BLACK LAGOON ブラックラグーン Part109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サンタ・マリアの名に誓い
全ての不義に鉄槌を!
【第1期】平成18年04月より同年06月迄放送。全12話。
【第2期】平成18年10月より同年12月迄放送。全12話。
└→バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2654
【第3期 - OVA】平成22年07月より発売。全5巻。

■公式 - OFFICIAL
http://www.blacklagoon.jp/

■ロアナプラ5つの掟
・【実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名すること。
・レヴィに新しい尻穴をこさえられても泣かない。

■前スレ
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part108
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331461496/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:47:50.51 ID:EuEVfld40
クソスレたてんなボケ!
削除依頼出して来い








2げとですだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:41:10.40 ID:1IPFIa2s0
てst
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:49:28.13 ID:0QiMNGwSO
立てるの早くね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:14:01.53 ID:aYMlHz+s0
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:55:38.56 ID:wH+GKKxWO
>1乙であります!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:13:17.07 ID:6ObYnD80O
ですだよ姉ちゃんの太ももスリスリしたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:59:23.31 ID:9natE5CVO
レヴィの谷間に飛び込みたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:04:39.72 ID:u55S21HS0
ロックが双子に下半身を見せたれたときそこには何があったっていうのが定説なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:40:19.30 ID:HBBZneYo0
上半身
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:26:34.37 ID:F3h22NgFO
好きなように解釈、妄想してよい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:23:24.85 ID:ficKETMR0
雪緒の背中には刺青ないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:32:33.80 ID:u55S21HS0
やっぱ自分で妄想するしかないのか

高校生だったのに刺青あったらまずいだろw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:38:10.32 ID:cbY3lWD80
「跪け!!」

これはバラライカの名台詞。世の中の悪者全てに、こう言いたい。

この一言で、ヘンゼルとグレーテルの双子、チャカとその徒党、そして
ヴァシリ・ラプチェフと同じように、大津のいじめ事件の加害者のガキ
どもやその親、大津市、教育委員会、学校、滋賀県警の関係者全員に、
しこたま弾丸をブチ込んで、「撃滅」したい衝動に駆られる。
誰の台詞かは知らないが、一応、本スレに従って(?)この一言も。

「あいつらが死んだら、おれが墓にクソぶっかけてやる!!」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:32:01.57 ID:cwCzB9UJ0
いまだにバラ姉がレヴィより年下とは思えないんだよなあ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:34:29.31 ID:l/pFz5/s0
>>1


世の中の悪者って・・・
バラライカも間違いなくその内の一人
勧善懲悪なアニメじゃねーし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:40:50.31 ID:8GEz4uipI
レヴィのパンティってウンスジついてそう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:46:43.47 ID:3NJ1wi+pO
>>15
これは突っ込み待ち?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:02:08.95 ID:bqt3M05C0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:30:52.58 ID:3NJ1wi+pO
マジレスするがおまけ漫画の年齢設定はランダムに決まってるだろ…
特にヨランダがとんでもない事になるじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:18:36.99 ID:bqt3M05C0
つまらん奴だのう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:56:14.62 ID:EzKViNsJ0
身なりは超一流だがジョークのセンスがない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:50:20.54 ID:8GEz4uipI
一番エロい年齢だなバラ姉( ;´Д`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:13:51.71 ID:c47V3S7T0
>>23
ロリコン死ね( ゚д゚)、ペッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:03:48.55 ID:roPRWf+10
ヨランダの元ネタってゴルゴ13のマザーヨシュア(インセクト)かな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:15:31.80 ID:roPRWf+10
http://cospatio.com/special/cos_forum/wonfes2007w/forum/23-1.jpg

こんな写真見付けたんだけど、ロベルタが・・・w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:33:05.64 ID:3JGwoqYm0
それよく見るよ。いつも思うがですだよは評価されていいと思う

しかしダブル主人公のはずの片割れがいないのはどういう事だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:23:11.29 ID:WPx2ENg70
>>27
ヒント:カメラマン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:37:38.02 ID:3JGwoqYm0
>>28
切なすぎるだろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:02:01.51 ID:8btPz85I0
>>27
ただのサラリーマンスタイルじゃ
コスプレにならないから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:40:36.84 ID:ciRvNIo0O
検索したらロックコスも出てくるけど、確かに普通のリーマンスタイルだわな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:13:04.30 ID:4N0Gb6CI0
>>26
ですだよとファビオラの間にいる人は誰?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:38:48.67 ID:yfI1mZMc0
>>32
ベニーかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:33:29.47 ID:fZYelloi0
ダッチやるには身長180cm以上
欧米でやるなら190cm以上かな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:50:19.83 ID:B8N01HG/0
>>33
言われればそうだけど、顔が違い過ぎて、髪がターバンみたいだからわからなかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:23:43.29 ID:B8N01HG/0
>>34
バラライカも相当ガタイはでかい。大林素子クラスじゃないと無理。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:25:55.31 ID:B8N01HG/0
舞台が東南アジアなのに、インド系やムスリム系がいなかったのはなぜ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:41:14.09 ID:oR7jErqgO
自分は身長180センチあるが、体重が95キロもある只のデブだから、ダッチのコスプレは無理だw
せめてブラクラにデブキャラがいれば良かったのにwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:25:23.97 ID:AJGX8kj20
葉っぱやトーチー…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:28:03.33 ID:kmBd2id60
さすがにロットンをやる猛者はいなかったのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:40:02.78 ID:fZYelloi0
180cm95キロあればウエイトトレーニングをやりつつダイエットをすれば脂肪だけとれて筋肉が浮き出してくる
80kgの格闘家体型になれる
ガリガリの人がウエイトをやるより楽だと思う

ウエイトやらずにダイエットすると先に筋肉から減るので非力な肥満ということになってしまう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:38:45.19 ID:44neOuH+O
レヴィが部屋でやってた鉄棒トレーニングかっこよかったな
タンクトップがぺろんと捲れて、もうすぐ乳が見えそうなところとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:22:52.02 ID:jQ9skapO0
Barrage薦めとく
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:26:28.77 ID:/BN77LYH0
よし俺もとレヴィの鉄棒を使い懸垂に挑むが一回もできないロック

しゃーねーな
って顔して見ているレヴィ

仲の良いことで
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:02:16.26 ID:tAV1I0LG0
さんざんお世話になって
悪態吐いて帰るミニメイドってなんなの?
空砲にむかついたとしても
それ以前にみんなに命がけで色々して貰って
あんな反応しかできないとか、メイドとして終わってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:04:58.66 ID:tAV1I0LG0
ああアニメだったゴメン
書き直してくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:21:11.81 ID:ApOoYwLW0
>>44
ぶら下がって足バタバタさせてぜえぜえ言ってるロックを横目に
「だっせえw」と笑いながら逆さまで腹筋繰り返すレヴィ

平和だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:03:53.73 ID:QcZaByBe0
ニコニコ動画で双子が児童ポルノに出演させられたとか
スナッフビデオに出演させられたとか
性器をぐちゃぐちゃにされたとかそういうコメントがあったけど
どれが本当なの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:09:22.55 ID:zkSiYiM8O
散々ループ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:11:50.99 ID:H1N1jEkY0
全部
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:18:35.77 ID:QcZaByBe0
>>50
どこで知ることができる情報なの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:20:59.80 ID:zkSiYiM8O
明確な答えはないからそれぞれで想像しろという事
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:25:31.53 ID:OB40e0920
象さんの絵が描いてあったんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:38:07.37 ID:xmfRXAxK0
そういやテンプレからFAQが消えてるな
次のスレッドで復活させとかなきゃ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:51:40.20 ID:k6UAXQrf0
> そういやテンプレからFAQが消えてるな 
ファッキュー?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:20:02.22 ID:XWHmFIql0
正常位じゃイケないって
どんな体位ならイケるんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:21:46.01 ID:jhH5WEW00
>>56
対面座位
バック

どちらかお好きなのをどうぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:31:17.44 ID:yuk9rEHJO
対面座位でロックにギュッとされたらイケるんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:23:02.62 ID:SO7oyhrz0
監督、「ブラクラOVA、原作と違って驚いた!よくまとまってる!」って感想と「アニメと原作の違いでなぜ映像の作者はその演出にしたのか検討するのは楽しい」という感想を続けてリツート。ブラクラOVA批判厨うぜーってことだろうけどさ。
誰だってどうして監督はこんな風に原作を変えたんだろう、何を言いたいんだろう、と批判以前に純粋に思ってるよな。
原作と同じであれば文句がないわけじゃない。
納得行くような説明が欲しいだけだ。
実際あの映像からは結局何を言いたかったのか判らなかったからファンが荒れてるわけだし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:15:03.11 ID:HmaaFwQSO
おそらく国内どころか海外でも評判悪いのは知ってるんでしょ
むしろ評判悪くなるの覚悟しつつも、監督のポリシーで改変したのかと思ってたわ
今更、言い訳連発するとか、まさかあの内容が本気で絶賛されると思ってたのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:36:04.62 ID:BRp8S9hr0
OVAなんてなかった
ガンスリ2期やヘルシングTV版と同じで、そんなもの初めから存在しなかった

さて3期アニメ化まだかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:29:19.36 ID:KSGmB3cL0
テレビアニメ版だって決して誉められたもんじゃ無かったろ…原作も事実上連載終了状態なんだし、このまま過去の産物にしちゃうのがいいんじゃないかなぁ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:26:58.71 ID:V+3TSCvf0
>>48
金太郎の腹掛けをしていたのでロックは必死で笑いをこらえていたのだ
それを嘔吐と誤解してぶん殴ったレヴィ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:19:14.03 ID:oAdvoInYO
日本編の改悪とロベルタの演出がオーバーになってたのはアレだったけど、
基本的に原作に忠実だし、声優とかも含めてかなり良かったと思う>TV版
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:31:42.19 ID:wdAk9ruL0
>>63
まあ、からかったら殺してやると言ってたしその行動は間違いではないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:07:39.63 ID:qdnRYyzsO
OVAに比べたら、アニメの日本編はまだマシだよ。

で、対面座位でエッチするなら俺は、たとえチェーンソーで真っ二つにされてもソーヤーとヤリたいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:42:24.53 ID:jj5UvFSU0
ソーヤーだと声が怖い事になりそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:25:54.07 ID:Cz4Uqdvc0
レンタルで借りて全部見たんだが
日本帰ってくる前までは最高だなこのアニメ
日本帰ってきてからの話は完全に凡作だった・・・
なんかどのアニメもやくざが出てくると面白くなくなる
感じがするのは俺の気のせいなのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:20:09.56 ID:BXslAapi0
その後の話が面白いのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:26:40.19 ID:jj5UvFSU0
日本はレヴィのデレと冬服が見れるからそれでいい
銀さんかっけーし

OVAまで追いかける必要はない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:45:55.20 ID:qwquDeMxO
原作再開
ロベルタ復讐篇作り直し
格ゲー化

頼む
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:57:40.91 ID:voZTiUWaO
原作でレヴィ過去編やった上でOVAのあのシーンを出して
ロックが男を見せてレヴィとイチャラブセクロスでレヴィの心を救う展開

を単行本一冊分で
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:43:55.27 ID:ZtW/PITd0
OVAはリタリンをボリボリ食べてるロベルタが悲惨すぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:22:49.07 ID:6hwVum290
あれじゃロベルタ再登場出来ないけどそこは大丈夫なんですかね…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:42:02.69 ID:McODMZi4O
OVA自体、売上も評価も糞だから無視していいんじゃないかな?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:11:21.73 ID:xVvD7GMf0
コロンビアのFARCの女性兵士だそうだ
http://venezuelanalysis.com/files/images/2008/01/farc_guerrilheira.jpg
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 11:08:46.88 ID:xFpvckPU0
>>74
600万ドルの女としてパワーアップしたロベルタが登場するよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:44:29.54 ID:2l+fEJCLO
原作も欠損はないものの、ロベルタの話は完結したからもう再登場はしないだろう
するとすれば双子みたいにおまけ漫画要員
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:45:04.98 ID:UshKDAEPO
>>76
美人兵士じゃないか。ロベもあんな感じかな…

リタリン過剰摂取も悲惨だが、OVAの手足欠損&車椅子は
観た後、超ブルーになった。後味悪過ぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:58:31.09 ID:McODMZi4O
マイマイ王子だっけ?
原作は好き勝手に破壊するのに、自分の作ったキャラは丁重に扱うから困る
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:42:27.40 ID:t+Hwg1bK0
>>77
そもそもコロンビアは美人の産地
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:42:57.37 ID:t+Hwg1bK0
>>77
そこはバイオニック・ロベルタだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:44:46.76 ID:t+Hwg1bK0
>>77
バイオニック・ロベルタだろ。

ロベルタってレヴィと組ませると、ですだよ姉ちゃんよりお笑い度が
高いと思うんだけどね。ああいうOVA作るなよ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:58:50.74 ID:xqtjBhMh0
二人仲良く顔面血まみれで「すっこんでろ」はよかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:44:21.15 ID:7bYypZpl0
1年以上経っても再評価されず、叩かれ続けてるようじゃ正真正銘の糞だな。OVA
シャネルをぶっかけても誤魔化せそうもない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:59:15.71 ID:Mr1haJZm0
>>85
アホかw
2chの常識は世間の非常識
アンチが多数湧くのは作品にとっての名誉だろ
ロベルタ・レヴィコンビに惨殺されてこい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:26:52.50 ID:T9YVtNTHO
尼や個人ブログのレビューでもボッコボコですが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:12.83 ID:Tl8f7kY0O
2ch所かあらゆる場所で酷評されてますがなw
まあ、無名より悪名とするなら名誉かも知れん
全世界で叩かれる作品なんてそうはない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:58:23.09 ID:olJ4pquS0
>>84
猛スピードで走る車から放り出されて壁にたたきつけられる→無傷
レヴィのパンチやキックを食らう→血塗れ

えっなにこれは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:47:12.75 ID:YtiGU9ik0
レヴィ最強。
自動車も素手で破壊できんじゃないの?
ってこった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:13:01.23 ID:YtiGU9ik0
しぶしぶロベルタと組まされるレヴィ、
喧嘩ばっかだったが、最後の戦闘で協力、
双方力を合わせてすごい能力発揮ってシーンが
見たかったな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:43:17.91 ID:0HxXbhHW0
「あたしが殺る!」「私一人で十分ですわ」と敵を前に口げんかを始めるレヴィとロベルタ
やがてガチの殴り合いになり見かねた敵のボスが止めに来るものの「すっこんでろ!」ですごすご退散
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:56:00.18 ID:LQ5/26+Q0
>>85
最終話のエンディングで
車椅子に乗ってうつむいてたロベルタが立ち上がるシーンが
歌の一番いい部分と重なっていて
結構好きだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:19:30.99 ID:6ZwyjP9O0
OVAの誰得っぷりは異常。誰にウケると思って出したんだろうな?
ピザ警官が幼女レイプしてるシーンがキモすぎて2回見れません
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:43:37.36 ID:m3JjzeKS0
ロベルタ篇を何度かやって、そこでロベルタのトラウマの根源を説明して、
最後に暴走させればよかったんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:16:04.55 ID:Tl8f7kY0O
片渕の片渕による片渕のためのOVAだったな
自己満オナニーは同人でやってくれって感じだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:36:28.58 ID:3FMf6ZWH0
>>94
ブラクラは結構酷いシーン多いんじゃない?
幼女レイプ(いや少女レイプかな?)も
俺はブラクラだったらこれくらいやるかなーって程度にしか思ってなかった。
俺はブラクラはアニメしか見てなくて原作知らないからOVA自体も楽しめたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:04:15.41 ID:NoDhi6nZ0
ヘンゼルだかグレーテルだかの股間ってどうなってたの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:27:45.33 ID:T9YVtNTHO
話の本筋と関係ないとってつけたような胸糞シーンの追加で
強引に出番増やして何故か三度目の日本に帰れでロックとレヴィの関係悪化
それがなんか話に絡むかと言えば全くそんなこともなく
何がなんだか、何がやりたかったのかという感じだ
出会って間もないファビがいきなり解ったかのように
ロックとレヴィの関係やレヴィの内面を指摘するのが凄い違和感だった

ラグーン商会の内輪揉めとか起きてダッチとかに指摘されるとかのがしっくりする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:36:07.96 ID:M1B2VFxY0
最初 題を聞いた時、あのベトナムの少女がキューバの革命戦士になるまで
の人生を描かれるんだと思っていたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:34:56.84 ID:0gKjEt4y0
ロベルタがもう出ないと思うと辛い
三期やるとして、あれ以上のキャラ作れるのかな?
ova自体はそんな悪くなかったけど、ラストがちょっと…

102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:42.29 ID:yYyIyzZiO
原作通りに作り直すだけでおk
むしろ、そっちの方が需要ありそうだなw
あ、OVAの監督は制作スタッフから外す方向でお願いします
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:55:29.00 ID:p4AK5QOhO
>>97
同意

おれは原作も読んでるけど、単純に愉快痛快な娯楽ガンアクション
じゃない所がむしろ気に入ってる

レヴィレイプも原作では描きにくかっただけで、
レヴィの根元?に何があるのか(今のレヴィになるにはあれくらいあっても違和感ない)、
これからレヴィが変化していく(かな?)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:57:53.65 ID:p4AK5QOhO
上で示しておいて蛇足ではないと思えるし
まだ作品が続いてくれるなら、だが

最後のシーン、ロベ車椅子も悪くない
ロベという戦士キャラを完結させ、贖罪の未来を示唆させる際に
無傷よりあれは評価できる

駄文・長文スマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:33:37.35 ID:yYyIyzZiO
即物的な贖罪をテーマとして扱うなら
現役のテロリストの少佐が無傷のまま最後に満面の笑みで締めくくるとか明らかにおかしいでしょ
その負傷も、少佐の部隊が偶然与えただけで、遺族の意思とは関係ないし
ファビに殺されたチンピラも、殺される程のことをしたわけじゃない
そもそもロアナプラ自体が悪党の巣窟で、
贖罪するより開き直っていた方が得ですよ、という低レベルすぎる内容になってるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:03:33.39 ID:JJicz+n20
原作みたいにテーマをろくに掘り下げる時間のないまま損得だけ明確にしたから
ただの犯罪居直りマンセーになってるもんな
短い尺にわざわざオリジナルレイプシーンを追加する監督が何を訴えたかったのか知らないが
メイド無双の方が良かったとか、アメリカのファンにまで改変が駄目出しされる始末
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:53:28.80 ID:tWWjbRwk0
>>104
作品が続くうえでならあのレヴィの描写も解るが、OVAはあそこで完結なのに
本筋に関係なくねじ込んできたから蛇足にしか見えなかった

どっちにしろ否の意見の方が圧倒的な事からして、ブラクラファンが望んでた出来からは程遠い
ガッカリ作品だったって事だと思うわ。
ブラクラ大好きで原作もDVDも何度も見返してるけど、OVAだけはマジで見返す気にならん
原作復讐編は好きだから読み返してる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:09:26.90 ID:WOIU7WHE0
酷いのは周囲だけ
幼女レイプなんかはあっても主要キャラにエロはゼロっていう
有り得ない都合のいい世界だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:38.97 ID:J4EQy+0FO
エダのスパイ的エロとかあってもいいくらいだよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:18:22.44 ID:jzOnuCxg0
>>107
OVAはこれで終わりかもしれんが、
このOVA自体、独立したものじゃなくTV2期の続きだろ?
OVAの後も何らかの形で続くかもしれんよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:56:27.62 ID:/k94ooSR0
原作が続けばな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:23:12.58 ID:J4EQy+0FO
アシ募集もしてるし続くでしょ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:32:00.77 ID:ye0fm//I0
ロベルタ編は終了
続きは未定というのが現状だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:36:41.60 ID:5/0f7MCvO
復讐編作り直して三期TV版
作画、声優はそのままに、監督を変更で
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:22:48.21 ID:xfCFOxrtO
異議なし
小説版やってもいいけどこの監督はいらん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:13:20.21 ID:567PFuPF0
日本編のレヴィは何故あんなに可愛いのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:54:49.38 ID:KMvFCXsK0
それは衣装のせいだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:02:28.35 ID:C6eCn4nE0
声優は一度考え直した方がいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:16:33.36 ID:QtDCIFKO0
>>118
いまさら声優変えるなんて同意できない
違和感が残るだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:17:53.35 ID:a/QJbrxg0
レヴィ=クラン・クランだなんて
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:03:40.19 ID:dr8cxU/p0
声優はみんなぴったりだと思ったわ。なんか違和感あったのはファビくらいだ

糞OVAのお陰で、おまけ漫画のヤング編レヴィを見てると鬱になるようになっちまった
だがあの頃のエダの私生活は実に興味がある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:05:30.24 ID:7L+V5JI30
俺はレヴィの豊口はちょっと違うんじゃないかと思ってたな。
まあ段々慣れたけど。
最近アニマックスで頭文字D見てるけど、これに出てる豊口は凄く良い。
無理してない感じ。

〜アルって言う中国人女もあまり好きじゃない。
でもこれは〜アルって言う語尾が嫌いなだけかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:04:23.29 ID:NT5WoO4K0
>>122それはお前の妄想。シェンホアは「〜アル」なんて言ってない。「〜ですだよ」って言ってるだけ。
嘘だと思ったら「〜アル」って言ってる場面を一例でも挙げてみろ。
で、この喋り方は「中国嫁日記」書いてる漫画家のお墨付き。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:54:05.00 ID:9gJJ8lCG0
ですだよのしゃべり方はあまりにステレオタイプで違和感ありすぐる。イントネーションだけでも何とかならなかったのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:04:08.20 ID:axw8lk98O
良いんだよ美脚なんだから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:13:49.60 ID:bqGCJnDT0
ですだよが一番ですだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:49:54.70 ID:NXNrFuiw0
殺すの殺しますのでご飯いただいとります
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:39:51.84 ID:EKBDAd56O
アルアル口調より全然いい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:04:28.52 ID:4GWfCh2z0
Twitterのアカウントが新設されたな。
連載再開予定は確定っぽいがアニメもまさか動きがあるんだろうか。
小説版を虚淵シナリオでらやらないかなぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:11:31.02 ID:U19FFOk/0
小説も好きだけどあくまであれは別人の作品だし
やっぱり本家原作者の続編をアニメで観たい。あの後味胸糞なOVAでアニメ版は締めとかないわ
そろそろ再開っぽいから今年中には帰ってくるんじゃないか…と思う

といいつつも小説版アニメ化したら喜んで観るがな
レヴィのボンテージ姿ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:24:22.96 ID:/YBKlZLd0
忍者まだ〜?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:33.19 ID:t2ejXFkEO
ボンテージレヴィにしばかれ目覚めるロックまだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:28:57.52 ID:4GWfCh2z0
確かに小説は広江のものじゃないけど、あのOVAよりはキャラクターをきっちり描けてると思うんだよな。
読んでてもアニメ声優陣の声で脳内再生楽勝だったし。
ボンテージもニンジャも、オールキャラ総出演の楽しさも映像で見てみたいよ。
とりあえず小説版をアニメ化してる間に新章の連載を進めてそんで続いて新章もアニメ化だ!
...なんてな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:16:44.34 ID:dxgY4/9N0
なんだよそのマニアックなキャラ設定はw
だいたいレヴィのボンデージじゃありきたりすぎだろ
軍曹や姐さんがムチ振るっても普通だろ?

ここはロックがベニーとかダッチとかをビシバーシと…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:11:17.43 ID:+WisH2tU0
メイドなダッチさんとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:54:48.94 ID:NkNvL+hQ0
>>134
いや、その小説に出てくるんだよ、レヴィのボンテージもニンジャもな。
なかなか面白いよ。
あたりきな感じはしないぜ。
読んでみてくれよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:47:46.43 ID:JrgiOqNU0
>>136
レヴィのニンジャ…って、バイクのか?

>>135
なにその俺得
もちろん夜は夜で夜のご奉仕があるんだよな?
これぞダッチワイry
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:05:25.19 ID:1BJOWiugO
レヴィと忍者は別人だ
そんな気になるなら小説読め
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:57:36.88 ID:Cj3XwD5X0
>>133
確かにOVA5巻のキャラ崩壊に比べたら小説版のがしっくり来るな
小説OVA化→製作中に原作ストック溜まる→原作続きTV3期とか最高なんだけどなあ

10年越しくらいになるかもしれんが、実現したら追いかけるぞ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:49:13.93 ID:Qrv3jf150
えーと、ここまでを要約すると

ボンデージ姿の忍者レヴィがいて、メイド姿のダッチがロックにご奉仕してて
ロックのストック大放出ドピュドピュをOVAとして新規発売キボンヌ

って事だな、同志軍曹
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:53:01.84 ID:TOes1g050
そうであります!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:55:16.49 ID:tTkgXRlG0
軍曹、うんちゃ♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:39:53.16 ID:i9DWxTIv0
報ステで小山さんのナレ聴いてると、今日一日悪いことしか無かったかのような気持ちになる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:41:22.49 ID:CBe2ErAh0
跪け
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:16:57.00 ID:+fWJnw3jO
ストレートにメイド姿のレヴィがロックにご奉仕で良いよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:25:30.47 ID:hDgvXijp0
>メイド姿のレヴィ
バオが心臓マヒ起こしそうでやばい
ロアナプラでメイド姿は・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:38:42.70 ID:tpQzAhSy0
あー…住人が欲しているのはメイド姿のダッチなんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:40:05.72 ID:+fWJnw3jO
レヴィ「ご主人様ミントジュレップは…ああああやってられっかクソが!」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:47:22.73 ID:yH5Z8wlX0
ラグーンからダッチを出すなら、ホテルモスクワと三合会からも1人出してもらわないと。

「待ってるぜ!」張り切ってるダッチより
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:50:50.43 ID:hDgvXijp0
つ、つまり・・・軍曹を出せ、と
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:56:12.60 ID:+fWJnw3jO
そして三合会からはビウが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:06:37.80 ID:d2PaUEsV0
はい、決まりね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:27:57.13 ID:MRZnY7C50
メイド三兄弟…なにそのこのスレ得
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:00:51.65 ID:b/02pniL0
流れぶった切って悪いんだが、2巻を読み直して疑問があるんだが・・・。
沈没した潜水艦に穴あけて入ったら中海水だらけになるんじゃないの?
そこんとこどうなん?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:13:28.69 ID:CrvbOTpJ0
中が細かく区切られてたら平気そうじゃね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:24:22.39 ID:ZOFprqXq0
「浸水箇所を溶接してから作業すれば〜」というダッチの台詞もあるから
コマの外でロックが溶接やってたんじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:33:01.53 ID:b/02pniL0
やっぱりそうなんだろうか。
爆破→ロック流される→そのまま艦内という描写だったから、これだと間違いなく入った水で満たされるよな・・・と思ったんだが・・・漫画補完か。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:04:38.30 ID:ZOFprqXq0
まあ、細けえ事はいいんだよw

レヴィなんてあの中でタバコ吸ってたしな…
でもあのシーンはすげえ好きだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:05:29.43 ID:vVG3cElJi
>>154
コップを逆さまにして水の中に沈めれば、空気は上の方に残るが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:07:44.09 ID:3jqPb9BF0
そうだな!
細けえことはいいな!
あのシーンは心に来るね
還元していけばただのモノだ、とか痺れる

>>159
その状態でコップに穴あけたら水圧でコップの中全部水になるだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:23:49.71 ID:7hoTUH8o0
>>160
コップのてっぺんに穴空けるのか?
そうじゃないなら全部の空気は出て行かないぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:56:20.58 ID:uol+PrHP0
俺もレヴィに冷たい目で「あんたを殺すからね」と言われたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:15:25.51 ID:wpNxv+VqO
未だにアニメ版でレヴィがハーモニカ吹いてる所で噴きそうになる
アレは作者の没案なのか、監督オリジナルなのかどっちなんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:32:24.74 ID:k+tF3K6S0
>>162
同意
騎乗位されつつ下目使いに言われたい

「(先に逝ったら)あんたを殺すからね」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:11:49.45 ID:RpHHn69+O
ロベルタ復讐今更ながら見た
きっついわ…
あとロック性格かわりすぎだわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:57:42.10 ID:Y2MMaOkO0
元からあんなでしたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:15:33.37 ID:L1bsB5/ZO
ロックもレヴィも違和感ありまくりだったな
銃と弾丸だけは原作通りにやった後だけに尚更
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:49:59.96 ID:RTtahhgS0
銃と弾丸もはしょりかたが酷かったけどな。あと作画もおかしかった
原作みたいにやり取り中の微妙な間や、二人の表情を丁寧に描写して欲しかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:09:10.81 ID:RTtahhgS0
ついでにあの改変のお陰で
一心同体発言後、舌の根も乾かぬうちに対立してるんだよなあの二人
なんかもう色々とぶれすぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:43:41.34 ID:RpHHn69+O
俺、今まで見てなかったからずっと見なければよかった…
バラライカさんもなんかおかしいし…
あんな不満を大声で言ったら共にいる部下はやりきれないわ
ダッチとベニーくらいか?
ブレまくってる印象がないのは…
ああ…きっついわ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:57:54.67 ID:7YidS5gTO
二度と見返さないだろうし、売っぱらってもいいんだが
限定スリーブは気に入ってるからそれだけの為に取ってある>OVA
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:01:18.54 ID:RpHHn69+O
ファビオラだけはみとめるw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:25:21.20 ID:L1bsB5/ZO
見なければよかった?
それも君が我々の真の仲間になるための試練だったのだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:57:35.22 ID:rIKpV8np0
>>170
先に原作読んでた?
それによっても印象違うだろうけど、まあどっちにしろしっくりこないよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:29:55.97 ID:7YidS5gTO
原作読まずに観たほうがまだ受け入れられる…かもしれないね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:57:41.27 ID:kr3U8vw10
>>165
ロックどうしちゃったの?ワルになったの?と見てる途中は思っていた。
レヴィもそう思ったから日本に帰れと言ったのだろう。
でもそれはロワナプラに対する復讐のためのいわば芝居で
中身はヤクザの娘(や双子)の死が心にひっかかったままの
いつものロックだったので一安心。
そういや最初にヤクザの娘の写真サイフに入れてた描写あったなあと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:45:53.16 ID:rIKpV8np0
>>175
自分は原作未読でOVA見たけど、気持ち悪かったよ。
日本編でカタついた「ロックの立っている場所」の件をむしかえしてレヴィがロックをボコったあたり。
いつまでも同じテーマを繰り返すギャグアニメかよって。
後で原作読んで、ここまでOVAでキャラ変えてたんかって脱力した。
原作のほうはキャラがブレてない気がする。
まぁ、OVAはツイッターでの監督の発言で裏付けられた「ロック復習編」とかわけわからん様相が理解できた。
監督がそう見せたかった理解はできるが心底あのOVAは残念だと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:52:54.42 ID:RTtahhgS0
あの支離滅裂さだと、単に「レヴィの×××シーン入れたかっただけです」
みたいに見えるのが悪いんだと思う

あの胸糞シーンから続く不自然な対立も本筋には関係ないという
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:13:19.55 ID:RpHHn69+O
俺はシガーキスが互いを仲間と認めた瞬間だと思ってたから??になったなあ
あと、ですだよと共に米兵の所に行ったが、ですだよはレヴィにまったく敵対心がない?
エダと2人でほぼ仕留められたのに金儲けの為に敵対心は捨てれる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:25:12.33 ID:RTtahhgS0
>>179
ロアナプラ住人は基本ドライだからな。損得勘定で動く感じだろう
共闘も敵対も金次第という感じで

シガキスで認め合い、銃と弾丸で更に距離を縮めたと思ったのにあっさり崩壊はやっぱり違和感あるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:28:51.48 ID:RpHHn69+O
>>180
どう言っていいかわからないけどありがとう
おれやっぱブラックラグーン好きだわ
だから余計に気に入らないのかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:35:43.91 ID:676q2nzG0
で、メイドダッチはまだかね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:49:43.70 ID:uu16CKSU0
メイド姉御
メイドレヴィ
メイドソーヤー
メイドダッチ
メイド軍曹

どれがいい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:42:08.63 ID:+4e+EOwH0
軍曹が一番メイド向きだね
次にダッチかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:34:20.62 ID:0L7CeSDG0
雪緒お嬢の打たれ強さはさすがやくざの娘

普通はあんだけ殴る蹴るされたら全身痛くて動けない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:39:48.10 ID:J8MkX2kHO
それを言うならレヴィも…
単車に乗ってて轢かれて足引きずってたのに銀さんとバトルのときは…
もうなんていうかビンピンしてましたよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:48:58.41 ID:zZBg5iURO
ロベルタに肩撃ち抜かれてドンパチした後に朝まで殴り合いしてたしな
それを言ったらロベルタはさらに頑丈だが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:06:44.16 ID:a/3Lgrlg0
>>183
いやだからメイドはロアナプラ住民のトラウマなんだからやめておけと・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:01:45.60 ID:676q2nzG0
>>188
別にロアナプラでストーリー展開する必要は無い
ラグーン商会がこぞって日本まで「運び」に来ればいい
そこでメイドダッチがロックの両親に紹介され…
///▽///


まさにメイドインジャパン…だぜ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:24:16.23 ID:Sk6sYhBw0
Lagoon Cafe
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:01:09.87 ID:NwjFCCxlO
俺の趣味だ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:14:27.94 ID:B3S043DWO
性転換すると意外とイケてるから困るw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:20:48.97 ID:lzitzsDw0
>>188
ロアナプラ住民全員「婦長様」のファンじゃなかったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:34:19.47 ID:B3S043DWO
ちょwそれは皮肉だろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:35:56.37 ID:oCVkeG1s0
女ロックに気を取られてる感じだが、性転換ベニーもかなりレベル高いと思うんだ

あとダッチは男のままでいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:43:21.17 ID:NwjFCCxlO
三合会は超最高だとよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:40:09.23 ID:Pj5R1TIQ0
>>196
ギャグのセンスは最低だがな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:31:51.08 ID:T8ZDdpKVO
眼鏡なしのゆっきーは可愛いと思う

外見の話
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:01:15.95 ID:bvJjnxsDO
うん、割と可愛いよね。
半裸のユッキーを見た銀さんは何を思っただろう…
怒りだけじゃないよね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:33:13.54 ID:gLqCxt9s0
欲情より「おめえさん方やりやがったな」と「お嬢すまねぇ」の気持ちが大半を占めてたと思う。

レヴィが銀さんを「ジャンボー」って呼ぶのが好きだー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:39:20.37 ID:lCT6iv6tO
「キブだって?なんかくれんのか?」の所のレヴィは天使
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:41:22.23 ID:VIn6+8tv0
>>200
あの「ジャンボー」は、あずまきよひこ画よつば風レヴィを想像すると悶える。とーちゃんはロックで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:51:22.90 ID:MZ9W+CGVO
>>202
エナかわいいよエナ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:55:53.52 ID:dPcraZ9h0
ラグーン商会は金も貯まったのでドンパチ危ない仕事はやめて
日本で喫茶店を開くことになりました

店長:黒人の大男
ウエィトレス:タトゥーいりの態度最悪な女
ウエィター:インテリ崩れの日本人とハッカーOB風のアメリカ人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:36:45.91 ID:Aj0SR+kYO
ロックは英会話講師
レヴィは主婦
ダッチは喫茶店のマスター

ベニーはネトゲ廃人
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:11:10.78 ID:Q+c6Jif00
ラジカルレヴィ花嫁修業編はまだか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:14:02.31 ID:dPcraZ9h0
ベニーはいまインド娘とカトマンズで同棲してます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:56:16.10 ID:gbkITmOEO
最終話だかにロックの部屋一瞬出てくるけど、壁に掛かってるアロハはレヴィからの物だろうか?
劇中一回も着てないからわからんよなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:34:04.95 ID:UadOGRlG0
たぶんそうじゃね?と仮定して…
あのアロハといい、鉄棒腹筋のシーンで履いてたパンツといい
アニメ版レヴィはピンク好きの設定?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:39:33.17 ID:zED8UDit0
>>209
そりゃ女の子なんだし別に不思議でも何でも無い
むしろロックが男の娘でレヴィにこっそりフリフリゴス着せられて…
「ソーヤより似合ってんじゃんw」とか羞恥プレイry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:58:59.64 ID:UadOGRlG0
いや別に意外とは思ってないw
ヤンキー女がショッキングピンク好きなノリと一緒なんかなと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:32:36.22 ID:N5HG9mJi0
キティとか好きだったりするんやね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 05:00:50.86 ID:i7POsM94O
キャーこれかわいいーとか言いながらキティを買うレヴィ想像してフイタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:56:46.38 ID:2F2pPkBF0
そんな気持ち悪いレヴィ見たくないわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:58:13.74 ID:yEFOQJlW0
ヤンキーはファンシーグッズがすき
あとディズニーとか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:28:17.96 ID:ZODp+wij0
ベニーが入社したときは買ったやったんだろうか…
頑張れベニー!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:37:58.81 ID:LTn/c76q0
ベニーのアロハみたいなシャツがきっとそれだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:02:39.51 ID:3uqdXAuOO
でもベニーのアロハは別にセンス悪くないよな
ロックには特別気合いを入れて(レヴィの中で)ハイセンスなのを選んでやったのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:07:48.37 ID:RkE/9hXiO
壁に掛かってるロックのアロハが特別に悪趣味とは思えない俺は異端なのか…
ロック本人に言わせれば罰ゲームらしいがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:56:17.58 ID:g206Z7U20
そりゃああのくそ暑いロアナプアで律儀にワイシャツ、ネクタイ、スーツのズボンを着続けてる位だからなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:20:21.85 ID:rCpvAUqv0
ロットン…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:08:42.73 ID:RxVZOuWX0
張兄貴…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:36:18.70 ID:3uqdXAuOO
ロックの服装は男キャラの中では涼しい方だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:03:16.34 ID:kTho6SnS0
ムエタイのトレーナーみたいに半ズボンに腹の出たTシャツ姿が標準服だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:14:16.94 ID:naboqdWt0
ロックがその格好をするとなんか哀れな人みたいになりそうだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:56:06.67 ID:NgOymFf80
>>222
超兄貴?
メンズ・ビーム?アドン&サムソン?
なにそれ美味いの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:49:43.79 ID:E667KhmN0
>>219
時代を先取りしたアロハだ
ベニー位のでいいかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:44:43.35 ID:SltwLQyr0
あれって最初きてた一着しかないんだよな?
まさか毎日きてるわけじゃないよな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:56:10.20 ID:URBUA96mi
ヲタクは同じ服を複数着買うんだよ。
着回しを考えなくていいから。
ジョブズとか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:47:33.32 ID:fZ21xmia0
レヴィがニコニコしながら買ってくれたアロハなら、お前らたとえどんなデザインだろうと喜んで着るだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:08:11.60 ID:rmtEy8JlO
>>230
コミケの袋みたいなデザインだと断るしかないわwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:21:05.33 ID:PoR7ovmaO
あのアロハは最終回でレヴィを失ったロックが
すがり付いて泣くための感動アイテムになります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:49:39.54 ID:g9pfAvnN0
>>232
最終回でレヴィって死ぬの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:16.32 ID:PoR7ovmaO
単なる妄想だから気にしないでくれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:03:21.99 ID:9kfRepnp0
>>232
アロハを叩きながら「まだやってなかったのに!」と悔しがるロック。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:22:09.24 ID:ejJT7oEX0
>>232
完全にギャグじゃねーかww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:25:22.48 ID:uq4aZTma0
レヴィ死亡後、アロハを来てロアナプラを徘徊するロック→周囲にプゲラされる
「だから言ったろレヴィ、こんな悪趣味なアロハは罰ゲームだって…はは」

レヴィの姿を走馬灯のように思い浮かべて泣き笑いするロック

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:40:02.77 ID:q/Cf/1HG0
NTTの勧誘糞うぜえ
レヴィにぬっ殺してもらいたいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:18:26.10 ID:fvO+rkOh0
ロアナプラ壊滅後数ヶ月のときがたった
日本のとある町に見た目うだつの上がらなそうな男と
気の強そうな美人が二人仲良く物件を探していた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:41:47.70 ID:cVIufS890
>>239
大方の想像通りただの一般人だった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:55:08.86 ID:qp2WREPbO
ロックのホワイトカラーはいいとして、スラックス?はダサいよな〜。
たまにはジーンズ姿とか見てみたい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:18:39.73 ID:iG1nCJEM0
>>239
縁日でテキ屋のおやじに「今度こそそのゲームよこせ!」と英語で喚くガラの悪いべっぴんと、
「それぐらい買ってやるから!」と女を抑える頼りなさそうな日本人の男の姿も目撃されている
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:58:58.34 ID:IeoTiFcXO
ロアナプラが壊滅しても、ロックは日本には迂闊には帰国出来ないよ。
だって、日本編でロックが素手で握った銃を姉御が池ポチャしたから
銃にしっかりとロックの指紋がベットリで、きっと日本国内では最重要容疑者扱いされてるだろうから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:38:09.70 ID:xpmkiOzc0
>>239
杉本彩とその旦那ですね
わかります
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:05:10.32 ID:kgqh2XwZ0
今更ながら、小説版読んだ。
エダがCIAに入ったのはNHBが建設されたばっかりの頃らしくて、
しかもそれが8年前ってことだけど、NHBが出来たのって1991だよな。
そうなると、色々時代がおかしくならないか?
それまでは1995〜1996ぐらいだったのに、3年も経ったのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:43:59.83 ID:4hueHlpZ0
この季節がロアナプラの気候に近いのだとしたらアロハ以外着たくない

でもタイはエアコンがあるところはこれでもかと効かせるらしいから張さんみたいな服装も必要か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:06:01.79 ID:xO7AokXyO
くそ暑いタイで、あんな格好で仕事こなすロックすげえと思っていたが
三合会のメンバーおよびロットンの方が上だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:19:18.54 ID:rmEKryTx0
今、TSUTAYAで借りて観てるんだがロックのタバコの火でレヴィのタバコに火を付ける場面は何か良かった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:49:20.00 ID:eord/sLo0
>>243
アンだけ殺しまくってたレヴィとやくざが警察に捕まらなかったことから
警察が無能なのだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:41:01.72 ID:m3m7nO3L0
OVAの事で質問なんだけど、シェンホアの刀をロベルタが噛み砕いて、
ソーヤーのチェーンソーをロベルタが弾いてチェーンが外れるってシーン
どっかにありますか?
それとも誰かの手描きのオリジナルでしょうか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:29:54.08 ID:G5uNddPN0
>>250
ロアナプラのビルの中でそのシーンはあるよ。
レヴィが制止するのを聞かずシェンホアがロベルタに切りかってそのシーンに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:47:22.53 ID:xNPzrumv0
出るな!「ですだよ」のシーンだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:03:39.37 ID:LueymuuO0
イィッヤァー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:05:33.82 ID:/GA1ZH8VO
シェンホアの武器ククリナイフ(グルカナイフともいう)は、殺傷力はバツグンなんだが
日本刀とは違い、金属自体に粘りがないから簡単に砕けるんだよ。
それにしても、ククリナイフを歯で噛み砕くメイド自体が異常なんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:08:23.99 ID:m3m7nO3L0
>>251
>>252
ありがとうございます。
もし良ければ何話に収録されているか、教えていただけませんか?
256252:2012/08/14(火) 18:27:18.69 ID:xNPzrumv0
手元にあったw
原作009巻の冒頭シーンからだな。
257252:2012/08/14(火) 18:29:29.44 ID:xNPzrumv0
OVAならこのMADに載ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15357424
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:34:15.74 ID:xNPzrumv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13845243
こっちの最後のガはっきり載ってるか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:05:56.77 ID:k1OZHAfo0
夏は嫌だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:08:09.95 ID:mXmY1ToKO
夏を感じるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:10:47.03 ID:m3m7nO3L0
気温が高いからか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:30:09.10 ID:Ko6F42Ch0
>>257
ああ、それで十分
元ネタよりいいというのは喜んでよいのかどうかわからんが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:54:46.91 ID:zL4UUZm00
夏の暑さをさけるためには、厚着して日差しを避け体温より高温の外気が皮膚に触れないようにすべし。
ロアナプラでは誰もが着ぐるみを着ている。
レヴィが美人に見えてもそれは着ぐるみがかわいいだけで、中の人がどうなのかは想像するしかないのだw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:03:09.02 ID:E6EUzrdH0
何言ってんだお前
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:49:27.36 ID:rKjlpd1N0
>>254
> 金属自体に粘りがないから簡単に砕けるんだよ。
いい加減な事抜かすなよw
この手の刃物は、砥ぎ易くするために硬度を落として製作するのが普通だ。
だから靭性が有るから、草木を薙ぐ様に使ってもダメージが少ない。
けど、紐着けて投げるもんじゃ有りません。

メイドのような丈夫な歯が欲しいのは、同意w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:38:42.86 ID:12mtF26a0
そもそもあのメイド猛スピードで走る車から投げ出されて
壁にたたきつけられても無傷だからね
何でレヴィのパンチやキックくらいでぼろぼろになったのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:34:21.52 ID:U65m9UUy0
ネタをネタとして受け取れない住民のランク低度
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:54:38.48 ID:aeQw8Nj00
てか手榴弾あんなにバラ撒いたら自分も逃げられないと小一時間ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:28:32.24 ID:z7af3Wn20
ovaの飛行機内エダとロベルタのシーンはほんとにガッカリしたな
まさかここまで迫力ないギャグシーンにするとは想像も出来なかった
声優の演技もそれに拍車をかけて…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:22:32.18 ID:WK7jVopn0
なんか、「原作の通りここは力入れて欲しい」ってところでガクっと肩透かし喰らうんだよな>OVA
いやそれどころじゃない出来だったけど…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:39:43.83 ID:PH9LpNllO
もうやめて!
OVAの体力ゲージはとっくに0よ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:05:57.67 ID:NPFD/Yzc0
あ〜ぁ銀さんに抱かれたいな。
優しそうだよね。
つくづく勿体ない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:57.32 ID:IzOrhrcN0
ポーランド人が電球を取り替えるのに何人必要か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:08:13.03 ID:mQU5L2//O
電球を持つのが一人、家を廻すのが九十九人だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:17:20.53 ID:kLCkSwtpO
ローマ法王が一人のホームレスに…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:33:36.04 ID:oXfYGCQC0
>>275
ガザ地区の恨みは忘れない、だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:58:38.25 ID:FKJ0IVIMO
フイタw
姉御なら…姉御ならば朝鮮人共を更生出来るだろうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:19:54.81 ID:VpxideSV0
きも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:38:24.16 ID:o54DFc/h0
次のOVAはオマケ漫画のアニメ化で
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:01:22.77 ID:+P3UvuDr0
結局バックの力関係で言うと
エダCIA>>張香港マフィア>バラライカロシアやくざ ってこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:45:47.76 ID:6U8N2H080
>>279
せめてOVAに9巻のオマケ入れてほしかったわ
あれ見たら馬鹿様やファビも少しは許せる気持ちになるのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:22:38.97 ID:7oHXeiA20
>>280
バックではなく所属する組織の力関係なら

エダ>>>>>>>>張≒姐さん

じゃないかな?
まがりなりにも国家の情報局だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 04:20:16.09 ID:b/747SMrO
OVAを見れば片渕が魔女の宅急便の監督を降ろされたのも当然だと分かる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:32:45.48 ID:PuWVZaXXO
OVA一巻のファビオラ登場シーンでレヴィが仕掛ける(酒瓶落とす)時にL'etsあんちゃらって言ってるんだけどあんちゃらの部分が聞き取れずどうにも切れない小便みたいに気になるので誰か教えて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:53:09.95 ID:wy2adN0I0
>>284
原作ではLet's Roll!となってる。
さあ行くぜ、ってニュアンスの掛け声だな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:49:08.03 ID:9Uo+R7Fr0
この場合はむしろ姐御っぽく「さあ!踊れ!」みたいな感じか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:48:06.09 ID:VIjESpdX0
>>282
ありがとう、子供時代に見たらよく分からなかっただろうな。
今でも自信なくて聞いちゃったけどw

>>284
そのシーンカッコいいよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:43:39.84 ID:DnhibS1o0
OVAファビは空中回転しすぎで笑う所じゃないのに噴いた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:28:40.28 ID:Zc6JiVAy0
セニョールアブレーゴはロベルタ回でイエローフラッグで爆殺されたと思ってたのに
双子回の連絡会で復活している
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:49:57.64 ID:kGaFsDMjO
アブレーゴは復讐編にも出てるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:55:19.92 ID:lqXhh/980
海の家みたいな店構えだから何度こわれてもすぐ直る
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:36:45.54 ID:EQjMwpy+0
本当にいっそオープンカフェにしてしまえばいいのになw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:35:23.03 ID:9x3g9vt70
>>292
熱帯雨林気候なんじゃないのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:08:01.85 ID:DyMLUvei0
今度はイエローフラッグを侵略しなイカ!

銃弾で穴だらけにされたでゲソ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:07:42.83 ID:y1/qsRySO
バオ以外の従業員はいるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:54:44.28 ID:pVsstwgj0
従業員はパオ一人で十分だと思う
カクテルの腕を見込んで入店する客などいないし酔いさえすりゃいい連中ばかりだから

ただカウンターの装甲はおごらないと
「フィフティキャリバーまでなら耐えられるぜい」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:23:03.55 ID:5FlwJIMrO
元はバオ以外も結構居たんだけど、普通の生命力しかなかったから
壊滅される度に一人また一人と犠牲になり減っていき、現在はバオ一人で経営してる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:02:16.34 ID:sMZkKW5w0
さて、動画共有サイトで全話制覇してくっか!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:06:46.42 ID:TIbngOkn0
死ねよカス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:35:00.92 ID:sLG/v44I0
この前、全部見ました。
レヴィ・ロック・ロベルタさん他、ラグーン商会もバラライカさんもみんな大好きです。
外伝はつまらなかったです。ロベルタのキャラじゃないです。
メイドさんっぽかったのが良かったのに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:24:18.52 ID:Ed/rOxVD0
FARCの隊長は人目のあるところで戦えば隊長の勝ちだったろう
ビルの暗い奥だから変な下心がでるのだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:08:58.87 ID:JREBGf+j0
BDboxまだー?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:45:22.42 ID:kogdKvqq0
>>296
雇うならガードマンだなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:15:00.07 ID:jMPuc35i0
>>301
あれそのまま一気にトドメさせたのにな
色仕掛けにガッツリ喰いついたものの最後までやれず
顔面潰されるまで殴られて絶命とか嫌すぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:33:19.42 ID:ncjpEbeS0
FARCの隊長は素晴らしいテクの持ち主で今までの女兵士はこいつが全部下から仕込んだんだよw
メイドも余裕で自分の言いなりなると思ったんだよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:01:01.28 ID:Ed/rOxVD0
兵士によるレイプが問題になる話を聞くが職場で作業中に下半身丸出しにできるものだろうか
同僚の目とか
あるでしょう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:19:50.96 ID:ni+nbCZOO
欲望には勝てなかったんだよ
仕方がないんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:36:54.27 ID:dUhpw0Zf0
>>306
え?サイコーじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:37:32.80 ID:dUhpw0Zf0
↑誤爆しました
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:13:40.71 ID:rjI+yN3h0
唯一の不満は、たこ焼きをレヴィに一口もあげなかったこと。

・レ「そりゃなんだ?」ロ「食ってみるか?」レ「あ〜ん」ロ「自分で買え」トカレフ「バキューン!」

・レ「一つくれ」ロ「もうレンブ食っちゃったお」レ「口にあんだろ」たこ焼きキス

・ロ「食ってみる?」レ「いらねぇ」ロ「いいから食ってみろよ、うまいから」レ「いらねぇって言ってんだろ!」
たこ焼きが宙に舞う→白鞘「ツンデレはよそでやんな」雪「本場は違うわね」

311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:32:29.94 ID:mvIlmGz60
>>310
お花畑妄想の前にちゃんと原作を読み返してみろ

ロックは射的を見ながら、まず一個喰っている
もう一個目を取りながら物思いに耽る
「詮索屋は〜」と言いながらパックの中の3つ目のタコ焼きを刺す(まだ食べてない)

この時点でタコ焼きは3つ減っている。だがロックが喰ったのは2個
つまり1個目はまずレヴィにあげたんだよ
でも口に合わなかったから突っ返されたんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:42:37.32 ID:rjI+yN3h0
>>311
おまえモテないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:44:58.68 ID:mvIlmGz60
まさかのマジレスになんか赤面
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:50:18.36 ID:Jz6MEUxqO
クソ恥ずかしいネタ書き込んだ後に素に戻る>>312の恥ずかしさに萌えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:07:23.49 ID:uKJZrQdP0
かったりぃかったりぃかったりぃなぁーもぅ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:16:35.03 ID:mHdgi0tV0
>>310>>311
お前らは一体何の電波を受信してるんだ?
一個は偶然あの場面に居合わせた俺がレヴィタソにあーんしてもらいますたでFA
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:32:41.13 ID:KucNWxOnO
魔女っ子レヴィたんは俺の嫁
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:53:36.67 ID:DKSieDoe0
エダ男版がカッコ良すぎて氏ねる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:44:17.62 ID:3ZqCTroZ0
じゃあ氏ねよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:17:11.08 ID:8gjXKhss0
>>315
紅葉@貧乏神が!乙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:45:27.48 ID:WgW7xDHc0
ところでメイドダッチはまだかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:00:36.02 ID:ss3Azf9/0
日本にいて暫く会えなかったロックに、1万年ぐらい会ってない気がするなぁって言ったのはこれは愛の告白だよね?
ロックにはスルーされてるけど。
パスポート役に立ったろ?と世話を焼くも一言で終わってるし。
ダッチはメイドと言うより母さんになりつつある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:06:22.85 ID:9a7lo55s0
ダッチとベニーにはもっと活躍してほしいなあ。
マンガの再開にあたっては中国編はひとまず中断して、短くていいから初期の話みたいにラグーンが依頼をこなしていくエピソードをいくつか挟んで調子を掴んでほしい。
本筋?はとりあえず進めなくていいからさあ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:03:47.71 ID:kuugNLZkO
富樫みたいな病気じゃないの?
金無くなるまで再開しなそうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:49:52.83 ID:5CvBli510
>>321
俺の隣で寝て…ないです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:40:04.67 ID:GscDcRTI0
エロ同人はしっかり描いてんだなぁ作者
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:32:55.11 ID:mw+m6SN80
今見直しても、日本の特殊性ってのを
素人に判りやすく作ってると思うw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:14:48.51 ID:h19l+seLO
日本ヤクザの雑魚っぷりは泣けたな
レヴィに鴨撃ちされたチンピラといい…

それよりラジカルレヴィは魔法「少女」と名乗っていたが
レヴィは少女って年じゃ


おや、誰か来たようだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:56:48.77 ID:dhJLNUAV0
>>322
ダッチは人を見る目がある
オレの会社の人事は人を見る目がない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:35:29.86 ID:gyqLe+5Y0
>>328
日本のヤクザっても七割在日だからな。


昔、1980年代初頭に出回った銃の取り引きの会話聴けば、ヤクザが銃撃戦を出来ないことが解る。

「これで一和(会)の奴らを20人殺(ヤ)れるで。(笑)」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:08:05.51 ID:tKR1a8pMO
改めて日本編の最終話を見たらバラライカの作画崩壊っぷりに泣いたw
こんなブサイクじゃねーわボケw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:13:09.88 ID:tKR1a8pMO
>>224見たらサガットみたいな格好のダッチを想像したw

廉価版DVD全部買ってエンコして白ロムのスマホに入れてるんだけど、
これも10月1日から違法になっちゃうんですよねぇ。
ソースとなる素材をお金出して買って、個人で楽しんで何が悪いのかと。

バソダイチャンネノレとかで買っても画質悪いし、
見放題じゃなかったら数日間しか見れないので、
1話当たり100円以下だったら買ってやってもいいわボケw

でもブラックラグーンの廉価版DVDは日本のアニメDVDの割には激安だな。
日本のアニメDVDは高すぎて手元に残しておきたいやつは北米版ばっか買ってる。
OVAのロベルタがキチガイになってるやつは未だ見てないので
近所のレンタル屋にBD置いてないか見てこようかな・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:03:24.10 ID:5ENechRk0
>>325
き、貴様の上でコシ振ってるのかあぁっ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:19:48.01 ID:V2nFj8g10
>>331
尻がでかすぎたのは覚えている
あれぐらいの体格でないとヤクザを返り討ちにはできないのだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:49:37.03 ID:VVHbdGNH0
ダッチとロックができちゃったら、レヴィはどうなるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:03:30.72 ID:V2nFj8g10
>>335
ベッドインしている二人を見て死んだ魚の目になる

でもダッチに腐女子はくいつかないと思うのだがげんしけんの大野さんみていると
一定のファンはいるのだろうな

うちの妹も毎年4月末の全日本には毎年かよっているし
「もう顔つきとか体つきとか全部ええねん。」だって。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:07:39.52 ID:V2nFj8g10
> 4月末の全日本
柔道の体重無差別のあれね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:46:11.83 ID:jIciGce+O
このスレ真っ当なファンじゃなく腐女子が潜伏してるようでキモい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:57:27.71 ID:VVHbdGNH0
どのスレにだっているさ、ボーイ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:59:41.59 ID:CmA72XpMO
とりあえず>>335-336みたいなのは気持ち悪いからいい加減にして欲しいわな
毎回ダッチの気持ち悪いネタ書き込んで喜んでるのもこいつらだろ

腐は姉御んとこで拷問喰らって蜂の巣にされてこい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:11:17.18 ID:Tm0ilY3x0
>>340
腐じゃねーけど、姐御のおしおきプレイだったら金出してもいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:44:06.60 ID:DQTCyHE10
やったね>>341、ケツに穴がふえるよ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:24:00.91 ID:krj3WlZw0
あんま話題にならないけれど偽札事件でのバトルも面白かったよね
色んなキャラが出てきて掃除屋さんとか可愛かったよ
あーいう軽めのオリジナルなお話とか作れない物なのかしらね3期で!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:10:57.55 ID:a27rdna50
教会にブリッと撃ち込んでのエダが最高に可愛かった。
最後はエリート美人になって、何度もおいしい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:46:25.56 ID:P7EAVo10O
偽札編は「言いたくねえな」が最強だが、アニメだと最終回に変更されてるんだよな
お陰でエダに二回突っ込まれるレヴィ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:51:09.06 ID:QqEg1Wxm0
どっちともとれるところがにくい台詞だと思う
日本編の公園のやりとりの次に(・∀・)ニヤニヤした
作者は百合なんて描いていないでさっさと続き描いてください
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:08:13.31 ID:iEmVOr0WO
あそこで肯定も否定もしないという所がもうニヤニヤせずにはいられない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:28:45.85 ID:UZTb/YKoO
OVA観たけど、視聴者との繋ぎ役ぽかったロックが豹変してから
置いてきぼりくらったような感じだったな
原作とは違うとこあるみたいだけど、どんな感じなの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:19:01.19 ID:44I+D/rTO
OVA、話の大筋以外は何もかも違くね?w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:16:33.29 ID:ohpnm3ysO
レビィに至近距離で息ハァ〜てやってもらいたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:18:55.73 ID:no/i6TLA0
>>350
すっげーヤニ臭そうだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:07:26.32 ID:naptdttu0
ヤニとピザと酒が混ざって発酵した臭いがしそうだ
あと汗臭い気もする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:37:36.42 ID:iEmVOr0WO
ご褒美だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:10:27.61 ID:VzsShpECO
ラジカルレヴィ編OVAやって欲しい
サザエさんみたいに短編を延々と30分くらい


毎回ロックの逮捕オチで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:11:23.55 ID:qV/Vmi8W0
マジカルメイド・バラライカはまだですか?
薬中メイド・ロベルタより需要がありそうなんですが…

ズボン下ろして待ってます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:50:24.14 ID:KAS9eFD30
いやむしろ重装備しなきゃ危険だろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:31:52.28 ID:UZm82lnYO
視覚的にも大ダメージ喰らいそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:39:16.75 ID:Hly90Lvw0
>>356
つ・つ・つ・つまり、ロシア女の括約筋がアレでおれなんかのナニじゃ瞬殺だから
二重に被せておけってことでありますかあぁっ!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:02:47.64 ID:mrNzwIaB0
エンディングの種類って
・通常のレヴィ1人歩き
・双子
・ロベルタ編の張バラライカロックの若い頃
の3種類ですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:00:44.05 ID:cb7hu0IkO
俺の家にもラジカル来ないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:09:04.92 ID:s7+pqdJi0
>>360
ラジカルダッチでもいいかい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:31:11.88 ID:jZmBlNWE0
小1時間の禅問答は毎日の義務ですね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:02:47.70 ID:Z6CPaBCnO
もう終わりなんだよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:53:03.72 ID:pRjq5GG10
ふふ、そんなこと言ってえ(笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:22:57.83 ID:Z6CPaBCnO
跪け!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:55:42.47 ID:IP+q+e8U0
BDBOXでるとしたら1、2年先かな?

本編の汎価版とOVA買いそろえようか悩んでるんだけどさ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:58:07.07 ID:IP+q+e8U0
>>326
まじ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:41:51.29 ID:u5+StCp6O
初回限定で全部揃えたのに今更BOX出たら泣く
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:47:51.64 ID:8pehIf3v0
とりあえずOVAポチりまくった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:09:06.13 ID:gpeLkYTl0
>>369
You made a mess  For Christ sake, this rotten world
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:01:08.60 ID:qz/ranpB0
今OVA見終わったんだがあのロックは一体なに?
レビィとロックの関係はどんな関係なの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:35:09.55 ID:dhpZWW1B0
ロアナプラに骨をうずめる覚悟を決めたロックであったとさっ

メデタシメデタシ(´・ω・`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:09:30.95 ID:wj22E3d00
>>371
OVAは忘れて原作版を読もう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:18:50.81 ID:hqqT8EwL0
死んだふり見つかってからの赤面レヴィの可愛さは最強
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:51:33.15 ID:5BwqvId10
いやぁ昨日は朝一で並んでブラクラ設定6の台引いて万枚出たよ。
ありがとうブラクラ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:33:26.88 ID:YaZHBG930
パチンコが利益を生む限り広江が働こうとしない説
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:50:43.70 ID:FAeTzsAO0
俺もパチスロで補完してる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:46:13.39 ID:stDVoXup0
パチスロ、自分もアプリで補完してる。
デレるレヴィがかわいいし、そのほか演出もファンも納得の出来栄えだと思う。
新規録音の声優陣もいい仕事してる。
絵もきれいだし。
OVAで無駄に低すぎたレヴィの声もスロではアニメの少し元気ないつもの声で大好きだ。
普通のファンにも見せてあげたい。
ギャンブルだから人を選ぶのが残念だ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:48:54.64 ID:FAeTzsAO0
だなやらないが勝ちなんだがな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:23:48.81 ID:2oShydX60
>>378
見たくて1回やったけどやり方が分からなくて、悶々としたものが余計に溜まってしまったw
パチンコの方は自分でも出来たから堪能したけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:54:36.50 ID:stDVoXup0
>>380
ゲーム版やスマホアプリ版が出ている。
損はないと思うがスロット自体の意味がわからないと苦痛かもな。
ただマジでギャンブルだからと無視するには惜しいんだよ。
原作止まってるしOVAはあーだし、唯一の癒しだw
一緒に実機打てたら幸せなんだがな〜!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:36:06.39 ID:EMAefw0tO
パチでレヴィのデレがあるのか
気になってきた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:58:19.49 ID:2oShydX60
>>381
スマホで探してみる。ありがとう。

>>382
パチンコは1年以上前に出たから店にはもうないかも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:21:01.37 ID:fM2qwGm50
セカンドDVD6巻のジャケが好きだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:48:34.28 ID:VHGmE8wn0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:48:36.38 ID:stDVoXup0
スロットのおススメは飲みくらべ演出で負けてハァハァなってるのと勝って「だらしねーなぁ」って言ってるレヴィだ。
日本編の屋台で「銃をもたせりゃ天下無双の〜」の茶化したセリフ回しもドスをきかせた声のバージョンで聞ける。
スロットやパチンコは試打動画などもいっぱいあるから見てみると良いよ。
ギャンブルしなくてもパチとスロのブラックラグーン、ぜひ体験してほしい。
ちなみにパチとスロでは制作会社が違うので、微妙に新規描き起こしの絵面も違うぜ。
>>383
アプリ体験したらぜひ感想きかせてくれよ!
パチンコ版は結構人気があるので低換金率の店などではまだよく見かけるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:32:25.28 ID:neqAH9LN0
>>386
ダウンロードしたけど、初期起動で「データがみつかりません」って…。
推奨のスマホじゃないからダメなのかな。
ちなみに銀さん出てます?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:41:04.62 ID:w0d+6WPn0
>>387
スレ違いだからざっと。
初回だから前回データがないだけじゃね?アプリのヘルプみてみろ。
スロにも公式ページがある。ゲーム性くらいは確認してくれ。スロの初心者解説のサイトもある。

スロに関しては馬鹿様とジェーン、雪緒は一瞬だけ出る、ロットンとソーヤーは出ない。
銀次、ロベルタ、双子、デスダヨはバトルの相手だ。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:47:19.51 ID:jJM1Fznr0
>>388
サンキュー、アプリ会社に聞いてみるわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:57:34.92 ID:jJM1Fznr0
>>388
再起動かけてデータ取得できたんでやってみた。
ロックが耳をかっぽじってた。
んでんでんで77ゲームで「ゲーム数が限界になりました」で終了してしまった…
Softbankだから体験版しかだめらしい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:09:14.23 ID:VTQzQoYgO
スレチ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:41:40.98 ID:XScfOREW0
OVAかったーー!レヴィーー!なつかしいぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:49:40.09 ID:w0d+6WPn0
>>390
スレチだからちょっとだけな。
スロを実機以外で楽しむための情報はロアナプラ観光局にもあるし、iPhoneとAndroid両方ちゃんとアプリがある。
体験版とかよくわからんが...。

スロ演出から1枚レヴィを貼っておく。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-iFBww.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:53:13.96 ID:A9S+6hdr0
かわええ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:46:11.15 ID:B4G2N8rl0
そーゆー新規ネタ見たくてさんざん打ちこんだが…
メガネメイドが立ち塞がる…ところでバトルのプレミアキャラって誰が出てくるんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:55:52.33 ID:hnQiyY4L0
SDキャラが見られる
別のキャラがいるわけじゃない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:22:41.37 ID:52/xF0gX0
>>395
388に出てる通りだ。一瞬出るが出現率は低い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:43:02.28 ID:VAuHP7S9O
何度見ても子供とドンパチごっこは可愛い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:31:46.17 ID:6qbt5Z+G0
うつ剤ロベルタ最強すぎ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:58:32.49 ID:EpUWYVBW0
子供って英語の壁を意識しないからレヴィと遊んでくれたんだろう

ロベルタのリタリン丸かじりは最近規制で処方されなくなってから実感のわく人は減ったと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:20:37.95 ID:8ZXziFgX0
若様は一生依存症の熟女の介護だろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:47:35.82 ID:fEY3twzL0
ホテル・モスクワの息がかかったカルテルに守られながら
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:29:46.07 ID:aKmyHFn5O
魔女の宅急便を降ろされ、マイマイで大量の赤字を作った監督の自己投影かな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:16:51.05 ID:dbw/aRjm0
>>403
気にいったよ、君の観点…そしてジュニアもな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:03:57.89 ID:rYtPf9l50
>>400
うつ剤はほかにもあるからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:42:07.41 ID:K0k4FmeiO
リタリンは医者で処方される合法覚せい剤だよ。
廃人の道まっしぐら。他の抗うつ剤とはちょっと違う。
ロベのその後も見てみたいけど仕方ないから妄想しとく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:48:15.78 ID:MGjpQb590
リタリンは龍角散みたいな微粉末に挽いて鼻に吸い込み粘膜から吸収させる

などという想定外の使い方がリクリエーショナルドラッグとして広まったから規制されたのだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:23:51.55 ID:zhHtd4sLO
OVAが糞だったんで口直ししたいんだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:26:18.70 ID:sJOB0SxE0
テレビ版を観る→おまけ漫画映像版を観る→原作読み直す→OVAなんてなかった

ついでに薄い本を持っていればそれも読む
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:43:58.14 ID:SqGa75Tt0
OVAは糞だが原作とキック・アス(洋画)は面白い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:44:40.86 ID:X3s/d4Jj0
OVA糞じゃないと思うんだが
具体的にどこがうんこ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:47:33.20 ID:w9+j0nhR0
>>406
新型SSRIは病気で辛いとき楽になるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:14:41.12 ID:zhHtd4sLO
内容云々は個人の好みで置いといていても
初っ端から狂ってた作画や音声のズレは直そうとは思わなかったのかねえ
バカ高い値段ふっかける前にさ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:20:06.54 ID:sJOB0SxE0
>>411
このスレを上から、あと過去スレの感想を読むといいと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:49:09.11 ID:uQcMHh8pO
銃と弾丸の時に馬面にされたのは酷かった
細かい表情の変化や間はカット、裸シーンだけやたらと強調されてるし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:44:42.76 ID:ExoZrSXSO
裸シーンはエロくないけど漫画と違ってカラーだから得した気分かな(?
ブラクラファンだからOVA買いたいけど1巻が1話であの値段は高い。

ストーリーもだけど、ロックとレヴィの声も酷くね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:33:03.83 ID:Y1iof3Kt0
乳首見れて最高だったじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:33:48.73 ID:Y1iof3Kt0
>>414
で君の意見は無いのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:07:36.51 ID:hCE+shDHO
同じ事言うのが面倒臭かったり多数派と同じ意見の場合、過去ログ読めはフッツーの対応だと思うけどな
ましてや日米共に叩かれまくってるOVAじゃね
420414:2012/09/08(土) 12:09:31.40 ID:3PSsN/ME0
散々書かれてる事を何度も書くのもアレだからあえて書いてないだけなんだが

作画崩壊、声優の声もやりすぎ?でなんかおかしい、ロック悪顔多用しすぎ
原作シーンカットされまくりで追加されたシーンは胸糞ばかり、しかも本筋に関係なくね?
銃と弾丸のやり取りの後に速攻対立する主人公二人の性格改変による違和感が凄い
張大兄エピローグ丸ごとカット
ロべ欠損要介護もアレだが、最後のシーンで何故キャクまでロべのもとに来てるんだろう
色々あるけど、やっぱりロックが無自覚の悪党から自覚してる悪党になってたのが酷かった

ただ裸やロべの喘ぎ聞けて嬉しいってだけの人には特に問題なく見れるんだろうけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:10:09.02 ID:3PSsN/ME0
リロってなかった
ごめん>>419
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:40:55.20 ID:HtMttf090
マジカルレビィちゃんがみたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:51:45.77 ID:HtMttf090
ラジカルか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 04:00:32.81 ID:4IN9haCiO
おまけマンガの動画はさらに笑える
美少年軍曹やら本編アニメのキャラ思い出すとイメージが良い意味で崩れ落ちる
ヨランダが何気に佐々木優子(デスダヨ)なのもいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:55:17.12 ID:+0R6aZ4q0
>>424
えーーそうなの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:00:54.64 ID:z7H4m5hz0
レンタル版にも入ってるのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:17:31.75 ID:ApyTXbHu0
アニメ版ラジカルは声と色のお陰で原作以上に痛々しいのに何度も見てしまう中毒性がある
時々素に戻ってるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:25:47.71 ID:BY3YFo3kO
ヤクザ編で姉御が組長殺したときに使った銃をロックにやろうとしたとき、ロックが、引き金を引いたことは忘れない
と言っているがどういう意味?
あと、姉御はロックにわざと銃を握らせたの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:48:34.60 ID:ZhsgXfhA0
おまけ漫画のアニメ版は声優さんたち楽しそうだよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:07:35.97 ID:3T24Ez7r0
>>429
それってDVD版に収録されてる?レンタルじゃダメか?

>>428
姐御はもちろんホテル・モスクワの利益の為に組長撃ったけど、それは幾通りかあった選択肢の中で
ロックが希望した雪緒が助かる(かも?)方法でもあったわけ。
ロックとしては「望めるなら」の希望だったけど、姐御の気まぐれで希望の結果になってくれた。
その気まぐれを呼び起こし、組長を死なせたのが自分だと言う事をそうやって表現したって事じゃないかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:37:52.28 ID:woAZLJK50
どーてもいいことだが雪緒ちゃんは着物の着付けうまいよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:22:55.42 ID:CRVzhS+F0
不評だったOVA観た。
まじで何だあのロック…本編と別人じゃないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:49:27.87 ID:psswm8Uh0
ホテルモスクワって1泊おいくらですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:02:47.01 ID:ZXYjuKbj0
>>432
成長したんだよロアナの穴で
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:03:28.39 ID:ZXYjuKbj0
むしろ変わらない方がおかしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 04:38:25.96 ID:woAZLJK50
国立でおそらくは旧帝大の英文科あたりを出たであろうロックだが

やっぱグレるよなあんな環境では
437429:2012/09/11(火) 09:53:39.20 ID:3OIKiijx0
>>430
あれってブルーレイの特典じゃなかったか
俺ブルーレイ版で集めたからDVDは解らない。すまん

ロックの変貌は原作だとそこまで違和感もなかったんだけど、(じわじわ悪党になって最後に戻るだったし)
OVAは露骨というか強調しすぎて違和感バリバリだったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:19:36.59 ID:EvXGjLWv0
連載当時デスノートが流行ってて謀略家タイプの主人公が一斉に増えたんだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:14:10.14 ID:TAcDVel2O
OVAはやたらと一人でブツブツ言ったりプリズンブレイクの真似をしたりするシーンが追加されてたな
異様な丸顔とキラキラした眼の超変な作画で
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:23:11.82 ID:3OIKiijx0
ブラクラという作品の特徴の一つとして、心理描写がほとんどないっていうのがあると思うんだけど
OVAは解りやすくしたかったのか知らんが余計な心理描写を入れすぎな気がする

テレビ版でも入ってたけど、それはあんまり気にならなかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:42:41.97 ID:u/wfk/e50
OVA値段高すぎて見れてない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:21:06.82 ID:8Ksf9KFg0
>>441
レンタルは?
地方都市のGEOでもあったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:06:34.56 ID:odBwg08P0
>>441
中古なら3000
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:40.47 ID:Ah9jHe170
OVAはレンタルで充分
全部初回限定で集めちまったけどな…5巻なんて一回しか見てないや
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:34:25.65 ID:epz2LFn+O
OVAの価値は書き下ろしスリーブケースのみ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:43:14.10 ID:+7dd9dpY0
TV版でもロックのモノローグっぽいものはあったよな。
視聴者に近い目線のキャラクターだから、そう使うのは分かるんだ。
OVAは監督が「ロックの復讐編のつもりでやった」と言っているからその辺があらわれてるんだろう。
雪緒の写真を後生大事にもってたり、日本編からつながるロックの悪への成長ぶりとつながってるんだろうが。
何にしろ>>420が言ってるように、ほんとそれだ。
OVAの声も多分低めにってリクエストあってわざとあんな声なんじゃないかな。
OVA後に吹き込んだスロやパチはTV版と同じ口調だったしな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:11:13.61 ID:PmKmJadm0
雪緒の自決を「見るな!傷になる!」って叫んだレヴィは優しいな

でもロックは見ちゃったのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:10:07.79 ID:1Eq+NMD70
レヴィはいい子。ちょっと短気で乱射気味なだけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:28:50.91 ID:mspBFW/a0
自分のが重症でフラフラなのにロックの心の傷を増やさないよう気遣うレヴィは優しい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:50:02.18 ID:RgNz6NzS0
人の本性は極限状況で現れるらしいし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:09:24.57 ID:19KyZoVJO
最期ロックを庇って撃たれちゃったりしそうで怖い

逆なら有り
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:56:50.96 ID:nQ17UaR30
>>451
その逆バージョンの後、オープニングのシーンに繋がるんだな。
工場跡地のような所でレヴィが独り座ってて羽が舞うシーン。
ロックを思ってる。
「まだヤってねぇのに先にイキやがって」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:15:52.42 ID:mspBFW/a0
>>452
まだ腹が膨れてないだけでしっかり種付け済みで、あの後空を見上げながら腹をさするシーンになって
「余計なもん遺しやがってよ…」と呟く
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:00:30.94 ID:Q8Yo0vvk0
おまえら妄想膨らませ過ぎ
ロック×軍曹とか軍曹×ダッチとか張兄貴×ロックとか想像して(ピー)ってるんだろw

で、メイドダッチが「余計なもん遺しry」と自らの腹をさするのは何巻?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:08:33.12 ID:/VTrB2Bl0
>>452
「まだ入れてねぇのに・・・」w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:17:32.22 ID:BrB8yWL40
> 工場跡地のような所でレヴィが独り座ってて羽が舞うシーン。
の直後
ロック「死んでないから!何きれいに終わらせようとしてんだよ!」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:58:41.15 ID:P8cYK3H10
そして感動の再会シーンで締めだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:24:50.92 ID:yzUdpRg/0
>>455
はやっ!w

次の日からラグーン商会の早撃ちロックの異名が…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:23.76 ID:cQLYlDUq0
レヴィが死んじゃうよりはロックが犠牲の方がいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:34:14.17 ID:l4meluWC0
>>459
清々しい言い切りに笑ったw

死にエンドもアレだけど、読後感の悪さならロックorレヴィ生死不明のすっきりしない幕切れもありそう
地平線に向けて飛沫をあげるラグーン号!的さわやかエンドは…無理かなやっぱ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:55:59.09 ID:RoeEAklx0
エダ「ぃよぅ〜ロック!目にもとまらぬ早撃ちだって?試させろよぉ〜w」




…うわ!早っ!w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:49:06.89 ID:e4neDe2b0
みこすり半かよ〜。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:35:09.08 ID:I7F0HGO30
「大尉、目標06:09完結しました」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:41:53.66 ID:eAMZY4Je0
>>460
ロアナプラ壊滅
全員死亡鬱エンドと見せかけて、一隻の船が脱出
そこには「悪党はそう簡単には死なねえよ」と看板で笑いあうロックとレヴィの姿が

エピローグ、バオが誰もいなくなった街でぶつぶつ文句言いながらもしっかりとイエローフラッグを再建
ロットンがミルクを飲んでいるシーンで締め

これならいいか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:07:30.29 ID:L4Bgec/g0
90年代からタイで事業やってる日本人が「タイで一番怖いのは警察」ってツイッターで発言してた。
今は知らないけど昔はよく繁華街で適当な外国人に目をつけてパトカーに乗せてすぐ射殺。
身ぐるみはいで死体は海に投棄したりしてたんだって。警察の利権として黙認されてたらしい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:03:13.61 ID:8ZfKKtL8O
ワトサップ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:08:48.74 ID:AMwcTLeV0
リアルロアナプラ…?
真偽はともかくワトサップが善人に見えてくるレベル((((;゚Д゚))))
銭ゲバってのも要は「話の分かる」人間ってことなんだろうし

お巡りさんは基本怖いものと思っとくべき(特に海外)にしたってあんまりだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:10:09.34 ID:EbHPs6SL0
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:45:05.65 ID:xFJIUux+0
本業は警察官
副業は武装強盗

でないと家族を養えない国が第三世界にはたくさんある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:48:43.63 ID:7miYWupO0
>>469 アフリカ諸国では1990年代に
「お前は軍施設を撮影した。フィルムを没収する。」
と言われてカメラとレンズを没収された人が多数いる。
もちろん、私腹を肥やすために警官が盗賊を兼ねていただけ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:43:27.84 ID:LcXgwqAa0
バラライカさんが言ってたけど日本の警官は賄賂が効かない

だって定年まで勤めて年金と退職金もらったほうが少々の賄賂より絶対得だもんね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:24:50.09 ID:hCrV1uqm0
レヴィ無双が映画で見たい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:28:50.61 ID:UGR+5aBg0
賄賂が効かないって言ってたのはレヴィじゃなかったか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:07:56.78 ID:o0mTK8o30
何夢見てんだよ
賄賂にお土産にコネだらけですよー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:26:16.05 ID:HhtZvocOO
>>473
バラライカが日本の警察は優秀って言ってた気がするからレヴィじゃないと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:13:12.12 ID:Z1db8YxyO
射的のシーンで「賄賂も通じねえ」と言ってるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:24:21.14 ID:mTbNuk9b0
>>474
偉い人はどうかしらんが末端は金受け取らない
「これで見逃してくれよ」はまず通じない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:28:21.04 ID:OJ+8r21o0
>>464
遅レスでスマンがそれいいな、ベッタベタで
そこに至るロアナプラ多陣営の駆け引きとド派手な戦争が見られればなおいい
ラストのイエローフラッグにシェンホア&ソーヤーもいたら完璧だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:56:36.58 ID:KpHFG6zX0
マンガ最終話はアニメの最後「悪党は簡単に死なない」ってレヴィのセリフを踏まえたものになるって言ってたな。
誰にも死んで欲しく無いなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:01:35.06 ID:UGR+5aBg0
>>479
あのコメントは意味ありげだよな
ロックが悪党化してくのもラストが(ロックとレヴィにとっての)ハッピーエンドになる伏線になってくれりゃいい
でも主要人物全員生存ってのはなさそうだし、とりあえずダッチあたりが犠牲になりそうで怖い

ロットンとバオに関しては心配無用の生存率100%だと思っている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:19:03.56 ID:MJCbvrrm0
ロックとレヴィにとってのハッピーエンドってどんな形なんだろ
作中「住む世界が違う」ってのを色んなキャラに繰り返し言われてるんだよね

何だかんだでラグーン号の日常楽しそうだから現状維持が最上にも思える
それだけに終わりは来るんだろうなって気もする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:44:20.10 ID:0D81dxLG0
>>481
どっかで個人じゃ使いきれないようなお宝(伝説の沈没船とかw)ゲットして、オーストラリアあたりの
戸籍買ってクソ田舎で農園でもやってるかもな
さすがに合衆国内じゃ手配が危ないだろうし、あっちなら英語も通用するから楽でいいんじゃないか?

「さんざん危ない橋渡ったんだ、これからは明るい明日だけを見てモクやってやるぜ」








『おい!ロック!お腹の子に障るからタバコはやめろってあれほどいっただろ!!』
「…(自分だってヘビースモーカーだったじゃないか)」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:37:41.72 ID:WwUqvUFi0
レヴィが帰国子女枠で上智とかの英文科を出てロックと起業しラグーン商会のつてで
安く仕入れて日本で高く売る商売をはじめる

ロックは朝日重工でも素材関係が取り扱い商品だったようだし
小さな貿易会社から日本でやりなおせばよい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:28:03.58 ID:ZU1o6qYX0
「住む世界が違う」って言われてレヴィはやっぱり色々あきらめようとしてるのかなと思う。
たとえ悪党でもあの娘は死ぬ前に一度でいいから人を愛したり愛されたりする喜びを知ってくれれば良いなと思っている。
ロックがそれを与えてあげられるなら嬉しいけど、奴はまだ自分の生き方を探すのに夢中って感じだよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:38:29.51 ID:tNWdyyUD0
レヴィがハッピーエンドになるかはロックのこれからの成長次第じゃないかな
今のままの状態だと上手くいきそうにないが、大物になって視野を広げられるようになったロックが
色々諦めてるレヴィをシガキス編の時の様にねじ伏せて「いいから俺の嫁になれ」くらい言って
2人でどっかの国で夫婦居酒屋経営とか
もういっそ日本に帰って夫婦で英会話講師とか

いやこいつらがどっかで幸せにやってくならロアナプラでも構わんけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:40:19.55 ID:W0ooLd2E0
>>484
そう願う。
だがそうなると銀さんの二の舞に…

つまり小さいメイドの言う通り人生になってしまう。
「(足を洗って)2人で料理屋でもやればいい」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:53:08.86 ID:W0ooLd2E0
ちょっと被ってしまったw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:20:28.26 ID:NiKWbooh0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:08:28.37 ID:xbJUAbN30
ああ、一期だけみるよ
2期は・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:32:43.56 ID:Z+UbmyvGO
OVAは二期以前に論外ですね。わかります
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:18:47.79 ID:W0ooLd2E0
>>488
ヤッター
と思ったが家にアンテナないから見られないんだった…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:20:46.45 ID:tNWdyyUD0
全巻揃って家にあるから問題なし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:53:16.33 ID:ZU1o6qYX0
銀さん達みたいな終わり方でもなく、若様みたいな真っ白な生きかたでもなく…ロックが新しい切り口でレヴィをひっぱってくれたらいう事ないなぁ…。
まぁレヴィが幸せを感じれるなら生死は問題ないかなぁとも思う。
でもレヴィは足を洗ったりはプライドが許さないんじゃないだろうか。銃を持てない怪我をしたりしたら別だけど。
やはりキーになるのはロックの成長なのだろうね。

アニメ再放送、ヘタレの地平線掲載、ときて、このまま連載再開しないかねー。(あ、アニメ板だな、すまん)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:44:59.24 ID:MJCbvrrm0
レヴィに平凡な幸せを望む皆の優しさに泣いた
お花畑を見せてやりたいんだな

なんかさ、銃を置いたらレヴィの魅力半減な気もするけどそれでいいのか、とか考えるとなあ…
>>493と同じく、ロックの奇策(?)に期待ってとこかな

原作とアニメ、どっちにも動きがあるのは嬉しいね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:09:07.53 ID:ySojk6ktO
一緒に生きようとして死んだ銀さんとゆっきー
二人生き残り死ぬまで一緒だろうけど、これから先は茨の道の若様とロベ

つまりロックとレヴィはこれ以上ないハッピーエンドが可能
というかそうしてやってくれ。俺はレヴィの幸せな笑顔が見たいんだよ
それはやっぱりロックが与えてやんなきゃ見られない気がするんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:51:03.98 ID:a6XD1K5s0
レヴィの英語教師編をおまけで見たいかも。
テレビじゃ無音だらけになりそうだけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:43:02.60 ID:2tztZtlt0
>>490
OVAなんてなかった

これ、原作復讐編に否定的なレスの多い原作スレでさえ言われてるんだぜ
すごいだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:42:10.58 ID:ZU1o6qYX0
>>494
銃を置いたら魅力半減、わかるな。
自分としては足を洗うよりはロアナプラでレヴィがヨランダみたいなばーさんになってやっぱりスーツ姿で本を読んでたりするロックじいさんと仲良く暮らしてればいいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:19.54 ID:lzwAnTRA0
>>498
銃を置いてもトゥーハンド
ロックの為だけのトゥーハンド
両手でいっぱい御奉仕しますわトゥーハンド

…はやっ!w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:54:23.20 ID:2vniFxzg0
バオ隠居でイエローフラッグを夫婦経営が一番平和かもしれん
客同士の喧嘩が始まったら喜んでカトラス抜いて両成敗するウェイトレスと
ヤレヤレ言いながらも内心楽しみながら皿拭いてる店主
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:06.57 ID:J5fzCu2U0
再放送は嬉しいけど何も知らずにこのスレにもやって来るであろう
ご新規さんたちが哀れだ

副音声でなんか芸やってくれないかしらねえ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:42:39.95 ID:8/fMZHd/0
再放送ヤッホー!
アナログの時、1期消しちゃったんだよなー。

毎週録画か・・・どうせなら、一昨年みたいに正月一気放送のが良かったけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:55.97 ID:+F1kIrNUO
全巻揃えてる俺は勝ち組
だがヨルムンブラクラと連続視聴できるのは羨ましい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:45:49.58 ID:X0SZHP6Q0
>>500
その際は黒いメイドさんが給仕してくださるのでは…?
そうなりゃ無茶した日にゃどうなるか皆骨身に染みて知ってるから、店内だけは非武装地帯だったりしてな

あ?OVA?なにそれうまいry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:39:53.55 ID:MkW8cqT80
正月か

着物はレヴィはもちろんグレーテルからヨランダまで振袖着そうな気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:57:59.31 ID:X0SZHP6Q0
ヨランダの振袖なんてやめてw
てかあんまりあのメンツに振袖とか和装が似合いそうなのがいないんだが…ロックは別で

あ、バリバリにコーカソイド顔してるなら姐御とかは意外に似合うかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:55:07.54 ID:lZtajprc0
振袖ってのは未婚の女性が着るものだからな…あ、みんな未婚だけどな…w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:04:07.21 ID:+XVYij/U0
画集にも載ってるが、昔GXの表紙でレヴィが振袖姿を披露してるぞ
おまけにデフォルメされたロックが描かれた羽子板持ってる

似合ってるかは正直微妙だったが可愛かった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:45:35.96 ID:89Q4pGLc0
>>507
言われてみれば確かにw

男性陣はみんな似合いそうな気がする。
まぁ一番似合うのは雪銀だけどな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:01:44.17 ID:vzHA8X1AO
雑魚共
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:45:51.95 ID:sn09YXBc0
>>506
バラライカの着物姿…
極妻新シリーズ〜ロシアより愛をこめて編〜でも始まりそうな予感
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:15:33.24 ID:NStynfdY0
年増の振袖なんざ見たくもねえ

…おや、こんな時間に誰か来t
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:12:19.16 ID:1ofu9kMIO
>>501
連休中に暇だからと見始めたらまんまとハマり
単行本2〜8巻まで集めた私が通りますよ。

レヴィが好きすぎて辛い。
何でリアルタイムでアニメ見れなかったのかと後悔してる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:59:08.36 ID:+i/paV7hO
>>512
なんか集団が向かってるから気を付けてな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:34:14.64 ID:MkW8cqT80
ヘンゼルは七五三の男児が着る紋付の羽織袴

でもあの子らの家紋がわからん
人形の秀月が困るぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:29:24.77 ID:GLj6pgux0
バラライカ>ですだよ>ファビオラ>レヴィ>エダ>ヘングレ>雪緒

異論は認める。どーせお前ら「ファビオラの順位はないわー!」って言うし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:40:34.99 ID:AabBPmQ80
>>516
何の順位?
身長?握力?殺した数?ヤった男の数?知能指数?



美しさなら
バラライカ>>>(超えられry)>>>>>その他
○年前で良ければ
バラライカ>>軍曹>>>(ry)>>>その他
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:14:21.80 ID:rRTQzwYK0
可愛さ
レヴィ>>>(超えられry)>>>>>その他

これでいいだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:40:53.40 ID:AabBPmQ80
>>518
可愛さなら
ホテルのボーイ君≒軍曹少年期>>>>>(超えry)>>>その他
しかないんだが(公式設定)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:48:47.19 ID:LkFJLA7u0
日本編レヴィ>>>>>>>通常レヴィ>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/09/24(月) 11:59:23.20 ID:qKfz1X+A0
ファビオラが一番かわいいじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:55:15.43 ID:Ogqv5Dp/0
>>519
あなたはもしやバラ…い、いえ、なんでもありません失礼しました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:37:14.94 ID:o0bu5yEn0
若い頃のヨランダが最強
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:20:55.72 ID:WlaU9epuO
日本で子供とドンパチごっこやってたレヴィが最強だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:31:05.01 ID:blvYcgLF0
OVAのラスとってターミネーちゃん、車椅子で予後不良だけど
単行本9巻ラストをチラ読みしたけど、全然元気だったぞ・・・。

OVAの監督か脚本がやってもーた系かね?

つーか、もうアニメじゃターミネーちゃんの暴れっぷりみれねーじゃんよ!
まぁ原作休止してるし、続編の望みはほぼ0%だけどさw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:46:30.82 ID:dmkANF38O
俺はかわいいとか別にしてバラライカさんが一番好きだわ
すげえ存在感
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:34:10.98 ID:8Q9L2ui9O
>>527
原作の方は動きがありそうだよ


OVA?ああ、あったねそんなの(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:46:34.04 ID:k3k6dYRC0
原作でも南米組はもう出ないだろう終わり方したから今後は出ないだろう
おまけ漫画に期待するくらいじゃないか。双子は結構出てるし
時々巻末で暴れてくれるならそれでいい。ロべは好きだけど復讐編はシリーズの中で一番微妙だったしなあ

OVA?何それ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:22:33.50 ID:RJ2Cmw9Q0
復讐編けっこう好きだぜ
530529:2012/09/25(火) 16:25:28.96 ID:RJ2Cmw9Q0
ああ、もちろん原作のことね

OVA?なかったね、そんなの
531528:2012/09/25(火) 18:40:16.91 ID:k3k6dYRC0
>>529
ああごめん、言い方悪かった
復讐編も勿論面白かったんだけど、ブラクラという作品の中では一番微妙という意味だ

OVAは何ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:21:02.85 ID:m7AKAKms0
そろそろ連載再開しないかなー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:27:43.63 ID:40Beui47O
まあ来月の対談に期待しとこう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:29:56.43 ID:zTjoUg8bO
レヴィたん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:50:58.17 ID:eVr/buMy0
けつの穴が増えるぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:56:07.88 ID:HC6OPrfE0
日本編が重苦しいのは冬だったからだ

夏だ海だ!水着だ!
って番外編を希望する
双子もザシキワラシとして復活させて本当にお空が綺麗を満喫させてやるのだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:09:34.25 ID:rvQ7QZshO
日本の冬服デレヴィ最高じゃねえか。日本編はあれでいいんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:18:30.36 ID:LSnJRrLa0
重いテーマにも合ってて良かったよね日本編の冬
そういや双子編も雨季なのか寒々としてて、その分ラストがより印象的になってた

でもやっぱ海と太陽が大きな魅力のひとつだと思うし(特にアニメだと)
そういう意味でもいいかも、水着番外編
当然バラライカさんには参加して欲しいとこだけど、
そうなるともれなく軍曹他ヴィソトニキの面々も…?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:40:12.23 ID:QidTPp8L0
>>538
> そうなるともれなく軍曹他ヴィソトニキの面々も…?
ガチムチ兄貴が大群で…!!
「むぅ〜〜ん!」とか「はぁっ!!」とか「ぱわふりゃーーーーーーーーーー!!!」とか叫びつつポージング!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:57:14.78 ID:jl8fYO4N0
スポンサーとディスクソフト販売メーカー主催だからみんな仲良く海を楽しもう
の日なのでみんな和気藹々

あと日本編が夏だったらレヴィの私服はタイツでなく生脚ミニスカートかホットパンツだっただろうぜ
よりそそるだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:40:10.75 ID:aiXWvWGv0
タイツの良さが解らんとは…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:26:50.16 ID:4PCsrU0t0
>>540
夏なら普段とあまり変わらんのでは?
>>541
おお!同志!
全身タイツいいよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:41:06.35 ID:5YFroXezO
露出度はグッと下がったのに何故かエロく見える冬服
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:20:57.81 ID:XmaYSNuH0
普段露出度が高すぎるからこそ、着込んだ時ギャップでエロいんだよー
着込みは正義
破けたタイツとかナマ足には存在し得ない聖域
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:14:44.36 ID:gD/I6Vn90
あの負傷シーンのレヴィの表情と、ロックとレヴィの台詞だけ抜き出してみると
なんというかものすごくエロい事になるわけだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:30:29.02 ID:kfHWFWIJ0
うふふ、おにいさんはいい変態ね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:31:46.59 ID:Ygs2ywop0
シスター服と男漁り用ビッチ服のエダはその効果を計算してのことだったのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:10:35.02 ID:J5aCqVGUO
だがまるっきり計算してなかったレヴィの方が完全勝利してしまったと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:15:58.61 ID:PlX527MD0
エダの服装選びは合衆国公務の一環だから役所仕事なのだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:04:08.49 ID:/7rO9hl60
あのビッチ全開の私服も上から支給されたものというわけか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:52:33.81 ID:kkrFU1Ud0
スロから入った俺は、当初エダはミスターレディだと信じて疑わなかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:33:54.87 ID:eVDM0REtO
命知らずな発言だな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:41:49.77 ID:VW9ZGKng0
まあ確かにエダの声は低めだし
ブラクラの声優はみんなハマってると思う。だがファビの声だけはなんか受け付けなかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:13:50.05 ID:/qwwR8rD0
グレーテルの声には恐怖で震えが来たね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:43:07.25 ID:nb7CM2UM0
双子はどっちも無邪気な声の声優使って不気味な事口走ってて良かったわ
つうか双子編自体アニメはアウト物件かと思ってたのに忠実にやってくれて嬉しかった
あのラストは何度見ても良い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:50:34.85 ID:PH48rTye0
>>554
グレーテルってどっち?
姐御を「おばさん」呼ばわりして殺された方?ロックに御開帳して殺された方?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:02:05.97 ID:cNPVvmuu0
後者だと思うが頻繁に入れ替わるのでもうどっちがどっちやらわけわからん

エダを待ち伏せしていた方
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:23:00.31 ID:S50tuuvU0
>>557
ありがと
ところでグレーテルって何語の名前なんだ?
ルーマニアあたりじゃありふれた名前なのかね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:53:27.15 ID:tiNYNg3e0
そいつらの通称じゃなかったかヘンゼルとグレーテル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:47:04.27 ID:pKYhBWbH0
名言ではないけどよく思い出したり真似してしまう台詞
「金ばっか出てくねえ」
「とっくりと」
「ラリホー!」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:47:01.67 ID:1eYDeKJQ0
>>560
ラリホーでなんだよw
タリホーだ
敵発見って意味な
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:13:11.90 ID:PNlh35wa0
>>561
見返してみたらタリホーだったw
ずっとラだと思ってた…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:11:26.32 ID:4zGxzWbhO
名言とは違うけど印象に残ってるのは
日本編ラストの「お前生きようとしたな」かなー。
何か凄く惹かれる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:22:05.41 ID:vy31by9c0
日本編なら「あいつを見るな!傷になる!」だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:32:42.49 ID:Yy6Vh0iHO
久しぶりに来たらすんごい伸びてたw
金朋地獄を久々に体感しようかなぁw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:27:35.18 ID:x4KB5g4o0
こんなもんはな、撃って当たりゃあ良いんだよ

こういうのはな、ビビったら負けだ
をよく使う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:46:04.16 ID:wE3zQTKA0
傷になる、撃って、は名言では。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:39:30.66 ID:veZQY6bv0
飲めるところとバッティングセンターがあれば世は事もなし そんな全部がどうでもよくなったんだ!

が地味に好きなんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:58:04.06 ID:iXoEkxjq0
英語版 1巻 買った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:15:18.58 ID:x4KB5g4o0
ロビンフッドがいねえんなら
ロビンフッドになれば良いも好きだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:24:44.17 ID:veZQY6bv0
今のロックはロビンフッドになろうとしてるんかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:01:15.88 ID:nDJMV477O
名言なら、やはり双子編のベニー「誰かがほんの少し〜」だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:16:03.32 ID:QANmhUBi0
>>569
えっどこで買ったの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:42:50.38 ID:Ogqc+LlH0
>>572
俺もあのセリフすげー好きだわ
双子に限らず登場人物はみんなどこか壊れてるけど
そうならない可能性もちゃんとあったんだろうなって感じるもの
バラライカや張たちもね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:47:55.60 ID:Ft89Duk60
>>574
勿論レヴィにも当てはまるんだよなアレ
すげえ切ないけど大好きな台詞だわ。ついでにベニーが最も輝いてた瞬間だった

やっぱロックは悪堕ちしてもなんでもレヴィ幸せにしてやるべき
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:30:58.58 ID:Qyt8ehCl0
バラライカやレヴィはロアナプラに行き着いて一応居場所を見つけてるけど、
双子は本当にな…あの子たちにしたら壊れてたのは世界の方だろ

ベニーは少ない出番でいいこと言ってる印象
「ファッ●ン・ナチはうちの家訓〜」とかの達観した諧謔味もいい
間違ってもマネて使えないセリフだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:42:40.24 ID:xR/ZzPI30
真似るなよ恥ずかしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:12:53.40 ID:aSqADpg6O
そもそもどんな状況で真似るんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:40:06.44 ID:afvGHne90
ファッキン・ツィナはウチの家訓
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:15:56.46 ID:EhnLlb4w0
再放送は嬉しいけどヨルムンの後とかイジメかよ
かわいそうに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:57:47.95 ID:hLe7HKHy0
偽札女の積極的なチューに、手を回してちゃんと応えてるベニーってなんかいいなって思った。

あれがロックだったら女を突き放して「な、な、なに」って女に恥をかかせそうだし、
ダッチなら「据え膳食わぬは男の恥、って日本の言葉にあってだな…」でファックまでしそう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:27:02.48 ID:NfW1JKIE0
原作だと真っ赤になって狼狽えてるだけだったけど、アニメだと積極的だったなベニー

ロックだったら、
相手がレヴィ以外→エダに抱きつかれた時の様な反応
相手がレヴィ→「ん、何?」
みたいになってどっちにしろレヴィがピキピキになりそうだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:33:09.21 ID:6qBEoQ8Y0
ベニーと偽札ハッカー娘は縁があって相性もよかったんだからめでたしめでたし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:18:27.93 ID:r4LISDIo0
>>581
ダッチはそんなことしない!と、個人的願望はさて置き
元軍人風の黒人大男に初対面でキスってどんだけ肝の座った女だよと思ったが
ブラクラ女子ならわりと普通?
てか全体に男が受け身な関係ばっかりだよなあ
そのへん一番男前だったのがガルシア坊っちゃんなあたり徹底してる気がする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:57:29.75 ID:1BUH0b9jO
ロックは男を見せろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:29:40.39 ID:Voa4xaQB0
>>584
ぼっちゃん「だ、ダメだよ、ファビオラ。ちゃんとシャワー浴びてからにしようよ。」
ん〜紳士だw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:29:53.32 ID:71RxGh7W0
映像特典の魔法少女とかって原作者はどう思ってんの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:20:35.21 ID:/I7MN7as0
>>587
原作通りだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:51:26.75 ID:7bjuAMX00
>>587
むしろ原作をものすごく忠実に再現している
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:07:20.78 ID:B/BYDCav0
なんだにわかか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:53:25.98 ID:ig+HOGkE0
>>585
それはある
本来資格とか検定ってのはその能力を証明するものだったのに今では無能の証明だからな
資格産業の影響なのか、いわゆる高学歴(高偏差値)の意味がお受験産業のせいで変質したのと同じ事が起こってる
まあおかげでいい地雷避けにはなってるけど
職歴と無関係な資格書いて来る奴は書類で弾く
そういうのは面接呼んでもほぼ100%まともに話もできない奴だから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:57:45.83 ID:QAV6cPzIO
なんだこの誤爆
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:50:47.35 ID:u2ZwHPMH0
双子の最後の言葉が「空きれい」でワラタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:19:12.44 ID:IiHQyPGR0
おゆとり様一名ご案内
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:31:03.17 ID:+FdVYsK40
バカばっか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:38:30.99 ID:u2ZwHPMH0
>>594
頭悪そう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:47:50.27 ID:IiHQyPGR0
馬鹿の最後の言葉が「頭悪そう」でワラタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:41:45.20 ID:GFb+4/W10
ベニーとジェーン
雪緒と銀二
若様とロべ

殺伐としてる中で何気にカップル成立してるんだよな。一組は逝ったけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:39:28.52 ID:8s5DRQAwO
巷では再放送と騒いでるが、あのOVAまで全てBDで揃えた俺に死角はなかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:44:16.14 ID:8FSFEFDH0
HDD>自作BD-DL>自作BD=DVD>市販BD=DVD

何がって?
勿論、操作性の良さ。ディスク入れ替えとかメンドイ・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:46:57.56 ID:du01eSiQ0
>>598
シェンホアとレガーチ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:54:42.42 ID:O3wZ8rBQ0
>>601
むしろシェンホア姐さんには六dじゃないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:13:03.91 ID:cnsl1T+J0
>>600
ブラクラBDはそれでも編ごとに区切りよく収録されてるからそんなにディスク入れ替えストレスじゃないな
同じ理由で人退の円盤も買ってるw
ヨルムンはドクターマイアミ編が2枚に別れたのがなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:03:14.74 ID:meJw4Ijg0
先ほど、TV放映が始まりました。
(TOKYO MX)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:26:24.05 ID:18ganCiB0
MXの再放送、画質良かった?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:35:40.53 ID:meJw4Ijg0
ヨルムンガンドの二期に比べると、
画質は悪かったとおもいます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:47:36.72 ID:7mHdQItuO
ヨルムンガンド二期に続けて放送やってくれるからな。これから3ヶ月、血と硝煙まみれの1時間になりそうだ。

終わった後に変なの始まったが…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:53:43.34 ID:RnejCBi0O
1期までしかやらないのが残念
(MX)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:56:16.56 ID:YUMBDINXO
見たいと思ってたからちょうどよかったわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:22:44.80 ID:/muSJ/SI0
2期も放送するぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:42:08.94 ID:9U65Zr0p0
MXは二期もやるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:28:52.31 ID:h6UaBaZw0
>>605
局アプコンじゃなくてBD用のアプコンソースだったよ
元がSDだから本来のHD製作アニメに比べれば限界はあるけど、嬉しいサプライズだった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:02:57.75 ID:ML0Eb3190
関西はほったらかしか。しょーもない韓流やテレビショッピングなんかやる位なら
ブラクラやって欲しいわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:20:40.14 ID:Itlzphox0
このスレはヨルムンも見てる人多いのかね
途中で脱落したよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:40:14.84 ID:zDTx+OwR0
どっちも好きだけど、正直ブラクラとヨルムンを並べてみるとやっぱりブラクラのが圧倒的に面白いと改めて思った
いやヨルムンも好きだけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:46:24.14 ID:yblfTpGP0
ヨルムン原作絵がダメだ
ギャグも多すぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:45:25.70 ID:jEAENrDk0
レヴィもココもどこか似ている
ココ自身は立ち回りをあまりやらないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:04:07.12 ID:YUMBDINXO
ヨルムンからの流れで見たけど、ヨルムンより面白かったよ
名前だけは知ってて、いつかは見たいと思ってたんだよね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:31:46.92 ID:ryG7gogbO
レヴィ>>>ココ
ヨナ>>>馬鹿様
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:18:54.77 ID:ibGe7vTOO
ヨルムンってロードオブウォーみたいな話かと思ったのに武器商人である必然性が皆無だったな
ココの最終目的から言えば必要なのは博士と人工衛星だけだし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:07:29.16 ID:/EYYl1qR0
しかも水不足で戦争が起こる抜本的な問題が解決していないので
ヨナやココ軍団に殺された60万人の民間人は全くの犬死という
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:52:55.69 ID:UUylEYTq0
ここでヨルムンdisんなよ
該当スレ池
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:53:32.28 ID:FiQwinP20
>>573
シアトル
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:57:52.21 ID:UgbAO+2e0
そいつはクールだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:30:19.41 ID:Q+yqPwsg0
>>623
シアトルか・・・。ダメだw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:53:03.76 ID:VcR8c6NP0
普通にアマゾンUSで買えばいいじゃん>US版
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:09:52.91 ID:l801TLSX0
日本のアマゾンでも買えるよー
洋書カテゴリをblack lagoon検索で
ずいぶん前に5巻まで買った
円高の時だと千円以下で買えた巻もあった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:45:56.31 ID:Zz2U9rWy0
よし、買うわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:27:59.35 ID:icwkAtpk0
>>626
I can't speak English.
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:19:04.68 ID:1dgRpXfj0
>>629
貴様はロックの爪の垢でも煎じて飲め

マジレスすると英語できなくても買えるよ
ペーパーバックなら日本のアマゾンでも買えるし
DVDとBDはざっと見たけど今日本のアマゾンにはないような?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:17:54.22 ID:iseTccXl0
みんなOVA否定的なんだなw原作でも復讐編が好きなおれは最後の方以外かなり楽しめた。ゴールデントライアングルだっけ?あれに行ってからがよくわからんかったけど。
なぜレヴィが帰れってキレたのに最後は普通に戻ってるのか、今じゃないいつかだとか、まあよくわからんかったチラ裏すまん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:35:14.64 ID:cQ/K4Uh50
否定的なのはまさにその最後の方だろう
漫画に忠実な中盤くらいまでは、作画や演技や改変が微妙な部分もあったけどまあ普通に楽しめた

4巻終盤〜特に5巻が全世界レベルでフルボッコ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:35:50.21 ID:cQ/K4Uh50
ついでに俺も原作復讐編は好きだ
読み返すとやっぱり面白い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:52:47.09 ID:icwkAtpk0
>>630
ありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:00:19.84 ID:6sknK3pB0
アマゾンは日本の他US,UK,ドイツのアカウントを作れば買い物の自由度が増す
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:49:57.32 ID:5nKzaAHDO
ロックはぶちギレしてもちゃんと英語で話せるのがすげえ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:06:33.07 ID:MEMTkVW40
漫画ですし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:18:58.37 ID:wBlWGVIu0
おすし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:18:07.33 ID:cXISHO660
あべし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:48:08.64 ID:dkm4Z/r10
ヤッたか?ヤッたんだろ?

この答えは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:57:06.39 ID:I537A9IR0
ロックもだけど、作中人物はマルチリンガルが普通
母語は英語以外ってキャラのが多くないか?
でさ、シェンホアの訛りとかチャカさんが話せる嫌なリアリティとか
確かに漫画の都合だろうけど、言葉も結構キャラ付けになってるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:10:20.67 ID:mgGoWjId0
>>641
英語が母国語の人は表現の数が多すぎて外国語として学んだ人は
ついていけない場合が多い
外国語同士だとお互い加減が分かって良い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:49:31.33 ID:I537A9IR0
>>642
言語使用においてはネイティブと後天的習得者よりも、
習得者同士の方が話しが通じやすいということ?
なるほどなー
ならレヴィなんかはネイティブで相当ブロークンな喋り方してそうだし
ダッチやベニーは頭良いから語彙も豊富そうだしで
ロックはやっぱりすごいってことか…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:18:35.38 ID:qKnvce9Y0
わしゃシェンホアよりひどい英語だぞ

あいしんくそう。
わっとずうゆうみん?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:15:03.65 ID:UlfVYFMg0
俺も「ギブだってマジギブギブ!」とか言ってレヴィに笑顔で撃ち殺されるくらいのレベル
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:18:19.55 ID:qKnvce9Y0
どんしゅう!
どんしゅう!
あいされんだあ!

レヴィ「あ?何いってんだかわかんねえよ。」バンバン!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:51:19.68 ID:v4zsrsiz0
うたねでけろ!
おらやんだ、うたねでけろ…(泣
レヴィ「やだ、なんかロックっぽくてカワイイ」

ズキューーーーーーーーーーーゥゥン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:11:28.25 ID:Y4gxlQiZ0
レヴィタソに後ろから近づいてオパーイモミモミするのと
前から近づいて尻モミモミするのとどっちが生存率高いですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:23:31.98 ID:h2bGw+S00
>>646
おまえ実は結構話せるんだろww
レヴィに撃ち殺されて幸せならそれも良しだが
>>647>>648も一緒に天国で仲良くな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:12:43.52 ID:UlfVYFMg0
>>648
ロック以外は死亡率100%
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:57:51.46 ID:1ey7rzmi0
3期のOPはダメだな・・・
まるで風呂の中で屁をこいたような物足りなさを感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:08:11.12 ID:UYEVjOloO
安っぽかったよな
肝心の本編はry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:47:02.56 ID:NgsiEvDP0
OVAのOPでいいなと思ったのはサビでラグーン4人の後ろ姿が映る所くらいだな
あとはなんか、作画が微妙だしリミックスは安っぽいし…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:34:25.52 ID:28Zxtb7n0
MXだとついついヨルムンと続けてブラクラ再放送見てしまうけどやっぱおもしれえ
レヴィのうなじ最高
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:37:53.00 ID:lPYO3J2v0
「3人にナンパされた」をスルーするロックは女心が分かってない。
一番の金玉お大事野郎はテメェだ、ロック。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:57:07.48 ID:OM6pnuU90
3人じゃなくて「何人かにナンパされた」じゃないか?
しかし「日本はどうだい?」の質問に対して的外れな返答をする感じ、レヴィは様子を伺ってたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:08:07.12 ID:abXpGoY+0
1話でレヴィ健康的な体に顔はそこそこ?と感じてたのに
2話ではなんか可愛くなってた、表情でかな?

主人公はヤケになったのか途中から普通の日本人じゃなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:10:03.58 ID:abXpGoY+0
>>610>>611
2期もあるのか、やった!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:12:34.47 ID:dOKuhzEm0
ナンパか水商売のスカウトか、日本語わからないレヴィがどこまで区別つくかも気になるw
どちらにしろ男に声をかけられた事実をもって「近くにいろよ馬鹿ロック」ってことだからな
まあチャカに絡まれた時に庇ってるから、ロックもそれなりに応えてるんだと思いたいww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:33:47.97 ID:OM6pnuU90
ナンパ相手に喋り返したってのも、チャカさんの時みたいにガン飛ばして「英語で喋れ」とか言ったんだろうな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:35:25.95 ID:MmvjwMun0
トリオ ロス・ポンチョス



なんつって
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:41:18.60 ID:F+lcOMImO
日本でレヴィがナンパされたりチャカに「寝てくれ」言われたり
「柄の悪いべっぴん」呼ばわりされたりで、ちゃんとレヴィが作中で美少女と証明されてたのがよかった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:47:47.87 ID:8iR/QgJI0
>>662
そこについては疑うべくもない
誰がどう見てもレヴィは一級品の美少女でしょ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:08:11.84 ID:5rcT2Riu0
>>663
ああ?# 美「少女」だぁ?
美少女って言うならロリライカさん一択だろうが!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:44:17.53 ID:n7qK++af0
レヴィは子供の頃の目付き悪い方が可愛い
単に目付き悪いのが好みなんだが
ロリコンですか?そうですか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:13:06.79 ID:q4ktCs340
ロリライカは可愛いけど、幼少期の声優は変えるべきだったな…

流石に小山さんに子役は無理だわ、違和感ありすぎwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:52:13.72 ID:LCiD09120
で、原作再開は?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:11:04.06 ID:LlPfg7780
>>667
270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 10:29:49.92 ID:dXrOQRQx0
今月号読んだ

ヘタレの地平線は都合により延期
本編と同時期に掲載予定
再開の時期については相変わらず未定
告知は本誌でするそうだ

おいおい、こういうダラダラしたのが一番ムカツクんだよ
クソデブ自身が謝罪せえや
ヘタレの地平線目当てで買った奴はどうなるんだ?
雨の中、本屋に行った労力と本代返せや(#゚Д゚)ゴルァ!!
予告しといて載せないんだったら予告なんかするなボケ!
まじで許さん
詐欺師のクソデブは漫画家辞めろや( ゚д゚)、ペッ

669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:58:27.39 ID:MiKBUtki0
>>666
完全にアラレちゃんだもんな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:57:06.37 ID:WnqWPux00
バラライカは小さい頃からあんな声だったのだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:37:23.91 ID:H87u6xSpO
くそっ!前から見よう見ようと思って
「いつか再放送しないかな。」と思ってたらもう2話じゃないか!
肝心な時に役に立たないトルネが!全くヒットしなかったぞ!
TSUTAYAの更新ついでに一巻借りたけど…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:35:18.47 ID:PP32G2HO0
ホテルモスクワに履歴書もって面接に行きたいんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:42:35.64 ID:OxZbn6tE0
入るならラグーン商会がいいわ
ダッチは良い上司
ベニーはマイペース
ロックは新人に優しそう

レヴィだけ怖い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:47:42.76 ID:PP32G2HO0
俺は軍曹にかわいがってもらいたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:51:55.15 ID:H5UTprYd0
悪いね、軍曹は俺のだから。
代わりに坂東なら譲るね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:19:04.89 ID:vExcsiDOO
キラキラもやしっ子の軍曹があんなんになったんだから
姉御んとこは相当辛い職場だぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:27:41.14 ID:qDczbi8P0
>>676
いやw姐御のところでああなった訳じゃないから
自分で鍛えまくってあそこまでイケたんだぜ?
姐御もそのままでいろ!って言ったろ?

ガチムチ兄貴…ハァハァ(;´∀`)ハァハァ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:37:46.56 ID:jBtWSX/G0
おまえら気持ち悪いぞ
俺はレヴィのうなじにフッと息ふきかけてアァッとか言わせたい

そのあとブン殴られるだろうけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:55:02.91 ID:vExcsiDOO
ロックになってレヴィに色々イタズラはしたいな

ロックじゃないと殺されるだろうから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:21:16.07 ID:sjBBplA90
だがしかし、ロックは色々とイタズラはしないのであった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:04:15.86 ID:+NrYVJRS0
いっそレヴィがイタズラすればいいのにな
カトラスをロックのケツの穴に突っ込んでほじくり回して肉棒握りしめて
「ホレホレ、ギンギンにならねえと承知しねえぞ」とか

で、ロックが慌てふためいて振り返ると…そこには何故かエダがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:31:09.22 ID:sjBBplA90
ハァ〜イ私と遊ばない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:35:24.75 ID:P6fPseZ2O
放送当時エダにからかわれて真っ赤になってキョドるロックを不覚にもかわいいと思ってしまった

レヴィ終始満面の笑みでイタズラしそうだなww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:39:57.50 ID:ZkGvQ7M30
確かにあのシーンは原作アニメどっちもロックは童貞くさくてかわいかった
だがそれ以上に、包み隠さずストレートに嫉妬してぶち切れしてたレヴィがかわいい
あれもう「ロックは自分の物」と言ってるようなもんだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:01:39.40 ID:W1Tuk0Ym0
今の時代公務員が一番

というわけで最も雇用が安定しているのはエダということになる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:28:16.91 ID:qQOqWjmmO
CIAって縮小が続いてると聞くし、わからんで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:57:46.85 ID:p8JyzL9j0
てかブラックだろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:03:45.92 ID:2LugQks20
可哀想なのはマキちゃん。

慕ってた先輩が突然893の組長になって銀行強盗・殺人示唆のうえに自害して、なのに生き返ったから一緒に漫才したのにツッコミ入れたら逮捕されちゃったんだから!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:08:34.05 ID:YquCOgMoO
レヴィに色々イタズラされたり責められてMに目覚めるロック
夜になると普段と立場逆転
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:46:15.16 ID:i4xOy2MR0
>>689
ロックはバリバリのSだと思うんだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:51:36.92 ID:YquCOgMoO
Sだったはずが、試しにレヴィのSプレイを味わってみたら目覚めてしまったとか

二人揃ってどっちもメチャウマカップルで安泰
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:22:09.72 ID:A9XQUa7V0
CIAを解雇されてエダ
「あー、あのときグレーテルの金受け取っておいたらよかったあ」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:38:35.04 ID:0Bq9a5qy0
大金を隠し持ってそうなキャラ

エダ>ダッチ  張やパラライカは組織の金だから桁はあるんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:46:34.65 ID:DTHNWadQO
>>690
昼間はドS、夜はドMのレヴィだったらかわいいやん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:21:26.59 ID:YAMDXsoKO
昼間
「チンタラしてんな、このインポ野郎!」ゲシゲシ
「いたたたたっ!痛いよレヴィ!」


「あんたは銃で俺が弾丸だろ?」
「…あんたの指示に従うよ、マスター///」

こういうことですか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:56:29.10 ID:A9XQUa7V0
張もパラライカも設定時代で最新のベンツSクラスを複数台持っているようだが皆経費だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:00:17.70 ID:DTHNWadQO
都心のディーラーではSクラスの殆どが企業名義のリースって形態だと聞いた事がある
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:49:08.43 ID:ZAu/DfpnO
さっきから姉御の名前を間違えてるのはわざとなのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:39:09.26 ID:0NicSXnv0
ローワンの店で真っ赤になってるロックが不覚にも可愛かった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:05:11.81 ID:ohhW2xDE0
>>699
て事は奴ぁ童貞君か?
そのワリにはレヴィの素っ裸にはあんまり反応してなかったな

もしかしてその直前にヤってて賢者モードの時だったのかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:23:33.00 ID:oKVFSY7cO
ロックは童貞。レヴィに恋愛感情はなくて単に『相棒』として見てる。
レヴィの気持ちには気づいている。
あるいは、自分では気づかないが僅かにレヴィが好きになりつつある

レヴィはレイプとか売春とか散々してて非処女。
だが好きになったのはロックが初めて

だとおいしいです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:24:54.14 ID:oKVFSY7cO
してて→されて
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:02:38.91 ID:p2otzNas0
レヴィのことは内心ゴミみたいな悪党女と思って見下してるだろ奴は
自分が死ぬか相手が死ぬかみたいなマジに切羽詰った状況になったら裏切るぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:18:40.40 ID:Ghz6Ql1mP
レビィの価値は強いとこだよな?
メガネメイドの方が強いんだが

ブラックラグーン的には
それでいいのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:36:00.56 ID:8g1Q5ci40
レヴィ:強い人間の女の子
ロベルタ:高性能メイド型アンドロイド

結論:機械のメイドより生身の女の子のほうが価値がある
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:46:20.92 ID:ohS7dPt2O
レヴィ…使い込まれている為黒ずんでおり、ややユルくなっている。

ロベルタ…使い込まれて真っ黒だが、無数のヒダと強烈な締め付けがある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:47:47.55 ID:UjB7t62N0
車椅子に乗っていたラストシーンは手足などの補修部品を発注してまだ届いていなかったからなのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:21:46.40 ID:SAa4w+5c0
>>701
散々かっこつけてきた手前今更童貞バレするのはプライドが許さないため
あえてレヴィからの矢印をはぐらかしてる

>>707
今頃腕にロケットランチャー、片眼にビーム機能を搭載してるかもしれん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:40:16.42 ID:HikEFwLcO
レヴィなら「なぁんだ、お前ンな事気にしてんのか」と言って逆レイプしてもおかしくn
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:34:05.52 ID:UjB7t62N0
レヴィの部屋で下着を邪魔そうに押し分けてベッド上から窓を見るロックは倦怠期の夫だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:01:51.62 ID:SAa4w+5c0
レヴィのベッドで我が物顔でタバコふかしてるところとかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:30:11.72 ID:UjB7t62N0
レヴィとの別れ話は命がけだし
まず言い出せないよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:45:57.24 ID:j02lP/SL0
>>712
寝こみをパン!でいいんじゃね?
メガネ黒メイドだと間違い無く返り討ちだが

>>708
指がマシンガンで膝からミサイル出てくるんですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:40:14.16 ID:YbwlD62KO
ロックはしょっちゅうレヴィの部屋に行ってるような描写だな
ただ起こしに行ってるだけかもしれんが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:23:27.39 ID:HAWBciHs0
ロアナプラの地理が把握できない。ドック、オフィス、大通り、チャルクアン市場、
イエローフラッグ、暴力教会、バラライカや張のオフィスなど。
ラグーン商会からイエローフラッグまでハイウェイを使ってた様な希ガス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:15:26.96 ID:p69Og1dbO
ロアナプラ都市圏って事かもよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:18:26.30 ID:a15WUx1c0
レストランで飯食ってたら目だし帽の連中に撲殺される町
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:41:57.07 ID:bwMBZ36T0
いかれた街だが娼婦のレベルは高い
バオと戯れてた女たちとか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:34:52.29 ID:X3EN+Yj50
寝相の悪いレヴィを起こすのがロックの仕事に任命されたからなw

ハッカー「俺は嫌だ」腹黒「社長命令だwロック」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:19:49.37 ID:bDUiz2b30
OVA見た
最後、ロックがメイド(小)に撃たれたとき、原作はレヴィが助けに入ったのに、OVAだとタバコふかして知らんぷりしたのはどうしてだ?
OVAだとレヴィは様変わりしたロック愛想つかして破局したましたという事なのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:48:01.01 ID:bqKgmSm60
OVA終盤で取ってつけたようなロックとレヴィの対立が描かれたからじゃね
原作では対立しないからレヴィは最後までロックの味方だった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:43:59.73 ID:/P3cuoPM0
夫婦といえば一心同体
助け助けられするものじゃて
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:13:20.91 ID:b8Acvnjh0
仮面夫婦かもしれぬ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:28:33.66 ID:QhXOYxad0
DV夫婦
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:40:27.81 ID:4CoRy8ka0
>>724
弾丸バイオレンスめおと?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:07:25.00 ID:SYEen1aj0
レヴィのカットオフしたデニムをくんかくんかしたい
確実に殺されるけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:56:07.14 ID:xpWugZ7fO
偽札編おもろい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:34:42.64 ID:lK00LCmi0
何も考えずにスカッとしたいときは偽札編にかぎる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:48:28.28 ID:24KliDdN0
初回〜姉御のマンション爆破までと、偽札、竹中(重い事は重いんだけど)あたりは疾走感あって気楽に見れる
じっくり構えて軽く鬱になりたいときは日本、復讐(ただし原作に限る。OVAなんてry)

でも基本どの話も全部面白いわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:39:39.50 ID:a1GWvpJ00
気持ち悪いくらい平和になったなぁ、、と思ったら
ここアニメスレだったのかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:42:34.29 ID:lK00LCmi0
レヴィ「ロックのパンツ…くんかくんか」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:17:59.82 ID:pXBZtjIZ0
双子編でラグーンが双子の片方を逃がそうとしてバラライカと完全に敵対してたのになんでその後普通に一緒に仕事してんの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:21:43.52 ID:24KliDdN0
基本金のみのドライな関係だからだろうな
ですだよだって殺されかけた後にレヴィの依頼引き受けて共闘してる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:48:20.03 ID:SYEen1aj0
俺、OVA未見なんだが出来はダメなの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:03:20.52 ID:ALaWyt7Z0
見て判断して下さい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:24:13.30 ID:BW4bHiC4O
>>731
ロック「あ、レヴィのパンツ。だらしないなぁ……くんくんうわくっs」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:31:32.84 ID:glBt2b5S0
バラライカってケツの穴ゆるそうだよなwwwちょっとパンツ脱いでケツ見せてみろよwww早く脱げやババァ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:10:38.69 ID:qkBqP2Nf0
ホテルモスクワに通報した
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:10:46.73 ID:0fH+/PvpO
その後、見るも無残な>>737の姿が…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:23:15.96 ID:gTaqpUTn0
バラライカ「ホテルモスクワはガキの書き込みなど超然と無視するのみ!
…と演説ではぶっておいて、ちょっと同志軍曹、>>737だけは許さんから。」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:53:17.25 ID:wi4cVot50
>>737
──・・・足りないな。

命を乞う時のコツは二つ。
一つは命を握るものを楽しませること──
もう一つは、その人間を納得させる理由を述べることだ。
お前はまだ、どちらも満たしていない。
さぁ踊れ。
そうまでして助ける義理がどこにある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:45:05.91 ID:BFdBQHeh0
>>733
いやそうじゃなくて抹殺を邪魔したラグーンがバラライカに潰されてもおかしくないのにお咎めなしっておかしくない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:34:43.95 ID:BqxYJ0icO
ダッチにでかい借りがあるから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:24:34.29 ID:Nu22w6ve0
>>742
結果的にエルロイの手で始末できたからな
電話で「お互いの仕事をやるだけ」みたいな話はしていたし、結果が全ての世界だから遺恨はないだろ
ホテルモスクワは海軍の船も動かしてたから、そこにラグーンが出くわしてたら攻撃されてたはず
ベニーじゃないけど「そうならなかっただけ」ってことだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:39:32.62 ID:IPVFgRaE0
エルロイに依頼するとこまで先読みしてたわけだし、結局は姉御のが一枚上手だったんだよな
ベニーの台詞は名言だわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:03:03.49 ID:gTaqpUTn0
陸軍のバラライカには海の専門家ラグーン商会なら逃げ切れると読んでいたのでは
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:53:09.62 ID:t47sgsH70
陸海問わず、ラグーン側は組織力や用兵でホテルモスクワに敵うわけないと思うな
それを分かった上で仕事に手を尽くすダッチの姿勢を、姉御も買ってるんじゃないか

けど、もしあの場面でラグーン号がグレーテル逃がせちゃったとしたらどうなってただろ
それでも姉御はビジネスに遺恨なし、で許してくれたかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:28:31.38 ID:dFOLe8+u0
実はカナズチで海が怖いバラライカ

ロック「あそこで溺れてるのバラライカさんじゃ…」
ダッチ「イワンこっちゃネエ…」
ベニー「カキコで駄洒落は通用しないよ。とにかく浮き輪投げてやらないと…」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:19:12.73 ID:QHPnIWHx0
>>720
ロックの真意がロワナプラに対する復讐と知ったから
レヴィは愛想つかしてないだろう。
全て終わった後のタバコすってるシーンでは認めてるようだし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:59:22.27 ID:fnIq6eWK0
>>748
「姉御!2万ドルでどうだ?」
海に飛び込み稼ぎに行くレヴィ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:39:19.82 ID:f9HOcvPh0
むしろ「おーおー!がんばれよ姉御!」とビール飲みながら爆笑するレヴィがいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:26:34.50 ID:dFOLe8+u0
「今たすけいにいきます!」飛び込む軍曹
…もカナズチだった
「自分も泳げなかったであります!ゴボゴボ!」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:51:29.50 ID:rVV2arkM0
>>752
ガチムチ過ぎて水に浮かないのか…orz
ヴィソトニキが集団で「大尉〜〜〜〜〜〜〜〜!」と叫びつつ泳いで行く…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:51:30.33 ID:R+1JwnPQO
原作でファビがプールに落ちたのを助けようとしたロックが
ファビに痴漢呼ばわりされてロックがむくれてたシーンがあったけど、
あれってOVAではカットされてたんだったか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:42:05.80 ID:9fpq38wa0
OVA編これ言われるのも何度目かわからないけど
あれだけのことしでかしといてロベルタに何のペナルティも無しなのはおかしい
だからロベルタがボロボロになったのは本当良改変だと思う
そうしたらファビオラがキレる理由も納得できるし
ロックがあそこでヘラヘラしてるところとか、ああ、ロアナプラに染まって
本当に頭おかしくなったんだな
っていう善意の狂気が見えてすごく面白いし空砲も納得いく

原作だとファビオラがキレる理由が不明瞭すぎる
あんだけ酒場で銃乱射しといてお前レヴィの事悪く言えなjなん
そういう子供らしさの矛盾を描きたいのかもしれないけど
ただの頭の悪いクソガキってここやいろんな所でも言われてるけど
そう言われてもしょうがないよファビオラ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:01:50.51 ID:lC5jFKzw0
監督乙
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:40:47.25 ID:uuXiiuWG0
ファビが切れるのはロべの怪我に関係なく原作アニメどっちでもちゃんと描写されてたと思うが
その上で、身勝手でウザい糞ガキだと思ってる

ロックが無自覚で街に染まってたのを最後気づかされて動揺する原作から
自覚してた悪党に改変したOVAは糞改悪としか思えん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:26.01 ID:i1dqnL0AO
ファビオラはウザい
馬鹿様もウザい
ロベはターミネーター
レヴィは可愛い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:25:28.64 ID:RfdubDDpO
正直、レヴィの可愛さは異常
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:58:10.37 ID:tUKXTBSuO
少しでも選択肢間違えたら射殺ED
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:04:55.20 ID:W4t3oAphP
80年代の週刊少年ジャンプかチャンピオンでレヴィの活躍を見たい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:12:50.45 ID:S1evB3H/0
>>761
きんどーさんとのまさかの共演か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:12:26.08 ID:KQUCUWXgO
>>755
その理屈だと余所の国に勝手に乗り込んでテロを何十年も続けてる少佐にペナルティがない所か
登場人物の中で一人だけ笑ってる存在として最後に出すのはおかしいからなあ
アメリカへの配慮かも知れんが、アメリカのファンにすらフルボッコされてる位だし
監督はツイッターで言い訳するし、明らかに失敗作だわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:22:50.80 ID:HPoAVJccO
OVAは失敗
原作は面白い
レヴィは可愛い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:33:06.21 ID:tUKXTBSuO
創作物まで配慮されると何か白けるしな
理由が配慮ならメリケンファンの気持ちは何となくわかる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:39:00.31 ID:KvTIqlTW0
ニコ動ヨルムン→録画ブラクラで話数合わせて見てるので、遅くて悪いが、
2話の最後で海賊行為したときの戦利品て何よ?
会社関連の船襲って憂さ晴らしかなと最初思ったがそうでもないんだよな
つか、ロックは上司を一発殴れば良かったのにな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:12:50.82 ID:s7jblBJ00
ブラックラグーン号の無線機って外線通話もできるんだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:29:02.25 ID:jTd6vVaP0
イリジウム携帯あればいいんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:02:43.33 ID:EOQXjniQ0
>>755
OVAのラストのロベルタ見た時はショックだったけど
ああこれで完全にロベルタのお話は終わったんだなと思ったよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:26:26.34 ID:ZS5osnxr0
>>766
殴らない(殴れない)からこその ロック なんだろうよ

メイドOVAもスピンオフみたいなもんだろうし
どうせならエダとかチャン大公とかのもバンバンやっちゃってくれ
もう本編はこの先進むことはないんだろうし・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:34:45.71 ID:jtHhaOejO
まあ、OVA自体終わって(r

9巻発売時は賛否の否の方が多めだった原作スレですら
OVAを肯定する人間は、殆どいないっつーのが凄い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:12:12.10 ID:ItD0ovlh0
ロックは景山部長の前では「もう死んだんですよ」と言うのがせいぜい

あとはできても無言電話かピンポンダッシュくらいだろう
ってすげー陰湿
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:57:15.18 ID:H+mM95p6O
ロックが誰か相手にキレたのって、下手すりゃレヴィが初めてかもな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:05:12.14 ID:ItD0ovlh0
日本時代は文系の優等生として育っただろうロック

おそらく国公立なら一ツ橋か東京外大以上で私立なら早慶
英検は一級かもしれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:09:22.15 ID:aBVCx1ymP
TOEICか留学か
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:34:05.63 ID:YNw2W3TFO
商会のメンバーは確実にスラングだらけ省略だらけの下町言葉みたいな英語使うだろうしなぁ
TOEICとかで身に付けた綺麗なビジネス英語だけじゃ会話が成り立たない予感
あと英検一級は帰国子女か留学経験者でもないと取れんくらいムズいぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:01:48.99 ID:D6XbLndU0
ロックはエリート
親兄弟が更に輪をかけたエリート
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:31:06.60 ID:4gh7d8rh0
南国は日本より暖かそうでいいな〜と見てたら昔の話につらくなった
国家と家族(と個人?)の話とか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:33:33.11 ID:EAH+j/1AO
腐男子はやっぱりダッチ×ロックに萌えるなぁ(*´Д`*)ハァハァ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:12:59.24 ID:sEraEiL3O
昨夜も再放送を見たが初放送から6年半も経っていたんだなぁ(シミジミ
6年半経っても俺は全然進歩してないし、むしろ退化してるw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:23:35.58 ID:jzC0JPMVP
>>778
そういえば国だの組織だのそういうの多いな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:29:48.35 ID:n0BfH04X0
ちょっと気になったんだが
あの潜水艦水深513mとか言ってたね?513mだから外に逃げられず死んだってことでしょ?

ダイブする人間への水圧はどうなってるんだ?
潰れて死んじゃうだろ?
@黙って見とけ、ちゃんとその説明はこの後ある
Aこまけーこたぁいいんだよ
どっち?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:37:19.81 ID:7LIXJzja0
>>783

Bケツの穴が小せえにも程があるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:37:54.01 ID:7LIXJzja0
間違った自己レスしてた
すいませんもういいです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:11:30.67 ID:+NcO1ALFO
広げてやるからこっち来いよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:28:38.97 ID:e5bvLpsy0
あっー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:30:30.43 ID:FTnoeCZuO
レヴィ「こまけぇ事をウジウジと女々しいなぁロック、さっさとケツを出しやがれ!」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:31:17.58 ID:6ZkWMU/l0
>>782
問題は水圧だけじゃないけどね
まず現実問題として513mから泳いで浮上するまでの酸素がないでしょ?
んでもって深いところから一気に浮上しようとすると肺が大変なことになるから
仮に息止めれても水棲哺乳類並みの泳ぎと息止め能力が必要だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:42:06.59 ID:FTnoeCZuO
冗談かと思ってたけど結構真面目に言ってたのか
あれ水深57メートルだぞ
513メートルなんてあの装備じゃ例え潜れても減圧症で死ぬんじゃね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:12:26.51 ID:BXhdWqeS0
レヴィ「と、トリックオアトリート、酒をくれなきゃイタズラするぜ?」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:32:29.13 ID:ida979B8O
ロック「やってみろ!(是非)」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:36:25.53 ID:n8bqes8z0
「鉛玉ぶち込むぜの間違いだった」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:48:33.19 ID:l1TnRpFf0
>>790
ロック「口移しでいいか?」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:25:50.11 ID:9RpYnWmnO
??「ほう、すっ転んだ弾みで俺に口移しするたぁ良い度胸じゃねえか」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:17:36.71 ID:ZcXdlCvV0
やっと北米版でコンプリートボックスが出るらしいな
BRだけのバージョンが出たら買うか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:37:24.19 ID:geV5yNoZ0
漫画だけど今全巻読み終えた
バラライカが可哀想だったとか、ロックはとんでもない発想力で痺れるしそのおかげで色んな人に一目おかれ好かれてるけど
若様みたいな日の当たる場所から見たら徐々に捻じ曲がって悪党になってたんだなとか、
ロベルタまじ報われて良かったとか
もう色々すごかったわ

感情移入しすぎてロベルタ編のラストんとこ何度読んでも泣けるw
進撃の巨人より読むとき震えたw


次はロックが主役のお話かな?
悪党に染まってく葛藤とか見れるといいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:33:29.39 ID:ONVsGHGZ0
止まってる新章では、ロックは悪党呼ばわりされた事をまだ引きずっててベニーにフォローされたり
「俺は変わったか?」と考えるシーンがある
もう揉め事はたくさんだと言ってるが、当然巻き込まれフラグが立ってるからこっからどうなるか楽しみなとこなんだよね
ノリ的には偽札編に近い感じだし、マジで早く再開してもらいたいわ

レヴィも可愛かったし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:51:49.91 ID:n8bUDOe4O
まじか
新章知ってる人くわしく教えて
ドライブ中の会話とか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:07:11.85 ID:ONVsGHGZ0
>>798
かなり端折ってるけど、

ジェーン再登場→ベニーといちゃつく
ジェーンの部下になりたいとチャイナ眼鏡っ子登場(実はチャイナスパイ)
ジェーンお見通しで逆に罠にはめる→チャイナ娘国に見捨てられ逃走

ロックを乱交に巻き込もうとしたジェーンにレヴィぶち切れ、タチ経験豊富なあたしが相手してやってもいいぞと脅し
ロックとドライブへ→休載突入
途中でイタリアマフィアの新ボスにスポットが当たってたから、多分その辺も巻き込みそうな展開

ロックとレヴィの会話では、揉め事に興味示したロックに大してレヴィが「悪い顔になってるぜ」と
もう首つっこむなと言いたげに釘をさして、
ロックが「それはもう解ってる。おふくろみたいな事言わないでくれよ」みたいに返す感じ

あと、珍しくラグーン商会が和やかに飯食ってるシーンとかあって良かった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:14:45.84 ID:n8bUDOe4O
>>799おお!サンクス
食事風景楽しみだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:07.54 ID:v3GO/sM60
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:56:45.73 ID:geV5yNoZ0
>>797 >>799
おー楽しみだ
あとバラライカの過去編みたいなのも読みたいなぁ
全員の過去見たいけど今一番見たいのがバラライカだわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:46:31.38 ID:CAxQQXw7O
つい最近はまって休載前の新章知らなかったから有難いなぁ。

漫画板がピリピリしてんのもちょっとわかる気もする。
すげー続き読みたい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:48:41.52 ID:YEQUYdy/P
>>802
(原作者描かないから)
お前が薄い本に描けばいいんだよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:26:13.14 ID:lfjtTeF00
双子編が衝撃だとか吐き気がするって書いてるブログ等が多いんで
観てみたけど、別にどうってことないじゃねえか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:51:49.19 ID:geV5yNoZ0
>>804
奇遇なことに漫画は描ける…
でも絵は真似できてもあんなごちゃちゃしたストーリーを纏めることは俺にはできない…

http://i.imgur.com/lqtkh.jpg
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:41:29.07 ID:iCFT/AQL0
>>806
うますぎワロタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:02:06.96 ID:+kWkCbfd0
>>806
ぜひスケバンバラライカの薄い本ry
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:04:48.03 ID:jcrQAsdCO
>>806
姉御が競泳水着姿でばた足の練習する絵をお願いします
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:33:20.34 ID:sfDRGa74O
全部DVDみたけど、ロワナプラの最高権力者はエダでOK?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:35:03.33 ID:JJ/7PHSY0
雪緒さんポン刀を刃の根元まで喉に差し込むとか、根性あり過ぎでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:11:50.36 ID:dL1DkDTw0
本身の刀で指をチクッと切っただけで血が出て「ぎゃー痛いー」とどたばたした私

雪緒ちゃんは生まれたときからの教育でしょう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:42:58.14 ID:cnKMYjsK0
漫画で申し訳ないけどロベルタ編最後まで見たあとに銀次編見るとロックがカスく見えてくる
3巻で姉御に趣味って言って爆笑させたときは最高に興奮して俺まで笑ったくらいだったのにw
でも葛藤しちゃうからロック好き。気が付けばそんなロックの願いを叶えてあげるツンデレバラライカも好きだわw

>>808
http://i.imgur.com/wqjU7.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:19:57.64 ID:dhpns+OP0
>>813
咥えタバコでナース姿おながいします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:52:33.74 ID:g7W2T32n0
うまいなー
バラライカを演奏するバラライカを見たいのです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:23:52.43 ID:0MpS/ZxQ0
横向きの人がこっち向きにお面つけてるみたいに見える
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:09:03.61 ID:9LUmvAi+O
原作つまらんな
アニメは面白い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:14:47.39 ID:pC3EC9b/0
>>813
あれは所詮、その場限りの虚勢だからなぁ
根が小市民なんだわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:00:53.41 ID:hABGcnuk0
でもその虚勢のお陰で雪緒は助かる状況になったんだけどな
結局拒絶された挙句自害されてトラウマ植えつけられたという
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:16:43.82 ID:p2I3fTwy0
思えばどうしてレヴィと銀さんが戦わなきゃいけなかったんだ
無駄死にに行くのを止めたかったのなら本末転倒じゃないか
雪緒ちゃんは元より銀さんと心中する覚悟で、相手はバラライカでなくても良かったのかもしれないけどさ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:25.68 ID:WwOdVRyK0
あの子は安心の桑島キャラだったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:49:46.37 ID:n5SfYBjh0
>>813
あ、姐御!!!
…もしかして武器はヨーヨー?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:13:51.55 ID:tMK7mpbVO
>>820
レヴィは闘いたくて仕方なかったからな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:15:58.32 ID:HWunIBi20
>>820
ロック「バラライカんとこ行こうってんなら邪魔しちゃうよ?ん?ん?」

雪緒「お前らを殺してでも押し通る」

戦闘

雪緒の本命はもちろんバラ姐だったけど、そこに辿り着く前の雑魚戦でゲームオーバーしちゃったってことさ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:32:34.94 ID:2kwWdc550
雪緒ちゃんはカタギの家に生まれていたら優等生の人生だった

カタギの家に生まれた優等生でも海外出張でディスク紛失というだけで人生狂った人もいるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:46:55.08 ID:TqgvnK5Z0
ロックは頭良い分頑固な雪緒ちゃんでなく銀さんを上手いこと言いくるめるべきだった気がしてきた
お嬢の為を思うなら連れて逃げろと、なんかこう男気的なものに訴えてw
レヴィはがっかりかもしれないけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:35:15.76 ID:/xz4+ZR60
いっそロックは姐御に「ユッキー拉致して俺の肉便ry」とお願いしてりゃよかったのにな
ユッキー助けられるし怒った姐御に「趣味だ!!」と言い切って納得させる材料になる
姐御もすぐに納得するんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:44:51.41 ID:tD9ziHbh0
>>827
レヴィに撃たれる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:03:22.07 ID:nIHJsUNi0
>>826
1、2回目に見たときはそう思った。
銀さんに言って止めさせろよ!と。
んでんでんで、3回目からは主従関係から銀たんは雪緒に意見できる立場ではないんだと感じたから、ロックもそう思って敢えて銀さんに進言しなかったのかなと思った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:45:08.06 ID:XxLOYWsk0
ゆっきーは頑固だし、銀さんは意地でもゆっきーの意思を尊重しただろうから
結局はバトルになってあぼんしか道はなかったんだと思う

会社に見捨てられたりヤクザの娘として生まれてなかったらロックとゆっきーはお似合いだったかもしれんな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:57:26.86 ID:ffxbu3MU0
ゆっきーに実家が、大空組や黒田一家、新鮮組、一之瀬組だったら
もうちょっと違った人生だったろうね
別の苦労味わうことになったろうけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:24:10.49 ID:3h9Z+/saO
>>827
はたして生きてロアナプラの地を踏めるかどうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:44:49.88 ID:xc0LMDtp0
2週目の15話観おわた。感動ってわけじゃないけどこのヘングレ回は異様にハマっちまった
でもロベルタ編観た後だと流石にロックの表情が別人だな
今をときめく中村がモブ専なのも新鮮だわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:43:13.49 ID:oUfUyszVO
会社にあっさり見捨てられて「死ね」と言われ
ぶっ壊れた双子に同情したらスカートの中見せられて
女子高生助けるために怖いオバハン説得して助ける準備整えたのに
嫌われて拒否られて目の前で自害されて
頼ってきた子供の依頼を形はどうあれ遂行したのに、ゲス呼ばわりされた上に撃たれたら

そりゃロックも歪みたくなるだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:04:22.26 ID:qbokkjcf0
>>834
そう思うとロック不憫すぎるなw
でもまぁレヴィいるしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:13:41.99 ID:K5yaSUf6P
レヴィのデレを見るまでは市ねない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:49:43.16 ID:SoDw4gYZ0
レヴィはもう充分デレてる気がする
ロックがそれに応えるのが重要であって

最終章あたりでやってほしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:05:34.51 ID:gzLKQrv30
寝起きの女の部屋に乗り込んでネクタイをベッドにいるその女の顔に撫で付けて
あれでもう十分わかる表現だとは思わんかね…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:41:11.94 ID:ZMBbP+TJ0
初見で昨日29話まで駆け抜けた

なにこれ超面白い…


840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:25:08.01 ID:86TwGiVX0
レヴィのホットパンツ観てるだけで涎が出るようになってきた

パブロフの犬でござる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:47:11.81 ID:kMsNQf/CP
tutayaにいったら未だに入れ替わり立ち代りで借りれない。
じょしらくとかもう誰も借りてないのに・・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:46.89 ID:P28qSbbzP
パチ効果?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:22:20.00 ID:/XJvf1xCO
アニメだとネオナチ編の船内でのレヴィとロックの会話が好きだ
あの薄暗い作画と豊口の演技がかっこよかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:24:13.36 ID:86TwGiVX0
今夜の再放送じゃないっすか、それ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:15:45.55 ID:HWPcgRdTO
だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:03:07.70 ID:wJH6gxd+0
再開もう近いという事で、信じるよ
あああ早く読みてえ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:29:09.73 ID:j/gg0WVb0
レヴィの社会の窓がいつも全開なのは動きやすさの為なのか…??
あれくらい腹筋締まっててもジーパンってキツイもん?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:46:02.73 ID:ZBjDBGAK0
レヴィ式腹筋をやろうとして降りられなくなるロック
上体を手が鉄棒に届くところまでレヴィに抱え上げられてなんとか降りました
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:49:03.74 ID:P28qSbbzP
>>848
姫だっこか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:11:56.75 ID:GAgLDyxM0
逆姫だっこ
でイチャイチャ

もはやバカップル
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:42:00.78 ID:pxke4167O
抱っこっつーか荷物のように肩に担ぎ上げる感じ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:59:42.66 ID:lmTWuW0lO
結構前から気になってたんだけど潜水艦の中に空気って残ってるの?
皆酸欠で死んだんだよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:10:09.65 ID:jQJDVAmPO
>>847
あれはああいうファッションじゃね?ベルトしてるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:48:16.19 ID:VVWqtPSOO
パンツ見せて相手を油断させる作戦

おまいらだってレヴィみたいな女があんな格好してたらそこに目がいくだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:00:14.13 ID:dbGtMAbW0
わざわざパンツじゃなくても、胸元と腹と太ももにすでに釘づけですよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:45:21.22 ID:jQJDVAmPO
そーいや、来週はレヴィがぶぅぶぅ言うのか
ドSなのに豚の鳴き真似もするレヴィさんマジ幅広い趣味に対応
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:48:55.45 ID:9uYvq2h60
>>852
OK牧場の決闘をやらかして死んだんじゃないの?あと死体の腐敗臭がすごいと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:13:35.88 ID:i8l3OyXL0
>>853
開けてたらずり落ちるからベルトは必要でねーか
ジッパー閉めるより前全開+ベルトがレヴィ的にベストコンディションなのかと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:31:59.81 ID:CU0XYKQaO
>>857
作中で60年近く経ってるし、腐敗も終わって多分臭くすらない気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:29:00.58 ID:2G0Cqu390
からからに乾いたミイラみたいだったもんね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:26:15.11 ID:dDWyAtLF0
骸骨だったし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:37:29.25 ID:laoG1/fvP
昔は豊口の声が高すぎて合わないななんて思ってたけど
低い声で安定した口調だと精神的に不安定な・・・未熟な感じが出ないからだなと
アニメ見てていまさら気が付いた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:56:18.43 ID:5p/KchnK0
上の画像保存した奴再うPしてくれええ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:46:57.05 ID:6lmh2gLI0
>>862
俺は最初から分かっていたぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:14:47.43 ID:XgImPSwBP
俺も
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:41:27.72 ID:WnaIZb+v0
最近ハマって
今恐らくTV版の1期2期を見終えたのですが(ラストは銀二バトル後ロアナプラに戻ってきてENDでいいんですよね?)

次は何を観ればいいのでしょうか?
OVAやらロベルタ逆襲やらなにから手を付ければよいのかわかりません
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:15:19.06 ID:Niky4jbF0
OVA=ロベルタ逆襲(3期)
それでアニメは今のところないよ
んで、原作がその次の話やってるけど、止まってる。
今原作は悪党化したロックがレヴィに銃習って、単身でチャンを暗殺しようとして、失敗したところで終わってる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:29:11.29 ID:WnaIZb+v0
ありがとうございます
見終わったら原作も読んでみようと思ってます
チャンさん好きなのになんでだよロック(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:42:43.41 ID:XgImPSwBP
>>867
面白そうだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:35:25.03 ID:ErBHFRTdO
原作もそろそろ復活だと言われてるけど、どうなる事か
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:41:32.64 ID:orOZIPJbO
マジレスごめん
>>868
>>801に原作ロベルタ復讐編以降の話が見れるよ。英語だけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:25:10.39 ID:qcfCLet+O
ちょっと上に新章についてのレスあるんだから
わざわざマジレスしてやらんくていいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:10:31.95 ID:eiI5PrTm0
>>871
もうちょっと騙して躍らせとけばよかったのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:15:24.55 ID:ybFoMbZO0
あのさあ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:56:08.54 ID:i1bbl4dC0
漫画もアニメもマジで面白かった
漫画家の広江礼威さんは終わっちゃったけれど、作品は面白い部分だけが残っているし
広江さんの東方同人は俺は買わんが他の人が買って広江さんの小遣いになるなら
俺個人としては面白く楽しめる同種作品も他に沢山あるから作者さんには好きに生きて欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:17:39.27 ID:qcfCLet+O
一応もうすぐ復帰と言ってるんだから勝手に終わらすんじゃねーよ
作者に嫌味言いたいなら原作スレに行け
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:07:06.74 ID:WnaIZb+v0
なんだよ釣りかよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:49:36.83 ID:7Y6eCtSF0
レビィタソと一緒にカオハンでチャイナボウルが食いたいです
とりあえずタイに行けばええのん?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:56:16.97 ID:p8Qgf/vLP
>>878
腹壊すよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:58:01.44 ID:7Y6eCtSF0
チャイナボウルってそんなにヤバげな食いもんなのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:11:56.87 ID:p8Qgf/vLP
>>880
違うよ、屋台で飯食ったら腹壊したことあったからw
帰国しても続いたからトラウマw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:40:21.31 ID:UAM1wuOaO
清潔な食い物に慣れてる日本人に東南アジアで外食は何度か食べないと無理だろうな
北京の高級な地区に一年住んだ友達ですら最初の一ヶ月で何sも痩せたと言っていた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:27:31.91 ID:35kU4bK40
OVA批判してるやつらはなんなんだ、あれはあれで原作にない部分を保管できていいだろ。

って考えてたらそれって原作無視してるってことに気がついた。

ロベルタカタワ化もかなりショッキングだしなんだかなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:51:08.70 ID:gfP/MJW+0
>>881
俺、妻と一緒に食ったが、二人共壊さなかった。
たった20円でうまうま。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:16:59.52 ID:6+r3t+zB0
プリキュアの歌と双子の戦闘シーンを合わせたMADみたいなフラッシュで気になって見るようになった人って俺以外にもいるのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:50:00.52 ID:yeK3YgBzO
>>885
MADじゃないが某TRPG動画でキャラだけ知ってて
元ネタも知りたくなったからアニメ見たらはまった。

放映が2006年と知ったときは驚いた。
結構前じゃないかと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:49:01.52 ID:UAM1wuOaO
原作復活でストック増加されれば結構前の再視聴じゃなくて新作第4期が観れる可能性が…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:57:45.08 ID:fsBruZMn0
可能性はあると思うぞ
むしろ完結してからアニメ4期で完全再現とか

5年くらいかかりそうだが実現するなら喜んで待つ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:54:07.94 ID:9FZc9AmV0
>>883
一度見たきりなんで的外れな感想かもしれないけど、原作はある意味ロアナプラという街自体が主役の話だったのを、
OVAはロックを主人公として活躍させることにこだわって失敗してた気がする
事に乗じてロアナプラ崩壊を企むとか意味分からん
逆にロベルタの話はほぼ原作そのままで、ラストだけが違うせいで余計に後味悪いのかも
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:11:17.80 ID:p8Qgf/vLP
>>889
原作から見ればロベルタ編は今後の布石の意味を含めてるけど
アニメは一応、OVA3期は3期としておわらさなければなら無いからじゃない?
しかし4期が出来るとしても、かなり後になるから
声優をあのまま使うとギャラが高すぎてアニメの仕上がりに不安があるし
時間が空きすぎて声優変更という可能性もあるのが怖い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:16:23.55 ID:CGaFQQRY0
>>890
>OVA3期は3期としておわらさなければなら無いから
この必要性が俺にはよくわからんな・・・・
別にいいじゃない原作どおりでわざわざブチ壊す必要なしって思うが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:37:29.07 ID:UAM1wuOaO
元々ブラクラの予算って多めなんじゃないの?
ヴェロッキオの中の人とか、端役ですら大物がいるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:43:26.09 ID:PSIbWmqO0
ロベルタかわええ
結婚してほしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:14:07.79 ID:vJDDFKoTO
アニメのジェーンの肌、黒すぎね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:37:04.48 ID:0T/srVwk0
ジェーンが色黒なのは漫画であの肌色を描き分けるのは無理だが本来はあんな肌の色が設定かもしれない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:05:20.31 ID:ZR+6ntSj0
ジェーンってインド系だっけ?
ならそんなもんじゃない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:08:10.02 ID:40aR9rLXP
そーいや、インテグラってインド系か何かなのか?
褐色金髪ってマジ謎ジャンル

レヴィたんの褐色画像もみたいお
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:09:43.13 ID:UCdyY1I90
ロックが娼館に遊びに行ったことをレヴィが知ったら
部屋の片隅で体育座りして人を殺す前の目になってるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:26:27.40 ID:+i8is2AdO
ブリュンヒルデの絵を取り戻しに行くときみたいな表情だな


>>893
全力で阻止
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:51:27.16 ID:3HWCe0DH0
>>898
「あんたを殺しに来たからね」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:35:55.02 ID:Q1dzRu+u0
2012年夏―
ミャンマーで、
仏教徒女性がイスラム教徒輪姦団に輪姦殺害された事件が引き金で
ブチキレた多数派仏教徒と、少数派のイスラム教徒との間に、
凄惨な虐殺合戦が始まった、数カ月後、

今度は、まさか日本において、
尼崎周辺で起きた中韓キチガイ団の
日本人大虐殺が引き金で、日本人がブチキレ。
日本歴史上初の、大規模な民族紛争虐殺合戦が始まった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:35:55.62 ID:5oxpdNFe0
その痛々しい妄想とブララグに何の関係が?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:39:51.47 ID:P/xVpS1kO
>>898
「ロック!てめぇこの野郎、娼館に行ってんじゃねぇよ、ぶっ殺すぞこのドアホ!」

「……あたしがいるじゃねぇかよ、馬鹿ロック……」


こんな感じがいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:44:02.77 ID:wOYLNlNv0
>>902 
尼崎周辺での糞シナ、キチガイチョン共による日本人大虐殺事件で、
シナ、チョンは超えちゃいけねえ一線を余裕で、間欠泉並みの勢いで飛び越えた。

日本政府を牛耳る糞リベラルどもの
無為無策による超絶円高不況、
遅々として進まぬ東日本大震災の復興、
そのくせ、銭をシナやチョンにばらまいてやがる。
福島第一原発連鎖爆破事件
シナ、チョン糞どもの、尼崎日本人大虐殺事件

ここらで、日本人1億人余のムカつき、
怒りレベルはマックスなんだ。
キレた日本人のスタンピードを止められるのは、アメリカ以外いない。

>>239 >>243
日本編の後、日本政府は、
キレた日本人の手で転覆して、
強烈な排外軍事政権になってるだろうな。
レヴィだろうがヴィソトニキ、
メイド2匹、シェンホアだろうが、
日本に居たら、在日アメリカ軍や自衛隊より遥かにおっかない、
日本人ネトウヨ民兵が殺す、必ずぶっ殺す。
街中を引き吊り回して生皮剥いで、棒で串刺しにして、強火でこんがり焼いて、東京都心部のR246ぞいに並べてやる!
遺骸はライトアップされるぞ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:21:04.96 ID:l/tIF35G0
>>900>>903
割り切った遊びなら見逃して…くれないんだろうな

ファビオラにも指摘されてたけどレヴィは妙に純真なとこあるよね
ロックだけは他の男と違う、と思ってそうだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:42:28.25 ID:8xjiB7C7O
まあ初恋だろうしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:57:54.02 ID:tYRKL70e0
>>902
十分、ユーゴやミャンマー、チェチェンあたりみたいな民族紛争の引き金になるだろ、
尼崎周辺でのシナ、チョン団による日本人大虐殺
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:09:00.66 ID:Hj+NXN56P
>>907
民族紛争って・・・・・古いなぁ
今は民族単位の統率力もなくなりつつあって、グループが細分化して
細かい集落単位に武器商人が武器を売って小競り合いというか小さな争いが
あちこち起きてるだけだけだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:50:45.05 ID:okadJPsT0
>>904
ようジェダイ
久々じゃないの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:33:12.56 ID:dFEOCroeO
それでもレヴィはロックを選ぶよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:38:24.24 ID:kskp5VRd0
違うよ
ズゴックを選ぶよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:35:25.64 ID:AOed5wjc0
>>903
いや、レヴィはそんなストレートにデレない。
なんかこう、他人からはバレバレだが、本人は一線超えてない風にデレるはずだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:31:44.13 ID:m15U/tgDP
ブラックラグーンみたんだけど、これみたいな血生臭いアニメほかにないかな?
この前ヘルシングみてがっかりだったから教えてほしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:50:23.18 ID:oXQB4vez0
ヨルムンガンドとかガンツとかベルセルクあたりは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:55:23.21 ID:m15U/tgDP
>>914
ヨルムンガンドとガンツはみましたね。
今度ベルセルクでもかりてみようかとおもいます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:14:27.10 ID:NVUOWJknO
>>913
ベン・トーがおすすめ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:33:00.34 ID:Wc752G5eO
>>913
オレもベン・トーがおすすめかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:13.03 ID:YDqFDior0
>>915ってレヴィに舌打ちされそうな性格。
>>916ー917は好かれそう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:30:39.04 ID:QDluaS6B0
>>913
学園黙示録High school of the dead
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:50:22.01 ID:kotviaXqO
ヘルシングOVA版は駄目か
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:02:40.23 ID:1qcoxw3BP
シグルイでも見とけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:08:06.74 ID:dFEOCroeO
娯楽要素が強くて硝煙臭い作品って案外少ないな
もうコマンドーを見よう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:36:04.07 ID:oXQB4vez0
映画ならデスペラートがブララグぽいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:42.15 ID:P5gmIJy20
正直、ガンアクションだからブラクラっぽいっていうのはなんか違うよな・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:46:54.60 ID:m5M0GxpP0
エクスペンダブルズで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:50:38.30 ID:mxwM/XvD0
ってかブラクラがB級ACTION映画風味に作ってるって言ってるんだから
ブラクラがデスペラードっぽいのほうが正しいんだろうがな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:49:08.87 ID:oXQB4vez0
まぁそうだな、あれ見た時ブララグこれパクっただろwwwって思ったもん少し
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:52.15 ID:zLI7P2+zO
日本編以降のレヴィちゃん見てると切なくてたまらんわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:06:54.96 ID:3LPZyOwV0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:11:02.18 ID:uqk+jToo0
ザ・グリードでも観とけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:16:52.46 ID:eOQ34LMxP
ザグリードはみましたね。
落ちがなかなかおもしろかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:43:50.89 ID:fbLKub8s0
>>928
何言ってんだ
一話目から堪らんだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:41:43.25 ID:BZgyzXLS0
このアニメってどの辺から面白くなる?
今MXの再放送を観てるんだけど台詞がカッコいいだけで話が全然進んでないように思う
ディスってるわけではない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:44:27.49 ID:zVK66FVr0
MXはUボートか。ぶっちゃけ俺も初見のときはテンポいいなー程度だったな
ネタバレ避けて言うと
次回のラストシーンでおっ?と、きて
その次のメイド編でオモローwwで
双子編で完全にハマった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:04:54.58 ID:orj5d2JD0
お空がきれい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:49:10.20 ID:w8D6XwZD0
>>933
どの辺からお前が面白いと感じる展開が始まるかなんぞ他人に分かるわけねえよ
最初から面白いと思う人間も居れば中盤だけ好きとかラスト付近が面白いとか色々あるっての
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:52:14.93 ID:aSezIDKNP
俺も七話のおわりでコロッときた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:00:52.28 ID:z6BfDDs/0
>>936
君は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:03:04.50 ID:BcG27n770
>>933
メイド服のメガネっ娘が出てくる話まで見ても
面白いと思わなければ諦めろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:17:19.80 ID:xMNayFk7O
1、2話で即効はまったなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:17:53.85 ID:aSezIDKNP
Uボート編はちょっとテンションさがるからなぁ
それ以降の話は俺はみんな好きよ
>933にも合う話があるといいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:39:00.98 ID:zVK66FVr0
初見はそんなでもなかったが二週目からの沈没船はもう色々美味しいですッ!!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:56:11.62 ID:QqsSPRVD0
レヴィのカットオフしたデニムパンツだけでご飯三杯はイケます!はい!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:31:07.99 ID:o95P1blj0
一昨年の年末年始一気放送初見派

1期は正直「ふ〜ん」だった。PCのHDDの容量ヤバかったので視聴後に削除。
年明けの夜中放送の2期、双子偏・偽札偏でクソ嵌ったw 「なんで1期消してんだよ俺!」と悔やんだな〜。
今年の正月にまた一気放送してくれないかね?と望むも当然無し。
DVDかBD買うかと考えてたところにMX再放送・・・ありがとうMX様。
永久保存用でCM編集は頑張りますので、テロップだけはやめてください・・・マジでw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:37:42.49 ID:t5ufy7+A0
MXの真の恐怖はテロップよりもL字
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:00:45.50 ID:414xgXLz0
悲劇だ。

俺の部屋だけなぜか急にMXが視聴できなくなっちまったよ
アンテナ受信レベルが20〜30台になっちゃってる

他の民放は60台以上なのにだよ
ヨルムンガンド、BLACKLAGOON、おにあい、全部録画できず、全滅

親の部屋に乱入してテレビチェックしたらフツーに映ってやがる
で、深夜にオヤジと喧嘩になっちまった

まったくツイてねーよ('A`)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:31:32.54 ID:qnRo9BLWO
レヴィは普段の尻パンツも良いが、日本編の野暮ったい私服も見逃せない
あと限界突破したデレも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:30:07.29 ID:MAir5bZK0
BDBOXはよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:55:31.13 ID:pSMMgHV60
>>908
>>909
うるせーな、
自衛隊はいますぐ、
在日シナ、在日チョンが多く住んでいるところを、イスラエルがやってるように、
パレスチナみたいに完全封鎖してしまえ。
んで、F-2支援戦闘機で空襲して野砲と迫撃砲で、撃ちまくれ。
奴らが、気が狂うまで撃ち続ければいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:06:53.62 ID:YKnYw9FS0
>>908
ここ3年、タイ南部では、タイ王国軍に支援された、仏教徒民兵が、
テロ組織討伐を口実に、
イスラム教徒を拉致、拷問、殺しまくってるぞw

で、その仏教徒民兵の拠点は、なんというか、皮肉なことに、仏教寺院にあるw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:32:07.97 ID:1tkT2UIs0
>>946
いますぐブースターを接続するんだ!
俺はそれでTVKとMXが返り咲いた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:33:24.06 ID:MUhsvZKU0
最近何か変なの沸いてるな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:39:42.54 ID:AsTCFBPy0
質問したいんだけどロックの感情は別にしてレヴィはロックに惚れてるよな?
なんかOVA観てたら訳わからなくなったんだが・・・いくら対立があったといえ
撃たれてんのにタバコ吹かしてたりとか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:48:03.44 ID:MUhsvZKU0
その辺はもう原作と別人になってたからなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:15:34.55 ID:Q2jKxWe60
ロックは童貞だからいざとなるとレヴィに踏み込む勇気が無いんだよ
でもレヴィをオカズにはしているよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:51:15.34 ID:414xgXLz0
>>951
なんとかやってみるわ
レスthx!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:12:01.17 ID:AsTCFBPy0
>>954
そうなんだよね。原作と違うからOVA制作側に何か意図があるんだろうけど
アニメ1話からぶっ通しで観ると?なんだよね。「お前だレヴィ」回以降ロックに
好意を持ってる描写が散りばめられてるし別にロックとレヴィのデレが見たい訳
じゃなく単純に作品の流れとして疑問だったんだよね。そういう世界観の作品だ
と言われればそれまでだが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:37:04.61 ID:wmFw5YhSO
主役二人を原作より目立たせようと捩じ込んだ意味不明の対立シーンを
なんとか話に繋ぎ合わせようとしたらあんな事になりましたって感じに見えた

監督は余計な事しなけりゃよかったんだよ、とつくづく思うわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:11:39.15 ID:1TnQ1ILN0
>>957
空砲弾って分かってるからさほど慌てる必要もないし、
レヴィはロックに対して程ほどに痛い目見て学習するべきと思ってたじゃん?
(復讐編序盤の教会でのエダとのやり取り)
それを踏まえて、こういう流れもアリかと納得したよ俺は
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:26:09.94 ID:qnRo9BLWO
よし、あの描写は何だったのか解釈の結論を出すために第4期で2人の関係をもう一度おさらいしよう


だからそのために原作の復帰をですね……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:25:36.01 ID:1Q7j0apyO
ロックが何を考えてるのかさっぱりわからん
レヴィちゃんはわかりやすすぎてかわいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:32:19.71 ID:bvZH6+5B0
ロックには是非自らの意思と自らの手で人殺しをして欲しい
宵闇云々が自身のポリシーで作者も描いた手前、捻じ曲げるのは難しいことかもしれないが
レヴィと同じクズに堕ちないと二人が結ばれることが無い気がしてならない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:46:29.31 ID:csO3PXkU0
まあないだろうけど、ロックがレヴィの為だけに誰かを殺して完全悪堕ちした末にレヴィと結ばれるとか
「悪党は簡単には死なねーのさ」と2人で笑ってハッピーエンド
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:01:13.83 ID:xQExEMMe0
レヴィはもの凄い絶倫だろうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:08:55.48 ID:fxM/nhEqP
>>963
今までの流れを見ると、ハッピーエンドで終わるかな?
痛快なトリガーハッピーな悪党ものじゃないでしょ。
どいつもこいつも悪党で帰る国すらなく
唯一ロックだけが国や警察から恨まれる事してないんだから

バラライカ、張、ベニーが死んでレヴィが行方不明
ロックがレヴィに勝ってもらったアロハ着て帰国
・・・みたいな感じになるんじゃないかと予想してるけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:29.52 ID:eNrlPwbWO
アニメ版だとロックは日本で銃に指紋ついてる描写あったし
ロック帰国展開こそないだろ

ラストは「悪党はそう簡単には死なねえ」っていうアニメの台詞を
踏まえたような展開になる的な事が作者の同人には書いてあったな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:45:40.16 ID:xLSuDcGhP
3話のイカ姐さんの「おやおやおや〜☆」「ユカイツーカイってやつYO☆」って言い方が好き
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:52:18.42 ID:NidPtdQAO
もうロックとレヴィは2人でバハマに移住して末永く爆発してりゃいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:54:15.25 ID:nQRV+S++0
次スレって懐アニ平成に移動か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:12:49.48 ID:PUdYeawU0
つかこのスレの時点でもアウトだけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:12.39 ID:PUdYeawU0
んじゃ立ててくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:27.98 ID:csO3PXkU0
「ないだろうけど」と前書きしたのにマジレスされた俺ちょっと恥ずかしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:14:53.50 ID:PUdYeawU0
ほい

BLACK LAGOON ブラックラグーン Part110
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1352978072/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:37:23.34 ID:7Dcg14yr0
>>973
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:54:43.64 ID:MfJQOyiU0
>>973

やっと移動か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:14:06.48 ID:8iaK37S10
>>973

おい、もうそんなに経つのかよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:34:43.41 ID:3ELx3fVj0
たておつ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:55:23.30 ID:Vj8J5YCN0
>>973
記念乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:03:44.63 ID:hD80Yk/t0
はあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:07:04.75 ID:hD80Yk/t0
はい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:13:09.23 ID:5UKrWRpC0
>>973
オツ梅
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:15:43.75 ID:AMwJZTtN0
>>973
乙!
現状望み薄かもしれんがいつか戻って来られるといいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:23:42.84 ID:IPrxE+8C0
>>966
あれって実際はどうなるんだろうな
バラライカの指紋も付いてるわけだし実際殺してないし
重要参考人程度で終わる?アウト?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:32:42.22 ID:z0NTcjo40
移動か
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:37:19.22 ID:YMeJmHyT0
>>973
またここに戻りたいね

986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:45:13.32 ID:xOMOCxTX0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:47:36.30 ID:xOMOCxTX0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:52:40.65 ID:WdyX1Jav0
この☆どういう意味?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:56:51.72 ID:YX54cze/P
ひとで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:00:47.39 ID:FWZcxwAp0
ひだまりスケッチだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:01:28.41 ID:xOMOCxTX0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:02:30.23 ID:xOMOCxTX0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:03:14.05 ID:xOMOCxTX0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:03:46.20 ID:xOMOCxTX0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:03:59.40 ID:F7g8W5QY0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:04:18.67 ID:xOMOCxTX0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:06:05.74 ID:X1gi+LtI0
まだ余韻がが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:06:24.87 ID:xOMOCxTX0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:06:59.78 ID:xOMOCxTX0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:11:19.05 ID:opBd8vRI0
うみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。