○スタッフ
原作:武梨えり(一迅社刊『月刊ComicREX』連載)
監督:山本寛(Ordet) シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:三間カケル 総作画監督:門脇聡
ブロップデザイン:中路景子 色彩設計:中島和子
美術監督:森川篤 美術設定:袈裟丸絵美
撮影監督:廣岡岳 編集:坪根健太郎
音楽:神前暁 音響監督:菊田浩巳
プロダクション協力:Ordet アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:アニプレックス、一迅社
○キャスト
ナギ:戸松遥 響大鉄:星野貴紀
御厨仁:下野紘 秋葉巡:柿原徹也
青葉つぐみ:沢城みゆき 木村貴子:早水リサ
ざんげちゃん/涼城白亜:花澤香菜 大河内紫乃:中原麻衣
涼城怜悧:三宅健太 毒蠍先生:八奈見乗児
○オープニングテーマ『motto☆派手にね!』
作詞:辛矢凡、作曲・編曲:神前暁 歌:戸松遥(MusicRay'n) 平成20年10月29日発売
○エンディングテーマ『産巣日の時(むすひのとき)』
作詞:辛矢凡、作曲・編曲:神前暁 歌:戸松遥(MusicRay'n) 平成20年11月26日発売
↑
※EDの元ネタ:神道の天津祝詞「禊祓詞」
http://www.genbu.net/tisiki/amatu.htm 祝詞(のりと)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E8%A9%9E
■DVD かんなぎ1 平成20年11月26日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」・第二幕「玉音アタック!」収録
【完全生産限定版特典】
●原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+ドラマCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
■DVD かんなぎ2 平成20年12月17日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第三幕「スクールの女神」・第四幕「シスターーズ」収録
【完全生産限定版特典】
●原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX ●特別復活!「月刊OUT Limited」『かんなぎ』特集号(全80P特製本)
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
■DVD かんなぎ3 平成21年1月28日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第五幕「発現! しょくたくまじんを愛せよ」・第六幕「ナギたんのドキドキクレイジー」収録
【完全生産限定版特典】※当初発表より仕様変更あり
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+特製CD「劇伴サントラ&キャストコメント収録」)
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
■DVD かんなぎ4 平成21年2月25日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第七幕「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」・第八幕「迷走嵐が丘」収録
【完全生産限定版特典】
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+ドラマCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
(続く)
■DVD かんなぎ5 平成21年3月25日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第九幕「恥ずかしい学園コメディ」・第十幕「カラオケ戦士 マイク貴子」収録
【完全生産限定版特典】
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+キャラクターカラオケCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
■DVD かんなぎ6 平成21年4月22日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第十一幕「でも、あやふや」・第十二幕「ほんとうにエフェメラル」収録
【完全生産限定版特典】
●描き下ろし三方背BOX ●全80P特製本
●エンディングイラストピンナップ×2枚 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
■DVD かんなぎ7 平成21年5月27日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第十三幕「仁、デレる」・第十四幕「もしもこんな『かんなぎ』があったら…」(テレビ未放送エピソード)収録
【完全生産限定版特典】
●キャラクターデザイン:三間カケル描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+劇伴サントラ&キャストトークCD第二弾)
●ピンナップカード ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー ●特典映像
※通常版 同時発売
通常版にはオーディオコメンタリー・特典映像は収録されません。封入特典もありません。
■BD かんなぎ Blu-rayBOX 平成24年5月2日発売 価格:¥29,400(税込)
スレ建てお疲れ様です
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:43:26.49 ID:NLEgAC+i0
かんなぎみやびちゃん最高
_ -‐─‐- 、
/ `丶、 <>'´:/ ̄\\: \
/ \t─- 、 //:.:/l: :/:/: : \\:.'.
′ _ `|. \ /: |i: |┴‐く:!: : :j: ∨: |
/ / \ |. \ __rー、{: (ハ_佗` -\/:/ | : |
, ′ / \ /⌒\ \__ ´ | }L:i{ , 佗rf'h:/: :リ
>>1乙じゃ
/\__,/ /\| ー―/ >'"´ -r-、/》 /イ ∧ ヽ __,ノノノ厶イ
, ′ / 〈 ::::::j_ // ⌒`<. {{≫O≪7_' >r‐/ _,...イ: : :.|
/ r' }::::::{  ̄ ̄ ̄ ̄| > _ `< 《》 /∧_ヽ//| { ∨: : : :|
/ _ノ _.⊥ニ{ ___..二L=====≧=‐-、 `ヽ // 《》)//| ∨:i : : : j
.―-、____/ ∠_ _.. -‐ { ̄ ̄ 厂 ̄ { V////イ│ Yi : : 〈
( `ー(/  ̄ ̄ | | _}_/j iY⌒/:/.ハ:{ }: : : : \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ―- .__ _r┴一…'7 .x─一¬'´ ̄/:/<ノ;;_人{ー‐ヘ j: : :ヽ : : : 二: :ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└―‐一'´|__/ ∠:/ \:>\_,ノ⌒´ ̄ ̄
>>10 高校生がやってる分にはシャレで済むけど、
いい年したおっさんがやると厨二病だなw
今年もあの祭りやるのか
絶対一回で終わると思ってた
かんなぎ神社とは大違いだぜェ
あのご神木の材って、乾燥は済ませてたのかな?
だとしたらずいぶん前に切り倒されてないと、水分が多くて彫れないと思う
普通なら切り倒して、材が軽くなるまで切った場所に積んで乾燥させると思う
それだとカミキリ虫などが産卵に来てるはず
湿度の高い場所、日陰に放置しておくと
それこそ乾燥されずに、粘菌が湧くし、キノコも生える
タマムシ、クワガタ、ゴミムシダマシの幼虫もたくさん…
とにかくナギの体内には虫が育ってる
十分な乾燥をさせてない生木に近い状態の材を頑張って彫ったのなら
作品が完成したあと乾燥して、パックリ割れ目ができちゃうよん
神力で虫(穢れ?)・割れ対策はしていたのかもしれん
割れたというなら完成してすぐに割れたじゃんw
本来はお焚きあげするはずだったから、ある程度は乾燥させてたんじゃないかな
そうじゃなかったとしても、芸術の神に愛された男がきっちり下準備してくれたろう
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:30:52.13 ID:uJjzClt1P
いやいや、乾燥させたらBBAが出ちゃう!
>>16 割れ対策って何かのプロテクトかよw
>>17 芸術の神に愛された男って大鉄?
仁って大鉄にコンプレックス感じてるけど
神通力っていうかそういうので充分恵まれてるよね
ナギを彫り出せたことが極めつけ
>>19 >大鉄?
言 う ま で も な い
>神通力
作中では霊感とか言ってたが
ナギ様を掘り出しただけで十分すぎるほど強運だけど
原作でなんかの騒動があったの知って長い事見ないでいたけど最近通して見た
カラオケ回がヤバい久しぶりにアニメ見て爆笑した
アレだけでも見る価値あったな
まあ全体を通しても面白かった
で、質問
10話で南家の姉様っぽい人が目を開けるのがタブー的に言われてたけど、あれ何?目を開けるとまんま姉様になっちゃうから?
あと最終話で幼馴染が来る直前に押し倒されたナギの足が動いたのはどういう意図があっただ?
ジンを受け入れそうになったって事か?
意見プリーズ
キャラの名前も覚えない子には教えません(´・ω・`)
しの婆さんとモブみ!
カラオケ回見たけど沢城みゆきって歌ヘタクソなんだな
すげーヘロヘロで笑ったわw
釣れるといいですね
>>21 本当にキャラの名前全然憶えてないんだな
せめてWikipediaで確認くらいしろよ
・みなみけの姉様っぽい人は、目デューサなんです
・押し倒されたナギの足が動いたって気づかなかった
まあ、胸が小さいこと気にしてる発言あったから
内心まんざらじゃないって設定なんだろうけど
何せオレは、幼馴染がレイプ目になって
頭カクンカクンしてるのに心奪われちゃったからねぇ
>>26 お前も全然キャラの名前覚えてないじゃないかw
つむぎちゃんきゃわわ
. // / ヽ \\ \
. // ,//| i、 ヽ ヽ `
. ;/ / | l L! . . :.
. / 厶ィ^ハ. |ヽ l、lハ ∧ | | |
.' ! i `ー'′ヽl ヽ |  ̄ヘ { }ト ゝ| |
, , ! | x=ミ Vx=ミx `´j | |
. { {| | | /う::c{ }う::c刈 / ! !
ゝ、 、 ハ.{代__リ {辷ソ小 / | ,′
ヽ ヽ,ハ , , , , , | .′ ハ| だれって?
ノ :|小 _ !′ }/ Y
. /} | 人 `ー’ / '′ `、
. / / ,' l个ト. . イ,' /| \
. . ' / , !/ハ≧彡/Y /:l| 、 \
. {{ / / //´:::,′ヽ / | 〈、:||ヽ \ \
. v'_ -‐/ //::::::::| /介'. /| {::: |「:::ー..、_ } } ヽ
. //::::::::/ //:::::::::::| //爪ヘ /:::j ハ:::||::::::::::::: `ヽ | ノ
なんで朝比奈みるくのAA?
朝比奈みるく? 涼宮ハヒルに出てくるAV女優か?
ちなみにオレは眉毛の太いおにゃのこ大好き (だがK-ON豚じゃない)
な…
_, ,_ なんなんですか?
(;゚д゚) ここ、どこですか?
レV) なんであたし
<< 貼られたんですか?
ムギちゃんの名前ぐらい呼んでやれよ
つむぎじゃなくてつぐみだったorz
みゆき…、じゃなかったっけ…?
何故かここに辿りついたw
では記念に・・・
初めてアニソンED買ったのがこのアニメでした
全て良かったんだよね、歌詞もそうだけど、でもBGMがとにかく秀逸だったな
37 :
31:2012/10/14(日) 00:47:51.34 ID:e2p/+Q8A0
EDって産巣日の時か、あれ同僚とカラオケ行った時
歌ったことあるけど、神社で歌っても平気だな多分
>>34 オレが
>>31で書いたK-ONの眉太いコは つむぎ (ムギ) であってるよ
あ、
>>27 で本当に間違えてたってことか?
すると
>>29 は
>>27 の間違いか? オレも間違えたぞ
つられたのか
>>30 も間違えてるな、最近キャラ名間違え大杉
38 :
33:2012/10/14(日) 01:07:04.97 ID:MbC5cH4f0
お前(
>>37)がカナリ混乱してるようだから詳しく説明してみる。
>>21 ←大河内紫乃の名前を覚えておらず、「南家の姉様」と認識
>>26 ←目デューサとかだれうまwww(勿論ネタで言っているはず)
>>27 ←
>>26のネタを分からず勘違い。なぜか琴吹紬の話題を出す
>>28 ←
>>27に乗っかって琴吹紬のAAを貼る
>>29 ←ムギちゃんを眉毛呼ばわりとは……私は悲しいぞ
>>30 ←なぜ朝比奈みくる……いやみるくの名を?
>>31 ←
>>30を「涼宮ハヒルの憂鬱」というTMAのパロAVネタと認識
>>32 ←朝比奈みくるAA(小型版)
>>33 ←俺
>>34 ←恐らく
>>27と同一人物。「つむぎちゃんきゃわわ」がこいつのタイプミスだと判明
>>35 ←何の話だ?
>>37 ←いくらなんでも紫乃先輩とムギちゃん間違えないだろ……いや外見は似てるけどさ
40 :
37:2012/10/14(日) 05:30:33.57 ID:e2p/+Q8A0
>>38-39 詳しい解説ありがとう
>>26 もオレで、つぐみの名前を出さなかったのは
>>21 を茶化すためだがこれは見事に釣れたようだが
(ここでつぐみの名前を出せば
>>27で間違えなかったのか…)
>>28 のAAは
>>30 の影響もあって完全にみくるだと思い込んだ
オレはフォントの都合でAAずれやすいせいもあるw
ちなみにオレはキャラ重視で中の人は全然意識してない
41 :
33:2012/10/14(日) 11:58:43.14 ID:MbC5cH4f0
>>40 どもども。あいにく俺も中の人にはあまり興味が無いタチでね
それからフォントは(2ch見る際は)プロポーショナルにしておけマジで
Win環境じゃなかったらmonafontとかもあるんだし
ネタを解説とかお前ら鬼か…
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:33:37.20 ID:uOyk9VUM0
豚用アニメw
かんなぎ二期があったらザンゲちゃんに違和感が出る気がしてならない…
>>44 間違いない
toLOVEるですでに違和感ありまくりだからな
誰かが言ってたけど成長途中の声優にしか出せない声・魅力ってのはやっぱあるよなあ
>>47 声優って言うか、成長中の女の子なんだと思いますわ。戸松さんですら、少し不安だな。
戸松もなんか最近完成しちゃった感があるもんなあ
戸松は大丈夫だろ
花澤がヤバイと思う
笑って泣いてテンポが良くて、でも伏線もすげえ気になる終わり方だしやっぱレベル高いと思うよこの作品
戸松、チョンミュージカルやるらしいけど、見に行くやついるの?
>>48 戸松もCMでちょっと違う言われてたな
もっともヤマカンはアフレコにクソうるさいからそのへんは強制的に修正してくるかもしれんが
原作が完結してから2クールくらいでアニメも完結、ってのが理想だなー
あまつかみ
ちちつかみ
つかむちちがありませぬ
じゃあ、大鉄のを掴め。
そこはあれだよ、仁の中の人だよ
二期希望。ざんげちゃんの料金に消費税付かないうちに。
EDって今更過ぎるけど、WAKANAだったって知らなかった
あれだけ聞いていたのに、DVDだけどw
やっぱあのコーラスに鳥肌してたのは間違いなかったんだ。
いつもおいしいお惣菜を提供してくれてありがたいな
ナギ様の無乳に顔を埋めたい
既出どころか化石レベル
よーし俺リリスのあのエロゲ出しちゃうぞー
副部長>ざんげちゃん>ジンの中の人>毒蠍兄≒毒蠍弟>大鉄>つぐみ>ジン>部長>なぎ
その不等式は胸の大きさ順を示しているのか?
まあ、大きいほうが良いと断言してるうちはまだまだお子ちゃまだな…w
尻毛屋に行ってくる
^^
そういやしりげやってなんだっけ
夢のスーパー
そんな名前のスーパーやだ。
ら・まむし
野菜を食べて元気を出しましょう!
ソロソロ二期いかがですか?
とりあえず原作の学園祭編がなんとかなってから
今その前段階でナギ取り戻すために
あーたらこーたらになってるんで
1期見たけど、何話が好きですか?
自分はなんだかんだで1話かな
登場人数少ないけどw
ストーリー的には最終話かな
つぐみが可愛かった6話のメイド喫茶回が好きです
何年待ってると思ってんだいぃ?
そりゃ13幕だ、仁とナギの意識がここに集積されている
確かに6幕や、仁がまだつぐみに気があったような5幕も
前フリとして押さえておきたい
ストーリー上欠かせないのはやはり1幕だろう
なくても全然困らないのが10話www 嫌いじゃないが
>仁がまだつぐみに気があったような5幕も
なんだろうなんか胸がぎゅーっと苦しくなるような・・・
結局のとこ、ひとしって誰が好きなん?
板東英二とは遊びだったのね
ひとしが好きなのはHBKだ
世界発見は遊びだ、本職はWWE
ヒトシ・ボッシュート・クサノだ!
草野キッド面白かったのになんで終わっちゃったんだろな
クソつまらん捏造ランキングなんて見たくねーよ
って何のスレだっけここ
戸松と花澤が声覚えているうちに二期お願いします。
来年中によろしくお願いします。
ざんげちゃんがサムゲタンって言われてるかと心配になって覗いてみたけど大丈夫みたい
1期で2クールやればよかったのに。インデックスみたいに。
選挙が近づいて参りましたのAAとざんげちゃん!今こそ出番じゃないか!
>>90 ググったが出てこない
エレクトリックオーシャンの彼方に流されたようだ
マジ、解散の今こそあのAAを貼るべきだろう。
DVDの方手放そうと思って整理してたんだけど
6巻の特典の資料集に誤植ってか同じページが載ってるんだけどナニコレ?
買った時には流し読み程度だったから気づかなかったけど
ひょっとして抜けてるページがあるのか??
選挙ない時にはアレだけ貼られてたのにイザ選挙になると貼られない不思議。
速報ヘッドラインとかで選挙関連スレも見てるんだけどな。AAすぐコピペしようと思って。まだ見ないわ。
>>93 いまさら売却してもほとんど値が付かないんとちゃう?
流行りも過ぎてるしブルーレイも出てるし
かんなぎのサントラは作業が捗ります
ありがとう
いえいえどういたしまして
ざんげちゃんAAまだ〜?
二期するとしたらつぐみは誰がやるんだ?
公式HPのお知らせ更新してるけどガラケじゃないのでどうしようもなかった
>>80 つぐみのことが好きでさらにその後興味がなくなったなんて描写あったか?
cv花澤でざんげちゃんが一番好きだわ
もうあの声でないけどな
>>103 つぐみに「本当に惚れてる」ほどではなかったが
敢えて一人選ぶなら、というのが5幕でしょ
13幕ではタイトル通り、明らかにナギを意識しているものの
ナギを押し倒してしまったシーンを目撃したつぐみを
追いかけていったという描写は確かにある
ただ両話の間で、仁の意識がナギに偏っていく経緯が
充分描写されてると思うんだが… 自信なくなってきた
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:11.86 ID:DGxpNhWn0
声オタはなんでも知ってるんだよ
業界の裏事情()とか
誰かのドッペルでしょw
戸松さんのハスキーボイスで新しいOPが聴きたい
SAOの前半のEDは良かった
ハスキー?
つぐみとざんげちゃんかわいい
のど仏って
男じゃないんだから
ざんげちゃんとクリスマス過ごしたい。
ざんげちゃんとおまんこしたい
秋葉が面白すぎる
ヤマカンオナニー
全体的に80年代テイスト
しかし、次期のつぐみの声変わりが気になる。
いなばんみたいな声になってたらどうしよう・・・
二期より前に深角さんやるから大丈夫だよ(適当)
武梨さんがSAOでエンドカード描いてた
ナギ様もう鳥小屋から出られた?
>>129 >休載理由の病名はクモ膜下出血。疲労や緊張、強いストレスが原因になることもあるという。
どう考えても飛ばし記事だよね・・・
当人はヒトカラ大熱唱中に倒れた(7巻あとがき)ってのに
そういえばあっちもA-1制作だったな
>>129 武梨が倒れたきっかけも川原正敏の件も知らんかった
今からDVDかBlu-ray、どちらか買おうかと思うんだけど、どっちのがいいのかな
特典はDVDの方が充実している
画質なら断然Blu-ray。再撮影しただけあって綺麗だよ
>>134 ありがとう!特典て聖地巡礼とかだよね。悪い聞き方だけど、見る価値はあるかな?
そんな特典あったのか
遂に開封する時がきたか
ブルーレイは新録コメンタリが3話分とスタッフキャストによる寄稿くらいかな、特典で目ぼしいのは。
ただ画質は確かに良い。今のアニメと比べてもあまり見劣りしないな
もし仁とつぐみの幼少のシーンがあったら、みゆきち無双なん?
ショタ仁のほうが可愛い
戦勇。下野とやまかんラジオするのか
まあかんなぎは萌えの皮をかぶったホモアニメだからな
一番の萌えキャラが大鉄
仁のほうが可愛い
つぐみの今もかわいい///は好きなシーン
聖地巡礼といえば、アニメ「らき☆すた」の舞台とされる埼玉県久喜市の鷲宮地区で鷲宮商工会が行った07年からの町おこしが知られているが、それを超える町おこしの成功例はなかなか出てこない。
理由は、作品のことを熟知しなかったり、先走って過剰な仕掛けをして、ファンがその違和感を敏感に察知してしまうためだ。
聖地巡礼は作品がブレークしないと起きないため、事前の予測が極めて難しく
コンテンツを制作する側も「仕掛けはいいが、作品のヒットを見届けて」と要望するのだが、
期待の大きさから自治体の側がPRに先走ってしまうというケースがあった。
また、作品を理解しないままに利益を優先して関連商品を売り出したり、安易に人集めのためのイベントを開き、ファンの心をつかめないばかりか、作品の世界観を損ないインターネットであっという間に
悪評が広まってファンの足が遠のく……ということもあった。聖地巡礼は行政側が本腰で乗り出すとうまくいかない……という矛盾に突き当たっている。
鷲宮商工会の坂田圧巳さんは「大事なのは、ファンとともに作品を理解してもてなす心です。(経済効果などの)そろばんをはじいたら成功しない」と明かす。視察に訪れる自治体関係者に説明することも
多い坂田さんだが、関係者の関心の中心はやはり経済効果や、企画の仕掛けで得た利益の額。同商工会は企画で得た利益をファンに喜んでもらうための次の企画に回すのだが、そういう考えもほとんど
理解してもらえないのが実情だ。
http://mantan-web.jp/2012/12/22/20121221dog00m200057000c.html どの作品のことを言っているんだろう?
全部だろう
聖地商法として成功したのかどうかはわざわざ調べてないので知らんが、アニメ見て「行ってみたい」って思えたのは『たまゆら』くらいだなぁ
大洗のイベントはかわいそうだったな
アニメのイベント終わったとたんに一斉に帰り出すヲタ
「まだまだイベントは続きます、帰らないで下さい!」と絶叫するMCのおねえちゃん(学校の先生らしいが)
>>145 さすがまんたんウェブ、ソツなくまとめてあって「一般論」として成立
アニメで町おこし!と大声を出した人にはまず一読して欲しいね
ここで言う「違和感」が、当事者にはわかりづらいというのがポイント
興奮している人は、傍から見るとかえって冷めてくる空回り状態
とでも表現すればいいのか
ヤラセ感満開でも成功する秋元康レベルまで行けば例外だろうが…
そもそもアニメという商業自体があまり儲かってないからな
オタが集まってから町おこしをしよう、じゃ遅かったりする
ソフト売上以外で利益を得る方法を必死になって探してるわけだから聖地商法が増えるのはある程度仕方ないことかもね
>>145 聖地商法なら、かんなぎでも大成功の部類だと思うしその他でも、
アニメにあまり詳しくない俺でもこれくらいは思い浮かぶ。
大成功
あの花=秩父
まあまあ成功
俺妹=千葉
夏色=伊豆
taritari、釣りたま=江ノ島
たまゆら=竹原
これからが勝負
氷菓=高山
ちなみに聖地商法の源流が、2時間サスペンスロケ地と大河舞台だね
聖地商法の利点は公共からライセンスなりなんなりで、制作委員会に金が入るというところ。
キー局が金出して作るアニメならともかく、Uや深夜でのアニメにとっては喉から手が出るほど欲しいお金だよ
>>150 花咲くいろは=金沢は成功
TARI TARI はイマイチだと思う
>>150 責めるつもりは全くないが、秩父伊豆江ノ島高山みたいな
既に観光立地が成立している地と、単なる地方都市やど田舎
を単純比較するのはそもそもムリがある
前者の場合、聖地で成功した分と元からあった分の
分離が不明確で雑な評価が多い (シナジーとか言ってごまかしたり)
今議論してるのはあくまでもアニメ等による「村おこし」だから
>>153 議論って何ですか?口挟むなってことでしょうか?
漫画アニメ系町おこしの成功例といえば鳥取の水木ロードだろ
キモオタ系限定の話だろ
鷹の爪団の島根アゲだろ常考
>>154 詳しくないなら黙っといたほうがいいよ
かんなぎが大成功とか頭おかしいと思われるよ
>>158 アニメ板で詳しい詳しくないって何様w
国内で観光立地が成立って無知も甚だしいわ
殆どが観光客減少で泣いているところだろうが
子ね
>>159 >154本人が>150でアニメにあまり詳しくないって言ってるんだけどそれは理解できる?
アイマスでかんなぎの曲のカバー出すんだってさ
コミックREXのコミカライズの繋がりですね
愛ちゃんがカバーするのか。
産巣日の時じゃあないんだな
こっちをカバーすればいいのに
俺もEDは好き
OP曲はどこがいいのかわからんが人気あったね
キャッチーだったからね
>>163 ポリゴンキャラで映像化しても面白くならんからねえ
OPは中山美穂の歌のオマージュだったっけか
神前講演のアンケでも1位だったんだっけ>OP
ヤマカンがラノベレーベルでなんか書くみたい
もうなんかラノベっぽいの書いたことあるよな確か
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:57:54.13 ID:6+OlZXtt0
二期はまだか
今年も往復4時間歩いて鼻節神社行くかぁ
あけおめ!
あけなぎ!
今年は二期あるよな
ヤマカン監督作品の発表が続いてるし
ひょっとしたらひょっとしないかなと期待しないでもない
らき☆すたスピンオフの宮河家があるならかんなぎもあるかねと思ってる
来年だろうけどね・・・
山本監督とりあえず文化祭編で締めたいとかいってるらしいから
原作貯まるの待ちかなあ
山本カントク
とりあえず今のところは原作がどう進んでいくかのほうが気になるな
2期はそれからで
山本晋也監督に撮ってもらおう
山本浩二監督にお願いしよう
戸松と花澤が声忘れる前に二期お願いします。
花澤はもう声出ないだろw
もしかして監督のパワハラの影響?
視聴者も前の声覚えてないからおk
でも直前に一挙放送とかあって思い出しちゃうんだろ?
花澤、当時と比べてギャラ数倍になってんだろうな。
もし二期あるとして当時のギャラ相場?それとも現在相場?
現在に決まってる
ヤマカンが安くなったから大丈夫だ
深夜アニメに出まくる声優が高い訳ない
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:43:08.22 ID:3kcKBgEN0
。
花澤よりもみゆきちの値段の上がり方がハンパないわな
増えてるはいるだろうけど数倍にまでなるもんなのか?>ギャラ
ざんげちゃんと白亜で一人二役
声変わり前の仁とつぐみで一人二役するから問題ない
マジレスすると続編続投の時は現在相場より多少ギャラが安くなる事がほとんど。
出演作品が続いてオファーあると言う事は声優に取っても名誉であり嬉しい。
続編で声優が変わる事はほとんどない。故人は別だが。
生存にあやまれ
>>195 ごめん、生徒会の一存あんまり知らずに書いてもた。
生徒会の一存さん、ごめんなさい。
あと195もごめんなさい。
あやまったから許す
嫁コレのおはようナギの「起きろ゛ーーーっっっ!!!」
怖過ぎわロタwww
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:54:39.37 ID:S3hGYugF0
なぎ様
>>195-198 生存Lv.2見てると頻繁に「大人の事情」とか
スタッフやキャスト入れ替わった自虐ネタ連発して痛い…
ノリとキャラは共通だが別作品見てるような感覚
鷲宮神社のお祭りでのらき☆すた神輿に対抗して
仙台七夕祭りでのかんなぎ七夕飾りなんてのやらないかな
地味☆だね
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:53:55.28 ID:+0q7V20i0
>>202 某町内会で数年前に企画あったみたいけど、仙台七夕は鷲宮神社のそれとは
規模が違い過ぎ(観光客約200万人以上)&展示場所の確保が難しい理由
で断念してたねw
それに仙台は鷲宮(らき☆すた)みたいに、かんなぎ一色じゃない・・・・。
祭りの企画とかやるなら、やっぱり七ヶ浜(鼻節神社)周辺かな?
でも埼玉の鷲宮(らき☆すた)&秩父(あの花)とかの盛り上げ方は凄いね・・。
鷲宮のらき☆すた町おこしには、一言二言では説明できない歴史があったのよ
何処かにまとめてあるだろうから、知らない人は調べることをオヌヌメする
アニメ町おこしする人は最低限知る必要があるな、でないとまず確実に失敗
豆食え!豆!
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:33:08.12 ID:fK8aZmSP0
「あの花」なんか、秩父市の行事(芝桜祭り、秩父祭り、龍勢祭り)が、
アニメのイベントかよ?と思うぐらい「あの花」前面に出したポスター
だったからな。
それに秩父でイベント(声優陣勢揃い&ライブ)もやったしね。
ちなみに主要キャラの「あなる」役、戸松なんだよな・・・・・・・・。
七ヶ浜とかで戸松(ナギ)、花澤(ざんげ)、沢城(つぐみ)が来て
イベントやらねぇかな?(2期があればの話とは思うけど)
サントラ聴いてるとアニメが見たくなってBDをおもむろに見始める。
BD見てると原作が読みたくなって漫画を読み始める。
漫画を読んでるとBGMが欲しくなってサントラを聴きはじめる。
うーむ。
>>208 みんな声変わりして、あの頃の声が出ないけどな
戸松なんか未成年だったんだぞ
あの頃は
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:57:31.86 ID:4xZTAo5d0
あの頃「バカうんこ&#12316;」と叫んでいた戸松・・・・・・。
今は「あなる」やってます。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:11:39.12 ID:9rluWvEo0
中古
俺ずっと、かんなぎって京アニ作品だと思ってたんだが
さっき知人に「違う」って言われて驚いた
作風とか、京アニ独特のシリアスの悪ノリとかそっくりだし
らきすたのキャラっぽいのも出てたから京アニだと思ってたよ
つ
>>2 俺もかつては勘違いしていたクチだ
まあ大体ヤマカンのせいだけど
各話スタッフ豪華だったなぁそういや
門脇ェ・・・
もうヤマカンとケンカ別れしたんだっけ
>>220 吉岡とかって噂なかったけ?
大阪のとき誰も会話無かったとか聞いたぞ。
ヤマカンが放置プレイし過ぎただけでヤマカンは直接問題ないはず。
>>220 門脇は別にヤマカン以外と揉めてOrdet離れたらしいけど
かんなぎのBDBOXでもブックレットに参加してたから、2期でも参加してくれるとは思う
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:25:10.38 ID:Qu/4CfNN0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. |:.:.:.:.|:.:.rー‐-;:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.: }
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:| ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:/ |:.:.:.,、:.: /〉 :|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:| | |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:| |:.:.:\V/:.:.:|
,':.:.:.:.:. |:.:.:.:.‖:.:.:.:.:.:.:|:| .|:.:.:.:.‖:.:. |:ト 、. !:.:.:.:./, 〉:.:.|
,:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|」:.:.:.:.:.:. || |:.:.:.:..||__|」 `ヽ、 |:.:.://` :.:.:|
|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:| !_ -┘  ̄ ̄ 、 |: //:.:.:.:.:.:|
|:.:.|:.:.:.:|:.:._| ゝ--ミ 彡⇒-、 |//:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.|:.:.:.:レ /イ:にヽ` / /::::こ \ k/:.:.:.:.:.:.:.:|
└|:.:./: ' 〈/ |:!し爿 |:辷爿 /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|::::::::::::::', ` 弋辷ノ 弋Lン |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:::::::::::::::ヘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:::::::::::::_::ヘ ' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:::::::::/ ヽ:', _ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
|:::::::::| !::ヽ f ヽ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|::::::::.| !::::::> 、 └┘ / :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
_」__:} |_::::::::::::≧ 、 , イ:::::::::|:.:.:.:. |:.:.:./
/;;;/ ', {;;\::::| └-二 ‐ 二 -┘|::::::::|:.:.:.:.:.|:.:./
. /;;;/ i ', \;;\ 、  ̄ └-v:.:.:.: /|:./
// | l \;;;ヽ\ ___ / |:.:.:.:/ |/__
/ハ .{ ヽ l;;;;|、 |:./`ヽ、;;;;;;;;;;\
{;;;ヽ \ \ \ 、 \_ト、 レ |;;;;;;;;;;;;;;;\
. !;;;;;;\ \ \ }ー〉、 ヽヽ _. | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
\;;;;ニ ̄ヽー'`‐' / >ー┘ ヽ |;ヽ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
☆彡2期のOPは私の「Delicateにラブ・ミー・プリーズ」ですっ!
ぎゃああああ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:55:05.05 ID:iUF9L+YG0
.. -::::::::::¨:: ̄ ̄::¨:::::::...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::ハヘ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::/`'"|::::::::,、:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::..
. /:::::::::, !:〈∨ 〉::::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::|
′:::::/ |::::〉 〈:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::!:::::::!`ヽ !:/ ∧.〉::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::l
Lレイ z._ i/ /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|
} f! ヽ/ /::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ノ リ ' Y:::::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::|
〈 !::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ |::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::!
ヽ‐; !::::::::::::::::::::::/::::::、::::::::::::::::::::::::::::!
ヽ |::::::i|:::::::::::∧:::::::::\::::::::::::::::::::::|
、_!:::::::!:::::/:/ 、:::::::::::::::、:::::::::::::::{
|::::::/!::/:/-―-\:::::::::::\:::::::::::::::、
|::::/ |/レ'///////', .、:::::::::::::、:::::::::::..
!:/ ////////////\_:::::::\::::::::::ヽ.
|' ///////////////\ 、::::::::::::、::::\
/////////////////∧ \::::::::\::::::\
///////////////////∧. \::::::::\::::::\
私と楽しく恥ずかしいこといーっぱいしましょ♪
Ordetって最近アニメやってないね
プロダクション協力って何なの?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:17:17.53 ID:VvXpy6YH0
>>228 下請けで権利がないって事じゃないの?わかんないけど
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:08:28.12 ID:zGvnr6Ke0
A-1は、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。→ 2013夏劇場版」
「俺の妹がこんなに可愛いはずがない。 → 2013春2期」
と中々好調だし、大河ドラマじゃないけど、A-1さんも東北復興アニメ
として、かんなぎ2期出来ないものか?(原作は昨年再開済だし・・)
それとも、前作のフラクタル(Ordet協力)の失敗が影響しているのか?
ヤマカンも東北復興アニメやるぞ→かんなぎ2期か?と思ったが、東北版
アイマス?の方に行っちゃったしな・・・・w
>>230 ヤマカンは外して良いよ
フラクタルで引退で構わん
原作が貯まらないとできないと言ってるし
文化祭の話が終わるまでは2期はないようだ
スタッフ外しはイカ娘のようにろくな事にならないことがあるので
出来れば避けてほしい、安易に変えろといってるのは作品ファンじゃないと思う
ヤマカンは良い原作があればちゃんと仕事するから
まあ作品ファンでも嫌う人がいてもおかしくないくらいのことはしてるな。
俺は別に気にならないけど。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:09:23.73 ID:wrV8UWgu0
震災後も頻繁に被災地とかで関連イベントに参加してるから、
それなりにやる気はあるのだろう・・・・・・・。
当然物凄い気力が有るよ!?♪。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:45:45.03 ID:6mBd+H+D0
最近地味だね☆ age
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:00:09.75 ID:7SljTcip0
そういえば昨年の今ごろ、ニコ動で全話無料放映してたな。
作者も復活したから2期の可能性もあるのか
地味に人気ありそうだし
作り直してくれると嬉しい
は?直す?何を?
俺を
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:16:10.19 ID:nGbWkqSt0
昨年のニコ動の生放送の時、リアルタイムで
「しりげやー」合唱してたなw
何度も追い出されてまともに見れなかった思い出しかない
地デジでもう一度全話再放送してくれないかな
前回12話撮りそこねたんだ… 昔のアナログ録画はあるんだが
>>245 アニマックスと契約しろ
そのうちまたやるだろうから
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:24:56.06 ID:R3SBe1pjO
かんなぎ懐かしい!二期ずっと待ってたんだけどさっぱり出なくて数年間存在忘れてたわ。雰囲気が日本神話っぽい感じで好きだったなー。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:08:56.39 ID:LRLL+lp60
>>244 余裕で全話みれると思ったが、新規?の奴も結構見ていたらしく、
意外にも満員御礼状態で、俺も何度か追い出された。
二期あればロリ神登場するんだが・・・・・・・・・。
>>250 公式ニコ生はプレミアム会員以外はまず見れないものだと学習しようぜ……
そのためのタイムシフトでもある
>>249 ヤマカンどうしちまったんだろ?
なんかに挫折したのか?
あの人の発言は本気にしないでいい
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:19:37.51 ID:EkvEBGEIO
かんなぎ二期来てもあの頃みたいにぬるぬる動くアニメはもう作れないだろうねぇ…
予算があればなんとかなると思う
香菜ちゃんと戸松ちゃんが声を忘れないうちに二期お願いします。みゆきちは大丈夫。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:16:59.25 ID:oBCuw6fw0
「白亜」と「ざんげ」の使い分けどうするのかな?
それは心配無かろう……
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:43:18.95 ID:R9eZr10XO
二期実現したら白亜人気出るだろうなぁ
白亜紀と関係あるんですか?
内山亜紀なら
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:31:00.63 ID:7kiRFVpq0
_....:.:. ̄ ̄ ̄`:.:.:.:....、
,..:.彡 二二二._`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\
//:.:/ ̄:.:.:.:.:i:.:.:.:.: ̄:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
. /:.:.:|:.:.:|:|:.:.:j:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.|:.|:.:.j:.|:.:.|:.:.:.:|{:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|:.:.:.:.:.|:.|:.:.:.:.:.:',
.':|:.:.|:.:.:.:ハ|:.:.:|!:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:|:|:.:.:.:.:.:.:!
| |:.:.!_-< ー-' ー' ヽ__:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:.|
| レ| 、 / `ー|:.:.:.:.:.|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|__ .ノ!
||:.:.:.|__ _ |:.:.:.:.:.|:.ト、:.:.:.:.:.:.| ノ
|l:.:.:.:.f 7ヽ ´.イ::ハ`ヽ |:.:.:.:.:.|リ |:.:.:.:.:.}-‐ '
|:.:.:.:.} ヒ:} ´ ヒ:r' |:.:.:/ノノノ:.:.:.:./
!:.:.:.:! , ゝ ' ' /:.:.:.:.:.!
ヽ ノ! /Τ|:.:.:.:.:.:.:|
_r‐゙――-、 . ' |:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
} ミュ } . ィ 人|:.:.:.:.:.:.:.:.':,
( ー< !==-ャ‐ / ),:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
(ー!´ }/ ∧ // / ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:',
ゝ| ァ―‐'、! // ' / / /  ̄`ヽ:.:ハ
λゝ-`ソ \!|! / /ヽ/ / ヽ:.:!
//ヾヽ ヽ/, //:/ ! '.:!
/ ,' \__ V //:/ ノ }}
/ ! //:.`、 }ヽ/:.:./ ! / / |:|
/ | //:.:.:∧ / \:! |/ / !:!
. / | //!:.:/ ∧ / \ ! / !:|
ナギ「......................................................。」
まーたヤマカンが発狂したのか
>>258 白亜っぽいボイスは他アニメでも出してるんで用意に想像できる
白亜基本気弱だし
>>261 まずは「白亜」って辞書引いてみろ
もちろんググっても可
もし、二期が決まったとして花澤はオファー受けてくれるんだろうか。戸松は主演でこの前発展マイケル踊り付きで歌ってたから大丈夫と思うが。
沢城が2役やってくれる
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:24:45.01 ID:yyD1WY7U0
それより・・・・・みゅうみゅうは誰がやるのだろうか?
岸監督がやってくれれば嬉しい
>>269 原作読んだときには、後藤邑子さんがぴったりかと思ったw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:44:27.65 ID:yyD1WY7U0
ざんげって教会のご神木で顕現させたら、
姉(ナギ)同様に貧乳だろう多分・・・・・・。
本当の容姿は姉妹って事でナギ似と思うんだが、
実際どうなんだろうな・・・・・・。
岸監督ってのはどんな声なんだい?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:26:17.68 ID:vC978JA5O
岸が監督になったら、かんなぎ2期のOPは
神様ドォルズみたいになるのか……。
る〜んみたいになるかもしれないし
岸監督は歌・作品に合わせて奇抜なスタイリッシュなOPやってくれるよ
かんなぎはそういう作品じゃないけどね
は?
個人的には神様はじめましたとかノリが近い感覚だったけどね
シリアスとギャグの配分がね
これはどういう感じの奴が見るアニメなのかい?
主題歌はホモに人気だよ^^
>>284 たしかにここ数日で初めてかんなぎを見たけど、ハッテン場でとろけそうに聞こえる。
きまづくない?w
アクは少ないんじゃないかな
ふとももとかエロイけど別にあざとくはないし
普通のラブコメにも見えるし
にしても全キャラ可愛すぎやろw
メガネはインランに見えた、、、
貧乳のインランOLよか
毒蠍兄弟の方がヌケるわろ
二期あるなら監督は別の人にしてください
原作ファンを舐めてる人は勘弁
ヤマカンアンチは巣に帰って、どうぞ
白亜が見たいなあ
かんなぎ8はいつでんのー?
女の子に進めやすさではアニメの中でもトップクラスかと。
頼むから2期やってくれ(≧∇≦)
今でもコミックREXの看板で単行本売り上げも順調みたいだしストックがたまれば二期の可能性はあると思う
ってこの話題何回目だよ
絶対あるといってくれw
面白すぎるギャグがwwwww
パチンカスタンに貼りつかれてしまったこのスレ
もう腐る一方か
かんなぎ再放送ないかなー(≧∇≦)
四月といえばかんなぎ再放送の季節
なぎー。・゚・(ノε`)・゚・。
コミックス読み返すか
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:41:31.62 ID:oDILFjXl0
・
なぎと一緒に飯食いてぇw
REX買うか
彼女ができたら一番にこれを観せたいです
いいですか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:24:16.46 ID:Va/jObqE0
| /: : :/: : : : :/: : : : :// \: : : : :|: : : : }
y': : :/: : : ://: : : : ://⌒ ヽ: : :  ̄/: :|
/: : : :|: : :::/: : : : :, イ/,... _ }: : : /: : :|
. |: : : :::|: : :/イ: : / ィ' ,ニ、ヽ、 |: : : :\: {
. |: :.|: : |: :/ ,ィ.メ f└イ l〉 ノ: :―‐'´: :\
∨ヽ、: :ハ / 'f公 弋ノ ´ /: : : : : : : : :.l: l
〉、: :ベ 弋ノ //// /: : : : : : : : :|: : |ハ|
´ V´ぃ// ' /: : : : : : : : : : :|: :/
/: :} r―-、 /イ: : : :/: : : :/| /
. /: : :.ヽ ヽ -┘ |: : ::/: :,イ:/ レ'
/ハ: : : : > 、 」 /|/ レ'
ハ: : /∨ヽ7 - イ二 レ'¨ ̄ ̄|
∨ __, ―┴、 }
_ _, -‐, '"-‐ '"´ ̄~ \‐―┐__ > 、
\===z--.、_ ,, -‐'_,´-‐'"´ \‐┘ >-――- 、
\  ̄ ―-f'<"´ __ r-、 ♂x♂ \ //
\ \\ \つ ) \x-ァ 18禁 \ //
かんなぎかんぬき
見せていいですか?
くぱぁ
つぐみかわいいよ
二期やってほしいけど、原作読み返してみても、二期やるには分量が
まだ足りないんだよなあ。オリジナル回つっこんでも。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:28:14.95 ID:JwmPKiE10
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} _____
( ´・ω・) | しりげや →|
(:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
じゃ二期はあるんだな(≧∇≦)(≧∇≦)
9話見たんだけど、御厨って毛生えてないの?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:57:17.93 ID:JwmPKiE10
,zニ二二`゙ヽ、
,ィ'´ ̄ ̄ ̄`ヾ、、`゙ヽ、
,:'´: :/: ;イ: : : : ; : :`ヾ} : `、
/: /ノ-" `ヾ-イ!|: :i: : ,': : ; :i
/:,:':゙/ -‐ 、 ヾ:i: /: : : i :}
/,イ::::| -ォミ、 ` `y: : : :/::/
j::;::| ヒ:リ ´丐、/: ; //:::,' ,、
/ノ:(| wxw , ゞイ://リ;;::::レ__.〉
//ヽ.入 wxw  ̄,ィ ):;:/~
___,, -‐"彡´ /::::::\ っ イt‐'´/:|
, -‐'"´ ̄ /,: :`≧___个- ‐ 彳::::::::| ̄|::ト、
/ /:/::/ ヽ、 ' , {:::::::::i_i:,' i
./ ,.'´,::': :/ i `ヽ.. , '-‐ ヽ、__{: ::i i
, -‐―'"´ ̄7` ‐-、__ /: ;:': ::/ ._j, -‐⊂ミ、 i: ::', |
/  ̄ ̄ ̄7::/: :; '/ {三ミヾ}‐-、 i: : :', |
,' , ノ彳´: ;:リ´ r‐―‐ュラ介'´ `ヽ、 , i: : ::i i
_, -‐'´::/: : :;/. /:}゙゙゙` `´`ヽ、_ i.::i |: :i: i |
`ヾ==ニニ二彡-‐ラ"´:'´: ;/ /:/ ゙:::::...i ',::i. |: :i: i |
_, -‐'"´/:, -イ /イ ', ',|. |: :i: | i
-==彡'"´'":,ィ'"´::::::{ ノ::/ i '., |: :|: :i '.,
<二二彡'"´7::::::::::::ゝ、 イ:/ | `、. i: :|; ::', '.,
_, ==i: ::::::::;;;;;;;::::::, ' :/i i |: :|;i: :'.,. \
,': : :::::;;;;;;:::::/ :{::::八 /|: :|;;',: :'., `ヽ、__,
i: : : :::::;;;;:::ノ i::::::::::\ ノ::::i: :i;;;;'.,: :'.,
/i: : ::::::;;;;;/ :} |:::::::::;;;;;`ー': :::::::i: :'.,;;;;'.,: :'.,
,イ´: ::ノ: : : :::::;/ i::::::::;;;;;;;;;:::: : :::::::i: ::'.,;;;;;'.,: :'.,
,イ´: : :::::,': : : ::::::,.' 、 :/ |:::::::;;;∧;;;:: : :::::::ヘ: ::\;;;;;;;;トミヽ、_
,イ´: : : :::::::/: : : : ::,.' i :' |::::;;;/ ',;;;:: : : ::::::ト‐-≧;;;;;;;;;;\`ヾニ=-‐
/ィ'´: : ::::::; イ: : : : ::/ |:::::〈 ',;;::::: : : ::::'.,ヽ、;;;ト‐-、;;;;;`ヽ、_
//: ; -‐'"´/ : : : : Y i::. }::::::ヽ ',;;:::::::: : ト、', ヾミヽ、 ̄ ̄ ̄`
「2期のつなぎは、わらわの特典映像じゃだめかのう・・・・・・・・・・・・。」
>>319 ネタばれになるから詳しくは書かないけど、原作が次に一区切りつくところで
ちょうど二期やれるぐらいだね。
その一区切りつくところで原作終了してもおかしくない展開だけど。
それはないな
>>323 希望的観測に基づくならそれはないと思うけど、一区切りの後にどう続けるかが
見えないんだよなあ。
それは作者次第じゃね!!
オリジナル入れれば1クール分の話は作れそうな感じだけど区切れる部分がないよね
今やってる話が終わらないと
>>326 今やってる話に区切りがついたらほんと1クールにちょうどいいぐらいだけど、、、
原作はそのあとどう続けていくのかなあと。
まさかバトル漫画に転向するとか、、、、
大鉄のことかーーーっ!
1クールか?3巻までで1クール使ってるんだし、二期は2クール弱くらいあったほうが良い感じになりそうな気がする
めっちゃたのしみ!!
二期おめ
虚しい
虚しくなんかないわww
絶対ニ期あるて信じとるんやけん!!!!
八巻まだー。・゚・(ノε`)・゚・。
2期の放送が決まったら7巻買おうと思ってる
7巻の売りあげで作るかどうか決めてるかもしれないだろ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:51:37.53 ID:eamKgAFy0
::::::::::::::::|: : : : :/: : : : : ハ: : : : : : :.\
::::::::::::::::|: : : :/: : :.!: :./ !: : !: : : : : :.ヽ
::::::::::::::::|: : :/: : : :.!:./ !: : !: : : : : : :.ヽ
::::::::::::::::|: :/|__L{ |: : :! : !: : : : : : ',
::::::::::::::::|/ ヽ:_ト、_|: : : :| : : !
::::::::::::::::| ヽ \:_ハ: :.!:!
::::::::::::::::|'"¨不トミ }: :!:|
::::::::::::::::| ん::::!} ー ハ: |:.!
::::::::::::::::|、 v:少 _ /: :.小|
::::::::::::::::|、、¨ 不ト、 厶イ: :/
::::::::::::::::| ん:::!} /: : : W
::::::::::::::::| 、 ヽ.少 /: : : : |
::::::::::::::::| 、、 , ': : : : : :/
::::::::::::::::| 厶/: /: :./
::::::::::::::::| rュ / V√V
::::::::::::::::| ,. ィ
::::::::::::::::|_,. -r<:.| !
::::::::::::::::|: : : :./: : : :! .!
::::::::::::::::|: : :./!: : : / !
::::::::::::::::|: : / | : :/ /
「なるほどのう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:55:08.18 ID:7l/bobae0
地味だね
何にせよ二期はめちくちゃ楽しみ!!
2期あるとしたららき☆すたスピンオフの後でしょうね
監督変えれば関係ない
とりあえず文化祭までやらないとアニメが出来ないらしい
短編は一部ドラマCDで消化しちゃってるからね
はよ
はよ
あーあーあー
>>344 ドラマCDの分もアニメでやってほしいけどね
映像つくのはやっぱり見たいし
楽しみ(≧∇≦)
夢のスーパーしりげや〜
微笑み返しーされて舞い上がってー
>>348 同人誌回はドラマCDでやったけど
アニメでも見たいよねぇ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:58:49.97 ID:2qisvz070
あいどる対決
すく水神 vs しすたー神
実際秋葉てカッコいいよなw
俺は柿原が嫌いなんだよ
なぎの履いてるの、ショートパンツかと思ったけど、スカートなのか?
短杉だろ
それは仕方ないw
原作者が、女の子の脚を描きたくて描いてる漫画が原作だからねえ
>>359 原作7巻のカバーの作者紹介とかオママンに書いてあるよ
脚を描くことによる副産物が漫画w
漫画も絵綺麗すぎ!!
そこが他の漫画とは違うわ!!
おはよーなぎ∪・ω・∪
おはよウナギ
>>364 なぎ様、面白いこと言ったつもりですか、、、
ガンダムUCのタクヤ&ミコットのコンビは、仁とナギ様だったのか
http://gigazine.net/news/20130322-anime-next-generation-business-symposium-taf2013/ この「かんなぎ」の場合も宮城県の鼻節神社がモデルになっています。かんなぎが放送された後、聖地巡礼現象が起きたのですが、らき☆すたの鷲宮神社は古くからの
大きな神社だったり近くに商店街があったりしたものの、鼻節神社は歴史こそ平安時代からある古い神社ですが近くには商店街があるわけではなく地理的にも駅から
遠くかなり不便なため、らき☆すたほど大きなことにはならなかったそうです。
かんなぎを作ったときには「(聖地巡礼を)狙っていた」とのこと。しかし、聖地巡礼を狙って当たっている作品がある一方で、当たらずに失敗している作品があるのも事実ですが、
山本監督はこれを「観光地ばかり狙うと伸びしろがない」と説明しました。というのも、聖地巡礼には「アニメに出てきたこの風景はココじゃないか?」と探すオリエンテーリング的
な楽しみがあって、僻地の神社や、どこにでもあるからこそ観光客が来ることのない学校、住宅地、ただの橋の下など、何でもないようなところを見つけて発見するという楽しみ
こそが大きなポイントになっている、というわけ。
塩竃神社を使っていれば・・・
塩竈神社はたぶんナギ様が合祀された神社だと思ってる
アニメになってないネタだけど
>>368 そういや原作では合祀の話があったな
アニメ化よりも後のエピじゃなかったっけ?
アニメの後のネタ、4巻だよー
アニメの直後にナカキヨノがありその次の話が合祀された神社に行くっていう話だったと思う
逆、合祀された神社に行ってからほにゃららしてナカキヨノだよ。
アニメスレなんだからネタばれにはいちおう気を使おうよ。
そうだった
でも数年たってるしいいんじゃないかな・・・
しかたない作者が休んでたんだから、もうそろそろ二期ある!!
毎年初詣に鹽竈神社(←正式表記)に行ってたんだけど、去年からそれに加えて鼻節神社にも行くようになった
徒歩で片道2時間もかかる…
数年前、1話で切ったが縁を感じて最近DVD買いました
10話EDの尻毛屋は岐阜市の尻毛?
だとしたら徒歩で10分 そこに縁を感じた
宮城に尻毛(しっけと読む)というスーパーがあるんだよ
そこから
しりげと書くと何だかバッチイなw
ここまで入力したら「しりげやのテーマ」が候補に現れた
Google日本語入力先生すごすぐる
あのカラオケ回はほんとに酷かった。
トップバッターのつぐみが恥じる必要は微塵もなかった
カラオケ回は、「らきすた」のEDだからなー
後ろ姿だけ、あの髪の毛の色のキャラが登場するし・・・ヤバイ
でもそんなの関係ねーw
副部長の目が開いたところが見てみたい
と思ったのはオレだけじゃないとおもふ
命は大切にしなきゃ
かんなぎ8巻限定版 6月27日全国一斉発売らしいぞ
同時発売。
ひとまず楽しみですね(≧∇≦)
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:59:52.49 ID:TGsG4WEb0
8巻の表紙は今までの方程式が崩れるのか?
1巻 → ナギ
2巻 → ざんげ
3巻 → つぐみ
4巻 → ナギ
5巻 → 白亜(ざんげ)
6巻 → つぐみ
7巻 → ナギ
8巻 → ???
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:12:57.62 ID:TGsG4WEb0
>>367 2期があれば、某スク水神の為に塩竈神社は出てくる。
ナギが合祀されたのは建物の構造より別と思う・・・。
>>390 いやいや、ざんげちゃん一択でお願いします
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:25:52.57 ID:pvLlz6CD0
最近地味だね
アイマスでハッテンマイケルカバーされるのか
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:17:04.04 ID:pvLlz6CD0
とろけそう
つぐみの下手くそさは可愛いのに、ざんげちゃんの下手くそさは微妙にむかつく。
しかし太ももで許しちゃう
つぐみは喋り方好き
花澤さんの声が可愛いから良いんだよ
>>376 生まれてから45年宮城に住んでいるが
そんな名前のスーパーしらねえぞ
沢城ってまだつぐみの演技できるの?
最近、稲葉んやYや女戦士みたいな声ばっかじゃん
かなーり延期してたドラマCDのつぐみ七変化?
聞く限りではできてた
峰不二子もできるんだから、つぐみもできるんじゃねーの(ナゲヤリ
沢城女史は器用だから大丈夫でしょ
心配なのは花澤
ザンゲちゃんは黒猫みたいな声になるのか
声優ってそういうこと出来るから声優ていうんじゃないの?
>>405-406 俺妹見てからかんなぎを初めて見たんだけど、ざんげちゃんが花澤さんだって
すぐに気がつかなかった。
そんなアニメと一緒にすんな
製作にアニプレックスが入っててスタッフもシリーズ構成と作曲家で
かぶってる作品なのにw
>>412 許す。その代わりにいつか誰かにプロポーズする時は尻毛屋の歌をBGMにする事。
>>413 できねーよw
それできたら結構すごいw
続編はハイクオリティなOVAで、太ももプルプルしてる感じでお願いします
あっ原作あるからOVAじゃないや
とにかくBDでちょっとずつ出してほしい
いや、それだったら二期普通に作った方がいい
八巻はよー
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:21:00.02 ID:1334c4Wm0
卵焼きとおひたしじゃ栄養足りないんだよ!
まあ二期の一番ネックなのは声優じゃなくて監督(ヤマカン)なわけだが
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:00:22.89 ID:fo7gYkEc0
続編まだかはやく
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:53.36 ID:Uzq2+qf+O
下野より入野に声優交代すれば話題になるし売れる
ヤマ勘によると必ずもうすぐ2期あるはず
戸松と入野が恋人同士だからでしょ
つまらんネタだ
ヤマカンだとアフィが総出で叩きにくるから監督変えてほしい
それ2chだけで現実にはなんも影響せんし
叩きがどうこう以前に、無能なヤツに関わって欲しくない
1期自体良かったので無能ではないと思うのだが
”今の”ヤマカン見て同じこと言えるか?
かんなぎ放送当時からアレな発言連発してただろ
今に始まった話じゃない
だからな、繰り返すけど ”今の”ヤマカンを見ろって
単にツイートだけを眺めてみても、以前のレベルどころじゃない
どうみても精神やられてる異常者だよ
なぜ周りの誰も、ヤツを入院なり休暇取らせるなりしないのか不思議なくらい
あんな状態の人間、オレの近くにいたらすぐにでも医者に診てもらうように手配するんだが
とても仕事なんかできるはずがない
より根本的なところからして、無能以外の言い様が無い
了解でーす(^o^)v
>>433 はい!?
ネットはお前らの日記帳じゃねぇ
バカなガキへ悪口はオフラインでやれとかに延々と言ってるだけだろ
別に異常者でもなんでもないだろ
エネルギー消費無駄にして無駄な時間だと思うが
ああ、監督作品の感想を述べただけで「俺の悪口を言ったな粘着してやる!」とソーシャル通り魔始めたり
「俺は独り風に立つライオンだからオンラインで悪口言いまくるけど俺の悪口は許さん!」と喚いたりしてたけど
異常者でも何でもないな
昨日、荒天の中自称「花見をしてた」らしいねw
ああ、自分でメルマガの感想レスをオチスレに投下してそれを引用ツイートしてセルフアニメノヤミガーやってる臭スーツは異常でもなんでもないな
自分は好き放題アニメにいちゃもんつけるけど
俺にいちゃもんつける奴はエゴサーチしてでも許さねえ!
平日の朝っぱらから即レスって・・・書く気失せた
こいつらアニメ当時このスレ荒らしたこと何も反省してないのなあ・・・
ID:qYko4tfJ0はネット当たり屋ユタカヤマモト本人
>>440 コテつけろよ臭スーツ、Twitter通り魔で忙しかったの?
関連スレその間ずっと静かでワロタ
イカれてやがる
穢れてる
気持ち悪い
2001年12月
(12.08)
<アニメ原理主義者宣言>
・・・とうとう懐柔策取って来やがった。
本社にまで殴り込み掛けたらまー、慌てた慌てた。流石に効いたか?いやー、さもしいねぇ。見てて鳥肌立つよ。
俺にどんな甘い言葉掛けても無駄ですよ。ヘタクソは徹底して信用しません。誰でも。
私はアニメーションを宗教的営為とみなします。
私はアニメーションと、それを含む映像・視覚表象の真の有り方を追究すべく活動します。
私はアニメーションに内包される暴力的熱狂と悪魔的幻惑の力を信じ、それをただ「有りて、有る」真理として断固支持します。
そして、私はアニメーションのその真理のより高位で充実した生起の為、その障害となり得る総ての夷狄に対し、手段を選ばず、命を顧みず「聖なる闘い」の名の下にこれを駆除し、殲滅します。
ここに以上の事を宣言致します。
平成十三年十二月八日 スタジオ枯山水 山本寛
ここまで書いときゃ大丈夫だろ。これ読んでもまだやりますか?じゃあ次の手考えておきますね。うひひ。
取り敢えず、そこまで自分のバカ晒してくれて有難う御座居ます。これでこの業界がまた更にクリアに見えるようになった。
東日本大震災チャリティアニメ、山本寛監督新作「blossom」ワールドプレミア (2012年03月25日)
山本:非常にこだわって、ギリのギリまで粘った作品です。見てもらったら「ああ、こういうことか」というのは分かってもらえると思います。
この作品を一言で表すのはなかなか難しいのですが、東日本大震災を越えて僕らはやっていくんだと、まだスタートに過ぎないと。
短いムービーではありますけれど、どう受け止められるかというのはみなさん、人それぞれだと思います。
その反応を、今から真摯に受け止めつつ、今までのやたら噛みつくヤマカンはなりを潜めて、この作品に関しては、これからの作品に関しては、
皆様の意見を大いに参考にしながら手探りで進めていかなければならないと思っています。この作品はあくまで第1弾と位置づけております。
http://gigazine.net/news/20120325-yamakan-blossom-taf2012/ 2012年3月11日 ご挨拶
http://ordet.jp/#company ↓
2013年4月4日20:35現在
YouTube blossom公式動画
再生回数:34,393
http://www.youtube.com/watch?v=Ity1F7zvLUE http://camp-fire.jp/projects/view/590 現在の支援総額 \14,500
パトロン 5人
残り 6日
目標金額は\400,000に設定されています。
2013/04/10 0時までに目標金額を達成するとプロジェクトはSUCCESSとなります。
今回お返しに用意したのは、iPhone4/4SとiPhone5それぞれに対応した
「Psychedelic Afternoon」、「blossom」オリジナルケースセットとなります。
ここで目標金額40万円が集まらなければ、生産すらされない貴重なモデルとなります。
荒らされてるねぇ
>>445 種蒔きのジイさん、おにゃの子の前でいきなり股間に手を突っ込んでナニごとかトオモタ。
>>447 単発自演までしてスレ荒らす臭スーツ最低だよな!
>>447 あまりに話題がなさすぎるからじゃね・・・?
原作スレは極普通に進行してたし
>>450 臭スーツは無関心よりけなされることを選ぶからな
>>450 ヤマカンスレからのお客さん
どこさえ構わずヤマカンに関連してるスレに同じ単語書き込んでるみたいよ
バカじゃないのと思うけどな
原作を出汁にして自分が嫌味を言うための道具にしてしまう
そんな大馬鹿野郎な人が監督してしまったのが不幸だったのか
原作ファンとしてはもう二度と擦り寄らないでくれるだけでいいんだけど
脳内で勝手にアニメ化して楽しんでるし
臭スーツは勘違いしてるみたいだが、かんなぎ放送中にこのスレを荒らしたやつなんてもういないよ
今は9話以降の戦勇スレが臭スーツスレ化したのと同じく臭スーツの悪行が招いた結果だと理解すべき
夜桜四重奏はともかくKanonやヘルシングの様な事は起きないから奇跡だし
できればそっとしておいてくれ
二期やるならライデンフィルムで監督は吉岡監督で頼むわ
当時は笑わせてもらったネタも山本の本性を知ると途端に陳腐な当てつけと気付いてしまってアホくさくなったからDVD全部売り飛ばしたわ。
フラクタルでも戦勇でもこんな事続けてるんだからほんとどうしようもねぇクズだわ
本当の原作アニメファンがここに今いるのかが疑問だわ
ヤマカン叩くためのダシなんだろー
アニメファンならDVD売らないよ
ファンゆえに、ヤマカンの四文字は2度と見たくない
関連するものも全て含めて
別監督でもうチョイしっとりしたかんじのに作り直して欲しいけど、今更無理かな・・・
原作レイプの差し込みネタが全て京アニへの当てつけだと分かったから白けちゃったんだよなーやってる仕事全てにそういうこと仕込んでるから信用を失うのは当然
工作ののやりかたが戦勇スレと同じだから臭スーツバレバレだって気付かぬのは本人ばかりなり
本人は気付いてないみたいだけど、Twitterも含めて共通の癖があるから分かりやすい
カラオケ回で部屋を間違えてらきすたキャラの後ろ頭を出すのはいらない演出
2期でナカキヨノ、天使の白亜としょうほうちゃんが見れればそれで満足です
>>463 ヒロインが非処女とかいう原作レイプは許されない
産土神に何言ってる
敵を作る為の臭スーツの分かりやすい工作
海神の話も白亜に関連するからやってほしいな
貴重な海水浴話だが、そういや14話で水着になってるな
>>469 スク水を着せたいと思った監督とか、いたのかもしれないな。
ライデン製作、吉岡監督で原作レイプ抜きで頼むわ
1期アニプレと一迅社製作でアニプレの子会社の制作A-1picturesな以上
ライデンなんてあるわけないだろうに
普通にアニプレ傘下のA-1picturesが制作担当するでしょ
それに吉岡さん過大評価しすぎ・・・
無能よりはるかにまし
比べるのも失礼か
吉岡監督を過大評価してんじゃねーよ、臭スーツ以下の監督がいないだけだ
無能とかマシとか言うけど1期で好きな話無いの?
俺は13話なんだけれども・・・。つぐみに叱られて持ち直す仁が好きなんだ。
臭スーツオリジナル要素なんて京アニディスだけだろ
原作レイプってつぐみに魔法少女ごっこを目撃されなかったことですか?
と書こうと思ってたのに。京アニだけとか意味分からんわ
ばーか
オリジナルなんて言い出したら
1話の日常描写なんてかなりの部分オリジナルだったりするのに
京アニディスりなんてないよ、ヤマカン自虐ネタや倉田先生・えり先生が出てきてたけど
単行本巻末ネタ多くて嬉しかったなあ、リス編集長・アンチエイリアス、野菜を食べて元気出しましょうとか
>>477 2ちゃんではこういう奴が最強なんだろうな
同調する者も多い
戦勇の覇権爆死ネタを当て付けと言い放って9話で悪趣味な実写ネタを仕込んだ臭スーツ「かんなぎで京アニへの当て付けなんて無かった(キリッ」
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:02:23.70 ID:j9YUrf9O0
ヤマカンと俺は戦友さ(キリッ
最近、神様からメッセージが送られてきます
しかし、人に伝えても信じてもらえません
広めるにはどうしたらいいですか?
病院の先生に布教してみな
花澤香菜たんがざんげちゃんの声忘れる前に二期お願いします。戸松は大丈夫な気がする。
逆だと思う
戸松の方が危ういと思う
二期って言うほど原作ストック貯まってんの?
通りすがりですまんけどアニメしか見てないんだよねコレ
俺も原作知らないクチなんだけど
原作足りないならオリジナルストーリーでもいいんだぜ
本筋に破綻が出るようなモノでなけりゃいいんだろうし
月刊誌で隔月連載なのか…
とりあえずコミック買って暇つぶしてたら2期やりそうじゃん
>>487 どう考えても花澤の方がやばいんでは?主役とそうでないかの違いは大きいよ。
戸松は猫神で似たような声出してたから大丈夫大丈夫
BD-BOXのCMですごいロリ声のナギ様になってた気が・・・
もちろんOPは歌ってほしいね
SAOのEDは良かった
どんな話かねー?w
ざんげちゃんのスカートの中を緻密に描写してほしい
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:40:46.25 ID:A04WimkK0
戸松ちゃん丸顔っすなー
ちょい太ったね
脂肪分多い食い物はやめとけよーーーーー
戸松は去年のボックスのCM、
大丈夫、まだまだ樽声優は上がいる。
ざんげちゃんの中の人の悪口はそこまでだ
戸松ノリノリだな
戸松プクプクだな、二の腕摘まみたい。
ヌメロン内のアニメでナギ様と秋葉がいちゃついておったわ
健康的でいいじゃないか
ぜひ2期でまた活躍を
連載の方でナギ様復活したらしいし
またかんなぎ人気が盛り上がるといいな
盛り上がり確定!
中の人が声を忘れない内に二期お願いします。
って言うか引退すら心配しないと行けなくなって来たような・・・。
忘れたらまた思い出せばいいさ
なんだ引退って?
なんか二期きそーな予感!
予感だけならこの5年何度もあった
信仰心を集めればナギ様は再顕現なされるで
結婚退職か
十巻ぐらいでありそうだなw
ニ期!
ナギと仁の夫婦漫才につぐみの焼きもちとざんげちゃんの色仕掛け
これが戻ってくればまた信仰心を集められる>原作
5/5締め切りってなってますが
5/5以降でも買えますかね?6月27日発売ってことは大丈夫…ですよね?
オマケというか店舗によっては購入特典なるものがあったり無かったり
その辺は各店舗のサイト見るなり調べればわかると思うよ
発売日でも店頭に並ぶだろうけど数が限られてたりする場合もあるから
確実に手に入れたいor当日の予定がはっきりしないor面倒くさいetc
なら予約しといた方が結果的に楽でいいんじゃないですかね
長くなりましたけども結論は私にもよくわかりません
限定版と謳ってる分の中身は変わらないはず
でもこういうのって店舗別購入特典とかあったりするんだよね
げんしけんも夏から再々アニメ化だしかんなぎの二期が始まっても不思議じゃないぜ!
そっかー
かんなぎも年数はたってるけど2期が始まったらみんな見ると思うんだよね
第二期は倉田脚本に長井龍雪監督でお願いしたい。
飲んで遊び歩いて現場から逃げるヤツは不要
長井監督合わないよ
1期スタッフでいい
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:50:48.39 ID:/VqQclPHO
かんなぎ懐かしいなぁ…。雰囲気が和風で凄い良かったんだよな。
確かに懐かしいよ
原作まだやってんだな
作者復活したからな
(原作7巻巻末より)
結城「運が良かったよね 丁度大病院の近くで倒れたし」
武梨「うん 処置が早かったのが良かったのかも」 死んでもおかしくなかった
結城「その時何してたの?」
武梨「カラオケBOXで独り お気に入りのアニソンを大熱唱してましたよね・・・・・・」
結城「仕事場でペンを握ってたとかじゃなく?」
武梨「はい」
結城「馬鹿みたいだね?」
武梨「はい」
笑いごとでは無いのですが・・・毎日命に感謝して生きています
武梨先生頑張れ
アニメ派だけど、原作あってのことなので原作も応援してます
大震災も乗り越え、かんなぎ様に守られてると思って
武梨センセ頑張ってください
原作に期待してるから
2期が見たいっていうか、むしろ3期が見たいw
なにその孫の顔が見たいって言うジジババみたいな表現、、、
2期はともかく3期に期待、とか言われたら確かに
自分の子供に期待するのもう諦めて
孫に期待して溺愛する祖父母みたいだな (…実はよくある)
それって (気づいたら) 子供も傷つくぞ
老人も大人に対して少し気を遣え!と言ってやりたい
お、ラスマスフェイバーのジャズカバーアルバムにmotto☆派手にね!が
>>543 そのバンド知らなかったけどぐぐったら収録曲のチョイスがすげーな
視聴してよかったらポチるわ
2までは買ってたけど3以降買ってなかった
4に収録されるの?
4だな
発売は6月みたい
すげーな、宮崎映画やドラゴンボールは解るとしても、
過去作品にはロードスやみつどもえ、今回はかんなぎ以外にもニャル子とかもやってるのかよ・・・
どんなアレンジになるのか楽しみだわ
らすます ふぇいばー とな?
流田プロジェクトみたいなの想像してたらスウェーデン人か
うる星やらドラゴンボールからタイバニに混じって
かんなぎとか日常とかニャル子が入ってるのは謎
まあこういうアーティストが地味に国際交流に貢献してくれてるのかもw
ナギ様とジャズって最も遠いイメージ
二期はよ
ナギ様の添い寝シーンが見たいわ!
毒蠍先生のナイスバディも早く見たい
メイドカフェのマスターのナイスバディも早く見たい
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:27:32.84 ID:r3qe/I38O
白亜出たら人気出るだろうね。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:13:24.31 ID:bIP8mZPM0
最近地味だね ヾ(๑╹◡╹)ノ”
地味に文字化けしてるね
ざんげちゃんの胸・くびれ・ふともも〜
>>556-557 文字化けっていうか機種依存文字(特殊コード)だと思う
ケータイのデコ文字やハート入れるレスが最近多いようだ
UNICODEだよ
使える板と使えない板がある
この板だと以下のSETTING.TXTで動いてるからUNICODE使えない
使える板だとUNICODEの行がBBS_UNICODE=passになってる
anime2@anSKbuWOCO7IY
BBS_TITLE=アニメ2@2ch掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=
http://www2.2ch.net/2ch.gif BBS_TITLE_COLOR=#000000
BBS_TITLE_LINK=
http://www.2ch.net/info.html BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_PICTURE=
http://www2.2ch.net/ba.gif BBS_NONAME_NAME=名無しさん@お腹いっぱい。
BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF
BBS_TEXT_COLOR=#000000
BBS_NAME_COLOR=green
BBS_LINK_COLOR=#0000FF
BBS_ALINK_COLOR=#FF0000
BBS_VLINK_COLOR=#660099
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_CONTENTS_NUMBER=10
BBS_LINE_NUMBER=30
BBS_MAX_MENU_THREAD=200
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000
BBS_PASSWORD_CHECK=
BBS_UNICODE=change
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked
BBS_SUBJECT_COUNT=64
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
BBS_THREAD_TATESUGI=64
NANASHI_CHECK=
以下略
♥
ヤマカンさー
イベントのたびに東北舞台にしたアニメの構想があるとか言ってたけど
まさかアイマス、ラブライブの出涸らしみたいなアニメだとは思わなかったぞ・・・
アイドルアニメやりたいとか言ってたから・・・
彼の場合吹奏楽アニメもやりたいらしい
かんなぎ2期はいつなんだろうな
今月発売する限定版で発表だと嬉しいが
うわぁ、「出がらし」ってスゲー言い得て妙だわw
マジレスすると、現地の復興強力団体や自治体とかに
こんなのやって欲しいとリクエストされた可能性もあるけどね
若手の少ない田舎ならこんな月並みな発想でも仕方ないかも…
かんなぎ復活
08年の「かんなぎ」でアイドルアニメを作っていた?
ただ、ネットでは、
「やるのが何年か遅いわ。女の子+歌(アイドル)はもうやりすぎで食傷だろ」
「アイマス、ラブライブ!・・・もうお腹いっぱいです」
など「いまさら」といった意見が多く出ている。
アイマスもラブライブ!もアニメは終了したが、キャラを演じた声優による新曲CDのリリースやコンサートの開催は継続中で、また、「ハヤテのごとく!」といった長期放送されているアニメなどにもアイドルキャラが登場、キャラを
演じている声優がCDのリリースやコンサートを始めている。おそらく「Wake Up, Girls!」の7人のキャラも同じようなことを仕掛けるつもりなのだろうが、こうした戦略に関しては「バスの席が埋まっている」という理屈のようだ。
とはいうものの、ヤマカンに期待する声がないわけではない。ヤマカンの名前が知られるようになったのは2006年に放送されたアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」からで、エンディングを担当した。4人の主要キャラが歌い踊るアニメが
大評判となり、「ハレハレダンス」として世界中のハルヒファンが踊って、その様子をユーチューブに投稿する、といった一種の社会現象になった。
アニメ「らき☆すた」では初めて監督に就任し、オープニングのダンスシーンなどが好評だったが、途中で監督を降ろされてしまう。
しかし、08年から監督をしたアニメ「かんなぎ」をヒットさせ「復活」を果たした。実はこの「かんなぎ」、主人公は神社の精霊のような存在なのだが、オープニングはなぜか売れっ子アイドルの設定だった。これが非常によくできて
いると評判で、今でも強烈に記憶している人が多い。
そのため、ヤマカンはアイドル物の、先駆者的な存在だとし、
「ヤマカンなら絶対に凄いことをやらかしてくれるはず」
などと期待する声も出ている。
http://www.j-cast.com/2013/06/15177212.html
「ヤマカンなら絶対に凄いことをやらかしてくれるはず」
大当たりと大ハズレってことかw
大当たりがない……
原作に寄生するのはやめて早くナギ様を自由にしてください
そろそろ原作新刊出るのに
自演かなんかしらんが荒らそうという意思がかいま見えて虫唾が走る
かせきさいだぁのカバーアルバムにも派手にねが
ここにきて謎のカバーラッシュ
ほう、ラスマス・フェイバーってこんな編曲するのか
確かに原曲知ってても、なかなか確信持てないな
>>21 両面を開けるとつられて額の目も開いてサンジヤンと言うことがバレるからです
>>24 まあ、あれはわざとでしょう
>>285 ハッテンマイケルとろけそう
ハッテン場でマイケル(じゃくそん)がメロメロになるって意味だお
いやーこれはこれは…
>>579 原作でもつぐみは歌下手って言う話だし。
ていうか、、半年以上前のレスにw
>>582 アニメ版と特典版では歌い方が違うんだな
ざんげちゃんもCD版では上手いしな
上手いしな!
おーんなのこーはあ〜♪(ボエ〜)
ボエるなよw
でも中の人はソロデビューしてわりと歌上手くなった
まるでグループで活動してたような言いっぷりだ
限定版があったのかー
通常版買ってから気付いてしまった
今のみゆきちはつぐみ声を出せるのか
ざーさんはゼーガの新作で思いっきりがっかりしたから
ざんげちゃんもやべえ
みゆきちはココロコで普通に幼女演ったてたからまだ大丈夫かと
はなざーはヤバイね
>>592 ドラマCDでは大丈夫だった
沢城さんの声質的につぐみは苦しくないと思う
かわいいす
ええのぅ
8巻までで2期頼む
EDもこれで決まりだろ
文化祭のイリュージョンのステージってアニメのOPと同じデザインだよな?
原作とアニメとがお互いリスペクトしあってる作品はそれだけで好感が持てる
近年、お互いで足を引っ張りあって、ファン同士が歪みあってる作品も少なくないのに
これ随分前からアニメ側と先生で話し合ってたんだろうなあ・・・
2期で見てみたいよ、単行本8巻読んで感動したけどアニメで見たらまた泣く
漫画は8巻で完結だよね?
おまえは何を言ってるんだ
アニメのOPはナギ様の復活ライブだったんや
>>604 なんと遠回しで、すばらすぃ演出
2期たのみます
>>602 今売ってるREXにミニライブ後の「なんだってー!!」な展開が載ってます。
2期やるとしたら原作者に全体を構成してもらった方がいいな
ナギ様のライブまでをうまくまとめてもらって・・・めっちゃ面白いアニメになるはず
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:25:21.41 ID:cNnCpKOLO
原作ファンは知ってると思うが、OPの映像の一部に、既に二期ネタはチラッと出てるんだよな……。
>>608 あれって、原作で最初に出て来たのって後半だったかと思うが、
アニメが先?原作が先?
>>609 原作が先
中山美穂のドラマからパクったOPに原作ネタはめ込んでる
二期やるとしたらみゆきちがチビ仁も演るんだよな
ガキの頃の仁とつぐみのシーンだと、一人芝居になるんだな
>>611 はなざーさんも4-6月期の作品で姉妹の会話を一人芝居してたね。
パクったというよりパロディな
2期で4巻から8、9巻までやるとしても2クールないと厳しそうだが・・・
白亜人気で2期あるで〜
しらなかったのかw
結構有名だと思ってたのに
レバンテインやグラーフアイゼンはカッキーがドイツ語出来るからまわってきた仕事だぞ
だけど俺は柿原大嫌い
ステルスマーケティング企業の話題はスレチ
どこがだよw
古いだろこれw
二期やるとしても監督はヤマカンじゃないよな、な!
内輪受けネタばっかり入れる監督なんか要らんからな
2期ある事自体もう贅沢なのにそんな贅沢な
監督どーこういう奴は消えていいよ
何の権限もない奴に消えろと言われてもなー(´・ω・`)
ここはこんな低能が我が物顔に常駐してるスレだったのか
2期はufortableが制作・・・だったりして
サンライズとかマッドハウスでもええんやで
アニプレ製作でその傘下のA-1が制作してるんだからスタジオが移ることなんてほぼねーよ
>>627 ここ最近、スケジュールの関係でスタジオ変更になる作品がないというわけではない。
フッズでよろ
でも1期のOPが原作にも出てくるから、あれ使わないといかん
多分2期やる時でもメインスタッフ変わらないで携わってくれるといいけどなあ
スタジオは変わることは無いだろうがな
ハルヒ2期でスタッフ変えたら溜息の作中のCM撮影のカットと1期のミクルのカット比較すると
キャラの位置とか整合性合わなくて酷かった、本気の消失控えてたとかでスケジュール逼迫とかでしょうがねぇんだろうけどさ・・・
は?
期別で別会社の制作になってるアニメって多いよね
つぐみに見えるよなあw
でも、つぐみにしては胸が(ry
胸鰭が無い
アニメしか見てないんだけど
一時騒ぎになったやつって
キチガイが騒いでただけなの?
さすがにヒロインがビッチなら原作買うの躊躇うんだけど
>>638 >キチガイが騒いでただけなの?
その通り
と言うか「今日もやられゆく」の酷い印象操作のせい
だから安心して原作買え、アニメは第3巻分までしかないから必見だぞ
>>639 そかそか
なら買ってくるわ
かんぱちってのも買うべきかな
俺はかんぱちは読んでないな
でも本編休載の間を繋いでた作品。by作者のお兄さん
>>633 2クール連荘が間に合わないから、という場合もあるが
大抵は競作で制作費ケチりたいか
制作委託先で意見割れたから双方に依頼するか、だと思う
内容忘れた頃にBDがっちり見ると楽しいな
早く二期決まれヤマカン以外で
8巻でキリがいいし、二期はよ、はよ
監督変わると作品的に方針代わったりしていいことないからなあ
なるべくスタッフは変わらない方向でお願いしたい
4巻から8巻までならドラマCDになった部分をアニメにしないなら
1クールになんとか入るかも
正直機を逸して盛り下がっちゃってるから、いっそヤマカン起用で炎マもいいかもしれない
原作通りに作るよう監視をつけるのが条件だけど
炎上マーケティングなんて幻想だからそんなの効果ないよ
ただネチネチとネットイナゴが各スレを荒らしまわるだけでスレに人減るだけ
盛り上がろうが盛り下がろうが作品が良くてソフトの仕様がよけりゃ他はどーでもいいです
落ち着いて粛々と仕事をする監督さんがいい
あれ程の出たがりは作品のマイナスにしかならない
出たがりって言うけど雑誌でちょっとしたインタビュー記事が出たら
それアフィブログが拡散して広げてるだけだろう
昨今監督が宣伝としてインタビューやラジオに登場することなんて珍しくないしよくあること
えっ?
つかうるさいのが嫌なら本編とラジオと公式サイトしか見なきゃいいわけだが
代わったら変わったでうるさくなるのは目に見えてる
テレビでみたの5年くらい前かあ。
(おかしくなってるかも知れない)ヤマカン無理に充ててもし失敗したら
続編はおろか二度と日の目を見なくなるぞ
生存二期とか近年最悪の「やらないほうが良かった」アニメになってる
(AMGだけはとりあえず宣伝になってるように見えるが…)
好きだからこそ、そんな目にあってほしくないんだよ…
武梨女史がまた倒れたらどうする?(←こじつけ)
ナギ様 神のみぞ知るセカイに出てたぞ。
声も一緒だ 間違いない。
コミックス8巻を買ったから久しぶりにアニメをみてるけど、おもしろいな。
OPとEDを同じ人が歌っていたのをさっき知った。
ときどき女の子のフトモモやワキに目が行ってしまう。絶対少年や風人物語みたいなエロさを感じる。
神のみの汐宮栞の声を聞いて白亜もこんな感じかな〜と思った
,、,、,、、
。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ
,イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡
x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\
弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ
. マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ
|:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::|
|:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::|
|::::Y广i):::ト ヒツ.|::|::::::i:|:::|
l:八小 ヒリ . ":::::.|ルイノ::::
|::::::(_', :::" ,r:::':::::::|
|::/|八 - イ:! ::::::::::|
. ` |:::个 . イ|::::|::::::::::::|
|:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::|
|:::::|::::斗rj ∨⌒ /⌒\:::::|
|::_/ \x土x./ `¨ア\
/下、 {{《莢》} /:::::::::
/:::::::::::\__/≫=≪\__.....イ:::::::::::::::
くろ ねこ な の か・・・・
>>657 紙のみにも白亜ってキャラがいるが栞とは別なので
何言ってんだろと思ってかなり考えこんでしまった
ざんげちゃんって言ってくれれば混乱しなかったのに
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:59:07.01 ID:/SFgrecY0
ほ
と
スタッフ変わらないとしたらヤマカンWUG関わってる間は2期来ないかねぇ…来てほしいが…
おそらく来年秋ごろだと思ってる>2期
黒ナギがフィギュア化されるらしい
つまりあれだ何が言いたいかと言うと2期も可能性0では無い気がした
..:::´::イニ三三三三≧ミ{ケル'
イ=ミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
/{{{麥}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
|::::::::{i:i:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
|:::::::::{i:i|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| ::::::|::::::::j|::|
!::::: {i:i|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::| |::::厂::イ:::|
. l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└イ圷} |::::|
. l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄ ヒソ. ::: |
l:::::::八 :::小. V:ソ . :::::{ヽ|
l::::::::::::\:::∧ ::::::: ノ
|::::::::::::::|:丶:::> - /|
|::::::| :::::| :_{^⌒≧=- __,,∠L:⊥..、
|::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃 }:::ヽ
| ::::j/ ≫=- ._V厶. 〕}::::::::.
. 厶≪ {{{麥}》 /{:::::::::}
. /:::::::::::\ 人赱人/´::::::::::::::\
/:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
{:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{ / 丶 〉::::::::::::::::/
糸目先輩の、歌うと目が開く、ってネタの意味教えてくだしあ
聖闘士星矢の釈迦じゃね
行くかね・・・ポトリと・・・
のグレーゾーンの人?
/: : : : :./: : : : : : : : : : :l/: : : : : : : :: : : : : : : : l: : : : : :|
. /: : : : :./: : : : : : : : : l: : |ー-ミ: : : : :ヽ: : : : : : : |: : : : : :|
|: : : : : :| : :/: : : :.ハ: :.l: : | ヾ: : : ハ: : : : : : :.|: : : : : :|
|: : : i: : |: /: : /l:/ ,': ハ: :.| \ミ: l: : : : : : :|: : : : : :|
|: : : l: : |/: : / / /:./ }:.| Vミ:}: : : : : : |: : : : : :|
. V: : l: : |: : / / /:./ ノ:/ `i:.l:/⌒Vリ: : : : : :|
V: l: : ト、/ 斗≦二 __ V / _i }: : : : : : |
ヽ:ヽ:.伐} ´^ 弌ゥ炒´ 〉r' /l: : : l: : : |
\八ノ ^` __,ィ: : ::}: : :l: : : |
く イ.!: : : : /|: : : !: : l:|
l\ / |: : : :/ |: : : l: :.:l:|
}:.:.:ト、‐ 、 / |: : :/l |: : : !: :リ:|
l八l:.∧ イ /リ: :/lリ |: : :八/lリ
}:.:.:.:` ー‐</ _j___.ィ /: / /ヽ/:/|
|:ハ:.:/ /: /´| // /: . : . V: }
}/ /: / ,' | /´/. : . : . : . :∨
/:/^/ j /: . : . : . : . : . :.ヽ
/: ./ ,.' ,.イ─‐‐<: . : . : . : . : . : . : . :ヽ
/〃:/ / /: . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : .ハ
/: . :/=/: . : . : 〃 . : . : /: :/´ ̄  ̄`丶: :}
/: . ://: . : . : . : . : . : ./: :/ V|
なぜビリビリ?
つぐみかと思った
つぐみは自販機蹴ったり短パンはいたりしないしツンデレ属性もないし
ツンデレ属性はあるだろ
おひたしとかたまごやきとかおひたしとか
どっちかっつーと、母性属性
つぐみは魔法少女になるしかない
つぐみ「すべての(仁にちょっかいを出す)神を、生まれる前に消し去りたい!
すべての宇宙、過去と未来の神を、この手で!
さあ! 願いを叶えてよ!!
>>677 それは意外と希少で貴重な属性かもしれん
それを持ってるキャラってあまりどの作品でも見かけない気がする
つぐみはいい子 かわいい子
>>683 そこは「母性じゃなくて祖母性」ってつっこんでほしかったw
祖母性なら、とあるのオルソラとかな。
麻奈実と違って腹黒さはないし。
やらおん信者死ね
どうでもいい
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:27:43.66 ID:hb475OMv0
「かんなぎ」に感じた引用のセンス
──「motto☆派手にね!」もテレビで観て知ったんですか?
そうです。「かんなぎ」は、アニメ自体がここ数年で観た中ではトップクラスの面白さでしたね。
僕はあのアニメ、カラオケに行く回が大好きで。オープニングもヌルヌル動くし、このアニメはすごいなと。
曲も、中山美穂の「派手!!!」のオマージュみたいになってて、しかもオープニングの映像が
ミポリンのドラマのオープニングのオマージュになってるんですよね。そのまんま。それがすごく面白いと思ったんです。
僕は音楽でそういうことをやっているんだけど、アニメでも完全に同じになってきたんだなって。
単純に曲もいいし、これはやらないわけにはいかないなって思いましたね。
──先ほどおっしゃったヒップホップ、何かの引用を重ねていく感覚を込みで面白いと思ったわけですね。
たとえば庵野秀明監督とかは、意識的に「自分にはオリジナルな部分なんかない」って、
いろいろなものを組み合わせて自分らしさを作っていく感じがあるんですけど、
ほかの人はそこまで考えなくてもよくなってるんですよね。若い人は特に、
ミポリンのオマージュだとか言われてもわかんないですよね。
「それでも別にいいじゃん。わかれば面白いだろうけど、わからなくても面白いんだから」っていう感じ。
「かんなぎ」のオープニングは、そこがとてもよく出ている。
──おっしゃる通りで、今はそういう時代になってますよね。
昔の、それこそ庵野さんなんかは「わかるかな?」って含みもあったんだけれども、今はわからなくてもいい。
そうですね。庵野さんのはかなりオタクじゃないとわかんないような部分も多かったですけど、これは普通の人が観てもわかる。
だから、若い人に向けて作ってあるのに、僕らのようなオッサンが観ても「これは! ミポリンじゃん!」って思えるんですよね。
そういう作り方は面白いなと思います。
──ではその「かんなぎ」の曲をカバーするにあたっては、どう考えましたか?
これねえ、あんまり言いたくないんですけど、ビートたけしの「抱いた腰がCHA CHA CHA」っていう曲の感じにしてあるんですよ。
──あの曲ですか! さっきまで「ここはTHE STYLE COUNCILを入れよう」と言っていた部分に、
今度はビートたけしが入ってくるわけですね……。
なんでそうしたのか自分でもわかんないんですけど、でもアニソンがいいなと思うのと同時進行で、
「ビートたけしってカッコいい曲が多いな」と昔から思ってて、YouTubeとかでずっと調べてたんですよ。
「なるほど、これはたけし軍団か」みたいな感じで。
で、何も関係ないんですけど、ミポリンのあれをやってるんだったら、俺、たけし軍団になってみようって急に思ったんですねえ。
かんなぎ休載につきまして読者のみなさまにご心配をおかけいたしております。
武梨先生はREX12月号の原稿執筆後に突然急病で倒れられ、そのまま緊急入院となり休載のやむなきに至りました。その後手術も成功し、現在は順調に快方に向かっています。
「ComicREX」1月号の発売以降、「武梨えり先生が誹謗中傷によって休載した」という報道が一部でなされましたが、これは事実ではありません。
武梨先生は現在も入院中ではありますが、執筆の再開に向けて意欲を示しておいでです。
読者のみなさまには、武梨先生のご快癒をお待ちいただけますようお願いいたします。
また救済かよ
は?
http://www2.ichijinsha.co.jp/yurihime/ 「コミック百合姫」2011年7月号・11月号にて実施の「なもり先生直筆サイン色紙100名様プレゼント」につきまして、未だに
当選者の方々のお手元にお送りできていないことをお詫び致します。大変申し訳ございません。
現在、弊社にて作業を進めております。
実施の発表よりお時間経ってしまったため、これより当選された計200名様の送付先を確認させて頂くご連絡を開始致します。
その上で、2013年9月下旬の発送開始、10月中旬の発送完了を目指して進行して参ります。
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
一迅社「先生直筆サイン色紙100名様プレゼント、2回やりますんで。」
漫画家「200枚も書くのはちょっとしんどいです。」
一迅社「いえいえ、実際には200人も送らないですから、いいんですよガハハ。」
漫画家「・・・。」
秋田書店の例のアレが発覚
漫画家「読者にウソをついたのでは申し訳がない。きちんと200枚直筆で描きますので、必ず発送してください。」
一迅社「面倒なことになったな。」
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:38:13.95 ID:ejTRBAhzP
かんなぎ聖地在住のDQNがTwitterでやらかしたらしいな
なんでも精米機の中にないってネット民を挑発→炎上→逃亡
らしいが。
精米機って数百万らしいじゃん
,.x-‐‐- .、
_ ,x〜くィ‐-y-―ヽ、
ノ¨  ̄} .l ゞ、__
,ィ´ ゝ、 ,,x=-'―'''''''''ー'-x }
r'ゝ_,,xィ'" `ヽ //⌒l
-=ニ二ッ ,′ `< L
. ヽ/ / l .ヽ ヽ .jミ=-
/./ / .l .l .ヽ ハ _ノ\
. /,j' ./ ,イ ll l! l、 ', ', .l" ヾ),)
レ'l. , / ,∠ムハ |.l l ヽ.ヽ. ', .l .!_ノ
{ .l .l /下収ミ、', i l .l.メ、__込,>} l .lt-'′
レ'l .lVl 弋ュク \ト! . rぅテカリノ ノ {
.V.,ノ| "" 弋ュソ // .l
. / .', , "" / ノ }
{jl/ >、 .< ,イ j
/ '´/ ヽ、 ` , ィ≦__,,.ィ'´ .,:′
l / Vノ..┬ ´ ト、 i ,イ .,/
| r:ヘ } .r┴――‐''~ .レiノ .}/
_l j {,/ ./ ___,,,.ィ´\
/`''---∧ ノ¨´ ̄ .ハ
. /: : : : : : : | / , -,.=====,-、. ' |:l
/: : : : : : : : | ノ' / ヽ\. |:|
\____,!' / l: :ヘ l j l
| .. '´ .j. ヽ : ', / j|
| .,.'´ / \:V :/j
}:' / ヽ_ }: ://
.{ / / /:.〈/
! . : : . :{ / / ヘ/
. l', : : : : ト、 `―-一' 〈:/ /
l ':, : : :レ : ` '| ヽ__ノ ノ ./_
', `''-ム--‐ `ー-、 l_/ :/}
ヽ }ニ: : : : : : : } l/: : {
\_ヽ; : : : : : : : l. l‐-': :\
フ: : : : : : : : :l ノ l>、__ノ
{ \ __: : l ./ l | \
//:`ー-一' : : l .',| : : :\
. / : : : : : : : : : : : : | |: : : : : :\
/: : : : :/: : : : : :i : : : | | l : : : : : : \
/ : : : : : / : : : : : :l : : : :| | :l : : : : : : : :|
\: : : : : :/ : : : : : : l: : : : :l l : l : : : : : : / \
>、: : :/ : : : : : : : l : : : : l l : :l : : : : :/ : : : :\
/: : `y': : : : : : : : :l : : : : :l .l : : l : : /\ : : : : :\
:' : : : : :〈 : : : : : : : : :l: : : : : :l l : : :レ' : : : : \ : : : : : >
: : : : : : : \ : : : : : : l : : : rくl ト、' : : :l : : : : : : :\ :/
: : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄ 'ーァ‐| : `ー―‐' | : : : :l : : : : : : :r┘
: : : : : : : :/ : : : : : : : : / : | : : : : : .: :.::l: : : : :l : : : : : : }
.\ : : : :/ : : : : : : : : / : : >‐-----r┘ : : : :l : :__ノ
\ / : : : : : : : : /: : :/ } : : : : : : V
花澤さんがざんげちゃんの声忘れないうちに早く!
二期希望。
ざーさん、ゼーガの新作ですでにカミナギ別人だった
は、花澤さんがかんなぎと言う作品自体を忘れてしまわない内に!
二期希望。
ざんげちゃんは戸松でいいよ
声は忘れても歌声は変わらないから…
寧ろつぐみも戸松でイイわ
立見さんも戸松でよくね?
戸松がゲシュタルト崩壊してる・・・
俺の嫁も戸松でよくね?
つぐみは沢城がいいです…その代わり秋葉を戸松にしよう
戸松も男覚えてから発声変わったもんなあ
いやデビュー時も処女じゃねーよ
戸松って男いるの?
戸松ちゃんの尻のワレメに顔を埋めたい
やはりかんなぎスレでは戸松の人気が圧倒的だな。この声優メンツでは普通は花澤さんなんだが。
戸松はOPの振り付けして歌うとなまら可愛いもんな。
ちょっと力強い声なのが好き
ナギ様のキャラにもよく合ってる
逆に、こう言っちゃなんだがざんげちゃんは誰でもできるような気がする(※歌を除く)
かんなぎやりたくても大鉄の中の人のスケジュールが押さえられんな
いや、声優さんは続編が決まり出演要請がある事を至上の喜びとしてる。絶対出てくれるよ。えりたんの体調も良くなった今、二期やるしかないだろ。
柿原が圧力で出れんかもな
圧力か・・・、それはあり得るな。
でも、今8巻まで出てるのに、人気あったのに3巻までで終わらせるのはもったいなさすぎる。
原作が完結しないと二期は無理じゃなかったっけ
>>721 ナギ様復活しないと・・・っていう話だったはず
とりあえず2期は来年としても秋くらいなら可能性あるかなあと思う
>>715 だって花澤さんアイドル設定なのに歌下手やし・・・
>>724 「花澤さん」と言うか「ざんげちゃん」と言った方がいいんじゃね、このスレ的には
>>725 ざんげちゃんを演じているのが花澤香菜さんなんですよ。
え?
いや、花澤香菜さんを演じてるのがざんげちゃんだったっけ?ちょっと記憶が・・・もうおぼろげに。
>>728 -‐  ̄ ゙ .,
,. '" `
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ___
, ハ | { / j . ノ , , } / ヽ
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ / そ そ お \
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l / う う 前 |
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ }/ な 思 が
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ } ん う
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |. だ ん
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ } ろ な
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ う ら
{ l /// i //// j } l / ゝ
.! l l l }、从/ /
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ / お ・
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ ' ´ | で 前 ・
` 、 ∠ |.,_ | は ん ・
゙ . __,. '" _,. ′l | な 中 ・
,. ┤ , -‐ ´ { 、 l /
∧ |_,. '" 〉\ \____/
ちょっとうれしい
腹黒眼鏡がいうとある意味説得力があるなw
このセリフは、本来かわいいキャラが
レイプ目で発言するところがポイントだろw
>>728 ちょっとだけ評価、しかし
ゲシュタルト崩壊起こしたのはざんげちゃんじゃなくてナギだわw
花澤さんが可愛い今のうちに早く二期お願いします。
それは花澤さんが近いうちに可愛くなくなるという
既にだいぶ
中の人と作品はかんけーねー
>>738 はぁ?本気で言ってんの?キャラを演じた声優がそのキャラが登場する作品と無関係とか?関係あるに決まってるだろうが。それともお前、作品イベントに主演声優来たら無関係なのにって不思議に思うの?
そういう人はイベントに行かないと思うが
花澤さんが可愛いうちに二期、戸松がOPをライブでよく歌ってるうちに二期お願いします。
花澤さんは歌わなくていいから。
でも、黒猫はまあ聴けるレベルにはなってたと思うが
ざんげちゃんはへたかわ
でも、とても金を払ってでも聞きたいレベルじゃないでしょ
ざんげちゃんはアイドルだからね。
歌が下手なアイドルがいたっていいじゃない。
>>746 というか、歌がうまいアイドルって(ry
影山ヒロノブは歌が上手いアイドルだったな
えりたん、そろそろ二期してくれ。
ゆかり姫は歌の上手いアイドルだから
>>750 もう、とっくにアイドルって年齢越してるだろ。正統派アイドルは10代の内。
17歳だから・・・マジレスとか・・・
おいおい
マジレスすると・・・顔でかいよね
>>754 川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川! |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i 、ミ川川川川川彡
リi| l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l ミ 彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|! 三 やだこの子 三
l|′ ヾ| ヽ:| ヾ、: : : : : :| 三 なんてレス 三
|′ ,ィサ=ミ、 `i |!: : : : : : l 三 返すの? 三
,〃,ニ、`ヾi、 |ヾ: : : : : :| 彡 ミ
〃{ ヾ. ヾl、 !i |!: : : : : | 彡川川川川川ミ
∪ {illlト;;イ! ||! | ' ||: : : : : |
|llゞリ;;;| ||} | / !: : : : : | O
. . . . . . .i;::ヾ:::l ,リ !i ,l|!: : : : : ! o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : ! o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :| _|_\
′ ,i|州川l|l: : : : ! | | ヽ
u ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : | / ノ
-‐ '´ヽ ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
_,./ ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ 七_
' ´ /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶 (乂 )
,. ‐'´ |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
おっぱいは?ソロソロ弾力性が無くなる年齢。早く揉ませろ。
花澤さんが出演した事覚えてる内に二期お願いします
>>756 最初からおっぱいは無いよ
あるのは洗濯板
ざんげちゃんの声は花澤ボイスの中でも異質だもんなあ
アレ聞いても花澤って思わないし
>>759 正直、二期があったら黒猫みたいな声になるんじゃないかと心配してる。
>>759 たしかに俺妹見てからかんなぎを見たとき、ざんげちゃんが花澤さんだってすぐに
気がつかなかった。
ざんげちゃんは花澤さんというより広橋さん的なキャラ
>>762 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
おまえはあすみんだろ
広橋さんは仏教だろう
広橋は潰れ塩大福
\ i || / /
\ X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
\ / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
\ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
\ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} )
丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l ゝ-:::::く´\:::::::::::/ } ) 私は大勢の人にみられると
― |:::::l:::l:::::x=jミ { ヽ x≦==ミイ::′ j ) 非常に興奮するぞっ★
 ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ ´´ん.::ハ〃:::i ′)
二二 i::::从∧ 弋:゚ソ 弋:::゚ソ /.:::| ∧ )
二二 - Vイ:::::ハ ,、、 , 、、 //::::! /::::. )
_ -‐ |:::::::::! _ i:::::/ ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
― |::::::人 {厂) i:::,′ヽ / `ヽ ‐- _
|::::::::::::`ト . .イ |/ / / }_  ̄
/ |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ ′ ヽ ` 、
// |:::::::::∧::::::斗(´ ̄ { / / } 、`丶、
. / / イ::::::::/´ ̄∧ rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ ..イ \
. / / !::://: : : /イ∨‖ |i∧ |::::::∧ `ヽ`ー‐く ノ\
神のみのナギ様は悪者やな
かんなぎ放送してた頃は面白いアニメたくさんやってたのになぁ
とらドラ
ラインバレル
喰霊
ヒャッコ
懐かしいなぁ
え
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:24:00.12 ID:fCxBFm2u0
え
..:::´::イニ三三三三≧ミ{ケル'
イ=ミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
/{{{麥}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
|::::::::{i:i:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
|:::::::::{i:i|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| ::::::|::::::::j|::|
!::::: {i:i|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::| |::::厂::イ:::|
. l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└イ圷} |::::|
. l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄ ヒソ. ::: |
l:::::::八 :::小. V:ソ . :::::{ヽ|
l::::::::::::\:::∧ ::::::: ノ
|::::::::::::::|:丶:::> - /|
|::::::| :::::| :_{^⌒≧=- __,,∠L:⊥..、
|::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃 }:::ヽ
| ::::j/ ≫=- ._V厶. 〕}::::::::.
. 厶≪ {{{麥}》 /{:::::::::}
. /:::::::::::\ 人赱人/´::::::::::::::\
/:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
{:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{ / 丶 〉::::::::::::::::/
こないださ、お台場の痛Gふぇすた行ってきたんだけど
ナギ様の痛車一台もなかったよ!
1000台もあるんだから一台ぐらいかんなぎ痛車あってもよくね?
自称監督によって基地外レッテルを貼られかねんからな。
仙台にならありそう、1000台だけに
仙台に1000台の駐車場 ヨドバシカメラマルチメディア仙台
このスレかんなぎ市民率高いのか
かんなぎ市=仙台市だろ
>>780 元元元七ヶ浜町民だが、イコールまでは、どんなんかな。
仙台人は栗原出身の芸人が「仙台出身です」と称しても目くじら立てない
福島新地から岩手県の南3分の1くらいまで仙台藩領だ
かんなぎ市民って意外と使われてると思ってたけど
そんなわけねーだろアホか
単にスレ「住民」の意味で市民と言っただけかと
市民ってフツーはその市の住民という意味ではないからな
戦勇おもしろかったわ
出てくる女の子キャラみんな可愛かったし
かんなぎ2期はよ
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ────ν
| 朝鮮征服 |
| ―――― |
. ヽ._i ̄i_ ノ
多賀城高校がモデルだからな、まあ仙台近郊だ
多賀城高校って多賀城市と塩竈市と七ヶ浜町の境が交わるあたりにあるな
仙台市内のロケ地(?)も駅前を除けば北東部に集中してるし、ちょうど「仙塩」と呼ばれる地域に該当する
放送当時ロケ地まわりしたけど
多賀城高校はだけは見られるのが恥ずかしくて前を通るだけだったw
他のところは写真バシバシ撮ったけど
その高校って校内に教会があったりするの?
多賀城高校は地味に駅から遠いよね。坂もきついしw
アクセスって、下馬駅から歩くしかないよね?
>>791 自分は2011年の夏休みシーズンにいったんだけど、登下校にぶつからなければ、
安心して(?)アニメのカットはほとんどカバーできたよ。
校門に下る坂道が学校の敷地だと嫌だから、校門まではいってないけどね。
ちょうど野球部が遠征の帰りかなんかでたむろってたっけ。
多賀城高校は、印象的なポール3本立ってたりとか、ほぼそのまんま
ただし、実際にはミッション系の学校ではないため、教会はありません
声優の山寺宏一、作者のお兄さんの母校でもあります
駅から遠いって言うけどトンネルできてだいぶマシになったぞ
花澤香菜たんが声忘れないうちに二期お願いします。
あまつかみ くにつかみ やおよろずのかみたちともに〜
二期待ち続けて何年たったのか・・・もう無理なのかなあ・・・
もうそろそろ5年だから次スレは懐アニかもしれないんだな
何か関係あることかと思って見てみたら完全にスレチだった
全然売れなかった夜桜やげんしけんとかが数年ぶりに再アニメ化している様な原作枯渇の現状なら
1万売ったかんなぎは十分2期も有り得ると思うよ
おっちゃん、かんなぎお代わり、ヤマカン抜きで。
ヤマカンは演出だけなら有能だが、監督とかプロデューサーに据えると・・・・
今さらスタッフ代えられても困る
かんなぎ良かったし
同感
むしろスタッフ構成に注文つけてくるヤマカンアンチの方がウザい
山本寛さんの演出力も影武者の拙者さんはじめ人が離れて無いのがバレたし
演出やった神戸守さんか長井さんがやれば倉田さんも戻ってきて
アニメかんなぎスタッフ再集合できていいね
あ、長井さんは希望ね
今の状況だと優秀なPが旗振らないとだれも話にのってこない
売り上げでとらドラ!をdisってた人がスタッフにいたけど
手間かけたBlu-ray BOXも全く売れず倍返しされちゃったし
ヤマカンがまたやるのかはラブライブだかあまちゃんだかみたいなアニメの成功如何でしょ
ヤマカンは人気原作付きの作品で、可愛い女の子の演出をやると輝く
かんなぎ2期は問題ない。というか、かんなぎ2期をやるしかない
個別スタッフがあんま変わらないでも
監督が替わるとヒドイことになった例普通にあるんだけどな
トップ変えても全部うまくいくとか考えてるのがアホくさい
でもまた途中で投げ出すんでしょ
ヤマカンはもう戦勇をライフワークにすればいいよ
DVDの映像特典くらいみてればそんなことしてないこと明らかだろ
ちゃんと演出チェックした後の原画後の工程に流してるじゃないか・・・
むしろあれだけ現場に迷惑かけてまた自分が監督やれると妄想できるのが凄い
ただし現場に迷惑掛けた話のソースの大部分はネットの書き込み
倉田さんが言った話は第1話が遅れた話のみだし、信用できるわきゃないよ
単なる監督アンチだなというしか無い
そんなことよりヤフートップにナギ様がいるぞ
GyaoのCMか
スタッフは頑張ったから報われてほしいかも
門脇さんカンバーック!
ヤフートップになぎさまがおった
うる星やつらとかと一緒に紹介されてるのね
かんなぎyahooトップじゃん社会現象じゃん!
見逃した(´;ω;`)
なるほど
まぁ売り上げだけで言ったら充分続編作れるよね。
花澤さんの白亜ちゃん見たい
>>827 と言うことは続編作られないのはよっぽどの理由が。
>>829 作者マンが死にかけてリハビリとか必要になったから。
>>829 おい、それ以上アニメの闇に触れるなッ!
ざーさんもとまっちゃんも既にこんな踏み台は必要ないだろうしな・・・
ナギさま「ギャラ次第ではやらんこともないぞ」
ざんげちゃん「1回100万円です」
100万円払いますからやらせて下さい
OPの完成度が高くてかなりいい
でも個人的にEDが気になってフル聞いて完全にはまってCD買った
もうなんというか歌詞が祓詞?みたいなもので、もう自然と涙が出てきた
恥ずかしいけどw
俺も第十幕のEDは涙が出たよ
しりげやのテーマか
>>835 「なべつかみ」のくだりがいいですよね(嘘)
昔カラオケで歌って、アニソンだと言っても信じてもらえなかった事がある
天しょうじょう 地しょうじょう 六根しょうじょう ナギ様はしょじょ
誰がCDジャケットのパクり指示出してるんだろう
恥ずかしい
俺に聞くな
知世ちゃんは天使みたいだったんだぞ
天国に近い人だな
魔女をやめた魔女だな
やめれーなんかめんどくさい人たちの召喚呪文はやめてー
花澤香菜ちゃんが売れてるうちに二期お願いします。
売れてるうちは不吉な作品に関わりたくないでしょうな
ざんげちゃんに踏まれたい
違う監督で最初からリメイクすれば花澤さんも笑顔でファンも笑顔
あー面倒な人が来た
今から最初からやったら、今やってる部分までもいくわけないし
DVDとBDBOX買ったのにまたお布施する気はないよ
監督が最大の障害ってどうよ
出来ない理由は岩上P・落込Pのアニプレのかんなぎ担当プロデューサーが別作品にかかりきりなだけでしょうが、
物語シリーズやらまどマギ劇場版やらやってるからじゃなないかねぇ
レスに売り上げだけなら二期可能レベルってあるけど本当なんですかね?
アンチの人でも売り上げだけは認めてる?
第十四幕を見てもこんな事を言ってくれる人を大切にしないと
自分はもう原作の尻馬に乗るのは勘弁してください……ですけれど
監督こき下ろす人で尻馬とかいう単語使う人は作品アンチでも
なんでもなく単なる監督アンチということがわかる
作品アンチはOK、と、読めるわけだが
監督だとダメで作品ならOKとするそのわけは?
いや読めねーだろ
原作ファンの存在は最初から無視だし
いきなりこきおろすとかアンチとか
勝手にレッテル貼るって思い込み激しい人だ
コミカライズやってる人だけじゃなく
マンガ描きにケンカを売った尻馬発言はREX読んでる人も知ってる有名な事件だったし
拡大解釈するのはアンチの特徴なんだろうか
作品どうでも良さそうだ、かんなぎ載る月もどうせ知らないんでしょ?
私としては、アニメ1期のこの先祥峰ちゃんが出るとこアニメで見たいだけなんだけどな
だからリメイクも、作品の雰囲気も変わるスタッフチェンジもNG
スレ汚し失礼しました
原作の二期のあたり微妙なんだよな
連載再開してからの方が勢いがある
>>863 だからー、そのスタッフ間に遺恨があるから
同じスタッフで続編は無理なんだよ。
具体的には監督に対してな。
ヤマカンはいらん
別のが監督やりゃあええ
そうね、ヤマカン外して他の監督で2期という解決策をとっていないということは
そもそも遺恨のために2期が出来ないというのが誤りであるか、
もしくは遺恨はあるけどどうしてもヤマカンが監督じゃないといけない理由があるか
>>865 その遺恨ってなんなんだよ・・・
監督間やシリーズ構成や脚本家とか美術監督とかの話?
具体的なこともなく遺恨って言われても何が何やらさっぱり
個別の作監まで同じにしろとは言わないもの、フリー集団集めてるA-1のことだ無理ってことはわかってるよ
遺恨の存在と、遺恨と続編が無理なことの因果関係を証明してくれればみんな納得するのにね
知りたいと欲すれば自らググれ。
折伏が目標の人はこのスレにいないと思われ。
じゃあウソってことだね、わかった
売り上げだけなら2期は余裕でできる。物語のストックも大丈夫。声優さん達も健在(ギャラの変動はあるかもしれないが)
この状態で続編が作られないって事はよっぽど作れない悪い事情があるんだよ。
作者マンが倒れたこと?
「じゃあ」
論理の飛躍を無視して繋げる「じゃあ」は、
某監督が最も得意とするものだw
>>872 1期放送してから5年経ってるってのが一番大きな障害なんじゃないかな
連載再開も丸2年以上かかったからな…
>>872 2期は有っても3期はないだろうから、
コミックスが完結しない限り2期は無いね。
>>876 作者マンにはリハビリが必要だったからのう、、、
なぜ続編をやらんのじゃ?
漫画も根強い人気であろうが!
ヤマカン監督は4月に他の仙台が舞台のアニメがあるので
そっちのほうでいそがしい
そんなもん追放すりゃいいじゃん
追放して済む話ならとっくに追放して続編やってるだろう……
作者が生前ヤマカン推ししてたから変えれんのだろ
勝手に作者殺すな
かんなぎのアニプレのプロデューサーシャフト作品の続編ばかりやってるし
無理なものは無理
よし、次は魔法少女と怪異ものを合わせた作品をやろう
という事で・・・ry
>>886 タイトル詐欺でオープニング詐欺な作品になるんですね。
今更ながら戸松の産巣日の時アマで買った
600円なり
あまつかみ
なべつかみ
八百一の神たちともに
戸松のではない。ナギ様のだ
ララ様ー
今期はへんてこな関西弁しゃべってる
なぎ様やおよろず
. - ‐─━…|
. : : : : : : : : : : : : : : : :| て 誰
/:: . : : : : : : : : : : : : : : | め だ
/:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l | よ
/.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : } は
/.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、 /
/ ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\ /
/: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
. /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
/: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
. /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ) .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_ \ 、_.:ノ 八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ .:i / }ノ.ノ : |∨
ね 好 .い ヽ: ヘ 弋.:ノ , r<: : :ハ|
| き き Y゚:. /.:.:∧.:{ j
ぞ 勝 な Vi:!:. , ¨フ V.:( )ノ
手 り W八 ー / ∨}
言 現 L__ ` .. / 〉- 、
っ れ √ ¨¨ ¬ ´ /_三二ニ=‐-
て て ; __ハ /. : : : : : : : : : : :
ん / ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
じ / /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
ゃ / /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
誰ですか
やおよろずの戸松の歌はかんなぎ2期のOPにするべきだった
はなざー顔がデカく見えますお
となりの関くんか
横井さんはどっちかと言うと戸松さんのイメージだったが
テンパりながら囁くシーンが多いから花澤さんの方がうまいのかも知れん
という事で、かんなぎ2期はよ
紫乃(^ω^)ペロペロ
久々にBD-BOX取り出して見直したけどやはり面白い
1クールのアニメではトップクラスの面白さ
1話1話に濃密に内容が詰まってて飽きない 玉音アタック!がお気に入り
二期やればいいのにねー
このスレでそのクソアフィクソサイトをのアドレス引用やめてくれる
公式サイトからにしてくれ
>>906 縁があるどころじゃなくて舞台が仙台だろうに
キービジュの聖地巡礼くらいはもうみんな済ませてるし
. ___
r≦三:';';';';';';';';';';';';≧x. ___
..zとー=ーミ'ーv、 ;';';';';';';';';';';';';';';';';'/ ⌒ヽく /
/≦;';';'`>、\ マ. }' 〉二≧zzミ..< ̄{ , }-く
〃';';';';';';';';'/ {/ぅ;';';';';';';';三≧ミ ゝ、_ノ_ノ_ゝ
{i{;';';';';';';〃 ,.∠´zz========...ミ;';';'`≧'< }i|
}i{;';';';';';';} /:::i ..:.:.:.:ハ:::::::__}__i:::::\≧xミ;';';';';≧x..
V;';';';';'.′ `// ..:.:.{:i::::{:::{, }/ァ=ミ.}::::::ヽ`くヽ:::::`トx:';.;` \
V;';',..′ ! '.:/::::ハ{::::i_:匕ィ' iぅ;;:.i}リ::::.:.::∨} ∨:::∨ヽ;';';';丶\
∨y {..i.:i::::ijレ´ 乂::ノ .}i:::::::レノ ノ .:.:.::\;';';';';';';'丶\
`′ |{/ィヘ. rぅx. /i/ i:::::::::, _,ィ:::::.:.:.:.:::::.\ ';';';';';';}iハ
.′ ト乂ト::ハヘV:〉 .j::::::::::八:::::::.:..:.:::::::::....\;';'ノノノ}i}
.′ トミnミ ト:∨'` __ /:::::::;,' ∨::::.:.:.:.::::::::::.:.....\'ノ'ノ
.′ __{_八 V}:::人. __,-/`"‐‐= '- 、 .∨::::.:.:.:::.:.:.:.::::.:.:.....\
i ´  ̄ ̄f::!/ .`ミV::::.:.:::. i.:{:.:\::.:.::.:...\
| !:| ∨::::;:.::|.:.::.:.:.:丶::.:\::..\__
` .. __ |::ゝ' }:.:.:: .:::!.:.:li:.:.:.:.:.ヽ::.:..丶:...ヽミ:.、
乂丁¨ ┬--'ヾ、 j:.::/.:.:::|.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:ヽ:、.:..ヽ:..‘:.ミ \
ヽ { ノ`‐ 、 }:/.:.::.:.:}:.:.:.|::.:.:.:.:.ヽ: V\:.:i.:..∨:\
i . / \ ノ'.::/::::::::::...:!::..:.:.:.:.:.:.: ‘, `}:.:.:.i:.:...ハ
∨ { ,. `ァ.く/: /:::::::::::i:.. |!::..:.:.:.:...∧.:i ノ:.:.:..}::.:.:.: }
i V| .::.彡':.:.>ー.:::ノ::/:::!:.:.ハ::::....:.:.:.:.:. V..:.:.:./}:.:.:.:ノ
. ‘V ./´.:.:.:.:.:::/:.:ハ:.}:./::.:.:::..:.:.:.:.、:..ト}\:/厶イ
‘, / ./.:.:::.:.:.:.:::;イ::.:.:/ }':/:::.:.:.:.li::.:.:.:.:.∨
. 〃 /´ ̄ミ>‐彡':::::.ノ /:/.:.:}:.:.:.:)}::.:.:./
∧ {/ / ......-≦7/.´フ厂 ノ'厶::ノ:.:.:ノ^¨´
,ィi∨/〃´ ....//イ../ハ }/
〃{{ん≧=ミぅ .... イ〈..ノ〈イ }、
{{7乂{{乂/>ミx{. { /}∨r \ノ)}
かんなぎも地味にテレ東のお世話になった思い出
ざんげちゃんにお世話になった記憶
七ヶ浜って半島が貞山運河で隔てられてて、3つの橋でしか行き来できないのに
そんなとこ逃げこんでどうする気だったんだか
NHKで鼻節神社出てたぞ
どうしてもラーメンが食べたかったそうだ
それじゃ仕方が無いな
懺悔したかったんじゃないかな
それなら国分町にざんげちゃん探しに行くだろ
100円持って
国分町というのはコスプレの女の子が看板を持って立っててもいい場所なのか?
>>919 サントリーのお酒以外はなんでもあり、東北一の繁華街ですから
ああサントリー製品は絶対買わないなw
まだ熊襲引っ張ってんのかよw
せめて間違わずに蝦夷と言ってくれればまだ許せたのに…
もはや事件自体は風化して忘れてる人もほとんどなんだけど
国分町じゃ未だにサントリー製品扱わないクラブとかスナックあるわ
ってスレチじゃあ
なにがあったんだ
>>925 当時のサントリー社長がシェアの少ない東北の事を「あんな未開で野蛮な熊と萌え豚がいるような場所、サントリーの良い味が分かるわけがない」と会見で顕現した。
だいた合ってるが嘘はいかんw
萌え豚って公言する大企業社長はいないだろうよ
たとえアニメイトでも、客をバカにした発言はしないはず
バカッターみたいなもんだ
業界と客をキチガイと呼んだアニメ監督が居ましてね……
実際に言うところまでいく人はそういないわな
>>926 本当に社長が燃え豚とか言ったの?にわかには信じられないんだけど。
熊がいるってのは合ってるな、九州にはいないらしいから
http://time-az.com/main/detail/7192 佐治敬三語録(日刊スポーツより)
1988年2月
「仙台遷都などあほなこと考えている人がいるそうやけど、東京〜大阪間には6、7000万人が住んでいる。
北になんぼ住んでいるか知らないが、大体熊襲(くまそ)の産地だから、それほど住んでいるわけではない。
文化程度も極めて低い」(民放テレビの特集番組で)
だから、東北ではサントリーのお酒は売れません
宮城スタジアムが楽天イーグルスの本拠地になったときも、キリンビール、サッポロビール、アサヒビールは球場内で売っているのに
なぜかサントリーだけ、参入を拒否されました
>>933 > 佐治敬三語録(日刊スポーツより)
> 1988年2月
> 北になんぼ住んでいるか知らないが、大体萌え豚(もえぶた)の産地だから、それほど住んでいるわけではない。
> 文化程度も極めて低い」(民放テレビの特集番組で)
ひどいな。そりゃ東北の人怒るわ。
それをなぜ東北新幹線スレに?
仙台には熊より怖いキリン・サッポロ・ニッカの工場があるからな〜
花澤さんが可愛いうちに二期おねかします。ED曲は花澤さんが歌いますように。
声優ヲタはキモいんだよ
声優は表に出るなよ
>>939 乗り鉄と撮り鉄は同じではない
この違いはわかるよな
周りから見たらそれこそ全部オタクでひとくくりだわw
942 :
937:2013/11/20(水) 00:28:36.24 ID:XeagFXkT0
いつも二期希望とか花澤さんが〜とか書いてるが正直アニオタマンガオタゲームオタは
ほとんど一緒双子の姉妹みたいなものだと思うよ。声優オタもまあ兄妹みたいなもんだ。
アニメを字幕で見るくらいの気合があればまあ別だとは思うけどね。
だから・・・キモい禁止な、まじでw キモいとかどれだけ今まで言われてきたか・・・
まさか 同じ仲間みたいなやつからそんなこと言われるとは・・・
943 :
937:2013/11/20(水) 00:33:12.76 ID:XeagFXkT0
高校生にもなってアニメ・・・とか大学生にもなってゲーム・・とか
働いた給料でこんな変な人形買ってとか結婚したのにコミケ・・・とか
子供に春麗の格好させて・・・とかもうすぐ40なんだから漫画のビデオ買うのやめなさいとか
言われ続けてるが 最近それが快感になってきたわ。
かんなぎも先生復帰したんだから早く二期作ってくれよ。ファン多いだろ?
>>943 子ども、ストツーの春麗?それとも聖闘士星矢の春麗?
声優が表に出ることでアニメの雰囲気ぶち壊すことはよくあることだからな
監督がでしゃばるのとどっちがいい?
最近の声優って調子に乗ってるよな、その代表が戸松だろ
確かに歌はうまいと思うけど、「私ってばかわいい」とPVからにじみ出てるのが
気持ち悪い
ようつべとかでとりあえずチェックはしてるがなwww
アルバム買おうとは思わない
「私ブスだと言われていること知っています。」とか言われても困るだろ
ブスとまでは言わんが、特別可愛くもない
至って普通の女の子だわ
DVDの映像特典見ると、戸松はこれからトップになるかもしれないアイドル
花澤は、おまけでついてきたブスという印象だった
その後、人気が逆転することになろうとは
花澤さんの声の威力すごいからなあ
黒猫とか凄いけど、ザンゲちゃんはもうできないだろ
つーか声優に「さん」づけで呼ぶのやめろよ
キモいんだよ
花澤香菜ちゃん!
花澤神の神声で白亜の心の葛藤モノローグが聞きたい
業界マジで原作が枯渇してるから1万売ったかんなぎの2期はあると思う
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:02:39.62 ID:xaZB1hRM0
ほ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:14:05.06 ID:McNluB7e0
同人板 男向けや男オタが嫌い17 腐女子の叫び声
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
295 :嫌い:2013/11/24(日) 14:48:22.31 ID:FazFkNtI0
アニメや漫画でも二次元美少女のほうが三次元女よりいいと言って
二次元美少女に夢中になるのに、女が二次元の男に夢中だと
現実の男に相手にされない喪女だから二次元にはまるんだと馬鹿にするよね
キモオタは脳におがくず詰まってんのか
おがくずじゃねえよ夢だよ
同人板 男向けや男オタが嫌い17 腐女子の叫び声
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
114 :嫌い:2013/11/19(火) 22:09:21.66 ID:POmzI1wj0
つまらないと言われる漫画を取り上げて「作者女だろ?これだから女の描く漫画はー」
ってレスする馬鹿男が居て
「女作者はーっていうけど○○(別の男性向けの男作者)の描く漫画もすげーつまらなかっただろ」
とのレスに同意されててワロタ
しかもつまらないと言われるその漫画は男向けで
そんなつまらない漫画を評価しているのも男性読者って事になるけど
それは良いんだろうか
同人板 男向けや男オタが嫌い15 腐女子の叫び声
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
628:嫌い:sage:2013/10/27(日) 10:38:23.23 ID:aBB9txz0O
男性向けに部類される作品もよく好きになるんだけど
作品やキャラを語る場でごく普通に現実の女sageしてくるから男オタは嫌い
女には理解できない?女はこうだから?みたいなの
女性向けの作品での現実の男sageなんか滅多に見ないのにこの差は何?
2ちゃんなんかだと女性向けの作品のスレなのに上から目線の男オタが品評してたりホモホモ言ってスレ乗っ取ってる事も多いからうんざりする
一般板でホモホモ言っておいてよく専用の板でやってるだけの腐女子を叩けるな
そのホモだって作中で同性愛設定があるわけではなく、友人や敵対関係などで男だけのシーンがあっただけでホモ認定
男オタの頭のが腐ってる
629:嫌い:sage:2013/10/27(日) 11:45:28.08 ID:PEsU1PzMi
>>628 腐アンチこじらせすぎて腐以上に腐受けに過剰反応な男ヲタいるよね
どう見ても友情描写に噛みついたり
イケメン強キャラ出てきただけで腐狙いって騒いだり
普段バカにしてるPTA以上の敏感ぶり
業界はコンテンツ不足なんですよ!かんなぎ2期をやらないとかありえないですよ!
まじで誰が止めてるんだろうな、2期。
プロデューサーチームはアイマス劇場版やら
まどマギ劇場版やら〈物語〉シリーズやってるな
マンガがいつ終わるかわからないけど、最終回を迎えるタイミングで2クールくらいのアニメ化になったらいいなぁって思ってます
>>376 うそつくなw
尻毛はたしか三重とか岐阜とかあっちの方だぞ
うお、とんでもない昔の書込みにレスしてしまった恥ずかしい
おつ
おつ
ざんげちゃんファンの若本
贅沢なモブ
妙に早いと思ったら板脈の仕業か
モブのがかわいい
板脈って何?
ざんげちゃんのが眉毛があるから可愛いよね
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:52:32.28 ID:0zAgN+yc0
うめですしおすし
ヤマカン続きやんないかな
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:29:39.43 ID:PsnSqaHQ0
そろそろ懐アニ板へ行く時が近付いてきたなぁ
ぱい
かんなぎ
な
懐アニって放送終了何年だっけ
五年
か
ん
な
ぎ
2
期
決
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。