人造昆虫カブトボーグ VxV 最終回33回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     .J (`Д´;)   /チャージ3回!
  __非⊂   |) < フリーエントリー!
  ┗━━━しーJ   \ノーオプションチームバトル!

  ギューン ギューン ギューン
   .J         .J   /
   非⊂(Д´; )_⊃非 < うおおおおおお!
    ミ=≡\  ∪彡   \
   ┗━━ しー-J━
■公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/kabutoborg/
■BS-J
http://www.bs-j.co.jp/kabuto/
■NAS公式
http://www.nasinc.co.jp/jp/index.php?action=USER.WORKS.DETAIL&master_id=79
■ニコニコ動画(公式配信)
http://ch.nicovideo.jp/channel/kabuto

■前スレ
人造昆虫カブトボーグ VxV 最終回32回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322096778/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:22:58.58 ID:4qHOFZG70
ぎゆー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:51:54.22 ID:moqW6j6S0
チャージ>>1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:16:19.24 ID:A571MLQ20
>>1さんありがとう…  by潜望鏡 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:46:39.04 ID:8XG7xlm60
私はグランパでーす ウヒョウヒョウヒョ
アーレ?朝飯喰ッタケナー?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:33:39.67 ID:GYUNcWFU0
>>1の■公式 のリンクが存在しない事を過去何度か言ってるけど
毎度スレ立て人が修正しないって事は、誰も見てないって事なのね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:38:55.14 ID:OeUjlVDR0
公式が存在しないってことがカブトボーグらしくていい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:03:12.95 ID:8XG7xlm60
使い捨て公式
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:16:53.11 ID:9dvePgcoi
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/35964/
リュウセイさんは月、切嗣、ルルーシュに並ぶ狡猾キャラじゃなかったのかよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:20:30.45 ID:Ai2/ODZJ0
>>9
夜神月、キュウべぇ、ルルーシュは自身の戦闘力より知恵と立ち回りで目的を達成してる感があるけど
リュウセイさんはちゃんと自身の戦闘力で達成してる感が強いので狡猾ってのはなんか違うな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:21:10.39 ID:GaemALWS0
そのサイトのカブトボーグのキャラ投票のページ見たら登場が1回きりのキャラも対象になっててワロタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:56:53.96 ID:f9yrafaM0
リュウセイさんはなんだかんだと色んな意味で実力がズバ抜けているだけで
狡猾と感じたことはない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:13:13.97 ID:rDBFhdSN0
狡猾なのはカツジかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:15:19.46 ID:S+6Lf/wN0
ていうかいちいち関係ない他の作品と比較する奴がおかしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:21:39.03 ID:GaemALWS0
リュウセイさんは主人公補正と世界観補正と脚本補正が合わさり最強に見える
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:31:14.86 ID:IRG9HMqJ0
>>14
今時他作品との比較を毛嫌いするアニメファンってボーガーくらいだよな
自称最強を名乗るくせに視野が狭い人が多過ぎる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:59:56.49 ID:LqXmF2620
小学生のボーガーでありながらボクサーと歌手としての才能もあるなんてすごい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:55:34.57 ID:qyU4qeCZ0
>>16
毛嫌いするほど他の作品の事はマジ知らないし、嫌うつもりもない
ただ出す必要があるのかってことだ

「〜だよな」って自分の意見をさも他人に肯定してもらいたい・
総意だとみなされたい弱気な語尾はみっともない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:10:48.80 ID:A0ie0MnaO
そんなことよりリュウセイ、俺んちのラーメン食っていけよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:01:00.64 ID:eLvv1gNQ0
ケンの店のラーメン、最近すっかり味が落ちたよなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:27:18.20 ID:ZLdBetqg0
ケンの店のラーメンはもともとこんな味だったよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:37:29.80 ID:CljDoS1V0
カブトボーグのMADって作ってもすぐ消されるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:17:15.77 ID:Cc/oPIUZ0
結構消されてるね
でも本編自体がMADかと思うほどのムチャクチャな構成だからな
本編を越える出来のネタ系MAD作るとか正直ハードル高いよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:44:40.50 ID:LZ/UHUxg0
リュウセイとケンは多数の女の子からモテモテだし、カツジは男女を問わず人気がある
俺もボーグバトル始めようかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:07:31.42 ID:pibVAw0U0
モーニングエントリー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:03:00.81 ID:R0Az6Eq20
39話は劇場版と呼ばれてるだけあって
大抵のキャラに見せ場が与えられてるけど
ケンには無いんだよね…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:01:12.78 ID:zVv7zvob0
久しぶりにきてみたら未だにやってんだなww
やっぱりおもしれ−なこれww

またいっきょほうそうやってくんねーかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:20.84 ID:1KOxJyk+0
劇場版なのにマンソンの出番がないって・・・どういうことだってばよ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:37:42.82 ID:9FHFkt0j0
私に聞いてはいけない!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:55:35.64 ID:jUGKFCp30
またこんなアニメやってくれねーかな
脚本メンバーまんまで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:36.12 ID:KH6AyvH20
毛色は全然違うんだけど、ジュエルペット サンシャインは毎週展開が予想できなくて
どこかカブトボーグと共通した部分を感じつつ1年間楽しめた
心から楽しいと思える作品に出会えるのは何年かに1作あればいいほうだから嬉しかったなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:01:09.86 ID:Ph3u9K2P0
カブトボーグには心から笑わせてもらいました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:24:09.16 ID:DGM8TXT+O
カブトボーグ中学生編とか見てみたい
もちろん当時と同じスタッフで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:54:36.55 ID:2ZDR34L20
年間行事がメインの回ってクリスマスの回くらいだっけ

運動会とかお正月に繰り広げられるボーグバトルも見てみたいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:23:39.00 ID:aeJf5Y5o0
あれをクリスマス回と言っていいものか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:24:55.46 ID:ASuB1x6R0
イギリス人てリアルで素パスタ食ってるんだなw
食ってた子供が微妙な顔でw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:06:46.10 ID:1O1orWAD0
パラレルナンバーファイブ!ってなんか元ネタがあるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:01:53.08 ID:pm1dPh910
ピザタベタイ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:42:40.89 ID:LRiQN8VA0
>>38
お米です!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:02:14.61 ID:GkvgdDvR0
         l          l__)      l..,,,   
       ,,-''l゙     _,..-―--―-...,,,   .|:::::ヽ
      ./:::::│  ,..‐″         `''-、|:::: \
     /:::::::::::.!,/         __,,,,_、     .ア::::::::::::!
     |:::::::::::, \、 _....-<´  .,/フニ;;'''''l´ |,゙ミ':::::/
      l:::::.i'゙│ ! .`´'''''"ひ'/   ."゙ひ    .l |゙i . }│ おう!
      .|:::::! l゙l│   .i''''''''''l'"゙゙゙゙l''''''''''l    ゙'l...,l'′
      `.-| '-...l     ̄ ̄、   .i ̄´    |ン゙
           \,,|     /二ニ二.... \    !
           ヽ   .l゙ !,,-''''''''¬、ヽ |  ./
            \、 l .|.く,,,,,,,,,,,,,,..ノ !. |/゛
              ゙''''ヽ,,_   ._,, ‐´
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:54:42.87 ID:8uwQDram0
君はいつもの4人のマンソンくんじゃないか!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:30:32.11 ID:3zXX2BUI0
バイクの口真似うまいなと思ったら
下崎紘史って人、結構脇役やってるんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:19:16.77 ID:nuDPAG2Z0
>>40
まさかあの回でマンソンが裏切りの電話をしていたなんて。












食った食った。旨かったよな?カツジ〜リュウセイ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:43:17.71 ID:fFMEJcIH0
マンソン回やるといつも荒れるんだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:55:31.02 ID:AUnQokwB0
総帥が珍しく悪役らしいことをしている回
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:14:20.57 ID:AqfZt9h30
ボーグバトルと勉強の両立は難しいデース
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:33:43.53 ID:UHzGbwDd0
↑ブチャケッ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:15:06.47 ID:vy2lw+fq0
学生ボーガーは夏休みの宿題をちゃんとやっておかないと大変なことになるな
ちゃんとやったほうが強奪されて大変な目にあうのかもしれないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:38:46.75 ID:CecRl2un0
マンソンがあたかも最初にいたかのようなコメントのノリ

EDで「で、あいつ誰だよ」の流れはやっぱりいいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:22:34.76 ID:D7Ys3VGE0
マンソンが物語初期からいる事前提で総集編を捏造というただでさえメタな構成で
リュウセイさんの「いろいろあるんだよ」という総集編そのものへのメタなツッコミ…
大和屋あんたやっぱスゲェよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:44:30.17 ID:spXhtGPp0
夏だしさっぱりした髪型に散髪してもらおうかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:41:55.93 ID:Oh7j1l4r0
          ,    ̄ ̄ ̄ ̄ `
         /                                 r´ ̄二 ヽ
        ,                  、                 y ´ ̄ _
      /                        \               y ´ ̄ _
.     /                      .                   y ´ ̄
      ′                         |              !  r― 、
    |                           |              し 1
    |  __               /:>        ′                、
     、 \:ヽ        ∠ =r―ァ    , =-、                \
     i r┬=ミz     ィ _)。: :| /   ./ r  .}                「二二
     |  |ー.゚: !      V : : ,′    ム ぅ  /                |二二
.     !  ー‐'      ー― ´      ,ン /_ -==、              /\二
      .      `                  ∠二二二二ヽ           /
       \     ___ ,   ┌───/二二二二二二二{_  /`y⌒7
.     /二\          |     =ニ二二二二二二二У   /
     {二=く `         /|   ∠二二二二二二二二='     {
     |二二ヘ   ∧T   ´ ./ ∠二二二二二二二二二〈      、
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:08:19.92 ID:1m0x7RFR0
未だに42話と43話の内容か前後する…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:56:52.16 ID:M2jXxchu0
1〜52話まで内容思い出してるときに10話と11話がなかなか思い出せない
EUとボーガーXも出番は何回かあるのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:09:06.20 ID:ztBYvGen0
14話はともかく39話にも出てくるボーガーX
ボーグエンジニアがあのストーリー上必要だからなのかな?
マスク仲間というネタもできたし結構活躍してるよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:22:49.25 ID:0G37V0rZ0
割りと大人と戦うことが多い
大人を精神攻撃で言い負かすとは流石リュウセイさん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:07:29.08 ID:TB1dIfMw0
戦った大人の平均年齢高そう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:49:44.69 ID:1U4x8SDT0
老人島で平均年齢爆上げ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:21:06.70 ID:9bNvlu870
カツジのお爺さんもな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:06:39.38 ID:iBzc7FYV0
リュウセイさんの68倍の歳だからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:24:01.26 ID:v4mq6F2A0
カブトボーグは人生
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:42:39.14 ID:yg/Lkbz00
  |       <∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨>       |
  |      <./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.>    |
  \   </:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ>   /
   \_ >:::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::i:::::::::<_/    いい加減妄想が鬱陶しいのよ!!
    < l:::::::::::∧__∧__∧__∧::::::::|ゝ    この常識知らずのボーグバカ!!!
     k: :ム  ' ⌒ ヽ     ' ⌒ ヽ  k: :r
    r´ !: | { !`ー'::。l      l`ー'::。 ! } !:Y^ヽ
    | i` !:i   ゞ .__ '   .、  ゞ__. ′ l::!´j |
    \_,! i                  i: !,_/
       ! i∧     , ⌒ヽ     ∧i !
       !|  ` 、.    `ー '   ,  イ  i !
       !!    ` >‐r─r< ´    .i !
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:46:20.37 ID:KA9UqVpS0
2話続けてカブトボーグというジャンルの危機を扱ったけど、
夫々別のベクトルで表現してるのはすごい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:56:29.94 ID:uodbeD8j0
>>63
それぞれってよむのか!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:51:38.79 ID:75XMuhCW0
>>64
俺はどっちでもいいけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:58:00.34 ID:FQPw7Qio0
どうよそれって
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:50:37.49 ID:79Fke+Q80
次は2話続けて浦沢回
そしてもう少ししたら2話続けて夏休み回か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:51:27.12 ID:1Xx3kidj0
二連続か…
しばらく退屈だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:35:08.76 ID:qU2EdZrE0
お前ら浦沢回クソとか言ってるけど実際に
本放送やDVDを見て言ってんの?
ろくに見ないで浦沢批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて浦沢批判かよ
俺は全巻借りて浦沢脚本を生で感じた
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:18:42.50 ID:gYjpRCQj0
何度見てもケンの「つーか、むかつくなあいつ」は
発音もタイミングも神がかっている
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:41:16.32 ID:iGGEGtoF0
つーか脚本家でキャラの性格変わり過ぎ

     大和屋     千葉     下山   浦沢
──┼────────────────────
流星│ 熱血ヤクザ  外道      漢気   子供
勝治│ 解説      外道      解説   子供
ケン│ バカ       外道ツッコミ  女難   子供
ロイド│ ウザイ     解説      解説   キチガイ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:38:32.59 ID:t8k21bFm0
いつもの4人は主役で出番多いからおかしな言動が目立つ
笹本、ジョニー、ボーガーX辺りは結構安定してい・・・る?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:43:35.40 ID:dsUr1jCh0
熱いボーグ魂があればそれでいい!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:57:16.19 ID:2iB9o+At0
カブトボーグのキャラのぶれかたはそういう一面もあるのかって感じで受け入れてしまう
何故そう思うのかわからないが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:56:32.68 ID:F1LILl+/0
ぶれ幅で言えばケンが一番ひどいだろうな
ジュディにドロップキックかましたところなんかは別の人格が乗り移ってるレベルw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:07:41.31 ID:g6SPhKtJ0
>>71
隅沢回はどうなるのw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:36:30.41 ID:+KdQKn6g0
お米になったり女装したり無視されたり死んだり不良少年扱いされたりバス酔いしたりボディービル優勝したり
天才になったと錯覚したり友情よりお金を優先したり宿題争奪したり
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:49:45.74 ID:TKsWvh0C0
確かに話によってキャラの性格違うかな?と思わないこともないけど
キャラがブレたとかはそんなに思わないんだよね>>74みたいに
それもこれもどんなことが起きても受け入れられる世界観を作り上げた大和屋と監督の功績だと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:28:48.35 ID:Zo/xiy6M0
何の前触れもなく「居酒屋でたまたま出会った人は宇宙人でした」と言われても
「そんな事もあるだろうな」と思えるって凄いよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:06:45.78 ID:l8tY4XfJ0
それはない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:30:29.98 ID:Qm+M8z+B0
妄想の中でプロボクサーや歌手になったけど
実際にボクシング東洋太平洋チャンピオンを倒せる実力があったりオリコンチャート1位の歌唱力を持っていたのは驚いた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:21:25.63 ID:dyVGo45S0
某アニメを見てて「この話おもしろかったなー」と思ってたら脚本が千葉克彦だった
まともな脚本書けるんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:48:02.04 ID:Yp6rQSxU0
千葉はカブトボーグでも普通に面白いだろうが
というかカブトボーグの脚本家はそれなりに実績がある人たちばかりだから
子供向けアニメや王道アニメのフォーマットというのを完璧に理解してああいう脚本を書いてるんだぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:08:17.32 ID:OAPxMSSC0
普段アニメ見るときは脚本まったく気にしないのに
ボーグの時だけは気になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:27:48.59 ID:w40wMtFE0
千葉脚本は完全に大人向けだよなw
子供からみたら多分理解できないと
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:41:21.84 ID:qm8YaFVL0
「だから、時代を変えたのは弊社じゃなくて民意なの!」の正論にクソ吹いた
その後の消費者に責任が問われるボーグポイ捨て問題をハードキャッシュに転嫁する
リュウセイさんの超絶ファインプレーに全てを持っていかれたがw

本当の敵は民度の低い武蔵野市民だという社会派な内容だったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:52:58.20 ID:ZRft3OLu0
結局のところ、企業努力を謳いつつも
面倒な上に収益に上がらないゴミ問題を見て見ぬ振りをして
楽な方楽な方へと進んでいったのが悪い
あのままなら何もせずとも廃れていったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:21:11.67 ID:B8q4cIn10
ニコニコ配信あと1ヶ月で終了ですよおめーら
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:50:35.27 ID:7pZmS8DU0
最終話までいったら、また1話から放送してくれんかなー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:55:03.25 ID:tj7f8iAO0
ゴミの問題が出ないカブトヘッドの時代が来るか!?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:59:07.55 ID:Y0LELtkQ0
カブトヘッドの時代がきたらノーマルヘッドいじめが流行しそうでいやだー!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:29:34.13 ID:f99xQdUi0
>>89
チャンネル閉鎖するのに1話も何も
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:39:43.01 ID:TiBpem0I0
オウ!ナンチューコト!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:42:18.27 ID:eIylZhnT0
カブトボーグ、怒り新党で特集される日も近いな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:11:12.53 ID:q/6DqUwC0
フルアニチャンネル自体が小川店長のボランティアみたいなもんだったからな
逆によくここまでもったよ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:38:41.17 ID:+OIwOnzI0
3週間であと8話の怒涛の無料配信
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:08:43.08 ID:/nlSuHMCO
はぁーこれでニコニコで見れるカブトボーグともお別れか…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:20:44.28 ID:0ULeS0jN0
人間国宝の人はなんのためにロイドに電話してきたのだろう
引退を伝えるため?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:08:18.55 ID:+Vvl4UG10
「ほうたい!」のギャグのために博多弁のミイラ男をわざわざ出してくる
浦沢先生はおかしいなと再認識した
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:03:44.43 ID:vUh4s0mH0
またANIMAXでやってくれないかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:19:20.54 ID:gds+cFcB0
>>94
今日、怒り新党のサイトに投稿しておいた
出来れば協力していただけると嬉しい
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ikari/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:02:25.45 ID:/c3JjVD70
相手を怒らせて自滅を狙うボーガーらしい戦略だった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:14:38.43 ID:UvNVq+HZ0
>>101
カブトボーグとカーレンジャーは怒り新党でそのうちやると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:58:27.08 ID:ZRTZUxPQ0
よく分からないんだけどそれって何なの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:51:43.71 ID:7YiJV1Vk0
>>101
3つ選ぶのが難しいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:37:09.22 ID:lyvMD82e0
カブトボーグは単なるおかしなアニメとして紹介されたくないな〜
普通に熱い演出とかもあるし、

なにより、一部分を切り取って これがカブトボーグだ っていうのは
なかなか難しいと思うw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:01:24.31 ID:QErZfgrj0
テーマにもよるな
「新三大 天野川リュウセイの非道な行い」
「新三大 松岡カツジの病弱すぎるエピソード」
「新三大 龍昇ケンのツッコミが冴える突飛な展開」
「新三大 ロイド安藤のウザイ喋りが堪能できる話」
だったら取り上げる話まったく変わってくるし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:28:07.25 ID:jTW/VCYN0
フォーゼ最終回でメテオ(流星)がレオゾディアーツに精神攻撃で勝利したのにクソ吹いたw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:02:57.50 ID:1zBVlzgZ0
さっきマリオカートのネット対戦で神の子ラモンに出会った

ありがたや
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:16:08.05 ID:4km1vNcX0
世界の壁は越えるものではない・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:52:26.44 ID:5NidAxWA0
壊すものだ!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:18:35.97 ID:Q5m6Bl/40
そして奥ノ鳥島は水没した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:51:03.60 ID:b+NXQa/Q0
一つ聞きたいんだけど、脚本変更前の真エンディングってなに?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:27:46.78 ID:phcJ7i3b0
真のエンディングではない
あえて言うならもう一つのエンディングの可能性
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:56:05.29 ID:UwZY2muO0
カツジもケンも死んでるんだっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:07:48.66 ID:S+IM8+/50
カツジが死んでケンが死んで、51話のアレでリュウセイも死んで、52話から新番組『ボールバトラーEIJI』
しかし『こんなんじゃ終われねえ!』とリュウセイたちが復活してEIJIたちをボッコボコに
でも最後の最後でスポンサー(?)からストップがかかって作り直しになったとか 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:13:21.09 ID:DaXxGI3c0
  |       <∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨>       |
  |      <./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.>    |
  \   </:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ>   / >>116 ただの死ぬ死ぬ詐欺のなんだから
   \_ >:::::::i:::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::i:::::::::<_/    いい加減妄想が鬱陶しいのよ!!
    < l:::::::::::∧__∧__∧__∧::::::::|ゝ    この常識知らずのボーグバカ!!!
     k: :ム  ' ⌒ ヽ     ' ⌒ ヽ  k: :r
    r´ !: | { !`ー'::。l      l`ー'::。 ! } !:Y^ヽ
    | i` !:i   ゞ .__ '   .、  ゞ__. ′ l::!´j |
    \_,! i                  i: !,_/
       ! i∧     , ⌒ヽ     ∧i !
       !|  ` 、.    `ー '   ,  イ  i !
       !!    ` >‐r─r< ´    .i !
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:51:22.38 ID:/v2v7M8d0
>>116 めちゃくちゃすぎてワロタww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:40:47.02 ID:P1HvB7ub0
いてててて
おい販促しろよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:20:52.89 ID:7G7RW0900
初期案だとジョニーも復活したからな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:42:48.47 ID:KC7ufZe90
ジョニーはスポンサーの意向で死んだのか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:19:37.20 ID:Z0NWnC+u0
宿 題 争 奪 バ ト ル の 始 ま り だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:18:39.11 ID:A3mK/2AD0
>>122 キッズISO
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:11:19.09 ID:/aYoDcs/0
明日のジュエルペット(石踊宏演出)がなんかすごいらしいぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:08:19.36 ID:0haP/Yaw0
運動不足だしTHEスイミングスクールに通おうかしら
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:46:04.06 ID:Z0NWnC+u0
何が運動不足だ
ボーグバトルしようぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:49:45.43 ID:Lh6961+P0
カブトヘッドだろ、運動不足なら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:33:31.07 ID:jLEgh4A80
           /: : : : : : : :\   /: : : ヽ
          ./: : : : : : : : : : :\/: : : : : : :i
      __イ : : : :〃 ⌒ ヽ : : : : : : : : : : : i    /\"  | ̄ ̄|  /\"  | ̄ ̄|
    _\   |. : : : l|    リ: : : : 〃⌒ヾ : :!      \  |__|    \  |__|
    \ ̄ ̄ ̄| : : : : :ゞ = '′ : : l|   〃:!
  ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐イ: : : : : : : : : : : : : : : ゞ = ' : !          /\"  | ̄ ̄|  /\"  | ̄ ̄|
          ヘ : : : : :/'ー‐-‐ァ : : : : : /              \  |__|    \  |__|
          |l `、 : :/Kー‐-‐ァ | : : : /\
          |l  V  ム´⌒Y  | : :人 ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ |:::::::::::ヽ /人_ \          
            \  ヽヽ::::::::::::ソ / \ ̄
             、_人:::::::::人/\ \
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:03:58.37 ID:9bLUHVgb0
>>124
偽ロッキーと謎ピアノが出た
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:10:03.96 ID:BhuPUiv10
なんでジョニーてメインじゃない回では小者扱いされてしまうん?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:34:06.22 ID:Cm+UkhoA0
今までのへタレっぷりがあってこそのジョニーだからなあ
それがなければ只の強いだけのボーガーになってまうw
それらを経てバニシングポイントで実力的にトップレベルになり
ファイナルカウントダウンで精神的にも強くなって最強山田一郎が誕生したといったところか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:42:53.82 ID:2mrBxyGN0
バニシングポイントはジョニーが逮捕されなければリュウセイは確実に負けてた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 06:02:18.61 ID:1RAkW/fI0
バニシングポイントは地の利を利用したボーグバトルらしからぬ戦いだった
コンプレックスを解消して最強になるなんて熱い展開ですな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:37:51.71 ID:iuTv/8K40
ピラメキーノにリュウセイ(琉聖)さんという小学生出てるぞ!
15歳以下のボクシングチャンピオンw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:28:52.89 ID:z3cZ/gOc0
試合中に精神攻撃してるんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:34:21.06 ID:iuTv/8K40
実況ではDQN予備軍と不評だったが、リュウセイさんってだけで俺は許せる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:20:20.21 ID:JpehbEti0
先週は2話同時配信、今週は3話同時配信やね
お見逃しのないように
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:23:00.42 ID:0X+N4QPD0
毎回路上で唐突にボーグバトル始めるけどチャージ台とフィールドってどこから持ってくるんだ?
アニメだからつっこまないお約束?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:52:21.45 ID:+R30vUIR0
あえて言おう!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:17:22.82 ID:MdQZEruq0
言えよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:59:17.19 ID:IyMw5Q7M0
私に聞いてはいけない!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:05:55.04 ID:+R30vUIR0
あっ、俺急に思い出した!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:13:06.86 ID:3m0obT9p0
100円返せえええええ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:44:54.33 ID:ER71V/nX0
「ごめんで済んだらNew York Police Departmentはいらねぇんだよ!」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:41:57.94 ID:iC07q1nt0
アジの開きが俺達を待っている
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:15:36.96 ID:5HvrcNnL0
>>145
俺はどっちでもいいけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:49:33.48 ID:mmAkpF8gP
47話はチャージ4回だのデートの内容だの色々と生々しくて笑える
さすが実体験元にしてるだけあるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:13:36.43 ID:iC07q1nt0
リュウセイさんもケンもカツジもロイドさんも石田もジョニーもボーガーXにだって思いを寄せる女性がいるんだよな・・・
ボーガー爆発しろ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:26:09.95 ID:CEYO2KfP0
西山さんなんてこの歳にしてエリート街道を歩んでいるという
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:53:41.96 ID:012hSqXF0
>>148
ボーグ魔法で何度も爆発してるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:58:11.61 ID:rgr5FtSB0
>>149
エリート街道に胡座をかいて夏休みの宿題を終わらせてないのは頂けない

ケン「真面目そうな顔して使えねー」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:50:25.24 ID:2LhcFWqV0
甥っ子が先月生まれたんだけど、名前が竜青とかいてリュウセイだった…
末が恐ろしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:15:22.18 ID:cznfY+dK0
生まれてすぐ看護師とボーグバトルしてなければリュウセイさんみたいにはならないだろう
勉強はできないけど好きなものには努力を惜しまない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:18:25.82 ID:BL4Z+BSaO
しかし極度の情緒不安定
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:28:20.43 ID:lh+XZaBP0
「千里山強い、白糸台強い、そんなのわかってる……!!
でもうちらだって、今朝よりも今この時のほうが、強い…!!」(咲阿知賀編の漫画のCM)

「俺は1分1秒そしてこの瞬間にも成長している! だからこそ言える!
今の俺は昨日の俺よりもっともっともっと強い!!」 (リュウセイさん)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:29:03.36 ID:Qgz9I/TZ0
死神回って普通にSFホラーだよな
んでもって1話完結型として完成度が高い上に宿題回との温度差も楽しめる良作
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:03:35.55 ID:0QAQD4u20
SFというかファンタジーじゃね
科学要素なくね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:15:12.71 ID:VEj4/egk0
死神の設定がそれだけで一本別作品作れそうなほど無駄に練ってるのがわろす
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:31:14.59 ID:kRed5b9M0
死神と蝋燭の話ってけっこう見るけど元ネタなんだろうとぐぐったら
童話とか歌劇とかその辺りか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:59:38.72 ID:pPfxGaFE0
他だとこち亀しか知らないなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:17:10.58 ID:GhNKU1xCO
ISOとかスイミング課題は経験ないなあ

学年と住所聞いて即座に必殺技かますリュウセイさんが素敵
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:21:20.08 ID:U+OUVj2a0
スッゴイファンタジー
あの年齢で酒とつまみの歌を歌うってどうよそれって
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:49:47.93 ID:8MJxEG1f0
SatisFaction
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:14:03.66 ID:tOUVDdfi0
制作陣曰く
毎週最終回がコンセプトのカブトボーグで
本当の最終回はどんな話にしようか相当悩んだそうだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:41:08.58 ID:rJ3gDRdl0
木曜だけどもう50-52話の配信始まってるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:37:24.60 ID:tDvbdmJ30
今週は金曜日配信にしてしまうと
来週に50〜52話を買えなくなってしまうからフルアニの店長が頑張って異例の措置を取ったんだよ
(来週の木曜20時で有料動画も買えなくなってしまうから)
ともかくニコニコでボーグが見られるのもあとわずかだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:24:59.24 ID:V04pW03w0
>>164
51話を最後にして完全投げっぱなしだからこそ最終回でもよかった気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:31:23.49 ID:rb570t3H0
>>159
あの落語が輸入品だとは思わなかったわ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:49:04.59 ID:r0kWq11o0
中学生になってもいつもの3人はいつもの3人でいられるのだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:17:15.65 ID:x7IVKPzE0
3人?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:21:27.79 ID:aY15MWSi0
ケンとロイドさんを抜かすとかひどいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:04:13.19 ID:auTee9Ny0
>>164
当初の大和屋プランだと、最終回で偽の第1話をやろうとしたみたいだね。
それはそれですごいことだけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:13:01.66 ID:MVUtCtbM0
おがわ店長って宣伝は得意でもサイト経営は下手な人だったんだなとブログを見て思う
マイナー作品だけを集めてりゃユーザーが限定されて縮小するのは明白じゃないか・・・
まぁカブトボーグにニコ動での市民権を与えた功績は大きいけどさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:19:42.58 ID:MJSdg8YG0
51話が夢オチとしか考えられない・・・

カブトボーグの各話を時系列順に整理することって可能なの?
いやどう考えても不可能なんだけど今までに試した猛者はいないのだろうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:50:15.16 ID:MVUtCtbM0
ボーグは意外と時系列が固まってるアニメだぞ
例えば14話は序盤のライバルボーガー達に出会ってなければ成立しないし
2クール〜3クール目までは全国・世界大会編が軸で話の前後関係が重要になる
時系列があやふやになるのは多分ピーク登場あたりからと結構後半
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:41:47.61 ID:cLPcRvfP0
時系列云々は41話がくせ者過ぎるから考えない様にしている
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:07:24.91 ID:r0kWq11o0
32話   世界大会準々決勝
37話   4年生?夏
47話   4年生?クリスマス
48話   5年生 夏休み
50話   半年経過
51話   世界大会1位 ボーググランプリ2年連続王者
52話   6年生 もうすぐ中学生

時系列は・・・適当に考えておいて!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:22:34.35 ID:g+bkJw/z0
時系列は>>177の通りで問題ないだろ
難しく考えることはない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:04:30.02 ID:EXnHO5Pb0
8話カツ爺回のリュウセイさん10歳発言は
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:08:34.67 ID:5dZQwgWk0
4年生だから10歳だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:35:38.34 ID:oIpm6jSUP
友達に「是非に」と言われて録画を渡される。
今、4話まで視聴終了。

『なんだこれ???』

マイメロ1期34話並みとは・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:47:43.48 ID:pqtTSvQ20
ホビーアニメなのに相手に応じてパーツやマシンの相性を考えることが皆無である
おい、販促しろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:31:53.49 ID:JbNAwFSK0
結局ロイドさんは1話の時点でビッグバン=エイジだと知っていたのか?
それともギャラクシーカップで初めて正体知った後本人に追究したのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:00:22.23 ID:sfWQOE640
最終回改めてみるとさびしくなるな
もう毎週腹抱えて笑うこともなくなるのかと思うと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:18:43.39 ID:xUARQfwX0
2007年から2012年の現時点まで
再放送含めるとカブトボーグが全く観れなかった年って無いんだよな
でもそれも今年で最後になりそうだな・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:27:51.56 ID:AO9yYoZP0
製作者にとっては幸せな作品だったんじゃないか
ここまで(一部に)愛されてさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:33:54.32 ID:wP30T+v80
同じ回を何度も見たアニメはこれくらいだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:02:25.32 ID:HlR9WEHR0
もうANIMAXではやりそうもないけど、他のCSチャンネルでやらないかな。
その際は番組終了時の提供ベースも付けてほしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:16:23.49 ID:4N79A9wu0
癖になるおかしさなんだけど、それを他人に説明するのが困難。
俺の中でサンダーマスクと双璧だわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:11:37.51 ID:qc8EYCKG0
最終回の隕石を迎撃するときにリュウセイさんが泣いているけどいったい何があったのか
それが語られることは永遠にないのかもしれません フォーエバー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:32:17.90 ID:Op/EYH4a0
俺も何人かに勧めたがまず完全な子供向けの絵で否定されてしまうんだよな
かくいう俺もそうだったからその点に関しては何とも言えんのだが
典型的なホビーアニメだろと思ってアニマックスの初回放送時は完全にシカトしてたし
でも実況スレがやたら盛り上がってたのをきっかけに
一度見てみるかと思って見たら即刻ハマってしまったw
多分見ればハマるって人はまだまだかなりいると思うがそこにいくまでがね
フルアニが終わってますます見れる機会がなくなってしまったし
しょうがないのかもしれんがこのまま埋もれてしまうには本当に惜しい作品
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:10:01.23 ID:6DuL1nvC0
もしかしてもしかすると長い時を経てブームがくるかもしれんが
流行ってしまえばワンコインみたく使い捨てられてすぐ忘れられてしまいそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:26:32.45 ID:4N79A9wu0
逆に言うと完全に子供向けの絵だったからこそ異常性が際立つ作品なんだよな。
赤塚不二夫の後期天才バカボンとかレッツラゴンの異常性に通じるものがあるかもね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:16.26 ID:QFqCTBSd0
フルアニで放送してくれたこの2年が最盛期だろう

あとカブトボーグはどんなに老若男女楽しめるアニメだろうと
子供向けフォーマットを忠実にやっているアニメでもあるから
子供向けアニメをはなからバカにしてる人にはどんなにすすめても無駄だよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:17:36.84 ID:aGjyYShw0
違法うp時代のイタチゴッコが楽しかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:21:20.11 ID:I9FC0jgv0
ジュエルペットサンシャインみたいにカオスな場面だけ抜き出してupならおとがめなしとかないかねぇ

まあこのスレでやる話題でもないから、youtube板にカブトボーグスレ立ててシコシコその辺のボーダーラインを探っていくかな、有志が集まればだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:24:49.27 ID:Vb5dLQhqP
>>195
最盛期は間違いなくあの頃だな

2ちゃんねるとかでの布教、口コミでじわじわ広がっていった過程も良かった
人が増えていくにつれ、色々な解釈が増えたり、MADがたくさん作られたりもした

今じゃ判を押した糞みたいなコメントばっかりだし、
配信元も変に馴れ合ってばかりで
ただ在庫品箱に詰めて売ることしかしなかったしな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:48:43.01 ID:v2w0N0JZ0
違法うpで広まったのは確かだろうけど違法の美化はないわー
DVDの売りあげにあれだけ貢献したとこに対して「売ることしか」もないわー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:28:54.91 ID:9ZX0rIQ50
>>196
カオスじゃない部分が思いつかない件
えーっと・・・精神攻撃と謎○○以外のバトルシーン?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:09:35.92 ID:n2MhBSSv0
2009年にANIMAXで23時という絶妙な時間に放送した時は盛り上がったなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:59:44.46 ID:m20ICZQb0
リュウセイさん、カツジ、ケン、マンソンのフィギュアとか出ないかな
もういっそ某銀河系美少年で我慢するか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:12:41.75 ID:aI7t4k4YO
>>200
どう考えてもホビーアニメやる時間帯じゃねえもんなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:19:22.62 ID:e1VJp1bP0
リュウセイさんは企業努力を嫌うよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:13:16.53 ID:3mg2VWaO0
>>173
今日の放送でフルアニは黒字だったことが判明したな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:15:43.41 ID:JiBGzUF20
その黒字とやらも「いつものフルアニ民」から何度も搾取し続けた結果なんだろうか

設立早々常連同士の馴れ合いによる閉じコン化とそれに比例して緩やかに撤退する新規ファン…
アニメ会社の版権問題も絡んでそうだけど正直あのチャンネルにしてこの運営者ありって感じ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:28:27.06 ID:L8Vii4en0
少なくともおまえよりは偉いんじゃないの
俺はどっちでもいいけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:54:52.10 ID:JiBGzUF20
ボーグを公式で無料配信した張本人という点ではこのスレ大体の共通認識だが
彼の運営方針並びにその後のボーグの扱われ方に関して抱く感情は各々違うだろと
俺はただ「動画配信には感謝するが作品を他所に身内だけで騒ぐ風潮は嫌い」なだけ

あと常に上から目線じゃないとボーガーなんぞやってられんわw隙あらば己を正当化しろ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:58:42.87 ID:ULRNv6QK0
うわ、揚げ足を取られた上に感謝を強要された
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:19.68 ID:NhDAcSBC0
これだからボーガーは…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:58:26.31 ID:rB1/446M0
所詮ボーガーなんて
みんな常識知らずよ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:24:35.07 ID:VF5QzVGw0
いっててて
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:37:27.14 ID:k+d3Xv1U0
って言うか〜、次スレは懐アニ平成行き?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:08.46 ID:RIKW0fxMP
>>208-211
くせえ日本人だなっし。
意見に対して意見を出さないのなんてのはね。
そういう人の方がやっぱりカスだが、カス程、自己保身の為に頑張るマスゴミ気質。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:34:31.91 ID:SmsXku6S0
内輪向けだったのって生放送くらいだろ
あとは毎週普通に配信してただけで何がそんなに気にくわなかったのやら…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:29.12 ID:/JyE5KvpP
>>214
全話セットの箱になんか内輪ネタ入れてただろ。闇茶?とか。
そういうセンスの無さが有り得ない。


あと、超今更だけど配信動画のロックタグが「人造昆虫カブトボーグ」なのも意味が分からない
普通に考えて登録タグ数の一番多い「カブトボーグ」にすべきだし、
正式名にしなきゃいけないなら「人造昆虫カブトボーグVxV」だろ

こういう所に仕事のいい加減さが垣間見えるわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:31.26 ID:8yREBI0b0
タグの件だけは同意だが・・・
公式にニコニコ動画でカブトボーグが再び見られただけで恩恵デカすぎだろ

あ〜これからどうすっかな、このまま時代に忘れられていくには悲しすぎる・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:20:55.87 ID:VF5QzVGw0
アニメが話題になっても肝心の玩具が生産してないのが致命的やね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:16:25.56 ID:4jw9tM8x0
リュウセイさんは上から目線どころか
広い心と視野を持ったボーガーなんだけどなあ
己の言動は正当化してもつまんねーことにこだわってネチネチと叩いたりはしないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:00:15.99 ID:uSrioxtg0
24話のロイドさんウザすぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:03:48.87 ID:4GiaENPD0
ボーグの見逃してた話をフルアニで課金するの忘れてた
レンタルを探す旅に出るぜ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:29:03.90 ID:TOsk+LbD0
今日見納めしようと思ったけどみれなかったでござる
なんとために木曜に配信されてたかすっかりわすれてたよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:09:13.76 ID:3xxyiCSe0
普通にDVD買ってたからまぁどうでもいいな。
公式1周目はまぁ良かったけど、進んでいくうちにどんどん調子に乗って
それでいて視聴者も調子に乗って、内輪だけじゃなく他の動画にも持ちだしたりして

終わっていいんじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:58:07.34 ID:tFZad17dQ
最終回だけ見逃してしまったorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:42:20.00 ID:foG1tr2/0
影で色々努力していたであろう事は察するけど肝心な部分でツメが甘いんだよね店長
個人的には一挙生放送での件がカブトボーグ衰退のターニングポイントだったと思う
1週目の頃は良かったというのはかねがね同意
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:54:44.78 ID:4GiaENPDI
今年カブトボーグの存在を知ったから、普通にDVD買ってた奴らが羨ましくて仕方ない…
何でどこにもレンタルすら置いてないんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:06:52.00 ID:uYRcCgzS0
俺が勝ったらこの店にカブトボーグを置いてもらう!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:51:18.95 ID:a6mV4pt00
52話もあるアニメを2回も3回も見る人は少ないだろう
amazonの中古DVDが安くなってきてるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:31:10.10 ID:RuigcnTi0
知ってた?amazonの中古価格ってもともとこれじゃ売れんだろう価格からスタートさせるんだぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:29:10.55 ID:a6mV4pt00
また一つ賢くなってしまっ担々麺
ボーグマシンも安くなったら買いたいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:07:25.42 ID:aYHAcbuG0
この間CSで録画してたのを観直そうとしたらテープが絡まって修復不可能になってしまった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:55:52.64 ID:ZUZzvGyi0
>>224
生放送での件って何?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:33:07.40 ID:foG1tr2/0
>>231
店長が自己主張し過ぎて画面に集中できない
いつもと変わらぬフルアニのノリで初見が置いてけぼり

放送当時このスレでもかなりのボーガーがブー垂れてた記憶がある
もしあの企画が上手くいっていればもう少し寿命が延びてたかもしれない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:36:32.13 ID:foG1tr2/0
言っておくけど毎週金曜の生放送じゃなくて
休日を利用した2部構成の文字通り全52話放送ね
1週目終了間も無い時期だったから期待してた人も多かった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:39:30.86 ID:ZUZzvGyi0
ふーん、俺は単に毎週配信後に放送見てたのと、たまに好きな回を課金して見てただけだから、その店長のキャラとかまったく知らんのだよな
あと正直フルアニの前の違法でupされてた頃が一番楽しかった、よくないことだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:54:29.84 ID:foG1tr2/0
カブトボーグ黄金期=2008年のボーグ画質時代ですね分かります

本来なら配信元のキャラクターなんて知る必要全くないんだよな…
でもおがわ店長は視聴者にある種のキャラ付けを求めた妙な人物なわけで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:10:47.24 ID:i0BP5LOZ0
フルアニはそういう公式を受け入れていた人もいるが、と言うか受け入れられなかった人はみんな出ていったのか
織田信奈の野望辺りは毎回生放送で公式ウザいって言われてるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:04:26.87 ID:lxnNhrQf0
せっかくアニメを見にきたのに30分以上もチャットしてるってのはなぁ・・
12連続1話を放送するなんてオッカシイデース
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:43:16.60 ID:Zp7BfpVy0
多分彼らの中でカブトボーグ1話はもはや伝説の最終回ではなく
チャットを円滑にするためのコミュツールと化していたんだろう
形骸化という言葉があれほど相応しい場もないと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:58:25.66 ID:RUqAKGa30
一挙放送で知って見始めた人間もいるからそう責めないであげてほしい
最初はコメとかろくに気にしないで見てたわ

何期ネタは最初マジで戸惑ったがな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:12:14.54 ID:2tPHukT+0
責めてるのなんて一部の粘着だから気にすんな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:04:42.36 ID:f/v189EQO
しかし12回も放送してまた生放送やるんなら他の回もやってほしいわ

色々難しいんだろうけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:26:59.10 ID:Rcc26Gdz0
もう無料視聴できるのは1話だけだから1話以外は絶対無理だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:43:46.43 ID:OYGZL0zn0
カブトボーグ(玩具)が欲しいけどいろいろシリーズがあるんだな
新しいものほど高かったり品切れかー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:57:44.34 ID:rpvTWt9B0
ただのカオスアニメと思いきや49話で泣いた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:15:28.09 ID:vMjADSof0
ロッキーぽい曲とピンクパンサーっぽい曲と天国への階段っぽい曲が良いよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:45:35.45 ID:OG+wQGzj0
リュウセイさんとビッグバンってお揃いのリストバンドしてたんだね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:10:08.53 ID:7xu98Fpj0
フルアニお疲れ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:19:40.95 ID:FPuA0unm0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:09:00.99 ID:JrdHHruuO
もう1話すら見れなくなってなんだか寂しい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:56:26.44 ID:vJgaWsPa0
このスレにも「一部」過度に叩く奴がいるな
その内コイツらもコイツら同士馴れ合いってやつをするのかな

ともかくおよそ2年間ボーグを配信してくれたフルアニお疲れ様
正直嵌った人を大切にしてくれる姿勢は有り難かった ついでにタイピング練習できたし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:20:42.43 ID:hCQWJY2CP
必死過ぎ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:22:19.18 ID:z3VH14N40
殿下もバトルがどこから来てるのかまったくわからなかったけど
最後だからって事でOPからEDまで見たら謎が解けた。
普段OPやEDって一回見たら飛ばすんで気がつかなかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:33:48.65 ID:DJLGHfkd0
明らかに記録よりも記憶に残る系のアニメだったな
もっともその記憶を共有できる機会も失ったわけだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:02:28.64 ID:vuX7Bgcu0
>>243
ボーガーならどれでもいいから一度手にとって見るべき
脱力感抜群のバトルが楽しめる?ぜ
個人経営のおもちゃ屋に行ってみると案外あったりするぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:33:25.32 ID:TI3mTi210
アニマ特集はよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:08:01.35 ID:rLs9zXnr0
結局全部見れなかった・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:22:51.62 ID:NoFF3gfb0
レンタル置いてねぇ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:46:43.99 ID:yVn1lw0d0
TSUTAYAにもGEOにもあるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:49:27.19 ID:NoFF3gfb0
近くのゲオ数件回ったけどないんだよなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:59:38.54 ID:PjOVj/DxP
どこかカブトボーグを拾う粋な会社は無いかのう…
自分新参だから三分の一も観れなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:00:36.33 ID:dDXRwkBE0
近所なら個人的にレンタルしてやるぞ
このトムキャットレッドビートルに勝てたらな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:37:07.85 ID:SyJq92k60
常識知らずのボーグバカ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:21:44.23 ID:4x+b1r0K0
近所のTSUTAYAに置いてるけど、キッズコーナーにあったという事実だけで笑えた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:32:14.49 ID:mFAMKLJm0
ツタヤディスカスとか、ネットのレンタルはどうだ?確か置いてたはず
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:34:54.60 ID:utJDebVM0
ぶっちゃけニコニコ以外の動画サイトならいくらでも(自主規制)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:49:53.67 ID:hmaS7kNQ0
>>263
俺の近所のはムシキングやら昆虫最強決定戦やらに混じってて吹き出しそうになった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:25:55.69 ID:2Gv4sHOh0
DVDのパッケージだけ見れば普通にムシキングみたいなアニメに見えないこともないよね
俺自身も中身見るまで普通の販促アニメだと思ってた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:39:02.96 ID:DloO3Eum0
しかしニコの配信がなくなったのは本当に惜しいな
ここではテンプレコメばかりとは言われているが、1話以外はちゃんと突っ込んでくれるコメントも多いし
準々決勝やジョニー最終決戦では初見でも感動したり熱くなってくれる人も沢山いた
個人的にはテンプレも嫌いじゃないけど、まともな反応も見たいアニメだからな

そんな反応を見れる機会が殆どなくなってしまうのは寂しいもんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:36:12.25 ID:BXvq87CM0
念の為に言っておくとムシキング(テレビ版)はカブトボーグ以上に販促する気のなかったアニメだぞ
方向性は全く違うが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:54:26.26 ID:utJDebVM0
そうなん?
ヒロインが妙にネギまの夕映に似てたことしか覚えてない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:36:28.02 ID:NN75+88y0
カブトボーグは純然たるキッズアニメであることは間違いないんだがな
キッズアニメというテンプレの中で自由にやれたことが大きかった
アニマックスが「子供向けではない」とかCMで言っちゃったのもどうかなーと思ったが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:33:52.15 ID:zECx+nvk0
ムシキングはグッズがちゃんと売っていたことを思うとカブトボーグ以上にタチ悪いな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:40:37.38 ID:NxpVGD1J0
ムシキングは超絶鬱アニメ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:58:19.01 ID:yNUMStPA0
うおおスゲー台風だ
身体が吹っ飛ばされそうだったぜ

だれか台風をボーグバトルで止めて来い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:31:46.46 ID:Evz77giO0
地下に潜伏してみたもののじめじめして嫌だった!
ので
ビッグバン・チャージ&トルネード!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:12:37.09 ID:ifR4mRRn0
相馬友子に
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:45:26.60 ID:eFiIpQ0M0
叱られたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:57:53.60 ID:KQmRcRdp0
DVDボックス再販されないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:16:29.24 ID:mckAs3wi0
おもちゃ再販されないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:34:12.93 ID:+eMcyy/t0
サントラ再販されないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:30:00.35 ID:xnT8LbDy0
トムキャットレッドビートルとエレクトリカルスピードワゴンは持ってるから
キーオブザグッドテイストが欲しい

ちなみにDです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:37:55.62 ID:KQmRcRdp0
>>281
その体はもうボーグバトルに耐えられる体ではありません
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:33:10.98 ID:C1vBWqON0
お前らの体は健康だあああああ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:05:41.14 ID:yr9zOG5p0
たまに見たくなるわー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:59:41.51 ID:1lNu/qp60
ジャイロゼッターはボーグを超えるのかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:25:52.79 ID:nUw7JFK20
>>281
キーオブザグッドテイストもってる
http://i.imgur.com/pkCSx.jpg
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:18:53.08 ID:FRYe9byV0
>>280
CDの形にこだわらないなら、iTunesストアで配信されてるよ
OPEDのフルバージョンも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:37:53.11 ID:FUq3xBlv0
マニアだねぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:46:50.32 ID:o51eiieu0
>>286
プレミアもんだな
大事にしてくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:24:36.62 ID:NemBzpfvP
takama2_shinji (高松信司)

そんな高松監督が呑みながら作った「イクシオンサーガDT」は、明日25時5分からテレビ東京にて。シリーズ構成はカブトボーグでお馴染みの大和屋暁さんです。

10月7日 0時9分 webから
http://twitter.com/takama2_shinji/status/254599165408055296
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:26:37.29 ID:lxsOMFcR0
なぜ素直に銀魂と書かないw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:29:13.25 ID:lT3h+Qvw0
「カブトボーグでお馴染み」は特定の層にしか売りにならんだろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:36:35.78 ID:NemBzpfvP
杉浦氏 : そうなんです、オンラインゲームの原作は本当に売れていません。
アニメの製作委員会で最初に集まった時、不安視されたのはそこでした。そこで、ゲームが原作だという形でどんどん押していくより、
「イクシオン サーガ」というタイトルやキーワードをなるべく浸透させていきましょうという話になりました。
アニメの内容は、監督の高松信司さんや脚本家の大和屋暁さんとお酒を飲みながら色々と話もして、
最終的には煮るなり焼くなりしてもらうことにしました。

オンラインゲームはRPGが多いですから、アニメにすると剣戟とか、ヒロイックファンタジーでは軍隊や大群とかが出てきます。
そういうのはアニメで表現するのはすごく大変なんです。中途半端にやるとまずいことになるので、
戦闘は逆に少なくして、1回の戦闘のクオリティはいいものにしましょうということにしました。
後は今の視聴者の傾向に合わせて、1話か2話見て切られてしまわないよう、
シナリオ的にも王道ファンタジーではダメで、ネタ出しを毎回やっていきました。

杉浦氏:
 「イクシオン サーガ DT」第1話のシナリオを読んだのですが,煮るなり焼くなりどころじゃなくて,
切り刻んだあげく原型を留めていない状態でした(笑)。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121005_564077.html

>>291
原作が不人気
好きにしてもいいよ

このパターンどこかで見たような
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:21:40.70 ID:hMqOpmjp0
日本人初「ポーカー世界一」 賞金4千万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349588084/


ボーガーの世界一決めるらしいぜ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:25:12.80 ID:raPfWvvL0
>>293
見るしかない…のか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:48:52.69 ID:+zZgNgSB0
wiki眺めているだけで思い出し笑いするわw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:16:50.83 ID:Ck3lWU880
ブラッディ・トラクター・イッツユーの元ネタはこれだったのか 
燃える男の〜/赤いトラクタ〜/それがお前だぜ〜
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND40048/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:41:27.88 ID:+SXzGDmK0
スカーレット・インクリボン・ローズは
競走馬のスカーレットインク・スカーレットリボン・スカーレットローズだっけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:49:14.08 ID:4GwS6OOC0
>>298
スカーレットインクリボンローズってなにかとおもったらレベッカゴールドバーグの必殺技か
最終回はカブトボーグが終わってしまう!って思いにとらわれるのが怖くて1回しか観れてないや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:09:58.89 ID:O9SP3aLi0
おい大和屋!アニメ銀魂再開しょっぱなからマンソン月島現象起こしてんじゃねえぞw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:15:33.10 ID:+SXzGDmK0
またやったのかよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:04:12.76 ID:d8XQT6YeP
杉田も見ていたのな

IXION_SAGA_DT 【杉田】やったー!!カブ○ボーグ枠だ!! #イクサガ #anime
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:42:58.68 ID:xC0qcO+o0
とりあえずマリアンデールがロイド枠っぽい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:26:43.48 ID:O9SP3aLi0
イクシオンサーガってそんなにボーグっぽいの?
ニコ動とかでも配信予定ある?
まさか1話目から最終回とか!?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:37:38.00 ID:6NL0aCo/0
それくらい自分で調べろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:20:53.95 ID:O9SP3aLi0
情報集めてみた
1話のあらすじからしてカブトボーグというか銀魂依りだと思う
もっと言うと外道屁理屈じゃなく下ネタで攻めるみたいな
肝心の評価?それくらい自分で調べろ(ドヤッ)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:03:59.81 ID:2XboszWh0
>DT
PV見て普通にかっこいいアニメだと思ってたがどこのボーグだよって言いたくなる経緯でできてたのか
大和屋さん脚本好きだしwktk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:25:24.25 ID:E42xfv0Q0
いやでもカブトボーグのあの内容で52話もあるという恐ろしさは超えられないだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:08:59.73 ID:PTf43xE60
52話もあるのにまだまだ見たいと思わせる底知れなさ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:19:03.90 ID:oK2D2lWE0
52話もあるのに販促要素が皆無
カブトムシとクワガタで戦い方の違いとかオプションパーツに言及してほしかったよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:40:52.52 ID:Mifh96rQ0
DT観て>>271の言うとおり確かにカブトボーグはキッズアニメの系譜だったんだなと実感
52話もあって極力シモネタに頼らなかったギャグ構成は純粋にスゴイ
まぁ際どいネタが無かったとは言わんけど(特に浦沢脚本)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:51:57.75 ID:PTf43xE60
浦沢はホモネタ好きだしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:05:58.81 ID:9ZTyJPUG0
ん?いま金はいくらでも出すって言ったよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:18:59.89 ID:xzwb9RcR0
その言葉生まれてはじめて言われた!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:17:32.67 ID:TFNvs2j90
子供にはわからない下ネタまであるしな

>シークレットエントリー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:15:41.10 ID:nm/Q3JWf0
tvkのフレッシュプリキュア再放送見てるが、キュアパッションになった直後の
せつなの豆腐メンタルぶりがおかしくて仕方ないw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:43:25.60 ID:nm/Q3JWf0
イースの姿したナケワメーケとか無一物回によく似てるんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:11:03.41 ID:zOgxjRab0
プリキュア好きってやっぱり臭いわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:47:04.25 ID:xkr5lBTD0
1話から視聴者おいてけぼりな辺りボーグっぽい
なんかチャージインするし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1349060778
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:25:31.11 ID:8SSezjyp0
みんなボーグのノリに餓えてるなぁ……
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:43:56.24 ID:4rqsKJrg0
つっても、ニコニコ動画で関係がないのにフルアニのノリで押し切ろうとしているのはもはや荒らし
ジャイロゼッターとか酷かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:29:17.42 ID:QStSyTyp0
いかにこの作品が男児・女児問わずキッズアニメのテンプレを網羅していたかが判るなw
しかし他の王道販促番組もカブトボーグの影響受けてると勘違いした輩を生んだのは汚点かも
一時期のヴァンガード(ニコニコ限定)なんか相当酷かった記憶がある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:50.46 ID:pdMt1Oy60
モンスーノもジャイロゼッターも1話でそれぞれがどういうものか説明してるからな。
いや、それが当たり前のことなんだけどw
52話使ってカブトボーグとはなにか分かるどころかますます混乱させたのって考えると酷い行為だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:31:16.94 ID:cRvp9WK90
玩具の説明するどころか間違えた戦い方を説明なしで繰り広げるという
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:43:18.49 ID:/7e2iPF80
リュウセイさん的にはオプションパーツとか邪道なんだろうかね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:06:42.34 ID:P7Xye+3W0
今日のジュエルペット(石踊宏・演出)に嘘回想が出てたw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:50:51.77 ID:R/hqyMFE0
町を乗っ取りにきたやつが律儀に帰国したリュウセイさんを出迎えてるのがシュール
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:46:35.23 ID:rY5iQjwD0
町を乗っ取りにきたやつって多分ドクターネオの事だろうな
というかこのスレに来る人間なら登場人物9割方覚えてるはずだぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:14:21.65 ID:RcuIk1+g0
大会編の名前だけ挙がるボーガーは印象が薄いんだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:24:15.82 ID:MqMs7eJq0
ベアナックル原田くらしか思い出せん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:46:30.91 ID:b+zqMX000
51話で再登場するラブシックガイ伊部とか小林重蔵とかいただろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:01:18.73 ID:rsQKvAJF0
神の子ラモンのインパクトといったらすごい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:18:18.14 ID:oCi8TYNO0
壊すものだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:57:40.06 ID:ZeGJoRcf0
素パスタの回で、ベネが負けてアラビアータって言うシーンが好き
意味は分からないんだけど、戦いの後の爽やかさを感じる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:13:10.03 ID:sRzOGLt/0
>>334
(意味は)適当に考えておいて!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:25:46.24 ID:XVZvIMEP0
>>330
ベアナックルは佐久間
原田はサリーな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:41:03.19 ID:Kv4byUJp0
>>334
話のオチは全然爽やかじゃないけどな!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:41:06.60 ID:sIjIc+WY0
焼き肉コールは可愛かったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:43:10.32 ID:sIjIc+WY0
焼き肉じゃなくて寿司コールだったかも知れん・・・
というか寿司だったわ、確実に
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:40:26.85 ID:2FdP8eAw0
お前らまだボーグなんてオワコンやってんのか
時代はもうとっくにカブトバトルに移行したってのにw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:07:19.63 ID:3OebIb+X0
と、ノーマルヘッドが申しております
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:11:15.67 ID:Jn7XVgv90
ロイドさん7年もカブトボーグやってなかったけど禁断症状出なかったのだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:40:53.55 ID:CDKORInP0
カブトボーグにハズレ回無しと言うが
13話ははっきり言ってハズレだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:46:17.06 ID:yv0dpDpF0
そう?俺は好きだしどっちでもいいけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:38:30.06 ID:Jn7XVgv90
笑いどころは少ない気はする
2週連続最強最悪の敵が攻めてきていたってのは十分おかしいけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:23:22.41 ID:rN0azbbp0
やたら現実主義を強調する敵
1話と同じ構図のマドンナ
夢を諦めない←そういう意味じゃない

カブトボーグのおかしさが凝縮されてて好きだけどなー
タカオマウンテンとボーグ仙人初登場だし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:50:07.47 ID:86+9YYgx0
13話は冒頭の「ついに!」がこわい。
ドクターネオ登場についての脈絡を何もかもスッ飛ばしてなにが「ついに!」だ、なにが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:06:25.64 ID:XxGyA3pZ0
いきなり後編からのスタート
ドクターネオの変なキャラクターとケンとカツジが手も足も出ない強さ
タカオマウンテン、ボーグ仙人
観音寺紀子ちゃん
レッドクロスローリングメレオトルネード・・・しょぼい
「夢」と「夢」のすりかえ

話のチンポもいいし、13話いいよね。好きだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:51:49.25 ID:uTqRVJtc0
チ、チンポ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:18:20.26 ID:Z50fELbXP
>>349
(これ!ドヤ顔ギャグでしかも、ダダスベリなんだから、そっとしておあげなさい!)
351348:2012/10/18(木) 14:54:11.58 ID:XxGyA3pZ0
>>350
すべっていたとは、きづかなかった ちんこまんこおしっこうんこ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:54:14.30 ID:9hE3jKAEi
とりあえずウチの店でチャーハンでも食って落ち着けよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:29:14.23 ID:XxGyA3pZ0
ケンのうちのチャーハン、さいきん味が落ちたんじゃないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:55:57.86 ID:P7dkyqrO0
ケンの店のラーメンはもともとこんな味だったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:23:58.34 ID:ZFYwsTPI0
カブトボーグ韓国でもちゃんと全話放送したんだなw
KBSのHPで見て驚いた。
日本との時差はおよそ2か月。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:46:38.63 ID:dq7aXegS0
>>343
隅沢脚本は本当の意味でシリアスな笑いだから薄味に感じるんだろう
和製ビーストウォーズとかガンダムWみたいにネジが1・2本外れた感じの描写が得意
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:34:30.55 ID:Y7U+KUkQ0
韓国の人の感想ちゃんと見てみたいんだけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:05:30.09 ID:XxGyA3pZ0
外国の人の感想は確かにきいてみたいな
アニメの素養があるかないかで大きく違ってくるやろうね
韓国のアニメ事情は何一つわからんけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:32:14.81 ID:NFHpFTWnO
竹島が沈んだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:22:04.68 ID:4Vv/Z9Ab0
なんかフツーの玩具アニメとして受け流してそうだな韓国の方は
つーか大人がアニメで語り合える余裕と度量のある国ってここだけじゃないの
他はプロパガンダ混ぜてくるし何よりアニメの社会的地位が日本より低いと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:25:08.31 ID:uhkvUjoT0
感覚麻痺してるぞ
日本もアニメが語り合えるって事はない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:55:34.11 ID:4Vv/Z9Ab0
いやアニメでここまで盛り上がれるのは日本のオタクだけでしょ
はっきり言って幸せ者だろ俺達は
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:49:10.63 ID:9ohKjplh0
リュウセイさん達の外道行為に本気で憤っていそうだな>韓国民
実はカブトボーグって常識を弁えた人じゃないと楽しめない作品だと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:05:40.63 ID:mrCsMr510
モンスーノのテンプレがボーグとまんま同じでわろた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:35:09.69 ID:jPsrJA+K0
他のアニメの海外の反応を見ると
特に日本と意識の差があるとは思えないなあ
強いて言うなら、登場人物の倫理に厳しいかなと思うくらい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:59:08.27 ID:bslkjoW90
韓国のカブトボーグのCMは良くできてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:23:18.12 ID:DpneSRHW0
韓国版の予告みたことあるがやっぱりロイドさんはウザかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:19:22.18 ID:sTDYl8eb0
CM、謎の再現度
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:41:49.95 ID:oCHnq6stO
まんかんぜんせきだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:18:27.59 ID:6F7ikjtT0
キン肉マン2世のアニメみたいに海外で人気出て続編製作という可能性
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:31:18.61 ID:zcf3dSEgO
辱しめてやろうよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:55:24.48 ID:C0NGfndb0
リュウセイさんの情の厚さと外道さが味わえる20話
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:06:12.10 ID:zcf3dSEgO
1日1日を大事にしよう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:28:03.63 ID:jjMnja80O
うおおおおおおお
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:35:29.74 ID:jjMnja80O
あばよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:15:06.68 ID:L/UvXx2fO
フレキシブルなシンキング
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:56:55.13 ID:cfaAQNz10
ぶちギレ金剛のプレイ動画を見てたらカブトボーグを思い出した
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:05:37.27 ID:3kOkRLls0
>>367
韓国吹き替えって日本版の物真似になっちゃうケースがある。
韓国版仮面ライダー電王だとモモタロスが関俊彦にソックリで吹いたw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:29:29.42 ID:sLltJRzA0
他のアニメで死んだキャラが次の話に出ないことに違和感を覚えてしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:21:16.60 ID:n1BbyaWD0
オカシイデース!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:34:57.19 ID:Li+eAnUm0
ビョウキデース
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:55:50.53 ID:Ue5ymC7T0
一話あたりの「ストリートファイト含めた百戦無敗」の言い方が一番好き
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:02:32.15 ID:RMb/GFlt0
ムッハァーイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:05.05 ID:Vd5cVbVF0
ムッハーイ
スルドイガンコォー↑
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:54:02.40 ID:9Uf8azE2O
苦いチョコレートとビジネスマンみたいな会話
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:36:15.04 ID:gRHbfU53O
チャージ三回フリーエントリー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:47:16.83 ID:XIZ6c1vp0
思ったより面白くなかった
第1話と無職の奴が暴れてたのがピークだった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:30:24.73 ID:B+pqzhlK0
何故OPで味方達とガルフストリーム笹本が一緒にいるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:39:12.47 ID:HqcXzBqU0
ダチの回りくどい子育てに付き合ってあげる笹本さんはボーガーの鑑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:41:34.35 ID:oMaIZ0gd0
びっくりするくらいイケメンだしね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:52:21.64 ID:Q5rkgzws0
笹本さんボーガーなのにわりと常識人だしね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:54:31.43 ID:gRHbfU53O
投石
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:41:57.03 ID:gRHbfU53O
魚お
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:08:00.35 ID:sE2MndSR0
だけどあのビッグバンの幼なじみで腹心の部下なんだぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:11:04.55 ID:4AIV/JLf0
たぶんあの二人はホモで恋人同士なんだと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:31:29.91 ID:8roBPwLE0
>>395
危険な二人…ってカンジだね♂
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:56:59.39 ID:vzMNw6M90
最強のボーグバトラーはいないかって聞かれてビッグバンのそばで座ってる笹本が好き
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:14:10.41 ID:SzrAqZ5xO
カブト防具
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:21:15.72 ID:SzrAqZ5xO
カブトボーグ
今までありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:48:47.59 ID:kZmc0gVI0
おいもう永遠の別れみたいな言い方はやめろカブトボーグは永遠なんだよ!
でも個人的にカブトボーグが一番輝いてたと思うのは2008〜2009年のアングラ時代かな
一昨年からの公式配信はなぁ・・・早期にコメントが完成されたというのが逆にマズかったのかも
本来ああいう定型句って長い時間をかけてようやくファンに定着するもんだし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:45:27.36 ID:SzrAqZ5xO
カブトボーグのフィグマ出ないかな
タカラトミーのアニメなんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 05:09:19.51 ID:E91R1jpSO
うん!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:13:13.31 ID:hal17+D60
オーシャニレッ!ハーニホニエロォウ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:22:30.52 ID:tzx4s/csO
ナマ言ってくれるじゃねえか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:32:42.88 ID:+NpzgNwLO
カブトボーグ今までありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:41:18.26 ID:S7I46rQB0
これからもよろしくカブトボーグ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:04:59.35 ID:xjXhY9Ul0
イクシオンサーガDTの千葉脚本回見たが、相変わらずルチャドールネタ混ぜて来て吹いたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:44:43.94 ID:GZYIyW0vO
サヨナロイド
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:33:44.43 ID:OYC1307A0
>>407
おいマジでボーグ脚本陣じゃねえかそのアニメ
ひょっとして下山もいるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:06:08.74 ID:kTfrcNxs0
イクシオンサーガはボーグというより銀魂のノリに近い
どっちかといえばモンスーノのほうがボーグっぽい気はする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:42:42.43 ID:GZYIyW0vO
カツジィィィ
うおぁぉぉぁぉ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:44:41.85 ID:OYC1307A0
ニコで配信してるDTの3話が浦沢脚本並にグダグダだったので微笑ましかった
あれ2クールなんだってなwようやるわほんとに…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:30:09.00 ID:ONwDHDEY0
2クールあればマンソン的なのを捻じ込むことも余裕だろうなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:50:46.82 ID:R+7mHt/7O
See you
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:29:25.69 ID:XRaOcvdi0
お菓子くれなきゃボーグバトルだ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:03:56.30 ID:R+7mHt/7O
お休みカブトボーグ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:03:26.16 ID:bCnpWWcAO
>>413
最初から思わせぶりに登場してる謎の女が結局謎のままで終わりそうな気はする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:59.12 ID:b8c/2ghA0
>>407
その4話見たけど千葉さんってああいう割と王道な脚本も書けるのね
ていうかボーグが特別はっちゃけ過ぎてただけんだよなぁ多分w
仮にDTがボーグになるには下ネタの削減と視聴者が引くような外道描写が必要だと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:26:07.14 ID:DmCDR39E0
>>413
金魂がやったじゃないですかやだー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:11:32.80 ID:y794flsU0
原作通りなら新世界よりでもやる予定
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:34:14.47 ID:PeprlSir0
♪しーんせっかいのづっぼらっやで♪
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:33.85 ID:1tp68qreO
リュウセイさん
ロイドさん

カツジ ケン

今までありがとう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:08:48.88 ID:9R707cQM0
そしてマンソン!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:12:02.87 ID:gsA2kOF60
ヤフオクにトムキャットが溢れてるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:00:15.09 ID:OnH1m+GlO
マンソンさよなら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:44:32.21 ID:rbmOgYes0
大人買いするチャンスか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:47:11.70 ID:h8tidlY30
カツジのじーちゃん遠慮してよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:21:02.37 ID:9+/HSrn30
台紙売りボーグ、キーオブザグッドテイストとシーザーカエサルエンペラーも検討されてたみたい。
てれびくん07年4月号(1話DVDが付録)に載ってたよ。
しかし、カブトボーグDVDとか幼児誌史上最高に狂った付録だなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:10:14.45 ID:OnH1m+GlO
シーザーカエサルエンペラー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:10:56.83 ID:NpMvSpRTO
カブトボーグ全体プレミア付きすぎ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:51:56.33 ID:iO3ZCfeY0
一部の人が競ったり転売したりで高値に見えてるだけだけどな
アマに割引在庫がある頃もオクで競ってた位に
アンテナ低過ぎるのも事実だが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:12:26.08 ID:RcA2wZTI0
問題は入手して対戦しても全く楽しくないことだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:13:36.16 ID:0TxkUFS50
なんで買うんだよ
野生のボーグ取ってこいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:27:12.69 ID:qGMYwqzU0
野菜ボーグ?(難聴)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:53:24.65 ID:NpMvSpRTO
養殖しよう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:18:14.33 ID:nzV1DcxDO
シドニーマンソン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:08:21.47 ID:+QYTMsKf0
イクシオンサーガDT5話、嘘回想で1話引っ張りやがったw
脚本がボーグに関わってない横手美智子だったのが意外だ。
何気にニコ厨の胸を抉るようなセリフもあったぞw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:18:26.24 ID:P7cFzzG10
「えっ」
「えっ」
「えっ」

で千葉のしわざかと思った(ノ∀`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:01:39.03 ID:6ilJlN/EO
お休みカブトボーグ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:56:38.17 ID:cql20bEi0
とりあえずDT最新話見た。カブトボーグよりも横道反れまくってるという印象
異世界召喚ものはホビーものよりテンプレが少ないから「お約束を裏切る」事が難しいのかもな
多分都に着くまでああいうgdgd話と豪華声優陣で尺を稼ぐんだと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:02:43.67 ID:DSRRHahl0
スタッフは多少かぶってるから少しくらい話題に出るのは仕方ないのかもしれないが
正直ストーリー的にもネタ的にも全然かぶってないだろ
カブトボーグっつうより昔のあかほり作品とかのが近いと思う<DT
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:26:19.10 ID:kdvq9gAt0
どっちかというと銀魂に近い印象をうける
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:00:23.18 ID:xSEog5ms0
これ>>410
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:12:28.67 ID:oIyiGf2G0
EUが生まれたときビッグバンは14歳なのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:06:38.81 ID:vpKHE9Nn0
>>444
!?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:40:17.59 ID:HiyZKIIu0
EUが約10年前に家出した時4歳だったので約14歳
20年くらい前に活躍してたエイジは多分リュウセイさん(10)達と同じくらいの体格なので
伝説のボーガー達は約30歳…

ファッ!?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:49:05.57 ID:PHRwcH8y0
順当に考えればロイドと同じ年でビックバンは28のはずだからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:25:47.04 ID:hGcEK+Jj0
あの世界の時間の流れが現実世界と同じだといつから錯覚していた?

つまりそういうことだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:14:48.34 ID:PHRwcH8y0
>>448
ですよねー
死んだはずの人間が何事もなかったかのように生きかえる世界観で生まれてから何年経ってるなんて考えるだけ無駄だよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:02:38.32 ID:CKWtFKrJ0
つまりEU回の親…ビッグバンと普段の親…ビッグバンは別人だったんだよ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:42:47.85 ID:qB8vLXgJ0
へー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:48:10.31 ID:+agVJInx0
カツジのじいちゃん多才すぎるぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:45:50.17 ID:kzgGlw9k0
カツジのじいちゃんを「こいつよえぇwww」みたいに煽ったときは笑った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:56:43.14 ID:cZhq+CBw0
よっわー、瞬殺しちゃったよ〜

しょうがないよ。おじいさんだもん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:43:16.72 ID:Mu7v4eJF0
普通のホビーアニメの場合
「しょうがないよ。初心者だもん」

カブトボーグの場合
「しょうがないよ。おじいさんだもん」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:40:19.92 ID:psTSD0HG0
母ちゃんがお友達とドイツに旅行に行くなんて言うんで
思わず「ドイツ。」と聞き返してしまった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:11:51.86 ID:o1eaY/+j0
冥府魔道だ 気をつけてクダサーイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:55:44.00 ID:VA0Uy9DW0
ドイツの空港ってジャガイモがそこかしこに積んであるんだろ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:02:34.77 ID:IKLEPCBa0
冥府魔道だからな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:25:26.73 ID:DNqZxDM10
あのドイツ。にはどんな意味が込められていたんだろうか・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:29:53.52 ID:XFPu8iSUT
ドイツ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:18:12.47 ID:Mu7v4eJF0
国辱は基本とか言われてるけどあの手のアニメじゃよくある表現だろ
それとも最近のホビーアニメには世界大会編とか無いのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:47:00.21 ID:UWJZ+WSR0
レッツエンドゴーのアメリカなんかは国の特色を良い方に伸ばしているなと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:26:23.54 ID:LYu3I+Ml0
>>463
旧ベイブレードの米代表も科学を重んずる多人種チームだったな
ボーグの場合、その国のネガなイメージ(例:アメリカはデカくて一番が好き)を臆面なく描写するうえ
ネタとして片付けず話に絡めてくる(大会規格もアメリカサイズ)から余計不謹慎に感じるわけか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:49.81 ID:fCVEkc1PO
カブトボーグのおかげで頑張れる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:43:01.12 ID:q34dzsZS0
もしかして世界大会編でのまともなバトルってカーティス戦だけジャネイロ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:05:18.59 ID:w0pf2OBH0
ところで、お前らってエビフライのしっぽって残す派?食べる派?

俺は残す派
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:33:54.54 ID:fCVEkc1PO
好きな食べ物はイチゴと牛乳かな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:39:56.88 ID:lwmWRWF8O
オレはどっちでもいいけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:42:12.25 ID:xlw6s6C20
     エビフライの尻尾を
    食べる     食べない
  食
  べ ケン
  る


リ. 食
を べ リュウセイ    カツジ
   な
   い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:35:14.67 ID:rIgLjs8A0
つまり尻尾を食べず、パセリを食べるのが常識人
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:13:54.62 ID:wEwU7ZOw0
そういえばマンソンは尻尾は食わないがパセリは食う派だって言ってたな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:06:18.39 ID:KpDrGal80
カーティスはカツジと同じなんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:52:30.52 ID:DyqTTPXi0
でもプリンはおいしいよ、ウヒヒッ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:18:21.48 ID:Rg8a6Zar0
ボーグの世界はデザートだけは美味いんだよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:54:46.57 ID:YNvfD3LEO
メシマズ演出ばかりだからな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:03:37.34 ID:QQmlipVR0
パッフェw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:27:12.41 ID:YNvfD3LEO
さらば友よ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:22:34.83 ID:/+EfhXiH0
カツジのDTU(謎騎士)や笹本のTTTみたいな召喚系の必殺技は数あるが、
マンソンのGHFのような自己召喚系の必殺技って他にもあったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:07:43.36 ID:S+FEE6GV0
ボーガーX
食べ物系の技は多いよね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:14:43.67 ID:+l8grDx/0
あ〜ボーガーXがいたか、失念してたわ。女々しい必殺技だよな。
逆にマンソンとボーガーXしか自己召喚系はないのか、カツジ&爺の回想系の技はあるが。

食べ物系の必殺技は思っている以上に多かったっけな、
ケンのチャイナクックマーベラス系の技はパターンが非常に豊富な上に、
リュウセイさんも結構使んだよな(対ベネ、米田、バーバラetc)。
その他にも公務員、米田、ベネ、ビデ、ルドゴール…ざっと思いついたのでこれぐらいは使ってるか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:16:24.31 ID:1X8+hh4X0
体当たりしかしないボーグの攻撃にバリエーションを持たせるために
謎○○を頑張って考えたんだろうな・・・

なぜ第1話から謎秘書なんていう視聴者をふるい落とすような必殺技を使ったのかは知らんが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:31:12.52 ID:w5h5VHOZ0
ワンハンドレットトランスレーションという言葉を必殺技の名前にするセンスがすごい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:57:58.08 ID:G2zEmjEdO
今までありがとうカブトボーグ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:17:08.62 ID:0KC4w2Za0
これからもよろしくカブトボーグ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:56:34.45 ID:0zGiszeW0
>>482
むしろ最初から篩いにかけてこそのカブトボーグだと思う
良くも悪くも子供番組だからって妥協は一切しなかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:44:53.43 ID:Pf87zJZZO
シーザーカエサルエンペラー発売まだかな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:18:24.82 ID:YrxIM0jC0
>>487
主題歌CDのジャケット見れば分るけど
ロイドのボーグは元々ブルーマイスターの予定で
韓国ではブルーマイスターで発売されてる
当然日本でもブルー…

「おい!責任者どうなってるんだ」>販促どころか発売中止に
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:19:06.54 ID:EkP95Y970
ビル登りで16位以内入ったってことはカメーダはそれなりに強いのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:58:49.52 ID:I/j/LSOj0
実力はあんまないんじゃね?予選内容も単に登坂力試すものだし運が良かっただけかと
そもそも強かったら国内大会で裏工作する必要が無いとマジレス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:06:27.04 ID:PI1qDHRZO
名作過ぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:25:01.00 ID:6Xi0VmHl0
どっちにしろあの程度の妨害に屈するボーガーなんて、どうせ世界で戦えないがな。
まあ、最強のボーガーである俺にはどんな妨害工作も通用しないアラジン。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:19:27.06 ID:mfGEZG7M0
ジョニー回の「マカロニ大好き!」って西部劇とマカロニウェスタンをかけているのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:45:19.41 ID:fLH6vAC00
リュウセイたちの時代劇見ようぜって台詞からしてそうだと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:52:25.18 ID:VyGr8VctO
また君か壊れるなあ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:46:21.33 ID:kntqcvE10
ああ^〜ボーガーになるんじゃあ〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:01:54.67 ID:6n0hi37g0
上で話題になってたDTとやらを最新話で初めて見たが確かに次期カブトボーグとは言い難い
かといってスタッフが同じという銀魂のようにテンポよくギャグをかます作品にも見えなかった

しいて言うなら「割とどうでもいい事に時間をかけるシリーズ構成」は大和屋繋がりでボーグ的だなと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:25:46.23 ID:/Nteu7bv0
まぁ最新話じゃあな
カブトボーグだって話の出来が回ごとにぜんぜん違うんだから1回見ただけでそんな判断下すなよ。

もちろん次期カブトボーグだなんて思いはしないけど。
最新話は彼が出ていない話だし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:26:37.26 ID:fbZkdg2D0
DTは下ネタとキャラクター性、主人公のメタ視点からの突っ込みがメインなのかな
カブトボーグの異常な要素(登山やらお米やら)に登場人物が全員乗っかって
その上でずれた所につっこむ、ある意味つっこみですらボケになったりする状況に比べると
流れ自体はわりと常識的だと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:13:11.47 ID:pJcyajeo0
DTは、EDさんのあの服の胸にEDってでっかく書きたくなる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:07:00.78 ID:tZr+SP6N0
銀河は花売り娘やってたんだよな・・・上手くいかなかったみたいだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:02:34.86 ID:GMBz1HOCO
2ちゃんやめるわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:40:35.52 ID:YpkpvEdN0
どうせ>>502は腹が減ったら戻って来るだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:05:06.75 ID:7qlchhc40
花を売るってどういうことですかね…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:54:33.17 ID:ERMrb/FT0
アッー!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:59:04.08 ID:wiH/SsUxO
エアリス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:15:54.39 ID:GlaVFgfl0
エアリス(意味深)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:04:23.16 ID:DH728ldn0
主人公の兄貴って普通なら準レギュラーでもおかしくないのに
このアニメではゲスト同然の扱いというのスゴイ
あと最後まで弟との実力差がはっきりしないのも珍しいなと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:00:59.53 ID:uiNdf7/00
使い捨て兄貴だからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:21:52.70 ID:5HyGoUMT0
ジャンマイケル、フランシーヌ、モハメド殿下みたいないかにもなライバルよりも
ボーガーXや中華三兄弟、下手すりゃ米田市長のほうが出番あるからなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:01:25.37 ID:7fyzmIbB0
ベネチアンの出番が少ないのが不思議
使い捨てヒロインにこだわりすぎじゃないか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:19:52.80 ID:pLqIgnRw0
いつもの4人さえ毎回出てればいいだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:44:17.96 ID:ZbFib3C70
武装神姫、アニメやってるのに商品が売ってないとか聞いてボーグ思い出したw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:10:31.52 ID:nL/rdUrR0
それ商品が品切れ状態なのかそれとも生産自体が終了してのかが問題だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:14:27.29 ID:090aZLGg0
公式がアニメに合わせてフィギュアを売る気が無い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:50:23.89 ID:A2qv0snIQ
売ろうにもコナミが玩具事業から撤退してるから生産できないんだよ
フィギュアの販促という縛りが無いうえ明確に原作も存在しないから
脚本が自由奔放にやってて面白いよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:05:29.63 ID:RP8R5SK50
神姫は扱ってる店少ないし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:37:49.07 ID:XI6qktye0
このアニメひどすぎ
一話で優勝されても全く感動しないし、二話で友達死なれてもいまいち感動できないよ
ここのスタッフはもっと他の販促アニメ見て勉強したほうがいい
感動させようとしてるのはわかるけど急ぎすぎ
素人が作ったとしか思えない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:25:17.15 ID:YId8ZwAd0
1話と2話はいい話だと思うけどいきなり急展開を持ってくるのがカブトボーグらしさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:42:45.16 ID:pAtI3mzP0
一話のすごいところは、何の情報もないのに話が理解できてしまうところだと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:04:33.02 ID:RP8R5SK50
1話はてれびくんの付録DVDにもなったんだぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:50:33.34 ID:qc9TRTd30
カブトボーグって子供向けアニメだったんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:19:18.24 ID:+w1vKsl70
いや、カブトボーグは人生の塩辛だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:32:36.29 ID:o/VL9oG40
>>518
多分君のようなカッチカチの人間にはこの作品は向いてないと思う
3話以降も視聴者を馬鹿にしたような展開が目白押しだし
別にその感性が悪いんじゃなくてむしろ一社会人の反応としては非常に正しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:33:47.80 ID:/KJJjs+S0
いやいやいやw
マジレスされても困るw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:05:42.50 ID:GXHAY/A/0
ならボーグバトルで決着つけようぜ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:10:00.22 ID:O8O25BYw0
カブトボーグ=人生の塩辛
ボーグバトル=人生の縮図(=カブトバトル)
100円>人生
お米>命

…カブトボーグの価値って?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:41:25.15 ID:udDKCv/K0
この展開は狙ってやってるんだと気づかないと面白くなってこないからな
そこらへんの敷居の高さがいまいち広まりにくいところでもある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:31:46.32 ID:JPB0tqVq0
子供向けな見た目だけじゃなくてセルフツッコミ前提な内容でも損してるよなカブトボーグ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:10:28.83 ID:Z4UzM1L8O
今回の遊戯王がなんとなくカブトボーグ的だと思った

地球と生首のくだりとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:00:49.65 ID:dak2tHUN0
まあここには常識知らずのボーグバカしかいないので
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:59:05.73 ID:p/ZPABVY0
>>530
あれは酷かった、もっとやれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:46:12.67 ID:NIoF0oM20
ビッグバンは子供の頃から左から右へのスイングでチャージインしてたんだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:50:54.98 ID:VhWzOagET
あの逆手?の投げ方ってパワーとかコントロール下がりそうだが
メリットはなんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:25:02.71 ID:0gOqMKoN0
リュウセイさんの正ヒロイン:さやかちゃん
カツジの正ヒロイン:ヒナーノ
ケンの正ヒロイン:ノリミ
ロイドさんの正ヒロイン:…中嶋さん?

マンソンの正ヒロインって誰だっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:05.48 ID:VhWzOagET
中島工場長は関係ないだろ!いい加減にしろ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:12.77 ID:GgAaICLq0
俺の正ヒロイン:ベネチアン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:25:32.97 ID:+0apn3f/0
チャージ一回!
フリーエントリー!
ノーオプションシークレットバトル!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:33:47.09 ID:szllbVUQ0
体力なさすぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:54:27.48 ID:m5gD0X5P0
いよいよホーリーエントリーまで1ヶ月くらいか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:23:52.57 ID:EMTsy3mY0
>>540
俺らの知らない所でシークレットエントリーもたくさん行われるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:02:33.32 ID:YjaVasFk0
さて…彼女作るためにあっちこっちの女性に声かけてくるか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:13:05.95 ID:zlRIOlZ/T
君は僕の太陽だ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:03:20.13 ID:ka8f6gjk0
今から一時間レスがなかったら俺はフランシーヌとチャージインする!
もし一時間以内にお前達がレスをしたら俺の命はくれてやる!ここにいる全員のもだ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:28:03.52 ID:T2rZtRrs0
フランシーヌより自分の命のが大切なここの住人はボーガーの鑑
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:04:12.20 ID:lyUP+jiGO
僕と契約して魔法少女になってよ!俺はどっちでもいいけど

ルルーシュ ヴィ ブリタニアが命じる 死ね!
俺はどっちでもいいけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:58:08.54 ID:RMNaaReY0
福山キャラでボーグ関連ならDTのマリアン姐さんじゃネイロ?
姫の保護者役なのにニューハーフという謎設定や
喋るだけで笑いがとれたりたまに声色が変わる所なんかロイドさんと被る気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:35:41.63 ID:5hEujkTn0
だからDTとボーグはかぶってねーから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:00:49.55 ID:K304gGF30
被ってるとすればモンスーノのほう
売れない玩具の販促アニメだし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:22:59.47 ID:dYWBPJC50
カブトボーグは唯一無二!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:24:53.17 ID:hziCImWD0
おいそのDTがカブトボーグ31話に挑戦してきたぞ
脚本は下山じゃなくて千葉だけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:50:09.09 ID:uViriMQr0
お客様は神様
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:15:58.67 ID:rt9MvYRpT
マリアンが神化でもしたのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:40:11.02 ID:5Zr1jM8q0
アメリアに襲い掛かる時限ボーグを撃ち落とすロイドさんかっけー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:11:22.79 ID:Crdl9RkL0
>>553
今観たけど神化したのはマリアンじゃなくて主人公の方だった
カツジがオチを付けるために神になったのに対してDTはのっけから神になって
ゲームの歴史やら宗教問題やらで相変わらずメタいなぁと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:16:31.94 ID:c3DmlO58O
君は誰とキスをする?

俺はどっちでもいいけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:53:03.22 ID:kAQtUiru0
ビギニング・ワールドトリップ・ファーストキス!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:27:07.13 ID:l4rZFHEB0
DTでも千葉は上手いなぁ感心する
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:20:24.57 ID:cP1cTzSO0
テクニコだからねウヒヒッ




っていうか、ボーグスレでDTネタバレ喰らうのが悲しいんで自重してくださいませんか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:40:55.21 ID:XNQGnfbD0
ネタバレ回避と書き込みのリョーリツハー、アニメスレッドの永遠の課題デスカラネーブッチャケ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:59:15.99 ID:i2FT47VX0
>>549
モンスーノは売れない玩具だけど、カブトボーグは売ってない玩具だから。
あのブリスター完成品もどういう流通だったか分からなかった。
売ってないといえばやはり武装神姫だろう。
旅客機の時限爆弾解除の話は笑いが止まらなかったw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:21:33.12 ID:BnD93oYu0
カブトボーグはおもちゃを販促しないことで限りない自由を手に入れたが
武装神姫はコナミが金出してないから販促しなくてもいいのに、しなくてもいい販促を全力でしているという対極のアニメのようにも思える
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:25:16.87 ID:uh/dtMfrO
あれ元々マニア向け玩具だからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:39:06.09 ID:uZHhgNJl0
マニアだねぇ〜
いずれにせよどの販促・宣伝アニメも全国ネット放送の時点で最低限の倫理観は備えてるよな
それさえも取っ払ったのがカブトボーグという怪作なわけで
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:26:16.12 ID:uh/dtMfrO
地上波で放送してないからね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:02:21.83 ID:TESDi8YI0
もしも地上波放送するとしたらMXが最有力かな?
またANIMAXでやってほしいんだけどね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:11:33.66 ID:iA/bDZyn0
ブシロード提供で再放送(実質新番組)。TCG化とか?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:17:59.30 ID:Xlj1Khmw0
>>567はきっとヴァンガードをカブトボーグと同じノリで見ているタイプ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:36.60 ID:KKi9oHHuO
キャラが死にすぎるのが鬱なんだよなあ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:05:24.76 ID:azWhf9qJ0
ジョ…シリアス展開でキャラが死んでも次の話で復活しているカブトボーグは安心して見られるね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:50.12 ID:WlgAh8fV0
また復活するけど死神回はちょっとウルッときた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:18:56.46 ID:0ReBdkii0
終盤のバトルBGMが好きです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:55:03.17 ID:bgX9vWni0
カブトボーグAAの宇宙人の充実っぷりに笑わせてもらった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:48:35.88 ID:aDHobz2wO
カツジが死ぬ回は泣いたなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:37:48.43 ID:aDHobz2wO
ケンが死ぬ回はもっと泣いたよ

ありがとうカブトボーグ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:20:54.67 ID:cqar2otrO
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:10:17.35 ID:vU3UF+9YO
2ちゃんやめる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:54:21.05 ID:RF4XPeaX0
>>577が2chやめてもう半年かぁー。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:25:58.13 ID:tU5uoFoO0
2ちゃんとカブトボーグは中毒性がきついのによく耐えたよなー。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:06:30.28 ID:DER4e+CrO
イクシオンサーガじゃないがリュウセイさんの体が輝いて神と崇められるようになったらどんな展開になるんだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:21:51.22 ID:OWiI7dwCO
最後に見たのがボーグスレで良かったよ
ありがとう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:47:25.54 ID:cGAy90bB0
そのうち精神が不安になって逃げ出すか信者を倒し始める
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:28:23.10 ID:h2TnQEN50
>>580
最終的には宇宙人か神々の王みたいのが出て来てボーグバトル
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:19:44.26 ID:xAgjSwco0
浦沢がライダー映画でやらかしたぞ!
ポワトリンの正体とかwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:08:32.04 ID:7lP/kFitT
超クライマックスヒーローズ買ったけどリュウセイさんかっこいいな
マーズブレイカーから超必繋がるし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:47:04.16 ID:xAgjSwco0
本編ではレオゾディアーツに精神攻撃で勝ったしなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:06:55.62 ID:j3ak2IKQ0
>>584
おいやめろベネチアンで想像するだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:13:51.84 ID:+BI+LK4G0
(仮面ライダーカブトボーグ)きたか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:26:57.45 ID:LlVJoJV10
浦沢、フォーゼ編でも弦太郎がフォーゼドライバー捨てるとかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:38:33.34 ID:LlVJoJV10
フォーゼ編は浦沢じゃなくて中島かずきだった。
ポイ捨てとか浦沢の毒気にあてられたのか?
ゲストのWやオーズの扱いが使い捨てなのも気になったな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:14:15.06 ID:zkzpRYsH0
DTの千葉脚本が千葉脚本すぎて千葉だった……
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:58:24.90 ID:LlVJoJV10
小鉄さんみたいなの出てたなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:13:15.79 ID:y308ISfv0
後半の展開がどう見てもフリーオプションのダークバトルです。ありがとうございました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:07:36.99 ID:hmX2HNBk0
遂にエロゲまで出たし、アイアンリーガーだって出来たんだ
カブトボーグがスパロボに参戦する日も近いな(棒
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:13:09.11 ID:ZyYYuO0pP
>>594
通常ルートで世界が10回くらい破滅する。
シナリオ中で死亡したキャラクターがインターミッションを挟んだら普通に出撃できる。
投石。

他に何があったっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:23:02.17 ID:gWzS+sOg0
最後にオプションパーツが使われたのはカメーダ戦?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:00:48.20 ID:Nz5Us2Vb0
>>594
今度出るヒーローマンは大和屋脚本
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:39:32.79 ID:8pqkcCbD0
Vモデルで勝った試合ってカメーダだけなんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:21:46.62 ID:ZfljDxGy0
ダークバトルと王様回もVモデルじゃなかったか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:45:33.45 ID:0lCP+YgO0
すまん間違えた、トムキャットレッドビートルVの話ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:03:24.83 ID:tYy5+cht0
天野河リュウセイ選手の次回の活躍にご期待ください
いくぜ!俺のトムキャットレッドビートルV!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:39:44.32 ID:tYy5+cht0
ボーガーX回のゲストのキャストで小川、中川、大川が揃ってるwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:57:22.47 ID:lOiqY8LV0
このスレ見てる人の中にツタヤの宅配レンタルでカブトボーグの8巻借りてる人がいたらはそろそろ返却してもらえませんか?
なんかずっと8巻だけ借りられないんですけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:24:01.26 ID:49n2X0FB0
返却してほしければ俺のトムキャットビートルと勝負しろ!
もし俺が負けたら8巻と俺の命をくれてやる!ここにいる全員のもだ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:40:03.70 ID:Geo2jkmQ0
なんでDVDごときで命をかけるんだ!
この常識知らずのボーグ馬鹿!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:43:12.14 ID:mTGD/k4W0
>>604!俺が相手になってやる!
フフフフフ…コノトムキャットレッドビートルデナーwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:31:53.00 ID:kBd9EmuI0
ロイド安藤ォ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:10:11.82 ID:iXB/T8A+0
聖夜が忍び寄るぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:39:34.09 ID:UDSaivOC0
誰か今夜チャージインしないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:32:03.49 ID:Xbm11JLf0
危険な2人って感じですね…♂
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:16:13.96 ID:PZleyVJX0
今年もホーリーエントリーシークレットバトルできなかった…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:28:52.59 ID:bQRrOe/O0
クリスマスは来年もある!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:11:11.63 ID:pMRO8TVSO
来年まで生きてないかも
今までThank you
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:20:22.15 ID:ywM1YYlv0
DTがついに死ぬ死ぬ詐欺に手を出したぞ
厳密には死んだ死んだ詐欺だけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:22:22.32 ID:8R1+xNaX0
スレチ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:26:38.61 ID:32Z7tKGRO
今年最後のカブトボーグスレに記念カキコ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:09:14.36 ID:5P3I6CY00
今回のコミケにマンソン来てたぞ!!!!
ハウリング・ロデオ・ドライブ持ってたし!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:28:46.48 ID:uTo+/xHGT
なんだそれ詳しく
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:29:07.88 ID:hCEJgfyL0
チャージ2013回!ハッピーニューイヤーエントリー!お年玉争奪バトル!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:01:59.07 ID:ojXWIguvO
年忘れカブトボーグカキコ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:28:53.07 ID:hCEJgfyL0
年越しは素パスタ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:08:23.98 ID:h9ePTkdB0
来年もある!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:33:45.70 ID:zAgOtEgp0
明けおめチャージイン!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:30:46.03 ID:HctEOjH3O
新年カブトボーグ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:38:07.85 ID:9T8EYujnO
カブトボーグで女子アナが轢殺
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:49:18.37 ID:RXTbh+Ng0
ちなみにDです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:56:47.27 ID:CyM+hISY0
BSで武装神姫見てたらボーグ伯爵みたいなキャラが出てたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:32:01.96 ID:8nOVB+aF0
下山脚本のゴーバスターズでウザいエセ外人喋りと女装があったぞw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:04:10.69 ID:wWYO6fsr0
特撮の脚本も担当してたんだっけか下山って
多芸な人達が多いよなボーグ関係者は
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:32:14.31 ID:OaE6IpWW0
今週のDTの使い捨てヒロインが26話のノリミと50話のケン並の妄想思い込み系キャラだった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:59:19.40 ID:wWYO6fsr0
しかし脚本は横手女史という
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:37:01.20 ID:vApwarhc0
大和屋はシンケンジャー書いてたな。
シンケンブラウン(ウザい黒人)回とかw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:59:10.95 ID:9EOekQrL0
>>629
多芸じゃないとコレは書けんよ
あらゆる脚本を知り尽くしたからこそ脚本の常識を破壊できたんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:32:05.44 ID:Ch27HnnLO
虚淵に書いて欲しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:19:19.77 ID:Nn8GQhIsO
>>634
他スレを荒らしといてシレっと書き込みをしてんじゃねーよクズまど豚
お前らいい加減スレ住み分けのモラルぐらい守れカス
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:48:13.05 ID:difpz4Mb0
ネタレスも付けずに相手を罵倒するだけの奴は三流ボーガー
それに虚淵=まどマギという連想も浦沢=ボーグ並の偏見で非常にいただけない
俺はワンタン食って寝るから後は誰か面白い流れに変えてくれ頼む
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:18:09.39 ID:0lN1OD3g0
オプションパーツを使って勝利したボーガーって少なくないか
普通のアニメだと大事な販売促進チャンスなのにネ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:45:01.47 ID:+pXZvCzNO
>>636
虚淵と浦沢でボーグ対決してもらおう(提案)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:12:21.97 ID:L51jnz9u0
なぜかオプションパーツ=邪道みたいなところがあるからな
というか公式っぽいオプションパーツ使ってる奴がほとんどいないw
米田市長、ダークバトルの2人、カメーダなど
ボーガーXのは一応公式のかき集めだと思うが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:33:01.88 ID:ILYWJ7TT0
マシンによってホイールの形が違うってのは面白いけど一切触れられなかったよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:18:22.02 ID:6t7MfxNy0
>>640
ゴキボーグを除くと3種類だけやけどね
てかキーオブザグッドテイストのタイヤはおしらく他に使われてないから
主人公機を除くと実質2種類だけかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:03:48.98 ID:AyJhPU9y0
キーオブザグッドテイストのタイヤは最初期型。
そんな古いモデルを使い続けるメリットはどこにあるんだろ?
同型ボーグ(おばさん軍団、カナリアン等)でもタイヤは新しいものだったよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:10:52.51 ID:eOjHVS0r0
ケン母「そのホイールまだ使えるのに捨てちゃうのかい?もったいないねえ」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:10:33.62 ID:6t7MfxNy0
>>639
コングロマリットナイトフェスティバルのオプションパーツは下から順に
ギラファノコギリクワガタ赤(ローズヒップスとレンジワイズマン)、
ブルマイスターツヤクワガタ(市役所サービスセンターズ)、
ゴホンツノオオカブト(シャドウブラッククラッシャーゼロ)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:10:49.44 ID:4K4u2fKqO
今日入った千円回転寿司40分食べ放題がメシマズだったので記念カキコ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:51:43.41 ID:DCWUUcAD0
質と量の両立はムズカシイデスカラネー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:45:40.05 ID:r5LWxjSe0
ボーグ2期こないかなぁ
2期はないにしても、同じ脚本家集めて似たようなアニメやらねえかなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:38:29.56 ID:KKe94mcu0
世界の次は宇宙チャンピオンだ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:45:17.75 ID:pUJ9hihD0
似たような状況でアニメ作れって言われた例なら探せばありそうだけどな
ゲームの取説レベルの設定だけでアニメ化したギャラクシーエンジェルとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:31:53.96 ID:rfM1IlyQ0
販促アニメなのにまったく販促する気がなかったジュエルペットサンシャインとかもな
でも仮に同じ面子が揃っても全く同じクオリティの物が作れるのかといえば怪しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:07:53.38 ID:IR+LjgOXO
低予算
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:29:22.92 ID:axVT7y+20
スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:42:58.74 ID:k8W0Dki60
放送中のイクシオンサーガDTでキャラクターの「高尾山か」ってツッコミ聞いて
カブトボーグ思い出したら脚本が千葉だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:00:17.96 ID:RfiIU5300
東京に生息する自生植物55%1300種
昆虫5000種以上
日本に生息、飛来する三分の一の鳥類を観測できるという
あの高尾山
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:01:23.03 ID:dRwMpHEJ0
最近見返したけどやっぱ面白いな
他のアニメとは密度が違うんだ・・・一話の密度がな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:26:14.00 ID:cRCDUrWC0
第1話の時点で苦悩あり成長ありの最終回だからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:06:27.18 ID:Hb9n7V/50
マンソンの中の人が・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:16:24.74 ID:fvGuPe3qi
>>657
来週には何事もなかったかのように復活してるさ

してるさ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:20:46.36 ID:JpYCwqXq0
マンソン・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:00:33.49 ID:2EFVZbuCO
いつものリズムだ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:01:27.72 ID:AOmLmtSD0
マンソン……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:17:05.57 ID:5DDWPS9VT
マンソン…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:51:00.37 ID:JpYCwqXq0
いつもの4人だ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:04:34.62 ID:6SPUXb67O
メシマズ報告
今日昼間一人でスイパラ行ってきたけどパサパサしてケーキ不味かった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:32:12.86 ID:Cpa8X+WE0
ヤフートップにマンソンが…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:42:44.40 ID:qNA8ZWdl0
しばらくここ見てなかったけど、マンソンの記帳に、、、
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:30:31.35 ID:VQGKUXwR0
マンソン君、カツジの真似して死ぬ死ぬ詐欺してももう面白くないよ

2期が完全に消えたな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:45:37.06 ID:J2Ora2VU0
いいかげんにしろ、マンソンが死ぬわけないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:16:07.45 ID:Kdgarn1E0
プーさん役で有名だったんだなマンソンの中の人
いつものリズムは決して忘れないと心に誓うよ

>>667
2期自体が叶わぬ夢だろボーガー的に考えて
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:23:36.61 ID:TfBuhT0G0
>>667
既に3期やっただろ

マンソンのことだ、きっとどこかの3人組にしっかり混ざってるよ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:09:33.42 ID:uVbHPdtS0
マンソン君が亡くなったと聞いて
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:26:42.40 ID:wVSBFZQk0
マンソン亡くなったと聞いて・・

つか、アニマは次の10日間無料開放でマンソン追悼として
数年前のCSフジがターンエーを24時間ぶっ通しでやったみたいに
ボーグぶっ通し放送をやるべきだろ!! まったく分かってねえなあ
(BSJでもいいけど)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:46:33.36 ID:pSr2Mo+hO
>>629,>>632
なんで特撮の話で「美少女仮面の男」というのを最新ライダーの映画でやった浦沢が出てこないんだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:08:21.34 ID:nTIfO3Uo0
てつを×4の荒技をやってのけた浦沢の話題はNG
・・・はっ、この曲はマンソンの!?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:34:53.03 ID:XOiIqyYNO
AmazonのカブトボークのDVDってなんでこんなに高くなってるん…
これも常識知らずのボーグバカのせいなのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:57:21.03 ID:ZEdLOAzK0
秋葉原のまんだらけのエレベーターにカブトボーグ高価買取中!みたいなポスターが貼ってあって驚いたなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:15:18.34 ID:yZAhaD9fO
レンタルできる場所が少なくなってきて見る手段もなくなってきたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:51:23.56 ID:eVDT/qpPT
楽天showtimeで配信してるのはいいが
画像がやけに真っ暗だな
http://www.showtime.jp/special/animation/kabuto_vxv/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:43:51.39 ID:qUbw5wSH0
どうでもいいけど新しいプリキュアの妖精の一体の語尾が“ラス”だった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:02:36.16 ID:sfV00tnp0
豆投げちゃおっと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:07:32.61 ID:jXauzcqK0
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと
挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの
数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると
現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身が
マリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:34:00.04 ID:GktBkJu50
カブトボーグ再放送しろよ
カブトボーグ再配信しろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:19:21.55 ID:6BEmFaTD0
>>676
それ玩具のことだよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:10:06.55 ID:2VKLFH3UO
千円焼肉バイキング行ったがメシマズ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:32:01.55 ID:lo1zP3EQO
牛カルビ特売300円が思いの外美味くて得した気分
畜産が盛んな地方では食べ放題行くより自宅で焼き肉やった方がメシマズ回避出来て安上がりでいい
基本的に食い物が美味い宮崎だけど、ラーメンは9割の店でメシマズだった
ほとんどが背脂ギトギトで、臭いも凄いし食えたもんじゃなかった。同じ九州で豚骨ベースでも、太平洋側は異質すぎる
宮崎に住むようになって、浦沢がラーメンに対して見せる憎悪に似た感情がいくらかわかった気がした
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:43:08.60 ID:IV6FDOG50
家で焼肉の最大の欠点は翌日になって帰宅した際に室内が超肉臭い事に気づく事
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:08:50.58 ID:JvhsInH4O
この前独りでスイパラ言ったけどメシマズだったわ
ケーキがパサパサしすきだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:40:39.12 ID:xhlV2t9C0
スイパラはカレーとパスタ食べながらケーキ食べるところだからメシマズでも仕方ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:38:54.73 ID:4H1kuOXPO
ピエトロ行ったら食べ放題なのはパンとサラダバーだったの思い出した
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:42:39.65 ID:0XGdr0Im0
スイパラはチョコフォンデュ食べに行く店
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:11:29.10 ID:4H1kuOXPO
メシマズでも奢ってもらったらちゃんと旨いって言わないとな
カツジはどうかと…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:15:07.96 ID:q8878DnOO
ロイドさんはあえて不味いカツ丼をカツジに与えたのだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:50:33.02 ID:NOCM+9+X0
このスレの中に旧アニヲタwikiでカブトボーグの項目を編集した人はいない?
個人的にウィキペやニコ百科よりも要領を得た内容で大好きだったんだけどなぁ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:25:29.17 ID:zDJjhC7XO
おごってもらってうとリアクションに困る
美味しい言い過ぎるのもわざとらしいしな
不味いと分かってる店に行くと決まった時の何とも言えない感
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:28:09.08 ID:zDJjhC7XO
それとこの前、千円の中華バイキング行ったけどやっぱ不味いわ
夜行ったら二千円もしてわらた(´・ω・)

千円ならまだ許せるんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:05:00.70 ID:Coy7J3W+0
>>693
アニヲタwikiは滅んだが、滅んだアニヲタwikiを再生する運動が行われていたんだな
ちょっくら「カブトボーグ」の項目をサルベージしてきた
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5524.html

確かによくできてるわコレ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:55:09.63 ID:X/S2qgGZ0
1話の主人公に向けての第一声が「相変わらずの猪突猛進」
唐突すぎるわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:36:13.40 ID:Coy7J3W+0
カツジ、ケン、マンソン、ロイドさんの項目はサルベージに成功したんだが
リュウセイさんの項目だけはキャッシュが見つからないorz
主人公なのに…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:01:16.73 ID:f3j3HeJV0
カブトボーグをギャグアニメと断言するのもなんか違うと思うんだよなあ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:15:20.24 ID:zDJjhC7XO
メシマズアニメ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:19:43.82 ID:ITzMtSlb0
座右の銘は?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:10:27.53 ID:NOCM+9+X0
>>696
また来てみれば・・・サルベージとはありがたい!
主人公だけ回収不可能なのは非常に残念だけどorz

>>699
しかしだな、あの第1話を見て100人中何人が「計算された笑い」だと判断できる?
人を選ぶアニメだからこそある程度のタネ明かしを含めた紹介も必要だと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:16:31.22 ID:+UM4L3es0
>>693
懐かしいw少し弄らして貰ったわ
ボーグマシンはフライホイールなのにゼンマイと勘違いしてる人の多いこと
でもアニメ観ただけじゃわかんないよなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:21:53.49 ID:jZrXWbwf0
13話って「前後編の後編だけ放送しちゃった」っていうネタだと思うんだけど
他のネタ回と違ってそのコンセプトに気付かれずにすべっちゃった感がある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:54:01.79 ID:MZwj9Kax0
後編だからオチがついてる分、普通に感じてしまう
39話は前編だけだからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:29:25.19 ID:deZeJjXy0
39話というより14話でしょう
後編を放送しない(予告でオチをつけた)あれとセットのネタだと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:16:37.23 ID:HfscjNNH0
カブトボーグは人生アニメ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:52:20.89 ID:qLEIJpYw0
スーパーに昆虫ボーグってのが置いてあってドキッとしてしまった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:43:25.59 ID:MUFJctO60
お前昨日何て言ったァ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:10:24.49 ID:hD96Rdh30
俺の前に現れる奴は全部敵だ…どんな相手でも俺は倒す…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:44:36.34 ID:vFKnQ0ln0
逆シードだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:02:54.22 ID:WHNxGgxnO
食べ膨大とかバイキングはメシマズ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:15:54.26 ID:MUFJctO60
俺のマシンは最高だよ
そう思わない?カツジィ……
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:57:18.09 ID:bqzCJn7O0
もうすぐ無職になるからカブトボーグ一気見するわ
いや…カブトボーグ見たいから仕事辞めるんだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:30:43.60 ID:PX+rX+DE0
>>702
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5881.html
「サルベージについて」に追加された方法を行なってみたら
見事サルベージに成功した!
さすがカブトボーグ、死んでもすぐ復活するぜ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:13:02.13 ID:bHXe7XjK0
>>714
ボーグ職人になって人間国宝目指そうぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:20:35.45 ID:DF4/rIRM0
就活中なんだがカブトボーガーになるにはどうすればいいんですか?

ちなみにポケモンマスターになるには
まずユーキャンでポケモントレーナー3級の資格を取れって言われました( ´・ω・)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:27:01.65 ID:Faac+2O0O
まずは毎日素振り千回から始めるんだ。
素振りは基本だぞ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:17:29.53 ID:9TzCh8OMO
プロ目指すなら的確に相手の弱点を抉れる話術も必要
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:38:35.63 ID:O/jTCBjH0
ここだけの話、2000年12月から働いていない。
カブトボーグ振興財団とか求人出さないかなあ
まあ、失業期間長すぎで自分は門前払いだろうがな!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:26:15.68 ID:hqqKNp3fO
もう働かなくていいなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:45:20.40 ID:FuzpmqQi0
リュウセイさんが生まれてからギャラクシーカップで優勝するまでより長い期間働いていないのか・・・
まあお金があるんなら別にいいと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:59:47.48 ID:0Tceyten0
>>720
おまえ、貯金いくらあるんだよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:14:39.98 ID:0Tceyten0
バレンタインチョコもらえなかったら、バス酔いすることに決めた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:03:47.43 ID:Rwo/Q4pL0
>>681
ジョジョの中でのワムウとかエシディシとかサンタナみたいに
マンソンってやっぱりマリリンマンソンからきてるのかな?

>>722-723
貯金なんて勤めしてた時にためた100万くらいだけど、
実家暮らしで寄生してるからどうにかやってるw
携帯とか契約してないしなw 友人付き合いも現在絶ってる
唯一の楽しみは週一回のコンビニデザートなんだぜw

昨年夏さ、家の外壁にクワガタがくっついてるの見つけて飼い出してから
カブトボーグおもしろかった、脚本千葉担当回が特に好きだったなあとか
大和屋の第一話は神だったなあとか思い出すようになったw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:07:38.86 ID:mbO49XM10
あかんリュウセイさん以上のダメ人間やこの人
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:36:07.94 ID:ywQYtPah0
なんか第50話の話みてらんまによくありそうだなあと思った今日この頃
リュウセイ=らんま ケン=良牙

ライバルっていいよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:29:20.97 ID:B4xs5n5n0
なんか今回DT、ヤマノススメ、ビビッドとよくタカオマウンテンが出てくるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:01:15.23 ID:RhVu7XaB0
ボーグの大会で優勝すると賞金はでるんだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:51:03.66 ID:liUC0hRt0
弁当がデマース
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:02:53.96 ID:VLcolQIVP
優勝してから弁当出すなよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:06:27.20 ID:S0wM7e/v0
このロースカツ、まずいぞ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:56:59.00 ID:5cXVVplT0
リュウセイの部屋ってもとは銀河の部屋だったんだね
机やギプスがそのままだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:28:23.73 ID:am+0wzOz0
>>725
俺は数千万、数億単位の貯金がある人は働かなくてもまったく恥ずかしくないという思想の持ち主だが
お前はそうじゃないから恥ずかしいと思うj
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:36:14.10 ID:mbO49XM10
俺は絶対に働かない!何故ならば絶対に働かない理由が有るからだー!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:39:31.14 ID:S0wM7e/v0
理由は言わない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:50:01.82 ID:Uc42QZiOO
ナマポエピソードの新作はよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:32:10.21 ID:G4Ic2E+J0
生活保護受けてそうなキャラというと・・・げっ、板里網子!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:02:35.19 ID:6TORoloT0
あの世界だと生活保護受けるにもボーグバトルで勝つ必要がありそうだ
実力がイマイチ(ロイドさん談)なベネチアンにはちょっと厳しいだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:18:30.87 ID:+FiXQAaz0
久々に一話を見たけど色々新鮮だな、やはり
バイリンガル・セキュレタリーとガルフストリーム笹本のかっこよさと来たら
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:45:15.88 ID:wsNNFcXS0
笹本さんは常識人っぽいけどいててててしてたからボーガーなんだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:02:26.71 ID:cXP/6ZDC0
常識人だけど、悪の組織をやってる塾で表裏共に働いている時点で非常識だから問題ない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:32:26.30 ID:Mw6t88bl0
幼なじみとは言えビッグバンに心酔している時点で…
その点ではまだロイドさんのがまとも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:55:34.84 ID:JcGIGZm/0
ロイドノミセデース!!←キチガイ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:49:25.27 ID:4vHSBahd0
アマノガワリュウセイジムショデース!←なんかもう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:06:34.16 ID:9bXMPeNM0
ベェェェネェェェチアァァアァアァァン←可愛い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:42:07.97 ID:vNTkCWwJ0
進学塾ビッグバン…実在したのか…
ttp://www.bigbang-web.jp/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:15:53.98 ID:NyE1R0vs0
オレノトムキャットレッドビートルデナァ←うざい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:59:13.16 ID:F6dZipWD0
ケンの奴・・・遊戯王に身売りするなんて
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/s/u/p/supersolenoid/no66_master_key_beetle.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:18:33.75 ID:KSrk549K0
ケンが遊戯王に浮気してもう半年かー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:46:53.10 ID:L0LeJTFS0
>>474
クソワロタwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:47:31.49 ID:Cx0dAN0r0
ケンのやつ・・・身も心もデュエリストになっちまったのかよ!

遊戯王にリュウセイさんに声がそっくりな人とか髪型がそっくりな人がいたような気がするけど・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:48:22.33 ID:UFnKfHlp0
銀河美少年も映画やってるし、最近のボーガーは多芸だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:42:43.51 ID:DbFA0YRQ0
いよいよヤフオクでも見かけなくなったね
これからボーガーは純正部品の入手が厳しくなるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:10:36.22 ID:67Z5yGZy0
カツジの爺ちゃんが大人買いしたせいだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:33:52.77 ID:Lmwhw2xW0
同じ出品者が定期的に出してないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:32:41.17 ID:FauRHk8c0
これからはワンコインボーグの時代だな
俺はどっちでもいいけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:33:34.72 ID:FfyLXJ7y0
サントラ欲しいのにどこにも無い…
itunestoreで買うしかないのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:51:00.78 ID:wpoTDQ2G0
むしろDLの方が安いから財布に優しいだろ
サントラで一番の無念は完全収録版が出なかった事かな
おがわ店長にはもっと頑張って欲しかった…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:47:44.08 ID:Fg0X7ixu0
センチメンタルアウトローブルースの時に流れる曲収録されてないんだよなあ
理由は適当に考えといて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:50:52.93 ID:67Z5yGZy0
俺には収録できない理由があるからだぁー!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:23:40.24 ID:RHGOBbGB0
>>759
DVDBOX発売して、ニコニコで前代未聞の配信2周目までやったんやぞ…
フルアニが存続していたら何とかなったかもしれないが、それは店長だけではどうにもならんからなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:51:42.12 ID:os079Ai5O
ミッドナイト!テンダー!ヒットマンズ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:24:34.94 ID:G8Q25dIM0
結局1発
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:25:37.81 ID:6xyr+SqJ0
なぜ筋肉回でビッグバンはフリーオプションルールで戦おうとしたのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:32:13.75 ID:jJFYQKnO0
サントラも偽ロッキーとかはなにかの流用曲だったのでは?と思わなくもない。
アニメや特撮のサントラで、なぜあの曲が未収録なんだ?と調べたら流用曲ってオチが多い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:41:22.47 ID:21ybRO/30
あ、俺急に思い出した!
放送終了から5年経ったので次のスレ立ては懐かしアニメ平成にお願いします
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:25:26.94 ID:0UPAPth60
もうそんなになるのかよ・・・・時が経つのは早いな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:21:51.17 ID:gKMArXme0
ま、あの時も現在も相変らず定職にはついてないけどな!!

某アニメの蟹座回見て思い出したけど、極悪非道のボーガーのボーグは
主人であるボーガーを見限って去っていくこととかあるんだろうか・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:57:20.72 ID:6i8zICmF0
人間と離れたボーグは野生化していくのかな?
愛しているマシンを見限って川に捨てるやつはいるけどな!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:48:06.00 ID:1P9KjPqg0
人間国宝が燃やしてるから大丈夫だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:16:05.16 ID:4orJOlo50
今日は素振り1000回やった
さすがに腕が重いよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:47:47.28 ID:70OGiG+Y0
素振りは大切
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:20:05.01 ID:xNWku3Qz0
素振りに始まり素振りに終わるからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:24:59.30 ID:7cbPfjXN0
チャーズィンに始まり、チャーズィンに終わるっておもちゃ屋の店長が言ってた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:17:14.83 ID:+Ppi/Jwl0
片腕でしか素振りしないと左右の腕の太さが結構違ってくるんだよな
バランスって大事
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:52:19.36 ID:oMqr9RN/0
市営コロシアムのチャージ台って左利きのボーガーはやりにくそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:11:21.58 ID:luOAAjq60
左利きボーガーに人権はないからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:54:43.10 ID:jinAEzwd0
ボーガーXのレフティチャージカッコ良かったろ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:32:19.07 ID:EXkzauog0
ドイツ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:19:19.09 ID:Nf6mBwoI0
「ちゅうかなぱいぱい」見たけど1話から三軒茶屋のババア連呼し過ぎだろw
なるほど確かに浦沢脚本ならではのシュールな笑いの塊だわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:55:09.34 ID:YkOXSKqU0
カブトボーグの浦沢回で
「目を見ろ!」って台詞よく使われるよね

普通は信用を得るための行為なのに目が濁っている、ドス黒い、目潰しに繋がるのはやっぱりおかしいわw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:44:41.45 ID:A8cxI5RR0
DT23話見たんだけど「暴走もやり過ぎるとつまらなくなる」という良い教訓だったと思う
その点カブトボーグは露骨なパロをほとんど使わずに一年間やり遂げたからスゴイ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:54:52.05 ID:mgGQHhgz0
ガンダム、明日のジョー、クレヨンしんちゃんとかのパロはあったけどそれに対してのツッコミは一切なかったなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:25:19.05 ID:8w4LD9Za0
>>783
最近のイクサガの迷走ぶりは異常だよな
ホビーとネトゲというジャンルからして噛み合わないという前提はさておき
やっぱり同じ大和屋作品でも監督が違えばこうも変わるのかと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:03:38.99 ID:/kRKk5brO
イクサガ面白いじゃん

それはそうとティナ・ターナーがヴォーガーになったとかいうニュースがあったような
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:10:51.59 ID:UGVTn4Xz0
モンスーノ派です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:12:59.70 ID:XR6ij2nU0
はす向かい純情派です
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:58:28.65 ID:aTk6kX9T0
イクサガは迷走っぷりを楽しむ作品
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:51:01.57 ID:ewUJVuRv0
最近見始めた者です
なんでこんな素晴らしいアニメを知らなかったのか……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:59:04.15 ID:AKcnjaZqT
>>790
せっかく来ておいてもらって言うのもなんだが、このスレから出て行ってもらおう!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:01:36.67 ID:gRSjWO1u0
>>790
まずはビックバンプロジェクトによる実習を受けてもらおう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:05:44.67 ID:JB+4WtR+0
オーイラッシャーイ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:55:04.24 ID:ah2KnQq00
>>790です
ロイドさんのウザさがクセにななりつつある
ヒロインが可愛い子なのも嬉しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:25:11.47 ID:vRYTyN9HO
ヒロインって誰だっけ?
ベネ?ケン?親父?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:49:01.44 ID:KJ6T3scF0
ヒロインはさやかちゃんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:03:36.78 ID:Ipid0xp90
13年3月期は71億円の純損失に転落=タカラトミー
時事通信 2013/3/25 20:23

 タカラトミー <7867> は25日、2013年3月期の連結純損益が
71億円の赤字に転落すると発表した。
海外子会社で玩具やベビー用品の販売が苦戦したほか、
希望退職者募集に伴う割増退職金を特別損失に計上するため。
純損失転落は2006年3月のタカラとトミーの合併後初めて。
純損益はこれまで6億円の黒字を見込んでいた。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130325-00000102-jijnb_st-nb


カブトボーグ出さないからこうなる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:07:57.46 ID:Xj883DIy0
>>794は何か別のアニメを見てるんじゃないのか?)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:13:57.70 ID:KpG43i+2O
>>798
無印とかじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:34:27.12 ID:rUY/0rj/0
無印とかどうやって見るんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:22:31.21 ID:YWR21j9r0
幻のwebコミック版とか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:03:13.58 ID:JlesIjv10
>>795
カツミ
803794:2013/03/27(水) 00:08:30.89 ID:5o2At01v0
もしかしてヒロインってさやかちゃんじゃなかったりする?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:27:52.78 ID:wLSVEFqi0
今週の使い捨てヒロインって言葉があってな……
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:29:13.83 ID:cbxpadpF0
モヤモヤでカブトボーグキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

バトロボーグだった(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:04:10.00 ID:pi644zGw0
さやかちゃんはヒロインだ、確かにそれは正解だ、ある面ではな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:19:00.13 ID:5wnBpyrY0
さやかちゃんは他のヒロインの2倍も出番があるからな!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:43:48.82 ID:5o2At01v0
あ、さやかちゃんであってるのか
よかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:41:29.78 ID:y4k1aA/v0
あってないこともない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:42:03.46 ID:DGHVYYy70
作品全体を象徴するヒロインはやっぱりさやかちゃんかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:22:00.52 ID:y4k1aA/v0
benedaroi
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:41:25.27 ID:ocn8oxIi0
>>811
もちろんベネチアンも十分作品の顔といえるキャラクターだし
キャラクター自体の魅力は上だとも思うんだけど
カブトボーグの、というには浦沢先生一人の色が強い気がするし
唐突な登場アンド退場、謎のソフトフォーカス、色違い等々で
作品の空気を文字通り身をもってあらわしているってところと

一話の王道ヒロインのパロディとして作られたであろうあのシーンに代表されるように
さやかちゃんも主役三人と同じく意図的に過去のキャラクターと重なるようにつくられていて
ボーグの出発点が従来のホビーアニメのメタ的パロディだということを考えると
初期のテーマを構成する重要な要素の一つでもあるんじゃないかってことで
個人的にはカブトボーグを象徴するヒロインはさやかちゃんじゃないかなと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:17:09.96 ID:tROAVYMG0
ジュディのクズっぽいとことか好きなんだぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:17:40.71 ID:W3Ntr+XLO
では各キャラごとのヒロインはどうなるだろうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:30:22.65 ID:ocn8oxIi0
>>814
勝治、ヒナーノは確定として

リュウセイさんはベネチアンとさやかちゃんの二択、
ケンは本命ノリミ、対抗ジュディ、大穴マキコってとこかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:55:32.83 ID:anS/4vXwP
↓で宣伝してくれる偉大な仲間がいるぞ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:44:10.18 ID:7eyX5tjU0
>>26
カブトボーグの主人公みたいな声ならいいぞ
誰か知らないけど

ああいう声なら幅広く演技できる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:45:54.83 ID:7eyX5tjU0
>>31
カブトボーグは見ておいたほうがいい
ポケモンより圧倒的におもしろい幼児向けアニメだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:30:19.94 ID:Ozd2ucR60
そういうの世間ではボーグバカって言うのよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:56:31.74 ID:yu7nphAY0
2話の3年前の回想が流れたけど全く成長してないね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:28:50.09 ID:KYLyjPWg0
そーか、ほかが色々アレだったのでまったくきにならんかったけど、
駅前でタクポ貸してやってたの、あれ小1の頃の話だったのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:55:29.64 ID:h0h5RA3W0
最終話あたりだと二年経ってるけど変化ないしな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:22:31.51 ID:3b8qNSON0
リュウセイさんの未来語る回想では成長してたけどな……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:52:08.64 ID:Al866M6m0
回想リュウセイさんかわいい
http://i.imgur.com/kyuet5P.jpg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:45:13.02 ID:dzAgWygk0
なぜか体を鍛えると身長も成長する模様
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:17:09.06 ID:Ty9oMYqCO
密林でレンタル落ちDVD全巻18000円だったから迷わず買った。

面白いけどコメント付きが恋しい……。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:24:38.15 ID:zb5HEaeW0
ニコニコでやってたときはオクでもっと安かった気がするけど値段あがったなぁ……
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:04:40.87 ID:zRSIaxeT0
51話ってなんでジョニーだけ来なかったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:52:31.23 ID:hVo67Ye70
ジョ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:59:48.35 ID:sT6+CeQQ0
死んだはずの男が再登場するわけないじゃないか!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:40:18.35 ID:lF0JJguR0
カツジー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:05:47.78 ID:zRSIaxeT0
DVDって微妙に作画修正されてるのか初めて知った

http://i.imgur.com/aCAJYm9.jpg
http://i.imgur.com/qVOQubx.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:59:17.14 ID:+flVY3u/0
>>830
無一物の回の偽リュウセイさんが非常にわかりやすい、あれは誰でも気付く
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:32:38.34 ID:Jyyc1iPo0
でもたまに作画ミス残ってるよね
たまに体の一部が欠けてる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:07:53.25 ID:sT6+CeQQ0
次回予告で銀河の髪色と16話のラーメンが変わったことは覚えている
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:27:01.31 ID:Cvg+nG9M0
>>830
修正後の画像手に持ってるマシンどこ行ったんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:45:15.43 ID:bF4Ci52W0
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4434836.html

誰かはす向かいにラーメン屋があるんだろって言えよ話のわからん連中だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:31:54.45 ID:FixhytbF0
このスレ、なんか呪われてんじゃないの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:52:47.57 ID:A8VgqeDQ0
東映チャンネルで仮面ライダーW始まったが、
所長は一体どういう経緯でさやかちゃんの声を演じることになったんだろ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:06:05.92 ID:JLZabAU+0
え、さやかんちゃんって所長だったのか・・・
すげぇショック・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:42:58.65 ID:8wdfq0p7O
初めてマルエー言ったらロッキーがエンドレスに流れてた…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:38:39.65 ID:WmhTAIG80
鉄人28号ガオ!にリュウセイさんとビッグバンが出てるぞ。
プリティーリズム・レインボーライブにロイドさんっぽいキャラが出てて吹いたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:08:08.47 ID:Oav97DUC0
外国人に対する偏見です!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:38:14.83 ID:q69yc73uO
でもドイツはブエノスが即刻引き返すレベルでジャガイモばっかりなんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:47:19.81 ID:Fp02nSTuO
×ドイツ
○ドイツ。

素振り1000回からやり直せカニチャーハン!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:41:29.19 ID:OP3Y63I30
ミス・コリアが皆同じ顔とかさすがボーグを地上波で流した国だぜw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:54:27.95 ID:uexuypQ00
地上波では放送されてません
素振りミリオン回やり直し
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:10:08.41 ID:gO3IIwdO0
リアルさやかちゃん一族か
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:16:24.93 ID:AxfKsp3OO
わたしってほんと頭いい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:06:43.89 ID:YTtxzTiR0
エミネムもボーガー
sm20706568
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:36:32.14 ID:5G6odqObO
カブボスレで2ちゃん引退しますわ(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:37:42.32 ID:hBrwFssMO
わらた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:56:03.79 ID:yA0QD11Z0
リュウセイさんモデルのボーグほしい再販してくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:44:34.64 ID:lBM9qW2QO
ありがとうカブトボーグ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:21:39.13 ID:zTRrfuQ/0
必殺技の名前にサンダーとローリングがよく使われてるね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:08:46.89 ID:xIV13j9G0
今日のプリティーリズムは殊の外ボーグ的な内容だったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:00:44.92 ID:OLf8KB9o0
真面目にやってるつもりがツッコミ所満載という、いかにもプリリズらしい内容だった
ボーグはこの手の笑いをほとんど計算で生み出しているからスゴイんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:21:27.66 ID:A1GOoC5l0
スレチでなければ相談に乗って欲しい…

最近カブトボーグ見始めたんだけど、かなりハマってしまったんだけど
友人にマンソンが裏切るとネタバレされて一気にトーンダウン…
まだ10話までしか見てないけど、マンソンが一番好きなキャラなので余計に…

マンソンファンの人は最初そのシーン見てどうだった?
このまま見続けて大丈夫かな…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:29:27.48 ID:tf0cyuWD0
いつものリズムだ!
お前が信じなくて誰が信じるんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:50:20.45 ID:A1GOoC5l0
そうか、俺が間違ってたよ・・・
マンソンを信じることにするよ!
やっぱこのアニメはいつもの4人あってこそだもんな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:26:00.10 ID:kBU6JXDM0
リアルタイムでマンソンの裏切りフラグが出た時はスレの炎上ぶりがマジスゴかった
脚本家のブログに突撃した奴(たしか腐女子)もいたし当時のボーガーなら誰でも知ってる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:38:17.70 ID:MO+G544C0
>>859
あれは酷かったよな
俺はどっちでもいいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:59:28.69 ID:u8kpIJDrO
ネタバレするけど、マンソンは裏切りシーンはなくてはならないと思うんだよね

家族を人質にってのはベタだけど、上手い人がやればすごい輝く

家族と仲間、どっちを取るかの葛藤は何度見ても涙腺が緩む……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:43:59.79 ID:LvivRpOH0
おめえの出番だ、マンソン!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:24:37.97 ID:URIhOBam0
マンソン裏切り回を永久欠番にする署名運動とかもあったよなwテラ懐カシスw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:00:15.81 ID:vE9zrJnk0
もしもマンソンが途中で死ぬキャラだったら・・・
かつての力石のように葬儀が開かれてもおかしくない大人気キャラだったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:20:44.20 ID:cV+f4EWn0
でもマンソン次の回には生き返ってるんだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:09:11.14 ID:PYugTrl5P
その回まで見ていない俺でも、
『何事も無かったかのように存命するマンソンさん』
が思い浮かぶのだが・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:08:08.37 ID:DHqV0k1W0
その後何回か死んでは生き返るげど最終回付近で死んでから再登場しなかったよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:20:27.16 ID:Ki/R8UhJ0
マンソンはあの帽子のエピソードが好きだった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:31:59.97 ID:DLQd3Xnq0
あの頃は適当に生活していても立派な高層マンソンに住めると思ってました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:36:56.96 ID:1hNtlPzZ0
高く!険しい!社会の壁ぇぇぇ!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:30:35.68 ID:CYqr1Eaj0
・アメリカ大陸にはインディアンがいた→白人が侵略した→現在は黒人と中国人と朝鮮人が白人を隅に追いやる→貧困にあえぐ白人
 リッチな黒人シナ人チョン人

・日本列島には日本人がいる、ところが→中国朝鮮ミャンマーフィリピン人タイ人台湾人ベトナム人(世界が嫌うアジア人たち)が日本を移住侵略中
 →侵略者に贅沢していただく日本人奴隷が急増中→あらゆる手を使われボロボロになり消えてゆく日本人→将来は日本列島はごみくずのアジア人の巣

   インディアン=日本人
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:34:36.93 ID:eLRWoEUk0
つまりボーグバトルに置き換えると
チャージインと激突時の衝撃の関係になるわけだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:38:18.28 ID:ovju7wuM0
とりあえずドイツが魔道冥府
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:23:07.21 ID:RYvdDKvY0
デスバレー編、映画館で初めて泣いたわ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:49:45.18 ID:RQxu5fd7O
>>871
カツジ、日本語で話せよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:20:27.59 ID:dBLfnyoS0
マンソン最初からいねえだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:44:22.30 ID:YGqK7/ia0
最初から出てこないのは無印カブトボーグだけ

VxVでは「いつもの4人」のメンバーとして初期から登場しているよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:23:18.96 ID:ixMhS3bb0
Vシリーズでマンソンが出ていたらあの強敵もいつものリズムで簡単にやっつけられた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:01:06.66 ID:dHqSAYig0
>>878
でも、最終話の四天王の必殺技はマンソンの天敵じゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:15:46.77 ID:gXKVg7IY0
友人に勧められてカブトボーグ観始めたけどすげぇなこのアニメ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:38:17.19 ID:HaG5p7i70
その友人とはあなたの想像上の人物では?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:14:53.58 ID:gXKVg7IY0
>>881 くっ… ばれたか…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:26:08.61 ID:BIv4gtE80
謎友人
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:48:38.50 ID:M0LpaW7B0
謎アニメ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:41:32.40 ID:iK/fF1nS0
カブトボーグのサントラが駿河屋でプレミアついて8800円になっててクソワロタ


売ったのは俺だけどな・・・
ボーガー失格だよな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:20:45.57 ID:8dOfE69i0
最低だな
ちなみに駿河屋は通称駿河屋価格と言われていて、あからさまに吊り上げてるのが大体だからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:40:37.10 ID:O/Npjql/0
あのサントラのコメントで作曲した人が
「全国の子供たちに夢を届けられたらいいと思います」
みたいな、子供向けアニメとして模範的なこと言ってたよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:06:18.15 ID:+4v4cqK3O
アニメの内容は社会派だったり不条理ギャグだったり地雷女だったり夢とはほど遠いけどな!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:01:19.21 ID:PLq1BPC40
僕達が大人になっても年金払いませんよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:25:58.80 ID:ugftUA+f0
精神攻撃というか、もはや脅しの領域
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:34:37.16 ID:UhQbYVNn0
おーしゃにれっ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:03:21.35 ID:VQL0egdt0
Coolish bule and big bang
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:00:12.64 ID:SVR4UCEnO
最近見始めたけどパスタ回でデブが嫌いになった
何が回転寿司だよ胸ぐらつかむことないだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:34:12.15 ID:/LfF5TkE0
バーバリカン高崎って別にそんなに悪い人じゃないよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:35:59.64 ID:492TbG2t0
>>893は平成ライダーの井上脚本で
「このキャラうざいから氏んで欲しい」とかマジレスしちゃうタイプ
だからこそ言おう!お前にこのアニメは向いていない!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:27:12.60 ID:wSnOtiQ40
バーバリカン高崎が負けて自慢のロンゲストカブトヘッドがヘナ〜ってなった時
怒張したペニスが萎えたのを思い浮かべたよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:31:44.88 ID:MQK66A9eO
>>894
ボーグ常識ではまあ、普通人だな。我々の常識に照らし合わせると、ただのキチガイではある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:53:15.83 ID:JxN1zNPf0
ボーグ常識ではボーグバトルを冒涜する悪人
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:22:11.96 ID:ht6MtX1W0
パスタ回はカツジも酷い気がする
普通、元気の無いリュウセイを見て「僕達に寿司を食べさせたくない」にはならんだろう
まあ脚本によって友達思いにも外道にもなるからいちいち気にしてられんが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:34:45.08 ID:1kt/7z+J0
外道じゃない登場キャラの方が少ない
それがカブトボーグ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:16:57.88 ID:3vKNpIwb0
スポーツマンシップ溢れるボーガーがよりにもよって白熊だったりね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:27:03.50 ID:1kt/7z+J0
アメリカ代表のジャンマイケルも人間の中では珍しく良い奴だったな
あまりに良い奴過ぎて登場する作品を間違えてんじゃ?と思うぐらい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:40:24.59 ID:wSnOtiQ40
ご馳走になっておいてこの街から出ていけってまずお礼が先じゃないのかってね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:22:47.45 ID:xLc7gLCOO
外道ですしおすし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:07:13.59 ID:yjVDi3h80
てか、今更だけどはす向かいに料理店が出来て客取られたから殴りこみってむちゃくちゃだな
まず最初に料理の腕上げるとかサービスを良くするとか考えるだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:19:24.32 ID:zfp82isF0
ちょっとマジレスボーガー多すぎんよ〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:34:01.55 ID:Yxo87xhc0
ん?言っておくがネタなら無いぞ、マジレスしておいてなんだけど
このスレから出ていってもらおう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:28:07.06 ID:MZiO9E4e0
俺はどっちでもいいけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:09:30.10 ID:959szxv70
たまに口ずさんでしまう「ちゃーさんふりえんのーおぷー」
俺はボーガー失格だ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:15:18.34 ID:cLUnsRY90
精神攻撃やめちくり〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:31:09.77 ID:kfwJF7EN0
村社長は健在のようだ。おれはどっちでもいいけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21066123
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:18:52.44 ID:DWnsHRHvO
富士の9合目や13合目にも観客いっぱいでワロタ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:40:19.92 ID:uoOrRqoC0
Wikipedia見たら「玩具であるはずのボーグが生き物のようで実態を反映してない」、
「ボーグに殺傷能力があり倫理的に問題」とか批判されてるけど
そんなのミニ四駆とか遊戯王みたいな他の玩具販促アニメだって同んなじだよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:27:03.03 ID:+i17Q3+l0
問題は「子供向け玩具に殺傷能力や自律機能があるのが当然」な世界観って事だろ
米軍仕様ボーグとか天然ボーグとか聞いたことないわw
まぁwipipediaのカブトボーグの項目自体がネタまみれなんだけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:28:24.55 ID:G++SuRBnO
ボーグ世界のボーグはそんなもんなんだからしょうがねえだろっつうの。
正直、未だにこの作品が放送拒否された理由がよくわからない。結構よくできた下らないアニメだと思うんだが。テレビ局は何が気に入らなかったんだろう。
倫理がどうのこうのという話を聞いても、リュウセイ達が人間として根本的におかしい事をしたのって、カツジを金で売った位しか思い浮かばないんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:19:52.75 ID:uoOrRqoC0
ボーグが危険とかなんとかよりもお年寄りの「将来が不安な年頃」とか年金ネタ、
あと板里網子の家を覗いた時の「今時お腹を鳴らす位空腹なんて貧しすぎる」
とかの発言はちょっとマズイ気がするな(まだ十数話しか見てないから分からんが)
無論、他のアニメやお笑い番組なんかでは実質的にもっと悪質は差別意識を
助長するような表現をしてるのに許されてる面もあるからその憤りも分かるけどさ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:26:47.41 ID:+MWoYkgZ0
ミニ四駆でいえばミニ四駆を養殖してたり野生のミニ四駆がいるような世界
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:00:40.34 ID:OgQCt+Sv0
そもそもミニ四駆だってマグマコースあったり、マシンに刃を仕込んだりしてたから問題ない(真顔)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:08:54.87 ID:QzL372kyO
でもミニ四駆はロボットや軍用ヘリ化をオプションパーツだとは言い張らないよね
放送拒否一番の理由は現実のボーグが売れなくて販売停止したとかその辺りじゃないだろうか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:43:44.67 ID:d0Hha3Ar0
商売的に考えてさ
既に国内で生産終了した玩具のアニメをこれからテレ東で放送しようとは思わないでしょ

倫理とかそっちよりタイミング的なもんだと思うよ
俺はどっちでもいいけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:37.04 ID:z2TUavi20
韋駄天翔も玩具終了後にアニメ放送+再販
カブトボーグもアニメ+再販
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:03.41 ID:G3WVCNZc0
ボーグバトルで問題解決する回が多くてカブトボーグをメインにした回が少ないよね
マシンの性能についての会話が皆無とかそれでいいのかとw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:21.11 ID:OgQCt+Sv0
素振り>マシンの性能 の世界だから仕方ないw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:33:15.12 ID:QiAJ8I8NO
チャージミリオンで宇宙がヤバくなったり精神攻撃がポピュラーな戦術になってる辺り、人間性能>マシン性能な気がするけど
旧レギュレーションとアメリカンレギュレーションによるマシン性能差でリュウセイさんが完敗しているのを見ると
一概にそうだとは言い切れない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:18:29.68 ID:oCtp/M2e0
最近「俺はどっちでもいいけど」が口癖になって
ただのウザイ奴になってきてる。誰か助けて
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:20:58.63 ID:S9eGNFo20
そういうのはちゃんと直さないとな、俺はどっちでもいいけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:16:09.42 ID:FSPhU/5mO
>>925
そんな恥ずかしい口癖は早く直せよ。地獄の閻魔様に合わす顔がないだろ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:30:06.08 ID:s6N1eIRp0
Amazonでカブトボーグ(玩具の方ね)の中古探したんだが値段凄いな
3000円代位で新しい完成済みボーグマシン製品欲しいのだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:08:15.90 ID:2giF1gx40
変な口癖は良くない天津麺
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:00:45.84 ID:Gr8e10AMO
>>928
自分で野生ボーグを探すなり、ボーグ養殖やボーグ栽培なりをすればいいんじゃないか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:22:23.77 ID:sT+9aWmx0
あの一話をサンプルとして持って行って
さらに商品は生産終了してると言われたら、放送拒否されるのも仕方ない気はする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:45:29.52 ID:2giF1gx40
でも一話だけ見たら急展開ってだけでまだギャグアニメの範疇だよな
きっとその後のキチガイ展開とか主人公の外道っぷりとかも話して却下されたんだぜ青椒肉絲
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:46:19.63 ID:gG9sG2qx0
細かいことは気にすんな豚肉旨煮ライス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:01:23.11 ID:o6JABwbi0
むしろ玩具の生産が終了しているからこそ、「ワンコインボーグのゴミの山じゃないか」が説得力を持つ気がせんでも無い
あとロイドのキャラ付けって相当うまいんじゃないかと最近思う様になった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:47:27.00 ID:s6N1eIRp0
「内容が酷すぎて拒絶された」ってのはネットで面白くするためにバカな奴が尾ひれつけただけで
実際は生産終了した玩具の販促番組をわざわざ地上波に枠をとって放送するのは無駄って判断だと思うけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:03:40.80 ID:VR+p4snc0
いやその部分は公式情報じゃなかったっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:24:14.05 ID:2giF1gx40
>>936
ググったがその辺はハッキリとした理由は分からない感じ

ニコニコ大百科やアンサイクロペディアでは「内容が酷くて」って書いてるけど、
場所が場所なだけにネタで書いてる可能性高い・・・
そしてネタ的に美味しいからついネットボーガーは信じてしまい、広まってしまうわけだ

冷静に考えたら俺も>>935だと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:30:45.80 ID:mKMyd2Tm0
>>935
お前ニコ経由の新参ボーガーか?このアニメの人気は口コミとネット情報が大半だぞ

「内容が酷いから拒否された」は建前で
「販促の意味ないから却下された」が本音だろうな
まぁどっちも真実だと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:31:01.65 ID:VR+p4snc0
アニマックスでカブトボーグの特番やった時の氷川竜介のコメントやメガピのカブトボーグの特集でもそういう趣旨のことは書いてないのかな?

じゃあ噂の一人歩きかもね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:36:30.92 ID:mKMyd2Tm0
「内容が酷すぎてテレ東が拒絶」の評判は2007〜2008年の違法配信時代からあるんですが…
「テレ東が拒絶というのはデマ」というデマが定着する瞬間に立ち会えるとか胸が熱いな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:45:28.16 ID:VR+p4snc0
「昔からある噂だから正しいに決まってる」ってのはそれこそデマの元

「風の谷のナウシカのゲームはナウシカが王蟲を虐殺するゲームで宮崎駿が激怒した」っていうゲーマーには有名な話があったんだが
ずっと後にその噂の元となったゲームを確認したら全然そんな内容じゃなかったっていうような話があった

「ディスニーは著作権に厳しい企業」ってのも一般常識として定着してるけど実際のディズニーにそんな体質はない
しかしそれを言っても「昔からそう言われてるしみんなそう思ってるよ」って言われることが多い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:53:59.85 ID:xUb6gGQH0
>>940
5年以上もソースが無い噂話を信じ続けているとか胸が熱いな
常識知らずのボーグ馬鹿
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:49:39.32 ID:mKMyd2Tm0
で、君等は何をしたいわけ?
新しい定説でも作って上級ボーガーって呼ばれたいわけ?
あと「火の無い所に煙は立たない」って言うし元の噂にも必ず出所があるんだよなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:58:55.30 ID:Gsv3qCMq0
>>943
             /              ∨
           /   ,    ,   _,..,      .∨
          ハ  / ,,,;/_,,.-"  ヘ ∨    .|
           ヘ;;,,;|,,,;〃/     .ヘ∨  ;;; ノ
            ;;|;/‐',,,,_    ____,,...ヽ'i ., -↓   何言ってんだこいつ
           .ヽi,、i ‐p-ヽ  " -p‐-  l/兀リ
            ヘ.、| . ̄  l   ̄ ̄   レ /    俺はどっちでもいいけど
             ,.ゝ!   .|       ,'‐´'ハ、
           ,イ  .>、  、―‐‐,  /./| .|!.\
           ノ .| ./ |ヽ、 ニ ´ /./ / |  ヘ
          / .| ヘ レ`|` ‐‐ ",-.'  ./  |    ヘ
         「   |  ,ハ ,| `! .,,,..j `i /  .|     ヘ
        ノ    .|  | .| .| | .,  .レ/   .|      ヘ
       , '     ヘ .| | `j l  /′  |       .∨
      ./       :::| | .| .|  .∧_,,...-‐'   ...-‐'''"`、i
    ,,..,/       /ヘ.ハ | |  /   ̄フ _,,.'"´     .|
  ,,.〃ヽ      .乂  ハ ヘ.| l  |   ././        |
../   `"'‐,  /    ヘ l ヘ .i   厶'    ,.-‐'''"   /
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:39:59.30 ID:wB7bVzQA0
スレも終わりに近いのに何この煽り合い…本当にカブトボーグスレ?
結局DVDもまともに販売されない超マイナー作の逸話を検証する事自体無理なんジャネイロ?
それこそ『自称関係者』みたいな事情通が降臨してくれない限りは
まぁ昔からあるネタを弄くり返さなきゃならんほど話題に困っているのが現状だろうけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:45:29.20 ID:ftqvPzLx0
ボーグバトルに精神攻撃は付き物
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:55:45.96 ID:49QTCDcO0
文句を言う前に素振りしようぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:28:16.65 ID:I6RKcQVc0
まあwikiの内容は当時高校生の創作なんだけど
真相はもっとドロドロしてて明らかにすると各方面にヤバイんで
現状で構わないと言う事でok
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:47:56.07 ID:nlgmATir0
>>945
アニメの内容だけで放送拒否の流布は確かにデマの可能性が高いけど
販促効果がないから地上波断念という推理も現実的にしろ所詮憶測の域を出てないしね

やっぱりこういう話は公式の回答が必要かなと感じる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:19:07.47 ID:N2IuP29i0
地上波の枠が取れなかったから販促は諦めたんじゃね?
元はトミーの玩具なんだから韋駄天翔の後番組を見込んでた筈。
テレ東的にはしずくちゃんの方が美味しかったんだろう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:30:03.97 ID:BLYdo2HF0
次スレは懐かしアニメ平成に殴りこみだ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:53:12.69 ID:WRCal50S0
>>945
アニメの内容だけで放送拒否の流布は確かにデマの可能性が高いけど
販促効果がないから地上波断念という推理も現実的にしろ所詮憶測の域を出てないしね

やっぱりこういう話は公式の回答が必要かなと感じる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:23:27.09 ID:wB7bVzQA0
謎コピペ…ってかもう懐かしアニメ平成板の扱いになるのか
自分の中ではいまだに記憶に新しい作品なのに
まさに光陰矢のごとしとはコノコトデースネ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:12:19.19 ID:ftqvPzLx0
俺らが子供だった頃はミニ4ボーグやゲームボーグで遊んでいたけど、
いまの子供達は何して遊んでるんだろうな
ソーシャルボーグってやつなんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:23:02.21 ID:3kWgaTgO0
カブトボーグにしろミニ四駆のレツ&ゴウにしろコレ系玩具の憧れのベクトルって変わらん気がする
近い将来こういう玩具が実現すると良いなあ
つうかコイントスでブルックリンエントリーしてみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:43:19.69 ID:JZbNviT3O
そうだな
将来、野菜ボーグの家庭菜園とかやりたいよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:42:11.45 ID:oYXHAnkR0
この野菜ボーグは出来そこないだ、食べられないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:49:18.97 ID:FZhEIBal0
そういやルドゴールの回のフレンチエントリーって結局何なの?
巻舌で「チャルルルルルルルジィ、ウィン!」って言ってたけどもしやアレでフレンチエントリーなん?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:31:10.58 ID:E2KobPvG0
相手のモンテスキューもそうしてたんだからそうなんだろ
つか最近ボーガーの間で当たり前なネタをわざわざ正論で掘り返す奴多いな…同一人物か?
そのうち「マンソンってただのデブなおっさんでしょ?」みたいなレス出てくるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:45:19.23 ID:QaPM08xI0
深海にもボーグって居るのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:14:13.84 ID:Vl7iTFQgT
>>955
今のレッツ&ゴースレ住民は頭が堅いのが目立つから
これと一緒にされたら怒る奴が出そうだw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:42:59.28 ID:l9ldDkua0
つか、マンソンってただのデブなおっさんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:51:06.97 ID:IwPpURNJ0
相手のモンテスキューもそうしてたんだからそうなんだろ
つか最近ボーガーの間で当たり前なネタをわざわざ正論で掘り返す奴多いな…同一人物か?
そのうち「マンソンってただのデブなおっさんでしょ?」みたいなレス出てくるぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:22:03.38 ID:CvJbTbuv0
マンソン君は立派なレギュラーだろ!
確かに初期からマンソンのアンチが多いのも事実だが…いい加減仲間と認めたらどうよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:45:06.42 ID:F/ziH+W/0
マンソンは全体を通して活躍が多かったからな
他キャラファンからしたら不公平に感じるのだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:00:43.55 ID:avYGML0n0
ぶっちゃけマンソン必要ないよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:16:14.47 ID:lqS96e070
マンソンは必殺技で星を召還するから強いんだろうなとか思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:31:25.65 ID:G5HOEQyI0
東方サッカー好きだったなぁ、来年はワールドカップイヤーだから新作あったらいいね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm231025
969968:2013/06/16(日) 08:45:08.16 ID:G5HOEQyI0
誤爆サーセン、ロンドンブリッジ・フォーリンダウン・バースト食らってくる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:13:50.34 ID:5fBGGwlj0
誤爆は素振りが足りない証拠
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:37:37.58 ID:LbgpfDws0
劇場版カブトボーグのブルーレイ買って来た
まさかあんな隠し特典あるなんて・・・驚きだわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:27:03.59 ID:WDZM3POZO
日本に戻ったらちゃんとVモデルじゃなくなってるんだな
結構かっこよかったのにもうでないのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:15:32.03 ID:3KoAYF+M0
奏でるぜ!俺の魂のブルースをッッ!!
センチメンタル・アウトロー・ブルぅぅぅうスッ!!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:55:58.58 ID:PyBXH3ox0
謎黒人
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:35:07.98 ID:WDZM3POZO
2回とも悪事に誘った浜田の方が悪い様にしか見えないんだが
浜田は無罪でリュウセイが悪いのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:44:08.66 ID:xOmxpTPn0
リュウセイさんだけ無罪なのが納得いかないんだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:35:41.87 ID:WDZM3POZO
もちろんリュウセイさんも悪いのは分かってるけど
「お前のせいで人生メチャクチャだ」とか言ってたから
それは自業自得なんじゃないかと

このアニメに対して真面目に考察するほうが間違ってるんだが
妙に引っ掛かった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:10:08.40 ID:88yzsTNw0
望月先生が全くリュウセイを告発する気配が無いのが変だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:18:50.85 ID:15Vq1rNV0
カブトボーグは色々ぶっ飛んでて面白いんだけど
浜田くんのエピソードだけは理不尽だと感じた(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:33:24.72 ID:d6/Yr4azO
もしかしてデスバレーってあれで終わり?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:35:22.06 ID:uk+gFqyB0
うん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:50:57.49 ID:cLa+45bj0
>>980
劇場版へ続くよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:23:51.02 ID:P+omJR/B0
次スレ立ててくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:24:58.56 ID:P+omJR/B0
次スレ

人造昆虫カブトボーグ VxV 最終回34回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371684266/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:37:35.20 ID:DpjbgZZr0
いやあのたてたのはいいけど
5年過ぎてるんで懐アニ平成に移動ってレスあるのになにしてるの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:56:21.20 ID:tgNIxRHu0
板違いになってるんだよなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:52:04.74 ID:X0HmbaK50
真面目にやれ
988名無しさん@お腹いっぱい。
バカ!真面目にやったらカブトボーグじゃないだろう!