【最低視聴率王座】スイートプリキュア♪アンチスレ169【防衛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは…下方修正決定で勢いが無くなり、あまりにもつまらない内容の為ラジオで映画がボロクソ叩かれ
シナリオの修正が絶望的なのに加え、ゲームがSS未満の大爆死(ハトプリ頼りで2カ月以上も泣き寝入り)で、
ラスボスがデジモン化し、低視聴率5冠王(放送終了当時)に輝き、
最終回でもないのにエンドカードで3回もスマイルに乗っ取られ(合計面積SS以上)
白いなまはげが4匹登場し、河野作画回でとどめを刺され、作画崩壊のため雑誌で黒歴史扱いにされ、
http://mitikao.sakura.ne.jp/suiitu/src/1327115438638.jpg
最終回は視聴者の頭がまっ4.6になるぐらい空気な内容で通常EDに手抜きエンドカードになり
最高視聴率をスマプリに1クールで越され
スイートが1年かけた13000枚程度のpixivの枚数をわずか7週前後でスマプリに達成され
オールスターズNSで出番を取り過ぎて期待してた観客を失望させる原因を作り
最終処分7割引きでわざわざ『スマイルプリキュアではありません』と告知され
http://j2.upup.be/f/r/umj4EQ2to8.jpg
決算説明会で公式に否定された(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17922099
プリキュアシリーズのブランド潰し 『スイートプリキュア♪(以下衰)』のアンチスレです。
終了しても衰を批判したい人や衰を叩きたい人はこちらへどうぞ。

◆このスレでのお約束
○ここでの批判対象は衰のみです。
○他のアニメを褒めるときは必ず衰と絡めること。
○他スレの迷惑となるような書き込みはやめましょう。
○他のアンチスレの話題は自重しましょう。
○衰を含めプリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで。
○衰信者の荒らし行為などの批判はOK!
○衰キャラ個別アンチはOK!個別アンチアンチはNG

◆注意事項
このスレは、富士観音という糞コテが常駐しております。
同じようにスレの主旨を無視した別作品(別プリキュアシリーズ)の信者やアンチが特攻することもありますので
そういう連中には触れず構わず徹底したスルーをお願いします。

★次スレ立ては>>960-970あたりで。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
【前スレ】
【もう】スイートプリキュア♪アンチスレ168【許してやるか】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356880559/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:54:49.88 ID:OoDWVQkn0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:17:02.75 ID:VkEmzNeD0 [2/10]
スイート全48話 平均:5.20%


◆各種視聴率データ

◎視聴率一覧
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11255.jpg

◎視聴率分布
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11257.jpg

◎視聴率グラフ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11258.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11259.jpg

◎ニチアサ視聴率データ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11260.jpg

◎ニチアサ視聴率グラフ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11261.jpg

※2012年1月29日現在
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:55:31.87 ID:OoDWVQkn0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16219814
※宇多丸の劇場版スイプリ評 (上からの抜粋)

「1回目見たときはプリキュア初心者だがプリキュアシリーズ自体に興味が持てるくらいの面白さだと感じた」
「しかし、他のシリーズの映画を見た上で二回目見てみると今回はあまり出来が良くないなと感じた」
「アクションシーンには力が入っててよかったが、その他の日常シーンは作画もレイアウトが格段にショボイ」
「脚本や演出もなんか練り不足なんじゃないんですかねえ」
「あこちゃんと映画で出てくる友達(スズちゃん)とのイザコザが脚本上全く回収されなかった」
「なぜスズちゃんだけメイジャーランドの中で動き回れるのかよくわからないんですよね」
「映画のサポーター役としてしか出た意味がなく退場する場面も非常に雑だった」
「音楽が奪われた世界という設定なのにBGMがガンガンなってるから親身になれない」
「音楽が戻ってきた時のカタルシスももうちょっとちゃんと描いてほしい」
「ここで語られてる音楽観にも突っ込みたい」
「特別なルールを設定している世界のわりにそのルールが作品内でも明確でない、
もしくはgdgdなため素直に子供の気持ちで見てるほど僕はストレスたまると思うんですよねえ」
「実際子供は途中で(ライトを)カチカチカチカチやってましたよ、ピンチでも何でもない場面で(笑)」
「正体明かす前のキュアミューズってもっと凛々しい感じだったけど
 変身ポーズとかいきなりキャン♪みたいな感じで女の子っぽくなっててすごい違和感」
「まさかアフロディテ様が!?みたいなこと言ってるんだけど、
 いやいやそのさーお父さん(メフィスト)がこの間まで操られてたった話したじゃんついさっき、
 じゃあこいつも操られてるだろって普通思うだろ!」
「構造として同じこと繰り返してるだけでちょっとうまくねーだろーとかさ」

「ハートキャッチは世評通り凄いよかったし面白かった、なぜアレができてこうなっちゃったんだろう」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:56:05.40 ID:OoDWVQkn0
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:21:34.53 ID:VkEmzNeD0 [4/10]
スイートの失敗
・シリーズ構成に無名の脚本家を担当させた
・販促時期の他キャラ置き去りにしてまでの過剰なプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・プリキュアのデザイン(主に全身の多重フリル)の影響よるアクションの激減
・フェアリートーン遊びの幅の狭さ(序盤は各個体に性格付けも少なく、主に変身・必殺技担当だった。ビート登場までソ〜シが空気)
・初期のプロモーションの弱さ(今年はおひろめカーニバルが無かった、しかし放送前日にあんな第1話見せられたらと思うと開催できないか)
・春季にライバル的な作品の登場(ただしあちらさんは小学生がメインあるため影響は小さい?)
・そもそも放送開始直後から先代ハトプリと頂点を競い合った朝アニメ最強のライバルとやりあうことになり一撃即死
・メインテーマに重点を置きすぎてその他の要素と両立できなかった
・1話の8分アバン、ダラダラと言葉で説明してうんざり
・7話までえんえんと響奏の喧嘩をひっぱる。8話で喧嘩がおさまったと思ったら
 16話でセイレーンの変身に騙されてまた喧嘩。
・セイレーンの変身で毎回毎回騙されることの繰り返し。
・どこまで影響があるのか、設定に統一性が感じられない「洗脳」
・セイレーンの改心詐欺が2回連続(19話、20話)。しかも真の改心の直前!
・改心後のエレンの性格の急速な解体、人畜無害化
・改心後のエレンの住居がどこなのか、相当期間説明なし
・異世界人とプリキュア以外の一般人キャラの出番が極端に少なく、日常生活描写が欠如
・話の舞台は原則として加音町(山・海も町内)とメイジャーランドだけ。例外的にマイナーと魔響の森あり。
・ピアニストやパティシエをめざす姿は1度か2度だけで、あとは放置。
・重要な事実(メフィストやトリオの正体、ノイズの存在、等々)をメイジャー側が響たちに説明せず、
 「忘れてたニャ」「隠すつもりはなかったが」等々のふざけた台詞で弁解するだけ。
・「今度のプリキュアは1人では変身できません」と梅Pが雑誌で宣言したのに、4名中2名は単独変身原則。
・アコが必要もないのに異様な性悪幼女にされていた
・アコが黒ミューズに体型変化した説明が破綻(魔法なら許せるが、シークレットブーツとは失笑物)
・プリキュアがメイジャーランドのためにクレトンや音吉やアフロの指示に従属して闘ってる土民兵状態。
 (過去の作品のような「自発的に弱いものを守る」という視点の欠如)
・クレトンは見かけ倒しで偉そうなわりにほとんど役立たず。
・メフィストもノイズも、クライマックスで何度も往復登場を繰り返し、緊張感を殺している
・ノイズ登場前のメフィストやトリオは間抜けで迫力なし。かといって、ノイズも迫力なし。
・43話末尾で敵の本拠地で変身解除されて絶体絶命だったのに、44話冒頭は加音町に普通にいて、何の説明もなし。
・「調辺音右衛門」と「調辺音吉」の関係について説明なし。音吉が人間界に最初に来た理由も説明もなし。
・最終回、完全に尺をもてあまして時間つぶし状態。ついでにクレトンまで加音町に戻っている理由不
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:06:43.36 ID:/z1ijSMB0
あまりにスマイルがゴミ過ぎて
もう許すの辞めちゃったかwwww
だっせえwwww
ざまあみろwwwww

お前らドキプリどうすんの?スマイルの次だから色々こじつけて批判すんの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:09:20.86 ID:mt8Szwq5O
ラストバトル比較用バトルシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16762740
ハートキャッチプリキュア!デューン戦 48話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16764824
ハートキャッチプリキュア!最終戦

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12187485
スプラッシュスター48話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16768715
そして衰のよんてんさんラストバトル


他シリーズの追加ずっと待ってます^^
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:10:46.15 ID:mt8Szwq5O
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) コレキホン。テンプレオワリ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:19:26.00 ID:zGKvq6Et0
>>1
スレ立て乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:20:45.32 ID:OoDWVQkn0
>>5【もう】【許してやるか】【なんて言うと】【思ったか】


それより>>1乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:34:24.67 ID:5/9/zqlwO
隣だからって叩いてたのは衰側だったというそんなオチ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:35:14.20 ID:OoDWVQkn0
ドキスレでスマアンチしてる奴いるんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:50:37.25 ID:qNt+pbQ+0
>>1
今回のザコは喋りまくるのがいいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:23:20.21 ID:o2Ov76gW0
前スレ>>995
プリキュアオールスターズの、3Dシアターの背景と同じなんだよ
使い回しというか、わざと同じ背景にした感じ
~ミラクルダンスステージへようこそ~ って名前でBDとDVD化もしてる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:36:35.92 ID:QWqkte4e0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira137307.jpg

上から2段目だけスパッと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:37:42.02 ID:OoDWVQkn0
上から二段目右の間違いでは
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:42:39.64 ID:rM1pWhZH0
スマイルがゴミすぎてスイートが全然マシに見えるレベル
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:52:46.51 ID:mt8Szwq5O
>>16
哀れなスマアンチは、スレタイも読めないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:56:19.83 ID:FclzhjCG0
言い方は変だがドキドキには「ちゃんとした」スイート的な作品を期待
リベンジ戦としてはスマイルよりこっちのが同方向だと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:18:55.76 ID:6kNU/RZZ0
>>1
乙です

>>18
言いたいことは何となく分かる
ここ数年、コミカル寄りとシリアス寄り(あくまでも「寄り」ね)を交互に繰り返してるプリキュアシリーズ
そのシリアス寄りの命脈が、現状衰で途切れてしまっている
ハトやスマみたいなコミカル寄りなのは確かに面白いけど、それだけではシリーズ存続は困難だ
シリーズ存続の為には、実はドキこそが踏ん張りどころなのかも知れない
頑張って欲しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:27:07.27 ID:OoDWVQkn0
ドキスレでドキのアンチスレ100いきそうとか言ってたやついたけど、まだ1スレどころか500レスも消費してない件w
初回数日で7スレは消費しないと100なんて到底無理だぜw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:35:59.11 ID:5/9/zqlwO
余程ひどいことしなきゃそんなに伸びやしないって
つまんないことで険悪にしたりとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:48:41.94 ID:gvqM0KCG0
冒頭のシーンでダッサイ衣装のおっさんおばさんが延々話し込んでるとかね
あのメフィストのやる気ないデザインだけでゲンナリしたわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:19:59.62 ID:vHx/7Irl0
一話にいたリーゼントの指揮者のほうが風格あったな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:22:47.25 ID:mt8Szwq5O
見た目だけとっても、メフィストよりバスドラの方が風格あったし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:00:32.34 ID:2yy0jPaCO
バスドラがメフィストを呼び捨てにしたシーンあったけど何の意味もなかったな
かつては同輩だったという伏線かと思いきや元々主従関係だったようだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:48:35.52 ID:d9UYeUK10
ドキの第1話を見てあらためて思ったが
この娘はこーゆーキャラです、ってのはセリフじゃなく行動で表現しないとダメだな
世話焼きに東奔西走するマナ、どこまでも女房役に献身する六花、
自主的に行列に加わるありす、孤高ゆえに馴れ合わないまこピー
たったワンシーンの簡単な描写だけでも千のセリフ以上に伝わってくるよ

そういや主人公の性格描写をモノローグで済ませたシリーズがあったな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:24:56.78 ID:mphffJUfO
前スレでも話題になったけど高橋の男性サブキャラの引き出しの少なさはいかんともし難いな、奏太や団、音吉と被るデザインのキャラ居るし。
キーパーソンらしいジョー岡田とか男性化したアフロディテみたいな…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:59:30.48 ID:0GE5OTDDO
でも多分今回は存分に「使う」でしょう
肩透かしにならないならスイを上回っているといえる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:39:23.36 ID:Xjx+cfXq0
高橋って男性に限らずデザインの引き出し少ないよな・・・

ま、でもデザインの時点ではデザイン微妙って思ったけど
動いてるの見たら思ったより良くて安心した
アンチスレに書きこむのは衰だけでいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:34:21.69 ID:lvEno3Hh0
ドキプリで最初異国の世界の場面が出てきたから
またあの悪夢の7分アバンの再来かと思ったけど、それは杞憂だったな
歴代を見ても長ったらしくて尚且つ意味不明なアバンは衰ぐらいなもんだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:50:17.80 ID:a6aJnMUT0
何か今年のアンチは恥ずかしいな
アニメ新作情報板の方のアンチスレ、終了しない内に放置して、アニメ板にスレ立て
おかげでドキ本スレのテンプレのスレ一覧、40スレ目なのにずっと更新されてない

しかもアニメ板のスレのスレタイがこれ
何か恥ずかしい

ドキドキ!プリキュアは主人公が創価学会員の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357537691/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:04:29.51 ID:7vE6VTIY0
センスもクソねーwてか叩くネタが声優個人のとかしかないんならもうちょい大人しくしてしろや、と
そこへ行くと我らのスイートは1話からアバンやら意味不明ケンカやら実に勢いがあった…アンチスレ的に(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:09:33.52 ID:ozQY59Rv0
まぁ衰アンチになったのって、声優とかそんなんじゃなくて
思いっきり大事なストーリーがクソだったせいだからなぁ
他のプリキュアはストーリーは破綻してないんだから
アンチやろうにも薄っぺらくなるよな

ところで高橋のキャラデザで敬遠気味だったのに
すっかりドキのOP・EDにハマりそうなのは俺だけですか?そうですか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:16:04.10 ID:L/3hABee0
ハトも声優叩きOKな感じだったよな初期
今は知らんけど

ドキアンチスレは頑張っても20程度しかいかなそうだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:47:07.58 ID:BheEtpLpO
ア糞コさえいなければ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:02:59.42 ID:sN9SKsU/O
まこちゃんがアコみたいになりそうでちょっと心配
まあゆりさんタイプだと信じておりますけども
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:59:46.60 ID:b6BunmC70
まともに頼れる唯一のお姫様だかんなあのねーたんは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:59:44.58 ID:VfCEw+EN0
>>36
あれは逆にリベンジ狙ってるんじゃないだろうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:51:29.35 ID:Lm/1ScmA0
ア糞コは、中身はもちろん、見た目も醜かったからな
二次元なのに見た目が悪いとか最悪すぎる
なんだよあの仏頂面 なんだよあのメガネ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:09:53.99 ID:rB7VVvdx0
ttp://www.uproda.net/down/uproda529252.png
ttp://www.uproda.net/down/uproda529253.png

アコの次はレイコの改悪キャラをプリキュアにするんだな
オナニスト高橋晃は精神病院に行け
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:11:56.87 ID:QbQXDEWnO
>>33
ドキは高橋晃キャラデと言っても
衰でのゴヒビザ(ゴリ響・ヒス奏・ビッチエレン・雑魚アコ)の様な瓢箪下膨れ顔じゃ無く
普通に顔のラインはすっきりしている、謂わば怪談レストランでのキャラデに寄り戻してるからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:05:30.18 ID:XeWnpwH/0
衰とドキは別物だと理解しているが
キャラデザがアレなので偏見を持って見てしまう自分ガイル
ドキは悪くないのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:40:43.26 ID:VfCEw+EN0
>>42
俺もまったく同じクチだったけど、EDが可愛すぎて軍門に下った
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:25:41.36 ID:cbiERomD0
ドキドキのデザインは作画としちゃどうなんだろ?動かしやすいのかな
専門的な知識がないから分からんけどフリルに殺された感のあるスイートの二の舞は御免て事で
ソードなんかは動きが軽く見えるから衣装の好みはともかく悪かないと思うが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:56:14.94 ID:VfCEw+EN0
VIPにこんなスレ立ってたから物凄い丁寧に説明して差し上げたいけど、
他スレでは荒らさないのがモットーだからむずがゆい・・・

スイートプリキュアが叩かれるのが理解できない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360056739/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:21:05.90 ID:pMiUJj6l0
>>40
下はどこが改悪?
上は名前も見た目も一致してるから言われても仕方ないが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:44:41.07 ID:sN9SKsU/O
>>45
放っておけ
また鳩あたりのせいにしてるだけだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:30:15.62 ID:dC5BTWIc0
スマプリも下方修正らしいな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:31:56.03 ID:pMiUJj6l0
母ちゃん、ソースとってー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:33:58.11 ID:mJybu4GuO
NS2の、声あり・なし情報が楽しみで仕方ない

ハミィ響奏エレンア糞コ、
この5人のうち、1人でも声なしがいたら盛大に爆笑してやるんだからっ

特にア糞コお前だよ
たかだか2作前の作品で、しかも映画では響を差し置いて主役(笑)になったのに、
声なしだったら最高に面白い

ハミィは妖精だし、響は主人公だし、エレンは映画のなかで黒猫に戻ったら嬉しいし(ないだろうけど)、
奏はまあ…見た目が悪くないので許す

ア糞コだけはしねや
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:09:51.36 ID:mJybu4GuO
衰糞の情報がまだ発表されていないときの、DX3の速報動画で、
ピンクチームだけが走るシーンで、ブルームがど真ん中だった
ブルームは好きでも嫌いでもないが、違和感があった
真ん中にいていいのは、放送中のブロッサムか、初代のブラックだろう、と

で、衰糞の発表があってからのDX3の宣伝動画で、
同じシーンが差し替えられていた
ブルームがいたところにメロディが、そしてブルームは左上に追いやられて飛行していた

今改めて思う、
あんな衰糞のために、ブルームが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:35:24.67 ID:9qOw4kuC0
>>47
なんで衰をdisると鳩ヲタみたいな事になってんだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:07:58.05 ID:ODQCHl/h0
>>48
スマイルは好きな作品だが、後半からの販促の無策ぶりは擁護できない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:49:35.57 ID:+14BQ5nF0
http://www.aikatsu.net/character/05.html

高橋さん、ちょっとお話聞きたいんですけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:44:40.73 ID:iy/Xtc8Z0
>>54
アイカツの放送時期とドキの製作時期から考えて、偶然だと思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:50:10.54 ID:wg0z+L2MO
最近の衰信者の言動が酷すぎて初めてここに来た
他作品貶してじゃなきゃ褒められないのかよ、本当不愉快
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:21:33.29 ID:x5Oizz0e0
>>52
衰カスは統合失調症だからしょうがない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:56:11.22 ID:o6ZxNoOqO
>>54
うわっ…
しかしありすは、変身前かわいくないよな…髪型がヘンだ
変身後はいいと思う、服の配色も
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:56:59.00 ID:fuMJHOBx0
>>56
おまおれ
最近このスレは衰信者被害者の避難所になってるなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:38:02.24 ID:E3MUoKXo0
tvkでたまたま衰が再放送してたから確認のためにちょっと見たけど
本当にマイナーランドでの激闘()の後、何事も無かったかのように
加音町に戻ってクリスマスを満喫してたんだなw、次回予告を見てなんで戻ってるの!?って思ったし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:53:07.31 ID:o6ZxNoOqO
>>60
あれは本当に意味がわからんかった
登場人物の性格がコロコロ変わることといい、脚本家同士の話し合いがなされてないのでは?と思う

いや、脚本家をまとめる役がちゃんとしていないからなのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:07:29.74 ID:qVs9hZiV0
>>54
高橋ってオリジナルデザインの幅が狭く、バンダイ提示のイエスマンだから
しょうがないんじゃない。

作画監督までならいいけど、キャラデザには向いていないと思うが
バンダイのイエスマンだから使ってもらえるのかな。
63 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2013/02/06(水) 16:09:30.60 ID:GPgfco0R0
勿論スイートプリキュアは楽しいですよ!?♪。
当然スイートプリキュアは面白いですよ!?♪。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:46:50.44 ID:4qDJt+kW0
高橋は多分、誰かが上に立ってディレクションしてくれたら力発揮するけど、
自分だけではデザインできない人だと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:04:55.63 ID:K38x6uY50
何で黒ミューズは、敵から奪った大量の音符を開放したの?
親父が悪の元締めだとはいえ、あの行為に何の意味があるの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:32:18.78 ID:4x8reHQB0
とりあえずあの段階では中立って立場だからその場しのぎでやったんですよきっと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:56:24.36 ID:DBnFJsrSO
ああああああああ!!!!!!ドキスレの衰豚うぜえええええええ!!!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:27:44.56 ID:Cbejz24qO
>>59
このスレ発足当時から難民であふれかえっていたからな。
本スレで真面目に苦言を呈した知識人はポル・ポト政権よろしく粛清されたのだ。
それ故、当時は色んな立場のアンチが集い極めて不安定だった。
逆シャアの難民コロニー「スウィート・ウォーター」に準えて。
「難民スレ スイート・プリキュア」なんていう奴も居た。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:56:35.66 ID:OBy00rpgO
ア糞コしねや
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:13:51.20 ID:jtkG4FAX0
>>67
あからさまに不自然な奏マンセーレスばっかりだったなw
あれは呆れて何も言う気が起こらなかったわ、臭すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:29:59.59 ID:5bP6iWnd0
今更ながら>>45のスレ見てきたけど、衰信者から見たら
「設定の甘さや、取りこぼしを補って余りある程に後半のストーリーが良かった」んだな・・・
むしろ序盤は喧嘩が酷かったぐらいで、後半のほうが糞展開だったと思うんだけどな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:30:11.88 ID:iF9hidi1O
そもそも1話から喧嘩腰だからなぁ。
初代とSSは8話までの積み重ねがあったからすれ違いが活きたのに。
互いを知らない者同士の「雨降って地固まる」がプリキュアの初期の流れと言える。
たいてい衰信者はハトやスマを「馴れ合いプリキュア」とか
「スイートの喧嘩こそ原点回帰のプリキュア真骨頂」等と宣うが片腹痛い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:34:30.39 ID:OBy00rpgO
>>71
うん
後半の糞さに比べると、まだ序盤のケンカの方がましだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:01:05.39 ID:5bP6iWnd0
>>73
だよなぁ…根本的に俺らとは視点が違うんだろうな…

しかし最近ドキ本スレとかでも衰信者がスマ叩きしててウザいわ
本スレで他作品叩くなっての!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:39:40.41 ID:aukUsPP60
ま、好きなようにやらせといたらいいんじゃないか?
好き勝手やってる奴らが来年吐いた唾を飲むハメにならなきゃいいがな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:20:25.81 ID:5bP6iWnd0
>>75
んだな、基本的に他スレでは触らないのが一番だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:25:16.49 ID:9ErtwUtR0
見てきたけどすごいなw
そのままスマと信者叩きで>>1000まで埋めやがったぞw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:33:43.91 ID:PeOXDmjGO
どうにか対立してもらわないと困るのかなあれは
まともに話せないレベル
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:34:54.24 ID:5bP6iWnd0
>>77
俺も今もう一回見に行ったらスマ叩きやめれって言ってたヤツが
ボコボコにされててワロタwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:40:28.89 ID:5bP6iWnd0
いや、ワロタとは書いたけど実際にはワロエナイぞ、あれは…

ドキファンに衰信者が多く湧いてんのは、やっぱ同じ高橋デザインだからか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:05:16.93 ID:2t7ts6T/O
絵柄が似てるからなのか、ドキ本スレでやたらスイage話する奴が多くて、流石に鼻につくな
久々にグチりに来た
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:22:39.94 ID:WgT5RRC30
ドキスレは新作板にあった頃から酷いからな
酷すぎて最近は見てないわ
で久しぶりに今見に行ったら更に酷くなっててワロタ

>>79
明らかに単発や粘着のスマ叩きが多いからスマ叩きやめろってなっただけなのに「スマ信者は忍耐力が足りない」とか複数に叩かれフルボッコ。
衰信者にとっては天国だろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:33:42.14 ID:5bP6iWnd0
>>81
なんか酷いよな・・・ドキの話なんかほとんどしてないもんなぁ

>>82
あの叩かれてたヤツがちょっと可哀想だったな
どう考えても「過去作の良いとこ悪いとこ」なんか話してなくて、
スマだけをしつこく叩いてたもんなぁ・・・
気持ち悪いな、衰信者は
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:05:40.73 ID:OVgyMq2i0
晃といえば、どうして稲上のほうはデザインやらなくなっちゃったんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:37:16.80 ID:fr1NulqF0
もはやドキプリ本スレは、衰信者によってめちゃくちゃにされてるからな・・・
まともに話せるのは、ドキプリの各キャラスレぐらいしか無いわ。
あと前に衰信者が「ドキプリアンチスレはスマ信者がたくさん集まる」とか
ほざいてたけど全然伸びてないじゃん、それどころかまだ1スレも消化してないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:00:41.92 ID:5bP6iWnd0
俺、衰アンチだけどさ、
「ハトの成功を台無しにした衰の罪は重い」とか
「プリキュアを汚した衰糞は絶対に許されない」とか言われても
正直そこまでは思ってなかったんだ・・・

でも今回初めて
「こんな痛い信者を生み出した衰の罪は重い」って思っちゃったよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:00:59.73 ID:onmrPwo10
 スマアンチ読んだ。音楽が印象に残らないってたくさん書かれてた。
衰からコーラスが入ったせいで音楽のメタル感がなくなって、アレンジばっかりになったよな。
スマイル歴代で一番好きなプリキュアなんだけど、BGMのせいでイライラしまくりだったよ…。
ハトまでは素晴らしい音楽が沢山あったのに…衰さえなければ!!長文すみません・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:17:23.58 ID:uk7ae57m0
>>87
スマ、ドキのスレとかでよく見る段落の人はこんな所にも来るんだね
まぁBGMの印象に残る残らないは完全に個人差の問題なんでそこは何とも…
俺だって最近のフレの再放送でこの曲フレの頃からあったのかと気付かされる事もあったしね
シリーズも後発になれば曲の流用が増えるのも仕方のない事だと思う、
ドキドキからはまた違う人になったからもうイライラしなくても済むね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:28:37.37 ID:WgT5RRC30
メタル感って言ったらハートキャッチオーケストラの曲みたいな感じか?
あれも好きだけど俺はスイもスマもいいと思うな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:48:07.17 ID:Bax/1qO/0
本スレがそんなんじゃハトスマドキファン衰アンチの俺はどうすればいいのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:34:23.52 ID:5bP6iWnd0
>>90
俺もまったく同じだから困ってる
衰以外は全部好きなのに、衰信者が他作品叩きやがるから
どこに行っても気分が悪い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:41:27.04 ID:WvVGbyDC0
衰信者が「スイを叩くな」って言うのは別にいい 好みは人それぞれだしシリーズ全部好きな人もいるし
でも「スイを叩いてるのは萌え豚のハト信者かスマ信者しかいない」とかほざくのが許せない
こちとら初代から見てるし衰以外全部好きなんだよ!
ひびかなの夫婦喧嘩が〜とか言ってるその口で他シリーズファンを萌え豚呼ばわりするな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:28:33.43 ID:k12xD8ug0
スイート自体はどうでもいいけどキャラ萌えしてるキモ豚とスイートファンは違うんですっていう論調で
ドキプリスレ荒らしまくるのはやめてもらいたい
俺にとっては響エロいだのエレン可愛いだの百合夫婦萌えるだの言ってる連中も等しくキャラ萌えだ
スイートがいつから高尚なストーリーアニメになったんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:33:11.51 ID:wAqlEkqO0
>>86
衰は合わなかったけどまあ見なきゃいいよね、と思ってた時期が俺にもあったよ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:49:14.61 ID:5bP6iWnd0
>>93
ああ、わかるわかるww
「スマは大友に媚びてる萌豚量産アニメ(キリッ」とか言ってるヤツが
「奏かわいいよ奏」とか言ってて気持ち悪かった
お前も等しく萌豚だっての
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:56:02.46 ID:Bax/1qO/0
>>95
そんな奴を萌え豚と呼ぶのは、萌え豚に失礼だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:58:27.69 ID:5bP6iWnd0
>>96
そうかww本物の萌豚はちゃんと割りきってるもんなwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:42:36.68 ID:OBy00rpgO
萌えだけの観点で見ても、衰糞キャラのどこに萌えられるのか全くわからん
萌えじゃないが、ハミィはかわいいけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:46:44.71 ID:OBy00rpgO
>>95
もしかして衰糞信者って、
「萌え豚向けにつくられたアニメに萌えている人はダメで、ストーリー重視のアニメのキャラに萌えるのはOK」
って考え方なんだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:46:45.23 ID:BSsFZJgc0
昨年はスマアンチスレにいた衰信者がドキの本スレに沸いてるのか
スイが好きならスイのスレで大人しくしておいてほしいわ
スマを叩かなきゃスイageできない時点でスイはスマ以下なんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:05:37.84 ID:Dg7hOvGP0
どうもドキスレには、衰の正統な後継者だからドキ好きって感じの衰信者が、多少混じってるみたい
キャラデザ担当者が同じなだけで、絵も内容も全然ちゃうのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:09:54.31 ID:Bax/1qO/0
一話アバン無しの時点で、正当な後継者ではないんじゃないか?あ、これはドキへの褒め言葉です。

まあ本当の意味で正当な後継者にならないことを祈るばかり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:10:54.98 ID:V6NRbvBH0
>>101
そもそも俺らもキャラデザでは叩いてないしな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:36:43.51 ID:q5nHuCHQ0
>>100
つーかその散々コケにしてるスマプリに負けてる衰ってどんだけ糞なんだよw
衰豚共の崇めるいくつもの謎が散りばめられた重厚で高尚なストーリーアニメが
萌豚御用達のクソアニメに僅差とはいえ負けてしまった気分は一体どうなのかとw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:43:08.12 ID:onmrPwo10
89の言うとおり、ハトオーケストラ系の曲が好みだったんだよ。
それで、フレ・ハトの音楽の影響でメタル系が好きになったのに、コーラス
が入ったせいで、曲がワンパターンになってしまった。コーラスのランラン
やめろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:48:16.14 ID:OBy00rpgO
えー
衰糞の変身バンクのBGMは、神曲だと思うんだが BGMだけは
アンチスレで言うべきではないだろうけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:50:56.32 ID:onmrPwo10
 変身曲は確かにすばらしいが、フレッシュより劣るんじゃね?
レインボーヒーリングとか本当にこれ、技の曲か!?と思うくらい
迫力ないよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:52:04.14 ID:A1gwpmdh0
ここで愚痴ってないでドキスレで堂々と相手してこいよ
スイの話題で荒れたとなればスイの評判もさらに落とせる
つーかこの時期現役スレはいろんな人が来て雰囲気も不安定なんだから多少荒れようが気にせんでいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:53:35.96 ID:onmrPwo10
 そう言えば、作画も悪化したね。ハトでは
素晴らしい作画を描いていた小島彰さんの
作画も衰を経験したせいで、スマ13話とか
作画崩れてたよね。もう高橋晃はドキ
終わったら、プリキュアに来るな!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:55:30.27 ID:OBy00rpgO
>>107
レインボーヒーリング??
それってスマイルじゃないの

フレッシュもいいよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:59:22.06 ID:onmrPwo10
 107書いたの俺だけど、レインボーヒーリングが
スマなのは分かるよ。フレとハトの音楽は最高!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:01:29.28 ID:onmrPwo10
 そういや、スマイルチャージも全然メタルじゃ
なかったよね。ウルトラハッピー誕生も。曲も
暗くなったしね。題名はスマイルなのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:03:52.00 ID:OBy00rpgO
ここは、衰糞のアンチスレだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:05:54.43 ID:onmrPwo10
 衰のせいで音楽も作画も下方修正…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:08:47.11 ID:V6NRbvBH0
>>108
あんな衰信者の肥溜めに自ら突っ込むなんか嫌だわww
それに荒れたのは衰の話題じゃなくて、
(恐らく衰信者と思われる奴らの)スマ叩きだしな
>>77あたりで話題になってるやり取り見て尚更関わりたくなくなったわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:11:54.82 ID:ovSotaGn0
スイのせいで〜、って言いたいのはわかるが便乗してスマも叩いてるようにしか見えないし正直不快なんだけど
スマのBGM好きな人もいるんだしスイアンチスレで言うことじゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:12:20.55 ID:onmrPwo10
 スマが大好きなのに、時々、衰みたいに茶色
い線が多くて嫌だ。茶色い線の作画を見ると、
目が回る。タイバニとか見るに堪えない。
もう、高橋晃はプリキュアに来るな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:27:21.53 ID:OBy00rpgO
衰糞のキャラたちは目が死んでる
ア糞コしねや
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:29:03.04 ID:onmrPwo10
 リズム糞死ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:50:15.87 ID:q5nHuCHQ0
>>119
とりあえずsageてくれる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:50:51.50 ID:Bh5bLkLBO
>>109
ハートキャッチの作画の良さは
長峰&馬越ペアの指揮と人脈が優れていた事と。
一説ではフジの方は手間のかからないディレクターズカットな「ドラゴンボール改」で
そこに人員が引き抜かれる事がなかったからとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:44:03.83 ID:7DdnksuYO
NS2の衰糞組の活躍っぷりを予想しよう!
ハミィ…動いてしゃべる
響…動いてしゃべって名乗りあり
奏…動く
エレン…動く
ア糞コ…一瞬だけ顔を出す
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:02:49.95 ID:WPf6wjnL0
横レスすまん。
大河の清盛で有名な松ケンが「敗者」っていう著書を今月末に出版するんだってな。
女声優版の松ケン(というか武井咲の方が近いか?)の小清水がナージャや衰について自叙伝に書いたら
水樹の自伝より10倍前後面白くなりそうだと思うのは俺だけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:17:10.02 ID:LNoEoNOA0
>>122
ハミィ…1ボケ
響…一応ピンク枠なので変身後はちょっと喋る
奏…響に乗っかってちょっと喋る程度
エレン…妖精に戻れないので空気
アコ…アンタたちはしゃぎ過ぎとか生意気言って終わり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:28:53.59 ID:7DdnksuYO
>>124
おお!すごいリアルだ
そうだね、さすがに衰糞組に声なしキャラはいないだろうし、そんな感じだと思う!
NS2たのしみだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:31:07.33 ID:LNoEoNOA0
>>125
まぁ希望というか本音を言うと衰組には欠席して頂きたいけどね!
アイツらに時間割くぐらいなら、初代かSS組に時間あげて欲しいわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:02:41.87 ID:xh8oRzgU0
>>123
声優さん方に罪はないからなあ…確かに面白そうだけどさw
で、声優に好きとか嫌いとかない自分が、
衰糞に出演しているというだけで、小清水さんとかにいい印象を持たなくなったのは事実
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:02:44.11 ID:ryy61nW60
響は騒がせ担当で仕事できそうだが奏とエレンは特にこれってなぁ
そういう意味では一瞬で冷や水差すアコは存在価値あるかもだがお祭り映画でまでムカつきたくないので休んでてもらって結構
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:17:49.96 ID:Bh5bLkLBO
>>127
エウレカセブン48話見てみい。
まぁ、全体的にはイマイチなアニメだったが…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:25:13.52 ID:xh8oRzgU0
>>129
ありがと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:52:27.45 ID:LNoEoNOA0
小清水って作品には恵まれてないけど、実力はちゃんとあるよね
まおゆうとかも良い感じだし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:30:39.62 ID:b4RGkPr30
pixivを見てると嫌な傾向なんすけど大丈夫なんすかね
エロネタの比率が半端ない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:57:42.97 ID:LNoEoNOA0
>>132
ん?ドキの絵?それとも今更衰の絵?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:05:54.81 ID:b4RGkPr30
今なんてスマかドキしかないだろ
衰?描かれてすらねえよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:09:56.84 ID:LNoEoNOA0
>>134
だよなwwwごめんごめんwww
一話しか放送してないドキのエロネタが多いなら
やっぱり高橋のキャラデザは萌豚ホイホイなんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:52:44.66 ID:42SN6DeE0
放送開始時はエロ同人ゴロがこぞって乗っかってくるから仕方ないんだよ……
そういう目線で見てない人間にはいい迷惑だが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:33:45.04 ID:LNoEoNOA0
プリキュアを性的な目で見れるのが不思議だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:46:01.62 ID:dk32orGV0
バレ情報によるとビートに見せ場があるらしい
あれ?主人公二人は…?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3923156.jpg
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:53:06.06 ID:7DdnksuYO
>>138
おお、パッションとビートに見せ場があるのか
敵からプリキュアになったふたりの共演、たのしみだ
ア糞コざまぁwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:10:31.63 ID:Bh5bLkLBO
>>132
あとブレイドネタとか。
場外でパロディとして楽しむ分には問題ないけど…
あとネタライダーの筆頭だがブレイド自体は個人的に平成ライダー最高傑作だと思ってる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:28:13.93 ID:trPqtGdm0
 >>138
 リズム糞ざまぁwwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:11:39.89 ID:c6J4zpcR0
>>138
妖精の中に白い猫が見当たらない・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:56:21.47 ID:lcbLJ/Nb0
ドキは面白そうだし高橋晃は個人的には応援してる
別に俺は絵で衰アンチになったわけでもないし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:15:18.84 ID:sC0aKdnV0
絶望した!
ドキ第1話の視聴率がスマ第1話と同じで、衰第1話に負けたのに絶望した!
(アニメの視聴率は、ベスト10にランクインしてれば出るらしい)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:28:26.80 ID:7DdnksuYO
>>143
自分は、脚本…9 絵…1ぐらいの割合で絵も嫌いだ
なんか目が死んでるし、ギスギス感があるんだよね
ハミィはかわいいけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:05:51.06 ID:4ff3K4rfO
今晩は、ア糞コが誰にも相手をされず惨めな姿を晒す夢をみよう
NS2の記事に、ビートが活躍するとわざわざ書いてあるということは、ア糞コが活躍しないということだし

おやすみ衰糞
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:56:46.62 ID:WGoZDQJ80
>>138
ぶっちゃけ敵から分かり合えたのはイースだけで
セイレーンは内心見下していたハミィにいい所を持っていかれて
嫉妬心からマイナー同好会に降った小物だろ…実は自分から洗脳されていた猫と
心からわかり合ったイースとじゃ重さも感動も段違いなんだが…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:27:39.96 ID:4ikZ91u20
なんだ衰の代表キュアビートになったんか
まあ成績からいくと順当だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:07:07.80 ID:bSgUKXnA0
衰はギター売れなかったらマジでヤバかっただろうな
それも本編ではすぐに空気化したけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:21:12.10 ID:4ff3K4rfO
ギターは玩具としての魅力があったし、自分も買った
ギター発売時は、ファンでもアンチでもなかったし
完全にアンチになったのは、23年10月16日からだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:17:34.87 ID:H8uDHAsi0
つまり悪底のせいかw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:46:13.81 ID:4ff3K4rfO
うん、そう
初期のケンカのギスギスもケバいキャラデザも嫌いだったが、大好きなプリキュアシリーズだということで許していた
でも、ア糞コだけは許せなかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:54:56.45 ID:H8uDHAsi0
そうかわかったぞ!スイートプリキュア♪の真の黒幕は・・・ノイズじゃなくてアフォロディテと悪底だったんだよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:18:36.83 ID:4ff3K4rfO
作品的にはそうだろうねw
あの糞母娘…と糞父
3人が映画の主役だとわかったときはめまいがしたわ
メロディかわいそすぎ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:32:55.92 ID:Leo7MAB60
せっかくメロリズビーの3人体制が軌道に乗ってたのにな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:34:02.09 ID:pNHF5YAb0
映画で唯一良かったのは、じゃれあう白ネコと黒ネコを見つめてさみしそうに笑うエレン
ああ、ビートがハミィを心配していたのもよかったな
衰って、あのふたりの、ハミィとセイレーンの話じゃなかったのかよ
まさか最終回で、ハミィ単独で幸福のメロディを歌うとか…頭おかしい
どう考えても、ふたりで歌うべき
で、響と奏が連弾をする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:38:31.82 ID:4ff3K4rfO
なるほど、ア糞コさえいなければ、丸くおさまったわけだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:35:13.14 ID:8ZswKRdW0
ビートとパッションは足があるから余所でも戦力的に需要があると思うよ

後、この番組ってゲキレンジャーと同じ失敗してる
敵方の臨獣拳の中で話が進んでゲキレン側が置いてけぼりにされるのがよくあった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:13:04.15 ID:/wCytBsQ0
>>158
視聴率や玩具売り上げ的には失敗かも知れないが、作品としては失敗じゃないと思うよゲキレンジャー
悪役の理央とメレをしっかり描き込んでるからこそ、それと戦って更生させたゲキレンジャーも活きて来るんだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:32:17.75 ID:/wUmWHbW0
>>135
いや、ドキドキは流石にスマイルほど萌え豚ホイホイではないと思うわ
エロ同人の多さから言っても
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:10:34.00 ID:4ikZ91u20
スマイルプリキュア50950件
スマイルプリキュア 4935件 (R-18) 【9.6%】

スイートプリキュア15334件
スイートプリキュア1661件 (R-18) 【10,8%】


萌え豚の比率は衰の方が上でランス

おまけ
黄瀬やよい     10047件 【スマイルの20%、スイート全体の65.5%】
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:14:11.82 ID:4ff3K4rfO
>>161
エロと萌えは別物だぞ

それにしても…衰糞とスマイルのトータル枚数比較マジで笑えるわwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:18:33.88 ID:H8uDHAsi0
ドキ本スレで、ドキのアンチスレ100行きそうとか言ってたやつ
一週間経っても1スレも消費してなくてNDK?NDK?

そもそもアンチスレがここまで伸びること自体本来は異常なんだがw
衰とスマのアンチスレが比較的他シリーズアンチスレと多かっただけで
164163:2013/02/09(土) 22:20:33.92 ID:H8uDHAsi0
ミス
×他シリーズアンチスレと多かっただけで
○他シリーズアンチスレより多かっただけで
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:28:26.91 ID:4ff3K4rfO
スマイルは、アンチスレも伸びたかもしれないが、その分本スレも多い
スマイルは最高のプリキュアだからね
で、衰糞は、アンチスレと本スレの比率が…www
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:55:20.30 ID:TYcw/p9YO
スマイルとドキドキのアンチスレは誰とは言わないが少数精鋭で回してたからな、スレタイの的外れっぷりとセンスの無さも似てる。
上でも言ってるように、放送時のここはマジで難民がひしめき合ってた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:25:39.76 ID:DTxmaskz0
ほんとに衰開始当時の衰本スレって、批判一切禁止だったもんな
あの内容で、全く批判無しで語ることなんて、不可能に近いっつーの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:25:43.52 ID:gT9R4Hj70
>>93>>95同感
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:15:19.29 ID:LlMdh8VJO
さあドキドキの第二回目だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:13:22.18 ID:LL2AGZvWO
クレッシェンド改めてシャルルさん、懇切丁寧な解説あざーすっ!
まだ2話でキュアダイヤモンド未登場だがマナと六花が最高のコンビと言うことは十分伝わった。
壊れたドアより幸福の王子の比喩表現の方が分かりやすいっすっ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:23:05.19 ID:VXPXQGcU0
ダメだ…
気持ちを切り替えようとしているのに、六花を見ると衰糞を思い出してつらい…
あのギスギス意味不明な感じが…
マナはそうでもないんだけどな

あと、街並みが衰糞っぽくて、どうしても思い出してしまう
素直にドキドキを楽しめないのは、衰糞のせいだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:52:51.73 ID:Qw6J+CKB0
衰だったら間違いなくしょうもない喧嘩になってたのをドキはスッキリし上げたな
六花はヒスと違って完全な空気にならなそうで安心した
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:05:51.00 ID:LlMdh8VJO
ソードから香る黒ミューズ臭
しかしソードは見た目がいいからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:07:34.54 ID:Qw6J+CKB0
ソードさんは普通に強いし正体も年齢が同じ人だから別に態度がああでも嫌ではないな
悪底はずっと年下のくせに生意気だし役立たずだから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:09:25.73 ID:LlMdh8VJO
うん
ア糞コは性格も見た目も最悪だからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:20:42.19 ID:W5hsbOsR0
歴代の劇場版プリキュアで衰だけ見た事ないけど
過去スレを見た限りだと、なんか色々酷かったみたいだから
今度毒味をする感覚で見てみようかなw、どれほど酷かったのか確かめたいから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:46:14.82 ID:LlMdh8VJO
>>176
なんせ、DVDとBDのCMを、響でもハミィでもなくア糞コがしたという前代未聞の問題作だからな

しょっぱなからメフィ糞が逮捕される品のなさは、さすが衰糞というところ
本編は糞だが、せめて映画は…と淡い期待をして行ったけれど…1000円と70分を返して欲しかった

まあ、叩くネタになったからいいけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:49:21.85 ID:DTxmaskz0
>>177
1日に見たのか、劇場のカードのポイント使ったのか
いずれにしろ乙でした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:19:57.18 ID:LL2AGZvWO
デュアルオーロラウェーブ! デュアルスピリチュアルパワー! プリキュア!メタモルフォーゼ!
チェンジプリキュア!ビートアップ! プリキュア!オープンマイハート! プリキュア!スマイルチャージ!
プリキュア!ラブリンク!
…何も見ずに挙げてみたけどあってる?
衰だけ正確に思い浮かびません、プリキュアなんとかモジュレーションだっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:47:00.82 ID:R7UzpEUa0
はっはっはっはっ
はっはっはっはっ
はっはっはっはっ
はっはっはー

はっはっはっはっ
はっはっはっはっ
てーてー
てーてー
(てーらぽーぱーぽーぷーてーらぽーぱーぽーぷー)
つまびくはあらぶるしらべ きゅあめろでい!
(ばらぽれぼーぽれぴーぱーぽーぼーぺーぱーぽーぺーぴらぽらぽらりら)
なんとかがたおやかななんちゃら
(てーらぽーぱーぽーぷーてーらぽーぱーぽーぷー)
なんだかよくわかんない きゅあびーと!
(ばらぽれぼーぽれぴーぱーぽーぼーぺーぱーぽーぺーぴらぽらぽらりら)
なんとかかんとかめがみがなんとか きゅあみゅーず!

はっはっはっはっ
はっはっはっはっ

だいたいこんなかんじ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:44:57.01 ID:LlMdh8VJO
>>178
レディースデーの水曜日が、仕事休みなので
花の都は8回観に行ったけど、衰糞映画はもちろんリピートなし

>>180
なにが起きたのかと思ったわw
つまびくはあらぶるしらべは、衝撃的だったから自分もハッキリ覚えている
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:51:56.62 ID:5NdtFY6R0
>>179
確か「レッツプレイ・プリキュア・モジュレーション!」だったかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:56:50.32 ID:LlMdh8VJO
モジュレーションってなんだよ
モジューレってなんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:08:09.31 ID:R7UzpEUa0
クレッシェンドって何すか?

グーグル先生に聞いたら「だんだん強くなる」と出てきたんすが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:16:19.28 ID:T6jsFj720
音楽用語だし何かかっこいいからいいよね、とか言って適当に当てはめた感じだな
流石衰スタッフw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:28:31.55 ID:LlMdh8VJO
リズムの必殺技の「ピアチェーレ」は、悔しいけどなんかかっこいいと思ってた
意味はわからんけど、響きが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:41:36.38 ID:R7UzpEUa0
http://folderman.in/s/foi-35897.gif

話はどうかしらんが、こいつは珍しく素で強いわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:56:07.08 ID:5NdtFY6R0
>>183
modulation

変調。
高周波持続電流の振幅・周波数・位相などを信号で変化させること。
周波数変調・振幅変調・位相変調・パルス変調などがある。

だと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:09:52.19 ID:DTxmaskz0
>>181
ああなるほど
8回は凄いな
俺の倍だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:52:31.36 ID:Qw6J+CKB0
クレッシェンドトーンは段々強くなるどころか、段々役立たずになっていったよなw

95スレくらいで言ったけどやっぱりクレッシェンドトーンはこいつで良かったんだよ!
    /~Y~Y丶
   | | | |⌒)
   | | | | /
 (⌒\ ━ ━ /
  \  ┰ ┰ 丿
   丶   L  |
   丶_▽_ノ
      ||||||||
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:58:05.70 ID:Qw6J+CKB0
連レスすまそ
>>187
高橋とは思えないくらいスイスイ動いてるな。
衰は全然スイスイ動いてなかったのに。あ、ゆりさん吹かないで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:04:29.68 ID:AjodUoXR0
>>190
クレッシェンド君ww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:07:46.87 ID:LlMdh8VJO
>>188
ありがとう
なるほど、音楽用語で変化ってことなんだね
チェィンジとかオープンマイハートとかスマイルチャージとかは英語の意味はがわかるんだけど、
モジュレーションはピンとこないからさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:14:41.72 ID:0R2Pl6ahO
>>167
あの当時は衰の直先輩がハトだって事で衰の酷さの比較対象としてハトが頻繁に引き合いに出されてたから
ハト儲/ハトアンチ問わず衰本スレで衰をダシにしてハト論争を誘発させない為に
ハトとの比較での衰批判=結果的に衰への批判は全面禁止な流れと空気になってったかんな。

ハトがプリキュア初体験って視聴者層が莫大だったのも、
衰本スレ→衰アンチスレへの難民の流れにも拍車を掛けたわな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:14:43.61 ID:Qw6J+CKB0
メイジャー、マイナーはメイジャーコード、マイナーコードから来てるっぽいな

あらぶる
たおやかな
たましいの
めがみの






形容詞とか名詞とかが混ざってたのはこういうことだったのか!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:01:25.90 ID:VXPXQGcU0
アコはアコースティック、エレンはエレキ?
しょーもないな、本当に衰は
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:03:09.43 ID:LlMdh8VJO
>>195
フレッシュの「しあわせ」は、感動したなぁ…
あたためwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:29:05.33 ID:gSfSLR/i0
そういや今日某雑談板でスイートは音楽がテーマなのに音楽について何も考えてないとか指摘されてたな
俺はよくわからないがw
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360457293/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:57.66 ID:T6jsFj720
音楽がテーマな作品にギター抱えたビートってキャラが殴り込み
色々期待するのが普通だよな?
まさかガン無視とは思わなかったよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:42:53.67 ID:PJyTx/sZ0
同じ50分変身なのに今日のドキドキはすごく面白く感じたなぁ
いったいなにが違うんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:04:42.61 ID:Ac+iarnzO
>>200
Aパートでドキドキハラハラ戦闘あったからじゃないか?
スイは閉鎖的な上にジメジメした喧嘩を晴らすような爽快な戦闘もなかったからモヤモヤした後味になる
202 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2013/02/10(日) 19:13:36.08 ID:2yHwCVJ90
スイートプリキュアは最高ですよ!?♪。
スイートプリキュアが嬉しいですよ!?♪。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:41:52.24 ID:7tJBvrgM0
まあスイはジメジメした女の喧嘩だけど、ドキはスタッフからしてカラッとした少年漫画路線っぽいからなあ
そこは明確に違うわな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:05:50.85 ID:RF37MiJw0
喧嘩路線にしても「少女向けってこんなもんだろ?」って感じがして鼻についた
擦れ違いやコンプレックスをどう乗り越えるかって展開は確かによくあるけど、
やるならやるでもっと丁寧に作り込めよと
少女漫画やプリキュアの上辺だけ拾おうとして失敗したのが衰だと思ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:56:04.15 ID:LlMdh8VJO
第一、OPからおかしい
雨のなか、とぼとぼと歩く響と奏
辛気くさすぎ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:23:55.08 ID:DMnjQiSG0
喧嘩したっていいんだよ、別にさ
元からケンカ中だったか知らないけど
相方の失敗を非難しあう描写はいらないよ
こんなみっともない敗因なんて他にないでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:36:59.58 ID:Qw6J+CKB0
衰の迷言集!

あたしの才能に嫉妬してるんでしょ!(喧嘩中とはいえ幼馴染の親友です。)

あたしプリキュアやめる!(一度ならず何回か言ってた。)

世界が悲しみに包まれたとしたら、きっとセイレーンは自分と一緒に泣いてくれるニャ!
だから不幸のメロディが歌われたとしてもハミィは平気ニャ!(訳:不幸のメロディ?世界?セイレーンがいればそんなの知ったことかwwww)

ただかっこいいから何となく(これ衰の用語全体に言えないか?スタッフの自虐?)

隠すつもりは無かったんじゃが・・・(なら最初から言えよw)



他随時追加お待ちしてるドド(棒)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:33:26.39 ID:bSD9cfWkO
「だったら私は白ウサギの後を追いかけて世界の真実をあばきにいくわ」

今日のドキはこの辺の台詞が上手いと思った
これが大野だったら奏に「どうしてそうやってバレバレの嘘つくの!?嘘つき!!」ってヒステリックに怒らせてる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:58:11.74 ID:HUBglQmGO
衰なら響は嘘ついてる時にこういう癖があるのよ、ってわざわざ言わせそう
言わせなかったドキはうまいなと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:37:22.07 ID:jKH1rdR+0
ドキの第1話を見てあらためて思ったが
この娘はこーゆーキャラです、ってのはセリフじゃなく行動で表現しないとダメだな
世話焼きに東奔西走するマナ、どこまでも女房役に献身する六花、
自主的に行列に加わるありす、孤高ゆえに馴れ合わないまこピー
たったワンシーンの簡単な描写だけでも千のセリフ以上に伝わってくるよ

そういや主人公の性格描写をモノローグで済ませたシリーズがあったな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:10:33.15 ID:PNlbITij0
衰信者うぜえ
この時間帯になると、ドキスレに集ってスマアンチ始めやがる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:11:10.53 ID:XBY0T2XD0
そうしないと自尊心が保てないんだろ^^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:25:50.54 ID:+pyubI//O
>>210
衰糞陣の性格って、
響…ウジウジ
奏…ヒステリー
エレン…躁鬱分裂病
ア糞コ…ウジ虫以下
だよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:52:03.98 ID:XfBc3gjN0
スイに否定的な意見をわざとすっとぼけて
スマイルに持っていこうとするのがマジで性格悪い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:14:31.87 ID:uP2yVBoI0
個人的にドキはあまり面白いと思わない
だがスイのように不快ではない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:15:51.03 ID:t5RKQrZx0
衰ゴキって池沼なの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:16:43.25 ID:EI8sAMIM0
677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/11(月) 01:03:03.74 ID:7NIizA3n0 [1/4]
>>667
スマ豚がスイートにつっかかってるだけ

ドキドキには勝てないと悟ったのかスイ叩いてホルホルしてるスマ豚最高にダサい

687 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/11(月) 01:09:07.06 ID:7NIizA3n0 [2/4]
>>678
アリスの方は急に出てきたからな
わからない子供もいたかも

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/11(月) 01:57:48.12 ID:7NIizA3n0 [3/4]
>>705
スマプリが楽しく見れるってやばいんじゃね?脳障害を疑うレベル

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/11(月) 02:15:40.14 ID:7NIizA3n0 [4/4]
対立も何も「スマプリがクソ、それを楽しめる奴らもクソ」ということに争いはないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:37:29.92 ID:wRJLEWJ20
>>217
うわぁ・・・
自分が楽しめないからってそれを楽しんでる人を簡単に脳障害とか言うほうがよっぽど重症だろ。
そもそも誰もドキとスマを勝負させてないし、仮にさせてたとしてもドキが嫌だからってスマファンが衰叩くわけねーだろwww
被害妄想もいい所だw
こりゃ流石に衰信者やスマアンチもドン引きじゃないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:02:31.82 ID:7DUiefJr0
キチガイすぎワロタ
脳内設定がそのままこの世の心理の人間は怖いわー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:05:30.77 ID:35+vTUe10
なぜいちいちID変えて多数を装う?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:08:58.64 ID:zM5rBJTNO
ふとテレビ点けたら、空中戦艦発進のシーンでビビたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:15:00.14 ID:wRJLEWJ20
>>220
どうして衰信者はすぐID変えと疑うの?
もしかしてID:7NIizA3n0本人かい?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:20:56.71 ID:+pyubI//O
まあまあ
他スレでの話はいいじゃない
我々が叩くべきは、衰糞信者ではなく衰糞そのものなんだしさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:12:54.79 ID:PNlbITij0
>>223
悪いが俺は前スレのタイトル通り、もう作品自体は許すことにした
結果的に外したとは言え、ハトの逆目逆目を行こうとしたこと自体は、一概に責められない
極端から極端に振れるのは、シリーズ存続の為の鉄則だから
ただシリーズ構成が予想以上に無能で、SDが上手く制御出来なかっただけ
制作方針自体は間違ってない
そして衰の失敗は、ちゃんとスマとドキに活かされている
ひたすら明るく楽しく面白くを心がけ、極めてシンプルな物語構造にした結果、スマは歴代最狂のギャグプリキュア(褒め言葉)として人気作品になった
ドキは2話までで見る限りでは、細部まで細かく作り込んだ物語構造の中、丁寧な心理描写で魅力的な作品に仕上がっている
だから衰の失敗は決して無駄にはなってない
衰の失敗は、言ってみれば高くジャンプする為に大きくかがんだ状態
そう解釈することにした
この先10年20年とシリーズが続いた時、後年のファンはプリキュア史における衰を「意義ある失敗作」とか「シリーズ存続の陰の立役者」と位置付けることだろう

ただこれらは全て、衰が失敗作と素直に認めることが大前提
スマとドキを見る限りでは、おそらく制作サイド(大野と境を除く)は認めたのだと思う
だが衰信者は、今でも失敗を認めていない
だから俺は、作品そのものよりも信者の方が許せない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:07:55.47 ID:aErHh1IL0
>>224
もうその考えって、衰のアンチじゃないんじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:31:25.37 ID:afDvTKE1O
未だにハト厨=衰アンチ=スマ厨=ドキアンチ
ハトアンチ=衰厨=スマアンチ=ドキ厨
みたいな風潮があるんだよな
衰スマドキのアンチスレ住人としては辛いな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:04:38.37 ID:DazZWEX/0
>>224
アンチの思考かどうかは置いといて、なんかスッキリした
ありがとう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:28:02.59 ID:zfHLJAx80
嫌儲にいる奴なんてどのアニメの信者でも大抵凶暴だからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:35:46.28 ID:+pyubI//O
>>224
そうか…
自分は、衰糞アンチだが、衰糞信者に対しては、
「ふーん。衰糞なんかの信者に、よくなれるなあ。でも、好きになる気持ちは人それぞれだからなー」
って思いしか抱けないわ
信者まで憎くはならないわ

もし、衰糞信者がどこかで迷惑行為を働いても、
「衰糞信者が迷惑なことしたから、また衰糞の価値が下がるwwwラッキー」
って感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:56:38.91 ID:wRJLEWJ20
>>226
俺もハトスマドキは好きで衰だけアンチだからそういう風潮あるのは嫌だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:55:45.84 ID:ARr38Lxh0
俺はスイに関してはスイアンチというより、その年の東アニアンチという多分超少数派w
スイート自体はぶっちゃけ失敗したと思ってるが、スイート自体には罪は無いと思ってる。

それからハートキャッチが凄すぎたのも事実だ罠。
仮にハト→スマの流れなら、スマもぼろくそだわな。
一話でハッピーはサルまね劣化ブロッサム扱いでボロクソ、以下
パクリパクリと言われ続けて叩きの嵐だったと思うぜ。

ちなみにスマもアンチスレの住人だが、スマの場合もスマイル自体には罪は無い。
が、アンチたかしだな。
あれはバカだ。もうね、辞めたがいいよ彼は。ついでに信者もあほだと思ってるが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:57:56.61 ID:wRJLEWJ20
なんでスマアンチが湧いてるんですかね・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:24:50.40 ID:PNlbITij0
スマアンチって明らかに私怨で動いてるから、その書き込みに何ら価値は無い
要はたかし君が嫌いなだけ
おそらく自分より年下なたかし君が、憧れのプリキュアのSDやってることに嫉妬してるのだろう
知らねえよ
てめえが無駄に歳重ねて人生ドブに捨ててるのは、全部てめえのせいとまでは言わんが、少なくともたかし君のせいじゃないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:25:11.08 ID:kIF8XXPbO
スマは一話完結の話が多くてメンバーのお当番回もしっかり確保されてて良かった
ゲストキャラや家族の出番が少なかったのは不満だが、最初からあの5人に焦点を絞ったのはスイートで響と奏の話を書いて共感や親しみを得るべきだったのに、
2つの王国やエレンとアコの話を優先して、
しかもそれすら中途半端だった反省だと思う
俺は響と奏を主軸にして友情を描いて欲しかったよ
ハミィとかあの不思議王国の住人はホントどうやったら面白い話を書けるのさって面々だから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:32:17.03 ID:1FUVWZHAO
親の出番が(ryってよく言われるが、10人全員キッチリ出したことはむしろ評価すべきだと思うんだがなぁ…
既存のシリーズなら主人公と仲間の両親の4〜5人を中心に出しとけばいいんだろうけど、その倍だしな
仮にみゆきの両親を中心に他の親を片方だけとかにしたらもっと叩かれたはずだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:00:55.89 ID:+pyubI//O
うん
スマイルの、プリキュアたちの家族を全員わかるようにしたのは本当に素晴らしいと思う

衰糞は、ア糞コの両親は出てこなくていいよ
ア糞コ自身もね
響家は、母親はよかったけど父親が最悪
奏家は全員最悪
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:38:14.64 ID:nGrtPUQNO
親といえばマナの父親はすごくいい人だなぁと思った
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:40:05.98 ID:GQ3j5abc0
家族(年長の保護者)は、初代が(4人)SSも(4人)
5はのぞみの両親とりんちゃんママ、うららパパと祖父(5人)
フレはラブとブッキーの両親、mktnの母(5人)
ハトは全員の両親(8人、ただしゆりさんの父は敵の親玉)
衰は(6人だがアコの両親も物語上の重要人物)、んでスマも全員(10人)か
昔のはうろ覚えなので違ったらスマンがこうしてみると確かに頑張ったな
ドキはマナの両親と六花の両親は確認できるが、ありすはいないっぽいな
トランプ王国が壊滅したから真琴の両親も出なさそうだ現在は(4人)か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:39:33.14 ID:25XCRq510
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:48:03.89 ID:MwXs4zAu0
>>238
大体合ってるけど色々足りない、かれんさんの爺やとかいつきの祖父とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 05:08:07.45 ID:Xb3Vy8T30
なぜスイート信者は暴徒と化したのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:30:02.17 ID:ecnXjjcLO
ドキは今のところまあまあだが、スイの作風だったら、
六花とマナが8話くらいまで延々とつまらない喧嘩してたんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:20:44.63 ID:Txz74q8YO
このスレのとある書き込みを衰→スマに改変してスマ本スレに投げつける人間のクズ衰儲
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:32:03.46 ID:Xf1+IF+Y0
まーた嫌儲で衰再評価スレ立ってやがる…
あいつら最近マジで必死過ぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:09:35.44 ID:P+op5snh0
あのゴミ共ずいぶん必死なようだが
毎日ボロクソに叩いてるそのスマに負けた事実からは目を背けるよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:35:28.06 ID:Dq+vVbQYO
>>244-245
衰が漸く 再放送 されてる最中の今がチャンスだと思ってんだろ、衰儲共は。
数字上だけなら失敗作の烙印を捺されてたSSや5gogoも後年再評価が上がったのは 再放送 が契機だったからな。

だがしかし!
SSや5gogoが良い方向に再評価されたのは
『当時の幼女達の楽しみのツボは微妙にハズしてしまったが、作品自体は丁寧に高水準で創られていた』
から再評価に耐え得る素養が元々備わっていたので有って、
衰にはそんなポテンシャルはそもそも備えさせては貰えなかった。シリーズ構成と監督の無能故にな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:37:24.58 ID:zn9SVuSBO
衰糞が再評価…?www
あ、放送当時評価されていなかったことは認めてるんだね、衰糞信者たちは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:38:07.99 ID:vB2SWZDAO
165 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/12(火) 10:09:29.22 ID:epBYePoC0
 ./衰カス\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ひびかな萌えー、アコちゃんぶひぃぃぃ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
        くるっ     
 ./衰カス\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   スマイルや鳩が好きな萌豚は深夜アニメに帰れよ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:32:02.44 ID:ksEgyozJ0
やっとドキドキの二話見たよ・・・
やっぱ衰とは違う
見た目は似てても衰とは違うわ

でも「この幸せの王子!」は、正直に言うと衰を思い出してしまったよ・・・
頼むから衰と同じ轍は踏まないでくれ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:11:23.66 ID:zn9SVuSBO
>>249
自分もそこで感じた
なんか人間味のない会話がさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:52:00.78 ID:+KuVzXiK0
気持は分からんでもないが脚本家もスタッフも違うんだからそこは心配しすぎでは…
と思ったが、六花は思ったより不思議ちゃんだったなw
スマと違って高橋キャラは表情が乏しいのが理由かもしれないな
画風を替えて可愛くしても表情の種類とかは別の話だからなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:58:00.53 ID:YPWdJVuH0
お前らスマイルの「道」だの何だのには突っ込まないのかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:05:57.15 ID:Xf1+IF+Y0
俺はドキドキに期待してるよ
まあ衰のように整合性取れなくなるようなことはないだろうとは思ってる

>>246
まあでも再評価スレ立つ度にあいつらはフルボッコ完全論破されてるんだけどな
全く懲りる様子がない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:06:41.77 ID:rQCthaSN0
たしかに他の作品はVIPや嫌儲とかにスレとかあんまり立たなかったのに
衰だけやたらスレが立つよなw、しかも大抵中身はスマ、ハト、フレなどの
衰以外の梅澤プリキュアを叩いて、衰を無理矢理ageるようなレスばかりだし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:14:01.08 ID:ksEgyozJ0
>>251,252
いや、表情とかよりも、会話の流れとして唐突過ぎてな
なんと言うか話の流れで出てきたというより
「幸せの王子」ってセリフが先に決まってて無理矢理言わせたって感じがしてな

スマの道はまぁ会話の流れには沿ってたからな
極端ではあるけどそういう古風なキャラとして捉えれば
別に流れ的におかしなセリフではなかったからさ

六花は別に童話好きでもないわけだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:38:07.05 ID:Txz74q8YO
評価しろという圧力が鬱陶しい
断れば何故か豚と言われドキアンチにまでされる

プリヲタの闇だわあれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:25:48.17 ID:YT73m1CW0
関東のプリキュア再放送で今、フレとスイがやっててどっちもほぼ同じタイミングで
フレはパッション、スイはビートが加入するところなんだが(ちょっと言葉は悪いが)
同じ敵からの寝返りプリキュアでもパッションとビートじゃ話の盛り上がりもキャラの見せ方も段違いすぎる
安易に題材だけパクってもダメなんだとつくづく思ったわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:27:16.98 ID:2PRjwnbP0
そりゃあ、パッションはアカルンが諦めずにずーっと調査し続けてきた「恋人」だし、やっとの事で獲得出来たんだし、思いもひとしおというもの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:40:44.90 ID:jNoamBOFO
やたら「再評価」や「良作」という評価(を押しつけて
印象操作するの)にこだわるよね
よほど自信がないのか、コンプレックスなのかと…

話は変わるけどパッション加入の流れは熱かったなぁ
ビートは色々あったけど結局はニャーニャー
うるさいマスコットの情にほだされてコロッて感じだったからなぁ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:22:43.04 ID:+lCN8K9F0
>>256
しかも”失敗作”と本当のことを書けば
「こんな奴にレスしてバカだった、失敗作と書く奴は嫌い、NGするからさようなら」
てな事をレスする奴がいて、凄く空気が悪くなったよ

ほんとこっちがこいつイヤになるわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:42:41.24 ID:ksEgyozJ0
俺もちょうどBSのフレの録画見たんだけど、
敵側から寝返った気持ちの整理を、同じ一話構成でやってるのに
方や家族の何気ない団欒と美味しい食事という日常生活の象徴で、
方や砂浜で砂像作って壊して逆ギレして頬ずりして喜んでだもんな
フレでは内面を一生懸命描こうとしてるのに
衰は明らかに上辺だけな感じで、
同じ題材でここまで違うのかよって思ったわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:39:28.82 ID:U6K0F4tg0
所詮は焼き直しの劣化コピーだから仕方がない
あとはメンバーの祖父(ハトは祖母)がかつてラスボスと戦った伝説の戦士だったり
メフィストがトリオを助ける為に自爆まがいの事(衰は生きてる)をやったりと
微妙に引用元からアレンジしてる場合もあるけどw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:00:11.50 ID:PoCQoJ7FO
ア糞コがNS2でしゃべりませんように
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:21:54.87 ID:5g5u7YHB0
>>255
いや道も充分唐突だったよ
秘密基地探しからいきなり「道」への流れだし、全然話に沿ってなかったやん…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:40:31.61 ID:yJFYjyfn0
ここでいくら他作品のネガキャンしても衰ゴミがゴミであることには変わりないぞw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:43:46.78 ID:snxtjyDT0
なんか今期パっとしねぇな
黄色と三バカ居ねぇならこんなもんか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:50:03.60 ID:EQ9z8iU8O
天使のたおやかさん見ても浄化されないなんてスイアンチは悪魔だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 05:51:13.71 ID:+roLIWhs0
>>264
れいかなら言いそうな事だったし初変身の個人回も経てキャラも掴めてきてたからさほど不自然でもなかったと思うがな
ドキはスイ同様お話や使いたい台詞に合わせてキャラを動かす手法なのかもな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:01:11.07 ID:kA9CWaX20
>>267
実にわかりやすい萌豚だな

>>268
だよなぁ・・・
れいかの性格も家柄も説明されてからの「道」だったから違和感なかったよね
六花の場合、まだキャラ説明もされてない状態なのにいきなりだったしさ
別にマナの事を幸せの王子に例えたのは変ではないと思うんだけど、
その後の「この幸せの王子!」ってセリフが不自然なんだよな〜
セリフありきのシナリオにはして欲しくないもんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:32:20.45 ID:PoCQoJ7FO
スマイルは不条理ギャグで、かつ明るくわかりやすいからなんでもアリなんだよ
衰糞と比べるなんて、スマイルに失礼だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:17:35.36 ID:NVslqmW+0
スイやっと見終わった大まかに言って駄目な所は
1・肝心な所での作画
2・学習能力無さ過ぎ、同じパターン繰り返しすぎ
3・整合性の度外視
4・フラグの軽視、かな

1と2は文字通り
3はテーマ性の高さやシリアスシーンとの噛みあわせが最悪な相乗を生んでる
(今まで散々邪魔しておいてビート誕生回で世界よりセイレーンが大事と唐突に言うハミィや
 言葉のみであっさりノイズを理解し救おうとする響
 サバーク博士や過去を折り込んで「愛で戦う」という言葉に重みを持たせたハトと違ってどちらも唐突間や軽さが鼻につく)
4はキャラに統一性が無い元
 王子先輩を好いてたはずのセイレーンは唐突に顔を合わせてもほぼノーリアクション化
 トリオザマイナーに至っては設定すら変わってるレベル、お前ら洗脳されたファウスト王が連れてきたんじゃないのかと
 最低でも元騎士みたいなもんなら洗脳能力の存在ぐらい判ってなきゃおかしい

これらがかみ合った結果見たいシーンは見れず、浮いた話ばっかに
結果盛り上がらない展開が延々と流れる作品だった
一応常に話が進んでる感を出したり謎をコンスタントに出して飽きさせずらい構成だったのは評価するかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:19:57.93 ID:onvNu2wyO
>>271
スイートプリキュアアンチスレへとうこそ!
非常に的確な「再評価」ですな。

今はフレッシュと重なって再放送しているし
オールスターズはパッションとビートの共闘が売りみたいだがぶっちゃけ釣り合わないわw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:31:25.61 ID:j6XH6YuF0
>>257
MXを関東と呼ばないで欲しいんだわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:07:45.90 ID:kA9CWaX20
>>271
ふむ、お見事
実にしっかりストーリーを見てる人の感想だね
絵だけで満足してる人からは出てこない感想
そしてアンチスレへようこそw

ちなみにひとつアドバイスをしておくと、
ここ以外でスイの評価を話す時にハトは比較対象に出さない方がいい
それだけでハト厨のレッテル貼られて一斉に叩かれる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:32:08.88 ID:6Ce9UA3P0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:26:10.97 ID:jus6qnG50
プリキュアがコラ禁止になったのをまだ知らない奴がいるのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:05:03.30 ID:raEYjIzeO
>>270
それを人はスカスカと言うんだよスマイル凶信者くん
もう早く目を醒ませよ凶信者くん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:06:39.21 ID:jus6qnG50
他スレに突撃するスマ狂アンチが言えることかw
お前こそ目を覚ましてスマアンチスレに帰れw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:08:28.51 ID:4vQRpJYV0
まあとにかくア糞コはしねってことですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:56:59.34 ID:onvNu2wyO
そりゃさ、放送前から不安材料は沢山あったよ。
タイトルは分かり難いしメイン脚本は素人だしキャラデザはケバいし「喧嘩ばかり」って設定とか。
でもね、小清水亜美には江戸の敵を長崎で討ってほしかったんだよ。
そんな期待を裏切った制作首脳陣は万死に値する。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:20:23.95 ID:6Ce9UA3P0
【江戸の敵に】【長崎で討たれる】
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:43:36.61 ID:PoCQoJ7FO
>>277
ここは衰糞のアンチスレですよ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:27:45.52 ID:E48rdcAj0
>>282
そいつスマアンチを前面に出してるけど
要はただの衰信者だから触らない方がいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:42:08.61 ID:PoCQoJ7FO
>>283
そっか、わかった
教えてくれてありがとう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:44:48.55 ID:Z9NI5ju30
>>281
ワロタw
まさにそんな感じだったもんなあ、小清水さんにとっては
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:55:35.51 ID:c5Bk3dTN0
明日がtvkでの再放送の最終回だそうだが、予告を見る限り
最終回はマジで消化試合の如くグダグダそうだな、明日に向かって変身()が
どんなものなのか確かめよう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:13:31.29 ID:sQyxWJP60
>>286
きっと君の期待は裏切らないよ
だって皆の「笑顔」を守るのがスイートプリキュアだからね!www
ぜひ感想聞かせてくれwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:23:14.35 ID:amBaFV750
やたらと再評価再評価言う奴がやかましく、あんた再評価以外友達いないのと言いたくなる今日この頃
でもある意味再評価出来る可能性もあるんだよな、衰
ちょっと見る角度を変えれば、スマ以上の大爆笑もの(大失笑ものかな?)のギャグプリキュアになる可能性が
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:26:37.08 ID:DCBWYkMh0
乾いた笑いしか出てきませんけどね…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:28:50.74 ID:/HgxFl+S0
再評価どころか再批判したくなるのがスイートだと思う
親父の性格は直しようが無いしね
終盤の響の台詞なんて中身が無くて誰かに言わされたような
感じしかない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:31:00.93 ID:lTuUwKtX0
ごめんね伝説の楽譜…は笑ったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:35:01.96 ID:/HgxFl+S0
唐突にト音記号を出して新しいメロディを奏でろとか言ってた
謎の楽譜補正がこれまでの音符集めを無駄にしたような感じしかしない
楽譜ネガトーンはそのままゴリどもをぶっ飛ばせばよかったんだ
下手な補正しやがって
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:55:34.88 ID:MPZ/amjhO
音楽は自ら生み出すとか言っておいて、結局最後は集まった既存の♪で伝説の楽譜を完成させたしハミィの独壇場だったし。
純粋で無垢なら何やっても許されるのか?
ある意味QBと同類ではあるまいか?

ドキのマナのお父さんは確かに響父に似ているが料理人だし食育はしっかりしていると信じたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:06:24.05 ID:OaZ4/9330
ストーリーに魅力は感じないし作品自体に愛着は無いが
BGMと4人変身バンクは良かった
キュアビートは歴代青でも最高のキャラだと思った
何故後半あれほど扱いが悪かったのだろう
主題歌はインパクトが薄いがキボウレインボウは名曲だった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:21:22.74 ID:LUJRJbcpO
>>294
同じ意見だ
衰糞にも、いいところはあるんだよね
ただ、脚本やら構成やらア糞コやらの悪すぎるところが、いいところよりはるかに強いってだけで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:58:20.95 ID:fefWcTpC0
変身バンクはなあ……
なんか下品、ト音記号描くあたりから怪しい
ピアスの部分とかミュージック・ロンドとかフィナーレは好き
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:29:29.77 ID:jDf3/xMC0
確かにキャラデザも別に嫌いじゃないんだよなぁ〜
男のパターン少ないとか、服がダサいとか細かいツッコミはあるけども
響や奏だって確かに初見では可愛いと思ったし

でも「私の才能に嫉妬してるのよ!」なんて自分で言う子は好きにはなれないよね
なぎさや咲も可愛いキャラとしてデザインされてないけど、
それでも可愛く見えるのはやっぱり「いい子」だからだよね
衰のキャラはその芯の部分が可愛くなかったり、良くわからなかったから好きになれなかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:35:40.80 ID:RPtdPTJv0
>>296
おまたを開くところとかね。
もうちょっと何とかならんかったのかと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:55:47.21 ID:/HgxFl+S0
BGMも4人変身もビートも全然ダメじゃん
歴代青でも最低クラスじゃんビートって
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:58:56.49 ID:0UbPZPt+0
スイ時代にキャラデのクセが駄目だった俺はドキドキもだめだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:00:28.07 ID:dEBk8wtX0
衰糞の4人のなかでは、ましじゃない?ビートは
NS2でビートが衰糞代表だとわかったときも、このスレの反応は
「ああ…ビートか、まあいいんじゃないかな」と、許容モードだったし
これがミューズだったらどうなっていたことかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:01:56.95 ID:/HgxFl+S0
ビートって漂白の池沼キャラじゃん
デザインはベリーのパクリだし
同人ネタの偽ビートの方がまだまし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:03:34.68 ID:dEBk8wtX0
>>302
いや、だってあれ和音だろw
あんな品のないキャラがプリキュアだなんて絶対嫌だ
聖歌はともかく、和音はないわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:07:54.77 ID:jDf3/xMC0
いや、デザインとかは好みがあるから、別にそこは人それぞれでいいじゃないか
でもそのキャラが可愛く見えるかどうかは、結局中身だと思うんだよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:11:23.64 ID:fefWcTpC0
品のないマリン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:14:26.88 ID:LUJRJbcpO
>>305
ハトアンチは、スレタイも読めないのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:25:42.87 ID:fefWcTpC0
いや、えりかは決して上品ではないだろ……
それが良いところなんじゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:27:53.77 ID:jDf3/xMC0
>>307
アンチか信者か知らないがスレタイ嫁
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:33:20.92 ID:LUJRJbcpO
上品じゃない=品がないじゃないぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:36:33.29 ID:/HgxFl+S0
>>303
和音の方がまだマシ
エレンのようなキャラ崩壊はイラネ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:56:52.89 ID:EVQFeqAiO
アコの出番を増やしてまたあの王国が描写されたり
響と奏のくっだらない喧嘩を見せられるよか
マシだと思った
バンダイ的にもギターが売れたからビート推しでいきたいんでしょう
ハミィのセリフは少ないといいな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:02:04.50 ID:JhYgpBaJ0
NS1の例からいくと戦闘シーンで見せ場あるからと言って台詞があるとは限らない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:20:46.04 ID:LUJRJbcpO
NS2では、ア糞コがしゃべりませんように
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:12:05.62 ID:Nl4Ktquy0
未だに衰アンチはハト信者とか言ってる奴いるの?
脚本で離れた奴もいるだろうに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:20:49.95 ID:kY+UjgZB0
どうせそのハトアンチはスマアンチスレで暴れた奴だよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:05:35.51 ID:/M4OKKlY0
メイジャー勢アホランキング
1.アフォロディテ
2.音吉
3.アコ
4.ハミィ
5.一般住人

アフォロと音吉は物語をややこしくした上殆ど役に立ってない。音吉はまあ昔ノイズを封印したことに免じて同率1位は勘弁してやろう。
アコは仲間になる前は生意気すぎ。仲間になって急にデレてもうすら寒い。しかも黒時代はちゃんと強かったのに黄色になってから他と同じくらいに弱くなった。
しかも黒時代、腕と胸はどう補正してたのか不明だし。足だけやればいいってもんじゃないぞ!
ハミィは絶縁状態の旧友との復縁のために世界を不幸にしようとしたアホ猫。
一般住人なんてなに呑気に過ごしてるんだ。少しはプリキュアを応援している描写とか出せよ。

メフィストはメイジャー王家だが、ヒーリングチェスト探し(洗脳されちゃったが)、バスバリのため身代わりになる、ちゃんと謝った等メイジャー王家では一番働いてたのでランク外。
バスバリファルもまあランクイン勢程アホではないのでランク外。
セイレーンはまあプリキュアとして戦ったからランク外でいいよ。
異論は認める。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:47:20.28 ID:mwp0lx9t0
プリキュアにすら重要情報を伝えないのはちょっとね…
世間体を気にして黙ってたと言われても仕方ない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:39:20.40 ID:wrgRacgR0
例えば響なり奏なりが戦死したら一体どこの誰が責任を負うのだろうか?
勝手に内乱に巻き込んで情報すら与えない、結果オーライならいいってもんじゃないよ?メイジャーの皆さん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:03:35.19 ID:sQyxWJP60
子供向けだしさ、なんでもかんでもリアリティ求めなくていいとは思うんだよ
でもさ、やっぱ物語なんだから話の筋は通ってないと変だよね
セイレーンが戻れない理由とか、逆に戻らなくても平気な理由とか
アフロディテが最初にメフィストの事を説明しなかった理由とかさ
余りにも筋が通ってないんだよね

>>314
俺、脚本と演出で離れたクチだわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:05:13.58 ID:sQyxWJP60
って打ってて思ったけど、セイレーン、NS2でシレッと猫に戻ってそうだな
妖精学校では戻れるとか都合のいい設定で
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:25:00.38 ID:t9vkYOiF0
>>319
よく言われる"Suspension of disbelief"ってやつだな
ぶっちゃけ作り話なんだから、多少のアラには目をつぶってでも楽しもうとする意欲
衰は序盤から色々酷くてHP削りまくり、早々に底をついた
一旦「夢から醒める」と伏線、意外な展開とか言われてもハァ?バッカじゃねえの?としかならない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:30:17.06 ID:MPZ/amjhO
BLACK LAGOON日本編見てるんだけど、雪緒もレヴィもプリキュア追加戦士なんだな…
なぜこうも差がついた…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:34:01.40 ID:/M4OKKlY0
ハロウィン回から一旦信者に寝返った身だけど
最終回前らへんからアンチスレに戻ってきたなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:41:10.07 ID:EVQFeqAiO
ハミィの人間体があってもよかったと思うんだよね
天然なハミィと響たちの世界についてまだまだ知らないエレンの
初めての経験や街の人々との交流、彼女たちの成長を響と奏が微笑ましく見守るてか
そこでいつの間にか喧嘩も控え目になって、他人を気遣うことの出来るようになった
2人を見せたり、そんなメンバーの様子を見て心を閉ざしていたアコが
この人たちと一緒に戦えたらと思ったり、故郷が平和だった頃を思い出して
この人たちの日常を守りたいと奮起したり
素人目線だけどこういうのが見たかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:45:57.75 ID:EVQFeqAiO
携帯からで打ち間違いすまん
×見てるてか ○見てるとか
追加戦士にそんなありがたみを感じなかったんだよなぁ…
そもそもマイナー・メイジャー両国に特別な思い入れがなかったし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:46:11.23 ID:LUJRJbcpO
ハミィを人間にしろよ
ハミィを人間にしないなら、セイレーンをネコに戻せよ

信者に言わせれば「見た目が変わっても続く友情を描きたかった」らしいけどさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:59:50.58 ID:pHtCfnpk0
>>302
いや、漂白した方がいいだろ全体的に
個人的にはミューズに濃硫酸ぶっかけたいわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:04:10.55 ID:amBaFV750
>>324
何かいいな、それ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:31:07.68 ID:kY+UjgZB0
>>324
まぁハミィの人間態を嫌がる人がいるんだよ
うさぎ!うさぎ!と連呼されると困るからな
そして飴の方が人間変身した分ランクの高い妖精になっちまったがね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:32:30.21 ID:sQyxWJP60
>>321
その言葉始めて知ったわ
でもそう言う事、そして一度目覚めてしまったらってのもその通りだわ
俺元々「伏線とかこまけぇこたぁいいんだよ!」ってタイプなんだけど、
衰はもう目が覚めてしまって、気持ちも覚めてしまったから
後半は全く盛り上がれなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:33:44.30 ID:sQyxWJP60
>>324
もうお前が脚本書けば良かったのに・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:37:33.06 ID:kY+UjgZB0
>>321
所詮作り話ねか
では人何故何千年もあなたが安っぽいと思う作り話を求めるのかねぇ?
物語を所詮作り話と言う人は信用できんわ
スレ違いすまそね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:55:34.17 ID:EVQFeqAiO
フレッシュのせつなと違って妖精体があったから
上手く生かして欲しかったなぁ(せつなと彼女の加入の流れとかすごく好きだけどね)
少なくともハミィを変身させない路線なら
エレンが人間体での交遊関係が増えてハミィが寂しさを感じたり
エレンがそれに気付かず人間体に慣れすぎて妖精の姿に戻って
生活するのを渋ったり
逆に妖精の姿に戻れなくなってガチ焦りしたエレンが、
人間の姿でも普通に生活出来ることに色々感じたり
ハミィがそんなエレンに対して姿は変わっても
エレンはエレンであり友達でいて欲しいと伝えたり

もっと活用して欲しかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:03:37.33 ID:RPtdPTJv0
>>271
> 王子先輩を好いてたはずのセイレーン

特に王子を好いていたわけでもないし(抱き上げられてぽーっとなっただけ)

>ファウスト王

そんな人は出てきてないし、
見もしないで批判するのは感心できませんな。

>>272,274
こんな低レベルな評価とやらを適切とはねぇ...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:06:31.93 ID:/M4OKKlY0
名前間違えたほど印象うすいキャラだったという可能性も
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:39:53.90 ID:sQyxWJP60
>>332
いや、そういうニュアンスじゃないだろ、言葉
俺も今日知って今日調べたとこだけど

>>334
前後の文脈で誰の事かぐらいわかるだろ
そう言うつまんない揚げ足を取りはしないだけだ
具体的に反論せず低レベルと言うだけのお前のレスの方が感心しねーよ


最近至る所に現れるな、衰信者
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:44:01.33 ID:RPtdPTJv0
見てない人がなんでこんなに必死なんだろうか。不思議。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:09:25.13 ID:cn9DcH3E0
ちょっとこいつと話が通じてる気がしないんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:46:01.48 ID:hebEO4eb0
>>337
わざわざこんな所に来てまでケチをつける方が必死さ丸出しですよw
百歩譲って王子先輩に惚れてなくても抱き上げられた後も意識はしてた事は明白だしな
どっちが見てないんだかわかりゃしないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:03:25.54 ID:7kilxRlM0
なんのそうって女いませんでしたっけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:04:54.77 ID:nDGJXIxX0
衰の企画開始段階でシリーズ構成を公募すれば、もちっとマシな作品になったかも知れない
その頃なら、もうハトも人気爆発し始めてたから、きっとやる気も腕もある人材が集っただろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:29:44.92 ID:hebEO4eb0
大野に関してはアニメの事はアニメ作ってる人間にやらせればいいという
あたりまえ体操みたいな事がわかった一年だったなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:41:02.39 ID:eScNDx1U0
>>332
全然ニュアンスが違うw
まあ関心があったらググれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:48:26.28 ID:MCAwC6exO
>>341
だから、大野敏哉に関してはABC辺りのプロデューサーレベルでのコネ採用ゴリ推し疑惑が今だに根強いんだよな。
大野な衰に関わる前は東映アニメーション及び東映やバンダイナムコのプロデューサーレベルとのコネなんて
築く機会は無かったんだから消去法的にABCが一番怪しいんだが。

ところで、一つ気付いた事が有る。
人間態エレンが猫妖精セイレーンに戻れなくなった事に因って
『もう二度とメイジャーの歌姫になれる機会は永遠に失われた』んだよな。
メイジャーではしわ寄せのメロディーの歌い手はあくまで「猫妖精から選出された歌姫」で在って、
メイジャーランドの人間態生命体共は謂わば「貴族階級」として
「聴衆または楽器演奏者になるしか許されてない」っぽいからな、
人間態の儘で猫妖精に戻れなくなったエレン=セイレーンも必然的にメイジャー貴族に遇されて
歌姫選考会に参加するなんて「人間態なメイジャー貴族が歌姫になろうとするなんて前代未聞な非常識」として
周囲が止めさせるだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:17:51.53 ID:q3ue1J0KO
ネコに戻れない、セイレーンかわいそうだね

でも、自ら悪の道に入った報いなんだろうね

ディズニーのピノキオの少年少女たちみたい
不良の道に入ったことを、どんなに後悔しても泣いてもわめいても母を呼んでも、
ロバから人間に戻れない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:50:33.44 ID:KPzSpQitO
不幸のメロディを歌姫でもないファルセットが歌えてしまった為歌姫の設定は崩壊してしまった
やはりセイレーンを最終盤まで敵側に残して完成した不幸のメロディを歌わせてほしかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:13:37.64 ID:AEXeIJlKO
すっかり忘れてたwあれだけ歌姫歌姫言ってたのに
結局「歌姫ならなお良い」というオチだったんだよな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:23:52.62 ID:wAvsy35Z0
婿が国王になれる国なので。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:43:24.34 ID:q3ue1J0KO
ファルセットって、マジなんだったんだろうね
トリオザマイナー3人はまあまあ仲良さそうに見えたし、
メフィ糞に歯向かっている感じもあったから、
無印のベルゼイたちみたいな3人になるのかと思っていたわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:06:00.13 ID:1lcZuwF+0
>>346
つーか世界から音を無くそうとしてるノイズが
歌で復活しようとしてるのがチグハグな訳でw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:11:45.24 ID:3agL1UYFO
>>280
>>281
>>285
亀レス且にわかな質問で申し訳ありませんが
キュアメロディの声優さんの「江戸の敵」って何ですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:52:22.21 ID:MCAwC6exO
>>351
「小清水亜美 明日のナージャ 笑っていいとも 絶対に許さない」でググってみると宜しアルね。

>>350
ノイズに関してはその担わされた存在意義テーマは実に惜しい物だったな。
歴代プリキュアシリーズのラスボス達が司って来た
「邪悪」「闇」「妄執」「ディストピア」「心の影」総括して「壊滅や全滅」を或る意味超える
『虚無』を司どれたろうになあ。

ノイズ完全態「総てを“静寂すら無い無音の虚無”と帰す為ならば、
       最終的にはワタシ自身も消滅してしまっても構わないっ!」
とかね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:18:33.59 ID:/OfKOxhq0
エレンはキャラ的には非常に美味しいキャラだったから、もう少し描写をきちんとして欲しかった
二度と猫には戻れない、もう二度と後戻りはできない、元通りにはならない、
不安だろうが何だろうが、目の前にある道を進むしかない、というのはとてつもなく重い事なんだから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:49:04.30 ID:2ni7SDx80
ビートとミューズの登場逆にすれば良かったんじゃね?
ミューズが先ならまあ隠すつもりはなかったって言っても期間が大したことないから別にいいし
ビートが後ならハミィとセイレーンの友情の描写がもっと書けただろうし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:06:11.08 ID:qypZbDBb0
>>352
ノイズが真に願ったのは自己の消滅(あるいはそれによって訪れる醜い自分の居ない美しい世界?)
その為の全世界石化による音の発生源の消去でいいと思うんだけど
展開が色々と強引なんだよね

敵の目的が「全世界を不幸のメロディで染め上げ不幸にする」→「不幸も含めた全ての音の消滅」
とスリ変わってるのに
セリフから状況を把握してる筈のクレッシェンドトーン・音吉・アフロディテ達は誰一人指摘すらしないで進行して
結局ラストバトルだけでそこから生じるほぼ全てのフラグを強引に回収する事に
(音楽はいい事だけじゃないという事実+それとの向き合い+ノイズの正体+ノイズが自分を嫌ってる事+ノイズの理解と説得、他)

ノイズ復活〜ラストバトルまで時間はたっぷりあった(それでも44〜48の4話だけど)にもかかわらず
ラストが薄っぺらく唐突に感じるのは、この辺をガンスルーしたツケだね
ラスト1話それも下積みなしで回収できる量じゃないし
どうして大事なテーマなのに最終話になるまで育ててこなかったんだと言いたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:18:26.94 ID:3UrhY0hx0
衰信者からしたら「スイは震災を受けて大幅に軌道変更したから」って言うけど、
多分それスタッフの言い訳だと思うんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:20:50.16 ID:nDGJXIxX0
>>356
もしもそうならこうだな
【そんな言い訳して】【いい訳?】
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:22:43.94 ID:2ni7SDx80
>>357
悪くはないけど、スレタイに寒いダジャレ持ってくるスマアンチみたいになりたいか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:55:46.97 ID:nDGJXIxX0
>>358
スマアンチと張り合うつもりは無いが、あっちは意味の無いダジャレだった気が
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:05:41.32 ID:doqKqLFY0
震災の前から衰は既に躓いてたじゃん(7分アバンや、ジメジメしたくだらない喧嘩等)
震災云々は言い訳にはならんよ。
あと過去のスマアンチスレのスレタイを一挙に見たけど、どれも絶望的にセンスが無さ過ぎて
乾いた笑いしか出てこなかったな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:26:45.22 ID:q3ue1J0KO
自分はスマイルのファンだけど、この衰糞アンチスレで、他のアンチをバカにするのはよくないと思うよ
品位が問われる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:38:42.77 ID:3agL1UYFO
>>352
成る程、当時高校生の小清水さんのデビュー作がナージャだったんですね…。
当時の俺はどれみが終わって燃え尽きてたしサトジュンさんはもういないしで東映女児アニメへの興味が薄れちゃって…カレイドスターはど嵌まりしてたなぁ。

あとアルタの連中にサブカルなんて扱える訳ないじゃん。
半蔵門スタジオならね、明坂さんとか三森さんとか…。
つまり、いいともや大野を脚本に加えた旧態然としたテレビ屋が小清水さんを不幸にしたと…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:22:21.60 ID:VEsaopo70
>>355
>スリ変わってるのに

別に何もすり替わってないだろ。
君の分析には、「誰が」の視点が欠けてるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:25:52.59 ID:VEsaopo70
>>336
>そう言うつまんない揚げ足を取りはしないだけだ

プププ
一年も前に終わった女児向けアニメの揚げ足を取るしか出来ない子が何か言ってるよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:58:01.49 ID:Cd0XfRMP0
なるほど
揚げ足取りと指摘の違いもわからない程度の読解力しかないから、
あんな雑な話を疑問もなく楽しめるんだな
ある意味幸せだろうなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:01:21.30 ID:VEsaopo70
俺様のは指摘だっキリッ
ってこと?プププ

その雑な話相手に指摘キリッって
どんだけ暇な人生なのよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:07:58.50 ID:Cd0XfRMP0
こいつ本当に読解力ないなwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:10:28.71 ID:Cd0XfRMP0
と言うかわざわざアンチスレにまで足を運ぶ信者様に頭が下がる思いですwww
どっちが暇なのかわかりませんけどねwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:13:49.16 ID:Cd0XfRMP0
わざわざ起こし下さるんですから、
ここまで出てるアンチの不満点について明確なお答え頂けませんかねwwww
まぁその足りない頭では無理だと思いますけどねwwww
何も考えずキャラクターにハァハァ言って見てるだけでしょうからねwwww
ほらほらwwwアンチが納得できる回答をお願いしますよwwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:30:33.77 ID:Cd0XfRMP0
あ、起こしじゃなくてお越しでしたねwww
揚げ足取られる前に先に訂正しておきますねwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:09:47.64 ID:VEsaopo70
すげー必死w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:51:48.20 ID:35g7VjJE0
プププ(半角)とかキリッとかwとか頑張って煽ってます感が伝わってきてなんかこっちが恥ずかしくなる

…ププププリキュア!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:08:14.73 ID:aQZ61GXw0
>>363
本当にそうなん?脳内妄想は程々に
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:44:32.58 ID:MZnU4TES0
一年も前に終わっただろうが糞は糞だし
揚げ足取りって何の意味だかよくわかってないだろうなこのベトベター
汚物、変態Pちゃんの次はベトベターか

そういえば変態Pちゃんはスマアンチやめたのかねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:27:53.00 ID:/UHYNQQZO
ア糞コしねや
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:08:24.01 ID:Cd0XfRMP0
>>372
ほらな?人のレスに具体性とか注文つけてるクセに
お前のレスそんなのばっかで中身何にもないもんな
大人しく深夜アニメでも見てブヒブヒ言ってろよ豚
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:04:48.66 ID:MZnU4TES0
安価間違えてない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:04:56.81 ID:MHU9Gw410
そうだな、アンチアンチも結構だがちゃんと本編見てから書き込むべき
今ここに残ってるやつらは下手な信者より見返してるのも多いと思うぜ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:31:19.73 ID:pKoIy+4w0
スイートに限らずメンバーが増える毎にキャラが空気になって無個性化して
くるのは問題だよなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:59:29.71 ID:/UHYNQQZO
>>378
そりゃあシッカリ観もしないで批判するのは、いくら相手が衰糞といえども失礼だからね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:04:34.41 ID:VEsaopo70
>>380
しっかり見てアレかよ。がっかりだw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:35:12.07 ID:cCxGkiF5O
世の中には自分達衰アンチが観て来た スイートプリキュア♪ とは違う
スウィートプリキャア♭ を脳内フィルターに因って観させられていた輩も少なからず居た様だな、
主にアンチスレに凸とかする衰儲には。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:01:03.84 ID:A1N/mqW50
日付とID変わった瞬間から元気だな、一日中張り付いて論ずる事も放棄したケチを延々とつけれて羨ましいわ
もう触るつもりも無いけど
どうせならコテハン付けてくれIDじゃなくてそっちNGに入れて最初から完全スルーするから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:03:01.42 ID:VEsaopo70
なんだ本気でわかんないのか。
オナニー論を垂れ流したいだけならブログでやればいいのに。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:53:30.82 ID:Cd0XfRMP0
>>384
その言葉そっくりそのまま返すわww
早く俺たちの疑問に答えてくれよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:13:24.72 ID:VEsaopo70
ちゃんと>>363で必要な指摘()はしたよ?
それで読解力とか、頭大丈夫か?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:27:00.68 ID:s4BNIzaq0
                   __________
                   |.              |
                ("\,|__________|
                ,)__ |__________|
               __ニ__________ニ__
                 / /: : :/: : : : : : : : :ヽ\: :.\: : : : |
                //: /: : /: |: :|: : ハ: ヽ: : : : ヽ\: ハ: : :|
                  //: /: : /: : |: :|: : ! ': :!: : :|: :l|:.ヽヽ:|: : ::|
                    //: /: : /: {:.:.|: :l: : |  ',:|ヽ: |: :l|: : :ハ V: /
                //l : |: : :|: :ハ=キ丶| ミ:l=l:!: :ハ: : : | |: {  ノ}
                 |:| l : |: : :|V ヘ| \{\ リ  リノ l: : ::| |: :¨´:/  まあまあ
              ‘:! \|\:|ィ≦三ミ    ィニ三≧xj: ::/j/: : |'´   この売上高合計133億を上げた
                  { ∧            ノイ l|: :l: :|    ナージャさんの顔に免じて
          r 、        /ニl   、_ __ _,     八リ: :∨    この場は静まりんしゃい
          r「ヽ\\ _     {ノ八     --     / : : |: : :ヽ. __ ノ}
         ヽヽ\ヽ( { ヽー='/: :l:>   ___  イ.:.:|: : : |: へ:ヽ : : ノ
            \ヽ`人 \ `/: :_:!: : |r=≧xVx≦==┐|: : : |  /ヘ:\
        ⊂ニニ、  {  }了: / l|: : |:〉///∩////〈 |: : : | 'ヘ  \\
            \_ ヽ ノ |: | l|: : |{////U/////} /: : :/ |      ̄}、}
             く >'´}ノV| l|: : |`フ /∧ヽー一'/: : :/ |      \
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:10:01.06 ID:MZnU4TES0
ベトベターに構うな
レスすればするほどベタベタ屁理屈こいてくるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:10:36.30 ID:/UHYNQQZO
スレの流れがよくわからないわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:14:54.23 ID:nwmTB8yI0
NS2での声あり、ビートだけって本当に?
さすがに同情するわ…衰…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:17:08.61 ID:37On8pIb0
個人的にビートは好きじゃないが、ギターの売り上げで作品に貢献した功労者みたいなもんだからな
ミューズはとんだ不良債権だったが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:49:05.68 ID:Cd0XfRMP0
こいつちょっとマジでヤバイな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:05:05.20 ID:Cd0XfRMP0
>>321の"Suspension of disbelief"で思い出したけど、
衰のせいで他の作品も時々一歩引いてみてしまう変なクセがついてしまった
まぁ衰と違って他の作品は多少アラが見えても面白いし好きなんだけどねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:13:40.81 ID:/UHYNQQZO
ア糞コのメガネきもすぎ
メガネのア糞コきもすぎ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:11:20.74 ID:gfHInfj70
ピースの画像検索でセーフサーチ掛けてもエロ画像が〜とか昔スマアンチが言ってたけど
「キュアリズム」で検索したらセーフサーチ:中で乳出してる絵が
強でもメロディと乳突き合わせてる絵が1ページ目の上の方に出て来たぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:18:58.55 ID:sv8HdLiG0
スイの絵ってそんなんばっかりだよな
他のシリーズは普通の絵も多いのに

エロ同人はスイに限った話じゃないけど、
よくもまぁプリキュアをそんな目で見れるもんだ
理解に苦しむ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:38:28.42 ID:amuTkFnU0
うちのグーグル先生は

キュアリズム 不人気

という予測ワードを出してきた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:39:21.86 ID:amuTkFnU0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:29:55.42 ID:5Zjg/rqM0
キュアリズムの予想上から
キュアリズム+診断、退場、変身、不人気だったわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:57:59.99 ID:6whlkXxH0
猫とギターは良く売れたが
ベルティエとモジューレは不振だった
ミューズはあまり売り上げには関係なかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:59:29.76 ID:h3Tm7tgzO
同じデザインで専用モジューレ()とかw
ムーンライトは初期アイテムの再利用だが彼女の設定状 理に叶ってるし。
多分解析されてミューズの正体がバレるのを嫌がったのだろうが力の入れる所間違ってる。

あと、シリーズファンがスマプリの欠点を指摘するのは構わんしスタッフも真摯に受け止めるべきだが
衰信者の戯れ事に耳を貸す必要は無い。
スマプリの欠点は「火消し」の為に生じた物だから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:35:18.33 ID:4ozxYDdi0
どうしてだろう。ダイヤちゃんバンクからすぐ必殺技撃ったはずなのに衰と違って全く手抜き感が無い。
やっぱり衰は戦闘以外を喧嘩で充実させたのが悪かったな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:01:21.79 ID:h3Tm7tgzO
バトルは簡素ながらキャラの心理描写がしっかりしてたね>ドキ
衰信者よ、これがストーリー重視のプリキュアだ!
あと、オッサン敵幹部が烏丸所長だったりチベットもといマチュピチュから郵送が届いたり
仮面ライダー剣ネタが散りばめてあってワロタw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:42:16.67 ID:FDWJMhX30
衰の映画見たんだがなんかうんまぁ……
25分経っても変身しないってなんなの?劇場で子供が騒ぎ出さなかったの?
この手のアニメの脚本で一番求められる能力って決まったパターンをバランスよく組み込む構成力だと思うんだが
1話の異世界7分アバンといい大野はそのへんの感覚が完全に欠落しているなぁ
でこや小林のがはるかにマシな脚本書くわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:54:10.98 ID:amuTkFnU0
699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/02/17(日) 18:40:02.49 ID:sD9A567D0
すごく些細なことなんだけど
最高の相棒!の割に立ち位置が端っこのダイヤモンドさんかわいそうです><
ミューズ加入の途端端っこに追いやられて空気になったリズムさん並みにかわいそうです…



【嗚呼】【キュアリズム】
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:43:06.05 ID:t4P1sVb60
 ./衰カス\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  鳩厨は数字がそんなに好きなのか!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
        くるっ     
 ./衰カス\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   スマイルはスイートと変わんねぇw震災考慮したらスイートが勝ってる!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:54:35.59 ID:sjDwUK6W0
>>404
構成って大事だよね
やっぱああいうのはセンスなのかな
ドキドキ見てるとこのスタッフでスイート作り直してくんないかなとか思っちゃうほど差があるように感じる
まあその前にクソ脚本から直さないと話になんないがね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:23:57.58 ID:8b1fYSG8O
ドキドキはたまに一瞬「?」ってなる台詞があるけど意味はあるし
スイートのキャラデザと同じ人だから絵的な印象で不安だったけど
今の所面白く見れてるなぁ
一話予告のカニの敵も最初見た時は正直うわぁ…と思ったけど
ちゃんと生かされてたしね
とりあえず主人公と幼なじみの子がいい子で良かった
残り2人の加入も楽しみ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:33:01.81 ID:ujFo8jAq0
>>408
わかるわかる、全く同じ乾燥だわ
デザイン見た時はマナの髪型とか「うわぁ」ってなったけど
キャラ付けがしっかりしてるから見てて全然気にならない
六花もメガネの形が古いけど可愛く見える
やっぱりキャラの魅力って中身あってこそだよね
同じキャラデザでこの魅力の差よ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:53:51.87 ID:zi0DRvaqO
ア糞コしねや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:59:13.88 ID:miaAVujn0
後半の半年間、ナンバー2である奏にただの1回のメイン回すらも
与えなかったスタッフは頭おかしい。小学生が加わってから
エレンまでもが隅に追いやられてるし、あの当時は殺意が沸いたわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:09:02.20 ID:zi0DRvaqO
かわいい小学生ならいいんだけどね…あれだからね…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:56:04.42 ID:sG7sSt1M0
ドキ本スレが衰信者とか百合豚とかスマアンチばっかりだから
こっちでドキの話してもいいだろうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:41:33.44 ID:zi0DRvaqO
>>413
うわぁ…そうなんだ
衰信者でも百合豚でもスマアンチでもない自分にとっては、つらい話だわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:13:39.31 ID:sG7sSt1M0
>>414
週始めとかはそうでもないけど、
木曜ぐらいから週末にかけてとかは酷い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:19:11.79 ID:r5i4UXDw0
つーかキチガイが沸いてる時にそうなるだけで
曜日はあんまり関係ないと思うけどな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:35:59.30 ID:sG7sSt1M0
>>416
あ、うん、それはそうなんだけど、週半ば〜週末が特に多い気がして…
別に俺も他スレで衰叩くつもりはないんだけど、
ホントに他作品(主にスマ、ハト)を叩いて衰ageみたいなのが多くてウンザリなんだよね…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:16:20.74 ID:r5i4UXDw0
>>417
まあ気持ちはわかるけどねw痛いアホはNGにブチ込めばいいし
無理に本スレにいなくてもVIPとかでも話せるしな
今年は個人的にも忙しくなってきたのもあるから
もう本スレ追うのはやめて、あっちはたまにしか見なくなったわ・・・
それに割り切って離れてみると結構自分の時間が増えて色々捗るぞ
そもそも去年の勢いが異常すぎたんだよなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:09:22.17 ID:3E4sPbLcO
本スレよりキャラスレやブレイドスレへ赴く事が多いなw
敵幹部にチョチョーが登場した時点でスタッフは「やる気」みたいだしw
まぁ今みたいなさりげないネタの投下なら問題無いけど、エスカレートすると考え物だがな…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:29:52.45 ID:sG7sSt1M0
>>419
今年は初回の冒頭から「ナニコラタココラ」だったし、遊ぶ気満々だなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:05:17.29 ID:HqS+Lp480
どうでもいいけど勢いないよね
やっぱ去年と比べると
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:36:31.79 ID:xNgQ7e+Y0
タココラは意味が分からなかったからギャグとも思わなかった
ちゃんと元ネタがあったんだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:22:35.52 ID:miaAVujn0
タココラだけで大友がフィーバーするかと思ってたけどそうでもないな
プオタが反応するだけのネット限定のマイナーなネタだったか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:20:54.29 ID:VV89pa3C0
本スレがそんなんだとハトスマドキファン衰アンチの俺はここで話すしかないのかあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:49:33.65 ID:sG7sSt1M0
>>424
俺もそうなんだよ
要は衰以外全部好きなのに、変な奴らが他作品を叩くから本スレは気分悪くてな…
ただの指摘とか批判ならいいんだけど、根拠なく叩くからさーアイツら
だからここでドキの話させて貰えないかなぁって思ったんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:53:02.45 ID:VV89pa3C0
たしかに放送初日にもスマアンチいたなw
『スマイルよこれがプリキュアだ(キリリ』って感じでw
勿論ほぼスルーされてたがw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:11:29.17 ID:zi0DRvaqO
NS2でのア糞コの声なしは確定?
嬉しくって泣きそう
口を開けば不快な言葉しか出ないんだもんな、ア糞コは
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:18:19.62 ID:gddyj/5L0
最終回を見終わったが・・・何というかな〜・・・
一話丸々後日談にする必要は無かった気がする
あと散々言われてた、噂の明日に向かって変身はマジでいらねーと思ったなw
後tvkは、衰の後はプリキュアをやらずにジャングル大帝だったから
少し寂しいなー、やっと他のプリキュアが見れると思ってたのに、MXでも衰が再放送されてるけど
もう衰を見返す気は全く無い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:24:11.08 ID:zi0DRvaqO
>>428
一話丸々後日談、ってアイデア自体はイイと思うんだけどね

最後の変身は、本当に最悪だと思う
プリキュアのラストって、みんな戦いから解放されて、でもそのことを決して忘れることなく、
それぞれの生活に戻っていくのが涙をさそうのに…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:41:23.35 ID:odORwlZ70
>>429
スイのご自慢の変身バンクを最後に出さなくてどうするよ
と思った。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:47:08.78 ID:4DfHx4XZ0
とにかくやりたい事がいっぱいあってその志は良いと思うけどいかんせんどうやるかの組立と
詰めが甘いのがこの作品の印象
頭と体がリンクしてないとでも言うか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:45:24.11 ID:T2sDHfYU0
明日に向かって変身ってアレぶっちゃけ尺稼ぎでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:44:17.23 ID:/IArkOnr0
>>431
そうなんだよな、試み自体は悪くないんだよ
スタッフにそれらをまとめる実力がなかったのが残念

>>432
あれマジで尺稼ぎかもなぁ
だって最後のその瞬間まで「変身」なんかキーワードにすらなってなかったのにおかしいもんな
せめて衰のテーマが「チェンジ」とかそんなんだったのなら一万歩譲って許せたけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:47:56.07 ID:0pt8OupT0
スマイルプリキュアにチェンジしたじゃないか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:46:23.11 ID:OhTvO+w8O
>>431
>>433
ドキドキ!プリキュアこそ衰の失敗を取り返そうとしてるんじゃない?スマイルはその準備段階と言うか。
キャラクター性でなく心理描写や人間関係を中心に物語を紡いでるし、次回は若干ネタ寄りな気もするけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:12:06.98 ID:2Dqou2L70
虫みたいな目が気持ち悪い
現実味のない性格が気持ち悪い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:37:37.79 ID:A0ntmP+70
>>435
衰で離れた客にもう一度見て下さい!と奮闘したのがスマイルじゃないかな
上で誰かが火消し仕様と言ってたが正にその通り
一定の成果があったから、ドキでやっと通常営業に戻れた
つまりそれほど衰は酷かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:41:26.11 ID:7TXwjZ8P0
今まで先輩達が積み重ねてきた財産を
食い潰しただけでは飽き足らず、借金までつくったのが衰
その借金を返済する為に奮闘したのがスマ、そしてその借金が
ほぼ無くなって、やっとすっきりした状態でスタートできたのがドキ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:20:00.04 ID:fJr4fSog0
そういやスマの企画が本格的にスタートしたのって7月からだったっけ?普段は3月くらいからじっくりやるのに
しかもスタートダッシュが求められていたとかあったし、実際どんな事情があったのかはわからないけどマジでやばい状況だったんじゃないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:49:38.69 ID:0pt8OupT0
逆にスマイルは後半失速した原因の一つに
成績が良かったのに降格があったということにもなる
そこで全交代なんかされたら士気落ちる罠
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:26:17.06 ID:jb/sdjL+0
>>431
その志とやらも思いつきレベルでしかないがな。音楽がテーマではなくモチーフに
過ぎなかったどれみにすら遥かに劣る音楽の扱いを見ても熱量の低さは知れるという物。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:38:13.53 ID:Hf2Aq19O0
>>294
 同意。キボウレインボウは
今までのエンディングの中で
1番好き。
>>299
 そうだよ、BGMは駄目。
コーラスのランランがウザすぎ。
衰でコーラス出したせいで、
スマにも出てきたし、
ロック感が落ちた。高梨さんの曲
劣化したと思う、。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:42:01.43 ID:A0ntmP+70
>>441
学習に直結するから親御さん達も敏感になるテーマなのに、扱いがあまりに迂闊でぞんざいだったよなあ
スポンサーのヤマハも頭抱えただろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:47:21.66 ID:L/drOXQ00
視聴者公募のカップケーキを30分で世界を救うとかふざけたネタの材料にしたのが一番許せん。
ハトの視聴者公募を見習ってほしかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:02:49.73 ID:3XmDCumqO
視聴者無視ってのが一番許せないよな。

ゴリラ猿なんて女児どん引きのネタキャラはSS日向咲の大失敗でとっくの昔に学習しておくべきこと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:15:07.22 ID:Bf3PLN/pO
確かにウッホッホーはドン引きだった…
それまで、よくも悪くもギスギスケンカで麗し〜って感じの少女マンガチックだったのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:52:08.39 ID:OhTvO+w8O
「憧れのプリキュアが幼稚園に来る」
本来なら幼女は大喜びな題材なんだけどな、所謂プリキュアショーの延長。
その点ではフレッシュの病気の幼女お見舞い回はよかった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:19:55.07 ID:/IArkOnr0
>>446
あれ、たのしい幼稚園の付録DVDでもやってるんだぜ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:41:08.81 ID:9biNsz4SO
俺が劇場版でヒデーと思ったのはハミィがヒーリングチェストなくすんだけどそのことを響たちに隠したことだな
テレビでもフェアリートーンが音符奪われたのを何週にも渡って黙ってたり
あんまこういうこと言いたくないけどこれ絶対子供の教育上よくないだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:59:39.89 ID:5Zy/fJjm0
自分達で解決して内密に処理しようとする、
これは仲間との信頼関係が出来ていないだとか仲間を恐れているって状況で起きることだと思う
まぁFトーンに関しては白猫に売り飛ばされたり炎天下で神輿をさせられたりと散々な扱いだから卑屈になるのも無理ないけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:07:00.71 ID:+ruPa0930
チームとして一つにまとまってマイナーランドに勝とう、という空気がどこにも感じられなかったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:13:25.27 ID:ImW3SIqwP
嫌儲から誘導されて来ました
うんこっこー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:13:40.75 ID:/IArkOnr0
俺は劇場版と言えばやっぱり幼馴染だな
TVシリーズは一年を通すから、多少の粗があっても許せるんだが、
劇場版1時間30分だぞ
たった1時間30分しかないのにその中で無意味なキャラとか必要ないし
たった1時間30分すら綺麗にまとめられんんのかと驚いた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:35:04.27 ID:Hf2Aq19O0
>>453
 同意。90分でまとめられるのかね。
本当にリズム糞は必要ないし。
ばかなでは死ね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:38:01.45 ID:L/drOXQ00
放送中は青糞青糞言ってたビートも今考えれば衰の良心だよな・・・。売上的にもキャラ的にも。
今回の映画でも見せ場あるらしいし。

あ、悪底とアフォロは衰という作品におけるノイズです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:42:57.95 ID:nui0J/ww0
去年のスマや今年のドキの第1話を見るにつけ
スイの第1話とは一体何だったのか、と思わずにはいられない

説明セリフのみで構成された8分アバン(普通はプロデューサーが止める)、
なぜか3人いた作画監督(原画が3人、ってなら話も分かるが)、
その割には異常に低い作画レベル、などを考慮するに
何らかの理由で現場が機能不全に陥っていたとしか思えないんだよね

ハトの終盤における人海戦術や新番組(トリコ)へのスタッフ流出、
DX3制作との並行作業など酌量すべき事情はいくつかあるにせよ
シリーズの中ではダントツに完成度の低い第1話であった事は間違いない
初回から5話連続で視聴率を下げた、という事実もこれを裏付けている

逆にスマやドキの第2話は前回よりしっかり数字を上げて来ているワケで、
やはりスイの序盤は特殊だったと言わざるを得ない
当時の現場を知る人間がいたら是非とも詳しく話を聞きたいところだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:11:11.14 ID:7yfjqnft0
なぜ衰カスは火病を起こすのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:24:19.07 ID:7yfjqnft0
>>446
いかにもテコ入れしようとして滑った感じだよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:04:58.47 ID:BJThomxf0
それまでの作品の空気が一変したからね。
ゴリラ回。

すっごく違和感があった。
震災の重苦しい空気を吹き飛ばすためって説もあるけど、
製作スケジュールの時期的に間に合うかな?という疑問もあった。

あのゴリラ回をもって、
 「それまで続いてたケンカ繰り返しのトゲトゲした作風は忘れてちょうだいね!」

っていう製作側の意図なんだろうけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:50:10.77 ID:1yMpY1xd0
つーか衰豚共がドキスレ占領してキモイことこの上ないんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:46:50.42 ID:cIaunLhl0
>>460
あいつらマジでキモイよな

信者「スマは異端。スマのせいで萌え豚増殖。スマのシナリオはクソ」
他A「ドキスレで他作品叩くのやめろよ。叩きたかったらアンチ行け」
信者「出たよスマ信者。過去作の批判なんか毎年の事なのに、
ドキスレではすぐアンチ行けとか言われる。スマ豚こそ巣に帰ってろ」

とか言うくせに

他B「スイこそシナリオ最低だったろ。萌え豚も多いし」
信者「は?意味わからん。アンチから出てくんな。」

数レス後
信者「たおやかさん、マジたおやか」
信者「響かわいいよ響」


あいつらマジで理解不能だわ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:04:50.69 ID:Ce/oNFz20
 ./衰カス\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ひびかな萌えー、アコちゃんぶひぃぃぃ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
        くるっ     
 ./衰カス\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   スマ豚は深夜アニメに帰れよ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:22:40.85 ID:NYj7DPbFO
キュアメロディのキャラデザダサすぎ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:29:22.80 ID:Vu2PC96iO
逆に言うと、

キャラクターデザイン担当が同じ人と言うだけでドキを衰の朋友扱いすんな

と言うべきだね。ドキはプロデューサーから監督から何から何まで衰の幹部スタッフは
ドキの幹部スタッフとしては殆ど残ってない関わってないんだからな。

その内にドキ本スレから本スレ占拠してる衰儲嫌気でドキアンチスレに非難した人達から
「ドキは衰より酷い」と 衰はプリキュアシリーズ最低辺だった事前提 で言われ始めて
同朋だと思ってたドキアンチからフレンドリーファイア喰らう日もそう遠くないと思うぜ、衰儲共よw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:49:28.02 ID:xWRQKNCHO
キャラ萌えとしても中途半端だったと思うんだけどな
印象に残るたおやかさん(苦笑)のメイン回あったかとか(そもそもこれは絶対見とけって回あったか?)
中盤以降の響と奏の交流とかいろいろ突っ込み所あるし
追加戦士に関しても過去作のほうがずっといい
スマイルはレインボーにかけて7人説あったけど追加なしで乗りきったし
エレンやミューズももっと魅力あるキャラ、熱い加入に出来たはずだろ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:12:57.02 ID:HXzYiV+xO
>>464
Friendly Fire
×友好的な射撃
○誤射
…COD4で習いました。

所で声優陣で1番苦心したのは奏役の折重富美子さんじゃね?
脚本レベルでキャラ分け出来てないから演技に困り
前半のヒステリックな部分ばかり目立ち…
上で言ってる「江戸の敵」にも含まれるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:15:39.49 ID:YiBsehRwO
>>465
私の才能に嫉妬回とかワサビケーキ回とか逆の意味で記憶に残る回は多かったけどなw
衰ってそのキャラのいい部分より悪い部分を描いてる方がずっと多かった気がする(ツンデレが流行ってるから?)
人によってはそれが人間くさくてよかったと言えなくもないのかもしれないが……
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:22:09.28 ID:NYj7DPbFO
後半、響と奏が、ア糞コをちやほやするのが気持ち悪かった
響はともかく奏なら、ア糞コの態度にぶちギレそうなものなのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:56:02.66 ID:Vu2PC96iO
>>466
だから、その正しい意味のつもりで言うたのよ。

今までなら当該アンチスレで該当プリキュアageの為の最低ラインの引き合いに出されたのが
作品自体の出来は兎も角数字的には言い訳出来ないSS、次点の5gogo、
ハトアンチから声の挙がるハト、
プリキュアの恋愛禁止や水着禁止や入浴シーン禁止等の様々な禁忌を呼び込んだフレ、
ドキに取っては直近のスマ
だけれど、これらが一斉に「ドキsage比較の最低ラインは、スイート」とドキアンチスレ内では決めて掛かって
ドキsage始めるかも知れん、って事。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:58:32.21 ID:Vu2PC96iO
>>469訂正
×:当該アンチスレで該当プリキュアageの為の最低ライン
○:当該アンチスレで該当プリキュアsageの為の比較最低ライン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:01:01.28 ID:gG9JBFNl0
>その内に((ドキ本スレから))本スレ占拠してる衰儲(に)嫌気(がしたことが理由)で(ドキ本スレから)ドキアンチスレに非難した人達から
>「ドキは衰より酷い」と 衰はプリキュアシリーズ最低辺だった事前提 で言われ始めて
>(衰信者はドキプリファンを)同朋だと思ってた(思っていても)ドキアンチ(となった元ドキプリファン)からフレンドリーファイア喰らう日もそう遠くないと思うぜ、衰儲共よw


と解釈したので、フレンドリーファイアの使い方は間違ってないかもしれない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:02:39.51 ID:gG9JBFNl0
あー、リロってなかった。ごめんなさい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:03:30.10 ID:Vu2PC96iO
>>469の事

この状況になれば、「スイートこそプリキュアシリーズ最高!」と妄想している衰儲からしたら
衰をドキの次に最低ラインに見做しているドキアンチスレも 衰儲に取っての敵 に遠回しになる訳で、
衰儲は 衰アンチスレ、スマ本スレ、ドキアンチスレ の3スレを同時多方面的に敵視せにゃならん状況に陥るとw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:05:19.87 ID:Vu2PC96iO
>>472
ああ、気にしないで。
寧ろ補足通訳してくれて感謝ですよ♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:35:35.17 ID:ASdiB5190
シナリオ()の都合でキャラの性格をころころかえる
衰プリです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:46:45.63 ID:1kkMBc3o0
どこぞの総合スレではまず少しでも批判すると烈火の如く暴れはじめるキチガイがいるから困る
スイートで癒されるとか正気かよ、俺と逆の思い出補正で正直当時の記憶定かじゃないだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:57:42.16 ID:YRlZF2mJ0
ドキ本スレがそんなんなら本当に衰狂信者いい加減にしろよ。
そもそもドキを衰なんかと一緒にするな。第一話の時点で衰の完全敗北だぞw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:06:54.32 ID:1kkMBc3o0
六花とマナは3話目で既にガッチリ仲良さそうだったからな
スイートは喧嘩がアクセントとか言ってる奴はちょっと大丈夫かレベル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:16:38.08 ID:YRlZF2mJ0
ドキアンチスレのスレタイセンス無さ過ぎだろ
芸能人の名前使うとか無いわw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:25:08.65 ID:Vu2PC96iO
>>479
逆に見れば、
一見さんにすら興味を惹かせられて巧い!と誉められるスレタイが付けられる位に
当代プリキュアを心底から嫌悪及び先行き心配しているドキアンチが質数共に未だそんなに吹き溜まってない
って事だわな、ドキアンチスレには。
ドキの好評完走を願う身としては寧ろ喜ばしい状況だと思うよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:29:31.80 ID:YRlZF2mJ0
1話に限らずドキは2話でも、ソードが何かの苦悩があって仲間を受け入れられない状況にいること視聴者に対して表現している。
誰の味方でもない(キリッって言って主人公たちに視聴者ごと何を背負ってるか教えなかった黒ミューズこと調辺雑魚とは大違い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:34:29.83 ID:xWRQKNCHO
そもそも喧嘩の理由がくだらないし、
小さな女の子でも相手のことを考えたらそれなりの対応が出来そうなもんだし
その間両親は何かアドバイスしたり諭さなかったのかというね
親同士の交流とかなかったんか…
そもそも響父がアドバイスしたって焼け石に水なんだろうけど
初代のなぎさとほのかの喧嘩の何が衝撃的って、
当たり障りのない関係だった2人がほのかの配慮でぶつかって、
なぎさの思わず口に出してしまった一言で一気に気まずくなり、
なぎさが反省し健気に仲直りのアプローチを試みても、
ほのかは自身の行動に対する反省となぎさのあの言葉のせいで躊躇って距離を置いてしまう
そこで初めて2人がお互いのことを知らなかったことを痛感しつつ、喧嘩状態のまま戦って、間違えて持ち帰った手記を見て…

書いてて疲れた…
とにかく最初喧嘩からスタートでちょくちょく対立するなら
もっと練って計画的にやるべきだったし、半端にするべきではなかったよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:56:38.35 ID:5W1YU/9I0
視聴率が7%を超えたそうな

このままで行くと、スイートも、スマイルも、切られるだけだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:03:23.26 ID:YRlZF2mJ0
一言多いっすよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:27:26.28 ID:5W1YU/9I0
いや、マジな話よ

ドキ本スレではドキ以外認めなくてもいいわけだから
スマイルが糞だという衰信者が仮にいても、同様に衰も糞と断言できる。それは向こうの趣旨に合致している。

衰信者モドキがスマイルの成績が最悪だとかほざいても、スイートの成績はそれ以下なんだし。
スマイルが糞で、スイートが至高だという衰信者的理屈は、どう考えても成り立たない
スマイルなんか尊重しなくていいと衰信者が言うのなら、
スイートも尊重しなくていいと返してしまえばそれで終わりよ
言うなればドキ至上主義になればいいのよ。
あくまでドキ本スレのみの話だけどな。

このやり方だとスマイルも死ぬけど、まあしょうがない。
スマイルのやり方がダメでスイートのやりかたこと至高とか言い出したら、
また衰と同じことが起こる。そして2度同じことをやったら、今度こそ死ぬ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:37:29.77 ID:gwSPhj2w0
ドキ本スレにおけるスイ信者の異常性はともかく
視聴率に関してはスマも7%いったことなら2回ほどあるからな。スイはいったことないけどw

問題はどれくらい数字を維持できるか、平均でどれくらいになるかでしょ
まあぶっちゃけいまはもう視聴率だけでは人気が測れない時代なんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:41:58.68 ID:5W1YU/9I0
まあね

ドキアンチスレでは、いわゆる今までのやり方とは違うことによる
懸念みたいなものはいくつか出てはいるね
ちょっとセリフが多すぎるとか、説明だけとかそういう系統の話





デザインがダサいのと音吉みたいのとか王子っぽいノッポとか北条の父親がいるとかは
絵描きの引き出しそのものが無いんだからどうしようもない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:50:26.22 ID:NYj7DPbFO
ドキドキは、衰糞と同じキャラデザってだけでまずマイナスからのスタートだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:55:51.06 ID:qQCh5Eea0
>>465
スイはプリキュアのシステム的に追加戦士はいないほうがよかったかも
初期2人の頃ってつまらないけど中盤以降に比べると話の軸はあまりブレてなかったように思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:38:43.94 ID:NYj7DPbFO
追加は、ビートだけにしておけばよかったんだよ
しかもビート加入も秋ぐらいまでひっぱってさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:48:00.37 ID:po35DyNm0
何週連続もセイレーンの変装に騙されるワンパな話をやってて視聴するに苦痛でしかなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:54:34.26 ID:mOAUp85u0
魅力的な敵キャラならお約束展開も心地良いんだけど、セイレーンや三馬鹿じゃなあ……
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:27:03.45 ID:0D+hWYHf0
あの三幹部名前いまだに覚えられん
そもそも三幹部って名前だったっけか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:21:46.94 ID:11ELaqdx0
山間部のひとりが黒幕だった!とか唐突でひどいと思ったわ
それとメフィストが悪底の親!とか前年とネタかぶってるし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:50:39.01 ID:wmumjP70O
>>493
たらこ唇太っちょが バスタブ、
長髪ややイケメンが バリトウ、
天パ太眉が コルセット。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:53:02.41 ID:wmumjP70O
>>495追記>>493
因みに三馬鹿のユニット名は 三従僕。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:01:42.28 ID:xghunXIa0
>>495
え?
パズドラ
バリスタ
コルセット
じゃなかった?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:35:27.37 ID:wmumjP70O
>>493
ああ、三下僕は洗脳前&洗脳解除後のメイジャー内でのユニット名だったね。
マイナー時代のユニット名は確か 三下共。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:53:47.16 ID:wmumjP70O
>>497
う〜む、自分もうろ覚えだからなあ……
パクリダ・バリボー・オフセット じゃなかったっけ?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:02:28.99 ID:gdVIWpA40
キュアリズムって何の特徴も無いよね 格闘も飛び道具もそれなりにあるけど、どれも甘いって感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:16:13.55 ID:wmumjP70O
>>500
だってキュアメロディの下位互換だし。<キュアリズム
そのキュアメロディにしたって、技数多い様に見えて単に
CRPGでモンスターデザイン同じで色違いで使い回してるだけ
みたいなのと同様で技の効果内容は同じだし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:01:18.33 ID:xHUvM5X/O
衰のトリオは毎回毎回3人で登場して(前半はそれに+セイレーン)なのにほとんどその必要性がなかったという
完全に作画の労力や声優のギャラの無駄遣いだったな
スマイルも後半は3人で出撃する回は何度かあったけど
ゲーム回ロボ回コドモ回シンデレラ回などどれもきちんとキャラを書き分けていたのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:38:19.60 ID:Q+XM5M2R0
>>500
強さ議論に参加できない時点で駄目すぎでしょw
特技も特徴もない、相方がいないとやる事がない
どっちかいえば弱いぐらいしかないし…w

キャラの個性は初代、SS、5、ハトは言うまでもないし
フレだってそれぞれにパンチ、キック、耐久力、瞬発力と長所が与えられえてる
スマだって衰に比べて根性や土壇場での底力、やる時はやるという部分は何度か見れた
それに対して衰の戦闘の描写って何も残らなかったよな
何とかして労力を減らそうとしてるスタッフの頑張りしか見えなかったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:18:49.42 ID:xHUvM5X/O
随所に属性ごとの特徴折り込んでたスマイルと衰を比較するのがそもそもおかしい(ハッピーだけはあれだが)
505名無しさん@おなかいっぱい。:2013/02/21(木) 16:51:49.97 ID:WF1usH9H0
>>499・497・495
バリトンとファルセットとバスドラだよ。
で、メイジャー時代が三銃士でマイナー時代が
トリオ・ザ・マイナーだよ。
>>390
後、質問なんだけど、NS2にメロディって
声付かないの?衰で唯一好きなのがメロディ
だから、教えて。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:54:06.45 ID:ydMZzKSk0
>>505
わかっててやってんだよ、言わせんな恥ずかしい///

あとNS2で喋るかどうかは、まだ公開前だから誰にもわからん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:44:15.86 ID:yQiIVXgVO
つーか、オールスターズなんか止めて、スマプリVSドキプリとかやれば良いのに、戦隊みたく。
そもそもオールスターズは3で終わらせて春映画は別の企画にするはずだった。
ところが衰のあまりの不人気に懸念して急遽全員集合にしたんだろ?
NS1で鷲尾プリキュアに声が無いのは尺の問題もあるけど、急な起用で声優さんとのスケジュール合わせが困難だったって噂もあるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:19:40.82 ID:HM8hyR8x0
個人的に3幹部はファルセット除いて嫌いじゃない
だがアフォロと悪底、てめーらは駄目だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:23:56.09 ID:HM8hyR8x0
ついにスレタイでの信者叩きに手を染めてしまったスマアンチスレ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:20:45.14 ID:9DM59M6AO
>>508
バスドラさんは、渋くてメフィ糞よりずっと威厳があって好きだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:52:24.77 ID:yQiIVXgVO
斧アツシさんは残念なアニメの方が光るのだらうか?
トータル・イクリプスは散々な出来だったがサンダーク中尉は結構好きだった。

所でドキ本スレでアヴェンジャーズみたいなプリキュア見たいとかぬかしてた奴いたけど正気か?
それめざして失敗したのがコレだよっ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:56:36.24 ID:NFmOMcZZ0
てーか商売考えなきゃセイレーンをノイズ前の真ボスくらいしといても良かった
なに?あのエレンとかいう池沼
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:03:03.93 ID:b335z2I6O
プリキュア視聴率 1〜3話
スイート 6.0 5.7 5.1
スマイル 5.4 5.6 5.9
ドキドキ 5.4 6.4 7.0

スイート・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:20:24.79 ID:yQiIVXgVO
連投ですまぬがドキスレで
キュアソードは仲間になったらせつなやエレンみたいに漂白されたらやだって…
イヤイヤイヤw漂白されたのは過去エレンだけだろがっ!
せつなは終盤でも過去の自分と向き合ってただろがっ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:12:52.24 ID:1ayg1b+l0
あそこの住人ははベースが衰豚なせいか
デタラメな因縁ふっかけて何でも叩くからな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:26:28.70 ID:0D+hWYHf0
忘れやすいもの

●スマイルの三幹部のような何かの名前
●キュアメロディというか小清水の横にいた白い奴(何した人だっけマジで)
●必殺技の名前(ほぼ全部)
●ハコモノの使用方法(何故かプリプーを蘇らせる奴と混同している)
●あれ?単独変身できたんだっけ?
●幸福のメロディの旋律
●そもそもどういう話だったっけ?

結構あいまいにでも覚えているもの

●バカ三人の中に緑のデブがいたこと
●不幸のメロディの旋律
●バカネコ2匹のフルネーム
●メフィスト逮捕
●アフロの腹
●オルガン
●竹馬と水鉄砲と目つきの悪いガキ
●最後のデブ鳥
●明日に向かって変身よっ
●カップケーキ作りの達人の北条さんだっけ?
●クレッシェンドとかいう名前だけ(どういう意味かはしらない)
●金のキュアメロディ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:53:53.84 ID:9DM59M6AO
>>513
キレイな右肩下がりだねー
さすが衰糞
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:56:40.43 ID:9DM59M6AO
>>516
確かに、幸福のメロディより不幸のメロディの方が耳に残ってるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:08:28.00 ID:rsSWGsWB0
>>516
俺腹立つけどアコの好きな歌の旋律も覚えてるわ
こんな時のキャラソンやろ!って思ったから
余計にランラララランが頭に残ってる

え?幸せのメロディ?あれ完成したっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:45:05.32 ID:+flo4mWz0
団の耳にはきれいな音楽しか入らないはずだったが後の回で普通に食らう
セイレーンが響に変身して悪さしたのに目の前に本物が来て台無し+作戦続行の謎展開
映画がつまらない
同じ事を何度もやる 騙される 音符盗まれる 吸収して強化する
ハミィとセイレーンの友情もセイレーンの性格が定まってないせいで台無し
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:37:05.63 ID:/sEPq8Uu0
響と奏が一年間ケンカしていたことも忘れがち
1話からすでに仲良さそうなのでもはや公然のウソ扱いだけどね
これを「ケンカップルだから!」って言う百合厨多くて最低の気分になる

「昔はこんな風じゃなかった」という仲良かった昔の図がほとんど出て来ないのも不気味だ
老婆心だが「言いたいことを抑え込んでいた昔より言いたいことを言い合える今のほうがいい」
みたいな話にも出来たろうに

アンチスレで言うのもなんだがなかよし版の3話で
「この一年で響はサッカー部で(奏はスイーツ部で)居場所を作ってしまっていて
 昔の友達が入り込む場所なんてないのではないかとお互い苦しむ」
って話をやってくれたのはマジでなんでこれ本編でやらないのか理解に苦しんだんだよ…
こういう話がないとあの設定全部意味がない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:29:36.89 ID:ysnnWiia0
>>520
ハミィのモジューレ遠隔操作に
最終決戦時のフェアリートーンの謎ワープもだなw
ハミィたちと一緒に別行動してたトーンが技を使う時だけ出てくるのには吹いたわ

>>521
そもそもケンカの原因があんな下らない理由なのも酷いが
校内の名物にまでなってる二人のケンカを周りの人間が誰も原因を聞かなかったり
仲直りさせようとしないのも気持ち悪い、「何でケンカしたの?」と誰かが聞けば1発で解決するだろとw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:33:45.58 ID:DDEb89UW0
名物になってたっけ?

まあそれはともかく、夫婦喧嘩は犬も喰わないと言うし、周りが介入しないのは別に不思議でもないかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:03:46.39 ID:8w5rasfqO
仲がいいならなんでケンカするんだよ
意味がわからないわ、響と奏は
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:13:21.38 ID:NJCh8eW4O
信者が言うには「仲がいいからこそ」喧嘩するんだと
喧嘩の一つも満足にできないのはただの馴れ合いで、本当の友情とは認められないんだとか抜かしてたなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:22:10.81 ID:cbToTQPN0
>>522
そもそも入学したら校門2つあるのわかるんだし
小学校で仲良かったんなら「なんで約束破ったの?」からの言い合いで
お互いの誤解ぐらい解けるだろって思うよな
あんな擦れ違いを1年間引きずったって事は、そんな言い合いすらしなかったって事になる

>>523
名物なってたよ、確か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:16:13.44 ID:blS/BMduO
電話ひとつで解ける誤解でぐだぐだだったからな
「は?マジくだらねー!」ってなって一周して腹が立ったわ
DQN見てる気分だった

その後もかまってちゃんとか嫉妬とかどっかおかしかったし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:39:03.91 ID:eT2b8YHV0
過去スレをフレプリからドキまで色々漁ったが、衰を除くフレ〜ドキは一話目放送終了後の本スレが
ほとんど良かった〜だのこれは一年視聴決定だの好評な雰囲気なのに
衰だけお葬式ムードなのが笑えるw、もちろんまだ最初だからこれからっしょ!とか
俺は良いと思うけどなーという前向きなレスも数多くあったけど、後々になるにつれてどんどん酷くなるのかと思うとw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:53:29.69 ID:jpZ/oJGEO
……そう言やあ、響と奏が仲良し幼馴染みになれた 幼少期の馴れ初め なエピソードって作中で語られた事有ったっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:03:08.66 ID:cbToTQPN0
>>529
そう言えばなかったな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:13:42.44 ID:NJCh8eW4O
下らない喧嘩のための幼馴染み設定だからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:16:04.51 ID:+flo4mWz0
喧嘩状態なら勝手にケーキ食い散らかすのはありえん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:35:53.60 ID:ucBDFNS2O
>>529
幼馴染みなんて引っ越してくるとかじゃなきゃ物心ついた時から幼馴染みですよ
それより俺は響ん家と奏ん家にほとんど交流がなかった(30分回のピクニックくらい?)のが気になる
のぞりんにしてもフレの3人にしてもつぼえりにしても親同士も仲いい感じなのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:54:18.36 ID:wYBp/xXU0
>>514
漂白の意味するところを勘違いしてるよな
元の人格がきれいサッパリ消失するって意味なのにな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:56:25.68 ID:+flo4mWz0
エレンは人格障害
536名無しさん@おなかいっぱい。:2013/02/22(金) 19:14:24.26 ID:Ulu339B30
>>508>>510
 私はバリトンが好きだ。
あのクールな外見と、わがまま
な性格がたまらない。
もう少し出番があっても
いいと思うんだけどな。
何で、あんな扱いなんだろうな。
衰はもう一度シリーズ構成を直して
作った方がいいんじゃないのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:18:18.92 ID:+flo4mWz0
お前が勝手に作ってスレ民に揚げ足とりさせればいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:45:12.41 ID:NJCh8eW4O
>>536
×バリトン
○バスドラ

なんか知らんがよくあるんだよな…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:32:55.72 ID:8w5rasfqO
>>538
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:23:07.26 ID:LNDq6zND0
バルカンとかいませんでしたっけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:39:35.61 ID:Ulu339B30
>>538>>540
 バリトン知らないの?
あの水色の髪のイケメンだよ!!
アクエリオンってアニメの頭翅ってキャラに
似てる人だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:45:34.75 ID:8w5rasfqO
バリトンはかわいかったね
自分はバスドラさんの方がタイプだけど
セイレーンのことを好きなのかと思っていたし

ファルセットは中途半端だったな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:52:23.98 ID:LNDq6zND0
でもネコでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:57:09.16 ID:Ulu339B30
>>542
バリトン大好きだから、可愛いって
言ってくれる人がいてくれて、嬉しかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:59:08.66 ID:LNDq6zND0
あのさんかんぶは好き嫌いは無いだろう
忘れやすいだけで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:59:48.71 ID:8w5rasfqO
>>544
それはどうもw
女装とか印象的だったわ
トリオザマイナーは、もっといい生かし方があっただろうにね…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:11:59.71 ID:QMsq0sJk0
>>546
 そうだよね。特にバリトン。
もっと出番を増やせば、人気が出ただろうに。
元に戻って、すぐにノイズに吸収されてしまったときは
ショックだった…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:18:48.33 ID:t2zpByDrO
>>547
大丈夫、あなたの気持ちはちゃんとバリトンに届いているよ
NS2で、一瞬でもうつるといいね

そして、ア糞コがしゃべりませんように
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:27:29.88 ID:GC0j1/g60
>>541
二人ともボケてるんだろうw

つか何でアンチスレなのにトリオザマイナーがこんなに人気になってるんだw
ドキプリに夢中で過疎ってる本スレ住人に聞かせたら喜ぶんじゃないのか?
わざわざこっちに書き込むあたりワケありなんだろうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:32:10.86 ID:t2zpByDrO
そりゃあ自分は衰糞アンチだけど、衰糞の全てが嫌いなわけじゃないからさ
衰糞の不快な脚本と支離滅裂な構成とア糞コ一家とその他諸々が大嫌いなだけでw
ビートやハミィの見た目は好きだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:36:37.64 ID:/x1ipcK70
トリオの存在価値とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:41:01.19 ID:QMsq0sJk0
>>548
ありがとう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:51:53.27 ID:t3XwcnLt0
ホンット悪の巣窟だったな、メイジャーランド
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:58:09.80 ID:aYpqWRRk0
俺だって別に響や空気が嫌いなわけじゃない
プリキュアの使命とか言い出した時はむしろかわいそうとさえ思ったよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:45:57.02 ID:lwNXKKTn0
うん、俺も衰のキャラが嫌いだった訳じゃない
だけどなんだろう…なんか>>547のレスには違和感を覚えてしまう
バリトンが好きすぎるのが見て取れるから信者っぽくみえてしまうのかな?
う〜ん・・・なんだろう・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:51:10.53 ID:GDMz1dxHO
乳首と亀頭に蜂蜜垂らしてハミィとセイレーンにペロペロして欲しい♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:32:10.59 ID:L88rgDP40
トリオ含めて後から洗脳されたキャラクターが多すぎるんだよこのアニメ
イースは生まれたときから感情をなくすのが正しいと教えられてきて、それが間違ってると自分で気づいて生まれ変わったけど
それと「貝殻みたいなヘッドホンをつけたら別人のように不幸の音楽が大好きになる」ってのは全然違うからな!
ハミィとセイレーンはケンカしてたけどわかりあえる!もトリオザマイナーは不幸の音楽が好きだけどそんなの間違ってる!も
メフィストは娘との楽しい時間を思い出して!もクソもないんだよ
洗脳した奴が単純に全部悪いだけの話なんだよ洗脳前は全員自分でそんなこと考えてなかったんだから
そして洗脳した奴が全部悪いってだけの話になったからノイズ登場はどう考えても悪いテコ入れなんだよ
セイレーンはその前だけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:15:58.06 ID:t2zpByDrO
>>554
あのふたりはかわいそうすぎるよ
異世界の内輪モメに巻き込まれた上、ア糞コにはあんな態度とられるんだもんね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:52:06.21 ID:rdFGTakf0
>>555
元信者だったんじゃね?
で、バリトンの扱いの悪さにショックを受けてアンチになったとか
俺も、ハミィが好きで、ずっとファンスレにいたんだけど、
黄ミューズがハミィじゃないとわかってから、
このアンチスレに来たし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:53:39.38 ID:QMsq0sJk0
>>559
 そう。私はバリトンの扱いの
悪さにショックを受けてアンチになった。
作画とかは優遇されてたのに、37話以降の
扱いに毎日泣きながら衰見てたもん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:55:51.17 ID:QMsq0sJk0
 続きだけど、あんな姿になっても、
元の姿に戻ることを願い続けたから、
嫌でも視聴してた。それなのに、43話で
元に戻った後、46話まで出番がない上、
やっと46話で出てきてノイズに吸収されて
終わった後、嘆き悲しんだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:37:38.94 ID:JnPliK1X0
よく考えたら衰ってメイジャー王家が悪の根源じゃね?

   ノイズ      
    ↓洗脳                              ↓襲う
  メフィスト
    ↓洗脳            ↓襲う      ↓襲う
 バスバリファル&セイレーン  アコ       アフロ    音吉
    ↓襲う             ↓生意気    ↓ナイショ ↓ナイショ
                 響&奏


つまり中間地点にあるバスバリファルはむしろ被害者w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:55:38.20 ID:t2zpByDrO
>>560
>>561
衰糞の製作者は、キャラに対する愛情がないからね
衰糞のキャラたちは被害者だよ

何故かア糞コ一家には歪んだ愛があるみたいだけどさ
564薔薇乙女 ◆JJqDY0m4d. :2013/02/23(土) 11:06:28.35 ID:Uyct76k/0
スマではその反省からか、三幹部はジョーカーにそそのかされたって形になったね
あと後々和解がスムーズに行くように、所々人の好さが出てた
(トリオはお気楽な面は多々見せてたけど、人の好さまでは行ってなかったと思う)
最後がちょっとあっけなさ過ぎたのが難点だが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:12:01.08 ID:CEzfYPpY0
>>559
俺も黄ミューズはハミィの方がよかった。
アコをどうしても登場させたいなら
たまにはプリキュアシリーズらしくないキャラをあえて唐辛子みたくちょっと入れたって感じの端役にするべきだった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:14:42.87 ID:t2zpByDrO
>>559
>>565
うん
ハミィがプリキュアなら、
響奏、ハミィセイレーンでまとまりもよかったのに
あんな、性格も見た目も醜悪なア糞コがプリキュアだなんて許せないわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:53:55.39 ID:VAMX9VLH0
妖精が追加戦士になるのはかまわないが、プリキュアは名乗らないでもらいたい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:20:53.89 ID:0YhV8Rj70
バイキンマンの美学というのがあるんだよ
悪役が改心とか簡単にやって欲しくない
悪役は潔く死んでくれ見てて醜いわ

改心してもいいけどするなら贖罪すべき
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:46:38.54 ID:RF/+IPlc0
多少無理があってもいいから三石琴乃ボイスの
プリキュアを見てみたかった気もする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:24:55.77 ID:GVqJsgrL0
>>568
衰以外に当てはまる話なんだが、元悪役ってのは悪の手口知り尽くしてるから結構強いのよ
そして人気もある。ルパン三世なんか、基本泥棒ですけど
ただ、漂白すると意味が無くなるんですけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:29:14.85 ID:s1eABjUgO
歴代の妖精の声の中には裏声使ってるキャラも珍しくないけど
三石さんのハミィはきつかったと思う
三石さん自体は悪くないけどうちクルのナレーションみたいだったんだよなぁ…
ハミィもハミィであんな調子だし
最近エヴァ破とNOIR見返したけど三石さん断然その2作品のほうが輝いてたよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:31:28.45 ID:m4fctU7X0
>>570
ヤクザが足を洗ったからといって
ナマポ貰ったらあかんやろ
野垂れ死にして然るべき
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:42:54.16 ID:m4fctU7X0
せつなもエレンもあの姿で悪さした事あるんだから
街中でツバ吐かれたり石ぶつけられたり
押し倒されてパンツ剥ぎ取られて当然なんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:44:08.16 ID:GVqJsgrL0
氷しか食えないような状況で社会に適用もできず
どうしようもなく突撃してくる敵を容赦なく粉砕する金もちプリキュアとか
よかないだろ一般的に

ねえのぞみさん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:31:08.29 ID:Un3imv5U0
>>564
スレチだが、スマの三幹部も洗脳に近い
後にBEプリキュアを作り出した邪気を受けてあの姿と性格になったようだし(回想の姿見る限り記憶もいじられてると思われる)
それに終盤の個人回を経て三幹部とプリキュア達はさらに対立を深めたしあの和解はかなり唐突だった
スマイルは好きな作品だしあまり悪く言いたくないが和解劇に関してはスイに負けないくらいお粗末だった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:35:18.78 ID:JnPliK1X0
衰の場合バスバリメフィは噛ませ犬扱いするために洗脳解除したようなもんだからなあ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:35:49.05 ID:GVqJsgrL0
でもあのメルヘンの三幹部は王国に反乱起こしても当然だと思うんですが
ジョーカーは乗っただけでしょ?いわば援軍ですよ彼らは
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:43:45.97 ID:JnPliK1X0
アクアプのスマアンチ衰信者のドキの評価
http://sakuhindb.com/janime/7_DOKIDOKI_21_20PRECURE/2013-02-21T22_40_57.html
2013/02/21 良いと思うコメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by BOWIE (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(50%) 普通:0(0%) 悪い:1(50%)] / プロバイダ: 7716 ホスト:7786 ブラウザ: 9596
プリキュアファンとしては初めて、まったく無駄な1年間を過ごしてしまった直後の身としては本作におおいに期待していました。
まだ3回だけとはいえ、前作の放つ腐臭を吹きとばして清々しい空気を送り込んでくれたスタートだったと感じます。
スイートが好きでたまらない私としては、キャラクターデザインに再び高橋晃氏があたられているのが嬉しい驚きでした。
特に主人公マナの両親の、奏太とアコが大人になった姿か?と思わせるようなデザインに懐かしさがこみ上げます。(あと、六花がスイート劇場版のキャラクター、スズに似ているのも。)
ストーリーも、序盤にして今後の展開を楽しみにさせるものだと思います。
期待をこめて「良い」のコメントをいれさせていただきます。


衰の評価でもスマを叩き、スマの評価でも衰持ち上げしてたし、こいつはいちいちスマ叩いて衰を持ち上げないと気が済まないのか?
つか六花ちゃんをスズと一緒にすんじゃねえ!
あとマナちゃんのママンを悪底みたいとか言うな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:51:40.59 ID:GVqJsgrL0
仮にスマプリ2があったとしたら、まずあの三幹部がまた襲い掛かってくるくらいは想定の範囲内だし
幸せに暮らしましたとさ、といくら政府側の人間が言ってもそうは問屋が卸すまい
差別問題みたいなメルヘンランド内の社会的欠陥が原因で反乱がおきたのなら、同じことがまた起きる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:51:10.13 ID:sQivYEGw0
>プリキュアファンとしては初めて、まったく無駄な1年間を過ごしてしまった
こっちのセリフじゃい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:54:34.12 ID:m4fctU7X0
>直後の身としては本作におおいに期待していました。
無駄な一年とは本作の前の一年の事だよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:56:05.55 ID:kQv0LpU50
音楽やってる身としてはスイートほど期待を裏切られたプリキュアはない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:00:07.02 ID:yzDOUTkO0
音楽をテーマにした割に太鼓とか三味線とか出てこなかったよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:43:57.12 ID:t2zpByDrO
でも、必殺技はちゃんと音楽してたよ!
フルートとか指揮棒とかタンバリンとか

…まさか、ハンドベル?なんていう、なじみの薄い楽器なんか出てないよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:50:11.17 ID:GVqJsgrL0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:11:55.18 ID:lwNXKKTn0
音楽の要素はあったけどハッキリ言ってテーマにはできてなかったよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:31:49.03 ID:GEcgCvCTO
夢、幸せ、心、笑顔 ←なるほど大切だわ
音楽           ←???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:37:32.24 ID:s6oG8vMt0
せめて洗脳解くのには音楽使って欲しかったわw
思い出のオルゴールとかあるなら腹パンしないでそれを使えと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:45:33.06 ID:t2zpByDrO
>>585
それそれw…ベル?
衰糞にはL字がお似合いだわ
でも悔しいけど、リズムのスタスタ帰りは好きだった

>>588
フレッシュのオルゴールみたいなことを、すればよかったのにね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:58:11.20 ID:CEzfYPpY0
>>585
L字ってことはあのアコの初登場回か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:19:33.85 ID:t2zpByDrO
>>590
あ、そうなんだ
あのときは、
「キャラデザの人の他作品に同じ名前で同じような容姿のキャラがいるらしい。なるほど、スタッフのお遊びか。それにしては趣味が悪いな〜w」
ぐらいにしか思っていなかったのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:35:42.82 ID:s1eABjUgO
題名のない音楽会・YAMAHA「音楽モチーフと聞いて期待した私たちが馬鹿だった…」
仮面ライダーで悪いけど、響鬼やキバのほうが音楽してそうなんだよなぁ
響鬼→武器は楽器モチーフ、清めの音、音撃セッション
師弟関係と修行、継承とリタイア
進む道はこれでいいのかと悩み模索する若者たち

キバ→主人公はヴァイオリン(父から受け継いだもの)の演奏と修理が出来る
サブタイに音楽用語を使う・挿入歌の豊富さ
特定の音が原因で衝動を抑えられなくなる怪人
二つの時代を交互に描き、過去の出来事が現在に影響するし、デジャブもある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:37:36.57 ID:FBvonSUfO
>>521
ふたご先生は素材を活かそうとしてくれてたんだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:47:06.23 ID:JnPliK1X0
キバはまだ最後に変身する理由も分かるが、衰の場合は本当に意味が無い。
ノイズ復活の永遠の伏線としか思えん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:57:09.83 ID:t2zpByDrO
メロディ、リズム、ア糞コ、ハミィのNS2の声あり、なしの確定情報まだなのかな
はやく笑いたいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:35:37.55 ID:FBvonSUfO
ビートは声あり確定なのか?
派手な戦闘シーンがあるからと言って声付きとは限らないぞ
ちょっと前の情報ではフレッシュ勢も怪しいと聞いたが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:23:24.99 ID:TrGQk4zv0
そんな人づての情報の方がよっぽど怪しいだろw
ソースは>>138だがもう見れないようだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:48:22.93 ID:maH7Cq5Q0
オールスター詐欺もいい加減にしろよな
中の人は都合のいい道具じゃないんだぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:10:07.09 ID:d27qr22b0
やっとブレイブリーデフォルトってゲームクリアしたんだけど
このゲームのヒロインの声優が小清水だった
ED見るまで気付かなくて、思い返してみればそれっぽい所はあったけど
それでもここまで良い演技できるのか!?って驚いたよ
ホントこの人、作品に恵まれなかったんだなぁって思った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:34:20.35 ID:aq7t7UJi0
幼児アニメなのにシリーズ間対立ひどい、ガンダムみたい(要約)的なレス見かけるけど

こうなったのってスイ〜スマからで、スイの出来と変な信者のせいだろ
他のシリーズとファン巻き込んでどっちもどっち見たいに言うな

と思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:53:54.47 ID:RPjs/UB+0
ええとw
シリーズ間抗争はMH→SSの頃からありましたがなと
というかあれが原点、俗に言うMHSS戦争
その後SS5戦争がおこり(これが長かったのでGOフレ戦争が起こらなかった)MHSS戦争は下火化
落ち着いた、鷲尾信者さえいなけりゃプリキュア平和とオモてたら
フレハト戦争が数字スレで勃発し
ハトスイ戦争が起こりスイスマ戦争があったのはご存じの通り

過激だったのは鷲尾時代とハト×スイ時代だな
その他はぬるい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:06:11.26 ID:J35yKgY90
ドキプリの展開早すぎワロタwww
衰なら2話でも終わってないテンポの良さだわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:07:07.67 ID:4dw7lA5+0
ドキプリ勢みんな良い子すぎワロタ
だから余計にスイートが許せんわ
スイートのキャラはみんな自分勝手で思いやりなさすぎ
どんだけ糞脚本だったんだよマジで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:08:10.95 ID:JPec4We1O
ロゼッタの変身の最後の内股が、一瞬だけア糞コを思い出させたけど、
ありすちゃんは見た目も中身もかわいいからOK
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:13:18.77 ID:uyHWycUs0
>>603
でも、ソードは屑だろ。
ハートが1番かわいくて好きだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:26:05.54 ID:EsGy2ewV0
今日の回はテンポよく展開してたな
前回まではわりとゆったりしてて若干退屈だったが
もうスイの面影は払拭されたな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:27:15.89 ID:XiKuCBsF0
もうドキドキとスイートを比べるのは失礼なレベルになってきたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:28:58.49 ID:4FSqHjx2O
ノイズキャンセラとは皮肉たっぷりだなw
短いながらも中々凝ったバトル展開だぞ!ドキプリ!
一方、衰のメフィストの洗脳解く時のバトルは雑だったな、耳の貝殻を狙撃するぐらい出来なかったのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:45:41.91 ID:E0Wljvy/0
衰は糞
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:27:24.28 ID:de0DBGcY0
ガンダムの場合はシリーズによって脚本力が落ちてるとかそういうことだろ
プリキュアの場合、脚本力の問題もあるけど
勝手に作風の空気を変えて今までついてきた視聴者を平気で斬り捨てるのがおかしい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:15:57.44 ID:zCto5Vwx0
なんすかノイズキャンセルってwwwwwwwww

あんなのぶつけられたら衰あっけなく全滅するわw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:22:12.11 ID:0KCD6PtMO
ノイズお断り
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:50:36.14 ID:4FSqHjx2O
キュアロゼッタの必殺技が防御主体なのは所謂「ハンデ」だな。
柔道舐めてるスポーツ万能少女()と一戦見てみたい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:02:22.59 ID:zCto5Vwx0
天然系の攻撃力を持つのが相田さん(知恵はキュアビューティ並)で
人工的に無敵にしたのが四葉さん(知恵はキュアビューティ並)のようだな


てか、肉弾戦だけなら史上最強レベルなんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:43:54.36 ID:UimX5D220
今回は音楽器具の敵だったし、ノイズキャンセルとかあったし、衰への皮肉かもなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:52:03.04 ID:/2j+5oWn0
ロゼッタウォールが特性無効化なら実質無敵だな
ミュージックロンドw
ハートフルビートロックww
シの音符の何とかかんとかwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:52:51.88 ID:UimX5D220
スパークリングシャワーは本編では一度も決まったこと無かった気がするけど気のせいかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:15:21.11 ID:zCto5Vwx0
>>616
今のところ、音そのものを消す技術を使われてるだけだから
スイート以外ならどうにかなる
全部音由来の技術で戦うスイートは肉弾戦以外まず無理
そして肉弾戦は向こうの方が強い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:24:30.73 ID:XiKuCBsF0
スイートプリキュア完全沈黙
ただでさえクロスチョップは成功率低いのに…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:37:10.02 ID:zCto5Vwx0
ノイズの望み通りの世界は四葉さんちのエレクトロニクスとかが実現したんすよ
えかったえかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:27:40.33 ID:d27qr22b0
今回のドキプリ、1話のなかで色々凝ってたな
ぶっ飛びつつも良くできた1話だったと思うわ
キャラデザだけで警戒しててごめんよ、ドキプリ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:17:11.86 ID:4FSqHjx2O
ジョジョのオールスターバトルみたいなゲーム出たら間違いなく最弱。
メタ視点でいえば、劇中描写が乏しいから調整のしようが無い。
でもサイバーコネクトツーならカッコイイ捏造技を作ってくれるかもしれんが…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:55:10.47 ID:nXlr/60R0
別に強キャラか弱キャラかは問題じゃねえよ
技もいらねえ
リズムのウンコみたいな髪型にゴーサインを出した奴は
給料カットしろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:30:18.52 ID:P1IfqwtAO
ノイズキャンセルとはな…
スイート狂信者はどう思ってんだろ
ドキドキはスイートと違ってメンバーいい子だし面白いね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:46:45.04 ID:Ih6EQ2wu0
【がーん!】【ノイズがキャンセルになっちゃった!】
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:53:08.42 ID:PaJaihNl0
ノイズキャンセルw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:58:30.88 ID:e9yMc7kjO
ア糞コきもちわるい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:17:40.65 ID:ii/qfGdv0
わさびケーキの回とか笑ってもらおうって意図は分かるしやりたいことは分かるんだけど
あの脚本家の他回も含めたスイプリ回全般をみてると
バラエティー番組の放送作家とかそっち方面で転向した方がよくねって気もする。
素直に無問題で楽しめたのは30話のクイズ回ぐらい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:20:09.89 ID:ii/qfGdv0
×バラエティー番組の放送作家とかそっち方面で転向した方がよくねって気もする。
○バラエティー番組の放送作家とかそっち方面に転向した方がよくねって気もする。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:58:57.21 ID:qQWcywIM0
10話くらい放送して終わりでよかったと思う
〜6話9話 交換ステイ クイズ会
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:43:31.79 ID:DiA2FeGh0
ドキの実況で衰ネタ出されるのきっついわ……
他シリーズならちょっとした小ネタでも楽しいけど
衰は嫌な思い出しか蘇ってこなくてつらい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:45:17.66 ID:8dG9Om960
【ノイズ(衰)】【キャンセラ】
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:11:07.67 ID:lV8jZxZc0
>>631
いちいち絡めてくるよな…
しかも同じぐらい、いちいちスマを叩いてくる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:16:50.90 ID:8dG9Om960
なんで衰信者ってそんな必死な奴ばっかりなんだw
まあアクアプやドキスレ見てればスマアンチ衰信者にどれだけ酷い奴がいるかよく分かるが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:20:56.16 ID:QdEZ4OcU0
スマとドキの戦いは関係ないが
ドキ対衰では衰負け確定なんじゃねの

スマがカスだとか言うが、あれがコケたのは最後だけで
そのコケた状況でも衰負けてんだから完全敗北ですよ

しかもそのスマがコケた原因の遠因はどこにあるかといわれると
衰時代の失敗が原因になるわけで、やっぱりあそこでスタッフ入れ替えを
すべきだっただろうが、結果スマまで継続してしまったわけでして
その割にはたかしくんよく守ったんだけど、結局やっぱり倒れたし。

>>634
なんかもしもしや末尾Pでゴニョゴニョやってるよね
たまにクシャポイされてるけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:23:56.56 ID:8dG9Om960
変態Pちゃんは今やたまにスレコピペしかしなくなったなww
自分の変態っぷりや痛さを堂々と見せつけたのが後から恥ずかしくなったんだろうなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:32:38.42 ID:xXRUraxr0
ドキドキは今のところかなり計算して作ってるように見えるからねえ
対してスイートは発端と結末だけ用意して途中がメチャクチャてエピが多いから随分差がある
まあ残念ながら>>635が言ってるようにスタッフの違いは大きい感じだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:51:11.72 ID:QdEZ4OcU0
たかしくんはハートキャッチ以後のプリキュアの製作者がほとんど
バカでしか構成されてないことは知ってたな

だからキャラクターもあまり広げなかったし、伏線を張るとかしなかったし

伏線張っても「竹馬が伏線」とかしかよく分からない伏線しかはれない人たちなんだから
最初から張らないほうが正解。

あともう一つ、好感度が重要、ファーストインプレッション(最初会ったときの印象)が
一番重要ってのもよく分かったよ
ゴリがいろいろやっても人気出なかったが
みゆきが何もしなくても人気維持できたのは、初回の印象がゴリより圧倒的によかったからだろう

初回から喧嘩やるような女じゃなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:02:26.18 ID:8dG9Om960
喧嘩だけじゃなく勝手に別の部活に忍び込んでつまみ食いなんかもしてたぞw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:08:46.09 ID:qQWcywIM0
あれ破天荒だよな
勝手に食っておいて「上から目線」って逆切れする
どこの朝鮮人だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:26:35.21 ID:xh0TIZBmO
スマはスイートの反省なのか追加戦士も妖精・敵世界への過度な時間配分もなかったし、
お当番回をちゃんと用意し、小さい女の子が苦手とするであろう
喧嘩やネチネチとか極力なくしていたような
あとはとにかく分かりやすく、王道から極端に外れたことはせず
プリキュアの子たちと妖精に焦点を当ててたよね
スタッフ入れ替えの前にやりたいことやろうとしたのか今までのシリーズの
長所や良回は取りいれて焼き直した印象
バッドエンドプリキュア出す必要は俺もちょっと疑問に思ったが、あれはキャラがはっきりしてないと出せないし、
そもそも自分の対局的な存在に対して戦えるようなキャラじゃなきゃ出せない
これはスイートじゃ到底無理だろ 勝てるビジョンがなかなか見えてこないわ
ましてハートキャッチから平均視聴率も売り上げも大きく下げたスイートの用意した状況の中で両方勝ってみせたんだもの
定価9000円超えのロイヤルキャンドルとかそりゃ売れんわwと思うけど
それが通るだけ好調だったんじゃないか
なんにせよスイートで離れかけた層を引き戻したんじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:42:51.46 ID:8dG9Om960
衰の登場人物自身がバッドエンドプリキュアみたいなもんだしなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:46:43.68 ID:tDD53OVs0
んでスマイルで離れた層がドキプリで戻ってきたら世話ねえわな
あっちの衰豚がいい加減鬱陶しくてかなわんのだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:47:11.11 ID:xXRUraxr0
個人的にはスマイルの内容に付いてはあまり評価出来ないけどプリキュアシリーズの流れとしては
・震災後、初のプリキュア
・スイートが前年売上を落としている
の状況でのスタートだから明るく楽しく分かり易い路線を選んだのは妥当かと
むしろスイートやドキドキみたいなストーリー路線はやりたくても出来なかったのかもね
フォーゼとスマイルはやっぱ他のシリーズと比較して云々は少しかわいそうな所もあるんじゃないかと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:51:08.94 ID:QdEZ4OcU0
スイート見てるだけでも、もうあの時点でかなりスタッフがくたばってて
ネタが枯渇していたように思えるんだが
30分で世界を救うニャとか、もうパクって取ってつけたようなもんしか作れてないし。

本来なら、あの時点で投手交代ですよ
それを続投させたんなら、シナリオ面では負けは確実

のはずだった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:53:24.37 ID:8dG9Om960
>>645
あの30分回は、視聴者公募のケーキコンテストの大賞ケーキ消化回と言っても過言ではなかった。
しかもその肝心のケーキも話そのものに5秒も出てきてないし、スタッフのお遊びのために利用された感じになってた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:22:00.20 ID:M+5MHNpY0
以前やった畑を使った喩えを一部改訂してみた

先ず何も無い荒野があった
それを開墾して、立派な畑にしたのが「ふたりはプリキュア」だった
その後次々と代を重ねるに連れ、畑は次第に拡大し、新しい作物も作るようになって行った
「ハートキャッチプリキュア」の年には、従来以上に大幅に畑を拡大し、更なる新しい作物を始めた
だが衰に引き継いだ年、何を思ったか畑に枯葉剤とナパーム弾がばら撒かれ、どこから持って来たか瓦礫が積まれた
次の年、「スマイルプリキュア」は瓦礫を片付け、畑を耕し直し、堆肥をやり、一から畑を作り直した
その作業で手間取った為に、畑作の開始が遅れ、収穫量は少ないものの、次の代の「ドキドキプリキュア」に完全な畑を引き継いだ

こういう感じかと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:37:56.47 ID:Qntv4QCX0
>だが衰に引き継いだ年、何を思ったか畑に枯葉剤とナパーム弾がばら撒かれ、どこから持って来たか瓦礫が積まれた


  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  プリキュアどもよ!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !   私は帰って来た!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿   積年の恨み
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__     思い知るがいい!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:07:38.07 ID:NkGX7hBnO
…NS2でア糞コはしゃべらないのか…
嬉しすぎて涙が出るわ
仮面時代に逆戻りだね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 05:28:35.55 ID:6mf2Z/yV0
>>635
もしもしとマッピーは末尾0に比べてスマ嫌い率やたら高いよな
自演してるだけかもしれんが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:14:31.35 ID:vNRhqN4n0
確かにスイカスの末尾P率異常だよなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:07:04.12 ID:YLJ57tZR0
オラ、おめーら衰儲がまたスマ叩きやってるぞ
早く助けてやれや
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:22:13.40 ID:uJVSP1dc0
ちょっと見てきたけど気持ち悪過ぎるわ・・・
もう完全にドキスレ=衰信者スレになってるやん・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:31:20.68 ID:ga7pLGvn0
かといってスマイルを擁護する気にもなれんしなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:14:25.72 ID:sGOZgX9p0
結論:衰信者はスマを叩かないと衰を凡作扱いにすらできない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:00:27.73 ID:3Y2SiWINO
そうだよ
何かにつけてスマイルガースマイルガーだからな
単体でどうこう言うと内容が内容だからきっと虚しさが増すんだろうね
だからせめて○○より上みたいな気分に浸ってるんだと思う
そのくそみそに言うスマイルに「すら」客観的な指標である視聴率と玩具負けてるわけで…
スイート以外全てアリの俺のような人間からすりゃウザイことこの上ない
ましてスイートの最終回で泣けたのにスマイルでは全く泣けなかったとかね
素晴らしい感性を持ってるよホント
こっちはスイートの三幹部がノイズと対峙して泣いてた時(酷過ぎて)泣きたいのはこっちだと思ったのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:09:00.07 ID:OK6s4Bwu0
公式から黒歴史扱いにされかけた衰が、今頃VIPやら嫌儲やらに
必死にスレをたてて、衰を再評価してくれと呼びかけてもねぇw
しかも決まってスマsage衰ageがセットだから分かりやすいったらありゃしない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:15:08.02 ID:g2krBrFI0
ドキもスイ程にはならなそうだし
アンチスレ数が今と同じ時期でスイの半分以下だし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:25:47.75 ID:uJVSP1dc0
>>654
俺は衰の事を考えるとスマの擁護ぐらい余裕でできるわ
ラスト4話が残念だったのはわかるけど、作品全体を通して叩かれる様な出来ではないな

>>658
今のところドキは良く出来てるよね
ちゃんと考えられてる感じがする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:51:16.41 ID:sGOZgX9p0
スレタイで信者叩きしたり、ドキスレでスマ叩いたりとスマアンチは本当に必死だな
衰アンチスレはスレタイで信者叩きとかしたことないのに
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:16:44.11 ID:t3X7O9nk0
>>657
そもそも再評価ってのはその時求められてた物からはズレてた良作にするものであって、
ある一定レベルにも達してない衰みたいなのはただの駄作だからなw
キャラデだけで一緒にされるドキ好きもさぞ迷惑だろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:44:55.06 ID:ZO8rASGU0
ここはアンチの村なんだから関係ない信者の事をいちいち報告するな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:57:03.91 ID:uY6fc9+bO
衰豚が調子に乗ってるのにこれを叩かないでどうする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:00:43.31 ID:ZO8rASGU0
衰豚アンチスレでも立てるか
いちいち応戦しろ
ここでやるなここは聖地だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:13:39.29 ID:uJVSP1dc0
聖地てwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:19:17.50 ID:ZO8rASGU0
力こそパワーだ
聖地こそサンクチュアリーなんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:58:44.82 ID:Qntv4QCX0
そんなこといわれても
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:11:34.90 ID:3Y2SiWINO
そもそもスイートのどこが好きで他シリーズのどこが物足りないんだろうな…
さも素晴らしいかのように語るけどさ
響と奏の物語としても妖精世界のドタバタに巻き込まれた人々の物語としても
個人的には評価出来ない…
キャラが支離滅裂だったり意地っ張り、所謂キャラ萌えとしても
中途半端な気がするし
ハートキャッチは芯のある子たちだったし、スマイルは庶民的で良心的な子たち、
ドキドキは剣崎さんはまだ良く分からないがみんな他者を思う心に溢れてるし、
そのために実際に行動したり悩んだりしてる
俺にはこの3組の方がケンカップル(苦笑)with協調性のない異邦人よか
はるかに好ましいんだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:26:29.24 ID:uY6fc9+bO
>>664
>>1のこのスレでのお約束によると○衰信者の荒らし行為などの批判はOK!とある、
なので他スレで他シリーズを貶める衰信者の批判はここでやる分には特に問題ないだろう
さらに、いちいち応戦するというのは>>1のこのスレでのお約束である
○他スレの迷惑となるような書き込みはやめましょう。に抵触している。
ここを聖域とまで呼ぶのなら、聖域のルールは遵守してもらわないとな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:27:27.93 ID:NkGX7hBnO
まあ確かに、衰信者を叩くのは違うような気がするねー
叩く対象は、衰という作品のみでいいんじゃないかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:40:33.99 ID:ZO8rASGU0
批判したってどうせ改善される訳じゃないから意味ないと言ってるのさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:42:54.45 ID:ZO8rASGU0
見てるか分からないこんな所でやるよりは
総本山に乗り込んでクソ共死ね死ね言ってる方がマシ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:45:34.97 ID:uY6fc9+bO
ここでいくら批判しても改善しないというなら衰の本編もまた同じ事じゃないのか?
それってアンチスレの存在意義すら否定してないか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:46:41.50 ID:ZO8rASGU0
全然意味が違うだろ
信者の批判なんかしたところで
信者がこんな所見るか?と言う事なんだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:50:55.20 ID:ZO8rASGU0
分かりやすく言うと信者の責任をアンチが取るのか?
信者の責任は信者のものだろ
ここでやるのは違う
その一行だけ>>1が間違ってるって事だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:56:18.25 ID:ejwOjegY0
お、なになに?
新手の分断工作か何か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:58:12.76 ID:LRC456lZ0
なにを言ってるのかよくわからないんだが
それに本スレに行ってそんなことしたらただの荒らしだし

単に信者の痛いレスを見て愚痴ってるだけじゃん
アンチスレなんて所詮そういう愚痴や批判を書いて憂さ晴らしするための場所だと思うんだけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:00:10.58 ID:ZO8rASGU0
信者の荒らしは良くて
信者に注意を促すのが荒らしかよ
どういう都合の良い頭してんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:00:53.31 ID:uY6fc9+bO
いやいや、だから見ないというなら信者の批判だろうと内容の批判だろうと同じだろ?
こっちはヨソに迷惑をかけないため、住み分けのためにここにいるんだぞ?
大体信者の批判NGのアンチスレなどどこの世界にあるんだ?つかなぜ今になってこんな事を言う人が出てきたんだ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:14:11.46 ID:3Y2SiWINO
どうせ自分たちの各所でのスイート上げとかスレッド作成とか棚に上げて
スイート嫌いな人たちはこういう人たちなんだよおお怖い怖いって晒して
スイートは本当は評価される作品だと印象操作してそれを正当化しそうなんだよな
そういう陰湿な根回しよかおすすめ回の話とか身内でしてればいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:25:03.32 ID:YHloz1cL0
>>678
んーなんか勘違いしてるっぽいけど
別に他スレで荒らす人間に注意を促すのは荒らしじゃないでしょ、
ただし立場としては衰アンチじゃなくて普通のスレ住人としてそういう人に注意しないと相手にされないだろうけど…
残念な事にどのシリーズだろうがアンチ側の立場としていくら本スレで息巻いても
誰も味方はしてくれないからね、逆に信者だったら何言ってもいいっぽい風潮があるから困る
大概そういう馬鹿なことをやる手合いはどこかの別のアンチというのが相場なんだけどw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:29:58.47 ID:sGOZgX9p0
信者を注意すると最悪荒らし扱いだからなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:36:06.31 ID:NkGX7hBnO
衰糞信者が何をしようが、ほおっておいたらいいじゃない

他スレでおかしなふるまいをしたら、「スイートの信者はこんなヤツらなのか」と、衰糞の評価が下がって万々歳だし、

フツーのふるまいをする分には、誰が何を好きになろうが自由なんだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:39:07.13 ID:LRC456lZ0
言っちゃなんだがアンチだって相手が信者と思えば聞く耳持たなくなるなんてことはよくあるしそれは相手だって同じことだよ
それにどんな作品にだって盲目的に作品を持ち上げる信者と欠点を認めたうえでそれでも好きだという普通のファンってのがいて
そういう普通のファンからしてみても信者ってのは迷惑な存在なんだよね

んで、信者に対する注意って大体そういう普通のファンがするもんだという認識なんだよね俺は。まあ信者からしたらそういうのもアンチ扱いだろうけど
まあとにかくそこはアンチが入り込むべきとこじゃないと思う。無駄な火種や争いを生むだけだろうしね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:43:53.27 ID:NkGX7hBnO
衰糞の信者でも、衰糞だけの信者じゃないだろうしさ
他シリーズのスレのなかでは、お互いに知らないうちに仲良く話をしているんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:50:35.41 ID:tKa5RVFW0
衰は何か色々と新しい事をやろうとしたのだろうけど
結果ほとんどすべってたというね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:55:56.30 ID:mB79vdsTO
スイとスマはプリキュア最底辺だよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:58:24.93 ID:sGOZgX9p0
もしかして

スイはプリキュア最底辺だよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:58:51.95 ID:NkGX7hBnO
>>686
謎の仮面のプリキュアとか、小学生プリキュアとか、お姫様プリキュアとか?
…全部ア糞コだな

ア糞コしねや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:04:18.53 ID:sGOZgX9p0
ゆりさんに対抗したとしか思えないよな悪底
敵のボスが父親とか、歳の差プリキュアとか、既存だったりとか
それでもゆりさんのがずっと上だけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:06:22.43 ID:NkGX7hBnO
ア糞コ関連は、アイデアは悪くないんだけどね…
持っていき方とあの見た目と性格がなぁ
同じアイデア、素材でも、ア糞コがハートキャッチに出ていたら、もっとフツーにまともだったかもね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:24:10.68 ID:YHloz1cL0
>>686
友情、努力、勝利ねえ…w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:05:05.85 ID:WMhLWzZSO
今日は人少ないねw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:36:45.07 ID:nLGxnjKl0
大野がロリコンって話が出ていたが、まあそれならそれで
某駿氏みたいにもっといいキャラ出せよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:00:13.49 ID:8668tKuTO
富○「こんな女の子(アコ)じゃオ○ンコ舐めたくならないよ」
大野って人は性悪なほうが燃えるタチなんだろうか
にしたってなぁ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:17:00.93 ID:nLGxnjKl0
>>695
そういうことなんだろうな
よく言えばツンデレ好きって思えばいいのかも知れんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:30:17.89 ID:/ftuj2E2P
何日か前にお呼びが掛かったみたいだが、
俺はコピペで対立煽りとかダサいことはしない。

スイをドキと比べてイマイチとか言うのはまだしも、
スマみたいな全てがノープランで行き当たりばったりで、
妖怪変化がお友達で、お化け怖いみゆきとか、
既に夏休み宿題怠け続けて怠け玉回とか、
CM前後でさえ大矛盾の夏祭り回とか、
倒した敵が退出せずそのまま出演の生徒会選挙回とか、
話が進まず無駄でした宣言の21話の白紙の絵本とか、
最初回と最後回さえ丸パクリで学生のレポートなら突っ返されるレベルだとかで、
お前ら大嫌いなスイと売り上げ、視聴率までドッコイドッコイな作品を持ち上げるのは、
頭おかしいから止めたほうがいいよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:44:29.06 ID:LP2reV0w0
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ”スイートプリキュア♪アンチスレ”なのに何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:16:04.37 ID:mpeZEBadO
Pちゃんスマイルを下げてもスイートはそれより下だから余計虚しくなるだけだよ
あとドキドキはみんなスイートと違っていい子だね
ロゼッタ登場回ヘビーローテーションしてるわ
ロゼッタの「ぽかぽか日だまり」とか「私と愛を育んでくださいな」とか
スイートのプリキュア勢には逆立ちしても言えんわな
ロゼッタの友達を守るために戦うとか防御にも秀でた能力とか
ケンカップルとはマジなんだったのか状態
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:35:22.86 ID:JveFW8XZ0
あー嫌儲のPちゃんかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:43:16.08 ID:gmFPOpiG0
まずアンチスレに突撃してネチネチと細かく文句言ってる時点で非常にダサいということに気付いたほうがいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:59:27.90 ID:MqIctzoq0
だから衰儲は駄目なんだよ、
クソみたいな話には蝿みたいな信者しか寄ってこないのも納得がいくわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:13:50.84 ID:Pl2aFxXg0
和音と聖歌先輩にプリキュアになってほしかった。
ビートはベリー先輩がちらつくんだよ・・・
よくOKでたな

>>691
禿同。特にあの性格付けはまずい。
ちびうさみたいなキャラを狙ったんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:14:51.45 ID:rumsZfKI0
アコの代になったらただですら怪しいメイジャーランドが更に魔窟になるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:10:37.23 ID:mr6tIr+H0
キュアビート言うのは、
東日本大震災の輿石みたいなもんなんすわ

本来ならやめさせなきゃいけないカスなんだけど、こいつが一番政治力がある
(プラスマイナスは問わない)から、とにかく置いておかないと物資が回らないと
民主党の中で物資をどう運ぶとかの決断が出来る人間そのものがいない、輿石しか
それ出来る人いないから、もう緊急事態だからああだこうだ言ってられないと
とっとと政権交代しろよといいたいけどできないから使わなきゃいけないとか、そういうタイプ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:26:27.00 ID:k1BxNCPU0
何故か大抵末尾Pだよなスイカスって
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:43:38.69 ID:inRE94+FP
スイが嫌いなのは勝手だが(毎度おなじみ妖精とか女王とか敵幹部まででてきて8分も我慢できないとかADHD?かってレベルだが)、
それと売り上げ等の数字が同等でストーリーがスイも真っ青の破綻どころか「ない」作品を持ってきてガタガタ言うのは、失笑レベルだっていつになったら気づくの?
一応ヒーローものなんだから、主人公たちを馬鹿間抜け扱いする表現ばっかりでは笑えるより白けるだけ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:46:45.28 ID:7lxipGjsO
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:02:48.96 ID:s/DK00CS0
キュアビート、つーかエレンはキャラが全然おもしろくないのがな
寒い天然ボケをたまにやるだけで基本置き物だし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:35:28.58 ID:/ICiahxh0
>>707
>毎度おなじみ妖精とか女王とか敵幹部まで
それシリーズ全部同じな

>ストーリーがスイも真っ青の破綻どころか「ない」作品
めちゃくちゃシンプルだけど、ずっと一本筋が通ってたよ

>主人公たちを馬鹿間抜け扱いする表現ばっかり
それも他のシリーズでもあった話な
馬鹿間抜け扱いしてなくてもずっと喧嘩してる二人よりは
好感持ってもらえたみたいよ?


はい、出張お疲れ様でした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:36:56.48 ID:uyt3di6U0
ほら、末尾Pだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:52:15.24 ID:JveFW8XZ0
極論を言ってしまえば滅茶苦茶な設定作って破綻してるくらいなら無い方がマシ
または破綻しててもスカッと勢いで押し通せるならそれでもいいが衰の場合は不快感と不気味さしか残らなかったね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:54:31.11 ID:iWVrMgAQ0
約25分の番組の、一番大事な第一話の冒頭で8分、放送時間の約三分の一も
ダラダラ説明してる「だけ」のシーン見せられて我慢が足りないとか言われたくねぇなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:03:02.13 ID:7lxipGjsO
構うなっての、構ってほしいだけなんだからさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:07:23.57 ID:4mciizBt0
「売り上げ等の数字が同等で」でクッソワロタ
客観データで負けたのが余程悔しいんだなwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:13:13.94 ID:uacqabURO
作品の質はスイもスマも俺の中じゃ大差ないんだが、スイはぶっちぎりで儲が糞
スマ叩いてたのは鳩儲、とか言い出す当たりとかマジで最悪だったわ
717636:2013/03/01(金) 12:56:18.83 ID:CxA/C+Ie0
やーい変態Pちゃんが引っかかった引っかかったww
大好きなやよい抱き枕でハァハァしてろw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:30:43.49 ID:CxA/C+Ie0
>>713
スレタイ考えた
【視聴者に】【我慢を強いるな】
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:23:27.54 ID:Z4KJEpuL0
衰糞
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:02:37.03 ID:ape981uiP
919 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:02:02 ID:JDmytiH20
ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック! より。

プリキュア教科書はやはり弱点が載っているとのこと。
ドキ以外は影に襲われて全滅。妖精は連れ去られる。
初代が、コミューンを奪われる、水晶の彫像に変えられる、ミップルたちも連れ去られる、
との記述あり。
ドキは載っていないので影には勝った。
妖精はエンエンとグレルがキャンディ(&ポップ(でかい鳥の形態))らと協力して探し出し、
ドキ以外のプリキュアが変身能力を取り戻す、とのこと。

924 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:38:03 ID:JDmytiH20
>>919 の続き
妖精たちを助け出し、プリキュアたちがよみがえった! さあ反撃のはじまり!!
世界を影が覆いはじめた! 弱点を知られているプリキュアたちはどう立ち向かう!?
この続きは劇場で!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:29:01.27 ID:clqYQIa8O
衰糞勢の弱点ってなんだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:31:38.87 ID:mr6tIr+H0
ドキプリの人たちがもう実演してくれてるじゃないか
アレだよまさに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:35:06.41 ID:jAcpfMSO0
ノイズキャンセルの恐怖
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:54:10.75 ID:5thjPxHQP
>>712
>極論を言ってしまえば滅茶苦茶な設定作って破綻してるくらいなら無い方がマシ

またスマ批判か。ヘタレ属性いっぱいで勇気リンリンとか言ってる人とかディスってるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:41:24.63 ID:Zq03WavZ0
やよい抱き枕抱いて寝てろ変態P
スマイルはエロが多いから駄作(キリリって平気で言うとか
やよい抱き枕URLをドヤ顔で貼る奴が何言っても無駄だw
つか終わったアニメにアンチするのはかっこ悪いんじゃなかったの〜?
まず君が有言実行してくれよwそうすれば俺もこのスレいるのやめるからw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:37:07.11 ID:XJiKI9Fx0
某板のマッピー衰信者もコイツなんかねぇ
アニメ声優漫画ゲームスレにしか書き込まない昼夜問わず活動している真性野郎
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:58:55.96 ID:ilZvUc/x0
>>721
まず思いつくのは途中から死に設定と化してたハーモニーパワーかな
また喧嘩でもおっ始めるんだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:30:58.65 ID:q3Xv/Q3uO
>>727
おお、なるほど
しかし響と奏は声なしというウワサ…映画の大画面の片隅で、サイレント喧嘩するのかなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:46:58.85 ID:QCyftQQ2O
死に設定といえば肉球マニアやモジューレ吸入もだなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:16:55.17 ID:cq10TY/eO
>>718
俺達はガンダムAGEが始まる前から強いられていたんだなぁ…。
どちらも畑違いな奴がメインライターだし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:37:52.78 ID:Ga4SJo69P
919 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:02:02 ID:JDmytiH20
ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック! より。

プリキュア教科書はやはり弱点が載っているとのこと。
ドキ以外は影に襲われて全滅。妖精は連れ去られる。
初代が、コミューンを奪われる、水晶の彫像に変えられる、ミップルたちも連れ去られる、
との記述あり。
ドキは載っていないので影には勝った。
妖精はエンエンとグレルがキャンディ(&ポップ(でかい鳥の形態))らと協力して探し出し、
ドキ以外のプリキュアが変身能力を取り戻す、とのこと。

924 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:38:03 ID:JDmytiH20
>>919 の続き
妖精たちを助け出し、プリキュアたちがよみがえった! さあ反撃のはじまり!!
世界を影が覆いはじめた! 弱点を知られているプリキュアたちはどう立ち向かう!?
この続きは劇場で!!

989 :ふたりは名無しさん:2013/03/02(土) 10:59:30 ID:q/qIbiO20
ttp://i.imgur.com/3FqBP2s.jpg
ttp://i.imgur.com/lqMpeKF.jpg
ttp://i.imgur.com/uDWxowt.jpg
水晶にされたなおちゃんエロいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:12:33.98 ID:rvyQmH1k0
ロイキャン無双とな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:13:17.55 ID:fm6Wtz/U0
>>731
全員いるシーン以外、衰は影も形も無いな
水晶化されても、まだ目立てるだけスマの方がマシかも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:39:00.15 ID:zcCmUggE0
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362182573/
これって交換ステイじゃね?
衰糞の信者って、こういうことしてるやつらなんだろうなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:07:05.81 ID:tQfxdvOF0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:12:15.25 ID:9eWeJNvTO
>>735
なにこれア糞コが凌辱されてるの?
ア糞コにはそんな価値もないだろ
他の3人が女性として認めれているなか、凌辱されないア糞コwww屈辱wwwwwwみたいなのがいいわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:22:01.57 ID:aIAShwgBO
今回のドキプリはマナが只強引じゃなくて自己を省みれるし
「握手」の伏線回収も上手かった。
何より初のサブ脚本家回でも作風の連携が取れていた。
プロなら当たり前の事だがな…。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:56:18.35 ID:O4YQbu170
たおやかネタつまらん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:07:42.29 ID:zM/K7AnC0
>>738
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:06:28.68 ID:yq7i0xpd0
衰の絵が華やかとか理想的とか言われてるのを見掛けたが全く理解できない
ゴッテリして下膨れなアレの何処が……?
目にも生気ないし(特にリズム)歴代で一番残念だと思うんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:49:32.01 ID:1iuW4sSm0
高橋絵は俺も正直合わないが、個人の嗜好だとは思う
ただ「理想的」はないわ
無駄フリルで作画班大迷惑だろあれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:18:40.50 ID:gtRKy1uk0
>>740 >>741
 本当に高橋の絵は酷いよな。
作画の線の色は茶色いし。茶色い線の作画は見ると目眩が
するから、嫌だ。クレッシェンドキュアメロディとか。メロディは
衰で唯一好きなんだけどさ。目は死んでるし。何で手抜き作画の
くせに、またドキでしゃしゃりでてくるのか理解できない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:49:40.12 ID:zM/K7AnC0
なんか、センスが古いんだよね
服装も髪型も色合いも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:22:50.37 ID:1iuW4sSm0
>>743
そうそう ケバくて、末端がクルクルしてて、大昔の少女漫画みたいだ
それでもドキは話が面白いから見られるけど、衰にはそれも無いしw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:47:02.75 ID:TYj0LMfZO
ドキプリを語りたいだけなのになんでスマ批判がデフォルトなんだよ!!
しかも衰を無駄に持ち上げるから余計にイライラする
何が「不当に評価が低い」「アンチが粘着だ」だよ
毎週毎週「いつか良くなる」と信じて見続けてそれでもダメだったんだよ!
「私の才能に嫉妬してる」なんて台詞吐き出すプリキュアなんかプリキュアじゃねぇ!
746sage:2013/03/03(日) 18:48:04.23 ID:TYj0LMfZO
すまんsageるの忘れた…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:09:11.87 ID:wh0iZn9f0
ドキじゃ大分よくなってるけどスイじゃケバく感じて華やかだなんて微塵も思わなかったぞ
衣装もバンクもな、あんまり派手にし過ぎるのは好きじゃないんだよ個人的にな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:43:20.85 ID:EdEBaHwHO
>>745
俺いつの間に書きこんだんだ…
俺もそうなんだ
きっといつか面白くなる、好きなシリーズだから
そう思ってどうしてこうなるとか思いながら見続けて
最終回でうーん…やっぱし…ってなったタチ
なのに今になって持ち上げる、しかも後続の作品叩きとセットでなんて許せん
スマイルも今の所ドキも好きだ
つーかシリーズで最後まで通して見てかなり複雑な思いだったのはスイートだけだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:59:35.64 ID:8mCdy4700
末尾Pに衰信者が多い時点でお察しだわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:30:53.27 ID:VTQO0abQ0
ミューズ復活からちょっと考え直して本スレに引っ越したけど、最終回目前でやっぱり絶望してこっちに戻って来たクチだわ。
ドキと衰なんかを一緒にしてほしくないわ本当に。

しかしまこぴーと悪底、どうして差が付いたのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:33:16.22 ID:9eWeJNvTO
まず、見た目が違います
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:43:32.91 ID:VTQO0abQ0
そういえばアクアプの衰信者に、マナの両親が、奏太とアコが大人になった姿みたいとか言ってるのがいたな。
奏太はともかく悪底だけは絶対に認めん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:56:12.04 ID:1iuW4sSm0
無理に結びつけてるだけでも痛いが、
キャラデの幅の狭さをディスってる事に気付いてないのがもっと痛いw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:48:50.22 ID:9eWeJNvTO
髪型と私服がマジでダサい
ドキドキではさらにひどくなっている
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:08:33.64 ID:5DOe0UF60
MX再放送は展開早いから余り気にならないけど
毎週ケンカ→セイレーンに騙されて云々をループさせられちゃ
当時の視聴者は辛かったろうなと思った。

地元のザらスはスイの玩具未だに売れ残ってるけど
子どもにもイマイチだったのかね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:15:17.67 ID:9eWeJNvTO
玩具もギター以外はひどかった
ベルティエとモジューレは何もかもがダメ
ヒーリングチェストは見た目はキレイだが、本編での扱いが悪すぎた
にゃんにゃんハミィは、見た目がかわいくなさすぎ、CMでの声が不気味すぎ
本編のハミィはかわいいのに、残念だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:09:49.90 ID:gRtwRCDx0
>>755
うちの近くの中古赤ちゃん用品店にヒーリングチェストが2つだけぽつんと置いてあるんよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:15:18.51 ID:sPkKKQMMO
ドキの変身アイテムは女児向け玩具に詳しくない俺でも神懸かってると思う
L・O・V・Eとか上の妖精の交換とかそんなに高めじゃない価格とか
つーかスイートみたいに迷走する位なら、ドキドキくらい正統派な玩具並びに
それを販促するのに相応しくて説得力のある物語、キャラを出して欲しいわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:25:30.89 ID:HU/wmREi0
>>756
ギターもアイテム自体の魅力で売れたからいいけど、
話的には何も関係無かったね 頑張ったのは劇伴だけ
音楽がテーマなのにw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:48:34.99 ID:HAHvcvaX0
>>758
しかしああいうスマホ風の玩具は他の女児アニメに先んじられてて苦戦が予想されてるとか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:56:10.68 ID:1keNBBGdO
クラッシックなんて幅を狭めるジャンルにしたのも単なるYAMAHAに対する方便なのかな。
しかも上手く料理出来てないという。
現在のアイドルミュージックの方が流行に沿ってるし宮本の起用も理にかなってる。
そーいや、ラブライブの主人公勢のグループ名は「μ’s(ミューズ)」だな、なんでも伝説上9人組じゃないとイケナイらしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:36:37.23 ID:u1jxeyfX0
今週のドキ見て思ったんだけどさ、
まだ4話目のドキに用意できたオリジナルソングがさ、
どうして音楽がテーマの衰に用意できなかったんだろな
せめて映画用だけでも
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:04:59.28 ID:gRtwRCDx0
ストリート系からいきなりトップアイドルまで上り詰めた方

メイジャーランドからマイナーランドの歌姫になってから人間になってしまい
ストリート系で止まったお方

どっちがすごいん?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:17:08.38 ID:AR2018O10
前者は凄い
後者はある意味凄い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:24:23.95 ID:u1jxeyfX0
ソードの声優あんまり上手くないよな
また素人芸能人とかそんなんかと思って調べたら一応本業みたいだけど・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:25:39.83 ID:gRtwRCDx0
重要どころに持ってきてるから、結構目立つなあれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:29:49.36 ID:O4LbauhEO
ソードはビートと似ているかなとおもいきや、そうでもなかった
着ぐるみショーで並んだら似てるかもだけど
似てるのは髪型と足技だけだな

どちらかというと、ソードを見るとア糞コを思い出すわ
ロゼッタの変身を見てもア糞コを思い出す
ああいやだいやだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:31:38.16 ID:u1jxeyfX0
>>766
他が上手いから余計にな

でもこれまでドキを見てきてちょっと不満に思ったのは
「この幸せの王子!」と「ソードの声優」だけだわ
4話の時点で結構不満が溜まってたあの作品とは違うな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:34:50.17 ID:AR2018O10
まこぴーの声優は個人的にはあんまり気にならないな
他が良いから。
悪底は全部が悪いから声優が上手くてもなあ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:51:37.94 ID:gRtwRCDx0
スマプリの時の日野あかねも、1話2話時点であんま言うほど欠陥なかったかんな
「まあそういう口調なんだろう」という癖のレベルで済まされるレベルだった。
糞ガキも、声優の演技面『では』あんま問題なかったような気がする。
性格がおかしいとかは知らん。

ただ、今回のソードの演技は小松はん並の演技が要求されるはずなんで
結構むずかしい。少なくともあかねよりは
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:35:26.34 ID:MIu8apEz0
>>767
やっぱり、衰糞と同じキャラデザを採用するべきではなかった
もし衰がとても素晴らしい作品だったとしても、同じキャラデザにするのはダメだ
新鮮さがなくなるし、どうしても前の作品の影がちらつく

5Goとスマイルは、同じキャラデザだけど違って見えるのでいいと思うけどね
衰とドキは、同じキャラデザの同じ絵に見える
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:03:14.95 ID:O4LbauhEO
衰糞に関しては、アンチスレの方が盛り上がってるんだね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:05:49.83 ID:O4LbauhEO
>>769
>>770
ア糞コの声優さんは、被害者だよね、かわいそうだ
プリキュア役に決まったとき、すごく嬉しかっただろうに…
あんな仏頂面であんなセリフを喋らされるだなんて
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:57:04.74 ID:HU/wmREi0
見る側はツマンネで済むが、プロは放り出す訳にいかないからな
中の人に限らず現場は糞設定、糞話に何とか命を吹き込もうと必死だったと思う
それだけに構成の罪は重い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:12:13.06 ID:sPkKKQMMO
確かアコの人いつも黄色系のプリキュア好きになるから嬉しいとか言ってたんだよね
あそこまで愛されないタイプだとは思ってなかったろうに…
今思えば黒ミューズの段階でシリーズの「明後日に向かって変身よ!」路線は始まってたんだな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:15:50.93 ID:FLj+Dg6+O
なんどアコってあんなに幼女に不人気なんだろう。従姉妹の女の子はアコちゃんだけ好きじゃなーいとか友達にもアコちゃん好きな人はいないとか言ってたんだが。ちなみに奏が好きならしいがそれだけは納得
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:33:09.27 ID:O4LbauhEO
>>776
なんでもなにも、好かれる要素がないじゃん、ア糞コは
かっこよくもかわいくもなく、
見た目も中身も醜悪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:40:59.38 ID:rR0nvwfD0
>>768
ソードの声優もこの一年で鍛えられるだろうと信じたい
俺の場合は前者のそれとダイヤモンドの扱いだな、
せっかくのデビュー戦がバンク技ぶっ放して終了とかあんまりだろとw
まあ、前回も怒ったまこぴーに突っかかって叩かれるような事にならなくて良かったわ…
衰ならあの後まこぴーVS六花で一戦交える所だろうなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:42:31.27 ID:qCFtAgb30
六花がスイートにいたら「なんでそんな大事な事を最初に言わないの!?」つって
メイジャー組全員正座させて説教だわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:49:10.71 ID:YEkaF4OL0
>>753
それでスレタイ考えた
【褒めたつもりが】【褒め殺し】

確かに衰信者の高橋マンセーって、結果的に褒め殺しになってる気がする
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:54:34.61 ID:YEkaF4OL0
ソードの人がキャリア浅いのは、ある意味正解だと思う
実写の映画やドラマでも、無愛想で無口なキャラってのは、大体大根役者か新人が演じるものだし
デレ期までに成長してくれれば十分間に合う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:07:59.24 ID:O4LbauhEO
マナと六花の私服ダサすぎ
ありすは、まあ…ああいう変わったキャラだから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:09:57.65 ID:O4LbauhEO
途中送信してしまった、ごめんなさい

衰糞の絵は、人物も背景も死んでるわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:33:37.28 ID:gRtwRCDx0
【ストリートから歌姫の紫】【歌姫からストリートの青】
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:48:08.41 ID:sPkKKQMMO
マクロスFまだ未見なんだがキャッチコピーの
歌で世界が救えるわけないじゃない思い出した
アコよ両親の元には帰らないのかと思ったが、
あの母国にいたらかえって音楽嫌いになりそうだよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:53:50.14 ID:VH7BhgeE0
高橋氏のキャラデザは、X脚とO脚のミックスというか
足がぐにゃっとしてて、綺麗な立ち絵に見えないのが辛い。
設定画に顕著に現れてると思う。

私服はデザインもだけど色合いがあんま可愛く見えない
マナの藤色とピンクって組合わせが苦手だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:01:03.14 ID:O4LbauhEO
響と奏の私服もひどかった
ふたりともキャラに合っていない
エレンの私服は、改心前改心後共に、まあまあ合ってた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:04:05.98 ID:Y5+5rK+60
>>784
秀逸w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:43:00.14 ID:HU/wmREi0
>>786
> 高橋氏のキャラデザは、X脚とO脚のミックスというか
> 足がぐにゃっとしてて、綺麗な立ち絵に見えないのが辛い。

あーこれはよく分かる だから何かグニャっと媚びた感じになるんだな
腰が据わってないというか
立ち方で性格表すとかも出来ない人みたいだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:15:24.80 ID:ikW9qAEVO
性格もわからないし、目が死んでいる
まさに「ただの絵」という感じのひどいキャラデザだ
さらに衰糞は、そのひどいキャラデザと、キャラデザのひどさを大いに上回る脚本と構成のひどさが合わさった奇跡の作品だ

衰糞本編は、まさに意志をもたない動いてしゃべる人間の絵たちを見ているようだった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:18:13.28 ID:ikW9qAEVO
うん、本当に衰糞はすごいわ
こんなに問題のあるキャラデザなのに、それが霞んでしまうほどの脚本と構成なんだもんね
とりあえずNS2での衰糞勢の活躍がたのしみだー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:30:51.79 ID:Tt4g6VQs0
>>788
残念ながら、字数的に不採用にせざるを得ないけどね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 06:50:56.27 ID:1vafj/Tb0
自分はドキキャラの服装好きだけどな
つか衰叩くためとはいえドキまで叩くなよ>>1読んでないのか?
衰信者の事バカに出来んぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:15:19.87 ID:ffB36sdj0
マナの私服は腰から下がみゆきと被ってるのがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:36:57.57 ID:c64Avjih0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008396.jpg

だが今期は服に関しては・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:34:32.14 ID:R2M+e8YE0
服だけ見てるとドキドキは20世紀の話に見えなくもない
まあ奏の夏服のセンスもちょっとアレな出来だったけど…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:05:51.12 ID:05x3TT+Z0
ドキのアンチはしたくないけど、どうしてもドキのキャラデザは嫌いだ
だって衰糞のキャラデザなんだもんな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:35:51.46 ID:ikW9qAEVO
>>795
なんか、今年がひどすぎて、調和がとれている響と奏の方がまだマシなレベル
年々劣化していくんだね、高橋は

いちばん好きなのはハートキャッチだけど、キャラデザはフレッシュがいちばん好きだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:06:56.04 ID:c3Gk13mN0
衰のケバピンクの視覚的暴力に比べたら多少ださくてもドキのほうが良いと思う
ごってりした水色制服といい、あの年だけ明らかに色彩設計の胸焼け感凄かったんだけど
一体何があったっていうんだ・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:36:00.65 ID:ikW9qAEVO
水色制服はすごかった
色もすごいのに、生地もテロンッとして、年配の方が着る服みたいだった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:52:50.21 ID:05x3TT+Z0
しかし、衰糞で描かれていた、目の光のなかに虫の脚みたいな瞳孔を入れる、
っていうのを、ドキでやめたのは、評価したいところだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:55:18.41 ID:Tt4g6VQs0
ドキの服がダサいって人、じゃあどんなんならイケてる服だと思うんだ?
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなのがいいのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:01:17.60 ID:ikW9qAEVO
>>802
スマイルは、5人の性格が出ていて多様でよかった
特になおとあかねは、リアルでオシャレだし

ハートキャッチの映画の服装も最高だね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:12:08.15 ID:J8EkelpS0
>>795
俺このイモっぽい服好きなんだけどな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:22:04.08 ID:ikW9qAEVO
>>804
イモっぽい(=ダサい)とは感じているんだね
その上で、好きかどうかは自由だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:49:14.00 ID:Tt4g6VQs0
>>795
正直ファッション音痴の俺には、優劣がさっぱり分からん
アンチスレでこんなこと言うのも何だが、衰も特にひどいとは思わないし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:21:09.03 ID:ikW9qAEVO
>>806
街ゆく女性が、実際着ていたら…と考えてみたらいいんじゃないかな
いくらアニメとはいえ、私服があまりにもありえないものだと、プリキュアに変身したときのギャップが少ないじゃん

ありすとか、どっちがプリキュア服なのかわからないぐらい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:55:09.22 ID:c64Avjih0
>>806
ドキの黄色のセンスがおかしいのはさすがにバカでもわかるだろう
ここには載ってないが、衰の黄色の私服センスもおかしいが。

んで、ピンク勢だが、ドキと5の上着とその他の上着は、明確に何かが違うのは分かるはずだ
はっきり言えば、色の濃淡、コントラストの違いでワンポイント変えるようなものが、この2人には全くない。
これでメリハリがつくわけよ。まず

でも、のぞみはこの服でいいような気がするんだよね。
顔が、マナの方がケバい。のぞみはあっさりした顔をしてるから、この単純な服を着こなせている感じ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:02:35.88 ID:ikW9qAEVO
衰糞の服は下品
ドキの服はおばちゃんっぽい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:07:07.19 ID:uYrXtKdi0
>>807
> いくらアニメとはいえ、私服があまりにもありえないものだと、プリキュアに変身したときのギャップが少ないじゃん

これだな 普段からキラキラ髪型にしちゃうのもそうだし
変身はメイクアップ、ドレスアップ楽しいよ!のメタファーで、普段が普通なほど映えると思うんだが、
高橋はそれを理解してないんじゃないかと心配になる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:18:34.88 ID:ikW9qAEVO
>>810
ですよね…
その点悔しいけど、ア糞コ→ミュ糞は成功してると個人的には思う

ア糞コは見た目も中身も醜悪だけど、ミュ糞は見た目だけは悪くないと感じるから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:48:39.74 ID:c64Avjih0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4009847.jpg.html

写真店で福笑いに朝鮮してみました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:28:13.19 ID:c3Gk13mN0
なにもドキの私服をいじってケバピンクにすることないじゃん
衰をなんとかしたほうがいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:49:48.92 ID:GYGoui9h0
脚本が大野だからつり球叩く、キャラデザが高橋だからドキ叩く、
これじゃスマsage衰ageしてるドキ本スレの衰信者のこと言えんぞ。
そもそも衰の失敗は脚本とキャラだろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:10:15.07 ID:PnGLWll00
そりゃ確かにそうだが線引きの難しい所ではあるな
俺はデザインについては抵抗はあるがどうこう言う気は全くないな
でも中には高橋のキャラデザが駄目な人もいるだろうよ
直接ドキ叩きにまで行かなければいいんじゃないかね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:46.13 ID:OSXcH9rKO
俺はドキ楽しく見れてるよ
スイートとキャラデザ同じだから不安だったが、
やっぱり脚本・構成・キャラクターって大切だね
衣装とかは…アドバイザーでもいればなぁ…
でもまぁ許容範囲だよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:40:00.15 ID:uYrXtKdi0
>>815
同意
俺もドキを叩くつもりは全然無い
むしろ頑張ってほしいし、ここまでは面白いと思う
ただ衰の時は初登板だったから作品自体の評価と区別しにくかったけど、
ドキの再登板で高橋絵は俺には合わないと再認識したのはあるね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:26:38.80 ID:n6B7kZZd0
いい服を着させろというと、異常な影と線をつけるよね
この絵師。ありすもそうだけど
まああの服で直接戦いはしないからいいけんど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:38:37.74 ID:Qyr1moTVO
NS2の声あり、声なし確定情報まだかなー
つぼみ&えりかが声ありで、響&奏が声なしだと盛大に笑えるんだけどwww
ギターで貢献したビートと、マスコットキャラのハミィは声ありでいいよー

ア糞コ?論外ですしねや
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:56:29.09 ID:zlJ5H2Dm0
アコはいくらツンなんだかテレ屋なんだか知らんが正体割れてノイズの存在まで明らかに
なったんなら響奏に素直に礼言おうぜ?
子供だからつっても王族?なんだからそこはちゃんとしないと
でもって娘可愛さにお前らの都合で被害受けてる人間界から引き上げさせようとしてるメフィストには呆れた┐(´д`)┌ヤレヤレ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:35:27.10 ID:ftkqprVz0
活躍っぷりや売上面では
エレン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>響&奏

悪底?ダレダソレ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:19:49.25 ID:Qyr1moTVO
戦いが終わって…
・姫として自国を建て直すために、メイジャーランドに戻る
・今まで父や母と離ればなれだったが、やっと一緒に暮らせる、姫としてではなくひとりの女の子として、両親に甘えられる喜び
・甘酸っぱくほろ苦い、奏糞太との別れ


最終回ア糞コは、こういう展開になるよね?まともな脚本なら
加音町に残るとか…一体何がしたいんだよ脚本アホすぎ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:27:18.78 ID:ftkqprVz0
友達との別れを惜しみつつ最後にラビリンスに残ることを決意したせつなを見習えよ悪底

奏太はわさびケーキが無ければ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:17:31.83 ID:paQSIwjz0
衰もテーマ自体は悪くなかったから
ドキのスタッフが衰を作ってたら、かなりマシになってたと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:57:25.62 ID:Qyr1moTVO
うん
脚本と構成がひどすぎるんだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:11:00.15 ID:XoEeedY/0
>>825
動かすこと考えないで目映えのよさだけで糞フリル描いたキャラデザの人もね
まあ暴走しないで制止する人がいれば今回みたいにいい仕事する人なんだけどね
どうして止めなかったんだろう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:53:04.41 ID:6j67A5tj0
>>824
音楽がテーマなら、いっそマクロスシリーズ経験者のスタッフ招聘して、マクロスそのまんまなプリキュアをやればよかったかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:00:53.26 ID:XQ1ESM7F0
>>823
同時放送中だったオーズのネタで
響がナマハゲ化する前兆で味覚を失ってしまい、奏太のタバスコケーキを食べても一人だけ気付かない
というのがあったが
そんなに料理でイタズラする話をしたいなら、ちゃんと大筋の話に結びつけるようにすればよかったのにな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:34:32.81 ID:LqThZswA0
衰は音楽がテーマのアニメとしては最底辺レベルだったな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:40:19.60 ID:Qyr1moTVO
>>829
×衰は音楽がテーマのアニメとしては最底辺レベルだったな…

○衰はアニメとしては最底辺だったな…


わさびケーキは本当にひどかった
「姉ちゃんはぼくのことなんて嫌いなんだウワーン」
って泣いてたときすでに、わさびケーキつくってたんだろ?最悪すぎる
しかも響まで巻きぞえにしてさ

比べるのも失礼だけど、なぎさの弟は、なぎさには生意気言ったりしてたけど、
ほのかのことはちゃんと立てていた

奏糞太は、響にまで悪態つくんだから、もうどうしようもないわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:28:10.54 ID:yW3C8drD0
>>821
黒猫は販促期が終わるやいなや一気に空気化したがな
台詞も激減したし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:31:36.73 ID:UN2b6W8g0
嫌儲のプリキュアすれはいつも異なる末尾が一人ずつすい擁護スマイル叩きするんだけどきっと偶然だよな(棒)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:13:34.78 ID:GoPX6leT0
>>831
4クール目の数字がイマイチなのもそれが理由のひとつだろうな
アコプッシュは意味不明だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:28:18.68 ID:MFtOv8xn0
【悲報】ドキドキプリキュア視聴率急落 同時期のスイート、スマイル以下にまで落ち込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362559492/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:53:23.08 ID:6QoYusZe0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:09:47.91 ID:jVXr71FK0
>>834
すげえ・・・
衰ageスマsageしてる奴に結構の確率でPがいるwww
しかもそれ以外にもスマ叩きの奴が多すぎる
衰狂信者スマ狂アンチって必死すぎて最早怖い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:24:27.90 ID:kg1/pIehO
>>833
ア糞コ版モジューレの玩具発売も意味不明だった
すでにモジューレ持ってたら2コ目はいらないだろうし、
モジューレを持っていなくても、メロディ&リズムに変身できる方が魅力的だし、そっちを買うと思う

うん、フェアリートーン集めてる人しか買わないでしょ
で、その人たちもモジューレはふたつもいらないという…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:39:37.64 ID:BdldS7mR0
おもちゃも失敗してるよなあ
上につけるやつの色が違うだけのモジューレなんて買う気前のいいスポンサーはそうはいない
棒もいらないし…

おもちゃが売れたプリキュアって作中で上手く使ってると思う
うちの幼女は鳩のおもちゃは「はああああああ」って真似してたし、シュッシュッとやってた
スマイルパクトも変身シーンでほっぺにパフパフしてた
でもモジューレはすぐ使わなくなった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:55:50.79 ID:VYmsH7Iu0
>>838
衰糞の変身バンクは確かにキレイだったが、
ハトの香水シュッシュ、スマのチークポンポン…みたいな、マネできるところがなかったのがダメだった
販促にならないし、楽しくない
その点ラブギターは、マネできるから売れたんだろうね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:25:58.35 ID:hJbsROu70
しかしラブギターのCMはかつてない大人数の出演者で豪華だったな
よほど危機感持ってテコ入れしたかったのだろうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:32:14.54 ID:kg1/pIehO
ギターだけは自分も買ってしまった…
玩具自体見た目やギミックが魅力的だったし、当時のビートはかっこよかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:34:08.58 ID:hJbsROu70
その格好良いビートをあっという間にヘタレ空気にしてしまうのがな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:36:00.62 ID:BdldS7mR0
プッシュするところが間違ってたのかね
映画公開前後からミューズ推しがひどくなりあっというまにビートリズムが空気になった
リズムは立ち位置まで奪われ相棒ポジもどこへやら

あ、ミューズが諸悪の根源だったのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:40:20.60 ID:kg1/pIehO
うん
ア糞コさえいなければ、全てうまくいったのに
響と奏、ハミィとセイレーンの4人でさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:46:09.36 ID:VYmsH7Iu0
ア糞コ、あいつマジですげーよ
嫌われまくってる衰という作品のなかでも、さらに一番嫌われている存在
プリキュアシリーズのなかでも最底辺な人物なんだよな

NS2での衰代表が、ビートで本当によかったわ
ア糞コならどうなっていたことか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:50:40.71 ID:kg1/pIehO
衰糞が終わった直後の、人気投票
ttp://o.sentaku.org/m/anime/1000037857/
終わった直後なのに、20以内にも入れない調辺ア糞コちゃんwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:09:48.23 ID:if1JRdiz0
なんかビートについては無理やり加入させた気すらしてくる
序盤の喧嘩のせいで、メインの二人の人気が出なかったから
ビートを加入させてテコ入れしてみたけど、うまく使えず大失敗
的な
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:07:42.38 ID:hqsDp0Vj0
ベルティエがセパレーションできる話があったけど、
「ハーモニーパワーor妖精の力でセパレーションできた」とか
それなりの理由つけてあげれば少しは売上に貢献できたのでは。

玩具のデザインも複雑で製造も大変だったろうに
すごくもったいないなぁと思った
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:04:02.86 ID:VYmsH7Iu0
まず「女児はピンクが好きだから、ダブルピンクにしよう」という発想がおかしい
ブルーがいるから、イエローがいるから、ピンクが輝くんだよ
それをわかっていない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:20:16.63 ID:GcqTQrGu0
変身アイテムや武器って大事だな。
モジューレにベルティエって何だよ?
スイートが組曲って意味ならオーケストラで使う楽器はいくらでもあるだろうに。
これじゃ売上伸びなかったのも当然だよ。

やっと出てきた楽器がギター?

ギターはおもちゃ、CMどちらの出来も良く、売れたけどオーケストラではほとんど
使わないのでなんか違うと思った。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:40:57.78 ID:wZQQHFRF0
ギターってマーラーの交響曲でちょっと使うくらいだな
それでもごくごく短時間にだけだけど
音楽の基本的な扱いもなってないしなにからなにまでちぐはぐなんだよなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:56:38.92 ID:VYmsH7Iu0
ちぐはぐといえば、
響が「奏でましょう」
奏が「刻みましょう」
なのも、すごくちぐはぐだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:16:06.40 ID:GcqTQrGu0
北条「北」がピンク(赤)、南野「南」が白
西島「西」、東山「東」は釣り
黒ミューズをセイレーンっぽく見せたのも釣りで
そのセイレーンが黒川エレン
「黒」が青、調(しらべ)「白?」が黄
セイレーンのプリキュア化直前のだまし連発

他にも初期のキャラ紹介で「実は・・・」ってやってた結果があれでは
ちぐはぐを通り越して、子供番組なのにスタッフが視聴者をだまして
悦に入ってるレベル
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:53:27.43 ID:NsWrRJYs0
だからなんで日頃仲の悪い奴同士で組ませたんだ
チームワークが要というのなら、最初から相性のよい者同士を選んだ方がいいに決まっている
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:02:35.23 ID:EAB17NAMO
>>850
前にも指摘されてるけど衰以降ロック系のBGMがパッタリ無くなったんだよな。
だのにギターという最高の素材を消耗してしまうとは…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:18:09.32 ID:jVXr71FK0
【許してやると】【思ったの?】
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:23:27.50 ID:QG1uuEFD0
ウジウジした喧嘩でなく、男らしいライバル関係の2人とかなら、張り合うことで強くなるってな、プリキュアシリーズでは珍しいチームワークが見られたかも
ちょうど「プロレススターウォーズ」でのBI砲みたいに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:51:41.03 ID:kg1/pIehO
メロディのデザインダサすぎ
ケバいだけで、かわいくもかっこよくもないわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:29:19.41 ID:ICCIGDZ3O
対立にしたってスイートは理由がくだらな過ぎ
ドキドキ4話でマナは真琴に言われた一言で沈むけど
ちゃんと自己分析して何が足りなかったか理解したし、
真琴は真琴で仲間になれない理由と仕事に対する誇りがあった
マナは最後までちゃんと誠意があったね
これがどっかの喧嘩ップル(苦笑)だったら意地張って嫌がらせとして
差し入れにわさび添えるとかやりかねないからね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:47:53.49 ID:ndOax7jH0
スイートは正直大きなお友達向けだったと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:11:13.91 ID:kg1/pIehO
いや、誰向けでもないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:15:05.97 ID:0Pz+vcQn0
大友がアコで引いたからな

珍しいいえば珍しい現象だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:09:40.97 ID:dBIjb+JF0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:29:07.10 ID:vVEVNL9hO
毎回黄色系プリキュアはある程度支持されてるのにね
大友人気も高いのに
ルミナス、レモネード、パイン、サンシャイン、ピース、ロゼッタ…
みんな愛されてるぜ
スイートはストーリーだけじゃなくキャラでも大友にそっぽ向かれるんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:16:25.79 ID:dBIjb+JF0
ロゼッタはちょっとまだわからん
あいつはちょっと危険があぶない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:55:13.08 ID:jsUugjoA0
黄色人気って元々一時的なもんでしょ
ミューズは特にその傾向があると思うけどね
何を勘違いしたのか真っ先にフィギアまで出るし
4人の中で一番売れなさそうなのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:38:04.90 ID:2HehPmd9O
>>866
完全に需要を間違えてるよね…

いちばん売れそうなのはビートかな?もちろんハミィもセットで
メロディとリズムもセットで人気だから、ふたり同時発売にしてさ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:48:41.32 ID:xDB4wqQ80
スマを豚御用達プリキュアみたいな扱いしてるけど
あざとい担当が狙いすぎのポーズとってたり、小学生だったり、一人だけ大友しか買わないフィギュアになったりで
こっちの方がよっぽど豚狙いだと思うんだけども
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:00:11.72 ID:jbtHGUl00
こんなポーズで「絶対に許さない」とか言ってるヤツの方が、
よっぽどあざとくて豚狙いだよな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/N000/000/008/131994016711613212908_P3712.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:37:53.15 ID:gHu2hcmLO
>>868
衰豚はそこを突かれるとよほど都合が悪いのか
慌てて話題をそらして他を叩きだしたり、訳の分からない事を言い出したりするからなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:08:07.47 ID:2HehPmd9O
>>869
響似合ってるな
エレンはそのままって感じだ
奏はあんまり似合ってない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:20:35.38 ID:xDB4wqQ80
>>869を見ると奏がかわいそうに見える
相棒なのになぜかポジション取られ端っこに追いやられ、色も白なのかピンクなのかわからず…
ミューズが端に行けばよかったのにあのチビ

映画ではスズちゃん放置するし
9月くらいまでの衰はちょっとん?と思うところはあったけどまだ見られるレベルだったのに
ミューズクイズ始めてから色々おかしくなってきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:30:40.31 ID:Uh0fOScu0
スレ埋めはまだ先なので今書込み
873ならスイートのキャラは中性子線脆化していることが判明。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:31:34.67 ID:P7XtvgfJ0
>>869
アコが入ったせいで学園祭もできず、ハローウィンでごまかしたんだな。
戦隊がゴーカイではなく、ゴーバスターだったら響はチーターではなく
ゴリラのコスプレになってたかも・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:16:53.39 ID:gHu2hcmLO
いや、別に学園祭とかやられても興味ないんで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:34:38.14 ID:2HehPmd9O
ア糞コしねや
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:44:34.61 ID:xZYn373t0
地味だけどセイレーンしじみ回だっけか?でのトリオの『ネガトーンが出たぞ〜』に疑いなしにあっさりと騙されるのもアホだよなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:55:57.00 ID:RG68IMNA0
とある深夜アニメを見てて考えたスレタイ
【残念系】【プリキュア】

本来は残念系って、えりかみたいなのに使うらしいけどね
見た目は可愛いのに、言動がいろいろ残念みたいな感じで
まあ衰もある意味そうかな
止め絵で見る分には、見た目は悪くないって人もいるし
でもいざ動いてみると…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:02:51.66 ID:1x78ah7T0
明日はいよいよ、NS2の試写会か…
われらが衰糞勢の活躍っぷりが楽しみだ
声あり、なしを含めて
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:48:43.39 ID:uS9Da+zy0
でない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:54:48.16 ID:uS9Da+zy0
序盤のケンカが一番の問題だから、
あまりこのことに触れる人居ないけど、

黒ミューズが、
正体謎設定のためか、あまりにも全身黒ずくめすぎて、
デザイン的にちっとも面白みも可愛げも無いんで、見てて困った。
覆面レスラーだろ、アレ。

夏前に、
美人さんのビートが出てなかったらと考えると恐ろしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:14:22.27 ID:tDABH7Eu0
デザインはどう見てもクロネコだしな

衰スタッフ 「セイレーンだと思った?残〜念!ミスリード完璧ドヤッ」
俺 「せ、せやな…」

こんな感じだったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:42:37.96 ID:2HehPmd9O
黒ミューズとセイレーンのミスリード、東山と西島のミスリードがあったから、
ア糞コもミスリード要因だとばかり思ってた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:15:06.37 ID:gHu2hcmLO
どう考えてもアコだっただろ、頑なに認めない層はどうだったか知らんけども
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:36:19.79 ID:2HehPmd9O
えー、黒ミューズがア糞コだって、本当に思ってた?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:21:21.90 ID:CP3+9Hbg0
アコはそれこそ映画のスズちゃんみたいな物語の導入の役割だけで十分だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:24:52.09 ID:gHu2hcmLO
俺は最初はセイレーンと思ってたな、あとは大方の予想通り消去法でアコにしかならなかったでしょう
これはアンチ、本スレの両方でも言われていたしバレが流出した時点で答えは出ていた
ア糞コなんて珍妙な呼び方をする人は当時からいたはずだから再放送組とも思えないんだが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:43:00.47 ID:Uh0fOScu0
最初はねらーの予想とか適当なもんだしって思っていたが
だんだんアコにフラグが立ってくる
そんな感じだった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:55:34.91 ID:CP3+9Hbg0
チェストをわざわざ噴水の所に置きにいくフリをしたり誰もいないところで黒いのを着てたりと視聴者を欺くために意味不明な行動が多かった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:26:23.58 ID:2HehPmd9O
まりあだと思ってた…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:29:25.81 ID:2HehPmd9O
ttp://img.www.goo.ne.jp/img/2013_precure_allstars/2013_precure_allstars_ft.jpg
いろんなスレで、リズムがいないのが話題になってるね
どうせならミ糞がいなくなればよかったのに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:47:48.24 ID:xZYn373t0
【不幸な】【リズム】
後半の奏の扱いにはアンチの俺でも最早同情さえする。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:01:56.01 ID:FabaSO/fO
・最初は喧嘩からスタート
・どうやら脚本の人は中学生日記に参加したこともあるらしい
・音楽がテーマ

期待した結果がこれです
奏はほんとかわいそうだな
響もアコもエレンも大概酷いもんだが
大体2つの王国が駄目駄目過ぎてフレッシュのラビリンス(管理社会)のほうが
しっかりしてるように見えるとか
それってどうよ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:02:43.71 ID:GrHFqRKRO
>>892
いいね!1票!
「不幸のメロディ」ならぬ、「不幸なリズム」か…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:51:06.31 ID:cenGeeOK0
>>891
みんな消えていいよもう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:53:47.89 ID:cenGeeOK0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362294989/280

こっちはこっちでコレだし何やってんだ一体
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:57:56.06 ID:KYQAbc7e0
>>892
有りそうで無かったスレタイかも
投票するかはまだ保留
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:03:42.36 ID:vjzsCQaH0
【リズムなんて子は】 【最初からいなかったのよ】
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:45:53.52 ID:uNkpEXbv0
>>891
何考えてんだ
こんな事して話題になるとでも思ったか
ほんと、これに関わってる人間ってクズぞろいなんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:09:29.55 ID:cenGeeOK0
まあ消すんだったら消えてもらいたいのは山々だが
消し方ってのもありまして、
どうせ消すなら全員いっぺんに斬首してやりなさいというのが
最後の温情というものです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:58:12.59 ID:GZjV9d1e0
【江戸の敵に】【長崎で討たれる】
【そんな言い訳して】【いい訳?】
【嗚呼】【キュアリズム】
【がーん!】【ノイズがキャンセルになっちゃった!】
【ノイズ(衰)】【キャンセラ】
【視聴者に】【我慢を強いるな】
【褒めたつもりが】【褒め殺し】
【ストリートから歌姫の紫】【歌姫からストリートの青】
【許してやると】【思ったの?】
【残念系】【プリキュア】
【不幸な】【リズム】←一票
【リズムなんて子は】 【最初からいなかったのよ】

一応ドキ交じりのスレタイも入れた。スレタイで他作品絡めるのはあまり賛成しないが。
まだまだスレタイは募集中ランス。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:07:07.17 ID:h9kG9FfRO
【メロ泥(デイ)】【リ詰む】
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:14:20.27 ID:Wq62XYOc0
つーかリズムがいないって言われるまで誰も気付かなかったんじゃないかとw
俺もスレタイ案
【リズムを】【探せ!】
【ハブられた】【生体変身アイテム】
【ハブリズム】【どこかなで】
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:14:46.42 ID:Kl5Z5DSU0
【始まらない】【ストーリー】
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:26:01.02 ID:p9RzFGLE0
リズムかわいそうだ
それに、こういうミスはいかんよ どんな出来の悪い社員がアップしたんだよ
【不幸な】【リズム】がセンスありすぎるので一票
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:35:21.45 ID:YEVILYG90
キュアリズムカワイソス…(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:35:26.23 ID:Wq62XYOc0
>>905
お前アンチスレで何言ってんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:39:18.40 ID:p9RzFGLE0
>>907
いくら衰糞アンチでも、これはヒいたよ
こういうミスをする人間が、プリキュアにかかわっているだなんて悲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:42:33.33 ID:GrHFqRKRO
さあみなさん今日はNS2の試写会の日ですよ
メロディさんとリズムさんはお話するのでしょうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:50:02.23 ID:5T45cKiK0
ミューズならまだしも準主役(っぽかった人)がいないのはどうなんだろうな
しかも2年前、新しめのプリの
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:51:02.62 ID:p9RzFGLE0
>>910
なんか最後の方、
主役…ハミィ
準主役…響とア糞コ
みたいになっていたような…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:19:54.55 ID:GZjV9d1e0
リズムは加害者のようで悪底の被害者の一人だからな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:31:38.65 ID:bciF+eNj0
放送当時から奏は響の変身スイッチと揶揄されていたと思うが
まさかこんな露骨にハブるとはな
恥を知れと言いたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:38:48.48 ID:p9RzFGLE0
>>912
うむ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:39:41.48 ID:B9TdIkvU0
秋以降の奏は、響の発言に同調してた事位しか思い出せん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:51:37.64 ID:G1Lcj7wi0
もう放送終わったんだから必要ないんだろリズム
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:12:23.95 ID:8pq8NTEU0
>>915
ぶっちゃけ金魚のフンだしねw個性が無いから忘れられるんだよなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:38:07.94 ID:p9RzFGLE0
>>917
響とエレンも、個性はないんだけどな
響はまあ主役だし、エレンは寝返りの魅力が

悪い意味でア糞コは個性があるよな
オールスターズ唯一のブスだし、チビだし、性格の悪さだし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:43:47.58 ID:GZjV9d1e0
エレンは散々怪物召喚してきたくせに、お化けが苦手という謎。
まあ嫌いじゃないけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:47:52.09 ID:p9RzFGLE0
なんか色々と、精神不安定になっちゃったんじゃないの、エレン
ネコとして生きてきて、たまーに人間に化けるだけだったのに、
二度とネコ(元の姿)に戻れないとか、普通気が狂うわ

最終話は、ハミィとセイレーンがネコの姿で、
幸福のメロディを歌うことを期待してたんだけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:48:19.35 ID:77/82scw0
スイは奏のヒストリーを楽しむものじゃないのか?...
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:49:17.51 ID:77/82scw0
ヒストリーってなんだw
ヒステリーだww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:52:19.21 ID:8pq8NTEU0
>>918
その個性の無いキャラの台詞に同調するだけの金魚のフンをやってるから
さらに空気なんだって事だよ、まあ他のキャラの盾代わりくらいには使えるだろうけど

>>919
それもあるけど楽器に腕と目玉の付いた気味の悪い生物がいる世界に住んでいたのになあ・・・w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:09:30.09 ID:GrHFqRKRO
>>921
ヒストリーw
ダブル主役のひとり(しかも見た目的にはメロディより人気があったと思う)から、オールスターズの集合絵にいなくなるまでのヒストリーか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:36:53.78 ID:cenGeeOK0
>>924
ヒストリーとヒステリーを間違えたそうな

まあどっちでもあまり違いはないがな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:49:18.10 ID:+Fc7+muP0
リズムがポスターからハブられたと聞いてw

確か以前にも歴代プリキュアがプリントされた服の見本写真でメロディがハブられたよなw
つくづくスイはハブられに縁があると見えるw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:55:41.46 ID:zwfPsykO0
もういっその事シリーズからガチでハブられたらいいわ
可哀想とか信者の分断工作かと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:00:44.10 ID:uRyrFIEb0
S☆S>衰

S☆Sよりも扱いひでえな
リズムご愁傷さま
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:14:26.54 ID:GrHFqRKRO
>>927
前スレのスレタイみたいに、あわれみをこめたかわいそうなんじゃないの
そしてリズムは、その存在感のなさから、衰の登場人物のなかでもあまり嫌われていないんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:40:56.88 ID:5T45cKiK0
>>927
ここにいるのが衰と衰に関係あるもの全て嫌いな奴じゃないだろ
俺はアコ親子とミューズ加入前後の展開、映画の残念っぷりにびびってここにたどり着いたけど
それ以外はまあいいかなってレベルのアンチだし

リズムは929の通り悪い意味でひどいところが思いつかないし(精々ヒスくらい?)
追加戦士のせいで空気になったってところもあるから嫌いになれない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:46:16.12 ID:p9RzFGLE0
自分は、衰糞の脚本と構成のアンチなだけで、
キャラ自体は別にそんなに…好きでも嫌いでもない
ただし、ア糞コ一家は除く。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:48:33.39 ID:YEVILYG90
俺もキャラ自体はどうでもいいかな
設定とか脚本が無理
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:58:54.16 ID:ZzC3Pwyo0
知らねー人に黄色ミューズの絵だけ見せたらあんなクソガキ仕様の性格とは思わないだろうしな
更に黒ミューズと同一人物なんて言ったら二度ビックリだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:09:36.46 ID:GrHFqRKRO
ア糞コは、変身後の見た目だけは悪くないからね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:28:25.28 ID:uRyrFIEb0
公式でハブられたキュアリズム()
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:58:37.59 ID:KYQAbc7e0
こらこら、リズムのいないコラのポスターで話引っ張り過ぎだろw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:17:07.54 ID:p9RzFGLE0
リズムには、感謝をしなければならない
この時期になってなお、燃料を投下してくれたのだから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:51:35.66 ID:YEVILYG90
誰だよアニキャラ板にキュアリズムアンチスレ立てたのwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:56:27.59 ID:8VpOgwOrO
>>929
>>930
衰はア糞コ>奏>エレン>響奏厨の順番でアンチが多いイメージがある。響単体のアンチは少ないと思う。
エレンはあまり言われないけどけっこうアンチ多い気する。まあほとんどが声優アンチだろうけど。
俺もエレンは嫌い。コイツのせいで奏の出番が削られるし、削った割には特にいい仕事をしたわけでもないし(追加戦死のくせに後半空気だし)。まあ削ったのはア糞コもだけど。
衰の中で好きなキャラが奏、奏太だけだから余計に腹立つ。衰自体は嫌いだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:12:13.78 ID:p9RzFGLE0
むしろ、「ア糞コだけは好き」なんて人いるんだろうか
941936:2013/03/09(土) 17:45:01.60 ID:KYQAbc7e0
>>891って、てっきりコラと思ってたんだが、よそのスレで出所を知って驚いた
マジのミスだったのかよ
って、どういうミスなんだよこれ?w

http://www.goo.ne.jp/?TH=C187
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:52:45.03 ID:GrHFqRKRO
>>941
>>936はマジで言ってたのかwなんか皮肉っぽい感じなのかと…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:00:53.91 ID:p9RzFGLE0
1か月ちょっとでもう次スレか
衰糞は他のシリーズにくらべて、やっぱり大人気だなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:29:52.01 ID:YEVILYG90
信者が大暴れしてるからな…アンチが増えるのも仕方ない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:35:36.77 ID:aXvNFdRV0
規制の影響かドキスレはこの時期にしては伸びが悪いというのにな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:50:20.98 ID:GZjV9d1e0
俺もバスバリコンビは普通に好き。
奏はあんまり好きじゃないがここまで扱いが酷だと流石にねえ・・・。
奏太はわさびケーキと悪底ルートが無ければ。

つか奏アンチスレ立てた奴アホも大概にしろや
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:18:46.92 ID:GrHFqRKRO
明日はドキドキの第6話
ちなみに衰糞の第6話といえば、ア糞コ初登場&わさびケーキという、
どうしようもない回でございました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:14:37.06 ID:48bjh0300
個人的にはアコは、下手にプリキュアなんかにしないで
劇場版5GOGO!のチョコラ姫のような立場のキャラで良かったと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:20:33.20 ID:GrHFqRKRO
そうだね
プリキュアにするならするで、もっとかわいい性格にするべきだった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:51:26.64 ID:v34nkYSH0
http://nagamochi.info/src/up128541.jpg

かわいそーだから足してあげたぞ
わらわの友愛といたわりに感謝しろよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:02:18.06 ID:GM5uDw8J0
>>950
これじゃ故人じゃねえかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:09:15.98 ID:+6hZ1ZRc0
ぶっちゃけいなくても言われるまで気付かない人が多いだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:12:44.79 ID:v34nkYSH0
描いた本人が忘れてるんだからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:04:25.04 ID:DRqhHr75O
>>947
そもそもバレンタインデー回が出来ないのに何故ホワイトデーなんか…
バレンタインはチョコに対してホワイトデーは何をあげるか明確じゃないからジュエリーが云々って今月の「じょしらく」で言及されとった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:07:05.21 ID:umkFZ0Sp0
【リズムは】【亡くなりました】
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:27:46.21 ID:YFljATML0
もう響も変身できないね…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:12:55.78 ID:8m6z5ZXtO
>>950
せめてメロディの横に…www
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:07:35.68 ID:DRqhHr75O
ドキ本スレでは映画でソードの正体バレしてほしいとか抜かしてたアホな衰信者が居たがざまぁw
ソードと和解するも、急展開で次回に興味を持たせる構成は上手いな。
しかも壊滅したトランプ王国をマナ達に見せる事で精神的決起を促すとは、今回のシリーズ構成は隙が無い。
大野よ、これが構成だ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:08:19.99 ID:8m6z5ZXtO
今日のドキドキの放送で、「リズム」「リズム」って連呼されていて笑ってしまった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:28:15.77 ID:umkFZ0Sp0
今回のドキドキのOP見て思ったこと
やっぱア糞コ死ね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:39:22.42 ID:8m6z5ZXtO
>>960
なんかウインクしてたね
ア糞コしねや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:46:48.17 ID:umkFZ0Sp0
糞生意気な癖に
オールスターズでは大友に媚びを売るア糞コ
奴こそプリキュアシリーズ最大の汚点
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:01:21.87 ID:zmcH3DX60
やっぱドキ好きになれないな
キャラデザがアレだと話が良(いかもしれな)くても観る気にすらならん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:27:51.84 ID:nlfpuYYy0
アコは他の作品と絡ませる場合
オリジナルの性格のままじゃ無理だもんなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:28:26.63 ID:GVjIOOIt0
>>962
今日のOP観て、映画に行く気失せた人がいたらどうするんだよ、なあ…
それくらいのえげつなさだったぞ、ア糞コ

>>963
観てるけど、どうしても衰糞の影がちらつく
なんで失敗作と同じキャラデザにしたんだろな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:31:58.53 ID:umkFZ0Sp0
>>965
そいつはやばいな
行く気なくした人結構いるかもよ

みんなア糞コは絶対に避けたいと思ってるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:33:01.08 ID:8m6z5ZXtO
うん、ア糞コは避けたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:42:31.27 ID:GVjIOOIt0
そろそろ次スレたてる?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:23:42.55 ID:umkFZ0Sp0
OK>>960踏んだ俺がやってみるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:30:09.80 ID:umkFZ0Sp0
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:32:05.40 ID:x19qWRCc0
>>970
乙です
それにしたかスレタイ
まあ1票入ってたからなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:36:56.81 ID:8m6z5ZXtO
>>971さん乙!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:38:53.62 ID:Ryyq+LX30
異世界?に3人ずつ移動してるシーンで一作前のハトにセンターを取られてる現実
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:39:36.50 ID:umkFZ0Sp0
>>971
票が入ってるのに無視はできなかったんで^^;
乙サンクス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:39:42.84 ID:8m6z5ZXtO
>>972間違えました、ごめんなさい
>>970さん乙!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:42:00.33 ID:GVjIOOIt0
>>970乙!
自分が一票入れたのが採用されて、うれしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:17:44.71 ID:v34nkYSH0
>>973
そらあの成績じゃ取られるだろ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:32:03.43 ID:bYbmSWCGO
>>962
もうキュアピースがいるってのに図々しいよね。古株は引退しろや
あ、ピースの方が年上かw
古株小学生www


つうか最近のシリーズのスマイルアンチスレやドキドキアンチスレより盛り上がってる(または同じくらい)ってどういう事
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:32:24.86 ID:3hmoPBvw0
リズムよりもメロディのが不遇だろ。衰で唯一好きなのがメロディなんだが、
30話とかリズム贔屓の為にメロディの扱いが悪くなったんだぞ!!リズムは衰で1番
嫌いだ。南野かすでよりアコのが立派だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:35:08.44 ID:GVjIOOIt0
>>979
でもさ、そのメロディは、リズムのことキライじゃないと思うよ
ア糞コのことはキライだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:38:54.48 ID:3hmoPBvw0
>>980
まあ、確かにそうだけどね。メロディはリズムが大好きなのは分かる。
変なこと書き込んでごめん。でも、メロディが不遇だってことは変わらないと思う…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:41:41.85 ID:YFljATML0
聖歌先輩がプリキュアになってくれればよかったのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:44:16.88 ID:GVjIOOIt0
>>981
いえいえ。メロディも、脚本と構成の被害者だからね
見た目がガーリッシュなのに中身がそんなに乙女じゃなくって幼くて、
あんまりいないタイプだから、もったいなかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:45:19.51 ID:3hmoPBvw0
>>980
同意。聖歌か和音がプリキュアだったらいいのに。響がメロディ、和音が響の親友として
ビート、エレンがミューズ、アコか聖歌がリズムだったら視聴率良かったんじゃないかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:45:59.61 ID:3hmoPBvw0
>>980
同意。聖歌か和音がプリキュアだったらいいのに。響がメロディ、和音が響の親友として
ビート、エレンがミューズ、アコか聖歌がリズムだったら視聴率良かったんじゃないかな。
奏(笑)イラネ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:46:34.80 ID:8m6z5ZXtO
>>984
あと、セイレーンを人間にするのなら、ハミィも人間に
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:48:00.41 ID:3hmoPBvw0
 あ、ごめん985で書いたことは>>980じゃなくて、>>982だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:50:04.77 ID:YFljATML0
>>970
スレ立て乙

>>978
5アンチスレもなんか勢いあるみたいだから覗いてみたら荒らされまくっててワロタ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:04:06.65 ID:v34nkYSH0
SSと5は殺しあってますから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:09:05.03 ID:8m6z5ZXtO
放送が終了して1年以上たつのに、アンチ活動がおさまらない衰糞、さすがだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:17:47.21 ID:v34nkYSH0
>>978
キュアミューズ対キュアピースは、人気で若いのがばあさんに負けた稀有な例です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:23:47.67 ID:8m6z5ZXtO
ア糞コの場合、他よりも幼い年齢が、逆にマイナスになっているかも
年長者や同い年だったら、ツンツンした態度も許せたかもしれない
今朝のソードを見て思った
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:28:50.02 ID:el6oydj90
ひとり写ってない奴がおってわろたw
ttp://img.www.goo.ne.jp/img/2013_precure_allstars/2013_precure_allstars_ft.jpg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:40:19.68 ID:v34nkYSH0
>>993
>>950で修正しといたアル
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:13:45.15 ID:2kGPoOgQ0
1000ならスイートのキャラは中性子線脆化していることが判明。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:18:53.97 ID:2kGPoOgQ0
>>970
スレ建て乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:49:56.43 ID:Hcmj848m0
もはや衰アンチスレ、攻撃や非難や揶揄する段階を通り過ぎて、憐れむ段階に入ってるな
次スレのスレタイなんて、リズムを笑いものにすると言うより、「いくら何でもこれはあかんやろ」という同情色の方が濃いし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:11:19.45 ID:llK0yQOfO
>>990
そりゃあ、シリーズ構成に 吉野弘幸 か 麻枝准 か 都築真紀 か 岡田磨里 でも連れて来ん限りは
衰を下回る支離滅裂なプリキュアなんて出来ようも無いからな。
作品差が激しい吉田玲子にしたって、プリキュアなら割と良いモン書きそうだし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:26:55.56 ID:p1pv9EHW0
>>998
マリーのプリキュアはヤバそうだw
怖い物見たさはあるが、シリーズ終わりかねないな…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:37:47.15 ID:Hcmj848m0
次スレ

【不幸な】スイートプリキュア♪アンチスレ170【リズム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362882353/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。