黄昏乙女×アムネジア20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
《学校の怪談は、少女の姿で訪れた―。》
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
◆TVアニメ放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始
・千葉テレビ(CTC)           毎週日曜日   24時30分〜  4月8日〜
・テレビ神奈川 (tvk)          毎週日曜日   25時30分〜  4月8日〜
・サンテレビ(SUN)            毎週日曜日   24時30分〜  4月8日〜
・東京MXテレビ(MX)          毎週月曜日   24時30分〜  4月9日〜
・テレビ愛知(TVA).           毎週火曜日   26時00分〜  4月10日〜
・アニマックス.              毎週月曜日   22時00分〜  4月16日〜
・楽天ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/amnesia/  4月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/amnesia-tv/ 4月27日〜
◆原作1話試し読み
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/browse/tasogare/_SWF_Window.html

◆関連URL
・TVアニメ公式:http://www.amnesia-tv.com/
・原作HP:http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/series/amnesia/
・幽霊部長の怪異調査放送部:http://livechat.showtime.jp/s/amnesia/
・黄昏乙女×アムネジアWiki :http://www4.atwiki.jp/amnesiamatome/

黄昏乙女×アムネジア19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1340724863/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:03:51.88 ID:uwfWt30U0
・原作            めいびい「黄昏乙女×アムネジア」(スクウェア・エニックス刊)  
・監督            大沼 心                  
・シリーズディレクター  坂本 隆            
・シリーズ構成       高山カツヒコ         
・キャラクターデザイン・総作画監督  番 由紀子         
・色彩設計  木幡美雪                   
・美術監督  内藤 健(スタジオちゅーりっぷ)                  
・撮影監督  柳田貴志(旭プロダクション)               
・編集     坪根健太郎(REAL-T)
・音響監督  亀山俊樹(グルーヴ)
・音楽     帆足圭吾(MONACA)高田龍一(MONACA)
・音楽制作  メディアファクトリー
・アニメーション制作  SILVER LINK.
・製作  「黄昏乙女×アムネジア」製作委員会

◆キャスト
・新谷貞一     代永翼
・庚夕子      原由実
・小此木ももえ  福圓美里
・庚霧江      喜多村英梨
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:08:01.71 ID:uwfWt30U0
◆商品情報
◇【音楽CD】
├オープニングテーマ【CHOIR JAIL(クワイア ジェイル)】歌:鈴木このみ…発売日:平成24年4月25日
└エンディングテーマ【カランドリエ】歌:奥井亜紀…発売日:平成24年5月23日
◇【書籍】
└黄昏乙女×アムネジア(原作コミック)【ガンガンコミックスJOKER】既刊7巻発売中
◇【BD/DVD】
├黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第1巻…発売日:平成24年6月27日
├黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第2巻…発売日:平成24年7月25日
├黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第3巻…発売日:平成24年8月29日
├黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第4巻…発売日:平成24年9月26日
├黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第5巻…発売日:平成24年10月24日
└黄昏乙女×アムネジア Blu-ray & DVD 第6巻…発売日:平成24年11月28日

◆原作スレ
【ガンガンJOKER】黄昏乙女×アムネジア 8の怪【めいびい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340698936/

◆キャラスレ
【黄昏乙女】庚夕子さんは幽霊かわいい3【アムネジア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340283664/
【黄昏乙女】庚霧江さんはヘタレかわいい【アムネジア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335112864/
【黄昏乙女】小此木ももえは蚊帳の外かわいい【アムネジア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335424357/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:46:55.85 ID:D/6m5yqE0
これが単なる見かけ通りのハッピーエンドと思ってる奴は全然わかってない
一番最初に「……て゛い゛い゛ち゛く゛ん゛……」で振り返ってしまったときにもう既に彼はとりつかれて
いて、あとは現世に未練を残した妄執の怨念が魅せるこころの迷路の中を彷徨っているだけだと
いうことに
第三者的には、貞一君はある日突然いなくなった……いつか彼の白骨死体が別のもう少し古い白骨
死体の傍らで発見される日まで誰にもその行方を知られないまま
あの楽しげな学園生活も夕子さんの謎解きも学園長の語りも全ては「夕子」の妄念が少年の心を
完全に我が物として永遠に二人だけの世界を作り上げるために見せた罠
もう彼は二度と地上には戻ってこれない……二人の愛執の妄念は永遠に幽明の境を彷徨うことになる

したがって、このストーリーは第三者的には絶望END、二人にとってはらぶらぶハッピーEND

キリエもももえもアサちゃんも紫子も実在するかどうかは判断しようがなく、実在したとしても貞一くん
は彼らとの現実の接点はもっていない
彼らとの関わりはとりこまれた貞一君に「夕子」の怨霊が見せている幻にすぎないからだ
楽しげな見かけは幻特有のご都合主義展開に過ぎず、真実はおぞましい
キリエの幻の果たす役割は、彼に一旦疑念を抱かせたうえでそれを覆してより深く信じ込ませることだった
キリエが途中二度も、夕子さんへの愛執を抑えこもうとする貞一の尻をひっぱたいてハート(愛執)に火を
再燃させるくだりも、「夕子」の念が貞一を強力に、より強力に、取り込もうとしていたことを意味する
そして「夕子」はくどいほどの念の入れようで、遂に最後の一押しに成功し、完全に彼の魂を取り込んだ……
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:51:27.89 ID:D/6m5yqE0
第一話冒頭から始まって作中を通して時折表出するメタ的な演出を拾って綴りあわせてゆけば、
絶望ENDという見方も有り得る  読者に対して真実をほのめかす手法としてのメタ的な演出というのは
ウテナなどは典型だが、過去のアニメでも時折使われてきたので、今作もそうかもしれないと踏んだ

各所に出てくるご都合主義が、全てが幻にすぎないことを読者に対して示唆している

夕子さんは「夕子」と呼ばれる正体不詳の妄執の怨念がもっていた記憶であり貞一君を
魅惑するために利用されている幻像、カゲユウコは実体を持たない怨念の戯画化された
表象で貞一君のこころに投影された幻像
ともに「夕子」ではない

つまりこの物語はかの傑作B級SF映画『未来世紀ブラジル』で結末の無慈悲で残酷な現実を
観客に見せ付けたシーンをカットし、ただ随所にほのめかしを散りばめるようにする手法をとって、
観客にひそやかに囁きかけてきている
小此木さんのように鈍感な観客であれば、そうした影の声にはまったく無頓着で気づきすらしないだろう
だが貞一くんのようにそれを意識したものにはその姿が見える

そして実は「夕子」は読者を惹き付けて己の作品世界に取り込みたいというこの世のあらゆる物語作者の
欲望、妄念のメタファーであることに気づく
「貞一君」はそんな作家の存在に気づいてしまった読者
作品にふと目を留めてしまった読者
取り憑かれるとは作品に入れ込むことのメタファー
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/04(水) 05:00:32.00 ID:D/6m5yqE0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:02:05.53 ID:D/6m5yqE0
以下、夕子さんに取り憑かれてしまった貞一君の自演
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:05:00.77 ID:Z500S/qT0
貞一君って小此木さんや切り絵さんにも思いを寄せられてるし
その気になれば、すぐにでも生身の彼女ができる状態なんだよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:35:59.79 ID:v0tz9AM+P
いちおつ スビンオフ作品美少女退魔師霧江 秋からスタート

>>7-8
茶吹いた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:41:09.41 ID:dsTBNYE30
小此木さんはずっといらない子だと感じてたけど
今となっては夕子さんの魅力を際立たせるのに欠かせない存在だったと思う
霧江さんは私が責任持って持ち帰ります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:44:24.81 ID:Z6xcXPe00
>>9
つ パン

小此木「宿直といえば、パンとお茶ですよね〜」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:02:43.92 ID:vkJ6dWQz0
1巻見たけど、やっぱ好きだなぁ
貞一くんは可愛いし、夕子さんは綺麗だし、小此木ちゃんは天然だし
見てて楽しい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:46:26.71 ID:ESMDoaXqO
わがまま過ぎて貞一を困らせる夕子さんをビンタして説教する紫子さんをみたい
その後霧江に八つ当たりする夕子さんも見たい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:51:25.35 ID:Z500S/qT0
13話って今度こそ成仏?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:55:10.57 ID:zFkDQCyU0
肌色多い回のはずなのに霧江回ってどういうことなの・・・
霧江さんが全裸になっても霧江さんが夕子さんに敵う要素なんてあるわけないじゃないですか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:56:32.12 ID:Z500S/qT0
きりえさんなら
まだ小此木さんを選ぶぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:57:42.39 ID:Z500S/qT0
1話の透明パートと、見えパートの演出は良かったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:59:53.30 ID:Z500S/qT0
あれで上手く夕子さんを
見える人と見えない人では、こんな感じだということを
上手く印象づけた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:15:22.50 ID:VRvC9B33O
>>13
キリエさんがだんだん可哀相に……ならないのはなぜだ

今の夕子さんて第二の人生送ってる一部の人には普通に見えちゃう透明人間だよな
貞一死ぬ時に消えるのかなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:34:27.97 ID:r0j67ZKx0
>>11
帰る頃には、
「あんぱん あんぱん あんぱん あんぱん あんぱ
 ん あんぱん あんぱん あんぱん あんぱん あ
 んぱん あんぱん あんぱん あんぱん あんぱん」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:59:16.97 ID:F5fD+3/R0
足尾銅山鉱毒事件をモデルにしてるとすると、あさちゃんは二酸化硫黄でぜんそくみたいな病気?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:48:40.93 ID:/pXqF92F0
あさちゃんはただの風邪だとお医者様も仰っていたわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:42:59.67 ID:1JsuYHqg0
あれ?記念すべきスレ番20周年なのにえらく過疎てるな
当時あんなに居た夕子さんマンセーと貞一君ウホッな人たち今どこに?
残っているのは霧江厨と福圓さんファンだけとか最悪だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:43:29.36 ID:lC4OrZqCO
前スレ>>993
瀬戸の花嫁はあの化け物どもが、素直に捕まり閉じ込められたとこでシラケたな
仁義なき戦いをやってりゃいいのに、最後ヒーローものっぽく〆ようとするから
思えば永澄の超人化も、原作より大分酷い

>>22
風邪じゃ無かったとしても、水銀やカドミウムのようなヤバイ系統では無いわな
何歳まで生きたか分からないにしろ、孫までいるし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:49:33.54 ID:Iejc1D8Li
|l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『幼い頃慕っていたお姉さんに再会
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  したら孫の彼女になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとかショタコンだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:50:54.35 ID:Cf9/OHtF0
あさちゃんは、上手く会わせてあげなきゃ、マジでショック死するわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:03:34.97 ID:3IF8dC720
紫子さんより年下とはいえ、今で70歳くらいにはなっているはず
昔と変わらぬ姿の夕子お姉さんが、孫とイチャイチャべたべたしている状況に、ショック死してもおかしくはないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:39:36.83 ID:dTi0ho880
奇跡がおこってあさちゃん幼児化、いっしょにいちゃいちゃ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:09:47.78 ID:o4gSvI/Ki

                         -―――‐-  .
                       / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:...
                      /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..
                    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..
                       ′:::::::::::::::::|:::::::::::l:::::::::::::::::: ::i::::::::::.:.:.:.
                   i : ::::::i::::::::::|:::::::::::|:::::::::::::::::i ::|::::i:| : ::::::.
                   | : ::::::|::::::::::|:::::|L!|::::::::::::,ハ厂|刈:| : ::::|:i
                   | : ::::::|::::::::::| ̄   ̄ ̄     └-ミド
                   |.:.:.:/ |::::::::::|三三三     三三i|:::::|
                   |.:.:i| |::::::::::|〃〃       〃〃||:::::|
                      丿:j込..` へ!             {::::::|
                .:.:./ ̄ ̄∨\   ┌  ァ   ノ^⌒   >>1乙〜
              //′ ..:..:.:.:.:.:〉 .:|`  .           /〉
              //.:/.:.:.:.:.:.:.:..\〈 :.:|   .ィ>‐<    //⌒,
              /.::/.:.:.〈 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:|  /.:.:.:.|i.:.:|___/    /
         / .::::/ .:.:.:∧ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/\| /.:.:.:.:.:||/〃    ⌒つ
        / .:::::::/..:.:.:.:./∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉‐―‐<  {{   ノ
.     / .::::::::::/. . .:.:.:.:.:/∧ .:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:\rチ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:19:42.07 ID:YnSn5Dxg0
夕子さんのおっぱいモミモミ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:20:53.66 ID:zFkDQCyU0
              -----
           /: : : : : : : : : : : ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : : : i:i: : :゚。
        .i:i:i: :i i:: : :i:i:i:i:i:i:i: : i:i: : i:i:i:i: iハ
        |:i:i:i:i:i:トv: :ト ..,,i:i:i:i:i:i:i:i:in:i:i:i:i:i}
        |:i:i:i:i:i:|.,_Y\_,.>--flj トh:i:ハ
.        八:i:i:i:ハ莎\ ィf歹ノji} } l l 〉::/
         }八ト:i\ j\    /  /::: ′ <<1乙ダヨー
            リヽ  ___,,/   イリ::.{
            ./.:.:.> __/  / }、.:/i:|:.
         ./ / __,.ノ  ′ | / 〉、.}
           / | /........⌒ヽl   |ィ  /..==- 、
.         / {/......../ /゚,:   | }ヽ/....x===ミ
        { ::|..........l{ ./゚/    l...__,∠...   ‘,
       ,ノ .ノ::::::::...l{/゚ ′   |/__        }
        }:i../::::::::::..... ̄ {     } ぃ\    /
       } .{:i:i:i:i:i:i:i:i.::.... l    ノ  }:}   /′
       | .入:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i      ,,..ノ/_/,.ィ..: : .′
.       ,′  }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ二........ゞイ/.: : /
      ′,.-┴…  ¨¨  ̄ ̄` <.../: : :/
      j/       ,.---:..    ヽ.: :/
      {    _,..ィi:i:i:i:i:i:...........>  ミソ
      ー‐  }i:i:i:i:i:i:i:................i:i......ヾj}乂
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:21:39.04 ID:ktPvVYDh0
糞アニメらしく爆死したようですねwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:22:43.59 ID:m1JD4UWt0
はい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:41:08.25 ID:Sq4RwLWu0
>>23
>当時あんなに居た夕子さんマンセーと貞一君ウホッな人たち今どこに?
新番組の作品に移動しました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:45:20.74 ID:/pXqF92F0
夕子さんも小此木さんも有子さんも貞一君も大好きだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:09:29.16 ID:M4l0MteH0
「退魔乙女」楽しみだわ
しかし展示用のガイコツや人体模型さんにあんなにビビってた霧江さんに
退魔なんて出来るのだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:14:06.72 ID:m1JD4UWt0
なんかあまりに爆死でおかしくなった人でてきたね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:14:38.16 ID:o4gSvI/Ki
>>36
霧江さんには必殺技があるから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:25:27.63 ID:2rjRYSARP
ああ、「霧江さんが夕子さんにかなう要素なんかない」って爽やかに言ってのけたエピソードか>退魔乙女

でもあれって一発ギャグだったんだが
夕子さんが引き起こした怪異でも追うのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:59:56.38 ID:ESMDoaXqO
まぁ鉱毒発生しても、村人が死に鉱山が機能停止すれば鉱毒も自然消滅たのかも
>>19
原作だと夕子さんの方が霧江に泣かされてるからね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:38:22.28 ID:BX4m6MkT0
13話って連続した話ではなくて
原作の巻末にあったおまけ漫画の詰め合わせになるのかな?

トイレの夕子さん...俺は変態じゃないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:49:10.02 ID:4gnYx77C0
原作のほうも気になってジョーカー読んでみたけどそっちのほうもクライマックスっぽいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:49:12.57 ID:sgSsFUT2O
BD買ってもーたwwww
もち全巻予約w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:56:42.30 ID:m1JD4UWt0
原作はもう見なくていいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:17:21.71 ID:Z500S/qT0
円盤売上げ爆死したのか。

記憶喪失の幽霊とイチャつくという画期的かつ斬新なストーリーは
10年に1度の傑作だと思ったんだが

夕子さんにブヒれなければ特にどうでもよいアニメということに
なってしまうのかなコレ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:24:31.39 ID:m1JD4UWt0
ブヒりたい奴にだけ媚びてたら爆死したという貴重な例
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:28:31.15 ID:2rjRYSARP
ピクシブ覗いたら、予想以上に夕子さんの絵が多くて嬉しかったw

エンドカードにしてもおかしくないのも結構あったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:30:25.10 ID:Z500S/qT0
>>46
ブヒ路線的に見ても中途半端かもしれない。
まず、声優陣の人気がトップクラスから落ちる
(実力は申し分ないし、個人的には良いキャストだが)
歌も知名度のない新人。
(個人的にはいい歌だが)

これでは声豚はブヒれない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:39:14.23 ID:lp0KsTed0
>>38
                          いざ・・・魔の者を打ち払わん! 

                      ヘ(^o^)ヘ  悪・
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/   鬼・
               /(  )   
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三  調・
(/o^)  < \ 三 
( /   伏!!
/ く  

素人には危険過ぎる大技だからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:30:03.35 ID:SJojaEGB0
>>49
これは魔を退けるパワーがあるかもしれんが同時に知人も退いてしまう諸刃の剣
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:32:38.77 ID:2rjRYSARP
>>50
どうぞ座布団一枚

しかし何であんな愉快な子になってしまったんだ、霧江さんww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:33:00.11 ID:Dg2NjQmP0
夕子さんは悪霊でなかったので効果はなかった
影夕子相手なら有効のはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:38:28.31 ID:m1JD4UWt0
どっちも夕子なんだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:43:39.82 ID:nZPffvqc0
昔と比べて近年のTVアニメは外見も性格も声も好きになれる女性キャラが増えた。(好きな順に挙げると)
黄昏乙女×アムネジア  庚夕子
Fate  キャスター(メディア)
ギルティクラウン  桜満真名
ローゼンメイデン  水銀燈
ハイスクールD×D  レイナーレ
舞-乙HiME  トモエ・マルグリット
新世紀エヴァンゲリオン  惣流(式波)・アスカ・ラングレー
ゼーガペイン  三崎 紫雫乃
Angel Beats!  仲村ゆり
ヨスガノソラ  渚一葉
SHUFFLE!  紅薔薇撫子
FORTUNE ARTERIAL  紅瀬桐葉
ひぐらしのなく頃に  園崎詩音
ふしぎ遊戯  房宿(白花婉)
CANAAN  リャン・チー
戦場のヴァルキュリア  セルベリア・ブレス
緋弾のアリア  理子・峰・リュパン4世
空の境界  浅上藤乃
Fate  間桐桜
センチメンタルジャーニー  綾崎若菜 遠藤晶
魔法少女まどか☆マギカ  美樹さやか
アクセル・ワールド  黒雪姫

でも他の人からは「相変わらず地雷女ばかり好きになってる!」と言われたのだけど、
そんなに面倒くさい女ばかり好きになってるのかな?

本当の地雷女っていうのは下記HPに挙がっているみたいなタイプの人だと思うのだが・・・
ttp://himasoku.com/archives/51725137.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:45:52.39 ID:m1JD4UWt0
夕子は地雷女じゃなくて鬼女って言うんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:49:48.45 ID:ZSTA89yQ0
>>52
ちげーよ悪鬼にしか有効じゃないんだよ
霧江の厨二帳に書いていたから間違いねーよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:51:31.65 ID:GuMF+BtN0
霧江厨二帳

いやなんでもない・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:57:21.19 ID:lp0KsTed0
幽霊には効かないって霧江本人が言ってるしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:03:24.81 ID:Z500S/qT0
>>54
なるほど。夕子さん以外全然かぶらんなぁ

黄昏乙女×アムネジア  庚夕子
euphoria 真中 合歓
魔法少女まどか☆マギカ  マミ
とある魔術の禁書目録 ミサカ10032号(御坂妹)
とある科学の超電磁砲  ミサカ10032号(御坂妹)
機動戦士ガンダムUC  マリーダ・クルス
機動戦士ZZガンダム  プルツー
ヨルムンガンド       リリアーヌ
涼宮ハルヒの憂鬱    長門有希
新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ
Fate アルトリア
けいおん!         平沢憂
真剣で私に恋しなさい! 黛 由紀江
宇宙兄弟          セリカ
ハンターハンター     マチ
らき☆すた         こなた
機動戦士ガンダムOO  アニュー・リターナー
めだかボックス       猫美先輩
這いよれ!ニャル子さん ニャル子
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:07:56.12 ID:sgSsFUT2O
BD買ったときについてくる透明の袋は何に使うの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:09:34.00 ID:cZAmbqyD0
ケースまで戻すのが面倒なときの入れ物。あんまり使わん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:19:36.47 ID:sgSsFUT2O
>>61
ありがとう!
もったいないからケース入れることにしたw

下の二カ所が切れてる意味が分からないんだが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:22:40.57 ID:cZAmbqyD0
あ,そっちをもらったのか
そっちはCDケースを入れておく袋だよ。下がきれているので少々の厚みでも大丈夫ってやつ
64>>54:2012/07/04(水) 23:27:48.61 ID:nZPffvqc0
>>59
確かに! 見事なまでに夕子さん以外全然かぶらないw
これなら貴方と友達になっても(夕子さん以外で)『同じ女性を奪い合う』なんて事はならなさそう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:30:16.41 ID:KaghIiOK0
>>54 >>59
そういう話はブログでも作ってそん中でおやりなさいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:31:07.58 ID:sgSsFUT2O
>>63
ありがとうありがとう!

今気付いたんだがBDって専用機じゃないと再生できない感じ…?
PS2とパソコンしか無い…テレビの大画面で見たいんだけどPS2でも起動します??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:33:44.38 ID:m1JD4UWt0
下手な芝居が増えたな〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:36:57.99 ID:cZAmbqyD0
>>66
おいおい茶ふいたわ
PS2だと見れないのPS3もしくはBDplayerで。BDplayerは1万くらいでもあるんで探そう,
PCでblu-rayはPCスペックも考えなきゃいかんのでお勧めはしない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:38:06.88 ID:cZAmbqyD0
>>67
あれ俺つられてるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:44:20.29 ID:Z500S/qT0
>>64
>『同じ女性を奪い合う』なんて事はならなさそう。

そりゃ確かに助かるわw
こうも違うなんてやはり人の好みは千差万別。面白いものだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:48:20.72 ID:bwZ6RW2z0
>>69
さすがに釣りだろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:52:52.75 ID:Xh/NwvdU0
普通の髪型の時の原さんは綺麗な人だなぁって感じだけど実写PVのはらみーはなんか美少女っぽい
どこぞのアイドルグループにいても違和感なさそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:53:35.05 ID:sgSsFUT2O
いや釣りではないよ。
今までガチでBDを見たことがないし基本的に円盤買わない。TSUTAYAでDVD借りたときはPS2で見てた。

だけど今回アニメ気に入って欲しくなってみんなの意見から映像綺麗なBDを買ったんだけどPS2で再生できるのか?って思って質問したw

今日は見れないのか〜せっかく買ったのに残念
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:57:06.65 ID:bwZ6RW2z0
別に言い訳しなくても…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:10:34.01 ID:M/H2LE/qO
↑お前友達いないだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:13:06.13 ID:PshI8Kv00
言い訳まで酷い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:17:45.80 ID:lqVa0RFq0
そんな事より夕子さんの話をしよう。

断じて「古臭い女」ではない夕子さんにこの服を着て欲しい!
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-31442.gif
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:24:13.34 ID:W+hJNOt+P
まあ買うつもりなら素直に中古のPS3買っとけばいいよ
業務用クラスのアプコンが2万以下で買えると思えば、いい買い物だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:24:16.48 ID:vkyNHyNm0
こんな全身タイツ、趣味が悪いにも程がある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:28:46.73 ID:W+hJNOt+P
あまりにもタイトなスケジュールで、第1話なのに修正間に合わなかったアレか
いや、ほんと久々にひどいアニメを見たわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:30:37.77 ID:M/H2LE/qO
途中で関係ないクズが沸いたが>>69が信じてくれればいい!わざわざありがとう

BDプレイヤー買ってくるb
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:30:50.23 ID:S/5+N8Nu0
僕は夕子は嫌いだ
霧江の話をしよう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:32:48.27 ID:NSBsYpLS0
真夕子となって恥じらう心が身についたのに
最終話で演劇部の衣装を着て刺激的なポーズ
をとることに少々違和感を覚えた
貞一の立ち位置だと、キュロットでなかったら
パンツがまる見えだと思う

>>77
あそこが丸見えのような気がするが、気のせいか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:35:18.03 ID:W+hJNOt+P
俺的には美術部のセンパイを推す
あの人結構長く絡むのに、ばっさり切られて残念
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:38:29.54 ID:PshI8Kv00
美術部の先輩は妙に登場が神秘的でいいね
夕子さんより遥かに魅力的だとおもうよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:45:30.47 ID:g9GWwaR70
三原君は寝ててください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:57:39.64 ID:U8mBC0bY0
やっぱ夕子さんも影夕子と融合する事でパワーアップしたりするの?
どっかの神コロ様のように
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:01:37.19 ID:Hj3HuIs30
二倍エロくなってます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:01:44.26 ID:rYyH1grK0
学園祭のアカヒトさんパニックは過去編の村人の狂気との対比だったのかな
尺の都合とはいえ有子さんの登場が1話だけなのはもったいなかった気もする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:15:14.10 ID:XkSBVP5A0
>>89
一話だけなのはもったいないというか、あれだけだと完全に間抜けな人じゃん
噂を流して怪談を作って怖がらせて、現象は夕子さんのせいにして、ばれずに軽く復讐を果たしたりする策略家が
あまりに怖がらせ過ぎた結果、暴走した人間の狂気に飲まれる展開だったのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:16:11.11 ID:wO4x/wSf0
新作ぼちぼち出始めたけど、ここが気になるわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:39:51.02 ID:bk4S4wTT0
第6巻には地上波未放送(予定)の第13話も収録
【仕様】
・本編約75分(第11話〜第13話収録)+ 特典映像
・第12話は、放送尺の関係で未放送になったシーンを含むディレクターズカット版を収録
・第13話サブタイトル公開! 十三ノ怪「退魔乙女(たいまおとめ)」
・映像&音声特典「幽霊部長の怪異調査放送部」(13話)も収録!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:17:47.63 ID:yMFPL1Nf0
対魔忍夕子
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:27:11.92 ID:PshI8Kv00
鬼女夕子を退魔するんですね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:40:30.73 ID:ghpDR53iP
おっぱい揉んで?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:19:12.38 ID:wdYtWCQO0
昇天乙女w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:31:25.37 ID:zPe3tplj0
さんかれあといい、シンデレラヒロイン系は今シーズンは最後が・・というのが多いな。
安直に成仏すりゃいいというわけでもないが。
シンデレラ系は最初ヒロインの死に様で視聴者の同情を集めやすいけど最後がまとめ辛いのかなあ。
お互い不老不死にならんと収まらないせいか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:24:26.79 ID:g9GWwaR70
アサちゃんのことがあったとはいえ紫子さんの貞一君への好感度原作と違ってやたら高かったよな
それこそ夕子さんのことがなければ霧江のために
「霧江の処女喪失ヴィデオが!!」とか言い出しかねないレベル
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:38:26.33 ID:M/H2LE/qO
怪異調査部日誌がデスノートだったらうけた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:53:23.82 ID:9j6upH2m0
>>48
>まず、声優陣の人気がトップクラスから落ちる
>(実力は申し分ないし、個人的には良いキャストだが)
>歌も知名度のない新人。
(個人的にはいい歌だが)

>これでは声豚はブヒれない

ゆるゆりは無名声優で固めてるけど声豚はブヒってますね
的外れです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:06:15.69 ID:yMFPL1Nf0
スレチ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:24:43.06 ID:D9QAIaPgP
声豚キモい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:30:36.96 ID:2+31OdoxO
何だかよく知らないけど奥井亜紀さんはEDで圧倒的な歌唱力を見せつけてくれたと思うが
あとレクイエムの人も
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:42:40.34 ID:m+/xVEsfi
>>98
じゃあ夕子さんは七代にわたって続く呪いで対抗しよう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:02:04.43 ID:eQLZ+TBCO
>>98
すげー失礼な話だが、12話の穏やか紫子さんは「誰だコイツ」って思ってしまった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:46:33.94 ID:lsPIbfLx0
>>105
俺もあの窓際のカットだけ一瞬別アニメに見えたw
なんか雰囲気が違ったよね、あれもいいけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:53:28.49 ID:PshI8Kv00
安直に成仏どころか
安直に再登場するほうが萎えるわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:02:21.10 ID:W+hJNOt+P
よく考えたら三原くんも中1だった
おかしい
あの学園は明らかに入試に容姿の項目がある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:28:21.14 ID:/GCPjYSL0
アニメのノリなら最後はあれでいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:30:59.34 ID:aNfeXPdy0
爆死してあれでいい、とか言われてもね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:34:21.37 ID:O/peVbMm0
遅ればせながらBD買ってきた
特典映像の実写メイキングとかで初めて動いている夕子さんの中の人拝見したんが、
その、なんだ、全体的に横幅あって結構ふっくらしている方なのね…
アニメ公式トップにもある↓こういう感じだとばかり思っていたからちょとびっくりした
http://www.artsvision.co.jp/data.php?id=1070
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:01:02.85 ID:aNSM+J0O0
まあ可愛らしいひとなんじゃねえか
とはいえ実写コメンタリ映像を本編に繋げるのはどうなのよと言う感じだが
中の人見たいわけじゃないしねえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:01:46.51 ID:0WppScf30
パソコンで弄れるものを信用しちゃいけない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:10:49.95 ID:aNfeXPdy0
爆死媒体の特典でしかもボッチだとより残念さが増しててもうね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:18:05.73 ID:AOuvAbxR0
>>114
まずはアルバイトからでもいいから他人を関わりを持つ事からはじめてみるといいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:21:07.08 ID:aNfeXPdy0
見てて痛々しいことこの上なかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:24:51.22 ID:OPRMsJ750
ネタになるわけでもないし
夕子と同じ年齢の肌の綺麗な子のほうが良かった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:26:06.21 ID:aNfeXPdy0
あ〜、ジブリ的な?
なるほど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:27:06.91 ID:MgC0nOwf0
ID:aNfeXPdy0の方が見てて痛々しいことこの上なかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:30:38.32 ID:H1SrrBuC0
映像で見れたもんじゃなかったねこの声優さん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:52:16.54 ID:Q2V8PuC1i
退魔乙女は通常の話と同じくらいの時間入ってるの?
3分だけのショートアニメとかじゃなく?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:56:31.45 ID:ghpDR53iP
同じ時間入ってるよ
最近そういうふうに最終巻につけるのが多い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:46:22.85 ID:Z9Q4qosSP


   結局何枚売れた?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:57:14.58 ID:hIccogKI0
妹とBDみてたら妹が「誰コイツ」とか言い出して一緒に爆笑しちゃった、ごめんね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:54:50.53 ID:W+hJNOt+P
妹とアニメ見るとか エロゲの中だけにしとけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:13:31.79 ID:khJgkNaQ0
笑ったw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:14:52.04 ID:khJgkNaQ0
ちなみにお前らが話題にしてるコメンタリ見てなw
これはアウトww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:30:25.82 ID:I93vY+UTO
何この自演
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:08:00.11 ID:7T0rNH6U0
>>123
それは今日や明日中に分かる。が、最初から期待はしていない。
せいぜい1500〜2000枚くらいじゃね?
動く夕子さんを見ただけで...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:23:40.24 ID:YndAebde0
時を封じた学園に 語り継がれる怪異の噂

茜色の雲 藍色の空

黄昏に染まりし長き影は 捜し求める記憶の欠片

もしも見つけてくれたなら あなたの指で私に触れて

一人校舎をさ迷う想い

黄昏乙女×アムネジア
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:02:13.08 ID:qpT0jpcW0
BDってPS2やDVDプレイヤーでも起動しますか?
ブラウン管TVで見たいんですけど
馬鹿なあまり検索して調べることすら出来ないのでどうか教えてください

132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:09:25.02 ID:D9QAIaPgP
不可
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:09:35.15 ID:U27jamfUi
次回予告は紅涙乙女のが最高だったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:15:21.19 ID:lqVa0RFq0
何だ?まだ売り豚が粘着してるのかw そんなネチッコイ性格ならリアルで異性にもてないんだろうな。

ついでに言うと、
ビジネスとしては売り上げが不調なのは貴様の言うとおり失敗しているのだろうけれど、
売り上げの数字だけで作品の良し悪しを計るなど、
貴様の度量が狭小なのをアピールしているのと同じで愚かな行為だぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:17:16.31 ID:khJgkNaQ0
爆死したってマジか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:21:07.71 ID:AOuvAbxR0
マラソンどころかレース自体が途中で中止になるかもね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:23:06.30 ID:gbOE0kAT0
もう少し頭使えよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:26:04.44 ID:+tkfOXd90
4巻あたりで生産中止になったらネタになる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:37:44.76 ID:fQl+dMIk0
爆死か。夕子さんかわいいのにな。
話もハリウッド映画化されるレベル。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:40:46.71 ID:HsY9Hgc90
題名が悪い。
題名が良いから売れたんじゃね?という作品が多い。

ソースは、漏れの妄想
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:09:18.25 ID:SnnO6Q3D0
君が思う題名の良かった作品って何?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:15:47.97 ID:PaeoIRGs0
題名といえばモーレツパイレーツより数段いいだろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:16:43.65 ID:fQl+dMIk0
タイトルに「×」が入ってるのが最近のトレンドだろ!いい加減にしろ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:19:14.33 ID:AOuvAbxR0
おお、言われてみると。
サザンアイズからその芽はあったのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:28:57.71 ID:8r5QxAB50
>>140
題名は関係ないよ
原作を無視してオリジナルの解説回を1話に持って来たのがダメ
解説を1話にしちゃったら、1話でだいたいを理解して「もういいわ」になるでしょ
「幽霊? 本当にそうなの?」って疑ってかかる貞一君とミステリアスなお姉さんが1話で良かったのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:33:01.88 ID:8r5QxAB50
アニメは最初の3話で決まるってよく言われるけど、3話まで見るのは時間がある人で、時間がない人は1話でも切るよ
そして時間がない人ほど、金を使ってくれる割合が高い
結論を言うと、やっぱ1話が悪いわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:36:43.27 ID:qpT0jpcW0
1話の使いまわしで視聴者離れたかもね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:38:47.21 ID:HsY9Hgc90
妄想のソース

平均売上本数
43,883 けいおん!
31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
12,949 戦国BASARA弐
8,365 ゆるゆり
6,654 電波女と青春男
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:40:32.28 ID:fESUUEeY0
「きれい」、じゃなくて、「かわいい」ヒロインじゃなかったのがまずかったか?
きれいに12話でまとめられたって点では前期中でトップのアニメだと思うが…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:48:49.91 ID:fQl+dMIk0
>>146>>147
一話のリピート演出で、夕子が「見える人」と「見えない人」の
違いを上手く視聴者に印象付けた。
俺は一話を評価している。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:53:25.16 ID:CayXnJtMO
1話が駄目なのは同意
ガンガン系によくある、オリジナル展開、オリジナルキャラ、オリジナルエンディングの原作レ○プを覚悟したもの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:54:37.01 ID:aUer/4Ij0
BD途中で生産中止とかってあるの?
発売されてすぐに購入ってのは始めての経験だからそういう例あるのかどうか知らないわ
BOXかワゴンしか買ったことねえや
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:54:39.00 ID:MgC0nOwf0
2話と1話逆に放送してもよかったんじゃないかとは思ったな
まあなにはともあれ13話が楽しみ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:56:07.85 ID:fQl+dMIk0
>>149
俺は個人的に夕子さんが大好きだが

人気がなかった最大の理由は
「夕子さん」がヒロインとして魅力がなかったからだろうな。
ストーリーも重要だが。一番の問題は「夕子さん」にブヒれるかどうかだ。
もし「夕子さん」が男の幽霊「夕気君」で貞一君と男の友情を描く話だったら
この程度の爆死どころでは済まない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:01:12.06 ID:f7g3mmGui
売り豚は節操ないなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:03:27.61 ID:drAl7uDH0
>150
> 一話のリピート演出で、夕子が「見える人」と「見えない人」の
> 違いを上手く視聴者に印象付けた。

その通りだと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:18:55.54 ID:hpF+WqnW0
>>145
アニメの1話は奇をてらわずに原作の1話をやるべきだよね
>>147
あの使い回しは駄目だわ
単なる手抜きにしか見えないし
1話でそう思われたら速攻で切られる
>>150
夕子が見えるかどうかを別に1話でやる必要はない
1話を説明回にしてはいけません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:35:23.10 ID:IAa4AEu50
どう作っても何かしらのメッセージが伝わるとは思うけど
あの1話だと結果的に面白そうとは思われなかったのは確かだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:54:09.33 ID:gB7sA9a6P
1話を指して「手の込んだ手抜き」とは言い得て妙だったな
アフレコ2回やってるそうだけどほんとかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:27:07.63 ID:fUnQQYqDO
親の遺伝子がおかしいとこんな遺伝子障害の可哀想なやつが生まれるんだなw>>131
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:27:55.60 ID:HUpy5zaZ0
見えてない説明は、原作漫画−1話での、あれで十分でしょ
使い回し手抜きにしか見えない、繰り返し回を持ってくる必要は無い
あれで一見さんは「手抜き」と言い、原作からの視聴者は「改悪だ」と言う
ここに残っているのはファン層で、ポジティブに見てくれるけど、それでもこの意見なんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:31:27.49 ID:eWJHBTXF0
総意ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:47:19.93 ID:GfXuC7ueO
悪名高いガンガン系で、1話からの原作無視
こう書くと原作レ○プの危険信号が灯っているように見える
実際には、最初は良かったけど、途中からおかしくなったアニメの方が多いけど

ソウルイーターと屍姫は絶対に許さないよ
ハガレン一期はミュンヘンで許した
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:52:35.58 ID:vjbkOmda0
さんかれあと並ぶ大爆死おめでとう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:54:34.59 ID:5KhEGpt60
爆死連呼厨はホントいろんなスレで爆死爆死としかレスしてないな
その労力を他のことに向けられないのだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:42:05.66 ID:ieGv4qOa0
でも春アニメで一番売れなかった作品なんだぜ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:58:34.97 ID:fUnQQYqDO
別に売れなくても全然いいけどw
俺は気にいったからBD買った
ただそれだけ

他人に人気あるかなんかしらねーわw
自分が気に入ればいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:59:56.36 ID:47nS/q1H0
爆死アニメをご購入いただき、まことに有難うございます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:01:52.99 ID:39fZ7xjyO
一話に拘ってる奴は原作通りやってれば売れた内容だと思ってるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:04:34.31 ID:47nS/q1H0
何やっても爆死した可能性はある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:17:45.08 ID:LEul0GSm0
売り豚爆死しろよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:29:34.47 ID:fUnQQYqDO
ま、爆死以前に>>168はBD買う金すらなさそうだけどな(笑)(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:33:53.60 ID:39fZ7xjyO
売れないけど良い作品ていっぱいあるよ
逆にオッパイだけの中身スカスカアニメが安定して売れる場合もあるし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:41:54.79 ID:sTH2eG7J0
売れないってレベルじゃないよなコレ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:45:15.45 ID:39fZ7xjyO
なにを参考に見て売れないっていってんの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:52:55.61 ID:4IlFQ4PE0
売上云々は該当スレあるのに出てくるから……

オタクって、それこそマイナー作品だろうが自分の好みのものを愛でて
誰がなんと言おうとこれが好きだと思える人間だろうに
数字や多勢に乗っかって騒ぐのはなんか違うよなー
そういう意味では前期はなかなかにコアな作品多くて見ものだったけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:05:17.65 ID:HUpy5zaZ0
>>169
一見さんに「手抜き」と叩かれ、原作読者に「改悪」と叩かれ、2話以降の視聴を考えさせられる1話は駄目でしょ
特に原作読者なんて言わば安牌なんだから、マイナー作品ほど蔑ろにしては駄目なのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:37:49.44 ID:wfJye5A2O
1話で切った人が多いと言うより1話すら見てない人が多かったとかはない?
原作通りやったら売れたというなら原作自体は爆売れしてる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:43:11.83 ID:qj3dVPEE0
爆死の理由を1話のせいにしたいだけでしょw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:12:50.63 ID:hd6gsduK0
お前ら反応するなよ
爆死とかよく売り豚とかアンチとか荒らしが使う単語だ
大人しく夕子さんペロペロしておけよ

俺は小此木さんも含めてペロペロしておくが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:29:49.06 ID:hDOpaNGS0
たしかに1話目というのは読者は原作の雰囲気をうまくアレンジしているかに注目するし
原作知らないアニメから入ってきた視聴者の興味を引けるかを重視すべき回だからな。
神様のメモ帳も順番間違えて最後まで響いていた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:35:52.80 ID:hpF+WqnW0
>>177
同意
新規・原作信者の両方から見放される1話だったよな

それにしても涙目になりながら携帯を弄ってる奴がいるようですw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:36:56.16 ID:twYfiBlr0
「業界関係者でもないにも関わらず、『素人のくせに』売り上げを理由に」この作品を非難してる恥ずかしい素人は単なる売り「豚」なのだから、売り豚養豚場スレから出てくるな、それがアニメ板のルールだ
本スレは「作品そのもの」を語るスレだから、売り上げを語りたい奴は皆売り豚スレに行け

あと、ただのアンチと、アンチではなく本当にこの作品を思って批判してる人かどうかは、語り口調や言葉の選び方でバレバレなんだよ
アンチはバレてないつもりだろうが、日本語のネイティブならすぐ見抜ける
そういうアンチはアンチスレに行け

批判には批判の仕方というものがある
それがわからない奴の言葉は、他人を不愉快には出来ても納得させることは出来ない(キリッ江
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:38:15.78 ID:gB7sA9a6P
基本1クールしかないのに、放送終了後も半年間円盤を売らなきゃならないってのが明らかにおかしい
せめて1巻4話収録にすればいいのにね
そうすりゃ3巻・3ヶ月で済む
どんだけアニオタは搾取されてんだよと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:48:11.96 ID:LW93WrmP0
くどくどと1話批判している人ってなんなの
自分が気に喰わなかっただけのことを総意の
ように言うのって、かなりイタイ

>>184
スレ違い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:52:37.07 ID:WHg1Ki+80
総意だから爆死したってそろそろ気づけよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:54:11.65 ID:hd6gsduK0
自分の意見をさも総意であるかのように言う論調は団塊の世代が多いね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:02:33.90 ID:lJT42Poei
正直、売上よくないことを俺らに文句言われても困る
AKBみたいに一人で何十枚も購入しろってか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:08:18.12 ID:uBcIsXSyi
そう
買い支えるほどの覚悟がないような作品なんてアニメ化すべきじゃない
お前らが必死になって複数買いしてない時点でお察しってこと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:15:29.41 ID:f7g3mmGui
毎日毎日暇な奴だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:16:34.65 ID:twYfiBlr0
>>186>>189は、>>183を100万回読め

>>187
いや、年齢関係なく「自分の意見だけで他人を説得できる自信の無い、自分の無い」情けない奴が、「皆もこう言ってるよ〜、僕だけじゃないよ〜〜」と多数派を装う
だからID変えて必死に自演して多数にみせかけたりする訳だ

ネットは、自分の主張に自信さえあれば100万人を相手に「たった一人で闘える」凄いツールなのにな、そのネットを悪用して自演したり「総意」と言ってみたり、どこまでも恥ずかしい連中だ(キリッ江
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:28:17.58 ID:L5pXx2yW0
好きな作品を楽しくみれるのがいいのに,そこらへんが分からない悲しい人がいるんだな

まほって置いて マスター 牛乳1本たのむ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:33:38.86 ID:twYfiBlr0
>>192
小此木「宿直といえば、パンとお茶ですよ〜」

つ パン
つ お茶
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:40:19.14 ID:/ANLVakV0
爆死に興奮しすぎてカルシウム足りてないのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:51:07.30 ID:hpF+WqnW0
NGID:twYfiBlr0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:53:12.55 ID:2NXoRgUP0
夕子「牛乳はカルシュウム補給のためにのんでるんじゃないのにねぇ 」 チラ>霧江
小此木「え 牛乳はカルシュウム補給のためにのむんじゃなんですか?教えてくださいよ〜霧江さん」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:01:13.58 ID:o2npcS/A0
おっぱいポロリさせておけば
もっと売れたのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:11:40.08 ID:eUMfIxGUO
荒らしを相手にするのは荒らしだって理事長のばばぁ言ってたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:21:08.14 ID:f7g3mmGui
夕子さんにパソコン与えたら凄まじいねらーになりそうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:22:53.22 ID:2NXoRgUP0
いちゃいちゃをニヤニヤ眺めるために 6巻の13話まで霧江さんと牛乳のみながら待ってますよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:23:30.08 ID:eUMfIxGUO
パソコンくらいあるんじゃない?iフィルターで阻まれるかもしれないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:25:29.98 ID:991Ay8b00
朝からお前ら元気だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:27:20.84 ID:twYfiBlr0
>>198
時と場合によるよ
もう相手にしないが最後に一言だけ

>>194-195
お前らの批判がただの批判だったらいいんだけどな、言葉遣いや口調から、お前らのは「心ない」中傷に過ぎないって、「心ある」人間にはバレバレなんだよ
理科室の人体模型のほうがお前らより心あるよ

もう一度いうが、『批判には批判の仕方というものがある』
それができない奴はアニメ板のルール通り、売りスレかアンチスレに行け
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:28:35.18 ID:2NXoRgUP0
融合した夕子さんなら相手PCの画面から出て来れそうな気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:31:18.53 ID:2NXoRgUP0
理事長 スルー力養成講座の開設が必要と思われますね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:36:05.90 ID:/ANLVakV0
一人もスルー出来てないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:36:41.39 ID:eUMfIxGUO
というか理事長の経営手腕は半端ない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:38:50.62 ID:2NXoRgUP0
えええーー計画性の無い校舎増築を見てしまうと,経営手腕は半端なく無いと思うよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:41:31.65 ID:hd6gsduK0
小此木さん、このスレは危ないから僕と一緒に向こうにいきましょう!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:47:40.65 ID:eUMfIxGUO
>>408
あんな無茶苦茶な増改築を消防署に許可させたんだ。たいしたものだろ。
実は署長が夕子さんを埋めた人間の一人で弱みを握られてたのかもしれんが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:51:49.67 ID:twYfiBlr0
キリッ江「スマン、私も少しアツくなりすぎたな…、この火照ったカラダを鎮めるために、新谷とペロペロしてくるわ」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:55:14.86 ID:jVm0DtpHO
売上厨のせいでスレがギスギスしてるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:55:16.41 ID:eUMfIxGUO
残念、それは新谷浅葱さんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:57:26.31 ID:62T0kqgz0
肝心なのを見せないのに夕子さんはエロいのがすごい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:59:21.90 ID:2NXoRgUP0
>>210
しかしな行き止まりの階段って更に上を作る予定が資金難で中止したのかとも思ってしまうんだよね
経営の長期計画,資金調達能力のどこかに問題ありかな〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:08:23.23 ID:LW93WrmP0
卒業後、花屋を始めた貞一
影ながら助ける夕子さん
そんな貞一に一人の少女が一目ぼれする
客として、足しげく通ううちにますます好きになっていく
そしてバイト募集を幸いに、店で働き始める
貞一との距離を縮められない中で
たまたま貞一の部屋に入った少女が見たのは
パンツ姿の女性だった

ここから新たな物語が始まる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:35:22.38 ID:wsF4gxsbi
いくつかは夕子さんが勝手に作ってたと信じてる、DIY得意だし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:36:35.57 ID:drAl7uDH0
夕子さん、大工(でぇく)の頭領だったのか……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:46:55.00 ID:E+E+XNC30
現場で設計図をちょこちょこっと書き換えちゃえばいけそうだな
作ってる大工がそのままつくっちゃうとはなかなか思えんけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:02:20.08 ID:p38eDE8oO
運動場の数とかみるにかなりのマンモス校っぽいが立ち位置が解らんな。
超有名私立(立地はクソ田舎)とか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:19:56.67 ID:92f4OKZw0
>>129
多分それくらいなんだろうな。
話は1クールで綺麗にまとまっていて(ハッピーエンドもよし)声も絵もよかったが、セールス的には・・・
個人的には\3,000/1話は高いかな。\2,000/1話だったら買ってたと思う>BD
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:29:03.31 ID:IO16Ohqj0
>>220
クソ田舎ではなくちょい田舎の郊外あたりでないかと
出てはこないけど小学〜専門学校短大くらいまで併設されているんじゃないかな〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:37:26.79 ID:oeNRzYgd0
スピンオフ!スピンオフ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:45:36.88 ID:92f4OKZw0
>>145
原作味読の俺からしたら、1話が気に入ったから見続けようと思ったんだ。
少なくとも、1話がまったくダメという評価は納得できない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:50:51.04 ID:o2npcS/A0
時々トルネの録画で
OPアニメとEDアニメだけ
くりかえしリピートしている
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:13:58.38 ID:92f4OKZw0
>>157
> 1話を説明回にしてはいけません
そういう意見もあるね。俺はそれに与しないけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:37:25.18 ID:92f4OKZw0
>>177
> 特に原作読者なんて言わば安牌なんだから、マイナー作品ほど蔑ろにしては駄目なのに
逆に足かせにもなると思う。Fate/Zeroだと原作厨がウザかった。あそこがカットだ、ココが改悪だと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:44:05.49 ID:twYfiBlr0
>>221
特典に値打ちさえ見いだせれば、1話あたり2,000円になるんだけどね
例えば、自分の場合、ジョーシンのネット店で頻繁にやってる各種クーポン割り引きやポイントを加味すれば、6巻で約31,000円の出費
音楽特典をサントラ3,000円、カランドリエ1,000円、挿入歌1,000円で買ったと思えば、差し引き13話で26,000円になって、1話平均2,000円になる

それでも高いけども、サントラも夕子ドリエも挿入歌も市販されないであろうことを考えると、逆に売れてないからこそ希少価値が出て、所有する満足感もひとしおって感じかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:46:01.49 ID:o2npcS/A0
「原作厨」って「原作」を知ってる自分のほうが「格上」だと思っているんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:58:21.85 ID:92f4OKZw0
>>189
> お前らが必死になって複数買いしてない時点でお察しってこと
ちなみに>>189はどんな作品を複数買いしてるんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:01:18.38 ID:o2npcS/A0
>>189
複数買いしてるほうが
圧倒的少数派だろ
キモヲタ思考だなお前
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:05:09.48 ID:fUnQQYqDO
>>189
複数買い()笑
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:07:01.73 ID:twYfiBlr0
>>229
まぁ、このスレには原作「厨」というべき人は実はあまり来なかったけどね
なぜなら、原作「好き」な人も概ねアニメはアニメでよかったと言ってくれてたし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:07:51.47 ID:/0QoNZYWi
>>220
そんなにレベルの高い学校ではないっていう設定があったはず
あと貞一くんは成績は良くない方
霧江はその貞一くん以下
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:09:39.80 ID:wyVJFqce0
BD買ったけど大事に見てりゃそんなに買う必要ない
そんなに複数買いしたけりゃ5万枚くらい買って記録作れって思うわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:12:23.37 ID:o2npcS/A0
>>233
まぁ、この原作俺も読んでるけど。たいした原作ではないからね。
何だかんだいって、大抵の作品って「原作」のほうが圧倒的に面白いんだ。
でもアムネジアって大して内容がないんだわ

この作品は、アニメが原作を超えてるわ。完全に。

あとは原作のエンディングに期待かな。それ次第ではメイビーに対する評価が変るよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:13:11.09 ID:MoavsHGT0
つまりあの3人で一番成績いいのは・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:20:42.88 ID:hDOpaNGS0
夕子さん?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:24:56.14 ID:wyVJFqce0
霧江があの点数だとすると中高一貫で良かったんだな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:30:11.40 ID:twYfiBlr0
>>236
へぇ〜、そうなんだ
まだ原作買ってないんだけど、じゃあ気が向いたら満開乙女のほうでも先に買ってみるかな
夕子さんみたいな子いるかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:38:00.17 ID:+RLTi3to0
>>235
BDは一枚でいいよな。普通に扱ってりゃ割れないし生きている間の劣化なんて気にするほどじゃないしな
複数買いって異常な行為だよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:00:07.68 ID:zamrKU6C0
成績が良くない貞一の作った中1向けの問題がさっぱりわからなかった霧江
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:04:50.74 ID:34CbLmIP0
霧江さん中1向けって...牛乳の栄養はどこにいってるんだよ
そうか授業中の記憶は黒霧江さんが持っていってしまってるんだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:09:46.41 ID:UwqICMR00
黒霧江さんってやっぱり恥の感情を切り離してたりするの?
数々のポーズ、厨二発言、妄想、それらに耐えられなくなった霧江さんが切り離した影

なんか恐くなさそうな影だな
照れて逃げ回りそうな影とかかわいいやん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:17:15.03 ID:34CbLmIP0
なんか可愛い,ようじょの黒霧江が浮かぶわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:42:33.49 ID:o2npcS/A0
夕子さんは食いしん坊だが
うんこするの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:42:44.90 ID:RnMUIH+e0
>>242
小此木さんは何だかんだで平均以上取りそうな気がするし
成績は夕子さん>小此木さん>貞一君>霧江さんかねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:49:37.86 ID:hd6gsduK0
霧江さんはテストで見せられない点数取ったら紫子お婆ちゃんにお尻ペンペンされてたのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:55:30.24 ID:GPvRemdv0
なんか売り上げが酷いと聞いたのできた
おまえらもっと買えよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:56:03.16 ID:JWUr0vO80
>>227
フェイトゼロはメジャー作品ですよw
>>233
1話切りされたからだろうがw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:29:42.29 ID:f0L9f9mh0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:37:02.39 ID:gEHbP5sc0
ageるなよ
夏にはつらいけど冬にはモフモフ小此木さんが欲しいな
253ご協力ください。:2012/07/06(金) 16:46:59.04 ID:viGOCdiHP


周りに広めてください。
前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
署名方法  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/331

残り12500 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。 

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:51:31.27 ID:twYfiBlr0
>>251
惜しいな〜〜、抱き枕の絵柄はもっと肌色成分を多目にしてくれてたら買うんだけどな
「これはゾンビですか」のBD2巻付録のトモノリ抱き枕を見倣ってほしい
あれは大丈夫なのかってくらい過激な絵柄だからなぁ、特に股間のあたりが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:53:56.37 ID:uEdqIsTN0
正直もっとはだけて欲しい…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:57:12.48 ID:vJmNPENh0
肌色はどうでもよくて寝顔が可愛いのか半開きくらいの眠たい目のが欲しいわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:59:33.49 ID:MoavsHGT0
ガンガンジョーカー6月号の応募者全員サービスのタペストリーの方がかなり際どい件について
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:14:56.06 ID:GPvRemdv0
>>257
そういやそれ届いてないな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:31:29.30 ID:GVUrXavW0
>>251,257
夕子さん超絶大好きな3冊君はこういうのは入手しないのかな
B2ポスターとかは買っていそうだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:50:46.70 ID:zamrKU6C0
実際に使わないから抱き枕カバーは押入れを占有しちゃって困る
というかカバーをつける抱き枕自体を持ってないわけだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:56:03.34 ID:hFqmLFqu0
>>246
4:30 トイレの夕子さん…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:26:17.39 ID:hG7lZ/+m0
>>251
左はイキ顔、右はバック&乳モミをイメージしてんのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:40:32.82 ID:zSAnY0Am0
アニメ公式の抱き枕カバーには、
BDやDVD1巻の夕子さん添い寝ポスターくらいのクオリティを望んでいたが・・・
それでも描き下ろしなうえに、これはこれで色っぽい。 始発で行って買うぞ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:13:27.46 ID:K1PuWusk0
いっきに全部見た
やっぱり人体模型は恐いよなあ
小学校の理科準備室に解剖された人と骨だけの人が仲良く並んでるのが怖くて
1人では入れなかったのを思い出したわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:14:58.94 ID:ev662U/V0
久しぶりにきたら爆死とかwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:24:50.20 ID:hG7lZ/+m0
爆死か、面白かったと思うんだけどなあ。夕子さん可愛かったし、周りのキャラもよくできたのに残念。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:25:17.10 ID:7yQEZY3T0
>>264
理科室じゃなくても夜に学校行ったら
昼間とのギャップで何かすげぇ怖かった。
スポーツ少年団の活動でやたら行く機会があったんだが逐一ビビってたわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:39:54.80 ID:9UzSshfe0
四話で1500円にすればいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:47:50.54 ID:o2npcS/A0
複数買いとかしてるやつって
他に金使うことないの?
結婚して家庭持ってたら
そんなバカなことできないよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:49:07.18 ID:W4v6ioe00
内容の好き嫌いもあるとは思うが

知っている凡作>知らない佳作

だと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:53:06.52 ID:PBzoRpJI0
お小遣い制だが使い切らないといけなんで無駄遣いに走るんだよ。カードも年300超えないといけないからね
何とか月2,30使うんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:55:06.70 ID:K1PuWusk0
>>271
年末に道路とかほじくり返してるんだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:56:42.48 ID:4IlFQ4PE0
別に複数買いも二、三枚ならそこまでのことじゃないと思うけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:04:24.39 ID:mljp06Qu0
オタ買いが理解されないのは当然
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:08:19.31 ID:y91Kj1eFP
まあ無理することないw
自分にできる範囲で、価値があると思ったものに金を出せばいい

個人的にはホント良作だったしなw
数年ぶりののマラソンだわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:32:21.06 ID:zSAnY0Am0
夕子さんを愛しているから、夕子さん関連の買い物では金に糸目を付けぬ。
これから発売される公式HPで紹介されていないペンギンパレード製の夕子さんグッズも確実に買いたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:01:30.46 ID:3Zfq9nrk0
マイホーム貯金に回したほうがいいよ
後にゴミになるだけなんだから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:04:16.16 ID:J/KAYHvU0
こんなの買っても一回見るかどうか
録画してると欲しいとさえ思わない
おもしろいアニメだけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:11:56.85 ID:zamrKU6C0
四巻のパッケは誰になるか
もう一回夕子さん?それとも有子とか来るのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:18:42.92 ID:7yQEZY3T0
>>279
有子さんは地味に誰得じゃね?アニメじゃそこまで絡んでないし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:36:41.29 ID:W4v6ioe00
影夕子(美人Ver)だといいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:47:05.47 ID:UwqICMR00
ここは一つ、貞一くんのピンで・・・

夕子さん&貞一くんは5か6あたりでありそうかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:50:52.15 ID:smnBx6nK0
27 -- *2,059 **2,059 *1 黄昏乙女×アムネジア 第1巻
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:52:35.59 ID:bacjTu5z0
数字でたけどやっぱりしょぼいな
これじゃあ赤字だわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:54:34.85 ID:TjTvnZkH0
ハランドリエもいいな〜声可愛すぎるわ〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:54:51.52 ID:5KhEGpt60
>>283とか爆死連呼したい売りスレからの荒らしなんだからほっとけよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:54:59.42 ID:SWb1v7G40
それは合算かな?BD+DVDの。
まー正直宣伝の無さと無料放送の無さと放送局の少なさからしたら
そんなもんじゃないかなぁとは思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:56:37.04 ID:twYfiBlr0
BD+DVDで初週2,059枚、多分あと2割は積み増すから、1巻は最終2,500枚くらいだな
ここ数日バカが爆死爆死と煽りに来てたけど、当初の500枚未満の危機は脱したので、もう爆死とは煽れないな
3,000枚は売れないとペイしないらしいけど、まぁこんなものかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:58:04.52 ID:smnBx6nK0
>>288
初週2000だと2週目は出ませんよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:03:07.55 ID:yyZEVvft0
>>288
アホ丸出しですねwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:08:42.33 ID:gQSS28VM0
早くBD3巻欲しい。
霧江のジャケ絵ぺろぺろしたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:12:29.40 ID:bacjTu5z0
2巻以降の売り上げ減をどの程度におさえれれるかだね
1500死守
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:12:42.18 ID:twYfiBlr0
>>289
そうですか、その辺の詳しいことは売り上げに興味ないから全然知らないんだけど、売りスレを覗いて他のアニメの売り上げの推移から推測すると、大体初週売上の1.2倍が最終売上みたいなので、多分最終2,500枚くらいでしょうね、たとえ数字は出なくても

>>290
何がアホなんだか
お前ら売り豚の常識など知らんよ
豚ではない「普通」の人間は売り上げに興味ないからね
わかったら、お前はもう売り豚養豚場スレか出てきてはダメだよ、豚なんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:12:53.07 ID:uEdqIsTN0
>>291
じゃあ2巻ジャケ絵の小此木製菓御令嬢は私がぺろぺろしますね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:17:02.95 ID:RnMUIH+e0
採算ラインが3000枚
二期ラインが5000枚(二期ものは基本的に一期より減るため、ある程度減っても採算が取れるように)
覇権ラインが10000枚前後(そのシーズンでだいたいトップを取れる、年間トップクラスと競合すると取れないことも)

だいたいこんな感じだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:20:32.55 ID:kqWm7wei0
もう売り上げの話はいいよ
それより6巻の13話を霧江さんとイチャイタしながら待つ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:23:44.80 ID:SWb1v7G40
>>295
まぁ基本はそんな感じだろうね。
でも今期みたいに全体的に低めな時期もあれば
前期みたいに1万越えプレイヤーが多数出たりもするし、
本当に読めない業界だよね、制作側はホント大変だな。

多分細かく税金上がったりだの他に大作ゲームが出てたかどうかだの
そう言うので影響受けるとは思うんだけどw

>>290
更に言うとそれは実売数なので出荷数で見たらもっと多いはずだよ。
だから3000近くくらいは出荷してるのではないかと思われる、多分だけど。

爆死とかはあんま興味ないけど、自分の好きな作品だったら
売れて欲しいとは思うわな、二期の期待へも含めて。

これ以上はスレチだからやめておくわ、ゴメン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:25:27.81 ID:p38eDE8oO
一巻のおまけマンガは夕子さん特集且つコスプレ大会だったし
おまけマンガはジャケ絵キャラの特集だったりしませんかねぇ(チラッ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:25:51.16 ID:bacjTu5z0
2巻以降売り上げがじわじわ下がって最終巻は大体3割くらいは減るんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:26:32.53 ID:W4v6ioe00
あまり売れ行きには関係ないといわれるが
ニコニコ動画で最新話無料でやってれば、もう少しいったかもしれない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:27:33.77 ID:zamrKU6C0
>>282
貞一くんは6巻で来ていただきたい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:30:40.50 ID:RnMUIH+e0
>>297
今期ってのが、先週終わったアニメ群を指しているなら、控えめというのはその通りだな
本情報で氷菓とニャル子のどっちが勝ったか知らないが、前情報ではどっちも8000枚に届いていなかったからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:32:43.46 ID:yyZEVvft0
>>297
>更に言うとそれは実売数なので出荷数で見たらもっと多いはずだよ。
だから3000近くくらいは出荷してるのではないかと思われる、多分だけど。
そりゃオリコンは実売推定数なくらい知ってますよ
常識ですから
だけど>>295の数字は実売数からの傾向なので出荷数云々は意味がないんですね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:32:56.38 ID:twYfiBlr0
>>299
13話が付く最終巻だけ買う人がいるみたいなので、最終巻だけは1巻を越えるかも

まぁ、こんな良い作品を作ってくれたスタッフや漫画家さんにはできれば儲けてもらいたいよ
原作も売れるといいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:33:42.24 ID:XRMrdc0A0
同じ時期のZETMANの数字って何なんだろな(棒)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:35:15.98 ID:7yQEZY3T0
>>305
それは流石に売りスレに書き込めw

>>301
え?最終巻って普通ヒロインじゃ……あ、ヒロインだったか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:36:22.19 ID:XRMrdc0A0
というかあっちこっちより売れないアニメって相当だろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:38:04.52 ID:1TGPMd0ji
2000なら前評判通りの結末じゃね?まなびラインはギリ超えられない程度だと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:38:17.06 ID:IS1JTHpuO
何を言おうがまなび以下は失敗という評価だから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:40:10.70 ID:smnBx6nK0
>>304
この売上だと
1巻から最終巻までで離れていく人=7巻のみ買う人が大体一致するから
おそらく増えない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:41:32.60 ID:XRMrdc0A0
最終巻が1巻より増えたアニメってあるの?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:42:16.73 ID:zamrKU6C0
今期で一番カスな売上だったってのはわかったから
さっさと次の獲物探しにいってくれ
「終わったらすぐに忘れられる程度のアニメ」なんだろ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:43:23.54 ID:4IlFQ4PE0
いい加減スレチだって気付けよ

シーツとか、まぁ印刷するだけだから時間からないんだろうけど
フィギュアとか展開しないかなぁ
夕子さん立体映えしそう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:43:33.46 ID:W4v6ioe00
5巻のパッケージ絵は夕子さんと貞一が手をつないで歩いているシーン

6巻は大ウケ狙いで退魔師姿の霧江
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:45:23.79 ID:Kmo9Mo5Ai
必死に別の話題振っちゃってるのが、現実逃避にしか見えない恥ずかしいってことに気づかないのかねえ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:46:07.18 ID:p38eDE8oO
>>313
立体化はめいびぃ絵をどう再現するかの域だから難しくね?
髪型が割と汎用の黒髪パッツンだし黄泉とかと被りそうな気が。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:47:24.01 ID:XRMrdc0A0
13話出るまで売り上げ以外何もニュースないじゃんw
ペロペロしたいだけならキャラスレいけよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:49:06.71 ID:twYfiBlr0
>>307>>309>>311>>315
さて、売り豚とアンチの皆さん、お帰りはアチラですよ
500枚未満の爆死じゃなかったんだから、もう本スレに来ても意味ないよ
なぜならみんなこの数字に喜んでるところだからw

>>310
そうですか
まぁ、自分のは予測が目的ではなく、少しは売れてこのアニメ関係者の努力が報われてくれたらなぁという希望的観測なので
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:49:13.48 ID:UwqICMR00
立体化は霧江さんの方が映え・・・なんでもない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:49:41.63 ID:4IlFQ4PE0
>>316
めいびぃ絵の再現は難しいが
アニメの作画だったら比較的……

ただ夕子さんの一番印象に残ってる絵って
原作一巻の表紙なんだよね
あれが立体化されれば理想的
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:50:16.45 ID:xUec7gAR0
売れたかどうかは俺にはどうでもいい

ただ俺はアムネジアが、いや夕子さんが好きなだけだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:50:20.04 ID:/ASjmCLJi
ID必死に変えながら同じ事しか言えない奴が何言ってるんだか
そんな事より霧江さんの生足ペロペロ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:51:07.95 ID:Kmo9Mo5Ai
>>318
けどアニメ史に残るくらいの悲惨な売り上げっていう事実は変わらないんだぜ?
悔しかったらお金出しなよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:51:30.93 ID:7yQEZY3T0
>>319
霧江ちゃん水着回に微妙にあったしなぁ……あの微妙さ加減は再現するのに骨が折れそうだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:54:38.58 ID:d7BtFR2b0
>>323
アニメ史だか売りスレ史だか知らないが
猫神様レベルじゃないと伝説にはならんよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:54:43.13 ID:75lHo83Y0
霧江変なポーズは欲しいかも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:54:44.61 ID:XRMrdc0A0
ID:twYfiBlr0
> キリッ江「スマン、私も少しアツくなりすぎたな…、この火照ったカラダを鎮めるために、新谷とペロペロしてくるわ」

> 惜しいな〜〜、抱き枕の絵柄はもっと肌色成分を多目にしてくれてたら買うんだけどな
> 「これはゾンビですか」のBD2巻付録のトモノリ抱き枕を見倣ってほしい
> あれは大丈夫なのかってくらい過激な絵柄だからなぁ、特に股間のあたりが

コイツどの発言キモすぎるw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:56:47.07 ID:V9Sv0XEQ0
>>307
何、あっちこっちに負けてんの?コレw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:57:51.06 ID:xk7YkWpJ0
何が売れない原因なのかね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:58:48.96 ID:3Zfq9nrk0
1周回でわりとおなかいっぱいな所かな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:59:21.65 ID:uEdqIsTN0
>>324
正直霧江くらいの方が好みだなぁ。
脚は細くて長い、腰はくびれて締まっていて、胸も少しはあるし、顔は夕子さんと同じく美人だし。
性格だって可愛いもんだろ、ちょっときついだけで。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:01:48.51 ID:y9AW2gQAP
>>295
トップ獲れるのは2万レベルだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:03:20.93 ID:smnBx6nK0
>>311
普通にあるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:03:38.07 ID:ZlU5R7050
春期のアニメは人間じゃないヒロインがそこそこいたので競合してしまったのではないかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:04:08.27 ID:5KhEGpt60
お前ら売りスレからの出張荒らしに弄ばれ過ぎ
数字でしか語れない馬鹿に構うな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:06:37.96 ID:SHGnrs1Z0
このアニメのBD・DVDの話なんだから
話すことなけりゃ売り上げの話もそりゃ出る
内容話したいだけなら意固地になってないで原作スレいってこい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:06:44.57 ID:7yQEZY3T0
>>331
まぁ性格が可愛いのは確かにあるが、それ以上にチョロそうなんだよね霧江さん。
誉められ耐性がなさそうで色々ごまかしやすそう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:10:21.96 ID:Kmo9Mo5Ai
>>335
売れてる作品の信者が言うなら説得力もあるけど
君らが言ってもアホとしか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:10:40.66 ID:d7BtFR2b0
>>336
原作はまだあそこまで話進んでないのに、あっちでどう語れと・・・
「夕子さん合体するとか消えるとか原作関係ねーだろ」って言われるだけかと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:12:04.35 ID:twYfiBlr0
>>323
悔しくないんだって、500枚未満じゃなくて2,500枚も売れて、むしろ喜んでるんだから
だから売り上げはもう、このスレの住人としてはどうでもいいんだよ
お前ら豚に帰ってほしくて、2,500枚も売れたよヤッタネって周知徹底してるだけ
あと、俺はBD買ってるよ

>>327
お前にはエサはやらんよ、残念

>>335
スマンね、相手にしないようにするよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:14:52.01 ID:r/dZuxjg0
いつから2500枚になったんだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:15:42.33 ID:uEdqIsTN0
>>337
こら!俺の霧江さんを誑かすんじゃあない!
ああ、あのショートの髪をくしゃくしゃっと撫でてやりたいわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:15:47.89 ID:REiTxzSy0
この爆死っぷりで盛りだすと見てて可哀そうになるな
何が彼をそうさせるのか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:16:17.19 ID:OL9/GHfU0
数日前の情報から察するにてっきり3桁ぐらいかと思ったら、2000枚以上も売れるなんてすごいじゃないの。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:16:51.76 ID:4IlFQ4PE0
でもやっぱりおっぱいは大事だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:16:56.34 ID:EAXZkdtI0
>>340
おまえは惨めだなぁ
次は3000枚くらいにしとこうか?ん?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:18:13.82 ID:DDn1KeO1i
あーあ
売りスレにケンカ売っちゃうの?
たかが2000程度の爆死作品が?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:18:24.86 ID:V/uJJfHt0
霧江に会いに来たら爆死してた
何を言ってるかわからねぇだろうが(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:18:32.92 ID:p38eDE8oO
>>339
あ、でもあちらの皆様割と寛容よ?
紫子さんのおっぱいの違いでしっかりパラレル認定してたし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:19:26.46 ID:V/uJJfHt0
あ、これはノリで爆死って言ったらいけない雰囲気だったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:21:09.51 ID:twYfiBlr0
>>341
あぁ、俺の中でね、2,500は行くだろうって思ってたから間違えたわ
でも、2,500は数字は出ないらしいけど、多分行くだろうしね
もう売り上げは安心してるし喜んでるから、売り上げで煽ってももう本当に意味ないよw
なんで分からないのか不思議だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:24:04.13 ID:gB7sA9a6P
13話ったって、半年先だぜ…
正直覚えてられる自信ねえよ
あ、6巻のパッケは真ヒロインの告白シーンのどアップでお願いします
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:26:37.67 ID:7yQEZY3T0
>>352
先に予約だけしといたら?
キャンセル料が発生する期間とか通販サイトによってマチマチだろうから
ちと調べないといけない事増えるけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:27:23.59 ID:V/uJJfHt0
当分売り上げの話がメインだから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:27:35.74 ID:twYfiBlr0
>>344
そう、だから喜んでるところですよ
本当に500枚未満になるのかって心配してたから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:28:09.52 ID:yyZEVvft0
>>340
捏造かw
クズすぎる
2000で喜ぶなんてお前アンチだろw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:28:54.28 ID:3Zfq9nrk0
結局数字が全ての世界だからな
全く興味ないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:04.87 ID:IVn2SZVB0
売りスレの数字使った荒らしでしょ
ぶっちゃけ売りスレでこのBD買った報告&画像UP率すごかったし
下手したらここのスレ民より購入率高いかもだしw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:35.16 ID:V/uJJfHt0
どうせ同じような事書くしかなくなるしね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:41.90 ID:hFqmLFqu0
関西は、サンテレビの深夜枠。日曜深夜。

…誰が見るの。レベルだった。
原作知らなきゃ、まず観ないだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:47.56 ID:DDn1KeO1i
こんなゴミみたいなアニメを買う奴が2000人もいることに驚いた
世の中意外と金余ってる奴いるんじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:32:47.90 ID:V/uJJfHt0
当分ニュースといったら売り上げくらいのモノ
グッズとかだって原作のスレでやれるし別に構わないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:33:03.56 ID:IVn2SZVB0
あと当初の予想ポイント通りの2000って数字だったんで
まったく煽りにもならん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:33:34.53 ID:uEdqIsTN0
ホントに荒らしが増えたなー、豚は豚小屋に行けよw
そのために売りスレがあるんだからさ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:33:43.98 ID:7gfdqRUsP
>>360
録画組にとっては、何時放映しようと問題ないw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:35:11.36 ID:V/uJJfHt0
1話でもう「面白くない」って言われてたからね
そういう人は買わないでしょ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:35:38.02 ID:5KhEGpt60
さっきから末尾iの馬鹿の書き込みが可笑し過ぎて笑止千万
流石売りスレ民様ですな、巣に戻ってそっちで下らない議論を延々としてくださいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:35:49.27 ID:rbUD1g1+i
>>365
いやいや、こんなクソとか録画すらもったいないって
HDDの容量も無限じゃねーんだから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:36:12.50 ID:hFqmLFqu0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:36:14.79 ID:IVn2SZVB0
つうか末尾iか
クソコテ荒らしがきてんのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:41:37.33 ID:/ASjmCLJi
>>370
なんかすまんな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:43:15.30 ID:fUnQQYqDO
ID末尾iってiPhoneか

ひゅーひゅーたっちぱねるうううううう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:44:36.03 ID:5KhEGpt60
>>371
案ずるな、少なくともお前ではない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:47:49.07 ID:d7BtFR2b0
そーいやiPhoneってIDコロコロ変えられるんだっけ?
・・・末尾以外は
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:48:34.29 ID:o2npcS/A0
夕子さんがダントツでカワイイけど
キリエか小此木どっちを彼女にしたいかといえば
小此木になってしまう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:50:21.65 ID:4IlFQ4PE0
>>375
だって小此木さんコロコロしてて可愛いし
社長令嬢?だし、後輩系年上キャラだし
おっぱいそこそこ大きいし、そらそうよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:50:37.48 ID:hFqmLFqu0
貧乳=成長ホルモンを遮ってまで夜も勉強する賢い娘の証。

霧江は…。
小此木さんは、単純に可愛いわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:09.57 ID:IVn2SZVB0
>>371
すまん、あなたじゃないっす
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:54:16.86 ID:smnBx6nK0
>>363
今のアマランポイントは精度が高いからな

黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:1899pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1899pt(発売中)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:56:05.03 ID:V/uJJfHt0
霧江さんは生足キャラのポジションまで原作で奪われるからなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:59:06.57 ID:zSAnY0Am0
こんなマイナーアニメに毎日売り豚が荒らしに来てるのを見ると、
次第に、奴らがまるで同業他社の工作員に思えてくるw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:59:12.02 ID:o2npcS/A0
>>376
だな。あんな彼女が欲しかった。
一人いたんだが、コクったらふられたよ。
現実は残酷だな。俺も貞一君になりたいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:59:35.88 ID:KX5O/H610
霧江も結構美人さんだし廚二テイストを抑えればモテると思うぜ
小此木さんだって小柄ながら良いスタイルで優しい子だしな
個人的にゃ有子さんが好みじゃのう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:00:16.21 ID:OL9/GHfU0
小此木ちゃんは天然かわいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:00:23.24 ID:7gfdqRUsP
>>369
ああ
そういうことか・・・

サンテレビのデジタル放送圏って狭いんだな
自分はアナログ放送時代の感覚のままだった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:01:35.80 ID:uEdqIsTN0
>>383
まだ中学二年生だし、厨二テイストも成長とともに抑えられるだろう。
胸は…どうだろうな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:05:32.69 ID:7vldt7C/0
>>375
個人的には霧江さんだなぁ
ラブプラスでもリンコを選んだ自分としては、霧江にはむしろ厨二テイストのままでいてほしい
人の好みは様々ですね
そういえば、もうずっとラブプラスやってないな、リンコ怒ってるかも
霧江さんに浮気してしまったよ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:07:56.93 ID:KJwEFHzo0
>>387
しっかり短冊は書いたんでしょうね!

一時は夕子さんに浮気してしまったがふと冷静になるとユー子の元へ帰ってしまう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:09:25.08 ID:aChv6Q530
>>386
世の男性の一定数は控えめな胸に魅かれるようだし
あんま無くても大丈夫さ
まぁでも霧江は牛乳飲み続けるんだろうけどw

貞一くんはそんなに胸にこだわりは無さそうなんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:10:50.68 ID:T5bCYGKE0
>>387
こんなところでラブプラス紳士に出会うとは。俺はネネ彼だ。
Newやってるかい?
俺は夕子さんが一番だぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:11:49.58 ID:0WbpshKO0
友達の寧々さんがアムネジアになったそうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:13:22.84 ID:AwuCe/2li
>>380
みなと先輩マジかわいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:13:30.68 ID:HCqT72u+0
夕子さんの恋愛シュミレーションゲームが出たら買うわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:42.52 ID:CYtS7+cJ0
>>392
シールエピソードとか、もうね。良すぎる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:53.69 ID:0wVOacvOi
売り上げ爆死だからそんなの出ませんよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:55.45 ID:+bGzIGIy0
ラブユウコ
夕子さん、影夕子さん、有子さんから選べます
個人的には有子さん全然有り
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:17:57.06 ID:HCqT72u+0
まだ爆死と決まったわけじゃあない。
BDは、乳首解禁すればいい。
売上げ急上昇。単純だが効果的。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:18:49.12 ID:3QKLTkqa0
>>389
まぁ俺もあまり気にしないな。どっちかというと脚だな、脚!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:19:13.88 ID:KJwEFHzo0
見えないからいいんじゃないの…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:20:38.30 ID:HCqT72u+0
>>399
少なくても、地区解禁されれば俺はBD買う。
でなければ録画で充分。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:23:20.78 ID:eZLJ1Wcs0
自分にとっては
見えてうれしくなる作品ではないな
下品になってしまいそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:25:55.06 ID:7vldt7C/0
>>388
ユー子?
そういえば、これゾンのユーもかわいいね

>>390
newはやってないなぁ、「newnew」ラブプラスが出たら買う予定
「にゅうにゅう」は閃乱カグラだけどね(ちなみにカグラは葛城、日影、春花が好き)

ラブプラスの3人とこのアムネジアの3人の共通点は、全員甲乙つけがたい位魅力的で、3人の個性がいいバランスなところ
だからラブプラスもアムネジアも良い作品になったんだろうなぁと思いますね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:26:07.00 ID:9IzLHNFa0
谷間見せ放題なのにいまさらじゃね?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:28:16.16 ID:aChv6Q530
だがしかし解禁されたのは
何故か貞一君の股間のブロードソードの部分で視聴者慟哭
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:28:19.52 ID:tJvhwrB/0
夕子さんのフィギュアまだ?もう待てないんだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:32:42.51 ID:3QKLTkqa0
>>403
谷間と乳首じゃぜんぜん違うだろー!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:50:32.17 ID:Zkst7al20
しかしTKBは作画頑張らないといけないからなぁ。
理想のTKBを巡っての宗派論争にも発展しかねんし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:57:26.43 ID:AwuCe/2li
>>404
貞一君はツヴァイヘンダーだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:56:16.02 ID:+bGzIGIy0
めいびいが、夕子さんの乳首はこれです、こういう形で色で大きさで広さです
ってやられて再現されたらもう跪くしかないわ
TKB論争なんてすぐ終わる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:15:10.77 ID:bhd18Pso0
だが肝心のめいびいが乳首の形と色について作と画で争ってるからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:16:16.17 ID:YvWYwQod0
MFのアムネジア担当広報の女性、同じ日に発売の朝まで授業がかなり好評って
ツイートしてたのにアムネジアのことは一切触れてないのは察してくれということか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:33:57.82 ID:B1/zhgz1O
好きな作品だから売れて欲しいし順位も気になるけど、売れなかったら残念てだけ。
自分の中での作品の価値が下がるわけじゃない。
だから無闇に虐めないでくれよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:25:53.12 ID:JV2krY1B0
売上が大事なのは分かるが…何で売れてるか分からん糞アニメもあるからね。
ま、アムネジアは終盤のシリアスが冗長だったのが惜しいけど、ボーッと見るのにはちょうど良かった。
決してつまらなくはなかったから、売り豚に煽られて臍を噛んでる奴はそこまで落ちこまんでイイよ。
わざわざ荒らしに来る奴なんて作品に興味無いんだし、ただスルースキルのない奴を翻弄するのが趣味なんだから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:08:36.13 ID:B12QCZbwP
売上をNGワードにしたオレに隙はなかった

つーか、先日までは数字なしで煽られてたがあれはなんだったんだ?
今後仮に伸びても、またなんだかんだと理屈付けて煽りに来るんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:05:47.16 ID:SSGId0Uv0
>>410
作と画で分かれている漫画家の宿命だね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:20:47.86 ID:Sc/+7vpHP
糞アニメってのはニャル子とかパン屋のことを言うだろ普通
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:38:56.05 ID:5deyS1m20
ニャルが糞というのは同感。
にも関わらずなぜ売れたのか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:05:55.97 ID:T5bCYGKE0
ニャルはアニメ開始前は期待してたけどな
アニメも全話見てそれなりに楽しめたけど、うざくなった気はする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:07:17.94 ID:mbTLhBlD0
他アニメのそうゆう話題はやめといて
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:10:06.59 ID:VLruxV9BO
たまに脈絡なく対立煽る人湧くな。
さんかれあ信者が荒らしたとかアイマス信者がけなしてたとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:42:18.69 ID:Hwets6tP0
幾つか同じようなレスあったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
別に他人の評価や売り上げ云々で視聴アニメ選んでいるわけじゃないし
誰が何を言ってても無視するなりNGするなり華麗にスルー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:45:28.99 ID:ITr1Jqkn0
アニメの何がいいかって
夕子さんのエロさ倍増
小此木さんのかわいさ倍増
霧江さんの滑稽さ倍増

ってとこ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:47:32.35 ID:Zkst7al20
>>422
霧江ちゃんだってかっこよかっただろ!いい加減にしろ!
あのポーズで牛乳飲むのって霧江ちゃんとJOJOキャラぐらいだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:48:18.32 ID:mbTLhBlD0
>>422
>>霧江さんの滑稽さ倍増

霧江さんの()良さ牛乳倍増 じゃないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:11:51.20 ID:ITr1Jqkn0
まあ夕子さんのおっぱいは1.5倍増
小此木さんのおっぱいは2倍増ぐらいだったな
霧江さんのおっぱいに1〜∞のどれをかけても大きさが一緒ってのは辛いね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:14:02.95 ID:mbTLhBlD0
そういやー貞一倍増はなんだ?イチャラブ倍増か
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:19:36.11 ID:VLruxV9BO
>>426
ショタさかなぁ。女性が声やってるから当然っちゃ当然だが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:20:42.41 ID:FFqEAnOE0
>>427
えっ



えっ

ネタだよな、俺釣られたんだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:17:46.59 ID:mbTLhBlD0
いや翼さんは女性だったんだよ(棒)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:06:56.52 ID:FFqEAnOE0
>>429
そうだな、去年のイヴの監視リスト()に載ってたから女性なんだな(便乗)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:15:13.14 ID:bhd18Pso0
あの人は見た目はおっさんなりかけ、中身は乙女の人だから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:27:52.83 ID:YvWYwQod0
まなびラインはDVD時代のまだHD化する前から使われている数字だから
当然、今の採算ラインはもっと高い

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:01:54.47 ID:MP3ldMmF0
ドラマCDの時は皆川さんだったし・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:39:19.18 ID:nlEJryFZO
>432
その分BDは値段高いんじゃないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:03:17.76 ID:RHaGFEkn0
>>432
アニメの場合は手書きが多いからHD化は正直あんまコストには関係ないと思う
画面サイズは多少影響あるけど基本はパスとか手書き、
撮影時の取り込みで解像度を上げるだけ

CG処理とかは勿論若干コスト上がるだろうけど
デジタル化で削減できてる場所もあるし、トントンじゃないの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:12:04.63 ID:yh0J7vvy0
マンガが売れさえすれば映像が爆死しようが出版社は問題ないんじゃないの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:21:54.91 ID:IRQmjaW60
俺も買おうとは思ってたんだけど
特典が早々に終了してたから買わんかったわ
元々数絞ってたんじゃないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:00:07.60 ID:MP3ldMmF0
スクエニ系は元々あんまり金は出してないみたいだからねえ
原作の宣伝になればそれでおkというスタンス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:45:30.15 ID:UT5dDo4hO
BDって何回も見ると画質落ちる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:51:16.75 ID:Nj8YKHrJ0
孫だったのかー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:20:15.15 ID:c2r/93wp0
>>440
禿がなんだって?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:29:11.63 ID:B12QCZbwP
このアニメは基本4人だけで回してたから、声優の方はあまりお金かけずにすんだのかな?
その分作画に回せたのかも・・・目立った粗はなかったし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:42:16.02 ID:QQfYrBPz0
原作じゃ振り回す夕子、ただ振り回される貞一、それを見てられず謎を解く霧江
ってところなんだがアニメは貞一がメインで話進めるから中盤から崩れたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:53:33.13 ID:CYtS7+cJ0
原作だと、今から貞一がしっかりしてくる。頼もしくなってくる。まだまだこれからだ。

謎解きに関しては、原作でも最初から頑張ってるよ。貞一。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:54:33.06 ID:B12QCZbwP
原作はそうじゃないとサポートキャラが出せないからね>振り回されることの多い貞一
特に生足カップル


逆にアニメは基本4人で回す以上、貞一がもっとリードしないと話が進まない
でも1クールである以上、サポートキャラを出したら詰め込み過ぎてグダグダになるし

キャラの役割が多少変わるのは、ストーリー展開が異なるからしょうがないんじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:05:35.86 ID:t2evWvO50
>>412
荒らしは虐めるのが目的だから何言っても無駄。
スルー推奨
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:10:03.52 ID:t2evWvO50
>>416
よそをどうこう言うのはやめろよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:16:55.49 ID:t2evWvO50
>>431
見た目乙女で、中身はおっさんだったらよかったのに・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:11:57.83 ID:y96V32uS0
>>436
出版社が問題なくてもアニメ製作に出資してる会社が不味いでしょうがw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:19:38.49 ID:1ZoW6MAF0
乳首解禁してないのかよ。まじか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:33:18.44 ID:4RsuvwJRi
>>449
いや、そういう話じゃん?
アニメ製作会社は大赤字になろうが、出版は原作が出れば困らないってこと
特にスクエニ系はアニメ化しても直接の出資が少ないから、原作がそこそこ出れば、アニメがうまくいかなくても問題ないとか何とか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:49:36.15 ID:HCqT72u+0
>>450
乳首解禁しなきゃ円盤売れるわけないよな
録画で充分ということになってしまう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:53:41.00 ID:y96V32uS0
>>451
はあ?
出版社が儲かっても製作委員会が儲からなければ二期はないんですよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:54:52.42 ID:CeYLLua10
>>452
乳首解禁してても爆死してたと思うw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:57:24.32 ID:nga/VDSu0
乳首乳首tって恥ずかしいな
出てたら買ってたなんてやつは出ても買わないわ。現実買った層は出たら買わない,ソースは俺だけどね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:05:31.82 ID:3JyzFEzi0
シリアスの大沼作品は良作でも売れないイメージがあるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:43:29.89 ID:z2hCqPdc0
>>456
ef1とかバカテス1とか
何週間もかけて数字出したりレンタル店への出荷が多かったり
普通とは違う売れ方するので比べにくいというのはある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:44:28.76 ID:cZA77k+/0
霧江がしてるジョジョのポージングなんて、こちらも普段やっているから特に笑う程ではないが、
OPの最後の「CHOIR JAIL〜♪」で、縫いぐるみ(?)を掲げているももえちゃんの満面の笑顔でいつも笑うww
製作者も狙ってるわけではないと思う(?)けど、あのアホ可愛い表情は何度見ても堪らんwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:51:14.92 ID:Es/lkmmb0
2巻パッケージの小此木は、もはや別系統のキャラだな
悪くはないが、12話のもこもこ姿が見たかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:01:19.31 ID:B12QCZbwP
ヒロイン3人がアニメではさらにキャラ立ちしてたな

夕子さんは原作通りだけど、良い声優さんがついたし
小此木さんはハッピーシャワー全開
そして霧江さんは「ゴゴゴゴゴゴ」「ドドドドドド」の擬音が似合う女にw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:12:12.16 ID:QQfYrBPz0
夕子さんは原作だと最初からダークなのに変えられてたね
キャラちがうじゃん、って思った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:15:18.78 ID:y96V32uS0
>>456
シリアスもなにも大沼は爆死ばっかだろ
バカテスにしてもあれだけの原作力を原作レイプで台無しにした
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:07:05.02 ID:gqdNCEvei
>>453
そういう話のつもりで言った訳じゃないんだけどな

スクエニ漫画原作のアニメは失敗しても製作会社は損するけど、出版社はあまり損しない
ってこと
別に原作が売れたから二期やれるとかそういうことじゃないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:32:36.04 ID:RYlj9no00
>>458
なんか「ちびっ子」って感じで俺も好きだ
そういえば作品内での時間は1、2話から最終回までだいたい1年くらい経ってる
感じかな
貞一くん育ち盛りだからちょっとは背伸びただろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:45:12.19 ID:3JyzFEzi0
>>462
まあ師匠の新房もコメディは爆死だらけだからなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:50:55.84 ID:VLruxV9BO
>>461
ダークっつーかミステリアス?
アニメは一話で「ねーこーみーみー」「どーん」持ってきたから
コメディとキュートさに数値ふった感じだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:55:22.81 ID:bOt9fO0h0
なんか枕営業のときのノリのまま演じたみたいな夕子さんだったな
「かわいいね」とか監督に言われながら別撮りしてたんじゃないの?あっちの方で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:05:41.16 ID:V379T3B70
個人的には大沼演出嫌いじゃないけど、見辛いんだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:18:40.71 ID:foHaj2cfO
原作でもそうなんだが時がたつにつれ夕子さんのお姉さん指数が下がってったのが残念
60年前なんてあんなにお姉さんしてたのに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:21:41.48 ID:SrT661M60
霧江はTaste of Paradiseを歌っているかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:21:42.70 ID:CYtS7+cJ0
影夕子さんがお姉さん…つーかお母さん的なものを持ってる。

でも、真夕子さんになると、好き好きが前面に出ちゃうから、どうにも止まらないわな。
あの異常に切羽詰まった状況じゃぁなあ。
一応、中3の女の子なわけだし。もうすぐ自分が消える。って知ってしまった後だし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:26:11.84 ID:bOt9fO0h0
過去の夕子と霊の夕子の性格が違いすぎた
もう別キャラ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:31:35.78 ID:Zkst7al20
>>472
えっと……影夕子さんが恨みの記憶とかしがらみとか持ってって
その影響でやたら無邪気になってるって霧江さんがかっこいいポーズで解説してたじゃん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:35:28.39 ID:bOt9fO0h0
記憶が無くなって性格変わるって素晴らしいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:39:54.52 ID:foHaj2cfO
何となく思った。夕子さんが消えそうになったのは葬式を挙げたからじゃないかと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:46:48.00 ID:/wGSd4Kt0
人格の基礎を作るのは記憶と経験だから別人になるぐらい変質してもおかしくはない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:33:09.44 ID:DYT1eH7v0
アレじゃないの自分が甘えられる立場じゃなかったからじゃない?
現代では甘やかしてくれる人がいるけど
生前は紫子やアサちゃんがいて、村も大変だから素を出せなかったんじゃない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:47:25.01 ID:90e4Hs0i0
1話よかったと思う。
というか、むしろ1話で「これはおもしろそうだ」と思った。
1話を見て気になっていたところ2話を見て、「おぉなるほど」と思った。
(原作は全く読んでない)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:49:36.63 ID:90e4Hs0i0
そして、12話は何度見ても泣ける。(もぅ5回くらい見た)
エンディングが分かっていても、泣けてくる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:55:49.44 ID:nQX+Oxz/0
>>465
新房も作風関係なく爆死してるんだが…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:57:59.91 ID:bWz//VFk0
いくらなんでもまどかマギカとか化物語は爆死じゃないだろ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:35:59.56 ID:nQX+Oxz/0
>>481
あれはアニプレだからねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:43:31.99 ID:bWz//VFk0
アニプレでも爆死作品一杯あるんだからそれは理由にならないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:00:30.72 ID:ptimIhR/0
爆死したアニメは爆死した理由が大事なんだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:15:07.66 ID:ndtwmGFv0
>>479
レクイエムで泣かされてしまう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:00:55.17 ID:xlpeqrlB0
>>474
鬼哭街の瑞麗を思い出した
2/5瑞麗は無邪気で可愛らしいのに、5/5瑞麗の真っ黒さと言ったら……

夕子さんの場合は1/2夕子さんから2/2夕子さんになっても、そこまで変わらないな
1/2の影の方もアニメは大して暗くないし、別れる前の元が黒くないからかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:50:57.68 ID:hhW4S2shO
>>486
つか影夕子さんは押し付けられた感情を考えたら
やってる事は黒どころかかなり真っ白過ぎて困る。
もうちょい恨みを行動に反映してもええんやで?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:10:01.97 ID:uBTY1z0eP
そりゃ元々の性格がしっかりしてたからじゃね?

理不尽に殺された恨みを抱えていくのですら罪悪感を感じてたし
ましてや理不尽に他人に痛みを与えることなんか出来なかったんだろう・・・



理不尽に他人を攻撃して罪悪感すら持たないヤツなんて腐るほどいるのにな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:27:00.64 ID:ptimIhR/0
元々の性格に問題ありすぎだと思うけどな
ヒロイン演じてるから祠に落ちた後で素の性悪が出たわけだし
そのせいで影が生まれてたよな、影は結果だろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:34:46.75 ID:+WQb7lnj0
あっちこっちに負けたと聞いて
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:12:45.64 ID:4sN9e47Y0
自分を殺した奴は
とっくの昔にみんな死んでいるのだし
夕子さんは自分の分身、紫子は実の妹
本当に恨んでいるわけではないだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:14:38.36 ID:3KsYWwuW0
(爆)死の苦痛から逃れるため原因を切り離し、気持ちのいい思い出話だけに浸ろうとするのは
夕子が影夕子を切り離したのと同じ行為。
自分から逃げているだけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:17:44.26 ID:OxPyP+ev0
小此木さんはいつ三次元に逆輸入されるんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:53:03.88 ID:3KsYWwuW0
見ようとしないものには見えない、恐れるものには恐ろしく見える。
夕子さんの気持ちがよく分かる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:27:57.13 ID:uBTY1z0eP
>>494
勘違い乙、お前は幽霊じゃなくて犬の糞だろw

仮に見ても匂いをかいでも触れても、不快しかないただの屑
救われる要素なんか欠片もないぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:47:46.22 ID:6+FGwFsw0
このスレは、売り厨に取り憑かれているのか?

連日連夜、日曜も朝からご苦労w 「爆死」するようなとるに足らない作品なんだろ?
そんなもののスレッドにいつまでも売り上げの話題で粘着するとは暇人だなw さっさと巣に帰ってくれ。
あ〜、レスする必要はないよ。以降はスルーするからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:19:35.52 ID:nGsy2MuE0
シナリオクソでもキャラに魅力があればある程度は売れる
アムネジアはそれがなかっただけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:22:11.82 ID:x9UDBsK8i
アムネジアはアニメ史に名前が残るくらいに売れなかった
これだけである意味インパクトあると思うけどなw
ストーリーもキャラクターもキャストも演出、音楽、背景、その他
すべてがクソなアニメとか探してもなかなか無いぞ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:26:47.24 ID:CcqbHR4v0
他人が好きなものを目の前で馬鹿にして
一人で悦に入ってる頭の悪い人がいますね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:33:30.03 ID:sOlauvUQ0
いちいち触んな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:54:57.74 ID:3KsYWwuW0
たくさん人がいそうでも実体は一人というのが見える。
影夕子みたいなもんだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:56:10.14 ID:mbzzgZ7n0
>>493
まずは小此木製菓のばかうまを再現するところからだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:19:27.62 ID:ySdsvBuQ0
国産小麦粉そのまま固めて食えばばかうま小麦粉味
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:36:35.23 ID:KqH/0IwSO
iPhoneってキチガイばっかだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:18:37.05 ID:BlFaDYu20
北朝鮮による日本人拉致や工作活動を、全力でバックアップしてる人達ですから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:51:37.27 ID:VUfnp4wcO
夕子可愛かった
最後までみたよ(^o^)/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:55:36.69 ID:DGchPO+ii
でも君らがいくらがんばったところで春アニメ最低の売上っていう事実は覆せませんからね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:02:36.65 ID:fYVCT4XA0
死人アニメふたつ爆死。

メジャー出身、TBS系列でど真ん中2期狙い。スレ住民完全見離し。と較べて。
スレ住民のアニメ+原作両方への愛が極めて高い。

煽りやすいわなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:10:14.20 ID:NSFz8vM60
>>507
ID変えてもバレバレだよ売り豚粘着荒らし君^^

てか爆死連呼してるの一人だけでPCとiPhoneからID変えてまで必死に煽ってんじゃね
流石ニートは時間だけはたっぷりありますな()
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:11:24.62 ID:NSFz8vM60
つか最低だったのださんかれあだったような気がしたがね
捏造してまで叩きたいんですね(爆)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:25:38.79 ID:3Pf2nBzX0
>>510
ネットでしか相手のいないひとを相手にして疲れるのは分かるけど、あんたまで他のアニメを貶してはいかんわ

牛乳飲んで落ち着こう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:27:59.51 ID:NSFz8vM60
貶めた気はさらさらないぞ最終回は残念だったが全話視聴したしな
ただ事実を書いたまでだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:50:25.00 ID:xsIhtIL40
*4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,494 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,138 *1 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)



*2,059 *1 黄昏乙女×アムネジア 第1巻
*1,487 *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:10:31.56 ID:KqH/0IwSO
つり球ってそんなに人気だったのかw

515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:15:06.94 ID:gW9y429t0
売上で煽ってるのは売りスレ民より、ただのアンチ豚の方が圧倒的に多いはず
なぜなら、それなりに売れちゃったので
売りスレでは2,000枚の数字が出て以降、アムネジアはもうほとんど話題にもならないからね

低脳アンチ豚にはこれ以上エサをやらないように
無視して餓死させてやればいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:16:24.54 ID:KqH/0IwSO
>>507はデブ過ぎて餓死するには10年ぐらいかかるんじゃね?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:37:31.21 ID:378I/LCf0
何日か前は売り豚君すごい元気だったけど急に元気なくなったね
なんで?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:40:25.82 ID:MMk6H9Qf0
売り上げに関しては仕方ないんじゃないか?
このアニメはややライト層向けだと思うし、円盤買うようなオタク向けでは無いだろ

超作画だったり、演出神だったり、エロに徹したり、
雰囲気系、癒し系、泣き物系だったりなど
何か光る部分が無いと埋没するのは仕方ないと思う

つか、俺も買って無いし
たとえ全巻BOX5000円でも買う気にはならないな
良作だけど買うまでには至らない そんなポジションだと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:40:28.66 ID:3Pf2nBzX0
>>517

>>515 にあるようにスルー推奨で
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:51:59.37 ID:Ua1GuslOi
このアニメを買った奴が2000人もいるとか
そりゃ日本の景気も悪くなるわけだ
本当に良い物も理解せずに、糞みたいなもんに金だしてちゃあな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:53:49.50 ID:hLWDURtp0
原作知らなかったから。
原作も買って。ガンガンジョーカーも尼で新古品を馬鹿みたいな値段で買って付録も集めて…。
そのうえマラソン。
困ったもんだね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:54:25.31 ID:SuVCXVCy0
さんかれあなんでこんな売れてないんだ
夕子さんの次くらいに可愛いじゃんれあちゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:55:33.51 ID:sKN9PP1ii
>>522
おっと?さんかれあに宣戦布告するつもり?
アムネジア信者は凶暴すなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:58:28.90 ID:SuVCXVCy0
>>523
傷を舐めあえばええやん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:01:03.29 ID:6+FGwFsw0
2059枚か、確かにそれなりに売れているね。
黄昏乙女の1巻を買う人なら2巻も買うと思う。

何故なら2巻の収録内容は、物語の展開や構成や作画レベルが高く、夕子さんの全裸や、怯える貞一を追いかける夕子さんの切なさ、
貞一に改めて受け入れられた時の笑顔、「これ以上ないくらいの丸裸」を見られた恥じらい、霧江の登場ポーズ等、
見どころの多い神回『三ノ怪 昏黒乙女』と、(私は三ノ怪で完全に心を奪われた)

夏合宿で水着回、夜のお散歩、呪い石、月明かりの屋上プールで、
美人なお姉さんに振り回されたい人の気持ちをガッチリ掴んだ『四ノ怪 払暁乙女』まで収録されている。

>>515
了解した!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:02:08.81 ID:nQX+Oxz/0
>>515
>なぜなら、それなりに売れちゃったので
2000はそれなりじゃなくて爆死ですがw
>>518
クズがw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:02:26.38 ID:KqH/0IwSO
なんだiPhone君はたかだか7000円も出せないから嫉妬してのか〜

不景気だねぇ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:18:18.59 ID:lxnk11AP0
>>524
夕子さんの折れた脛骨と
れあちゃんの腹の縫い痕をペロペロすればいいんだね!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:20:10.53 ID:7auJgOxm0
>>525
内容で各巻の売上が左右されることはないよ
基本的に1巻から巻数が進む毎に右肩になる
DVDやBDを買う行為をマラソンに例えられるのはその為だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:27:04.65 ID:NSFz8vM60
末尾iのキチガイ君はID変えるあたり相当なチキンだな
幾ら変えても末尾は変えられないからなあ

>>526
ささどうぞ売りスレにて下らぬ話に花を咲かせてくださいませ売りスレ民様
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:52:54.92 ID:dj/hP4ve0
爆死したとは信じられん。

これは10年に一度の神アニメといっても過言ではない。
「新世紀エヴァンゲリオン」よりも神アニメ。
深夜放送だったのが勿体ないくらい。
ゴールデンタイムに放送するくらいの価値があるよ。この作品には。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:28:39.52 ID:e6uJZk7d0
ちみたち、これからニコニコ動画で11話を見るのだから静かにしてくれないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:34:50.72 ID:nGsy2MuE0
いつ天で主役に抜擢された声優さんも爆死したせいで全く仕事なくなってしまったな
アムネジアもお気の毒に
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:40:29.04 ID:3Pf2nBzX0
11話かー12話がどうなるか不安になった回だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:49:47.92 ID:ILC9Yolu0
11話と12話みて最終的に小此木と霧江は単なる関係者で終わることが分かった
そして原作を買うのをやめた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:05:58.73 ID:7sgJD+NC0
大したエロパログロがなくて主だった登場人物も5人以内でこれだけよくまとめられたんだ
最近の深夜アニメ枠のなかでは十分良作
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:13:35.86 ID:ILC9Yolu0
たった4人ですら話を回せないような設定
あまりに薄い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:17:34.51 ID:e6uJZk7d0
真面目に11話見終わったぞー
すげえいい話じゃんか、夕子さんが人柱で苦しんだ過去もきちんと納得で回収してた
キリエたんの謎ポーズは13話の布石?
12話が楽しみだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:23:39.27 ID:xlpeqrlB0
>>513で半端に抜き出されていたせいで気になったから調べてみた
予想では暫定2位だったニャル子さんが逆転トップ
だが逆転トップとはいえ9000弱と、全体的に少ない時期だったな

>2012年春アニメ第1巻暫定順位
> *8,918 *2 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
> *7,834 *1 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
> *7,309 *1 AKB0048 VOL.1 【初回特典有り】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *6,966 *2 咲-Saki-阿知賀編 1 [DVD+BD]: 2012/06/20(水)
> *4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *4,494 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *4,138 *1 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
> *3,759 *1 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *3,499 *1 ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
> *3,192 *2 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [DVD+BD]: 2012/05/25(金)
> *2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
> *2,180 *1 緋色の欠片 一 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
> *2,059 *1 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> *1,487 *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
> **,882 *1 君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
> **,612 *1 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:30:21.42 ID:sOlauvUQ0
このアニメよくさんかれあと同系統みたいな言われるけどさ、
あんなキモ親父に手を付けられまくりのヒロインと夕子さんを一緒にしないで欲しいわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:39:47.84 ID:e6uJZk7d0
市場そのものが大きくなれないんだろね
ニコニコで210円x12話で2500円弱でも結構痛い
でも面白かったのでそれはよし
11話をしげしげと見直すと成仏フラグはたしかに多かったw
次は無料のモーパイ見る
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:56:33.39 ID:fz1L01pji
アンチと対立厨しかいないのか?
ばかうま食って落ち着けよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:47.03 ID:6+FGwFsw0
>>538 夕子さんが人柱で苦しんだ過去もきちんと納得で回収してた

うん! 十一ノ怪 紅涙乙女は、夕子さんの幸せを願う私にとっても重要な場面だった。
夕子さん(別人格も夕子さん)が、60年以上の憎しみと苦しみと孤独から解放されたのだもの。

放送当時は、あの人格統合や憎しみとの折り合いを難しく考えて納得出来ない人もいたけど、
夕子さんに限らず、憎しみ、苦しみ、孤独を感じている最中に、
好きな人が自分を好いてくれて支えてくれるって事を実感したら、
それだけで毒気がなくなったり、心が満たされたりするよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:19:34.18 ID:e6uJZk7d0
なんで埋めた村人や紫子は影夕子は見えたのに明るい夕子は見えなかったんでしょ?
見ようとしなかったから?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:22:20.43 ID:YYLicHri0
心にやましいもの持ってたら、それがはっきりと見えちゃうんじゃないかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:25:03.14 ID:e6uJZk7d0
なるほど、納得
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:31:24.87 ID:ILC9Yolu0
埋められた事分かってて60年も学校の下に置いたままとか異常
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:43:00.28 ID:e6uJZk7d0
影夕子が怖すぎて遺体の骨の回収なんてできなかったのかも
今当直で会社にいるが夕暮れの暗い廊下にさまよう影夕子を想像してみたらちびりそうになった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:51:28.40 ID:CcqbHR4v0
>>547
昔偉い人が言ったんだよ
「埋められたのは間違いないが、直ちに影響が出るレベルではない」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:24:03.36 ID:XfYWWtk8P
銅山ってことは国までからんでくることだから、とんでもないスキャンダルなわけで
そりゃ全力で圧力かけて隠蔽するよ
んで、村人は殺人を犯したという恐怖心、紫子は間接的に姉を見殺しにしたという後悔
それで影夕子しか見えない
つうか最初は影夕子しかいなかったんじゃないかな
死後何十年も放置され、挙げ句いなかったことにされた怒りと悲しみ
11話の「あれで終わりじゃなかった」「あなたに何が分かるの」って叫びはほんと重い

それを踏まえると、「やっと見つけてくれた」って台詞も印象が変わるね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:26:32.71 ID:7keYKXDT0
脳内保管パネエwそして若干きめえw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:35:14.71 ID:ILC9Yolu0
全部妄想なのが怖い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:48:02.18 ID:XfYWWtk8P
ありがとうww
欲望(妄想)は言葉にしないと消えちゃうって、今期大勝利のアニメが言ってたんで一応書いといたw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:04:03.20 ID:KqH/0IwSO
13話が退魔乙女ってタイトルからして期待できん…

やっぱり復活後はやってくれないのか〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:04:34.69 ID:ifA++U6T0
描写に基づいた脳内保管は楽しいからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:11:38.20 ID:7keYKXDT0
>>554
霧江さんがキモいポーズで活躍するんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:20:29.97 ID:fz1L01pji
>>554
むしろ期待しかできないだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:29:21.56 ID:CcqbHR4v0
霧江さんの変身シーンが見たいです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:47:03.40 ID:ce31JfD10
>>554
タイトルからして霧江さん回。さらに肌色マシマシ。
これらの要素から霧江さんの肌色マシマシが期待出来ないとか貴方どんだけ正直なの。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:49:40.13 ID:wr+WEAdl0
悪鬼調伏。

灰まきさんか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:54:23.75 ID:cGSqJmVd0
肌色てんこ盛りスタイリッシュポーズ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:59:49.17 ID:2DruZzjX0
キリエさんとゆうこさんの最終決戦に決まってるだろうが。
勝利したゆうこさんはキリエさんの体を持って受肉をはたし、t1君と真に結ばれる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:00:15.51 ID:9eNfhAQF0
正直霧江さんの肌色が多目でもあんまり嬉しくない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:18:44.04 ID:mbzzgZ7n0
霧江さん素足ばかりだから、逆に黒スト履かせてみればどうだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:38:16.68 ID:xbwm0qRR0
大阪にこんなのがあるんだな。http://i.imgur.com/M68LC.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:44:14.61 ID:XtuxPnY50
八つ橋は京都土産なんですが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:44:36.93 ID:5QI9uTOZ0
>>487
そこが夕子さんの夕子さんたる所以だな。
本質的に善人だから負の感情持ってもあまり酷くならない。
赤の他人に当り散らすような人じゃなくよかった>影夕子さん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:49:51.21 ID:2DruZzjX0
大沼監督は2013年の仕事も受注してるようだな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:55:00.59 ID:hhW4S2shO
>>563
そんなの………!
霧江さんだって女の子じゃないですか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:04:54.80 ID:yzjEzHhd0
歯磨きプレイでもやらせてみれば或いは…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:09:13.06 ID:5QI9uTOZ0
>>553
今期大勝利のアニメなんてあったか?
1万越えが1本もないじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:35:27.57 ID:KFH+xgH+0
>550
そのあたり、アニメでは端折った部分について、原作でじっくり腰を落ち着けて描いてくれると楽しみにしてるんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:58:49.52 ID:nQX+Oxz/0
>>533
声優の運命は本人の力量よりもヒットする作品を捕まえるかで決まるからな…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:01:14.35 ID:P6yD7qsA0
夕子は京都のお土産お菓子
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:20:24.74 ID:A2u2NPAb0
そうか
声優さんがんばってたと思うのだがな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:24:22.69 ID:alsu9W7l0
>>571
5000超えれば黒字コンテンツといえ、春アニメは全体的に少なかったな
その前の冬アニメは10000超え四つの大豊作だったのだが、反動かねぇ


2012冬開始アニメ1巻暫定順位(2012/05/07付)

57,512 *1 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/04/25(水)
14,690 *3 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
10,547 *3 ハイスクールD×D Vol.1 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
10,345 *2 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/02/22(水)
*8,677 *1 アクエリオンEVOL Vol.1 [DVD+BD]: 2012/04/25(水)
*7,694 *3 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/23
*6,472 *4 モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
*5,971 *1 新テニスの王子様 1 [DVD+BD]: 2012/04/20(金)
*5,098 *2 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/28(水)
*4,973 *2 BRAVE10 第1巻 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
*4,888 *2 アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 [DVD+BD]: 2012/04/04(水)
*4,012 *2 パパのいうことを聞きなさい! vol.1 [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
*3,694 *2 男子高校生の日常 スペシャルCD付き初回限定版 VOL.1 [DVD+BD]: 2012/04/03(火)
*3,599 *3 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/03/23(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,573 *2 Another 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/03/30(金)
*2,353 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [DVD+BD]: 2012/03/21(水)
**,686 *1 キルミーベイベー (1) [DVD+BD]: 2012/03/07(水)
**,*** *0 ゼロの使い魔F Vol.1 [DVD+BD]: 2012/02/22(水)
**,*** *0 アニメ テルマエ・ロマエ T [DVD+BD]: 2012/04/20(金)
**,*** *0 リコーダーとランドセル ド [DVD+BD]: 2012/04/20(金)

残り
**,*** ** 『ブラック★ロックシューター』BOX【完全生産限定版】 [DVDBOX+BDBOX]: 2012/06/22(金)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:33:26.62 ID:kWCy1Py60
いちいち売り上げのコピペ貼る奴って面白いとでも思ってるんだろうか
目障りなことこの上ないんだがね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:34:17.64 ID:/Ly37YFx0
>>577
その反応が欲しくてやってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:35:20.73 ID:kWCy1Py60
成程、了解した
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:41:05.67 ID:/Ly37YFx0
>>579
相当馬鹿だなお前
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:46:21.90 ID:B4TjesGn0
それにしてもHDDはすごいな。異彩を放ってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:51:55.17 ID:kWCy1Py60
そりゃあアニメスレ常連の>>580様にはアニメの常識では敵いませんよ(棒)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:56:49.65 ID:NRrwD1mO0
耐性以前の問題だな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:57:00.55 ID:s9p8AtpD0
某ゾンビ少女のスレはまったく荒れてないのに
こっちは派手に粘着されてるね

それはともかく円盤の枚数が出たようでなにより
放送局がもっと多ければもう少し売れたんだろうけど
関東と中部だけじゃな
せめてBSで放送していたらもっと伸びただろうにね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:00:37.34 ID:kWCy1Py60
>せめてBSで放送していたらもっと伸びただろうにね
アニマックス来週最終回だけど釣りだよな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:19:08.09 ID:Sh3CtAXs0
登場人物少ないし、ロケーションは旧校舎付近限定で変化に乏しいし、割高感あるな。内容はともかく氷菓とかみるからにリッチな感じ。映像ソフトとして。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:14:28.76 ID:2hVqbbzXO
>>581
ただのおっぱい枠かと思ったら、王道の燃えアニメでもあったからだろ
だって今時珍しいぞ、修行シーンまでちゃんと書いているアニメなんて
ジャンプ系やマガジン系でも、修行シーンは削除がデフォだからな
そして何よりも、原作の再現性がとても高く丁寧に作ってあった

原作小説1巻で1話〜5話の全5話をフルで使い、6話でスキップしたエピソードを補完
7話は生徒会の紹介と触手エロシーン
そして原作小説2巻で8巻〜12話の全5話をフルに使う
全体を通しての原作小説1巻あたり6話、話数割りでも原作小説1巻あたり5話〜5.5話かけてくれた計算になる

ニャル子なんて、原作小説1巻あたり長くて2.5話、短くて1話だぞ
カンピオーネ!に至っては原作小説3巻の一冊分を冒頭のアニメ1話に突っ込みやがったし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:15:57.39 ID:zMot6LEfi
売り上げキルミー以下だったのかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:17:06.89 ID:yta2uDCy0
>>584
>放送局がもっと多ければもう少し売れたんだろうけど
>関東と中部だけじゃな
関係ないよw
>>585
NGID:kWCy1Py60
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:22:01.42 ID:2hVqbbzXO
ゼロの使い魔も、原作小説1巻あたり平均して2話台で、そもそも設定から滅茶苦茶違うし
シャナも3期では軌道修正したけど、1期と2期で好き勝手やりまくっていたし
神様のメモ帳なんて、冒頭の1話からなんだあれは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:27:18.12 ID:atKTg3aWP
なかなか良い作品だったね。
最終話は泣けたよ。

残念だったのは、あざというカットが多いことかな。
このスレみてると、BDの売り上げも重要みたいだから、
買ってくれる層を考えての作品作りになるのは分かるけど、
パンピーには、受け入れ難くなる要因にもなってるんだろうな。
ストーリーはすごく良くて、一般受けすると思うのに残念。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:40:47.77 ID:kWCy1Py60
売り豚の>>589ことID:yta2uDCy0は相当癪に障ったのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:08:21.46 ID:zH3emu4T0
ちょっとレス読み返すだけでどっちが癪に障ってるのか一目で分かるなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:02:23.40 ID:Q1cyFw5g0
原作では影夕子って実際の所はなんかみんなに迷惑かかることしたの?
アニメではウロウロ徘徊してるけれど知らない人には見えないから問題なくて、夕子の方が
いろいろイタズラしているのでは。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:01:36.70 ID:N8nOvg4ai
そう、なにもしてないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:05:16.84 ID:my8gXs2a0
新世紀エヴァンゲリオンを超えるアニメなのに
なぜ爆死する
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:09:29.74 ID:Q3FUzwfb0
夕子さん
常習的に窃盗や中一男児にわいせつ行為を行い、また中一男児にフライングボディプレスをするなどして暴行を加え
挙句の果てにはだし巻き玉子を惨殺した極めて残忍で性的なおっぱい怨霊

影夕子さん
見た目が恐いので見るものに精神的苦痛を与えるが人畜無害でおとなしい霊
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:10:56.12 ID:6SbPOaY30
身の回りで不思議な現象が起きても夕子さんみたいなもんだと思えばこわくないな
だからうちの猫が決まって何も無い同じ方向を見つめてるのも夕子さんのせいなんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:17:00.46 ID:zH3emu4T0
フォローなのか知らんが作中の夕子さんじゃなくて妄想語り出すのやめてくれw
もう夕子さんから目を背けたいとしか思えんぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:23:06.87 ID:R+5fK2gq0
>594
影夕子さんは「そうだろうと思い込んでいる人の思い込み」で具現化してる姿なんで
出現場所も見る人次第だし、その姿も見る人次第なんだよね

「見る人では無く影夕子さんの方が見る人に『縛り付けられている』」とも言えるかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:31:51.80 ID:zH3emu4T0
思い込んで見えるのは自分自身だったでしょ
影夕子とは別だった
>>600は都合が悪いことを影夕子に押し付けてるだけだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:52:06.96 ID:my8gXs2a0
はぁ、厨房同士でいちゃつくアニメみせられて
もう会社いく気力なくなった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:38:58.44 ID:RwhydeI4i
原作ではポルターガイストや下着窃盗みたいに夕子さん自身による被害は大きい
影はアニメのように霧江ぶん殴ったりせずに、貞一たちの前に姿を表すくらい
大きな違いな夕子さんが影の存在を忘れようとするのではなく、自分から歩み寄って受け入れようとしていること
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:42:13.51 ID:4Dlu/5Ev0
売り的には別に話題でもないだろうアニメにも
爆死とか円盤とか粘着してくるのがいるってのに驚きだわ

ただこの話題見てたら、>>48も失礼だな
確かに声優も歌手も良かったけど、それが売上げに繋がらなかったら
声豚がブヒらなかったからなんて言い草、売り厨やアフィカスと変わらんよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:00:25.10 ID:iGgK7MnQP
>>576
Fate忘れてるぞw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:14:22.16 ID:Sv+Bu8ml0
>>605
フェイトは冬アニメじゃねーよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:33:17.34 ID:A0at9NpSO
何でだろう?リアルタイムで見たときはそんな気もしなかったが
記憶を取り戻した夕子さんが感情豊かではなく感情的な人にみえるのは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:38:27.00 ID:uXdWXZc/0
2期ってないのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:46:56.25 ID:mQICR03y0
あそこから作るのはかなり難しいと思われ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:18:36.02 ID:2hVqbbzXO
>>608
オリジナルエピソードで完結させたやん
もっとも、さんかれあのように、全力で未完成だったとしても、一期が2000では無理
採算ラインの3000を見込めないから、作る前から赤字確定
二期は一期より落ちることを考えると、一期は最低でも4000、普通だと5000はいる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:25:37.77 ID:zTHzF5QiP
まあ綺麗に完結したんで、蛇足の2期いらないし

短編の要望があればOVAで出してくれればいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:37:41.86 ID:SBBnCY+XO
本誌で通販とかが限界だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:43:24.61 ID:Rea42qrG0
何もなし>OAD>>>OVA>>>>>>>>>>>>>二期
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:50:52.57 ID:2R+3uKD/i
単行本のオマケでなんか出てくれれば御の字
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:06:31.08 ID:HmLVcORO0
最終話見てキャンセルした人多そうだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:07:41.84 ID:zTHzF5QiP
最終話見てからマラソンを決めたんだが?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:55:31.96 ID:Q1cyFw5g0
>>600>>601>>603
影がどうしてあさちゃんに復讐せんのかなと不思議だったけれどなんとなく理解できました

11話最後のあさちゃんと夕子の並んだ写真の3枚目のワカメ毛の女の子ってあさちゃんなの?
ちがうのかな。制服が同じなら学校も同じところに通ってたと思ったのだけれど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:58:07.17 ID:R+5fK2gq0
>617
髪がソバージュなのは紫子さんだ四四
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:01:01.13 ID:Q1cyFw5g0
>>618
そうなのか、それはスマンかった
前提が間違えてたとわ
あれは紫子さんか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:02:16.29 ID:zTHzF5QiP
霧江さんはカツラかぶったら夕子さんそっくり(胸以外)だったけど
実際髪伸ばしたら、ソバージュになるのかな?

ロングソバージュな霧江さんならクラっといきそうだが・・・やっぱジョジョ立ちするんだろうなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:18:06.56 ID:1HnB9HyiP
影の方も、同じ人の前で怖い顔になったり普通の美人になったりするな
見る人のイメージを具現化してるならわりと謎の仕様だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:58:46.23 ID:YIEdpmwj0
イメージしろ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:13:01.47 ID:Zc9xGTDlO
霧江「生徒や教師に特別視されるといけないから私がジョジョ立ちするのは他言無用で頼むぞ」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:43:36.82 ID:Gq+0U1DWO
>>620
ロングソバージュの残念美人とか最高やないですか!
やっぱり霧江さんに乳なんかいらへんかったんや!

あ、でも小此木さんはそのお菓子で育ったバディを維持しといて下さい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:32:02.07 ID:Oy+4Laqc0
安永先輩のおっぱいと沖浦先輩の美脚を是非ともアニメで見たかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:08:23.42 ID:DZKCjvUF0
原作未読でアニメ見て凄い気に入った
で、原作コミック買おうかと思うんだが楽しめるだろうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:11:27.61 ID:vcfVgZ6O0
>あ、でも小此木さんはそのお菓子で育ったバディを維持しといて下さい。

小此木さんの体って甘い香りがしそうだな、いやらしい意味でなく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:12:10.18 ID:II/TmEx2i
>>626
夕子さんかわいいよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:20:13.62 ID:ctnBrAId0
電子書籍である?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:24:01.00 ID:ctnBrAId0
電子書籍に黄昏流星群というのはあったな。姉妹作だろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:26:05.89 ID:NRrwD1mO0
集団で黄昏ながら移動してるのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:29:41.09 ID:ctnBrAId0
>>631
ぜんぜん違った。島耕作書いてた人だった。
探したらアムネジアは紀伊国屋にあった。ちら裏で失礼した。
590円か高い。最近マンガ高いのう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:30:22.47 ID:iXvPL93k0
>>627
甘い香りでばかうま味です
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:35:07.92 ID:Zc9xGTDlO
>>626
買え買え買え買え
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:40:30.19 ID:M4tHQOhU0
原作、今良い所。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:43:50.86 ID:DZKCjvUF0
アニメは結局オリジナル展開になったの?
原作と違う点が知りたいっす
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:45:10.69 ID:LugC+7YQ0
>>636
ヒント 成仏
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:18.78 ID:Oy+4Laqc0
>>636
アサちゃんの存在は完全なアニメオリジナル
大きな設定は共通だけど違った展開
ってめいびいがツイッターで言ってる、詳しくは直接見てくるのがいいと思う

途中のエピソードや登場人物がゴッソリ抜けてたり
上のほうでも話題になってるけど影夕子が原作と違ってアグレッシブになってたりするけど
おおまかな流れは原作もアニメも基本的に一緒
寄り道エピソードが多い分、原作のほうがコミカルなシーンとかエッチなシーンは多い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:02:17.32 ID:NRrwD1mO0
エッチシーンだと?
涼しくなってきたし散歩でもしてくるかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:05:12.48 ID:JQQbAUCQ0
サービスシーンなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:06:48.86 ID:DZKCjvUF0
>>637-638
さんきゅー!
週末にでもまとめて原作買ってくる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:07:33.95 ID:/ekzfZ8x0
原作スレかと思った・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:18:29.29 ID:M4tHQOhU0
BD、実写版のレクイエム…。あれだけでも心が痛い。

柊さんのCD買ってしまったし。レクイエム特典はやく。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:21:41.44 ID:/ekzfZ8x0
どっちも過疎すぎると
どっちが原作スレでどっちがアニメスレか分からなくなるよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:23:56.64 ID:M4tHQOhU0
もう既に、原作読んでると、はらみー声で再生されてしまうんだ。
こんなの、珍しい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:41:13.43 ID:4fgeukzl0
あ〜あ、(関連商品)買っちゃった♪
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:13:49.16 ID:my8gXs2a0
13話では、ついに夕子さん昇天が見れるのかとおもいきや
「退魔乙女」かよ。どう考えても
キリエ主役の番外編だよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:28:32.05 ID:kWCy1Py60
BSアニマックスも最終回放送終了
いい最終回だった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:32:24.00 ID:1HnB9HyiP
言っとくが原作の霧江は変なポーズとかしないからな
あんまり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:34:11.86 ID:utvPe/cu0
私が黄昏乙女×アムネジアで良いと思うのは、おね×しょたを徹底して貫き、
安易に『オタク受けするロリキャラ』を登場させなかった事かな・・・(ももえちゃんはロリキャラではないと思う)

ヒットしている他のアニメのように大人しいロリ美少女や、クールビューティな毒舌ロリ美少女とかを加えれば、
この作品はもっと万人受けして、人気や売り上げも上がったのたのかもしれない。

更に、主人公がメインヒロイン一筋で、ももえちゃんや霧江を全く恋愛対象にしていないとかは、
今流行りの、全属性ヒロインを登場させてそれぞれ友達以上の関係になるハーレム作品に対してどこか挑戦的で、
作者やアニメスタッフが『我が道をいく』感じがして格好良い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:36:43.48 ID:+NOGa1kQO
アニマックスで最終回までようやく見れた
結局最後の最後まで夕子さんに振り回されまくる話だったなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:38:02.83 ID:Zc9xGTDlO
めいびいの腕毛はんぱねぇ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:41:50.11 ID:P3aJ2SSV0
>>648
>>651
地上波の最終話時点だといい最終話だった人たちと成仏せにゃあかんという人にがいたけど
時間あけて最終話みたひとたちはどうだった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:42:52.25 ID:JQQbAUCQ0
>>653
地上波組だけどどっちもありだと思った
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:48:22.00 ID:/ekzfZ8x0
成仏どうこうより、安直に復活したからつまらないって話じゃ
なにもなくいきなり出てくるし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:51:03.00 ID:my8gXs2a0
感動的に成仏してったはずが
ポッと復活してたのは
不自然だしつまらんわな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:52:11.75 ID:/ekzfZ8x0
復活させるなら11話で消えとけばよかったのにね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:52:16.33 ID:+NOGa1kQO
>>653
まあ、復活したところまで含めてただただ貞一君が夕子さんに振り回された話だったなぁとw
問題先送りしただけという感は否めない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:52:41.39 ID:P3aJ2SSV0
>>654
成仏でも受け入れるけど、正直今回の最終話のほうが良かったんだよな。

>>655
一部かもしれんが成仏エンドじゃないといかんとか,復活したらK1君が不幸とかいいぱい有ったから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:53:54.66 ID:JQQbAUCQ0
この終わり方にする予定なら復活フラグ仕込んでおけばよかったのにね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:54:47.50 ID:/Ly37YFx0
出ました、伏線至上主義者!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:57:39.77 ID:/ekzfZ8x0
最終回後も気になったけどさ
作品に対してどうこう話してるレスにレッテル貼ってる人はなんなの?
なんか気に障ってるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:00.15 ID:kWCy1Py60
サンテレや千葉テレの最終回放送直後は成仏させろだのいといと酷かった
アニメ2板に移ってからは売り豚が荒らしに来るようになったことを除けばまったり進行でいいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:14.92 ID:my8gXs2a0
成仏しようと成仏しなかろうといいんだけど、

成仏しない場合は、貞一君とキスして体が消えた時
どういう風に、世界の因果律にあがらって成仏せずに
留まったのかキチンと描写してくれないと納得できない

未練が残って成仏できなかった!とか言われてもなぁ
何でもアリじゃんってことになり感動半減する
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:02:00.55 ID:a8WFJQ/e0
現実に存在しないものをキチンと描写しろって言われてもねえ
あれ以上何を説明したらいいんだか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:02:29.39 ID:/ekzfZ8x0
>>663
>>664
発言してる人が気に入らないってだけか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:02:43.04 ID:eM0UiGyL0
未練が残ると成仏できないってのは、オカルトでは良くある話だから。お約束みたいな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:03:17.25 ID:Qfxc3pyo0
自分の世界観に踏み入られたくないなら公のネットなんてやるなよとは思うね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:05:33.75 ID:+NOGa1kQO
まあ、正直、消える前に夕子さんが私以外の幽霊を見たことないのは云々、幽霊なんて本当は存在しない云々とわりかし納得できること言いながら消えていったから
キスが未練で簡単に帰ってきたのみて、夕子さんのセリフが台無しだとは思った
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:05:43.44 ID:P3aJ2SSV0
>>664
成仏から戻ってくるあたりは説明なかったけど、そこは視聴者のの想像に任せられたとこ(マル投げともいう)
と思った。だから復活であきれることも無くうれしかったけどね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:05:54.55 ID:JQQbAUCQ0
>>662
煽ってくるだけの荒らしだからスルーでいいと思うよ

あの終わり方ならむしろ貞一との未練が残って成仏できない、でも良かったかもね
恨みが晴れて成仏したと思ったらぽっと復活ってのが気になる人が多いみたいだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:07:23.89 ID:my8gXs2a0
成仏派の意見も凄いわかるんだよね
ID:+NOGa1kQO の言うように「問題先送り」ってのも確かにそうかも。
夕子さんはこの世にいてはいけない存在だし
貞一君も現実の生きてる人と幸せになるべきだってことを
夕子さん自信も頭では理解してるはずなんだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:08:58.66 ID:UyF4Ntj80
アンチはアンチスレでお願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:11:46.13 ID:Oy+4Laqc0
それを言い出したら幽霊がいる時点で何でもアリだしなぁ
作品内のルールとしても「幽霊がこの世に存在している理由は未練があるから」ってのがあるけど
人柱の恨みや過去の記憶といった未練が解決されたあとに、新しく好きな男の存在という未練ができた
これで理由としては十分じゃないの?
好きな男ができた程度で現世に残るほどの未練になるのか?っていうのは別として

あと貞一たちも「成仏させてあげよう」という目的で過去を調べてたわけじゃないし
最後はふたりとも一緒に居たいと願ってたのは共通してる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:13:07.95 ID:my8gXs2a0
ちょっとでもストーリーに意義を唱えると、すぐにアンチ認定してくる。
頭のおかしい信者がいるな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:13:49.57 ID:JQQbAUCQ0
>>675
信者じゃない、荒らしが対立煽ろうとしてるだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:15:24.93 ID:my8gXs2a0
好きな人とわかれたくない。
それなら、みんな成仏できんわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:15:27.74 ID:+NOGa1kQO
まあ、俺はぶっちゃけ夕子さん復活も含めて「ああ、やっぱり夕子さんは面倒くさい女だなぁw」と思っただけだった
俺のなかで夕子さんは基本的に貞一君を振り回して困らして喜んでる自己中キャラなので
ぶっちゃけなにしてももう夕子さんだからでたいてい納得できる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:18:30.23 ID:my8gXs2a0
夕子さんジコチューと言っても優しさが感じられるし
好みのタイプなので、俺にウザいくらいつきまとわれても
全く問題ないし面倒くさくもないし寧ろ嬉しい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:20:16.15 ID:JQQbAUCQ0
>>677
みんなもなにも夕子さん(幽霊)の存在自体が特異なものだから
別れたくない程度のことで成仏出来なくてもおかしくないだろ?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:21:09.39 ID:eM0UiGyL0
なんでもありってわけでもないな。典型的パターンだと
・成仏、お別れ
・成仏失敗、現状維持
・とりつかれて 連れてかれる。牡丹灯籠パターン
・残された方が後追いで自殺、来世で一緒にパターン
・成仏後、転生、生まれ変わり。娘がだんだんゆうこさんに・・・・
・適当な女の子に取りついて受肉
・魔術やら錬金術で降霊、人体錬金・・・・
これぐらいか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:22:07.74 ID:m6W74CQX0
>>650
どこのコピペですか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:22:44.30 ID:bH4xj0Lu0
>>678
オレもヒステリックな人だったんだなと思った
紫子に対してや、祠落ちた直後とか素を見せられたからだと思うよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:23:00.89 ID:Oy+4Laqc0
>>677
案外そういう世界かもしれないぞ
小此木さんに霊が見えないように、貞一や霧江にも見えない夕子さん以外の霊が存在してて
ちょっとの未練でも幽霊として残るから、見えてないだけで実は世の中は幽霊だらけ、みたいな

まあ個人的には、そういう方向よりも逆に幽霊になること自体がまさにイレギュラーで
一度幽霊になったら本人納得までずっと現世にとどまり続けるって方がいいかも
幽霊が他に幽霊見たことないくらいなんだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:24:12.46 ID:P3aJ2SSV0
>>681
>>・成仏失敗、現状維持 
に 今回はランクアップ 自縛霊から守護霊が加わったちょい変化球だね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:24:32.88 ID:M4tHQOhU0
普通の幽霊概念を、無理やりに、この作品に持ち込むのは如何なものか。
最初っから、おっぱい触りで外して見せたし。鏡に映して見せた位で。

未練存念つったって、真夕子さん、本気で消えたくない。幽霊として経験したことを失くしたくない。って思って全てを試したらしいし。
最後の紫子さんの微笑みが…。旧校舎に夕子さんの遺体が戻ってたって、俺ぁ驚かんよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:24:52.04 ID:my8gXs2a0
>>680
特異なものでも、一定のルールがないと不自然。
もう何でもかんでも成仏しません!最強だから!
という底の浅いガキ用アニメと同じだからねそれは。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:24:57.65 ID:JQQbAUCQ0
>>683
表夕子さんが普段見せない感情だから強調して表現したのかもね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:26:05.35 ID:Zc9xGTDlO
次に夕子が消えるのは何したらだと思う?
キスしてもまだ未練あるみたいだし
やっぱり貞一と一緒に過ごして貞一が死ぬまでかねぇ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:27:06.57 ID:bH4xj0Lu0
>>688
逆じゃないの?
分離した夕子が強調されてるんじゃないの?無垢とか純真とかを
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:29:22.62 ID:lcyH/GuIi
>>687
このアニメの幽霊に関する明確なルールがあるじゃん
未練が残ってりゃ幽霊は成仏しない
その未練が新しくできたから成仏しなかったってことじゃねーの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:29:53.37 ID:+NOGa1kQO
>>689
それ貞一君的には幸せなんだろうけど不幸だよな
夕子さん、嫉妬深いし
でも学校から出れないんじゃ浮気しほうだいだなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:30:05.06 ID:Gq+0U1DWO
>>687
まぁ元々明文化された設定少ないし
ここで語られてるのもキャラの推測やそこからの推測の部分が大きいからね。
復活後の夕子さんの設定なんてほぼ全て推測だし。
13話かコメンタリー待ちじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:31:09.53 ID:1HnB9HyiP
ラストの復活は、あったらいいな的なサービスだと思うけどな
日記置いて去る貞一とラストのあれで、エンディングが2つあると思えばいいんじゃね
好きな方を選んでねって感じで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:31:19.21 ID:Oy+4Laqc0
>>692
紫子「姉さんのために学校の敷地広げたよー」
夕子「これで家までは行けるようになった」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:32:26.84 ID:my8gXs2a0
まあ流石に、学校を卒業する頃には夕子さんは成仏するんだろうな。
未練対象が貞一君に移ったから、夕子さんは学校から出れるようになって
一生貞一君の側にいるとか言ってた人もいたけど

さすがに夕子さんも「私のことは忘れて」と言ってたように
貞一君は生身の人と結婚して幸せになるべきだってわかってるはずだから、
ずっと一緒にはおらんだろ
ずっととりついてて貞一君が30才になっても童貞だったら悲劇だろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:36:04.70 ID:M4tHQOhU0
貞一が僕の知らない僕の話。って完全に意識外へ置いたので、夕子さんは消えた。
夕子さんに存念があったのか。成仏できない状態だったのか…つまり逆黄泉竈食ひ状態で成仏できない身体だったのか。

ぽっと出たのではなく。ずーっとそこに居たけど貞一は見なかった。
葬式が終わったことで、皆成仏したものって思い込む。だから見なくなった。
画面の外の俺らですら、成仏したんだ。って思い込む。だから見えない。

だけど、夕子さんは「完全体」夕子さんだから、そんなことに挫けない。
貞一くんが、「怪異調査部」に復帰し、「開けたら呪う」を開けることで再び意識できるようになって。

再び現れた。

確かに面倒くさい女だなwどうやったら消えるんだろう。
でも、一番良い落としどころだと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:37:05.25 ID:rgYnDnFNi
いやいやt1君と結ばれるために今までの苦しみも無駄でなかったわ・・・とか11話で言ってたじゃん。
他の女の子に渡す気なんてさらさらありません。
生身の人と結婚すべきとかはどうやら自分が消えかかってることを自覚して
納得するための言い訳。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:38:15.79 ID:JQQbAUCQ0
>>696
霧江さん乙。
お前の今日一日の書き込み見てると貞一と夕子さんの仲に嫉妬してなんとしても別れて欲しいように見えるんだけどw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:39:50.20 ID:1HnB9HyiP
つうか真・部室片付けたのって夕子さんじゃねえの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:40:39.03 ID:M4tHQOhU0
>>700
完全にそう。
ずーっと消えてなかったね。あれは。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:42:46.63 ID:+NOGa1kQO
>>698
いやまあ、その言い訳が感動的だったぶん、ひょっこり帰ってきて、空気読めよ状態になったことは否めない
自分で感動的な別れを演出して自分でぶち壊して台無しにしてるんだから
本当に面倒くさい女ですよ、夕子さんは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:43:00.76 ID:my8gXs2a0
>>698
まだ厨房だから、お前の言ってるような気持ちもあるだろうけど
俺は未来のことを言ってるわけ。
いくら夕子さんでも
貞一君は年をとって成長していくわけだし
そのうち現実がわかるだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:44:02.49 ID:Gq+0U1DWO
開けたら呪う箱仕込む時とか
滅茶苦茶いい顔してたんだろうな……。最終巻のおまけマンガはそれでもいいのよ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:44:30.79 ID:bH4xj0Lu0
後々捨てられることになるOLが男のマンションに
いきなり「きちゃった♪」みたいな安い再登場の仕方はどうなのかなと思う
昭和っぽいけれども
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:45:49.22 ID:M4tHQOhU0
あれ以上深くすれば、原作の立つ瀬がないよ。

これから良いとこなのに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:47:03.24 ID:JQQbAUCQ0
>>703
おまえ夕子さんにマジ惚れしたわけ?アニメのキャラだぞw
復活がおかしいの次は時がたてば別れるとか言い出してwどんだけ別れさせたいんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:47:19.79 ID:1HnB9HyiP
「実は僕も幽霊だったみたいです」
あらハッピーエンド
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:48:07.92 ID:lcyH/GuIi
>>703
それ言い出しちゃ世の中の恋のハードル描いたアニメの大半がダメになんぞ、別に幽霊に限らず
おまえさんに言わせりゃ底の浅いガキ用アニメばっかってことなんだろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:02.60 ID:Gq+0U1DWO
>>707
ごめん、俺多分マジボレしてるわー。一話の「ぷー」で恋に落ちたわー。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:13.47 ID:Oy+4Laqc0
喰霊のラスト並に霊的存在が一般的になりゃ良いんだけどなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:37.78 ID:my8gXs2a0
>>707>>709

夕子さんはこの世にいてはならない存在で
貞一君はいつかは、生きてる人と結婚し未来を切りひらく存在。

いつかは夕子さんと別れなくてはならない。ちょっと考えればわかるだろ?
成仏が先送りになっただけだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:52:07.91 ID:s3aFmXVL0
>>669
夕子さんや貞一君に見えてないだけでそのへんに幽霊いるかもしれんだろ
なんで幽霊には幽霊が見えるって決め付けてるんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:53:26.71 ID:LSTgH4E/0
夕子さんが成仏して幸せになる人はいない
無理に成仏させようとするのは、よくない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:54:07.84 ID:kWCy1Py60
ID:my8gXs2a0は何と戦っているんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:55:00.68 ID:Gq+0U1DWO
>>712
今からアニメに関係無い話題をマジ語りするから
キモいならスルーしてくれて構わんが、
生きてる人と結婚して子供産んでもいつか大事な人と離れる事には変わらんぞ?
その頃には大事じゃなくなってるってオチかもしれんが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:55:12.59 ID:lcyH/GuIi
これが、退魔乙女……!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:55:52.64 ID:JQQbAUCQ0
>>712
その終わり方でも別にかまわないけどお前の場合は完全に夕子さんか貞一に惚れてるんだろ?w
夕子さんを昇天させたくてたまらない様子だし、最後にくっついたのがとにかく気に入らないみたいだしw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:58:43.44 ID:M4tHQOhU0
夕子さんが憑りついてても、どうせ貞一は女が放っておきゃしないよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:58:45.98 ID:my8gXs2a0
>>718
どうしたら湾曲した思考にたどり着くんだ?
お前は「自分はバカです」と自己紹介してるようなもんだぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:59:03.96 ID:eM0UiGyL0
>>712
だから牡丹灯籠パターンもあるんだよ。緩やかな破滅を暗示させるような。
快楽に溺れて・・・身を滅ぼすような。
その場合、キリエさんが多分頑張るだろうが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:00:07.55 ID:u668ZGtk0
>>720
自分のレス読み返してみろよw
顔真っ赤にしておいてw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:00:11.16 ID:mUqgp9x90
夕子さんが現代に生きる人であったら特に問題なかったんだろうけどね
作品がそういう始まりだから、終わりが少女漫画だと変だよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:01:04.97 ID:+NOGa1kQO
>>719
貞一に手を出した女はもれなく夕子さんに呪われるわけか…
そのうち夕子さん本当に悪霊になるぞw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:02:45.13 ID:fB2llhqY0
>>722
いや、顔真っ赤なのはお前のほう。
単芝もそれを隠すため・・・。バレバレだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:08:02.81 ID:JqHgKwW4O
いいこと考えた
夕子さんがキリエさんの身体を乗っ取って貞一君と結婚したらキリエさん以外はみんな幸せになれるし万々歳なんじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:09:38.76 ID:1rKM4UCd0
死んだ人は成仏するとか幽霊が現世に留まってはいけないとか誰が決めた?
ねぇ、誰が決めたの?
そもそも成仏って仏教に由来した言葉で、帰依してない人が縛られる謂れは無いよね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:09:55.95 ID:kvaenTpN0
いや。キリエさんの娘として生まれ変わる。で、お母さんは始末して、あえてt1君と生身でラブラブに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:14:45.58 ID:fB2llhqY0
>>727
世界の意思が決めたんだよ!
幽霊に自由にやらせてたら世界が崩壊するからね!
全員、幽霊と結婚したら人間滅びるんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:16:39.93 ID:7pmuzfjS0
そもそも夕子さんて、未練があったから幽霊として残ったの?
未練のある死体なんて、それこそ数えきれないほどあるのに?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:19:17.85 ID:fB2llhqY0
>>730
死んだ時に、夕子さんと影夕子さんに魂が分離したから
成仏できずに幽霊として残った。とすれば

やっぱり最後に成仏できなかったのは不自然ってことになる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:19:49.70 ID:BT+PjpMmi
きちんとお経あげて供養すれば
未練が浄化されて昇天するってことになってる。
だから葬式で成仏モードに、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:20:21.23 ID:5Rehozub0
成仏厨が手口を変えて荒らしてんのか
何が何でも夕子さんと貞一君を別れさせたいようだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:22:02.41 ID:iv/5oajcO
まぁ夕子さんと影夕子さんの存在は和魂と荒魂の関係っぽいな。
神道でひとくくりにするのはちと暴論かもしれんが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:25:55.75 ID:nRqrZtcI0
>>733
そうか!
それって霧江さんが・・・




あ、いや、なんでもないです・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:30:26.94 ID:Voybn6v50
幽霊になれたのは凄い幸運?不運ってことなのかもしれない
夕子さんよりもひどい目にあって未練もいっぱいあったのに、幽霊になれなかった人もいれば
本当に些細なことで幽霊になってしまった人もいるのかもしれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:31:41.15 ID:ObtYKzpn0
>>733
と言うより、意図的に成仏派と残留派が対立するように扇動する荒らしがいる。
BD+DVDの売り上げ数字の荒らしが使えなくなったから、次の手口として行っているように見える。

成仏派と残留派・・・どちらの意見もそれぞれの良さがあるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:33:28.57 ID:fB2llhqY0
成仏派もアンチではない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:43:34.70 ID:UXUid97J0
>>712
>夕子さんはこの世にいてはならない存在
>貞一君はいつかは、生きてる人と結婚し未来を切りひらく存在
これはお前の価値観だろ?
実際の離婚率や独身率を知ってたら、こんな事言えないって
大体、自分の人生設計の話なら文句言わないが
他人の人生まで結婚前提なのが頭悪すぎ

>いつかは夕子さんと別れなくてはならない。
これは、夕子さんだろうが他の女性だろうが早いか遅いかの違いで、本質的には一緒だよ
結婚して家庭作れれば、永遠に一緒になれると思ってんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:44:25.40 ID:pmvNMvF00
夕子さんはまず人じゃない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:48:17.91 ID:5Rehozub0
貞一君にはそんな事関係ない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:51:39.45 ID:Voybn6v50
本人に言わせれば相手を好きになるのに、幽霊かどうかなんて関係ないですし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:53:17.59 ID:pmvNMvF00
気持ちの問題は関係ないわな、自分で言ってるんだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:59:25.26 ID:fB2llhqY0
>>739
作品の空気や流れを読めば
俺の発言が意図が分かると思うんだけど
「頭悪すぎ」とかわざわざ煽ってくるところが
お前の程度の低さを表していてるからな
キャラの心情とかを細かいところまで
読みとる努力をしたほうがいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:03:27.93 ID:1V68q2Rt0
自分の頭の中の勝手な価値観で、作品歪めちゃいけないな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:05:14.11 ID:fPqQ15a0O
好きになるのに幽霊かどうかは関係ないって貞一は言うけど見える触れる聞こえる味わえる嗅げると五感全部で夕子の存在を感じてるけど
これで夕子さんは幽霊なんだあって実感あるのかね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:09:30.03 ID:pmvNMvF00
好きかどうかなんてその時だけのもんだ
その瞬間すぎれば「好きだった」になる
好きになったのはいいが、その後のことは彼は言ってないし考えてもいない
そんなところだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:11:46.94 ID:u668ZGtk0
>>744
アニメキャラにマジ惚れした楽しい人だと思っていたのに、ただ対立煽って荒らしていただけだなんて見損なったよ!
それとも自分の主張が認められないのが悔しくて引っ込みがつかなくなっているだけか?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:12:15.26 ID:7pmuzfjS0
>>731-734
別に成仏厨ではないというか、そもそも夕子さんを幽霊とは思ってないのよね
未練があったから幽霊として残った、分離しているから成仏しないで済んでいるっていうのも本人の説明でしかない
罪悪感のある村の人たちが、見えているといい続けたからこそ、学校の生徒達が怪談として何代も語り継いだからこそ、そこに生まれた現象なんじゃないかと思う

ペルソナ2罪の噂システムで生まれた噂悪魔(件、呪いの個人タクシー、たんすババア、ジャンピングじじい、くちさけ、リンダ、ブキミちゃん、花子さん)、ついでにヒトラー
ペルソナ2罰の噂システムで生まれた噂悪魔(クダン、呪いのタクシー、200キロじじい、赤マント、青マント、ムッシー、100キロばばあ、カシマレイコ、ツチノコ、テケテケ)
ぬらりひょんの孫でも、百物語組として噂から生まれた妖怪が多数出ているし、主人公サイドの黒田坊も元はそうだし、友人の鳥居さんは地下鉄の少女という怪談の贄にされた

それと同じように、人間の認識が作り出した現象であり、語り継いで出来た存在が夕子さんなのでは?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:12:41.55 ID:BT+PjpMmi
作品の空気っていうなら
どもまでも落ちてく二人って感じがするけどな。
>>744. が考えるよ常識から逸脱する話。
取り憑かれたってのは離れたくても離れられにような深い関係になりましたって
そんな解釈だと思うのだが。
フイクション何だから作中で具体化しているキーワードのみを根拠にしないと。


751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:17:05.55 ID:fB2llhqY0
>>748
成仏派をアンチと決めつける連中が先に煽ってきてるんだけどな。

もっと言うと、お前の発言も完全に煽り。てめー自身が場を荒らしてるって気付いてないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:17:26.15 ID:OD+yiXcs0
13話 退魔乙女

夕子「囁くのよ・・・わたしのゴーストが」
霧江「おまえがゴーストだろ、夕子」
新谷「関係ありませんよ、何言ってるんですか霧江さん」
小此木「キュアハッピー!さぁ行きましょう」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:21:56.23 ID:v+EmH2+7i
成仏派はちゃんとストーリーを読み込んでるけど、成仏否定派は煽りたいだけというかそういう風に見えるな
なんか作品の上っ面だけしかわからないゆとりっぽさがプンプンする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:22:12.11 ID:u668ZGtk0
>>751
おまえは成仏派ではなくて成仏至上主義だからアンチ扱いされるんだろ?
>お前の発言も
て、ことはおまえ自身荒らしてる自覚があるのだしお互いこのスレから成仏しないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:25:36.45 ID:fPqQ15a0O
iPhoneてID変えても末尾ですぐ分かるよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:25:40.54 ID:vjmA9Yro0
他のスレ住民はちゃんとストーリーを読み込んでるけど、末尾iのID:v+EmH2+7iは煽りたいだけというかそういう風に見えるな
なんか作品の上っ面だけしかわからないゆとりっぽさがプンプンする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:26:46.54 ID:fB2llhqY0
>>749
確かにそういう解釈も考えられるし
怪談として語り継がれた効果が
「夕子さん」の存在に何らかの作用を引き起こしてる可能性も考えられるが

夕子さんの過去の記憶が残ってて、実際の出来事と整合性が取れてることからみても
やはり夕子さんの魂が現世に残っていて
「幽霊」と定義するのが自然であると俺は思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:27:07.96 ID:OD+yiXcs0
↓以降レッテル貼り無しでバトル再開
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:27:43.12 ID:vjmA9Yro0
<<全機に告ぐ!ID:fB2llhqY0に構うな、NG登録せよ>>
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:28:45.28 ID:OD+yiXcs0
>>759は場外へ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:29:22.95 ID:Voybn6v50
幽霊の定義の話は嫌いだ
ストッキングの美しさの話をしよう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:37:08.25 ID:OD+yiXcs0
あれ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:45:39.27 ID:BT+PjpMmi
標準的な仏教の世界観だと成仏ってのは自分の意志ではなされないんだよ。
徳の高い坊さんに高いお布施を払ってありがたいお経をあげてもらわないと
この世の未練が浄化されずさまよい続ける。
供養されることで殺された恨みは消えて成仏コースに乗ったが
その後のt1君とのキスイベントで新たに強化された未練によって成仏が阻止された。
そんな解釈も成立すると思う。
基本的な仏教だの成仏などの世界観、システムが作中で明示されていないから
こんな論争になるのでは。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:47:46.11 ID:ZVSU4a2y0
幽霊と恋人になることに対して破滅的なデメリットの有無が明示されてないんだから無意味な議論だな。
答えが知りたければめいびい先生にでも訊いて来い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:50:46.14 ID:fo68+x140
夕子さんが成仏しなきゃいけないと思う人は
すぐ成仏しなきゃだめと思わなければいいんじゃない?

普通に考えたら貞一君がお亡くなりになったら
夕子さん未練がなくなって成仏だよ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:52:32.12 ID:OD+yiXcs0
なんの未練がなくなるのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:53:31.71 ID:Lb4IgyHT0
そもそもめいびぃ氏がツイッターで成仏するような物語ではないみたいなこと言ってなかったか
だからそれでいいじゃない

>>749
まさかここでペルソナ2罪罰の名を見ることになるとは
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:53:59.25 ID:vjmA9Yro0
ID:OD+yiXcs0が何がしたいのかわからない
スレ埋めたいだけの荒らしならこいつもNGか

まあそんなことより夕子さんに一番似合う服は何だと思う?
俺は巫女装束だと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:55:06.41 ID:fB2llhqY0
>>765
普通に考えたらって
貞一君が要介護認定受けた童貞ヨボヨボジジイになって夕子さんが介護するところまで
リアルに想像したら
致命的なアムネジアが発生したわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:55:50.56 ID:DWUfYSPlO
物語のひとつの可能性として、原作ではやってくれなそうな結末を描くのも、
原作付きアニメの醍醐味だと思うけどなぁ

ハッピーエンド大好物です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:58:01.91 ID:irun53lKO
>>768
難しい質問だが
女教師ルックだな、眼鏡ありだとなお良い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:58:17.94 ID:BT+PjpMmi
>>>>765
俺が先に示した
>>763. 的世界だと
貞一くんは、きちんと供養されて成仏するかもしれないけど
ゆうこさんはそのままこの世にさまよい続けるend。
根本の世界観によってストーリーの整合性は変わる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:00:16.61 ID:OD+yiXcs0
最終回あと数日のうちに供養されて夕子さん消えそうだと思った
13話でやりそうだなと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:05:39.68 ID:BT+PjpMmi
対魔の対象がゆうこさんである可能性はあるな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:15:21.82 ID:fG/0VWteO
いちゃいちゃしてる夕子と貞一に腹立った霧江が夕子を退魔しようとする話だろ

夕子と大麻する話なら別だが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:18:04.21 ID:tB5Ti19Y0
古来から神社と大麻は関係が深いからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:29:20.29 ID:MormtXeM0
相変わらず成仏談義は楽しそうだなー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:51:21.30 ID:iv/5oajcO
>>768
敢えて違和感バリバリのスク水で。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:32:44.29 ID:YQKoDYULP
真夕子になっても学園から出られないと仮定すれば、
貞一たちが卒業して疎遠になっても、しばらくたてばまた記憶切り離しちゃうんじゃないの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:57:53.00 ID:a4jqg90p0
夕子さんと貞一君は一緒に卒業し一男一女をもうけ末永く幸せくらしましたとさ,どっとはらい

おとぎ話はこれくらいで〆て感慨に浸るのが好きだな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:04:07.13 ID:2M1dtJ3d0
どうやって受肉したんですか
782780:2012/07/10(火) 09:19:02.67 ID:7osuDWDa0
>>781
牛乳売りのおばさんに大得意先を紹介したことはら始まるお話
でもそれはまた別の話。いつか話す日が来るかもしれない妻夕子と子供たちの始まりのお話である,どっとはらい.
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:28:17.96 ID:P4hCzU9XP
夕子さんがイチャイチャLOVELOVEチュッチュッするとは思わなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:34:07.39 ID:akDfpXdd0
遅ればせながら各話の評価をしてみた
異論は最終話以外認める
好きなアニメなので多少甘目になっている

 一ノ怪「幽霊乙女」 B
 二ノ怪「邂逅乙女」 A
 三ノ怪「昏黒乙女」 A
 四ノ怪「払暁乙女」 A
 五ノ怪「憧憬乙女」 B
 六ノ怪「復讐乙女」 A
 七ノ怪「忘却乙女」 A
 八ノ怪「追憶乙女」 B
 九ノ怪「怨念乙女」 S
 十ノ怪「喪失乙女」 S
十一ノ怪「紅涙乙女」 S
十二ノ怪「黄昏乙女」 SSS

アニメオリジナルの方が出来が良かったのは意外だった
原作縛りがなくなって、スタッフが思う存分作れたということかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:42:32.02 ID:2M1dtJ3d0
十一と十二ノ怪は同意し難いな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:44:59.30 ID:zgHnEWVn0
>>784
一をUPと思いたい。アニメから入ったけど一,二,三は導入セットとしてはいい感じ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:10:09.56 ID:TJBXaq2HP
異論は認めるが、第1話がよく叩かれてるのが分からないな

幽霊とのコミュが面白おかしく描かれてて、オレはそれでこの作品に興味持ったんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:17:51.07 ID:4evruHwN0
>>787
初見のときは良かったが
繰り返し見るときは、退屈なのでAパート飛ばしBパートから見ている
無料のTVならいいけど、BDだと半話損した気分になる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:46:25.66 ID:oulXJdBX0
ラブコメ目当ての自分としては1話が最高

最終回と同じくらい好き
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:10:05.00 ID:fB2llhqY0
1話は夕子さん説明回として分かりやすくていいと思う
最終話のほうが評価低い。あの流れなら成仏で終わって欲しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:32:11.04 ID:/5AowvL60
>>790
でもあれで成仏しちゃったら、貞一くんは痛い厨二病全開少女と小此木製菓ご令嬢の
どちらを選ぶのかという展開になってストーリーが中途半端に終わってしまうからダメだと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:32:12.87 ID:kfoydFwCO
個人的には2話が好きかな
内容濃かったし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:35:30.87 ID:YMyXkdB80
思い出に浸るならともかく今さら結末に文句垂れてる人はなんなの?
キモチワルイ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:56:15.49 ID:TJBXaq2HP
まあ最後までちゃんと見ての普通の感想なんだからw
(ファンを不快にするだけの煽りはゴメンだが)

BD2巻発売まで半月ちょいだな
おまけ漫画も楽しみだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:02:33.25 ID:fG/0VWteO
俺は特典目当てでアニメイトでBD全巻予約したけどお前らは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:04:24.06 ID:FAsx3wTv0
値段だけが特典の尼
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:17:11.36 ID:TJBXaq2HP
オレもキャラグッズは集めないタチなんで尼
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:23:15.91 ID:Qu620VXk0
五話を押したい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:23:47.68 ID:kGqr1mot0
ほんと2chで営業とか涙ぐましいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:27:32.96 ID:Qu620VXk0
地道な営業を笑う者は成仏できんぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:51:59.97 ID:ebIBa10B0
アニメイトってステマしてたんだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:09:08.63 ID:Qu620VXk0
素朴な疑問だが夕子さんは処女でいいのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:10:27.22 ID:fB2llhqY0
>>802
処女乙女
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:16:14.43 ID:Qu620VXk0
そういえば乙女は処女のことでしたな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:21:07.19 ID:TJBXaq2HP
ってことは貞一と最後までいったら乙女じゃなくなると・・・
黄昏彼女×アムネジアか

でも原作者の18禁漫画も乙女つきまくりなんだよなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:37:03.86 ID:fG/0VWteO
密林ってクレカ無いと買えないよな?
あれ代引きとかできんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:46:45.76 ID:YMyXkdB80
>>805
最後まで行く過程で完全体に変身してる訳だからアムネジアは消えるのではなかろうか
黄昏の彼女×
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:51:22.15 ID:fG/0VWteO
早く2巻特典レクイエム聞きたい

BDを予約した理由にこれが特典ってのもあるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:51:53.05 ID:MormtXeM0
>>806
普通にコンビニ支払いとか可能だけど
というか、支払いに関してはすげー楽ちんだぞ尼は
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:52:45.13 ID:P4hCzU9XP
>>806
代引き、コンビニ払い可、専用プリペイドもある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:57:34.70 ID:fG/0VWteO
>>809-810
ありがと!まじかよ……今年一番のビックリ
クレカ持ってないから密林では買えないとか思ってたんだが今までの人生損したわw

話変わりまして当たった人羨ましい…
http://twitter.com/klotishue/status/221282428776488961/photo/1/large
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:07:11.21 ID:S2KJDqfT0
>>807
>黄昏の彼女×
こうなると何がなんだか分からんw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:08:36.58 ID:gdnvi5ZP0
唾液を口移しする夕子さんか…アリだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:28:43.73 ID:P4hCzU9XP
夕子「貞一くん、はい今日の分っ」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:14:00.14 ID:FQQqkb450
気持ち悪さの度が過ぎる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:15:45.69 ID:YMyXkdB80
霧江さんも「今日の分…」と言いながら貞一くんに胸を1揉みさせるわけですね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:17:34.20 ID:j6GcUQH40
揉むほどはなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:20:07.51 ID:YMyXkdB80
シュン…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:20:16.56 ID:1kL0azBg0
この作品が売れない理由が分かった気がした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:22:15.05 ID:TJBXaq2HP
霧江さんの胸が理由ならしょうがないな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:24:05.11 ID:0VEFZbJW0
牛乳会社と提携しよう そしてボインな霧江さんをだせば牛乳バカうれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:33:40.44 ID:CcfIJjYM0
無駄な努力は止めるんだ
素直にパンツ出せ、原作のようにな!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:35:31.64 ID:T79ZcFEU0
小此木製菓2012夏の新商品
「ばかにうまい 牛乳味」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:42:29.44 ID:fG/0VWteO
ヨダレが私たちの絆って冷静に考えたらマジキチじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:44:36.34 ID:hVwTGWqT0
狂ってるなこの作品
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:01:49.85 ID:K23Df9mW0
連続誤爆?は珍しいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:09:05.45 ID:YQKoDYULP
関係ないけど体操服ポニテ夕子さんは
原作絵の方がかわいいと思います
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:42:01.20 ID:S2KJDqfT0
  \  /

原作夕子さんの目
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:31:18.64 ID:5QAHQUAh0
>>787
ナカーマ
1話を見てでBD予約と単行本全巻購入した。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:47:19.53 ID:MormtXeM0
原作好きだったから一話は不安煽られたよ

まぁ終わり方満足でレクイエムも欲しいからBDも買ってるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:14:42.28 ID:iv/5oajcO
一話の夕子さん

(゚з゚)ぷー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:54:08.83 ID:zY12Sj2q0
1話の夕子さんといえば
ねこみみーが可愛かった

833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:52:55.65 ID:m4SD7OjuO
にぶちー も可愛かった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:47:05.59 ID:cuzr8RyVP
妖怪アンテナ!も可愛かった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:17:55.32 ID:PmJvv/em0
昨日、街でぶつぶつ誰かに話しかけるように独り言いながら歩いてるおっさんがいた。
夕子さんファンとしては、ふと不安がよぎった。いや、なんでもない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:07:39.76 ID:fHdohNXAO
むしろ可愛くない夕子さんが存在するのかと。影夕子さんも含めて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:51:36.75 ID:ExF31BMbi
>>835
それ貞一(劣化版)くんや。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:05:14.62 ID:bVPy8ass0
>836
影も含めて夕子さんは人が見たいように見える。
影夕子が怖いモンスターに見えるのも、夕子さんが巨乳なのも、人が望んだからそう見える。
要は、貞一君は巨乳好き。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:26:04.34 ID:1yEmePi+0
>>729
わかったっ!幸せになってくれ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:26:53.41 ID:0n5a71zNO
牛乳で巨乳になるのか?
昔元カノが巨乳になるゼリー(リンゴ味)飲んでたけどかなり胡散臭かったw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:27:48.79 ID:1yEmePi+0
>>737
というより、好みの違いではないかと。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:33:07.20 ID:PmJvv/em0
あの9話で夕子さんが過去を思い出した時に一瞬包帯?で全身巻かれてエロぽい画が出てますが
あれはいかなる意味合いの画なのでしょうか?過去スレ読まず申し訳ありません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:42:57.35 ID:1yEmePi+0
>>812
>黄昏の彼女×
謎だな・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:45:46.35 ID:Qauqjy8s0
原作7巻 三十ノ怪 呪縛 の表紙イラストのイメージだと思う。

お化け屋敷の透明人間…ミイラ、の包帯エロではないと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:47:59.77 ID:1yEmePi+0
1話の夕子さんと言えば
幽霊が怪異調査部(幽霊)部長ってとこがツボだったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:54:58.28 ID:tcgxG8NN0
包帯はアカヒトさんコスでは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:58:33.88 ID:PmJvv/em0
>>844
テクモの零シリーズのように儀式のため目潰しの上、手足引っ張りかと。
でも白骨遺体は制服着て壁にもたれてたはずなのであの画は何故だろうと。
そういう繋がりでしたか。ありがとうございました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:02:10.17 ID:Qauqjy8s0
>>847
夕子さんの心象イメージ、ということにして、あの絵を描きたかった。出したかった。

という、制作側の我が儘ではないのかな。とw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:07:28.45 ID:bxrLoy/eP
原作にある絵だって知らないアニメ組が、レイプ期待とかやってたやつだな
確かにあれは超まぎらわしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:35:42.57 ID:p5lN3xzri
鮮血のシャワー室の表紙イラストが一番詐欺臭い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:36:05.47 ID:fHdohNXAO
>>850
表紙はちゃんとホラーしてたからな。中身は……もう殴る壁がねえよ……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:40:04.99 ID:cnkGbzun0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:41:09.53 ID:cnkGbzun0
>>852は壁がないなら柱を殴ればいいじゃないって書こうとした…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:43:37.34 ID:PQ1JO6ln0
>>851
お前さん、今でその状態なら、今後やってくるであろう貞一くんの脱童貞の時、この星を滅ぼすしかなくなるぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:49:22.18 ID:m13p3dREi

     ( ^霧^)::
    /⌒  ⌒)::
   / へ__/ /::
   (_\\ミ)/::
    | `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /:::
  ( く:::::
  |\ ヽ::::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::\〈:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\
     \
みんなの壁
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:09:40.81 ID:H74CNDvG0
>>853
ワロタw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:09:21.90 ID:AUa3hrNr0
>>850
ここの住人に勧められてガンガンONLINEに読みに行って
最終的に「どういうことなの……」と本屋に単行本買いに行ったのはいい思い出です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:12:19.61 ID:Qauqjy8s0
鮮血のシャワー室、特典で付けてよ。
肌色満載で動くのがみたいよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:23:26.35 ID:cuzr8RyVP
退魔乙女でやるんじゃね?>鮮血のシャワー室

夕子さんとの肌色イチャラブ詰め込んで、霧江さんが絡む流れかと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:26:07.00 ID:Qauqjy8s0
灰撒きさんか。

体操服、メガネ、エプロン、巫女…というコスプレ回になるのかと思ってたけど。
シャワー室盛り込んでほしいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:57:16.64 ID:hI7EniIF0
トイレの夕子さん も希望しまする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:12:49.23 ID:m9qvMd5w0
>>842-849
なぜ脈絡もなく原作絵をアニメに出したのか、意味がわからないなぁ
次回に客を引っ張りたかったのか

あと、最後に声が聴こえなくなっていくシーンで、電波障害みたいになるのは演出間違ってると思う
電影少女かと思った
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:16:18.95 ID:vK2Tw1Cs0
原作でレイプされるからじゃないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:33:51.26 ID:XaZEQ+nD0
そこまでの憎悪がある場合、関係者全員殺しているでしょう。
憎んではいけない。という心がなければ、夕子さん分離できない。

それに、影夕子さんが大人しくしていられる訳もない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:41:21.32 ID:vK2Tw1Cs0
殺してる最中に記憶なくなったのかも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:41:21.59 ID:G2jFjHEA0
はあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:42:55.34 ID:XaZEQ+nD0
原作スレですべき内容ですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:18:29.22 ID:xD+Qhcdd0
それにしても、アニメは夕子さんのための物語構成だったのに、何故退十三ノ怪で霧江を大活躍させる?憧憬乙女以来だぞ・・・
BD+DVD等のアンケートに霧江ファンが推したのか?
それともアニメ関係者が、霧江の話題(悪鬼調伏)で沸き返る2ちゃんねるスレッドを見て、
霧江に経済効果があると思って決まったのか?

夕子さんファンだから正直ガッカリしたけれど、退魔乙女収録の6巻発売時は霧江による経済効果と、霧江ファンの金銭力が試される時だな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:24:49.82 ID:fHdohNXAO
>>868
まぁタイトル詐欺の可能性もあるけどね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:24:58.68 ID:vK2Tw1Cs0
そんな部分買いする人いないでしょ
それにアニメは意図的に夕子さんと貞一くんがメインになってるし
その二人のファンが買ってると思う
だから頭打ちなんだろうけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:26:10.49 ID:tcgxG8NN0
※退魔乙女は夕子さんが霧江さんを無双するお話です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:29:40.36 ID:AUa3hrNr0
悪鬼調伏が悪霊に効かないワケだし、
魔でなければ退魔出来なさそうな気が……
つかそもそも霧江さんに退魔出来なさそうな気が……
加えて言えば霧江さんには何も出来なさそうな気が……。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:31:33.89 ID:b7iWMalp0
静止画に強い霧江さん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:32:55.34 ID:+oMH/9+Y0
分析官として優秀だぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:15:11.50 ID:vK2Tw1Cs0
原作はほぼ霧江が仕事してる感じなのに、アニメで出番少ない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:32:12.23 ID:eH0I6XhS0
アニメは隙あらばへんてこなポーズしてる印象しか無い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:36:18.18 ID:cnkGbzun0
>>876
要所要所で頑張ってただろ、可哀想なこというなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:59:26.64 ID:ASgCvnsL0
>>871
もしかして原作のオマケ漫画のアレか?

キリエさんが夕子さんに嫉妬して
貞一君をかけて、夕子さんとバトルする話。

料理、掃除、勉強、セックス
色々な種目で夕子さんとキリエさんが
争うが、結局夕子さんの全勝で終わり

切れたキリエさんが超必殺技「悪・鬼・調・伏」を放つけど
幽霊には効果がないというオチだった気がする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:03:17.68 ID:r+JotsCn0
>878
> 料理、掃除、勉強、セックス

まて、ちょっとまてw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:14:18.39 ID:b7iWMalp0
こ、これが流行のステマ…
だだだまされんぞ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:44:08.37 ID:KHJtnTsV0
セックス相手のいない霧江さんでは勝負以前に土俵にすら上がれません
悔しいでしょうねぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:56:24.98 ID:XaZEQ+nD0
小此木さんの抱きつきは、貞一くんが何度か意識してたりするけど。

霧江さんは…メイド服のときに貧乳の余り、胸元が見えたときくらいしか、貞一くんが意識…
あれは意識っつーか、迷惑がってただけかもしれないが。霧江は妙に喜んでいたな。
マジで、「夕子さんに敵う要素なんかあるわけないじゃないですか。」状態。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:12:20.60 ID:pKnfP9Mt0
貞一に好きになってもらう必要も無い気がするんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:19:58.64 ID:u2C3tjnm0
>862
> あと、最後に声が聴こえなくなっていくシーンで、電波障害みたいになるのは演出間違ってると思う

ああ、あれはおかしいよな。
貞一はロボットかっちゅうねん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:26:39.18 ID:RD4hMpub0
本とか漫画なら(声がでない)とか ・・・・・・・・でいけるけどアニメで声がでない表現は難しいよな
音声突然なくったら夕子の声が出なくなった思うよりリモコンで音声上げてちゃうし,TVから音声
出てることを分からせるためにBGMを流したらあの静かな画面に合わないしで,シャーなしな演出だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:37:42.32 ID:u2C3tjnm0
>885
ノイズののった走査線なんて、機械的過ぎでしょ。
いまどきブラウン管テレビのイメージとかもうね。

静かな画面だからこそ半透明にして背景が透けてみえる状態で落ち葉が通り抜けるとか、アムネジアに合った見せ方があると思うんだ。
音に関しても自然音つかうとかあるだろって感じ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:13:38.24 ID:uFhHFP6/O
革新性と伝達の表現のバランスって難しいよな。
解りやすい演出にするとどっかで見たのと同じになるし、
それを避けると今度は視聴者に違和感を与えてしまうし。
あそこは夕子さんと貞一君に集中させて欲しかったから
微妙な演出入れられて文句言いたくなる気持ちは解る。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:28:33.60 ID:WtIoXeGG0
霊界とチャンネルが合う、とかよくラジオのチャンネル的に例えられる事があるんで
ラジオ的なチューニングが遠くなっていく感じかなと思ったわ。
まぁ確かにもうちょっとファンタジックな演出の方が綺麗に入り込めたかもしれん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:34:27.31 ID:ju5vzAJd0
なるほどねー
結局夕子さんは何カップだったの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:18:03.03 ID:zFIkhAghO
E
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:41:07.56 ID:zsOcLijdO
現実的に考えるなら、せいぜいDってとこだけど、アニメ的にはそのくらいありそうね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:12:12.52 ID:Voijm4J40
正義感に燃えた巨乳女子学生、それが生前の夕子さん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:43:46.46 ID:I6TyYiYA0
BD2巻のジャケットさっき始めてみたけど小此木さんかわいいなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:27:42.49 ID:QHvU+qMb0
面白かったが、ちょっと前のギャルゲ、エロゲのシナリオだよなこれ。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:37:01.34 ID:HBvD3Ycw0
メインエピソードでは夕子さんを追いかけ回しているだけだしな
サブエピソードではカウンセラーみたいなこともやっているけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:39:56.03 ID:a0OrhUGR0
ホラーでハッピーエンドってダメだなと分かった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:48:48.51 ID:b5cWMTVX0
この作品はホラー風味のラブコメだからハッピーエンドはありだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:02:07.70 ID:a0OrhUGR0
無しとは言ってないよ
売れないなってだけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:17:44.25 ID:uFhHFP6/O
>>894
ギャルゲはまだジャンルとして解るけど、
エロゲのシナリオってエロがある以外に共通項なくね?
たまにエロゲとして販売してエロがなかった作品とかも聞くけどさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:51:32.11 ID:QHvU+qMb0
>>899
ギャルゲとエロゲってエロの有無しか違わないと思ってるのでそう書いた。
実際、エロゲからエロ抜いて全年齢版にしてるのも多いし。


901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:56:38.22 ID:LQ5axmUP0
エロなしエロゲは比較的ちゃんと良いシナリオがあったりする。
どうしてもハーレム風になりやすいのが珠に傷。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:57:52.72 ID:l000HDyi0
夕子さん以外、一顧だにしないのに。エロゲ風ではないな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:00:57.15 ID:LQ5axmUP0
夕子さんのあのデカイ乳がよくない。
あれが中乳ならば心から共感できていた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:03:57.81 ID:O8IbRjQb0
>>900
いや、多分>>899はエロゲっぽいってどんなシナリオならそう言えるかって
言いたいんじゃね?
推理物だろうがファンタジーだろうが凌辱だろうが泣けるシナリオだろうが
エロさえあればエロゲって言えるんだし。
Fateですらほぼ十年前で、その頃には充分有象無象がひしめく魔窟だったろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:18:05.86 ID:QHvU+qMb0
>>904
なるほど。

エロゲっぽいシナリオなど一概に言えないって事か。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:45:02.52 ID:ju5vzAJd0
実は夕子さんの体は意識不明のままどこかの病院にあるのかもな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:38:19.14 ID:W3G99IVC0
>>906
貞一「では、あの白骨死体は誰だったんです!?
    僕達は、一体誰を埋葬したんですか??」
夕子「ごめんなさい、貞一くん。
    誰よりも永く、あなたを偽ってきた・・・・」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:43:47.71 ID:mLfclOA00
鬼女よりひでぇな夕子さん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:52:43.20 ID:XzY2joLy0
夕子さんの遺体から復元した細胞核を霧江の卵子に移植して
うんたらかんたらした後に生まれてきたクローン体に
現世に留まってる夕子さんの魂を同化させて復活する遠大な計画
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:53:55.83 ID:LQ5axmUP0
>霧江の卵子に移植して

鬼畜すぐる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:04:33.16 ID:mLfclOA00
作品的に「夕子を活かすためなら他はどうでもいい」なんだよな、そればっかり
だから売れなかったんだよコレ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:10:15.01 ID:l000HDyi0
原作から、それが一貫して底に流れてる訳だし。問題ないわ。
霧江さんが解説役できるほどの尺ないし、彼女は無駄なポージングで救済されてる。

むしろ、完全に五月蠅いだけのキャラになってる小此木さんが。…原作でもそうか。良いか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:14:28.88 ID:mLfclOA00
>>912
アマゾンでそういうレビュー書いてくれたら「参考になった」で評価するわ
多くの人が買わずに済むんだから、2chなのが惜しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:14:42.08 ID:ahwghbEm0
五月蝿くても癒しになってるのが中々いいと思うよ>小此木さん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:15:56.49 ID:l000HDyi0
小此木ディスカッション、小此木パーティの救済が欲しいな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:26:31.62 ID:uFhHFP6/O
小此木さんはたまにヒロイン力ヤバいからな。
「頑張ってみました」とか貞一君でも浮……そういや全く揺るがなかったな貞一君。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:29:46.14 ID:l000HDyi0
>>916
夕子さんも、小此木さんに対しては、最初っから警戒感&嫉妬全開だもの。

霧江さん…。退魔乙女で頑張って。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:29:50.90 ID:cvJZpXbt0
物語上、すでに憑りつかれていたから夕子さんにのめり込んでる設定かと思ったら
マジ本気で人間の生死の判別が出来なくなってる病的な中学生だった貞一くん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:31:19.78 ID:LQ5axmUP0
>>916
あのシーンはよかったな。
ああいう爽やかな後味悪くないやりとり描写もあるんだなって関心した。
その後の夕子さんが乳揉まれて貞一の記憶復活という方がベタな感じだった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:33:18.47 ID:cvJZpXbt0
乳揉めばなんとかなるって設定なのが笑えるよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:59:50.05 ID:q4dMvB3N0
パイタッチは、60年以上孤独に過ごしていた夕子さんにとって特別な意味があるんだよ。
何の偏見もなくありのままの自分を見てくれる貞一に、はじめて触られた部分が胸だった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:39:16.14 ID:uOXGNP2pP
貞一くん。初めて私に触れてくれたあの時のように
拳で語り合いましょう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:51:32.08 ID:vuKVXICt0
初めて触れた場所というのが重要なのであって乳かどうかは些細な問題
鼻とか、踝とかだったらもっとシュールだった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:03:25.62 ID:+XK/khNp0
はじめて夕子さんの頬にめり込んだ貞一君の拳の感触
夕子さんがはじめて拳を叩き込んだ貞一君のアゴの感触
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:30:18.35 ID:rVryeM5CO
>>9242階級くらい差がありそうだけど貞一くん男の子だもんね
いい勝負になるでしょう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:47:22.31 ID:C70DfCNU0
>>924
そして二人とも記憶障害を生じてお互いのことを忘れてしまう。ある意味ハッピーエンド。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:38:57.52 ID:Yci5eEqRO
>>923
鼻だったら記憶取り戻すシーンが
掌底→鼻血になってハーメルン並のギャグ漫画になる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:43:33.27 ID:F9gRZ8cA0
初めて触ったところが股間で一気にAV化
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:56:20.72 ID:JoDXI9Sf0
元々半分AVみたいな作品だから仮にそうなってもあんま違和感ないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:34:14.76 ID:Yci5eEqRO
ヤングガンガンならそうなってた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:37:02.62 ID:arwrF9KJO
なんとなく大事なところに起動スイッチがあったパンツアニメ思い出した
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:47:36.12 ID:+cbWk2/00
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2013/yuko/index.html
夕子さんのフィギュアが来たけど
俺はセーラー服のがほしいんですよね・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:08:18.36 ID:45Qdtfj00
>>932
期待してなかったけどこれは………イイッ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:26:00.13 ID:5VPwouO50
>>932
誰これ? ってくらいコレジャナイ感が…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:33:42.89 ID:9oVFJQVa0
髪をupにしているとコレジャナイ感が漂っているけど、
髪下ろした状態ならそれなりの出来じゃないかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:41:51.93 ID:l5n9IVYx0
夕子さんの髪ってこんな色だったんだな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:57:10.25 ID:kYncgTSe0
髪は、黒くて、長くて。まっすぐ。


えーと。

旧セーラーか、白装束でお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:14:55.29 ID:R7hEsXQk0
激しく同意
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:33:38.29 ID:C70DfCNU0
ぱっと見にはガハラさんと区別がつかない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:01:32.12 ID:HWepMbI+0
俺が求めてる夕子さんはこんなのじゃない
セーラー服で黒タイツでスラっとしてておっぱいが大きくて
キレ長の目でかわいい夕子さんなんだよ
水着ってなんだよふざけんな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:11:53.94 ID:l5n9IVYx0
正直バカにされてるんですよ
水着なら買うだろ?と
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:16:19.86 ID:8d0jM1AK0
いやいやあれは TFC BEACH QUEENS シリーズ でどのアニメキャラも水着でだしてるんだよ
1つ1つだと粗があるけど揃える壮観だよ。ただ人の呼べない部屋になるけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:18:11.42 ID:C70DfCNU0
いっそのこと白骨死体をフィギュア化。
折れた足を忠実再現。
あるいは息を引き取る直前のはかなげな夕子さんと地下室をジオラマ化。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:24:57.96 ID:hdjt0q6B0
俺の家にも夕子さんのフィギュアあるよ

ガイコツだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:44:28.73 ID:l5n9IVYx0
あー、水着に情熱と魂を注ぐ男達が集まった水着専門メーカーの商品なのか
失礼な事を書いてしまったな。
反省
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:47:54.75 ID:Vo9lNwx90
違うよ、安くてすぐ出来るから水着しかほとんど作らない会社だよそこ
最初に体だけ作って顔はあとからってのがそこの特徴
だから安いし、早い、でもゲームセンターにあるフィギュアと出来がほとんど変わらないのと
普通のフィギュアより小さい、ほとんふぉ1/7とかなのにここは1/10とかだから買うやつも限られる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:48:41.91 ID:Vo9lNwx90
ほとんふぉになっちゃったあん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:56:32.93 ID:fKvd/QCs0
リボルテックに骸骨戦士あったろ?
あれを改造してセーラー服着せれば……
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:03:06.31 ID:K4mJj2p/0
>>932
馬鹿なの?死ぬの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:21:51.46 ID:3tSltrXm0
何このヘルメットは
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:25:51.32 ID:qmEvpJIc0
というか「雨降ったら昔は誰々さん家のあたりまで水が着たからそこより上に逃げなさい」って親とかに言われなかったの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:26:22.62 ID:qmEvpJIc0
誤爆
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:27:11.28 ID:qmEvpJIc0
これで夕子さん二個目か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:07:29.44 ID:LWCFPOlv0
ビーチク夕子さん結構可愛くないか?
髪下ろしてる方は結構雰囲気あって好きだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:41:13.58 ID:CkOHtOUBO
フィギュアは保管場所とか人生計画とか諸々含めて手を出しにくい分野だからなぁ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:01:14.22 ID:8zGhCUkx0
夕子さんだから買うけど
セーラー服で出してね次はお願いね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:13:52.65 ID:B3q3Xeub0
さあ、模型部にお願いの手紙を書くのだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:41:42.05 ID:EuqYLYnV0
ちみたち、これからニコニコ動画で12話を見るのだから静かにしてくれたまえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:20:17.07 ID:EuqYLYnV0
見オワタ
まあ なんだ、あれだ、そう、アレだ、うまく言えないけど・・・・嫌いじゃないけどな、ああいうラスト
一応ノートで最後に、「これからも」ってちゃんと夕子さん書いて成仏フラグ自分で消していたし、
声優さん頑張ってたし、ただ、ただ、最後の最後にポッと出てきちゃうというのはだな、やはりだな・・・・
視聴者の盛り上がりというものをだな・・・・

ありがとうございました、これからもがんばってください
13話はニコニコでやってくれるんでしょうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:28:17.72 ID:PJEHjn4Q0
馬鹿かおまえは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:29:25.06 ID:l5n9IVYx0
本物です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:37:06.85 ID:EuqYLYnV0
馬鹿とは失敬な
記憶を切り離しますよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:48:19.24 ID:kRTduxO00
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:55:46.30 ID:EuqYLYnV0
12話嫌いな展開じゃないけどさあ、あのラスト2分に持って行くならやっぱなんかの伏線回収で
終わって欲しいって

11話の最後の人柱で惨殺されたことも、それによって自分の好きな人が生まれる背景を自分が作ったと
いうことで今までの恨みが綺麗に昇華した感動のラストに比べたら、やっぱ12話ダメでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:57:44.87 ID:kRTduxO00
アンチスレに行ってどうぞ
これ以上は誰も相手にしないからね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:01:29.78 ID:EuqYLYnV0
まあ終わりにするわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:01:51.27 ID:fKvd/QCs0
申し訳ないが、最終話の話題は煽りたい人とアンチ認定する人が出張してくるからNGで

13話は特典だからニコニコでは厳しいんじゃないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:01:55.58 ID:bbofOFcj0
水着フィギュアは、原作よりアニメに近い顔立ちにしてるのが気に入った。
個人的にはフィギュアの『お姉さん顔』な表情が理想。
しかも、秘かに水着のお尻部分を直しているのが堪らん! 予約して買うわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:08:28.51 ID:l5n9IVYx0
わざわざ終わったアニメのスレにまで来るんだからアンチでも煽りでもないだろ
ただの在宅アニメ評論家 そのうち90%は童貞
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:19:30.56 ID:+XK/khNp0
ま、まあ俺はどっちでもないけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:26:39.60 ID:0azDChHk0
貞一くんのフィギュアはまだかーーーー??
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:36:57.25 ID:PJEHjn4Q0
過疎スレに来て「静かにしてくれたまえ」は無いだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:45:46.45 ID:CsiLTctD0
いきなりネタばれしてるここにやってきてオチを知らずに最終回
見れるとは運がいいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:48:03.05 ID:bbofOFcj0
ID:EuqYLYnV0は、有料で視聴している人(お客様)だし、
どうやらスレを荒らす気もない様子だから、そう辛辣な言い方で追い返す必要もないでしょう。
気に入らなければスルーしていればいいのでは?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:49:35.84 ID:PJEHjn4Q0
最終回見てもないやつが2chの本スレにわざわざきて言う事かって話なんだが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:34:02.50 ID:bwqDUq5hO
13話ニコニコでやったら円盤特典にならねーだろ
バカかお前
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:39:23.67 ID:JDpYz8DP0
それはそれとして次スレ。
宣言してから行った方がよかったわな。スマネorz

黄昏乙女×アムネジア21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1342186244/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:40:28.45 ID:96kzGzkB0
スレ立てご苦労だった・・・と言いたいところだが、
せめて宣言はしてくれ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:42:18.69 ID:IZDWMgOD0
>>977
まあ乙 貞一くんを持っていていいぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:47:01.20 ID:CkOHtOUBO
>>977
素直に乙とは言い難いので貴様には霧江ちゃんに牛乳を貢ぐ権利を与えてやろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:50:57.16 ID:fKvd/QCs0
>>977乙女
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:18:19.86 ID:bbofOFcj0
>>977ノ怪「スレ立て乙女」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:26:02.14 ID:qcoEXAGs0
                         -―――‐-  .
                       / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:...
                      /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..
                    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..
                       ′:::::::::::::::::|:::::::::::l:::::::::::::::::: ::i::::::::::.:.:.:.
                   i : ::::::i::::::::::|:::::::::::|:::::::::::::::::i ::|::::i:| : ::::::.
                   | : ::::::|::::::::::|:::::|L!|::::::::::::,ハ厂|刈:| : ::::|:i
                   | : ::::::|::::::::::| ̄   ̄ ̄     └-ミド
                   |.:.:.:/ |::::::::::|三三三     三三i|:::::|
                   |.:.:i| |::::::::::|〃〃       〃〃||:::::|   >>977
                      丿:j込..` へ!             {::::::|  スレ立て乙で〜す
                .:.:./ ̄ ̄∨\   ┌  ァ   ノ^⌒   
              //′ ..:..:.:.:.:.:〉 .:|`  .           /〉
              //.:/.:.:.:.:.:.:.:..\〈 :.:|   .ィ>‐<    //⌒,
              /.::/.:.:.〈 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:|  /.:.:.:.|i.:.:|___/    /
         / .::::/ .:.:.:∧ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/\| /.:.:.:.:.:||/〃    ⌒つ
        / .:::::::/..:.:.:.:./∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉‐―‐<  {{   ノ
.     / .::::::::::/. . .:.:.:.:.:/∧ .:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:\rチ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:43:12.08 ID:iGJCKgOM0
マスター、>>977にばかうまを一つ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:39:07.35 ID:pAhYyOYs0
ビーチクきてたのかよぉおおお!
最近のビーチク質高いからこれは嬉しいなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:11:04.53 ID:mtgHIEJs0
思ってたんだが、エロゲの姉SUMMERシリーズとキャラが似てるよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:13:52.66 ID:tTKbYUZQ0
制服Ver出してくんないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:53:35.75 ID:tBkCNkja0
戦場ヶ原は制服がまるで違う
黄泉は表情がきつすぎて、スカートも短い
代用は無理か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:12:47.51 ID:EOsQD/KZ0
「男性の理想バストサイズ地図」発表 人気は「A」か「C」? でも埼玉と兵庫は巨乳好き!?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw310965?marquee

貧乳好きな地域が半数近くあるのに驚いた(捏造か?)
巨乳好きだから、未だに洗濯板の性的魅力が全く解らん・・・
あんなの仰向けにしたら触っても楽しくないぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:17:11.50 ID:8JaWEuOjO
>>989
元記事見れないから解らんけど、
AとかCとかカップで指定してるんなら巨乳派はかなり細分化されるんじゃねーの?
個人的な経験から言えばCカップでも身長低めだったり谷間綺麗だと巨乳に感じるし。

夕子さんのおっぱいも確かDとかそこらへんだったよな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:33:26.00 ID:FEsOMVQs0
せっかくフィギュアきたのになんだよこれ
俺が欲しいのは制服で凛としたたたずまいの巨乳長身のうっすら笑ってる夕子さんなんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:05:41.86 ID:ayR+I9Lb0
でも、一応アニメ版の雰囲気は出てる。

…頑張って髪の毛塗って、セーラー自作するしかないな。
予備含め、何体買わなきゃならんのだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:13:18.21 ID:H5xQ7mSTO
やっと全話みた
このアニメ個人的にかなり面白かったというかアニメの出来が良いなと思ってた
でもあまり評価されてないのね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:09:13.77 ID:hk0FLXUl0
放送局の少なさ&原作掲載誌のマイナーさゆえに知名度が低いのが原因かと
評価が低いわけではないと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:28:19.64 ID:FEsOMVQs0
最終話観てるときにたまたま居間に来た78のバーチャンがずっと食い入る様に観てた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:33:31.31 ID:7H1uXp8I0
バーチャン夕子さんのクラスメイトなんじゃね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:01:03.23 ID:iAle2syQ0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:28:00.25 ID:f04Q5yR+0
>>1000なら霧江さんが牛乳のおかげで超バインバインに
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:43:09.56 ID:8JaWEuOjO
>>998
>>1000とる気ねーだろw

>>1000なら霧江さんのミリキで貞一君がメロメロに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:48:06.91 ID:qJVR/24c0
1000なら、ばかにうまい全国発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。