マクロスF(フロンティア) part554

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:49:31.11 ID:woOlT7z2O
7はバサラを好きになれるかどうかだな
最初うぜえ邪魔すんなwwwって思ってたのが
いつのまにか、バサラ行けー!突撃ラブハート!って思うようになってて楽しめた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:59:05.12 ID:dSAhNRxyP
最初は吐き気すらする程につまらない。
中盤になるといつの間にか拳を握り締めて熱くなり、一緒になって突撃ラブハート歌い出す。
終盤になると涙腺崩壊してギギルで一杯やれるようになる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:19:10.34 ID:viOwhVxu0
>>952
それを狙って作ってたんだろうとしかおもえないよな
ただ、長すぎるのが難点で未見の人には7勧め辛いとこはあるな、実際見てて中だるみしたし
劇場版かOVAの3部作くらいでリメイクするのもありじやないだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:19:23.56 ID:dSAhNRxyP
いま飯屋入ったら娘々スペシャルファイア流れてて吹いたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:20:02.86 ID:LjDHxv6JO
1〜8話をうまく2、3話に短縮してくれてればもしかしたら脱落者いなかったんじゃないかなと今なら思える、やっと面白くなってきました。

Fとか他のやつをもう一回観て理解を深める楽しみが増えた心境です。

皆さんスレ違いな質問に答えてくれてホントに感謝ですm(__)m
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:43:11.26 ID:1Ov3lxL8i
中弛みってか、始まってもなかったからな、7の最初は
ロボットアニメの掴みの戦闘シーンがうんこだったから

20話くらいから一気に話も動き出すけど
それまでは自分も糞つまらんと思うが、初見の奴に20話くらいから見ればいいよ、
っていう勧め方もしたくない

トータルで見たら話の軸っていうか、バサラさんは全くブレてないし、糞おもしれーんだが
全話見てからでないと評価しづらいんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:49:42.58 ID:2RaR5sFiP
今日ライトミドルで9k勝った。パチンコ屋でライオン聴けるのスゲー幸せ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:17:13.13 ID:UytCu4UmO
オズマかっこいいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:32:51.05 ID:+ULEB9OU0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:56:13.18 ID:Wo/y/yHw0
ノリデマイテンジャネーガキガー
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 01:02:15.02 ID:NcCd/OwRO
勿論マクロスFは数あるロボットアニメの中では一番ワクワクドキドキしたよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:47:44.45 ID:Ik3o9e+TO
ランカの恋愛不幸ぶりが可哀相過ぎてどうしても頑張れと肩入れして見てしまうのは俺だけかな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:46:33.77 ID:m1OegE5PO
>>963
ノシ
「判官贔屓」ってやつだな。
日本人ならDNAに刻み込まれているカールチューンだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:28:21.01 ID:IxiAaODO0
ランカの演技や歌の下手くそっぷりに拒絶反応してしまったよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:59:48.46 ID:ztdkhvPD0
今日は何匹かな♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:22:03.92 ID:UXW6a98X0
ランカは精神年齢低すぎて無理、人と恋愛するってレベルじゃない
歌とかは全然気にならんかったけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:48:26.53 ID:Iumga9Kb0
TV版ランカはただの虫だったからな

バジュラはお腹で歌うんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:32:40.11 ID:Ik3o9e+TO
ランカの人最初は微妙だったけどその後は俺が慣れたのか結構はまって来たけどな。
歌はアイドル系ミュージシャン系と対極にあるから好き嫌い分かれるだろうけどランカの人駄目と言われてる程酷いとは感じないなぁ。
むしろ軽めのアレ系狙いだったらアリな部類じゃないかと思う。

曲とか声はシェリルの人のが好きだけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:47:01.43 ID:ukTUSV4z0
>>967
あれで精神年齢低すぎとか普段どんだけ年寄りと会話してんだよw
TV版は良くも悪くも普通、もっと大げさに泣き喚いたりしても良かったと思ったくらい
劇場版は種死のキラを思い出した
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:04:00.51 ID:hlGvpMcL0
TV版ランカをほめて映画版ランカを叩くやつ
映画版ランカをほめてTV版ランカを叩くやつ
両方おかしいことにどちらも気づかない
どっちも好きでいいというのに変なの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:18:53.55 ID:ukTUSV4z0
>>971
すまない叩いたつもりはなかった
でも劇場版は悟りすぎというか、諦め良すぎちゃってていい子なんだけどすごく可哀想で辛かったんだ
TV版の病院でデュエットしたみたいにもっと「シェリルさんに負けない!」ってくらい張り合ってても良かったのになって
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:47:42.70 ID:Iumga9Kb0
劇場版ランカちゃんはただの踏み台やからね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:59:26.32 ID:+NfcpN+p0
劇場版は歌姫たちの関係性自体がTV版とは変わって大分穏やかなものになってたからねぇ
TV版ではお互いグイグイ迫ってたのに対し劇場版ではどっちも身を引き気味だった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:03:31.84 ID:d6PQSDKl0
>>974
両歌姫が引き気味だったおかげで映画のアルトが光ってたから良かったんじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:07:42.25 ID:ukTUSV4z0
TV版ではビンタし合う仲だったというのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:15:48.84 ID:Iumga9Kb0
TV版のアルトさんは薄かったものなあ

戦闘ですらブレラやオズマにええとこ持っていかれとったもん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:19:04.99 ID:kT1P/fpNP
最終回でシェリルの意識下でランカとアルトがシェリルに語りかけるシーンって
勇者王ガオガイガーFINAL第6話「我が名はG(ジェネシック)」の凱に護と命が語りかけるシーンのパクリだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:44:51.58 ID:jew9obVj0
>>973
テレビ版ではアルトと結ばれたっぽいのにな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:59:02.27 ID:OdblaIhT0
>>979
そうだねー(棒
劇場版もあの後シェリルが目覚めずに
帰ってきたアルトと気落ちするランカがお互い慰めつつ結ばれるらしいしね(棒
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:35:45.29 ID:I4x0AMYR0
>>980
次スレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:06:27.63 ID:mKmxQTCF0
こいつマクロスのパクスレでも暴れてる人
【キメラ常習】麻衣子トレパク検証スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1370854590/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:18:11.40 ID:/OdAi+rw0
次スレ立ててくるか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:18:54.98 ID:/OdAi+rw0
次スレ

マクロスF(フロンティア) part555
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371046716/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:30:16.12 ID:thX7+3oJ0
次スレは仮面ライダー禁止
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:37:14.96 ID:cKogzuWO0
>>984
乙ゾロ目
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:46:57.94 ID:sSNOtXpf0
>>984


そういえば映画でキノコの婚約者が変更になったけど
ルカをキノコに絡める上手い手だなーと思った
TVより自然に見えたし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:50:22.64 ID:OKFY7MSl0
キノコといえば、
映画ではタマをニギニギしてたシーンが
何回も思わせ振りに出てきたけど、
アレ何か意味でもあったの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:31:47.88 ID:ok2h1Ed40
三島に癖をつけたくていろいろ考えた結果があの健康ボールと眉毛談
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:43:52.26 ID:1cYIJI0JO
こんな>>984乙 滅多にしないんだからね!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:01:32.83 ID:OKFY7MSl0
>>989
は?そんなツマンネな理由?
ふつうあんだけアップで何回も出てきたら
何かの伏線だと思うよな。
眉毛の考えることはわからん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:10:24.95 ID:CnEeDHss0
もともと癖だらけやがな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:23:00.31 ID:V5D9PZrn0
あの玉が青と緑に見えるから、アルランとか言ってた人居たな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:37:45.10 ID:qNJU8rG50
いたいたwそういやマクFとコラボしてるファミマのカラーが緑と青だからアルランって
言ってる人もいたな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:42:24.19 ID:iS7vtA5q0
サイン馬券かw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:28:23.10 ID:2PgwTrdeT
青と緑だからここでもファミマコラボだねとはいかないのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:36:08.39 ID:NX2ToT/ti
ランカちゃんを緑って言うな!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:39:31.42 ID:+0ByxM4f0
じゃあなんて呼べばいいんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:42:31.44 ID:KyZDKfXN0
RGB3原色に因んでGちゃんとか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:48:54.89 ID:V5D9PZrn0
1000なら新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。