマにケチがついた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:14:09.06 ID:gDSqq4GeO
そしてケチ付けてんのは衰豚だけどな、最低視聴率以外で全敗した分際でなんと態度のでかい事か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:57:37.80 ID:QYW12sIbO
>>911
×ビューティー
ビューティ

スマイルは、明るく楽しくわかりやすく、なノリがよかった

衰糞は、ア糞コがいるのがよくなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:47:05.91 ID:x1hx13Kq0
正直序盤の8分アバンだの喧嘩だので大コケしたことのほうが、
最初ちょい役で空気だったアコなんかよりよっぽど問題だと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:59:53.75 ID:XE0I0gKQO
りんちゃんさん→店の手伝いや弟たちの面倒を見るのに忙しくちゃんと練習に参加できないことを気にやんでいたが
弟たちの後押しもありフットサルをやることを決意、以降はフットサル一筋に
(ちなみにフットサル同好会はりんが入れば部に昇格して試合にも出られるがりんの事情がを理解していて無理な勧誘はしなかった)
マナ→腕を骨折したキャプテンの変わりにソフトボール部の助っ人になる
練習だけでなく本来は1年がするような雑用まで手伝う(ただしそのせいで生徒会業務が疎かに)
結局マナは試合に出ることはなかったが、マナの姿勢をみて奮起した1年生などチーム一丸の活躍で試合に勝利する

響→いろいろやってみたいからという理由でいろいろな運動部に参加
上記の2人と違って特になにかが忙しいというわけではない(一応家事はやってるのか?)
肝心のピアノに関してはコンクール前の一夜漬けレベル
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:14:30.19 ID:QYW12sIbO
響の助っ人設定、あったねー
OPで和音とサッカーをしていたのと、本編で柔道をしていたのしか覚えていないけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:25:59.67 ID:KTAJ9mZH0
【レッツプレイ】【イラキュア】
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:30:22.92 ID:RabKe+aM0
衰糞の失敗をドキプリは昇華したようですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:33:22.56 ID:d7HbiV0z0
【涙と悲しみの】【クライングバリトン】
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:52:22.77 ID:d7HbiV0z0
 う〜ん…やっぱりクライングバリトンはやめた方がいい?
考えた理由がバリトン涙が似合うと思ったからなんだけど…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:22:29.19 ID:gDSqq4GeO
またお前か、ここに来る目的は何だ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:26:51.83 ID:VD3jqFSx0
ワロタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:47:37.13 ID:wwmR3JQu0
分かりやすいよなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:53:22.73 ID:QYW12sIbO
バリトン好きなのか嫌いなのかどっちなのwww
30歳ぐらいの女性?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:05:45.45 ID:vPq1NkuAO
そういや今週のキョウリュウジャーは洗脳された先輩戦士が敵幹部にだった事が判明したけど
短い回想だが納得だった、この空蝉丸もブレイドのダディもキャラの背景が見えないと洗脳までのいきさつに説得力がない。
わざわざ一話丸々回想エピソード作っておきながら肝心な描写は省く大野のセンスは壊滅的だ、しかもNHKではエラソーにしやがって。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:57:31.46 ID:L5sysW7p0
>>926
> しかもNHKではエラソーにしやがって。

衰の惨状は見られてないって確信してたんじゃね?
何せハトで戻りかけてたティーン層に完全に見放されたのが衰だからなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:01:47.12 ID:7Fs3khPQ0
>>926
響父を更に劣化させたのが大野って感じかな
ずれた美学と半端な出来っていう
【NHK出演】【女児困惑】
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:55:25.96 ID:2H71W6SE0
ハトは未だに評価されてるくらいだしな。
NS2とか見れば制作側がマリン描きたい動かしたいって伝わってくる。

それに比べて衰糞キャラときたら……。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:57:40.89 ID:oAXGRYknO
>>869>>889
……何で添削ゲストに大野敏哉なんぞっちゅうガラクタ連れて来たんだ、この番組のプロデューサーは?
奴なんぞに批評させたら将来有望な女児達の才能の芽を股間の肉芽と共にしゃぶり潰されるぞ。
此処は正統派なら三条陸、敢えて試練の極者呼ぶなら井上俊樹だろ、JK。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:17:03.79 ID:s7LGSXQg0
まぁ大野も曲がりなりにもプロの業界に長年いる人間だし立場上
素人に厳しさを教えなければならない、
厳しさを感じた上でもシナリオライターになりたいって言うぐらいの
強い気持ちを持った若者じゃないと業界に入る事すらできない、
ってのをこの場で示したいのは良くわかる
似た様な業界にいる人間として理解はできる

でもあんな糞シナリオアニメ作った人間に言われても…って思っちゃうよね、正直
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:21:43.21 ID:hMznZwlQO
衰糞は、シナリオもキャラデザも最悪だからなあ
音楽はいいけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:25:01.92 ID:s7LGSXQg0
>>932
キャラデザは好みの問題とかいくらでも逃げようあるけど
シナリオだけは、ほんっとうにどうしようもない出来だからな…
あと、音楽は認める
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:31:29.39 ID:7Fs3khPQ0
>>933
音楽も物語やキャラの補正あればもっと評価されてたかもね
ああ、あの場面の曲か!とか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:34:10.01 ID:s7LGSXQg0
>>934
それはあるよね、多分
あの糞シナリオですら音楽はこれだけ評価されてるんだから、
まともな物語だったなら、きっと神曲とか言われてただろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:35:02.71 ID:Bdc5m0dE0
音楽はいいっていってもそれは他のシリーズにも大抵言えるからなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:40:18.85 ID:s7LGSXQg0
キャラデザといえば、こいつらって変身後は
胸元に変身アイテム(モジュール?名前忘れたw)くっつけてるけど、
普通に考えてデカイし重いし痛いし邪魔でしかないよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:07:09.86 ID:y7zcbMxxO
>>930
そりゃ中学生日記のコネだろう、むしろそっちが古巣みたいなもんだしな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:23:42.28 ID:5kvURFnKO
まだ2話しかやってないプリティーリズムの新シリーズの方がよっぽど音楽もお菓子もちゃんと扱ってる件
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:46:45.88 ID:oAXGRYknO
>>938
でも正直、中学生日記の脚本家陣の中でも おマメ扱いのお荷物 だったんだろ、大野敏哉は。
NHKコネなら 忍たま乱太郎 の脚本家陣の誰か連れて来いってんだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:07:22.22 ID:oWMuvJS00
 バリトンは電気椅子の刑で死ね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:11:00.61 ID:oWMuvJS00
>>940
お荷物は大野じゃなくて敵にも味方にも迷惑かけたバリトンだろうが
バリトンさえいなければメイジャーランドはもっと平和だったと思う。
特にバスドラ、ファルセット、メフィスト、ハミィが可哀想。
この3人と1匹はバリトンのわがままによる被害者だよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:22:32.30 ID:oWMuvJS00
続きだが衰の1番の糞キャラは間違いなくバリトンに決まっている。
最終回の3人がありがとう〜♪って歌うシーンでバリトンが何の悩みもなさそうにヘラヘラと笑っていたのを見て殺意を覚えたわ。
笑う前にファルセット、バスドラ、メフィスト、ハミィに謝るのが先じゃねーのか?
このスレでは特にアフロディテ、アコが叩かれているみたいだが、バリトンはもっと酷いクズだぞ?
外見もエロゲキャラみたいだし、プリキュアに二度とこんな奴出すなって思う。クズのくせにwwww
バリトン見てると不愉快な気持ちになるわ!!あのキモい仏頂面とか…。仏頂面のくせに自分の顔は美しい顔()とかよく恥ずかしがらずに言えるわwwww
ナルシストとか自分大ッ嫌いだからさ。43話でファルセットにそのまま殺されれば良かったのにwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:51:36.78 ID:L5sysW7p0
>>930
【大野が添削】【お前が言うな】
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:53:36.29 ID:i75t/ZRa0
衰糞だけは絶対に赦されない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:55:28.68 ID:oWMuvJS00
【バリトン被告を】【死刑にしよう】
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:56:02.53 ID:oWMuvJS00
【バリトン被告を】【死刑にしよう】
【きっもい仏頂面の】【淫乱水色】
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:59:24.07 ID:oWMuvJS00
【私達にも想いはあるんだぞ!】【だなんてお前が言うな】
何が私達にも想いはあるんだぞ!だ、糞バリトンが。しょうもないこと言うなよ、クズが。
両手広げてる姿もきめえんだよ。そんなことやっても出番はねーよwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:08:05.00 ID:oAXGRYknO
>>942-943>>946-948
……?…………??………………???………………
……Σあ! あー、あー、そんな奴居たねバリカン!……だっけ?

御免、アンタが怨み垂れ流すまでソイツの存在完璧に忘れてたわ!w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:11:51.11 ID:oWMuvJS00
>>949
バリトンだよ!!バリトンマジで嫌いなんだけど…。バリトンにはマジで死んでもらいたい。
ついさっきyahoo見たらバスドラ、ファルセットをクズって言ってるバカがいて萎えた。
バリトンの方がもっとクズだろうが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:17:44.93 ID:oWMuvJS00
>>949
続きだけど、そんなクズの存在は知らない方が幸せだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:18:41.97 ID:kuQUlSTs0
つかその3人の顔と名前が一致するのがまずすごいよ
かろうじて名前は覚えてるけど誰が誰かガチでわからん
だって3人ともハモってなんか言ってるだけで個性もクソもなかったし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:25:58.65 ID:oWMuvJS00
>>952
自分はエレンが好きだからエレンの活躍を見る為に1話から最終話まで全部見たから。
どのキャラがいるのか分かるよ。
バリトン…水色の髪の毛のクズ野郎
ファルセット…ふわふわしたピンクの髪の優しい人
バスドラ…緑色の髪のタラコ唇の少し太った仲間想いの中年
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:29:39.51 ID:oWMuvJS00
 今DVDで衰の9話を見終わった。3人がお花見してるシーンに不満を覚えた。
バスドラ、ファルセットの写りは全然大きくないのにバリトンだけ何アレ!?
何であのクズだけ度アップなんだよ!!まじきめーんだよ、バリ豚が
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:35:48.63 ID:oWMuvJS00
いい物語思いついた!!黒幕ファルセットと悪の力が消え紫マントの姿に戻ったバリトンのストーリー。
ファル「裏切り者は消えろ!!」
鞭でバリトンを攻撃するファルセット。
バリ「うわああああ!!」
バリトン死亡
うはwwwクズバリトンざまぁwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:53:28.09 ID:iJTg7JWg0
>>953
もうお前無理すんなって
メロディやバリトンを頑張ってエレンに変えたところで場違いなんだから
大人しく衰信者スレに居てくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:08:25.01 ID:y7zcbMxxO
全く、何がしたいんだろうなぁ…
何が目的でこんな事をするのかまだ答えてもらってないんだがな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:11:33.27 ID:1sXBjtx40
【エレンは】【せつなのバーター】 に一票
タイムリーだし紛れも無い事実だし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:33:07.75 ID:JrVNvIBm0
わざわざDVDでまでスイ見るようなヤツは信者って言ってもいいだろうな
無理してアンチ気取ってるがこーいうところでボロをだすのがスイ信者
960953:2013/04/15(月) 21:07:02.24 ID:oWMuvJS00
>>956
だから自分はバリトン大嫌いだっつの!!バリトン信者扱いしないでよ!!
マジでバリトンには死んでほしい
>>959
衰は歴代で1番嫌いだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:09:10.31 ID:oWMuvJS00
>>957
他にもバリトン嫌いな人いないかと思ってね…。
もしかして、衰アンチスレ住民でバリトン嫌いなのって私だけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:14:29.21 ID:oWMuvJS00
あ!!5CeWiYQn0さんもクズトン嫌いみたいだ!!よかった〜…。自分だけかと思ったわ…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:53:07.36 ID:BH5vQ6yIO
バリトンとか嫌いになるほど思い出がない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:00:45.15 ID:hMznZwlQO
>>958
悪くはないんだけど、衰糞のアンチスレのスレタイに、他シリーズのキャラを入れるのはどうなんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:11:40.49 ID:1sXBjtx40
>>964
他シリーズのキャラと比較して衰のキャラを貶めるならいいかなと思って
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:21:14.92 ID:hMznZwlQO
>>965
わかるんだけどさ…なんかせっちゃんが汚されるというか…衰糞のアンチスレのスレタイに入るだなんて
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:29:35.57 ID:KE+r4NYj0
3月のランキングもドキドキは好調なようだな
とりあえず、スマイル以上になってくれれば衰が谷間だということがよりわかる
グラフにするとなおさらね。HCからガクッと下げた衰は許されないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:37:28.41 ID:hMznZwlQO
ドキが不調でも、「衰糞なんかと同じキャラデザにしたからだ」って言えるしね
衰糞が全て悪い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:37:38.15 ID:XlN0DSEk0
一応他シリーズに迷惑かけないようスレタイで他作品巻き込まない方が良いかな
昔ハトねじ込んだ時は滅茶苦茶荒れたし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:01:21.45 ID:koYvhDBnO
しかし他のは抽象的で決め手に欠けるな
大野の余所の仕事の話とか知ったこっちゃないし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:12:02.59 ID:c+VcqHgs0
この信者、もう構わない方がいいのかな・・・
他と違ってちょっとオモロイけど、なにしたいのか良くわからんし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:15:12.34 ID:kpmLu27LO
それだけに不気味というか薄気味悪いな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:16:47.81 ID:XVYQ/QyI0
よくいるメンヘラ構ってちゃんだろ
NG推奨
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:18:10.78 ID:rXSr7VSs0
有害性は低いのでおk
おもしろいし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:23:36.10 ID:1T6jZrw70
【エレンもバリトンも】【屑】

これで建てるか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:26:23.83 ID:1T6jZrw70
そろそろ立てるよ
いいかい?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:31:03.27 ID:1T6jZrw70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366039739/
次スレ建てた。早い方がいいと思って。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:31:55.29 ID:kpmLu27LO
まあ他所様に迷惑をかけるようなのや荒れないようなのならお願いしたいと思います
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:33:18.06 ID:kpmLu27LO
…ってもう立ってたのか、素早いスレ立て乙です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:36:23.57 ID:kpmLu27LO
×迷惑をかけるような
○迷惑をかけないような

迷惑かけてどうするwあと連投スマン
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:38:33.17 ID:koYvhDBnO
別にそこまで気ぃ使うもんでもないと思うけどな
言いたい奴には言わせとけばいいし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:40:11.27 ID:rXSr7VSs0
スレ立て乙
よく纏められたいいスレタイだと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:49:35.32 ID:c+VcqHgs0
>>977
乙です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:54:37.62 ID:XVYQ/QyI0
>>977
いいスレタイだ 乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:38:26.92 ID:ryQ7hGk/0
>>977
乙です 
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:14:10.43 ID:awA9Bfom0
埋めてやんよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:41:03.18 ID:6snM44u2O
>>961
っつーか、>>949がスレ住人殆どの回答だよ。
好き嫌い以前に存在感にすら至れていない“無関心”、それがバリカタ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:09:34.32 ID:0lQCFo8C0
てか、スイートの『三幹部』って呼び名だもんなそいつらw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:20:27.48 ID:ryQ7hGk/0
敵は陰険 味方は性悪か空気 マスコットは(言葉は悪いが)池沼・謎プラス思考  
妖精の国はガワだけで駄目な国王と王女
加音町は音キチ爺さんや響父みたいなずれた人がいっぱい
信者さんは嫉妬深く粘着体質でこの時期になってもやたら再評価にこだわる
お話は最低 脚本家は古巣で女児に説法

それがスイートプリキュア! 奏でましょう 惨めなメロディー!(リズムは集合絵お休みです)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:03:48.57 ID:6snM44u2O
>>988
え? 『三下共』だろw

「トリオ(=“三”人の意)」
「ザ(=定冠詞)」
「マイナー(=音楽用語では短調・短音階の意だが、一般には“余り重要では無い、下位”の意)」

で日本語スラング的直訳としてはイメージ間違ってないしw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:34:37.11 ID:6dO8A1DWO
>>989
最後のカッコ笑ったわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:47:31.91 ID:rXSr7VSs0
トリオって音楽用語でもあるんだよね
ドンシャンパカパカやってるマーチで突然静かになる優雅で上品で流れるような綺麗な部分

欠片もあいつらにあってねぇな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:48:18.44 ID:pkCO+/s8O
メフィストの洗脳が解けてノイズが現れた時点で敵幹部を一新するのがセオリーなのになんでトリオを使いまわしたのか?
曲がりなりにもメフィストに仕えてたのだからそれなりの葛藤も欲しかったし。

そういやドキプリは早くも追加幹部みたいだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:53:09.59 ID:hGZg1oJC0
>>993
メフィストと一緒にメイジャーに戻って、
新しい敵幹部vsトリオっていう熱い展開が期待できるのにね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:55:08.91 ID:GsjwJQtN0
アンチなんか意味無いんだゆ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:40:33.74 ID:0lQCFo8C0
>>990
『三幹部』よかそっちの方がまだマシなんじゃねの

・そもそも『三幹部』はスマイルの呼び名だがなんとなく幹部っぽい感じはする。
・『トリオ・ザ・マイナー』なんて名前言われても分からない。
・誰もあいつらを『三人の下共』とも思ってない。
 というか、どうでもいいおっさんたち、で、どうでもいいので上も下も縦も横も無い。

アレの扱いはそういうこと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:16:04.96 ID:6snM44u2O
>>996
因みに 三下 の意味。

●三下
【意味】
三下とは、下っ端の者。取るに足らない者。また、その様。
【三下の語源・由来】
三下は、博打打ちの間で下っ端の者を言った隠語。
サイコロ博打で、3より下の1や2しか出ないと勝ち目が無い事から、
目(芽)が出ない者を「三下・三下奴(さんしたやっこ)」と言う様になった。

この意味からもパスドラ達には「三下共」の呼び名がぴったりだと自分は思っているw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:42:19.15 ID:kpmLu27LO
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:51:10.43 ID:Pshi0sba0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:51:40.43 ID:Pshi0sba0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。