【もう】スイートプリキュア♪アンチスレ168【許してやるか】
ここは…下方修正決定で勢いが無くなり、あまりにもつまらない内容の為ラジオで映画がボロクソ叩かれ
シナリオの修正が絶望的なのに加え、ゲームがSS未満の大爆死(ハトプリ頼りで2カ月以上も泣き寝入り)で、
ラスボスがデジモン化し、低視聴率5冠王(放送終了当時)に輝き、
最終回でもないのにエンドカードで3回もスマイルに乗っ取られ(合計面積SS以上)
白いなまはげが4匹登場し、河野作画回でとどめを刺され、作画崩壊のため雑誌で黒歴史扱いにされ、
(
http://mitikao.sakura.ne.jp/suiitu/src/1327115438638.jpg)
最終回は視聴者の頭がまっ4.6になるぐらい空気な内容で通常EDに手抜きエンドカードになり
最高視聴率をスマプリに1クールで越され
スイートが1年かけた13000枚程度のpixivの枚数をわずか7週前後でスマプリに達成され
オールスターズNSで出番を取り過ぎて期待してた観客を失望させる原因を作り
最終処分7割引きでわざわざ『スマイルプリキュアではありません』と告知され
(
http://j2.upup.be/f/r/umj4EQ2to8.jpg)
決算説明会で公式に否定された(
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17922099)
プリキュアシリーズのブランド潰し 『スイートプリキュア♪(以下衰)』のアンチスレです。
終了しても衰を批判したい人や衰を叩きたい人はこちらへどうぞ。
◆このスレでのお約束
○ここでの批判対象は衰のみです。
○他のアニメを褒めるときは必ず衰と絡めること。
○他スレの迷惑となるような書き込みはやめましょう。
○他のアンチスレの話題は自重しましょう。
○衰を含めプリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで。
○衰信者の荒らし行為などの批判はOK!
○衰キャラ個別アンチはOK!個別アンチアンチはNG
◆注意事項
このスレは、富士観音という糞コテが常駐しております。
同じようにスレの主旨を無視した別作品(別プリキュアシリーズ)の信者やアンチが特攻することもありますので
そういう連中には触れず構わず徹底したスルーをお願いします。
★次スレ立ては
>>960-970あたりで。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
【前スレ】
【一年間絶許の】スイートプリキュア♪アンチスレ167【拷問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349681230/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16219814 ※宇多丸の劇場版スイプリ評 (上からの抜粋)
「1回目見たときはプリキュア初心者だがプリキュアシリーズ自体に興味が持てるくらいの面白さだと感じた」
「しかし、他のシリーズの映画を見た上で二回目見てみると今回はあまり出来が良くないなと感じた」
「アクションシーンには力が入っててよかったが、その他の日常シーンは作画もレイアウトが格段にショボイ」
「脚本や演出もなんか練り不足なんじゃないんですかねえ」
「あこちゃんと映画で出てくる友達(スズちゃん)とのイザコザが脚本上全く回収されなかった」
「なぜスズちゃんだけメイジャーランドの中で動き回れるのかよくわからないんですよね」
「映画のサポーター役としてしか出た意味がなく退場する場面も非常に雑だった」
「音楽が奪われた世界という設定なのにBGMがガンガンなってるから親身になれない」
「音楽が戻ってきた時のカタルシスももうちょっとちゃんと描いてほしい」
「ここで語られてる音楽観にも突っ込みたい」
「特別なルールを設定している世界のわりにそのルールが作品内でも明確でない、
もしくはgdgdなため素直に子供の気持ちで見てるほど僕はストレスたまると思うんですよねえ」
「実際子供は途中で(ライトを)カチカチカチカチやってましたよ、ピンチでも何でもない場面で(笑)」
「正体明かす前のキュアミューズってもっと凛々しい感じだったけど
変身ポーズとかいきなりキャン♪みたいな感じで女の子っぽくなっててすごい違和感」
「まさかアフロディテ様が!?みたいなこと言ってるんだけど、
いやいやそのさーお父さん(メフィスト)がこの間まで操られてたった話したじゃんついさっき、
じゃあこいつも操られてるだろって普通思うだろ!」
「構造として同じこと繰り返してるだけでちょっとうまくねーだろーとかさ」
「ハートキャッチは世評通り凄いよかったし面白かった、なぜアレができてこうなっちゃったんだろう」
スイートの失敗
・シリーズ構成に無名の脚本家を担当させた
・販促時期の他キャラ置き去りにしてまでの過剰なプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・プリキュアのデザイン(主に全身の多重フリル)の影響よるアクションの激減
・フェアリートーン遊びの幅の狭さ(序盤は各個体に性格付けも少なく、主に変身・必殺技担当だった。ビート登場までソ〜シが空気)
・初期のプロモーションの弱さ(今年はおひろめカーニバルが無かった、しかし放送前日にあんな第1話見せられたらと思うと開催できないか)
・春季にライバル的な作品の登場(ただしあちらさんは小学生がメインあるため影響は小さい?)
・そもそも放送開始直後から先代ハトプリと頂点を競い合った朝アニメ最強のライバルとやりあうことになり一撃即死
・メインテーマに重点を置きすぎてその他の要素と両立できなかった
・1話の8分アバン、ダラダラと言葉で説明してうんざり
・7話までえんえんと響奏の喧嘩をひっぱる。8話で喧嘩がおさまったと思ったら
16話でセイレーンの変身に騙されてまた喧嘩。
・セイレーンの変身で毎回毎回騙されることの繰り返し。
・どこまで影響があるのか、設定に統一性が感じられない「洗脳」
・セイレーンの改心詐欺が2回連続(19話、20話)。しかも真の改心の直前!
・改心後のエレンの性格の急速な解体、人畜無害化
・改心後のエレンの住居がどこなのか、相当期間説明なし
・異世界人とプリキュア以外の一般人キャラの出番が極端に少なく、日常生活描写が欠如
・話の舞台は原則として加音町(山・海も町内)とメイジャーランドだけ。例外的にマイナーと魔響の森あり。
・ピアニストやパティシエをめざす姿は1度か2度だけで、あとは放置。
・重要な事実(メフィストやトリオの正体、ノイズの存在、等々)をメイジャー側が響たちに説明せず、
「忘れてたニャ」「隠すつもりはなかったが」等々のふざけた台詞で弁解するだけ。
・「今度のプリキュアは1人では変身できません」と梅Pが雑誌で宣言したのに、4名中2名は単独変身原則。
・アコが必要もないのに異様な性悪幼女にされていた
・アコが黒ミューズに体型変化した説明が破綻(魔法なら許せるが、シークレットブーツとは失笑物)
・プリキュアがメイジャーランドのためにクレトンや音吉やアフロの指示に従属して闘ってる土民兵状態。
(過去の作品のような「自発的に弱いものを守る」という視点の欠如)
・クレトンは見かけ倒しで偉そうなわりにほとんど役立たず。
・メフィストもノイズも、クライマックスで何度も往復登場を繰り返し、緊張感を殺している
・ノイズ登場前のメフィストやトリオは間抜けで迫力なし。かといって、ノイズも迫力なし。
・43話末尾で敵の本拠地で変身解除されて絶体絶命だったのに、44話冒頭は加音町に普通にいて、何の説明もなし。
・「調辺音右衛門」と「調辺音吉」の関係について説明なし。音吉が人間界に最初に来た理由も説明もなし。
・最終回、完全に尺をもてあまして時間つぶし状態。ついでにクレトンまで加音町に戻っている理由不
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) コレキホン。テンプレオワリ。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
テンプレは、こんなもんと思う
足りないと思う人は、各自追加して
TVK初見組です。
>>4 >・販促時期の他キャラ置き去りにしてまでの過剰なプッシュ
何話くらいになります?
>・セイレーンの変身で毎回毎回騙されることの繰り返し。
>・セイレーンの改心詐欺が2回連続(19話、20話)。しかも真の改心の直前!
この辺はギャグの基本だから仕方がないんでわ。
>・アコが黒ミューズに体型変化した説明が破綻(魔法なら許せるが、シークレットブーツとは失笑物)
おっぱいの説明はありましたか?
>>7 >>・セイレーンの変身で毎回毎回騙されることの繰り返し。
>>・セイレーンの改心詐欺が2回連続(19話、20話)。しかも真の改心の直前!
>この辺はギャグの基本だから仕方がないんでわ。
一度ならまだしも両方二度や三度も騙されてたんですがそれでも基本なんですかい
ア糞コ一家の存在以外は、スレタイ通り「許してやるか…」と諦めの境地に達した
>>7
いやギャグじゃないんだよ
大真面目に繰り返してるから問題なんだよ
>>8 >一度ならまだしも両方二度や三度も騙されてたんですがそれでも基本なんですかい
繰り返し繰り返し、見てる方は分かってるのに舞台の上の人は気づいてない、
「志村ー後ろー」って奴ですよ。
>>10 >大真面目に繰り返してるから問題なんだよ
ふざけながらやったってギャグにはならん。
最近テレビに出てくる程度の低い芸人のレベルで話をすんな。
>>1乙
衰は受けないネタを何度も繰り返す痛さがあるよな
>>12 まあ見方を少しずらせばギャグに見えんこともないけど、信者は大真面目に「感動した」とか「神回」とか言ってたぞ
アレのどこがギャグなんだよ…笑えたのか?
大野は確実にギャグセンス無し。
キャラを描かずに只奇天烈な事をさせてるからサブい。
フレッシュのギャグは、毎回笑えたなあ
アフロで大真面目に変身とか、素晴らしかった
それよりおっぱいの方、回答よろしくです。
おっぱいの説明もなかったです
おっぱいより、股の筋が話題になりました
>>17 無いよ
おっぱいの説明なんて
足が高下駄だったんだから、当然胸も詰め物で上げ底と思われる
詰め物どころか、胸無いだろあのガキ
あのかぼちゃパンツみたいな気持ち悪いモコモコを、
どうやってピッタリしたラバースーツに収納していたかも疑問
上げ底の靴に上げ底のおっぱいで飛び回ってるんだから、
ある意味すごいよな。
新年明けましておめでとうございます!
衰糞アンチの皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます
たとえ作品と一部のキャラは許しても信者とメインスタッフは許さない
作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+**=***億 スマイルプリキュア
13億以上でスイート突破
25億以上でフレッシュ突破で2位確定
40億以上でハートキャッチ突破で1位確定
, -‐====‐- 、
, '´ . . : : : : : : : : : : : : . .丶-―- 、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\ \
/. . : : :/: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ )
__/: : : : : |: : : |: : {: : :|: : {: : : : : : }: |: :|: : :',_
/ // ⌒\: :|: : : |: : |、: |: : |: :/: : :、:|: |: :| : : :! ヽ
/ ∧!ヘ >:!: : : !: : |ヘ:|ヘ:.|ヘ: : : :/ /、/!:| : | 〉
\./: :{ イ.: :|: : : |\j _ )/ _/ レ! : !.ノ
/: : :.\__/; -.ハ : : !―t::::r ┬ ┬r┬!| : |
{: :ヽ: : : :/ へ.∧: :| ゞ-- ' , ゞ-'〈 | : | 史上2位くらいでドキプリに引き継ぐことになりそっす
/:\: :\ { 〈 ∧ ', ' ' ' _ ' ' '}j : :!
\: :.\: :.ゝ、 ∧:', ) /j: :/
く:丶 : : ノ  ̄入ヘ:.、 、_) / /:/
丶フ ( r┴゚\ ____/ /'
, -―⊆> 、 \ / !⊇―- 、
/::::::::::/ \ \/ |:::::::::::::::∧
〃´ ̄ `\ \ / ̄ヽ.!ヽ ̄`/ |
>>27 3位だよフレッシュの上にマックスハートさんがいるだろ!
そもそも25億いくかあやしいんだけどな
いくらなんでも13億は突破すっだろ
売上持ち直したかよかったよかった
MH・フレ・ハト・スマ
で1軍結成になんのかねぇ
衰糞の売上げや視聴率は、衰糞を叩くためのネタのひとつにすぎない
衰糞が糞なのは、あの支離滅裂な脚本と設定と、ア糞コというキャラクターなんだから
もし、万が一、衰糞が歴代最高の売上げと視聴率であっても、自分は今年も衰糞は糞だと言い続ける
おめーが糞と思うものはみんなも糞だと思ってた
結局売上げが落ちた
ただそれだけのことだ
スレタイがなんかおかしいから建て直してもいいか?
許してやるかとかアンチスレ向きじゃないだろJK
いや、やめとこう
めんどくさい
>>34 スレタイ候補の中じゃ【もう】【許してやるか…】が一番人気だったからしゃーない
>>34 もう許してやるかってのはちゃんとアンチ的な意味があるから大丈夫だよ
意味がわかってない信者が突撃してきても流せばいいんだしw
>>40 荒らしじゃないよ
意味がわからなかったんだよ
>>41 だから荒らしじゃないって
ちゃんと説明すれば立てなかったよ
>>42 前スレを見るということもせず、人の意見も聞かず、
先走って立てているじゃないですか
>>40 それみても意味わからないんだけど
マジで信者の工作か?ちゃんと説明してくれよ
流れとかどうとかじゃなくてさ
全然衰叩きに見えないのに何が俺が荒らしだよ
>>43 人の意見も何も信者マンセーにしか見えないのなら
ほかに立てても問題ないよね
あんた荒らしですか?
まさかの公式黒歴史化は広報部の人の揚げ足取り&重箱突きで普通のファンにすら馬鹿にされる
って意見が出たからこっちになったんですけどね・・・
まあ作品は許してもスタッフとアコだけは絶対に許さないわ
>>45 「もう」「許してやるか」って、あきらめの境地なんだけどな
いや衰が馬鹿にされるのなら別にいいだろ
揚げ足取りとか重箱突きとか意味わからん
「もう許してやるか・・・」の方が普通のファンにすら馬鹿にされるんだが
全然アンチらしくないし、本当の意味とか言ってる奴は全然説明しない
携帯の1レスだけでは意味わからないしそれを採用した連中も意味がわからん
もしかして自演か?としか思えないし
信者の工作ならさっさと消えて欲しいんだが
>>47 その勝手な解釈は意味がわからんのだが
衰とどう関わっているんだ?なんで許す必要がある
アンチなら許さなくてもいいだろw
衰ってミューズ以外アーツ化されたんだっけ?
>>27 しかしこうして見ると
5が土台を作りフレッシュが順調に売り上げハートキャッチがかなり売り上げたのを衰がガクっと崩してるんだなw
売れたのはギターだけww
あんなベルティエとかモジューレとかいう謎の物体、誰が欲しがるんだよ …
ヒーリングチェストは、玩具としては悪くないと思うけど、いかんせん作中での魅せ方がひどかった
必殺技もそうだし、フリマでの話も
>>54 クレッシェンドがただ生意気なだけのほぼ役立たずだったしな
怪奇現象で人に恥をかかせてまで主人公を元気づけようとするのはねえ
>【もう】【許してやるか】に一票
>本当の意味も知らずにファビョる信者を見るのも面白そうだw
だから本当の意味ってなんだよ?
前スレ見たよ、きっかけは携帯の1レスだけじゃないか
だからちゃんと説明してくれって言ってるのに結局説明なしかよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357036214/を 揚げ足取りとか重箱突きとかわけわからんこと言って妨害してるくせに
本当の意味()で信者ウハウハのスレタイがOKとか衰アンチ馬鹿にしてるだけじゃねーか
スマアンチのことなんてここではどーでもいいんだよwww
叩きネタが増えるのが怖いからって揚げ足取りとか意味分かんねーこと言ってんじゃねーよwww
しかも↓
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/12/31(月) 01:20:05.28 ID:cO5uL7/cO
乙
と言いたいところだが「…」が抜けてる
意味合いが違ってるのに乙とかどうかしてる^^;
2012/12/31(月) 00:15にスレが立って、
2013/01/01(火) 19:27にあなたが言うまで、誰もおかしいと思ってないんだよ?
>>56 だから、前スレ見ても意味がわからないんだよ
説明してないじゃないか
>>60 それまでに自演かなんかやってたんだろ
他の人が勘違いしないように説明すらできないくせに
しかもスレの進み具合が悪すぎるから調子になってるのか
「…」がないだけで、これほどまでに誤解を招くとはなあ
あっても誤解を招くよ
なんでアンチスレなのに衰を許すんだ?
アンチスレをもう立てるなってことか?
そういう意味なんだろ?じゃなかったらちゃんと説明してみろ
簡単だろ?あんたにとっては
>>63 もうNG入れた方がいいかと
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 11:27:07.63 ID:YMQHbrYeO
【もう】【許してやるか…】
衰糞への哀れみが感じられて、とてもいいと思う
嫌われるより哀れまれる方が、衰糞もつらいだろうし
正直言うと、自分は前スレで、どの候補に票も入れてないんだよね
で、この名前で立って、別にそんなに違和感なかったからいいんじゃないのって思うだけ
あきらめの境地なんでしょ?別によくない?
嫌いなのを通り越して、無関心になっているっていうか、そんな感じじゃないの
>>65 それ理由にならないよ
適当な解釈で信者が納得すると思ってるのかよ
これじゃあまるで本当の意味云々で笑ってるアンチがバカじゃないか
本編と全く関係ないし
>衰糞への哀れみが感じられて、とてもいいと思う
>嫌われるより哀れまれる方が、衰糞もつらいだろうし
なんで哀れむの?まるでアンチが衰を救ってるような感じじゃねーかw
揚げ足取り()や重箱突き()よりも酷い話じゃん
衰を嫌って何が悪いの?衰を馬鹿にして何が悪いの?
ここアンチスレだぞwwww
>>66 無関心ならアンチにも信者になりませんよw
諦めてるなら【もう】【諦めました】ってスレタイにすればよかったはず
でもなぜか【もう】【許してやるか】というアンチ放棄のスレタイ
アンチスレに来るのが嫌なら変なスレタイを使わずにROMってればよくね?
で、結局理由や説明はなしなんだな
衰アンチやるのが嫌なら
変なスレタイで立てずにいなくなればいいのに
哀れだな〜
FVnQXSR00の言いたいことはわかるが、いきなり別スレを立てたのはまずかったと思う
本当は謝って使わないようにお願いしてたんだが
ここのスレタイについて理由や説明をいったものがないから
このままでは周囲に馬鹿にされてもおかしくないなーと思って
結局使ってくれーということになった
本当の意味云々って勝手な解釈を一部でやっても
ほかの人は誰も相手にしないよ、逆に馬鹿にされて終わりだろ
スイートアンチ死亡って言われても文句言えんぞ
>>71訂正
本当は誤って使わないようにお願いしてたんだが
ここのスレタイについての理由や説明とをいったものがないから
このままでは周囲に馬鹿にされてもおかしくないなーと思って
結局使ってくれーということになった
本当の意味云々って勝手な解釈を一部でやっても
ほかの人は誰も相手にしないよ、逆に馬鹿にされて終わりだろ
スイートアンチ死亡って言われても文句言えんぞ
アンチ自身が自殺行為とかありえねーだろ
だれだ工作したやつ
【スイート】スイートプリキュア♪アンチスレ168【最高!】
極端な話、こんなスレタイでも、アンチと名がついている以上
「あー、なんかしらの皮肉なんだろうな」
とわかると思うが…
それに、自分の好きなアニメのアンチスレに【もう】【許してやるか】
なんてついていたら、
「は?なんでアンチにそんなこと言われなきゃいけないんだよ糞が」
と思うし
え?普通にアンチ敗北って信者に言われておしまいだと思うけど
スレタイソースにされて信者>アンチにされるのがオチ
皮肉だって言うのなら理由とかがでてもおかしくないし
前スレの流れ見たところで工作臭いと言われたら終わりだよ
本編となんの関係もないスレタイなのに
本編の【絶対に】【許さない】の皮肉じゃないんか?
携帯からの1レスだけで
これ採用っておかしいでしょ普通に考えて
本編と何の関係もないし
アンチ狂ったか?って周囲に思われて
衰アンチざまぁって言われて悔しくないの?
>>76 そうじゃないから
気になってるわけで
誰も理由言ってないじゃん
このスレタイって、そんなにおかしいか?
もう70近くレスあるんだからこのままでいいんじゃねって思う
敗北っていう意味がよくわからんのだが
別に衰糞に勝とうとも衰糞信者に勝とうとも思っていないし、
そもそも戦ってないんだが
ただ衰糞が憎くて嫌いで叩きたいだけで
いや、周りから見たら
衰アンチが勝手に衰糞に敗北したって思われるよ
憎い衰糞に呑み込まれた、衰アンチが衰糞に負けた
って思われて終わり
ここで
>>81みたいに思っても周りから見たら
衰アンチ敗北としか思われんよ、それが普通
荒らしなんて無視すればいい話
信者には言わせとけばいい話
正直他スレの書き込みなんて興味ないし元々他スレでのアンチの評価なんてたかが知れてるからな
理由の説明ができればそれでもいいと思うけど
それができなければアンチ自爆って笑われて終わりだな
そんなことをOKするなんて衰アンチらしくないわ
工作じゃないならちゃんと理由を説明してくれよ
結局鎖国的になって
井の中の蛙って笑われて終わるのが衰アンチの末路なのか
ふざけんなよマジで
俺をNGにするなら別にいいけど
今回のスレタイで衰アンチの敗北宣言が出たーと思われても
文句は言えんぞ
信者どころかアンチにも意味がわからないスレタイだからな^^
>>86 今のところ意味が分からないって荒らし並みにギャーギャー騒いでるのあんただけなんですがね^^
アンチを、正義だと思っているのか?
いくら衰糞が糞でも、アンチはアンチだぞ…このスレの外では、いい印象はもたれない
だからこのスレにいるんじゃないか
89 :
このスレ立てた人:2013/01/01(火) 22:34:32.92 ID:jnC+Wqnw0
何かスマンね
俺がスレタイに「…」入れ忘れたばっかりに、ややこしいことになって
>>89 いや、「…」があろうがなかろうが、同じことになっていただろうし、気にすることはないと思うよ
年が明けたら面倒な事になったな。
重複スレ立てたのはtkvからの新参者か?
衰が駄作と決定的になったのは本放送終了時点での事。
今は一回りして同情的になってネタになっている段階なんだな。
現在の衰は芸人に例えると品川祐。
嫌われ者芸人の代表格が「どうした品川」と擁護され皮肉を込めて馬鹿にされているような物。
ひとつだけ反論するならID:FVnQXSR00の人、せめてそのスレタイで立て直す方向で提案して、数名でも賛同出てから立てて欲しかった
それなら最悪このスレ、重複で削除依頼してもよかった
スレタイに抜けがあったのは事実なんだし
だがこういうやり方をされては、こちらとしても引き下がれない
俺はどっちかというとこのスレタイ気に入らない派なんだけど、前スレで異議申し立てた結果話し合いで却下された
文句があるならなぜそのときに援護してくれなかったのかの一言に尽きる
重複スレ建てて板に迷惑掛ける前にやることあっただろ
公式黒歴史の方こそ知らない人には説明が必要なんだが
ソースを見てもらわないと意味が通じないし
公式黒歴史こそ前スレ見ればわかるだろ
このスレタイの方が意味わからん
敗北宣言かよ
>>92 あとから賛同求めても別に問題ないよ
それほどここのスレタイはおかしすぎる
>>87 意味が分かるって荒らし並みにギャーギャー騒いでるのあんただけなんですがね^^
>>91 同情と擁護がしたいなら本スレに行ってくださいwwww
まるで本性を現した信者さんみたいですね
何でアンチが同情しないといけないんだ?
駄作なら徹底的に叩くべきだろ
年明けてから信者がスレ妨害してるわけ?
黒歴史って叩いたら文句言う癖に
許すってアンチらしからぬことしたらOKなわけ?
ふざけんなよ、さっさと削除しろこんな糞スレ
汚物さんいる?
このスレなら潰していいよ
どんどん埋めちゃってね
とか言ってもどうせやらないでしょ
信者が建てたスレっぽいからw
結局衰に同情と擁護することが理由のスレタイwwwww
このスレもとうとう信者に乗っ取られたみたいですね
情けないわ〜衰が糞過ぎるからって許そうとかアホじゃないの?
アンチスレでw
許したいなら本スレに帰れやバカかおめーら
>>95 スレタイから意味が読みとれなきゃいけないだろ(お前にはできないみたいだけど)
わざわざソース見せなきゃ証明できないものは使えない
何をそんなに必死に怒っているのか
主旨に合わないのに
勝手に投票数で工作しといて
無理矢理建てる卑怯さ
票入れる段階じゃねーわそのスレタイ
文句があるならちゃんと説明しろ
ぎゃーぎゃー騒ぐなじゃねーよw
ちゃんと説明しない癖にアンチになり済ますな
アンチだと言うならそれらしい説明して見ろ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357036214/ はちゃんとツイッターが理由だって説明あっただろうが
なんでこのスレタイは説明ができんないんだ?
なにが素晴らしい?ちゃんと答えて見ろ
衰叩きが揚げ足取りならここのスレタイは衰アンチ叩きじゃねーか
ふざけんな
おっと無視すんなよ、ちゃんと納得できる説明してくれよ
たったすれだけでこのスレが生きてくるんだからな
今のままじゃ衰アンチの敗北宣言にしか見えない
ふざけるのもいい加減にしろバカ信者
>>101 お前にはじゃねーよwみんなわかんねーよww
じゃあ知らない奴にはどう説明する?
おめーの勝手な解釈じゃできねーんだよ
誰も納得しない
スレタイの意味の説明ができない癖に
ソースありのスレタイに文句言ってんじゃねーよww
黒歴史の方がソースありで皆納得するわ
アンチスレのモラルがどうとか前に愚痴ってた人がいたが
今のスレタイはモラルが全然ないじゃねーか
まるで信者がアンチスレを荒らしてるようなスレタイだしな
>>102 別人だろ
何をそんなに気にしてるんだよキチガイ
何を必死になってるのかよく分からないので
響と奏で説明してくれ。
必死にスレマンセーしてるのがよくわからないので
説明頼むわ
なんど説明お願いしてもだーれもしてくれないもんなw
意味読みとれとかわけわからんこと言って
結局衰マンセーで同情と擁護をしないといけないんだってさw
アンチスレなのにねww
大体スレタイとテンプレが全然合ってねーじゃないか
テンプレは衰許せって書いてねーよw
そろそろ説明してほしいんだけど
納得できる説明をしたら他のみんなも納得するだろ
たったそれだけのことなのに何でできないんだ?
意味を理解しろってのはただの逃げだぞ
同情とか擁護とかここでは禁止だからな
そろそろテンプレに↓を追加した方がいいんじゃねーか?
>○ここでの衰への同情、擁護は禁止。ここは衰本スレではありません。
これがないから勘違いするのかもしれないな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:00:12.60 ID:92Nr6vvV0
約一名を除いてスレ住人は理解も納得もしてるのに何が「他のみんなも」なんだか
このスレタイが素晴らしいものだとは思わないし、君の希望する説明とやらもできないけど、
立って、動いている以上、
別に新しく立てなくてもいいんじゃないかと思う
>>112 キミぐらいが盲信してるだけで誰も納得してないよ
ごくわずかのなり済まし住人は納得したつもりでいるだろうけどw
だって誰も説明できなくて
「意味理解しろ!」「意味知らないお前がバカ」って妄言垂れてるだけだもの^^
ただ建ったから進めてるだけ
だから俺のスレ立てはいらなかったんじゃないか?と言われてる
>>113見ればわかるだろ
俺はたんと説明してくれれば納得するんだけどな
結局説明できないから俺に文句言うことしかできないし
みんな理解してるとか妄言垂れるのもいい加減にしろよ
ソースも何もない癖に
>>114訂正
>>112 キミぐらいが盲信してるだけで誰も納得してないよ
ごくわずかのなり済まし住人は納得したつもりでいるだろうけどw
だって誰も説明できなくて
「意味理解しろ!」「意味知らないお前がバカ」って妄言垂れてるだけだもの^^
ただ建ったから進めてるだけ
だから俺のスレ立てはいらなかったんじゃないか?と言われてる
>>113見ればわかるだろ
俺はちゃんと説明してくれれば納得するんだけどな
結局説明できないから俺に文句言うことしかできないし
みんな理解してるとか妄言垂れるのもいい加減にしろよ
ソースも何もない癖に
百合は無いよな
許してやるなら
アンチスレなんかに来るなよ
スレ立てすんなよ
だろ?許してるんだからw
アンチスレでわざわざ許してやるかって書くなよ
衰アンチ減らす為の工作にしか見えないぞw
アホはさておき
スイは梅P作品の中で1Qで30億超えは1度もなかったんだな
とりあえず説明あり気だな
自分勝手に納得したふりをしてもだれも認めないから
まあ、スレタイなんてどうでもいい人が大半だろうけどね
>>119 キミが一番のアホじゃないのか?
そうじゃないからちゃんと説明してみろよ
アホじゃないんだろ?w
>>121訂正
>>119 キミが一番のアホじゃないのか?
そうじゃないならちゃんと説明してみろよ
アホじゃないんだろ?w
衰本スレでは、特にこのスレタイは話題になってないが、何故かスマアンチスレで話題になってた
約1名に
誰なんだろうね、この1名ってw
説明は、しつこいほどされているぞ
諦めの境地だってことだよ
君の言い分もわかるが、そんなに怒らなくても…
勝手にスレを重複させるだなんて、やっぱりいかんよ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:22:33.38 ID:92Nr6vvV0
>俺はちゃんと説明してくれれば納得するんだけどな
勝手に重複立ててここを削除依頼するような我儘キチガイに説明したところで納得するとは思えんね
>>121 俺は君を名指しでアホと言った覚えはない
反応するということは自分がアホなことをやっといるという自覚はあるようだなw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:37:00.18 ID:PV9Wr2kAO
確かにスイートは糞だが奏ちゃんが可愛いのは事実
>>126 むやみやたらに他人をアホ扱いする方がアホだってことさ
自覚も何も自分がアホだって明言してるだけじゃないかw
>>124 しつこいほどされていませんが何か?諦めの境地?また下手な屁理屈ですか?
諦めの境地に入っててなんでもう許そうか?ってなるんですか意味不明です
それって結局アンチの負けですってことですか?ふざけないでくださいよw
諦めの境地なのにわざわざ許してやるかなんてスレタイにするのは普通じゃありませんけどね
もうちょっとちゃんとした理由で説明しなさい叩くのを諦めたのならこんなところには来ないでしょ普通
諦めたのならアンチスレに来るなよ、わざわざ許そうかなんてスレタイつけんな信者に寝返るなら
スレタイに付けずに勝手に本スレに帰れよ
と、いうわけで
ちゃんとした説明が無い限りは↓を使うのが一番いいですよw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357036214/
だから負けとか勝ちとかなんなんだよ
何と勝負しているんだよ
>>123 ここでの話題をスマアンチスレに持ってくるのはよく見かけるけどねw
逆にスマアンチスレでの話題を持ってくるアホもいるようだが
そういう輩が向こうの一名を気にしても意味ないぞ
結局ここのスレタイがバカにされてるって証拠じゃないか
>>130 じゃあなんでもう許してやるかって話になるんだよ
勝ち負けにこだわってるだろスレタイがww
許してやるならアンチスレに来なくてもいいだろが
これだからセンス悪いって言われるんだよアホクサ
衰のしつこさにアンチ諦めムードってことですか?
そんなに許したいならアンチスレに来るなよ
つーかアンチに許してやるかなんて問いかけんなよ
他のアンチスレなら絶対にやらないことなのに
なんでここだけ衰に屈するんだよアホか
衰という作品は実際1年間放送されたわけだし、
これからもオールスターズにも出てくるし、
存在を消すなんてできないわけ
我々衰糞アンチは、このスレでだけしか衰糞を叩くことができない存在なんだよ、わかってる?
衰糞に限らず、アンチっていうのは、声を大きくしちゃいけないの、スレの外に出ちゃいけないの
君は勘違いしてるよ
>>135 1年間糞を垂れ流しオールスターズでも糞っぷりを見せる
衰の存在に対して消せって言うのは可能だろアンチスレなんだから
アンチスレなんだから徹底的に叩くことだってできる
スレの外に出ちゃダメだって?そんなの今は関係ないだろ何言ってんだボケたのかw
つーかよそで過剰な衰マンセーしてたら注意するつもりで叩いてもいいだろ
問題はそこじゃなくて
アンチスレそのもので許そうかなんてアホなことを書くなってことだよ
そんなのは本スレでやれここでしか叩けないって言うのなら尚更だ
なんで許してやるかなんてアンチスレに書くんだよアンチスレ潰しでも企んでるのかアホクサ
許してやるかじゃねーよ許せねーんだよ一生許せるならアンチスレから消えろwww
まあスレの外に出るなってことなら信者にも言えることだがな
アンチも信者もお互いさまだ
つーか許せるなら
まずアンチスレには来ないはずなんだけどね
いや、勝つとか負けるとか言ってるから、本気で衰糞の存在を消せるとでも思っているのかなあと思って
アンチはアンチ、ファンと同じ土俵には立てないよ
だからこのスレで、アンチどうしみんなで仲良く衰糞アンチしようよ、な?
とりあえず次のスレタイは【また】【許されなかったか…】
だなw
多分その頃にはスマの数字も色々確定してるだろうしね
WfhItC730は、プリキュア総合アンチスレに何故か報告しているんだね
一体何がしたいんだよ…
衰糞の存在じゃなくてアンチスレの存続についてだよ
もう許してやるかなんて言ってたら結局アンチスレ崩壊につながって
信者ウハウハじゃねーか
衰糞の存在があろうがなかろうが糞は糞なのがアンチスレだろ
じゃあここでは基本衰糞叩きやってればいいじゃねーか
何がファンだよてめー信者のなり済ましか?
仲良く衰糞アンチだと?アンチと信者の土俵が違うのはとっくの昔に知ってるわ
それなのに存在消せないからアンチ諦めようってか?
矛盾したこと言ってんじゃねーよバカ
誰も糞信者の土俵に立とうなんて思っちゃいねーよ
衰糞マンセーのキチガイ信者なんてアンチよりもレベル低いじゃねーかw
諦めよう、存在は消せないよ、ファンとは同じ土俵には立てない
んなもんどーでもいいんだよ、要は衰糞を徹底的に叩けばそれでいいんだ
信者に屈したようなレス書くんじゃねーよアホかっての
つーか諦めの境地に行く必要ないし、支離滅裂で変人ばかりの衰糞の存在なんてどーでもいいし
ファンなんて言わずに信者といっちまえばいいじゃん
ゴリラとヒステリック女と糞ガキと漂白野郎に同情する必要なんてどこにもない
理由があるならちゃんとした説明しろよ
スレタイの
衰糞なんて誰もゆるさねーぞアンチスレの住人なな
>>141 信者が荒らしてるなら報告する必要があるよな
総合で文句言ってるのはアンタか?
荒らしは、君だよ…
アンチなら衰なんか消えちまえ!っての思うが普通なのに
本当に存在が消せるのかなあ?なんてアンチスレで思ってる方が変だわ
アンチの声よりも信者の声を気にしろよ
信者の声こそ大きくしちゃいけないし本スレの外に出ちゃダメなことだろ
よそで衰糞信者が五月蠅くなったらそれは叩いた方がいいし
>>144 おめーだよ
信者臭いことばかり言いやがって
諦めの境地で
許してやるかはないわ
諦めてるなら何も期待してないわけだし
あ、そうそう
お断りしますとか他に建てますとかは通用しないから
一応得票数2位のスレタイだったしね
r―‐- 、 , -―┐
|: : : : : : :)  ̄`ヽ : : : : |
',: : : : : :/ ', : : /
ハ: : :./ ヽノ どうぞニャ〜 誰かが作ったカップケーキニャ。
l `¨´ }
{ / /_) 名前は忘れたニャ。
\ __ _,/ / /
`丁T´ ̄`\. / /
し| | _ ヽ __/ /
| ( ノ__/
三三三三三三三三三三三三三三
そういや新年初カキコだったわ
今更ながらみんな新年明けましておめでとう
アンチ的な意味で今年も衰をよろしくね
因みに俺は衰も品川も大嫌い。
そもそも本当の信者なら一度も「許さない」なんて心境にならない、故に「許してやるか」という心境にもならない。
おれはぶっちゃけスレタイなんて何でもいい
スイートに関して否定的な意見書くのに適した場所であればいいよ
黒ミューズは1000歩譲って足は竹馬で無理やり納得したとして腕はマジックハンドやなんかじゃ
説明出来んだろ?ありえない!
とか書けるんなら本スレだっていいんだ
あの竹馬やマジックハンドも今思うとギャグのつもりだったんだろうな…
どうせ説明してもわかんねえよってギャーギャー騒ぐんだから言わない。
衰アンチ以外に理解してもらう必要なんかないし。
いくら騒いだところで荒らし扱いされるだけだぞ。あ、俺まっとうな衰アンチだから信者扱いするなよ^^
しかしミューズはなんで仮面取ると手が短くなって胸も小さくなってしまうん?足がシークレットブーツだったって説明しても
そこんところ不明のままだぞ。
あれクビレとかもどう考えてもおかしいよな
もうほんと中身がアコでガッカリつうか唖然としたもんです
アレってもしかして、もとは響と同じくらいの背の人がプリキュアになるはずだったけど没にして
そのアイデアを無理矢理流入したとかでああなったんじゃないだろうかw
だからあれほど、魔法か何かで変身にしろと言ったのに
重複やらかしたID:FVnQXSR00(=ID:WfhItC730)が、これだけレス重ねて1レスも衰アンチしてない件について
(その重複スレの方でも、衰アンチな内容はテンプレだけ)
やっぱこいつ、衰信者かスマアンチだな
でも魔法とかで別人に変身したら顔隠す意味がなくなるんだけどな
なんかどう足掻いてもうまくいかないキャラだな
実は途中でアフロカーチャンと入れ替わってた説
当時は未来から来たアコなんて説もあったな
>>165 仮面キャラは、複数人で持ち回りでやってたってパターン、けっこうあるからね
洒落じゃないが、けっこう仮面もそういうオチだったし
あと昔小学何年生だったかで連載してた少年野球の漫画(タイトル忘れた)
天狗のお面被った謎のコーチってのがいたが、正体は主人公の相棒の父親とその友人だった
>>157 説明できてない癖になにほざいてんだ?www
まっとうとかいってアホなことすんなよなり済ましwwww
どうせ衰糞許せない癖に
許してやるかなんて嘘つくなよw
アンチスレはこれからも進めるんだから^^
まりあ説もあったね
いずれにせよ、あのかっこよくて強い仮面のプリキュアの正体が、
ア糞コだというのは理解できない、納得できないわ
仮に最初からアコがミューズの正体だったなら、そもそも仮面要らなかった
プリキュアの力で、大きくなる+プリキュアになるの二段変身でよかった
結局これ考えた奴って、プリキュアというシステム(変身後顔丸出しだけど何故か家族や友人は正体分からない)が解ってない
仮面を取ったら劇中でまだ一度も出てない黄ミューズが出てきたのも良くなかった
正体不明の奴が素顔晒したと思ったらまたさらに正体不明の奴だったって状態だから
>>162 響ですら変身後の姿を見られても親ばれしてないんだから、
アコだってそのままで大丈夫な気がしてるんだけどなぁ...
おっぱいは魔法が必要そうだけど。
性悪ア糞コなんて
プリキュア失格ですよ
ア糞コを、どうしてあんな性格にしたんだろう
大変なことになった自分の国のため、姿を隠して戦う幼い姫、 だなんて、
すごく素晴らしい展開にできる題材のはずなのに、
あの性格のせいで逆効果になっている
あと、最後に加音町に残ったのも意味不明
自国の復興のため、戻るのが普通でしょ
歌姫ふたりも、加音町で路上ライブだし…まああのふたりはそれでいいかもだけど
重複スレ、書き込みできなくなってるね
よかったよかった
いや、よくないだろ
次のスレに使えるのに残念だわ
つーかこのスレタイ誰も納得してないから
何かあったらまた建てないといけないなw
まあいいやとにかく衰を叩こう
重複の方はタイミングを誤ったってことにしておこう
みんな衰糞を許したわけじゃないからな
ケバいデザインに支離滅裂なシナリオ
スマイルアンチスレでスイートをべた褒めしてる信者がアホ過ぎて笑えたわ
ID:WfhItC730がIDを変えた\(^o^)/
ここでの批判対象は衰のみです。
信者をバカにするような言動は慎みましょうね。
>>175 家庭の事情が複雑だからひねくれてしまうんだよ。
そこまでリアルにしなくても、とは思うけれどもw
衰信者叩きはOKだよw
信者は信者でいいのよ
気に入ってる、好きならそれでいい
ウチらとは道が違うだけ
ここに未だにいるのはちゃんと見てちゃんと叩いてるやつだからな
もう許してやるかなんて言っても
結局衰糞は許せないことやってるからな
信者はスマイルアンチスレで衰のストーリーが
素晴らしいって嘘ついてるしw
>>186 まあその信者がキチガイだらけなのは残念だけどな
スイートアンチスレで喧嘩売ってて困ったもんよw
>>188間違えたw
>>186 まあその信者がキチガイだらけなのは残念だけどな
スマイルアンチスレで喧嘩売ってて困ったもんよw
>>182 荒らしの肩持つつもりは無いが、信者は範囲内だと思うよ
正確に言えば、衰本スレ以外で衰褒めたり、衰ageの為に他プリ叩く信者限定だけど
衰本スレにこもってやっててくれる分には、とやかく言うつもりは無いが
携帯も荒らしだと思うけど
衰信者は
>>190の通りだと思う
ココ見てスマイルアンチスレ見たけど
衰信者の持ち上げ方か酷すぎる
うわー自称衰アンチの荒らしに安価されてしかもなり済まし呼ばわりされたわ最悪だー
みんな説明してあげてるのに分からないって言ったら誰も説明しなくなるよ
【やっぱり】【許せない】
>>139で言ってる人がいたけど
許そうか・・・?→いややっぱ許せん
のコンボは面白そうだw
まだ言ってるのか
説明云々はもうどーでもいいのに
流れ読まない奴だなー
ハイハイそりゃ悪うござんした
しかしなんで衰の妖精枠はあんな役立たずなの
なんでムキになってるの?
フェアリートーンは瞬間移動できるんだぞ
すごいだろ
うちのネコは喋れるんだぞ
すごいだろ
うちのヒス姉がプリキュアでブスな嫁もプリキュアなんだが
俺はもうだめかもしれない
>>199 奏太か?お前にとってアコとかいう友人はどうなんだ?
何で僕は1年早くか遅く生まれてこなかったんだろう
>>200 あいつは6年生の先輩にもいつもタメ口ですよ
スマイルアンチスレ読んできた
まあスマイルもここまで来て問題点なしとは言いがたいと思うがそれでも〜と比較して…
て論調の批判が多いだけまだマシ
スイートは比較以前の根本的ないい加減描写や進行が多すぎるわ
スマイルの場合はスイートの時と同じでシナリオという骨が弱ってた
それでも最初はよかったんだがな
スイートはそれだけでなく全身にガンが転移していた状態
どこを叩いても問題点だらけって状態だった
スマイルの批判はやめようよ
ここは衰糞のアンチスレだよ
スマイルはスイートが数字下げた反動じゃないかな
大友向けの長期展開、ママン向けのイケメン幹部とかは封印して、
本来のターゲットの幼女向けに毎回楽しく、に徹した感じだ
それですらスイ信者はSDの作風とか言って逃げるんだけどなw
次男が勤め先の同僚を、自宅にお客さんとして連れて来た
ところがニートの長男が、冷蔵庫の中身の大半を食い尽くしてしまっていた
残った食材は限られている
そこで母親と次男の嫁(長男は当然独身)が頑張って、かろうじてお客さんに出せるレベルの料理を作って出した
スマの状況は、そんな感じだと思う
もちろん次男がスマで長男が衰なのは、言うまでも無い
次男がつくった料理は、めちゃくちゃご馳走だよ
えー…
なんでそんなことするのかなあ
>>210さん教えてくれてありがとう
よく見れば
>>209、Pちゃんじゃないか
とうとうこいつ、変な知恵付けやがったな
変態Pちゃんはやよい抱き枕のURLでも貼りつけてろ
アコ型のスナッキーってありますか
ぶん殴りたいんで
発売予定の、ア糞コのぶっさいくなフィギュアを車タイヤで踏み潰しましょう
ドキスレで衰信者がまた仮面被って暴れてんな
ア糞コしねや
アコは普通にお姫さまポジで良かったと思うがね
最後の音符持ってるとかで話に絡めればいいじゃん
ミューズ周辺はほんと訳わからん
決めポーズの時もメロリズビートのおまけ程度に置かれてるしな
黒の時の体型といいやっぱりアコは無理矢理プリキュアにしてみました感が絶えない
ロリコンもやよいに移ったし本当に意味の無いキャラだな
ドキプリのスレ見てるといかにも衰にできるだけ有利な条件づけで全部のプリキュアを裁きたいのかが良く分かる
衰の信者はずっとネットの評判は良い評判も悪い評判も
意味無いとかわめき散らして、あと10億程度の売上げの変動は変化無しという評価にしている
衰の最悪の評価だったネット評判と売上げ無視してしまえば
ハト・衰・スマは同じになるという発想なのだろう
まるでどっかの民主党の政治家のような発想だが
こんなザル指標でドキプリを判断されたら駄作でも駄作と評価できなくなる
衰信者の自分勝手な指標は追放しなければならない。後輩の育成のためにも
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:23:34.80 ID:XRKPSL/70
プリキュアは変身後の顔さらしても正体バレしないのが当たり前なので
セーラームーンのときのセーラーV→セーラーヴィーナスみたく
マスクだけでよかったのでは・・・販促も関係なかったし。
つうか根本的に響や奏の同級生設定で問題ないのに
わざわざ小学生にするあざとさと後先考えなさが浅いんだよ
9歳なら9歳でいいから、見た目もかわいくって性格もいいコにしたらよかったじゃん みのりちゃんみたいな
なんであんなメガネで仏頂面で性格最悪なヤツにしたの?奇をてらったの?
明日は久々のスマイルプリキュア!たのしみだな
一年前には味わえなかった感覚だ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:19:31.19 ID:0YjKnMrQ0
小学生でも5、6年生なら上底靴なんか使わなくても済んだのに
わざわざ3年生なんかにするから無理が出で来るんじゃん。
ただ傍観してただけのアフロディテ
事実を隠ぺいしまくった等ややこしさの元凶である音吉
普段は生意気に振舞っていたくせに仲間になってからあっという間に噛ませ犬化したアコ
自分の行いを悔いてただけメフィストがまだマシに見えるというのもなあ
まあメフィストは王家では良くも悪くも一番行動してたしな
何故そいつが衰アンチだと思ったのか
衰アンチ以外でスイートを衰と呼ぶ奴が他にいるか?
衰って部分除けばむしろ衰信者っぽい内容だし只の対立厨だろ
とにかくア糞コ一家は4糞ともおかしい
大久保瑠美(アコの人)のwikiから
『美少女戦士セーラームーン』や『プリキュアシリーズ』を見てきた大久保は、この大抜擢を嬉しく思うと同時に、キャリアが薄い自分がこんな大役を任されて良いのかと不安に思っていた。
しかし、共演者やスタッフに加え、番組の主題歌を歌う工藤真由や池田彩に励まされることでスタジオに来ることが楽しくなったという。
キュアミューズが覆面を被り、正体を隠していた間は喋らなかった為、大久保自身が声をあてる事はなかった。
しかし、アコとしての出番はなくても、今後の役作りのためにキュアミューズとしての出番がある話の収録を見学し、動くキュアミューズを見て勉強していた。
プリキュアシリーズの歴代プリキュアの中では、キュアレモネード・キュアパイン・キュアサンシャインなどの黄色のプリキュアが好きだった為、自身の演じるキュアミューズが黄色のプリキュアであった事が大変嬉しかったという。
あまりにも気の毒で、読んでて泣けて来た
こんなにも楽しみにして頑張って来たのに、アホなSDとシリーズ構成が台無しにしてしまった
大久保さんとアコは許すけど、SDとシリーズ構成は絶対に許さない
キャラが可愛いだの言ってるの見る分にははぁそうですかと思うが
ストーリーが良いとか書いてる人見るとどこがよ?を通り越して羨ましくなる
こんなメチャクチャ展開で楽しめるのはスゲーよ
おまいら向けじゃないから
須磨でシコってろw
>>233 この大久保さんという声優さんは、衰糞で初めて知ったけれど、
ア糞コの声だというだけで自分のなかでマイナスだわ
声優さん方も被害者だよな…
おまそう
申し訳ないが衰信者はNG
>>233 工藤真由はフェアリートーンの中の人だから分かるけど
池田彩がなんでいるんだろう?
【速報】スマイルプリキュア! エンドカード乗っ取られず。
衰糞ざまああああああああああああああああああああああああ
やっぱり当時のスタッフも早く終わらせてスマやりたかったんだな
エンドカードの表情も衰糞は全員死んでたのに、スマ組は表情豊かだったもんな
スタッフからも嫌われエンドカード乗っ取りが行われたまさに文字通り哀れなプリキュアwww
衰糞ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
この頃の衰はノイズ第二形態だっけか
本当にメイジャーは何もせず最後までプリキュアに頼りっきりだったな
セイレーンやアコが人間界へ行く理由も語られないし
フレッシュはイースがラビリンスに帰る理由がちゃんとあったのに
ドキの決め台詞に「スイートハート」とか使われてたけど、2代後輩にお株奪われるとか
スマアンチが創価三色旗だなんだとバカにしてたら
主役に生天目がきやがったっぽい
こりゃ創価票が上乗せされるで
パクリに余念がないなスマ
今日のスマ本スレ
衰信者のやたらと唐突とか雑とかって批判が目立つ
あと衰は物語の骨格がしっかりしてたってな、衰ageレスも
あのなあ、誰のせいでこうせざるを得なかったか分かってるの?
衰が長々ダラダラと終盤に向けてやってて低視聴率だったから、今年はあっさりやろうってことになったんじゃないの?
>あと衰は物語の骨格がしっかりしてたってな
全部洗脳でしたっていうのが骨格かね
ドキドキが大成功…衰糞はプリキュア随一の糞w
ドキドキが大失敗…衰糞と同じキャラデザだったからだなw
>>249 衰の失敗からスマイルは一割完結重視にしたのは間違いないな。
だから終盤が唐突になるのは致し方ない。
大野は伏線や謎を散りばめただけで悦に浸りコンスタントな面白さを描けてなかった。
まあ衰もスマもどっちも糞というのが個人的な感想(;^_^)
どうせドキプリも糞だろうし、やっぱりハトが至高だな…
衰信者がひたすら攻撃をしていますな
ここが最後の決戦とばかりに
※このスレは、スマ本スレの衰信者に監視されてます
ドキドキプリキュアはOPとキャラはとりあえずスイートより上
ここらへんはほぼ断定できるようだ。
明るさはあいつらスマプリからある程度引き継いでいる。
>>256 主人公が極度の世話好きみたいだからね
上手く人情喜劇になりそう
>>246 スマアンチスレにお帰りください
>>253 いっその事プリキュア卒業するのが良いと思うw
【プリキュア】最新作「ドキドキ!プリキュア」発表。ヒロインはキュアメロディらと違い優等生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356500543/ \::{ー―' }、 __,ノ\ ヽ
/丶----='_ ノ  ̄ ', l
/ l l
′ l l
.i l / , l l
:l \ァァー- __ _ ィチノ l l
:l ー{ ゝ--'o 〉 辷ソ´ 〈 l バカ代表になってるミル
:l 丶---‐' 、_,、_, xxX ) /
:| XXxx ゝ.__ノ / l
:l ___ イ l
. ::l丶 __, -― ヘ.__ノ\l:::.:. : : |
. .:.::l /〈 r く_/ \∧:.: : : lー―-、
. . .:.:.::/ ( | し' /ーイ::.: : : . 丶 }
響って、バカなイメージも優等生なイメージもないな
ウジウジしたイメージしかない
ア糞コしねや
ドキのキャラデが高橋確定でガッカリ、まあ名誉挽回頑張って
くれればいいけど。某女神みたいに裏の総作監とかして、熱意を
見せてくれ。
構成が山口亮太らしいから衰みたくギスギスで説明過多にはならんでしょ
どっちかと言えば熱血路線だし
>>263 高橋の何がダメかって原作付やゲストキャラデザ等の下積みをすっ飛ばして
いきなりオリジナルをやってるところ。抜擢に応えるだけのポテンシャルが
あったかって言うと、実際なかったのは衰を見ても明らかだし。
ドキではせいぜい泥縄式に底上げを図って歴代より2ランクは下のレベルだったのが
1ランク下ぐらいにまで迫れたね、となるのが関の山だろう。いずれにせよ
たった1年のインターバルというのは短すぎるな。
ま、これはあくまでも絵に限った話。話が面白ければ多少はリカバリできるだろうし。
>>265 そうなんだよね。スイの時点でキャラデザできるレベルに達してない
ってのが、自分としての最終評価だし。
西原久美子、クレトンに続いてドキでも妖精役か。
他の妖精役のキャリア的にもリーダーポジだろうか?
次こそは…。
まあね、衰が糞なのはあの支離滅裂な脚本だし
キャラデザも確かによくはなかったけどね
目のデザインに生気を感じられないのはもう諦めるしかないのか…
あれが一番気になるんだけど
絶望した!
スマの最低視聴率が、衰のそれを下回ったことに絶望した!
でも最高視聴率も上回ってる現実
>>268 今更だけどほんと何で大野なんて素人を構成に抜擢したんだろうな
中学生日記だって褒めれるほど面白いもんでもなかったし
大野が構成の仕事できないから米村とか小林が好き勝手書いて統率が取れてなかった
だいたい37話までひたすら謎伏せるとか視聴者に対して拷問だろう
スイートで感動したかったら37話まで付き合ってくださいね!(ドヤァ
ってやりたかったんだろうけど、それまでにストーリーが崩壊してて手遅れだったからなw
>>270 マジかよ使えねー
やっぱフレハト使って叩くのが一番だな
ドキプリは脚本演出次第やね
衰みたいに「ハーモニーパワーが〜」とかgdgdやらなきゃいいけど
だから、衰の時にあんだけgdgdになったシナリオを容認した東映のスタッフを
無反省のままスマイルに流すなとあれほど。
シナリオが稚拙?衰からですよそれ
衰の時はそれどころか世界観すら滅茶苦茶だったんだし
とりあえず目に見える問題はスマイルは片付けた事は確かではあるが
やっぱりそれ以上は伸びなかったんですよ。
目に見える問題って言うのは、訳のわからない喧嘩ばっかするとか
訳のわからない言い訳ばかりするとか、そういう客が嫌がる態度であり
衰はそういうのをナージャと白いので大量にやっちまったから
お客が逃げちゃったんですよ。あと訳のわかんないおっさん3人と
子供でもないのに無責任な態度取りまくるネコ
店に入ってもウェイターとコックが大声で怒鳴りあってたら客だって
メシが出てこようと引くだろ。衰ってそういう状態だったんだわ
スイ叩きを交えればスマ叩いていいとお思いですか
お帰りください
「まおゆう魔王勇者」の小清水さん、生き生きと芝居してるなあ
響もこういうキャラにしてあげればよかったのに
>>275 根本となる病原菌を後輩にばら撒いておいて
それで後輩が病気になってもばら撒いた張本人が知らぬ顔ってのも
そりゃないんじゃないすか先輩さん
俺はスマは楽しんで見てるよ、たまに糞回あるけどなw
多分、良くも悪くも大塚監督が仕事してるから米村や小林の粗もいくらか抑えられてるんじゃないかな
それとスイとスマの決定的な違いは演出家にあると思うんだ
スマはフレまでに居た三塚雅人が戻ってきてメインで演出やってるし
土田豊もメインで演出やってる。田中演出は相変わらず良いしね。
個人的に東映は脚本家よりも演出家のほうが各回の面白い面白くないを左右する力が大きい気がする
脚本家:演出家→3:7ってとこかね?これで構成とSDがちゃんと仕事してれば面白くなると思う
まぁ来年のドキはごっそり変わっちゃうぽいから分からないけど
スマと衰ではスマの方がはるかにマシではあるが
今叩かれているスマの欠点は、衰にもあったものだ。
そして衰にあった欠点は、鳩にはなかった。
喩えるなら
鳩(健康体)→衰(病原菌発生)→スマ(対処療法)→ドキ(病原菌ごと取り除く大手術)
↑ ↑ ↑
(輸血全部使い切る) (輸血できない) (病院ごと変える)
の流れになってるような気がする
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/01/08(火) 08:52:33.96 ID:fWChjROQ0
スマプリは自分達5人+キャンディに固執し過ぎ。
閉鎖的で、みゆき達の理想=堕落な世界との違いがわからん
スイプリの、音楽を好きな人達を守るというプリキュアの使命感を比べた場合、
スマプリの終盤のスケールの小ささは歴代屈指。
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/01/08(火) 11:01:17.79 ID:yxr9HZ1wO
>>46 スイプリの場合、音楽=生命そのものだったからなあ。
スケール感は段違いだわな。
それにしても、番組開始当初やたら持ち上げてた漫画家やらは、この惨状をどう見てるのだろう。
それでも持ち上げ続けるのだろうか?
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/01/08(火) 11:17:37.23 ID:LLl8Kojm0
何だか、衰プリの当初
「メジャーが善でマイナーが悪だと思ってるのか?スタッフは」
と言われていたのより深刻な事態になってるな
スイートプリキュアは全話見たけど響のデザインが終わってた
響のあのギャルっぽいオタク向けの狙い過ぎたデザイン、変に狙っている様なポーズの連発、舌が異常に長かったりで色々とひどかった
スマイルは、制作側の、
「つくっている自分たちもたのしい!視聴者の皆様も、どうぞ30分お楽しみくださいね!」
という心意気を感じる。そして実際、とても明るく楽しく面白い。
衰糞はただのオナニーな。
しかも制作側のごく一部の。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:56:42.73 ID:ZvcwsKKU0
高橋のキャラデザ、やっぱり、他の人も言うとおり目に生気がない。
なんで、コイツを再登板させた。
この人より上手い作監クラスの人いっぱいいるでしょ。
原画マンが「描きたい!」って思える絵じゃないと、いい作品には
ならないんだよ。アニメはひとりひとりのモチベがすべて。
高橋のキャラデザは何よりもファッションがクソ
服はダサいし、メガネとかの小物一つ取っても古くてダサい
キャラがダサいのが辛いけど、
ドキドキはシナリオで挽回してくれる事を期待してる
シリーズ売上トップ1&2のMHとハトを明らかに意識した『ハート』絡みのネーミング、
4人全員がエリートか上流階級、という幼女のお姫さま願望を充足させる布陣、
流行の最先端を臆面もなく追いかけたスマホ型玩具、
シフォン(おもちゃ爆売れ)の正統後継者と思われる赤ん坊妖精など、
今回のドキプリはシリーズ最大のヒットを露骨に狙ってる印象
バンダイ的には10年の節目ということで
ディケイドから始まったライダーバブルのプリキュア版を目論んでいる可能性すらある
だからこそ高橋さんの起用に疑問符が付くんだよなぁ・・・
あんな「ややコケプリキュア」のキャラデを再登板させるのは縁起悪いでしょ
>>284 高橋の服飾デザインは本当にどうにかならんかね…
ドキプリのピクシブ伸びなさすぎだろ
スマアンチスレでスイアンチが大暴れしてたぞ
このままいくとドキプリでも衰叩きになりそうだの
ア糞コしねや
ドキドキの六花に罪がないのはわかっているんだけど、
ア糞コと同じキャラデザのメガネキャラというだけでムカムカするわ
次スレからはドキプリ叩きもOKにするか
テンプレ変えとけ
わざわざそれを書き込んで自分でドキプリスレに貼るという幼稚なやり口に
胸が熱くなる次第でありますw
衰糞の糞なところ
キュアメロディのデザイン
ア糞コとその父と母と祖父と友人
脚本を書く人によって、設定が変わるところ←監督・構成の責任?
プリキュア4人の声質と話し方が似ていて、特にミュージカルショー等では誰が話しているのかわからない
衰糞の、衰糞にしてはいいところ
音楽
ハミィ
リズムとビートのデザイン
>ハミィ
デザインとコンセプトだけな
性格は最悪や
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:53:29.18 ID:nEwzyBcX0
やっぱり高橋の絵が下手っていう人いたんだ!!ジャンヌとかでも作画微妙だったし…。
ついでにリズム糞死ね
星矢Ωじゃ普通に仕事してるけどな、キャラデザだけで叩いてる連中は
何で衰がクソだったかちょっと考えてみろよ?最初からキャラデザだけでこうなったんじゃないだろ
何を理由に叩くかは自由だが他のシリーズやアニメを巻き込むことはあってはならないと思うんだがな
自分は高橋さんの絵嫌いではないけど、優しそうなキャラとかオドオドした感じのキャラとか
アホっぽいキャラとか温かみを感じるキャラがいない印象なんだよね。
目つきがキツいせいもあるんだろうけど、全体的に高飛車で気が強そうなイメージ
四葉ありすにしてもあまり気弱な子のイメージがない、ちょっと鼻にかけてるお嬢様感がある
あと前も誰か言ってたけど、スイのハイライト部分に線が入ってるなど目の処理にちょっと違和感があるってのも納得するんだよな
>>298 なんで全部パラドクスさんなんだよwww
>>297 アニメーターとして他の(Ωなら馬越)キャラデザの絵に合わせる仕事と高橋本人が持つキャラデザの力量は別だろ
高橋本人のキャラデザの力量は
・無駄に線が多い
・表情が硬い
・デザイン自体の引き出しの少ない
などはスイートの段階でも明らかだったんだから
まぁ、始まってみないとわからないとは思うが「現段階で」ドキプリの「絵」に不安感を覚える人がいても不思議じゃないと思うがね
>>302 やっぱ服だな、服
このカードの私服の方は全然まともだけど、コスチュームはやっぱダサいわ
いや、ダサいというか顔とコスが合ってない
まぁシナリオさえまともなら、それでいいんだよ
俺が衰嫌いなのはあくまでシナリオだからさ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:40:24.74 ID:RDLuaM7o0
>>284 同感。
プリキュアのコスチュームはバンダイからの指示もあるのでしょうがない部分もあるが、
私服のセンスは全く無い。どの作品もひどいけど妖怪レストランが一番まし。
>>294 >プリキュア4人の声質と話し方が似ていて
今思えば、もったいないキャスティングだよな
アコの人以外の3人は、それなりにキャリアも実力もある
それが一堂に会したばかりに、互いの魅力を相殺し合う破目に
仮に衰が良作だったとしても、このキャスティングはもったいない
ドキは…今の情報での印象としては
「スイの亡霊がフレの真似してる」
って感じかな
話の内容次第だけどね
>>309 俺も似たり寄ったりだけど
「フレの真似」より「一生懸命スマかorハトの真似してる」
って印象だな
まぁ絵柄はともかく、ホント衰の二の舞にだけはなって欲しくない
しっかりと話を作りこんで欲しい・・・
スマイルがああいう路線だったし、変に話を作り込む必要は無いと思うけどな
>>311 話を作り込むっていうか、要は衰の様に破綻しなければいいんだ・・・
破綻というか、演出や話の内容が悪い意味で異質なんだよ衰は
仲直りした瞬間に壊れたドアが直ったり、和音が大声出したら大人が集まってきたり
衰は会話のキャッチボールが全く出来てないからなー、喋ってる時の台詞がおかしくて会話になってないもの
回を追うごとに性格が全然変わっちゃうし意味不明なことや矛盾してることが次々起こるしな
ほんと大野みたいな素人がシリーズ構成やっちゃうとこうなりますよっていう良い見本だよね
>>307 本当にもったいない
声優さん方は、渡された脚本を演じるしかないからなあ
衰糞の信者さん方によると、
衰糞プリキュアたちの声質が似ているのはわざとで、歌ったときにハーモニーがキレイになるように、
だそうで
でもそんなシーンあったっけ…って感じです
それにしても、最終回でハミィとセイレーンが一緒に歌わなかったのは、響と奏が連弾しなかったのは、納得がいかない、残念だ
なんのために1年間やってきたんだよ、と
>>313 >仲直りした瞬間に壊れたドアが直ったり、
あのオカルト回か…
>>315 なるほど、音吉の誕生日祝う回だけの為のキャスティングか
大久保はゆるゆりメンバーで大成している部類だがミューズ役でバツが付いた。
ロゼッタ役の渕上にはガルパンに次ぐ代表作になってほしいな。
W号戦車に箱乗りするロゼッタのイラストを見たい物だ。
ドキの出来次第では、衰メインスタッフでも高橋晃だけは、スレタイ通り許してもいいかも知れない
音楽がテーマなのに音楽関連で感動するシーンが一切無なかったよな
同時期にやってたジュエルペットサンシャインがBGMを上手く演出に取り込んで話題になってたのは皮肉だ
>>320 挿入歌が流れるシーンが、全くなかったような
ハートキャッチやスマイルは、ここぞというときに流して盛り上がったもんな
ハミィの歌声と、トリオザマイナーの不幸のメロディは印象に残っている
うん、音楽をうまく使えてなかったけど、音楽はよかった
変身のときの音楽とか、素晴らしいし
後期EDも好きだ
やっぱり糞なのは脚本と構成だな
個人的にはテンプレにある問題点が目立つばかりでいい所があまり見つけられないが
強いて言えば中盤までのバンクとキャラデザかな
声優関係は毎年頑張っている(のだろう)と言う事で語る事なし
なにしろ悪い部分が他のシリーズより突き抜けている印象
>>321 同意
変身とかそれぞれの音楽単体では良かったけど
脚本、構成、演出があまりにも糞
でもアニメに限らず、その3つが糞だったら番組としてアウトだよな・・・
俺としては「ギターを武器にするプリキュア」と「謎の覆面プリキュア」という
非常に美味しいネタをこんな駄作で浪費してしまった事に憤れるわ。
この二つはもう二度と使えないんだぞっ!
ア糞コしねや
来週からMXのプリキュア再放送はスイか
普通に考えれば充分早いはずなんだが、ハトがすぐ再放送したせいかようやくという気分だな
毎度のことながらMX組はいいなぁ・・・
録画もしてあるが一応見る事は見るつもり
週5で見たらすげー面白く…なる訳もないかw
雰囲気壊しちゃ悪いからリアルで見れても実況は自粛する
ブラクラとスペースコブラとウラシマン見よーぜ…MX映るなら…!
豊口は上手い声優だが、やっぱり女児向けなタイプじゃないのかも…
生天目もマネージャーにその点を指摘されたらしいが…
本人の意気込みは買いたいしドキでは頑張って欲しいけど。
アコの人の声は特徴がなさすぎてどんな声かもう覚えてない
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:58:06.57 ID:k9yIzeZ00
のぞみやえりかの声みたいに特徴がありすぎるのもアレだがw
600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 21:44:36.24 ID:eLTKz0ZLO
ハッピーセットたのんだら、今回のカードと過去のスイプリのおもちゃ無言で渡されたんだが…余りものだろこれー
マクドナルドの…まさか、あの胸像かw
キュアビート誕生で盛り上がっているときに、
響奏メロディリズムの4種だったな…
メロディリズムビートハミィの4種になんでしないの?って思ったわ
ワロタ
髪が悪魔の(牡羊の)角みたいに見えるなw
キュアメロディが調子上がってきてるな
魔王役で
>>326>>328 本放送中に既に自分が危惧していた
「週1ブランクで観せられたから未だ何とか耐えて観られてた脚本や演出の粗が
再放送でほぼ毎日連続して観させられた際に何れだけ支離滅裂さを明確に露わにして刻み付けるか」
と言う苦行が遂に現実に実行される日が来たのか……。
メロディとリズムは、どう考えても名前が逆だわ
シリーズ新作シーズン記念で久々カキコ
スイートの俺的まとめ
・メフィスト正体情報の伝令をハミィに丸投げするメイジャー連中なんとかしろ。
・前半はアコと他キャラの接触はあえてなくし寡黙な謎の少女の方がいい。もしくはアコ自体イラネ。
・19話って何なのイラネ。
・奏にダメ男のボーイフレンドを付ける。女キャラに男は劇薬ではあるが起死回生策はもうこれ以外思いつかない。
>>345 19話ってどんな話だっけと思って調べてみたら、
グニャグニャ〜!プリキュアに変身できないニャ! か
あれは、ふたり一緒でないと変身できないというのを生かした?話だからまあいいんじゃないの
その他にもっと、いらない話あるだろw
ア糞コはイラネ
ドキプリのバレ絵に何か違和感あったんだが、やっと気付いた
今回は変身前から髪型が結構ぶっとんでるんだな
高橋デザインは何か不安だ…
>>339 今期は他に「生徒会の一存」にも出る予定
主人公の元カノで幼馴染役
主人公を翻弄する小悪魔属性の美少女という、小清水さんにピッタリの役どころ
ちなみに同作品には、他にサンシャインやエコーもいる
やっぱり小清水に正義は無理だと悟った
>>346 あの回の奏(響もだが)が一番変だと思ったんで
あれにアコも絡ませたらいよいよ最悪だった。
なんせア糞コが最悪なんだよな
衰糞の糞なところはたくさんあるが、やはり代表糞はア糞コ
>>349 て言うか、響に恋愛パート担当させるべきだったと思う
奏が表立って王子先輩にキャーキャー、響は密かにドキドキみたいな感じで
しょうもない理由で喧嘩するぐらいなら、まだ三角関係の方が分かりやすいし
響まで発情してたら大友がごっそり抜け落ちるのでは。
最初からあんま大友がいない
まおゆうで改めて感じたが小清水は福山と絡んでた方が断然面白い。
ハミィを奏専属にして響専属の淫獣を作って福山にやらせればよかった。
ピエーロさんの最終形態を見て思ったこと
ノイズってやっぱり小物だったんだな
「ロイヤルクイーン働け!」とか言ってた衰信者ェ。
彼女は既に故人で娘(キャンディ)を守るために最期の力を振り絞ってたんだよ。
アフロや音吉と違ってプリキュアに対する隠し事もちゃんと意味のあるものだった。
さすがにそれはちょっと・・・
今日のスマイルを見て、本当にくやしく思った
なんではみねこちゃんを人間にしなかったのかと…
プリキュアやポップにミラクルジュエルや自分が既に故人だったのを敵に知られないように
隠すなら確かに納得いくな
ミューズ=アコやメフィストがメイジャー王家だったのは敵に知られようが特に支障はないはずなのに
理由も無く隠してた
あとデコールも地味に女王が故人である伏線はってたんだな
ト音記号=モジューレを伏線にしなかった衰とは大違い
今回、三妖精ってどっかにいた?
誤爆った
すまん、ここスマスレちゃうかった
ア糞コしねや
今見直してるんだが序盤のケンカ回乗り越えたらなんとか見れるな。
しかし奏の気合いのレシピ見せてあげるわって意味不明すぎ。
映画も歴代でトップを争うくらい酷かった。
序盤の喧嘩もひどかったが、終盤のア糞コ周辺はもっとひどいぞ
個人的には、ビート誕生エピソードは好きだ
主人公である響がカヤの外なのはひどいと思うが
いや…衰糞の主人公はハミィなのかな
タイトルコールはハミィが読んでいるし
スマイルは、それぞれの回にそれぞれの主人公、という感じでタイトルコールを読む人を変えていたし、
初代なんかはふたりとも主人公だからふたりで読んでいるしね
>>365 個人的にはビート誕生こそアウツなんだよな。
フレッシュに比べてあまりに都合が良いし誰もリスクを負わない。
ハミィがただ夢想しただけでセイレーン時代の悪行が許されるなんて。
パッションはちゃんと贖罪エピソードもあるし、自負の念から単独で敵本拠地に向かったり
最終決戦でも過去の自分と向き合った上でメビウスを説得しようとしたりドラマチックだった。
そのビートも早々に浄化されて空気化するし
面白そうな猫設定も封印とか
何やりたかったのかマジ分からんわ
あんなガキのキャンディ派遣も筋が全部通るわけだし
キャンディがメルヘンランドの次期女王ならプリキュアの力をどう使おうと
キャンディが認めればいいだけだわな。全部筋は通る。
一方やっぱり衰は組み立て方がなんかおかしい
やっと25話。
ビート誕生のとこ悪くないんだけどな
イース様のやつが良すぎた。
>>367の言う通りネコ化封印は残念すぎる。
23話?くらいでエレン急にベッドの上に居たけど、住んでる場所スルーだしww
あとA子はずっとこのキャラ?
もう耐えられないんだが。
>>366 俺もだわ
ビート誕生前後はもう見てられん
実際あそこで一度切ったし
>>369 フレでせつながラブ宅に住むことになった辺りの丁寧な人情喜劇ぶりに比べ、エレンはまるで説明無しでいきなりだったもんな
まあその前にあのKANADEとかどでかく書いてあるOPのダサさに引くけどな
25話と聞いて25話を久しぶりに見たが
かなり見るのつらいな
>>372 いやあれはやり方次第
キャラや作風によっては、ピタリと決まることもある
衰はそうではなかったけど
OPと言えば
ハッピーチューンのとき、どう見てもハッピーとは思えん絵面だったりとか
どんな音色も最高とか歌っている割に本編では一方的な音楽観を押し付けてきたりとか
いろいろ噛み合ってなくて酷かったな
>>375 ♪犬も歩けば〜
のときの映像がネコだし 本当にチグハグなんだよね、OP
2番は、
♪ネコも杓子も〜
なんだから、そっちを1番にすればよかったのに
チグハグと言えば、ベルティエ必殺技のとき、
メロディが「奏でましょう」と言ったから、
リズムは「響かせましょう」と言うとばかり思ったのに、
「刻みましょう」だしな…
意味がわからんわ、衰糞
>>372 >>375 糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かにハッピーチューンの時の傘さして歩いてるなwwwww
音楽テーマのプリキュアは、何年か後に仕切り直しやって欲しいね
ロックバンドとかブラバンとかの部活やってて、全編歌と音楽だらけの楽しいやつ
>>371 ちょっとした経緯もなく完全スルーだもんなw
くろねこってどこにすんでたんだっけ
>>380 音吉の調べの館に、ひとりで住んでいた
なお音吉は、ア糞コと別の家に住んでいる、ということがのちにわかった
スマアンチは嘘と策略の違いも分からんのか
前嫌儲にスイートスレ立ってたけどスイートageスマイルsageが目立ってたな
>>383 負け犬はほっときなよ
俺はもうスマアンチは許すことにした
衰信者は許さないけど
必死でスレ伸ばして来たのに、1年近く経って100スレもありゃしない
今や憐れなぐらいだ
ビート誕生って、猫状態で首飾りが弾ける→人間体&アイテム無しでプリキュアになったという不可思議な現象が起きてた記憶がある
猫と人間どっちが本体だったんだよと
キャンディお姫様のほうがかわいい
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:07:12.35 ID:W2LIgON00
>>374 いや、その理屈はおかしい
制作側のセンスの無さが露呈してるだけだよ
あんなのは使い方次第じゃないただの時代遅れだよ
スイートは80年代くらいのアニメを見てる気分だったなぁ
とても2010年代のアニメとは思えなかった
>>389 80年代って、面白いアニメの宝庫のような気が
終盤頃の、OVAが粗製乱造されてた時代の話か?
いや、面白い面白くない以前の問題として、センスが古いっていうかね
やっとまおゆう見たが、小清水いい演技してるな
まだ第一話だからこの先はわからんけども
でもやっぱ衰はセリフが悪すぎたんだな
改めて、ちょっと小清水が可哀想になったわ
>>391 わかるわかる
OPのでか文字とか、演出の仕方とか、ミューズの今更なぶりっ子ポーズとか
極めつけが最終回の「明日に向かって変身よ!」だな
なんだその「夕日に向かって走れ!」みたいな古臭い締め方
【明後日の方向に向かって】【変身よ!】
>>386 セイレーンって物語上重要なキャラだと思うが設定のテキトーぶり見ると販促のための使い捨てキャラってのが露骨なのがな
スマイルのキャンディ覚醒やハートキャッチのキュアフラワー復活。
どちらも年内販促対象外なキャラなのに登場出来るのは販促の「ノルマ」を果たしたからだ。
衰の現場の最終作業はさぞかしモチベーションが低かったろう。
ア糞コさえいなければ…
スマも酷すぎたが戦犯のスタッフって同じなのか?
ドキプリはまともなプリキュアであって欲しいわ、ホント
スマはそこまでいうほど悪くはなかったが、戦犯は同じだと思う
ここのスレでもスマイル開始直後から、同じ人間が作ってて何が悪いのか
反省してないなら衰と同じ失敗をまた繰り返すだろうと予言はあった。
結論から言うと、予想された最悪の状態よりはよかった。
被害は僅かにとどめられた。衰の失敗を防ぐ抗がん剤は効いたようだ
ただ抗がん剤なので副作用があっただけで
>>398 まぁ完全に一緒って事はないだろうが、
メインどころは一緒かもな・・・
俺はとにかく演出と脚本だけまともにしてくれたらいいわ
あ、まてまて、スイじゃなくてスマかよ
スマは良かっただろ!
スマ叩きたいならよそ行け!
ていうか、スマと衰の差は成績が物語ってるだろ全て
シナリオが悪いというのは、スマも衰も同じ苦情ではあるが
内情はぜんぜん違う。
シナリオのひどさはスマイルの方が上だけどな
やっぱり嘘でしたはないよ嘘でしたは
パクトの残り2色がスルーされてるし
スマアンチってのは本当に嘘と策略のちがいが分からないんだな
スマは途中で飽きた
やっぱ5が最高よ
今週のBEプリキュアとか出す意味なかったし、安易にパクってるみたいで正直呆れた
PちゃんID変え覚えたようだな
俺はいま初めて書いたんだよ
昼前から何レスも書くほど暇じゃないw
衰が嫌いでも他のプリの好みはそれぞれ違うわ
そらそうだがだからってスマ叩きしていいわけないだろ
衰の方が圧倒的に酷いだろ
とにかくスマ叩きはスマアンチスレ行け
スマアンチって最低ですね
スレタイも読めないんですね
過去作と似てるだけでパクリ扱いされるスマってかわいそうだよな
似てるっつってもちゃんとスマの持ち味は出てるし
パクリは怪談レストランのアコの劣化コピー&ベリー+パッションを2で割ったようなビートを出した衰なのに
こちらは衰ならではの持ち味がないor悪い意味で出てる
衰って全体的に演出が古いのが気になるんですが
ただ一応ね
スマイルと5だと、やっぱりスマイルは5の悪い部分を改良したものだと分かるよ
5の悪い部分は、敵側の大量の死者と、緑赤の不人気とかもあったけど
今回は人気は平均的(というより黄色人気を落とした)だったから
ルージュプレートみたいなものは出なかった。
死者をできるだけ出さないようにした配慮は、スマイルの方が上
女児向けにしては死者出しすぎだったからな。
ただ新しい欠陥も見つかったが、それは次期への持ち越しでしょうな
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:41:44.45 ID:+ZhGySXpO
せめてなんか出てるの時みたくエナジー出してそっから作りゃ自分との戦いに説得力出たんだが
戦闘狂にするならジョーカーと同じ様な仮面被せるだとかさ
まぁブヒるだけが目的だからスマではやらんだろうが
532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:42:19.84 ID:ZQiggi3OO
BEに関しては本当に「僕の可愛い黒ピースちゃんを出したい!」って理由だけで出したんだろうな
何の意味も無く登場したと思えば瞬殺されるし
普通にジョーカーとの最終決戦にしとけば良いものを・・・
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:44:19.89 ID:mp2f+7Iv0
>>531 一応22話でプリキュアからバッドエナジー回収したんだしそれを元に作りましたってならまだ分かるけどなぁ
3クール目からBEプリキュア出すならまだしもあれから時間経ち過ぎだし多分忘れてるんだろうなぁと
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:44:41.30 ID:bFdCZqXwP
つか、ポップも流れ弾か何かに当たって死なねーかな、って思う。オメェが喋る度に話がややこしくなってくんだよ、って言うね。
キャラ目当てに見もうハッピー以外ようにも、のメンバーに出番無いんだよな。後二話残ってるが個々人の台詞の量はポップにすら負けそうな気がする。
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:54:28.17 ID:ELqLcl120
ハミィを人化しなかったのは必然性が無いからだろ。萌え豚に媚びた深夜アニメじゃあるまいし。
スイアンチは萌え豚の吹き溜まりかよ。
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:07:05.73 ID:WvNjRm7y0
>>532 >「僕の可愛い黒ピースちゃんを出したい!」
他人の上にしりもち→ペコペコ→あざとい顔って前期EDでピースが同じことやってるよね
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:34:45.25 ID:6v2NSt2F0
>>542 その必然性のない人化をやっちゃってるんだよなぁ・・・
萌え豚に媚びた日曜朝アニメは・・・
>ハミィを人化しなかったのは必然性が無いからだろ。萌え豚に媚びた深夜アニメじゃあるまいし。
セイレーンの人化も必然性ねえよw
萌え豚に媚びた深夜アニメよりたち悪いわwww
ネコのまま巨大化して襲い掛かるとかいくらでも戦闘方法あるだろが
むしろセイレーンが人化できてしまうから
なぜ同属のハミィが人化できないのかという話が出て来るんだよ
そんくらいの事すら理解できんのかPちゃんわ
コピペにはコピペで返そう
変態Pちゃんの恐ろしい変態っぷり
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:52:27.41 ID:UXYtRe/WP [2/3]
だからそれだけ実質的なファンが多いんだよ。
スマはあざといの度が過ぎて同人どころか実写AVまで作られる始末。
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:59:39.57 ID:UXYtRe/WP [3/3]
スマの各キャラで画像検索かけて見ろ。
フィルターを強にしてもエロ同人画が出てくるから。
それこそタイトルごと忌避される日はそこまで来てる。
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 00:43:07.20 ID:WodICGweP [3/5]
幾ら画が増えてもエロ同人の増加じゃシリーズ凋落するのがわからんのか?
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 10:07:49.64 ID:WodICGweP [4/5]
今年の黄色はどうみてもエロゲキャラ。
だから変な画が大量にでてくるわけで、
作品自体がばっちい状態に。
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 11:19:25.99 ID:Y2EAOtfhP [3/6]
>>249 誰が見てもエロゲキャラの黄色だして、案の定エロコラ大増殖して、
検索すると強いフィルター掛けてもそれが出てきて、無問題とか言うのか?
>>248 今年の映画のタイトルは「みんなチグハグ」・・・
アンチスレ住人がテレビで散々言ってることそのまま・・・
作品自体がBE・・・
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 01:26:43.20 ID:dN+lcIjIP [1/2]
>>947 そのアニメの中でそんな事はありえないと、やよいに言わせてる自爆ぶりだが。
やよいも変態か?まあファンに変態が多いのかこんなのでてるが。
(密林のやよい抱き枕のURLがあったけど伏せた)
スマアンチはアンチスレが機能してるにも関わらず本スレに粘着するわ本放送再放送実況にも現れるわ嫌儲では捏造するわで
結構やりたい放題やってるからな
まあ別にスマも別段好きというわけじゃないからどうでもいいが
しかし自分らの醜態を自らさらすなんて何してるんだPちゃんw
これだとまるでスマアンチは萌え豚ガースイアンチガーしか言えないみたいじゃないかw
つかキャンディの人化は最終決戦の覚醒という意味では必然性は十分あるだろ
セイレーンは正直無理矢理プリキュアにした感が絶えないし無理に人化させる必要も無かった
どうせ人化するならハミィも人化しないとセイレーンはなぜ人化できるかって謎が出来るんだがな
あ、あとスマアンチはこれコピペしてスレ進める材料にすんなよwwって言っても聞かないだろうが
芸の無いコピペ返しか
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:51:50.11 ID:OxE9REjh0
スイアンチって「スイ信者ばっかりに違いない!」って思い込んだところには
嫌がらせとしてスイアンチスレのコピペ爆撃を行う習性があるんだ
スイ放送中はハトアンチスレによくやってた
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:56:40.98 ID:NE0c3AuYO
スマは良くも悪くもスイとは対照的な作品だと思う、あらゆる面で
賛否はさまざまあるが、個人的には向こうは一度全部見終わったあとにまた初めから見返すことで良い意味で印象が変わる作品だと思う
(別にスイageしようという意図はないよ)
しかしスマは…
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:00:02.17 ID:wsa2jxdr0
スイアンチはハイエナだからな
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:03:34.49 ID:WvNjRm7y0
スマは無理してスタッフの趣味に走ってるor大友にネタにしてもらおうとしてるのが見えるのが嫌
レイプ目
ハッピーロボ
幼児プリキュア
BEプリキュア
キャンディ人化
どれも必要ないだろ、少なくともスポンサーには
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:12:13.08 ID:+ZhGySXpO
自分のレスにそんなに構って欲しいのかねぇ
飴の人化は絶対やるだろうなと思ってたわ
クイーン成る成らない別としてね
早速コピペしててワロタ
こっちは本当はスマアンチなんかと関わりたくもないのにあっちは気になってしょうがないんだなw
そろそろ衰叩きの流れに戻そう
和音と聖歌のミスリードって必要あったのか?
ただ予測してた視聴者の期待を裏切っただけだと思うんだが
メガネのクソガキ
竹馬理論
小学生プリキュア
30分で世界を救うとかなんとか
どれも必要ないだろ、少なくともスポンサーにも大友にも
もっといえば、セイレーンがプリキュア化する必然性も無い
スポンサーがどうとかいうなら、和音をそのままプリキュア昇格でよかった
>>423 足はともかく腕と胸はどう説明するんだろうねw
>>422 キレイなミスリードっていうのミユキさんみたいなことを言うのであって、
聖歌と和音のはなぁ…
しかも和音は性格も最悪だし
黒い仮面のプリキュアの正体は、セイレーン?!
っていうミスリードは、うまく成立していたと思うけどね
和音はそこまでかわいくないだろ...残念ながら。
>>428 性格最悪っていうのは、性格がいい、悪いって見方じゃなく、
気持ち悪いかどうかの最悪ってことね
奏とかすぐ怒るし響もすぐウジウジするけれど、
不快なだけで気持ち悪くはなかった
和音はなんかこう…気持ち悪い
知恵遅れみたいなのをイメージしている感じで
>>426 そこは普通にセイレーンの善の心の具現化、位のオチでよかったんじゃね?
スイは無駄に捻りすぎなんだよ 正に策士が策に溺れた感じ
スイートはスイーツじゃありません、でもスイーツ部はあります、とか
メロディは奏でません、響きます、とか
メガトーンじゃありません、ネガトーンです、とか
もういいよって見切られて当たり前
>>422 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:42:36.57 ID:tUZyBQMd0
しかしスイアンチの奴ら、ここにコピペ投下してる奴なんかむしろ「あんなのはスイアンチの面汚しだ」って
怒るか、せめて「あんなのは知らん」とか無視するのが筋だろw
ここ荒らしてる奴が自業自得で反論されたレスに反応したりそもそもここも監視してたりとかやっぱり
火種撒き散らそうとしてるって言うかお里が知れるw
>>430 スイートはスイーツじゃありません、でもスイーツ部はあります、とか
メロディは奏でません、響きます
↑これ、本当にそうだわ
ずっと違和感あったもん
わかりやすく明るいのがプリキュアの魅力なのに…変に凝って失敗している
しかも、ミラクルベルティエは、奏でましょうだしね
>>426 しかし黒ミューズはセイレーンに見せかけるためのデザインだったのがイカンかった
正体は垂れ目なのに吊り目になってたりと
>>434 吹いたw
まあこういうのは衰に限ったことじゃないよ
>>434www
ハミィ、本編ではかわいい見た目と動きなのにな
こういうのに恵まれなかった
にゃんにゃんハミィも全然かわいくなかったし
衰糞は本当に販促も失敗しているわ
ハミィ招き猫とかでよかったんじゃねか?
今日からMXでスイート再放送だったんだが、雪でいきなりL字になりそうだ
>>435 まあね…
黒ミューズとア糞コでは、顔つきから体型から強さから雰囲気まで、何から何まで違うもんな
608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:37:33.48 ID:tlKED30s0
>>572 あー、このクソどもに突撃したいわ
自分と世界の危機でもなお、敵であるセイレーンを信じたハミィと、その想が届いてセイレーンの心からの叫びと願いによって
変身能力の全てを引き換えに、無意識に奇跡の変身が発動した、そんな感動がスマイルに有るかよって言いたいわ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:07:18.33 ID:xIqeeb350
自分と世界の危機でもなお、敵であるセイレーンを信じたハミィよりも
世界の危機と国民の危機を救うために命を掛けて敵を封印して
霊魂になってもなお子供の安否と国民の安否を気遣うために必死で頑張ってた母親の方が
人間的にはるかに上だろうよ
>>442 第一話でいきなりMXが見れなくなってるってよ
ザマァwwwww
>>439>>442 確かに正解でしたなw
この豪雪呼んだの、もしかして 視沫瀬のメロディー じゃね?
この雪はスイのせいかよw
>>443 比べるのは違うような…
ハミィは1本筋が通っていたからね
コロコロ脚本によって性格が変わることもなかったし
再放送で初めて見たんだけど、これおねがいマイメロディと設定もろ被りしてない?
白い猫と黒い猫の関係もろマイメロとクロミだったし
ちなみにアフロディテとメフィストは夫婦でむすめがいますよ
そんな感じが全く感じられない第一話ですけど
>>447 ハミィは筋が通っていると言うより近視眼的な狂信者だろ。
あれだけの失態を犯してプリキュアに一言も詫びなかったし。
只祈れば奇跡が転がり込むと信じてる甘っちょろい夢想家だ。
奴の無垢で天然な態度は返って血が通って無くて気持ち悪かった。
シリーズで一番プリキュアと妖精との絆が希薄だった。
てか、メフィスト・アフロ・音吉・黒ミューズが血縁関係や夫婦という側面を知ってから
前期を見ると、変なところだらけだからぁ
スイスマアンチスレがお互いにヲチスレになってんな
コピペすることしかできない変態Pちゃんのせいで
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:10:01.88 ID:8fhDKiD2O
>>450 確かに、ハミィと響、ハミィと奏、ハミィ
途中で送信してしまいました、ごめんなさい
>>450 確かに、ハミィと響、ハミィと奏、ハミィとア糞コは、何の絆もなかったね…
なんで奇跡が起こる前提でハミィがセイレーンを信じているか謎w
しろねこ→ピンク 飼い主
しろねこ→白黄 カップケーキ供給員
しろねこ→糞ガキ お上(我関せず)
>>456 DX3の別れのシーンは、本当に白々しかったわw
そんなに悲しむわけないだろうと…
そういえば奏→ハミィは、肉球マニア設定とかあったね
すぐに消えたけれど
つかモジューレ遠隔操作とか音衛門とかセイレーンのペンダントとかの投げっぱなしの設定はどうなんだ
少なくともこんな雑な話作りをしてるようなシリーズの信者に他を避難する資格はないだろ
みなさんで必死で集めた音符全部を
全部まるごと敵に渡しておいて「セイレーンを信じるニャ」といわれても
脳筋でない限りキレるやろ一般的に
やってることはゴミルクばりの事やってるからな。おまけにこいつしか妖精いないw
ただ見た目がねこなんでねこ大好きがあつまるだけで
>>459 まったく存在感がないが、フェアリートーンという妖精もいたんだぜ
とにかく響と奏が理不尽な奴等に囲まれてて可哀想なんだよな
30分で世界を救うニャの前の話だっけか
何かんがえてこんな予告にしたのかよく分からないつくりだったが
30分で世界を救う話って確か視聴者公募のケーキをおまけ程度に扱った回だよな
ナージャ「あれ?フェアリートーンたちきょうもいないんだね」
しろねこ「きっとハミィに内緒でおいしいものたべてるにゃ」
ヒステリ「そしてもりの木陰でなかよくおひるねして」
くろねこ「みんなでなかよくショッピング♪」
ナージャ「そのときわるものにおそわれて
しろねこ「ぴんちになってもみんなでちからをあわせ」
ヒステリ「わるものをやっつけたのであったー」
ばかども「わっはっはー」
しろねこ「まーさかにゃー」
なんのこっちゃ
>>461 女子中学生ふたりが、異世界のしょうもない内輪揉めに巻き込まれる物語だからね
しかも異世界からプリキュアがふたりも誕生するという…お前らでなんとかしろよ、と
さっき日テレでクレッシェンドメロディが出てきたぞ
白くなかったけど
>>449 スイとスマしか見てないけど、女王様ってみんな経産婦なの?プリキュアって。
>>470 そういうわけではない
スマイルの場合はピエーロ戦で命を失ったあとの跡取りで、どちらかいったら
DBのピッコロみたいなもんだと思われる
スイートの場合は単純におしべとめしべがくっついただけで
音吉の娘がアフロ、アフロの娘がアコ
あの聖おにいさんのイエスキリストみたいな人がどっから来たのかは謎
とても気持ち悪く、しょうもない夫婦だった
スイートプリキュア2は最後まで仲良くならない二人と訊かれてもない事を
ベラベラ喋る妖精が主役です
自分が衰糞でいちばんよくないと思ったのは、
トリオザマイナーが、主君であるメフィストを敬っていないこと
それどころか、バカにさえしている
確かにメフィストは威厳も糞もないが、主君を敬わないのは絶対にいけない
敵は敵で必死、主君のために、自分のために必死だ というのが涙をさそうのに
少なくとも他シリーズはそうだった
トリオは、セイレーンともリーダー争いをしていたし…もうどうしようもなかった
つか衰はキャラクターの扱いがほんとに粗末というか特殊だな
まだ出番の無いキャラ、役割を終えたキャラ、特に必要の無いキャラとかに
一切喋らせないのはあまり好きになれないスタイルだった
トリオが歴代シリーズの中で最もキャラ立ちしてないと言っても間違いではないと思う
喋りだしたのだって結構話が進んでからだったよな
バスドラはマジでクソキャラだった
>>451 第1話でのアフロとメフィストとの
「熱々熱愛夫婦? 何ソレ美味しいの? 今のアフロディテは“メイジャーランドの善なる女王”、
メフィストは“世界を不幸に満たす事を望むマイナーランドの悪の大王”さっ!」
と言うロールプレイ(RP)の『オマエ等リアルはどうした?』とツッコまんばかりな没入熱演っぷりは
Sword_Art_Online 略して SAO の VRMMO 内での PLer 達のロールプレイっぷりに匹敵するw
>>476 本当に斧アツシの無駄遣いだったな。<バスドラ
後に モーレツ!宇宙海賊 での姫様の腹心たる武官執事の演技を観ると余計にそう感じられる。
>>475 いきなりファルセットの人格が変わったり、意味不明だった
>>478 いや、斧じゃないと持たなかったという見方もできる
全体的に性格が破綻してるからなどいつもこいつも
台詞の組み立てとか最初から考えると頭かかえるだろう
心情解釈とかそういうのをやると、滅茶苦茶になるから
ジョーカーとかカワリーノとかとは違う変な難しさはある
ただその難しさを解いて何か変わるのかというと何も変わらないわけなんだが
>>475 どんな作品でも必ずご都合主義的な役割のキャラっているものだけど、
衰はほぼ全員がそうだったもんな
ストーリーとキャラクターが別々に用意されていて、
ストーリーに沿うようにキャラを配置しただけって感じがした
あの三馬鹿の台詞は、結構言うのきついよ
特にあの「倒す〜」「倒す〜」「倒す〜」とかいうハーモニーとか
ああいうの入れられるとやりにくくてしょうがない
>>481 まさにそう
生きた人間がひとりもいなかった
絵が動いて、絵がしゃべっているだけだった
>>483 その、言わば頼みの綱状態の絵すら、
「ケバい」「ダサい」「古い」と散々な言われようだったもんなぁ・・・・
いいところひとつもなしじゃないか…
あ、音楽はよかったよ
>>485 確かに音楽はよかった
なんだか皮肉だな、音楽がテーマ(笑)のプリキュアだから、音楽だけはよかったとか
音楽に人と金かけ過ぎて、他に回せなかったとか?ww
>>487 変身バンクや必殺技バンクとか、無駄に長くて凝っててお金かかってそうだったけどねw
>>488 やはり金の問題ではなかった・・・と・・・
【どんな話だったか】スイートプリキュア♪アンチスレ169【忘れたニャ】
マジで衰糞は、一年間何やってたんだろうな
個人的には素材は悪くないと思うんだがね
再放送見返してみても上手くやれば面白くなりそうな材料は揃ってる
脚本、構成、一部設定が良い所を全部台無しにした感じ
やりたいことは分からんでもないけど
結果として不快感を与える展開ばっかりだったね衰は
喧嘩とかミューズの正体当てクイズとかアコのキャラ付けとか
>>492 素材はめちゃくちゃいいよ
・本当はお互いを思い合っているのに、すれ違うふたりが2組(響と奏、ハミィとセイレーン)
・自国が危機に陥り、身を隠して奔走する幼い姫(ア糞コ)
・音楽で戦うというテーマ
うん…素材はいいんだよ…
よくもこんないい素材を、あそこまで糞にできたものかと
>>494 そうやって書き出してみるとwktkするな・・・
>>495 確かになw
しかもそれをプリキュアフォーマットでやるんだろ?
どう考えても傑作の予感…しかし現実は厳しかったのだった
まあ映像作品においては「何を」よりも「どう」見せるかの方が重要だしね。
原作付きアニメに失敗が少なくない理由もここにある訳だし。
つまり「どう」の部分に明確な指針とそれを実現できる技量がなければ「何を」に
何を持ってきても無意味であり、衰はそんな映像の基本を踏み外した愚作と
結論づけられる訳だ。各話のスタッフは手慣れた人も多いから表面は糊塗できてるけど。
結局スマ、視聴率は歴代ブービー賞に落ち着きそうだな
元々プリキュアという番組は、親の都合に左右される幼女がメイン視聴者だから、視聴率が変な落ち方することはしばしばある
その分は想定の範囲内だから仕方ない
問題は、視聴率を稼げる時に稼げなかったことだ
初回から3話まで5パーセント台
4話にして6パーセント台
その後突発的な6〜7パーセント台は時々あるけど、大体5パーセント台が続く
やはり初期の数話で7パーセント以上が出なかったのは痛かった
たらればな話だけど、やっぱり考えてしまう
もしもスマの前番組が衰ではなくハトだったら、歴代5位ぐらいの好成績になったかも知れないと
>>498 特にママン層に見捨てられた状態からの無理ゲースタートだったからな
失った信用をまた勝ち取るのは激ムズだが、
減少に歯止めどころか微増まで持っていった
スマはよくやったよ
スマはつまらなくて途中で飽きた
ストーリーがしっかりしてるハトに比べたら、やはり退屈に感じてしまったな
ドキプリはハトに回帰して面白いものならいいんだが
ハトも意味不明だけどな
ハトもスマもだいたい一話完結型だけど、スマのほうが享楽的だったね
上にもあったけど、スイートほんとに素材はいいのに
なんで、ああなったんだろうな
寝返りもパッションの方がずっとプリキュアらしかった
メジャーを善、マイナーやノイズを悪にしたのが、そもそも浅はかすぎる。
アニメ屋風情が傲慢にも、音楽は楽しいものと限定して、
怒りや悲しみの音楽を否定してしまった。
不協和音やノイズ、音階で表わせない音だって普通に音楽の素材なのに。
そのパッションの二番煎じ的な展開もまた良くなかった
改心する女幹部なんて間を置いてやっても当然のようにケチが付きそうなのに
何であんな短い期間でまたやろうと思ったのかちょっとわからない
似たような話ならいくらか目を瞑れるが、そういう一大イベントはもっと大事に使って欲しかったね
>>503 あとヘ音記号を化け物扱いしたのもねえ そもそもマイナーコードと関係無いし
そんなイメージを1年かけて刷り込むんだから
そりゃ子供に見せたくないわなw
>>498 視聴率はフレやハトの頃からニチアサ全体でも2%近く低くなっちゃってるからな
スイのOA開始あたりから全体的に下がり始めて戦隊もライダーも下降を止められずにいる
スマはライダーの牽引もろくに受けられない中、下降を止めたんだからがんばったと思う
もう少しスタートダッシュを決められていればってのは同意だわ
俺もスマは良くやったと思う
個人的には面白かったし
ホント、ハトの後番組だったらもっと数字も取れたと思うわ
まぁ衰の失敗あってのスマとも言えるかもしれないけどね
NS2での衰糞の扱われ方が楽しみすぎる
>>506 ・・・
子供が目に見えて減っているんだったりして...
毎年出生率が減ってるとか言われてるけど、
実は数年前にがくっと減ってそのまんまとか...
これはデジタル化が開始されてからのカウントのためとかいう話がある
だから衰に関してもあまり視聴率の低下に関しては、問題が無いのではないかという向きがある
そうなると、売上げだけが唯一の指標になる。
>>510 そもそも、スイが嫌いなことと数字は関係ないしな
数字が良かったからといってスイが好きになるとは思えんし
まあ一応キュアメロディたんが火刑から斬首に減刑される
スイートは素材もダメダメやん
スタッフが嫌がる鬼フリルがパワーアップしたらなまはげだぞww
>>511 うむ
たとえ、衰糞が歴代最高視聴率で歴代最高売上だったとしても、
自分は衰糞の脚本と構成とア糞コが大嫌いです
俺はとにかく脚本と演出だな
キャラデザとかは二の次だわ
脚本も演出もキャラデザも設定も全部滅茶苦茶な場合はどうすれば
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:32:40.56 ID:oZr22iLq0
>>515,516
プリキュアは1年ものなのでシリーズ構成も。
何度も繰り返すケンカや騙し、ミスリードを誘う引っ掛けの数々は
子供番組として最低だと思う。
名前忘れたけどクレッシェンドトーンと合体する必殺技、あれが凄くダサい
あれ辺りから必殺技で吹っ飛ばしてる感じがしなくなったよな
残念ながらそれはスマにも受け継がれちまった
ハトの鉄拳制裁までは良かったのに
なんでスマを巻き込もうとする奴がいるんですかね・・・
>>519 確かにアレはない
パッショナートハーモニーなんか屈指の格好良さなのになんでああなった
あとスイートは技が多過ぎて上位下位が適当なのもマイナスですね
なんか腕でバッテンつくるわ
テンポは悪いわで
しかもかわいさ重視なのかかっこよさ重視なのかわからんし
ダサかったなークレッシェンドトーンとの技
最初あれ見て大砲で飛ぶマリオが頭を過ぎった
だからどうしてもダサくみえてしまう
ポケモンのクロスチョップ+ロケットずつきみたいな技だもんな
こう書くと強くて派手な技に見えるw
個人的にはビートのギターのが最後にかっこくてかわいくてよかった
変形させるとき少しひっかからすところとか
ギターひくところとか
トリガーなところとか
いちばん嫌いなのはア糞コのオカリナふくやつ
気持ち悪い
ビートはな〜…
まあ営業的に仕方ない部分はあるんだろけどエレンになってからのボケ要員化はほんとに芸がないなと思ったって散々既出だが
クール系のが色々座りが良かったんじゃないのかね?メフィストの正体なんかも敢えて黙ってたとか
んで戦闘になったらトゥーハンド張りのヒャッハーw
同じクロスチョップの突撃技でもドリームのシャイニングスターはかっこいいのに
どこで差がついた
>>498 歴代視聴率って
MH>初代
>>7%の壁>>5>ハト>フレ>>S☆S>6%の壁>>スイ>GOGO
みたいな感じ?
あ、あとドリームはシューティングスターねw
あれww
歴代ビリなのかw
>>529 GOGOの方が衰より上
スマはその間になりそうな気配
>>498実は自己レス
スマが衰に負わされたハンディと言えば、喧嘩禁止もそうだよな
同じクラスとは言え、嗜好も部活もバラバラの女の子5人集まって喧嘩禁止だと、話のバリエーションが大幅に狭まる
そのハンディを明るく分かりやすいギャグとほんわかしたいい話で乗り切ったことには、天晴れと言いたい
>>532 なおちゃんとあかねちゃんの海での対決回を見て、衰糞もこんなのやりたかったのかなーって思った
響も奏も女っぽいし、目指しているものが違うから、ギスギスしたんだろうね
他のスレで、ア糞コのことかわいいって言ってる人見るとイライラするわ
いや、ちゃんと本編を見た上で、かわいいって思っているんならいいんだよ?そういう嗜好の人なんだろうし
でも、本編見てないのに、見た目や小学生というオプションでかわいいって言っているのはね…
俺はアコ単体より、衰が好きとか、衰が最高とか言ってるヤツ見るのがイヤだわ
お前キャラクターしか見てないだろ!って思う
そりゃキャラは勿論、シナリオや作風も個人の趣味だし、
人それぞれって言ったらおしまいだけど、
こんな雑な作品をシリーズのひとつに数えたくないんだよね
>>535 見た上で衰糞が好きだ、っていう人は、イヤだけど仕方ないよね、それぞれの趣味だもん
ただ、おっしゃるとおり、プリキュアシリーズのひとつだというのがはがゆい
衰糞のせいで、「プリキュアシリーズが好きです」って言えなくなったもん
ア糞コしねや
>>532-533 なおの「曲がった事が嫌い」「直球勝負」を描くなら
対立を描けとか批判する奴いたな
>>536 オールスターズの話とかする時に、必ず衰も考えないといけないのがツライ
>>539 NS2での出番はどうなるのか…
妖精学校の話らしいから、ハミィは仕方ないとして、
主人公だから響も仕方ないとしても…
キュアピースすら切れといわれてるくらいに人員過剰になってる現在の状況で
衰の居場所なんてあんのかいな
支部枚数で衰最高得点取ってるキュアメロディですら
スマイル最低得点のキュアサニーに負けてるようなアニメなのに
スマイルで切れといわれているのがサニー・マーチ・ピースで
ハートキャッチで切れといわれてるのが、ムンライとサンシャインだからな
衰なんて全員だろ
いちばん新しい、スマイルは誰も切ったらいかんだろ…
いちばん大人気のハートキャッチも切ったらだめ
>>540 予告編ではメイジャーランド行く時の
鍵盤ロードが出てたよな、確か
またドキスレに香ばしい衰信者が湧いてるな
最近衰信者がやたら元気だよな
あいつらは衰を持ち上げる際に他の作品を叩くから質が悪い
誰もがそうというわけではないが
ケンカガーの流れになると決まって擁護の大合唱始めるしな
話の噛み合わなさが某カルト信者の能面を連想させる
マジでキモい
NS2での扱い、NS1での扱いの良さの反動は
ひょっとしたら少しはあるかも
>>543 楽しみだ
ハートキャッチやフレッシュと同じくらいの出番、いやそれ以下なら笑うわ
>>545 ドキスレもだが嫌儲でスマアンチスレが立つと
決まって衰豚に占領されるからな、死にかけの豚がそこで力を蓄えてるんだろう
衰糞信者って、衰糞のなにがよくって信仰してるんだろ
プリキュアシリーズならば、衰糞みたいな出来の悪すぎるコでも応援するよ、っていう衰糞ファンならまだわかるんだが
信仰は宗教だからな 理解しようとするだけ無駄
「信者」とはよく言ったもんだ
それでも衰スレでお祈りするなら一向に構わないんだが、最近は確かに徘徊が目立つな
衰豚共が自らを棚に上げてハトやスマをキモオタ向けと全力で叩く割りに
あの下らない喧嘩の連発を夫婦喧嘩と意味不明な持ち上げをしたり
アコやミューズ(黄)にブヒブヒ悶えたりしてるからなぁ…ホントああいうのはどうにかして欲しいわ
俺も衰本スレでひっそり活動する分には何も言う気は無いんだけどな
確かにハト、スマをキモオタに媚びてるって言うヤツ多いけど、
俺からすればミューズ(アコ)こそキモオタ向けだと思うけどな
嫌儲は衰再評価スレとかいうスレでもスマ叩きと百合カップリング萌で伸びてたな
百合妄想でハァハァしてる奴らが萌えアニメがどうこう言える立場じゃないよな
ニコニコでもスマプリとドキプリの大百科の流れが酷い。
スマは自分でも多少思うところはあったし頷ける意見も多かったが
ドキプリの項目でスマSageしつつ衰ageしてる奴が沸きすぎ。
そもそもスマが特殊仕様なのは衰が爆下げした影響なのになw
高橋デザに釣られてドキスレに群がる様子が誘蛾灯に群がる害虫のようだ
メロディよりはマシだけど、キュアハートもなんかゴテゴテしていて古臭いんだよなあ…
まあ、脚本と構成がよければ、カバーできる程度だけどね
>>550 中二病だと思う
「みんなが分からないスイの良さが分かる俺カコイイ(キリッ」みたいな
>>557 時々ピンク全員集合みたいな絵見るけど、
やっぱメロディだけ浮きまくってるよな
同じぐらいの等身のピーチはんでさえ馴染んでんのに
初代からプリキュア好きな人で、スイートが1番っていう人は見たことない
衰信者はハトやスマだけでなくけいおんやまどマギもよく叩いてたな
衰糞より売れてる作品が嫌いなんだろうなw
>>561 な、なんだってー!
つかけいおんやまどマギとプリキュアを同系列に語るのはおかしいw
>>559 配色的にピンクが多すぎるからだと思う
その上やたら濃いピンク色だし
メロディは髪型ももっさりしていて古臭くってダサいんだよね…
リズムはまあまあいいのに
メロディは、あのチアガールっぽい靴下も意味不明
>>555 スマが不甲斐ないばっかりに衰信者をつけ上がらせてしまったな
これはもうハト二期をやって衰糞を潰すしかない
不甲斐ないか?数字スレでは無理やりそういうことにされてるけど
フォーゼなんてオーズに売り上げが一億負けただけで未だにボロクソだからなぁ…数字スレ
どういう流れなんだよあそこは…
1億は大きいんじゃないの?
とにかくスマイルは最高だよ
>>563 ピンク過ぎるというよりあのノースリーブがやたら目を引いたな
一人だけ肩出てるし
ハミィって世界を悪役に明け渡そうとした唯一の妖精枠だよな。しかも自主的に。
セイレーンが運よく変身したから良かったが、仮に奇跡が起こらなかったらどうするつもりだったんだw
クリスマスの時もモジューレが再生産されるのは想像に難くなかったし奇跡が起こる前提で話を進めるなよ。
フレッシュのラビリンス住人が自我を取り戻すことやハトのキュアフラワー変身やスマのキャンディのフェニックススタンドは
予定調和というより奇跡って感じになってて良かったが
衰は奇跡というより完全予定調和になってるから困る。
【優秀な後輩を】【苛める事だけが生きがい】
てかキャンディはラストで人間態になったのにハミィはならないのが問題だな
何が妖精は商品促進の関係で妖精になれないだ!
飴はなったじゃないか!
これで益々ハミィ人間態=セラムンが嫌だと言うのを証明したよなw
>>573 うん
あと、セイレーンがネコに戻れないままだったのも納得いかないわ
ハミィがプリキュアになったら、響&奏、ハミィ&セイレーンでうまくまとまったのに!
>>573 言っちゃあ何だがハミィは人間態になる理由が乏しいというか
人間になるには設定投げっ放しで終わったあの首飾りが要るし
>>575 理由なんていくらでもつくれるよ
セイレーンと同じ姿になれたニャ とかさ
黒ミューズがア糞コだっていうのを通したんだから、ハミィを人間にするくらいおかしなことじゃない
ましてや、セーラームーンの人が声なんだから、期待しちゃうよ
悪い意味で期待を裏切るんだよね、衰糞はさ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:15:27.51 ID:y9XoUBam0
衰糞はとにかく台詞回しが最悪
プリキュア伝統の説教を日常パートにも移植したような気持ち悪さ
ドキプリもそうならないか不安だわー
さすがに明日のエンドカードは、ドキドキも入るだろうか
正月1発目からスマイルに入られていた衰糞www
>>578 BDになったときの事もあるから別の作品が絡んでくるコラボとかあまりしないで
本編は一つの作品だけで完結していて欲しいのだけどね
しかし、エンドカードと言えば
スイのコラボは酷いもんだったな
スマがキャラごとの仕草や表情をしている脇で
コピペ棒立ちに張り付いた笑顔で硬直しているスイ
あれほど分かりやすくスイの無個性っぷりを表しているものはないと思う
>>579 うん
あのエンドカードは笑ったわー
しかし、自分は衰糞アンチだからいいけれど、衰糞を見放さず応援し続けていたファンの方々も少なからずいたわけで…
そういった、衰糞サイドにとってはありがたすぎる方々さえも、ズバッと切ってしまったんだな、衰糞は…本当に最悪だ
衰糞をはやく終わらせたいのが、透けて見えたもんな
爆笑しながらも、ファンに同情したわ
>>576 だよね
これで以後、ハミィより飴の方が有能って言われる羽目になったしな
でも大塚君ってハナ=飴でも平気なんだなぁ…
しかし衰信者はセイレーンの人化&戻らないままについては、どう思ってんだろうか
おかしいとは微塵も感じてないんだろうか・・・
バッドエンドプリキュア 486
ドキドキ!プリキュア 500
pixivでちょっと出のプリキュアチームとほぼ互角の人気しかない
プリキュアに、期待しろというのもどうかと
来期は不安が結構ある、、、
うーん確かになんかドキドキは覇気を感じないんだよなぁ
上手く言葉にはできないがどうもコケそうな雰囲気が漂ってるというか…
まあとりあえず1話待機だな
何かポジティブなスレタイ思い付いてしまった
【がんばれ】【ドキプリ】
【がんばれ】【高橋晃先生】
実際がんばってくれれば、結果的にまた衰が一段下がるし
おいあっさりブラックホール越えたぞ
申し訳ないがドキのキャラデザ叩きはNG。
そもそも放送開始されてないんだからピクシブが枚数少ないのも何の不思議もないぞ。悪役も出てないんだし。
衰のノイズよりスマのピエーロの方が人間の悪い部分から生まれたという面では上だな。規模でも極悪さでも。うん。
>>585 高橋のデザイン嫌いだから下のスレタイは自分的にないわ〜
衰プリってスマ世界では全く役にたたんな
【速報】スマイルプリキュア! 今週もエンドカード死守。衰の面目無し。
逆にドキプリの1話から3話くらいのエンドカードに
スマイルが入っていったら笑う
>>591 ちょwww
スマイル人気にあやかって…あるかもね
流石にないだろう
今までそんなことなかったし
とにかく俺は出来ればドキアンチにはなりたくない
最初からなりたくて衰アンチになったわけでもないしな
>>593 そうなんだよ
自分も、プリキュアシリーズのひとつのアンチになんてなりたくなかった
まあおまいらもそのうち衰を許せる日が来るだろう
5年後か6年後、鳩の売上げと実績を超える作品が出てきたら。
SSがそんくらいかかったから
絶望といったら去年の今頃だよなぁと思ったりした
>>595 SSは確かに売上はよくなかったが、自分はSSアンチじゃない、SSファンだ
売上どうこうでファンやアンチにはならないよ…
衰糞を許せる、というかどうでもよくなるっていうのはあるかも
結局、失敗が糧になるかならないかで決まるんだわ
SSは商業上は失敗したがその後の挽回は伝説になった
衰は商業上もシナリオ上も何もかも失敗したが、その大失敗を教訓に
後輩が何か得られるものがあるのなら、許されるだろう。
SS良いじゃん
むしろSSみたいに構成やらきっちりやってくれれば少なくともおれはここにいないよ
実はSSとフレッシュぐらいだと思うんだよな、一年間過不足無く丁重に満了したプリキュアは。
初代が荒削りなのは致し方ないしスマも大味なラストになってしまったが上手く演出でごまかせてるんだよ。ある意味コチラの方がプリキュア「らしさ」なのかもしれない。
衰にはそのどちらも無かった、ただそれだけ…。
>>593 俺だってドキアンチにはなりたくない
衰もキャラデザ好きじゃなかったけどずっと見てた
でも最後まで中身があんなんだったから、キャラデザも相まって余計に嫌いになったんだよ
ちなみにSSは好き、っていうか衰以外は全部好き
SSもそうだけど、衰糞以外のプリキュア作品は、製作側のキャラへの愛情をすごく感じるんだよね
正直スマもやっと終わってくれるのかって感じが否めないな
5人組キュアは5で完成しちゃってるからなぁ
今でも5再放送したほうが視聴率はいいだろう
スマアンチ(?)は口悪いなー
目の前で母親が消えていくのに、涙をこらえて女王としての使命を果たそうとしたキャンディクルは、
本当に立派で美しかった
どこぞのパパァ〜のア糞コ姫とはえらい違いだ
始まってもねーのにわけわかんねー基準でドキプリに不安感じてるバカは死ねばいいよ
>>609 ああ、そういうことか。
スマアンチ扱いしてすまんかった
同じ高橋デザインでも内容まで衰クオリティなわけないもんな
スマアンチスレがゆりさんにウケた\(^o^)/
788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:58:01.14 ID:DGiarAAh0
一応・・・新スレ情報
【怨念が】スマイルプリキュア!アンチスレ69【おんねん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358653961/ 817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 13:16:15.04 ID:HdBfkRge0
>>788 . -‐===‐- 、
/: : : : : : : : : : : : \
// :/.:/: : :`ーァ: : : : : :.
|:{: :{: :{: : : `フ: : : : : : : :}
いyく:_ト┬': : : : : : : : :/
l|l |-‐ !: : : : : : /: :/
く -',,, |: : : : : :/: :/
/`h |: : : : :|: :!
/ } ヽ-イ:!: : : : :| : :|
ヽイ /_/:'|: : : : 卜: |
r‐ 〉 ' /´ j/: : : / |\__
| ∧ |〈_ |: : : :| _〉, / |
l/ \}/ |: : : :| / // / !
/ / \」: : : :j/ /' / /
' .' |: : : :| l / /
/ /: |: : : :| |/ /l
>>609 高橋を擁護してるカスこそ死ねばいいよドキ糞信者
ここは衰糞のアンチスレですよ
ドキドキのアンチスレじゃない
ドキドキのキャラデザが衰糞と同じなことは、確かに不安だけれど、
自分がドキドキの信者になるかファンになるかアンチになるかは、放送を見てから考える
脚本が大野だからつり球をここで叩いてた奴
キャラデザが高橋だからドキプリをここで叩く奴
本当に衰アンチの面汚しだわ
アンチなのに、面汚しもなにも…
大嫌いな衰糞と同じキャラデザや構成なら、他作品でも抵抗あるのは当然だと思う
例えば、プリキュアシリーズを衰糞しか見たことがない人に、ハートキャッチやスマイルをおすすめたしとしても、
「えー…あの糞作品と同じシリーズか、どうせ糞だろ」
って思われちゃうんじゃないかなあ
薦めるなら初代や5の無印だろ
スイもスマもハトもゴミだっつの
ついにプリキュアも懐古厨が出るほどの長寿シリーズになったか
>>616 ここは衰糞のアンチスレです
ハートキャッチもスマイルも素晴らしい作品です
スマ本スレで、最終回丸々1話後日談を求めてる奴ら、いい加減にして欲しい
スイがそれやったの、まるで成功例みたいに褒めちぎってるけど、明らかに失敗じゃん
あれはあの構成が悪いんじゃなく衰が悪い。
衰は最終回で無駄なシーン&最後の謎変身で尺稼ぎしすぎ。
スイの悲しみも受け入れて生きていくというラストは悪くなかった
ただ、それまでの積み重ねがなかったせいでゴミになってしまった
今のスマも積み重ねがないし設定破綻も多い
本スレを読むと信者のレスってスイ信者とそっくりなんだよなw
お前らが観てる脳内プリキュアはさぞ面白いんだろうな、って感じだわ
>>621 君プリキュア卒業するいい機会だと思うよ
ハトスイスマと三年間続けて楽しめないんじゃドキ楽しめる可能性は低い
スイ最終回の何が嫌いって
謎空間でのハミィとのやり取りやそこからの歌シーンの演出・台詞が
スピリチュアルな宗教さながらの気持ち悪さってのもあるけど
なによりも、問題がろくに解決してないところなんだよなぁ
ピーちゃんが生まれることは止められない
↓
生まれたピーちゃんが黒くなるのも止められない
↓
黒くなったピーちゃんは殺す以外に止める方法はない
↓
ピーちゃんが生まれることは〜…以下ループ
ピーちゃんかわいそすぎんだろ
殺されるために生まれてくるようなもんじゃないか
普通に浄化で良かっただろうに、何故一度消滅させてから
もう一度生まれるなんて展開にしたんだ…
結局、メイジャー連中も相変わらずだったし
そんな状況なのに謎変身でハッピーエンドっぽく〆てやがるし…
て言うかスイってプリキュア的キャラ配置に事務的に音楽用語当てはめただけに見える
だから矛盾出まくりだし、音楽、プリキュアどちらにも思い入れある分、
見てて両方小バカにされてる感じがして不愉快
衰信者がスマスレに入り込んでても
ID検索ですぐ分かるところが悲しいなw
>>624 衰が放送される前、衰は、
音楽に興味ない人を、
「音楽ってこんなに楽しいんだ!」て思わせてくれる作品だと思っていた
スポンサーのヤマハさんもガッカリしただろうな
主役のプリキュアがピアノを弾く子だから、
ピアノを習いだす女児が増えるとふんでいただろうに
かなり長い事マイナースケール総否定してたもんな
偉人が生み出してきた名曲が半分なくなる
音楽モチーフの割には、変身アイテムや武器が意味わからんかった
なんだよモジューレって
なんだよベルティエって
ギターはわかるけど
マイナーランドも元は悪国ではなかったと種明かしをして解決するかと思いきや、
グレた親父がメイジャーランド(正義)に対抗するために急造した愚連隊でしたwwwという最悪のオチだった
ミューズの登場が遅すぎたせいでミューズ関係はモジューレとドドリーくらいしか売るもんが無かったよな
其おかげでミューズは武器を持たせてもらえず・・・
ムーンライトも復活は遅かったけど主要の販促キャラでなかったし変身アイテムもポットを再利用したから問題なかった
DTM、MIDIのコントロールチェンジにmodulation(モジュレーション)というものがあるんだがモジューレというのは多分モジュレーションする為の道具という意味だと思う
衰信者のウザさがまた目立ってきて鬱陶しいわ
俺は音楽やってたから大体わかったけど
普通の人は知らないよな
ハートキャッチにメジャーな用語をいくらか取られたとはいえまだ使えるものはあったろうに
なんで態々認知度の低い用語使うんだろうね
異端な俺カッケーしたいだけだろ
ベルティエは知らないなぁ
なんだろう…バイブの隠語かな?
ベルティエのモデルはハンドベルじゃなかったっけ?
もっとも真ん中から割らないとどこがハンドベル何だかわからんが
>>633 衰の用語感覚は本当にどうかしてたとしか思えない
タイトルからして普通はスイーツ連想するし、よく言われるメロディは奏でるもんだろってのもそう
天下の東映ならどこかの段階でこれはダメだ、と気付けたはず
フレ、ハトと好調が続いて慢心したか
ちょいと質問があります。
スマアンチスレを久しぶりに見たら珍妙なことを叫んでたが
スマイルが中間決算かなんかで売上げを下方修正したのが常識なんだそうな
まあ奴らの世界の中では。
で。
バンダイカーンは昨年のハートキャッチからの引継ぎで衰に出した
110億という数字を下方修正したのは事実ではあるが
普通は売上見込は前年度を踏襲するのが基本なんで、
一般的にはスマイルの販売見込も110億円でとりあえず試算するはず。
で、結局スマイルはそんな数字は4Qで20億円以上売り上げれば達成できるし
はっきり言って楽な数字。25億円でフレッシュに並び
26億円かそれ以上の売上げで歴代3位以上の売上は確定するわけだが(つまり決して悪くは無い)
スマイル開始時にバンダイはスマイルの販売見込みをいくらで出してきたんだ?
キャラデザだけ見て去年は110億円しか売れないだろうが今年は120億とかいけると
試算したってこと?
>>619 まぁ1話丸々後日談は良いとして、何故最後にピーちゃんを出したかな!?
ノイズは何処かで生きているかも?にして
処置は次世代のスイ組(いたら)に任せりゃ良かったんだよな
>>619 スマイルみたいに日常回が多い作品なら後日談でも話が活きるんじゃないか?
衰は日常がほとんど見えないのに後日談にしたから薄っぺらくなったわけで
まぁ衰の場合、最後の演出が全てを台無しにしたってのもあるし
次世代の衰組というのは、あの糞ガキとヒスの弟のあいだのガキが
黄色になってまたやるってことかえ
冗談やめてよ
>>637 数式スレのテンプレ見れば分かるけどスマの通期目標は115億
もちろん衰と違って下方修正も未だなし
前年度100億程度の売上げしか上げられず失敗して
スマはその余波被ってるのにそれでもちょっと強気になってたんすね
サンクス
ア糞コしねや
>>641 下方修正か…
そういや(ア糞コの)股の下方修正なんて言葉もあったね
まおゆう面白いなおい
ハト、スイ、スマとゴミが続いたがドキドキは5並みの傑作になるかどうかだな
三年連続で薄っぺらいストーリーでプリの魅力が全然ない
みなぎる愛さんがたくさん人を殺してくれれば
>>646 ここ衰のアンチスレなんですけど・・・
お前のことだからどうせ来年の今頃はドキもゴミって言ってるだろうがよw
2期2期騒いでたフレ厨まだいるのか
>>640 Pちゃんが再び黒化してからだろうから何世代も後の話だろう
誰かが作為的に早く黒化させたりしなければ
衰を参考にしてまた作ったらまだ砕け散るだろうからやってみればいいんでね?
スマイルで言えば、
デコル全部まとめてマジョリーナに渡して「マジョリーナを信じるクル」と
ほざく程度の事を平気でやるプリキュアだったんだし。スイートは
ああ、違うな。さらに全員分のスマイルパクトを渡したのか
それくらいの事をやってたんだっけ
さらに、それだけやってプリキュアやってる女の子たち(ただ働き)に謝らなかったしな
響と奏は、かわいそうなんだな…
しかも、ふたりともプリキュアであることに対して、使命感も喜びもあまりないみたいだったし
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:50:47.11 ID:hpbi/IoP0
スイートの時に「震災による機会損失」なんて言えばそれこそ袋叩きだったのに
今更「震災ガー」なんて奴がいる時点でもう言葉が無いよ
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:09:44.03 ID:Jhthappw0
>>406 スイートが震災による〜なのは去年のランキング出た時点で正当性が確定したけどね
1〜4位独占してあれだけ落ちるって他に原因ありえない
1年経ってあれほど順位落としてるのは単なる糞番組が見限られただけ
ジュエペが売れてる時点で言い訳も通じない
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:12:20.08 ID:AyLcUSRWP
>>584 仮に「震災が無ければ」スマイルは越えてただろうな
震災が起きたのもバンダイが女児向け商戦の最初の掻き入れ時としている
春先だったし
まぁあくまで「たられば」だけどねw
でもプリキュア以外はみんな売上げあげてるんでしょ
結局実績を上げられなかった衰信者の戯言
アホ過ぎて突っ込む気も起きないわ
散々指摘されたのにもう忘れたのかねぇ
そう言えば、
当時は衰と平行して 戦姫絶唱シンフォギア とか言う真名で 真・スイートプリキュア♪ が放送されていたけれど、
今期も衰の再放送と平行して深夜で ピュア・スイートプリキュア♪ が放送してんだな。
確か真名は…… ラブライブ! だっけか?
アクアプで衰を良作、スマを駄作にしようと必死なスマアンチ兼衰信者が妄言ほざいてるぞ。
2013/01/21 悪いと思うコメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by Merci (表示スキップ) 評価履歴[良い:262(52%) 普通:79(16%) 悪い:160(32%)] / プロバイダ: 22279 ホスト:22412 ブラウザ: 5145
次が最終回ですね。
まとまり次第、評価として投稿しますが・・・。
いやはや、驚きました。
プリキュアだとか子供向け番組だとか以前の問題。
こんなに破綻した作品を、よく作れたなぁ・・・と。
どうやったら、ここまで崩壊した物語作品が出来るのか、不思議でなりません。
衰糞信者は、
「売上げや世間の評価なんて関係ない!自分は、このスイートプリキュア♪という作品を愛しているんだ!」
ってスタンスにはならないもんなの?
それでいいじゃん
好きな作品なんだから、堂々としてろよ、と思う
>>663 こんなに破綻した作品を、よく作れたなぁ・・・と。
どうやったら、ここまで崩壊した物語作品が出来るのか、不思議でなりません。
↑激しく同意だわ、その通り
…衰糞のことだよね?
>>666 うわぁ…
衰糞信者のスマアンチって…
まあ、感じ方は人それぞれだけど、
あまりにも「お前が言うなwww」すぎるわ
>>651 スイート信者がいることはちょっと見ればわかるけど
下の方までよく見たらハトアンチまで沸いててワロタ
ハトスマが最悪で衰はいいのかよ(笑)
2期も無いのにラストバトルが河野作画だった衰糞ww
ベラベラベラベラグダグダグダグダわめきながらわざわざ新規に描いてバンク時よりショボくした技の数々を繰り出し、
のっぺりとした色使いの軌跡を描きつつ飛行w肋骨ウイングでww
いやはや、驚きました()
なんであの羽モドキは金色にしたんだろうな
銀色でいいのに
金にするから妙に固い何かを連想させるんであって
絶許
プリキュア関係無しにアクアプは頭でっかちなヒョーロン家()や懐古主義者ばかりの声がデカくなってつまらなくなったな。
かと思えば(小波感)以下のコメントをわざわざ投稿する奴もたまに居るしで極端というか。
どうでもいいけどスマアンチスレは中身がほとんどないから
簡単な突撃で砕け散るよね
昨日もあったようだけど
あれって結局「この理論が真理でスマイルはこの理論に違反している」の繰り返しでしかなく
その元となっている「この理論」が理論になってないか、個人で勝手に考えた俺理論、もしくは
シナリオ製作技術とかの本では異端の理論を使って叩いてるケースが多い
だから、その根っこが蹴倒されるととたんに黙りまくる訳で
「プリキュアはこうあらねばならない」だの「プリキュアとしてのリーダーはこうあらねばならない」だの
「妖精はこうあらねばならない」だの・・・
それってなんの根拠も無いわけだから、そこを徹底的に破壊すりゃ何もいえなくなるんだろうな
もしくは「考えることをやめてはならない」とか意味不明な理論を使うかで
他人には関係ない理論を一人でぎゃあぎゃあわめかれても、そりゃ他人に迷惑なだけなんだが
そこらへんを理解できてないようだ。
「プリキュアがこうあらねばならない」というのが仮にあるとするならば
最終的に敵に負けるプリキュアでしかなく、
「妖精がこうあらねばならない」というのが仮にあるとするならば
人道的にみて正しい動きをする妖精であることだけが条件だ。
いくらなんでも勝手に人間界の少女巻き込んでおきながら
敵かどうか分からない妖精に重要アイテムをホイホイ渡すとかそういうのが人道的にまずいんだよ
そういう妖精だったらまだ無能な妖精の方がマシなんだ
ウルフルンやマジョリーナだって、結局あれだって妖精で間接的にはキャンディのおともだちじゃねーか
本人が忘れてるだけで。
スマイルパクト渡せば邪気が抜けてマジョリーナがプリキュアになってくれたのかいな。
某所の掲示板が荒らされてたから来た なんなのホント
少なくともフレッシュから入った俺が真剣に頭抱えたプリキュアは
今んとこスイートしかないわ それ以前の過去作もDVDで楽しく見れたし
そりゃフレッシュは青い子と黄色い子が若干不憫で終盤は結構盛り下がったし
ハートキャッチも最終回え、あれで倒して終わりなの!?つーかラスボス何だったの?って思ったし
スマイルもラスボスと幹部の処理がなんだかなぁとは思ったけどそれは
トータルで見ればすげー楽しませてもらったし、さほど大きな問題じゃないんだよ
スイートは「えーっ…」「?」「ハァ?」「ハァ…」「何なの…」ずっとこんな感じだったよ
あれが良作とか信じられんし、まして各所で他下げてまで持ち上げるとかほんとないわ…
キャンディは初期はアレだったがなんだかんだで戦闘でプリキュアに協力するまでに成長したもんな
ハミィはセイレーンの件やミューズの件とか最初から最後までアホだった
>>669 肋骨ウィングはひでぇデザインだと思った
ベリーのザブングルウィングはまだネタになるが、衰のアレはネタにすらならねぇひどさだ
スマイルにはキャラクターの人格に致命的欠陥は無いからな
衰は、そもそもアフロは夫がパッパラパーになってんのに何やってんだ1話でとか
そこらへんからおかしい
衰糞の登場人物たちは、
性格が悪い
か
頭がおかしい
の、どちらか
確かにメフィストが夫って設定が最初からあったなら一話でさりげなくそれっぽい事を言ったりしていいはず
>>678 操られてるってわかってんのに呼び捨てだもんな
夫婦って前提で見てたら第一話の二人の会話って
完全に離婚直前の夫婦の喧嘩
気持ち悪い夫婦とその糞娘と祖父だった
スイのシナリオはグダグダだが、そのシナリオにキャラを後追いさせてるから言動が支離滅裂になる
脚本と構成が悪いと、何もかもめちゃくちゃになるってことだね
いくら名俳優でも、支離滅裂な脚本では駄作映画になるように
なんでこんな破綻した物語を盲信できるのか、理解に苦しむ
いやはや、驚きました。
こんなに破綻した作品を、よく作れたなぁ・・・と。
どうやったら、ここまで崩壊した物語作品が出来るのか、不思議でなりません。
異国の家庭崩壊に巻き込まれるプリキュアって結構哀れだなw
なんか敵の大将が堀内さんらしいぞ OPの黒い子のお父さんかも
フルハウスの吹き替え好きだったな〜
→メフィスト災いの元の心の狭い駄目親父でした…おいたんはどこ…
三石さんがマスコットキャラってwあんま想像できんwつうかセラムンの主人公だったよな
→今までマスコットキャラ許容してきたのに声的にも語尾的にも生理的にも無理があった…
三石さんに非はないだろうが無理あり過ぎ…見てて辛い つうか謎プラス思考と表情の起伏のなさが怖えぇ〜
小清水さんナージャ以来のニチアサ主役か ホロとか好きだったし頑張ってほしいわ
プリキュアは知名度も人気もあるから絶許ネタとか覆せるね!
→脚本は類を見ないほどガタガタ 盛り上がりもなく人気のないまま呆れられて終了
あれ、響と奏のキャラデザとプリキュア姿くらいしか魅力ないんじゃ…
奏のエラ張ってるみたいなもったりした頬と小汚い髪色には未だに慣れない
髪色は変身すれば気にせずに済むけど輪郭はどうしようもない……ドキプリにそんなデザの子が居なくて心底ほっとしてるわ
>>691 奏のあの髪の色、何なの?緑?っていうの?
>>692 なんか微妙な色合いだったよね
というかこの作品のキャラのデザインや色合いにそういった
垢抜けない雰囲気があったような
でも主役2人はまだまともなほうだったかな…
>>691 キャラデザの人はそんな悪くないんだろうけどドキプリ不安だわ…面白くなってほしい
>>690 人気ある作品に突っ掛かって俺かっけーしてるだけのレビューだな
みっともないこと
>>690 メイジャーランドがきちんとした土台の上に成り立っているってのはねーよw
ホント衰信者は嘘吐きだな
メルヘンランドも確かによく分からん世界だがまだ語られてない部分で説明化だから補足は効く
メイジャーの場合は語られてる部分で既に支離滅裂だったり穿った見方をすればプリキュアを
利用してるだけの悪辣さが想像出来ちゃうだけに始末が悪い
悲しくなっちゃえ〜!→全部無くなっちゃえ〜!だもんなw
アフォかと
アフロ軍
部下:ネコ1匹
国民:音符や楽器の形をした変な生物だけ(特にプリキュアと交渉は無し)
メフィスト(洗脳された夫)軍
部下:ネコ1匹
洗脳されたおっさん3人
裏ボス:鳥
これ以上何かあったっけか
ああ、糞生意気な王位継承者さん送ってきたっけか
まあでもメルヘンランドの飴の方が地位高いな
メイジャーランドの黄色はまだ女王健在な上国王も健在、
なんで反撃しなかったのかよくわからないくらいぴんぴんしてたし
まああのクソガキが仮に死んでもアフロもまだ若いんだからまたつくりゃいいんだろうし
一方のメルヘンランドの方は総大将が討ち死にしてそれを隠しながら
かつもう女王(統治者)にしなきゃいけない子供を身分隠して異界に送り込んでいた
しかも敵側をだます策略まで張り巡らせているという念の入れ様
最前線で戦っていた時間も飴の方が長いときた
世界がせますぎるよね
最近プリキュア関係の大友向け商品展開がおとなしすぎるのは衰のせいか?
スマイルファンだけ見てるとやたら盛り上がってるのに作り手が慎重すぎて追い付いてないように見えるんだけど
あくまでサブの市場というのはわかってるんだけどさ
スイ信者が一年間頑張ったけど結局スマアンチスレは70ちょいで終わりか
苦情の数が70
信者の数が500ちょいか
まあ例年通りの成功だな
>>706 おお、ありがとう
なんかヤンチャな感じの色だね
たおやか(笑)とは程遠いわ
>>702 そういう事いってると衰オタがミューズのバスタオルとかフィギュア無視して
スマはウルフルン枕とかキュアピースのアーツやら出してるじゃんとか言ってくるぞ。
そういやニコ百の最近の露骨なスマ批判の流れで積み重ねが丁寧なスイートと違ってスマはとか言ってるアホがいてワロタw
某アクアプのとあるスマハトアンチ衰信者によると『衰は過小評価されてるのが悪い所』なんだとさww
>>710 なにかにつけて「アメリカは汚い」とか言うんだろうな。
ドキプリを無理矢理創価と結び付ける奴もそうだ、親や親戚に居れば自然と数に入っちゃうんだよ。
憎むべきは個人では無く組織体制だろうに…。
>>708 >積み重ねが丁寧なスイートと違ってスマは
自分の贔屓してる作品が無意味で意味不明な伏線(笑)やったの分かってないよね…
しかも積み重ねなんて言う前に一話一話がグダグダで追加戦士も同級生も家族も
ほんと今までのシリーズと比べることがおこがましいくらい魅力も良い関係性もないし
>>709 >『衰は過小評価されてるのが悪い所』
シリーズを通して見てる人間からしても厳しい評価せざるおえないのに
前後作の人気に噛み付いて必死に良く出来た作品だったと印象操作するような
天邪鬼を生んだのが悪いところじゃないかな…
>シリーズを通して見てる人間からしても厳しい評価せざるおえないのに
>前後作の人気に噛み付いて必死に良く出来た作品だったと印象操作するような
>天邪鬼を生んだのが悪いところじゃないかな…
激しく同意
>>713 これに尽きる
好きなら衰本スレで傷舐め合ってりゃいいだろうに、何で余所に迷惑かけるかねえ
そういやドキプリはバレ情報だけでスマイルとは月とすっぽんだと豪語してたぞ
エスパーかよ 尻尾隠す気もねぇな
俺も月とすっぽんになるの期待してるよ、無論スイートとね
設定さえちゃんとしてれば
余裕でスイート以上にはなるんだが
ちゃんと、というと分からないなら
矛盾とか性格の著しい破綻がなければ
※性格の著しい破綻とは
敵に重要アイテムをムザムザホイホイ自主的に渡したり
明らかな失敗をしているのに他のプリキュアに謝らなかったり
夫が目の前で精神的に病んでるのが分かってるのに何もしなかったり
学校の門が違うとかどうでもいい話で大喧嘩したりするような
精神的になんかおかしいんじゃないか、クスリでもやってんじゃねーかと
いう感じの変な人たちがプリキュアやってる状態の事
ちなみにスマイルプリキュアなどで見せたような仲間がとらわれても
敵の威力におびえて攻撃するのを悩むとかそういうのは性格破綻ではありません。
一般人でもよくある防御本能です。
>>716 響奏エレンアコは VRMMO をプレイし始めるべきだと思う。
そこで SAO の キチト(kirito)さんの KKA()ハーレム入り出来れば衰時代程度のキャラぶれなど気にならない位に
更にキャラぶれ捲ってる主人公とチョロイン達に囲まれて相対的にマシな人柄に見られる様になる。
自分の立場が安定していないとなかなか他人に気を配る事は難しい
響も奏もエレンもアコも、みんなみんな自分の事だけで精一杯だった
だから、周囲の他の誰かがそんな彼女らをもっとフォローしてやるべきだった
何か彼女らのためにしてやれる事は無かったのか 本当に残念でならない
>>716 >学校の門が違うとかどうでもいい話で大喧嘩したりするような
一年もするようなケンカじゃないよなw
同級生も先生も周りの人間も誰も突っ込まないとかも酷い話だ
本筋が最初から壊れてるとかなかなかないだろうに
2人が中1だったら序盤のケンカもまだ筋が通…らないか
>>718 ああ、そうだな、確かにそういう人間が一人でもいたら
全然話のまとまりが違ったと思うわ
実際はその役目を負うべき大人達は揃いも揃って事なかれ主義だったしなぁ・・・
今更だけど、この作品「プリキュア」なんだから過去にノイズと戦って封印するなら
音吉じゃなくて音梅(おとめ)とかにして先代のプリキュアとかにすべきだよね
>>718 なるほど
彼女たちは、脚本とキャラ設定の犠牲になったのか…
>>720 ハートキャッチとかぶるのを避けたかった、とか?
>>722 避けるも何も二期続けて同じネタやってたら今以上に叩かれてたと思うぞ
まあ助言し導く役目の老人キャラというのは被ってるんだけどね
>>722 >>723 でも、父親のくだりはかぶりまくってるよね
衰糞の方は死ななかったけど
そういえば衰糞は、本編で死者が出ていない唯一のシリーズらしい
その代わり、キャラたちは全員死んでるけどなwww
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:28:02.72 ID:AhQCxTpO0
衰の連中は全員ゾンビで自分の意思では動いていませんってことか。
>>722,723
そうだな、確かにそれやったらハトとモロ被りだわなwww
まぁでも王家の血筋って前提でやれば被っても行けそうな気はするが・・・
4クールぐらいから、ガワが違うだけの同一人物が複数いるようにしか見えない、って事が多々あったな
キャラに対する作り込みが明らかに不足してる証拠 下の質問にスラスラと答えが出るようでないとキャラが作り込まれているとは言えない
「プリキュアとして戦う日々ですが、今までの生活とはここが違う!というのを教えて下さい」
「戦い始めて半年ほど経ちましたが、どんな半年でしたか」
「この半年の中で印象深い所は?」
「プリキュアとして成長している部分と課題をそれぞれ教えてください」
「仲間とのコミュニケーションはどうでしたか」
「最後に、自分のセールスポイントをどうぞ」
508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:48:36.58 ID:A7CY7c7W0
大塚氏インタビューでは、サブキャラをからませる話を脚本家が作ると
5人内部の話に直させていたとか言ってなかったっけ?
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:20:53.83 ID:8qWlUjBX0
>>508 (´・ω`・)エッ?
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:32:59.33 ID:Tzg5DpK+0
>>508 ソース
事実ならそりゃクラスメイトひとりひとりに名前とキャラデザ付与するわな
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:54:52.23 ID:8qWlUjBX0
>>511 ドキドキもクラスメイトの全員に名前や設定を作るようで
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:57:13.92 ID:HaBKSnxM0
5人内部の話にするなら
7話でもうメルヘンランドの住人が入れ替わり立ち代り出るべきだった
赤ずきんが「ウルルンは本当はあんな子じゃないんです」展開なら
プリキュアを真面目にやってるんだから
きっとクラスでもちゃんとやってるんだろうと視聴者が想像でショートカットできる
7話の秘密基地のメタギャグは最悪
絵本モチーフ設定がグダグダになり
特撮も物語なのに物語好きじゃないよなこいつらとなり
スタッフが赤毛のアン読んでませんってなり
じゃメルヘンランドに赤毛のアンモチーフのキャラはいるのいないのってなり
絵本(物語)にまったく興味ない=プリキュアやる気0のメンヘラ5人組ってなってしまった
515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:13:11.78 ID:kijhxzsb0
みゆきの絵本好き設定って意味あった?
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:25:08.18 ID:tPQUWig50
意味のある設定が何かあったのかと
517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:38:16.59 ID:HaBKSnxM0
>>513 それは感心しない
おジャ魔女どれみさんの場合は日常系なので同じ作業が意味持ったが
プリキュアではほとんど意味ないのはハトで実証されてる
全員設定用意だけしておいて
「使い勝手悪いんで勝手に変えたり追加したりしていいですか?」「面白くなるならOK」
「全員使えってことでもないですよね」「もちろん」
なら意味あるけど
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:58:12.81 ID:oLp8VoGV0
>>517 スイートのときにアンチスイが和音・聖歌先輩、王子隊以外の学友キャラの名前が
全然設定されてないとよくわめき散らしてましたなぁ。
スマが始まると全キャラ設定のあるアレと比較してさらに叩きはボリュームを上げてましたが
結局そのスマではまるでその全キャラ設定を使いこなせなかったという……。
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:03:41.96 ID:HaBKSnxM0
>>519 ヒーローもののゲストは「ヒーローを立てる使い捨てのコマ」です
いい意味でそうすべき
実際ハトのナミナミなんて
「お母さんの代わりをやってる偉い子なんですスゴいです」
ポジを強要されて以降内面描写0ですw
リアルよりのおジャ魔女ならいくらでもやれますが
絶対悪に勝たないといけないプリキュアではナミナミが「まじしんどい」言って泣くと
プリキュアハイライトなしの瞳になっちゃうんで、意味ない
セラムンも面白いです、どれみさんすごいです
でもプリキュアのよさもあるんでプリキュア頑張りましょうってなったんだから
それをも一回やる意味がないw
いつか非プリキュアの日常ものやる時までネタあっためとけばいいんだ
スマはオタが無駄に騒ぐぐらいの意味しかなかったので、そんなことより先にやることが山ほどあるだろとなる
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:09:25.91 ID:HaBKSnxM0
むしろ設定性格表を作るべきなのは妖精
一人一妖精なのにクラスメイト濃くしてたら空気化する
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:30:33.68 ID:LH0p1qI5O
まぁ鳩式にしないと回せきれないわな
もしくは背景として置いておく程度か
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:30:59.25 ID:A7CY7c7W0
>>519 スマが始まった頃、クラスメートの顔や名前がいちいち設定されてるので
「スイよりもサブキャラを重視するのかな」くらいには思ったな
まさか、尾ノ後だの金本だの柳谷だのが、和音・聖歌・王子隊・スイーツ部員Aよりも
存在意義が無いとは思わなかったw
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:33:45.14 ID:xuellQh50
クラスメイトの名前設定はまあ作風次第だ
ハトはゲスト重視だからいつでもクラスメイトを使えるように事前にとりあえず設定しとくのは理にかなってる
(実際に活用機会が多かったかはともかく設定したことが悪いとまでは言えない、用意した理由は納得できる)
スイはメインキャラで回していく話だから不必要な部分に労力を使わず設定しないのはやはり理にかなってる
スマはオタが無駄に騒ぐぐらいの意味しかなかったので、そんなことより先にやることが山ほどあるだろとなる
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:43:17.31 ID:A7CY7c7W0
>>508で触れたのは、秋か冬の大塚監督の雑誌インタビュー(どの雑誌か忘れた)で
「脚本家の人たちは、どんどんゲスト(サブ?)キャラを登場させたがるが、
5人のキャラをしっかり描くのが優先だと思うので、
そういう場合は5人の内部での話になるように話し合って書き直してもらっていた」
みたいなことを言ってたのを、どこかで見たんだが、ソースを自分でも覚えてない。
誰か覚えてないかな?
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:55:35.64 ID:dPcslK+f0
クラスメイト全員に名前付けるよりやるべきことあんだろうに…
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:00:04.51 ID:B6CRdt4L0
ただスイもスマもホームページの更新が低調だったのは共通しているな
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:15:14.38 ID:LH0p1qI5O
>>526 なんだ、またたかしが原因か
マジで脚本家殺しだな、そらみんなやる気無くすわ
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:22:57.35 ID:d8pGI6ERP
そのくせ5人のキャラをマトモに描けず「私の名前は・・・」を最終番にやってるんだから、
文字通り「お話にならない」
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:25:54.15 ID:naygoWfJO
キャラしっかり書いた?翌週には別キャラになってると
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:43:11.86 ID:8qWlUjBX0
あのツバサデコル販促回の5週連続個人話が何ともいえん
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:02:33.16 ID:OAg/dPWc0
>>526 アニメスタイル002だと思う
似たようなコメントを見つけた
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:19:06.24 ID:OAg/dPWc0
アニメスタイル 002 (2012.10) P75
小黒祐一郎「それから、個々の物語を5人の中でまとめようともしているよね。」
たかし「はい。そうしていますね。シナリオ会議でお話を作るときに、どうしてもみんなゲストキャラを引っ張ってきて頼る傾向があるんです。
クラスメイトとか、誰かの家族を出してお話を広げようとすることが多いんですけど、1、2クールの間は、まだメインのキャラクター
の掘り下げがすんでない段階なんだから、そのゲストキャラの持つ役割をメイン5人の誰かでできないの?と話をしました。「その
ゲストキャラの役割は、れいかでいけるんじゃないの」とか「あかねでいけるんじゃないの」とか。それでもダメということなら、ゲスト
を引っ張ってきてもいいけど、まずは5人でやることを考えたい。まずこの5人がどういう性格なのかというのを、しつこいくらい観て
る子たちに刷り込みたいと考えていました。キャラクターを理解しているのは作り手である僕らだけなので、まず、その僕らの理解
をちゃんと観る人たちに伝えないといけないんですよ。意外とみんなこれを怠りがちになってしまう。そして、それでなくてもメイン
キャラクターが5人もいれば、状況によっては空気になってしまうキャラクターも出てきてしまうので、僕は極力5人で物語を動か
したい。ゲストキャラを出すと、その紹介から登場意義を果たすまでにえらく尺を使ってしまうので、1〜2クールでその展開はまだ
時期として早い。ただ、メインの5人だけで話を完結させたい、とまでは言いません。ですが、まずは5人がちゃんと絡むエピソード
を作ろうよ、と脚本家さんたちに言ってました。
そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:22:09.37 ID:A7CY7c7W0
>>540 ソレだ!!!!
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:30:25.47 ID:8qWlUjBX0
>>540 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今回家族やプリキュア以外の友人が出て来なかったのは
梅澤&長谷川Pかバンダイの指示とかではなく
たかしの独断かよ
あんな毎回5人で遊んでばかりとか閉鎖感ばりばりだったし
誰だよ米村を名指しで文句言っていた奴は出てこいって感じ
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:34:41.26 ID:GNDfp9aT0
>>540 たかし君の頭の中がウルトラハッピーだな
※このスレは、スマアンチスレを監視しています
って、してねえよw
もうスマアンチからのヲチは要らないから
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:41:35.70 ID:OAg/dPWc0
【閉鎖空間は】【隆史の仕業】
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:42:53.03 ID:A7CY7c7W0
>>540の記事の時点では、「1,2クールの間は5人で話を回すようにした」
って言ってるけど、結局、最後の最後まで、5人で話を回すだけだったな。
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:42:56.72 ID:8qWlUjBX0
>>548 脚本家を責めるのはどうかと・・・
552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:47:36.05 ID:lTT/D+l00
まぁ正直大塚修正がガンガンに入りまくってるだろうから米村以外の脚本家に
どこまで責があるかは分からない。
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:48:55.75 ID:8qWlUjBX0
僕は極力5人で物語を動かしたい。
これがみゆきが個性がないただのセンターピンクって
存在になった原因か
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:49:23.09 ID:naygoWfJO
>>551 でも作家同士の連携取れてないから5人の世界が一向に変化しなかったわけで
たかしが元凶なのは違いないけど、そういう奴だと分かり切ってたんだからどうにかしろってね
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:56:29.70 ID:8qWlUjBX0
>>554 いや〜脚本って結構早い時期から出来ていて
さらに週刊番組である以上余り製作期間もないだろうし
そこで大塚の考えと番組の面白さを上手く繋げるってのは
中々厳しいと思うけどなあ・・
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:57:48.73 ID:IvAD9TSx0
何書いたって勝手な解釈でSDの手が入るならそりゃ脚本のモチベーションも
揚がりようが無いよな
557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:57:56.73 ID:W6NV+kYA0
>>540 この弁明、人手不足(モブ出演者の人件費)と、無能なくせに切れない(お抱え)スタッフの
責任の肩代わりも含まれてないか?
大塚が責任をかぶれば上記の問題はほぼなかった事にされる
そりゃ大塚は悪いが、こいつに全部責任転嫁させるのもまた間違いだな(
>>542とか)
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:57:58.74 ID:kOqtxQXv0
>>554 基本的にSDの方針に逆らうことはできんだろ
各々がSDに逆らって好き勝手したら何のためのSDだって話になるし
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:00:53.97 ID:8qWlUjBX0
>>558 何とかなくTwitterでの愚痴の呟きの意味が何となく分かった感がある
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:01:22.37 ID:LH0p1qI5O
どおりで序盤にやるべきなおの家族回がケツに来るわけだ
にしてもあれで掘り下げ、ねぇ...
経験不足から映画に回されたんだろうけど黒田にSDやらしたほうが良かったんじゃねぇのかな。映画は三塚辺りに任せてさ
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:01:25.22 ID:OAg/dPWc0
たかしと米村のダブルパンチか
痛すぎる
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:03:52.40 ID:Dx2ugdbO0
>>532 5は色々言われてるけど、プリキュアの可能性や幅を広げた(二人一組だったのを単独で変身も必殺技も出来るなど)けど、
スマイルは5〜スイートで広げた可能性や幅を、逆に狭めてる感じがして残念
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:04:26.03 ID:yOcZJOrR0
>>540 言ってることは間違ってない(正解の一つだとは思う)が、
絶望的なまでに実行できてねえ……。
5人が絡む話なんて数える程しかなかったわ。
イエスマン×5がうんうん言ってるだけの
一人が分身の術使って五人に増えましたプリキュアでしかなかっただろ。
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:05:24.14 ID:A7CY7c7W0
たかしの
>>540の説明で一つ明らかにおかしいのは、
「まず5人を掘り下げるためには、モブやゲストを排除して、
5人だけの世界を描かねばならない。」
っていう理屈だよね。
5人を掘り下げたいなら、それぞれを取り出して、むしろ一般人と積極的に
かかわらせて喜怒哀楽を表現するべきだったと思うんだけど。
5人まとめてつるんでるのを描くだけだったら、5人それぞれの掘り下げはできない。
単に「群体」として5人がべったり馴れ合ってる状態が続くだけ。
実際、5人まとめて馴れ合ってるだけで掘り下げはできなかったから、
終盤に突然「個人回」をやって、家族だの生徒だのをとってつけたように
関係させざるを得なくなったと思うんだけど。
566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:06:38.87 ID:lTT/D+l00
>>561 体力的な問題で女性SDは出来ないからこそ、劇場版は三年連続で女性監督なんじゃないかな。
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:07:28.78 ID:8qWlUjBX0
>>563 そういえばスマイルは梅澤Pが媒体に出てきてどんな感じでやるとか
余り説明したり表に出て来なかったわな
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:08:01.69 ID:kOqtxQXv0
>>565 5人だけでもやってできないことはないはずなんだけどねえ
結局のところ行き着くのはスタッフの力量不足ってところに
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:08:27.38 ID:naygoWfJO
確かに軌道修正しようとした矢先に○○なーるとかじゃやる気失せるのも分かるけどさ
つか、絵本童話モチーフと相性悪すぎる主張じゃないかね
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:10:11.23 ID:nMTzJooM0
>>僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関係だけで、世界が回ってたんですよね。
周りに親や先生もいるんだけど、自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです
そんな人生観をプリキュアに持ち込むとはなんとまあ厚かましいことで
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:10:13.43 ID:jGN/UZ71P
>>554 ほぼ自分達の世界だけでも上手く描ける展開がない事はないかな?
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:11:13.12 ID:3EM97Fnc0
絵本ってのは子供向けに扱い易いと勘違いした安易な記号でしかなかったのは見りゃ分かるだろ
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:15:24.72 ID:PMnB6Cb/0
閉じた世界ほど、プリキュアの概念から外れたものはないと思うんだが・・・。
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:22:40.13 ID:A7CY7c7W0
初代やSSは、まあ人数が少なかったからってのもあるけど、
「家族、友人など、周囲の一般人あってのプリキュア」
っていう視点が徹底されてるよね。
少なくとも「自分と友達(=プリキュアメンバーだけ)が世界のすべて」
なんて発想は、初代やSSには絶対にない。
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:24:16.35 ID:nMTzJooM0
むしろ全く接点がなかった別の世界で生きる二人が
プリキュアでつながるのが初代の構図だったからねえ
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:24:54.77 ID:naygoWfJO
>>571 ちゃんと各キャラの掘り下げ見て他のキャラが影響受けるとか関係性しっかりすりゃね
実際は関係性の変化も不可でその回の主役だけが勝手に自己完結するばっかだったけど
まぁゲスト不能だと変化生む余地乏しくてずっと馴れ合い話になるか
後半ヅラヅラと単発で出てくる訳だ
それすら潰されたりしたが
論破されるのが怖いからコピペしかできない変態Pちゃん
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:46:05.73 ID:+UpWeLBV0
>そうやって作っていくと世界観が狭くなると言われるかもしれないけど、
>僕は自分が小学生とか中学生のころって、自分と友達の関
>係だけで、世界が回ってたんですよね。周りに親や先生もいるんだけど、
>自分と友達の関係が、世界とほぼイコールだったんです。」
うん、明らかにそうやって作ってるね
だからこそ異常なまでに親近感のあるキャラ造成が可能だったわけね
たかし君的発想だと、普通の中学生は何人も何人もお友達を作らない。
たとえば生徒会長とかそういうのでみんなに大人気とかそういう系統のキャラは
実際の現実社会にはいないわけだから、そういう不自然な少女像は排除したわけでしょ。
いわば、現実社会にいそうな中学生の演出の一つだったわけだ。
立派な手法の一つやね。
スマイルを見ていた子供たちは、本当にどこにでもいそうな中学生が
平穏な暮らしをしている姿をずっと見ていたわけで、まあ
「頑張ればこんくらいにはなれそうだな」という親近感が生まれるいい作戦だったと思いますが何か
どうせスマアンチの基地外とかPちゃんは、「こんなことやってるなんて
プリキュアの資格がフンダララ」とか叫ぶんでしょうけんど
スイート以前のプリキュアに、そんなプリキュアとして選ばれるだけの
性格審査なんてもんはござんせんし、衰のゴリヒスも性格的にはかなりアレだが
プリキュアになっちゃいけないなんてお話は誰もしてません
なんなら人を殺してしまったプリキュアとか泥棒さんとか何でも
PTAとか視聴者が許すんだったらプリキュアとしては合格なんです。
プリキュアの条件なんて、せいぜい女であることくらいですわ。あと、東映が決めた人程度。
ハミィが糞とかアフロが基地外というのは、そういうのとは別
一生懸命みなさんが音符なり集めてきたのに個人の勝手な思いで丸ごと敵に渡して
謝りもしないとか何やってんのこの基地外ネコとか
夫が目の前で精神が狂ってるのを見てこの昆虫みたいに腹が出てる女は何も妻として
やる気がないんかこのアマとか
そういう人間のクズとしかいえないものを見せられたから問題なの。OK?
緑川なおが空気?どこが空気なんだ。「なおが空気」って名前呼ばれてるじゃねえかちゃんと
衰プリには名前すら呼ばれないプリキュアがいるんだぞ。それが本当の空気だ。
名前忘れたけど、白いの。
[103]ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2013/01/25(金) 08:46:00.59 ID:/xPnFA970
AAS
MXでスイートの再放送やってるけど、やっぱりいいね。
スマイルの友情が嘘臭く見えるw
久々におもちゃ出してみるかな。
衰信者
オモチャのスレでも
大暴れ
ア糞コさえいなければ…
スマイルがハト同様に6月頃に早々再放送したらMXは渋々衰を再放送したんだと思われるな。
因みに最速で衰を再放送したのはテレビ神奈川です。
>>741 スマイルの行無ければ別に何も言われないだろうに
余程コンプレックスあるんだなw
>>744 あまりの酷さに世間的に半分なかったことみたいな扱い受けてるから仕方ないねw
やはり衰信者にとっては、衰が分かりにくいことが、最後の拠り所なんだなあ
その一点だけで、スマより衰の方が上みたいな言い方が、スマアンチスレではまかり通っている
おそらく分かりやすさでは歴代随一のスマ相手に、分かりにくさで勝負してどうすんだよ
今行ったらその発言とっかかりにして自演荒らしされてるし……最悪だわ
>>746 分かりにくいことと面白いことはイコールなわけではないんだけどな…
「分かりにくいものを理解できる俺カッケー!」
とでも感じてんのかね
MXの実況とかで「序盤はケンカばかりで評判悪いって聞いたけどそんなことないじゃん」だの
「これって痴話ゲンカだろ」だの「スイは不当に評価低い」とか擁護
(後は百合ネタとハァハァばっか)がすごくて違和感が半端ない
そのうち投票とかでスイートが最下位とかに落ちると
「政府の陰謀が!」とか「CIAが!」とか言い出さないか不安になる
>>748 新メンバー加入に関してもずっと過去作の方が上手くやってるんだよね
加入時の盛り上がりもそこに至るまでの展開の上手さもキャラの魅力も
ずっとフレッシュやハートキャッチのほうが上
スマイルは最初から5人いるし商業上の苦戦がそんなになかったからなのか
新メンバー加入の必要もなかったし
ビートやミューズのあの杜撰な脚本と設定と同級生2人とのミスリードで
伏線(笑)とか言い出すんだったら苦笑いだよ
にしても最終回の助骨ウイングからの決算発表会での否定のコンボやばいねw
仮面取ったらパパァ〜だもんな
はぁ…
>>753 仮面の子は第3勢力とか響奏での同級生とか黒いし仮面だからプリキュアジョーカーとか
なんだかそういった憶測やネタがすごくなつかしいね…
というかエレンもなんだったのかって感じがすごいわ
散々妨害してきたのに仲間になったら人畜無害の空気キャラになってるし
ギター型の玩具売りたかっただけ?しかもエレンとアコ(向こうには両親いるのに!)残るのかよっていう
あなた達の出身地大変なことになったし戻る必要あるんじゃないの?っていう
フレッシュでせつなが帰るのはすごい淋しさがあったけど幹部3人はちゃんと
やるべきこと分かってるみたいだった でもスイートはそうじゃないね、大きな目的もないのに
”安定して収益”→スイは谷じゃないという公式見解!!
って言いだしそう
まあ売上げなんてどうでもいいんですけどね
衰糞を叩くネタのひとつにすぎない
自分は、衰糞の売上げが歴代最高でもアンチになっていたよ
さて、明日のエンドカードはどうなるか
>>759 明日は毎年恒例の「原画+ありがとう」だろ、さすがに
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:43:18.46 ID:33s7LK5R0
>>761 (グロ注意)
衰狂信者頭沸いてんじゃねぇの
↑グロ注意な
間違っても開くんじゃない
6つしかないのに騙された俺はアコ以下か・・・
衰信者の厨二病発動wwww
グロ画像見てる俺異端ですか?
フゥー!カッコイー!!
今時グロ画像貼るやつも暇だな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:56:21.50 ID:33s7LK5R0
そもそもハナから3つしか貼りつけてない&使いまわし
荒らしにしてももう少し上手にやれってもんだ
汚物以下だな
>>766 お前プリキュアシリーズの名をかたってグロ画像貼るの?
駄作の狂信者って頭いかれてるな
お前が頑張っても衰の評価は変わらんから
グロ画像どこで見つけてくるんだよ ほんと陰湿だな
NG余裕
これで衰信者は頭おかしいって証明されたな
そしてこの流れをコピペ、スイアンチの自演とか言い出すバカが現れる
わざわざ他スレに出張してまで迷惑かけるのがアイデンティティか
ただの厨二病構ってちゃんじゃねえかw
怖くって開けてないけれど、本当にグロ画像なの?
恐ろしいわ…
グロだよ 恐怖系とかビックリでもなく鮮○・○片系
ほんと頭おかしいとしか
前々から思ってたことだけど、グロ画像貼る奴って、当然その作業をする為に、グロ画像見る訳だよね
どっかから探して来て、ひょっとしたら保存して、それを目的のスレに貼る
俺だったら、仮にそれやろうとしても、その過程で嫌になってやめそう
無駄な精神力あるなあ、グロ画像貼りの馬鹿は
>>776 お食事前後とかだったらごめんよ こういう単語出すだけでもげんなりするし
にしてもこれはひどいって… 普通そこまでしないし発想のライン外だから
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:23:07.17 ID:33s7LK5R0
前々から思ってたことだけど、アンチ活動する奴って、当然その活動をする為に、アンチ作品見る訳だよね
どっかの場面から批判文章考えて来て、ひょっとしたらコピペして、それを目的のスレに貼る
俺だったら、仮にそれやろうとしても、その過程で嫌になってやめそう
無駄な精神力あるなあ、アンチの馬鹿は
結局衰はエンドカード奪われ損で終わりそうだなw
衰をまとめてみた
喧嘩してたけど仲直りした二人組と異世界の猫人間と姫が音そのものを無くそうとする怪物と戦う話
こうして書いてみると普通に面白く見えるのになww
どうしてああなった
ID:33s7LK5R0
↑…と、ローカルルールも守れないアンチのアンチが発狂しておりw
>>779 >喧嘩してたけど仲直りした二人組と異世界の猫人間と姫が音そのものを無くそうとする怪物と戦う話
普通に良質な児童書としてありそうだから困るw
>>778 ハートキャッチ終わって寂しいけどスイートも応援しようと思ってたんだけどね
俺は最終回まで頑張って見てたし少しでも良くなって欲しいと思ってたよ
アンチスレ来たのはつい最近です いろんな掲示板を衰持ち上げる人が荒らしてたから
気が進まなかったけど来たんだよね
衰持ち上げる人はアンチ活動するためにスマイルや過去作を見てたのかな
>>778 うわつまんね
もしかしてそれ、面白いつもりなの?
ハトとスマに挟まれた不人気谷間プリキュアの儲が何やら喚いてるようだが
谷間が深くて何を喚いてるか全然聞こえねぇなぁw
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:54:54.60 ID:33s7LK5R0
>>782 自分に行ってるんすかw
くっさいな〜安価向けないでねゴミ屑
それお前の体臭じゃね?
グロ画像を貼るだなんて、
衰糞アンチでも衰糞信者でもない、ただの愉快犯かプリキュアアンチだと思う
だって衰糞の信者なら、「スイートの信者は、そんなことするんだ…」
って思われなくないでしょ
大好きなスイートに、迷惑 かけたくないでしょ
グロ画像の人、スマのアンチスレにも最近出没していたな
信者とアンチの対立煽りなのかね
>>784 グロ画像貼るゴミ屑ふぜいに、ゴミ屑呼ばわりされる筋合いは無い
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:35:49.55 ID:33s7LK5R0
>>779 その条件でちょっと書いてみようかマジで
なんかぜんぜん別物になりそうだがw
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:38:57.45 ID:33s7LK5R0
しくった
>>789 グロ注意
開けてないけどね
開けても気持ち悪いだけだし
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:46:25.35 ID:33s7LK5R0
>>792 AVにビビってやがるwwwww
やっぱ読めなかったなざまあああああああああああああああ
グロ画像を怖いと思うのは、当たり前だよ
>>793 人として終わっているな
短気な上に早漏過ぎてxvideoに篭っていることも出来なかったのか?
>>792 はブラクラだから踏んではいけない
そろそろスマイル映画の興行収入が確定するらしいね
衰糞の映画は最低だったな…
メ糞ィストが連行とか、本当に品がないわ
品がなくてもいいが
精神分裂おこしたようなのはお断りなんですよ
ネコてめーだよ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:04:59.69 ID:33s7LK5R0
本来幼児が見るアニメを汚ない言葉で罵り、そのアニメを愛する者を自分の趣味とは合わないという理由だけで狂人認定するニートとどっちが人として終わってるかな?
どうせ自分の嫌いな作品の信者だから荒らし認定してそれを理由にアンチ活動してるだけだろ?程度が知れるわ
天然にも限度があるよな
流石に元友人とはいえ敵に音符全て明け渡すのは酷かった
ロリとかエロばっかりと思われがちだけど、
こういうグロ画像貼るのも違法になるって知らないんだろうね、こういうバカは
とりあえずみんなで通報しとこうか
>>800 あれは脚本書いた人の常識を疑うレベルだった
スマイルはあと何%取れば衰の平均視聴率上回るっけ?
>>799 >本来幼児が見るアニメを汚ない言葉で罵り
その論調昔も見かけたけどさ、
本来幼児のための作品だろうが、キモオタ用作品だろうが何だろうがオタ(お前も含む)の感想はただのオタの感想だろ
幼児が見る可能性がある場所で言ってんじゃないんだから
口汚いのは自分も同じなのに趣味が合わないだけの相手をニート認定、(その他勝手な妄想放題、違うかww?)
幼児ダシに使って自分は正義、みたいに思い込んでんじゃじゃねーよヒス
幼児向けアニメのアンチなんて頭沸いてんなと思っていた時期が俺にもありました
今でも衰以外のアニメに対してはそう思ってるけどな
衰のときと同じ馬鹿がスタッフにいるのか?
スマはラストまで酷過ぎたぞ・・・
DX3の完全な焼き直しだしよ
ドキプリはスタッフ一新してくれや
スマイルのラストがDX3の焼き直しに異論はないが
衰はどの過去作の要素も受け継いでいない、ガワだけは取り繕ってるが。
そのうえでつまらない所か不愉快なのは世話ない。
時に衰の本スレ、去年の今頃はアニメ2板に移行する時ごたついてdat落ちしたよね?
【最低視聴率王座】【防衛】
スマ本スレでアンチな書き込みしてるのが、単発IDばかりな件について
いつものことだよ
>>803 すまん、衰の平均5.22で計算してた。
実際は1%www
エンドカードは結局乗っ取られなかったなw
>>808 たかしとかいう監督がガンなのか?
それとも米村ってやつか?
色々と投げっぱなしなとこが衰そっくり
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:58:01.76 ID:JH/gLbn/O
>>804 ヒスと言えば南野さんですね
いきなりだがスイカスがスイート再評価とかスマイル糞とかところ構わず言い出すからタチが悪い。民度が低すぎる。
大体元々スイートが好きなくせに何で再評価って言うんだよ、好きなら再評価する必要ないだろうに。
再評価って周りに言いまくってあたかもスイートは良作になったって言いたいんだろうけどそれって逆にスイートは今の今まで糞だったって自分で言ってるようなものじゃん、自分で自分の首締めて何が楽しいんだか。
>>812 えっ?
それだけでいいの?
スマ勝利確定\(^o^)/
さてと
ナージャどもがやった借金だが、110億売上げする予定が7億減らしてるわけだから
仮に前年度と同じ売上げ見込みとして117億円を売り上げればやっと
平均は元にもどることになるなと
【放送開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/ \1話切り、叩く気にもならん/ \ 0話切り /
〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十
人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人
【4話〜】
賛否両論に
\なってきたなっ/ \切るわ。じゃあな/
〇〇〇〇 ◎◎◎◎ ◎◎◎
十十十十 十十十十 十十十
人人人人 人人人人 人人人
【3クール目突入】
最近
\評判よくねっ?/ \新番始まったっ!!/
〇〇〇〇 ◎ ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
十十十十 十 / / /
人人人人 人 ノ) ノ) ノ)
【最終話】
スイート神アニメだった
\二期お願い!!/ ・・・・・・
〇〇〇〇 ◎
十十十十 十
人人人人 人
こうして、衰糞は忘れ去られていくんだな
スマアンチスレでも書いたが
ブラックホールクラスをスマプリだけで倒せるんなら
別にここのプリキュアいらないよね
>>819 人気なかったシリーズが評判よくなって来るのってこういう事なんだろうかwwww
しかしウルフルンたちが可哀想だわな
投げっぱなしジャーマンがプリのお家芸になってきてる気がして心配だわ
その愛をすこしはバスなんとかにでも向けてやったらどうだい
名前忘れたけど
>>822 やかましいのが消えることで冷静に見れるようになり
今まで気づかなかったところに気づいたりってのはあると思う
ただ、それで再評価されるのはちゃんと再発見できるような魅力のある作品だけだろう
スイの場合、信者がやかましくなってるだけだ
スイ信者はさらにスマsageなどもセットになってる事も多く質が悪い
扱いを別にすれば衰のバカドラたちは元の生活を取り戻しただろ
ウルフルンたちは元に戻るだけじゃ、また嫌な役目を繰りかえすだけ
衰と同じような投げっぱなしが目立ったよ、スマは
スマイルは、素晴らしい終わり方だった
プリキュアとしての使命から解放され、それぞれの日常を精一杯生きていく5人
意味不明な変身で終わった衰糞www
>>827 頼むから信者は他所でやってくれ・・・
衰でも他のでもダメなものはハッキリとダメって言えないと
衰信者の馬鹿と変わらんぞ
まあ、スマイルの終わり方は良くはないけどダメでもないんじゃね。
ただ声優に頼りすぎで福圓と大谷がいなかったらどうなるか分からなかったが
>>828 スマアンチならよそでやってくれ
ここではスレ違いだ
まあ引きつぎは出来たんじゃないの?
去年は・・・
スマイルはエンドカード乗っ取られなかったね
スイートは…あっ(察し)
よっぽどヤバかったんだろうね、去年は
エンドカードでスマ早目に売っておかなきゃならないぐらいに
まあ結果は、むしろスマの足引っ張ることになったけどね
スマイル♪スマイル♪スマイル♪キモヲタ♪
これでやっと直近の前任者って肩書が外れたから、
今の再放送&売れ残り玩具処理の波が終われば東映も普通にフェードアウトさせるだろう
めでたしめでたし
ところでアンチスレ来たのはこのスレが初めてなんだけどテンプレートの追加や
サブタイトル【 】【 】の案っていつ案を出せばいいのかな?
一応思い浮かんだもの
【もう】【許してやるか】→【なんて言うと】【思ったか】 【やはり】【許されなかった…】
・【終わらない】【後輩いびり】・【再評価の流れ】【“局地的”ブームに】
・【エンドカードは】【優しさ】・【信者と周囲の】【不協和音】
・【DXシリーズが】【憂鬱】・【シリーズに】【衰を売り込む】
・【狂想曲】【再び】
>>826 は?あのキモ顔オッサントリオと3幹部を同列に語ってんじゃねえよ!
なんで衰信者ってスマを同レベル以下にまで貶めるんだよ
お前みたいなのがいるから衰は信者ひっくるめて大嫌いになったんだよ!
ところでバカドラって何してたんでしたっけ
>>836 サブタイ案は、いつ出してくれてもいいが、大体
>>900辺りでスレタイ候補まとめてくれる人がいるから、出来ればそれ以前が望ましい
【】【】さえ付けていれば、レス抽出出来るし
>>837 上で話を振られたからバカドラの名を出したんだろ
同じシーンを延々と繰り返すメルヘンランドの悪役が嫌でジョーカーに唆されたウルフルンが
また元の妖精に戻っただけで幸せになるわけないだろう?
衰でもスマでもおかしいもんはおかしい
何でも肯定するのは衰信者と同レベルのマジキチだな
まあ名前覚えられてるだけマシだけんどな
来週からは高橋デザインのドキプリじゃん
このスレはどういうスタンスでいくの?
しばらく遊んできたw
3幹部は姿が妖精に戻ったってだけじゃなく
洗脳的な毒気も抜けて浄化されたことに加えて
「認めてくれる、受け入れてくれる人がいる」
ってことにプリキュアとの戦いで初めて気付いた
だから元の鞘に戻ることを受け入れたんだろ?
あと、ここではスイ以外のsageはNGだ
ちゃんとスレは使い分けろ
>>846 他は知らんが、俺は応援する
全然衰とキャラデザ違うし、高橋先生は更生したと信じる
一抹の不安はあるけど俺は様子見
【ついに】【許されなかった】
>>853 ハートキャッチ・スマイル・ドキドキ あっ…(察し)
466 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/27(日) 20:25:37.04 ID:XM48lYPS0
>>431 メビウス様とは対峙の仕方が秀逸
己を持ってないメビウス様にラブがあなたの幸せは何?と問いかけるのが素晴らしい
己の役割だけで確固たる己、心をもたないメビウス様にはそんなものはなかったってのが良い
それでも最後にあるいは持てたかもしれないけどその理由がプリキュアを倒すことというのがまた何とも言えん
今までの初代からスイートまでのプリキュアのラスボスはどれも独特の味があって素晴らしい連中ばかりだったなぁ
だそうな
スイートって声優だけは無駄に豪華だから逆に言えば水沢くらい思い入れのある人っていないんじゃないだろうか
適当にオウム返しするだけで簡単にNGだの騒いで論破できる程度のアンチなんて
アンチでも何でもないと思うんだ。
どこのアンチがそうとは言わんが
終わったばかりでスレに勢いあるしかまって欲しい気持ちはわからんでもないがね
あっちで延々とひとりで書き込むのが寂しいからってこれはないわw
正直スマプリの最終回は最悪だった
だけど全体通して見れば衰の方が遥かに酷い
スマは単発回で面白い回があったが衰は本当に一つもなかった
作画崩壊もスマの比じゃないし
ドキプリは果たしてどうなるのか?
衰叩きたいのは分かったが最初の一文のせいで台無しだぞ
バトン…衰糞はなかったことにされているのか
ところでどういう話でしたっけこのアニメ
衰の視聴率歴代最下位が確定したね
まあみんな分かってたと思うが
ちょっと遊びに行ってたら向こうのアンチたちが
メルヘンランドは悪人みたいな人がいるはずがないみたいな話してましたが
なんでそういう考察になったのかびっくりぽん。。。
ところでメイジャーランドの善人って誰かいましたっけ
全てのプリキュア作品が初回視聴率>平均視聴率らしい
スマは0.1%しか下げてないから健闘した方だけど
衰糞の後じゃなきゃもっと上行けたかと思うと気の毒だな
どうみても世界中の人間が死亡したとしか思えずさらに隕石やらなにやらえらいの来ていて
中学生5人と飴しか生きてないというのに、世界の人たちの命が大事だろとか
絶望もなにもせずとっとと飴と別れる覚悟で変身しやがれとか
平気でほざいてた人たちがの精神構造がよく分かりませんですた。
ところで
プリキュアに変身するために絶対必要な音符もった小バケツみたいなのを
あっさりと敵に渡しておいて中学生の子たちに謝りもほとんどせず
世界が不幸に染まっても白い猫と黒い猫が友達だっただどうでもいいのニャとか
本気でほざいた基地外猫が昔どこかにいたようなきたしたんですが気のせいでしたっけ
アクアプのスマハトアンチ衰信者がまたブーメラン発言してるぞw
余談ですが、ロイヤルクロックはまるで売れなかったようです。
例年と比べてもあまり魅力のない玩具には違いないんですが、作中での販促があまりにも手抜きなので一概にバンダイの企画を責められません。
1クールでパクトがバカ売れしたからいいものの、高額商品がこうも在庫の山、競合作品には追い抜かれる、と販促アニメとしてあまり良い成績とは言えません。
視聴率も前年をバカにできないどころか、1クールの貯金でなんとか少し上を行くという有様。さらに大友視聴率が伸びる一方でKIDS視聴率は歴代最低を更新中。
来年はこうはならないようしっかり女児向けを意識して物語を考えて作ってほしいですね。
こいつはハトがものすごく売りあげたのを衰がガクっと落として、それをスマが少々ながらも回復させていることについてどう思ってるのかね
つか
>>27からしてスマは歴代に恥じないほど売り上げてるしw
あと視聴率の件ではさりげなく痛い無理矢理な衰擁護と来たもんだ
これじゃロイヤルクロックがまるで売れなかったって話すら怪しく感じる
全編見たい人はこれ
http://sakuhindb.com/janime/7_SMILE_20PRECURE_21/2013-01-28T12_04_25.html
その人スマイルに親でも殺されたのかしら
そんな事したって衰の評価が上がる訳ないのに
言うとおりブーメランだし自分で自分の首締めるだけ
>>866 もしもスマの前番組が他のプリキュアだったら、序盤でもう1パーセント近く上乗せされて、視聴率歴代5位も夢じゃなかったと思うんだ
それがブービー賞ってorz
>>870 序盤にもっと貯金出来なかったのは確かに痛かったね それでも内容が違うよ
ハトに牽引してもらっても爆下げした衰
負の遺産跳ね返して微増まで踏ん張ったスマ
勿論スマの全てが良かったとは言わないが、よくやったと思う
アクアプの嘘と策略の違いも分からないスマアンチやブーメラン発言するスマアンチ兼衰信者を見て、もうアクアプのスマ評価板を二度と見ないことを決意した
>>871 同意 俺はフレで嵌った新参だがスマもBD届いたら見返すわ
というか過去作衰以外円盤あるから見返すかな… ほんと大きなお友達だよ
ドキは高橋デザだから円盤買うかはほんと話次第だわ…
もし買わなくても金が浮くからありがたいけど
衰に感謝することはそんくらいしかないわw
>>864 防衛、おめでとう!さすが衰糞!
>>809の【最低視聴率王座】【防衛】に一票!
この一年間、衰糞もつらかったと思う
スマイルのひとつ前の作品だということで、何かと比較されたり、
引き合いに出されたりしたからさ…
きっとすっごく、みじめな思いをしてきたと思うんだ
でももう、ひとつ前の作品ではなくなった
もう、無理に出てこなくってもいいんだよ
オールスターズにもね
ゆっくりお休み、衰糞。
【やっぱり】【許されなかったよ・・・】
>>872 いや、あれ嘘じゃねえぞ。よく見直してみればわかるけど
メルヘンランド側の話だけを聞いていると、
キャンディ=メルヘンランドの女王=ミラクルジュエル であり
そのミラクルジュエルを使えばどんな願いも適うという話も、正解だったんでしょ
特にメルヘン側がジュエルについての間違ったうわさを流したわけでは無いと思う
ジュエルというと宝石を思い出すけど、生物名と考えた方がいいんだろう
つじつまは、合っているにこしたことはないけど、
たとえ合っていなくても、面白くって楽しくって勢いがあればそれでいいんだよ
逆に、つじつまが合っていても、つまらなければ意味がない
で、衰糞はというと、
つじつまが合っていなくて、かつつまらない、奇跡の作品
270 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/28(月) 23:07:04.15 ID:V/Gb+qn00
日野あかねで検索したら6666件だった
記念
みんなもう衰のこと忘れてるクル
スマにも短所が多くあるのは事実だが、それはともかく
スマの特色が「全体ストーリーではなく個別エピソード完結中心」ってのは
誰もが認めるところだろう
ところが、衰信者残党は、「スマに比べて衰は全体ストーリーがしっかりできてた」
というふうに、過去のねつ造をしようとしてるね
そうじゃないだろってw
衰は、「全体ストーリー中心を目指して、それがうまくできなかった作品」だよ。
全体ストーリーを目指したのは事実だが、それに失敗したの。
衰は、できないことを目指して、できなかった作品。
スマは、できないことは目指さなかった作品。
全体ストーリーを目指してるために、1話ごとでは話が全然完結せず、
1話でも見逃すと訳がわからなくなる。
かといって1話ごとが十分整合して全体ストーリーにつながってるかというと、
そうでもない。
(例:第23話(マコトと父親)末尾でエレンが泣いて謝罪した後、
第24話(砂の像)冒頭でエレンがどこに寝泊まりするようになったのか
何の説明もない。(だいぶ後になって調べの館らしいことがわかるが)
第43話の末尾で敵地マイナーランドでモジューレをすべて奪われたのに
第44話の冒頭で何の説明もなく加音町に無事に戻っている)
キャラデザがダサい
キャラが生きていない
脚本と構成が支離滅裂
魅力のないおもちゃ展開
最低の作品
まあいいところをあげるとすれば、
ハミィが動いているところはかわいい
音楽がよい
リズムが、必殺技のあとスタスタ帰るのは、ちょっと笑った
もう衰の悪いところは何度も議論されてるから
整理されてわかりやすいなwww
衰信者はこういう批判に対してまったく聞く耳持たず
自分なりの回答なり反論もせず、
「奏可愛いよ奏」とか「おはよう響チュッチュ」とか言ってる所が
いかにも萌豚のキモオタという感じで気持ち悪い
やっと立ったドキプリ本スレで「大野と小林は脚本来るな!」という声があったな。
あと、衰信者らしき者も…。
イキナリアンチスレ立てられて不敏だろうが、ドキプリには成功して欲しいよ。
駄作は衰だけで十分だ。
ドドリーの声で再生されたドド
>>883 キャラ萌えだけの視点で、アニメを観るのも悪くはないと思うけどね
ただ、衰糞のキャラたちのどこに萌え要素があるのか、
どこに魅力があるのか、どこを好きになるのか、すごく疑問だ
衰の最大の功績は、衰大失敗の反省からスマの大ヒットを生んだこと
喧嘩しない、明るく楽しく面白くする、変な秘密主義はやめて分かりやすくする
全部衰の逆をやったから、スマは成功した
(視聴率だけは、衰が足引っ張ったけどね)
>>888 アニメ準拠とすればキュアソード、これはいいツンデレキャラになりそうだ
>全体ストーリーを目指してるために、1話ごとでは話が全然完結せず、
>1話でも見逃すと訳がわからなくなる。
訳がわからなくなるほど話すすんでたか?
全っ然すすまねえなぁと思いながら見てたんだが
>>889 そうだね
衰糞を反面教師に、明るく楽しくわかりやすい、スマイルという作品が誕生したんだから、
衰糞には感謝しなきゃね
ありがとう衰糞
それと、オールスターズはDX3でおしまいにして、
次からは、戦隊やライダー方式で、新旧2作品の映画になる予定だった…というウワサもある
しかし衰糞があまりにもひどいので、
衰糞と、始まったばかりのスマイル2作品では客が入らないと判断され、
オールスターズを続行することにした、と
衰糞のおかげで、我々は、なぎさちゃんや咲ちゃんやのぞみちゃんやラブちゃんやつぼみちゃんたちに、また会えたわけだ
ありがとう、ありがとう衰糞
昨日のドキスレでの強さ議論的な話題で
リズムが強いかどうかもわからないって言われたのは笑ったw
その後話は(衰内部で)メロディの1強という形に話が収まったが
ロクに個性もカラーも出せない、強さも表現できない戦闘描写はやはり誰も否定は出来なかった…
プリキュア強さ議論は土台が違うから比較出来なくて不毛だけど楽しい事は楽しいんだよなw
個人的にはスイートはパッショナートハモの時点でフロフリ倒してるから参考記録とはいえ
戦闘ポテンシャルは高いと思う
ただ
>>893の言う通りちっとも強そうに感じられないのがこの作品の下手くそな所
そういう,点では最後にブラックホール級を持ってきたスマイルの方が内容はともかくとしてやり方は上手い
>>892 でも大半が喋らないという…
結果的にNS1って成田が衰でやりたかったテーマだったのかなと思う。
落ち着いて議論できる人だけでやるなら面白いけど
強さ議論絶対変な奴沸くからな
NS2で、誰がしゃべってしゃべらないのかのウワサがちらほら…
最近の作品とはいえ…衰糞は、響とハミィぐらいでいいよね…
響は主人公だから仕方ないし、ハミィは妖精だし
モジューレ奪われるらしいから変身しなくてよさそうですね
ああ、ツッコみてええええ!!!!
ツッコみたいけど、スレ荒らしちゃ悪いからツッコめねええええ!!!
509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:30:41.40 ID:1zHd7m0M0
>>504 大野は慣れてからのファリーを守る話のギャグに切れ味が凄い良かった
515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:36:42.74 ID:Q7FKtOFH0
>>509 スイートの映画はOP入った所で咳き込んだぜ、食ってた物を喉に詰まらせてw
516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:41:33.67 ID:Xyyp/CwH0
>>515 俺も初めて観た時は吹いたわw
あの映画でメフィストさん好きになった
【また】【許されなかったか…】
【やっぱり】【許せない】
【明後日の方向に向かって】【変身よ!】
【どんな話だったか】【忘れたニャ】
【優秀な後輩を】【苛める事だけが生きがい】
【がんばれ】【ドキプリ】
【がんばれ】【高橋晃先生】
【最低視聴率王座】【防衛】←一票
【なんて言うと】【思ったか】
【やはり】【許されなかった…】
【終わらない】【後輩いびり】
【再評価の流れ】【“局地的”ブームに】
【エンドカードは】【優しさ】
【信者と周囲の】【不協和音】
【DXシリーズが】【憂鬱】
【シリーズに】【衰を売り込む】
【狂想曲】【再び】
【ついに】【許されなかった】
【やっぱり】【許されなかったよ・・・】
一応全部・・・のはず。一応ですが信者や他作品巻き込んだものも入れときました。
あ、自分は【なんて言うと】【思ったか】に一票です。
【最低視聴率王座】【防衛】に1票
>>900 まとめ乙ですー
【なんて言うと】【思ったか】
【最低視聴率王座】【防衛】
このあたりがいいね
上のは、続きになっているし、下のは新鮮なネタだし
>>900 > 【最低視聴率王座】【防衛】←一票
俺もこれだな 偉大なる栄光を讃えてw
NS2のスイ組のアフレコ情報が全くないな
635 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/30(水) 15:22:26.66 ID:/3O7PgVK0
今後一切テレビの視聴率が分からなくなるらしい
21 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 11:26:16.20 ID:NnUaO64a0 [3/3]
視聴率情報提供 中止情報
日テレ全日(電話確認)→昨日で終了
日テレGP帯(テープ) →今年度中に終了
フジ電話確認 →1/31で終了
テレ朝電話確認 →1/31で終了
ドラフリ(TBS,NHK含めドラマの数字を出してくれてるところ) → メルマガ配信停止
スタッフ、俳優、芸人もTwitterの情報発信厳禁
…ということで
【最低視聴率】【永久王者】
>>905 なんとwww
まぁ、テレビ全体の視聴率は低下してるし巷に公開するメリットは無くなりつつあるな。
【最低視聴率】【 永久王者】に一票。
視聴率論争はスイの負け逃げで終わりか
視聴率など意味ないわ(震え声)
スレタイは慎重に決めなきゃだね
このスレの最初の方で、ブチブチ文句言う人がいたし
何?視聴率そのものが分からなくなるの?
【なんて言うと】【思ったか】に一票
視聴率なんてどうでもいいし
衰糞を叩くための要素のひとつにすぎないわ
これでもう110億いかなかったプリキュアは終わりやね
5すらNSは今回だけでそれ以降は危うい。
でも2年やってるから救いはあるのかもしれないけど
衰は
ドキプリ本スレが、衰儲の溜まり場になってて鬱陶しい事この上ない
そう?
915 :
899:2013/01/31(木) 19:22:43.65 ID:eQBZT2y70
ここで紹介した一連のレスの後も、昨夜は不自然なスイageレスが続いた
この後の主なお題は、序盤の喧嘩の連続
いくら何でも、ドキ本スレでスイの序盤の喧嘩正当化はダメだろ
序盤の喧嘩なんてのはその後に続く意味不明説明不可展開のほんの序章だったてのが
スイートの恐ろしいところ
何度も書かれてることだと思うが、序盤の喧嘩について整理してみた
幼馴染の親友が、しょうもない理由で1年間喧嘩し、その後も喧嘩の連続
そもそもこれが設定の盛り過ぎだったんだよ、悪い意味で
相反する設定を取捨選択せずに全部入れたら、そりゃ矛盾が出るさ
何を優先するかで、次の三つのやり方があったのに
@幼馴染の親友同士が1年間喧嘩し続けることを優先
この場合、当然もっと込み入った複雑な事情の喧嘩が必要になる
校門違いぐらいでは不可
その喧嘩を引きずったままプリキュアになり、伝統に則って8話ぐらいで誤解が解けて和解
A校門違いの喧嘩を優先
この場合、それで喧嘩続けるのは1週間程度が限度
これならまだリアリティも説得力もある
そうするとシリーズ初の1年生の主役コンビになるが、これもある意味リアリティを増す効果につながる
ついこの間まで小学生だったとなれば、しょうもない理由で喧嘩することもあるだろう
B喧嘩の連続を優先
この場合、幼馴染の親友という設定を無しにする必要がある
元々仲が悪いか、互いに悪感情を持ってた2人がプリキュアに
つまり無印のなぎほのより、50歩ぐらい後退した状態からのスタート
これなら喧嘩を繰り返しながら互いを理解するプロセスがリアルになる
長文御免
なんかこのスレ住人で脚本書いた方が衰よりいい作品できるんじゃね?
>>918 読みごたえのある考察をありがとう
あれもこれも、と設定をよくばり過ぎた結果、物語が破綻するのは衰糞の他の要素にも言えると思う
謎の仮面のプリキュアを出したいことと、異世界の姫プリキュアを出したいこととか
セイレーンは姉御肌だけど抜けていることとか
エヴァQのピアノの演奏シーンは
衰が1年あまりかけてやってきた、口先だけの音楽描写が全て霞むほどの
圧倒的な完成度とインパクトがあった
(これで配給会社が同じなのだからまったく恐れ入る)
衰同様連弾がキーワードになっているあたりは匂うが、衰の関係者は少しは恥を知って
しいてはアニメに携わるのをやめた方がいいんじゃないだろうか
1年前のものだが、ある人の感想
・最終話は、大野敏哉脚本×境宗久演出・絵コンテ×高橋晃作監。シリーズ通して色々言いましたが、素材としては歴代の中でも屈指だったと思う「スイプリ」。
今回も、単品として見ればそれなりの出来だったよ。響のピアノ演奏シーンとか白眉なシーンも多かったし、「悲しみを受け入れながら前に進む」と言うプリキュア4のスタンスにもシンパシィを感じたし。
しかし、1年を通して見ると、ひとえに「気合のレシピが足りなかったね」「ここで退いたらクリエーターの名がすたる!の覚悟が足りなかったね」に尽きる>特にシリーズ構成。
とにかく、ストーリーの軸がぶれまくる中、各エピソードの大半が単なるマンネリ案件処理の場でしかなく、レギュラーと周辺の人間関係をはじめとした物語の広がりが、最後までとことんシャビーだったのが致命的。
震災の影響について泣き事を言ってたらしいけど、第1話の最初の7分からして、迷走の序曲バリバリだったんだからそれは通らんよな。脚本や演出陣に無用なプレッシャーをかけ続ける元凶となった該当者氏には、猛省を期待する次第。
この人は良い事もいろいろ書いてたしアンチ視点の批評ではないようだ
247:声の出演:名無しさん :2013/01/29(火) 12:38:23.05 ID:T1Zwu/4cO [sage]
亜美助と瑠美ブログは動きナシか
こりゃスイ組はお休みかな
どうやら声付きは
無印
ハト
スマ
ドキ
みたいね。この感覚でローテーションするのかしら
ヲーーーーーウィwwwwwwwwwwwww不人気シリーズ出てこーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwww
>>923 マジで衰糞組は声なし?
そうだったら万々歳だけど、さすがにそこまで扱いが酷くはならないような
アンチの俺でも2作前のプリキュアに声が付いて無いというのは
さすがにちょっと信じ難いな、でも衰なら声無しというのもあり得なく無いというのが笑えるw
まあ全ては内容を見てからだな、声無かったら嬉しいけど。
衰糞だけじゃなくSSやフレッシュみたいな失敗作が軒並みバブられてるのが笑えるよなあ
タルトはいるみたいやで
スイート?しらん
さすがにハミィはしゃべるんじゃないかな
妖精の話だし
米村ってハトの頃から駄目脚本だった?
>>929 他のNS2出演女性声優に三石琴乃のうさぎ声真似で「にゃっぷにゃぷ〜」だけ言わせとけば充分だろ。<ハミ猫
他の妖精だけでも何匹居ると思ってんだ?
>>923 またか
オールスター詐欺を正当化するな
ほんと、無駄に作品ファンとアンチを争わせる原因ばっかり作りやがって・・・
バンダイと東映はわざと不公平感を募らせてファン同士を争わせ、いつも非難の矛先を反らしてるが
いつまでもこんな状況が続いていくと思ってんなら、ほんとにおめでたいな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:32:57.67 ID:DGqtropk0
308 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/02/01(金) 15:49:02.12 ID:RjGBbpW/O
プリキュア偶数作が失敗作なのは一般常識だからな
無印MH>>>SS
5GOGO>>>フレ
ハト>>>>>>>>>>衰
スマ>>>>>>>>>>土器
333 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/02/01(金) 16:17:12.11 ID:RjGBbpW/O
衰ほどの駄作なかなか生み出せるもんじゃない
あまりにも境と大野が無能すぎた
境は後輩のたかしくんのもとで己の未熟さを実感しただろう
355 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/02/01(金) 16:42:19.05 ID:RjGBbpW/O
土器のアンチスレ100スレは行きそう
スマアンチスレがあまりにも伸びなさすぎたw
如何に衰信者が少数派なのかが分かるw
>>933 そんな一般常識知らないよ…
駄作なのは衰糞だけだよ
こりゃ衰がどうとかじゃなく
売上110億行かなかったの全部切られたかもな
スマの最終回見たけど思ったより悪くなかった
もう一度会えるのが予定調和とはいえ二度と会えなくなるから変身したくないってのは何の不思議もないし
もう一度変身できる奇跡とやらも予定調和とはいえ衰よりは上手く書いてたし
過去作からの引用が多かった所以外は上々だった
衰はいつでも生き来できる&変身できる奇跡も完全なる予定調和&過去作からの引用が多い
なのにキャラや話が絶望的だった。あと視聴者公募のケーキの扱いは絶対に許さない。
>>936 スマ本スレで書いたことだけど、スマ最終回がああいう形になったのは、スマが一貫してプリキュア5人とキャンディの物語だったから
5人が中学生で、キャンディが異世界の妖精である以上、近い将来別れの時は必ずやって来る
その一方、映画が近いという大人の事情やら何やらで、別れっ放しという訳にも行かない
かくしてスマは、出会い、共に暮らした日々、別れ、再会を描く物語となった
そしてそれを描くには、DX3に近い形が最も効果的だった
カット割りやカメラアングルまでそっくりという指摘があったが、それは演出上の基本に則ったのと、コンテ切る人の癖だろうし
tvkとTOKYO MXの両方が見れる地域だけど
今二つとも衰の再放送してるから見るものがない
まあtvkの方は今月中に終わるだろうから次に何やるか楽しみ。
おれはMXの再放見直してる…のだがやはりどう見てもミューズは無理スジすぎる
あんなんハッキリ言って下っ端のやつが提案したらクビになるレベルの思いつきだと思う
>>935 フレッシュ以前が声なしなのはわかるんだよ、順番だもん。
でも、さすがに衰は声あるんじゃ…
アンチの立場でこんなこと言うのもなんだけどさ。
秋のスマ映画で流れた特報だと、一番最初のカットが衰だったんだよなあ
それで声無しだったら予告詐欺じゃん
衰はモブ扱いにしてくれとは凄く思うけど流石に現実にそうするのは問題ある
衰糞が声なしだなんて、アンチでも笑えないぞw
いや、ある意味大爆笑だけどさ、いくらなんでも…
ドキとスマの面々は映画の録り終わったの?
もし終わってなかったらスイ勢も一緒に録る可能性ありそうだが
皮肉を込めて、こんなスレタイを考えた
【がんばれ】【衰プリ】
アンチスレに同情されるようになったら終わりだろ
>>913 ドキのスレ見てないんだが怖いな
衰信者はキャラデザが同じじだからドキ持ち上げてる奴もいるんだろうが、
こっちからしてみりゃげんなりするような駄目作品とキャラデザ
同じってだけで不安なんだよな…
俺はそうは思わないな 四人の中から出てきてるオーラが違い過ぎると思う
ドキのリーダーは、変身前から世の為人の為に行動してるからなあ
こういう無私の心が衰メンバーには無かった
まぁ、スイのメンバーは自分の事だけで精一杯って所も多々あったから仕方が無い
それにしても、もう少し何とかならなかったのだろうか、とは思ったが
>>948 確かに
全員いっぱいいっぱいだった印象
特に響と奏は、異世界の内輪もめに引っ張り出されてかわいそうだった
まあ確かに、そう考えたら気の毒なんだよね、響奏も
歴代主役ピンクって、もっと精神的に余裕あったもんな
比較的気弱なつぼみですら、自分を変えたいと思ってた時だったから、逆に需要と供給が一致した形になったし
東映が責任を持ってはっきりさせないのがいけない>オールスターズ出演者
このままオールスター詐欺を軌道に乗せるつもりなら、早いところ道筋をへし折ってやらなきゃな
どんな言い訳をしても詐欺は詐欺だ
>>944 それは意味の理解できないかわいそうなお友達がいるから駄目よ
このスレの最初でもこのスレタイの意味分からず勝手に別スレ立て荒らしが出没してたし
響と奏は1年間ずっと物語を昇華させられないまま2つの国の
いざこざに巻き込まれたままだったんだよね
ほんとどうしてプリキュアで最初っから喧嘩しているメンバーがいないとか
なんで妖精の世界に大して時間を割かないのか分かった気がする
いや衰が下手なだけだったかもしれんけど 面白い題材だったんだよな、多分…
スマイルは5人+妖精とお当番回(一話完結エピソード)に時間掛けすぎって
批判があるのも分からなくないけど、これも衰で主役2人の物語をきっちり描けなかったからこその
方向転換だったと思うんだよね
俺は響と奏は初代やSSまでいかなくても濃いエピソードや関係性は欲しかったし
追加戦士の2人にももっと馴染んで欲しかった
フレッシュなんかせつなは敵幹部で管理社会の一員だったのにすっかり欠かせない仲間になってたのに
あの戦いから30年余り・・・
今日は年に一度幸せのメロディの演奏会。ミューズことアコは今となってはメイジャーの女王となっていた。
そして適当に雇った猫に歌わせようとしたら、急にその猫の友人が現れた。その途端、急に大人の男と三人の取り巻きが現れた。
その男はあっという間に幸せのメロディを不幸のメロディに変えてしまった・・・。このままでは世界中が不幸になってしまう!
アコは音符を別の世界へ逃がしたのであった・・・。
かくして、再び闘いは勃発した。〜スイートプリキュア 第二部 クレッシェンドトーンの謎〜
あの終わり方じゃ実際こんな感じで続編作れそうだから困る
>>955 今のこのスレタイと、同じ意味合いだよね
アンチにも同情され、心配される衰糞…
結局
MH→5→フレ→ハト→スマ→ドキか
>>955 ちょっとアンチっぽく改造してみたよ
【ガンバレヨwww】【衰プリ】
【ゆっくり】【休め】(もう頑張る必要もないし、いらないよ的な意味で)
このスレのスレタイ案出したの自分なんだけど、今更言うのもなんだが意味合いとしては、
終了から1年近く経ったしまだまだ言い足りないけどもういい加減疲れたよ、っていう気持ちを表しててちょっと一旦クールダウンしたいなと思ってさ
少なからず誤解を与えたのは申し訳なかったけど
そろそろスレタイ決めなきゃですな
>>960 スレタイに意義を唱えてかつ暴れていたのは、ひとりだけなので、
気にすることないと思いますよー
これからも、みんなで仲良く衰糞アンチしましょう!
【なんて言うと】【思ったか】 二票
【最低視聴率王座】【防衛】 三票
【最低視聴率】【 永久王者】 一票
スレ立ての人は参考にしてね
今更ながら【やっぱり】【許されなかったよ・・・】に1票
【なんて言うと】【思ったか】は前のスレタイを覚えてないとよく分からないから、単品でも成立する上を推す
【やっぱり絶対】【許せない!】がいいかな
許されなかった、だと誰目線で許されなかったかよくわからないし