ブラック★ロックシューター 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●TV放映/WEB配信日程――H24.02.02(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送中。
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 2/2-
・フジテレビ On Demand   毎週(木) 25:15更新 http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5161
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週(金) 23:30更新 http://ch.nicovideo.jp/channel/blackrockshooter 2/3-
・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58- 2/7-  ・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35- 2/11-
・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(水) 24:35- 2/8-  ・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-
・福島テレビ (FTV)      毎週(水) 25:05-      ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:50- 2/13-
・新潟総合テレビ (NST)   毎週(水) 25:30-      ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45- 2/14-
・東海テレビ (THK)      毎週(木) 26:05- 2/9-  ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 2/15-
・サガテレビ (STS)      毎週(金) 25:05- 2/10-  ・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 2/16-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 2/11- ・BSフジ            毎週(土) 25:30- 2/18-
●番組公式サイト http://www.noitamina-brs.jp/

●前スレ
ブラック★ロックシューター 22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1334679147/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:05:31.35 ID:r7qP0VIi0
●制作陣
 原作:B★RS Project
 監督:吉岡忍
 シリーズ構成・脚本:岡田麿里
 キャラクター原案:huke
 総作画監督・キャラクターデザイン:芳垣祐介
 CG特技監督:今石洋之
 音楽:森英治
 アニメーション制作:Ordet、サンジゲン

●登場人物・声の出演
 黒衣マト*花澤香菜    納野サヤ*能登麻美子
 小鳥遊ヨミ*沢城みゆき  出灰カガリ*喜多村英梨
 神足ユウ*阿澄佳奈    小幡アラタ*沼倉愛美

●商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌「ブラック★ロックシューター」…歌:supercell feat. 初音ミク
  ED主題歌「僕らのあしあと」…歌:supercell、発売日:平成24年3月7日
 【本篇BD/DVD】
  BD-BOX/DVD-BOX…発売日:平成24年6月22日
  第1巻…発売日:平成24年6月22日  第2巻…発売日:平成24年7月27日
  第3巻…発売日:平成24年8月22日  第4巻…発売日:未定
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:21.19 ID:DoEu/LNu0
>>1
乙なの!?乙なの!?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:20:54.32 ID:R3tr2Xiu0
チーン・・・できたっと・・・・・
新スレ、新スレ、あったか新スレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:45:17.30 ID:Wf1YHSo30
>>1

な、なんでもないです!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:40:40.61 ID:3LLXcc8h0
>>1
数字的には一応ペイできてんのかなぁこれ
zamaった人もそれなりにいるみたいだし
もうちょい増えるだろうけど
一つ言えるのは次やる予定があるならマリーは使うなだな
楽しめた部分はあるが終始胃に油が溜まってるような感じに進むから重い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:11:46.80 ID:Dqhry7cc0
>>1


>>6
んー、マリー云々て関係あるのかねぇ
ゲーム見ても漫画見ても元々鬱要素満載だし
誰がやろうとあんまし変わらん予感もある

あとスト子をメインに置いた点は個人的に大変評価している
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:41:45.38 ID:DmDJiGZk0
figmaBOX爆死しました
ま、この内容じゃ仕方ないけどね
グッスマさん今からでも遅くはないからfigmaだけ別売りよろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:10:54.46 ID:ShynEXRU0
世界観とかキャラはすげぇ好きなんで続けていって貰いたいですねぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:39:13.74 ID:W4FU4W/HO
>>6
自分はもっと重くてもかまわないぜ
元絵自体がそういう雰囲気だし

タイトルメニュー音楽と絵にびびったわホント
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:16.18 ID:cV86/Fx20
これ表世界はセルというか2Dで、裏世界はフルCGなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:52.87 ID:SfAUJyZQ0
>>11
そう

すげーよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:54:34.86 ID:KidFYEtU0
BDの特典でサンジゲンの努力すげーなーと思った
わざとカクカクにしてるのねー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:43:03.93 ID:1dRkVdfE0
>>6
この程度で重いってどんだけだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:16:10.43 ID:30+qNgTj0
重いと言うか、女の子が悲鳴あげたり狂ったりする描写が
人によって不快だったりするのかも分からん
脚本といい中の人の演技といい生々しいから余計に。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:11:25.79 ID:yBMGUtlE0
ユウいじめの6話観てBD購入決定したのは、俺だけではないはず。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:48:53.61 ID:jj0d3jYX0
とんだキチガイアニメだった
次回作つくるなら別スタッフでお願いします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:03:34.20 ID:5Swn4ZEz0
あれが基地外っつーなら
おまいはホントのキチガイを見たことがない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:52:27.30 ID:V2E3/kljO
重いというよりヌメッとしてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:42:46.56 ID:HpvLEU+80
びしょ濡れのスク水姿で校門から外へ出てくるユウは衝撃的だった
さらにそこからの消しカスごはんからネグレクトで…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:10:35.13 ID:JB5++AjK0
>>20
俺も過去ユウのシーンで衝撃を受けた。
もっと言うとその前のスト子に影が無いシーンとそのシーンで流れてた音楽も。

音楽で思い出したけど、この作品のサントラすごくいいよね。
今回BOXで同梱されてたから改めて聴いてるけど、
スト子が消える時の曲とか仕事中なのに涙腺がやばかったわ、、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:38:05.20 ID:3ydWwudE0
仕事中に聞くなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:38:16.75 ID:bJ1QiUnB0
wwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:52:10.85 ID:5dS0BopJ0
ブルーレイで作画の直しとかあるかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:20:59.19 ID:wu3WeYQT0
>>24
7話ラストで教室を飛び出したヨミの顔、修正入ってるって前スレで言われてたよ
俺は2か月ぶりに観たせいか「ああなんか変な顔だったよなあ」としか・・・


サントラ聴いてみたけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:23:09.83 ID:wu3WeYQT0
               数曲しか覚えてるのが無かったや
3話でBRSがフードを外すシーンで流れてる曲が好きだ☆


・・・途中送信なんなのorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:49:37.43 ID:ndtGpzzQ0
>>24
一番わかり易い修正はこはせんが捻挫した脚が4話でちゃんと左足に直ってる

あとはマトがヨミに合宿土産渡してユウの話する時の表情が変わっていたかな?
こんな顔したっけなって思っただけだから気のせいかもしれない…

ちゃんと見比べたいぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:55:35.05 ID:XZEkEcWp0
絵コンテ集、TSUTAYAから届いた〜
今から用事だから見れないけど、帰ったらじっくり見る!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:24:00.59 ID:lBkS39r60
絵コンテに「マカロン連続発射」とか「マカロン命中」とか「マカロンを押し付ける」とか
書いてあるんだろうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:20:02.51 ID:1qpujpuc0
絵コンテ集もう届いてるのか
アマゾンはまだ先だから激しく羨ましい

やはりマカロン戦車はメアリーと書かれているのかも気になるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:22:54.60 ID:uA9W9joo0
TSUTAYA限定表紙の絵コンテ集

とりあえず、BRSさんのおっぱいが盛られてる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:32:21.16 ID:GSz5B9pM0
ツタヤは表紙が違うのか・・・
盛られていると聞いてしまっては黙って見過ごすわけにはいかないな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:46:05.96 ID:ThL8cfSK0
BOX絵とディスクカバーのスト子が良く見ると両方共4本腕
という事はこれはユウでありスト子でもあるわけだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:53:04.22 ID:ktl9QBzC0
TV版のために作ったキャラの3Dモデルはどうするんだろ?
あれだけの映像が作れたのに、このままお蔵入りは勿体ない気が

(将来的に)日常生活のシーンもCGでやりたいと語ってたから
試験的にアバターだけで日常編を作るとか…無いか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:06:44.40 ID:Z98px4ub0
いやもうCGはいいわ
UFOに作画でやってもらってくれ
オワコン化を止めるにはそれしかない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:46:43.37 ID:tbfu6HetO
>>24
サヤちゃんの部屋のカレンダー
放映、配信時はバラバラだったのが直ってる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:08:56.98 ID:cHabb2Mh0
CGには懐疑的だったがBRSほどハイレベルにセルと融合できるなら全然アリだわ

それより次回アニメ化はゲーム版を元にしてだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:16:35.28 ID:uUUErEUK0
>>35
あのCGは凄かったと思うけどなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:12:03.19 ID:UvG5ZUWx0
過小評価されすぎだろサンジゲン
裏世界全CGなのに手描きっぽく仕上げた絵に動きと
あったか?ここまでCGに見えないCGって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:23:47.24 ID:WkwDchwn0
おれは第一話の最初のシーンからグイグイ引き込まれたよ

映像 音楽 演出 演技 脚本 全てツボに入ったのに
評価が低いのが謎…
まぁ別に評価が低いのはいいんだけど 今後こういった作品が作られなくなるのだけは勘弁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:13:01.04 ID:bEbWpzlC0
>>39
同意
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:24:38.90 ID:yZp8VMZD0
各話に盛り上がるポイントやクライマックスがしっかりあって
次回の展開が気になる終り方をする演出は凄く良かったな

短い尺と話数でよくここまでエンターテイメント性を盛り込んだなーって思ったよ



43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:27:23.25 ID:ggIGZVHF0
暗くなりがちなマリー脚本の表に対して
底抜けにハチャメチャに動く裏世界のアクションが良い対比になってたのにねえ
デッドマスター戦辺りからサンジゲンもノウハウ掴んだのか3Dキャラの表情もイキイキしはじめたし

ただやっぱり女の子同士のドロドロした傷つけ合いは見たくないって人が多かったのがいまいち評価されない部分なんだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:53:26.97 ID:2ULt4eSx0
リョナ?的な観点で見ると結構好む人もいるんじゃないだろうか
支部で有名なリョナ絵師も大好きだしTHEGAME漫画も何気にそっち寄りだし

個人的にはスーさんVSBRS戦で、壁に追い詰めて固定して
三段スライド式にガシャーン!ガシャーン!ってボディを殴るシーンはかっけええええと思った
ストレングスの戦闘シーンは表情も相まってどれもめちゃめちゃかっこよく見える!
他の子が割と無表情だったり上品な感じの表情が多いからなおさら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:43.95 ID:gNlNtCgr0
>>ただやっぱり女の子同士のドロドロした傷つけ合いは見たくないって人が多かった

うんうん。俺の感覚からすると内容が陰惨すぎて
放送時は胸のあたりの不快感と動悸が収まんなかったわ
こんなもの望んでいなかったしバトルもチャンバラで良かったやんって

今では全部受け入れて、大好きな作品になったけどな
アニメにマジ嵌りしたのは小学生ん時のデジモン以来だな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:12.81 ID:J+S+17ds0
>>40
同意。1話見てBOXすぐ予約した。後半つまらなったらキャンセルしようと思ってたけど、
後半のほうがもっとヤバかった。ここまで好きな作品は俺も何年も無いな。

マトのポエマーな冒頭と3Dのテンポの良さで引き込まれ、カガリにびっくりし、
ユウ何者?で次回が待ちきれなくなり、欝エンド怖いなーと思ってたら予想以上の救いがあってほっとした。
スト子の回想は切なくて大好きだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:24:34.09 ID:6t7x469Q0
ドロドロした部分もあったけどマトが前向きだったのとそれを支えるユウに惹かれた。
2話後半の展開がすごいよかったなあ。ドロドロしてたのを一気に吐き出す感じで。
特にキタエリの演技がすごかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:58:34.28 ID:Iu5dlzET0
●[アニキャラ個別板]
【ブラック★ロックシューター】黒衣マトは花澤かわいい(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329036641/
【ブラック★ロックシューター】小鳥遊ヨミは泣き虫お嬢様カワイイ1(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328960358/
【ブラック★ロックシューター】神足ユウはストレングス可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339257247/
【ブラック★ロックシューター】出灰カガリはヤンデレズ【マカロン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328590355/
【ブラック★ロックシューター】小幡アラタ・1【先輩】(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328359902/
【ブラック★ロックシューター】能登麻美子はカウンセラー【納野サヤ】(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329433945/

今更だけど、アニメ2に移った前スレからテンプレにキャラスレが無いよね
まだ残ってるんだし忘れずに…ユウスレは次スレに移行したので更新しました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:15:59.40 ID:FgAxCCfJ0
>>46
あの冒頭ポエムいいよねー
マトの感受性の高さとか 色に染まっていない純真さをを良く表していると思う
(校長の話が)「長い」→(スカートが)「短い」 の流れが好き

これは物語全般を通していえるけど言葉のチョイスが良いね

「カガリには 誰かに何かしてあげ方が分からないの」 
「ゲゲゲ袋」
「小鳥遊 意気地なし!」 ←これはさすがにわろろんww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:53:38.96 ID:V5Mkc8pA0
>>40
マリーとDVDの時のヤマカンの悪評に釣られた連中達による必死なネガキャンの所為だよ
説明入ろうがとにかく文句と判らん連呼で批判されるべきって風潮にしてたのが大きな要因
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:54:26.36 ID:V5Mkc8pA0
DVDじゃねぇ、OVAだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:23:37.57 ID:GZB1xWQg0
OVAは全編2D作画なのは良かったけどなんだか全体的に冗長だったからなあ
だからTV版は尺が取れる分もっとダレるのかと思ったら1話1話の詰め込み方がすごくてたまげた
監督が同じで同じ題材でもスタッフ変わるとここまで変わるものかと驚いたな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:43:36.30 ID:tfVgGpYD0
ユウの年齢について解説できるやついるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:52:54.85 ID:sp0GyOgF0
俺はショートバージョンのPV見て一気にファンになったな
公式サイトにあるTrailer03ってヤツ
全話見た後に改めて見ると、あの1分少々の動画にこの話の面白さが全て詰まっていると思った
BOX特典にしっかりと収録されていたので思わずリピート再生してしまうw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:37:09.17 ID:RDU55RrS0
>>53
あっちの世界に行ってた間、年取らないままだったんじゃないかねー
戸籍等はサヤちゃん先生が頑張ってアレコレ手を打ってごまかした
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:40:00.23 ID:Ccm2TRuc0
ユウの話題に便乗して
すべての人にユウが見えてるわけじゃないだろうにマトは変人扱いされなかったのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:11:17.30 ID:GZB1xWQg0
>>56
こはせん以外のバスケ部の人達に付き合いにくいって言われてた原因はそれだろうね
こはせんはユウが見えてるからユウと仲良くしてるマトを良い奴だと思ってるけど
ユウが見えない他の部員にはチームプレイが出来そうにない=友達がいない奴って見られてる
裏世界にアバターがいる人間だけがユウを見えるんだろうね
アバターが殺された後のこはせんにはユウが見えてなかったっぽい描写がある
ちょっと話が変わるけどそのシーンのユウがこはせんが自分を見れなくなったことにちょっと悲しそうで嬉しそうな表情をするのがBRSで一番心に来た演出だわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:30:14.30 ID:Iu5dlzET0
>>56.57
あの辺のマトの客観的な描写、見え方は、他作品で悪いけど
化物語のまよいマイマイにおける阿良々木暦×八九寺真宵のじゃれ合いを
第三者のひたぎから見た描写を参考にするといいかな
突然独り言を言ったり、倒れたり騒いだり…おかしな人って認識だったろうね
そういえば放送中、ユウはマトのエア友達って言われてたなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:12:25.45 ID:GZB1xWQg0
ユウ関連だとストレングスとマトが何時出会ったのかが気になるね
サヤちゃん見る限り過去編から5〜10年くらいは経ってるとしてその間ずっとユウは裏世界にいたんだよね
で、表のストレングスがマトに近づこうとしたきっかけがブラックロックシューターを監視するためとしたら
マトが幼稚園か小学生くらいからもう心の中にBRSがいたってことになるのかな?
・・・小さい頃からエア友達に加えて心の中にBRSさんみたいな化け物飼ってるなんてなんだかマトがすごいサイコに見えてきt
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:44:16.00 ID:sp0GyOgF0
>>56
ユウの話となるとやっぱりそこが一番気になるね

ユウは他人から見えてはいるけど認識してもらえない存在かなって思った
認識されないというか記憶に残らないって感じ

マトがユウにじゃれついてても部員からは「誰かとじゃれてる」ように見えて
ユウが目覚めないマトを背負って歩いてても不思議に思われない
けど次の瞬間にはその事を忘れてしまう・・・みたいな?

アバター持ちにはハッキリと認識できるけど記憶には残りにくいのは一緒で
あれだけ一緒に居たマトですら顔を思い出せないのはそのせいかなって思ったよ

エア友説が言われていた頃が懐かしいな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:08:51.38 ID:Ccm2TRuc0
レスくれた人ありがとう 個人的には>>60の説がしっくりきた
ユウが周りから全く見えてなかったらもっとマトの評判が悪そうだし
しかしエア友説なんてのもあったのか 俺は全く気づかなかったよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:40:54.61 ID:/wkVvVnm0
エア友説は4話で出始めたね
エアというかアバター持ち以外には見えない存在だと
そしたら初めから影ないとか授業に出てないとか
合宿で布団もないとか色々伏線あったのが面白かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:57:11.32 ID:AnGs8mIa0
十分変人扱いされてたと思うけどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:10:31.32 ID:GZB1xWQg0
逆にユウとまともに話せるのはアバター持ちだけって考えると
変人扱いされてもマトがずっとユウと友達だったっのは
ユウとストレングスにとってすごい救いだったと思うなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:04:00.41 ID:OiGHY7Mk0
嘘の世界で感情が芽生えるってかなり苦痛だろ
周りには本気で殺しに掛かってくる連中がうようよ居るワケで
ストレングスのあの性格じゃ、ユウと入れ替わってむしろ良かったんじゃないか?

サヤの人生10年分ぐらいが犠牲になったけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:24:59.48 ID:sp0GyOgF0
ユウがスト子と強制交換よりスト子が自らユウのために入れ替わることを望んだ
という方が更に泣けてしまうような気がした・・・

勝手な妄想でした
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:08:03.52 ID:GZB1xWQg0
いやあの殺し合いしかない世界に叩き込むのは別の意味で泣けると思うぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:58:16.60 ID:oJDwmquo0
>>60の説に俺も一票。

根拠があるとすれば5話でのバスケ部の先輩達の会話。
「ねえ大丈夫なの?黒井」「一年のおかしくなったって子と仲いいらしいよ」って会話。
マトが大声で見えないマネージャーとじゃれあったりするような人間と認識されてるなら、
「おかしくなったって子と仲いい」って事より真っ先に「本人がおかしい」事が語られると思うんだ。
だからあのシーンを見て、普段ユウと話したりじゃれあったりするシーンは、
部のメンバーには記憶に残らないくらいの他愛ない出来事なんだろう、と思った。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:27:15.91 ID:fXijiZKN0
ユウの話で他に気になるといえば、何でマトを裏の世界に送ったかがハッキリとしなかった事かな

スト子はDMとの戦いをマトの意志で止めさせたかったのかな?
それともBRSがDM殺してしまうことは解っていて、その痛みをマトに分かってもらいたかった?

「ごめんなさい!でもこうするしか無くって…」って言っていたしどうも後者のように思えてしまう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:00:58.59 ID:bf19cYbV0
>>69
多分前者だと思う
そもそもストレングスとサヤちゃんの当初の目的はBRSを倒してユウを守ることだから
BRSの事をマトに教えてコントロールできれば
ヨミを助けれるしユウの敵もいなくなって一石二鳥って考えもちょっとはあったんじゃなかろうか

それにサヤちゃん先生が暴走気味にマトや周りの人間追い詰めていってたし
サヤちゃんもヨミも止めたかったんじゃないだろうか

ただ友達になりたくてメアド教えてもらったのがヨミへのトドメになったり
マトを裏世界に送ったのが丁度戦いの終わる瞬間だったりでなかなか好意を良い方向に転ばせてくれないのがこのアニメらしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:12:45.57 ID:RYsG5rlv0
にわかに盛り上がってきたなw
やっぱBOX買って内容を再確認した人が多いのか?

BOX特典のブックレットは読んでて面白いな。
声優の学生時代の自分ネタとか、制作陣の裏話とか、こはっちラブレターの事とか…
アバターの画をもっと載せてほしかったけど現実側キャラの
設定画が可愛いからいいや。糸電話ヨミがお気に入りだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:21:57.58 ID:Bibu4DqQ0
>>70
ちょうど戦いの終わる瞬間だったって言うか
マトがBRSにヨミを助けたいって言ったから

BRS的に『ヨミを助ける=DMを殺して悩みから解放する』
だったのであんなことに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:32:37.80 ID:th/8LdPH0
それならマトINで猛攻開始って流れになるんじゃね
マトIN束DM脂肪はさすがにタイミングが合い過ぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:38:20.51 ID:W4DkgFrq0
BRSはBRSで2話でDMを助けようとしていたし殺すのに躊躇があったんでは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:07:18.96 ID:UEEWYLAl0
>>73
黒岩さんの仕事の速さがパなかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:21:23.66 ID:gRmTaDyp0
そういや黒岩さんがもし負けたらマトってどうなってたんだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:43:52.67 ID:UEEWYLAl0
>>76
サヤちゃん逮捕EDになったんでね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:31:57.92 ID:x4QnHXQZ0
>>76
ヨミと同様、一番の執着を忘れたはず
この場合はヨミのことだったわけだから、ヨミに関することだけ忘れる
サヤちゃんが適当に誤魔化せば、あとはバスケに励んだんじゃないかな
でも同じクラスだから、何かをきっかけにヨミと新しい関係を築くことになったかもしれない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:37:00.72 ID:i82uzRC90
>>76
ヨミはカガリにもマトにも忘れられてしまい
更に病んでしまうじゃないですかやだー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:58:46.19 ID:th/8LdPH0
もうヨミじゃなくてヤミでいいよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:23:34.50 ID:QwqSw/Wo0
こういうアクションゲームを作ってほしいなあ
前は微妙なRPGだったし

http://www.youtube.com/watch?v=9SrBS38jytY&feature=relmfu
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:07:59.60 ID:Vhce4ILy0
>>81
確かに結構合ってると思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:28:43.43 ID:oK3Uo6Jp0
>>76
ユウにBRSが自分であることを否定するように言われて心を閉ざしてしまったように、マトはBRSが存在することで成立する「悩みのない自分」をアイデンティティとしていたわけだから
最終話のようにBRSと向き合って悩みそのものを否定する考えを乗り越えないままにBRSが死んでしまうと、抜け殻みたいになっちゃうんじゃないかな?
ちょうどストレングスが「私が死んだらユウにはなにか残るんだろう」と考えていたのと似たような状況ではないだろうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:44:54.75 ID:HdZ2cNQQ0
嘘の世界の住人を、少女の悩みが具現化したものとするなら
ヨミとカガリは悩みと向き合った…言い換えれば、悩みの存在を肯定したので
DMとチャリオットは復活したってことなのかな。ストレングスも同じく?

>>81
アクションで行くなら格ゲーか、それに近い横スクロール系が良いなあ
各作品から戦闘要員かき集めてさ。DM以外は同名キャラの差別化が難しそうだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:00:07.05 ID:FNUWwnvL0
ユウに素麺食べさせたシーンの後に
麦茶と素麺つゆを間違えるシーンがあるってことは
サヤちゃんがユウに麦茶素麺を食べさせた可能性が微レ存・・・?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:19:38.96 ID:8NAQrySK0
>>85
サヤ母がお盆もってたから
きっとそっちが用意したんだろう

娘がスク水JCしかも近所で有名なDQN夫婦の子とか難易度高いな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:20:22.97 ID:8NAQrySK0
娘がスク水JCお持ち帰り

88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:21:09.85 ID:FNUWwnvL0
結局ことりとりの絵本ってことりとりが死んで終わりなんだろうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:31:07.11 ID:14NaVJNm0
>>85
それ、放送中に何度も言われてたなあw
ユウはもしそうだとしても何も言わず食べただろうけどね…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:18:18.60 ID:AUxXYkRkP
「麺つゆにしちゃった★」
麺つゆと麦茶とブラックを使い分けるサヤちゃんこわい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:37:23.85 ID:RoTMBlKu0
いきなりめんつゆなんていうストレートな塩分取らせたらどうなるかわかんないだろ!!

それでももぐもぐ食べるユウ可愛いです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:58:00.69 ID:HO6yJycI0
麦茶と称した麺つゆストレートを黙って飲んだユウ

いじめとか酷いと味覚とか感じなくなってしまっていたのかも・・・(´;ω;`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:01:21.72 ID:Z8Dzhr5e0
>>90
流石のヨミも助走を付けてなんなのなんなのするレベル
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:06:07.69 ID:jN4Km8eZ0
マトが自らインセインに走るレベル
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:29:23.88 ID:6PKUNULt0
>>81
こういうアクションRPG?みたいなのの方が合ってるよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:33:57.49 ID:FNUWwnvL0
DMCはバリッバリのアクションだぞ
しかもむずい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:50:39.38 ID:FjuzOjJyP
俺はヴァンキッシュみたいなのが合うと思うわ。まぁどちらかといえばステラ向きだが
ロックカノン変形するしピッタリじゃないか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:00:35.93 ID:9ouwEvHq0
まあそんな金かかりそうなゲームが出るなんて夢も夢だけどな・・・
まだBRS企画続いていってほしいけどもTV版の円盤はどのくらい売れたんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:29:28.62 ID:yQgfr4m70
BD・DVDのBOX合わせて、大体3500枚だそうな
値段設定と話数考えても、それなりに売れたと思っていい
あとは後続のBD・DVD次第かな?

ただFigma、ねんどろ自体の人気はあるよん
今度のイベントもIBRSさんのねんどろいどだから楽しみ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:35:29.08 ID:9ouwEvHq0
そこそこ売れてるならまだ何かありそうね
個人的には白タイツのTV版ストレングスとかチャリオットが出て欲しいとこだなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:35:17.26 ID:I9Sx1WYI0
>>99
3500は初動の数字だったような
アマソンがkonozamaって今週再入荷して既に残り数少なくなってた
けどその数字は入っていないだろうね

まあ2万超のBOXが3500売れれば売れた方だと思うな
グッスマ社長も再来年くらいには何かしたいっていってたし
BRS企画自体は続くって期待してるよ

TV版のコミカライズとか読んでみたい
絵は小波さんで!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:19:19.49 ID:yQgfr4m70
あと一応、The Gameも10万本売れてるんだよね
TV効果でAmazonのも店頭のもほとんどなくなった

ぷちっとろっくしゅーたーも好調だし、エポックがやる気だしたら
新作ゲームはあり得ない話ではないと思うんだよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:00:44.33 ID:iJic6oIA0
10万も売れてんのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:43:48.54 ID:I9Sx1WYI0
確かTHE GAMEってあの年で一番売れたタイトル
何気にぷちっとロックシューター人気あるし何か出してほしいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:09:38.40 ID:xLz5JOVU0
ステラのスケールフィギュア熱望
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:50:26.23 ID:UN6EWpVn0
torneに撮り溜めてたBRS一気見した

なんて言うかこー
元々BRSとマトとってイラスト繋げる時点で無理があるのは分かるんだけど
あんだけぶっ壊れたヨミが普通に登校して来たり、色々破綻してるなーって感じ
これならマトヨミ切り捨てたゲームの方がいっそ清々しい

ラストの一撃は電車かよwって笑ったけど

107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:20:55.62 ID:oEyGUmr10
よし、あと2,3週周って来るんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:53:03.34 ID:LZkxdWiX0
>あんだけぶっ壊れたヨミが普通に登校して来たり
そりゃ本人の悩みはなくなってるんだからフツーに登校するだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:57:09.47 ID:ycPQampA0
スト子の戦闘シーンがパンツ見せまくりだったせいで
ユウがアグレッシブになったらパンツとか見えてるの気にしないで生活しそうな予感
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:08:12.07 ID:RPU2gsh80
>>109
あのパンチラ規制無しのおかげでストレングスの戦闘ポーズは全身を使ったダイナミックなポーズが多くて、
小さい体とごつい腕、大げさなアクションとの絶妙のバランスが、全身動きを含めた可愛らしさに繋がってる気がする。
パンツが白だとそっちばかり目が行っちゃうから、たぶんあの色で正解なんだろうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:10:34.68 ID:RPU2gsh80
連投スマンが、同じような理由でオープニングのBRSの下半身からINしてくる感じも好きだわ。
アンバランスな色気の可愛さだろうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:29:20.75 ID:dQeWcdcZ0
ストレングスは隠れ巨乳
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:30:58.34 ID:tbxvAzKL0
スト子のパンモロはCG作画の副産物のような感じがするな
手書きだったらスカートの丈やめくれ具合を恣意的に調整して隠すこともできただろう
ああなると、もうテニスのアンスコみたいな感じで、見えてどうとか思わなくなるな
それはちょっと残念だったりするが、躍動感が素晴らしかったのも事実
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:05:05.86 ID:J+1Qw5ku0

何か違和感あると思ったら、アニメのBRSは体に傷がないんだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:36:56.46 ID:18jo5Fyl0
>>109
ただでさえ妙な色気のあるユウちゃんがそんなことになったらもう色々と大変な事になっちゃうZE?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:51:38.32 ID:pCzyyOEW0
体育の時間
男子達(今日は何色だ・・・?白か?いや、縞々か?あるいは黒か?)
マト「ね、ねぇ・・・パンツ見えそうだよ・・・」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:08:35.92 ID:s0dXS//Y0
>>85 つまり素麺でなく麦茶で食べる新しい感覚の冷麦だったと…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:22:08.28 ID:H+XCGHb7O
MADで素麺のつゆと麦茶逆にしているのあったが
違和感なかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:26:07.45 ID:459i9F3IP
カフェオレ、カフェオレ…あったカフェオレ♪
ってやだー、これカフェオレじゃなくて味噌汁じゃなーい

そんなドジッ娘サヤちゃんが大好きです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:32:53.05 ID:mLoMReEz0
サヤちゃん「ブラック(麺つゆストレート)にしちゃった♪」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:38:13.38 ID:ccY29rbW0
年だしな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:01:32.51 ID:taNVqgPr0
>>114
悩みを憎む=傷つかないってのがマトの強さであって歪みで
そうして心を反映したのがBRSだからな
だからマト自身に傷つく覚悟が出来たラストバトルは
マトもBRSもお互いボロボロに傷つく

最初は暴力描写を避けるためかなと思ったが
ちゃんと意図があったってのがよくできてるなと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:32:18.20 ID:YN/e+VVt0
やっとBlu-rayで見終わった
良くできたアニメだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:58:26.33 ID:cm97jd7X0
思わせぶりでボス然としていたキャラだけに、BGSにはもう一踏ん張りして欲しかった。
さらに言えば、マトヨミの繋がりがユウ編から希薄になり過ぎで・・・

でも一番期待していたスト子の戦闘シーンがバリ良すぎなんでオールオッケーだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:11:47.85 ID:kGCn0tiG0
ヨミを助けに行ったマトを助けようとしたユウ(ストレングス)をマトが助けるって話だもんな
発端はヨミのはずなのにいつの間にやら置いていかれてるという…

しかし、マトヨミは希薄になったかもしれないけどマトストがとってもよかったから俺は満足
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:15:47.14 ID:YN/e+VVt0
マトヨミの関係はこれから始まるんだからおk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:24:07.31 ID:UHeCXQga0
・アバター持ちの中で唯一名前が3文字
・アバターの名前を一度も呼んでもらえない
・アバターが円盤のパケ画に不採用
・PVで重要キャラっぽいのにテロップ無し


「カガリちゃんが可哀そうで・・・」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:27:30.36 ID:taNVqgPr0
・フィギュアのための企画なのにfigma、ねんどろ含め未フィギュア化 も加えよう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:50:24.40 ID:vpWwVt920
始まるのは4人の新たな関係だよね

>>128
OVA版で存在していなかったキャラの商品化予定に
OVA版の商品展開を加えてネタにするのはおかしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:59:00.47 ID:taNVqgPr0
>>129
割とハイスピードで商品展開したOVA版に比べて
TV版はDVD-BOXについてたインセインとBRSのfigma・ねんどろだけ
以降はイベント限定のインセインのねんどろくらいで
それ以外が出る気配無いからなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:22:56.06 ID:50VBxPlQ0
夏のWFで何も発表なければ他のキャラは出る確率低いだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:42:48.80 ID:F/SwvtCm0
2010年 7月 OVA無料配布開始
2010年 8月 figma/ねんどろいど BRSさん(DVD付き)
2010年12月 OVAパッケージ発売
・・・
2011年 9月 1/8 ストレングス


OVA関連だとこんな感じだね
出すペースは置いておいて全部出るのに1年以上かかってるから
まで出ないって落胆するのは早いんじゃないかな?

まあ情報が出ないのには心配になるけど…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:27:08.31 ID:taNVqgPr0
1年以上かかったって言ってもフィギュアの場合半年〜一年前には製品の告知や予約開始されるのが当たり前のジャンルだからな
BRS関連は多いときは月一以上のペースでスケール・figma・ねんどろのどれかが出てるくらいだったし
それがTV版放送開始から半年経っても情報無いってのは厳しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:47:17.28 ID:cresAIpF0
6月はキャラクターグッズ、BOXインセインさん
7月はTV版BRSFigma、WFインセインさんねんどろ
8月はTV版BRSねんどろ

正直、BRSさんじゃなくて他の子をだね・・・特にスト子とチャリ子ぉ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:17:59.32 ID:F/SwvtCm0
確かにOVAの時はBRSラッシュだったなー
figma、ねんどろいど、スケール、グッツと商品化に恵まれてたね

自社版権だし固定ファンも付いたからBRS押ししまくる必要が無くなったとかかな?
最近のグッスマはライバルも居る今が旬な作品のキャラを優先してるように見える

チャリ子だけは絶対だして欲しいお願いしますよ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:50:42.81 ID:X1uX45uI0
このアニメ酷評されてたけど俺は好きだったよ
戦闘シーンかっこいいし
スト子は可愛いし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:03:31.40 ID:Sg3uyOJI0
figma BRSは8月に延期か、まあいつものことだな
押しまくってるみたいだし他の子はいつになることやら・・・

スト子〜!!

138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:25:46.14 ID:UHeCXQga0
DMのスケールフィギュアはツノと羽に夜光塗料使ってくれると嬉しいな
アニメver.のスカル台座は内部が蓄光仕様で満足度高めなのだ


…しかしDMとヨミのあの髪型ってどうなってるんだ?
後ろ髪を前側に持ってってもみあげと同化してる感じだけど
リボンなんかも見えないしどうやって纏めてるんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:39:26.27 ID:taNVqgPr0
髪ザクザクした後のヨミがリボンでまとめてたけど
そのリボンを耳の方まで通してたし
普段は髪に隠れてるだけでヘヤピンやリボンで止めてたんじゃね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:53:15.04 ID:0HjXeR5W0
>>139
髪留め説はイマイチ腑に落ちなかったんだけど
ググったらあっけなく髪型再現してるブログが見つかったわ
普通に結ったテールの根本を前髪で隠してるだけなんだなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:15:31.71 ID:35CCVG6l0
ストレングスの四つ腕の構造を知りたいんだが、なにかいい資料はないかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:21:43.66 ID:ZOhwawvE0
アクション監督の今石さんがグレンラガンの人だからな
「絵的に面白いなら設定無視してもいいじゃん」ってノリの人だし厳密な設定資料は無いかもね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:22:33.07 ID:3KjDO29+0
フィグマもマトやヨミ出してんだから、ユウも出せよ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:41:17.75 ID:QAch+BVN0
追加の腕は背中から生えてきてるんだよ
7話で、うぐぐぐ・・・って言いながら背中にばきばきばきんって生えてきてる

4本腕があれば、ワンピースの裾を抑えながら攻撃できる!!
これがユウスト子流鉄壁スカート!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:43:59.73 ID:SzCrTAjn0
>>130
スレ違いかもしれないが、

figmaでドラゴンナイト全部出せるんだったら
TV版アバター全部くらい普通に出るだろ

という考えは甘いかな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:54:19.52 ID:SzCrTAjn0
連投すまん
>>141>>144
4本腕は背中からじゃなくて肘から別れて生えてる。
間接のイメージとしてはYを逆にした感じ。
ピンとこなかったらスルーして。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:03:10.31 ID:SzCrTAjn0
3連投マジごめん
>>141の質問に答えてなかった・・・・

買ってないかもしれないけどBOXのケースや収納箱、
特典のブックレットに書いてあるストレングスは全部4本腕。
見にくいけど後ろ姿も載ってる。

スレ汚し失礼しました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:06:36.70 ID:35CCVG6l0
ありがとう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:23:27.90 ID:/PXCMe2A0
普段は

 三角形の二の腕接続部→関節接続部→関節→レール→アーム

四本腕状態の時は関節接続部(肘?)が大きくなってそこから関節が増えていた感じだね

 三角形の二の腕接続部→関節接続部→関節→レール→アーム
                 →関節→レール→アーム

レールパンチの時は関節とレールを目一杯伸ばしてレール同士を接続してた
場面によって各パーツのサイズが全然違うから分かりづらいね

唯一分からないのが最終回最初のインセイン掴んでボコってる場面
ありゃ完全に設定無視した動きしてたなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:06:30.20 ID:0HjXeR5W0
>>149
ここは表の世とは理の異なるセカイ…は別作品か。
BRSもちゃっかりガトリング二丁使ってたしお相子って事で!

そういや黒ユウの腕にあったファイアパターンのタトゥー、いつの間にか消えてたな
ご時世からして中一相当の女の子に刺青はマズかったか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:17:37.66 ID:QAch+BVN0
>>147
別に変なこと書いてるわけじゃないから気にしてはいけない

多分タトゥーはシールだよ!きっと!
次はタトゥーじゃなくてプリクラだね!やった!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:51:30.22 ID:UW+IR/cY0
>>141
CGワールドの記事でたしか、黒っぽくして生え際ごまかしと、
レンダリングした画像を使って2D的に動かしてるとか言ってた気が。
ペッタンペッタンのとこは完全にソレって言ってたよ。
ちゃんとは生やしてないんじゃないかな。間違ってたらごめん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:37:48.23 ID:l9bG3Zpm0
>>136
酷評されてたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:43:25.46 ID:PiA7pNM40
評価の2極化が激しかった

俺は割とマジで傑作だと思っている
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:00:49.38 ID:2RVEzMYw0
>>150
インセインさんの腕もスト子の傷も直ぐ治ってたしね
もう思念体なんでなんでもアリだ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:02:42.51 ID:ctLqvEEF0
>>153
キャラクターがニコニコ発祥だからわりと厳しい目で見られてたのもあるかもしれんが、結構酷い言われようだったよ
中身の暗い雰囲気と、動機のわからない戦闘、謎の多さも批判が多かったかな
個人的にキャラも話も面白かったし、謎とか展開が気になって仕方ないくらいだったんだけどな
ユウちゃんペロペロ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:19:38.12 ID:r8G3oDq40
1話までならわけわからんでもいいけど
2話3話まで見てアバターの戦闘が現実での葛藤とリンクしてるって理解できずに叩いてるのは流石に見る目が無いなと思ってたから
叩いてる奴らはあまり気にならなかったな

むしろ今時真っ向からセカイ系をやってくれるアニメってことでグイグイ嵌った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:01:29.89 ID:DHAtmEcZ0
スト子よりニャル子のほうが
可愛かったアスミン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:13:22.02 ID:UdcjeLzj0
1431 : ななしのよっしん :2012/04/05(木) 21:00:11 ID: IaU6tcV1Kw
>>1373
全面的に同意だわ
このアニメを表す良い言葉をなかなか見つけられなかったからマジ助かったわ、ありがとう。
俺もそういう理由でこのアニメ全くマジなテンションで見れんかったからな。

動画の悪ふざけコメントが無かったら絶対我慢出来なかったと思う。
多分、『そういうコメント』を打ってた奴らも同じ気持ちだったんじゃないかな?

要するに、コメントでふざけ倒さないとやってられなかったんじゃないかなって事。
多分、ニコニコで見てる大半はそんな層だと思うわ。


1441 : ななしのよっしん :2012/06/10(日) 00:02:17 ID: IaU6tcV1Kw
>>1432>>1433
ごめん。ちょっと言葉が足りなかったかな?

要は、そういう連中は少しでも場を盛り上げるためにそういうコメントをしたんじゃないかって事。

上か下に字幕を書き込んでみたり、AAを書いてみたり、職人やってみたり。
あとは、細かいところに目を付けてそこを突っ込んでみたり、同じ突っ込みを何個も流して弾幕の様にしたりとか、まあ色々だ。

俺なんかは、ロックシューターが武器をでかいビーム砲に切り替え始めた時に、

不明なユニットが接続されています。
今すぐに仕様を中断して下さい。

みたいなのが動画下の字幕に書き込まれた時は笑ったな。
いや、こういうネタって元ネタ知らなきゃどうしようもないんだけどね。

お前らがそれらの内のどれが気に入らなくてそんな事言ってんのかは知らないが、俺が言いたいのは、そういう『俺が気に入らないコメントは全部叩く』みたいなのは良くないんじゃないかなって事。
お前らさ、そういう悪ふざけに対して割と辛辣なコメントを動画に書き込んでたよな?そういうのって例外なく全ての人のテンションを下げるし、良くないんじゃないかな?

・・・まあ、中にはどうしようもないアンチっているよな。
『こんなクソアニメ見てる奴全員厨房www』
『何でお前らこんなアニメ見てんのwww』
みたいな事を大文字で何度も書き込んで行くような奴は俺らとはなんの関係もないただの愉快犯だから一緒にすんなよ?

そういう奴は、もしいても人種が人種なだけに数人程度だろうから、右クリックで一人一人NGユーザーにぶち込んでやれ。
それで全て解決だ。な?



ニコニコに限らず、今はこんな奴らが闊歩してる時代だからな
何の強迫観念に囚われてるんだろうって思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:49:48.90 ID:r8G3oDq40
ニコでアニメとかコメオフで見るもの
視聴中に他人の感想等が画面に流れるのは観方が客観的になるからね
客観的になるとマジメなシーンで感情移入できなくなるし
チャカすようなギャグコメントに走ってしまう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:01:08.14 ID:V4g137dP0
>>156
どこで?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:08:18.22 ID:ctLqvEEF0
>>161
2chのアニメ系スレにも上がってたし
本スレでも結構そういう意見あった
放送当時のスレとか感想まとめとか見てきてみろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:09:14.24 ID:2RVEzMYw0
5話の初めてスト子に影がないシーンで次週放送時間変更〜の字幕が出たせいで
影ないことに気が付かなかった
あの程度の字幕で重要シーンが分からなくなってしまうのだから
まじめに見る時にコメント弾幕とか絶対有り得ない

コメントしている人は実況そのものを楽しんでるだけ
そんなコメント真に受ける必要って無いなーって思うよ

164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:34:23.69 ID:V4g137dP0
>>162
本スレずっと見てたけど、酷評っていうか単なるアンチでしょそれ
分からんって人は多かったけど、だからこの作品はダメだなんて意見はそんなに見かけなかったよ

>>163
実は初登場時からずっと影がなかったわけですが・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:16:59.02 ID:i7XGAj320
>>164
本当に放送当時の本スレ見てたの?
批判意見をアンチとして切り捨ててしまうのもよくないだろ
そりゃ本スレだから集まる人間はちゃんと見てる人のほうが多かったけど
このアニメ好きだが評判が良くなかったのは事実だよ
酷評だったってのが俺の勘違いで実は評価されてたならそれはそれでうれしいけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:25:28.36 ID:FSmFEUgS0
そもそも話としてまとまるかどうかが怪しかったしね
6〜7話で一気に収束して8話でハッピーエンドにもっていけたけど

どう広げてるのかもわからん風呂敷をちゃんと畳めるか不安だった人は多い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:33:57.94 ID:G8Ujp7IU0
>批判意見をアンチとして切り捨ててしまう
全てをアンチとは言わないが基本的に切り捨ててスルーするぞ
自分が楽しんでいるところに水を差してほしくないし
本当に真面目に考えているなら
こんなメモ帳に書かずに公式にメールでも送ったほうがいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:38:57.12 ID:9EKCCPnlP
というか極端な賛否両論だったよな。さすがに本スレだし賛が多かったけど
毎週考察とかが盛り上がって楽しかったわぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:54:43.99 ID:tmgMzYGq0
あ〜あ、俺も最初からこのスレで盛り上がりたかったわ
ここの存在に気付いたのが最終回放送直後…(´A')


他人の評価なんぞどうでもいい、と言いたい所だけど
このアニメに関しては後のフィギャー展開に響くかもと思うと複雑な気持ちになる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:54:59.73 ID:cslpg7v50
最初の頃の考察とか今見るとおもしろいかも
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:12:17.14 ID:i7XGAj320
>>167
気持ちはわかるけど、批判意見なんてなかったみたいな言い方をしてたから一応>>164当てに言っただけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:02:44.17 ID:YEi9tPTC0
酷評っていうより賛否両論でしょ、放送時も。
でもって上でも書かれてる通り、批判の殆どが「話が分からない」だった。
謎はあっても分からない話しではなかったから、俺も上の人同様そういう意見は気にかけず見てたな。
だってあれで分からないような人って絶対分かり合えない人たちだから。

とくにニコニコのコメントにはがっかりしたな(一部ね)。
ニコってカスラックにも影響されないオリジナルコンテンツを沢山育ててる場だから(BRSもニコとピクシブで育ったよね)
もっと分かってみてる人多いと思ってた。
もっとも作る人と見るだけの層ではまったく違うのかもしれないけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:49:56.75 ID:YNKGy1mr0
前に誰か言ってたけど ニコニコのコメントがひどいのは年齢層が低いからしょうがありません ><

ソース http://d.hatena.ne.jp/gen256/20111105/1320503106
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:01:09.51 ID:FSmFEUgS0
サントラCDのケースのヨミが地味にツボ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:15:41.57 ID:sCO8eMTW0
絵コンテ集届いた。割と厚い。
一話目と二話目の絵コンテ、
それぞれの後にいくつかのシーンのちょっとした解説が十数ページづつ。
こういうのはほとんど見たこと無かったけどなかなか面白い。

糸電話のシーンはマイクとスピーカーで会話してた模様。
壁のスイッチはそのオンオフ。

BRSのない胸をつぶす

黙れこのコエダメがああーー!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:25:03.98 ID:xDdmWg+p0
マトの中の人が今月の12日発売の週刊ヤングジャンプ33号のグラビアに出てるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:51:04.81 ID:rdQ5F1jg0
マトの中の人誰だか忘れてたw
それ以外はだいたい覚えてたんだけどな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:06:31.18 ID:N1m3Eu630
そういわれてキャスト確認してみたら・・・これ、キタエリ出演してたんだ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:48:26.81 ID:tmgMzYGq0
マトの中の人って、"山の神様"こと柏原のお気に入りじゃなかったっけ?
以前話題になっててワロタ覚えが。そのせいですげー印象に残ってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:16:29.95 ID:nG9yas2h0
>>165
気持ちはわかるけど、「批判があった=酷評されてた」みたいな言い方をしてたから一応>>156宛てに言っただけだよ

わざと前半分かりづらく作って後半タネ明かしする構成なんだから、
前半にいくら分からんと言われたって、それは酷評でも何でもなく自然な感想でしょ
批判や不満は色々あったけど、作品自体が本スレで酷評されてた印象はないなぁ

「評判が悪かった」「酷評されてた」という意見に同意するレスも付かないし、
普通にあなたの勘違いだったのではないでしょうか
一度言えば分かることを繰り返して作品叩いてるアンチ的な人はずっといたけど、
あれは放送開始前からいたから、多少差し引いて考える必要があるわけで

>>174
俺もあれ大好きw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:26:01.94 ID:i7XGAj320
>>180
じゃあ評価されてたの?
それだったらうれしいけど
俺が見た限りではフラクタル以下とまで言われてて凹んだ記憶があるからね
まあなんていうかあなたとはかみ合わない気がするからもういいよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:37:54.47 ID:hhhDaig+0
>>175
>BRSのない胸をつぶす

本当にそう書いてあって笑ったwww

ガリガリガリベチャ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:49:53.85 ID:n9zS8qk40
こらこら、喧嘩をするでない

ない胸をつぶす・・・だがTSUTAYA限定表紙だとおっぱい盛られてる!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:06:13.71 ID:tA+9Jg8C0
デッドマスター「ワシが育てた」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:08:58.96 ID:FGUgPRPu0
ない胸は潰せない

なんか黒岩さんの不死身っぷりの理由が垣間見えたようなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:35:13.55 ID:yXyFxVBi0
「ない胸をつぶす」のシーンでビキニが半分くらい上にずれていることに気付いた

あれはヤバイ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:00:16.75 ID:NDqyScai0
俺は>>180ではないけど同じ気持ちだ。

BRSを作品じゃなく人に例えてみる
誰か「BRSさん酷評されてたよ。俺は好きだけど酷評されてた」
ファン「賛否両論でしょ?少なくとも自分は大好きだもん」
誰か「とにかくBRSさんは評判悪かったの! 韓流スター以下だって言われてたよ」
ファン「批判があった=酷評されてたじゃなくない?」
誰か「じゃあ評価されてたの?あんたとかみ合わないからもういいよ」

「酷評してる人もいた」ならまだわかるけど、ファンの集まってるスレで言う事じゃないよな。
そんなの言わずともここの人はみんな知ってるし、少なくともスレ住人は評価してる人ばかりだもんね。
決め付けしてる人って本当にファンなのかな。
それとも「みんなが嫌ってるこの作品だけど俺だけは好き」って事にしたいのか。
、、、不毛だわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:39:21.41 ID:2di5uJH/0
蒸し返すなよめんどくさい奴だなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:18:26.13 ID:0vS28nBV0
しかし、カガリはヨミのどこがそんなに好きだったのだろうか・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:16:23.44 ID:vvjvBg+9O
まあ甘やかしてくれるところだろうな
好きっていうか依存だよね、ヒキニートとそれを突き放せない親の関係
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:45:04.49 ID:yXyFxVBi0
ヨミママを見ているとまんま同じ事をヨミに言えてしまうな
駄目だと思いつつ頼られてるのが好きでついつい面倒見てしまう
カガリからしたら格好の依存相手
まあ怪我する前までは純粋に好きだったんだろうな

チビカガリprpr (^q^)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:29:04.75 ID:yUasAAZ00
カガリ 「キモメガネって言ってごめん・・・ ///」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:30:45.91 ID:F5ASK8f7O
ヨミとカガリは同い年だけど姉妹みたいだよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:28:43.87 ID:yXyFxVBi0
もしユウがスト子の事を見ていて色々と現実世界での出来事を知っていたとしたら
カガリよりヨミの事が怖いだろうな

髪の毛入りのミサンガとか貰ったらそれだけでアバター覚醒しそうな勢い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:58:37.06 ID:L6rlpVBm0
ヨミとカガリはいわゆる胸囲損ってやつかな。
経緯はどうであれ、カガリが一人立ちした後のヨミは哀れだったな・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:20:02.83 ID:0UlPiv5j0
>>195
何?胸に差がある程損するの?
マトヨミ終了じゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:24:58.83 ID:sX8oKphB0
最も持つ者と、最も持たざる者・・・
(´・ω・)カワイソス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:39:43.00 ID:KA8qoRDh0
カガリは4話ラストのあの畳み掛けが怖かった。
その後あっけからんとしてる所も

家庭科室の一件で本人もショックだったのかもしれないけど
やっぱり底知れぬ、狂気めいたモノを感じるキャラだなーと…

>>194
マトの事いきなりフルネームで呼んでたし、
スト子とはある程度記憶を共有してるんじゃないか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:48:46.55 ID:cSzZloqx0
きっとヨミはなんなのなんなの〜カガリの開放して発言後

もう一度メール見てたらユウのことが好きになりすぎて髪の毛混ぜちゃったんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:53:06.44 ID:ditQPa9y0
ユウ「挨拶が遅れたねぇ、ことりあ…(モゴモゴ)ヨミ! 今まで私のストレングスがお世話になっていたみたい〜」
ヨミ「・・・たかなしって読むの・・・」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:45:19.99 ID:H9mnBMz40
ユウ「えっ あっ ごめんね えーと
たっ かっ かたなしさん!?」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:59:39.86 ID:uNsAGWTZ0
BRSは名作
異論は認める
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:01:25.62 ID:i50qUuID0
面白いよね
シリアスなシーンでたかなしいくじなし!は笑っちゃったけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:35:35.07 ID:7IjYCsTc0
CGパートもギャグっぽい演出満載で面白かったな
メアリーが落下する時脚パタパタさせてピューって落ちている所とか
インセインさんをビッターンビッターンする所とか

見るからに痛々しいんだけどちょっと笑える部分がちゃんとあったので楽しんで見れた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:05:15.55 ID:4LgClLSm0
寧ろ間にちょこちょこギャグ挟んでくれないと重すぎて自分は見れなかったかもしれん
上手い人ならもっとえげつない演出とかセリフ回しができるんだろうけど自分はあれぐらいがちょうどいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:08:13.11 ID:2nzZRjeI0
BRS対スーパーでっちゃんのバトルで両者が鎖の上を滑ってるシーンがあるけど
ヒールが引っ掛からないんだろうかと観る度に思ってしまう

…ギャグ系4コマ漫画が出たら有りそうなネタだな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:50:44.78 ID:StD9NvWfO
ロリポップチェーンソーというゲームにBRSのコスチュームも用意してほしいなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:33:44.26 ID:4fCQp7Mw0
ストレングスのでっかい手が四本指だということに、ピクシブ見て初めて気づいた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:11:14.22 ID:NMqdyunC0
えっ、じゃあ卵を吐き出して子供を作っちゃう種族と一緒なのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:45:43.59 ID:QENTpxwP0
自分の腕の方が遥かに重そうなのに気怠るそうにチャリ子の死体引きずってるストユウに萌えた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:01:34.13 ID:Okx4RN9g0
あのポイ捨て穴は何だったんだ

・アバターが復活する事は稀なケースなので、死体は基本的に不要物として廃棄されている
・悩みの化身を暗い穴に葬る→悩みを解決せずに忘れる現象の暗喩
・ユウが綺麗好きなだけ


「道端にゴミをポイ捨てする人は嫌いだよ!」と言いながら機銃掃射し、大量の薬莢をバラまくユウ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:41:47.43 ID:dCAH1RbOP
※薬莢は戦闘後にスタッフが(ってか自分で)回収しています
手を掃除機に変形させてガーって。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:18:17.26 ID:0BniyhCo0
一戦終った後にいそいそと自分がばら撒いた薬きょうを回収するユウ・・・。
萌えるな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:30:19.09 ID:5ipoRtkC0
なんかオーガアームでちまちまと回収した薬莢に弾頭と火薬を詰めてる姿が思い浮かんだw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:55:12.21 ID:3rAUD9O80
あの薬莢はエコで、プランクトンが分解してくれるんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:49:36.77 ID:BvAYoVy/0
・薬莢を一個一個オーガアームで摘んで拾い集めてる
or
・指先が巨大掃除機に変形して豪快に薬莢を吸い取る

うん、どっちもいいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:08:12.94 ID:Wb1O8wwa0
オーガアームだと拾えないからアーム外して素手で拾ってるよ派。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:05:49.08 ID:qLLoieZJ0
尻尾でパタパタと掃き掃除(パンツ見えてないか気にしながら)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:24:28.88 ID:EGgFlLpC0
あの手だとうまく拾えないから口で・・・。
いかん、別のアニメになってしまいそうだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:35:14.95 ID:dQ+s8+KJ0
あいついつも薬莢そのままにしていくんだよな・・・

と文句言いつつBRSのバラ撒いた薬莢を掃除していくユウ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:09:41.78 ID:WEc2MgXz0
BRS「こんにちわあ 元気ですか。 つい話しかけてしまいました。
    それにしても銃って、本当にいいですよねえ
    感触は残らないし、敵は踊るように倒れていく・・なんともたまらずぞくぞくしませんか?
    すべてを支配している感じで・・・はぁ・・そんなこと話してたら、またやりたくなっちゃいましたよう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:23:53.06 ID:pWmk7YP60
BRSさんロックカノンで打撃入れてたじゃないですか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:35:57.62 ID:18lPScyj0
BRSさんに俺のロックカノンを見て欲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:34:55.97 ID:merNjX8O0
尿管結石とは辛いですね

BRSさんかスト子のおなかをさすりたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:43:28.11 ID:8IwDQmOgO
>>221
黒岩さんに俺のランチャーでロデオドライブしてほしいよ

そいやインセインさんがユウに突っ込む時やってたか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:53:49.94 ID:h6kSYDy80
秒間20発で射精とか随分とお早いですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:04:07.52 ID:GD1A7XTBO
黒岩がDMCのダンテみたいに2丁拳銃も使ったらいいなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:28:11.69 ID:MWFPFF9A0
くろいわ「みなさんいいデリンジャーをお持ちですね」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:13:47.34 ID:DcR2JFoH0
ビーストさんは拳銃持ってたね、セブンショット
2体買えば2丁拳銃できるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:42:35.25 ID:X7nF60c10
「マトも大きいおっぱい欲しい?」
「ええ〜?まだ早いよ。せめて高校生になってから・・・」
「マトにはことりあそびが居るからな〜w」(意味深げに)


ノイタミナ版のコミカライズは薄い本に期待するしか無いのでしょうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:31:47.46 ID:Y8uZinG00
そのうちパロディ4コマとか出たりしてな。
4コマって、プロの仕事とは思えないユルいネタが多くて好きじゃないが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:19:23.78 ID:Cn3V9gr3O
ぶらっくろっくちゃんがあるしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:16:30.75 ID:UVoV2SOl0
ゲームの4コマアンソロジーもあるな
クリアをしてるかしていないかでキャラの理解度がまるで変わるゲームだから色々わかりやすかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:34:32.34 ID:jNpr7Sg30
>>229
2冊だろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:26:10.02 ID:O5DHriGL0
サヤちゃん先生のアパートの部屋が
何度見てもしょっぱくて泣ける
アニメでここまでリアルにする必要あんのかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:34:57.35 ID:Ebx+Ugx50
だがそこがいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:07:33.19 ID:WIXGQFCz0
カガリの部屋とかどうなってるんだろうな。
ヨミの写真がたくさん飾ってあるんだろか


コミカライズは…ぶらっくろっくちゃんとイノセントソウル(主にDMが)が
変化球すぎてどんなのが来るのか想像もつかん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:16:33.84 ID:ew7o34uq0
虫とか好きそうだし標本とかで溢れてそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:56:02.59 ID:A1pVZFAK0
デッドマスターの角ってふとくて硬そう、ぼこぼこしてるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:54:08.46 ID:wsEl5B6Y0
>>238
あー、昆虫標本とか似合うかも、カガリ
飾るのも作るのも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:04:37.60 ID:MNY/Xobs0
虫を躊躇なく殺して標本にできそうなのはカガリくらいだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:41:30.81 ID:+5XRxy4B0
ヨミはカガリのものだっt・・・あぁぁぁぁぁぁぁ・・・ヨミ!ヨミ!部屋にGがGがぁぁぁ
って糸電話中にそんな事件が起きたらヨミはどうするんだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:08:14.38 ID:Bn3yu4JOP
爽やかにぷちっ★とやっちゃうカガリちゃん
新聞一撃、優しい笑顔ではい倒したよーと言ってくれるお母さんなヨミちゃん
どっちもいいなー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:04:01.57 ID:c3yeiZKv0
ヨミとカガリが涙目でガクブルしてる所にユウが入ってきて無表情でGを倒すとかもいいなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:31:15.11 ID:qfWo6qTd0
一番虫耐性があるのはユウだろうけど、逆にストレングスが虫ダメだったりしたらおもしろそう
ありえないシチュエーションだけどユウにGを殺してもらって立場逆だろ!ってツッコまれるストレングスが見たい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:21:48.55 ID:0jJIZH6N0
ユウ「なんでもしてくれるって言ったよね・・・だったら、私を(Gから)守って」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:31:46.41 ID:kTG843Nl0
昨日の深夜にGが出た俺にとってはタイムリーな話題
今から死体を処理する… 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:45:46.25 ID:qfWo6qTd0
G出現のストレスでアバター覚醒
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:48:45.56 ID:PZHww7J30
サヤちゃん先生は実家からのお見合いコールにてアバター覚醒
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:49:57.80 ID:CY04OLwi0
全盛期の平野俊弘先生に設定丸投げして、
新作OVA出してくれ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:50:28.62 ID:eTEdDEYi0
中の人は嫁にいかんのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:16:20.87 ID:cUFOsQ9Y0
>>245
家がアレだったもんなあ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:44:59.14 ID:2BnpnQhR0
てす
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:00:07.13 ID:Fe8JvMvL0
ヨミが飲むサヤのコーヒーは、苦い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:18:25.01 ID:wnFoKgaF0
今更だがゴールドソーの世界が灰色なのってサヤちゃんがユウへの思いに囚われてるからなのかね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:17:05.66 ID:kEUlRUSlP
>>254
ユウが飲むサヤのコーヒーは、しょっぱい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:47:19.62 ID:igNYn6o90
ユウが飲むコーヒーはサヤちゃんの涙の味なんだぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:08:04.24 ID:ZwJPWYgV0
深いな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:58:13.04 ID:xuN2S9jz0
深煎な
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:13:31.15 ID:mNBUI7/ZO
ねんどろチャリオットきたー
http://twitpic.com/acwgw3
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:14:33.78 ID:YcRY45vS0
自立できるかが今後の課題
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:18:02.31 ID:mNBUI7/ZO
あとこっちも
http://twitpic.com/acwfxb
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:06:11.02 ID:HP5gSief0
チャリ子おめでとう

BGSもDMもくるし、あとはスト子だけだ
全部そろえてOPを再現したいところ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:03:34.23 ID:iJMHosV60
明らかにスタンド必須なfigmaってあったかな?

・・・悪いさすがにfigmaスレで聞くわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:32:48.65 ID:VgF1w0h30
>>264
BRSシリーズでは総督がスタンド必須figmaだったぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:46:37.54 ID:VSKqPVJp0
総督って誰?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:40:45.42 ID:ScsJETBz0
>>266
WRS(ホワイトロックシューター)
ゲームのラスボス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:42:28.28 ID:YcRY45vS0
尚、胸は同じように小さい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:06:08.90 ID:yi+j9B9m0
×小さい
○無に等しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:27:45.66 ID:/vgIY+oO0
おばさん顔さすがに修正するよね
あの顔OVAと同じじゃないか・・?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:45:07.80 ID:wDj2Denm0
>>264
インセインさん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:09:06.71 ID:kyRvx9rz0
BRS以外のキャラも出るんですか?やったー!


TV版DMやBGSみたいな手だけ異様にデカい
プロポーションのキャラってかなり好みだわ          異形前提だがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:58:56.73 ID:cEey8cS20
TV版ゴルソーおb…姐さんってOVAと比べると胸増量されてるけどショーパンが長くて絶対領域殆ど無いんだな
そのかわり超ローライズになった、と。
フトモモ好きにはちょっと残念だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:12:07.23 ID:hiNY7mxp0
たるんでるんだよ、多分な
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:47:23.74 ID:F4Qm01U90
1/8インセインさん
でかすぎて置く場所に困りそうだった
http://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/4332919446/v/Img_147020.jpg

デッドマスターとゴールドソーのTVアニメ版figma
画質悪くてすまん
http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/8773349023/v/Img_147021.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:09:03.92 ID:hiNY7mxp0
いいなぁ、俺も行きたかったよ・・・

インセインさんのスケールなんて感動的だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:44:10.12 ID:4VkQesXR0
>>265>>271
まさかのレスありがとう。
チャリオットはスタンド無の自律ほぼ不可能だったり付属品でかすぎだったりで
figma化の敷居が高そうだったもので。

マカロン戦車無でいいからやっぱり欲しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:50:53.17 ID:Nr7/ZMyM0
いや、先にテレビ版チャリオッツとストロングマン出せよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:50:04.06 ID:P57ki3tiP
>>277
そもそもfigma自体がスタンド前提で自立は軽視してるから大丈夫だろう。
神姫みたいに足裏軟質素材使うか、でなきゃガンプラみたいなでかい足でないと滑って立たせにくいからなー

まぁBRSの売り上げ次第じゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:10:30.29 ID:PeUAZVkp0
デッドマスターfigmaは表情パーツどんなのが付くかな
劇中では見られなかったけど、OVA版みたくペロリ顔が欲しい。

まさかのなんでもないです顔付きだったら面白いんだが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:53:47.06 ID:eLZCPl660
なんなの顔だったりして…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:15:14.90 ID:V0caS78l0
それデッちゃんちゃう、小鳥遊だで・・・


見下し顔と踏みにじられた骸骨戦士とか付いてたらいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:44:06.42 ID:QTH2gqin0
BRSに刺されて死んでしまった時のギャアアアアア顔

しかし、実際商品化されたらどう見てもアヘ顔だったみたいな展開
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:59:26.29 ID:1mL5u+UW0
表情もいろいろ欲しいがやっぱり鞭(鎖鎌?)が欲しい。
飾るの大変そうだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:57:27.34 ID:63ElBg04P
アバター組は無表情だし、最悪2つでも事足りるくらいよね(DMなら微笑と真顔とか)
俺も鎖鎌ほしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:48:33.33 ID:1mL5u+UW0
>>285
けど印象に残る表情も多いからなー
発表された二人はともかく残りはかなり表情豊かだったし。

まあ残り二人は得物がでかいからインセインみたく表情パーツ少なそう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:01:09.16 ID:V0caS78l0
チャリ子の子蜘蛛の群れに連れ去られていくデッちゃんの表情にグッと来たのであの顔ほしい

骸骨ズはサイズ的にきびしいだろうね
代わりといってはなんだが俺も鎖鎌がほしいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:57:08.06 ID:IL4rdSNj0
ヨミの廃人顔にときめ・・・いや何でもないです


figmaDMは参考展示のアレでも十分良いな〜
眼鏡に互換性があればOVA版DMに付けてみたい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:42:32.95 ID:wBZM58ri0
同じ月に2人ずつ出して欲しいなぁ
でも今後もこの作品続けるみたいだから一人ずつ出すかなぁ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:46:03.10 ID:oRp9cO1D0
今日もどさくさに紛れてマトの胸を揉む仕事が・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:03:41.11 ID:XLl5yKGw0
デッちゃんもゴルソーも出るの来年冬なんだね
来週の黒岩さんfigmaとおそらく来月に遅れるであろう黒岩ねんどろが出たら暫くは無し

絵コンテ集の続きや原画集なんて出てくれれば嬉しいけど今のところ何の情報もなしか…


292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:41:47.57 ID:wBZM58ri0
来年冬なのは現在figmaが延期が多すぎるから調整の為だぞ
実際はもっと早くに手に入るはず
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:45:24.22 ID:hMYwxJN00
コミケ82 アニメーター本情報まとめ
アニメーターが描いた貴重な原画・設定資料等をコミケ会場でゲットしよう!

BRSファンにオススメの本はこれ! C9a「ハラタオル」BRSTV3DCG原画集、C9b「アニメチックシェーダー」BRS撮影本

3日目:
東A7a「st.BREAK」(橋本晋治さん・仁保知行さん・崎山北斗さん)、
7b「198X」(金田伊功さん)ドンデラマンチャ、
8ab「プロポリス&はちのこの里」、
84ab「きなこの山」、
C07b「へらスタ」(石野聡さん・大塚健さん)プリキュア・星矢Ω
C8a「TEAMいもずか」たぶんNo.6、
C9a「ハラタオル」BRSTV3DCG原画集、C9b「アニメチックシェーダー」BRS撮影本
C10a「神楽屋」IS版権原画集、10b「アイクソール」ストパンアイマスイラ本、11a「Now printing!」めだかボックスイラスト本、(補足)
C6a「フロンティアチャイルド」はがない
T23b「幻視球」『月夜の晩に』の続きを発行予定、
イ36b「太古の月」佐天さん

西:あ30a「羽合町」、49a「ATMOSPHERE」、49b「中央線アニメシスターズ」、50a「フェアリング」フェイト?
あ52b「荻スタ☆レボリューション」アニメのアイマスのスタッフ本、
53a「撲殺.com」(錦織敦史さん)、53b「CCMS」(コヤマシゲトさん)、
54「アオタマ&あるばとろす」イカ娘、
55ab「コットン100%」「カムデンパレス」(林明美さん・中村章子さん)輪るピングドラム
56「イヌガー&インクボトル」
す39a「さんふら」(横田晋一さん)今回はオフセ本!、39b「KojikojicK」(小島大和さん)原画集カモ…、
40ab「st.エックス屋&地下のアジト」(平田雄三さん)HMメイ、
41a「マオラムド」(大橋学さん)、41b「KK-SPIRIT」(木村圭市郎さん)
す42a「ハイライト」(光田史亮さん)シンフォギアのノイズ『いつもの原画集かな』、
す42b「ぽむぽむプリン」(吉田徹さん) (補足)
西あ50b「電圧音質からから廻るトマト」、
西い22b「imgnation」(近岡直さん)制服女子の本、
ゆ45b「旅人食堂」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:11:48.59 ID:x8TZ3b+n0
コミケ行ってみるか・・・
激込みのイメージが強くてどうしても躊躇ってしまうんだよね
後日だらけとかに売ってるかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:41:33.61 ID:Ekx8Otsl0
松浦裕暁 ?@MatsuuraHiroaki

ブラック★ロックシューターのサンジゲンが作ったCGで、
第65回日本映画テレビ技術協会「映像技術賞」をいただきました!
サンジゲンにとっては初タイトルです!初元請けで初アワードは嬉しい!次は009だ!

2012年8月2日 - 1:18 Echofonから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:59:04.40 ID:d0etP5kl0
おめっとさん
fateやプリキュアEDでもやっぱ動きCG臭いと思う中
手描きに見せる手法は素晴らしかった
技術は間違いなく今期1
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:18:22.32 ID:TOOZXrv70
>>295
おめ!
実際、十馬身くらい抜きん出てると思ったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:33:34.07 ID:x8TZ3b+n0
>>295
おめ!!
ファンとして映像が評価されたのは嬉しい
TV枠でここまで魅せてもらえてホント素晴らしいよ

今後この手法がどんどん増えていくのかな
スレチだが009が楽しみだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:48:26.48 ID:gdMY7e0g0
終盤はマジでどこがCGでどこが作画かわからんかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:12:24.71 ID:t1Pb8vUS0
おめっとさーん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:23:49.25 ID:4W+ytBuA0
この作品のCGパートは本当に凄い

これで評価されなかったら報われないだろうから 本当に良かった!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:57:35.29 ID:tXMK8xKb0
欲を言えば円盤がもっと伸びてくれたなら・・・
二期が切実に見たい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:02:11.77 ID:MeLSAwkx0
>>301
凄いのに放送中はCGパート要らん要らん言われてたんだよな

取り敢えずはおめでとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:41:17.03 ID:TgYaB8mN0
カガリの取り巻きビッチ二人がOVAにも出てた
台詞無くて完全モブだったけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:23:10.89 ID:1j72hU+m0
モブはOVAからの流用なんかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:57:21.22 ID:SFnB0lJB0
黒岩figmaそろそろ発売だな

ネタの投下が遅いと忘れ気味になってしまう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:24:34.01 ID:9LFQADvo0
インセインさんとWRSに立ち向かうBRS達な構図が作れるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:06:46.99 ID:7MPrW1YgP
クロレンジャイ! クロレンジャイ!
うちだとビーストさんがいなくて、インセインさんがちっちゃくなっちゃうな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:41:37.35 ID:KjTBjOLR0
もう尼から発送されてた
発売日に届くのは珍しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:53:38.44 ID:5Fo+dFn70
そろそろフラゲ組がいそうだなー

明日には届くけど早くマト助の頭とSUGEKAEしてインセインさんにボコらせてあげたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:47:47.43 ID:KjTBjOLR0
ブンドド用
観賞用
保存用
まな板用

四つ買わなきゃな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:45:06.77 ID:52Qm01/50
BRSちゃん届いてた〜
パケ絵見慣れてたハズの公式写真なのに、一瞬アニメのCGかと思ってしまった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:16:04.46 ID:MmF5VC040
黒岩さん塗装がペッタペタなのか、ぺたんこだけに・・・

これは保存用も買わなきゃならんか

314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:32:15.37 ID:mduIlDeX0
無い胸を塗装する
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:43:26.30 ID:bWqY0oFL0
自分で陰影を塗装すれば胸の立体感アップ!
塗装は有効なディテールアップの一つです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:40:47.33 ID:Awr68Hbz0
まずはマジックで谷間の線を書くところからはじめよう!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:20:39.84 ID:dniNKSnGP
>>313
明日届くけど楽しみだー
ベタベタは塗装というか可塑剤じゃね?
洗顔クリームで洗って、仕上げにトップコートもすれば完璧かと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:48:51.50 ID:Awr68Hbz0
>>317
軟質パーツのペタつきは洗浄しても余り変わらなかったよ
トップコート検討中だけど軟質パーツに吹いて大丈夫なのかちょっと心配だ

319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:21:57.04 ID:WMLmdOew0
最近インセインさんからエロスを感じるようになってきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:32:12.51 ID:tPUkq9yH0
インセインさんの睨み顔とぷりっぷりのお尻がなんともエロス
並べるとBRSちゃんが子供っぽくさえみえてしまうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:21:12.36 ID:MEt1eafO0
しかし今回のBRS、デザインが総督と似てるね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:39:27.61 ID:xVoi65nU0
コートの下を外すと総督とそっくりになるな
上着やブーツのデザインとか小いさいお尻とか

ぺたつきが無くなったら色々とすげ替えて遊ぶか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:17:22.63 ID:+PX/hFQI0
>>322
結局、TV版BRSのベタつきを抑えるには何が一番効果的なんだろう…?
二回ほどお湯で洗って、最初よりはマシになったが それでもまだまだベトつく…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:23:35.79 ID:sAGc8b6EP
トップコートなら以後も安心。
それ以外だとあとは表面の可塑剤が完全に落ちるまで洗うしかないんじゃ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:35:40.31 ID:+PX/hFQI0
>>324
結局それが一番無難なのかな
もう少し様子みてそれでもベタつくようなら、アクリル系の半光沢ぶっかけてみるか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:27:47.49 ID:P++5u+tx0
うちのは白がいくつか体に白がついてるわコートに擦り傷あるわで
一番ひでー状態だったわ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:18:01.34 ID:xVoi65nU0
上でもあったけどコミケにこんなの出すんだな


またアニメの撮影本で夏コミに参加します!
ttp://toyotokublog.blog.so-net.ne.jp/2012-07-29
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:29:13.19 ID:xVoi65nU0
>>323
アクリル系トップコートが一番いいらしいけど軟質パーツに吹いていいものなのか…

洗い傷で半ツヤ状態になっていいなら中性洗剤で洗えばそこそこペタつかなくなるよ
今のところ埃も付かないし現状はこれで満足してる

連投スマソ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:49:15.96 ID:Zmtp8v/r0
ねんどろいどTVABRSさんが出たらぐるぐる目の顔に差し替えて
BRS(OVA)「だ、だれだおまえはー!?」
BRS(TVA)「お前こそだれだー!!」ってやりたい

ねんどろいどサイズの白黒空間・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:04:54.01 ID:odL2eqrZ0
夏コミ言って来た。
>>327の本買いに午後1時頃行ったらBRSもう売ってないよ…。
見本の一冊は残ってたから中身はは少し見れた。
通販の予定ないか聞いたら、社長はいいんじゃないかと言ってるけど、需要が想像つかないから考え中らしいです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:09:16.24 ID:HaA+idBt0
10時半過ぎに入場できて一番に買いに行ったら既に並んでたけど直ぐ買えた
お昼前くらいにゆっくり行けばよかったかな?なんて思ってたけど・・・
あぶねー

まだちゃんと見てないけど最初のページにナマ脚チャリ子が居たので大満足です
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:18:25.57 ID:PrQbi62O0
>トヨトク ?@toyotoku
>BRS撮影本とCG原画集は再販するかも含めてみんなと相談したいと思っています。
>コミケに参加された皆さんお疲れ様でした!!

これは買えなかった組として希望はあると言って良いのだろうか?

333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:25:33.67 ID:myh8xKp+0
CG原画集っていうのは、BOX特典のブックレットに載ってた
現実側キャラの設定画をアバター版にしたようなものなの?

それだったらかなり欲しいんだけど…ここで声上げてたら届くんだろうか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:42:54.00 ID:f61CZs9w0
>>333
3Dでレイアウトしてものに動きのタイミングをプレビューした物だそうだ
白黒の彩色していない絵だから見ようによっては設定画っぽいかもしれん

雰囲気だけ
ttp://2ch.at/s/20mai00563413.jpg
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:10:14.89 ID:oGM6Ql4q0
>>334
へえ〜…サンクス。想像してたのとは違うけど委託販売あるなら欲しいな
やっぱあの2体が得物構えるシーンはカコイイ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:29:54.96 ID:vDKR3KEq0
>>334
ほほう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:07:45.32 ID:nzIsSZF00
>>334
欲しいなぁ、絵コンテ集もはやくvol.2こないかなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:24:25.73 ID:U6EI7MdB0
3D原画集って当日11時には完売してたのか
撮影本もその30分後には売り切れたみたいだし

手に入らなかった人結構いそうだし再販あるかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:12:40.73 ID:kSV7YoxP0
もしもデビガールがアニメに登場したら、DMCのバージルみたいな剣さばきを披露しそう

http://www.youtube.com/watch?v=ITe-7gwhHfI&feature=fvwrel
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:43:47.82 ID:HxvtC0PI0
BRSの頭を女性ネイキッドFigmaにつけることにより
ちょっとえろくすることが可能なのだ・・・!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:40:36.71 ID:yMS5/NTW0
おいそこまで大きくないだろ!どことは言わないが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:39:26.89 ID:GcTU7UDl0
あのお腹とフトモモももう一回よく見なよ
そのままでも十分えろいよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:44:09.28 ID:UVMaPOjX0
黒岩さんのぽんぽんを撫でたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:08:59.47 ID:3koYBvgL0
でっちゃんの背中なぞりたい


あの背中から生えてる羽って動かせるのかな
ぴょこぴょこ動いてたら更に可愛さUPでっせ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:09:58.70 ID:UVMaPOjX0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:21:18.97 ID:WCxg7QtI0
フンス!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:13:23.84 ID:s/yiYOs30
んふふ〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:23:06.46 ID:Sa59CSww0
今ごろ全話一気見したけど・・・・。
現実世界の話は「キチガイばっかwwww」と思いつつも嫌いじゃない。
でも肝心な「あっち側の世界」のシーンが一番退屈に思えた。
OVAの方はそれほど比重が無かったから飛ばせたんだけどね。
TVシリーズくらい念入りににやられるとどうも・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:58:04.26 ID:rram3Bg+0
http://www.youtube.com/watch?v=-GqHt1bQNkQ

やっぱこの二人の戦いが至高。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:13:03.96 ID:PeqA0qiD0
BRSとDMの戦いはTVA版でも互角の戦いではあったよね
BRSさんが硬すぎただけで・・・

チャリ子とBGSでロングホーントレインとかできちゃうんじゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:39:19.09 ID:TJYpzNXr0
v.s. チャリ子 1,2話
v.s. DM   1,2,5話
v.s. ストユウ 6,7,8話
v.s. ゴルソー 6話

ゴルソー姐さん全話に登場してるのに戦ったらあっさりだった・・・
インセインさんの凶暴さを魅せるための噛ませ犬だな
だが一番かっこいい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:49:52.71 ID:UTTv4Kz20
胸が小さい程戦闘力が高くなる世界だからな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:59:46.50 ID:rElPMMsz0
ん?カガリってどれくらいの大きさだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:07:47.73 ID:TJYpzNXr0
意外と大きそう

マト助=ユウ<カガリ≦ヨミ<<<<<<<<サヤちゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:05.66 ID:InLkb44c0
>>348
このアニメのアクションシーンは、一方が攻撃してて
もう一方が攻撃食らってるって構図ばかりだからじゃない?

OVA版みたく互いの刃を鳴らしながら縦横無尽に駆け回るシーンがあればもっと良かったのにな
サンジゲンはそういうの苦手なんだろうか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:26:23.56 ID:RINEVCca0
ゴルソーさんは1話からたびたび見せ場を作ったり
美味しいところを持ってったりしてたからな
実際は正面から戦うよりも変幻自在でトリッキーな戦いのほうが得意なのかもしれない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:04:19.94 ID:5nrk++He0
しかしBGSは剣振り下ろしただけであれだけの風圧出るんだったら相当パワーあるぞ。
やっぱりインセインが強すぎるだけでめちゃ強いと思う。
ただ立場上リスクを背負えないだけで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:33:16.12 ID:qUlB0dMQ0
絶対に負けられない戦いが、そこにはある by BGS
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:43:06.12 ID:6qX0wPdl0
コミケで出したような原画集とか公式で作ってくれよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 05:57:32.66 ID:xW7XdjHmO
>>355
他作では普通にやってるからコンテがアレなんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:09:39.36 ID:0oFnj/JH0
ムック本みたいの出してくれないかな
OVAの時にホビージャパンが出したフィギュア本みたいのも見てみたい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:39:32.91 ID:UKSrfgptO
正直な話商売的には相当アレだからガチガチの商売人なアニプレやらグッスマが
これ以上この作品に金注ぐのは難しいんじゃないかね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:09:15.76 ID:JDmUo8gI0
フィギュア系列は割と売れてらっしゃる
多分BRS16万体完売はある意味社内でも伝説になってるだろう

TVA版BRSも売れ行き順調みたいだしね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:18:53.27 ID:vCt7HEGs0
二期期待してもいいの?(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:37:56.45 ID:r6K+6qGd0
マト達の話はこれでおしまいって監督が言ってた
やるとしたら別の話かもね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:38:19.83 ID:kFTlhmgr0
ゲーム版みたいな世界観のも見てみたい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:41:22.75 ID:ysns3oWH0
ゲームなら冒険せなあかん
パン作ってる場合じゃねー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:56:50.37 ID:NZnj0Ie00
イノセントソウルを使えばキリよく12話構成で行けるで


今度のキャラホビで新作立体物の展示があるらしいけど
インセイン以外にスケールモデルの情報来ないかなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:28:40.04 ID:8rvg9UUd0
百合百合しいイノセントソウルをですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:38:38.81 ID:p5vGZcB30
チャリオットは何かのメディアで出して欲しいなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:54:00.89 ID:jmk5dZax0
イノセント版は表情が可愛いらしいな
恥じらいとか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:30:50.31 ID:2oGrDa5t0
あれほどジト顔が似合うBRSもいないなw

イノセントソウルはマジで見てみたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:25:14.27 ID:vWQ6M2KT0
マトヨミユウカガリが現実世界でアバターの姿になり戦う変身少女物とか見てみたいんだがな

サヤちゃん?
もう少女って歳ry
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:39:51.69 ID:WAVnWc0S0
魔法少女ぶらっく☆ろっくしゅーたー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:12:14.41 ID:34CBEZ7P0
>>373
サヤちゃんは魔法の力で過去の自分と今の自分が入れ替わったことにすればいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:15:18.96 ID:Q4NUonNI0
どうせならあっちの世界で最強決定戦とかやって欲しかった
ゲーム感覚で
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:21:28.97 ID:kngiJQFn0
戦闘シーンが良かっただけに現実のドロドロ感で人を選んじゃったのがな・・・
もうちょっと単純な話でも良かったんじゃない?ガングレイヴ的なドンパチ風で
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:17:44.30 ID:1mVkx4aO0
突き詰めてくとどうしてBRSらが「アバター(便宜上)」と
呼ばれるような設定にしてしまったのかという所に

マトヨミその他現実組も良いキャラだけど
OVA版の内容が知れた時BRSファンは相当面食らったんじゃないのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:45:48.01 ID:P2LrwvTgO
現実ともう一つの世界があまりにも解離し過ぎてるんだよな
あとOVA版以上にミスリードを誘う描写が
多くのビジュアルでメインっぽく描かれてたカガリとヨミ蚊帳の外ってレベルじゃねえぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:28:21.43 ID:djX7w4Bw0
>>378
もともとBRSはアクションゲームの主人公みたいなもんでセリフも人格設定もないキャラだから
余計な個性を与えたくなかったんでは。
BRS達は余計なキャラ付けするより無言でバトルしてればそれで十分。
でもそれだけじゃアニメにならないからストーリーを担当するキャラとしてマトたちを作った。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:52:38.18 ID:zM8m9Na30
BRSってどん底で超ネガティブな中で描かれたってキャラだって何かのインタビューで見たな
なのでどうしても暗くてドロドロした作風になってしまうんじゃないかな?

ところでBRSの成り立ちって

huke絵 → ミク歌 → 映像付きミク歌 → ミク歌にインスパイアされたOVA → OVA掘り下げたTV

であってる?
パイロットフィルム(?)ってのがあるみたいだけど何処に入るんだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:56:54.14 ID:OOj10gld0
TV版は共学にして無理矢理恋愛ネタ入れてきたのがうざい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:32:54.29 ID:QkVxyXNx0
恋愛ネタつっても脇役やん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:36:03.05 ID:EhxzCqrd0
BRSが何であんなに強かったのかは謎のまま
あとマトのすっとぼけた感じがアレだった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:02:20.79 ID:0Y8Z3tiQ0
>>384
マトは悩みを憎んでる(ストレングス談)
それが転じて、BRSがアバターを殺す能力が高められてた。って事だと思ふ


BOX特典ブックレット最終ページのインタビューの存在に今日気づいた(ノ∀`)
てっきり各話あらすじ+ラフ画(?)の見開きが最後頁なのかと…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:07:29.41 ID:tSkFkJ+/0
BRSは強いというかしぶといって感じがする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:25:20.18 ID:+b8Hw4zE0
入れ替わる前のストレングスが遭遇したBRSは既にマトのアバターだったのかな
当時のマトはまだ幼少期だと思うんだけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:15:01.87 ID:0Us1FxwJP
>>386
チャリ子やデッちゃんがブレード一撃死したのに対し、BRSはマカロン戦車にボコられても余裕だからな
軽く初代のターミネーター状態
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:58:03.61 ID:L/qvrczy0
1話ラストで貼り付けにされてマカロン戦車にぶっ刺されたのは即死レベルだよな
お腹で真っ二つにされても上半身と下半身が別々に動きそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:47:59.81 ID:wDUgJ7AM0
生まれたときからアバター殺しの最強レベルだからなBRS
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:52:36.37 ID:LArX8XR50
シューターちゃんにジト目されたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:11:57.25 ID:0Us1FxwJP
>>389
そもそも真っ二つにならないんじゃね?
キングソー直撃しても、血(?)を吹き出しながら派手に吹っ飛ぶだけでノーダメージな予感
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:23:50.34 ID:XyrVhqsb0
一度真っ二つになると、くっつく時にどちらが胸でどちらが背中か分からなくなるので、気合で耐えています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:45:49.61 ID:8nXdnaf20
>>393
どっちでも同じなんだから、気にする事ないじゃないか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:44:03.65 ID:kqX6UosR0
メタルスライムのように硬いBRSちゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:48:45.34 ID:tTv3kMRR0
*胸が
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:54:44.49 ID:5Mi7m8px0
たぶんワンフェスで展示されてたのと同じ無彩色figmaデっちゃん
BRS関連はめぼしい新情報無くてちょっと残念。

http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20120825/c040.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:47:41.04 ID:ZJIoGs7S0
TVアニメ版の5人のfigmaでOPポーズ出来るのはいつになることやら
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:58:59.23 ID:CcU37A8s0
チャリ子が出てくれないことにはOVA版で代用する事も出来ないよなー
原型以前にアナウンスすらされていないので出るのはいつになることやら
自作できるスキルが欲しいぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:24:03.79 ID:clTFS3Zx0
スイーツ女子ならあのマカロン全部食べてた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:04:40.86 ID:XtFQiELy0
今日も命がけでインセインさんのお腹をさする作業が始まる・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:59:55.78 ID:aWT/mokm0
間違えて背中を触ってしまったぜ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:03:29.93 ID:KD56dfbO0
インセインさんの買い取り価格がすごいな
近くの店で1万7千円、でもって入荷するとすぐ売れるらしい
BD-BOXを3つおいてたら3つとも売れたと・・・

ねんどろいどBRS可愛いなぁ
ちょっと髪の毛ぼさついてる辺りがOVAと違って可愛い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:18:49.50 ID:0aPbEAIV0
CHANXCO顔付けてフード被るとマト助っぽくなる
何と言うか動物的な可愛さ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:14:09.63 ID:2Q1xyow40
>>403
尼で2万円ちょいでBDBOX買えるからそっからfigmaだけその値段で売ると
4000円ぐらいでBOX買えちゃう計算に…
買取相場はもうちょっと安いんじゃねーかなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:15:32.89 ID:qvLkT2bU0
本体売るなよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:34:35.07 ID:PCEQw5230
きれいな塗装だしデザイン的に関節も気にならないし
figma台座のおかげで両足浮いたポージングも出来る

BOX発売日に購入してから先週まで未開封放置してたけどすんげーお気に入りです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:35:18.62 ID:KD56dfbO0
まんだらけかどっかが1万2000円〜の買い取り額かぁ

もう1体ぐらい欲しいけど、この買い取り価格だと簡単には手が出んな・・・
DVD-BOX買うかなー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:08:19.38 ID:ORych9RU0
イノセントソウル完結した事だしそろそろTV版コミカライズして欲しいな
月刊連載なら余裕ありそうだし良い感じのクオリティになりそうとか勝手な事妄想してる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:59:02.85 ID:CLVceUBC0
BD観返したが
サヤちゃん先生が一番かわいいと思いなおした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:44:03.16 ID:7JsgsAbZ0
>>410
サヤちゃん乙!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:49:19.15 ID:QmwbuG/B0
いやゴールドソーかもしれない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:52:58.74 ID:ORych9RU0
スト子かも
ネット用語連発してるし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:55:24.54 ID:UYEIfBky0
スト子のぺったんこな胸に俺の股間がストレングス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:40:23.81 ID:9bLUHVgb0
マカロン出ちゃうよぉ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:55:19.04 ID:AQ/m9BoJ0
(とにかく汚い色)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:24:27.49 ID:SRe2w1/m0
昨晩のマカロンでちゃうよぉ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:06:39.16 ID:hbGAFdC00
やめろw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:06:17.79 ID:t9lTpRqt0
TV版スト子のフィギア情報まだー?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:55:21.57 ID:++dMAR0v0
ところで何で貧乳が強いんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:58:54.75 ID:fb0abnsb0
平たいと滑りやすいから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:36:49.58 ID:tAMUgirE0
ゴッソーさんにも飛び道具があれば…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:37:56.86 ID:NryFQh7p0
ユウを守る騎士さまみたいな感じだから飛び道具持ってたら・・・

と思ったけどあんな露出してる騎士なんていないか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:13:23.55 ID:WZywJxlE0
飛び道具はないけど麻美子怪しげな技で娘のはやみん苦しめとった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:19:38.35 ID:/jUa76jOO
ゴールドソーはぶらっくろっくちゃんの投げナイフで…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:31:00.55 ID:63iz73OS0
ゴルソー姐さんにはモノマネという強烈な攻撃が
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:56:58.87 ID:zQoBpjC+0
なんでゴッソさんはあんなババアなの・・・
初期案みたいに黒岩さんの2Pキャラみたいにすれば良かったんじゃ・・・でも今はもうインセインいるしなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:24:35.89 ID:H5fmJvz50
>>422
なめこ特攻がある種の飛び道具なのでは
まあデッちゃんにはれっきとした飛び道具あるが

>>427
そんなババアかなあ・・・
サヤちゃんはともかくゴッソーは見た目せいぜい高校生くらいなんじゃないかな

マト視点ではサヤちゃんもおばさんか・・・

429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:39:32.03 ID:WyPazYiw0
ほんまマトさんの純粋さは触れるものみな傷つけるガラスの十代やで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:01:12.79 ID:H5fmJvz50
>>422
428だがいま気づいた
2話でゴッソー剣の衝撃波で離れた場所のデッちゃん落としてる。
あれ飛び道具じゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:15:31.61 ID:oqi2zHQN0
最初の頃は剣で色々やってたんだけどな…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:43:42.46 ID:63iz73OS0
あっちの世界じゃベテランだろうしサヤちゃんの意識が+されてかなり強いと思う
インセイン相手に突っ込んでいった男らしさに惚れた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:30:29.37 ID:v13q4sYh0
あの場面でインセインが棒立ちだったのは
インセインが止まって見える程BGSの接近速度が速かったって事かな
そのままだと瞬間移動みたいになるから映像の再生速度を下げていたと




そうでなきゃ益々BGSの威光というものが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:21:24.54 ID:IBe0UDWJ0
冒頭の巨大剣とか巨大眼とかラスボス感が凄かったなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:19:56.37 ID:CXJEQXlS0
サヤちゃん以外みんな中学生なんだよな
その辺あんまり気にしないで楽しめたけど
実際に居たら・・・って思うとちょっとガキンチョ過ぎな気も
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:35:56.25 ID:9PX1YIYT0
サヤちゃんがBBAなのは年齢だけだよ
あとは永遠の乙女なんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:42:53.67 ID:CKqhinPv0
あのあと悩みはすべて癒えBRSは消えてしまったのだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:48:30.65 ID:Nqv1Rb6jO
腹の傷についての説明はどこかにあったの?
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/06(木) 22:51:21.30 ID:FtkhQhOD0
デーモン小暮閣下が原因だよ!?♪。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:55:01.18 ID:0m19bBWB0
現実世界のサヤちゃんは仕事関係で覚醒しそうな気がする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:01:36.13 ID:VikRbEbw0
例の4コマを思い出してしまった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:39:41.80 ID:aiujeCqa0
>>441
詳しく。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:26:56.63 ID:VikRbEbw0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:07:44.60 ID:VoO2+/560
ユウがいるからきっと大丈夫だよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:53:42.51 ID:YCWgtfri0
少女じゃなければ大丈夫!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:11:44.75 ID:g3fY1nLw0
コハタとヨミに関しては悪びれた様子もなかった割に因果応報的イベントも無く、
エピローグじゃあっけからんと相談室員やってるのには納得行かねーよサヤ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:29:23.87 ID:J40QmEGH0
省略されたけどちゃんと謝って許してもらったんだよ…きっと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:49:13.02 ID:fey/NPzG0
おっさんの絶望はどこで救われるというのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:22:38.20 ID:CFIx9tos0
おっさんにはおっさんの世界があるのさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:51:16.29 ID:3XQDUYcf0
その世界ではBRSもおっさんになっている
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:06:04.52 ID:WvXoJBOr0
ショーパンにツインテのおっさんなんてイヤだ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:13:32.63 ID:/xUXZCRn0
前書かれてたけど、アバターが代わりに娯楽の限りを尽くしてるんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:03:27.08 ID:eud45RMV0
むしろ俺らがアバターなのかもしれないぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:08:39.29 ID:CFIx9tos0
マトリックスみたいな…

むしろBRS達の世界が本当の世界とかトンデモ設定もいけるかもわからんね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:12:26.02 ID:du9ZF9ax0
>>454
門外漢にメンヘラアニメと称される手前、更なる偏見の眼差しは避けられそうにないが
この際思い切り突っ走って貰った方が全然アリかもしれん

そろそろデッドマスターにもゴツくて機械的な武器が設定されないかな〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:37:44.89 ID:Baeb0p/y0
>>455
重装備でっちゃんはゲームにもういただろ!
いい加減にしろ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:42:22.68 ID:ujmGkBYs0
>>456
チュートリアルのヤラれ役じゃないですかやだー!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:24:55.12 ID:4TxsElJn0
あー・・・BRSさんの歪みないおへそをグリグリしたい

可愛いスト子の頭もなでなでしたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:42:54.68 ID:w/+ePDer0
なでなでしたいね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:31:27.20 ID:O6nsz7JI0
ちゅっちゅもしたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:04:24.50 ID:g+q+6qS50
スト子意外と頭もふもふしてんな
ぐしゃぐしゃになるまで撫で回したい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:06:21.91 ID:X76Yjos90
インセインさんの寂しいお胸を大きくする作業がまた始まる・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:40:15.91 ID:4bbsS4AJ0
大きくなりすぎるとマトにおばさん呼ばわりされてしまうぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:59:09.53 ID:zC5ZEXBe0
インセインさんにとって無乳であることなど些細なこと
胸周りの装甲で無乳などなんとでも誤魔化せるし
あのプリケツ度合いが無乳さえも魅力的なものにする
だからあの無乳を大きくする必要なんてない!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:08:17.17 ID:ZWtZeUjyO
>>455
WRSの鎌とバックパックをデッドマスターに装備してみては?…カラーリングは黒で
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:29:43.56 ID:cDI6170V0
>>465
バックパックが骨っぽい

http://www.figma.jp/products/sp/fig_sp033.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:10:55.74 ID:nzcoVPM80
ヨドミデッドもある意味ゴツい装備あるけど機械からは程遠いしな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:36:03.11 ID:oZiRi3qu0
能登麻美子ちゃんが美少女でないならこの世に美少女は存在しないことになる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:43:38.76 ID:PTL46/ka0
ストレングス装備のBRS
BRS装備のストレングス

Figmaはこういう遊びができるからいいね
冬のワンフェスでスト子発表されるといいなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:50:21.83 ID:xv4KmPtGP
同シリーズ以外にも、黒雪姫やキリツグ、キリトなんかとも組み合わせられそうだよね
いや胸がないとかそういう意味じゃ…ギャー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:20.25 ID:OISGCopU0
寝ているマト姉ちゃんのおっぱいを今日もさする作業が始まる・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:18:22.29 ID:Wt20zLyu0
みんな物々しい装備してたから再現したくなるよな
Figma黒岩もガトリング付いてきて、樽の位置左右で替えれれるようになってれば2個買いされるものを・・・
スト子なら4本腕にできるようにコッソリとジョイント付いていたりとかやって欲しい
ちょっと値段が上がってもめつくいって欲しなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:43:35.99 ID:1hGmDJnk0
後ろの2本の腕がキャノンになったりしたらすごいよね
スト子、スト子キャノン、スト子タンク(ひざまくら)・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:05:08.36 ID:QVDmf0jL0
腕が全部ドリルになったらいいなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:14:15.69 ID:NpJ+DzbP0
そしてアッグシリーズ化
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:30:56.50 ID:ejAZMuha0
figmaはいいね
アニメまとめて見たけど

つまんね
びっくりするほどつまんね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:04:46.33 ID:AB+0PR4Y0
>>476
1周見る気力が続いたならば!
さぁ、2週目の準備だ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:46:25.65 ID:1VcsIxwt0
一回見ただけだと??ってなる部分もあるよね
TV放送時に見てた人とニコ生や円盤で一気見した人では印象が変わるのかな?

自分は放送時に1話進むごとに録画見返してたから
展開を予想したりココで色々考察読んだりする時間があったな
それもあってか結構楽しめた

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:47.12 ID:3sLcSIQB0
病室から出てきたヨミがジト目だったり涙流してた理由がイマイチ分からん

それまでカガリに色々言われてたのが結構効いてて、でも動揺している暇も無くて、
カガリが静かになった時にそれがどっと押し寄せてきて(´;ω;`)ブワッ ってーとこ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:06:36.47 ID:foie2mu+0
うん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:56:05.37 ID:gL+9BOpi0
自分に近かったアバターが死ぬとその悲しさというか感情みたいなものが表に出てきて涙が出るんじゃない?
こはたーが殺られてサヤちゃんが涙出たのもそれかと

BRSさんは悲しさが青い炎になるからマトは泣かない、みたいな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:18:53.02 ID:Gf1ygOeT0
せやろか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:26:49.78 ID:hgzDFcSEO
地元で新品一万まで値下げしてたんだが大丈夫なのかこの作品
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:20:23.32 ID:sPuZ3xQi0
うちの近くの店、買取1万7000円なんだけど・・・

ちなみにインセインはまんだらけでも1万2000円買取
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:29:35.89 ID:Sj7Z8lHt0
そもそも俺の地方じゃ販売すらしてねぇぜ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:06.93 ID:hgzDFcSEO
>>484
まじか。これは買って転売しに行くわ
店が嘘ついてなきゃガチ未開封だし高く売れそう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:42:36.34 ID:sPuZ3xQi0
>>486
インセインもう一体欲しいから羨ましいなー

でも正直売り方が汚い・・・
あと一応4kは売れてるし、大丈夫じゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:09.90 ID:hgzDFcSEO
そういや密かに出てたバラ売りのジャケナチュラルにチャリ子ハブなんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:08:53.79 ID:gL+9BOpi0
>>483
BOX1マンってfigmaだけ無いとかじゃなくて?
開封済みでもこの値段はあり得んくらい安いな

言われてみればチャリ子だけパケ絵無いんだな・・・
http://i.imgur.com/SuxwU.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:37:15.91 ID:8GKO6dlV0
全13話だったら7巻構成でチャリ子とIBRSと集合絵も描かれたんかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:52:26.47 ID:hgzDFcSEO
>>489
定価29800だったから(値札を赤ペンで二回修正してる。一回目は19800)BOXで間違いないかと
本当に東京の端の場末のショップなんで面倒だから捌いちゃいたいんだと思う
あの婆さんにネットで捌く技能は無いだろうし
前もなのはGOD限定版最終的に3000円で投げ売ってたし掴まされてるんだろうなぁババア
たぶんすげー強アバター持ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:09:55.62 ID:sPuZ3xQi0
大型量販店や通販のせいかー
小さな店とかが潰れていく原因だよね
ショップ特典なんかもないし・・・

>>489
チャリ子のアバターアイコンはサントラだけだったね・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:50:55.85 ID:6h2YBf7f0
BRSの傷口開くと中から何が出てくるのか知りたい
やっぱ臓物なんだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:54:09.81 ID:M3l6wZ6T0
BRS「実はこれシール」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:41:55.65 ID:qYst9MeO0
BRS「掘ってみた」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:34:18.55 ID:YItjQ+4l0
「かーえーれー」はけだし名言
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:44:32.49 ID:0oMEWaO40
BRSさんのへそまくらvsDMのちちまくら
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:48:09.96 ID:M3l6wZ6T0
勝者:スト子のひざまくら
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:41:25.94 ID:qYst9MeO0
スト子の腕枕がいい・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:28:04.89 ID:nfkzmy+g0
ガキンガキン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:25:52.82 ID:JUnJMIM00
スト子は腕もカチカチだけど胸もカチカチやからな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:44:07.49 ID:PTailzzC0
カガリのボサ毛まくら
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:54:23.65 ID:N86VQlql0
今年の夏コミでWRSの薄い本が出てた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:00:53.62 ID:YUddfFKf0
現実世界の悶々とした思春期の少女の気持ちが この世界を作った…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:02:04.83 ID:YrN6fOfx0
総督にネブレイドされる本でもあったのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:24:06.31 ID:CqV1rX6n0
寝ているマトのお腹をぷにぷにする仕事が始まるっ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:39:09.82 ID:+w3fCPGu0
スト子はローライズだったゴクリ
では、BRSと総督は・・・ゴクリ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:48:42.82 ID:PTailzzC0
このアニメはお腹の素晴らしさを表現している作品だと思った
あとはハミケツ

マカロンに吹っ飛ばされて着地した時のBRSさんのハミケツは監督たっての希望だったそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:57:04.52 ID:D0LoV+v60
あのまま少し引っ張ったらスルッと脱げそうだな
ゴルソー姐さんなんて普通にしてても色々とはみ出してたし
いや本当に素晴らしいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:25:45.78 ID:xS0aWkE/0
全くですな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:48:47.06 ID:byEP9yhl0
OPが流れるたびにおしりを披露したBGSさん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:05:33.98 ID:20aOKbzO0
あの上げ底甲冑ブーツに踏まれながらローライズなお尻を堪能したいです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:18:41.12 ID:+18Ad9wo0
麻美子にコスプレしてほしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:12:21.04 ID:aUsh1XLD0
なんだかんだ言って皆サヤちゃん大好きなんだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:05:14.84 ID:0C+PTzcL0
最終回のEDで確認できるけど
したり顔のサヤちゃんはマジで美人よ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:12:06.29 ID:4frVdkjg0
ゴールドソーは名前負けの咬ませ犬
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:35:29.09 ID:WkXDxR5D0
BOXの冊子に載ってるサヤちゃん高校生設定画がすごい可愛い
設定資料集的なものは出ないのかな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:45:32.25 ID:v3iX+ehk0
んで能登さんの肌はゴールドソー衣装にちゃんと耐えられるの?
お腹とか結構露出してるけど鑑賞に耐えるレベルを維持できてるんだろうな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:48:46.08 ID:CykQwY8x0
今のタイミングで書籍は出ないだろうな
連合はあまりプロモーションする気なさそうだし
ordetのコンテ集出した時のやる気無さ見てると期待できそうにないな
3D原画集みたいに同人扱いでもいいから出して欲しいよ・・・
サンジゲンさんお願いします!

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:00:57.18 ID:sUgS3Ovj0
てか先日出た絵コンテ集が書籍扱いですら無いんだよな
自主出版?発売元がsunset creativeってなってるけど何ぞ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:22:37.31 ID:WSnZpUS70
え、9月に絵コンテ集でたん?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:26:37.19 ID:/xKE2Yrg0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008135HE2
これか
1、2話のみってちょっとキツいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:15:05.25 ID:xHXFSlEX0
コミカライズ作品期待してるけど出る気配無いし
もう同人界隈にアンテナ張っとくしかないのかねえ

またイノセントソウルの人が頑張ってくれないかな
あの絵柄でストレングスとかTV版DMが見たい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:12:56.01 ID:9o7QzzCc0
何度か話題にあがったBOX冊子のインタビューの内容に期待するしか無いのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:38:07.11 ID:VjLVcoGS0
もっと硬派な感じのシリーズ出ないかなあ。
薬莢や火薬の匂いが漂ってきそうな・・・

あっ虚淵さんはお呼びじゃないです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:26:18.66 ID:KD0nBEUQ0
じゃあガソリンで動くアバター
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:42:30.89 ID:T8aGGcsJ0
じゃあポリマーリンゲル液で動くアバター
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:08:27.46 ID:hWQ1I8X60
>>525
むしろ虚淵さんがやったらイノセントソウルみたいになるかもね

温泉で動くアバター
温泉の性質によって変わる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:26:01.57 ID:2uc3gI4E0
>>528
CHAN×CO絵で頭だけ出して温泉に浸かっているアバターの図が浮かんだんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:31:53.41 ID:vnX8vfJP0
アバターはストレングス以外みんな無口だからなあ
あれは話を展開するうえでつらいと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:15:30.92 ID:PiJKttf20
トムとジェリーみたく基本ノースピークなドタバタでも良いんやで

「話ムズカシくてわかんない><」とヒいてた人たちもこれで呼び戻せるね★
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:04:18.74 ID:2hJEVtX90
今思うと放送時は結構??ってなることが多かったな
BRSがこはせんアバターぶっ殺したりスト子のBRSを目覚めさせたかった発言だったり
今となっては納得してるし大いにハマったから良いんだけど

中途半端になるなら思いっきり空気系とかの方が見てみたいなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:54:05.89 ID:MFB2+ftt0
きっとなんだこのアニメ、しゃべらないけどぬるぬる動く!ってフレーズが付く
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:41:56.35 ID:c2tGkdIp0
フレームレート落とすリミテッドアニメじゃなくしたらもっとヌルヌルになるだろうな
逆にCGっぽくて違和感でるんだろうけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:46:25.34 ID:94BPmu600
コマをわざと間引くという発想はよいと思うけど 動きが速いところはフルにすべきだったな

ちょっと動きが分かりにくいところがある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:26:30.07 ID:nlYRb6fU0
俺には画面が黒すぎてよくわからん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:19:02.18 ID:GIleJhbh0
5話DM戦は動きが激しくてわかりづらかったな
特に最初の骸骨兵とやり合う部分なんて最初見た時は何してるのかよく判らなかった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:34:42.40 ID:aRss+xpW0
スト子がIBRSの背後に回って指マシ構えるまでの
移動経路を三次元的に理解できる奴は尊敬するわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:00:21.92 ID:QSs5wVXm0
もしもWRSがインセイン化したら、背部ユニットがこんな風になりそう

http://www.youtube.com/watch?v=BdrZkJonpG8
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:21:32.00 ID:QOuw46eO0
久々にみなおしたらサヤちゃん
1話の時点でマトに超的確なアドバイスしてんじゃん・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:06:07.29 ID:vbXKlfV0P
>>539
総督本気モードは普通に第二形態じゃね?
グレイトフル・サン・レイはヤバイくらいかっこいい

あっちもアニメで見たいわぁ。元が短いから無理なく1クールでできそうだし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:08:04.90 ID:bqOV8Sb30
GAMEをアニメ化とかしたら円盤絶対ほしくなるじゃないですか、特典映像的な意味で
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:41:15.72 ID:v388vl+20
GAMEは総督が主役でお願いしまs
博士にデレる総督が見たいのです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:23:46.19 ID:qRCU9iCw0
シング「〜♪〜♪」


ザハ「総督・・・」
WRS「忘れろぉ!」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:05:13.01 ID:Ua+lgXq50
スケールフィギュアのインセイン、発売情報まだかなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:41:40.81 ID:QeV/7qiW0
どうでもいいんだけどバイク用品を探してると☆マークの製品があるからついB★RSを連想してしまう

ttp://pro.rs-taichi.com/product/AAT049.html
ttp://www.webike.net/sd/image/20014547/1/

WRS(こじつけ)
ttp://pro.rs-taichi.com/product/XPN012_WRS.html

あとエナジードリンクのロックスターとかも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:57:11.37 ID:FZig76I80
国外向けkawasaki車販売のブライト社の星形マークとかモロにBRS連想したなw
メイン色はDMっぽいくせに…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:16:14.70 ID:QeV/7qiW0
>>547
緑+黒カラーのカワサキ車にモンスターエナジーのステッカーとか貼ってあるともうデッちゃんしか想像できない
ttp://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8800251B30120413001

そーいやヤマハの海外販売ブランドもSTARって名前だったなーマークは全然違うけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 04:00:09.88 ID:s2TKUnBz0
THE GAMEのOPを歌ってたロックバンドなんだけど、今度はデビル名倉イのテーマソングを歌うみたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:42:35.42 ID:81XCT0W+0
コミカライズ作品とかゲーム単体の話題ってここじゃスレチなんじゃねーのと
常日頃思ってるものの、特に咎める人も居ないので黙ってたけど実際どうなのよ?
2ch内には他にBRS系全般についてのスレも有る事だし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:53:04.53 ID:nSDUofZM0
※総合
ブラック★ロックシューター 総合9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1349021240/

※OVA
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281862223/

※ゲーム
ブラック★ロックシューター THE GAME
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290694343/

※フィギュア
ブラック★ロックシューター(B★RS)関連総合★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309043394/


総合以外は過疎っとるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:25:13.14 ID:DU72f7ZM0
アニメ放送終わって半年経つし新しい燃料でも投下されない限りココもマッタリだろうな
所でシューターちゃんのおっぱい談義はここでしても良いのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:05:28.09 ID:vxY6OUyV0
構わんがどのBRSも平たいぞ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:07:47.11 ID:1rXBYgOY0
BD見返したけど余り修正入ってないのな
こはせんの足とサヤちゃんの部屋位しか気が付かなかった
元々崩壊してるような箇所も無かったしこんなものか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:18:27.20 ID:TIIcsysn0
教室飛び出してウッ…となるヨミの顔は修正されていたような?

他に色々気になったシーンはあったけど変わってなかったな
メガネかけたまま顔押さえて泣くヨミやこはせんにスルーされるユウの身長とか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:47:38.83 ID:spO1XTl30
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:50:15.31 ID:wRuy/Yd10
インセインさんってどこら辺が狂気なの?お胸の辺り?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:01:59.83 ID:ZdGdHqKc0
それは胸囲です…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:34:54.34 ID:SNDCdXcA0
快楽的殺アバターをするようになったじゃないか

あんな楽しそうな顔する子じゃなかったよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:28:34.68 ID:1TfP9p5x0
「ええ、本当に普段はおとなしくて真面目そうであんな事する人には見えなかったんですけどねぇ……」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:32:52.62 ID:OmaVMEUX0
ストユウの背後を取った時のゲスい笑顔が忘れられん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:49:55.54 ID:4OkbFasF0
ノーマルBRSも含めて劇中で見せた唯一の笑顔がアレだからなw
口の端っこ吊り上げちゃってまあ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:05:21.58 ID:mIhW44lA0
そういや分裂後のラストシューティングでも笑顔だったね
光が下から当たってさらにゲス度がアップしてたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:42:06.79 ID:L/QgyusY0
なら、いたぶってあげる(キリッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:39:43.81 ID:VBclT+Bk0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:07:07.11 ID:FzHp2NtG0
何かに目覚めてしまったかもしれん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:00:36.85 ID:ThL9eHem0
>>566
わかるわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:04:39.58 ID:rhPFQmcj0
チャリ子のヒャッハーとユウの中二病的笑顔が忘れられん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:51:22.19 ID:xE3Q2+9+0
麻美子本人にも可愛らしく手を振って欲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:02:32.13 ID:1veHqcOx0
デッちゃん覚醒したら胸のハートマーク消えてしまってたんだな
あんな彫り傷消えないだろうし、傷がついたままがよかったなー
そしてヨミには「傷が・・・疼くの//」とか厨二っぽいことやって欲しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:09:36.02 ID:W8HBtd/r0
そんな事いったらカガリちゃんが満面の笑みになってprprしてくれそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:41:25.57 ID:wMINI2Fx0
ヨミ(計画通り…!)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:48:51.52 ID:UGMYkNBG0
破れた胸元だけはそのままにしていて欲しかったぜ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:16:41.21 ID:/2x0MTpkO
>>525
何故かガングレイヴが浮かんだ。
男性キャラを女に置き換えて…無理か。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:41:11.83 ID:v475N74h0
スケールのインセインの情報まだかなー

かっこよくなりそう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:34:58.81 ID:8MLomKmV0
せやな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:38:09.80 ID:VHed5AtE0
カノンランスがちょっと小さいように見えるのが気になるけど格好良さそう
はよ案内開始しろー!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:52:07.55 ID:S89wpVrA0
チャリオットはまだか?
制作時点から絡んでいたんだからもっとやりようはあっただろ・・・遅すぎる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:44:20.93 ID:/vjzmMYO0
現状情報の出てるねんどろDMと角娘figmaも(ホントに出すなら)放送1周年に
合わせるのかもしれないしその辺りで立体化未発表キャラの情報も来るかもしれない



かもしれない・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:37:36.68 ID:/gR/qElD0
DMもGSも出る以上
残りの二人は時間の問題だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:35:51.76 ID:NEGenqOq0
ブラックゴールドソーのかませ犬っぷりは許さん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:11:09.75 ID:V63w5D2q0
劣化さえしないでくれれば遅くてもいいやって思ってる
TV版figma黒岩さんの酷い状態を見ると不安でならない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:49:44.68 ID:yKx31ydXP
可塑剤以外、造形そのものには問題なかったよな?
TV黒岩さんはダヴで洗うの超オススメ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:13:56.27 ID:00uiWiL20
塗装というか軟質素材そのものがペタついてダウで洗ってもあんまり変わらなかったわ
造形や可動なんかは文句なしに良いのに勿体無い・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:00:51.39 ID:8e5Ecw/I0
TV版の黒岩さんfigma買ってロックキャノン持たせようと弄ってたらロックキャノンのグリップが折れたった
武器が刀だけになったわ
みんなよく装備させてんな、あれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:52:20.20 ID:ptSjGt31P
折れた? 外れたでなく?
後ろっかわ外れるのはねんどろのみだっけか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:00:55.79 ID:1S+vZFK30
THE GAMEのOP曲なんだが、TV版でも使えそうな曲だと思う

http://www.youtube.com/watch?v=HEguy6-cWqM
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:44:53.17 ID:yA2hxNly0
かっこいいね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:32:56.53 ID:vtwoJabJ0
ワンオクじゃんw

邦楽のレベル上がったなぁ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:03:39.47 ID:yM/a9kL4O
友達の家に泊まった時に8話まで見たんだけど
さっぱり内容が解らなかった……

もしかしてこれEPISODE0みたいな一話が始まる前の話だとか
後日談みたいなのあるんでしょか?

あとOP曲がすげー棒読み…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:19:34.86 ID:+Z5SQymB0
アニメどころか、質問の仕方も分からないようだな。
中高生?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:31:41.67 ID:kWW51wf70
そんなに難しい内容でもないと思うのだがなあ

http://www.brs-social.com/
そしてソシャゲ化…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:53:40.10 ID:rz+SbOA60
まあ多分ソシャゲだろうなーとは思ってたが

アルカナモチーフって事はチャリ子にもワンチャンあるのかな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:39:33.26 ID:SIerG2r90
ひんぬー勢vsおっぱい勢
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:23:40.83 ID:4NszIgl5O
>>590
煽りに来たのかもしれんけど、確かにBRSの初アニメ化だって事でBOX買いは人が言うけど
ぶっちゃけ糞アニメである事は否定しないわ

お話意味不ってのも分からんでもないし
ストーリーもガサツで薄っぺらい、というか何もないのも認める
キャラクターもあんだけ酷い事しといていきなり人が変わり、挙げ句のうのうとカウンセラーやってる能登とかマジキチなのも認めるよ

でもな、それでもキャラが好きだから未だにこんなとこに書き込んでる奴もいるんだぜorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:24:43.55 ID:4NszIgl5O
×買いは人
○買いはした人 だわ…
すまぬ…すまぬ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:05:54.53 ID:jtcE0NLsO
TV版の価値はバトルシーン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:10:02.81 ID:YifGtxkf0
3話くらいでアレでその先も評判ひどかったから放置してたけど
観念して最後まで見てみたらそんな悪くないじゃん
まぁキャラありで無理にとってつけた狭いんかわからん世界観だけど
ちゃんと終わらせてるだけいいわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:51:36.39 ID:AAMXFSLx0
評判悪かったか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:25:20.60 ID:JHWtDwSAT
しっかり観れてるんなら何もないなんて言えないと思うんだがな、ただ先入観で糞って言いたいだけだろ?
どのキャラが好きかは知らんけど各キャラクターがタロットのアルカナに因んだ行動しっかり取ってるしその辺りは十分よく出来てると思うんだが
ただ主人公のマトが素で電波なのはちょっとあれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:17:12.61 ID:FV3Qgwsa0
或る意味、マトが一番変よね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:57:10.18 ID:CBkGQOHO0
先生もそうとう変
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:40:36.38 ID:RIuG7vhB0
カガリもかなり変
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:56:50.61 ID:LVjg3+Va0
変と変を集めて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:31:36.75 ID:AxgG/+so0
まともな奴がいないっていうw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:25:04.32 ID:8h1odDex0
正直もっと単純な話のほうが受けてたと思うよ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:31:51.67 ID:jbh0n/N20
ヨミ「カガリちゅっちゅ」
サヤ「ユウちゅっちゅ」

こんな話でもいいのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:29:41.09 ID:tyi3k3Dx0
>>606
視聴者層は完全に違うものになってるだろうけどな。数字だけは上がるだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:24:03.69 ID:u2kmLPk60
アニメのストーリー、キャラ、劇伴すごい好きなんだけどな
痛々しい中学生とか心の闇に分身がバトルするってのが自分のツボついてた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:22:44.44 ID:56JQOc0R0
ストーリーはマリーだったししょうがないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:54:15.76 ID:g2ZGEbu30
思春期の痛々しい擦れ違いと葛藤がテーマのTV版をただの百合アニメにしたら本当に何も残らなくなるだろ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:46:43.49 ID:Xca4imHk0
俺は痛々しいの結構気に入ってるぜw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:55:45.46 ID:xKQIfcD90
【ゲーム】「ブラック★ロックシューター アルカナ」 11月下旬サービス開始 キャラクターデザイン・世界観などを一新
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1353142861/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:29:04.29 ID:4QnQGZAe0
>>613
!?
なんだこりゃ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:07:30.44 ID:3i1j0UAeI
新キャラ、ミーに似てる、、
Hukeにデザインして欲しかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:45:39.86 ID:c+rbrqYd0
>>615
タロットは「マジシャン=魔術師」か…ゴールドソーは女帝だと判明したけど

某ゾンビゲーのマジシャン
http://www.youtube.com/watch?v=0gvWOOZ4E-Q
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:28:31.32 ID:OPyOC3JX0
ソシャゲー回線酷くて全く進めん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:25:04.88 ID:R6byDZHNO
ステまどかよりよっぽど出来いいわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:56:18.76 ID:XEku5X5W0
ソーシャルも時期逃した感がなぁ、こういう所で悉く失敗してるのよね
勿体ないよ本当に
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:09:42.88 ID:4tJJWA2c0
よくわかんないけどプレイしてるで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:26:25.93 ID:Q5jEtmf80
素材は非常にいいからな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:02:39.47 ID:4tJJWA2c0
シールド持ったストレングスが増殖していく(´;ω;`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:02:56.10 ID:tdyAdITz0
RWBY "Red" Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=pYW2GmHB5xs

ちょっとBRSくさいというかスタイリッシュアクション系
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:29:56.71 ID:xtABPYnX0
>>623
なんか似てるなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:00:31.03 ID:k9A1ZREy0
>>623
鎌の先端の銃って、銃撃用だけじゃなくて発砲の反動を
移動・跳躍や鎌の斬撃にも利用してるのね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:00:41.97 ID:1uYk0VYW0
録り溜めしてたのを消化のためにとりあえず2話まで見てみたが意味がわかんねぇw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:16:58.64 ID:egkJbCQ50
難しく見えるけど実際はちょっと病んでる女の子が喧嘩してるだけのアニメだから安心して見続けてほしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:46:57.40 ID:YsFGcsvw0
実際のトコロはそんなに複雑な話じゃないよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:09:08.65 ID:U1SgAADD0
>>626
とりあえずマカロン食え。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:12:44.75 ID:Ziu4JBmt0
ゲームのストーリーの方がよかったんじゃないの
キャラは好きだからここまで不人気なのがもったいない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:13:21.78 ID:sNcO3qTj0
>>626
続けちゃんとて観ていけば分かるよ。
マカロンへの妙なこだわりは分からんかったけどw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:21:29.52 ID:hAxdWLlv0
エヴァみたいな心理描写とかに拘ったアニメかと言われればそうでもなく
単なるマリー流キャットファイトでしかないからなあ。
BRSの支持層は恐らく中高生が多いだろうしはっきり言ってあそこまで陰湿な雰囲気にする必要なんて無かった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:09:02.03 ID:6uS2vYPm0
おまそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:42:08.77 ID:yIfwkGta0
何かと比較しないと語れないって奴はダメだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:36:25.82 ID:jWwwdTvO0
とりあえずチャリオットねんどろ化おめ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:45:48.66 ID:lmU4ZMrs0
なぜいまさら
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:56:17.36 ID:DqzsCxzb0
ゴールドソーの剣なんだが、DMC4のネロの武器であるレッドクイーンみたいな動きで振りまわしてほしい

http://www.youtube.com/watch?v=LHN_VzU4wjc
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:03:45.13 ID:yA9S8Xg20
新手のステマ使い……?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:55:06.28 ID:pYM48NXq0
ストレングスフィギュアマダ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:30:43.93 ID:GWlE476X0
心理学の話だからキャラのアクションで
ワクテカするような世代には難しいんだよな
その辺がチグハグ
エヴァみたいに断片的な表現をすれば、見る側も脳内補完という
楽しみ方が出来るけど、
これはきちんと解決方法まで描いてしまってるからね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:54:51.12 ID:fF4eipcq0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:07:04.83 ID:xXwDxiVM0
マト助「なんか知らねーけどぶっ殺す!」
紫岩「ぐわー」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:52:20.83 ID:EEdKZpd10
最終回の説教臭いまとめかた以外は嫌いじゃない
マトの無自覚には途中さすがにイライラしたけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:36:38.84 ID:+jgq6CSw0
この作品にさまざまにちりばめられた数々の謎設定が
凄まじい視聴者の置いてけぼり感に昇華されてたな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:46:58.46 ID:l2MdsMpM0
アニメ版ブラックロックシューターよかたが
実のところはゲーム版みたいなアクションにして欲しかった

つかゲーム版もDMCみたいなアクションにして欲しかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:09:43.32 ID:fg8fupTg0
今年の冬コミも開場1時間くらいで原画、設定資料売り切れてた。新刊は真っ先に。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:26:13.75 ID:sRYIlshr0
久々に見返したんだけどやっぱこれ名作なんじゃないかと思えてきた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:41:30.26 ID:IR9i7h8M0
何を今更 
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:58:30.69 ID:kkAVzxi/0
テーマしっかりしてる分内容よく出来てるからな、作画も良いし
ニコ動で変なのに粘着されっぱなしで悪評だけ目立つ結果なのが残念
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:24:55.64 ID:QY6JaZ110
もっと評価されるべきだよな
意味がわからないとか流し見でちゃんと観てないからだと
ツッコミたいからツッコンでしまったのは苦い思い出
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:31:28.14 ID:pg/h0png0
おれは名作だと思ってるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:13:20.05 ID:G+GhVFeH0
め、名作は言イスギダロー…(ボソッ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:50:11.33 ID:DvMRJqTB0
マリーパートと今石パート。一粒で二度美味しい俺得アニメ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:47:32.07 ID:Jsixe98I0
最後まで見るといい話なんだが、マトがBRS生み出した時期早過ぎね、マトとヨミは親や警察来る騒ぎ起こして学校で浮いた存在になったんじゃ、
記憶と執着心を取り戻した生徒たちからサヤちゃんフルボッコになるんじゃ、戸籍上二十代だけどユウの今後大丈夫かとかは気になった。

サヤちゃんが誘拐でお縄にならなかったのはマトが家出して匿ってもらってたと庇った、
マト母も娘がいい子ちゃんやめて安心したのもあって深く追求しなかったと思うことにした。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:26:42.82 ID:firGOCQl0
浮いた存在だとしても謎の人気とカリスマ性を持つカガリが関係取り持つから平気だろ
サヤちゃんはほら、生徒に復讐されたとしてもブラックカウンセリングして手篭にするからどうとでもなる
ユウの今後は知りたいよなぁ、あえてぼかすのが一番いいんだろうけど戸籍とかどうしたのかは気になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:28:10.10 ID:HjyA59gB0
通常パートは期待していなかったが
戦闘パートもパッとしなかったんだよなあ
やっぱ最初にマカロンばら撒いたのがいけなかったんじゃないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:19:47.28 ID:Jw8kEfox0
行方不明者は7年と6ヶ月たつと失踪となり
その後親族等が失踪届けを出すと戸籍上死亡したことになる
戸籍が無い場合新しく貰うことが出来るのでユウは新しい戸籍をもらったんじゃないかと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:39:10.46 ID:7GGHK5ZD0
ユウにはろくな親族いなかったぽいし、親族でないサヤちゃんに失踪届出せるか、
そもそもいつか戻ってくる時を考えて出してたか次第だね。

マトの記憶にあったユウ(ストレングス)の家がなかった(本当はサヤちゃん家に同棲?)件も
実際いつからマトとストレングスは友達だったのか分からなくて混乱したな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:41:44.37 ID:gefQY5140
最近だれかが巡礼の写真貼ってなかったっけ、見つからない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:05:05.62 ID:JIpebpwe0
THE GAMEに合いそうな曲

http://www.youtube.com/watch?v=5L483Nze40U
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:33:18.80 ID:RiORYt1H0
話が進むとバトルばかりになるのは日本漫画・アニメの病
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:44:19.35 ID:ZEG9JKWiO
日本に限らない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:27:42.75 ID:Di0k1SdT0
まあいうても最終的な解決方法は暴力に限る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:01:46.82 ID:pojo/o8LO
冬コミの同人でデッドマスターがインセインにディープキスをしてた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:08:49.13 ID:5efuuN7r0
なん……だと……
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:02:11.52 ID:ieuKEjaL0
詳しく聞かせてもらおうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:51:04.38 ID:2jbhH18y0
>>666
KeyLさんが描いた「B★RS_4」という同人誌のページにあった
今ならメロンブックスの通販で手に入るよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:54:41.87 ID:Vk9W3JEb0
スト子/ユウのキャラスレが圧縮に巻き込まれて落ちたけど、立て直すのは迷うな
何か新しい動きがあるまではいいか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:47:44.90 ID:o/yJHNYI0
hddレコーダーにひっそりしまってある2話(だったかな?)の後半を久々に見た!
チャリオットとブラックロックシューターの戦いはなかなかかっこいい。
二話分しか残さなかったがやはり全部残すべきだったかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:13:45.30 ID:o/yJHNYI0
いまさらだけど、OVAではなくTVシリーズのOSTがブルーレイと抱き合わせのしかないのはとても残念。
ブルーレイは高いが、CDなら買えるのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:33:04.80 ID:LI/x5LZj0
自分はそのせいで、いまだにBOX買うかサントラだけオクで買うか迷ってる・・・。
BOXは買うのに躊躇するが、CDだったら即決できるんだけどね。
売る方もこうでもしないと、今はやっていけないんだろうか?
最近やたらとサントラを円盤と抱き合わせする場合が多い気がする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:04:59.26 ID:xUL7k8kQ0
アニメのサントラは売れないみたいだね。どっかの記事で読んだことある。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:52:52.53 ID:F/3y3/OU0
タイトルでググるとOVAのサイトのほうが上に来るから
テレビ版のサイト見た事無い人いそうだな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:03:22.09 ID:uP7WZrNQ0
>>672
映画のサントラだとOPやら挿入歌までだいたい網羅してるけど
アニメは分けちゃってるパターンが多いからね
BGMしか入ってないサントラ買う奴はなかなかいない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:58:03.28 ID:5YVCOf1h0
俺的にはずっと流すのに歌が入っているサントラは歌が邪魔に思う。
せめて2枚組にして分離してほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:02:37.08 ID:pZgd83fo0
地上波放送してなかった地元で来週月曜深夜から再放送する
BSで全話録画したしBD買ったが頑張ってリアルタイムで観てやんよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:17.36 ID:0bz3Wd780
今日もユウが可愛い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:24:40.65 ID:m+WBt3Kx0
ユウはいつも可愛いからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:18:43.48 ID:c67fUgGR0
ユウの可愛さにサヤちゃん先生がいつまで我慢できるか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:27:21.77 ID:G5WldP9T0
6話見てサヤちゃんとユウの説教プレイもアリだなと思いました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:10:32.66 ID:5MwkycjG0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:33:03.21 ID:/6yU99h00
やばい絶対買う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:12:06.76 ID:YwXI4+oy0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:21:38.17 ID:SUcO7mln0
メアリーって結構スカスカだったんだね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:29:19.41 ID:jJGSnJtO0
>>683
アルカナは細かい組み合わせでいっぱいバリエーションあるからね
でも確かに帽子かわいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:11:45.79 ID:x16sjbe40
ねんどろ興味なんてないねとすかしていた俺ですが
チャリオットもアルカナストレングスも買わせていだたきます
早く出ろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:17:19.25 ID:3ucbdTx50
アルカナ黒岩さんはぺったんこ可愛い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:31:48.31 ID:DKH04VlY0
アルカナストレングス可愛いわ
ねんどろはチャリ買いそうだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:19:14.65 ID:6sxnO5/W0
EDは名曲
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:58:34.17 ID:hE5jeZgZ0
たまに見直すけどやっぱり凄いと思う
セリフやシーンに無駄が無い
こういうアニメって今ほとんど無い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:23:53.55 ID:al+2n0ya0
8話しかないのが逆によかったもなw

ストレングスとユウちゃんかわいいしかわいいし
裸にハァハアしたりなんかしてないんだからね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:28:53.17 ID:HGSC9bBE0
マトたんの中の人、誕生日おめ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:50:46.16 ID:Zs34HTu/0
録画したまま放置してたけど一気見したぞ。
戦闘シーンもかっこいいし、現実世界のパートも悪くないじゃねぇか。
何で低評価なんだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:03:42.10 ID:K1ti9oRY0
ちょっとだけ考える必要がある内容だからとか話が暗くなりがちとか最初のほうでまとめブログとかに糞アニメ認定されてるとか
とにかく様々なアンチを引きこむようなところがあったとか(ニコニコアンチ、ボカロアンチ、マリーアンチ、ヤマカンアンチ、3DCGアンチ……
まぁ見る人は見ていた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:52:00.93 ID:YTp6oYfwP
考える必要といっても解答編があるだけマシだよなぁ…と思えてきた今日この頃
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:14:23.17 ID:WAoUzVoC0
ニコニコとボカロ苦手な俺が大好きなんだから
良作としか言いようがない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:24:01.04 ID:upnjX6ub0
色をそのまま黒くしたらこいつは完全にBRSだよねえ

http://milenion.up.seesaa.net/image/aga01.jpg
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:33:15.90 ID:Xt+nWDXU0
胸はそのままでいけるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:18:38.15 ID:yHXqcBR+0
この手のアニメは日本じゃ評価されにくいのよね、しかもアンチの特盛フルコースときたもんだからなんとも残念
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:51:25.77 ID:CVD+pfC70
>>697
まぁでも髪型といい衣装といい凡百というか
ハンコ絵だよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:49:27.14 ID:WVIfbAhq0
いや・・・良くも悪くも別にそこまで深く考えるようなアニメじゃないだろ、これ
それよりサンジゲン制作のCGアニメの出来の良さが話題にならないのが不満だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:01:37.05 ID:p83ux5Mj0
>>701
ちゃんと評価はされたからいいんじゃね
映像なんちゃら賞受賞してたし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:47:35.83 ID:fNSZzlmwO
見た目カガリってとらドラの大河だな。一番可愛いのはことりとり
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:35:00.13 ID:5Jpe+ATT0
うむ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:35:55.79 ID:4NZ3nzox0
ぬるぽ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:37:20.23 ID:ilbDxVeP0
チャリオット予約始まったけど高いなおい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:23:08.98 ID:06HUrCx30
生マカロンでもついてるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:14:52.38 ID:RL5Fu0A/P
戦車(メアリー)とセットだから多少高いのは仕方ないか。
公式通販限定のオマケがあれば定価出してもいいんだけどなぁ

実は元々買うつもりなかったんだが、これはちょっと惹かれる。
汚い色があればなおよかった

http://goodsmile.ecq.sc/media/catalog/product/cache/3/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/0/2/02_124.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:20:40.16 ID:RL5Fu0A/P
おっと、通販の方の画像URLを貼ってしまったので一応訂正

http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/47a92d2a0017f29d8515fd2e2fb8f0cc.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:29:29.82 ID:xqfGAgCt0
土留色のマカロンもほしかったなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:20:49.14 ID:xliLZUvZ0
高い言うから5桁くらいいってるのかと思って焦ったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:19:03.42 ID:k3tpHG5O0
>>694
ニコ動内の嫉妬もあると思うけどなーw
アフィブログ基準の層がそこそこいるのも問題だね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:13:54.75 ID:/FLF2em00
チャリ子のスカートめくりたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:40:08.48 ID:2bSaFPWu0
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:12:57.82 ID:avyryVeh0
チャリオットよくできてるなあ
デッドマスターイラネ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:36:14.22 ID:FRHU4ss10
>>715
屋上
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:18:40.18 ID:5lE7+0EZ0
これ見るとチャリ子は白パンっぽいな
イメージと違う・・・

http://i.imgur.com/7wAX1lr.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:23:10.01 ID:TFqs7vtg0
ドロワがお好みか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:42:51.10 ID:hDoAehWv0
絵コンテ集の続報ないな
まさか1,2話だけでおしまいなのか
書籍扱いじゃなくていいから最後まで出してくれ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:56:16.50 ID:j2g948QJ0
>>717
かぼちゃパンツならギリギリイメージに合う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:08:16.82 ID:WI5q7eT10
実は北海道で再放送されていて6話まで見た。
でも、なんか説明不足というより純粋に意味不明になってきたような・・・
結局事の発端はユーちゃんがすごい力を持っていて別世界を作り上げてしまったってこと?
でもカガリはユーちゃんと接触してないと思うし、心に傷を負った女の子はみんなそれぞれ別世界にアバターを作るってこと?
それと前話でユーちゃんが人々の心から消えたのはなんでだ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:34:52.04 ID:siHf4X8VP
>>721
ユウちゃん関係なく、心に傷を負った少女がそれぞれ〜であってる
そのアバターが死ぬとトラウマ記憶が消えると

で、ユウちゃんに関してはネタばらしが7話だったようなうろ覚えの記憶があるから黙っとくが
そこまでの伏線から十分に想像できるはず。
1話・5話でユウの足元に影がないこと、5話における彼女の台詞
こはっち以外のユウに対する認識、また彼女が急に見えなくなったきっかけは何かなど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:59:48.46 ID:WI5q7eT10
>1話・5話でユウの足元に影がないこと
マジでっ!?(aa略)
このアニメは本当に戦闘シーンがすごい。
本放送時は悪評が立ったみたいだけど、再評価されてもいいのではないか。(最後まで見ないとわかんないけど)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:49:57.94 ID:7EE9DhJz0
現実世界と精神世界の関係が最初の方はわかりにくい(精神世界なのか異世界なのかとかすらわからない)
主題歌がryu調教のではなく作り直し。しかもryu版より出来が悪い
とかその辺かな。叩かれてた要素は。

序盤はとにかく「意味がわからん」という意見が多かった気がする
あと2chて何故かニコ動発祥の物を毛嫌いする層がいるからミク歌も要因の1つかもしれない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:45:34.38 ID:T5DvlzBS0
その両方だろうね
でも、ちゃんと伏線は張っているしその回収もしてる
初見だと見逃しがちだけど、見直すとわかるポイントも多いんだよね
キャラも立っていて、放送中の考察も結構熱かった
話数が短いのが残念だったな
ニコ生でスタッフから二期をにおわす発言も出てたし、今でもちょっと期待してる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:25:07.23 ID:dyZE3K5J0
3話見終わった
このまま見続けていいのかい?
糸電話たるんでるけど平気なのかい?どこと繋がってるんだぜ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:43:32.25 ID:7lfN4n0I0
本番は5話からだよ、糸電話は精神描写かもしくは単純に隣の部屋にカガリが居たとかそんな所だと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:50:30.50 ID:ixIiThJJ0
つか要はこれ「陰気なキチガイ」を鑑賞するアニメだろ?
相当自分が病んだ状態でないと見続けられんぞ。
精神描写もへったくれもないだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:54:23.62 ID:pSoK1H9g0
そんなこといいだす自分の精神疑ったほうがいいぞ、まじで
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:45:17.48 ID:tbGfM0sf0
>>723
あの戦闘シーン全部CGなんだぜ
すごすぎだよ

>>726
あれ糸電話の形した通信機
壁にスイッチがある
1話でマトが遊びに来た時切ったスイッチがそれの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:55:56.56 ID:dyZE3K5J0
>>730
あーたしかにあのスイッチなんだろって思ってたんだ
照明にしてはなんか変だったし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:01:13.78 ID:JUmeHvnKO
4話まで見たけど解離性健忘とか、転移と逆転移の関係とか臨床心理が表現されてて、観察的に面白いと思った。
キチガイアニメと批判するやつも多いだろうけど、女の内面なんて表に見せないだけであんなもんだぞ。
アニメだから表現が誇張されてるだけで。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:36:42.09 ID:T7jQr44A0
厨二バトル中学生日記だよね
褒めてる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:21:25.95 ID:SmT86rgi0
まあその女の内面で楽しめたがどうかじゃないの
悪くないけど俺はちょっとくどいと思ったな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:39:37.29 ID:XugYLanC0
俺の中での総評:スト子prprしたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:34:25.96 ID:MIK7qyLm0
全力で同意
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:02:40.12 ID:sfPZTHQK0
アニメの最初の数話の段階ではここまでスト子中心の話になるとは
夢にも思ってなかったわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:09:11.06 ID:JUbIMkOG0
自分も最初にカガリやヨミという、明らかに病んだ子が出てきたから、
ユウもかなりドス黒いものを持っているとは思わなかったな。
つきものが落ちたカガリにはポカーンとしたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:08:29.00 ID:QrQu1HBDO
最終回見た
全盛期にハマってればよかった、悔しい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:57:41.21 ID:PWNfe5co0
同じく最終回見た(っていうか全8話なのか)
テーマというかメッセージ?はいいけど、ちょいセリフが恥ずかしかった。
心地よい一人の世界から傷付け合うコミュニケーションへ、って、エピローグ全然傷つけあってないじゃん!
やるなら海岸で首絞めるくらいまでいかないと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:21:44.29 ID:s2YYmWXq0
それじゃ以前と変わらないじゃん
身体ではなく心の問題だし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:28:38.17 ID:PWNfe5co0
後半は半分冗談だけど。
「心地よい一人の世界から傷付け合うコミュニケーションへ」ていうメッセージだったことは合ってるよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:53:09.91 ID:eahLFoc+0
つまるところ「ドMロック★シューター」ってことか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:06:16.75 ID:JpjWDVLEO
うまくない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:34:58.31 ID:7Mczd4cW0
今日も黒岩さんのまな板を磨く仕事が始まる・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:24:10.33 ID:LLROoUvl0
タカナシ、イクジナシ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:04:37.44 ID:5q1I7eWfO
暴走インセインさんの回ってOP絵も少し違うのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:18:51.07 ID:6hGMsdXk0
岡田引退しろ ケータイ小説よりひどい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:04:53.09 ID:XgaLj4iW0
急にどうしたんだ。ゴルソーさんの正体が女の子じゃないって分かって、
憤慨しているのか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:51:15.41 ID:QNIUWX5Y0
なんでや!ゴルソー誕生時点では女の子やろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:08:59.91 ID:NOTFOuxl0
チャリオット人気ありすぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:47:44.91 ID:SBJ86D0MO
薄い本でヨミがマトのパンティーで変態仮面の真似してた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:09:25.58 ID:vQzZE0u20
ヨミなら普通にやりそうで困る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:46:24.62 ID:0rBwmfOl0
今更サントラ買ったけどくっそよかった
青い炎はいってなかったのはちょい残念だったけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:55:14.42 ID:js/p2Xk20
マカロン食べたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:39:48.61 ID:LAsUjyQA0
四話まで見たけど なんかすごいなこの作品 やばいわ

あのカウンセラの先生がやばいw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:49:50.80 ID:S7cgXdhJ0
そりゃあれとくらべればたいてい・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:04:50.59 ID:QRJ3+Rs50
あの先生最初怖かったな・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:20:23.03 ID:aNAphRIh0
あとヨミ メンタルガラスすぎ 
ちょっと内気でコミュ症で非リア充だからって
あそこまで精神崩壊して魔女化しなくても…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:00:25.06 ID:7FMlEsjg0
TV版は感情の振れ方でかいよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:50:51.42 ID:IISviRC20
尺が足りな過ぎたから仕方ないのよ…まあずっとカガリに付きっきりで初めからメンタルぼろぼろだったんだし突き放されて一気に壊れるのも不自然ではないさ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:07:42.63 ID:3S03MmT50
ストーカーが被害者宅に来て謝罪すると思ったら
ストーカーやめてくれとか被害者面したでござる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:51:36.46 ID:hgGl306R0
ヨミからすれば本当になんなのだよな、人生の半分滅茶苦茶にした癖にお菓子突きつけて一方的に絶縁宣言とかw
あの境遇じゃヨミじゃなくともぶっ壊れるわ、ブラック★カウンセリングがなくとも淀み化してるよあれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:42:53.31 ID:1U54wBPb0
人は皆ヤマアラシだからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:58:42.36 ID:EQQIoKlx0
尺、足りなかったかな?
長くしたら散文的で普通のアニメと変らなくなって、かえって悪くなる悪寒。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:46:13.12 ID:1V1pKe510
figmaBGSの腰つきがエロすぎてざ心がわざわする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:47:33.05 ID:nsHfRaTJ0
ゴールドソーが一番好き 牛ってデザイン的に本当にかっこいい
半ケツで歩く後ろ姿が腰が上下にくねくねとリアル
フィグマもホスィ… 
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:51:45.20 ID:nAh9W/Ue0
まとぅー! まとぅー! 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:01:24.66 ID:iaqIjHoW0
カフェオレ♪カフェオレ♪ あったかく…ね!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:31:34.84 ID:NS5zdrRW0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:18:42.24 ID:ICOM0pp/0
サヤちゃん (*´Д`)ハァハァ
772サンマ:2013/06/26(水) 19:20:53.32 ID:HHly6bl40
>>269
ちゃんと胸はあるゾ-------
773サンマ:2013/06/26(水) 19:27:14.55 ID:HHly6bl40
俺はストレングス(ユイ)が好きだ-----
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9CmpgzRN0
な!?なんでもありません!ってヨミのモノマネしてるサヤちゃん先生^^;
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DmLMOLSa0
その後の暗黒微笑といい彼女はなかなかのもんですよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xeDukg/jO
そういやインセインの時の上着の星のアイコン
ひび割れて壊れてんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:P0Mc2f3Z0
http://www.goodsmile.info/product/ja/3974
figma ストレングス TV ANIMATION ver.

価格 5800円(税込)
発売時期 2014/01
全高 約130mm
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7zeHdj3a0
発売時期TV放送から2年とか待たせすぎ。
嬉しくないわけじゃないんだけどスト公よりもチャリ子をはよ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OnR+LoI70
なんでわざわざ他を落とさないと気が済まないんだろう
普通にチャリオットもはよでいいだろうに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xCrjDfrA0
これもしかして2つ買うと作中の4つ腕再現できるから買ってね☆ってことか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+6P3qptz0
ここまで来たならチャリオットも出して欲しいよね
さすがにメアリーの車輪盾と剣くらいしか付かないだろうけど・・・

そういやアルカナのねんぷちはどうした?地味に期待してるんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TUI42SUO0
TVアニメ版の世界観なんだが、現実と異世界を行ったり来たりする変身ヒーロー物にした方がよかったんじゃない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DNjoKHM+P
多分その方が人気は出たけど俺はハマらなかったろうな
一見するとキチガイ日誌だけど、テーマとしては明るいというか優しいものでそこが良いのよー

それはそれとして最終話のマト★RSがぼっこぼこにされるシーンはすごくいいとおもいました(小並感)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZQ0vxjWe0
そんなことをしたら行き来が明確に説明されてしまうからつまらなくなる
わかりやすくて薄っぺらな世界になりそうだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:QZE4ga9W0
いまのままでもOVAにくらべれば十分に説明的だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:w4vZd6Sm0
TVアニメ版は綺麗に纏まってるしあれで十分だろう、所でアルカナPC版の情報はよ、早くプレイしたいです
>>781
出さないって事はないと思うけど結構時間かかると思う、というか制作は決まってるみたいな事聞いたし大丈夫でしょ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:s8g2cAJXO
レギュラー5人の中の人がプリキュアに出演したらいいなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3NHT/+9O0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2D6/KZXLO
このアニメの本編はOPとED。
あとはまあ、なんつうかその、統合失調症の見えない敵が見える状態って、あんな感じなんだろうなっていう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:91730PgX0
これ最後マトとBRS入れ替わったってこと?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:R0h2Ypbm0
その発想はなかったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Kp1EmHJo0
二期やんねーかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R06YyMMW0
ぶらっくろっくちゃんならあるいは
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/wk3HxJ50
>>791
最後BRSがマトっぽい口調で私が云々って言ってたから思ったんだけど考え過ぎか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:n+r+Q2zXO
久々にDVD-BOX引っ張り出して観ているが、
ジワジワ来るw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:16:56.05 ID:fWdi6YdB0
ちょっと思いついた貧乳ネタを振ろうと思ったらengawaが落ちたままだった・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:19:45.16 ID:bx9WRdUE0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:53:24.60 ID:O9SmeJc70
黒岩さんは貧乳でいいけどマト助は微乳程度には育ってほしい派
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:55:06.02 ID:/PvitRNx0
マトユウというかマトストが大好きなんだけど、pixivとかだとカップリングはマトヨミばっかだなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:13:57.56 ID:Efc3NCAx0
スーさんには孤独が似合うのさ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:22:05.21 ID:pR2JH3th0
スーさんの可愛いリボン付きぱんつが忘れられない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:30:56.72 ID:dIsYunvp0
そうだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:30:58.95 ID:MLjVOJjf0
アニキャラ総合のスレ、落ちたのね
804 ◆q9r48U7.h6 :2013/11/10(日) 01:40:15.09 ID:f3acjem50
もうここくらいか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:20:04.65 ID:xjYtx0Lr0
アニメの評判といいアルカナといいあんまり面白くなかった漫画といいフィギュア以外本当に商業で恵まれないよなぁ
つかアルカナ何あれ、サポート最悪過ぎじゃない?PC版出すとか言っててそのままフェードアウトかよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:24:00.04 ID:xjYtx0Lr0
やっぱあれだな、設定の土台が全くない物で色々内容違うものだしても成功する訳ないな
元のイラストの世界観殆ど生かされてないよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:32:55.50 ID:HaZ8WHBJP
単品で見れば世界観設定はどれも悪くないと思うのよ。ただ、

・アニメ(特にTV版)→癖強すぎ
・PSP→イメエポクオリティ
・ぷちっと→えげつない集金仕様
・アルカナ→そもそも何がやりたかったのか…コレクション要素薄いしシステムもイマイチ

とまぁ揃いも揃って問題点ばっかり。横に拡げるばかりで同じ世界観を掘り下げなかったのもな
TV版大好きだけど、ぶっちゃけTHE GAMEをアニメ化した方が良かったんじゃねーとも思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:43:35.75 ID:g0qE+WiA0
万人向けというよりマイノリティ感を漂わせた方が似合うキャラだし
そこそこうまく行ったんじゃないかと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:08:02.62 ID:PZK1O7uyi
アルカナは明らかに運営が力入れてないしなぁ
今も進撃とかまどマギとかFateやってるからそっち優先でしょ
PC版なんか二年後くらいじゃないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:19:11.17 ID:xqBMcGKz0
イノセントソウルをアニメ化するといいと思うの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:03:57.99 ID:3WZgGBX60
アルカナの設定さぁ、あれ自体は美味しい感じだし色々構想膨らませられそうなのに勿体ねえんだよなぁ
コンシューマーでアクションRPGにして出せばそこそこ売れるだろうに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:09:21.50 ID:3WZgGBX60
まあ所詮ソーシャルで人気作に便乗してるだけの焼畑企業じゃ無理だろうけどさ
そもそもアクションRPG期待してて出てきたイメエポの奴も糞システムのRPGっていうね…
つくづくシステムと制作に恵まれない不運な星よ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:16:21.81 ID:NNffPaL80
立体だけは細々と展開が続いているので嬉しい
というわけで出かけ先でfigmaマト(2個目)、ヨミ、ねんぷちマト&ヨミセット買ってきました
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:15:05.33 ID:YxYOKwH70
figmaのマトって地味に出来がいいよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:36:29.37 ID:GnxgNSUf0
いいね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:22:39.39 ID:Ai0il+Pe0
造詣は関節と足についてツッコミあったりするけどね
でも、ヨミとセットでどんなシチュにも対応できる
やっぱマト最強だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:43:59.73 ID:hdqu+5DN0
メアリーちゃんとトライクのローマ式戦車戦とか、もう高望みしないからfigmaチャリオットを何卒、何卒〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:07:22.21 ID:CoucVjUC0
ブラックトライク…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:38:55.36 ID:LzG2+/+l0
チャリオットのメアリーは割とスッカスカっぽいし組立で同梱すればいけると思うが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:03:23.31 ID:44cJTZed0
1つ出しては様子見つぽいからチャリオット自体がすごく心配・・・
ねんどろだって放送開始直後のワンフェス展示からずっと待たされた訳だし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:56:57.43 ID:wabZb28j0
アルカナの他イラストさ、あれもう新しくリニューアルする気ないなら全部公開しちまえよ
どうせもうゲームとして出す気ないんでしょ?あの会社あの糞っぷりでよく生き残れるよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:21:33.84 ID:mNg0x+5Ni
人気どころのアニメの権利持ってるからな
運営的にはアレでも固定ファンは少なからずいる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:13:31.44 ID:G9iZdkzx0
利権持ったところが糞会社ってあんまりだろ…あそこ良い噂聞かないし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:58:42.20 ID:Yuwu2awHi
アイテム誤配布とか課金アイテム消失とかな
まあ新し目の会社で実績も少ないけど

新規イラストは結構良いの多いんだけどそれはこの会社の手柄としていいのかどうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:08:41.08 ID:o0fBvOqQ0
アカンでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:57:21.67 ID:AtAmAkJm0
絵師の手柄であって会社の手柄にはならんでしょ、大体たった数か月でポシャっててアルカナイラストも設定も全部でてないんだし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:12:02.54 ID:/WjVtkIN0
BRS以外も目から炎出せばよかったのに
TV版デッドマスターは眼鏡燃えそうだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:24.75 ID:pev6UG97i
いや、片目炎はBRSの特徴なんだから、他のキャラまでそれやったら個性が減っちゃう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:27:56.71 ID:GUJA5IoO0
イノセントソウルという漫画があってだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:17:26.29 ID:/WjVtkIN0
>>828
全員に本気モードっぽい片目炎ないと不公平だしBRSの個性なんていっぱいあるし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:36:58.52 ID:+aqFUiZS0
黒岩さんが一番人間に近いって特徴あるからな
それ以外にも二種類の変化形態もあるし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:16:49.80 ID:ZB2lww/T0
お約束だが、なんといってもひ(ry
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:33:01.95 ID:SmRgCht10
寝てるときに寝ぼけて炎が出たら布団に引火するおそれがある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:55:06.89 ID:RtNUYpoe0
メリクリ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:37:23.07 ID:0FcI4FzSO
>>831
そういや
インセインさんはブチキレ皆殺しモードなのは分かる
けどビーストって何なの?インセインと同じ本人の別モードなの?
それとも2Pカラーキャラ的な、微妙に別キャラ扱いなの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:34:23.25 ID:4y9OwD6S0
>>853
BRSの別バリエーションとしかいいようないw
hukeの初一般画集「BLK」の表紙になって、デザインする時点でフィギュア化することが決まっていたキャラクター
変身キャラなのかもしれないし、ifの存在なのかもしれないし、どうとらえようが見た人の自由(そういうもんだ、BRSBに限らず)
明確なストーリーがあるわけじゃないし

デザイン出した当初、「BRSとBGSの中間みたいなデザインが気に入ってる」と本人がツィートしてたかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:21:54.86 ID:rOnJLkO/0
イノセインは悪落ちでビーストは正統進化みたいな感じなら燃える
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:40:21.24 ID:jXJiTcMx0
怒りのスーパーモード→インセイン
明鏡止水モード→ビースト

なイメージ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:19:09.15 ID:QtM37KrL0
アニメとゲームでも設定全然違うし・・
「ナイトガンダムとサタンガンダムとスペリオルドラゴン」な関係とかでも妄想膨らみますw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:03:50.15 ID:QID7szid0
というか、ゲームは同じ姿の別人って結構ハッキリ言われてたような
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:24:25.65 ID:zAcBMhZy0
何故どっちとも無関係なゲーム?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:08:16.21 ID:PXQsAhce0
あけましておめでとうございまステラちゃんかわいい
843 【1438円】 :2014/01/01(水) 13:34:56.91 ID:K6mDjEIei
BRSちゃんお年玉だよー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:04:58.01 ID:9vujqVzI0
BRSのCG原画集が出てたことを今更知った。
どうなんだろう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:13:45.29 ID:PQmn4Aro0
サンジゲンのBRS本はこないだ中古で三冊全部揃えたが
設定資料ってよりは画コンテや3DCG処理の解説がメインだから
そっち方面に興味があるなら買い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:13:16.92 ID:yzyjeSEv0
マトの中の人の声が福圓美里に似てる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:12:51.63 ID:GBhFZHMa0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:23:35.08 ID:t7ik1gNK0
あかん、これはあかんやつや
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:46:44.60 ID:1ikfoxYv0
ごめん似てない
外見っつーか服装だけじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:13:10.49 ID:wxXd0M8w0
な、なんといってもおっぱいがにてませんね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:24:11.89 ID:I/whPWeW0
みんなおっぱい無さすぎぃ〜
852!dama:2014/01/14(火) 17:06:21.43 ID:WQrHn/tY0
そう言えばマカロンって食った事ないわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:11:28.67 ID:y9S3Fn820
マカロン最初見た時
「なにこれハンバーガーのミニチュア?」って思った
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:16:13.05 ID:PX9QnHJG0
figmaストレングスの発売日3月に延びたw
ぐぬぬ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:22:53.41 ID:t3Xew/ez0
激しく想定の範囲内さ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:41:52.21 ID:+QMcw/5Q0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:17:21.26 ID:dDaV6D+g0
しゅ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:18:23.31 ID:UFykjbW70
また画集だしてくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:59:32.41 ID:vVDaPRNK0
hukeの新作はまさかの艦これキャラでしたw
hukeキャラ知らない人が見たらエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
だけど知ってる人がみたらhukeならこうなる・・・・かなって感じでしたよ、ワンフェスより
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:07:47.02 ID:T23rYiVM0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:21:09.49 ID:jlHm5fQD0
figmaチャリオット原型っぽい画像見たけど、発売決まった?知ってる人いたら教えて〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:13:16.15 ID:IZAdNyh90
早くて今年の秋くらいじゃないかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:07:44.52 ID:81/HWzD00
BGSねんどろいど 販売時期未定
figmaチャリオット 販売時期未定

hukeが描いたヲ号 企画進行中

こんなとこかと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:11:57.95 ID:WAfk/72P0
>>863
時期未定かー
そしてヲ級・・・BRS似なら重巡リ級の方が、とかどうでもいいか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:40:01.25 ID:RrUfkKcO0
B★RS on TVからもうすぐ2年
今年何もなければ終わってしまう(涙)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:57:43.45 ID:2FHyNp9U0
もう終わりっぽいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:13:50.81 ID:ZC7XIMHX0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:57:25.40 ID:BRrcQyx40
figmaスト子が来月でるちうに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:12:23.95 ID:RV/gPl300
最期の「私は戦い続ける。痛みと傷を抱き締めたまま。私はこの世界で戦い続ける!」ってなんで?
マトとBRSは傷つけあって繋がって感情が芽生えて
マト達も忘却よりも痛みと向き合うことを選んだのに。
戦う理由もう無くね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:17:33.15 ID:9SRO8rKh0
BGSねんど案内開始、ねんどろいどは揃ったか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:28:22.57 ID:fMCLUbEm0
>>869
何度かみればわかる(はず)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:49:43.18 ID:8tcPCsTN0
わかるまで何度も観るんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:28:42.62 ID:fMCLUbEm0
ねんどろのゴルソさん無事に発売されるようで一安心だは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:57:39.56 ID:e8ToOy100
なんで黒岩さんのヤられシーンて全部ギャグなのw
愛なの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:59:56.36 ID:bEQ/L8LL0
これヤマカンだったんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:41:51.48 ID:xvcidtMk0
監修したって言ったけど実質何もしてないから批判するなら俺抜きで
って本人が言ってなかったか?>ヤマカン

それはともかく如雨露となめこ付は嬉しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:02:35.59 ID:mvWze1i80
なめ娘は首が着脱できないとな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:03:02.91 ID:TJcdTp030
figmaチャリオットの案内まだかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:26:35.57 ID:qI2kyz720
もしストレングス(ユウ)が現実世界でも活動できたら、ウルトラ・スーパー・デラックスマンみたいな人生になりそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:11:27.74 ID:XFvCPUMo0
ストレングス入荷ついにきたか
夜には届くかな
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 20:51:41.72 ID:aJrSsUpK0
ストレングスもう一体買うか悩む
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 22:18:36.90 ID:dOkqTXbp0
>>881
買わずに後悔するより買って後悔しろ
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:32:41.54 ID:zsFU80AtO
WUGのモブにマトっぽいのを見かけた
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:01:01.51 ID:/7SYbtNA0
なおfigmaのチャリ子には盾がつくもよう
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 23:23:32.02 ID:h1W3UZHk0
スレあるの驚いたわ。未だに俺の中でナンバーワンかもしれないアニメ。
ただ、駄作「凪の○○から」と大好きなBRSが同じ脚本家であるという事実がきつい。
BOXは未だに宝物だなぁ。新ストレングスフィグマは2個買ったわ。
人気キャラなのに出るの遅すぎやしませんかねぇ。
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 01:02:48.39 ID:pGlbk6G50
あれだけ盛り上がったのに、この後の展開が全く音沙汰ないのが悲しいな
主にヤマカンと岡田マリー、ソシャゲのせいで
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 01:24:51.31 ID:/m/T29rX0
ボカロ系は変なアンチ多いしな
ユウとストレングスが入れ替わったことすらワカランとかねーわ
今だとメカクシが過剰に叩かれてるしな
面白いとは言えないがまだ酷評する段階じゃないのに叩きすぎ
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:01.99 ID:ftCKAjJQ0
ぶっちゃけ、日常パートイラネ
マリー脚本はコレに限らず週明けで「○○かと思ったがそんなことはなかったぜ!」を多用しすぎ

ちなみにスト子4腕は最高
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 23:36:10.37 ID:LZGsvjmc0
ご飯のない定食みたいになるな
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 00:03:15.43 ID:9mvNL5Vk0
OVAの時からそうなんだけど、愛着無いキャラの愛憎劇が主菜で
BRSの戦闘シーンが添え物ってそもそも定食として間違ってる気が・・・
まだ、トンデモSFのRPGの方が世界観好みだったわ。
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 01:11:54.77 ID:aaNBS5di0
×間違ってる
○好みじゃない
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:09.85 ID:B0yC/bia0
ただのトンデモSFなら面白くもなんともないな
他のごまんとある作品で十分
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 02:04:58.05 ID:9mvNL5Vk0
タイトルBRSなのにBRSメインじゃないんだから間違いで良いだろw
逆に不思議系鬱青春物とか、面白くもなんともないし他のごまんとあるマリー作品で十分
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 10:01:45.48 ID:aaNBS5di0
あれをメインじゃないとする「読解力」のなさが「間違い」だなw
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 19:23:23.41 ID:9mvNL5Vk0
読解力ねぇ・・・メアリースーの日常がメインじゃないって言われても、ストーリーが進行するのはそっちだった訳だし
>>886も言ってるけどアニメ化したら勢い無くした訳だし期待外れだった人の方が多かったのは間違いないんじゃ?
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 20:38:14.48 ID:jMoGcaEK0
とりあえずカガリチャリ子スト子BRSを除くキャラデザは期待外れでした
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 21:21:16.77 ID:B0yC/bia0
人気だから面白い訳ではないんだよね
俺は最初から一ミリも期待してなかったけど
面白かったと思うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 21:32:45.98 ID:ZKfSAwD30
OPが好き
今も時々OPだけ観賞してる
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 21:36:15.72 ID:0OZotQA20
互いに武器突きつけあって輪になってるシーンかっこいいよね
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 21:53:45.83 ID:gY8IMUuT0
figmaで再現したいよな
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 22:56:36.32 ID:9mvNL5Vk0
ストーリー面の不満はともかく、チャリ子大好きだし、戦闘シーンも良かったしfigmaはよはよ
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 23:35:30.55 ID:JBSOtgNd0
ストレングスぺろぺろ
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/27(日) 10:25:32.62 ID:2whmX78x0
OVAのマトヨミの関係たまらないじゃんよー
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 15:58:00.23 ID:yzVb51AR0
いっそのこと最後まで「※イメージです」を貫いてくれてもよかった
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:20:40.26 ID:hl7ejdwZ0
てs
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:31:51.01 ID:yC4K48y40
1番はゲームのOPでしょ
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:01.40 ID:igUpioAQO
浴衣の季節となりました
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 18:30:46.71 ID:md+8sj2L0
2話のBパートは良いです。CG部分を4Kで作りなおして電気屋でデモ映像として流してくれないかな。
CG映像より、かがりの激しさが凄いのかもしれないけども。
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:28:47.14 ID:9L1XXrrM0
どうせならTVアニメもUFOTABLEに作ってもらえばよかったのになー
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:57:50.58 ID:pYZ039Yv0
UFOはバトルとか下手な印象がある
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:07:36.78 ID:ODBg2gj30
おもちゃ板のスレがお亡くなりになっとる……
OVA版の発表当時からあったアニキャラ総合もとっくの昔に無くなったしここが最後の砦か
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 16:09:41.08 ID:LyGl/8yW0
だんだんと寂しくなるな
俺たちがレスしないのが悪いんだけど
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:13.52 ID:tkeViXaY0
そういやアルカナどうなったんだ?
パソコンで復活とか言ってた様な気がするが。
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:39.49 ID:X8XnpT/I0
打ち切りに決まってんだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 20:48:05.64 ID:kc2O69zy0
最近全部見たけどこれ名作だな。
終わり頃の話が解りにくくて、何度か見て初めて合点がいったけど。
一話見た時点では、最後であんな素敵な終わり方してくれるとは想像もつかなかった。
あと他の人とは違うかもしれんけど、俺的にはバトルシーンがあんまり要らんかったな。

これ、絵も可愛いのになんでイマイチ知られてないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 21:03:34.51 ID:98S2VJUc0
まず日常パートがかなり好みが分かれるのと一回見ただけじゃ内容が理解しずらいからだろ
最近は1から10まで説明しないと糞アニメとわめき散らす阿呆が多いというのも合わさってるんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 22:51:59.64 ID:e6YdUwU10
>>915
OVAみてからTV観てみ
ブレザーがちょっと残念だから
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:01.03 ID:hOP29Kbe0
OVAの制服かわいかったよな
あそこは変えてほしくなかった
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:33.53 ID:WYWTo2WD0
ブラックロックシューターのアニメなのにバトルいらないとか頭おかしい
キャラデザはOVAから大幅に劣化してるし・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 08:51:34.31 ID:Sn0QjTQo0
下請けが作画しやすいようにって配慮さ
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 22:18:13.51 ID:yHaDf/Es0
サンジゲンの戦闘は良かったと思うよキャラデザもデッドマスターの眼鏡は好かんが

OVAのマトヨミと髪をいじったユウなら最高だった制服はセーラーならより良い
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 23:22:16.81 ID:Y0/DyTTS0
チャリ10月、いよいよ終わりだのー
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 00:35:21.75 ID:YmIhzWRY0
>>922
どこ情報?
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 01:44:08.14 ID:NnOwQkIN0
ホビージャパン
サフ吹きの原型で小さく掲載、剣盾、マカロン3個、表情3種、価格未定
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 03:13:41.43 ID:YmIhzWRY0
>>924
どもです
発売決まったなら一安心かな。
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 20:02:05.83 ID:q6Y6hpsc0
8月のソーおばさんと10月のチャリ子で関連商品でるのおしまいか

社長が何か発表したいって言っていたけど・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 23:29:10.80 ID:3TJb5JjA0
>>926
サンジゲン関連でだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 01:12:50.46 ID:LQ/dBtO70
>>927
グッスマの社長がBDの冊子インタビューで言ってた
サンジゲンのCGで成果があったから再来年(今年?)あたりに何かしたいって
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 20:17:15.04 ID:eer8Jm8N0
>>928
ありがとう
そう言えば言ってたな

チャリ子が10月らしいからそれ迄は期待しようかな
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:27:34.52 ID:wQ0kcGPb0
チャリ子10月ならそろそろ案内開始しそう
はやく色ついたの見てみたい
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:10:20.71 ID:NfZisnPUI
ゲーム版アニメ化しないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:38:57.86 ID:Kg+4Zthf0
>>931するとしたら劇場版程度の尺かも
アニメならイノセントソウルがいいな全12話で衣装も良いし
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:55.81 ID:GJx+B26B0
サンジゲンならぶらっくろっくちゃん(CG5分アニメ)の方が得意そう
きゅーそくせんこー的な
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:20:55.09 ID:9goTvPuc0
http://www.youtube.com/watch?v=lQwp2zbaykY

このOP曲ってアレンジ?みたいだけど
fullって無いんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:28:41.63 ID:TUPpO0VO0
>>934
アニメ版のOPのフルナはないよ
円盤特典サントラにもなかった
いつ見てもサントラのジャケはいいものだな
サヤちゃんマジお母さん
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:37:41.08 ID:9goTvPuc0
>>935
ありがとうございます
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:13:28.65 ID:zOAwkzTu0
>>934
完全に同じかわからんけど、ryoさんのサイトにあるよブラックロックシューター ryoでggってみて
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:39:55.43 ID:8wE0SmrT0
10周年記念版ジャケ
探したらちゃんとマト・ヨミ・黒岩さんいたよ
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:07:11.29 ID:/DgO4V1gI
ノイタミナの?
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:36:50.17 ID:WpPviFp/0

壁紙にもなってるんだけど縦長版は切れちゃってる
http://noitamina.tv/10th_wallpaper/
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:44:31.00 ID:A+itWzWjI
携帯版だと切れてて見れないのか
随分と探してしまったよw
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:37:40.98 ID:lgaiIDDj0
ryoさんじゃないアニメ版のフルOPが欲しい
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:42:06.08 ID:A+itWzWjI
なんだか新しい展開もなさそうだし、今更かもしれないがTHE GAMEやってみようかな…
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:09:01.68 ID:b2k1SYUw0
そろそろチャリ子案内してくれないかな
新作でも良いけど
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:03.04 ID:4k34f+CtI
WFでデコマス展示 → 案内開始だと信じてる

盾大きそうだし値段はスト子並みにしそう
まあ最後だし買うけど
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:32:33.91 ID:46UdPzux0
最近のfigmaは価格高騰激しいし、数捌けるかどうかで露骨に価格差付くからもう少し上を覚悟してる。
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:00:53.24 ID:h7b61ceKI
値段上がってもいいから、figmaインセインのレベルとまでは言わないけどせめてステラちゃんくらいの出来を維持してほしいよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:13:40.95 ID:h7b61ceKI
チャリ子11月だって


http://i.imgur.com/730X8bX.jpg
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:27.34 ID:bkQnZ2kt0
まあ延期するだろうけど楽しみ
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:39:53.95 ID:7uQjFIoW0
やるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:36:54.89 ID:CV36e73J0
>>950
何を?
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:32:27.11 ID:2+kd8ADKI
新作!?
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:44:59.49 ID:/psnz9rN0
スレ立てだったら980でいいとおもう
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:25:46.51 ID:mVaQ5AutI
スレ立ての時期でしたか・・・
980で良いと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:29:22.50 ID:wrwe4jKP0
終了も選択肢
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:49:38.76 ID:mVaQ5AutI
まだ関連商品が2つ出る
まだだ・・・まだ終わらんよ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:09:21.07 ID:AA5W+/Pf0
レス付いてたから新作かと思って喜々として来たのに…
違ったのね…
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:43.13 ID:tBGM1lpY0
このアニメの1番目をレンタルで借りてきたけど
面白そうだね?
あと、TV版の他にOVA版とかもあるの?
OVA版ツタヤで見かけなかったけど、他のレンタル屋に置いてあるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:06:23.23 ID:uMQ4cIeW0
OVAのレンタル版はありません
OVAのDVDはフィギュアや雑誌の付録として無料で配布されていました
Youtubeとかで視聴できます、もちろんタダです
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:14:19.30 ID:Mnxx5Hze0
俺は>>958だけど
1度目を見たときは良く分らない内容という感想だったけど
2度目を見たら何となく面白く感じたよ。

何か格闘している描写は夢の中の出来事なのですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:21:44.18 ID:xLr1djNP0
>>960
ヒロイン達のコミュニケーションや心中の葛藤がバトルへもろに反映される世界
どういう理屈でそういう構造になってるのかははっきりしないし説明もされないから、夢の中と断言するのも難しい
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:05:37.04 ID:QkGGXkH0i
劇場版とかやらないかな
実写はアレだが、いっそアメコミチックにしちゃえば以外とマッチするかも
まあ制作費がそんなに出ないだろうから無理だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:34:47.12 ID:8eeD0Ach0
>>960
話中で嘘の世界の住人は現実の現し身であり、悩みから解放するため戦う(嘘の世界の住人が死ぬと現実世界の元となるキャラの悩みとそれに関する記憶が消える)

後半急ぎ足で解説してなかったっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:25:43.11 ID:vPcSiaUp0
>>963
嘘じゃなくて虚の世界ね
六話ぐらいでユウとサヤちゃんが説明してた
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:37:45.78 ID:8eeD0Ach0
変換間違えてた
戒めのつもりで一周してくるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:51:42.15 ID:/rJtlDYcI
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:22:55.10 ID:QvAFbsma0
金色が綺麗だな
しかし劇中がアレだったとはいえ、figmaの表情もアレなのが多いのはどうなのよw
スト子のアヘ顔とかデドマの養豚場のブタを見るような顔とか
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:34:32.73 ID:0nF0iKx/0
>>959
了解した、今度動画サイトで見てみるよ。
>>963
俺はTV版のことは知らないし、この前、レンタルで発見して
1番目を見ただけです。
>>966
2期目とかを実行する計画があるとか?
個人的には、放送しても良いし、しなくても良いという感じかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:57.06 ID:QvAFbsma0
>>968
figmaは原型製作に時間がかかるから、一年越しになるのはざら
BRSは初期から携わっててずるずると全キャラfigma化してただけだから、次なる展開への布石だと思って期待するのはやめた方がいい
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:09:05.08 ID:6j3BSLB8I
ゴルソー姉さん10日グツスマ出荷だって
延期どころか予想外に早い
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:46:45.97 ID:a3wZPrpY0
月末だったからてっきり延期だと思ってた
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:27:09.86 ID:IlwZp1/JI
受注数が少なかったのかもな
OVA版は品薄でプレ値ついていたけど、もうそういう事にはならないだろうね
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:42:55.35 ID:3B9p4u+DI
これであとはメアリーが出れば完璧だ・・・

プラモでいいからさ・・・

HGUCネオジオング並の箱のデカさでもいいからさ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:27:39.27 ID:5PYVe9Ie0
チャリ子尼で予約できるようになってた
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:18:27.05 ID:TrZKNsr10
ブラック★ロックシューター
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:19:06.37 ID:TrZKNsr10
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:46:16.23 ID:3B9p4u+DI
密林チャリ子、値下げゼロとか強気だな
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:17:58.73 ID:aychgVqy0
>>977
なぁに1月後には2割引きよ
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:42:39.07 ID:Qcsw3N1bI
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:46:40.60 ID:U5xPlV8D0
尼のチャリ子値下げ15%入ったな
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:46.27 ID:m9nEdRO20
ブラック★ロックシューター
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:24.11 ID:m9nEdRO20
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:32.62 ID:m9nEdRO20
ブラック★ロックシューター
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:09.36 ID:7NfLtApTI
密林チャリ15%offか、ヨドが定価10%ポイントだからこれが限度かな

スト子より高いのは塗装の細かさとかのせいと想像
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:22:19.96 ID:JHmvGc8m0
造形も細かいしあまり数作らないだろうしなあ
頼むから土壇場で発売中止にだけはならんでくれ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:23:02.68 ID:m9nEdRO20
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:26:07.74 ID:m9nEdRO20
ブラック★ロックシューター
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:28.29 ID:m9nEdRO20
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:33:51.53 ID:7NfLtApTI
>>985
受注開始後に発売中止はないと思いたいね

これでBRS系はおしまいと思うと少し淋しいな。でも、話題にもならず消えていく作品なんて山のようにあるわけだし、頑張ってくれた方だと思ってるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:57:03.33 ID:pRSxZNzv0
ここまでフィギュアが展開されるアニメなんて5%以下でしょ
そう考えればちょっと嬉しい
でもこのスレももうすぐに落ちてしまうんだろうな…
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:09:15.23 ID:cB/e4E7+0
つーかもともとそっちが本業なんじゃ・・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:06:35.66 ID:9cLTFK2wI
hukeさんがぽろっと一枚描いてくれたりすれば・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:12:10.00 ID:XlvUNV4W0
980取ってたし次スレ立てるか
どうする?
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:16:06.73 ID:TtLNRkr/0
次スレは立てて欲しいなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:19:37.85 ID:XlvUNV4W0
いってくる
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:25:07.13 ID:9cLTFK2wI
>>995
乙★ロックシューター
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:33:12.00 ID:XlvUNV4W0
ブラック★ロックシューター 24
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404750208/

一応色々と更新しといた
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:36:24.82 ID:TtLNRkr/0
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:01:26.78 ID:1lkTr37e0
2年も前の放送予定は要らなかった様な気もするし乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:06:32.54 ID:9cLTFK2wI
1000ならマトは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。