宇宙戦艦ヤマト2199 第85話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:21:53.01 ID:NgtsyT2h0
微速前進、よ〜そろ〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:32:22.90 ID:NgtsyT2h0
あれ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:33:12.19 ID:QFl331L6O
誰か教えて
10話の次元断層の中で、白色彗星の戦闘機が漂ってたが名前が…
カブトガニみたいな
何だっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:40:16.27 ID:Y3pSYR2l0
>>954
調べりゃ一発で分かる気がするけど、
「デスバテーター」、設定書だと「デスバ・テーター」、ゲーム版だと「デバステーター」

名前の由来はアメリカ海軍の雷撃機「ダグラスTBDデヴァステイター」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:41:10.95 ID:zROi4Qfl0
ヤマトのメインコンピュータはシングルコアかよ。
処理が重くてタイムラグってwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:47:00.22 ID:WxEAEQPm0
>>937
そう思いたかったが、今回残念な体型の女性が後ろ姿で出てたしな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:53:46.48 ID:y8rmb7Vs0
島父のキャラデザがギャグになってる
ゲールもゼーリックも声の演技がギャグになってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:57:07.16 ID:91Ox4nH50
>>956
波動エンジンのコントロールにリソース使いきってんだろw
960954:2012/10/22(月) 16:58:46.15 ID:QFl331L6O
>>955
ありがとう
961451:2012/10/22(月) 16:59:17.86 ID:RQLwZmZ00
>>452
だったら、地球をあんな赤茶けた大地に変えてしまう理由が判らない。
旧作は自分達の住みやすい環境に改造するためじゃなかったっけ?
放射能汚染させてる理由って...。今作は放射能ではない事は知ってるけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:01:42.94 ID:KhdpitVF0
>>185
亀レスでスマンがタイガーマスクのお面の人?
もしそうならあの界隈の有名人だよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:09:33.62 ID:GJ6T0xEi0
>>914
五代「ちわー、三河屋ですー。」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:12:52.38 ID:iPMq+8SH0
>>962
あの人何代目?とかなのかな・・・20年以上前に駅ビルで見掛けたが・・・
確か夕刊配ってた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:19:34.48 ID:j9TOKjgQ0
>>828
んな事ねぇ〜よ。
オスプレイを例に出すまでもなく、試作〜運用段階に至るまで
事故や不具合による損耗は織り込み済み。

兵器の事故の過剰反応するのは昨今の右翼的思想のなせる業。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:24:30.38 ID:qdx+cmd+0
>>828
空自
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:27:57.97 ID:j9TOKjgQ0
あ、右翼じゃねぇ〜
  左翼ね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:29:53.93 ID:j9TOKjgQ0
>>957
そういえば、すげ〜のがいたよな。

どっちかっていうと、俺はあれが好みだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:31:37.52 ID:vjXv5CL/0
>>950おらんし次スレ立てるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:36:01.76 ID:vjXv5CL/0
つぎ

宇宙戦艦ヤマト2199 第86話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350894761/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:38:34.92 ID:y8rmb7Vs0
ラング艦長はあの爆発で顔に傷を負いながらも
次元断層の影響で時空を飛ばされ
気が付けばとある青い惑星に居た。
そこで彼はパイロットとして活躍した後
艦艇の艦長へと転身。
趣味はその惑星で覚えた波乗り。
以前は実直なキャラであったが
その惑星でガラの悪い連中とつるんでいる間に
すっかりべらんめえなキャラへと変貌を遂げたのだった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:47:00.26 ID:knqOSF6D0
>事故や不具合による損耗は織り込み済み。
民間人の損耗はどのくらい織り込んでるんだい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:48:49.93 ID:y8rmb7Vs0
赤毛のオペレーターに何故か惹かれたのは
過去の記憶を失ってはいてもその
名前に何か他人ではない感覚を覚えたからでもあろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:49:00.98 ID:PChpo+wc0
>>961
2199におけるガミラスの攻撃は、古代ローマがカルタゴを滅ぼした時、存在そのものを地上から消すため都市を徹底的に破壊し、土地に塩をまいて人の住めない土地にしたのと同じ感覚なのかも。
何故そこまでするのか理由は不明だが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:50:37.16 ID:y8rmb7Vs0
しかし時空を越えてもなお皮肉なことに
中の人はデスラーの嫁なのであった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:54:52.77 ID:y8rmb7Vs0
しかしプロやね。
まさか現時刻をもってバンドマンに鞍替えするの人だとは名前見るまで思わなかったよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:55:07.15 ID:vkefF39K0
>>943(ID:91Ox4nH50)さま
ありがとうございます。弟がいろいろ持ってそうなので聞いてみます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:00:59.79 ID:AxLM+nbe0
>>974
ゲールから与えられた限られた戦力でやってたから。ガミラス側に損耗を
さぜず、じわじわやっていく。シュルツが有能だった結果だと思う。
ガミラスにとって地球は戦略上無意味だしね。放ったらかしw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:02:42.48 ID:wrpFhdSt0
>>978
軽空母一隻沈められただけで、ゲールに報告できないとか
言ってたもんなぁ

相当キツい縛りがあったんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:24:40.63 ID:WxEAEQPm0
>>965
オスプレイはそこまで新しい設備でもないしなぁ
日本に配備されたのが最近なだけで
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:29:44.28 ID:GJ6T0xEi0
>>941
声の老化が著しかったからなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:37:00.15 ID:2ESDv5x70
ていうかもう80代でしょ?
一線で仕事するのは無理だろw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:38:15.16 ID:AxLM+nbe0
まー、もし司令官がドメルだったら地球は戦後の日本みたいな感じに
なったと思う。
ゲール「降伏だぁ?栄光あるガミラスに楯突くテロン人は皆殺しだぁぁ!」
これくらいシュルツには言ってそうw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:01:20.42 ID:1FAsT2nj0
>>956
マルチコアなら解決すると思ってるわけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:10:20.93 ID:AnV77D5C0
コアがどんだけあろうがタイムラグが発生するときは発生する。
たとえば負荷が重いときに備えて空けてあるコアがあるとしても、
そっちを使うようにスケジューリングする時点でもうラグ発生。

まあ2199年のコンピュータは今ある奴とは相当違う
設計だろうけれど。

あと、艦載機収納用のアームが誤動作したのは、
何かえらく重たいタスク(女神探し?)をぶち込まれたのでは
ないかと想像。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:16:33.01 ID:wrpFhdSt0
五年十年で恐ろしく進歩してるからな、コンピューター技術
百年後にどんな姿をしているのか想像すらつかない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:23:32.91 ID:+eN6ETo4P
アナライザーならキュービットで演算してそうだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:24:07.86 ID:infMaf5l0
>>965
いや、実際に使ってみるといろいろと不備とか不具合が出てくるもんなんだって。
現場で出てきたそれらをフィードバックして改修していき(いけるかどうかは国による)、完成度は高まっていくもの。
だから実戦経験の有無とその結果が兵器の信頼性においてカタログスペックよりも重視される。
例えば陸自の90式戦車だって、運用から20年たってみると、中の人から細かい不満からシャレにならないモニョモニョまで上がってるんだぞ。

っていうか自己や不具合の損耗は織り込み済みってなんか話が噛み合ってないぞ。
ついでに言うと自分はどっちかというと右翼寄りで、オスプレイ配備も賛成派なんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:43:47.64 ID:knqOSF6D0
>>988
90の先代は底板がべこべこになったり、朝起きたらシャコタンになっていたとか、色々言われてたしね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:44:29.67 ID:RQLwZmZ00
>>974
う〜ん、自分達とほぼ同じような大気成分で肺呼吸をしてるなら、
植民地にしようとしてる惑星の環境をあんなに破壊する事は考えにくいなぁ。
もしかしたら今後この辺りの謎が解明されるのかもしれないけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:54:53.38 ID:AxLM+nbe0
>>990
浮遊大陸も送ってたくらいだから、長期的な実験、研究目的とかじゃ
ないかなぁ。植民的にしようと思うなら一気に攻めれば、土地も人材も
被害を最小限にして入手できるし。その必要性が全くなかったんでしょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:58:00.63 ID:j9TOKjgQ0
>>980
新しいとか古いとか、この件に関係あるのか?

>>988
だから、損耗率は折込済みって言っているんじゃないのか?
軍用機なんて、落っこちて原因探って改修して、実戦投入して落っこちて、改修しての繰り返し。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:03:55.17 ID:t28TByE2O
ガミラス科学にとって大気の改造・再生は楽勝だったりして
むしろ二重惑星や巨大衛星こそが重要視されてるのかも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:06:32.25 ID:AUxhI8qr0
>>993
取り敢えず殺虫剤を撒いて害虫を駆除してから乗り込んでも
良いもんね。一々ハエ叩きで潰すより楽だよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:10:03.81 ID:j9TOKjgQ0
>>972
民間人の被害は勿論避けるべきだが、普天間はちょっと違う事情があるよな。
先に基地がある周りに民家が出来て、学校が出来て。。。。
じゃって学校移転話が出ると、基地反対派が基地問題の象徴だからって移転反対するってさ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:11:42.93 ID:gbDC2+Hd0
>>992
ていうか元の話は軍隊ってのは枯れた古い技術を使いたがる傾向があるという話であって
新機種の損耗率云々ってのが咬み合ってない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:12:00.06 ID:vh3Ymcwu0
>>996
他のスレで思う存分やれば?
ここに書いても相手にされないよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:12:58.92 ID:G/6PAHV40
普天間のオスプレイの危険!反対!騒動は、明らかに左翼の扇動の結果だからな。
老朽化したヘリより、オスプレイの方がよっぽど安全だよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:14:01.93 ID:Hw8IqVKY0
999なら機械の身体を取りに行く
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:14:37.74 ID:j9TOKjgQ0
>>985
まぁ、アームの誤動作は置いても
あれ、艦体の縁にぶち当たってたように見えたが。
そもそも、物理的にそんな所に接触する設計ってどうよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。