【スマ豚】スマイルプリキュア!アンチスレ76【死亡確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「 ス マ イ ル プ リ キ ュ ア !」 の 単 独 ア ン チ ス レ です。

--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くスマ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては
>>960
とった人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。

前スレ
【四半期決算】スマイルプリキュア!アンチスレ75【大失速】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1360211413/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:19:35.20 ID:ScKPyzvE0
■スマイルプリキュアの問題点

1 退屈さ
ひねりのないシナリオ 起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ

2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
過剰演出

3 失望感
シリーズ過去作からの落差
ファンコミュニティの変質

4 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し
 
5 萌え豚の大量発生
エロコラ蔓延を見かねた監督による規制勧告

6 5を無視した大人向け商品
監督による規制勧告を無視した大人向け商品を規制勧告の数週間後に発表
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:19:51.79 ID:ScKPyzvE0
【全然守られていない大塚監督直々のコラ規制勧告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336876802/←2012/05/13(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ

放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)

(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。

引用元:大塚隆史_φ(・_´・ @takaswy1981
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1336881965008.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811454
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:20:18.18 ID:ScKPyzvE0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡@】

第1話〜第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
   しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:22:39.41 ID:ScKPyzvE0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し
第33話・・・MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し
第34話…ハト第36話(文化祭+ファッションショー+バンド)の焼き直し
第35話…さすがにプリキュア過去作のパクリではない。こんな悪しき前例はないから。
第36話…「5」の夏木りん初恋回の焼き直し
第37話…これも前例がない怪エピソードなので、パクリではない。
第38話…これも前例がないry
第39話…「5」第38話のシンデレラ世界に行く話の焼き直し。
第40話…「5」のカワリーノ、「フレッシュ」33話、「スイート」8話の焼き直し
第41話…「5」のこまちの小説執筆やハトの番君の漫画執筆の焼き直し
第42話…「5」の13話(ガマオがりんの弟妹を攻撃)とハト42話(つぼみの母妊娠)の焼き直し
第43話…MHの38話(ほのか留学)とフレ9話(美希の脱退の悩み)の焼き直し
第44話…劇場版からの劣化シナリオ
第45話・・・スイート&鏡の国の焼き直し
第46話…鏡の国&MH&SS&ハートキャッチ(絶望の巨人=デザートデビル)&スイートの焼き直し
第47話…MH&ハートキャッチ&スイート&DX3の焼き直し
第48話…展開も演出もオチも丸っきりDX3の焼き直し
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:23:49.68 ID:ScKPyzvE0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡B】

・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?) 。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技・・・ハッピーシャワーが鳩のブロッサムシャワー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライクの焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ (ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1625
・ミラクルジュエル・・・5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう) →DX3のプリズムフラワーの焼き直し
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ・・・SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射・・・SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく・・・SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)・・・ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し
・劇場版 …フレ映画(うさぴょん、トイマジン)の焼き直し
・ピエーロ・・・スイートのノイズ(悲しみの集合体)&DX3(ブラックホール)の焼き直し

※スマイルの大失態
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生

※(スマイルアンチスレ限定動画)
http://www.youtube.com/watch?v=bfmJ6DIjOm0
http://www.youtube.com/watch?v=_eXoQHlnERU&feature=g-upl
スマイル(元?)公式スタッフ『福島英(マサル)』の悪行の数々

http://www.youtube.com/watch?v=0ZCL9Yo5jO0
変態スタッフisamaのエロツイート集

http://twittaku.info/searchtweet.php?type=name&word=is_isma518
isamaの魚拓

映画プリキュアオールスターズDX3とスマプリ最終回の比較資料
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/o/n/i/onirin/poverty40496.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=mP_LL97E6y4

一コマでわかるスマ最終回
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1359454892227.jpg

http://i.imgur.com/8Szam.jpg
http://i.imgur.com/juzGy.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:24:33.21 ID:ScKPyzvE0
アニメスタイル 002 (2012.10) P75

小黒祐一郎「それから、個々の物語を5人の中でまとめようともしているよね。」
たかし「はい。そうしていますね。シナリオ会議でお話を作るときに、どうしてもみんなゲストキャラを引っ張ってきて頼る傾向があるんです。
     クラスメイトとか、誰かの家族を出してお話を広げようとすることが多いんですけど、1、2クールの間は、まだメインのキャラクター
     の掘り下げがすんでない段階なんだから、そのゲストキャラの持つ役割をメイン5人の誰かでできないの?と話をしました。「その
     ゲストキャラの役割は、れいかでいけるんじゃないの」とか「あかねでいけるんじゃないの」とか。それでもダメということなら、ゲスト
     を引っ張ってきてもいいけど、まずは5人でやることを考えたい。まずこの5人がどういう性格なのかというのを、しつこいくらい観て
     る子たちに刷り込みたいと考えていました。キャラクターを理解しているのは作り手である僕らだけなので、まず、その僕らの理解
     をちゃんと観る人たちに伝えないといけないんですよ。意外とみんなこれを怠りがちになってしまう。そして、それでなくてもメイン
     キャラクターが5人もいれば、状況によっては空気になってしまうキャラクターも出てきてしまうので、僕は極力5人で物語を動か
     したい。ゲストキャラを出すと、その紹介から登場意義を果たすまでにえらく尺を使ってしまうので、1〜2クールでその展開はまだ
     時期として早い。ただ、メインの5人だけで話を完結させたい、とまでは言いません。ですが、まずは5人がちゃんと絡むエピソード
     を作ろうよ、と脚本家さんたちに言ってました。
     そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
     係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:45:09.77 ID:e34mmhn60
福地仁?@hitofuku
某最終回、エピローグで言い訳気味に家族や級友出す理屈と、親玉倒す時の「自分たちだけの笑顔」とが繋がってなかった。
狭い身内の都合なのか外へ拡がる出会いや繋がりなのかどっちなんだ。オマケに結局小動物戻るのか。
結果として何も失わずのままか。「難しいことは解らない」という開き直りが全てか

福地仁?@hitofuku
やっぱり最終回で主人公が「難しいことは解らない」と言い切ってしまうのは、一年かけても何も成長して無いという事で、
戦いながら自分たちの笑顔と街の人たちの笑顔について真剣に考えてこなかったって事に成る。
それを絵本にまとめても、絵日記にしか成らず物語にはならないんじゃないか?


福地さん、某最終回って言いつつもろスマイルの話ですやん…
相変わらず辛口だなぁ。それだけ真剣に見てくれてるってことなんだろうけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:45:45.28 ID:kB73FiVa0
>>134
誰?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:50:36.61 ID:4IWyOBbD0
>>138
メカデザイナー
詳しくはこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E4%BB%81
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:24:55.21 ID:ScKPyzvE0
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)


3Qまでの累積では、スイとほぼ同額に!!
3Q単独で見れば、スイ22億>>スマ18億!!


テンプレは以上です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:25:43.43 ID:Ac9BsFTDO
重複スレ建てんなよ屑。身勝手なのはどっちなんだか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:26:29.43 ID:ScKPyzvE0
>>9
お前
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:34:55.32 ID:ScKPyzvE0
どう見ても勝手に【】外した奴が身勝手だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:38:41.22 ID:QGpr5VaU0
>>1
13まだ必要なようなので:2013/02/16(土) 12:41:59.36 ID:Ac9BsFTDO
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓
@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている
B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り

F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例
738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ

641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:43:59.79 ID:o58rkdxl0
>>1からキチガイの臭いがする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:47:27.97 ID:fm9B/fD30
>>13
お前がそれ貼ったおかげでいろいろはっきりしてよかったわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:58:00.51 ID:BKV2t/7O0
前スレも一応見てきたけど、向こうのスレはなんで【】外したん?
前々スレとかでもういらんて話出てたっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:05:42.39 ID:QGpr5VaU0
>>16
出てない
何故か知らんが勝手に外してる
だから次スレはここでいいと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:08:23.31 ID:d6pauKGM0
次スレここ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:09:35.44 ID:QGpr5VaU0
向こうで無理矢理スレ伸ばしてるみたいだけど
次はここでいいと思うよ

ちゃんと【】ついてるし、ここでいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:11:41.21 ID:o58rkdxl0
>>18
色々レス見た限り、向こうが本スレ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:12:13.27 ID:QGpr5VaU0
>>14
【】を勝手に外した人はキチガイじゃないの?
流れを考えたら【】つけてるのが普通だと思うけど

自分勝手なのか工作なのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:13:36.94 ID:QGpr5VaU0
>>20
いやこっちだろ
向こうは勝手に【】外してるじゃん
身勝手だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:22:09.17 ID:cFulEuzs0
>>1
ここは次のスレでいいんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:30:55.78 ID:cFulEuzs0
しょうがないからここは次スレにでもするか
あっちの次は【】ありでやるって言ってるみたいだから
今回の【】外しは間違いってことにしますわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:34:47.14 ID:pKoIy+4w0
【】があった方が見てくれが自然だからこっちでいいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:38:19.65 ID:CQJXRiSI0
そこ次スレで使うんだってさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:56:47.63 ID:o58rkdxl0
>>26
使うわけねーだろ
ID変えやがって必死すぎワロタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:36:55.83 ID:DNmX/rEsP
初代
キリヤ「なんで光の園の連中なんか庇うんだお前らには関係ないだろう」
ブラック「私たちにしか守れないからよ!光の園を・・・ミップル達を!」

スマイル
ポップ「危険だから無理にとは言わない・・・」
ゴプリ「そんなの聞いてないよ!どうしよう怖い!」

どっちも涙ぐんだわ、真逆の意味で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:42:05.66 ID:fm9B/fD30
スレ分散状態のままにするのはルール違反と取られても仕方ないし過疎るから儲に塩を送ることになるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:47:22.47 ID:W4Pjd66L0
いわゆるアニメーターを食わせる目的で
しょうもない内容のクソアニメを濫造してりゃ世話ないな
だいたいあの中に自分で作品を撮りたい、レベルアップしたいと思ってる人間がどれだけいる?
物事の順序が逆なんだよ

真面目に制作の事まで考えてる人間を排除して、大塚みたいなポリシーのない奴ばかりが残ってしまった結果がこれだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:07:59.57 ID:IeZ4I4W90
前も重複してた時に重複無視して新スレ建てたからなあいつ
多分今回も【】無しが1000近づいた時はここ無視して新スレ建てるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:09:11.06 ID:CQJXRiSI0
>>27
これ以上重複させても面倒だから
次はここでいいよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:57:45.31 ID:x8UxKY180
また設定資料集出るのかよ・・・
ほんとスマイルは媚びてるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:06:28.65 ID:POyU4E9U0
毎週この時間はスマ儲がドキ叩きに必死で痛々しいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:36:19.30 ID:U2jC0bWK0
ドキがどうなろうが最悪はスマイルだからなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:42:14.07 ID:Zz4wazaK0
スマ引きずってるやつはドキが堅実にストーリー展開してるのがつまらないらしいね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:58:30.57 ID:O8I/qZXuO
ドキドキはプリキュアになる過程が酷すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:40:50.10 ID:R837sOkeP
なに言ってんだ・・・こいつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:34:40.58 ID:POyU4E9U0
放っとけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:00:10.53 ID:cYUbRweQ0
スマイルプリキュアのプリキュアになる過程って印象に残ってないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:29:05.73 ID:kd2JERhS0
あーもうスマイルのことはなかったことにしたい
最近名前聞くだけで嫌悪感だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:29:18.99 ID:kx/7ZFbzO
これだけはハッキリ言わせてくれ

プリキュアで一番ブサイクなのは日向咲だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:37:27.88 ID:UrcaZPga0
これだけは言わせてくれ

>>42は大間違い
不細工なのはスレチのSSアンチただ一人だけだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:43:14.40 ID:Hf2Aq19O0
>>42
 もっと不細工なのいるだろ。
レモネードとかベリーとか。
で、可愛いのはホワイト・
イーグレット・ドリーム・
ピーチ・メロディ・ハッピー・
ハート・ピース・マリンだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:51:58.79 ID:SJHa56GG0
対立煽りいいから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:56:57.16 ID:3XmDCumqO
不細工を省いたのは良いが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:58:35.35 ID:3XmDCumqO
ドキプリに限定すると

ハート、ソード、ダイヤモンドは可愛い!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:08:20.49 ID:Hf2Aq19O0
>>47
 ロゼッタは?
ソードって糞だろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:40:25.76 ID:3XmDCumqO
ロゼッタは髪とコスチュームがゴワゴワしてて少々ケバい

ソードはエンディング視て好きになった
インカムが似合っててピンク以外の娘がメインのエンディングってのも新鮮だった
スマートかつスタイリッシュな感じのソードが可愛くて好きだが
ハートも王道ヒロイン要素満載でやはり好き。乙姫さまっぽいデザインが非常に華やかで女児的な可愛さ。すでにスーパー化してるような印象さえ受ける。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:09:45.65 ID:+Hu69KMy0
>>49
あぁなるほど、乙姫さまか
上手いこというね
確かにそんな感じだわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:24:23.43 ID:Hf2Aq19O0
 私はハートが1番大好き。
乙姫か…いい響きだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:26:42.14 ID:P55kR0vp0
>>51
ハートはもっと人気でてもいいとおもうんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:39:02.88 ID:XEz0mJQdO
ダイヤモンドは六花の素体を活かして清楚さ、しなやかさ、清涼感、優雅を追求したデザイン。
造形的にイーグレットのコスチュームも取り入れているが、あえて袖を省いてすらっとした腕を、ブーツを小さくして素足とスカートをより美しく見せている。

澄んだ瞳で軽やかに舞う姿は氷上の妖精といった印象。他メンバーと同コスチュームの縛りが無くなったドキプリならではの自由度が強く出ているのかも。
10年目だし。

先に述べたイーグレットは造形からして初代からの固定概念に縛られ、袖や長ブーツで舞の素体を活かせなかった。せっかくの白い肌も白いコスチュームでは良さが半減してしまう。追加コスも時すでに遅きに至れり…。

ビューティーは青の割合が濃すぎて、重い。肌もさほど綺麗じゃない。
台詞に頼る割合が多く、変身後は『個』としてのアピールが増えたのも少々くどい。
他メンバーと揃いのコスチュームで、最も自己中だったのはある意味すごい。マリンのような幼さ可愛さも無し。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:55:22.47 ID:XEz0mJQdO
追記

特にダイヤモンドの変身シーンは歴代5本の指に入っても良いくらい可愛い

素体を活かすのもドレスアップ、名は体を表す稀有なプリキュアの一人と言える
キュアダイヤ…よりもキュアダイヤモンド!のほうが断然インパクトも出る!こういう基本も熟考して生まれたのがわかる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:49:00.53 ID:XRIrkVgH0
スレタイも読めないやつは去れ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:24:26.73 ID:gdVIWpA40
ビューティは重装備型というイメージ 決して軽くは見えない 野球で言うキャッチャーみたいな感じかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:59:04.57 ID:XEz0mJQdO
たしかにw

敵が勝手に鈍化してる印象だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:59:35.46 ID:xolb4UTL0
DX3との比較動画見てみたけど
改めてみるとスマプリひどすぎるだろこれ
まだプリキュアなりたての響と奏が先輩の教えを受けながらも自分の力で立ち上がったのに

1年プリキュアやっておきながらいつまでもわんわん泣きながらお別れするのいやだって
いまだかつて最終決戦の絶望的な状況で自分の力で立ち上がれないプリキュアとか前代未聞だぞ

こんなのがNS2でドキプリに先輩面するとか寒気が走るわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:22:55.68 ID:/sEPq8Uu0
というかDX3は最初の妖精が降ってくる異変からきちんと伏線が張られてて
妖精と別れる話として始まって完結してるんだよ

今回は最後の一週で「キャンディと別れるなんて!」ってことが急に全ての問題の総括のように語られて
そりゃ妖精だからそれなりには重要キャラだけど、キャンディってそんなにまとめられるパワーないんだよね
プリキュア5のココとナッツみたいに「全部終わったら帰っちゃうんだよね…」って話をやっておいたり
それこそおジャ魔女のハナちゃんみたいにキャンディと全員とのつながりを話の主軸に置いておかないと
「急に劣化DX3が始まった」以上の感想なんて抱けないんだよ
スマイルプリキュアがこれまでやってきたことを終わらせる最終回では全くないんだから

もっともスマイルプリキュアが何をやってきたのかはよくわかんないんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:13:05.94 ID:Qay0vBEMO
やりたい放題だったからなあ

自分たち以外への配慮とかしてなかった

これは…いかん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:49:10.51 ID:7lWRTAoE0
ビューティは全然美しくない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:47:19.06 ID:ktl3eTEW0
スマイルはスタッフの暴走が酷かったな
福島英と言うチンカスゴミクズとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:06:02.30 ID:9OXqpmq50
>>62
やつは宣伝工作員だ
話題にした時点で乗せられてるし、負けだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:38:57.31 ID:dxJxr2A50
てすと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:29:10.48 ID:ga7pLGvn0
ビューティーなんて歴代青と比べても下から数えた方が早いだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:45:02.40 ID:NxpWbSNo0
下はこいつだけだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:03:03.62 ID:dyaj3+tx0
アクア、ベリー、マリン、ビート、ダイヤモンド
青も5人目か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:12:35.92 ID:dl2mYNCr0
次スレはここか
住人が散り散りになると嫌だからageておく
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:33:15.16 ID:p0neHHW+0
次はここか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:43:43.76 ID:R9pF6Ie00
前スレ埋まったのか
スマ豚はスレの伸びが〜とかキモかった印象
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:50:32.14 ID:APIdjIHL0
日ハム小笠原、魂のフルスイングでくっさいくっさいスマ豚を粉砕
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:03:11.86 ID:FSVSgKyW0
「テレビ見てる人でDX3見てない人はいっぱいいるから最終回でDX3の展開を持ってくるのはあり」
って意見には賛同出来ないな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:30:51.34 ID:3LA6f+8jO
ここか…
前スレでプリキュアは1話完結方式と相性が悪いなんて言ってる人がいたが
そんな事ないんだよな

プリキュアは基本的に1話完結で進行して、要所要所に連続するエピソードが入る
または1話で解決しない部分を残すパターンだからね

なのにスマイルはそう言った残る部分、連続した部分を
お座なりにしたからオカシクなったので
1話完結のせいじゃないわけだよ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:32:50.51 ID:MSX2I6QjO
>>73無駄が多いんだよな

ビューティーはさんざん「道々」連呼してたけど
あれもけっきょくクソ寒い自分酔いじゃん。で、結論でたの?将来どうすんの?っておもた
結論保留のゴリ押しだけは止めてくれ。グダグダの最たるもんだよそれは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:42:42.39 ID:TqZZb7YpO
あかねがスマイルの良心だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:13:17.76 ID:RU+AwHH40
>>73
1話完結なのはいいんだけど夏休みの宿題サボった回の直後に怠け玉の話やったり
映画の直後に同じ内容のことを本編でやったりと構成も不味かった気がする
子供は覚えてないからいいだろうって感覚だったのかもしれないけどさ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:51:47.65 ID:PuC/7D/vP
れいかは毎回毎回、道々言ってたから将来像がまるでわからん。あいつ何がしたいんだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:25:06.42 ID:ZYgpdtc+0
道になりたいのさ
同胞達を導く道に
とかだったら良いね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:30:03.32 ID:9XE+8+CfO
れいかは初期かれんの「結局私がやるしかない」の意識が最後まで変わらなかったって印象
あと生徒会立候補の演説も酷かった・・・
冷静に考えたら三幹部の言ってることめちゃくちゃだし、真面目そうなこいつに要れとくかって思われてそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:42:01.36 ID:RUB6OXLoO
>>74
道なんて一話限りのギャグにしときゃ良いのに
そういうのに限って無駄に引っ張ってそのくせ扱いきれずに
ほっぽり投げるんだもんな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:29:46.01 ID:p2UaUtCk0
まぁ最初に「道」と言い出した時点で最終的に
具体性に乏しいなんかそれっぽい事言って終らせるのは目に見えてたな。

道というならせめて弓道と絡めて展開してくのもありだが
本編中ほんっっっと全然部活描写やらなかったからな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:21:02.88 ID:n2syLQgG0
れいかはキチガイにしか見えなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:21:10.78 ID:MSX2I6QjO
作り手側が題材に興味ない作品って大概リアリティ無くてつまらんよね。アニメに限らずドラマでも漫画でも視ててわかるもん。
そんで行き着く結論は精神論や題材と関係ないお涙頂戴の安い悲劇フラグ(れいかの場合、唐突な留学お別れネタ)。
部活いらねーじゃねえか。やるにしても文化部で良いだろ(将棋部とか合唱部でいいだろ)。何かっこつけてんだよって話。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:44:53.21 ID:2Vj5BB7M0
>>79
れいかの描写見てると、私がやるしかないって意識もなくて、
誰かがやったら良いと言うからやった、みんなが良いと言っているからそう振る舞っている、
みたいな感じしかしない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:51:49.11 ID:4kXOmHpy0
一回病んで道ばっかり習字してたのは引いた
あれ誰が得すんだマジで
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:02:08.26 ID:BeQKpAXYO
みゆきのチア部や童話好き要素
(ピーターパンやシンデレラの王子など、ヒロインを助けるヒーローに対する憧れ含む)
あかねの恋愛担当
やよいの変身ヒロイン好き、家庭科部
なおの家事得意なお姉さん要素、可愛い物好き
れいかのお姉さん要素、弓道

スマイルで女児受けてしそうな物こんなにあったのに
全部バッサリ切るか一話限りの使い捨てネタだったよな
代わりにやよいロボネタなおみゆきヘタレれいか道狂
って本当誰に向けて作った作品だよ

不思議図書館だって好きな家具持ってきてキャッキャウフフしてたんだから
上手くプッシュしてりゃ関連玩具売れたと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:12:02.37 ID:TqZZb7YpO
やよいは気付けばプリキュアの汚点になってたよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:29:25.88 ID:dHt40IlOO
スマは準備期間が短かっただのはよく言われてるけどさ(俺もそう思う)、もう少しなんとかならんかったのかな


突貫工事すぎんだよね。半日で作ったのかって脚本ばっかでさ。その癖変な所にはやたらと拘るってるし
補強工事してくれたら少しは変わるんだろうけどあそこは作ったらそれで終わりでアフターサービスはしない会社だしなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:51:26.51 ID:nA6Hn1fC0
れいかの弓道シーンは出てくる度にOPの使い回しで笑えるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:58:34.95 ID:nEecvVUP0
>>75
まあそうだな
一人だけまともかもしれん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:37:33.34 ID:6atOtBpxP
>>90
事前情報では一番不安だったんだけどなぁ、あかね。
中のヒトは声優ドシロウトのアイドル崩れ、外見にしてもあの不人気の代名詞である
5のりんちゃんさんのトレースのようなキャラだったしな。

ところが蓋を開けてみれば田野アサミは意外な好演を見せ、関西弁でアイデンティティの確保に成功、
しかも熱血シリーズとしてある程度一貫性のあるシナリオでの扱われ方をし、
とどめにブライアン回での純情乙女っぷりだし。

たかしちゃんのageがかえって足を引っ張ったやよいに道キチガイのれいか、完全Disのなお、
そもそも最初から明確なポジションを与えられていないみゆきと比較すればまともだよな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:39:05.88 ID:dP8rpbLc0
 みゆきがスマで唯一好きだからこそ、
出しゃばってるビューティが許せない。
1番キャラたってないくせに、何でスタッフ
から贔屓されているのか理解できない。
こいつばっかりキャラソン流してもらったのには
頭にきた。ハッピーの曲を流せないとかもうアホかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:41:09.71 ID:dP8rpbLc0
 92の続きだけど、映画でもビューティは1番役立たず
だったな。サニーはハッピーを励ましてくれたし、
ピース・マーチはピンチのハッピーを助けてくれた。
誰か、ビューティのアンチスレをたててくれないかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:03:53.77 ID:RNSTQcvl0
>>85
あれはふざけてるとしか取れんよなぁ
そもそもあれ家訓の請け売りだからな
具体性すら明確に表現されず後回し後回しにして終いには回り道〜だのなんだのと
具体的な結論は出なかったワケだ。留学を自分のエゴで蹴っただけで
生徒会長になった理由も意味不明だしなぁ
幹部たちも大概真っ当な理由でなかったしその理由を容認する学校もおかしかったしな
そもそもビューティってもっと柔よく剛を制す的な戦いする感じかと思ったらチャンバラしか見所無い戦いだしな
それを遺憾なく体現したホワイトのほうがビューティの代名詞に相応しいわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:29:04.32 ID:nEecvVUP0
>>91
りんちゃんさんは悪い子じゃないよ多分
その風貌は正しく継承された
もう何もなかった事にしていい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:41:50.62 ID:0cmi2el30
今日のポケモン米村脚本だが
単発だからか決して悪くはなかったかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:23:50.93 ID:AlwhpE6Z0
みゆき=弦太郎
れいか=晴人
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:50:44.59 ID:9XHZ+Mu1O
道がどうとかでキャラがブレるのはまだいいけど
ビューティにスポット当たると他四人が露骨にバカに描かれるのが嫌だった
散々言われてる夏休みの宿題の件もこれのせいだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:41:07.53 ID:SxbOkJCA0
マーチ好きとかハッピー好きの人はスマプリスタッフに
好印象を持っているのだろうか。あの扱いの悪さは恥辱だし
アンチの俺でも同情するほどだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:50:53.26 ID:bZ7XvPJO0
せっかくのお化け回の癖に
あっさり脱出して終わったからありえん
あれで良いと思ってやったのか
遊園地の回も唐突だし話の流れも不自然
キャラが立たないのはシナリオのせい
全部シナリオのせいなんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:59:00.09 ID:pMxq2WxMO
>>99
そりゃあスタッフを怨んでるヤツもいるだろうな。
むしろここにもキャラクターは好きだがスタッフは許せんってヤツがいるんじゃないか?
あまりの扱いの酷さにキャラクターに同情の念を抱いてそれが“好き”に繋がる事もあるだろう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:50:49.23 ID:ypknbzMC0
おばけ回の手抜きぶりはもはや一周して芸術的
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 05:01:35.94 ID:qSWNp+yE0
ロゼッタを見ていたらピースって本当に萌豚に媚び媚びのあざといだけのキャラだったなと再認識した
メイン回だけキリッと覚醒(笑)してあとは涙目になりながら一生懸命戦う可愛いだけのピースちゃん(笑)だよ
自分にとって大切なことには真面目に取り組むけど他の人間のことには他人任せってやつか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:11:04.50 ID:o097A4FhO
やよいはある意味大塚の一番の被害者だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:30:05.52 ID:Rwmom2YK0
>>101
確かに最近は一周回って好きになってきたな。出来の悪い子ほどうんたらとはよく言ったものよ
まぁそれに比例して屑スタッフ共がさらに許せないようになったんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:42:08.43 ID:gACyNUFFO
>>94
もはや変な宗教だよな…>道

どっかで聞いたような台詞をポンポン拾ってきて並べてドヤ顔
で、その実態はスカスカの言動のオーバーリアクション
宗教団体が法外な値段の仏具とか売りつける時と同じ刷り込み手法やで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:45:12.32 ID:DwLx37OGI
2期が無くて本当に良かったわ
NS2でドキプリに先輩面は嫌な予感がしてる・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:58:52.56 ID:qRuGUbjO0
>>104
てかあれ富士山頂まで行った意味あんの?
嫌うどころか一周回ってもう引くことしか出来なかったんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:00:14.55 ID:qRuGUbjO0
>>108
安価ミス
× >>104
>>106
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:07:10.89 ID:1R4l0a4kO
前のレスにもあったと思うがあの5馬鹿はゆりさん、アコ、まこぴーにボロクソに叩かれる展開あるかもな、NS2でさ。

てかゆりさんははなから相手にすらしないと思うが、あんなレベル低い奴ら…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:09:33.88 ID:VVwPfq8bP
ビューティを引き立てる為に宿題をやらない問題児にされ、頼りになるお姉さん属性も奪われ
戦闘じゃ直球勝負と言えば聞こえは良いが、考え無しの脳筋キャラにされたマーチ

ビューティ贔屓の一番の被害者が幼馴染であるマーチというのは皮肉だね

スポットを浴びるはずの個別回でもヘマばかりやらかし、最後のエピソードでは家族すら一人で救えないマーチ
一方ビューティはタイマンで幹部を屠りキャラソンまで流して貰えるという破格の扱い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:22:46.04 ID:4B//ESgT0
あの差はほんとひどかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:43:14.87 ID:odYAHtL70
技のビューティ力のマーチって感じでお互い足りないところを補い合うコンビにすればよかったのに
親友設定が全然活きてない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:55:04.05 ID:9XmIGOqr0
ビューティーブリザードって技あるじゃん?あれおかしくない?
だって吹雪こそ氷属性と風属性の合体技じゃない
普段はアイスソード、なおとの合体技でブリザードにすればよかったんじゃ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:04:32.34 ID:vWVNZ7Df0
オールスターニューステージ2では、冒頭でゴプリキュアが全滅するシーンから
はじめていいよ。
あのバカ連中が、ドキプリの前で先輩面するのは正直腹立つ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:45:03.18 ID:qSWNp+yE0
ロゼッタがハイスペックすぎるので成長してないあざといだけの駄目人間のピースの糞っぷりを晒してしまうなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:51:48.32 ID:0PTReKscO
>>115
実際はドキ組にスマ組が説得力0の発言で叱咤激励するんだろうねw
そんなスマ組を冷やか目で笑って観るに限るが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:58:26.46 ID:G0xh8NZhO
>オールスターニューステージ2では、冒頭でゴプリキュアが全滅するシーンから
>はじめていいよ。

こうゆう事言ってる奴はレイプ顔をブヒブヒ言って喜んでる奴等となんざかわんねぇな
同じアンチとして見られたくねぇわ。気持ち悪い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:34:39.12 ID:RlwoMH3c0
漫画版スマイルプリキュア最終回
アニメと違ってたw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:41:29.88 ID:gY70U2h5P
kwsk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:59:17.94 ID:RlwoMH3c0
打ち切りエンドみたいな内容

ジョーカーが出てきてピエーロがもうすぐ復活だ(1コマ)
みんなで買い物の待ち合わせだがはぐれてしまう
みゆきが迷子の女の子と会う
昔話しをしてはげます
女の子のお母さんと他のプリキュアがそこにくる
「いよいよ最終決戦も近づいている予感がするけど
スマイル信じているハッピーな未来を作るのは笑顔の力だって」

122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:06:28.11 ID:sXOOd+CO0
負けフラグじゃねーか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:08:16.04 ID:gY70U2h5P
いつも漫画の最終回ってこんな感じなんだっけ?
本編と変えてくるのは知ってたけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:10:05.36 ID:RlwoMH3c0
漫画版スマイルってコンセプトを忘れずに貫いて描かれている。
せっかくデザインを可愛い路線にしたんだから、
常にへらへらしてるぐらでもよかったんじゃないのかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:12:40.45 ID:RlwoMH3c0
>>123
ページの尺にもよるけど、概ねはアニメにそっている。
スイプリもノイズ和解描写は一緒だった。

今回は完全にオリジナルになっていた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:16:48.94 ID:IXULkIWi0
おやおや。さすがのふたご先生も投げちゃったのかな?
まぁそれでも本編よりは綺麗に纏まってるみたいね。最終話分はドキに譲ったと好意的に受け取る事にしようかしら

なおメインの回とかあるみたいだし届くのが楽しみだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:17:27.32 ID:VVwPfq8bP
飴と会えなくなる〜とかピーピー喚き散らしてた本編よりずっと良い終わり方だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:21:00.35 ID:RlwoMH3c0
笑顔だらけで本編よりかなりよかったよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:23:18.05 ID:L4mm1FMs0
スマイルの緑って真理奈だったんだな
見ればよかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:34:21.95 ID:hZzPf3/t0
>>98 >>99
 私、スマで唯一ハッピーが大好きなんだ。
ハッピーファンとして、あのビューティの
扱いが許せない。スマのスタッフに好印象なんて
持てるはずない。ビューティばかりキャラソン
流してもらって、ハッピーは何も流してもらってない。
ビューティの贔屓はすごすぎる。何で、あんなキャラの
立ってない奴が贔屓されているのか理解できない。
ハッピーの出番を何もかもビューティに取られて悔しい。
何で、あんな青糞が存在するの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:55:14.88 ID:SxbOkJCA0
>>110
美希たんにビンタしてもらうのが一番いいよ
ああ今回は彼女は台詞なかったんだっけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:18:28.02 ID:Q+GMguPdP
確かどの漫画版プリキュアもなかよし本誌では打ち切りENDっぽく終わらせて、
単行本で真の完結編を描くって感じなんだっけ?
覚えてる限りフレッシュはそんな感じだった

TV放映との相違点としては、
ハートキャッチは最終話でデューンの正体に触れていたり、
5GOGOは日常系オリジナルストーリーが物語の大半を占めてたような…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:25:40.01 ID:XERICM050
映画NS2公開後多数のクレームによりスマプリが外伝扱いに変更と公式発表され次の映画から削除される、と言う夢を見た…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:31:52.59 ID:1jX498fjO
ふたご先生によるまともな最終決戦はなしか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:51:29.43 ID:RpekgyxMO
なかよし版じゃなく本編漫画としてホントにブン投げで終わったのか…
ふたご先生の解釈でも男坂ENDにするしかなかったとはな
今度出るらしいスマ本の内容も知ってるだろうにそれじゃどうしようもねーな

しかし何で今更元信者か工作員か荒らしが頑張ってんだろうなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:54:50.83 ID:gY70U2h5P
なるほど。
通常なら最終回の書下ろしがあるところだが、代わりにありすの話が入ってるわけね。
いや、ほんとお疲れ様です、ふたご先生。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:31:46.63 ID:1ETgB1Cg0
前スレであった「史上初ふたご版で最終決戦が描かれずに終わったプリキュア」ってのはマジだっだんだな

あの二転三転するドタバタ最終決戦を1話にまとめて描き下ろせってのも酷な話だし正解だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:40:06.15 ID:L+Tkc7k/0
プリキュアシリーズに長く関わってる人程スマイルを認めたくないのは当然
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:43:14.38 ID:0PTReKscO
>>118
何が同じアンチだよw
スマ信者くん乙なw

>>135
追い詰められているから?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:52:50.41 ID:4B//ESgT0
>>129
麻里奈ボイス目当てで見るのは構わんが、
なおのキャラ紹介に書かれてるような活躍はほぼ無いから注意ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:18:59.26 ID:qRuGUbjO0
>>140
まぁ演技は良かったじゃあないか
それより扱いの悪さのほうが問題だろうて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:26:10.36 ID:ape981uiP
919 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:02:02 ID:JDmytiH20
ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック! より。

プリキュア教科書はやはり弱点が載っているとのこと。
ドキ以外は影に襲われて全滅。妖精は連れ去られる。
初代が、コミューンを奪われる、水晶の彫像に変えられる、ミップルたちも連れ去られる、
との記述あり。
ドキは載っていないので影には勝った。
妖精はエンエンとグレルがキャンディ(&ポップ(でかい鳥の形態))らと協力して探し出し、
ドキ以外のプリキュアが変身能力を取り戻す、とのこと。

924 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:38:03 ID:JDmytiH20
>>919 の続き
妖精たちを助け出し、プリキュアたちがよみがえった! さあ反撃のはじまり!!
世界を影が覆いはじめた! 弱点を知られているプリキュアたちはどう立ち向かう!?
この続きは劇場で!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:51:12.82 ID:Dh/ukfot0
>>142
ずいぶん迷走してますね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:55:47.68 ID:RpekgyxMO
あー…なるほど
たかしくんのDXの方が良かった
そういう方向に持っていきたいのね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:57:55.34 ID:4B//ESgT0
>>141
勿論、そのつもりで発言した
声優さんもあんな扱いされたら嫌な思いするだろうに…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:20:46.71 ID:Dh/ukfot0
>>144
違う
歴代プリキュア苦戦させすぎかも=たかしのレイプ目演出と同じ危うさを感じてる

むしろたかし批判
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:41:02.82 ID:Dh/ukfot0
ウルトラマンでウルトラ兄弟がやられることで
怪獣を強く見せる系統の話が昭和の子供向けウルトラマンにはいっぱいあったけど

それで子供受けしたのは、ウルトラマンの変身前は出さない場合

変身前の人間体が惨殺されるのは(そういうのもあったけどもw)プリキュアに合うかね〜?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:04:50.44 ID:bZ7XvPJO0
設定はあるな
紫以外死んだ

あれ以上は踏み込まないだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:24:37.98 ID:tCMGyG9n0
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 22:22:21.26 ID:llsVgdT1O
近年のアニメではキュアハッピーが一番可愛かったな

明るくて優しくて汚れ役もこなすし、鼻水垂らしながら泣いてたのが最高だった

中身はブサイクだけど気にしない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:33:59.51 ID:KKNGyM+W0
ウルトラハッピー(笑)
歴代主人公で最も印象に残ってないわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:33:59.81 ID:RpekgyxMO
ワンパターンでバレバレなんだがなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:55:32.56 ID:qRuGUbjO0
汚れ役ばっかじゃないすか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:56:41.51 ID:ypknbzMC0
ヨゴレというか、可哀想な役回りを帳消しにするだけの主人公としての活躍を満足に与えてもらえてなかったから
不憫という印象しかない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:03:18.93 ID:nOC0pKOc0
ハートキャッチはつぼみ&ゲストの二軸
スイートは響&奏、ハミィ&セイレーン、アコ&メフィストの多重軸
みゆきはラブ以来の単独で物語の軸となりうるキャラだった筈なのに
それらしい仕事を殆ど与えられなかった不遇な主人公だよね(´;ω;`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:06:50.15 ID:qRuGUbjO0
なにせやよいとれいかのゴリ押しがウザかったからな
あかねはマシだけど
みゆきは主人公の役割与えられただけのキャラになっただけだったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:07:51.69 ID:SxbOkJCA0
せめて最終回で変身不能から決起する場面はキャンディではなく
みゆきに皆を説得させる役目を与えてやれよ
DX3だと新人プリキュアの響がちゃんとやってたのにね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:10:02.37 ID:JxYxFhKp0
ハッピーが好きな奴は中の人福圓とダブらせている
声豚ばかりだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:19:28.35 ID:dyaot+iT0
>>157
それなおも一緒じゃね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:25:34.12 ID:qRuGUbjO0
んなこと言ったら全員じゃねーか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:37:19.82 ID:tCMGyG9n0
>>158
なおの中の人は3度目のオーディションで
憧れのジュピターと同じ緑で似た(ように見えた)設定のマーチを演じられて嬉しかったようで
ジュピターの中の人がれいか母役で出た際に励まされて泣いたとか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:52:00.79 ID:KKNGyM+W0
福圓だの真理奈だのうるさい奴がいたのは覚えてる
今年の始まったときも去年は声優豪華だったとか言ってた奴もいたし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:02:11.37 ID:8Q/eRz6EO
大凶ひいた時の魚眼レンズみゆきは、子供は受けると本気で思ったんだろうか…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:03:47.26 ID:9gbo8lL30
ギャグのつもりでやったんだろ


しかしまぁNS2が心配だわ
とりあえずピースは動かないで欲しいね
見にはいかないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:12:22.82 ID:ueGpLrIf0
>>163
アニメ誌によると先輩って呼ばれて喜ぶとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:20:51.98 ID:++7cN+4H0
>>164
しかし影に負けて封印されると
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:35:02.61 ID:gdXSyJ630
歴代が
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:57:18.56 ID:gdXSyJ630
>>166
失礼

歴代プリキュアが負けてる尺なんかあるわけないんで
必殺技バンクで怪獣倒して、ラスボスが「ふっふっふ計画通り」でいいんだよ

歴代の紹介、歴代の見せ場は絶対必要なわけだから
それとあとにくるピンチの前フリ兼用させてショートカットして「必殺技が効かない!」でOK
作画リソースはクライマックスに回せるし
テンポよくなる方が大事
ちょっとした人情話(なるべく尺短くわかりやすく)いれて、最後逆転でOK


前回のヘマで歴代全部出せって怒られたせいで、ど素人みたいな失敗してるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:57:32.37 ID:iIRKR1C4O
>>157-161
2人は特に扱いが酷いから余計に声がデカいんだろうね。現に表面上は扱いが良いとされるやよい/金元ファンは全然うるさくないし

まぁ一度しかできないプリキュア役であんな扱いを受けてるんだもん。熱心なファンほどブチキレるも当然だし仕方がない事だと思うよ



こういうのはアレだけど....もしみゆき役とつぼみ役が逆転してたらどうなっていただろうね(ファンの数的な意味で)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:02:50.24 ID:WNJx16t7P
映画は別にこれで何も問題ないよ。
歴代が敗れる理由もちゃんとしてるし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:03:29.94 ID:/iDpoO/j0
プレバンにチビアーツピースのページが出来ててイラっとした
こんなもんより参考出展されてたダークプリキュア、ベリーパインパッション出せや
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:27:14.70 ID:gdXSyJ630
>>169
実際に見て確認すればいいと思う
ダレるよ
歴代が敗れるのが盛り上がりにつながればいいけど、テンポ悪くなるだけ
負ける=ピンチなシーンなんて全員まとめて負ければいいのよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:28:04.33 ID:IG8w5XTEO
ドキプリ酷いな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:42:28.48 ID:rHDba95I0
ここ最近『スマイル』絶賛の人とやりとりしてたんだけど、あの人たちってなんで『スマイル』の
「キャラクターや設定の扱いの雑さ」
を理解してくれないんだろう。

主人公のみゆき→たいした積み重ねもなくなんとなく最終決戦で大活躍
なおのお母さん&姉御設定→仲間4人に対してはまったく発揮されず、むしろ弱点ばかりのネタキャラに
れいかの求道者キャラ→本筋&仲間に対しては大して意味を持たずじまい
ピースのセルフ雷ビビりの克服→なかったことに
中盤の盛り上がりでの各キャラの緊張感→リセット
三悪の悪役だけど憎めない感じ→もっともらしい理由付けたけど矛盾爆発
マジョとおまわりさん→さんざん引っ張った挙句、終盤なかったことに
ウルフルンの次は後はない→ズルズルとひっぱり祭り
みゆきのおばあちゃんがバッドエナジーを全く出してなかった→重要なことなのに、その後まったく触れず
ふしぎ図書館&本棚ワープ→なにそれおいしいの?
ポップの存在(能力編)前半は変身能力が戦闘に役に立ったりかなり輝いていた→終盤自分の能力を役に立てようとすらしてない
ポップの存在(情報編)序盤は事情通→終盤「さようでござったか」
5人の覚悟・中盤の決戦でそれなりの覚悟はしていた様子→ラスボス前でピーピー泣いてた(擁護側は「等身大の中学生」と絶賛)
キャンディ→もう会えない詐欺&たいした理由もなくまた会えちゃった(てへぺろ☆(・ω<)

真面目に見てた人ほど、キャラクターに愛着を感じてた人ほど裏切られる、最凶のシステムなのは明確だと思うんだけど…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:58:53.20 ID:/iDpoO/j0
今更わざわざ言う必要もないが、スマのシリーズ構成は酷い、酷くないを通り越して役職不在としか思えなかった
もはや米村に対して怒りすら湧かん

>>173
真面目に見れば見るだけそれが報われず、苦しむ羽目になるんだよなスマイルは
何から何まで真面目に考えて作ってるとは感じられなくて、雑じゃないところなんてあったっけ?ってレベル

肯定派、ぐらいならまだしも絶賛となると見(え)てる世界が違うんだろうね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:01:01.81 ID:QW73nRkB0
>>170
まだ参考だけどS.H.F.のピースもあるんだよな・・・
露骨なピース押しに腹立つしまだ他に出す物があるだろと
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:09:18.96 ID:SdUuGfAw0
三幹部のセリフでいつも嫌われ役ばかり〜というくだりがあったけど
それならシンデレラはやるべきではなかった
魔女はシンデレラを助けたし、別のお話だけど泣いた赤鬼では赤鬼は村人達と仲良くなりたかった
だけど狼はまず絵本では殺される
そこにハッピーの絵本はいつもハッピーエンド〜に対しての嫌悪感が語られるのではないかなと思ったけどそんなことなかった・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:13:04.58 ID:9gbo8lL30
ブライアン回のあれなんなん?
DVD見るからダメとか
あかねかわいそう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:19:23.27 ID:zBxNOXUK0
泣いた赤鬼の話はラスト近辺になって絡めてくるだろうと考えていたよ…。
青鬼のおかげで人間と暮らせることになった赤鬼が悪落ちした過去話とかあると…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:22:32.09 ID:rHDba95I0
>>174

> 肯定派、ぐらいならまだしも絶賛となると見(え)てる世界が違うんだろうね

ほんと、同じ作品を見てた感想とは思えないレベルで驚愕でした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:27:47.56 ID:IrJlt0XJ0
ち〜ん(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:35:38.48 ID:rHDba95I0
>>178
泣いた赤鬼の話をうまくからめれば、3幹部エピソード厚みができたでしょうね…。
アカオーニに限らず、「童話の悪役の扱いはこんな感じでしょ?」というリサーチ不足(怠慢)が明らかで、本当に悲しくなります。

少々説明過多かな?とは思いましたが、ここまで作品のあふれる現代で、『ドキドキ』の「幸福の王子」の説明は理にかなってると思います。
…が、『スマイル』の童話に関する描写は、『スマイル』を制作するにあたって、童話に関するリサーチがあまりにもいい加減な点が
あからさまなのが、本当に残念です。
童話をテーマしてる作品なのに、童話を軽んじてるのがはっきりとしてますから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:25:39.58 ID:SJhtEB610
>>181
大塚隆史が監督やってない劇場版スマイルで「童話」に関しては描かれてる。
ちゃんとみゆきを主人公とした上で(←ここ重要)童話を題材にし、本編で
誤魔化した「物語世界における悪役の扱い」についても触れた上で答え出してるし。

まぁ、劇場版スマイルも手放しに褒めれる内容でもないが、最低最悪の結末で終わったスマイル本編よりはマシなんで、未見だったらオススメしとく。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:27:01.44 ID:ueGpLrIf0
>>174
大塚SDの影響で批判が薄くなってる感もあるか

特撮だとカブトでシリーズ構成やったけど
Pの白倉はネットで叩かれる事多いな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:57:48.59 ID:rHDba95I0
>>182
劇場版も自腹切って観てきました。
たしかにTVシリーズに比べればそれなりに筋は通ってるかなぁと。

ただ、あくまでも「TVシリーズに比べれば」です。
あれはそもそも、存在に気づいてくれたみゆきに対して(しかも幼稚園児)あまりにも期待過多な敵キャラの逆恨み。
むしろ、劇版でそれなりに牛魔王などにスポットが当たってる分、TVシリーズのウルフルンたちの扱いが悲しく思えるという…。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:23:25.26 ID:vwerI5GQO
>>114
ピースサンダーハリケーンというピース単独技がある次点でお察し
しかし王国なのに皇帝ピエーロとか、製作側言葉知らなさすぎじゃね?子供が間違えて覚えたらどうするんだ

スマイルのOPって、最初と最後以外は完全個人プレーなんだな。サビ以降の戦闘描写も、他のシリーズはカメラアングルの都合で画面には一人ずつしか映ってないが何人かで戦ってると分かったんだが
友達が大事とか言いながら、歴代一主人公勢の絡みが少ないOPだと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:27:18.62 ID:8pG5GURsO
>>173
そもそもスマイルを絶賛している萌え豚は真面目に観てないと思う
粗末な頭にあるのは“萌え記号“に反応してハァハァ…しか頭にないんだよ
そんな畜生と話観てる人とは永遠に理解出来ないと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:13:14.31 ID:tLlDDXnrO
>>182
米村にも責任はあると思うが
各インタビューからしてこんな構成になったのはSDが進んでやったってのが明白だからなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:42:05.36 ID:6ebVE1Z/0
拾ったけどよくできてるじゃん
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty48796.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:49:56.20 ID:WNJx16t7P
なおがめちゃくちゃ活躍してるな・・・。本編ではどうしてこれができなかったのか・・・。
たかしの黄色オナニー、米村の熱血いじめ、能力の差。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:56:16.44 ID:uBr/KmeQO
単純に大塚のお気に入り順で最下位だったからじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:39:43.47 ID:KHwPcuoB0
>>189
米村の熱血いじめつったら、カブトの加賀美とかディケイドのユウスケも扱いがアレだったな
出番はあるけど、愚者とか道化的な描かれ方で
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:41:14.85 ID:zBxNOXUK0
>>188
一見活躍してるように見えて実は戦闘調和を乱す原因になってるなお…。
やはりふたご先生をもってしてもこういう役割をあてざるを得ないのか…。
あと『キュアデコル集めはふりだしに戻って3度目のスタート』は当事者はキレていいと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:41:34.83 ID:UUmAhcrU0
ふたご先生はやはり格が違う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:52:24.32 ID:ueGpLrIf0
989 :ふたりは名無しさん:2013/03/02(土) 10:59:30 ID:q/qIbiO20
ttp://i.imgur.com/3FqBP2s.jpg
ttp://i.imgur.com/lqMpeKF.jpg
ttp://i.imgur.com/uDWxowt.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:36:30.01 ID:nzoHjXOdO
なおはたかしが緑は不人気前提で狙ったからああなったんだろ
他も手を出して酷い事になり結果無関心貫いたあかねだけマシになった

そういやスマのアクションって通して全然動かなかったけどやっぱ修正に気い遣いすぎた所為なんかな
あの程度の糞バンクに取られたなんて言い訳にすらならんし
しかし絵で見せる方向にしたのにこういう所気にしないとかやっぱ雑だよなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:41:08.21 ID:Of5bm+1a0
>>192
プリキュアで欠点がない完璧少女なんていないワケで、そういう暴走気味なところがなおが本来持つべきだった弱点なんじゃないのかな?
んでその弱点はみゆきがそれとなくフォローする事で解消している
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:51:22.75 ID:YUwYTCAG0
キャラが立ってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:59:39.08 ID:p0jIOmqr0
キャラが立っているというのはドキプリ組の事だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:18:11.03 ID:L3EjJaPR0
キャラクターの役割分担のバランスが悪い
厳しい事を言って空気を引き締める役割のキャラが1人もいない
みんなボケーとしてふわふわして馴れ合ってるだけ
これじゃあまともなドラマは作れないのでは?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:33:50.16 ID:IQKeUyIXO
ゴプリキュアがコピペのようだった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:31:37.00 ID:CTcxdmXo0
>>188
気合も勇気も大事です・・・ケド、チームにとって一番必要なのは笑顔だったんですね
うん、笑顔と元気だけがわたしのとりえだもんね
さうが漫画版
笑顔と元気、笑顔と元気・・・・
本編ェ・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:29:36.77 ID:uBr/KmeQO
漫画版と劇場版が本編でいいよもう
テレビ版は平行世界か何かで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:24:26.64 ID:6cp8OwBLO
指を数えて計算するやよいはまさに超獣戦隊ライブマンの毒島嵐だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:57:40.38 ID:ydMnI6dP0
>>199
もちろん作れません!
でも萌え豚はそんな仕切りキャラが大嫌いなので出しませんでしたと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:25:49.42 ID:jPI4g7W80
敵(と言うかスタッフ)にチームの要と認識されていない主人公ェ・・・

漫画版との扱いの違いに泣けてくる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:27:51.33 ID:NKbjTv7b0
これはこれで何か宗教じみてて嫌だなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:40:23.66 ID:tY07a7Wx0
NS2で5プリが本当にいったん全滅して
ドキ組に救われると聞いてワラタ

しかしスイ以前も敵にいったんやられるというのは
良くないな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:48:32.46 ID:Ek3OCMNUO
ならスマ組の弱点は“真面目にプリキュアをやらせる”だなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:53:25.08 ID:L3EjJaPR0
今年はドキドキのかませ役で去年は出番をエコーに食われるわで
スマイルはオールスターズでは不遇だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:58:39.94 ID:jPI4g7W80
>>209
本編自体が不遇なのに今更何を
むしろNSのほうがまっとうにプリキュアしてる分まだマシ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:12:17.50 ID:kVIP7O700
スマ連中にはプリキュア版奇面組を期待してたのにな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:16:30.79 ID:p0jIOmqr0
>>209
NS1はスイート組がカッコイイんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:24:30.41 ID:9gbo8lL30
NS2も期待できなさそうだなぁ
もう出なくていいんじゃあないか?
どうせ偉そうなこと言うだけ言って終わり
って感じなら
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:36:23.85 ID:tY07a7Wx0
雑誌記事によれば、ピースがソードに先輩と呼ばれて喜ぶそうだから、
「本来ならまともな先輩じゃない(だけど、先輩と呼んでもらえた)」
っていう意図で映画作ってるってことだよね

成田女史なら当然わかって書くだろうw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:39:25.07 ID:FTA1QUHb0
>>210
NS1のスイ組と比べるとかなり扱いが悲惨だな。
戦うだけ戦って負けるって…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:36:49.71 ID:OR+9lC+y0
皇帝ピエーロ、ジョーカー、バッドエンドプリキュア5人組と純粋悪で終わった
敵が多いな。数だけ見れば鷲キュア時代の敵と同じくらいだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:43:43.03 ID:kVIP7O700
>>212
本編ではスマイル以下の連中だっただけにな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:51:29.16 ID:mHSwIz3tO
スマイルよりかはさすがにマシだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:52:37.31 ID:np7k8MI00
は?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:52:57.96 ID:np7k8MI00
>>217
あて
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:53:38.64 ID:54+Q1Yua0
>>219
相手にするな
臭くなるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:53:47.15 ID:iIRKR1C4O
うわぁ、終始ドキageかよ...去年のスイ組みたいな活躍は期待できないかも

結局NSでも酷い目に遭うのか。やんなっちゃうなぁ、もう...
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:43:41.26 ID:+P5/V2F20
>>222
頼りになる先輩風をスマ勢が出すよりは自然だなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:05:18.99 ID:nzoHjXOdO
つーか戦闘で目立たせ様にも過去のコンパチだから特色ねーじゃん
5以下の属性()と気合い()でもやらせんの?
それにあんま頑張らせたら本編と剥離してオリジナルプリキュアになっちゃうぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:21:22.64 ID:ydMnI6dP0
>>222
アンチスレで何言ってんだ君?
いやでもぁスマ組が凍らされている絵を見て笑ったわw
ドキ組と一緒に難を逃れると思っていたが、そのままウルトラ兄弟みたいになるとはね

でも最初に解放されるのがどうせスマ組なんだろうね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:39:02.02 ID:SJhtEB610
>>202
劇場版のニコちゃんの件をテレビ本編から抹消した(別エピソードとすり替えた)
時点で、テレビ本編と劇場版は公式に並行世界。

主人公みゆきの根幹に関わる部分の設定&ストーリーなのに、テレビ本編で
適当に処理したせいで、過去最低の描かれ方をした主人公として終わった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:43:24.94 ID:4O/vNxv4O
ふたご版だと妖精兵士がプリキュアから逃げないどころかアカンベェに立ち向かってて泣いた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:54:20.56 ID:iIRKR1C4O
なんだ、ここにはもう「せめてNSぐらいは...」って人はいないのか

どうりで最近は手当たり次第に叩いてる人が多いと感じるわけだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:17:15.67 ID:DC45sP8R0
>>225
ヒッポリト星人にやられたウルトラ兄弟みたいな絵だよなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:17:57.02 ID:DC45sP8R0
>>228
そういう人もいるけど
それ以上に嫌ってる人が多いからな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:38:17.55 ID:EyEmBbHWO
>>229
あれは主役のAもやられただろクズw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:41:07.44 ID:hEvq4e9L0
本編があんなうんこなのにNSで都合よくええかっこつけて
ありもしない経験話を元に後輩元気付けるとかされても
腹立つだけだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:10:48.12 ID:ycDlYdwTO
前回のNSやチグハグは皆のキャラが本編仕様じゃなかったから良かったものの
今回はやよいが調子に乗るらしいし本編仕様なんじゃねえの?
それだったら大人しくしてもらったほうが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:17:23.07 ID:x8GsN7jW0
>>233
先輩面して、後輩のドキプリメンバーに迷惑をかけるピースのあざとい姿しか想像できん。

まぁ、ゴプリキュアなんて怠け玉に入れたら5人中5人がOUTみたいな連中だし、
(実際、キャンディがいなかったらあの時点で全滅してた)弱点が掲載されて
いるというプリキュア教科書にも弱点多すぎて困るレベルだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:18:41.90 ID:Zl1djnOCP
>>188
生真面目な性格であかねをたしなめる
面倒見が良かったり差別化出来てるな
本編もこういうのとれいかとの幼馴染み設定を活かせばあんなことにはならなかっただろうに
このなおは宿題ちゃんと済ませてそう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:33:24.13 ID:bGMJQAHf0
本編は宿題やってなかったみたいなあったっけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:50:39.11 ID:0LJavCEf0
NS2のスマイル組はギャグ担当っぽいしな
裏切り者の妖精が出てきてパッション、ビートに声があるってことは
シリアスパートの大事な部分はスマイル組ではないっぽいな
まあ本編があれじゃあ仕方がないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:08:02.51 ID:07Vd0N310
ヤクザ足洗ったらナマポ貰えるんですね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 05:56:20.09 ID:HSRiwSWT0
ヒッポリト星人+ナックル星人はよくない
前者は着ぐるみウルトラマンが死ぬだけだから子供大喜び
後者の普通の人間ひき逃げは子供どん引きという違いがあるw

ウルトラマンと違ってプリキュアは顔出ししてるし、ナックル星人な感じになってしまう
5gogoのラス前のヒッポリト星人は一年やって最後の大勝負だから意味合いが違う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:11:32.46 ID:2zEdWuNPO
>>239
何言ってんだ?
着ぐるみだろうが生だろうが同じくらい子供はショッキングだろw
だがそこから蘇って形成逆転するところに、強いカタルシスがあるんだよ!
子供を甘やかしてヌルクしたら、そのカタルシスなんてねぇんだよ!!
厳しい状況の方が結果的は子供は喜んでくれるんだよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:10:29.41 ID:HSRiwSWT0
>>240
「大好きな無敵のプリキュアさん」が49話あたりでヒッポリト星人になるからショッキングであり
そこからの逆転にカタルシスがあるのであって
どうでもいいスマイルさんがレイプ目になってもAVみたいでつまらん・・・のも事実w
同様に
「久しぶりに出る歴代プリキュア」がヒッポリト星人になっても微妙
スマイルチームがヒッポリト星人でレイプ目になって
歴代とドキに助けられて「ありがとう〜」って鼻水=つまりスマイルがゲスト被害者の一般人
の方が盛り上がる(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:23:35.59 ID:CTThMdPjO
>>240
叩こうが煽ろうが同意しようが>>241みたいに見当違いな文章が返ってくるからコイツには構うなとあれほど...
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:32:49.77 ID:EvTO87Fa0
>>236
お化け回とゲーム回参照
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:33:46.08 ID:2zEdWuNPO
>>242
本当だわ
あまりの理解不能文章で呆れ返ったわ
どうせ荒らしなんだろうね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:16:32.99 ID:1MMs+cIlO
こいつはいつも自分しか理解できない訳分からん一人よがりな譫言書いてるが
荒らしじゃなかったら逆に怖い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:45:18.06 ID:1ksxOuxpO
>>214
プリキュアの縦社会ぶりはマジで宝塚とか芸能界だよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:04:19.63 ID:HSRiwSWT0
@まず強くてかっこいいヒーローとしてちゃんと描く
Aその上でヒーローがピンチになるからショッキング
B逆転のカタルシス

@の手を抜いちゃダメだよという話で、これはセオリーなので知らない方がおかしいです
ちなみにダメな見本がスマイルね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:10:34.53 ID:fmuTOEO/0
日ハム小笠原、魂のフルスイングでスマ豚を粉砕
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:17:23.51 ID:44ac6Y0Z0
ドキの真琴も次回からポンコツぶりが明らかになっていくけど
なおちゃんと同じ轍は踏まないようにバランスはよく見極めてほしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:29:19.61 ID:PeI6hef50
スマ豚はまだあちこちで燻ってやがるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:36:18.14 ID:PeI6hef50
ネタだよな・・・?嫌儲ってこんなんばっかりだな

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362181125/402

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/03(日) 09:24:38.05 ID:SBhl7xMB0
ぷぷぷ(失笑)プリキュア♪ 打ち切りしようよイェイ♪

戦闘つまらん、物語つまらん、そして萌えない。
こんな駄作はさっさと打ちきってスマイルGoGoに差し替えろ。

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/03(日) 09:33:44.04 ID:SBhl7xMB0
ドキドキという作品はあらゆる点が雑で中二病全開なんだよ。

例えば変身〜戦闘のシーン。
監視カメラに映りまくりで正体バレバレだけど、金と権力でもみ消す。
夢も無いし、その支えたるリアリティーも無い。

スマイルはバッドエンド空間+人々絶望という設定で見事にその辺をカバーしていたけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:37:12.32 ID:xT7FAPJz0
スマは5人いて戦闘では一人しか動いてない回がすくなくなかった。
今日のドキの戦闘を見ると4人いたのに2人しか動いとらん・・・
棒立ちを無くして真面目に動かそうとしたら、やっぱり2人までが限界かw
スマは能力を越えて無理しすぎたな。緑と黄色はリストラしてしまえば
戦闘もマシになったろうに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:45:59.87 ID:6xvP+95fP
まぁ、今回はソード顔見せ回みたいなもんだからハートとソードが動けば十分でしょ。
スマがおかしいのは2クール以降の個人回ですら一人+その他にしかなってないこと。
ドキはその辺のコンビ回とかに期待してる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:46:37.15 ID:1MMs+cIlO
>>249
ポンコツ化とかヘタレ化ってより登場以来ずっと厳しいストイックな所ばかり見せてるけど
こういう面もありますよ、ダメな所もある普通の女の子なんですよって示すのと
描けない描かないで無理やり立たせようと単にキャラ属性積んでったのと一緒にするのは既に無理だわ

しかし屁理屈捻り出さないで話普通に理解出来て見れるっていいわぁ
自分がスマ嫌いなだけかしらんが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:46:49.52 ID:bGMJQAHf0
妖精はどう考えてもドキのがかわいい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:47:45.08 ID:y2D/aF0h0
>>249
とりあえず1話〜2話冒頭と今回で孤高の戦士的ポジは確立できたから大丈夫じゃないか?立場も結構特殊だし

あの程度でポンコツキャラとかマーチに鼻で笑われるレベル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:03:58.54 ID:t8zZT9IPO
>>255
だな。ぬいぐるみの出来がいまいちだけど、妖精だけのガシャポンとかあったら欲しいレベルだ
何よりもキャラ立ってるし、積極的にプリキュアをスカウトしたり叱咤したりするのが良いわ。ハミィも友達思いの働き者だったから、飴のゴミさが目立つこと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:17:43.94 ID:Dt83wx8/0
>>251
夢も希望を知らない語る資格のないゴミが叩きたいために言ってるだけだw

しかもスマがスルーしまくった”みんなの笑顔を守る”を
ドキは4話でやったところが良いね

多分、スマキチ信者は笑顔発言で完全に臨戦態勢に入ったと思うわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:19:04.79 ID:OtlbaH5C0
キャンディーはみんなと楽しく遊ぶクル〜♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:27:59.00 ID:HSRiwSWT0
スマ信者は
好きな作品と同じで言ってることもコピペで整合性がない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:43:39.31 ID:jDYRXfNY0
スマキチとは会話できない。これはガチ(価値観が違いすぎる)
正直に言うと頭痛がしてくる。なんでこう一方通行な話しかできんのかってね。

ただ、スマキチの大部分は基本自分たちの萌えワールドの中にたてこもって
一部の凸を除けば、あまり次回作や他スレを荒らしに行かないのは唯一評価できる。

もちろん行儀がいいわけじゃなくて、萌えワールドの価値観以外シャットダウンで求めていないスマキチは
他の作品には興味が無いのだろう。ただ、おかげでドキはスイの時ほど荒れていないわな。
BPOに通報するとか狂気に満ちたスイアンチよりは千倍マシなんでホッとしている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:58:30.26 ID:QtrL9dn60
スマ豚がドキのキャラは薄っぺらいとか言ってると思うと笑えてくる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:58:35.32 ID:bGMJQAHf0
>>261
いいところ(誇れるほどあるとも思わんが)だけを無理矢理抽出して悪いところを根本から受け止めようとしていないからでは?
はっきり言ってスマの作風は異端だから新参者は徒手空拳を軸とした戦闘展開で人気を得たってことすらわかってなさそう
なに?戦闘いらないとか、お化け回とかひどかったやん
そもそもがスマイルがテーマなのにずーーーーーーーーーっと泣いてる最終回っていう時点でおかしいんだけどね(笑)
笑っても予定調和の笑顔だったしな
ピエーロ玉砕のあと笑顔、全く説得力の無いみゆきの「最高のスマイル」
最初の泣いたらハッピーが逃げるからスマイルとは一体なんだったのよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:19:06.46 ID:R3UzG0qj0
キャラが薄っぺらい←これどっかで聞いたのコピペしてるだけで
実際はキャラ薄くない、キャラクターとして成立しているのが気に食わない
っていうのが正しいんだけど、逆の意味で使っている
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:06:26.46 ID:OtlbaH5C0
最新作では、新プロデューサーとして「ONE PIECE」や「おジャ魔女どれみ」シリーズなどを手がけてきた
東映アニメーションの柴田宏明さんを起用。柴田さんは、10年という節目にプロデューサーに起用されたことに特別な意識はなかったといい、
その理由を「(東映アニメーションの前身)東映動画で育った僕らがその“魂”を出せば、今までのファンにも安心していただきつつ、
独自のものができると考えた」と語る。柴田さんは同社の“魂”について「受けることに貪欲で、アニメファン以外にも広い層に見てもらえる作品を作ってきた。
今、面白くて子どもが喜ぶと思ったものは取り入れる」と説明。「プリキュア」もまた、子どもが喜ぶ要素を取り入れながら進化を遂げてきたのだ。

「ドキドキ!プリキュア」における大きな進化の一つは、主人公のマナらプリキュアに変身する女の子の設定だ。
主人公・相田マナ(キュアハート)は中学校の生徒会長でスポーツ万能という設定で、
ほかにも生徒会書記で医師を目指す菱川六花(キュアダイヤモンド)ら優等生ばかりだ。
過去の作品でも優等生キャラの活躍が描かれたことはあるが、
夢原のぞみ(Yes! プリキュア5)や北条響(スイートプリキュア♪)らのように
元気だが勉強が苦手なヒロインが多かったこともあり、異例といえるだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:07:18.57 ID:OtlbaH5C0
柴田さんは、この変化について「優等生を描いているつもりはありません。
彼女たちは得意なことも苦手なこともある。これまでのプリキュアもそうでした」と前置きした上で
「素直にキャラクターの魅力を伝えたかったので、彼女たちのいいところを見せて、
女の子に『こうなりたい』と思ってもらえるようにした。女の子が早熟になっていて、
憧れの目線が高くなっているかもしれないとも感じている。より高いレベルのキャラ設定が
必要になっているのかもしれません。仮説ですけどね」と女の子の憧れの変化に合わせて
キャラクターを設定したことを説明する。

変身アイテムとしてスマートフォンを採用しているのも、近年の子どもの興味を反映しているところだ。
柴田さんは、今回の変身アイテムについて「今の子どもはスマホが好きですよね。
初代(ふたりはプリキュア)の変身アイテムは携帯電話で、
当時は子どもが携帯電話を持つのが珍しかったこともあり、時代性があった。
10年目で初代に立ち返るという意味も少しあります」と明かす。

「子どもが飽きないようにしたいですし、見てよかったと思っていただきたいので、
毎回、テーマを決めて、主人公が強くなったり、新しい敵が出てくるなど何かが変わるように心がけています。
楽しんでいただけるようにネタをつぎ込んでいます」と
笑顔で話す柴田さん。今後の「ドキドキ!プリキュア」の展開から女の子の“今”が見えてくるかもしれない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:24:56.52 ID:07Vd0N310
もっともな話だ
あと10年後にはドギーハウザー顔負けの天才少女が主役になっている事だろう
ダメな奴を見てホッとするのは本当にダメな奴だ
そのダメな奴がなんとなく勝ってしまうから
ダメなのが罷り通ってしまう
スマイルの5人は殺されるか未来を奪われるべきだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:17:50.57 ID:Trw7BBRn0
ジョー90とか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:13:51.13 ID:B795EjlUO
可愛いだけじゃないのがガールズの約束なのってスマプリの皮肉だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:22:03.33 ID:x6dg+3/L0
優等生キャラは昔から普通に人気あった気がする
あとクラスで一番目立たないと言いつつ、どう見ても一番可愛いのもお約束
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:41:16.76 ID:Twe73sN40
大人ファミの各作品ポイント
ふたり→なぎさほのかの正反対コンビ、MaxHeart→ルミナス
SS→満薫、5→ブンビー、5GOGO→ミルキィローズ、
フレ→敵からプリキュア(パッション)、ハートキャッチ→史上最弱プリキュア(ブロッサム)、
スイート→響奏の凸凹コンビ

スマイル→表情豊かで可愛いwww

まあストーリーに中身がないから無理にあげてこれって本当豚輩出しただけの作品だったなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:00:51.63 ID:pGCqn2W7O
マナって言うほど超人じゃないよな
勉強出来て運動も得意な子なんてごまんといるし
それに並以上に頑張り屋さんで信頼が厚いってだけで
ハッピーを除いた歴代桃キュアと大差ない
六花もありすも得意分野が多いが友達想いの普通の中学生
スマが異常すぎただけだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:56:45.67 ID:qhKgmzg/0
http://i.imgur.com/np6rfJo.jpg
http://i.imgur.com/0UbKQck.jpg

スマイルの漫画版の終わり方面白いなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:01:23.08 ID:Zl1djnOCP
打ちきりエンドわろた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:11:44.33 ID:Lx5HUNN+0
笑って誤魔化す終わりかたはまさにスマイルであるw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:16:00.30 ID:vgF/VmUAP
いや、本編ピーピー泣いてばっかだったじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:16:08.10 ID:RY0GSYFm0
歴代プリキュア対抗、ポケモンだいすきクラブトナメ(2回戦)
http://www.nicotwitter.com/watch/sm20230251

この動画でスマイルプリキュアED曲の「満開*スマイル!」が使われてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:16:51.40 ID:RY0GSYFm0
歴代プリキュア対抗、ポケモンだいすきクラブトナメ(2回戦)
http://www.nicotwitter.com/watch/sm20230251

この動画でスマイルプリキュア!後期ED曲の「満開*スマイル!」が使われてる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:25:58.51 ID:07Vd0N310
大切な事なので二回言いましたか
くそが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:26:30.65 ID:Qc+Qs8YU0
>>273
ふたご先生のコメント最初二行が意味深すぎる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:40:04.83 ID:RY0GSYFm0
スマイルプリキュア!後期ED曲の満開*スマイル!の「元気無敵ガールズ!いくよ! スマイルプリキュア!(イエイ!)」の部分が頭から離れない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:43:23.13 ID:Qc+Qs8YU0
後期EDってあの駄曲過ぎて大不評だったアレか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:44:10.32 ID:w/i+py6O0
ラストバトルgdgdすぎ・・・くっそ!打ち切りエンドの出番や!

やったぜ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:45:12.33 ID:t8zZT9IPO
>>273
目が^^←こういう風になってる笑顔って、瞳の中を描かなくていいから手抜きによく使われるよな。ふたご先生が手抜きしてるって意味じゃなく
あ、同じ理由で(>_<)←こんな泣き顔やレイプ目も手抜きと言えるかもねw
スマは表情豊かと言っても、上記のように、そんな表情は他人に見せるもんじゃないって言いたくなるような、他のプリキュアなら絶対しない表情のバリエーションもあるからねえ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:52:24.42 ID:Trw7BBRn0
(> <)は舞が見せたな一応
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:03:54.85 ID:07Vd0N310
舞はあざとい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:07:06.47 ID:bGMJQAHf0
あざといってなんなんだろうね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:24:00.06 ID:XVzY4IcG0
ファンブックが出るらしいから漫画版は自重させられたのかとも思ったけど
版元違うからふたご先生が普通に投げちゃったのね
ところでファンブックなんか今更どこに需要があるんだろう?
豚向け限定ぼったくり価格ならいざ知らず、ドキの商売邪魔してどうすんのよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:38:48.92 ID:B795EjlUO
>>287
豚受けする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:44:18.14 ID:6xvP+95fP
さすがのふたご先生でもあの最終決戦は拒否したということなのか。
いや、オレでもあれは拒否する。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:48:24.85 ID:Icfe7k5F0
漫画は打ち切りエンドか
S☆Sでもやらなかった行為だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:49:12.65 ID:MM1eWPt20
ふたご「申し訳なくないが最終決戦漫画化はNG」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:56:46.88 ID:QA2NKVs80
だってアニメが12月終わりまでgdgdな個人回やってたせいで1月3日くらいに発売された2月号(紙面上に実質最終回が載る号)でその12月までの内容を踏まえた内容しか書けないんだぜ、ネタバレするわけにもいかないから
そうなると書き下ろしの1回で最終決戦をまとめろって話になるけどそりゃ無理だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:01:22.74 ID:Icfe7k5F0
S☆S漫画版のエンド
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira141908.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira141909.jpg

スマイル打ち切り漫画のエンド
http://i.imgur.com/np6rfJo.jpg
http://i.imgur.com/0UbKQck.jpg


やっぱりDX3からのパクリは描けないっすよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:04:30.47 ID:07Vd0N310
俺たちの戦いはこれからだ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:06:04.23 ID:Icfe7k5F0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:07:10.14 ID:Icfe7k5F0
http://i.imgur.com/np6rfJo.jpg
まさに『俺たちの戦いはこれからだ!』ですね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:11:04.95 ID:Trw7BBRn0
>>296
それ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:16:14.89 ID:CTThMdPjO
まぁそうは言うても本編と比べるのがおこがましいレベルで綺麗にまとまってますし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:17:59.25 ID:LcXPpfge0
>>294
ふたご先生の苦心を感じる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:28:44.76 ID:cv3zE1wzO
最終戦のパクリ展開そのままやる訳にもいかずかと言って主題が無いもんだから
オリジナルでも何描けば良いか不明だもんなぁ
落とし所としてはしかたないわな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:48:45.75 ID:x4Ibon2B0
>>287
あざといって言い回しマジで嫌い
主体性を感じない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:59:09.48 ID:FT/btfXZ0
ふたご先生のみゆきは普通にかわいいと思える
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:12:28.24 ID:Gz0MDO6y0
面白い作品を見たいと思ってる人には向かない作品だよね
すぐ飽きられる作風
工夫が全くないのは残念
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:10:39.91 ID:Tc1HBA/lO
>>269
「かわいいだけじゃもうダメなの 夢にダイブしてく」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:50:49.76 ID:U5S4T7KJO
やってんのはただの顔芸だもんな…

スポーツとか漫画とか家庭とか本当は興味ないものをその場しのぎで用意してたとしか

あげくロボット()だろ
女児どころかプリオタも普通に引くって
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:08:35.84 ID:nlf+1ZXZO
>>302
主体性(笑)ってなんだよ
かわいいもかっこいいも主体性とやらが感じないが
キモオタってわけのわからん言い回しするよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:10:09.98 ID:nlf+1ZXZO
あざといが嫌いとか
どんだけ心ねじくれてるんだか
愛を無くした悲しいキモオタさんを救ってくれるプリキュアはいない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:43:26.50 ID:STIrFvAZO
なんでスマ信者、ふたご版は他作品も打ち切りエンドとかすぐばれる嘘ついてしまうん?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:06:36.54 ID:S0JZxSTe0
   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y    デミの晩酌です
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l  
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |

〜1933年3月3日 昭和三陸地震発生、デミさんの小屋が津波に流される〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:20:06.90 ID:NEO0zrZM0
スマイルプリキュア!の漫画版の終わり方が酷い打ち切りだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362343806/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:24:32.22 ID:cv3zE1wzO
>>309
なかよししか読んでない愛読者とか?
まぁ息する様に嘘を吐く連中だからな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:28:12.05 ID:vTJXt2f/0
>>311
スレ立てたのお前だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:31:15.05 ID:iUSog/Z00
>>311
そこ今スマ豚の基地外が暴れてるよね
アンチスレにURL貼ることによって「アンチが誘導してる!スマアンチ必死だな!」って印象付けようっね魂胆かな
このタイミングで貼るなんてバレバレだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:36:16.85 ID:JwMlAjhl0
他の最終回もスマと同じだってほざくアホ信者がいた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:44:32.98 ID:JwMlAjhl0
【スマイル】【打ち切り】
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:52:51.74 ID:CMnS+kYf0
最初は「いつもこんな感じだ!」
「いつもとは違う終わり方だよ馬鹿」と指摘されると「方針が変わったんだ!」
どこまで必死で頭悪いんだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:04:45.96 ID:+WdcQQ840
マーチも本編でこれくらい格好よく描いてくれよ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty48796.jpg
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:07:13.77 ID:Nue5tnThO
そして湧いてくるスレ立て荒らしID:JwMlAjhl0

いつまで張り付いてんだコイツ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:04:50.40 ID:y4hXra4FQ
スレ立て荒らしが使ってるのそのIDだけじゃないぞ
今はドキドキスレ荒らしがメインだけどこっちにもちょくちょく書き込んでるらしい
それらしい書き込み今も見かけるし
>>311のスレもスレ立て荒らしが立てて書き込んでるんじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:34:14.98 ID:jXipAuXkP
なおとあかねの差別化

ふたご版→生真面目、凛々しい
アニメ版→大食い、虫が苦手、幽霊が苦手
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:45:00.75 ID:oSohl+fg0
>>311
そのスレ「ふたご版に最終回が書かれなかったのはまだBSCSでアニメの最終回見てない奴らへのネタバレ防止策だ!」って意味分からん主張をする奴がID変えて暴れてるせいでカオスなことになってるなw

ID変えまくってるのを見ると例のスレ立て荒らしのスマ豚か?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:01:11.24 ID:NFhoSg8yP
>>318
なおがちゃんと勇気リンリン直球勝負になってる上に、
みゆきが見事に主人公である事がはっきりわかる・・・
タイトルの「スマイル」もしっかり生きてる・・・
ふたご先生がSDならよかったのに・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:19:30.43 ID:STIrFvAZO
前代未聞のウィークポイントが出来ちゃったから必死さが違うな
なんとしてもスマ自体のせいではないことにしないといけないからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:42:37.85 ID:JwMlAjhl0
>>322
おそらく

打ち切りエンドが相当ショックだったみたいね
326:2013/03/04(月) 18:42:58.08 ID:9GjuO6cS0
キャンディ「みゆき〜皆〜会いたかったクル〜」みんな「キャンディ〜帰ってきたの?みんなキャンディに会いたかったんだよ!」
ドスッ ピチャッ みゆきの頬に何かが付着する… みゆき「え…?」俺「塵が…何であの展開で帰ってくる必要があるんだよ…?」キャンデ「」みゆき「キャンディの血…!いっ…いやあああああっ」
やよい「ヴぉげヴぁああああおおおおヴぉばあおげえぇっ」なお「キャンディ…」れいか「そんな…」あかね「許さへん!絶対許さへんで!」俺「ククッwwwwwww」あかね「みんな変身や!」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:50:33.76 ID:JwMlAjhl0
【みかんの】【スマイル】
328:2013/03/04(月) 18:51:12.34 ID:9GjuO6cS0
サニー「皆どないしたん?キャンディの敵討たんでええのか!!!」なお「あかね…!」
やよい「あかねちゃん…!」れいか「そうですわね…」みゆき「もうキャンディは死んだよ…」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:51:26.41 ID:11sHJi6r0
そもそも、ムックを読めば分かるが、ふたご版はロイヤルクイーンが出てきて話すなど、
「設定には忠実だが本編には忠実では無かった」ため、
本編のアレは再現出来ないんだよね。一つの作品として凄いチグハグになる。

まぁそれだけ本編が行き当たりばったり過ぎなんだよな。正直48話もやっててふたご版に負けてるし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:03:21.34 ID:y4hXra4FQ
>>322
ドキアンチスレではドキ擁護スマイル叩き>>311のスレではスマ擁護
たまにこのスレでも

どっちが本心なのかな
自分の意見よりスレ伸ばす方が大事そうだ
しかもプロバイダー複数契約する金と1日の殆どの時間を使って
まあIDはiphoneなら簡単に変えられるらしいけど
331:2013/03/04(月) 19:03:32.78 ID:9GjuO6cS0
みゆき「……」俺「…まずはお前からだ…」ブーーン みゆき「え…?」俺「死ね…」ズババババババババババババババババババッ
やよい「み…みゆきちゃん…!」みゆき「うヴぁヴぁおげええええええええっ」ドシャァッ みゆき「」そこには臓器が飛び出し全身血まみれのみゆきの無残な姿があった…
      〜続く〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:08:23.01 ID:rqNym4gVP
>>331
つまらんから続けんでいい
333:2013/03/04(月) 19:24:44.26 ID:9GjuO6cS0
OK
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:28:47.43 ID:JwMlAjhl0
>>331
いや、いつでも待ってるから
続きよろしくね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:30:36.40 ID:JwMlAjhl0
【スマイル】【みかん】
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:58:03.60 ID:NFhoSg8yP
俺は誤プリキュアでなくバッドエンド勢を応援してたな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:24:38.27 ID:cv3zE1wzO
三幹部は早々に底が見えジョーカーもピエーロ共々本気回で見限った連中もカスだわ
せめて展開上後半何とかするかラストくらいはとか願ってたら
出て来たのは何の意味もないダークプリキュアでした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:55:03.58 ID:U5S4T7KJO
出来レースって普通に萎えるよな

登場から咬ませ犬オチ、踏み台にされるのが確定してるキャラなんか全く記憶に残らないし
ましてや感動なんかできるわけもなし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:56:38.02 ID:dGLqtwymO
>>329
そもそも本編の最終回こそ打ち切り最終回みたいなもんじゃねw
三幹部やジョーカーの最期といい
クイーン実は死んでました(笑)や
ラストに慌てて思い出したみたいに先生やクラスメートの顔出すとか
ジャンプの打ち切り作家の方がもっと綺麗に纏めるんじゃないの?

>>337
バッドエンドプリキュア本当要らなかった。
あんなのやるぐらいなら他にやるべき事あったし
せめてバッドエンドプリキュア倒すのに3話ぐらい費やすとかすりゃよかったのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:07:21.45 ID:pGgf72pB0
ある一定の恋愛ネタがプリキュアで極端に恋愛ネタが少ないスマイル
ブライアンがあったけど1話だけだしな
やはり恋愛をしなかったのはSD意向? 萌え豚百合豚のリクエストを聞いた?
それとも両方なのか?
そして何で思い出したように、あかねに恋愛をさせるネタを用意したのも不可解だ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:24:33.89 ID:/zhhZJbO0
お前の日本語の方が不可解だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:25:22.53 ID:JwMlAjhl0
今までS☆Sのことを打ち切り打ち切りって言ってた奴がいたけど
真の打ち切りはスマイルだったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:27:10.98 ID:osohYBgl0
恋愛とかPTAと萌え豚双方にとって不都合だから無くて問題ない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:30:19.21 ID:ALUHQ5g20
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/04(月) 00:21:50.80 ID:hO925kAZ0
ドキプリの中では一見有能そうなまこぴーが来週にはポンコツ街道に足踏み入れそうなの見てると
れいかちゃんって有能キャラなのにマイナス面の弱点とか全然無かったんだよな


れいか厨ってキャラスレとかでも平気で他キャラsageれいかageするから嫌だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:32:34.27 ID:osohYBgl0
自分達の世界守れないようなキュア糞ードは最初からポンコツだよ
ポンコツのせいで我々の世界まで被害が及んでいるのだからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:34:49.45 ID:cv3zE1wzO
まともにやって打ち切りみたいになるんだから相当だよ

>>339
3話も要らんが最後の個人回ローテーションに絡めりゃまだ良かったのにねぇ
あとついでに三幹部は最後のチャンスとやらで失敗して「どうなっちまうんだ」的な事言っときながら
ペナルティもなーんも無しはあまりにも馬鹿にしてんだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:37:33.44 ID:F2Qh75bc0
れいか厨うざいよな
六花スレでもageがうっとうしかったわ
そもそも、論戦なると速攻で心折れるやつが有能()ではねーわな
高スペック厨なんだろうよ
多分れいかより高スペックなやつ見たらすぐそいつに切り替わると思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:37:41.22 ID:STIrFvAZO
誰よりも有能で欠点のないキャラなんて少なくとも集団ヒロイン物においては最悪なだけ
そいつが無双すれば終わりで連携もなにもないクソ作品になってしまう
実際キャンディイヤボーンとれいか無双で全てが終わる作品だったしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:38:59.63 ID:Sf93nQmAO
糞スマアンチが糞ドキプリマンセーしててワロタ

結局スマアンチがドキプリ関連スレ乗っ取っていくのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:41:24.14 ID:rqNym4gVP
現地人の癖に夢を何一つ見出せない。それがれいか。
(異世界人でいろいろ事情があって夢を探す余裕がないならともかく)
はっきり言ってこいつもへっぽこです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:43:24.82 ID:DOHBktHB0
負けた三幹部を「制裁」としてぬっ殺してグシャグシャに丸めて肉団子にしてからデコル注入
その団子からバッドエンドプリキュアをが産まれる→戦闘&浄化→三幹部妖精にもどる
→長い旅で〜ならまだマシだったけどな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:56:33.03 ID:JwMlAjhl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18991692
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18999219
こんな誰得グッズを売ってたスマイルのキチガイっぷりには呆れるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:27.52 ID:ALUHQ5g20
こういう大友しか喜ばないようなグッズが多かった印象>スマ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:10:26.44 ID:STIrFvAZO
スマ二大キモグッズはウルフルン抱き枕と幼女モードピンバッジ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:15:09.69 ID:N2H9r3lq0
スマプリってたまに見るオタや同人作家には人気あったんじゃねえの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:18:57.70 ID:cv3zE1wzO
「あった」かもね。即消えて逝きましたが
ついでにエロ方面ばかりが目立ってましたね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:32:40.13 ID:3lyyOfdu0
漫画版見させてもらったが、緑が歯食いしばって頑張っても空回りで、
ピンクが来てヘラヘラしてた方が正解って、こっちも酷いじゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:33:55.88 ID:rqNym4gVP
別に酷くない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:34:19.72 ID:ClgEmEhs0
>>318
激しく同意。コミック版のマーチは本編より勇気リンリン
な雰囲気が溢れていてすごくいいね。
ビューティ以外は皆好きで、ハッピーが1番好きなんだけど、
マーチのアニメでの扱いは確かに酷いよね。
それも、たかしのビューティ贔屓のせい? 

メロディとマリン好きなんだけど、
NS2に声付かないのか教えて。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:35:08.65 ID:F2Qh75bc0
空回りはしてないけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:39:06.07 ID:ALUHQ5g20
たかしは黄色贔屓で有名だろ
確かに青も扱いよかったけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:02:55.78 ID:3lyyOfdu0
 
してるじゃん。

少なくともみゆきのヘラヘラ>緑の頑張りな描写だろ?

漫画版は「スマイル」って単語にとらわれ過ぎで、変な宗教みたいになってる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:07:42.53 ID:rqNym4gVP
>>362
入れ込みすぎで動きがバラバラ→ハッピー復帰で緊張がほぐれる
プリキュアの基本の一つだと思うが。
なおが比較的目立ってはいるけど、これ風邪引いたみゆきメインの回だろうから別に問題ない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:10:43.86 ID:ALUHQ5g20
せめて漫画ぐらい目立てればよかったのにね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:18:18.94 ID:JwMlAjhl0
>>311
SSが打ち切りだとほざくバカも出てきたな
打ち切りはスマイルだけですよwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:23:51.95 ID:3lyyOfdu0
 
つまりみゆきageの当て馬にされたって事だろ?
なおとスマイル教って相性悪いね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:28:35.04 ID:F2Qh75bc0
主人公ageない作品なんて普通はないと思うけどね
普通は、ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:30:59.80 ID:ClgEmEhs0
>>367 
 まったくだね。359でも書いたと思うだけど、
ハッピーが好きだから、あの扱いは許せない。
キャラソンも流してもらえなかったし、普段から扱いが
酷かった。大凶顔とか…。何でビューティばっかキャラソン
流してもらってるんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:33:01.14 ID:rqNym4gVP
>>366
アホか。その調子で他のプリキュアまでdisるつもりか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:41:27.49 ID:dGLqtwymO
>>367
ちゃんと主人公ageてたよ、たかし劇場の本編アニメでも

たかし劇場アニメの主人公はやよいちゃんだからな(爆笑)
胆試し回やシンデレラ回でも桃と緑と赤にヨゴレ役押し付けて
目立ちまくってただろ
いやあ実にいい主人公だった歴代プリキュアの模範や(棒)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:47:28.27 ID:Nue5tnThO
ID:3lyyOfdu0
どうせ上がってたキャプチャ画像見ただけだろ。言ってる事もこじつけがましいし

強引にでも叩かないと気が済まない典型的な輩だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:49:57.46 ID:ClgEmEhs0
 昨日、コミック版の読んだけど、みゆきが
プリンセスハッピーになってから、最後の
王子様と結ばれるシーンまでプリンセス
ハッピーの姿のままで嬉しかった。アニメでも
そうしてくれればいいのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:50:56.87 ID:F2Qh75bc0
アンチって普通そんなもんじゃない
まぁ叩きは明らかに迷走してるけどね
本編の扱いのせいか、悪意的に捉えすぎているね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:55:02.79 ID:ClgEmEhs0
>>373
 荒らしてごめん…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:56:03.87 ID:F2Qh75bc0
>>374
あなたには言って無いよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:57:03.11 ID:ClgEmEhs0
 しつこいかもしれないけど、誰のこと?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:59:20.51 ID:F2Qh75bc0
>>371に言った
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:01:47.28 ID:pEGLooFu0
 わかった、サンクス。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:14:14.89 ID:HhjJE6Q60
sageろカス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:18:17.64 ID:eqgEPWSQO
ふたご先生の漫画未読だが
要するにメイン張ったキャラのフォローが出来てるんだろ?
脇役としてはちゃんと輝いてるって事だ

たかし劇場では当て馬どころか文字通り馬にされてたけどな…
かたやどうでもいい魔女っ子バンクまで 作られたりしててあの差はワロタ
当時、信者は「人気あるキャラは特別目立って当然」って擁護したり
ここに凸したりしたけど
女児アニメで扱いにそんな差が出せる程
黄ってずば抜けた女児人気あったの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:29:17.83 ID:R6w/jCLC0
そもそもこの作品自体その幼女からも厭悪されてるのでは
KIDS視聴率は確かかなり低かったハズ
それ以前に人気云々の前に主人公目立たないなんてのは言語道断でしょうがね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:40:26.39 ID:zGLJALlu0
勘違いしてる奴が居るがコミック版のスマイルって基本みゆきとあかねとれいかの3人だけで話進めるからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:23:33.13 ID:2Peg61WF0
ふたご先生版はあの少ないページ数の中でもちゃんと各人の個性が出てるな
ところでたかし君は本気でスマで水着回やろうとしたの?冗談?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 04:55:43.30 ID:5ZwqDWtl0
【笑顔で】【打ち切り】
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:15:22.85 ID:pauBI+ym0
まぁアニメの方が糞過ぎて漫画版が良く見えてしまうのは分からんでもない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:22:04.35 ID:t8uc3Pj1O
絵で釣る本編遵守してたら糞にしかならんもん
対象のなかよし読者の子が楽しめるわきゃねぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:34:28.09 ID:fSGnaQvxO
次にこのスレが盛り上がるのはNS2公開後だな
スマイルのネタがチャージされるからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:37:18.85 ID:V5YqwzMu0
虚淵先生の完全勝利である
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:20:47.59 ID:vFGX46Nn0
>>384
まさにスマイル打ち切り!だねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:38:42.26 ID:NqLTO9/V0
スマプリのキャラ全員ブスすぎ 奇形レベル
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:45:17.52 ID:5GABkhIx0
ハートキャッチに言われたくないね
あっちのが奇形だろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:32:39.67 ID:h5U0AVrn0
>>381
12月からの爆下げには笑ったw
まああの展開じゃ仕方ないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:49:12.38 ID:9apiqvfrO
隆史くん露骨にドキプリ関連の話スルーしてるなw

ドキプリスルーしてちはやふる2とか褒めとるw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:15:00.32 ID:7oMLdT0V0
時々大塚さんがドキプリスルーしてるって聞くけどアレマジなん?
アンチだから誇張とかじゃなくて?
さすがに少しくらいはドキプリの話しとるんじゃないん?
マジだったら本当に何とも言えん気分になるんだけども
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:16:39.87 ID:QQZ64QTc0
>>394
いや叩き抜きにしても
他のプリキュアに関しては話題に出す事はあれど
ドキプリに関しては殆ど出ないからなあ

現役プリキュアなのにねえ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:33:40.66 ID:ZpACvY4G0
スマの失態の責任取って1年間ドキドキに呼ばれないことが既に決定してるんじゃないか?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:47:45.92 ID:OSov9aPKP
失態のせいかはともかくプリキュアからワンピに異動になってる。
まぁ、たかしが無言なのはドキの盛況ぷり、スマの不評っぷりが不服なんだろう、多分。
あいつマーチ応援してるふりしてマーチシャツの下に大好きなピースシャツ着るほどガチで器が小さいから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:12:02.61 ID:/KZOC90K0
まるでオタクの塊だな
悪い意味で
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:19:07.82 ID:NDvYyie60
個人的にスマイルの連中はブスとか奇形とかよりは寧ろ…ケバい
何かコテコテしてるって感じなんだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:31:14.26 ID:+qpdPNKq0
自分もあのコテコテのキャラデザは好きになれない
ハイライト多い目と赤ら顔のせいだろうけど
媚びが行き過ぎた、いかにもな作り物って感じだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:26:17.50 ID:hKav2VmN0
普段腐った魚の目したような奴に
輝く一瞬がある方が良いんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:17:34.04 ID:fu9PJnEW0
とりあえずたかしざまぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:34:10.75 ID:0wXFJlXjO
打ち切りエンドでなくて、ふたご先生オリジナルの最終決戦だったらもっとひさんだったろうな

本編が目も当てられない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:38:30.52 ID:KXb5BfyZO
ふたご版みゆきはとにかく笑顔で頑張る子ってのを徹底してたから本編のクライングプリキュアはやらせらんないしな
スイまでは大筋は本編に合わせてたけどそれが無理
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:11:06.06 ID:MlQEsHHT0
売上的に大塚と同じ扱い受けてもおかしくない境氏だってあっさり復帰してんのにどうしたんだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:12:57.30 ID:70P1AjMG0
スマアンチスレと言うよりたかしアンチスレだよね、ここ

まぁスマの駄目な所の殆どが、突き詰めると最終的にたかしに行き着くからな。無理もないか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:14:41.00 ID:pwPibjwi0
テコいれに過剰なピンチ演出はじめるとたいていダメ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:20:39.68 ID:KXb5BfyZO
>>405
スイは3Qの版権収入が歴代最高みたいな粘り腰を見せてるからシリーズ存続には問題ないわけで、後半ガタガタなスマとは全然違うっしょ
数字スレみたいにひたすら平均と合計しか見ないならともかく、企業は推移も見るだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:29:58.14 ID:MlQEsHHT0
というか版権収入ならスイ>スマだしどっちが東映を怒らせたかっていったらスマじゃないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:32:36.32 ID:5ZwqDWtl0
どっちもどっちでしょ
じゃなきゃスイのエンドカードにスマ呼ばないし

もちろんスイ>>>>>>>>>スマですけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:39:44.11 ID:pwPibjwi0
3Qで上がるってことは
物語の積み上げ、キャラの同一性には効果があるってことですよ
これはスイのマーケティングにより決定

物語に効果はないというスマの仮説は否定されて
キモオタ向けエロにしてもキモオタ金持ってないというのがバレた

じゃあ真面目に面白くするしかない
やれる範囲で作画頑張るしかない
あたりまえだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:40:39.62 ID:tRh0rJyH0
たかし憎さに漫画版を擁護する声が多いが
個人的には漫画版も大概だと思う。打ち切りだし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:41:03.46 ID:QQZ64QTc0
そりゃあのインタビューを見る限り、スマイルの破綻した作りは
たかし自身の力量なんだし

よく米田を責めるのがいるが、最終的にシナリオをどうするか?
ってのはSD=監督の裁量なんだし
あのインタビューを見て米田を責める奴はお門違いもいいとこだ
実際たかしが過度にタッチしていない劇場版の出来をみればわかるはず
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:44:37.09 ID:tRh0rJyH0
米田って誰やねん。
米村なら糞でいいよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:30:47.90 ID:DAswQE2+O
米村の糞っぷりはライダーでも遺憾無く発揮されてるから今更米村擁護するヤツもいないと思うぞ。
そして米田って誰だ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:55:35.96 ID:jfDs+5SB0
>>412
そりゃページ数の制限がありますし。
ついでに言っとくと本誌連載は打ち切りじゃないぞ。

いわゆる打ち切り呼ばわりされている理由…おはなしブックでの描き下ろし最終話がない…
ってのはあの最終決戦をコミカライズするのは不可能と判断されたか、
最新作を推す方針に切り換えたか、ってのは判断が付かない。後者ならドキも最終決戦は描かれず終わるからな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:57:09.85 ID:5ZwqDWtl0
>>416
どっちにしろ
「おれたちの戦いはこれからだ」
で終わったから
打ち切りと言われても仕方ない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:06:45.34 ID:7oMLdT0V0
お前ら米田も知らないの?
喫茶店の名前だよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:35:52.69 ID:oWx1vhbE0
>>416
そもそも本誌連載が尻切れトンボになるからこそのおはなしブックであった訳で
方針転換なら体裁を変えていると思うけどなぁ

それよりさっさと某元SDは独立(と言う体裁のリストラ)しないかな
あの手の輩は「貴方はこんな所に埋もれていい人材じゃありません!」って感じの
ヘッドハンティング詐欺にころっと引っかかりそうなんだけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:08:35.66 ID:B88XWCm10
漫画版は作者がワンマン出来るけどアニメは構成脚本家監督の連携で話作るし比較は出来ないだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:16:06.30 ID:5ZwqDWtl0
漫画版はワンマンじゃないよ
ちゃんと上北神のコメント見たのか?

http://i.imgur.com/0UbKQck.jpg←をちゃんと見てみろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:20:04.49 ID:5ZwqDWtl0
っていうか普通にアシスタントいるだろ漫画家って
簡単にワンマンって言うなよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:47:45.16 ID:eqgEPWSQO
漫画版に限らず今までもNSとか黒りん劇場版とかとも
散々比較されてきたしね本編

黒りんもふたご先生も普通に仕事してるだけ
たかしが絶望的に才能とやる気がないだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:48:01.94 ID:eWOwqQm+0
http://www.youtube.com/watch?v=eu9Uvan27Xg
やっぱ旧作はええわあ

組長先生かっこいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:48:22.87 ID:eWOwqQm+0
おっと誤爆した
ゴメンね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:26:39.92 ID:urucKXYW0
しかし主人公って感じがしなかったな>みゆき
もっと活躍させてあげれば良かったのに
眼がチカチカする黄色に尺割くんだったら
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:56:31.18 ID:StlYT6h20
スマはどうにも黄色と青が邪魔だったなあ
黄色は生理的に受け付けなかっただけなんだが青は見ててイライラしたな
で、選挙回でこいつは駄目だと思った
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:04:26.95 ID:hxcgi8PE0
たかし大人になれよ・・・
ドキプリを不自然なほどスルーするとは
どんだけ悔しいんだよたかし・・・

全部お前の力が足らんからアカンのやで?
わかってるの〜たかし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:14:32.81 ID:iDTNvCeFO
いや、ちがうだろ。
たかしはもう公開オナニーショーができないのが悔しいんだ。
だから後枠のドキドキを怨んでる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:20:22.04 ID:affqgCJf0
キモオタを引っ張ってきた功績を誇り
はじめてのお話作りは難しかった
これから勉強します、でいいと思うんだけどね

勉強する気がないんだよねたかしはw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:29:37.46 ID:ovm0ADh30
@スマイル単独アンチ
Aスマイルアンチ兼スイートアンチ
Bスマイルアンチ兼ドキドキアンチ
Cスマイルアンチ兼ハトアンチ
Dプリキュアアンチ
Eたかしアンチ
F対立煽るの大好き愉快犯
Gアンチじゃなくて、スマイルが好きだったけど、どうしてこうなった?小一時間(ry
H本スレの雰囲気が苦手で避難してきました。
I作品というよりスマ信者アンチです。

スマイルが終わってなおアンチスレで語る
お前らは@〜Iのどれだ?ちなみに俺はI。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:51:07.33 ID:jnsg8/5sP
スイは3クールの販促のがんばり、伊達ではないからな。
震災で外出自粛モードになったから交換してなんぼのベルティエが苦労した分、それを取り返すためにギターとチェストの販促にかなり力入れてたはず。
でなきゃ夏枯れ時期とはいえあそこまでエレン回とチェスト回の単発をつぎ込みはしない。煽りを喰らって消滅したであろう伏線もあった。
逆にスマはパクトが売れたことをいいことにふんぞり返って好き放題。
そりゃあんな扱いじゃキャンディもクロックも売れるわけないわ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:55:47.24 ID:zlJ5H2Dm0
クロックも回数制限やカウントダウンも別になかったし時計である意味が不明
ゾディアーツスイッチでも変わらんかったろw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:12:17.17 ID:87NRqHXS0
>>432
物語の腰を折ることも無くキャラに活躍の場を与えて尚且つ人気にさせる
それこそSDやシリーズ構成の功績でしょ
伏線云々は妄想と言うか単なる言いがかりにしか見えないな
だいだいスマイルも2Qの想定下回った時点でバンダイが手をこまねいていたとも
思えないし
その為にプリキュアの3・4クールはある程度の余白を残しているんでしょ?
某元SDが一生懸命頑張ってあのざまだったと言う見解が無いのは不自然な気が
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:46:15.62 ID:jnsg8/5sP
>>434
だから、セイレーンのペンダントや覆面ミューズの体型、王子先輩和音聖歌の存在という設定が薄くなるのも覚悟で
物語を調整して主要キャラに活躍の場を与えて且つ人気にさせた。
我に固執はせず販促を頑張ったからこそギターとチェストとハミィは売れたんだ。

が、某元SDは一生懸命頑張ってオナニーしかしていなかったため相応の結果になった。
まぁ、デコルもっと使えやってバンダイカーンからの要請が後半きたと思うよ。
デコルを戦闘に活かす活躍が途中から明らかに増えたからね。
でも、某元SDは無能だからクロックの魅力を十分に活かせなかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:53:12.94 ID:4w7uIHoPO
飴とデコルはあからさまだったねぇ。アレで少しは回復したんだろうか
つーかデコルみたいな収集物で物語にも売上にも貢献できなかったなんてスゴいね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:16:21.36 ID:87NRqHXS0
>>435
その辺りの設定が濃かった所で物語の本質にどれだけ影響があったのか疑問だけどね
まあ、スイートは話をねじ曲げて販促やってあの程度、その点スマイルは何もしなくてあの成果
みたいな感じで豚に餌を与えるのが癪だったからちょっと絡んじゃった
申し訳ないです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:35:31.15 ID:dyphnYOZ0
>>436
デコルも上手く販促できれば良質な商材になり得たと思うんだよな
フェアリートーンより原価低そうだし、こころの種みたいに個々が味気ないものでもなかったし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:01:37.55 ID:MT5o24DI0
気になったんだけど各話のスタッフの割り振りがスマだけなんか変なんだよね。作画班は勿論だけど同じ人がずっと同じキャラの脚本をやったり演出してたり。
たしかに、キャラの一貫性がとりやすいってメリットはあるかもしれないけど、スマの場合はそれがキャラの格差が生まれるデメリットにしかなってない。

脚本、演出の人は自主的に言えば好きなキャラがメインで動く話を担当できたりするって話しを以前聞いたことがあるんだけど...スマの場合はどうだったんだろうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:23:08.03 ID:4w7uIHoPO
あれで会議とか話し合いちゃんとやってたなら狂ってるわ
一部とワイワイやって他は一方的に要望だけ押し付けてよろしくってしてたとしか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:52:36.39 ID:9Fv5BLmWO
販促を犠牲にしてでもテーマやストーリーを描いた作品はあるからそういう作品なら売れなくてもいいが、
スマはストーリー上重要に扱わねばならないものをおざなりに扱った結果売れなかっただけの最悪パターン
話軽視と販促軽視が連動してる

てか話の邪魔する露骨なデコル販促を毎回やってたし、余所を販促どうこう言える立場じゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:35:58.07 ID:NOS4dNs60
>>427
 激しく同意。ピースは好きだけど、ビューティは正直言って
邪魔だったなぁ…。ビューティ以外は好きだし、特にハッピーが好きなんだが、
あいつの贔屓のせいで、ハッピーの主人公としての立場をビューティに奪われたと思うと、
悲しくなる。まともにキャラも立ってないくせに、でしゃばるのがむかつく。ビューティが
贔屓されたから、みゆき・やよい・あかね・なおは踏み台にされてしまった。
長文すみません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:53:53.39 ID:0KgK0TtI0
>>415
米村もポケモンとか単発での奴は評価される時もある。

演出で一定の評価をされたたかしみたいなものか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:54:40.57 ID:U4yNTL800
切羽詰ってお尻に火がついているはずの終盤で個人回垂れ流したり
ラス前で唐突にコピープリキュア出したり
ラストで無駄にどこかへ沈んでみたり鼻水垂らして泣き喚いてみたり
良く分からない展開を披露してくれた某元SDの事ですから
きっと「僕の考えた最強の販促回」がどこかにあったんでしょうね
誰も気付かなかっただけで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:15:42.11 ID:K/maxIv80
反則回ならあったようなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:27:28.99 ID:urucKXYW0
反則ってかイヤボーンばっか多かったじゃないですか
ビューティ回はほぼ全部当てはまり
サニー回は全部当てはまらない
留学の時が一番顕著なイヤボーンだったね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:43:52.93 ID:OzavzoQA0
どうでもいいけど怪文君の文体がわかりやすくてドキスレでもすぐに発見できるw

しかし相変わらずわけのわからん事を言っとりますわ。あっちは相手してくれる人がいてよかったですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:49:14.76 ID:Z0ZosxqC0
思考回路が普通じゃないもんね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:50:15.62 ID:urucKXYW0
怪文って誰
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:08:15.24 ID:EJoPhO360
まったくもって本編とは関係ないけどスマイルBDの2巻から再生できなくなった・・・
PCドライブだからAACSのせいなんだろうけど
これじゃあ見返そうにも見返せない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:41:58.70 ID:44lv4xN60
たかし何でDX4断ったんだろう?

毎回誰か遅刻、ゆるいけいおん展開(スマイル風味)
歴代変身バンク、歴代必殺技バンク
再生怪人(どうせ誰も興味ないんでテキト〜でOK)
ピンチ(まどマギorスマイル風味)
ライト振って応援(映像作品というよりイベント)
実質、監督は青山さん
たかしの役目は、歴代アニメーターさんに「神作画ちょうだい」とねだる係
ラスト「『私たちは絶対にまけない』んだから〜!」←最後んとこ新プリキュアが言う

永遠にこれだけやってればたかしも客もシアワセだったし
たかしはそれが出来る逸材(普通は恥ずかしいんでムリ)だったのにw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:56:26.08 ID:3UjR4TkL0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:59:59.47 ID:AOWx7XH80
NS2のサントラの曲名が明かされたが、変身BGMが入ってるのはドキとスマだけか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:05:15.94 ID:I4Pzc09b0
>>431
3Q:G→4Q:@→終了後:EI
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:14:14.81 ID:DVCJCM8p0
>>447
荒らしたりおかしな事言ったり対立煽りしたりしてる奴はもうスレ立て荒らしと思っていい
特にプリキュア関連のスレではね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:00:29.47 ID:o+FA55bW0
>>290
フレッシュというか、全体的に過去作のピンクキュアの寄せ集めっぽいんだよな
某所では文字バレの時点で「過去作の○○似」という表現が連発してた時点で嫌な予感がしたとか言われてたな
言われてみれば確かにそんな表現が多かったなあ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:02:50.34 ID:9/WCHp640
いまだにスマイル絶賛してるのってキャラでシコってる豚ぐらいだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:10:44.17 ID:PcPkqHFZ0
キャラでシコる以外に何かする事あるんすか!(怒)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:13:22.71 ID:MFtOv8xn0
【悲報】ドキドキプリキュア視聴率急落 同時期のスイート、スマイル以下にまで落ち込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362559492/

スマ豚の>>1がまた嫌儲に糞スレ立てた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:13:58.21 ID:racHsLi7O
>>457
シコル上に他のプリキュアには唾かけるのがスマ豚な
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:48:19.90 ID:DVCJCM8p0
>>459
○スレ立て荒らし ×スマ豚

こいつはスレが伸ばせるならスマ豚だろうがスマアンチだろうがなんでも演じる
主張もコロコロ変わってるだろ

>>457
>>460
スマイルだけマンセーしてるならともかく見たこともない他のプリキュア貶すってのが一番むかつくわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:02:57.26 ID:IcyDZwOj0
>>453
曲目見るにまーた出番がタルト>ラブかよw
フレ組が声無しになってもタルトには声は付き続けそうだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:13:23.54 ID:l0jVUCZ00
>>462
タルトは言わばDXのココナッツポジションだしな
梅P以降の適任の説明係がタルトしかいない
ポップも出来そうだが・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:17:32.92 ID:D2RKkAuTP
とりあえず、ここでは他スレ貼っても誰も賛同しないぞ。
どこぞの痛いアンチとは違うからな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:19:59.61 ID:FWNw6i7/O
兄貴は前フリ無し設定を突然言い出すだけだからいらね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:29:10.67 ID:3UjR4TkL0
ドキもアレだからタルトポップに任せるしかないんだよな
頼れる妖精って実はかなり希少種なのかも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:56:18.35 ID:uevoFxCB0
>>463
ポップ「分からないことだらけでござる」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:20:06.42 ID:D2RKkAuTP
ハミィも結構頼りになるぞ。でも、ポップはムリだわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:56:05.29 ID:ZEPqcgWMO
>>459
ちょっと興味本位で見てみたら視聴率と玩具売上の話ばっかりでワロタ
そりゃスマイルしか見てないから他の作品は簡単に調べられる数字でしか叩きようが無いわなww
てか未だにドキメンバーは完璧超人だから共感出来ないとか言ってる奴居るのな どんだけ池沼が好きなんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:40:50.13 ID:qsKt8kYEP
そろそろポップもレギュラーでもないのに持ち上げられ過ぎでウザくなってきたな。ウルフルンと同じ位置になりつつある。NS2とかみゆき達より出番がある可能性有るしね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:27:17.91 ID:31hU1KvxO
玩具まででてやがったよな、レギュラーじゃないクセに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:31:39.44 ID:69eTowmy0
   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y  デミの晩酌です
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l  
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、

〜1954年3月1日 出見山(本名デミさん)が人外初の関取に〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:40:36.39 ID:2cbxZm6v0
ポップは最初はそれなりに良かったけど後半はガチでウザかった
加わるべき時に加わらず今更な時に加わってきたからなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:01:26.19 ID:eZPOQ/KQ0
>>471
玩具出てたのか
ウルフルン関連といい出来るものならバンダイにグッズの売上を詳細に開示してやりたいなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:24:05.96 ID:31hU1KvxO
>>474
ゲーセンの景品とイラストにちこっとあったくらいだがな。
……ホントはレギュラーになるはずだったのをたかしが無理矢理はずさせたんじゃねーの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:04:44.48 ID:D2RKkAuTP
ポップの中の人は銀魂のレギュラー。銀魂でプリキュア弄られたのを根に持ってたんじゃないかな。
演じてる中の人は関係ないはずだが、たかし器小さいからなあ。
グレンラガンと一悶着あったらしいし、メインキャラとして出演してるマリーナに嫌がらせをした
ということも大いにあり得る。
片方だけならたまたまだろうけど、両方となるとねえ・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:47:05.78 ID:A7MakSND0
大塚さんワンピに異動なっちゃったんだっけ?
いつだかの軽率なマーチ好き発言はびっくらこいだわ
twitterだかで井上さん反応に困ってたじゃねーかw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:57:02.12 ID:qsKt8kYEP
>>474
プリートフォンにも居るな。まぁセリフは少ないが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:09:42.15 ID:44lv4xN60
>>447>>449>>452
残念でした
オレ、ドキスレには一切行ってませんから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:57:52.67 ID:IcyDZwOj0
NS2は初代組は声が付くがSS組は声付かないのが確定してるのはなんだかなぁ
と言う感じ。問題はそこじゃないだろって言う。
ていうか、NS自体が梅Pが日和ってもうASは成り立たないのに無理矢理ASのシリーズにした結果
gdgdになったって感じだな。スイの件と良い映画に関しては良い判断はしてないねこの人。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:03:19.67 ID:dFqRJAuF0
>>480
今年はプリキュアシリーズ10周年だからマックスハート組が
呼ばれたんだがな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:55:42.76 ID:u/VA8MImO
>>477
アニメ業界の仕事について疎いんだが
たかしワンピースに異動して何やるの?
あいつがアニワンオリジナルに関わったら酷い事になりそうだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:30:51.90 ID:BOKZ+YyN0
>>480
そりゃダメだ
名乗りと必殺技だけでもやっとけばいいのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:41:06.99 ID:A7MakSND0
>>482
自分も少し耳にしただけだから詳しくはわからないなぁ

しかしほんと閉塞的で無くもっと家族間でのエピソードとかやってたら話は広がっていたんだろうねスマは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:49:16.30 ID:dFqRJAuF0
なおの大家族設定ほど意味のない設定はなかったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:00:24.10 ID:nR4Ys4Yu0
一番家族大事にしてたなおだけが公式の家族紹介ないのは何故なんですかね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:08:05.57 ID:150LctgaP
パクトの残り二色とか黒っ鼻の毒設定とか華麗にぶん投げたなw
あとスマには関係ないがNSのエコーのデコルとかな、あれ当時でも意味不なシーンだったな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:30:55.58 ID:qseLr2gWO
みゆきの無敵ばーちゃん
あかねの弟
やよいの母子家庭
なおの大家族
れいかの道じいちゃん、美人の母、イケメンの兄

こんだけ材料があったのに勿体無い事したよな
あかねややよいはまだ家族の話あったからマシだが
本当なおの大家族とは一体なんだったのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:37:54.78 ID:7afKPNkq0
なおの両親SEXしすぎだろって学校でいじめられる画像下さい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:19:51.64 ID:SqhxyD360
流石に他のアンチスレでもスマ持ち上げるやつは少なくなったような
あれだけ湧いたファンは失望してそうだな

ここまで人気ある後の次回作だとその次回作でももっと荒れそうな気するけど
スマイルにはもはやそんな元気がないのか
あまりに期待を裏切られたって事か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:03:54.73 ID:TUQ+42iv0
あれだけ湧いたファンとしては
「レイプ目アヘ顔がないからつまんない」
「レイプ目アヘ顔こそ至高(ほかは禁止)なのに世間はわかってないぜ」
って本音言いにくいんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:07:38.89 ID:MGC39hpb0
髪にフケ付いてるみたいでキモかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:21:52.89 ID:cwrGK5fGO
アンチに成りすまし構ってちゃんが頑張るその手の糞
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:02:35.66 ID:42dU2n7R0
NS2は頼むぜ、ほんとに
大凶顔とかオタク設定とかヘタレとか道()なんて要らんからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:52:36.56 ID:tLNYaNoD0
SSが声なしな時点でダメでしょ?
歴代+ドキ本編と映画は関係ないってことで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:12:04.18 ID:xAJWx5aw0
大凶顔はむしろNS2でやってほしい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:22:51.44 ID:MN2qz6isP
10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!(4/7)
脚本:高橋ナツコ 演出:岩井隆央 絵コンテ:佐々木憲世 作画監督:河野宏之 美術:田中美紀
マナたちのクラスに真琴が転入してきた。あっという間に仲良くなったマナと真琴の様子を見た六花は複雑な思いを抱く。

6話でソード加入、7話でベール出勤大ピンチ、8話で赤ちゃん登場、9話が妖精回
で、さっそく六花とまこぴーのコンビ回がくるみたいだ。
20数話目までコンビ回が皆無だったどっかのスマとは出来が違う。
5でもナッツから状況説明があった次にさっそくかれんとりんの衝突を描いていたし、
こうでないといかんな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:12:54.45 ID:Q7Lr6rxG0
>>497
ドキプリは俺が危惧している部分が直ぐに解決されて助かるわ
痒い所に手が届く気分だ
それに引き換えスマイルの痒みがドンドン悪化していく気分は不快だったね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:18:26.45 ID:cwrGK5fGO
スマのコンビ回ってあかねなおのアノ糞回しか記憶にないな
飴入れるともう少し増えるかもしれんが
これでスマは仲間が〜友達が〜とか言うん笑わせるわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:15:49.96 ID:3kJUL1zd0
しかし、アンチですらキャラに同情する奴がいるってのも凄いな
みゆき、なおに同情するアンチもいるけどこれって珍しいね
普通本編でああいう描写された奴は
演じた声優には同情してもキャラには全然同情しないしその描写されたまま嫌う

もしかしてキャラに同情してる奴って
漫画版のとごっちゃにしてるんじゃないの?
漫画版のキャラをアニメのと重ねて見てるのかな
正直、漫画版は漫画版だしアニメはアニメだから同一視しようがない
例え漫画版のが本来のプロットに近かったとしても
アニメではその実際に描写されたキャラでしかないね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:21:09.21 ID:3gw3dLEW0
正直、漫画版の方が良いっていわれるのはスマイルだけじゃない
アニメが糞過ぎて相対的に漫画版が良く見えるか
ガチで漫画版の出来が良いか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:32:46.74 ID:4bMK4CuIO
>>499
リレー回もコンビ回って事にしといてあげて。
まぁどっちも山田脚本だったりするし、どういう経緯でのコンビ回かはお察しなんだけど

ぶっちゃけ俺が思うスマの不満点はコンビ回を適当にブチ込むだけで4割は解消されたんだよね
ちなみに残りの6割は戦闘シーンとラストの展開で3割ずつ


>>500
他のアンチスレと比べて信者崩れが多いんだよ、ココ
それに言動や行動がおかしいのならまだしも、ろくに活躍もさせてもえずに本編では酷い目に遭ってるばかりだもの、キャラを責める必要はどこにも...
なにより元凶がはっきりしてるしねぇ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:44:46.98 ID:OJ3tDFtA0
>>502
言い方がわかりにくかったかもしれん
幾ら本編でロクに活躍しなかろうが、酷い目にあってようが
キャラはそのままの描写の通りに嫌うのが普通だと思ってたから
元凶がはっきりしてようがそんなの知るか、って感じにね

まあスマイルは期待を裏切られたって層もいるってのはありそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:56:23.21 ID:fgVbjGve0
>>501
個人的な主観だが

フレッシュ、ハートキャッチ:アニメで消化不良だったり不満があったりする部分もフォローしてて痒い所に手が届く
5、5GOGO、スイート、スマイル:漫画版の方が良い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:11:09.40 ID:kuXDWuW60
漫画版はアニメの基本ストーリーを意識してるのは
SS、フレッシュ以降だね(そこで本編よりフォローするという)
他シリーズは戦闘もあるが日常話とかメインな印象

あとスマは漫画で最終決戦(SSは全部読めてないのでわからん)が
描かれなかったのは上の方針なんだろうか?
最終回は纏めるのが難しかったのかと勘ぐってしまうが

今までおはなしブックには尺が短いながらもラスボス戦まで描かれてたのに
スマイルではそれが描かれないとなるとよほど変な事情があったんだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:23:56.38 ID:tQSn0/mvO
>>497
こんなところで他のネタバレはやめてくれ
やきもち焼く六花を想像すると可愛すぎて辛い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:27:15.40 ID:150LctgaP
つかネタバレくらい配慮してくんないかな?
まぁ言ってもムダだろうけどさ。土曜からスレから離れた方が良さそうだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:28:04.84 ID:QzXmlWWO0
スマイルアンチは本来のアンチとは少し違うな
これが本来のアンチだったら、みゆきに対してはとにかく「糞主人公」と叩いたり
なおに対してもとにかく「最低キャラ」みたいに叩く
もちろん普通のアンチな意見もあるのはわかるけど
スマイルの場合はそれだけでなく同情する声も出て
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:37:35.34 ID:MN2qz6isP
すまん、ネタバレの配慮が出来てなかった・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:45:20.83 ID:yqcMQTbp0
期待を裏切られたとかただ洗脳されてただけだよねそれ
1クール目からキャラも話も狂ってたし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:47:20.22 ID:cwrGK5fGO
携帯サイト載ってた様な元々の設定とか尽くぶっ壊されてたの知ってるからな
本編と着ぐるみショーとかまで違ってんだから誰かさんに好き勝手された本編連中可哀想と思うのは不自然じゃなかろうよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:20:38.57 ID:9S6HyeEe0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:09:37.93 ID:H/qoqWTnO
>>508
そんなに深い理由でなくシンに同情する種アンチみたいなモンだろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:47:05.12 ID:DUE/8MGKP
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:36:49.39 ID:FNad4hVr0
>>627
ますますダイヤモンド人気なくなるな


630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:39:58.26 ID:oU80/EtS0
普通に12〜13話で最終回来ても問題無い様な展開やってるなあ


631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:40:17.25 ID:4vapHimgP
冗談や皮肉で言われてた六花の嫉妬展開って
マジでやるんか・・・


632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:42:08.40 ID:FNad4hVr0
【ダイヤモンド】ドキドキ!プリキュアアンチスレ4【ダスト】


633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:44:11.89 ID:65dc2p3f0
つーかだんだんフレッシュの出来損ないになってきたな
それってせつなが転校した回の大輔が六花に変わっただけじゃん


634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:46:35.80 ID:FNad4hVr0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362294989/280
キュアビューティさん困ってるで


http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_precure_allstars/news2.html


635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:54:45.45 ID:oU80/EtS0
>>634
マスコミが出張ってくるのにそう言うの大好きなミューレが寿のスケジュール空けてないとか


636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:57:30.13 ID:4vapHimgP
まあ来なくても影響ないんでしょ


637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:17:11.23 ID:opMA5wqoP
せつなとかエレンは突然人間界に来たから転入という作業が必要だったが
アイドルまこぴーは今まで学校どうしてたんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:50:16.13 ID:LHSIjO+l0
あれはシンどころか主役側(ザフト)全員が敵側にされたから
それ以前の問題だろ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:05:37.22 ID:Q4hPUO5O0
コピペさんってまだ息してたのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:16:58.42 ID:fjFzGP050
スレ伸ばし目的のコピペ
末尾P
これでもうあいつだってわかる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:33:36.84 ID:7afKPNkq0
>>499
友達がロボットにさせられてボコられてるのに
乗り込むの遅いし
二人は全然やる気なし一人は敵を応援する
こんなクソアマ達は見た事ないぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:24:15.50 ID:03SPecfq0
本当に、何がしたかったんだよ彼女らは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:59:55.86 ID:D8/B6UCl0
>>512
たかしブサだな
ちょっとこれからは甘めに見てやるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:42:35.14 ID:a/rMtIn80
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:45:20.60 ID:fRj/Drjf0
613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/03/09(土) 14:13:03.55 ID:FXnzYjov0
スイスマdisってもしょうがないだろ
今までの積み重ねがあの結果なんだし
ドキプリが同じ轍を踏まないよう祈ろうや
それよりお前ら試写会チケット取れた?
勿論おれは取れなかったよ…
俺の場合はおきれなかったんたけどな
残念だが諦めて来週見に行くよ
何だ?こっちみんな!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:03:06.24 ID:rynYWiJ10
ドキプリの叩きどころなんかキュア草加しかない
心配しなくても大丈夫だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:08:20.58 ID:GLeno8XFO
黒りん残留か、良かったヨカッタ

あとはなふみさんも残って欲しいけど...こっちは厳しそうね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:35:55.08 ID:JEl4vwM50
雑誌インタビューなんて声優さんはどんな心境で受け答えてるのか
そこを考えながら読んでしまった
でもスマイルのキャラはもう見たくもないから、キャラの絵は見ないようにして読んだが

ところでドキドキは大邪神小林はいなくなったんだよね?
今のところのバレじゃ名前は無いようで安心してるんだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:03:14.24 ID:8VpOgwOrO
>>494
あかね「うちはないん?(嬉)」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:47:19.99 ID:MfMvWSGf0
小林はいないが
少なくとも構成の山口と今回の田中が小林レベルなんで
実質シリーズ構成:小林雄次みたいなもんだ

あと大塚クン凄いな
良くもまあ今更演出家と言うのは〜監督とは〜とか
その手の事をベラベラ言えるなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:16:15.65 ID:JEl4vwM50
>>527
でも小林が抜けたのなら一安心ではある。
構成の山口はまだどうなんだろうかってとこ
まだ良い方にいくか、悪い方にいくかはこれから

田中って一瞬演出の田中裕太の方と勘違いした
田中仁の事だね。
俺の中じゃドキプリで初見の脚本家だし未知数ではあるが
5話を見た感じじゃ小林に代わり、新たな邪神候補になりそうな予感はする

>>526
あかねに弱点とか無かったな。そういえば
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:26:12.45 ID:zJNYqmSl0
個人的には小林雄次もそうだが、米村が今回(ドキプリ)参加するのか否か気になって仕方が無い

成田は第8話担当みたいだけど、フレプリ、ハトプリでの仕事は文句は無いけど、
それ以外のプリキュアのノリだと正直…って感じだが…
今まで見てきた限りマナ達のキャラなら成田節が使えないor使えてもプラス方面に作用しそうだから杞憂かもしれないが
(逆に六花と真琴が成田節の影響を悪い意味で受けそうな感じも)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:52:10.44 ID:a/rMtIn80
>>529
ハトやスイの米村はどう思った?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:59:50.14 ID:iS72WaU7P
個人的に米村はハトもスイもダメ。スイの3話なんかいきなりやらかしてるし。
小林はスイの後半から入ってきたんだが、米村ほど酷くはない。
山口さんは今のとこ特に問題は見受けられない。成田大野さん相当と見て良い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:03:25.04 ID:58ChNyp10
>>529
お前…考えが甘い。成田は成田節のためにフッツーにキャラ曲げるぞ。

そもそも、成田の説教って単純にバトルシーンの腰を折ってるから嫌い。
俺はプリキュアがカッコ良く戦う場面が見たいのであって、クドクド裏付けの無い
説教をドヤ顔で垂れ流すのを見たいわけではない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:16:20.44 ID:iS72WaU7P
>>532
それこそ寝言言うな、と。
バトルシーン写すだけがプリキュアなのかよ?違うと思うがな。
説教が嫌いならビビオペでも見てろよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:21:43.05 ID:zV9Mtjv80
BSでフレッシュの再放送見てると、山下憲一の担当する話が良かったと感じたんだけど
フレ以降は参加してないんだよな。あんま評判良くなかったんだろうか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:46:17.20 ID:Qx9Lkgr20
>>533
ポイントは「クドクド裏付けの無い」説教なんじゃないのか?
説得力のアル説教なら問題ないだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:23:06.05 ID:03SPecfq0
こいつらの説教はなんか強い言葉ぶつけて反論食らって黙る
とかの繰り返しだしな
その返しが全く説得力無いってんだからもう救いようがねぇよな
私利私欲というか、自分らの主張>相手側の主張みたいな感じがするね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:48:10.45 ID:1WpYS9f50
ウルフルン達の話は聞いてBE達は問答無用で潰した理由がわからん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:52:08.08 ID:4u/aauq10
プリキュア5の真似をしたかっただけだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:55:40.77 ID:1WpYS9f50
5はのぞみさんがダークドリームさんの話聞いて説得したやないか
こまちさんだって助けようとしてたで
それぞれの対峙の仕方がまったく違ってたのが5なのにスマイルは皆同じように潰しとったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:38:55.70 ID:iC6WX4U+0
上でちらっと出てたビビオペ最新話見たが
こっちのほうがよっぽどキャラ同士の関係を描写している件


つってもあんまり手放しで褒められる作品でもないが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:55:15.03 ID:umkFZ0Sp0
>>539
説得はしていない
屈服させたんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:03:32.22 ID:1Ut+XWQ60
スマイルを無理矢理1クールに圧縮したのがビビッドレッドやで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:45:12.29 ID:zYDmQWgI0
>>521
スマ最終回とDX3の相似性についてスタッフ自ら語るかと思ったがさすがにやらなかったか…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:49:17.20 ID:sRaTe60AO
>>532
もしかしてお前鳩も嫌いか?

初代〜5までは“大人の理不尽に対する子供の反抗”的な部分もあるから説教というのがそもそもお門違いな気がするぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:10:33.69 ID:tDVJV7Ka0
今更だけど漫画版が最後の戦いの所まで描けなかったのは大人の事情なんだろうが
自分はふたご版スマプリ最終決戦を見てみたかった
今までのシリーズだとアニメ本編にはなかった補完とかやり方とかあったからスマイルにも期待してた
アニメの基本話を追ってたのはスマイルもそうなのにこちらは最終決戦までなかったのはよほどの事か?
フレ、ハト、スイは漫画でも最終決戦まで描かれてたんだけどねえ(それ以前のシリーズの漫画は読めなかったのでわからん)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:34:21.54 ID:JXqmpxYH0
なおれいによる設定幼馴染伝説

・れいかを勧誘する時、幼馴染は一体一で相談も説得もしないで転校生達と一緒に土下座をする。
・なおの弟達は転校生のあかねのことは「お好み焼きのお姉ちゃん」と認識しているのに幼馴染のれいかをスルーする。
・れいかがプリキュア止めるか悩んでいいる時は爺さんに相談して自己解決、幼馴染・・・。
・夏休みの宿題はれいかだけ計画的に終わらせている。遊んでいたり家事手伝いで忙しい幼馴染に警告や勉強会は開かなかった模様。
・転校生のみゆきとあかねは最近知り合った仲間馬鹿にされて怒る一方、幼馴染同士は特別怒ることはなかった。しかもキャンディの時だけキレるれいか・・・
・れいかだけお決まりの昔話をしているがなおからは一度もない、れいかが一方的に幼馴染と思い込んでいる疑惑。
・貧乏人とお嬢様が仲良くなった過程がなかった。しかも幼い頃の映像は一度きり数秒だけ。12話完結の深夜アニメですら描いている。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:29:50.85 ID:Bg6XMJK00
>>546
幼馴染みにどんな夢見てんだ?宿題の面倒なんか見ないし、
姉の友達に至ってはその人のキャラ次第で対応変えるの当たり前だろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:38:25.24 ID:rr/p0Rak0
>>546
・幼馴染の得意なもの、苦手なものをほかの仲間に前もって教えない。
なおは複数の恐怖症持ちなのに、れいかはなおが悲鳴を上げて逃げ回るまで放っておく。
幼馴染が聞いて呆れる。
(精神医学の面からも最悪の接し方)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:30:08.00 ID:Bg6XMJK00
幼なじみはお母さんじゃないんだけどなぁ。
放送中のアンチはこんなにバカばっかりじゃなかったのに
どこに行ったんだろう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 05:09:42.19 ID:RcIzLXB60
>>545
漫画のも一応プロデューサー達のチェックは受けてるはずなんだどねえ
それでいてアニメと差が出てるのはどういう事か
作者は初代から漫画版担当してるけど
アニメストーリーの基本を謎ってるシリーズの時はある意味日常メインのものより
余計に比較される(主なストーリーがアニメと同様だから余計にね)
アニメが糞過ぎて漫画版が相対的に良く見えるってのがふうちょう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:05:41.59 ID:umkFZ0Sp0
>>543
やるわけがない
証拠隠滅の為にニコ動に挙がってた比較動画を
さっさと消す会社だぞ>東映アニメーション

普通に考えれば著作権違反のUP動画に入るのだろうが
選別の仕方は1話まるまるUPのやつ以外は超適当だし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:07:24.51 ID:h7OixCJK0
スマイルの闇は深い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:09:51.00 ID:G96GUFxA0
正直言って漫画版も酷いと思うが
ここでは漫画版は持ち上げてアニメ版の叩きに持っていくんだよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:16:06.14 ID:umkFZ0Sp0
漫画版は打ち切りだったじゃないですか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:26:49.38 ID:NA4ydBdE0
漫画は今までのシリーズだともう一話のあったんだが
作者も投げたのか偉い人が打ちきっただけなのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:39:10.62 ID:uxYDn2WWO
本編よりはマシなスタンスだよ
OP予告みてもやっぱ本編以外が本編でええよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:04:41.63 ID:e4FSFysa0
ドキは1クールアニメばりの急展開だが
中盤と終盤しかろくに話が動かなかったスマの展開がよほど不評だったんだろか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:10:13.21 ID:W4eHkdZS0
OP予告見てもスマイルだけ受け付けなかったw
ピースのせいだけど…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:15:45.49 ID:XlaShQeOO
>>557
とはいえちょっと急ピッチすぎだよね(販促が絡んでるんだろうけど)日常回を間にブチ込んでもよかったと思うの
今の所スマとは別の方向で日常が描かれないのがちょっとね...
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:18:28.71 ID:fXSClV0a0
プリキュアが全員揃うとこで話の盛り上がりを持ってくるかと思ったが、淡々と流したな。
戦闘も後期スマレベルの適当さだし。やっぱ女性脚本家だとバトルは書けないか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:27:32.83 ID:e4FSFysa0
個人的にはドキに対しても不満はあるが
真琴の料理苦手設定を共同作業→3人と打ち解ける→克服の流れはにもっていったのはよかったと思うよ(それが普通なんだが・・・)

ゴテゴテと苦手設定だけを意味もなく追加していった去年とは比べものにならん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:32:20.44 ID:sCdqpkYi0
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:19:38.28 ID:8blGwoHTP
>>837
去年後半の失速を散々叩いていた人らは
1クールであらゆる話の核になりそうな要素を吐き出しつくしつつある
土器を見てどう思うんだろうか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:24:14.61 ID:mD7SoBdU0
>>847
スマ>>>>>>>土器
ってな感じで落ち着いてるんじゃない
事実そうなってるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:26:19.32 ID:KqAVGDlw0
>>853
さすがにねーよwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:32:49.52 ID:3SbuFdQT0
スマもドキも目糞鼻糞
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:34:56.87 ID:avokCfY0P
ほんと最近、ここの民度下がったなあ、って思うよ。
なんでドキ叩きしにくる奴がいるんだろうなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:38:15.89 ID:SEhxwxtC0
・黄色が防御役とか斬新
・自壊予告で流してた絵修正するとかありえねえwwww

このへんは歴代見てれば何とも思わないのに「歴代」がスマイルだけの人にとっては
珍しい事なんだろうな・・・声だけでかくてまじでため息出るわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:40:08.10 ID:umkFZ0Sp0
ルミナスとブライトとサンシャインがいるのにね
情弱は怖いね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:46:11.18 ID:fXSClV0a0
私の目的は世界平和!だがBEピース、てめーはダメだ
とかやっちゃう黄色のが斬新だと思うぞ。真面目に。

ドキが悪いとかじゃなく、もうアクション自体がやれないんだろうな。
黒田演出成田脚本の8話とか、ワンパン全員ダウン→説教→逆転()の黄金パターンが目に見えてる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:47:32.42 ID:avokCfY0P
アクションはまぁ、最初の個人回くらいは大目に見てやれ。
1クール終わってもあまりアクションがない、だとちょっと問題だと思うが。
来週は変身しっぱなしでジコチューも大量に出るだろうから戦闘は充実するんじゃねえかなあ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:47:47.55 ID:sCdqpkYi0
872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:43:48.47 ID:XHK2M6Aw0
>>863
その優先結果が今日のひどい戦闘なので
もうちょっと心の機微描いてくれたほうが面白くなるんじゃないですかって話


873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:44:10.83 ID:mD7SoBdU0
>>868
底辺の争いになってるのは承知の上だが
どっちにしろ今のところはスマ>>>>>>>土器じゃん
戦闘シーンがスマよりもダメダメ>土器
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:50:36.93 ID:umkFZ0Sp0
ドキアンチスレのことなんてどーでもいい
わざわざ貼るのはやめとけよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:57:34.38 ID:XlaShQeOO
どうせスレ立て荒らしの類だろ。何言ってもムダムダ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:58:54.26 ID:e4FSFysa0
スマは山間部の扱いで完全に萎えたな
BEプリキュアなんぞ出して、最終回じゃ泣きで尺稼ぎするくらいなら
山間部にもっと尺を使ってやれっての
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:00:26.27 ID:fXSClV0a0
スマからこっち、変身バンク中に時刻表示を見て「あ〜あ」って思う作業を何回やってんだろ。

高橋ナツコはドキ版山田枠だな。
とりあえず、ベールになんの抵抗もせず異世界に飛ばされたシーンとか、
スマのジョーカー周りの激しいデジャヴだった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:56:52.89 ID:LQxYTkuzO
ドキは赤さん登場したら嫌でも日常回やらなきゃいかんのだし、トランプ王国だの世界観の説明を例年とは違う方法でするのが次回なだけだから気にならないかな
少なくとも去年の決め台詞だの秘密基地探しだのよりは較べるのも失礼なレベルでまとも
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:00:51.00 ID:uxYDn2WWO
お客さんまた頑張るね
総合行きなさいな

相も変わらずスイアンチは基地だなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:13:03.74 ID:avokCfY0P
ドキは保護者が豊富なのがいいね。どっかのスマイルと違って。
家族は去年に比べて出番多いし、ダビィもどこぞのポップと違って良い保護者してる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:12:59.64 ID:ghJyjxa10
去年は指導者としての大人不在だったからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:35:15.89 ID:G96GUFxA0
スマイルの家族はただのゲストキャラですし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:17:30.15 ID:T9AJUAt10
そうだな
スマの保護者は出してやった。ってふうに見えたが
ドキは家族ありで、頼りになりそうな枠で骨董屋もいるしなあ
保護者には困らないドキドキ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:09:50.46 ID:FRD7TVho0
しかしドキ見たけど随分と極端にスマイルと違うタイプきたな
スマイルは一話一話の断裂が凄かったけどドキは一話と一話の繋がりが歴代プリキュアでもかなり上っぽいね
スイートは全体的なストーリー通しての流れの完成度が高かったけどドキプリは話と話の繋がりかなりあるな
一話完結より漫画とかみたいなストーリーの連続性に重きを置いてる感じだ
プリキュアは良きにせよ悪しきにせよ前作と毛色の違うタイプがくることが多いから好きだわ
前作が個人的に合わなくても次作でいけるんだよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:25:03.20 ID:PT1DhpoP0
ゆとりの教養のなさはしょうがないな

だってドキはキャラ書き分けられてるんだから一年もつでしょ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:14:12.07 ID:JQGHvtcz0
どうしてもネタバレの話になっちゃうけど今回のシリーズ(異次元のやつ)終わったら日常回は確実に来るようだから安心しろ>ドキドキ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:22:33.75 ID:YmH3z6Zb0
高橋ナツコの名前は見たくなかったなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:10:36.38 ID:PDMLAlI90
ピースのカットでもうきもちわりいと思った
スマプリ出すんじゃねーよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:25:50.88 ID:T9AJUAt10
やよいはアニメで見てもブサイクなのが分かる
陰でブスとか学校に来るな!とか言われてても別に不思議じゃない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:02:36.65 ID:LQxYTkuzO
>>585
ブスではないにしても、地味でおとなしめでアニメやお絵描き好きとか、いじめられやすい要素だよなあ。ましてやリレー回みたいなことがあっちゃあ…
スクールカースト最下層でもおかしくない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:23:47.13 ID:sCdqpkYi0
456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:07:00.62 ID:55yPkPEyO
スマイルは成田の良さがあんまり活かせなかったしなあ
今回は期待

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:18:10.20 ID:55WlJC4n0
>>456
スマの成田担当回
11話 プリキュアがチイサクナ?ル!?
13話 修学旅行!みゆき、京都でドン底ハッピー!?
16話 れいかの悩み!どうして勉強するの!?
24話 プリキュアが妖精になっちゃった、みゆ?!?
27話 夏のふしぎ!?おばあちゃんのたからもの
29話 プリキュアがゲームニスイコマレ?ル!?
35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ?ル!?
36話 熱血!?あかねの初恋人生!!
39話 どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!
43話 れいかの道!私、留学します!!
46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!
47話 最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光!!

まあ好みの問題と言えばそれまでだが、俺的にはほぼ百発百中に近い大当たりだったと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:21:19.25 ID:3czfmWA30
>>494
高確率でいい話担当してるな
れいかさんの留学とか


505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:21:43.73 ID:Eu/QSiIoP
>>494
全部好きなのばかりだ
成田さんってカオスな回結構やってるんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:56:40.97 ID:avokCfY0P
たかし補正はかなりかかってたと思うけど、比較的マシな方ではあったけどな。
成田回。
それでも歴代の成田回に比べればヘボもいいところだったけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:29:43.60 ID:G96GUFxA0
やよいはホント鬱陶しいわ。
今後のオールスターで、えりかみたいな特別扱いされなきゃいいけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:07:35.05 ID:NuYac6zZ0
たかし的にはそのポストえりかを狙ったんじゃないんでしょうかね?
まぁ養殖物が天然物に勝てないのはいつの時代も同じですよ。

しかしやよいもまた、たかしの被害者である事に変わりはないんでね。俺はやよいの事をあまり責めたりはしませんよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:26:14.96 ID:Z1rf9TMi0
>>587
これ見る限りスマ豚は生きてるように思えるがスレタイは正しいのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:59:26.54 ID:m5Dk6f/jO
>>581
仮にドキ前半の評判が芳しくないってなっても
設定やキャラを急ピッチで固めたり印象付けやってる分
テコ入れや方向転換出来そうだしな

しかしスマに比べて皆のドキを見る目厳しいなあ
日常回無いとか戦闘スマ並とか、まだ10話もやっとらんのに

それだけ期待してるって事かもしれんが、スマで警戒しちゃってるのかね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:07:09.10 ID:lFf8F9jo0
みゆきの設定から抜け落ちたのってチア部だっけ?
なんでこんな美味しい設定ワザワザ引っこ抜くのか分からないな
おかげさまで歴代で最も無個性な主人公が板に付いてしまったな
しかも最後の個人回のウルトラハッピーの意味わかってなかったとかねーだろ
今迄ロクに理解してなかった言葉ズット使ってたのかよ
下手打ったらなおより悪かったんじゃあ無いか扱い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:07:54.62 ID:C8Un2EIj0
>>592
スイートとキャラデザが同じなのもあるんじゃない?
スイートはアンチ多いし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:09:56.78 ID:b7Sg2OUE0
「ピエーロは消滅ではない内包というイメージで」

最終回のアレをそう見ろと?無理に決まってんだろw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:31:10.76 ID:TtfQxVzj0
「スイの下を作りたくて必死だなw」とか散々煽ってた奴らが
スマの下を作りたくて必死になってるのが今
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:40:07.14 ID:/sVe7Htm0
>>571
迷惑にしかなってないのに燃料投下と思い込んで続ける、言っても止めない
確かにスレ立て荒らしだ
コピペ元の書き込みすらこいつがやってる可能性がある
放送中はコピペだけじゃなく無意味な短文大量投下したりわざとスレを荒らして伸ばさせるようなこと毎日やってたし
今はドキ本スレアンチスレで同じことやってるんだろうな
こっちもちょくちょく覗いてるようだけど
「〜ねw」とかの短文+単芝はこいつの書き込み
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:35:43.09 ID:oTcUIkUj0
>>591
ドキ本スレでスレ数の勢いを比較しては「スマイルの方が全然早い」と半分テンプレ化した問答を繰り返したり
グロ画像を貼ったりスマsageに必死に噛みついたり荒らしはスイ儲だとの印象付けに躍起になってみたり
元気に活動中ですよ
その内朝鮮人の残党をかき集めてまた暴れだすかもね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:10:40.50 ID:7Q6TGE620
>>594
キャラデザは関係ないけどな
スマイルだってファンから受けの良い川村がキャラデザだったけど実際は・・・だったろ
スマイルは「キャラデザは良いな」って言ってるやつですらスマイルを褒めない奴だっている
あとドキは前例があるから警戒してるってのもありそうだ
スマだって最初はまだ期待してたけど、結局は幻滅したやつもいる
期待しすぎるとバカを見るって感じ
(スマイルのは漫画版も打ち切りで最終決戦が載らないという最悪の結末)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:30:46.32 ID:ln8rWuthO
れいかの道はキモイ。つうか宗教だわこれ
ミチミチミチミチ…オウム真理教と同じカルトのキモさ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:15:48.71 ID:SuqpdNmh0
れいか「いいえ見つけたのです」→けっきょく何も決まってなかったな
こいつら大声で駄々をこねることが青春だとか勘違いしてねーか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:29:41.72 ID:ImTSClcxP
れいかだけはどう贔屓目に見ても将来何がしたいのか全く見えてこない・・・。
親の仕事継ぐにも親が何をしているのか何一つ不明だし。
他4人は贔屓目に見れば一応将来の展望は見えてくるんだがな・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:33:10.72 ID:b8FYVqbR0
料理作れない(作ったことない)
→練習してつくれるようになる(3人が協力)

これでドキは充分幼児のヒーローだし、友達ってこういうもんだと伝わるでしょう

スマイルとは全然違うよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:09:28.76 ID:DC5pURvp0
>>603
しかも来週はスマイルの22話と似たようなことがドキプリにも起きるみたいだしな
これは注目しないとねw
恐らくみゆきたちは即効で飴を見捨てる反応をしたが
マナは真琴を見捨てるような発言はしないと思うがねw

でもスマが2クールの終わりでやったことをドキは7話でやるんだよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:22:35.39 ID:jJHVAcMl0
>>290
フレッシュというか、全体的に過去作のピンクキュアの寄せ集めっぽいんだよな
某所では文字バレの時点で「過去作の○○似」という表現が連発してた時点で嫌な予感がしたとか言われてたな
言われてみれば確かにそんな表現が多かったなあ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:26:05.09 ID:MiuQ249w0
>>604
その辺はストーリーの作り方の違いだろうか
例年は妖精に祖国のことを語らせてるけど、ドキはいっそプリキュア達自身に妖精国の現状を見せてしまおうという感じ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:22:24.86 ID:ln8rWuthO
>>601
その駄々も全く共感できないワガママだからな…
れいかに至っては何のために作られたのかわからないポンコツ天才()キャラだった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:23:52.35 ID:ln8rWuthO
>>607訂正
×ポンコツ
○マネキン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:49:41.23 ID:LAw273X90
公式サイトのストーリー部分で
ドキ
相田マナは、大貝第一中学校の2年生。
先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。

スマ
わたし、星空みゆき。
今日から七色ヶ丘中学校に通うことになった中学2年生。

歴代全部ドキのような入り方で、そのままのノリで書いて説明されているのに
なんで”スマだけ”登場キャラのみゆきが喋って説明してるんだ?
この時点でスマはもう地雷臭がプンプンする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:05:10.30 ID:+9LqNfF30
>>586
それに加えてやよいは言動が不快。
他人を馬鹿にしてるのが透けて見える。
ギャグのつもりで描いてるんだけどただただ不快。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:37:15.30 ID:OzasnmrOO
>>604
スマが2クール終盤でやっているというか毎年2クール終盤でやってるんだけどな

前から思ってたんだけどここの人達的には"飴を見捨てる"という思考を持った事自体がアウトなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:47:40.63 ID:SFv8f6I20
飴は胸糞悪いから見捨てられて当然
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:58:39.68 ID:EBlvDY3Q0
やよいは見た目から何からただただ気持ち悪い
あの声としゃべり方もさらに不愉快
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:07:03.00 ID:qHxb23ZE0
俺の場合はキャラが嫌というよりキャラまったく活かさなかった方が嫌だったな
なおとあかね、やよいとれいかに関しては絶対色々絡めた話あると思ってたのにまったくといっていいほどなかったし
幼馴染のなおとれいかの話すらないというのはどういうことなの・・・
そしてみゆきが個々の仲間達と絡んでいくと思ってたのにそこもないし
あかねはなおに運動の才能的に劣等感持ってもいいと思ってたしやよいは性格的にれいかと微妙にそりが合わない部分があると思ってたのに
そしてそれらのぎこちない関係性を繋げるみゆきかと・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:45:31.53 ID:HeT7U1cS0
次回、ドキはトランプ王国の廃墟に飛ばされて危機になるそうで、
そっちの内容の善し悪しは見てからの判断だが、

スマの5人が同じところに飛ばされて、
キュアソードに「私以外の王国のプリキュアは全滅したの」と言われたら
当然、スマの5人は震え上がって、「そんなの聞いてへん」とか言ったり、
妖精を見殺しにして逃げるかとか、そんな議論になるんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:50:02.39 ID:HeT7U1cS0
>>611
>前から思ってたんだけどここの人達的には"飴を見捨てる"という思考を持った事自体がアウトなの?

妖精を見殺しにする思考を持ったこと自体がアウトというより
その思考をわざわざ議題にして話し合ったり持ち帰って見当したことがアウト

一瞬の気の迷いレベルならOK、というかそれくらいなら過去にもあったような
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:20:49.14 ID:HXwaQN5x0
見捨てることに作劇場の意味がないのが問題
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:32:33.83 ID:emfLQxkG0
>>614
リレー回のやよいに対するクラスメートの悪口とか見てれば分かるけど
ゲストキャラはなるべく使わないけどそういう嫌な役割はゲストキャラにやらせたりしてる
仲間内でのそういう関係は絶対にやらないってのが監督の方針だろうし
だから余計にスマイルプリキュアというグループが遊び友達にしか見えないのだけれど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:40:42.94 ID:MiuQ249w0
>>617
なんとなくいい感じな話にしてごまかしてるのが多いよな
リレー回にしろ留学回にしろ三幹部改心にしろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:42:41.39 ID:OzasnmrOO
>>616
つまりはのぞみみたく「みんなで助けに行こう、けって〜い!!」ってなればよかったの?それもなんかおかしくないか?


飴が拉致られた直後にそれをやるのならともかく、あの時はいつも通り勝てると思って勢い良く飛び出したもののジョーカーと戦って惨敗(←ここ重要)
敵のヤバさを痛感して「次はマジで死ぬかもしれない。が、それでも助けに行きたい奴は来い。強制はしないし逃げる事を責めたりはしない」っていう個人個人で覚悟を決めるという王道な展開だった
そこを「次はマジで死ぬかもしれないけど飴を助けるためにおててつないで一緒に行こう、ね?ね?」っての言うのも恐ろしくないか?ついさっき惨敗したばかりの人達なのに

プリキュアってそんな個人の意見なんざ完全無視、死をも恐れない心身共に屈強な狂戦士達の集まりだっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:17:29.29 ID:eT0oj8/X0
>>620
まぁアレだ、そういう発想自体がプリキュアには不要なんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:19:17.62 ID:lFf8F9jo0
青っ鼻登場回での飴の扱いについて全く説得力無い返ししか出来てない時点で
飴がどうのこうのだという議題になられてもね
また説得力の無い会話が繰り広げられたワケだ
王道なのに違和感持たせるって逆にすごいと思ったがな
しかもあの青っ鼻回、入れ替わってそれなりに仲良くなったハズのみゆきが一番冷たく当たるというね
なんか販促というか物語展開の歯車でしか無かったって印象だな飴
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:35:19.27 ID:df6tloiY0
>>620
根本的に問題なのはそこじゃなくてさ、22話で戦う覚悟に目覚めて23話で激闘を制したはずの
みゆきたちが、24話でなにもかも忘却して完全にダルダル中学生に戻ることさねw
ありえないだろ普通ww

あんたのいう、そういう強烈な経験をしたのに主人公たちは何も変わらず、何も学んでいない。
実に奇怪千万、笑止千万なぶちこわし展開。そしてその後の宿題こわーいこわーい→名負け玉→努力がだいじなの〜
に至っては最早プリキュア崩壊だった。
はっきりいうが、宿題から逃げ回る大たわけが、何をいっても口だけ番長で空々しい限り。24話と宿題三部作(?)で
スマイルの運命は糞と決定し、丸パクリの最終回4連発で黒歴史の殿堂入りww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:48:24.73 ID:sqe/nPOB0
子どもには有無を言わさぬ正義を見せればいいんだよ
正義相対論はそれこそ中二に見せればよい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:20:45.07 ID:JKe23KPl0
>>623
原発何台も爆発したのに、そんなことすっかり忘れてんじゃん。
日本人はそういう民族。一万年も恨めません。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:24:10.88 ID:ghv9GN/60
>>620
とってつけたような「リアルな心理描写」なのがどうも違和感あってな
あの回以外にもしばしば出てくるけど「あれ、君らそういうキャラだったっけ?」っていう感覚
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:07:16.97 ID:SFv8f6I20
あれ悩む必要ねえじゃん
放置したら後で地球やられるんだからな
それを加味したら友達を助けない訳ないと思うんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:14:37.56 ID:rbakNvMO0
>>626
その点今回のドキプリは7話で敵に滅ぼされた国を見せられ
自分たちが負ければ地球はこうなるって現実を突きつけられたうえで
今後も戦う決意を固めるだろうからキャラがぶれる心配はないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:28:50.44 ID:HXwaQN5x0
マコPが妖精の世界観を口だけで説明するより
実際に見せた方が説明早い

ポップみたいに口だけだと「ゴミ脚本家」と「ゴミSD」が何も考えてないのに
嘘ついて誤魔化してるだけかもしれないから
今後は序盤に明確に具体的に異世界を見せることで
「真面目に面白くしようとしてる脚本家」「同SD」であるっていうのを示せる

「スマイルとは、大塚米村とは違います。少なくとも真面目に努力します」

ていうのを世間に宣言できるんで、序盤で異世界見せる方式は
いいことなので今後のシリーズでも踏襲していったほうがいいと思います
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:30:46.29 ID:sqe/nPOB0
でも最近って「キャラがぶれる」というのを嫌がる人って多くないか?
ぶれるのは人として普通の現象なのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:33:05.15 ID:HXwaQN5x0
>>625
それはゴミ人間にとってのリアルなので
物語というのは
「スマ信者みたいなゴミ人間だけじゃない、ちゃんとした人だっているよ」
という空想にゴミ人間じゃない人(=ゴミ人間になりたくない人)がカタルシスを感じるためのものです

少数であってもちゃんとした人のほうがゴミ人間より金持ってるんで、商業作品では有利ですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:54:45.18 ID:+9LqNfF30
>>617
それ言ったら戦争だろ…!レベルの暴言とか
宿題忘れるとか一桁の足し算できないとか
ギャグのつもりだろうから後に繋がらない、作劇上の意味はないシーン多いけど
見てる方はそういうの忘れないしどんどん積もっていくよな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:25:18.21 ID:vukSZUluO
>>625
誤爆じゃないなら最低だなお前
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:28:44.71 ID:cYW4/1bV0
>>631
大友は金にならないらしいので、623みたいな人はゴミ人間であると。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:56:16.99 ID:vukSZUluO
>>630
キャラがブレるのが普通の現象って有り得ないだろ
物語の人物のキャラクター性ってのは物語を構築するための部品だったり
動かす為の歯車なんだから、ブレちゃだめだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:08:42.77 ID:cYW4/1bV0
>>635
登場人物が部品に見えるようなものは物語として失格だろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:27:23.11 ID:PPk5r58S0
なにかしらのきっかけがあってブレたり
今後の結果につながるものにしていくならまだしも、何も残らなかったからなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:57:52.41 ID:TEr8CXh00
>>504
ハートキャッチは栗山回がクズ過ぎる。
「愛」、「親友」、「見守る」とかの言葉でごまかしてるが、
キュアフラワーがムーンライト助けてりゃ、
孫が死ぬ目に遭いつつ戦う理由すらも無かった筈だぞ、全部終わってて。

栗山回以外は好きだがな。あいつのだけは気色悪くて見てられん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:40:06.80 ID:q+6OPN1cO
>>630
スマイルのは次の回次の回と毎回コロっと性格がかわるから“与えられた役割をこなしてますよ”にしか見えん。
人間性を構築するどころか崩れていくだけ。
政治家の意見が毎回違ってても会う度に性格が違うなんてことありえんだろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:28:57.18 ID:JVdgqHJ50
人間根っこってのはそうそう変わるもんじゃないのであまりにブレブレだと逆に作りものっぽく見えてしまうというのはあると思う
なおとかがその典型
どれだけ弱点あってもいいけど勇気凛々直球勝負だけはブレたらいかん

まあ人によっては貫き通したって意見もあるだろうが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:46:51.00 ID:N8H9L8FyP
どうやって助ければいいのか、って悩んだり塞ぎ込んだり、ってのはよくあることだけど
自分可愛さに大事な友達を見捨てるかどうかをわざわざ時間を割いてガチで考察するとか
あいつらプリキュアの風上にも置けねえよ。
ジョーカーと戦う作戦考えよう、とか
決死の戦いになるから集中する時間を作ろう、とか
なんでそういう風に出来ねえんだよ、あいつら。後ろ向きすぎる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:52:52.32 ID:KV9F2I4u0
>>620
のぞみ達だったらもちろん迷う余地なく助けにいくだろ。

楽しいことをするわけじゃないから、お前の脳内ののぞみと違って
「けって〜い」なんて言わないけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:57:28.64 ID:4iN0go/H0
糞だということだけは貫いたな。
手を変え品を変えよくあれだけ糞にしたもんだ。

スマイルを料理とすると、高級食材やおいしそうな料理を過去作から持ち出して、
何をするのかと思えば、それらを見境なしに放り込んで、闇鍋にした上で
たかしが小便をかけて味付けしたスマイル鍋。

唖然とする客の前で”どうです?面白いでしょ?味?明日になったら忘れてますよ()”
と、一人で悦に入るたかしシェフ。
面白い料理じゃなくて美味い料理をだすのがシェフの仕事なんだがなあ・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:26:46.05 ID:YZhfRzxZ0
福圓美里?@misa0110
あれから2年。スマイルプリキュアはあの地震をきっかけに立ち上がった企画でした。
ピエーロを天災に置き換えると何度も涙が溢れました。
この仕事をしていて間違いなく1番嬉しかった瞬間は、福島のこどもたちのために体育館で開かれた運動会にハッピーとしてコメントを出せたことです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:44:47.32 ID:v4weK0g60
震災を考慮するんだったら童話とギャグの勉強をするべきだったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:53:59.72 ID:3NRnQQOz0
 やよいがブスだって言っている人がいたが、やよいよりもうららの方がブスだと思うな。
うららは嫌いだが、やよいはあまり嫌いじゃない。やよいよりもれいかのがウザい。
こいつがいるせいで、他の4人が踏み台にされてしまったからな。みゆきが1番スマで好きだから、
れいかのせいで主役としての出番を減らされて悲しい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:54:18.31 ID:HGiHizwP0
>>644
天災に置き換えて涙溢れないものなんて、この世にないです
スマイルという番組が人災で福圓さんはただの被害者です
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:59:56.22 ID:HGiHizwP0
>>630
キャラブレって言ってるが=正確にはキャラが定まっていない

キャラが物語の部品というのは究極的にはそうだけど
書いてる人間がガキで「君が人間と思ってるのはマンガのキャラでお人形さんに過ぎない」
って場合は部品にもなりえてない

本当の人間であるかのように見せるためにあの手この手使うんで
そもそも「作者の人間ってこういう感じ?」っていうのがズレてることが多い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:21:14.91 ID:q+6OPN1cO
被災者としてたかしにだけは「スマイルで震災を救った」的なことは言ってほしくないな。
福圓さんの気持ちには心の底から感謝できるししたいが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:31:46.54 ID:IDoEjOavO
>>642
たまにはのぞみみたくイケメン型じゃなく敵の強さに絶望して一度は自分可愛さに躊躇するけど悩んだ末に助けに行くプリキュアが居てもいいと思うんだ
絶望がテーマみたいなとこあったんだからさ
スマイルが糞なのは>>623が言ってるように絶望→激闘という精神成長回をやったのに次の回から成長どころか衰退してる点
続く
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:37:51.05 ID:IDoEjOavO
続き
これに限らずスマイルには話と話の間につながりがなくぶつ切り感が半端じゃない(キャラが全然成長してなかったり突然戦闘の火力がインフレになったり
同じ世界観のパラレルワールドかってレベル
スマイルのシナリオ面での最大の欠点と言っても過言ではない
長文&連投すまない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:00:06.18 ID:8QaqJaVV0
キャンディがいないと脱出できなかった怠け玉のあと
絶望の底に沈んでもキャンディに助けられ
直後の変身解除の時もキャンディに説教されるくらいですから
成長も何もあったもんじゃない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:01:39.12 ID:5QW8UA5U0
結局映画の劇場動員数もスイートに負けたようだな
序盤の騒ぎは一体何だったのかと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:10:29.26 ID:q+6OPN1cO
たかしがプリキュア新聞のこと呟いてたがスマイルの作品内容と違いすぎて三回転半くらいする梅澤、柴田両プロデューサーのインタビュー読んでどう思うのだろうかねぇ?
やっぱり“俺もおんなじことやってる”もしくは“俺が一番!”なんだろうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:34:09.40 ID:VwPqfkTe0
>>652
何を言っているんだ、お前自身が言っているではないか
キャンディの成長があったろ?
うまい描き方とは言えなかったけどそれでも一番成長がしっかり描かれてたのはキャンディだったな
スマイルプリキュアとはキャンディのことを指していたんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:01:57.08 ID:obUv4pMe0
キャンディも留学回みたいにただわんわん泣くだけで全然しっかりしてなかったりする回もあるし
回ごとの差が激しいんだよなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:25:37.98 ID:adlbQDdP0
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:07:37.34 ID:LXdAaoHc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4030870.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4030871.jpg
影にやられるサニーとハッピーに対して
影の攻撃を受け止めるロゼッタ
これは果たして弱点をしってるだけの問題なのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:14:41.95 ID:rC3NptJB0
スマのキャラ名と同じ別作品のキャラなんかは、いいとばっちりだな
やよいの青色申告とかも、やよいの文字を見るだけで使い気が失せる
こいつのせいで来年は確定申告ソフト買い直しだわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:14:46.90 ID:5Gs7cZP30
あかねの元ネタの鉄板少女もなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:50:26.35 ID:Nks+n+ij0
やよいもあかねも俺が好きなキャラと同じ名前なんだよな
勿論名字は違うけど複雑な心境
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:11:57.78 ID:SwDX5t360
>>653
プリキュア新聞で普通に1万人下だったな
これだと興収上でも大友率の高さの証明にしかならん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:17:11.09 ID:g0Z7l9uZO
俺はキャラ自体は嫌ってないんでその辺りは大丈夫かな。
"大塚"と"たかし"という名前を見ると怒りがこみ上げて来るってのはあるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:18:14.83 ID:N8H9L8FyP
まぁ、伊達にKIDS下げてないわけだよ。誤差とかじゃなく。
M1(大友)は明らかに数字上がってるのに後半の数字は歴代最低だしな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:19:40.40 ID:zvfFz0hoO
>>641
個人的にはあれはアリ
今まではお遊びだった・・・遊び半分でヒロインごっこやってた
でもここから先はお遊びじゃなくなる
本当に死ぬかもしれない、友達の命を秤にかける事になるけど
怖い死にたくないって本音との葛藤は書いても悪くないと思う

ただ問題はその後だ、悩んだ結果覚悟を決めて友達を助ける為に戦い成長を見せてくれたのに
その成長が丸ごとリセットされてまたコスプレヒロインごっこで
遊び始めるってどういう事だよ、それも敵味方双方が
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:34:40.69 ID:rRRQUz3kO
スマイルの話って5人どころか3人くらいで十分足りると思う
キャラ増やしたのは大した理由も伴わずギャンギャン泣く絵をごり押しするためにプリキュア5とか過去作品のファンに媚びようとしてたんじゃないかと

蓋あければスカスカもろバレだったけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:18:51.35 ID:p20+Ju900
キャラ増やす程に個性とか特徴が分割されて
個々が薄くなるイメージ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:37:12.09 ID:njamO4lq0
主人公以外は不自然にウジウジしててガラスメンタル(都合のいい精神薄弱パターン)

そして主人公は自己中。ただのバカ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:44:25.13 ID:PXuzEs510
>>664
たかしが自分で種明かししてる。
ようするに”ぼくのやりたかったぷりきゅあ”をしたかった。
その為に邪魔な前半を24話で全部リセットした。

これで作品が崩壊したが、たかしは楽しかったそうだ。まあそうだろうな。
金と人を動員して僕のしたかった同人作品を約2クールもやったんだからなw

だがな、おかげで何もかもおシャカになった。
ふたつの違う作品が同じ名前で放り込んであるんだから当然だが。
24話からシリアス路線を前面に出して行ったら、もしかしたら引きしまった佳作になったかもしれないが後の祭り。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:03:06.36 ID:0ED3n9oi0
前半だけ見ても変な話は多かったから
構成力0の米村と合わさってシリアスやってもロクな結果にはならんかったと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:59:23.13 ID:nX1HkyLJ0
この20年くらい
@深夜アニメ、オタ向け漫画が複数のキャラクターをちゃんと書き分けていない
ATVの野球中継がなくなりお笑い番組にw
 ↑
たぶん二番はバント(笑)くらいのキャラの書き分けすら知らない(笑)
・・・のが今のゆとり世代なんだろう
アメリカと日本が昔戦争したとかも知らないらしいし

たぶんガチでスマイルがOKくらいの知能レベル
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:12:12.30 ID:lDb0Lr470
23話の本気回で、今までは遊び気分で真剣さが足りなかったみたいな態度とりながら
そのあと再びお遊びを始める

24話〜30話まで、楽しく遊んでばかりいたのに、31・32話の怠け玉回で、突然
怠けていなかったかのように演説を始める

31・32話の怠け玉回で怠けることを否定しておきながら、33話の映画村回で
また遊び始める
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:12:40.88 ID:6kpgmPaM0
そう…(無関心)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:38:08.79 ID:2/gRFsxK0
俺は批判できないな
とりあえずクソだったとしか記憶にない
よくぞ何回も見たと褒めてやるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:42:24.47 ID:091dlamp0
最終決戦の一連の演出は、震災の影響で映画館に来れなかったちびっ子達に
DX3の感動を知ってもらおうという、たかしくんなりの配慮だったと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:22:45.13 ID:ZG9I4xk0P
>>674
ねえよw
しかも、劣化してるじゃねえか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:03:55.60 ID:VFaeCXDh0
いくら作り手側が「天然」って説明してもバレるよな
これの主人公ただのDQNだし唐突に他人のために行動しだすと余計に不自然で気持ち悪い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:21:00.07 ID:TJI6/YJSO
いつみてもあかねはブスだなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:41:56.78 ID:9Bm0Ttlq0
スマイル!プリキュア!というより
スライム!プリキュア!といった感じだったな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:35:55.65 ID:kHIXeOM40
DX3にも言えるが、震災意識するんならわざわざお別れ詐欺をするなよと
DX3の方は制作中は震災前だったからまぁ納得出来たが…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:46:52.36 ID:OFkHsUqo0
たかしのやりたかったのはBEプリ出すとこまで
それで満足したのでDX3使いまわして消化試合終了
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:47:06.87 ID:j1DA9h1L0
なおのキャラが成田に好き勝手いじられてあげく他の脚本かも良いようにいじりまくって
最終的に曲がったことが大嫌いとか直球勝負の設定が戦闘の時に敵の卑怯なことに対してだけに
「こんなこと筋が通らない」みたいなこと言うだけになっちゃって残念だ。
もっとおちゃらけてるあかねと衝突したりうじうじしてるやよいに発破かけたり漫画版みたいにリーダーシップとるけど
がんばりすぎて空回りするとかしてほしかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:55:41.86 ID:2ScQs8Xa0
何か最近は震災云々がスマイルのストーリー微妙になった言い訳に見えるようになってしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:04:46.40 ID:ZG9I4xk0P
虫回の一回くらいなら別に良かったと思うんだがね。
あの回、虫にビビりながらも虫を軽視する敵に果敢に立ち向かってたし。
が、その後、なお回は山田に引き継がれてヘタレ化がどんどん加速していった。
とはいえ、成田と山田を責める気にはならん。
これはどう考えてもたかしと米村のせい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:28:30.69 ID:TGRDB8yw0
>>681
あかねはおちゃらけた娘ではないし、
リーダーシップはリレーのときやったじゃん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:38:41.44 ID:7FM3p4da0
一話の時点では、お調子者のあかねとそれをたしなめるなお&れいか
という構図なのかと思ったけど、結局それっきりだったな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:46:21.13 ID:O/KdMMHMP
成田と梅澤はいつまでプリキュアにしがみつくつもりか。まぁ成田はともかく、梅澤はスマの惨状は放置だったのに
映画になると急にでしゃばり始めたのはイラっと来るね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:03:58.36 ID:2/gRFsxK0
>>677
あかねをブスとか言ったら許さんぞ
俺がブス専みたいになるじゃないか
そのブス専の俺でもやよいはやっぱりダメだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:05:35.65 ID:2ScQs8Xa0
別にキャラ自体はどれも悪くないよ
キャラの使い方が最悪だっただけで
むしろ良い要素たくさんあったのにその要素全部投げ捨ててたからなぁ
そのせいでみゆきは最後までよくわからんけど薄いキャラになってもうた・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:12:18.67 ID:uVTcjQWU0
NS2はやよいが調子に乗らなければ観に行ってもいいんだが
もし調子に乗ってたら、誰かこのスレで報告をしてくれると助かる
まだスケジュールも出てないし、先の話だけどな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:01:18.45 ID:rdTP0qVoO
プリキュア新聞のスマ組声優のインタビュー見ると
どっちが先輩なのwって言うような
ハートとハッピーの会話、先輩風吹かすがドキメンバーの方がしっかりしてる
っていうシーンがあるらしい
やよいの中の人が言ってたから、先輩風吹かすのはやよいの可能性もある
まあ脚本は成田だし本編ほど酷いやよいでは無いと思いたい

NS2にたかしが関わらなくてよかったよ
DX3のレモネードは扱い酷かったからな
桃組や青組が死闘繰り広げてるって解っていながら
ノリノリでサイコロふるような子にされちゃってさ
ドキメンバーがへっぽこにされたりとかしたんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:18:04.02 ID:2ScQs8Xa0
DXはお祭り映画だから多少キャラが崩れてても許せる
ムシバーンの偽物やった時ののぞみさんの表情とかも再現できてたし
ただそれはあくまで映画においての話
たかしさんは4クールのプリキュア本編をやるべきではなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:52:25.00 ID:2xkCALX90
クラスメイトとプリキュアの距離感を感じた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:12:30.17 ID:kAICC/ZFO
スマイルの映画見たけど面白いな
なんだかんだで皆ヒロインしていてテンション上がったよ
それが本編ではどうしてこんな事に・・・
本編での描写がしっかりしてたら確実に泣いてたわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:29:34.41 ID:5hzBjkgO0
>>690
>ドキメンバーがへっぽこにされたりとかしたんだろうな
そもそもツイッターでドキプリに触れてない段階で・・・

しかしNS2で後輩のドキ組に泣き付く、HELPするスマ組ってww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:30:16.67 ID:4hwW/KYl0
スマイル本編は別の意味で泣けるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:43:16.45 ID:YW3kRRQMO
>>686
新聞見てないけど何か言ってたの?
今更ペラペラ喋るくらいならメディア媒体でちゃんと補完してほしいんだが。勿論、俺達じゃなくて子供達にちゃんと伝わる形でね
P程の立場なら不可能な話でもない筈

>>693
細かい所だとなおがお姉ちゃんしてるのが一番感動したかも。70分の映画であれだったんだから本編も元々のキャラ設定通りにやってりゃぁ良いものが出来たと思うんだよね
まぁたかしと黒田の差か...
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:51:11.17 ID:CBMcFxeVO
>>676
低脳で自己中で偽善者の主人公
しかも要求したことは全て手に入る糞ストーリー

何1つとして成長なし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:06:16.38 ID:9T94KzxQO
監督とか良くわからんのだが、たかしってやつどんだけ低能でろくでなしなんだよwwwスマイルをお笑い回だけの中身のないアニメにした戦犯だろ?
アンチの想像した話の方が面白そうって時点でこの人監督するべきではないだろw
なんでたかし君って君付け言われてるのか大体わかったわ。君付けされてなめられるほどつまらない話しかつくれないからだろ?
よく口喧嘩で相手を挑発するときに「〜くーん」みたいに言うようなものでしょ?

その次に米村ってやつが酷いってのもわかった。
スマイルの戦犯はこの2人か。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:17:20.73 ID:5/PEeLqs0
>>698
>よく口喧嘩で相手を挑発するときに「〜くーん」みたいに言うようなものでしょ?

いや、実際に若いからだよ<たかしくん
81年生まれで今年33歳、20代の半ばからずっとプリキュアに携わってきた生え抜きで
いわば期待のエースだったのよ。
それが蓋を開けてみればこの有様では、ガキがなめんなよといやみのひとつも言いたくなるわな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:31:35.22 ID:p+/OYgZQ0
33歳以下はもう日本人じゃないのかもしれない
そりゃ中にはいいやつもいるだろうが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:35:06.10 ID:8DeDS2gb0
一番飲み込みの良い時期をASDXなんかの監督で潰してしまったのは不幸なのかもね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:38:19.06 ID:roprEumZ0
大塚監督は演出家としては評価出来るよ
だけどSDはなあ、なんでああなっちゃったかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:04:48.75 ID:p+/OYgZQ0
監督は脚本書く練習した方がいい
「こうなったらダメだ先が続かない」っていうの一回経験しないと
チャンスは一回しかないんだから
たまたまいいライターがいて
生まれて初めてのプロットに「それはダメ」って言ってくれるとは限らない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:08:40.96 ID:roprEumZ0
大塚監督がSD初めてだったんだから、シリーズ構成の米村がしっかりすべきだったのかもしれない
というかあの2人不仲でろくな打ち合わせもやってなかったんじゃないかと思うほど後半のストーリーは練れてなかったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:18:48.85 ID:O7EJs7Tv0
米村は良くも悪くもいつも通りだなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:24:25.39 ID:p+/OYgZQ0
1〜5話のあとこれじゃ話が転がせない、5人が絡めないっていうのは
一回自分で試し書きしてみればわかるので
そうすれば米村が使えるライターかどうかわかったはず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:26:02.16 ID:xqcD+/7s0
大塚はまだ初だったから米村の所為なんだろうな
どれほど打ち合わせしたのか知らんが全体的に雑なんだよな
矛盾点というか根本的に設定無視させてる時点でどうだかね
キャラはあかね以外全くキャラが掴めないな
モブもやたら少ないし
上記である様に映画では皆良かったという意見があったが
機会があったら一見してみたいものだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:27:29.98 ID:5hzBjkgO0
>>702
本当、今時の少年漫画家と同じで、作画は神だが話はorzって言う人の典型だよね
良い原作者が付けば良い仕事はすると思うのよね・・・・

>>704
まず世代が違うからな
大塚君は30代前半、米村氏は40代後半だからねぇ
だから本来は米村氏が手綱持つんだけどねぇ・・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:28:58.04 ID:rfT5Z12d0
何というか、調理失敗というより無調理レベルに思えた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:30:10.20 ID:p+/OYgZQ0
これはPが一番悪い
無能二人に作れっこないんだからその時点で手を打つべき
スタッフがまともなら何もしなくてもいいけど
そうじゃないんだから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:45:26.48 ID:Ci2RogP50
スマイルが嫌いという事は無いがスマ信者は反吐がでる。

気 持 ち 悪 す ぎ !

なんというか、スマイルの皮をかぶせた”僕のかんがえたぷりきゅあ”に萌える狂人だわ。
おかげでスマイル見ると気持ち悪い信者まで連想してなんとなく敬遠するように
なってしまった。どうしてくれると言いたい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:01:36.02 ID:+mJafD27O
>>690
ついでにつけ加えると、DX3の時点でまだスイ組にミューズがいなくて幸いだったな
本編ではあざといながらも葛藤を抱えたキャラだけに、キャッキャウフフで一緒に双六やらされてたりしたら、目も当てられんかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:03:46.71 ID:kHIXeOM40
ドキ4話の「私はプロデューサー。現場のことはマナちゃん達に任せる」みたいなセリフを聞いた時
スマにおける梅Pを連想しちゃった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:25:05.06 ID:F8U9KLBKO
>>696
「NSのテーマはいじめです。」とかか。
梅澤Pってテキトーにテーマとかネタとか振って現場に丸投げしてるんじゃないかな?
フレッシュの詰め込みすぎっぷりや鳩の投げっぱなしジャーマンやスマイルの惨状見ちまうと…ねぇ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:38:45.02 ID:uVTcjQWU0
>>690
>>どっちが先輩なのwって言うような
ハートとハッピーの会話、先輩風吹かすがドキメンバーの方がしっかりしてる
そうやってスマイルの連中を扱ってきたか。やるなスタッフ
そういう事は全く笑顔無しで、全く冗談じゃないように言ってほしいわ

ハートとハッピーでその会話なら、なお、れいかは無いだろうから
先輩風吹かすのはあかねかやよいの2択
せめてあかねならいいが、やよいの中の人が言ってたなら、あかねよりもやよいの確率が高いか

レモネードは5、GOGO、DX1は良かったが3は酷かったな
仲間がチリチリになったってのに、何遊ばせてんだろうかと思ったわ
GOGOの映画のようなパーティーの遊び心で帽子被ったりするのとは空気が違う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:49:09.25 ID:5hzBjkgO0
この時間やたらスマイルをヨイショしているレスがドキプリ本スレで多いんだ
あんな人間関係をいい加減に描いているアニメでよくあんだけ褒めれるねwwwww
あっちで書いて空気汚すの嫌だからここで書いてるけどさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:51:00.23 ID:QznTbacp0
俺はDX3の黄色チームは息抜きになってて嫌いじゃなかったけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:23:20.63 ID:2XWrCnNJ0
>>716
スマイルに対してちょっとでもネガっぽいレスがあると即噛み付いてくるのもウザい
しかも大体コンビ撃ちで
その癖平気で他作をdisってるんだよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:27:28.41 ID:PnbMWDEJO
>>710
梅Pはフレッシュ以降は本当にやる気なさそうだったからな
作品への発言もなんかいい加減だったし
それでも長峯や境は実績もあったし優秀だからハトもスイも面白かったけどさ
ただ大塚なんて若い頃から悪い方に調子に乗って無茶苦茶する癖があるんだから
最低限見るとこは見とけと
まぁ目を通したからって言う事聞くとは限らんけど、それこそSSの頃から小村に逆らってるような奴だし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:54:54.50 ID:2U1YketN0
虚淵先生なら覇権は確実だった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:05:02.01 ID:gzA72+sL0
プリキュアといえば無印の8話の「プリキュアなだけでまだ友達じゃない」が有名ですが
これはスタッフサイドからすれば「1〜7話はイマイチだ」って
正直に言ってるってことだと思うんですよ
そこで嘘つかなかったからそのあとずっと積み上げられたわけで
やっぱりそういう真摯な空気は伝染するんだわ
それをずっと見てると

スマイル(梅澤、大塚、米村、スマ信者)はその逆で嘘と誤魔化ししかないってのがわかるんだわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:56:30.51 ID:93VNrl5t0
スマイルが大友に媚びたせいで
内容重視しないといけなくなった
アホやで
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:13:11.29 ID:2VdqX1VA0
スマプリの面子がいるせいでNSから映画全然見てないな
DXまでの面子が自分にとってのオールスターズ
たかしもあの時はいい仕事してたんだけどな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:54:18.87 ID:+LG4SU3R0
>>714
あゆみが良い例だな。
「”女の子は誰でもプリキュアになれる”って良くね?」と具体を考えずにコンセプトを丸投げした結果、
作中では何の理由も無く「なっただけ」でクライマックスになるべきシーンが全く盛り上がらない。

あゆみがプリキュアになることを渇望する動機がないんだよね。あゆみにとって
プリキュアになることが熱心な欲望ではない、プリキュアが好きであることが物語にとって何の意味も無かったから、
キュアエコーへの変身で「あゆみちゃん、プリキュアになれて良かったね」とはならない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:15:37.11 ID:gzA72+sL0
NS1:オールスターなのに知らない人の話
NS2:オール石像

梅沢ってバカなんだよ
NS2でバカがほざいてるいじめ問題なんてのは
悪役倒す過程で『普通に毎回必ず内包される』のでわざわざテーマにする意味がない

NS1の『女の子は全員プリキュアになれる』ってのも女児は皆なりたいって思ってるから
わざわざテーマにする意味がない

そんなもんは子供向けヒーロー番組には毎回必ず自然と含まれるっていうのがわかってない
今回の売りはこれってのが必要なのに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:41:23.73 ID:HQJ0G8NX0
DX3よりもNS1の方が客入ってるんだよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:57:07.05 ID:b6mm9IGeP
>>726
三日前にテレビ点けなかったの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:38:40.95 ID:RP5E5KH9P
なんか最近、異様に梅P叩きするクズがいるな。
たかし信者の話題逸らしかなにかか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:47:10.71 ID:+LG4SU3R0
まず、スマの不出来は梅澤にも責任があり
(Pの立場ならやろうと思えば作品をある程度ディレクション出来ることは証明されている)、
大塚は少なくとも今後数年はもうプリキュアには関わらないだろうけど、
梅澤は来年までは映画に関わるだろうからね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:08:26.81 ID:RP5E5KH9P
ちょっと前まで梅P叩きなんて全くなかったのにアホみたいなこと言ってるなよ。
スマ本編はたかしと米村に全ての責任がありこの二人がクズだったからスマは爆死した
映画はNSも含めてよくやってる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:36:11.72 ID:O8AiTdDRO
スマイルスマイル
被災者には、はぁ〜、そうですかって感じ。なんにも響かない
被災者でも無いのに
薄っぺらい想いを言われても・・・声優も嫌いだわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:56:47.23 ID:uiM0kvcc0
今更だが漫画版(おはなしブック)を読んだけど
怠け玉の展開ってアニメと違うんだな
漫画版じゃみゆきはアニメほど洗脳に引っかからなかったよな
もううろ覚えだけど同じエピソードを元にしててもこれ以外にもアニメと違う展開ってあるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:00:22.27 ID:uiM0kvcc0
○アニメは漫画と違う展開ってあるの?
×アニメと違う展開ってあるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:05:10.35 ID:nzUZOs0EO
被災者に配慮してとか製作者は抜かしてたがどこら辺がそうなのか理解不能
絶望顔とか怖すぎで被災者の子供達どころか全国が怯えるだろwwwww
本当に被災者の事思うなら糞みたいなギャグ作品じゃなくもっとストーリークオリティの高い作品作ってみろよな
キモヲタに配慮したの間違いだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:10:23.77 ID:+LG4SU3R0
震災がどうこう言う製作関係者は8割が地雷w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:13:55.53 ID:0YvwfGUz0
梅澤擁護し続けてるからスマが超糞になるんだよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:35:15.38 ID:vxPrCk+S0
漫画版は打ち切りエンドじゃなければここまで叩かれなかったろうな
ラスボス戦とか過去作の漫画版でもアニメ版の補足とかふたご的描写があったから
スマの漫画版にも多少期待してたんだが残念だ

>>732
怠け玉はふたご漫画版だとみゆきが自ら「こんな世界は良くない」と気づいて何とかしようとしたけど
(ただし漫画じゃキャンディも洗脳されてた)
アニメ版だとみゆきもお菓子食べたとたん洗脳されて
途中から空から降ってきたキャンディから何か言われてやって洗脳から開放されますた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:57:01.29 ID:uiM0kvcc0
なまけ玉のエピソードも尺とか抜きにしても何故アニメはあんな事になったのかと小一時間
主人公のみゆきは漫画版では自分で気づいたのに
アニメだと誰か(キャンディ)に色々言われるまで洗脳されたままというバカ展開だったし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:01:56.19 ID:LEa+JQTQ0
>>724
梅沢がどうとかは知らんけどあゆみは良かっただろ
あゆみがプリキュアになることを渇望する理由なんてフーちゃんに想いを伝えたいって理由に決まってるやんけ
そのためだけにプリキュアに変身したからこそ本編で決して戦うことはなかったんだから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:11:17.27 ID:RP5E5KH9P
プリキュアが自力回復出来ないの最終決戦でも同じだったからな・・・。
同じこと繰り返してるから全く成長できてないのがよくわかる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:51:21.56 ID:2U1YketN0
虚淵先生>∞>梅澤容疑者(笑)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:53:43.60 ID:PnbMWDEJO
関係ないけど北斗の拳で梅Pが演出した回は結構好きだ
序盤のシン倒すまでのオリジナル展開してた辺りが特に
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:16:44.67 ID:XGnsbJV30
怠け玉をキャンディが脱出した後にすぐ捕まって洗脳されてたのがよけい痛いな
まあ、そのキャンディに言ってた「お菓子はみんなで分けて食べると〜」も5の二番煎じで突然ぶち込んできてあれだったけど・・・
とりあえずキャンディうるさかったから思ってもないこと適当に言ったという風にしか見えなかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:24:11.02 ID:nm9rzKFK0
>>730
米村でしょ短編映画?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:26:28.16 ID:RP5E5KH9P
映画は監督が黒りんだし、米村は連続性のない短編だとやらかさないことが多い。
それに映画はかなり早い時期から作り始めるから本編との整合性もそこまで気にされないのもある。
が、本編では米村自ら映画の内容に泥を塗っていたな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:06:44.80 ID:wuQu6ye0O
映画観た
脚本はそんなにだったけど演出はなかなかのものだったよ。各所での評価にも納得

鳩辺りから頭角を現してきたけど黒田演出...良いよね。
どう良さを伝えたらいいのかわからないのが歯痒いんだけど歴代でも黒田演出の回は気に入ってる話が多いな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:16:04.29 ID:UB1ZhafM0
>>732
例えば
フレッシュは本編ではせつな仲間入りに関して
ダンス大会をぶっ壊して審査員であるミユキさんにも迷惑をかけたのに
仲間入りすると一切謝罪もないまま「ダンスおしえてちょw」と言う話があるけど
漫画じゃラブと一緒に全部の事情を話してミユキさんの判断を乞うシーンが入ってたり
ハトの超投げっぱなし最終展開に関して
「デューンは何者でどういう事情なのか」とかが語られたり
あとドキドキでも
「ソードに仲間になってください、はおかしいだろ」とか六花が指摘してマナが反省したり
ソードを3人全員で庇ったりわりと色々と本編のアレな部分をフォローはしてる

ついでに言えばスマイルの漫画はここで終わるのがベストだと思う
これを「打ち切りw」だの言ってるのはちょっとなんだかなあって感じ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:23:26.73 ID:bMc6Bj300
スマイルの映画興味ない
スマイルの時点で多重人格でも気にならない人と
本当に小さくて絵しか見てない小さい子向け
NS1、2は勘違いしたオナニー

オールスター映画はちゃんとオールスターで
単独映画はTV本編に魅力がないとダメだって思います
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:28:57.97 ID:P5MsOMIX0
>>747
その辺の痒い所に手が届く内容になってるよな>漫画版
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:38:33.92 ID:bMc6Bj300
歴代プリキュアのどれかにハマって卒業した子がオールスター映画見たときに
「プリキュアが続いてるの嬉しいね」
って感想になるのが最低条件なので

どう考えてもNSは擁護できないって思うよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:41:40.27 ID:GVkjawb40
敵をピエーロ一人に絞ったら描けただろうか>漫画最終決戦
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:46:58.14 ID:RP5E5KH9P
20超えの面子にたった60分の間で出番作れってのが無茶にもほどがあるんで
NSのようにいつか出番削られるなんてわかりきってたことだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:48:32.17 ID:LEa+JQTQ0
>>750
お前がNSの熱狂的なファンということはよくわかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:55:25.82 ID:nm9rzKFK0
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 13:21:34.58 ID:bQqAMij70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4037313.jpg
「Berryz工房 コラボポストカード」っている?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:23:21.14 ID:YpIGqaYv0
スマイルの映画は異常なスマイル愛が無いととても受け付けん
1回劇場で観たらもうDVDやBDを買ってまで観ようとは思えない
同じ70分を使うなら何度も観た映画をまた観る方がいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:05:02.61 ID:vxPrCk+S0
>>747 >>749
漫画版は他シリーズでも程度の差はあれ痒い所に手が届くみたいだな
フレッシュ、ハト、スイートもアニメと違う切り口もあったらしいし
どれも補足の要素あると聞いたわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:58:52.66 ID:nm9rzKFK0
>>755
アンチスレでも当時批判されてはいたな

本編のその後の展開で評価する書き込みが出て来たが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:55:07.09 ID:XGnsbJV30
属性攻撃を使った連携バトル、他の世界の住人を助けるために頑張る、ラスボスを救済する等は一応ちゃんとやったからな
ツッコミ所がないわけではないし手放しで喜べるレベルではなかったけど
まさか本編がバッドエンド過ぎて映画の評価が上がることになるとは思わなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:58:37.20 ID:0YvwfGUz0
上がるっていってもどんぐりの背比べだなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:24:00.60 ID:7Ra2y0630
映画は話的にはフレッシュの映画見た方が似たテーマで明らかによくできているんだが、
とりあえず演出のおかげもあって作品の体をなしてはいる
テレビ版の特に終盤はもはや作品の体をなしていないのでそりゃまあどっちかと言われれば映画
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:24:28.14 ID:YpIGqaYv0
>>757
プリキュアの映画っていうのは、ほぼ全て大人も子供も楽しめる映画だったのに対し
スマイルの映画は、スマウイルスに感染してない限り良いものには見えんよ
これといった見どころも無いし、ワクワクする事も無くダラダラ終わったという印象
恒例となってるプリキュアの映画を今年も映画館で無事鑑賞出来たという事実が残っただけ
気分は消化試合みたいなもんだった

別に金返せとは言わないが、劇場で観てなかったら一番安い通常版DVD買って観てただろうし
DVDを買わない分、DVDの値段から一般券+交通費の差額を考えると少し安く観れたからマシだったという程度

>>758
>>属性攻撃を使った連携バトル、他の世界の住人を助けるために頑張る
本来映画だけではなく、アニメでも当たり前にやっていくもんだしな
それはプリキュアの最低基準でしか無いし、映画ならその上に何かないと
戦闘は多少映画ならではってのはあった気もするけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:41:15.66 ID:+LG4SU3R0
>>760
まぁ、フレの方がより普遍的なテーマだからな。トイ・ストーリーからの拝借だけどw
チグハグは結局は皮肉でも何でも無くみゆきを中心にしたハーレム物だからね。

しっかし、NS1チグハグ(恐らくは)NS2と、梅澤のごめんなさい三部作って、
作中でごめんなさいをしなければならない人物を怒る人間が居ないよね。
だからどうって訳じゃなく、気になっただけだけどさ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:41:50.09 ID:N1LOExp50
>>653
スイより1万人も動員減ってたね。
興行収入で僅差で勝って動員で負けてるって事は、それだけ子供が見に行かなかったって事だな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:44:58.87 ID:93VNrl5t0
むしろ映画って1時間ぽっちだし
見に行くほどのものか謎
スイがクソ映画だったし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:46:07.01 ID:QwxEss2E0
は?
結局負けたのか?
前売り券はかなり売れたって聞いたんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:20:49.33 ID:PbMY/LQ70
スマイルのゲーム
結局S☆Sよりも売れてないんだな
数字スレ見たけど全然更新されてないぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:16:15.10 ID:k9KNCaeS0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:29:27.49 ID:73iJaC5kP
さて明日はNS2の公開日だ。まぁ、プリキュアを他のアニメよりも上だと思いたい人には傑作になるだろう。
とりあえずお説教や教訓めいたセリフがあったら自動的に評価上げちゃうタイプねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:25:10.31 ID:QPhElKSbP
バカがよく凸してくるようになったの、ここも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:19:17.73 ID:tvHsaHfE0
プリキュアオールスターっていうのは
人数多すぎて変身だけで10分くらいかかって
子供途中で飽きて「おしっこ〜」とかになって、帰ってきたら「お目当てのプリキュアの変身終わってて」子供が「ギャー」泣いたりするのを
周囲の大人が爆笑しながら暖かく見守ればいいんじゃないか?

本編なんかどうでもいいだろw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:33:32.26 ID:yLQ3+MMg0
>>766
まあハードが違うってことも一応考慮してあげて…
つか、ゲームもきちんと絵本のこと扱ってるんだよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:35:13.08 ID:73iJaC5kP
部活設定もプリキュアショーでは活かされてるからな。関連媒体のスマはいい意味でいつものプリキュアをやってるが、肝心の本編が…
とは何度も言われたか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:41:05.35 ID:TVGSKmFj0
DXはお祭り騒ぎ系、NSは本編系列のストーリー、意味合い重視系やな
ただスマイル本編はDX系列で作ってたっぽいから映画がNSだったのは良かった
アレで映画もDXだったらきつかった
けど今はストーリー重視のドキプリだから映画の方はお祭り騒ぎのDX系列でも良いと思うの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:25:03.24 ID:d7BZm9N50
でも宣伝はオールスター全面に出してて
お客さんが期待してるのもそっちのはず

ドラえもんやクレヨンしんちゃんは映画で冒険したあと日常に帰って
その日常もサザエさん時空でずっと続くわけですが
それは観客がドラえもんやクレヨンしんちゃんの「物語が終わらない」ことを望んで
作り手がそれに答えた結果そうなっている

プリキュアの場合はTVの終わったあとも「歴代プリキュアたちの物語は続いてるよ」ってやる機会が
オールスターDXという構造になっているわけで

それを超えるコンセプトはありえない
きっちり全員出して+新プリキュアの紹介にするか、出さないかどっちかしかないんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:37:24.83 ID:73iJaC5kP
まぁ、折角の方針転換の時(DXシリーズ終了)に梅澤が日和ってAS物にしたんだろうね。ASNSは。
んで、中途半端な道徳アニメにプリキュアのPVくっ付けた歪なシリーズが生まれたと。
来年春は梅澤のNS3だろうから、柴田Pには再来年春映画枠での英断を期待したいが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:41:47.08 ID:d7BZm9N50
実際は尺や人数の問題ではなくて
歴代プリキュアを本人たちっぽく描けないってことだと思いますよ
ただしオールスター詐欺は続ける
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:49:19.26 ID:d7BZm9N50
コンセプトだけ守るのであれば

冒頭歴代プリキュアのPV=お姉ちゃん達もプリキュア見て応援してたんだよ
本編:今年のプリキュア応援してね!=今度は現役の幼女さんの番だよ
保護者の方には「本当に二世代キャラになって娘さんがお母さんになって、娘と一緒にプリキュア見てたら素敵じゃないですか?」

だけやってればいい
そのコンセプトがすごいいいですねって観客の了解があるから
DXの多重人格=DX初登場時だけ後輩ポジっていうのが許されていた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:58:29.50 ID:REm9czTGO
相変わらずワケわかんねぇ事言ってんな、怪文くん

コイツ日本人じゃないだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:42:31.37 ID:F400EGew0
後輩ポジ→多重人格とかどういう理屈だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:43:37.35 ID:asEK/J3T0
俺も劇場版見た。全体的には良いと思ったけど
みゆきの笑顔がみんなを元気にさせる、みゆきの笑顔が好き、とか
やっぱ本編の描写不足が足を引っ張った印象
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:47:56.77 ID:zdDIpVq30
本編以外は上手くキャラ動かしてるのになあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:48:33.23 ID:DctwK59r0
NS2のマーチはストレス発散してるように見えたw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:51:50.36 ID:JS2nrksz0
スマイルは中終盤で展開暗くなったからあまりみなくなったな。最終回とかひどすぎる
ラスボスに寒い一発ギャグ言って笑い死にさせてちゃんちゃんとかのほうがまだマシw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:28:47.27 ID:F400EGew0
腐った芋ようかんで食あたりみたいに?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:19:17.74 ID:SGD0Vp48P
NS2の良かった所→パンフが値段据え置きで紙質が良くなったw

スマ勢自体は不気味なレベルでブレてなかった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:26:21.31 ID:bIGmlpQD0
>>785
スマは雑魚扱いでしたか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:35:03.39 ID:nmkS7IDt0
なんかNS2叩かれてるな
スマがゴミクズだったとはいえDX時代のたかし君はなんだかんだで良かったんだな
それだけにスマはほんとくやしいが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:10:39.19 ID:KRyz2q/y0
もしもDX職人がNS2を監督していたら

オール焼き直しDX
冒頭、オール遅刻DX
オール変身バンクDX
オール必殺技DX
「『わたしたちは絶対に負けない』んだから〜!←生天目さん」DX
オール鼻水DX
もう会えない詐欺DX
レイアウまで完全に一致DX

これで特に不満はないな・・・人には適材適所ってあるんだなあw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:11:56.60 ID:BRGi1vdf0
たかしは、映画において全キャラを出来るだけ平等に扱って
それなりに見せ場を作ってやる手腕はあったんだな
NSシリーズはその作業をはなから放棄してるから大友に不評
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:17:02.53 ID:yEwT/VJii
映画が面白いからって1年もの作れるとは限らないからな
それこそオールスターズは設定関係なしにお祭りしてればいいし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:04:59.77 ID:v1R2BUEB0
>>789
とりあえず平等に扱っておく、って一番安易な方法が人数が増えすぎて使えなくなって、他の方法模索してるのが今だぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:12:04.61 ID:chFns/uj0
>>786
れいかはパクトを奪おうとした影の気配に気付いたり
六花に先輩らしく接してた

>>787>>789
米村も評価される話単発でなら作ってたね
「イワークでビバーク」や「さよならフシギダネ!オーキドていのぼうけん」は好きだけど
米村脚本だって知らない人もいるんだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:36:44.94 ID:DgLMowjwP
今、あっちこっちでスイのアンチが荒らし回ってるけど、スマが同じ立場になったときに真似するなよ?
すげーみっともないから。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:49:49.66 ID:KSDl0JZt0
そもそも他スレでスマアンチするとかアンチの風上にもおけない阿呆ですし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:46:36.27 ID:Y5oXjhHRO
観て来た
内容は良かったと思うけどアクションは微妙。仕方ないとはいえスマ勢がバンク要員になってたのがちょっとね
上でも言われてるけど、みゆきは良い事言ってるのに本編の描写不足による説得力の無さが足を引っ張ってるのが歯痒いな。
後は終盤でのマーチの台詞と同時に主題歌が流れる所はかっこよかったかも


どこかにあゆみがいるらしいんでこれから観に行く人は要確認
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:48:32.19 ID:DgLMowjwP
マーチだけタッグいなくてワロタ
スマ組が必殺技ぶっぱしか脳がないのは本編通りだったな。歴代は変身すらさせずに行動不能にされた形だから
変身した上でフルボッコにされたのはスマのみか。
ピースが先輩扱いされるところは一応先輩と呼んでもらってたけど、あの冷めた言い方は多分本心では先輩扱いしてないわw
そりゃ、わ、わ、わたしたちも一緒に戦う?みたいな優柔不断な態度じゃな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:23:33.99 ID:1P+B88ZQ0
なんかスマ信者は特殊なんだよな
普通オールスターズの時期になると
「○○が喋った!」とか「××台詞なしかよ・・・」など色々話題があるのにスマ本スレでは
ス マ に し か 興 味 な い か ら
というやつがいるし
しかも一人じゃない

一番好きなプリキュアがあるのは普通だがスマにしか興味ないとか・・・
ハトでさえこんな台詞言う人あまりいなかったぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:33:23.10 ID:KRyz2q/y0
評判落とすだけならオールスターやんない方がいいんじゃ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:38:40.64 ID:XPomABMBi
>>798
元々DX3でオールスターズ終わらせる予定だったらしいな
売れるからズルズル続いてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:41:38.94 ID:SGD0Vp48P
いやぁ、俺含め一部の人間からのみ不評なだけで、オールスター物としては至高じゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:46:22.33 ID:BjrqzZuN0
映画本スレではDX担当した大塚監督が再評価されてる
1年もののSDには不向きだったが単発のお祭り映画には最適な人だったんだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:51:23.67 ID:SGD0Vp48P
まぁ成田と梅澤Pはキャリアの最高到達点を生み出してしまったよね。もうこれ以上の作品は望めないだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:50:18.96 ID:IneAsG0z0
納豆餃子飴なんて春映画に持ち込むなよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:13:48.87 ID:0OHVl4Z50
NS2スルーして劇場版相棒に期待してる川村先生のツイートワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:23:23.84 ID:vjVu3Fs40
まあ東映的には相棒>プリキュアだろうからなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:32:05.42 ID:0WBFN8rr0
NS2見てきた
必殺技が通じなかった時点でTV版ならレイプ目で
絶望してるんだろうなあとか思いながら見てた

妖精のこと水晶で固まる寸前まで気遣うようなことはまずないわな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:42:26.79 ID:X8qFZt/S0
冒頭のテストでレイプ目状態>みゆき スマイルじゃなくてレイプ目から始まるスマイルチームw
でもまあ、本編でもレイプ目と泣きと絶叫がメインだったからしょうがない。
あと罪滅ぼしのかもしれんが、マーチが戦闘で比較的優遇。ピースは冷遇。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:43:24.94 ID:X8qFZt/S0
あ、807はNS2の話ね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:50:32.06 ID:0WBFN8rr0
サンダー2回目で落雷堪え顔だったし
冷遇ってほどじゃない気がする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:22:42.79 ID:D0ROyjjC0
さっさと歴代の記録から完全抹消されませんかね
浮いてるんだよこいつら
何で最終回ピーピー泣いてた奴らが歴代と肩並べて戦ってんだよ
あまつさえ最も利己的な黄色馬鹿が先輩言われて喜ぶんだろ?
思い上がりも甚だしいわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:43:24.92 ID:DctwK59r0
NS3はスマイル連中は空気だろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:18:51.27 ID:0WBFN8rr0
まあすぐ調子に乗る奴だからな

リップサービスでに本気に捉えちゃうんだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:23:03.32 ID:mcxBDbvl0
何か去年のスイに比べて、スマの扱いあんまり良くなったような
スイは先輩としてガッツリとスマをバックアップして目立ちまくってたのに、
スマは最新の先輩なのに、いきなり噛ませだもんなあw
一応敵にリベンジしたからいいようなものの
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:23:49.67 ID:mcxBDbvl0
×良くなったような
○良くなかったような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:08:31.65 ID:6MFywgy70
あいつらの実力だったらああなるのが自然だよ
1年たっても先輩としての風格一切身に着けずにいたんだから
ドキプリの方が頼りがいあったもん実際
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:27:01.26 ID:mcxBDbvl0
他の歴代の敗北シーンは省略されてたけど(初代は微妙w)、
負けるシーンが流れたのがスマで幸いだったわ
他の連中だったらかなり気分悪かった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:41:17.98 ID:SfNZcH6E0
>>795
あゆみなら序盤S☆S組に手紙が届くシーンの数秒前に
PANPAKAパンの前でNS1の最後にできたであろう友達と一緒にいる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:44:09.37 ID:k8Ts3J7P0
あゆみが何故夕凪に来ているのかすごく謎なんだがなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:04:49.67 ID:eqZZyGx50
あゆみあゆみって誰だと思ったら
エコーか
エコーが本編に出てたらどうなってたのかね
スマ5人みたいな無能集団にされたんだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:14:00.59 ID:k8Ts3J7P0
ただの空気
なぜなら戦えないから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:38:52.73 ID:7x/5pDMT0
NS2、不思議とドキプリ勢と組んだ時のスマイル勢は悪くなかった。
スマイル勢がロゼッタとかソードと馴染めてなかったところとか、
スマイルにはなかった展開だったからだろうか。

しかしマーチシュート謎だったな。
本編でも唐突に連発出来るようになったけど映画でも連発やりだすとは。
最初の一発目では連発しなかったけど、
出来なかった理由でもあったんだろうか・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:45:22.23 ID:k8Ts3J7P0
ぶっちゃけどーでもいいよ
外れっぱなしのマーチシュートはw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:48:38.11 ID:YOAJvZt20
割とこっちイメージするダメな子集団としてのスマイルを生かして
しっかり者集団のドキドキと絡んでたからだと思う

本編みたいにやってもないことをやってたかのような捏造もないしw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:51:50.19 ID:zvUVPW2R0
本編みたいにすぐ絶望とかしないしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:29:30.36 ID:egBTy06g0
オールスター詐欺CMより
ドキの通常OPが見たいんですけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:34:28.73 ID:5WX5OFYVO
>>821
ああいうのは大人の事情というか、見せ場でやるもんだしなぁ。それに人数が合わないのを演出で誤魔化す...ってのも含まれてると思う
まぁそれっぽい理由とするなら"移動しながらの連射は出来ない"とか"高速で動く敵とは相性が悪い"とかかな


さすがにアンチスレでもあんなんにツッコミ入れてたらきりないですよ、実際
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:37:55.35 ID:jw1FPGt10
ここでは月光条例の話はタブーなのか
単独劇場版のあらすじやはじまりのシンデレラ、三幹部の出自あたりは
あちらのエピソードとして出てきても全然不思議じゃないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:40:55.35 ID:1XmEeFWUO
>>797
3年前のファッションオタと今のファッションオタの違いだな
最近のはマジで笑えんレベルになってるからな
他シリーズ物の新作スレにも似たようなのいたりするわ

映画はシュガーラッシュ始まったら合わせて見に行くつもり
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:34:48.05 ID:GJIBtzjsP
NS2はドキ勢が扱い悪いんだけど、その事を指摘してる人間は俺自身以外見た事無いな。
皆やっぱエリートばっかでいけすかないドキ連中なんかどうでも良いって事か。
単体映画のワンシーンとしてはあまり強い構図とは言えないビートパッションのシーンで泣いた!とか言ってるのまでいる始末だしね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:17:54.61 ID:tTaBLogS0
NS2はグレルとエンエンが友情を育み成長するお話なんで
ドキ勢も脇役なんでDXやNS1の扱いを求めてもしょうがない。
ただ、去年のスマ軍団のNS1の戦いに比べると、ドキ勢は単独でマトモに戦闘してたので、
見る人には去年のスマ軍団より高スペック集団であることは印象づけられる。
あと、先輩と呼ばれてピースが喜ぶ・・とあるが、実際に見るとまああれだな
どちらかというと儀礼的な「センパイ」だな。つかほとんど邪魔だどけ状態だったようなw
ピースも喜んでいるというよりは、気まずいので自分でフォローいれてる感じか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:03:35.84 ID:2D0TmR0lP
今週のドキプリ。スマだったら鏡が割られた時点でレイプ目になって心が折れてたな。
で、連携するでもなくイヤボーンしてただろう、スマだったら。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:38:00.41 ID:FFxXthub0
マナはちゃんと主人公してるから好感持てる

みゆきも本編以外ならそれなりなんだけどな・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:48:32.69 ID:R0fVXTx+0
>>831
あの短い戦闘でアクションも少ないのに、各々にきちんと役割を作ってたのは流石
スマでもこういうのが見たかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:03:24.11 ID:eqZZyGx50
マナのがスマイルプリキュアしてんじゃねぇかよ…
マナ以外沈んでたけどそこは主人公特権だよな
全員まとめてメンタル豆腐のスマイルと大違い
あと個性あったな
勇気の刃ってだけあってソードは先陣切る
マーチはまぁ役目与えられなかっただけだろうがここで活かさねばって場面でも黙らせられるという
しかも謎の苦手設定ラッシュ
改めてマーチの出番って汚れ役多かったんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:20:52.35 ID:0lvnrSFj0
ブレ無い主人公は素敵だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:41:12.08 ID:MUhDns9V0
今日のドキのように初期できっちりと世界感を伝える事をしておけばスマイル後半も違った形になったろうにな
スマイルはキャラデザに声と好みだったから本当に残念だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:07:26.58 ID:4h95b6+S0
>>831
スマだったら、異世界に来た時点で最初からレイプ目絶望顔で、

ピーピー泣きまくって、

はぐれた妖精4匹を探すか見捨てて逃げるかの会議だろw

(逆にドキ組が平然としすぎな気もしないでもないが、まあそこはいい)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:33:29.67 ID:ndp+Q7kf0
たかしには世界観なんて飾りだからw そもそもラスボスも成長もたかしの世界には本来不要。
たかしがやりたかったのは、女の子(特に黄色ひいき)がなにやら友達とキャッキャウフフして

敵と称するお友達と慣れ合って、ダラダラデレデレと日常が楽しく流れていく世界。
怠け玉に毛の生えた世界、否、主人公たちが自発的につくる怠け玉こそが、すまいるたかきゅあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:04:12.02 ID:L+6Pk7zN0
マナさんの貫禄マジ半端ないなw
元の世界に帰れないなら敵に元の世界に帰るための手伝いをさせようなんて覇道を歩む者の発想だわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:04:53.58 ID:L+6Pk7zN0
あ、ごめん誤爆
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:25:22.56 ID:XeYGPh9B0
しかしドキプリ観て思ったが
ドキって完全にスマイルに喧嘩売ってるよなww
新しい服って宣戦布告の武装スタイルってことが解ったよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:11:02.31 ID:vBQxy23n0
それは考えすぎ
普通にプリキュアやってるだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:35:52.25 ID:vkMhwfs10
>>838
DXはそれが良い方向に出てた
スマはもう見てられなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:01:21.96 ID:4h95b6+S0
初代のなぎほのは、ピーサードを消滅させたときに
「殺しちゃったのか?」と自分でびびって悩んでいたが、
ドキの4人は、イーラあたり鉄パイプでボコボコに殴り殺して
平気で「あなたのドキドキ取り戻してあげたよ!」とか言って
笑ってそうな怖さを感じる

つか、イーラくらいならシャンデリア落としで殺せそうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:22:48.33 ID:gQ8Un3gv0
ドキドキの悪口はドキドキのアンチスレでどうぞ!
(他のプリキュアの悪口もそれぞれのアンチスレでよろしく)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:30:14.20 ID:FFxXthub0
今回の王女は先陣切って戦ってる描写があったせいか印象が良いな
やってることは去年のクイーンと変わらないはずなのに個人的にえらい印象が違う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:32:29.06 ID:1XmEeFWUO
スマイル各所で嫌われすぎワロタ
まあ只の駄作ならまだ良かったが教養ない癖に「スマイル以外糞(キリッ」とか言っちゃう信者がヘイト値稼ぎすぎたから仕方ないね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:54:19.19 ID:xe591PZ20
駄作というのもおこがましい、それ以下の何か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:57:09.23 ID:9Rp7iolo0
スマはキャラも制作側もやることやらずに遊んでいたという印象
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:13:30.23 ID:BYHkif7fO
>>844
言い掛かり乙
スマなんてBEプリやラスボス救おうとせずぶっつぶしたよな??
みゆきが本気回()の後悪役が死ねばハッピーエンドとも言ってたわけだが
それらについてはどう言い訳するのかな??
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:15:25.13 ID:AiW0TcfpP
スマは最終回に妖精の世界が全くでてこないんだから、
唖然とするしかない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:26:26.77 ID:nzA+vQ2bO
>>850
BEはジョーカがつくったものだから浄化したら消えるだろ、BE自体が悪なんだから。だからBEをジョーカがつくると言う事自体間違ってるんだよ。プリキュア達の弱い心からつくった、みたいな設定だったらいいのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:29:17.63 ID:tzH7DGRt0
>>841
スマイルが人類に喧嘩売ってるから
普通の社会人が子供向けに心を込めて(それが普通でしょ?)作ると自然に

スマイル全否定になりますw

去年ずっとこのスレでスマイルにしてたダメ出しが改善されます
それが普通でガールズ+人類ズのお約束でしょ(笑)?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:38:59.39 ID:79PSvtg50
スレ立て荒らし連呼から怪文君に芸風変えたんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:40:08.30 ID:L+6Pk7zN0
>>852
いや別にBE消滅自体は別に構わないんだけどさ、ただウルフルン達救済の直後にやったのが問題じゃね?
ウルフルン達の正体は知らなかったんだから元は妖精ってのも言い訳にならんと思うんだけども
ウルフルン救済→BEを問答無用で消滅→ピエーロを笑顔で抱きしめて消滅・・・一体何がやりたかったんだ?
ただBEをプリキュア達の心から作るってのはBEを出すならやるべき設定だったと思う
以前にプリキュア達からバッドエナジー吸い取ってんだからそのエナジーから造ったとか色々やりようはあっただろうに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:57:49.34 ID:tzH7DGRt0
ドキのすごいのは
1〜6話で同じ作品だってことだと思う
これまでキャラが誰も記憶喪失になってないし、すごい出来だよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:23:47.92 ID:FFxXthub0
それが普通なんだが・・・
スマのせいでそこまでハードルが下がったかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:24:00.36 ID:eqZZyGx50
同じ作品じゃなくて同じシリーズだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:09:36.74 ID:tmjSN+Rw0
スマの敵・・・バッドエナジー集めてから貴重なデコル使ってあかんべぇ召還
=プリキュアはピエーロタイマー防ぐ手段なし。それなのにデコル献上する馬鹿な敵

ドキの敵・・・ジコチューを暴れさせてジャネジーを発生させてキングジコチューを復活させる
=プリキュアがジコチューを倒すことがキングジコチューの復活を遅らせる

普通に後者にすれば納得できるのに‥‥スマ作った連中は何考えてたんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:17:39.33 ID:79PSvtg50
だめだ
おおつかたかしは
なにもかんがえていない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:41:53.45 ID:pHh4xIW40
>>859
比べてみるとスマイルの敵はバカとしか言いようがないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:43:48.20 ID:pquAU1DYO
一回必殺技使うとまともに戦えなくなる設定はマジでいらなかったな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:52:33.29 ID:eZjFnDdY0
>>862
一回必殺技を使ったら戦えなくなる

何話か進んだら必殺技使った後も戦えるようになった
それは何故か

アカンベェを浄化してプリキュアのレベルが上がったんです。

これで過剰に説明入れ無くても、視聴者には成長したって証明が出来る
まあこんなとこか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:20:47.12 ID:uYz+e42z0
>>862
スペクトルマンも中盤までは必殺光線(スペクトルフラッシュ)を使うと倒れて動けなくなる設定があった
テンポが良くないのを反省したのか、本格的に路線変更した後は倒れなくなったほか、
戦闘シーンがストーリーとより密接に絡んで幅が出るようになった

いわばバテる設定は手に余るという事だ
この手の設定は面倒とわかっててやってる節もあるから、批判の対象が特定しづらい
(近年だと仮面ライダーWのエクストリームが実写レインボーマンのレインボークロスを真似ているが、結局不評だったレインボークロスと同じ轍を踏む事になった)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:27:41.32 ID:B1WwoCnM0
「仮面ライダークウガ」でも時間制限付きの形態があったけど、
あれはここぞという時だけ使うという感じだったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:43:01.41 ID:AjiYf7bT0
ドキのジャネジーみるとスマの時計がアホだったのかわかるなあ。
スマみたいに時計がないから、虫かよって視聴者に突っ込まれることも無い。

スマは本棚移動とか話作りに致命的な設定作りまくってたのが改めてわかったなあ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:21:06.64 ID:6GVJu0kl0
868867訂正:2013/03/18(月) 00:23:03.89 ID:6GVJu0kl0
強敵に絶望的なことを言われたときの主人公の反応の差

スマ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/3/2/32b760d2.jpg

ドキ
ttp://enomatome.info/moe/wp-content/blogs.dir/3/files/c6b91392-s1.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:32:39.17 ID:gBfFNo2C0
大塚隆史(*´∇`*) &#8207;@takaswy1981

スマイルプリキュア!コンプリートファンブックの川村敏江イラストギャラリーを見てて思う。
「馬越嘉彦 東映アニメーションワークス」みたいな本の、川村敏江版が欲しい。
プリキュア5とスマイルプリキュアを完全網羅した一冊っ!(*´∇`*)


本当に只の川村絵オタって感じ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:36:17.17 ID:wP+A6A9D0
5をスマとの抱き合わせで汚すな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:40:31.96 ID:/2NfIzUE0
は?そこは稲上晃版だろ
馬鹿か大塚は
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:48:18.59 ID:RiDmHX5X0
馬鹿です


何を今更
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:06:11.46 ID:EfGkSRf70
最終回DX3の丸パクリだったのって
スマだけハブられるのがかわいそうだからという大塚の優しさなのか
それとも苦し紛れの苦肉の策か
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:32:57.20 ID:noKZiZXP0
スマプリの最終回がDX3ラストを超えたという自慢
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:50:29.93 ID:lYoUOG1v0
バッドエンドピース可愛いな
キュアピースよりこっちの方が良かった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:01:41.55 ID:j/3paf7/0
ドキがおもしろくて去年のことは黒歴史ってことでもう忘れる
このスレにもさらばじゃ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:22:27.43 ID:HShlMW8HP
なおを転ばせたのは米村だったみたいだな。ほんと最悪だわ、こいつ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:17:27.19 ID:aFw3fx2rO
今ドキアンチスレでスマキチ信者が暴れてるよ
とにかくドキプリをバッシングしてスマイルを褒め称えているわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:09:18.86 ID:Vp8tEhs20
虚淵先生>∞>大塚死刑囚(笑)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:17:48.26 ID:sFt7UdixO
なぁ…なんでコンビニにコンプリートファン()ブックがあるんだ?
コンビニに置いたって売れねぇだろうに。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:23:42.88 ID:fZ4ZHwLZ0
今時スマイル褒めてるなんて一部スタッフしかいないだろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:45:03.67 ID:im85L4x00
そんな事であたし達の心が折れると思ったら大間違いよ!
…なんという痛快な一言w
去年一年掛けて到達出来なかった場面に今年は僅か7話で届いた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:27:15.74 ID:Lcw1TEUN0
終盤でひたすら絶望したり泣いたりの繰り返しで
感性がずれているというかなんというか
子供向け作るの向いてないよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:06:11.87 ID:HShlMW8HP
米村正二インタビュー
http://i.imgur.com/Rf0kr57.jpg
http://i.imgur.com/0dzOqE4.jpg

大塚隆史インタビュー
http://i.imgur.com/bjusyCR.jpg
http://i.imgur.com/EYWrbRa.jpg
http://i.imgur.com/32c3zOC.jpg
http://i.imgur.com/HAeJGTb.jpg
http://i.imgur.com/e39ilPx.jpg

「前向きで明るく元気なもの」にしたい→実際は後ろ向きで鬱陶しくて暗いだけの展開続き

そして、やたらとリアリティだの言ってるたかし。
が、運動会で応援してくれるクラスメイトが現実ではなかなかなくてたかしの理想像と言っている。
ブレブレだよ。結局、手前の実力の足りない部分を「これがリアルだから」と言い訳してるだけだ。
てか、五枚目の絵がきもい・・・。パパーって・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:18:35.79 ID:kRf0ABFRO
>>883
毎度長々泣くのは尺稼ぎとしか思えんかったなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:01:57.16 ID:lYoUOG1v0
薄っぺらい人が考えそうな事だろ
涙流しながら雰囲気の良い音楽流したら感動!みたいなね

これ確実に主人公キャンディだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:03:54.78 ID:wP+A6A9D0
>>884
その画像を全部読んだが、まるでピンとくるところが無かった
強いて言えば、ブライアン回について触れた部分がオタへのフォローのようにも思えて納得しなくもなかった…それぐらいだな

「一目見ただけで楽しそう」な雰囲気を作品に纏わせる、それさえ印象づけられれば子供たちは毎週楽しみに観てくれる
その結果があのKIDS視聴率ですか…

パパ〜のイラストはもはや言葉が出てこない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:57:46.06 ID:EyC4b/u50
>>882
まこぴーの「まるでブレてない…強いんだなこの子…」の言葉も熱いな。
これだよ、こういう主人公が見たかったんだよ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:28:51.60 ID:mOYC10w8O
別に弱くて無様でかっこ悪い主人公でもよかったよ
成長してくれればな
結局最終回でも自分達の力で立ち直れなかった(飴がいなきゃ全滅)だったのが痛い
本気回()前の絶望顔回でも
一人ぐらい「皆がいるから乗り越えられる!」ぐらい言って欲しかった
何のために5人もいたんだよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:52:56.18 ID:EfGkSRf70
結局馴れ合い集団で終わったな
いや、終わらせられた、か
なんでストーリー進む回になると全員まとめて無脳になるんだろうかねっつう話だよ
完全に五人設定持て余してるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:07:56.83 ID:kN2gAW080
頭のネジがどうかなってるとしか言いようのない
今にも死にそうな場面のはずなのにヘラヘラ笑ってるようなのよりは

スマイルの連中(と言うか歴代プリキュア全員)みたいに
何か辛い事や苦しい事に直面したらしっかり悩んで
「こういう苦しい事もあるけど、それでも友達の為に!」とか
「今にもやられそうだけど、私たちは1人じゃないんだ!」で
しっかり立ち向かってくれる方が断然いいし、それこそまさに「プリキュア的」なんだが
スマイルの残念な点は
常に五人一緒なのに横並びでヘラヘラ笑ってるだけで
特に絆が強まるようなシーンがあまり無かった事と
ピンチになると途中を無視して突然絶望するのと
立ち直る際になぜか「自分達は色々な事をがんばって積み重ねてきた」事になるのと
ピンチを乗り越えるとそれが全て無かった事になる辺りだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:09:42.20 ID:Z62SRR07O
>>884
コイツはスゲェ。言ってる事と本編が噛み合ってないし説得力もまるでねぇ


自分より頭のいいキャラは作れないとは良く言ったものだな。まるで成長してないのはみゆき達じゃなく大塚と米村だったワケだ
ますます5人がかわいそうになったわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:41:49.70 ID:FgX6i61m0
NS2見てきたけどピース完全に舐められててワロタwww
結局後輩から敬語使われてたのはビューティだけ

1年間遊んできたツケがここにきて露呈したな。来年は出番あるの?w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:45:02.96 ID:GOYaJATK0
梅澤は自分以外のPのプリキュアの扱いが露骨だったが、柴田Pはどうだろうな。
ドキのSD構成の人選を見るに信用出来そうなPであるが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:48:30.97 ID:lYoUOG1v0
・キャンディ救出回で悩む必要がない
 どっちに転んでも絶望だから助けるしかない
・世界旅行回で金の出所が不明
 れいかが英語でしゃべって換金した?子供だけで外国に旅したら危ない
・リレーALL陸上部相手に接戦は有り得ない
 たった数週間練習しただけで毎日積み重ねた連中に勝てるはずない
・学校の怪談回少しびびらせただけで結局普通の戦闘
・留学で悩むのが不自然
 序盤で悩むなら分からなくもないが事態が深刻になってから脱退は無理
・ボス倒す前にもう会えなくなるって打ち明ける必要がない
 それしか方法がないなら黙っておくのが普通
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:00:54.63 ID:0vYntIr90
254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/18(月) 21:01:55.21 ID:fRyc+8l+0
ソードがピースを先輩って読んだのを観て斜め後ろにいた女の子が
「あんな弱いピースでも前のプリキュアだと先輩って呼ばれるんだー」と呟いていて吹きそうになった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:04:56.71 ID:HShlMW8HP
しょうがないから先輩と呼んでやるか、って感じだったぞw
ピース「あのあの、わ、私たちも一緒に戦う?」
ソード「(ピースの方見ず)・・・よろしく。先輩。」
あんな頼りない先輩じゃ仕方ないわ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:14:04.56 ID:GqSoOhQk0
ドキは本当にエリートプリキュアだな
スマイルがおバカプリキュアばっかりだったのは別に問題ないんだけどだからこそそこからの成長が欲しかったぜ
初期スペックが低いのは逆に言えば多くの可能性を内包してたというのに
スマプリ最終回の精神性がドキプリ初期の精神性を凌駕出来てないとかどういうことなの・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:28:06.49 ID:Dcr3M81X0
子供は正直だなw

水を差すようで悪いが、実はドキドキ勢も急激にカタログスペック化しつつあるので
来年はどうなっているかわからないw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:38:08.35 ID:Z62SRR07O
>>897
ピース相手とはいえ感じ悪かったな>まこぴー

宮本の演技力なのか初期のキャラ設定からなのかはわからないけど、ソードの好感度はかなり下がってしまった。その後のピースサンダーが耐え顔だったんで余計にな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:25:10.72 ID:Guw78qFh0
見ず知らずの相手といきなり和気藹々になれる方が不思議
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:44:43.50 ID:h9a9rTtL0
>>884
みゆき達の中2の女の子としてのリアリティーを書くことは大切だけど
プリキュアとしてのリアリティーを書かないとダメだよな
一般人のリアリティーとプリキュアのリアリティーがかけ離れたものになったとしてもそれをやらないとプリキュアの物語の体をなさない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:56:11.85 ID:bVw5g+eb0
日ハム小笠原、魂のフルスイングでくっさいくっさいスマカスを粉砕
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:36:30.66 ID:mmj4BkDy0
今日日テレのアニオタ特集でプリキュアからオタに成りましたってやつがいたけど
合ったのがスマイルグッズだけだったな
ヤラセだとしても世間からスマイル=オタ向けって認識になってたりしてね
他局の女児向けアニメをこういう形で放送すること自体が下衆だと思うけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:59:46.90 ID:pMvgl2g0O
世間から見たらスマだろうがドキだろうがプリキュアある事に変わりはないんで見られるとしたら"プリキュア=オタ向け"になるんだろうよ

まぁあの局じゃほぼヤラセだろうがね
他局って時点でお察し
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:48:08.49 ID:egj+WMBw0
>>900
子供「ピースみたいなクズプリキュアにわたしのキュアソードが敬語なんてプンスカ!」
大友「エロしか取り柄ないピースですら受け入れるキュアソードであったほしかったショボーン・・・」

大塚が全部悪いんや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:34:58.54 ID:PqbJcR34O
「2回目」は耐えてたって…
この1年全く成長してないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:35:08.30 ID:WV3FoEuiP
まぁ大塚は無能だが、大塚の能力を見抜けなかった梅澤も無能だな。しかも五人編成はこいつの意向だったという。
そりゃテレビシリーズのPの予定が一年短縮されたり春映画も三部作をやらず二作で終わらせられるわな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:45:06.62 ID:e3UXSnc4P
別に5人は問題ではない。スマはこれでも5よりキャラが二人少ないからな。
大塚と米村無能だった。それだけの話。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:19:04.54 ID:8bq4ltWeP
僕がなおを転ばせたくなってしまった(笑)

↑イラッ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:45:10.95 ID:IpU+jbfe0
朝っぱらから嫌儲でスマ信者が必死に土器を貶しててワロタ
あそこは要監視対象板だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:49:28.52 ID:DzwtinaU0
>>907
それどころか劣化してるんやで
やよいはやよいで叩かれなくていいとこで叩かれてるから不憫っちゃ不憫
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:05:47.52 ID:o30ZwVwB0
大塚と米村がやりたいこと=視聴者を怒らせること
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:48:25.97 ID:GngfX5CU0
みゆき×やよいは文系で近い
あかね×なおは体育会系のくせにぶつかるとか積み上げやればよかったんだよ

ようするにキョウリュウジャーみたいにすれば、スマイルはなんとかなった

米村じゃなく三条さんなら「特別すごくはならなくても」テンプレはバッチリ消化してくれた
ただし梅澤と大塚が相方じゃ断ったかもしれないがw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:01:37.86 ID:GngfX5CU0
スマイルみたいに
バカピンクを本当にバカにするってのはありえないわ
バカピンクって本当は優秀ピンクでコミュニケーション能力が高いはず
ていうか主役な以上そうなるはず
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:04:09.07 ID:o30ZwVwB0
おいしいところは青が持っていきましたw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:57:20.72 ID:4AIxS8T10
>>900
きっとあれだ、まこぴーは王女様のお気に入りだったようだし、呼ばれてたキュアソード名に愛着もあり
王国ではプリキュアという称号はステータスもあって、誇りに思ってたんだろ。
地球の仲間も皆エリートらしいし、ああ、やっぱりプリキュアでよかったなところもあったかもなw

で、ピース見てうわぁこいつと同類かよ、あーあがっかり、的なところもあって「よろしく・・先輩」かもw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:52:23.85 ID:WV3FoEuiP
NS2はキャラクター理解にTV版の知識を必要とする割には設定面はTVとの擦り合わせをやってないんだよな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:04:33.45 ID:D/hLQ1LW0
スマイルと冠していながら
実際には他のどのプリキュア(ドキ含)よりも笑顔が足りないシリーズになってもうた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:29:11.84 ID:Pjh7PTYA0
それどころか見てるこっちまで笑顔を奪われるぜ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:11:15.62 ID:5phTF12P0
>>899
そうか?
来年どうなるか分からないのはその通りだが、現状でカタログスペック化してるとは思えん。

ドキの優秀設定といっても、模試上位だとか金持ち設定をプリキュアに活かせと言われても困るわけで
肝心なのは前回のような窮地でどう振る舞うか。
自国が滅ぼされトラウマを抱えているソードはともかく、ハートはまさにピンクといったポジティブっぷりだったじゃん。
しかもハートの幼馴染のダイヤ・ロゼッタもハートを理解し尽くしていたからこそ半ばあきれてるかのような笑顔を出してた。

スマならビューティがダイヤの役割を演じられるかどうかというレベル
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:16:11.88 ID:6WiJ60VnO
偽善者集団スマイルプリキュア
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:20:20.32 ID:ta92x8vN0
変なところで保守的だよね
「プリキュアだからこうするのは当然」、みたいな
問題はそのあたりがプラスに活かされないところだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:36:39.79 ID:OR4XZ0Wc0
大塚Pは神様みたいな発言する中学2年生は好きじゃないとか言ってるが
絵本好きな中学生なんてのもリアリティがないよな(もちろんフィクションとしては有りだ)。
この人の言ってるリアリティって自分の中でしか通用しないリアリティのような気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:05:15.08 ID:egIueP/S0
幼稚なんだよ
おっさんのくせに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:29:01.21 ID:L5P7l2J/0
絵本好きってむしろ知的な趣味だと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:48:42.34 ID:xL2W69PCO
>>900
>>917
まこぴーは一歩引きぎみなところあるからなあ
マナだってまこぴーのテリトリーライン越えちゃったから一悶着あったでしょ
今はお互いに反省(成長してマナは一歩引いてまこぴーは一歩歩み寄って凹凸のバランスよく関係築けてるけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:30:39.69 ID:U5ZdGP6+0
「この幸せの王子!」、「だったら私は白ウサギの後を追いかけて世界の真実をあばきに行くわ」
こういうウィットに富んだ台詞がさらっと出たりしてこそ絵本好きを名乗るにふさわしいと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:06:57.53 ID:eBH38ldT0
ウィットに富むってのはそういうセリフでは無いんじゃないかな
はっきり言って女児で意味わかった子なんてほとんどいないだろうし
スマイルとは別の意味でオナニーだと思うよそれ
ついでにオナニー同士を比べたら
「子供向けを目指そうとしてどこか別の方向に行ったバカ」
の方がまだマシだったと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:18:59.11 ID:gIr9k4UL0
中学生は文字通り厨ですから
背伸びしたり邪気眼的な物にあこがれる時期
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:19:28.98 ID:65LINBYj0
スマイルは最初からこっち側向いてただろw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:38:51.26 ID:mQfuYhYti
でも子供の頃、見てた子供向けアニメでもたまに難しい、わかりづらいものもあったけど、気にならなかったし親に聞いたりもするからな
そういうのを成長してから見ると新たな面白さも発見できるし
あれをオナニーだとは思わないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:40:37.51 ID:e3UXSnc4P
>>929
親が解説できるだろ、あの程度の童話なら。
解説不能なのがスマ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:52:32.83 ID:JE9tkuwq0
>>931
どういう意味?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:08:09.52 ID:rUg454Rh0
某元SDはそれまで少なからず意識していた筈の「同時視聴の親御さん」を
意図的かどうか分からないけど無視していた節があるからな
その癖あらぬ方向だけはしっかり意識していたと言う
言い回しの件にしてもドキドキが従前の方向に舵を切り直しただけだと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:35:49.04 ID:Jl53QnnK0
梅澤はラスボスの救済をフレ〜スイで描いていたのに最終作のスマで放り投げた。
どうみても悪・即・斬だったのに救済したとのたまった。
だったらピエーロやジョーカーをちゃんと救ってやれよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:42:39.28 ID:VTGtBGHk0
>>927
一歩引くというよりイラッと来たのでは?

戦争映画風にすると、すでに敵の砲弾がどんどん飛んできて、敵歩兵が目の前に展開しつつある状態で
さてどうするかと思案をめぐらせていたら、いきなり学徒動員の少尉が愛想笑いしながら
「ええと、私も君と一緒に戦いたいんだけどな〜いいのかな軍曹?」
「(何を笑ってんだタコ!お前士官だろ?もっとピリッとしろよバカ!)・・・よろしく少尉」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:52:12.83 ID:65LINBYj0
>>934
こっち側=935の言うあらぬ方向

って意味です
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:13:49.66 ID:fNN41KQfO
プリキュアシリーズの市販ディスクはハートキャッチまでは全部持ってる
スイートはいつかBD買ってもいいが
スマイルは産業廃棄物なので絶対買わねーよ、まさに黒歴史
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:38:33.24 ID:VWFzW/M+0
>>929
女児に意味のわかることしか描かない=女児がずっとバカで何もわからないままがいいという意図が作り手にある=スマイルはNG
女児が今はわからない=でもいつかこれをわかって欲しいという意図があれば書いていい=この場合はシアワセの王子

作ってる奴がクズが大人かの違い
親御さんが認めるのは後者
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:46:02.66 ID:NLJPKakk0
嫌儲、おもちゃ、鬼女、喪女あらゆる板で叩かれてるな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:52:49.60 ID:oOLa/VS70
アンチ数名が嫌儲、おもちゃ、鬼女、喪女あらゆる板を
回ってせっせと叩いてるだけじゃんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:55:00.54 ID:VWFzW/M+0
日本中の幼女騙そうとしたんだからスマイルはもうダメ
アニオタも巻き添え
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:07:06.38 ID:9ot5xvj20
みゆきにウィットに富む会話は無理だろうけど
それでも美人見て白雪姫みたいに綺麗な人とか褒めるみたいなレベル合わせた言い回しは出来たとは思うんだけどね
絵本好きというよりは絵本ぐらいしか読めるのないから読んでただけって感じがする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:16:14.03 ID:DzwtinaU0
れいかに対しては褒めてたけど水の妖精()だかんな
絵本好きってか私感で物事を発言してるだけの子になってしまった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:26:48.95 ID:DdXvlVxs0
中2にもなって絵本って言うくらいなんだから
みゆきがそうなるだけの動機とか、最初は多少否定的な周りの態度とかが描かれてもいいもんだが…
都合のいいとこだけリアリティとか言って、興味ないとこは無視してる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:41:33.62 ID:JE9tkuwq0
>>938
なるほどね
プリオタの方が声だけは出かいから意識してしまうのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:44:19.01 ID:VWFzW/M+0
大塚くんのリアリティ=キモオタの私小説だから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:42:22.17 ID:fRwfI1bv0
絵本はいつもハッピーエンド!
とか意図不明なこと言ってるんだから
絵本すらろくに読んだことないんだろう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:29:16.94 ID:jKA7er6G0
小説よりよほどバットエンドの比率高いかも知れないよな絵本。
だからこそ絵本好きな大人も多いのかも知れないが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:35:08.44 ID:kk6XhvruO
フランダースの犬
アリとキリギリス
人魚姫
マッチ売りの少女
狼少年

2、4番目は自業自得の話だがタチの悪い終わり方なのは間違いない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:40:39.08 ID:qblCAep50
スマイルを絵本で例えると
「アリとキリギリス2 暗黒キリギリスの逆襲」
「18禁赤ずきんちゃん(狼視点)」
「プリえもん たかしの狼少年」
ってとこか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:46:13.90 ID:Kx9oqd700
くっさいくっさいドキカスのお墓はこちら(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:48:25.37 ID:qblCAep50
たかしくんの脳内

ジャイアン、スネ夫「やっぱりスマイル以外のプリキュアは、人間関係描写が深夜アニメとは違うぜ」
たかし「プリえも〜ん、ジャイアンとスネ夫が深夜アニメをいじめるよ〜」
プリえもん「しょうがないなたかしくんは・・・ひみつ道具アヘ顔Wピース〜! テレッテレー♪」
たかし「ありがとうプリえもん、ピースたんハアハアどぴゅ!」以下無限ループ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:50:59.86 ID:kk6XhvruO
臭い?ああスマイルのラストのことか
最後泣いてるばかりでもう駄目だとかその場でうずくまって腐ってたよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:55:28.70 ID:EsNfHnFu0
NS2のスマ勢はよかったと思うよ
OPでみゆきがテストの問題を考えようとしても今までふざけてきたビジョンしか浮かばないシーンとか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:14:52.85 ID:MzkpPrGq0
>>956
他所の監督から見ればスマってその程度って認識なんだろうな
小川さん、あなたは正しいです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:12:36.09 ID:c/jnn1dW0
まぁ、お話上何の必然性もなく鳩勢を目立たせたり、
小川もたかし二号だと思うけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 06:53:37.88 ID:swGAqhgI0
マリンに関しては完全にやり過ぎだったよな
一部のスマドキメンバーや、パッションビートより目立ってるし
あそこまで露骨にゴリ押しされると流石に引くw

>>946
みゆきの絵本描写って、放課後に図書館で絵本読んでるだけとか、
設定が練られてないからか知らんけど、描写まで凄まじく
表面的で安易だよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:32:27.57 ID:c/jnn1dW0
まー、パッションビートも一本の映画のワンシーンとしては意味が弱かったりするんだけどね。
結局TV版ありきのシーンだから、アレ。TV版ありきと言えば、みゆきやマナのパーソナリティ説明も
(設定のすりあわせはしていないクセに)TV版頼みなんだよね。
70分で複数人のパーソナリティを描くのは難しいから、DXではプリキュアとルーキープリキュア
という立場に焦点を当てていたんだけどな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:18:52.76 ID:tqn+y0PfO
>>958
スマ信者はお帰り下さいな
その小川って人もハトプリに関係してるの?
やっぱりハトプリと言えば長峰、栗山田、馬越の三人が真っ先に来るからね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:37:21.89 ID:4QqhOS6zP
少なくとも大塚はオールスター映画の監督としては
優秀だったし小川某よりキャラクターを平等に処理出来ていた
長丁場のテレビ本編の監督としては不適だったがね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:42:37.98 ID:qblCAep50
とりあえず変身必殺技バンク全部見せてライト振れれば
観客の望むノルマは達成できるんでない?
飽きられるまでそれでいって
飽きられたらプリキュアMH+新規とか歴代順番にやればいいでしょう?

企画がブレブレでなおかつ能力がないんじゃないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:24:45.80 ID:GBNRHV2yP
>>961
鳩で合計6話の演出、スイで合計3話の演出と劇場版の助監督、NS1の演出…がNS2までのプリキュア関連のキャリア。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:36:11.48 ID:iE0lS1MiO
なんだよ真っ黒じゃねぇか

つくづくスタッフに恵まれねぇのな、スマって
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:57:18.60 ID:beknkVFz0
>>962
演出としては? 米村も単発の話なら評価もされたりしたかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:58:36.29 ID:beknkVFz0
>>946
劇場版の幼少期のシーンは絵本のきっかけって言える?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:45:41.13 ID:iAuqPgGO0
>>967
映画はどっちかっつーとスマイルを大切にするきっかけがメインで、絵本が好きになるというにはちょっと弱い気がした
まあ、たかしくん的にはあれで十分だったんだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:33:28.30 ID:/1WApzs+O
なあ毎日のようにドキドキプリキュアつまらんってスレ立ててる奴何なの?
たぶん同一人物なんだろうけどスマ豚?それともアイ○ツのステマ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:36:27.82 ID:aXu3+nJa0
米村ってポケモンで史上最悪のトゲピー書いた人か
1回限りのバカ&カオス回担当ならテンポが良くって優秀なんだろうね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:43:13.95 ID:/1WApzs+O
>>970
超展開すぎてつまんないじゃんその回
調べたらメイドサトシもこいつ担当かよ
米村のはあまりにも短絡的で幼稚なギャグだよ
小学生の「うんこ」と同レベル
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:17:47.11 ID:UHl9duqx0
>>964
大塚と言いその馬鹿と言い
「自分の好きな作品をエコヒイキする奴」しかいねえのか東映って
と言うか映画に限れば大塚は微妙な5贔屓ぐらいで収まってたと思うが
オールスター映画で贔屓とか嫌になってくるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:41:15.13 ID:GBNRHV2yP
小川何某はNS2のOP時点で分かる人はヤバいと気付くだろうね。
尺が短いはずの映画なのにお話上全く不要なシーンだけで構成されたOPやっちゃってるの。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:41:21.30 ID:qNeEm+/w0
三幹部のモチーフの狼・鬼・魔女って何か悪役前提にされてるけど
普通に主人公の味方側である話もなかったけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:14:57.64 ID:N10xS8fr0
>>974
鬼と魔女はある
狼に関しては日本の昔話に少しある程度でヨーロッパの方ではまず無い
まあメルヘンランドは決められた役目を演じて過ごすだけの世界だから
悪役の役割を与えられた程度に思えばいい
三幹部は最後まで何の救いも無かったけどな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:24:15.67 ID:gijBkHdI0
ここの黄色がKYなせいでミューズが悪く言われてる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:53:13.95 ID:swGAqhgI0
何かどこ見てても、黄色枠が登場すると
「あざとい」のバカの一つ覚えの連呼する連中がウザい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:09:41.15 ID:xfKRTbZ80
スマイルの黄色は目が痛くなる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:21:01.12 ID:ATVfQne30
あざといのは舞
黄色は媚びてるだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:26:13.80 ID:+I0P3+NL0
>>973
アレはTV本編OPで宣伝挿入して客寄せする事だけが目的の詐欺OPだから…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:54:36.33 ID:ps3QXiKY0
とりあえず父の日回で技出す際に雷に耐えたのに次週で再び技出す際に泣かせる演出したの誰だよ
まともな感性してるならあんな演出にせんやろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:00:18.37 ID:swGAqhgI0
あれもあえてやったのか、前後のシナリオを知らずにやったのか分からんのがなあ
つーかスマってそんなのばっかw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:05:21.72 ID:qAJxWJDF0
そもそもあんなリアクションさせてる時点でフザケてるでしょ
必殺技バンク他四人は真面目にやってるのに一人だけ浮いてるんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:33:00.19 ID:itVv91KmP
>>980
詐欺OPにしても本編の後の展開とリンクさせている1のOPに比べるとね。
あれ、映画単体だけで観るとモブキャラの日常を描いてると言う前代未聞のOPだからな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:36:58.43 ID:itVv91KmP
……いや、一応変身時に誰がどのプリキュアになるか、ってのは明示されてたか。
すまない、>>984は忘れてくれ、記憶力に欠けていた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:10:59.04 ID:5+FuHRYi0
>>971
無印だと「イワークでビバーク」とか
「さよならフシギダネ!オーキド庭の冒険」とかか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:55:36.35 ID:IU3cRdKW0
>>977
同じようなキャラが出ても[あざとい]なんて聞いた事も無かったのに
何故か最近はやたらと見るようになったな
これだけ見かけるなら昔から使われててもおかしくないんだが

あざといって新語でもないだろうけど
何でいきなり、こうも大多数であざといなんて言葉を使うようになったのかよく分からん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:00:22.45 ID:k7dxHRNkP
やよいはなにが酷いって、キャラがブレブレなところ。
ブッキーも名乗りはかなり「あざとい」けど別に不快感はなかったけど、
やよいは普段からおちゃらけてて性格も悪くて自分のことばっかりなのに
世界平和だ優しい子だなんだとやりだすからタチが悪い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:08:01.84 ID:5+FuHRYi0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:19:08.87 ID:NPUTFbXQ0
声優さんが思い入れを持って演じていたのはよく分かったけど
絵しか思い出せないんだよねスマイルは
申し訳無いとは思うけど誰が何を言ってたかまるで記憶に無い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:00:07.72 ID:ef1dovms0
>>988
ピースが平和だとは元からわかってたんだけどね
その平和まったく活かしてなかったんだよね
ヒーロー、ロボットが好きだけどその好きな理由がまったく描かれてなかったからなぁ
ロボット回とかただただはっちゃけてただけどヒーローやロボットが好きな理由とかまったく触れなかった
俺は最初の方で絵やヒーローが好きってのが出た時からてっきり「平和」を守るロボットやヒーローが好きって理由から名前のピースに掛けてたと思ってたよ・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:09:57.53 ID:Is6/s1fH0
キュアピンフ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:44:17.48 ID:TAfiFRRO0
「れいかは昔のなおのことを喋るのになおは昔のれいかのことを話さないんですよね」
だよなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:55:37.93 ID:A6voV6fY0
>>992
ノー
キュアピンホワ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:10:19.03 ID:QwM+sOs00
誰も立てないから勝手に立てたぞ
スレタイ案は適当に採用
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1363849332/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:48:07.92 ID:riB5wD9o0
>>995
乙!
後はここ埋めようぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:16:29.63 ID:eaDHbLeF0

998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:25:31.21 ID:qAJxWJDF0
おつ
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:46:16.77 ID:e9Qfb/o80
ウルトラハッピー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:48:09.26 ID:k7dxHRNkP
1000なら来年でスマは声なし姿なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。