魔法少女まどか☆マギカはステマとアフィで社会問題化した糞アニメ149

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:24:06.20 ID:g1CMn72S0
>>947

>>950踏んだし、テンプレは俺が貼っとくわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:24:09.57 ID:v8KKdVpYO
とっくに亡くなったわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:59:34.92 ID:MfrF22Oj0
>>952
おつでした
感謝
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:14:36.25 ID:uSSOMoxcO
スレたて、テンプレともに乙
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:16:19.98 ID:Md+KIvsg0
>>926
なのはは1期傑作・2期凡作・3期駄作の評価もあるからなのはやっててまどか知らん人の中では新房の評価高いんだよね。
実際ここでも最初の頃は虚淵1人が叩かれてて新房は巻き添えのように言われてた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:29:12.16 ID:E+Eo69wj0
立て乙

>>956
一応突っ込んでおくと、一番評価が高いのが二期
一期は、シリーズ人気が出た今でこそ評価されているが、当時は田村水樹ファン以外あまり食いついてなかった
新房は良い演出もする(ひだまり、ef)けど、酷い時は兎に角酷いな。劇場版ネギまとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:34:36.21 ID:Md+KIvsg0
>>957
詳しいことはここではスレチだから省くけど2期は2期で批判されることも多い。
手放しで褒められてるのは1期だけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:52:16.81 ID:uSSOMoxcO
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 10:56:09.72 ID:F6+8RYlw0
>>299
>見られない

そんなときのために、こもぺす様がある。見たら必ず広告をクリックしよう
ttp://komopes.blog54.fc2.com/blog-entry-2146.html


308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 10:59:54.30 ID:F6+8RYlw0
>引用元
>ジュエルペット サンシャイン 82イェイッ!
>ジュエルペット きら☆デコッ!11スレ目モコ〜!

てぃんくるスレだけ除外なのが
スレの粘着への怒りを現している


310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 12:50:36.25 ID:F6+8RYlw0
アーケードは勇気ないから
GREEのまほうのエプロンですます。
でも、あかりちゃんが出てこない。
ひどい、ひどすぎる…


311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 13:16:25.39 ID:F6+8RYlw0
>>309
でも、この環境でならやれるかも
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120321/18/maho-ap/ba/f1/j/t02200391_0800142211865690621.jpg
ttp://press.radiokaikan.jp/wp-content/uploads/2012/03/DSC08894fms.jpg

960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:26:50.01 ID:MfrF22Oj0
ふたばって言ったらw

>>925
もうすっかり有名人だなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:08:54.76 ID:F6+8RYlw0
>>959
他のスレにもいるから
そっちも見つけて貼ろうぜ〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:32:03.96 ID:uSSOMoxcO
WWW
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:39:59.99 ID:pavpijIr0
なのはは二期が至高
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:41:54.18 ID:F6+8RYlw0
>>959
ジュエルペットの花音様やマジカルエンジェルズには
すべての元凶ほむらを抹殺しようとした偉業がある。
その時のまどか厨の反応がこれ↓

ttp://yaplog.jp/reinoko-shinki/archive/176
>私、使い魔で、ほむらちゃんに「死んじゃえばいいんだよ」って言って、
>女子生徒でもほむらちゃんの悪口をこそこそ言っていて、アニメを見ている友人から、
>メールで”ほむらちゃんをいじめないで!!”ってきたんです!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:47:59.13 ID:Gvbf10Jg0
×花音様
○糞同人虫女

花音はまど豚と同じ性質のクソババァ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:53:27.77 ID:uSSOMoxcO
まど豚きんもーw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:00:02.04 ID:Lwt95tpE0
>>956
都築アニメは都築の管理が強いから、わりと独立したもんじゃないかねえ
なのはでは新房もそんなに自己主張してなかったし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:16:48.86 ID:F6+8RYlw0
それでも、なのは映画が新房監督だったら
解読が必要な難解絵コンテや、一度発注したものの内容を思いつきで急遽変更することによって
画のリテイクが大量に出て、その結果、完成してないシーンや温泉回作画も発生しそうだ。
あと、次元城はイヌカレー空間に変更
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:25:25.91 ID:sE7LPcNH0
>>965 >>968
なのは界隈は最近、近付いてないんだけど映画版ネギま!の大失態を知った上で
なのはの劇場版を新房がやってたらとか言ってる奴いんの?

ありゃストーリーや演出の好みとか以前の話だし
見てないから知らないなんて言う話でもないぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:30:44.63 ID:F6+8RYlw0
映画の前からTV版の魂狩やら月詠やら
うんと昔からやらかしてただろ。
化物語の撫子話もTV版ではえらいことになってた。
なので、画をオール新作にするとか言ったまどか映画も
きっと期待を裏切らないと信じてる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:35:04.27 ID:Ep8QPHwr0
新作ライダーネタバレスレでまどマギのパクリとファビョるまど豚うざいわ。
新作ライダーの宇都宮Pの前作は海賊モチーフのゴーカイジャーで、
その前の単独メインPが時代劇+戦隊のシンケンジャーで、新しい
アイデアが売りなのに。
モチーフがまどマギより後というだけでパクリパクリとうるさいわ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:40:10.73 ID:z0XFBKWF0
>>947
>>952
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:42:13.11 ID:f2LknxnB0
新ライダーは魔法よりも指輪がモチーフみたいだから、まどマギと関係すらねえな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:46:14.48 ID:sE7LPcNH0
色や死んだ回の話数から黄色がシザースと被ってる事をネタにされたり
龍騎のパクリ扱いされた事で、ちょっと似てるだけでパクリ呼ばわりとか
関係無いキャラと絡めるなと龍騎と龍騎のファンを逆恨みしていたのは
なんてアニメの信者だったかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:47:03.44 ID:F6+8RYlw0
まどか1話放映後のスレは
なのはのパクリという書き込み連呼だったので
歴史は繰りかえす
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:50:21.68 ID:v8KKdVpYO
仮面ライダーOOOで錬金術とか出てきたし魔法ライダーも時間の問題だっただけだろ
まどかの力もQBの超科学であって厳密には魔法じゃないしな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:51:17.48 ID:Gvbf10Jg0
ウロブチ=ゴルゴムの幹部
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:56:55.70 ID:F6+8RYlw0
「○○のパクリ」は特撮板における「井上の仕業だ」程度の合い言葉のようなもの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:57:19.84 ID:z0XFBKWF0
今は「ステまどカスはスマガのパクリ」で定着しちゃったなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:04:32.86 ID:v8KKdVpYO
基本、東映特撮ヒーローは世間の流行と3年はずれてる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:09:37.27 ID:qNQOkdzn0
ただのゾンビアニメ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:14:29.79 ID:JPjZ31sF0
さやかの言ってたことは作品自体への自虐だったのかw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:31:33.84 ID:z0XFBKWF0
パクリなだけで中身スッカスカの糞アニメだもんなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:35:20.06 ID:F6+8RYlw0
>>980
だが、そこがいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:40:56.95 ID:F6+8RYlw0

     富士山
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:46:04.03 ID:qNQOkdzn0
QBが生き返る理由が最後まで不明だし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:46:35.69 ID:F6+8RYlw0
えっ!?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:52:22.77 ID:JPjZ31sF0
>>986
話の本筋にはあまり関係ないけど、あれも普通なら
記憶のバックアップやスペア用のクローンなんて朝飯前、みたいな
超技術の一つや二つ説明しとくところだよな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:59:05.81 ID:z0XFBKWF0
パクリクソブチにそこまで考えれるわけがないw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:59:44.60 ID:E+Eo69wj0
説明不足な点は、実はこうなんじゃね凄いんじゃねと、好意的に脳内保管されます
しかしライターは何も考えずなんとなくやっているだけです

謎は全て伏線で、物語終盤に一気に解き明かされ凄いラストが待っている!
とか考えてたあの頃が懐かしい恥ずかしい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:07:37.56 ID:g1CMn72S0
散々引っ張ったほむらの謎は結局ただのコミュ障によるものだったり、
普通の手段じゃ風呂敷たためないからってデウスエクスマキナに逃げたり、終盤は最悪の一言につきる
最も序盤の安易なショッキング展開や中盤のグダグダぶりも相当のもんだったけどね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:20:17.46 ID:z0XFBKWF0
なんも考えずに「伏線になれば・・」とテキトーにやってたらしいわ
夢オチ同等糞ラストといい
マジで無能だわ このパクリ屋のライターもどき
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:37:02.92 ID:TCDHYgJF0
>>991
ほむらを筆頭にキャラはおかしいしな。マミさやか杏子はご都合展開で殺されて
まどかは全てを捨てて神化エンドとか都合良すぎ。 しかも根本的な解決はしてないし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:42:50.62 ID:uSSOMoxcO
そら、声優陣も糞脚本すぎてダメ出しするわなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:32:36.68 ID:EzzcNFai0
>>991
最終話なんてひどすぎて
ネタバレ時はまど豚共もかなり叩いてたよなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:40:02.35 ID:tbPDmGs90
>>990
懐かしい恥ずかしいというより、伏線が解けて終盤へなだれ込む爽快感が楽しみで見てるわけで、
それらが駄目駄目だったら…「何だったんだこれ…」となるわな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:44:52.16 ID:RCL5e+d40
思わせぶりな展開で引っ張る話は大抵畳む段階でコケる
伏線の回収をしきれずぶん投げだったり、散々仰々しい引きを続けた割にオチがみみっちかったり
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:51:09.20 ID:F9OWztRc0
人間国宝虚淵先生を崇めよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:02:06.78 ID:/EfJYrti0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:06:06.84 ID:HFSPYe8B0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。