【号泣鼻水】スマイルプリキュア!アンチスレ74【クライングプリキュア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「 ス マ イ ル プ リ キ ュ ア !」 の 単 独 ア ン チ ス レ です。

--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くスマ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。

前スレ
【史上最悪の】スマイルプリキュア!アンチスレ73【バッドエンド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359343004/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:04:28.83 ID:yDIjCJrO0
■スマイルプリキュアの問題点

1 退屈さ
ひねりのないシナリオ 起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ

2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
過剰演出

3 失望感
シリーズ過去作からの落差
ファンコミュニティの変質

4 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し
 
5 萌え豚の大量発生
エロコラ蔓延を見かねた監督による規制勧告

6 5を無視した大人向け商品
監督による規制勧告を無視した大人向け商品を規制勧告の数週間後に発表
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:04:46.14 ID:yDIjCJrO0
【全然守られていない大塚監督直々のコラ規制勧告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336876802/←2012/05/13(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ

放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)

(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。

引用元:大塚隆史_φ(・_´・ @takaswy1981
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1336881965008.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811454
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:05:03.24 ID:yDIjCJrO0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡@】

第1話〜第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
   しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:05:23.38 ID:yDIjCJrO0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し
第33話・・・MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し
第34話…ハト第36話(文化祭+ファッションショー+バンド)の焼き直し
第35話…さすがにプリキュア過去作のパクリではない。こんな悪しき前例はないから。
第36話…「5」の夏木りん初恋回の焼き直し
第37話…これも前例がない怪エピソードなので、パクリではない。
第38話…これも前例がないry
第39話…「5」第38話のシンデレラ世界に行く話の焼き直し。
第40話…「5」のカワリーノ、「フレッシュ」33話、「スイート」8話の焼き直し
第41話…「5」のこまちの小説執筆やハトの番君の漫画執筆の焼き直し
第42話…「5」の13話(ガマオがりんの弟妹を攻撃)とハト42話(つぼみの母妊娠)の焼き直し
第43話…MHの38話(ほのか留学)とフレ9話(美希の脱退の悩み)の焼き直し
第44話…劇場版からの劣化シナリオ
第45話・・・スイート&鏡の国の焼き直し
第46話…鏡の国&MH&SS&ハートキャッチ(絶望の巨人=デザートデビル)&スイートの焼き直し
第47話…MH&ハートキャッチ&スイート&DX3の焼き直し
第48話…展開も演出もオチも丸っきりDX3の焼き直し
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:06:25.32 ID:yDIjCJrO0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡B】

・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?) 。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技・・・ハッピーシャワーが鳩のブロッサムシャワー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライクの焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ (ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1625
・ミラクルジュエル・・・5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう) →DX3のプリズムフラワーの焼き直し
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ・・・SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射・・・SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく・・・SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)・・・ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し
・劇場版 …フレ映画(うさぴょん、トイマジン)の焼き直し
・ピエーロ・・・スイートのノイズ(悲しみの集合体)&DX3(ブラックホール)の焼き直し

※スマイルの大失態
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生

※(スマイルアンチスレ限定動画)
http://www.youtube.com/watch?v=bfmJ6DIjOm0
http://www.youtube.com/watch?v=_eXoQHlnERU&feature=g-upl
スマイル(元?)公式スタッフ『福島英(マサル)』の悪行の数々

http://www.youtube.com/watch?v=0ZCL9Yo5jO0
変態スタッフisamaのエロツイート集

http://twittaku.info/searchtweet.php?type=name&word=is_isma518
isamaの魚拓

映画プリキュアオールスターズDX3とスマプリ最終回の比較資料
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/o/n/i/onirin/poverty40496.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19931618

一コマでわかるスマ最終回
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3886771.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:08:13.36 ID:yDIjCJrO0
アニメスタイル 002 (2012.10) P75

小黒祐一郎「それから、個々の物語を5人の中でまとめようともしているよね。」
たかし「はい。そうしていますね。シナリオ会議でお話を作るときに、どうしてもみんなゲストキャラを引っ張ってきて頼る傾向があるんです。
     クラスメイトとか、誰かの家族を出してお話を広げようとすることが多いんですけど、1、2クールの間は、まだメインのキャラクター
     の掘り下げがすんでない段階なんだから、そのゲストキャラの持つ役割をメイン5人の誰かでできないの?と話をしました。「その
     ゲストキャラの役割は、れいかでいけるんじゃないの」とか「あかねでいけるんじゃないの」とか。それでもダメということなら、ゲスト
     を引っ張ってきてもいいけど、まずは5人でやることを考えたい。まずこの5人がどういう性格なのかというのを、しつこいくらい観て
     る子たちに刷り込みたいと考えていました。キャラクターを理解しているのは作り手である僕らだけなので、まず、その僕らの理解
     をちゃんと観る人たちに伝えないといけないんですよ。意外とみんなこれを怠りがちになってしまう。そして、それでなくてもメイン
     キャラクターが5人もいれば、状況によっては空気になってしまうキャラクターも出てきてしまうので、僕は極力5人で物語を動か
     したい。ゲストキャラを出すと、その紹介から登場意義を果たすまでにえらく尺を使ってしまうので、1〜2クールでその展開はまだ
     時期として早い。ただ、メインの5人だけで話を完結させたい、とまでは言いません。ですが、まずは5人がちゃんと絡むエピソード
     を作ろうよ、と脚本家さんたちに言ってました。
     そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
     係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:45:09.77 ID:e34mmhn60
福地仁?@hitofuku
某最終回、エピローグで言い訳気味に家族や級友出す理屈と、親玉倒す時の「自分たちだけの笑顔」とが繋がってなかった。
狭い身内の都合なのか外へ拡がる出会いや繋がりなのかどっちなんだ。オマケに結局小動物戻るのか。
結果として何も失わずのままか。「難しいことは解らない」という開き直りが全てか

福地仁?@hitofuku
やっぱり最終回で主人公が「難しいことは解らない」と言い切ってしまうのは、一年かけても何も成長して無いという事で、
戦いながら自分たちの笑顔と街の人たちの笑顔について真剣に考えてこなかったって事に成る。
それを絵本にまとめても、絵日記にしか成らず物語にはならないんじゃないか?


福地さん、某最終回って言いつつもろスマイルの話ですやん…
相変わらず辛口だなぁ。それだけ真剣に見てくれてるってことなんだろうけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:45:45.28 ID:kB73FiVa0
>>134
誰?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:50:36.61 ID:4IWyOBbD0
>>138
メカデザイナー
詳しくはこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E4%BB%81

テンプレは以上です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:11:44.56 ID:yDIjCJrO0
>>6
一部訂正

一コマでわかるスマ最終回
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1359454892227.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:21:58.65 ID:U3Mdnp8tO
スマイルプリキュアはこんな奴がSDをやってる。

過去に発言した大塚隆史の反日的な発言。
//logsoku.com/r/iga/1155898397/
韓国を擁護して小泉と日本をこき下ろす発言をする糞SD大塚隆史。
隆史「小泉は駄々をこねた子供のようだ」

どう見ても駄々をこねた子供は隆史の方です本当にry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:00:15.90 ID:6nehGy2b0
 ____
 |l.l/////|  >>9
 |朝///|  なんか問題なんすか?それwwwアヒャ
  ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧ 〜♪
        (-@∀@)  ツギハソウカデ、ト…
        ( ⊃  φ 旦
      | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |:::.::.:...| プリキュア担当 |
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:09:02.95 ID:MeWYWVCv0
挙げられることの無い程しょぼい馬棒関連技の手抜きも加えてくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:15:59.80 ID:6nehGy2b0
   +     アヒャ
   + ∧_∧ +    大塚君ほどプリキュアのSDにふさわしい人物はいなかった!
  + (-@∀@)彡    まさに戦闘を放棄したすばらしいプリキュアだった!
    (m9 .朝 つ     さあ!君たちも急いでコミューンを一人20個買うんだ!
    .人  Y 彡     安定の創価枠導入であっしも広告費ゲットだよ! 
    レ'(_)      
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:32:05.65 ID:/9skL90I0
>>1

みゆき、シンデレラ回で「どうやったら元に戻れるか」をちらとも考えずに
「最後は王子様と結ばれてハッピーエンドになるの」ってノリノリでシンデレラやってたときも正直怖かったし、
最終回ラストの「今日もおひさまニッコニコ〜」ではじまる一話の踏襲みてさらにゾっとした
あれは第一話だし転校初日だから・と許容範囲だったのに、
まさかあれを毎日のようにやってるのではあるまいな…。普通に怖いんですけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:37:45.55 ID:nuUngbVlO
知ってるかな、スマ信者っていうのは、呪いと同じなんだ。
呪いを解くにはスマ信者であり続けるしかない。
けど、途中で信者を挫折した者は、一生呪われたまま......らしい。

たかしの、罪は、重い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:42:30.54 ID:tKIRZMgS0
tksってDXの頃はあんまり叩かれたりしてなかった気がするが
TV放送の監督には向いてなかった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:56:28.09 ID:iK6NCyEgO
最終回技の名前何だか全く覚えないな今回。
特別な名前あったっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:00:38.03 ID:NfBIpO810
期待された戦士が主力になれないと、チームの構想まで崩れてしまう
キュアマーチの大不振はその怖さを思い知らせてくれたね
足も力もある大型斬り込みで一気に…っていう青写真が崩れた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:22:02.21 ID:lkxN5K0zP
>>15
DXの頃からスマに連なるヤダ味はあったが、プリキュアを全員出すと言う無茶苦茶な構図がそれを誤魔化してた。
元からストーリー破綻上等の企画なんだから仕方ない、とね。

単品の劇場版のどれかを任されてたらスマで出したボロをもっと早くに出すことになっていただろう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:45:10.77 ID:rlQz/goBP
積み重ねがあり、それによって後半面白くなっていくなら前半がつらくても期待して見ることができる。
だがスマの場合はそうじゃない。
スマは前半で好き勝手やり、ユーザーも先の展開に期待して今は楽しければそれでいいと納得していた。
が、それは裏切られた。
こういう詐欺パターンは後世で再評価されることは決してない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:54:43.08 ID:0maK3HX40
>>1

今後はスイートアンチの釣り師は無視で
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:09:14.41 ID:ai1nWz3V0
スレタイに半角カナ使うのやめてくれよ
半角カナ鬱陶しいからNGにしてるし、探すのが面倒になるし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:56:29.75 ID:CNvKFvzd0
ボロ泣きさせればあとの笑顔が引き立つだろ、って方法論は否定しませんが
あまりにも安易に多用しすぎですっかり萎えきってしまいましたわ
視聴者を泣かせてやろうっていうあざとさが鼻につく糞シナリオ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:09:30.96 ID:FHGBkznz0
DX3のラストって妖精たちがいなくなってからボロ泣きの流れだったような
別れの事実を知った時にも泣いてはいたけど
DX3って黒田か松本コンテなんだよなあの辺り
今回のたかしは劣化版
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:18:02.94 ID:0maK3HX40
この作品って回せるキャラが少ない分、5人が行動に移す
動機にしても何にしてもキャンディーしかいないんだよな

それがさらに閉鎖感を演出している感がある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:26:25.80 ID:nuUngbVlO
>>23
あぁ、どおりで…

>>24
回せそうなキャラやネタはいっぱいあったんだけどね。そういうのいらないんだって
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:42:42.24 ID:rlQz/goBP
DX3と決定的に違う点は、プリキュアが自力で立ち上がるか、妖精が叱責しないと立ち直れないかってのがあると思う。
言うまでもなく後者は滅茶苦茶カッコ悪い。しかも、最終回でこれだから尚更。
あとDX3では敵倒した時点ですでに妖精とお別れしてて、スマみたいにしつこくない。
たかしが劣化してるのもあるし、村山さんと米村で実力に雲泥の差があるってのもある。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:48:20.18 ID:1QaaMdCc0
ポップ、キャンディはミラクルジュエルを使うと二度とみゆき達と会えないことを知っているが
彼女達を悲しませないためあえて黙っている
→ピエーロ倒したあとプリキュアたちが振り返るとポップキャンディ、共に消えている

の方がまだマシだったと思う

ラストもただ帰ってくるんじゃなくて、
中盤の七夕イベントに絡めた復活をするとか…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:52:33.68 ID:gepoJDmU0
怠け玉にしても後半の戦闘にしてもラスト1話前の絶望にしても
なんかキャンディ>プリキュアみたいに見えるんだよな
今までも妖精が活躍することはあったけど、プリキュアが弱くならないように見せてたと思うんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:55:18.14 ID:0maK3HX40
>>26
結局スマイルには大人がいなかったのが大きかったんだよな

子供だけの世界観だったら何やるにしても子供視点のみで
大人視点がないから必然的に薄っぺらくなる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:59:42.18 ID:oUMnV88x0
酷い最悪の最終回だった
アニメ史に残るレベル
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:00:00.82 ID:yDIjCJrO0
同業者に「何も成長していない」と言われるなんてよっぽどだなスマは
クアンタデザインした人ですよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:01:37.15 ID:yDIjCJrO0
この際だから福地さんがデザインした00クアンタでスマイル勢吹っ飛ばしてもらおうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:01:44.54 ID:5biO0nipP
米村ってアニポケでは心温まる話として好評な
「イワークでビバーク」や「さよならフシギダネ!オーキドていのぼうけん!!」も
書いてるんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:02:39.42 ID:yDIjCJrO0
あ、クアンタは福地さんデザインじゃないのか・・・ごめん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:09:49.87 ID:0maK3HX40
もう少ししたらたかしのスマイルのインタビューを改めてしてもらいたいとは思う
ハートの長峰やスイートの境は番組終了後のTwitterなどの裏話を見ると
かなり考えながら作品を作っていたのがわかるし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:22:50.88 ID:psBrbalU0
>>33
ハートキャッチとスイートの米村もこんな酷くなかった
もしくは酷かったけどそれを直させるスタッフが居たのかもしれないが
37長方形:2013/01/31(木) 12:38:26.33 ID:OffQanmw0
米村許さん!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:45:08.01 ID:DudaQtJcO
シリーズとスマ映画に泥塗ってきたから嫌な予感はしてたが自分の映画まで汚すとはな
最後に好き勝手後濁しまくってさぞ満足だろうよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:53:22.82 ID:LYTnmPN20
DX3とか普通におもしろかったよ
エンターテイメントとして素晴らしかったといえるしラストの必殺技連発は割と細かい演出がされてた
プリキュア達の発言やドリームが必殺技で倒した直後の微妙な表情とかうまく表現されてて愛があるなぁと思ったよ
それが何だってスマイルではあんなことに・・・そこがどうにも謎なんだけども
エンターテイメント性が強くなるだろうとは思ってたけど細かい演出は結構期待してたんだけどなぁ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:56:30.05 ID:1QaaMdCc0
ハッピーの巨大化なんて映画だけにしておけばいいものを

TVシリーズにまで出して三幹部・ピエーロと使いすぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:18:05.10 ID:yoGTNZ940
DX3といえばアトラクション対決もスマで流用してたな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:28:00.70 ID:5biO0nipP
>>36
スイだと3話とか批判されたけど中身はある内容だったね

>>39
演出家としては評価されてたから長くプリキュアで仕事やってたんでしょ
DX3は単発でお祭りだから多少の粗もごまかせるらしいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:58:00.43 ID:KMmxWM8AO
>>39
悪い、俺はDX1からたかしに不信感持ってたぜ。
特定のキャラクターの性格が違うとか販促しなきゃいけないはずの新番組ディスるとかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:10:28.93 ID:aQ9+GMr80
米村「たかしくん!脚本チーム集合。スマプリの打ち合わせ終わりました!」
たかし「ふーん却下」
米村「えっでもこうしないと最終回に向けた積み重ねの問題が」
たかし「積み重ねなんてどうでもいいの。あ、そうそうお化け屋敷ネタやりたいんだけど作って?」
米村「はあ、でも前2クール言うとおりにやってきたので3クール目からは脚本として」
たかし「監督命令」
米村「」



米村「お化け屋敷回できました」
たかし「ん?何このキャラ」
米村「やだなあ同じクラスの〇〇〇ですよ。お化けがこわい子で、その子中心に回そうかと」
たかし「えーやだよーそんなキャラなおでいいじゃん」
米村「えっまたなおに変な属性つけるんですか?だけどこれ以上変な属性ついたらわけわかめになりますが」
たかし「監督命令」
米村「」
以下ほかの脚本でもループ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:15:31.85 ID:0maK3HX40
>>44
結局5人プラス1で回したツケでなおに無駄なギミックが増えすぎて
どれだけ苦手な物があるねん状態になったんだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:17:07.42 ID:rlQz/goBP
まぁ、なおいじめ率先したのは多分米村だけどね。カブトやディケイドでもやってたし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:19:49.94 ID:4O3WJ/OB0
プリキュアの皮を被った東映萌えアニメの私物化
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:20:09.72 ID:LYTnmPN20
>>43
別に謝る必要はあらへん
あくまでワイ個人の感想や
違うのは当然ってもんよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:25:47.80 ID:Met42mGp0
お化け回はなおもアレだけどやよい回とかでも気が回せる良キャラだったあかねがDQNになりすぎ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:30:16.17 ID:aQ9+GMr80
スマイルプリキュアってほんとにこっち向いて商売してるんだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:30:24.54 ID:oAOSm7Ox0
色が乗ってない時のあかねやなおのデザインは好きなんだよ
でも塗りなのか色使いなのか分からないけど何故か受け付けなかった
続きを観たいとは微塵も思わないが一から作り直せと言うのは理解できる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:32:08.99 ID:C1pg/FeL0
スマプリなんか忘れてドキプリに照準あわせようず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:40:47.21 ID:6nehGy2b0
相変わらず中身のない主観だけの罵倒が多いなぁw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:02:02.94 ID:Q8m70hvX0
今更スマプリくじとかやってんだな
最後まで萌え豚に媚びすぎ本当に気持ち悪い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:10:06.40 ID:6nehGy2b0
KIDなんか全くあてにならないとか話してたら
視聴率発表そのものがなくなったでござる
これでドキプリはスマイルの売上げを超える以外に手がなくなったわけか
まあMH超えがんばれや
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:13:33.71 ID:nuUngbVlO
>>54
つってもドキでも同じ様な商売しそうだけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:15:34.52 ID:0maK3HX40
>>56
スマイルで行ったオタ向けの商品展開はそれなりに続くと思うなあ
一応一定量の需要はあったようだし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:18:50.76 ID:6nehGy2b0
さんざスマのオタ向け商売を馬鹿にしといてそれに頼るしかなくなるとはな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:19:31.00 ID:gepoJDmU0
今までのプリキュアも大友向けの商売はやってきてるんだけど
それは本来のターゲットに向けた作品作り&販促が出来てる上での話であって
スマイルは…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:26:49.30 ID:6nehGy2b0
スマイルはフレッシュと同じかそれ以上の売上げがほぼ確定していたな
やっぱりKIDも含めて視聴率があてにならないってのも正解だったようだし

悲しいことにこれが現実
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:27:35.93 ID:rlQz/goBP
スマは完全に大友向けだからなあ。
必要以上にしつこい絶望顔といい、中身がまるっきりない内容といい
KIDS視聴率が落ちるのも当然のことやってる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:32:52.56 ID:6nehGy2b0
まだそんな指標に頼ってたのか

http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201301300588.html
朝日グループさんが自ら録画の方が多くなった話を掲載してっぞ
これはドラマだけだがアニメも似たようなもんだろこれじゃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:37:29.12 ID:rlQz/goBP
視聴率もせっかく1クールで視聴者騙せたのに
2〜4クールが歴代最低だし、キャンディ人形やクロックは例年と違って大爆死。
ジュエルポッドにも首位をとられる体たらく。
とことん女児のこと無視してりゃこうなるよなー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:42:59.31 ID:6nehGy2b0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:45:39.22 ID:Detbe6X40
だからなんだよ。最終回は糞すぎて擁護できないから、数字頼みか?
糞アニメの信者がよくやる手だね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:46:59.57 ID:6nehGy2b0
>>65
>>63が数字に頼ってるしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:49:24.39 ID:rlQz/goBP
数字頼りで書き始めたのお前だろ(´・ω・`)
その数字すら散々な結果なのによく数字持ち上げる気になれるな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:49:31.19 ID:6nehGy2b0
しかもさんざ信頼できないと言われてた数字を押し立てていて
ここまでの馬鹿集団はなかなかいないんじゃないかと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:50:24.23 ID:6QiAILN90
いい数字→それみたことか
悪い数字→そんなの当てにならない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:51:12.55 ID:6nehGy2b0
>>67
散々な結果なのは結局お前の脳内だけだったようで
間違ったデータやデータの読み間違い、信頼できないデータで解析
そんなことばっかやってたらそりゃ読み間違えるわな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:51:23.43 ID:rlQz/goBP
信頼できないって言い張ってるけど、なんの根拠もないじゃん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:54:01.79 ID:6nehGy2b0
ならどうやってKIDSの正確な視聴率出すわけよ
子供が必ず1台TV持っていてそこからリサーチでもすんの?
そこまでやったらリサーチ会社ほめてやるよ。家庭内のプライバシーの侵害だけどな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:57:05.05 ID:Detbe6X40
じゃあ良いとも言えねぇじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:59:28.89 ID:rlQz/goBP
それくらいggrks
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:00:28.76 ID:6nehGy2b0
KIDとか年齢別分析なんてプライバシーの問題が多い今の時代
正確な統計が難しいと普通予想できるだろうに
高かろうが低かろうが最初から無視だよそんな数字
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:01:37.27 ID:XY2rXtld0
それでこれまで売り上げランキングトップをほぼ独占してたのが何で今年はジュエルポッドに負けたんですかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:01:44.28 ID:Detbe6X40
じゃあ最初から視聴率の話題なんか出すなと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:02:49.98 ID:rlQz/goBP
視聴率はあくまで指標だ。完璧に正確かどうか気にしてんのなんてよくわかってないお前くらいなもんだよ。
http://www4.atwiki.jp/smpri/pages/34.html
スマは例年通り計ってほぼ変わらないどころか減少傾向。スマの方針が間違ってたってことだろうに。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:02:49.17 ID:XY2rXtld0
視聴率があてにならないとかそれこそスイートの頃からそれで擁護していたなら信用する
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:03:16.36 ID:6nehGy2b0
しかも今回で視聴率発表がなくなるとかマジすか情報すらあるのに
結局録画にシフトしてたようだしな

数字スレでも視聴率はあてにならないといわれてて
東映だかどこだかでも視聴率は気にしてないと言われてた
それだけが正解だったんだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:03:37.20 ID:XY2rXtld0
おっとこう書くとスイ信者扱いされてしまうかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:04:04.52 ID:3oz/nlLX0
正直ねらーのレスよりなら数字の方がアテになると思うし
お前らってスマイルが嫌いだからじゃなくて人気ないからアンチスレきてんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:05:16.95 ID:6nehGy2b0
>>78
完璧に正確かどうかどころか
完全に外れてるじゃねーか

>>79
スイートの時も結局そこの見方は誤ってたんだろう
ただ売上げが激落ちなんで、結果は同じだけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:05:40.95 ID:Detbe6X40
(一部の)信者は人気あるから擁護してんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:06:26.23 ID:Ouw0UOTdO
今更だが今日初めてはじまりのシンデレラの回を見た
この作品、毎回こういうストーリーで話を進めてた方が良かったんじゃね?

ふしぎ図書館は世界中の全ての絵本(童話)が集まる場所という設定にして、ハッピーエンドの物語が嫌いなバッドエンド王国住人はふしぎ図書館にある絵本を全て真っ白にしてしまう

バッドエンド王国側はそれだけで満足せず、三幹部を絵本の世界に入り込ませて、新しくバッドエンドの物語を作ろうとする

プリキュアはそれを阻止するため絵本に入り、シンデレラ回のように元々の物語のキャラクターとなり、ストーリーをなぞりながらハッピーエンドの物語を完成、復活させるために奮闘する
(ちなみにハッピーエンドの物語が完成しそうになったところで焦った三幹部はアカンベーを作り出し、戦闘開始)

その方が子供も笑顔になれるストーリーが作れただろうし、三幹部を極悪人じゃなくてどこか憎めない悪役にすることも可能だったと思う
過去作の焼き直しをするくらいなら、元々ある童話を焼き直しながらストーリーを進めた方がまだスマのオリジナリティは出せただろうしな

長文でスマン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:06:47.94 ID:NMkENcAcP
連日ID真っ赤にしてなんなんだこいつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:07:30.02 ID:6nehGy2b0
まあもう来期は売上だけになるわけだ
フレッシュ程度にまで上げた今の数字だけが残ると

悲しいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:07:45.89 ID:LYTnmPN20
あら、何やらスレの進み早くなってると思ったら例の方がきてるのね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:09:12.27 ID:6nehGy2b0
この漁場はよく釣れるです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:09:21.16 ID:Detbe6X40
>>87
別に悲しくないよ。数字が良くなきゃ駄作とか、馬鹿以外思ってないから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:10:12.90 ID:8veUqcmm0
また朝鮮人の登場かよ
信者ですらキャラデザ以外を褒めようにも苦慮していると言うのに良くやるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:10:23.01 ID:6nehGy2b0
スイートなんかやめて明日のナージャ2やってりゃよかったのになwwwwwww
数字関係ないし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:10:48.98 ID:u+QziDggO
夜になったら最低もうひとりは変なの増えるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:10:55.83 ID:LYTnmPN20
>>85
ごもっともだよ
というかそもそもその要素あった方がストーリー作りやすかったよね
色々掘り下げもしやすそうだったのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:12:18.77 ID:6QiAILN90
具体的に内容のどこが良かったか言えないんだもんね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:12:28.80 ID:XY2rXtld0
数字がどうあれスマイルが駄作で有る事は間違いないしな、しかし数字関連での信者は面白いな
ハートキャッチ越え間違いなし!→スイートよりマシだから→フレッシュ程度には行ったから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:13:03.17 ID:6nehGy2b0
自分も昔は気に入らないレスが大量にあったら全部NGにぶっこんで
「ごもっともだよ」とか「そうだね」とか信者レスだけを大量に集めて
応答したものだよ。

でも結局無駄だった。わざとらしいと逆に疑われた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:08.69 ID:rlQz/goBP
信者にはこんな救いようもないキチガイがいます、ってアピールしてるに等しい。
女児アニメは録画に推移してますとか根拠のないでっち上げばかりやってるし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:23.33 ID:6nehGy2b0
>>96
ハートキャッチ超え間違いなし!とか威勢よい宣伝するのは
基本だろ。前の時に売上げ落としたんだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:46.46 ID:XY2rXtld0
>>95
そら信者ですら良かった内容なんて無かった事分かってるからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:15:37.01 ID:6nehGy2b0
>>98
http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201301300588.html
朝日グループさんが自ら録画の方が多くなった話を掲載してっぞ

根拠ないでっち上げねぇ
朝日さんも大変だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:17:09.26 ID:6nehGy2b0
公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。

そーな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:18:40.10 ID:NMkENcAcP
どうせスマの数字が高かったらそれカサに荒らしてんだろこいつ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:20:52.39 ID:6nehGy2b0
高くならないんじゃねの?今の制度だと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:21:28.40 ID:Ouw0UOTdO
>>94
なんかもったいないよな
たかし君が企画の段階ではじまりのシンデレラ回の話を思い付いていればなぁ、と思わずにいられない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:22:25.24 ID:rlQz/goBP
ドラマのことしか書いてねえじゃん。捏造すんなよ。
ドラマと朝の女児アニメじゃ視聴者層がまるっきり違うのに、似たようなもんだろなんて適当にくくれるわけねえだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:24:26.15 ID:6nehGy2b0
あら、朝日さんのお言葉を無視する気?
圧倒的に多いのがドラマだが、それ以外も影響あるとしか読めませんが?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:25:07.07 ID:6QiAILN90
各所での作品の評価は肯定的な意見と否定的な意見どっちが多いんだろうねえ
褒めるべき部分など存在しないのはちゃんと見てる人間なら分かりそうなものだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:25:17.28 ID:YL1SAIDV0
この後に及んでアニメイトでクジやるなんて信者様も試されてるな
後年イースやミューズの大友向けフィギュアが出るような事があるかが見ものだな

スマは放送中から全力で豚に媚びてたし、今度の黄瀬フィギュアもせめて後が続けばいいがコケる予感しかしない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:25:20.52 ID:XY2rXtld0
スマイルのモチーフが絵本でみゆきがハッピーエンド基地外だと判明した時から
良い結末も悪い結末もある絵本をどう扱うんだと言われてて自分も大塚がどう決着させるか期待してたな
結局何も考えてなかった大塚の無能っぷりというか引き出しの無さが露呈しただけだったが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:26:11.79 ID:6nehGy2b0
>>108
ちゃんと見てるとかいうちゃんとって
その「ちゃんと」の基準がすでにゆがんでるからねえ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:27:11.46 ID:rlQz/goBP
朝日の主張じゃなく、おまえの勝手な曲解だろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:28:27.95 ID:XY2rXtld0
>>108
スマイルは継続して見れば見るほど評価の下がる作品だからなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:28:33.28 ID:6nehGy2b0
まあ視聴率そのものがなくなるのは正式ですけどね
朝日が今日これを流したのは何か意味があるんでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:30:26.97 ID:NMkENcAcP
大体スマイルってタイトルの癖に泣いたり曇ったりしてんじゃねえよ
クウガを見習えってんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:31:25.37 ID:YL1SAIDV0
>>108
プリキュアファンの個人ブログ(感想ブログではない)なんかを巡ってみるとかなりまともな意見が多い
ちゃんと見てる人には誤魔化しようがないよ

逆にスマ以前の旧作から見ていたはずなのに絶賛してる人は申し訳ないが正気を疑わざるを得ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:32:37.29 ID:iiZQD4ufO
>>112
1日50レスもするような屑に触っちゃダメよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:32:39.62 ID:6QiAILN90
最初のうちは楽しんでた人間も否定的な意見を持つようになったケースが多いよね
むしろ最後まで褒め続けた人間なんていなんじゃないか
どうしようもない作品だと気付くまでには個人差があったようだけど
「ちゃんと」見てる人間なら当然の変遷ですね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:33:49.22 ID:rlQz/goBP
じゃあ、信者にだけ曲解を許すのはアンフェアだから、アンチ的に曲解すると、
人気コンテンツをうたっているのに視聴率をとれない。それはとても格好が付かないから都合の悪い数字は見せないことにした。
そういうことなんだろう。たぶん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:33:51.94 ID:XY2rXtld0
>>118
自分も23話までは気になる所はあったにせよそれなりに好意的に見てたからなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:36:51.09 ID:6nehGy2b0
本当に簡単に論破できるお人ですよね君たちwww

まあスイートの評価も、昔のものすごい糞から、ただの糞に上がるんでしょうけど
やっぱりそういうこったったかと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:39:45.40 ID:NMkENcAcP
勝手に勝利宣言とかテンプレ通りね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:41:05.81 ID:Sv62hRQK0
終わりよければ全てよしってあるけど
終わりもあれじゃあね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:41:43.49 ID:0maK3HX40
つーかいい加減無視する事を覚えたらどうなんだ?
毎度ID:6nehGy2b0の釣りに誘い出されて
散々屁理屈を捏ねられた挙句、焼け野原みたいに
なっているのを何回見たか

こんな釣り師無視に限る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:42:58.51 ID:lkxN5K0zP
初期離脱組、24話離脱組、怠け玉離脱組、最終回離脱組…が主な分類かな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:43:23.47 ID:rlQz/goBP
うん、どうせこの後も負け犬の遠吠え続けて信者の信用を勝手におとしてくれるだろうから
このままNGさね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:43:50.28 ID:6nehGy2b0
>>124
無視しようが何しようが、スマイルに対して何も感じない人は
私の話なんかNGにしませんよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:44:56.37 ID:0maK3HX40
>>125
つ怠け玉離脱組

5の絶望の仮面の見た目だけを繰り抜いた
最低な回だと思う

5の絶望の仮面が良かったのは積み重ねが
見事に形になった瞬間だったから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:45:19.50 ID:6nehGy2b0
信者が盲目だとかさんざわめき散らしておきながら
肯定的な意見が出るとすぐNGにしたがる

これが君たちの本質なのですよww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:45:27.59 ID:HRslovpO0
アンチスレにいるとはいえキャラ達が嫌いという訳じゃないのがなんとも言い難い
本当SDや脚本がマシだったらと思うと残念でならない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:45:41.06 ID:g2c2jEcp0
人間国宝虚淵先生>∞>人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:47:02.05 ID:6nehGy2b0
>>128
積み重ねとやらをいくらやったって
キャラの好感度が悪けりゃ見ないだろwww

無駄だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:47:48.31 ID:g2c2jEcp0
虚淵先生の完全勝利である
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:48:23.59 ID:3oz/nlLX0
スマイルは積み重ねても無駄だったってことか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:48:32.50 ID:rlQz/goBP
初期から米村ということでかなり危険視してたけど、
こりやヤバいって感じたのは入れ替わり回かな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:48:46.73 ID:6QiAILN90
キャラの好感度か
作品中でほとんどのキャラが魅力的に描かれることはなかったなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:49:26.70 ID:6nehGy2b0
てか羊羹ババアとかプレート女とか
完全にプリキュアとしては枠外じゃね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:50:38.71 ID:6nehGy2b0
>>136
まあ魅力とやらが何で魅力を示すのかさっぱりわからんが
お前の脳内ではそうなんだろうww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:52:43.41 ID:g2c2jEcp0
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
まどかマギカとFate/Zeroで覇権を獲った人間国宝虚淵先生>∞>プリキュアブランドを大暴落させた人類の戦犯大塚死刑囚(笑)
                  
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:07:11.79 ID:0maK3HX40
>>135
米村というかやっぱりたかしだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:07:14.14 ID:rDDASljJ0
視聴率や売上がいくら高くてもつまらんものはつまらん
シリーズの他作品と違って、後で本編とか映画を見返したり
感想なりネタなりを他者と会話したいとも思えない

今はまだここにいるけど、放送が終わったら長くアンチし続けるほどの価値も見いだせない
せめて悪い意味でも魅力的であってほしかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:08:15.34 ID:ZXarHQxi0
>>118
ジオシティーズの古株のあのヒトは最初から最後までかわらぬ礼賛ぶりでしたな
まあプリキュア全てを褒めるのが趣旨なんだからスマだけ例外には出来んのだろうが
よくもまああそこまで良かった探しが出来るのか、そのモチベーションが信じられん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:13:00.18 ID:6nehGy2b0
しかし批評に具体的な話は何もなく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:17:03.63 ID:3oz/nlLX0
>>141
同意
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:20:36.97 ID:0maK3HX40
>>141
オタクが販促数字の良し悪しで作品の良し悪しを判断するようになると
終わりだな

俺もドキプリが始まったらもう来ないだろうな
番組終了してまでアンチをするのは実に馬鹿らしいし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:20:57.48 ID:6nehGy2b0
ドキプリスレ見に行ったら速攻で追い出されててましたねあなたたち
しかも他人を見間違えたようでwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:22:07.83 ID:Ouw0UOTdO
>>125
大まかに分けるとそんな感じだろうな
だが最終決戦離脱組(最終回前の数話、特に改心回あたりで離脱した人)も結構多そうだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:28:42.83 ID:6nehGy2b0
そんなところで離脱したって何もかわるめえ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:29:23.57 ID:nuUngbVlO
>>125
それとは別枠で
キャラデザ云々やキャストは好きって人、もう全部駄目って人がいるね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:29:33.52 ID:6QiAILN90
具体的な批評してたのは本スレよりこっちだったからねえ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:37:25.92 ID:6nehGy2b0
その批評が後になってことごとく間違ってたとなって大爆笑だけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:48:12.87 ID:yoGTNZ940
毎度混ぜっ返しだけで反論にすらなってないな上祐は
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:50:23.24 ID:6QiAILN90
具体的に正しい批評をしてから言えばいいのに

話数が進むにつれ明らかに否定的な人間が増えたのは知っての通り
スマの場合、批判の対象になる点がことごとくSDの計画通り、
そういう風に作ったと雑誌の取材で主張している
それが真実なら愚の骨頂だし、嘘なら計画通りにいかず誤魔化していることになる
どちらにしろSDの実力・経験不足ということ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:54:45.91 ID:72rgRPKw0
東映アニメの版権売上げで、3Q単独ではスマはついにスイを下回った!

東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)

2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:55:59.70 ID:6nehGy2b0
追加戦士の有り無しで決まるという話で終わってたな
まあ版権だからそんなもんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:07:51.93 ID:CdLNlCMc0
物語の盛り上がり的にも売り上げ的にも追加戦士は必要だったな
3クール入ってから遊んでばかりになる事も無かったろうに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:10:33.49 ID:rlQz/goBP
やっぱり、スマは1クールで視聴者を期待させただけの駄作だったな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:12:40.10 ID:yoGTNZ940
例えば前半3人でまわして伏線張りつつ中盤2人追加なんて芸当できたかねあの監督に?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:13:12.31 ID:WWa6JJzZ0
終わりも悪い作品ははじめて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:37:01.85 ID:YL1SAIDV0
>>154
これで4Q目で盛り返すかね?かなりマズいんじゃないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:39:38.07 ID:6nehGy2b0
新作が入るから当然盛り返すってよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:42:49.88 ID:72rgRPKw0
プリキュアで、4Q目が3Q目より悪かったためしは今までないそうだから
どの程度かは知らんが、4Q目は一応盛り返しはするだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:43:10.83 ID:0maK3HX40
>>160
オールスターNS2とドキプリの出来イカンだな

俺は問題ないと見ているけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:47:39.10 ID:9NhEXQgX0
>>85
亀だが昔「エトレンジャー」ってBSのアニメがそんな感じのストーリーだったな
敵が入り込んでカオスになったおとぎ話の世界を元に戻してく話
赤ずきんが戦闘少女だったりフランケンが熱血青春物語になったりで面白かった

>>125
自分は最後だな
今までも不満はあったけど、最終回のアホ展開で一気に爆発した感じ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:48:01.24 ID:Y3dT6NBk0
>>290
フレッシュというか、全体的に過去作のピンクキュアの寄せ集めっぽいんだよな
某所では文字バレの時点で「過去作の○○似」という表現が連発してた時点で嫌な予感がしたとか言われてたな
言われてみれば確かにそんな表現が多かったなあ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:02:12.14 ID:CdLNlCMc0
画像バレ出た瞬間に「モロ5まんま」という表現があったプリキュアがあってだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:11:03.52 ID:BXmE+8Wk0
>>154
流石にスイプリより上には行くんじゃね?グッズも総合的には売れてた方だと思うし。
しかし、5gogoがスイプリより下だったとは
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:13:13.32 ID:6nehGy2b0
5は最初からスイよか下ですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:13:36.16 ID:DudaQtJcO
>>154
これマジで?版権だろ?
大友商品含めスマこそ色々出してたやん
コンビニとかでも鬱陶しく宣伝してたのに
東映商品しか売れなかったんか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:20:44.03 ID:6nehGy2b0
とりあえずずっと安定はしてますけんど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:22:09.67 ID:8veUqcmm0
>>165
コピペにしてももう少しやる気出せよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:22:23.01 ID:yoGTNZ940
だから大友の貢献度なんて微々たるもんなんだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:25:00.91 ID:6nehGy2b0
またその話するか?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:25:56.13 ID:0maK3HX40
大友なんて子はいなかったのよ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:28:19.29 ID:6nehGy2b0
大友が東映の版権にかならずしも絡むわけではないと
ずっと話ありますよね。もう忘れてるのかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:29:15.76 ID:YL1SAIDV0
時計の爆死は劇中のあの扱いではもはや必然だったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:31:19.99 ID:pGlDvZyr0
伸びていると思ったらw 朝まで書き込んで昼過ぎに起きて元気いっぱいなんですね
いいなあ 書き込むだけの人生
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:32:36.02 ID:CdLNlCMc0
時計の売る気の無さは異常
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:33:35.21 ID:yDIjCJrO0
録画なんか他のシリーズでもやってるだろ
KIDS視聴率が低いのは子供の大半が興味を持たなくなったってことじゃん
オタ向け販売を一番やらかしてるのがスマだしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:33:52.32 ID:cof14o0B0
あれが時計でなきゃいけない理由ってなんだったんだっけ?
デコル集めとは連動してなかったよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:34:18.99 ID:0maK3HX40
あれほど作品の流れに乗せなかった箱物はないわな
必殺バンクだけだから女児が使い方はわからないわ
そもそも欲しいと思わんだろうに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:34:30.85 ID:6nehGy2b0
>>179
地デジ化
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:35:23.80 ID:0maK3HX40
http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201301300588.html

 テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた
数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。テレビ放送が始まって
2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつ
あることが浮き彫りになった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:38:23.87 ID:6nehGy2b0
ここ数年でだいぶ視聴形態も変わってるしね
デジタル化の波もあるし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:02:40.99 ID:ai1nWz3V0
まあいくら作品が好きでも、放送では時間があわないから録画、商品もDVDをレンタルする以外は買うことがないという自分がため、
視聴率や売上は人気につながらない

スマイル?あれはガチでつまらない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:18:49.24 ID:LcU2i2tC0
>>180
一応キャンディの漬け物石化という効果というつもりなんだろうけど、
登場人物がカウントについて全くのノーコメント+カウントが溜まった時点ですぐに漬け物石ビームを出さなかった
ので見た印象としては意味不明なカウントにしか見えない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:31:22.41 ID:LcU2i2tC0
そもそも、ロイヤルクロックに限らず、スマには基本的に
「言い訳セリフ」は腐るほどあるが、「説明セリフ」は極端に少ないので、
嫌味でも何でも無くプリキュアシリーズで最も難解な話になってしまっている。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:35:17.75 ID:5biO0nipP
>>135
スイアンチスレの反応が微妙になったのは
レインボーキュアデコルを手に入れる回か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:14:18.09 ID:o5P0LAZg0
日曜の朝なら子供は普通に起きてないか?
興味があれば普通にリアルタイムで見るだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:16:10.32 ID:lsAJ1pcG0
スマイルプリキュアの緑川なおは萌えキャラのデザイン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:19:22.21 ID:0maK3HX40
>>189
全員そうとも言い切れんし連休になったら家族で出かけて
視聴率落ちたりするだろ

特撮では視聴率は昔ほど重視しないって事になっている
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:21:20.74 ID:W5F733qP0
全体からの比率と比べても、KIDSがしっかり落ちてるからなぁ…言い訳不可能だ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:23:24.65 ID:L3nVPccy0
一年前とは随分風向きが変わってんだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:31:03.94 ID:lsAJ1pcG0
スマイルプリキュアはあかね、れいか、みゆき、やよい、なおの5人の絵がエロゲのキャラみたいなデザイン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:55:36.48 ID:ZuPzI+v20
上に出てるアニメスタイルのインタビューの
「2クールまではなるべく5人だけで話を作る」と言ってるけど、
すぐにゲストに頼らない話作りの考え自体は
否定はしないが、今はたかしの単なる言い訳にしか聞こえない
それならクラスメイトが必ず関わる修学旅行ネタは控えるはずだし、
3クールに入ってもほとんど5人だったから、単に無計画だったんだな
キャラの大まかな性格・設定だけなら1話だけでも可能なはずで、
(1話の前半で主役とライバルの設定が分かるアニメもあるから)
掘り下げに余計な属性をベトベト付けなくても
話の中でどう動くのかだけでも魅せることは出来る
土台となる基礎を元に掘り下げていくのって難しくないと思ったが、
実際やったことは、笑える展開のための基礎を無視したキャラ崩壊
余裕持って掘り下げした割にはゆるゆるの土台で思いつきで盛られた
よく分からないキャラにされた子が哀れだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:00:45.05 ID:YL1SAIDV0
>それならクラスメイトが必ず関わる修学旅行ネタは控えるはずだし、
確かにな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:02:02.56 ID:0maK3HX40
>>196
序盤は学園ネタを年間で仕込むみたいな事を言っていたけど
>>195の通りかなり行き当たりばったり感が拭えない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:11:31.42 ID:YL1SAIDV0
学園ネタの他には記念日に無理やり合わせてた印象
その割にはノープランっぷりのツケが回ったのかクリスマス回を潰すという醜態を見せたが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:13:17.93 ID:c42lwSf90
>>154
てかスイは3Qやたら伸びてないか?
なにあったのよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:19:57.87 ID:s7NxzvYd0
学校行事やってるころはまだ普通に見てたなぁ…運動回はガッカリしたけど
>>199
ビート登場で、ラブギターがヒットした頃かな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:29:04.82 ID:W5F733qP0
スマイルのストーリーに伏線とか大層なものは無いと思ってたが
今思うと序盤の学校行事乱発やらの適当構成は
本気回()の後に在宅みたいな視聴者が爆発する見事な伏線になっていたな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:47:20.67 ID:o5P0LAZg0
ラブギターロッドは俺も買ったわw
俺が買った唯一のプリキュア玩具
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:52:06.08 ID:yZTl9ZhA0
ベルティエはあまり受けなかったんかい?もっと楽器然としてた方が受けが良いのかね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:53:15.51 ID:lsAJ1pcG0
どまんなかっどまんなかっヨークベニマルどまんなかっとくのいちっ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:53:35.29 ID:euZULSZvP
>>199
震災で自粛されてたヒーローショーが開催されるようになってきたとか
ちなみに昨年末浅草ビューホテルで行われたクリスマス子供ディナーショーで
呼ばれたヒーローはウィザードとスイートだったっけな
なんでスマイルじゃなかったのかw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:54:45.91 ID:FHGBkznz0
スマの失敗からドキプリ以降追加戦士は絶対になりそうだな
フレハトスイと数字に出てるのに
スマはなんで5人で行けると思ったんだろうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:56:24.34 ID:c42lwSf90
ビートいて良かったなスイは
後半巻き返したスイと期待値だけ高め後々尾を引いたスマか…
やっぱ追加って重要なんだな
スマは追加どころか劣化だかんねそりゃ売り上げ減るわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:57:37.75 ID:LYTnmPN20
別にスマを擁護するわけじゃないけど殊更追加戦士にこだわる必要ないと思うけども
要はストーリーに合ってれば追加きてもこなくてもどっちでもええ
まぁ数字だけ見るなら追加戦士きた方が良いだろうけどね
スマイルに関しては逆に増やされたら今より更に嫌だったかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:02:53.62 ID:cu0ALTi40
しかし追加戦士の有無に関わらず
夏枯れの時期にイカにダメなパターンに陥らないかを
しっかり対応してもらいたいもんで

今年はもっと露骨に作中に玩具を刷り込むように
組み込んでいかないと、スマイルがそれがなさ過ぎた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:07:17.65 ID:xnoxboaT0
【レッツゴー!】【ワ・ゴ・ン!】
【最終処分】【8割引】

これを解禁する日が来そうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:08:04.94 ID:QE2TAD380
どまんなか どまんなか ヨークベニマルどまんなか得の市♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:10:12.44 ID:HxNJbPJ70
>>208
確かにもう1人増えたと考えただけで眩暈がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:14:34.33 ID:v4SOoICa0
スマは追加戦士以前に各プリキュアが全然キャラたって無いのがね
初期登場時点じゃ華もあるしデザインも悪くなかったのに、ふたを開けてみれば最終回でロクにセリフもないような有様だし

ハッピーとピース、サニーとマーチ、ビューティとポップは片方だけでもともすれば十分話が機能しちゃう
今までプリキュア見てきたけど「こいつらいなくてもいいんじゃ?」なんて感想抱いたのは初めてだわ・・・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:25:23.85 ID:R9n2CBT+0
スマプリは放送当時は大友人気で変にヨイショされたりするけど
何年か経つとシリーズ内でも批判多めな作品になる気がする
デジモンでいう02やフロンティア、ガンダムでいう種みたいなポジで収まるような
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:26:02.78 ID:dxNHL2jU0
批判すら無くなりそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:45:50.95 ID:9vTh58o30
満薫みたいな追加戦士とかジョーカーがゴーヤーン的なポジションって言ってた人スレにいたなぁ
どっちもなかったけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:02:47.08 ID:eQuz0H8x0
緑と青は追加戦士でもいいんじゃねえかと思うくらい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:13:19.83 ID:QtL6IqlU0
シリーズ内でも批判多めのポジションに落ち着くか以前に、もう別次元に褒められるところがないし
他作品とは料理か生ゴミか、ぐらいの決定的な差がある

信者もアンチも居なくなるのが理想だな
他の美味いものを食べて幸せになって、こんなものがあった事は忘れるべき
ドキドキ楽しみですね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:15:39.01 ID:6CPw71sD0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \       
         /  ::\:::/::  \
        /  .<○>::::::<○>  \  
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /  
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワゴンデコルクル〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:29:14.40 ID:sfaQEGeaO
ダメージがデカすぎてしばらく立ち直れそうにないです>俺の心理状態
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:33:27.84 ID:80bdRITb0
そのまま死ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:36:27.83 ID:HxNJbPJ70
>>220
つドキプリ
上北ふたご版のドキプリ見たけどなかなか面白そうでドキドキしてきた
日曜が楽しみだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:51:57.05 ID:AeGlWIeA0
ドキドキプリキュアアンチスレはスマ豚の巣窟となるだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:53:16.86 ID:cc1tIjH20
スマイルをちゃんと批判できるかできないかでどれだけの創作物に触れてきたかが分かるなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:54:36.95 ID:CnGPV1jtP
ドキは魔空間なしで、妖精に哨戒能力が付いてるのか。
早くもスマのツッコミどころ二点を潰してるのはポイント高いな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:38:59.43 ID:cGUkrx/R0
ドキの4人の性格が区別ついたら
スマ信者はアンチにまわると思う
キャラに人格があったらダメなんよあの人らはw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:45:16.04 ID:Vp/gscVkO
>>214
デジモンの02と風呂は最初から批判多めじゃね。特に02。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:52:19.45 ID:oasG8J4wO
>>154

2006年ww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:54:16.60 ID:eA2N/pot0
種なんかも当時から普通に叩かれてたし
今の方が相対的に評価上がってると思うわ。AGEのせいで。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:12:07.77 ID:QE2TAD380
スマイルプリキュアのキュアピースは萌えキャラのデザイン
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:14:08.41 ID:QDhBKsIU0
ドキドキ本スレで信者が活動中だなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:15:34.44 ID:QE2TAD380
スマイルプリキュアはあかね、れいか、みゆき、やよい、なおの5人の絵がエロゲのキャラデザみたいなデザイン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:19:41.34 ID:cu0ALTi40
スイートアンチのスマイルオタクの>>224さんのさぞかし
色々な創作物に触れているらしいww

NG指定推奨だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:29:46.20 ID:4HzJXllt0
ドキ・・・少女アニメの絵柄で少年アニメ的な物語を描く作品

スマ・・・深夜エロアニメの絵柄で2〜3歳児向けの物語を描く作品
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:54:56.50 ID:O3JJWro5O
2、3歳でも無理だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:59:17.24 ID:CnGPV1jtP
むしろ2〜3歳児向け程筋の通った話をちゃんと噛み砕いてやらないとダメだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:42:04.04 ID:hz45ke0S0
>>236
そこらへん気を使ってると思ったのがフレで、4話までを説明回と割り切って
何度も何度も敵の組織とメンバー、その目的をタルトに話させてたし、
何よりもディストピアというSFの古典にして難易度の高い世界設定を
「ドーナッツが食べられなくなる世界」と単純化したのが非常に秀逸。

翻ってスマはピエーロ様の正体もメルヘンランドの内実も3幹部の悪堕ちのプロセスも
断片をちらつかせるだけでついに誰の口からもはっきり説明がありませんでしたなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:15:27.66 ID:VUzokYAB0
>>229
この野郎・・・毎度このスレでAGE叩くのお前やな?
この野郎!この野郎!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:23:54.19 ID:Mpyzu/J+0
ウルフルン達結局メルヘンランドでどんな生活してたんだろうな
童話を繰り返すって事は腹に石詰められて崖から突き落とされたり鬼ヶ島侵略されたりする毎日だったんだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:39:51.51 ID:yoDshC4x0
子供は話を理解しない覚えてないから適当でいい、じゃなくて
むしろ噛み砕いて分かりやすくするべきだよな
覚えてないから唐突に白紙の絵本出したりメルヘンランドの設定も支離滅裂のままってどうなんだ
どうしてこういう言い訳がまかり通ってきたのか分からない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:02:55.61 ID:PKjq9vMM0
メルヘンランドは、うるるん、まじょなんとかるん、おになんとかるん、とかあんなファンシーな生き物が
生まれのせいで虐められている世界なんだと考えるとテンション下がるわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:11:48.69 ID:BlN8qhodP
プリキュアシリーズは録画をCMカットした収録時間は常に24分45秒だったんだが、
スマは8話から24分40秒となり、年明けの決戦は24分25秒と短くなってる。
ネタ不足で例年の時間を埋めることすら困難になってたんだろう。全くゴミだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:17:19.07 ID:O3JJWro5O
アハハッってお情け程度に笑ってる止め絵出たけどどう改善されようが絵本である以上悪役は変わらない訳で
狂ったとしか思えん
ゆとり絵本になったのならそれやれよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:08:32.04 ID:1hP5G74Y0
バッドエンドプリキュア、ほんともったいねぇなー
終盤2話くらい引っ張ったら良かったのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:16:19.35 ID:dilXVuoy0
2話分で三幹部和解とバッドエンドプリキュアをやるのはそりゃ無理がある罠
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:20:09.67 ID:1hP5G74Y0
そもそも最終話目前でピエーロ様が出してきたのがザケンナーもどきの大群ってあんまりにあんまりじゃないか……
こう言っちゃあれだが、パチキュアさん一向の扱い行き当たりばったりすぎやで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:22:48.47 ID:cu0ALTi40
>>245
無駄に遊びばかりに話数割いた割に最終決戦がバタバタと
せせこましかったなあ

やっぱりノープランでダラダラやっていて最後も
どうするか早い時期から考えてなかった感がある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:28:18.72 ID:sfaQEGeaO
10月だかに言ってた面白爆弾()がアレだとするとまたたかしは余計な事をしていた事になるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:44:19.67 ID:nwrg/XuxO
ツイッターのたかし君すげぇ暇そうだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:49:32.38 ID:Jl5/7KZF0
>>249
今有給中なんかな
それだったら別にいいけどさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:03:22.73 ID:uWhX7mZM0
キュアマーチを一言で言うと「寂しい」
ガタいが大きいし、活躍出来ないと悪い意味で目立っちゃうんだよね
ベンチにポツンと座ってるダメ外人助っ人みたいな雰囲気がして
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:51:18.75 ID:80bdRITb0
いると分かるだけでまだマシよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:06:39.05 ID:O3JJWro5O
>>248
ありゃ母親に否定されたロボの事じゃないのか

>>249
部署移るし準備やらSDとして広報仕事やらお世話になった人や関係者に挨拶やら
暇な筈ないんだがなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:22:41.83 ID:U5bKfv2j0
スマイルプリキュアおもしろいよな
ハッピーについて言及してる第5話が特に好きだわ
といってもまだ7話までしか読めてないんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:33:05.58 ID:ULUgPFROO
まず、三幹部全員がプリキュア史上最高にダサいっていう所でもう駄目だと思った
幹部なんて毎週必ず出るのに、毎週出る奴らがあんなんじゃあ楽しみも糞も無いわ…

プリキュアの可愛さを引き立たせたかったのかも知れないけどそれならバッドエンドプリキュアが幹部の方がまだマシだったと思う
毎週出る重要なキャラクターが歯抜け魔女ババァと頭が病気並みに悪い鬼とアスペ狼って…

ドキプリはスマイルみたいな糞設定じゃありませんように…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:47:07.41 ID:zTEs8wSs0
>>229
種はシリーズでも屈指の売り上げと人気だし新規ファンも獲得し、その面では結果は残した
スマイルは内容的にも最低で数字的にも見るべきところが無いので
種と比較したら種に失礼だろう。そういえば種のキャスト陣が何人かプリキュアになってるね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:49:18.75 ID:mYHR+9tw0
>>251
なお/マーチは作品によって潰されてしまった不運なキャラだな
放送前から期待していたが必要ない訳の分からん設定やら何やらで雑に扱われて酷かった
家族思いなのに公式サイトに一人だけ家族紹介ないとか有り得んだろ
この作品じゃなかったら活躍できたと思うと残念でならない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:19:53.89 ID:N1VpvGYQP
ドキ本スレ荒らしてるカスはスマアンチとは認めんからな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:27:48.35 ID:hz45ke0S0
>>257
ビビッドレッド・オペレーションに出てくる緑髪ポニテの剣道女がどうしようもなくクソ演技で
すでに作品自体が崩壊しつつあるんだが、いっそなお/マーチはあっちにいったら
縦横無尽に活躍できたんじゃないのかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:37:25.41 ID:zTEs8wSs0
>>257
たとえ多少つまらなくてもいいから、定石通りの正統派子供向け番組として
作ってくれたらどんなに救われたことだろうね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:38:33.81 ID:80bdRITb0
お前個人がな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:41:56.61 ID:VUzokYAB0
>>258
というかどのプリキュア作品にせよ本スレに特攻かます奴はアンチの風上にもおけないだろう
ただまあたぶんこのスレで最近40レスとか50レスしてる人のこと言ってるんだろうけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:51:43.30 ID:80bdRITb0
ドキプリスレでもあっというまに追い出されてるね君たち
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:02:17.13 ID:N1VpvGYQP
どこぞのアンチみたいにことあるごとに他スレ監視してはアンチスレで動員かけたり、
いちゃもん付けて抗議活動したり、声優のブログを正反対の意味に捏造したり、
本スレでもどこでもゴキブリのように沸いてくるようなみっともなくて下品なアンチはゴメンだ。

どっかのアホが自演してるのは見え見えだから、一応アンチスレの名誉のため言わせてもらった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:05:20.71 ID:fv6VZT6Q0
ドキ本スレで暴れてるのは信者だろ
スマイルに対するネガ発言にまぁ食いつきの良いことでw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:14:31.48 ID:EIBwXT+E0
>>262
最近?一年中張り付いてただろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:16:40.45 ID:4kkDDUI40
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:24:49.85 ID:h9ZlwboAP
>>217
児童誌に書いてた「後2人のプリキュア(4〜5話で加入のマーチとビューティ)」の事を
「今回は追加戦士が2人?」と勘違いする奴いたな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:17:32.05 ID:0nENXbwlO
つか始まってもいないのに何を語るん?
色々と予断を許すビジュアルや設定ではあるけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:36:14.77 ID:G5/CYJ5CO
ポケモンスレでしょっちゅうプリキュアの話題を出すスマ豚がウザすぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:43:27.71 ID:O3JJWro5O
声優繋がりで声豚が喚くのは解るけど
関係全くないのにいきなり出してくるのはまだ居るな
しかもツッコむとすぐ火病しだす
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:04:31.97 ID:rfqSqzI/0
製作者側がスマイルプリキュアで見せたいことを
まるで考えてないと感じる。もっとモノを考えて
作品を作ってほしかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:08:54.57 ID:dy6Gixv/0
ドキは寓意が込められていて良い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:11:13.03 ID:CnGPV1jtP
>>269
なかよしのコミカライズはもう始まってるからな。
・魔空間は無し、怪獣映画めいた一般人の避難シーンが
・四葉家の執事+四葉財閥がプリキュア達に協力してる
・四葉財閥の調査力を持ってしてもジョー岡田の正体は不明
・シャルル達は産まれてすぐに人間界に送り込まれた為、トランプ王国への戻り方や敵対組織の事情を知らない
・キュアソードは高い所が好き
と、何かスマプリの後だとアカデミー賞級に設定が練られている感じがする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:33:10.39 ID:cu0ALTi40
ドキは作品の世界観や全体の設定が結構練りこまれているっぽいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:42:45.16 ID:sfaQEGeaO
世界観はともかくキャラの初期設定までも破棄したどっかの阿呆みたいな事は流石にないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:45:55.52 ID:dMIj4Dvq0
一年ぶりのプリキュア、本当に楽しみだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:47:07.79 ID:vIt/i8P00
始まってみないと分からないけど、きっとスマ以上にはいくと思う。
SDやシリーズ構成が土台や設定を固めることの大事さを分かっていれば。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:47:33.50 ID:cWhCpDW90
まあ始まらないと判らないね
スマイルだって(王国の皇帝というバカみたいなミスがあったが)練り込まれているっぽかったし
(ボツになった)初期設定とか
(ほぼ利用されなかったが)クラスメイト全員に名前あったし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:52:49.43 ID:cu0ALTi40
>>278
正直スマイルのうーんな出来のおかげで
随分ハードルが下がったとは思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:59:34.77 ID:6CPw71sD0
放送事故の後だからな
普通の番組ならクリアー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:02:08.61 ID:J34EO1sK0
とりあえずSDと構成については問題なさそう
この二人が大事なのはよーく分かった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:04:25.11 ID:QE2TAD380
   〃⌒丶: /.: : : : : : : : : :// : : : : / /       . : : : :/  ,         ヽ
   {     \: : : : : : : : : : { {: : : : :/  //    . . : : : : :/:  :/:            、: ヽ
  . ::、     丶: : : : : : /:、_ゝ __L〆´  . . : : : : : : : :::{: : . :|: :         }  |  ',
 . : ::/ヽ      \: : : /: : : :\ ̄ . . . . . : : : : : : : : : :  ヘ: : /l: : .    . ;/: . ./:
 : ::/: : ::ヽ         丶/: : : : : : :` ァー/⌒ヽ -‐ァ'"´-―‐-'、 { ヽ: : : . . ://:.:/: :
. :.:/ : : : : : \         V.:/: : : : : / 〃    l|/       ヾ  \:/‐ノイ: : : : .
: :;': : : : /´ ̄`丶、    V: : : : :.:/ /     ;  _,L_ 、         ,≦.._ 八: : : ヽ: .
:.:{: : : ::/      \    'ー、: : : ' /     / 彡≡ミメ\      〃⌒>、`F\: : :\
: :、: : :〈        ⌒ハ       \」/       ∧r:::::...  ヾ〉        /:しo::il i}ー|: :` ー-
: : :\.:/´ ̄`丶 ヽ-'/       ´ {     / ` ーァ::::)       ,  _)、_タ~ノ ノ/!/
ー--‐/      `'く       /      イ __ /    ,、       ゞニン  / /
   {       、 _ノ}     l         |    |iヘ、 〈/,` ー----, (::::ト---‐'     /
    Y´ ̄ ̄`ヽ.ノ       |         /.ノl  || {>、 ヽ __,ノ   >、         /
    {      ヽ      ヽ    /'  ̄ヽJレ、,、_≧=ー----r=≦´\_:\ __./
    、       }       __/〃    .>-―- 、 フ/ / `¬く 、_)ー--\:_: . .
     \ー_、_,ノ       / _/ {  -‐/ /⌒X ^)Y"´ ̄ ̄フ 、__)       ̄
      `\        / | /ノ〉  人 〆 _ /〃ー  /r、 V_,ノ
         丶.     _/ //´ /     >‐--イ丶  イヘ_ノ-ヽJ\

  ピ カ ピ カ ぴ か り ん じ ゃ ん け ん ポ ン ♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:05:49.25 ID:sfaQEGeaO
俺はいまだにキャラデザとキャストに引っ掛かるが……まぁこの辺は"慣れ"か
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:25:56.55 ID:1hK8xlmh0
まあ別に世界観や設定が練られてなくても与えられた設定の中でうまくやりくりしていけば
そのアニメは最終的には良作アニメになるんだけどな
スマプリは世界観や設定が練られてなくて比較的平凡な設定なくせにそれでさえ色々おかしな事になってるからここまで叩かれる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:27:04.70 ID:1hP5G74Y0
ワープ本棚とか童話モチーフの設定はどこ飛んでッたんだよって話だよな
ジョーカーって結局何者だったん?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:40:31.71 ID:cWhCpDW90
何故妖精界の本と人間界の本が同期するのか
何故住人は物語のキャラに則っているのか
不思議図書館は誰も図書館としての利用はしていないが何のために存在するのか
(妖精界にも図書館あるのに)
メンヘランド回りだとここら辺が気になるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:45:25.36 ID:cu0ALTi40
昭和の頃のアニメって結構いい加減で良くも悪くも
勢いで突っ走るアニメは多々あった訳で
そこから数度のアニメブームを経て進化して
それが子供向けアニメも同様に進化してきた訳だ

その進化を無視した作りをした時点でダメなんだよな
説明しないとダメなとこと勢いだけの方が面白い時との
使い分けが出来てないといい加減な作品になってしまう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:47:05.21 ID:r88QrjtY0
思えば俺が一番最初にこの話いらねえだろって思ったのが秘密基地の話だわ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:47:48.80 ID:pOIw52+F0
SDや脚本に実力無い癖にハッピーエンドとバッドエンドを絵本をモチーフにして描こうとするからこうなる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:52:56.72 ID:cWhCpDW90
バッドエンドがハッピーエンドのヒントをくれるみたいな展開
凄く期待してた
泣いた赤鬼も期待してたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:56:21.48 ID:r88QrjtY0
結局なに一つ持ち味生かせなかった
独自の要素は殺して、あからさまにパクるとかやっていいことではないよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:05:26.29 ID:LIdIdECy0
しかもスマイルプリキュアなのに絶望顔やレイプ目の割合が他より多かったような。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:07:41.70 ID:2fB8bj1a0
ああいう演出ってどう考えても大友に向けた物だったように思う
ネットの業がサイトや2ちゃんの実況やそういうものに凄く媚びてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:08:44.50 ID:2fB8bj1a0
間違えた
業がサイト×
動画サイト〇
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:13:30.84 ID:BUBzZQxF0
プリキュアのことを一番わかってると思ってる人間が一番わかってなかった。
スプラッシュスターの最終2話に大塚が大きく関わったとされてるけど、
別の人間の力が大きいね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:27:14.49 ID:OQbGGyx50
最終回は座古さんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:44:28.42 ID:Ysu297AI0
みゆきちゃんて勉強できない部活やらない彼氏居ないの三拍子揃ってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:13:16.14 ID:Co3xUUeC0
みゆきって幽白のぼたんみたいだね
やよいは雪菜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:34:46.99 ID:LIdIdECy0
みゆきの長所や魅力って何なんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:36:29.57 ID:P4IEALFN0
おまいらみたいのが介入しようとしない事
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:55:16.19 ID:OfEf33qq0
>>299
雪菜をあんなイロモノと一緒にすんな!謝れ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:55:03.16 ID:2Nfn5fsm0
ドキドキは新プロデューサーの一年目だから
相当な気合を入れてまっとうに作ってくるだろう
スマイル関係者から見たらうらやましい限りだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:07:39.09 ID:tEO1PEqi0
ドキの課題

記憶喪失禁止
多重人格禁止
アヘ顔レイプ目鼻水禁止
作中に妖精世界が実在する
作中にプリキュアの周囲の人が実在する
作中にプリキュアが実在する

これさえクリアできれば傑作
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:12:01.63 ID:P4IEALFN0
サザエさんとかでも見てろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:21:43.21 ID:GVYIsp9d0
>>293
いつまでたっても泣いて自力で立ち上がれず、奇跡が起きて逆転って同じ演出を延々と繰り返してただけだしね
各プリキュアの悪い所を悪化させて全部併せ持つスマイルだけれど
無成長+1年かけておいてキャラ関係ペラペラっていう独自の強みまで持つのが凄い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:43:36.98 ID:GDDG8DgQ0
「スマイルプリキュア」じゃなくて「スポイルプリキュア」だからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:31:27.57 ID:kbtLtOKL0
スマイル面白かったぞ?ただ最終回から土器との間が半年空いたけどな。

スマイルが終わってからドキ始まるまで、レイプ目や無限ループが売りの
変な萌え同人番組があったけどあれは酷かったな。最終回なんて視てらんない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:45:43.64 ID:Ns54ERle0
初期からつまらなかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:03:02.10 ID:zPQwYcLm0
前半からすでに遊んでばかりでおかしかったもんな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:11:40.71 ID:2Nfn5fsm0
志の無いスタッフに指揮をとらせたら
プリキュアというコンテンツが私物化されて食い潰された
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:19:28.85 ID:qS66Wq76O
>>306
初期レベルから何も変わっていない

いやもしかしたら物理的ステータスは成長したのかもしれないが、精神的人間的ステータスは初期値に誤差の範囲で収まるだろうな


多分、スマイル組を鏡の国や東せつな(イース)の下に送り込んだら自力で解決できずに発狂するかなぜか奇跡がおきて解決するかになる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:19:47.37 ID:TCsY2YBR0
ドキは役割の配分も最適だし(アタッカー2人、ディフェンダー2人)、
ありすがいる限り、金銭面に関しては何の心配も無いだろうし、かつてないほど恵まれた環境にある
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:20:17.19 ID:3RC4O3cL0
虚淵先生が関わっていないので土器も糞糞アン糞である
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:34:22.43 ID:jvLLm/Lr0
>>312
演出の都合もあるだろうが、
やよい転校→寄せ書き作って見送ってあげよう
れいか留学・最終回→(戦闘中に)別れなんてヤダヤダ

むしろ初期の方が大人だったように見える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:35:12.72 ID:VmBLEChuO
ピエーロは絶望その物って解釈だったか
それが何故最初にメルヘン襲ったのか理解できん
メルヘンが希望やらを与える絵本の世界なんて説明はなかったしそんな描写も無かった
白紙の絵本が関係あんの?
本編以外の媒体に理由付けを求めるしかないのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:03:59.72 ID:BBw6q3As0
>>316
素人の浅はかな考えだが、絵本の世界と絶望を無理矢理結びつけると、
「本当は怖いグリム童話」が頭に浮かんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:14:08.96 ID:xUer9oie0
素人の浅はかな考えをことごとく下回っていったスマイルプリキュア
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:32:39.37 ID:z3JBsbGl0
絶望による怠惰的なのだったんだろうけどいまいち繋がりが薄くて違和感あったな
歴代プリキュアはラスト付近でラスボスの表的なのと本質的なテーマが見えてくるものだったんだけども
砂漠化からの憎悪、不幸のメロディからの哀しみって感じで
スマイルだとバッドエンドからの怠惰からの絶望ってなってて流れがよくわからない上に5と被っちゃってるんだよなぁ
絶望からの怠惰ってのならまだわかったんだけども、まあ意味合い的に怠惰=絶望的な言い換えなんだろうけども繋がりが見えにくかったな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:21:16.09 ID:zqPFjaOE0
ピエーロのことなーんにも考えてなかったスタッフw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:39:07.62 ID:gfi07603O
>>299
幽白のキャラで言ったら五連邪チームだろ。暗黒武術会の準決勝で戸愚呂チームに瞬殺されたやつ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:47:42.84 ID:xc0LHXmM0
え?予選で敗退した名もなきザコチームだろ
スマイルは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:10:34.05 ID:T4J25+Ru0
敵が無意味にデコルを献上してる時点で破綻してるよね。

敵がアイテムを渡す形式は、初代やSSの幹部とか
ハトプリのデザトリアンなども当てはまるが、
プリキュアを倒す(妖精からアイテムを奪う)目的があっての事だからね。

バッドエナジー回収して目的完了とは雲泥の差だよ。
次のドキプリは そんな単純な粗がない事を願う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:26:51.57 ID:5MzHb3O0O
>>316
幸福のメロディーと不幸のメロディーは対になる概念だが
絶望や怠惰とメルヘンとは何も対になっていないよね

ハッピーエンドとバッドエンドは対になるが
メルヘンとバッドエンドも対にはならない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:31:10.24 ID:ptEQix0jO
こっちにとってのハッピーエンドはむこうにとってのバッドエンドという側面もあるんだが
全く触れる事はなかったぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:47:02.24 ID:OfEf33qq0
敵のお目当てのものがプリキュアと一緒にいる初代やSSと違って、
ハトの場合は敵がわざわざプリキュアの側で自分で生産しちゃってるからなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:57:57.00 ID:ptEQix0jO
取られた物を取り返すとなぜか更なる特典が付いてくるのがハト

怪物化させる理由が無かったのを後付けしたのがスイ

献上しに来るだけなのがスマイル
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:06:59.61 ID:HBPRHdWj0
敵が一番間抜けなのはバッドエンド王国の連中
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:18:37.73 ID:dTjxb0Id0
ハトは、特典がつく事を敵が知らない点で擁護の余地はあると思う

スイも音符の取り合いを理由にネガトーン召喚は まだ理解できなくもない
 (住民を泣かす意味はわからんがw)

バッドエンド王国は ミラクルジュエルを意地でも潰したかったと言う事になるのかも知れないが、
何も知らされてない幹部がプリキュアと戦う理由にはならんわな

ピエーロ軍はホントスタッフにいいように動かされたピエロでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:46:41.19 ID:mpdBKtTJ0
つーかもうふたご先生に作ってもらえばいいんじゃね?
>プリキュア
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:11:54.35 ID:1TwDJ49T0
ピエーロもジョーカーも元メルヘンランド住人で延々迫害れてたんだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:22:13.38 ID:eQfvVUH70
>>329
スイートは人々の嘆き悲しみのエネルギーでノイズが復活する
という設定が大分後半になって判明した
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:47:42.84 ID:SqGVmbJlQ
意味の無い異常なスレ伸ばしが止んでスレの勢いが遅くなったけどこれはやっぱスレ立て荒らしがいなくなったせい?
本当に何がしたかったんだ
今度はドキドキスレ荒らしに専念してるわけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:54:40.83 ID:TCsY2YBR0
俺の5歳の姪「このプリキュアって、あの青い人、ビューティだけ強いんやろ?」

何も言い返せなかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:02:36.72 ID:dw1eojaC0
>>333
アレはもうドキプリスレに移住してるよ
あいつのタチの悪い所は普段は住民のようなツラをして書き込んでるって事だな
よく尻尾を出してるけど…
昨日も独自の無理のある理論を展開して叩かれてたし
懲りない奴だよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:03:03.88 ID:TCsY2YBR0
ロイヤルレインボーバーストって、本来なら5人の心が一つになって出る究極の必殺技のはずなんだけど、
何か全然ありがたみが無いよね キャラそれぞれが単なる部品って感じがするし
キャラの描写が薄っぺらいと、こんな所にまで悪影響が出るのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:04:49.40 ID:pHlwPrPr0
スレ立て荒らし自体が幻想だったもんなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:07:38.67 ID:dw1eojaC0
なにが幻想だよ
速攻で反応しやがって相変わらず必死な奴だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:17:10.58 ID:SqGVmbJlQ
なんだまだこのスレ見張ってるのか
他人を装ってまた自分の擁護か
ドキドキスレでも自演IDで自分で自分の味方とかしてんだろ
何が目的なの
そのスレの書き込み妨害?スレの支配者気取り?
ドキドキのスレも普通の住人追い出して自分の書き込みだけにするのを番組終了までやるつもりだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:27:44.12 ID:fE6diPyiO
今まで散々ひとりで連呼してきたのに
急にそんなことしてもバレバレに決まってんだろwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:35:56.43 ID:SqGVmbJlQ
どんなにバレバレな自演をしても認めなければ自演していること荒らしていることにはならないと思ってるんだろうか
まあこいつに目つけられたアニメのスレは放送終了まで荒らされる事は確か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:51:10.29 ID:pHlwPrPr0
なんだ、たかしまだいたのか
お前いつもスレが伸びるたびに妨害してきたもんな
これもスマイルプリキュアという駄作のせいだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:19:59.87 ID:GVYIsp9d0
>>329
砂漠の使途最大の障害はプリキュアで目的のためには撃破は必須事項みたいなもんだしね

ピエーロ様を復活させれば楽勝とおもってるバッドエンド王国は
プリキュアを倒すことに拘る理由が無い(そもそも何回か倒したあと見逃してるし)
なぜ素直に脅威になる女王復活の阻止とミラクルジュエルの探索、バッドエナジーの回収に努めなかったのかって話だよね・・・・・・
344 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/02/02(土) 17:29:45.20 ID:0oZSnXr1P
もう散々ここでは言われてることだけど
子供向けアニメだから戦う目的やキャラ設定がいい加減で良いなんて前代未聞
むしろ子供向けだからこそ細心の注意を払って話を作っていかなきゃ無いハズ
子供向けだから控えるべきなのは残酷描写やドロドロした愛憎劇とかだと思う
レイプ目?論外そもそもスマでレイプ目になる程絶望的な状況なんか無かったし

たかしの子供は先週の話なんて覚えてない=一話一話のインパクトで勝負
ってのは一理あるけど
そのインパクトのある一話は過去作の超劣化パクりだし
オリジナル回なんて数える程しか無かったんじゃないか?

スマイルって本当にどうしようもないアニメだったな
バンダイカーン様や東映の偉い人がスマの路線で良いんだ!なんて思い込まなきゃ良いけど…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:30:04.31 ID:VmBLEChuO
別に三幹部も個人的にプリキュアに拘ってたワケでもないんだよな
たまに都合上倒してやると躍起になってたが
敵全体としても行動や思想が最後の最後まで訳分からん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:38:05.84 ID:RE/zhlnM0
>>306>>312
「俺は正義の味方だぜ。出来るかどうかじゃねえ…やるんだよ!」
                ――デラックスファイター/鷹の爪NEO

スマイル組からも一度でいいから、こんな勇ましい台詞を聞いてみたかったです(´;ω;`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:00:06.48 ID:6OlUidny0
話題のアニメやランキングにスマイルプリキュアを見かけると
みんなどのスマイルプリキュアを見ているんだ?と思うほど
疑問符しか出てこないんだが・・・
何でこんな人気だったのか理解できない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:03:44.31 ID:Ns54ERle0
バンダイに商品の企画を持ち込んでくるプリキュア
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:14:53.35 ID:VmBLEChuO
>>347
今は人気つーより話題性ばっかだし
みんな話してるから流行乗っかってみたいな感じで中身はあまり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:30:55.75 ID:lBAZ5Ot00
歴代ワーストの扱いじゃないか?幹部クラスの幕引きは
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:36:26.26 ID:F6msVJH9P
スマは最初から不快なだけだったし、しまいには敵を応援してたわ。
こんなありえない事態を招いた馬鹿はクビだ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:38:42.28 ID:qS66Wq76O
>>315
しかし話の膨らみ的に、実はピエーロはハリボテでジョーカーが真のバットエンド王でした→巨大化でまとまるんじゃないかね?

無駄にDX3のオマージュしても積み重ねがないから器負けしている
素人にプロ機材使わせてみた感覚
30万代の超スペックPC使ってニコ動や2ちゃんねる書き込みする感覚
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:40:55.49 ID:pHlwPrPr0
同じ監督何で普通にネタ切れで頭悪いと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:51:52.11 ID:aOBGb3MC0
長い旅でござった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:54:53.07 ID:zqPFjaOE0
明日はドキだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:01:02.15 ID:pHlwPrPr0
青木れいかの髪型ってエロゲで結構見かける髪型だよね
対魔忍とかヴァルキリーとか
もしかしてれいかの髪型ってエロゲから・・・?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:22:28.03 ID:CVWQuzKJ0
>>356
それは流石に言いがかり過ぎる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:25:49.67 ID:pHlwPrPr0
そう言われるぐらいクリソツなんだよねw
ドキプリの剣崎真琴といい
最近のプリキュアは18禁からネタもらってたりして^^;
マリンをエロゲが拾うのと逆って感じがする
スマイルは現にキモオタ狙いすぎだし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:36:38.90 ID:zqPFjaOE0
黄色推しは目立ちましたからねw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:59:42.89 ID:LIdIdECy0
>>359
6月にはピースオンリーイベントなんてやってたしね。
それと併せてなおれいオンリーなんぞやってたけど、大して絡みもないのによくできたな。
想像力ってすごい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:06:28.11 ID:lRSkLK3Q0
ドキプリのキャラデザって微妙かなあ?
俺はいいと思った、てかこれでアフィ豚は食い付かなくなるだろうって安心感があった
スマイルの最大の癌は行き過ぎな位介入したアフィ豚
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:18:39.36 ID:W0b5OYZBO
正直キャラデザならスマに軍配が上がるかなぁ…
とくにダイヤ、なんだかハートの余ったパーツで作った感があるな

だからこそ今まで以上に中身が重要になってくるとおもう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:22:01.49 ID:jvLLm/Lr0
スマもドキも冒険してない感じはする
俺はデザインはどっちも好きだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:22:21.59 ID:z3JBsbGl0
キャラデザとか結局のところ好みによるけどね
俺はドキのキャラデザの方が好きだけど当然スマイルのキャラデザの方が良い人いるだろうし
というかスマイルのキャラデザ好きな人の方が多いだろうけども
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:23:12.71 ID:lRSkLK3Q0
うーん、やっぱりプリキュアって事で見る目が甘くなってんのかなあ
気を引き締めないといかんな
まあそんな目で見てもスマイルは全然駄目だったんだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:26:22.96 ID:zPQwYcLm0
>>365
いや、別に甘くなってはいないと思うよ。
俺もドキプリのキャラデザ好きだし。

ただ販促がらみであろう主人公の私服はどうかと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:34:45.62 ID:LIdIdECy0
これは個人的な願望だけど、ドキプリは最終回あたりにはスイートみたいな凛とした顔つきになってほしいな。
精神的な成長を感じさせる顔つきにね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:36:04.73 ID:TCsY2YBR0
スマの五人って、ゆりさんにビンタしてもらわない限り絶対に変わらないと思った
中から変わる気概が無かったら外から持ってくるしか無いもん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:40:18.06 ID:pHlwPrPr0
スマイルの最終回ってホントに学芸会だね
ビーム撃ちのシーンを何度も見てたら
誰かに言わされてるような感じしかしない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:54:53.69 ID:aOBGb3MC0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:57:49.49 ID:KbesUMjv0
>>368
普通は外からの介入をきっかけに何かしら変わっていくものだけど、閉じこもったスマイルじゃあね・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:00:22.69 ID:SQUu+xWM0
ドキドキ楽しみ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:18:51.68 ID:wWioJl2LP
ドキは私服がダサ過ぎる。スマより大人びたデザインでスマみたいなセンスの私服やってるからなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:19:42.14 ID:SQUu+xWM0
ドキドキの批判は許さん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:26:08.65 ID:TCsY2YBR0
あかねは「どないやねん!」「しんどいわー」「なんでなん?」「しゃあない」みたいな口癖がもっとあっても良かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:30:37.78 ID:VmBLEChuO
何故始まってもいないドキ評価をここでやるのか
デザイン面で主人公が魔法少女っぽ過ぎるくらいしか特にないわ

スマ?デザインからして糞じゃねーか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:31:32.15 ID:xUer9oie0
スマはデザインというか絵柄が嫌い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:36:25.20 ID:n5lDP6/u0
みゆき「ウルトラハッピーっていうのは、スマイルがようやく終わって
    一年ぶりのプリキュア=ドキの放送が楽しみってそんな感じのことです」
あかね「あ〜なんかそれわかるわ〜」

というわけで今日一日笑顔でした
スマイルが終わってくれたおかげです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:39:13.43 ID:V55EbUq2P
スマイる【すまい‐る】

意味
積み重ねもなく行き当たりばったりなこと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:47:41.07 ID:JAQNKwbK0
別に楽しいだけのプリキュアで良い
1年間バカやって遊んでばかりのプリキュアだって良いよ

それならそれで中途半端に説教臭い台詞入れたり(選挙回みたく)世相を変に皮肉った展開入れるなよ
おバカならおバカなりにそれを貫きゃいいものを、そのおバカたちに「楽しいことばっかりじゃない。辛いことからも逃げちゃいけないの!」とか
偉そうに言わせるから本人たちの行動と言ってることが釣り合わなくなるんだろうが

スマは「何か感心させるようなこと言わせたかった」って展開が多すぎる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:49:00.16 ID:sh9zgW840
スマイルは1年通してバカなギャグをやれば良かったとはよく言われるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:54:43.44 ID:n5lDP6/u0
いっさい戦わずに「きんぎょ注意報」みたいなギャグにするか
最初から真面目に戦闘ヒロインにするかどっちか
両立は無理
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:58:16.56 ID:ptEQix0jO
それはそれでどうかと思うよ
一応シリーズの一角なんだから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:08:31.10 ID:VmBLEChuO
せめてキャラに嘘を言わせるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:09:31.85 ID:SqGVmbJlQ
>>342
自分に反発する奴=たかしという幻想はいいんだ?
ドキドキスレ荒らしでこっちが手薄になってるようだしこっちを中途半端に荒らすんだったらドキドキスレに集中したら
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:15:50.22 ID:915hx9AH0
…と、自演で煽りあうスレ立て荒らしがキチガイなのはもうわかってるw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:15:54.67 ID:SCrq7LPi0
しかしドキ本スレで常駐監視してるスマ信者うざいな
早く掌返ししたくてうずうずしてるんだろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:28:02.43 ID:SqGVmbJlQ
俺が本当にスレ立て荒らしの自演IDだったらここまで追求しない
自分のIDで自分と煽り合う時あいつは微妙に手加減してる
自己愛が強いから自分で自分を罵倒するのにも手加減しちゃうんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:28:55.36 ID:915hx9AH0
…と、自演で煽りあうスレ立て荒らしがキチガイなのはもうわかってるw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:39:29.31 ID:SqGVmbJlQ
ここのスレ荒らすのに使ってたボットかなにか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:42:37.70 ID:915hx9AH0
…と、自演で煽りあうスレ立て荒らしがキチガイなのはもうわかってるw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:55:19.73 ID:pHlwPrPr0
スマ批判がそこまで気になるのかたかし
終わったんだから未練残すなよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:10:55.32 ID:SqGVmbJlQ
スレを荒らす事でしか勝った気になれない、自分を誇示出来ないなんて可哀想
実生活がどうなってるのか気になるわ
実生活で晴らせない憂さをここで充分に晴らせばいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:00:02.77 ID:dwDjptC4O
スマイル完全消滅www
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:21:00.89 ID:9wgInAek0
つまらない話を作ったスマイル5人は謝罪の証として坊主にしろ
現実のアイドルを見習え
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:22:46.30 ID:yFYGglHs0
あと8時間後で1年ぶりのプリキュアだね(ニッコリ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:24:34.81 ID:WOthIqM8O
最終回のラストシーンはキャンディが戻ってきた理由の酷さばかりに目が行ってたがみゆきは「遅刻遅刻〜」って言ってるのに何故か5人全員その場に居るし学校に遅れそうなのかと思ったら全員私服だし突っ込み所多すぎだろwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:42:50.94 ID:6efSL5u0O
>>395
×スマイル5人
◎たかし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:43:28.95 ID:pGP+ZdO0O
さて、お世話になったこのスレとももうお別れだな
もしこの先スマみたいに糞みたいなストーリーのプリキャアがまた排出されても
取りあえずリョナみたいなグッシャグシャの絶望顔だけは止めていただきたい
キャラが可哀想すぎるし
そのキャラ好きな女児が可哀想すぎる
本当痛々しくて胸糞悪いなあれは

兎に角色々と
可哀想、勿体無いの一言に尽きる長く辛い1年間でござったな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:42:59.74 ID:9wgInAek0
まだ使えるよ
ドキプリとの比較でw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:34:17.55 ID:M55nTXIL0
スマプリは不完全燃焼だった。
ドキにはスマ以前のレベルに戻ってほしいな。
ちゃんと気持ちが伝わってくる作品が見たいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:40:34.54 ID:GSfaNZOQ0
>>395
キャラクター5人はむしろ被害者
一生に一度の晴れ舞台を無能なスタッフに台無しにされたのだから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:45:00.03 ID:zhDcAjUf0
いよいよ新たな一年の始まりだな
素直に嬉しいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:58:42.07 ID:I7cFejsa0
(ドキプリに)切り替えていく
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:17:24.21 ID:AF72hPlM0
いやあ、スペルマプリキュアは強敵でしたね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:27:42.20 ID:UCtbvidq0
エロ同人誌の数しか誇れないプリキュアだったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:56:29.71 ID:9wgInAek0
やばい、ジコチューは相手を待ってくれるぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:59:40.17 ID:4K8GB/CD0
プリキュア帰ってきたな
お前らお疲れ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:01:01.88 ID:6efSL5u0O
なんで敵のデザイン年々劣化するんw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:01:27.29 ID:KITwJ/RJ0
スマプリの最終回よりも
ドキプリの初回の方が人格が立派だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:01:36.37 ID:J2VUicyy0
オープニングで
「可愛いだけが女の子じゃない」みたいな歌詞の所笑っちまった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:01:48.41 ID:JLn6NHEO0
ずいぶん説明口調多かったなおい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:03:10.80 ID:zhDcAjUf0
早速実況におかしな奴が湧いていたな
あれが大挙して本スレ荒らすんだろうな
そんな事した所でスマイルがうんこなのは変わらないのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:03:16.23 ID:bHv0UNci0
生徒会長のマナ、思い切りが良くていい子やないか
自分のことで迷ってばっかのどっかの生徒会長さんとは大違いやで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:04:23.27 ID:nCpAH5pH0
ベタだったけどいい感じの1話でした 私の名前は○○って出だしじゃなくてすげーホッとしましたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:04:32.70 ID:VKaSyFCg0
久々に見入ったプリキュアだったな

スイートは冒頭の説明が冗長過ぎ&響と奏がギスギスし過ぎなのが難点だったが(良くも悪くも印象に残るが)、
スマイルは逆にアッサリし過ぎで何も印象に残らなかったのが難点だった
そういう意味ではドキプリはいい塩梅だわ

今のところマナを始めとしたドキプリ勢もいい感じのキャラだし、これは久々に嵌れるかも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:05:23.84 ID:9wgInAek0
ただ、マナ一人だけに仕切らせて先生無能ってのはヤバそうな感じがする
スマがそうだったから二の舞にならなきゃいいが・・・
418 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 09:05:59.15 ID:6L4NUhtL0
いや〜

スイートで「もっといいキャラをだせ」という要望が殺到し
スマイルでストーリーよりキャラクターの安定化を優先したからな〜。

どちらかといえばドキドキはストーリーとキャラクターの双方を具現化したものといってよい。
419 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2013/02/03(日) 09:06:53.04 ID:6L4NUhtL0
>>417
思わずアナザーを思い出した俺がいる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:08:58.30 ID:LlhssZqYO
>>413
スマからプリキュア見始めたにわかと予想
精子まみれの偽物しか知らなくて従来のプリキュアテイストを知らないから発狂していたんだろ
本編もゴミだがスマにわかが一番ウザいわ
ドキプリ始まったんだから糞共の居場所はねえんだよ
大好きな偽物5人でいつまでもシコってろよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:10:05.89 ID:CVFO+rAe0
ドキに関しては、どう評価されるかはスマ同様にアフィ連合が味方してくれるか次第な気もする。
薄い本に関してはスマと同じ位には期待出来そうかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:10:08.98 ID:DHdRQoo+O
内容がスマイル批判に関わるからこっちで
何が起きても動じなくてすんなり受け入れてたマナだけど、みゆきは本来こういうキャラにしたかったのかなと思った
マイペースすぎて天然アホの子っぽいけど自分のやりたいこと(人助け)は全くブレないからかなり頼もしく見えた
みゆきはただアホなだけだったね
ドキプリ1話時点では伏線とか気にしてるみたいだからこれから楽しみ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:11:55.17 ID:RR61dsHp0
ドキプリOPでキャラが生き生きしてて泣きそうになった
何でスマの5人もこんな風にしてやれなかたのか…

>>417
あの人無能じゃなくて敵キャラっぽい気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:12:09.81 ID:iHECfxVhO
ドキドキは、プリキュアとしても、アニメとしても良い掴みだと思いました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:12:22.72 ID:UCtbvidq0
ドキスレでスマ豚大暴れしてた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:12:35.48 ID:AF72hPlM0
ドキドキのOP曲と映像だけで既に泣きそう
スマイルよりもよっぽどスマイルしてるじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:13:12.76 ID:AF72hPlM0
>>423
俺がいた…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:13:38.44 ID:Vi9YFSu10
話の対しての正当な批判ならまだしも、
ドキ本スレで暴れてるスマ豚はイチャモン付けてるだけだからな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:15:21.17 ID:4K8GB/CD0
あちこちでスマイルオタが大暴れしてるな
批判がほとんどブーメランで笑える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:18:44.43 ID:ZdwB2TDU0
ドキドキ1話すっげえ面白かった
今までの1年間は本当に苦痛だった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:22:38.54 ID:T5funLmO0
ちゃんとした作品を作ろうとしていることが伝わってきて安心した
とても好印象
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:23:41.82 ID:JLn6NHEO0
まあここで騒いでるバカが逆にドキプリスレで工作してたたき返されてるのはいいとして

カニにしゃべらせたのが失敗だったな。
あとは様子見だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:24:35.82 ID:QbwCk3860
ドキプリは前みたいな女児向け路線で行ってほしいな
とりあえずスマの声の大きい一部のミーハーなやつらはプリキュアから消えてほしい
スマイルが良かった〜とか言ってるやつらがいるけど見事にキャラの話しかしてなくて笑った
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:24:52.80 ID:+LqTUf0ZP
カニがしゃべんのはデザトリアンでもやってたことだからなにも問題ないと思うぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:25:34.33 ID:Vi9YFSu10
説明すべき事実が破綻しているから説明口調すら出来なかった作品の信者さんは言うことが違うな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:28:19.68 ID:ZdwB2TDU0
オールスター映画の脚本は苦労しただろうなー
こんな怠け者で小学生レベルの学力で口だけ達者なスマの連中が圧倒的ポテンシャルの差があるドキドキより先輩だなんて
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:33:13.67 ID:3y+W6On6O
ドキプリ丁寧な作りで素直に面白かった。
スタッフの本気と愛情を見て感じた。
それに比べてマギ酷過ぎる。
第1話からしてスタッフの酷さはあったけれど、特に先週放送では
作画崩壊、演出崩壊、脚本崩壊と、スタッフのヤル気のなさが伺える。
円盤1巻の特典として、良かったのはシンドバットの冒険のみ。
2話そのまま収録だけで、あの値段は高過ぎる。ボッタクリ商法。
ドキプリを見習え。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:34:01.77 ID:T5funLmO0
今年のSDも構成もベテランだし、代表作を見る限りでは
子供向けアニメに対する姿勢が去年と全然違うと思った
ドキドキは真っ当な女児向けアニメでとても良かったです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:34:45.02 ID:LlhssZqYO
>>433
スマが糞なのも問題だがにわか信者が一番問題だわ
あいつらガチでスマイル=プリキュアだと思ってるし他の見たことないからいかにシリーズから浮いているか分かってない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:35:22.97 ID:n+qPeFJjO
スマイル終わってよかった
ようやく楽しそうなプリキュアがはじまった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:35:34.22 ID:VKaSyFCg0
第1話でのみゆきの第一印象が池沼っぽく見えて受け付けなかったので(途中から池沼っぽさが薄れた代わりに地味に)、
マナがどうなるか不安もあったけど、ハキハキとしていい子じゃないか

>>417
マナを信頼してるからこそ、ぼうっとしているとかならまだ印象はいいんだけど、今回の話を見ただけではまだ何とも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:36:17.58 ID:5G41Dry0O
すごくいいとは思わないが
第一話としてはスマイルの比ではないな
スマイルはバレの時点で「全然面白くなさそう」だったのが一話で確信に変わったからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:36:36.66 ID:0J93K5rH0
いい感じの1話だった
スマイルの二の舞にならないことを祈ってます

しかし、他作品についてはスレチだからあんまり言うのもなんだが
アバンの時点でまどマギのキャラを連想してるのがちらほら居て、スマイルは厄介な層を呼び寄せたなぁと思ったよ
最終回でもそう思ったけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:37:12.43 ID:IlcVf7YQ0
OP見比べると
スマイルは5人が競うように前に出てきたり
5人それぞれの紹介シーンや必殺技シーンが多いけど
ドキドキは4人一緒の一枚絵がやたら多く感じた
少なくともマナと2人で一緒のシーンとかね
それが作風の違いなんだろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:37:20.80 ID:UCtbvidq0
スマが好き程度なら構わんがスマがプリキュアのスタンダードだと宣うからウザイんだよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:42:42.47 ID:Vi9YFSu10
ドキ第1話でソードがジコチューを浄化したかと思ったら、もう一人の幹部が
(イーラには黙って)もう一匹のジコチューを召喚していた… という流れがあるけど、
仮にスマならあそこはウルフルンが「こんな事もあろうかともう一匹召喚してたんだよーん!!」
という展開になってる。(しょーもない)サプライズをやろう、という思惑が先走りして話としての
整合性を考えられないのよね。終盤の二転三転とか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:42:47.96 ID:KAvAWTdH0
マナ「みゆきちゃん、見てる?これが主人公というものよ」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:47:06.58 ID:9wgInAek0
ドキドキのOPで戦闘シーンが無かったんだけど大丈夫っすか?
糞スマでもやってたから冒険したのかもしれないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:48:57.83 ID:6efSL5u0O
>>444
曲のテンポとかメインキャラの人数とかとかもあるしなんとも

あとマナも本質的には例年通りのへっぽこキャラだと思った
みゆきとの違いはやろうと思った事が出来るか出来ないかの差だと思う。まぁスマの場合は"やらせてもらえなかった"と言うのが正確か
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:50:37.49 ID:/z1ijSMB0
ドキ見たけど、モブとか家族とか普通に描き込んでくれそうで安心
もうスマを反面教師にしてる感がやばい

これは後で本スレ辺りに書こうと思うが、OP・ED・変身は微妙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:53:25.14 ID:L/6QWlyb0
ジコチューってスマイル連中に対しての当てつけかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:54:03.68 ID:zhDcAjUf0
キャラが思ってたより頭身高かった
ちんちくりんでツルテカしてないだけでも一安心
EDのCGは凄く可愛い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:55:44.52 ID:KITwJ/RJ0
ジコチューがスマプリの世界に居たら
ゴプリキュアと淫獣からジコチュー成分取れまくりだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:58:01.78 ID:oH2jbNJeO
ドキプリ見たら如何にスマプリが閉鎖された空間に閉じ籠った作品だったか分かった

ドキプリ見て思った事
これこそプリキュアだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:00:21.60 ID:eyJiWhcm0
正直、第1話に限ってはスマイルの方が面白かったな
これからどう転ぶか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:06:23.22 ID:Vi9YFSu10
後先考えずプリキュアのテンプレをなぞっただけの第1話と、
ある程度後々の構成を考えて情報量を高くした第1話とではそりゃ差は出るわな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:10:06.87 ID:MIzcbD7o0
ジョー岡田とはいったい何者なんだ・・・
ジョーおかだ、ジョーカだ・・・うごご
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:14:03.25 ID:nCpAH5pH0
>>453
飴とビューティで目標達成出来そう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:14:06.56 ID:AF72hPlM0
スマの1話はみゆきがやかましいだけだった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:20:37.83 ID:T5funLmO0
俺は評論家じゃないから脚本がどうとか演出がどうとかはわからない
でも今年はちゃんと子供の方を向いて作っているということはわかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:22:56.89 ID:5G41Dry0O
EDの振り付けMIKIKOになったんやね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:28:44.00 ID:GNiu8YTo0
1年過ごしたゴプリキュアの最終回の涙より
アバンの1分44秒程出たソードの涙の方が重く感じるってどういうことだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:32:55.20 ID:IxEtSlRb0
スマイルの一話と比べたら、お話にならないくらいつまらなかったな。
やはりスマイルの二期をやるべきだった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:35:32.64 ID:kNoWAPmg0
246 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/02/03(日) 10:25:04.92 ID:SxpqVQ/h0 Be:
>>224
逆にスマイルはちっとも喧嘩しなかったから仲良し度の高さを感じなかったな
喧嘩してても一緒にいるっていうのがいいんだよ

ケンカ友達っていうとカカロットとベジータみたいな関係を彷彿しちゃうんだろうけどな
今回はフレプリタイプだから喧嘩はなさそうだ、りっちゃんがどう動くかだけど


333 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/02/03(日) 10:30:33.94 ID:2+DBnOMA0 Be:
>>246
そう?あのケンカ無しで友達を描いた所を俺は評価してるけど


360 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/02/03(日) 10:32:37.34 ID:biW0GNwi0 Be:
>>333
だよな。スマイルはほんと仲良しさんだった。リレーとかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:39:11.96 ID:zhDcAjUf0
うわっ、ゴミがしゃべってるうぅぅぅぅ
相変わらずつまらない工作に勤しんでるのかよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:41:32.43 ID:jpRTKAM/0
東映さんの工作員らしいのドキスレにもいたから必死なんだろうねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:41:41.78 ID:3SSgTK0V0
主人公とソードが完璧過ぎるのを除けば、概ね満足できた。
シリアス路線に戻して欲しいけど、「ジコチュー」だったら
ハトプリの心の種みたいに複雑な話を作れないのが問題。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:50:16.99 ID:yFYGglHs0
ドキプリ1話は普通だろ
ただ前作が糞糞アン糞だったので相対的に良く見えただけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:55:28.69 ID:Vi9YFSu10
お前……その「普通」に到達するのがいかに困難で、
そしていかに尊いことであるかを先月学べなかったのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:57:12.97 ID:gNaUjfWN0
スマイルの1話って何やってたっけ?
何か同じ30分でも内容の密度に差を感じたんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:00:48.77 ID:eWyRukHL0
憶えているような人間がここにいるとでも?
何せ一年ぶりのプリキュアなのだから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:01:41.99 ID:kNoWAPmg0
            /`!
           /ヽ. ,′
         /   l/
           /  /
         ,し' ´ ̄ ̄ >-――‐- 、
       /             / \
         j、_       ` T  ――一 '´
      /} _。  、__    l ジコチュウ ジジジコチュウ! チュウ!!!!!!クル
   r―‐ヽ、 }` ァ   r‐ 、 /_ ,ヘ
   |    \¨´   、__ノ   └ 〉
   |   / |     ´      /
   レ'´{   ;           イ
      \/          、
         |              |
       \  ___  .ノ
       r'´  _} {_  `ヽ
         ̄         ̄´
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:02:42.73 ID:UPK3mr200
ドキプリは一話からテーマ性が見えて良かったなぁ
ジコチューに対して人間体のままで説教始めたところとか良かったわ
素晴らしかった、敵が生物っぽいの意味あるんかなぁ
そして本当に愛が広い主人公だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:05:17.89 ID:Vi9YFSu10
スマ第1話か…
ウルフルンがレンガの壁を自分の力で壊さなかった意味って全然無かったよねw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:05:32.69 ID:yFYGglHs0
スマ豚だけでなくまど豚まで実況で暴れてたとは・・・たまげたなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:11:58.05 ID:oW9eJWG20
スマ豚の正体がよくわかった
もうてめーらの席はねーから
とっと深夜に帰れ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:19:27.55 ID:eWyRukHL0
何でもまどまぎ起源にしないと気が済まない辺り、スマ豚と同じ
腐った朝鮮臭がぷんぷんするな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:27:45.82 ID:UPK3mr200
マナのよかったところは説教に愛を感じるところだったな
横入りしようとした生徒を説教する時にその方が気持ち良いと相手の幸せも含めた上での言葉だった
いやぁ実に素晴らしかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:40:24.48 ID:ahEtMhca0
スマイルはキャラは好きだったから1年見続けてみたけどやっぱりダメだった・・・
思えば最初から何かおかしいとは思ってたんだ。1話1話のオチが弱いというか
キャラ好きつっても、これから掘り下げるんだろうな〜と期待してたら
期待のままで最終回迎えちゃってどんなギャグだよ・・・
最後までキャラの人間味が薄かったな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:52:53.38 ID:FclzhjCG0
>>410が終了1分で喝破しててワロタw
今回のシリーズはかなり研究して来てる印象
スマイルが過去作の表層的なコピーとするならドキドキは根源的なプリキュアスタイルを目指しているのかも知れない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:55:12.70 ID:VKaSyFCg0
>>478
てか、説教とはこうあるべきだよな
似たようなタイプの説教をやったのはフレの美希たんぐらいしか記憶にねぇ…

5勢とかスマ勢とかの説教は自分のエゴの押し付けと相手の糾弾と否定が全てって感じで反吐が出た
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:59:56.82 ID:AF72hPlM0
さっそくいつもの雑なレスで暴れてますなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:37:56.34 ID:HaOeITxz0
ドキドキすげー安心してみれた
グッバイ、2012年のエセキュア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:44:19.51 ID:19NjSXRT0
>>468
予想どおり一話見ただけで前作と比べる精神年齢お子ちゃま以下な人がいたかw
えっ?ここはアンチスレだから中傷ならなに書き込んだっていいだろゴミカス屑だって?
ああそうだったごめんごめんw
一生ここでネチネチ言っててください
誰よりもスマプリを愛しているアンチさんw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:47:02.07 ID:EIW/+DmP0
お前らここはドキスレじゃないぞw
アニメ1でやれよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:52:01.89 ID:JJ3uWGKf0
>他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK

ちょっと説教臭いのが鼻につくけど、子供向けならまあいいかな
そこらへんバランスよく表現してくれるのかこれから期待
相変わらずCGはレベル高いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:53:46.50 ID:UPK3mr200
アンチスレ決別のための最後の巡業さ
ドキプリではどうやら本スレで話せそうだ
今までお世話になりました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:06:32.42 ID:oW9eJWG20
俺は今後も居座るけどな
スマアンチというかスマ豚アンチとして
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:18:55.32 ID:FwhoNvnFO
>>479
キャラ魅力的に描いてないのに絵でブヒるアフィに騙された言い訳乙

現時点じゃ何ともだろ
スマ豚共が糞鬱陶しいけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:22:13.81 ID:V9orcG+60
ドキプリスレにスマ豚が紛れ込んでるよぉ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:39:09.00 ID:6efSL5u0O
>>484
誰よりもってのは言いすぎかもしれないけれどドキ一話を観て改めて再認識した事がある
俺はスマプリ、あの5人を愛してる。愛おしくて仕方がない


だからこそ、5人の成長を拘束し、自分達の性処理道具として良いように利用するだけ利用して、そして最後には投げ捨てたどこぞの阿呆共数名は絶対に許せない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:47:26.63 ID:hLenCU4B0
まどマギみたいにスマイルにも愚痴スレが必要なのかなあ
本スレじゃ言えないけどアンチスレで言う事でもないってのはありそうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:56:15.48 ID:XbZWKnBF0
すまん、このスレ去年の暮あたりからずーっとROMらせてもらってたが、ひとことだけ言わせて。
ツイッターのプリキュア仲間が(一部を除いて)みんな機嫌よく見てるから、吐き出すこともできなかった。
ここの意見に共感できることで救われてた。

でも最近のスイやフレの再放送や、今日のドキドキを見て、
やっぱりプリキュアって面白いなあって。
なんとか俺もこのスレから卒業できそうだ。今までありがとう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:01:43.76 ID:T5funLmO0
1年耐え忍んだ回があったな
おめでとう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:03:44.36 ID:Is1FnW67O
>>464
かわいい女の子たちはみんな仲良しで可愛いままでいてほしいんだろうなぁ
本当に友達を書くなら喧嘩やズレやすれ違いをどう克服するかって大事だと思うけど
美少女動物園なら別だけどさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:10:34.80 ID:Uwfoxj4Z0
ドキドキはフレプリみたいな感じだったな。
敵キャラまでしっかりした設定がかなりありそう。

スマイルがまったく背景設定決めてなかったのが改めてわかった。
去年はどんだけ見切り発車だったんだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:23:37.89 ID:FwhoNvnFO
決めてたモンをトップが率先してぶっ壊してただけだろ
そして優先させたのが過去の劣化コピー
何が何だか分からんわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:34:32.56 ID:YYBvXeilO
48回もやって、銀魂の老け入るプリキュアの一発ネタより面白い部分が無かった…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:44:23.06 ID:TWIqBOQp0
やっと終わったか
ドキプリの第一話見たけど、スマプリ第一話に比べて
キャラの描写がきちんとしてて気分がいいね
まあスマプリの1話は劣化コピーだったから比較しちゃいけないのは分るがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:50:34.49 ID:TWIqBOQp0
>>496
>去年はどんだけ見切り発車だったんだ。

年間プロジェクトだし準備期間は例年と変わらないだろうと思うんだけどねえ
監督と文芸、構成のメインがよっぽど無能だったんだろうなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:05:29.49 ID:DrqYA1SN0
ドキドキよかったよ。スマの後だから尚そう感じるのかもしれんがw
始終フレがチラついたけど、スマと違って構成ちゃんとしてそうだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:10:16.81 ID:drZb6iO80
長く辛い旅でござっだなあ おかえりでござる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:10:56.41 ID:eWyRukHL0
>>492
信者はドキ本スレ荒しで忙しいだろうから何言っても大丈夫だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:11:30.33 ID:z02TmhojO
ドキ冒頭でソードが挫折したシーン、
スマだったらレイプ目と絶望顔にしてただろうね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:19:27.01 ID:Y59WI8Fh0
ソードの泣きシーンでスマプリが脳裏によぎって不愉快だった

ドキプリは面白いわ
この調子で次週も期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:19:28.38 ID:MtryNRq80
ドキはスマに抱き続けてた不満を第一話の時点でかなり解消してくれたな
爽快感というかテンポの良さが桁違いだった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:19:30.20 ID:TWIqBOQp0
>>499
>スマプリの1話は劣化コピーだった

自分で書いた文章にレスするのもアレだけど、ッ物語の始まり、
しょっぱなの第一話からして劣化コピー、それもかなり転校、自己紹介、
ウザいつっこみとかの細かい部分の流れまでコピーなんてのは
やっぱり作ってる人の意識レベルが低すぎるよねぇ
そんな作品が時間かけようが年間通そうが持ち直すわけがないと思ってたら案の定だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:21:51.80 ID:ZdwB2TDU0
あ、そういえばみゆきは転校生だっけ
完全に忘れてた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:27:52.55 ID:TWIqBOQp0
思えば、ドキプリも第一話で一応プリキュア予備軍全員紹介してるんだよなあ
スマイルも5人紹介してたけど、あの転校にかこつけた紹介のやっつけ感にくらべて
主人公との現在における距離感みたいなものもふくめてうまく処理してるよなあ
人数が1人多いとはいえ、スマプリの雑さが目立つ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:29:28.00 ID:AF72hPlM0
>>504-505
さっそくレイプ目にコラしてる奴がいて吐き気がした
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:36:13.34 ID:K6QiAdDJ0
ドキプリのエンディングの背景がオールスターズライブ3Dの背景と酷似してた
悔しいがエンディングはスマイルの勝ちみたいだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:46:04.61 ID:TWIqBOQp0
まあ、前半のエンディングはそれまでのポリゴン人形ダンスのノウハウが生かされた
決定版だったと思うし、それは東映アニメのCG部門だかなんだかの長年の研鑽による
成果だからなあ
そこが良く出来てたからってスマプリの監督やら文芸の評価に全然関係ないけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:11:38.91 ID:FwhoNvnFO
勝ちとか言ってる時点でお里が知れる

スマ豚ウザったいけどスマが絵本成長ハッピー人間関係まともにやってたら
こんな所来ないで済んだしファン同士で話通じて豚も素直に喜べてた筈なんだがなぁ
そうなってたとしてもハト豚並みのウザさだったろうしモッサリ髪はずっと嫌だったろうけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:19:50.98 ID:Uwfoxj4Z0
スマのCGダンスだけは凄かった。
スイートの時点で完成系だと思ってたら、よりアニメチックに自然になっててたまげた記憶がある。
変身バンクとかそんな見た目だけは気合い入ってたんだよなあ。
内容の作画がどんどん悪くなってたのと対照的にw

ドキのCGダンスは素人目にみてどこが進化したかわからんし、変身バンクは地味だったのは残念。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:21:44.69 ID:Vi9YFSu10
口を開けば変身バンク変身バンクって、アンタ他に言うこと無いの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:26:05.68 ID:0b5BANRE0
スマイルプリキュアの最終回はみゆき、あかね、やよい、なお、れいか、キャンディがびゃーびゃー泣いてるだけで全然面白くなかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:30:59.97 ID:Vi9YFSu10
ドキ本スレでも変身バンクガーが多いけど、5人チームだったのに個別変身バンクが
ゴージャスだったスマを思い出してくれ。ぶっちゃけハッピーとまぁオマケでビューティ以外の
変身バンクは殆ど無駄だったじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:34:31.95 ID:MIzcbD7o0
スマの変身バンクがゴージャス???
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:44:15.49 ID:QWqkte4e0
          , -―…‐- ._
        /´ ̄`丶、  ヽ \
       〃      \  |  丶
      /           ', /l   l
       |             }く_」ノ | |
      /  :/       」;;:}=≠-'
      '  . /    : .   く |j {
     // : :/    : : :!: .  }m〉
    {:{/: :{:/   . : : :|: :ノ: ノ!l |     あんな気色悪いピンクの車にだけは
     ‘(: : : (. . . . : : : :/´⌒'くー(      乗って動きたくないなぁ・・・・・
     / ̄^ ー---‐'    |  〉
      /   l       ` ー〉〈
.    /   l 、   ヘ     〈、ハ
   |   | ヽ ーハ     〉 |
f,二二二二二二二ヽ 丶     /___
|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||  /\___/    /l
|| |            | ||  /二二二二二l /l
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:46:35.81 ID:pdFK2bEU0
ドキのアンチスレとか怒涛の勢いで出るのかと思ったらスイの時に比べると全然ないねw
どうやら鳩の時と違って、三幹部ブン投げ→僕の出したかった黒キュア→レイプ目で薄い本に燃料投下→DX3の焼き直し
のスーパーコンボでコアな信者層が崩壊したらしいなwまあ当然だがwww

そのおかげかドキスレがアンチに滅茶苦茶にされるのは避けられそうだ。
たかし唯一の功績だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:50:28.44 ID:s0oi6S9t0
スマ豚信者がいくら荒らそうともスマの本編と同じくらい説得力ないから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:59:55.27 ID:QWqkte4e0
ドキ本スレ見てるとよくわかるがスマアンチってーのは本当に数えるくらいしかいないんだな
しかもその書き込みが異常なんですぐ浮き上がってしまって叩かれとる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:08:58.11 ID:TWIqBOQp0
それってスマアンチとやらはマナーを守れる常識人が多いってことじゃないのww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:13:51.41 ID:QWqkte4e0
ID:ZmvUPk5c0さんの受付を担当いたしましょう
ドキ本スレのみなさん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:28:04.03 ID:ZdwB2TDU0
ただ気に入らないからアンチやってたんじゃなくて欠陥アニメのダメさに不満ぶちまけてただけだしな
路線も変わってるのにドキスレに話題を持ち出す意味が無い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:34:02.67 ID:6D2CbkLK0
鷲尾P時代ならS☆Sの図書館での読み聞かせ関連、5gogoの大都会回とかクリスマス回
梅澤P時代ならスマイル以外全部
新番組のドキドキも1話からさっそく
プリキュアが視聴者層くらいの女児と劇中でちゃんと接して
その結果優しい・頼れるお姉さんって一面を表現するのはとてもいい

スマイルはなおが極希に雰囲気出すだけで、
本来なら女児の憧れの対象であるはずのプリキュアが全くそう見えないどころか
幼児化して遊びだすようなひどい作りだったのだと再度確認できた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:43:35.76 ID:UCtbvidq0
スマの1話は良かったんだよなー、1話は。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:50:48.03 ID:Uwfoxj4Z0
一話良かったか?
みゆきの変身後のお笑いドタバタが、その後の凋落を決めたようなもんだぞ。
初代から続く、変身後はなぜか臭いほどかっこつけるってのは変えるべきではなかったと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:51:43.12 ID:yxYIfQIq0
――アニメばかり見てきた世代のスタッフと作業をしていて、具体的に困ることはありますか?

富野
まず、打ち合わせなどで日常会話が通用しないんです。
アニメ育ち、ビジュアル育ちの若い人たちには、頼むから社会に出るまでにきちんとした日常会話を覚えてきて欲しいとお願いしたいのです。
彼らが分かる言葉をこっちが探さなければならないというのはこちらがやせてしまいますからすごく困るのです。
たとえば、「カッコイイ」という言葉で伝えようとしても、アニメとかコミックに出てくる「カッコイイ」もの以外はカッコイイと思えない子たちがいます。
「これこれこういう美女を描いてくれ」と言っても、そこらへんのアニメやコミックに出てくるような美女しか描けない。
彼らは、自分でスケッチをしても、そこから何かが生まれるということがない。
裸婦像や自然を描きながら、そのミックスから新しい何かを生み出すことができないんです


http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-3807.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:58:18.64 ID:sY+ZRjly0
スマのキャラ自体は好きだったよ。

ドキの1話見て、こういうスタッフがスマの話を作ってくれなかったのは
本当にスマのキャラたちにとって不幸なことだった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:02:50.25 ID:swz7R0pP0
スマイルの1話アバンに爽快感があったのは確か
問題はそれ以降だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:15:05.30 ID:eWyRukHL0
>>529
某SDにそっくりそのまま当てはまるんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:28:29.03 ID:KAvAWTdH0
なおがあんな事になってから、色々なバランスが崩れていったような
デカい身体で敵の前に立ちはだかって、背中でみんなを引っ張っていかなきゃならなかった
後方でデカい身体を持て余して埋没してるなおの姿はとても寂しかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:44:28.34 ID:KAvAWTdH0
みゆき=三輪車 マナ=高性能スポーツカー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:05:56.89 ID:FwhoNvnFO
1話は期待値ありでも、ん?と思う所があって終わった今考えると乾いた笑いが出る

こんなにアフィ豚向けにすんならニコ動で配信すりゃもっとブヒブヒ言ってくれたのに失敗したね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:05:58.74 ID:4mNiLUCh0
やっと劣化コピーじゃないオリジナルのプリキュアを見れるのか
長い旅でござったなぁ(棒)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:16:18.02 ID:R9xSFtka0
萌豚用プリキュアごっこアニメにはうんざりだったんで
頼むからドキは子供向けを貫いてくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:26:08.93 ID:TWIqBOQp0
スマイルの1話がよかったって…
上でも書いたけどいきなりハートキャッチの劣化コピー食らわしてくれてたのに
それで違和感おぼえないとか、いくらなんでも期待しすぎで目が曇りすぎだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:32:36.44 ID:77VvaW0A0
これは必ず面白くなるよ

一話は種まきが多かったけど回収も発展もできるっしょ
先の複数話作ってから一話直してるのわかるし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:37:00.65 ID:TWIqBOQp0
>>539
誤爆?ドキ本スレはここじゃないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:44:06.80 ID:GQSaqiza0
ドキプリは期待できそうだ
スマイルがいかに糞だったかを存分に知らしめてほしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:02:54.63 ID:77VvaW0A0
>>540
スマ世代が「ドキの一話賑やかしたりない」とかいうとよくないと思って
あえて言ってみました
(あの子等は字の本読んだことないレベルだから)

本スレだと通じないんであえてここで言って
幼児のはじめてみる物語=プリキュアの復活をいわって
二度とスマイルがのような悪夢が蘇らないことを願い
締めの挨拶とさせていただきたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:09:11.52 ID:MCGEWhOJO
スマは設定もキャラも声優の演技も悪くなかったんだがな。いくら素材は良くても、それを調理する料理人が下手では良い料理はできない、という典型例だった。
キャラや声優には恨みはないし、今となってはむしろ不憫に思ってしまう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:26:02.63 ID:8qM3d/e80
ドキプリ1話を見て、スマイル1話を思い返すと、スマは随分薄っぺらいことしてたんだな
っていうのが改めて分かったよ。
そして、プリキュアってやっぱりいいなあ!次回も気になる!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:08:36.88 ID:6gbcNbP/0
いちにっさんっ!いちにっさんっ!ヨークベニマルいちにっさんのいち!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:08:50.26 ID:bghFKCWh0
ソードが泣く時に瞳うつさない
番長がちょっと照れて頬トレスするとこで主人公が媚びない
みんな性格いいな〜(つ〜か性格がちゃんとある)ってあたりに、いちいち関心してしまって

この番組はスタッフさんを信頼して普通に見ていいんだ、日曜の朝から絶望しなくていいんだ

っていうのが逆に落ち着かない自分に驚くw
去年どんだけひどかったんだとw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:20:55.77 ID:bghFKCWh0
ノラの動物が人間にごはんもらう時って
スマの一年を経てドキの一話見たオレらの気分じゃないかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:23:33.29 ID:px5B2XuH0
去年はプリキュアってこんなもんだったっけかと冷め気味になってしまっていたけど
今年はそうじゃない。プリキュアって楽しいっていう気持ちをもう一度味わえた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:28:23.02 ID:6gbcNbP/0
スマイルプリキュアの最終回はみゆき、あかね、やよい、なお、れいか、キャンディがビャービャー泣いてるだけで全然面白くなかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:54:55.18 ID:MDH/qdpxO
新作のプリキュア見て、HDに幾つか残っていた後半のスマイルを、心安らかに削除することができました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:57:16.16 ID:px5B2XuH0
しかし、スマイルの時には全くスマイルにならなかったのにドキドキになった途端に
スマイルになるっていうのは皮肉な話だな。当然の結果なんだけどさ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:59:52.85 ID:r9z2PuvB0
>>550
未視聴溜まりすぎでワロタわ
とりあえず最終回だけは見といたけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:04:34.95 ID:XxkM7RUM0
実は4月の後半くらいから全然見てませんでした。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:07:27.70 ID:M2L9tmfA0
新黄色に魅力を感じたのは自分だけでないはず
どんな性格かわかりやすくていいなありすは
大塚のゴリ推しが消えるだけで黄色キュアは魅力あふるるものになるね
まぁスマイルは黄色に限った話では無いがな
やよいも初期設定だけならあざといで一蹴する気にはならなかったしな
どんだけスタッフ無能よ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:13:56.53 ID:h1QE/t6H0
>>543
福圓さんは歴代主人公最高の名声優だったな
本当に不憫でならないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:39:28.17 ID:bghFKCWh0
やよいは性格がクズ→多重人格ってわかりやすかったから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:42:19.13 ID:/E2Mv9nQ0
序盤は作画が良いからまだ見れるけど、後半は作画も疲れてきて、話も一向に進まないし
マジで面白くなかった。後半はなまため作画と川村が修正しきれなくなった河野面くらいしか観るものがない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:45:41.20 ID:lwsX/dz00
スマイルは2クール目くらいまでは好きだったんだがな
最近のプリキュアは中盤になるとグダる傾向があるからドキは頑張ってもらいたい
まぁ映画とかで有能スタッフがいなくなるとかそういう事情もあるんだろうけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:55:46.97 ID:Z2xCgD1y0
第一話でのキャラの紹介の仕方一つとってもスマのダメさが際立った感じだよ
転校というシチュと同級生という設定に甘えた上にハートキャッチの劣化コピーのやっつけ紹介に比べて
ドキのは主人公の性格を中心に、現状で一番の理解者で仲良しっぽい青の子、ちょっと距離はあるみたいだけど
主人公を何らかの価値基準にしてるっぽい黄色の子、先輩戦士にして芸能人アンド初対面の紫
これだけの情報をきちんとお話にからめて紹介してるってだけで脚本の力量の差が明らかだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:57:54.88 ID:Z2xCgD1y0
>>558
わるいが2クール目まで好きだったというあなたの感性でドキにがんばってほしいとか
臍が茶を沸かして蒸発させるレベル
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:20:41.35 ID:/E2Mv9nQ0
まあ1年ものはだいたい中盤(3クール目くらい)はグダるからな。スマイルはグダッたというか
なんでその話をこのタイミングで?て感じで構成が意味不明すぎたけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:28:36.67 ID:px5B2XuH0
>>561
3クール目の初っ端で賽の河原、4クール目の終盤でちゃぶ台返しを平然と行ったからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 03:00:14.10 ID:XXGKug2cO
やっぱりプリキュアというものは「チョコパフェとかイケメンとか」なんだよね
製作者側も信者もそこを分かってないイカ臭い奴らだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:12:29.20 ID:6uctbtS+0
ドキプリスレに湧いてるスマ厨見てはっきり確信したわ
ゴミスマはやっぱ中身空っぽなキモ豚専用ダッチワイフだって
ダッチワイフ求めてるキモ豚が「道徳」叩きとか滑稽すぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:34:04.02 ID:bghFKCWh0
一年ぶりに録画見直したけど
やっぱりドキっていうかプリキュアは面白い

今のご時世は頭おかしくて犯罪者体質のほうが得かもしれないけど、別に損してもいいわ
最悪TVアニメでキャラクター同士の会話が成立してる場面に染みれる
それすらない去年の何やらは、人生の100%くらい損してると思うわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:53:21.30 ID:XXGKug2cO
ここに書くことじゃない気もするがプリキュアスレ各所に湧いてるまどか信者がウザすぎる件
あいつらとスマ信者って絶対層被ってるからな
マジであの層は害悪だから消えて欲しいわ糞ガキ共
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:27:00.14 ID:d2ZLzdyIP
ありすはやよいなんかとは違って、OPからして勇ましくていいな。
まこぴーの背を後押しもしてるし、ジコチューのやよいとは出来が違う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:34:49.57 ID:QRmw9PCz0
俺もまどか好きだけどあちこち書き込みまくってる連中は確かにアカンね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:52:41.05 ID:fdqw+jQe0
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:02:07.23 ID:dw8c9X+r0
スマの「友達はずっと一緒!それが幸せ!」の押しつけが最後までダメだった
5みたいにいつか別れるとわかっていても止められない思いや
だから今を大事にの精神から退行してしまった
しまいに留学をやめたり、女王になったはずの妖精が戻ってきたり滅茶苦茶だ

子供だって引っ越しとかでお友達との別れや遠方の友達付き合いを経験するのに
一緒にいないと意味がない、寂しいから嫌だよ!一緒に楽しく暮らそう!なんて連呼されると……
そんなの移動しない方のエゴだろ
子供が見ても言ってることがおかしいと感じるプリキュアは駄目
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:02:27.99 ID:oNh9vI+m0
昨日ドキスレでスマ最終回で神まどかのパクリがどうのこうの言ってて叩かれてたわ
黄色いキャラが出るだけでマミさんとか騒がれてたのに加えて
ピースとかまで言われるようになったから完全に俄御用達キャラになってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:26:33.14 ID:SsxvhWIu0
初回アバンからの特殊OPとか最終回の特殊EDとかの自己主張が激しかったな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:27:00.23 ID:Yfn6250S0
無限シルエットの100倍は越えるスケール!すごいだろ!!
くらいにしか考えてないんだろうなたかしくん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:30:01.16 ID:l33OCcL5O
ほのかのパリ行き話の回なんてすごい良かったよな
キャッチボールも良かったが、ラストのショルダータックルとか細かいとこがすごい丁寧なんだよ

ああいう先達があるのによくもまぁれいか留学回みたいなゴミ話をやれたと思うね

更に同じような事(泣きわめく)を最終回でまたやるとかバカじゃないの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:14:57.10 ID:dw8c9X+r0
泣きわめくのも何度もやられるとね
つられて大泣きするのを狙っているのはわかっているんだが
子供ってそんなに馬鹿じゃない

ドキドキ始まってスマ信者がうるさくて敵わないよ
スマを歴代ワーストと思ってる人も少なからずいるんだぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:29:14.44 ID:Z2xCgD1y0
>>566
お前がまどか嫌いなのはわかるが、まどか好きな自分からすれば
わざわざここに「ここに書くことじゃない気もするが」といいつつ
書き込むお前は死んどけと思うわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:32:08.80 ID:Z2xCgD1y0
まあ、ここの住人の少なからざる人数がスマが歴代最低という評価じゃないのか
少なくとも自分はスマイルは最低最悪だったと思うわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:35:04.72 ID:d2ZLzdyIP
在宅やとんべり亭が完全に評価投げたり、作品データベースの評価が「悪い」になっていることからお察し。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:36:31.33 ID:f6MaqqhUO
まど豚とスマ豚はアフィという決定的な共通点があるからな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:49:01.78 ID:8TV5dVse0
せめてゴプリキュアが、現在のスマプリ勢の半分くらいでも人間的に成長していればな…
最終回でリアルに「まるで成長していない…」ってなったのはスマプリが初めてだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:32:32.46 ID:0WdZS2xE0
メインキャラが最後まで全く成長しないor成長に説得力が無いキャラが多いアニメって大体地雷率高い気がする
スマプリも最初は期待したんだがまさかこうなるとはねー・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:02:18.23 ID:EV53PtW80
>>554
OPの戦闘シーンの勇ましさで萌え豚枠で片付けられるキャラではないと確信できたな
1話ではマナ達と直接接触しなかったものの、どういうキャラなのかが何となく掴めて良かった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:42:27.41 ID:TZcQQ9hy0
進級してクラス別々になったら付き合いはそれっきりになりそうなんだよなこの5人。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:50:10.19 ID:oNh9vI+m0
お金貸してとか平気で言いそう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:53:07.10 ID:f6MaqqhUO
やよいは学校で三幹部と似たような迫害を受けてたらしいから
クラス離れるとやばいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:03:28.26 ID:aDkURt7d0
>>583
その前にクラス替えでビービー泣きわめいて
生徒会長()の権力で無しにされるんだろ…ハハッ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:16:01.60 ID:XAT29Rar0
ドキドキのOPの歌詞や映像が全くスマの内容と正反対というか
むしろスマを否定しているような雰囲気に感じた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:47:49.34 ID:uuxYPuym0
>>583
仮面トモダチっていうんだよね
予備校でクラス一緒でよく遊んでたのに大学行ったら
それっきりの薄い付き合い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:27:37.08 ID:8TV5dVse0
みゆきが転校して終了だろ。
転校が決まったらピーピー泣いて自己中な我侭言いまくるんだろうなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:33:56.11 ID:jfC0ULJ40
事情はまだ説明されてないが、
キュアソードの苦悩とか葛藤とか孤独感みたいなのは
アバンだけで既によく伝わってきた

(苦悩のどん底に落ちてもレイプ顔とか絶望顔にならない
プリキュアって、ほんと1年ぶりだったよなw)

葛藤・対立・心情描写お断りのスマには無かったからな、そういうの

仮にドキ第一話をスマの手法で描いたら、当然、
アバンでソードは23話のピースや42話のマーチみたいな顔を
させられまくってたんだろうけどw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:55:50.88 ID:LFZ2rLhB0
プリキュア関連のブログも動画も録画したドキプリの一話も見る気がなかなか起きない
スマプリの悪影響大きすぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:02:32.95 ID:EV53PtW80
ブログや動画は知らんが
スマイルから解放されて楽になりたいなら、ドキドキ1話は最初の3分だけでもいいから見ることをお勧めする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:16:43.48 ID:E9/SQ/Te0
ドキはクラスメイトに名前付ける必然性があるってのは如実に分かったよ1話だけで。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:25:18.97 ID:iVrXBqlM0
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 18:22:17.53 ID:a6aJnMUT0 [6/6]
あとドキについて今ひとつな感想が多いことについて
単純にスマと比べてるってのもあるだろうけど、もうひとつ大きいのは、ハイスペック集団にしたら、意外と普通のプリキュアになっちゃったこと
この場合の普通とは、地味とか無難とか可も無く不可も無くという意味合い
ここ数年の梅澤体制下のプリキュアって、かなり派手で濃い面々だった
それと比べると、どうしてもドキって地味に見えてしまう
喩えるなら、シンケンジャーから遡ること数年間の派手で濃い戦隊に慣れたとこで出た、ゴセイジャーがえらく普通で地味に見えるようなものかと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:31:46.67 ID:ID6i0+TO0
コピペ野郎まだ居たの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:33:26.72 ID:d2ZLzdyIP
スイアンチと違うんだから他スレ監視はちょっとねえ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:37:22.48 ID:6uctbtS+0
あー、やっぱキウチガイ小林儲と同レベルのキチガイがスマ厨の正体か
こりゃドキスレ荒らされるなぁ、マジうぜぇ
たかしは責任とってキチガイと一緒に氏ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:45:21.60 ID:EV53PtW80
何気なく見てたアイカツ16話が山田由香脚本で驚愕した
スマ以外のこの人が関わった作品は見た事ないが、やれば出来るじゃないか
ちゃんとシリーズ構成が仕事してるおかげか?

この分ならドキドキ以降に来てもスマみたいな惨状にはならないと思う
俺個人としては米村も許してるが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:58:29.73 ID:fW75jiot0
ポケモンの米村は好きだ。無印〜金銀しか知らんが

ネタ切れでロットのデザインセラムンSSまで遡って掘り起こしてた
スマイルワロタ。「ふーっ」してクルクル→ハッピースマイル!()の流れは好きだけど
まじでopと変身と技とedしか見るものないアニメだったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:12:42.99 ID:z6Ivf5YQ0
まーだ居るのか、例の荒らしは
唐突なまどマギ叩きとかマジうぜえ
余程まどマギが嫌いなんだろうな
でもスレ違いの的外れで唐突な叩きでは誰にも同意は得られんぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:45:45.16 ID:eHes5sf40
怠惰を目指してるはずなのに、3幹部が遊んでばっかりでプリキュア倒す仕事しないと
立腹するピエーロって一体何なんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:48:02.12 ID:vWcLKTBr0
冒頭の先生のところですでに
脚本がちゃんとしてるのわかるだろ?

スマ信者もマド信者も間違ってるのは
キャラ立てっていうのは「まず普通の人間性があって」それに+しないと成立しない
でないと一年もたないということですよ
君らの言ってるのはキャラ立てではなく都合のいいオナペットでしかない

マドもスマも脚本の欠陥は認めてそれ以外で褒めるのはいいけども
正直君らはバカに見える
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:51:43.33 ID:vWcLKTBr0
>>594
それは間違い

一話がたんに前後編の前編で終わってるのを理解できないから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:59:59.02 ID:z6Ivf5YQ0
スマとまどマギを同じように叩くのは無茶が過ぎるな
何言っても説得力ねーよ、ボケ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:10:01.63 ID:vWcLKTBr0
まどマギも続編書けない作り
スマは5人の書きわけができなかったんで以降どうしょうもない
そういう意味では似てる

ドキはいける

簡単な話で
水戸黄門で由美かおるがレイプされたら、そこで水戸黄門はTVシリーズとして終わり
由美かおるレイプやりたきゃVシネマでやれ(笑)という話
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:17:07.11 ID:J4ziIixqO
最初から全員揃ってる(プリキュアとしては5話で全員集まった)って追加戦士宣伝期間が無くて全員を1人1人じっくり書ける凄いチャンスだったのにスマイルは見事に台無しにしたな
商売的には追加戦士がいないから最初からいるメンバー達を魅力的に書けないと失敗する両刃の剣だったのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:17:19.02 ID:z6Ivf5YQ0
もういいから黙ってろ
しかし、スマとまどマギが同じに見えるってスゲーな
何見ても同じなんじゃねーのってレベル

そして簡単な話でのくだりが全然わかんねー
やっぱりコイツ病気だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:21:51.99 ID:uuxYPuym0
ドキドキの第1話を見て、異民族による占領統治から解放されたような
爽快感と喜びを感じたぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:26:04.05 ID:vS75B8xJ0
スマに感謝する事は恥ずかしながらプリキュアはスマで興味を持ち
過去シリーズを見てプリキュアが好きになった事くらい
スマ自体は序盤から挫折したなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:27:53.57 ID:vWcLKTBr0
>>607
まどマギもレイプ引っ張り
スマはレイプ引っ張り失敗

ドキはレイプ引っ張りはやらない

実際は後者のほうが難易度が高い(テンプレであるゆえに外したら終わりなので)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:28:17.64 ID:/J13OkGVO
OPのノルマこなすだけの簡単なお仕事は何考えてやったんだろうなぁ
やたら持ち上げてたけど

しっかし声優頑張ったとかは知らんが終盤のダークプリキュアやDXまんまの台本渡された時の絶望考えるといたたまれないわ
もうその頃には全て諦めてたかもしれんけどさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:29:08.51 ID:wwedEk010
キャラ萌えだけが目当ての豚はとりあえずふるいにかけられたようだな
もう萌え豚とアフィカスと同人ゴロのおもちゃにされるのは勘弁
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:35:40.82 ID:vWcLKTBr0
水戸黄門タイプの話では
○「越後屋お主も悪じゃのう」
は必ずやるが
×「よいではないか」→オビくるくる〜→町娘自殺→仕事人出動
はやっちゃダメなんです

水戸黄門=ようするにイヤボーン、元気玉ですから
それを成立させるのはキャラの好感度
ドキは絶対大丈夫
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:46:41.82 ID:QKPcmoIW0
大塚はバカにしてた子供以下の仕事も出来なかったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:49:08.61 ID:kIA2DaCkO
怪文君また来てるのか。ドキスレにでも籠もって大人しくしてればいいのに

>>598
アイカツは観てないけどスマではたかしの拘束力が強くて思うように書けなかったのではないかと、修正痕かやたらと唐突な展開が多いし
あるいは変身ヒロイン物が苦手なだけか



福圓さん、ドキプリも継続して観るのね。建て前ってのもあるかもしれないけどプリキュアの事、愛してくれてるんだな
しかし薄々気付いてるんだろうけどスマが歴代最低だと確信されるのも時間の問題か。鳩もたまに観てたらしいし
あぁ、子供がいるちなみさんもドキプリ観てるのか。あとめぐみ姉さんも娘さんがいるんだっけ...
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:15:00.84 ID:SxJ4OQOe0
つか、スマではゴミ回しか書いてない米村も鳩だとまともだったりするからね。
アイカツとやらの山田に関しても監督と構成の力じゃないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:18:01.65 ID:QRmw9PCz0
>>607
もうよせ、何言っても無駄や
スマとまどかが違うのはわかってるから問題ない
かなりテーマ性をぶち込んでるまどかとテーマ性がイマイチなスマイルを一緒にしてる時点でただのまどかアンチや
というより対立厨かな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:24:36.16 ID:SxJ4OQOe0
>>615
そもそも主人公の声優として全話の脚本読んでる立場なんだから、
話としてクソなのはこっち以上に痛感してると思うよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:51:25.51 ID:6C7luKtx0
まどか厨の煽り耐性の無さはどこ行っても同じだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:54:08.04 ID:6gbcNbP/0
>>563
「チョコパフェとかイケメンとか」って「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」の歌詞だよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:11:12.20 ID:eQo4em190
DX3を知っていれば、スマの最終回は下衆の極みにしか見えないしな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:24:21.74 ID:z6Ivf5YQ0
>>619
スレ違いなんだよバカが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:29:08.55 ID:Ckspo6Hs0
>>620
何時代だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:36:09.48 ID:d2ZLzdyIP
>>616
オレはそうは思わないな。
スイでは構成がまともで米村以外もしっかりやってる中で、米村だけがクソだったから
米村自身の実力がクソなのも大きいと思う。
もちろん、たかしの責任もかなり大きいけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:55:08.09 ID:LEsaIHbX0
他作品と並べるのが許されないのがスマイル
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:32:49.10 ID:vWcLKTBr0
例えば
ドキの先生は主人公のメンタルが落ち込んだ時にちゃんと機能しますよ
イヤボーン失敗にはならない
先生がなんかいいこと言って元気玉成功ってちゃんとなります

だから先生がギャップ狙いでやる気なさそうにしとこうというのは普通の構成なわけで
尺埋めに出てるわけじゃない
(ここは尺足りなくなってもやる価値がある)
全編にわたってそれやってるんで、もう勝ったも同然です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:42:41.32 ID:skEa6r0G0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:02:39.06 ID:vWcLKTBr0
このスレの人、ドキはフレッシュの盗作って決して言わないじゃん?
むしろ「これはいいフレッシュですね」言うてるw

スマイルの時は「こんなんと5比べるな」だったんだから、そういうことだよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:27:06.08 ID:o2HDogzw0
フレッシュはキタエリが出てるという理由だけで今更観始めたが結構面白い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:39:42.66 ID:ftm0k8km0
>>628
4人というのとトランプがモチーフって以外何も被っていないし
話や設定もきちんと独自にやっているじゃん

しかもフレッシュはトランプモチーフといっても
フルーツを全面に出している

というかお前みたいな奴はハートのポーズがラブの逆バージョンとか言って
揚げ足取るんだろうけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:46:59.68 ID:Uicv0dYn0
>>605
まどマギは今年に続編の新作映画やるからそこは違うだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:51:53.02 ID:tl6nRcic0
>>630
ハトキチは相手にしちゃダメ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:38:10.78 ID:pdSgfjVq0
在日スマ豚は早く死ねや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:52:59.54 ID:NgnHWshD0
ドキプリに対する過去作スレの反応ってわりと良好なのにスマスレだけは否定的な反応多いな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:24:24.48 ID:LLTxfhQd0
>>630
ちゃうてw
三人が対等な友達っていうのはフレッシュと被ってるけど
序盤の見せ方はドキのほうが整理されてる
これはよほどフレッシュ好きでリスペクトしてないとできない
わざわざクローバータワーなんてのを出すのは「フレッシュ参考にした」って言いたいんだろ
そんだけ自信があるんだと思うよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:29:55.27 ID:b6BunmC70
わざわざ配色同じにしたんは相当スマも自信あったんだろて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:45:24.94 ID:akc4ZUSN0
スイからプリキュアに入って今はフレを見てるんだが

オーディションを捨てて自分の意志で戻ってきた美希
「美希の夢を邪魔しちゃったよ」と大泣きするラブとブッキー

こういう話はスマイルじゃ絶対無理だろうなーとしみじみ感じた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:59:52.76 ID:lS9iMtLH0
>>637
それ5のレモネードの話のパクリだから
しかも5を見てからだとベリーがすごく糞な奴に見えるからw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:32:53.31 ID:64DBkjfO0
>>638
それは嘘
チームヒーローものでは毎回必ずやって問題ない(むしろやれ)話であって
ミキたんの特徴は「美人なのにちゃんとした子」なので、決してそうは見えない

今気がついたんだけど
ドキはフレッシュの弱点「後半『ラブ×刹』でミキたんとブッキー空気w」を解消できる気がする

ミキたん×刹那回、ブッキー×刹那回が連発できるんじゃないだろうか?
ガワだけパクってパクれてさえいないスマイルと違って
精神性を受け継いで発展していく以上、ドキはフレッシュのぱくりではなくてやっぱりオマージュ
(シリーズものはこうあるべき)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:54:43.80 ID:lS9iMtLH0
いやいやいやいやw
レモネードとベリーじゃ似たような話でも心根が全然違うんだよ
なんでベリーが全プリキュアで一番人気が無いのか分ってるくせにwww
あれはスマが飴を助けに行くか会議開いたのと同じ愚行
それに「せつななんて娘、初めからいなかったのよ!」があるから(・ω・)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:17:56.01 ID:iDXSl85z0
ツイッター眺めてると「スマが素晴らしかったからドキのハードルは高い」みたいなのが目に付いて
おいおい正気かと思ったわ
ドキ1話だけでスマのハードルなんか軽々飛び越えてただろうと
スマ声優陣には気の毒としか言い様がないが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:23:13.26 ID:MevuJVhm0
ハードルどころか一年間徹底的にリンボーダンスしてましたがな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:02:08.58 ID:SWMPydfw0
自分らでくぐったハードルをクリアしたと言い張ってどんどん上げて勝手に自滅した感が
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:50:08.16 ID:64DBkjfO0
>>640
「せつななんて娘、初めからいなかったのよ!」=「のぞみさんとうまくいってないからって私にあたらないでください」

と一緒
友達なんだからそのくらい言うのが普通
オナペット基準で見てるか普通の人間基準でみてるかの違いで、
普通にちゃんとしてるという意味ではレモネードとベリー変わらない

なので人気の差発言にはほとんど意味がない
スマイルはちゃんとしてないのでスマイルと歴代の差には意味があるけども
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:34:19.38 ID:D4QDfEQd0
いやいやいやいや、一緒じゃないし
暴言と正論を=で結ばれても
それってりんが罵倒してきた事への返しだから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:49:09.40 ID:mcZ2Ly8vP
正直、スマの後なんてハードル低すぎて何やってもいいくらいだが、
それ以上にドキは何をどうやりたいか明確に伝わってくるし、その下準備もしっかりやってるから期待感が高いわな。
たかしみたいに無意味でオタク趣味な黄色推しもないから安心だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:02:08.15 ID:64DBkjfO0
>>645
完全にキモオタ論理で狂ってますねw

せつなんて娘ははじめからいない
のぞみのほかに友達いない
のぞみとうまくいっていない 

これ全部本当のことで、共通点はスタッフさんの「対等な友達関係を描くという意図」
こんくらい言うし、別に気にしないよねという表現なのは共通しています
つまり子供アニメです

それをオナペット目線で見て意味不明なこといってるだけで
キモオタ向けのオナペットとして作られてるキャラはスマイルだけですよ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:06:00.05 ID:b6BunmC70
これ全部本当のことで、共通点はスタッフさんの「対等な友達関係を描くという意図」
こんくらい言うし、別に気にしないよねという表現なのは共通しています
つまり子供アニメです

         // /   /   ヽ     \ 丶丶
         ///  /  //     !    ',  丶 | '
          | l/  ′ ' l     |    l|   l l< |
          |/  l| _|/  ヘノ _  /   | |;;;;| !
        {  l|ァ≠ミ  ̄ ̄ ィ= ミx\ /八:/ |  
        人.// /しハ     /しハ Y | Yー' 、 丶 なにいってんだかさっぱりわからん
      //∧ヘ弋_ン ,   弋_ン ノ ,:/     l  \
     //    ハ ' ' '       ' ' '   /    :|   ヽ
     //     八    , 、   /    . : ::/: :   ||
    {{       > ._      /  . . . : : /: : : : ' /
    V: : .   , --、 )八{≧ァ/ , -- 、 _:_;∠、: : : : ://
      \: : : :/: . . ..〔  \/ . . . : : ノ/ヘ \: /´
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:20:33.05 ID:64DBkjfO0
初期うららは大人が見るとおかしい部分が散見されます

のぞみしか友達いなくてあとのメンバーとは表面上のつきあい(ショートコントしかできない)
実際はのぞみ信者で友達かどうかも微妙ってなってる
萌えアニメのハーレムメンバー同士があんまり喋らないみたいになっている

もちろん子供向けとして「大食漢」で「頑張り屋さん」ってキャラにしてますが
それでもやっぱり大人が真面目に見るとおかしいです
「そこちゃんと拾って人間関係深めるんだ」っていうのがパワーアップ回なので
りんちゃんとのやりとりはまったく問題ない
少女漫画の長期連載なんかだとこういうのはよくある

それを踏まえて作ってるんだけど
大塚みたいに何もわからんでオナペットとして見てたバカもいたんだね
その結果がスマイルの大惨事だね〜、という話
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:13:16.92 ID:1cSMtQvL0
昔アニメ好きな友達がいたんだが、そいつはけいおんが大好きでさ
どういうところが面白いのか聞いてみたら
自分が5人目のけいおん部員という設定で
彼女らのきゃっきゃうふふに混ざっているという妄想をしながらみるのが面白いんだと
その妄想を楽しむには部員同士の喧嘩など、部全体の空気の悪くなりそうな話は御法度で
努力や挫折等のネガティブな要素は無ければ無いほど良いそうだ
ろくに努力をしていなくても何故か本番で上手くいく優しい世界に癒されるらしい


ところでスマプリ絶賛してる連中って、けいおん好きだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:13:23.49 ID:D4QDfEQd0
(! ̄д ̄) なんでそんな必至なん?
あの場合美希のポジはりんじゃん、うららのポジはラブじゃんアホなん?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:23:14.69 ID:mcZ2Ly8vP
けいおんはそういうものと割り切って見るのが当たり前だし。それが好きな奴だっているだろ。
スマの問題はプリキュアでそれやるのはおかしいだろ、ってこと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:24:35.27 ID:lnarwIzDO
登場人物とはいえ人は人です
ポジションなんか固定されてません
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:43:34.69 ID:b6BunmC70
もちろん子供向けとして「大食漢」で「頑張り屋さん」ってキャラにしてますが
それでもやっぱり大人が真面目に見るとおかしいです
「そこちゃんと拾って人間関係深めるんだ」っていうのがパワーアップ回なので
りんちゃんとのやりとりはまったく問題ない
         // /   /   ヽ     \ 丶丶
         ///  /  //     !    ',  丶 | '
          | l/  ′ ' l     |    l|   l l< |
          |/  l| _|/  ヘノ _  /   | |;;;;| !
        {  l|ァ≠ミ  ̄ ̄ ィ= ミx\ /八:/ |  
        人.// /しハ     /しハ Y | Yー' 、 丶     ?
      //∧ヘ弋_ン ,   弋_ン ノ ,:/     l  \
     //    ハ ' ' '       ' ' '   /    :|   ヽ
     //     八    , 、   /    . : ::/: :   ||
    {{       > ._      /  . . . : : /: : : : ' /
    V: : .   , --、 )八{≧ァ/ , -- 、 _:_;∠、: : : : ://
      \: : : :/: . . ..〔  \/ . . . : : ノ/ヘ \: /´
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:19:27.95 ID:jqLwojxk0
気持ちわりいAA使うなよ上祐
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:30:50.47 ID:b6BunmC70
          /// // |l    ∧ 卜、ヽ  \\丶   \
            //' / // /lハ.  | ', | || ',   l ||l  l ト、_,
        // | |  |/_」ノ∧ |uj/ヽ!/_l | l |||  l l ̄
         l | N  |  | ヽ \| /     u| / ハ |||  l |
         l |   ヽ {'━━ ,\l\━━━j/ /N ||| / / いや、
        ヽ、  /`\_           _/イくリl ! ||/l/  「大食漢」で「頑張り屋さん」って別に子供向けでも
          \八             U }_,ノjノ||/     大人向けでもないやろ・・・
           { \   t.===っ     ィ/' ハl   | |      こんなんどこにでもおるし
           ヽ  >‐-------‐ '´/ / l  | 丶
                /  /∧   / :∧ |  |   \
                  {  /_,、//.ノ   / / >-、 ___   ヽ
              ヽ-'} ///   / // /   /{   }
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:33:36.10 ID:mcZ2Ly8vP
大食漢はプリキュア5では標準装備だからな。
頑張り屋さんなんてプリキュアじゃ当たり前だし。
そこからどういう付加価値があるかってところなんだが、スマは・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:20:07.91 ID:syCOKTf30
俺にまかせてくれればプリキュア33人全員完璧に動かせる。
ついでにキュアフラワーやダークプリキュア、ダークドリーム、
初代のキュアアンジュも登場させて壮大なストーリーを作れる。
もちろんブンビーさんも大活躍だ!たかしなんかとは全然違うから。

まずプレミアはキュアエコー、もちろんフラワーやアンジュもだが、
登場すれば確変大当たり確定!

バトルモード突入すればキントレ、ダークプリキュア、デューン、ゴーヤーン
などの強敵と壮絶なバトル。勝てば確変継続、倒されればボタン連打!
プリキュアが立ち上がれば確変継続だ。ドリームなら倒されてもまず大丈夫!
ハッピーなら諦めろ・・・

継続率は82%!なかなか面白そうだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:25:55.37 ID:MbuGRddm0
666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 05:21:08.43 ID:kGdp6d+d0
プリキュア5はなんか今となっては古くさいね、
MXでスイプリはじまるまえの再放送をちょっとみたけど
かわいさがひかえめ、
オレンジがわりと適当な扱い、声もナルトだし、
スマプリは絵もみんなかわいくなって、あかねちゃんもふつうにかわいくなってる


こんな馬鹿がいるんだからなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:39:06.49 ID:C/90WO87O
その5の劣化パクリ以下のゴミがスマイル
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:52:55.10 ID:uaOyc6y+0
見た目は5だがどこをパクったか良く分からないようなのがスマイルw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:56:40.19 ID:maPZ+BUa0
855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 08:28:01.96 ID:/yqPfIRF0
KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ. 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 →*8.5 通12.3
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:00:01.34 ID:maPZ+BUa0
在宅さん、スマの最終回はもう黙殺して
ドキ第1回のレビューに移った・・ってことか?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:00:21.64 ID:mcZ2Ly8vP
8.5wwww
まぁ、そうなりますわな。あんな鬱々としてる"だけ"の内容じゃ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:11:16.89 ID:s9BUiYcJP
↓の内容見るとスマプリの勧誘が余計に・・・

43 :ふたりは名無しさん:2013/02/05(火) 13:01:14 ID:xtGLVCMA0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3914565.jpg
妖精達がマナにプリキュアの事を六花に話すのを口止めしたのは
戦いに巻き込む事になるからか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:12:56.51 ID:yuyMy85i0
スマプリのOPって異常にカメラ目線カメラ目線してたなあ、ってドキプリのOP見て改めて思ったわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:15:29.78 ID:OH8kXmrn0
>>662
4クール目に入ってからの下げ幅が酷いな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:18:38.58 ID:E/+kjSb10
>>663
スマ終盤のコメ欄見とけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:47:27.66 ID:keNuwVJ30
>>667
やっぱ子供も「子供だまし」と思ったんじゃない
毎回おちゃらけエピソードばっかじゃ、だんだん飽きてくるということだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:54:13.34 ID:FqRlq5WB0
12月の個人回連チャンはワンパターンすぎたか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:02:00.05 ID:WbF4N38q0
KIDS最低記録更新おめでとうございます!!
なのに20〜30代男性層の視聴率は高いんだよな
「ぼくの考えたプリキュア」をやらせたら見事な結果になったわけだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:03:49.27 ID:hR+bV5ew0
9〜11月は上がっているけど
話のネタを見てるとあんま自慢できるようにも思えん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:05:10.93 ID:TZEoIE9i0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:05:34.25 ID:mcZ2Ly8vP
世帯視聴率が1月は割と健闘して高いんだけど、肝心のKIDSが下がってるということは
それだけ大友が増えたってことだからあまりいいことではないわな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:39:01.23 ID:3H+P3grs0
というか2chにおけるスレの伸びを誇ってたけどそれってそれだけ萌え豚とかが多いってことだよね・・・
女児向けアニメで2chのスレどんだけ伸びても意味ないだろうに・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:44:37.97 ID:lTs8TgT5O
>>666
スマOPは媚び媚びで実に気持ち悪かった
歴代OP順番で見ると明らかにスマだけ浮いてる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:51:38.02 ID:cGAy+/Ce0
来年で終わりですなこのシリーズも
ドキもそこまで期待できない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:53:53.69 ID:FqRlq5WB0
頬の紅潮が異常だよなスマのOPって。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:55:49.14 ID:fTPNZ27e0
結局売上もあれだけバカにしてたスイートと横並びで落ちついたかパクト売れてて良かったね(棒)
680バンダイ発表:2013/02/05(火) 15:56:28.31 ID:maPZ+BUa0
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)


3Qまでの累積では、スイとほぼ同額に!!
3Q単独で見れば、スイ22億>>スマ18億!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:59:59.70 ID:mcZ2Ly8vP
なるようになったな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:04:55.23 ID:BUTvtsyZ0
豚共に一銭の価値も無いことが白日の下に晒されたな
とりあえず某大塚SDはさっさと切腹してくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:08:33.89 ID:Nq0ASqUoO
スイはギターが強かったな。バンク以外でも積極的に使ってたし
箱物のチェストも普通に売れてたみたいだ


スレチだけどドキもあんまり売り上げは期待出来ないかも。スマホ型玩具はジュエペの独壇場で勝ち目がなさそうだし別の切り口を見つけないと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:08:40.48 ID:cGAy+/Ce0
これ来期で死ぬね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:09:07.25 ID:V95EWOk30
ハト越えまーだ時間かかりそうですかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:10:17.63 ID:maPZ+BUa0
「天罰」という言葉が頭をよぎった。
スイを馬鹿にした報いだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:10:24.36 ID:mcZ2Ly8vP
>>684
はいはい、ドキアンチスレに帰ろうねー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:18:17.99 ID:cGAy+/Ce0
いや、死ぬだろ

1月−3月の売り上げってスマは絶望的、ドキも期待薄ですぜ?
それで生きられると思う方がおかしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:21:21.17 ID:Jl4gf6lf0
やっぱ馬棒と時計不振だったか。
本編で魅力的に見せなかったSDのせいだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:21:47.07 ID:mcZ2Ly8vP
期待薄とか言ってるのはお前だけだろ。アホ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:26:22.96 ID:cGAy+/Ce0
ドキ本スレですらスマほど売れる予想してないよ

そこまで強気なのはおまいらくらいだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:27:56.23 ID:mcZ2Ly8vP
お前が弱気なだけだろ。ドキアンチがドキ本スレくるなよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:33:06.30 ID:cGAy+/Ce0
ドキアンチじゃねえよ

だっておまいらの要求ってドキドキでハートキャッチ超えろレベルじゃん
無理ですよ。無茶言うな。そこまでやらせる気なかったし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:34:32.77 ID:Y7nwvTo7O
数字スレでもここでもどうにか話を全滅論に持っていこうとしてるのがいるな
数字スレならともかく、ここで話すことはスマイルの半端ない失速の事実だけだと思うぜ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:35:37.51 ID:aMw258yW0
ジュエルの影響はあるとしてもスマイルはとんでもない負産残したな
ドキドキに同情する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:35:51.85 ID:K2+oFxm9P
スマの失速は当然の帰結だが、スマの負債にドキがほぼ確実に足引っ張られるってのがね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:38:16.14 ID:E/+kjSb10
馬棒や時計を欲しがる子供が少なくて、家計に優しいプリキュアだったなあ(棒
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:38:34.43 ID:mcZ2Ly8vP
>>693
ハトを超えろ?なに言ってんだ、お前。
誰もハト超えろなんて言ってねえよ。
手前の発言見直してみろ、まんまドキアンチだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:52:17.23 ID:dRDGUJ7t0
亀だが

>>116
じゃ、ぽん吉氏はアウトだな

>>663
コメ欄がこれで落ち着くと良いね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:58:27.11 ID:maPZ+BUa0
プリキュアが危機的状況で泣く態度にもいろいろあるね。

ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/1359243687188.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/takaomoe/imgs/c/d/cdd7dffe.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:01:09.51 ID:64DBkjfO0
番組の質ででハト超えればいいよ
正確には歴代のいいとこ伸ばして微妙なとこは直して
よりよくしようとすれば、それでよい

売上なんて質がよくてペイするなら
ライバル番組に食われたほうが子供の選択肢増えてよい

売上で子供番組でオナニーしてたアホが正当化されることにはならない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:12:17.82 ID:Nq0ASqUoO
ギミックは勿論だけど元のキャラデザが良かったからパクトは売れた訳で。馬棒も時計もしっかりと販促していれば売れないなんて事はなかったはず
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:16:50.22 ID:vPd87ri20
スマイルは5のパクリとか言うけど、個人的にはスマイルは
「5から刺々しさや攻撃性を抜いたら一緒に人間味も抜けてしまった」って印象なんだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:17:21.54 ID:mImDjcfv0
>>675
幼女向けだろうがオタク向けだろうがそんなもんを誇って
何が嬉しいのかさっぱり分からない
アフィ豚に多いんだよね、こういう奴
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:24:47.63 ID:64DBkjfO0
>>703
抜けた

5「友達同士ならギャグもショートコントもする」
スマイル「ギャグとショートコントだけ」

通過儀礼として
「ごめん言いすぎた」「こっちこそ遠慮しないで本音言います」
的なものが必要なんだけど、そういうのがない

「5が好き」「わたしも」な幼稚園児同士はきっと友達だけど
スマイルが好きな幼稚園児同士はいっしょにお遊戯してるだけで、友達じゃない
別の理由が必要になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:46:00.60 ID:ftm0k8km0
ドキのSD古賀さんとスマイルのSD大塚には
やはり経験の差が露骨に出たような感があるなあ

大塚にドキの一話みたいなのは無理だろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:59:55.78 ID:rrvON2qZ0
「みゆきはチアリーディング部」ってどこがソースの話なの?
朝日、東映の公式にも書いてないし出所が気になる。
本編では放課後は図書館にいったり誰かの部活を見に行ったりやよいとロボッターみたりで
帰宅部をエンジョイしていたとしか思えないんだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:00:33.44 ID:ftm0k8km0
>>707
開始間際の公式モバイルサイトが出処
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:01:07.99 ID:FqRlq5WB0
だいぶ前から下方修正来ると明言してた人いたな。すげえな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:07:57.49 ID:maPZ+BUa0
>>707
放送直前にプリキュアモバイルに書かれていたらしい。
ぐぐると色々出てくる。

推測だが、脚本家たちは、部活のエピソードを作ろうとしていたにもかかわらず、
たかしが「サブキャラをできるだけ使わずに5人内で話を回すように」と指示したそうだから、
そのために構想してた部活描写がすべて潰れた可能性があるんじゃないかな?
(>>7参照)
711710:2013/02/05(火) 18:10:18.08 ID:maPZ+BUa0
>>710は誤解を招くので一部訂正

>>7で自分で言ってるとおり、
たかしが「サブキャラをできるだけ使わずに5人内で話を回すように」と指示したのは事実のようだ

そこで、以下は推測だが、脚本家たちは、部活のエピソードを作ろうとしていたんじゃなかろうか?
ところが上記のたかしのサブキャラ排除方針の指示があったために、
本来構想してた部活描写がすべて潰れた可能性があるんじゃないかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:10:54.81 ID:mvv5vy8m0
2Qで中間目標達成できなかったんだから
こうなるのは目に見えてたけどな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:17:24.47 ID:H6V5as840
5人一緒に出すことを優先した結果
各々の部活や趣味が描けなくなってしまった感じ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:22:10.69 ID:64DBkjfO0
部活描いたらそっちのが友達らしく見えてしまう
スポーツ系は、レギュラーあらそったり「こっちがミスしたらむしろ怒れ遠慮すんな」って逆に怒られたりになる
文化系も真面目に真面目に頑張ってるわけではないので

部活描いた瞬間にスマイルのゆる〜い方針はゴミって確定してしまう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:24:40.88 ID:fTPNZ27e0
どんだけ日常萌えアニメ好きなんだ大塚…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:28:34.90 ID:FqRlq5WB0
夏休みの遊び呆けてばっかの話やる前提ならみゆきに部活やらすのはネックになるわな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:28:51.06 ID:64DBkjfO0
なぎさほのかみたいに「部活仲間ほどまだ仲良くない」って距離感も効果的なのに
ようするにバカなんだ

一度メンバー間の対立乗り越えてれば
そのあと部活仲間なり出してもプリキュアメンバーの絆がゆらがなくなるし
仲間同士のゆる〜い日常描写だって出来たのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:33:24.89 ID:rrvON2qZ0
>>708 >>710
はー、ありがとうなるほど
正直言って、5人だけで話回したおかげでみゆきって限られた友達しかいないイメージある
「描いてはいないところで友達たくさんいたよ」って都合良すぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:33:35.08 ID:64DBkjfO0
運動系はバカだっていう文化系のやつはいるが
かといって趣味があるわけではなく夢に向かって頑張ってるわけでもない
文化系の部活でも嫌われ者の同人ゴロみたいなクズ人間が望む架空の世界でスマイルは出来ている

リアルの運動系筋肉バカのがよほどましだし
だいいちアニメである以上文化系視点で「理想化された運動部」になるのに、それすら嫌なのよ
ガチのクズ人間が作っているんだからw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:39:26.33 ID:LlXyVjG30
>>680
すごいな…
こりゃデカい口叩いてた信者様からどんな言い訳が飛び出してくるか見物だぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:42:15.07 ID:KGwoTHAN0
スマイルプリキュア! コンプリートファンブックとかいうのが出るらしいけど
死体に鞭打つようなことやめてあげてよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:42:51.61 ID:rrvON2qZ0
>>716
れいかがプリキュアやめます回の最後で、勉強の大切さを諭されたはずなのに
苦手な勉強を克服する気ゼロにしか見えなかった

そんな人が「苦しいこと辛いことから逃げないんだからー!」って言ったって…ねえ。

特にみゆきなんだけど、スマプリって一話の中で気付きや成長があったとして、
次の話にはそれがリセットされてる印象を受ける。連続性、積み重ねを感じない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:44:20.02 ID:Y7nwvTo7O
別に>>7で言ってることが間違ってるとは思わない
まずメインのキャラを立たせる。それは正しい
しかしそれなら、後半はその前半で作り上げたキャラを使って「外」へ出るべきじゃなかったのか?
人間性ってのは個人で完結するものじゃなく、他人との関わりのなかで培われるものなんだから
結局後半でもそれをしなかったがために、ゲストを排してまで描こうとした5人のキャラクターを最後まで組み立てることができなかったんだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:44:50.69 ID:64DBkjfO0
18ってこのペースだと年間72億
そこからさらに落ちてるだろうからひどいわ
キモオタの売上貢献があったとしたら、どんだけ落ち込んでるの

子供物語理解してるじゃんw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:47:41.42 ID:mcZ2Ly8vP
ていうか、無駄が多いよな。5人の大所帯って自覚がない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:50:32.04 ID:ftm0k8km0
あの折り返しのバトル編以降、世界旅行とゲーム編が
2週連続で続いた時、制作側は何を考えているのだろうか
喜んで見ている連中はどう思っているのかがわからなかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:53:26.85 ID:fTPNZ27e0
まあパクトが無かったらスイートどころか100億当然のように
切ってただろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:55:58.28 ID:mWd6NYw/0
>>6の動画が消されてるんですけど・・・バレちゃ不味いから動いたんでしょうかね・・・
スマ動画って結構残るものらしいし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:23:54.11 ID:NrLmQEkLO
共感勘違いして同じ目線に成るようにってイヤミったらしい身内贔屓や頑張る姿無しで成功
下手したら自分より愚かな奴らに憧れる訳ねーからな
ワンパターンに忙しく動くだけイヤボーンは飽きて当然
まぁまぁな映画の後でも子供がスッと引いて馬鹿共も脱落なんだからどういうもんだったか分かるってもんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:27:13.56 ID:NrLmQEkLO
ついでに
大きなトラブルや事情なくバカ騒ぎからこれ達成したスマイル及びたかしには呆れかえる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:38:06.30 ID:Y9WQ03OG0
クロックの投げ売りっぷりは小売りに捌ききってバンダイは知らんぷり決め込もうとしたからああなったと思ってたんだけど
18億ってすごいなどんだけ売れなかったんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:47:26.88 ID:yZtml0MeO
上の方で信者暴れてるな
糞みたいな結果出た途端ハトを出してるのが笑える


ドキプリ1話を50回見た俺から言うと、ドキは今までとは質そのものが違う
スマの負の遺産なんかすぐ吹き飛ぶ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:51:55.30 ID:QQqH/CpE0
邪推だけど、反面教師にしてるんじゃないかと感じるレベルだった。
まずOPだけでも正反対だからなぁ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:15:12.90 ID:4RhY2ocF0
以前OP比較してる人がいたな
スマイルだけなんか変って
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:57:27.04 ID:sspsds/W0
>>724
萌豚に媚びても売り上げは増えない良い指標になった
という意味ではスマプリはやった意味あったかもw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:04:09.72 ID:mImDjcfv0
単純にロイヤルなんちゃらのバンクが飽きる
毎週見てると特に
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:18:59.68 ID:ftm0k8km0
そもそも普通に視聴していようが、マニアックに見ようが
あのロイヤルクロックって必殺バンク以外何の為の道具かすら
わからないと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:23:19.13 ID:ZirlAA630
CMで針が動くのとか言ってたじゃないか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:31:57.99 ID:FqRlq5WB0
飴「これは何クル?」
CM「これが伝説の…」
には笑ったw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:38:03.07 ID:maPZ+BUa0
「これが伝説の・・・」と言っても、スマの劇中では
「伝説」なんか一切出てこなかったと思うんだけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:44:39.25 ID:Geg7cU0N0
なーんか前に
「スマの大友は売り上げに貢献してる」だの
「pixivの数がそれを証明してる」だの
意味不明な供述してた人いたけど
どこが貢献してんの?
玩具も版権もスイート以下になってね?
特に腐るほど○万円とかの大友グッズ出しといて版権がこれって
どんだけプリキュアシリーズの人気削ったんだよ
ステマだろうが番組見ても居ないようなエロ同人描きがどれだけ持ち上げようが
著名人漫画家(爆笑)が人気取りに利用しようがイナゴが群がろうが自由だけど
何の利益もでてねーじゃん、あんだけ騒いでた連中丸ごと口だけのクソッタレどもかよ
まあこの番組には相応しい上っ面だけのスカポンタンしか集まらなかったって事なんだろうけど
プリキュアシリーズに傷をつけるなよ…
誰だよ大塚をSDに指名した奴、大塚以外ならそれだけでえ千倍はマシだっただろコレ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:48:40.29 ID:7I+KapAh0
最初の頃あれだけ数字で他叩いといてこれはねえだろw
しかも序盤の持ち上げやパクト商法成功での嵩上げあってやっとってとこだし
平均ならまだしも推移で見たらもう言い訳のしようがない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:58:34.18 ID:aMw258yW0
>>742
次スレから序盤の数字叩き→結果の流れをテンプレにすると面白そうである
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:59:43.05 ID:DsQyxp/Q0
売上げが悪かったのは追加戦士がいなかったからだ
追加戦士がいないのは正義だ等とスマ信者は言うが
最初から5人だった事の利点てあったか?
全員の顔を順番に映して尺稼ぎしたくらいで個性の違いも固有技の個性もたいしてなかった
バンクも平板だった
パクトとロッド以外に武器もなく固有技もろくにないんだから、玩具売上げいかないのも当たり前
作品メッセージも「友達とずっと一緒なのが幸せ!」で子供にすら首をかしげられる始末
つまり見所も引かれる部分も萌え豚向け以外になかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:01:44.88 ID:IA//eW7a0
後半の売り上げ失速については「たかし君の力量不足」「追加戦士ナシの弊害」
「ライバル玩具の驚異的台頭」などいろいろな要素が絡んでるが・・・
やっぱ『時計そのものに魅力がなかった』のが一番大きいんじゃないかと思うぞ

デザイン自体ただゴテゴテしてるだけで高級感が微塵もないし
(ウルトラマンタロウの「ラビットパンダ」と同じでひたすら安っぽい)
番組上の演出もペガサスがフェニックスに代わっただけ、という手抜きっぷり
こんなモン今時の目の肥えた女児たちに売れるワケねえだろが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:03:35.84 ID:7I+KapAh0
てか版権収入に至ってはスイに完全に負けてるんだな
あんだけオタグッズ売っといて東映に入ってくる金は減ってるって本当に大友媚びって意味ねえわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:04:32.00 ID:ftm0k8km0
その追加戦士がいない分のプリンセスフォームだし
追加戦士がいない分、そのプリンセスフィームに
プリンセスキャンドルを推すような話を作るとか
ロイヤルクロックの争奪戦をするとか、商品の魅力をさらっと
見せる努力の跡すら無いじゃん

結局、年末辺りに劇場限定のツバサデコルを
推しだした辺り今更感が拭えない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:07:12.04 ID:hwmIjMLD0
ドキが売れないとしたらスマの悪影響以外に原因が思いつかないぐらいに第一話の出来はよかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:08:00.43 ID:H6V5as840
バンク以外の使われ方もひどかったからなぁ
パクトと大して変わらん上に、戦闘中のキャンディサポートは却ってプリキュアが弱く見えたっていう…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:09:40.50 ID:DsQyxp/Q0
ハトなんか3人は武器一緒でサンシャインだけタンバリンなのに売上げあれだぞw見せ方上手かった
スイは全員玩具違うし、玩具のドッキング要素なんかもあって工夫されてて純粋に欲しくなった
震災があったからスイは下がって当たり前だったから健闘していたよ
スマはのびのび作れたはずなのに何やってたんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:10:10.08 ID:ftm0k8km0
>>748
今のとこラブリーコミューンの販売は順調で売り切れている店もある
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:14:14.46 ID:COxVLS0q0
スイートはベルティエの時期が震災ともろ被りしてるのか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:18:01.68 ID:7I+KapAh0
スイ序盤のベルティエ+フェアトン商法は比較的単価高めの商品に使ってもらう商法だったから
薄利多売が大当たりしてたオーズに比べると震災とのかみ合わせが最悪なんだよな
「オーズや戦隊(記念作品のゴーカイ)が伸びたから理由にならない」は必ずしも言えるのかどうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:20:51.77 ID:7NbpcZzY0
売り上げがー売り上げがーで理不尽に他作品叩いてたスマ豚どもが涙目で本当に嬉しい
子ども向けと子ども騙しは違うんだよって事が大塚には少しでもわかったかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:21:06.32 ID:hwmIjMLD0
>>711
>>7を読んだけどひどいな
中学生だったら部活なりなんなりで人間関係がどんと広がるタイミングでもあるし
ゲストがまるでノイズみたいな言い方してるけど、そのゲストたちこそが
戦士たるプリキュアたちにとって守るべき者たちでもあるはずなのに、なんか根本的にまちがってるよなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:21:54.69 ID:DsQyxp/Q0
あの時期はどうしても親の財布の紐が固かったからな
どこの家も非常用食料買い込んで、子供のおもちゃで高価なやつは二の次だったよ
ライダーはプリキュアとは半年ずれてるからまた違うしな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:22:58.42 ID:LUKfDHnK0
スイートの時のギターは衝撃的だったなあ。
CMも秀逸だし、作中で上手く使ってたし大人なのに買いたくなったほどw

スマイルのパクトの化粧で変身は上手いと思ったが、キャンドルと時計はアホじゃねえかと思ったね。
作中でもまったく使いこなせてなかったし。売れなくて当然だった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:25:57.86 ID:RiLULGeC0
人って子供は特に他人とのかかわりで成長していくのに誰も彼もが閉じた世界しかないと思い込んでるのはダメすぎる
たしかに子供のころは友達と遊ぶことが楽しくて親や先生はうるさいものと感じるかもしれないけど
だからこそアニメとかで身近な人物のありがたさや親子で共感できるようなエピソードをやったらいいと思うんだがなあ
少なくともスイまでのプリキュアは家族との関わりは何かかしらあった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:27:29.40 ID:ftm0k8km0
ヒット商品のスマイルパクトもバンダイ先行で作っていたものだしな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:28:29.69 ID:Ell4tN9s0
結局アーツやチビアーツで、スイを飛ばしてまで
黄色地獄にする必要あるのかな?
玩具売り上げ大して変わらんし、版権なんかスイに負けてるのに、
スマ豚の売り上げはそんなに期待出来るのか?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:29:31.93 ID:7I+KapAh0
まああの辺りは完全オタ向けだし企画時点じゃスマプリはオタクに大人気の「はず」だったろうからな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:30:27.18 ID:4yKSqKVu0
妙につるてかした塗りやら赤ら顔やら口元アップがひたすら気持ち悪かった印象しか無いけど
一般人気も全然大した事なかったのね
ギャグガー云々も他のシリーズ見てたら只の悪ふざけレベルでしょこれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:31:24.39 ID:7NbpcZzY0
>>760
黄色人気も最初だけで結局、青のほうが人気あるんじゃね
爆死してくれると嬉しい
あ、でもそうするとシリーズ全体に影響するのか
つくづく足引っ張ってくれるわスマプリは
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:31:55.39 ID:DsQyxp/Q0
世界の事なんか全く考えてもいない、友人や好きな人が世界の全ての普通の女の子が
地球と全人類を守れるのは自分達だけの自覚をもって
辛くても誰より頑張るところまで成長するのがプリキュアだろ
それを見て子供もちょっぴりだがそんな思いを共有するのがキモなんだよ

スマにはそれがなかった。終始友達がーしか言わないし
最終回に主役に「難しいことわかんない」なんて言わせるなよガックリだ

>>760
終わったばかりで次がまだ出ない今しか稼げるタイミングないから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:34:13.36 ID:NrLmQEkLO
作劇中に意味のある事全くしてない上上手く見せる労力もなかったからなぁ
バンクについては媚びは別に考えても
猿真似演出と継ぎ接ぎでまだ期待あった時からうーん…って感じで自分には擁護不能

>>723
幼児に成長して世界が広がる楽しみより今の内輪だけの世界の方が良いよ
って言ってるみたいなのが理解できんよ
そもそもみゆきは新しい世界で友達作って楽しみ増やしたんじゃないんかい
ちゅうかね、中学は勿論だがメインの幼稚園保育園の子も
年が上がる毎に新しい環境で新しい関係築いていって視野が広がってくのにおかしいだろ

>>741
なんか口だけ書くだけ騒ぐだけのニコ厨思い起こす
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:34:59.68 ID:Ell4tN9s0
あんだけ大友媚商品出しまくって結局版権スイに負ける程度なら、
普通にSS→スイ→スマで順番に出せばいいのに。
ハトですら一般販売で投げられるレベルなのに、
順番変えても大して変わらんでしょw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:35:00.91 ID:2pect7Pr0
大友層に変なアピールしてこれってやっぱりメインターゲット層がかなりの数逃げたのでは?としか思えない。
話の酷さと玩具の見せ方のダメさ加減との相乗効果だったんだろうなあ。
キャラがかっこよく活躍する作風じゃないのも凄く気になった。
キャラを憧れの存在ってポジションにしておかないと、
ハンカチやら弁当箱やら諸々の日用品からも子供たちが背を向けちゃうと思うので。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:39:02.79 ID:2HDJxeZF0
>>662
ナージャ高いな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:39:37.72 ID://lCnpgQ0
売上がアレでも大友人気があると判断されればそっち向けのグッズが出るという
逆説が成り立っちまうな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:41:28.04 ID:V+vlR1rF0
まぁ、何だかんだで4Qの数字は良かったんだから、大友に限らず
久々の5人体制やデザインについては概ね受けは良かったんだと思う。
でも、これって企画や販促、広報のおかげってのも大きいから
これだけでは監督や脚本の手柄とは言い難いし
数字をどこまで維持できるかの方にその手腕が掛かってると思う。
結局>>7のたかし君の方針が根本的にズレてたってのが大きいんじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:41:43.74 ID:Ell4tN9s0
よく分からないけど、大友人気の具体的な判断材料って何なんだろう
玩具と版権もスイと50歩100歩で、大友人気高いって言えるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:43:39.93 ID:buJxzddQ0
アフィとかの連中は売上とかの数字で持ち上げて何故か勝った気になるのが多いから、この数字となるといよいよ今後持ち上げられないかもねw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:43:47.40 ID:hwmIjMLD0
>>751
ラブリーコミューンといわれてピンとこなかったけど、ドキのアレだったのかw
いや、あれは画面中の演出もうまかったし欲しくなるだろうなあ
子供の手のひらにハートかく描写、実際に手にしたラブリーコミューン上に
ハートかく脚本演出とか、もうこれだけでスマの監督とか脚本をはるかに超えてるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:45:29.15 ID:2HDJxeZF0
なんか売り上げで非常に厳しい数字が出てしまったようだな
ドキに悪影響が出なければいいんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:50:27.99 ID:NNoC36ed0
スマイルはキービジュの画像からして他のプリキュア作品とは何か違うな。とは思ってた
萌え豚狙いっていうのが決定的だったのがOPとEDのピース
あの媚びた様な表情が生理的に受け付けなかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:51:42.92 ID:rILtN8hm0
アフィはちゃんとこの事実を記事にしろよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:52:06.34 ID:DsQyxp/Q0
>>774
売上げのメインは子供層だから気にしなくて平気だろ
スマの反省を生かしてドキでは買いたくなるようなアイテムを出して
バンクでうまく見せれば大丈夫だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:53:53.83 ID:Ell4tN9s0
ドキの第1話見終ってみると、改めてスマの異質っぷりが分かるなw
キャラクターも世界観も雑で幼稚過ぎる

それとあんだけ5人に媚び媚びさせてみても、
結局オタク男の考える可愛さと幼女様の考える可愛さのズレが
あるんだろうなあって気はするw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:55:05.56 ID:Ei7xEwgi0
>>776
記事にしても追加戦士いなかったしね5人でよく頑張ったよとか書くぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:55:35.74 ID:IzHIQneJ0
>>775
俺も最初から最後まで全く受け付けなかった
まさしく絵に描いたようなキャラだよな
歴代で好きになれなかったのはこれが初めて
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:57:06.57 ID:ftm0k8km0
ドキはDCDで書いていた主人公マナの好きな食べ物の
お父さんが作ったオムライスをさっそく来週分で出てくるようで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:02:37.03 ID:Ell4tN9s0
俺の黄色豚の友達が
「大人気のスマプリ」「みんな大好きな黄瀬さん」「第2期をやるべき」とか
言ってたのが、ちょっと哀れになってきたな・・・
ここまで化けの皮が次々剥がれると
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:05:00.00 ID:kDrnAyHv0
スマイルプリキュアをAKB、
スマ信者を小林よしのりに置き換えると物凄くしっくりくるんだけど、どうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:06:35.94 ID:NrLmQEkLO
消えた設定どこ行って何に変わったんだろうねぇ…

変わってない設定でも酷かったけどさ
なお最終回でサッカーしてたのあれどの位ぶりなのよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:07:51.07 ID:00/kWoIy0
>>779
まぁ、3Q不振の理由の大部分を占めるであろう箱物の不調は
追加戦士の有無は関係ないがね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:08:20.18 ID:+OvRoPDM0
>>781
みゆきさんのチア部設定は?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:09:04.75 ID:qrzeEgyZ0
そういやスマを5の3期とかほざいていた馬鹿がいたな

スマの2期とか視聴者にもスタッフにも大塚にも拷問すぎて誰得…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:10:24.54 ID:Ell4tN9s0
今度のNS2でみゆきは直近の主人公だと、音楽と運動に秀でた響と
生徒会長のマナにはさまれるのかw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:11:20.54 ID:+b0/Kakw0
今も携帯で5マンセーしてるアイツだな
ここではスマ信者として結構荒らしてたぜアイツ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:11:26.82 ID:qM8jicuBO
>>784
なおのサッカー部は第4話以来
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:13:29.82 ID:Ell4tN9s0
そもそも夏の本気回()以降が実質第2期みたいなもんだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:16:39.89 ID:RROUoKkq0
やりたいことばっかやってきたツケか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:17:12.13 ID:DsQyxp/Q0
>>791
まさか最終回時のみゆきがあれより精神退行するとは
あの時点では誰も思わなかったよナー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:17:20.57 ID:ftm0k8km0
まさにスイートとスマイルはアリとキリギリスみたいな関係だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:19:02.33 ID:CWIpU/HT0
NS2でまたこいつらの顔見る事になるんだよなあ…はあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:20:39.66 ID:Ell4tN9s0
キチンとキャラの成長や5人各々の人間関係を描くのなら、
第2期をやってみる価値はあるかもしれないけど(やるとしても深夜にでもやれw)
ただそうやって出来たスマイルには、豚は飛び付かない気がするw
あいつらが見たいのはただカワイイだけで、自分にも無条件で優しくしてくれそうな人形だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:21:50.52 ID:DsQyxp/Q0
そうだね、とりあえず大友受けしてエロ同人やりやすくしておけばおK
子供の世界は狭いという思い込みで、主人公が中学生でも狭い世界だけで全部やっておけばおK

まあ結果もその通り、大友の狭い世界でマンセーされても
その他の広い世界と子供からは適当にしか見てもらえないプリキュア()で終わったわけだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:22:05.56 ID:NrLmQEkLO
>>790
あぁやっぱり…仲間入り以来無かったか
サッカーボール持ってたり兄弟と遊んでた(それもほぼ無いに等しかったが)ので
一応フォローしてたつもりだったのかねぇ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:22:47.51 ID:mImDjcfv0
5GOGOが似たようなノリで1年やれたから勘違いしちゃったんだろうか?
あれは前作で1年かけて5人の魅力をちゃんと描き切ったからこそやれたノリなのに
そして5GOGOより大幅に劣化してると言う有様
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:24:00.38 ID:sdEqN0bqO
>>736
なりすまししてスレ荒らしてんじゃねーよ粘着まど豚
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:25:06.60 ID:DsQyxp/Q0
5映画とハトで評価高かった、もう一人の自分との戦いを最終回前にねじ込んでみたが
キャラ自身が成長していないから薄っぺらすぎてなんだあれ?になったしな
どっちがどっちがわからないようなのもいたし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:27:28.73 ID:Ell4tN9s0
普段の定型的なセリフを、悪そうに逆転させただけしなw
ホントに表面のセリフだけ
ピースとか調子こいてるバージョンのやよいと変わらんし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:27:45.39 ID:CWIpU/HT0
第二期でもドラマCDでもいいから続きを、って意見を見たけど
こいつらの何をそんなに見たいんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:35:22.86 ID:RROUoKkq0
MXでスイの再放送やってて、脚本が米村なのにかなりいい話に書けてた。スマの米村はどうしちゃったんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:37:50.65 ID:mImDjcfv0
>>804
前も言われてたけど責任者次第で大分脚本の出来が変わってくる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:41:09.28 ID:7NbpcZzY0
>>804
米村を擁護するのは尺だけど監督がアレだもん
どんなに頑張っても実力を発揮できるとは思えない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:45:05.89 ID:+b0/Kakw0
数字スレ見たけど
スマのゲームってSSよりも売れてないままなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:45:12.05 ID:7OIpLQaqP
>>771
pixivの食い付きぶり、同人の数を見るに大友人気は間違いなく抜けてたと思う
ただ今回の売上の失速で大友にいくら受けていても売上への影響皆無ってことがよく分かったね
ハトプリも大友受けだの言われてたけどこっちはちゃんと子供にも人気あったんだよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:45:42.64 ID:Cph0mmsf0
米村は「キャラは非凡、話は平凡」とか言われてる脚本家だけど
発注の際のシナリオのビジョンがしっかりしてればそれなりいいもん書くよ
米村シリーズ構成の「ねぎぼうずのあさたろう」は名作と言って差し支えない出来だったと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:48:51.49 ID:2hmGydZ40
大友に人気出ても大友が買うのは公式のグッズじゃなくてエロ同人だしw
メイン層の女児ならちゃんとグッズ買ってくれるけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:50:27.82 ID:Nq0ASqUoO
>>803
俺は続き…というかこの際時系列なんてどうでもいいんでOPの歌詞通りにちゃんと頑張ってる5人が観たい。
もちろん今でもそう思ってるしこれからも思い続けるよ。


「ドキプリでええやん」
殆どの人がそう言うけど、この5人じゃないと出来ない事、他のチームには負けない所、そういうのって絶対にあるはずなんだよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:50:34.05 ID:COxVLS0q0
>>807
メディクリの年間待ち。ジワジワ積むのが普通だからこれしだい。
成熟したDS市場と過渡期(特に女児向きは)の3DSだから、これまでと比べて多少落ち込むのは仕方ない状態ではある。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:50:36.71 ID:pRccLlvD0
米村は与えられた仕事を淡々とこなすだけだろ
監督が出してきたプロットをそのまま脚本に書き起こすのがお仕事
元が腐ってりゃゴミのままだし出来がよけりゃそのまま出てくる
良くも悪くも監督のレベルが一発で分かる脚本家だぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:52:20.23 ID:7I+KapAh0
あの「一生懸命進め女の子 額の汗さえダイヤモンド」はあまりにも自堕落な五人に対して
「いや少しはがんばれよお前らよ がんばればいいことあるよ?」と激励してる歌なんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:53:18.20 ID:Uj+d6uy50
>>801
俺も5の映画とハトの映画はプリキュアの映画の中でも特に好きだけど
だからと言ってスマのあの展開がよかったかと言われるとよくなかったなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:59:41.43 ID:UEyw/QbH0
こんなモンか、所詮プリキュアという冠に助力がついて一年続いただけの似非モノだったか
スイート(他ゴーカイ、オーズなども)は
震災+地デジ移行の最悪コンボのせいで視聴率が伴わずあの結果になってしまったが
スマイルは言い訳不可だな
萌え豚媚びに全力尽くして全力でコケただけだったな
むしろ放送前はなぜあそこまで盛り上がり取り上げられたのか不明なんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:05:36.94 ID:KDeb/GQ90
>>816
キャラデザが萌え方向に偏りすぎてたから渋で絵が投下されるだろ
オタコミュニティだから当然じゃんけん・ピースを絡めて
アヘ顔Wピースで盛り上がるだろ
それを見て儲かると踏んだアフィが転載しまくるだろ
ツイッター辺りでも話題になるだろ

大体そんな流れ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:08:36.57 ID:rwY2b3qm0
>>804
その米村担当回ってスイのどの話よ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:09:09.78 ID:KDeb/GQ90
今日は響ママの話だったはず
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:12:20.90 ID:surCqR+g0
>>817
なるほど、やっぱアフィなんね
やたら検索引っ掛かると思ったらそういうことだったか
ドキプリは取り上げないんだろうなそういう萌えに走った愚作を助長し続けたカスは
でも見限ってるブログもけっこういたけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:14:07.75 ID:bczBm1tVO
ここに来たきっかけがそういう周りの盛り上がりにうんざりしたからだった
急に作家連中がコメント出したり
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:21:16.38 ID:si48egt70
確かスイsageもアフィ原因だったってどっかにあった気がする
スマの途中から入ったから良く知らんが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:21:50.28 ID:vQJX4V9r0
>>816
だよなー、ハトの終盤が鬼クオリティだっただけにその後で見劣りはしたが
今となってはスイはスイなりの頑張りを感じたし健闘したよ
震災直後で内容的に殺しネタ自粛でシナリオにも規制があっただろうにな

スマが神で最高と言ってるやつはにわかか
薄い本で陵辱ネタやりたいだけな気がしている
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:23:42.62 ID:y/famKva0
ステマはあったんだろうなと思ってしまう。

ツイッターで実況する&アフィブログに群がるようなような層に受けても
何の意味もなかったことは数字が証明してしまっているけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:58:56.02 ID:zC18HRoh0
スマを好意的に扱ったレビューはドキに対して
冷めた感じだったり否定的だったりする傾向があるな

温度差が露骨で笑える
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:06:10.40 ID:ytkauxmM0
>>825
正直スマイルが熱狂的に好きな層と
歴代プリキュアが好きな層とは同じようで全然違うって感じだな

自分としてはもうスマイルみたいなプリキュアは二度と見たくない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:08:34.35 ID:6iE0NbuQ0
あいつらキャラデザで好きになるか、叩くかどうか決めてるからな
プリキュアである必要がないんだよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:18:51.95 ID:Sg2pJHQT0
持ち上げれる人たちはストーリー性を完全にスルーできるんだろうねぇ

特に整合性やテーマ性を重視する層はもちろんの事、勢いを重視する層
「考えるな、感じろ」が通じるお約束・ノリ重視をする層でもスマイルをスルーは厳しいと思うんだけど
個人の嗜好はさまざまなんだろうけど、よく判らないや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:11:19.91 ID:bY6Vm2Q5O
福島英ってクビになったのかな?

ドキプリ一話には居なかったけど

それどころかスマプリ終盤から名前見なかったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:23:18.64 ID:tI0tWPQq0
個人的にスマイルで一番残念だったのはメインキャラに主体性がなさすぎた事
各々の目標がないのもあるけどあまりにも状況に流されるだけの話が多すぎる
この主体性の無さを大人達は「等身大の中学生」とか思ってるのかもしれないけど
メインターゲットの女の子達はこんな何度も諦めようとするプリキュアに本当に憧れていたのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:35:35.66 ID:vQJX4V9r0
歴代プリキュアのラストを見てからスマ見ると精神年齢の低さに愕然とする
一年間プリキュアやって全く成長しないんだから凄いよ
女の子はバカなのが可愛いって主張でもしたかったのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 03:53:02.85 ID:MqsiEh+50
どんぐりの背比べだろうけど、
泣き顔を引っ張って無理やり笑顔にしているキャンディの方が立派に見えた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:07:53.13 ID:QLVujDhWO
しかし株主総会が今から楽しみだな。いったいどんな言い訳をするのやら…


たかしが出てきて土下座したら面白そうw
それでも許さないがね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:28:54.14 ID:0lPBB93c0
違う学年がいる5組のほうが人間関係よさげに見えるのはなぜにwhy?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:01:34.55 ID:8fjMRKaM0
>>6
>映画プリキュアオールスターズDX3とスマプリ最終回の比較資料
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19931618


↑の差し替え
https://www.youtube.com/watch?v=mP_LL97E6y4
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:20:43.87 ID:gBPsvsRM0
やっぱり正義は必ず最後に勝つんだね〜
スマ爆死してスゲー嬉しい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:34:03.10 ID:aJcIjMa40
近所のイオン、まだドキの玩具出揃ってないからプリキュアコーナーの棚は
時計やら馬棒やら糞飴が占拠してる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:38:02.93 ID:yWX3tgw6P
>>264
今、嫌儲に湧いてるな
そのゴミ虫が
ID変え自演もやってるっぽい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:50:01.40 ID:dQerqSFSO
いい歌詞書いても内容がちっとも伴わない事に業を煮やして六ツ見氏降板という妄想
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:02:49.36 ID:d+vw7NQqP
なんか、米村擁護されてるけど、やっぱ、あいつダメだと思うぞ。
スイの時、確かに雰囲気良い回もあったけど(さくらと響ママ回とか)、それ以上に足引っ張ってたのも事実。
この惨状はたかしだけじゃなく、米村がヘボだったのも確実に影響してる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:04:46.61 ID:gBPsvsRM0
ドキ面白くなるから人気出ると思う
普通いいとこどりは出来ないんだけど、今回は別。いける

歴代プリキュアとおジャ魔女のいいとこどり
SDかシリーズ構成が商売抜きでずっと考えてたとしか思えない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:23:36.00 ID:8G4F2d+UO
まだ1話とはいえ、前作が人気だったらアンチスレが結構伸びそうなもんだったがそうでもないの見るて、やっぱ後半は信者も離れる出来だったんだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:36:37.31 ID:xGMxQwy0P
ドキは49話で足りるのか?って疑問がある。登場人物が最多クラスだし、プリキュア側もかなりの大所帯だしで
まぁ一話で提示した要素をすべて回収できればかなりの傑作になるな。

しかし、スマってPが責任取らされないんかねぇ。スイが鳩に比べて数字が落ちたのは震災と言う外部の要因であって仕方がないところもあるが、
スマは東映側の過失(いくらスマファンでも販促面は最低と言われても反論できないでしょ?)が大きすぎる様に思える。
ウルトラデコルとか「出た」だけだからな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:17:10.55 ID:GMH2X9YE0
>>842
前作のファンが新作憎しでアンチ化することはままあるけど
スマイルの場合ストーリー面で持ち上げることが不可能だからな…
アクション面もたまの気合入った回以外はむしろ低水準だし、結局キャラの顔作画くらいしか誇れないんでアンチスレで暴れるのも難しいんだろ
ドキ1話は優等生だったから作品自体へのアンチはまだそんなにいないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:23:07.00 ID:gBPsvsRM0
おジャ魔女との比較で言うとおんぷちゃん登場編からはじめてる
(赤ちゃんはハナちゃんとして処理すればいいのでいける)

フレッシュとの比較で言うと3+1じゃなくて4(ラブ×刹を3回、青と黄色相手にもやる感じ)
ソード×桃、青、黄のマンツーマンでこれでもかっていけるんじゃないだろうか?
ハトと比べるとムーンライトがほかのプリキュアと絡みまくるんだから面白くならないわけがない

主人公も立ててるので一人プリキュアとしても見やすい
主人公にとってはラブ×刹3回目(青と黄色は消化済み=りんちゃんが二人いるのぞみみたいなもんだから回想盛り上がる)
ソード×青、黄の話でも主人公が空気にならない

ソードがデレたあとは敵しだい(これもいける)
妖精との相棒話もいける
サブキャラも粒そろい
おジャ魔女の4人クラスのチーム感がでれば5人目も全然いける

そんな持ち上げて田中裕太回でいきなりレイプ目鼻水になったらあれだけどもw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:39:37.47 ID:WNdw1HH/0
売り豚スレはたらればの嵐で笑えるな
どうせ厨二病SDが「販促に縛られない俺カッコイイィィィィ」って態度だったんだろ
それじゃどうしようも無いよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:44:27.97 ID:ytkauxmM0
流石にみんなの力を合わせるクルー
ボタンをポチだけ毎回やって売れるかよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:06:16.16 ID:SASHeAql0
故・石ノ森章太郎先生が見たら
「これじゃプリキュアじゃなくて『プリキュアごっこ』じゃないか」とか言いそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:16:48.22 ID:azva48IS0
虚淵先生>∞>大塚死刑囚(笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:56:56.51 ID:Hi1HeKGe0
まあとりあえず「五年予定で頼まれた」はずの梅澤Pが突然消えてはいるわな
元々演出畑からの出身であまり現場に口を出さないタイプだったそうだけど
大塚とは最悪の組み合わせだったな
それにしても途中から完全に存在感消えていたが…
もうやる気なかったから大塚に丸投げで身を引こうと思ったら
予想以上の爆弾が爆発してしまいましたって所かねえ
米村も上で言われてる通り「アホなプロット渡されたらアホなまま仕上げる人」だろうし
大塚クンは自由に出来て良かったね
ステマやらアフィの煽り無しで評価してくれた人がどれだけいるのかは知らんけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:58:28.94 ID:ytkauxmM0
>>850
しかも今年のスマイルに関しては梅澤Pより長谷川Pが
表に動いていた感がある
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:02:18.48 ID:BnOJ6lVd0
ラブギターロッドに比べるとスマになって商品開発のクオリティが低下したように感じられる。
優秀なのはパクトだけで、後は全てふざけてんのか、って商品ばっかり。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:06:54.52 ID:Hi1HeKGe0
>>824
もうじき打ち切りな某漫画のスレで
「なんでこの漫画pixivとかであんな流行ったの?」って話題が出てたが
ネットの一部で極地的に盛り上がる→
アフィがそれを拡大して煽る→ 同人ゴロが食いつく→
有名になりたい、エロ同人でちょろっと儲けたいみたいな奴らが群がってくる
→人気作品「っぽく」なる
→実態が伴わないから騒がれるだけで悲惨な結果になる
って流れが時々あるらしい

スマイルも似たような物なのと、自分も絶対会社ぐるみでステマかましてたと思う
1話から持ち上げぶりが異常だった
ただのテンプレ悪役のウルフルンまで歴代最高とか言ってたし
どこを見ても「同じような」絶賛絶賛、スマプリは凄い凄い言ってたし
なにか関連商品が出るたびにあちこちで
「おい大人気すぎるだろ、品切れだぞ」ってレスしてたり(ロイヤルクロックまで…)
まあ結局バカが踊ってただけですね、今どんな気持ち?って結論になってしまったが
スマイルの唯一の自慢のエロ同人まで「番組見てないの丸出し」なのが多いんだから
どんな連中が群がってたかすぐわかるわなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:08:47.41 ID:bczBm1tVO
ドキはまだ様子見だな
期待してて落っこちるのも普通にあり得る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:09:13.28 ID:19jNs78L0
置時計以下の玩具に一万近く払うより機能テンコ盛りのジュエルポッド買い与えたくなるわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:13:08.98 ID:brNWc+oh0
まさにステマイルプリキュアだなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:22:52.90 ID:BnOJ6lVd0
同人56ってアレだよね。まぁ他人のふんどしで金を稼ごうとするのはとりあえず譲っといてやるが、
金稼ぎたいんならもっと原作のリサーチとかしろよって思うねw
一次二次に限らず、創作において最も重要なのは資料だろうに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:28:15.04 ID:uVs8jgjuO
>>831
この前録画したスマイル全部消す際に、ちょっと2話だけ見たんだけど
成長どころか恐ろしい事に退化してるんだよ・・・

ハッピーがあかねを助ける為にアカンベーに捕まって握り潰されそうになりながらも
涙を我慢して無理矢理笑顔作ってたんだけど
そんな子がまさかしょーもない事でレイプ目連発するようになるなんてな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:31:04.78 ID:QLVujDhWO
>>852
値段はともかく玩具の出来は例年並みだったと思う。羽を随所に組み込んでるのも統率がとれている様に感じる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:48:50.38 ID:v9qqaRRT0
>>858
2話よかったよな
最後の「プリキュアって、友達を大切にする子がなれるクル?」っていう台詞も印象的だった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:13:11.53 ID:FucgJ8cg0
最初の頃は絵やデザインも特になんとも思わなかったが
言われてみると、レイプ目やら口元アップやら、確かにキモイ要素が多いと気付いた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:14:27.91 ID:dQerqSFSO
>「プリキュアって、友達を大切にする子がなれるクル?」
=プリキュアになれない子は友達を大切にしないクズクル
こう解釈出来る余地がある時点でダメだよね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:23:31.20 ID:p4CDSzBH0
全体構成的にはこんな感じじゃないかな

70%がお馬鹿な遊びor無内容な話or過去の丸パクリ
10%が序盤の一応あたりさわりのない話
12%が唐突なレイプ目とか絶望顔とかガチ殺し合い
 8%が「一応ちょっといい話」系(ブライアンとか父の日とか)

最終回も70%に含まれるのはいうまでもない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:33:10.27 ID:boIcXa720
おっさん化した内田武みたいのがついてる方がよっぽどおかしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:38:38.74 ID:Yti7fN3t0
>>857
せめて人称や口調は合わせてほしいものだよなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:38:38.77 ID:AwHWHF2sO
アフィがスイートをコケにして売上落ちたとか笑っていたが
版権収入を入れると負けてるスマイルについては何も言わないのが笑える
金を落とさない豚を引き入れただけだったな
今年は糞豚どもが絶滅してほしいわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:38:44.41 ID:QLVujDhWO
>>862
そりゃだだの揚げ足取りってもんだよ

2話といえば黒田米村か、まぁなるようになったって事かね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:46:15.94 ID:brNWc+oh0
まぁそういう揚げ足取りは子供がよくやるから隙をみせちゃいけないかなと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:51:50.72 ID:bczBm1tVO
揚げ足取りの余地が無い作品ってのもそうそう無いだろう
それはともかく泣き顔とレイプ目連発は本気で勘弁して欲しかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:22:24.94 ID:RwZZ08sq0
こういうアニメって言っちゃえば玩具販促アニメなのにそれすらも売れないスマイル(笑)
ほんと良いところがないなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:05:41.31 ID:00NNtEhs0
はんそく
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:14:20.31 ID:si48egt70
そういえばドキドキ始まったのにまだプリキュアガーデンにスマイル入ってないのな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:26:24.09 ID:znadJvCl0
コンプリートブックが出たか
ホントにこっち向いた商売してんな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:37:50.08 ID:p4CDSzBH0
ASNSを見ると、みゆきが響といっしょになって、
あゆみに迷惑をかけたことを謝ろうと思って
すごい表情をして横浜であゆみを追いかけ回すシーンがあるが、

本編では、あんな積極的・情熱的な態度のみゆきなんか
一度も見たことはなかったよな
単に何の取り柄も個性もない空気主人公でしかなかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:41:12.73 ID:Rh3HlxTiO
結局OPのハッピー指からビームって本編で使ったっけ?
ビューティの氷の剣はよく流用してた印象だけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:14:14.05 ID:UdcIV8qA0
>>873
来月発売だっけ。えらい急だよな。決算の締めに間に合わせたかのよう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:46:54.10 ID:4k8U2Y1F0
>>862
キャンディなりの解釈だからそれはともかくとしても、
制作側が実際にそうなるシナリオ構成にしたとは誰も思うまい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:58:53.14 ID:6eKMb73u0
>>874
「あゆみちゃん、私たちに何か〜」→「じゃあふーちゃんのとこに行こう!」
とかでほほおと思ったこともあったのだがあのみゆきはなんだったのだろうね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:40:46.46 ID:bczBm1tVO
最初から最後までコメディタッチならそれはそれで新しいし震災復興云々の言い訳も立つ
そこに取って付けたような本気バトルや絶望顔を入れるのがすごく嫌だった
深夜アニメ的に受けそうな要素を放り込んだだけにしか見えない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:44:50.78 ID:p4CDSzBH0
5人中4人がバカで、

バカ4人のうち2人はスポーツに一応取り柄があり
(ただしそのうち1名のスポーツはほぼ死に設定)、

残りのバカ2人のうち1名はヲタで絵は一応うまく、

最後に残った何の長所も特徴もないバカが主人公…ってのがスマだからなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:16:48.38 ID:dQerqSFSO
要するにプリキュアになれる条件を不用意に言及しない方がいいんじゃないって事
きちっと枠組み設定してストーリーに組み込むなら別だけど
スマイルなんて友達を大切にするというより友達以外どうでもいいみたいな事になっちゃった訳だしね
その辺はふわっとさせといてもいいから「この子がプリキュアで良かった!」っていう描写に力を入れるべきかと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:19:33.20 ID:QLVujDhWO
>>875
そもそも本編でマトモな属性(固有能力)の描写があったのはサニーとビューティぐらいですやん
マーチなんて風属性で瞬足設定な事を幼女が把握していたのかすら怪しいレベル


車型のアカンベェでも召喚して走りながらの高速戦をやらせりゃかっこいいと思ったんだがね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:20:15.59 ID:8fjMRKaM0
コンプリートブック?
SS〜スイートまでのが先だろ
スマとかいらねーよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:29:03.19 ID:QmlZrGuaP
>>883
ヲタ向け商品
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:35:43.84 ID:og6QvdyM0
アンチスレ民てもっとまともな考察して批判してるのかと思ってたが
>>880みたいな明らかな人格異常者も紛れてるんだよな
こういう奴とだけは一緒にされたくねーわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:38:30.05 ID:rfdmVkbw0
>>880
そこでみゆきのチアガール設定が生きるはずだったんだろw
笑顔で応援する立場ならリーダーとしてもテーマとしてもしっかり回った。

でもチア部無かったことにしたせいで全てがおかしくなった。
絵本好き設定と両立は可能だったのにな。アホだね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:15:20.31 ID:BqX04oSV0
幻のチア部はともかく帰宅部のまま1年終えたのは凄いな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:16:01.88 ID:gBPsvsRM0
>>886
今回の生徒会長はいわばチア部
副生徒会長は常識人としてツッコミ入れるが出れている
黄色は別の学校→主人公と友達関係に理由がある=プリキュアになることに理由がある

完璧です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:18:14.37 ID:4VMgTLHjQ
>>838
今はドキドキスレを中心に荒らしてるみたいだが今もこのスレを見張ったりちょくちょく書き込んでるみたいだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:37:11.33 ID:y7LSBI3F0
クリスマス商戦でガクンと落としたなんてな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:40:02.75 ID:8fjMRKaM0
ブランドに乗っかってるくせになさけないのうスマは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:58:24.27 ID:v9vZv/l40
萌えνに立ってたスマの売上げスレ見に行ってみたが
少しでもスマの駄目さから目を逸らしたいのか他のプリキュアを貶めるテンプレが延々貼られていて
改めてスマ信者はカスだな、と
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:00:37.61 ID:svT/ZMEE0
ドキプリはスマとは違うと一生懸命試してるような1話だったな。
フレプリ思い出すよ。

後、スマプリは新BGMがOPED変身アレンジしかなかったイメージ。
印象強く残ったのが全然ないわ
たかし君のせいで全体的にやる気が無かったのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:01:03.69 ID:xlWZfR2B0
>>890
クリスマス前に6割引とかだったものな
いつもは後なのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:02:04.28 ID:jFKEafql0
ライバル商品がよく出来てたってのを差し引いても
あそこまで販促放棄してりゃ売れるはずも無いって・・・
キャンディがスイッチ押すだけの道具にしか見えんし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:03:55.90 ID:v9vZv/l40
萌えνじゃなくて嫌儲だったわ

ドキは絵はスイと同じでパッと見
オタ受け路線じゃない少女漫画絵寄りだが、スマではなからやる気がなかった
人の内面ドラマをやろうとしているところに好感もてたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:06:39.08 ID:ambzl9Ji0
>>893
作曲家がスイートでやりたい事やり尽くして燃え尽きた感がある
あの年は音楽がモチーフで高梨氏も気合充分で、ギターのおもちゃ作りに関わったり、
アニメ製作側からオーダーされてない曲まで勝手に作ってサントラに入れてたくらいだったのにね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:11:02.67 ID:GMa8ReEl0
版権収入が減っておもちゃは一応増えてるってことはむしろ作品人気の無さを
おもちゃの出来に助けられてたわけで、競合が強いからって言い訳は無理だろう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:29:49.87 ID:ytkauxmM0
>>897
スイートでの高梨氏の仕事はプリキュアの中でも
さらに劇伴作曲家としては、メタル系をさらに消化した新しい一面を開拓したと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:35:33.01 ID:8fjMRKaM0
スイートも使い回しばっかじゃん・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:37:09.44 ID:o8HiakXH0
女児向けでくくられてるけど、ジュエルポッドは小学生以上、プリキュア玩具は園児以下でしょ対象は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:42:05.01 ID:CZoIiGxZO
本から曲までやる気無くしてって最後にはそうさせた原因もどうでも良くなったって凄い話だ
全てが右肩下がり
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:42:32.15 ID:RMcNNGjU0
目の前にお姉ちゃんが遊んでる上位機種があればそっち欲しがるだろうけどなぁ…

主役は中学生なんだし、見る子は多少なりとも大人に憧れる部分もあるだろうに
正直、絵本なんて扱ったのが間違いだと思うの。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:43:25.40 ID:ytkauxmM0
>>900
発売しているサントラ3枚全部聞いたから言っているんだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:50:03.38 ID:8fjMRKaM0
http://i.imgur.com/8Szam.jpg
http://i.imgur.com/juzGy.jpg
コレ見たら川村も戦犯って思えるね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:13:36.95 ID:50O+1z9b0
>>888
重箱の隅をつつくようで悪いが、りっかは生徒会書記ね

チア部のプリキュアって、シリーズが続いたらいずれ出て来そう…ほんとなんで使わなかったんだか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:13:56.30 ID:LC5WHJ3Z0
スマに紫入れなかったのは不幸中の幸いかな。
監督が黄色偏重だから紫がぞんざいになった可能性高いし。
ドキみたいに主役を食うくらいのポジション与えてこそ人気カラーは映えると思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:25:12.89 ID:v9vZv/l40
5人が売れ難いといってもハトの場合はそれぞれかなり売れたはずだから
やっぱり見せ方が上手ければ売れるんじゃないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:29:23.35 ID:adxnvqsM0
>>888
ありすは幼なじみじゃなかった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:34:39.23 ID:U9R/e4SQ0
気をつけていることは?の回答で「あんまり嫌な表情をさせない事ですね」って
これ本気で言ってるのか?
だとしたら人間としての品性を疑うレベルだぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:34:49.82 ID:dQerqSFSO
ハトは四人やで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:35:49.85 ID:8fjMRKaM0
フレハトスイドキは4人
スマは5人
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:39:47.51 ID:S9ySvuHpI
ありすの顔見せのやり方はすごく上手いと思った
浮世離れしたお嬢様キャラを見せた上で、それが庶民と一緒に行列に並ぶというシチュを使って
直接会話させることなくマナとの関係性まで一発で説明してる、やっぱプロってすげー
スマイルの4人の顔見せのやり方はすごいやっつけだと思った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:40:53.46 ID:QLVujDhWO
>>910
レイプ顔にさせてるのはたかしだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:44:11.43 ID:fmmGX4Yn0
特に理由も無くプリキュア候補しか転校生に紹介しないってのはなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:46:11.89 ID:dQerqSFSO
みゆきとあかねの転校の理由って言及してたっけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:46:58.32 ID:x+vrZIdf0
ネクタイが色違いで風紀乱してるのに
のほほーんとしているれいか
そのれいか自身も風紀を乱しているという
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:47:26.49 ID:x+vrZIdf0
>>916
してない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:49:03.83 ID:U9R/e4SQ0
>>914
コネで仕事を回してもらったならともかく、SDに請われて来たんだろ?
作中でのキャラ扱いに何も言えないほど弱い立場なのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:59:09.74 ID:p4CDSzBH0
>>906
チア部を描くと、チア部の部員たちを出さなきゃならないから
「5人だけで話を回す」というたかし君の方針に合わなくなる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:13:59.30 ID:dHXkK5VH0
>>825
自分が見た大塚川村信者のレビューは
1話から辛辣なレビューでわかりやすすぎて噴いた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:44:35.52 ID:QLVujDhWO
>>919
何か言えてたら川村お気に入りのなおが本編であんな扱いを受けるはずがないだろ
脚本陣と同じで何を言おうとたかしが一蹴したんじゃねぇの?


正直、右も左も酷すぎて何がなんだかもう理解できん...
誰がスマプリと真剣に向き合っていたんだ......?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:44:45.20 ID:dQerqSFSO
転校の理由なしか
ただ転校してきただけかw
あかねなんて家が商売してるんだから引っ越してきた理由はあって然るべきだよなぁ
大阪弁キャラ出したいだけだから無理か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:58:37.57 ID:rw9v5A/y0
しかしスイートとそう変わらない売り上げか
そうなると本編見終わった後に何が残るかだよね
スイートは哀しみも受け入れた上で乗り越えて明日へと向かっていこう
スマイルは偏見抜きに考えるなら皆と一緒にいることで希望を持てる、かな?
なまけ玉あたりだと皆と一緒にいることによるハッピーを得るためには努力しなくてはならない的な感じっぽかったけど最後まで見るとコレはちょっと違うよね?
もしかしたら違うかもしれんけども、スマン俺ではこの程度しか読み取れなかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:02:49.84 ID:rfdmVkbw0
ハトプリの時は転校生てことでしっかりキャラ立てしてたけど、
みゆきは転校生だったことなんて速攻で忘れたからなw

設定の使い捨ては最初からやってたんだよなあ。
絵本好きもまともに話にできなかったし。
最後に絵本を描き始めましたっていわれてもなあw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:08:05.26 ID:CZoIiGxZO
流石にあの最終回まで全肯定してる前々からの感想書きん所のコミュはキモいかったなぁ…
感想その物は否定しなくてもあの馴れ合い具合は勘弁してくれ
逆に褒め殺しのし過ぎで薄ら寒い感じしたわ
お陰様で信用出来ない所はハッキリしたがね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:12:14.39 ID:9OVb6elT0
可愛くて転校生でチア部の女の子とチョメチョメしたい!
た だ そ れ だ け 。
ポル産と同レベル。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:17:24.71 ID:9OVb6elT0
スマイルプリキュアは大人気!
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00044063.jpg
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:19:27.16 ID:zIZf4JFH0
あれ、マジで売上スイとどっこいなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:19:52.87 ID:CZoIiGxZO
>>924
最終結論がDX3な訳だが
そのDXを一年掛けて掘り下げるでもなかったからな
積み重ねて来たもんなく結論に繋がる事もして来ず無駄ばかりで
マジ一年要らないどころか予備知識あれば一時間も要らないんじゃないかね
矛盾やる事もなかったから逆にイライラせんですんだかもしれん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:21:17.77 ID:ytkauxmM0
>>929
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_1876.png
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:30:50.92 ID:50O+1z9b0
最終的にスイと同等かちょい上くらいになるのかな?
信者は結局スイよりは上!とか言って煽ってくるんだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:31:04.23 ID:dHXkK5VH0
>>926
ああ同じとこだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:32:32.15 ID:ytkauxmM0
>>932
スイートとどっちが上というより
年末商戦が絡むQ3でスイート以下の18億で
終了したのが問題なんだよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:38:09.33 ID:yWX3tgw6P
KIDS層の視聴率がやばいという話も聞いたが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:41:06.43 ID:tI0tWPQq0
>>924
>なまけ玉あたりだと皆と一緒にいることによるハッピーを得るためには努力しなくてはならない的な
多分これもいいたい事の一つなんだろうけど如何せんメインキャラの
努力描写が少ない事が仇になって全く伝わってない

あと頻りに「自分で考えないと駄目」みたいな事を言ってたけどどうなんだろう
実はこの台詞って視聴者への上から目線の説教だったりするの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:42:10.21 ID:GMH2X9YE0
ぶっちゃけスイートの売り上げは褒められた成績じゃないんだが
序盤の立ち上げに失敗したけど夏以降頑張って最終結果はそこそこまで持って行った
スマイルの場合、序盤のパクトブーストが本当に凄まじく
好調に推移すれば歴代一位も狙える、普通にしてるだけでも相当いいとこまで行くはずだったのに
クリスマス商戦時期にまさかの大失速だからこっちの方が印象悪い気がする
東映の版権収入だとスイートより落としてるし…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:52:43.62 ID:Mz17WrGf0
>>905のインタビューがどのタイミングで行われたのか定かで無いにしろ
今となっては「はぁ!?」としか言いようが無い位迂闊で間抜けな発言にしか
聞こえないのが寂しいな
期せずして製作サイドの意思疎通が疎かになっていた事を示しているのなら
川村もある意味被害者なのかも知れないが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:01:01.47 ID:CZoIiGxZO
川村と大塚ねぇ
ピースの落書き入りDSだか貰ったとかの時は
うわぁ…と思いつつまだ微笑ましく感じたんだがなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:08:39.26 ID:CxuUJdGJ0
川村は典型的な絵だけ描いてきたアニメーターって感じ
ツィッター見てると時々すごい幼稚な発言してるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:09:08.11 ID:vrzrIREiO
>>935
スマのKIDS視聴率は過去最低だよ。スイより下。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:21:20.44 ID:QmlZrGuaP
>>937
それでもスイートは女児向け玩具市場のランキングで上位を死守してた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:54:59.54 ID:U/IarYgB0
ピースがあざといって言われているのは可愛すぎるからじゃなくて媚びてるからですよ川村さん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:55:28.32 ID:/U+yPoEBO
プリキュア4人(1人は1クールだけ)のスイとプリキュア5人(4クール)のスマの売上が誤差って…
スマの1人1人がいかに薄っぺらかったか分かるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:25:19.31 ID:IrlrjN6f0
>>944
え?なにそれ?
売り上げをキャラの人数分に等分するなんて理論初めて見たわ
キャラの人気が均等だと言ってるようなモノで、そんな事は有り得ない
例えば初代(無印)の二人のどっちが居なくなっても売り上げが綺麗に半分になるなんて事あるはずが無い
ハッキリ言ってしまえばホワイトが抜けた状態と比べ、ブラックが抜けた状態の方がダメージは少ないだろう
イミフ過ぎる謎理論だわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:30:39.72 ID:JlnctnMk0
まあ、人数が増えれば売り上げが必ず増えるというわけじゃないからな
ハト4人の方がスマ5人よりはるかに良いわけだし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:22:59.69 ID:MolbdOef0
KIDS視聴率は鳩の終盤も酷かったじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:33:41.95 ID:KqhtMyp50
みゆきもあかねも転校前の友達をいっさいださない辺りが
遠く離れたら友情消滅というスマの薄っぺらさに説得力を出してる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:43:04.72 ID:nvuQcy9A0
転校前の離れた友達の事はどうでもいいんだなw
けっきょく身近にいて学校も一緒で毎日会えて一緒に勉強したり遊んだりできる仲間が第一で
離れたら昔の家や人々はもう存在しないのと同じ

転校生だったんだから、離れても友達 をやれていたらもう少し違ったんだろうに
国に帰るブライアンの話や小さい頃に笑顔でハッピーを教えてくれた友達の話を
あんな終盤に1話だけのゲストキャラとしてつけてきたのも
スタッフ達が成長皆無のスマヤベエと気付いたのかと思いきや
ラストがあれで……手遅れだったんだな。お笑いだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:49:03.23 ID:s2afOxVlO
キラキラ輝く萌えムヲタの光!! キュアハッピー!
過去の遺サン(産)サン焼き直しパワー!! キュアサニー!
ドピュドピュドピュリンじゃんけんぽん!!キュアピース!
ステマ凛々工作勝負!!キュアマーチ!
深々と降り積もる古参の怒り!!キュアビューティ!
5つの光が導く未来!輝け!スマイルプリキュア!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:17:02.31 ID:1Do2B8wyO
夏場の事実上前期終了直後で呆れて一旦視聴を切り、最終回だけでも…と見てみた。
というのもスイプリの最終決戦を見た時、メロディが「あなたの笑顔も守らなきゃ、プリキュアの名がすたる」と言ってノイズを和解浄化したシーンで、感動しつつも
『これ、次の“スマイル”の名を冠したプリキュアにこそ相応しい終わり方じゃね?』
と感じたのを思い出し、そのスマプリがどう締めくくるのか見るためだったのだが。
…しかし、そういう次元の問題じゃなかったw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:06:21.31 ID:65Vasjph0
「喜ぶ笑顔が見たくてケーキ作ってる」って序盤からセリフとしてあったなスイ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:25:24.10 ID:GAmMcuKK0
友達だったら 困ってる時は 見捨てる相談 それが(スマイルの)普通なの♪
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:49:53.23 ID:nvuQcy9A0
適当に見てたんだがスマイルの制作姿勢が根本的におかしいと確信したのは
麗華の留学話の回だったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:05:23.96 ID:SuvQeLZR0
結局池沼萌えブタの餌になってるだけだった
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00044064.jpg
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:20:17.37 ID:skCtWYlmO
コレさ、中の人達はもうプリキュア出来ないんだよね
今や若手〜中堅は勿論の事ベテランですら狙って来る女性声優憧れの的、一生に一番の晴れ舞台でこの糞っぷりってどうなんだろうね。仕事と割り切れと言われればその通りかもしれないが

名前が売れたから良しって事になるのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:55:33.90 ID:+FQnYEwOP
川村さんが目のハイライト意識してんのに、それを消しまくるのがたかし。
てか、不人気カラーとされた赤緑の汚名返上のためにかっこいい緑を作ったんだと思うが、それもたかしと米村が全て台無しにした。
頼れるお姉さんでスカッとした緑なら人気も狙えただろうに、これで多分、二度と緑キュアは作られなくなってしまった。
作中描写がなく妄想でブヒブヒするだけの萌え豚になおが結構支持されてるのがその証拠。
作中描写かまともなら女児がなおにくいついたかもしれないのに、ほんともったいないわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:26:42.21 ID:GAmMcuKK0
レイプ目だけがスマイルプリキュア!
萌え豚に受けるスマイルプリキュア!
可愛いだけで中身がないのが!
深夜アニメのお約束なの〜♪
ステマで売上捏造(yeah!)スマイルプリキュア〜♪
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:00:40.26 ID:zmMDifpnP
あまり好意的でなかったスイですら最後の戦いでハミィが覚悟を決める場面はグッときたというのに、
スマのギャン泣きはお前らええ加減にせえよとしか思えなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:45:16.53 ID:s2afOxVlO
何回も言われてるけどスイは夏辺りから最終回にかけて段々と面白くなっていったよな(モアイはゆるさんが)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:07:30.53 ID:kCYLtgJJ0
スマイルちゃんは1話(の前)からおかしいぐらい絶賛につぐ絶賛されてて
宗教みたいな洗脳活動してたのに
人によってはすでに1話から
「おい、マネキンがプリキュアのテンプレ喋ってるだけじゃねーかパクリ野郎が、ステマ頼りかクズ」
と言ってたし
まだマシと言えなくもなかった仲間集め編が終わると
「なんかおかしくね?」って人がじわじわ出てきたし
夏ごろから「は?おかしいだろ?」って空気が加速して
秋になるとはっきりと「焼き直しのパクリ話を破綻させてるだけじゃねーか」って声が強くなって
冬にはもうステマ班と人気取りに利用しようとしてるバカと踊らされてるマヌケとエロ同人描きぐらいしか誉めなくなって
終了時にはついに跡形もなくなってしまったね

ムカつくのはプリキュアも一緒に崩れ去りそうな事だけど
大塚のバカは本当にバカだな、こいつ本当はプリキュアブランド潰したい他社のスパイかアフィ豚の仲間だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:20:28.80 ID:kCYLtgJJ0
>>956
まあ全員プロだからどう思ってても口には出さないんじゃないか
(井上さんはちょっと漏れかけてる事があるけど)
名前が売れたも何も基本的にほぼ全員元から人気声優か、役者さんだし
とりあえず視聴者含め、色んな意味で誰も思い出さないと思う

>>957
媚びてません、女の子が良くやるポーズです(頬を染めながら)とか
逃げ口上と言い訳ばっかりだったねスマイルのスタッフ
大友媚びしか考えてないのに「子供の為に〜」とか言ってるし

どっかの馬鹿が「大友に媚びたらプリキュアは終わる(キリッ)」とか
「そういう空気を子供は敏感に察する(キリッ)」とか言ってたけど
本当に子供逃げちゃって壊滅的な状態になっちゃったし
緑なんて自分でねじ込んどいて、本編の扱いなわけだし
赤は単純に自分と同じ「関西弁キャラ」だから扱い良いってだけで
クラスメイトも名前付けただけでドヤ顔大満足
どうせニワカの大友なんて騒ぐだけで役に立たないのに
作ってる方がニワカの大友レベルなんだから…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:28:43.97 ID:+FQnYEwOP
>>962
いや、緑ねじ込んだの川村さんだけど、緑の扱い悪いのは川村さん関係なくね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:30:05.54 ID:s2afOxVlO
>>962
井上さんkwsk
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:38:37.46 ID:4DdAPA8G0
スイートに負けるってすごい事だぞ。震災の年で前半はプリキュアに限らず玩具なんかまったく売れなかった年だから。
スマイルが震災の年だったら壊滅的な売上になっていたんじゃないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:59:48.70 ID:nzSKdojp0
>>962
まりなん何か言っちゃったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:14:19.52 ID:Ke/nT//r0
twitterで「監督は黄色推しだからなあ」みたいなことを何度かつぶやいてた
今は消したのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:16:46.67 ID:+FQnYEwOP
あと、なおの扱いが悪いことを嘆いていたような。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:18:38.88 ID:f/+PUP5M0
どのプリキュアも1日常回が続くダレ期があるし
スマプリがストーリー進展無しでダレているのも
追加戦士が居ないから、他よりダレ期が長いだけだろうと我慢していたら
ダレ期のまま終了した
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:31:53.31 ID:XndC7b7t0
5人がさ、プリキュア以前とピエーロ撃退以降でなんも変わってないんだよな。
それがいいのか悪いのかはともかく。
目に見えた進展は、やよいが漫画描くことに自信もって、応募したら入賞できたくらいか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:29:33.81 ID:oWyG3PzIO
某SSで、先輩キュア達から「お前らは薄い本に向けてダブルピースの練習してろ」って言われてれるネタみて、だよなーと思った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:37:13.07 ID:+FQnYEwOP
スマは例えるなら、こうだ。
栄養満点の肉や野菜を「子供はこういうのが好きだろ」と砂糖やシナモン、他、化学調味料まみれにして
その上、調子に乗り出して「オレこういうのが好きなんだよ」と野菜を抜き取った後、タバスコやキムチまみれに。
「やべーやべー。これ子供向けだった」と適当に砂糖振って味を整えようと悪あがき。
最後にゲテモノの上に国旗を立てて完成。
で、「子供向けに作ったんだから仕方ない。子供向けなんてこんなもんだろ」と言い訳。
スマはそんな料理。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:18:53.96 ID:ooUC/JpE0
まあ流石に信者の心を砕いたのかドキに対するネガキャンが以前ほどには酷くないね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:26:12.22 ID:GciVK0cM0
今見たけど次スレまだ建ってないんじゃないか
【第3四半期】【18億】とかどうかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:28:55.16 ID:oWyG3PzIO
>>972
なる
自分的にはプリキュアは男子ジャンルを女子向アレンジした経緯からカレーかなぁと思う

味付けは甘味料ドカドカいれてくそ甘いだけ
五つのトッピングはレトルト食品を再加工すらせずに並べたような安易さ
ラストにあわてて盛りだけメガ盛りにしたけど本来の購買層には見向きもされない、悪い意味でマウンテン好きしか食わないお子さまカレーになった感じ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:30:06.86 ID:Ke/nT//r0
もうスレタイの言葉遊びはいらない気がする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:38:36.48 ID:oZ4FDHZa0
いや、ドキ本スレは気持ち悪いのが何人か張り付いて
交代で廻しているような雰囲気だぞ
NS2公開前辺りで一斉に掌返しするような気がしてるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:44:12.42 ID:GciVK0cM0
秋頃にも話した気がするがもうサブスレタイ無しでいいのか
いいならもう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:47:08.96 ID:iD7x2OZ90
下方修正とか大失速とか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:51:20.41 ID:05Syl2EG0
1年ぶりにプリキュアスレに来た
残念ながらスマイルは歴代で一番好みじゃなかったわ

スイートが割りと不評だったから、保守路線で行ったんだろうけど
設定や展開に新鮮さがなく見ていてとにかく退屈だった

43話のれいか回だけは好き
かつてのほのかの話の焼き直しっぽいけど、演出と脚本が比較的好印象
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:54:06.77 ID:GciVK0cM0
【四半期決算】【大失速】で
>>680をテンプレに追加して建てていいですかね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:58:59.07 ID:iD7x2OZ90
たかしは王道と言い訳してたが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:04:39.45 ID:0X+aJT530
鳩パクリすぎ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:05:49.06 ID:4xnbDbQe0
5パクりすぎ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:07:10.87 ID:skCtWYlmO
>>981
個人的に>>4-6前半の長いテンプレは不要かと。
わざわざ具体例を出さなくとも劣化コピーの塊なのは一目瞭然だし、いつまでもスレ建て荒らしの痕跡を残しておく必要もないだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:12:19.13 ID:GciVK0cM0
>>4>>5はあって良い気がする
>>6は確かに微妙な気もする
>>6消して>>680入れてそれでいいかな
いいかね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:18:03.92 ID:4xnbDbQe0
>>680は数字スレ向けだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:21:47.00 ID:4xnbDbQe0
>>4-6嫌うのはたかしだけだからw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:40:37.62 ID:Em4MAWOX0
>>6のニコニコの比較動画は削除されちゃったから削ってもいいかも
どっかに再アップされてたらそっちに差し替えで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:44:07.83 ID:GciVK0cM0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1360211413/l50
動画消されたんだっけか
ごめん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:44:53.93 ID:pfpHkk1L0
>>680入れるのは賛成
めんどくさいけど文章にして>>2に組み込むとか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:52:40.42 ID:1nphkVWE0
もうスマイルの呪縛から解放された感じで全部消してもいいんじゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:12:00.00 ID:4xnbDbQe0
全消しで喜ぶのはたかしだけw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:22:17.51 ID:n4rm3kwM0
ドキプリは面白くあってくれよ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:49:48.46 ID:W24dO8nLQ
>>985
今次スレ立てたのもスレ立て荒らしだよ
ドキドキスレ荒らし始めたから頻度は少なくなってるけどここも相変わらず見張ってるらしい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:28:30.91 ID:skCtWYlmO
>>995
>>986が返って来て続けて>>987-988な時点で察した。
どうやら長い旅はまだまだ続きそうだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:31:09.98 ID:W24dO8nLQ
何が楽しいのかね
ほぼ二十四時間荒らしに時間かけて
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:10:45.37 ID:GciVK0cM0
携帯と携帯フルブラウザで何言ってんのあんたら
そうやって無差別に変な認定してるといつか誰もスレ建てなくなっちゃうよ
文句があるなら自分で宣言してスレ建てろと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:16:01.55 ID:oZ4FDHZa0
よっぽど何か都合が悪い事があるんだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:16:59.38 ID:W24dO8nLQ
>>1000ならスレ立て荒らしがやってきた事がスレ立て荒らしに返ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。