魔法少女まどか☆マギカはステマとアフィで社会問題化した糞アニメ149

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無しさん@お腹いっぱい。
多少、推測的な事と前置きしておく。
昨日のダークナイトみてたら二隻の船のシーンで
実況板の「Fate/Zeroのパクリ」連呼がうざかった。
「逆だろ」「偶然だろ」と言うレスにも
「ダークナイトは2008年の映画で
Fate/Zeroの原作は2007年だ、バカ」と信者が返す始末。
しかし、どうもダークナイトの原作のが古い様子。
しかも、日本でも訳書があったようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3_%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%BA
> 1986年2月から6月にわたり、DCコミックからミニシリーズとして
>出版され、後にグラフィックノベルとして一冊にまとめられた。
>日本では、1998年に小学館プロダクションより、柳下毅一郎による
>訳書『バットマン:ダークナイト・リターンズ』が刊行されるも一時絶版であったが

そうすると偶然でもなんでもなく、むしろ虚淵が
「もうすぐ、ダークナイトやるから先に
原作の方からパクッくか」的な事でやったのかも知れない。
少なくとも、ダークナイトは撮影期間まで考えると
Fate/Zeroからパクるのは無理そうだし、その必然性もない。
むしろ虚淵ならそういうパクリ方しても不思議ない気がする。