ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 324

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファッションショーの季節がやってまいりました!ハートキャッチプリキュア!

平成22年 (2010) 2月7日より平成23年 (2011) 1月30日迄、ABC・テレビ朝日系列、MRT宮崎放送、BSS山陰放送にて
放送された、プリキュアシリーズ第7弾、 『ハートキャッチプリキュア!』 を語るスレッドです。
選ばれし伝説の戦士、花咲つぼみと来海えりかに明堂院いつきが新たに加わり、キュアムーンライトこと月影ゆりもついに復活!
砂漠の使徒から人のこころの源であるこころの大樹を守る!

■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■ニコ動、Youtube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
○公式サイト○
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 劇場版DX3:ttp://www.precure-allstars.com/ (音有注意)
 劇場版ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/ 
 プリキュアガーデン:ttp://www.precure-garden.com/
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi 
○前スレ
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 323
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350230546/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:44:58.81 ID:WrmkR4xV0
■関連ページ■
【テンプレサイト】(次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします)
ttp://www48.atwiki.jp/precuretemp/
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/
【AA保管庫】
アニメAAの保管もしくは補完 (2010.10.01 以降は更新されていません。)
ttp://aa.tamanegi.org/anime/hc-precure/
マンガ総合AA保管庫トップページ
ttp://www.mangaaa.net/

■関連スレ(その1)■
劇場版の話題はこちら
プリキュアシリーズ劇場版69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1334145972/

各キャラクターの話題はこちら
[アニキャラ個別板]【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343487416/
[アニキャラ個別板]【ハートキャッチプリキュア】キュアマリン/来海えりか54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348329156/
[アニキャラ個別板] [ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350141127/
[アニキャラ個別板]【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346749593/
[外部板(したらば)]【ハートキャッチプリキュア】ダークプリキュアに萌えるスレ5.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1328710508/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339076531/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:45:23.75 ID:WrmkR4xV0
■関連スレ(その2)■
[アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346893283/
[アーケード板] 【データカードダス】プリキュアオールスターズ 35人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345034518/
[携帯ゲーソフト板] プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314271655/
[おもちゃ板] プリキュアシリーズ玩具スレ59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347613151/
[声優総合板] プリキュアの声優陣11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1337681664/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1338097140/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333627779/
[既婚女性板] ☆プリキュア好きな奥様18☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346496053/
[お笑い小咄板]こんなプリキュアシリーズはありえな〜い!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1289899832/

※規制中の方はこちら
[外部板(したらば)] ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE 避難所6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1291610778/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:45:50.85 ID:WrmkR4xV0
■関連スレ(その3)■
※他シリーズ作品
[アニメ板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 399
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348130558/
[アニメ2板] スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 238
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345126842/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 186
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345060578/
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++220
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1342006740/
[懐アニ平成板] ふたりはプリキュア++Splash☆Star++121
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1348064126/
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++119
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1347740582/
[懐アニ平成板] ふたりはプリキュア++無印&MH++ 256
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346322238/


※各アンチスレ
[アニメ板]【おまえはもう】スマイルプリキュア!アンチスレ43【怠けている】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347983796/
[アニメ2板]【過去の】スイートプリキュア♪アンチスレ166【異物】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345059842/
[アニメ2板] 【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!38【ハト信者】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1341963965/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307957117/
[アニメ2板]Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1346382501/
[アニメ2板] プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
[アニメ2板]プリキュアシリーズ総合アンチスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1346036558/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:46:22.87 ID:WrmkR4xV0
※お願い
次スレを立てる際は>>2のテンプレサイトを参照してください
ttp://www48.atwiki.jp/precuretemp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:12:28.70 ID:pKnj/xkn0
>>1
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:13:13.19 ID:3idmPAdhO
>>1
新スレおめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:14:07.38 ID:G8ra8tDN0
           . -――- 、
         /...:::::::::::::::::::::::. \
        / ..::::::::::::::/l::::::::::::::::.ヽ
          / .:l::::::/!:::/  l:::::::;::::::::;:: ',
        ' .:::ハ::/ {/  -l::/!:::::/:::: |
        ' :::/ `  海 ´ ノイ:::::::: !
      ' :::;             |::::l:::/ ,..、 ./ ココラ ガ
      , :::::l   ●    ●  |::::|::{,ノ/`il.    我慢の限界よ!
    /| :::::! 〃 (__●__)〃 i ::j:"  ハ il    来海えりイカ が
    (::::; ::::|ヽ.._____    ___./.:/{::   V リ    324スレ目を
     /..::/丿ノ ノ 丁丁 .ァ':::::,衣√`ヾノ  \ ハートキャッチ!
   (::::::く::::く_(__(_(_._」(_:::く_::::::::(_
    \::::\           ) ::::):::::::::::└-、_
    . ..:::::/        (:::::く:::::::::::::::: : :
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:15:55.23 ID:jcRhXMPJ0
>>1
乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:45:23.20 ID:o8U4rxP2O
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:20:40.60 ID:8e/XFVP70
>>1
乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:55:42.78 ID:eL1TUnJt0
>>1
おつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:31:11.48 ID:KWnOtqnu0
>>1

栃木再放送はクライマックス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:01:30.79 ID:tdeMwjReO
>>1
乙。
いいなあ再放送か。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:50:52.61 ID:pxOsFJCu0
>>1
   _,,,ム‐‐/ /   /  / ./ ./  / / ,'     i i  i i ヽ!   ヽ、
‐'''´ イ //  /イ  /  / ./ /  / / .i     i  i i iヽ、 i    ヽ
   /i iヽ、,ィ'´}  レ'' / ./ /  / i  i    i  i i i. `ト、    ゙、
   ノ .リゝ、\i i  レ','  /_,,ィ-‐‐''''゙゙i  '、     ‐--、_ }.  i ヾ、
  /i. i i リ゙\l i  i_,リ‐'7,,,-;==、__         _,,,,,,_`゙''v゙ }   i
  ,' i i 川/゙`、i  i  ,,-rイ゚:..::.:;'i          ,ィ''::.::.:;'ヾ/ ノ    i
  ; '、i ', { ∧i i  i.   ゙'r''ー''゙ ゙         "ゞ‐‐゙ ./,'/    !
  ',  ゙iゞiヽ てl   i  ....`´:::::::::_      .:::i     /,'/     ノ お疲れ様・・・
  '、 ', ', ゙ヽ、i   i、_,-r‐''"}~__)        ...::::/,'/
     ヽ '、 '、 ゙、 ',゙ヽ,t-‐''゙´              ///
        ヽ,ヾ, ヾ、.l`''‐、       ~`  ,. '゙〃/
          ヽ、ヽ_,,,}    `'‐-、_     ,. '´
           /.::::L       `゙''-t'´
        ト、ト、ノ..::::::',`'‐、         ト,
  '、_     トト、ゞ゙';::::::::::'、  `''‐-、_    |::'、゙、
   ヾ;_,,J;゙、:ヽ;::::';:::::::::::'、     `゙'‐-t、::ゞ゙'ー、
_,,,-‐‐゙;;;;ト; ジ'、入::i:::::::::::::'、     /i´:::`i` ̄ ̄`゙''‐、_
;⌒y; ; ; ;ヾ;、ィメ;}:::::゙:l:::::::::::::::ヾ、,  /   ヒーテヽ、、_::::::::::::::::`''‐---t_
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:16:27.60 ID:TfqGUmnM0
>>1乙テッシモ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:19:21.38 ID:UgVNF/Ju0
2人フォルテッシモは1人の時の倍の威力
3人でやれば更に倍、4人で更に倍の破壊力と化すのだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:19:27.15 ID:FaPfChgxO
とちテレ再放送47話視聴完了
まばたきを惜しむあまりに眼球カッサカサですわ
ふた月余りに渡る至福の朝も明日でおしまいか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:27:02.10 ID:TfqGUmnM0
>>17
ガン=カタを思い出した
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:54:26.02 ID:KfTrf/il0
>>17
パーマンの飛行速度がそんな感じで増えていったような
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:04:50.56 ID:Z24scjym0
2人で威力が倍になるなら
1人づつ当たっても攻撃力は一緒だよね

3人で4倍になるなら意味はあるけど
(3倍が4倍になるという差だけだけど)

29人でやるとエライ事になります
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:49:39.58 ID:JHjEENqV0
サンシャインがいない・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3591674.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:36:48.58 ID:KfTrf/il0
>>22
サンシャインだけじゃなく他にも大勢いないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:40:33.85 ID:sBXTpp8K0
バランスよくリストラする方式か
いろんな組み合わせが見れるのは今までどおりだからちょっと安心
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:45:55.30 ID:Z24scjym0
何枚もあるうちの1枚じゃねーの
別の絵は、また別のキャラが出てるんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:43:54.81 ID:myj+oeD00
幼児誌に出てくるキャラは毎号違うよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:45:11.45 ID:HxOOaegt0
>>23
ベリーとメロディがいらない子になってるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:09:41.94 ID:TfqGUmnM0
>>22
お料理教室、ちゃんとお菓子の講師が奏になっているな

それにしても、いない子を集めたらすっごいカオスだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:41:47.35 ID:LpmqVcXZ0
サンシャインの趣味(可愛いものが好き)、女子サッカーの話は、「女らしくない(男らしくない)
趣味」を持った時の悩みを描きたかったと思うけど、プリキュア好きの大友が見ると
「なぜ、こんなことで悩むの」と思う。現実の大友は、もっと凄まじい偏見に
耐え抜いてプリキュアを見続けて来たから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:46:56.40 ID:9t5BoIeu0
今こそ新しいスレを使うときですっ
>>1乙の種でしゅ〜っ

ハンバーグの講師はピーチでも良かったのにな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:04:26.83 ID:qBy2vd6w0
フルメンバーいるのがスマイルチームのみ
NS2はこういう感じになりそうやね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:35:04.88 ID:xOIGxJ3q0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:28:35.84 ID:acKvf2IbO
つぼみは髪を留めてるより下ろした方が可愛いぞ。
あれでは力を自ら封じているようなものだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:40:35.03 ID:+tinvGO/0
>>33
真の実力者フラグか
ブロみは惚れ易いから見た目は地味でいいんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:50:19.44 ID:MVKTdRxN0
サンシャインは髪を留めてるより下ろした方が可愛いぞ。
あれでは力を自ら封じているようなものだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:58:24.16 ID:rLMhda270
封印流行りすぎワロタ
さすが中二
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:48:22.54 ID:hdgIwGvb0
ゆりさんは年齢という封印を解いたのであの戦闘力
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:32:55.05 ID:KfTrf/il0
封印無しで常に開放状態なのに時代が来なかったEさん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:35:02.81 ID:5I9taW6u0
>>33
封じたのはえりかなんですよ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:35:43.94 ID:5I9taW6u0

>>1
乙。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:43:11.72 ID:okMMX5Sg0
アニマックス。来月から2話連続放送もするんだね
月・火と見逃してしまったので良かった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:11:01.00 ID:my87ExwF0
>>41
毎年恒例だからね・・・仮に日曜のも見逃したら、来年9月ぐらいからBS11でハト始まるだろうし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:21:29.73 ID:hXY34mNZ0
アニマックスはプリキュアを複数シリーズ同時に放送してもいいのよ
DBやコナンは目茶苦茶リピートするのにさぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:33:33.20 ID:Jc0cAnLv0
あちこちで再放送やってるのか…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:45:01.91 ID:fKen5Zs10
録画する場合、一番画質がいいのはBS11かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:40:43.75 ID:acKvf2IbO
画質はBS11が一番良いみたい。
俺は地デジ放送時に録画したのがあるけどBD化もお待ちしております。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:32.14 ID:tdeMwjReO
>>39
つぼみを独占したいえりかが封じた説。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:40:40.48 ID:KfTrf/il0
>>39
誘拐されないように両親が(略
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:01:51.02 ID:vZ1UmEM00
>>44
最近再放送が多すぎて、水面下で何かが動き始めていると勘ぐってしまう‥‥
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:34:20.36 ID:jtJTk8xe0
ゆりさんはいても百合要素は薄かったシリーズだったね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:37:56.43 ID:MsHBuFvI0
スイみたくつぼえりがいちゃいちゃする展開に1クール費やしても私は一向に構わん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:52:35.05 ID:wKVAZBvx0
>>51
プリキュアシリーズに数多くの百合カップルあれど、連れションしたのはつぼえりだけじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:07:25.63 ID:5I9taW6u0
>>52
女子トイレを映したのも斬新だったな。
いや変な意味じゃなくて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:15:01.48 ID:980E+T4U0
えりかは便座に腰掛けるときに
「あーどっこいしょ」とか言ってそうだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:17:22.68 ID:EL+IkM4bO
すみません、どなたか
前スレ716と732と735の画像を上げてもらえないでしょうか?
保存出来なかったもので・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:22:26.80 ID:MsHBuFvI0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:22:52.44 ID:Jc0cAnLv0
>>54
つぼみはトイレには神様が…とかおばあちゃんから聞いた知識を披露する
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:32:27.98 ID:wKVAZBvx0
女子トイレでふと思い出した、高校の時に聞いた、ある男子と女子の会話
男「女子はええなあ、おしっこも個室やから、ウンチしてもバレへんし」
女「いや臭いでバレるねん」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:51:58.77 ID:jtJTk8xe0
>>54
つぼえりは可愛いお婆ちゃんになりそうだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:57:42.37 ID:KWnOtqnu0
>>57
まさにうんちく
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:59:22.19 ID:l4dfXj750
あとの二人は可愛くならないと言うのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:07:09.56 ID:s92Yy2zu0
かっこいいおばあちゃんになります
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:25:45.15 ID:veKjA1nY0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:32:15.55 ID:urFMU80g0
>>56
いい…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:32:39.25 ID:9pgRLH3YO
>>56
うおおーありがとうございました!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:33:28.36 ID:urFMU80g0
>>63
おおおお
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:34:14.12 ID:zfMUOjme0
コスが変身後で髪が変身前ってのはいいものだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:01:34.90 ID:yRfKA9yfO
>>63
当たりだったね。
いいなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:21:46.82 ID:Nk/5y+2H0
>>046
サンクス

こないだのtvkで何話か録りもらしたし、放送したら録画するわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:26:57.28 ID:Nk/5y+2H0
アンカ間違った、寝ぼけてたようだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:46:20.89 ID:oh651ied0
>>63
           |      `ヽ___
           | !  !    ∧'/\
           | |  i  ハ  ∨//\
           | j ,′ ,′ ∨ jV////
           |x'' /  /  _∨ ∨//
           |/^/  /≦二_}  i'/  
           | ′ /_{。_o__厂{  |   これ何ぞ?
           |/ /     ̄``Y !
           |/          ! |
           |           ノ. | 
           | -−    .イ∧ j
           |‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
           |.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:57:15.51 ID:5GkSmby+0
ちょっ、えりか何をやってるんだw

水沢史絵 :プリキュア声優が小説家デビュー
http://mantan-web.jp/2012/11/08/20121107dog00m200045000c.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:12:40.00 ID:oh651ied0
>>72
マジだ!
もう専業主婦かと思ってたのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:18:24.58 ID:KuuYlSXNP
>>72
「あたしはすごいことをやってしまった(=H=*)」だなほんと…
水沢さんおめでとうです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:28:01.98 ID:LqnPq2v8O
>>72
おそらくコフレがゴーストライターやってるんだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:18:12.63 ID:F0QvUUtx0
E(・L・)E<執筆活動が忙しいのでプリキュア卒業します
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:57:05.86 ID:5GkSmby+0
こまちより先に小説家デビューするえりか
皆に本を売りつける姿が見える
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:32:53.20 ID:g1au3J4a0
つぼみはどうぶつの森でも村中に花を植え続けそうだ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:50:38.31 ID:wGGH+GiG0
おいおい、まめゴマで久々に声聴けたと思ったら今度は小説家だと?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:58:16.66 ID:HV0a6Ro60
>>73>>79
えりかの声なら毎日教育テレビのパッコロリンで聞けるじゃないか
この前なんかお洋服屋さんごっこやっててえりかにしか聞こえなかったよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:08:46.10 ID:wGGH+GiG0
>>80
それ面白いの?
絵だけ見るとさすがに守備範囲外だわw
子供が居る家庭しか見ないだろ。
ってかジュリエットやってたんだな、全話見た事あるけど気づかなかった・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:14:10.04 ID:wGGH+GiG0
ってかまめゴマって再放送かよ!
新番組かと思って見てたorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:25:11.15 ID:KBNeoOVS0
>>76
ではNS2は欠席か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:30:16.55 ID:HV0a6Ro60
>>81
流石にパッコロリンは完全に低年齢向きだけど意外と面白いよw
えりか的な声でやってるというのもポイント高し
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:52:26.19 ID:yHxtlhd90
ハートキャッチプリキュア!第135話「夢の印税生活です!えりかが小説家になっちゃいました!」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:12:22.91 ID:wGGH+GiG0
>>84
そっか、機会があったら見てみるよ。
サンクス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:08:52.05 ID:KpszkF6/0
>>85
声がえりかだからなんか笑えてくるよなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:19:08.77 ID:KpszkF6/0
ミスった
>>84
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:37:40.10 ID:mblh43Y/0
リンの声を楽しむなら、おかあさんといっしょの水曜日のコーナー、リンちゃんどうする? がおすすめ。
お兄さん、お姉さんに悪事をそそのかされるリンがまるでえりかだw

あとは日曜朝8時ぐらいからのワンワン パッコロ キャラともワールドっていうBSプレミアムの番組は
ニチアサとかぶってしまうが、パッコロリンの着ぐるみが出てきてそっちもえりか分を養えるかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:25:39.10 ID:3F2zFpgk0
>>72
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3597747.jpg
こんな姿で執筆してるんだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:11:11.15 ID:dbmv1jyv0
脳内シュミレーションばっちりのえりかが書く恋愛小説は
ベストセラーになるかもしれない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:25:52.93 ID:5GkSmby+0
>>91
失恋の多いTさんがモデルになっております
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:50:22.32 ID:GZVzlm7U0
>>90
修羅場の漫画家やアニメーターじゃないんだから…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:35:44.85 ID:HJmMmlPH0
「愛は拳よりも強し」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:08:11.26 ID:GO+jXISo0
イケてる8頭身美少女・来海えりかの夢はファッションでみんなを幸せにする事。
今日も言い寄る男たちを袖にしつつデザイナー修行に邁進する日々……
ところが待ちに待ったファッションショー当日、モデルさんが急病でドタキャン!
大慌てのディレクターさんに「来海くん!君がモデルをやってくれ!」って言われちゃって
渋々引き受けたら大手芸能プロダクションの社長さんにスカウトされちゃった!
私、これからどーなっちゃうの?

えりか「……とまぁ、こんな感じのサクセスストーリーっしゅ」
つぼみ「で、この『8頭身美少女』って誰なんですか」
いつき「どちらかと言うとお弁当のおかず目当てに男子に言い寄る方なんじゃないかなぁえりかは」
ゆり「モデルの仕事は他と両立できるほど甘くないのよ。ももかを見習いなさい」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:15:19.41 ID:9PhkVp0g0
数年後、岡田マリーに次ぐアニメ脚本家となった水沢さんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:50:28.55 ID:/kCd7FN80
>>72
ちょっw
青い珍獣何やってんだ?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:02:00.78 ID:LqnPq2v8O
ナッツに批評してもらわないといけないな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:27:11.99 ID:yHxtlhd90
新番組 ハートキャッチキュアマリン!
シリーズ構成 来海えりか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:27:39.97 ID:ECcy8Al40
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:01.39 ID:dYAGWyPQ0
えりかの人すごいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:16.59 ID:Cuz780GE0
>>100
グロ中尉
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:56:23.57 ID:wGPUCfCq0
>>100
両サイドは何かと思ったらフラワータクトのコスプレかww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:59:32.40 ID:dYAGWyPQ0
>>100
タクトだと…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:16:37.64 ID:6GRWf0Sm0
ハートキャッチミズサワ!
新人作家、水沢さんがベストセラー作家になるまでの波乱万丈の物語

第1話『私、変わります!変わってみせます!!』
第2話『私って史上最低の小説家ですか??』
第3話『2人目の編集はやる気まんまんです!』
第4話『早くも編集部解散ですか?』
第5話『拒否された原稿!誤字脱字なおします!』
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:40:34.75 ID:yRfKA9yfO
>>105
そりゃ誤字脱字は直さなきゃな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:15:39.50 ID:5GkSmby+0
>>100
オーケストラさんを喰らわせたくなった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:43:04.67 ID:urFMU80g0
ありゃ、すごくないか、えりかの人
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:45:22.80 ID:oct47sbv0
>>105
49話にしてようやく1冊目出版に漕ぎ着けそうな感じだなw
えりかは意外と文才ありそう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:01:47.60 ID:Yu9LX3/f0
もういい加減スレ違いじゃね?
これ以上やるならキャラスレでやってくれよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:19:12.05 ID:9VQ8OeDi0
>>72
予想の斜め上だった…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:41:00.45 ID:oOr3gV/XI
キャラスレというか声優板だなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:38:45.60 ID:m5VXU7H4O
そんだけ珍しい事態だし
これからだってスレに来て初めて知る人もいるでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:51:24.54 ID:DYTylbyR0
ここでやる必要ないでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:58:42.13 ID:2x4bPjxg0
別にしてもしなくてもどうでもいいけど、放送終了したスレでそこまで小うるさくする必要もどうかと思うわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:39:14.88 ID:50gaJZB1O
ブロッサムとムーンライトのもとにマリンとサンシャインが駆けつけて超どや顔のマリンを応えるブロッサムの心のそこから喜んでるシーンが好きだが
時間で一秒ぐらいだなあのシーンは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:51:45.84 ID:F1a2ceD80
プリキュアに強いとか弱いとかの概念は無いんだ。
適材適所なんだ(震え声)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:32:06.61 ID:BOT3b4/60
ガールズ&パンツァー面白い
つぼみ達にも戦車道をやらせてみたいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:57:14.11 ID:hG6wfdK/0
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/SMP-61.jpg

サンシャイン:黄色いプリキュアの異端児
マリン    :青いプリキュアの異端児
ブロッサム :ピンクのプリキュアの異端児
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:46:27.92 ID:g5nwhRSB0
>>119
他の色はともかくピンクのタイプは2種類の系統
(ドリーム・ピーチ・メロディ)と(ブロッサム・ハッピー)に分かれてないか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:40:05.17 ID:CVazwAD50
反逆児もそろそろ欲しいところだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:58:37.06 ID:06xio64h0
つぼつぼ
えりえり
いついつ
ゆりゆり

ゆりゆりだけはアリだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:34:14.98 ID:g5nwhRSB0
つぼみは転校を機に性格を変えようとしてたけど
髪型やら眼鏡やら見た目から変えようという発想が無かったのがこの子らしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:15:56.84 ID:FP4B9zY0O
>>123
転校チェンジの決意はあったんだけどクラスの自己紹介であっさり崩されました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:51:19.61 ID:cGfIrNCK0
>>120
ピンクというかブラック家族(主人公枠)の中で、って事だろ。仮にハッピーが同じ系統でも、草分けである事には変わりないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:35:22.58 ID:TdZE1d0W0
???「早く新しい高校生メンバーが欲しいわ」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:27:24.43 ID:mxXjP7dG0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600898.jpg

ダークさんの胸のブローチってカラータイマーみたいなもので
時間が来たら点滅するもんだと思ってた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:52:46.39 ID:FP4B9zY0O
ダークさんの髪の尖りは間違いなくゆりさんの遺伝子
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:04:18.68 ID:QlIX2oEW0
ダークちゃん抱きしめたら結構柔らかそう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:17:34.62 ID:sxNzDGYX0
確かに、ちょっと猫っぽいかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:10:30.53 ID:mxXjP7dG0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:42:41.95 ID:g5nwhRSB0
ダークさんは頭脳は子供だったけど三幹部もオツムは
同じようなレベルだったからそれで良かったのだろう
これで知識まで付けたら幹部連中マジ用無し
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:07:14.06 ID:APDHCdPL0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:29:44.81 ID:eEUU3byw0
>>127
48話で無惨に砕けてたのが印象的。
第1話でムーンライトの種が割れたシーンを彷彿とさせる。
プリキュアの種に相当する物でダークの力の源の様な物だったのかなあと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:45:11.50 ID:PXwE1RZ80
ダークタクトを一人クルクル回して遊ぶダークちゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:29:49.04 ID:LBUzokxZ0
実はダークブロッサムとダークマリンも作っていたのだが
成長が遅く実戦投入に間に合わなかったんだと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:33:22.18 ID:BdKQLdn50
ダークブロッサムとダークマリンは本物と正反対の性格をしているので
ダークマリンの脳内で天使と悪魔が戦うと天使が勝つ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:37:07.34 ID:VT7tfwy00
ダークマリン
「戦うのめんどくさーい!なまけるっしゅ!」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:09:09.74 ID:FP4B9zY0O
>>131
可愛いなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:18:40.98 ID:L4y5/90R0
>>98
        / : /: : :l: : : : :/  l l: : : ∧: : : |: : :ヽハ
         |: : |: : : :!: : : /l いヽ.|: : /ノハ: :∧: : : :',ハ     ナッツに酷評されたっしゅ!!
         |: : |: : :/\: :|┘   l/ ,ィ=ミV  ', : : : ',:\____
         |/:ハ: : :! ,ィ=ミx       {{{__}リ    : : : :',: : : : : : : :}
        /: : : \|{{{__}リ __ _ _ _`T^`ヽ   ',: :/⌒\: : : /
         |: : : : :|  7T´|_|_l_|__| ヽ  \ l//´ ̄`\{
     . -―|: : : : :| / j |     | ヽ  /\  \   ヽ、
   /: : : : ::|: : : : :|./  i   |         |   ヽ/\   \    〉ヽ
  〈: : : : : : :::|: : : : :|'  j  |       |   , |  ヽ      /: :/ ト、
   \: : : / : : : : |\ ノ  |_ _ _ __|ァ彡∧        /! : {_,ノ: ノ
  , -‐:/: : : : : : :/―-l≧メ|_l_l_l_|ニ三/ ∧        \:_:/
 {: :/: : : : : : :/   ヾ三三≧yx /ニ三三//: :ヽ        \ ̄
 /: : : : : : :∠---- 、   〉三三ニl二lニ三三{: : : : : : \        \
 \: : : : : : : : : : : : : / 〈三三三」ニ|ニ三三\: : : : : : \
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:36:37.82 ID:APDHCdPL0
>>131
本人恥ずかしがってないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:17:51.96 ID:oOr3gV/XI
>>140
ナッツ容赦ないからなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:18:11.34 ID:eppr044s0
>>140
逃げちゃダメだ・・・
           逃げちゃダメだ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:55:48.82 ID:g5nwhRSB0
>>136
ダークサンシャインとか矛盾に満ちた名前も博士好みだと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:55:58.74 ID:9g5Fga2H0
>>140
ほら、今こそつぼみのお祖母ちゃんから教わった豆大福の老舗の出番ですよ。
酷評は変わらないけど、その解説をしてくれるよ、きっと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:30:56.55 ID:3Fg6jrSu0
もう自分のプリキュア人生を書籍化するのか
編集からもっとラノベっぽいタイトルにするよう指摘されるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:40:30.47 ID:sxNzDGYX0
>>136
それでダーク4人衆とか、まるでどこかのハカイダーだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:46:29.07 ID:1D6UFc1s0
ぷりぷりぷりりーん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:06:15.57 ID:v1nSkiKA0
サバーク博士とサラマンダー男爵以外の砂漠の使徒が再び敵として復活したら
つぼみ達はどう対処するんだろうね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:24:39.17 ID:3Fg6jrSu0
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:51:49.03 ID:m5VXU7H4O
>>135
あれクルクル回す機能はついてたのかしら。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:55:48.04 ID:APDHCdPL0
>>146
番くんに漫画にしてもらった方が早いかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:59:50.34 ID:eEUU3byw0
黒衣装のブロッサム達ってどんなになるんだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:30:22.57 ID:U+RRWRHW0
>>152
プリキュアに変身して番君に戦いの遍歴を語り漫画化してもらうのか。
…自分の写真を新聞社に持ち込むスパイダーマンみたいだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:04:22.89 ID:mrSBC/Ca0
お前は今まで生んだ心の種の数を覚えているか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:33.47 ID:0w8OFSDR0
>>155
187個です。詳細はこころの大樹に問い合わせて下さい。 by コッペ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:30:39.47 ID:T8h9Uj0F0
>>156
デューンはそんなにやられてから前線に出てきたのかw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:45:47.56 ID:7JK2LOpd0
うろ覚えだが、シフレかコフレも宿題回のときに
いっきに種をスポポポポーンと産んでなかったっけね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:19:38.33 ID:dpwdTDx+0
それコフレだね。
大量プリリンの様子をシプレとポプリが目を輝かせて見てたのがステキ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:24:56.09 ID:Ulcw403X0
妖精の価値はどれだけ種を生んだかで決まるからな
コフレもまだ歴代上位には届かないだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:30:27.28 ID:vfHh7f5g0
>>159
あったねー
その後の仕事やり切った感が笑えたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:25:49.50 ID:0CO/Z4Zk0
プリキュアの活躍なんて大樹の復活と関係ないですぅ
使徒と戦うよりも何個心の種を生んだかの方が価値がある
妖精とはそういうものですぅ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:42:54.99 ID:en0BoqzO0
>>96
ドキドキ プリキュアの脚本ローテに参加してもらうか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:19:42.13 ID:5cGBZS550
コフレがMなのは間違いない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:13:42.73 ID:3pmHPBnc0
コロン、シプレ、コフレも月影家にいた頃がありそうだけど
一家に妖精3匹は多すぎだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:46:17.02 ID:neJbFuLa0
ゆりさんに「仲間はいらないわよ」と言われて
普段は大樹のもとで自宅警備員をしてたかもしれない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:22:04.70 ID:RUSrJa9v0
>>165
にぎやかで良いじゃないか
特に親父いなくなって直ぐの頃は寂しくてしょうがなかっただろうしね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:38:19.81 ID:3pmHPBnc0
3つのキュアフルミックスを一度に振る大技を披露してくれるゆりさんか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:52:05.69 ID:nOCLA0MKO
シプコフが生まれたての頃はムーンライトか薫子さんが大樹の元を訪れてキュアフルミックスをフリフリしてたのか…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:36:00.29 ID:5cGBZS550
https://twitter.com/kaerubungei/status/267070103848370176/photo/1
劇場版累計1000万人突破おめでとう
しかしギュウギュウ詰めだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:02:56.28 ID:+WjoIE3O0
>>170
マリンちっさっ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:44:01.14 ID:5J60dXLLO
ダークさんにもパートナーとなる妖精をつけてあげるべきだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:19:20.23 ID:5cGBZS550
瞬と氷河くらいは弟子がいてもおかしくなさそうなのに
そういうキャラは出てこないもんかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:58:13.88 ID:sARMTD4q0
>>172
ムーンライト人形を渡してあげれば・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:27:10.03 ID:13vDU1iv0
>>164
どんなにイジられても耐えてるからな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3604807.gif
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:25:38.66 ID:4ExVhPoB0
>>175
かわいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:28:00.94 ID:5cGBZS550
>>175
後ろで白目になってるシプレが怖いw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:56:01.56 ID:jmr7S+pa0
>>170
ブロッサムじゃなくてマリンがセンターかよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:16:47.12 ID:GOduY/l00
小さい順に並ぶのが当然だからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:25:11.96 ID:dpwdTDx+0
>>177
えりかの暴挙に驚いてるんだ。
ちゃんと黒目もあるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:50:58.52 ID:aNvW3J080
何ヶ月か前にテレビ神奈川で再放送やってたから見たんだが…
これは佳いな、ムーンライトの変身シーンとキュアフラワーの声が若くなかったこと以外、
特に注文つけるとこが無かった。面白い。

プリキュアは一年ものだから途中飽きが来るのが普通だったけど、
これは飽きなかったなァ。

栗山田先生が偉いのか、長峯SDが偉いのか。
HCを超えるプリキュアには、これから出会えるのかしらん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:46:46.27 ID:5J60dXLLO
ゆりさんより年上のプリキュアの登場をお待ちしています(薫子さん除く)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:04:01.96 ID:nOCLA0MKO
>>175
仲いいよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:12:31.31 ID:U+RRWRHW0
>>170
おやまあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:12:46.90 ID:5cGBZS550
>>182
ゆりさんは後1年戦いが長引いたら年齢を理由に
プリキュア卒業させられていたかもしれないぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:40:26.14 ID:NBUiyhzH0
サンシャインを超えるプリキュアは後にも先にも現れないでしゅ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:41:02.67 ID:EFiNIcsj0
>>181
そんな君に、長峯SDによるハトプリ制作裏話
http://togetter.com/li/186493

長峯さんほどハトプリに貢献したヒトはおらんですよ。次点が馬越さん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:02:24.98 ID:X+gybKHa0
>>178
作品毎の並びで配置したらセンターになっただけじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:10:41.03 ID:dpwdTDx+0
>>187
他の作品…いま放送中のだと、NHKでやってる銀河へキックオフを見ると
栗山さんの仕事ぶりがよく分かると思うよ。
あともちろんどれみとか、古いとこだと赤ずきんチャチャとか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:45:30.01 ID:PSQShkP80
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:50:37.27 ID:aNvW3J080
馬越さん、重用回ではいつも作画監督やってたなァ
最終回の付近なんて、連続で作監引き受けるとか、半端無い
キャラデザの人って、そんなにいっぱい作監やらないのが普通だと思うんだが

HCはちょっと特別かな、プリキュアシリーズの中で

>>187
ありがと、読ませてもらいます

>>189
佐藤さんがプリキュア手がけたらどうなるんだろ…という妄想がw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:58:04.65 ID:EFiNIcsj0
>>191
最終回付近は違うwアレは本人から「オレラスト2話両方作監やるけど、まぁ長峯くんは忙しいし2話コンテ無理だよねぇ?オレはできるけど」と
挑発する意味もこめて自分から志願しただけww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:30:43.43 ID:aNvW3J080
OPなんだけど、本放送時は、映画放映中は宣伝用のOPだったんだよね。
あと、「またみてね」も毎回違っていたのかな?

テレ神奈の再放送だと、OP全部同じ、「またみてね」も4パターンぐらいでした。

つか、今、現在進行形でアニマックスで再放送してるんだよね。
8月に集中放送で全部やったのに、今またやってるとか、アニマックスの
考える事はよくワカランw フレッシュでも同じような事やってたしw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:51:31.75 ID:4ExVhPoB0
>>192
しただけっていうか
その2回連続ってのが普通じゃないんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:04:18.59 ID:QSYWiBbb0
>>189
懐かしい…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:24:57.74 ID:WE+MxJ+90
>>194
だから、引き受けるというよりも自ら飛び込んだって事。普通じゃないのなんて、んなこたわかってるよwアニメ制作のスケジュール進行知ってたら尚更ね。
あとキャラデの人はあまり作監をやらない、というより今の基本はキャラデ=総作監だから、結果的に作監作業はあまりやらなくなってるってだけね。昔のアニメなら結構普通。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:33:46.68 ID:5VdEFJpT0
>>193
映画宣伝OPが終わった後は、OPの後半で
コッペ様がスナッキー相手に荒ぶっていたはず…
前半見て同じだと思ってスキップしていたのでは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:59:08.20 ID:VFaO+0TX0
青山充さんの一人原画・作監もおそろしいんだよなあ
この場合、作画監督が全ての原画を描くわけだから、ふつうの作監修正は
行われず、そこの手間は省けると言っても…
回によっては20人近い人で原画を分担しているのに、
それを、ルーチンを崩さずに一人で描いてた事あったもんなァ
描くのが速いとか遅いとか以前に、「それは物理的に可能なのか」という疑問

>>197
ああ、そう言われれば、サンシャイン加入後に、OPが少し変わっておりました。
まだムーンライトが本編に出てきていないのに、OPには加入してたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:47:00.44 ID:WE+MxJ+90
>>198
かつて一人原画界に猛威をふるった佐々門さんという方もいてだね………
まぁ青山さんのえらいところは2原撒かない所だね。最近は1原だけ切って一人原画気取りのなんちゃってが多くて困る。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:31:39.95 ID:5FSxOZYX0
>>45
地デジの解像度が1440*1080でBSデジタルが1920*1080
ビットレートも地デジ最大17Mbpsに対してBSデジタル最大24mbps
PCで録画するとファイルサイズが1.5倍くらい違う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:02:52.94 ID:4HsfbNm80
コブラージャみたいなやつだったな蟹座
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:12:26.20 ID:nikjU0Mk0
目覚めにえりかのキャラソン聴いたらまた眠くなってきたぞ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:28:14.18 ID:9XdckxFX0
そう言えば聞いたことがある
黄金聖闘士にも花のパワーで戦う聖闘士がいたと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:01:44.96 ID:O59ZPLqs0
>>203
そんなオカマはいりません!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:03:33.99 ID:a3swftPZ0
花のパワーというか花を投げてたな
つぼみが見たら速攻キレるぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:10:27.58 ID:LrdFYmW6O
ゆりさんにコドモニナールを浴びせたい。
他の3人は容易に想像がつく。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:12:08.08 ID:WMMuLABM0
とりあえず顔色が良くなる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:12:13.13 ID:BS3M+GC70
コドモニナールを浴びたゆりさん=アコちゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:17:36.46 ID:a3swftPZ0
コドモニナールを浴びたポプリ→消滅
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:25:55.39 ID:9XdckxFX0
幼ゆりちゃんは明るい子だろ

多分・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:46:39.86 ID:CQti1Yqq0
小さくなったえりかとか今とあまり変わってなさそうな悪寒
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:47:27.93 ID:QzT4MkT7O
>>206
つぼいつは幼児時代の描写があったよね。
ゆりさんは小学校くらいの姿が。
えりかはどうせ今とあんま変わらないだろうからいいや。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:49:14.93 ID:QzT4MkT7O
>>211
被ったよ…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:20:37.92 ID:1ktZCM7S0
つぼみの、縁側で両親を待ちながら時間が経って成長していくシーンは最高だった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:24:03.05 ID:9XdckxFX0
>>212
えりかは赤ん坊の写真ならあった
あの父親なら写真は滅茶苦茶多そうだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:24:59.36 ID:ajxLD3mR0
>>211>>212
スマ本スレから

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 09:23:08.17 ID:JMl8/dLd0
>>756
去年だったら、アコがあんまし変わらないだろうな
そして一昨年だったら、全く変わらないえりか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:45:29.06 ID:CQti1Yqq0
むしろオトナニナールこそ必要だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:47:08.70 ID:ajxLD3mR0
>>217
そしてやっぱり変わらないえりか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:11:30.67 ID:yXl80FOQ0
あらゆる効果を無効にするとか遊戯王のチートカードか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:34:59.12 ID:K3OZqvMK0
マリンがよく受けていた眠りや石化攻撃って
ムーンライト一人の時は一度食らったらアウトだったんだな
やはりプリキュアは皆で戦うのが基本だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:59:09.21 ID:mwV51OSx0
そんなの食らうおマヌケさんはマリンだけだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:54:30.45 ID:GzweYGyk0
プロレス精神旺盛なマリンは相手の攻撃は受けなきゃダメだと思ってるんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:05:13.61 ID:XnbvW4UN0
>>221
マリンが石化したのはブロッサムをかばったからだよ。
ムーンライトは一人でも「先方の武器わからぬ時は大砲の筒先と思うべし」の精神で余裕の全回避。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:08:06.34 ID:raxWZrIp0
なでていいのはさつきだけなのか〜

http://i.imgur.com/XPKfs.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:13:46.14 ID:LrdFYmW6O
ゆりさんも一人の時は薫子さんにアドバイス受けてたと思うぞ。
こういうタイプのデザトリアンはこういう攻撃してくるから気をつけてとか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:42:01.25 ID:VFaO+0TX0
マリンの変身シーン中に、ウインクするカットがあるが、
あれが可愛すぎて辛抱タマラン
だが三人(or四人)同時変身だと、あのウインクが
見られなくなってしまうのが勿体無い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:43:14.95 ID:iZ1A1Akv0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:49:27.53 ID:tvcXU1mJ0
>>227
おい、上のチンコw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:00:02.62 ID:QaDYwDJS0
>>227
その二枚の画像を見比べて、ABCだと
本放送でも時刻表示あるんだな…と
ふと思い出した
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:19.63 ID:qxzc1e3u0
ハトにも今日のスマイルまでいかなくても四人でワチャワチャする話がもう少しあれば良かったのに
ゆりさんを余り崩したく無かったんだろうな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:22:07.46 ID:gd/HV7PH0
何度観てもやっぱりさつきお兄さまは余裕で抱けるな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:34:47.60 ID:tvcXU1mJ0
>>230
まぁ二年目があればそれも可能だったろうけど、全てが片付いてない時点のゆりさんの心境じゃそれも難しいだろ。文化祭がめいっぱいだよ。
長峯さんワンピ終わったら、後日談OVAの企画でも出してくれないかなー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:38.70 ID:5hvHXjMc0
>>230
ああいうのがお好み?
俺はあんまりああいう中身のない話のパターンは好きになれないな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:43.84 ID:QaDYwDJS0
栗山がやると、四人でワチャワチャしてても
必ず人間の内面に絡んでくる話になるはず…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:50:21.26 ID:tvcXU1mJ0
まぁ何かしらのテーマは確実に入れてくるだろうね
ハトも毎回入れてたしな。
自分的には大きな流れとしての、デザトリアン療法(デザ化がきっかけで周囲が悩みに気付く)が最終的にはいらなくなるってところとかも好きなところだ
恋人の言葉に涙を流したり、子供達の言葉に我に返ったりしつつ、最終決戦前とうとうゲストの女の子はデザ化せず、自分から心を打ち明ける。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:54:45.53 ID:kfa0nt750
>>227
この兄妹性別間違って産まれてきてるよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:16:09.16 ID:xkcfV+aUO
今日テレでオープンマイハートがフルで流れてるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:50:25.71 ID:S2pwEb620
えりかの頭は高からず低からず丁度撫でやすい高さ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:55:57.05 ID:O59ZPLqs0
>>235
落ち込んでる人に出会ったら積極的に関わって気遣い、元気付けてあげる。
今まではプリキュアの力を借りてやってた事を
つぼみ自身の力だけでやり遂げる事が出来る様になったんだよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:18:41.64 ID:tvcXU1mJ0
>>239
ハトプリでプリキュアがやってきた事、できる事は、あくまで元気づけるとか応援するとかその程度の事であって、
根本的にゲストの悩みそのものは、デザトリアン倒してハイ解決なんてしてないって事理解せずに、あーだのこーだの批判してる人いるよねぇ
倒した後に少しでも一歩前へ進めたりするのは、デザ化した状態でも声は届いてるって描写からもわかるように、いわゆる説教シーンを経て相手の心に訴えかけてるって事だし
デザ化してむき出しになった心(これもオープンマイハートだよなw)に、プリキュア、またはゲストの関係者などが言葉を投げかける事によって、深層心理が少し変化する
44話で最後のゲストでとうとうそういうプロセス自体を必要しなくなったのがある種のキモ
ここまで書いててなるほど、その投げかけられた心を受け取る(ハートキャッチ)、つまりそれが愛なのだなとも思った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:22:29.17 ID:tvcXU1mJ0
後半がどーだの構成がどーだの言ってるヒトもよく見かけるけど、自分からすればハトプリの伏線や全体のメインテーマとしての構成は完璧だわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:37:42.47 ID:u2Jje1Ax0
>>233
箸休め的にあっても良かったんじゃないかなレベルの話だよ
中身ないとか少し言葉選んだ方がいいと思うな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:44:50.01 ID:jX4YX34P0
タクト回なんかはもっとみんなでドタバタできる話だと思ったんだけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:47:43.51 ID:tvcXU1mJ0
スナッキーの出番なくなっちゃうよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:16:23.51 ID:QSYWiBbb0
>>227
おこちゃまのくせに…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:26:05.76 ID:VFaO+0TX0
再放送分、全部CMカットしてBD―RE3枚におさめた。映画も。
これでいつでも見られるぜ!状態になると安心しちゃって見ないんだよなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:44:48.10 ID:XnbvW4UN0
>>233
みんなでワイワイやるなら合宿回とかあったなー。
みんな年相応(えりかもだ!)だから、ああいう話でもあんま変な事しないよね。
せいぜいタクトでお掃除目論むくらい。

>>227
おい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:09:53.54 ID:TJanTxw5I
合宿回前半はなまため作画がはっちゃけてて良かった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:48:16.72 ID:53YFPNlH0
お兄様は美形だが包茎手術を怖がるヘタレなのが残念だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:37:28.56 ID:LrdFYmW6O
病弱なのにさつきデザトリアンは活発に動いてたな。
余程自由に動きたかったのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:15:34.07 ID:QzT4MkT7O
>>227
おい上
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:43:11.88 ID:O59ZPLqs0
>>245
お兄様なら撫でさせるんじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:51:30.56 ID:QSYWiBbb0
幼児時代のゆりさんはどんなだったろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:55:18.30 ID:gEIZ2QEd0
負の方向の感情(恐怖とか嫉妬とか)が強いと
デザトリアン化した時、強くなるように思える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:04:53.46 ID:k7MXZ96o0
>>252
じゃあ俺達には?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:29:24.01 ID:RQzayVtWO
>>253
小学校くらいの映像ならあったんよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:41:04.40 ID:eq0WsAlp0
ハヤト君の回想でちらっとあったのはあれ中学生?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:19:20.75 ID:YdytBdhLO
微妙

でもJSゆりさんは13話の卒業式の写真があった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:25:31.22 ID:A9FRMYqW0
部屋に写真飾ってるところは可愛いと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:54:53.88 ID:aN2mme410
              .  -――‐- .
                /: : : : : : : : : : : : :\
           / : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
          / : |: : /l: : /ヽ: : :|: : : : : : : :',
          ,: : : |: /-|‐/   |:_: ∧: : : : : : : |
           |: : :∧{  V   j/`メ: :/:|: : : |
           |: : 'y'⌒ヽ     /イ: : : |: : : |
            |: : | , ,  ,   '⌒\| : : /: : :|  妹は最高だよ〜
            |: : |  、_      , , /: : /⌒l: :.\
        /|: : |ゝ.    ̄   /: : /⌒ノ: : : :ノ
         / : : /  }≧ァー---/: : / ̄^〉: : く_,
      ⊂ニ ´⌒\〈__,ノ^}./: : :/  /: : : : :/
       / -‐' /⌒⌒}\: : :\  ,': : : }ー'
      / />、  _,/_ヽ{ /\ >.:/  |--‐'
      {ノノノ/ノノノノ /U   \l  ̄N
       `¨¨´ {_{_{{ノ   \   \ |´
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:23:41.92 ID:PgqxPi6G0
>>257
小学生、中学生両方あったと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:33:49.82 ID:5UKSIJAM0
>>258
ずっとナデナデしたい位可愛かったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:23:08.45 ID:YdytBdhLO
>>260
                   }    /
                     ′   /
                  /    /          、、
                   /    /   `ヽ  /7   、、
                    /    /   `ヽ   /  /7
               /  `´ー- 、        /  、、
              _,く_ ̄`ヽ.  、\       /7
           , ィ.::.:;.:.:;/ヽ._リ:.\ \. ヽ         /
            /.:/.::;イ.::/   }:.:.:.:.;ハ:.\,}、iヘ
         /..:.::ハ:.:{ j;.ヘ  ,ノ.::/ j.:.:ノ:.ゞj,ハ
          /..:.::/ -rァ‐    'ーrァ-く/}..:.:.:!:..:.:!
          /..:.::/ ' ' '      ' ' '  /.:.:.:.:i::.:.:|
       '..:.:::{      '^^        /..:.:.:.:ハ::.:.i
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:42:09.94 ID:WfYPbqKk0
ふたばちゃんが最初からいたら妹に厳しくする
つぼみの一面が見れたかもね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:30:07.83 ID:uhFDta9x0
>>264
来海姉妹との対比になっただろうか・・?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:39:12.11 ID:wuCOHiQ+0
えりかならふたばちゃんの為に堪忍袋の代わりになるものを考えてあげてそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:56:12.16 ID:lb3U/m7C0
下駄の緒が切れました……!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:39:19.19 ID:uhFDta9x0
シューズのヒモが切れました!!(味方死亡フラグ)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:50:55.05 ID:4HJLJAKd0
アコは将来アフロディテみたいに長身になると言われてるのに
えりかはもう伸びないと言われて可哀相(´・ω・)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:02:38.24 ID:YdytBdhLO
消費期限が切れました!!(えりか腹痛フラグ)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:12:50.29 ID:55dtDVQj0
賞味期限ならともかく、消費期限は守ろうね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:29:15.95 ID:qiEzx/oTO
腹痛で倒れたえりかからパヒュームを受け取ったふたばちゃんが2代目キュアマリンになる展開だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:11:36.79 ID:uhFDta9x0
何歳までプリキュア続けてるんだw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:50:48.35 ID:QCOHe8MM0
ゆりさんを倒すのに手を焼いても母親を狙わないところは
さすがにプリキュアの敵は紳士やで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:10:00.73 ID:Tqm0dhla0
フレッシュとか母親狙われたぞ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:34:38.97 ID:vQs8lMOF0
流石ノーザさんって所だな
ポイズニー姐さんは家族旅行にまで付いてきて、わざわざ、二人だけを小島に誘い出して戦ったからな
俺ならママンズを狙うな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:42:43.84 ID:N5v4f66J0
変身コス時の髪下ろしはもっとやって欲しかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3613220.png
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:02:08.48 ID:lrvuLloC0
変身シーンを見ていると、どうしても制汗スプレーを連想してしまう
女の子だし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:03:14.05 ID:OuIR89hs0
>>277
二つ○を書いてドリームだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:49:45.04 ID:eq0WsAlp0
ちょっぴり大人さ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:12:27.30 ID:j7H5SpUb0
微笑みの爆弾懐かしいw
EDのホームワークが終わらないはえりかの曲だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:51:27.83 ID:PgqxPi6G0
>>277
たまにやるからいいのさ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:04:45.41 ID:F/SkajpW0
たまにはパジャマ登校もいいよね、つぼみさん♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:40:29.82 ID:YdytBdhLO
>>281
じゃあ太陽がまた輝く時はいちゅきでさよならbyebyeはゆりさんだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:04.38 ID:rMlJ1uL+0
>>274
そこに手を出すのは本人に特攻かけるより危険だって本能で分かってんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:40.00 ID:l9F8PND70
サバーク「ゆりの母にも手を出すな」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:26:12.77 ID:oaE7IOPZ0
>>268
テリー自重
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:09:39.03 ID:KgEtuaeJ0
>>277
じょ‥‥女神だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:15:44.72 ID:lrvuLloC0
えりか変身時のウインクはまじ反則だよ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:01:48.82 ID:ly4JK6jq0
>>286
一般人への攻撃、公共物の破壊等の禁止など細かく言い聞かせてそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:22:45.84 ID:RQzayVtWO
>>289
えりかだとほっぺに手を当ててる所かな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:40:03.03 ID:uhFDta9x0
>>290
フロシャイムみたいだな
確かにスナッキーも駅前で暴れた時もアベックへの嫌がらせしかしてなかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:01:10.86 ID:lrvuLloC0
>>291
そうそう…全くえりかの変身シーンは完璧でため息が出るぜ
サンシャインも大概可愛いが、俺的にはえりかが歴代トップさ…

作中でも見てておもしろいし、絶妙なキャラクターだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:05:11.86 ID:lb3U/m7C0
バカヤロウ!ブロッサムと一緒にきゃっきゃうふふしてる同時変身が完璧に決まってるだろ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:10:31.33 ID:lrvuLloC0
>>294
えりか・つぼみの二人Ver.も確かにいいよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:23:47.68 ID:oaE7IOPZ0
変身シーンはどれも各人の個性出てるのがいい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:28:52.75 ID:lrvuLloC0
作中では、どっちかというと男らしいえりかが、ああいう変身するとか
これがギャップ萌えとかいうやつか!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:51:41.53 ID:k7MXZ96o0
サンシャインのゴージャス感もいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:12:45.82 ID:dWnhROwa0
変身バンクはカメラワークが引いて寄ってぐりんぐりん動くんだよねー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:49:41.36 ID:gHjui5QAO
あまり触れられないけど、変身バンクは背景が芸細だとおもう。
特にサンシャインの変身バンク。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:51:58.69 ID:CeBEBC/10
くるくる回しすぎ!って言われたやつかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:05:12.52 ID:hzf0v3er0
ある程度複雑な形をしたオブジェクトを自由自在に動かせるってのが
デジタル制作の最大のメリットだわなぁ>変身バンクの背景
アレは手作業でやったら撮影担当が余裕で死ねますw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:14:38.31 ID:n83nlrS50
サンシャインの向日葵防御壁つえーよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:45:53.00 ID:StAndadD0
何度見てもあのバリヤーは向日葵と言うよりメロンパンだよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:54:47.51 ID:Fu/G1pNn0
サンシャインはビジュアル担当
いないと絵面に華やかさが足りなくなる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:37:53.83 ID:3cTx9BEW0
海外公式HPのコロンまで揃っての全員集合は泣ける
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:35.41 ID:vnW3fOx/0
サンシャインの武器や必殺技だけが他の3人と違うのは
大樹の力もアップしたからだと納得しました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:31:45.06 ID:Q3Tu1spw0
たしかにバンクでのゴールドフォルテバーストはかわいらしいけど
デザートデビル戦で使ってたのはガチすぎてわろた
ムーンライトよりも強そうだった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:51:53.03 ID:7tRwTzRn0
>>306
見てない人に取っちゃまさかたった一話で、しかも衝撃的な事になってるとは
思わないだろうなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:52:37.12 ID:CeBEBC/10
コロンの消え方はもうグロと言っても差し支えないレベル。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:40:01.32 ID:7tRwTzRn0
>>310
たった一話なのが悔やまれるよねぇ
あのゆりさんが話してて顔を赤らめるとかやさしい顔するとか、一体どんな関係だったんだろうw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:41:36.80 ID:2ZfKH/MTO
こまちとナッツみたいな関係じゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:54:54.27 ID:vnW3fOx/0
今回のスマイルみたいに3頭身のロリキュアのオールスターズだったら
ハトも他のプリキュアに完全に溶け込めるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:45:04.25 ID:OIPBIqyn0
コロンもゆりさんのデコをペシペシしたりして
泣かせてしまった事があるんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:28:54.22 ID:3cTx9BEW0
>>314
えりかとコフレじゃあるまいしw
あの頃はまだ父親の事で泣いてたんだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:32:09.46 ID:PAao1qZU0
プロレス中継がゴールデンで放送されていたら
ブロマリの技にプロレス技がもっと組み込まれていたと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:55:28.61 ID:q+HL7WATO
>>316
「クロスボンバー!!!!」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:02:22.01 ID:CeBEBC/10
タクトが凶器扱い。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:35:47.82 ID:PAao1qZU0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:18:58.08 ID:CyDyFgMl0
>>307
タクトとは別の玩具を売る為っていう商売上の都合に
通常業務の他に大樹にバリアを張る仕事を任された特別仕様(ポプリも)だから
ていう作品内の設定を上手く合わせたんだと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:19:31.78 ID:q+HL7WATO
サンシャインに4の字固めかけられたい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:04:38.14 ID:KGyflcbe0
浄化技のフォルテバーストも独自のものみたいよね、サンシャイン。
フラワーもそうだった様に普通のプリキュアはフォルテウェーブが標準装備の浄化技なんだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:28:23.23 ID:z4gSslJA0
プリキュア同士が独自に技を生み出したり改良したりしてるよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:42:57.95 ID:T9xvwcfC0
>>319
シャイニータンバリン(物理)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:52:41.22 ID:YCortU5L0
>>323
朝練特訓でつぼえりがへなへな顔でやってて
よくシャイニングフォルテッシモという技を作ったなあ…と
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:21:39.30 ID:q+HL7WATO
多分あのカンフー特訓も無駄ではなかったのだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:35:36.37 ID:KGyflcbe0
>>325
頑張ったのはむしろフォルテバーストを一つに集束する技術を身に付けたいつきです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:04:18.20 ID:HNZlrZLW0
「必殺技は自らあみだすモノ」という少年漫画のお約束を忠実に守っていたな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:16:43.01 ID:CyDyFgMl0
シャイニングフォルテッシモのアイデアは良かったよなあ。
いかにもパワー上乗せ!って感じで。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:30:48.60 ID:R0m8MI5v0
あんな凄そうなのにムンライさんのフォルテウェーブと同等とかおかしいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:46:13.43 ID:fotXXv9n0
デューンの出してたダークボール(仮名)は小さい黒玉なのにダークフォルテウェーブに匹敵する威力があったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:47:43.25 ID:gHjui5QAO
そこはやはり出力から違うんだろう。
そもそも経験値が違い過ぎる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:11:17.16 ID:pHQzn4DZ0
>>307
サンシャインは劇中では一応“最新”のプリキュアだから
第二世代第三世代って感じでタクト組とは明確に差別化されてたと解釈

こころの大樹があのまま育ってたら将来ファンネル付きプリキュアが開発されてたに違いない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:31:17.73 ID:O3COSDoz0
プリキュアに任命された時点の身体能力値はいつきが一番高かったろうから
あと数年でムーンライトに追いつけたと思うな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:29:07.05 ID:KGyflcbe0
フォルテバーストといえばあの拡散レーザーが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:32:19.97 ID:dWnhROwa0
>>326
つぼみの蛇の構えとか見れたしな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:07:06.44 ID:AJ2vtvwF0
カンフーマスターは結構強かったんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:20:28.20 ID:FYcaBcMa0
>>333
既にビットらしき装備は取得済みでしたよ。 >GFBの初弾で飛んで行く無数の小さいアレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:03:28.69 ID:KNv1LavO0
フォルテバーストは体に向日葵が大量に付着するのがシュール
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:59:04.75 ID:Z5VsHTiK0
>>339
ダークプリキュアが菊人形みたいになってた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:28:27.09 ID:J3uvJc090
ヒマワリの数だけ威力が増すから
体が大きいデザトリアンには効果的なのだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:43:28.97 ID:IvJGoCaG0
ビジュアル的には花による攻撃ってのが一番分かりやすかったけど
喰らいたくない技だな〜とは思った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:08:44.52 ID:7BqnSfHbO
全部パンチは真正面から受け止めたい技だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:18:31.91 ID:+On7zp++O
おしりパンチは是非下腹部で受け止めたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:39:15.63 ID:+GJlEQMi0
サンシャインのフォルテウェーブは派手さとシュールさを兼ね備えた技であるな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3619909.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3619925.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:07:10.16 ID:IvJGoCaG0
>>345
向日葵が体に纏わり付いて心底嫌そうだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:23:32.88 ID:ZFPCnzoR0
タンバリンになりてえ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:10:23.97 ID:YbqqEwiJ0
正しく「集まれ花のパワー」という言葉に偽りがない必殺技
最後のコブラ戦では周囲までヒマワリ畑になってたな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:59:58.78 ID:HBNecR3q0
明堂院学園にも学校裏サイトとかあるんだろうか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:18:18.47 ID:ZFPCnzoR0
ファンサイトなら大量にありそうだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:49:06.07 ID:5QbO2LAn0
いつきに百合っ気が無かったのは幸い
もしあったら風紀が乱れまくっていたところだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:30:54.50 ID:7BqnSfHbO
>>351
いつきはブラコン気味だからなぁ
ある意味ゆりさんが一番ノーマルかもしれない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:11:49.74 ID:ZFPCnzoR0
もも姉・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:51:50.78 ID:xMCGYHM6O
>>350
生徒会長いつきのファンクラブとか勝手に作ってたり。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:52:23.31 ID:wpmyXcrX0
ゆりさんにとってもも姉はノートを借りにくる困ったクラスメイト
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:26:42.76 ID:1YPHvnLw0
心の大樹はラピュタのオマージュだったのか、今更気がついた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:42:32.64 ID:IvJGoCaG0
1話ムーンvsダーク戦の心の大樹ってムーンさん敗北で決着ついた後
その場から消えてしまったけど樹木のくせに危機回避早いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:15:14.65 ID:vcjlsUo70
森光子の他界に薫子さんも涙
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:16:35.60 ID:1YPHvnLw0
薫子さんが故人になったらコッペ様はどこへ行くんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:18:16.63 ID:Z5VsHTiK0
>>352
コロン…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:19:25.55 ID:Z5VsHTiK0
>>359
パートナーが亡くなると妖精も後を追う様にして息を引き取るとか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:22:42.44 ID:AWf4a0E+0
>>361
プリキュアの魂を持って大樹に還るのではないだろうか
大樹ってプリキュアの精神体も取り込んでそうな感じだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:34:18.81 ID:AKUo0fPL0
妖精は死ぬ時は一本の木になってプリキュアの子孫を見守り続けるとか
ちょっと切ないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:59:15.95 ID:0LMsMqrk0
ゼルダの伝説のデクの木さまみたいに大樹の中に入れるのかと思ってた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:24:04.95 ID:+On7zp++O
>>361
その後コッペ様を見たものはいない的な
殉死したとか大樹に還ったとか新しい大樹になるべく旅立ったとか諸説絶えない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:38:32.25 ID:xMCGYHM6O
大樹に還るのかなあ。
大樹っていうかコッペ様クラスだと既に大樹の様な貫禄。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:45:01.45 ID:7BqnSfHbO
>>364
内部がダンジョンになっているのか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:55:46.08 ID:AVQM+um60
>>358
薫子さんの両親(つぼみの曽祖父母)と、同年代ぐらいかな森さん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:14:47.02 ID:1YPHvnLw0
つぼみと、弟or妹の歳の差って、サザエさんとカツオぐらいあるんだよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:56:48.09 ID:gqrSvQEj0
というか、プリキュアパレスが大樹の地下とかでもよかったね
浮いてるけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:07:05.40 ID:AJ2vtvwF0
>>369
ふたばちゃん女の子やん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:08:51.48 ID:AJ2vtvwF0
>>368
確かに…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:23:59.99 ID:AKUo0fPL0
>>369
歳の離れた兄弟だとめちゃ可愛がると思う。
歳が近いと下手すると…なあ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:01:34.15 ID:s421opZ90
ふたばちゃんが10歳になる前につぼみの娘が誕生しそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:34:32.16 ID:BjfSL3NC0
第490話
「あたらしい家族!私、叔母さんになります!」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:37:28.55 ID:Z5VsHTiK0
>>374
可能性としては十分あり得る。
そうなったら完全にサザエさんだなー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:04:04.87 ID:ikiLA/z40
くるみ「誰がサザエさんみたいな髪型だとおーー!?」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:23:33.73 ID:jdVKrmTT0
来海「グレートっしゅよ億泰ぅ〜」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:09:54.97 ID:L1Mhs/A+O
ゆりさん「あなたの敗因は…たったひとつよ…ダークプリキュア…たったひとつのシンプルな答え…『あなたは私を怒らせた』」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:34:11.88 ID:Lyxaj2nH0
中二病でも恋がしたい観たら博士が死んでダークさんだけが
最終回後に生き残ってたらこうなったんだろうなと想像してしまった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:17:16.92 ID:/R/iTEcm0
>>380
 六花:ダークさん
 ゆうと:ゆりさん
 ミョルニル:えりか
 偽モリサマー:いつき
 くみん先輩:つぼみ(先輩じゃないけど)
 ななせちゃん:もも姉
 キメラ:コッペ様
こうですかわりません。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:20:39.89 ID:Nb9Qaf3X0
>>381
ちっちゃくないdeath!!だけはハマったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:13:01.94 ID:5IiKMGoC0
クモジャキーには小細工なしでいつきの道場に看板破りに来て欲しかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:27:39.34 ID:m3KLcyfd0
マリンがブロッサムをかばって石像になる回だけど、石像の表情を
シーン毎に少し変えてみたりするのは上手いなと思った
古典的手法なのかもしれないけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:59:42.10 ID:1kOAZmNT0
気合いで動いたですぅ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:32:20.95 ID:Iv5iC5D/0
最初の頃はブロッサムとマリンで名前が大地と海の
対になってるのに気付かなかったのも良い思い出
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:54:19.09 ID:ayLldokLP
アニマックスからメルマガ届いたが、12月から日曜2話連続放送が始まるそうな。
…まだ帯でやってる最中だろw
さらに年末年始に映画もまたやる予定だとか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:55:44.29 ID:m3KLcyfd0
そう言われてようやく気づく俺が居た
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:30:23.28 ID:W0gE4duu0
>>386
大地と海の比率は3:7と言われている
つまり・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:41:55.70 ID:H+qW2rzN0
ゆりさん貧乏というのが定説だけど、案外、ただの倹約で公団住宅に住んでいて
貯金は結構持っている?キオスクに勤めているのは、ただのアルバイトで。
 むしろ、ナミナミの家の方が貧しい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:44:12.63 ID:zS6tlLqs0
>>386
まだ未だに大地と海=地球で太陽と月と合わせて星って事に気付いてない人も多いし………
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:45:43.79 ID:zS6tlLqs0
>>390
というか、なんで団地に住んでたら貧乏って事になるのかそこがさっぱりわからん
おまえらってみんな一軒家に住んでるの?土地持ちなの?って聞きたくなる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:49:11.34 ID:zS6tlLqs0
普通貧しいって言ったら星飛雄馬とか左門豊作とか山田太郎ものがたりの山田太郎とか、あーいうのの事だよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:02:26.29 ID:+LNSBcGyO
真に貧乏なのは青天のもと天下を枕に寝る人たち
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:05:31.12 ID:haPQMNkB0
ホームレスをかっこいい大人物みたいに言うなwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:19:12.66 ID:MPJH/gYb0
基本的に各プリキュアの家が一般平均を上回ってるからな
普通の家が貧乏に見えるだけ
(親の一覧表は貼らんでいいぞ
 あと、全員が裕福とは言っとらんからな)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:24:53.06 ID:5eBDKSK30
本放送の頃はここで歴代プリキュアの親の職業一覧が貼られる流れだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:37:02.66 ID:zaM0Mo2W0
>>396
なのになぜわざわざ一般家庭を作るんだっていう…
しかも片親の家だけ、意図的なもの感じて正直言って唯一不快な点だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:01:57.26 ID:UGarJoEu0
>>397
スマイルスレでその話題を振ってみようか()
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:02:47.24 ID:29uQlKEW0
何がそんなに気になるのか
7年もシリーズやってりゃいろんな家庭が描写されて当然だろうに

まして片親で集合住宅なんて今時珍しく無い設定に目くじら立てるより
コフレをもふもふしてた方がよっぽど有意義


ですぅ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:04:59.02 ID:W0gE4duu0
えりかをモフれる権利があるのはコフレだけ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:07:54.33 ID:U4kJDoJz0
凄く家が金銭的に貧しくて、底辺で貧乏なのに
金持ちへの嫉妬心を持たないとても優しい少女が
「富裕層は我々の敵だッ!」と主張する敵組織に
あえて立ち向かうプリキュアがあったら…

話としては面白そうだが幼女ウケは悪いだろうなぁ
テーマは「格差」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:27:39.58 ID:zaM0Mo2W0
>>400
片親家庭だけそういう風にしてるから言ってるんだよ
しかもなみなみの所は親父がいるのに
他のシリーズじゃなくてハトの話しな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:41:54.70 ID:XkyACLje0
ゆりさん自身がシングルマザーになりそうな悪寒
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:58:01.41 ID:DayTOYjS0
>>394
山籠り空手マスター五代薫子さんは含まれますか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:59:55.95 ID:kQszM+6c0
ソフマップでchibi-artsつぼみが980円で投げ売りされとる
chibi-artsって売れないのかね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:15:46.50 ID:dPTzUuju0
>>401
さつきお兄様ならナチュラルにモフってて誰も突っ込まないと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:17:34.52 ID:zrKslDcBO
えりかがコフレの顔をムニムニしてたけどあれはえりか自身がもも姉にされていたんだろうな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:55:54.33 ID:7jpHZDjM0
つか定説にもなってないのに意味不明な事言いだす>390がおかしいだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:12:20.17 ID:PN2YGgtD0
>>392
親子2人暮らしで一軒家だと、逆にいろいろ不便だからね
掃除ひとつ取っても手間だし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:16:32.59 ID:PN2YGgtD0
>>399
職業不詳のお父さんが多いからなあ、スマは
はっきり分かってるのは、あかねのお父ちゃん(お好み焼き屋経営)だけ
なおのお父ちゃんは、家でかんなかけてるシーンがあったので大工と言われてるが、明言はされてないし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:37:45.74 ID:9K+KKyzx0
チェンジ、するんdeathっ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:00:16.21 ID:tu8vogF/I
ゆりさんの家がはじめて出てきた回の演出といいなみなみ家の演出といい
片親の寂しさを強調するためにわざとリアル寄りの影のある描き方になってるんだろうな
ハトプリは親との関係性の対比がテーマの一つだったっぽいし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:15:56.96 ID:dPTzUuju0
>>408
なにそれわむ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:33:51.75 ID:DayTOYjS0
今日の再放送はなみなみ回だったんだって?
いいなあ再放送。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:10:28.01 ID:zS6tlLqs0
>>403
なみなみんところの親父は親父つっても安定収入のあるような職じゃねーが………
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:12:09.05 ID:zS6tlLqs0
まぁ片親母子家庭で木造アパート暮らしの自分からすれば不快でもなんでもないって事は確かだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:18:22.27 ID:L1Mhs/A+O
>>408
映画の話だけど
えりかがオリヴィエに仕掛けたほっぺプニッのトラップをもも姉もやってた。
いいよねこういう姉妹の描写。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:57:46.75 ID:jdVKrmTT0
なみなみ弁当かわいかったな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:59:20.58 ID:jdVKrmTT0
>>414
ああわむな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:07:54.15 ID:PJcSQy9+0
>>418
どういうシーン?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:55:02.24 ID:7n5+908J0
>>421
えりかがオリヴィエに自己紹介する場面かな。
部屋を出てこうとするオリヴィエの後ろから肩をトントン、振り向いたオリヴィエの頬に指をプニっていういたずら。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:56:48.14 ID:7n5+908J0
ああ、台詞は無いけどその後でもも姉もオリヴィエのほっぺに同じことすんの。
いかにも姉妹だなって思わせる演出。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:52:15.53 ID:ufRixbqr0
スマイルスレにあったけど相変わらずDCDのゆりさんは

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-a0Bww.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:01:48.11 ID:Vg92j+Ly0
ゆりさんもすっかりオープンマイハートなされたようで
何よりです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:36:00.06 ID:WwU9GYt60
別人にメタモルフォーゼしてる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:31:28.44 ID:o+ce4Wvp0
>>424
何かおかしい所あるか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:26:37.16 ID:trtP6A8d0
キャラ違うだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:53:30.29 ID:RCIoM7Gt0
歌のお姉さんっぽい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:19:26.34 ID:TlJNbU1a0
本来のゆりさんはこれくらいなんともない、   はず。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:38:49.66 ID:1QyO8w2e0
月影家の女は笑顔を見せた相手を愛するか殺すかしかないんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:18:01.97 ID:lqwPeEDH0
>>431
ゆりさんは掟を独自解釈してるから
笑顔見せても問題ないんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:41:48.05 ID:twK9chDqO
>>431
戦闘時のニヤリは「確実にお前を殺す」という意思表示という訳か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:44:29.43 ID:jkVxdDLg0
月影家の女が笑顔を見せるのは、旦那との夜の営みの時だけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:20:51.87 ID:4YxtXB3z0
黒髪が印象的な女子アニメキャラランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/beCjxYiMw03j/
1位 火野レイ/セーラーマーズ 美少女戦士セーラームーン
2位 黒沼爽子 君に届け
3位 秋山澪 けいおん!
4位 閻魔あい 地獄少女
5位 中野梓 けいおん!
6位 暁美ほむら 魔法少女まどか☆マギカ
7位 大道寺知世 カードキャプターさくら
8位 古手川唯 To LOVEる
9位 黒猫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
10位 千反田える 氷菓
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:42:22.71 ID:lqwPeEDH0
かつての月影家の食卓がオヤジのダジャレで笑顔が絶えなかったとか
今となっては想像しにくい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:44:40.56 ID:jkVxdDLg0
かつては板垣家みたいな家庭だったと考えれば想像しやすいだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:36:05.79 ID:cbZ1wSEw0
いつき家の食卓はポプリが普通に皆の前で食事してそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:40:04.89 ID:3mY+cHl8O
>>438
お爺様は人形が動いていると思ったままなのかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:58:29.14 ID:RrDe2+oJ0
アニマ観てたけど名前付きの必殺技を自分で編み出すところは
やはりクモジャキーはハトプリの敵キャラだと実感するな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:44:40.99 ID:lqwPeEDH0
>>440
技の名前叫ぶ敵キャラは意外と少ないな
考えてもクモ、ダークさん、トリオ・ザ・マイナーしかパッと出てこない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:04:24.35 ID:IQUEmxGH0
クモジャキーはビッグバン(略)を生み出すために特訓したり、
オーケストラを破るために滝に打たれたりしてたので
好感が持てる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:19:21.32 ID:3mY+cHl8O
一方コブラージャは砂風呂に入ったりしていた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:45:59.33 ID:b6Yos7qpO
>>431-433
なにその聖闘士
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:00:16.61 ID:RrDe2+oJ0
            /:/       ヽ: : ヽ
        //   _, - _   }: : :∧
         l:| -‐ 、__ -' , -―-ミ:ヽ: :ハ
        _レ―-、〉 〔/ィ ¬-、(:`: :li: :|
       ノィ::/⌒^ } 〈 , ―-、 }: :l/^V
        N〃⌒_|   `ヽ−、V:l/l |    敬老の日はまだかのう
        V´/´ 〈  `┐    イ〈 /
          \/:`T^´:`丶 / |:.|/:|
            |:.|: : ノ^ヽ: : : :| l /:.|: :|
            |:.l: :ハ_兀ノ: : : :V/.: :|: :|
            /:/: : : : : : : : : : :}: : : :ヽ:',
        /イ: :l: : : : : : : : : ; : : ハ:N: :',
         丶:l: : : l: : : : :/: // \ : ',
          ∧{: : {: : /'´ /   \',
         _,/  {\j/  /     //^\
       / 〈   \  /       //   \
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:06:46.25 ID:A7jqgiW50
プリキュア打倒の為に特訓してたのってキントレさんとクモジャキーだけだな
ダークプリキュアも最初はタクトの使い方とか練習したんだろうか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:36:05.20 ID:3mY+cHl8O
>>446
西さんも腕立て伏せやらバーベル上げやらやってたような。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:07:51.49 ID:BSv0xBVn0
トリオ・ザ・マイナーも沢山食べてパワーアップしてたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:29:57.76 ID:6+daLRMr0
トリオは見た目からパワーアップしてたからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:23:11.61 ID:hHwKtKLJ0
父さんは私に妹を殺させようとしたのよー!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:43:25.72 ID:lqwPeEDH0
アスカが乗ったエヴァが使徒に操られた時シンジは躊躇したのに
マリンが入ったデザトリアンには躊躇いなく攻撃したブロッサム・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:09:38.36 ID:uWLboOBx0
>>451
まあ、浄化技だからねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:09:38.58 ID:6mP0Kzbu0
つぼみ「えりかに邪心がない限り、この技は無害です!」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:18:44.61 ID:os7TgTmV0
>>442
オーケストラ返しの特訓したら拳でなくビームが飛んで来たでござるの巻。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:22:51.37 ID:os7TgTmV0
強化デザトリアンは強そうだったけどな。
素のデザトリアン状態で戦ってる所を見せてから
パワーアップバンクを経て見た目や攻撃能力が明らかに変化するのがポイント。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:24:44.98 ID:3mY+cHl8O
えりかは浄化されたことで更にだらしない子になってしまったのでは・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:36:09.40 ID:7n5+908J0
>>455
そうそう。
いきなり「今までより強化されたモンスター」として登場させるんじゃなくて
強化される段階を描写、パワーアップ前後の姿を見せる事で
ああ、このモンスターはより強くなったんだな、て見てる人に思わせる事が出来る。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:37:33.78 ID:7n5+908J0
>>453
もっと浄化されてもよかったのに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:53:22.05 ID:b6Yos7qpO
>>456
浄化されたからあの程度で済んだ、と考えてはいかがか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:57:42.04 ID:PJcSQy9+0
>>454
あれはひどかった
いやかっこいいんだけどひどかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:15:27.50 ID:iCdHkvGJ0
>>456
普段はしっかりした子なんで、夏休みだけは勘弁したげてください
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:28:12.60 ID:AssHMKOD0
普段も別にしっかりしてないような…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:56:07.72 ID:I+E+Uvch0
「浄化技は普通の人には無害なんですよ」とはっきり示したのは結構だいじな事だったかもなあ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:31:11.15 ID:0TtV+deH0
ダークプリキュアの声だけど、あれ声色パターンがコナンと同系?
コナンが青ならDPは濃緑ってかんじ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:31:18.33 ID:2AG6fUwS0
>>424>>426>>428
いい加減DCDは、こういうものと割り切るべき
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:06:00.75 ID:sHCH19wX0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ   ゆりさんはそんな表情しない
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:19:39.41 ID:Os6kPxEq0
>>463
フレッシュの時点でタルトと犬(ただの犬)が
一緒に「しゅわしゅわ〜」されとる
しかもタルトが「クセになるでぇ〜」と言っとるので
えりかのはそのオマージュかと…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:04:26.34 ID:UUVujfui0
えりかを妖精と同レベルだと・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:09:23.23 ID:bcr8H4aXP
珍獣えりか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:44:33.68 ID:0p3W3oNJ0
えりかはコフレにお世話されてると言ってもいいかもしれない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:57:14.71 ID:AssHMKOD0
>>466
そう言ってチェンジを認めないのはこの作品を否定してるのと一緒だね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:22:38.84 ID:Q23KRH4W0
本編と関係無いものなんだから否定も糞もねーわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:24:20.55 ID:fuim50yB0
愛してその人を得ることは最上である___

愛してその人を失うことはその次に良い___

女子高生 Y,T
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:19:01.52 ID:m3Thy51L0
                  , -――- . /}  /}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\      /: : : : : : : : : : / // /_
|    七._    |     /: : : : : : : : : : :∨ /  / /
|   (乂 )   |   //: : : : : : : : : : : :ヽ./ / /     /
|        |  /: : : : : : : : : : : : : : : : \ ∠」_       /::
|   ネノl    | く: : :/. : : : |: : : : : :∠」_: :_;>: ↑     / ::
|   /l  し  |   ト __l__ァ'´j⌒)刈: : : : : |     / .:::
|        |   |: :| 、_,〉    ーデ’| : : : : |    ' .:::::::
|   ネノl    |   |: :|:.` ̄ |       | : : : : |   / .:::::::::
|   /l  し  |   v: |八   __     / : l: : :/   / ' .:::::::::
|        |   ', |: :/\ (/ _)  //: : :l:/   l/ .::::::::::::
|     (     >   V:/  _ \__,∠ /: :/     / _ ::::::::::::
|     )     |     _'(//ハ   |、_ /'´,|     / /∧ ::::::::
\____/  ///////,}、__,ノ   人   / ///∧ :::::
          / /////// /´ `二´   ` ァー∠=///∧ ::
         ノ /////// / ̄`   -―― / ////////∧:
        r{V /////ノヽ\/⌒ハ __/ //////////ハ
        {_入ヽ // ///八三ソ―――イ////////////〉
        / しヘ/////// /////| // ///〈/////////j//}
         /  └く(⌒ )ノ' / ⌒ヽ.ノ//l ////,》、ゝ////ノ/ノ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:04:48.06 ID:Fx4Fh1C/0
Q、ダークプリキュアは何番目の使徒なんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:22:05.18 ID:qK7/DIVcO
つぼみといいりんちゃんさんといい何故花屋の娘ばかりが
失恋担当になってしまうのか気になるところではある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:23:13.72 ID:StMSMilk0
お好み焼き屋のあの子は成就出来たというのに。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:03:08.76 ID:7mt5+BRyO
>>473
どこのジョースター家ですか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:19:34.24 ID:So50oub3O
ブロッサム→大地→イザナギ
マリン→海→スサノオ
サンシャイン→大陽→天照
ムーンライト→月→月読
ダーク→暗黒→イザナミ
フラワー→天つ神
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:40:20.35 ID:45yXsi5Z0
吹〜き荒〜れる嵐〜のなかを〜
ど〜こから来たのだろう、あの若者たちは
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:37:11.51 ID:1T45Zwm20
>>476
意外と失恋て珍しいな
でもつぼみの場合は惚れる相手が特殊なのが多かったし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:43:44.57 ID:bxGS506W0
>>480
なぜ魔神ハンターミツルギが……
アレか、サソリ(軍団)と戦うからか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:18:47.98 ID:fcKYFJ6k0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:38:44.84 ID:zxDjyiE10
大きすぎて入りきらないからだろjk
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:23:51.60 ID:qK7/DIVcO
>>483
何気にコロンが一番いい位置にいるじゃないか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:33:01.11 ID:StMSMilk0
何度見てもダークさんの瞳で吹くw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:33:48.00 ID:HRehmbNN0
>>483
ムーンライトさんとダークさんとコロンが同じポーズ(腕組み)なんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:52:00.27 ID:I+E+Uvch0
>>483
隠れキャラ的な。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:31:37.53 ID:weEXvLq80
>>486
ドヤ顔してる…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:20:30.65 ID:qK7/DIVcO
最終巻のパッケージ絵は全員無限顔でもよかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:42:49.60 ID:bdyMxqx+0
最終回のエピローグって何回も観れないな
他の回は何度も観返すんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:13:50.54 ID:GW6P+m+A0
>>490
やめれw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:50:37.88 ID:1T45Zwm20
今更だけどどうしてあの顔が無限顔と名付けられたんだろ
無限シルエットとは関係ないよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:55:37.33 ID:4bVzLw8rI
ツイッターかなんかであれを無限顔って呼ぶのが流行ってて
長峯さんが各回説明するときに無限顔って表現したから公式に認知されたものとして扱ってる感じだと思う
いまじゃ自分も違和感ないけど放送当時はなんだその名前って感じで違和感あったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:08:05.43 ID:0JnXQF8O0
まさかワンピースの単行本で長峯さんの顔を初めて見るとは思わなんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:15:11.90 ID:7mt5+BRyO
>>490
何のアニメか分からなくなるな…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:19:19.76 ID:NPaQrOEg0
フィギュアでは「私たちはすごい事をしてしまった顔」なる呼称が付いてたね
お話の流れ的にはこっちの方が自然だがチト長いのが難点か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:24:17.59 ID:weEXvLq80
>>491
わかる
なんか切ないんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:31:42.72 ID:11+XZHhv0
ブロッサムで今でも抜いてるんだよなぁ
なんかもう存在がエロい
凄くレイプしたくなる
お前ら俺の気持ち分かるよな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:48:47.93 ID:qiIdYRLL0
某ドラマでは、花屋が悪役らしいが、ハトプリの花屋までイメージが悪くなる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:55:01.98 ID:I+E+Uvch0
>>495
本編ラストの頃に、声優さんらと一緒に写ってる写真を見た覚えが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:09:31.18 ID:0JnXQF8O0
>>500
花屋アニメと言えば夏雪ランデブーが見てて吊りたくなった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:24:47.78 ID:dUETRr8p0
最終回ってゆりさんの救いがないとかいう意見を聞くけど、
「救い」ってなんか違うんだよなあって思う

うまく言えないけど、一度失った命は二度とは戻らないし
過ぎてしまったことはやり直すことはできない
父親と妖精の死はゆりさんにとって辛い出来事だったと思う、理不尽な現実かもしれない
でもBパートまでの半年以上の時間の中でその現実を「受け入れ」
過去に囚われず自分の未来を自分で考えることができたゆりさん

俺はそれで十分だと思う。ゆりさんがこれから幸せになれるかどうかはゆりさん次第、
そこには「神の手」であるスタッフのご都合主義なんて入れる必要なんてない。

と思った。長文すまん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:40:59.09 ID:wNpR2xWM0
まぁプリキュアとしては異質な存在ではあったと思う…ゆりしゃん
同作品内でえりかがフリーダム珍獣ライフを送ってるのとは
明らかに別の世界に生きている
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:52:47.42 ID:iCdHkvGJ0
一緒だよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:04:04.70 ID:3CXx20hh0
まあ唯一心残りなのは、最終決戦の後、母親になんて説明するかだけだな。
到底説明しきれるもんじゃないから、墓まで持っていくのかなー、と考えると少し不憫だとは思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:08:01.53 ID:w0c3GIBS0
>>503
救いが無いっていうのは、例えば月影博士が本当の悪人だったとか、そういうのだよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:31:22.92 ID:P551KqQB0
>>503
仰る通りだし不満を感じるなら救いがなくて可哀相とかじゃなくて

>でもBパートまでの半年以上の時間の中でその現実を「受け入れ」
>過去に囚われず自分の未来を自分で考えることができたゆりさん

ここをちゃんと描いて欲しかったな「御想像に〜」ではなくて
まあ最終回のBパートまでゆりさんに割いたら荒れるだろうから仕方ない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:38:26.14 ID:6KgbXano0
死んだ人を生き返らせる必要はないが
博士が実の娘より作った娘を選んだ様な
感じになったのはもうちょっと他に何とか出来なかったのかとは思った。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:49:33.78 ID:wqUgX7Uq0
ダークさんが哀れなままの方が良かったと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:53:47.62 ID:wqUgX7Uq0
>>504
えりかいなかったらゆりさんも救われてないよ。えりかに引っ張られてつぼみもいつきもあんなになったんだからw
そしてその3人によってゆりさんは変われた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:54:35.70 ID:vsvJsbrt0
>>509
子供に『何で?』って訊かれたら、大人的に理解は出来るんだけど凄く説明しづらいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:15:04.03 ID:6KgbXano0
>>510
何故そう極端な話しになるんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:21:13.57 ID:P551KqQB0
>>510
大人はともかく子供にはその方が分かりやすいと思うのでアリだとは思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:26:20.34 ID:wqUgX7Uq0
>>513
博士としては自分のあやまちで作り上げてしまった命の最後を看取るのは当然だし、
娘も抱いてやれという意見ももっともだが、デューンを倒さぬまま娘と抱き合う事(気を抜く事も)もままならぬだろう
博士なりに最後は娘を守って死んだわけで、別にどっちかを選んだとかいうもんでもないかと

>>514
昔の子供むけアニメってそれこそ「大人になったらわかる表現」ってたくさんあるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:36:56.39 ID:6KgbXano0
>>515
実際は選んだとかじゃないと言うのは分かってるよ
そう受け取られ易い描き方だなと思ったのよ
実際そう受け取ってる人チラホラ見たし
ダークさんの笑顔は優越感からとか言ってた人いたでしょ?ここにも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:43:22.80 ID:livSlX+lI
昼ドラ的な思考パターンだとそういう風に見えちゃうのかね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:04:26.91 ID:wqUgX7Uq0
>>516
普通に見てる分には姉に対する妹としての笑顔と受け取るもんなんだから、別に人それぞれだろ
ネタとして言ってる人だっているし、あるシーンから妄想膨らませるなんて大抵どんなものからでも出来るよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:04:29.00 ID:11Jk87Rw0
エヴァQ観てきたお
コロンにもゆりさんと一緒にピアノ演奏して欲しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:21:51.93 ID:T9VOCAtz0
コロンの擬人化=げんしけんのクッチー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:05:23.21 ID:RBNfAj1o0
シンデレラの世界に入っても掃除を始めないえりか

でも玉の輿には乗りたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:11:55.38 ID:Y5kf98Dm0
えりかはねずみ役
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:19:05.86 ID:eK0ZVj4qO
シンデレラ役はなみなみが一番似合うと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:30:53.72 ID:u3gDEWVn0
>>520
せめてカヲルとか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:37:57.34 ID:S3tQsYYm0
我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:55:34.25 ID:l2N/BnJV0
つぼみがえりかを引っ張ってる所も結構あるよね
引っ込み思案とは何だったのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:01:19.43 ID:VYKimrDG0
>>518
 ダークさんの最後の笑顔のビデオ。落ち込んだ時に見ると、こちらまで馬鹿に
しているような気分になる。でも、機嫌のよい時に見ると、優しそうな顔に見える。
 あと、ゆりさんとダークの関係は、本妻の娘と愛人の娘みたいなもの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:01:50.81 ID:Y5kf98Dm0
元々ハートキャッチのテーマの一つは
オープンマイハート、すなわち「はじける」である
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:52:01.42 ID:FUmo5rGUO
>>527
ゆりさんのクローン(+砂漠の使徒成分)なんだから遺伝子的には両親の子でしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:53:06.84 ID:T9VOCAtz0
ダークさんは最終回にどういう経緯で
月影家の家族になるのか楽しみだったのに(´;ω;`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:47:29.87 ID:+1yLpWek0
>>530
博士と一緒にとなりの部屋に引っ越してくる
もちろん仮面は付けたまま
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:51:11.11 ID:vsvJsbrt0
近年、こんな最後までキャラがブレなかった奴は珍しいと思うダーク嬢
故に、ずっとハートをキャッチされたままの自分がいる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:53:24.46 ID:hRLLfEDp0
俺は最終的にムーンライトとの決着がつく前に月影博士が正気に戻って、そこにデューンが来襲して
何だかんだで協力体制になって、その戦いの中で月影博士かムーンライトを庇ってダークさんが死ぬ…というベタな結末の予想を立ててたな

まぁ実際はそれをはるかに超える奥深いドラマが展開されてマジでハートキャッチされちゃったけどw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:21:07.21 ID:AzmG75Iw0
水樹奈々さんの歌に「Open Your Heart」っていうのがあるよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:33:34.37 ID:hRLLfEDp0
>>534
いい歌だよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:04:57.42 ID:BkHQEArp0
         |     |
          \_/
       ノ L__|___
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   おまえの心を
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /   アン(解錠)ロック!
     /     `ー'    \
    |     ⊃   ∩ヽ !l
     (   (  |(解錠)E |
     `ー、_∪    ⊂l、  ノ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:12:38.35 ID:eK0ZVj4qO
ダークさんを家族に迎えるなんて余程の理由が無いとあのお母さんは納得しないぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:16:41.01 ID:3CXx20hh0
いや、あのお母さんなら説明するまでもなく迎え入れてくれるに決まってる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:32:01.07 ID:YOTTusf+0
月影家に来たダークさんは料理上手そう
是非ともカツ丼作って欲しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:33:31.00 ID:wqUgX7Uq0
>>532
ハートキャッチのメインキャラは基本的に皆キャラがブレてないと思うぞ?とくにえりかだがw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:39:10.97 ID:wqUgX7Uq0
>>537
多分こんな感じで大丈夫

博士「急な話で悪いが、この子を養子としてうちの子にしたい。わけあってこの子の両親が他界し、天涯孤独の身なのだ」
母「あらあらあら………可哀想に………いいですよ、あなたがいうのなら。それに、もう一人娘が欲しかったですもの。にぎやかになるわね」
ダーク「よ、よろしくおねがいします………お、おかあさん」
                     
〜10年後〜

ダーク「アレから10年が経ったけど………ダメだ……このままずっと黙ったままでなんていられない!博士!」
真相を説明
母「………そう、そうだったの。ばかねぇ………そんな事関係なく、今のあなたは間違いなく、私たちの家族であり、私の大事な子供の一人よ」
ダーク「ぶわわっ!お、おかぁさーん!」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:42:01.14 ID:ZcO9AZqe0
つぼみといつきはキャラが変わったな
もっとも、この2人は「ブレ」というよりは「チェンジ」だが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:48:26.96 ID:/4J9/bBj0
>>539
二度揚げか?
分厚いお肉を二度揚げしちゃうのか!?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:49:42.36 ID:wqUgX7Uq0
変わった、というより成長、だな。そういう意味ならえりかも変わった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:54:44.57 ID:ZcO9AZqe0
プリキュアシリーズの敵幹部が、中盤以降 恐ろしげで無くなっちゃう事が多い中、
ダークさんは最後まで恐ろしげな人だった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:59:01.98 ID:3CXx20hh0
ダークさんは実質幹部というか組織のリーダーと言って差し支えないからな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:18:55.60 ID:tyPbeQg/0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:19:30.80 ID:qzvWGoNj0
サソリーナさんお薦めアニメMAGI放送中
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:41:45.79 ID:u3gDEWVn0
>>547
何か出たココ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:47:00.01 ID:w0c3GIBS0
コスプレかあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:50:18.04 ID:w0c3GIBS0
>>532
主人公達と同じ様な力や姿を持つライバルキャラっていいよね
少年漫画の定番設定て感じ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:02:37.89 ID:hRLLfEDp0
>>551
今期見てるアニメだとジャイロジェッタ―の主人公のクローン?みたいなライバルキャラがそうかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:50:27.97 ID:3aqiDjlg0
ダークプリキュアみたいに特定の対プリキュア用に特化した敵って珍しいね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:04:10.22 ID:W9PxWtvB0
>>553
ダークさん作った時はムーンライトだけだったからねぇ・・・
対ブロッサム、対マリン用のダークプリキュア作ってたら笑うけどさ
目立ちたがり屋のダークブロッサム、モデル並のスタイルのダークマリン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:23.96 ID:vsvJsbrt0
70年代特撮オタは、ハカイダー思い出してしまう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:24:02.09 ID:C/qw2f2Q0
ライバルプリキュアみたいなの出せよぉみたいな声は
初代の頃からあった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:04:43.95 ID:FUmo5rGUO
>>555
それだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:58:20.01 ID:2FhIZKAG0
えりかのライバルさんとかいたな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:06:47.60 ID:zyxEQgyc0
俺デューンになってブロマリサンを犯してるの
光と闇の子を宿すのだ孕め!って感じ
快楽と絶望で心の花を枯らすがよい!とかも云ってたな
良い夢だった
でもムーンは出てこなかった
JC>>>>>>JKだからね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:55:15.18 ID:Pf5EVwuJ0
いつきにも生徒会長の座を脅かすようなライバルがいれば
(佐藤くんは問題外)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:04:25.54 ID:OZILb+Yx0
いつき、かれんさん、れいかの3人で選挙すれば面白くなりそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:35:26.67 ID:u3gDEWVn0
>>560
文武両道、ルックス、性格、態度、仕事ぶり…
校内には敵は居なさそう…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:21:31.89 ID:1QOTV7h60
いつきの圧勝に決まっている!






でしゅ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:34:37.01 ID:9HDxfT5E0
ポプリ自演乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:56:42.06 ID:6Ro8hMvj0
>>558
敢えて勝敗を決めるなら、今年は演劇よりファッションショーの方が盛り上がったかも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:38:52.70 ID:PpxtsG/60
演劇とファッションショーを同時にやろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:38:27.85 ID:zj0EvCLd0
数年後つぼみは愛深き故に愛を否定するようになる

愛など要らぬぅ━━━ !!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:03:19.15 ID:C7rOYov80
>>547
邪悪な気配がするメポ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:06:49.22 ID:6Ro8hMvj0
>>567
おっお師さーん!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:26:45.97 ID:IbS1Xuzd0
伝説の巨神兵=無限シルエット
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:51:29.99 ID:PYZrhC1/0
フェアリードロップの服で全身かためた人は
しまむらーとかユニクラーみたいな呼ばれ方をするんだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:16:36.71 ID:WTcEhT4l0
>>561
その3人だとかれんさんが選ばれそう
なんと言うか一人だけ雰囲気が違うよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:42:09.60 ID:5IYpq4Q3O
かれんさんは高等部に連れていかれてゆりさんと会長選挙を戦います。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:19:48.32 ID:WTcEhT4l0
>>573
ゆりさんが生徒会に興味持つわけがない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:27:42.80 ID:rCNHwXdtO
ゆりさんなら2日で全ての仕事を終わらせてすぐ辞任するよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:06:51.83 ID:UmcLGl9C0
いつきの生徒会の顔ぶれ見ると選挙公約の中に
全生徒眼鏡着用義務化とかあったんだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:07:18.01 ID:bbtJ+eed0
>>574
自分からはいかなそうだが周りに推されて断りきれなそう
結構、泣きつかれたり頼み込まれると断れないタイプだと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:07:44.93 ID:hcCpCeRM0
>>570
伝説の無限の力 銀河切り裂く〜♪
雄叫びが拳パンチの一撃を呼ぶ〜♪

…今日はこのくらいにしとくか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:12:53.50 ID:9CGbqkaU0
海より広い心とか言ってたけど本当に最後は海より大きくなってしまいました
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:42:38.96 ID:9bJLnlt50
劇場でワンピ映画のCM観たけど、長峯アクション全開でワロス
ワンピ自体には興味ないけど観にいきたくなるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:56:09.13 ID:5IYpq4Q3O
長峯アクションってどんなやつなんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:59:57.11 ID:uscU4giQ0
攻撃した時の歪んだ目のアップとかか?
同じくワンピ興味ないが予告見て見たくなった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:29:27.58 ID:9bJLnlt50
まぁ正確には師匠の山内ゆずりの表現だけども。
48話のデューン戦とかわかりやすいよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:50:46.16 ID:023YNpji0
えりかアクションPart.1

               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:33:18.02 ID:UmcLGl9C0
>>583
最近の山内演出は顔や一部のアップばかりの演出であまり評判良くないな
オレも分かりにくくて好きじゃないんでそこは見習って欲しくはない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:37:02.01 ID:HqzmggHWI
相手の懐に入り込んでのゼロ距離射撃とかもそうだな
あとカメラが人物を中心にやたら回転する
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:22:52.04 ID:yR7RcK3AO
変身バンク好きだな。
ほんとよく動く。引いて寄って回って。
OPもそうだけどBGMと動きがシンクロしてるみたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:50:48.81 ID:AWHb6SQn0
ナミナミ可愛いよナミナミ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:10:12.57 ID:023YNpji0
サンジ乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:42:25.64 ID:5IYpq4Q3O
アクションというと10話でスナッキーがボーリングのピンみたいに倒されるのが妙に記憶に残ってる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:31:59.07 ID:RlG/hXqG0
>>580
監督によってそういう違いがあるもんなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:34:59.22 ID:yVJ5sVBh0
お腹空かしてヘロヘロになってるゆりさんを見たい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:35:43.57 ID:NGfQ2yDk0
>>561
この三人なら・・・すまない、かれんに投票する
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:05:19.95 ID:UmcLGl9C0
>>592
お腹が減った時はキュアフルミックスを飲んでいるゆりさんを(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:42:38.41 ID:nJxL59L00
喰らえ、この愛というのがつぼみのチェンジぶりを
一番明確にしたセリフだと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:31:35.45 ID:fd4Pkxr80
>>594
そんな事するのはえりかくらいだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:47:29.82 ID:aOf87KD70
1年通してそうなったけど序盤のえりかのつぼみへの親友発言って
ちょっと早すぎだったんじゃないかな

あれだとそれまでえりかに親しい友達がいなかったような印象持ってしまう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:53:45.01 ID:yR7RcK3AO
いきなりいつきを呼び捨てにする様な奴だし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:56:00.74 ID:LWD6xw0z0
えりか=如月弦太郎
「すぐダチになれるっしゅ!」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:04:26.29 ID:9bJLnlt50
>>585
そのせいか長峯さんの方が山内より山内演出してるとか言われる始末
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:06:53.49 ID:9bJLnlt50
>>591
監督によってどうこう以前に、コンテ切ってるのが長峯さん本人だろうから違うのは当たり前。コンテってのは映像の設計図だから。
ハトプリ見てて、コンテ演出で違いあるなぁって思わなかった?小川さんの回はアクションが凄いなぁとか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:32:48.85 ID:1QOTV7h60
>>597
4話でつぼみに「親友です!」って言われた後の(一瞬だから分かりづらいが)ホッとした表情が全てを物語ってるな

初期のえりかは強いコンプレックスを持っていて、
それが原因で本当に分かり合える友達をつくることに不安を感じていたんじゃないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:46:29.07 ID:RlG/hXqG0
>>601
監督ってなにするかわかんないし…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:48:26.91 ID:sXtXyZoj0
>>597
実際いなかったんだろう
ファッション部のメンツだって物で釣ってたし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:00:36.71 ID:p5P5/F9v0
友達はいるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:10:45.09 ID:QzcRNr6d0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:13:01.58 ID:+cZTomDU0
>>605
エア友達がな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:05:01.79 ID:F6oQ2/940
好きなガンダムでメンバーを例えてみた。
 つぼみ:V
 えりか:ΖΖ
 いつき:∀
 ゆり:哀戦士編
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:17:22.72 ID:zN9c3eSX0
>>559
キメェんだよ糞が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:00:54.59 ID:hVIhG/W9O
>>606
4コマ漫画みたい…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:28:48.15 ID:bfxh7dmB0
>>608
何でどれもちょっとマニアックなやつばかりやねんw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:40:26.64 ID:js8KmAtO0
ゆり父は仮面のパワーアップのせいで例え生き残ったとしても
やはり短命に終わったというのが脳内ストーリー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:52:52.83 ID:r43YEm+tO
>>612
あの仮面つけたままだと食事も出来なさそうだから実際には肉体は衰弱していたかもしれないな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:28:57.66 ID:zwuioWuI0
リアルダークプリキュア
ttp://uproda.2ch-library.com/602979F2n/lib602979.jpg
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:20:50.80 ID:7dTyhMZp0
>>614
ムチムチで怖いわw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:30:12.36 ID:3bq/oCdj0
スカウターは無い方がいいんじゃないですか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:58:17.18 ID:370AVHs20
砂漠化後の地球はエヴァのサードインパクト後と同じような状況なのに
まだこちらの方が明るく見える不思議
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:25:02.97 ID:tNhyysCI0
心の花が枯れたシンちゃんがデザトリアン化するのが見えたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:09:14.50 ID:r43YEm+tO
砂漠化後に地球に残ったメンバーにとっての当面の問題は食料だよな。
アヤ先輩の花も食べられてしまったかもしれない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:02:24.12 ID:HVJMdxNY0
>>619
地球を飛び立つ前にコッペ様が腹の中から
食料を出していったんじゃないのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:30:04.83 ID:C32DPivx0
温泉があるくらいだから食料倉庫があっても不思議じゃないな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:34:18.88 ID:7dTyhMZp0
どんなメカニズムを搭載していてもコッペさまなら別に驚かない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:37:50.86 ID:LBwi4AVr0
妖精の体が小さいうちは「ココロの種」を出すけど
大人になるとおいしい実を出すですぅ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:44:25.94 ID:+cZTomDU0
こういうアニメって、終始まったりと観られるんだけど、人間の心の弱さを利用しデザトリアン化させ
挙句人間を嘲笑する砂漠連中の描写には、毎回腹が立つな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:35:30.52 ID:HVJMdxNY0
幹部連中もデザトリアンだったというオチは予測出来なかったな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:02:20.58 ID:2ayoP7tM0
生まれたからには誰もが一度は夢見る地上最強
果たしてつぼみは届いたのだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:38:22.15 ID:8CS8oD8C0
>>619
まあ決戦に要した時間は長くてせいぜい半日くらいだったから結果オーライ。
どのみちデザートデビルが跋扈するあの世界じゃみんな長くは生きられなかったと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:19:03.30 ID:r43YEm+tO
トイレも心配ではあるな。
猫みたいに用をたした後は砂で拭くのか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:51:53.94 ID:Z6ZiuFyE0
エジプトやインドに住んでる連中は、世界が砂漠化しても
心の花が枯れないんじゃね デザートデビルの問題はあるが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:03:33.04 ID:pL0QD1O20
別にあっちの人も砂漠ん中で暮らしてる訳じゃないし。
生活物資や何やらの問題を抜きにしても
自分の住んでたとこめちゃめちゃにされて平気でいられる訳がないよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:07:01.40 ID:+cZTomDU0
砂漠の使徒って、ミズ・シタターレにとっても天敵だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:38:37.06 ID:O5T/9jdc0
>>608
種つながりで…

ブロッサム : ストライクルージュ
マリン : フリーダム
サンシャイン : イージス
ムーンライト : エクリプス

(かなり適当)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:45:24.10 ID:RNyHtz+F0
サンシャインはアカツキだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:47:40.18 ID:RNyHtz+F0
と思ったら種か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:06:50.37 ID:HGYPsyh50
>>632
あんたマリンがフリーダムって言いたいだけやろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:59:49.82 ID:7dTyhMZp0
ワンピースのスナスナの実の能力は自然系なのに弱点が多い
砂の能力ってそれ程強くないんだよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:33.95 ID:8CS8oD8C0
>>614
怖いわ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:37.58 ID:8CS8oD8C0
>>628
砂洗?式トイレは実際にあるそうで。
ポルナレフさんは嫌だったみたいだけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:22.47 ID:HBHeuHDi0
実は対砂漠の使徒用に開発された最終兵器がキュアマリンなのだ

みずはじめんタイプにこうかばつぐんだもんね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:25:15.73 ID:+cZTomDU0
砂漠の使徒が現れた。そこに颯爽とキュアジェロニモが登場!
ウララァァァァァァッ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:32:53.10 ID:tNhyysCI0
>>636
イギーが怒ってるようです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:12.60 ID:hVIhG/W9O
>>639
五行だと水は土に負けるのだ…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:17.09 ID:F6oQ2/940
分かった分かった、モビルスーツ(UC系)で例えるよ。
 ブロッサム:ゲルググ(シャァ専用)
 マリン:ブルーディスティニー
 サンシャイン:百式(with MBL)
 ムーンライト:メッサーラ
「マリンはハンブラビ」とか言うの禁止。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:38.28 ID:pL0QD1O20
マリンはグフで。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:43.70 ID:p5P5/F9v0
ハンブラビ=青いイカか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:15:59.64 ID:CeLBS1N50
>>643
色しか合ってないじゃないですかー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:19:29.83 ID:MCAQpQSg0
ブロッサム 弐号機
マリン 零号機改
サンシャイン Mark.09
ムーンライト 初号機
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:35:24.05 ID:jyJtbRNj0
>>614
なにこれ?
ゲームキャラを自分で作ったの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:44:00.04 ID:DeoXp3x40
>>640
サンシャインの体は砂金で出来ているのか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:14:44.83 ID:dMglq+xM0
>>648
ソウルキャリバーかなんかの
エディットだかカスタマイズかと…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:37:30.95 ID:DhgP4DQk0
>>647
サンシャインェ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:36:16.35 ID:W40mNBgW0
オールスターはDX3が一番繰り返し見るな
グループ分けしてあるんでバラエティに富んでてイイ
マリンの「でた!堪忍袋!」も好きだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:08:08.81 ID:yoioXomB0
いつきは男子制服着てるのにボーイッシュというイメージ無いよね
完全に乙女ですわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:33:42.91 ID:AYWRW07y0
がさつじゃないからね。家柄のおかげで身のこなしが綺麗。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:20:10.84 ID:RhUI9SKK0
>>653
いつきは意外と複雑なキャラだからなぁ
単なるボーイッシュでもないし僕っ子でもないしオスカルともちょっと違う
ボーイッシュと言うよりは貴公子然としてる感じだし
例えるなら今回のスマイルでれいかが演じた王子様役を素でやってるイメージ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:00:02.56 ID:/9hK91X60
男のさつき兄でさえ上品だからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:25:49.05 ID:X9/Ahix00
>>656
あの人はプリキャアになっても大丈夫そうな気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:49:47.69 ID:fv9rywwI0
>>657
ドドリー乙
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:58:08.23 ID:iDfPb1Kn0
つぼみのイケメンセンサーがお兄様には反応しなかったな
いつきの兄だから自制したのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:01:10.61 ID:cZlhIdKo0
驚いた時の <○ ○> この目の表現面白いな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:07:44.72 ID:YT9rNW2UO
どのシリーズでも青山作監の驚き顔は同じような感じになるね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:03:18.55 ID:io7WTuFW0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:43:52.06 ID:/9hK91X60
>>662
えりかとコフレのシンクロ率は高い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:25:31.03 ID:mnfh/kMm0
星矢Ωのボスのマルスさんてこちらに登場しても
余り違和感が無さそうな気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:01:23.22 ID:YT9rNW2UO
水中で息が出来なかったマリンが終盤は宇宙にも行けたけど
あれもパレスの試練をクリアしてパワーアップしたと考えていいのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:46:40.54 ID:ar1XmwHp0
>>665
マリンが最後クモジャキーと殴り合いしてたし
試練と集中力でプリキュア力が上がってるんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:27:08.93 ID:sYEKHzvRO
>>662
うわあ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:40:41.35 ID:XbARlDDp0
えりかは姉とはタイプの違う美人・・・
えりかは姉とはタイプの違う美人・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:53:31.30 ID:2CSp3HDv0
スマイルの等身大タペストリー出るようだが、その前に出すべき人がいるだろクソアッ&#8252;
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:06:21.20 ID:Yv2327If0
等身大タペストリーってハトプリでも発売してたような
本当に等身大にすると身長差が
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:53:20.40 ID:Bg9t5nm90
ムーンライトだけ出てない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:27:34.49 ID:NIZe72SZ0
ムーンはよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:46:11.94 ID:/9hK91X60
>>671
最後の追加戦士故の不遇か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:33:17.77 ID:9HBsNtGq0
母性あふれるなみなみに惹かれるなんて
やはり番くんはマザコンだよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:34:34.59 ID:bDJTwdW50
4人の力を合わせれば、地球の夜明けはもう近い!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:00:23.50 ID:w3Q1rkB30
それだともう一人必要なんですけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:01:05.40 ID:/bABmdRD0
>>662
いつの間に雑君先生がプリキュアのキャラデザに!?




とか思いましたwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:02:51.97 ID:Wx/sKer5O
つぼみ「実は私、さつきさんを女性だと思ってました…(////)」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:25:51.91 ID:Z5DrFIkD0
某所に見つけた動画
何か和んだ
http://www.youtube.com/watch?v=HZZTSBV_7SM&feature=player_embedded
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:36:39.10 ID:0qtCjQW30
>>679
あらまあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:47:13.79 ID:lB5LJc3m0
>>679
どうでもいいけどテロップ、キャスト以外は23話のスタッフなんかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:15:58.72 ID:02GtXVWw0
あのタペストリー、マジでムーンライトと一緒に再販して欲しいわ…
書き下ろしだったし、あれで終わらせるのはもったいないくらい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:06:48.29 ID:gzi3F0aS0
>>660
シュメール目。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:57:03.73 ID:eiU0+MSHO
>>682
猫が破きそうだから飾ってない…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:34:42.97 ID:idvnfFh90
えりかの目力にもエンペラー・アイとか厨2的な
ネ0ミングが必要なようだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:39:01.37 ID:bvXdJonpO
スゥゥパァァスキャァァァァン!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:39:43.01 ID:+IfU7UAa0
>>682
当時、部屋と相談せず買って実物きたら「デカ過ぎだろこれ…」と引いてた人もチラホラいたなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:48:46.27 ID:1WxyAjk80
亮太、奏太、ハヤト
ショタには甘い展開が多いね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:19:32.42 ID:4ugq9qDL0
>>688
個人的にはコフレもショタ枠に入る
えりかとのコンビは癒やし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:51:02.27 ID:0oH57I1S0
えりかの弟分=コフレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:58:49.96 ID:54p3LKlQ0
>>687
大きくてドン引きどころか感激したけどなー
保存用にもう1つ買えばよかったわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:15:00.04 ID:1WxyAjk80
花の都のつぼみとえりかはテレビの時より少し大人びているけど
あの映画内だと違和感感じないな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:49:58.46 ID:V+oy2D3YO
馴れない海外でいつも違うテンションになってるゆりさんを見たかった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:07:34.94 ID:LCpToPIU0
いつもの異世界舞台の劇場版だったらつぼみとえりかは
フラワーランドの巨大食虫植物に追いかけられていたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:17:49.52 ID:O+Hc36JC0
>>694
花の天敵・毛虫モチーフの敵でも良かったかも
最後は浄化されてサナギになった後、美しい蝶となって
心の花の蜜を吸うために羽ばたいていく
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:28:54.49 ID:0PrIDGMm0
>>694
コンピューターに支配され、単一の思想、文化しか認められない国に
プリキュアがやって来て国民にファッションや花を愛でる楽しさ素晴らしさを
教えるって話もアリか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:49:46.72 ID:bvXdJonpO
>>696
それ昨年ドーナツでやった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:57:03.93 ID:4ugq9qDL0
>>694
暗黒ランを聖剣で切り倒すんだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:59:27.85 ID:6hfG1m3s0
コブラージャ自身は花を愛でるキャラだったのに
砂漠化も進めるという矛盾を孕んでいたね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:56:21.41 ID:V+oy2D3YO
>>699
砂漠でも育つ花を研究していたかもしれないぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:58:47.36 ID:9QAPY8A/0
もはや花咲さんと一緒じゃないですかー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:26:14.38 ID:6hfG1m3s0
コブラ復帰後の就職先は決まりか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:33:05.37 ID:/23bC7Cs0
また矛盾とか変なこと言ってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:39:27.73 ID:tn9GLzQ+0
チョココロネ食べて「緑の郷も悪くない…」と言い
主人公の父親と仲良く談笑しながら、
滅びの世界の戦士だったマッチョもおったんやで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:53:18.06 ID:lB5LJc3m0
>>691
サイズ明記されてるしねー。
ちなみにうちにはサンシャインさんがおるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:52:59.73 ID:eXLh923r0
えりかハウスって渡り廊下みたいなのがあるしかなり変わった構造だな
流石えりかママンのデザインだわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:44:40.96 ID:AI1CfWe20
男塾ならスナッキーの中には砂じゃなく蟻が詰まっていた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:46:51.61 ID:eiU0+MSHO
>>707
いやあああ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:02:58.24 ID:bvXdJonpO
(中略)なお自在に蟻を操り、人形をなして戦わせる古代闘法『巣納通騎』が源流である事は言うまでもない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:17:52.63 ID:V+oy2D3YO
スナッキーは戦闘力低いから城の掃除や雑用が主な仕事だったんじゃないか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:48:17.93 ID:DNZ483h/0
ココロポッド=肥溜め
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:27:45.22 ID:zntlrcCB0
幹部連中よりスナッキー達をブレスレットみたいなもので
パワーアップさせる方法考えた方が良かったんじゃないか?
体だけマッチョになりそうだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:34:16.30 ID:QDa1GLDj0
>712
マーシアンの雑兵になるんじゃなかろうか
あいつらもスナッキーと似た様な格好だし体型に個性あるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:49:37.88 ID:Xn8kFid+0
最強の雑兵=デザートデビルじゃないかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:10:58.48 ID:/23bC7Cs0
>>709
民明書房…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:13:05.07 ID:/23bC7Cs0
>>712
個数が限られるなら強い奴に与えた方が効率いいでしょう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:33:08.18 ID:lB5LJc3m0
>>714
スナッキーが歩だとしたらデザートデビルは飛車くらいありそう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:50:47.53 ID:0qtCjQW30
スナッキーはかなりタフだよねえ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:24:03.72 ID:asKYRYZ0I
えりかといつきに皮を剥がれたスナッキーはどうなったのか……
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:33:58.59 ID:I+OW6K1E0
やめてええええ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:35:25.36 ID:hnm1zIek0
大丈夫、本来あるべき姿(つまり砂)に
戻っただけだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 05:15:57.29 ID:taM1jFwS0
>>721
なんだ良いことをしてあげたのか(違)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:59:39.94 ID:JycDP8Y/0
サンシャインの変身が解ける時ってあの長い髪の毛が
バサッと抜け落ちるというちょっとホラーな光景なんだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:22:23.74 ID:82zujhA90
>>723
普通に変身を解くと多分一瞬で消える。
ダメージで解けると肌着状態=ロン毛に。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:25:40.90 ID:FxPdxABZ0
プリキュアの「変身したら伸びる髪の毛」は
元に戻るときは縮まるだけで、抜け落ちたりはしないと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:32:01.67 ID:iPBVHDtHO
ハト糞は意味わからんわカス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:05:41.62 ID:/D/TavMb0
つぼみはキャラ的には黄色プリキュア
大樹がカラーを間違えてしまったんだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:19:40.20 ID:iPBVHDtHO
やはりハト糞はカスくずか…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:09:04.50 ID:ShkamgLR0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:35:11.44 ID:dGyTolTcO
あっちの世界にはプリキュア感謝の祝日があってもいいと思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:25:41.89 ID:8q89o2Vq0
>>729
ムーンさんもここに加わると天然系キャラになってしまってたような
青チームの方が向いてたんじゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:30:36.36 ID:1g0c16oW0
>>731
他のチームに入れるとガチ戦闘で一人で片づけちゃって「もう一人で〜」
状態になってしまうからそれができない黄色に入れられたんだろう
たかしくんに牙を抜かれちゃったんだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:46:43.51 ID:iPBVHDtHO
>>729
見れないが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:12:40.72 ID:8q89o2Vq0
>>732
まぁマリンは青チームで輝いていたから良しとするか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:14:43.57 ID:iPBVHDtHO
マリン糞などいらんわくず
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:16:22.54 ID:CYHxjqHR0
クモジャキーと番くんは、何らかの血の繋がり的なものは無いのか?
凄く似てる気が
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:21:49.10 ID:yQ3LMhgA0
コブラージャとえりかのお母さんの同一人物説禁止↓
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:30:05.48 ID:0uM3P3XU0
まああだち充や高橋陽一の漫画に、やたらと似た人物がいるのと、同じ現象かと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:19:25.05 ID:z3hI0lnZ0
実はクモジャキーこと熊本さんは、
真の強さを求めて失踪した番くんの父だったのだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:30:26.29 ID:CYHxjqHR0
花の都のエンディングは良かった。ただ悪い奴をやっつけてオシマイ!でなく
反発しあってた心が触れ合う姿に涙が……
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:29:03.93 ID:CfFt9l9F0
つぼみとえりかも髪型が違うだけとか言ってる奴がいたな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:07:54.95 ID:iPBVHDtHO
えりか糞はいらんだろバカくずかよゴミ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:57:54.65 ID:v+A6oZcr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653606.jpg

ラフ画にもコケた図なんてあるんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:24:44.42 ID:bTrEhDGF0
>>743
なんだこれ初めて見た
どこから?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:43:52.11 ID:rOSfEBDZ0
>>744
明治から
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:28:24.34 ID:dGyTolTcO
初期ブロマリと言えばズッコケ。
プリキュアなりたては大抵コケるけどね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:51:02.56 ID:SUThOhSw0
>>741
それはないなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:05:05.02 ID:iPBVHDtHO
>>747
なにもないのがハト糞ですからね…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:11:52.72 ID:bdbpRYNL0
>>747
あの二人はむしろ共通のパーツを探す方が無理だろうなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:37:51.26 ID:0uM3P3XU0
>>749
・丸顔
・小柄
・体細い
・コスチュームの柄のパターン
このぐらいかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:50:32.18 ID:82zujhA90
ブロマリは基本衣装コンパチだけど細部が結構違う。
違いを見つけるの楽しいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:17:54.22 ID:1g0c16oW0
まあどうでもいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:26:41.77 ID:iPBVHDtHO
ハト糞はどうでもいいですからね…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:41:53.90 ID:Raf91Jm50
大樹は保険の為にふたばちゃんもプリキュアにするつもりですよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:43:25.66 ID:xQZbMKOo0
しかし問題はお供だな、どんな妖精になるのやらw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:27:48.13 ID:SUThOhSw0
>>749
特に声が違う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:07:21.85 ID:iPBVHDtHO
>>754
ハト糞は保険は入らないが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:23:17.99 ID:82zujhA90
>>754
何事も無ければプリキュアは生み出さないんじゃないかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:40:39.17 ID:I+OW6K1E0
>>756
声は許してあげて
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:20:28.93 ID:Ak4mMF4r0
久しぶりに見たけど16話演劇部回いいな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:46:54.89 ID:nkYh5st60
あずにゃんじゃえりかのライバルとして役者不足
演劇部だけに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:48:44.00 ID:iApkgc4l0
しかも部長以外が退部してしまって、本当に役者不足と言う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:29:23.75 ID:Izd19d5YO
>>761
あずにゃん言うなや。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:24:10.88 ID:d+RHiObx0
セミロングいつきは大分印象が違うね
髪型が美人度を下げていたんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:58:04.11 ID:PbB2QUiG0
視力の問題があるからつぼみに宇宙飛行士は無理
その夢はふたばちゃんに託されると思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:28:25.96 ID:1sr8ulX5O
>>764
いちゅきが美人じゃなかった時なんて無いでしゅ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:44:13.12 ID:PmO+/xKj0
>>765
最近はメガネかけてるような近視の人でも宇宙飛行士になれるよ
そしてつぼみは宇宙飛行士になりたいわけじゃなくて宇宙で花を育てたいというのが夢
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:03:37.83 ID:i7XXjmxt0
>>760
いいよね。
ハートキャッチらしい一話だったと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:25:06.32 ID:PbB2QUiG0
ファッシン部と演劇部、何故差がついたのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:38:43.74 ID:4egHO7xe0
>>767
だから宇宙飛行士になりたいって言ってなかったか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:51:21.89 ID:y2aBJjrE0
つぼみ「軌道エレベータをつくります!」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:51:58.42 ID:PmO+/xKj0
>>770
宇宙に行きたいとは言ったが宇宙飛行士とは言ってないよ
「それって宇宙飛行士だね」と言ったいつきに対して否定も肯定もしてない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:13:47.64 ID:AZ6MMXoP0
つぼみの宇宙発言、えりかがしつこくツッコんで
堪忍袋がブチ破れるわけだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:48:40.93 ID:fNOPg2QJ0
宇宙には行く・・・・・・!
宇宙には行くが・・・
今回まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか思い出していただきたい
775まとめ:2012/11/24(土) 12:31:01.17 ID:gbP7w/9T0
この花咲つぼみ、こと夢に限り虚偽は一切言わぬ
宇宙には行く…… ! 行くが……
今回、まだその手段の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私がその気になれば
宇宙飛行士にならずに宇宙に行く事も可能だろう……ということ……!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:57:41.43 ID:AZ6MMXoP0
高校で好きな人が出来てあっさり目標が変わりそうなつぼみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:21:35.46 ID:gvaV9HAe0
別に言った言わないなんてどうでもいいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:07:21.05 ID:1sr8ulX5O
ゆりさんのやりたい事探しの方が興味あります。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:09:26.07 ID:P4vScHii0
http://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/episode/summary/
>そしてつぼみは、もう一度宇宙に行くため、宇宙飛行士を目指すことを宣言。
>つぼみはできることなら草や花もない宇宙空間に、花を咲かせたかったのでした。
>そうすれば、悲しみや憎しみの心が少しでもなくなって、愛の心がもっと広がるのでは?と考えたからです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:20:44.02 ID:gbP7w/9T0
土も水もない空間で花を咲かすのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:58:22.75 ID:Ngz4Awka0
>>778
れいかみたいにゆりさんもつぼみ達について行動して
自分のやりたいこと探ししてみてはどうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:30:11.89 ID:2hqpV+DH0
>>781
そして変顔が出来るようになったゆりさん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:05:28.92 ID:Ngz4Awka0
>>782
一芸身に付けたか・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:08:54.53 ID:I3c9c/8G0
ドキドキプリキュア
http://i.imgur.com/5XkKC.jpg
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:49:38.82 ID:AZ6MMXoP0
>>784
ピンク色のシプレがいるな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:20:23.76 ID:i7XXjmxt0
>>784
どこかで見たような…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:54:24.16 ID:4kkx10tI0
「将来の夢は植物学者になって世界中の砂漠を花畑にすること」
が初期設定でのつぼみの夢だった…つぼみは植物学者と
宇宙飛行士、二足のわらじを履こうというのか

せつな「やりたい事は一つに絞ったほうがいいわ」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:56:35.00 ID:dvQl2o/+0
何の説明無しにムーンライトの画像見たら敵キャラと思ったかもしれない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:14:03.36 ID:y2aBJjrE0
>>784
来年はこのツインテがゆりさんに説教くらうのか・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:20:36.82 ID:p16kIsD90
つぼみは宇宙飛行士になりたいなんて一言も言ってないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:27:30.49 ID:bZ6E9JrK0
どんどん髪型がぶっ飛んできてるな
プリキュアに『原点回帰』の4文字はない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:29:44.91 ID:rm5SFAK1P
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:57:17.51 ID:1sr8ulX5O
いつか宇宙を舞台にしたプリキュアシリーズが始まった時が
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:08:19.70 ID:4egHO7xe0
>>789
自分の所の珍獣の世話で余所のチームの面倒なんかみてる余裕ないだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:46:28.23 ID:AZ6MMXoP0
青キュアはやはりお姉さんタイプか
マリンの後継者はまだか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:30:41.86 ID:k9NB0pcc0
心配なのはファッション部の後継者だよ
部長は目測でスリーサイズを測れるのが条件だから大変だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:46:36.09 ID:2hqpV+DH0
>>796
きっとえりか、後輩の子たちを街に連れ出して、特訓してるんだろうな
道行く女性を稽古台に
あるいは職員室や高等部にお邪魔して
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:01:21.47 ID:p16kIsD90
>>792
実際言ってないけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:22:03.92 ID:i7XXjmxt0
>>791
全体的にはぶっ飛んでるどころか直球女児向けって感じね。
グッズの絵柄だから特に小さい子向けにされてる部分はあると思うけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:28:48.61 ID:Izd19d5YO
>>797
そんな超能力が特訓で身に付く筈ないじゃないですか部長
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:37:21.52 ID:Ak4mMF4r0
いちゅきみたいなイエローも中々現れない…でしゅ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:16:15.18 ID:Rxh/PcGt0
メインカラーだけならハトブリと同じだなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:16:27.36 ID:AzdfYCZQ0
音楽熱帯夜「水樹奈々 LIVE UNION 2012」
BSプレミアム
放送日時: 2012年11月25日(日)
午前0:10〜午前1:40 [土曜深夜](90分)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:42:57.99 ID:abHlvoIL0
アニマックスの放送から通しでみてるんだが、ハートキャッチってかなり面白いな。
プリキュアのなかでは一番面白いと思う。

ケツから種を出すとかも幼児の喜びそうなツボを押さえてる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:55:13.97 ID:bUW71QJF0
ケツから放出はクレームが入ったけどな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 04:10:14.58 ID:xtJOrK6+I
子供が喜んで真似したとかそんな話もあったね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 06:27:01.76 ID:0FNtzAgt0
プリリ〜ンは好きだが、ガチのウンコっぽい汁が
飛び散ってる描写は修正されて良かったと思ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 06:38:00.57 ID:yds39IzJ0
本放送当時の実況は、「脱糞wwwww」「うんこwwwwww」「台無しwwwwwww」で溢れ返ってたなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:37:19.71 ID:TYx6N75l0
CMで心の種が目茶苦茶多くて吹いた記憶はある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:57:04.24 ID:rdh8e5A+O
俺も吹いた

あいつらどんだけうんこすんねんwと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:05:59.80 ID:vA5luWln0
話そのものは凄く良いのに、あそこでいつもちょっと引っ掛るな
なんとかならんかったのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:11:11.86 ID:ZlXNsjxL0
ゆりさんの宝物はお金

金は命より重い・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:21:04.48 ID:3sJ1vbhX0
つぼえりの友情はえりか→つぼみの方が強く感じるのは何故だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:59:46.94 ID:EH+Vvp050
デザトリアン退治から心の種の流れに
マッチポンプ説が絶えなかったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:00:32.81 ID:RBp3sTSs0
>>808
ブッキーの手袋AAを思い出す
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:31:34.86 ID:yds39IzJ0
>>815
当時はハトが初プリキュアだったんで、意味分からんかった
後でフレ見て大笑いした
もしもブッキーがハトのメンバーだったら、毎回引っ張り出されてたのかな、心の種
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:47:34.60 ID:wkZjPqFY0
>>797
昔ファミコンにあった超能力養成ソフトみたいなやつを使って特訓させられそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:12:06.48 ID:abHlvoIL0
>>815-816
フレッシュにこんなエピソードがあったとは知らなかったww ググって吹いたw
常にゴム手袋を持ち歩くブッキーパネェw 早速レンタルで見てみよう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:27:21.79 ID:i5QZYrxx0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:31:50.46 ID:K0eBIjx10
>>814
マッチポンプとか言ってるのは基本的にココロの種の生成システムについて理解してない人か理解することを拒否したアンチだけじゃね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:34:28.44 ID:nsbWFfqo0
>>819
すごいなあ。これって手作業でドット打ちするの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:44:07.81 ID:EH+Vvp050
>>819
SUGEEEEE!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:46:22.31 ID:yds39IzJ0
ゴム手袋で、こういうエピソードがオールスターズの裏であったかも
えりか「最近便秘なんだよね」
ブッキー「私にまかせて!」
えりか「ちょっ!ゴム手袋はめて何する気!?」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:49:50.98 ID:tObysDZD0
>>819
あらすごい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:55:10.23 ID:OfYzVyHC0
>>819
あなたが神か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:04:11.13 ID:yds39IzJ0
>>819
こっ、これは…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:50:07.22 ID:wkZjPqFY0
>>819
おいでよプリキュアの森の発売はまだでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:51:57.27 ID:BjB9weH30
ほんとは昨日うpしたかったが規制で無理だった
今は外から書き込みだからID変わってるが気にしないでくれ

>>821
スマホアプリでどうぶつの森用のアプリがあったからそれを見本に打ち込んだ
全部で16枚使用
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:04:57.32 ID:Ne1z41500
これは手間かかってるなあ。
前に見た手描きガンバランスとかもすごい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:11:54.59 ID:ufw6o+jtO
オレもつぼみに何か縫ってホスィ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:01:22.53 ID:Wn/pIt2Z0
          /  . . . . : : : :/        \: : : : : . . . ヽ.ハ
           / /. : : : : /:/         \: : : : : : : | |
            | ,' : : : : :/' _       ´ ̄`丶 ヽ:!: : : : :|l
            | l: : : : ://              |: : : :  l/      はい?
           V!: : : :;'                     |: : : : /
         〈l: : : :|          ノ __ ノ |: : : /⌒ヽ
           '、: : :| 、 _ ヽ      '´ ̄ `ヽ/: : /_l   ノ
             \: 、〃 ̄`          , ,  / イ   /}}く
          〃ゝ> ' '   ノ             /_,/〃 )
          {{  { 人    r- 一ァ     /_,ノー一'丶
               `/:> .  丶- '    _,.イ   \: : :\: : \
            //: : : :/`≧ーr-‐  ´l       \: : :\: : \
           / ./: : : : :/ __j     ! /\. __  ヽ: : :.\: : \   
         /. : :/: :/ ̄/ /_ノ      `/   >  \_l: : : : :ヽ: : : \
          /: : :/厂   /  /-、   , -‐/   /       \: : : :l: : : : : \
          /: : :/:{   | /  ヘ、  /  /       イ/: : : : l: : : : :  .ヽ
          /: : :/: :l\  ヽ. トイ    Y^/ /      /   |': : : : : |: : : . . : : :|
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:32:38.64 ID:FHgOwArPO
>>819
かわいい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:44:40.31 ID:wkZjPqFY0
次のNS2だとブロッサムとマリンはまだセリフありそうだけど
危ないのはサンシャインとムーンライトだな・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:47:51.29 ID:OfYzVyHC0
さすがにもうスイ勢を心配するレベルだからな・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:17:29.00 ID:yds39IzJ0
NS2で、もしも次プリの4人(と言われている)が初期メンバーだとすれば、フレ以降だけで21人になるんだよね
これって、実はDX3の時のオールスターズの人数と同じ
そりゃ歴代の台詞も減るわな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:23:15.01 ID:vA5luWln0
SSの頃から地道に共演映画作ってくれてればな……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:38:16.89 ID:VmC/loFY0
映画で思い出したけど文化祭準備回で映研部員前に
突然現れるクモジャキーは何を求めてあんな場所に
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:43:36.98 ID:hfntzsHe0
>>836
SSの頃ってたった2シリーズだし出演キャラたった5人じゃん
そもそもあの頃ってSSでシリーズ打ち切りになるかどうかの瀬戸際だったっていうのにASやる余裕なんてないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:57:37.11 ID:o/qu5pna0
そもそも、同じキャラで続けるのは限界があるからって
断腸の思いで別キャラ立てたのがSSだから
共演させちゃ元も子もない
3代目の5で共演ゲームを始めて、
4代目のフレッシュで共演映画
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:03:22.12 ID:/rup0hnN0
勇気を出して初めてのリストラ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:27:51.81 ID:Nw7CuYtw0
サソリーナさんは真面目さ故に鬱病になるタイプだな
他2名はそんなこと全然無さそうだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:34:07.91 ID:Rxh/PcGt0
>>819
がんばりすぎである
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:47:44.94 ID:Sb7TAxgk0
>>833
正直ブロみ以外危ないと思うよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:55:53.81 ID:u3uiuXh/0
>>840
なら幼女人気低い子からされてしまうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:21:25.16 ID:yds39IzJ0
>>843
逆かも
ブロッサムの人はスケジュール調整難しそうだし
その一方で、最近結婚したマリンの人も、常時おめでたい理由で休む可能性をはらんでるが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:31:24.44 ID:Sb7TAxgk0
>>845
いくらなんでも各作品の主役はある程度出番あるだろ
ウザかわ顔芸担当はピースがいるからマリンは分からんがな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:33:13.76 ID:yds39IzJ0
>>846
つNSのMHから5まで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:34:21.92 ID:vA5luWln0
『堪忍袋〜』の決め台詞だけで澄むなら、録音済みのやつ。再利用すればいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:47:59.02 ID:BNj7Xa+10
むしろ無言で攻撃するよりかは、音声の流用でも
「やぁっ!」とか「はあっ!」とか言ったりして欲しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:45:28.23 ID:wkZjPqFY0
水沢さんが4人分演じればいいんじゃないか()
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:00:33.85 ID:ufw6o+jtO
オールスター出場権を賭けてプリキュア同士の戦いが始まる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:03:04.37 ID:u3uiuXh/0
>>847
みんな仲良く声なしか…
まあその方が平等でいいかもな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:55:14.45 ID:Ne1z41500
>>850
ちょっと待ってくださいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:04:54.76 ID:FHgOwArPO
>>837
そりゃ心の花の枯れた人間を。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:06:58.88 ID:H26PjSiB0
つぼみレイプして孕ませ隊の隊員絶賛募集中!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:50:58.73 ID:tObysDZD0
>>851
じゃんけんとかなら…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:09:37.96 ID:HdCe3lNZ0
>>848
それは淋しい…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:56:11.61 ID:Bnkwa3560
>>850
「つぼみー」(変な声)
「なんですか、えりか」(微妙に高い変な声)
「だめじゃないか、ポプリ」(心持ち低い変な声)
「自分で考えなさい」(張りを出そうとなんとか頑張ってる変な声)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:29:31.52 ID:03PaYgEUO
バカッ! 水沢さんはバトスピ覇のチヒロみたくクールな声も出せるんだぞ!(変な声)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:31:47.60 ID:gwC1+W3n0
どうでもいいわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:20:30.84 ID:M1Vy+RaU0
水沢さんて変な声って立ち位置なのか
好きなのに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:30:48.62 ID:4OlAhqU40
ちゃんとした大人っぽい声も出せるけどえりかみたいな声の役の方が多いと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:36:11.96 ID:B0WmTKN40
>>814
寧ろそのマッチポンプ故にサバークは自ら悪堕ちしたんだろ
心の大樹で世界を救う()とか真性厨二な人だったわけだし
だからこそ終盤のゲストのデザ化抜きってのが重要だったりプロポ回や父の日回のプリキュア<一般人ってのが意味を成してくるわけよ
ももかの親父なんてカメラ回と父の日回の2話使って赤種と親父の構図逆転させてるしな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:06:34.63 ID:x1glIH7yO
>>812
自己紹介しなくても
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:04:36.35 ID:ImS4Hrqj0
えりか声の第一印象は「変な声」だった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:42:54.90 ID:+v93ucIv0
桑島さんも全キャラの声色を出すことは可能だお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:27:58.48 ID:5DRj3DqM0
>>863
心の大樹の平和利用とはどんなものだったのか
フィトンチッドで心安らかになるとかか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:19:57.15 ID:V+yxQ0Tb0
大樹になる実を食べると寿命が伸びることから
その奪い合いが戦争の引き金になってきた
故に大樹は人間の目の届かぬところへ消えたのだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:31:39.89 ID:B0WmTKN40
人類補完計画みたいんもんじゃね?
ハトって本質はエヴァに似てるし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:49:46.74 ID:Y9IncFPG0
>>869
そう考えるとコロンが・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:00:22.26 ID:5DRj3DqM0
>>869
その計画なら失敗してよかったかもしれん
しかしまず家族のこと考えて欲しかったよ博士
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:15:30.38 ID:ZvlzrzDI0
             ),_
           x'´.::::::::`丶ノ    n厂l
         、-'.::::::ハ::::::::::ヽ::Y´  | ' ノ
            〉:从{ }从::〈:|:::l_ }三{
         ´Tl≦  ≧]:::h:::::::::)|  |   <そろそろ小説仕上げないと・・・
         ノl:|'' 、__,、''|:::K:::::::(ノ |
         )〈:{>┴―'/:/ 厂 ̄´ ノ
         く:ノノ::|\\∧∨ ┬r::r'´
         ヽ>| ヽ <ノ   |ノlノ
                |  |     ト、
                |  |     | |
       /⌒\ノ|  |  __ /⌒ヽ
        {:::::::r-、^}三{∠/:::::::::::::ノ}、
          \::{⌒{{('´  (::-‐=':/ノノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:40:14.06 ID:vhIQWJNAO
>>868
深夜アニメなら大樹が人間に罰を与えようとする流れだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:34:39.29 ID:8coLScoT0
>>867
平和利用というか皆を幸せにする方法を模索してココロの大樹に行き着いたのが月影博士でしょ
逆説的に考えると月影博士は
落ち込んだり不幸になったりするとココロの花が枯れる→ココロの花が永遠に枯れなければ誰も不幸にならないのでは
という思考だったんじゃないかと推測
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:56:32.42 ID:J131CcpT0
プリキュアを人工的に造れる技術は危険だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:53:42.74 ID:GBmN/W7cP
今年もブロみさん(の中の人)は紅白ですか。
アニソンキングの方にはいけあやかくどまゆでないかなー。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:04:22.55 ID:5DRj3DqM0
>>876
確認したけどもう4回目とは常連だね
またここだけ紅白を見るか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:39:05.44 ID:FRMOB1MzO
>>859
雰囲気全然違うキャラでビビった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:32:24.56 ID:elcojRzv0
えりかがクール青ならハトは全然違うアニメになってただろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:54:18.31 ID:vhIQWJNAO
劇場版は賢者えりかとも呼ばれてるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:23:31.26 ID:R5lePfKB0
えりか「宿題があると、夏休みにも勉強の習慣が保て」

えりか「部屋を掃除すると気分もいいです」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:33:15.17 ID:cBB9w09MP
>>879
DX2のえりかは確かにクールだった
つぼみはそんなに変わってないように見えたのだが…

そして続けて見ると、DX3で突然原作準拠になるえりかに
プッと吹いてしまう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:09:00.49 ID:q1oVVfGM0
DX2は初映画だったんで緊張していたんだYO
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:31:44.68 ID:Un3jQyPN0
>>881
つぼみ「えりか!どうしたんですか!?熱でもあるんですか!?とりあえず横になって下さい!」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:35:45.80 ID:Zb4ceKDP0
>>879
いつきがだらけ虫
ゆりさんがおっちょこちょい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:06:17.96 ID:Bnkwa3560
>>885
絶対に見たくない!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:41:10.65 ID:vhIQWJNAO
>>880
ドラクエ的に遊び人は賢者に転職するもんだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:48:45.10 ID:03PaYgEUO
>>887
賢者ゆりさんは武闘家に転職してたな

どうりで最強な訳だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:48:55.18 ID:TUOR4i1f0
砂漠の使徒がサバーク博士以外邪悪なまま終わっていたらどうなっていた?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:36:13.49 ID:FRMOB1MzO
>>885
ですわ口調のえりかにべらんめぇ口調のつぼみとか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:38:09.69 ID:5DRj3DqM0
近年のプリキュアは浄化技ばかりだから
敵がそのまま倒されるってのは想像しにくいよね
浄化技でなきゃブロッサムもマリンが捕まった時に撃てなかったはず
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:57:29.99 ID:YyebONQM0
>>891
しかし涙を飲んで技を撃つのがブロみ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:04:53.59 ID:Bnkwa3560
上級デザトリアンの様な存在だった三幹部はきっちり消滅したけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:42:06.28 ID:NYJddA5N0
>>892
容易に想像できるわw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:47:41.92 ID:Zb4ceKDP0
>>893
幹部の素体となった人間と幹部の人格は別物なんだよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:56:13.72 ID:HdCe3lNZ0
>>893
デザートデビルとかダークみたいな使徒由来の存在はきっちり消えたな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:07:55.99 ID:+CGkseeu0
>>890
嫌過ぎる…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:15:15.28 ID:sz72/z/D0
えりかとコフレがイレカワ〜ル話は見てみたかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:01:28.07 ID:VZ1fjhWN0
>>898
捻りがないなそれじゃ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:03:01.51 ID:sz72/z/D0
じゃあえりかとゆりさん‥‥
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:28:45.30 ID:80ZFZ7p8O
いや、えりかとコッペ様で

ミスターポポみたいな顔をしてひたすら立ち続けるコッペinえりかと植物園の中をスキップしながら高い目線を堪能するえりかinコッペ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:28:42.35 ID:kYrFe8P80
>>901
植物園に新しい目玉が出来るよ!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:24:54.17 ID:YoDtl3jw0
月影ゆりの青春はプリキュア中心に終わった
しかし本人にとっては充実した時間だった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:53:46.63 ID:Uk1Fvf7rO
>>901
えりか喜んでんのかよ!?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:27:35.75 ID:lsollyWw0
プリキュア女子の生き様は色なし胸なしバトルあり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:00:32.43 ID:WR7uMrcg0
>>900
もも姉の前でバクバク弁当食べてるゆりさんが脳裏をよぎった
もちろん弁当のオカズも略奪
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:57:09.48 ID:Msg0BYCS0
つぼみが歴代1地味主人公と言われなくなる日はくるのだろうか・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:44:08.60 ID:OZnVR6670
/:::::/ : /: : : :/: :/       \         |   /, -―- 、 ハ: : : : : : |
:::::/| :/. : : : :|: :/ ィ≠´ ̄`e\   ,   l ヽ/〃≠´ ̄`hメ.l: : : : : : |
::/:::||: : : : :|:↓' /(   ノハ  \/       //(    ノハ ↑: : : : : /
:'::::::! | : : : ::|-{ {//广¨´oY            {//广¨´oY }ー: : : :/
::::::::W : : : :Y V∧(⌒) ノリ          V∧(⌒)ノリ /: : : : /===x   
::::::::jハ\ : : :ヽ  ゞ≧≠彡'     j〉       ゞミ≠≦゙ /: : : : /´| 〃
:::::r====k、_ : : \ // / '           / //,/: : :_/´ / ヾ==x
:::::||:/´ \  ̄厂`        /⌒   ⌒\       ̄ ̄ん、∠、― 、〃_
r='/    /⌒\      /  /´ ̄ ̄` ヽ         //   \  \ ̄
||/./´ ̄ ̄`\ |      | /        |        //  __/´ ̄`\
/     / ̄~`I人      |           |       /_」/  \
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:51:50.03 ID:1chaAaC9O
>>907
つぼみは控えめなのが良いんじゃないか。
まさしく一輪の花だ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:14:59.34 ID:bNO2LxXi0
ふたばちゃんはおジャ魔女のぽっぷみたいなカリスマ妹になるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:50:07.20 ID:WR7uMrcg0
>>910
姉より優れた妹なんていません
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:58:02.23 ID:bNO2LxXi0
今更だけどダメージ受けてのワンピース姿はナイスアイディアだ
負けている状態なので妙に色っぽく見える(*´∀`*)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:33:51.69 ID:1chaAaC9O
>>912
薫子さんは流石に肌着にはならなかったな。
いや実に危ないところだった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:37:49.30 ID:3MfUEmv80
>>913
アレもクリスマスのキュアフラワーへの変身が正規の変身じゃないという表現の1つだったのかな、と
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:03:28.57 ID:iYPfA7zH0
一時的な変身だったんだろうね

でもあの年齢でボスキャラは容赦無いな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:00:34.29 ID:YTBhbp7y0
今日のアニマックスはポプリのパートナー探しだったけど
性別年齢問わず手当たり次第さに驚く
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:23:56.95 ID:SBL+tRb60
>>910
おとなしめな姉とは対照的に、やんちゃに育つとか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:25:49.83 ID:SBL+tRb60
>>916
赤子ならではの傍若無人ぶりである。
しかし番くんをその気にさせた罪は果てしなく重い。色んな意味で。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:37:21.49 ID:sTkgV5xQ0
姉にするならいちゅきだよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:43:10.61 ID:mUtfvGIF0
えりかが姉になったらウザいぐらいかわいがってくれそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:43:09.14 ID:1chaAaC9O
>>920
頬っぺたムニムニされるのか・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:54:01.91 ID:xEisaVkt0
>>912
うん。
ダメージ表現として分かり易いし、ピンチ感は出るし
そして何よりえっちぃ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:41:23.39 ID:WR7uMrcg0
あのワンピース姿は他のシリーズもやるべき
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:11:03.85 ID:YGj1IGwA0
ワンピース姿はゆりさんが1話で既に見せてるんだけど
10話で初めて見たインパクトだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:59:51.44 ID:MViWiF/r0
>>916
稲上作監なんで丸っこくて可愛かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3671776.jpg
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:44:50.51 ID:zEOa8GDK0
番くんはどう考えても聖闘士
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:00:45.39 ID:1yIg/CyV0
そういやOPに出てたビデオカメラはホントに少ししか本編に出なかったな
プリキュアにおける変身アイテムと収集アイテム以外の扱いはこんなもんか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:26:39.77 ID:xEisaVkt0
>>923
ワンピースというか肌着というか…いいよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:35:02.08 ID:Uk1Fvf7rO
>>925
キュアファイアー…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:46:17.08 ID:wfq1XyyC0
クモジャキーの頃の記憶が少し残っているのか
時々えりかと対戦したくなる熊本さん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:50:35.96 ID:SBL+tRb60
>>928
いい…あれを考え出した人にはいくら感謝してもし足りない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:56:00.52 ID:+CGkseeu0
激しく同意
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:05:37.67 ID:32PNj6vr0
>>919
妹でお願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:11:57.28 ID:ZhX+Q4sKO
ゆりさんを妹にしたらどんな感じになるんだろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:43:05.41 ID:iB82n6+y0
>>934
アコちゃんになるとよく言われてるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:30:33.88 ID:q8baI2hu0
将来の目標「年収1千万」に向けて勉強を続ける勤勉な子>ゆりちゃん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:50:17.35 ID:QfaxYoAL0
>>934
「もう、お兄ちゃんったら!」とか聞けるんだろうか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:16:26.07 ID:kXBeN8Bn0
兄の呼び方

お兄さん:つぼみ
アニィ :えりか
お兄様 :いつき
兄さん :ゆり
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:15:10.90 ID:YYZU3v3Y0
現実に兄の事をお兄様と呼んでる本妹が日本にどれだけいるのか
政府機関は調査するべきだと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:24:55.82 ID:N67GFkZw0
小さいうちから有名私立をお受験するような家の子なら普通だよ。特に珍しくない。
パパママでなくお父様お母様…で躾けられるから、お兄ちゃんがいればお兄様になると思うけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:44:55.02 ID:fgBZ8ysF0
つぼみは言葉遣いや雰囲気は充分お嬢様
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:17:45.85 ID:UiZ8YUAgO
兄者、兄上、にぃに

ダークちゃんの呼び方が気になる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:35:52.04 ID:YYZU3v3Y0
>>942
お前とか貴様と呼ばれそうな気がします
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:31:36.96 ID:kQZqW4myO
ゆりねーちゃんとか言いそう(某メガネ少年風に)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:35:43.56 ID:qnuperTP0
声変わりしてフラッピになります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:41:17.03 ID:LklZP64k0
でも寂しいと「兄さま・・・」とか言ってひっついてくるんだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:49:57.15 ID:kXs347Tq0
ムーンライトVSダークプリキュアは月影家の長女決定戦
お母さんの意思は無視されます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:52:31.10 ID:/USFigZF0
ドキドキ プリキュア
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dd_precure/

高校生プリキュアが出て来てホシイナー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:57:30.77 ID:UewY81sh0
どんなキャラデザだろうとブロマリの第一報の
衝撃を超えるものはないだろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:58:16.70 ID:MOAVpg0i0
なんかマジでハトプリ2ndシーズンを検討してくれないかな〜〜
歴代の中でも突出して面白いと思うんだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:06:03.87 ID:edLzeF4G0
ネタバレが来ない今のうちに妄想を書いておく。
(どうせはずれるから)

ドキプリは、恐怖や不安から来る悪い「ドキドキ」を、期待や高揚感から来る良い「ドキドキ」に昇華するプリキュアなのだ。

↑だと、なんとなくハトっぽい話になるかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:10:50.57 ID:ikj443jY0
???「吊り橋です!!!!吊り橋に行きましょう!!!!!!」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:30:23.65 ID:YYZU3v3Y0
つぼみは恋愛マニュアルを知っても実践出来ないタイプだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:58:00.76 ID:UewY81sh0
番くんとなみなみがカップルになったのも吊り橋効果
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:59:36.86 ID:7PNzQLUz0
ゲストキャラが使い捨てじゃないのが良いな
母の日の姉妹が好きだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:54:50.88 ID:OYkgmnh7O
これ面白いなあ
まさかプリキュアにハマることになるとは思わなかったよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:58:41.29 ID:ksIZygkH0
>>952
それはきっと長続きしないぞ、つぼみさん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:04:53.14 ID:LklZP64k0
>>954
某映画みたく「じゃあ○○○で結ばれましょう」なるからやめろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:55:22.72 ID:QfaxYoAL0
>>955
ファッション部活動のパート好き。
部員個別の話も見たかった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:57:27.05 ID:YYZU3v3Y0
番くんはプリキュア関連の体験を漫画に是非活かしてくれ
漫画はリアリティだと露伴センセも言ってた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:43:29.30 ID:jCfjgPJI0
やよいちゃんは漫画家になるんだっけ?
番くんのライバルだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:59:03.91 ID:2OhmSS7q0
アニマクスもそろそろサンシャイン誕生で楽しみ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:08:49.65 ID:ZhX+Q4sKO
>>956
再放送とかで見たの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:53:57.77 ID:OYkgmnh7O
>>963
いまアニマックスでやってますからね
見始めたらハマってしまいましたよ
以前アニマックスで映画のCMやっててその中でOPが流れてて、いいなこの曲って思って気になってたんですがね
曲にはほぼ一目惚れw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:59:54.67 ID:4qp+W8GW0
ゆりさんが生身でもダークプリキャアと戦えたりするのって
作中じゃ結構サラッと流されてたけど凄いことだな
ブロマリも感心するべし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:21:40.32 ID:WIebRcIR0
>>965
あれはキャリア云々ではないな
親父もやたら強かったし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:55:31.39 ID:QfaxYoAL0
>>964
明日は中盤の山場、サンシャイン登場回かあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:58.08 ID:ksIZygkH0
>>960
蜘蛛の味を…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:36:17.95 ID:sK1SuW4K0
>>964
OP曲でか。
変わったパターンかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:39:18.21 ID:NRCeFnB90
>>966
博士の戦闘力はサバークとしての力でしょ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:41:46.42 ID:NRCeFnB90
スレ立てかな?行ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:45:01.27 ID:NRCeFnB90
無理だった
誰かお願い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:53:37.01 ID:sK1SuW4K0
行ってきます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:01:46.84 ID:sK1SuW4K0
ダメだった。
誰かよろしく。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:15:17.34 ID:Z1DMfLzN0
行ってみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:19:27.36 ID:Z1DMfLzN0
次スレ

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 325
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1354119394/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:20:17.54 ID:7XHHHsMB0
>>976
乙っしゅ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:22:09.83 ID:sK1SuW4K0
>>976
乙やでぇ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:09:00.56 ID:2O+4JdHr0
>>976
おつっしゅ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:36:44.70 ID:13wU8qJ9O
>>968
クモの使い心地ならもう知ってるはず





筆としてのな!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:39:58.39 ID:jbWnytsp0
>>970
そんな事言われてたっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:48:49.31 ID:0n2nWQCNP
博士に関しては(深く考えてないだけかもしれないが)
謎が多くてな…仮面を失っても戦闘能力は残ってたが
仮面から与えられた物なのか、元から持っていたのか…
常人は知り得ないはずの心の大樹について研究してた点も
謎だし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:02:42.51 ID:13wU8qJ9O
心の大樹は薫子さんの研究があったはず
お互い面識はあるみたいだし、弟子かなんかだったんだろう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:32:25.98 ID:1b6QggOIO
>>976
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:21:17.33 ID:Tr93u7n/0
>>976
          (〔o〕)  \。/  /Hヽ   人
         ( 0H0) ( <::∨::)( 0M0) ( 0w0)    新スレ行くよ〜   
         ( O┬O ( .O┬O (..O┬O ( O┬O    
     ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:08:34.89 ID:s5pgi5zY0
起きたら新スレか、埋めるぜよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:24:05.34 ID:X6n/kTUS0
>>982
俺は仮面外しても一度人間を辞めたら二度と元には戻らないと解釈したな
ゆりさんが生身で強かったのはプリキュアの種が出っぱなしで半分プリキュアみたいなものだったからだと思うし
要するに二人とも生身であって生身じゃない状態だったのではないか、と
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:50:05.70 ID:q+6HAEFX0
砂漠の使徒という組織でサバーク博士
組織名を付けてもらうほど有能だったのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:53:27.44 ID:13wU8qJ9O
どっかの星のエリート王子みたいだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:55:45.64 ID:93cRw5gK0
こいつもそうだな↓

      ,,,,,,,,、                                  ,!''''‐、
   ._,、-‐`  ゙l .,,,,、--------.、,,,_               _,、-ー''''''''''''''',,!i、  /   `'i、
: ,/`      ゙l|.i、 __       `"'r,--―――ー--ー'"       .l゙  `'-|     ``
ヽ    _,,、 ,,,'゙'゙‐'゙` ゙'i、   .,,.-‐',二二''i、    二ニ"'ー-,,_     .゙!,、  \,,-、、
..、,,,,,,,,,/` `゙゙`    ,,-゙ .,/ ,r‐´   `.\_ .,,.‐´  `゙'ヽ,!`''-、   .,l゙i、     `'ー、
、           / .,‐゙.,/        "` ,r、    `ヽ、\  │.ヽ
\            ,,!゙l 、/_,'"  ,i´     ,/、 ./`゙l  、    ゙'-, ゙i、.,i´.,'"ー--,、
 .゙l'i、、 .、-、.'''''''"゙ヽ ', |‐`  .,"  .、  ./ `i、l゙ _,|  `i、 `i、  `' |│/`    ゙'----,!
: / ,i´`゙゙`      ゙'iレ    /   ,||,,、 ./"'‐--'" | ,,,,l゙l  、゙i、  .゙'r`
│,"          ,"   .,|  ‐'゙|│ l゙      .| .,!゙'ト、 .|r゙l   .,!
│|             l゙    .l゙゙l  ,! l゙ .|         | .," | .| ゙,l゙   .ト、、      _, ‐
: ゙!,!r,i、,,、   ..,,、.''|     |.,゙l .," .,!.,!      ゙l/_ l゙ l゙ ''|    |`.゙'-,,,,,,,,,,,,、/|゙),
  .゙'!,i´ 'i"''''''''"`  |     l.}│/'"゙゙''`!       "` `|イ  .| 、  .|      .,i´゙l"
   .,/-,,ト      .| 、   .| ゙イ             `  /.,/ .ji |     ./r,゙i
  .|` ,i´ヽ     ゙l l!、 .'r、.゙lニ二i、           lニ二,!',イ.| ,l゙'|j"    .,/  |l
   ヽ.|  ヽ     .゙i.|''''i、.|..゙l' li、     .l'" ̄ ゙゙̄,!     ,,l'',i´/,/~rl゙\  .,/  ./
    ""  `'、、  ,/゙",'"',iミ-゙l,,`     \,,,,,,,/     ._,/ードl  ヽ. `'/
        `‐、,i´ .,/  ヽ  `'‐、,、          _,.- ゙  /   `‐,i
             !,,,i´   ゙,!   ./`゙'ー--,,、--,,,,,―''"''i、   |,,,,,、   .l
              ゙l   |゙'"    l゙  ,,,i´    `''i、  .|     |  、,/
               ヽ  |     ―‐レ   -i、   |r‐'''" .i、 ,,,,-彡‐"
             `'ーニミ,i、 .l゙    )|   |   ,(、   ゙l .,r'"
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:35:37.44 ID:y48va5frO
プリキュアはいつになったらOVA展開やってくれるんだろう・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:41:10.90 ID:ovCaMIhE0
単品DVDの売り上げが3000枚いかない時点で、まぁ普通はOVAなんか作らんわな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:56:28.41 ID:HBtwO3AM0
戦隊のVシネ枠とかと同時上映でなんとか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:44:20.22 ID:s5pgi5zY0
ちょ〜短編みたいなのでもいいんだけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:03:15.94 ID:HGPQgHYD0
>>994
砂漠の使徒いないのにいったい何と戦うのか
それともあれか、日常回が見たいだけか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:31:28.01 ID:JUccDOPA0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:31:29.11 ID:0hK6j/vs0
            /   / /    /  /   . . / }   ゚。     /          \ ヽ\
        /     :'   / . :〃  . : : イ /    |    /´  {          ヽ ヽ:.ヽ
       / .:  . : :{   ;: : /X. : : / //ヘ: . :  '     ;  :r'ヘ、    ヽ     ヽ: :!  ': : :l
     _/ィ: : : . . : : ∧ :.:{イ=≠≦\ /'   |: : ; : /    |   :|   N     l    :l: !  :|: : l  悪いけど移動してくれない?
       j/l :/.: :l:/⌒j:\:.}-! 匕ソ `ヾ   ,≦.j: :/: /    |  :|   | |   j|_,二ニ ┴| : : |: : l
       |: : :八 く!:; `  ´      ヒン jイ/      |  :|, -―-'ー    ィf=ミx| : : ト、:ハ  ここはわたしたちの場所なの
        j/ イ: : \|:|         ヽ   lイ       |  :| yf≠ミ     乂ン Y: :.:h|: :',
        " jノ}: : : :!:!ヘ.      _,    //          |  :|へ乂ソ         | : ::|ノ: : :ヽ
           j: :/N ヽ     ( )/  イ:;          l  :|∧     '        | : ::|: : : : : ヽ
           レ’/j   >     / j/           l  :|ーヘ    , 、    ;' : :;': : : : : : : ',
            / ̄ `丶、 / ` ーく             l   :l : :.ゝ.       イ; : ;: : : : : ヽ: : ',
         _,∠\     >くス                ',  :|  : : : : >‐r=≦ / |: :/: : : : : : : l: : |
    ∠三.丶  \\.\   / ⌒'.               ', :|  : : : : : :/^L /  j: ;、: : : : : : :.|: : |
   /    \\  \\ >/\  /\、_             ', :|  : : : :/ /^~ヽ  ,!:.|/>、_ _: : |: : |
  /         ヽ ヽ  丶\    ‘r、 i:l ヽ-、          N  :_/W/レヘ∧ ノ|: |/    /`>-、|
  |      l   ヽ ',   \\   V>、|   ',ヽ             lハ:', ̄ | | 〈 r::::〉 V!: !    ' /   \
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:26:24.20 ID:m1ix8ne30
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:31:20.90 ID:m1ix8ne30
梅P
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:37:07.67 ID:jbWnytsp0
>>995
1000ならムーンライト伝説で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。