境界線上のホライゾンU 243限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
各国により分割統治された中世の日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
BD/DVDの特典・キャラコメの未公開分ネタバレは、公式発売日24:00(例:24日発売の場合、25日00:00)から
========================
▽TV各局放映(第2期)
毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 7月7日〜
TOKYO MX (MX)   毎週日曜日 22時30分〜 7月8日〜
テレビ神奈川 (tvk)   毎週日曜日 25時00分〜 7月8日〜
テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)
              毎週月曜日 25時00分〜 7月9日〜
テレビ愛知 (TVA)   .毎週月曜日 25時30分〜 7月9日〜
日本BS放送 (BS11)、バンダイチャンネル (ライブ配信)
              毎週火曜日 24時00分〜 7月10日〜
アニマックス      毎週月曜日 22時00分〜 8月13日〜 (リピート 27時00分〜)
              毎週日曜日 25時30分〜 8月19日〜

▽ネット配信(毎週金曜正午更新、最新話1週間無料配信)
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3376
GyaO!           http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12559/
【前スレ】
境界線上のホライゾンU 242限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349510387/
※新スレはこちらのまとめwiki内のテンプレを利用することを推奨します
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/34.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:40:15.03 ID:0g3/ECWi0
▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

▽キャスト・スタッフ
http://genesis-horizon.net/caststaff/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌 「ZONE//ALONE」 歌 : 茅原実里
エンディングテーマ Side SunSet 「悲しみは誰の願いでもない」 歌 : 結城アイラ
エンディングテーマ Side SunRise 「ソラノウタ」 歌 : 奥井雅美
http://genesis-horizon.net/products/cd_2nd.html

※ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 41st
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348944328/
※原作スレはこちら
川上稔と作品総合スレッド The 318th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349092181/
※積極的な考察などしたい未読者はこちら
【既読者厳禁】境界線上のホライゾン2【未読者用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320222486/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
・原作のネタバレをしない
・原作者の別作品の名前を出さない
・過度なアンチには触れない
・無駄に喧嘩を売らない
・聞かれてもいない事の説明をしない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:41:22.31 ID:0g3/ECWi0
▽関連スレ

・キャラスレ
【境界線上のホライゾン】浅間・智は狙撃巫女可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338212150/

・ゲームスレ
【PSP】境界線上のホライゾン PORTABLE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343289528/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:42:57.39 ID:0g3/ECWi0
▽質疑応答
Q.2期までで原作のどこまで進んだの? 3期はあるの?
A.1期で原作で言うところの1の<上><下>。 2期で2の<上><下>まで進みました。
  3期については今のところ予定も情報もありません。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。
  詳しく知りたければ公式サイトかまとめwikiをどうぞ。

Q.「ジャッジ」「テス」って?
A.了解、了承の意味です。極東(罪人)がジャッジ、他がテス。文字だとそれぞれ「Jud.」「Tes.」です。

Q.○○って活躍する?
A.(省略されなければ)全員します。詳しく聞きたいならネタバレスレへGO

Q.ところで、トーリが全裸だったり女装だったりしてるんですが
A.脱ぎ芸も女装も神への奉納の一環だから、という建前です。 ――建前です。

Q.宗茂って走って武蔵まで来たの?
A.三征西班牙からIZUMOまで走ってきて、そこから船で作業員として乗り込みました。

Q.ァさんと宗茂これからどうなるのよ
A.ED絵からも解るように、とりあえず武蔵で生活することにしたようです。

Q.最終話で何か新キャラ一杯出てきたけど、何者?
A.続編にて登場予定のキャラです。詳細はバレスレにてお願いします。

Q.ここまで観てもよくわからないんですが。
A.アニメで解説されてない部分についての疑問はネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
  アニメで解説されてる分はこのスレで聞けば回答者がピラニアの如く群がります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:44:52.13 ID:s/x7hgee0
乙ー。
バレスレは終わって有志が立てたバレ板に移行してます。

神肖戯画板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9678/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:14:23.78 ID:TfwHfBTb0
>>1乙ダネ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:15:20.65 ID:leeP9GnI0
>>1乙カレー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:16:42.47 ID:4fpL53av0
3発乙して>>1を乙る!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:19:39.73 ID:PAT8z8HeO
>>1乙と判断できます――以上
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:26:08.15 ID:NEAf34Cr0
>>1

付き合いたての彼女が朝一でこんなあられもない姿やったら絶対朝からプロレス始まるやんな?
忍者はどんだけヘタレやねん……

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3498856.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:26:36.11 ID:j6zaF8Ae0
>>1乙ー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:27:22.67 ID:vKEH16og0
>>1
スレ立て乙です
ご褒美としてアデーレとガッちゃんの胸を思う存分揉みしだく権利を差し上げます
オトコスキーな方だった場合、点蔵とセグントおじさんの寝込みを襲う権利を差し上げますw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:30:31.15 ID:sMu8YU940
>>10
何故だろう・・・浅間や賢姉だと下品に見えるのに、メアリだとこの爆乳でも何故か品がある、流石王族や
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:30:59.35 ID:8xUUZZ5T0
>>1
ホラ点蔵もメアリも末世や世界征服のこともあって
のんきに子作りしてる場合じゃないというか。
おそらく立花夫妻とかオギノ式すら無しでやりまくりだろうから
それと比べるとへたれすぎますけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:33:31.27 ID:M7ekN/dZ0
乙/アローン  ボスケテの声に喚ばれ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:33:41.68 ID:0g3/ECWi0
>>12
うし、アデーレの胸が痺れて息が荒くなるまでさすってくる
黒髪貧乳も十分守備範囲内だがガッちゃんは尻をほじられたい御仁がいたら譲ろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:34:59.69 ID:TfwHfBTb0
まあ、セグンドもヘタレといえばヘタレだけどな。
さっさと押し倒せよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:45:17.18 ID:x6ET8OMIP
>>16
そういう話をしたいならエロパロ板行けよ
前スレからさんざん言われてるだろうが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:48:37.54 ID:4fpL53av0
>>17
セグンドさんは、まだフアナさんのこと娘みたいに思ってそう。
実際、フアナさんの精神年齢はまだ10代くらいみたいだから、歳の差もすごい。
ホラ世界では珍しい(敵には容赦ないが)節度ある大人としては理性の方が先に立っちゃうんじゃないかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:49:57.71 ID:JMqaFLRTO
>>16
あの人最近見ないな……。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:52:46.70 ID:FzkLSvcq0
>>19
つまりフル勃起してはいるが、理性で抑えている、と。
オレらだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:55:44.55 ID:tv+7jrzR0
amazonのサントラ2、出荷準備中が長いな。
もう一日たつぞw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:56:45.83 ID:NEAf34Cr0
セグントのおっちゃんってもう枯れてるんじゃないのか?
年齢で言うと50くらいいってそうなんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:57:05.97 ID:nGnqClRh0
まぁ25年前に子供いたしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:57:36.97 ID:WsWDYQgK0
>>22
まだ金払えメールすら来てないぜ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:00:56.92 ID:11NqzkwW0
>>23
例に出すのは適切ではないが、最近70超えて性犯罪でタイーホされた御仁がいたような

サントラ俺のところはさっき振込メール来てたなー
朝イチ入金コースですよ、ええ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:01:08.49 ID:PAT8z8HeO
なぁ2期に“奥多摩”さんでてないじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:02:49.52 ID:DuKOITCj0
おじさんもああ見えて神の試練を乗り越えたダブル快男児だ
いずれ腹を括ってくれる事だろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:03:53.32 ID:epquhryr0
アニメでレパント時代の若セグンドさんに期待したらあの時点で結構老けが極まってたで御座る

>>23-24
何、再婚で50歳年下の嫁との間に2人子供残す七三眼鏡がいるんだ、よくあるよくある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:05:50.92 ID:xSqb/vsR0
>>28
宗茂様がその手の快男児になるにはさわやかさんと天然というリスクがあるから大変だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:05:57.31 ID:FzkLSvcq0
>>29
いつから七三メガネの子供だと思っていた??

だったらハワードさんマジNTR
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:06:45.64 ID:79OFurTH0
結婚はともかく、子供が生まれたりしたら
メンバーから「よっ快男児」みたいに言われるんだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:17:03.93 ID:eAVsEWvw0
昨日電撃文庫祭なんてあったのか
しらんかった
ホラ子のロングタペストリーってもう手に入らないのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:17:39.21 ID:4fpL53av0
>>29
メアリの例もあるし、書類婚でどうにかするんじゃないかなぁ、ハワードさん。
『極東なるほど講座』で嫁自慢してたし、歴史再現だからって他の女に本気で乗り換えたりとかしなさそう。
>>32ァ(ギン)さんは確実に言うだろうな、快男児(笑)。ただ、エスパニアで同じ表現をおじさんに言った人が他にいたっけか?
アレってギンさんなりのフォロー(ジョーク?)だと思ったんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:18:06.95 ID:NEAf34Cr0
通販やるんじゃね?
大体そういう祭りの後は電撃って通販やってるし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:20:54.14 ID:JMqaFLRTO
>>34
後妻を襲名して若ぶるハワード妻とかあり得るぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:26:26.39 ID:WsWDYQgK0
フィギュアとタペストリーどっちが敷居が高いのだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:34:08.00 ID:mSQyfVFa0
>>37
タペストリーだと俺は思っている
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:37:29.48 ID:ySxJ5S+I0
>>37
フィギュアじゃないですかねえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:37:58.70 ID:ZvZZirWh0
どっちも買って平均化すればいいのではないか(揉み手)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:39:37.99 ID:DuKOITCj0
抱き枕被って歩けるようになってようやく一人前
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:44:10.02 ID:ySxJ5S+I0
新しい、価値観……!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:45:59.28 ID:s/x7hgee0
>>10
胴が変なよじれ方して無いかこれ。
左腕から奥側の背中がどんな風になってるのか想像できない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:46:15.99 ID:FzkLSvcq0
>>41
抱いて寝るためのものなのだから、
使って、選択して、ご近所さんに見えるように物干し竿で干せるようになるのが先だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:47:12.24 ID:11NqzkwW0
>>34
書類婚で済ませるはずが50歳年下妻にガチ惚れされてプチ修羅場とかいう電波を俺に送ってきたの誰ですかー!?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:48:15.61 ID:M7ekN/dZ0
最終回のまとめ

 ・宗茂もげ……ギンさんがもげてるから洒落にならん。
  忍者もげ……たら子供が……
  正純スベろ。

しかしかなり前に終わったのに、結構動きのあるスレよな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:49:00.41 ID:ZjBYyy2U0
境ホラの版権絵は巨乳も巨尻も全て描くために空間捻じ曲げることが稀によくある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:50:24.00 ID:FzkLSvcq0
セージュンは早く女性化手術を受けて元に戻ればいいのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:51:05.31 ID:epquhryr0
>>46
かなり前ってまだ一週間じゃないですかー
電撃のイベントもあったわけだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:56:45.96 ID:Sv4znE1X0
縦置きリンクバナーなんか本格的に空間というか枠まげてるしなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:57:18.40 ID:2VDO7V/A0
そういえば最終回でセージュンがお尻をプリプリさせるのはノルマなんでしょうか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:59:20.20 ID:ZvZZirWh0
ダイジナコトだからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:00:37.37 ID:Zg6hyGwC0
>>51
政治家だから自分の見せ方が分かっているのさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:05:00.06 ID:hbKaVejw0
>>48
胸削っただけで男扱いとは中々酷いことを言うな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:06:29.32 ID:KyMXywRL0
カースト的には男扱いだけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:07:11.94 ID:dz5OH2Dq0
セージュンは俺の物だぞ。
誰にも渡さないぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:08:10.87 ID:6Av5jbmv0
14日の生勉強会行く人はオレンジとブルーのサイリウム持ってきてーと
ガッちゃんからのお願いです
リボンの色合わせなんて洒落乙だなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:08:49.57 ID:axDip2tE0
>>56のところに抱き枕が向かったぞ
十傑集走りで
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:10:32.01 ID:lONxYEOG0
>>51
あれは実に……ステイステイ俺ステイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:10:47.66 ID:SO///nJ50
最近とある事情でホライゾン・アリスダストちゃんに興味もったんだけど
この子ってどういう性格なの?
wikiみたらセメント系ヒロインだの毒舌って書いてあるけどよくわからない

この台詞を自動でつぶやくbot https://twitter.com/Horizon_A_bot
を見ると敬語、丁寧語ヒロインらしいけど・・・

このホライゾンって作品はホライゾン萌えだけでラノベとか買ってみようと思うんだけどうかな
2期は見ていないが1期は1話だけ見た
なんかキャラが多くて話と設定がごちゃごちゃしてて2話以降は見てなかったんだが
銀髪ロング巨乳好きなんでホラ子は結構気に入ってるんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:11:59.16 ID:o+sNlfUR0
アニメから原作に入るのがお勧めだな
まず一期のBDからいこうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:12:59.50 ID:OAe+okFI0
このタイミングでご新規さんだと
先に言っておくが商人には気をつけろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:13:04.61 ID:m6ziU7HT0
>>60
間違いなく、梅組でも上位に入る外道。


64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:13:35.26 ID:bfh/lsu40
ホラ子好きで手を出そうと思えるほどには好き、なのか
ならばアニメを見ることを是非ともオススメしたいな、と思うよ
原作にいきなり手を出すのはオススメしない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:14:36.62 ID:90n7LmJN0
ぶっちゃけ一期のホラ子って……
平行線問答と悲嘆ブッパのところはかわいかったな!うん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:16:47.47 ID:axDip2tE0
バンダイチャンネルとかで安く見れたりもするから、
ホラ子好きなら1期をとりあえず通しで見たほうがいいかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:16:47.63 ID:UAXtd5+b0
>>60
身内をディスり合う主人公集団の中である意味一番強い無感情毒舌系
ただし一期ではやや出番少な目&本性表してないので26話まとめて視聴がお勧め
今なら二期のコメンタリー付きブルーレイが毎月発売されております!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:17:00.59 ID:VwH4lPH40
>>60
アニメを見てここのピラニアに質問しつつ気に入ったら原作へがベストだとは思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:17:09.51 ID:L7XLUKVUP
>>60
分厚い本を読むのが苦にならないなら原作に手を出してもいいけど
まずはバンダイチャンネルで一期を見るのおすすめ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:18:21.86 ID:SO///nJ50
色々ホライゾンのこと調べてるんだけど敬語で喋るってのはわかったけどアニメでもそうなの?
あとアニメでホライゾンの出番って多いの?
なんかキャプチャ見てると少ないように思えるんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:18:53.06 ID:JMwr/14v0
>>60
感情がない、欠けている設定だから今の所はセメント系ヒロインだね
今後どうなるか知らないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:19:09.10 ID:4NwF+/7V0
調べる前にとりあえずみるべき
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:19:23.69 ID:XzYwM11+0
>>70
一期はバリバリのメインヒロインだから多いぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:19:35.51 ID:VwH4lPH40
>>70
まず登場人物がとんでもなく多い上に見せ場がちゃんとあるので
結果的に出番はヒロインとしては少ない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:20:24.82 ID:bfh/lsu40
まあ色んな理由があって丁寧語やね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:20:35.54 ID:axDip2tE0
>>70
ストーリーのキーマンではあるけど
5話ぐらいまでみれば分かるんだが囚われのお姫様なので
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:21:03.51 ID:zB6w+fQV0
>>60
改めて説明するの難しいんだが……ヒロインとして想像するのはかなり難しいと思うぞ
基本丁寧語だが容赦がない。が、バトル物によくいる冷酷系とも違うしなー……

ぶっちゃけ>>2にあるアニメwikiを確認しつつバンチャで1期全話見るのが一番早いと思う
今なら1000円で有料会員になれば1期全話見放題らしいし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:24:32.65 ID:UAXtd5+b0
>>70
IDが赤面してるみたいで可愛いなお前
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:25:06.22 ID:jMtNz2oN0
>>70
1期ではメインヒロイン。囚われのお姫様役さね。
基本、誰に対しても丁寧に話すよ。稀に凄いこと言うけど。

出番は少なくはない。1期全てを見ればどんなキャラか分かると思う。
序盤だけでも、「あぁ、こういう子か」ってのはちょっとは掴めるさ。

皆がセメントだの外道だの言っているのはそんなに気にしなくていい。
間違ったことは言っていないんだけど、正直これは最後までみてみないとわからないと思うから。

個人的にホライゾンのことを言うなら、可愛いと思う。
見た目もそうだが、性格も嫌われたりするような感じではないしね。

こんな感じだけど伝わるだろうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:26:53.00 ID:VwH4lPH40
>>78
確かに赤面した縦ロールお嬢っぽく見えるような…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:27:45.86 ID:KD7VSKW30
つーかセメントって川上語だから通じないっしょ
ジト目系の無感情無表情ヒロインでたまに言うことおかしいって言う程度で
いいんじゃねーのかな
後こういう人は艦長式自動人形にやられる気がするね・・・!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:27:55.32 ID:eAzhU+BJ0
>>70
出番はあるよ、でもホライゾン目当てで見る人は少ないと思うけどな
見てるうちに好きなキャラができるかもしれないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:30:52.60 ID:m6ziU7HT0
一言だけ言っておく。
本多正純は譲らない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:31:54.45 ID:UAXtd5+b0
ネタバレにならなさそうなホミックの前日談から性格が端的に分かりそうな台詞を拾ってきた

「あ、そこのモテなさそうなお客様。如何ですかこちらの残飯ゴールドセット。貴方にお似合いの残飯。
 ほら見て下さい。可愛いと判断できますね。P-01s、感情が無いので可愛いとか解りませんが」

いやこれだとまるで性格最悪みたいじゃないですか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:35:07.23 ID:90n7LmJN0
便利な言葉:外道
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:36:05.97 ID:bfh/lsu40
真に外道なのは浅間だと思うな、うん
自覚ないのが一番厄介
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:38:57.45 ID:KD7VSKW30
>>86
なんていうか敵味方区別なく外道なのは
浅間だけだよねおそらく
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:39:19.75 ID:JMwr/14v0
早くエロイ感情取り戻さねーかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:40:42.71 ID:SO///nJ50
みんないろいろありがとう
>>84
俺好みの台詞だが

一言で言うとホライゾンはオタ向けのキャラかな
いわゆる「オタにとって都合のいいなんでも言うことを聞くようなキャラかどうか」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:41:54.86 ID:VwH4lPH40
>>89
この台詞をみてその可能性は一片もないと思うんだけども…w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:42:02.66 ID:pXsTKYJU0
全 然 聞 き ま せ ぬ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:42:20.53 ID:jUtqkwMa0
>>80
途端に>>70が可愛く見え、ねーよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:42:27.86 ID:6Av5jbmv0
>>89
きかない

全然きかない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:42:31.27 ID:XzYwM11+0
寧ろ全力で主人公に反発するキャラだなwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:43:51.91 ID:TQGJH9/q0
浅間って「はくしゅ!」って奴で地面から弓出して戦う人だっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:15.17 ID:jUtqkwMa0
人より自由人な自動人形だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:17.22 ID:bfh/lsu40
>>89
多分その言葉の対極……ですらないな
ねじれの位置にさじを投げたようなキャラじゃないかなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:38.21 ID:s3oR2tZy0
というか、ストレートに言うことを聞いてた場面どれくらいあったっけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:40.82 ID:JMwr/14v0
>>89
この作品の女勢は皆逞しいから、基本萌えられるかどうかは自分次第だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:51.43 ID:bfh/lsu40
>>95
地面にパイルバンクして弓ぶっ放してドヤ顔する砲撃巫女だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:45:26.81 ID:jTMhQzcv0
外道アクセラレータがベルさんだと聞いたぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:45:35.01 ID:pXsTKYJU0
>>95
2つに分けて持ち歩いてるから地面からじゃないけど浅間であってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:46:00.75 ID:o+sNlfUR0
ふむ懐かしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:46:22.28 ID:XzYwM11+0
>>98
ガル茂砲かます時
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:46:58.89 ID:SO///nJ50
でも敬語ならなんか毒舌でもいい感じに見える
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:47:30.34 ID:6FPv4G0g0
武蔵が、ダブルのイナーシャルドリフトで、サン・マルチンの側面へ飛び込む、ラムー戦を見たかったです。
 教皇「ど、どうせなら、思いっきりやってくれ!!」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:49:07.72 ID:KD7VSKW30
・本能的に動くものを撃ってしまう
・神道術式は射撃のためのもの
・戦艦撃沈なんか余裕
・商売敵は即番屋
・契約解消率2%
浅間ェ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:49:56.34 ID:paKx7fMg0
>>88
エロい感情を取り戻す=エロい子になるとはかけらも思えないんだよなー。
今のホラ子を観ても、端々に語られる昔のホラ子を観ても。
取り戻しても『そういうとき』には人並み程に淫らってカンジじゃない?

>>89
U期で主人公にコカーンパンチでツッコミを入れる位には言うこと聞かないよ。
そも、この作品で都合のいい女ってどれくらいいるっけか……?って感じ。
でも、1期クライマックス主人公との間に構築されていく(?)対等な関係性は見ていて気持ちがいいと感じた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:49:57.96 ID:zB6w+fQV0
>>101
だいたいの人間はアクセルしかないと案外無茶出来ないものでな?
半端にブレーキついてるとそれに頼って無茶するんだコレが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:50:47.03 ID:axDip2tE0
>>89
聞かないばかりか明後日の方向からカウンター仕掛けてくる娘です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:50:53.44 ID:OAe+okFI0
・授業中でも通販番組を始めてしまう
も追加で。
本当に巫女なのだろうか……巫女肝臓とか巫女説得とかあるけどさぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:52:19.81 ID:axDip2tE0
浅間は口寄せも出来るしな
巫女で神道だから(棒
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:53:14.03 ID:jTMhQzcv0
神道凄い(棒)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:53:19.08 ID:KD7VSKW30
>>111
そういえば飲酒とか忘れてたわ
後授業中にエロス小説を書くとかもあったね
列挙すると明らかに人間がおかしいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:55:32.44 ID:3fILw5ea0
セメントは一応元々プロレス用語なんだぜ
まあ性格を表すのに使うのは川上・稔とカワカミャーくらいでもあるが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:55:41.15 ID:paKx7fMg0
>>114
浮いた話(隣のクラスの男子にコクられた、とか)が無いのはそのせいだろうなぁ(苦笑)。
全裸に覗きとかされるくらい、ルックスは魅力的なのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:56:33.77 ID:TQGJH9/q0
あれ? 地面の何かから出さなかったっけ?

で大量にいる人がミサ……カ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:59:29.81 ID:jUtqkwMa0
>>117
術式陣のことか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:11:42.81 ID:j2UweH780
ホラ子はやっと3巻で可愛いところ見せ始めるレベルでセメントだからな、トーリの居ないところでだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:14:22.31 ID:vKfyFjh40
作者は主人公とヒロインの関係は対等なものなのが好きっぽい
前に書いた逢えば変するやつらだったかにそんなようなこと書いてたし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:16:49.64 ID:s3oR2tZy0
並び立つのではなく、片方が片方に依存するような関係は良しとしない
そこら辺を良く示してるのが二期の賢姉トルネードビンタ周り
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:18:42.14 ID:QmKtrP+30
>>117
多分、鹿角さんが地面のアスファルトから剣作ったシーンか、浅間が砲撃用に空間アンカーぶち込んだシーンが混ざってる気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:21:56.17 ID:onKz0UaC0
>>60
どんな事情なら1話だけとbotにたどり着くのか興味持ったわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:23:10.67 ID:Um4KB1hE0
薄い本描くための下調べとかそういう系?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:26:06.79 ID:94mbc4kv0
こんなところで伏せるべき事情ってなんなんだ、とは思うな
銀髪ヒロイン欠乏症とかならむしろオープン推奨だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:29:42.77 ID:tRk1UGRZ0
糞ドラマCDマジ酷いwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:31:50.64 ID:Cs9KV7h/0
今期は空母に都市作りやがったか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:33:32.26 ID:m6ziU7HT0
>>117
剣を指運に?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:35:38.66 ID:j2UweH780
>>128
ミサカを追加発注しちゃうのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:37:55.23 ID:praELJfB0
残念、あたしで打ち止めなの。とミサカはm(以下略
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:38:07.70 ID:m6ziU7HT0
詠え詞(コトバ)よ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:39:14.60 ID:JMwr/14v0
都市艦ブームか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:44:54.62 ID:cvrcA/et0
>>81
セメントは元はプロレス系の用語由来だぞっと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:48:49.98 ID:m6ziU7HT0
やべえ。
最終回新キャラの一番最初に出てきた青髪キャラに
影が無いことにいまさら気づいた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:18:51.22 ID:Cr3h4q46O
>>127
空母に戦車ってなんか間違ってないかしら

武蔵って武神は朱雀と作業用の以外は無いんだっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:25:56.64 ID:j2UweH780
>>135
朱雀ですら動力は作業用でしかないからなぁ 作業用の物しかない筈

戦車は空母じゃなく強襲揚陸艦とかの領分だろうなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:26:56.41 ID:T2+94A3c0
宙返り前。武蔵が取れる手は、
1:残骸回収して勝ったと言い張る
2:英国に丸投げする
どっちを選んでも武蔵は地獄だというが、トレパンはどうなの?
2を選ばれるとまずくね?
サンマルティンのトリックはばれてるし、
英国はほぼ無傷でカリカリ残ってるし、
大罪武装が奪われてること知らないし、
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:31:22.87 ID:4NwF+/7V0
>>137
英国に同盟に来たのに武蔵よわくね?って各国に知らしめるなんて本末転倒だからね
ただ西班牙的には2は最悪だね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:41:50.48 ID:TGMgUKeF0
なんか、来週の 生勉強会でオレンジとブルー持って来きてねって書かれてるんですけど…
UOは対象外ですよね?(´Д`;)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:46:09.58 ID:j+rhPygA0
ホライゾンは毒舌なのかな、なんというか

真っ直ぐ与えられたものを 思いっきりピッチャーライナーで打ち返すってイメージがry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:44:01.38 ID:ttimwRNe0
ホラ子にかぎらず、梅組キャラ全般は身内に対しても容赦ねー奴ら
って事で説明できそうな気がする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:51:05.19 ID:GHte5lI+0
>>138
元々西班牙は撤退戦だから、適当な船を拿捕させて
西班牙「あーこれ負けたわー、俺らの負けだわー(棒)」
で、OK
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:13:08.61 ID:I7lEJVKB0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:42:54.02 ID:t2mG4VWH0
>>134
金髪イケメンに服がない事の方がよっぽどやべえ気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:50:28.49 ID:kw2R4iwV0
もう全裸は耐性がついたよ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:57:02.08 ID:y3IgZr0m0
逆に服着てたら違和感みたいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:11:55.34 ID:Wn/QD3bWO
>>140
やや遅レスながら、ご新規さんにホラ子の性格を説明するのは難しいなw

とりあえず、ツンお嬢様系幼馴染みが→慇懃無礼なウェイトレスのロボ子に改造されたと言うようにしているが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:39:57.27 ID:4WaoHgqKO
朝から俺の28年B組が起立してますよっと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:52:36.33 ID:gLKDoyqG0
>>147
ツッコミ属性が付いた長門でよくね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:01:22.75 ID:8AFsL/We0
長門はキョンさんに優しいじゃないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:02:27.76 ID:ltpZD9Rb0
ホラ子だって鈴には優しいぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:03:07.98 ID:FdK3MPvB0
ホラ子は全裸に対して超厳しいからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:04:39.21 ID:m6ziU7HT0
原作じゃ忍者に一番厳しいんだけどな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:12:29.30 ID:j+rhPygA0
だれ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:14:33.69 ID:JHVmdFr9P
梅組全員がツッコミ入れやすいのが忍者だから
もげろは外さないと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:21:34.67 ID:j+rhPygA0
忍者はツッコミ役だと思っていたのにドラマCDでなんとなく「あぁ、こいつダメだな」って思わせる小野Dの演技はすごかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:27:55.66 ID:8AFsL/We0
>>156
自分も小野Dでなんとなく忍者の認識かわったんだけど
あれ脚本自体に小野Dがフィードバックされてる気がしてきた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:29:36.76 ID:j+rhPygA0
>>175
「あぁぇ?↑自分↑?!」
の小野Dの発音と

「ですよーぅ」
の小清水さんの発音はすごかったwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:35:37.05 ID:m6ziU7HT0
          ,. -_-_ヾ|三三 /―_--.、ミヽ
          // ̄`ヽニニニノ ̄ ̄ヽヽi'´|
         ト.|__,      、 __  Y _,.|
         .| |__J_ ___ _,J __,|  l|
         ,Vー- '三三三三三ニニ=r>_,リ
        //三三三三三三三三ソ//ヽ,_ゝ
        /ーニニニニニニニーソ´ヽ.Y,<i|
        ̄//i | |::|::|::|::|::|::|::|:::|::|::|::| |ヽヽ/.!__
        / |.|ヽ---'´: :|: : :.ヽ.、_!_!:/ |iヽ!':.:.:.:|
        |! l| ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : /!-!<: :`ヽ    どうしてここの女衆は皆
        ! !_ヽ: : : : : : : : : : : :U: :/{: : : :ヽヽ: :ヽ   厳しいでござるのか。
        _(: : :(:::ヽ: : :'ヽ: : : : : : /:/: : : /:―:、: :i
      /: : :ヽ: :\:::ヽ: : : : : :,.イ:/: : ―:-:!: r':`: ヽ!
     _,|: : : :`:`: : : :\:::ー:'´:.:: : : : : : : : : : : : : : :イ:,L
  /: : : : :\: : : : : : :ー:'`': : : : : : : : : : _:_:_:_:_:,:,. -:': : : :ヽ
  ヽ: : : : :ヾ: :\!: : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/: : : : : : : : :

160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:38:15.19 ID:hPoc+JFh0
現在現役の男性声優で「金髪巨乳好きな少年〜青年」を演じさせたらNO1じゃないかな?>小野大輔氏
具体例:点蔵・クロスユナイト(境界線上のホライゾン)、右代宮戦人(うみねこのなく頃にシリーズ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:09:08.72 ID:ZTmGi6aT0
全裸を演じさせればNO.1の男性声優もいるな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:10:41.08 ID:ltpZD9Rb0
>>161
本命:福山
対抗:水島

だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:24:32.35 ID:qEcDAS2s0
二期最終話で出て来た金髪全裸のキャストがどうなるか楽しみだね!三期やるか全くわからないけど!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:40:10.02 ID:4WaoHgqKO
置鮎だと予想
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:52:32.54 ID:PjT5l1050
置鮎だと声低すぎないか?
俺はどっちかというと高音のイメージだ>金髪全裸
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:55:33.49 ID:R2ddyyxj0
関智は?>全裸



・・・ただのギルガメッシュですね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:24:58.66 ID:djD/j4+Z0
最終話のアレだけ見てまず思いついたのがセイバーマリオネットの花形
登場回数次第で子安が兼ね役もあり?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:26:50.64 ID:ZVMhMdkB0
子安はテラ子安すぎて兼ね役はなぁ……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:51:10.92 ID:Kxw6ecya0
なんで宗茂とァさんの中の人が、杉田とみのりんじゃないのか残念だったけど
必要ないから静かなだけで、必死な時の声があってるァさんもいいなぁと思うようになった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:00:35.88 ID:v03gVUjW0
流れからすると何の知識、事前情報とかのチェックもせずに1期1話のホラ子の尻に惚れて原作、BD1期、2期マラソンしてる俺は異常らしいなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:02:14.68 ID:ega3kYsp0
>>170
尻神様が現世に降臨なされたのだ…!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:04:04.58 ID:t2mG4VWH0
>>170
そのまま○べ屋に尻の毛までむしられるといいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:08:05.85 ID:4WaoHgqKO
2巻のキャラコメが宗茂、ギンさん、二代みたいだけど
ギンさんの中の人がついていけるのか心配
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:20:03.54 ID:LlyHGmZPO
>>163
どんなキャラかはしらんが、外見だけならアレは諏訪部か宮野だろ!とか思ってるの俺だけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:39:33.67 ID:kc/3lUhxO
>>173
試聴で分かる通り、フリーダム脳筋なのと杉田インストールな好青年の二人に挟まれてギンさんいっぱいいっぱいです。超可愛いです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:54:57.19 ID:Wn/QD3bWO
>>174
キャラ知っててもそう思う。特に宮野。

>>175
ボケ×ボケ×追従ボケの三重奏になるのはキャラコメキャスト発表時には目に見えてた。
声優界でも五指に入る暴れん坊だもんなぁ杉田と画伯w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:57:38.72 ID:ltpZD9Rb0
宮野は俺も思ってたが、諏訪部もいいなぁ
諏訪部の服着てない系のキャラも見てみたいw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:00:57.22 ID:rBAzYcrP0
新田さんのTwitterによると、日曜の生勉強会に来る人は、オレンジとブルーのサイリウムを持ってきてほしいとのこと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:09:58.30 ID:hPoc+JFh0
>>170
そのまま奉納を続けてください
貴方の奉納によって第三期が決定されるかもしれません byサンライズ◯べ屋支部
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:56:19.83 ID:W73qLKb1i
おかしい
ァさんも結構ズレてる方なのに…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:06:57.21 ID:j+rhPygA0
>>180
宗茂さん、違うベクトルに狂ってるからなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:12:25.41 ID:GHte5lI+0
そもそも川上ワールドで狂ってない人の方が少ないと思うの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:13:54.89 ID:ltpZD9Rb0
作品の奇人率考えると一体どんな人生送ってきたんだろうと若干の畏怖を感じる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:15:34.69 ID:l0/wqest0
だが待ってほしい。16世紀の人間から見れば、いや19世紀の人間から見ても
21世紀に生きる我々はキチ○イに見えるだろう。
ましてや数万先の世界ではあれが普通なのかもしれない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:26:03.62 ID:TGMgUKeF0
立花家歴史資料館向けに土下座の準備はOKだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:27:48.32 ID:hPoc+JFh0
>>185様はクアドラプルDOGEZAを習得なされたそうです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:31:25.47 ID:tYSI41vX0
なんで「まさずみ」だったり「せーじゅん」だったりするの?
なんか法則があるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:32:38.89 ID:t2mG4VWH0
>>184
数万年先の未来でキチガイやってる葵姉弟が常識人扱いになる時代がいずれ来るという事か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:36:36.07 ID:b0FbDD7q0
>>185
むしろあそこの館長さんて一緒に土下座してそうな感じなんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:37:55.34 ID:ulWfkC3u0
今度福岡に出張いったとき、立花家資料館行って来ようと思ったが


・・・微妙に遠いなここw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:45:12.40 ID:W73qLKb1i
>>187
呼ぶ人によるとしか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:00:55.43 ID:Wn/QD3bWO
>>188
数万年前にいた一握りの濃い狂人に迫る存在が世界中に拡散してるからなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:04:48.70 ID:3fILw5ea0
サントラ御光臨ー
いやはや二期の劇伴は戦闘曲マジで多いな!
加藤さん有り難う!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:10:34.41 ID:dm0VRyyQ0
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-4841&page=top
ぺたん娘のストラップすげーかわいい
第二弾は英国勢オナシャス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:11:15.53 ID:eEeixCGp0
>>193
畜生…羨ましいゼ 早く届かないかなぁ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:12:19.21 ID:TKYg/P060
ビーチクアサマチ出荷案内キター!
ついに我が家にも浅間様がくるのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:16:58.27 ID:t2mG4VWH0
>>194
ぺたん娘という割にカースト上位者が多いな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:18:27.10 ID:mgBDTLb50
>>196を見てメール確認したら、こっちにも出荷案内きてたー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:23:04.60 ID:eAzhU+BJ0
>>194
セージュンかわいいな、こういうのは胸の差が出ないからいいね!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:27:22.14 ID:6Av5jbmv0
こっちもサントラ届いたー
尼に頼らないで正解だった…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:28:13.52 ID:6ePbV0ZHO
>187
キャラクター各々が各々に対する呼び方を持ってて渾名を使ってる間柄も多々ある
セージュンも正純に対して特定のキャラクターが使う渾名の一つ

しかしサントラ2ボーナストラックで通し道歌が三木道三ベストのコピペみたいになってて
上手く言葉に出来ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:28:24.62 ID:oXBRgIJpO
>>194
可愛いな
これはちょっと欲しいぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:29:15.47 ID:b0FbDD7q0
うちの尼は未だ未発送・・・これは明日帰りに店寄るかな(嘆息
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:29:48.14 ID:ce5F4Qe00
サントラ買ってきました!
きくぜええええ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:30:04.78 ID:pXsTKYJU0
>>194
なにこれ超かわいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:36:45.18 ID:tRQbAzgs0
戦闘曲がどれも粒揃いのスケールの大きさで、ぶっちゃけ聴くと目ん玉飛び出るほどだと判断できます――以上。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:43:45.22 ID:jQD20HUu0
割りと真面目に相談なんだけどさ、1期6巻初回版どっかで手に入らないかな
アンコールプレス逃したんで、秋葉原を歩き回ったけどどこにもない……
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:46:08.13 ID:QBT9BjWJP
店だと前日ゲットできるのかーまぁ明日届けてくれそうだからいいけども
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:46:08.07 ID:4bHedyDF0
秋葉原のゲマズでホラ展のとこに一期分のが少し置いてあったけどなくなったの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:46:29.25 ID:zB6w+fQV0
アンコールプレスが届く頃に店舗回ったら入ってる可能性はあるかねえ

そういやサントラのライナーノーツの話題も明日24時解禁でいいのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:48:05.63 ID:a0JSsSF30
>>178
愛善のミニライブがあるんでしたっけ?ナイちゃんがオレンジは良いとして
ガっちゃん青はちょっと違和感有るけど消去法的にこの色になったのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:50:07.53 ID:3fILw5ea0
>>211
リボンの色と言う事だそうで
双嬢装着シーンの背景色でもあるしね

蒼よりは水色って感じだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:52:08.72 ID:cvrcA/et0
>>187
名前や呼び名やあだ名を、公私などの状況に応じて各自の基準で使ってる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:58:23.70 ID:VX8daMZP0
アルマダの最後、
拿捕できれば勝利だったはずが、
サンマルティン2番艦の撃墜でも勝利条件を満たしたということ??
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:02:07.74 ID:eeEgpRtB0
>>214
適当な艦の撃墜と言う名の拿捕→旗艦クラスであり奇襲を喰らったことのあるサンマルティン級を撃墜
することで説得力アップだったっけな?一応残骸と言うより全身骨格みたいなものが手に入るわけだし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:02:17.20 ID:Cs9KV7h/0
>>209
今日サントラ買いに行くついでに見たが1期BDは1、2、5しか残ってなかった
5はたくさんあったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:03:15.82 ID:8GWALzie0
聖連のつけたアーバンネームって

トーリ“不可能男”
シロジロ“冷面”
浅間“射殺巫女”

以外になんか出てるっけ? 役職持ちにはなんかしらついてるんだろうか? 浅間一般性とだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:07:06.29 ID:Cs9KV7h/0
音ゲーの曲ファミコン音源っぽいけどその中に新しさがあっていいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:07:40.47 ID:1//ff/MX0
>>217
浅間は字名じゃないぞーw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:09:21.65 ID:VX8daMZP0
>>214
ありがとう。

あと、武蔵は被害甚大でドック入りになったけど、
傭兵としての報酬はない(報酬は同盟してもらうこと)だろうから、
大赤字じゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:09:38.25 ID:P9AYS8BLO
チップチューンというジャンルもあるぐらいだからねぇ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:09:50.26 ID:ega3kYsp0
>>217
他は知らないけど、シロジロの冷面が凄く気になるんだよな。
お前何やったの?って感じ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:12:10.93 ID:P9AYS8BLO
冷麺を真顔で高く売ったんじゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:13:55.60 ID:a0JSsSF30
>>212
そういうことですか、良い機会だからいっそ某柊姉妹みたいに
ユニット組んでCD出しちゃえばいいのに、さすがに
ホラ関係のユニット名使うわけにはいかないでしょうけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:14:28.10 ID:1//ff/MX0
>>220
今までまともに貿易出来てなかったのが出来たってだけで結構儲け出てる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:16:14.48 ID:mkweIpV10
>>194
やったねアデーレ!巨乳組も軒並み平面だよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:16:26.46 ID:eeEgpRtB0
>>220
直接的な金銭での報酬はないだろうな
今回手に入れたのは英国との同盟と用意してもらった武装かな
もともと武蔵の主要ドックでもあるIZUMO本社が近かったから多少の損害は許容してたと思われ
元々この先各国と渡り合っていくには武蔵の改修は急務だったってのもある
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:27:18.06 ID:vxgrrJrq0
意味的にポーカーフェイスって感じだから、
何かでかい取引を張ったりかまして乗り切った武勇伝でもあるんじゃないかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:33:25.56 ID:4NwF+/7V0
シロジロは小等部の頃聖連とごたごたがあったようだよ
はっきり語られては居ないけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:43:34.84 ID:w/cZhv0y0
楽天からサントラ2が届いてて
とりあえず冊子を見てみたら
登場人物紹介の所に点蔵がいないwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:44:01.87 ID:iUhSWJVY0
飛び続け戦いに勝ち続けることで武蔵に金が集まるし、英国との同盟を金銭価値に換算したら赤字にはならんと思う
現金は減ってるかもしれんが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:48:09.25 ID:lONxYEOG0
>>226
平面でもカースト健在じゃありませんかねコレ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:50:11.36 ID:t2mG4VWH0
>>229
メガネの時もそうだったが、
18歳縛りのせいで過去話に出てくる年齢がエライ事になってるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:53:04.23 ID:8GWALzie0
>>219
何、浅間のは違うのかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:53:20.30 ID:eEeixCGp0
尼で予約した俺はイライラしまくり…
まるでホラ放送前日のように待ち遠しくて…

3期マジ頼むよぉ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:53:46.82 ID:/fOt6K/c0
>>233
それでも全く違和感なく進むのが武蔵クオリティ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:57:01.03 ID:m6ziU7HT0
>>234
ま、ただの異名だからな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:59:19.13 ID:+WLDpboOO
>>230
書記なんか紹介どころかどこにもいない安定のハブられだぜ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:59:34.78 ID:vxgrrJrq0
トーリなら付けられた時に絶対“不能男”ネタはやっだろうな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:04:44.55 ID:6Av5jbmv0
>>238
アイコン持ちとそうでないのの格差が酷いので
みんな作ってほしいなぁ
アニメはノリキや英国勢のは作られてたけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:11:53.59 ID:rljKo/jF0
っていうかアイコン配布第二弾とかやらないんだろうか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:16:17.84 ID:8GWALzie0
艦長sのアイコン欲しいよなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:17:52.16 ID:KJruAAGu0
個人的には表情差分とか欲しいんですよねぇ
キャラコメに合わせたいし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:19:33.83 ID:Qi8uqkvC0
発売日に手に入れたかったら尼で予約すんなよ…、ここ来るとその手の書き込みばかりで
イライラするわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:21:39.70 ID:ulWfkC3u0
>>243
やっさんを殺す気かwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:21:54.41 ID:m6ziU7HT0
>>244
落ち着けよ   
つ旦

247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:26:33.38 ID:ce5F4Qe00
サントラ、なんJっぽいネタがあってワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:36:03.43 ID:YaxEN/wH0
ふと思ったんだけどホニメって何気に二代戦闘シーンの再現度半端なくね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:38:15.07 ID:Wn/QD3bWO
>>248
そりゃ天下のサンライズだからな。
あれくらい大暴れしてくれるキャラこそ真骨頂だろうて。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:38:44.95 ID:ltpZD9Rb0
>>248
というかここまで原作に忠実なラノベ戦闘シーンってほぼないだろう
まぁ原作がこれでもかってくらい戦闘描写書き込んでるかし
二代は基本高速移動と体術と槍捌きだから再現しやすいものあるだろうが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:40:14.20 ID:2VnI1jdOO
>>248
一期で学長に仕掛けた頃から一貫して再現度半端無い
二代の戦闘シーンは原作からして体捌きの描写が細かいしなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:40:23.72 ID:t2mG4VWH0
二代と双嬢のアクションが頭一つ抜けて高評価な印象
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:41:57.53 ID:vxgrrJrq0
原作でも体捌きの一つ一つが丹念に描写されてるからなあ…
氏ってあれ実際ためしてみたりしてるんだろうかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:42:03.79 ID:a0JSsSF30
学長に仕掛けたシーンは動画サイトで
アニメと文章の比較動画があったような。
原文そのまんまで正直感動した記憶がある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:42:38.43 ID:mkweIpV10
Will be FREEEEEEEEEEEEEEEE!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:42:45.76 ID:8GWALzie0
>>253
してるっぽいよね。スタッフの前でも「こういう感じです!」ってやってる話が幾つかあった気がする。高嶺舞とか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:45:35.44 ID:1//ff/MX0
>>253
体勢の変化での重心移動云々とか実際に体動かしてみたらその通りだしね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:46:35.67 ID:kc/3lUhxO
三期があれば点蔵の忍者アクションもあるんだけどな
OP詐欺じゃない正真正銘の忍者剣術、みたいよなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:47:09.93 ID:qmarDb3m0
>>194
>ぺたん娘のストラップすげーかわいい

ガっちゃんが、白魔女じゃなくて看護婦に見えるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:48:52.42 ID:pXsTKYJU0
>>259
看護婦模してるんすよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:48:58.21 ID:qEcDAS2s0
まあ、尺の関係で立花嫁相手に攻め倦ねる描写はあっさり済まされてるけどな
決着に至る流れ毎回パーフェクト過ぎてサンライズに礼讃DOGEZAせざるを得ない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:51.00 ID:/fOt6K/c0
>>258
・蔵って戦闘時でも走ってるイメージしか無いんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:50:04.98 ID:GHte5lI+0
原作でわからない部分は氏が物干し竿持って実演してくれてるのかしら
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:50:52.43 ID:F2I6eTgL0
まぁ基本二代がラストの戦闘ってのもあるんだろうけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:54:14.35 ID:1//ff/MX0
>>259
白魔女服は看護婦の服に似てるからな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:58:57.14 ID:tRQbAzgs0
教導院で夜間肝試しした時に、蛮族系魔法少女のカバー被った2人組ってもしかして・・もしかすると小西と正信だったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:59:41.84 ID:1//ff/MX0
>>266
そうだよー。
馬車の中に飾ってたでしょ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:00:19.90 ID:VCHq5B+20
>>266
そこに気付くとは・・・やはり天才か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:08:02.38 ID:qmarDb3m0
ORIGINAL SOUNDTRACK2をイヤホンで聴いてるけど、耳が幸せw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:11:23.68 ID:CROM9ASm0
あ、自分嫉妬の超過駆動いいっすか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:13:11.47 ID:hPoc+JFh0
>>270
悲嘆の掻き毟りも起動しちゃえw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:14:35.26 ID:tRQbAzgs0
>>267
おいおいマジかよ、正信君超ハッチャてんなぁ!コニタンと一緒にガッツリむっつりハーレムナイトかよっ!!すげえな!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:14:57.05 ID:jTMhQzcv0
アニメ組からしたら点蔵が強いって印象がまるで無いな
ウオルターに斬られて嫁のイチャコラしてた記憶しかない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:17:38.99 ID:a0JSsSF30
ウオルターは下手するとタイマンなら二代以上だし
点蔵は戦闘メインじゃないからどうしても切ったはったの
見せ場は少なめなんですよね。ただ3期以降はやってくれるはずなんで
そういうシーンも期待して良いかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:21:11.07 ID:Wn/QD3bWO
>>273
点蔵の“強さ”っていうのは地味な部分なんだよなぁ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:22:47.64 ID:8GWALzie0
点蔵って戦闘中の敵旗艦に潜入して軍事機密ちょぱって来れるぐらい有能なんだよな。全裸ダイブで無しになったけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:26:18.29 ID:RHOoCLp10
何となく一子相伝の術式ステルスか変装技術をもってそうなんだよな
エスパニアの艦内をあの格好で動き回るのは目立つし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:26:20.65 ID:vxgrrJrq0
壁垂直に昇ったところで凄さを理解してくれとしかw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:28:03.49 ID:eAzhU+BJ0
点蔵って段ボールかぶって潜入しても臭いでばれるんじゃね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:31:30.06 ID:EMjWizZ90
あと、地味に水面はしったり画面の隅っこで凄いことやってるんだよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:31:35.12 ID:Wn/QD3bWO
>>279
実はあの臭いは意図的に流していて潜入時には消してるという説はどうかな(震え声)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:31:38.75 ID:jTMhQzcv0
あれ?なんかこのスレ犬臭い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:32:07.43 ID:eeEgpRtB0
>>278
そこは術式は使用していないことを強調しなければ
基本術さえ使えば壁走りくらい余裕な世界ですし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:32:14.46 ID:Xi5g4Bf+0
一期見直してたんだけど武神一人で倒しちゃう鹿角さんって滅茶苦茶つよかったんか?
一期では魔女二人掛りでやっとってレベルだったみたいだけど武神とタイマンはれる奴ってどれぐらいいるん?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:33:43.39 ID:t2mG4VWH0
点蔵はぞんざいに扱われてこそ点蔵なので、
たまにこうやってフォローの嵐が入るとすげえムズムズするもげろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:33:56.69 ID:JMwr/14v0
未使用曲あったん?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:34:54.74 ID:vxgrrJrq0
>>284
空戦装備と陸で戦ったのと空で戦った差はありますけど、
各国の特務上位レベルはあるんじゃないですかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:38:10.68 ID:QBT9BjWJP
サントラの深い話はもうちょっと待ってよ(´・ω・`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:38:40.47 ID:lJ6cKEld0
>>284
倒せる倒せないは別として各国の戦闘系特務クラスはだいたい武神相手にも対抗できるくらいの力量あるっぽい
もちろん戦闘以外の能力で特務やってる人間は少なく無いが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:39:10.00 ID:4NwF+/7V0
サントラとなると途端に守れない人が多くなるよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:39:46.72 ID:Xi5g4Bf+0
>>287
ほおほお
猟犬といい武蔵さんといいホライゾンといい自動人形はスペック高いのお
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:40:13.10 ID:JMwr/14v0
了解我慢する
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:40:40.98 ID:nJ138cHh0
鹿角についてはたしかダ嫁の剣技ほぼ再現可能なんじゃなかったか、何故か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:41:51.60 ID:n3gM8Lkc0
サントラ買えた・・・
明日から電車で足を踏まれても肘や鞄ぶつけられても
少しマシになる・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:42:16.33 ID:VCHq5B+20
対空装備云々は劇中でも言ってるし、ある程度のハンデはあるけど特務以上の実力はあるよね鹿角さん
ガチで武神に勝てるのは火力の問題で双嬢、直政、二代くらいじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:46:37.90 ID:Qi8uqkvC0
>>293
ダッちゃん嫁の魂を核に使ったら、なぜかほぼ嫁の再現になってしまったからなぁ<鹿角
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:47:18.36 ID:t2mG4VWH0
武神を公転速度でブン回すガリレオさんが見たいです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:47:47.78 ID:8GWALzie0
そういえば自動人形は“魂”で生まれてくるらしいのだが「どこからどうやって」生まれてくるだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:51:47.33 ID:eeEgpRtB0
>>291
どいつもコイツもワンオフ機体みたいなもんだしな

>>293
つまり駄嫁が凄いんだよな・・・あの夫婦・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:52:10.46 ID:WIqKr0IS0
>>296
ん、ちと違う。
鹿角さんはダッちゃんの嫁さんの遺品(指輪)を核(魂)としている
が正解さね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:54:11.08 ID:kc/3lUhxO
>>296
嫁の魂じゃなくて遺品の指輪な。
それにしても、ダッちゃん嫁の於久さんってやっぱ若い頃は二代の甲冑風制服みたいなの着てたんだろうか。女武芸者だったみたいだし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:54:27.51 ID:tsw9MUfW0
>>293
今回のきみあさで、重力制御での大刀ズドンぐらいのことは生身で普通にやってたって言ってたな
正史通りとはいえ於久さんて名前が出たのも初か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:55:26.55 ID:tRQbAzgs0
鹿角はダ嫁の指輪を魂にしたものっていうけど、自動人形の魂の概念ってよく分からないよな
例えば殿先生が人間の魂を魂として自動人形にしたホラ子と、人間の魂は宿ってないだろう「武蔵」さんの違いが分からない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:56:26.59 ID:RHOoCLp10
>>298
セルロイドの人形に魂が入る事だってあるんだぜ
まして奴は流体技術を詰め込めるだけ詰め込んでるんだ、魂が宿ったって不思議はない

305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:57:17.46 ID:TGMgUKeF0
とりあえずCDDBに曲目まだ無かったから送っといた。
いくつか溜まらんとダメみたいね。
あの忍者…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:58:33.84 ID:lONxYEOG0
ダっちゃん勝ち組すぎる……あんな美人な嫁さんをゲットするなんて
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:02:05.03 ID:lu8LjLpk0
>>303
"武蔵"さんの場合は、船に宿った魂の外部作業用インターフェイスって認識してる

だっちゃん嫁結構すごい人だったみたいだけど
そんな人がどんな理由で亡くなったんだろうな
死亡時期は二代が物心つく前っぽいけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:02:50.44 ID:vxgrrJrq0
>>298
前作でそういう“概念”が世界に浸透して以来
理屈じゃなく発生するんじゃないかな…人間も生殖の仕組みは分かっても意思の由来と言われると厳しいし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:03:49.69 ID:3pwtVgdi0
2巻は発売日なら店頭で予約なしでも購入できるかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:08:52.82 ID:FMB5TLQu0
REGZAが遮光規制しやがる
ブラウン管のデジタルハイヴィジョンなら遮光が無いんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:08:53.89 ID:Qi8uqkvC0
うほw さすがツッコミの嵐に定評があるスレ
訂正サンクス>>300-301
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:09:51.00 ID:lu8LjLpk0
>>309
一期の一巻は発売日にアニメイトの店頭行ったけど
売切れで買えなかったよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:11:33.42 ID:2VnI1jdOO
あの世界だと万物が元から魂の元みたいなものを持ってるのが自然というか
金属とか鉱物とか植物にも自然と魂が宿る世界だしなー
精霊みたいな流体系種族が自然発生したりもするし
中でも長い時を経た器物は九十九神的に比較的強い自我とか人格を持つ感じなのかなとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:12:22.20 ID:vBS/5Ngv0
2012年夏季放送アニメ 人気ランキング

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/official/38789/

『境界線上のホライゾンII』に投票しましょう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:15:29.43 ID:RHOoCLp10
何となくだけど、ホラ世界の概念ってガイア理論の雰囲気もあるんだよなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:16:24.16 ID:XS1qvmbB0
ホライゾン、ぺたん娘かぁ
ねんどろいども出るし
グッズ関連はグッスマ組が勝ち取ったのか
バンダイがよく許可したよね。
もしかして作者がバンダイでは出さないでとか
言ってたりして。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:20:32.62 ID:1gyBJzZ/O
>>315
ガイア理論っていうとアレかい?
ダンゴに生えた大量の青カビが少量の黒カビや弱い赤カビを殺すと
なぜかダンゴが痛い痛い泣くという(極論
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:21:29.54 ID:6Av5jbmv0
ぺたん娘の公式見たらシクレはアデーレと直政だった
http://www.penguin.bz/petanko/p0039/petanko.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:22:56.00 ID:vxgrrJrq0
鈴ないのか…残念だ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:24:59.78 ID:tsw9MUfW0
一期のときもこういうのあったな
浅間が死ぬほどダブった

双嬢はこういうの映えるねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:25:08.29 ID:VCHq5B+20
直政か・・・
好きなのに他の梅組女性陣に比べグッズ的に優遇されてないから悲しいぜ、よし買うか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:25:37.80 ID:A7Wsv5nI0
浅間が死ぬほどデブったに見えた・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:26:04.58 ID:1Ur2dYhn0
どんな自動人形にも一応魂はあったはず
マンガ版見りゃ分かるけど量産型自動人形なんかは武神に普通にやられてるんだが
そのやられた仲間の魂回収するかどうかみたいな話をダッちゃん達がしてる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:26:10.30 ID:TGMgUKeF0
>>309
秋葉原みたいな所ならどこかで買えるだろうが…
どこの地方か知らないが、そんなに予約するのがイヤなのかい?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:26:37.44 ID:jUtqkwMa0
正直シークレットにする意味あんのか?
アデーレ、直政ファンが知らずにパスするかもしれないのに
そこは全裸や点蔵やウッキー、マウスとかにすべきだろうに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:28:04.65 ID:hPoc+JFh0
>>316
バンダイから武蔵や地摺朱雀/道征き白虎/武神のプラモが出たりして・・・
もしくはウルキアガの完全稼働プラモとか・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:28:16.43 ID:t2mG4VWH0
>>325
またシークレット全裸から急遽差し替えられた可能性
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:34:30.50 ID:3pwtVgdi0
>>312>>324
レスありがとう
予約し忘れてて・・・
時間作って予約しに行ってくるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:34:33.04 ID:lONxYEOG0
地摺朱雀欲しいな……あの美脚を再現してくれるなら
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:38:31.53 ID:XS1qvmbB0
>>326
そうか、そっちの可能性が。。。。
どこまで売れるのかが問題だがwww
バンダイならやってくれる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:47:11.84 ID:zB6w+fQV0
むしろ今度こそエルさんのプラモをですね

俺がガレキに手を出しても別のガレキになる未来しか見えん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:50:21.00 ID:+u+vNBNc0
尼の発送メール北と思ったらサントラが別だった。俺泣いていいよな
あれか他の本やら色々一緒にポチったのが駄目だったか
双嬢配達してくれねえかなぁ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:04:57.02 ID:v4SAvuWM0
>>331
フルスクラッチってのがいいらしいぞ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:24:58.07 ID:bcAL5dTQ0
コトブキヤあたりならやってくれると思うんだが・・・ダメかなぁ>エル
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:26:48.67 ID:wRT1r94A0
最近流行のMS娘に合わせてベル・アゾゥルとかエル・アデーレとかどうよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:28:49.69 ID:PsyHsBtdP
プラモじゃないが、ROBOT魂とか最近の作品も含めて色んなの手出しまくってるしなんとかなりませんかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:32:49.89 ID:SkiLfRrQ0
ぺたん娘ってボックスで買おうがシークレット必ず手に入る訳じゃないタイプだよね?
全部そろえるのはムリか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:35:54.25 ID:JJT76Bk40
逆に考えれば全て一個ずつそろえるのも可能ということ……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:44:50.97 ID:Q/q9ec1e0
>>314
なんだかんだ2chだと叩かれまくってるけどSAO一位じゃん。
ホライゾンもっとがんばれ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:52:37.87 ID:GRxMUUkm0
>>333
外道! 外道で御座るよこの御仁!

>>335
きみあさでマルガが描いてた例もあるし、エル・アゾゥルver魔女服ベルさんとか面白いかもなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:57:41.23 ID:dgpEJmCd0
それなら地摺朱雀とかいいんじゃないですかねぇ、女性型だし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:31:39.45 ID:XVHDWrRXO
武蔵を1/20000〜30000くらいで…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:36:13.33 ID:hcif0QJ20
>>342
なぜかベアゴスティーニ連想した
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:37:28.09 ID:JqabgNK+0
>>342
武蔵さん1/20000フィギュアとか米粒より小さいじゃねーか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:39:39.78 ID:lOe1Tfh40
梅田でホラペディアの店頭予約はさすがに無理かな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:41:34.24 ID:hcif0QJ20
週刊"武蔵"
今なら総艦長"武蔵"さん付きで980円
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:51:07.84 ID:cjoS18H90
そもそもが電撃通販限定だからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:51:12.57 ID:Q/q9ec1e0
>>342
それでも2〜3メートルあるからwww
ここは1/70000で。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:06:47.46 ID:FB5AtrypO
それでも1mじゃないですかー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:08:06.14 ID:lOe1Tfh40
>>347
だよね…
再販待つことにするよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:09:54.31 ID:c02nUU8P0
ここまで“ベ”アゴスティーニに対するツッコミ無し
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:17:12.73 ID:hcif0QJ20
>>351
素で間違えてたw
は、恥ずかしい//
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:19:37.71 ID:njXtViP60
正直言ってあのCMなにいってんのかわからん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:20:40.94 ID:UpOIwuE20
再販はないと思うがなぁ・・・
あるとしたら二期のホラペディアの時にかね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:25:49.94 ID:GRxMUUkm0
ゲマとか通販で取り扱ってたとこなら、もしかしたらいくらかは店頭にも出すかもね
値段と恐らく鈍器であること考えれば、あまり期待は出来ないと思うけども、
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:30:58.70 ID:j/oVVzTC0
流石に1万の本を複数買いはない、あり得ない、正気の沙汰ではない
とか思いつつ、万が一店頭であれが詰んで合ったら、レジで
「あれ一つください、ええ、あれです、あの大きくて厚くて硬いのです、ええ、ブックカバーもお願いします」
って言ってもう一つ買いたくなると思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:35:44.68 ID:ZshtcUaj0
A4版のブックカバーってかけて貰えるのか…?
なんにせよ、確かに店頭で積んであったら店側の勇気に敬意を表してもう一冊買いたくなるな
2期のホラペディアも是非お願いしたい。英国勢の設定画がみたいんだ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:37:00.40 ID:njXtViP60
ブックカバーなんてあるかーい!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:44:02.97 ID:GRxMUUkm0
ホニメには視聴者を外道にする作用でもあるんだろうか
あ、原作は解りきってるんで言わなくていいです、ええ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:46:13.12 ID:hcif0QJ20
ホラペディア用のブックカバー、氏の書き下ろし付きで
千円くらいで売ってたら買ってしまう自信あるわw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:47:28.40 ID:ZshtcUaj0
>>360
そんなんあったら使用用と保存用とで複数買い決定ですよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:56:22.83 ID:1Qvoyg5ZP
そしてそのカバーを保護するためのカバーが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:02:37.50 ID:QwpRMXfv0
顧客が本当に必要だった物
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3501771.jpg.html
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:25:19.55 ID:UpOIwuE20
原作準拠どころか一部は原作超えてたな
DOGEZAとか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:28:27.01 ID:j/oVVzTC0
うむ、アニメで描いた境界線上のホライゾンとはよく言ったもの
平行線問答だってトーリとホラ子の声と位置でスルリと入ってくるし
何より戦闘が……!楽しくて仕方ない!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:40:30.08 ID:Q/q9ec1e0
キャー鹿角サーン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:00:01.54 ID:yoqagqmS0
ぺたん娘のミトが可愛い
欲しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:10:48.27 ID:Q/q9ec1e0
俺はセージュンファンクラブだからな。
断固としてぺたん娘のセージュンが欲しい。

おまえが・・・・・ほしい・・・・!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:17:15.84 ID:vKsgp+p00
っていうかぺたん娘は全員エラく可愛いな
これは欲しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:51:23.97 ID:UpOIwuE20
ぺたん娘ならみな平等、カーストはないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:55:47.14 ID:Ch/WI9Qz0
やっぱりゴテゴテしてる双嬢は見栄えが良いなぁ、おい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:15:27.55 ID:PsyHsBtdP
ホライゾンがなんだか控えめで優しげな女の子に見えます!>ぺたん娘
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:28:38.34 ID:fTEPou4v0
自分はホラ子が一番好きですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:36:18.40 ID:CTk8tEav0
ぺたん娘レベルたけー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:48:28.92 ID:LZKF0Ui/0
>>346
さあ、今週の分です。ちゃっちゃとお作りください、忠次様。――以上。
まで、余裕でした。多分造形の細かいところまで、
そこは違います ――以上。
とか突っ込みいれられまくりで、青くなりながら作るんだろうなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:28:35.09 ID:9s7kBkaB0
>>370
ポーズがぺたんこ座り縛りだからぺたん娘なのであって、
オパーイの差は埋まりません。
差が無いというなら、アニメや挿絵だって2次元の世界なので
差がないと言い張ることは可能ですw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:30:50.41 ID:lOMY+qF1O
ミトは、鎖の粉をずっと持ち歩いてたの?
なんでさっさと鎖にしなかったの?

あと、それまで使ってた鎖はリストラされちゃったの(:_;)?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:34:33.78 ID:cN6qIvfxO
>>377
鎖の復活には生まれ故郷の英国の地で流体が多い満月の夜が必要条件だった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:36:53.00 ID:fa2VD2HnO
>>375
どうでもいいけど「酒井様」じゃなかったっけ?

380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:39:59.84 ID:Q/q9ec1e0
>>379
アニメだと”酒井学長”
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:40:16.20 ID:zYVnzFA0O
いやー、武蔵さん。どうでも良いってひどくない?俺泣いちゃうよ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:47:07.72 ID:PnMVxXSg0
>>375
俺も武蔵さんのカラダいじって「そこは違います」って言われたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:51:03.43 ID:ex8mjjZZ0
>>377
あれは元々ミト子が使ってた銀鎖4本の内、トーリとホラ子のデートを
守る際にウオルシンガムと戦って砕かれた2本の粉
粉が銀鎖に戻るのには満月が必要なんであの夜までは戻せなかった
元々鎖だったのが砕けてまた戻っただけなんで何もリストラされてない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:57:40.55 ID:LZKF0Ui/0
>>379
うん、どうでもいいことだけど、同人ネタと混神した。ゴメソ
どうでもいいことだけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:18:09.88 ID:fa2VD2HnO
>>384
そうだな。どうでもいいな。いちいち突っ込んで申し訳ない





この「どうでもいい」連呼も割と外道っぽいですねー……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:03:45.91 ID:Q/q9ec1e0
分かっているなら言わなくていい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:30:14.31 ID:dF/D0lDV0
奥多摩「”武蔵野”、すごく部屋が入りづらいです。―――以上」
奥多摩「酒井様が寝ているのを、”武蔵”様がお膝をお貸ししております。――――以上」

武蔵野「おや、ノイズが。”奥多摩”、邪魔をせずに気を利かせるのも自動人形の仕事です。―――以上」

こんなの受信した。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:42:58.84 ID:oQ6WzbNV0
通し道歌の小声バージョンが別キャラ歌ってるように聞こえる
けど、普通に可愛いからどうでもいいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:08:01.03 ID:lOMY+qF1O
あ、じゃ鎖復活はべつにパワーうぷじゃないのか。
膝かっくんだよ。

よく戻りましたね、銀鎖、なんてうっとりしてたけど、
数日間のことなのかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:19:35.45 ID:1Qvoyg5ZP
そうか
みんな新刊に夢中だから過疎過疎なのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:19:36.80 ID:NJiQNcul0
清楚なクッション
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:32:22.69 ID:zYVnzFA0O
こっちにもネタバレくるかもだから退避しといた方が良いかもな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:51:58.44 ID:ZshtcUaj0
amazon、サントラのアイコンがようやくメアリさんになったなぁ
…まだ、未発送なんだなぁ…
いや、分かってて注文したんだけど、最近は発売日に届いてたから油断したぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:55:31.70 ID:S8ZHCizD0
>>391
アデーレのはそばがら枕
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:56:37.18 ID:T7qFvWx90
>>394
板切れは枕とは言わない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:59:03.92 ID:Zs+WWYrY0
>>393
こっちは今日着
尼は同じ商品でも着日変わるからなあ。
別に当日でなくてもいいんで尼にしてるけど
完全に期待捨ててるわけじゃないからやっぱりがっかりするよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:01:04.04 ID:dF/D0lDV0
>>393
ってか、俺、届くの再来週になってるんだけど、どういうことなんだろうな、これ。しかも既になくなってるし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:02:25.82 ID:LZKF0Ui/0
>>394
アデーレさんのクッションは心臓の音が聞こえて落ち着くって言われてますよ?
え?骨が当たってそれどころじゃない?そこはハードポイントですっ
ハードポイントなんです…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:14:08.47 ID:F+dV0MDg0
サントラげっとおおおおおおおお
だが残念!新刊は12日入荷だ!!orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:14:08.48 ID:PJsZXkzx0
>>393
メイトなら昨日届いた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:15:43.61 ID:9m+8Fk6RO
メアリ殿のクッションは柔らかいで御座るな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:18:12.28 ID:PnMVxXSg0
>>401
それは
全裸の
尻だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:20:02.54 ID:9uPglVse0
>>397
発売日で荷物が動くと、一時的に物流の都合で在庫切れ扱いになる(入荷待ち)。
だが普通は予約分の手配はしているはずなので、今日明日には配送処理がされる。
・・・ただ、手配ミスなのか何なのか、本当に1週間遅れとかになることがある。
いわゆるkonozama。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:24:02.55 ID:9m+8Fk6RO
>>402
Oh……
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:25:31.52 ID:ZshtcUaj0
>>400
アニメイトが一般書籍も扱ってくれればなぁ…
とりあえず11-13日着予定というamazonを生暖かい目で見つめているよ

ベルさんはメアリをどんなクッションと評するんだろうね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:48:03.67 ID:v4kFw78h0
サントラ奉納完了ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

>>405
高貴なクッション?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:52:53.90 ID:S8ZHCizD0
>>405
蓮の花のクッション?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:23:28.68 ID:krzJVJCI0
自分のサントラさんは今大阪にいるらしい、俺関東圏だけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:33:54.69 ID:ZshtcUaj0
梱包を解いた瞬間、>>408にようやっと会えて歓喜の涙を流すメアリさんまで妄想した
…ダメだ、早く5下を読みたすぎて頭おかしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:39:16.45 ID:krzJVJCI0
>>409
カワカミン切れの禁断症状ですな、安全の為しばらく来ないほうがいいでしょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:40:33.41 ID:iO6sfqu20
ハ・クッション
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:45:16.20 ID:LQdWWoaj0
ところで全裸がゆかりセイバーを股に挟んでるとき、幹部級が「二度とねーよ!」
って一斉にツッコんでた時、厨二嫁も叫んでたけどそれが奴の素?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:46:32.46 ID:dF/D0lDV0
>>412
彼女が素に戻るのはおそらく、ベッドの中だけで……それを知っているのはネシンバラだけだな。
うん。

どうなるんだろ、激しくなるか、しおらしくなるか、大好きホールドか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:52:19.98 ID:krzJVJCI0
攻められるのネシンバラのほうだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:53:09.41 ID:dF/D0lDV0
下になりながらニヨニヨ文句言い続けている誘い受けにしか感じぬ……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:04:34.53 ID:1Qvoyg5ZP
この表情で色々と…
http://i.imgur.com/z56U0.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:25:00.06 ID:hd6QnRY+O
>>416
ネシンバラが監禁されてるかようにしか見えないぞw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:44:38.11 ID:7yH5LLqN0
ドSシェイ子×ドMネシンバラだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:45:32.91 ID:B+x73J/H0
サントラのメアリの顔と似てるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:58:38.22 ID:6D8EJBD10
サントラの(中身の)話題って今日の24時解禁?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:01:29.27 ID:i9V+BRGp0
ラ板ならそうだけどアニメ2がどうかは知らない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:13:27.61 ID:LQdWWoaj0
……佐々木か。

わかるだろうと思って書いたけど、理解できるお前らが大好きだw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:14:47.11 ID:Czbwoa6I0
ホライゾンドラマCDの表紙のボッキーゲーム、何処らへんにあった?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:25:10.46 ID:fa2VD2HnO
>>412
あれシェイ子も酒飲まされて酔ってるからな?とマジレスしてみる

ちなみに他の連中は無謀にも巫女肝臓に挑んで惨敗して酔ってる

425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:57:02.58 ID:FB5AtrypO
テンゾー! サントラ三分な!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:59:47.54 ID:6D8EJBD10
>>425
Jud.
これでいいで御座るか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B005WU4WJS/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:31:12.55 ID:fa2VD2HnO
>>426
さすが点蔵、パシリに関しては良い仕事するわ……ってこれ1期のサントラじゃない。本当ダメな忍者だわ

アンタが受けの同人誌書いておいてあげるから有り難く思いなさい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:35:26.31 ID:8ybN44Ds0
一昔前のギャルゲの主人公みたいに点蔵は素顔が隠れてる
エロゲのヒロイン似の嫁を持てたのは必然でござるなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:43:22.82 ID:9RpH195t0
電車広告、巨匠たちの英国の横にミルトンは妊産婦さんを応援しますって並んでてなんか…なんだかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:50:00.33 ID:zc5iaVsR0
そろそろ、うちのご先祖様がホライゾンではどう扱われるのやら

某戦国アニメでは(゜Д゜)・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:55:03.44 ID:ME5x5E8q0
サントラ入れたんだけどiTunesが認識してくれないなあ
一つずつ曲名入れたぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:55:55.21 ID:VhuSUcA40
おつかれサンバ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:57:08.96 ID:fa2VD2HnO
>>430
殺魔の死魔津さんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:58:32.26 ID:dF/D0lDV0
>>431
頑張れ。お前なら出来る。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:01:05.88 ID:+XhPZjvwP
サントラに通し道歌入ってるけど、小声バージョンってどんななの?
2期最後に歌ってたやつは...どうせBD特典とかなんだろうし

通し道歌ってどれ買ったら全種揃うんだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:02:00.41 ID:i9V+BRGp0
まぁランティスだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:05:10.70 ID:dF/D0lDV0
2期最後のはサントラにあるんじゃね?
ってか基本作中音楽は全部サントラだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:13:48.44 ID:FB5AtrypO
小声バージョンは1期最後のED前の奴かと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:43:33.42 ID:tFGAmn2N0
オールナイトで展示されてたスタッフの寄せ書き色紙が
アニメディアのホラコーナーででかく載ってて良かった
このコーナーも今回で最終回なので寂しいのぉ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:54:26.25 ID:EtPstIHt0
ところで、賢姉の高嶺舞は、
例えばサンマルティンの主砲を防げるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:54:36.42 ID:dF/D0lDV0
>>439
表紙がTBのアニメディア?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:00:17.16 ID:qHAt1eBf0
>>424
そう言えば、『トランプ』ってみんなお酒呑むのな。(シェイ子含め)
あのとき、何ていうお酒飲んでたんだっけ?
ってか、『ホライゾン』で好きなお酒のタイプが明言されてるキャラクターっていたかな。
オリオトライ先生は焼き肉の時ビール美味しそうに飲んでたけど、一期のときも色々呑んでたしなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:00:27.56 ID:MFhniZEj0
>>440
正直な話、実際にやってみるまでわからないかと

劇中で流れた曲でサントラに入ってないのは
星祭りがそうかねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:03:35.84 ID:rG54HchY0
自分の身を守ることは出来るだろうけど武蔵への被害を防ぐのは無理だろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:06:25.26 ID:EF+Huq5o0
喜美の高嶺舞って破る方法あるのかな
1期相対戦で二代が攻撃届かせてたけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:09:16.33 ID:rG54HchY0
>>445
神格武装は普通に敗れる
蜻蛉切りは名前を切る武装なので名前をコロコロかえる賢姉に相性が悪かっただけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:10:57.99 ID:NJiQNcul0
※演出、進行により異なります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:11:33.59 ID:NJiQNcul0
以上。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:12:06.79 ID:fWS9vtZ20
原作開始前までに色んな攻撃を試して通るたびに改良してきてるから、
術式含めて一般的な攻撃方法は通らないんでしょうね。
ただ神格武装とかレベルが上の攻撃は素通しですけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:13:45.50 ID:ob0PMXiB0
>>445
体術と奉納と術式の総流体量を越えるもの使えば破れるでしょ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:19:41.65 ID:tFGAmn2N0
>>441
今日発売のマギが表紙のね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:22:58.59 ID:ME5x5E8q0
サントラの話したいんだがまだだめなのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:23:01.92 ID:DhA0Y+Yk0
単純に流体(術式)出力が賢姉の奉納してる価値以上の物は抜ける
何の付与もされてなく技巧も無い単純な攻撃やら落下物とかはかなりの大質量でも弾く
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:43:28.61 ID:EF+Huq5o0
>>453
悲嘆の掻き毟りや割断は防げないけど、像が踏んでも大丈夫だし核ミサイルすら防げるって感じか
でもホラ世界の攻撃ってほとんど術式加護かかってるのが前提だから、奉納の価値が防ぐ・防げないの基準って考えればいいのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:52:20.04 ID:cEcpi2to0
放送終わったらすっかり話題にも上がらなくなったなこのステマアニメ
分厚さ自慢する作業もうやめたの?w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:54:43.22 ID:DhA0Y+Yk0
>>454
さすがに限度はあるだろうけどね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:57:25.65 ID:h3YjeUB80
>>454
どうだろただの爆発でも一定の規模超えれば
なにか戦神とか軍神とかの加護の条件とか 逸話の再現とみなされて加護がつくとかありそうだわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:58:48.14 ID:Q/q9ec1e0
悲嘆の怠惰って蜻蛉切りの完全上位互換じゃなかったっけ?
若干不遇じゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:00:22.80 ID:VcgB150r0
完全上位ではない。
悲嘆には蜻蛉切の上位駆動である「事象の割断」はできない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:01:32.54 ID:RwDDLEhP0
ホラ子さんが前線で戦えない以上掻き毟りに頼るしかないからなー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:02:13.52 ID:h3YjeUB80
モンハンで言うと派生元が同じ武器だけど
其処から分かれましたみたいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:04:24.55 ID:fWS9vtZ20
試作品ではあるけど上位互換ではないなぁ、
単純な破壊力では宗茂砲の方が上ですけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:06:05.49 ID:rG54HchY0
破壊力を増した代わりに取り回し悪くしたイメージ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:06:08.69 ID:Q/q9ec1e0
>>459
あれ、悲嘆の怠惰は事象までは割断出来ないのか・・・。

ガルシゲさん、割断使ったの作中一回しかない上に無効化されたからな・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:07:04.08 ID:lvH673NR0
>>464
実力の差は歴然
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:08:47.24 ID:fWS9vtZ20
>>464
超過駆動の事象の割断の替わりに砲撃が入ってる形ですしね、
事象の割断は効果だけ見たらすごそうですけど使いどころが難しそうだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:09:27.29 ID:EtPstIHt0
なにか重量物を頭上から落として押しつぶしを狙うって戦法が
多用されてるけど、誰一人成功してないよね・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:09:50.42 ID:rG54HchY0
使いどころよりも使うために認められるほうが難しいんではなかろうか
二代レベルで超過駆動出来ないってガル茂なんかも無理だってことだよね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:10:46.18 ID:DhA0Y+Yk0
>>457
万物が流体含んで構成されてるから
あまりに莫大な量を一度にてのもなりそうな気はする
まぁただの想像だが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:18:33.70 ID:jPmVWgx/0
>>467
それ成功するとミンチ確定だからなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:20:00.92 ID:lvH673NR0
ネイトの悪口はやめてくだち!
力しか自慢できるものが無いんだからしょうがないでしょー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:24:39.29 ID:qHAt1eBf0
そういや、ネイトって戦闘系なのに銀鎖(と怪力)だけで戦ってるのにかなりの強豪なんだよな。
戦闘用術式使ってる奴も多い世界だってのに、ようやるわな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:24:50.96 ID:Q/q9ec1e0
あんた重戦車系だもんね〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:25:19.96 ID:knGqER6E0
田村ゆカリババーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:25:20.33 ID:rG54HchY0
種族特性のお陰ですな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:28:46.95 ID:EtPstIHt0
あの押しつぶしを狙う戦法は、もう最初から狙わないほうがいいと思うw
あるいは防がれることを見越して、
出てきた瞬間を狙うとか。

みんな「やったか?」って動き止めるのだもの。
素人杉www
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:28:48.31 ID:krzJVJCI0
種族特性あれば禿げないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:30:27.50 ID:VcgB150r0
>>476
一応前からの攻撃で気を引きつつ上からドカンとやってるんだけど、
その程度で倒されるようならそもそも相手にならんわけで。

モブ相手ならそれで十分なんだけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:37:23.46 ID:PnMVxXSg0
ポジティブに考えると、怪力一本槍のネイトにはまだパワーアップの余地が残されているという事だ
オパイはもう手遅れだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:40:24.94 ID:EtPstIHt0
貧乳キャラが成長してもいいじゃない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:41:06.33 ID:+XhPZjvwP
メアリさんはエクスカリバー持って来ちゃってたけど、あれ大事な物じゃないの良いの持って来て
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:41:12.61 ID:DhA0Y+Yk0
アデーレのオパイは成長の余地無し
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:43:03.72 ID:yTtpQdES0
確かにネイトは特訓イベでステ上がったり必殺技覚えそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:44:19.93 ID:VhuSUcA40
>>481
まぁ抜けたってことは正当な王位の継承者ってことでメアリが正式所有者だし
英国離れたらあの剣ビーム撃てないからむしろ他国からしたら持ちだしてくれたほうがありがたいんじゃね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:46:35.31 ID:sn5FWa3W0
>>481
エリザベスの手元にはちゃんとカリバーンが残ってるぞ
メアリが持ってきてたのはコールブランド
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:47:48.00 ID:EtPstIHt0
>>483
すでに直政とくんずほぐれつで特訓イベは終了してるお!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:48:07.39 ID:DhA0Y+Yk0
>>481
もともと刺さってたカリバーンの方は抜けてエリ子が持ってるかんね
メアリがもっていったコールブランドは抜かれるまで所在不明だった品
メアリの王の資格がある者としての証明であるし持っていかないとね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:50:34.27 ID:EtPstIHt0
そういや、メアリ処刑の歴史再現ちゃんとやれyp!
っていちゃもんつけられたらどうすんの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:53:48.82 ID:KP5eRnAc0
>>488
1コールブランド抜いたんで、メアリの子供をエリ子が指名する歴史再現を優先にした
2そもそも処刑したのを切欠にアルマダ海戦だったのに、アルマダ終わったので処刑すると
時系列がおかしくなる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:54:48.79 ID:+XhPZjvwP
>>484
剣ビーム撃てなくなるのか...
それにでもそれにしてもだいぶ強い武装っぽいけど...
>>485-487
そう言えば確かに抜いた時に二つになってたな...
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:55:13.22 ID:Q/q9ec1e0
>>488
メアリ亡命と次期英国王出産(予定)により延期。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:57:54.07 ID:+XhPZjvwP
宗茂さんとァさんは武蔵で暮らすみたいだけど戦闘とかにも参加するんだろうか
宗茂さんァさんの所に駆けつけたけど、二代とのセックス疑惑でボコボコにされないのとか

境ホラは各話を何度も見ないと分からん事だらけで楽しい、見ても分からん事だらけで楽しい不思議
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:00:21.86 ID:DhA0Y+Yk0
>>488
まず処刑理由の補強としてメアリがエクスカリバー抜けなかったのも足されてるから
抜けた事でその前提が崩れたというか弱くなったってのもあるから
それでも無理矢理させようとしても王の資格を持った者を処刑する理由を提示せなあかん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:01:32.88 ID:knGqER6E0
田村ゆカリバーン 英国
堀江ブランド    傷おっぱい
犬臭カリバー  忍者
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:03:53.43 ID:NNytmkoq0
>>492
1期でモブキャラの宗茂ウケ台詞がカットされていて
かつ2期ラストのァVS二代でもカットされてて分かりにくいが
あれは二代「が」宗茂「に」された、ではなく、二代「に」宗茂「が」された、
という解釈で、ァさんはそれを清めてあげようという感じ方してる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:05:04.69 ID:fWS9vtZ20
>>490
英国の地脈からの流体でしかチャージできないのでアルマダで撃ったので打ち止めってことで。
強力といってもあくまでよく切れる剣の範囲なのでそれほどでもないですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:08:10.17 ID:+XhPZjvwP
>>495
あぁ!そう言う事だったのかwww
確かに二代が刺したとか言ってたもんな

その解釈だと二代さんが鬼畜過ぎんだろ.....
ァさん二代のこと嫌ってそうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:11:14.47 ID:+XhPZjvwP
>>496
あれで打ち止めだったのか、残念だな...

それ程でも無いのか、あの世界の基準がわからねぇわ...
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:12:50.10 ID:h3YjeUB80
ただ丈夫なだけの剣だろうと二代と戦ったァさんは欲しいと思うだろうな
相手が神格武装とはいえ鬼畜なまでの武器破壊判定と戦ったわけだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:13:15.18 ID:PnMVxXSg0
>>497
まあ、良く出来た旦那が間を取り持ってくれるだろう
多分
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:15:31.10 ID:Ibzv8mU40
シロジロはなんであんなに戦えるの?
戦闘力を買い取ってるからといってそれ使って上手いこと戦えるかどうかは別問題でしょう、
ハイディが同じ様にバッターを足止めできたかって言うとそんなこともないんだろうし、
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:16:03.25 ID:KP5eRnAc0
メアリは前衛タイプだから、戦闘で点蔵よりは二代とか銀狼と行動したほうが
戦術的にはいいと思うんだけど、やっぱり戦争では点蔵と行動することになるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:16:09.61 ID:Yt7JrvyV0
>>492
そのときガル茂は二代相手に1/5ギンさんで接していて生で血を出し50発とか何とかだから
1/1スケールギンさんならさらに5倍という鬼畜仕様だから有耶無耶になったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:16:59.62 ID:joQdDYY30
サントラとどいてたからソニステとituneで立ち上げてみたんだが
まだ登録すらされてないとはどういうことだ貴様らー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:17:43.42 ID:h3YjeUB80
>>502
点蔵も前衛ですよぅ 火力に乏しい面があるので精霊術も使えるメアリさんは
割と相性良いんですよぅ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:17:51.88 ID:+XhPZjvwP
>>503
もはや意味不明でござる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:18:12.63 ID:vKsgp+p00
手動で入力しましたとも、ええ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:18:28.27 ID:fWS9vtZ20
>>501
あのDOGEZAを見れば体術も鍛えてるのが感じられますね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:18:37.46 ID:Q/q9ec1e0
>>501
純粋なパンチ力が何百倍にもなってるって考えてごらん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:19:19.33 ID:VcgB150r0
>>501
一応アレでも先生の体育の授業についてけてるし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:20:36.07 ID:+XhPZjvwP
鬼のバント副長さんは足透けてるのは幽霊なの...?
あとあの人達船から落ちたのに無事だし、道行白虎も落っこちたけど特に問題なく帰って来てたし

あの世界は落ちてもそんなに問題ない感じなのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:20:43.66 ID:joQdDYY30
ぺたん娘なのにアデーレがいないのは納得できない
あとガッちゃんが一瞬武蔵さんに見えてときめいた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:22:15.45 ID:sn5FWa3W0
>>511
バント副長も幽霊ですよ
レパントのときの生き残り

落下制御符とか使ってればゆっくり降りられるのであまり問題ない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:22:38.39 ID:Rq4toVqX0
いやいや、いま正妻はァさんなんだから
心の余裕はあるだろう。
ただ宗茂が武蔵にきて、話してなかったら
ストレス爆発で二代をおそっていたかもしれないなwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:24:05.43 ID:VcgB150r0
>>511
幽霊です。
落下制御術式使ってゆっくり落ちてる間に、下の方に回り込んだ味方艦に拾ってもらいました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:24:23.80 ID:OcsZcDez0
>>511
主将夫婦は幽霊。お互いへの心残りが元。
落下してる人たちは、落下制御の術式が合ったり、小船が救助に回ってるから割と無事。
もちろん死ぬときは死ぬ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:24:30.00 ID:h3YjeUB80
>>511
高所戦闘のときに落下死防止用の浮遊符とか緩和符は最早標準装備というか
武蔵住民に至ってはハードポイントに標準装備の加護だからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:24:46.92 ID:fWS9vtZ20
>>511
副長と奥さんは幽霊ですね。
武蔵から飛び降りて離脱した人達を回収する艦がちゃんと下に展開してますし、
そのための落下制御術式符を上陸部隊は持ってきてます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:25:00.53 ID:+XhPZjvwP
>>513
マジで幽霊だったのか...
幽霊の概念が根本的に違うんだなあの世界は
落下も本当に特に問題無いんだな
落ちてる人回収する船があって必死に飛び回ってるのかと思ってたの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:25:24.07 ID:tFGAmn2N0
>>512
アデーレは直政と一緒にシクレでちゃんといるのデース
だからBOX買いしましょう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:27:20.12 ID:OcsZcDez0
>>519
何度か話題に上がってるけど、誰でも幽霊になれるわけじゃないし、幽霊は成仏の危険性が付きまとう。
また、とっしーの嫁のように流体にめっちゃ金がかかるケースもある。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:27:23.42 ID:sn5FWa3W0
>>519
他の人が言ってるとおりで、幽霊になるのもそう簡単な話じゃあない
普通は死んだら普通に消えるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:27:58.31 ID:S8ZHCizD0
ネイトの銀鎖を観る度に「ネビュラチェーン!」と叫びたくなる・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:28:20.86 ID:+XhPZjvwP
奥さんも幽霊だったのか!てか奥さんだったのか!
え、奥さんって白虎乗ってる人....だよね...?

武蔵宙返りしたのは燃えたな、住人全滅じゃないのと思って冷や冷やしたけど
しかしどうやら宙返りしてもたいして問題ない感じなのな、落下制御とか色々あるみたいだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:28:35.38 ID:z9VSSU1l0
>>513(以下略
幽霊なら浅間も射さt、
払い禊ぎ清めるのは可能なんですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:30:19.56 ID:KP5eRnAc0
>>505
点蔵っていわゆる一撃必殺のアサシンタイプではないの?
体術的には単独で潜入工作とか暗殺とかできそうなんだけど
メアリと一緒だと姿が常にでていることになるけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:31:15.07 ID:x4z1GBR2P
>>512
シクレじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:31:55.47 ID:+XhPZjvwP
深い、深すぎるよホライゾン
全然なにも分からないよ!

星祭り?の時にウルキ...ごにょごにょさんへのプレゼントのエロゲ渡されてたロリコンは間違いなくわざと焚き火に投げ捨てたと思うんですが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:32:07.73 ID:fWS9vtZ20
>>524
そうですよ、白虎に乗ってる方です。
宙返りは普段から使ってる保護術式やらなんやらがあるので耐えられるでしょうけど…
流石にあんなのは初めてなので描写されてないところで怪我人くらいは出ててもおかしくないんでは。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:32:27.65 ID:f/jarrBT0
>>509
仮にマイクタイソンと同じ身体能力を手に入れたからといって、
ヘビー級世界チャンピオンになれる気はしない。
まず相手のパンチに目を瞑っちゃうだろうし、フットワーク一つ知らん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:32:56.41 ID:VcgB150r0
>>524
大して問題ないように、艦の全員は室内に居た。
さらに家具等の固定もやって。
東とミリアムの部屋のそこかしこに「固定」って書いた表示枠出てたでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:33:38.77 ID:sn5FWa3W0
>>528
お買い上げありがとう御座います!

>>530
あやつDOGEZAのために毎日走りこんでるからな
戦闘系としての技量はそれなりにあると考えていい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:33:42.62 ID:VhuSUcA40
>>526
諜報だから生きて情報を持ち帰ることが最重要、ヒットアンドアウェイで隙あらば逃げるとかそんなん
メアリは精霊術の応用がかなり効くから色々出来るぞ、仮にも妖精女王の姉だからな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:34:40.58 ID:VcgB150r0
>>526
どっちかってーと戦闘補助系。
相手の攻撃誘導したり受け止めたり防御崩したり。
逆に一撃の火力に乏しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:35:01.13 ID:5ILDJxmI0
>>524
固定ミスって死亡はある、リスクが少ないのは同意
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:36:35.83 ID:+XhPZjvwP
メアリさんって一人でいっぱいぶっ殺したからブラッディメアリなんでしょ?
相当に強そうなイメージがある
全然違ってたらごめんな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:37:02.59 ID:EtPstIHt0
>>489
>>491
>>493
歴史再現って、そんなにゆるいものなのか・・・
理由はどうあれ、ブラッディ・メアリが処刑されたのは聖譜に記述された事実なのに、
それを無視してもお咎め無しか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:37:47.45 ID:sn5FWa3W0
>>536
あくまで決闘形式だけどね
別に300人に対して無双ゲーしたわけではない

ただ、決闘にしても当時の襲名者と戦って勝てるだけの技量はあったということだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:37:56.36 ID:fWS9vtZ20
>>536
300人を一対一の決闘で全員下してる。
精霊術の反応もいいので英国内ではテンゾーより強いやも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:39:13.81 ID:VcgB150r0
>>537
ヴァレンタインが兵士の婚姻を禁じた国に反発してこっそり結婚式やってたって再現が、
兵士同士の結婚を強制する変態になっても再現されたとなるし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:39:33.09 ID:OcsZcDez0
>>525
怪異とかの類の幽霊は殺・・・清めるのがお仕事です。
不死者という異種族になると、殺人です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:41:09.88 ID:fWS9vtZ20
>>537
“ぬるい”というか現在は歴史再現も政治的な駆け引きの手段に過ぎなくなってるので、
他国的にも圧力かけて無理やり実行させて英国内で持ち運べるようになった
EXカリバーンが強化・連射できるようになったら最悪なので英国側の言い分を飲んだ形ですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:41:39.18 ID:sn5FWa3W0
>>537
いや全然緩くはねーよ?

歴史再現の本分は「人類を滅亡させないため」だから、普通は解釈で引退とかで処刑は済ます
だが、英国は将来に覇を唱えることが解り切ってるから、他国は削りつくしにかかってきてる
だから処刑させようとしてた、というのがまず前提

その上で、処刑の理由の1つであった「エクスカリバーが抜けなかった」は消滅
更に1つ、「旧派に無理やり変えようとした」は歴史再現であって本人が望んでやったものではないため理由としては弱い
そして、次期英国王を生むという再現が存在する以上はそちらが優先される
で、結局のところ延期されてるだけだからな、根本的な解決は実はしてなくて
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:42:33.93 ID:+XhPZjvwP
>>531>>535
あー、もしも固定外れたら圧死でしょうね ってのはそう言う事か
車椅子机とベッドに引っ掛けてて、それで固定って言ってるのかと思って恐怖!と思ってました
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:43:28.38 ID:KP5eRnAc0
>>534
点蔵が敵の体勢崩したところでメアリがコールブランとでザシュッとやれば
「まこと見事な夫婦愛」って二代が言うのか
穢れ巫女は「きゃー真っ二つー」って言いそうだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:44:21.42 ID:Q/q9ec1e0
NARUTOのせいで
忍者=戦闘屋のイメージが定着しすぎな気がするんだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:44:51.39 ID:EtPstIHt0
>>543
ああ、、つまり子供ができたらメアリ殿が処刑されてしまうので、
忍者が手をださないのはヘタレだからではなく、気遣ってのことなので御座るな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:44:55.32 ID:+XhPZjvwP
>>538
決闘形式だったのか、メアリvs300人かと思ってた
にしても300人相手に負けなかったって強いのは間違いないな...300人が手を抜いていたとかなら分からんけど...

レベルとやらが低くてまとめて書けん...すまない...
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:45:08.55 ID:OcsZcDez0
>>546
昔から昔からw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:45:35.21 ID:DhA0Y+Yk0
>>537
結局政治のカードになってんのさ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:49:18.65 ID:PnMVxXSg0
>>549
起源は山風でいいのかね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:51:17.57 ID:CTk8tEav0
>>551
立川文庫の真田十勇士とかから既に

さらに遡るなら里見八犬伝とか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:53:17.69 ID:S8ZHCizD0
武蔵放送人気連続ドラマ「アデーレ(おしんの歴史再現)」
アデーレの実生活を描いた連続ドラマ



という電波が受信されました(゚∀゚)アヒャ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:57:14.81 ID:lUY82PnP0
解釈解釈でグダグダやってるから聖譜さんが機嫌を損ねて更新しなくなったんだよ。
聖譜「ちゃんと記してもだーれも守りゃしない、もう知るか! 勝手にしろ!!」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:57:33.82 ID:FB5AtrypO
まぁ海外で忍者ならぬNINJAが浸透しちゃった原因の一つは間違いなくWiz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:58:35.70 ID:KP5eRnAc0
戦闘忍者のイメージって、武士のように正面から切りかからず
一方的に闇討ちするから、相手に攻撃されない=戦闘力が高い
みたいなイメージが付いてしまったのかね。
本当なら諜報担当で、逃げるのが主なんだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:58:42.46 ID:EtPstIHt0
そういや、商人にバットへし折られた副長、
○ベ屋のバット買ったの??
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:58:46.04 ID:joQdDYY30
SRPGだと素早さと器用さはあるけど防御が紙ってのも鉄板だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:04:32.96 ID:Q/q9ec1e0
忍玉乱太郎とかみてると忍者の本文が垣間見えるんだけどなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:05:18.59 ID:CTk8tEav0
『境界線上のホライゾン』公式アカウント ?@__HORIZON__

【境界線上のホライゾン】本日発売の雑誌「アニメディア」にて、
サンライズ第8スタジオの皆様の総力を結集した色紙を掲載!
こちら、何と1名様にプレゼント!という企画になっております!
是非書店にて。 http://goo.gl/zVj2y #kyoukaisen




これ、オールナイトで飾ってたやつかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:11:30.90 ID:ob0PMXiB0
これは欲しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:15:00.67 ID:CTk8tEav0
柴宏和 ?@HirokazuShiba

10月10日発売のアニメディアに境界線上のホライゾンの8スタスタッフによる
打ち上げ色紙が掲載されているので見てね! http://twitpic.com/b2t1ps



やっぱりそうか
こっちは画像有り
いやしかしあらためて見てみても素晴らしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:22:21.26 ID:lvH673NR0
警備隊長くそわろた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:24:40.42 ID:S6Dj9qOK0
真ん中が全裸を姫抱っこした忍者とか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:26:21.43 ID:+SHC79PL0
>>562
ところどころツッコミたくなる色紙だなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:42:57.67 ID:5cNlD2qz0
アデーレを餌付けしたいです(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:21:55.20 ID:TtRf2AKe0
誰もいないうちにアデーレは頂いた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:23:11.02 ID:M6dy3XGe0
ビーチクの浅間の氏のリーフレットがガチで今更欲しくなったけど、秋葉とかで全然無くて諦めてヤフオクで落札した。
3700円+送料だから損したって気分でもないけど。

で、この調子だとミトも同じ事になりそうなんだが…今からでも通常版は予約できるって認識でいいのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:24:25.67 ID:WbVg0Ucf0
>>562
ドレイク閣下や軽い拳隊長が異様に目につくのは俺だけですかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:26:25.58 ID:RW1mZPTC0
>>568
ミトもリーフレットつくらしいですな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:30:14.41 ID:YhD8iRcb0
あれ、サントラ話で盛り上がってると思って来てみたらそうでもなかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:32:26.10 ID:FBwtQDxl0
サントラよりも原作最新刊の方で原作スレが賑わっているからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:32:38.71 ID:CR2LbH7i0
ラノベ板のほうで盛り上がってると思われ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:32:49.24 ID:Vc40CH7T0
>>568
尼以外ならあるんでね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:36:34.21 ID:SWHK8G/F0
>>569
でもあの人そもそもただのモブだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:38:14.09 ID:7UxMQbaW0
旧十本槍と現十本槍の間に何があったのか気になる
根津君の失敗もそこだろうし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:38:29.84 ID:2E5aGgJ00
ブックレットのキャラ紹介のとこに点蔵いないのは流石にひでぇと思ったけど
点蔵曲の「疾風は影の黒」も本編で聴いた覚えがない…
自分が聞き逃しただけかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:38:45.05 ID:7UxMQbaW0
俺死ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:40:04.31 ID:4BwpRqUb0
びゃあああああああああ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:40:35.35 ID:8RxdvouC0
あっれサントラもうOKなのか
アルマダのテーマは「勇気もて立ち向かう」だったか
もう宙返りのシーンが即座に浮かぶという
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:40:46.76 ID:og86eZaE0
>>578
誤爆乙
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:45:13.31 ID:WbVg0Ucf0
サントラの曲目を自分で直してたら、
「鐘が私の心を呼んで」が「金が私の心を呼んで」に誤変換したのはホライゾンだなと思った

そしてこの書き込みでも、だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:45:15.00 ID:YhD8iRcb0
点蔵は忍者だからな、キャラ紹介ページでは忍んでて見つからないだけだろ
書記?闇の炎に抱かれて消えたんじゃね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:58:06.94 ID:BKSO0heI0
サントラ来てねー(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:03:56.86 ID:nV51m+ts0
サントラ聞きながら原作読む作業してる人多いのかの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:18:25.46 ID:WbVg0Ucf0
地味に難易度高くね?

おっぱいは 揉んでみないと わからない  (BGM:幸いに咲く白の花)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:21:01.60 ID:4BwpRqUb0
それとなくジャンルわけしておくと吉
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:34:06.16 ID:vMosoUxA0
>>555
80年代のショー・コスギ作品に代表されるB〜C級ニンジャ映画も忘れてはならないなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:04:10.51 ID:Zvg1IQqA0
にんにん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:33:41.58 ID:jYOS5OR30
流れ読まず書き込むけど
サンホラ2のトラック15、鐘が私の心を呼んで
手打ちで入力してたら金が私の心を呼んで
って打ち込まれてマジ商人怖い……

つか鐘の音って何故かホラのイメージに合うんだけどなんでだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:44:57.49 ID:8AJvBtEg0
私の金はパイロット
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:16:16.28 ID:jYOS5OR30
くそ!>>582と被ってやがった……
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:19:34.61 ID:fXyucDEv0
>>591
キラリ光って急降下、ゴーとふかして急上昇

確かにしてたなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 05:41:35.56 ID:JkQLxdAP0
サントラとても良かった(小等部並の感想)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:28:13.76 ID:+LdByjuo0
>>580
あの曲、2期屈指の名曲だと思うわ
転調するところで

 ・武蔵が超祝福艦隊の礼砲斉射を受けて回避するシーン⇒アデーレの「プリマス沖海戦にケリをつけます!」
 ・ガっちゃんが機鳳を撃墜するシーン⇒武蔵が分離して上昇
 ・サンティアゴ騎士団が迎撃されるシーン
 ・おじさんの「撤退戦は成立しない」⇒ノリキの「わかっているなら言わなくていい」
 ・クライマックスの武蔵宙返り

これが全部思い浮かぶというね・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:45:01.75 ID:1oZrOZQl0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84505.txt&key=horizon

2期の簡易BGMリストを作ったのでどうぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:11:36.80 ID:bJqHnI6L0
「疾風は影の黒」ってどこで使われた?全く記憶にないで御座るよ・・・

それと

「咆哮は月の銀」
「疾風は影の黒」

って縦読みすると「月影」になるのは狙ったのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:15:40.45 ID:iHZpYFHi0
>>590
学校のチャイムだなあ、おい
忘れがちだが教導院は学校なのだな

まあ自分はゲームOSAKAのBGMも一緒に思い出したわけだがよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:18:32.51 ID:lJvS+Rag0
アニメ見てるときは気づかなかったけど、よく聞いてみたらマジチャイムなのなw
俺のイメージ

鐘が私の心を読んで・・・ハットンのテーマ
save you from anything・・・賢姉のテーマ
躊躇い無く飛び込むのは・・・ホーキンスのテーマ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:36:31.63 ID:FtCaHeAw0
よかった、サントラ2出荷準備中になった
週末はBGMにしながら2巻読み直すんだー
しかし、BD4巻の情報ってなかなか来ないなぁパケ絵は誰になるんだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:40:27.10 ID:2YNpD4MrO
>>600
後半の巻はエリザベスとメアリが鉄板だしアデーレはまな板だしなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:48:47.55 ID:FtCaHeAw0
>>601
あっれぇー!? 自分今予想外の方向から被害受けましたよ!?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:33:39.76 ID:RNHZspNF0
>>596
gj
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:36:25.29 ID:LGWfTVDf0
>>596
ありがたく頂きます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:37:39.41 ID:JS615AhM0
鐘が私の心を呼んで

これを聴きたいがために俺は存在している。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:43:05.96 ID:JS615AhM0
>>596さん。
もしかしてブログとかやってる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:54:36.65 ID:BitD5kIk0
シバさんがツイッターで色紙あげてるけどなんであんたが一番場所とってんだよwwww
ドレイク船長wwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:15:02.69 ID:WbVg0Ucf0
おい、>>607が窒息して倒れてるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:58:24.49 ID:2K2JpFpR0
疾風は影の黒

時代劇のチャンバラシーンで流しても違和感ないと思うが
点蔵が無双する姿が思い浮かばん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:06:22.59 ID:JuvDh+hC0
ウォルターさんなら違和感無い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:06:45.40 ID:FtCaHeAw0
>>609
OP詐欺とかあったじゃないですかー
たぶん奴も一般生徒相手なら無双できると…いや、忍者ってそもそも隠密行動が普通でしたね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:26:06.08 ID:uAj81ZIS0
点蔵は無双なんてできなくてもいいんだ
武蔵中を駆け回って、頼まれたジュースを五分以内に買って来てくれるだけで充分なんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:02:41.96 ID:L9nn6RXk0
5分もかかってちゃ遅い
点蔵の平均パシリタイムは33秒だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:09:12.26 ID:khwrURU6P
ノリキってバルデス兄妹?相手に消える炎の魔球打ち返してたけど何で負けたん?
一発で拳痛めたから?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:13:14.07 ID:P7aNGJ5N0
>>614
打球掴まれたからアウト
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:13:54.83 ID:YtNmkiMq0
>>614
ピッチャー返しを取られてアウト
バルデス兄の手は潰したので勝負に勝って試合に負けた感じ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:23:59.08 ID:khwrURU6P
>>615-616
あ、そう言う事なのね...
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:27:16.85 ID:GPnAz2T+0
>>611
奴の強さはスネーク的なもんだからな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:31:03.98 ID:BitD5kIk0
>>618
最強の一手は帽子とマスクを外して歩くだからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:35:57.40 ID:uutu6jdg0
というかサントラ、ホントに良い曲多いんだが
『手を伸ばし輪に誘う』もまた良いなー・・・・・・好きだこういうの
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:37:33.21 ID:khwrURU6P
>>619
帽子とマスク外したら誰も気づけないな!

点蔵って金!髪!巨乳!って言ってるけどマルゴットは守備範囲じゃなかったのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:39:04.30 ID:domj5Sgk0
・外道である
・ナルゼがいる
・ナルゼとくっつく前はまだ巨乳ではなかった可能性
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:40:02.47 ID:vvkbRyYu0
>>593
大きな〜胸が〜かさねてふたつ〜♪

もあったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:41:13.88 ID:khwrURU6P
>>622
外道なの?!
ナルゼのこと敵だって言ってたもんな...しかたないか...
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:41:52.18 ID:6qBjrgSP0
平たい胸族の国はどこでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:42:01.19 ID:2E5aGgJ00
おおやっとiTunesでトラック情報取得できたど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:43:13.91 ID:BitD5kIk0
>>624
ってかナイちゃん笑っているけど、性格の壊さなら随一な気がする。笑っているからってひどいこと言っていいわけじゃないんだぞ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:43:26.28 ID:FtCaHeAw0
>>624
ナイちゃんは外道ともちょっと違う気がする
きみあさ読むと掘り下げられてて面白いよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:45:40.08 ID:6qBjrgSP0
そこ〜にゆ〜けば〜 ど〜んな〜む〜ねも〜 ひらたくなるよ〜
だ〜れもみな〜 ゆ〜きたが〜るが〜 あ〜ま〜りに〜と〜おい〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:49:12.48 ID:khwrURU6P
>>627
まじか...性格良いと思ってたわ...流石魔女....騙されたぜぇ...

>>628
きみあさ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:52:19.89 ID:fXyucDEv0
>>630
BD初回盤に付いてる特典小説
一期奇数巻と二期奇数巻に付属
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:52:41.92 ID:GPnAz2T+0
>>630
キレた時の怖さというか、ガチで殺しにかかるからなあ、ナイちゃんは。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:40.21 ID:khwrURU6P
>>631
BD買わなきゃなぁ....
>>632
こわっ....なにそれこわっ......
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:59.85 ID:uAj81ZIS0
ナイちゃんああ見えてガッちゃんにも秘密のスゲェ爆弾抱えてそうで怖い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:56:47.62 ID:fXyucDEv0
>>633
一期初回盤の再生産は予約締め切られたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:57:33.92 ID:YtNmkiMq0
>>633
BD初回版は・・・・・・・もう・・・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:01:04.54 ID:GPnAz2T+0
>>633
初回版再生産は先月末で締め切りだ。
今回のは完全受注生産だからゲットできる望みは薄いと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:22:25.42 ID:BitD5kIk0
買うなら今のうちに3巻だけさがしておけ。もう発注閉めきったけど、未だにBD三巻多分オクでばかみたいに金額あげてくるだろうから

あと海外のアマゾンだとホラ1期3巻 $700で取引されているときは買い手がいるのか?と疑問だったな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:36:10.39 ID:FtCaHeAw0
>>633
公式サイトの特典小説試し読みでもナイちゃんの出番あるから
読んでみるのオススメ。
とりあえず2期の予約を急ぐんだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:59:33.30 ID:JS615AhM0
金マル、性欲に忠実な時点でもはや外道
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:18:47.92 ID:lJvS+Rag0
金丸とか金○とか書くと色々ヤバくね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:26:44.69 ID:dEuKLOnqO
金竹小がなんだって?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:50:09.12 ID:CwryokNg0
ないて弱ってる相手を美味しそうだからってそのままゴチソウサマしちゃうようなのを外道といわずなんといえばよいのか
俺はほかに言葉を知らない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:52:55.70 ID:BsgiYZwcO
今更だが、点蔵の金髪巨乳好きって父親譲りなんだよね?好きな女性のタイプとかって親に似るものなのかな?



父親が小さい頃から「金髪巨乳が好き」とかを点蔵の耳元で連呼して刷り込ませた可能性も……いやもしそんなんだったらとんでもないキチガイ親父ですけども

645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:55:03.57 ID:JuvDh+hC0
スレタイ確認
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:06:45.45 ID:h2vyr1Ca0
>>644
父親が壁に貼ってたちょいエロのアイドルカレンダーを
小さいころから見続けてたせいで
そのアイドルが好みの女性になったっていう人をどこかで見たことがある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:09:04.28 ID:khwrURU6P
えっ、初回盤はもう普通には手に入らんのか...
なんてこったい.......
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:12:44.37 ID:CR2LbH7i0
とりあえず二期のぶんの予約はしておこうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:18:36.91 ID:BitD5kIk0
>>647
とりあえず、2期はやっておくといい。
1巻2巻はアマゾンで入手可能。6,7巻はアニメイト、ゲマで聞けば入手可能。

3巻は中古で探すしかない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:35:46.98 ID:oWMf8AoM0
>>644
母親が金髪巨乳で小さいときに別れていたとしたら、母親に似た
女性を好きになるのでは と思ったこともある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:00:17.59 ID:YtNmkiMq0
尼でまともな値段なのって2巻ぐらいじゃね?
まぁ3巻以外は頑張ればまだ入手できそうだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:22:19.25 ID:IbeYcnbp0
三期があればそのときまた限定プレスされるんじゃないかと今から期待しておく二期終わり参入組
最終回後に満足して色々調べ始めたらホラペ締切とか落ち込む落ち込むw
原作と一期録画と二期BD見ながら気長に待つお
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:24:45.85 ID:LDzI4wbg0
>>652
多分十四日までなら秋葉原のゲマズでホラ展やってるからそこで資料手受付できるぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:36:16.31 ID:t3LtRP+u0
>>644
だってテンゾーの親父、トーリとエロゲ仲間だぜ……?
武蔵住人はまともじゃないのだ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:42:27.18 ID:6RHo0ZSs0
>>652
あるあるw
俺もドラマCD身体測定の後にハマッたからめっちゃ後悔したわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:44:22.41 ID:IblNi+0o0
親父と同級生がエロゲ仲間って嫌だな・・・
と思ったけど、最近はリアルで結構ありうるのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:49:57.11 ID:BitD5kIk0
>>655
よくハマる前に、買えたな。だが、アレはおもしろかったな、あのドラマCD
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:51:34.34 ID:YtNmkiMq0
武蔵住人ってだけでお察し、ていうかあの世界はエロゲが人権獲得してるしなー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:54:27.13 ID:BitD5kIk0
よく考えると本当に獲得できているのか、実際は、冷たい目で見られても気にしない奴らが多いだけではないのだろうか

と思ってしまう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:58:54.37 ID:t3LtRP+u0
ベラさんとかエロゲ製作のせいで一族からハブ食らってなかったっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:17:56.36 ID:sD5kdm6x0
長寿族はエロゲ嫌いなのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:22:14.60 ID:dEuKLOnqO
エロゲで外貨を稼げる世界観です

今さらだがアンコールプレス自体かなり珍しい気がするので
3期に復刻初回版はさすがに無いような

まぁ3期自体があるかわからんがな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:25:51.09 ID:JS615AhM0
>>654
エロゲやってるくせに
息子のエロゲが見つかると家族会議かよwwww
俺、親にばれても大して何も言われなかったぞ。エロゲではないが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:31:35.78 ID:BsgiYZwcO
>>654
点蔵の親父もなのか……確かトーリって正純の親父さんや小西?だっけ?とも仲良いんだよね?

そういえば2期ではその小西さん?は全裸抱いちゃったけど、正純の親父さんは微塵も出番なかったっぽいですよね…学長も最後にちょびっと喋っただけだったし。大人は助言とかしか出来ない世界だからこそ出番くらい増やしてあげても…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:35:01.18 ID:FBwtQDxl0
そこは是非原作を読んで欲しい
削られただけで、本来は学長もノブたんも出番はそこそこあったんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:35:27.61 ID:BitD5kIk0
>>664
もっとしゃべってるんや……特に学長はすげーセリフ多いんやで……Orz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:38:09.41 ID:u9eXfzi00
今回の娘タイプの巻末ピンナップのメアリすごかったな
ついに尻解禁か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:18:02.77 ID:GPnAz2T+0
>>664
一期一話で最初にトーリが出てきてエロゲ見せびらかしてた時、原作では

「あれ、点蔵どこだ? さっき点蔵の親父さんが店舗特典目当てに忍者走りでエロゲ屋巡りしてたからてっきり並んでるものと思ってたのに」

とか言ってるんだなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:26:44.81 ID:hYGgYybx0
>>666
ネシンバラとの会話が削られてたのは残念だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:29:57.96 ID:khwrURU6P
とりあえず2期からは予約する、毎月1巻ずつくらいなら余裕で買えるから
1期も頑張れば入手できるのね、3巻だけ
入手難度高いのは何かあったのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:31:26.40 ID:6RHo0ZSs0
>>657
買えなかったんだよ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:43:19.29 ID:SWHK8G/F0
>>670
小説が付いて戦闘回でキャ-鹿角サーンだから
まじめに言うと4・5話で話が大きく動いて戦闘も動いてラストでキャーカヅノサーン……だったから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:45:35.30 ID:1NqGCv9s0
1巻だけ買うってよくあることなのか?
棚に3巻だけあったら気持ち悪いからつい全部買っちゃうぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:50:17.79 ID:TtRf2AKe0
それは金が自由に使える人の考え
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:51:04.34 ID:SWHK8G/F0
転売目的のが混じってるってのがあるんじゃないかな
それ除いても一期4・5話は評価高いしそこだけって人もいるかも
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:51:09.00 ID:khwrURU6P
>>672
確かに鹿角さんかっちょよかったなぁ、名前が思い出せないけど二代のとーちゃんもかっこ良かったしあの2人仲良いし...

でもだからって3巻だけ品薄になるのは謎だな、小説効果...?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:53:47.72 ID:zjpuIMuY0
学生時代:
3巻だけ購入

社会人:
よっし金ができた、残りも・・・
「コンプリートBOX発売中」
・・・何・・・だと・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:58:23.04 ID:JS615AhM0
        \|\| |/|/        
        「\   | |  /7!    
        ヾ >‐┴┴<.//'   
          Y ●  ●\    
        |         l  <剣を指運に
          \ \   /イつ  
        (((つ >●'      
⌒ヽ     //   ⌒)           Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ (   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒     )  Y  )⌒
          

            鹿角
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:07:27.52 ID:Zvg1IQqA0
騎乗した鹿角が一言
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:21:40.04 ID:BitD5kIk0
>>677
種ですら、発売したのは去年から
ギアスはまだ

そんな会社だよ、あの会社
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:22:42.45 ID:BitD5kIk0
>>671
おう…あれか、とあるサイトに部分的に挙げられてるの見つけちゃったか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:27:00.95 ID:khwrURU6P
ドラマCD身体測定ってなんだ.....
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:29:47.69 ID:BitD5kIk0
>>682
ねーちゃん ミト 浅間が身体測定の日の話。

ずいぶんとカオスな感じになった雑誌オンリーの販売のやつ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:43:02.03 ID:SWHK8G/F0
>>682
満場一致で糞ドラマCDです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:44:08.34 ID:gJsl5WNZ0
糞というか、ウーンコネタが大半というか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:46:36.36 ID:FtCaHeAw0
とぅるるるるるる!とぅるるるるるる!
がしばらく頭から離れなかった。一回聞いたらお腹いっぱいですよ…
エロゲCDの方は繰り返し聞いてしまうんだがなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:48:56.76 ID:domj5Sgk0
どっちも声優さんの演技が素晴らしかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:56:48.32 ID:rt7Ebpfa0
円盤は高いからなあ・・・。
アニメBDって値段の割りに買っても1回くらいしか見ないからなんかもったいなくてね
特典の小説だけ目当てなら割高だし、せめて4000円切ってくれればいいんだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:14.43 ID:BitD5kIk0
>>688
まぁ、10回ぐらいはみたなぁ、今思えば。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:30.54 ID:SFKjubT50
円盤はお布施ですから・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:11:31.25 ID:khwrURU6P
>>683-687
めっちゃ聴きたいわなんだそれぇ.....


教師オリオトライにセックスってなんですか!って聞いたら命は無いんだろうな...
ガッちゃんとナイちゃんセックスしてるの....?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:11:52.86 ID:P7aNGJ5N0
BD画質で見るとまた印象違うYO
というか後半の艦隊戦とかマジ楽しみ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:13:53.63 ID:khwrURU6P
BD買っても満足に視聴できるテレビが無い悲しみ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:25:09.28 ID:BsgiYZwcO
>>693
金を使…(思わず目を反らす商人夫婦)


リビングのド真ん中に王様みたいに鎮座する糞デカイやつとかじゃなけりゃ、BDプレーヤーと同じような値段で買えるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:27:23.36 ID:M3/sEGel0
今TVやっすいからなー
金の使い時だぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:27:55.62 ID:CT645Zll0
ps3と23型くらいの遅延ないテレビかっときゃ5万くらいでゲームも視聴も出来る世の中になったじゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:29:43.52 ID:uAj81ZIS0
このスレの商人共がついにテレビまで売り始めた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:31:21.65 ID:SFKjubT50
テレビは安いんだがNHKがなぁ・・・
ゲーム専用にチューナーついてないテレビ売ってくれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:32:26.47 ID:6RHo0ZSs0
液晶モニタにPS3でどうかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:33:27.19 ID:j4mEoCDs0
チューナーいらないならHMZ-T2買っとけ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:34:23.62 ID:MeD9D5oM0
>>691
教師オリオトライに質問したら梅組の他の生徒にふるだけだろうなw
あ、双嬢はやりまくりです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:34:57.53 ID:SZ+LTCU+0
AKBの総選挙と同じだよね。

どのアニメの続編を作りますか選挙で、
その投票用紙が円盤
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:35:53.51 ID:6qBjrgSP0
>>698さん ↓なんてどうですか?
http://nttxstore.jp/_II_IO13801940
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:36:25.28 ID:IEBr6VYN0
むしろ○万枚売れたら続編確約してくれるのなら、どんなにいいか・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:37:43.95 ID:khwrURU6P
このスレ怖い...商人がいる...

テレビ安いから買えない事は無いんだけど
やっぱ大きいてテレビ欲しいなーって思うと場所が無いのよね...
机の上の19型テレビじゃハーフHDだしなーって...かと言って40型とか机の上に置けんし...

だから気になってるのはHMZ-T2、フルHDでは無いけど体感で大画面なら良いかなぁと期待してる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:40:08.50 ID:6qBjrgSP0
あとは萬田銀次郎がいればこのスレも完璧w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:41:13.47 ID:u++7uE6x0
>>705
俺が持ってるのはT2じゃなくてT1だけど、HMDいいよ!
おれもフルHDじゃないのが気になったけど、実際は全く問題ない。
問題はこれでアニメ見ると無茶苦茶疲れるんだ、個人差あると思うが俺は2時間見るとクタクタになる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:14.31 ID:A+88PbF1O
.                     ト、  r ┐
.                     }  ー'  { ̄ \
.                     | f! r! /ヽ ,-=ミx
                   __,r┤    j人V
                   i: . . : \}_/厶 : : \
                      ノ/: r‐rrー‐'⌒ヽ:ヽ: :{
                      }/ : { j:!       |j; : : :}
                  ,′:个ート、 --‐十ヽ: .{
                   |: :.ハjレ=-   ニ=ミ {レ:j
                  Y{ `   }     レY
                  }ヾ}            ノ/!      こわくないですよーう、綺麗な商人ですよーう
                  V: } _, --- 、  r':/
                       \ヽ `ー―^'  ィ:./
                /7777ハ } \   /|{_j777T
                   ////,=ァ⌒ヽj  ¬'_ -‐ ////j
             -‐ニfニ /{     y'     }`ー'〃ニ=-
        -=ニ--‐=冖: ̄:i:i:i\ /     -‐:i:i:ー':i:i:i:i:i:i:i:i:i:.二ニ=ミ
       / f^:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ ':,
.      / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|≫≪:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:45:23.81 ID:CT645Zll0
モニター買ってps3買ってトルネナスネ買えばだいたい娯楽を楽しめる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:45:58.43 ID:U/6KhjbAO
>>705
俺は大きめの机に27型液晶モニターを使ってるけど、かなり良い感じだよ。
疲れたら2〜3m離れても、よく見えるし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:47:09.74 ID:khwrURU6P
ううん...悩むわ...
とりあえずBDだけ買っておこう...画面は後でも問題無いし...
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:51:16.08 ID:MeD9D5oM0
このスレで二番目に出没率高くないかな商人w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:01:34.07 ID:ymb4W/Nq0
>>712
買うの買ったの話が多いからな
金の匂いがプンプンするからそりゃ来るだろ


ハイディは番屋にとっ捕まってる方が多いけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:02:18.31 ID:CwryokNg0
青盤発売前後には必ず定期的に出没するからなぁ
ぶっちゃけAA登場回数ではダントツ一位かと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:04:16.90 ID:A+88PbF1O
商人夫妻で登場率ワンツーフィニッシュか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:46.02 ID:uAj81ZIS0
だいたい金かオパイかウンコの話だよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:06:20.11 ID:U/6KhjbAO
>>715
嫁の保釈金が大変な気がするんですが、その辺りどうなんでしょうねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:05.22 ID:rt7Ebpfa0
きたない、さすが商人きたないで御座る。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:08:07.30 ID:CT645Zll0
うるせぇ忍者は忍んでろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:09:38.86 ID:BsgiYZwcO
そういえば、PS3の小型液晶モニターセットみたいなの無かったっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:14:15.02 ID:rt7Ebpfa0
1期サントラ聴き直してるけど、やっぱりこっちもいいなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:00.44 ID:U/6KhjbAO
>>720
軽く調べたが、11.7型ワイドモニター単体で定価26,800円。
もっと大きなモニターが普通に買えるし、サードパーティー(ホリ)製なんでセット割引売りも無いみたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:23:05.69 ID:jROqJVQcO
>>717
シロジロは使うのも好きな守銭奴だから、身内のために金で自由を買うのも一興だと思うんじゃないかな?

夜の運動に町娘とお代官様プレイをやるカップルだからなぁあの二人。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:28:17.07 ID:JS615AhM0
                     __
               ,, ´     `  、
               /    / /     \
               , ‘   / { ,″  ,
          /  / ,  ア^刈  -/、 ヽ  ハ
          /.′ ' / , -=ミ i|  ノ}∧  ハ  ヽ.
.       / /  / / i{ ゙゙゙    j/-=ミ.〉, }   ',  テレビを定価で売りつけようとするシロ君素敵〜
         /  .′∧ i|    ,  '   ゙゙゙ / ∧}  i!
.     /  ,‘   i /i: 刈、  {  〉 /イ} イ   |!  }
    /   / / : i | |,.⊥、j\    ,. -=彡、   |i .′
.   /   / /   i |_{   }\个=-く\´.ぅ'´   从
   ′ ′/ /⌒. |__マー'7: : :>く_ノヽУ ==ミ / ∧
.    /    /  ∧{  ゝヘ : :ノ   ,ィi{ /////}/ /  ',
.   { / / /イ  ///i  l  〉=ミ、_,.ノ∠ |////イ ′
    {/ / | |//∧ l //\ハイ//} |////,}      i
.   / /   |c i|///∧l /////\}/∧ /イ//,}      |i
   /    〃刈/////V///////|///∧/|//d      |i
. /'      {{_リ//// //////// |////∧|/{{_}    八
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:28:58.58 ID:6mqnloTq0
サントラ2聴いてるが、マジいい曲多すぎだわ

焦熱領域、鐘が私の心を呼んで、勇気もて立ち向かう、save you from anything、躊躇い無く飛び込むのは

あたりが特に好きだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:32:32.11 ID:MeD9D5oM0
>>725
使われてる場面も名場面が多いですしね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:37:16.96 ID:xQRh0MIC0
>>725
決意を秘めても好き
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:39:27.77 ID:N8nUU61w0
そう言えば、極東ってお酒とタバコは何歳から大丈夫なんだっけか?
(トランプやらアサマチは祭りで堂々と飲酒してたらしいけど)
あと、歴史再現的にタバコやビール、焼き肉が極東(=日本)でフツーに普及してるのはセーフなんでしょか(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:41:30.97 ID:khwrURU6P
トランプの緑の髪の船乗ってる人がすげぇ好みのデザインしてるんだけど出番あんまりなくて悲しかった...
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:49:01.21 ID:M3/sEGel0
アニメ見てから原作買ったけどタカさん夫婦の出番もうちっと欲しかったな。仕方ないけど。房栄さん可愛いじゃねーか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:54:29.53 ID:AYyOMZwA0
房栄さんとタカさんの事後シーンはアニメでカットされない
そう思ってた時期が僕にもありました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:54:38.94 ID:SZ+LTCU+0
でも房栄さん、
直政が「妹が言ったのs」とか厨二語り入った時、
うるさい黙れで、さっさと潰しておけば、
トレスエスパニア完全勝利だったよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:02:45.59 ID:BsgiYZwcO
>>732
あのテの厨二的語りシーンは妨害行為をしてはならないという暗黙のルールがあるんだよ?

734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:04:01.49 ID:WbVg0Ucf0
調べてみた感じだと
タバコは室町末期から安土桃山初期、ビールは江戸時代初期には伝来してるっぽいね
聖連としても自国側で有利な商品になり得るし、有利な再現として通したいだろうし
焼肉については食肉を焼くのはむしろいつまで遡ればいいかわからんぐらいだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:07:20.23 ID:A+88PbF1O
あんまり縛る意味無いしな。民間レベルでのメシが美味い不味いの話でしかないし
それとTsirhc諸国は屠殺業を極東に任せてる関係上、食肉に関しては強く出られないのかもしれん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:10:33.38 ID:u++7uE6x0
>>734
タバコは戦国武将でも愛好家がいますね。
ビールは欧州から大量輸送できるようなものじゃないので、本格的に醸造されるのは江戸末期からですね。
ただ大航海時代には船乗りがビール飲んでいたので、それが伝来しているというのはアリでしょう。
焼肉は香辛料伝来ということで同じタイミングでいいんじゃないかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:12:32.41 ID:6MxX85S90
シェイ子は眼鏡に孤児院時代に傷つけられたって言っていたけど
あのヘタレにそんなことができるとも思えないし、初心だった時代じゃ性的なことも無理だから
これはシェイ子が誘ったのに眼鏡が逃げたからか、一方的なヤン的思い込みとしか思えないんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:13:41.33 ID:CR2LbH7i0
偶然そういう使い方発見で通らないこともないしな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:13:52.54 ID:MeD9D5oM0
>>737
子供ながらに書いた処女作をメタメタに批評したとかそういう方向もあるんじゃないかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:14:15.43 ID:/0pbV2NP0
>>732
OSの干渉で白虎が満足に動けなかったの+遠隔制御式だと思ってたモノの中に四肢の欠けた少女が入ってるってので動揺したのだね
フアナさんの境遇を知ってて護る方向にとっさにセグンドと口裏合わせるくらいいい人でもあるしねー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:14:17.20 ID:2E5aGgJ00
>>737
シェイ子の作品を批評したからじゃなかったっけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:14:49.79 ID:P7aNGJ5N0
子供は容赦ないからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:16:27.19 ID:N8nUU61w0
>>734-736
Jud.ありがとうございます。
ビールとタバコ、意外と早くからあるにはあるんですね。
焼き肉はどう見ても韓国風かBBQだった、ってか食肉って日本(極東)としては「文明開化の味」だったような気がするけど、
>>735さんがおっしゃるように、聖連加盟国が強く出れないからなんだろうなぁ。
まぁ、カレーも普及しまくってるから今さらではあるけど(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:22:49.22 ID:MeD9D5oM0
675年の天武天皇の肉食禁止令があるからそれまで食べることはあったみたいだけど…
どういう扱いになったんだろうね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:26:41.86 ID:ymb4W/Nq0
>>743
肉ダメつっても四つ足アウトな感じだったんで鳥は食ってたし
あと兎も「耳が羽っぽいから鳥だ」と屁理屈こねて食ってた
まぁ四つ足動物も「これ薬だから!健康のためだから!」と案外食ってたけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:27:28.23 ID:A+88PbF1O
>>743
あと戦国の頃は割と肉食してたんだよ
兵農分離が進んで狩りがしにくくなったのと、
寺を利用した戸籍管理なんかをした結果、食文化に仏教の影響が強まって肉食が減った、みたいな話だったはず
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:28:10.07 ID:JS615AhM0
>>745
兎を一匹二匹と数えるのはいまだに納得がいかない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:17.49 ID:WbVg0Ucf0
カレーはまあそうなんだけど、食肉についてはちょっと別かなあ
文化って常に発展し続けるわけじゃないから、ある時代まで発展し続けてた物が途絶えたりして、後の時代に新しい物として出てくることもあるし
古代ローマの水道とか有名だけど、わりと食肉もそんな感じ

後は「○○国の文化」って言っても社会層によって違うのも当然だしな
お偉方が「肉食は野蛮だ、控えろ!」とか言ったり言われたりしてる一方で、
小さな村じゃ「んなこと知ったこっちゃねえなあ。食うモンは必要だし」って平然と食ってたり
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:22.86 ID:MeD9D5oM0
>>747
数えてた当人も納得いってないとは思うよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:34:20.48 ID:/0pbV2NP0
食肉も国力に直結する要素の一つではあるが、定期的に摂取できる体制を確立しようとするとコスト目茶苦茶かかるからなぁ
欧米の連中が肉食中心から作物中心にシフトすれば現代の食糧問題のうち半分以上の解決するとも聞くし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:36:41.57 ID:JS615AhM0

              / /  / `ヽ、  \  ! |   ヽ
              | ,/  /     >'、ヽ  !  ヽ  ヽ
              | | ,X __, 、、,./   `ヽ !  ,L, .!
              |ノi ≡    ≡     V、/ r< ヽ.!
               ,!  /     '''       (  | '、
              /   (  、           '´ノ  ヽ、       小生思いますにこのスレは
              !    ,`-- ―-、       /´ ___  `>    ロリ成分が少なすぎるであります。
               >、   ト/ ̄ ̄ヽ ヽ    /-'´:.:.:.:.:.!:.|<      10歳以上ババア、つまり氏ね。
             /:.:.:.ヽ `ー――‐ '  /:.:.:.:.:.:.:.:.:へ:.:| ̄
           ,イ:.:.:.:.:.:/|/`- 、 ___,. -_/_:._:_.:.r.-< ./// ̄ヽ、
    ,へ__   /  |:.i:.:.ノ /!  \,. - '´ ,!..-r//////i</ ./  / /\
   ///、//,<    ヽーイ .|_,/    ノ, _>―////|ヽ- 、 _,/ /.  \
  //////`ヽl i ヽ/  /  .| ヽ   ,- '´ |/´ ー‐////| !l  ヽ,/     \
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:40:47.44 ID:V5s6TqOU0
メガネは二重人格二人分の駄目だしを食らってたりする
メガネのが傷ついてない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:42:44.75 ID:uAj81ZIS0
>>751
食糧事情に詳しくてデブの癖に食い意地が張ってないキャラってレアだよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:44:05.79 ID:6qBjrgSP0
>>753
そういう点ではオヒロシキは狂ってますよね〜
デブは食い意地が貼ってなんぼの存在Deth
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:47:10.39 ID:WbVg0Ucf0
思い返せば1期は歌詞食ってるとこけっこう映ってたからフツーにそのタイプじゃね
常備してるからか、わざわざ口に出す前に食ってるだけで
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:07.57 ID:SZ+LTCU+0
そういや、1期のみんなで階段降りてくシーンで、
余にもできることがあるから(キリッ
ってしてた東は、その後全然でてこなかったけど、
ホライゾン救出のために何かしたの??
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:19.34 ID:2E5aGgJ00
武蔵での生活でデブってるのでやっぱ坊ちゃんなんだなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:49:55.78 ID:khwrURU6P
東は結局正しいセックスを理解できたのだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:49:56.34 ID:M3/sEGel0
>>756
帝の血族ってことで武蔵の民衆を煽動してたよ!

というのは嘘なんだけど武蔵の人達を説得したり話を聞いたり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:50:40.63 ID:gJsl5WNZ0
>>756
武蔵内に居る人間の人心安定のための説得。
東が数人の人に対して訴えかけてる1カットだけしか描写ないけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:50:47.39 ID:O/BfUkto0
>>756
不安になった一般市民をなだめたりしてたんだがカットされました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:17.57 ID:qf1KLIsd0
2期的表現で言うと武蔵の一般市民とセックスする東
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:54.47 ID:mTspYJ750
東の後方支援はもうちょい言及が欲しかった、うん
まあ1カットあるだけでも有り難いんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:53:13.70 ID:SZ+LTCU+0
みんなありがと。
じゃあ帝の血筋ってのは一般市民に明かしてるのかな。
じゃないと説得もなだめるも、力がないような。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:53:15.69 ID:ymb4W/Nq0
>>756
一般市民を説得してた

ぶっちゃけあの子帝の子だから影響力ヤバいくらいあるんだよセックス連呼するくせに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:53:16.24 ID:gJsl5WNZ0
「まあ、元・東宮が言うなら……」な感じで一応役には立ってたらしいけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:53:49.67 ID:aKyqGZAo0
サントラの「楽も苦も共にするならば」が予想以上にアノ曲まんまで吹いたw

というかタイトルも歌詞からとってるのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:54:05.78 ID:mTspYJ750
一般市民に明かしてるっていうか特に隠し立ててない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:55:13.57 ID:jROqJVQcO
年配の人になれば、東宮(元)がトーリを支持してるのが結構な後押しになってるみたいだからなぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:59:20.42 ID:khwrURU6P
東って凄い人やったんか....
セックスセックス言ってるかわいそうな子くらいのイメージだった...
ごめん東
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:02:09.77 ID:gJsl5WNZ0
>>770
京の内裏の中に居て全く姿を見せない不老不死の帝、
その息子が東だよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:02:34.65 ID:M3/sEGel0
東はほんとは人じゃなくて半神。で、今神様能力に封印掛けて還俗している状態
物語の最後には封印解いて神パワー炸裂させるに違いない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:06:11.26 ID:Bgc/OjXS0
で、実際東きゅんはセックスに興味あるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:08:09.03 ID:ymb4W/Nq0
>>772
封印解除するとラスボス大幅弱体化したあと消滅してミリアムが未亡人になる未来しか見えないんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:08:34.32 ID:MeD9D5oM0
>>773
本で調べて人体って不思議だなあと興味津々でした。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:11:09.02 ID:SZ+LTCU+0
ミリアムは何か活躍できる特殊能力もちなのかねえ・・・
セックスの意味は知ってる耳年増さんだけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:11:52.48 ID:jROqJVQcO
>>775
よく考えると普通の人間みたいに生まれたのかすら不明だからなぁ。
親には会ったことないそうだが、反乱の兆しがあったときに即見張り付き軟禁だったから実は相当デリケートな立場。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:11.76 ID:JyEY+FGb0
東きゅんが人柱になるんですね分かります
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:46.84 ID:uAj81ZIS0
僕の股間の神様も先端部分が封印されて困ってます><
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:49.92 ID:Bgc/OjXS0
>>776
つか18歳でセックスの意味を知らない脳筋やらのが異常な訳で……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:14:02.04 ID:BsgiYZwcO
東は他人の金で焼肉したあと、不穏な空気を察知して自分でセックスの意味を調べたそうです。と少し前にこのスレで教えて貰った


大人達のカットされまくりな活躍とやらが気になるので、明日原作を買いに行ってきます

782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:14:48.00 ID:jROqJVQcO
>>776
ミリアムはアニメ観てた既読者に不意討ちした部屋のプレートの名前消しとか背景に伏線張ってあるんだよな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:15:34.57 ID:/0pbV2NP0
>>780
極東主体だと他国弁は習わないでもいいということなんだろうけど……
言葉や意味としては夜伽とかなら知ってるんじゃないかな

多分
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:15:43.88 ID:MeD9D5oM0
>>780
流石に子作りっていえば分かるんじゃないかなw

>>781
お買い上げありがとうございます!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:16:24.92 ID:ymb4W/Nq0
>>779
上野行けよ上野!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:18:13.50 ID:u++7uE6x0
原作の購入は○べ書店で!
今なら特典の朝間神社隠し撮り写真が付くぞ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:31:50.90 ID:YXGc8QvQ0
浅間じゃねーのか

パスで
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:54:20.43 ID:BsgiYZwcO
>>786
浅間神社のズドン巫女が貴方を狙ってますが……何か「あとで霊体扱いにしておけば問題無いですよね」とか言ってますけども…

ご健闘をお祈りします
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:57:27.18 ID:N6zNu8B+O
翻訳術式があるのに「この単語伝わりません」っておかしくない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:04:38.98 ID:olEjipCB0
エキサイト翻訳術式かもしれぬ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:04:50.56 ID:4RuEgaBq0
>>786
                      ,.-,. --,,. -::::::::::,::ヽ、
     拍手            /,. ̄ /::::::::::ムミゝ:::::ヽ
      ∨           / /  /:::::::::::/==ヘiL/:::::::::ヾ、
 / |,.--、_エ}>:::::::、      ./|/  //:::::::::l:::|' トVア'|:,r:-:'::/:、:,'   <会いましたあ!!
 | | /::::,-V―` ヽ:i    /:::ー:イ::::/:::::::::人::| `'' |:::,.,イ:::::::|
 L ー.!ヾ>、  ( >ヽリ    /:::::/::::::::::::!:::::::|  `    `liリ/::::::::!                      /|/
   / -ノ | 'ゝ、,-イ |-、  /:/:::::::::::::::::::ヽ::::|    ヽ _ ソ:/::::/                     /,'/: : :
r―,=-':::ヽ,、_ノ/`Tー' /:::!:::::/::::::::::::::::/_` 、      ノ::::::::/                    ,r-': : /: : :
ー'  ヽ:ノ::::;:::::!:! V   /::::::!:::/:::::::::::::::::| >=-ヽ、,....::'´::_::,./__               /´:_:_:./: : : :/
     ー'-!ィ ヽ .//::,.-<_ヽ:::::::::::::ノ/ /:::::::::::::::::::::,. イ三=―ー=-、         ,.-:::,/: : : : : : : : : : :{
         ,. -'::::::-L:::::::/:Yi三=='>--= 、:::::/_//: : : : : : : : : : : ヽ、    ,.r―/: :/: : : : : : : : : : : : : !
    ,.- '´ ̄ ̄` ヽ、,-'´  ̄ ̄ `ヽ、 <:::::::::::::L|/   /: : : : : : : : :_:_:_:_: : :ヽ/,.-'./: : : : : : : : : : : : : : : : : ノヽ
 /        /         ヽヽ:::::ノ/ ,.-, /: : : : : : : :´:´: : : :,.-/'´  イ: : : : : : : : : : : : : : : :,:- '´ /
./        /            ! i || | |: : :| ,|: : : : : : : : : : : /: :/   /i: : : : : : : : : : : : / ̄   /
!         |          __,.__,.、 ||'.| ー ' |: : : : : : : : : : :!: : :/   イ/:、: : : : : : : : : : : |    /, -'"
!         !          ハ  ,.-ヾ | _ |: : : : : : : : : : :|: : |   _i,L: :ヽ: : : : : : : : : : ::>-'´
.:、        '、         | /-、: : : ヽ,!: :/‐|: : : : : : : : : : :|: :[7-'´  | ` ー、: : : : ,. - '´      ,. -_´
 ヽ        ヽ        ! |  ー、: : !l .| ! ヽ: : : : : : : : : : ヽ:!  ,. -―-- 、__ヽ´    ,. -_ニ-´-'´
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:05:28.71 ID:khGEt5DrO
>>786
どうせ浅間神社の巫女さん隠し撮り写真じゃなくて、神社の鳥居の写真とかなんだろ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:06:17.49 ID:pv5GcOOI0
そこは雰囲気を壊さないようにわざとやってるんだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:07:54.57 ID:PXCQxvF50
翻訳術式は緩く極東全体に掛かってるらしいし
日本語でも標準語は分かるけど地方のニッチな方言とかスラング、ことわざなんかは上手く伝わらないんじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:15:09.53 ID:baabTRYH0
発信は城の中→鐘が私の心を呼んで
がちゃんとつながってるのがいいね!
本編じゃあまり出番なかったけど、ウォルターさんが無双してるイメージしか出てこない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:27:29.77 ID:wjfQjGZS0
この世界の神はオパーイに厳しいから豊胸手術とか禁止みたいだけど
オパーイを削るのはおkなのが不思議
「それを削るなんてとんでもない!」と言いそうな感じなのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:29:05.47 ID:BcdIANb90
>>796
術としてオパーイを大きくするのは不可でも、手術なら出来るんじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:32:12.93 ID:khGEt5DrO
規定以上に金を払うのは罪にならない(賄賂を除く)が、
規定以上に金を取ると罪になるみたいなもんじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:45:04.45 ID:Npxx7AFT0
>>786
誤字なのか、狙ってなのかは知らないが、浅間神社の方と仮定するが……

別にアサマチの隠し撮りとは言ってない。
つまり、本邦初公開!浅間父の禊!!の隠し撮りが付いて来るんだよ。

さすがシロ君汚い!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:52:44.93 ID:Ynu4fzt40
別にコスト下がったわけじゃないから、むしろ全員損してね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:14:55.48 ID:4RuEgaBq0

___                   __
\\     ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ.   //
  \\   {::{/≧===≦V:/ //
    \\ >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
        γ::::::::::二代::::::::::::::::::::ヽ
      _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
     | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::::i    
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/   なにやら難しい話をしてるでござるな?
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!   セックスの事でござるか?
      /:::::\ト ,_ ー‐' ィ::/::|
         /        \
        /         :::::i ヽ          
│ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□◇
   ̄ ̄ ̄ ̄ゝソ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::| ヾ、ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |        :| 
         i          |
         |  / ̄ ̄ヽ   |
         |_,,ノ      ヽ_,|






802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:34:22.02 ID:L//xZ0DdI
そうだよ!(ドヤ顔)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:35:22.74 ID:DUARLqAx0
そうだよ(便乗)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:36:11.16 ID:D0UAbQUQ0
何こいつら・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:49:01.70 ID:NeF27UsB0
まぁこれだから某板の住民は嫌われ者なんだよな
で再来週青盤来るけど風呂回だっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:49:57.56 ID:D0UAbQUQ0
>>805
四話だからそーですな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:51:14.11 ID:UaAueeQmi
一期で吹っ飛んだ三河って二期時点ではどうなっとるんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:53:02.70 ID:HFvE5XMB0
>>807
地脈の方で修正かけてるけど、地形とかは流石に元に戻らない
なので、吹っ飛んだ辺りが湾になってる&怪異多発かなー
ぶっちゃけ人が住めない環境
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:54:25.35 ID:D0UAbQUQ0
地脈乱れまくりなんで放置して自然回復待ちかな確か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:19:14.85 ID:AXjnSuuwO
4話だと収録されてるのはVじゃなかろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:20:57.20 ID:Z40A2bU20
4話は3巻収録だから来月だね
そういやキャラコメ面子もまだ出てないんだっけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:46:16.15 ID:JNUuu4UQP
イトケンくんとネンジくんって敵艦にズドンして乗り込んだ後.....その...なにを...したの....?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:51:55.10 ID:U3l+o6h/0
>>812
ヒント:イトケンはインキュバス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:56:12.21 ID:cxFhziBo0
>>808
ガンダムで言うシドニー湾みたいなもんか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:57:02.05 ID:cxFhziBo0
>>812
アッー!!

原作ではブリッジに直接侵入してるので阿鼻叫喚度がさらに上がってる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:25:57.11 ID:zod0YZL5O
どのカップルも一度くっついたら
添い遂げるとか、
キモオタ風味満載で、いやな現実から
逃避させてくれるよね、素敵!


キモオタ向け作品として正解だね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:28:46.42 ID:zod0YZL5O
ビバリーヒルズ武蔵白書だったら、
梅組内でカップル順列組み合わせを見せられるのだぜ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:33:47.05 ID:FyKvOH9gO
>>812
友好のためのインキュバス体操(アッー!+精気吸収)だよ!明日は君の町でよろしくね!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:05:34.16 ID:4RuEgaBq0

          ー=ニ
              -=ニ.          \       {   {
           _jヽ      -=ニ       \     }   }
       -=ニ弐ァヘ}  _   しヘ::}≧= _      \   {   {
     /:/' 〃 {::::ーr     =- ':::fヘ:}}: : ニ=-.   \
.     /::::/   {{/^YV      Y⌒^  ヽ}_ -v'⌒ヾ=-  _ j _
   /::::厶--v/   } ノ     _{ i              ア' ノ        グンドイブニング♪
   }/     ′  n; ーr ぅ /f う {ハ.            / { ー┐__
   {.        ir}}    {   j/'             ヽ   }  「]
            Y  __ _ __, {-  _   __        ー┐  |
           / {\ V__ノ /}    ー    \       }  i
         __/    ヽ _/           ヽ     /  |
     /    、    \      -‐ '    __ :.    /   |
    /       ー--   /-‐        /     \ /   |
    ,     /       `            }  ^ \ : /    |
    {   /                   /\     {    |
    }  人                   / rヘ :ー‐┘    |
    }.    \                 __ /   ;   ー-  _   }
   ;      {\___  '´   `'         ;        ヽ __j
   ,      }!                      ′
   i      ハ                  ;

820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:42:31.05 ID:T10EOXah0
>>816
とっかえひっかえだの死に別れ満載だのがあったら今度はスイーツ御用達じゃねえか!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:06:58.06 ID:4RuEgaBq0
下手なアンチにさわるなよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:11:40.17 ID:JNUuu4UQP
インキュバスこわい.......
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:13:33.89 ID:JNUuu4UQP
はっ!だがしかし女性隊員もいたのでは?!
なんてことだ!!!
おのれイトケン....
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:18:52.14 ID:kMAWAkm+0
>>816
しかし主人公の告白は保留されているのであった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:30:15.26 ID:AXjnSuuwO
>>814
1期のネシンバラの表示枠の一つにそれっぽいのが映ってたりする
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:13:43.42 ID:aN1NFk0l0
>>820
ヘンリー「…お?」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:05:59.25 ID:JNUuu4UQP
敵艦とは言えインキュバスぶち込む巫女ってどうなの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:10:07.50 ID:w/8lpI9C0
>>827
友好使節だから問題ないんじゃない?
精神的な友好じゃなくて個人的且つ肉体的な友好を深めに行ったみたいだけどねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:13:31.73 ID:YNScTKhU0
>>827
性格的に一番まともな二人だからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:16:57.31 ID:JNUuu4UQP
>>828
かわいそうに......
>>829
確かにあの2人紳士っぽいけども!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:19:32.40 ID:JNUuu4UQP
ァさんと宗茂さん普通に武蔵にいるけど
あの2人別に武蔵の学校に転入したわけじゃないんでしょ?
他国の人勝手にいつのまにやら入れちゃって大丈夫なの?防犯的に
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:22:38.40 ID:SOfW+Iyz0
>>831
アニメだと語られないまま2期終了したけど
この後転入します 最期のEDの絵もガル茂をよく見てもらうと
極東の衣装になってる ガル茂は転入、ァさんは西班牙からの留学扱い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:23:36.80 ID:QvsHfqRUO
>>831
転入はした。ただし元・宗茂のみ。嫁の方は保留たが、旦那と一緒にいたいからいるので問題はない。

基本的に武蔵って、亡命者やワケ有りが最後にたどり着く場所なので結構出入りが激しいんだよなぁ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:28:03.00 ID:JNUuu4UQP
転入してたのか!
確かに極東の服着てたけど、あれはただ単にジャージで来ちゃったから服貸してもらったとかだと思ってた

武蔵の戦力がジワジワ上がってる気がするな
船はボロボロだけど
トランプのネイトが倒した自動人形の人可愛かったけどネイトにくっ付いて武蔵に来てますとか無いよねー無いわなぁ...
シェイクスピアとかもネシンバラにくっ付いて....
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:31:13.88 ID:SOfW+Iyz0
>>834
流石にないなw・・・うんないよ ないけどさ・・・ひぃっ!
それにしても最期の方ウオルシンガムがネイトになついた犬に見えて・・・
狼になつく犬の図
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:32:20.08 ID:YNScTKhU0
まぁ、次英国勢がエリザベスと一緒にくる時は誰かの命日かなぁ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:40:26.38 ID:7JAMVaz2O
ってか武蔵は別に他国人いても問題ない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:47:03.83 ID:T9zbZyE90
「地摺朱雀」って二期で初めて覚醒したってことなのですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:48:07.44 ID:Sdv1DsGsO
あの船実は行き場の無い連中の寄り合い所帯だからなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:52:29.06 ID:Sdv1DsGsO
>>838
破損して動作不良起こしてた部分を直政妹で代用してたのが、
危機+兄弟機の干渉でやっと機能した感じ。中の直政妹の意志が絡んでるのかは不明
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:53:24.87 ID:o17o39Gt0
>>838
Yes
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:56:08.45 ID:w/8lpI9C0
地摺朱雀の内部で・・
直政妹「グーzzz・・・・・・」
白虎に攻撃されて・・
直政妹「・・・いったーい!なんなのコレ〜(プンプン)」
地摺朱雀OSが直政妹に叩き起こされて活動開始


ということがあったかもしれないし、無かったかもしれないw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:19:05.40 ID:MfKizd220
>>842
そこは
直政妹「・・・いったーい!なんなのコレ〜・・・あー、姉さん怪我してるー。だれだー、姉さん怪我させたのー(プンプン)」
って感じじゃね?
つまりシスコン妹\(^o^)/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:21:02.97 ID:43bg6XYj0
そんなピンクのオービタルフレームみたいな朱雀は嫌だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:26:37.91 ID:3VEDZ3xc0
というか宗茂18歳か…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:34:45.83 ID:FyKvOH9gO
このスレの皆さんの妄想力の凄さは恐怖を掻き毟って尊敬してます

847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:34:51.46 ID:VNi2Z3780
>>845
入院中のヒゲずらが悪いんや!
てか真面目な話、劇中の18歳のなかで一番大人びてるてか落ち着いてるってか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:35:43.84 ID:7JAMVaz2O
まだ三征西班牙の所属で武蔵で保護扱いだったと思ったがどうだったかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:35:51.17 ID:BKX/MXXIO
瓶の中でなんか喋ってるんだよね妹
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:38:46.71 ID:BcdIANb90
>>847
でも一番老けて見えるのはダッドリーだよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:03:41.01 ID:3sk1a/uH0
たしか原作だと幼女だったんだっけ>直政妹

つまりアニメだと見た目少女中身幼女でOK?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:05:58.63 ID:YNScTKhU0
>>847
そりゃ、100%DTではない上に嫁持ちですからね。
853838:2012/10/12(金) 14:29:34.75 ID:T9zbZyE90
>>840-842
御指導かたじけない

>>851
御広敷さんが身悶えしてござる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:47:00.31 ID:43bg6XYj0
>>847
他の誰よりも死にかけた回数が多いから…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:31:30.56 ID:FyKvOH9gO
宗茂さんはまだDTじゃないんでしょうか…?ギンさんがセグンドさんの益羅男っぷりを見て「宗茂様にもそのあたりが欲しいところです」とか言ってましたし

というかセックス誤解はとけたんでしょうか?

856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:34:08.98 ID:YNScTKhU0
>>855
俺的に「宗茂様はノーマルなのしか嗜まないので」ってイメージだったな、あれは
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:39:50.67 ID:+W+Pk6RE0
旦那にキャバレーごっこみたいなプレイを期待するァさんマジ肉食系
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:58:59.32 ID:pjHOrIrw0
今月の電マガの武蔵さん可愛かった、流石俺の嫁だ。
しかしホラ子さん、もうネタバレも減ったくれもねーなw
3期以降のキャラでまくってるからアニメ組は読まないほうがいいかもしれん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:01:07.44 ID:YNScTKhU0
あれ?ホラ子さんおわったんじゃなかったのかwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:06:40.97 ID:pjHOrIrw0
>>859
しれっと付録の小冊子に載ってたw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:10:28.23 ID:pv5GcOOI0
ああいう番外編的なのは原作読んでるの前提だからなぁ


つまり原作を買えばいいわけだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:09:07.18 ID:ZEgTyxzx0
そう言えば、ホラって幼馴染でも名字呼びのこと多いよなー(浅間とかネイトとか)
まぁ、現代日本でもよくあることだけど、ちょっと引っかかるのがネシンバラとシェイクスピア。
あの二人、今の名前を名乗る前からの付き合いなのに、名字呼びとか他人行儀すぎね?
名前の方がむしろ呼びやすいくらいだと思うのに、何でお互い名字呼びなんだろう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:11:17.90 ID:4RuEgaBq0
>>862
ネイトは名だし、
シェイクスピアは思いっきりトゥーサンって言ってたじゃん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:14:59.50 ID:pjHOrIrw0
「トマス」は男性名だからじゃ?
まさかHi, Tom!とか呼ぶわけにいくまいて
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:21:21.04 ID:Sdv1DsGsO
>>862
昔一緒にいた時は番号しか名前無かったわけだしなあ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:33:15.74 ID:LxxnSsrZ0
一応立場上敵だったわけですし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:44:22.14 ID:3VEDZ3xc0
>>864
厨二的に、トマスとシェイクスピアなら後者だろうな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:51:02.44 ID:eLkMy1rO0
この間のテストで「ウィリアム・シェイクスピア」の回答欄に「トマス・シェイクスピア」と書いたアホは
怒らないから出てきなさい。先生と視聴覚室で青盤を見ながらアツく語り合おうじゃないか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:54:39.04 ID:DPlfTxw00
今更電撃大王買ったけど
アニメ1期のキャプなのはいいけど、女キャラばっかで
男キャラはトーリすら単独ではなかった…
orz
萌え豚需要じゃないってわからないのかな…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:56:20.20 ID:YNScTKhU0
>>869
ぶっちゃけ、氏の作品って需要そっちじゃないんだけどな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:59:41.19 ID:GNQzBe9P0
>>868
先生なら名前で分かるだろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:01:37.17 ID:AY6ya8XQ0
>>869-870
氏の作品の需要がそっちじゃないとしても、電撃大王の読者の需要に合わせてんだから別にいいんじゃね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:02:23.87 ID:Z40A2bU20
>>868
イイ生徒をお持ちですなあ、先生w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:02:54.69 ID:4RuEgaBq0
むしろ、萌え豚声豚はお断り願いたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:05:27.34 ID:ZEgTyxzx0
>>863-867
Jud.
確かに女の子に『トマス』って呼びづらいかもやね。
元々がただの数字だけなら愛着もへったくれもないだろうし。
道理で、「君」「僕」って言う呼び合いが印象的なわけだ。
(あ、あと、ネイトは名字=ミト=ミトツダイラの方についてでした。分かりづらくてすみません)

>>869
だよなー。女子向けアニメ雑誌で特集されても良いくらい良い男も揃ってるのになー。
まぁ、雑誌の傾向なんじゃないですかね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:12:22.67 ID:wtUVerdV0
男キャラっつっても人気あるのはトーリとシロジロぐらいで、あまり腐女子向きじゃないぞ。
ダっちゃんとか酒井学長とかセグントのおっさんは、「あんな風に年取りてー」的な感じで男受けのほうがいい。
ウチの周りの女衆は、あの絵柄が生理的に駄目らしい・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:18:28.10 ID:L64ILxD40
ただの取っ掛かりだろう、逆に男衆だらけだと腐向けにとられかねないし
まぁその辺は雑誌にもよるだろうが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:18:43.67 ID:ITDxqQvI0
エロゲ系の絵だし胸もかなり大きめに描かれてるし
肌とかの塗りがテカってたりするとどうしてもな
クロ参入組だったけど同じく最初はあのテカテカ系や急に大きくなった胸を受け容れがたかったし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:19:00.38 ID:raZmOHmz0
腐女子じゃないが彼女は点メアお気に入りで見てたらしい、オパーイはうーん…だそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:26:26.62 ID:cxFhziBo0
>>878
DTの当たりからその辺の兆候はあったぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:32:47.92 ID:vbYQ1m+R0
・古き良き伝統のエロゲ系の絵
・小説、しかもやたら分厚い
・歴史モノ。戦国時代ならまだしも、三十年戦争?何それ?

どう考えても女受けはよくない・・・まぁそれでもせっせと布教してますがね!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:34:44.29 ID:hDXpgjRZ0
大丈夫、この前若い女性もオンリーで見かけたから
7割おさーんだったのは内緒
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:36:43.07 ID:TatRo9Oq0
自分もキャラにハマるまでオパーイアニメで流し見てたクチだ
二期でハマってからは原作にも手を出しオパーイも味として見られるようになったけど
自分の体にあるものだから非現実すぎる乳はなんつーかありえねーと微妙な気持ちになるw
でも金髪巨乳は真理
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:37:02.71 ID:/j7tunOs0
オンリー行くとおっさん率高くて驚くよな
徐々に若い子も増えてるけどやっぱ多いわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:39:18.27 ID:ITDxqQvI0
>>880
むしろDTは絵柄のせいか割とお気に入りなんだよなw
我ながらアバウトだ

>>883
三行以降まるっと同意
まあ金髪貧乳も愛してるが! シェイ子可愛いよシェイ子
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:42:53.83 ID:k7UHI2xq0
2期最終話を見てから拒絶の強欲をアスピザ・フィラルジアじゃなくて普通に日本語読みしてしまうことが多くなって困るぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:01:12.22 ID:g0tVa6PYO
>>869
正直、女キャラだけでも良いから「梅組」トランプって名前は止めて欲しかった
梅組girlトランプとかに出来なかったのかと…
かなり騙された感があった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:05:03.28 ID:YNScTKhU0
>>887
ってか、こういうコンテンツ化すると露骨に男の扱い悪くなるのはどうにかならないのかね、現状では。
どのアニメでもそう感じるわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:23:58.08 ID:3vUWx9Tj0
>>888
商業的に新規客が来ないと、コンテンツ収益が成り立たない
コンテンツ的に新規客は圧倒的に男性だから、女性キャラ押しすることになる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:50:39.73 ID:wjfQjGZS0
>>887
自分も設定資料の繋ぎとして買ったら女衆だけでズコーでしたね…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:56:18.56 ID:qZn/JIp50
男衆のトランプ欲しかったー!
>>883
自分もあり得ない…とは思うが、フィクション故に点蔵が羨ましい
あれ胸枕とかすればいいのに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:56:25.21 ID:ITDxqQvI0
フィギュア系は諦めるから付録系では男連中来て欲しいもんだな

まあ現状女性陣グッズも潤沢とは言い難いのが困りものだが
キャラ数多いからどうにも…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:13:31.33 ID:43bg6XYj0
男衆のグッズ?
ハッサンカレーがあるだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:16:06.24 ID:olEjipCB0
男衆は造詣が地味だしなぁ。ウッキーHGとか欲しいけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:17:29.63 ID:g0tVa6PYO
その女性陣も優遇組とほぼ無い組に別れるからなー
アニメ誌の書き下ろしとかで、ネシンバラ・シェイ子とか立花夫妻とか見たかった
シェイ子や立花夫妻は敵方だからっていうのもあるけど、1回も無かったもんな…


武蔵勢でもほとんど無かったキャラもいるんだから仕方ないんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:18:20.79 ID:VtOMOgJF0
>>884
まぁ15年以上書いてるからなー
ファンの年齢層も当然高くなるわな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:19:47.08 ID:w/8lpI9C0
男集のグッズ・・・・
シロジロのソロバン、トーリの尻枕&尻マウス&尻アイスノン、点蔵なりきりセット(帽子とマフラー:犬の匂いつき)、
御広敷の料理レシピ集、ネンジ君の消しゴム、ノリキのバンデージセットとかどうかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:21:17.79 ID:gO0BttXE0
ァさんのフィギュアとか売れると思うんだけどなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:21:40.27 ID:hDXpgjRZ0
ネンジ君と御広敷しかいらないな!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:22:29.08 ID:v03hPZBD0
男衆・・・全裸×忍者とかか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:23:43.95 ID:v03hPZBD0
>>898
造形が
死ぬ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:24:18.08 ID:43bg6XYj0
ベン・ジョンソン特製栄養ドリンク
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:25:55.05 ID:qZn/JIp50
>>901
そうなの?あの武器とかフィギュアにしたら映えそうなのに

自分が欲しい男衆グッズは点蔵フィギュアだ
自分に技術さえあったら自作するのに…!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:27:03.74 ID:VtOMOgJF0
>>902
血管から注入(たべ)るんですねわかります
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:27:04.97 ID:BcdIANb90
>>903
映えるかも知れないけど、作る身としては勘弁してほしいだろう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:28:31.95 ID:K01qzW7T0
ゴテゴテ武装系はフィギュア化すると映えるよね。
1/8ァさんで15kぐらいしてもいいからヨロシク!

あとフルアーマーエリザベスとイノケンさんも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:30:06.29 ID:sWXfqXiT0
コストで1万円超え、確定だよ

作る人が居るが氏の意見が入ってパーツパージ、キャストオフで作るかが問題だよ
で、ボークスのホラ子、未だかよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:40:07.63 ID:ITDxqQvI0
>>907
ボークスは遅い子だがさすがに…
もし後発企画の賢姉が先に発売されたら笑う…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:01:44.38 ID:uf3xZlVqi
>>868
テスト返却で該当者に渡す時、耳元で
「放課後、視聴覚室な」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:02:55.49 ID:qZn/JIp50
>>907
コストで1万って事は市場価格16.000円位?
キャストオフって脱げるか脱げないかだっけ?
ホラの衣装で脱げるように作るのは無理じゃないだろうか

メアリが初フィギュア予定なんだけど、早いとこ予約開始にならないかな…
911869:2012/10/12(金) 21:09:02.48 ID:DPlfTxw00
869ですけど俺男です

いや男キャラにもエリマキかてええええええとかダブルピースとか厨二演説とか名シーンあったでしょ
ブヒアニメじゃないんだからそういうのを使ってほしかったなと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:11:53.45 ID:cxFhziBo0
>>907
1/8なのはさん25歳のストライクカノン装備で18000円超だっけか。
ァさん本気モードだと25kくらい覚悟した方がいいんじゃないかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:12:51.48 ID:cxFhziBo0
>>911
「安心しろ! 俺、葵・トーリは不可能の力と共にここにいるぜ!」

は涙でた。
覚悟を決めつつ前に進む主人公に弱いのよ俺。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:15:07.05 ID:qZn/JIp50
>>912
ググったけどこりゃすごい。
でも本気モードのァさんだともっと凄いもんな…金のかかる嫁さんだなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:15:53.79 ID:DPlfTxw00
>>896
一応俺みたいにアニメでついた新規も少しはいると思うんだけど…

やっぱ初めて見るアニメのためにわざわざggりまくったりできるのは稀なんかな
1話見てわけわかんないけどなんか魅力感じたんだけど
キャラのバランスもだいたい男女4:6でロリコンなしっていう俺好みだったし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:25:39.74 ID:43bg6XYj0
>>915
小生はロリコンではなく生命礼賛者ですから!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:33:28.12 ID:UohM2dfN0
>>913
トーリかっこいいよなぁ
俺も男泣き成分強いとダメなんよー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:38:34.83 ID:F3VjDuNr0
アニメイトのBlu-ray特典みて
「誰得だよ〜www」と思ったが
スレ見ているとそこまで間違いではないみたいだな
流石アニメイト。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:45:44.72 ID:5EMlloAm0
2期キャラコメは燃焼回廊の無駄遣いをしなければならないという縛りでもあるのかw
あと、1期と違って男キャラにも出番があるのが良いね。男キャラだけをやるのはちょっと予想外だけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:51:54.07 ID:qZn/JIp50
第3巻のキャラコメを担当するのは、点蔵・ネシンバラ・御広敷の梅組男性陣
キター!俺得!俺得!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:53:17.62 ID:cxFhziBo0
>>920
「あれあれ? 小生浮いてますよ?」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:54:39.75 ID:nyAxduFz0
>>920
入浴シーンがあるから男衆だけにしやがったw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:57:49.29 ID:0X1J49iu0
入浴シーンあるの3巻でしたっけ、ンでキャラコメが4話。
後日映像資料を見ながら駄べってる、って体裁のはずだけど
お風呂映像みてるのばれたら偉いことになりそうだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:14.11 ID:dyfUASR40
よりによってあんまりオパーイに興味なさそうな連中を・・・
ウッキーとか持ってくるべきだろ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:43.05 ID:w/8lpI9C0
>>922
点蔵が後ろからメアリに抱きつかれてナメナメプレイをされたあのエピですね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:57.46 ID:qZn/JIp50
>>922
そっか、噂のあの4話が収録される巻だもんな
この3人でオパーイ談義…想像がつかないよ!?点蔵無双じゃない!?
むしろトーリが外れたのが意外だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:01:42.84 ID:K01qzW7T0
また焼肉かよwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:09:11.48 ID:wjfQjGZS0
>>924
メアリの裸を見せることになるから興味なさそうなのを選んだということだよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:09:39.19 ID:43bg6XYj0
せっかくのお風呂シーンなのにババアしか映っていないとはどういう事ですか!?
小生、抗議せずには居られません!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:11:38.75 ID:gO0BttXE0
>>909
┌(┌^o^)┐ホモォ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:12:04.92 ID:cxFhziBo0
>>929
HAHAHA地獄に堕ちたいかこのペド野郎
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:16:01.16 ID:A67QdNqH0
ウッキーにもキャラコメ参加してほしいな…
でも他国も含めるとキャラ数が多いから難しいかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:18:09.00 ID:HFvE5XMB0
>>932
あとエフェクトの関係で難しいやね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:21:04.00 ID:j6Xg63gL0
13話を点蔵様、メアリ、エリ子で真理に顔をうずめる黒嬢について語って欲しいがまず無いか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:22:31.03 ID:qZn/JIp50
惜しむらくはキャラコメが奇数話故に11話の「花畑の合格者」にキャラコメが付かない事だ。
…告白シーンが台無しになるよりはよかったのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:25:44.80 ID:3vUWx9Tj0
>>935
梅組女性陣のダメだしと、当時を思い出して恥ずかしがるメアリのキャラコメは聞きたかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:25:56.30 ID:rw6cOiAA0
>>918
むしろ毎日のBGMな勢いでヘビロテだあれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:26:03.99 ID:wS9CrBH80
1期のキャラコメ偶数話の時もあったぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:27:03.97 ID:YPt9uLfW0
>>925
3人の「もげろ」コールが響き渡るわけですね分かります
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:27:34.26 ID:wjfQjGZS0
>>935
1期は奇数続きのところを6巻で10話キャラコメしとるど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:27:49.74 ID:eSkI+b6V0
>>919
燃焼回廊と言えば視聴36のおじさんのシーンだな
効果音とかもばっちりすぎて最高
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:29:13.10 ID:Z40A2bU20
5巻以降のキャラコメは奇数話になるんじゃないかなあ
10話とか12話とかもキャラコメ聴きたいけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:30:44.30 ID:HFvE5XMB0
>>934
真理に顔を埋めているのは白嬢ではないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:30:57.09 ID:qZn/JIp50
>>938>>940
マジで!?アンコールプレスまだ届いてないんだよー
じゃあ11話につく可能性もあるな!
あそこの外道チャット好きだったからちょっとフォローされないかな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:33:15.16 ID:wS9CrBH80
ロリコン言わせに浅間よんだのかって思ってけどこれネシンバラの中の人が真似してんのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:33:30.75 ID:JNUuu4UQP
>>918
なにがついてくるん?

2期BD買わねばと思ったけどアニメショップは特典がつくんだよなそういえば...
アニメイトとゲマしかアニメ系のお店知らんのだけど特典が付くお店って他にもある?
普段利用しないから忘れてて普通にAmazonで買うところだったよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:01.86 ID:fYan4LML0
キャラコメ視聴聞いてきたが相変わらず燃焼回廊は最高だな!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:39:13.30 ID:qZn/JIp50
>>946
http://genesis-horizon.net/products/bd2_amenity.html
アニメイトはドラマCD。一期のは個人的に神だったのでオススメする
ゲマズはメアリ様!ようじょ!ようじょ!
でも、まだ特典つくかは分からないので見てみてー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:43:41.74 ID:JNUuu4UQP
アニメイトが飛び抜けて目に付くんですがwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:53:54.56 ID:EKhPxLY+0
俺は一話の朱雀VS白虎の際に流れてたBGMが断トツで好きだわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:54:38.41 ID:EKhPxLY+0
行くか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:55:27.27 ID:ZPk8bTLX0
>>945
ピッタリ合わせてきたなw
大変だったろうなぁ…

>>950
次スレよろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:55:33.08 ID:bFg/9YYf0
キャラコメ更新きたけどいい空気すってんなこいつら
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:55:42.29 ID:olEjipCB0
>>945
似過ぎてて吹いたわw

あとストーカーの再確認もなんかテンポ良くて吹いた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:55:45.38 ID:BcdIANb90
>>948
魔女用の巫女服ってどんなのかと思ってたらこんなのかー。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:56:42.17 ID:ZPk8bTLX0
__HORIZON__ 【境界線上のホライゾン】
さて、表紙イラストラフが公開されたBD3巻初回限定版の特典小説ですが、ページ数がえらいことに、、、!
川上さん!スペーサーと袋、作り直しです!ありがとうございます!!BV槙本 #kyoukaisen

Oh...
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:57:55.34 ID:gO0BttXE0
川上さん手加減してあげようよw
というかページ数決め手からじゃないのかと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:58:15.12 ID:wS9CrBH80
>>956
作りなおさなければ行けないほどなら300Pとかあんのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:58:30.39 ID:ZPk8bTLX0
というかスタッフさーん
トップのhotnewsのところがリンク切れてるみたいですよ

見てるか分からないが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:59:25.93 ID:EKhPxLY+0
境界線上のホライゾンU 244限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350050194/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:59:32.97 ID:BcdIANb90
>>956
袋作り直しとは……。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:00:41.11 ID:ZPk8bTLX0
>>960
乙だど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:01:57.59 ID:JNUuu4UQP
ポスターとか収納BOXとか欲しいけどお話しが聞ける方が良いからアニメイト特典が一番いいかなぁ
アニメイトで買うかな...

1期の時の特典もドラマCDとかあったのかな、もう入手困難なんだろうけど(白目)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:02:03.55 ID:xzdL4UKK0
キャラコメ視聴だけど何で点蔵はメアリのこと傷有りって呼んでるんだ?
碓か記録映像だからメアリはもう武蔵に編入後だよな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:02:43.49 ID:SOfW+Iyz0
3期以降は外伝小説にOVA付ける形でもいいのよ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:02:52.46 ID:qZn/JIp50
>>960
乙で御座るな!

>>956
スペーサー作り直しって…いや嬉しいけど!嬉しいけども!
超過駆動すぎませんか!?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:03:16.43 ID:gO0BttXE0
>>960
乙乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:04:03.38 ID:wjfQjGZS0
>>960
乙カレー

>>964
ネタバレ配慮で御座るよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:05:27.72 ID:YPt9uLfW0
そういや2期の中じゃ点蔵の呼び方も「傷有り殿」と「メアリ殿」が混ざってたな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:05:28.34 ID:BcdIANb90
サントラの解説でも傷有り(仮)殿って呼んでるしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:07:24.05 ID:ZPk8bTLX0
>>964
固有名詞系は一応バレ予防するんじゃないかと
まぁ前回でムネ夫が思いっきり「jud.」言ってますが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:07:40.91 ID:eOnAbrc10
しかしガル茂はjud.って言っちゃってるっていう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:23.83 ID:olEjipCB0
>>960乙カレーですネー

まぁJud. はどうしようもないというかTes.言うわけにもいかんし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:24.71 ID:njk/puRg0
この時はまだ自分にとってはメアリ殿ではなく傷有り殿であったという惚気で御座るよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:12:51.00 ID:gO0BttXE0
あれだろ、昔を思い出して前の呼び方をしてるんだろう、忍者はぜろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:13:24.66 ID:C7kpaTvI0
>>960乙のため人肌脱ぐか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:14:48.03 ID:qZn/JIp50
今キャラコメ視聴聞いてきたけどだめだwおかしくて腹痛いw
梅組男子はみんな仲良くて楽しそうだなぁー
しかし忍者もネシンバラもいい感じのウザさだなぁ

腹痛いの変換が祓いたいになって、アサマチ降臨…!とか思ってしまったよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:15:16.95 ID:skP+4jpq0
>>976が変身可能な異族な件
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:17:11.56 ID:CBIkRknn0
キャラコメで浅間のモノマネしてたのってネシンバラ役の田村さん?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:17:30.38 ID:gO0BttXE0
>>977
御祓いは巫女のお仕事なんですよーぅ 別にズドンしたいわけじゃないんですよーぅ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:19:10.51 ID:BcdIANb90
>>979
そのはず。小清水さんが正純の父とかアザラシの口寄せしてるより違和感無かったな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:25:07.50 ID:CBIkRknn0
>>981
すごいよね、違和感無くてビックリしたわ
肝心の風呂シーンがどうなってるのか楽しみだわ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:27:06.37 ID:IyL69E310
おいおいテンゾー、ベルさんのモノマネ死ぬほど似てねーぞ
罰としてもげろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:28:26.61 ID:D0UAbQUQ0
>>960
乙ーっす
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:29:36.19 ID:D0UAbQUQ0
まごうことなきストーカーじゃねーか・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:31:22.49 ID:5EMlloAm0
>>983
テンゾーのベルさんモノマネは嫁取り以上に許されざる所業だと思うんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:34:02.42 ID:8MaDyC220
ついにキャラコメで「いたぁぁぁぁぁぁい」来おった…!
しかし意外にもというか当然というかノリノリだなこの中二病!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:35:40.42 ID:BcdIANb90
>>987
いや、2巻のキャラコメの時点でやってるから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:40:37.28 ID:D0UAbQUQ0
>>986
あとで吊るされるレベルの所業
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:01:27.12 ID:oLYo/xww0
キャラコメ聞いたー
ネシンバラがノリノリで最高だ
あいつが楽しそうにしてると面白いと思うのと
メンドクサ!と思うかで中二度が試されてる気がする
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:12:59.61 ID:D5KQqjvG0
あのポーズ気に入ってたんだな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:12:59.98 ID:L65vBju3P
キャラコメ...?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:13:15.31 ID:D5KQqjvG0
>>992
公式更新されたんですYO
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:25:11.46 ID:i0jTY9mu0
厨二は相変わらず厨二だったが
あのモノマネ聞くとやはり女装させたくなってくるなぁ、おい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:26:03.63 ID:oLYo/xww0
しかしミト子のお尻はこう……アレだな
ミトの髪の毛に上半身だけ突っ込んで髪の毛もふもふしつつ
下半身を激しくしたいな

トリミングを
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:33:13.65 ID:zgU6n39L0
>>1000なら3期までにアデーレの胸が育つ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:38:32.03 ID:MqDhzT0C0
>>1000なら奔獣の装甲が厚くなる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:38:34.83 ID:ZkFtNGN40
1000ならネイトがうれション
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:39:34.79 ID:XKKm8dcZ0
1000なら皆で幸せになろうよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:40:22.63 ID:yPyP54Kv0
>>1000ならアデーレの胸が空になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。