喰霊-零- Part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの書き込み・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.ga-rei.jp/
特戦四課版(旧公式):http://www.ga-rei.jp/top2.html
GA-REI(原作紹介):http://www.ga-rei.jp/new_garei/
「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室:http://lantis-net.com/ga-rei/
2chスレテンプレまとめ:http://www14.atwiki.jp/garei0

喰霊-零- Part132
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1321626052/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:59:48.09 ID:1eXsagBt0
■CAST
諫山黄泉:水原薫/土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之:高橋伸也/神宮寺菖蒲:相沢舞
二階堂桐:土谷麻貴/桜庭一騎&弐村剣輔:白石稔
岩端晃司:稲田徹/ナブー兄弟:若本規夫
マイケル小原:平松広和/三途河カズヒロ:松元恵
土宮雅楽:小村哲生/飯綱紀定:城山堅
諌山奈落:麦人/諌山幽:石森達幸/諌山冥:田中涼子
柳瀬千鶴:堀川千華/真鍋美紅:升望

観世トオル:前野智昭/春日ナツキ:喜多村英梨
進藤マサキ:柿原徹也/葛野クドウ:小山力也
和泉マミ:矢作紗友里/金春キリヤ:宮本充

■STAFF
原作:瀬川はじめ(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:あおきえい 代表作:劇場版「空の境界」、TV「GIRLSブラボー」等
シリーズ構成:高山カツヒコ 代表作:TV「ef」、TV「ゼーガペイン」等
キャラクターデザイン:堀内修 代表作:TV「ハヤテのごとく!」、TV「フルメタル・パニック!」等
企画プロデューサー:伊藤敦 代表作:TV「涼宮ハルヒの憂鬱」、TV「らき☆すた」等
アニメーションプロデューサー:平松巨規、松嵜義之
プロップデザイン:岡田万衣子・江田恵一
モンスターデザイン:栗田新一
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
色彩設定:福谷直樹(スタジオ・ロン)
撮影監督:森下成一(スタジオトゥインクル)
編集:伊藤潤一(ジェイ・フィルム)
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
音楽:上松範康
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:アスリード&AICスピリッツ
製作:[喰霊-零-]製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:00:36.56 ID:1eXsagBt0
■関連スレ
喰霊−零−は糞アニメ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245496156/
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/

■ キャラスレ
【喰霊 -零-】諫山黄泉ちゃんに虐殺されるスレ25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305947730/
【喰霊-零-】土宮神楽ちゃんはOKポッキー8本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318593696/
【喰霊 -零-】春日ナツキがころーんと2回転
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229133143/(dat落ち)
濡れた】喰霊零のオペ子和泉マミスレ2【下唇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2 /1247499487/(dat落ち)
【喰霊】諫山冥は姐カワイイ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300432505/
【喰霊】神宮寺菖蒲・二階堂桐総合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2 /1229418394/(dat落ち)
喰霊の三途河カズヒロは鬼畜殺生石可愛い
http://changi.2ch.net/test /read.cgi/anichara2/1228284071/(dat落ち)
黄泉ちゃんに殺られるキャラ総合追悼スレ
http://changi.2ch.net /test/read.cgi/anichara/1228664425/(dat落ち)
【喰霊−零−】男性キャラ達を主に語るスレ part3(7)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247702230/ (dat落ち)
【喰霊ー零】真鍋美紅スレ1(再立て板2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244431537/ (dat落ち)
やっちん&美紅スレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi /anichara/1236063819/(dat落ち)

■ラジオスレ
「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1228501146/ (dat落ち)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:01:19.38 ID:1eXsagBt0
■各話スタッフ
第1話「葵上 -あおいのうえ-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:あおきえい 作画監督:平山英嗣 岡田万衣子 堀内修
第2話「憎発露 -にくしみのはつろ-」
脚本:高山カツヒコ 演出:瀬藤健嗣 絵コンテ:あおきえい 作画監督:河野悦隆 石本栄治
第3話「邂逅砌 -かいこうのみぎり-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:別所誠人 作画監督:牧野竜一
第4話「務大儀 -つとめのたいぎ-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:後藤圭二 作画監督:門之園恵美 小島智加 谷川亮介 後藤圭二
第5話「頑想 -かたくなのおもい-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:細田直人 作画監督:渡辺るりこ
第6話「美敵 -うつくしのてき-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:友田政晴 作画監督:栗田新一 服部憲知
第7話「呵責連鎖 -かしゃくのれんさ-」
脚本:高山カツヒコ 演出:山口頼房 絵コンテ:二瓶勇一 作画監督:谷津美弥子
第8話「復讐行方 -ふくしゅうのゆくへ-」
脚本:高山カツヒコ 演出:玉田博 絵コンテ:林宏樹 作画監督:堤将生 輿石暁
第9話「罪螺旋 -つみのらせん-」
脚本:高山カツヒコ 演出:高橋順 絵コンテ:あおきえい 作画監督:山本善哉 渡辺るりこ
第10話「悲劇裏 -ひげきのうら-」
脚本:高山カツヒコ 演出:友田政晴 絵コンテ:林宏樹 あおきえい 作画監督:河野悦隆 石本英治
第11話「運命乱 -うんめいのみだれ-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:大槻敦史 作画監督:前田明寿
第12話「祈焦 -いのりのこがれ-」
脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:あおきえい 作画監督:牧野竜一 栗田新一 川村幸祐 河野悦隆 渡辺るりこ 堀内修
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:01:49.93 ID:1eXsagBt0
■DVD 喰霊-零- 第01巻 平成20年12月26日発売  (初回限定版)価格:\6,930(税込) (通常版)価格:\5,880(税込)
第一話「葵上―あおいのうえ―」・第二話「憎 発露―にくしみのはつろ―」収録(ディレクターズカット版)
●第01巻限定版・通常版映像特典:番組宣伝映像(チバテレビVer.) ●ロケハンスチールブック&ロケハン映像のロケ地は外郭放水路
鮭限:http://ecx.images-amazon.com/images/I/414Vq5W%2B8UL._.jpg (トオル、ナツキ、マミ、マサキ、クドウ)
鮭通;http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J-5tH8kEL._.jpg (観世トオル&春日ナツキ)
ポスカ;http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-1_sp_subL.jpg (春日ナツキ&和泉マミ)

【初回限定版特典】
●特製CD(サウンドトラック&ネットラジオ「喰霊-零- 超自然災害対策室」で放送された企画コーナーダイジェストを収録)
●ロケハンスチールブック(写真集&原作者描き下ろしNG漫画/全60ページ) ●スーパージュエルケース仕様(通常版はトールケース)
●堀内修描き下ろしジャケット(限定版ver)          ●描き下ろしポストカード1枚

【初回限定版・通常版共通特典】
●特製ブックレット(P8)/ピクチャーレーベル         ●映像特典(「喰霊-零-」ロケハンスペシャル映像)
●オーディオコメンタリー(監督:あおきえい&シリーズ構成:高山カツヒコ/MC:プロデューサー:伊藤敦)
●堀内修描き下ろしジャケット(通常版と限定版では別ジャケット) 

■DVD 喰霊-零- 第02巻 平成21年1月30日発売  (初回限定版)価格:\6,930(税込) (通常版)価格:\5,880(税込)
第三話「邂逅 砌 ―かいこうのみぎり―」・第四話「務 大義 ―つとめのたいぎ―」収録(ディレクターズカット版)
●第02巻限定版・通常版映像特典:ノンテロップOPED  ●ロケハンスチールブック&ロケハン映像のロケ地川崎コンビナート
鮭限:http://ec2.images-amazon.com/images/I/51UdpV62oyL._.jpg (諌山黄泉&土宮神楽)
鮭通:http://ec2.images-amazon.com/images/I/41T1LBbAmFL._.jpg (過去黄泉&過去神楽)
ポスカ:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-2_sp_subL.jpg (諌山黄泉&土宮神楽)

■DVD 喰霊-零- 第03巻 平成21年2月27日発売  (初回限定版)価格:\6,930(税込) (通常版)価格:\5,880(税込)
第五話「頑 想 ―かたくなのおもい―」・第六話「美 敵 ―うつくしのてき―」収録(ディレクターズカット版)
●第六話は新たに音声し直したバージョンで収録 ●ロケハンスチールブック&ロケハン映像のロケ地殺生石史跡
●第03巻限定版・通常版映像特典:DVD第1巻告知CM ●第03巻限定版封入特典:全06巻収容特製DVD-BOX
鮭限:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-3_sp_okL.jpg (対策室:黄泉、神楽、紀之、菖蒲、桐)
鮭通:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-3_n_ok.jpg (諌山黄泉&土宮神楽)
BOX:http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c9O0SV5kL._.jpg (諌山黄泉&乱紅蓮)
ポスカ:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-3_sp_subL.jpg (諌山黄泉&諌山冥)

■DVD 喰霊-零- 第04巻 平成21年3月27日発売  (初回限定版)価格:\6,930(税込) (通常版)価格:\5,880(税込)
第七話「呵責 連鎖 ―かしゃくのれんさ―」・第八話「復讐 行方 ―ふくしゅうのゆくへ―」収録(ディレクターズカット版)
●ロケハンスチールブック&ロケハン映像のロケ地大谷石採石場
●第04巻限定版封入特典:プロジェクトレヴォリューションオリジナルプロモーションカード付属
鮭限:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-4_sp_ok.jpg(諌山黄泉&諌山冥)
鮭通:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-4_n_ok.jpg(諌山黄泉&諌山冥)
ポスカ:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-4_sp_subL.jpg(柳瀬千鶴&真鍋美紅)
プロモ:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-4_sp_sub2L.jpg(諌山黄泉&土宮神楽)

■DVD 喰霊-零- 第05巻 平成21年4月24日発売  (初回限定版)価格:\6,930(税込) (通常版)価格:\5,880(税込)
第九話「罪 螺旋 ―つみのらせん―」・第十話「悲劇 裏 ―ひげきのうら―」収録(ディレクターズカット版)
●ロケハンスチールブック&ロケハン映像のロケ地日比谷共同溝
鮭限:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-5_sp_ok.jpg(諌山黄泉&土宮神楽)
鮭通:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-5_n_ok.jpg(諌山黄泉&土宮神楽)
ポスカ:http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-5_sp_subL.jpg(神宮寺菖蒲&二階堂桐
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:17:52.12 ID:1eXsagBt0
■イベント
●「喰霊-零- THE LIVE」
SHIBUYA-AXにて平成21年05月03日(日・祝)開催
出演者:茅原実里、飛蘭、yozuca*、妖精帝國、瀬名、Riryka、サリヤ人、美郷あき、水原薫
追加出演者:白石稔(桜庭一騎役)、高橋伸也(飯綱紀之役)、あおきえい(監督)、高山カツヒコ(シリーズ構成)
主催:[喰霊-零-]製作委員会/SHIBUYA-AX
企画制作:[喰霊-零-]製作委員会   後援:少年エース
ライブを収録したDVDの発売が決定!

■DVD 「喰霊-零- THE LIVE」 平成22年7月23日発売  価格:\5,800(税別)
初回生産限定特典
●オーディオCD「優しい言霊」(1枚)

■Blu-ray Disc-BOX 喰霊-零- 平成22年7月23日発売 価格:\27,000(税別)
特典
●堀内修描き下し「特製BOX」仕様
映像特典
● 「ロケハンスペシャル映像」@〜E(全話収録) ● TVCMスポット集、番宣スポット集
● 「喰霊-零- THE LIVE」全編映像収録(本編のみ) ● 新規撮り下ろし企画「桜庭一騎と諫山黄泉が行く『聖地巡礼』の旅」(出演:水原薫、白石稔)
音声特典
●オーディオコメンタリー集(全6回)

■Web配信
●喰霊-零-の本編配信がWebNewtypeにて2009年6月より開始!(2話以降有料)
プレミアム会員入会するまたは入会済みの方に名場面がランダムで表示される携帯待受けプレゼント

●喰霊-零-超自然災害ラジオ対策室の配信も合わせてWeb Newtype(ウェブニュータイプ)にて開始。
こちらは会員登録すれば無料で配信ページでは配信停止されたものも含めて全部つまり第1回目から最新回まで視聴可能}

■再放送
「喰霊 -零-」ディレクターズカット版 BS11にて平成22年5月14日(金) 24:00〜 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:20:48.14 ID:mWUgCOIF0
■社交辞令■
  γ:::::::::::::声優:::::::::::ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::人::::人::人::::人:::::::::ヽ すごい思い入れのある作品です
(:::::::::./ \   / \:::::::) 原作読むと涙が出そうです
\:/ (●)  (●) \ノ
  |     (__人__)   | キリッ
  \    ` ⌒´   /

■現実■
   ||
  [lllllll]    γ::::::::::声優:::::::::ヽ、
  .  ̄    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       γ: 人::人::人::::人::::::::::ヽ   ラジオネーム「衝立て狸さん」・・
       (: / ⌒   ⌒  \::::::::)  すいません読めません                
       /  (●) (●)   レ6)::)  では「しょうだてたぬきさん」
       |    (__人__)     |:::i 
       \   ` ⌒´     _/ 
        |           \
        | |         |  |
―――――┴┴―――――┴┴――――
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:21:17.09 ID:mWUgCOIF0
    ─┼- .i   、 -┼-  ┼-┼-  /   .
    ○|  |   ヽ -┼-   |  J.  / ,-, 
     ノ   ヽ/   ' αヽ.   ヽ___ ι'  し'

        ト-. 、--|-、. -┼-  ┼-┼-  /   . ──,`` |      -┼─
        |  /\/  | -┼-   |  J.  / ,-,     /   |      /.-─
       ○^ヽ. ヽノ  ノ. ○ヽ.   ヽ___ ι'  し'    ヽ_   ヽ_/   / ヽ_

     斎藤,,,,,,,       r : : : :水原 : : : ヽ、      /::::::::::茅原:::::::::ヽ、  
   ン~     ヾ    /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
  ジ川| | | | | ヾ ミ    r 人::人::人::::人: : : : : : ヽ   i: ノ    \::::::::::::::::::::i  
   .:━、 . ━ 、 ヽ.ミ   (: / ⌒   ⌒  \: : : ::)  (: / ⌒   ⌒\:::::::::::i  
  (●)  (● ) 6)  /  (●) (●)   レ6)::)  /  (>) (<) \::::::::i  
   (__人__)′   ノ   |    (__人__)     |:::i  |    (__人__)   |:::::::::i  
   ヽ___ ノ、    \   ` ⌒´     _/    \   ` ⌒u     |:::::::::i   
  / |/\/ l ^ヽ    |           \     |         |:::::::::i   
  | |      | |     | |           |  |       |(   (    |  |    
―┴┴―――┴┴――┴┴―――――┴┴―――┴┴――――┴┴ ――
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:33:19.50 ID:DyJjyOIi0
使い捨ての1クールアニメだししょうがない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:27:10.34 ID:WHyGqNMW0
原作読んでても、読めなかったぞw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:30:52.10 ID:dqg3jFsD0
読めたというか、説明してたんで覚えたけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:27:56.16 ID:opFPzZHj0
「解放」まであと○○時間ってこれもしかして
http://www.oizumi.co.jp/index2.php
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:32:50.33 ID:tyFhctk80
あーこれ殺生石だね。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:13:09.47 ID:OEKe8HDf0
>>12
かなり本気で作ってるみたいだぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:34:09.24 ID:eK1Lmbci0
>>1
         ___
         , .:´ : : : : : . `ヽ
      /二ニ = ニ二 : : : .ヽ
      ノ: ://|∧: :|: : : :|: : : .l
  \  イ: :|/ヽ  ヽ|/ 、/: : : : l /
   \ ∨( )   (  )/: : :/ /
    (へV⊃ 、,、_, ⊂/: :rへ/
  __/\「\ __,  イL./
  > ポ O ∨o o |\/
<   ッ K  | o o | 〈
 ヽ  キ    |___|_人
 └┐l     / /: :|: :|: :| 〉
   |!/ヽ/`丁丁丁丁
   l/    ノ=ヲ  ト=|
             ̄    ̄
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:42:29.14 ID:oZFlpK/40
パチスロ化マジだった
公式HP とかで全く告知しないから嘘だと思ってた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:39:18.61 ID:Nq2KkG8e0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:38:40.18 ID:wuYdnBsl0
スロ化とか誰得だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:04:50.59 ID:Nq2KkG8e0
ニコ動でPV配信してたがかおるん、みのりんの声新録っぽいね
http://www.nicovideo.jp/watch/1340684490
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:43:24.17 ID:DAPJrQRy0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:50:32.09 ID:yoob8iNW0
弱小メーカーのオーイズミがやる気を出しすぎて
周りのパチ関係者が動揺するレベルw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:26:01.47 ID:DpPFCty8O
サミー辺りと違ってマイナーだからなあ
設置するホール自体少なさそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:03:35.87 ID:aBBwG5aN0
何年か前までパチスロやってたけど、オーイズミなんて知らんかったw
さっき製品情報を見たけど、古い機種でさえ見たことがないやつばかり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:05:35.17 ID:eK1Lmbci0
ひえー
マジだったのか
こういうの全く興味なかったけどどうっすかな〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:09:47.98 ID:L26Z00vd0
水原薫は黄泉の声忘れてるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:39:13.96 ID:/gV7xtjD0
声忘れてるっていうか演技に臨場感がなくなっててビックリした。
やる気のないつぶやき黄泉って感じ。
あれワザと?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:28:33.55 ID:o2TVR9EC0
最近はモブ役ばかりなんだからそんなに辛く言わないで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:31:29.75 ID:BmVuy7zkO
堀川さんと土谷さんがパチスロに反応したよ
大分前から知ってたみたいだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:50:08.06 ID:eK1Lmbci0
なんか連動企画とかないのかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:50:25.52 ID:gB861Oh30
このパチスロ何処で購入できますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:50:31.87 ID:G2HlluOa0
最近見返してるから来てみたがこんなことになってたなんて。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:54:46.05 ID:o2TVR9EC0
パチンコでお金が入れば2期が・・無いな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:56:28.68 ID:yoob8iNW0
>>30
数カ月も経てば2万前後で中古専門店で買えると思うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:57:15.97 ID:BmVuy7zkO
稲田さんも反応した、パチスロ目押しできないからやらないけど喰霊はやりにいくって、
夕方頃のツイートによるとオーイズミ角川とくんでるみたいなつぶやきあったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:13:01.63 ID:gB861Oh30
>>33
中古専門店なんてものがあるんですか!?
やはり個人で新品は無理っすかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:22:07.93 ID:Arqnlddc0
止めとけ、パチスロ機は新品だと3〜40万すっぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:57.53 ID:ee7WCyvY0
私は買わないが売れて欲しいものだ
ならぬ
私は打たないが売れて欲しいものだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:34:12.51 ID:Nq2KkG8e0
イベントに声優さん呼んでもおかしくなさそうな気がする
順当なところは司会で白石あたりかね

第二弾イベントもあるからそれはさらに豪華ってことか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:43.89 ID:1lEjNRAR0
司会が伸也さんならイベント行く
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:45.59 ID:oGKIn75wO
今まで散々パチンカスパチンカスとバカにしていたけどこれは…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:17:32.50 ID:3Dz8Ryu50
松元さんも反応した
アイコン三途河に変えてくれてるし、三途河も新録ありか

そういや水原さん昨日誕生日だったんやね
同じく発売日だった東京ESP6巻、少年エースには何も載ってなかったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:07:45.57 ID:CJv3PxfVO
第二段PVは7月2日公開か
力はいってはるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:52:30.79 ID:5bTsJaR20
黄泉の演技が微妙だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:25:38.49 ID:kir39xTT0
モーパイのルカかと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:35:35.88 ID:lENGCUxDO
スロで二期のアニメ化あれば良いけどそんな話全くないんでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:07:26.93 ID:jFmNaXr90
エヴァとか他のアニメもパチ系になった時
オフィシャルは全くノータッチで宣伝協力しないものなの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:17:58.45 ID:Uzux+01BO
エウレカ、BLOOD、ギアスなんかはスロ化に前後して続編発表された
著作権だけでも大した金額が動くんだろう
でも喰霊の場合AICが子会社時の契約だろうから他と一緒には考えられないんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:39:44.37 ID:3Dz8Ryu50
うーん、アスリードとAICスピリッツまた組めばなんとかなるんじゃなかろうか
高山カツヒコさんはなんとかなるし、堀内さんもキャラデザだけなら何とかなりそうだが
あおき監督だけは引く手あまただろうなぁ・・・

ま、パチスロ売れても早くて1年半後だろ、
現状アスリードも未来日記ネクストプロジェクト以外に
みなみけ4期蹴って仕事なんかあるようだし、ただちに続編できるわけがないのは共通認識でいいと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:30:51.68 ID:C9wfsv3uO
TVアニメ喰霊-零-続編
喰霊-AFTER ZERO-
がやるっていう夢を見たので飛んできますた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:19.92 ID:aWodUhS90
>>47
AICとアスリードは一切喰霊-零-の権利を保有してない
作っただけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:10:46.98 ID:sfp/jQmE0
少々の宣伝と話のネタにはなるしパチスロ化もいいんでない
先月パチスロ化って書き込んだ時は誰も信じてくれなかったからなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:51:23.73 ID:dtDnDjMV0
自分の中でナデシコのときと被る
あの時もパチ化で何か動きがあると期待してしまったものだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:22:36.27 ID:3BNZkVHl0
セッショウセキヨワタシノホントウノノゾミヲシッテイルワヨネ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:19:41.13 ID:MrJLsNGBO
ナデシコはサトタツがジーベックとスタチャと和解しない限り無理だと分かってたけどな
展開なくなって10年近くたってたし期待するものじゃない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:42:56.86 ID:F7mStlql0
サトタツがだいぶ前にブログかなんかで続編の目がつぶれたみたいな話してたな
あれってパチンコ関連の話だったのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:06:33.72 ID:R5/9IYhz0
スロ→パチ→2期→スロ&パチ というルート
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:41:10.42 ID:vMUR3oAGO
>>50
制作委員会に入って無いの?
そうならパチ屋がアニメ制作会社の株式保有してもメリット少なくね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:09:06.14 ID:n8Zedua80
DVDの売り上げで儲かると誤解してたんだよ。
そしたら全然儲からなくてAICを手放したけど
負債だけ残ったんで、パチスロ化して収益取り戻そうとしてるんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:34:03.65 ID:MrJLsNGBO
パチメーカーが制作会社買収するのはたいてい権利もってる作品をパチ化するか
パチに使う映像制作を制作してもらうためだが
オーイズミはパチスロ機器メーカーで
パチスロ事業はオーイズミフーズと同じく副業だけど
それにオーイズミ経営危機に陥るほど資本小さくないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:41:17.51 ID:n8Zedua80
オーイズミが経営危機になったかは知らないけど
AICが儲けを出せなかったので売り飛ばされたんだし
AICが負債をオーイズミに押し付けてドロンした形になってるのも事実だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:18:59.47 ID:MrJLsNGBO
ん?
なんかソースなく妄想に近そうだが…
オーイズミがAIC制作のアニメに出資してたわけでもなく、AICの債務保証してるとかAICへ貸付してるとかあったとしても負債でもなんでもないがな
オーイズミもAICの株式を投資会社から買ったわけだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:22:01.40 ID:n8Zedua80
AICの会社の維持費を出してて
会社維持がそのまま赤字になった形。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:23:46.00 ID:IZyNDxEq0
会社の維持費出してってそれらの情報が公開されてるわけじゃなかろ
妄想じゃない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:28:17.47 ID:iEZ10V650
AICの社長が「元の親会社に
赤字を払ってもらっちゃったテヘペロ☆」って言ってるのは
少し業界に入ってる人ならすぐわかる事だよ
今の親会社にも経費削れと叩かれまくってるらしいけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:34:58.48 ID:IZyNDxEq0
あーそれ第三者割当増資して増資で赤字消したってことか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:00.91 ID:FRENL7j70
今期はヨルムンガンドが良かったな!?
二期が楽しみ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:08.48 ID:C3Tw0x0F0
スレチ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:14:39.08 ID:ZWvmqjm+0
神楽・黄泉「ボーナス確定!777」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:20:34.20 ID:/JNWlF0f0
喰霊ダーツ部健在か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:59:58.87 ID:y1387qHQ0
声優さんのブログか何かでダーツした的な記事があったのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:00:41.94 ID:OQj5/1O5O
パチスロかぁ、久しぶりにホールで打つ事になるな、キャラカスタムとかあったら財布がやばい

レバーON どうも〜!た!
第一停止 か!
第二停止 は!
第三停止 し!
レバーON しんやで〜す!ボーナス確定!

とかあったら実機買う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:00:48.94 ID:p9u+8cz00
ガッカリ乳首が見えたら確変確定!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:33:08.34 ID:opaIQ/Af0
パチスロのことは良く分からんのだが、この手のパチスロって
通常どのぐらいのキャラ、台詞バリエーションあるの?
四課はハブられ組確定だとしても
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:00:32.29 ID:DsCs/Lps0
室長と桐ちゃんはでるね。たぶん
ナブーは・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:23:19.36 ID:aeMzCHKkO
どういう演出かどうかわからんけど、子役告知ぐらいはあるだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:49:46.44 ID:MU2xCIFW0
パチスロPV見たせいで、BD-BOXまた見返してしまった
そういやAT-Xでまた再放送やってんだよな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:12:53.28 ID:t51EeItg0
初回限定版DVD全6巻とBDBOXとライブDVDが行方不明だ
全て未開封のまま俺は、俺は…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:07.38 ID:8cwrvLh80
今パチスロ化知ったんだけど・・・
ファンだったしDVDも買ってたからこれは辛いわ
あーDVD全部割りたくなってきた・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:21.44 ID:MU2xCIFW0
別に俺たちに何も関係ないし
パチスロになるのとゲームセンターで打つのと何も変わらん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:56.31 ID:8cwrvLh80
>>79
いや関係あるだろ
パチ化なんてアニメファンの多数は快く思わんだろ
そういったことを無視して製作側がパチ化するんならファンは離れてくんじゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:41:24.32 ID:MU2xCIFW0
2期続編につながるならどーでもいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:55:30.40 ID:xEeAjgcT0
なんかくせーのが来たなw
第一報ではわりと好意的だったのに
どうせ嫌儲にスレ立ったから煽りに来たんだろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:14:41.57 ID:Fsid1uHC0
女の子が日本刀持つときは制服か和服って決まりがある気がする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:26.03 ID:Ax3TJa5b0
パチスロになるだけで賑やかになるもんだなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:52:36.61 ID:tw1/6QFj0
>>80
俺の知り合いは大学の時パチスロから入って、エヴァや北斗を好きになったぞ。
DVD買ってた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:26:02.94 ID:xpHfMD7eO
オーイズミはひぐらしの例を見る限り技術介入度が高いから素人ウケしないよな …
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:09:02.55 ID:aAsX8+TY0
オーイズミはAIC買ってAICの借金肩代わりして外部に売却した、
アニメ業界に金だけ流してくれたよくわからん会社だな

AICみたいなただの下請けスタジオに、アニメの版権でもあると勘違いして買収したんであろうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:02:03.42 ID:WKfAeaxv0
糞台だった場合、原作(アニメ)も馬鹿にされるのは嫌だろ
メーカーからしてヒットはしないと思うしな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:53:33.59 ID:FmypEmii0
パチスロ喰霊-零-第2弾ティザーPV
http://www.nicovideo.jp/watch/1341191604

7月15日ファンイベント開催
http://www.oizumi.co.jp/gr_event/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:26:45.69 ID:QFD4e4qR0
見事なまでの四課完スルー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:48:23.52 ID:39TWC9e+0
四課惨殺リーチとかあるんだろw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:33:47.00 ID:Tk3L/8FR0
>>89
PV相沢さんナレーションだったね、茅原さん水原さんもナレーション新録ボイスあるような気がする
本編スタッフ制作協力、全19名完全オリジナルキャストってどこまで入るのだろう

本当に4課だけじゃなく防衛省スルーだなw
4話の土蜘蛛と天井なめはあったけど、山彦、火車とか全然なかったな
来襲のファイナルPVで公開?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:41:44.45 ID:Tk3L/8FR0
諫山黄泉:水原薫/土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之:高橋伸也/神宮寺菖蒲:相沢舞
二階堂桐:土谷麻貴/桜庭一騎&弐村剣輔:白石稔
岩端晃司:稲田徹/ナブー兄弟:若本規夫
-------------------------------
以上8名は確定で、三途河もPVにいたから入るだろうが・・・
4課入るの結構厳しくない?

マイケル小原:平松広和/三途河カズヒロ:松元恵
土宮雅楽:小村哲生/飯綱紀定:城山堅
諌山奈落:麦人/諌山幽:石森達幸/諌山冥:田中涼子
柳瀬千鶴:堀川千華/真鍋美紅:升望

観世トオル:前野智昭/春日ナツキ:喜多村英梨
進藤マサキ:柿原徹也/葛野クドウ:小山力也
和泉マミ:矢作紗友里/金春キリヤ:宮本充
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:52:15.82 ID:Tk3L/8FR0
https://twitter.com/moririnmonson/status/219647285494165507
相沢舞 Mai Aizawa ?@moririnmonson
あれ?もう公開されたんですね〜(。-_-。)
“@moimoi7_bot: パチスロ喰霊-零-、第2弾テイザーPVが公開されましたね!室長ボイスでのナレーション、しびれます!”

https://twitter.com/moririnmonson/status/219647285494165507
相沢舞 Mai Aizawa ?@moririnmonson
というわけで、久しぶりに室長でナレーションを録ってきました。
作り手さんの喰霊への思い入れが、PV見ると分かると思いますよ〜☆ 後半の所とか鳥肌立った。
パチスロ喰霊-零-第2弾ティザーPV (3:00) #so18246534 http://nico.ms/1341191604
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:29:21.73 ID:JNXWvpu10
四課が出ないとパチスロからアニメに入った人が一話の途中で
「借りるのまちがった?」にならないか心配w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:50:16.07 ID:fngkPs0m0
1課の隊長さんの方が出たりしてw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:32.28 ID:e8X5ifIU0
相沢舞ナレーション上手いな
NHKで長い事やってるからか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:55:57.24 ID:byVkAfOs0
やはり四課は出ないか…まあ扱いが扱いだから仕方ない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:50:18.60 ID:E8/y7ve+0
アニオタでスロッカスで喰霊好きだが、オーイズミってのがな・・・
良い台になったら奇跡に近い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:01:04.98 ID:o9tGBr3r0
>>98
ニコのコメで4課は確変時に出てくるとか何とか

土宮雅楽:小村哲生/飯綱紀定:城山堅
諌山奈落:麦人/諌山幽:石森達幸

のベテラン4人衆抜かせば4課もキャストに入る予感
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:11:11.60 ID:fZDZDagK0
ニコのコメなんて当てになるかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:21:02.74 ID:rdhU3Mr4O
ART機なのか…出費が嵩みそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:11:57.88 ID:sdQ9fopA0
四課の霊圧が・・・消えた・・・だと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:25:46.39 ID:y7IYeJ0s0
四課はトオルの印象的な台詞が思い浮かばないw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:08:48.50 ID:SmQPjOUT0
プレミアムART「四課RUSH」
黄泉に惨殺されるまで高確率でループ継続
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:13:54.57 ID:ISyqozTpO
5Gくらいで終了しそうなんだがw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:26:34.82 ID:qgLwapjn0
レッドツェッペリン( ー`дー´)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:05:30.35 ID:aONP3WnN0
とりあえず冥姐さんを
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:20:33.15 ID:B26DW6MO0
冥もPVやマシンデザインでは
すがすがしいほどに完スルー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:13:45.51 ID:LEt9Gz1AO
冥姐さんver.パネルが出たら本気出す
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:14:39.42 ID:dpKlvmQcO
総勢19名で対策室メンバー8名(ナブーは二人で1名)がPVで確定してて
PVに出てるミトガワと声優が白石だから剣ちゃん出そうだし
そしたらあと9名だろ 冥姉 冥の親父 神楽の親父 神楽の友達二人 四課は6名 足りない!枠が足りない!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:48:06.43 ID:250u72ShO
幽は出ないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:39:10.50 ID:dpKlvmQcO
えー、レバー叩いたらいきなり「何が神童だ!!」って怒鳴るとか欲しいじゃない?
理解あるスタッフがナツキのシャワーシーンカットインとか採用してないかなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:39:58.24 ID:LEt9Gz1AO
黄泉、神楽、紀之、一騎、岩端
ナブー兄弟、室長、桐、奈落、マイケル師匠
幽、冥、雅楽、やっちん、みく、三途河
トオル、ナツキ、マサキ、クドウ、マミ、キリヤ…計22名

とりあえずマイケル師匠とマミっぺが出ればイイや
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:30:30.48 ID:mB8pKkSu0
もう子役告知演出に賭けるしかない。
神楽「ん?」で前をトオルとナツキが通り過ぎる。服の色で子役。ダブルナビとか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:28:50.28 ID:y57PgtpQ0
>>114
新録キャスト19名だから3人は外れるわけだな
幽、奈落、クドウ、キリヤあたりがベテラン声優でギャラ的にアウトっぽいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:52:01.93 ID:+Vb6P1VB0
>>89
イベントに参加したら貰えるプレゼントってどんな物?
スロット関連なんかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:38:02.75 ID:WG7S42oE0
喰霊解放!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:42:22.38 ID:gA1rXlZLO
スロ化で儲かったらBD-BOXをリマスターし直して出して欲しいわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:40:18.60 ID:FXsX+3f+0
映画化だろ!?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:03:23.22 ID:gV6cNvW/0
>>119
リマスターって言っても伊藤Pのラジオによりゃ
アスリード原画とかの素材捨ててるっぽいけどな・・・(選別して引き上げてるとか言ってたし)
再撮影とかは絶望だと思うけど・・・
共同制作のAICはどこかのマンション借りて原画以下の素材残してるという方針の会社だが

2期とかやったらBDBOX再販はすると思う、パチ化では廉価版DVD-BOXあたりが出そうな感じ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:56:46.96 ID:+zgHla9AO
何のアニメか忘れたが、
この間新しく始まったアニメ見てたら冒頭の場面で神楽みたいな雰囲気の女の子がポッキーみたいなお菓子食いながら歩いてて笑ったわw
しかも脚本が高山カツヒコだったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:20:24.93 ID:4hebrgYs0
私を姉と呼ぶなとかもあった気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:32:55.35 ID:dGMeta/30
お前いいケツしてんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:41:41.29 ID:SEF5JMga0
詳細希望
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:59:47.79 ID:ghI1zu0N0
なんと嬉しい演出
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:27:45.13 ID:J/ywe8ag0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:20:48.66 ID:WOPiDVp80
新リマスターBD出して詐欺BDBOXとの交換してくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:04:18.77 ID:8hrUPAwM0
トータル・イクリプスの1・2話が、喰霊-零-の1・2話にそっくりだった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:48:58.59 ID:HohzTOKg0
予想通り
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:33:22.08 ID:0VkTJmWv0
>>129
何処が?お前喰霊-零-観てないだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:47:30.61 ID:2oNjgsQZ0
全滅と1人生き残ったくらいの違いがあるだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:56:20.43 ID:c5xw3k46i
>>131
まとめかなんかで全く同じこと言ってる奴いたけど、俺も全然似てないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:16:58.17 ID:qRSYGsOHO
トータルイクリプスは結末が予想できた(お約束?)、
喰霊はマジでまったく予想できなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:19:01.40 ID:YHdhjA6Q0
予想もできなかったけど
マミ達とか何でいきなり自滅してんの?って
壊滅理由にハテナが飛び交った。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:34:53.21 ID:HaIyJplc0
特戦四課は活躍してからの流れるような壊滅が良いんじゃないか 向こうはタメがあったし予想できてたからインパクトはあんまりなかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:53:48.40 ID:2VXV0vGk0
こいつらが主役?と思って見てたら黒髪の女の子が日本刀振り回しはじめて歓喜した。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:36:42.17 ID:8m7pGCU90
ナツキは、捨てキャラになるには惜しいと思った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:50:23.37 ID:6Tw9BNMb0
人様のブログを勝手に貼っていいか悩んだが・・・まぁ内緒にしといてくれ
ttp://26926725.at.webry.info/201207/article_6.html
まさかのお風呂演出だが緑の泡・・・メロン味か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:06:32.36 ID:TCYlOFjp0
12話最後のエピローグ部分
2年後の喰霊本編の戦闘シーンを最後まで作り起こして収録してます

ここが気になった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:16:25.46 ID:pkuBz+Zf0
>>140
ん?なにげにすごくね?
つーことは剣輔出場決定かw

パチスレみたら7曲使われてるらしい
OPED含めてだいたい本編で使われた曲だと思うけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:25:52.40 ID:6Tw9BNMb0
満月をバックにぴょーんと飛んでる冥姉さん綺麗。満月の色で小役告知だね。
神楽&剣輔が最強演出かね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:26:50.90 ID:Vw0wimRR0
特戦四課の霊圧が消え・・・てないだと・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:42:53.46 ID:iVfI2Ziv0
神楽と剣輔みたいに新規画で
四課の物語に追加があるかと思ったら
虐殺リフレインだった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:13:26.63 ID:pkuBz+Zf0
イベント行ける人が本当に羨ましい
作画はアニメスタッフがやってるんじゃないのかな?

>>140
スロスレより
試打動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18327066

レビュー&紹介
http://slosoku.2chblog.jp/archives/11364322.html
http://26926725.at.webry.info/201207/article_6.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:30:52.97 ID:fxRZaqFHO
ナツキとマミ、ついでにトオルが出演確定ってだけで大満足だわ


ナツキのシャワーシーンをスロでついに拝めるんですね!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:37:49.98 ID:ZT+zTmkR0
緑とピンクと青と黄色のシャワー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:42:15.82 ID:sWyTdUWJO
子役告知が泡の色ってw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:48:26.08 ID:ZT+zTmkR0
公園ステージの演出が無茶苦茶気になってきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:56:47.73 ID:6Tw9BNMb0
神楽のワクワクのカットが出てきてフイタw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:13:46.55 ID:GQ+CcdwO0
なんか黄泉の声が変わったって叩かれまくってるけどそんなか?
俺は気にならないけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:35:50.87 ID:Vw0wimRR0
777が揃ってパラロス流れても歌ったり光る棒振るの禁止なw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:49:48.12 ID:vBOUwfFi0
特選四課モードって不吉な感じしかしないんだがw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:52:02.05 ID:f8zGww0p0
そもそもパチスロとかには向かない作品だと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:04:56.65 ID:pkuBz+Zf0
なにげに公式サイト7日に久しぶりに更新してたのか
東京ESPの情報も出さなくなって手抜き気味だったけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:35:29.80 ID:ZI3Wr0VD0
>>151
水原スレに粘着してる連中だろ
変わるも何もアニメ見てないと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:53:16.05 ID:9Z8KZflA0
アンチが言ってるだけと思いたいんだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:45:26.58 ID:NGwz3peR0
>>151
放送当時も1話でヘタクソ言われてたなw
3話ぐらいで慣れたんじゃね?良くなってきたとか言ってたけど
実は3話から録り始めたというw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:16:38.94 ID:JMkJoGn50
スロに合わせて廉価版DVDBOX発売かBDBOX再販しないんだろうか
いいビジネスチャンスだろうに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:31:51.20 ID:8uGEaPZE0
BDBOXは再販してほしい
あきらかにまだ欲しい人がいたはずなのに
角川は当初BDなしとかいろいろ酷かった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:34:12.84 ID:84f20q2W0
初回限定生産って言って販売してたから
再販したら詐欺になるんでは
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:53:17.58 ID:PCD/7qN80
>あきらかにまだ欲しい人がいたはずなのに
信者の脳内ソース
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:00:57.53 ID:elW+TQik0
再販するにはそりゃ再販するだろっていう理由が必要
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:40:48.49 ID:nsy/uJYoO
>>161
図書館戦争やストライクウィチーズは劇場版に際して
再販したがパッケージかえたり品番変わったりと同じ商品ではないという理由になる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:46:27.29 ID:PCD/7qN80
あれだけ長い間売れ残ってたのにそれでも買ってない奴が悪いだけ
パチぐらいの理由で再販はねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:04:39.17 ID:nsy/uJYoO
BDBOX別にそんなに長い期間売れ残ってたわけじゃないわ
少なくとも発売から3ヶ月くらいでなくなってた
BDBOX再販はなくとも廉価版DVDBOXシリーズ出す理由にはなるんじゃないかね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:17:06.74 ID:mPfSBmmSO
BD-BOXは画質に難有りだったのがなぁ…
DVD持ってるから手が出しづらかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:16:35.93 ID:GYoB+MP30
ヘボ画質が販売後知られたらそんなに売れないとわかってたから
数量限定で売り逃げしようとしたって感じのBDBOXだった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:29:03.82 ID:NGwz3peR0
ID:nsy/uJYoO

釣るにしてももう少し調べてからにして欲しいんだよなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:15:04.03 ID:xxoAc/Wq0
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/up98766.jpg
AT−Xでやってたので、久し振りに見た。
ttp://chikubilove.sakura.ne.jp/pics_anime/pics/1291-0.jpg
二期まだー?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110212151340006.jpg
原作は読んでないけど、まだ続いてるんだろうか・・・
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090427garei01.gif
ヨミちゃん、生き返らないかな。
ttp://i2.pixiv.net/img12/img/sabachiyo/10245640.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:23:37.72 ID:fKa7hekB0
生き返ったって人間関係の地獄が待ってるだけじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:20:44.91 ID:1ltzzm4Xi
>>170
原作みとけよ



173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:38:42.81 ID:1ltzzm4Xi
>>172
途中で送信してしまった…


一応黄泉も含めてハッピーエンドだからみとけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:41:17.07 ID:KNW/ExTl0
久しぶりに来たら賑わってて嬉しいぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:00:59.22 ID:IWFLEZ1q0
>>156
水原オタwww
妄想たくまし過ぎw
普通にアニメ見てここにいますからw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:14:33.08 ID:1L2dIE6h0
パチの試打配信見たけど新作カットが多くて驚いた

今のとこ出演確定声優、諫山幽はいないっぽい

諫山黄泉:水原薫/土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之:高橋伸也/神宮寺菖蒲:相沢舞
二階堂桐:土谷麻貴/桜庭一騎&弐村剣輔:白石稔
岩端晃司:稲田徹/ナブー兄弟:若本規夫
マイケル小原:平松広和/三途河カズヒロ:松元恵

土宮雅楽:小村哲生/諌山奈落:麦人
諌山冥:田中涼子
柳瀬千鶴:堀川千華/真鍋美紅:升望

1課隊長:飯島肇

観世トオル:前野智昭/春日ナツキ:喜多村英梨
和泉マミ:矢作紗友里/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:27:22.66 ID:hbBmcQMe0
やっちん!ミク!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:09:35.24 ID:uWABviox0
あのオーイズミがあんな垢抜けた台に仕上げるとはw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:12:27.68 ID:1L2dIE6h0
ふたりしかいなかったが流れるとこは完全新作らしい
エピローグの続きも新作

ほかもなんか新作パートが多い気がする
DistancePoint流れる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:15:17.41 ID:XwXoz3Bl0
>>173
マジで!?
黄泉好きだったからうれしい。


ぶっちゃけ原作って大して面白くなかった気が、、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:36:43.97 ID:UCoTy8250
黄泉が紀ちゃんにキスしてる新規画像が感激だった
4年も経ってこんな絵を拝めるとは・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:31:54.90 ID:aIoeLP/U0
317 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2012/07/12(木) 06:24:54.05 ID:+ThkUvNK0
スレ違いだけど喰霊ってアニメ見たら主役の人の声すごいヘタクソでワロタw

318 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 16:59:57.28 ID:3cKxyQYH0
神楽の声ですね?わかります

水原オタやってしまいましたなあw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:41:39.54 ID:dLtqc2aa0
>>182
…これは酷い
みのりんファンにケンカ売ってんのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:00:40.18 ID:fF2X8iii0
諸悪の根源はお前だろ
朝早くからID変えてまでご苦労なこったw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:25:59.54 ID:BdnI/fQr0
パチでの悪霊黄泉VS桜庭シーン

俺はお前たちを気にに掛けてたんだby桜庭
原作わかってるスタッフここいいなぁ・・・

期待度☆1っつーことで期待度全然なくてパクっと乱紅蓮に食われちゃうんだが
岩端さんとかナブー兄弟も悪霊黄泉と戦うあったんたけどこの二組は☆2、☆3だった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:58:07.72 ID:pGUfwuHN0
黄泉と飯綱が別れたら、飯綱が俺に乗り換えるかもしれないし///
とか岩端さんが言ってたのを黄泉が知ってたら
岩端さんもザックザクに殺されてたんだろうな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:38:48.19 ID:BdnI/fQr0
イベントに展示されてたキャスト陣のサイン

http://p.twipple.jp/CM1eP (土宮雅楽、諫山黄泉、土宮神楽、柳瀬千鶴、真鍋美紅)
http://p.twipple.jp/S1sUq (岩端晃司、ナブー兄弟、桜庭一騎、飯綱敬之、神宮寺菖蒲、二階堂桐)
http://p.twipple.jp/pRDLc (三途河カズヒロ、諫山冥、マイケル小原、諫山奈落、観世トオル、春日ナツキ)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:20:22.17 ID:uy42+4En0
また黄泉ちゃんスレ落ちたぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:58:03.40 ID:BdnI/fQr0
みのりんスレにレポきてる

イベント大盛況だったみたいだな。。。
なんかTwitter検索してレポブログみると白石さんが某黄金騎士みたいに
パチスロがヒットしたら二期あるかもだって言ってたようだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:01:34.05 ID:lpcwXB1v0
二期?ないない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:13:29.92 ID:Y4N/FlFQO
黄金騎士がパチ大ヒットして映画やテレビシリーズ2期
スピンオフ作品に現在も映画制作中だからな
売れて人気出たらなくはない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:14:07.31 ID:BdnI/fQr0
どうやら1年くらい前に喰霊について呟いてた
角川プロダクションの人もイベント行ってたもよう

パチスロの開発期間3年か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:48:04.50 ID:KSRFTwoY0
>>188
結構書き込みあるのにな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:50:03.74 ID:G4A/ARpYO
二期は伊藤Pのやる気とあおき監督スケジュール空き次第かな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:51:52.19 ID:gBqgRukRO
イベントの桜庭演出生アフレコでは
期待度☆1で黄泉追い払い成功なうえ「また腕噛まれてたまるかよ!!」的なアドリブが効いてて良かった
事前に自身のキャラのポジションが信頼度低そうという自虐ネタもあいまって流石に笑ったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:00:10.42 ID:uy42+4En0
>>193
上げる人がいないからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:14:39.01 ID:G4A/ARpYO
>>195
レポート乙

紀之は☆3だけど成功シークエンスじゃ倒せなくて神楽のかけ声で黄泉が去ってく演出だったな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:03:08.44 ID:I1npnseq0
イベントも小さいメーカーなのにオーイズミは頑張ってくれたなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:40:18.09 ID:BdnI/fQr0
みのりんブログより
http://minorhythm.jugem.jp/?eid=2841
http://minorhythm.img.jugem.jp/20120715_33607.jpg

高山さんがきたとか
会場には松元さんいたらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:04:14.89 ID:0msoMQnHO
フルメタ並に売れれば二期あるかな
とりあえず一万台は超えてほしいな
昨日の会場の貸借費用一昨日も設営してたから600万はかかってるはずだしオーイズミかけてるなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:01:11.35 ID:CcNfHKsqO
>>199
薫んは相変わらずショートヘアが似合うね。
やっぱり女の子はショートが良いわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:32:28.82 ID:pbtkn9YnO
>>194伊藤Pじゃなかったら二期なんて一期終わった半年後くらいにしてたと思うんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:01:10.77 ID:sZF5TgcM0
>>187
伸也さんわかってるww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:17:36.17 ID:pxRDVNFx0
>>202
メインスタッフ抑えられてないから無理
アスリードもAICスピリッツも小さいスタジオ&小さいライン
喰霊-零-も2、3年くらい掛かってるから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:40:12.99 ID:8MA/N2Pq0
スピリッツは必要があればAICのほかのスタジオの支援を受けられるから
そんなに余裕がないってわけでも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:43:52.54 ID:5o8hKvnF0
完結してしまった原作をアニメ化するのは出版社的にはあまり旨みがないからね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:35:43.18 ID:wOOMqzXT0
アニメ放映終了後、原作が続いてた1年以上の間
なんにもなかったんだから
原作完結云々は理由にならない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:32:48.07 ID:aDM4yhEX0
言い訳も何も今現在の話だろうよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:40:49.58 ID:wOOMqzXT0
アニメ単品で人気があったら
色んな企画がすぐに決まってたろうし
原作だって外伝とか3部とかでタイトル継続させられてたよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:25:38.40 ID:0USOQWYz0
パネル出品よろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:22:20.12 ID:HJuKsjLc0
『パチスロ喰霊-零-』ファンミーティング開催!!

http://blog.livedoor.jp/amamaiku/archives/11738347.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:17:05.05 ID:iiygsnao0
めずらしくアンチさんがいらっしゃってるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:41:52.62 ID:pxRDVNFx0
高山さん&アスリード&角川スタッフ的には未来日記を
2009年から今年まで製作してたっぽいからどうにも(ノベライズ担当者によりゃ諸事情で長引いたらしいけど)
角川的には大型未アニメ化原作だった未来日記プッシュしないとならんかったからなぁ・・・

喰霊2期はパチスロヒットすればあるんじゃないかとは期待できると思う
パチスロヒットしたフルメタアニメ4期についてもなんか動きあるしね

>>205
AICはかき集められるが、メインスタッフがバラバラじゃなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:41:53.86 ID:K03CgvHi0
何処のパチンコ屋行けばこの台で遊べrの?アキバ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:33:19.54 ID:rnntccv30
そもそも入れてくれるところ少なそうだからヒットもしないし二期もないね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:57:19.93 ID:UDRlgqSw0
>>214稼働日知らんけどどこのパチ屋でも打てるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:24:59.00 ID:pxRDVNFx0
ちょうどいい時期らしいから入荷はしてくれるんじゃないの?
オーイズミ社運賭けてるらしいし

ただ、初回生産台数が5000台らしいから、販売会社が2次販社だったら
ホール回ってくるのが遅いところがあると思う、5000なら各県100台くらいな感じらしいし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:42:35.08 ID:0msoMQnHO
アンチさんまだ頑張ってるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:35:50.90 ID:QD754WCv0
黄泉が死んじゃったのに2期なんて作れるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:26:31.68 ID:038FrYZI0
アニメは原作につながる作り&エンドなんだから普通に原作準拠で2期できるけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:17:59.76 ID:rkr+pMJ60
【調査】職場女性の強過ぎる香水は苦手…同僚の厳しい目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342500163/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:51:16.50 ID:JBpVil/00
ファイナルPVなう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1342494385
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:56:07.25 ID:mc/xJnjW0
パチスロ喰霊-零-ファイナルPV

http://www.nicovideo.jp/watch/1342494385?via=thumb_watch
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:15:22.64 ID:zbQHAqba0
「俺は・・・お前を守る!」の新規シーンと台詞で涙出た
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:50:01.78 ID:aLJ2c2t7O
パチスロ喰霊-零-、777タウンで有料会員限定のデモ配信してるよ
777タウン有料会員月額1000円でデモ配信は7月中で終わりで本配信は10月からだったはず
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:28:30.82 ID:f2h8vtU50
喰霊解放!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:13:25.44 ID:jZKkKHCV0
オーイズミ「パチスロ 喰霊−零−」プレス発表会・ファンイベント

http://www.pachinko-club.com/machine/607819_exhibition
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:21:43.93 ID:5PTff17+0
今時、右クリ無効のページとかアホすぎるな(・。・)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:04:39.08 ID:i3XyDXS70
びゃくええええい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:33.95 ID:ZyU8NnTo0
静けさを取り戻したなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:27:39.50 ID:OeeY6XjAO
So I wish you don't grow up.
And I wish you don't get hurt.
And I wish you don't notice that the world is shit.
And I wish you don't be sad.
But I'm not so afraid 'cause you won't be like me.

まるで黄泉の神楽に対する想いを歌った様な歌詞だねこれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:11:09.68 ID:57jD7uLA0
リインカーネーション
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:05:02.92 ID:nmxfFpz30
Twitter上で喰霊BDBOX再販するみたいなこと
個人のツイートから見たけど本当なのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:05:57.49 ID:N/Y4yjfv0
Twitterがソース…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:48:40.33 ID:cFHCgdwy0
このスレの再販希望を再販決定と勘違いして、馬鹿発見器でデマ拡散
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:47:03.38 ID:kZc9qS/iO
ショップ関係者もツイッターやってっから一概に嘘情報とは言えない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:16:37.49 ID:D7xZ9+XB0
777townが24時間だけ有料会員になれるキャンペーンやっとる
喰霊のデモ機打てるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:14:24.01 ID:i9uOGtSw0
元々名前は知ってたスロッカスでサミタで打って、見るきっかけ出来たんでBDで見たんだけど
スゲー面白いね、これ
でも2クールくらいあってもよかったかな
もうちょっと脇を掘り下げてほしかった
でもだれちゃうか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:42:58.32 ID:xPmSvgCN0
>>237
アプリ重すぎ
起動できない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:25:21.87 ID:Vkz08UuS0
>>238
BDはBOXしかないはずだが買ったのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:57:59.64 ID:ErQMHCaFO
>>240
北米版だけどね
お金ないもんで…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:53:04.35 ID:Vkz08UuS0
安さにびびったw
いいね北米版
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:27:24.16 ID:Pt8sjsNv0
北米版、って事は、全て解禁されてるのか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:22:41.90 ID:1DUbNUBMO
>>237
千円払ってデモやった馬鹿はここです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:48:17.04 ID:D17ZAL9o0
ファンの鑑や
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:00:45.91 ID:initmQ6o0
レンタルしてきて見終わったんだけど、これプロローグに1クール使ったのか
なんか物凄い消化不良な感じが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:18:42.45 ID:Uwa+GNXH0
喰霊−零−ですし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:43:15.77 ID:buIXuGtb0
それ自体が原作前の壮大なプロローグだからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:55:43.48 ID:initmQ6o0
そんでスレを読み返すと、喰霊−壱−が作られる可能性は低いと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:45:31.92 ID:itdcuPXh0
黄泉が出ればそれでいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:46:56.96 ID:sGwlaUIK0
5話の仲直り大作戦が成功した世界線とか
紀之が対策室より闇堕ちた黄泉を選ぼうとする世界線とかが
パチスロ描き下ろしで実現したから2期が無くても生きてけると思った。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:47:47.06 ID:hOXaga9m0
パチスロが爆発的にヒットすれば二期もあるんだろうが
エヴァくらいのヒットは難しいだろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:57:05.77 ID:3GA9eY+B0
エヴァなんて神レベルだから無理
初期生産5000のつもりだったみたいだし(現状注文殺到で受注ストップ&発売延期だが)、
2万機位行ったら御の字でしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:13:43.72 ID:xRiB27Wr0
オーイズミなんて1万台売れたら腰抜かすようなメーカーだろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:50:38.79 ID:QJc8AJMnO
だけどさオーイズミって確か「孫」は大ヒットしたよね?
まあ大分昔の曲だけどさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:02:48.90 ID:i1DxUX1LO
スロット延期で10月らしいorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:33:33.53 ID:KJ4IBo2P0
ゲーム化してほしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:47:24.19 ID:lUI5hm7y0
ナブー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:03:36.72 ID:zTIziHAY0
AV化まだぁ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:34:18.09 ID:djqw7Y5cO
>>257
アニメのゲーム化にありきたりな超自然災害対策室に派遣された主人公(男女選べる)となって対策室メンバーと交友を深めるゲームがいいです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:42:35.93 ID:6SA76JkP0
紀ちゃんと交友深めると死亡END
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:19:59.71 ID:xEscrv1r0
延期に次ぐ延期・・・。残念だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:52:36.54 ID:YnETWayq0
岩端さんエンド
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:04:06.61 ID:wQgSXaRx0
ウホ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:22:42.97 ID:52HFGiwp0
いいケツしているな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:48:51.44 ID:+tCz+KS1O
四話の桜庭のケツは気合い入った作画で吹いた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:45:20.56 ID:2XWvKKbn0
細かいところすげえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:07:14.96 ID:GNKaJrNm0
1課から作画はすげえ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:40:56.61 ID:UKW99kqi0
あれ・・・コーヒーが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:25:50.64 ID:y/Xni7880
パチニコ動コメでエロゲー?とか言ってるksにイラっとした
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:41:43.18 ID:k7FKVHmi0
レズキスや乳首や水着や尻や太もも強調乱舞のアニメだったし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:19:42.43 ID:rYbv+ti3O
>>269
4 8 15 16 23 42
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:21:15.33 ID:1PFbwjaI0
ナブー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:55:06.44 ID:8W3UsdmA0
喰霊は姉妹愛
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:54:54.91 ID:rKjHQt7l0
愛を信じて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:09:41.91 ID:IWRFX9zS0
愛するものを
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:09:02.38 ID:huT+bnVUO
殺してよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:21:25.46 ID:jiejnnRM0
一緒に死んでと言ってくれ>元婚約者
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:23:20.93 ID:vkvlNqF50
紀ちゃんww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:04:23.31 ID:smUahylA0
意気地なしだから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:35:26.74 ID:SzrfP6tGO
ここは裏切りの地なの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:10:48.81 ID:wMaaMh9f0
              ティウンティウン
                ティウンティウン
         ◎  ◎
      ◎        ◎
 
     ◎            ◎
                        Γ
 ∧∧◎ ∧∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧│
 三三三三三三三三三三三三三三三 │
      ◎        ◎
         ◎  ◎
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:35:55.20 ID:sdHinY7s0
聞こえるなww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:25:52.21 ID:VQNu6G0U0
実写化まだぁ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:42:13.29 ID:0clWW22p0
パンチラあったらもっと売れてたのになぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:09:59.04 ID:g0LGYtGL0
実写化は紀ちゃんを具現化できる役者が思いつかない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:40:50.13 ID:VQNu6G0U0
そんなの誰でもいいよ
それよりナブーだろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:59:00.82 ID:g0LGYtGL0
誰でも言い訳ないだろ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:16:29.10 ID:g6E64dJD0
またやるのかこれも長いね

阿佐ヶ谷ロフトA2012/10/7
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi?year=2012&month=10
「喰霊-零-THE NIGHT<SP>
〜フリーズ引いても2期までやめない〜」

喰霊ファン待望の新展開!
オーイズミさんより「パチスロ喰霊-零-」発売決定!
さぁ、みんなでホールに走るんだ!!!

とは言ってもパチスロ打った事ないし・・・。
そもそもパチンコ屋入った事ないし・・・。
という喰霊ファンの為に、喰霊ファンが楽しむ為のパチスロ講座を開設いたします!
コインを3枚入れてレバー叩くところから懇切丁寧に優秀な講師陣が優しく解説!
喰霊ファンだからこそ楽しめる打ち方も紹介!
いかにして勝つか?!攻略要素は?!といった話は一切いたしません!

オーイズミさん全面協力により、実機もご用意しております!

みんなで覚えて、みんなで打って、増台されて新パネルなんかが出て・・・。
好きなだけ夢を語っていいんだぜ?!

【出演】喰霊-零-THE NIGHTパチスロ部

OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥1,500 / 当日¥1,700(共に飲食代別)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:25:24.42 ID:A4rN7VHRO
祈る言葉届けカナダに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:32:23.45 ID:Ff4yGfRl0
楽しそう!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:29:58.88 ID:MSl8qPyj0
獅子王ってまだ売ってますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:30:36.30 ID:2Y2xbvLq0
喰霊零は原作はいまいちだったけど、間違いなくアニメの出来は名作レベルの作りだったな。


原作でのなぶーの死に方は空気すぎw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:43:12.88 ID:m+/izRFq0
原作とは違うのだよ原作とは!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:50:34.76 ID:P+BGmtaF0
兄さまで茅原がパラロスを歌ったというのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:06:36.37 ID:Ortv9s6b0
>>293
原作>アニメの売上なんだからそういうのはやめろ
グロすぎて耐えられないっていう人もいるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:01:28.03 ID:k1tXS+TBO
アニメ面白かったから漫画の方も見てみたら途中で読むの辞めてしまった
本当アニメと漫画は別物と思った方がいいね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:23:38.88 ID:73JNUSrY0
アニメはヒットと言う程売れなかったし原作は売れたから
今後仮にアニメの展開があったら
大幅原作寄り確定だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:36:37.19 ID:Ortv9s6b0
アニメも原作リスペクトで原作つなげるやり方だから
原作貶めるとアニメ貶めることになってしまったりする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:56:46.29 ID:1kaqIrcgO
原作でもナブーさん死んじゃうのか
アニメで動いてた剣輔を見て惚れたので是非二期やってください
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:33:46.85 ID:0vLdUnC20
原作はたまに出てくるあのギャグ顔でかなり冷める
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:12:13.59 ID:+/bBsHfv0
暗さとユルさの共存が原作の持ち味
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:41:45.32 ID:jui/k6xx0
原作のカテゴリーDあたりのギャグ顔ときたら
緊迫感が・・・

最後は好きです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:55:21.40 ID:pYEtl66T0
どっちかっていうとDよりBクラスのギャグ度の方がキテる系だと思った
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:10:42.47 ID:C54x5D200
シリアスな場面でのギャグ顔はやめて

ギャグパートは面白いので
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:39:26.34 ID:/TpkHp8c0
人類滅亡とか話が大きくなりすぎやろ原作w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:53:09.62 ID:azDthDDW0
殺生石と白叡のそもそもの設定とか
怨念や悪霊と最終的にどう決着つけるかとか
つきつめてくとそうなるよ
大きくなるどころかまだ描いてない設定あるだろって思うくらい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:39:36.46 ID:TetVRhvA0
そっちもアニメ化を
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:24:14.54 ID:vS6gmzAL0
零の悪霊カッコイイ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:22:07.69 ID:FSYmdIUi0
ならカテゴリーD帽子でも被ってろよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:19:08.00 ID:Lb3+y4qP0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:29:45.13 ID:VbQswz7A0
どうせ過疎ってるし(=゚ω゚)ノホイ

喰霊零の第一話ンゴwwwwwwwww
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1346937368/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:39:56.72 ID:6jdzrFuS0
1話見たくなった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:33:12.56 ID:4e6cuhje0
DVD見ればいつでも見返せるが
当時リアルタイムで見て受けた第1話の衝撃はあの時見てた連中だけの特権みたいなもんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:33:42.18 ID:UR1k6mtN0
本当に面白かった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:04:50.39 ID:6qzc+RmzO
黒髪ロングなんて全く魅力を感じなかったのに、
ポニーにすれば悪くないと気付かせてくれた43ちゃん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:19:19.81 ID:LyR8t+Ry0
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%BB%E2%BB%D2%B2%A6+%B6%F4%CE%EE&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
これって同じものですか?
出来はどうなんですかね?チャチなのかな?
持ってる人居たら教えて下さい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:48:32.77 ID:mCVNo51U0
>>317
へー、こんなんあるんだー
ごめんコスプレのことはわからん
しかし、短か!
やっぱ長物はコスプレ会場とかアカンのかねえ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:58:29.31 ID:x48OMKqT0
パチモン臭はなはだしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:47:08.96 ID:zG4CZ1X90
アニメ見てたらすごく長い刀のようだったけど実際本物の獅子王の方は結構短いようだな
まあWikiによれば文献上の獅子王は1m超の長尺っだったらしいけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:20:51.68 ID:GHwI/yI4O
サッカーのユニフォームで名前が「GAREI」で
背番号が0のユニフォーム注文して作ってもらおうかな〜
外に着てっても何の事かわかる人ほとんどいないだろうし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:51.14 ID:ixNhByj90
厨二っぽいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:50:21.02 ID:iOS/Rw170
>>321
でも間違いなく誰?って聞かれるぞw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:59:04.72 ID:t+ZaSDSd0
そもそもサッカーのユニフォームってのがダサいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:45:32.49 ID:TEZz0I/00
>>324
いやさすがにそれは別にいいと思うが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:40:00.89 ID:LODK3IrX0
ある意味かっけえ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:16:07.18 ID:7eEa93Cx0
誰か喰霊オタで実際の獅子王見たことある奴いんの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:04:25.69 ID:rOggfAu80
>>327
お前見たことないのかよ…
ここのやつらはみんな見たことあるぜ
329327:2012/09/17(月) 17:20:00.48 ID:t5eks9Sk0
>>328
あるんだ
いいなあ羨ましい
俺国立博物館行ったときちょうど展示されてなかったんだよね
まあ無くなるもんじゃないしいつか見てみたいなあ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:46:33.39 ID:i1ypmweN0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:35:23.59 ID:Fls3bChUO
獅子王「所詮この世は弱肉強食。」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:15:47.06 ID:t5eks9Sk0
>>330
まあ写真では見たことあるんだよね
でも実際に一度見てみたい
聖地巡礼みたいなもんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:22:32.63 ID:rOggfAu80
>>330
やっぱり凄いな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:15:52.13 ID:qCKOS0V50
>>328
これが冗談なのかマジなのかよくわからn
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:28:22.79 ID:6MBTFZUR0
>>334
328ですが冗談です
すいません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:15:52.15 ID:SmEqD7vD0
>>321
喰霊のスロイベントのスタッフはGAREI 0 ってサッカーっぽく入れてあるユニホームっぽいシャツだかポロシャツだか着てたよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:52:13.39 ID:CpOfhqaQ0
あと3週間くらいでパチスロ開始か
スロットゲーセンでしかやったこんないしホール行かないでネットでやってみる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:24:24.03 ID:ajpkwa/SO
実里んは自身のライヴの時もパラダイスロスト歌ってくれてるみたいで何だか少し嬉しいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:22:22.13 ID:6+3J8KW90
さて、しばらくスロット打ってなかったけどこの台入ったら行ってくるわ。
放送から何年だ?
こういう形でまた黄泉たんに逢うことになるとはな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:32:28.11 ID:ehjIoA0H0
2期まだかなー
341 :2012/09/26(水) 18:21:12.79 ID:TiTUrhaL0
2期では3つのしもべ(白叡、剣ちゃん、狸)を従えた神楽が黄泉と戦う
最後は能力の使いすぎで老婆の姿となった黄泉が北極海に一人沈んでEND
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:36:44.41 ID:+R9Qc/FE0
そいえば獅子王の鞘って何時何処で捨てた?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:55:38.50 ID:ZSP/4jzW0
>>341
紀ちゃんが一緒に沈んであげれば
黄泉も安らかに眠れる
344 :2012/09/27(木) 13:28:03.01 ID:7e4fVQga0
>>341
2期OPは当然水木一郎アニキと音羽ゆりかご会で決まりだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:23:34.44 ID:MQQ6c+pW0
パチとかスロって、原作の面白さあんま関係なく、
台のデキと何より爆発するかしないかで人気決まるからなあ。
どんなもんだろうね。

ガロみたいなマイナー特撮でも、
史上の残る爆裂台でパチンカス内で伝説みたいになれば、
二期だの映画だのあるかも知れんが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:33:43.20 ID:6HE2VhPO0
とりあえず初期じゃ受注を受けた7000しか生産しないので
爆裂になることはあんまないかも
でも十分利益でとるらしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:42:01.18 ID:E1Zxvxv50
>>346
あのね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:05:58.72 ID:8DlKGEuD0
>>342
素っ裸で獅子王を取り返した後は鞘を見てない様な気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:22:04.65 ID:bJWYQVgfO
パチンコ屋でポスター見てきますた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:50:55.28 ID:iwxaq0ir0
どこに台が入るとかどこでわかるんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:23:16.75 ID:GAN63OzO0
>>350
P-Worldというサイトに行ったらわかる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:55:49.72 ID:0aBCShyX0
何年前のマイナーアニメ化作品をいまさらパチスロ化って何か理由あるの?
当事者にファンが居たとかかなー
アニメ化2期くるのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:57:22.35 ID:0aBCShyX0
何年前のマイナーアニメ化作品をいまさらパチスロ化って何か理由あるの?
当事者にファンが居たとかかなー
アニメ化2期くるのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:39:25.06 ID:Ipltjbpw0
伊藤敦プロデューサー、角川で降格したんだね


喰霊2期は100%ないね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:50:21.60 ID:WhsP658J0
降格したならなんでプロデューサーまだ角川書店名義でやってるんですかね?
プロデュースbyAC2ってBDやDVDパッケージとレーベルにクレジットされてるんですけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:53:31.24 ID:WhsP658J0
サミタで明日まで先行配信してるっぽい
殺到してるみたいでなかなかできないっぽいが

>>289
明日喰霊THENIGHT行ける人は実機で試打できて羨ましい
357350:2012/10/07(日) 01:48:42.75 ID:VKLkV3VU0
>>351
ありがとう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:29:11.26 ID:GYjRFaog0
ふたりしかいなかったが流れる場面は、
パチスロのためにアニメスタッフ作画描きおろしたらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19054870
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:17:10.24 ID:gQDxHvba0
キン肉マンと神楽のポスターをパチ屋の前に貼ってるとこを何件か見たぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:32:26.96 ID:tpKFVJnz0
ああ、最近のアニメでで心の底からハマった作品が初めてのパチ化なんだけど、
これ店で打つより中古台が安くなってから買うくらいのがいいかな?
CSゲームで出るならそっちで買うけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:15:50.99 ID:opCbqFyY0
>>353
版権が安い
固定ファンの一定の需要がありそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:40:29.36 ID:jXoDEM040
>>355
降格したから、役職から外されてただの1プロデューサーになったんだろ
角川書店をクビになったって誰も言っていないだろ

残念だったね、氷菓から白石稔が出られなくなってw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:16:29.37 ID:N8gCAeOF0
役職がなくとも部署名も普通に書かれるものですがねぇ
他のアニメ質問状を読んでみよう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:31:55.50 ID:vBS/5Ngv0
言い訳に必死w

どうして白石は氷菓に出られなくなったんでしょうね〜
今まで必ずねじ込まれてたのにw

はいっ苦しい言い訳
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:35:09.26 ID:N8gCAeOF0
合うキャストがいなかったから単にそれだけでしょ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:28:31.57 ID:wLLZ0O420
そうなんだ〜そりゃ残念だったね〜(棒読み)

(・∀・)ニヤニヤ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:30:20.03 ID:WDa0UZo70
BDBOX再販は無理にしても、DVDBOX発売しないんかな
パチスロ発売したんだし商売時だと思うんだが・・・(景品としても)

あと2期まだー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:18:37.02 ID:yG43v/mY0
二期は今日から始まったよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:12:57.71 ID:3Z7dsKmcO
サミタで打ってくる!

どうでもいいけど氷菓ってけいおんグループじゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:56:01.70 ID:3Z7dsKmcO
間違えた!サミタは昨日までだった!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:43:21.38 ID:Hv/dZFKu0
タニタで喰ってくる!

どうでもいいけど中華ってげt(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:51:44.37 ID:NEtrP+Wr0
パチスロの金入ってもアニメ化するのは東京ESPの方だろうな

白石みのるもようやく排除されたし良いタイミングだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:20:21.91 ID:fopkpetP0
東京ESPで剣輔にあたる役はもういるんですけどね
キャラ造詣が似てるもんだから脳内で声も一緒に当てちまうから困ったもんだw
歩くんのことだが、リンドウも岩端さんだし
楽しいからいいけどね

ちなみに金が最初に入るのは製作委員会なので、角川だけに入るわけじゃないよ
クロックワークス、ランティスにも入るんで分からんよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:13:25.84 ID:xQ7S5ci90
>>373
もう監視パトロールするの辞めたら?
君が伊藤Pと白石稔の事が大好きなのは分かったからさぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:25:43.75 ID:P4V9yJ+sO
どっちもウザイから煽るのも煽られるのもやめてください

パチマネー貯まったら自分は喰霊の二期(原作)のアニメ化してほしいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:30:53.15 ID:4e1DUKp/0
堀内修さんが来れば戦える
ラスエグ、フルメタ、ハヤテといい業界内でも人気のキャラデザイナーだけど
最近何やってんだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:06:50.52 ID:lLLFVEbw0
水原さんと伸也さんが出て綺麗な絵なら
喰霊でもESPでもどっちでも大歓迎
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:32:12.17 ID:Uj5EHX8u0
水原も伊藤Pファミリー()だったから白石と同じでもう出られないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:21:24.53 ID:F539QUtN0
相沢舞も出られないだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:27:22.63 ID:P4V9yJ+sO
白石さんが嫌いなのかと思ってたけど伊藤Pとそのファミリーが嫌いなんですね
分かったからもう自己紹介しなくて良いですよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:54.88 ID:xCe+fW9RO
今パチンコ屋の前通ったけどパチ化するのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:18:49.41 ID:4e1DUKp/0
スロットです
9日から稼働してるよ

京子ちゃんがアニメで見たいです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:25:50.15 ID:xCe+fW9RO
>>382
なるほど、飲み屋の帰りにパチ屋のモニター見たら喰零の映像流れてたからびっくりしたわw

よし、パチマネーで2期宜しくお願いします。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:10:01.98 ID:bclccq+K0
>>380
嫌いとかじゃなくて事実を指摘してるだけだから
好きとか嫌いとか考えが幼稚だよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:13:06.11 ID:TDg48+160
>>383
本編スタッフ、あおき監督やらキャラデザの堀内さんやら全部スロットに参加したとか
キャラソンのふたりしかいなかったは全編描きおろし、2年後の場面とかカット追加されてる
台詞は全部新録

2期に繋がってくれるといいんだけどなぁ・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:27:47.78 ID:KI+4LTz/0
パチスロで紀ちゃんがアニメで言えなかった台詞を言ってるってのが涙でる。
2期なくてももう満足。
オーイズミ最高。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:34:04.62 ID:TeOtLqYs0
みんな打った?どうでした?

>>386
やはり、「喰霊」を愛してやまない人間が作ってくれたんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:12:56.76 ID:fbvBjnrJ0
かなりキツイくそだい
やすくなったら中古かって待ったり遊んだほういい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:35:27.57 ID:TDg48+160
低設定ではかなりキツイ
殺生石RUSHっていうのに嵌らないと辛い

代わりにハマればすごい台、一応低設定でもハマればいいんだが
そう簡単に嵌らない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:46:16.54 ID:o9wGKCs20
近場のパチ屋では1件、しかも4台しか置いてないみたい・・・少なw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:57:59.16 ID:4hBYy+seO
桜庭の「おまえらを心配していた」みたいな台詞で泣きそうになった
一番確率が低い桜庭で大当たり出すまで辞めないんだ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:10:30.62 ID:PhgQCrLv0
パチスロオリジナルの台詞とシーンがどれも良すぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:38:55.33 ID:i56Lr4c60
ナツキ派さんおめでとうね、パチスロまで取り入れられて・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0764040-1350226445.jpg

>>391
紀之の悪霊でも黄泉は黄泉だ!、俺はお前を守る!とかも良かったよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:35:31.94 ID:GUidoHf90
>>393
なにこれコラ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:40:15.75 ID:evHj4ICMO
本物らしいけど…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:03:05.98 ID:14jZ5+jB0
夕方くらいから見始めて、たったいま全部アニメ見たんだけど
もやもやするな、そこからの続きは?
どうしたらお前の望むエンディングなんだよ?とか言われそうだけど・・・
2年後に至るまで全てとは言わないけど、落ち着くまでのほんの少しの続きが見てみたいわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:45:57.17 ID:GD9r31yt0
>>393
愛する者を愛を信じて守りたいが紀之の究極の答えだったんだなってのが
アニメ終了後数年経って、よもやパチスロで補完されるとは思わなかった…
マジ生きてて良かった

が、シャワーの台詞、画像的に紀之の声でしゃべってる…の…????
笑いたいけどすごい微妙な気分www
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 04:18:41.94 ID:S+RYHTZuO
パチスロまでナツキシャワーシーンの波紋を広げるなんて伸也…恐ろしい子!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:14:17.28 ID:cxR5ONHH0
今どこにいるのかしらんが
誰かシャワーの人に知らせてやれよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:22:03.68 ID:fmrOGgE/0
花咲くいろは以後見てないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:39:46.86 ID:i56Lr4c60
放送時の氷菓スレにはいたが今はいないなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:52:08.93 ID:cxR5ONHH0
でも、本人が知らずに打って
このセリフ見たら吹くだろうなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:57:12.14 ID:fmrOGgE/0
>>402
あいつ競馬好きだからスロットくらいやるんだろうな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:11:34.35 ID:GUidoHf90
えっ
マジでコラじゃないのかよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:52:33.91 ID:FesBKWIZO
>>403
ナツキシャワーの人有名人だな

サミタでいつになったら打てるんだ…勇みすぎて月額支払ってもうた
406虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/16(火) 02:48:52.92 ID:fesKCRW/0
喰霊‐零‐が今年最高のパチスロアワード

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1350319456/
407虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/16(火) 02:49:54.60 ID:fesKCRW/0
なつきシャワーシーンって何?

そう言う固定が居たの?
408虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/16(火) 02:51:31.86 ID:fesKCRW/0
>>386
なんてやつ?
409虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/16(火) 02:58:57.68 ID:fesKCRW/0
あれ?BDとかもううってないの?
まじっすか
410虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/16(火) 02:59:47.33 ID:fesKCRW/0
原作見るか迷ってるんだが俺の板のスレではすげーやめとけって言われて
迷ってるんだが どうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:05:45.19 ID:lIVQuHBJ0
黄泉は神楽のためにがんばったんだああ
神楽は黄泉の導きのおかげで成長できたね!
とかアニメ見て思ったならやめといた方がいい。
ほぼ全部ひっくり返されるから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:50:37.55 ID:J64UN3iZ0
>>410
アニメなら見なさい
マンガは知らんがあんまり評判良くないらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:46:54.85 ID:kinmvP5vO
たたいてる奴は絶対最後まで読んでないからなあ

原作はアニメの未来なのでアニメで過去の黄泉紀之神楽たち対策班が
何を背負ってたかを踏まえて読めばさらに面白いと思うよ

男主人公許せない百合至上やギャグやコメディがあるから嫌みたいなやつにはお勧めしない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:12:14.41 ID:sPAjCzvA0
ドラマCD楽しみだな〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:51:32.13 ID:FesBKWIZO
喰霊のドラマCD出るの?

原作は読んで無いがwikiでラストネタバレ見て感動して泣いた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:03:21.81 ID:WZzesaTd0
スロで音楽良さげだったので、キャラソンアルバムの百合ームコロッケっての
買っちまったーパラダイスロストと霊喰い最高
百合ームコロッケってことは本編は百合要素期待していいんですか?!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:59:33.39 ID:moSeLm8q0
>>416
期待していいけど、両方に相手の男がいるけどね
418:2012/10/16(火) 23:39:14.19 ID:O89dj3c4O
で、ブルー霊はもう買えないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:40:51.67 ID:cQsiLWZG0
中古行くしか無理だね
数年後再販あるかもしれんが、廉価版になることを覚悟したほうがいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:43:27.06 ID:lIVQuHBJ0
海外版ブルーレイ買えばいいんじゃ。
421:2012/10/17(水) 00:00:01.46 ID:7zmfZ76sO
そうなんか

スロ出たけどライン再開させるほどの数は作れないかなあ

残念
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:04:48.01 ID:wNG4cIbU0
海外版なら英語吹き替えも入ってるし、そっちでええんじゃね
423虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/17(水) 02:18:59.03 ID:pW6dhpAc0
英語は苦手だからなあ 基本日本語?

あと、なんか最後とどめさす時とか、神楽のパパがガキに投げたりした

なんか槍の先端みたいな武器何? 黄泉も持っててこれで殺せみたいに

退魔師の武器?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:21:14.30 ID:KqiIMNq20
日本語音声もあるよ
日本語テロップが英語テロップになったりメニューが英語になってるとか違う

神楽の父親とかが投げてるのは武器は独鈷杵
425虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/19(金) 03:36:41.21 ID:2tq/42k40
やっぱ英語だよなあ

日本語のは中古で飼うしかないのか


独鈷杵 読めないんですが。。。

WIKIにも書いて無かった なんでわかるん?原作?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:50:06.75 ID:n1p6IKMk0
読みは「どっこしょ」

ちなみに自分は、遠い昔に孔雀王に出てきたのを読んで知った
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:58:46.36 ID:XZG7CBv80
最近パチンコ屋でこの作品を知ったんだがなかなか面白い作品ですね。
あと気になったですが、お風呂シーンで湯気なしで乳首丸出しだったんですが
あれ当時はOKだったんですかね?今放送してるトラブルファークネスみたいな
エロラブアニメですら湯気が出てるのでそれが気になりました。

最終回は黄泉が闇落ちして王道的な流れとはいえ泣けますな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:08:18.12 ID:Lk0AIrtj0
地上波放送=湯気
AT-X放送(CS)無修正版=湯気なし、乳首なし
DVD・BD版=湯気なし、乳首あり(書き足した)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:25:49.78 ID:kDdEsaWq0
元の体のデッサンが乳首付ける予定で描いてないのでのっぺりしてるから
後から嫌々描きたしたのがすごいわかる感じの
位置とか不自然な変な乳首。保健体育教科書の落書きみたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:24:19.78 ID:+kcFvhkf0
がっかりちくび
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:06:10.08 ID:fTTuujsrO
そんなガッカリ乳首を出すなら桜庭のプリケツを出せば良かったんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:11:34.41 ID:htKss4HC0
ミニスカアクションだからパンチラさせ放題だったのに
433虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/24(水) 22:47:40.07 ID:kmbf3Mas0
アマゾン見たらブルーレイの限定版とか
でてるんだけど

買ってもいいんですかこれ?

アマゾンとか信用ならないから使ったことないんだけど
今から手に入れるにはこれしかないのだよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:12:51.63 ID:/SnjT3vk0
ブルーレイ版はブルーレイってほど画質が綺麗じゃない
特典のライブ映像の方が主役に思える。
あと封入特典とかは全然無い。
コレクター魂を満足させる商品とは言えないけど
どうしても海外版BDが嫌で限定版DVDを集める気はないってなら
買えばいいと思う。
435虹色侍〈・∀メ  〉=○:2012/10/24(水) 23:50:30.30 ID:kmbf3Mas0
限定版DVDとブルーレイ限定版で
DVDのほうが良いところってあるの?

そういう風に読みとれたんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:56:50.55 ID:/SnjT3vk0
DVD限定版は小冊子の特典の内容がかなり濃い
あと作中BGMのCDが限定版DVDにだけ付いてる。         
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:35:59.26 ID:Plj4nQP20
限定版のDVDとライブDVDに、北米版のBDの組み合わせが一番いいかなと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:53:14.94 ID:wtEL4suG0
                 セルDVD初回限定版      BDBOX
本編映像(1−12話)       ●(通常版共通)       ●
ノンテロップOPED        ●(通常版共通)       ●
オーディオコメンタリー     ●(通常版共通)         ●
ロケハン映像          ●(通常版共通)         ●
CM集               ●(通常版共通、BDCM除く) ●
スチールブックレット      ●                 ●
サントラ解説シート       ●                 ×
ブックレット(話解説)      ●(通常版共通)        ×
DVD収納BOX          ●                 ×
ブックレット収納BOX      ●                 ×

CD(サウンドトラック)      ●                 ×
CD(未放送ラジオ)       ●                 ×

ライブDVD(本編映像)     ●                 ●
ライブDVD(特典;メイキング) ●                 ×
ライブDVD
(初回生産特典:優しい忘却CD)●                ×

DVD版ジャケット          ●                ×

BDBOX実写映像特典
聖地巡礼              ×                 ●

BDBOX箱ジャケット        ×                 ●
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:23:17.22 ID:jhvzh0Ig0
BS11の放映分を録画してある人はDVD買い揃えたほうがどう考えても良いな…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:13:57.23 ID:CCJGcYXwO
DVDや衛星放送よりブルーレイのほうがビットレートあがってるけどな

どっちみちDVD限定版全巻揃えるのは厳しいが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:23:59.47 ID:uztNMl/YO
買ったDVDは家族で見たりするから乳首とかパンチラは(喰霊はないけど)いらないよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:44:17.25 ID:ANsjI/FVP
【社会】埼玉の地下に巨大トンネル、洪水被害防止に威力を発揮 /CNN
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351813841/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:06:43.56 ID:GFiPhnanO
スロ板に寄生してる奇形児コテがこんなとこにまできてたのか

どうせ糞みたいな出来のスロで初めて知ったレベルなんだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:39:06.15 ID:RAAVYW+YO
サミタで粘ってるけど剣輔なかなか出ないね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:22:15.57 ID:EelWhcOT0
黄泉と神楽ってマリア様がみてるの祥子と祐巳みたいだね。
お姉様が闇堕ちする以外は・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:25:05.20 ID:zRekVdmh0
今日はポッキーの日か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:31:55.75 ID:ZUq03niZT
         ___
         , .:´ : : : : : . `ヽ
      /二ニ = ニ二 : : : .ヽ
      ノ: ://|∧: :|: : : :|: : : .l
  \  イ: :|/ヽ  ヽ|/ 、/: : : : l /
   \ ∨( )   (  )/: : :/ /
    (へV⊃ 、,、_, ⊂/: :rへ/
  __/\「\ __,  イL./
  > ポ O ∨o o |\/
<   ッ K  | o o | 〈
 ヽ  キ    |___|_人
 └┐l     / /: :|: :|: :| 〉
   |!/ヽ/`丁丁丁丁
   l/    ノ=ヲ  ト=|
             ̄    ̄
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:55:15.71 ID:QOsRGaO10
もしスロマネーで原作準拠二期作れたとしても流石に全部は無理だよなぁ
そこまでやらないと黄泉が救われないんだけどさ
1クールなら黄泉編までなら十分だろうけど、それやると三途河がまた黒幕面して終わりになるし・・・

話そのものはコミカルなシーンちょっと減らして
原作前半では少なかった神楽・紀之と黄泉の関係性の描写増やせば
まあ行けそうな気はするが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:20:24.97 ID:DDhNMLY00
ポッキーうめえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:36:12.22 ID:uXfl5m4C0
久々にBlu-ray見だしたけど…
やっぱりいいね。
このアニメ。マイソウルアニメ。
ここまでアニメにドハマリするきっかけになったアニメ。
(自分語り乙)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:43:31.95 ID:7vjxFxKe0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115108319
【水原薫&松元惠出演】パチスロ喰霊-零-超自然ニコ生対策室

2012/11/16(金) 開場:17:57 開演:18:00

諌山黄泉役・水原薫さん、三途河カズヒロ役・松元惠さんも出演!!
オーイズミの『パチスロ喰霊-零-』実戦&トーク番組を配信。パチスロで『喰霊-零-』を知った人もアニメからのファンもおっけーぽっきー。
実戦にはパチスロ好き声優・岡本麻弥さんも出演。出演者直筆サイン入りグッズの視聴者プレゼントもアリ。配信は22:30頃までを予定しています。

番組構成
【第1部】18:00〜19:30
実戦パート1(岡本麻弥さん実戦)
【第2部】19:30〜21:00
トークパート(水原薫さん、松元惠さん出演)
【第3部】21:00〜22:30
実戦パート2(くろべえ実戦)

【出演予定】※敬称略
水原薫、松元惠、岡本麻弥、くろべえ、りんのすけ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:03:22.89 ID:tPDltUmFT
みのりんは呼べなかったか
でも白石ぐらいは呼べよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:29:57.56 ID:dYVrK3Kw0
お二人とも久しぶりの営業
お疲れ様・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:34:13.57 ID:ND0aaw5u0
>>452
白石さん司会業で忙しいらしい
次の日白石本人のイベント主催だからそれどころじゃないと思う

三途河と黄泉というある意味うん楽しみな対談だ
この2人の組み合わせなかったからなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:46:11.50 ID:Y0A5lLS60
北米版買って、最初にDVDの方再生しちゃって映らないから
わざわざPCのリージョン変えてまで見てしまった後にBDの存在に気付いてしまった俺アホスww
後、黄泉さんの斬りっぷり凄すぎワロタw
血Cよりすごい気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:50:57.52 ID:K1i+U4sU0
>>455
プシャーじゃなくてズシャ!ドボドボドボって感じね。
何回見てもいいね。昨日一人一気上映会やったけど後半泣きっぱなしだった。

(やればできるみのりんである)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:03:56.55 ID:Y0A5lLS60
誰か1スレ目のURLもってねーかなー?
最初の方の感想みたいわw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:12:50.27 ID:BoKO8ctq0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:19:01.90 ID:BoKO8ctq0
ちなみに1話当時の氷川さんの感想
http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2008/10/post-3414.html
http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2008/10/post-7ed7.html

久しぶりに昔のスレ見なおして懐かしくなった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:27:45.60 ID:Y0A5lLS60
>>458
うおーありがとうございます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:12:55.47 ID:hiwzwNpFO
奇遇だな自分も休み使って遡っていた50番あたりの10話直後が「白石ぃいい」で埋まっていて笑った
あと桜庭が弱い弱いと言われてたけど黄泉にあっさり切られたエージェントに比べたら弱くはないよな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:19:04.23 ID:e0m3a19k0
回転式道具を使ってる人は霊力弱いらしいし
カテDをトミオカぶん回して殴ってる時の無駄の多い動きを見る限り
そこらのエージェントと、どっこいどっこいに見える
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:29:44.66 ID:Y0A5lLS60
part15だっけか埋められてスレ建ってなかったから結局120番くらい遡っちゃったよ^^;
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:12:58.41 ID:HnLQ+Wak0
一気に9話まで見ちゃったよ〜
あんなもん見たら寝れねーよ(-_-)゜zzz…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:02:30.38 ID:x9+ONBj00
このアニメってパチンコからできたアニメって聞いたけど本当?
パチンコマネーってすごいんだな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:18:16.86 ID:OLDJ00z70
アニメ2008年放送
パチスロ2012年販売
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:28:18.19 ID:ICDg0Gov0
大好きだよ 大好き 黄泉お姉ちゃん
は何回見てもくるものがある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:39:30.34 ID:dUrqWlPs0
10話・・・2話とのつなげ方うまいねー感心したわw

桜庭あああ(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:00:42.99 ID:KEtXlHmG0
うわっニコ生、来場者数少なっ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:55:33.60 ID:ES+qOoo00
昨日DVD借りてきて初めて見た。面白いね。続きが漫画になってるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:53:21.16 ID:viNuKtqd0
キャンディたべる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:47:07.55 ID:L6G04Ot90
スロからだけど
最終的に黄泉ちゃんは、紀之と結ばれるん?
原作買おうかちょっと迷ってんだよなあ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:47:30.93 ID:6UBhzfhTO
ニコ生今日だと思ってた…

キャストトークどんな感じでした?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:57:37.73 ID:dqu2TWVD0
>>472
漫画じゃなくてアニメを買ってね!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:02:58.64 ID:ySiSuj4N0
ニコ生キャストトーク最高だった
水原さんも松元さんも作品愛キャラ愛深くて感動した
高橋さんの話題で盛り上がりすぎてて笑ったw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:23:23.45 ID:2ZWJBKtf0
>>475
まさかのナツキシャワーでww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:33:49.80 ID:C6NRxrrI0
>>454
白石稔はアニメレギュラーも無いし暇じゃん、イベント司会の仕事も無いし
次の日の白石本人のイベント主催って何?

いつもの白石信者の擁護パトロールの人か?
嘘までついてワケのわからん擁護いらんからw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:37:12.25 ID:k0YY+QCg0
>>477
企業とかイベント仕事で司会業呼ばれてやってんだとだからヒマではないとか
事務所が白石以外も司会できる事務所と勘違いしてオファーしてくることもあるんだとさ
ファフナーのイベントで言ってたから確かだよ

あと今日白石自身が主審自主イベントロフト阿佐ヶ谷でやってるんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:37:42.53 ID:k0YY+QCg0
主審じゃなくて主催ね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:06:48.60 ID:QJ+KDhgwO
だから白石アンチと白石ファンの話やめろって
段々白石ファンを装ったアンチの見えてきたよ

黄泉と飯綱はアニメ観てたら結ばれたかどうかは聞けないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:55:14.11 ID:g4OnZVcy0
黄泉と紀之は肉体的には小指の先も傷つけず
相手を想えば想うほど堕とし合うっていう
瀬川節真骨頂のカップル
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:12:44.87 ID:6TuSDmo/0
最近のパチスロは複雑でよくわかんね
マニュアルが必要だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:10:50.23 ID:BCRxG9/R0
>>451
面白かったわ
三途河やってる松元さんが公の場で語ることは初めてなんで良かったなぁ
思い入れとか聞けてよかったなぁ

本当にプレミア演出で
なつきシャワーとWeeeeeeeeee叫ぶ紀之の演出入れてたとは爆笑した
ほかでも原作愛に溢れてる話開発から聞けてよかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:46:42.93 ID:EBmaECbx0
映像はいいけどつまらん台だわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:17:13.47 ID:uUIkRE8wO
>>483
見逃したちょっとタイムシフトで見に行く
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:08:52.10 ID:Ae/znXIJ0
円盤出しつくしたし、スロで最後の一儲けってところかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:50:41.60 ID:FD9mjaBi0
やっと、最終回見終わった・・・いい終わり方だったぜ
にしても
http://live24.2ch.net/weekly/kako/1229/12298/1229869236.html
最後の実況キマシ大杉だろwwこれの次スレも見たかったが
あと、平野って、こんな前から嫌われてたんだなwもうちょっと、最近のような気がしたが

さーて、今から原作漫画読みます^^
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:15:10.94 ID:eFWNCLzWO
この頃はまだアンチの声が大きかったぐらいな気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:49:25.51 ID:coyH8Lrj0
喰霊関連CD、ランティスの倉庫から続々出荷されてるらしいな
スロ効果あったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:52:30.35 ID:lsW/QFaDT
百合ームコロッケ久しぶりに引っ張り出してきたわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:35:44.34 ID:j/eO0mvMO
給料が出たから今日スロットやって見たけど意味がわからなかった
よくわからんうちに2千円が飲み込まれた
なんなのこれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:46:18.36 ID:UQSjMwFj0
複雑すぎて打つ気がしない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:01:53.33 ID:TUnnSPhG0
ちょっと見ただけだけど、悪霊が見えてない人には
害がないのに見える奴らが余計な事してるだけじゃないの?
だって最初の救急隊員の3人位はみんな生き残ってるし何も危害加えられてないんじゃない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:23:57.43 ID:BrgCw+KOT
見えないからこそ自然災害扱いなんだろうな〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:09:50.04 ID:RvsUdvdl0
>>491
20スロだと2000じゃお話にならない、5スロでもキツい
っていうか演出だけ見たいならサミータウンでやった方がいいと思うよ
一ヶ月1000円でやれるし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:29:41.56 ID:mY+54CzBT
ニコ生TSで見たけどパチスロスタッフのアニメ愛すげえなw
ナツキシャワーとかweeeeeとか細かいネタ回収し過ぎw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:25:15.42 ID:eaE7DRyyO
ラジオ全部きいたらしいからな
アフレコ現場とかの様子も聞いたらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:49:29.42 ID:Xsu4G1xZO
ラジオ全部聴いただと?すげぇなおい
久しぶりに稲田さんが来て白石がベロベロになってる回聴こうかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:21:48.11 ID:jN25EuoZO
ナツキのシャワーシーンの人は今どのアニメを観ているのだろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:23:17.89 ID:ehbL37940
>>499
氷菓には出没したらしい
今は知らない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:44:04.02 ID:YPs54pvOT
乱紅蓮、咆哮波!
ttp://i.imgur.com/gWMGm.jpg
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:24:15.03 ID:/8e6xOF/I
サイコパスに黄泉みたいのがいるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:04:09.30 ID:5T6uxOkXP
画質いい動画サイト見つけた!
http://www.sokuani.tv/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:30:06.76 ID:Gn4KLvs50
今更見たんだがすんごい面白いねこれ
漫画版を練り直して2期やってくんねぇかな・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:45:33.94 ID:MX9UR50p0
ニコニコ静画の角川ニコニコエースで原作喰霊1話から配信始まってるよ
多分1週間しか読めないから読んだことない人は読んでみ

http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:57:25.93 ID:14m3jdxD0
アニメはいいのに原作はつまんないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:09:37.91 ID:B9FAkd2P0
数年前に終了した作品が「待望の!」とかアオリ文句入れてニコニコエースで
新連載扱いって異例だよ。
原作はエースでヒット作扱いで今でもタイトルに一目置かれてるんだよ。
アニメはファンブックも出なかったのに扱いの差がありすぎ。
原因はアニメファンの>>506みたいな態度にあると思うね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:36:59.21 ID:MX9UR50p0
エウレカセブン(AOじゃないよ)もアニメに際して配信始まってたから
何かあるといいんだけどな、俺も期待してる

ただひきょたんやコインランドリーの女みたいに単行本発売するので
作者の前作宣伝したいだけかもしれないし
東京ESPの配信が終わるので、なんかの展開のつなぎに
作者の前作である喰霊を配信したのかもしれないが

>>506みたいなのは全体の一部だわさ
2chにはなぜかこういうのが多いが、
喰霊の濃いファンは原作ファン兼アニメファンの人多いんだよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:10:33.49 ID:DWKLtGHn0
アニメ見て神楽と黄泉の話だと思って読むとがっかりすると思う。
原作は剣ちゃんから見た神楽の話だから。
俺はアニメ見た直後に読んでこんなもんかと思ったが2年ぐらいしてまた読み返してみたら良さがわかった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:42:21.46 ID:Q1asG09u0
アンチスレの原作信者がこっちに書き込みとかめずらしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:50:36.62 ID:37GVHwGN0
>>508
なぜか、っつーか
触れた人に取ってアニメが先か原作が先かの認識の違いでしかないだろ
ファーストインプレッションってのは覆しがたいもんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:55:30.65 ID:xWUpEZxZ0
現実世界では少数派らしいよ。そういう人。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:02:15.64 ID:UZN7DxJW0
>>511
508ですが自分はアニメ2-4話見る間に原作当時出てた巻数読んで
原作もハマったわけだがもちろんアニメも好きだぞ
もちろん自分も初見はアニメだ

ファーストインプレッションなんて関係ないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:10:04.30 ID:QIoxgMES0
許容量の差とか
自分の中で差異の擦り合わせが出来る能力の差だと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:42:17.56 ID:UZN7DxJW0
当時はラジオやら原作やら情報貪って何度も聞いたり見たりしてたなあ
喰霊-零-の他にもアニメ見れてはいたが
ネタバレスレの考察とか眺めてて面白かった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:20:06.84 ID:KjQ+OCQj0
続編待ってるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:48:23.00 ID:QnZf5KKt0
さて、コーヒーでも飲みながら一人寂しく黄泉が皆殺しにしてくれる事を祈りつつDVD観賞でも・・・
あれ?コーヒ(ry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:26:28.30 ID:JD+gy4p10
一話で全滅ってつの丸のサバイビーって漫画のパクリだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:26:51.29 ID:j3WcbBlPO
今更あのアニメのパクり、この演出があれのパクりとか言ってたらきりがないわ……

スロで知ってアニメの1話見たときに主人公誰だ!ってなった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:15:25.26 ID:mhjrm2xZ0
サバイビーは主人公生き残ったやん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:41:10.98 ID:8NMnXSKi0
大晦日にはやっぱり首切りシーンを繰り返し観るに限りますね!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:47:21.79 ID:2d86UsUx0
おつ喰霊!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:03:33.99 ID:jynIpyZJ0
524:2013/01/02(水) 21:55:11.04 ID:uHBSKIX40
触るな危険
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:09:05.68 ID:mivnJB0M0
www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:04:23.68 ID:mivnJB0M0
weeeeeeee
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:38:13.54 ID:nBYJ0fEu0
…fit
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:06:22.53 ID:wzT6BfaM0
どの口が
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:43:40.50 ID:AMjYHSck0
しゃぶるんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:00:08.65 ID:sLIKFZyY0
今更だが旧公式サイトのアオイのキャラ説明の投げっぷりに吹いた
室長の過去といいアオイといいそこらへんの設定ってちゃんとあるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:33:32.43 ID:YGjfhvjr0
仕様です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:04:34.56 ID:s1gjeBnw0
喰霊零、やり直して
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:14:38.06 ID:m8ESxRO70
特選4課編か
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:59:01.98 ID:PvBRxGEN0
そう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:23:34.34 ID:ZXdyuaOk0
裏切りの地なの〜?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:22:37.75 ID:S8hOc3WyT
裏切りの平野〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:12:55.11 ID:PDF1LDok0
ここは裏切りの茅原〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:46:57.34 ID:QE1oe56s0
なつかしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:44:56.55 ID:CNG2ndzy0
おねがい続編
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:35:54.48 ID:bqaWegOE0
喰霊-ero-
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:05:40.90 ID:JyEk48+o0
そんなのあったらBD3枚買うわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:22:11.72 ID:Efxz8UNj0
冥姐さんが主役か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:25:52.23 ID:QU/tRd520
殺生石モードか(CV:一色ヒカル)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:51:33.81 ID:YDv3kkdKT
冥はまだ16だから〜♪
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:11:51.20 ID:+JBYu1dN0
喰霊-error-
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:52:56.99 ID:9Ai6WWjC0
the liveのDVDレンタルしたけど、特典映像がなかったorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:08:26.41 ID:+JBYu1dN0
特典映像って何だっけ?
初回版持ってるけど観てないわw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:20:54.17 ID:9Ai6WWjC0
さっきHPググったら、レンタル版には特典映像は収録されておりませんって書いてあったわww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:40:26.31 ID:GlxdwRxW0
くい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:24:16.28 ID:hNGKW0r40
Liveよかったな〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:01:35.90 ID:E4bX1Blo0
ラジオもよかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:43:56.04 ID:XLivyG9/T
えーびー!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:13:31.59 ID:iHzhkciU0
拙者はサル!この場をサル!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:15:23.42 ID:FKDn4XXI0
大丈夫だ、問題ない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:53:01.54 ID:m76LduiR0
寿司食べたくなった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:55:36.38 ID:PXLowM8G0
生は苦手なので遠慮します!キリッ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:04:19.29 ID:+OYho66vP
http://www.sokuani.tv/
最近は無料のアニメ動画も画質よくなってきてるね
昔はめっちゃ重かったのに
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:00:21.51 ID:wOhvpUdh0
中国人民虐殺軍を日本上空に入れてはならない
必ず撃ち落せ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:20:28.21 ID:uGC0debo0
EDがスルメ曲で、聴けば聴くほどハマる
惜しむらくは水原女史にもう少し歌唱力があればもっと良かったけどww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:19:45.95 ID:wlVlaPTA0
あいへーでぃす、わー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:23:26.38 ID:rJ213lwx0
ここは裏切りのティラノー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:52:40.84 ID:8xBeLvEu0
あげ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:55:53.68 ID:paFGuwd/T
あがってない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:49:13.46 ID:U48Tk0yD0
二期やらないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:43:06.10 ID:IqZT90Xo0
やってほしいなー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:59:53.10 ID:Tq+0C1J7O
このアニメを知ってからちょうど一年くらい経った記念にまたブルーレイで見返したよ。
何度観ても一話のラストは興奮するわw
当時何も知らずに見始めたから特選2課の奴等が主役だと思ってた分空いた口が塞がらなかったの思い出したよ。
あと9話の病院で神楽が突然泣き出す場面は何度観てもダメだわw
本当いいアニメだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:43:47.44 ID:EIOxhnZw0
何度も見てるなら
特選2課ってどなた達なんですか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:19:07.72 ID:Tq+0C1J7O
悪い2課じゃなくて四課だった。
ついでに字も違ったなw
死の穢れを撒いてしまった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:25:27.43 ID:Fg0q1ClL0
桐ちゃんのおすすめは?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:45:09.17 ID:3/BkWW4iO
それ何だっけ何のシーンのセリフだったっけか。
思い出せそうで思い出せない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:59:50.83 ID:UvOQZWYx0
そうですね、特戦四課の映像はどうでしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:03:11.93 ID:WcUo2APM0
今年末には放送から5年たつので懐かしアニメ板行きになりますね

2期まだかなー。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:20:42.44 ID:fHkpbS65T
え、もう5年も経つのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:18:18.33 ID:WCaGLt1H0
今年末ってまだ今年始まったばっかりだしぃ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:48:13.67 ID:1xMow0GJO
1から回して天井50前でバケ

くそが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:59:57.39 ID:1xMow0GJO
誤爆したすまん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:04:25.67 ID:OEcg8dOlO
カ、カテゴリーA...!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:56:02.56 ID:IysRPeX40
東京ESPのアニメ化もあるんかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:55:01.39 ID:WSWL8Ja+0
パチスロのニコ生トークで感動したから
ESPに声が付くならリンカか小節に松元さんを起用して欲しい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:21:49.94 ID:qS1ohIjf0
アニメの話題もパチスレでやってるからここは寂しいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:38:28.42 ID:x+b/tiJ+0
ここは裏切りの(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:57:53.21 ID:oVHTHc7pT
パチスレなんてあったのか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:16:55.82 ID:nBnArK4Z0
漫画の方はおもしろいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:27:31.20 ID:NCPp4/3E0
漫画はアニメよりシリアス少ないしギャグもあるから気分は楽かな
おもしろいかどうかは人それぞれですな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:15:17.97 ID:xne2fMKx0
昨日駆け足で12話見たけど冥ちゃんかわいすぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:25:55.07 ID:EzW/1hJS0
>>1から見てたがパチスロ板かと思ったw

俺もスロで興味もったからTSUYOSHI行ってアニメ借りてきた
ハイワロ演出って結構大事なシーンが多いんやなぁ・・・・
まぁ仲直り演出だけは予想通りはいはいって感じだったが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:43:48.77 ID:YcEr7VQdO
スロで知って昨日1話みたけどなんだよめちゃめちゃおもろそうじゃねーか!
みなさんどーなんですか?マンガはエバとかビバップとか好きです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:58:47.37 ID:Ws1MlYSAO
エヴァやビバップと比べると、設定やストーリーが単純なので、物足りないと感じるかも知れません
ただ、ドラマの完成度やキャラクターの魅力はずっと上だと思っているのでもし気になるのでしたら見てみて下さい
話数も12話と短いですし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:54:42.70 ID:CaErGeMGO
映画でもドラマでもメインキャラが事故や病気で死ぬ事で涙を誘おうとする話って好きじゃないんだけど
このアニメは別だなあ〜
姉妹の様に仲良くしてきた姉を殺さなきゃならなかったんだからな〜
全12話の構成も見事なもんだから尚更に。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:02:59.67 ID:yc97dhfe0
DVD 06巻 初回限定版 再販マダー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:39:49.21 ID:vehl1LY20
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:18:05.52 ID:8c19ouOH0
今更ながらに零みたがこんなに衝撃をうけたアニメは、久しぶりだ。1話で主人公?全滅、2話でクライマックス、3話から過去。最高の演出だったしOPが神。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:31:52.53 ID:ikwONYrw0
おっぱいが神w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:34:26.79 ID:6qgGyy+Y0
うめぼしおっぱい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:40:27.29 ID:5MrSxZKE0
スロマネーで東京ESPのほうアニメ化すんのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:05:24.15 ID:YP8oVt/u0
話も面白いしおっぱいも拝めれるしで最高のアニメだった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:15:14.41 ID:TTHNK70A0
ぱっくり開いた穴も拝めるし最高だよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:24:14.51 ID:clGS49NO0
風呂シーンは別にいいけど乳首は余計だった。
あんな適当後付け乳首ならやらなきゃよかったのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:23:48.27 ID:b1tUbjlHO
何を言ってるんだい。
パンチラは無いのにトゥウィクビは見えるという非常に珍しいアニメなんだぜ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:18:32.87 ID:cAg45l0z0
映画見る前の時間つぶしで
同じビルにあるパチ屋をのぞいたけど
入ってなかった。
もしあったら10数年ぶりにやったんだが。
動画見たかったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:56:44.98 ID:4oPk9tQK0
ミニスカアクションだからパンチラ期待したのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:03:38.45 ID:YfEY5Kzg0
Weeeeeeeeee
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:17:40.46 ID:cA+ngzH/0
このアニメって良く蝶が乱舞してるけど
あれってチャージマン研!の「蝶の大群が舞う!」の影響だっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:28:38.45 ID:b0y6mMyv0
三途川、チャー研扱いw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:37:41.24 ID:rqMMJYHU0
>>603
え・・・え〜と・・・・・
頭の中大丈夫?病院行ったほうが…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:14:02.09 ID:kW4fQ7Ug0
冥姉さんとおそろい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:17:52.77 ID:ICvhv9jTO
土宮雅楽がパパイヤ鈴木に見える…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:30:49.96 ID:pieXGw3I0
びゃぐえええええい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:59:24.61 ID:kZxJMHVt0
ガレーまいうー!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:19:14.68 ID:BRWm/Vl/O
いま知ったが神宮寺室長がアルバム出したんだねw
買わないと除霊排除されちゃうかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:42:59.35 ID:H862WMXD0
スロで神楽ちゃんがめちゃめちゃ可愛くて調べているうちにアニメ見てしまった
アニメでも神楽ちゃん最高に可愛かった
内容もよくて満足だわ
にしてもスロの演出ほんとアニメの一部分をまんま引っこ抜いただけなんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:01:59.21 ID:y8zNKPU00
>>611
おれとおなーじだ
スロやるとだいたい内容わかっちゃうだけに知らないで観たかった
あと結構前のアニメだし騒がれてる時にみたかったなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:41:26.02 ID:aMnewLEB0
作品リスペクトで良心的に作ってある方だけど
基本はアニメ会社に負担させられた損分をとりかえすためのパチスロ化だから
本編の絵を大分流用してお金かけないように製作してあるからね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:10:55.04 ID:Fdzcp3jhO
話の内容はもちろんだけどこのアニメはスカート丈はメッチャ短いけどパンツは見えない所が良いね。
個人的にパンツのバーゲンセールされるとなんか安っぽく感じちゃうから。
それにしてもスロット通じてこのアニメ好きになってくれた人がいると思うと嬉しいよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:10:19.13 ID:dw87C1sVO
オレもスロで知ってアニメ観て喰霊にハマりました

神楽ちゃん可愛すぎw

桐ちゃんもかわいい

最近喰霊しか打ってないよ

漫画はまだ読んだことないけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:51:34.43 ID:3TARLuku0
漫画は8巻まで我慢して読め
最終巻は泣ける
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:11:10.14 ID:IjuGPcKe0
アニメ→漫画の流れは、神楽&黄泉については半分成功で半分失敗
受け入れられない人は絶対受け入れられないと思う
紀之&黄泉については超芸術級

アニメは病院シーンで神楽が口走る
「本当の姉妹ならよかったのに
同じ人を好きになったり」の意味がいまだによくわからない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:52:49.39 ID:sDuXyolY0
紀ちゃんまさか!?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:30:33.53 ID:84cOHxn00
原作者もアニメの内容は全く考えないでつくってたろうし、別世界と考えたほうがいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:34:34.48 ID:IjuGPcKe0
8巻目以降は別世界じゃないんじゃないの
でも8巻以降も否定したい人は否定したいだろうね
原作→アニメ→原作→パチスロと世界が展開したんだから
原作初期段階やアニメ本編の差異部分を今更こだわってるのはナンセンスだと思うけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:43:22.30 ID:Qz/1D6cs0
映画化か実写化希望!
いややっぱ実写はがっかりするからいいわw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:46:00.88 ID:IjuGPcKe0
実写のネタをラジオで話出たら
水原さんがものすごい難色しめしてた
黄泉を他の人が演じるの嫌なんだろうなって思った
ちなみに白石さんが紀之を水嶋ヒロって言ったのは
正直、わかってないなーって思った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:00:49.38 ID:v18b/pXK0
アニメで嵌まってコミックスを電子書籍で全部買ってしまった。面白かった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:37:45.03 ID:3TARLuku0
アニメのできが良過ぎた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:29:34.48 ID:/XgoJuf80
きりちゃんって記憶喪失になったのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:50:42.70 ID:ldUPY9Rg0
頭がパーになった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:17:06.12 ID:kjUwb6UO0
正体がばれたんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:49:40.80 ID:CdxNyynv0
ここは裏切りの茅原
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:18:54.26 ID:EsOKXJmg0
茅原さん事務所やめるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:33:51.86 ID:qHK6PPJc0
映画化だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:24:36.00 ID:soJdJ2Qc0
ランティすやめちゃったんなら
仮に続編あっても神楽の声優はすげかえだね
歌も新しい人に歌わせるんだろうな
で、やっぱり演技がド下手糞なんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:32:27.87 ID:nqulraSx0
黄泉と神楽は変えちゃいかん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:09:50.66 ID:U3g8gvcJ0
神楽の声優に声優としての価値は皆無に等しい
音楽事務所の推しがなかったら声優業引退しそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:02:01.64 ID:QX9IUxL90
今日は 4 3 だね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:29:38.99 ID:yxqBTGoz0
黄泉〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:13:48.42 ID:wmWCplA30
>>631 >>633

茅原実里

2013/04/02
 ・個人事務所「株式会社M-Peace」設立 ※声優業への直接的悪影響皆無、好転の見通し
 ・所属レーベル「ランティス」変化無し   ※歌手業変化無し

今期アニメ声優業
 ・宇宙戦艦ヤマト2199 ミーゼラ・セレステラ役
 ・スパロウズホテル 佐藤小百合役 ※ATXにて番組前実写出演あり

今期アニメ歌手業
 ・翠星のガルガンティア OP「この世界は僕らを待っていた」 個人名義 ※OVAキャラクター出演あり
 ・宇宙戦艦ヤマト2199 OP「宇宙戦艦ヤマト」 Project Yamato 2199に参加
 ・スパロウズホテル 主題歌「Welcome to Sparrow's Hotel 」キャラソンユニットに参加
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:13:46.92 ID:1oXPsuZl0
声優業好転の見通しは多分に個人的希望感情が入ってると思う
ていうか歌手だけやっててほしい
下手だしそんなに声優業に熱意があるわけでもないし
人気取りのための腰掛だし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:45:03.33 ID:lnZTtE/X0
みのりヲタのスレチは相変わらずだなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:12.68 ID:1j+VgJ4w0
優しい忘却いい曲だわー

2期まだー((o(´∀`)o))ワクワク
ニコニコエースで原作喰霊毎週1話ずつ掲載してるのな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:48:15.60 ID:uq1fJyHA0
東京ESPがエースで推されてるから
連動して喰霊もニコニコで再掲載始めた感じ
あおり文句が期待の新連載!だったし
ESPがメディアミックス動き出したら喰霊もいっしょになにか動くんじゃ
パチスロも儲かったみたいでオーイズミがすごいノリ良くしてるし、サミタでイベントハイテンション開催中だし
機嫌よくお金出してくれそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:02:29.69 ID:CExet7WE0
外郭放水路が活躍してるかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:50:29.31 ID:uVpuRnUH0
零の聖地と言えば
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:01:17.86 ID:k14lECa00
自分的には石神井公園
紀之と神楽が「な〜にたそがれてるんだ」って会話してた池の橋
単に近所だからだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:27:35.48 ID:ZoKs0XOG0
大将の・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:20:54.15 ID:ohlcU2/m0
寿司
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:23:36.33 ID:5Vn6cF4e0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:53:03.39 ID:g0P+QyVc0
>>646
黄泉「いつから主役だと錯覚していた?」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:48:27.03 ID:fiPyjiJv0
トオル「CM撮影してからですかね。いやぁあの後皆殺しにされるとは思いませんでしたよw」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:57:39.86 ID:7hKaS2Rq0
2期まだ待ってるよ
今年年末に懐かしアニメ板に異動になるだろうけれど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:48:12.01 ID:Kfe6EpSn0
もうそんなにたつのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:08:00.70 ID:U+JlnUh40
ネットのステマに騙されて今更見た

ハナシ自体は面白いけどやっぱ外伝だからか微妙だな
逐一キャラの行動に整合性が取れてなくて感情移入不可能
マイケル以外の周りの大人連中が
「偉そうなことばかり言って、何もできないんじゃないか!」的なキャラしかおらん
特に女ベルガーとか尊師とかなんなの?冷静に見返したら何もやってねえww

マジで黄泉ちゃんと水泳部の2人がエロかわいいだけのレズアニメ






ところで
本編早くアニメ化せんかいゴラァ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:15:27.75 ID:ZEynPmTL0
諦めてって言ったでしょ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:24:22.55 ID:uaYHNAAU0
アンチスレの人が泣いて喜びそうな感想だなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:58:12.68 ID:+u4Z2DaU0
喰霊をまだステマ()してくれる人がいることに驚き
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:14:33.88 ID:a4ztDwJ70
五年前の懐かしいマイナーアニメ喰霊のステマとかアンチとかまだやってんのかよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:19:55.72 ID:lDNAfcP50
未開封のDVDやBD売ったらロイホのステーキ喰えるかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:22:42.18 ID:vMY8G9Sw0
満漢全席行けますぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:43:43.10 ID:k7PV7EfS0
>>655
どんな作品でもキチガイな信者といつまでも粘着するアンチはいるもんだよ
まあ五年も続けてたらどっちもただのアホとしかいいようがないわなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:22:19.22 ID:ilbg5zZH0
久々にラジオ聞いてたらまた観たくなってBD引っ張り出してきた

このアニメやっぱ大好きだ
スロットの効果で2期orOVAあるって信じてる、もちろん同じスタッフで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:41:23.74 ID:MZLqJoz80
スロット台の中古まだぁ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:07:47.90 ID:T4y1SnVt0
>>658
5年もやってたら病気だなw

>>660
普通に中古屋に売ってるんじゃないの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:44:19.53 ID:WU2oRy820
中古屋が普通にはないだろw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:29:36.15 ID:T4y1SnVt0
>>662
ネットには中古屋がいっぱいあるけど足を運べる中古屋の話だったのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:53:28.06 ID:BctsPHvj0
定期的に見たくなるアニメだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:22:31.51 ID:WEeXGsbN0
初めて見たけど面白かったでつ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:58:05.86 ID:y4GzJ8YET
パチンコから入ってくる人増えた?
台の出来がいいとこうなるもんなのかね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:30:36.95 ID:EFLaBo0T0
俺もパチスロから知って見たけどそこそこ面白かったよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:00:19.47 ID:GbWbMn9m0
さっき見終わったけどなかなか面白かったわ
ちなみに俺は曲がきっかけで見た
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:26:23.02 ID:eAV5jtFP0
DVDやBD売りたいんだけど何処が高く買い取ってくれるかな?
あ、めんどくさいからオクはなしの方向でw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:46:16.77 ID:rfI6vxCE0
パチから来てGWの前半にみたけどまあ75点ぐらいでしょw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:08:47.12 ID:hn/U0Em80
お前にとって100点の作品は何なんだ?
そしてお前自身は何点なんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:14:06.24 ID:1nRVkXkp0
このアニメの評価に関しては信者寄りなので敢えて

「2期は作らないでくれ」

理由は、となりのトトロ2とかもののけ姫2なんか見たくない、ってのと同じかな

零はあれで完結
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:55:05.45 ID:+H/JvuSg0
零は原作に続く形で終わってるのに、物語が完結しているトトロやもののけ姫を例えに出すとか意味不明
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:52:02.19 ID:vAwoy4Pr0
原作単品でも人気あったらとっくに二期か本編としてアニメ化されてるはずだが・・・
まあ今の現状からしてほぼ二期はなさそうだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:57:50.23 ID:oxyIVqBh0
原作単品で人気あったし
むしろ今の現状だとESPのメディア化と一緒に
喰霊も企画動いてそうだけど
エースの推し方が最近すごい目立つ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:25.79 ID:ql3II4L/0
伊藤P&アスリードはどうやら7月から富士見ラノベ作品のアニメ化やるみたいだねぇ・・・

ESPもアニメ化してもおかしくはないとは思うんだが来年っていう気がする
喰霊のニコニコエース連載も気になるところではあるんだが・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:21:31.69 ID:DGkl+grB0
4期未だぁ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:01:24.26 ID:mN3mbtdd0
東京ESPがアニメ化です
ソースは角川公式サイトより

東京ESPアニメ化決定!
http://www.kadokawa.co.jp/comic/index.html#esp
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:14:34.92 ID:jtn/bbMe0
同じ原作者か
喰霊2期もオナシャス!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:33:51.81 ID:4EylLVyO0
喰霊の原作はスルーされたのかw
東京ESPが爆死したら喰霊の二期はさらに遠のきそうだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:51:56.13 ID:ANsLnmldT
そして始まる東京ESPゼロ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:54:19.29 ID:mEoHr0380
水原さんと高橋さんと稲場さんは絶対ESPに起用して欲しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:54:49.85 ID:mEoHr0380
稲田さんなのに間違えたw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:07:27.43 ID:OznmVh2h0
東京ESP内では喰霊は劇中劇になってる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:14:33.66 ID:PklgUxKN0
カップルを驚かせる幽霊騒ぎの黄泉が
アニメで再現されたら吹くw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:25:32.91 ID:OznmVh2h0
東京ESPアニメ化記念でHDリマスターの喰霊-零-BDBOX出たら買ってしまうかもしれん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:52:49.02 ID:XNq/rVBE0
特典映像「Flashアニメ喰霊」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:58:03.80 ID:PklgUxKN0
マジであるかも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:57:25.12 ID:9Rz+VZhc0
東京ESP、アニメ化決定!
漆葉リンカ役の野水伊織さんへのインタビューも!


主役は野水か
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:23:21.87 ID:OznmVh2h0
>>689
ソースは?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:31:44.59 ID:39hVbtL00
ESPは1クールで作りやすいだろうな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:45:36.54 ID:OznmVh2h0
話連続して続くしな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:22:24.15 ID:M6e/gEql0
原作がゴミすぎてアニメ続編やらないシリーズ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:26:19.02 ID:9ih+nePD0
原作はアニメ放映終わって
編集部もセールの盛りを過ぎたよねって
終了に向かわせた9巻以降の方が売り上げ伸びたんで
雑誌内での扱いが変わって現在に至る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:52:19.22 ID:+9DyqOjj0
限定版6巻を遠くまで買いに行ったっけ…
あの頃は楽しかったな〜…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:06:33.08 ID:ndRFOgxF0
原作が2010年2月にはもう終わってたが、あとがきによれば2009年のライブ頃には
もう次回作の話が編集部から出てたようだが・・・

そもそも監督たちが別作品抱えてたからなあ
未来日記も喰霊と同じくらき☆すたでかがみ読んでたし
それ仕掛けとラジオで示唆してたしなあ・・・
喰霊のアスリード側のスタッフと高山さん&伊藤Pたちは未来日記に移行したね

未来日記はOVAで完全に終わるみたいだし、スロ売れたみたいだし次の展開期待してんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:08:59.23 ID:M6e/gEql0
てか原作準拠の二期やって売れるわけないでしょ
原作のストーリー評価してるやつなんてどこにもいない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:14:31.69 ID:9ih+nePD0
2期あるかは知らないけど
何か続編あるなら確実に原作準拠だよ
パチスロの新規シーンの強化部分見ててもわかるけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:33:13.47 ID:ndRFOgxF0
>>697
原作のストーリー評価してるやつなんてどこにもいないとか
そんなわけあるか

原作あんなに売れませんよ、アニメブーストはあったことは否定しないけど
アニメ化前もやや売れだったし、アニメ化後も売れ続けたからシリーズ200万部突破になったのだし
あんまり原作なめないでほしい

あと原作&原作ファンあってのアニメ化でもあるということはちょっとは理解してほしいものだが
こういう原作叩きのアニメオンリーファンはなんでネット上にいっぱいいるもんかねぇ
原作とアニメの売上で比較するとノイジーマイノリティってことはわかるんだけどさ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:37:03.36 ID:M6e/gEql0
お前みたいに俺たちのおかげでアニメになったんだぜとか言ってる馬鹿に何言ってもな
原作はアニメ化したら小馬鹿にされるシナリオなのは間違いない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:40:30.07 ID:9ih+nePD0
現実の売り上げが全てだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:42:31.34 ID:M6e/gEql0
現実→>アニメブーストはあった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:51:00.17 ID:9ih+nePD0
アニメで売ろうとした黄泉と神楽の物語より
黄泉と飯綱で売った方が数字が出るという現実が
パチスロやESPでの展開の現状に続きました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:52:06.31 ID:M6e/gEql0
パチスロって・・・

原作準拠の二期やろうとしないのが現実だよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:53:31.38 ID:ndRFOgxF0
あー自分の意見がみんなと一緒だーっていう人か
東京ESPのアニメ化でTwitterでも
本編のアニメ化やってくれっていう声も結構いたのに・・・

アニメブーストがあったからってそれをすべてアニメの手柄にするのは違うと思う
しかも原作に比べれば、誇れるほどアニメのほうは売れてないのに・・・
角川にとってはBDBOXも含めれば十二分に2期ラインだったけど

というかアニメも好きなんだけどなんかなぁ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:53:56.59 ID:M6e/gEql0
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 01:53:31.38 ID:ndRFOgxF0
あー自分の意見がみんなと一緒だーっていう人か


自己紹介乙ー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:55:21.74 ID:M6e/gEql0
てか原作準拠の二期やって零より売れると思ってる馬鹿がいるの?


やってほしいって願望なんていらないよやって売れるかどうかだよ
節穴すぎワラタwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:56:40.34 ID:9ih+nePD0
原作2期云々以前に、ファンブックやドラマCDが実現せず
画像がしょぼく特典もしょぼいまま売り逃げされたBD−BOXとかの
零の展開の方をもっと訴えるべきだと思うけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:59:03.30 ID:M6e/gEql0
んで、何でそんな大人気の漫画がアニメ化されなかったんだろうね^^
そもそもこんな絵も下手、シナリオもゴミの原作で零くらい売れたのが奇跡だからなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:59:21.04 ID:ndRFOgxF0
>>704
今だからわかることだけど2期やらんのは原作終ったからだ
スタジオ&スタッフも喰霊やってる時期は別作品の企画抱えてたんだよ

アスリード&伊藤P&高山さん→未来日記
伊藤P→ハルヒ2期&消失&キディ・ガーランド
あおき監督&AIC→放浪息子の準備
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:00:14.00 ID:M6e/gEql0
信者曰く大人気コンテンツなのに12巻終了はわらっちまったなあww

アニメ放送時も相当原作叩かれてたのおぼえてるわw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:03:05.41 ID:M6e/gEql0
>今だからわかることだけど2期やらんのは原作終ったから

原作が終わった作品がアニメ化されないとかすごいルールまで飛び出してきたww
もう腹痛いw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:06:05.04 ID:9ih+nePD0
多分エースも喰霊の連載終了させようと考えてた時点では
原作の事軽く見てた
で、現実が違ったんで手の平返したように今雑誌で推してる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:07:37.70 ID:ndRFOgxF0
角川がアニメ化する理由て基本原作の販促だし
連載が終わった後の作品がアニメ化発表するなんてほとんどない

>>709
アニメ化企画の当時は1,2巻しか出てなかったからとか
あおき監督がラジオで説明してたはずだが
にわか臭いなぁ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:07:44.81 ID:M6e/gEql0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1326503745/
大人気の割にスレ全然進んでないね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:08:49.81 ID:M6e/gEql0
>>714
原作アニメにしたら円盤が売れないから仕方ないだろwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:10:05.75 ID:9ih+nePD0
>>715
少なくとも2chでは過疎レベルに静かなんで
じゃあESPは誰が買ってるんだと思う位不思議だよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:10:55.95 ID:M6e/gEql0
に比べてアニメスレの進みっぷり
2chではこっちが勢いあったんだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:11:33.45 ID:9ih+nePD0
ネット上と現実の差が逆転するタイトルだなって
つくづく思うよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:12:33.99 ID:M6e/gEql0
でも採算取れなそうだから東京アスペとかいうほうアニメ化しようとおもったんだろうなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:14:13.68 ID:9ih+nePD0
ESPも喰霊位売れたらいいなと思ってるんだろうね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:14:57.12 ID:M6e/gEql0
つか漫画、絵が下手杉
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:15:01.49 ID:ndRFOgxF0
>>715-716
月刊誌なんだから進行はゆっくりなのが普通
喰霊より売れてたデッドマンなんてさらにスレ速度遅いぞ

あとお前全くラジオ聞いてねぇ
零がなぜアニメ化したっていうことは
過去ログ見れば分かる通り再三このスレの住人はわかってる奴らばっかりなのだが・・・
アニメの勢い早いのも、衝撃展開の連続と予測不能な展開だったからだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:15:43.85 ID:M6e/gEql0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:17:37.68 ID:9ih+nePD0
アニメのスレが勢い早いのは
放映中以降は内容そのものを語るより
突っ込みと擁護の応酬とか
原作たたきと擁護の応酬とか
そんな時位しか伸びなかった気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:17:57.69 ID:ndRFOgxF0
>>720
採算取れなさそうっちえうのはお前の妄想じゃん
東京ESPは現在進行形で連載が続いてるし
こっちをアニメ化するのは当然と言っちゃ当然

つかお前の書き込みみたら多分キャストは泣くと思うね
少なくとも水原さんとか松元さんとか
アニメ&原作両方に相当な思い入れをもってるのになあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:18:42.86 ID:M6e/gEql0
あるよな漫画部数でるけどクソすぎてブックオフに全巻おいてあって
別コンテンツもたいして展開されない漫画
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:20:21.51 ID:9ih+nePD0
パチスロ宣伝のニコ生トークで水原さんが出たとき
開口一番「諌山黄泉です 捨てられました!」って言ってたのが
水原さんの中の黄泉は、神楽の成長を見届けて満足して死んだというより
紀之と離れていまだに救われずに泣いてるんだなって思った
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:20:36.12 ID:ndRFOgxF0
>>724
大手月刊漫画誌の作品と零細月刊漫画誌の作品のスレの伸び比べてどうした
スレの伸びってキャラ萌えや考察系の作品スレだと伸びやすいけど
展開で魅せるタイプのスレって伸びないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:21:27.67 ID:M6e/gEql0
画力がないせいか


同じようなキャラとしょぼい敵ばっかでてくるんだよなあのマンガww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:21:59.71 ID:M6e/gEql0
>展開で魅せるタイプ







笑い死ぬwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:25:46.24 ID:3dJWuEtbT
なんか伸びてるから、新情報でもあったのかと淡い期待を寄せてみたらこれかよ・・・
原作も言われてるほどひどくないし、アニメだハマった人なら楽しめる作りになってると思うから、ここで変なふうにかき乱すのはやめてくれ
アニメ、原作に不満があるならそれぞれのアンチスレでどうぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:26:16.60 ID:M6e/gEql0
つかパチスロも零のなのなww
原作者のメンツがww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:27:57.57 ID:ndRFOgxF0
あーこりゃリア厨くさい
もう原作終わって3年たつし
そりゃ数年たてばブックオフに置かれるだろ

原作者のメンツと言ってる時点でお里が知れる
アニメの演出の意味も理解してなさそう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:28:54.71 ID:9ih+nePD0
パチスロはオーイズミが気をよくしてるから
数年後に原作バージョンとか、ESPバージョンとか作りそう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:30:09.97 ID:M6e/gEql0
ついにリア厨認定か
もう敗北宣言みたいなものだな



んで漫画のアニメ化は????^^
零が終わって5年たつよwwwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:32:58.18 ID:9ih+nePD0
原作はESPが終わって、作者が外伝とか描き出したら
仕切りなおしで企画あがるんじゃないの
帝家兄妹が主役とか、神楽と剣輔の子孫のよみおと守護霊紀之の話とかで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:33:12.40 ID:M6e/gEql0
漫画のアニメ化は????^^と言ってしまうと悔しくて延々とレスをつけちゃうんだなあ
漫画の狂信者なのにアニメのこのスレ監視してるところをみてると未練タラタラなんだろうなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:36:30.92 ID:ndRFOgxF0
アニメファンじゃないって誰が言ったんだろ・・・
アニメファン兼原作ファンっていう存在がよっぽど認められないらしい

>>737
そういや瀬川先生まだ喰霊描きたいことあるって言ってたよね
なんかの機会があったら外伝描きたいとか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:38:21.50 ID:M6e/gEql0
零が終わって5年もたつのに大人気だった漫画がアニメ化されない・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:46:02.21 ID:M6e/gEql0
アニメ終了時に7、8巻原作ストックあったのにアニメ化の話が5年もないなんて
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:49:59.30 ID:9ih+nePD0
ドラマCDすら作ってもらえなかった零の方が問題だって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:53:07.62 ID:M6e/gEql0
それもこれも原作がゴミすぎてコンテンツ人気が保てなかったんじゃwwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:54:49.73 ID:9ih+nePD0
原作は売れ続けて
今でもニコニコエースに高待遇で連載中だってば
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:56:15.98 ID:M6e/gEql0
ついに終わった作品が売れ続けてる妄想するようになったんだね
可哀相
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:57:17.35 ID:9ih+nePD0
現実の版権元待遇が全てだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:01:08.41 ID:M6e/gEql0
現実は二期の話がまったくあがってないってことだよ
そもそも原作のやっすい紙切れが売れてもアニメ化したら円盤売れず赤字なんてのはよくあること

赤字を見越してアニメ化しないのは当たり前
今度のアニメが赤字だったら尚更原作者のメンツがww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:07:17.72 ID:9ih+nePD0
零がDVD最終巻の生産数がしぼられる事態にならない程度に売れてたら
黄泉と神楽メインの零ワールド展開ももっとあったかもなのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:11:54.93 ID:M6e/gEql0
コンテンツの問題だよ^Д^
ぜろがーぜろがーで現実逃避かっこわりw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:12:54.54 ID:9ih+nePD0
でも、もっと黄泉と神楽の
アニメ絵での物語観たかったでしょ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:14:06.37 ID:M6e/gEql0
別に見たくもないな
そもそもこのアニメ
原作よりはおもしろいって評価ばっかりだったよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:18:47.37 ID:9ih+nePD0
評価はやっぱ数字をともなわないと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:20:14.17 ID:M6e/gEql0
そうだな、東京アスペ数字でるといいね^^
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:23:20.87 ID:9ih+nePD0
少なくとも零みたいに
ひたすら原作たたきだけをしたがるファンは出ないだろうから
版権元にはESPのアニメは喰霊の零より可愛がられると思うよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:24:26.55 ID:M6e/gEql0
版権元ガー版権元ガー

赤字出したらアニメ制作に忌み嫌われる訳ですねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:25:12.55 ID:9ih+nePD0
このアニメの場合は赤字な上に原作たたきが致命傷だったよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:26:24.67 ID:M6e/gEql0
原作たたきが致命傷ってお前の主観だろwwww

○喰霊 -零- 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 *,*** 5,512 08.12.26
02巻 3,313 5,056 09.01.30
03巻 4,204 *,*** 09.02.27
04巻 3,891 *,*** 09.03.27
05巻 3,856 *,*** 09.04.24
06巻 4,161 *,*** 09.05.29
BOX 4,097 4,441 10.07.23 ※BD-BOX、THE LIVE収録


アスがこれ未満だったらマジワロスwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:30:29.59 ID:9ih+nePD0
ドラマCDくらいは作り上げて欲しかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:33:03.76 ID:M6e/gEql0
心の拠り所→ドラマCD、版権

現実→オリアニメ終了5年もアニメ化の話なし
ステマの為に新作アニメ化


でも絵が下手杉てまたアニメ板で叩かれるんだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:08:03.76 ID:ndRFOgxF0
ステマ(ステルスマーケティング)の意味もわかってない
アニメなんか大規模な表立った商業活動なのになぜ
なぜステルスなのか

アニメが赤字というソースは出てないしなんだかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:59:37.81 ID:Zvvp+q0W0
五年も粘着してらっしゃるアンチスレの大御所様をいじめるなよw

ドラマCDガーw
オフィシャルガーww
アニメ万歳盲目信者ガーwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:08:18.10 ID:bOjnUoQV0
仮に2期(本編)アニメ化したとしても、今ならキャストがエース所属に総とっかえになるだろうからな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:02:54.66 ID:ndRFOgxF0
継続キャストは
黄泉・神楽・剣ちゃん・紀之・岩端さん・ナブー・三途河しかいないし
そうとっかえは考えられないなー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:38:33.51 ID:M6e/gEql0
瀬川なむー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:14:40.22 ID:Zvvp+q0W0
スレが臭くなるので原作信者のキモイ粘着アンチが荒らしにきませんようにw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:24:11.52 ID:QDf+8S/a0
ESPを原作準拠でアニメ化したら零の何倍くらい売れるか楽しみ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:11:04.25 ID:gzW3E5fV0
琴浦さんより面白いですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:00:42.83 ID:8epoRIc7T
冥姉さん!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:54:08.57 ID:k0A7sAVa0
kskしなければ十月までにスレが収まる速度かな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:06:47.36 ID:9DaydrGn0
ESPが評判良かったら喰霊本編の方もアニメ化してほしいね
ギャグ少なめで零にちょっとよってもいいんで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:44:33.16 ID:yiMKpIXm0
東京ESPがコケたら喰霊本編のアニメ化の可能性も完全に消えそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:25:32.80 ID:n2g4UbLG0
放送当時は考察でも盛り上がったのがいい思い出
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 06:50:14.16 ID:JjpQcHSU0
Weeeeeeeee
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:35:25.66 ID:ms2GhBtg0
そんなあなたに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:06:12.65 ID:RhAkKJ8q0
諦めてって…言ったでしょ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:24:52.00 ID:HuEEMNie0
離さない〜離れない〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:54:17.60 ID:RHwUWdgaT
てすてす
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:39:18.09 ID:4MATL9570
東京ESPのアニメ化企画進行中 正式告知
http://uproda.2ch-library.com/666475adw/lib666475.jpg

もう喰霊-零-から5年経ってるのが驚きだよ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:39:55.51 ID:zzgayh9kT
なんかんだで5年一昔じゃなくてまだ10年一昔だな
5年ならつい最近のうち
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:12:09.71 ID:4MATL9570
オーイズミの2013年3月期の決算報告みたら・・・パチスロ喰霊-零-大ヒットってことでいいのかな
次の展開なんかあるといいなぁ・・・角川動け・・・
最低限、東京ESPのアニメ開始時に廉価版BD-BOXが出るくらいはしてほしいが


ttp://oizumi.co.jp/pdf.php?c=2&n=192
> また、遊技機は、満を持してリリースした『パチスロ 喰霊 -零-』が市場の反響を呼び、プレイヤー
の多大な人気と支持を獲得しました。
>これらにより機器事業全体では前年実績を大幅に上回る増収増益
となりました。

(中略)
>以上の結果、当連結会計年度における連結業績は、売上高13,193百万円(前期比48.5%増)、経常利益
>1,745百万円(前期比138.1%増)、当期純利益1,062百万円(前期比134.3%増)となりました。
>なお、セグメントの業績は次のとおりであります。
(機器事業)
>機器事業につきましては、当連結会計年度は売上高12,623百万円(前期比52.6%増)、セグメント利
>益1,791百万円(前期比152.7%増)とな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:55:40.06 ID:YGeaYOiV0
パチスロも大盛況みたいで良かった
喰霊二期があったらもっと良かったけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:57:02.01 ID:mXkve/z30
ESPのアニメ化のきっかけになったのは喰霊パチスロのヒットなのかもなー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:09:14.29 ID:xsqhDIRR0
紀之と黄泉がラブラブチュッチュしまくるとお金が回ります
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:59:56.53 ID:+afHTJftO
スロからアニメ見た者だが黄泉めっちゃいい子やし大好きだが冥を殺したとこだけは殺生石関係なくガチで殺したんだよな…なんだかなぁ…

黄泉のいない続編なんて弥彦が主人公のるろ剣並に興味ないけど喰霊の世界観でアナザーストーリーとかならみたいもんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:25:55.89 ID:Qjst0pkV0
HDで作ってればなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:49:18.32 ID:c1TjDy4kT
冥姉さん!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:20:59.34 ID:3qjjkx/s0
性格の悪いけど殺生石使った後に殺しに走った冥姉さんと
基本性格良いけど殺生石や退魔師の使命関係なく殺しと禁忌に走った黄泉
むしろこのギャップは話的にはけっこう好きだったりする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:43:35.95 ID:Y2lisgaa0
悪霊化した黄泉からよくあんなかわいいキャラデザになったよなw
奇跡だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:57:19.28 ID:8KFc7WKQ0
通常の黄泉も原作で描かれてたからね
原作の最初でも扉絵で幼い頃の神楽と黄泉とツーショットで
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:57:39.57 ID:8KFc7WKQ0
原作の喰霊のスペシャルコミックが企画進行中だそうな
東京ESP×喰霊なそうで
ラフ絵が東京ESP8巻の帯に載ってる

喰霊本編のアニメかあるといいなー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:51:51.58 ID:1lsfMy6U0
結局あの蝶々使うやつは何だったの?
原作できちんと語られてる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:58:46.65 ID:dg5dnZo40
きっちり始末されるから安心して
というかアニメでも過去に触れられてたでしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:03:27.30 ID:2e1vJ8E50
神楽「三途河はただのマザコンでOKポッキー」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:04:29.90 ID:DHrAVJXG0
零ではチート過ぎるよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:29:57.70 ID:QrwuOalp0
東京ESP-零-
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:37:46.65 ID:JXS0pw4r0
楽しみだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:11:42.87 ID:EurbLGaZ0
東京ESPの過去話はちゃんと原作読んでいれば無理だということがわかる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:21:45.26 ID:CNPiglbZ0
戦争チルドレンの貧困街少年の犯罪と売春の話で1クール
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:05:37.72 ID:w1J9/3ik0
それもはや何のテーマもかぶってない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:17:45.50 ID:KV6o7zn40
あの女が体で稼いでた頃の話?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:10:54.88 ID:F6njl84s0
黄泉が何故全裸で、どうやって病院から自宅へ帰ったのか
何年経っても疑問だわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:36:30.80 ID:580BmNeeT
悪霊に羞恥心はないだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:29:00.17 ID:SPTu2+8j0
病院から家には人目につかないように
下水道たどって帰ったらしいよ
ラジオだったかコメンタリーだったかで監督が言ってた
別に真っ裸のまま空飛んで帰ったとか
堂々と道歩いて帰ったでも発狂してる感じでよかったのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:10:03.70 ID:F6njl84s0
てか殺生石突っ込まれたからって下着まで脱ぐことなくね?
パジャマが肌蹴てるくらいがそれっぽくて自然だと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:02:54.26 ID:xdVOHY2f0
殺生石とあまりに相性よすぎて
石のパワーで体浮き上がったついでに
服もふっとんじゃったんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:45:16.83 ID:sImM8Ko00
ケンシロウみたいに力んだら全部ふっとんだのかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:18:39.48 ID:22f+lYZT0
全身麻痺だったから医者にアレコレ性的な診断をされた後だったんだよ!

って俺の中の殺生石が囁きかけて来たから多分合ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:09:26.78 ID:hnPLpwSV0
喰霊ライブのDVD中古で買っちゃったよ
放送当時は本編DVDは集めたけどライトに追ってたから、
ラジオ対策室も最近聞いたくらい
すごい本気な売り込みだったんだな

あおき監督と高山氏で組もうとしてた、
先こされてアニメ化されちゃった作品てなんなのかあたりついてるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:10:28.50 ID:tZOXZ63k0
なんとなく富士見ファンタジアの風のスティグマだと思ってる
角川×あおき監督×高山さんというと富士見かなあと
角川本体の原作なら角川が先にキープしてるだろうから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:04:16.51 ID:9gFWVtqg0
東京ESPの信者に言いたい放題言われてるなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:36:28.28 ID:tZOXZ63k0
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:24:26.77 ID:2Jj8xl0+0
諌山幽役の石森達幸さんが鬼籍に入られました
ご冥福をお祈りします・・・。

【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 ONE PIECE「センゴク」、ミスター味っ子「ブラボーおじさん」他
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370694069/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:24:59.41 ID:ahmzi8qq0!
>>812 合掌
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:38:11.64 ID:+W8ET70b0
WORKINGより面白いですばか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:54:48.28 ID:0mBccA4K0
共通点は帯刀女、スカート、ハイソックス
それとも首コロリの中の人つながりくらいか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:01:04.80 ID:S2zezBzW0
いまだに興味を持ってくれる人がいるだけでもありがたや〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:40:34.31 ID:MbkS5qOp0
次にBOX化される時は、新規に版権ギャラリーと英語版音声も入れてほしい
素材が残ってたらHDリマスターもしてほしいが金かかるからこっちはあまり期待してない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:04:21.81 ID:sMsfaAF40
「はろぉ〜神楽☆」
周回見するほどこのセリフの抑揚感がもはや奇跡の領域

初回アテレコは声優に物語の後々の内容を知らせてないからこその偶然の産物なんだよな
ありゃ狙って出来るもんじゃないわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:28:50.96 ID:43aB3hqb0
>>818
アテレコは3話から始めたんじゃなかったっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:39:55.48 ID:rZlnU5Xr0
アフレコは、3話→4話→1話→2話→5話→以降話数ごとだった気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:04:52.70 ID:CEvpT+Ke0
コメンタリーを観てない人なんでしょう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:10:20.90 ID:KahbI3JeO
一気に見た。
BGに宇多田ヒカルの桜流しが似合いそう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:41:35.73 ID:5qUfm++SO
本当に忘れがたい作品
自分的にはまどマギ、シュタゲ、エルフェリに匹敵する
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:09:19.43 ID:sp2L+xgD0
せやな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:35:13.13 ID:bI1hEt+1T
まどまぎは当時1話だけ見てそれっきり、シュタゲも何話か忘れたけど序盤しか見てないなあ
エルフェン最後まで見たけどグロに耐性があんまりなかったからちょっときつかった

喰霊みたいに1話でグッと惹きつけてくれるアニメはないものか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:15:42.21 ID:vjLsZw0o0
他作品で黄泉の中の人が好きになってこのアニメ見たけどおもしろかったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:30:07.83 ID:7UPBWPAU0
>>825
喰霊零は、主役と思ってたトオルとナツキがあっさり1話で虐殺されて終わり、
ショックで半年ぐらい2話見る気なかったわw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:33:11.10 ID:utVxw3mQ0
>エルフェン最後まで見たけどグロに耐性があんまりなかったからちょっときつかった
>喰霊みたいに1話でグッと惹きつけてくれるアニメはないものか

ちょっと何言ってるのかわかりませんねぇ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:45:25.50 ID:stO59/oG0
ストーリーと最終回を覚えている数少ない作品の一つ喰霊-零-
まどマギ?シュタ?エル?観た覚えは有るなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:06:42.22 ID:DncMNFQw0
黄泉がハロ〜♪かぐら
とかいうシーン何話だっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:57:46.88 ID:rZimXqPG0
2話・10話
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:12:25.81 ID:DncMNFQw0
サンクス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:34:58.33 ID:+ARdypqMO
>>830
英語吹き替えで聞くとあのシーン、なぜかハロ〜♪さっちゃん♪って聞こえるんだよな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:13:44.71 ID:G/Tq8JBe0
9話まで見たけど続き見たら明日目腫れそうだから休み前に見よ・・・
こんな神懸ってるアニメだったとは思わなんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:03:09.84 ID:YcW2VaWx0
ダロ〜♪
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:45:04.98 ID:t6iqQ2cq0
>>833
某動画サイトで日英比較してるの見るとHello,sunshineらしいな
なぜKaguraがsunshineになったのかは不明だが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:57:14.25 ID:VGGpK8fV0
英語版出すにあたって
全くランティスとかがチェックしてないのがよくわかる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:29:21.61 ID:2kdBMqSR0
さっちんのことかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:02:50.92 ID:vOmmNn8L0
そんなキャラいないし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:29:18.71 ID:2kdBMqSR0
やっちんと間違えたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:28:13.59 ID:Uz6KXhxH0
氏名変更はローカライズだよ
よくあること
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:08:37.74 ID:TW3IOE4kT
えっ英語版だと神楽の名前はサンシャインに変更されてるの?
黄泉とか神宮寺菖蒲とかどうなってるのか気になる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:10:02.87 ID:vOmmNn8L0
サンシャインワロス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:39:34.02 ID:nK3wqxIO0
神楽の名前が変更されてるかどうか知らずに言うのも何だが
Hello,sunshineってのはそのまんま「こんにちは私の太陽(=喜び)」的な意味だよ
親しい年下(主に赤ちゃん、幼児、可愛い系の女の子)に使う
ユーアーマイサーンシャーイン マイオンリーサーンシャーイン♪のあれだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:28:19.59 ID:kGFQ52ll0
単にカグラのラが外人が発音できなかったんで適当に変更ってだけなんじゃ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:52:02.27 ID:A/DQti2H0
ハッロ〜ォ?の抑揚は完璧だったか?!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:32:18.97 ID:/aRMJTSz0
雅楽さんは神楽とそのまま読んでるはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:47:13.00 ID:w0dR1dit0
零のおかげで有名になったけどこれ本編ひどいなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:15:09.16 ID:0Mli+oKCO
諫山黄泉の最期見て泣いてたら、ガルガンティアのチェィンバーの最期見て更に哭けてきた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:13:48.12 ID:FqEwox100
共通点は首コロリくらいかなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:50:47.71 ID:JmDB6Iy90
リインカーネーション
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:57:48.52 ID:VpfH6UhlO
久し振りにラジオ聞き返したけどやっぱり面白いわwww

でも昔はみのりんがひどいと思ってたが聞き返すと水原のがよっぽどひどいw
ラジオ好きらしいがパーソナリティには向かない
というか神懸かり的な面白いさ以外は致命的にセンスがない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:41:26.88 ID:vh9TYW3i0
ガラスの仮面ですがに伸也さんと水原さんが出てた
が、特になにもなかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:58:47.58 ID:AyBWlA+a0
伸也さんが出てたのは知ってたけど水原さんも出たのは知らなかった
すごい嬉しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:32:55.99 ID:7erwi+nZ0
ナブ〜神楽とヤマトで共演

ナブ〜も神楽とヤマトで共演
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:21:40.21 ID:aq0m2jgq0
スロにかこつけて廉価版BDBOX出せばよかったのに
今度の東京ESPの時出すのかなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:07:32.10 ID:ZmGTLbx00
要チェックや
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:34:08.11 ID:pSEYKdWi0
自分は限定版6巻のCDが欲しいなぁ
リンカーネーションェ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:22:43.16 ID:OUwYMdLm0
りんちゃんのおねしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:47:38.18 ID:p3f5y5Tb0
原作のつまらなさが異常
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:05:46.01 ID:MD6EgOL/0
原作は大手書店で全巻再入荷始めてたわ
ESPと一緒にエースが書店に広報しかけてるんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:40:11.62 ID:p3f5y5Tb0
ブックオフ行けよw投げ売りされてるだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:37:36.02 ID:Esbad/MA0
喰霊-零-のノベライズが出ないのが不思議
まぁあの時角川はノベライズなんてほとんどしてなかったからしょうがないのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:07:19.72 ID:6aW23xwIO
好きだ神楽、じぇじぇ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:15:55.50 ID:Zp6fFmHQ0
喰霊のラジオが面白かったんだけど、
喰霊並みに面白いラジオってある?
人生で初めて完走した。
何らかの手段で今聞ける範囲で
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:47:40.80 ID:TeEUMw4CT
ここで聞いても自分の好きなアニメや声優のラジオじゃなきゃきついんじゃないか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:07:25.82 ID:Zp6fFmHQ0
その辺はあんまり気にしないかな。
そのラジオが面白ければ、アニメ自体も遡ってレンタルなりすると思う。
みのりん繋がりでハルヒとか聞いてみるといいのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:09:46.02 ID:ogERkPvq0
>>865
ラジオのどの部分が面白かったかで全然違うだろう
869868:2013/08/09(金) 16:17:03.34 ID:ogERkPvq0
>>867
>>868はリロードして無い書き込みだった、
みのりんで話数多いラジオは喰霊の他にハルヒ、みなみけ、武装神姫くらいだと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:22:58.27 ID:Zp6fFmHQ0
ありがとう!
みなみけってスパイスの話で出てきてたね
探してみるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:14:08.00 ID:ie4lCgTl0
>>870
超自然災害ラジオ対策室もだけど、みなみけのラジオはさらに聞いてて眠くなる、あれは最初からラジオする気が無いコンセプトのラジオだw
対策室のどの辺を気に入ったのかよくわからないが、その三つなら武装神姫のラジオが一番面白いと思う、唯一の2人ラジオでちゃんとラジオになってるし


東京ESPのアニメ化進行中発表と同時に「東京ESP×喰霊」コミックの企画が出た時点で喰霊も何かあると思ってるがまだ音沙汰無いか
あとラジオと言えば確かドラマCDとか何とか言ってたよね?ドラマCDの発売すら中止になったが今度こそ何かやって欲しい、もちろんドラマCDじゃなくてアニメで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:59:44.49 ID:kPzBYDfo0
>>871
諦めてって、言ったでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:27:00.97 ID:iGzuzq9RO
三つのシモベ率いて黄泉と戦いたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:09:29.06 ID:rzMFTn4K0
私を、姉と、呼ぶなーーーー!!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:22:51.14 ID:eDQJMxih0
舐めてって、言ったでしょ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:06:19.09 ID:mcPTVmQ70
黄泉様お誕生日おめでとうございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:41:55.03 ID:CTRh6ZG30
黄泉様お誕生日おめでとうございます
霊体になると老けないんだろうな…アダルティーな黄泉も見たかった

ネットラジオの件、自分は残念な美人のみのりんに魅力を感じていたらしい
なので、それぞれ聞き始めてみたけど、とりあえずSOS団を聞いているところ
喰霊のラジオは、白石が話を整理しながら話を進めてくれてたけど、
SOS団は声が似てるからたまに流れがわからなくなるかな
面白く聞いてます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:44:58.62 ID:B2wZweI90
「私を妹と呼ぶな!」って台詞パクリかな?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:37:57.45 ID:x9O6ysqH0
何の台詞だっけ??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:17:34.85 ID:h1fwguK1O
喰霊ゼロとフェイトゼロ、見るならどっちが面白い?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:22:21.39 ID:6BR1o/EQ0
あおきえい監督ファンなら放浪息子を観れば良い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:06:10.90 ID:AkPuz9r90
>>878
犬鋏だよね?
俺もあのシーンで黄泉のセリフを思い出したw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:24:51.40 ID:jVH2LX/D0
>>880
両方ええで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:03:32.45 ID:XvTbrutJ0
喰霊-零-とラーメンZEROどっちが美味しいですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:04:30.04 ID:qBR3/CI20
すべってるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:34:35.23 ID:XKUWNwn40
わ〜ぉ!閉店ガラガラ・・・ラーメン屋だけに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:24:37.05 ID:HukHzAGo0
特典追加、ブックレット追加でBD-BOX再発売だってさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:25:29.55 ID:bAldvtum0
うそ?本当に?すげえ嬉しいんですけど!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:30:39.76 ID:HukHzAGo0
前のを買った人にはひでえ仕打ちだけどな。
同じのをそのまま再販しろよっていう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:32:19.27 ID:bAldvtum0
ああ…そうか…すまん簡単に喜んじまったわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:34:32.98 ID:/Vf6XCss0
未開封のBDBOXと交換してくれるかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:43:20.63 ID:/0x8Qm0t0
買えなかった人おおそうだから発売自体いいんじゃなかろうか
2年半強長らく北米版しかなかったわけだし

まぁ特典追加してくれるならいいけど
1回出てるから廉価版仕様で安くなってるんだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:49:58.45 ID:HukHzAGo0
値段なら、高くなってるみたいよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:51:46.84 ID:/0x8Qm0t0
喰霊-零- Blu-ray Special BOX [Blu-ray]
税込価格:28,350円
発売日:2013/12/27
特典:
●「喰霊-零- THE LIVE」、ロケハンスペシャル映像全6回分、番宣スポット、TVスポット集、「桜庭一騎と諫山黄泉が行く『聖地巡礼』の旅、オーディオコメンタリー集
●16ページ特製ブックレット
●あおきえい監督による第一話絵コンテ集
●新規録り下ろし長編オリジナルドラマCD

発売延期から早4年半・・・ダメだと諦めたこともあったけど
ドラマCDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンチに2期やライブDVD、BDBOXと並んでさんざんもうないもうないと言われたけど・・・
2期も夢みたいよう・・・

新規特典はコンテ集とドラマCDで、BDBOXで収録された既存の特典は全て収録だね
欲を言えばパチスロでの新規映像も収録して欲しかったけど出資元が違うから無理か
初発BDBOXと価格は同じ、発売日は5年前とほぼ同じか。まぁ廉価版にならなくてよかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:54:08.54 ID:/0x8Qm0t0
あ、ブックレットも新規特典か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:03:11.88 ID:xtDcpgzI0
新技術で画質アップ!とかじゃねえならいいわ
悔しくないもんね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:05:57.10 ID:/0x8Qm0t0
初発はアプコン技術が未成熟だった時の話だったが
新マスターだったらそれは告知するだろうし再撮影してHDリマスターしたとかいうのは望みは薄いと思う
でもまた喰霊メンバーの演技聞けるだけで嬉しいので頑張って買う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:07:56.13 ID:V8TsOE1o0
さすがにDVD全巻と旧Blu-rayBOXと両方揃えた上にもう一個BOXとか無理
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:12:55.14 ID:LFpzenGF0
急にわいてくるなよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:18:45.97 ID:gWjeBpKe0
ドラマCDの内容がパチスロみたいに紀之と黄泉ラブラブな話満載だったら買う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:18:48.29 ID:/0x8Qm0t0
新規アニメ映像は・・・無理かなあ・・・
アスリード勇しぶ(多分10月から放送)やってるし、AICなら出来なくはなさそうだけど
あおき監督は空の境界3Dの監督やったばかりで
空の境界未来福音extra choruの公開が9月末に迫ってる

とりあえずドラマCDの試聴でもやってくれるといいな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:26:15.61 ID:/0x8Qm0t0
Amazonに登録された
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EU714O0/

ジャケットは瀬川先生のイラストの模様
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81s8DQfL5AL._AA1422_.jpg

内容紹介
「愛するものを、愛を信じて殺せるか」瀬川はじめ最新作「東京ESP」アニメ化記念、ブルーレイボックス再発売!
2010年に発売されたブルーレイボックスが3年振りに新たな特典を追加して再発売!!
★あおきえい監督による衝撃の第一話の絵コンテ集&高山カツヒコによる新規録りおろし長編オリジナルドラマCD
2010年に発売されたブルーレイボックスに収録された「喰霊-零-THE LIVE」及びロケハンスペシャル映像、
あおきえい監督とシリーズ構成高山カツヒコによるオーディオコメンタリー集も引き続き収録!

★ボックスイラストは瀬川はじめ、初! の描き下ろし!
★インナージャケットはキャラクターデザイン堀内修描きおろし(予定)!
16ページの特製ブックレットも封入予定!!!

■ストーリー
ノンストップ放課後退魔アクション。
憎しみに揺れる魂を目覚めさせたのは誰?
それは――闇の街を彷徨う、哀しみに暮れる迷い人。運命の絆で繋がれた二人は――
――宿命の鎖を断ち切り、悪霊を討つ

■特典内容
・あおきえい監督による衝撃の第一話の絵コンテ集
・新規録りおろし長編オリジナルドラマを収録したCD(予定)
・瀬川はじめ描き下ろしボックスジャケット
・キャラクターデザイナー堀内修描き下ろしインナージャケット(予定)
・16ページの特製ブックレット(予定)
・映像特典:「喰霊-零- THE LIVE」、ロケハンスペシャル映像全6回分、番宣スポット、TVスポット集、
「桜庭一騎と諫山黄泉が行く『聖地巡礼』の旅(出演:水原薫、白石稔)
・音声特典:スタッフオーディオコメンタリー集(あおきえい監督、シリーズ構成:高山カツヒコ)

※特典内容・仕様などは変更する可能性もございます。あらかじめご了承ください。
903871:2013/08/30(金) 01:29:58.44 ID:oY9mTDqU0
ドラマCDではなくアニメを期待してたが
これはアニメに続きそうだ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:36:10.07 ID:/0x8Qm0t0
ああ、たしか喰霊×東京ESPのコミックプロジェクトもあるんだよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:39:44.97 ID:LFpzenGF0
二期の発表してもいいんだぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:51:56.29 ID:GJLpdy5Y0
あとは店舗特典が気になるんだけど以前はどんな特典だったの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:54:13.82 ID:HukHzAGo0
特典なんかなかったよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:04:01.29 ID:GJLpdy5Y0
そうなんだ
じゃあ最安値のところで予約します
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:04:19.11 ID:/0x8Qm0t0
>>906
過去ログ検索したが、キャラアニで複製原画が付いたくらい
ほかは店舗特典はなかったはず
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:14:21.15 ID:ocXwcSuh0
なんか伸びてると思ったらBDBOX再販に加えて悲願のドラマCDだと・・・


>アンチに2期やライブDVD、BDBOXと並んでさんざんもうないもうないと言われたけど・・・
>2期も夢みたいよう・・・

まさにこんな気分ですわw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:01:12.26 ID:GqraI/G30
シンプルな構成で安価にしてくれた方が嬉しい
本編+ドラマCDだけでいいんだけどな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:19:48.13 ID:GJLpdy5Y0
>>909
わざわざありがとう
複製原画か…少し気になるな…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:06:00.93 ID:qIG5xM02O
前の喰霊ブルーレイボックスって箱の中にケース2枚入っててそれぞれディスク2枚ずつで紙(広告)が2枚入ってるだけですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:40:23.79 ID:/0x8Qm0t0
うん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:50:30.06 ID:/0x8Qm0t0
ドラマCD五年越しか
カツヒコさんちゃんとやってくれたんだな
本音としては三年前のBOX で出してほしかったなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:54:26.57 ID:/0x8Qm0t0
でもニセット目買うよ
ドラマCDと二期のために…
新規特典でオーディオコメンタリあってもいいのよ?むしろぜひ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:02:25.38 ID:yMN1qWj+0
まあなんであれ新しい動きがあって何より
思うことはあっても養分になる覚悟
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:02:02.27 ID:LFpzenGF0
アンチさんがドラマCDがないと何度も言ってくれたおかげだから感謝しないとな
パチスロもアンチさんが馬鹿にしてたけど実現したことだしw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:28:35.65 ID:ze5kjuhH0
ID:/0x8Qm0t0

いつも角川関連スレ監視してる伊藤P信者(伊藤P本人という疑惑もある)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:34:12.52 ID:MGkOWI6y0
最近見たくなって北米版買ったばかりだったのに・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:42:08.21 ID:Lf7emi3v0
俺もだw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:07:00.27 ID:BdKAsIhn0
ドラマCD単品発売切望。BD-BOX買っちゃってるよ・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:26:59.26 ID:LFpzenGF0
出すのが遅すぎたか・・・東京ESPのアニメ化も関係してるのかね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:19:29.79 ID:zWTcTR0j0
パチスロと同時に出した方が良かったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:24:17.60 ID:HevfBS6Z0
パチスロが儲けの結果出すまで角川はリスキーと判断して
先手の商売かけたくなかったんだと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:41:19.11 ID:lYlO9oN60
後は続編にちょっとだけ期待しとくか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:15:39.97 ID:1hWTxAmL0
ここまで長かったな

[CD] TVアニメ「喰霊-零-」ドラマCD (仮)
ドラマCD (茅原実里、水原薫、高橋伸也、他)
発売日 2009/02/04
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACA-5865

ドラマCDの内容は最終回から原作につなげる内容で良かったんだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:25:22.90 ID:HevfBS6Z0
笑顔を浮かべながら手首にリストカットの跡だらけの神楽と紀之でスタート
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:20:36.10 ID:Oe4zhOqV0
嬉しいなー
だけどサントラ再収録なしか…高いし
BDのみでもうちょっとお安くボックス作って、
音響関連(キャラソンも)+ドラマCDで、分売してくれないかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:45:34.27 ID:1hWTxAmL0
廉価版じゃないなら
特典追加で声優コメンタリー入れてくれないかなと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:54:59.04 ID:Oe4zhOqV0
つーかアニメの販売物関係のマーケティングって何やってるんだろうね
こういう仕様にして!とか特典つけて!とか、
もうちょっと購買者の要望を聞いた方がいいと思う
最初のBDBOXで懲りなかったのか…?

声優コメンタリーは、ちゃんと成立するのかちと不安w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:31:25.28 ID:a2famRVZ0
松元さんがBDBOXの告知をツイッターでしてくれてた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:31:59.09 ID:nqcRXuiz0
予算はケチってぼったくることしか考えてない
だからオーディオコメンタリは社員乙であのザマ
出演者で取り直すとか有り得ない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:34:12.41 ID:ZaeH3cx/0
ドラマCDまさかの四課ストーリー→ナツキシャワーシーン まで妄想
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:35:13.03 ID:Oe4zhOqV0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1377569242
ニコ厨市ねって言われるだろうけど、
伸也さんと水原さんが出てたガラスの仮面ですが。の回、配信中
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:41:30.65 ID:a2famRVZ0
ガラスの仮面ですが。を作った谷監督も
今回のBDBOXの事ツイートしてたよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:15:32.89 ID:y3ViriEC0
>>933
ドラマCDも角川社員とスタッフのみだったりしてw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:53:53.07 ID:W0EAkYBF0
あんまり不平不満書いてると、いつもの人がよく分からない言い訳擁護をやりだすから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:00:22.03 ID:epCG8Hyp0
なんか香ばしいのがいるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:00:30.08 ID:1hWTxAmL0
ドラマCDの内容は原作につなげる展開なら
2期の望みは出るかなと思ったり
地声に近い人多いから声が変ってことはないんじゃないかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:00:52.56 ID:LILS3NBG0
いまさら2期があると思ってる人いるのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:52:12.50 ID:V3oKJy/d0
パチスロからOVA3期シリーズのひぐらしや
パチスロから映画化→2期のファフナー
みたいな例があるから一概に無いとはいえないよ

東京ESPがヒットすればあるよ
喰霊×東京ESPプロジェクトもあるわけなんで
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:23:01.32 ID:VyDCTMUV0
上の方でドラマCDガーって暴れてた原作信者のアンチ涙目w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:58:46.95 ID:WgXSP1AS0
>>943
悔しかったのか速攻反応wワロタ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:31:56.56 ID:VyDCTMUV0
>>944
あの人万歳って単語好きだねw
まさか涙目どころか自分のおかげと思ってるとは
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:57:12.92 ID:V3oKJy/d0
>>943
20レスの連投は酷かったなあ
カウンターでの原作叩きのやつも酷かったけど

BDBOXから今年までの間に北米版で英語版があるんだし
フルメタやハルヒみたいに音声特典で英語版の音声入れてもバチは当たらないと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:18:44.98 ID:p0q8hZ3r0
>>945
未だに一人でスレの保守してるのかな
単発が多いけど w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:32:33.20 ID:qzf3eN/F0
東京ESPの宣伝も入ってそうだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:42:18.56 ID:V3oKJy/d0
東京ESP記念で発売だからね
BD-BOX発売記念にニコ生一挙とかやってほしいんだがなー

そういや後4ヶ月で懐かしアニメ(平成)板に移動だったはずだが
次スレで移動になりそうね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:16:21.78 ID:VyDCTMUV0
>>947
たかがアニメになんであんな必死なのか不思議w
もう懐かしいアニメなのにな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:18:06.64 ID:BzA5AMtt0
今度出るBOXの本編BD自体は前のと全く一緒?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:23:57.64 ID:daFvK7Ur0
誰が何と言おうと前編書き下ろし録り下ろし筆下ろしです!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:57:46.72 ID:CeuJ2VzE0
>>950
過去の自分にレスして虚しくならないのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:01:42.32 ID:X2UM0UVY0
>>953
それでも続けたいんだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:18:20.36 ID:GsA5i3CD0
もうアンチさんのことはそっとしといてやれよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:26:46.05 ID:uBaKrPvc0
>>951
画質自体は新マスターとかと
アナウンスされてないからそうなんじゃね?

本編BD等のディスク自体は前と詰め替えしてたりタイトル変えたりしてるから
そこらは違うだろうけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:34:07.75 ID:SE47HV9U0
投売りが始まったら起こして下さい(-_-)zzz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:38:03.36 ID:uBaKrPvc0
前回投げ売り起こる前に売り切れたけどな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:35:47.69 ID:uptie77B0
原作者の描き下ろしがエロ百合アニメみたいなイラストで実にけしからん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:49:11.15 ID:tAvBTy9D0
>>959
確かに69を始めそうでエロイな・・・白叡と乱紅蓮がw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:38:56.31 ID:yfMtUKSk0
>>960
そっちかよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:37:08.04 ID:Td5OOY6a0
黄泉パンツはいてなくない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:09:32.94 ID:FdY1zfSp0
>>962
 {//////////////ハ ,
 {///////////////}}                       , -─- 、
. '//////////////∧',                        /::/::/::::::ハ:ヽ
  V/////////////∧',                     /::/{:/」Lハ}:}:::}
   V/////////////∧',                 /.:::l::|」  , 从|
   \////////////,ハ',                  //⌒ヾ、 ⊃ィ::」
.      ヽ'///////////ハ',                    //: : : :}ハ 厂:リ   気にすんな
      ∨//////////ハト、              /::{ :{ : : ト}」入||
        〉//////////,ハ',  ̄¨''ー- 、--、    /:/:} :| : : | { \}
          V//////////」}} :::::::::::::::::::::::ヽ ヽ  /::/:::} :| : : | :}: : :)
        V//////////}} ::::::::::::::::::::::::: }  V::ノ::::,'. :| : : V_/
.           V/////////リ ::::::::::::::::::::::::::.}    }:,__ノ :八 : : : : : : ̄丁ト、
         ヽ///////ノ..:::::::::::::::::::::::::::,′  {∧ ̄「\ ̄¨T ー-<人 ヽ
          `ー---‐'⌒ヽ、 ::::::::::::::/ /  | : :ヽリ: : :\:│     ┘
                  ` ー-- -r '′  | : : / : : : : :ヽ}
                            ハ    !: / : : ゝ: : : ト、
                       /::人     }ノ : : : : : `:ーァ :\
                       `ー┴- \  \ : : : : : /: : : : ヽ
                             ` ─‐\ : :/ : / ̄∨
                                     L厶 '゙     ',
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:02:20.38 ID:scIy6ldt0
白石いいいいいいいいいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:19:35.77 ID:RrFnaBYW0
>>962
パンツどころか真っ裸で夜の街を闊歩してます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:24:08.20 ID:no9/8us80
発売まで3ヶ月あるんだよな
なんかのプロモーションでニコニコ動画で一挙配信とかやってくれと思う
金かからんだろうし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:08:47.01 ID:IQtNGVt80
ニコニコの一挙配信がタダだとでおもってるのかw
あんなんでも相当の金かかるんだぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:22:44.74 ID:KhYMGkrR0
初耳ですわ
たしかによくよく考えればニコもただで流してあげるってことはないんだろうが
でもテレビで流すよりは断然安上がりなんじゃない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:29:05.09 ID:5BScPIm50
今頃になって初見。
第一話はなんじゃこりゃだったけど、面白かった。
女子高生版ベルセルクってかんじ。
色々伏線放り投げしてたのも豪快でグッド。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:58:37.74 ID:1rJNVRVp0
ESPのアニメがニコニコで最新話だけ1週間配信ってのをやるなら
同時にこのBDBOXも宣伝したら一挙配信より効果あると思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:23:32.92 ID:uqbhQwsx0
ニコニコって乞食しかいないじゃん
あんなところでアピールしても全く効果なし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:40:15.04 ID:cieyIAfT0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:40:07.01 ID:BjxZA2QJ0
>>971
お前必死だなw
Ust配信が好きな馬鹿プロデューサーがいるけど
ニコニコの方が宣伝効果は断然あるぞ
やらないよりやる方がいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:44:43.72 ID:KhYMGkrR0
>>972
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:01:55.61 ID:DB6IvzbN0
次スレはなつかしアニメ板に立てるんじゃないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:15:19.05 ID:QkZEr5or0
特典追加版BOX出るの決定してるのに
オクとかで未だに前のBOXが定価やや+くらいの相場なのはなんでなの?
コレクター需要?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:33:42.60 ID:l4y+WDA90
再販知らない人が実際いる
そういう人向けに出してるんじゃないかな?勘ぐりすぎなら良いけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:06:41.28 ID:xF/VuO4F0
>>975
あと4ヶ月後でなら話は別だが
まだ2に立てられるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:37:21.96 ID:wDlskZq50
埋めるか、
ここに詰めてるのは原作ファン兼アニメファンがほとんど思うわけだけど
瀬川先生のBOXジャケット良かったと思うんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:33:58.44 ID:JiqbBqlO0
単行本表紙だと、線がパキッとしてて色はアニメ的な色使いなのが、
今回はテイストが違うよね
自分も好きだ

ボックス再版でDVD6の限定版が安くなったら、付録のために買うんだ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:45:57.51 ID:fBM8Vo+p0
今回のジャケは素晴らしいと思うけど正直原作は(自粛
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:05:17.97 ID:h9Qlmz9z0
未来日記のOVA付きコミックスが大成功したから
BDBOXの売れ行きもよかったら喰霊×ESPも単行本時にOVA付くかも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:34:55.44 ID:NwGxvyK00
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:41:47.39 ID:qjscDtfo0
単行本限定版OVA なら未来日記より氷菓のほうが成功したよ

東京ESPの次のアスリードアニメは喰霊二期だといいなあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:07:59.34 ID:NwGxvyK00
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:31:41.05 ID:q8pSLODh0
「誰が 誰を 殺すって?」って台詞パクリかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:07:35.21 ID:lHpJl0U90
角川がアニメを作るのは
原作の販促のため

原作終わった喰霊なんて対象外
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:22:11.89 ID:Jpt/du9n0
BLと男の娘ネタばっかりで糞ツマンネ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:00:35.92 ID:7+dpFVqG0
黄泉が腐女子でキリちゃんが男の娘だと…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:16:01.83 ID:+fpol5Fl0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:07:03.48 ID:hdv2oXOE0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:55:54.77 ID:hYOIoC+s0
ドラマCD楽しみだ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:32:11.69 ID:PMMtii6x0
まさかAmazon29パー引きまでするとは思わんだ
ほぼ2万で買えるやん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:24:13.68 ID:l+3aGLHM0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:49:37.33 ID:NBGO7JzK0
さっさとうめるか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:53:55.33 ID:NBGO7JzK0
ナブーうめる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:56:54.02 ID:Ap6DlEym0
ナブーもうめる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:13:10.62 ID:pjWpB3VL0
オリンピックの決まった日に次スレに移動か
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:28:10.57 ID:Ap6DlEym0
めでたくていいじゃねーか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:31:04.24 ID:XGX3tmei0
閉店ガラガラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。