たまゆら〜hitotose〜 43枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
写真が大好きな高校1年生・沢渡楓と、彼女をとりまく人々の日常とささやかな夢を描いた物語。
============ルール==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)でしてください。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
>>950を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
 >>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立ててください。
===========================
放送局/配信元  平成23年10月より同年12月迄放送。全12話。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 09:00〜、21:00〜/毎週木曜日 15:00〜、27:00〜 10/3〜
・テレビ新広島 (TSS)    毎週火曜日 25:45〜 10/4〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週火曜日 25:45〜
・BIGLOBE アニメワン   毎週火曜日 25:45更新 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4383
                            OVA http://anime.biglobe.ne.jp/title/3974
・TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週火曜日 26:58〜
・サンテレビ (SUN)     毎週水曜日 24:35〜 10/5〜
・三重テレビ (MTV)     毎週水曜日 25:20〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 23:00〜 10/7〜
・ニコニコ動画(公式配信) OVA:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura
                 TV:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura-tv

※第2期製作決定!
詳細は番組公式サイトで

番組公式サイト  http://www.tamayura.info/
ツイッター     http://twitter.com/tamayura_tweet
広報たけはら    http://www.city.takehara.lg.jp/kikaku/kouhou/kouhou-2010_10.html
避難所       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1290952178/
まとめWiki     http://www38.atwiki.jp/animetamayura/

前スレ
たまゆら〜hitotose〜 42枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1337308225/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:31:14.17 ID:e+Vv2z/r0
○TV版スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
助監督:名取孝浩
脚本:佐藤順一(#1)、吉田玲子(#2,4,9,12)、浦畑達彦(#3,6,10)、山田由香(#5,8,11)、池田眞美子(#7)
キャラクターデザイン:飯塚晴子    音楽制作:フライングドッグ
総作画監督:渡辺はじめ           音楽:中島ノブユキ
美術監督:田尻健一             アニメーション制作:TYOアニメーションズ
色彩設計:川上善美             製作:たまゆら製作委員会

○キャスト
沢渡 楓:竹達彩奈        ももねこ:福井裕佳梨        志保美りほ:葉月絵理乃
塙 かおる:阿澄佳奈.      三次ちひろ:寿 美菜子     藤井みその:大亀あすか
岡崎のりえ:井口裕香     篠田こまち:広橋 涼.        広野昌子:沼倉愛美
桜田麻音:儀武ゆう子      八色ちも:松来未祐        麻音の父:古川登志夫
沢渡 香:宮本佳那子      堂郷和太郎:間島淳司     麻音の母:平野 文
沢渡珠恵:緒方恵美       マエストロ:中田譲治         楓の祖父:稲葉 実
楓の祖母:松尾佳子       飛田志麻子:斎藤千和     かおるの父:野島昭生
塙 さよみ:大原さやか      保志まなみ:中島 愛        かおるの母:大門真紀

○OP/EDテーマ
TV版OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」
TV版EDテーマ:中島 愛「神様のいたずら」、「夏鳥−うたとぴあの−」(#2)、「星空」(#7)
           沢渡楓、塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音「あしたの陽だまり」(#11)
           坂本真綾「A HAPPY NEW YEAR」(#12)
OVA版OPテーマ:坂本真綾「やさしさに包まれたなら」
OVA版EDテーマ:中島 愛「メロディ」、「夏鳥」(#4)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:31:49.35 ID:e+Vv2z/r0
関連スレ
【たまゆら】沢渡楓は、なので可愛い #2(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319321230/

【たまゆら】塙かおるは匂いフェチ可愛い #3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329355427/

【たまゆら】岡崎のりえはハイテンション可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318595714/

【たまゆら】桜田麻音は黒髪口笛可愛い 2曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332974562/

【たまゆら】三次ちひろは二次元可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320070812/

【たまゆら】篠田こまちは山田可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319776728/

【たまゆら】塙さよみはプチ秘境マニア可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803168/

【たまゆら】沢渡香はノコ可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803527/

たまゆら〜hitotose〜 @なんでも実況U(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321661179/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:32:54.89 ID:e+Vv2z/r0
○リリース情報
◆Blu-ray・DVD (発売元:松竹)
・OVA「たまゆら」(全4話・全2巻) 発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」(全7巻) 第1〜5巻 発売中
 第6巻:2012年5月30日/第7巻:2012年6月27日
 法人別特典:http://tamayura.info/tblog/news/goods/3327/

◆CD (レーベル:フライングドッグ)
たまゆら関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0335.html
たまゆら〜hitotose〜関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0354.html
・OVA「たまゆら」OPテーマ:坂本真綾「DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら」 発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」EDテーマ:中島愛「メロディ」                        発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」       発売中(初回限定盤/通常盤)
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」EDテーマ:中島愛「神様のいたずら」.      発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」オリジナルサウンドトラック                            発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」オリジナルサウンドトラック              発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」ボーカルアルバム、なので。            発売中
・ドラマCD「たまゆらじおどらまぷらす」                            発売中
・ドラマCD「たまドラ〜マタアエタネ、なので。〜」                        発売中

◆コミカライズ (作画:momo、マッグガーデン刊)
・単行本:EDENコミックス「たまゆら」(全1巻)    発売中
      EDENコミックス「たまゆら〜hitotose〜」 第1巻  発売中
・WEBコミック EDEN連載「たまゆら〜hitotose〜」 配信中 http://www.mag-garden.co.jp/comiconline/EDEN.html
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:33:48.73 ID:3Kvcs9T20
至福ですよ!?♪。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:49:31.53 ID:AsVrZAi00
ぽってスレは新しく立ってるよ

【たまゆら】沢渡楓は、なので可愛い #3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338329786/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:17:37.20 ID:/8u3ABD80
>>1さん乙、なので。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:09:46.55 ID:MNc6PWkj0
>>1 合格!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:10:26.12 ID:sp//xAp/0
ぷぃにゅ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:14:50.22 ID:+5gfT7fD0
>>1さん、乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:52:36.61 ID:ksMB/KTt0
ゲーセンで
のりタンと儀武のクッションみつけたわ

金が尽きて、儀武とれんかった・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:17:26.71 ID:Nyl78RY40
>>11
それ儀武ちゃう、麻音たんや!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:57:08.76 ID:NemHR8CY0
            /:::: /        \           ヽ
          /:::  ′         |          ハ
            /::::   i         ┴─────-=ミ.._
           .:::::::  |           _........-───-=ミ>、
        {::::::::   |/     -=:.:. ̄:.:\:.斗‐=ミ\:.:.i:ハ/>\
.         ::::::::::. "   /:.:斗=ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.: ト、 .:Y|:.:.∨//,))
           ∨/  /:/:.:/  \:\:.:.:.:.:| .::\_ノ_ \}|:.:.: |/,/
.         /  /:.:.:|:.:.:./ _ノ__- \i\__| yr'..)ハヾ i:j:.:.:.:|"
          /  /:.:i:.:.:.:|:.:/yr'..)ハヾ       トr{iii爿 i}:.:.:.:.:.:|
.       ,:::::/{:.:.:.:.|:.:.: i:.〃トr{iii爿      乂辷ソ ''i:::.:.:.:.:|
       {I:::′/Y⌒i:.:.:.:| ゞ.乂辷ソ          ¨   |::::.:.:. i
.       ー-=ニ|::fr'}:.:.: i    ¨      ′ :::::::::::: |:::::.:.:.:    >>1おつ
           ゝ ー:.: 八  ::::::::::::   、   ノ       仆 .:.:リ
            `Y:.:.:. ト.              . " 从.:.:/
             ∧ :.: | ::i≧-..  ____ ..、<     レ
               i:.:.:\:|:.:. |_/ ̄ \__/:: \__
               |:.:.:.:.斗<ヘ     /...\::::  〉/,>、
              ゞ /-、///∧ r'⌒⌒ヾ.\ノ...V//ハヽ
                  /...... V///,}_ム(⌒  ゙)............V//i}.ハ
              /.......... ∨/// ノ::ヾ  ⌒).............V/j|....}
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:29:12.05 ID:ge3gj7rMO
ヤフオクでクッション2個\500で落とした
http://up.fileseek.jp/5eRTjxi
送料込みでも1080円だから「貯金箱」に入れるより安上がり ヽ(´▽`)/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:52:58.20 ID:vo4xwisa0
何でももねこ音頭振り付けPV、DVD7巻に収録しないんだろう・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:01:54.57 ID:vo4xwisa0
非常用持ち出し袋に、ももねこ様もふもふぬいぐるみ一匹と
DVD5巻とボーカルアルバム、なので。を未開封で入れてるけど
もし、避難所(公民館)のDVD再生機(DVDカラオケ)で再生したら
公衆放映に該当して、10月1日から施行される法律に
引っかかるんだろうか・・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:46:09.16 ID:qy3qwQgKO
>>15-16
ここはお前のツイッターじゃねぇんだ、いい加減連投はやめんかい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:13:56.10 ID:BmY4BsvQ0
前スレ>>992
すると当選通知が届いてない俺は終わったって事ですねorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:00:13.30 ID:InOtO8o20
たまゆらツイッター見てて思ったが天野先生に1話くらい脚本書いてもらいたいな
素敵なお話書いてくれそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:57:36.40 ID:m3cFp7um0
前スレ>>1000
こら!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:14:15.83 ID:kvr4i5CX0
>>18
俺はアニメイトのほうなのだが同じく終わったということでしょうねorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:41:52.27 ID:b6QOVQ7X0
BD DVD 7巻には二期発表時のイベントとインタビュー入れて欲しかったなぁ。
6/30日のイベントでは、あやちのジャマミン授与式があるのかなぁ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:37:35.67 ID:hSmxchN40
ノンクレジットOP/EDを入れてほしかった・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:13:10.80 ID:spoev+Ex0
ゲマの当選はがききてたわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:05:16.19 ID:ybCM6PCB0
ゲマの当選はがき今日もこなかったわ、これはもう駄目かな

さほど倍率高くないかと思ってたんだが
去年12月の第1巻発売記念イベント(ゲマの分)も外れたし、
もうゲマの抽選イベントには手を出さない事にするよ・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:17:32.20 ID:p/INVyP60
ほっほっほ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:20:46.60 ID:3cmmVHGsO
>>25
秋葉原ゲマの8階って行ったことないけど
他のフロアの広さからして100人入れるかどうかも怪しい。

そう考えると、どのイベントも結構倍率高いのかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:22:00.58 ID:u4I3FNiv0
秋葉ゲマの会場めっさ小さいからな
100人入らないだろってレベルだから気にするな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:57:43.62 ID:ybCM6PCB0
>>27-28
そうか、会場キャパの問題もあるんだな

ゲマの会場は前回と同じ秋葉原本店8階、メイトの会場も前回と同じアニメイト横浜
後者のキャパがどのくらいか知らないけど、そっち狙った方がよかったのかも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:04:23.65 ID:um400m0y0
メイト横浜はそこそこ大きい
3、400くらいは行けたはず、でも後ろはさっぱり見えないから一長一短だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:43:48.24 ID:l5GiRvMA0
6/30についにじゃまみんがあやちの手に来るのですね、胸熱!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:44:27.33 ID:/va23g1a0
来ないよ、ハブられてっからw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:37:45.69 ID:ZrwED7YX0
竹達彩奈さん、23歳の誕生日おめでとう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:33:16.13 ID:kAcL1bQ/0
>>30
そんなに入れるのか
じゃあ同じイベントでもそっちは空席があったりして・・

次回以降の参考にさせてもらうよ、サンクス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:16:07.87 ID:D0NiwXXdO
メイトの当選はがき来てないけど、駄目かなこれ…

それともメイトの発送が遅いのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:36:13.02 ID:t7u+/ICt0
>>35
まあ不規則勤務で土曜夜勤の俺は
今さら来てももう休暇取れないから外れてもイイや

と負け惜しみを言ってみる!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:06:31.25 ID:u1C1b6qK0
たまゆらフィギュアの入荷案内キタコレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:19:50.42 ID:W5lxbI+Q0
昨日、入荷してたよ(アキバ)

そして俺もさっき注文してたの届いた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:56:41.07 ID:+ds++owl0
おいらも出荷案内があったー!
明日が楽しみだ〜(´ε`*)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:28:06.21 ID:cB4aol/n0
それを聞いて慌てて注文した。
そういえば6月下旬入荷だったもんね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:22:37.96 ID:q8LzKver0
見事に感動も、懐かしさも、幸せな気持ちも感じさせないアニメになってしまって、
内容がないとまで言われる始末。

ARIAやスケッチブックみたいに原作付きのやつやればいいのに。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:28:38.50 ID:gN8aANjH0
ARIAヲタがアホに見えるからそういうの止めてくれません?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:50:10.49 ID:fdcCU7GQ0
カレイドスターはとても素晴らしい作品だったよ
佐藤監督のオリジナル作はいいとおもうけどなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:27:23.82 ID:xgpiQLnJ0
そういうことをわざわざここに来て書かないと気がすまない病気なんでしょう。
放置しといてやってください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:29:35.51 ID:ohlFzrGP0
横&マジレスしちゃうけれど、
もう少しぽって中心に成長を描いて欲しかった部分は正直あるカナ


…身体の部位とかじゃないですよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:34:22.63 ID:y+tTXTjH0
ちひろちゃんは再登場時に凄まじく大人びてたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:43:33.52 ID:5J1MyBgV0
横須賀でも等身大ぬいぐるみ販売のイベントやってくれないかなあ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:30:39.26 ID:jFUbnmhz0
最近全話見直したけど毎回泣いたよ。年のせいかもしれないけど。
おっさん向きというか、観る人を選ぶのかもね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:46:49.28 ID:KZ5BzenT0
ぽっては中学時代の方が可愛い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:50:39.80 ID:vdkoFt3X0
>>44
だよな。本スレは信者が発狂するための場所だしな(笑)

糞つまんないなんて真実言っちゃ絶交されちゃう><
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:39:09.36 ID:tYNyAdWy0
>>45
2期もあるんだしのんびり構えとけばいいじゃない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:03:16.87 ID:p2YqvWda0
原作にはないオリジナルアニメの強みがいい。
とくにたまゆらにおいては実際の出来事やエピソードを作品内で反映させている点がね。

第2期では監督がファンのアイデアや見てみたい話などを参考に
ストーリー展開させるそうだから、ファン参加型の新しいアニメになるかも?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:09:22.44 ID:Y2GPB7940
ファンのアイディアを取り入れるとなると、なかなかさじ加減が難しいと思う
こんな話を見てみたい、というレベルなら可能なんだろうけどね。

あくまでも作り手が存分な表現ができることが第一だから、
必要以上に突っ込みたくないという気持ちもある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:12:28.91 ID:2ty6x+cr0
しかしギブやゆかち以外のメンバーも
レッツバイをたまゆら以外の現場でも自発的に使うようになったなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:15:18.36 ID:9bbysNlH0
もとが儀武と阿澄の絡みからのネタじゃなかったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:22:07.50 ID:CKiGddC10
楓の「レッツ・フォト!」が由来かとばかりおもってた・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:30:26.48 ID:fdcCU7GQ0
福原さんが始球式か
マツダでもやってくれれば駆けつけるんだがなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:31:57.93 ID:fdcCU7GQ0
あ、もちろんたまゆらキャストで、ということですよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:35:18.55 ID:M03oAcgR0
>>52
じゃあ二期では、
同じクラスで、どうしても写真を撮らせてくれない和風超絶美少女を
巡るドタバタコメディ+最後は休止してた写真部を再興する話でヨロ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:36:06.87 ID:xZuZQhND0
>>57
今日の西武xオリックス戦逝って来たけど凄い盛り上がってたよ。
始球式だけでなくイニング限定うぐいす嬢やったり
ラッキー7のダンスに加わったりとはっちゃけまくってたな。

もしたまゆらメイン4人組の中の人が
カープのホームゲームでで始球式やるなら誰がふさわしいかな。
第1候補は儀武で第2候補はゆかちか?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:30:01.63 ID:Y2GPB7940
ギブだと紹介アナウンスから全部自演する可能性があるので
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:30:07.99 ID:P//0/I1w0
|柱|▽ '')
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:36:06.37 ID:fw/Poo6m0
そこはやはりまつらいさんがやるべきだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:17:27.26 ID:Cc0IFb6F0
二河であったら尚よし!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:27:11.81 ID:YuIFnrgV0
Macって文字変換おかしいの?
BAKAとPAKAとか・・・
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:45:44.60 ID:l+hxyEwm0
>>65
サトジュンはかな入力だから。
゛と゜が隣り合っているので押し間違えることがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%85%A5%E5%8A%9B
古くからパソコンをやっている人はかな入力の人が多いよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:00:20.55 ID:LFINWlTV0
>>63
まつらいさんと大亀さんで広島弁アナウンス、カープが勝ったときのヒロイン担当は儀武、かな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:45:50.95 ID:UXx4JL8a0
まだ監督に何かやらせるのか、松竹はw
とんでもない会社だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:34:10.81 ID:mTWuJjWl0
>>21だが当選はがきようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>35-36もまだ諦めるには早いかも
7018:2012/06/25(月) 14:03:15.04 ID:2CVqcXGr0
>>69
ゲマの俺も期待していいですか?

・・・でもゲマの当選報告あったのは結構前だしなorz
7136:2012/06/25(月) 14:31:25.75 ID:WLsFEclG0
>>69
俺もさっき当選ハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
けど、>>36で書いた通りもう休暇取れないんだ・・・
もう少し早い発表が良かったですぜorz
ハガキを涙で濡らして過ごす日々を過ごしそうだorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:36:42.71 ID:6jKVmm0kO
メイトの当選はがききたああああああ!!!

もう落選したかと思てハラハラしたぜ…

ちなみに50番台は前の方かね…?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:25:55.85 ID:OheUGB8Z0
やっぱりぽってが一番可愛いな。
あの子と付き合う男子はロリコンの素質があるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:26:59.03 ID:sJe1XDjB0
桜田麻音ちゃん!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:27:33.96 ID:ZfDbLjyE0
儀武ゆう子ちゃん!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:34:29.70 ID:wfSrYrfF0
ぽってってよく太もも出してるイメージがある
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:46:59.64 ID:kgOX2Ccj0
ぽっての太ももを見てたら写真に目覚めました!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:52:31.89 ID:n0BunJQz0
ぽっての生太腿で膝枕、も悪くないな・・・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:17:02.96 ID:Z7TmJW+D0
>>71
風邪が流行ってるから気を付けろよ

そして、2話のさよみお姉ちゃんのようにぽってに頭ぎゅされてみたい俺はマイノリティか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:21:24.61 ID:8Z7WdZaR0
ぎぶちゃんだけ明らかにたまゆらへの入れ込み方が違ってなんかワロタwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:56:55.19 ID:GpgJ5yjA0
>>69
うちにもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
これで某2199な映画鑑賞は日曜日に変更!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:09:54.70 ID:wQ83Dsaf0
ローライ35スレにくだらない書き込みしてる奴をなんとかしろ
お前らの責任だクズども
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:10:50.18 ID:HCSI6ayQ0
カメラヲタが出張してくんなクズ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:51:49.50 ID:UpMXXzre0
ゲーセンでフィギュアのvol2が出てたけど、うーん・・・
口笛さんはともかく、ショタコンの泥っぷりが酷い・・・
もちっと楽になったら獲りに行こう・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:44:23.91 ID:AI2jUGWf0
なん実Uの実況スレがとうとう落ちたようだね

さして実況ネタも無かったのにこの前まで残ってた事が不思議なぐらいなのかな
今までありがとう・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:16:56.70 ID:jaMir+RR0
ホントに編なのがいっててワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:16:24.24 ID:QalVqejb0
今日ゲマズで、たまゆら〜hitotose〜BD7巻と全巻収納BOXを保護してきた

定価での7ヶ月マラソン無事に完走出来た
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:50:25.99 ID:IVgaP/ZrO
コンビニで7巻受け取って来た
2期まで金貯めとかないとな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:00:59.51 ID:a9Qx7SrO0
DVD7巻バイクのCMがある・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:16:18.19 ID:6OenrMn20
TwitterにたまゆらのセリフをつぶやくBotが2つもあるんですが
あれは嫌がらせですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:21:35.62 ID:YXEgRRYw0
あれでTLが9割埋まるからひどいw
あとから出てきた方、spamとして報告する?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:08.70 ID:2QqERJP40
両方スパム報告してNGしてる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:32:31.57 ID:6OenrMn20
俺はどっちもしてるけど
あんな頻繁に、しかもたいして重要でも印象に残るでもないセリフを
ハッシュタグ付きでつぶやくとか、妨害工作でしかないだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:32:06.33 ID:p3VH6FOV0
7巻がkonozama気味なんだけど3巻から未開封のまま積んでる罰が当たったんだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:14:24.06 ID:yA/96pai0
ももねこ様祭で等身大ぬいぐるみの再販とは
入手できなかった俺にとってはありがたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:09:04.14 ID:5R6znhUJ0
横浜イベント当選キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

しかし、自分はまさに今、体調不良で寝込んでる…
熱は下がったから行けそうだけど、みんなも気を付けてな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:11:51.72 ID:5R6znhUJ0
ちなみに、140台だた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:44:52.40 ID:KZAEkAQuO
呉そごうが閉館か…
たまゆら見て初めて呉に行ったとき思っていたより街が発展していて驚いたけど、
これからは厳しいのかなぁ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:57:52.80 ID:9Lsr/6DW0
中国新聞でみたけど、15万人以上の都市では全国ナンバーワンの高齢化率だそうだ
ピーク時には40万人もの人がいたらしいけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:37:28.32 ID:xmyGtKhmO
マイミクが、代車がラブリー過ぎて……
と、写真を貼ってたピンクのマーチ ( ̄ロ ̄;)

ももねこ様!?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:38:16.59 ID:QhH6FGkw0
7巻届いた
生写真、なぜこいつを選んだし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:42:16.59 ID:ovsjVi9m0
>>101
 自分も今受け取った所だけど、その書き込みを見て描き下ろしがちひろたん
じゃなかったのかと思ってドキドキしちゃったじゃないか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:20:43.64 ID:j1BSU7yu0
七巻買ってきた
写真はまあ順当かなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:08:42.24 ID:85TNFKP10
ちひろちゃんかわいいじゃねぇか





ふぅ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:45:56.20 ID:VzVUME7x0
ちひろちゃん、なんかエロい
ニーソの透け具合がなんとも…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:04:01.94 ID:yqaSVwqr0
ピンぼけ写真とサボル君だったぞ。サボルくんはマジで吹いたww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:15:24.75 ID:yqaSVwqr0
前から疑問だったんだが、竹原あたりでは唐揚げの屋台出るのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:35:21.42 ID:TmEz0R8Q0
自分、サイタマミンだけど、祭り等で唐揚げの屋台有りますよ〜
最近は、どこでもあるんじゃないかな?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:42:25.34 ID:6YhQLGqP0
唐揚げって最近流行ってんだろ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:44:19.80 ID:F2Xnk+i+0
そういやアキバにも唐揚げの店が出来てたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:44:44.60 ID:0askXn+v0
おどして金まき上げるやつね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:55:23.18 ID:fCpifZOG0
つっこまないよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:06:14.67 ID:p3VH6FOV0
最終巻amazonから届いた!最後も癒やされるー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:07:48.11 ID:ovsjVi9m0
 描きおろし写真は麻音>>ぽって>ちひろ>その他って感じかなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:14:40.01 ID:eXFNryIm0
amazonは3巻だけ在庫なし
なんで?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:16:28.87 ID:u3pmhuQx0
写真とたまゆらじおの下は順当にちひろちゃんだったね
これで最終巻かー
寂しいなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:21:57.20 ID:bOSUNgcN0
でも2期でまた6〜7巻集めることになるんだから楽しみに待ってようや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:30:05.00 ID:ZH/wwoqA0
面倒だからBOXで出してよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:46:28.11 ID:u3pmhuQx0
>>115
ホントだね
美菜ちゃん効果と言うか、うみものらじお効果と言うか、かな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:08:17.83 ID:pmJ+yb7Y0
30日のイベントにハズれたショックから未だに立ち直れない
これだから抽選イベントは嫌なんだよ

その点、たまゆら祭り2011はよかった
抽選イベントに参加できない人も楽しめるように配慮してくれてたし・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:18.14 ID:B2CcGedj0
>>115
あくびしてるももねこ様と変な大根
このシーンがあるからでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:16:30.11 ID:5TvK2YIk0
>竹原市観光協会の堀川大輔副会長(33)は「宮島でもアニメキャラを探しながら散策もできるのでは」と提案する。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201206230009.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:29:36.04 ID:DWm6GGbz0
松来さんおもろいなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:46:15.49 ID:UCf38Kfn0
>>122
ほり川さん何やってんすかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:44:48.88 ID:qI9eLeJ+0
>>122
萌え分野での識者枠w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:56:05.86 ID:nV+lF5po0
宮島なら萌えより燃えとか厨二のほうが合ってそう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:00:29.88 ID:VcZgr4l70
>>122
イケメン店主がんばってんなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:56:53.47 ID:nT5rOLTa0
>>122
宮島はアニメの舞台としては大先輩(1998年)だしな

当時、ペルセウス座流星群を見るために夜中に徒歩で登山した強者もいたんだろうか・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:47:32.79 ID:KbGvm1XbO
土曜日のイベント、インストアでもやっぱりオクには出てくるものなんだな。
マクロスのときみたいに転売無効にしてシャットアウトしちゃえばいいのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:49:49.57 ID:PpZwNmbU0
虎で七巻買ったら、全巻購入特典割引とかで
3000円以下で買えたぜひゃっほう!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:21:10.39 ID:LXx/3AmG0
>>107
尾道の花火大会では出てたから竹原でも出る可能性は高い

5.5話見た。
汐入が忘れ去られてなくて良かった。
いつものこととはいえ、ももねこ様が1ショットだけだったのがちょっとだけ残念。
そしてキャラコメ・・・
あのタイミングで「ベストキッドやがな〜!」とはwwww
深夜に見てたのに大爆笑しちまったよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:28:31.54 ID:MrMICLQ/0
ちひろちゃんがまぴゅもぴゅをイメージして作った浴衣を着た楓ちゃん、見てみたいなぁ
まぴゅもぴゅがどんなぬいぐるみだったか思い出せないけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:21:47.08 ID:qRlr4TGG0
>>131
特大ももねこ様良いね(半月口)
>>132
古代遺跡の名前みたいw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:01:19.46 ID:PaHkwzxQ0
唐揚げの屋台は声だけだけど12話で出てるから実際にあるのでは

>>132
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140269.jpg
ぶゆすけを除く5体のうちのどれか
個人的に毛が3本のやつが桜玉吉に見える
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:12:22.28 ID:4iuTaRVV0
5.5話のさよみさん胸がほとんどない感じだったけどこんな小さかったっけ?
個人的にはかおたんとの血の繋がりを感じられてむしろ良かったけれど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:45:55.36 ID:AfFZfAWb0
>>135
2話でぽって抱いてるシーンだとかなりある
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:53:46.99 ID:XkVnxSS/0
脱げば結構スゴいんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:01:22.17 ID:qKzE6+hb0
今年のたまゆらの日イベントはいつなのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:11:41.77 ID:4iuTaRVV0
>>136
確かにそのシーンの影響で巨乳だと思ってたわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:49:32.62 ID:xp+jrtqF0
見返してみると、実は2話だけが特別大きかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:58:45.43 ID:OPLsKt/vO
つまり外出用の服だと小さく見えるタイプか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:49.19 ID:B1Pn+yHP0
>>134
改めてじっくり見ると椅子の背もたれとかすごいなw

そして5話でももねこ様と初めましてをして5.5話では既に携帯ストラップに。
花火大会の夜には等身大ももねこ様ぬいぐるみ作成中で12話では完成か。

実は2体製作されてて、1体は7/28の中の1つに…だったら(ないない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:29:23.11 ID:JpO2tHdD0
>>135-141
昔のCMの「私、脱いだら凄いんです」じゃないけど
さよみさんって実は結構着痩せするタイプなんじゃなかろうかと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:11:05.73 ID:h6pxS1u10
>>134
DNA実験で失敗したクリーチャーかと思ったわ
あるいは転送ポッドでいろんな動物と融合したザ・たまゆら
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:33:48.61 ID:PxzehV2Q0
5.5話もいい話だなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:18:48.47 ID:/gjmd3zo0
>>135
さよみさんとかおたんとの血の繋がりを感じるというと、かおたんの寝相が
http://uproda.2ch-library.com/546154x8V/lib546154.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:53:53.16 ID:xTafmRM20
>>146
事後と考えたらどうだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:43:39.74 ID:gIRgJNvD0
>>146
気づかなかったわ
しかし回想で出てくる、ぽって、かおたん、香、さよみさんってあんまり年の差なさそうに見える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:01:13.80 ID:AVBm5Iz/0
ぽっての父親のコレクション、ぽっての失敗写真の中にももねこ様写ってるけど
ももねこ様って、結構昔から竹原に住んでるんだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:35:39.58 ID:R5q3Dha90
封入写真が不意打ちすぎたwww

やっぱ、キャラコメより普通のオーディオコメの方がいいなぁ…。
まぁ人の好き好きだろうけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:04:04.88 ID:ngJ1jZ7g0
ジャケットの影との絡みで今回はキャラコメでよかったと思う
ほんとは毎回コメンタリー付けて欲しかったので、2期ではぜひ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:10:11.45 ID:lKV8z9eW0
>>150
まあ、あの位のボケなら許容範囲じゃね?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:23:02.59 ID:Q3UtJ2+X0
おいおい、キャラコメ否定してると2期で脚本ギブの夢がなくなるだろw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:12:40.61 ID:AFYha/Gz0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:23:39.26 ID:gIRgJNvD0
>>153
まさかの1話まるごと脚本担当
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:13:57.63 ID:qfBfHRnY0
あら、ジュミスお休みなの…
つ鶴
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:26:26.21 ID:mQXBKerp0
tamayura_tweet/たまゆら2012/06/30(土) 10:12:11 via Keitai Web
本日のアニメイト、ゲーマーズたまゆらイベントにお越しいただける皆様にご報告です。
本日出演予定でありました佐藤順一監督が体調不良のため参加ができなくなりました。
監督の出演を楽しみにされておられた皆様には大変申し訳ございません。(プロデューサー田坂) #tamayura

tamayura_tweet/たまゆら2012/06/30(土) 10:15:45 via Keitai Web
佐藤順一監督は不在となりますが、本日出演のキャスト、そしてスタッフ一同、
皆様に楽しんでいただけるように精一杯努めてまいります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。(プロデューサー田坂)


監督の出演を楽しみにされておられた皆様ってなんか面白いなwお大事に
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 10:34:43.36 ID:twSUttgf0
断腸
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:36:32.00 ID:ZHtT1jen0
久々の監督イベントが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:27:31.86 ID:z1+77eRo0
痛風かよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:06:41.23 ID:VCBL5QaV0
BD7巻地元の書店で1000円引きカード使って買おうかと思ってたんだけど、3軒巡って各BDゼロDVD1本…
ヨユウぶっこいて予約してなかったんだけど、俺やっちまったかなぁ?そのうち見つかるよな!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:14:07.54 ID:qqDbJdHp0
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:23:18.81 ID:QccDEUTK0
たまゆらとわんおふの合同、だと・・・・・?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:40:28.30 ID:m/4AjXid0
>>163
ホンダからエンジン付猫車(ももねこ様バイク)が出るとか
ホーンは、もちろんももねこ音頭でw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:50:22.77 ID:LkRDELYY0
 2期で出てくるバイクや車がホンダに統一されたり、向こうは向こうで竹原に
バイクで出かけるエピソードがあったりする?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:53:04.38 ID:qqDbJdHp0
マツダ「・・・」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:17:17.86 ID:m/4AjXid0
>>165
バイクはともかく、車はまずいんじゃないの?
さよみ姉やまなみさん、かおたんの父親がホンダに乗るのは・・
一方は、原チャで長野から広島に行くのは無理そうだから
行くとすれば、信濃地方の竹原に行くんじゃないかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:22:08.58 ID:YmGgQnUj0
別に広島県民はマツダ車しか乗れんわけじゃないわいw
スポンサーならともかく、広島っぽいからマツダ車にしてるだけでそ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:37:19.60 ID:m/4AjXid0
>>168
確かにw
でも広島と言えば、車はマツダ
パンはタカキベーカリーと言うイメージがあるw
1話で、パンダ服を着たかおたんの後ろに
リトルマーメイドの店があるしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:58:10.26 ID:m/4AjXid0
竹祭りの電動工具は、リョービ製を使ってるかも
ホームセンターとかで、安く売ってるからね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:59:54.39 ID:qjsTDni80
広島はしゃもじ持ってるイメージがある
あとは牡蠣
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:04:08.60 ID:R3KKDMm60
>>162
等身大ももねこ様の再生産決定は、こういう隠し玉があって
確実にさばける見込みが立ってるからこそだったんだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:06:50.57 ID:YmGgQnUj0
>>171
しかし養殖牡蠣の水揚量日本一は岡山県だしw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:10:12.75 ID:xuu34U9W0
そうすると、竹原遠征しなくともももねこ様が買えるチャンスがあるという事か。正直ももねこ様祭の
内容が良くわからないから遠征も結構チャレンジなんだよな。ももねこ様祭については儀武もかなり
不安がっていたが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:20:13.76 ID:gGoVgyQg0
秋葉から今北区
サイン入り台本ももらえてほくほくです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:45:48.85 ID:bfXCXnZAO
>>164
エンジン付き猫車?
猫車って、一輪車じゃねぇかぁ〜 www
ググったら ( ̄□ ̄;)!!
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 19:54:08.78 ID:twSUttgf0
>>17
爆発しろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:08.29 ID:ghHvQ6KH0
これはひどいとばっちりの>>17ちゃん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:42.75 ID:J6/JYnmb0
イベントまさかプロデューサの土下座で始まるとはw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:39:07.46 ID:7P37cOZW0
>>176
つ ウイリーw

ももねこ様バイクとして言ってみただけだよw
エンジン付猫車って、本当に存在するけどw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:07.28 ID:ohlld8Cb0
イベントレポ希望
182176:2012/06/30(土) 22:06:15.05 ID:bfXCXnZAO
>>180
そう、お約束な返し www

なので
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:42.17 ID:y3QZ3hRD0
>>181
どういうところを期待されてるのか分からないけど適当に書いてみる@横浜

・開始前にパカ兄さんより監督欠席のお知らせ
・ギブが廊下からステージ裏に入るときに「よろしくお願いします」と小声で挨拶。
この子礼儀正しいなぁと感慨に浸っていたら場内大爆笑…みんなよく聞いてたなw
・司会(ギブ)とキャスト二人が登壇後再びパカ兄さん登場。監督からのメッセージを読み上げる。
その中に「誰かが土下座してくれるだろう」という言葉があったため>>179になるw
・このまま監督の代わりとしてゲストに入る。
・「好きなエピソード」「好きなパッケージの特典@たまゆら」について出演者トーク。詳細は誰かに任せるw
・参加者から集めた質問カードを読む。ギブのスリーサイズを聞いてくる勇者はいなかったようだ。さすが訓練されたたまゆら〜だ。
・あやちが撮った写真とそれに似たギブが撮った写真を並べてどちらがあやちが撮った写真かを葉月さんとパカ兄さんが当てるゲーム。
前振りがおかしかったりパワーポイントの制作画面に正解がチラ見してたけど見てない…よね。
選択肢はAとBだったがあやちの写真はB、ギブの写真はAと答えたら、ギブはAカップであやちはBカップということに。ギブさん…。
・抽選会。サイン入り台本とサイン入り2期告知ポスターとサイン入りコースター。当たった人はオメ。俺は当然外れw
・イベントなどの告知。ももねこ様祭と>>162-163。さすがに2期の放映時期確定はまだのようだ。

その他補足は任せる。細かいこと書いてるブログもあるかもしれないし。
最後に超個人的かつスレ違いで済まないが、イベント後に西口のビブレ前でやってた
某アーティストの宣伝ライブに癒されてCD全部買ってしまった。
…これもたまゆらのイベントに参加してなかったら出会えなかったたまゆらが生んだ奇跡なのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:56.42 ID:WYHTAu830
>>183
サンクス
俺も当たっていれば…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:10:07.77 ID:lr5dgWug0
早くちひろちゃんとさよみさんに会いたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:30:13.57 ID:7049E7VY0
>>167
>原チャで長野から広島に行くのは無理そうだから
某番組ではカブで「東京→札幌」(八戸→苫小牧はフェリー)を・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:16:42.06 ID:WogTtgtRO
昔は自転車で日本一周とかするヤシもいたもんだか……

昭和は遠くになりにけり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:32:35.07 ID:Q3OblpQ00
7巻キャラコメを聞いたらジャケを見るだけで泣けるようになってしまったわけだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:17:20.39 ID:vPTuaVyr0
>>187
ああいうのって、マスコミはどうやって嗅ぎつけるんだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:30:34.56 ID:liNuZ7w40
>>186
原付でわざわざ長距離ツーリングするのに目的地が広島の竹原ってのは・・・
わんおふのキャラの誰かの知り合い・友人が竹原にいるってのなら目的になるけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:32:06.23 ID:lr5dgWug0
CD買ったらももねこさまのポスターが…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:43:20.99 ID:1srbuhQ80
>>173
広島、宮城に次いで3位だろw
どこのデータだよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:15:29.39 ID:bFLc25bR0
雨の午後はココアを飲みながらたまゆらを見返す

心休まる休日
194187:2012/07/01(日) 14:41:21.05 ID:WogTtgtRO
>>189
そう言われたらそうだな
まあやってるヤシ何人もいたろうし、そういう漫画も有った時代だしなあ


コロッと変わって
もし、さよみ姉さんが頭文字Dのパロディやったら、どんなだろうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:53:48.48 ID:BAWeGDgN0
>>193
雨、上がったよ!

7話の「だからもう…泣かなくてよくなったんだよ」で毎回泣いてまう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:40:54.47 ID:G/EjC9kC0
>>195
おれもおれも
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:11:02.51 ID:XW2421qD0
まさかキャラコメにシークレットゲストがいるとは
そしてシークレットゲストの名台詞までぶっこんでくるとは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:19:55.34 ID:k8sK9mgu0
なんとも思いませんでした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:32:28.28 ID:dzNuVVvt0
>>177がしくじったようなので改めて俺が

>>175
爆発しろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:33:28.73 ID:wi1A+++Z0
もう放送終了から半年か…
2013年なんてずいぶん先かと思ったがもし冬アニメならあと半年だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:49:32.57 ID:OCOIsei40
楽天ブックスでBD全巻買った
特典の『「たまゆら〜hitotose〜」書き下ろし 楽天ブックスオリジナル壁紙』を待ってたんだが…
メールでURLだけ提示してダウンロードしてくれ、という酷いものだったw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:52:32.99 ID:OCOIsei40
って特典ページ見直したら、そう書いてあった
ちゃんと確認してなかった俺が全面的に悪い('A`)
でもパスワードもかけずURL直打ちとは…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:01:23.29 ID:lrQsL2t40
座談会CDをゲットしたひとはいないのかな
私、気になります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:38:03.53 ID:s+B39mxi0
とらのあなVerなら

えるちゃんも気になるのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:55:34.84 ID:oRKjynmxO
そういやぽってとちひろちゃんが漫研部員で出るね
ほぼモブだったと思うけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:57:14.65 ID:jzcEly4xi
>>203
メイトもうなかった(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:00:21.93 ID:EOsul4i+0
>>203
アニメイトの座談会CDのことならGETしたぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:08:27.56 ID:s+B39mxi0
ただもったいなくて開封できない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:12:03.44 ID:4EE9On4/0
聴かねえCDはただの円盤だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:36.68 ID:s+B39mxi0
だからジャケ絵のかおたんを
prprすることしかできない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:52.60 ID:SNK0g/+w0
NHK、たまゆらBGMけっこう多用するな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:35.95 ID:uvdNWL880
さよみ姉さんのてるてる坊主より効き目ありそう
ttp://47todoufuken.jugem.jp/?eid=67
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:17:20.21 ID:id9DOvCe0
アニメイトの座談会CDは手に入れたけど、虎は持ってないので、私も、気になります
ゲマズのBOXと、Amazonのイベント券も揃えたけど、さすがに4店舗分は無理だった

メイト版は、オタフクお好み焼き研修センターでお好み焼きを作りながら、4人でワイワイガヤガヤ
お好み焼きを作ったのは、あやちとゆかちの二人
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:22:58.53 ID:FoMX+kHu0
>>213
とら版はそのあとに続けて収録の模様。
かなちとチギブがお好み焼きを焼くの巻。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:42:43.78 ID:8gtxGBvc0
>>201-202
そんなものすっかり忘れて、ダイレクトメールゴミ箱直行寸前だったw
サイズも「1280x800」「800x600」と一回り小さいのは如何なものかとw

てことで、「ゆのっちのりなずな」で続行〜
216213:2012/07/03(火) 00:59:17.49 ID:ph+ZeLjH0
>>214
さんくす!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:03:40.38 ID:5iLEB77B0
○たまゆら〜hitotose〜 【全7巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,077(*,***) 4,458(*,***) 11.12.21
02巻 3,876(*,***) 4,125(*,***) 12.01.25
03巻 3,688(*,***) 4,005(*,***) 12.02.22
04巻 3,754(*,737) 4,002(*,***) 12.03.28 ※合計 4,739枚
05巻 3,675(*,714) 3,917(*,***) 12.04.25 ※合計 4,631枚
06巻 3,760(*,748) *,***(*,***) 12.05.30 ※合計 *,***枚
07巻 3,931(*,839) *,***(*,***) 12.06.27 ※合計 *,***枚

最後まで素晴らしい安定感
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:48:06.04 ID:nRBe+DxV0
300人ほど脱落しとるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:01:23.06 ID:n3o3AIeZ0
せめて1.5倍くらいあればねえ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:51:48.59 ID:041glC1I0
>>215
HDサイズ(1920x1080)くらい用意しといて欲しかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:53:11.75 ID:K2zL14UG0
>>217
買ってまだ封開けてないのがここに
見たら終わってしまうから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:02:17.78 ID:azMF8U9k0
>>217
お金貯めたら一気買いするから待っててくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:25:46.54 ID:OvIYW4ZH0
今から一気買いするならとらがオススメかな?
今ならまだ全巻購入特典がもらえるみたいだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:09:28.17 ID:3M5eSdk+0
>>221
え?二期始まるまで繰り返し観るものじゃないの?
と言いつつBDよりもTV録画のほうを見てしまう
ディスク入れ替えが面倒だし、あ〜う〜が無いとなんか物足りない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:48:25.24 ID:3cN1tUpI0
先月までにごにょごにょすればよかったのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:26:43.82 ID:OqABAWOp0
>>224
あ〜う〜はメロディにあるから良いw

BD持ってるなんてお金持ちだね・・・・・
コーナンでBDが9800円であるけど、怪し過ぎて買えないw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:45:06.39 ID:4bUWpEjD0
PS3でも買っとけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:46:42.52 ID:8FobeCHA0
>>226
ヨドバシアウトレットで運が良ければパイオニア製の奴が展示品処分で8000円弱で良く出てる。




但し中身は船井製。
でも実はtsファイルとかも読めちゃう優れもの。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:56:49.26 ID:Nwf+tu050
>>228
サンクス
でも、OVAもhitotoseもDVDでそろえたから
今のポータブルDVDプレーヤーで良いよ・・・・・
ボーカルアルバムもこれで聞いてる・・・・・
音質画質にそれほどこだわりないしね。
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 06:51:25.31 ID:iDo+AD970
>>229
こだわりがなくても、一度BD見たらDVDに戻ろうなんてとても思えないぞ。
ソースは俺
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:25:19.56 ID:8QIUbqSi0
とりあえずBDは買いだよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:27:55.49 ID:HiFn3sjT0
これがレッツバイというやつか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:31:45.78 ID:xiWYuner0
バイとは DVD/BD の2つとも買おうという意味も込められているのだろうか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:54:52.84 ID:2VM9TX090
テレビ画面が32インチ以上なければHD画質の本領は発揮できないらしいね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:37:10.15 ID:7uGh6wz70
マクロスFの為にBD/HDDレコーダー買って、「麻生さんの置き土産」なエコポイントの駆け込みで
フルHDの液晶テレビに買い替えた。
だが「6畳間だから」と32インチ買って、今はちょっとだけ後悔してる。
もうひとランク上、40インチのフルHDにしておけば良かった(´・ω・`)

大画面でBlu-ray見ちゃうと、もうDVDには戻れなくなるからなぁ。
サトジュン監督の「ユンカース・カム・ヒア」のDVD見て、画質の荒さにも涙したよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:40:18.68 ID:SngcZRNH0
ユンカースは普通に泣けるので。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:16:40.93 ID:dd0eY7r30
非常持出袋に、DVDたまゆら5巻とボーカルアルバム入れてるよ。
避難先(公民館)に、BDの再生装置は無いからね・・
持出袋に、かさばるDVD&BDの再生装置を入れる訳には行かないしね。
それらを勘案して、実を取ったと言う訳
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:18:31.86 ID:mS1VZxC70
>>228
そういう優れた裏のというか脇の機能とかはどこで知るん?本体の箱とかにはあんま書いてないよね?
自分パソコン持ってないからいろんなファイルが読める脇の機能に優れたプレイヤーが欲しくて

いやべつにぜんぜんやましい気持ちじゃないので・・知り合いから貰ったアンニュイなDVDが観たいなんて思ってないので・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:53:40.02 ID:z2qNEGb80
>>237
BD搭載のノートPC買いましょうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:13:02.79 ID:OWLaKkVoO
>>238
AB(アクションバンド)とかRL(ラジオライフ)とかに出てきそうなネタですね
本屋さんでチェックしてみたら
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:33:40.20 ID:acQ0uIOm0
>>240
すまん、ネタのことはざっくりよくわからんが、本屋は盲点。ありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:04:48.24 ID:AQwWiPPu0
2ちゃんにいるけどパソコンないってのも珍しい人だな
今はそうでもないか?スマフォもあるし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:35:26.20 ID:Qiw487FzO
2ちゃんにいる、というよりもこの手のアニメを見るような層でパソコンを持ってない人がいるってことに驚いた。
逆に言えばたまゆらの視聴者は結構幅広いということか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:43:40.78 ID:3m7z4ubcO
>>241
月々にテーマが違うので、目的の記事が載ってるか不明
毎月チェックしてれば、そのうちに役立つ記事があるかも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:09:26.14 ID:igZ1NLMN0
>>242-243
スマホ以外にもiPadやGALAXY Tabといったタブレット端末で見てるって層もいるかも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:13:22.41 ID:jSdFMrdD0
OSが吹っ飛んでデータのサルベージしてもらったものの、そのデータの戻し方がよく分からなくて、ろくに使わなくなった。
もう二年以上電源入れてないなあ……。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:41:36.15 ID:yf3sMj9q0
>>243
学校や職場のPCから書き込んでる、とか。
しかしタブレット端末で、たまゆらの公式配信見れるんだろうか・・
タブレットPCならおkだけど・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:26:47.05 ID:acQ0uIOm0
>>242-247
末尾は0だけど携帯から串を使って?書きこんでるよ。PCは数年前御臨終になった・・まぁでも2ちゃん見てるかはともかくたまゆら視聴層は結構広いんじゃないかな
>>246
自分もOSが家出したまま液晶が逝ってそのまま箱の中に入ってるorz
まぁ月々の回線代が減ったら生活がだいぶ楽になったし、アンニュイを拗らせたような中身を店員に見せるのも相当腹を括らないと無理なのでw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:27:34.04 ID:H1uhpHpM0
やっと全話見終わった。
本編より5.5話のテイストの方が好きだな。
うみものがたりと比べると、サトジュンは
人の死(事柄としての)を描くのが本当にうまくなったね。

楓よりも小さい頃に同じ境遇になったけど、
こんな死の乗り越え方もアリか、と思わせてくれたわ。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:48:54.33 ID:2/FxrMhI0
緒方さんまで某エロゲアニメのラジオでレッツバイ言うてた
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 21:06:44.06 ID:q8Q0tg3s0
>>250
最近急に感染が拡大しているようで、何があったのかと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:20:58.64 ID:AJf1nRMn0
儀武のステマ(捨て身のマーケティング)のおかげ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:37:47.44 ID:+H7mqJCh0
テヘペロの次はこれか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:49:32.77 ID:KGSVHE1jO
さっきYahooトピックスで、セーラームーン13年夏に新アニメ!と出てたので驚いた

監督は降りてるまでも最終シリーズまで「演出:佐藤順一」って回が結構あるのね
スタッフ全く発表されてないけど、サトジュンもう蚊帳の外、じゃなくて一部関わるんだとしたら
わんおふもあるけどたまゆらはこれより前になるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:34:03.91 ID:XBhU9+Cg0
>>254
サトジュンの名を世に轟かせた作品となれば、どこかしらで関わるのかな。
たまゆら2期と時期的に被りそうな感じもする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:49:56.81 ID:EBEr63I60
>>238
普通にネットで型番見たらどっかのblogにあった。
んで手元にあるPC保存用のBD-R突っ込んだら再生できてびっくりという話。

そろそろ録画した方のたまゆらもBD-Rに焼かねば。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:34:38.28 ID:pD/r826H0
ついでだけど、まだ詳細があまりわかんないウィッシュエンジェルもある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:07:38.99 ID:Uv+km9P40
ああ、それもあるのか
たまゆらOVA1・2話の上映会の直前に姫島に取材に行ってたんだよな

サトタツのラグランジェとモーパイみたく、同時期リリースになったりしてw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:20:57.20 ID:FPpo8BOh0
広島だけどたまゆら特集してるよ今
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:54:18.89 ID:pD/r826H0
広島だけど残念ながら途中からしか見れなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:51:53.59 ID:n09ApN560
ぽってがあんまりロリっぽく感じないがなんでだろう
中学ぽってや回想でロリぽって見てるからか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:54:08.53 ID:a+NpC9BD0
>>259
どんな特集だった?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:54:21.66 ID:iFyKF8z80
香くんに目を奪われてるからだろう
このショタ好き野郎め
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:12:31.74 ID:fKZLYPQv0
>>262
7月のイベントにむけて竹原張り切ってますみたいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:37:47.98 ID:sC0ps66u0
俺も見たかった、そのテレビ・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:40:32.92 ID:4OoHb2JS0
>>264
7月のイベントって事は発表以来ほとんど続報の無いももねこさま祭か
何か新情報あった?

あと、今年もたまゆらの日やるかについてとか・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:52:51.60 ID:fKZLYPQv0
>>266
声優さん呼んでみんなで踊ろうっていってたよその祭りで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:59:26.24 ID:fKZLYPQv0
近々ホームページに詳細アップするって
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:05:01.12 ID:4OoHb2JS0
>>267
サンクス

やはり全国から終結した数百人の俺たちがももねこ音頭を踊るのか・・
とてもじゃないが、ももねこさま像を囲んで
あいふるで踊れる人数じゃないよな、どうすんだろw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:58:50.98 ID:woufyJTxO
楽しみにしている人もいる中で書くのもなんだが、続編が作られるとは言えそれがいつかはわからず
1期放送終了後から半年以上経っている作品にどれだけ広島という地で集客力があるのか心配だ…
俺もたまゆらは勿論いい作品だったとは思うが、お世辞にもアニメ界ですごい話題になったって作品なわけでもないしなぁ…
聖地を盛り上げようって動きは結構だけど人集まらない様子がネットで広がるのって割とキツイと思うぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:23:34.86 ID:4OoHb2JS0
>>270
まあね、1期と2期の間のこの微妙な時期に果たしてどれだけのファンを竹原に集められるか
そのためにはももねこさま祭によほどの付加価値?を付けないと厳しいかも、という見方も・・

でもたまゆらファンは他作品より深くはまってる人や経済的に割と余裕のある社会人(オッサ○)が多そうだから
何だかんだ言って当日結構な人数が集まる希ガス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:40:28.56 ID:Y/0Ye94v0
>>270
まあこういうのは継続性の問題だろう。
アニメ終わったからって何もしなきゃ当然忘れ去られるけど、
そうならないように地道にイベント起こしていこうとしてるんだから立派だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:43:38.42 ID:5NbUAe7m0
最近は調べてないからよくわからないけど
らきすたなんかもアニメ終了後でも地元が積極的に町おこししたおかげで毎年盛り上がってたよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:21:16.87 ID:ay7x9zZj0
その日は住吉祭りだし、公式でもあるし、事前にTV局が取材に来て放送するくらいだから
盛り上がると思う。
CASTの2人も気合入ってるのでは…  浴衣なんか着たりしてw
何らかのサプライズがあるといいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:28:36.39 ID:lQkmvbtM0
監督がサプライズゲスト・・・くらい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:47:34.13 ID:E7acgoQ90
ゆるゆりはイベントだのニコ生だの定期的にやって勢い繋げてたな
ここらでオールナイト上映会を…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:52:43.94 ID:POz0SmrU0
たまゆらのオールナイトとか余裕で寝れる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:54:41.95 ID:j4P5xbUi0
例の生コメンタリーでやればいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:07:39.86 ID:SAhTGu3d0
>>274
そういや28日は尾道で花火があるんだよな・・・
電車がすごい混みそう・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:55:34.39 ID:VbEDbNuE0
>>277
儀武が耳元でやさしく起こしてくれるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:32:35.20 ID:gUP9GrSI0
>>270
「絶対に盛り上がらなければいけない」って決め付ける事もないと思うよ。
「人が集まらない様子がネットで広まった」って、それで誰が何をどう評価するの?
それこそ1期と2期の間の微妙な時期だから、放送中より勢いが落ちるのが当然でもあるし、不利には働かないと思う。
元々、(需要の多くを占める)関東地方から遠いという地理的な不利を承知の上で
作られたアニメなんだから、らき★すたなどの関東地方が舞台のアニメと比べたら
集客力が劣って当たり前。

微妙な時期だろうがものともしない、気合の入った連中は今回のイベントに参加すると思う。
むしろ、(往復の交通手段を考えると、実現は難しいと思うが)
大崎下島の御手洗地区でのイベントが欲しいくらいだ。
(イベント参加の難しさは、本土側とは比較にならない)

地元が本当に欲しいのは何度も訪れてくれるリピーターだから、
この微妙な時期であっても遠方から来てくれる人こそ、地元は大切にしたいと思っているはず。

参加者それぞれにイベントで楽しいひと時を過ごせれば、それで良いんじゃないか?
他人の評価とか、気にし過ぎ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:58:12.21 ID:ta9oNBLr0
他人(ネット)の評価を気にしすぎなのは、
今のアニメファンのネットユーザーの多くに言えることだろうね。

>>281
昨日たまたま「らき☆すた」の舞台を訪れたら、公式というより地元商工会主催のイベントが催されていた。
(イベントがあることを知らなかったのでびっくり!)
メインキャラの声優が1人呼ばれていたこともあって、
雨中にもかかわらず、少なくとも数百人レベルの集客があった。

大都市圏から行きやすいところじゃないと、
放送から5年も経ってこれだけのリピーターを保てるのは、どうしても難しい。

たまゆらの場合、関東住みなんかだと一度訪れることが目標になってしまう。
容易く何度も訪れられるほどの距離でもないし、時間もお金も確保しにくい。
出来ることなら、リピーターになりたくてもね

だからこそ一度の訪問を濃くしたいし、それを大切にしたいとも思えてくるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:16:53.03 ID:74Y7WvxQ0
鷲宮は一個手前の久喜まで地下鉄からの直通電車も走ってるし
久喜で接続するJRも上野・池袋・新宿・渋谷・横浜からの直通電車があるしね。
東北道も久喜や加須ICが使えるし。
ほかの聖地に比べ交通の便は非常に良い環境にある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:11:29.51 ID:E69JCsxd0
もも猫祭りのイベントは何時からですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:54:03.31 ID:gcfWiBBr0
BD全巻揃ってやっと時間ができたので一気に見てたらまた行きたくなった
最近は関東・信越・北陸ばかり行っていたので、久しぶりに西に行ってみようかな
関西なんでどこにいくにしても遠いよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:24:41.88 ID:gUP9GrSI0
>>284
公式な日程はまだ発表されていないが、過去のイベントでは
だいたい10時前後からの開始が多かった(そんなに朝早くはなかったはず)
これだと朝一番の飛行機で現地入りも可能だから、スタッフ的にも都合が良い
(前日から宿泊しているスタッフもいるみたいだけど)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:34:37.07 ID:SwGuybEB0
一人旅が好きで、最近ロードバイクを始めたから
いつかは竹原に行きたいけど、地元が関東で流石に遠い…
宿とかも一人旅に観光地は辛い。



なにより困るのは、
あと一年は日本に帰れないことだorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:29:55.08 ID:ueDCc6SM0
>>282-283
ちょうど柊ツインズの誕生日が七夕って事もあって
7/7のバースデーイベントがほぼ毎年の恒例行事と化してるからね。

それに久喜の次の東鷲宮からも多少歩くけど神社に逝く事は可能だし。
(一応東鷲宮駅前から神社近くまで路線バスが走ってるからそれを使うのもあり)

あとこなた&ゆーちゃんの地元である幸手も
鷲宮ほどじゃないけどバースデーイベントとかぼちぼちかましてたり。
(幸手は鷲宮と違って乗り換えなしで半蔵門線から直行可能)

俺も竹原逝きたいけど都内在住でしかも失業中だから逝けないのが辛いんだよなぁorz
(汐入なら鷲宮よりは遠いけど一応逝けなくはないんだが)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:10:34.76 ID:v0KKOGpB0
ttp://tamayura.info/tblog/news/event/4923/

お前らがせっつくから詳細でたぞw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:10:44.46 ID:R/BYkaWN0
ももねこ祭り、整理券配布とトークショーまでの時間が空きすぎる…
この間に大崎下島に行って戻れそうなぐらい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:40:58.41 ID:NRyQvdrX0
どうせまたグダグダって配布時間が押すので大丈夫ですよ
つか、9:00〜18:45まで拘束とか何考えてんだ?
トークショー明けで脱出できても、その日中に帰宅できるか
どうかくらいなのに...orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:45:35.52 ID:E69JCsxd0
配布時間9時w 無理ゲー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:19:42.95 ID:gUP9GrSI0
公式で詳細見てきた。

こ…これは遠方からの人には厳しい時間割になったな。

整理券が朝9時配布でトークショーが18時から開始という事は、
その間は町並みをゆっくり散歩して欲しいという配慮だろう。
朝9時に並ぶためには、始発(羽田発午前6時台)の飛行機で来る必要がある。
最後の「ももねこ音頭」までフル参加すると広島発の最終「のぞみ」には間に合わないので、
当日中に東京に戻りたければ、帰路も飛行機に限定される。
飛行機日帰りだから、(体力はさほど消費しないものの)それなりの財力が必要となる。

整理券が朝の9時か…地元のお祭りの延長だから、地元民には楽勝なんだろうけど、
広島市民でも結構つらい時間割で冷や汗が出る…(-_-;
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:26:15.31 ID:E69JCsxd0
どっかの会場じゃなくて石像がある商店街でやるんでしょ?
整理券無くてもなんとか遠くから見られる気がするけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:47:36.26 ID:Mk/nxGeR0
>>293
行き、帰りともに深夜バスという手もある
これなら福山に5:50に着くことが可能
財布に優しいが体には厳しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:49:55.89 ID:agMU1e950
とり会えず物販があるから昼前には待機
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:22:36.06 ID:gUP9GrSI0
>>295
トークショーは16時30分から、ももねこ様音頭が18時からだった。

ももねこ様音頭は多分、次の映像特典になる予定だろうけど
恥ずかしいから参加は出来れば遠慮したいものだが、そうもいかないんだろうな…

往復ともに夜行バスは、確かに安く上がるんだけど
体力的につらくなるから、あんまりお勧めしたくないなぁ…。
(自分の場合、4列シート車はなるべく避けている。)
せめて片道だけにしておいた方が…。
次の日が日曜日だから、帰りに使う事になるんだろうね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:27:01.00 ID:pKsIQPFK0
ああいうのに参加するのは友達ととかじゃないとやってられないな
自分含めダサい服着た黒髪の群れが踊る様は不気味すぎる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:28:55.09 ID:nvY1tvty0
羞恥心の問題か…
アルコールでも「軽く」入れたら羞恥心吹っ飛んで踊れるかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:58:50.71 ID:ta9oNBLr0
それよりも1時間耐久ももねこ様音頭・・ww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:26.38 ID:5iyUs/Yf0
これ、トークショー終わっても拘束されるのか?
ほとんど罰ゲームじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:10:06.62 ID:C5KBtsxy0
これは最低でも地元テレビ局の取材あるな
そうなると地元民的にもかなりハードル高いな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:12:24.19 ID:FCGHcebU0
※整理券は奉納の儀・トークショー・ももねこ音頭全て共通の整理券となります。
 1つもしくは2つのみの参加はできませんのでご了承ください。
※整理券で奉納の儀・トークショーの観覧ゾーンへ優先入場できます。
※入場順は整理番号順での入場となります。
※ももねこ音頭は整理券がなくても参加可能です。途中抜け・途中入りも可能です。


このへんがなんか矛盾してて分かり辛いな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:30:39.67 ID:Dg+NvSUQ0
※整理券で奉納の儀・トークショーの観覧ゾーンへ優先入場
※入場順は整理番号順での入場
ここがミソってことじゃないのかな…多分…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:19:25.91 ID:94nmQdvQ0
トークショーも外でやるんだ?ももねこ様像のとこでやるんならかなり狭いような。
整理券ってどれくらいばらまくんだろう。
てか、暑そうだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:47:53.83 ID:gkypolWf0
かなり実験的なイベントだな
地元色がある程度濃くなるのは想像つくが
一体何人ぐらい集まるのか見当もつかない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:51:41.17 ID:AkxgGk2dO
整理券は当日現地じゃなくてネット抽選にしたほうがいい気がする

まぁどのみち行けないんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:54:22.96 ID:nvY1tvty0
ももねこ祭の次の日、資格試験だったわ…。
俺の分も楽しんできてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:49:59.70 ID:3jfUVnhv0
竹原の思惑なんです…
整理券の配布を早めたら竹原に一泊して金落としてくれるかなっていう

ごめんね
最近はいやらしいの
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:15:45.78 ID:tsaGMTw60
まあ、人が集まっても銭落としてくれなかったら街おこしとして成立しないもんな。
わからんでもない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:58:21.01 ID:ijd+LkOOO
ああそうか、しっかり前泊するのが正しい姿なんだな
なるほどそういうことか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:07:54.69 ID:5+MiqT3N0
普通に考えりゃそうだろうし
普通の奴は既に予約してるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:16:12.75 ID:cKGbFtRj0
金曜前泊って意外に難しいような…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:46:32.74 ID:wz2cGPO10
あの辺そんなに宿ないやん
東広島・呉はたくさん出てくるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:14:58.25 ID:qKskmSepO
別に安くなくてもいいじゃん、たまゆらファンは金持ってるオッサン層が多いんだろ…
と思ったら本当に宿自体が少ないんだな近くには。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:20:47.79 ID:ziw/drB40
>>290
整理券配布からイベント終了まで(ほぼ)丸一日拘束とは
思わなかったよ。
個人的には28日に三原で宿を取って、夜は尾道の花火大会へ
行こうかと思っていたが、ももねこ様音頭までイベントに
参加すると難しいな。
それとも、オフィシャルグッズ&自由市グッズ目当てで行くか・・・

>>314
確かに、竹原と考えると宿は限られるよね。
後は、三原なんかも選択肢に入るかな?
ただ、去年のたまゆらの日に三原宿泊で行ったけど、
大雨による呉線徐行で大変だった・・・_| ̄|○
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:45:32.54 ID:aDCoeA4N0
もともと18きっぷで竹原に来て28日に帰る予定だったけど夜行バスに変更だな
ちなみに前日は野球観に行くから広島泊…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:49:19.70 ID:2nrjNN1w0
金曜日から広島遠征
呉の大和とか色々見てホテルに泊まる
土曜朝一で竹原に向かう
日曜日、尾道(か宮島)を観光して帰途に着く


(´・ω・)=3 完璧や!
と計画を立てていたのに、臨時で仕事が入って休日消滅というorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:12:44.65 ID:WMToIv6e0
NHK教育で結構たまゆらBGM使われてるのね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:01:39.63 ID:cBVjp77e0
なんでもない土日に巡礼してみたが結局広島市内にした
どうせなら大崎下島や竹原に泊まりたい、が、わざわざ民宿にお伺いを立ててまでは
泊まろうとは思わないし、一万オーバーで風呂トイレ共同はないだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:31:05.72 ID:RYIFUsVv0
余裕で見られるんじゃね?
竹達が来るなら別だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:03:42.03 ID:cGb+LoM90
彩奈は多忙のため無理
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:04:44.19 ID:ZmAWtspo0
竹達ってもう落ち目でしょ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:17:37.83 ID:pB0w1pkq0
竹達さん今期レギュラー多いよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:04:42.67 ID:MFKE6/K20
そもそも宿って二人以上が前提での話だよね。
周りにコアなファンの友達でもいないと使えないんでないの?
ぼっちバカにするとかそういう意味ではなくさ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:05:37.85 ID:kzpMPjB20
どこの連れ込みホテルの話だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:14:36.08 ID:dEESYFKG0
>>325
場所と時期による
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:04:04.66 ID:Xzk83zfj0
のりえがぽってを呼び捨てにするのは
違和感がする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:07:12.96 ID:cKGbFtRj0
ぽって呼びとぽってたん呼びの時があるな
ちひろちゃんが来た時の待ち合わせ時はぽって呼びだった

個人的には麻音たんがぽって呼びのがびっくりした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:31:32.50 ID:yG+IJrDS0
さよみもぽって呼びだっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:38:39.89 ID:KxyYn6TQ0
つかさよみが最初に言い出したんしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:33.61 ID:cKGbFtRj0
クラスメートでもぽって呼びする子がいそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:05:11.30 ID:lWaeR4m50
ちひろ「ふうにょんをふうにょんと呼べるのは、世界でわたしだけ!」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:23:05.17 ID:acpmg+J+0
>>316
確かに三原は使える。
自分もこの春に竹原を訪れたときに、三原に泊まったよ。
竹原で夕飯食べてから三原へ向かったのだが、夜の呉線はなかなか旅情があった。
(アニメには出てこない、4人がけボックスシート付きの電車だった)

で、本題。一般に鉄道よりもバスのほうが災害には強いから、呉線利用の場合でも
芸陽バスの時刻をチェックしておいたほうがいいね。>三原←→竹原
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:56:39.67 ID:duifHkiX0
こんなとこもある
http://www.yamato-onsen.com/

あと、時間余ってるなんて言うなら大久野島行ってみろよ
大量のうさピョンが待ってるぜw
キャベツや人参のスティック切り持ってたらモテモテだぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:07:21.86 ID:ZlYAgq0n0
日中の空き時間は今回の隠し玉企画
「帰ってきたさよみんのすぺしゃるスタンプラリー(協賛:オタフクソース)」
のためにあると信じてる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:11:01.93 ID:qkp/sOSz0
そんなのあったら最後が死霊の盆踊りになる・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:28:36.27 ID:3vbMpU9W0
>>333
ちひろちゃんもその内ぽってって呼ぶようになりそうw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:30:31.89 ID:cKGbFtRj0
>>333
ともちゃん「この子がふうにょんちゃん?」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:30:35.76 ID:wz2cGPO10
魅力的だけど島に行ってたらそっちがメインになるような時間の足りなさなんじゃない?
イベントは行きたいけど無理、行ける人は裏山
俺が行ける日は何もない日ばかりだけど、島巡りは楽しいね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:45:52.14 ID:dEESYFKG0
今回はパスして憧憬の路の時に行くわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:33:52.10 ID:EknwpNsz0
俺もパス
レポよろしく
憧憬の路は…どうだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:44:25.00 ID:afh8l0a70
堀川さん並んでたら1時間くらい経つな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:54:55.59 ID:ZlYAgq0n0
なにしろ実際にイベントやってる時間が
奉納の儀・トークショーの1時間とももねこ音頭の1時間で計2時間だけだしな・・

現時点で告知されてるももねこ様オフィシャル新商品と参加賞も大した事ないし
事前にもうちょっとテコ入れしておかないと
今回は地元以外のファンの集客は厳しいかもね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:32:59.69 ID:sr3JRzFW0
>>344
う〜ん。最初、ももねこ様祭開催の告知を聞いた時は
行く気満々だったけど、先日の詳細発表で逆に行く気が
萎えてきているなあ・・・
等身大ももねこ様ぬいぐるみの再販が大変気になるけど
(現時点で発表されている)他のグッズが微妙だし、
イベント整理券配布が9時からなので、夜行で行くか?
竹原orその近隣で前泊が必要というので、少し後退して
イベント参加を迷っている。
それに、チギブがももねこ様祭に不安を持っていると
話していたという書き込みがどこかになかった?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:34:14.34 ID:1s0e28BY0
正直放送終わって半年後にやるような企画じゃない気もする
ただでさえ首都圏から遠いのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:40:18.14 ID:kOD1OFRe0
放送終わって半年経つようなスレなのに未だにネガキャンするような奴がいるんだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:16:14.48 ID:PVpO0W3c0
>>345
俺も開催発表当初は竹原版ぼんぼり祭キターーーーって事で盛り上がって
期待8割不安2割ってとこだったんだけど
今回の詳細発表を見たら正直不安の方が大きくなった

俺自身が行く事はだいぶ前に決めていたし往復のチケットも既に買ってあるんだけど
まだ行くかどうか迷ってた連中の背中を押せる内容ではなかったかな、と
竹原まで行くのに要する費用・時間とイベント内容を冷静に比較しちゃうとちょっとね・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:31:45.48 ID:3cwRMS/u0
まあ遠いなら無理していく必要はなんじゃないかなあ
信者じゃないんだから、行きたくなったら行けばいいだけだよ
秋にもイベントあるし、竹原に近いたまゆらーに任せる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:30:39.06 ID:23x6ARS10
まあ儀式トークショーの方はまだしもももねこ音頭は真っ昼間に踊るのはなんだかな、
という判断でああいったスケジュールにしたんじゃないかなと思う。
あと、映像収録もするみたいだし、その辺との兼ね合いもあるのかも。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:37:02.65 ID:jYv7nqjm0
9時はねーよ
でもこの調子だと12時くらいでも余裕で貰えそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:37:50.16 ID:/JxYi+z8O
>>347
ネガキャンじゃなくてマジで心配してるんだよ…
おれはこの作品好きだけど、もう世間では「たまゆら?あぁそんなアニメもあったな、聖地巡礼が流行ったんだっけ?」くらいのものだろ正直。
それを下手に蒸し返して終わコン認定されたりそれこそネガティブなイメージがついてしまうような展開は望んでいないわけで…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:56:43.23 ID:9LpTpzrq0
>>352
そういう時期だからこそ忘れられないように、ファンが離れないように
色々とイベントや話題を提供し続けようという姿勢は間違ってないと思うけどな
東劇の7ヶ月連続上映会も(2期製作正式決定前だったとはいえ)そういう趣旨だったのではと

ただ、今回のももねこ様祭は話題にはなったとしても実際の集客には確かに不安がある
単純にイベントの内容が弱過ぎるから・・

とはいえ、お雛のももねこカフェや黄金週間ももねこスペースですら
そこそこの人数が来てたみたいだし、今回もそれなりには人来るんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:57:04.36 ID:jYv7nqjm0
福井裕佳梨、儀武ゆう子
この2人がプライベートでも竹原しょっちゅう行くからなにかしようって決まったんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:39:15.14 ID:b9lOGDyS0
東広島の山奥住まいの自分でも微妙な行程なんだよなぁ
グッズが目当てだけどメインイベントの方も観たいし、悩むぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:09:32.19 ID:DCooGRNt0
俺もこういうの見ると心配が先に来るけど、
考えてみれば、こんな風に斜に構えて心配することは客の領分ではないよね。
うちらは行きたい・買いたいならそうするし
そう思えなければもちろんそうしない。
結果を考えるのはビジネスとしてやってる人の役目であっても
客がどうこう「すべき」ってわけではないし。

まあ、なるようになるさ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:14:23.35 ID:gSCbamz60
ネガキャンじゃないとか言いつつマイナスイメージ植えつけて足引っ張ってる奴が心配どうこうとか笑わせるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:56:08.29 ID:I8DXddSb0
もともと竹原住吉まつりで人が集まるから
今回はももねこ様限定でちょうどいいんじゃないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:38:36.65 ID:FujIohUz0
「俺が行けないから微妙なイベントだ!俺の都合に合わせないなら失敗すればいい!」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:04:31.94 ID:x+uuLcjZ0
動員数がなければオワコンと思われるとか何とかって、完全な売り豚脳だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:17:26.33 ID:h9aH/1jh0
ていうか来なくていいよ
3時前でも券貰えて見られるようになってくれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:20:15.27 ID:klnyaq/A0
どこぞの聖地失敗アニメが仲間を求めているのだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:31:07.65 ID:nhlDN0Fv0
そんなことよりかおたんの胸が成長するかどうかを語ろうぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:46:38.02 ID:PZPhaGgd0
地元だけどたまゆらファンはマナーがいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:50:05.97 ID:Z+Jgx/8u0
たまゆら船でクルージングがなかなかいい時間に開催される
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:53:41.73 ID:UIOM0T5G0
>>363
おねえちゃんを見ると希望が持てるが……
おねえちゃん→お母さん似、かおたん→お父さん似な気がするのでダメかもわからんね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:13:53.90 ID:Zgqus5I60
お父さん似って・・・
いや、そんなはずは・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:44:39.32 ID:pSmLMLd80
ももねこ音頭って撮影入るのなら
顔撮られたくない人用にももねこ様お面とかあったらいいのになぁ
みんなお面かぶりそうで面白そうだけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:51:41.20 ID:1s0e28BY0
>>363
あの歳であれでは…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:09:38.18 ID:h9aH/1jh0
音頭とかばっくれればいいんじゃないの?
無理矢理並ばされるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:22:06.17 ID:KmQu436P0
スイーツたくさん食べれば大きくなるなる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:31:18.55 ID:SXLdYtLN0
ゲーマーズ通販の全巻特典届いた〜
水着の絵があるBOXとは思わなかった。
あと4人が映った写真も1枚付いてきたけどこれはなんだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:36:55.25 ID:1s0e28BY0
ぽってA、かおたんAAAぐらいは…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:53:07.23 ID:HPclMhvh0
ちひろちゃんの可愛さはヤバイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:15:09.84 ID:54mP1Afw0
かおたんの胸を揉みに竹原に行くツアー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:12:53.73 ID:DwAQDznr0
おまえらBOX出たらまた買うの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:16:47.86 ID:5ToNmhDt0
>>376
内容や特典を見てからかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:31:30.60 ID:KOA0Q5CE0
もう購入者抽選招待イベントには騙されないけどな
当たったためしが無い

第1巻発売記念イベントの時のアニメイトや旧笠井邸みたいに先着にしてくれればいいのに・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:14:44.09 ID:BDhj26H80
>>376
等身大ももねこ様ぬいぐるみが特典だったら3セットは買う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:23:50.98 ID:aL7KUByw0
>>368
ビタワン仮面思い出した…といってもこのネタ知ってる人いないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:33:22.71 ID:sX7vevzJ0
>>379
7/28に竹原に行けば買えるのに・・

埼玉県秩父市が舞台のアニメみたいに
PSPとかで、たまゆらのゲーム作れば良いのにね。
ももねこ様視点で竹原の町を散歩して
時にはいのししと格闘(HPによって使える武器が選択出来る)とか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:37:30.48 ID:INd9Eeve0
>>381
P4Gのようにコミュを築こうぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:51:42.95 ID:sX7vevzJ0
>>382
なるほどw
ネトゲはよくわからないけど・・

あと竹原産のたけのこでめんまを作って秩父市で売る、とか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:59:31.45 ID:INd9Eeve0
>>383
P4Gはネトゲじゃないw
特定のキャラクターとイベントを起こすことで仲を深めていく
イベントの内容は家族のことだったり部活のことだったり当人の悩み関連
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:00:08.88 ID:ApU9QDGi0
友達が欲しくてイヌッパナを開発しちゃう麻音たん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:06:51.10 ID:sX7vevzJ0
>>385
麻音ちゃんだと、ももねこ様じゃないかな?
6話で、ももねこ様を必死に追いかけてたからね・・
でも、ももねこ様は俺の嫁だから麻音ちゃんには渡せないけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:15:02.61 ID:INd9Eeve0
大原さやかさんが喉の手術とかで休養するみたいだね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:19:19.50 ID:sX7vevzJ0
>>384
そうなんだ・・
アニメになってるのね・・

まなみと志麻子って、秩父市舞台のアニメの
め○まとじ○たんの関係に似てる・・どちらも泣かせる事が
目的みたいな感じだし・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:26:21.20 ID:sX7vevzJ0
>>387
さよみ姉早く復帰出来ると良いね。
秩父市舞台のアニメもそうだけど
さよみ姉、故人の役多いね・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:57:46.77 ID:TQmncNPq0
死者の魂を吸って自身が聖杯になってしまったのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:46:46.46 ID:O3bjN9+6i
たまゆら・ゴールデン

ぽって「ダメ…意地悪だ、私。こんなこといいたくないのに…」
かおる「いや、いいの。答えは知りたくない…」
のりえ「…信じてるから」
麻音「私たち…付き合ってるんだよね?」


いやーーーーー!!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:51:41.16 ID:RXm5sroj0
そろそろ新作禁断症状になってきた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:54:15.37 ID:kVFQy/qrO
あれ?落ちてる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:11:55.66 ID:f25Ay7wQ0
ikura鯖が飛んでたな、まだいくつかのスレは復旧してない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:02:25.19 ID:2AD5DkR30
かおたんが可愛すぎるのでキャラスレをサルベージしておいた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:48:31.56 ID:omJaYOFG0
2期はかおたんメインで
ファミレスでバイトしてもよし下着を付けない設定でもよし
匂いの他に絵に興味をもってもよしサッカーしてもよし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:23:27.71 ID:sp9jePfl0
アキバの新セガ(店頭にミクのマスコットが出てるトコ)にももねこ様出てた。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016427.jpg

フリューはもちっとヒゲに気合い入れようぜ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:02:58.43 ID:y2zFt9n3i
>>365でも出てるけど、
たまゆら船でクルージング→あいふるで買い物→奉納の儀・トークショー
というのはアリかと。
ttp://takecci.net/kouwan/chirashi.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:38:56.16 ID:vJ/SJaa/0
クルージング開始時間が物販開始時間と近すぎるのがなあ。
買い物を済ませる⇒クルージング⇒イベントって
スケジュール組めたらよかったんだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:51:42.41 ID:d/tR4fy10
>>397
クオリティはこれでおkだけど
プライズと言うゲスな商売が気に入らない・・
もはやゲームと言うよりギャンブル・・
ももねこ様まるっこBIGぬいぐるみのせいでゲーセンが
大嫌いになった・・ゲーセンなんてなくなれば、と思ったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:13:10.85 ID:Slct9p7g0
>>400
今のプライズマシンはやるだけ損な構造になってるから手を出すのは控えた方が無難。

10年以上前にときメモ関係のプライズ漁りまくってた元プライズハンターの俺ですら
¥1000以内で獲れないくらいにアームのバネが弱体化してんのが多いから。

どんなに座標キッチリ合わせてもアームがスカスカで獲れないなんてのは当たり前で
アームが戻る反動を利用して引っ掛けて落とすなんて方法も使えなくなった。
(合わせ技で獲りやすい位置に落としてから改めて回収なんていう方法も当然使用不能)

ってか今じゃKブやらしんばんといった中古ヲタグッズ扱う店で買った方が
ゲーセンで獲るより安く上がるなんていう実に笑えない事態になってたりしてるのが何とも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:47:38.15 ID:co7m0QO30
どんだけクソ設定な店なんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:41:57.58 ID:w4goOpGN0
そもそも最近のは一回で落とせないってのがわかりきってるから悪意あるわ
どんだけうまいやつでも最低二回
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:18:50.84 ID:x3SpYOkb0
>>401
うちの県にらしんばんあるけど、最近行ってないね。
竹原市から海を挟んで、2つ目の市にあるよ。K-BOOKSはないけどね。
アニメイトとメロンブックスはあるけど・・
うちからだと、らしんばんでも遠い・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:49:23.80 ID:sp9jePfl0
まー、今時のプライズ品は以前に比べてクオリティも上がってるからねえ。
原価が100円で済まなくなってるから、店頭でそれ以下には出来んでしょ。
とは言え、デフォで3千掛かるような設定はいくら出来が良くても敬遠するけどね。
獲っても疲れるだけで楽しくないし。
ちなみにももねこ様は600円で獲った。

麻音&のりえ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016428.jpg
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016429.jpg
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016430.jpg
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016431.jpg
まあ、うん。
クオリティ上がってるよ?全体的には。
これはほら、フリューだからね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:57:53.92 ID:uRrYyqiE0
>>405
麻音たん…レントンさんが頭を過ぎったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:05:13.55 ID:Ch1cZQU+0
折角3連休だから今週末にもなんかやれです。
というかなんとか予定をやりくりしてやっとこの週末に
竹原に行くのに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:07:52.48 ID:uT8yxWu50
俺も島メインで今週末行くよ
なんもない日の方がかえって落ち着くから
409380:2012/07/11(水) 21:56:19.10 ID:OpmcycTo0
今まで何もない日にばかり巡礼してたので
たまにはイベントも行ってみようと今度は思う

>>385
反応ありがとう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:59:34.17 ID:ZJ+8maWa0
>>401
おれも10年以上前からのハンターだが
今の台はおもしろさがないよな

作業


の三大脅威があるし
ミラクルもほとんど起きないしね。

昔は8千もあれば両手ふさがるほどとれたのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:01:35.30 ID:qm5saLQI0
麻音たんは中学の時の髪形がいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:43:49.88 ID:Q9fUrddh0
そういえば今日はゆかちの誕生日だった
おめでとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:27:59.08 ID:mFGs11Ij0
イベントに参加する人は暑さ対策を忘れずに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:34:39.83 ID:mFGs11Ij0
>>334
9時に間に合う三原発のバスは土曜日運休ですよ(´ω`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:37:14.80 ID:JdDptNaG0
9/30汐入の話はしないのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:21:41.23 ID:zkDiuw0N0
汐入イベはまぁ去年とだいたい一緒じゃん?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:56:16.18 ID:ckfvPlZ10
>>405
たまゆらのフィギュアってこんなんしか出てないのか…
2期が盛り上がれば大手が目を付けてくれる可能性が微レ存…?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:44:11.72 ID:3U1Lr3Us0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120711/crm12071114030016-n1.htm
横須賀中央の駅前通りで珍走との喧嘩で殴り殺されるとか
横須賀はDQNの巣窟って話はマジだったのかよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:44:42.93 ID:LsNUrH1T0
汐入イベント、AMAZONって全部大文字にしてるのは珍しいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:19:14.79 ID:KzMeBzj70
ももねこ様ステンドグラス欲しい・・
いくらで販売されるんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:13:51.02 ID:KKtq4N+r0
魔法少女かおたん見たいな
胸と引き換えに魔法を手に入れる話
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:27:25.67 ID:1rS+xagsi
???「エントロピーを凌駕どころの話じゃないよ!」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:29:18.56 ID:QpUwvOwZ0
一人ハブられた恨みの念で増幅もしてそうだな
中の人的に
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:35:54.01 ID:YPvZy5rQ0
大原さん声帯手術するのかー。
それほど長い休養になるわけでもないらしいけど。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw309032
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:37:42.90 ID:RVfXZmN+O
わけがわからないよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:40:37.83 ID:1rS+xagsi
そういやぽっては魔法少女やってたな
鈍器で敵をぶん殴ってたけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:45:28.82 ID:bF7w+FSO0
かおちゃんには魔法少女は無理なので
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:51:36.27 ID:y4cgisSV0
 サッカー少女なら。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:44:50.08 ID:NEvHCL4h0
>>426
釘の刺さったバットで、ドMの後輩を滅多打ちにするアニメ?
かおたんはその後輩の姉で、さよみ姉はその後輩の母親。
麻音ちゃんは殺人マッサージ師wぽっては極端に猫を怖がるw
JR宝塚線(福知山線)川西池田駅沿線に住んでるアニメかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:54:58.50 ID:FEUZ5Opw0
なにそのもう続編が作れないアニメ

つーか普通に今2期やってるやつでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:02:45.54 ID:NEvHCL4h0
>>430
わからない・・スマソ
みその先輩が生徒会長で、ぽってが副生徒会長のアニメしか見てないよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:07:03.52 ID:IcEYdOZo0
>>431
それなんだっけ?

>>426はゆるゆりだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:13:53.34 ID:NEvHCL4h0
>>432
サンクス

「この○に一人、○がいる!」だよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:15:16.89 ID:IcEYdOZo0
>>433
あれか、ぽって出てたんだ

汐入イベントで放送時期って発表されるのかな?
キャスト集まるみたいだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:15:58.89 ID:NEvHCL4h0
丸の中は中と妹ね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:18:00.71 ID:NEvHCL4h0
>>434
みその先輩のつっこみ役で出てるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:21:44.02 ID:FEUZ5Opw0
たまえさんがホモで麻音たんがとんでもない声出して酒屋の兄ちゃんが糸目なアニメの後の番組か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:25:12.95 ID:NEvHCL4h0
>>434
横須賀のイベントは、遠すぎて行けないから分からない・・
ももねこ様祭は広島県の隣県だし、何よりももねこ様は俺の嫁だから
行くつもりだよ。宿も予約してJR切符の予約もしてるしね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:28:06.43 ID:IcEYdOZo0
>>438
俺は汐入のが湾挟んで反対側だから近いが行きにくい

Amazonの抽選じゃないし一般販売次第だけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:31:28.50 ID:NEvHCL4h0
>>437
静岡県下田市が舞台で、ちひろちゃんが空を飛んで
昌子さんと志麻子さんが、ちひろちゃんのテニス部の先輩で
大崎下島の酒屋の店員が、テニス部の顧問をしてたアニメしか
見てなかったからね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:39:49.26 ID:NEvHCL4h0
>>439
千葉と神奈川の間って、高速あるんじゃないの?
たまゆらの日2011は、JRと高速船で行ったけど
お雛のももねこカフェは、車借りて
しまなみ海道としまなみ海道&忠海港からの大三島フェリー
使ったよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:46:20.18 ID:IcEYdOZo0
>>441
北西部だから陸路のが速い
でも神奈川って行くの面倒なんだよね、意外と遠い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:54:12.27 ID:PQUAnZsq0
>>441
アクアラインは木更津と川崎の間だから汐入からは微妙に遠いよ。

東京湾フェリーなら久里浜発着だから汐入からはわりかし近いけど
千葉側がちょっと交通の便が悪いかも(一応内房線浜金谷駅が近い事は近い)。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:05:24.22 ID:NEvHCL4h0
>>442
そうなんだ
>>443
東京を経由する方が近いのね・・
ちひろちゃんが空を飛ぶアニメでも
八丈島に旅行に行くのに、東京を経由してたね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:11:47.29 ID:IcEYdOZo0
前に横浜アリーナ行った帰りは新横浜〜東京で新幹線使った
1000円+ぐらいで1時間以上短縮できた

逗子にライブ見に行った時は鈍行だったな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 05:42:14.33 ID:/wFRhzTWO
やっぱりこのスレはアニメの内容より乗り物ネタの方が盛り上がるんだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:48:40.83 ID:rzBFDEIc0
大崎下島って快速船に乗れない車の場合だと橋経由にしないと時間的に辛いな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:18:42.77 ID:hT7LdQ6c0
汐入二人組が漫研部員のアニメなら見てる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:10:37.17 ID:cEOOXScH0
なんのことやらさっぱりだぁー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:56:02.31 ID:h2g2otDc0
汐入二人組みは今ではちひろちゃんとともちゃんだけども
2期はともちゃん登場に期待。誰がやるのか楽しみですです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:00:28.20 ID:zurVz2O60
うみもの&スフィアの流れで豊崎か?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:19:58.60 ID:cWT/k+xf0
たぶんスフィアの誰かだろうね
年の近さから戸松って線も
あるいは大穴で悠木碧とか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:49:28.33 ID:gl1SGCw90
さよみんは処女かな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:36:31.22 ID:F86ws89s0
誰か7/28(土)のももねこ様祭の夜にファンミーティングみたいの企画しないかな
折角の土曜開催だし18:45終了だと泊まって行く人も多そうだから
大広苑の会議室かコンベンションホール借り切ってとか

本当は公式で企画してくれれば一番いいんだけど
当然、ももねこ様祭のゲストがそのまま参加で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:49:16.32 ID:bf6WOfcj0
>>454
言い出しっぺの法則

俺は竹原の後は尾道の花火みたいからパス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:19:16.95 ID:xleg0Lrni
9/30の横須賀イベント、今季のアニメの「TARI TARI」の江の島のイベントと同日なんだよね…
両地の距離はそこまで遠くはなさそうだけど掛け持ちは無理だろうな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:45:47.41 ID:XKHJBwUK0
>>456
江ノ島イベントが16:00までに終われば行けそうだけど、どうかな?
その前にチケット取らないと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:50:59.68 ID:LeatkxYX0
二兎を追うもの一兎を得ずってやつだなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:01:28.78 ID:y2gH+p8E0
クルーズのあとでもグッズ残ってるかが心配だな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:18:06.84 ID:LcG51UYS0
もう日付まで決まってたのか
たまゆらしか行かないからいいけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:10:39.75 ID:jkRrGeBy0
>>459
スレを見る限り、たまゆらの日ほどの参加者はいないみたいだし、残ってるでしょ・・・と信じたい・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:26:00.49 ID:ULoIbMQL0
こうどなじょうほうせん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:01:10.39 ID:rZ4rrspW0
たまゆらカンバイ!なので
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:21:17.16 ID:IpUONMGp0
ちらほら話の出てるクルージングってたまゆらとは直接関係無いのか
公式でも一切告知してないから何かと思った
クルージングに使う船がたまゆらっぴんぐフェリーって事なのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:00:21.04 ID:IpUONMGp0
自己解決
監督のツイッターに載ってた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:46:01.77 ID:w9NUf7ml0
さよみお姉ちゃんのなかの人にももねこ様とたまゆらの光玉のご加護を
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:09:23.52 ID:8DNZc/riO
今晩は横須賀の夏の花火大会のトップバッター、久里浜ペリー祭花火大会か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:19:15.36 ID:Vk6F471g0
春音あいらがかおたんみたいな異能を発揮したと思ったら、中の人が同じだったでござる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:57:36.79 ID:jfmo/+6m0
らじめにあでももねこ様音頭wwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:16:43.14 ID:hDF3x2ue0
整理券貰って、トークショー始まる前までに、蘭島閣美術館往復はさすがに厳しいかな…?
暑い中頑張って朝日山でも登ってみるか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:40:51.71 ID:bYRJklYB0
ももねこ様祭まで二週間だね・・
「ももねこさまがだいすきです。ももねこさまへのだいすきは、
ももねこさまをおよめさんにしたいな。そういうだいすきです。」
こんな気分だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:25:22.19 ID:i2buNrpp0
オスだよ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:15:33.02 ID:kSTIXBTZ0
えびてんでかおたんのセリフの不合格ってあすみんがいっててわろたwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:36:02.17 ID:3nH+Lvln0
ももねこ様とぱんにゃの薄い本を描く香具師が
夏コミあたりで出そうだなと思った俺はやっぱ腐ってんのかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:22:00.97 ID:eEw3JTepO
つ 言い出しっぺの法則
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:57:27.89 ID:n9Vjy4pO0
ほぼろ焼きおいしい
一人で4人席使ってごめん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:42:52.73 ID:rPaU5g53i
あそこたけえよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:59:18.28 ID:SWmdsPP70
商店街にあるところは安くてうまかったな
店の雰囲気がちょっと変だけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:42:11.59 ID:QI6iY2J+O
店の前に張りぼてのももねこさまがいるところ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:01:29.61 ID:USpE1e2G0
ドリランド香ちゃん成分ありすぎだな
のりえに見せたら死にそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:05:30.07 ID:bYRJklYB0
>>473
え○てん見てないけど、生徒○の一存(原作)の人と同じなのね。
あとH2O FOOTP○INTS IN THE SANDも・・
10年前に、ももねこ様と堂郷がギャルゲーに出てた・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:14:41.18 ID:bYRJklYB0
>>480
Eテレの料理番組は?
香「やりましたわ、ももねこ様」
レイ○「あっ、まいんちゃん早く早く、おいてっちゃうよ〜」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:28:59.09 ID:USpE1e2G0
>>482
出てたのか!
見るしかないな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:34:32.63 ID:bYRJklYB0
>>483
最近はあまり出てこないね・・
フランスに料理修行に行ってる設定だから・・
目玉が十字になって、付き人を2人従えてるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:37:17.43 ID:PIBkfdBV0
香たんとももねこ様と唐揚げ売りの少女が出る舞台とな
ttp://l-tike.com/cmg8
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:53:25.92 ID:SmCQAM0A0
御手洗はももへの手紙推しなんだな
乙女座でもレモン羊羹を買う時も、ももばかりだった
展望台は俺ら率が高いからたまゆらっぽかった
あと、かおたんの胸を揉んで大きくしたい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:14:28.80 ID:m5r0yzuA0
揉んでも大きくならんよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:02:57.99 ID:bYRJklYB0
さっきNHKラジオ第一でまめぐさん出てた
来週はゆかちさんが出る・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:41:52.13 ID:QSavlSOt0
たまゆら、はじめました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3201848.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:52:35.59 ID:FTxfNPoWP
乙女座はももには終盤に一瞬チラリとしか出なかったよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:59:09.28 ID:FN0QaTo20
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:38:34.52 ID:11DlSyb10
>>486
ももは今年公開の映画だし、
県が力を入れてPRしていたから仕方ない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:45:31.20 ID:rkyYth48O
結局ももってどうだったの?
このスレでも公開前の頃には御手洗がどうのとか書かれていたけど、その後誰も映画見に行ったとかなかったし、
世間でも話題になっていた様子も伺えなかったし…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:50:08.03 ID:qig2axfi0
見てないな
竹原に興味がある→たまゆらを見る、じゃなくて
たまゆらが好き→竹原に興味が出る
だったし、たまゆら関わってない広島に興味はない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:16:24.48 ID:VJnf9upx0
>>493
見に行ったけど悪くはなかったよ
個人的には大崎下島の風景描写以外に特筆すべき点も無かったけど
まあ世間的にはお世辞にもヒットしたとは言えないかと

そういえば作中に竹原も登場するって聞いてたけど
結局どのシーンだか分からなかったな・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:19:12.92 ID:DCNZSsMQ0
ま、上映後半年で円盤出すような
一昔前だったらOVAレベルの作品だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:16:32.72 ID:qig2axfi0
やっぱり2期は2年春スタートなのかな?
それなら年明け〜年度末辺りをドラマCDででも保管して欲しいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:55:27.04 ID:R/OpkWruP
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:02:16.51 ID:QUHXun8L0
>>495
町並みが御手洗と竹原のハイブリッド

さらにでっかい橋は大三島という、限りなく大崎下島に近いけど架空の島、というお話
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:45:17.92 ID:SYUIlwKb0
>>498
むしろ前回が作品規模に比べて良くでかい場所取れたなと

こっちとしては余裕あるスペースが良かったんだけど
全体としては戦場だから許されないんだろうな
まぁ後はスペース代か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:21:43.48 ID:hu4eK2aj0
>>499
なるほど、サンクス

冒頭の船が三原→大長便だったのと
クライマックスで大橋を渡って四国側?に行ったの以外は島から出てないはずなのに
どこで竹原が登場してたのかずっと疑問だったんだが、そういう事だったか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:28:37.79 ID:RJt3t5P+O
>>498
恒例である既刊の円盤の販売は、このスペースじゃムリだろうなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:14:27.71 ID:j3+/HMwm0
ゴーヤクリーム抹茶冷麺を食したあの二人を最初見たとき、なんか田中宏(漫画家・広島出身)の初期の頃の絵に似とるなぁと思ったけど、これってざっくり気のせいかいね?まったく関連なし?
クサヤジャム抹茶冷麺イチゴ味ならイケると思うんだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:26:22.08 ID:IrIUjiT+0
こうたん極楽鳥とか言ってた時その名前が浮かんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:22:17.57 ID:MqyDdEcK0
>>478
今日行ったら、お店の空いてた時間にももねこ様量産していたけど、
その店?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:01:45.40 ID:g10UHOdm0
青なんとかって店だったかな
駅からだと一番奥のほうにあったかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:57:47.44 ID:8UPyCqju0
高校のほうにもお好み焼き屋あったな
そこは麺にうどん入れるのがおすすめらしい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:44:45.57 ID:e8rvajhiO
そう言えば竹原駅の「おかえりなさい」が書き直されていた。おととい行ったのだけど綺麗になっててびっくりした。

ちなみに帰りの電車がオレンジと緑色だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:51:58.20 ID:H5N8PYi30
ももねこ様祭の詳細が更新されませんね
2週間切ってるからそろそろ
ももねこ様音頭の振り付けとかの
情報を更新してほしいです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:37:44.32 ID:6tQlRxPe0
かおたーん かおたーん かおたーん!
511505:2012/07/17(火) 22:50:24.36 ID:Iv5Li9EY0
>>506

 そういう名前のお店でした。
外から見えるところにも沢山の手作りももねこ様が飾ってあるなぁ
と思いながら入ったら、ももねこ様と思しきピンクの玉がずらりとw

ももねこ様祭りのフリマに出店するのでしょうね。
非公式ももねこ様グッズ群のほうが面白そう。
(権利関係もあるのでいちおう)当日限りの販売ということになるでしょうし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:06:28.51 ID:PbzHhxTa0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:11:27.77 ID:m+IJDLo20
ヤフーのトップニュースで「たまゆら 2人に禁錮刑求刑」って
竹原で問題を起こした奴でもいたのかと思ったよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:12:08.25 ID:MxT4QEhp0
>>512
yahooでも「たまゆら 2人に禁錮刑求刑」だと。
のりえ&マエストロがストーカー容疑で、かとオモタ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:21:29.15 ID:daFDRIF40
ヤフートップから飛んできた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:30:27.19 ID:25Xs84pY0
>>514
のりえはいつか逮捕されると思ってた
517名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 15:37:13.18 ID:WZWAbRS30
Yahooトップから飛んで来ました。ごめんなさい。
2期期待してます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:40:43.69 ID:UXkJj/Hy0
yahooトップからきました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:40:49.09 ID:GCRkF6Ub0
何事かと思ったよ本当にw
たまゆらの関係者が何かやらかしたかとおもたw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:41:05.11 ID:Pz3BElun0
ヤフーのトップと聞いて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:41:31.63 ID:jrE3dsNT0
ギブ「サトジュン監督によるまったりした作品なので事件とか起きないです」
小野坂「起きないんだ、なんか起こそうよ!万引きとか!」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:47:52.55 ID:wkYMc9uJ0
ヤフーのニュース、すげービビったw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:01:12.24 ID:gEbirGDB0
禁錮刑なので
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:05:00.42 ID:v5hoNd+R0
>>514
「あのこはいつかやると思ってました。親友のアタシから見ても少し引くくらいでしたから」
(容疑者の少女と幼稚園時代から付き合いのある同級生)

「女性と見ればすぐに口説こうとしていました、なので、いつこういう話になるかとドキドキでした、なので」
(容疑者の男性の経営する写真店の常連客の少女)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:10:34.82 ID:2m88UUT3O
人が死んでる事件をネタにするってどうなのって思うので
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:10:49.74 ID:mTGWtWXh0
>>522
キャストかスタッフの誰かが何かやらかしたかと思ったぞw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:33:16.89 ID:DsbOw/c50
ニュースから釣られて来ますた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:49:28.65 ID:dlMaTIEx0
ヤフーニュースびっくらこいた
もう少し分かりやすいニュース名つければいいのに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:04:59.24 ID:woedHYPE0
またおまいらかと思って飛んできたのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:06:50.55 ID:S3sUemH40
>>516
僕はてっきり、あの人が無謀運転で人身事故でも起こしたのかと
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:26:38.04 ID:ARP6iRMzP
「たまゆら求刑」のニュースをより切実に迷惑に思ってるのは、しごとぎやの方じゃないだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:38:52.20 ID:4NLabm800
未だにYahooなんて見てる人いたんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:42:33.67 ID:GSHCfJcU0
カメラ少女の次はバイク少女か。
サトジュンはこのまま 美少女×オッサン趣味×聖地 路線でいくのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:52:20.85 ID:EoDB0GY00
カメラは今女性に受けてるし、バイクはもともと若者の趣味だけどな
都会じゃ免許持ってない人多いからそう思うんだろうけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:53:44.02 ID:Q9R0iPLQ0
美少女×オッサン趣味×聖地 ってのに惹かれたHONDAにそのまんまでって依頼されただけでしょ
松竹も絡んでるはずなのに存在が霞むほどの金積まれて
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:47:51.46 ID:abdQlA1u0
たまゆらってどうやったら写るの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:54:25.91 ID:1qw/qHDs0
>>531
自分は、くだんの火災のニュースではじめて「たまゆら」という言葉に触れた。

だから、「たまゆら」という題目のオリジナルアニメーション円盤が出る、
と知ったとき「をいをい、そのネーミングで大丈夫か?」と思ったものだ。
いやホントに…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:11:21.12 ID:Guf0EIkO0
>>537
俺は北海道なんで札幌のスーパー銭湯「北のたまゆら」のCMがあったんでそこまではw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:17:56.59 ID:W7djHK+z0
ごめんなさい!
最初、ん?あのエロゲアニメ化するの?って思いました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:22:58.92 ID:RnM7jZst0
つ銀塩カメラ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:38:13.88 ID:SZgBaWOf0
ヤフートップから来てる奴多すぎだろwww


>>506 >>511
「青鈴」と書いて「せいりん」と読む。
松屋の二重焼き屋から 橋とは反対方向の路地を進んで
丁度あいふる通りにぶつかったところに在る

ちなみにここの路地を反対方向から見ると
7話Aパートで出てきたワンカット(かおたんの家)
とよく似た風景がある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:12:40.67 ID:n4Smy8HG0
>>538
北のたまゆらのキャラクターってゆら様だと思ってたけど
今はたまゆら三姉妹になったの?それとも両方共存してるのか?

とりあえず2期ではしごとぎやに続いてパカ兄がやってくれると信じてる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:32:51.66 ID:UfWrQ7sXO
>>536
たまゆら = オーブ

まぁググってみなっせ
心霊写真でいうアレと一緒なんだと (_´Д`)ノ~~
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:39:36.74 ID:5y9Efqd+0
たまゆら≠オーブ
オーブ=ひとたまゆら
つってたけどな監督は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:55:20.13 ID:A59A36Xk0
たまがゆらゆら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:49.42 ID:DnxOZM780
たまたまがゆらゆら
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:05:32.04 ID:BjS3r2dj0
ひねりちぎられたいのか?おまえらのそのたまを
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:37:00.22 ID:EvvZUaBP0
天気が今月ずっと
土曜日は午前中雨なんだが・・・
祭り当日の天気は大丈夫なのだろうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:55:32.92 ID:ET9T68Oj0
ん?雨男を御所望か?
ならば我が参ろうぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:59:20.80 ID:MLlOigCK0
チギブが来る時点で雨が降ると思ってたほうがいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:15:14.19 ID:jIr5RZGF0
スペシャルゲストで監督も・・・ならば更に

で、いつものシークレットゲストさんは今回は?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:42.87 ID:qiDtBVD90
アルパカ兄さんパカ〜

つーか、振り付け間に合うのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:06:44.50 ID:VO1Rn/5V0
竹原に行った人(これから行く人)、宿はどこに泊まってる?
探してるけど怪しいところしかない・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:07:02.29 ID:8BdKmRZv0
たまゆら ?@tamayura_tweet

ももねこ様祭の振り付けはまだなのか?と疑問に思われる方々も増えてきているのではないかと思われますが、ようやくですが明日明後日には公開できそうな状況です。
しかもアニメーションでの振り付け映像となってますので是非ご覧いただければと思います。(パカ兄

これ楽しみだ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:39.87 ID:t+LjKudB0
>>553
大広苑。
お勧めはし辛い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:34:00.18 ID:rX0X42Cl0
かおたん、泊めて
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:10.82 ID:12CMtdpt0
で、振付考えたのは誰?南国風?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:55.18 ID:QuVSiMB1P
>>556
自動的にさよみ姉も付いてきて、しかも夜中に布団を剥がされて独占されるけど
それでもよければ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:28:50.65 ID:ngvo06Eh0
1週間・・・いや1年コースでお願いします
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:46:41.98 ID:NTWyHsQM0
そら市役所とかフェリー会社とかの人に突撃しまくった挙句
旅館に泊まれば?って言われて普通に宿泊するのがセオリーでしょう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:58:44.71 ID:rX0X42Cl0
>>558
さよみ姉ちゃん怖い
まおんたんの部屋で我慢しよう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:01:05.11 ID:rQ9TVAl70
>>558
願ったり叶ったりじゃないですか!?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:06:23.86 ID:miEj9Ch70
>>554
こういう割とどうでもいいところに無駄に気合入れる作品、スタッフは

   大   好   き   だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:16:58.30 ID:3NOkIUJp0
>>554
気合い入れすぎワラタwww
クローズアップといい無駄に力入ってんなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:17:33.79 ID:IkhAOUxJ0
そして公開される踊るマエストロ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:19:55.89 ID:vvWbQMgj0
踊るのは5.5話でももねこ様にかき氷食わせてた女の子二人組だな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:23:30.50 ID:HTcYsMn40
http://gccx-musou.up.seesaa.net/image/A5B5A5AFA5E9C2E7C0EFpvBFB6A4EAC9D5A4B1.JPG
振り付け映像ってずっとこんな感じだと思ってました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:37:26.96 ID:iJMZ2Z2L0
胸元に〜薄紅の〜彼〜方の貌ぞ残れり〜♪
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:17:23.21 ID:0rvYMJ+aO
>>566
OVAの内田彩合田彩の二人組でおねがいします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:38:28.37 ID:Dsey+hVq0
キディ・ガーランドコンビか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:07:54.11 ID:IkhAOUxJ0
最近BDでた映画見てるとたまにぽってが顔を出すな
ちひろちゃんはキャラが結構違うからあんまり見ないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:11:01.46 ID:57umgS/+0
            _.  -−‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐< −− `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \      
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     うるせぇ、あずにゃんぶつけんぞ
  ::::::::/ /´−−` ー-‐ ´−?/:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       `−ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
             .  {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
.                │    ´         \            ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
.               〉                              '::::::::::::::::::

573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:57:12.63 ID:IlI2KB2F0
>>554
クローズアップ現代用に新作映像作ったり、気合い入りすぎだろ。

クローズアップ現代の映像と合わせて、なんとかしてBD/DVDにして出してくれ。
それ単独で一巻分6〜7千円でいいから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:01:22.63 ID:ir2ujc2u0
今日から見始めた
写真には興味ないけどアリアみたいだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:25:41.37 ID:QRqrtIHQ0
そーいやぽってとちひろちゃんか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:46:34.21 ID:HSzmR/F90
9話で、猫ぽってがももねこ様をもふもふしてるシーン
山形の食中毒の菌に似てる・・・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:20:38.64 ID:Ub2GLySh0
ももねこ様イノシシ追っ払うときに普通に爪で引っかいて追い払ったの見て残念だった
結局力ずくの暴力かよ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:35:02.50 ID:iVyZKYU20
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:50.69 ID:lMZ/b+3m0
公式の方で貼ってやれよー
ttp://tamayura.info/tblog/news/news_s/4994/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:46:21.31 ID:0UhkQ2G5O
SDかい!
まぁ等身大だと手間かかりすぎだしな


しかしこの歌に合わせて躍り狂う集団が現れるのか…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:52:25.92 ID:lMZ/b+3m0
法被とてぬぐいを通販しる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:52:54.56 ID:haHz0Tk70
か、かわいい・・
他のキャラのもみてみたい

で、まおんたんは儀武の実写で
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:55:50.64 ID:vvWbQMgj0
思ってたよりも歌詞がチャレンジャブルだったw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:13:21.79 ID:IKwvpnVz0
たまゆら公式イベントはっぴが欲しくなってきた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:32:51.00 ID:AiB+/pAf0
これで踊り覚えるのムズいなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:45:47.62 ID:WJTm7rmI0
どう考えても夏コミで売るだろうな、これ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:42.88 ID:h0Gh6RGJ0
>>585
覚えられない・・任せたよw・・

てぬぐいとTシャツの、あくびするももねこ様良いw
等身大ももねこ様ぬいぐるみと合わせたら、かなりの出費w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:32:52.00 ID:h0Gh6RGJ0
ざっと計算したら、等身大ももねこ様ぬいぐるみ入れたら
11,000円になる・・ぬいぐるみ2匹っ買ったら14,000円・・
非公式では、ももねこ様ステンドグラスもあるから・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:42:59.84 ID:Hk4VL/yH0
おいおい!!!法被とTシャツはXXLサイズは用意してあるんだろうな!?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:43:41.97 ID:hFiQhL350
残念ながら、ぽってにちょうどいいサイズです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:52:18.65 ID:nhX5KN5A0
むしろ、ももねこ様がPVで着ているサイズのみでしょwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:03:53.09 ID:ZgW+DJEGP
冬コミではLLサイズが真っ先に売り切れたんだぜ
http://i.imgur.com/i2jbZ.jpg

たまゆらーにはどんだけ大男が多いのかって話だw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:22:06.55 ID:QYbbwKsI0
非公式グッズはワンフェスのように当日のみ販売許可しかも権利フリー
ということですよね、となるとこの日を逃すと購入できない物ばかり。
公式グッズよりもこちらの方が気になります。

※物によっては後日改めて許諾を受けて販売する物もあるかも知れ
ませんけど。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:41:14.64 ID:1A82dycg0
行ける人が羨ましい。
千葉からではさすがに行けないのでレポート宜しく。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:42:40.31 ID:wGHQ6U5q0
手ぬぐいはマジ欲しいな コミケで売ってくれないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:29:10.90 ID:dLUGH0NN0
OVA見終わった
なのでと口笛がうざかった。
なんで今まで口笛キャラが居なかったのかがわかる位だ、見た目は可愛いのに残念。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:36:06.16 ID:zxVC26GC0
この提供は、ぷぴ♪ぴー♪ぴぴ♪びーびぴぴー♪ぴー↑↑♪♪
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:31:34.43 ID:oFu8BANp0
手作り感ありすぎて行かざるを得ない
ttp://www.i-love-takehara.jp/tamayura/momonekosamamaturi.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:36:23.25 ID:RmsACjeR0
>>598
ももねこさんちーむの遊び心が半端ない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:51:01.90 ID:4r/kECrE0
これ1日限定で全部売り切れるのか・・・?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:21:17.22 ID:MLsr4gjM0
>>598
ももねこ様のうんちってなんだよ・・・w

ももねこ様のストラップは気になる
5.5話のちひろたんが携帯につけてたような物なら欲しいな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:35:05.78 ID:pj1f0ojT0
ももねこ様がゲシュタルト崩壊してきた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:46:12.55 ID:YmFmnnRz0
ももねこ様フィギアのサイズも気になるところ
既存のたまゆらのフィギアと共演できるサイズだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:08:34.98 ID:Z0LOzZhj0
アニメスタイル届いた
AT-Xの番宣用イラストって初めてみたけど麻音たんがかわいすぎる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:51:28.01 ID:t7/CQvs10
まあ口笛のうざさが逆に記憶に残る結果になってんだけどな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:18:37.19 ID:d7HaPuOI0
>>598
なんだこれw
力業で認知度上げにかかってるなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:21:59.15 ID:SblvPqdb0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:32:38.61 ID:zxVC26GC0
先週行ったし、近いからまた行ってもいいけど
男一人で踊るのは恥ずかしいからパスかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:44:01.87 ID:vUcUEl1OO
とりあえずももねこ音頭練習中
やる時間があまりないから只今電車内でやってるけどマジ揺れる上に初心だから踊りにくい

ちなみに2ドアの電車で竹原を通る事もある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:19:43.05 ID:1VgfMAW00
幼少の頃地区の盆踊りを教え込まれた事が今になって役立つ時が来ようとは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:40.11 ID:Hk4VL/yH0
クルーズ参加したらなくなってるかも・・・でも申し込んじゃったしいいいいいいいいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:43:32.21 ID:Hs3bw+S70
>>598
スタンプラリーの次はグッズラリーかw
あざといというか、たくましいとゆうか・・・w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:18:52.07 ID:JZSlPrhy0


                                     ---- 、
                                   /: : :.:.:.:.:.r┐\
                                 /: : :.:.:.:.:.:.:{ % }:.:.:.
                                 /:.:/レ|:.jリ斗fC:.゚:.゚,
                                 |:.:.j⌒ '″   }:.:.:.:.:.:\
                                  ,ノ:.:.{ >  < ,ノ:.小:ハ ̄
                                ∠j.小  r‐ ┐ イ ィノ⌒
                                 ∨入_ゝ- ′_,ノ ̄`ヽ
                                     /ヘУ/¨¨ニ=- .,_/}
                                   ∩/~゚~}/_/___    { イ_
         r/  ̄ ̄ `┐                 ゝ}   }三三三\   {7  )
        /        ヽ                 (O_/|r―(//)-}ヘー┴ ´
      (厂{ 竺  竺__厂/ ̄{)                      |{_  ト、{丁¨}
       〜ヽ     ¨/¨¨: :/                        | /____j} //し'
       く:_:}}      《_:_:_:_:_:ン                     |_________/
          `u---------J                    (Y´/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:19:27.57 ID:jxVLi8BB0
>>613
ももねこさまの目の再現度がヤバイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:29:54.80 ID:TCdOngZV0
フルアーマーももねこ様Mk-U
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:46:19.00 ID:PKXdYuHu0
>>612
 フリマのももねこ様グッズは版権使用料不要での販売ですから、
制作委員会側にはお金はいりませんので。
それゆえ販売は当日限りという縛りも着いているのですけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:47:21.32 ID:jxVLi8BB0
ワンフェスみたいなもんか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:21:09.85 ID:+THBq4aR0
ももねこさま牛革って何だ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:27:51.41 ID:lgvTu+n70
ランドセルの素材で作ったももねこ様
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:31:10.99 ID:PKXdYuHu0
>>618
 「ももねこ様牛革」ではなく「ももねこ様牛皮」なので、
もも猫様っぽく作った「求肥(ぎゅうひ)」の事と思います。
※求肥は牛皮とも書く
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:34:17.34 ID:jxVLi8BB0
あの和菓子か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:53:18.10 ID:ko5/slcf0
ぎゅうひか
ういろうとか若鮎の中身みたいなモチモチしたお菓子好きなんだよな俺
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:57.73 ID:fTtFJVjVO
週間天気みたけど、当日は暑くなりそうだな…
保存地区やら一日中あちこち外を歩き回っていたら熱中症になりそうだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:03:41.57 ID:VaDG0m5n0
そういや今週末か
お前らが>ヮ<まで再現するのが見れるのか...胸熱
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:10:52.68 ID:uSvRMfVl0
尾道のコスカレードけっこう人いたわ
たまゆらコスは見んかったけど
ももねこ様祭りといい、広島ずいぶん始まってきてんなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:56.87 ID:EtRUsDyI0
今更だけどぽっては盗撮しまくってるよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:54:56.42 ID:FDlPPDy70
それをマエストロに売ってフィルム代稼いでるのか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:22:50.96 ID:2w3/kiMB0
ローアングラーぽって
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:33:30.77 ID:48A8L5KL0
昨日徳島で阿波踊り教わってきたのが役立ちそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:15:45.28 ID:jxVLi8BB0
           ___    /|_
         /: : : :    \    ∠
          : : : : : : : : .    ヽ    /
        /: : /: : : : : : : : : : ヘ.: :.
        | : /:/、: : :,、:.x/: : :.|: :ハ     ミ川川川川川彡
      / : :|∧/`レ' ∨'∨\|: : ハ    三
      '’ァ : : | ●      ● /: : : : \  三  のりえちゃんが
     rf――冖┐r―:、 厶ィ: : :| ̄ 三
.    E!==γヽ==lュ!   |  __,人:j`   三  皆に内緒で水着写真集
     |::O:ゝ.イO:l/`ー┴ ト、″     三
        ̄`ー'¨¨ハ_  |;;ム      三  出してるので!!
           /  ’’  |       彡.
            〈-。----。-〉        彡川川川川川ミ
         /三三三三ヘ       
         `|ll7¨⌒¨|ll7¨
            ゞ''   ヾ'’
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:57:49.35 ID:YzzCd/i40
誰か、ももねこ様祭り、一人で行く人いない?
自分、金曜日から一人で竹原に入るのだが、少し不安になってきた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:57:34.56 ID:sJKl1g0m0
そういえばネットの住人同士でこのイベントへ行くオフってどっかあるか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:25:08.24 ID:3kyDvU0h0
wikiもあんまり更新されなくなったな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:25:40.29 ID:3kyDvU0h0
誤爆w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:29:43.73 ID:9n9/vEKA0
>>631
昨年のたまゆらの日1日目に行った感じでは、半数はぼっち参戦だった希ガス
まぁどうしても群れてる声がよく聞こえてくるのは確かだけどね

何に不安がっているのか分からないけど、一般社会的マナーさえ守っていれば
別に心配することなんて何もないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:34:17.73 ID:wpQzt7U70
ももねこ様アイスもなかと、焼きそばは食いたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:47:18.81 ID:YzzCd/i40
>>635
さんくす。

半分いるんなら少しは安心かな。
どっか竹原で飲みにいきたい時、ちょっとさびしいと思って。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:53:06.46 ID:8qUpSDq50
俺もひとりで行くつもり
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:55:59.47 ID:P5CX/d8o0
>>630
おめーもそれに近い写真集出してるだろ!!!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:19:42.05 ID:q1IZzEGe0
>>625
今日は竹原にも御手洗にもヲタ少なめかなと思ってたら
そんなものがあったのか…

一日前には尾道散策してたのにorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:58:27.22 ID:q1IZzEGe0
商店街の祭りの吊広告

調子に乗って
  猛暑の中
    お叱りを覚悟で

はワラタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:28:26.50 ID:ieNmjVCx0
楓ちゃんのパンツくんかくんかハアハア
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:04.05 ID:o0M5kWgZ0
金曜から行くから、金曜に新情報出さないでくれよ・・・・ネット見れないんだから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:59.05 ID:1dul01u00
9月9日頃に広島に行ったついでに竹原に行こうと思っているけど、
何もイベントはなさそうだね・・・
時間も1日しか取れないので、御手洗に行くのは難しそうだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:54:13.39 ID:ZWGWuWBP0
まあ、何もイベントない時の方がじっくり散策するにはいいよね
とはいえ、保存地区周辺見て回る程度なら、半日でこなせそうだけど・・・

俺も金曜夜から高速バスで行く予定だけど、イベント当日は暑そうだな
熱中症対策グッズでも買っておくかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:47:03.64 ID:Hwh1tQpP0
今日から見始めた
OVA以前の過去回の方が面白いじゃないか、ツインテだし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:52:00.06 ID:p1pwbI7z0
>>641
それ当日もあるのかな?
実物見てみたいwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:32:32.04 ID:LbPY+91h0
振り付けって間に合わないんじゃね
ていうか踊りだけばっくれても分からないよね

※イベント内容、キャストは変更となる場合がございます。

声優来ないとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:09:10.08 ID:9cnwzbHi0
ttp://tamayura.info/tblog/news/event/5026/

これ覚えられる人いるの?
行く人頑張って・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:41:11.97 ID:ZWGWuWBP0
・ももねこ音頭

A:整列時間   17:30〜17:45
B:ももねこ音頭 17:45〜18:45


うーん・・・
日帰りで参加予定だから、この時間帯って結構厳しいんだよなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:42:54.10 ID:LbPY+91h0
声優は踊らないんでしょ?
オタクだけ踊って端から見たらアホだぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:29:52.98 ID:h0fgn9xw0
儀武が踊らないと思うか?
俺は思わないね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:57:10.43 ID:IMCCM2sV0
儀武の場合は浴衣どころか麻音コスで踊る可能性すらある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:00:28.96 ID:fOGbYV4h0
でもキモオタがクネクネ踊ってるんだぜ?誰得だよ・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:03:20.18 ID:pm4HvaVi0
儀武得なんだろたぶん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:03:51.40 ID:av3Qr+nA0
特別ゲスト
広島の粗大ごみ 竹原慎二
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:04:54.63 ID:RTDP7Mna0
じゃあの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:11:42.36 ID:I1mcLlrl0
>>647
こんなかんじであちこちに
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1343052574.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:29:28.30 ID:1vrIzc0a0
>>598
ぬあー
久しぶりにスレに来たら何だこのイベントw
ちょうど広島に行ってる!!

けど、その日は由宇に行くんだ…
雨が降ってたら予定変更して竹原行くか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:40:09.39 ID:JUJD3ek/0
>>658
でたwwモード大岡
はじめていったとき閉ってて
何の店かすごい気になった

で、この告知は商店街が出したのか?
誰に叱られるんだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:41:51.20 ID:ailR7urZ0
儀武が親に
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:08:21.96 ID:e3OUArj+0
フジテレビCSで「みんなの鉄道」という1時間番組をやってるんだが
先週は呉線の瀬戸内マリンビューをやってた
忠海の風景がかなり映ってたし竹原駅到着のシーンもあった
また105系電車も紹介されてたけど収録はたまゆらがまだ世に出ていない2007年だった模様
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:34:45.75 ID:fRd9Mcah0
>>630
いいからお前は痩せろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:06:33.80 ID:23agHk+n0
>>659
降格乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:37:57.44 ID:4hboYxmQO
>>662
自分が広島に出て竹原に行く時は大抵マリンビューに当たる
個人的にはまだ劇中に登場してないのが残念(OVA3話のかぐや姫のポスターの下に書いてあるかは分からなかった

ちなみに105系の広島色の事をゆうパック色と呼ぶ人がいる(自分もそうだが)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:31:46.07 ID:V8o0DQgz0
今回も3限かな?
転売屋にはつらいお
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:35:53.06 ID:mjtTj8Er0
転売は帰ってどうぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:08:06.69 ID:ndwodMnQO
>>658
地下鉄車内で吹いたw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:24:54.71 ID:acJESNMo0
>>665
等身大ももねこ様ぬいぐるみを連れて帰るのに
広で乗り換えするの面倒だし、荷物かさばるから
指定席取ろうとしたけど、指定席満席だった・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:40:01.64 ID:ZWbrAnKz0
>>665
今は山吹色(からし色)っぽく塗り替えられていっているけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:34:56.14 ID:4hboYxmQO
>>670
先週の月曜は呉線の105系が全て黄色で流れたみたい
とある掲示板を頼りにしてるからどの編成が流れるかも分かる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:59:47.85 ID:wsfSRsjK0
2話見た
ようやく学校生活が描かれて
日常ものっぽくなったな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:10:55.58 ID:E7vctyFq0
土曜何人ぐらい来るんだろ
100人くらい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:58:18.67 ID:7xN26ZFxO
整理券500枚配るんだろ?
100人しか来なかったら大赤字で運営涙目じゃないかw
まぁ9時すぐに整理券配布終了はないだろうけど、地元民もある程度は来るだろうし500という数字が
ほぼちょうどくらいなんじゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:29:36.41 ID:ZWbrAnKz0
自由市のももねこ様お詰め合わせセットは限定15個・・・orz
(ソースは出店される方のブログ)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:15:51.74 ID:CdxrI0h10
その日は一周忌なのでみんな楽しんで来てくれ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:54:21.12 ID:nn3vM48/0
ほり川もももねこ様祭り参戦
ttp://ameblo.jp/horikawa1919/entry-11309970030.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:31:05.25 ID:d8iFZPQOP
7月20日の記事と>>598と合わせて読むと…

これはもう「もも」ねこと言えるのか?!w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:35:54.13 ID:a/ymzZt60
恋チョコ溜めてたの見てるが、儀武さんのキャラがロリ先輩キャラだとは意外だった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:44:22.66 ID:o4WmkBdJ0
>>678
それはもう、無審査ですからやりたい放題。
お叱り覚悟も当然w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:58:55.40 ID:i68LJ87a0
夕凪の季節がやってきたから
ももねこ様祭り後はクソ蒸し暑い思いをするかもしれんな

うちわは必須だな

682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:49:05.70 ID:KzjJLQB00
サトジュンが本気出してファイブレインの様な同性の絡みを入れたらどうなるんだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:12:45.89 ID:fSW/v6aE0
>>678
ももねこくじは午後1時からなのですね(^^;
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:23:32.57 ID:z27A6pUf0
>>683
1時過ぎに竹原駅に着くから
レザーキーホルダー入手出来ないと思う・・・
何かの間違いで、呉線が「じょこー」したら
他のグッズにも影響が出る・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:10:52.26 ID:CqOpeIrf0
『第1回』ということは今後も開催される可能性あり?

ttp://blog.livedoor.jp/tamayuramap/archives/12319433.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:49:02.36 ID:rpFgHILr0
好評なら2回、3回と重ねて
最終的には毎年の恒例行事にできればと思ってるんじゃないかな
アルパカの野望としては
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:41:15.76 ID:ehijDhy90
まだ出てないようなので
中国新聞備後版より

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3236766.jpg

>午後4時半からももねこ役の福井裕佳梨さんたち2人が
                             ~~~~~~~
儀武カワイソス・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:45:55.85 ID:ehijDhy90
スマン紙面のみじゃなくてネット上にも記事があったみたいだ。見落としてた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207250171.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:55:10.02 ID:T9W4Kavj0
ももねこさま>麻音

胸序列が変わったな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:55:57.34 ID:J9d3oGek0
3話見た
でっかい山田が出てきて噴いた
最初、誰の声かわからんかったし上手くなったなぁ、広橋さんは。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:23:57.13 ID:/SkD/7/70
かおたんみたいな彼女がいたら迷わず行くんだけど、一人で参加はしにくいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:39:36.96 ID:G9XXgnHy0
そんなことを言ってると一生参加できないわけだが
マエストロみたいに現地調達なんて夢のまた夢だし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:09:00.25 ID:mIsDk7fV0
一人で参加してもいいじゃん。何も躊躇う必要はないさ
まあ、かおたんみたいな子はいないだろうけど・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:19:30.83 ID:T9W4Kavj0
正直、参加者の半分は1人だと思うの
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:58:43.60 ID:+hrObQLE0
行けば仲間はたくさんいると思うので…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:02:39.11 ID:vldUDcmB0
一人で行っても現地で声かけてみると話が弾むよ
一人だからっていって気にすることは全然無いと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:03.30 ID:ehijDhy90
「おとうさん、おかあさん、わたし、友達ができたんだよ・・・!」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:23:14.46 ID:lYq8mcYv0
母「おまえがそう思うのならそうなんだろう おまえの中ではなw」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:45:55.49 ID:4C+AlZYE0
整理券には何時ごろから並ぶもんなの
前日から陣取りしたら怒られる?
誰か一緒に逝こう現地でいきなり話しかけるのはためらわれる
>>631
まだおるか?無職下戸でよければ一緒に逝く?ノンアルコールでも酔えるよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:52:04.79 ID:87tNA3Eo0
イベント実況板もうつかえないのね・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:55:27.32 ID:JyUDCFmw0
どうせ使ってなかっただろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:27:47.06 ID:pBJ1C6DT0
>>699
>>685 のリンク先に載っているマップに
徹夜等はご遠慮くださいって書いてある
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:44:03.96 ID:vldUDcmB0
たまゆらの日の物販でも500人並んでなかったんだから2時間前に行けば十分だと思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:53:44.20 ID:79O2m9Bi0
決めた!クルーズ行かん!
グッズ無くなるわ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:59:04.01 ID:4C+AlZYE0
>>702>>703
サンクス、6時ごろ到着の高速バスでいこうかと思う
並ぶまでどっか座って本でも読むかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:47:39.37 ID:79O2m9Bi0
ステンドグラスやガラスマウスパッド買おうとしてるやつで、相場知らない奴は竹原行ってから焦るなよ
俺は今見て断念した
http://ameblo.jp/iko-ya/entry-11308272235.html
http://ameblo.jp/iko-ya/entry-11309059749.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:54:10.21 ID:eb9AnT4J0
こうどなじょうほうせんが!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:10:32.55 ID:mpeyDUeb0
近かったら行きたかったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:05:09.23 ID:wJAEOBBF0
>>703
あの日は朝から土砂降りで電車のダイヤも乱れたから
一概に比較はしづらい

>>706
お詰め合わせセット5000円が安く感じるね
中身↓
@ももねこ様レザーキーホルダー付トートバッグ1個
Aももねこ様モノグラムTシャツ1枚
 (ピンク or 白 、サイズM、L、XL、3Lから選べます)
Bももねこ様像ファイル3枚組
Cサプライズバッグ
Dたまゆら〜なお箸3膳

710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:12:35.63 ID:9tgqBlso0
公式のグッズだけでも、買うものまとめてみると10k近い出費に・・・
でも、他にも気になるの結構あるし、どうするかなあ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:36:06.17 ID:xGPcLbK60
竹原まで電車で2000円以内、日帰り余裕の所に住んでるのに、仕事だと……!会議だと……!
おまいら頑張って俺の分まで楽しんできてくれ…もう竹原でイベントをやることは無い気がするなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:18:13.43 ID:diIaP5Mji
いや、二期も決定してることだし、これからでしょ
まだ終わらんよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:30:51.85 ID:3CKxhU+L0
ももねこ様グッズ欲しいけど遠いなあ・・・
うらやま
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:04:41.70 ID:DG+kIP11O
財布と相談したら物販行ってもあまり買えなさそうだからもうこうなったらクルーズに参加だ!
…と思ったら受付は一昨日で終わっていたのかorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:15:45.13 ID:j9fGF9IZ0
>>713
関東の人間としては上映会やコミケとかで地方が味わった苦味を感じてるんだって思って慰めてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:20:59.15 ID:OSeIB17P0
>>710
IYH
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:08:56.95 ID:7Zdo+CwCi
コミケ行きたいけど、今年は無理そうだ・・・
まあ、その分ももねこ様祭りで楽しむ予定だけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:54:18.85 ID:R9AuC9Df0
ぽってたちがそれぞれの夢を実現するためお金を稼ぐため
赤線が復活した御手洗で奮闘する薄い本を待ってる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:07:42.11 ID:HZ9HXxuQ0
>>718
「レッツバイ」がいやらしい意味に
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:44:23.47 ID:uBy1WPir0
ついちょっと前は人集まるのか?みたいなレスも結構あったのに、
結局じょうほうせんかよww
整理券そんなに並ぶんかなぁ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:47:08.26 ID:8AaXWzY8O
>>720
場所が地方なだけに読みにくい
整理券が500というのがまた


かおたんって彼氏が出来たら束縛されたがりそう
ぽっては束縛したがりそう
のりえたんはしおらしくなって
麻音たんは鞭で叩きそう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:18:34.19 ID:HZ9HXxuQ0
動員される地元の子供たちに混じって
ももねこ音頭を踊る大きなお友達
その対比を想像するだけで恐ろしい…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:50:24.91 ID:UCZyfwT00
>>720
今年の5/4の午後に竹原行ったが、
たまゆら関連のイベントは何もなかったのに
オタクっぽい奴らが20人程度は居たからな。
公式認定イベントとなれば、300人は集まるだろうとおもう。
おれは9時ちょうどくらいに行く予定。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:04:41.81 ID:YuAXNMLC0
>>714俺は逆にしたからチケットあげたい。現地渡しでいいならアドくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:28:21.83 ID:FeI75b2t0
竹原は涼しいですよー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:04:37.98 ID:RWsUmwXp0
前日泊まらないと9時は無理だわ
11時くらいに行くか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:14:18.45 ID:HxNyvEp00
>>725
猛暑日のところに比べればでしょ?(笑)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:19:29.24 ID:chEwW+wtP
まあでも、海風は吹くだろうから、内陸よりはいいだろうな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:46:40.10 ID:UCZyfwT00
普明閣はいい風が吹いて涼しいけど、街中はそんなに・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:50:39.13 ID:9tgqBlso0
週間天気予報見る限りでは、当日は30℃超は間違いないみたいだな

>>716
「とっくに忘れていた請求書が、突然見つかったみたいに目の前に現れると、やっぱり戸惑ってしまうので・・・」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:44:17.39 ID:FeI75b2t0
>>727
最高気温30こえないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:49:09.53 ID:IQr/vMOd0
忠海に気象観測所があるらしく、
それを見る限りだと、広島市内より最高気温がかなり低いみたい。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/34/67461.html?m=temp&c=2012072618
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:49:58.38 ID:qRx22LVN0
>>730
ももねこ様グッズって、掛売りはしないんじゃないの?
グッズを出品する人は、業者に支払いしなければいけないだろうし・・
完全ハンドメイドだったら、あの価格もしようがないと思う。
しかし、ももねこ様のうんちってなんだろうw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:55:35.02 ID:qRx22LVN0
もしかしたら、オタフクソースの容器がももねこ様で
お尻の×印から、ソースが出てくるギミックとかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:09:17.27 ID:9tgqBlso0
ももねこ様のうんち・・・
ももねこ様が描かれた袋に入った、かりんとうが頭に浮かんだw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:12:24.66 ID:XrBWGlKu0
>>706
4,5万かと思いきや安物じゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:36:43.16 ID:qRx22LVN0
>>735
ももねこ様便秘気味なのね・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:41:20.70 ID:N6lfZPoE0
>>706
どっちも家につく前に砕け散りそう…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:56:03.32 ID:91L9zjue0
185でスピード取られてからあの界隈に近寄りたくない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:06:53.20 ID:NJXj45+g0
>>732
他の観測所に比べて極端に低いので、不具合がおきているかも知れないらしいですよ。
以前も観測データがなかったことがありましたし。

アーケードがあるとはいえ、車道は直射日光になりますから、暑さ(紫外線)対策と
饅頭など食品を買う予定の人は保冷バッグを用意することをお勧めします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:11:58.41 ID:PJil6lo40
>>720-721
TV放送どころかOVA発売の頃だけど、一昨年秋のえびす祭りに合わせて
行なわれたまつらいさん&チギブのイベントの時はどれくらい集まったのだろうか?
新聞記事の写真では、あいふるの三叉路周辺が埋まるくらいの人出はあった
みたいだけど?
場所は違うけど昨年秋、京急の記念切符発売日に汐入で行なわれた監督&チギブの
イベントは、100人いなかった気が・・・?

>>723
オレは10時過ぎに竹原に着く電車で行って、イベント整理券を確保できたら
ももねこ様音頭初めまでいて、配布がが終了していたら物販を覗くのと
町並み保存地区を散策して早めに帰ろうかと。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:16:43.41 ID:PJil6lo40
>>732
>>740
観測所の温度計(観測機)って芝生の上などにある事が
多いので、地面がコンクリートやアスファルトなどの
町中に比べて低い目に計測すると聞いた事があるなあ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:47:19.83 ID:DyJVnWqC0
大長の青果店のおっちゃんは先週の日曜に
この辺りは夏でもあまり気温が上がらないよ、って言ってたけど
(でも今日はかなり暑いねって言ってた)
竹原もそうなのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:58:34.20 ID:0aPaAcmF0
>>742
あついぞ!熊谷の観測所の温度計だって周辺の条件は同じ。
じゃないとマクロレベルでの比較が出来なくなる。

だから広島より竹原の方が観測所の気温がおおむね低いならば
アスファルト上同士で比較しても竹原の方がおおむね低いと言える。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:58:30.42 ID:ackOU84SO
ももねこ様ファンにおすすめなのが、赤い青春18きっぷ。
桃山駅発行がおすすめなのだが、売り切れてる可能性がかなり高いので(売り切れてると思う。)
今日の朝に買うなら、西相生駅あたりがおすすめかな?
もし、売り切れてたらごめんね。
その場合は牟岐駅で売ってるよ。(同じく売り切れてたらごめん。)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:23:07.52 ID:VmeyeabF0
>>745
【西】赤い青春18きっぷ41枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342265116/1-3
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:58:06.34 ID:eP61uotv0
いよいよ明日か・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:54:48.29 ID:Hn7wpHRy0
おまいら いってらっしゃい なので
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:20:37.14 ID:iigfkdC/P
クラブセガ秋葉原新館2F、先週まであった懐中時計がとうとう無くなってた
ももねこ様BIGぬいぐるみと麻音のりえフィギュアは稼働中だった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:30:48.14 ID:+3n3M8uLO
やべえ今週忙しくてももねこ音頭全然覚えきれてない…
当日でも公園とかで飛び入りOKな練習会とかないのかなぁ〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:47:31.10 ID:P9Jj6wnd0
>>732
島は基本的に温度変化が少ないから
最高気温が極端に高くなることはないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:30:46.95 ID:5uOKaK0y0
>>745
何で牟岐駅?
予讃線沿線住まいなんで、牟岐駅なんて遠すぎ・・・
牟岐駅より竹原駅の方が、ちょっとだけ近い・・・
今治市上浦町なんて、最寄り駅はJR今治駅でなくて
海を挟んだJR忠海駅なのに・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:51:21.61 ID:H/oqII4Q0
広島市から車で物販1時間前着位で行くつもりだけど
乗りたい人いたら一緒にいかないか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:25:44.67 ID:5uOKaK0y0
11時頃に呉港接岸だから、竹原駅到着は13時頃になる・・・
残り物しかないだろうね・・・・・・
ステンドグラスとミニチュア置物は欲しい・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:12:39.16 ID:+3n3M8uLO
ここ見てると昼頃到着する人が結構いるみたいだけど、整理券はやっぱり
朝9時には行かないと無料なのかなぁ…?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:21:07.83 ID:3Rp3tCITO
俺も着くのは昼頃になりそう
ちなみに順調に行けば明日,竹原15:19発の三原行きと17:14発の広行きの105系が劇中と同じ色+3ドア+3基クーラーの編成になりそうだ

なを一度三原へ出てTX甲種撮影するつもり
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:44:32.19 ID:CznhRuwJ0
みんなトークショーが終わったら速攻で帰るんだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:02:02.25 ID:5uOKaK0y0
>>757
その日のうちに帰れないから、大広苑に泊まるけど・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:40:14.00 ID:kSt95wdf0
>>757
整理券の配布のときに間に合わなければ
ももねこ様うちわをゲットするまでは居る
うちわは欲しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:00:20.36 ID:lNV/GcWq0
>>757
音頭はとりあえず一巡は踊るつもり
尾道の花火大会も見たいから最後までは残らないかも

それにしても海フェスタに尾道と広島の花火大会にももねこ様祭りか
明日の広島はイベントが目白押しだな
電車も道路も混雑しそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:11:33.04 ID:7WWGnS/z0
イケメンのおまえらはこの祭でまおんたんみたいな彼女GETするんだろうな
俺はもうおっさんだから汐入で見守ってますよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:22:03.18 ID:RC3ugLZd0
>>761
俺の嫁はももねこ様だからそれは無い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:34:10.63 ID:eP61uotv0
>>761
じゃあ、かおたんは頂いていきますね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:42:36.70 ID:qDbkuvrP0
たゆまら
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:48:40.13 ID:raXm+fme0
イベントあるのか今知った・・・
行けないからニコ動かなんかにレポ上がるの待つわ
頼んだぞ現地のスネークたち
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:08:16.36 ID:Hn7wpHRy0
神戸から新幹線でムリヤリ行けば参加できるが、でもきついな
楽しんできてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:26:32.00 ID:ISciegjp0
明日の朝9時に竹原に着きたい人のためのフライト情報
  JAL1601(広島着8:00)空席あり
  ANA 671(広島着8:10)空席あり
広島空港からの乗合タクシーは定員9名だから、満員で乗れなくても泣かないこと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:48:15.93 ID:ackOU84SO
>>752
青春18きっぷ買う予定がある人向けのメッセージだから(^^;)
「のんびり列車で旅がしたい人だけ」におすすめするきっぷですw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:52:41.91 ID:d/+uXTC00
俺もおどりてえええええ
あの、ギブさんがいるからイベントも楽しそうだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:21:43.01 ID:6F4t6zdj0
>>761
おばさま方がみなギブにならってまおんコスプレで待ってます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:34:07.58 ID:5yQPCn270
きょう竹原でウナギ食ってきたが
荷物カート転がしながら、それっぽい前乗り組がちらほらいたぞw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:49:33.93 ID:cBvlc9y90
おまえら音頭覚えたのか?
俺は行けなくなったから覚えてないけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:59:52.39 ID:RC3ugLZd0
>>768
なるほどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:04:58.81 ID:CrMrAQmLi
>>772
うろ覚えで踊れる自信ないな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:08:03.69 ID:6F4t6zdj0
>>774
 盆踊りなんか、完璧に憶えて踊ってる人なんかそんなにいませんから大丈夫。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:18:01.98 ID:ZKq/ouPG0
手振りだけ合わせてりゃなんとかなるもんだよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:22:19.72 ID:ISciegjp0
いよいよ「ももねこ様のうん●」の実体が明らかになるわけか。
かりんとう説だと、「●●ち」よりも固くて「●●こ」になっちゃいそう。
柔らか目ってことで、チョコレート味のソフトクリームに一票。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:35:07.82 ID:iigfkdC/P
知らなくてもなんとなくでもOKなのが音頭のいいとこだ、
ってサトジュン一派のスタッフさんたちも言ってたっけ

西田亜沙子先生の「ケロロ音頭!」
http://togetter.com/li/182998
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:46:26.62 ID:wmvg5OCZ0
>>778
なんやこのいい話w
これはわんおふ音頭来るでえ。AS姐コンテで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:49:10.13 ID:RC3ugLZd0
>>776
前の人の動き見てまねるからよろしく頼みますw
>>777
お尻の×印からチョコソフト出すの?

準備終わったらもう寝るよ・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:12:37.93 ID:DyJVnWqC0
麻音の制服カーディガンはももねこ色
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:19:42.49 ID:+3n3M8uLO
今日の大広苑は明日に備えて待機中の奴がたくさんいるのか?
俺もそろそろ夜行に乗るために支度を始めるか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:24:45.89 ID:H/oqII4Q0
法被と手ぬぐいヤフオクに出すけど欲しい奴どれくらいいる?
+500円位でだしてやるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:25:58.29 ID:ZKq/ouPG0
氏ね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:07:42.04 ID:P+irE7uvO
>>745-746
赤券ファンと、ももねこ猫様ファン。いいね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:27:05.35 ID:ttzssfl60
飛行機使っても所要時間5時間20分か・・・
無茶だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:37:00.33 ID:lhhVV8mr0
まさか、今頃徹夜組が並んでいたりするのかねえ?

オレは、関西から日帰りで竹原駅に10時頃or11時前到着予定。
その時刻でもトークショーの整理券が確保できたら、イベント終了まで
参加して最終間際で帰宅予定。整理券確保が駄目なら物販と町歩きの後
遠目でトークショーを見て夕方には竹原を出る予定。

オタが少なくても、整理券配布には一般の方々も並んで、
早々に配布終了している悪寒がする。
ただ、その場合トークショーまで時間が空いているので、結局行くの
をやめた一般の方々の空席がチラホラと・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:29:27.16 ID:1t/ZTrx/0
とりあえずのんびり出向くけど等身大ももねこ様どの段階で売り切れるんだろうか・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:55:06.14 ID:tOnnXxoX0
仕方がない、竹原在住の俺が物品買いまくってオクに送料のみで流してテンバイヤーの目論見を潰してやるか…
と思ったが、どうせ3限なんだろうな。友人動員してまでの義理は無いしなー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:22:49.11 ID:b9LiA9FJO
呉の巡礼ポイントを押さえてから竹原に行こうと思ったがまだ真っ暗だなぁ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:24:37.43 ID:hzvg7kCv0
徹夜かどうかはわからんが、4時半時点で10人以上は並んでたぞ。あと待機列でタバコ吸うニコ中はシネ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:30:55.00 ID:feD2Tmogi
もう並んでるのがいるのか・・・
俺はこれから始発で向かう。到着は2時間後だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:59:28.92 ID:b9LiA9FJO
ちょうどイベントの頃に一雨降りそう
さすがチギブだな…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:04:33.23 ID:xqcTdEdL0
>>792
良いね・・
7時半位に出るけど、着くのは13時位だよ・・
ステンドグラスとミニチュア石像は残して・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:11:11.59 ID:feD2Tmogi
>>794
売り切れフラグ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:22:22.73 ID:xqcTdEdL0
>>795
そうなの?
等身大ももねこ様ぬいぐるみだけでも
行く価値あるけどね・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:32:28.16 ID:O/LzifJJ0
>>796
それさえもすでに列が形成されている…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:35:40.43 ID:c8BUY3QF0
人が集まってるみたいなのでなにより
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:38:00.48 ID:feD2Tmogi
というか、ステンドグラス限定13個みたいだし、結構厳しいんじゃないかと・・・
まあ、公式グッズならそれなりに用意されてそうだから大丈夫だと思うが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:09:41.33 ID:feD2Tmogi
>>793
確かに竹原に近づくにつれ、曇ってきたような・・・
まあ、炎天下の中散策して回るよりは、ずっといいけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:20:27.79 ID:B7ZWW8xC0
もう、こうどなしょうほうせんが
繰り広げられてるのか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:37:49.14 ID:cTLiLUOs0
そろそろ広島市内から出発する
こういうイベントに行くのは久しぶりなので楽しみだ
ところで最初から最後まで居る人は結構いるのだろうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:43:01.44 ID:feD2Tmogi
>>802
俺はイベント事は今回が初めて。
日帰り予定だから、最後まではいないけど


それにしても、この時間で既に商店街入口が最後尾とか、整理券列並び過ぎだろ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:47:28.49 ID:UwcdTMgw0
公式列ももう並んでる…イベント整理券連中がそのまま流れたら瞬殺だな。ちと諦めモード
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:47:32.31 ID:cTLiLUOs0
>>803
もうそんなに並んでるのか・・・
整理券ゲットは無理かもしれないな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:19:06.49 ID:OJGiJ29TP
もうメチャ人多いw
500枚は厳しいぞ
昼からじゃ無理ゲーだわ
早く来い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:20:08.19 ID:sglXm6ylO
竹原に近づくにつれて電車の中にも同業者らしき人が増えてきた。
なんかテンション上がってきたぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:27:05.89 ID:c8BUY3QF0
さみしいイベントにはならなそうで良かった…
行く人は俺の分まで楽しんできてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:29:37.00 ID:yL1eF3E7O
結構列が出来ててびっくりした
しかし昔に比べたら身なりが
マシな人増えたけどまだまだだね
せめて清潔感のする格好はしてほしい(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:33:30.28 ID:apP4Gq/fi
人多いなマジすげえ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:35:27.63 ID:sglXm6ylO
身なりもそうだが、暑い時季に汗だくで歩き回ったりするのも気をつけてくれ…
制汗スプレー持ってなかったら整理券ゲットしてからでも近くで買って竹原の経済に貢献してやれよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:39:21.97 ID:feD2Tmogi
黒髪率の高さに驚いたな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:40:22.03 ID:PjdddQEv0
半端になると思って参加しなくて良かった
この時間に竹原にいるなら車で5時過ぎ、新幹線なら始発か 無理無理
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:44:59.76 ID:vxC+3qNe0
でも500枚には余裕なんでそ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:09:17.83 ID:feD2Tmogi
公式列に人が流れてきたな・・・
これ様子では、公式グッズも昼過ぎだと厳しいかもなあ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:10:42.32 ID:LCpcoAIFO
暑いからか、券とうちわをセットで配ってるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:14:50.86 ID:sglXm6ylO
9時の時点で並んでいた人には全員無事配れたようだな。
現時点で整理券400くらいだからあと約100だな。
818802:2012/07/28(土) 09:20:09.97 ID:9aQqjo620
先ほど現地到着!
なんとか整理券getできた
ちなみに400番ジャスト
時間まであちこち回ってみるかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:45:12.28 ID:5MrSnaZp0
こりゃ間に合わないなw
このスレ見て良かった
行くのやめたw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:49:27.08 ID:VvgjqFK90
整理券なくても普通に見れると思うけどね。
歩道を歩いちゃいかんっていう規制はないだろうから。
 夜は、昔からある住吉祭りが近くで有ります。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:50:34.24 ID:0eEojIbS0
整理券まだ余ってるみたい…
ソースはツイッター。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:15:08.43 ID:8XAz1XJC0
行きたかったなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:19:41.42 ID:5MrSnaZp0
行きたかったな
整理券がまだまだ余ってるなら行くけど
スケジュールもネックになって躊躇する
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:46:28.27 ID:Xv0cVNWG0
来週は長野、次は下田に行くから予算が回らなかった
ごめんかおたん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:49:03.87 ID:NoSYiWa/O
ただいま広なう
マリンビューに乗るから本当に昼前着だ

ちなみに目の前に劇中に出た105系の広島色+3ドア+3基クーラーの編成がいる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:52:03.06 ID:qo9SBtu8O
>>824
下田は少女が空飛んで、長野は宇宙人だっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:06:03.82 ID:Xv0cVNWG0
>>826
そうそうクジラがね〜
西は行きにくい
呉線で末期色以外を選ぼうとすると詰むし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:14:59.68 ID:feD2Tmogi
公式グッズ数量制限してないみたいだな
あと、レジ1つしかないから牛歩気味だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:24:28.70 ID:H0vqlHRb0
公式は、同じ品をコミケでも出すのかなぁ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:27:24.51 ID:5MrSnaZp0
まだ券余ってる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:58:32.90 ID:OJGiJ29TP
もうない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:02:26.50 ID:67ecCiIu0
ここまで現地画像なしとか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:08:19.89 ID:qo9SBtu8O
>>832
そういやカメラっ娘の話なのにな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:19:13.42 ID:PjdddQEv0
マエストロも祭りの日は店を畳んじゃうから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:38:46.02 ID:b9LiA9FJO
公式すごい行列だったけど何も完売してないみたいだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:10:18.23 ID:GOeq9ylei
途中の階段暑いけど普明閣風通し良くてむっちゃいい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:25:31.97 ID:cM1urYxp0
祭明日だとずっと勘違いしてた…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:25:53.04 ID:5MrSnaZp0
人どれくらいいるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:26:30.26 ID:DGY/O3MJi
保存地区散策してたけど、
あまりの暑さにアーケードに逃げ帰ってきた・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:37:08.62 ID:02o7q56a0
暑い…でも東京より竹原涼しいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:54:34.33 ID:HK5SAQGEO
あまりの暑さに車に逃げ込んだ。
天気よすぎ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:02:14.13 ID:yL1eF3E7O
公式は後にしても余裕あったなぁ…
そうなるのなら黒滝山登りに行けばよかったw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:07:45.19 ID:OJGiJ29TP
トークショーまで待つのが苦しい
さっさと終わらせてくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:08:26.27 ID:b9LiA9FJO
おととい黒滝山登ってきたが時間はかからないけど暑くてきつかった…休憩所で上脱いで荷物も置いて上がったよ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:23:49.77 ID:DGY/O3MJi
じゃ、一足先に現地離脱する
トークショー見れないのは心残りだが、後は楽しんでくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:26:08.95 ID:zXj4s7ZJ0
公式まだ売っているのか
仕事が入ったので行けないのが残念
だれかももねこさまぬいぐるみ買って来てくれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:38:27.24 ID:Xv0cVNWG0
ヒマヒマ星人してたから行けばよかったかな〜
課題は必ず参加できるか物販を買える保証だよな
それさえあれば多少無理しても行くし黒滝山の登山口まで行ける
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:43:05.30 ID:02o7q56a0
レーダーみると夕方あたり雨が降る
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:13:31.79 ID:OJGiJ29TP
ギブがいた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:19:00.20 ID:g6wsLadA0
のらねこクローバーZっていうの誰がGETしたんだろう?
あと、うんtってなんだったの??
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:25:23.69 ID:HK5SAQGEO
うんちはかりんとうだった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:31:39.09 ID:LVucC+dx0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:05:31.74 ID:WVrb5ijf0
5話まで見た
でっかい山田のケツパン以外面白くないぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:24:37.82 ID:NoSYiWa/O
今,三原から戻って来たらまさにトークショーの最中だったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:54:05.27 ID:CcVDuM+fi
今頃、ももねこ様音頭真っ最中なんだろうな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:05:29.22 ID:SNsLU0TW0
行けないからどっかで動画載せて欲しい
ギブさんは完璧に踊ってそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:28:25.74 ID:PjdddQEv0
もしかして2期1巻の特典に
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:29:03.30 ID:nuZ0oEq40
2期までの間にOVAあるよこれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:35:14.41 ID:5MrSnaZp0
リポートしてー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:51:48.40 ID:UUCNei7e0
OVA、あるならあるでそれはよし
アニメだとよくすっ飛ばされる三学期と春休みの話やってほしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:08:05.58 ID:+MmpgaGt0
帰ったと思った声優と監督が踊りに戻ってきて、市長が顔出しして、3人が踊りの輪に入って、エンドレス。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:30:35.48 ID:LCpcoAIFO
そして最後の締めに全員でむや〜ww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:34:09.98 ID:YsTGdHc20
at-xのたまゆら番宣イラストなんてあったんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:36:54.88 ID:sglXm6ylO
今日の参加者みんな乙!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:45:12.80 ID:5MrSnaZp0
こんなにリポート無いなんて
余程拘束されてたんだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:53:04.35 ID:ag0TfVCr0
Twitterの方で散々されてるぞw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:06:01.72 ID:PjdddQEv0
Twitter始めてみようかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:06:47.85 ID:fyolgwqd0
>>861
予想はしてたけど
監督、声優、プロデューサとファンが混じって一緒に踊る事なんて
地方イベじゃなければ考えられんよな

869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:07:13.45 ID:5MrSnaZp0
竹達も触れてるね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:24:18.88 ID:ZPmJscYZ0
>>867
ttp://t-proj.info/twitter/?q=%23tamayura
始めなくてもこんな感じで見られるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:38:37.07 ID:PjdddQEv0
>>870
なんかすごく楽しそうに見える
シフトしてるのは確かなんだよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:42:45.08 ID:y27Nq0Ac0
みくしーとか、まだ流行ってますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:44:49.34 ID:e1u0mIF70
2chでイベントレポなんて時代じゃねーわな。
こんなとこに書き込んだってステマブログの養分になるだけだし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:51:24.79 ID:yGIS/1CV0
レポよろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:12.99 ID:apcZqHp00
09:00   整理券配布開始 この時点では約400人
11:00   公式グッズ販売開始 1時間たっても列が進まないので
      見切りを付けて離脱、町並み保存地区へ回る
15:00頃  商店街に戻ってみると、相変わらず公式グッズが販売されていた
      従って、行列に見切りを付けてよそへ行った人が結果的に正解だった。
15:35分頃 整理券順に並び、入場
15:55分頃 奉納の儀と称して、ももねこ様への供物の奉納が行われる
      儀武と福井の2人が巫女姿で入場
16:35分頃 儀武と福井のトークショーが始まる
      ざんげ大会と称して、日ごろの悪事をももねこ様に懺悔して
      許しを乞う、という趣向。この中で、本日の台本を羽田空港に
      忘れてきた事を懺悔する儀武。つまり、本日の内容は
      全て儀武のアドリブ(あらかた覚えているんだろうけど)
      「金だらい」が上空からそっと降りてくるという趣向。
      やがてトークショーも後半になり、ももねこ音頭の振り付けを…
      と観客席を見ると、そこにはやっぱりサトジュン監督の姿が。
      さすがに監督にたらいは降ってこなかった。
      ちなみに、たらいが降ったのは儀武・福井・プロデューサー。
      (儀武とプロデューサーのはそれなりに音がした)
      儀武は相変わらず仕切りが上手いが、福井は
      イベントに不慣れなのが出てしまった感があった。
18時頃   トークショー終了
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:44.63 ID:apcZqHp00
「ももねこ音頭」は18時20分より開始のアナウンス、
ここで遠方から来た人は大半が帰宅。
その後は音頭に参加しなかったので詳細は不明だが、
屋外の会場から漏れ聞こえて来た音声によると
どうやら竹原市長の挨拶もあり、盛り上がった模様。

午前9時の整理券配布から16時過ぎのイベントまで時間があり、
ここで市内を観光してもらおうというのが目的だったんだろうけど、
あまりの暑さに商店街から遠く出かける人は少数にとどまり、
空調が効いていて涼しい「道の駅」内で寝ている人も多数。
例によって時間は後にずれていったので、トークショーイベント終了が
18時近くになり、遠方からの参加者にはつらいイベントだった。

他アニメのイベントでは、地元でイベントが開かれる頃には
本編が全て終わっていて時期を逸した、といった事が多いが、
たまゆらは「まだこれから2期がある」というのが強みとなった。
地方というハンディを考慮すれば、2期までのつなぎとしては、悪くなかったと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:38:52.71 ID:qo9SBtu8O
レポ乙です

客入りは結構よかったのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:01:34.69 ID:1t/ZTrx/0
ももねこ音頭は多分恥じらいを持ってる人も多かっただろうけど
商店街の偉い人やギブが「奇妙な光景」「シュールなイベント」とエールを送ってくれて
そのおかげで皆開き直って踊っていた
それでも最初は何故か皆前に進めず足踏みで盆踊りする余計シュールな光景だったが
途中控え室で飯食べてたギブ、サトジュン、ゆかりんを呼び戻して音頭をとると
皆だいぶ和やかになった
ももねこ音頭のみをリピートで数十分踊ってたから傍から見たら完全に宗教だったと思う
途中市長が壇上に上がってスピーチしたが何故かアイドル並みの歓声を浴びたり
ギブの名前が判らなかったりももねこをモモノキと呼んだりカオス

文章下手ですまん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:05:36.74 ID:apcZqHp00
観客の入りは…沿道が人で埋まったくらいだから、
これで「観客が少ない」と言われる事はないだろう。
ちなみに観客席はなく、道路面に座り込むか、または立ち見。
アーケードの陰になっていたのと、途中から上空に雲が出てきて
直射日光がなかったので、思ったほど暑くはなかった。

夕方まで時間を潰すために普明閣に上がっていたが、
風が通って涼しく、あまりの快適さに動けなくなった。(同様の人多数)
劇中で4人が普明閣に集まっているのが納得できた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:07:08.45 ID:yGIS/1CV0
>>879
レポありがとん
行きたかったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:10:20.25 ID:qo9SBtu8O
重ねて乙です


雰囲気も客入りも良さそうでなによりだ
今度竹原でなにかやるときは参加したいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:11:18.76 ID:PjdddQEv0
>>879
参加・レポ乙 現地民以外にはやっぱり辛いよな
あそこイベントに対応できるほど宿も駐車場ないし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:19:58.19 ID:J2j1xgwm0
恥ずかしながら踊りに参加
まったく踊れんかったがそれでもすごく楽しかった
最後に儀武さんや、福井さんや、佐藤監督と一緒に踊ることになろうとは

ちなみに市長は住吉祭りでもあいさつしたがそこでもかみまくってた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:22:07.03 ID:oqFy7Gfj0
>>879
>4人が普明閣に集まっている

こらこら、主役を忘れてはいかん。ももねこ様モナー。
夏は涼しい場所、冬は暖かい場所を見つけるのがネコの本能だから。

竹原行きたかったなぁ。
竹原は宿泊施設の貧弱さが欠点だな。マトモなビジネスホテルが欲しいところだが、
三井金属と電源開発、契島に東邦亜鉛があっても無理なのかなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:52:04.27 ID:P+irE7uvO
祭りに行きたかったなぁ。
祭りに参加された皆さんお疲れ様でした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:57:41.31 ID:B4h63qPv0
土曜はいつも普通に出勤日で、祭りは明日だと思い込んでた。
orz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:06:54.43 ID:67ecCiIu0
後の祭りだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:09:47.00 ID:SLyIrGRP0
>>875
「ざんげ大会」っつーか、たまゆら版「ひょうきん懺悔室」な
みんな、仕事やら病気の親族やらを置いてきたって感じだった

……あと、そろそろ二期のシナリオ打ち合わせをやるとのこと
 #本当は今月頭の予定だったらしいが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:13:11.75 ID:iQWKXW680
ヤフオク出したから買ってね!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:18:32.00 ID:DGt3vaeo0
>>888
監督のつぅ〜ふぅ〜が原因かな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:31:24.98 ID:SLyIrGRP0
>>890
それも理由(のひとつ?)に挙げてたね
金だらいが落ちなかったのは、今頭の中に暖めているネタが
たらいが落ちたショックで忘れると危険だからとのことw

レポにもあるとおり、購入限定数無しで売り切れ無かったんで、
今慌ててオクで買わなくても、夏混で間に合うと思われ
ただ、時間が押すのと物販の手際の悪さは全く改善されんなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:45:34.45 ID:o5adneAR0
様祭よりもチュチュのRTばっかりってどゆことw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:46:51.80 ID:zXj4s7ZJ0
ももねこさまぬいぐるみ
3500円即決くらいで出品してくれないかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:52:36.87 ID:DY57SOCX0
>>878
前にあんまり進まなかったのは、恥じらいよりも、単純に「足の運び」を覚えてなかっただけかと。
俺自身も、公式の「解説」というのは単にPVの手の振りだけの解説かと思って当分見ておらず、
「一応の確認」のつもりで解説ページみたら、足の運びまで詳しく乗っていて、
しかもPVではまず分からない「後退」があることに始めて気付いたくらいだから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:11:17.00 ID:5Yko/mzE0
このスレって3〜40代のオサーンが多そうだが
イベントには若い人や女性もいた?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:13:02.88 ID:yAS3Q+wK0
>>895
私見では男女比9:1で
親子連れもいたけど
10代後半の女子は見かけなかったな

自由市はあのマグカップが早々に完売するとは思わなかった(^^;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:32:08.89 ID:TZSnx3yi0
30代後半〜の人はイベントには行かないよ(地元民や関係者は除いて)
せいぜい30代前半くらいじゃね

このスレの年齢層は、ティーンエイジャーはほとんど居なさそうだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:01:47.33 ID:gCMq4aHQ0
>>875
>商店街に戻ってみると、相変わらず公式グッズが販売されていた
>従って、行列に見切りを付けてよそへ行った人が結果的に正解だった。
確かに、結果的にはオフィシャル物販は後にしても問題なかったね。
オレの場合16:00頃までは、

10:00過ぎ 竹原駅に到着。すぐに整理券を貰いに行くが、
      30分ほど前に配布終了したと言われる_| ̄|○
      開店したばかりのギャラリー梅谷とももねこさんちーむの
      物販へ並ぶも10分ほどで無事購入。
      他に、イマイチなどでもグッズを購入。 
11:00   オフィシャル物販が開始するも、長蛇の列のため町並み保存地区へ
      散策に。休日かつたまゆらイベント日なのに、あまりの人の少なさに
      びっくりする。途中で話しかけられたお年寄りに
       「今日はたまゆらの祭りなのに、商店街ばかり行って
        こっち(町並み保存地区)には来ないねえ」
      と不思議がられる。
11:30過ぎ 「ほり川」を覗くも、順番待ち記入用紙に多数の名前があり
      入店を断念し、散策を継続。
12:00頃  あまりの暑さに、町並み保存センターへ待避する。
13:00頃  昼食の為に「藤井酒造酒蔵交流館にある「たにざき」へ。
      この頃から、オフィシャルグッズ購入した人が町並み保存地区に
      訪れ始める(それでも、いつものイベント日比べれば少ないが)
14:00頃  商店街へ戻り、列が解消していたオフィシャルグッズを購入。
      全ての在庫があった。その後、竹原駅の待合室で休憩。
16:00過ぎ イベント会場へ。整理券が無いので境界線(規制線)で観覧する事に。

といった具合。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:16:59.59 ID:gCMq4aHQ0
>>876
>午前9時の整理券配布から16時過ぎのイベントまで時間があり、
>ここで市内を観光してもらおうというのが目的だったんだろうけど、
今回は、暑さもあるけどより積極的に町を散策させる要素が無かったね。
その点では、昨年のたまゆらの日の「さよみんのスペシャルラリー」は
良い企画だったんだね。

>>884
>竹原は宿泊施設の貧弱さが欠点だな。マトモなビジネスホテルが欲しいところだが、
>三井金属と電源開発、契島に東邦亜鉛があっても無理なのかなぁ。
ネット予約などが出来ないだけで、宿自体は都市規模の割には多いと思う。
町を歩いていると、旅館とかホテルと名の付く施設を結構見かけるよ。

>>893
通販をやってくれても良いとは思うんだけどね。ARIAの等身大社長ぬいぐるみを
通販していた事もあるしね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:54:32.69 ID:4eg/FJiH0
保存地区に足を向けさせる仕掛けがなかったのもあるけど、
俺の場合はとにかく暑くて何もする気力がなかった。
公式以外はももねこさんちーむで帽子とう○ち、末広堂で土産用のたまゆらまんじゅうを買ったくらい。
後はとにかくどこかで座ってた。

体力不足のニートの真夏のイベント参加ダメ、絶対!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:10:10.90 ID:TZSnx3yi0
この季節で「さよみんのスペシャルラリー」企画とかだったら
もはや殺人レベルだなw

みんな海パン持って行って瀬戸内海に飛び込めばよかったんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:46:51.97 ID:5pWKxx5o0
結果をみると、たまゆラッピングフェリーでの多島美クルーズは、
絶妙な時間設定だった気がする。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:00:07.96 ID:7e+ecFb60
>>896
JK2人組居たよ。生ちぎぶ見て「何か違う…」って言ってたw
>>901
14時頃に鎮海山砦に人影が見えた。まさに「無茶しやがって…」って思った
自分も前日の午前中に登ったけど、身体中蚊にかまれて大変だったorz

田舎の商店街の至る所に人が座り込んでいる風景こそが、シュールだったね
一部の店舗で冷水配ってくれて、非常にありがたかった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:06:04.11 ID:h95C9vTl0
何が違うんだw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:24:07.51 ID:SxddJNTh0
参加者の皆さん昨日は乙でした。
久しぶりに有意義な一日が過ごせてすごく良かった
ところで帰りがけに駆け込みで買った「ももねこ吐息(ほっと缶、愛す缶)」は
飾って楽しめばいいのか?賞味期限早すぎww

>>903
あの冷水はありがたかった、オフィシャルグッズの列に並んでる時に
水凍らせて持ってきてたのが無くなりかけてたペットボトルに水入れてくれたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:46:09.55 ID:hTLuK2wx0
夜行バスで横浜に帰還
みんなお疲れ様でした

俺もあの花屋さん?の冷水サービスはありがたかった
公式物販は実際にさばいた人数は大した事なかった気がするけど
とにかく進むのが遅くてね、誰も倒れなくて良かったよ
しかも上でも出てるとおり祭終了時点でも全商品普通に買えたというorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:53:37.26 ID:b2EkwOgQ0
>>903,>>905
鎮海山砦は、「砦」と名乗るだけあって登頂するまでの行程がきつい。
(登山口までは難なく行けるが、そこからの最後の登りは距離がないだけに勾配がきつい)
この時期に登った勇者は尊敬するよ。自分は昨年秋に登ったが
それでもつらかった。

女子は1割くらい、若い娘さんもいた。
生チギブは確かに驚くだろう。(キャラと全然違うからな)

観客には暇がありそうな学生さんが多かったが、逆に30〜40代以上と思しき
あちこち聖地を回っている百戦錬磨のベテランもいて
色々と語っているのを聞く事ができた。

商店街では冷水を配ってくれたんだね。

こういった細かい「気配り」は、地方イベントならでは、
そして商店街だからこそ出来たんじゃなかろうか。
(大規模ショッピングセンターでは、こうはいかない。)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:47:02.66 ID:ZsfAe8YN0
竹原オリジナルのグッズは売れてた?
オフィシャルしか売れてなかったらかわいそうだわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:56:59.10 ID:t5b1mT3GP
「いつものサプライズゲスト」こと松来さんは
さすがに今回は来てなかったのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:07:14.51 ID:495er6n50
昨日に続き今日も仕事だぜまったくよー
あしたの休みに祭りの残り香でも探しにいくか
尾道のコスカレードはオニャノコ多かったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:31:58.61 ID:hTLuK2wx0
松来さんは来なかった
トークショーの途中(終盤)になって
ももねこ音頭の指南役として監督が現れたのがサプライズ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:54:37.91 ID:upvEL19SO
確かにまさか監督を見るとは思わなかった
儀武さんも初めて見たよ

ちなみに遠征組だから早く帰る必要が出てトークショーが終わった後,引き上げたよ
そう言えば18:19発の糸崎行きと18:25発の広行きで帰る人が多かったな
特に糸崎行きの方は1本しかいない115系のH編成だった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:32:36.06 ID:bWUdB/PpO
宿泊地の呉から再び竹原に向かっているけど今日もまた快晴でぐんぐん気温が上がっていくな…
朝日山からの景色も最高だろうけど歩いて行こうとすれば山頂に着く前にぶっ倒れるな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:35:50.60 ID:PdwyvtZl0
登り始めたら最後、自販機も何もないからな。
でも、頂上の木陰は風が通って涼しいよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:38:11.02 ID:9p9B1Qb/0
さよみさん、僕を頂上まで連れて行って
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:46:37.97 ID:UA0p6MsZ0
>>908
少数ロット製品は完売していたものが多かったと思う
マグネットとか大量に作っているものはかなり余っていたから

あのお祭りで商店街が潤ったとは言いがたいような・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:01:09.62 ID:G/68AFtG0
地元なのに病気で行けない
辛い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:12:01.01 ID:OhRHX/070
いいなぁ来年もあればぜひ行きたいわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:13:19.37 ID:SiSkFUWB0
昨日は仕事で行けなかった…
くれ在住なのに…
今年はたまゆらの日やるのかなあ…
2期にあわせてやってくれるよねえ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:22:53.15 ID:6g1CCHFx0
行きたかった。そして、行きたかった。

ももねこ様グッズもだが
かぐやぱんだグッズも欲しいんだぜ。

futatoseでは是非、お二方のやり取りが見たい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:43:25.92 ID:7pPDFb+20
たまゆら懺悔室は今後のイベントでもやってほしいな
スタッフも金たらいの落とし方にコツをつかんできたしw

>>920
かぐやぱんだグッズは道の駅で売ってるよ
暑くて道の駅で休憩してる人多かったなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:08:01.40 ID:ONsNetrl0
次はまおんたんみたいな子を見つけて泊めてもらうんだ
のりえちゃんでも可
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:16:36.51 ID:rZnLViKt0
一夜明けて昨日の事を振り返ってみると、暑かった事ばかり思い浮かんでしまう
欲しかったももねこ様のぬいぐるみが手に入ったし、生ギブ生ゆかりん生サトジュン見られたし、楽しかったんだけど
体力が低下してるおっさんにはキツいイベントだった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:53:17.35 ID:OBopa8wk0
儀武はなんか違うだけどもし緒方さんだったら…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:47:09.57 ID:8zVI3WxH0
グッズは結構いいのもあったなw公式諦めてオリジナル優先したが結果的にラッキーでいるもの全部買えたぜw
そして何より儀武ってすごいんだなと改めて感じたわ・・どんだけ気配ればあんな司会ができるんだ。しかも踊りも完璧だしかわいいしスカート履いてくれてるし!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:54:38.96 ID:G/68AFtG0
あの二人プライベートでも来てるし竹原気に入ってくれてるんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:03:22.50 ID:SxddJNTh0
フィルムが現像できたので少しだけうpしてみる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251748.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251752.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251756.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251759.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251762.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251765.jpg

>>925
自分も初めて生で儀武を見たけど司会進行の凄さは実感できた。
どんな場の空気でもうまくいい方向に誘導できていて見ててすごく心地よかった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:14:20.79 ID:OBopa8wk0
>>927
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251765.jpg

がなんかシュールで笑える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:16:42.44 ID:PdwyvtZl0
>927
一日だけのイベントなのに、ステージはガチで作られててすごくイイネ。
イベント屋じゃなくて大工の仕事だわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:46:14.64 ID:bWUdB/PpO
その割には階段がビールのケースだったりするけどなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:31:23.51 ID:TYdT1vMF0
ももねこ様取り外しできるのか まずくね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:21:23.24 ID:pOJX0TDP0
>>931
像の周りに外からくっつけただけじゃなくて?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:29:34.63 ID:hPGaTAUn0
>>927
ああもうかわいいなあ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:46:10.66 ID:OBopa8wk0
>>932
俺もそう思ってたけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251756.jpg

をみる限りステージ作ってる時点では像がない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:13:36.69 ID:obiQMUmJ0
竹原駅の風車の横で、あくびしてるももねこ様
もう見られなくなるのね・・
あの場所に、バリアフリーのエレベーターが
出来るんだね・・
田坂さん(パカ兄)生で見れたw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:22:31.29 ID:obiQMUmJ0
ガラスマウスパッド使いやすい・・
地蔵堂で、ごろごろするももねこ様も良いけど
他の絵柄も欲しい・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:34:49.27 ID:495er6n50
>>927
なんかノスタルジーでいいな
ガキのころ親が撮ってた写真がこんな感じだった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:36:28.67 ID:QKtkfMno0
出演者側のレポがまったく来ないなぁ
みかんたんどこ行ったん・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:52:28.18 ID:b2EkwOgQ0
>>938
無理言うなよ…

炎天下で歩き回って疲れているのにレポート書く参加者も大変だけど、
出演者はイベントの事後処理がもっと大変だろう。
(ももねこ音頭の踊りは、想像以上にこたえたのかも知れない)

地元民が片手間に参加するのとわけが違い、出演者は遠路はるばるやって来る。
疲れを知らない機械の身体ってわけじゃないんだから、少しは休ませてあげて。
レポートが遅れるのくらい大目に見てあげようよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:58:10.49 ID:aV9ltiYj0
さとじゅん、パカ兄にイベントレポはかんべんしてあげて。
今日も残って取材していたらしいから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:12:09.53 ID:73MbsFWi0
飛行機でも東京に戻るの4時間はかかると思われ
飛行機以外の交通や待ち時間も含めて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:38:53.09 ID:495er6n50
>>939
うむ。行儀よく待つのもまた、ファンの努めであろうね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:16:41.64 ID:44MV+9bJ0
早速ヤフオクでももねこさま祭が開催されてるな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:32:32.02 ID:PdwyvtZl0
コミケは行くからスルーできる。
うちわは素直に諦める。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:53:07.39 ID:FKDRVJDQ0
巡礼より帰還
今日は午前中に保存地区をほぼまわり、午後から十文字展望台・御手洗地区と行ってきた
でかいMYカーで行くんじゃなかったよ
あんな険しいとは思わなかった
展望台直前で別のグループが下ってきた時はビビったw
お互い協力して何とか離合できました
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:10:09.78 ID:GbDGc5Ld0
十文字展望台は立派でお洒落な展望台だし景色も抜群だけど道が険しすぎて怖いよね
よくあそこに建築資材運んだもんだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:10:40.28 ID:GbDGc5Ld0
ageちゃったごめんね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:37:37.38 ID:8tIDDaGa0
俺は十文字展望台はバイクで行ったけど、
「四輪で来なくて良かった」と心の底から思った。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:49:49.66 ID:E+jlzvNm0
ももねこ様像を移動させるところを見損ねた(>_<)
いつの間にかステージに運ばれてて
元の台座にはももねこ様に被らせていた麦藁帽子だけが置かれていた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:51:17.80 ID:jh3l0p5C0
俺は用事があったんで28日の夜に帰っちゃったけど
竹原イベントの翌日恒例サトジュン目撃情報は無いのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:01:27.56 ID:jP9rieNo0
>>950
>>940ぽい報告がツイッターで1件あっただけだな
キャストに至ってはいつ行っていつ帰ったのかすら完全に不明
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:13:13.35 ID:79TfxvrD0
>>950
次スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:38:27.74 ID:yei7WgHO0
写真の件なのだが、トークショーのときの撮影禁止はまあ当然として、もう自由参加状態の音頭のときに、
後から声優や監督や市長が登壇したときなんかに
みな写真撮ってたらスタッフが無言で振り払って制止してた。
地元民カメラ爺なんかもよくわかってなかったみたいだし、注意放送も無かったけど。
そのへん屋外イベントなんだからきちんと案内しないと不親切かなあと

954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:40:26.74 ID:79TfxvrD0
>>950いないし次スレたて行ってきていい?
955950:2012/07/30(月) 01:41:47.41 ID:jh3l0p5C0
了解



・・・すいません誰かスレの立て方教えてください(つД`)・゜・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:43:54.12 ID:79TfxvrD0
>>955
行ってこようか?
957950:2012/07/30(月) 01:44:57.92 ID:jh3l0p5C0
>>956さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:45:38.03 ID:79TfxvrD0
行ってきます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:54:08.49 ID:79TfxvrD0
           ...::-::‐r─::.‐-:...
         /::.::.::.::.::{.::.::.::.::.::.::.::\
        /::/:::.::  -┴‐- ::.::.::.::.::.:ヽ
        .::./::./       \:\:.::.:
       .::.:{:/           ヽ::ヽ:.:
       |::.::| , -- 、_   、_ -- 、 ∨::.:}
       |::.::|  -=ミ     x=ミ、 }=:/
       |::.::{ /んイハ    んイハ ノ::/
       人:∧ とc少  ,  c乂少つV}
        }::.:} } {          } {  ノ
        }::.八} { r-‐-‐- 、 } {イ:{
        ノノ )::>、 -‐- ..<::.::.{ノ
          ∠::.:くノ   ̄ /:.::.∧::.:{
       , -<: : : : \   {:\( \〉
.      /⌒ヽ \: : : : \  } :\
     /      丶.: : : :\ノ: : :ノヽ
.    /    、 |    ‐-}-‐   }
    /       \|      }   V人
さよみさ〜ん、ぽってが斧持ってテレビの中で暴れてるからどうにかしてあげて〜
あと次スレ立ったよ〜

たまゆら〜hitotose〜 44枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343580439/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:54:32.68 ID:S831BoEgO
いってらっしゃい なので
961950:2012/07/30(月) 01:59:56.91 ID:jh3l0p5C0
>>959
ありがとうございました&お手数おかけしました、なので。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:20:30.20 ID:+o1xF/XE0
>>959
乙なので
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:21:28.53 ID:aLVtn+QV0
>>959
乙、なので。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:23:20.88 ID:UKGhJ9Ya0
誰だニコニコに盆踊り上げた奴w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:55:29.14 ID:aLVtn+QV0
ももねこ音頭前に帰宅して、参加できなかった身としては
その時の雰囲気を知ることが出来るいい動画だな
法被姿の方が多いのも相まって、踊りも様になってるように感じられる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:18:42.86 ID:+scqFyk90
>>959
新スレ乙っシャー!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:49:59.28 ID:uXriVVgA0
>>945,>>948
竹原に十文字展望台に御手洗に…3箇所掛け持ちは
自家用車・バイク持ちでなければ不可能だわな。
(公共交通機関だと、1日に無理なく回れるのはせいぜいどれか1箇所くらい)

十文字展望台まで、徒歩で登ったら本当に片道2時間かかった。
ただし、この時期に登るのはやめた方が良い。
もう少し涼しい時期に登ること(それでもつらかった)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:32:15.49 ID:u5mSWl0LO
>>959
合格!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:33:12.22 ID:LaYcBgMM0
やっぱり監督のリポは癒されるなぁ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:39:49.23 ID:VNEtZA050
>>951
キャストも同行していたよ、ずっとかどうかは知らないけど。ちょうど昼頃
町並み保存地区を歩いてた。
話しかけて「昨日はありがとう」みたいなこと言ってた人もいたけど俺は
遠巻きに見ていただけ・・・俺もあのくらいアグレッシブになりたいorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:49:26.80 ID:DCZtv9Oj0
>>970
マジかー・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:27:45.13 ID:craAdD8J0
今年の情景の路はかおたんみたいな彼女を連れて歩くんだ
今年の情景の路はかおたんみたいな彼女を連れて歩くんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:31:43.93 ID:gDgzKjND0
>>953
市の広報係以外のスタッフが撮影しているのが、俺達参加者と同じ法被を
着ているから区別しにくく、いつか撮影禁止がなし崩しで破られると思ってたわ

あと、事務局長さん?がトークショーの間もタバコ吸ってたのが…今回は無料
イベントだったしこれ以上言うつもりないけど、良くも悪くも地元の人による
手作りイベントだったね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:13:17.68 ID:3XCQfW+Q0
サンライズ出雲乗って今帰ってきた。
遠征組は音頭踊らず帰った人結構いたんだな。
俺は暇な大学生だったので、しっかり最後まで踊ってきたけどw
盆踊りなんか久々に踊ったが、トークショー並に楽しかったわwww

今回は、街並み保存地区の方は驚くくらい空いてたな。
12時過ぎにほり川並んだけど、20分くらいで食べられたし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:22:29.51 ID:dnquQFLb0
俺は14時過ぎにほり川に行ったけど、
やっぱり外には10人も並んでなくて15分待ちぐらいで入れた
ゆかりの方は情報どおり閉まってたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:15:21.68 ID:FkNEL9ZA0
>>975
店の中のももねこ様寂しそうだった・・
新港橋のタケノコ、あれ取り外し出来るのねw
砲弾が落ちてるように見える・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:10:52.62 ID:dnquQFLb0
>>976
普段からそうしているのか、あの日だけなのかは分からないが
ゆかりは営業してないけど外から店内を見られるようにしてあったな
店内左側の棚の上でももねこさまが圧倒的な存在感を放っていた

新港橋付近の歩道の舗装が新しくなっててタケノコが無くなってたから
撤去されたのかと思って焦ったよ
まさか取り外し可能な車止めだったとは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:51:23.80 ID:FkNEL9ZA0
>>977
あと、変な大根の小屋の時計が新しくなってたね
ももねこ様ガラスマウスパッド売ってた
駅前の時計店の商品じゃなさそうだけど・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:12:23.81 ID:SZII04D/O
>>972はまずイベント名の漢字をちゃんと書けるようにしようか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:19:15.46 ID:dnquQFLb0
>>978
俺は今回、町並み保存地区方面は
新港橋から旧笠井邸、ほり川、ゆかり、胡堂、照蓮寺、写真館と回って
新港橋まで1周しただけだから、そっちまでは行かなかったわ

上の方でも出てたけど、たまゆらのイベントがあったのに
たまゆらの日2011と比べるとたまゆら〜の数が格段に少なくて
町並み保存地区の皆さんは拍子抜けしたかも
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:31:18.66 ID:51N2kCLs0
売れ残った非公式グッズはどうなるのでしょうね?
次回お祭りが開催されることがあれば、再販するのでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:09:15.27 ID:aLVtn+QV0
>>980
確かにこの前のイベントの際、保存地区散策して回ってる人少なかったな
でも、あの暑さでは歩きまわる気がなくなるのも分からんでもないけど・・・
実際、俺もほり川で昼飯食べた後、旧笠井邸と地蔵堂に立ち寄ったくらいで、すぐさまアーケードに撤退したし・・・
十文字展望台と朝日山はまだ行ったことないから、涼しくなってから改めて竹原に行くつもり

>>981
ももねこ様祭り限定販売だから、再販の可能性は薄いと思われ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:13:38.44 ID:FkNEL9ZA0
>>980
香たんが絵を描いてた(であろう)場所、レンタサイクルで行こうとしたけど
ももねこ様のためとは言え、暑さ&余りの急勾配に途中で引き返した・・・
>>981-982
地蔵堂ももねこ様ガラスマウスパッドは良く出来た逸品だね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:17:59.21 ID:FkNEL9ZA0
ももねこ様ガラスマウスパッドは、絵柄を変えて再販して欲しい・・
地蔵堂と対になってる胡堂のももねこ様とかね・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:47:00.51 ID:ukme6dAu0
昨日の住吉祭り
竹原の普明閣から安芸津の花火が見えたよ
ちなみに竹原の花火大会は朝日山から見るのもいいかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:47:13.00 ID:3XCQfW+Q0
来年も、ももねこ様祭りやるんなら、その時も一日限りで再販してくれるかもねw

そういや、ももねこ吐息ってなに?ww
トークショーではじめてそんな商品あったって知ったんだけどww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:16:27.17 ID:eEg1Gy4o0
本日のご尊顔。お祭り終わって平常運行のご様子。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3255573.jpg
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:30:48.65 ID:QfAQ7GAF0
>>982
朝日山、金曜に登ったけどOVAのラスト思い出して
すげー良かったぞ
ただ、あの山道をさよみん&ゆかりん並みの速度で
登るのは俺にゃ無理だったわ
…途中で子鹿に出くわしたのにも驚いたが

>>945を見てると、十文字展望台も無理ダナ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:37:48.84 ID:eEg1Gy4o0
あと、ほり川さん、冷房ちょい強すぎ・・・
暑いし、鉄板あるからわかるんだけど
22℃で強風モードは冷えすぐる((( ´Д`)))
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:49:11.39 ID:bIslmEx+0
>>981
 今回はグッズ展開拡大のためのテストも兼ねていた節がありますので、
売れゆきよかったグッズは改めて版権取得して販売する可能性はありますね。
(その分値段は高くなる)
 でも、売れ残るようなグッズはそのままお蔵行き……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:00:53.56 ID:upti7x700
>>987
ももねこ様短冊かわいいw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:01:45.11 ID:1JMPG0hv0
>>981
時計とマウスパッドは再販してあげないと。
あの値段設定だから、かなり売れ残っていたはず。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:21:41.73 ID:cjNF1Q070
>>987
誰もいないwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:29:33.77 ID:rSIg3/y50
>>992
音頭の後、憩ぅ〜家で買ったけど、残り1個だった・・
ももねこ様マウスパッドは、全部で3枚買った・・
シオタ時計店と健康食品店?で1枚づつ買った・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:40:30.97 ID:82Huaq9n0
祭りのあとか行ってみたいなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:44:11.32 ID:DHTZByQ50
マウスパッドとか時計なんかより弁当みたいな日持ちしない食い物が・・・
結構余ったんじゃねーの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:44:42.50 ID:x44CHEKb0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:46:14.58 ID:Gf139iaHi
>>988
OVA4話やhitotose9話のように
同じ景色でも、時間帯や季節によって異なる顔を見せるということが魅力的だよね
まあ、これは朝日山に限った話しではなく
たまゆらの物語の舞台となった全ての場所に言える事だけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:48:51.35 ID:x44CHEKb0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:50:53.33 ID:DHTZByQ50
1000なら今年もたまゆらの日決行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。